【NFL】フットボール質問総合 第4問【NCAA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ルール・その他のアメリカンフットボールに関する疑問質問なんでもどうぞ!

前スレ
【NFL】フットボール質問総合 第3問【NCAA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1189292397/
前々スレ
【NFL】フットボール疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1170554121/
前々々スレ
【NFL】アメフト疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161390107/

2006NFLルール(PDF、英文)
ttp://blogs.thenewstribune.com/media/2006%20NFL%20RULEBOOK.pdf
2007NCAAルール(PDF、英文)
ttp://www.ncaa.org/library/rules/2007/2007_football_rules.pdf
NFL Record & Fact Book(NFL記録・データなど、英文)
ttp://www.nfl.com/history/randf
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:06:52 ID:Tcte9lGX
NFL JAPAN 公式HP
ttp://www.nfljapan.co.jp/

国内で発売されてる雑誌
※月刊タッチダウンPRO
ttp://www.touchdown.co.jp/
※アメリカンフットボール・マガジン(廃刊寸前!?)
ttp://www.sportsclick.jp/a_football/

アメフト・NFLに関する用語を調べたい時はここからどうぞ
ttp://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=t&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLJ,GGLJ:2006-48,GGLJ:ja&q=nfl+%e7%94%a8%e8%aa%9e

TSP SPORTS
NFL解説・特集(パスレイティング・タイブレイク等)
ttp://www.tsp21.com/sports/nfl/feature/
3FAQ(ルール1) :2008/10/04(土) 06:08:22 ID:Tcte9lGX
Q:スパイクはインテンショナル・グラウンディングじゃないの?

A:時間を止めるために前パスを投げ捨てる行為は以下の条件を満たせば反則とはなりません。
NFL…センターから手渡しでスナップを受けた直後に一連の動作でボールを前方の地面に投げる。
NCAA…スナップを受けた直後に前パスを投げる。ただし、ボールが地面に接触した後では認められません。
スパイクは(記録上も)パス失敗となります。

Q:オフェンスラインの選手はボールに一切触れないのですか?

A:オフェンスラインの選手は無資格レシーバーであり、前パスには基本的に触ることは出来ません。
また、前方ハンドオフ(ボールを受け取る選手が渡す選手より前に位置している)を受ける事に制限が
つけられています。
しかしながら、それ以外の方法(後パスを受ける、後方ハンドオフを受ける、ファンブルリカバー等)で
ボールを持つことは問題ありませんし、パスを投げることも可能です。
4FAQ(ルール2) :2008/10/04(土) 06:10:13 ID:Tcte9lGX
Q:2ポイント・コンバージョンでインターセプトしたらどうなる?

A:NFLルールとNCAAルールで大きく異なります。
NFL…TFPでディフェンスがボールを確保したらトライ終了で、両チーム無得点となります。
NCAA…通常のプレイと同様にインターセプト後もトライは継続されます。トライの結果が通常プレイの
TDであれば(オフェンス、ディフェンスとも)2得点が認められます。
NFL、NCAAとも次のプレイはTFPの結果に関係なくTDで6得点したチーム(TFPのオフェンス)のキックオフ
となります。

Q:キックオフのボールがサイドラインの外に出ると反則ですがパントでも同じですか?

A:パントがサイドラインの外に出た場合には反則とはならず、ボールがサイドラインを横切った
地点でレシーブチームに1st-Downが与えられます。
5FAQ(ルール3) :2008/10/04(土) 06:12:01 ID:Tcte9lGX
Q:自エンドゾーン内でインターセプトして、そのままエンドゾーン内で相手にタックルされたらセーフティ
ですか?

A:タッチバックで20ヤードからディフェンスチームの攻撃となります。
一旦エンドゾーン(EZ)を出た後に自らEZ内に戻り、そこでプレイが終了したらセーフティとなります。
また、EZ手前でインターセプト(INT)をした勢いでEZ内に入り、そこでプレイが終了した場合にはINTをした
地点からディフェンスチームの攻撃となります。

Q:相手ゴールライン手前でファンブルしたボールがエンドゾーンから外に出たらどうなる?

A:タッチバックとなり、相手チームに20ヤードからの攻撃権が与えられます。
6FAQ(ルール4):2008/10/04(土) 06:14:19 ID:Tcte9lGX
Q:オンサイドキックはワンバウンドさせなければいけないの?

A:全てのキックは(フェアキャッチでなくても)相手チームにキャッチ(ノーバウンドでの捕球)をする
優先権があります。
キックをキャッチ可能な相手選手がいるときにキックしたチームの選手が
・ボールに触る
・キャッチ可能な相手選手に接触する
・キャッチ可能な相手選手のボールへの進路を塞ぐ
とキックキャッチ機会の妨害の反則になり、相手チームに攻撃権が与えられます。
これらの制限はボールが地面に着く(キャッチ可能な選手がいなくなる)と解除されます(NFL,NCAA共通)。
なお、NCAAではフェアキャッチでなければ相手選手がボールに触った後にもこの制限が無くなります。

このため、通常のオンサイドキックではキックチームの選手は(ボールの落下地点周辺に相手選手が
いるので)相手選手より先にノーバウンドのキックには触れません。
そこで、キックをバウンドさせるように蹴ってリカバー(バウンド後の捕球)を狙う作戦が用いられます。
7FAQ(その他1):2008/10/04(土) 06:16:57 ID:Tcte9lGX
Q:NFLのレギュラーシーズンでの対戦チームはどのように決められるのですか?
A:2007年現在、NFLは全32チームで構成され、16チームずつAFC(アメリカン・フットボール・カンファレンス)と
NFC(ナショナル・フットボール・カンファレンス)の2つのカンファレンスに分けられています。
さらに両カンファレンスはそれぞれ4チームずつ東西南北の4地区に分割されています。
ttp://www.nfljapan.com/team/

対戦カードのフォーマットは
・同ディビジョン内の3チームとホーム&アウェイで1試合ずつ(計6試合)
・3年周期で、同カンファレンス内の1地区の4チームと1試合ずつ(計4試合)
・4年周期で、他カンファレンスの1地区の4チームと1試合ずつ(計4試合)
・前年の成績により、カンファレンス内の2チームと対戦(計2試合)
※これら2試合は、その年に対戦しないカンファレンス内の2つの地区から、前年度に当該チームと同じ順位で
終えたチームと対戦します。

・地区内の全てのチームが共通の対戦相手14チームと対戦します
・各チームともカンファレンス内の他ディビジョンのチームと3年に一度(ホームでの対戦は6年に1度)は
 確実に対戦します
・全てのAFCチームは全てのNFCチームと4年に一度(ホームでは8年に一度)対戦します
・各シーズンのスケジュールのうち2試合は、前年度の順位を基礎に対戦が決まります
8FAQ(その他2):2008/10/04(土) 06:18:26 ID:Tcte9lGX
Q:サック数の0.5ってどういうことですか?

A:2人以上の選手でサックをした場合にそれぞれの選手に0.5サックが計上されます。
3人以上によるサックが起こるとチームサック数と個人サック数の合計に差が生じます。

Q:サイドラインにいるヘッドコーチはインカム(ヘッドセット)で誰と話しているの?

A:フィールド全体を見渡せるスタンド上段にいるコーチ陣(スポッター)と連絡を取っています。

Q:ショットガンのQBが片足を足踏みするように上げ下げするのをよく見ますが、あの動作には
何か意味があるんでしょうか?

A:アウェイでのショットガンでは、クラウドノイズ(観客が起こす騒音)によって声を使った
カウントが聞き取れない事が多いため、足の上げ下げでセンターにスナップを出すタイミングを
伝えています。これは「サイレント・カウント」と呼ばれています。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 06:26:28 ID:Tcte9lGX
以上、FAQ終わり
FAQを増やしたい人は適当にまとめヨロシク

スレ立てついでにちょっと質問。
2ミニッツ後に怪我で選手が倒れるとそのチームのタイムアウトが減らされますが、もしタイムアウトがすでにゼロだったらどうなるの?
フォルススタートした時みたいに10秒くらい時間減らされるとか?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 08:08:30 ID:PCAvQKrT
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 09:33:48 ID:cnuqK5SG
すれたておつ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 13:09:25 ID:0LmesFa7
止まっていた時計が動き出すのは、
通常のプレーの時はセンターがボールに触れた時、キックオフの時はボールが蹴られた時で良いですか?
13これもテンプレに・・・:2008/10/04(土) 14:23:59 ID:klusbSEk
NFL Rule Book
http://www.nfl.com/rulebook
NFL Digest of Rules
http://www.nfl.com/rulebook/digestofrules

NCAA Football Rules
http://www.ncaa.org/wps/ncaa?ContentID=387
2008 NCAA ルールブック (英文・PDF)
ttp://www.ncaapublications.com/Uploads/PDF/Football_Rulesadc982b5-03fb-4e27-828c-c2d26b95e6c1.pdf

日本アメリカンフットボール協会日本語版ページ
http://www.americanfootball.jp/indexj.html
公式規則
http://www.americanfootball.jp/rule/index.html

2008年度公式規則決定報 (今年の公式規則変更内容・日本語・PDF)
ttp://www.americanfootball.jp/rule/rule2008.pdf
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 14:30:11 ID:klusbSEk
>>9
NFLルールの話だと思いますが、
http://www.nfl.com/rulebook/timingfinal

Timing in Final Two Minutes of Each Half

On kickoff, clock does not start until the ball has been legally touched by player of either team
in the field of play. (In all other cases, clock starts with kickoff.)

A team cannot buy an excess time out for a penalty. However, a fourth time out is allowed
without penalty for an injured player, who must be removed immediately.
A fifth time out or more is allowed for an injury and a five-yard penalty is assessed if the clock was running.
Additionally, if the clock was running and the score is tied or the team in possession is losing,
the ball cannot be put in play for at least 10 seconds on the fourth or more time out.
The half or game can end while those 10 seconds are run off on the clock.

If the defensive team is behind in the score and commits a foul
when it has no time outs left in the final 40 seconds of either half,
the offensive team can decline the penalty for the foul and have the time on the clock expire.

Fouls that occur in the last five minutes of the fourth quarter
as well as the last two minutes of the first half will result in the clock starting on the snap.

15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:06:57 ID:oJZyd+xW
質問です
ディフェンスがQB手をはたいてサック・もう1人がノーバウンドでボールを掴んだ場合
記録はどういう感じになるのですか?
サック・ファンブルフォースはつきますか?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:14:09 ID:wFyWIkoi
>>12
TV画面上の時間表示を見ましょう
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80acb8dc
リターナーの横にいる審判もよく見てみよう

>>14
その情報は更新されてないみたいでちょっと古いよ。
残り時間に関係なくKickoffを蹴っても時計は動き出さない。
Timeoutについては細かい部分を除いて基本的に違ってはいないけど。

>>15
前スレ982
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:32:41 ID:wFyWIkoi
>>15
補足が必要ですね。
QBの手が前方に動き始めた後にボールが手から離れれば前パスになる。
そのボールをD#選手がノーバウンドで取ればインターセプトになり、サックや
ファンブルフォースは記録されない。

確か去年の試合でこんなプレイがあって、O#側のHCが前パスかファンブルか
に対してチャレンジしようとしたけど、どっちにしろターンオーバーなので諦めた
はず。記録上はファンブル/インターセプトのどっちだったか知らないけど。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 16:51:59 ID:oJZyd+xW
>>16
ありがとうございます。でもそれは知ってるんです
>>17
ありがとうございます。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 17:09:49 ID:wFyWIkoi
>>18
ファンブルと判定されれば
7-B.Roethlisberger sacked at PIT 18 for -5 yards (20-B.Dawkins).
FUMBLES (20-B.Dawkins)
1行目の( )内でDawkinsにSackが記録されているのが分かる。
2行目の( )内でDawkinsにFFが記録されているのが分かる。

QBの手を叩いた選手にはSackとFFが記録される。
ファンブルを(ノーバウンドで)捕球した選手にはFRが記録される。
これでいい?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:32:00 ID:0LmesFa7
>>16
ありがとうございます。最後あきらかに流しているのに100ヤード10秒ってのはさすがプロは違いますね。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 19:40:01 ID:LvoQfc3p
今シーズンのルール変更でフォースアウトが廃止された理由は何でしょうか?
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 22:30:50 ID:lPY2/9eK
判定しやすくする為じゃない

昨年までの
押し出されてなければ両足インバウンズで着地できていたか否かだと
審判の判断になるからビデオリプレー対象外


この度の変更で
審判は着地がただ両足インバウンズか否かを見ればいいし、
ビデオリプレーで白黒もつけれる
2321:2008/10/05(日) 00:11:39 ID:VebrPVd/
>>22
ありがとうございました。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 02:39:43 ID:EFSeQIjr
あ、スイマセン
今年から、
捕球→押し出し→みなしTD
っていうのはなくなったってことですか?
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:13:37 ID:mKf0lVUK
毎年NFL Official Rule Bookを買っているのですが、意外に毎年細かいルール変更があるので驚きます。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:47:31 ID:5ksFJUx/
NFL 今年のルール変更点
New NFL rules for 2008
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d809f6279

>>24 そういうことですね
Forceout rule: The forceout rule has been eliminated.
A player who receives or intercepts a ball must land with both feet inbounds.
This affords the receiver and defender equal opportunity to complete the play.

"We feel that with so many levels of judgment that go into the force-out call 
it creates a more consistent play when either you get your feet down
for a complete pass or you do not," says co-chairman of the NFL Competition Committee Rick McKay.
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:38:48 ID:Trbn1i5R
真横に投げられたパスを取り損ねた場合は、インコンプリートじゃなくて
ファンブル扱いになるのでしょうか?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:17:24 ID:cqqQ9DSl
先日のMIN@NO戦でフェイスマスクの反則が見逃されたのですが、
反則がチャレンジ対象外になっていることに何か合理的な理由があるのでしょうか。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:12:53 ID:MQz/rs7Y
>>28
反則がチャレンジ対象外というよりはジャッジメント・コールがチャレンジ対象外となってる。

ヤフー辞書を借りると、
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=Judgment&dtype=1&stype=0&dname=1na&pagenum=1&index=03937600

judgment call

1 《スポーツ》審判判定.
2 主観的で議論の余地のある決定;個人的意見

チャレンジ対象のプレーも最終的にはレフリーの主観で決めるんじゃないか、と言われるかもしれないけど、
少なくともチャレンジ対象プレーは、その定義自体は客観的かつ明確なものとなっている。

例えば同じペナルティでも、ホールディングを過不足無く明確に定義する事は不可能だけど、
チャレンジ対象となってるイリーガルフォワードパスや12メン等はそれが可能。


と、自分は解釈してる。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:23:56 ID:a+Msd9N1
ポケットって何ですか?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 00:33:27 ID:sH/OHHky
>>30
左タックルから右タックルの間のこと。
ここからできるだけ出ないようにパスを投げるQBのことをポケットパサーと呼ぶ。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 01:30:56 ID:HIqH3S8V
>>27
うん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 20:13:24 ID:nA5FpJw8
>>31
よこからしつもんですが、そのポケットパサーというのは褒め言葉なのか、チキン呼ばわりとかの悪口なのか、単純にプレイスタイルの名前なのかどなんでしょうか?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 22:01:50 ID:OgbKfNIW
>>33
プレイスタイルでしょ。

自分を守ってくれるラインを信じてポケットに留まり、ラッシュを
予感してステップアップしたりしてサックを避け、レシーバーが
開く瞬間まで耐えてパスを投じるのが究極のポケットパサーで
しょうね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 23:58:31 ID:cbjqN97z
>>29
分かりやすい説明でした。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 00:29:30 ID:oaW59wAx
質問です。
試合終了間際負けている方が急いでFGを蹴ろうとするシーンというのはよくありますが、残り時間は0になってもすでに開始しているプレーの結果は有効なのではないのですか?
見ていると残り時間が0になる前に蹴ろうと頑張りますが、キックの場合蹴る前に残り時間0になったら試合終了なんですか?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 04:58:50 ID:wou0Cxyb
FGでもなんでも、0になる前にスナップされたら有効
そのFGで逆転したらバスケのブザービーターみたいになる
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 19:49:10 ID:RnIKUnal
今年のチャージャーズ対パンサーズで残り2秒でパンサーズ逆転勝ちのシーン。
明らかに2秒以上経ってからパス→タッチダウン決めてるけど、どうして?
って質問しようとしたけど、これも>>37の「0になる前にスナップしたから有効」でいい?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 20:00:57 ID:Jt5nOhKf
>>38
その通り
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/12(日) 22:43:01 ID:q4X8lQ74
レシーバーが指を脱臼することもあるそうですが、パスの速度は何キロぐらいなんですか?
また、最長何ヤードぐらい投げられるものなんでしょうか?
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/13(月) 23:07:09 ID:6SK32Li5
>>40
速度はわからないんですが,NFLモバイルによると,だいたい50ヤードくらいはコントロールして投げられるみたいです。
またヘイルメリーパスみたいな全力の遠投なら,助走をつけて70ヤードくらいらしいです。中には100ヤード飛ばすQBもいるみたいです。(ちなみに僕は20ヤードくらいでした…)

僕も質問なんですが,アメフトで乱闘が少ないのは,格闘技要素の強いスポーツだから選手同士が気を遣うからだと聞いた事があるんですが,もしかしたら乱闘にものすごく厳しい罰則があったりしますか?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 01:26:32 ID:oNEt0ecI
>41

あんな男達が乱闘したら誰が止めるんだよ・・・
アンネセサリーラフネスとかですぐ反則とるようにしてるよね。

43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 10:08:19 ID:fK42APnn
アンネセサリーラフネス、アンスポーツマンライクコンタクト、トーンティング
モラルや規律が問われるペナルティも多いですね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 20:56:56 ID:VmPZXO/M
レシーバーにタックルしていい時とダメな時の違いが分かりません。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:17:22 ID:LvJXp1QW
ボールを持ってたらもちろんタックルしていい。
ただパスが飛んできてるときにはレシーバーをタックルなんてもちろん、キャッチに影響を与えるようなコンタクト、いわゆる接触はしてはいけない。

キャッチした瞬間からタックルしていい。もしジャッグルしてて完璧に確保できてなくても。

もひとつ、ボールオンから5ヤード以内ならレシーバーに触れてもいい。掴んじゃ駄目だけど。バンプって言ってそれでタイミングずらさせる。

やべ、説明すんの妙に難しいww
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/14(火) 21:53:53 ID:0z8t9Ut2
バンブってスクリメージラインのオフェンス側でも5ヤード以内ならオッケ?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:11:55 ID:LCDqm/Mx
接触って意味なら大丈夫だろうけど、それってやる意味あんの?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:13:28 ID:PvY3PGi2
ルール解説の人はNFLかNCAAかを明記しよう。

レシーバに対するヒットは、レシーバがボールに触れた瞬間から、明確にパス失敗が明らかに
なった状態か確保後プレイ終了まで許される。これはNFL、NCAAとも共通。

誰も触れていない前パスが空中にある間は、一切ヒットしてはいけない。これもNFL、NCAA
共通。

まだQBがボールを保持してポケットの中に居る場合、LOSから5yds以上前進したレシーバに
対してヒットしたら、反則になる。これはNFLのみ。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 00:46:13 ID:M3PDr9de
>48
あーなるほど。
得意先の人が元CBなんだけど、
飲んだ席で、
「リリース前にドツクのがコツ。
 なげてなきゃパスインターフェアランスじゃないもんねーw」
って言ってたのはこういうことねw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 15:20:17 ID:3Izcut32
横からスマソ。バンプしてるところにQBがルックインのようなレシーバーをほとんど見ないですぐ投げるようなパスを投げてもインターフェアにならないよね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 14:14:59 ID:0zZdYOOK
反則は5ヤード刻みなのにトータルが5ヤード刻みではないのは何故ですか?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:00:33 ID:i7dNe6s4
インターフェアやハーフディスタンスなど
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 15:03:56 ID:66mNHDxl
>>51
ゴールライン近くで反則があった場合、正規の罰退ヤードを課せられない時
ゴールまでの半分の距離を罰退させられるから半端が出ることがある。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 16:44:28 ID:0zZdYOOK
>>52ー53
あり。
これから直します
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 21:07:38 ID:Rc+QgIw2
下世話な質問で申し訳ありません。
NFLのプレイヤーの給料ですが、ポジションによってなんとなく序列のようなものが
あるのでしょうか?
個人的には
QB<DL≦OL<<越えられない壁<<P・K
という印象なのですが、あとがわかりません。
ざっくりでもいいので、どなたかお願いします。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/16(木) 22:02:52 ID:RhtOwFls
>>55
不等号逆ですよね?

QB・・・平均$10M超える選手がそこそこ居る、年平均約$14Mが最高
DE・・・平均$10M超える選手が数人居る、年平均約$12Mが最高
WR、CB、DT・・・最高の選手で年平均約$10M
RB、OL、LB・・・最高の選手で年平均$8〜9M(OLは概してLT>他)
S、TE・・・最高の選手で年平均$6〜7M
K・・・最高の選手で年平均$2.5〜3M
P・・・最高の選手で年平均$2M


この序列の中間層(WR、CB、DT、RB、OL、LB)は時代のトレンドと、
サラリーの右肩上がりの波にうまく乗れるかどうかで容易に変わると思う。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 12:28:39 ID:se4TNDj8
>>56
回答ありがとうございました。不等号逆でした。申し訳ないです。
なるほど。OLはそれほど高くないんですね。
DEが飛びぬけて高い理由って何でしょうか? 専門性が高いと言う理由でしょうか?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 13:38:56 ID:mk+j1Vba
>>38に続く質問なんですけど、
0になる前にスナップさえすれば、
極端な話、0になってQBが逃げ回って数分経ってから、
タッチダウン決めても有効ですか?

まあ、数分ってのはあり得ないでしょうけど、
0になってから何秒までとかいう規定はあるのかなと思って。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 17:14:22 ID:cxQej9Wd
いろんな意味であるわけないじゃん。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 22:11:41 ID:gH6R6l8h
NCAA Footballを日本で視聴するのは、やはり難しいのでしょうか?
CATVに加入していますが、せいぜいボウルゲームとその他4試合ほどしか観られないのですが。
皆さん、どうしてます?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:28:12 ID:pOfybBHq
>56
球蹴り役って、そんなに高額でもないし、
(米4大スポーツ、欧州CL決勝トーナメント組
  の、スタメンの中で、おそらく最安値の部類ですよね・・・)

1蹴りいくらで、ミスったらカットの可能性
十分にあるし・・・・

なかなか過酷な気もするんですが
実際どうなんでしょうか??
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:29:39 ID:++m7bxhp
>>60
ネット視聴できるようです。
有料ですが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:32:48 ID:++m7bxhp
>>61
そのかわりうまくやれば選手寿命は他ポジションと比較にならないくらい長いです。
人材豊富なポジションでもないので、極端にミス連発しない限りは
どこかのチームが拾ってくれる可能性が高いし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:37:08 ID:XjuiVbjY
>>61
アメリカで最もなりたくない職業はと聞けば
MLBのクローザーとNFLのキッカーと言われるぐらいだ。

65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:48:02 ID:i043HK5y
>>58
何分でもOKだよ。
逃げ回るのもQBだけで逃げずに、ラテラルパスでみんなで繋ぎながらだと
すごい時間プレーが止まらずにパス回せたりする。
なので、試合最後のプレーで1TD差負けてるとき、ヘイルメリーの代わりに
ラテラルパスをずっとみんなでつないでくるチームもある。
実際カレッジでどっかのチームが実際にラテラル繋ぎまくってるビデオ見たことあるが、
今でも探せば見つかるはず。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:28:52 ID:UhF0pHF4
グロマンスレより・・・・・・

642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/10/18(土) 23:12:34 ID:pOfybBHq
MLBだと、記者だか評論家だかの選考で、
給料ドロボー王みたいなタイトル有るけど、
NFLじゃそういうのないのかね??
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:42:28 ID:qLzNw6n2
何年か前、何処かの新聞サイトであったと思う。
確かKurt Warnerとか、Grant Wistromとかが上位に入っていて、
それぞれ移籍後とはいえ、STLオタとしては鼻白んだものだ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 07:50:45 ID:+Xv6vjFE
>>65
これかな?ここまでやっても丁度1分だけどね。
http://www.youtube.com/watch?v=_Wj1nmIaSd4

このMichiganのQB Henne(白ジャージ#7)に批判は
集中しなかったんだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=nKFwCJL6eFI&feature=related

他にも関連動画に色々ありそうですよ。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 14:28:26 ID:GvzUlPhH
>>68
そうそう。こんなやつ。ありがとう。
俺が見たのは別のビデオみたいだけど、やはり同じくらいの時間パス繋ぎまくって
TDとってた。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 17:18:49 ID:EWkLgyHp
チョップブロックは以前からずっと15ヤードの罰退だったのでしょうか?
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 18:02:50 ID:MNX0TXvD
そのはず
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 22:32:45 ID:GDx9NUhI
>>68
上糞ワラタwwwwwwwww
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 00:00:27 ID:KG9zlWP6
久しぶりに見たなあ
狙っても1分も保つわけないことを再確認できた。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 10:42:09 ID:E9G7y3aF
フィールドの真ん中がチームロゴとNFLロゴのがありますが、どう使い分けしてるのでしょうか?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:46:53 ID:TKy6O8nr
>>74
真ん中がNFLロゴなのはNYGとNYJが使うジャイアンツスタジアムだけじゃなかったっけ。
他にもあったかな・・・

ジャイアンツスタジアムの場合はNYGとNYJが使うときに中央がチームロゴだとその部分の芝を
いちいち貼り変えれないのでNFLロゴでお茶を濁してるのかと思ってたんだけど本当のとこはどうなんだろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 23:29:08 ID:94sE9dNJ
>>74-75
フィールド中央にNFLロゴが描かれているのはGiants Stadiumと
Bank of America Stadiumだけだったはずです。

Giants Stadiumの場合にはGiants/Jetsでロゴを塗り直すのが
面倒なんだろうと思います。(エンドゾーンのチーム名は描き
換えているので可能ではあるんでしょうが)

Bank of America Stadiumについては理由は思い当たりません。
25ヤードのサイドライン寄りにPanthersのロゴもペイントされては
いるんですけどね。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 01:56:21 ID:uNmssDly
>>76
Bank of America StadiumのNFLシールドについてはこんなブログが。
要はNFLロゴはリーグへのリスペクトで、チーム色を出すのはエンドゾーンで十分という方針みたい。
http://blogs.charlotte.com/panthers/2008/05/replace-nfl-shi.html

ジャイアンツ・スタジアムもレッドブルズ戦のときは基本的に消されてるから、表向きは似たような理由だと思う。
ちなみに昔の人工芝の時はエンドゾーンと中央部分だけ巻き取って、張り替えられるようになってた。
一度プレシーズン・ゲームの試合直前、片方のエンドゾーンがなんかの不具合で無地のものに張り替えられるのを
見たことがある。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 20:18:21 ID:qkv7/iro
過去に0対0でOTの試合ってありましたか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 04:34:06 ID:H66czEPb
2002のATLとPIT
のこりはここを
ttp://en.wikipedia.org/wiki/List_of_NFL_tied_games
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 10:43:46 ID:Dxs/qvyQ
レッドブルズw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:07:29 ID:lOB7cPdq
NYGのストレイハンもそうだったんですが
なぜNFLの選手はまだまだ稼げそうなのにあっさり引退するんでしょう?
MLBなどを見ると明らかに全盛期を超えていても続ける人はたくさんいます
そんなに練習が厳しいんでしょうか?それとも引退後の生活保障が充実してるんでしょうか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 03:28:30 ID:ht9v4Kve
NFLの選手はオフの間何をやってるんでしょうか?

83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:01:26 ID:fEjOPGPu
大抵の選手はオフの間は自宅のある地元州に帰る。

その間は基本的にゆっくり体を休めて負傷を癒した後、
来シーズンに向けて各自でトレーニング等に励み体を作る期間。
一人で山篭りみたいにする奴もいれば出身大学のトレーニング施設使ったり
地元の高校生や自分で雇った専属パートナー相手に練習したりと過ごし方は様々。
もちろんトレーニングサボってブクブクの体になってしまって怒られる奴も当然いる。

また、トレーニングの合間にチャリティーに勤しんだり大学に通って単位取るまじめな奴もいれば、
派手に遊び歩いた挙句に新聞の3面記事になる奴も毎年いる。
逮捕まで行く奴は数は少ないが、それなりに羽を伸ばしている選手は多そう。
それと、最近は見ないがサイドビジネスでMLBいって盗塁決めたりする奴もたまにいる。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 04:26:03 ID:ht9v4Kve
給料の安い選手はバイトなどしないのでしょうか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:00:15 ID:nJNk5jtu
あれ?たしか1軍なら
最低でも5千万円くらいもらえるんじゃなかったっけ?
年金は何年在籍でくれるんだけっけか??

バイトするのは
いわゆる下部リーグの人とかじゃなくて??
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 05:16:01 ID:3tLBwtcJ
70年代まではサラリー安かったからけっこうなスター選手でもシーズンオフに
副業してた。
営業職なんてやると知名度で売り上げよかったとか。

今はサラリー上がったし、チームの公式練習だけじゃなく”自主練習”プログラム
とかもあってそれなりに拘束される。ロスター確実なベテランだと自主連免除も
多くなるけど。

ただサイドビジネスやってる選手はけっこういる。車のディーラーとか多いよ。
ブラウンズとかにいたQBバーニー・コーザーなんて選手としてはそこそこだった
けどグリーティング・カード会社の経営に成功して大金持ちになってた。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 10:25:59 ID:FZPq5Uww
>>81
気力体力を削りあうフットボールとオッサンスポーツの野球とを同じ視点で見るなよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:45:49 ID:Exs4Wk57
野球以上にメンバーに余裕がないし志望者は多いと言う事で、衰えた選手を引き留めるより新しいのを採った方が良い。
となると、クビになる前に引退した方がプライドが保たれる。

後人と人がガチで当たりあう(しかもプロテクターという重いものを付けて)危険なスポーツでもある。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 11:48:51 ID:KUrkn6B4
>>78
NFLでOT制が始まった1974年以降、4Qを両チーム無得点で終えてOTになった
試合はありません。(1930年台前半までは0-0の引分試合はそれほど珍しく
なかったようです)

3-3でOTになったのは次の2試合
1987 Week05 NYG@BUF 3-6
1992 Week06 NYJ@IND 3-6

3Qまで無得点で4Qに一度だけ得点があったのは次の4試合
1979 Week06 CHI@BUF 7-0
1979 Week16 KC@TB 0-3
1982 Week06 MIA@NE 0-3
2007 Week12 MIA@PIT 0-3

去年のMIA@PIT戦では試合残り17秒でFGを決めたので、これが0-0のOTに
一番近い試合だったかも知れません。(他の試合は得点の時間までは
確認できなかった)
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/25(土) 16:57:16 ID:35adZdN6
>81
アメフトに限らず、
なんでも、トッププロなんて、
すごい世界だから、
カタワ同然になってやめるやつなんて
結構居る。

ゆえに

健康なうちに辞めたいという選手

カタワになるまえに、第二の人生に
チャレンジしてほしいと送りだす
首脳陣や会社のコメント

よくある話です
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 12:22:07 ID:4V7vkpNe
NFLで1番人気があって昔から強いのはカウボーイとレッドスキンズのどちらですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 13:07:56 ID:KD9Ki0+T
1番人気は1位タイが32チーム無いと殺人にまで発展しかねないから、順位を出すのは不可能。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:17:22 ID:J3fYvfru
セリエAもプレミアもリーガもMLBも
全国人気なんてそうそうないよ。
巨人偏重の日本だけが異常なんだよ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 17:26:29 ID:4V7vkpNe
ありがとう。そうなんだ。アメフトには巨人とまではいかないけど、レアルヤンキースレイカーズみたいなチームはないのかなと思って
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 18:07:45 ID:I9valmE9
NFLではちょっと前まで強かったチームが弱小になるってよくある話
49とかバッカニアーズとかレイダースとか…
バッカニアーズは最近はまた立て直してきたけど
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:27:40 ID:KD9Ki0+T
>>94

ヤンキースなども基本的には「人口の多い地域で人気がある」のであって、「全国的に人気がある」のとはまた意味が違うから。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 00:33:33 ID:8DEqIczP
よくアメリカではいろんなスポーツを経験するといいますが・・・
先日草サッカーの試合でやたらと身体のでかい外人2人がいるチームと試合しました。
あとで聞くと二人ともアメリカ人でひとりはバスケ、もうひとりはアメフトをやってたそうです。
つまりサッカーはほぼ素人。
しかし、サッカーで言うと県大会ベスト4くらいのチームでできる実力はあったと思います。
そこで質問ですがアメリカではいつの段階(高校?大学?)でやるスポーツを決めるのでしょうか?
(当方サッカーでインターハイ出場、アメフトは大学2年でリタイヤのオッサンです)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 01:49:52 ID:JGWckAKs
高校までは季節とか学期ごとに部も変わるとかじゃなかったっけ。
そのでかい外国人はサッカー素人だって自分で言ってたんですか?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 02:48:14 ID:d66BKLAL
>>94
全米的な人気ということであれば、いちばん近いのはグリーンベイ・パッカーズ。
次にカウボーイズかな。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 09:27:48 ID:xPtXfal3
NFL全体のターンノーバーの数は
ファンブルとインターセプトどっちが多いんですか?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 10:18:05 ID:8vTgtGQ/
アトランタとイーグルスの試合で分からなかった点があります。

イーグルスのパントを、アトランタレシーバーが触れることなく、ボールは着地、バウンドしたボールをイーグルスが
すかさず拾い走り出しエンドゾーンへ行きました。

しかし次のプレーは、ボール着地地点(orイーグルスが拾った地点??不明)からのイーグルス攻撃になりました。

たぶん判定は、アトランタレシーバーがボールに触れていた(誤審だろうけど)ということで、イーグルスボール
になったと思うのですが、
1. レシーバーが一旦触れて落としたのでファンブル扱い? それなら拾った地点じゃなくて走っていった先(タッチダウン)
でないの?

2.触ってないという判定なら、着地点からのアトランタ攻撃になってたの?

詳しい方解説おながいします。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 12:34:35 ID:PcTs9l56
>>101
根拠はお示しできませんが、LOSを越えたパントはリカバーすることは
できてもそこでダウンであり、持って走ることはできないと思います。

同様の制限は、オンサイドキックでもありますし、4th downプレイで
ファンブルが起こった場合、ファンブルしたプレイヤー以外はリカバー後
ボールを進めることができないというルールもあったと思います。

もちろん、レシービングチームがボールを確保してリターンしている最中に
ファンブルしたのであれば、それをリカバーしたキッキングチームは
ボールを進めることができる筈です。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:14:07 ID:7pUl/BUx
タイムは何分とれるのでしょうか?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 13:30:22 ID:ZWnDADAL
105:2008/10/27(月) 18:49:16 ID:C2VCfOcz
アイシールドでアメフト知って BSでちょっとアメフト見たくらいなんですが…

アメリカのプロリーグ、NFLで駿足だけを売りにして、陸上部あがりとかのランニングバックっているんですか?
それとも野球選手みたいにたまたま速かった、という感じでしょうか?

106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:28:19 ID:PcTs9l56
>>105
オリンピックで金メダルを持っていた選手なら在籍していたが。
確か、400メートルリレーで、決勝はカール・ルイスと交替
したかと。でも、WRだったよ。

実はRBに要求される能力の一番はスピードではない。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 19:32:27 ID:xmPu4vYh
アメリカでは部活はシーズン制で年中特定のスポーツをすることは稀

だからアメフトやってるやつは基本的になんでもやってる

俊足だけを売りにして活躍するのはムリ
キャッチ力ならあり得る
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:16:31 ID:Vs8gts9B
>>105
若干古い所ではRBではないのですがWRのWillie Gault。
4×100mリレーと100mハードルで1980モスクワオリンピックの代表に選ばれていました。
(御存知の通りアメリカはボイコットしたので幻の代表でした。)
Chicago Bearsの第20回Super Bowl制覇に貢献しています。

最近では現在TBに居るRBのMichael Bennettは大学時代陸上短距離で州記録を出していたそうで、
確かにプレイを見ていると快足を生かしてロングゲインに至る事もあります。
尚、2008年シーズンはWarrick DunnとEarnest Grahamの陰に隠れて殆ど出場していません。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 21:49:04 ID:me0X+r5H
D#選手のヘルメットにも無線装置がつきましたが、この選手はD#の時はずっと出続けているんですか?
負傷時やフォーメーションによってはサイドラインに下がる事もあると思うんですが。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:42:40 ID:t3+NenuP
>>101
キックに関するルール・ダイジェスト
http://www.nfl.com/rulebook/kicksfromscrimmage
The kicking team may never advance its own kick even though legal recovery is made
beyond the line of scrimmage. Possession only.
http://www.nfl.com/rulebook/kickoff
Kicking team may recover but NOT advance UNLESS receiver had possession and lost the ball.

キック(カバー)チームの選手がスクリメージラインを超えた位置でパントを捕球したらその地点で
ボールデッドとなります。レシーブ(リターン)チームの選手がパントに触っていなければ不正な
タッチになります。
レシーブチームの選手がパントを捕球した後にボールを落とせばファンブルとなり、キックチームの
選手もボールを持ってリターンできます。

ATL@PHIの問題となっているプレーとその試合の公式記録
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80bf4d87
http://www.nfl.com/liveupdate/gamecenter/29639/PHI_Gamebook.pdf

Play By Playの記述(P11の下)
S.Rocca punts 34 yards to ATL 40, Center-J.Dorenbos. A.Jennings MUFFS catch,
RECOVERED by PHI-A.Jordan at ATL 37.
(審判の判定では)ATL陣40ヤードでリターナーがパントをマフ(捕球に失敗してボールに触る事)し、
それをキックチームの選手がATL陣37ヤードでリカバーしています。
ファンブルではないのでリカバーした地点でデッドとなり、次はATL陣37ヤードからPHIの攻撃です。

ルールの上では「マフ」は「ファンブル」と違う扱いになりますが、Statsではパントに触ってしまった
選手にはファンブルが記録されます。(P2の下)
一方、マフしたパントはパントリターンの回数には含まれません。(P2の中)
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 22:47:53 ID:t3+NenuP
>>110補足
>2.触ってないという判定なら、着地点からのアトランタ攻撃になってたの?

レシーブチームの選手がパントに触っていないので、キックチームの選手の捕球は不正なタッチです。
この場合
・不正なタッチが起きた地点
・ボールデッドの地点
のいずれかレシーブチームに有利な地点からレシーブチームの攻撃になります。

問題のプレーではPHI A.Jordan(#56)が40ヤード上の空中でボールを捕球して、37ヤード地点に着地
(右足)しているように見えます。
ATL選手がパントに触っていないという判定なら、Jordanが最初にボールに触った40ヤード地点から
ATLの攻撃になります。(2,3ヤードの誤差は出るかも)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 00:27:27 ID:KKfFemWC
>>100
今シーズンここまで(115試合)のスタッツ
http://www.sportsline.com/nfl/stats/teamsort/NFL/OFF-TURNOVERS/2008/regular
合計194インターセプト、149ファンブル(によるターンオーバー)
全ターンオーバーに占める割合は、Int=57%、Fum=43%

前レギュラーシーズン全体(256試合)のスタッツ
http://www.sportsline.com/nfl/stats/teamsort/NFL/OFF-TURNOVERS/2007/regular
合計534インターセプト、379ファンブル
全ターンオーバーに占める割合は、Int=58%、Fum=42%

ほぼ一緒なので一般的にこれ位の比率と考えていいでしょう
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:50:59 ID:3u3afNV6
あらゆるスタッツがあるんだなすげー
ってところに感心した。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 02:53:38 ID:WyAtifo8
>>112
やはりややインターセプトの方が多かったんですね。
わざわざどうもありがとうございました。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:47:53 ID:9wYc4Khx
>102
>110
>111

解説ありがとうございまつ。

キックに関しては未だに?な場合があります・・・

110さんはそうとうエロい方のようですね恐れ入ります。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/28(火) 10:55:53 ID:QvXst6ka
>>97
今ウェンブリーの試合を見終わったオッサンが回答すると
学生の時ゼミにコロラドから交換留学生が来た
メガネをかけてヒョロとしていかにも運動音痴と思ったら、ソフトボールをやったらもの凄かった
コロラドは日本人が思うよりかなり寒いところらしい
サラリーマンの時サンディエゴから下請けの社員が来た
社内で遊びのバスケをやったら(こっちは経験者ばかり)、マイケル・ジョーダン並みに凄かった
自営業の今、草野球の助っ人でアーカンソーの黒人がたまに来る
打つわ、打つわで守備もショートをやらせてるが送球が半端じゃなく早い

以上の3人とも運動は苦手と公言してる、やはりアメリカは凄いところだ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/29(水) 01:27:42 ID:qfXNyYud
大橋未歩さんの弟さんは日本一になった事のある凄い選手だと教えてもらいました。
しかしググっても名前すら出てこないし本当なの?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:35:32 ID:I3w7PV25
初歩的質問です。どなたか教えて下さい。
ボール持った選手の膝が地面についたら、そこでボールデッドと聞いてますが、
*WRが膝がついたあとボールをキャッチしても、パスはインコンプリート?
*リターナーがボールをキャッチしたあと自分で転んだけど、その後またボール持ったまま
 走ってOKですか? 膝がついていたらダメ? 柔道の受身みたいな転び方ならOK?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:39:44 ID:j1uZ8Z+U
>>118
*WRが膝がついたあとボールをキャッチしても、パスはインコンプリート?
キャッチです。

*リターナーがボールをキャッチしたあと自分で転んだけど、その後またボール持ったまま
 走ってOKですか? 膝がついていたらダメ? 柔道の受身みたいな転び方ならOK?
NFLルールではOKです。
NCAAルールでは自分で転けてもダウン扱いになります。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 13:55:10 ID:I3w7PV25
そうでしたか。有り難うございます。
NFLの試合見ていて、リターナーが再び走りだしてOKな場面が
ありました。確かダウンバイコンタクトが無いから・・・なんて
言ってました。
日本の学生リーグも観戦にいきますが、そういえば再び走り出す場面は
見たことがありませんね。
121オレリンソン:2008/11/03(月) 14:42:19 ID:1Mloz4Of
知ってた?アーノルド・シュワルツネッガーってサンディエゴのファンなんだよ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 19:52:01 ID:3b7uUuqQ
今シーズン、ワイルドキャット・フォーメーションなるものが流行しているようですが、
このフォーメーションの特徴と利点・欠点を教えていただけますでしょうか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 20:58:00 ID:IjWiL51T
教えてください。
@リバースとエンドアラウンドの違い。
Aオーバーロード・ブリッツとは?
Bカバレッジ・サックとは?
よろしくお願いします。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/03(月) 22:18:10 ID:Di8dgQrz
@一度ハンドオフしたボールをエンドアラウンドするのがリバース
Aオフェンスのパスプロの人数以上の人数をパスラッシュさせること
Bパスカバーの選手がきちんとレシーバーをカバーしているときはQBはボールを投げれない
 どうしようか迷っているうちにサック!
 逆に激しいパスラッシュがかかると1流QBでもコントロールが乱れてインターセプト!
 というようにDLとDBは相関関係にあります
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 00:38:02 ID:nC9cwZ91
>>124
ありがとうございました。
おかげで疑問が解けました。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 15:59:50 ID:CYaXIh23
最近、キックの距離が延びてきてませんかね?50越えのFGとか。パントなら面白いのにと思います。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 01:51:49 ID:9trWS83s
近年のブッシュ
往年のウォーカーなど
外しか走れない人たちって
どうなんでしょう・・・・・

一生懸命内に穴開けている
人々の立場っていったい・・・・
とか思ってしまうのですが・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:30:20 ID:JoZyMwDy
まぁHCの判断次第ではないでしょうか
たとえ外しか走れなくても、平均が内は3ydでも外は5yd超。とかだったら
生きのこれるのでは?

ラインの人たちからしてみると、肩幅分 開けないと走れない人より
半身開いただけでもすり抜ける人のほうが有り難いのは間違いないでしょうが
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 14:40:09 ID:lp2eI6x3
オンサイドキックが10yd行く前にキッキングチームがとったらどうなりますか?
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:41:45 ID:JoZyMwDy
ボールデッドの地点からレシービングチームの攻撃
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 15:59:51 ID:Prd21cjc
>>127に半分便乗だけど、
外が得意なRBを使うなら外でブロックすればいい、というのは無しでしょうか。
例えばC・Gはろすたっこーだけ防いで、T, E, FBで一生懸命穴開ければいいんじゃないか、
と思いました。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 16:58:46 ID:JoZyMwDy
外に穴開ける気マンマンってのもD#の思う壺だろうけどねw

それはそれとして、
やっぱり外に走り出してからルートが詰まりそうになった時にどう切り抜けるか?
ってのはRBの個人技の重要性が大だから、それを磨いて頂くしかない訳で
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:25:27 ID:BL1RqNOf
>>122
http://www.cstv.com/video/?s=videohub&vid=4691
Arkansas RazorbacksのWildcatを当時のOC David Lee(現MIA QBコーチ)が
解説しています。#5 D. McFadden(現OAK)と#25 F. Jones(現DAL)のRBコンビ
を中心にプレイが展開されています。

隊形の特徴は
・通常のショットガンの並びでQBの位置にRBが入りスナップを受ける
・QBはWRの位置へ(通常は右側だが左側にセットする場合も)
・二人目のRBがモーションをしてスナップ直後にQBポジションのRBの前を横切る
・右サイドにタックルを二人並べるアンバランス・セット

            TE LG C RG RT LT    SE
                      WB          QB
        RB→
                RB

ビデオ内では基本となる3つのランプレイを解説しています。
SP????(ボードの字が判読不能、ゲーム等ではJet Sweepと呼ばれているらしい)
 モーションRBにハンドオフするオープンプレイ
POWER
 スナップを受けたRBがハンドオフ・フェイク後に右サイドへ突っ込む
COUNTER
 スナップを受けたRBがハンドオフ・フェイク後に左サイドへ走る

これらのプレイアクションからのパスプレイも用意されています。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 19:30:55 ID:BL1RqNOf
133続き

http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80b1831e
MIAではArkansasと同じシステムで#23 R. Brownと#34 R. WilliamsのRBが中心に
なっています。2:48からCounter-PAのパスプレイも解説されてますが、R. Brownが
左利きだったのも一つのポイントになっています。

http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80ba9f37
Jet Sweep-PAのパスプレイ

他の幾つかのチームもWildcat(風)のプレイを採り入れています。
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80c22b39
純Wildcatではありませんが、WRポジションのQBがレシーバーになるパスプレイ

Wildcatは相手守備の対応ミスを誘発する奇襲作戦と言えると思います。
守備の対処が的確であればプレイ展開が限られている分、手詰まりになりそうな
気がします。実際にインパクトは徐々に薄れて来ているように感じます。
それでも、相手の過剰反応を逆手に取る隠しプレイがあれば効果的でしょうし、
「Wildcatを使ってくるかも?」という心理的圧力は相手守備にとって嫌なものだと
想像できます。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 23:54:28 ID:/cTwextH
127です。
ただ、団体競技な訳ですから、
チームの和という点でどーなんだろうと・・・・

中にはムリっぽくても、
ラインの人への思いやりで、
とにかく穴に突っ込むという
RBのお話を聞いたことが
あったような気もします。

ワイルドキャットですかー
ヴィックが居たらどうなっていたんでしょう・・・・
まー彼はネコよかイヌなんでしょうがw

136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 05:53:19 ID:eeMMwMj4
しばらくNFLを見ていなかった者です。
今は首を守る防具をつけている選手があまりいないのはなぜなのでしょうか。
選手のサイズも大型化してるし、コンタクト時に首にかかる衝撃は増大しているはずなのに
ラインのほとんどの選手がネックをつけてないので驚きました。
防具が劇的に進化したのでしょうか?
それとも選手の技術や首の鍛え方が劇的に進化したのでしょうか?(あまりそうは見えませんが)
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:07:54 ID:supR9J80
防具が進化したんじゃね
ショルダーの性能上がって首の固定がより効くようになったとか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 08:35:46 ID:7F08XMY1
>>127
>往年のウォーカーなど
ってHerschel Walkerのこと?
だとしたらブッシュと比べるのはちと失礼じゃないかと。
キャリアのアベレージ4.2y(ブッシュは3.6y)だし、1000yシーズン2回してるし。
ボブスレーのオリンピック代表だしw
まあ、ランプレイ以外の能力ならブッシュの方が上かもしれないけど。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 17:15:00 ID:EwVysipv
>>105
とても古い話だが 東京オリンピックで 100M優勝したジョー・ヘイズと言う人が
シカゴベアーズに入団したことはある。 昔のことなので それ以降の情報は
入ってこなかったが WRをやったんじゃなかったかなぁ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 20:18:27 ID:2M41M9CC
>>139
幾つかの情報が混ざってるみたいですよ

"Bullet" Bob Hayes(日本では「褐色の弾丸」として有名)
1964年の東京五輪で100mと4×100mリレーの金メダリスト
1965-74年 DAL、1975年 SFでWRとしてプレイ
Super Bowl VIの優勝メンバーで、五輪金メダルとSuper Bowl Ringを獲得した唯一の人物
2001年にDallas Cowboys Ring of Honor入り
通算71TDレシーブは現在もDallasのチーム記録(倍以上のレシーブ数を記録したM. Irvinを
上回っているのは意外だった)
ttp://www.dallascowboys.com/team/history_roh.cfm?player=hayes

他に陸上短距離で活躍したNFL選手は

Ron Brown
1984年のロサンゼルス五輪で4×100mリレーの金メダリスト(第二走者)、100mでは4位
1984-89,1991年 当時のLA RamsでWR/KRとしてプレイ、1990年は当時のLA Raidersに所属し
金メダルを取ったスタジアム(LA Memorial Coliseum)でプレイしている
ttp://www.pro-football-reference.com/players/B/BrowRo01.htm
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 21:07:51 ID:CAIaAt+3
>>140
James Jett

http://en.wikipedia.org/wiki/James_Jett

バルセロナ4x100の金メダリスト。レイダーズWR。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 07:54:27 ID:aFLb+c54
デェフェンスがオフサイドした時に、その場で笛を吹いてプレーを止める場合と
プレーを続行させてフリープレーにする場合があるようですが、止めるかどうかの
判断基準はどのようなものでしょうか?
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 18:59:57 ID:7x80U+v+
>>142
ボールがスナップされた時点でDLの選手がスクリメージラインを超えていた場合は
「オフサイド」という反則でプレー続行
DLの選手がOLの選手に触ってしまうと「エンクローチメント」という反則でプレーを止める

だから止められた時の反則はオフサイドではないのでは?

あとプレーが止められる反則に「ニュートラルゾーンインフラクション」(DLの選手が
OLのフォルススタートを誘発する動きをする)がある。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/08(土) 23:40:32 ID:be4myzSp
>>142
NFLでは
>>143さんが書いた通り、D#選手はニュートラルゾーン(NZ)に入ったとしても、スナップの前に
手前に戻ればオフサイドの反則とはなりません。ですから、D#選手がNZに入っただけで審判が
笛を吹く事はありません。
D#選手(またはO#選手)がNZに入った状態でスナップされれば、審判はフラッグを投げますが
笛は吹かずにプレーを続行させます。

D#選手がNZを越えてそのままの勢いでQBに突っ込んで行く状況になれば、(スナップ前+
O#選手動かず+O#選手との接触なしであっても)審判は危険防止の為に笛を吹いてプレーを
止め、D#の反則となります。
これはルールにはニュートラルゾーン・インフラクション(NZI)であると書かれています。しかし
試合を見る限りでは、レフェリーは「オフサイド」とコールし、その後に"unabated (path) to
the QB"と補足説明をしているようです。
http://www.chicagotribune.com/sports/football/bears/askthereferee/cs-071031askjerrymarkbreit,0,7695622.story
の2つ目の質問に対する回答を見てもNZIなのかオフサイドなのかよく分かりません。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 06:39:17 ID:fymWaP/4
>>143
最後の例は、以前のNFLゲームではディフェンスのディレイとコール
されていたような気がしますが。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:19:30 ID:2BJSsqwu
580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/10(月) 19:49:35 ID:1RDBoaMZ
>>579
ブラインドサイドからのサックでセーフティと
ボール叩かれてエンドゾーン内で必死で拾って倒れ込みながらギリギリで前に投げてインテンショナル取られてセーフティです
orz

ということは、自陣エンドゾーン内で
不正な投げ捨ての反則適用は
みなしセーフティーってこと??

ほかにも反則で、
みなしセーフティー適用になる反則例はあるんでしょうか??


147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:24:38 ID:2BJSsqwu
レイダースファンには酷な話だけど、
デローム4INTで自爆&攻撃時間37分
って、すごーいハンデもらっておいて、
TD取れないってどんだけよーw

嗚呼、
「Real strongs wears black」
と書かれたレイダースのキャップかぶって、
DQN行為にいそしんだあの遠い昔はいったいどこへ・・・・・w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 20:28:00 ID:2BJSsqwu
すいません。↑の147は
誤爆です。
スレを汚してしまって大変失礼致しました
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:13:33 ID:e2fwIS9f
>>146
ちょうど今日のBAL@HOUであったよ。エンドゾーン内でのホールディングでセーフティ。

ttp://www.nfl.com/gamecenter/playbyplay?game_id=29556&displayPage=tab_play_by_play&season=2008&week=REG10&override=true

1-10-HOU 3 (4:01) PENALTY on HOU-76-D.Brown, Offensive Holding, 3 yards, enforced in End Zone, SAFETY - No Play.
150142:2008/11/10(月) 21:19:49 ID:y8C07wgQ
>>143-145
わかりやすい説明ありがとう。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 21:54:32 ID:V4tkYQ82
ラスト2ミニュッツ、スナップを受けてQBレスリスバーガーが
さあパスしようとしたところで2ミニュッツタイムのコール。
彼は勢いに乗ってるところなので文句言いたそうだったが、そのままタイムに入った。
やっぱり審判のコールが優先なの? 結局試合はコルツの方が勝ったけど。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 23:30:32 ID:IrGzefMn
>>151
ちゃんと見てないとダメだぞ

ロスリスバーガーは時計が動いている時にショットガンでスナップを
待っていたが、スナップより前に残り時間が2:00になったので
審判が笛を吹いて2minタイムアウトが取られたんだよ。
時間をしっかり確認していないロスリスバーガーのせい。

もし審判が間違ってたとしても審判のコールが優先されるけどね。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 06:18:09 ID:qPiBNh/C
>>146
「みなしセーフティ」の言葉の定義がはっきりしないけど、
NCAAルールの話として
そもそもインテンショナル・グラウディングは反則地点でロスオブダウン
パス失敗で時計は止まるが、形式的には反則地点でサックされたのと同じようにみなす
エンドゾーン内で投げ捨てたのなら、エンドゾーン内でサックされたのと同じことになる
エンドゾーン内から次のダウンするわけには行かず、よって当然セーフティ
というかセーフティ以外適切な罰則の適用方法がない

むしろほんとのみなしセーフティ?に近いのは
攻撃側が自陣エンドゾーン内で反則をしたとき

近年のルール変更で、ホールディングとか背後へのブロック、
その他パーソナルファウル(クリッピング・チョップブロックなど)が
ニュートラルゾーン手前で起こったときは、罰退は反則地点からではなく
プレビアス・スポットから施行されるようになった

しかし上記反則の発生地点がエンドゾーン内であるときは、
プレビアス・スポットからのハーフディスタンス罰退になるのではなく、
ルール変更以前同様セーフティとなる

だから例えば自陣G前からランプレーでロングゲインしてG前脱出したと思っても
そのプレーでオフェンスの誰かがエンドゾーン内でホールディングの反則取られていたら
セーフティとなりますな

つまりはQBに限らず、オフェンスの人間は自陣エンドゾーン内の反則に特に気をつけるこった
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 07:07:58 ID:qPiBNh/C
補足
NFLのインテンショナル・グラウディングは
http://www.nfl.com/rulebook/intentionalgrounding


ロスオブダウン+プレビアススポットから10ヤード罰退
但し反則地点が10ヤード以上後方ならば反則地点でロスオブダウン
QB(パサー)が自陣エンドゾーン内から投げ捨てた場合はNCAAルールとおなじくセーフティ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 22:14:52 ID:2yrvjcNK
膝から下へのタックルは反則なんですか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/11(火) 23:20:03 ID:nJDvQrD6
ワイルドキャットってどのプレーを言うんですか?
形だけなら2RBがQBを挟むショットガンですよね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 01:53:23 ID:E9R9v87H
アメフトの防具ってどの程度の効果があるのでしょうか?
鍛えていない普通の人間にフル装備させて密集のなかに放り込んだとして
軽傷(打撲など)ですむのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 03:29:00 ID:rvXKjPDc
>>157
ないと死んじゃうそうですよ
冗談でなく、大学レベルでも防具なしだと年間20人くらい死亡者が出てたとか。
そのせいでアメフト禁止令が出そうになって、苦肉の策としてあの防具ができたそうです。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 06:56:55 ID:Md4eiPIz
大昔の話、まだ革の帽子被ってぶつかりっこしてたころの時代でしょ?
まぁ硬いヘルメットになってさらに大怪我する人増えたらしいが
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:13:37 ID:QzWT+H8A
ボールキャリアーの膝下へタックルするのは反則ですか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 07:44:33 ID:Lpx2ATP5
>>156
QBがワイドアウトにセットするのが一番のポイント。
QBの替わりにWRを入れたら、モバイルQBでオプションプレーをやってるに過ぎなくなるが、
QBをフィールドに残すことにより、相手D#は通常の編成でランオリエンティッドなプレーに
対応しなきゃいけなくなる。


>>160
キャリアーに対してなら基本的におkだよ。
ただポケット内のQBに対しては不可抗力以外で腰下にタックルするのは禁止。>NFL

※不可抗力以外・・・正確にはディフェンス選手が自分の動きを完全にコントロール出来ている時

例えばオフェンス選手との接触でバランスを崩しながらも何とかサックしようとQBに膝に飛び込むのは問題ないが、
ブラインドサイドで完全にフリーになっていながらわざわざQBの膝に突っ込むのは反則。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 18:29:57 ID:dJM+ZpLV
>>136
亀レスだけど。
昔のようなネックロールより、カウボーイカラーの方が有効というのが
広まって、今はそっちが主流。
ttp://dsp.imageg.net/graphics/product_images/p427268p275w.jpg

あとヘルの重さがしんどい選手には、軽量タイプのヘルが出ている。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 19:00:07 ID:zjzcw5zo
>>162 136です。
なかなかちゃんと教えてもらえないのでもう一度投稿し直そうかと迷ってました。
非常に参考になりました。ありがとう。
確かにこのカウボーイカラーを首元に覗かせている選手は見ますね。
しかし、このカウボーイカラーさえつけてないように見えるラインの選手が
大量にいるのはなぜなんだろう。
ジャージの下にすっぽり隠れるほどカウボーイカラーって小型じゃないですよね?
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 21:43:38 ID:PceafPOf
>>155
反則ではないよ。
ただ2人の選手が上半身と下半身両方にタックルすると危険なので反則を取られる。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 23:29:20 ID:Eg3JWU6f
>>164
えっ、それはブロックの話じゃないの?チョップブロックの禁止でなくて?

ハイ&ローやロー&ハイのタックル禁止されたらフォロータックルがほとんど出来なくなるがな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:14:46 ID:4ZSNE5Z0
オフェンスラインはボールに触れないと聞きましたが、
ファンブルしたボールをダウンするのはOKですか?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:29:48 ID:fXV10G3f
>>166
触れないわけではなくて、制約が多いので通常はボールを扱う
ことがない、または触れた時点で反則になるだけです。

条件さえ満たせば、パスキャッチもボールキャリーも、パスを
投げることだって可能です。ダウンという言葉で何を意図されて
いるのかがわかりませんが、ファンブルリカバーということなら
当然可能です。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/13(木) 23:33:37 ID:4ZSNE5Z0
>>167
そうですかー!
なんか一生ボールに触れない選手もいるとか
聞いたので、疑問がおきました。
ありがとうございました。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/14(金) 19:02:06 ID:xUHwdHAb
ファンブルリカバーしてTDランしたラインメンもいます
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 14:21:14 ID:VROH0Loc
前後半残り2分以内でオフェンスが反則をすると時計が10秒強制的に進められちゃうんだっけ?

高野氏も黒氏氏もルール分かっているのかしら
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 16:02:23 ID:611MCvzQ
>>93
カレッジのノートルダム大学は?
ホームゲームの試合がNBCで全米中継されてるって聞いたけど
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:48:25 ID:hAKMirDs
シフトについて質問です。

インテリアラインメンもシフトできるんでしょうか。
・GとTが場所を入れ替わる
・CとGが場所を入れ替わる
・ライン全員が左右どちらかにひとつずつシフトして、Gがスナップする
・Gがイレジブル登録して、一歩下がり、モーションからパスルートに出る
・同様にバックスの位置に入ってブロックやボールキャリー
・同様にバックスの位置に入った後、ハンドオフを受けてパス
・同様にバックスの位置に入った後、ダイレクトスナップを受ける
というのは可能なのでしょうか。もちろん、ナンバーはラインナンバーを
つけているものとして。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 04:44:29 ID:uIoX6TKg
>>169
オフェンスラインの選手がファンブルリカバーしてオフェンスに点が入ることはある
かのボブ・サップも学生時代にガードとして出場してて
オプションプレーで味方が敵陣G前でファンブルし
エンドゾーン内に入ったそのボールをリカバーしてTDをマークしたことがあったはず

ディフェンスエンドがファンブルリカバーしてなぜかオフェンスに点が入った稀有な例
http://www.youtube.com/watch?v=1IBkQoXNvbA
http://www.youtube.com/watch?v=c3T4GZfPIAs
http://en.wikipedia.org/wiki/Jim_Marshall_(American_football)

                            プレーを見る前に言っておくッ!
                    おれは今やつのプレーをほんのちょっぴりだが視聴した
                  い…いや…視聴したというよりはまったく理解を超えていたのだが……
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ディフェンスの奴がファンブルリカバーして独走したと
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        思ったらいつのまにかオフェンスに点が入っていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何がおこったのかわからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…


174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 08:16:05 ID:gx4TNRMe
>>173
こりゃすごいw

wrong way!
safety!
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:18:29 ID:uu9cITZs
>>172
NFLでの話という前提で答えると、基本的に全てOK。
ただし、インテリア・ラインメン(ライン上の両端以外に位置する選手、番号関係なし)は
一度地面に着けた手を動かすとフォルス・スタートを取られる。それと、一旦ボールに
触った選手は手を離せない。

ポジション・番号に関しては、レフェリーに「次のプレイはXX番(#50〜79)が有資格の
ポジションに、XX番(#50〜79以外)が無資格のポジションに入る」と伝えると、それを
レフェリーがマイクで場内にアナウンスするという手順をプレイ毎に行う。(ポジションと
番号に相違があればイリーガル・フォーメーションとなる)
だから、言葉としては「登録」より「申請」と言う方が適当だと思う。
ちょっと気になったので指摘するけど、有資格:eligibleはカタカナ表記だとエリジブル、
無資格:ineligibleはイネリジブルになるんじゃないかな。

後半の4項目に関して
分かってるだろうと思うけど、ライン上の選手がバックスにシフトする場合には
・シフト前にライン上に8人以上位置しているか
・代わりのバックス選手がライン上にシフトする
事が必要となります。(イリーガル・フォーメーション)
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 10:51:10 ID:UNQZUQro
>>175
言葉まで指摘して頂いて有り難うございます。確かにそうですね。
NFLとNCAAでは申請の時期が異なっていたのでしたっけ。

無資格の申請も必要とは知らなかったのですが、そうなると、FLの
位置にいたレシーバーがLOSに上がってTEが外から二人目にアライン
する(そのかわり、Gが抜けてバックスやレシーバーになる)という
プレイを考えると、TEが無資格申請をしておかなければならず、
トリックプレイとしての意味は減ってしまうのでしょうか。

また、ロンリーセンターでCの片側に誰もいないというフォーメーションでは、
Cが有資格レシーバーになるという話を読んだことがありますが、この場合も
いちいち申請しているのでしょうか(そして、いったんロンリーセンターで
セットした後、通常のアラインメントにシフトする場合の申請は)?

実際の試合で機能するかどうかは別として、突然アンバランスに
なったら相手が混乱するだろうかとか、映画や小説ならこういうトリック
プレイは成立するのかなと思ってご質問しました。プレイ経験はないので、
用語の誤使用などあるかも知れません。申し訳ありません。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:08:42 ID:uu9cITZs
>>176
文章が長くなるので、
有/無資格番号の選手を有#/無#(#50〜79)、有/無資格ポジションを有P/無P
と省略させてもらいます。

NCAAルールには申請制度はありません。(日本でのルールは確認していません)
O#の無#はどのポジションにいても無資格レシーバーです。
また、ライン上に無#が5人以上いなければ反則となります。
ですから、無#が有Pに入ったり有#が無Pに入れば、その分だけ有資格レシーバー数が
減ってしまいます。

NFLのレフェリーへの申請はスナップ時のポジションに対して行います。
最終シフトの前に番号とポジションが食い違っていても無視されます。(スナップされる
まで反則かどうか分からない)
レフェリーから番号に関するアナウンスが無ければ、ロンリーセンター(スナッパーが
#50〜79)でセットされてもD#は「この後にシフトがあるな」と予測できます。

NFLでは申請すれば無#でも有資格レシーバーとなれるようになっていますが、相手D#
を不必要に混乱させないような制度を採っているように感じます。
急にアンバランスにセットして相手の混乱を誘うような時には、申請しなくてもいいように
WRなどの配置を考慮しなければなりません。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:09:40 ID:5NBKtSKY
初歩的な質問ですが、フォルススタートというのはオフェンスラインの選手がフェイントをかけることを禁止するのが目的なんですか?
オフェンスラインがフェイントをかけ、つられた敵のラインが中途半端に立ちあがった瞬間に下から強烈にぶちかますようなプレーを禁じているわけですか?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 14:12:23 ID:uu9cITZs
シフトとは関係ありませんが、この前のThursday Night NYJ@NEでNEのWRウェルカーが
ライン上にセットしていたのですが、その外側の選手もライン上に居た為にイリーガル・
フォーメーションの反則(#83が無Pに入ると申請していない)を取られたケースがあった
はずです。

こういう場合の反則の説明では、covered/uncoveredという表現がよく使われます。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:23:51 ID:LkOPqES+
>>177
有り難うございます。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 14:09:17 ID:kwHYY1a3
日本でもNFLでも必要以上にフェイスマスクを引っ張られてそれから逃れるためにヘルメットの止め金を外してヘルメットをぬぐのは反則ですか?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:19:41 ID:U8CNAyID
そんなことするよりまずは相手の手を払えよー

キャリアのヘルメットが脱げたらすぐさま
ボールデッドでそこでダウン扱いだったはず
その他の選手のヘルメットが脱げてもプレー続行だが
ルールで何も保護されないからものすごく危険な状態だよ
外れるようなヘルメットの着用の仕方が悪いってことだから
何があってそんな質問が湧くんだ?

フェイスマスク見落とされてるんなら
近所の審判にアピールすべきだろう
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 17:39:03 ID:sU6BJLjN
去年、ショッキーがメット脱げたまま走り続けてなかったか?




サンダース軍曹いわく、戦場では鉄兜のアゴ紐を締めてると爆風で首ごともっていかれるらしいが
184182:2008/11/17(月) 18:43:03 ID:U8CNAyID
そう言えばそんなシーンありましたな

キャリアのヘルメット脱げて即デッドはNCAAルールだけかな
もすこし確認しますわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:05:45 ID:KEef3IVa
PITの試合で混乱しちゃったんですけど
試合時間が0秒になってもダウンするまで続きますよね?

あとメットって自分から脱いだら反則とか
ありませんでしたっけ?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 23:58:10 ID:kF+TWM9y
>>185
タイムアウト中を除いて、フィールド上でヘルメットを自ら脱ぐ
行為はセレブレーション、喧嘩、抗議その他の理由に関わらず
アンスポーツマンライク・コンダクトとなります。
先週のMNFでSFのV・デイビスがTD後に取られていたはず。
ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=3698564
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/18(火) 02:17:50 ID:1ii2RXrC
ヘルメットについて質問。
なぜNFLのヘルメットはあんなにピカピカ輝いているのでしょうか。
かっこよすぎる。
特別な塗料を塗っているとは思うのですが、日本で自分でもできますかね?
何かご存知の方おられたら、何でも良いので教えてください。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 19:16:45 ID:byChLh/U
毎回新品をつかってんじゃね。中だけ再利用して
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:09:01 ID:DWJpxhe8
イクイップメントマネージャーが磨いているかと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:54:50 ID:VFcTKsTd
工事用やバイク用のメットは、
衝撃を受けたら、取り替えてくれと
注意書きに書いてあったような気がするんだけど・・

そう考えたら
>188  みたいな話になるのかな??

で、ふとデプスチャート見てて思ったんですが、
ロングスナッパーって、
オールプロやプロボウル選出みたいな
表彰みたいのはあるんですか??

191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 06:34:40 ID:Q93oJ7zV
>>188〜190
俺は新品のヘルメットといえば、白い奴を自分でペンキでチームカラーに
塗るのしか見たことないのであのピカピカは不思議に思える。
日本ではほとんどの学生チームはペンキだと思うが、今は違うのかな?
多分187もペンキのヘルメットとの違いを聞いてるんだと思う。

ちなみにペンキとNFLのピカピカヘルメットは明らかに違う。
新品だからとか、磨いてどうこうというものではない。
俺もなぜあんなにぴかぴかなのか知りたいので、誰か知ってる人いたら
ぜひ教えてほしい。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 14:02:32 ID:DN1lDeiq
ヘルメットでヘルメットにタックルしちゃいけないってきいたんですが
よく試合でみかけても反則になってないですが何か細かい規定みたいな
ものがあるんですか?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 16:51:05 ID:7j4HEuxh
新品のヘルメットはピカピカな物ですが?
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 18:58:37 ID:Q93oJ7zV
>>193
?

俺が現役だったのはもう10年以上も前だが、自分でアメフトやってて
ヘルメット持ってた奴ならわかると思うが、確かに
「新品のヘルメットはピカピカ」だけど、店で売っているのは白だよね?
試合前にはそれに自分でチームカラーのペンキで色塗ってチームロゴ張って
、ってやるから実際には新品のヘルメットでもNFLの選手が使ってるような
ピカピカ光ったきれいな仕上がりのヘルなどありえないないものだったんだが・・。

今時は日本のチームもみんなお金持ちになって、ヘルメットを塗装するのに
高いお金払ってどっかの業者にピカピカ仕上げでやってもらうのが普通になってるの?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 20:14:16 ID:sXUIMYw/
NFLのは塗った後に何かでコーティングしてるふうではあるな、確かに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:00:51 ID:f1feOuZn
QBの方に質問ですが、QBの知識ってどうやって身につけてます?例えばパスカバーの読み方とか、オーディブルのタイミングとか・・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 21:47:58 ID:jDrwXVbU
映画「ルディ」の中でヘルメットを塗装してるシーンがあったような・・・
こんな感じで
ttp://und.cstv.com/sports/m-footbl/spec-rel/footbl-wknds/nd-m-footbl-wknds-helmet.html

プラモデル用の「つや有り」塗料を使って塗ってみるとか
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/20(木) 23:59:21 ID:Q93oJ7zV
>>197
なるほど。非常に参考になります。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 00:24:25 ID:eWRSj8Vy
昔ノートルダム大の試合前の映像で金色のメットが流れ作業で
しっかり吹き付け塗装されてるシーンがあったな。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 03:00:27 ID:dKXNMKkf
おれんとこは最初からチームカラーだったぜ
夏場は熱射病対策に逆に白く染めてたけど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/21(金) 21:43:01 ID:1BrIuz6k
>>190
バイク用などのヘルメットは内側の発泡スチロールみたいな緩衝材がつぶれる事で頭部への
衝撃を吸収する構造で、衝突を繰り返すフットボールのヘルメットとは根本的に違う。
一回ぶつかったら終わりのバイク用ヘルメットじゃ1プレイ毎に取り替えなきゃいけなくなる。
(1プレイ中に複数の衝撃を受ける事だってあるし)

All-Pro(AP)にはLong snapperは選出されない
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d805db597&template=with-video&confirm=true

Pro Bowlは実際に試合するからLong snapperも選ばれてる
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d8053b226&template=without-video&confirm=true
なぜかAFCのLong snapper Ryan Pontbriand, Clevelandは漏れちゃってるけど
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 01:18:58 ID:vilg5x04
リバースプレイやダブルリバースプレイってほとんど成功してるところしか見たことないんですけど
どのチームも1試合に数回しか使いません。
やはりアメリカにも不意打ち的なプレイはファンに好まれない傾向にあるんでしょうか?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 12:57:42 ID:HZ45nanl
>>194
普通ペンキをヘルメットのペイントに使ったりしねえもん
最後にクリア噴けばヘタクソなペイントでもピカピカにはなるし。
詳しくは自分でググって暮れ
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/25(火) 13:48:56 ID:6XkvwVQW
>202
トリックプレイが2回も3回も通用するようなことがないから、当然1〜2回しかしない
逆に言うと通用するときはどんどんする気もする

最近のワイルドキャットブームなんてむしろ「待ってました」的なふいんき(なぜかry
があるんじゃないか?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 01:34:12 ID:7KvNsbju
NFL初心者です

突然ですが、マイケル・ヴィックはどんな選手だったのでしょうか?

QBで1000ヤード走るというのが想像できないのです

チームメイトのRBは何ヤードくらい走ったのでしょうか

どなたか教えてください
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 09:38:06 ID:hyx1IT+7
>>205
2003から2005シーズンまでWarrick Dunn、T.J. Duckettとの3人でヤードを荒稼ぎし、
3選手の頭文字から"DVD attack"などと呼ばれる強力なラン攻撃がFalconsの特徴でした。

http://www.nfl.com/teams/atlantafalcons/statistics?season=2001&team=ATL&seasonType=
Profile、Statsなどのタブの下にある「Select Season:」からシーズンを指定できます。
Vickがプレイしたのは2001-2006シーズンで、1000ヤード走ったのは2006シーズンです。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/26(水) 18:25:18 ID:ZhWITgoz
D・V・D! D・V・D!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 04:17:39 ID:zwB+s9K3
>>206
ありがとうございました

こんなに走るQBというのは他にいないですよね?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 09:27:46 ID:OmeQvDft
ついでに言うとラッシュ当たりのゲインヤードのシーズンとゲームのNFL記録を持っているのもヴィックです
ttp://en.wikipedia.org/wiki/NFL_records_(individual)#Rushing
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 21:34:50 ID:j5k0igVD
平均記録って最低の既定回数ってあるのかね?
シーズンに1回だけ出て103ydのキックオフリターンタッチダウンとか
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/27(木) 22:50:55 ID:9Pi7DUgY
ティターンズのパーフェクトシーズンはなくなってしまいましたが、埼玉西武の方は展開としてどうでしょう?あり得そう?
212天津木村:2008/11/27(木) 23:13:23 ID:qalkDcsU
>>211
シーズン終盤は対戦相手が必死モードか否かも大きなファクターになる訳ですが、
残りはTEN・MIN・IND・NO・GBということで…………

あると思います。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:00:03 ID:/c9tw716
NO以外はみんなPOいける目があるからねー
そうなるとライオンタンは単なる養分だがねw

214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:35:54 ID:Ajf0i1pe
NOもまだあるだろ?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 02:43:28 ID:/c9tw716
ごめんなさい。
NOは他力ですがあありますね。
CAR失速なら・・・というところですが・・・

シード権ほしいTEN
ケツに火がついたIND
1位通過必須と思われるその他チーム

DETなぞに負けたら何言われるかわかりませんよね・・・w
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 03:17:27 ID:rLTMimso
ほとんど自力POがあると言っても良いでしょ。>NO
11-5でプレイオフ出られないなんて事はまずないと思う。(過去に一度もなかったと思うし)

引き分け無しの簡単なシミュレートしてみたが、地区二位には自力だけでなれるようだし。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 05:43:07 ID:oW+cnQvM
逆パーフェクトシーズンは過去にどれくらいあったんですか?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 06:52:14 ID:Mzx4gK+2
1976シーズンの1回だけ
創建1年目のタンパベイバッカニアーズが(当時はシーズン14試合)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 08:48:08 ID:oFix5tQU
ガンタンクってどういう意味なんですか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 22:10:05 ID:Frb/sahC
最近アメフトに興味持ったあまり詳しくない17歳なんですが、「このチームの試合は見とけ!」的なのありましたら教えてくださいm(__)m
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 23:42:42 ID:EhclEXP+
やはり今見るならニューヨークジャイアンツかな。
現在一番チームバランスが取れてると思う。
他にも攻守いろいろ見所あるチームはあるが、
インディアナポリス・コルツ所属でNFLを代表するQBペイトン・マニング。
これから調子上げて本来の姿に戻りそうなので、見といて損はないはず。

あと、DETのチーム見とくとNFL初の珍記録が見れるかも・・。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:05:16 ID:NfxWhle6
>>221
教えていただきありがとうございます!
早速見てみます!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 00:27:06 ID:3IJr+sHo
攻撃が好きならカウボーイズ(ただしロモがいないとめちゃくちゃ弱い)
セインツ
ジェッツ

守備が好きなら
タイタンズ
スティーラーズ
バッカニアーズあたり


ちなみにジャイアンツのQBはコルツのQBの弟
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 03:43:29 ID:N6cDD1k7
NYジャイアンツの本拠地は実はニュージャージー州にあるそうですが
これはやはり東京ディズニーランドと似たようないきさつなんでしょうか?
そして現地ニュージャージーのアメフトファンにはNYジャイアンツは
どのように受け止められてるんでしょうか?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 04:09:01 ID:NfxWhle6
>>223
教えていただきありがとうございます(>_<)
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 07:16:22 ID:26CL3m56
>>219
機動力がなくて火力だけという意味かと思っていたが。
もちろん、元ネタは知ってるよね?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 14:44:48 ID:ITuHo1un
ジャンピングキャッチしたレシーバーを抱えあげたまま
アウトオブバウンズに運び出したら反則ですか?
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 18:48:05 ID:0Bl8UlZV
>>227
反則ではないけどキャッチが認められる
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 19:25:30 ID:HqGYeDEd
>>224
元々ジャイアンツはポロ・グラウンズやヤンキー・スタジアムとか
ニューヨークのスタジアムを本拠にしてた。
それが近代的なフットボール・スタジアムが欲しい、ってなって
ニュージャージー州の誘いに乗って新スタジアムに移転。
で、それでニューヨーク市とこじれて最近までロゴからnyが外されてた。
チーム名はニューヨークのままだったけど。
その後仲直りして、nyロゴ復活。

北部ニュージャージーはニューヨークのメトロ・エリアだから
あんまり反感はない。

>>226
ジャージの色構成も
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 22:38:22 ID:J/ANMgMO
>>226
ありがとうございます。
肩の強いポケットパサーということでいいんですかね。

元ネタはわかりますw
231227:2008/11/29(土) 23:23:37 ID:yq6TIXfn
>>228
ありがとうございました
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 01:14:35 ID:GOOXKDcR
>>228

足がついてないとダメという原則との折り合いはどこでつけるんでしょうか。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 08:41:37 ID:IYXA08JI
>>232
審判の判断ですが、外に押し出すのは良いけど持ち上げて運び出すのは駄目ということです。
原文では、「is held up and carried out of bounds by an opponent」の場合はキャッチが認められるとなってます。

ちなみに>>228も含めてNFLの話です。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:09:49 ID:jToJT3qM
NE×MIA(week3, 12両方)を見て気になったので質問させていただきます。

二つの対戦は同じチームどうしが当たってまるで違う結果になってますが、
アメフトがそういう性格のスポーツだということでしょうか。
それともNFLが特殊で、日本の高校・大学アメフトetcでは同一シーズン・同一カード
なら、だいたい似たような結果で「番狂わせ」は起きにくいスポーツなんでしょうか。

NFLでも素晴らしいパフォーマンスを見せたチームが翌週ダメダメになったり、
逆もあったりなので疑問を持ちました。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 12:57:26 ID:IYXA08JI
>>234
個人的には比較的アメフトは番狂わせが起きにくいスポーツだと思ってます。
しかしそれは確たる実力差がある事が前提の話で、NFLではチーム間の差が
非常に小さいので、ちょっとしたことで結果が反転することはよくあると思います。
(結果を見ると実力差が大きいように感じるかもしれませんが、カレッジ等を観ると
いかにNFLのチームが拮抗しているかが分かるかと思います)

またアメフトは、同じ実力のチームが戦った場合でも、どちらのチームにも大勝・大敗の可能性が十分ある、
という変わった特性も持っていると思います。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 16:17:03 ID:A8rGJNYH
怪我をしていても出場している選手も多いですが、腕をギプスで固めていて手が使えないというのはかなりのハンデになると思います。
それでも出場しているということは、控え選手との実力差が相当に大きいスポーツということなんですか?
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:04:50 ID:5FiKJZJI
負けず嫌いやチームへの忠誠心からギプスしたまま試合に出る選手もいるけど、
それくらい頑張らないとあっという間に居場所がなくなる厳しい世界だというのを
選手たちがわかっているのが最大の理由だと思います。
QB以外のポジションはだいたいローテーションで控えにも出番は回ってくるので
先発と控えの実力差が大きいチームはなかなかやっていけないスポーツです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:14:12 ID:jToJT3qM
>>235
なるほどそういうことでしたか。合点がいきました。
詳しい解説ありがとうございました。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/30(日) 21:23:02 ID:qENKum4Y
>>220
今ならプレイオフに進めそうなチームに注目するのがいいんじゃないですかね?
12月中旬以降の生き残りを賭けた戦いや、プレイオフ本番が楽しめると思います。
(◎ほぼ確実、○有力、△微妙)

AFC
◎Tennessee Titans ○Pittsburgh Steelers ○New York Jets △Indianapolis Colts
△Baltimore Ravens △New England Patriots △Denver Broncos △Miami Dolphins
△Buffalo Bills

NFC
◎New York Giants ◎Arizona Cardinals ○Carolina Panthers ○Tampa Bay Buccaneers
○Dallas Cowboys △Atlanta Falcons △Washington Redskins △Chicago Bears
△Minnesota Vikings
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:08:21 ID:dOSGwuKj
>>237
回答ありがとうございました。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 00:58:59 ID:6PYe0nCl
>>229
最近見始めたのでロゴが消されてたなんて知りませんでした。
結構いろいろあったんですね
どうもありがとうございました。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:40:23 ID:mutldmwh
>237
チームを愛する故にケミストリーとして
気合いを注入したいってのもあるんだろなー

昔、マニエルが顔面骨折で、
アメフトのメットかぶって出たけど、
本当はバーがじゃまで球が見えてなかったらしいw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 01:42:10 ID:mutldmwh
>233
ランプレイを止めるときに、
持ち上げてロスさせてから投げちゃうのも
ダメですよね・・・
止めた地点から次いく訳ですよね
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 03:20:15 ID:edTaSX+n
わざと自陣のゴールまでボール持っていってセーフティーってのはありなの?

245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 05:47:22 ID:MhOYHjey
ありだと思うよ
ごく希に大差がついてて時間を消費したいときとか見る
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 10:20:45 ID:Le8oHzFy
>244
多分君の質問の趣旨ではないが、
昔、ファンブルリカバーのあと、
方角を見失って??
自陣にリカバーTDじゃなくって、
自殺点セフティーかました人がいるw
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 13:21:08 ID:o7cCGzRn
自陣にダイブ…? グロスマンのことか… グロスマンの ことかーーーっ!!!
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:09:20 ID:CtrN79vl
ヘルメットからタックルしてはいけないって聞きますが、みんなヘルメットから行ってる用にみえますがどういうのがいけないんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 16:14:32 ID:XUW0NR6H
脳天でタックルしにいくなってことだよ、あれはする方も危ないし。胸でタックルしに行ってるよ。ただ、ヘルがあたっちゃうだけ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:34:13 ID:CtrN79vl
顔から行けばどこにタックルしてもセーフってことですか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:55:57 ID:38NN9uMJ
>247 全く自覚がない自殺点の一例
173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/11/16(日) 04:44:29 ID:uIoX6TKg
>>169
オフェンスラインの選手がファンブルリカバーしてオフェンスに点が入ることはある
かのボブ・サップも学生時代にガードとして出場してて
オプションプレーで味方が敵陣G前でファンブルし
エンドゾーン内に入ったそのボールをリカバーしてTDをマークしたことがあったはず

ディフェンスエンドがファンブルリカバーしてなぜかオフェンスに点が入った稀有な例
http://www.youtube.com/watch?v=1IBkQoXNvbA
http://www.youtube.com/watch?v=c3T4GZfPIAs
http://en.wikipedia.org/wiki/Jim_Marshall_(American_football)
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 17:57:53 ID:38NN9uMJ
>248
去年、フライングヘッドバットみたいなことして
1人氏にかけたでしょー
手とか添えないと首折れて氏にますよ・・・・
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 18:57:18 ID:aBCoplAz
>>250
明らかに相手の首から上を狙ったりしたらだめだな
相手も体を低くして結果的にヘルメットtoヘルメットになったのではなく
キャッチ直後やパスターゲットを探してるなど安定とは言えない状態のキャリアに
首から上へヘルメットでもって特攻かけたらアウトでしょう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/01(月) 19:44:16 ID:CtrN79vl
わかりました。
ありがとうございます。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 00:17:00 ID:jHKHF34T
タックルしてくる人をかわすとき(ラクビーのハンドオフ?)手がヘルメットのフェイスにかかってもフェイスマスクにならないのですか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:16:21 ID:EX6pVLK2
フェアキャッチキックって何ですか?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 01:43:36 ID:yABc2i5x
>>256
フェアキャッチをしたチームはそこから通常のスクリメージプレーを始めるか、
フリーキック(ティーアップは無し)でFGを狙うか選択する権利があります。ドロップキックもおk。
通常の場合は当たり前のようにスクリメージプレーを選択するわけですが、前後半の終了間際で
もう1プレイを挟む余裕もないときなどにキックが選択される事があります。

NFLのルールです。(NCAAには昔はなかったけど、ひょっとしたら変わったりしてるかもw)
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 06:58:23 ID:C5xO+Yeo
>>245
4Qで1〜5点差とかで負けててさ、時間ギリギリ、4thでロングとかの場面、
素人目には何でセーフティーはダメなんだろうと思うんだけど、
やっぱりデメリットの方が多いの?
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 07:08:46 ID:HD/e0Iid
勝ってる状況ならともかく、負けてるのなら、ボールを渡してしまうセイフティは
苦しいのでは? それともセイフティ後のフリーキックでオンサイドを蹴るの?
260259:2008/12/02(火) 08:05:13 ID:b8BEAwek
>>258

言葉を足します。

私の理解では、インテンショナルセイフティというのは、基本的にパントを蹴りたい
シチュエーションで、これに加えてパントも安全に蹴れないくらいフィールド
ポジションが悪いとか、時間を1秒でもいいから潰したいという状況だと思って
います。さらにこれに加えて、2点を相手に与えても試合経過には影響がないのなら
理想的。

たとえば、6点リードしていて自陣5ヤード、4th down 13とかのシチュエーション
など。

フリーキックでオンサイドを蹴っていいのかどうかは私は知らないのですが、
許されるとして、ロングシチュエーションでファーストダウンを更新できる
パスが成功する可能性と、オンサイドリカバーできる可能性を天秤にかけると、
通常は前者を選ぶのではないでしょうか。4h down 20とかなら違ってくるのかな。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 08:28:39 ID:GL2ownxb
>260
6点リードぐらいじゃダメじゃね?
ま、残り時間によるけど、でも点差がありゃフツーに時間つぶしてもいいんだし、
セーフティーのそういう使い方って必要になること無いと思うけど。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 09:06:52 ID:RvQkmuCu
横から失礼しますが、6点リードが理想的じゃないんですか?
残り時間少ない前提だと、6点差でも4点差でもFGじゃ追いつかれない。
だから、相手は4回攻撃でTD狙いにくる訳で、奪われればどちらにしても逆転される。
なら危険なゾーンからパントけるよりはセイフティの方が陣地も回復できるしいい。
点差が開いていればもちろんセイフティする意味ないし
260氏のシチュエーション以外、意図的にする必要はほとんどないのでは?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 11:52:59 ID:kuoE7J/0
セーフティーはボールが敵に渡るのか
そこを完全に勘違いしてたわ…。
くだらない質問に答えてくれてありがとう
数年前にNEがやった意図的セーフティーの凄さがなんとなくわかった。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 21:52:26 ID:c4duwtfV
4点差ビハインド、試合時間残り3分半 自陣G前インチで4thDown15

(さらに追加でこちらのディフェンスとキックオフカバーチームは良い、
逆にパントカバーチームとFGチームの出来はいまいち
相手のパントリターンチームは優秀、FGキッカーも優秀とか)

こんな状況でパントを蹴った時にパントブロックされて
セーフティどころかタッチダウン取られたら勝利は絶望的
仮にパントを蹴れたとしても相手にいい位置からの攻撃を与えるので、
ダメ押しタッチダウンを食らう可能性もあるし、
3 and OUTに切ったとしてもFGで7点差に広げられる


ならばとっととセーフティにして6点差に広がっても
20ヤードからのキックオフで陣地回復を図るほうが良いときもあるかもしれない
4点差であろうと6点差であろうとタッチダウンは必要だから
相手の攻撃を出来るだけ早く切って、最後のドライブにかける


()内で述べた彼我のパワーバランスやさらにオーバータイム勝率など
いろいろからむかもしれないけどね
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 22:06:06 ID:tysq0XUj
質問なんですが、

The Replay Assistant challenged the runner broke the plane ruling, and the play was Upheld.

plane rulingって何ですか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:09:31 ID:XVNW0t7d
>>261
>>260,>>262,>>264の言うように4/6点差の例が理解しやすいはず。
実際にSDが+6点からやったVideoが見られる。
詳しい状況はPlay-By-Playを確認してくれ。
http://www.nfl.com/gamecenter?game_id=28908&displayPage=tab_gamecenter&season=2006&week=REG4

セーフティ後のキックはフリーキックで、キックオフとルール上の扱いは同じ。
だから、オンサイドキックも可能。ただし、プレースキックではキックオフのように
ティーの使用が許されていない(NFL)ため、特殊なボールの置き方から高く
バウンドさせて蹴る方法は使えない。

ついでにFair Catch Kickについて
分かってるとは思うけど、Fair Catch Kickはフリーキックのように両チームが
10ヤード離れてキックで開始するが、フリーキックではなくてフィールドゴールと
同じルールが適用される。キックが外れて相手がリターンしなければ次のプレイは
キック地点から相手チームの1st&10になる。(キック後に時間が残らない場面でしか
行われないから、実際には起こり得ないけど)
残り時間0:00でも出来るのでショートしたキックをフェアキャッチすれば、永遠に
繰り返す事もルール的には可能なはず。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/02(火) 23:27:29 ID:XVNW0t7d
>>265
元ネタのリンクを貼った方がいいと思う。

"plane ruling"ではなくて"the runner broke the plane ruling"で、
「ランナーが平面を破ったという判定」って意味じゃない?
TDの判定に対してリプレイ・オフィシャルが見直しを要求した
という事を言ってるんだろう。challengeって表現は不適当だと
感じるな。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:31:03 ID:j0LBhZt7
選手のヘルメットが毎試合ピカピカなのだが、試合毎に新しいヘルメットを着用してるの?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 11:37:29 ID:Q0G/Vra/
何というデジャヴ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 13:33:06 ID:KPr3PGDi
>>268
100個くらい前に話題になったときのことを要約すると、
「新品ではないのではないか。
塗装は日本の学生チームがよくやるペンキをペタペタ刷毛で塗るのとは違う。
 スプレーでチームカラー吹き付けたあとにクリア剤も吹き付ける。」
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:55:21 ID:FbuP0ZpS
チーム単位で何百個も注文するんだから
メーカーがペイントしてくれるんだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 14:58:27 ID:54jNzCwL
NFLのヘルメット、ユニフォームはメーカー提供で
常に新品使ってるんじゃなかったっけ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:13:03 ID:Q0G/Vra/
ただしゲータレードの紙コップは使い回しです
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 17:14:03 ID:ji3gG38c
>>273
エー 
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:13:28 ID:m66q/NDx
ゲータレード補給係になりたい
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 18:15:26 ID:62z1IbAa
>>273
T.Oは噛んでるぞ。それもか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:03:59 ID:/4TKWi9C
最近流行のワイルドキャットについてですが、
自分としてはRBがスナップを受ける役でQBがSEに位置しているフォーメーション
のことであると思っていたのですが、某雑誌でBALのスミスがスナップを受けてフラッコが
SEに位置しているフォーメーションをワイルドキャットとして紹介していました。

この場合2人ともQBだからワイルドキャットとは違う気がするのですが、どうなのでしょうか。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:21:48 ID:/IB635JN
>>173
いまG+の放送後のNFL Filmsを見ていたらちょうどこれが流れた…
オレが生まれた年のことなのか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/03(水) 21:34:57 ID:Q0G/Vra/
>276
もろちん、スプーンの背で伸ばしたらOKです
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 03:59:19 ID:CdUaCtxx
一時期タッチダウン後の喜びすぎでかなり反則取られてましたが
今年はまだ一度も見ていません。
あのルールは改正されたんでしょうか?
それともあれは見せしめのようなものだったんでしょうか?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:16:29 ID:eQYZkjbx
>280
今シーズン1回みたよ。
どのゲームだったかは思いだせん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 10:49:23 ID:j5sevPoD
ハーフタイムショウ用の太鼓を叩いて取られてたのは誰だったっけ
W7のTEN@KCのときのジョンソンだったような
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:28:19 ID:/sv2qVdB
TD後の反則と罰金の差って何だろう?

NHK-BSのスター名鑑だと、TOのクラウチングスタートもどきが早速罰金とか言ってたけど
反則ではなかったような
ところで反則はディレーオブゲームでおk?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 11:37:44 ID:eQYZkjbx
>283
なんのこと言ってんのさ?

285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 12:46:22 ID:1dc17gdv
そういえば、NFLでは、
やきうみたいな、ポジション別のコーチって
だいたい何人くらいチームに居るんですか??

ラインコーチとかQBコーチとかRBコーチ
WRコーチ、CBコーチ、LBコーチ、
はたまたLSコーチ・・・・みたいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:04:07 ID:xz47RpCz
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:19:45 ID:/sv2qVdB
>284
反則=イエローフラッグ(プレー時の罰退)
罰金=個人が払うお金

という意味です
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 13:26:51 ID:dijXzq3s
スクリーンは知ってるけどバブルスクリーンってのはどんなプレーですか?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 21:09:38 ID:EF+aeQRv
>>288
インサイドレシーバーが外に開く形で受けるスクリーンパスとでも言えばいいんでしょうか?

http://en.wikipedia.org/wiki/Screen_pass
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail.php?qid=1114495751&sort=1
http://sports.espn.go.com/ncf/columns/story?columnist=davie&page=davie10104week5
3つ目のページが絵付きでわかりやすいっす
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:51:39 ID:dijXzq3s
>>289
なるほど。ひょとしてレシーバーが円弧を描くルートをとってパスを受けに行くから、その円弧をバブルと見立てるって理解でええのかしらん?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 22:53:24 ID:Mb9uoRuN
>>283
小難しく言うと、反則は罰金の必要条件ではない。ということだと思う
該当プレイが反則になったかどうかは関係なく罰金をになることもあるしその逆もあるってことでしょ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/06(土) 21:32:20 ID:EGOuLDsF
ttp://www.youtube.com/watch?v=0K2OSOZnhqc
これ、NFLのルールでもTDになりますか?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 21:59:32 ID:t7i0aQHt
>>292
ハイスクールの試合映像のようですが、NFLルールでもNCAAルールでも
問題なくTDが認められます。
もし、ジャンプする前にエンドラインを踏んでいた場合には「イリーガル・タッチ」
の反則になります。(プレーの結果としてはTDと判定されます)
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 00:37:29 ID:pM9je3DG
>>293
ありがとうございます。
TDになるのですね。
この動画の説明文のところに
According to the 2008 National Federation of High School Associations rule book, 〜
〜the play was legal.
とあったので、NFLやNCAAだと判定が違ってくるケースなのかなと思ってました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 01:40:45 ID:ln/kD5e4
唐突ですみません
アメフト経験者の方レスお願いします

怪我しにくいポジション教えて下さい!
また怪我しやすいポジションも教えて下さい!
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 19:31:15 ID:Rhz5YCpw
しにくいキッカー
しやすいライン

と経験者でもないのに妄想で言ってみる。そう外れてはいないだろうとは思うけど。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:02:09 ID:xmOiwSDH
Ariがレシーブ1000y達成者3人出そうな勢いですが、
チームラン1000y達成2名ってどれぐらいありましたっけ?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:24:35 ID:Wiopz4eL
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 00:46:37 ID:kwnf26ID
1,000-yard Duos:
1972 Dolphins - Larry Csonka and Eugene Morris
1976 Steelers - Franco Harris and Rocky Bleier
1985 Browns - Kevin Mack and Earnest Byner
2006 Falcons - Warrick Dunn and Michael Vick

1,000-yard Trios:
1980 Chargers - John Jefferson, Kellen Winslow, Charlie Joiner
1989 Redskins - Gary Clark, Art Monk, Ricky Sanders
1995 Falcons - Eric Metcalf, Bert Emanuel, Terance Mathis
2004 Colts - Reggie Wayne, Marvin Harrison, Brandon Stokely
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:10:39 ID:XJjCVmp7
>299
ウインスローって、茶にいる人のお父さん??
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 01:19:02 ID:FR5WHohM
>>296
当然国内ですが、経験者・指導者から言わせれば、
 >しやすい
はRB(とRET=リターナー)です。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 02:46:24 ID:WYxxBjM8
2008年12月21日(日)
甲子園ボウル in 長居
立命館大学vs法政大学

チケット前売り状況 (12月9日現在)

特別指定席(バックスタンド立大側) 前売3000円 当日3300円 完売
特別指定席(メインスタンド法大側) 前売3000円 当日3300円 完売
指定席(バックスタンド立大側) 前売2500円 当日2800円 チケットあり(今ならH8列33番〜)
指定席(メインスタンド法大側) 前売2500円 当日2800円 チケットあり(今ならB2列130番〜)
自由席(一般・大学生) 前売1800円 当日2100円 チケットあり
自由席(高校生) 前売700円 当日1000円 チケットあり
自由席(中学生以下) 無料

長居陸上競技場 座席表
http://www.spopara.com/nagai/03/all.php

まだまだいい席がたくさん残っています!みんなで長居を満員にしましょう!
チケットはセブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクス、ローソンなどで発売中です!!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 04:08:58 ID:NAbOJP2a
ファンブルしたボールがサイドラインから出たらどちらが攻撃を取りりますか?
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 05:15:31 ID:Fk0Wrrwd
ファンブル前にボール保有していたチームです。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 10:59:00 ID:YqCeIYH6
レギュラーシーズン終了時に、同率首位が2チーム以上あったら、地区優勝はどう決めるんですか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 11:23:24 ID:xU+lzI00
>>305
面倒臭いので前スレにあったレスをコピペ
最低でも大本営のは間違いないし、いいだろ





【NFL】フットボール質問総合 第3問【NCAA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1189292397/201

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/10/24(水) 18:46:20 ID:LUEPvxm8
>>199
複数のチームが同成績で並んだ場合の順位決定(タイブレーク)方法
NFL公式解説(英文)
http://www.nfl.com/standings/tiebreakingprocedures
日本語での簡易説明(一部誤り・説明不足あり)
http://www.tsp21.com/sports/nfl/feature/tbreak.html

詳しく説明すると非常に複雑な話になるので、↓のスレで再度聞いてくれればお答えします。
【勝ち抜け】NFLプレイオフ【生き残り】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1166871292/l50
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 13:17:40 ID:m0pym6Z0
>>306

単に得失点差とかじゃないんですな
どうもありがとう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 18:45:26 ID:BE9ayKd6
現実にはまず無いとしても、最後の最後はコイントスかぁ。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 13:13:44 ID:Q3bzgxIm
トインコスに始まりトインコスに終わる。それがNFLじゃ!
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 14:50:03 ID:KJDEscO+
>>309
それ、どんなコスプレ?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 20:48:55 ID:p54vpYzH
スーパーボウルって同点だとどうなるの?何回かオーバータイムやって、最後は「コイントス」だったりする?
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 06:23:24 ID:dYJrUcj3
いやトインコスはないだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 08:51:33 ID:JbVvZZ5r
>>311
下のソースによると、シングルオーバータイムで勝負がつかなければ両者優勝で
ヴィンスロンバルディトロフィはふたつに分割するとか書いてますね。

コイントスは両者拮抗している時に次のステップに進むチームを決めるための
最終手段であって、最終ステップの勝者を決めるための手段ではないと思います。

甲子園ボウルでもあくまで両校優勝で、コイントスに勝ったチームがライス
進出ですし。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:18:17 ID:JbVvZZ5r
ソースを書き落としました。

http://www.sportsline.com/spin/story/11120703
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 14:01:06 ID:ePmOCxlN
>>311
ポストシーズンでは得点が入るまで何クォーターでもやります。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:48:33 ID:vFVueRgZ
ロンバルディトロフィーを真っ二つって、やり易いのは上下だろうけど
どっちがどっちを取るかはコイントスだろうか?
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:55:06 ID:7W3hc71s
それをフットボールで決める・・・
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:59:03 ID:MHmNsIs5
PK戦ならぬFG戦みたいなのやったらどうだろう
高跳びみたいに自己申告で距離をちょっとずつ伸ばしていくみたいな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:08:49 ID:eqQ0fHai
私的に思ってるのは、交代でレッドゾーンオフェンス又は2PointConversionをやるという。
前者は両方やって点差が付いたら、後者は両方やってどっちかが失敗したら負け。やってほしいのは後者かな。駆け引き的には前者が楽しそう。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:25:20 ID:vFVueRgZ
カレッジがOTの時は敵陣25yd位からの開始じゃなかった?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 20:49:52 ID:0DkRueiG
アメフトの戦術を覚えるのにおすすめのサイトとか、本とかありますか?
いつまでたっても専門知識が増えないです。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 02:12:06 ID:ORh1Jclp
ハイズマン候補者って何でみんなQBなんだよ
しかも白人ばっかだし
アメリカの白人至上主義にはヘドが出る
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 11:40:17 ID:IQ6RNE3K
昔は黒人のRBばっかだったけどな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:14:27 ID:wwUIHnvT
黒人は性格的にQBは向いてないから仕方ない
カレッジではまだ恵まれた身体能力のおかげで活躍できるだろうが、NFLでは安定して結果残してる黒人QBなんてあんま見ない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:15:38 ID:5qwT2S8E
日本人に向いているポジションを教えてください><
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:47:51 ID:mwy+e1jR
ゲータレード補給係
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:48:04 ID:7IpQW4ig
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 15:41:45 ID:BjLzw1Nz
PITのトレーナーに日本人がいる
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:18:24 ID:k55D8yg7
ビンスロンバルディートロフィーを半分って
半年ずつ預かるってことだろJK

まえに日本の学生のなにかの大会で
引き分け両校優勝があって、
トロフィーを半年ずつ保持できる・・
ってのがあった記憶があるよ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 18:11:03 ID:Jpnd73nh
>>313,329
本気で言ってるみたいだが、>>314はネタ記事だぞ
何が面白いのかさっぱり分からないし、大岡裁きみたいな話と
ダンジーにどんな関係があるのか不明だけど

ポストシーズンのOTは点が入るまで無制限で続く
7Qはキックオフ(5Qと逆のチームが選択)で開始

PRO BOWLなんか別に引分でいいじゃないかと思うが、MLBの
All-Starが引分になった時にブーイングが凄かったから向こうの
感覚は違うみたいだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 03:07:21 ID:LVD3/2uy
セインツにも藤田さんっていう日本人がいる
と思ったらただの日系3世だった
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 14:03:45 ID:mjRrnCXa
>>331
スコット・フジタは白人
ttp://www.asahi.com/sports/nfl/TKY200701170116.html
日本の名を背負う。生後間もなく養子に出され、生みの親を知らずに育った。
第2次大戦中に日系人の収容所で生まれた日系3世の父に引き取られ、
日本の文化を重んじる家庭で育った。「半分日本人」と言う。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 19:37:30 ID:bC2iluuv
シャドークロスってどんなプレーですか?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 09:42:02 ID:ube5iW/m
>>333

>シャドークロスってどんなプレーですか?

あまり一般的な呼称ではないので、特定のチームが使っている用語かと思われます。

想像するに、

オフェンスなら、二人のRBが交差してQBに接近して、ピボットしたQBがどちらかのRBにハンドオフをして、
一見どちらがボールを持ったか判らなくするランプレイとか。

ディフェンスなら、ブラインドサイドのパスラッシュでDLやLBを交差させてラッシュをかける事とか。

このようなものを指しているのかもしれません。

という訳で、より具体的な条件を出す事で、より正しい回答が導き出されるかと思われます。

335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 11:36:45 ID:P6ZDZnZe
教えてください。
オフェンスラインマンがスクリメージラインを越えて出てしまったら、フォワードパスはもう投げられない、
ということで合ってますか?
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 12:17:10 ID:sXJNY6kp
はい。その場合、投げると反則になります。
ttp://homepage3.nifty.com/jambou/football/dic/i.html
のイネリジブル・レシーバーおよびイネリジブル・パス・レシーバー・ダウン・フィールドを参照してください。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 14:56:07 ID:vuRS1i2D
>>335-336
付け加えると、NCAAルールは読んでないので分からないけど、NFLルールでは

Rule 8, Section 2, Article 2, Ineligible Player Downfield

Note: The guideline for officials to use for an ineligible player(s) to be illegally downfield:
the offending player must be more than one yard beyond the line of scrimmage prior to the pass.

明らかにスクリメージラインを1ヤード以上超えた場合のみ適用することになってます。
338335:2008/12/16(火) 20:42:50 ID:P6ZDZnZe
>336
>337
ありがとうございます。
ゴール前数インチとかで、ランで突撃とみせかけてパス投げるとき、オフェンスラインは既に前に突っ込んでる
ことがあるような気がしたもんで。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 02:51:29 ID:ybyiUIqN
フェアキャッチキックのニュースで「NFL記録は63ヤード」と
言っていたのですが、これってフリーキックのみの記録ですか?
それとも、いわゆるフィールドゴールと区別されずに扱われているのでしょうか?

しかし最後に成功したのが1968年て…
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:08:37 ID:+V35VX/O
>>333-334
シャドーでは無くシャロー(浅いゾーン)へのクロスのことかもしれません。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:37:28 ID:W6wMVj5W
インクローチメントとオフサイドの違いはなんですか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 21:13:03 ID:9htg7LW9
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 00:15:52 ID:Ft/Kv29N
フォルススタートを誘う行動を取っちゃ駄目って、何でですか?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 10:34:50 ID:QA3a287C
>>340
その通りでした。今週のMNFの後藤氏の解説でわかりました。すっかり「ド」だと思い込んでおりました
>>334さんお騒がせして申し訳ない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 21:51:45 ID:2YDlsIXN
プロボウルの投票でファン、選手、コーチの一票に格差はあるんですか?
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 00:02:41 ID:MUfoBKZK
>>343
普通に考えれば公平性の確保の為でしょう
厳密に考えるとキリが無いのでそういうものだと思っておくか

オフェンスはモーションマン以外はスナップ時に静止しているが、スナップのタイミングは知っている
ディフェンスはいつスナップが来るかわからない代わりに、スナップ前に動いていい(ニュートラルゾーンに侵入はダメ)

オフェンスがスタートと紛らわしい動きをしては相手のオフサイドを誘ったら反則になるのと同様に
動けないオフェンスに対して守備側が反則を誘うようなアクションすれば反則

オフェンスがショートヤーデージのときにオフサイド狙ってやるQBの偽カウントだって
あくまで声だけだからセーフで、QBが身体を揺らすなどスタートと紛らわしい動きがあると
本来フォルススタート取られたっておかしくないからね
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 09:13:40 ID:ebCbFK1i
オフサイドを誘う動き→フォルススタートはわかるんですが、
さらにそのフォルススタートを誘う動きというのは、
具体的にはどんな動きなんでしょうか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 13:49:20 ID:wliFvWSp
>>347
D#がニュートラルゾーンに侵入している間に、O#にフォルススタート相当の動きがあったケースがほとんど。
それ以外では、例えば奇声を発する等の行為も審判が認めれば反則を獲られるらしいけど滅多にある事じゃない。

セットしてるDLがピクッと動いて、それにOLが反応したようなケースはフォルススタート。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 14:17:27 ID:ebCbFK1i
>>348
ありがとうございます。
そうするとD#がニュートラルゾーンに入った時にスナップしてしまえばオフサイドでD#の反則、
センター以外のOLが反応した場合は、「フォルススタートを誘う動き」でやはりD#の反則、
という感じでいいのでしょうか?
もちろん審判の判断で普通のフォルススタートとみなされて、OLの反則になる場合もあるとは思いますが。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:15:48 ID:yXqiRETH
>>339
遅くなりましたが
WikipediaのFair Catch Kickリスト
http://en.wikipedia.org/wiki/Fair_catch_kick#Regular_season_and_postseason
成功した最長のキックは52ヤード

NFL最長の63ヤードFGは2度記録されていますが、どちらも通常のFGです

Fair Catch Kickであっても記録上は通常のFGと同じく扱われます
http://www.nfl.com/liveupdate/gamecenter/29700/ARZ_Gamebook.pdf
1/11ページ下 Field Goals (made ( ) & missed)
http://www.nfl.com/players/neilrackers/gamelogs?id=RAC540222

64ヤード以上のFair Catch Kickが成功すれば最長FGとして認められるはず
(注釈は付くでしょうが)
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 23:53:20 ID:yXqiRETH
>>341-343 >>346-349
NFLルールより

4-3-9 Delay of Game
(c) Repeatedly charging into the neutral zone prior to the snap when not otherwise
ruled encroaching (7-2-2).
(n) Defensive player(s) aligned in a stationary position within one yard of the
line of scrimmage cannot make quick and abrupt actions that are not part of
normal defensive player movement in an obvious attempt to cause an offensive
player(s) to foul (false start). (Blow whistle immediately.)

7-2-2 Encroachment, Offside, Neutral Zone Infraction
Note 2: It is a Neutral Zone Infraction when a defender enters the neutral zone
prior to the snap, causing the offensive player(s) in close proximity to react
(move) immediately; officials are to blow their whistles immediately. (後略)

12-3-1 Unsportsmanlike Conduct
(i) The defensive use of acts or words designed to disconcert an offensive team
at the snap. An official must blow his whistle immediately to stop play.
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:23:28 ID:TXMfEPCW
ふと思ったのですが、NBAのヤオミンやチェホンマンはレシーバーとしてNFLで活躍できないものでしょうか?
あの身長、腕の長さに手の大きさだと結構いけそうな感じがするんですけど
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:46:58 ID:upgRht3o
ヤオミンはともかく、
チェホンマンだと、LBの裏すら取れねーぞ
キャッチ完璧でも平均6ヤードとかで、
お前さんならどうコーディネートすんだよw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:14:25 ID:TXMfEPCW
3rd&5でヤオミンもしくはホンマンへパス
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 22:42:07 ID:wbGevL+4
>>352
チェホンマンは脳に障害がある(たしかアメリカでの検査で発覚)のでNFL選手にはなれません。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:04:42 ID:uGpdQW4B
マジレすすると、ホンマンでは無理だろ。
ヤオミンはカレッジからやっていればひょっとすると、くらいのもの。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:13:25 ID:urrSRKcD
カレッジからやっていればひょっとすると、ってそれだけでも
NFL選手の中でも化け物級のポテンシャルだとは思うな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:23:56 ID:i5iLfhaT
>>350
わかりました、ありがとう。英語版Wikipediaを見れば簡単だったのねw

敵のブロックがない等条件が緩いのだから通常のFGよりも楽に長く
蹴れるようなイメージを持っていましたが、そんな容易なことではないのかな。
単に試行自体が少なすぎるだけかな。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 00:34:30 ID:6QdeNbQe
確かにフェアキャッチキックはもうちょい長いの決まっててもいい感じはするね。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:10:52 ID:qFy11+Lr
>>358
・ブロックされない
・スナップ、ホールドのミスが起きない
・キッカーのタイミングで蹴ることができる
・低い弾道で距離を出しやすい
・助走を長く取れる
など条件的には恵まれていますが、

・いつものリズムと違う
・ほとんど初体験
・緊張感が低く集中力が高まらない
といった点が微妙に影響するのかも知れませんね。

ルールをよく知らずに急に呼び出されて、「何だこれ?」と
思いながら蹴ったケースもあったりしてw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 01:47:55 ID:qFy11+Lr
そういえば、今年Texansの試合観戦に訪れたヤオミンに
レポーターがインタビューして、やってみたいポジションは?
って質問に「キッカーだな」って答えたのには笑った。
362ki:2008/12/21(日) 14:49:31 ID:MvDPVRlH
巨泉の気持ち分かるよ。俺もアメリカ留学したら
周りのアメリカ人がアメフトしか観てないのに驚いたもん。
野球の話をしたら「日本では若者が野球観るの?」って皮肉言われたw
この空気を巨泉もアメリカで体感したのかもな。
ましてや巨泉が生活してた他の国は野球のルールすら分からん人しかいない国だし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:06:13 ID:8iPs9SM9
QBレートの信憑性、重要性ってどれくらいなの?
レートが高い=優秀なQB?

野球でいう打率並みに査定や評価で重要視されてるの?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:51:57 ID:abNDgkDH
>>363
既存のスタッツの中では精度が高い方じゃない?
少なくともヤード数とかパス成功率よりは優秀(チーム勝率との相関が高い)

ただし、究極のチームスポーツと称されるアメフトの個人スタッツを、
ほぼ個人競技と言っても過言ではない野球のそれと比べるのはナンセンス。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 17:15:36 ID:6QdeNbQe
TDをランでとりにいくコーチの下だとQBレートは上がりにくい。
TDパスでレート大きく動くから。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:46:14 ID:abNDgkDH
>>365
いやそこは結構良くできていて、ゴール前でもフィールド中央でも平均的なレイティングはあまり変わらないようになってるよ。
パスレイトはTD率、INT率、パス成功率、平均獲得ヤードの4項目が同じ比重で評価されるわけだけど、
ゴール前だとTD率は当然上がるけど、パス成功率、平均獲得ヤードは確実に下がるから。

http://sports.espn.go.com/nfl/players/splits?playerId=5529
例えば現在レイティングトップのリバースのシチュエーション別成績。
敵陣9ヤード以内でのパス成績は、12/26(46.2%) 57yds 11TD 1INT 平均2.19yds、でレイティングは76.6

それと、↑に挙げた4項目は全て試投回数で均されたものなので、投げる回数が多い少ないでの有利不利もない。
(パスの比率が少ない方が相手ディフェンスの警戒が少なくなる、等の戦術的な話はまた別だけど)
例を挙げると、ルーキーシーズンのロスリスバーガーはパス回数が非常に少なく当然TDも少なかったけど、
レイティングは高かったよね。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:14:37 ID:9N1OZbor
>363
前スレで、レーティング・成功率・獲得ヤードで
QB3冠なんじゃねーのって聞いたら、
レートでほぼカバーされるじゃんって言われて
なるほどと思いましたw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:33:55 ID:6QdeNbQe
>>366
ふむふむなるほど。
国内でNCAAルールとはいえ、実際やってた感覚から言うと
TDパスでレイティングぼろ儲けって感じなんですけどね。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:36:06 ID:+2U57hDK
カレッジは算出法違うんじゃなかったっけ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 23:56:59 ID:6QdeNbQe
違います。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:05:07 ID:C7tOzaZg
NFLのレイティングはパス100回位投げてないと上下限に掛かって
それほど実情を反映しない場合も多いように思う。
1試合のレイティングに大騒ぎするのはあまり意味無いような。

まぁ同じINTでも、リードした前半最後に相手エンドゾーンに投げた
ヘイルメリーと自陣深くでリターンTDされたのじゃ大違いだけど、
レイティング上は1INTで差は出ないからね。

それでもトータルすればいい指標にはなってると感じますが。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:55:06 ID:8cvESfjL
うむ。たぶん、打率、OPS、防御率どころが、
RC27よりも良くできた指標なんじゃないかと・・・
RC27だって、大差でGDGDな試合の
意味わからんホームランも、
逆転サヨナラホームランも、
加点の重みでいえば変わりありませんからね。
指数じゃさすがにそういうのは表現しづらいからねー
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 15:21:03 ID:zoIIF57p
ヤオミンならゴール前5ydくらいからでも まっすぐ倒れこむだけでTDになんないかな?
 θ\○
    \
  ζλ <\
  ̄ ̄ ̄ ̄
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 16:19:58 ID:5TJrA11j
>373
ジャイアント馬場なら一またぎじゃないですか・・・
あ、エンドゾーンを踏み越えて
アウトオブバウンズやらかしそうですがw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 21:28:56 ID:dJteBVys
審判がしゃべっている英語について教えてほしいんですが
チャレンジをして判定が変わらなかったとき
After reviewとかAfter reviewing the playと言った後に
○○○standsと言っているように聞こえるんですが何と言っているんでしょうか?
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 22:13:08 ID:o27vNtkc
the ruling on the field standsだと思うよ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 00:53:12 ID:nrRx8Bn8
すいません。
ググッてもわからなかったので教えてください。
来月1日のGatorBowlのネブラスカ対クリムゾンの試合が見たいのですが、
何でもいいので日本(東京)でできればLiveで視聴する方法はないでしょうか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 01:41:30 ID:z+A8VAxW
>>377
ネットストリーミングしかないと思う。TVAnts、Sopcast、TVU Player辺りでググれ。
CBSの中継だし何処かで流れると思うけど、試合直前まで確かなことは分からない。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:59:58 ID:mkGK8cmM
ボールキャリアーの腕をつかんで引き倒すのは反則ですか?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 15:27:09 ID:YYTk/bbq
>>377
てか絶対Justin TVでやるだろ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:33:21 ID:8xx1DT7H
知人の薦めで今年から見始めた初心者です。
オフェンスチームにはボールを自由にプレーしていい選手と、制限つけられている選手のポジションが分けられていますが
プレーが動いている中は、どうやって攻撃中の選手が自由な選手か制限付選手かを見分けているのでしょうか?

サッカーのGKのように違う色のシャツパンツを着せるわけにもいかないですし・・・
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:46:50 ID:cyZcq1/P
>>381
強いて言うなら背番号ですが。

アメフトはサッカーのように動き回ることはなく、必ず攻守が対面した静止状態から始まり、
そのときに無資格捕球者がいる場所は固まっているので、そもそも小難しく考える必要性が
ほぼないです。いちいち「コイツはどっちだっけ」と考えるようではディフェンスは務まりません。

また、プレイの性質も全く違うので、たとえばサッカーで長い距離を独走ドリブルしていたら
敵の選手が一人寄せてきた、誰だかわからないけれどコイツはDFかGKか? ということは
あるかもしれませんが、アメフトで「誰だかわからない選手が前に現れたが、コイツは
資格アリナシどっちだ?」と判断に迷う、ということ自体がほぼあり得ません。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 23:59:40 ID:8xx1DT7H
>>382
即レスありがとうございます。

自分の場合、サッカーが好きで(戦術ヲタ・笑) 
知人から「戦術好きならアメフトも楽しめると思うよ」って薦められたもので

ダウンの攻防と各ポジションの名前・役割、試合の流れを覚えれば、
試合を何回も見ているうちに「分かってきて面白くなる」と聞きましたが、どうでしょうか?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:07:38 ID:jZJlg/hi
>>383
ルールと各ポジションの役割覚えて試合見てたら楽しめると思う。
戦術好きならおそらくフォーメーションに興味持つと思うので、
ある程度把握したらぜひそちらも覚えて見て下さい。
1プレーずつ予測したりと、ある意味シミュレーションゲーム的な
楽しみ方もできると思います。

あと、TVゲームを遊んでみるってのもアメフトを理解&楽しむうえで有効かと思うので
マッデンNFLってゲームを買ってみるのもいいかと。
中古で安く買えると思うので。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:24:10 ID:iApaspth
>>379
腕を掴むのは基本的に問題ありません。
タックルで反則となるのはフェイスマスクに手をかけ引き倒した場合や、明らかに不必要な危険なタックル(ヘルメットから相手に突っ込む、など)ですね。
それから今年(もう終わりそうですが)新たに追加されたのが、首の周囲のパットやジャージを掴んで後ろへ引き倒すホースカラータックルという反則です
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 00:53:04 ID:3pUA9EgE
NFLの選手などおしりがピチピチですがパンツの線がみえません。ノーパンなんでしょうか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 04:41:24 ID:+tdvoyQx
今日のBSの中継では、バーチャルファーストダウンマーカーが見えづらくなってました。
雪が積もっているところと、そうでないところでは、積もっているところのほうが線が薄く見えました。
まるでマーカー上に雪が積もっているかのようでした。
動き回る選手はともかく、積もっている雪すらも異物として判定できるあのシステムは、
いったいどういった仕組みになっているんでしょうね?
388375:2008/12/26(金) 05:41:16 ID:xGOWXdNZ
>>376
ありがとうございます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 12:58:57 ID:0Bt3hCcV
>>387
以前過去スレでも何度か話題になったが
Sportvision社の 1st & ten という技術
いまではフットボール以外にも野球中継の広告や競泳の世界記録ラインなんかに応用されてる

本家ページの左下のフットボールのアイコンをクリックすれば概略が見れる
http://www.sportvision.com/
英語版wiki
http://en.wikipedia.org/wiki/1st_%26_Ten_(graphics_system)

日本語で見たいならTDKが画像処理技術の一つとして紹介している
http://www.tdk.co.jp/techmag/knowledge/200605/index.htm
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 15:27:00 ID:eplXINmR
>>380
GatorBowlは微妙だと思う
同じ日だと地元以外の人が注目してるのはローズかオレンジ、キャピタルワンの方でしょ。
NFLファンだとローズあたりにドラフトひっかかる選手が結構出るだろうし。
391377:2008/12/26(金) 23:58:08 ID:0N6MtxMV
>> 378 >> 380
ありがとうございます。
試してみます。

ただ、>>390
GatorBowlは微妙ですか。。。
在日米人の友人がど〜しても見たいらしく、方法を探ってる状況です。。。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 02:40:53 ID:fAdxS0cI
・試合開始のとき、攻撃側陣内にロングキックを蹴る守備側の選手
・「4回以内に10ヤード」の攻防で、3回失敗し、4回目を攻撃せずに
守備側の攻撃開始位置を自陣から遠ざけるためにロングキックを蹴る攻撃側の選手
・H至近位置で、ポール中間を通るようプレースキック(サッカーで言うならPK?)を蹴る選手

は一試合で全て同じ選手が蹴っても構わないのでしょうか?
また、それぞれのキックに要求されるスキル(飛距離、高さ、スピード、コントロールetc)の違いについても教えて頂ければ幸いです。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 05:04:11 ID:a9MWhUGZ
いいよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 07:35:10 ID:hHSyrw2b
>>392
用語ですが、
ひとつめはキックオフ、ふたつめはパント、みっつめはフィールドゴールと呼びます。
プロとかならKOとFGはキッカー(K)が蹴り、パントはパンター(P)が蹴るという感じで
ふたりのスペシャリストを置くことが通常ですが、KOとFG用に別々のKを雇うことも
あるし、PにKOを蹴らせることもあります。

一般に、FGではコントロール>距離であるのに対し、KOとPではコントロール<距離と
なります。NFLでKに求められるのは、40ヤード以内(ボールオンなら23ヤード以内)の
FGをほぼ確実に、50ヤード以内(ボールオンなら33ヤード以内)をある程度の成功率で
決めることになりますから、それ以上の距離が届かなくてもある意味しょうがないです。
チームによっては長距離のFGはKOスペシャリストに任せるケースもあるようです。

プロ以外では、スペシャリストを何人も抱えることは困難なので、KとPを兼任させたり、
それ以外のポジションの選手がキックやパントを蹴ることもあります。ゲーム中に
片方の選手が故障した場合、Kがパントを、Pがキックを蹴らざるを得ないこともあります。

また、Pの仕事として、FGの際にボールを抑える役(ホルダー)をすることもあります。
ホルダーはPがする場合と控えQBがする場合が多いようです。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:05:23 ID:auQh9hCb
>>389
亀になりましたが、ご丁寧に回答していただきありがとうございました。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:40:22 ID:b0gcJB+i
AFC西は最終戦のDENとSDの直接対決で勝ったほうが優勝のようですが、
SDが勝つと8-8で優勝になります。
これまで負け越しでプレーオフに進出したチームというのはどれほどあるんでしょうか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 11:58:45 ID:5dzdRBbu
>>396
1970年のAFL・NFL合併以降はストライキで短縮された1982年シーズン以外に負け越してプレイオフに進出したチームは有りません。
398392:2008/12/27(土) 22:34:16 ID:fAdxS0cI
>>394
ありがとうございます。
そのパンターのNFL選手は、50ヤード(約45m)を蹴ると聞き、
改めてNFLは選ばれたトップアスリートが集まっているんだなぁと思いました。
(パントを蹴る選手、ゴール近くでパスを素早く出す選手→パスで出されたボールをキックしやすく立てて置く選手→置かれたボールをH中央めがけてキックしてゴールを狙う選手
が分業されている点は野球以上に選手の専業分化が進んでいますね)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 15:30:40 ID:V2xSQvr+
過去最もスーパーボウルを制した回数が多いのはダラスカウボーイズの5回だそうですが
2番目、3番目に多いチームはどこになるんですか?(移転含む)
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 16:19:04 ID:IR8b7w17
ボールを持った選手が相手陣内へ猛スピードで爆走する中、
守備側のタックルに止められないよう、
タックルを仕掛けようとする守備側選手をどかして走路を作るもう一人の攻撃側選手

ボールを持った選手の走りと突破の迫力と、走路を作るもう一人の選手の息の合ったプレーが
アメフトを見始めたきっかけの一つなのですが、
この二人の選手をどう組み合わせるか? もアメフトの戦術のファクターなんですよね?
(アメフト選手の中でも、このボールを持って走破する選手はタックルを食らう回数がかなり多く、怪我も多そうですが)
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:28:48 ID:tIs3hDVh
>>399
SFとPITも5回勝ってるよ。あとはGB NYG WAS OAK NE?が3回か? NEは4回かも
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 18:52:15 ID:yjHdES/1
NEは3回であってるよ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 19:56:20 ID:tIs3hDVh
フォローサンクス
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:13:33 ID:yjBYwFDL
>400 関連で・・・
リーディングラッシャー製造請負人
とでも言うべきものすごいFBがいたそうですね
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 23:48:14 ID:LLqRG1g/
>>398
しょうもないつっこみになったら悪いですが、日本の大学でもP(パンター)は45yくらいは”蹴り”ますよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:11:13 ID:LmCIvFWB
パントキックでは飛距離を出すだけでなく、ボールの滞空時間を示すハングタイムも重要ですからね。
敵陣でのパントはコントロールも重要ですし。
コフィンコーナーにザックリ決まると鳥肌立ちますよね。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 01:43:41 ID:VjtInJo7
>>401
どうもありがとうございます。
カウボーイズが抜けてたわけじゃなかったんですね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 02:41:17 ID:+AiBY592
>406
自陣1ヤードとかに
パントぶっ込まれると、
安全パイなプレイしかやりようが無くなります。
ざっくり下がるスペースないし、
下がってタックル食らうとセフティーで、
失点させられた上に、攻撃圏も剥奪と
とんでもないことになるからです
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 11:49:11 ID:bnTiR98K
日本のあるコーチは一番大事なのはパントと断言している。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:45:28 ID:xqBzOY1c
アメリカのカレッジには「パントは し な い 」チームがあるよ

数学の教授が数式から弾き出して「パントはムダ」と結論づけたw
どんな展開でも必ず4thダウンギャンブルww

実行するHCもHCだが、それなりに戦っちまう選手も選手だwww
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 13:57:12 ID:JN9jiTpd
>>410の話、オレもなんかのテレビで見た

それで思い出したのがいつだったかのセントルイスラムズ
ゲーム中にKが負傷して代役が居ない、KOはWRがとりあえず蹴ったが
オフェンスの4thダウンが困った
仕方がないので4thダウンでFGを狙うシチュエーションは全部ギャンブル
TD取った後のTFPも全部2pts
そしたら普通は攻撃3回で10ヤードが必要なところを攻撃4回で10ヤード取ればよくなり
余裕ができた攻撃はどんどん進む
しかもTDを取るとTFPも合わせると8点入ることに
結果爆勝
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:25:00 ID:Vv95NJ2i
咋シーズンのNEは自陣1ヤードからエンプティのショットガンでパス投げてたなwww
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 14:35:06 ID:bnTiR98K
>412
選手&コーチ経験者から言わせてもらうと
そんなに驚く選択じゃない。根拠はあるよ。
面倒だから言語化しないけど。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 15:02:24 ID:t48QwnEr
あの頃のラムズは、鬼だったからな〜
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 16:02:34 ID:xFcofCqH
>413
エンプティだと、QBの援護が減るけど、
それ以上にターゲット増やす方がメリットなの??
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 18:28:14 ID:bnTiR98K
メリットの一つはブリッツを制限できること(最近そうでもないが)。
ディフェンスをオネスト(見たまんまの守備)にしやすいこと
事前に出ていたディフェンス側の攻撃的なサインをイレース(取消し)させやすいこと
また、スナップ前に誰に投げれば安全か判断しやすいこと、
意外なところで現実的なのは「QBが踏ん切りをつけやすい」
というの。スナップ前に決めたらさっさと投げ込む、
無理だと思えばさっさと捨てる、
始まったから下手に選択肢が残るプレーで持ち過ぎるより
よほど安全という考え方。

勿論他にもあるし異論も有る。
417NFL初心者:2008/12/29(月) 19:28:24 ID:Bs6xtdNG
NFLの選手で40ヤード走って4秒4ぐらいがトップクラスなんですか?
あと一般的に一番走るのが速いポジションてどこですか?
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 20:00:25 ID:Vv95NJ2i
>>416

あぁ〜そんな感じだったわ。ピッツバーグ戦だったんだけど、スナップして1秒したかぐらいでウェルカーにパス投げてた。次のプレーではブリッツきたんだけど0.5秒したかぐらいでそいつの裏にパス通してた。

まぁブレイディとキャッセルとの最大の違いだろうな。兄者やブレイディはホントに変態だと思うよwww

>>417
トップなら4.2秒あたりだろうね。4.4秒も速いけど結構いるだろ。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 21:58:34 ID:1HTnH2nu
CB,WRあたりが速いやつのポジションだな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 22:02:27 ID:71mW30Ro
リアルに4.4で走れるやつはそう多くないよ。
ブッシュはスピードだけなら明確に突出しているが、あれで4.4だから。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 23:43:22 ID:bnTiR98K
キッキングでもない限り、40ヤードなんていらない。
まあ速いに超したことはないが。

アメフトの現場で重視されるのはクイックネス
(狭い範囲内で連続的に角を描きながら
素早く方向転換する能力=俊敏性)

及び初速、並びに減速から加速に移った時の加速度。

以上の動作をより低い重心(姿勢)で背筋は丸めずに行なうことが大事。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:15:12 ID:3XgTU9T6
ポストシーズンを勝ち抜き、「自分たちのホームスタジアム」でスーパーボウルを戦えたチームは過去にありましたか?
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 00:26:45 ID:BZrq+eDf
>>422
ない
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:02:23 ID:nc/nbweb
>>418
クイック必須でブリッツ読めるそんな状況なら、大抵のNFLQBにはこなせるプレイだと思うが…
トップQBが凄いのは、どちらに判断するか迷う状況で、正しい選択を高確率で素早く選べることだと思う
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 04:44:41 ID:hm3nslMp
NYJ−MIAの最後、ラグビーみたいに繋げてTDとろうとしてたけど、NFLでの成功例ってあるんですか?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 08:05:17 ID:g1Zl2j+x
ニコニコに動画あるよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 09:29:45 ID:dX7p6T75
>>420
パッズオンてことか? 確かにね。

ポジションは総じて言えばWRとCB。
WRがトップスピードより、CBはクイック寄り。RBは更にクイック寄りが理想。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 10:36:20 ID:f06MavBc
特にNFLにおいてですが、イエロフラッグが飛んでから審判がマイクで説明するまでの間、チーム側と一切
話し合った形跡が無いにもかかわらず、Penalty is declined. と言うことがありますが、declineするかどうか
まるで審判が勝手に決めてるように見えます。
ペナルティをとらずにパス失敗とかロスヤードを選んだほうがいいことだって、あるんでないの?
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:00:34 ID:DQRPpr1r
NY在住なんですが、NFLって何曜日の何時ごろ放映しているんでしょうか?
出来れば放送局も教えてもらえればありがたい。
たまにアメフトをTVでやってるのを見ますが、大昔のゲームの再放送なのか
生中継なのかイマイチ区別が付かない・・・。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 11:25:56 ID:XfgoKoUu
慶応アメフト部出身のNewsweek日本版編集長竹田圭吾さんの露出が最近多くて嬉しいです。
アメフトももっとメジャーになってほしいです。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:44:41 ID:nHCoBHQW
>>410
それ高校の話ね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 12:55:20 ID:+PQnBQDY
以下タケダ禁止
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:00:37 ID:ahDWhQJD
>>429
むしろ紐育ではいつ頃どういうちゃんねるでアメフトをやっているのか報告お待ちしています。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 13:09:55 ID:C+fO5mee
アメフトのプロ化は無理ですかね?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:06:02 ID:Dz9DAUNx
>434
選手の一部をプロ契約することは可能。

プロリーグ経験のある外国人にもプレー機会を開放することは即やるべき。

ただしプロリーグ化は現状考えうる仕組みでは無茶無謀。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:12:10 ID:5YA6LIid
>>410
そのチームの試合見たいな(笑)
自陣1ヤード4thダウンでもギャンブルやっちまうのかな?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 15:24:45 ID:z6+QdWPf
>>436
あの理屈から言えば当然ギャンブル

そこからパントを蹴ってもいいパントは困難、どうせ自陣30ヤードくらいから
攻撃される、それならかなりの確率でTDを取られるから、ギャンブルして
失敗するのと大差ない

という理論でやっているので、迷うこともなくギャンブルするんだろう
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 17:53:39 ID:sO/YqH4/
>>428
NFL中継でもたまに見かけるけど
審判が勝手にdeclineしても抗議すれば変えてくれる

どちらが得か微妙なときには
コール前に審判がサイドラインに確認してるのもよく中継に映る
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:22:07 ID:t0V2FfLR
この前gaoraのCAR@NYGを見てて疑問に思ったんですが
ウメニオラがプレイオフに間に合うかも、と村田さんが言ってたんですけど
IR入りしている選手もプレイオフ(スーパーボウル)は出られるんですか?

前にどこかのスレで、そのシーズンはプレイオフも含め無理だってレス見たんであきらめてたんですが
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 18:53:17 ID:Ee2BdyEz
>>428
どこまで御理解されているかが見えないのですが、

>ペナルティをとらずにパス失敗とかロスヤードを選んだほうがいいことだって、あるんでないの?

というのが、ディクラインするということですよね。

手順としては、ペナルティマーカーが投げられ、担当のオフィシャルまたは
レフリーがマイクなしでファウルの内容を示し、最後にレフリーがマイクで
帰結を説明しています。もちろん、ペナルティを受けるかどうかが自明という
場合もあるでしょうが、マーカーが出た後、選手がオフィシャルに寄っていって、
ファウルの種類とチームを尋ねています。レフリーのコールまでにサイドラインが
抜かれている時、コーチなどが手を振ってペナルティを採用するかディクライン
するかを意思表示しているのが映っていることが多いですよ。

また、マーカーの出るタイミングと場所で、多くの反則は予想できますよね。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:27:30 ID:gWTDdLXT
当然ディクラインなんて場面じゃ長く話す必要はないから
ちょっとした合図で確認するなんてこともあるのかな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 00:56:49 ID:VQYL3iRy
>>436 やってたよ、ゴールライン際からギャンブルw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 06:45:02 ID:uNS66cOj
>>439
怪我が治ろうと出られません。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 10:40:08 ID:HOxyhGjX
>>443

やっぱそうですよね。ありがとうございました
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 20:37:32 ID:vdF5QyAL
>>425
年跨ぎの回答になってすいません。

"River City Relay"で検索してみましょう。
最終的には成功例と呼べないかも知れないけど。
NFLでは他に上手くいったケースは無いようです。

多分知っているでしょうが、カレッジの試合では"The Play"と
"Mississippi Miracle"(>>68の1つ目の動画)が有名です。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 03:04:12 ID:7XJb6Ofe
>>377
http://www.justin.tv/nomadxx
Gator Bowl あったぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 07:43:10 ID:+08MgMXC
只今ローズボウル実況中!!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:50:18 ID:bxLORKmC
>>446
Thx!!! ロ−ズボウル見れた

449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 14:30:52 ID:TR4J019y
なぜ学生は勝俣みたいなパンツばかりなんですか?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 17:34:00 ID:jwf/NKfD
ソックスを上まで伸ばさないタイプなだけ。
プロもフッパンの形は一緒
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 03:55:43 ID:nNu0Qh8L
フィールドの横方向のボールの位置(スナップする位置)はどうやって決まってるのでしょうか?
NFLはほぼ中央で、カレッジは左か右に寄ってることが多い気がしたのですが。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 08:06:01 ID:IoyeXdRa
プレーが右で終わったら右から、左で終わったら左から
NFLカレッジ関係ない。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:40:54 ID:09iBkSX6
NFLのハッシュ(プレー開始位置の左右変域限界線)はカレッジより狭いです。

ハッシュ(マーク)の詳細は携帯で説明面倒なので調べてください。
454451:2009/01/04(日) 12:25:10 ID:8UpW+mX2
>452
>453

サンクス!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:58:23 ID:Sa/Vxny8
DBのバンプっていつまでしていいんですか??

教えて下さい
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:43:50 ID:Lw+o1SZI
>>455
DEFがレシーバーをバンプできる状況
NFLルールならオフェンスの選手(レシーバー)がニュートラルゾーンから5ヤード進むまで
この地点越えてDEFから接触するとイリーガルコンタクト取られる
(QBがポケットから出たら免責の例外があるが・・・)


NCAAルールならまずQBがボールを投げる前の段階では
【位置関係として】自分の横にレシーバーが来るまではOK
      ΘQB

セーフ  アウト  アウト
○WR   ●DB   ●DBWR○
●DB   ○WR      

↓ダウンフィールド方向

後追いになったWRにバンプするとイリーガルブロックの反則になるはず
まぁ普通は離されかけてるレシーバーをさらに押すだけだからないとおもうけど

んで【時間的問題として】QBがボールを投げたらどういう位置関係でも
バンプしていてはイケナイ
そのレシーバーにパスキャッチの可能性が少しでもあればインターフェアを取られる
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 02:21:50 ID:wpbKnAeE
ttp://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80999796

このビデオで、1:23〜1:27に映ってるスタジアムってどこですか?
エンドゾーンに広告塔?スタンド?みたいな鉄脚があるように見えるんだけど
野球場と併用だったんでしょうか。

それにしても、GLのプレイとかかなり制限されそうな気がする
危なくない?
458名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 09:41:28 ID:9Y+PND/l
>>457
もともとゴールポストはゴールライン上にあったのです。それが、エンドゾーンの
奥に移されたのが1974年とのことで、さらにエンドゾーンから外に出されて現在に
至っているそうです(Wikipediaからの受け売りが混ざっています)。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:30:10 ID:Lj5lU0FS
今年2009年のスーパーボウルは2月何日の日本時間で何時にキックオフですか?
自分、PCが無く携帯でググってみたんですがわかりませんでした。迷惑かもしれませんが教えてください。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:52:32 ID:5NgbN+8i
日本時間2月2日の朝8時だ〜。ってBS1やんねーのか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 14:55:49 ID:NSiMK6BR
>>460
前日にスーパーボウルスペシャルがあるから放送自体はあると思うけど、
生でやるかは今のところわからんね。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:00:59 ID:jCnAmq64
レイモンド・ジェームス・スタジアム(フロリダ州)との時差は
−14時間なので、現地時間は2月1日18時かな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:14:18 ID:J/0vt1FO
QBの動きでロール、ネイキッド、ブーツって同じ動き?
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 15:49:54 ID:VpXWoq9H
ロール…主にパスプレーで使われる動き方。QBがラッシュを避けるために大きく孤を描いてTの外側深くに移動する。
ブーツ…QBが他の選手にボールを渡すみせかけをした後,そこからキープしたりパスをなげたりする。
ロールアウトとの違いは,なにかしらランのフェイクが入る。
ちなみに語源はアメリカの禁酒法時代に酒の瓶をロングブーツの中に隠して運んでいたことが語源。

ネイキッド…キープやQBドローなど,QBが持って走るプレーで使われる呼び方。
語源はネイキッド=裸という意味で(確かw),QBがリードブロッカー無しの単独で走るプレーや場合の事をさす。

465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 18:01:14 ID:Lj5lU0FS
>>460-462
ありがとうございます。
助かりました。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 20:55:42 ID:iJUQ/SCm
>>420

そうか?4秒4ならそれなりにいるだろ。
トップクラスはやはり4秒2台だろ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 21:09:10 ID:uBKe4QRb
ここの回答者は総じて紳士的でヨイね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:14:35 ID:CNpqVwKB

何故、BallではなくBowlなのですか?

パントリターン時、バウンドして空中でゴールラインを越えた時点でタッチバックですか?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 00:25:34 ID:vL9euPiQ
>>457
一応、質問に回答します。
その映像の対戦相手はRedskinsで、Cowboysが白ユニフォームを着ているので多分
Dallasのホームゲームだと思われます。天然芝のフィールドなのでTexas Stadium
以前のホームスタジアムであったCotton Bowlではないかと推測します。
Cotton Bowlはフットボール専用スタジアムです。60年代だと野球場を間借りしている
チームも多かったようですが、その後兼用スタジアムが建設されるようになり、90年代
以降は専用スタジアムの建設が進んでいます。(野球チームが新球場に移って、NFL
メインとなったスタジアムも幾つかあります)

>>458さんに補足すると
元々ゴールポストはラグビーのようにH型でゴールライン上に立っていましたが、邪魔
だったり危なかったりで支柱を後ろにずらした段差型?のゴールポストに変わりました。
ttp://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d807434ab
(2:00から第1回Super Bowlのエンドゾーンの映像)
数年後に現在と同じ一本足のゴールポストに切り替わり(>>457のビデオで1:42からの
TDシーンに映っています)、1974年からエンドゾーン後方に移されています。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 10:36:56 ID:N3UVMGCM
改めて地図見ると地区割りがヘンなチームがあるなぁ。と実感した。
西はチーム数自体が少ないから仕方ないけど、DALとMIAは違うだろうと
ttp://www.sportsline.com/nfl/teams
エキスパンションとか本拠地移転の所為でチグハグもあるんだろうけどね。
で、何でDALが東なのか知ってる方おられますか?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:24:54 ID:Zl1oR/ZA
>>470
WASとの伝統的なライバル関係を重要視したから。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 11:40:52 ID:N3UVMGCM
>>471
回答どもども。なるほどライバリーね。DALが出来た頃は東西ぐらいしか地区が無かったんだっけな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:20:57 ID:0yrGPZzE
>>468
1は、スタジアムの形がサラダボウルとかのボウルに似ているとから、Bowlと着いてます。
楕円球だから、Ballと付け難いのかもね〜
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:53:05 ID:r011Wekl
>>468
2.違います。ゴールライン内に入ったボールをゴールライン外からジャンプして
  弾き返せばタッチバックにはなりません
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:05:55 ID:VFnou9PZ
NFLを見始めて3年目のNFL初心者です
昨日、自称NFL通の人と一緒にBSを見てました
サンディエゴのタイト・エンドの選手は大学時代はアメフトをやってなかったそうです
この話は有名だそうですが、こんな選手がNFLにはゴロゴロいるのでしょうか?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 13:27:13 ID:H45/CRK1
久しぶりにカレッジボウルゲームを見出したら、BCSとか言う言葉が出てきます。
昔見てたときは、元旦の4大ボウル+トリのフィエスタボウルが定着したころですが、今はどういう流れなんでしょうか?
元旦以降でも旧4大ボウル以外にもいろいろあるみたいで・・・
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:19:49 ID:0yrGPZzE
キッカーなら、アメフト未経験者は多いかも知れないけど・・・
逆に、未経験って事が取り立てて言われる位に珍しいのでは?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:36:11 ID:x+DJ0igG
逆に大学で未経験なのにNFL入りしたその選手が気になる。何故に?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:44:51 ID:d81DSbhn
>474

前から疑問だったのですが、それって触った時点でイリーガルタッチの
反則(バイオレーション)でイリーガルタッチは触った位置からの攻撃を
レシーブ側が選択出来ますよね。

触った時点でのボールの位置がエンドゾーン内なら
タッチバックにはならないのでしょうか。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 19:56:31 ID:gEqbqh9A
>>479
NFLとNCAAでルールがちがうのでは?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 20:08:19 ID:0tZPrEZ2
アホな質問で申し訳ない

えいどりあん・ぴーたーそん

ってどうやって区別するんだっけ? ミドルネームが違うと記憶しているのですが、
具体的にどうなのかがわからん
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:09:11 ID:1AMjQbcH
TOのように文脈で区別する。
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 21:32:21 ID:2Cs4QE43
>>481
Wikipediaによれば、
 にこらす→シカゴ、るいす→ミネソタ
らしい。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 23:15:18 ID:NXhzaEcY
>>476
その頃の話をすると誰も何も言ってくれない位状況は変わってしまいました
寂しかったのでとても嬉しいですw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:19:24 ID:xDwLTtVV
ARZ@ATL戦がチケットが売れなくて、テレビで見られなくなりそうだったらしいのですが、どういう意味なのですか?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:21:29 ID:EGP6dGSP
>483
そういうことなら、登録名に
ミドルネームのアルファベット入れてくれたら
紛らわしくなくて良いと思うんだけど・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:23:00 ID:EGP6dGSP
>485
ブラックアウトっつうて、
キップ売れないとフランチャイズ支配地域で
テレビやんなくなる
MINもあぶなかったらしいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:35:54 ID:Gq+onYNS
>>483
ありがとう

ミドルネームはあまり話に出てこないし、メモでもしておかないと覚えられそうもないな
MINにいるのはピーターソンと書かずにADで通すことにしたほうが楽かも
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 01:38:32 ID:4aCLteJD
>>485
テレビはスタジアムで見られない人用って考え方で、チケットが売れない場合はテレビ放送がなくなる
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:22:15 ID:P4Gf+Leo
というかレギュラーシーズンでもあんなに客入ってるのに
プレーオフで客が入らないってのはなぜ?
寒いから?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:35:41 ID:zHdmmMHy
運営側にアメフト板新設の申請はしているのでしょうか?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:50:13 ID:ii5o5xXA
>>490
不況だからです。寒いから見に来ないってのはプレーオフではあり得ません。
(というか、チケット売れなかった2チームはそれぞれドーム球場と暖かい地方なので
寒さが理由じゃないですね)
レギュラーシーズンはシーズンチケット買う人も多いので、試合見に来ないと損するだけ。
プレーオフはチケット別売りで、ほぼ確実にTV放送で見られる(と思ってる人が多い)
ので不況だとチケットの売り上げが悪いんでしょう。
ARIはブラックアウト(TVで放送しない)の可能性がある、
というニュースが流れたらすぐにチケット完売しましたし、
MINは本当に不況が深刻なんでしょう。試合見た感じでは満員のようでしたが。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 04:56:15 ID:ii5o5xXA
ちなみに、割と裕福な層が多いMIAでは史上最多の入場者数だったので、
やっぱり不況と購買力の差が大きいみたいです。

連投すみません。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:30:29 ID:xDwLTtVV
ATL@ARZはチケット$160ってテレビで言ってた。プレーオフなら高いとは思わないけどなあ。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:53:48 ID:aQxPXwto
通常時ならねー。
今アメリカは先が全く見えない不況なんで、
出費はできるだけ抑えて外出しないようにしてるらしいよ。
TV観戦組が多かったってことじゃないんだろうか。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 02:51:25 ID:Wm4A54eO
>>492
ありがとうございます。
そういえばアメリカはシーズンチケットで観戦する人が多いんでしたね
パッカーズのシーズンチケットはプレミアが付いてるとか
しかしNFLですら影響を受けるほどこの不況はすごいということなんですね。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 11:15:06 ID:2I0mtjOk
フィエスタボウルをみたら面白かったです。
オハイオがチャレンジをしてましたが、カレッジのゲームはチャレンジ・レビューはどのくらい導入されてるんでしょうか。
NFLなら全試合に放送局も入るしビデオ機材も公平に揃えるのでしょうが、カレッジではビデオ機材を揃えるのが
大変なように思ったのですが。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:26:57 ID:mFeLFu+W
そう言えば12〜3年年前に録画したフィエスタボウルをまだ観てない。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 20:49:31 ID:prpE057a
アメリカンフットボールは元々学生スポーツとして発展したもので
いまだにプロ以上の人気がありますから
少なくとも一部校の試合ではそんな心配はいらないでしょう
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:14:10 ID:zX3hxUcm
明日のカレッジの決勝?でこいつに注目しとけ
という選手を教えてください。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 21:28:59 ID:Aq9KjukF
テレビ中継の途中リポートを女子アナがやる時あるけど
あれってアメリでの評判どうなんですか?
日本のスポーツ中継だと分かってない女子アナはしゃぐなって事多いんですけど。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:22:01 ID:Qo7g5xUc
あれって、局アナじゃなくてフリーで雇われてるから、契約が続くように
それなりの勉強はしてるんじゃなかったかな。少なくともゲームのことが
まったくわからんお馬鹿じゃないと思う。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 22:39:00 ID:Aq9KjukF
ありがとう。若い美人って居ませんものね。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:22:17 ID:tA4TEX3l
おっと、Suzyの悪口はそこまでだ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 23:33:02 ID:U5MDSajZ
スーパーボウルリングについて質問です。

スーパーボウルに勝ったチームには選手・コーチ含めてリングが貰えるようですが、
貰えるのはどの範囲までなのでしょうか?

・試合の時にロースターに入ってる53人全員貰える?出場した45人まで?
・45人に入ってても全く試合に出なかった選手(NEvsNYGの時の控えQBとか)は貰える?
・故障者リストに入ってしまった選手は当然貰えない?

分かる人いましたらお願いします。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 00:03:03 ID:A44iGqTW
>>505
ぐぐれば出てくるけど・・

スーパーボウル・リングは、スーパーボウルに勝利したチームの選手・コーチ・役員に与えられます。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 01:07:44 ID:0jZzDiFX
>・45人に入ってても全く試合に出なかった選手(NEvsNYGの時の控えQBとか)は貰える?

そんなにロレンゼンのことが気になるのか?w
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 03:01:41 ID:kGfDzZqv
よくホーム側が有利と言われてますが、勝率はどれくらいなんですか?
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 04:55:04 ID:xb+LLV3u
今年に限っていうとホームの勝率57.3%
今年の試合数256のうち引き分けを除いて255
うちホーム側が勝った試合は146、ビジター側勝利は109
割り算して0.57254902
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 10:55:05 ID:uvJRrBpP
>>499
NCAA全て足してもビジネス規模は全然違う
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 12:08:32 ID:kGfDzZqv
>>509
結構勝率高いんですね。ありがとう!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:59:22 ID:25Vo3mD7
DETを抜かすとどうなるんだ・・・と考えたが行って来いであんまり関係ないのか(笑)
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 06:46:11 ID:4bNgxr/o
>>503
erin andrewsを知らんのか!!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 09:24:48 ID:4kIC3EzY
>>512が気になったので2007シーズンで計算してみた
ホーム147勝109敗、ホームチームの勝率147/256=0.57421875→57.4%
NEを抜いたらとかMIAを(ryとかナシの方向で。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:09:24 ID:TFR6k1hP
NFLのチケットは日本で買えますか?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 15:44:31 ID:3pKozVKd
>>515
こんなページが出てきた。
http://www.cheaptravelz.com/tickets/nfl_top.html

質問です。
・プレーに参加していない選手やコーチに対してペナルティが科されることがありますか?
・パントなどの時のロングスナップは7ヤードと決まっているのですか?
517503:2009/01/10(土) 18:29:51 ID:M2sXome9
>>513
ぐぐりました、
erin andrewsタソ、ハァハァです。
楽しみが増えました。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 22:28:34 ID:yPfoaMPP
>>516
下は「最低7ヤード」7ヤード以上下がるのは自由、スナッパーとキッカーが苦労するだけだけど。
上は、あまりに暴言がひどかったり乱闘に加わったりしたら当然あるだろうけど、ルール上の事は知らない。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:35:17 ID:DnbV7X9P
>517
>・プレーに参加していない選手やコーチに対してペナルティが科されることがありますか?

むかーし見た記憶があるような気がするのが、サイドラインの人間がプレー中にインフィールドに入ってしまっていて
イリーガルなんたらの反則とられたような。うそだったらスマソ
カレッジで興奮したコーチがランナーにタックルしてしまった珍事もあったんじゃなかったかな?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:47:42 ID:U3XQhp7S
コーチングゾーンに選手が出てきてたら反則取られることがある
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 12:41:32 ID:Uz6YT7c5
>519
手持ちの資料では、1954年のコトンボウルでサイドライン際を独走していたRBに
サイドライン外にいた交代選手がタックルしてしまった事があり、審判はタッチダウンを
認めたという例がある。
反則としてはスポーツマンらしからぬ行為。
罰則は15ヤード。タッチダウンの認定や退場を含めたあらゆる罰則をレフリーの裁量で
課す事が出来るとのこと。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 13:29:43 ID:DnbV7X9P
昔は選手は膝のところに四角い当てもの(?)をいれてましたが、今は誰もつけてません。
あれは何だったんですか?
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 17:00:39 ID:wkEMY4PJ
>>518->>521
ごていねいにありがとうございました。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:45:26 ID:V5nXYPnI
ドラフトの話題でQBについてよく「プロ向き」という言葉が出てきますが、
プロに向いている言われる条件、また向いていないといわれる条件とは何ですか?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 21:36:52 ID:wSuADUjA
>523

そう言えばちょっと違うというかある意味もっと酷い話ですけど
試合前の練習中に乱闘か何かで退場になっていた事がありました。

PIT時代のポーターだったかな。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:35:21 ID:TTgk9O1s
>>521
ということは、"The Play"で、仮にバンドに邪魔されてTDできなかったとしても、TDが認定される可能性も
あるんですね。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 22:59:56 ID:J+RrTT4O
まあ、ぶっちゃけ「エンドゾーンに入ったと審判が認定した」のならそれが最終決定だよな。
その判定を審判の評価をする人間がしかるべく評価するだけで。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:46:03 ID:VUIXKLIl
マイケルヴィックがそろそろ出所する予定だそうですが
古巣ファルコンズはもうありえないとして
NFLに復帰する可能性はありそうですか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:49:38 ID:Ap1IK+Vo
サッカー選手からキッカーに転職した人いないの?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 05:55:36 ID:v5oZ76qw
いるよ
OAKのキッカーとか他にも多数いる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:21:19 ID:Ap1IK+Vo
カズもキッカーになればいいのに
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 06:31:48 ID:Aaj3O2AK
GAORAで宣伝しまくってるSB公式プログラムってどんな感じなんですか?
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 07:48:00 ID:OYheXti2
レフェリーのアナウンスが下手糞だな
そんなんじゃ盛り上がらないぞ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 11:23:05 ID:btpItlCd
>>528
これほどの逸材はほっとけないだろうから大有りじゃね?
てかIDが何となくVIKっぽいな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:56:03 ID:4iffMyKm
>>528
果たしてこの不景気で本当に機能するのか否かは甚だ疑問ですが、新興リーグのUFLがVickを欲しがっているようです。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:20:41 ID:CV9+JaJe
>>535
数年前、プロレスのWWFがアメフトの新リーグ興したものの1年でポシャってませんでした?
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:25:50 ID:7JR62XjX
これですな
ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_Football_League_(planned)
NFL相手にどこまで食い込めるか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 20:43:57 ID:XLgUkPG3
NFLに対抗するリーグといえば
WFLとかUSFLとかいろいろあったね
539名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 00:04:50 ID:XYIqA6Nz
>>538
そのUSFLを復活させようという動きがあるらしいのが恐ろしい所です。
画策している人物もフランチャイズも20数年前と同じだそうな。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:25:45 ID:QuHirU+K
日本の野球の独立リーグみたく、
ローカル都市密着、
地域限ったリーグにしないと、
移動だけで赤字だろーねw
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 14:38:38 ID:9yiZAa3Y
>>539
これも英語Wikiからの引用ですが、来年2月20日開幕を目指しているようですね
ttp://en.wikipedia.org/wiki/United_States_Football_League_(2010)
542名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 17:38:12 ID:ywv0Vg2Y
>>541
Arena Football Leagueもシーズン中止になっている状況で
来年の始動という可能性は低そうだけど、Safetyが4点って
ルールは結構面白いかも知れないな。

実況ではNFL以上に人期待のレスが増えそうだ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 18:30:28 ID:EhmDWBw2
対抗リーグといえばUSCから行ったアンソニーデービスを思い出す
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 19:01:13 ID:1umtWeae
USFLってドナルド・トランプが中心だったような記憶が…
あの人ってまだそんな財力あるんだろうか
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:35:29 ID:QuHirU+K
>542
人 で4点だと、プレイオフ1回戦の
サイファーズみたいなことされちゃうと、
相手ガクブルですねw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:41:36 ID:6on50OZD
ついでにペナルティのハーフディスタンスを廃止しよう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:44:47 ID:QuHirU+K
惨い反則(ケガさせるおそれがある)
に対して、
ホッケーやラブビーみたいに、
一定時間ブタ箱にいれておく制度ってどう??
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 20:49:37 ID:onmsfisy
どれだけ吹っ飛んだかわからないけど
3billionなんで桁が違う金持ち
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 04:01:15 ID:R88KxA95
20年寝かすと継続していなくても伝統の香りがしてくるとか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:25:01 ID:Wx3iXQu0
NFL中継を見てて味のある解説が多いんですが、一人腹立つ解説者がいます。
なにより偉そうに喋りますし一旦喋りだしたらなかなか止めません。声も耳障りです。
あの松本という解説者は何年ぐらい前から解説やってるんですか?
あと日本のNFLファンにあの解説はウケはいいんでしょうか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 03:08:34 ID:/hJz+tHk
>>550
アメフト実況・解説者スレ Week3
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200770544/l50
552名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 13:23:53 ID:05M3RaiG
>>547
俺もそれ思ったことある。でもアメフトはラグビーと違って一回ボールデッドになるたびにフォーメーションをきっちり組み直すから競技が成り立たなくなりそうだよな。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 15:35:04 ID:bs46Ikue
547ではないですが、バスケみたいにファウルアウトみたいなのを
導入するのはどうだろう、と今思いつきました
3回(2回?)やったら控えでなんとかしろみたいな。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:02:44 ID:/zF8Ospv
カージナルスのフェッツジエラルドみたいに
レゲエ?みたいな髪形、メットの後ろに出てますが
あれを掴んだら反則ですか? ジャージを掴もうとしても髪の毛が上にあればやっかいだと思うんですが

あの髪形ってアメリカでの評判はどうなんでしょう?
いつごろから流行りだしたかも分かれば教えてください
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:46:41 ID:XrPjorbt
2回くらい髪掴むプレー見たけど反則だっけな。
ポラマルが爆ギレしたのとラシーンマシス(だったかな?)の
アミアミの束一本抜けたのが印象的だった。

ああいう髪型は黒人が髪の毛チリチリだから編んでおしゃれにしてる。
黒人に似合う髪型ってハゲかアミアミぐらいだからね。アフロは時代遅れだし。
アミアミにも種類があってだな・・・
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 21:54:25 ID:/zF8Ospv
>>555
ありがとう。
反則なんですね。
束ごと抜けたら痛かったでしょう。
確かに白人や日本人がしても似合わないと思います。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:28:32 ID:hhHbxpux
髪の毛はユニフォームの一部とみなされるので
反則にはならないはずだが?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:16:48 ID:Ld+oBXkJ
>>556
>だっけな。
のあとに「?」がなかった。どっちだったかはよく覚えてないと言いたかった。
557が言ってるように反則じゃないと思われ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:57:41 ID:XyGMVfFj
反則ではないですね。ポラマルの時取られたのは髪を掴んだ後のパーソナルファウル
髪を持ち上げて押し倒した
560名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 17:00:56 ID:bMUTzvbX
もともとはリッキーだよな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:08:03 ID:Q35Vc7Ri
日本人のラインでNFL挑戦って話を聞きません。
レベルが違うもんですか?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:35:23 ID:crNITpdx
全く違います。まず哀しいかなサイズで規格に合格しない。また英語がスラングまで判らないと無理。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:56:58 ID:Ld+oBXkJ
NFLに挑戦できたの(プレシーズン)ってLB川口とWR木下だけ?

日本人にとってキッカーが一番可能性高いだろうけどNFL初の日本人選手が
キッカーであってほしくない

可能性順位としたら
K、P>FB>>WR>LB>>SF>QB>>>>>>>RB>>>>>>>CB>>TE>>DE>>>>>>>>>DT、OL
QBは英ぺらのやつがいれば3本目くらいには・・・・?CBもニッケルなら・・・?
DTは200年かかっても無理だと思う。あんな巨デブ日本に存在しない。
ポジションの難易度を言ってるわけではないのであしからず。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:00:59 ID:olYdxFkI
>>563
Pはパワーいるからかなり厳しいぞ。
XリーグとNFLでパントを比べてみろ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:17:48 ID:Q35Vc7Ri
>562
なるほど。どうもです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:18:04 ID:u5Oz2QMa
LSなら日本人でもいけるかもしれない。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:36:22 ID:kBTuqEga
G-をみるにつけ、アベナッチが最初じゃなくてよかったと本気で思う。

ごく一部60yds級の飛距離のK/Pは居て、レベルとしては達しないことも
ないとは思うんだが、各チーム1人しか必要のないK/Pで、わざわざ遠く
から外国人を取る理由もないだけに、望みは薄い。

QBはもっと厳しい。三原にあと5cm身長があって「アメリカ人であれば」、
あっさりNFLに入れるだろうが、残念ながらアメリカ人ではない。何年も
NFLEという舞台があって、何人ものナショナルQBがロスターに載って、
数字を残したのはゴリラ波木だけ。WarnerやDelhommeというスーパー
QBも排出しているが、総じて見れば大したことのないレベルのQBばかり
であったが、それでもナショナルQBにプレイをさせることはなかった。
QBというのは、横綱よりも特別な地位なんだ。

WRやLB、SFはサイズも身体能力的にも十分すぎるほど可能性がある。
日本でフットボールが盛り上がれば、そう難しい話じゃない。OLも一部
巨魁がCになれば、十分だろう。DEも行ける。日本のラインは、サイズが
無いおかげでもあるが、アメリカ人よりかなり敏捷だ。

まあ、DTは無いな。195cm 150kgなんて、相撲界にもそうそう居ない。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:04:22 ID:qZQ0myAu
QBは特別だよな。
求められる能力で言えば、日本人でもクリアできる奴は出るだろうが、
ある意味州知事目指すのと同じくらい厳しい。
原住民系や黒人、ラテン系と違って、アジア人というのはやっぱりまだ違う。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:06:43 ID:w3wtDKGs
可能性としてはやっぱりWRが一番高いだろうな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:51:06 ID:crNITpdx
現状日本人に可能性があるのはポゼッションタイプのWRだが、
アリーナなどの経験者が密かに思ってるのは
日本人に最も向いてるのは反応とクイックネスで勝負が出来て、
かつ勝負の時間が短く動く範囲の狭いNGなのではないかということ。
DT一般ではなく、ある一定の理論におけるN。
サイズも特にタッパはなんとかなるレベルだし。

同じような発想からか、NFLは過去の一時期三年間くらい、
日本人DLやサイズのあるLBを地方リーグまで手を広げて盛んにFBとしてテストしていた。
結局採用には至らなかったが。

571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:52:27 ID:jPTPjwdg
>570
和製ウィルカーってこと??
でも、それだけの戦術眼やテクニックを
どうやって日本で身につけるかだ・・・
アメリカ生まれ、2重国籍とかか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:18:32 ID:/mIdbbGR
でもさ、日本人選手がNFLで増えるには、
NFLの中でも超がつくような活躍をするパイオニア的存在を生まないとダメじゃね?
メジャーのノモとかイチローみたいな奴が出てきて初めて日本人もちょっとは使ってみようかって発想が出てくると思う。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:07:44 ID:ZpK/LV9G
河口みたいな帰国子女選手がもっといれば可能性としては増えそうだが。
関西には立命館宇治や同志社国際があるが
関東にそういうアメフトの強い帰国子女校ある?
でも立宇治の選手はスポ薦中心か

>>567
アベナチって日本開催のプレシーズンに「出さしてもらった」だけなんじゃないの。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:19:23 ID:+QGxx/NE
ICUという帰国子女が多いとこなら
2部だけど
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:26:16 ID:l9e12/hE
>>573
あのときアメリカンボウルに来たチームがLSに困っていたら、ヤバかった。
なっちのLSの安定感はかなりのものだったから。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:03:36 ID:UcLBmqur
おれイチローがワイドレシーバーやったらいけるんちゃうかと思ったんだが、どうですか?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:07:43 ID:ZpK/LV9G
小学校からやってたらね
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:48:22 ID:CRX2uCY1
あのー初心者なんでよく分からないんですけどタックルする時普通どこらへんにするんですか??

教えて下さい
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:08:51 ID:p2UDAqsi
>>576 普通にいけると思う。CBでもいける。
英会話もあっという間にマスターしたし。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:11:48 ID:GFXbFKBH
勘、スピード、アジャスト、視野、手
申し分ない
問題は、1年持つかだけだね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:43:33 ID:whR2ghvz
タックルはベルトを中心視野に据えるとフェイントに引っ掛かりにくい。

アベナチはLS候補として何度かリストアップはされてたようだね。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:50:20 ID:/mIdbbGR
あべさんはとりあえず人柄良さそうだから俺は好きだぜ
解説は別にギャラ払ってまで呼ぶ必要はないんじゃないかと思うが。
あべさんと後藤爺は癒される
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:43:04 ID:poeEhqNj
ランプレイで、オフェンスが止められたら、次の攻撃になりますが、
その時に置かれるボールの位置は、どの位置なのでしょうか?
オフェンスの人が潰されたときにボールがあった地点ですか?
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 03:51:46 ID:yOOPZZH6
選手が目の下に塗っている黒いヤツの名称はなんと言うのですか?
あれってそんなに効果あるのでしょうか?
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:32:47 ID:zbvOskIG
レギュラーシーズンをあまり見れなかったのですが、ヴィンス・ヤング選手が今シーズンあまり試合に出場していなかったのはケガをしたからですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 05:09:00 ID:jSky2ecY
>>584
Eye black
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Eye_black
晴れの日に屋外で、汗をかいたときに効果があるそう。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 06:45:38 ID:Zou4PLyJ
>>583
そのプレイにおいてボールが最も前進した場所になります。
場所の基準はボールの位置で、選手の位置ではありません。
ただし、前進してから自分の意志で後退した場合は、最大前進
位置の裁定は変わってしまいます。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:31:45 ID:W798aURD
ダウンした選手が立ち上がる時に、さりげなく腕を一杯に伸ばして
前方にボールを置いて立ち上がるのはよく見るね。すぐに戻されるけどw
589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 15:29:10 ID://Ai9kIy
>>573
帰国子女っていう言葉と河口のイメージのギャップにクスっとした。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:21:44 ID:pCHxT3YM
ICUU部にあがったんだな。高校にアメフト部できるといいんだが。

河口あれでペラペラとかかっこいいしw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 16:47:02 ID:i9uqPQ5D
ユニフォームの背中の名前は苗字固定なんですか?
ICHIROのような登録名はダメなのでしょうか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:25:14 ID:LBFKldPb
>>584
やってる側としては戦闘モードオン!の仮面の効果も非常に大きいです。
あとアピール。何かと「記号性」のある自己主張が大事なんす、現場は。

>>591
普通にKURAMAとかあるよ。明治QB田中クラマ選手。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 20:48:52 ID:ReLBhSLB
>592
能面やスプラッターみたいなすごく
怖いメイクしたり、
おでこに肉って書いたり
レレレのおじさんのメイクとかして
笑わせたりしたら、
反則になるんでしょうか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:01:20 ID:LBFKldPb
多分ならないんじゃないかな?確認して無いけど。
侮辱的などと判断されればアンスポーツマンみたいなのはあるかも知れませんが。
この辺は審判資格ある人(は書き込めない内規あるけど)おながいします。

まあ顔の半分以上黒塗りとかありますからねえ。
正直やっぱりフルヒットのやるかやられるかの地平に立つのには
ある意味何かにとりつかれた精神状態に
自分を持っていかないとやってらんない面もあるのは事実なんですよ。
悟った仙人じゃないですからね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 21:34:11 ID:008PwWKI
NFLでは昔ミネソタのジョンランドルがやってそれ以降禁止されたはず
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 01:03:38 ID:TKAvWYE7
リデルのレヴォの特徴ってどんな点ですか?
また使ってて、悪い点もあれば教えてください。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 06:19:03 ID:Qks8eyZM
納品が遅いのと割れやすい。フェイスが専用規格。
総合的にはメリットが大きい。
598591:2009/01/21(水) 13:12:58 ID:VLL76Ugx
>592
ありがとうございます。国内はokなんですね
NFLでも同様なのでしょうか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 17:40:36 ID:tbpEfUAZ
>>586
>>592
ありがとうございます
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:07:48 ID:KiZJsQgJ
髪の毛の件ではありがとうございました。
両カンファレンスファイナルでは髪の毛出てる選手が大活躍しましたね。

スーパーボウルのオープニングでメットのバルーン?から
アナウンスされてスターターが出てくるシーンが楽しみでしたが
いつのまにか無くなった様な気がしてます? 
PGA延長でカットされているのでしょうか?

(今年もPGA延長あるのかとヒヤヒヤしながらテレビを見ることになりそうです)
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:21:43 ID:kDEV13oC
ベスト11紹介は、NEのおかげでなくなってしまった。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:16:35 ID:TZAC7D/a
プロボウルいつあるの?
会社休むから教えて下さい
603名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:41:41 ID:Qks8eyZM
>>602

時差などもあるのでここではなくどうぞオフィシャルサイトへ。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 20:48:03 ID:AKsi/6II
>>601
>NEのおかげで
NEが何かしたのですか?

プロボウル、NHKの放送は2月9日の18:15〜21:00
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:10:35 ID:nrzF56KB
RBで日本人がNFLに行ける可能性ある?
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:35:56 ID:UbPrn6M2
プロボウルは会社休むに値しないゲームだと思うが。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 21:58:55 ID:djTVEvDG
いっその事、登録されてる選手全員一人ずつ紹介したらいいのに
普通の試合ならともかくSBだったらこの位やって多少間延びしたって構わんよ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:59:47 ID:4BwXSg9f
>>604
それまでは恒例行事だったんだけど、NEが出場したときに
「全員で戦う姿勢を見せる」とか言って選手全員で一斉に入場し、
その試合で勝ったので翌年から他チームも選手紹介の入場はしなくなってしまった。
あれが好きだった人も多いのでとても残念…。
チームによってO#だけだったりD#だけだったり、特色が見られて良かったんだけどねー。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:20:20 ID:AKsi/6II
>>608
ID変わってますが600=604です。
ありがとう。それなりの理由があったんですね。
やるやらないはすっきりしましたが、残念です。


PITのヘッドコーチって勝利インタビューでもポケットに手を
突っ込んだまま応えたり、セミファイナルでしたか
勝利が決定的なのにビデオを要求して解説者が批判してましたが
あのコーチってアメリカでの評判はどうなんでしょう?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:00:13 ID:TUaNq33L
まだ、試合時間が残っているのに、勝敗が大方分かっているときに、
勝利したチーム側の首脳陣や控えの選手がグラウンドに入って、
喜んでたりしますが、あれはタイムアップしてからというルールはないのですか?

アメフトでは、まだ時間が残っていても、首脳陣たちがだらだらとグラウンドに入ってくるのは、
普通のことなのでしょうか?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:27:43 ID:2HumtEnd
>>605
現地のスラングも含めて理解できる英語力があって、
RBが務まる俊敏性やタフネスをそなえたフィジカルがあって、
日本人に対する周囲からのある程度の好奇の目線や偏見に
(もしかしたら差別的待遇にも)めげずに乗り越えられる精神力があることが、
最低条件に挙げられるわけだけど、
正直、可能性は低い、というかほとんどないと言わざるをえないなあ。

まあ、100年先のことはわからないけど、
少なくともこの先4〜5年は可能性ないと思う。
そういう逸材が存在する情報が全くないからね。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:58:45 ID:/IL4IAse
>>605
もし中国、韓国でアメフトが人気あったら行けたと思う。

俺はアメフト以外にもサッカーバスケをよく見るけど、奴らのアスリート能力
は凄い。サイズ、運動能力、身体接触の強さ。

アメフトWCに出てくる韓国代表なんかアスリートとしては最底辺の集団。
日本のアメフトのレベル向上のためにも、韓国中国辺りが強くないと駄目なんだが・・。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:01:31 ID:2HumtEnd
>>610
NFLではわりと普通のことですね。

勝敗が決まってしまって、互いの勝負の気持ちが切れちゃった状態でプレーを重ねることは、
双方にとって無用な怪我や不必要な遺恨の原因になるだけですし。

ルール的には、ハドルが解けた時、あるいはプレー開始時もしくはプレー中に、
11人より多い選手あるいは選手以外がフィールドにいるor入る行為はもちろん禁止ですが、
両チームにプレー開始の意思がないと思われる状況で、かつ、
互いにハドルも組まない、もしくは組んだハドルが解かれないなら、ルール上も問題ないと思います。
614612:2009/01/22(木) 10:02:18 ID:/IL4IAse
中国人韓国人のトップアスリートならRBでNFL行けるってことね。
まあ、日本も韓国も中国もトップアスリートがアメフトやってないからなあ。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 12:00:52 ID:u7NP1io/
>613

大昔はだいぶ残り時間あるのに人がなだれ込んでたのを多々見たようなきがするけど、今はキッチリ時間消化してない?
残りゲーム時間がプレークロックと同じになるまではプレーしてると思うけど、気のせい?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:03:09 ID:zdgaHSz8
>>610
NFLでもカレッジでも勝っているチームがボールを所有している場合
ゲームクロック残量がプレイクロック未満になったら0秒を待たずに握手

↑これでいいんでしょ? 去年カレッジで観客が早めになだれ込んで
ペナルティを課されてたから↑の場合以外はなだれ込み厳禁だと思います

617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:15:30 ID:2HumtEnd
>>615
>残りゲーム時間がプレークロックと同じになるまではプレーしてると思うけど、気のせい?

確かにおっしゃるとおり。

>>613 は、いちおう「勝敗が決まってしまって」と書いたつもりですが、書き方が悪かったですね。
「勝敗が決まってしまって」=「ゲーム残り時間がプレークロックを下回った状態で」って、
読んでもらえればありがたいです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:16:37 ID:zdgaHSz8
今年のスーパーボウルってどっちが色ジャージ着るかわかりますか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:30:48 ID:Oi/rnD/S
>>610
野球で言えば後攻のチームが9回表の時点でリードしていたら
裏の攻撃をしないのと一緒なので特に不自然ではないですよ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:33:22 ID:bv6nwDTi
>>618
NFCホームゲームのはずだから、ふつうにやればARZがカラー、PITがホワイト
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 14:38:20 ID:X8v9rmLI
確かARZのほうがジャージ色選べるんだっけか。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:33:25 ID:3FxxEb4t
>618
大本営に出てるけど、ARZがホーム用の赤、PITがアウェイ用の白
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 15:35:52 ID:1Ph0cLUn
カレッジやNFLでニーダウンが失敗した(阻止された)ということはあるんですか?
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 20:57:23 ID:8PbYPyyu
最後時間潰しのニーダウンをするはずがエクスチェンジミスで攻守交代ならある。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:41:58 ID:YH03IZum
よくフランチャイズタグを貼ってトレードに出すて話を聞くけど、放出したらチームのキャップからも引かれますか?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:25:17 ID:wX6LXuro
C(センター)は攻撃ラインの中心&ボールの起点で重要なポジションだと思うのですが、
スター選手は乏しく、ドラフトでも上位で指名されることが少ない、何故でしょうか?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:40:15 ID:EjHipBvo
>610
残り時間あるのになだれこみっていうと
「ザ・プレイ」
思い出すけど、
あれって、ルール上どういう扱いなんだろう・・・・
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:32:00 ID:4Z6WyooN
>>612
韓国中国にフィジカルエリートがいる事と日本人RBの可能性の関連が全く意味不明
俺は言葉の壁を越えればさして不可能ではないと思う
野茂が米行った時、中田がイタリア行った時、田伏がバスケで行った時も
てんで駄目だろ、という味方がほとんどだった
まあタブセは駄目だったけど予想よりは頑張ったし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 16:49:26 ID:Lefkd/Hg
                ∩
               ∪ ミ  
  -=≡  ..  ∧∧  ┃
―=三 ⊂´⌒つ゚∀゚)つ╂─⊂⊃
  -=≡        ..  ┃
              ミ .∩ 彡
                ∪    
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:27:17 ID:HdI3oT/+


  4Z6WyooN
  4Z6WyooN
  4Z6WyooN

631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:37:39 ID:3YpQSTXj
ぶっちゃけ中国はあんだけ人口あるから、
本気で強化にかかれば行ける奴は出るだろうね。
韓国は日本とほとんど体格は変わらないからどうなのか分からんけど。

日本人は食生活とか変えたりしないとしばらくキツイと思う。
あと国内アメフトのレベルを上げないと、身体能力などでNFLクラスの奴が現れても
向こうに行ったらNFLとのレベル差について行けなくなる。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:41:35 ID:IIPpH/Lw
スーパーボウルでホームゲームになるチームってどういうふうに決まるの?それによってジャージ選択権も変わるんだっけ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:15:02 ID:mrc+pUUG
>>632
NFCチームとAFCチームが交互にDesignated Home Teamとなります。
今回はNFCのCardinalsがホームチーム扱いとなります。
ホームチームにはユニフォーム選択権があって、Cardinalsはカラー
ジャージを選択しました。(3年前のSBではAFC優勝のSteelersが
白ジャージを選択して勝っています。)
アウェイチームはコイントスのコールをします。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 18:46:47 ID:bt6OhN3a
>>631
中国はほんとに潜在能力の宝庫。バスケの話だけど、ナイキ主催でデカイ奴
ばっかり集めてキャンプ開催したら、中国全土から2メートル以上が200人
集まったwww

ほんで韓国だけど、やっぱり身体能力は日本人より高いと思う。
みんな体に幅があるし当たりに強い。
でも日本よりだいぶ人口少ないし、能力高い奴はみんな3大スポーツ
に流れてる(サッカー野球バスケ)。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 05:12:36 ID:ybSgvOuz
野茂はそこそこやれると思ってたぞ
日本のマスメディアが批判的に見てただけ
伊良部なんて活躍しても悪く書かれてた。。。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 08:17:58 ID:68cNQbgZ
>>633
分かりやすい説明ありがとう!
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:47:07 ID:/JXSySnh
韓国が身体能力高いのは(そうみえるのは)、
いじめられキャラでさえも「徴兵」でごつくなる環境があるから。
DNA的なものではない。
鍛えたら誰でもごつくなる
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 14:06:50 ID:GKcsSFE3
鉄ファンなんですが、選手のジャージやトレーナー等が欲しいんです。
しかし、#7のロスリスバーガー、#43ポラマルしかありません。
ハリソン・ウッドリー・ハンプトン・ファリアー・ミラーとかを置いてる店、サイト教えてください。
中学生英語と辞典があれば買えるような、海外サイトもぜひ。
現在円高だから、買い時かもと。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 15:54:21 ID:PjDPOhnt
>>602&>>603&>>604
G+では2月9日(月)朝6:15から11:30まで生中継です。尚、ハワイでのプロボウルは今回が最後。来年からはSBの前週にSB開催スタジアムになります。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:54:31 ID:GUkNhenV
2005年の関学vs京大でタイムアウトを強制的に取らされたって言ってたんだが
そんなことあんの??
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:28:42 ID:EVQKj8Uv
>>626
守備ラインをまとめるリーダーシップやミスなくQBにボールを渡す確実性は要求されるけど、
OTのような超人的な身体能力はそれほど必要とされないからだと思う。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:32:09 ID:EVQKj8Uv
>>638
本場のアマゾンにたくさん売ってるが日本への発送はしていない。
値は張るが個人輸入を代行でやってくれる業者に頼むのが確実。
「amazon 代行」でぐぐるとよろし。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:26:03 ID:jtAJGZjf
>640

最近はルールの適用に関してコーチズカンファレンスを申し入れて、元の判断
通りだった場合にはタイムアウトが科される事になっています。

が、その試合がそうだったかは憶えていません。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:29:48 ID:DqmS1y7j
結果的にNFLのチャレンジと同じようなことになるんでしょうか?
645名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 21:34:24 ID:jtAJGZjf
>644

タイムアウトを取られるという意味ではそうです。回数の制限があったかは憶
えていません。

NFLのチャレンジみたいに判定そのものではなく、例えば反則の適用位置が反
則地点なのかボールデッドなのか、とか時計を止めるべき時に止まっていなかっ
た、とかそういうレベルの話なのであまり頻繁にあるものではありません。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:10:51 ID:OZHtV8H4
このスポーツ誰が誰だか判らんのがダメだね 
個がないし
647638:2009/01/25(日) 15:11:23 ID:lHhAZvUd
>>642
有難う御座います!
648名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:43:34 ID:aAlMvoV1
>>646
わからないのはあなただけだと思うよ
個がないように思えるのもたぶんよく見てないからだろうね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:49:36 ID:8MZ2J4we
指揮官の権力が強い割に能力・性格的な個性は出るスポーツだと思うけどなぁ。
いろんなタイプの選手が活躍できるよねぇ。
アスリートタイプとか、勉強のできるエリートタイプとか。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 15:53:40 ID:OZHtV8H4
>>648 ヘルメット被ってるし、背番号も見えないからみんな一緒で判らん 
ダメなスポーツだ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:08:10 ID:1KBvFskI
>650
あほか??
それじゃ、多分サッカー見ても
バスケ見てもダメじゃね??
オフザボールの働きわかんないんでしょ??
652名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:25:56 ID:8MZ2J4we
ダメなのはスポーツの方じゃなくて(ry
653名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:38:46 ID:smZJOw8q
>>651
たぶんバスケットについてはわからないのだろう
でもサッカーはわかるんだよ、ユニフォームが違うからw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:32:59 ID:OZHtV8H4
サッカーもバスケも野球も一目で誰か判るし、個もあっておもしろい 
アメフトはチームプレーだけのダメなスポーツだと思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:39:58 ID:blg/B7lg
おまえがアメフトキライなのはよくわかったからあっち行け、な?
656名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:44:38 ID:TC5Cdklw
そうですねキッカーなんて本当にチームプレーで嫌になりますよね。
オーディブルなんてもっての他だし、WRのスーパーキャッチもチームプレーの賜物ですよね。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:47:50 ID:xxZwQbHp
みんなの優しさに全米が泣いた
658名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:57:52 ID:NVls370n
エースRBが見せる変態カットバックも、個を殺したプレーなのか。
ちょっと慣れれば防具つけてても十分見分けられるよね
659名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:00:09 ID:S0cvyaQa
まあ・・・アメフトだけが嫌いって気持ちは解らんでもない
俺はアメフトはもちろんサッカー野球バスケ他、ほとんどのスポーツが好きだが
採点競技は嫌いだ。高飛び込みとかフィギュアスケートとか・・・勝敗がはっきりしないこと多くてモヤモヤする
660名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:02:29 ID:2umSjbeL
で、どこが質問なの?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:12:13 ID:f2mAD0vz
俺は時間がうざうざなのは嫌い
サッカー、ラグビーが代表

アメリカのスポーツは時間の管理がきちんとしてて気持ち良い
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:36:11 ID:OZHtV8H4
>>655 嫌いではないんです。スーパーボウルは5年くらい見てるしプレーオフは必ず見ます。
ただテレビで見て誰が誰だか判らないのがこの競技の弱点だなと思うんです。

>>661 それわかります。 
サッカーなんてロスタイムあるけどロスした時間が正確じゃないし 
アメリカのスポーツは時間にこだわってていいですよね。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:08:08 ID:HMiMJfCg
>>662
QBとRBくらいは解るだろう、むしろサッカーやバスケの方が位置が入り乱れて
誰が誰だか解らなくならないかな?
顔が見えるっていっても判別できるほどカメラは寄らないし。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:33:35 ID:aEEE5Cr9
>>662
テレビで見て誰が誰だか判らない、ぐらい引いたショットならどの競技でも顔の判別は出来ないだろうし、
アップになって判らんのならそれはそのチームに対して無知なだけだろう。
サッカーだって引いたショットの時の選手の顔なんて判らん。
クロスを挙げる瞬間にベッカムがどんな顔してるかなんて誰か判るんか?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 23:34:07 ID:ZixeZQEo
>>662
たぶんプレーオフとスーパーボウルしか見てないのが
誰が誰かわからない原因。観戦数が少なすぎ。
32チームもあるんだから、たとえヘルメットかぶってなくても
毎シーズン数試合しか見ないんじゃわからないだろう。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:24:10 ID:nIkTp7xS
1試合に出る人数が多いせいもあるんじゃないか。
野球、サッカーだったら1チーム9人とか11人で、ポジションも決まってて、
交代の時はわざわざアナウンスが入る。
ライトにフライが飛べば、とか、左サイドにボールが行けば、とかどんな選手がいるか試合を見ている打ちに分かってくる。

アメフトはオフェンスとディフェンスとスペシャルチームとで総入れ替えが発生する。
その上、しょっちゅう選手の出入りがあるうえに、プレイ毎にたとえばWRの走るコースが違うし、
ダウンの時点ではたいてい両方のチームの選手が入り乱れる。

選手の区別がつきにくいのってそういう理由もあるんじゃないかな。

667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:34:59 ID:zRb6L0NR
何の予備知識も無しにサッカーW杯決勝見て知らない奴ばっかりとか文句言ったって
馬鹿と言われるだけだろうが
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:49:28 ID:7GIvus2M
CSは契約しろと言われたらそれまでだけど
昔はサンテレビ系でNCAAやったりテレ朝系だっけローズボウルやったり
NHKはシュガーボウルやったりワウワウでも初期の頃はNCAAやったし
大学生の頃からちょっとでも見るとNFLに入ってからの思い入れが違った
最近はその点寂しい
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 00:53:53 ID:DPh3K3DZ
>>662
ダメスポーツとかほざいておいて嫌いじゃないなら何なのでしょう。
個がないと感じるのはアメフトを舐めているご自身の見解が浅いからでは?
そもそもアメフトの戦術面というものを楽しめないのであればアメフトというスポーツがあなたに合わないだけでしょう。私にも嫌いなスポーツはありますし、他のスポーツをごらんになることをオススメしますよ。
誰が誰だかわからないというのもテレビではなくあなたのほうに問題がありますね。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 07:51:00 ID:NzRnFjlu
オフェンスがセットした時にどこにどのレシーバーがセットしてるかわかりにくいってのはあるなあ
同じようなガタイのレシーバーが多いチームだと余計。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:36:49 ID:fXMMGnXN
好きなチームなら、このタイミングのプレイでここでキャッチするならどの
レシーバーとか、大体検討つくけどな。TEだったら体格だけでわかることも
多いし。ラインも、ここでブロックするなら、ここでサックするなら誰と
いうのが大方見当がつく。でも、その予想が外れていた時がまた面白い。
どうやってそういうプレイになったんだろう、て。

それこそ >670 みたいに、通常のセットと違う場所にアラインしてたんだよ、
とか。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 10:44:35 ID:vrRdCPCL
素人のくせに批判するやつはほっとけよ。
5年間みてておもしろさがわからんのは脳みそないからだ。
自分の知識のなさ棚に上げて批判するな。アメフトは勉強しないと楽しめない。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 13:09:34 ID:ccDjLflo
1on1が観戦の基準になっている人には個が無いと映るのかもしれないな。
誰がキャッチしたとか誰がサックしたとかは基本後付けで情報が来るから
アメフトの短いプレイ中には判別するのが難しい。
俺の好きなこいつが今活躍中!っていうのは確かに認識しづらいね。。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 15:44:08 ID:LryDgNEq
そういう人はスタジアムで見るとWRvsCBとかの駆け引きが熱くて面白いぞ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:53:41 ID:ix1gRGZa
突然割り込んですみませんが質問させてください。どっか3-3-5使ってるとこないですかね?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:13:52 ID:NzRnFjlu
そういうのはどのチームも使ってるんじゃないかな
ベースで使うことはないと思う
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:22:12 ID:ix1gRGZa
何処も持ってるとは思ってたんですが使ってた映像が欲しいんで、何処が使ってたかご存知ないですかね?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 17:39:21 ID:idM1Apk7
見るだけなのに勉強しないと楽しめないスポーツって嫌ですね

>>672 (≧▼≦)
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:21:12 ID:ehOeoHLr
相手がスプレッドオフェンスなら普通に使ってるよ。
チームによっては2-4-5、2-5-4、3-2-6などを使うこともあるよ。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:41:07 ID:fh9cAy6l
まぁ、嫌なスポーツを我慢して見るほど暇なの?とこっちが質問したい・・・
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:32:37 ID:+sO88OYO
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:42:45 ID:DPh3K3DZ
>>678
どんなスポーツでも楽しく見るのにはルールの理解は必要でしょう。
アメフトもルールがわかっているだけで楽しめます。ただ見るだけで十分に。
さらに、より楽しむために戦術等の知識を学ぶのは必然。
その戦術が他のスポーツより圧倒的に多く、複雑なのがアメフトの面白いところ。
それを嫌と感じるのなら見る意味はないでしょう。
>>662のように個を判断するほどに楽しみたいのなら勉強するのは当たり前です。
だいたい個を判断するのにそこそこ知識がいるのは他のスポーツも一緒でしょうに。
アメフトでも好きな選手の動きを追いかけるくらいならわけないですし。
無知で考えが浅いくせにアメリカンフットボールというスポーツをバカにするような連中はここからお引取り願いたいですね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 20:16:48 ID:88hPAtmr
たまにネタになってる「あれはファンブル」ってどの場面で出たセリフですか?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:01:30 ID:fh9cAy6l
2001-2002 AFC Divisional Playoff game@NE

Tuck rule game
http://en.wikipedia.org/wiki/Tuck_Rule_Game
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 21:34:27 ID:ix1gRGZa
>>679ありがとうございます。よく見てみます。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 00:33:37 ID:pykOZEAI
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 17:39:21 ID:idM1Apk7
見るだけなのに勉強しないと楽しめないスポーツって嫌ですね

>>672 (≧▼≦)
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 17:39:21 ID:idM1Apk7
見るだけなのに勉強しないと楽しめないスポーツって嫌ですね

>>672 (≧▼≦)
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 17:39:21 ID:idM1Apk7
見るだけなのに勉強しないと楽しめないスポーツって嫌ですね

>>672 (≧▼≦)
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/26(月) 17:39:21 ID:idM1Apk7
見るだけなのに勉強しないと楽しめないスポーツって嫌ですね

>>672 (≧▼≦)
687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:18:50 ID:FIyprxb1
勉強せずに楽しめる趣味に
一生つきあう価値ないんじゃね?
経験値あげて、いろいろできるようになる
って課程って楽しくないか?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:29:23 ID:60WE6q6H
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:58:22 ID:rvCFYdv0
>>686
そんなキミには、ルールがめっちゃ分かりやすいアームレスリングをお勧めする。
勉強しなくても一目瞭然だ!

てか、野球もルール複雑だが日本に浸透してる。
ルールが分からないと楽しくないってのは本質じゃなくて、
その人個人に合う合わないとか、見ていた試合がつまらない試合だったとかそんだけの理由。
それにつまらないんなら見なくていいよ?
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 08:50:10 ID:dj8s2A2g
LA Timesを読んでたら、チャージャーズがLAエリアもマーケティング対象とする契約を結んだんで
将来LAにフランチャイズを移す可能性も出てきた、という記事がありました。
そもそもレイダーズとラムズがLAを出て行った理由、その後ずっと空きだった理由は何なんですか?
691名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:36:44 ID:NNFvB5KQ
長い歴史がありその間欺し合い陰謀蠢くヨーロッパ
そこで人気が出たサッタカーやラグビーは
間を持たず単純にひたすらゴールを目指す
スポーツ位は単純にって。
方や新興国、歴史の浅いアメリカが考える間があり
相手を欺す「スポーツ、野球やアメフトが人気。
なんかの本で比較論読んだ記憶があるんだけど
知りませんか?
692名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 11:54:51 ID:9UX2pnQk
よくわからんけど安い比較論だ、と思ってしまった
693名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 12:16:24 ID:2b4MzuYN
本関係の板のがいいんじゃない?
そのまえに誤字多すぎ直しましょう
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 16:03:00 ID:EXQ2pL6g
スーパーボウル何時からよ
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:16:16 ID:XwrVKiIK
2/2(月)
朝8:00〜

NHKBS1でLIVE中継
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:31:04 ID:EXQ2pL6g
>>695
あざす
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:45:21 ID:N7YJuxlo
>>684
>>688
ありがとう。英語は分からんが、あれはどう見てもファンブルだな。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:31:16 ID:7HO/Weei
>>695
2月2日(月)朝8:10から昼12:30まで生中継。(解説:生沢浩、実況:黒氏康博)=当日18:15から再放送あり。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:33:10 ID:FlVipz5J
実況、黒氏さんなのかよ・・・
勘弁してくれ・・・・orz
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 11:43:12 ID:asRu5Dj7
そんなに蛯原や藤井がいいんですか

あ、なるほど日テレ社員乙
701699:2009/01/28(水) 12:10:52 ID:FlVipz5J
>>700
多分、俺にだよね?

スレちになるから詳しくは書かないけど、うちはNHK-BSしか見られないんだよ
で、黒氏さんは、彼の「クセ」がたまらなく嫌でプレイに集中できない。
どうしても我慢ならないときは現地実況に切り替えてる

まぁ、藤井がまるでダメなのはよくわかるよ
蛯原は・・・よく知らないな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 13:20:36 ID:Vl5Zou3e
黒氏もりあがる実況できなくてしける
703699:2009/01/28(水) 15:07:21 ID:FlVipz5J
ちなみに日テレ社員じゃないよw
是非、NFLの現地担当で雇って欲しいよw
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:36:45 ID:9SrZrBj3
じゃあ
一橋・高野コンビならどうだ?
705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:39:27 ID:QHD0U2g3
後藤・大塚なら?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 16:47:30 ID:GRd5F46D
返レスで日テレアナの名前を出したほうが社員に見えるな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 18:53:51 ID:1Y5yYuks
パスプレイの時ファンブルしたボールを拾って投げれますか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:15:51 ID:Vl5Zou3e
それまでに前に投げてなかったら投げれるよ。
スナップをお手玉したとかよくあるよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:34:02 ID:/jvdOM9i
一度地面に落ちていてもOKだっけ?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 19:37:32 ID:Vl5Zou3e
おk
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:28:53 ID:FV0QtkFq
えっっっっっっっっ、みんな実況日本語で見てるの???

とKY気分で言ってみる・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:40:48 ID:2hNRbzph
今はもう日本語じゃ物足りないなあ
現地の歓声が聞こえにくくなるしかっこいい演出もカットされることがあるし
713名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 22:57:40 ID:qaQGL7qf
俺のリスニング力ではとても英語放送にはついていけない・・
ジャネット乳ポロ事件のSBの時、たまたま出張でアメリカにいてTV見てたけど
実況が全然分からなくて結構フラストレーション感じた

ハーフタイムはたまたま見てなくて、後半、妙にハーフタイムがどうこう
言ってるのが気になったけど全然聞き取れなくて、事件があったのを
知ったのは日本に帰ってきてからだったくらいだし・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 11:23:43 ID:RIBiulEO
情けねーこと言ってんじゃねーよ
オマイら何のために中学高校英語勉強したんだYO
漏れはNFL見るためだぞ。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 20:58:56 ID:wAEoGmOX
記憶違いだったら申し訳ないのだが、
例年はスーパーボウル→プロボウルの順だけど
今年初めてプロボウル→スーパーボウルの順で行われるのではなかったのでしたっけ?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:05:07 ID:vOn6yjly
それは来年の話
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:06:00 ID:wAEoGmOX
サンクス
思いっきり勘違いしてました
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 21:14:00 ID:QByrnjRL
次のワールドカップはいつどこで開催?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:37:18 ID:vpn3uQ8V
>>714
Newsweek日本版編集長の竹田圭吾さんもその手で英語ができるようになったといってました
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:49:13 ID:j5TGj6VE
うーんルールがよくわからん
(´・ω・`)
そもそも自分が何がわからないのかもわからない
でも相当戦術的なスポーツなんだろうなってのはわかる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 10:30:42 ID:pes40ftH
>>720
野球のルールよりはよほど簡単だから(なにも知らない人に、ゴロアウトと
フライアウト、フォースプレイとタッチアップを教えるのは相当大変)、
注意を払う先が違っているのと、プレイの流れが見えていないのが問題では
ないでしょうか。

詳しい人に横にいてもらうのがいいと思うけれど、ゲームをやっている時に
実況スレに行って、質問しまくるのもよかろうかと(でも、今シーズンは
ほとんど終わりなんだよね)。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:54:47 ID:9yx/WRjc
自分のエンドゾーン内で反則したらセイフティになるんですか?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:52:38 ID:5vIbAmnY
>>722
例外も一部あるけどライブボウルファウルは基本的にそうなります

>>146 >>149 >>153 あたりにも同様のネタあり
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:44:38 ID:PK34xEZX
>>723
ほとんどありえないケースだけど、攻撃陣の自陣エンドゾーン奥から投げられたパスが、
エンドゾーン内でインターサプトされそうになったとき、
インターセプトしそうなDF選手に対してオフェンスがインターフェアを犯したら、どうなるんでしょう?
やっぱり認定タッチダウンなんでしょうか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:55:01 ID:FCnsU1oM
エンドゾーン外でオフェンスがパスインターフェアを犯しても
オートマチックターンオーバーにはならないだろ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 14:55:28 ID:k7LX6EDO
>>713
同じ場面を何度もりプレイすると段々聞こえて来ます
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:56:34 ID:egEdwakH
完全にスレチだけど、アメリカの愛国歌なんてものが出来てたのね
知らんかったので国歌斉唱がなくなったのかとオモタ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 18:13:24 ID:5vIbAmnY
>>724
パス・インターフェアはニュートラルゾーンを越えるフォワードパスが投げられたダウンで
ニュートラルゾーンを超えた地点にて発生します。

よってニュートラルゾーン手前では攻守双方のパスインターフェアは起こらず、
当然攻撃側エンドゾーン内ではインターフェアは起こりえません
(攻撃の開始地点は常にエンドゾーン外からなので
自陣エンドゾーン内は常にニュートラルゾーン手前になります)

攻撃側のエンドゾーン内でニュートラルゾーンを越えない浅い短いパスをインターセプトしようとしているDEFを、
オフェンスの選手が妨害してもインターフェアになりません
(単なるブロックはOK,抱きついたりするとオフェンス・ホールディングの反則)
インターフェアにはなりませんが不正に妨害したら反則の結果によるセーフティにはなり得ます

認定タッチダウンではなく認定セーフティです(用語として正しいのかは知りませんが)

ただし>>724でご指摘の通り、自陣エンドゾーン内にいるQBから
おなじくエンドゾーン内にいる味方にパスを投げるのは
非常に危険ですのでまず見られないと思います

スクリーンパスや他のパスのセーフティバルブとしてなら一応考えられますが、
それでもリスクを考えるとプレー選択しない・投げ捨てを選択することが多いかと思います
(キャッチ後即タックルでセーフティ、ジャックルしようものならインターセプトでTDの危険性もあるので)


なお守備側のエンドゾーン内で守備側がインターフェアをしても
認定タッチダウンにはなりません。
NCAAルールではG前2ヤードから(その前に罰退距離の上限は15ヤードの制限もあります)
NFLルールならG前1ヤードから(こちらは罰退距離の上限はありません)
それぞれオフェンスの攻撃 1st Down Goalとなります
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 19:32:19 ID:wCEwTQfC
>>720
☆NFL初心者です☆
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100256653/l50
の方がいいかも

オフシーズンになるし、のんびりお答えしますよ
可能ならスーパーボウルは録画しましょう
730名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:58:58 ID:UJngBQ4r
今までに、公式戦(アメリカ・日本・学生含む)で
2-2もしくは2-0の試合ってありましたか?
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:11:49 ID:57A1iBAv
>>730
http://en.wikipedia.org/wiki/NFL_Records_(Team)
によれば…

* Fewest Points, Shutout Victory,Game, 2
Green Bay Packers vs Chicago Bears (10/16/32)
Chicago Bears vs Green Bay Packers(9/18/38)
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:25:31 ID:TvQ/pDIC
>722
多くは書かないが、今回のスーパーボウル見とけ。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:54:47 ID:ElpKosYx
>>732
見たから聞いてるんじゃねーかな?
734730:2009/02/03(火) 00:00:40 ID:+yVsu0c2
>>731
早速有難う。熊と缶詰、何しとるんじゃ・・・。
735名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 11:19:13 ID:LlK/Q/ie
RBとかの基準で出てくる40ヤードランのタイム計測はどのくらい正確なものなんですか?
コーチがよーいドンしてストップウォッチを押してるのか、センサーの計測器とかの競技会みたいなのか
736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:06:31 ID:HSsrFN5N
>>735
これの一番最初が、40ヤードラン。
ttp://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d8073fbe2
英語版wikipediaのスカウティングコンバインの記事。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/NFL_Scouting_Combine
英語版wikipediaの40ヤードダッシュの記事。
ttp://en.wikipedia.org/wiki/40-yard_dash
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:13:14 ID:ESsFzu7f
スティーラーズはチアが居ませんって放送してましたが
NFLでチアの無いチームって多いんでしょうか?
もし多く無ければチーム名も教えてください
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:23:03 ID:HSsrFN5N
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 16:41:21 ID:ESsFzu7f
>>738
ありがとう。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 18:25:56 ID:Qp4K/0f6
NFLで引き分けがあった場合の順位決めは、
どのようにされるのでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 07:44:01 ID:jWYz+0Ip
>>740
順位は勝率
742名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:23:44 ID:w9+G06Iz
QBのリストバンド?に細かい字が書いてありますが、あれは作戦が書いてあるのでしょうか?
相手に読まれたり写真撮られ拡大して解読とかの心配はありませんか?

ワーナー夫人が何度も映っていました綺麗な人でした
前回スーパーボウルに出場の時とずいぶん雰囲気が変わりましたと
アナが言ってましたが前回の時はどんな感じ?画像リンクありますか?
743740:2009/02/04(水) 15:31:23 ID:DtNNI4cQ
>>741
わりとしつこくてすみませんが、
引き分け時の計算方法は、
日本のプロ野球のように計算から除外されるのでしょうか?
あるいは、0.5勝扱いなど他の取り決めがあるのでしょうか?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 17:18:55 ID:+tyU0Zs+
>>742
>QBのリストバンド?に細かい字
読まれたところで、大丈夫なようにしてあると思う。
例えば乱数表方式とか。
クオーターごととか、シリーズごとに、解読方法を変えたり、
表そのものを変えたりして、同じ内容は二度と使わない。

>>743
引き分けは0.5勝。
参考までに今年の順位表を↓
ttp://www.nfl.com/standings
745740:2009/02/04(水) 17:41:43 ID:DtNNI4cQ
>>744
ありがとうございます。
勉強になりました。
746742:2009/02/04(水) 20:05:07 ID:mdGOyQbT
>>744
ありがとう。
そりゃそうですよね。
頭悪いと覚えられなくて大変そう。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:25:47 ID:nCuTCiCv
ワーナー夫人、前回のSBときは覚えてないけど制覇した時はベリーショート。
つか、ワーナーと同じ位に短かった。

んで、今年あまりにも見た目がちがってたんでカメラで抜かれてたのに誰も気づかず、
不仲説とか離婚説がARIスレだか総合スレで流れたw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:29:07 ID:lYz66HYv
プレイだけで100以上あって、なおかつディフェンスのフォーメーションに
よってどう動きを変えるかあらかじめ決められてる、
オフェンスはミスをしないマシーンの性能も重要。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 20:59:59 ID:eSwwKAjY
ttp://www.theloveofsports.com/images/uploads/large/BrendaWarner.jpg
昔の写真だと、夫婦というより、女コーチとその教え子みたいだ。
髪伸ばして染めただけなんだろうけどガラッと変わったね。
元々きれいな人なんだな。
おしゃれの傾向をワーナーの好みに合わせたのかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 21:18:01 ID:mdGOyQbT
ありがとう。
わぁ〜今と印象が違う、アナが言うはずですね。
今の方が綺麗って言うか私の好みです。

選手がグラウンドに入って来たときにちらっと映ってpit50のジャージを着た
奥さん?片手でデジイチ撮影してた人も綺麗でした。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 01:01:11 ID:ShqcfvQ+
NFLの初OT試合は引分(QBがルールを知っていたかは不明)
これ豆知識な
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 10:03:21 ID:Zj/kCdem
独走でTD確実!って時にエンドゾーン手前で止まって時間稼ぎってやったらダメ?
スーパーボールでフィッツジェラルド?が逆切れのTDする時に「すぐTDせずに時間稼げよ!」って思ってしまった。
スポーツマンらしくないよって反則になる?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:30:47 ID:9ItoGfVR
>>752
>逆切れのTD
なんか、笑ってしまったw

独走状態にもかかわらず、エンドゾーン手前でわざとダウンするのは、ルール上はおそらく問題ないでしょ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 11:51:34 ID:umXMrVqJ
>>752
ウェストブルックがやったような
去年かな?逆転の場面ではないけど
755名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:49:50 ID:rvdijIYA
>逆切れTD
見てみたいw
756名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 13:34:06 ID:QB4Rrt0q
リードしてるチームがやったのは見たことある>エンドゾーン手前で時間稼ぎ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 14:14:08 ID:QA8KwlKv
ディフェンダーが来るまでエンドゾーン手前で止まっとけってことだろ?
そんなの時間稼ぐうちに入らんよw
全くやる意味ない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:37:44 ID:a+1dVhgT
わざとこけてれば、と思う奴は2ndQの最後、何があったか思い出すように
特にあの場面はタッチダウンしか許されない場面だし。
もし1〜2点差、残り2分ぐらいでも、FGでロモるリスクもあるわけだ。

だから負けてるチームがわざとって選択肢は無いよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:32:53 ID:6ogiEqUP
だから エンドゾーン手前で時間消費のため
守備がくるまで待ってるていう話だっちゅうの
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:53:28 ID:NvtNHXs4
発端は753でしょ
だから今は手前でダウンするって話
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 21:50:33 ID:a8r+mkQp
>>747
そりゃひどいな 彼女が映る度に俺は実況スレに
髪伸びたな〜って書き込んでたよww
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:42:46 ID:pD3Iiicx
ウェストブルックが完全に振り切って、G前1ヤードで自分でダウンした動画は見た
どういう場面かはよく分からない
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:43:23 ID:eu17EaK4
あれはイーグルスが勝ってた場面。
それと右Tのラニヤンが「ダウンしろ!」って叫んでたのが聞こえたからダウンしたらしい
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:45:29 ID:d8YmTTfX
>>759
稼げて数秒ですね。
その数秒が勝敗を分けることが無いとも言い切れませんので場合によっては全く無意味ではありません。
ただスーパーボールのときのような時間帯で数秒稼いでもほぼ効果はありませんね。
逆にTDせずにわざとダウンするのには意味があります。
1stダウンを獲得したあとニーダウンで確実に勝てる場合、わざわざTDして相手に攻撃権を与える必要はありません。
キックオフリターンTD+オンサイドキック成功など、こちらこそ無いとも言い切れませんので。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 00:54:42 ID:wZ0BddRh
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:21:27 ID:FsEU+vgi
>>764

そういえば、10年位前のIND
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 15:23:11 ID:FsEU+vgi
>>764

そういえば、10年位前のIND@DAL?で、終了間際にボールオン1の1st&ゴールで
ニーダウン3回やってFGってあったな
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:01:11 ID:YY1V4fza
>>767
2点差以内でギリギリまで時間を使ってFGを蹴る場合ですね。
20ヤードほどのFGをミスる確率と相手にいいリターンをされる確率では後者が圧倒的に高いですから。
このシチュエーションでのダウンも常套手段ですね。
しかもニーダウン3回分の時間やTOを残す判断はまずいですしね。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 21:09:55 ID:7kbSRLxg
10数年前のOAK@TBでは、OAKが同点で終了間際の1st&ゴールで3回ニーダウンして
サヨナラFGの筈が失敗。OTで負けという試合がw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 23:37:43 ID:OHVO+vY6
二年連続で同じ選手にフランチャイズプレイヤー指定って出来ますか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:05:17 ID:qVMLaMft
可能 だが選手は1度目契約する時、次年は指定不可の内容にしたりする
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:10:09 ID:50/yjo4M
>>770
【NFL】CHICAGO Bears【熊】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1157810538/
より

905 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2007/07/26(木) 22:19:24 ID:ZrurEG8v
All-Pro linebacker Briggs signs one-year tender offer
http://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=2949139

・サラリー$7.2Mのうち$1Mを前払い
・今シーズン75%以上のD#プレーに参加した場合、08年に再びタグは付けない

以上の条件で決着。

タグを貼らない条件を設定しているという事は、連続でのFranchise Player指定は
可能という事になるはずです。
773名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 00:47:08 ID:50/yjo4M
補足
SEA OT Walter Jonesは2002-4年の3年連続でFranchise指定されたようです。
http://blog.seattletimes.nwsource.com/seahawks/2009/01/29/seahawks_franch.html
774名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 01:13:56 ID:LPQLH7pG
教えてくれた方ありがとう。贔屓チームで昨シーズンオフにフランチャイズ指定された選手との交渉うまくいってないのでまた指定出来るか気になってました。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 02:58:26 ID:0OB4uGzY
>>771
ヘインズワースは今年不可だな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 18:01:15 ID:Zg3AwfHJ
あのアメフト初心者なんですけどWRってパスコース走ってるときにCBと当たったりしたら反則になるって聞いたんですけどホントですか?

よろしくお願いします
777名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 19:47:02 ID:QMxF+xRA
そのプレーで結果的にどこの方向であれ
ニュートラルゾーンを越える前パスが投げられたのであれば反則になる

778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 20:27:25 ID:I/1YAKfe
>>777
ではその反則の名前は?
つかんでいたらオフェンスのホールディングでしょうが、つかんで
なかったらオフェンスのイリーガルコンタクト? なんかあまり聞いた
ことがないんですが。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 21:04:29 ID:7C5MRpPu
パスインターフェアランス。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:07:54 ID:QMxF+xRA
そもそもイリーガルコンタクトがあるのはNFLルールのみ

発端の>>776さんがまさかNFL始めるルーキー選手じゃないだろうから
NCAAルールで紹介すると、

オフェンス・パスインターフェアランスは
(日本語ルールブックの表記はパスインターフェランス)
プレビアス・スポットから15ヤード罰退してダウンの繰り返し

ディフェンス・パスインターフェアは前パスが投げられてからの接触について
相手を妨害する意図があったかどうかが対象で
キャッチ可能なパスに関して起こりうる反則。

オフェンス・パスインターフェアは上に加え、
前パスが投げられる前にオフェンスからディフェンス選手に
当たりにいってないかも対象になる
この場合、パスキャッチかどうかは関係ない
ルールブックにも相手プレーヤーを避けるのは、
攻撃側プレーヤーの責任であると明記されている

(これがNFLルールになると5ヤードラインより深くでは
守備側の選手も有資格レシーバーに対して自分から接触しにいってはならない
=いった場合はイリーガルコンタクトの反則となる
QBがポケットから出ていたら免責になる例外はある)

だから守備側の選手は、オフェンスの有資格レシーバーが自分から当たりに来たら
ニュートラルゾーンを越える前パスは無いと判断してプレーして良い
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:12:28 ID:QMxF+xRA
>>780
一部訂正

>この場合、パスキャッチかどうかは関係ない
>ルールブックにも相手プレーヤーを避けるのは、
>攻撃側プレーヤーの責任であると明記されている

この場合、パスキャッチ可能かどうかは関係ない
ルールブックにも相手プレーヤーを避けるのは、
攻撃側プレーヤーの責任であると明記されている
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:40:46 ID:I/1YAKfe
いやだからお尋ねしたのは、「パスコース走ってるときにCBと当たったりしたら
反則になる」というのが、意図的じゃなければいいんじゃないでしょうかと言う
ことなんですが。

接触の主因がディフェンスにあるのなら、ディフェンスの反則では?

あと、TEがブロックのふりをしてパスコースに出る時とか、SEが目の前の
CBをよけるのにも全く接触しちゃいけないのでしょうか。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 22:43:30 ID:8wpTzLnE
ID:I/1YAKfeっていや〜感じの奴
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 23:57:18 ID:I/1YAKfe
何度か780-781を読んで、自分のわからなかったところが整理できてきました。

もし以下のような時はどうなるでしょうか。

右サイドのWRがLOSから10ヤードのところを左サイドに走っていた時、
QBの方だけ見ていて進行方向を見ていなかった。そこへ、左サイドから
右へクロスするようなルートを走っていたTEについていたLBがWRに
気付かずにお互いぶつかってしまった。QBはこれらには構わず、ディープに
走り込んだ3番目のレシーバーにパスを通した。

このような場合も、オフェンスにディフェンスを避ける義務があるという
ことで、接触の責任はオフェンスにあり、パスそのものに関係がないところでの
反則であってもオフェンスのパスインターフェアという解釈でよいのでしょうか。

また、QBが投じたパスに対し、ディフェンスが既に捕球体勢に入っていた
場合、レシーバーがこれに突っ込んで、接触を伴ってパスをキャッチして
しまった場合、リーガルなキャッチでしょうか、インターフェアでしょうか。
接触がキャッチの前後のどちらかで変わってくるでしょうか(自分もキャッチ
体勢に入っているからという理由で体当たりして相手をどかしてキャッチする
のは認められるのでしょうか)。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:17:26 ID:BboM4PfM
>>782

>接触の主因がディフェンスにあるのなら、ディフェンスの反則では?

パスの投げられる前ならディフェンスは相手に接触してもよいので
ディフェンスの反則にはなりません。

オフェンスが避けようとしてるのにディフェンスが接触してきた場合
=「接触の主因がディフェンスにある」というのを指すと思うのですが、
どちらの反則にもなりません。

>TEがブロックのふりをしてパスコースに出る時とか、SEが目の前の
>CBをよけるのにも全く接触しちゃいけないのでしょうか。

TEやSEが自分から接触してはだめなだけで、
避けようとしてるのに守備選手が接触してきたのならどちらの反則にはなりません。

またニュートラルゾーンを越えた位置での接触が問題になるので
ニュートラルゾーン内または手前で接触する分には反則になりません。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:21:22 ID:BboM4PfM
>>784
前半部
>オフェンスにディフェンスを避ける義務があるということで、
>接触の責任はオフェンスにあり、パスそのものに関係がないところでの
>反則であってもオフェンスのパスインターフェアという解釈でよいのでしょうか。
いいと思います。パスが投げられる前で、まさにルールブック7-3-8.bに当たります。
この場合、キャッチ可能か否かは免責の理由になりません。

後半部に関して、
純粋にボールに対してプレーしていて相手を妨害する意図無く
ボールを取ろうとして手を伸ばしているときに接触が起こったのであれば
反則になりません
また接触があっても動きに影響を与えなかった場合反則になりません
接触によって動きが妨害されたかが問題になります。
言葉だけの表現では同じ動きを想像しているか難しいですが、

>ディフェンスが既に捕球体勢に入っていた場合、
>レシーバーがこれに突っ込んで、接触を伴ってパスをキャッチしてしまった場合

>自分もキャッチ 体勢に入っているからという理由で
>体当たりして相手をどかしてキャッチするのは認められるのでしょうか

という文面からすると、体当たりして相手をどかす、
相手をどかさない限りキャッチできないような体勢での接触であれば
意図的な妨害に当たり、インターフェアの反則になると思います

また、キャッチ(正確にはキャッチに先立つ前のタッチ)後の接触は
パスインターフェアの対象外ですので、
いずれかのプレーヤーによるタッチ後の接触はインターフェアにはなりません

パスが投げられる前、投げられてプレーヤーに触られるまでの(空中にある)間、
時間帯によって発生条件が変わってきます
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:21:49 ID:BboM4PfM
参考までにルールブック 7-3-8 不正な接触とパスインターフェランス

a.正当なフォワード・パスがニュートラル・ゾーンを越えたダウン中は、ボールが
スナップされてからいずれかのプレーヤーまたは審判員によってタッチされるまで、
AチームおよびBチームのプレーヤーによる不正な接触は禁止される。

b.パスがニュートラル・ゾーンを越えた正当なフォワード・パス・プレー中、
ニュートラルゾーンを越えた位置でのAチームのプレーヤーによるBチームの
有資格プレーヤーへの接触妨害は、攻撃側のパス・インターフェランスである。
相手を避けるのは、攻撃側のプレーヤーの責任である。ただし、下記の場合は、
攻撃側のパス・インターフェランスではない。
 1.(略)
 2.2名あるいはそれ以上の有資格プレーヤーが同時に、かつ相手を妨害する意図無く
  フォワード・パスに手を伸ばし、キャッチまたはバッティングしようとしている場合。
  両チームの有資格プレーヤーは、ボールに対して対等の権利を持っている。
 3.パスが空中にあり、2人またはそれ以上の有資格レシーバーがパスをレシーブ
  あるいはインターセプトできる区域におり、かつその区域の攻撃側のプレーヤーが
  相手を妨害したが、パスはキャッチ可能ではなかった場合。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 10:22:27 ID:BboM4PfM
c.守備側のパス・インターフェランスとは、ニュートラル・ゾーンを越えた地点で、
Bチームのプレーヤーが、相手側の有資格プレーヤーを妨害する意図が明確で、
かつキャッチ可能なフォワード・パスのキャッチする機会を接触して妨害した場合である。
キャッチ可能かどうか疑わしい場合は、正当なフォワード・パスはキャッチ可能であるとする。
守備側のパス・インターフェランスは、正当なフォワード・パスが投げられた後からのみ起こり得る。
下記の場合は、守備側のパス・インターフェランスではない。
 1.略
 2.7-3-8.b-2と同文
 3.Bチームのプレーヤーが、パスの投げられる前に相手に正当に接触した場合。
 4.略

789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 15:49:08 ID:42phypeY
ID:BboM4PfMも呆れるほどマメな人ですね
よくあんな糞を相手してるわ、ひょっとしたら自演かと思えるほど。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:21:42 ID:CoAOi5ma
おおざっぱに言えば、
・ニュートラルゾーンより前で、
 O#はドツいてはいけない

・パス飛んでいる最中は
 D#はドツいてはいけない

でおk??
791名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 17:24:38 ID:DYghkNJI
ありがとうごさいます
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 21:36:16 ID:NSPotkWu
ありがとうございます。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 13:31:25 ID:qIoySP4f
相手D#ラインが強すぎて、自軍O#ラインが簡単に崩されてQBがパニクるような状況だと
弱いO#ライン側のチームはどうすれば勝てるんでしょうか?
早いパスやスクリーンを多用するしかないんでしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 22:12:16 ID:HkAUEurm
投げれるパンターが出てきたら、最強じゃないか?
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/09(月) 23:13:33 ID:plrHKorj
>>794
トム・テューパ?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 00:02:03 ID:K8mP9lwG
パンターよりもホルダーじゃね?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 11:39:54 ID:rUNN2kos
☆#9ですね。わかります。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:01:46 ID:YM5F57E3
ホルダーはもともとバックアップQBが多いね、モンタナは若い頃はスターターなのにホルダーもやってたけどw
799名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 15:19:29 ID:coI7l/F9
キッカーに手を蹴飛ばされて予後不良になったホルダーっています?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 21:11:20 ID:ePlxlwsT
ボールが手に付かなくて延々とネタにされてる(元)ホルダーならいる
801名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 14:30:55 ID:YBuaEdVP
もう忘れてあげて・゚・(つД`)・゚・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 19:50:19 ID:esnnTuBf
アメフトではラグビーのシンピンや、アイスホッケーのペナルティボックスみたく
「反則を犯したプレーヤーを一時フィールドから隔離」
は無理でしょうかね?
http://anchorage.2ch.net/test/read.html/mnewsplus/1234340189/
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090211-00000022-ism-socc
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 20:24:53 ID:yQaiLZ2e
そんな措置が必要な状況が思い浮かばない。
陣取りゲームとしての色が異常に濃く残っているから、罰退だけで足りる。
あまりに悪質な個人に対しては資格没収もあるし、十分だろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 21:06:55 ID:ZOW5iWjk
質問したい事があります。
大学フットボールで、Ohio StateやBYUがヘルメットにシールを貼っていますがあれに規定はあるのでしょうか。
選手が背番号や、ゲームの重要性(ボウルゲームか否など)などで勝手に決めたりしていいのでしょうか。
説明が下手ですみません。
それともう一つ聞きたい事があります。
坊主のQBはスーパーボウルで勝てないという迷信がありますが、自ら坊主にしている選手もそれに含まれますか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 22:38:02 ID:BQWESpSV
退場もあるしな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:31:10 ID:IcxNpFS8
今更なんですけど、日テレのスーパーボウル見直してて思ったんですけどアリゾナの最後のプレイがファンブル扱いになったのは投げようとしたけど構えた時点で押さえ付けられて投げられなかった。

と、言う感じですか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 21:54:20 ID:ALTYmALg
ファンブルかインコンプリートかの判定基準はボールが手から離れる前に
腕が前に動いてるか(投げるモーションがスタートしてるか)どうか。

で、審判の判断は前に腕が動く前に落としたというもの。
一目見た限りではおれもファンブルとおもったが実際はどうだったのかはしらん。
大事な試合だったし、Booth Reviewするぐらいの価値はあったはずなんだがな。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 06:18:51 ID:2jkGngZ3
>>806
スローで見たけど、サックや腕を払ってその衝撃でボールを落としたのではなく
あの時ウッドリー(D#56)は、ワーナーの手からボールが離れてない時に、ボールを叩き落してる。
だと思う。

質問
日本の選手のヘルメットは傷があったりして汚いけど
NFLの選手のは結構ピカピカのテッカテカ。
何で?頻繁に交換してるん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 09:56:23 ID:WxfHDUW+
>>808
あれだけ激しい衝撃を吸収してるから安全性からしても1試合しか持たないのでは?
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/14(土) 13:05:07 ID:hX5863K8
>>808
そりゃ交換してるとしか考えられないでしょ

日本だとプロでもないしヘルをそんな頻繁に換える財力ない。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:08:40 ID:dn+2vt5d
>>808-810
http://entertainment.howstuffworks.com/fb-equip7.htm
右下の囲み内
Each week, all of the helmet decals are stripped off and then replaced, the shells
are cleaned with an SOS pad and then polished with Future floor wax.

少し古い記事かも知れないが、試合毎に新品ヘルメットを使うのはさすがに
無駄過ぎだと思う。大きな傷などがあればシェルを取り替えるって感じじゃ
ないかな?フェイスマスクは消耗品みたいだね。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 09:31:12 ID:FIEPt5Av
>シェルを取り替えるって感じじゃないかな?
書いてることそのまま言ってるだけじゃんw
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 14:45:21 ID:dn+2vt5d
>>812
どこに書いてることに対してそのままなのかさっぱり分からんし、結局のところ
何が言いたいのかも不明だぞ。NFLでは毎試合新品使ってるって事か?

自分に備わってる超読解力が他人にもあると思わずに、もう少し理解し易い
文章を書いてもらえないかな。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 18:43:20 ID:MojWe01v
質問です。
たまにOLのセンターが構えてスナップするかと思いきや、
相手の方を指差して何か言っていますけど、
どんなことをいっているのですか?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 19:38:28 ID:K9tAvsvI
お前のかーちゃんデベソ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 10:58:48 ID:74qS6Nmf
ピッチャービビッてる、ヘイ!ヘイ!ヘイ!

か、どうかはともかく
セカンダリー陣の指差し確認だろう
817名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 20:15:02 ID:gwjrSVJ/
x
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 23:04:13 ID:kqiaa5N5
非常に非常に大雑把に言うと、Cはブロックの指示を出している。
「指差し」は単純に「あいつをブロックしろ!」といってるわけでは
ありませんのでその辺は誤解無きよう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 02:10:51 ID:edKTkR+d
QBのリストバンドに何か付いていますがあれは何ですか?
また、どういった仕組みになっているのですか?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 10:08:29 ID:ngZfEo44
>>819
>>742,744
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 23:01:41 ID:rdGAC0T9
Ole MissのOherのHardshipって何?
彼のAnalysisで必ず出てくるよね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:08:23 ID:364pa7zA
>>821
実の父母はろくでなしで、
養父母に引き取られる15歳頃まで学校に行ったことなかった。
ttp://www.amazon.com/Blind-Side-Evolution-Game/dp/039306123X
この本に詳しく書いてあるみたい。
レビュー読んだだけでも、映画になりそうな話だなーと思う。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:18:09 ID:RUqWMnUu
マッデンのことなんですけど,スイープやってそのままサイドラインから外に出ても時計が止まりませんでした
そういえば昔,ある時間帯はサイドライン割っても時計が止まらなくなるようなルールがあった気がするんですが
そういうルールってありましたっけ?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:20:38 ID:RUqWMnUu
ちなみに3Qの終了間際でした
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 19:43:51 ID:cQIif8MN
サイドラインから出れば時計は止まりますが、マキシマムゲインからタックルで
下がった状態で出た場合、マキシマムゲインの地点でダウンしたと判断されて、
インバウンズ扱いになります。

また、前半残り2分、後半残り5分以内だと、スナップから時計は動き始めますが、
それ以外の時間帯だとレディフォープレイがかかった時点から時計が動きます。
ゲームのマッデンの場合、プレイ直後はリプレイとかやっているので、プレイ
選択画面に移った時にはレディがかかった後となり、時計は動いています。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 01:35:09 ID:SMwQPC7r
TBとRBの違いって?
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:00:11 ID:iksv7WKQ
>>826
TBとかHBとかFBとかをまとめてRBって言うんじゃないかと。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:13:46 ID:r/WCekYO
自分で書くのが面倒になったので以前のスレからコピペ
元の質問は「FBとTBの違いについて」

【NFL】フットボール疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1170554121/718

大雑把に言うとランニングバック(RB)はフルバック(FB)とハーフバック(HB)に分けられます。
FBはランプレイではリードブロッカーとなったり中央へのダイブプレイなどでショートヤードを
稼ぐのが主な役目で、ブロック能力が重視されます。NFLの代表的な選手はMike Alstott
(TB #40)、Lorenzo Neal(SD #41)など。
HBは多くのランプレイでボールキャリアとなり、スピード、当たりの強さ、カットバック能力
などが重視されます。
なお、NFLの選手登録はFBとRBに分けられているようです。

QBの後ろに2人のRBが縦に並ぶIフォーメーションでは前のRBがFBに、後ろのRBがHBに相当
しますが、それぞれを特にアップバック(UB)、テイルバック(TB)と呼んだりします。
ということで、"I"の並びはQB−FB/UB−HB/TBと表せます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:15:58 ID:BgXJGGkl
そうなのか・・・
んじゃ、TBとかHBとかFBとかの違いは?
フォーメーションの位置ってだけなんすかね・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:16:28 ID:BgXJGGkl
ぉぃwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 12:28:19 ID:r/WCekYO
場所が違う、たしかにそのとおり
なぜ違う場所に居るのかと言えば仕事が違うから

ちなみに元々のIフォーメーションってのは

SE

RT
RG
C QB HB FB TB
LG
LT
TE

と並んでいた
(もっとも、こういう隊形をしていたころは
あまり「タイト」エンドとは呼ばず単にエンドと言うことが多かったが)

Cの後ろにいるのが
QB:4分の1バック 背番号は10番台
HB:2分の1バック 背番号は20番台
FB:ぜんぶバック 背番号は30番台
TB:最後尾バック 背番号は40番台

こんなイメージ

QB以外は基本的に走るのが商売だからRBと総称
832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 17:07:15 ID:zwjh8tnL
なるほど、ややこしいな。
FBなのに、その後ろがいたり
HBなのに、ボールを持ったり。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 18:15:10 ID:fZ7W1JkM
フルバックのフルはフルサイズってことらしい
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:16:34 ID:ArdnnSQq
BALのマクレインはシーズン900y以上走っているけど登録はFB。
ポジションは自己申告なのでしょうか。

マクレインがプロボウルに選ばれてるのには少し違和感があったので。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/25(水) 19:20:06 ID:5lzK6iWw
スレ的には半角英数を使って欲しい。
間抜けに見える。
実際に間抜けなんだろうけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:16:43 ID:ZVornjTE
日本の大学の事なんですけど、永久欠番があるチームとかありますか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 00:39:18 ID:RpL5BXf0
ラディニアソ・トムソソソソとエイドソアソ・ピーターソソは、どっちが上ですか?
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 02:23:37 ID:zpYj5WWn
ソが多いほど格上
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 22:09:36 ID:hnOwEQIp
生協の白石さんぽくなってきたw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 05:28:40 ID:07GWMF+z
「ブーツレック」って何なんですか?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 10:52:24 ID:L/8BWRB0
>>840
一般的には密造品。
禁酒法時代にブーツに隠して酒を売っていたことに由来する。
アメフトでは、QBがボールを隠し持って走るプレー。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 04:09:21 ID:OEQqVapk
>>841
ありがとう。ブーツレッ「グ」だったんですね
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 09:11:33 ID:R09bYNVi
プレーは知ってたけど由来は知らなかった。
くさそうな酒だ。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 15:37:52 ID:uUhI08Qj
NFLに「休職」みたいなものってある?

NEがキャセルと高額の契約になったのを見て、
「ブレイディ来期間に合わないんじゃないか?」って思ったんだけど、
放出は避けたいだろうから、1シーズン休業みたいなシステムはあるのかなと。

仮に無給だったとしても、今までブレイディが稼いだ金額なら全く問題ないのではと思うが。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 01:32:08 ID:ntZ32eIL
パント処理が分からんです
フェアキャッチとかは分かるんですが、キック側が先にボールに触ってもいいの?なら高度と時間稼いで先触った方が得?
ラグビーみたいなもんなの?


契約が分からんです
長期契約を結んでても途中で放出出来るの?ぼるでぃんみたいにゴネれば場合によっては放出されるの?FAの意味なくね?

よろしくお願いします
846845:2009/03/02(月) 02:19:52 ID:ntZ32eIL
>>6に既にありましたね、すんません

・パントがリターナーにスルーされて、エンドゾーンに転がり込む手前で、キック側が追いついてボールを止めてそこからリターン側の攻撃開始
・パントのボールがリターン側の選手のメットに当たり、リカバーはキック側。そのまま走り込んでTD

を見た覚えがあるんですが、>>6の「バウンド後は制限が解除」てことは、ボールに触れて止めていいけどそこでボールデッドでリターン側の攻撃開始、て意味ですかね。相手の選手に当たったらどうなるんでしょ
ファンブルでない限りメットに当たったボールをリカバーしても意味ない気がしますが…

てか、ひょとしてキックとパントは別で「全てのキック」にパントは含まれてません?
847845:2009/03/02(月) 02:24:07 ID:ntZ32eIL
あともいっこお願いします

残り2秒で残り20ヤードほど。エンドゾーンにパスが投げ込まれるが時計は0。プレーが終わるまでは…
て時に、パスインターフェアがあったら、次のプレーは行えずに終わりなんですか?(´・ω・`)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 10:05:02 ID:Cwz0w3ga
NCAAルールはよく知りませんが、パントとキックオフではルールが違います。
パントは蹴ったボールがスクリメージラインを越えた時点でパントチームには
リカバーする権利がなくなります。ただし、リターンチームが一度触れた後は
リカバーする権利が復活するので、リターンチームは「リターンできそうな
ボールはキャッチしてリターン」「安全にキャッチできるボールはキャッチ
(放置するとさらにボールが転がって不利になるので)」「そのままエンドゾーンに
入ってしまいそうなボールはスルー(タッチバックになる)」「キャッチしても
すぐにタックルを受けそうな場合、タックル後にファンブルすると相手に
奪われるかも知れないのでスルー」という判断をします。

キックオフは一定の条件でキックチームにもリカバーの権利あり。これは>6 に
詳しいようです。

フィールドゴール(プレースキック、ドロップキック)がショートしてスクリメージを
越えてからディフェンスチームに当たった場合はどうなるんでしょう?
(ショートした場合にリターンさせようと思って手前にリターナーを配置した
けれど、そのリターナーがマフしてしまった場合など)

>847 はもう1プレイできます。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 12:01:13 ID:TQ40jbbk
>>844
シーズン中復帰できない怪我した選手はIR入りさせれば53選手外でキープできる。
去年のブレイディもそう。シーズン序盤はPUPリスト入りも可能。もちろん有給。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 19:07:06 ID:opLJ+F2+
栄じゃね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/03(火) 20:51:11 ID:ySfUHk5U
>>848
実はルールにはパントに関する項目はなく、スクリメージキックとしてパントとFG
(プレースキック、ドロップキック)が同列に扱われています。ただし、LOSを超えて
失敗したFGに相手チームが触っていない場合には、キック地点(または相手陣
20ヤード)から相手チームの1stダウンとなります。(NFL)

>フィールドゴール(プレースキック、ドロップキック)がショートしてスクリメージを
>越えてからディフェンスチームに当たった場合はどうなるんでしょう?
パントと同様に処理されます。
*NFLでは相手チームが失敗FGに触ったのがエンドゾーン内であれば、タッチは
無視されます。

NFLとNCAAでルールの細かい部分が違いますが基本的には同じです。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 09:14:30 ID:KP+Qfrj4
WRですがSEとかFLってどういう意味なんですか?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 10:51:46 ID:Jp0rNdv2
SE スクリメージ上にセットしなければならない7人以上の選手の内、
最も端にいて且つ、セット位置がボールから離れていて主にパス捕球
を行うポジション。TEがOLにくっついてる(タイト)に対して
離れている(スプリット)

FL スクリメージ上にはセットせず(スクリメージにセットする
両端の選手しか有資格レシーバーになれない)一歩下がってセットする。
主にパス捕球を行うポジション。

大きなくくりでみればSEはライン(スクリメージラインにセットする
という意味で)FLはバックスということかな?
もちろん両ポジションともWRであることには変わりませんが。

チームによってはSE、FLを固定したり、左右固定で体型により
SE、FLを両方やったりするのでは?
プロ体型では右プロの場合SEは左、FLは右。
左プロはSE右、FL左にセットします。

ルール上スクリメージに7名以上のセットなので両サイドともSEで
TEもいる(8名セット)でも構わないのですが、両端(エンド)の選手しか
有資格レシーバーとなれないのでTEが無資格レシーバーとなってしまいます。
なのでSEを一歩下げてFLにするかTEを一歩下げてFL、SBにします。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 17:04:23 ID:Jqn+Jizf
誰か教えてください。
NFLJapanのページ上の、スゴ技の動画、
アレはマジなん?合成?
855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 23:53:32 ID:mcjTOjU0
>>853
ん?7名以上…だと?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 00:28:48 ID:lJA9Q0KI
正しいよ?
何かおかしい?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 05:20:01 ID:9Wm8Gn44
あれ?
ルール変わったのか?
たしかスクリメージ上は7人でなくてはならないってならったんだが…
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 07:17:57 ID:lJA9Q0KI
昔から七人以上だよ。
有資格が減るから殆どやらないけど。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:53:50 ID:NQrkInqx
1978年のピッツバーグにいた85番のWRの名前は何か分かりますか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 12:06:41 ID:tVsHmDX4
便乗で質問ですが、H-Backの発生経緯と語源を教えてもらえるでしょうか。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 01:04:16 ID:BzRc8vzb
パントについての質問なのですがキックもリターンもある程度
決まり事みたいなものがあるのでしょうか?
例えばリターンチームの方だと真ん中辺でキャッチしたら
左の方が開くようにしたりとか簡単な決まりごとってあるのかな
それともリターナーの好き勝手で開いた所行けっ見たいな感じなのかな
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:09:57 ID:oepbPLV9
>860
H-B;ハイブリッド-バック。発生当初はFB+TEがコンセプト。
HB(ハーフバック)とは別だが役割に一部重なりもある。
パーソネル(人材タイプ)ではTEを起用するのが一般的。
90年代初頭のテネシータイタンズなどで発展。
後にFL(WRのバックス扱いの方)の役割が増した考え方も発展。


>861
場合による(戦況×状況×選手×コーチ×特段の意図…)。

初歩的かつ一般論的な基本セオリーは、最初に向かって(抜けて)きたカバーマンの
外側にすれ違うこと(コンテインから抜け出す狙い)。
ビッグゲインにつながりやすい。
発想の根本はQBがラッシュしてきた選手の外側に回り込んで交わすのと同じで
アメフトの基本。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:20:53 ID:VDVr6zde
簡単な決まり事どころか普通のプレイのようにデザインされたアサイメントがもちろんあります。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 06:34:40 ID:oepbPLV9
パントキックチームの“意図“は、日本の大学リーグが観戦していて
“見えてきやすい“かもしれない。
TV観戦オンリーの人がプロのパントを画面で観ているだけだと
皆同じパントに見えてしまうのは無理もない。

865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 13:24:39 ID:hSSFbIUs
>>862
有難うございました。ハイブリッドでしたか。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:01:56 ID:aCIMyzoj
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 19:41:25 ID:G4W2mxuZ
>>866 ありがとうございました。

この85番はMADDENで「78 STEELERS」というチームを使ったときに出てきたんですが
その時のQBも9番だったので>>866の資料を見る限り存在しませんね……

MADDENの誤植ですかね?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 20:12:11 ID:HYzCktPb
>>867
カレッジは?

>>862
5年くらいずれてるよ
WycheckがWASからきたのが95年でその時はオイラーズ
当然94年にJack PardeeとGilbrideが解雇されるまで
戦術はChuck&DuckもといRun&Shoot
 
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 22:57:02 ID:IQ1D7Z4t
>>867
番号はズラしてあると思う。他のチームでもそうなってる。
肖像権の問題なのか分からんけど。
能力とか身長、体重のデータを参考に直すと良いよ。
これ以上はスレチっぽいのでマッデンスレにどうぞ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:12:49 ID:7IhtGmpB
>>868ー69 当方PSPなのであまりいじれないのです……

参考になりました ありがとうございました
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/08(日) 00:23:22 ID:H0t39Lc2
>>860
H-backは80年代初めのJ.ギブス率いるRedskinsによるワンバックからのラン攻撃で発展したと
言われてるようです。FBの代わりに追加のTEをラインから少し後ろに位置させて、モーションを
多用してランプレイでのブロックをするのが第一の役目です。パスプレイではTEとSBの中間的な
位置付けになると思います。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:11:49 ID:hc+l/XS1
06シーズンの事ですみませんが、1つ聞かせて下さい。
WEEK17 NE対MIA でダグ・フルーティーがドロップ・キック成功ってありますが
どういゆ場面だったのですか?トライフォーポイントで1点なのか4ダウン・ギャンブル
とかで3点だったのでしょうか?わかる方よろしくお願いします。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:20:02 ID:MHlnV5ja
TFPで1点

状況は「どうでもいい場面でネタプレイで引退の花道」
TFPでドロップキックをするための隊形を組みそれを実行
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/10(火) 23:27:06 ID:hc+l/XS1
>>873
ありがとうございました!ネタプレイだったのでしたか。すっきりしました
それだけでスペシャル部門のWEEK MVPとれたのってすごいですね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:42:08 ID:rIfoZnU+
モックとは何ですか。
ドラフトの用語みたいなのはわかるのですが。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 22:37:00 ID:KIaD6aPk
>>875

まずは辞書を引きましょう。

1. 模擬の ; にせの , まがいものの (⇔real)
a mock interview
模擬面接
a mock trial
模擬裁判
877名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 04:27:57 ID:0zYs8v9f
携帯電話のプラスチックの見本もモックとかって言うだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/15(日) 03:06:06 ID:Cli1ktLd
樫の木モック
879名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 01:57:05 ID:FsF0bcxT
モック・フック・ヤック
880名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/16(月) 21:32:18 ID:CF6MRt0V
ヨックモック
881名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 14:01:59 ID:GWkYIrXQ
誰が誰だかわからんのだからメット外してやれよ
882名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 19:46:30 ID:rf7Yz9lG
しぶがきのもっくん
883名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:00:09 ID:YJxDAz+i
@1st down & goalの時に、アナウンサーが言う「ファーストダウンゴールトゥゴー」の
「ゴールトゥゴー」って、「goal to go」でいいの?どういう意味?

A3rd down & longの「ロング」って、何ヤード以上?10ヤード以上?
同じく、「ショート」って何ヤード〜何ヤード?
1ヤード未満は「インチーズ」でいいんだよね?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 16:38:40 ID:XK2aTWdY
漏れの感覚だと5yd以上はロングで脳内変換して観てるなぁ
スナップ受けた後のQBからが10yd以上になりそうだから

ボール1個以下がインチーズで
885名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 02:35:47 ID:9844QUwS
明らかに5ヤード以上残ればロングかな。
要はチームのベストランナーがアベレージで明らかに届かない距離。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 00:44:31 ID:uBGA85Ij
そういや昔は 1st down 10 to go とか表示されてたなあ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 11:53:58 ID:MEVJma7M
NFLで、ヘッドコーチが何か言うとき皆必ずといっていいほどマイクの前を手に持ってる紙とかで覆います。
あれって、唇を読まれないようにするため、それか、空気をさえぎって声の入りを良くするため、かなと
思うのですが、どうなんでしょう。
前者だとしたらNFLの諜報戦スゴスなんですが。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 18:14:24 ID:nPNN9QwG
前者。べつに他競技でも普通のこと。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 01:18:12 ID:GxDn+0Gx
NFLルール変更案についての解説
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80f5e234
890名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 19:35:36 ID:j5fK0+72
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/6506

>キックオフの際、2人以上でブロッキングウェッジ(リターナーを守るくさび型のバリアを作ること)
>を行ってはならない。これを犯すと15ヤードの罰退。

ブロッキングウェッジとは何でしょうか。説明が短すぎてよく分からないので、もう少し詳しくお願いします。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 21:15:02 ID:7fq5LZ2f
おててつないでランランラン状態のアレ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/26(木) 23:20:07 ID:GJVA/8tg
ボールキャリアを守るために肩を並べて壁のように守るブロッカー。
その形状からくさび形=ウェッジと呼ばれる。
ただ、NFL JAPANの訳が間違っているようで、2人以上ではなく、2人をこえてはならない。つまり、3人以上で行ってはならない。のようです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 00:13:45 ID:bVuWgvet
ウェッジないとリターンできないやないかとおもたら2人はおkなのね。
納得
894名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 07:10:29 ID:elNYUt+k
・キックオフの際、3人以上でブロッキングウェッジ(リターナーを守るくさび型のバリアを作ること)
を行ってはならない。これを犯すと15ヤードの罰退。
・オンサイドキックの際、キッキングチームは6人以上でオンサイドキックされたボールを捕りに行ってはならない。
これを犯すと5ヤードの罰退。

このルールが新たに出来た理由ってどんな感じなんですか?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 09:17:12 ID:eBL9AFb9
>>894
どっちも密集になり過ぎないようにってことじゃないのかな?怪我防止のために。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 10:42:07 ID:1iFv83ob
先日行われたU19の日米戦でアメリカチームがハドルを組んでるふりして、
直後のオンサイドキックで6人以上が団子状態になってボールを捕りに行って
成功していた。 これって新ルールでは反則だよな。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/27(金) 23:54:51 ID:oA0u5DWf
ハドルオンサイドはダメだろうね。少なくともU19のは新しいルールに抵触間違いない。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 00:21:25 ID:nLeemfmm
5人だけ固まって取りにいけば一応大丈夫なんじゃない。
残りは止まったまんまだろうけど
899名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 13:22:08 ID:RpCGYkoV
>>896-898
分かっているとは思うけど、今話題になっているのはNFLルールの変更なので
NCAAルールで行われる試合には影響しません。2009NCAAルールの変更案
には同様の項目はありませんから、カレッジや日本の試合などでバンチの
オンサイドキックがあっても「新ルール知らないのか!」とか騒がないように。

espnのサイトから
ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=4012307

>6人以上でオンサイドキックされたボールを捕りに行ってはならない
これはルール変更の狙いであって、ルール上の記述は違うようです。
上の記事では"at least three players must be lined up outside each inbounds line,
including one who must be outside the yard-line number."と書かれていますし、
>>889のビデオでも1:05過ぎから同じ内容の説明をしています。これはフリーキック
全般に対するフォーメーションの制限であって、オンサイドキックに限定されるもの
ではないはずです。

また、ウェッジについては"if three or more players line up shoulder to shoulder
within 2 yards of each other to lead the blocking."と書かれています。2ヤード間隔
というのは、横に拡げた腕同士が触れ合わない程度の距離という感じですかね。

話題にはなっていませんが、ファンブル(ルースボール)リカバーに関係するリプレイの
ルールも変更されています。他にもドラフト順の決定方法が変更されます。

参考に>>889とは違うルール変更案のビデオ(2:30からフィッシャーが説明しています。
3:12、5:05過ぎのテロップで各項目の概要が分かります。)
ttp://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d80f69e54
900名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 17:23:06 ID:KnI54y24
イーライとリバースのドラフトの時の因縁を教えて下さい
901名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:48:14 ID:U8oskmsR
江川と小林みたいな感じ
902名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 10:55:58 ID:5mHW1O1F
それ、若者は知らないんじゃね?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:23:17 ID:XSXjJ0GZ
シエ ノ||と/|\木木
904名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 11:51:35 ID:lTDhXo8j
とりあえずWikipediaでも見てみたら?

日本語の依頼のところには、父マニングが「あんなチームには息子はやらん」と
ドラフト前に発言したくだりが抜けているけれど(彼が非難される一番の理由は
この発言だと思う)。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 19:18:57 ID:Z4a4i2YX
チャージャーズってそんなに嫌がられるチームだったのか?
小池がロッテを拒否するようなものなのかな。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:56:17 ID:XVAW901R
まーあんときのSDは弱かったしな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 23:58:27 ID:5mHW1O1F
2勝14敗とかだったっけ?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/31(火) 00:42:19 ID:oGur6WVL
それまでのベザードの方針でドラフト権をどんどん前倒しして使ってたからな。
しばらく不良債権が残っていたよ。

1-1を持っていた時もVickとの話が決裂しそうで結局LTにトレードダウンした。
同じ年にピックしたBreesがものにならないと思ってRiversを獲得したら、Breesが
覚醒してしまい、それからはLTが走れば走るほど勝てるようになった。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 23:31:19 ID:vQdsXJsH
それに加えて、SDにはライアン・リーフを全体2位でとった上で
素材先行型のリーフを開幕から先発させて結局駄目にした経緯もある。
それに父マニングは弱小NOで孤軍奮闘してたQBだしなー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 10:06:22 ID:4y32y2iV
父間にングをリアルタイムで三田の?
911名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 11:39:53 ID:kLFbZrGJ
つか、NYGが当時そこまで強豪だとも思えなかったけどなw
912名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/02(木) 13:46:45 ID:Y2tI6N8v
うちにアーチーが表紙の月刊タッチダウンあるよ
プロじゃイマイチですね。。みたいな扱い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 22:53:49 ID:swkZMudl
NFLのジャケットが欲しくて欲しくてたまらないんですが、どこを見ても売り切れです……

特にセインツのこれ↓
http://www.rakuten.co.jp/selection-j/509928/1764625/1882825/1882836/#1495931
が欲しいのですが、アメリカに行くしかないのかしら。お金貯めて行こうかな。何十万いるんだろ……
914名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:07:14 ID:93hk0esD
>>913
ttp://www.wearbanks.co.jp/index-j.html
ココ探してもないかな?
あとはアメの通販で日本にも送ってくれる所さがすか個人輸入でもするかってとこかな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/06(月) 23:08:34 ID:aCk9CKec
横文字ってか向こうのサイトならありそうじゃない?
まぁ、適当なことを言ってるで・・・
916名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 10:48:27 ID:6uqQpzAK
今は時期的に2008シーズンの在庫処分中だから、アメリカでも物が無い場合が多い。
プレシーズンに入る8月辺りからその年の新作が出回り始めるから、その頃を狙ってみるか、
念のため914のお店に連絡とってみたらどうでしょうか。
結構探してくれますよ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 21:45:19 ID:aZK5/tBY
ttp://www.nfljapan.com/headlines/detail/6836
>大学時代は、多数のWRを常に配置するパスに特化したオフェンスシステムでプレイしており、
>NFLのスタイルに対応するのは困難と見られている。

オプションを多用するQBはNFLでは使えないというのはよく聞きますが、
パスオフェンスに特化したシステムのQBがNFLで難しいというのはどういうことですか。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 11:14:27 ID:R26Jhii4
ショットガンオフェンスばっかやってるてことじゃないの
919名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 15:37:34 ID:GV0luoiM
>>916
学生さんだね。
社会に出ればわかるけど冤罪も罪のうち、疑わしきは罰するってのは法治国家の不文律だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 17:48:29 ID:mAaqzd8Z
なんだか >916 に同情したくなってきた。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 19:23:31 ID:rk/c+cun
>>917
スプレッドオフェンスは基本的にショットガン・4WRセットを使う。
四人のWRを動き回らせて確実にフリーになるWRを作るわけ。
それに特化したオフェンスでプレイしてると、
プロスタイルのオフェンスに対応出来ない。
プロじゃドロップバックパスが大半だし、
4WRセットなんて滅多に使われない訳で。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:30:35 ID:UWdLWUtQ
>>921
ありがとう。
4WRってOLがよほどしっかりしていないとサックの嵐になりそう。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:35:15 ID:dFa21HBt
そうでもない。ラッシュの人数も減るから。
ラッシュきつくしてもラッシャーの間に隙間が出来るので、
QBにすれ違われるケースも増える。だから、この作戦を
続けていると、かえってOLは弱くなる。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 21:51:35 ID:lIBLlY8V
4WRとかってポケットパサーよりもむしろある程度動けるQB向きってことになるの?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 23:51:57 ID:KtPCPYGw
>>924
4WRで相手にCover4系で対応されたらQBも走る機会がふえるからな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 00:11:19 ID:74AgxkT+
説明を読んでるとスプレッドオフェンスが素晴らしい作戦のように感じられますが、
プロではあまり使われないということは何か弱点があるということですよね?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 21:43:00 ID:4IQmClNr
よく分からんけど、プロだとDBのレベルが高いからただ4WRにしただけじゃインセプが増えるんじゃね?
詳しい説明を俺も聞きたい
928名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/11(土) 22:07:10 ID:vLaDgpdV
スプレッドはQBのランが出るのも確かだけれど、QBへのヒットが増えるのもまた
確かだから、QBのケガを怖がるNFLではなかなか導入されないね。D#選手個々の
レベルがカレッジと違いすぎるために、一握りのQBでないと結果を出せないし、
試合数も多いから仕方ない面もあるけれど。

通用しないからじゃないよ。ATLが一時スプレッドからのオプションを導入して、
かなり効果があったと記憶している。続けていたら対策が出来たかもわからない
けれど、単純に通用しないということではない。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 18:52:01 ID:+OffKAqE
大学からアメフト始めようかなと思っているんですが、長距離が苦手です。 
アメフトの練習は走る系の練習が多いでしょうか? 
930名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:00:22 ID:+OffKAqE
あげときます
931名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/12(日) 19:17:03 ID:OiTtCfu6
>>929
どんなスポーツでも走るのは基本だと思うが、多いかどうかはポジションによるんでないかい。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 00:48:05 ID:dEux79Zj
質問です。

パスプレーの時に、OLがダウンフィールドに出てはいけない反則
(イネリジブルパスレシーバーダウンフィールド)
がありますが、あれを反則にする理由が分かりません。

ラフィングザパサーやフェイスマスクはプレイヤーの安全を守るためで、
パスインターフェアがなければパスキャッチが成り立たない、

など反則にはそれなりの合理性があるわけですが
OLがパスの時にダウンフィールドに出ると何か不都合が
あるんでしょうか?
933名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:21:32 ID:ddWbTYI8
>>929
練習の〆に300ydダッシュ数本は基本です。
持久力ないとただでさえ練習で疲れた状態なのできついですがそこは気力でカバーしてください。
頑張れ!
934名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 07:01:35 ID:/xXU19bs
>932

非常に汚いトリックプレーが出来てしまう。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:06:36 ID:9R2WEvSU
NFLJapanの神業動画みたいなやつって皆最後になんていってるの?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 11:36:13 ID:pI3WyBO4
「4WRセット」
それは、「らん&しゅーと」言ってだな〜
80年代末期に・・・・・


「ショットガン・4WRセット」
こいつは、「LEDGUN」と言ってだな、
「らん&しゅーと」でショット癌にすれば最強だろう!!
と、どこかの黒いチームの親父がほざいて・・・
937名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 14:58:00 ID:lNRRDT63
>>933
おい、嘘ついてビビらせるなよw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 16:48:01 ID:OWuTsqIV
>>934 ありがとうございます。

@OLはダウンフィールドに出てはいけない

Aそのルールが染み付いているディフェンスは、
OLが前に出てきたらランと決めつける

Bそこでパスを投げられたらディフェンス大混乱

このBが汚いトリックプレーということでしょうか?

自分が知りたいのは、なぜそもそも@があるのか、
という点です。
自分の理解力不足だったらすみません。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:15:21 ID:4MfWbWHY
>>936
その黒いチーム(レイダース?)はどうなったんですか?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:22:34 ID:/xXU19bs
>938
結論を言うとハズレ。
せっかく考えるテーマが出来ているのであえてすぐに答えは書きません。
ヒントを一つ。「マイク・ブレイベル」
941名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:24:23 ID:/xXU19bs
>939
黒いチームは旧ユニの隼。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 19:44:54 ID:VEwTsY83
>>940
また変なこと言い出したな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 20:46:07 ID:8zA3Q5l4
らいあん Chuck&Duck
944名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:16:46 ID:zpOrCx1E
>>936
そして、実際日本学生史上最高のO#は、ガンからのラン&シュートだった、と。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 21:54:16 ID:JB6xuoxA
>940
そうかパスの際、ラインマン飛び出すべからずと書くから
わかりにくいんだね。

パスの際、レシーバー資格無き者飛び出すべからず

と覚えたらよいの????
946名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:06:53 ID:uiOmfHmu
>>941
もともと赤いのをグランビルが黒くしたんじゃなかった?

いや、黒いのしか知らないんだが(サンダースがいた時代)。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:36:50 ID:ddWbTYI8
>>937
ん?
俺なんかへんなこといったか?w
もちろん毎日じゃないが普通にやるよ
948名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:02:19 ID:U9XRjgEV
>>932
無資格レシーバーは当然ながら前パスをレシーブできないので、パスプレーでは
パスプロを担当する事になります。パスプレー中にオフェンス選手はスクリメージ・
ラインの手前(バックフィールド)でならディフェンス選手をブロックできますが、
ダウンフィールドで相手選手に当たるとパス・インターフェアランスとなります。
このため、無資格レシーバーはダウンフィールドではする事がありません。

ディフェンス選手はダウンフィールドに出てきた無資格レシーバーは無視すれば
いいのですが、動いている相手を有資格と間違えてパスカバーしてしまう可能性も
あります。

このような守備側の不必要な混乱を避けるためにIneligible Receiver Downfield
(IRD)の反則を設けたものと思われます。また、この制限によって守備側がOLの
動きからラン・パスの判断がつきやすくなり、攻撃側が一方的に有利にならない
ように攻守のバランスを取っています。

>>938の考察では、IRDの反則が無ければAの前提が成り立たずBのような
状況にはならないでしょうね。>>936,>>940は気にしない方がいいと思います。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 09:24:32 ID:wwik+Tv7
ATLが使ってたR&SはRed Gunだっつの…
950948:2009/04/14(火) 09:39:01 ID:U9XRjgEV
間違った。>>936じゃなくて>>934ね。

>>946
グランビルが1990年に赤ヘル・赤ジャージを黒ヘル・黒ジャージに変更。
2003年にロゴ変更と同時に赤ジャージがAlternateで復活して、翌年から
赤ジャージがメインに、黒ジャージ・黒パンがAlternateになってます。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 10:25:02 ID:wph5cfsv
>>947
毎日やらん事を基本と書いちゃいかんだろ
それに300はやらんチームの方が多いだろ
20ydsを何本かやるとこは多いが。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:00:50 ID:pObPlaJ4
LED GUNじゃないの?
「RED」だとどういう意味?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 11:58:26 ID:g+cM9YRW
>951
なんかおかしいと思いましたよ。
シロートだけど、アメフトに特化するなら、
10`走より50メートル100本のほうが
良さそうなのは、容易に想像つくからね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:38:48 ID:/3rcqjSb
>>952
赤いチームのプレイだからRed Gunだと思っていた。

Jim Kellyが投げるのはK-Gunだったし。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 00:28:24 ID:YlLp5u3W
>>951
へーそうなんだ
うちは2日にいっぺんは〆に300だったorz
5〜20とかはアップでやらされたわー

でも一番きついと思ったのはキックとかパントカバーの練習だったな
なにあの全力疾走の連続w
956名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 12:07:27 ID:hAEqwBOM
キックオフとパントでは、リターナーに求められる能力はどう違ってくるのでしょうか
(キックされたボールを確実にキャッチして、走らねばならない点は共通していますが)
957名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 19:12:29 ID:4tO1S5cH
>>955
うちもアップに20ダッシュは普通にあるけど、300はまずやらない。
試合で300走る事はないからジグザグに40走ったりする方が効率いいもんな
958名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:15:02 ID:qZUBp3Ss
フィールドゴール成立の条件について教えて下さい

「スナップ→ホルダーが受け取ったボールを接地させる→キッカーがボールを蹴る」
又は「スナップ→キッカーが受け取ったボールを落し接地させて蹴る」
これがフィールドゴールで入れば3点。

しかし攻撃中にボールを蹴る行為は原則として反則で、例えばランプレイ中に
ファンブルしたボールを蹴ってゴールしても得点にはなりませんよね?
となるとフィールドゴールが成立する条件とは何でしょう?

スナップされたボールをランプレイもパスプレイも行われない内に
接地させた場合のみボールを蹴ってフィールドゴールを狙って良い
という事なんでしょうか?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 21:43:42 ID:RvnMGIXB
ドロップゴールとかもそうだけど、
LOSよか前でキックしちゃいけないんじゃないか??
(スイマセン想像で言ってます)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 22:16:30 ID:YlLp5u3W
確かQBいなくて7yd以上離れてるとかキッキングフォーメーションの定義あったような。
↓詳しい人が答えます
961名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:08:32 ID:MYg4AGCF
ランプレイに関して質問です。HBドローと、HBディレイの違いって何でしょうか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:48:45 ID:ydnYuxi1
いまMLB中継を見ていまして、イチローが満塁ホームランを打ったりしているんですが(関係ない)
両チームとも全選手の背番号が42なんですね。
なんでこうなっているのかはスレ違いなので言及しませんが、
NFLでこういうことをしたことはこれまでにありますか?

野球なら全員の背番号が同じでもたいして困りやしなさそうですが。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 13:54:06 ID:+Lk4XAJp
>>962
ルールで背番号決まってるから全員同じとかは無理だろうね。
審判がボールを触っていい人を見分けられなくなるし。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:12:39 ID:8+thlkvt
収監期間が満了しても、これほどのブランクはトップアスリートだった選手には致命的で
NFLも復帰をすんなりと認めないと思うんですが
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1239864943/

賭博行為以上に、イヌに対する虐待が重いと見なされたんでしたよね?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:19:22 ID:1WiSE+65
リッキーは、何年プタローしてたんだっけ?
966名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 19:51:18 ID:PXH6NjD+
ドラッグテストにひっかかって引退して謹慎期間が過ぎて復帰して
ロニーブラウンと活躍してチームも勝ち越して二度目にひかかってカナダに行って骨折して
復帰戦で腕ふんずけられてすぐ引っ込んで、で去年だっけ?あれおかしいな
もう一回ひっかかってるような気がしてきた 思い出せない
967名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 20:43:22 ID:DB8IwM39
リッキーさんの謹慎は確か丸1年。謹慎期間中にカナダ行ってた。
怪我は一昨年。完全に田んぼ状態のハインツフィールドで
背中踏まれてリタイア。カナダ行きはその前年。
カナダ行ったのは向こうだと薬物規定が緩いから。
NFLの謹慎命令はCFLとは無関係だからね。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 19:40:39 ID:sQNvWYbn
>>958
ルールで認められるキックは次の3スタイル
・パント:キッカーが自分で落としたボールを地面に着く前に蹴る
・ドロップキック:キッカーが自分で落としたボールを地面に着く瞬間または直後に蹴る
・プレースキック:キッカーが味方選手によって地面上に押さえられたボールを蹴る
(キックオフではティーの上に置くことも可)
これらに該当しない方法でボールを蹴ると反則となります。

また、上記の蹴り方でも
・所有チームが変わった後のキック
・スクリメージ・ラインを越えた位置でのキック
は反則となります。

スクリメージ・ダウン(スナップで開始されるプレイ)での正当なプレースキックまたは
ドロップキックはFGの試行となり、キックされたボールが地面およびキックチームの
選手に触れずにゴールを通過すれば成功となります。
※NFLではフェアキャッチ・キックによるFGもありますが説明は省きます。

>「スナップ→…入れば3点。
「接地」という表現には違和感がありますが、内容的には正しいと思います。

>ランプレイ中にファンブルしたボールを蹴ってゴールしても得点にはなりませんよね?
ファンブルしたボールを蹴るのは反則です。

>スナップされたボールをランプレイもパスプレイも行われない内に接地させた場合のみ
>ボールを蹴ってフィールドゴールを狙って良いという事なんでしょうか?
プレースキック、ドロップキックが正当ならその前に何をしていようと問題ありません。
・QBドロップバック→WRへパス→レシーブしたWRがLOS手前でドロップキック
・スナップを受けたパンターがゴロパント→LOS手前でボールを拾ったFBがドロップキック
でも大丈夫なはず。(実際にこんな無意味な事をするチームは無いでしょうが)

>>960
NCAAルールにはスクリメージ・キック・フォーメーションの定義がありますが、スナッパー
保護やパス・インターフェアランスの除外などに関係するもので、このフォーメーション
からでなければFGが認められないという事ではありません。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 21:03:33 ID:6hnXSjqO
>>967
引退は正確には謹慎じゃないってことね
謹慎期間明けまで引退してたから実際は本気で
引退じゃなかったんだろうって前提で書いたんだけど
970958:2009/04/19(日) 19:42:42 ID:bUdVODep
>>959 >>960 >>968
ありがとうございました。

>プレースキック、ドロップキックが正当ならその前に何をしていようと問題ありません。
この部分は特に知りたかった所です。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/20(月) 21:33:18 ID:8VOq+7Pu
>17 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/04/20(月) 19:17:29 ID:X25idmZW
>3‐4のILBがS/SとW/Sで違うという程度の初歩未満のことさえ知らないような
>素人側にも問題があるだろ、明らかに。

本スレにあった書き込みですが、向こうでは聞けそうにない雰囲気なのでこちらで質問させてください。
実際どう違うのですか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 10:44:54 ID:5u+PXZ4W
>>968
昨年だったかドロップキックからのゴールを決めた選手がいて
NFLでは数十年ぶりって報じられていましたね。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 12:28:15 ID:1VeL6b6D
>>971
>ILBがS/SとW/S

人・チームによって表記の仕方が違うから、あくまで予想ですが、
ストロングサイド(strong side)かウィークサイド(weak side)ってことじゃないかな?
違ったら申し訳ない。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 14:20:48 ID:vZyQzZAb
>>973
私は971じゃないですが「タイタンズを〜」のレフッサーイ ストローンサーイってアレですか。
して、それぞれの違う所って何でしょう。
パスの時ストロングの方がTEのカバー担当とか?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:02:49 ID:1VeL6b6D
>>974
役割が違うというか違う仕事を与えられるっていうだけで、
必ずこれをやらなきゃいけないってこともないような。

それこそチームによっても、コーチによっても違うだろうけど、
アサイメントによって毎回違う役割を与えられるポジションだと思う。
場合によってはどっちも同じことをする場面、シチュエーションもあるだろうけど。

逆に言うと、それぞれのILBを、どういう場面でどう使うかで、
守備チームや守備コーチへの評価が変わってくるところじゃないかと思うんだが。

ちなみにTEがいる側がストロングサイドとは限らないですよ。
(確かにその場合が多いし、そう定義しているチームやコーチもいるかも知れないけど)
本来は、オフェンスのセンターを真ん中にして、オフェンスの人数が多いほうがストロングサイド。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 15:36:33 ID:ig112giA
>>974
アレは多分違うよ
本来のストロングサイドの定義は975でいいと思うけど、タイタンズのやつは
「俺たちのいるレフトサイドは強いサイドだぜ!」みたいな意味だと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:23:48 ID:vZyQzZAb
ありがとうございます!
>>975
具体的なイメージが欲しい所なんですが、チームやコーチを捨象して各サイドの仕事を
一般化しようとするのはゼロサムというかナンセンスというか、なんでしょうか。

>>976
そういう文脈でしたか。自分のサイドを叫び合ってる意味が分かりました。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 16:40:49 ID:VMS2HHQL
ストサイドの対義語がウィークサイドだけどウィークサイドと叫んで返すのも変だからあえてレフトサイドといったんだと解釈してた。
おれはストサイドだ!に対しておれはレフトサイドだ!と

もしこの解釈が正しければジュリアスとゲイリーはそれぞれ違うサイドを守ってるはず。

まあ 見直さないとわからん
979名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 18:43:30 ID:eioBlMvP
>>975
TD誌のディフェンスクリニックみたいな企画で,アメリカのコーチが
一般的にはストロングLBの位置にいる選手を,WLBって呼んでるのをみたことある。
記事の下にもこれは誤植ではありませんって注釈がついてた。

本当呼び方はチームによって様々。ちなみに内容はさっぱり理解できなかった…。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 20:24:07 ID:cPMLBXjZ
LBの現場呼称をごく一般的に書いておく。ストロングサイドから
S:サム、サミー
M:マイク、エム
K:ケニー(Lと書いてリズとも)
W:ウィリー、ウィル

3LBの場合Kを除いてストロングから順にサム、マイク、ウィル(ウィリー)

ちなみに$やRの表記はごく簡単に言えばSS(ストロングセーフティー)のこと。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:02:08 ID:ig112giA
確かジュリアスとゲイリーは同じサイド守ってるはずだよ。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:32:06 ID:vzfDJI5s
>>980
Rは何からきてるの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:34:27 ID:eKRtzdPi
レナウン。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 21:50:31 ID:X25sf3ZY
>>982
ローバー
985名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 22:07:26 ID:vzfDJI5s
今は亡きレナウンローバーか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 00:53:09 ID:J7thfHI/
MLBで「点差が開いた試合の終盤戦でリードしている側が盗塁、バントしてはならない」に代表される
『ルールブックに記載されてないルール』みたいなものはNFLにもありますか?
987名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 02:19:11 ID:UkTo2a5N
ストロング・ウイークサイドで、
もう一丁質問です。
QBが左投げだと、逆にしたりするの?
テニスや卓球みたいに言えば、バックハンド側を
しっかりプロテクションする必要があると思うんで・・・
そうなると逆にするのかなと??
988名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 08:07:08 ID:/jstHzPb
QBの利き腕に関係なくストサイド(TEがいる方/センターを中心に人数が多い方)に合わせてディフェンスもつく。
俺も最初は知らなかったけどTEは常に右側にセットしてるわけではない。
人数に偏りがなかったらフィールドが広い方がストサイド。
日本の試合みてたら聞こえてくるけどディフェンスの選手はスナップの前に
必ずどちらがストサイドか他に伝えるために「右スト、右スト」「左スト、左スト」と言っている。
*ストサイド=ストロングサイド
989名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 10:14:53 ID:hMeM/qh3
>>986
MLBのそれと同じ考え方で、
「ニーダウンの際にはディフェンス側もハードラッシュしないしオフェンス側もタックルしない」
「ニーダウンすれば確実に勝てるシチュエーションなら、それ以上無駄なオフェンスはしない」

お互いの怪我防止のためでもある。
あと、俗に言う「ザ・ファンブル」(「メドーランドの奇跡」だっけ?)みたいな例もあるからね。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 15:24:54 ID:9/U45R/8
もうそろそろ>>1000近いけど、新スレ準備しとく?

>>1だけを

=======================

ルール・その他のアメリカンフットボールに関する疑問質問なんでもどうぞ!

過去スレ
【NFL】アメフト疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports10.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1161390107/

【NFL】フットボール疑問質問総合スレ【ルール】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1170554121/

【NFL】フットボール質問総合 第3問【NCAA】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1189292397/


2006NFLルール(PDF、英文)
ttp://blogs.thenewstribune.com/media/2006%20NFL%20RULEBOOK.pdf
2007NCAAルール(PDF、英文)
ttp://www.ncaa.org/library/rules/2007/2007_football_rules.pdf
NFL Record & Fact Book(NFL記録・データなど、英文)
ttp://www.nfl.com/history/randf

=======================

に書き換えて、>>2->>8はそのまま流用。
991名無しさん@お腹いっぱい。
》988
パスストロングサイドとランストロングサイドは別。

例えばツインプロI(2RB、2WR、1TE)ならばランストロングサイドは
WRが居なくてTEがいるサイドになる。