【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
公式サイト
http://www.giants.com/

前スレたち
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/

NYGファンが集うスレ
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:19:38 ID:n6+P9+ZY
   前半戦  後半戦
'04 5勝3敗  1勝7敗
'05 6勝2敗  5勝3敗
'06 6勝2敗  2勝6敗
'07 6勝2敗  4勝4敗
−−−−−−−−−−
計 23勝9敗 12勝18敗

まあ及第点ですかね…
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:20:15 ID:n6+P9+ZY
   前半戦  後半戦
'04 5勝3敗  1勝7敗
'05 6勝2敗  5勝3敗
'06 6勝2敗  2勝6敗
−−−−−−−−−−
計 17勝7敗 8勝20敗

訂正。足し算間違えたorz
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:22:18 ID:n6+P9+ZY
ああもうメチャクチャw
   前半戦  後半戦
'04 5勝3敗  1勝7敗
'05 6勝2敗  5勝3敗
'06 6勝2敗  2勝6敗
'07 6勝2敗  4勝4敗
−−−−−−−−−−
計 23勝9敗 12勝20敗
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:25:00 ID:pfKZlkjg
>>1乙!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 11:44:58 ID:sGKbtoua
うp
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:14:09 ID:wWFY9bHZ
仕事から帰ってきたぜ。
雨戸を閉めちゃったんだぜ。
もうNYGが勝つまで開けないんだぜ。

勝利の朝を味あわせてくれ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 19:23:22 ID:+lxOWTf6
グラントの2ファンブルにNYG魂を見た・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:25:41 ID:SuLAcMtW
予想よりかなり早く新スレになったw

では改めて
SB進出の頃には100レスついてるな!


と縁起の良いこと言って6時まで寝
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 01:57:02 ID:ZmsNuuw/
インジュリーリポート
O Dockery(臀部)
D Madison(腹筋)
Q Burress(足首)
P McKenzie(足首)
  Ohara(膝)
  Boss(病気)

ウェブスターの確変が今週も続いてますよーに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:11:12 ID:+8uEjDIl
ウェブスターの成長が本物なら
ドラフト1巡は悩みなくLBで行けるのよねえ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:11:44 ID:+8uEjDIl
おいちょっと待て

ボス病気って・・・
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:22:47 ID:ZmsNuuw/
水曜の練習休んだくらいで、そんなに悪いわけでもないみたい>ボス
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 02:23:40 ID:+8uEjDIl
心配したぜ・・・
TEいないと勝負にならんもんなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 06:21:27 ID:1BgKjsi7
兄が負けた… 弟がんがれ!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:51:51 ID:+8uEjDIl
グハハ
勝ったぜい!
DALに3度目の正直で勝ったぜえええええええええ

ロスOUTだけどorz
来週は勝てる気しねー
でも必死で応援するけどさ。。。

今日もイーライGJ
前半終了間際にとったTDが勝因だな。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:52:26 ID:ZmsNuuw/
勝ったぜー!
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:52:31 ID:dp21lNiz
きたーーーーーーーーー!!!
ラストのプレー に 泣 け た − ! ! !
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:53:47 ID:NYc7ZjE7
プロアクティブの人は来てたん?
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:53:50 ID:MmAKO8TR
おもしろかった。
来週もがんばれ!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:54:35 ID:NYc7ZjE7
ってIDがNYCかよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:55:08 ID:AiN82SmL
マジで泣きそうになった。本当に勝ったんだな。よくやった、よくやったよ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:55:34 ID:vxkN5ylJ
おれ号泣
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:55:43 ID:ZmsNuuw/
>>19
惜しいw
ジェシカたんは来たらカメラが写しまくってただろうし
来てなかったんでね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:57:14 ID:aZVbRRSP
Jessica Simpson, Romo's girlfriend, not seen at Cowboys-Giants game
http://www.sportsline.com/nfl/story/10575165
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 09:57:36 ID:+8uEjDIl
今日はみんなの集中力が違ったね。
反則の少なさ、スペシャルチームの働きが最たる例。

雪のランボーでもいい試合をしたいね
277:2008/01/14(月) 10:03:36 ID:gxLZVpPt
勝 利 の 朝 〜

ガラガラ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:04:44 ID:vxkN5ylJ
強いてあげるなら、RWがMVP?
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:05:23 ID:VoO27zTx
よっしゃーDALに勝ったどー!
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:10:33 ID:thDXewE+
>>27
かなり微妙な時間帯だがオメ

MVPはニョロDCかストレイハンに一票
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:11:04 ID:1BgKjsi7
イーライがインタビューで言ってた通り、みんなでがんばった勝利だね!
最後かなーーーーーりはらはらしたけど!
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:11:44 ID:AiN82SmL
今年は我慢の年と言われてたからなあ。ここまで来れたのは感慨深い。
しかしここまで来たんだからSBに行きたいね!
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:11:47 ID:VoO27zTx
ロス様が心配だなあ。来週はムリぽ
347:2008/01/14(月) 10:12:54 ID:gxLZVpPt
>>30
危うく来年開幕まで暗闇で過ごす目に遭うところだったw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:15:01 ID:VoO27zTx
MVPはアマニのおっさんかな
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:17:23 ID:1BgKjsi7
ロモの後半のパニクリとタイムアウトの使い方のあほさが勝因の一つかも…
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:20:45 ID:+8uEjDIl
ロングドライブで疲弊したのがダラスのOLだったのが勝因と言ってみるw

ジェイコブスのあの行為、「見たかダラス!」って感じだったねえw
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:21:02 ID:thDXewE+
>>36
インテンショナルもかなり助かったね
まるでブレッドソーのリリーフで出てきた時に戻ったようなテンパりぶりだった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:22:29 ID:tqe8g4oX
来週何とかすればSBinアリゾナだぞ〜
暖かいところで試合したけりゃ次がんがるんだイーライちゃん!

まあ@ランボーでナイトゲームだけどさorz
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:22:37 ID:thDXewE+
>>37
あの投げ込み見てて爽快だけど
オーバーセレブレーション取られないかとヒヤヒヤするw
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:23:30 ID:+8uEjDIl
ずーっとプレッシャーかけ続けたDLは殊勲だね。
ついに相手OLも耐え切れなくなってたし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:25:25 ID:+8uEjDIl
>>40
ホントにねえw
TDPROの「ダラスにまかせろ!」巻頭特集を
ニヤニヤしながら眺めている俺w

まあTOは本調子には程遠かったね。
437:2008/01/14(月) 10:30:20 ID:gxLZVpPt
ウチのDLがヘバるかと思ったら
ダラスのOLがヘバってたのには驚いた。

最後にきてガンガンにプレッシャーかけてやがるしなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:32:07 ID:1BgKjsi7
TO、サングラスでインタビュー…って泣いちゃったの?(まさかねw)
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:32:08 ID:c1ApU2fS
オモロイ試合だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:32:48 ID:VJ5tyhG+
同じチームにシーズン3連敗もするわけにいかんから。
ロモは彼女とメキシコに行ってる場合じゃなかったなw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:33:23 ID:+8uEjDIl
>>46
それずっと言われるだろうなあ・・・
487:2008/01/14(月) 10:35:42 ID:gxLZVpPt
ジェシカさんはそんなロモが好きなのかも知れない…

つまり今日さらに惚れ直し(ry
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:38:43 ID:+8uEjDIl
喜び勇んでGAORAのも録画予約したけど
実況がタージンだったworzworzwww
507:2008/01/14(月) 10:40:05 ID:gxLZVpPt
>>49
worzworzwww

↑勝ったんだから草むらに隠れて無くてもいいんだよ?w
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:46:06 ID:AiN82SmL
ロモは決して悪くなかっただろう。ギリギリのところで通すパスは相変わらず秀逸だった。
最後の方で珍しくイラついていたようだが、
彼がエースに君臨するかぎり来シーズン以降も地区内はタフな戦いになる。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:49:41 ID:QrJoVp7m
このところイーライがまともなんだが、NE戦で本格覚醒したのか、
確変中なのかどっちかな。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:53:10 ID:1BgKjsi7
>>44
自己レスだが、TO、マジで泣いてたんだね…w 
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:55:02 ID:Fk4rnLVS
>>53
そろそろ時限爆弾が破裂する頃かなw?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:56:47 ID:SuLAcMtW
2週続けて直前願掛けが上手くいってるから来週もレスしないとw


てかSB進出までしか願ってねぇぞ、俺www
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 10:58:33 ID:QrJoVp7m
来週のランボーフィールドは

最高: -14°C 最低: -15°C
で間違いなく今シーズン最難関のアウェー試合になりそうだが、さてw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:13:38 ID:1BgKjsi7
ずっと良いライのターンなわけだが、それこそ時限爆弾が心配だね
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:13:49 ID:Fk4rnLVS
ラン合戦なら望む所
パスで来るならこっちのD#の思うツボ

つまりSB進出フラグが立ちまくりという事だな
597:2008/01/14(月) 11:14:29 ID:gxLZVpPt
でも私的にはDALに勝ったからもういいですホントw

スカッとしたぜ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 11:18:18 ID:vxkN5ylJ
DBの台所事情が気になる。
知らない選手が二人ぐらいフィールドにいたぞ?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:24:36 ID:PngwBVKq
NYG vs GB は4度目のチャンピオンシップで過去0勝3敗だってさ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:26:10 ID:wXY1oxkZ
結構結構
今回なんて0勝16敗?だか17敗じゃなかったか
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:43:46 ID:1BgKjsi7
>>61
そうなのか。でも1962年以来のPO顔合わせらしいし、どこまで参考にしていいやら。

それより、これ以上うちの集中力が続くのかの方が心配だ。
SBなんかいった日にゃ、いっただけで満足してしまいそう。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:47:07 ID:gxLZVpPt
モチベーション的にはかなり満足しちゃってる気がするんだがなw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:56:16 ID:1BgKjsi7
>>64
そうなんだよorz GBに対してはシーズン中の借りを返す、くらいしか思いつかん
それを言うと対NEもそうなんだが

シーズン中と言えば、NYGvsGB SDvsNE ってどっちもweek2であたってて、
GBとNEが勝者、つーのがなんの因果なんだか…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 13:57:19 ID:gxLZVpPt
>>65
まあでもお礼参りで力を発揮するNYGという線もまだ残ってるんだぜ?w

しかしジェイコブズ次はなにをやらかすんだ。
器物破損に問われなくてよかった…
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 14:00:27 ID:1BgKjsi7
損壊してよな、あれw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 16:17:52 ID:JnwO/hGq
遂にイーライも「レーティングメチャ低いけど勝負どころで力を発揮する」
異能QBの仲間入りか?

イーライはテリー・ブラッドショーになれるか?
それともジム・ハーボー止まりか(好きだったけど)?

来週のランボーで空気読まずに勝っちまったらSB獲りそうな気がする。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 18:23:59 ID:Ll49BoTE
イーライはINTしなければ大丈夫。現にPO入ってからINTない。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:21:37 ID:kXQU1xVH
チャンピオンシップの中継はGAORA…解説はまた村田氏かねぇw
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 22:42:54 ID:OatOMiCp
DALとの試合はメッチャ面白かったね!
D#にホント感動した!
次はGBてかファーヴ応援しちゃう俺だけど、イーライもがんばれよ!
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 23:26:02 ID:AG7g1b9k
TB、GBファンって気持ちのいい奴が多いな!
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 00:06:23 ID:8eV0S/Xn
解説で、今年のOCはEliに負担をかけないようなplayを選択しているっていっていたけど、
そうなんでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 11:25:07 ID:6s5kAAx1
なんていうか、マニング冷静さが増したような気がする
怖いくらい無表情だし。かっこいい。。。。か?w
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 12:29:30 ID:TOwnUuxs
>>73
(^ω^)「イーライ君。サックはされてもいいお。」
 ↓
(゜皿゜)「その代わりINTされたらもうお前の人生ドタキャンやで…?」
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 16:52:25 ID:Kz5I5Y3v
>>75
ショッキー乙
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 17:04:06 ID:ERi3RyUW
脱臼しても超走ってサイドラインまで帰ってくるロスが大好きだw
折れたり切れたりしたわけじゃないからGB戦出るかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 19:52:22 ID:12kLdYyI
あー、脱臼だったの。一安心かな…
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:10:38 ID:Xf2IJsuA
投げたりするポジションじゃないから出るかな?
大一番だし、本人は出たいだろうな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 07:51:18 ID:tiCPQbqM
ttp://sports.yahoo.com/nfl/rumors/post/Ross-vows-to-be-on-field-for-Giants-Packers?urn=nfl,61572

ロスは出る気らしいな
ルーキーの頑張りが今の勢い作ってる面も大きいから
少々無理してでも出れば更に盛り上がる気がす
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 17:08:32 ID:mFSfVPz2
しかし、今年のルーキーの活躍は言うに及ばず
ここ数年のドラフトの効率の良さは評価に値するよね。
けっこう3巡以下の指名選手が主軸の戦力となってるもんな。

ダラス戦の最後のドライブでルーキーが集まって
手をつないで祈っている様が微笑ましかった。
やっぱりアメリカ人でも同期って仲いいんだな。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 18:46:59 ID:Vpy8Ed/3
BUF戦でTD決めたブラッドショーに
同期のみんなが大喜びで駆け寄ったシーンも
良かったなあ。

うちはいつの間にか
NFL32チームで平均年齢が4番目に
若いチームに。

S2人が老齢なんだがw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 19:06:44 ID:z7LmgRMl
>>82
そんなに若いのか。
トゥーマーとストレイはんはもっと続けてほすい…
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:15:34 ID:Vpy8Ed/3
うむ
2人とも今季も素晴らしい活躍だしなあ。
若いのに負けてられんって感じw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:23:18 ID:4HDixdo7
NFL JAPANのTV放送予定がG+とGAORA逆になってるな。
仕事で生中継見れないし次の放送は夜中だから録画予約するつもりだけど危うく全然違うの録るとこだったw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:41:51 ID:Vpy8Ed/3
ダラス戦、BSでも観ちゃう
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 20:46:34 ID:Fp8xPkc4
>>86
一緒に実況しようぜ
ぐっへへへへへ
うっへへへへへへ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 21:26:22 ID:v/IT/BYk
>>80
ロスらしいなあ、やる気まんまんじゃんw

でもほんと若い力がNYGの躍進の原動力になってると言っても
過言ではないので、CHは一発勝負のPOだし、出場してもらいたいね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:10:45 ID:v/IT/BYk
プレーはもちろん風貌でもなんかワイルドになって若い気がするストハン
離婚が若さを取り戻した要因だったりしてね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:11:33 ID:Vpy8Ed/3
入って1年目でチャンピオンシップを闘えるなんて
幸せだよなあ!存分にぶっグゲームを経験してもらいたい。

>>87
うっひっひ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:11:52 ID:Vpy8Ed/3
ビッグ・ゲームの間違いw
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/16(水) 22:36:21 ID:r0NuEte4
ここんとこのストレイハン
スタッツ的にももちろん凄いんだけど(確かここ2試合のタックルリーダー)
その存在感が神憑かってきたように思う。
ダラスの右Tのコロンボなんか、物理的なプレッシャーは当然な事ながら
精神的にもひどくプレッシャー受けてたもんな。

トゥーマーの職人芸的なキャッチや
RWのスピードに頼らないシュアなリターン
こういったベテランの力と、勢いのある若い力がうまく絡み合ってるよな
今のNYGは。

>>82
Sの二人もそんなに年寄りではないんじゃないかな。
そういえば、この二人も下位指名だよな。バトラーなんかドラフト外かな?


さてと、月曜日はインフルエンザにでも罹るかな・・・

93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:19:41 ID:U6MHa20f
みたびジェイコブスで笑ってしまった。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 00:51:11 ID:8ywGEKTP
>>92
若さ4位のチームの中ではベテラン、いや古強者ってことさw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/17(木) 21:12:44 ID:r6GYWAln
http://www.nfl.com/partner?partnerType=game-of-the-week&season=2007&seasonType=REG&week=19

あれ?もしかして2週連続のGame of the Week?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:33:04 ID:q4CJritP
つーか長年NFLファンというかNYGファンやってるんだけど
先日タージンの実況を初めて耳にしてショックを受けた…

へんな声…
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 00:43:10 ID:igK013Ue
タージンって?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 01:24:49 ID:K8JFYqTE
海賊チャンネルに出てた人>タージン(Oakファン)
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 04:33:31 ID:yGA9PPH6
タージンのせいでCS契約しない俺
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 08:53:57 ID:5zRhuKi+
タージンだったら副音声にしてるなぁ

まぁ最近は実況ならだいぶ分かるようになってきたからずっと副音声だけど
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 14:39:04 ID:q4CJritP
タージン慣れてきた。なかなかいいねw

ていうかオレオのCMなんじゃあれは…
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 20:21:42 ID:K8JFYqTE
タージンはNFL好きなのが伝わってくるから
嫌いじゃないぞw

言い間違え・言い直しは慣れたw
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 22:16:21 ID:IvfjRTk1
タックと5年30Mで再契約・・・する予定
GB戦後にw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 23:54:04 ID:yUpid6P0
高いのか安いのかさっぱり分からない
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:17:06 ID:oJUQmP7i
しかし我がNYGはナ〜メられとるなあ。

GBのコミュとか行ってみると
「これでスーパーは確定でしょう!」って…

寒さに強いっていっても
-20℃とかになったらアドバンテージも糞もねーだろうに…
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:24:44 ID:FPIlnhcl
>>103
これは良い契約だと思う

>>105
今年のPOはいつも相手チームからそんな評価だけど、それを覆して相手ファンの( ゜д゜)ポカーンぶりを見るのを楽しみにしてるwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:32:26 ID:XTquSUyL
>>103
いいな!
タックはそれに値する選手。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:33:13 ID:oJUQmP7i
>>106
ダラスはライバルだからどんなに吠えられても
プッギャー
って言い返せるけど

まったくの余所様からナメられると、リアルで俺たち弱いんだなあ…
って思っちゃうんですよねえ…
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 00:58:14 ID:t3LgIocO
悲しいことに常に評価が低いんだよね・・大方のアナリストはTBにも負けると予想してたし
2000年だってまさかNYGがって空気だったような気がした。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:02:31 ID:oJUQmP7i
まあ、人気がないだけなんだろうけどさ…
ヤンクスが人気ありすぎてさ…

俺は一生NYGっすよ!

海外厨(笑)
いいもんねw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:30:33 ID:qElgFXSv
packer zoneからの転載だが

>QBイーライ・マニングがコメディ「サインフェルド」が好きだと聞いたグリーンベイのTV局WLUKは、
>敵方QBをリラックスさせないため土曜5時半からの同番組の再放送を取り止めにする、という大人気ない手段に。
>それを聞いたソニー・エンターメント社は、イーライにサインフェルドのコンプリートDVDセットとDVDプレーヤーをプレゼント。
>これで土曜の夜は全180エピソードを徹夜で楽しむことが可能になった。

アメリカのすることは訳が分からん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 01:46:28 ID:XTquSUyL
徹夜で楽しんじゃいかんぞイーライw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 02:32:09 ID:oJUQmP7i
ええい、なぜ我が軍のQBには女優だのとのスキャンダルじゃなくて
ドラマとかなんだw

フィアンセいたんだっけ。なんかつまらん…試合でいじるしかないのかよ…w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 08:58:22 ID:iXjLy3aq
イーライっぽくていいじゃないかw
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 12:17:30 ID:FC+5BjHs
田舎町のグリーンベイらしいし、イーライらしいし、
漏れは正直微笑ましくていい話だと思ったのだがw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:41:31 ID:XTquSUyL
いい話よw
ストレイハンのコメントも笑えるw
「奴らはアホか?DVDがあるのにな」

www
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:46:09 ID:rpegnjTs
なんつーか、俺が求めてるアメリカとアメリカ人だw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 15:46:25 ID:KA9EsJXS
バレスもなんかコメント出してるみたいだなあw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 17:31:25 ID:83222lAc
>>117
同意.すげーいいw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 18:11:14 ID:KA9EsJXS
どこまでも末っ子…w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 20:52:04 ID:oJUQmP7i
今日もニヤニヤしながら録画したのをチェックなんだぜ?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 21:59:09 ID:XTquSUyL
何度も見たわいw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 23:28:11 ID:t3LgIocO
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 01:56:06 ID:CN4Ks5SC
NYGのサック数すげええええ!

とか思っていたら、ちょっと前にSDが60とかたたき出してるのね

謙虚にいきましょ…勢いはあるけどさ。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 03:55:47 ID:j8mCDZjG
>>123
ショッキーのビデオの中の2曲目に感動したw何あれ?
ティキがキャプデンで〜とかって、ちと今年のではなさそうだけどw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 14:55:36 ID:CN4Ks5SC
チャンピオンシップでNYGは負けたことがないはず。
アウェイのSF戦でも勝った。

って、2000年あたりのSBでも同じような事言って
ころりとアダモちゃん(ルイス)に負けたことを思い出しましたw
謙虚にいくだよ…
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 15:17:28 ID:7Q8AsC2E
>>126
2カンファレンス制になってから本当に負けてないんだな>NFC Championship

でもまあ、今回は真冬の@ランボーだしな
座禅でも組むか・・・
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 16:28:28 ID:lXTzc2zc
それにしてもCS前夜をこんなワクワクした気分で過ごせるのは幸せだよなあ。
明日は結果はどうあれ、CSらしい良い試合が見たいな。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 20:06:55 ID:sSjwZHfy
天気予報によると今日のグリーンベイは天気いいみたい。
いい試合が期待できるね。
気温は冷凍室並だけどw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 22:51:55 ID:c2N+hQn5
ジャイアンツカラーに染まったエンパイアビルが綺麗だよ!
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/20(日) 23:26:10 ID:sL/QzWtY
少なくとも
俺たちは好きなチームの試合が
今年一番見れたチームの1つにはなってるわけだ
19試合もだ〜
もしかしたら20試合見れちゃうかも〜

超〜応援すっぜ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:05:17 ID:3kAgdTE5
インジュリーリポート
O Dockery(尻)
Q Burress(足首)
  Madison(腹)
  Ross(肩)
P Mckenzie(足首)

イーライは左手だけグローブでやる らしい
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:30:52 ID:U6ypcqwA
そして更に予想よりかなりレスついて100超えたw

では改めて
SBでイーライが見れる頃には300レスついてるな!


と縁起の良いこと言って8時まで寝
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 00:57:32 ID:+xeU895i
おまいら,もちろん明日は休みとったよな?w
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:11:11 ID:uHjOomqt
>>134
まだ学生です
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 01:56:12 ID:/u1KwJQN
今回だけは録画で1人寂しくやるか、と思ったが

みんなで実況する楽しさにあがらえねええええええええええええええwww


休みとっちまったorz
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 04:27:56 ID:p7rbNGKR
>>134
俺なんか今日だけじゃなくスーパーも休み取っちゃったよ。
まあNYGが出れなければ仕事すっけどね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:02:15 ID:sZisCoUM
なんかかっこいいオープニングきた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 05:07:39 ID:sZisCoUM
ごめんなさい。誤爆です。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 06:52:36 ID:Z/yw/Lpi
どこまで気温が下がるのか
ポストシーズン史上最低気温の中で行われそうだからな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 07:37:45 ID:T8LtumP9
勝利を祈って書き込んでおこう
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:02:02 ID:p7rbNGKR
俺も祈るんだぜ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 08:29:50 ID:uHjOomqt
頂点まであと2つ。LETs Go NYG!
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 09:36:52 ID:2F6OCz90
ありえねー TT

GO GIANTS!!! スーパーボールでプレイが見たいよ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 10:16:45 ID:p7rbNGKR
バレスのポロリ多いねえ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 11:32:54 ID:CUY3oUnN
>>145
最近のトゥーマーには負けるだろ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:04:58 ID:2F6OCz90
オーバータイムかぁ
ジャイアンツ 踏ん張って勝ちにいってくれぇ〜!!!
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:12:09 ID:T8LtumP9
やばいやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ストレスがマッハで死ぬwwwwwwwwwww
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:13:20 ID:2F6OCz90
やたーーーーーーーーよーーーーーー!!!
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:14:38 ID:yPkdrv13
他チームのファンのものですが、

おめでとう!
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:14:57 ID:7n2q1AIy

巨人オメ!
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:15:53 ID:U6ypcqwA
タインズ('A`)www
だったがSBktkr!


さてSB制覇を今から祈るかな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:16:27 ID:Z/yw/Lpi
他チームファンですがおめでとう
今日でロードゲーム10連勝とか
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:16:46 ID:CUY3oUnN
なんという試合だ…
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:18:35 ID:2F6OCz90
心臓に悪いゲームだったよぉ〜
もうドキドキしっぱなしだったし!!!
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:19:23 ID:UJauukXa
ドロップやファンボー、FGミスが無ければもっと楽に勝てたなぁ
それだけに感慨もひとしおw

>>9は神wwww
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:19:37 ID:9VhMwPjR
いやぁ面白かったな
今のGはOFもDFもチームの歯車がガッチリ噛み合ってる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:20:31 ID:sZisCoUM
やったー、みんなおめでとう!!本当にSBだよ!!!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:24:35 ID:UJauukXa
イーライもINT無し連続3試合目かー
今週はブレイディですらマルチINT食らってイーライ以外はみんな2INT以上貰ってるのに
いやしかし、前スレで暖かいTB戦勝って勢いづけば…何て書いたがまさか本当になるとわw
160NYGファン:2008/01/21(月) 12:25:41 ID:p7rbNGKR
勝ったねw

彼女に「へらへらして気持ち悪い」って言われたw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:25:42 ID:CUY3oUnN
Away Sweet Away  w
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:26:15 ID:9VhMwPjR
アウェイ10連勝ってどこまで外弁慶なのかw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:27:11 ID:U6ypcqwA
>>156
TB戦からずっと同じようなレスしてるんだぜwww

問題はその祈りがSB進出までってことだ/(^O^)\w

さっき制覇を祈ったが^^;
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:31:46 ID:0HszAH5N
勝ったどおおおおお
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:34:40 ID:tZRPGHxk
前スレ NFL総合 Vol.33より

>1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2008/01/20(土) 00:11:43 ID:BZsH6L40
>1000ならチャンピオンシップ大波乱?!

みんなオレの願い叶ったよ!!




本当はSDの為だったんだが…
NYGおめでとう。
スーパーボウルは是非勝ってくれ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:35:14 ID:3SipNL/T
イーライはきっちり仕事をしたねぇ。
まあ、肝心なところであとワンパンチ足りない感じだったが。

それでも、このD#ならNEとやっても面白そう。

今日はおめでとう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:36:04 ID:9yZzjaqe
たしかNEもアウェイ8連勝だよな
外弁慶同士の対決か
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:37:13 ID:T8LtumP9
アウェイの定義が微妙だ。。
アリゾナはアウェイで良いのかね
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:37:31 ID:0HszAH5N
>>165
ありがとう頑張るよ
SDファン的にはNEとイーライどっちがより憎いんだろうと思いつつw
170NYGファン:2008/01/21(月) 12:38:07 ID:p7rbNGKR
>>168
NEファンを空輸するんだw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:39:59 ID:KP81AQRX
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/dome/1200882914/
1000 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 12:37:18.70 ID:xY0F+UN/
1000ならMVPはタインズ

1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread

おめでとうございます!week17のような良試合に期待wktk
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:40:34 ID:CUY3oUnN
こんなのきたw @実況版

1000 名無しさん [sage] Date:2008/01/21(月) 12:37:18.70  ID:xY0F+UN/ Be:
    1000ならMVPはタインズ
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:41:12 ID:CUY3oUnN
ケコーーン
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:44:37 ID:T8LtumP9
TB→いや〜行けそうだけど微妙だな、お、勝った

DAL→さすがに無いだろうな。二連敗してるし、お、勝った

GB→ちくしょーあのキッカー、即効首だろうjk、お、勝った
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:50:18 ID:wzd9ygYp
ふぁーぶ19/35 236 2 2  70.66
いーらい21/40 254 0 0  117.07
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:55:22 ID:0z7xR8A9
オールテルのSBではPHIファンの方が多かった印象だがフェニックスではどうなるかなぁ
こういう状況だからNYファンはなるべく来ないで欲しいなー
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 12:57:53 ID:T8LtumP9
イーライのINTの無さ異常だろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:03:02 ID:CUY3oUnN
>>177
あとは無駄なタイムアウトさえなくしてくれれば信頼度うなぎ上りだね

それとここへ来てコフリンの評価もうなぎ上りだな
ティキ、今頃涙目か…ちょっとかわいそう
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:04:57 ID:kg+jDo2l
ショッキーアニキ「あばよダチ公…」

ボス「アニキっていったい誰ですか?」
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:07:49 ID:r31hUQ5J
>>178
村田さんにティキみたいな文句を言う選手がいなくなったからチームの雰囲気がよくなったなんて言われるしw
まあ、それを言うならショッキーがいなくなったのも効果大だな。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:10:04 ID:B8+EtTmo
>>178
今回は、アウェイ、それも冬のランボーフィールドということで大目に。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:24:56 ID:U6ypcqwA
>>178
兄者やブレイディがディレイになりそうになってTO取ったら冷静な判断
イーライならあたふたしててTOの無駄使い
とイメージで決めつけられてる印象があるなぁ
まぁ実際ほとんどその通りなんだがw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:49:16 ID:p7rbNGKR
POはすべてINTで試合終了を決めたわけだが
さてSBでも?
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:49:42 ID:9fUjhGCg
SDファンだがもう昔のことなんて根に持っていない、NEの方が1億倍
憎いので何が何でもやっつけてください、お願いしますだ。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 13:58:18 ID:KwTARKVI
わだすもです。おねげぇ致しますもうNYに足向けて寝ません
ご覧のとおりプレッシャーをかけたら無礼ディはああなるんで
昨今のイラーイ様ならやれるでしょう
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:14:31 ID:CUY3oUnN
>GB→ちくしょーあのキッカー、即効首だろうjk、お、勝った

さんざんロモッといて最後に自己最高とほぼ同じ距離を成功させるタインズはツンデレかよ。
とはいえ、やっぱり不安は残るよな。
インタビューで勝負を決するキックに縁があるみたいな事言ってたけど、ジンクス的にはいいみたいなのでクラッチプレイヤーとみなすべきなのか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:22:22 ID:rdGk9vpO
いや、ただのジサクジエンw

タインズはXP何本か外してるし短い方が駄目なタイプなのかもなー
去年のPOでも、ドームだったのにすげー短いFG外してた希ガス
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:23:38 ID:p7rbNGKR
イーライはとんでもないプレッシャーを背負って戦う事になるな。
兄のメンツ
DALやGBのメンツ
SDのメンツ
NFLのメンツ…

どうでもいいか。彼の性格からしてw
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:32:04 ID:rdGk9vpO
下したチームの面子なんて気にするタマではないなw
今はようやく親父と兄貴の影から抜け出してノビノビと楽しんでるように見える
「俺に投げろ」と怒る人も居な(ry
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:32:23 ID:T8LtumP9
>>125
ヘルメットが脱げてるやつなら、去年のプレイオフ初戦
FD更新のために、体を省みず突進した
俺も惚れた
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:35:32 ID:47mN2Y20
華氏‐1度のGBでのチャンピオンシップに競り勝つと言う事は
たとえ、SBに勝っても負けてもNYG史に永遠に語り継がれる事柄なんだよな
GBには黒歴史なんだろうけどw
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 14:52:05 ID:CUY3oUnN
>>190
ん?BGMの曲が質問だろ?

でも確かに惚れるな、あれはw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:09:41 ID:bbonofVW
>>191
これだけ敵地でハードな戦い勝ち抜いて来たから
案外拍子抜けするほど簡単にリング取っちゃったりしてな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:14:35 ID:T8LtumP9
この「ノーマークだった感」がいいねぇ
無名馬が大外から本命差しました、みたいな
今年のNEは、対抗馬クラスじゃ逆に倒せない、なんてファンの贔屓目過ぎるかw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:27:30 ID:XLpTh/ei
いやいや、パーフェクト阻止にはそれくらいの勢いが必要なのかも
ロード9連勝がタイ記録で10連勝が新記録だっけ?
史上最強のアンダードッグですな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:28:02 ID:sZisCoUM
オフィシャルサイトがスペシャルバージョンになってる。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 15:40:35 ID:T8LtumP9
うわ、そうか
チャンピオン関連のグッズ欲しいな
でも高いんだろうなぁ、ハァ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:05:58 ID:yPkdrv13
2000シーズン、NYGは地区優勝第一位で相手のBALはワイルドカードからだった。


これはもしかするといけるかもしれないぜ、今のNYGは不気味だし。


199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 16:39:51 ID:U6ypcqwA
相手がNEなので当該ファン以外からの無意味なまでの一方的応援があって、しかもSBだから今までと状況は違うだろうが、とりあえずファンは今まで通り謙虚な気持ちでwktkしながら2週間後を楽しみにしよう

もちろんここまで来れば勝って欲しいけど
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:00:49 ID:yJ4STl0k
おめでとう。
なんだかいま見たんだが、キッカーの自作自演ゲームでしたね
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:01:31 ID:p7rbNGKR
>>200
タインズにゃ
今年はいろいろされましたよ。

ええ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 18:30:20 ID:rrMAMe3M
中立地だけど一応アウェー扱いってことは、白ユニでやるのかな?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:42:36 ID:sZisCoUM
>>199
今まで常にチャレンジャー精神でここまで来たのだから、最後までこの精神は忘れないようにしたいね。
SBまで来たんだから恥ずかしい試合はできないしな。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 19:44:10 ID:7wigTOWg
どうせならチャージャーズに勝ち上がってもらいたかったよ。
イーライとチャージャーズは因縁があるからな。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:02:18 ID:EHrVMj+A
因縁といえば、このPOでダラス、グリーンベイと
レギュラーシーズンで苦杯をなめさせられた相手にリベンジを果たしている。
つまり、SBもまた・・・・!

NEにレギュラーシーズンでの無敗を達成させてしまったNYGには
彼らの記録に終止符を打つ義務があるのだ!!

>>202
ホワイトジャージだね。縁起がいい。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:30:45 ID:OOxBCuT+
ボストンvsニューヨーク 野球で言うと因縁の対決だな。
判官びいきでNYGに勝って貰いたい気がしてきた。野球とは逆かな。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:00:48 ID:NWBDkgmr
2週間後 試合が終わったスタジアムで
『New York New York』の大合唱が見たい

俺の願いはただそれだけです
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:06:15 ID:sT2Ot0rs
>>202 >>205
ホーム扱いのNEが選択する
これまで白ジャージで好調なNYGへの嫌がらせで白を選ぶかも
Patsならやりかねないだろ?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 22:30:40 ID:q3KtLQ2n
>>207
願いは叶いそうじゃない

>>195
記録を樹立したよ
つまりは史上最強の「ロードウォリアーズ」でもNYGはあるのらい
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 23:41:59 ID:p7rbNGKR
>>208
そうそう。
たしか2007年のクマーズの時のSBは
NFCが「ホーム扱い」だったから今年はAFCがホーム扱い。
まあ一応アウェイってことになるね形式上でもねえ。
211俺の場合:2008/01/21(月) 23:54:31 ID:p7rbNGKR
TB→INTさえなければ何とかなる…なった。やったダラスと戦える。

DAL→かなりタッチダウン取れるなあ。勝っちまった…

GB→死ぬ…もう見れない勘弁してくれ…え、再来週も試合あるの?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 00:05:35 ID:SjO6DBne
やっぱ観点が違うと印象が違うな。
俺はNYGツエーって見ていたけど。
213俺の場合:2008/01/22(火) 00:50:44 ID:YRGv2dXv
>>212
ようやく実力を認めて頂いた感じがしますw
どうもー
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 02:41:36 ID:6w43R9ai
今日必死に休み獲ったのに
AFCのChampionship途中で会社から呼び出し・・・

心臓張り裂けんばかりで
録画を見たよ、今・・・

やったああああああああああああああああああああ
泣いてるよ俺wwww
DL、バレス、イーライ、本当にGJ!!!!!!!!!!!!!

ああ、もう・・・語りつくせないよ・・・
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:03:43 ID:RaeJ4+5H
永かったなぁ.ここまで.
あとひとつ.
祈ろう.
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:05:48 ID:WU+X8wIQ
WasファンですがPO出場の際にNYGファンから祝辞があったので、お返しと言うわけではないですが、SB出場おめでとう御座います!
もちろんSBはNE嫌いな事もありNYGを全力で応援します。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:12:54 ID:6w43R9ai
ありがとうね
NFC東の、いや
NFCの誇りを賭けて戦うからね!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:14:39 ID:YRGv2dXv
こんな日も来るんだなあと…
たかがスポーツ観戦で…うーむ。

化けすぎだろイーライよお(涙)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:22:31 ID:s76DYhDf
あれだけ叩かれても腐らず言い返さずに黙々と頑張ってきた成果だな
あと一つ勝って完全に黙らせて欲しいよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:24:57 ID:s76DYhDf
あ、でもティキのコメントには珍しくやり返してたな
よっぽど嫌いなのかお互いにw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:32:03 ID:PZ08Ojcq
しかしSBかぁ〜えらいことになったな!!
ジェフハミルトン欲しいから勝ってくれ
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 03:40:37 ID:6w43R9ai
OL、本当に頑張ったよな。
涙がとまらんよ・・・
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:01:24 ID:6w43R9ai
NFC Championship 

全勝負けなし継続か・・・



グフフw
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:09:07 ID:MuXfnEfH
オハラは最後の方は脚引きずってたな
サウバートの状態も心配
SBまでにOL陣の疲れとダメージ抜けてくれればいいが・・・
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:35:29 ID:nwQecVwV
でももしSB勝ったらトゥーマー、ストレイハン、フィーグルス辺りが一気に引退しそうな気がするんだが、どうなんだろう?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:55:49 ID:+RKAlAz8
>>225
トゥーマーとフィーグルスのリタイアはありそうな感じ
ストレイハンは離婚してごっそり持ってかれたので40まではやるはずw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 04:57:50 ID:Jgx0G+f0
フィーグルスが居なくなるとパントがもう少し飛ぶようになって
試合のハラハラ感が弱くなるな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 05:18:35 ID:ENfMVnD+
おじいちゃんPのためにD#が奮起するからプラマイゼロです
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 11:10:25 ID:AvTvnfu+
NEが没収されたからSBの勝敗に関わらず1巡デベ指名は確定なんだな
ここはミシガンのマニンガム取ってManning to Manninghamのホットラインをですね…
230俺の場合:2008/01/22(火) 11:39:06 ID:YRGv2dXv
>>226
元嫁GJ

これはさげまんなのか?あげまんなのか?w
231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:21:27 ID:EUcDRvDq
おめでとうございます
今年一番の感動的な試合でした
イーライの家族が抱き合うシーンで
泣けてきました
イーライをふくめて
評価が低いなか世間をみかえしてやった
ところに勇気をもらいました

タインズを慰めてたパンター?
GJ!
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 14:14:19 ID:gw7VSMPg
BSでNYGの放送が多かった理由がわかったよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 16:44:46 ID:mha3WclE
今回のSB担当局はFOXなんですな
しかもWCから4戦連続でエイクマンのチームw

国際映像でしか見られないのが残念だわ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 18:02:31 ID:YRGv2dXv
>>233
W17のNE戦もエイクマンだったようーな気がしませんか。
どうだっけ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:07:38 ID:k90YXZUL
Eliすべての面で兄に劣るカスQBのくせに運だけはあるな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:13:30 ID:dSicCucQ
そうだよね


キッカー大事なところで決めるのはいいけど、なんか不安だな
237名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:33:01 ID:RXL9gk0a
 
特にNYGのファンって訳じゃないし知識的にはほとんど素人なんで
認識に間違いがあったら申し訳ないけど...
兄ちゃんと常に比較されて>>235みたいに言われたり入団時のゴタゴタとかで
バッシングされたりするけど頑張って結果を残しつつあるイーライを
応援したくなる。
SBではNYG応援するよん
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:15:29 ID:Xj+Ov1kt
たった今BS録画見終わりました
本当におめでとう!!
兄者も分も頑張ってシーズン中の借りを返してくれ!!
きっと他の30球団も応援してくれると思うよ!!








2005 divisional playoffのPIT@INDでベティスがファンブルしたときに心臓麻痺起こした人がいるらしいけど、
俺も危うくあのキッカーに殺されるところだったよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:30:36 ID:U4ZPCng1
yahooのNFLページ見てたらたまたま見つけたんだけど神発見w

ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1314165598より

回答日時: 2008/1/12 05:59:33 回答番号: 44,513,439
ニューイングランドとサンディエゴ、グリーンベイとニューヨークGだと思います。
で、N.E.とNYGのスーパーボウルでNYGの勝ち!
 回答した人: str_des_14_februarさん   4-3
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:25:59 ID:T3wp9qCZ
>>237ありがとん
>>239すごいねこの人w
いやーでもホントSBまでいくなんて信じられない(泣)
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 23:34:46 ID:T3wp9qCZ
イーライついて読売新聞がコメントしてる
中身は・・ベテランQBは苦戦したが若いイーライは自らの成長をアピールした
それが勝敗をわけたし、イーライに常に厳しい目が向けられてきたが、努力して結果を出した
みたいなことが書かれてたよ
あとイーライとファーブのツーショット写真も載ってて
ファーブは疲れて険しい表情が印象的で年を感じたね
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 01:04:06 ID:ETSckfmX
でもどうなんだろう。実際イーライで勝った試合というわけでもないだろ。
試合を壊さず冷静なプレイはできていたと思うんだけど。
やっぱQBに目が行くものなのかね。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:10:52 ID:LWwLCgH6
じゃ、キッカーで勝った試合にしとくべ
地味だけど
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:32:04 ID:NqkTUxgT
どちらかというとキッカーの自作自演
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:54:00 ID:BIyrU+bG
なんというツンデレチーム・・・。

○アウェイで連勝街道爆進
ツン:ホームでこんなに応援してくれても頑張らないんだからね!!
デレ:アウェイだと全然応援してくれないの?ちゃんと勝つから応援してくれる?

○キッカー
ツン:ラスト4秒でサヨナラFGなんて無理なんだからね!
デレ:OTはちゃんと決めるから蹴らせてよ。お願い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 05:50:00 ID:Rh5jT6IA
無礼ディ、今NYにいるのか…。なんか複雑だな。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 08:45:48 ID:WrrwMzbI
>>239の凄さが分からない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:10:05 ID:aFUzLUOO
OTのFGってランボー・フィールドのアウェイチームとしては最長距離らしいけど
これってシーズンとプレイオフ通じてのものかね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:32:55 ID:WrrwMzbI
>>248
さすがにPOだけで、でしょ
確かそう言ってたし(40ヤード以上決めたチームがないんだったけ?

まぁ決めたのが47だから可能性としてなくはないけど
常識で考えると毎年8試合あって寒冷地とは言え天候安定し易いレギュラーシーズンのロングが47ヤード以下ってことはないと思う

詳しい情報持ってる人がいたら補足よろ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:35:47 ID:MVh8aDan
Lambeau Field Records (1957-2006)
Longest Field Goals
* 58, Josh Brown, Sea. at GB, Oct. 5, 2003
* 54, Efren Herrera, Sea. at GB, Nov. 1, 1981
* 53, Fred Cox, Min. at GB, Dec. 5, 1965
* 53, Donald Igwebuike, TB at GB, Sept. 11, 1988
* 53, Chris Jacke, LARm vs. GB, Sept. 9, 1990
* 53, Chris Jacke, SF vs. GB, Oct. 14, 1996
* 53, James Tuthill, Was. at GB, Oct. 20, 2002
* 53, Ryan Longwell, GB vs. Ten., Oct. 11, 2004
* 53, Mason Crosby, GB vs. Phi., Sept. 9, 2007
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:48:53 ID:DPhT2S5j
確か

「ポストシーズン」のランボーで
40yds以上の距離のFGを決めた選手はいない

と、いうことだったはず。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 09:52:51 ID:MVh8aDan
正確には、
「ポストシーズン」のランボー・フィールドで、
40yds以上の距離のFGを決めた「アウェイチーム」の選手はいない
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:36:53 ID:aFUzLUOO
>>249-252
ありがとう
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:32:06 ID:vnQfIF6l
>>242
まあそれだけではなく
寒い場所にずっといると、常温の水でも温かく感じるってやつですよ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 11:34:11 ID:vnQfIF6l
別に俺がプレイするわけでもないのに
よそのチームのファンから応援されるプレッシャーがやたら重く感じられる…
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 14:29:48 ID:KwlO6d0K
パサディナ再現してやるぞ!!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 15:54:34 ID:rRqsxj8N
去年までレギュラーだったRBの謝罪コメントは無いの?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 16:06:31 ID:vnQfIF6l
今シーズンは
プレシーズンの最終週でもNE、
レギュラーシーズンの最終週でもNEと当たってるんだよな。
まさかプレーオフの最後でもNEとやる羽目になるとはなあ。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:41:41 ID:szpWCvze
w17で(記録のためだが)NEが全力で来てくれたからこそ
TB、DAL、GBにアウェーで三連勝できた気がするな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 17:56:49 ID:vnQfIF6l
W17は手を抜けやー
なんて俺も考えていたけど
今となってはそれやってたら裏目千万だったのかもなあ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 18:59:04 ID:820VNkRF
うm。
そしてその前週の@BUFから
チームが1つに纏まった兆候はあったのよな。
0-14のビハインド、極寒の敵地、負けたらほぼPO絶望。
あの試合を獲って肩の荷が下りた。
変に力まずNEに当たることができた。

この試合からミッチェル、ウェブスターが変わった。
この試合で150yds走ってから、ブラッドショーが使われるようにもなった。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:10:25 ID:Qfu6lcD1
ミッチェルといえば、NE戦でブロッカー数人かわして1人でスクリーン潰したプレーは凄かったなぁ
先のチャンピオンシップではピアースも似たような事やってたがw
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:25:15 ID:0yCvgTv8
>>261
そういえばW16のBUF戦から
ずーっとNYG戦は
Game of The Weekに選ばれてるんだよな。
まあプレイオフは毎週2試合は選ばれるんだけどさ。

はあ〜優勝すりゃDVD作ってくれるかもしんねーから
何としても勝って欲しいよなあ…
まあイーライの覚醒がホンモノなら今後だって多少は期待できるけどさ。
なにしろルーキーの当たり方が桁違いなんでマジで。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:27:42 ID:0yCvgTv8
あ、失礼
まだチャンピオンシップのGame of the Weekは選ばれてません。

選ばれてないけど
1試合だけならどう見てもGBとの死闘でしょう。
あれは本当記憶に残る戦いだわ。

まあ2月が一番インプレッシヴなら、それこそ比類無い喜びなんですけど。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:29:35 ID:820VNkRF
今年FAになるNYGの主な選手
Tuck Snee Wilson Michel RWMcwaters

Tuckとは高額長期契約の予定。Sneeとももちろん契約。
問題はあとの2人。個人的にはMichelとも再契約して欲しい。
Wilsonは微妙。SをFAで獲るんならカットもあるかも。
RWを引き止めることはないだろう。
ちなみにNYGのキャップルームはNFCでトップの空き(余裕)があるらしい(某サイト談)
去年倹約して良かったねw
「何故FAをとらない?間違いなくチーム沈没だろ!」
「イーライとコフリンと新GMは今年限り」
アメリカでもこう言われてましたw
新GMGJ!!
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:31:58 ID:820VNkRF
>>263
DVD、出てるのSF,DAL,IND,PITだっけ?
第2弾あるなら

NYG、OAK、WAS、GB、DEN
この辺りから出そうなんだな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:54:18 ID:0yCvgTv8
>「何故FAをとらない?間違いなくチーム沈没だろ!」
>「イーライとコフリンと新GMは今年限り」

すっげえアップセットw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 20:05:18 ID:820VNkRF
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080122-00000000-nfl-spo

GMの記事
ウメニ要求されてたんだなあ
26938:2008/01/23(水) 20:40:38 ID:xqzeiQX+
パサディナってダラスが勝った記憶しかない。
27038:2008/01/23(水) 20:42:35 ID:xqzeiQX+
と思ったら87年か。失礼。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 01:20:24 ID:CsUgHOqC
>>265
実は新スタジアムが原因でFA節約だったりしてw

つーかもっと補強に力を入れたら
現状のNYGより強くなれる可能性が十分にあるってことでいいの?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 02:43:11 ID:1LOaIwN/
うーん今年不満があったポジションって
やっぱりセカンダリーかなあ。

あとはQBRBのポロリやINT癖がなw
しかし録画見てるんだが(またか)
ブラッドショーは惚れ惚れするなあオイ。

レギュラーシーズン中にあれだけ輝いていた
ウォードやらドローンズの立場ねーよホントw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 13:00:44 ID:kExVr8e8
week17は出てないんだよなブラッドショー
ポゼッション的な意味でもSBは奴とジェイコブスが勝利の鍵とみた
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 18:25:58 ID:TFivB8TJ
店内寒いけどZEST行って見よう
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 21:20:13 ID:1LOaIwN/
ところでどなたか
NFCチャンピオンシップの
BS放送時の実況URL教えてくださいませんか。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 22:56:52 ID:Q00SDbLA
22日の放送なんでもう終わったじゃないか
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:22:17 ID:RVu+SgzE
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:31:05 ID:RVu+SgzE
WASのHCにファッセルという話が・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:35:01 ID:xSmGCSdY
モス兄とかポーティス手がつけられなくなるな…フィールド外でw

まーニョロ持ってかれなきゃ誰でもいいよ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:35:34 ID:JZ2X40kH
ありがとっす。

>>278
ねー。コリンズさん連れてきたり…はしないかw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 00:53:02 ID:RVu+SgzE
Spagは是非NYGの次期HCに!
でもそうだとギルブライトは出て行くだろうなあ・・・

2択ならSpagだろ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:04:21 ID:shtJL3HL
スパグヌオロは確かに他所に出すには惜しすぎる人材だなぁ
戦術家な上に選手の意見も積極的に聞くプレイヤーズコーチらしいし
すんなり禅譲できれば理想的なんだがw

ギルブライドは今季終了後にハワイ大のHCやるって噂がある
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:10:28 ID:JZ2X40kH
ニョロはすごいニョロよ。
コフリンより映りまくってるしよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:18:27 ID:shtJL3HL
今季は反則少ないからねぇw>コフリンより映りまくってる
@DALの最後で祈ってたシーンが印象的だな
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:23:42 ID:JZ2X40kH
ああ、
反則したりされたりすると
すごい顔して怒る
退役軍人みたいな(by実況スレ)
コフリンの絵が面白いんだよねw

                 ハ_ハ ハ_ハ
        ◆≡≡  ('(゚∀゚∩Д`) やめてください監督
          チャレンジ ヽ ⊂   ヽ
                ⊂ヽ_)ヽヽ_)
286名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:25:06 ID:T7+rJWB7
そういえばディフェンス陣が言ってた
これ以上スパニョウロに恥をかかせたくない一心でWeek3は奮起したって
選手にここまで慕われてるコーチは貴重でしょ
絶対に残留してほしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 01:41:43 ID:JZ2X40kH
へー。そんな談話が…。

Week3、あれはすごい逆転試合だった。
DAL、GBと開幕連敗で
このWAS戦も前半はファンブルロストはするわインターセプションは食らうわ。
後半バレスが爆発して逆転。
終了直前ゴール前1ヤードで4回止めて初勝利を挙げた試合だわ。
D#は後半完封だしなあ。

今シーズン最大のターニングポイントだったと今思うわ。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 19:52:19 ID:WNLwgIow
>>285
ツナ門下だとどうしても強面のHCってイメージが強いね。
とは言ってもベリチックと(“元”だけど)グリーンとコフリン位しか知らんが。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:36 ID:RVu+SgzE
おの時、ハンドリーじゃなくて
べりチックだったら今頃どうなっていたかな?w
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 20:48:49 ID:RVu+SgzE
おの時→あの時
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:35:19 ID:5YoAl8AD
ハンドリー・・・ツナの遺産を全く活用できてなかったなあ。

ハンドリーの後ってだれだっけ?

あ、ダン・リーブスか。ふしぎな人選だな。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:44:30 ID:JZ2X40kH
>>289
チートさせられてたんじゃねえの?w
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/25(金) 22:58:32 ID:RVu+SgzE
それは・・・
CLEではやってなかったと思うけどな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 01:20:33 ID:zRTxdgSO
G+の録画を視聴終了。

ふう…(*´Д`)
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 19:28:47 ID:47V92jTQ
もっかいみよっかなw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 20:50:44 ID://nmVACr
NFL倶楽部で「チームにゴタゴタがあって成績がおもうように伸びなかった」と後藤さんがイーライを擁護してたけど
そのゴタゴタってなんだろう?

297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:06:14 ID:cq7fJIJK
>>296
ティキ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:13:48 ID:47V92jTQ
>>296
ショキ?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:28:19 ID://nmVACr
二人がいたときのイーライと今のイーライでは確かに別人だねw
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:33:49 ID:uFoZOlg2
兄者もVJとエッジが居なくなった途端にSB獲れたしな
やっぱりそういうのは有るのか
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 21:44:01 ID:rBzlRGc6
なんかちょっと悲しい
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:41:23 ID:FAVtg6LL
チーム内はともかくファンからは2人とも人気あったしね…


ところでSBリングってIR入った選手やPSの選手も貰えるの?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 11:11:37 ID:ImlN0mKK
>>302
MLBの場合は貰っているのを見たことがある。

食器のプロテクト能力が原因だったらわかり易いな、
ホームのファンが原因だったら笑えない事態
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:31:15 ID:lV2sE+2Q
そうか。毎年ケガ人が多いのは
フィールドターフだからか?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 19:17:42 ID:8uH5/KFb
>>302
スタッフも含めたチーム全員分の制作費がリーグから支給されるはず。
確かSteelersでイソさんももらってなかったっけ?
近年はチームが金額を上乗せして更に豪華なリングに仕上げている。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 20:52:49 ID:fYpDn/mC
なんだろう、元から「勝つだろ」みたいなチームではなくて、
危なっかしいチームを応援する快感・・
今年は、批判に対して「アンダードッグ扱いが心地よい」的な発言もあったよね
す、好きだこのチームウウっ!!!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:20:44 ID:hfAIZSMP
>「アンダードッグ扱いが心地よい」

シーズン前はここでもこうだったからねw

304 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/04(火) 18:15:47 ID:s3XxQjKW
今年は下馬評が低いなw 
このほうが楽しみだが。 
305 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2007/09/05(水) 09:20:20 ID:zpDfWP55
去年はなぜあんなに高かったのか 
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 21:57:18 ID:G474x0xq
うーん、曲がりなりにも3年連続でPOに出てるのだから決して弱小チームとして
見られているわけではないよな。中の上クラスはキープしてると思うんだが、
それにしては毎試合前の下馬評が低すぎるような。
自分の好きなチームだと客観的に見られないから分からないや。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:00:11 ID:HywyXKP3
過去2度のSB制覇の時も、戦前は「エルウェイDENの攻撃力が有利」「ケリーBUFの攻撃力が有利」
って下馬評だったからなぁ。今回はどうなるか、いずれにせよ現時点でシーズンオワタになってない時点でが幸せなんだが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:02:40 ID:hfAIZSMP
WASがスパグニョロ狙ってるとか・・・いやーん
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 22:56:29 ID:0ue2Jqab
>>308-309
ハイスコアリング・オフェンスだった時代がないから仕方がないかも。
QBとWRに人材がいなければハイスコアリングってのは難しいからね。
シムズは歴史に残るQBだと思うけど、決してパサーとして鳴らした訳じゃない。
WRに至っては「誰か一人挙げて」って言われても言葉に詰まっちゃうし。

「堅いディフェンス」「ボールコントロールオフェンス」
年度により程度の差こそあれ、これが伝統的なジャイアンツのフットボール。
どうしても地味になっちゃう。馬や牛のO#は鮮烈な印象を残してるから
そっちに目が行ってしまう、つまり下馬評が高くなるのは仕方がないと思ってる。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 02:17:48 ID:LDUDX5/p
イーライのイメージが悪いのかねえw
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 05:51:10 ID:+p7t/rfJ
>>311
そういうプレースタイルをNYでは好まれるのかな?
NYJもどちらかというと「ボールコントロールオフェンス」を得意にしてるよね?

でも近年のNYGは「ハイスコアリング・オフェンスチーム」になりつつあるでしょ
パスランとよくバランスが取れててさ、どっちでいっても点はとれる
それなのにどういうわけかあまり評価されない(泣)
単にイーライが信頼されてないだけなのかな・・
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 09:13:37 ID:kWzadOxW
NYGスタイルとはサンダー&ライトニング
に代表されるような、優れた生え抜きRB達に
すべてを任せるオフェンス、かもしれんw

そりゃパス野郎のギルブライトさんだって
あれだけのRB素材が並んでれば、そういう料理作るだろう
って事かなあw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:20:19 ID:ryKOrayT
ジャイアンツは26日地元での最後の練習を終えて28日にアリゾナ州に移動する
Pジェフ・フィーグルス「学期最後の日みたいな気分だよ。みんな荷物を詰めながら目が輝いて・・・」

僕らもだよフィーグルス♪
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 11:58:16 ID:aa6I+RTx
我が世の春スレw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:34:05 ID:UPzcUdrs
みんな、完成度の高いOLの存在を忘れないでやって欲しい!
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:46:24 ID:JXVv5P5o
もちろんだとも!
よくケガ人出ないで(オハーラはちょっと)
シーズン持ちこたえたなあ。
デプスが薄すぎて、ケガ人出たらシーズン終了だったのになw

だからLB、CBと同じぐらい
ドラフト上位でOTを獲れという声も多い。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:02:47 ID:qYkCAC7b
ガイ・ウィンパーが来季覚醒して、またリースGMが評判上げたり
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:18:25 ID:cjmVZpp1
OLは熟練度も大いに関係するからねえ。
アダム・コーツだって成長するかもよ。

にしてもOTはもう1人強力なの欲しいのは事実。
今のイーライ見てると、守ってやることがNYGの今後数年を
豊かにするように思えるからな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:21:20 ID:cjmVZpp1
でも俺個人的には1巡はLB希望なんだがなw
次いでCB
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:29:57 ID:CMrtb1h7
メリマンみたいなLBがいいな
SS、FSも上位指名で出来たらほしいんじゃない。バトラでは心許ないし
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:34:28 ID:cjmVZpp1
今年は1巡に相応なSはK.Philipsぐらいしかいないからな。
最後の指名では無理だろう。
同様にOLBも上2人(K.Rivers D.Conner)と次グループに差がある。
残ってる確率は10%ぐらいか。
CBは結構豊作。1巡最後でも結構いい選手が取れそう。

2巡目でE.Henderson(OLB)が取れればいいなあ。

324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:37:35 ID:Oxz0bV1m
いや〜幸せな一週間が過ぎた…

これから不安な一週間が始まる…

そしてその次は半年以上…
笑えてるといいな。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:42:29 ID:BHTn/aVr
LBは仮にミッチェルをFAで失ってもウィルキンソンとデオッシーで十分補えると思う
DEに戻るかどうかはストレイハン次第だけどキワヌカも帰って来るし
コナーとかリバースは去年のPoz辺りと比べてもどうかってのもあるけど

やっぱ一巡はDBだな、各ユニット見回しても此処が1番脆い感じ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:49:47 ID:cjmVZpp1
>>325
賄えるけど、そうなったらデプスが薄いにも程があるのよね・・・。
OTがスリップしてくれば1巡もあるな。
CBはM,Jenkins,A,Talib,D.Cromartie,R,Smith,A,Casonと粒揃い。

スリップ待ちも楽しいもんですよw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:54:25 ID:JjlMJ8hn
今年こそドラ1はセーフティです
いや今はもうロス様>>>>>>ネルソンだけどw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 00:57:49 ID:cjmVZpp1
Sは欲しいけど
1巡では厳しいのよ。
2〜3巡位の力の選手を1巡で指名するのも
つまらんw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:19:31 ID:JjlMJ8hn
大型のTalib取ってロス様にFSに回ってもらうという手もあるな
マディソンとマックオータースのおっちゃん2人がおそらくサヨナラなんで
どっちにしろCBは取らにゃーならんのだが

10位以内予想もあるphillpsが31位まで落ちてきたらそれはそれで超微妙w
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:23:16 ID:CMrtb1h7
LB不足は深刻のような気がする
ドラフト1位のキワヌカをLBにコンバートさせるくらいだから
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:28:28 ID:cjmVZpp1
>>329
そんな中でウェブスターの開眼?は嬉しいね。
Sと合わせてDB足りんよねえ

>>330
うん、足りない。
キワヌカはストレイハンが引退したらDE復帰だろうけど
それまではLBやってもらわないと・・・

でも正直LB適性は微妙w
332名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 01:56:39 ID:Oxz0bV1m
>>331
際糠はパスカバーはまるでアカンぽいですね。
ブリッツ時に輝いていたw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:00:30 ID:cjmVZpp1
ランストッパーとしてもまだまだと思うw
ブルラッシュの時が唯一の奴の本領発揮時www

だがそんなキワヌカが愛しいNYGファン
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:09:00 ID:Oxz0bV1m
中継時の解説で聞いたんですけど
NYGの今年のDLはパスラッシャーを4人ならべる場合もかなりあったとかで

んじゃあストレイはん、梅煮、タックとキワヌカで
夢の(悪夢の?)カルテットでも良かったような気がするんですが
やりすぎですかそうですか

つうかLB足りませんね全然
NYGのディフェンスは人材的にもあまりにも前のめりだ〜w
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:11:00 ID:cjmVZpp1
タックはDTとしても出てたからね。
で、キワヌカがブリッツで4人並んでいた、のかな?w

DTも1人は指名しないとね。
ここもデプスそんなに厚くない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:12:17 ID:CMrtb1h7
>>331
苦肉の策でLBだもん、そりゃ苦労するよ
そもそも2006年のドラフトが不可解。プロボーラのDE二人抱えてDEはありえない、おかしい
やんちゃなLBを獲得したほうがまだましだったと思う
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:15:16 ID:Oxz0bV1m
ストレイハンが引退するかも…と踏んでいたのかねえ。

しかしキワヌカは手放すには惜しすぎる人材…
ビンスヤングをサックチョンボした事すら今となってはすてきな思い出…w
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:19:59 ID:cjmVZpp1
キワヌカ獲った時、ストレイハン34歳だもん。
今シーズンこんなに復活するとは嬉しい誤算ですよw

DEを薄くしちゃダメ。一気にD#が弱くなるぞ。
ここは絶対質量共にキープしなきゃ。

>>336
アリントンが活躍してる筈だったのさ・・・

>>337
ジェイコブスとキワヌカは面白さ抜群w
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:33:51 ID:nbh7yU6E
WRやDBってドラ1で2年連続とかで指名して両方当たるイメージがまるでないんだよなぁ

LBは毎年怪我人出てるからデプス厚いに越したことはないと思うけどドラ1で取るべきかは微妙だし…

まぁ結局FA次第にはなるんだけど、07ドラフト組がデプスかなり厚くしてくれたし、ドラフト順位的にもBPAで良いんじゃないかと思う

個人的には今年にポズがいたら間違いなく取って欲しかったんだけどねw
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:40:59 ID:cjmVZpp1
ポズに惚れ込んでいたのね〜
去年は大方の予想ではSネルソン、LBティモンズorポズ、OTステイリー
もしくはチキの穴埋めにRBかと言われていたんだよな。

ロスは予想できなかった。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:49:05 ID:Oxz0bV1m
RBはそれこそ売るほどいるw
あれだけの人材を飼い殺しは無理だろう。
一人はトレードに出さないとダメだろうなあ。
つーかFBだってフィンがまだ契約残ってるわけで。

ウォードが気になるなあ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 02:54:53 ID:cjmVZpp1
去年の時点では計算できるRBがいなかったんだよw
BJ、ブラッドショー、ウォード。みんな今年デビューだし(BJは去年から片鱗は見せてたけど)。

ドローンズは来年はいないだろうな。
ウォード出すのはもう一人獲ってからだろう。
BJもよく怪我する特性持ちだしな・・・。
ヒクソンもいたなと思ったがWRだったかw

フィンは残ってくれていいよ。
ヘッジコックに次ぐ位置だけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 04:38:52 ID:nbh7yU6E
それにGBにトレードしたグラントがいたんだから凄いよね
しかもみんなドラフト下位かルーキーFAだし

そういやウォードの契約ってミニマムオファーしたらおkなやつだっけ?

あとさすがに来年で契約切れるBJで商売するってことは…無いか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:26:03 ID:CBD/D3/O
スーパーで勝つ鍵はDLだろうな。大爆発して10サックくらい捕れれば
良いんだが。相手のOL強いからな。マンキンズ、コッペン、ライトは最強
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:33:39 ID:GDwS6xOA
今年の被サック数見てみると
NYGは28回(12位)
NEは21回(5位)

確かに堅そうだがひけを取るって程でもないような。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:43:29 ID:Ly7NeHe4
NEをスタッツで判断するのはあまりに危険だ。

あそこのコーチはタヌキ中のタヌキだかんな。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:07:38 ID:bDaTt0fV
ノイズに阻害されずにスナップできる敵地で
ガルシア・ロモ・ファーヴを押し並べてパニックに陥れたうちのDLが
NEのOLに劣るとはまったく思わんなあ

それこそ、ブレイディやモスのスタッツに目を取られて過大評価しすぎなんでね?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:26:13 ID:Ly7NeHe4
>>347
今シーズンからNFL見だしたのか?
もっと勉強してからこい。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 11:32:46 ID:Tg47Vo/s
にわか認定って楽に通ぶれていいですよねー
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:15:13 ID:SHXWclAc
理由を挙げなくていいもんね。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:25:06 ID:oDDQ7ioG
NEヲタなど相手にせんでよろし。



980 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 09:47:01 ID:Ly7NeHe4
すべてはいつかわかることさ。

俺はニューイングランド・ペイトリオッツとトム・ブレイディが好きだ。
スパイしようが嫌われていようがな。それでいいよ。

NFLの歴史に残ろうがのこらまいが関係ない。
だが俺の歴史には残る。絶対に、永遠に。




ちょっとかっこつけすぎたな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:41:31 ID:stlO2ZN0
勝ってほしいけど勝てなさそう
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:43:39 ID:I258V/+p
だせえwwwww絶対リア厨だなw
ただチートリオッツのパスプロは数字以上に良く見えるのは確か。
OLがスクリメージ上から全く動かないことが多々ある。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:32:05 ID:SHXWclAc
被サック難易度っていうか
対戦相手のサック能力に差があるかな、と比較してみたんだけど

対戦相手のシーズン与サック実績合計
NYG:572
NE:527
と、少しだけ差がある。
対戦相手が結構共通してる事を考えると、
意外と差があるかな、なんて。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 13:46:41 ID:2MI9jQRp
バレスの発言じゃないが、OL同士を比べてもあんまり意味ないんでは
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 21:35:42 ID:SHXWclAc
( ;ω;)SB出れたのに空気扱いされて悔しい…
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 23:30:19 ID:nbh7yU6E
スポセンでストレイハンのインタビューやってたけど…ブレイディよりお前の方がカッコ良く映るぞ(⊃Д`')。*.'。

特に最後は本当にカッコ良かった
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 02:46:29 ID:CnxbJVAd
あれが?あの顔で?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 04:47:03 ID:ee07+doA
ばばんばばんばんばんっ 風邪引くなよぉ〜
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 05:24:39 ID:ee07+doA
在留邦人の皆様へ
<<<総領事館からのお知らせ>>>
NY州でのインフルエンザ流行、予防接種の勧め(州保健局発表)
2008年1月29日
1月22日、ニューヨーク州保健局は、ニューヨーク州においてインフルエンザが
広く流行しているとして、以下のとおりの発表を行いましたので、お知らせします。
1.ニューヨーク州、他州でもここ数週間、インフルエンザの患者数が増加していま
す。これまでニューヨーク州(ニューヨーク市含む)で34人の感染が報告されまし
た。今年は医療機関に十分な量の予防接種(インフルエンザ・ワクチン)があります。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 09:24:01 ID:cs5DXhNq
すきっ歯かわいいよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:48:31 ID:zV0NifUx
>>360
ロス様とヘッジコック>インフルの餌食
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 18:50:06 ID:zV0NifUx
>>357
ストハンは最後になんだって?とても気になる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:20:16 ID:4MRNZLN+
>>363
インタビュアーがあなたにとって最高のシナリオとは?みたいに聞いて
エルウェイもベティスもSB制覇をして引退した。俺もそれが理想だ
と言い最後に
でもエルウェイは連覇して引退したけどね
とウィンクしてインタビュー終了
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:36:33 ID:oSn0yLRy
今日TDPROが発売されてたから早速ゲットしたが、中身を見ると…
【NE vs GBの予定がくるっちゃったので写真の差し替えなしで無理やりこじつけた号】
ほとんどブレイディとファーブの写真しかないし。付録のポスターもブレイディとファーブ。
しかもこんな号に限って誤植が見当たらなかったりする。

頼むぞジャイアンツ、このふざけた出版社に土下座させてやってくれ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:04:47 ID:7hqTYrYI
しかもSB特集号の名前も「無礼ディとパッツ」だしなw
カッター入りの手紙送りつけたろかと思ったわw
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:06:23 ID:Mkfyyiue
>>364
さすがストレイはん。

っていうか何時か言ってやろうと暖めていたセリフだなw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:16:46 ID:zV0NifUx
>>364
大物は言うことが違うな
ストハン、カッコイイー
でもリップサービスとかじゃなくて本人は至って本気なのかもしれない
現役続行は間違いないかも・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:28:05 ID:zV0NifUx
>>356
んなことないし
あっちではNYvsBOSの舌戦がヒートアップ
かなり盛り上がってる
最近はスポーツ各種でボストンには負け犬NYなんでNYではNYGへの期待度が日ごとに増してる感じがする
それに答えようと選手たちもめっちゃ気合入ってるだろう
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:19:36 ID:Mkfyyiue
Which Giants player is key to a win in Super Bowl XLII?

* WR Plaxico Burress 9%
* LB Antonio Pierce 2%
* K Lawrence Tynes 1%
* QB Eli Manning 72%
* RB Ahmad Bradshaw 7%
* RB Brandon Jacobs 6%
* CB Corey Webster 3%

17020 Responses
↑大杉だろw そしてブラッドショーよりちょっと期待されてない俺のBJ涙目w
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:38:11 ID:DrzoW+CE
鉄屑なのでブラットショー応援します
新参者なんでよくわからんのだけど、赤の他人?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:44:42 ID:Mkfyyiue
たぶん血縁じゃないと思います
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:22:27 ID:dxb61rXI
てゆーか明らかに肌の色違うしw

>>365
ブラウンズ→「ブレウンズ」というありえない誤植があったけど
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:30:52 ID:UhBi0Ote
さすがにタインズに期待する人はいない…いるのかw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 00:51:00 ID:j6A6eT+o
俺はAB 100%
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:08:02 ID:0hkSWAxc
>>373

それくらいはいいだろwww
実際そう聞こえるし。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:10:45 ID:UhBi0Ote
DALに復讐完了
GBにも仕返し完了
NEにも借りがあったわけだが、

もう完済しちゃいたいわ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 01:29:41 ID:55/lmt4O
確かにブラッドショーって名前は
フットボールファンの心をくすぐるなw
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 12:35:09 ID:1i0V24to
>>377
TBは1年越しでガルシアに勝ったわけだし、NEにも是非お願いしたい
まぁその理論からいくと負けても来年SBで再戦になるからそれはそれで(ry
でもやっぱり勝って欲しいなぁ

てかこれでウチが勝ってもNYGおめってよりNEざまぁな空気なる可能性が高いのが1人のNFLファンとしては寂しいけど…
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 13:52:31 ID:3LYNRvY3
そーいや今年はガルシアだけじゃなくて
ディルファーにも
のし紙付けて丁重な返礼をしてやったなあw

サイドラインで怒り狂っていたw
そんなディルファーたんはNFLのビデオで結構NYGの解説してくれるw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 15:38:34 ID:dxb61rXI
なんかまたバレスが余計なこと言ったみたいで・・・
PITのスミスの二の舞にならなきゃいいけど・・・なるんだろうなorz
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:56:51 ID:WRGbsYyP
そうか?マスコミが過剰に騒いでいるだけじゃん
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:34:25 ID:jHuLBX21
逆にバレスの予想をブレイディが嘲り笑った事が発奮材料になるとみたね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:40:03 ID:UhBi0Ote
結構カチンと来てるみたいだが…
「45対42とか予想してくれればまだしも」
みたいな事言ってるなあ。

まあブレイディが平静さを失うなんて
なかなか考えられないけどさあ。

にしてもサックは複数欲しいんだぜ。
超祈るんだぜ…。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:47:17 ID:rsNZNEf1
ロスは月曜にはインフルエンザでゲロ吐いてたのに水曜の練習は元気に参加したと
脱臼の時といい体強いんだか弱いんだかわかんねーなw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:51:11 ID:1i0V24to
てかフラグなんて成立する倍以上折れてるんだから気にする必要ないでしょ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:59:50 ID:UhBi0Ote
WR Plaxico Burress Ankle    DNP
G  Rich Seubert   Knee     L
CB Kevin Dockery  Hip Flexor  L

正真正銘、今年最後のInjuriy
NEは無し。

バレス…おまい…w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:59:14 ID:55/lmt4O
バレスは常にこうだろw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 21:44:02 ID:1nuMfKv/
トゥーマー、一度くらいはプロボウルに送り出してあげたい…(⊃Д⊂)
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:11:27 ID:WRGbsYyP
バレスもまだプロボウルは経験してないじゃない
堂々たる態度はすでにプロボウル級なんだけどw

>>385
まだプロ一年目なんだし、体調をくずしたことは大目にみてやってくれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:34:20 ID:/WuF40n2
しかし、今年のプロボウラーはOsi一人だけってのも
ある意味記録的なんじゃないか?SB出場チームとしては。

でもまあ他に誰を推すかを考えてみても、特にいないんだよね。
ストレイハン?

ずば抜けた選手こそいないが全体的にアベレージ以上の選手が
バランスよく配置されてたって事なのかな。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 00:37:25 ID:kEhqhGW4
単にアンダーレートされまくってるだけ
プレイオフ前とチャンピオンシップ後の掌返しっぷりはもう笑うしかないレベル
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 01:53:57 ID:LJ/wDaks
そうそう。
ストレイハン、バレス、タック、BJあたりは出てもおかしくなかったなあ>プロボウル
あとヘッジコック。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 10:35:36 ID:iFvO5NGn
>>393
ストレイハンとバレスはともかくタックとBJはいろんな意味でまだ無理でしょ
ストレイハンにしたってPHIのコールすら補欠だったんだから仕方ないよ
バレスは…来シーズンにイーライと一緒に出て貰おうw
てかバレスは去年選ばれた気がしてのは俺の勘違いだったか…^^;
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:43:51 ID:kmwnjRF+
マッケンジー、スニー、ペティグーもプロボウル並だよな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 11:55:34 ID:8Ozs54ZK
これだけランナーが何人も入れ替わって全員走れてるって凄いことだと思うが
OLばっかりは完全に知名度選出だしねぇ
DDと婿殿は1度出してあげたいな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:22:54 ID:iFvO5NGn
>>395
つ、釣られないぜw
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:32:37 ID:xbpytjxp
ワロタ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:56:10 ID:5h2xm48v
ヤード数が物足りないのかな、バレス
もう少し稼いでおけば・・去年か今年あたりはいけたのに
結局毎年惜しいところまでいくんだけどね
シーズン中盤でガス欠して脱落しちゃうイメージがある
あといい加減スニー、ディールOLから誰か一人ぐらい選べよって感じ

400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 13:35:53 ID:33RQVmDg
>>394
ブロックを受けながらでもスクリメージでタックル決められるストレイハンがどれだけランD#に貢献しているか
ダブルチームを引き受けることでどれだけ他のDLを助けているか
サック数だけ見ればアレだが、存在感や影響力はコール程度の若造じゃ比較にもならん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 16:13:48 ID:fmuRblAc
いいよプロボウルなんて選ばれなくても
むしろナメられた方が
勝った時の相手のポカーン顔が見れていい
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 00:42:56 ID:uXuZLTRy
俺もそうは思ってるけど
いざプロボウルに出られてNYGの選手たちがの笑顔
が見られたらそりゃ嬉しいんだよな・・・
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 01:04:59 ID:fy8ZAnRc
あとやっぱりSB勝った後のプロボウルなんて選手からしたら最高の気分でしょ

今年はそういうチャンスがあるんだから確かに残念ではあるなぁ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 07:21:56 ID:BPobjTHo
もっとも
XXV・XXXVに出た際もそんなにプロボウルに選出されてなかった様に思うなあ。
確かL.Tやストレイハンなんかも。
これもまたNYGの不思議な体質なのかね。

余談だけど、今年のプロボウルに選出されたDEがちょっとおもしろい。
両カンファレンス合せて8名のDEが選出されてるんだけど
そのうち5名が白人選手なんだよね。スターターに至っては全員。

405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 08:07:54 ID:7wYvbMjM
>>404
ちょっと調べて見た。
その結果が↓。

1990
G  William Roberts
C  Bart Oates
NT Erik Howard
LB Pepper Johnson
LB Lawrence Taylor
CB Mark Collins
P  Sean Landeta
KR Dave Meggett
の計8名。

2000
G  Ron Stone
DT Keith Hamilton
LB Jessie Armstead
の計3名。

2000年はともかく、1990年は結構多い方なんではないかな。
スキルポジションと言われているところの選出がないから、
印象にあまり残らなかった、というのは考えられるな。
チームカラーをもろに反映していたりするw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:17:09 ID:BPobjTHo
>>405
わ!こんなに出てたか。失礼しました。
リストを見ると、確かに出てそうなメンツだ。

ただ、XXVの年のプロボウルは91年じゃないかな?
まあこのメンツがそのまま出てそうだけど。

ペパー・ジョンソンいいLBだったよなあ。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 11:11:05 ID:fy8ZAnRc
>>400
そんなのちゃんと見てるんなら毎年こんなプロボウルメンバーになってないよ…
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 13:06:56 ID:6w6nTtwq
しょせんお祭り
そんな大したモノじゃないから、こう毎年毎年何人も出場辞退者が出る
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:07:36 ID:yM5x+1qd
>>405
プレーはみたことはないけど名前と顔は知ってる>LT
ジェシー・アームステッドはたまにサイドラインで見かけるよね
なんでいるんだろう?コーチかな?
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:45:42 ID:uXuZLTRy
アームステッド以来LBに恵まれないNYG

と言ったらピアースが怒るかw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 15:46:56 ID:uXuZLTRy
1990のほうにCarl Banksもいて良かったなあ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:31:04 ID:Ru08IeJ0
なああ〜緊張してきた…
413名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 22:56:48 ID:CxxnXsVn
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:07:04 ID:JpNuJRvR
DNP
DNP
Q
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:28:37 ID:YGxUENsk
>>414
いつも通りだなw

ただまた怪我したって情報あるけどどうなんだ?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:46:47 ID:JpNuJRvR
>>415
マジざますか。
どの記事っすか
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:47:40 ID:bIuaODTc
怪我ってブレイディ」じゃなくてか?w
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:53:19 ID:JpNuJRvR
ブレイディはなんか右肩とか書いてあるが…
嘘くさいぜ。嫌な駆け引きがもう始まってるぜ。

…バレスはいつもすぎて駆け引きにならん!w
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 00:54:11 ID:bIuaODTc
これで実際にバレスが出てこなかったら
号泣もいいとこだなw
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 03:51:33 ID:JpNuJRvR
骨折した食器ーから依ー頼に電話があったって本当?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 04:31:02 ID:Uwgc4YN/
>>413
うおお,俺,このビデオ持ってたよ.なっつかしー.
VHSなのでどっかにしまい込んだままだ.

しかし,RBのフルスピードに追いつくLBっておっそろしいよなw
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 15:51:15 ID:bIuaODTc
BSの特番、何アレ( ´Д`)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:03:03 ID:OzhdpaOE
黒氏アナってあんな顔だったんだ
パックンはHarverd出身だからNEファンなんだろうな
高島兄は(ryo
西田ひかるがジュニア・セアウを知ってただけでいいじゃない

内容は何か去年と変わらなかったような
輿さんにも出演して欲しかった、あの高笑いが聞きたかったのに
424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 17:11:07 ID:bIuaODTc
輿さんはパッカーズ大好きっ子だから
ショックが大きいのでは?w
425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:30:05 ID:S92CLVZJ
>>413
ジョー・ギブスの若い頃に思わず「おーっ!若い!」とディスプレイに叫んでしまったw

LTというとどうしてもジョー・サイズマンを再起不能にしてしまったあのプレイを思い出してしまう。
ビデオで見ただけなんだけど、その後の選手としての成功は認識してるはずなのに、
「LT、自殺すんじゃねーのか((((((;゚Д゚))))))」って思っちゃったくらい落ち込んでたもんな。
まさに「orz」だったもんね。

さて、2/4は有給だ。
俺の場合は上司が鉄ヲタという幸運もあって、CS翌日には向こうから「有給とんなくていいのか?」
っていってくれたんだけど、皆の衆はどのような理由で申請したんだい?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:33:53 ID:bIuaODTc
>>425
代わりに今日出勤してきたぜw
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:51:22 ID:S92CLVZJ
>>426
ホントは俺もそれやりたかったんだけど、俺の勤め先は
「特定の日に休むために休日出勤する」ってのが認められない会社だから
有給使うハメになっちまっただーよw

明日は実況で会おうノシ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:33:58 ID:D0WgBHyn
明日はショッキー出ますか?
TEは怪我が多そうだけど一番好きなポジションです。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 20:55:04 ID:JpNuJRvR
>>428
残念。ショッキーは骨折でシーズンアウトです。
ところがショッキーが居なくなってから快進撃が続いてまして、奇っ怪な事です…

代わりのルーキーTE、ボスが良いんですよ。
ショッキーよりデカイらしいです。要注目です。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:09:49 ID:D0WgBHyn
>>429
そうなんですか。残念です。
にわかNYGファンなんですが、今年はゲームをなかなか見れなくて。
バーバーがいなくなって期待していなかったら、そういうシーズンになぜか最後まで残るから
NFLは面白いですね。イーライもだいぶ進化した様ですし、明日は休みなんで是が非でも見ます。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:24:32 ID:OzSEAve8
興奮してきた。
イーライ、ジェイコブス、ブラッドショーがやってくれそうだ。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 21:39:11 ID:JpNuJRvR
>>430
今年は面白かったですよ…
ブロードバンド環境なら
http://www.nfl.com/videos
こちらでTeams→Giantsで絞り込むと
ハイライトとかいっぱい見れますよ

お薦めは16週以降は全部かな…w
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:10:43 ID:bIuaODTc
そうだね。
16週@BUF
17週vs NE
WC @TB
DV @DAL
NC @GB

この他なら・・・
vsPHI
@ATL
あたりのサック祭りがいいかな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 22:31:40 ID:wCqpjak2
最後のインジュリーリポート

Q Burress (足首・膝)
P Dockery (尻)
  Seubert (膝)
  Umeninyora (腿)

バレスはどーせいつもの休み癖だろうと信じてもうねる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:10:09 ID:gOW+4CjU
いよいよ今シーズン最後の試合だね
いろいろあったけど良いシーズンだった
NYGの選手達ありがとう
思いっ切り自分達のプレーをして下さい

では最後の願掛けを
SB制覇してイーライがトロフィー掲げて、俺らがBSでの試合を散々繰り返し見たのに、普段はボロクソ言ってる日テレでも早く放送始まらないかなぁとwktkしてる頃には500レスついてるな!


と縁起の良いこと言ってあと8時間待機(`・ω・´)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:12:09 ID:QjtT+a8G
高嶋さんがNFLファンだったのを知れたのは収穫だった。
今回はNYG応援してくれてるし、頑張ってくれw

俺も寝るんだぜ。
最後の祈りをして…勝つっ!
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:42:39 ID:y17WdL6Z
やばい...興奮して,寝れねぇ('A`)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 00:50:49 ID:yMyxH8hK
がんばれNYG
俺にはこれしか言えない。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:26:04 ID:sI5S3dF2
ジェイコブス頑張れ、
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:10:16 ID:y17WdL6Z
やべえ,,,全然寝れねえ.
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:57:53 ID:y17WdL6Z
あああ,あと4時間ちょい.
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:12:56 ID:jbF6n+Fz
湾岸ボウルを見てからファンになり早17年。三度目のNYGの晴れ姿。
願わくば、17年前のあの感動を再びよみがえらせてほしい。
俺にあの時の熱い思いを取り戻してくれ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:23:13 ID:xApIfqk7
イーライが最近の試合のように落ち着いて戦えば勝てる!
頑張れ〜
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 06:53:57 ID:xbv1lppC
1年前の2月4日、マイアミ・ドルフィンスタジアム。イーライはその日を静かに振り返った。
「去年のスーパーボウルは、スタンドから観ていた。父や家族と一緒にね。
兄の勝った後の笑顔をはっきり覚えている。あの時、強く『自分もここに立ちたい』と思ったんだ」。
父アーチーも元セインツQB。昨季、コルツで大会MVPとなった兄ペイトンは、
サラブレッド一家から、初めて誕生したスーパーボウルの勝者だった。

道のりは遠いと思われていた。先発に定着した2年目の2005年以降、毎年17インターセプト以上と奮わない。
今年は自己最悪の20インターセプトだ。一方の兄は、今のイーライと同じ27歳で、03年シーズンにMVPを受賞した。
これまで兄弟QBの実績は、すべて兄が上。マニング兄弟の名がそんな”負の歴史”に刻まれても、不思議ではなかった。

大舞台に弱いとたたかれ続けた弟を、兄は信じていた。昨年の大会前、こう予言していた。
「弟も、スーパーボウルに来る。それも、あなたたちが思っているよりずっと早くに、だ。」
その言葉通り弟は1年後、プレーオフで去った兄の代わりに、スーパーボウルにやってきた。
酷評を吹き飛ばすように、トップシードのカウボーイズや、殿堂入り確実なQBファーブが率いるパッカーズを、
すべてアウエーで倒したプレー内容は、むしろ兄以上の存在感だった。

「兄がスーパーボウルを勝つためにどんなに努力してきたかは、自分が一番よく知っている。
自分が同じことを成し遂げるために、どれほどの努力が必要なのかも知っている」。

最強の敵を乗り越え兄に肩を並べられるか。
イーライのプロ人生最大の挑戦が、いよいよ始まる。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:24:36 ID:KJ86ibMB
勝利祈願age
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:43:23 ID:Npkl9/se
イーライの肩に

NFLの神が降臨しますように・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 07:48:19 ID:QjtT+a8G
お早う。
おはよう諸兄。
おはよう同士たちよ。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:25:19 ID:W/6cwDbf
1998年ストレイハンが初めてプロボウルに出場した時
ニューイングランドのTシャツを着た私にトレードマークのすきっ歯で
にこやかにサインをくれたのをついこないだのように覚えています。

449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:56:45 ID:vf58sazC
過疎りすぎwww
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 09:58:45 ID:QjtT+a8G
>>448
うらやましい…
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:03:54 ID:y17WdL6Z
>>449
集中してるからだろw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:04:59 ID:xbv1lppC
>>448
NE着てサインもらう君も君だがちゃんとサインしてくれるストもできた人物やね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 10:45:49 ID:W/6cwDbf
ニューイングランドのユニフォームを着た私と肩を組んで写真も撮らせてもらいましたよ!

454名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:04:38 ID:W/6cwDbf

素直にストレイハンを祝福しよう!
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:05:23 ID:xbv1lppC
イーライの挑戦は伝説になりました
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:05:28 ID:y17WdL6Z
やりおった(号泣)
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:06:19 ID:xbv1lppC
>>454
いや褒めてるよ〜
君の話は面白がって読んでます
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:06:20 ID:y17WdL6Z
兄弟でスーパーリングって,どんな果報者だよ.
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:06:26 ID:Npkl9/se
NYGスパーボウル制覇

おめでとう!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:07:05 ID:Thg1GJqN
イーライ男になったな。
おめでとう。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:07:55 ID:QuwrqZ1g
勝った!!!!!!!!!!!!!

MVPは? 92?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:07:58 ID:xbv1lppC
最後のドライブはホント鳥肌立った
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:08:19 ID:jbF6n+Fz
17年間応援してきて良かった!まじ号泣。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:08:21 ID:CRY2LG8C
ショッキー…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:08:32 ID:QjtT+a8G
夢見心地じゃあ〜!!!

大逆転!大逆転のシーズンです!
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:09:28 ID:Ky07femK
優勝おめ。
イーライもおめ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:09:38 ID:y00YwhyE
オメ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:09:43 ID:pTWn34CI
MVPは#10かなあ
もちろん#92も素晴らしかったが

469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:10:10 ID:z4MHkYPZ
NYGおめでとう
逆転のドライブはマジ感動したよ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:10:21 ID:PKcUT+il
他チームのファンのものですが、おめでとうございます。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:10:24 ID:gOW+4CjU
(⊃Д`')。*.'。


これから毎年願掛けしようwww
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:10:33 ID:h76pF7tB
昔からイーライがやってくれると思ってました。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:10:39 ID:2e3LbBbY
NYGおめでとー
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Congratulations!! .|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:10:56 ID:b0gBlotg
まじで感動した!
おまえらとイーライに乾杯!!

本当におめでとう!!
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:12:17 ID:xbv1lppC
>>468
タイリーのメットキャッチも褒めてあげて
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:12:26 ID:CAuGxRGV
おめでとう

DLつええな、すごかったよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:12:47 ID:Npkl9/se
MVPはD#だろうね
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:15:41 ID:Npkl9/se
POでリベンジしてリベンジしてリベンジして
そしてついに
NEのパーフェックトシーズンを止めたNYG!

凄いです!

改めて思う、ファンでよかったなあと
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:16:42 ID:QuwrqZ1g
シーズン中に負けた相手にことごとくリベンジしましたね。

まだ信じられない。

本当におめでとう!
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:17:05 ID:PKcUT+il
結局、D#は5サックを食らわせたのか。
いや、まじですごかった。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:18:31 ID:xbv1lppC
>>478-479
シーズン中ダメダメでweek17で王者に敗れて覚醒
プレイオフでライバル達にリベンジでSBで王者に勝利・・・

マンガだよマンガw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:19:00 ID:3EXeufyB
Dラインは本当に凄かった。俺ペイトリオッツ応援してたけど

毎回サックされるかと思った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:19:30 ID:pTWn34CI
完済したな!
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:05 ID:3EXeufyB
えーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:13 ID:xbv1lppC
MVPはイーライ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:16 ID:QuwrqZ1g
ラストドライブが効いたかな。>MVP
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:17 ID:PLSkE2Yd
イーライがMVP?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:20:49 ID:Npkl9/se
>>481
ほんとマンガだね。最高の気分だよ


イーライMVP
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:22:16 ID:lEIilm+x
NEファンですがすごいいい試合だった。
おめでとう。

でもMVPはディフェンスチームが適当だとと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:24:03 ID:jlBymbkL
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
おめでとう
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:26:19 ID:xbv1lppC
>>486
時間かけた攻撃も評価されてるみたいね
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:27:48 ID:QjtT+a8G
再放送も録画しょーかなw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:30:10 ID:ii0of3Kd
おめでとうございます
再放送楽しみ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:30:40 ID:Npkl9/se
めっちゃほしいわ、記念のキャップとTシャッツ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:31:49 ID:DvB4vdmI
NYGのファンの皆さんおめでとうございます!
他チームのファンですが最後のドライブは感動で涙でました。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:33:59 ID:UkCb8/3+
オフィシャルのトップ画が早くもお前らSB優勝記念グッズ買えよ仕様になってるw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:35:39 ID:jZFScTcq
アメフトってなんでプロテクターでガチガチに保護されてんだ?
お前らアマチュアかよw
よっぽどやわな奴らがやってんだなw
はっきり言って、女のスポーツだよ。アメフトなんて


日本じゃアメフトやってる奴のレイプ率が異常に高いし
オチこぼれがやるスポーツって目でみられてるし

世界じゃ全く流行らんわな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:35:41 ID:F1axya3E
最後の逆転ドライブは何と呼ばれるのかなぁ
ああもう嬉しすぎてしぬ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:36:35 ID:QjtT+a8G
>>498
性転換ドライブ?w
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:37:38 ID:qAxbInz5
でかしたぞ、ジャイアンツ!
溜飲がさがった。
本当にありがとう!
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:37:45 ID:jlBymbkL
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:37:49 ID:y17WdL6Z
>>496
まぢだwワロタwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:38:40 ID:F1axya3E
そんな極東の超ローカルなww
藍子じゃないが最初にみたときからイーライはやる男だと思ってたんだぜ
あと地味にタックタック言ってたのがようやく注目されそうで嬉しいんだぜ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:40:29 ID:+wPGu4eT
おめでとう
イーライ成長したね
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:41:00 ID:QjtT+a8G
タックすごかったねえ。

つーかNE相手にのし紙つけて借りを返すとは…

すっごい…すごすぎる
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:44:29 ID:YQ1W1WKU
スーパーボウルでこんな凄い展開の試合が見られるなんて。
感動した!タイリーありがとー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:45:47 ID:KJ86ibMB
記念カキコ
いや、ほんとに凄かった
本当に、「チームの総合力」で「もぎ取った」よね
危なっかしい試合ばかりで、やっとファンも安心出来たわ
これからもNYG、全力で応援するぞ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:46:13 ID:QjtT+a8G
やめられねえ…
NYGファン辞められないよ…

一生こりゃ辞められないかな…
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:48:14 ID:KJ86ibMB
POの対戦相手が、俺の主観だけど、どんどん強くなっていったよな
DALよりも、あの寒さで敵地のGBの方がキツかったと思う
その終着点が無配のNEで、それを倒したんだ
現実にあり得る事じゃない。夢だ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:50:47 ID:sI5S3dF2
コフリン株挙げたな
DCのおかげで
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:51:00 ID:QjtT+a8G
>>509
マジで往年ジャンプの下手な格闘マンガみたいな展開。

「ア、アレはモス家秘伝、つま先キャッチ!」
「知っているのか!?ローレンゼン?!」
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:53:17 ID:JQWmToVT
GBファンの俺からも、お祝いを言わせてくれ。
よくやった、NYG、よくやった、イーライ!
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:56:14 ID:F1axya3E
>>509
DAL、GBも厳しい相手だったけどNEはチートとか関係なく文句無しに最強の相手だったと思うよ
選手もたぶんそう思ってたからこそ3点差の惜敗が今日の自信に繋がった
ある意味ではNEに引き上げてもらったとも言えるな
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:58:55 ID:EsZvojec
イーライよホントに乙だ <(`・ω・´)
後はホテルの部屋でゆっくりサインフェルドのDVDを見て徹夜してくれw
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:01:36 ID:qjcc3vlP
レギュラーシーズンのO#3,2,1位の順番に破っているんですよね。

D#の勝利だとは思いますけど最後にあのドライブをされたらMVPイーライはしょ
うがないでしょう。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:01:40 ID:pTWn34CI
イーライ同様、穴と言われ続けたDBも頑張ったよなあ
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:01:45 ID:XgZUF8LW
イーライ! イーライ!!
伝説のドライブになりそうですね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:05:20 ID:A9KpyIZa
>>511
吹いた
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:05:56 ID:pTWn34CI
忘れられないのが最後のドライブで
ほとんどサックされながらタイリーに通したプレイだなあ。
あと一秒投げるのが遅かったらホイッスル鳴ってたよ、あれ。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:07:44 ID:kwH1bkSS
おめでとうイーライ、おめでとうNYG!!
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:08:57 ID:F1axya3E
>>519
あのプレーは逆転TDの倍は振り返られると思う
去年はガラードとかヤングにあんな感じのやられ方してたのがウチだったんだけどねw
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:09:06 ID:jbF6n+Fz
しかし、ちょっと前にも話題になったが来週のプロボウルにはほとんど出てないんだよな。
今シーズンの評判とその裏切りwを象徴しているが、それがまた痛快でもあるな。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:13:29 ID:QjtT+a8G
>>521
それもこれも、
あのメットキャッチで帳消し。

完済!


完済だよ!みんな!
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:17:12 ID:lryP8FgS
今日のディフェンスラインはローレンステイラーが3人くらいいるかと思ういいデフェンスだったねぇ。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:17:34 ID:EsZvojec
>>521
直接対決で勝てても、勝利数で負けるTEN
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:19:53 ID:QjtT+a8G
>>521
ああああああああああああああ

いま、キワヌカのチョンボ思い出したああああああああああああああああああ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:20:08 ID:ZxBSaMBV
NEファンですがSB制覇おめでとう!

こっちのOLはプロボーラーが多数いましたが(それはしょうが無いとして)
完全にNYGのDラインが凌駕してましたね

528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:20:50 ID:QuwrqZ1g
week 1、2でのどうしようもない負け方から、今年は諦めてたんですが・・・。

よく立て直しましたね。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:21:07 ID:EsZvojec
キワヌカってシーズンアウトだっけパスカバーって良くなったん?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:21:35 ID:xbv1lppC
兄弟制覇は3回あるけど兄弟MVPは初めてらしいね
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:23:45 ID:Npkl9/se
>>519
脇役タイリーのスーパーキャッチを見て優勝を確信しました、はい
今年のNYGを象徴したプレーでした、はい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:26:30 ID:F1axya3E
>>527
モスのTDの時は絶対無理だと思ったよw
SB制覇は強いNEを乗り越えようとした努力と準備のおかげです

>>529
正直抜けて良くなったかも
抜けたといえば、ボスのビッグプレイの時にショッキー映ってたけど……あんまり愉快そうではなかったねw
533名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:35:20 ID:W/6cwDbf
正直言うとニューイングランドのファンだけど
初めてサインもらったのがストレイハンだったこともあり
よくもパーフェクトシーズンを挫いたなと思いつつも
素直におめでとうと言いたい。



534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:37:42 ID:R/V72NVv
>>533
ありがとう
ストレイハンはLTに並ぶ偉大な選手になったかな?
もう1個リング獲らないと駄目だなw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:38:46 ID:QjtT+a8G
>>533
おっ。総合スレのうらやましい人だ。
ありがとう。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:39:56 ID:pTWn34CI
>>532
シーズンエンドになった選手は、正直なところ面白くないだろうなあ。
やっぱりどんな選手でも、その強さに差はあるけどエゴイストだからね。
まったく嬉しくないワケではないが。

身に覚えがある。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:43:12 ID:xATr/btI
>>519
あれさぁホイッスル少しだけ鳴ってた気がするのは俺だけ?
にしてもあのパスキャッチは凄い。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:45:47 ID:du9XMQO6
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:48:24 ID:e7kLLAIT
NEのOLが過大評価だったということか
540名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:54:16 ID:vMFXkK+/
>>539
いや、NE自体過大評価なんだよね。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:55:54 ID:QjtT+a8G
いやそこまで言うのもどうかと。
ただ、終盤調子は落としていたな。

チームを常にピークに保つのは無理なんだなあ。
ギリギリでレギュラーシーズンを追えて
POで全開になるのが理想なんだろうなあ。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 13:59:51 ID:pTWn34CI
>>539
NEのOLを責めるのは可哀そう。

NYGのDLが凄すぎるんだよ!!

ウヘヘ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:00:37 ID:R/V72NVv
NEの評価は割と適正だけど此方は間違いなく過小評価されすぎてた
だがそのおかげで反骨心が芽生えて勝てたともいえる
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:01:51 ID:vMFXkK+/
あんなおっさんDL、LBだから最初のジャイアンツのドライブで息上がっちまったんだよ。
まあジャイアンツの優勝のお膳立てありがとう
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:02:18 ID:e7kLLAIT
タッチダウンPRO誌
2月9日発売予定のSB特集はブレイディと完全無欠のペイトリオッツだそうだけど、
本当に出すのかね(笑)
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:04:37 ID:xbv1lppC
>>545
シーズン全勝はやっぱり凄いから良いんじゃない?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:05:46 ID:nPSrNcRY
>>545
ラキ珍NYG号
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:06:23 ID:QjtT+a8G
>>545
部屋に飾って悦に入ろうぜw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:07:59 ID:KJ86ibMB
そういえば、ティキは今頃どう思ってるんだろう
ティキの居ない今年のNYGのランオフェンスが機能した事は事実だし、マニングのリーダーシップ不足も指摘している
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:08:07 ID:R/V72NVv
うん、Patsは凄いし褒められるべき

そのチームに勝ったNYGはもっとすげーーーーーーーーー!!!!!
ということになるw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:11:57 ID:tO4C4xoa
他チームのファンですがSB制覇おめでとうございます!
感動しました!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:15:24 ID:UZyXJ2aJ
逆転ドライブ前

河口「この状況で逆転ドライブ演出できたら、このPO通してどれだけ成長したんだ、イーライって感じですけどね〜」 ・・・イーライ、ホント成長したな。勇気を与えてくれたDLに感謝しろよ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:18:41 ID:v6uox8Uh
スティーラーズファンですがお祝いを申し上げたく参上いたしました


いやーよくぞやってくれましたね
ペ潰し爽快!
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:19:50 ID:QjtT+a8G
うわー。祝電が途絶えないw
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:19:56 ID:3S9Boumn
他チームファンですが今日は自棄酒を飲む覚悟で酒を買い込んで見てたのですが
おいしいお酒を飲むことが出来ましたNYGに感謝
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:21:15 ID:y17WdL6Z
他チームファンからのおめでとうメッセージで,また目頭が つД`)・゚・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:24:32 ID:QjtT+a8G
>>556
今シーズンは無視に無視されていたからなあ…

タンパに勝ってはダラスに褒められ
ダラスに勝ってはGBに褒められ…w
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:25:53 ID:lryP8FgS
あとマニング兄が自分事のようにガッツポーズしてたの印象的だったなぁ。
ベタで甘っちょろいかもしれんが兄弟愛を感じた
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:26:08 ID:pTWn34CI
ロード11連勝だな!
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:28:57 ID:Npkl9/se
そうそう
イーライがやってくれましたよww大きな仕事を・・・

他チームファンのみんな、ありがとう!
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:29:43 ID:pTWn34CI
そういえばPLAXのギャランティ発言(?)も
当たらずとも遠からずだったなあ。
Dの視点から言えば、むしろ発言を上回った。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:31:31 ID:9VjEldCg
コルツファンだが最高の4Qだった。悪の帝国をよくぞ倒してくれた!!!
おめでとう!!!!!!!
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:37:54 ID:3i4dpIH5
SDファンだが、今日のNYGには感動した!
D#は近年では最高だったな。
弟もルックからバレスが一対一になることを読んで、正確なパスを落とした。
こんなに強かったのかジャイアンツ!
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:42:33 ID:KJ86ibMB
http://www.nfl.com/photo/photo-gallery?chronicleId=09000d5d80671f53

この写真好きだw
今日も真剣に試合に取り組んでた、ロレちゃん
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:42:35 ID:QjtT+a8G
スパグニョロがどこかに引き抜かれないかが
当面の心配だ…


でもよー、これで来年の8月いっぱいまでは
ニコニコして暮らせるなあミンナ〜w
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:42:42 ID:R/V72NVv
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:44:13 ID:QjtT+a8G
>>566
こ、これは…
ペッツスレには黙っていてあげたほうがいいな…w
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 14:48:12 ID:KJ86ibMB
>>566
コメント欄が既に荒れてるww
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:08:14 ID:xD7J46rM
この勝利はジェシカ、ディアナ、ジゼルといった女神たちの祝福によるもの・・
あとなんだっけ、名前忘れたがストレイハンの嫁
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:10:17 ID:QjtT+a8G
>>569
おんな太閤記ならぬ
「おんなスーパーボウル」か…(Written by 橋田壽賀子)

まあDVD化してくれればどんなシナリオでもいいんで一つw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:11:56 ID:AJ+735lg
>>567
泣いちゃうだろへタレのオナペヲタが
可哀想にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:12:34 ID:QjtT+a8G
>>571
まあ勝ったんで穏便にお願いします。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:17:10 ID:gOW+4CjU
しかし相変わらずコフリンは試合中何してんのか分からんなw
スパは是非時期HCに!と思わせるぐらい目立ってた、本当に引き抜きが心配だわ
PHIが今年ブリッツ少なかったみたいだが、LBコーチ時代からスパの影響あったんだなぁと改めて実感

今日は初めてスポーツバーみたいなとこでいろんな人と一緒に見たけどやっぱり盛り上げるなぁ

とりあえず日テレも見るぜ!
wktkするまでもなく500レス越えてるけどw
574ミネソタファン:2008/02/04(月) 15:18:20 ID:v4p69gfp
SB優勝おめでとうございます。
NFC代表として見事な闘いぶりでした。
第1、2シードのダラス、GBを倒してNFCチャンピオンに
なった時は、文句のつけようのないNFC代表と思いました。
そしてSBでは今季無敗のNEとの熱戦を制してのチャンピオン
、お見事です。
ファンにとってはたまらないシーズンでしょう。羨ましいです。

ミネソタが次シーズンのPOに出られて対戦することになったら
是非、王者の胸を貸して下さい。(まずウチがPOに出ないこと
には...orz)
本当におめでとうございました。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:26:19 ID:wHpXdZPr
ありがとうNYG、今日は諦めない勇気をもらった。俺も彼女に告白することにする
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:42:05 ID:Js5/XCRi
SFとGBのファンですが、今日はずっと応援してました。
SB優勝おめでとうございます。
イーライの4Qラストのドライブ、最高ですた(つД`)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:46:20 ID:wvngdUaW
ダラスに勝てたのが最大のサプライズだったからな。あれで勢いにのったのかな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:47:27 ID:BbOsp5tU
>>573
取りあえずWASとの面接はするみたい
っていうかもうしたのかな?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:48:48 ID:wvngdUaW
>>578
はやっ!!てかWASギブス見切るのかよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 15:51:33 ID:QOZpCuu/
>>579 孫が白血病で時間を確保したいとのこと。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:00:30 ID:BbOsp5tU
面接は火曜の予定
他のHC候補はIND-DCのミークス、マリウッチ、ファッセルだそうです。
http://www.nfl.com/news/story?id=09000d5d8067a6c2&template=without-video&confirm=true
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:01:15 ID:QjtT+a8G
>>581
うへー。
また身内から同DIVに行くのかよー

まあスパグニョロも貰ってきた人だけどさ…
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:04:55 ID:kc1aExnc
いやまだ決まったわけじゃないよ
あのオーナーのアシスタントに対する仕打ちには同じコーチとして思う所もあるだろうから
おそらく行かないんじゃないかなあ・・・と期待込みで予想
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:15:43 ID:3i4dpIH5
>>575
彼女にふんわりと気持ちをパスすることが勝利の秘訣です。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:22:48 ID:EsZvojec
フィーグルスお爺さんも20年目でやっとスーパーボウルリングだ、えがったな(*^ω^)

優勝セレモニーで頭に紙吹雪が張り付いてたのはご愛嬌www
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:35:12 ID:QjtT+a8G
サックされそうになって必死に逃げるイーライ見て再び感動w
まるでのび太がジャイアンに殴られても挑み続けたあの回のような感動…w
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:49:29 ID:wvngdUaW
>>586
あれは間違いなく今回のベストプレー
588名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 16:53:07 ID:dtZcBy9i
今年からのNYGファンだから歴は短いけど、まじ嬉しい&おめでとう。

前半のディフェンスの頑張りに対してオフェンスはぱっとしなかったけど、4thQは凄かったな。

まじでイーライのパスが通って逆転した時はまじ感動した。

凄いゲームをありがとう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:00:27 ID:XixMmlIc
四十二度のSBで4QにTD2本決めたのはイーライ以外ではモンタナだけだそうな
あのラッシュ振り切って35ydヒットしたパスは歴史に残るプレイになるな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:15:05 ID:3i4dpIH5
弟は本格的に確変したな。今日のINTは弟のせいじゃないし。
NYGの勝利はとても嬉しいが、SDファンの俺としては、その辺複雑な気分だ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:32:02 ID:y/0fNxk/
>>590
そんなのまだ答え出てないよ。ここらへんまでのシンデレラ・
ストーリーならいくらでもあるw
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:33:28 ID:QjtT+a8G
>>591
そうそう。
ザ・ドライヴ
なんていう伝説だって
あのあと勝ち続けたから語られるんだよなあ。

まあストレイハンとトゥーマーとスパグニョロの動向に注目
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 17:42:21 ID:jbF6n+Fz
07年の開幕はライバルDAL、そして当時まだ未知数だったGBの連敗スタートできつかったよね。
でもその後コツコツと星を積み重ねて、結局6勝2敗で折り返したときには
「昨年と同じ勝ち星で縁起悪い」なんて言ってたよね。
なかなかピリッとしないイーライにフラストレーションは溜まる一方で
MINに大敗したときは大喝を入れまくったよね。
最終週に負けはしたけどNE相手に本気モードで戦ってくれた選手には感動したよね。
DALを三度目の正直で破った時は嬉しかったよね。
極寒のGBでSBにたどり着いたときには祝福の嵐だったよね。
そして今日、みんな夢を見ているようだったよね。

本当にありがとう、NYG。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:14:03 ID:xbv1lppC
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:37:42 ID:vMFXkK+/
スーパーに勝ってMVP取ったQBが、プロボウルに出ないなんてこと過去にあったんかな?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:43:53 ID:SnsTueB8
ダグ・ウィリアムスは?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 18:49:47 ID:pTWn34CI
↑XXVのマーク・イングラムのサードダウンコンバージョンに並ぶね。或いは勝るかな?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:39:29 ID:5gWeXgtM
イーライ、お前が入団時に江川ったことをオレは痛烈に非難した。
でも今日でそのことはきれいさっぱりアリゾナの砂漠の砂で流すよ。
来シーズンの目標は30TD、10INTだな。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:50:14 ID:8ito4Z/B
>>598
無理だと思うぞ。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 19:56:04 ID:fgaVEMGe
NEOLにもうちのDLは見劣りしない、と言ったとき
「もっと勉強したら」なんて返してくれた自称NFL通さんはまだ見てるかなぁ

まあ俺としてはこれでネガティブな事はすべてイーライの所為
みたいな空気が多少マシになってくれればいいな
バターハンドのレシーバー陣にもめげずによく頑張ったよ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:56:43 ID:NGv1vjzP
今再放送見終わった

仕事で生は見れなかったから
一切の情報を遮断して18:30帰宅してからテレビにかじりついた

すげーよ ホントすげーよ!!

勝ったんだよな あのペイトリオッツに勝ったんだよな?
スーパーボウルチャンピオンなんだよな?

しびれた 実にしびれた
XXVもしびれたけどこの試合も本当にしびれた

17年ぶりの美酒に酔いたいけど酒がねぇw

今晩は最高の夢が見れそうだよ

ありがとう

ありがとうGIANTS

やっぱGIANTSは最高のチームだ

ごきげんだぜ Baby!!
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:58:04 ID:wUmeb+wx
取り敢えずイーライはオフにノーヘルでバイクに乗らないように
603名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:09:11 ID:j6brAsH2
>>602
ロリバーガー乙w
604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:15:10 ID:XpoTDEkI
開幕2週前にでもメキシコへバカンスにいってほしいもんだな
605名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:26:06 ID:jbF6n+Fz
>>604
ロモ乙w
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:35:14 ID:+w0cZ/zD
来年もsuper進出決めるが、super前日に売春のおとり捜査でターイホ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:37:43 ID:EsZvojec
>>606
えーと…ユージーン乙w
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:53:04 ID:lAI5buPG
鍋パーティーをして捕まるとか・・
609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:56:20 ID:EsZvojec
>>608
まだやるか…ギャングスターズ乙w

で、流れをぶった切って、4月のドラフトはどーなるか! d(`・ω・´)
一巡はS、LBあたりか?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 21:59:42 ID:j6brAsH2
>>609
おい!元気だなあw

もうやめて!NYGファンていうか俺のライフはとっくにゼロよ!w
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:11:52 ID:v+1cYV/M
再放送みたけどNYGにはチアリーダーいないの?
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:13:27 ID:XpoTDEkI
ジャイガールズとか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:27:32 ID:9xy6W9Qn
NBAファンなんだが
今日この試合見て、鳥肌立ったよ…

マニングからの逆転タッチダウンパスが通ったときは
思わずガッツポーズしてしまった…

来シーズンからはNFLも見ようと思います。
もちろん応援するのはNYGで。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:32:39 ID:j6brAsH2
いや、その…優勝していてなんだが…イヤミで言ってるわけじゃないが…

オフェンスは…レギュラーシーズンのオフェンスは…
あんまりその…威張れたもんじゃねーんだよな…w

ドキドキは保証できるけどさ、
でもそれってただのリスク商品ってことだからw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:35:23 ID:EsZvojec
>>611
いない。NYGだけじゃなく、伝統あるチームとか硬派なイメージのチームはチアがいないところが多い。
NYG GB CHI DET NYJ PIT CLE
以上7チームにはチアがいない。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:38:28 ID:zrtyJo99
SB効果でNYGファンが増えてうれしいぜ
エヘヘ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:45:22 ID:NGv1vjzP
確かに>>614のいうとおりオフェンスは一級品ではない
頼りないけどその分はディフェンスがカバーしてくれる

それはGIANTSが初めてスーパーボウルで勝利した21年前から
ほとんど変わりない いわばこれがGIANTS Style

オフェンスは自滅せずにここぞという時に力を発揮すれば
それがミラクルとなり勝利を呼び込むんだよね

俺は昔からそんなGIANTSを愛してる

>>613
これからも応援よろしく!
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:45:32 ID:6jDxzG8X
>>616
ニワカは冷めるのもはやいぜ☆
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:47:02 ID:j6brAsH2
>>618
それでも嬉しいの!w
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:47:35 ID:jbF6n+Fz
>>614
いいじゃないの。ファンが生まれる瞬間てのはこういうもんだよ。

>>613
俺もあなたと同じように、かつてスーパーボウルを制覇した姿に感動してNYGのファンになった。
それから再び同じ感動を味わうまで17年の歳月がかかってしまった。
決して常勝チームでもなかったし強豪と言われたこともあまりなかったけど、
あきらめずに応援し続けたかいがあったよ。
今日の強さが今後続くか分からないけど、このチームは不思議な魅力にあふれていて愛着がわく。
こんなNYGで良ければこれからも応援してね。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:50:43 ID:gOW+4CjU
>>612
ジャイコしか想像出来ないwww


しかし好ゲームだったからまだ荒れてない方だが、それでもやはりNEに対する煽りが多いのだけは残念だ

正直ラスト35秒で逆転される覚悟はしてた
そして例え逆転されてもあんな試合が出来てそれを見せてくれたNYGの選手に対する思いは変わらなかったと思う

相手がNEだからこそあの試合が生まれたんだし


まぁそれよりタックの契約金が更に上がってしまう気がして不安だww

あと来季で契約切れるはずのウェブスターと今延長すべきかどうかも割りと将来的には重要な気がするんだが
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:51:27 ID:j083zPly
兄者のファンです、優勝おめでとうございます。

それ以上にペイトリオッツ倒してくれてありがとう。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:52:39 ID:zrtyJo99
>>615
NYJには綺麗系いるよ
「ジェッツフライトクルウ」とちょっと凝ったネーミングで
でも、ま、違うのは名前ぐらいでチアガールがやってることとほとんどなにも変わらないが
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:56:12 ID:j6brAsH2
>>621
俺もW17のロングパスの果敢な2連発を思い出して
最高に身構えたよw

アルフォードやってくれたなあ。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:02:17 ID:s6ARvrNp
おめでとうNYG!!イーライ最高!!
でも喜びすぎて飲酒運転や薬物や銃不法所持、配偶者や恋人へのDV、そして闘犬には気をつけるように。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:02:54 ID:j6brAsH2
>>625
ええとええと、w
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:06:51 ID:9xy6W9Qn
>>614
どっちかっていうと、固いディフェンスに興奮したから
多少オフェンスが不安定でも大丈夫だw

>>618
とりあえず来シーズンまで、この興奮は冷めそうにないぞw

>>616-617
>>619-620
まだまだ新参ニワカですがよろしくお願いします!w
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:08:47 ID:rpUI2TgV
名古屋グランパスのファンだけど優勝おめでとう
素晴しい日になったけど
チキバーバーがいないのだけが残念
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:15:32 ID:BbOsp5tU
今日は試合展開もNYGに味方していたな
NYGの最後のドライブでNEのリードが3点差以下だったらタインズに
勝敗を託す事になっていたと思うと…

タインズと#57はホッとしてるんじゃないかな
630ヤンクスヲタ:2008/02/04(月) 23:25:25 ID:xirpm7Fh
マニングのへたれの方よく頑張ったじゃん
最後ひやひやもんだったけどなwww
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:30:12 ID:NGv1vjzP
>>630
最後までひやひやするのには慣れっこなんだよw
そしてそれが快感に変わるんだよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:34:46 ID:KF0t4/4N
先発は上原で
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:37:33 ID:jUpY50x0
去年はエジェリン・ジェイムズがいなくなって兄が勝って
今年はティキ・バーバーがいなくなって弟が勝ったんだね
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:38:26 ID:j6brAsH2
>>631
持ちましぇーんw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:45:43 ID:zrtyJo99
ショッキーとキワヌカがいたらもっと楽に勝ててたよ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:47:32 ID:EsZvojec
今NHK(地上波)のニュースでSBやってたけど、
中継では見られなかった、チャンピオンキャップかぶって
大粒の涙を流すバレスが…思わずもらった。・゚・(ノД`)・゚・。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:50:13 ID:GgscaDrF
NYGおめ。ペイトリオッツに勝ってくれてすっきりした。
あのイーライがスーパーボウルを制覇するとは夢にも思わなかった。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 23:55:29 ID:wvngdUaW
>>635
いたら逆に勝てなかったんじゃねw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:06:23 ID:9qEEAmow
NYGファンの皆さんオメ
パーフェクトシーズンを見ることになるのかとくらーい気持ちで見てましたが
もうすっきりさっぱり、なおかつ感動!
E来、平リー、D#の勝利への執念にしびれたぜ!!
640名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:11:28 ID:AOtuDxGd
来年はショッキーが戻ってくるし、連覇濃厚だね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:14:35 ID:3g/qUGiz
プレーオフ通じて最も印象に残ってるのはDAL戦の前半終わりの1minドリルだな
ありゃ凄かった、あれが無ければ絶対負けてた
642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:22:41 ID:6lmtwnfQ
今、見終わった

感動をもらったよ、ありがとうNYG。
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:26:46 ID:DjQugtPt
>>641
ああ、アレがイーライを褒めるなら実は一番かもね。
あれは叫んでいた。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:39:52 ID:c1jMkNCf
日テレ!後藤さんの解説にwktk
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 00:46:26 ID:ndSk9Pvz
>>644
いろんな意味が込められてそうだなwww

しかしみんなジェイコブスのラン出ないって言ってたけど、ノーゲインとかなくて常に2、3ヤードゲインしてて、それで充分だった気がするんだけどなぁ

あくまで今のイーライなら、だがw
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:40:42 ID:DjQugtPt
日テレスレ疲れた…

後藤さんは録画したので
あとでゆっくり堪能しよーっとw
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:41:33 ID:kPCx51nM
今シーズンのNYGは戦績的にも、POで調子を上げていったところも
一昨年のPITSにダブるものがあるな
でも、次のシーズンにgdgdになるところまではマネしなくて良いからな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:51:01 ID:B0PGeUJc
大丈夫、イーライは無免ノーヘルでバイク乗ったりしないからw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 02:52:37 ID:QVoajFG0
17年前、深夜のテスト勉強の息抜きに何気に見たNFLでの、
野獣のようなローレンステイラーに魅入りNYGのファンになりました。

あの年のカンファレンス決勝の対SFや、SBでのBUFとの戦いも劇的でしたが、
今年も劇的すぎる。17年ぶりの感動がよみがえりました。

ありがとう、NYG。おめでとう!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:32:37 ID:MMuOAsCE
DENファンだけど、NYGファンの人SB制覇おめでとう!

チャンピオンシップの時は初めて見た10年前のSBをちょっと思い出したよ
あの時は若い方がファーブでベテランはエルウェイだったけど

ただ決定的に違ったのは10年前は両方人気チームで
今年は片方がヒールだったことかなw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 03:36:48 ID:81LoKz+K
ジェフハミルトンいつ頃出るかな
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 04:50:46 ID:G58sq53E
PITファンですが本当におめでとう!
最高に熱いゲームでした。
夜勤なのに朝早く起きて観た甲斐がありました!
感動をありがとうNYG!
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:05:50 ID:0VaLCy6f
なんという素晴らしい目覚めの気分かー!
他チームファンの皆の祝辞が心地良いなぁ
いまだにワールドチャンピオンの実感わかないけどもw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:08:45 ID:AsviBLKN
SBチャンプのグッズデザインってもう少しなんとかならんかなあ
こればっかりは日本人のセンスの方が上だと想う・・・
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 05:49:39 ID:4rOEiAAu
食器ーはいらない子
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:49:32 ID:NRDtviiq
塩ッキーいなくて寂しかったがボスのあのプレイでもうなんか
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:56:23 ID:rhbfhzp4
ニューヨークじゃ視聴率たったの67%じゃん。やっぱニュージャージーのチームなんだな。。
ちなみにボストンエリアは81%すげーw
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 08:59:56 ID:lqnQi9Hs
>>657
それはレイティングじゃなくてシェアだな
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:03:11 ID:rhbfhzp4
ああ、そうか。日本だとテレビ占有率とかになるんだっけ?
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:20:02 ID:R4XtSPh3
昨日くらいからあちこちでニュージャージー、ニュージャージー言ってる方が
いるみたいですけど、誰も気にしてませんよ。浦安に東京ディズニーランドが
あってもだから何?って感じなのと同じ。

ニューヨークは地方出身者も多いから視聴率(占有率)も低目なんでしょう。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:25:55 ID:AsviBLKN
サイドラインで何度も顔を真っ赤にした。選手に、審判に向かって怒鳴り声を上げる。
そんな”情熱家”ジャイアンツのトム・コフリンHC(61)が勝利の「ゲータレード・シャワー」を浴びた途端に、人懐こい笑顔に変わった。
監督として初出場で初制覇した指揮官は「うちの選手は不死身だね。ブラディを追い詰めたんだから」と選手を手放しで褒めた。

赤ら顔と笑顔。このバランスで、チームを操った。
NFLを代表する「厳しい監督」として有名で、選手とは一線を画してきた同監督が、今季から少しだけ態度が変わった。
「今年、あの人が初めて『Enjoy!(楽しめ!)』って言ったんだ。驚いたね」とDFストレイハンは目を丸くした。

「チームの一体感が生まれると考えた」(コフリンHC)
この狙い通りに、逆転ドライブが生まれた。
今季ほとんどプレー機会が無かったWRタイリー(シーズン4キャッチ)、WRスミス(シーズン8キャッチ)らを含む全レシーバーが好プレーを見せた。
レギュラーも、控えも関係ない。ジャイアンツの一体感が、無敵軍団を完璧に封じ込め、17シーズンぶりの頂点をたぐり寄せた。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:50:29 ID:rhbfhzp4
>>660
当時は気にしてた奴多かったけどねw
クリーブランドからバルティモアに逝ったレイブンズが
クリーブランドで忌み嫌われた感じで。
まあそこまで酷くは無かったと思うけど。
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 09:56:53 ID:0rl9zTIz
>>661
なんか知識のない記者の典型的な文章のように見えるな。

単語をいくつかフィルターにかけると同じような文例がいくつでもでてきそうだ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:14:33 ID:0rl9zTIz
今回のSBでファンになる人がたくさんいるだろうけど、
D#主体のチームは華がないからなかなかファンが定着しないんだよな。

しかし、湾岸ボウルもそうだし今年のサブプライムボウルにしても、
アメリカの国難時にはNYGが勝つなぁ。やっぱりトリコロールのチームカラーのおかげかな。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:19:27 ID:pmSGka60
ペイトリオッツって名前とチームのロゴは無視されちゃうんだなw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:22:15 ID:4ZYOcWsr
パスラッシュを強引に振り切って一か八かのロングボム
シングルカバーを読み切って絶妙にコーナーに落とすパス

まるでブレットファーヴじゃまいか弟者
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:23:09 ID:+0Tf+HGO
>>664
つ 鉄人
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 10:48:06 ID:fJ79sVf/
>>664
9.11を知らない君は知識のないニワカの典型ですね
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 11:47:37 ID:QZ/YOqw0
イーグルズファンだが、NFC EASTが強いことはいいことだ。
おめでとう。
アンチペイトリオッツなので喜びも二倍だ。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:13:49 ID:Cc5J0ann
D#主体というけどO#もかなり良いと思うけどな。
OLは安定してるし、WRもバレス、トゥーマーがいて、TEはSBいなかったけどショッキー、
RBはジェイコブズ、そして確変をはじめた弟
コマは揃ってる気がする。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:25:31 ID:VaFgTywU
>>662
ブラウンズ→レイブンズを例に出す意味が全くわからん
当時っていつ?

>>660
TDLと同じように考えるのも違うと思う
NYGもNYJも球団本社はNY州でスタジアムがNJにあるだけ
WASのフェデックスフィールドなんかDC中心部からかなり離れたMD州にあるしね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:36:12 ID:ndSk9Pvz
というか元々のチームカラーがD#主体だから、今のチームもD#主体と思ってる人多いけど去年まで、てか今シーズンもほとんどD#に関してはDLとピアースのチームってだけだった気がするんだが…
今シーズンはそれ以上にティキのいなくなったO#が不安視されてただけで、去年とかO#のチームだったでしょ

まぁそれを修正したスパグニョロGJっことなんだろうけど、こんなD#を来シーズンも維持するのを期待するのって、イーライが本当に覚醒したと期待するより難しいことだと思うんだが…
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:41:06 ID:eGfOepoo
あれだけの広大な国土だからNYとNJの違いなんて誤差の範囲じゃない?
ジャイアンツスタジアムはマンハッタンからバスですぐだったしね。
それにDALだってテキサススタジアムはダラス市内じゃないんでしょ?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:47:54 ID:4rOEiAAu
>>661
ブラディって誰だよw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 12:57:07 ID:eBA8OFt0
パブリックビューイングで久々帰ってきてこのスレあけたら
新着が253件もあるわけだがw
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 13:46:12 ID:i1L0fMRL

 。゚
   \     ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ((  ∩(´∀` )  <  NEは負けェ〜〜
        ゝ l工l⊂ )    \__________
         ( (  (
         (_(__)
                    。
                  ゚ 。
        ∧_∧    /
       ( ´∀`)∩  ))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( つl工l ノ    <  NYGは勝ちィ〜〜
        )  ) )      \__________
       (__)_)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 15:38:06 ID:QGE7o5zI
"The play"で定着するのかなー
シーモアとA・トーマスに捉まれても諦めなかったイーライの執念といい、
タイリーのエビ反りスーパーキャッチといい何度見ても鳥肌
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:17:59 ID:eBA8OFt0
しかしNE倒したのはすばらしいんだが、
ちょっと藍子増えすぎだろw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 16:53:12 ID:KelXloiR
ジェイコブス、DLがいるとこを選んで突っ込んでいるように見えてならない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:13:25 ID:JeM/rdGU
PLAXの嫁がカワイイ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:33:09 ID:pmSGka60
682名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:04:59 ID:DjQugtPt
「やばいねー。」
こんな安い言葉は使いたくなかったが、出てしまうw

実況スレを読み返してニヤニヤしてしまうぜw

つーかこれ、実況スレのログを
ニコ動みたいにmpgの上から同期して
字幕流すプログラムねーかなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:05:06 ID:MXDf94gi
パブリックビューイング?
684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:07:13 ID:dzaXupny
>>670
俺もそう思う
安定感のあるベテラン。見劣りしない若手。その中にしっかりビックネームはいるし
一時期スコアがトップでハイパーオフェンス(去年)なんて呼ばれてた時期もあったくらいで
スタッツにしてもだいたい上位をキープしてる
NYGはO#D#バランスがとれたチームだと思う
だから強い!
どちらかに偏っていたらリングは絶対になかったね
685名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:57:55 ID:Gvy7Epj4
>>684
そうかなぁ、流石に偏っているとは言わないけど。

あっ、すまん、まずはおめでとう。
ここのスレ熱いって聞いて見に来たけど、去年の感動思い出したINDファン。

で、今年のSBはD#の勝利だと思う。
ブレイディの思惑では、確実に点取り合戦を狙っていたんだけど、それをさせなかった。
今のNEに勝とうと思ったら、D#がモスをそしてブレイディを阻止する。
それしか無いって判っていたんだけど、それが出来たのは、NYGだけ。
勿論、最後のドライブ凄かったし、あれ無しじゃ勝てなかったけど、やっぱりD#の勝利だと思う。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:58:01 ID:DjQugtPt
ティキが居なくなって狼狽はしたものの、
使えるRBが4人もいてよりどりみどりで誰を使うか困るくらい有り難い話。
しかもレシーバー陣は190cm越えがわんさか、ボスに至っては200cm越え。
OLの安定感ったら絶対のものだし、
DL完璧、LB急成長、DB2名がブレイクした、

じゃああとはQBじゃんwww
って自嘲的に笑っていたら、そこも突如埋まったw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:59:17 ID:DjQugtPt
>>685
まあー相性の問題はあるよね。
そーすっと、全盛期のレイヴンズだったら勝てたかなあ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:08:56 ID:5mce8H2n
おい見れる人
急いでG+へ!

お宝映像が・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:12:17 ID:NiqoP2KQ
INDファン兼アンチNEですおめでとうございます。
モスにTDされたとき親父に怒られて慌ててテレビつけたらタイリーのスーパー
キャッチ!!
あとはよく覚えてません!!
本当におめでとう!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:18:04 ID:sB6bZhf4
>>688
そう!これだよ
俺が最も愛する時代のGIANTS

シムズやL.T、カールバンクスやレオナードマーシャル・・・
全ての選手が俺にとってはあこがれだった
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:21:35 ID:5mce8H2n
>>690
俺と同じぐらいのファン歴と思うw
ペッパー・ジョンソン、メゲット、バー、ババーロ・・・

あれから20年経ってるだねえ・・・
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:21:52 ID:sB6bZhf4
おっと ジョーモーリスやマークババーロも
忘れちゃいけねぇ

この頃のオフェンスは今と違ってひやひやすることも
あまりなかったなw
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:24:20 ID:DjQugtPt
さあ、実況スレに行くんだw
694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:24:46 ID:sB6bZhf4
>>691
もしかして同世代かな?w
この時代を知ってる人がいてうれしいです
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:26:22 ID:5mce8H2n
>>694
この辺からのファンもここは結構多いよw
近年のO#からファンになった人も多いけど
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 21:53:23 ID:0L5UPHHK
地味だが、ランデータもいいPだったぞ。
フィーグルスに負けないくらいいいPだった。

今、ジャイアンツの『ザ・ドライブ(?)』を見直してるんだが、
4thダウンギャンブルでBJがFD取ったシーンあるじゃない。
見ている側からすれば「なんか取れそう」って雰囲気あったんだけど、
取れなかったらその瞬間に終わってた訳で。
あの時のBJの心境を落ち着いたときにインタビューで聞きたいねw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 22:01:10 ID:5mce8H2n
パンター兼QBの人もいたなあw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:39:49 ID:31aNa2lx
やっぱマッコンキーだろ!
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:41:02 ID:0rl9zTIz
去年のアメリカンフットボールマガジンを読み返すと、
NYGはタレントは揃っていて、問題はケミストリーと
はっきり書いてあった。
タッチダウン誌とは雲泥の差だな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:47:05 ID:0L5UPHHK
>>699
両誌とも所謂「重鎮」と呼ばれる人がいるけどさ、
その両氏の文章に如実に差が表れてない?

TD…後藤貞夫氏
AFM…タック牧田氏

紙面における間接的な影響がさ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:49:42 ID:7Ybp3Omv
AFMとTDproのSB特集号は週末には出る?
今年はどっちも一冊も買わなかったので刊行情報がまったくわからん
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:59:30 ID:NVhUHc+m
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:00:27 ID:dzaXupny
>>684
ゴメン、トップスコアは2006年の間違いだった
>>685
D#あっての快進撃には同意。誰も彼もが認めてるわけなんだし
ただロースコアだけどD#の勝利とはちょっと・・・
O#に力がなきゃラストドライブでミラクルなんて起こせないからね
そう考えるとやっぱ両者で掴みとった勝利なんだよ。Gメンたちもお互いを称え合ってるし
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:40:39 ID:FhIusYek
>>699
しかしそんなの誰が見ても分かりそうなもんだけどなぁ
少なくとも専門誌扱ってる記者なら日本で放送がある試合は見て、それぞれのチームの現地の情報もある程度追うのが普通なんだろうが…
よっぽど人手とやる気がないんだろうねorz
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:44:39 ID:znkqRz6L
タレントは揃ってて、という部分がミソだな
TikiとShockeyって傑出したタレントこそがケミストリーを乱してる(た)事まで書いてなきゃ50点だ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:55:47 ID:FB93LU+M
スーパーでOLの重要さを再確認したのでw1巡はピッツバーグ大のオタかな?
もし残ってたらトゥーマーの後継者にマルコムケリー取って欲しいけど
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:29:36 ID:X/z/H1Zi
オタやベイカーは残らんでしょ

スーパーでDLに痺れまくった俺は
敢然とDTのシムズを1巡で指名してもらいたいw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:35:18 ID:Ex0VuGeV
CNNで少し映ったがパレード始まったみたい
イーライとストレイハンすげー嬉しそうwww
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:51:36 ID:X/z/H1Zi
見てえええええええええええええええええ

スポセンはどうせアレだし・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:56:09 ID:BsRWt2sm
ここで見れるぞ、ほい

http://www.channelsurfing.net/
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 02:22:07 ID:FhIusYek
>>709
最近のスポセンは実際の試合画面以外は結構普通に映像流してるよ
試合画面も一応試合の連続静止画みたいにはなってるし
まだ見てないからパレードを写してるかは知らないけど
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 03:28:01 ID:QWvpDY+I
NYからです!ほとんどCMなしで5局くらい完全中継なので、
あちこちCHかえながら見てます!
イーライがやけにかっこいいです!
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 04:58:19 ID:mqTkz8qj
>>712
これはうらやましい.
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:48:22 ID:dA4lRvXU
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 07:06:11 ID:/qR0QDnv
少し遅めの祝辞です!SDファソです。
本当にありがとう、そしておめでとうございます!!!
決勝タッチダウンが決まった時はあまりの事に叫びまくってパンツ一丁になっちゃいましたw
ハッピーエンドに終わらせてくれたおかげで、笑って今シーズンを振り返れます。

私最初からNYGのDLが圧倒すると思ってました。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 08:35:45 ID:QWvpDY+I
シティーホールでのストレイハンのスピーチが山場でした!
"We stomped you out!!!"で、政治家やコフリンのスピーチの後ろで大あくびを
かましまくっていた選手が大勢立ち上がって壇上でstomp!!!
その後でスピーチしたイーライの、「だからストレイハンが後の方が
いいって言ったのにw」には笑いましたw

ほとんどの選手がチャンピオンロゴの服着用だったのですが、
#80のジャージを着て山車に乗ってたのが2人ほど
(一人はWrightだったかな?)いたのが感涙でした。
選手が山車からがんがん下りてフェンス越しに客とタッチしまくってたのもよかった!
サイン会か?ってくらいサインもしまくってたし。

今夜また再放送する局もあるらしいです。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:28:49 ID:HfsTTSUx
RBの#27と#44はタイプが全く違うから、様々なランプレイを展開できそうだな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:30:00 ID:HfsTTSUx
つーかジャイアンツのDL陣は強すぎだろ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:29:57 ID:oYkf7h/7
ポストシーズンに入ってからBJが走れてなかったのは
相手チームが彼を止めに来てたからなんだよね。
イーライのパスよりBJのランのほうが脅威だったんだな。

しかし、そのためにプレイアクションはもちろんパスが効果的に決まる様になった。
これがイーライの成績が向上した要因のひとつだと思う。

ただ、SBのラストドライブやDAL戦の2Qのラストドライブにはこれは当てはまらないので
やっぱりイーライは開眼したんじゃないかな。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:44:52 ID:nDy0oSXP
周りの活躍にのんびりしたイーライが応える形ってのは
なかなか良い話だなー
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:20:38 ID:KvwKDjSs
王朝を築き、数々の個人記録を塗り替え、無敗で待ち構えるベリチック帝国を
出来損ないの弟と蔑まれてきたイーライが逆転タッチダウンを決めて負かすと
week17の初対決から試合内容やらNY対ボストンって背景やらも加味して
パーフェクトシーズンよりも遥かにパーフェクトな、史上最高のSBだったな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 12:41:12 ID:ZNF9r5dd
コフリンHC
「みんなは知らなかったもしれないが、全てのチームは倒すことが可能だ。
適切な時に、適切なプレイを決めることができれば、勝てないチームなんてないんだ」

WRタイリー
「ボールが空中にあったら、それを捕りにいかなければならない。それがWRの仕事だ」

LBピアース
「俺たちは世界中にショックを与えた。しかし、俺たちはショックを受けていないよ」
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:05:08 ID:QGQoTw89
来年はコルツとのスーパー対戦だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:14:43 ID:nDy0oSXP
来年は来年で苦しそう…w
NYGファンは謙虚に行こうぜほんとw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 13:43:51 ID:GnEKw4La
来年に向けてはとにかくSpagsの慰留が最重要で最優先
現地掲示板では、
「人脈の乏しさ&準備期間不足で(主にオフェンスに)充分なアシスタントクルーを集められないから残る。
WASのHCの後任はファッセルかマリウーチだろう。…ってラジオで言ってたよ」みたいなレスがあったがどうなのか
つかコフリンと長期契約結びそうな感じだがカウワーとかダンジーみたいに勇退しないのかな
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:59:38 ID:Sjmn1Fig
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 15:59:46 ID:nDy0oSXP
ストレイハンのスピーチだけNFLウィークリーで見たいw
728名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:04:50 ID:pepRHsAu
スーパーボウル・チャンピオンなんだな。どうもカップ戦のイメージが強くて
ウイナーって感じだ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:13:39 ID:nDy0oSXP
>>728
それってアメスポ文化たる
プレーオフなら全部そう見えるってこと?
スーパーボウルだけカップ戦ぽい?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 16:52:28 ID:FhIusYek
>>719
まぁプレイアクションパスはなぜか元々異様にレイティング高いし、実際POに入ってからのパス成功率もそんなに良くないんだけどね(イーライにしては良いけどw
ただランが出ない中でもBJはコンスタントに2、3ヤード稼いで3&8以上にはしなかったのが大きいと思う
つまり3&6ならクリア出来るQBになったんだと感じたし、だからこそチームもBJのランプレイをコールし続けたのかなぁと思ってる


>>725
たぶんみんな来期でコフリン勇退→スパが次期HCが良いなぁと思ってるんだろうけどねww
まぁ個人的にはHCって感じじゃないんだけど
731名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:04:07 ID:nDy0oSXP
BJは絶対前に倒れてるもんな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:14:11 ID:rNX90UuF
>>730
イーライはPA巧いよね
先のSBでもタイリーに1本通してたけど、
特にRZでインサイドに入ってくるレシーバーにヒットするパスが抜群に巧くて速い

成功率に関しては、BSの中継で紹介されてたとおり今季最もドロップが多かったチームなのでな
プレーオフに限っても思い出せるだけで両手に余る
練習出てこないバレスは胸元にコントロールしてもポロポロこぼすし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:30:21 ID:/qR0QDnv
試合終了直後の選手のインタヴュー見てたらSBに勝つことがどういうことなのか身にしみたなあ。
なんか涙が出そうになった。

ストレイハンのテクニックはものすごいね。
あんな師匠がいてタックとウメニオーラは幸運だな。
マイクパフォーマンスもうまいw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:38:10 ID:kVhpBl+o
ニョロは師匠のジム・ジョンソン翁やタンパの父キフィンとか
畑違いだがトム・ムーアみたいなウチの名物コーディネーターになってほしいな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 17:50:45 ID:Ju31mzA0
>>733
私生活は見習わなくていいけどなw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:03:39 ID:pepRHsAu
>>729
自分はサッカーも好きだからそう思うんだけど、アメフトのシステ
ムはサッカーのCLとよく似てる。CLもベスト8以上はノックアウト
方式で勝ったチームはカップウイナーと呼ばれる。怒られるかも
しれないけどイメージとしてはチャンピオンはNEでカップウイナー
がNYGって感じかな。ただこのシステムは最初から決められてて、
みんな同じようにこのタイトルを目指してるわけだから、最終の王
者はNYGで間違いはないんだけども。
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:11:54 ID:Ju31mzA0
NFLの場合、それまでがどうでもSBで負けたチームには屈辱以外何も残らないので
怒りはしないがNEがチャンピオンという表現はかなり違和感があるね
CLなら各チームの国内リーグやカップ戦等々のタイトルも有るから違うんだろうけどね
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:12:52 ID:X/z/H1Zi
レギュラーシーズン14勝2敗でもPOに勝てないと
首にされる世界だぜ>NFL

全てはポストシーズンの為にあるのさ。
今年はうちがChampion。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:15:37 ID:pepRHsAu
>>737>>738
結局はSBに勝つためにすべてはあるわけなんだよね。失礼しました。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:19:50 ID:X/z/H1Zi
>>739
でも感覚はわかるよ。
アメリカのプロスポーツは
頂点は明確にポストシーズン勝者という点が分かりやすいのよね。
エンターテイメントとして一貫しているのが良い。
勝者が明確でこの点に関してだけは価値観が統一されてる。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:36:38 ID:54oHNtgm
>>726
8枚目は気持ちわかるなあ。一番目立つデコに18−1ってなんとも心地好い

よーく見ると中央にウーピーが!
NYってだけあってセレブにNYGファン多いね
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:44:30 ID:esBgDWE/
>>740
試合数を減らして、
放送価値をメチャクチャに上げるためにも
複数の王者は避けたいだろうね
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:49:31 ID:esBgDWE/
んトゥーマー(*´Д`)

でもこれ全ての解説者が
オフェンスインターフェアだって言ってるなw
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:50:03 ID:YlWVWlQT
カップ戦のほうが意味不明だろ??

サッカー好きだけど主力でないこと多いあんな試合誰も見ない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:02:15 ID:esBgDWE/
結局みんな、どれを保存する?
日テレが画像いいんでそれにすっかなと思ってるんだけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:14:07 ID:Ju31mzA0
BSは録らなかったし画質的には日テレだが藤井実況御大解説はきついので、GAORAしか選択肢がないw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:16:31 ID:esBgDWE/
そっかー。
俺以外とあのアホ実況も珍しくていいと思うんだよねw

イーライの最後のドライブも
そんな理知的なもんじゃないし、運と根性感じるから
似つかわしいかなと。

しかも昨年に引き続き、イーライの見事なリスクプレイっぷりに
「ああーあわわー」と御大の譫言がw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:20:53 ID:SM772bs/
全部保存しときゃええんよ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:29:09 ID:esBgDWE/
>>748
そうだね。実際そうしてるし。

連日の飲酒で判断力低下してたわ。サンクス。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 19:57:07 ID:X/z/H1Zi
これよ!
ライトの対面はタックかな?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:08:12 ID:esBgDWE/
>>750
貴様も酔っているなw
戻れw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:17:20 ID:X/z/H1Zi
うへへ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:49:10 ID:a7uZ8bNC
>>744
それは賞金が少なくて、しかも公式に何の出場権も得られない
日本のナビスコカップ。チャンピオンズリーグは違うよ。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:50:25 ID:esBgDWE/
チャンピオンズリーグってカップ戦って位置づけなんだ。
出自はともかく、今でもそうってのはそっちの方が意外だ。

トーナメント=いろもの ってイメージなのかなサッカーは。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 20:55:01 ID:a7uZ8bNC
>>754
昔はチャンピオンズ・カップって名前で各国リーグの1位しか出られなかったんだけど、
出場チーム数と試合数を増やすために、レベルの高いリーグの3〜4位まで出場権を
与えてベスト8決定まではリーグ戦をすることにした。一時期は2次リーグまであったん
だよね。(今度は試合数が多くなりすぎてリーグは一次までに戻した)

スレ違いなのでこのぐらいにしておきますけど・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:24:48 ID:FcdjbR6i
ようつべにパレードの様子がいっぱいうpされてるな
『 18-”1”』コールがマジすげぇwww

それにしてもプレイオフが始まってから今日まで
あれよあれよという間に頂点まで登りつめちゃって
まさに夢見ごこちの1ヶ月だった・・・

連覇なんて欲張りなことは言わないけど
またいつかこんな夢見たいな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:25:57 ID:esBgDWE/
そおおおなんすよねえ〜

これ一回味わっちゃうと
次の目標どうすりゃいいんだろとw
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:28:00 ID:X/z/H1Zi
これから17年健康維持に努めなさいw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:45:44 ID:eP85gY4A
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:46:27 ID:CGGw1XEx
>ジャイアンツで唯一のプロボウル出場者であるDEオウシ・ウメニオーラは、
>スーパーボウル開催地のアリゾナから直接プロボウルの会場であるハワイに移動。
>そのため、優勝パレードには参加していない。
>ウメニオーラは、「TVでパレード中のマイク(ストレイハン)やコーチたちの姿を見ていたら、
>泣いてしまったよ。彼ら、そして自分がジャイアンツの一員であることを幸せに思う。
>出来れば、俺もパレードの中にいたかったね」とコメント。
>また、他のプロボウル選手から多くの祝福を受け、
>「たくさんのお祝いの言葉をかけてもらった。多くの選手たちは、ペイトリオッツが負ける所を見たかったようだね。
>ペイトリオッツが彼らに何をしたのかは分かれないけど、みんな俺たちが勝ってハッピーだったみたいだ」と述べている。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:48:23 ID:X/z/H1Zi
>>759
まだわからんよ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:53:25 ID:esBgDWE/
梅もかなり言うようになってきたw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:33:35 ID:FhIusYek
師匠が師匠だからなw

来年辺りタックもww
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:08:32 ID:XmcTGqR+
そして家庭の事情で40まで現役を続ける事になるんですね。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:13:48 ID:esBgDWE/
目の前にいるフロント4が全員
慰謝料債務者だったら
オフェンスはプレイする気なくなるぞw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:16:35 ID:mkVN8TNm
WASは同地区というのを割り引いても、あまりいってほしくないね。
あのオーナーでは。

一年待てば、もっといいところからHCのオファーがあると思うし。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:31:39 ID:54oHNtgm
スパグヌオーロの話ばっかり・・ギルブライトがかわいそうw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:58:29 ID:tFJtbU9C
WE STOMPED YOU OUT!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

あああストレイハン最高や
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:36:15 ID:Oqlvi0vD
・SB初制覇時の年齢 
ペイトン 30歳
イーライ 27歳

・対戦相手
ペイトン グロちゃんのクマーズ
イーライ ブレイディのパッツ

・個人成績
ペイトン 97/153 63% 1032Yd 3TD 7INT Rat 70.5 (25/38 247Yd 1TD 1INT 1FL 81.8)
イーライ 72/119 60% 854Yd 6TD 1INT Rat 95.7 (19/34 255Yd 2TD 1INT 87.3)

弟を祝福しつつフクザツな表情見せるのも無理ないな、兄ちゃん
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:51:14 ID:3V37VqDq
いや〜スーパーとったジャイアンツってほっんといいもんですねえー


でもMVPはディフェンス陣にあげるべき
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:16:18 ID:up3CI6LA
大会主催者とかが気分で決めてるようなMVPと違って10人以上の記者が投票した結果だし
逆転ドライブ成功させたイーライがMVPでチームメイトも現地ファンも皆納得している

文句言ってるのは、ケチつけて通ぶりたい俄かアンチマニング、アンチイーライだけ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:21:48 ID:UQrmQD9U
超人的なスタッツでMVP取る人もいれば
漫画的な成長でMVP取る人もいていいと思うなあw
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:25:38 ID:/sGT57oe
>>771
MVPはイーライで異議なし。ほっとこうぜ、アホは
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:28:25 ID:CWkeBTmT
ttp://sportsillustrated.cnn.com/si_online/covers/issues/2008/0211.html
この表紙はw
SB見てない人がこの写真を見たら、
「何やってるの? これ」と思うだろうなあ。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:32:28 ID:UQrmQD9U
>>774
ちょっww
イーライ小さいw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:33:58 ID:u5QdadY3
一昨日まで天国の心地だったのに今はスパグニュオロが残ってくれるか不安だ…
DeadskinsのHCに飛びつくような浅慮な人じゃないと信じたいけれど
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:40:20 ID:iRNBzmrP
HAIL MANNINGにちょっとワロタ
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 01:43:48 ID:UQrmQD9U
バレスがふらりと去ってしまいそうな気がする…
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:01:26 ID:CWkeBTmT
After the parade, Spagnuolo was whisked to an airport, where Redskins owner
Daniel Snyder's private plane was waiting to pick him up. Spagnuolo is scheduled
to interview with Snyder on Tuesday night and, after spending the night at the owner's
home, again Wednesday morning.

これ読んで、WASは無さそうだなと思ったけど。
WASオーナーはすごく強引な性格っぽいな。
スパグニョロ欲しいからといっても、もうちょっと気遣いできないかね。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:28:02 ID:D6h2rJz/
>>776
FA解禁まで間もないんで1秒でも待ってられないんだろうね。阿呆オーナーの自業自得だけど。
自分も出て行くとしてもWASなら可能性はかなり低いと思う。
スパッグの戦術実行できるパーソネルでは全然無いし、コーディネーターが既に新任で決まってたりして
金満スナイダーの出すサラリー以外は美味しい話じゃない。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:28:12 ID:Td6nuh/Z
>>726
8枚目の親父がプギャーにしか見えない
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:29:33 ID:D6h2rJz/
アンカーまちがいた。
>780は×>>776>>779
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:41:05 ID:JlHjuF2X
>>778
鉄時代からケガ多い選手なんでバーンアウトしちゃう可能性もアリかな・・
でも今のGMが居る限り人には困らないと予想
●初ドラフトで指名した選手はことごとく即戦力
●DCとして連れてきた未経験のポジションコーチは大ブレイク
●ヘッジコックやミッチェル辺りの地味なFAでも正解を引く
→そしてスーパーボウル制覇
こっそり未来のスポーツ年鑑とか隠し持ってるんじゃねえかと
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:57:20 ID:9TZoesSW
>>781
             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .18−1 __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ

こうで(ry
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 02:58:17 ID:UQrmQD9U
今年は結局
コフリンをうまく御した
オーナーとGMがすごかったってことになるのかしら。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:04:11 ID:WvrpycDa
1度スニーに義父さんのことを聞いてみたいもんだw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:11:27 ID:UQrmQD9U
まあーでも1回でも勝ったんだから
かなりとんでもない事だよな。

はあー。早くSB気分から抜けないとw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:12:48 ID:9TZoesSW
前歯眩しい人と刺青兄貴が去ってチームに一体感が生まれた
ツンギレの鬼軍曹も本心から優しく接するように
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 03:18:06 ID:9TZoesSW
確かにいつまでも浮かれてちゃいかんね
人間、謙虚がイチバン


ttp://www.youtube.com/watch?v=ghmVMeMJgw8
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 05:00:21 ID:CWkeBTmT
David Tyree: Troubled Path Led to Football Fame
ttp://www.abcnews.go.com/WN/story?id=4239365

酒とマリファナを断てなくて、奥さんとも別居していたタイリーが、
お母さんの檄のおかげでクリスチャンになって更生。
そのお母さんは昨年12月半ばに亡くなってしまう。

"God has a plan for everyone," her son said.
"My mother has gone to be home with her Lord, and since she's gone there,
the team's been on fire."

神様とか天国とか本当にあるのかなーと思った。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 11:25:31 ID:bhq08w8E
全然浮かれ気分がぬけません><

昨日のメドウランドでの祝勝会でTyleeが頭にボールくっつけて
シャウトしてるのが面白かったので写真探したけど見つかんなかったよorz

ttp://www.youtube.com/watch?v=7smu5Rsf5JY
これは昨晩のストレイハン@屁ファンのホストのトークショーの模様ですだ

今夜はイーライが出る!
792浮かれぽんち:2008/02/07(木) 11:39:03 ID:MfCJ2CzL
>頭にボールくっつけてシャウト

      &

        へ, --- 、 
     / ̄ ̄ ̄  、____\
    / _/ ̄「~|\ __ \A
   | |  | | ( 、 A , \ミソ
   し'   し' と∨ ̄∨  ∀
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 12:40:11 ID:bhq08w8E
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 15:28:15 ID:DOifs3Ea

         NYGSB制覇ワッショイ!!
     \\  NYGSB制覇ワッショイ!! //
 +   + \\ NYGSB制覇ワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´ー`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:41:19 ID:5IJofnSE
朝の番組でイーライとストレイハンが爽やかトークを披露してる
写真左のブロンド美女はイーライのフィアンセ

http://www.zimbio.com/Abby+McGrew/articles
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:50:52 ID:e88zSlSm
心なしかイーライが大きくなったように見える…w
6-5のストレイハンよりでかいぞ

婚約者は、某シンプソンとか某ブンチェンみたいにならない事を祈るw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:30:03 ID:MfCJ2CzL
いつ頃婚約したんだっけ。
どちらにしろドえらいあげまんだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:58:36 ID:VsOCekrf
婚約は去年の3月らしい
親父や兄貴達と違って地味好みなんですな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:24:33 ID:OkItX6Fc
>>797
975のサイト見に行ったら、ツーショット写真がいっぱい。
おまけにアンケートまであって、彼女あげまんだと思う?
大きなお世話だ。w
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:54:44 ID:DXp67LgE
ちなみに来月「メキシコ」で結婚式を上げる予定らしいです。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 19:57:06 ID:votTSKOc
>775
静止画で一番劇的なのが、その写真だからしょうがない。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 20:20:04 ID:UQrmQD9U
>>800
どこまでも因果…ッw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:04:37 ID:B4M0MHMk
スティーブ・スミス、落球が目立ってしまっているがセンスを感じる。
来年が楽しみ。

ドラフト当時は、個人的にはUSCの同期のドゥエイン・ジャレットの方がインパクトを感じていたので
WRとしては一つ前でジャレットをキャロライナに持っていかれた時は少し落胆したんだが。

ラストドライブの、タイリーのキャッチに比べてしまうと地味だけど
サイドライン際でキャッチした後、粘って1stダウンを更新したうえに
うまくラインを割って時間を止めたプレイ、あれもあのドライブで重要な
ワンプレイだった。


色々思い出す事があって、散発的な書き込みをしてしまって申し訳ないす。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:13:20 ID:jHq/KRrN
その前のTDドライブのアウトに振ってインに切り込むフェイクの鋭さをムラタ氏が褒めてたね>スミス
敏捷性ならスミスにも劣らないはずのシノーリスは何故か怪我が癒えても出場機会貰えなかったな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:16:20 ID:UQrmQD9U
>>803
>色々思い出す事があって

まあ今年の前半いっぱいは
皆そんな感じで、
繰り言でスレが2つくらい消費されるんじゃねーの?w
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:04:43 ID:TiOlchnA
>>800
イーライ「俺、スーパーボウルに勝ったら結婚するんだ」
よかったなイーライ、死亡フラグになんなくて。・゚・(ノД`)・゚・。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:15:25 ID:jHq/KRrN
ttp://www.nfljapan.co.jp/season/news/080207_04.html

ウィルフォークいい奴だなあ…マイアミ大卒で罰金常習だけど
これから個人的に応援していく事にする
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:25:10 ID:OkItX6Fc
>>807
大人の対応だよね。
ちゃんと、素直に気持ちをこめたコメント出すって案外難しいんだなぁ。
特に、残念な結果になった時にはね。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:42:36 ID:jHq/KRrN
全くその通りですな
モスやセアウもリング欲しかっただろうに
試合後の会見では悔しさを堪えて勝者を讃えてた
どこぞのジョンキトナに爪の垢を煎じて呑ませてやりたい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 22:53:19 ID:C+nVVwVC
NHKニュースでもパレードの映像きてるな
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/02/07/v20080206000036_mh.html
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:00:31 ID:UQrmQD9U
有働じゃねえか!w

ところでスペシャルチームのロングスナッパーは
アルフォードなんだな。
GB戦のハイナップでのFG失敗を帳消しにする
とどめのサックにやーしびれたわ。

もしかして美味しいってことか…タインズより
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:25:47 ID:/ShnaLm0
>>805
繰り言=同じこと、特に愚痴などを何度も繰り返して言うこと。また、その言葉。

お前はSB優勝してまだ不満があるのかと(ry
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:25:59 ID:gTycYB0/
ショッキートレードの話はどうなってるの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 00:34:46 ID:M5Ata2n6
ロス、スミス、ブラッドショー、ボス、アルフォード、MJ
2007組は途轍もない何かをもってる
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:04:54 ID:rSq1FHZ5
デオッシーだってLS頑張ったよ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:25:43 ID:d9tGIbao
デオッシーが抜けてるのは
俺も納得できねーw

来期はLBのスターターほぼ確定だと言うのに。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 01:43:09 ID:UKj1k2Fg
>>813
今年ショッキー兄さんをトレードないしカットすると
4M程度のデッドマネーが発生するらしいので多分ない
真面目にキャンプ出て頑張ってくれることを期待しましょう
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:06:56 ID:UKj1k2Fg
ttp://blog.nj.com/ledgergiants/2008/02/spags_is_staying.html
着たああああああああああああああああAAA!!!!!
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:11:14 ID:SLaxmOj7
アッー!
んやったーバンザーイw

来年もニョロが見れるにょろ〜
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:12:40 ID:SLaxmOj7
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:12:58 ID:VaERv6sK
ktkr!!

是非来期でコフリン勇退して(ry
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:13:18 ID:d9tGIbao
めでたい!
乾杯だ!!

再来年監督手形出してお願いw
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:15:55 ID:UKj1k2Fg
ttp://sports.espn.go.com/nfl/news/story?id=3235255
ESPNも来たーよ
3年契約延長だけど、そこまで待たずにTCから禅譲さらる予感!!
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:17:12 ID:SLaxmOj7
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:19:56 ID:d9tGIbao
一応3年契約か!嬉しいなw

>>824
俺は乗ってもいいけどw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:25:06 ID:36Ue+X0U
日本では出ないのかな?
ちょっと前に尼で☆、49、鉄あたりのSBコレクション的奴が出てたの見たが
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:26:37 ID:gTycYB0/
>>824

これ欲しいよね。
ってかもう予約入れちゃったけど。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:29:26 ID:wsR14t9v
NYGファン凄いなwこの時間帯にこの盛り上がりとはw
やっぱファンの数も多いのかな?

何はともあれおめでとうございます。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:38:46 ID:MgsJjLKe
私は残ってくれると最初から信じてましたよw

>>826
INDのSBXLI優勝記念DVD(日本語字幕つき)が日本で出たのがつい最近だから、やっぱり1年後に出るのかも。
830825:2008/02/08(金) 02:41:32 ID:d9tGIbao
>>824
すまん
今注文しちゃったw

送料70$overうひょうwwwww気にしないwww
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:43:10 ID:d9tGIbao
>>828
ありがとう!

人が多いのは最大の懸案をみんな気にしていたからだと思うw
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:44:08 ID:SLaxmOj7
つーかもしブルーレイで出るなら
俺そっち買おうかなあ?w
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:45:26 ID:gTycYB0/
アメリカ在住者がまとめて注文して日本在住者に転送すれば
送料安くなるんじゃないの。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 02:45:38 ID:d9tGIbao
>>832
そん時はそん時で
もう1丁でGO!w
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 03:51:19 ID:uX03sfav
ttp://www.amazon.co.jp/NFL-Super-Bowl-Xlii-Champions/dp/B0012IX3CQ/
日本のAmazonでも予約受け付けてるよ。

スパグニョロがいるなら、ストレイハンももう少しやるかな。
NYシティホールのスピーチで「one more year? うーん(笑)」って言って、
聴衆は「もう1年!もう1年!」みたいなコールで盛り上がってた。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 04:01:03 ID:d9tGIbao
>>835
俺の$130は・・・orz
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:07:24 ID:uX03sfav
>>791
ttp://sports.espn.go.com/nfl/teams/photo?photoId=1802602&team=nyg
これ? 楽しそうだなあw

ttp://news.yahoo.com/nphotos/Super-Bowl-XLII-Sewickley2C-Pa-Nicaragua-New-England-Patriots-Super-Bowl-XLII/ss/events/sp/013008superbowlxlii/im:/080205/480/0ad35300da0d439c8f32897c2e2ddf92/
幻になってしまったTシャツはニカラグアへ送られるらしい。
今だから落ち着いて見られるけど、かっこいいデザインじゃん。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 06:35:13 ID:dydNzTzA
スパニョラも気になるが、NFC他チーム(俺は寒いホームゲームなのにGに負けちゃったチーム)
ファンとしては、ショッキーが来季Gの現場にちゃんと復帰してくれるかがとても気になる。

うちのチームはスーパーな選手が一人だけなのでチームのまとまりで勝負するのだが、
今季のPOでGに負けたのはGの方がチームとしてまとまっていたからだと思う。
つまり、Gにショッキーがいなかったから負けたのだとw
(うちのホームゲームアドバンテージよりでかいって、どんだけ悪影響チームに与えてんだか・・)

やはりチームスポーツ、特にアメフトは多少の個人能力の差ではなく
チームとしての総合力が問われることを改めてGに勉強させて頂いたシーズンでした。

Gはチームとしてとても好感が持てるし、SB制覇を心から祝福してるよー。
おめでとう。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:56:12 ID:9HNNJMbK
NGラストドライブ中に祈るSpagnuoloとTD直後に感謝の祈りをするWilkinson

ttp://www.uploda.org/uporg1239274.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1239276.jpg
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:10:40 ID:jc4YCS5l
>>838
3度目が落ちこぼれの成長物語だったから、
4度目は札付きのワルが心を入れ替えて皆に愛されるようになるまでの物語というのはどうかw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 11:20:31 ID:nxma23NH
ショッキー⇔オチョ

なんてな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:45:38 ID:8cDCj28d
>>841
お断りだw

ところでQueenのWe are the Championsと「動画」を合わせた
そんな祝福ビデオないかしら。
静止画ならあるこたあるけど。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 14:08:31 ID:gdTkLuLs
>>837
そうそう!これこれ!ありがとう!
これ↓とペアで見るとさらにいい!
ttp://sports.espn.go.com/nfl/teams/photo?photoId=1802588&team=nyg

ついさっきのFoxローカルのスポーツニュースでトップがニョロ残留だった!
それと日曜にSBのBehidn the stageの特集やるって言ってた!

それと昨晩のイーライのトークショー出演おもしろかったよ!
ttp://www.youtube.com/watch?v=myPziSDzTSg
ttp://www.youtube.com/watch?v=kFiTTrPQskk
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 16:08:08 ID:TzKOcL9W
真面目に答えてるのはいんだけど、ホストは弄りづらそうだなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 17:49:14 ID:uZ4whQEq
派手さが足りないなw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 18:11:18 ID:8cDCj28d
さあ、じゃあ今日も飲むか?www
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:44:43 ID:RP746cpY
残り35秒逆転TDパスについて
司会者が絶賛「素晴らしい!とても落ち着いてるし非常に美しいTDパスだったね!」
イーライ「うんボールが綺麗に回転してて我ながらうまく投げたよ。ま、めったにないことだけどね・・エヘヘ」
全米が自虐ネタに大爆笑


本人はけっこう気にしてるみたいよ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 19:58:51 ID:SLaxmOj7
これ?後半に言葉少なに語ってる?
スパイラル以外ちと聞き取れないw

David Letterman-Eli Manning-Part-2-Feb-6-2008
http://www.youtube.com/watch?v=kFiTTrPQskk&feature=related
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:08:51 ID:RP746cpY
>>848
番組の最後あたりで言ってると思うが間違ってたらゴメン


あ、それとスパグヌオーロの残留!よくやったNYG
あの攻撃的なD#を2008年も見られるだね
マジでうれしい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:18:19 ID:2KgPDqtb
ttp://news.yahoo.com/nphotos/Super-Bowl-XLII-Sewickley2C-Pa-Nicaragua-New-England-Patriots-Super-Bowl-XLII/ss/events/sp/013008superbowlxlii/im:/080205/480/0ad35300da0d439c8f32897c2e2ddf92/
>幻になってしまったTシャツはニカラグアへ送られるらしい。
>今だから落ち着いて見られるけど、かっこいいデザインじゃん。
出来れば手に入れたい一品ではあるw
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:26:30 ID:RP746cpY
そんな臭いのいらね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:34:08 ID:8ALWNuS4
>>847
へんちくりんな回転してることが多いのは間違いない
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:50:16 ID:SLaxmOj7
>>ニカラグアへ送られるらしい。

し、島流し…       (島じゃないけど)
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 20:50:36 ID:H+evMAfo
兄貴もヘンテコなスパイラルで絶妙なスポットに落としたりするから、家風だな

エイクマンやシャノンシャープの兄貴も褒めてたけどプレーオフ入ってからは制球抜群だった
ひょっとしたらweek1の最後で痛めた肩の調子がようやく戻っただけなのかも
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:03:30 ID:t1XGAJiA
>>854
>シャノンシャープの兄貴
スターリング・シャープって呼んでやってくれ。
活躍期間は短かったけど一級品のWRだったジャマイカ。・゚・(ノД`)・゚・。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:17:43 ID:2KgPDqtb
ようつべでこんなん見つけた。
Peyton interviewing Eli Manning
http://jp.youtube.com/watch?v=QSzh126tex0&feature=related

英語はからきし何で分からないけど。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:20:23 ID:wsR14t9v
>>848
A spiral, it's rare for me.


6:00辺りから、試合後ベリチックがさっさとフィールドを後にしたことについて聞かれて

I guess, he's trying to beat traffic. 渋滞を避けようとしたんじゃないの?(笑)


イーライも言うようになったねw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:24:05 ID:t1XGAJiA
マニングファミリーのCMは笑えるのが多いな。
オレオもよかったが、一番ワロタのはコレだw

http://jp.youtube.com/watch?v=qA2WKzcdSD4
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:24:43 ID:SLaxmOj7
あー、それは試合終了後のスタジアム近辺の道路が
どうしょうもない渋滞になるっていうので
NFLのお客さんは途中でもさっさと帰っちゃうっていうところの話かねw

それにしても楽しそうなロッカールームだなw
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:40:25 ID:RP746cpY
イーライはロッカールームではチームメイトと冗談を言いあうぐらいとてもファニーなヤツらしい
ちょっと信じられないけど
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 21:50:48 ID:zMUtniMp
トークショーの動画のコメントで、
「イーライはDaxFlameに似てるね」てのがあった。
YouTubeの有名人らしいんだが確かに似てるw
イーライがこんなしゃべり方したら嫌だけど…。
ttp://www.youtube.com/watch?v=t9eXD74_QS4
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 22:09:08 ID:36Ue+X0U
>>847
エリたんカワエエ
やっぱ妹キャラなのかなwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:31:35 ID:HaBW8g6b
残ってくれたスパッグスへのご褒美の意味もこめてDFに更に投資してほしいな
ピアースがエンドゾーンでインターフェア取られたパス、あーいうのカバー出来るLBが欲しい
リースの眼力に掛けてドラフトで賄うのがいいのかFAでブリッグスかダンズビーを狙うのがいいのか…
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:55:23 ID:xT5NRq8G
ダンズビーはすげービッグプレイメーカーよ。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:04:15 ID:INDiXprN
Dansbyはタグ貼られるだろ
Briggsも年齢考えると値段ほどの価値があるか微妙だし
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 01:47:44 ID:8AbTu65A
普通にGMの眼力でDBとろうよw

俺はLB推しだけどさ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:32:44 ID:5QugNKLp
'08組はセカンダリーにこれってのが居ないのよね・・素人的に考えて
LBなら人殺ってそうな顔がレイ・ルイスを髣髴とさせるグッデンオヌヌメ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 08:57:51 ID:BxAIesqO
>>863
ピアース以上のLBを望むのは、ちょっと贅沢じゃないかなあ?
あのインターフェアも、けして悪いカバーではなかったよ。

あ、別にピアースを否定しているわけではないのか。

869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:09:32 ID:Ccww928w
ところでみんなPBは見る?梅さんしか出てないけど。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:21:56 ID:Dy5pCyhj
いつもなら正直どうでもいいから見ないけど今年は見ますよw
ウメは体調崩して殆どプレイ参加しないみたいだが
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:28:14 ID:YOctgWju
今年に入ってからNFL=NYGというぐらいまで視野が狭まっていたので
強いリハビリのつもりで見ますw
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 14:52:44 ID:C6lA1rDk
SBをティキがリポート
http://www.youtube.com/watch?v=8AhakW0H3rw

コメ欄でフルボッコにされてますw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 15:41:20 ID:8AbTu65A
ティキも思えば可哀想な奴よ。
長くNYGにいたのにリング取れなかったしな・・・
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:37:51 ID:NFixqPqh
>>873
オレもティキは好きだが、コフリンと仲違いして引退したんだから、仕方ないよ。コフリンの勝ち…ってかたちにはなったが。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:51:09 ID:1Mq4eglH
すぱぐにょろ残留。
(NFL JAPAN HPではすぱぐ「ヌオー」になっとったが。)
ティキは晩節を汚したな。タレント志望だし。目立ちたかったのかな。
下積み長かったし、嫌いじゃないのだが、
イーライ批判は余計だったと思う。残念。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:54:19 ID:dJXZs9Qq
でも一番悔しい思いをしてるのNEじゃなくてティキw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 16:55:05 ID:YOctgWju
一昨年より去年のチームの方が好きで、一番好きだったと思っていたが
去年のチームの数倍今年のチームの方が好きになった俺は
節操なしなのか
NYGなら何でもいいのか
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:05:18 ID:LZhI7Q93
まあ出て行く前も出て行った後も言いたい放題で、それがほぼ全て裏目ったんだから仕方ない罠w

でもNEのフォークとか見てると、
Tikiのキャッチ力とRACはジェイコブ達では補い切れなかったなぁと少しだけ惜しい気分になる

>>877
ファンならそれぐらい現金で当然
今じゃトレード要員のショッキーも、1年前はヘルメット飛ばしながらのセカンドエフォートでチームの魂なんて言われてたという
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:21:28 ID:8AbTu65A
今年のチームがダメだったら
それこそマスコミも「ティキの言うとおり」

そしてコフリンもスパグニョロも辞任。
リースGMは批判されチームも分解・・・。

だが勝って全てが変わった。
結果を出してチームを守った選手達
本当にGJ!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:36:33 ID:BxAIesqO
ティキがクサされんのは、やっぱり淋しい。
結果論で叩かれているのは、見ていて忍びない。

>>875
彼も努力を重ねて一流になったんだよね。
身体デカくしたりファンブル癖を克服したり。

結局、周りから認められてエースとして独り立ちしたのって
選手生活の後半になってからだもんなあ。

けっこう祝福されて引退したはずなんだけど。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:37:03 ID:Ccww928w
解説の誰かが言ってたけど、QBが安定しないチームはやはり成績も良くないと。
散々言われ続けたイーライだけど粘り強く使い続けた結果が今回の歓喜につながったのだと思う。
まさしく継続は力なり。
仮にシーズン途中でイーライを見切ってロレンゼン(これはこれで見たいが)や
他に頼ることになってたら、暗黒に突入していただろう。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:37:33 ID:dJXZs9Qq
>>869
どいつが選ばれたのかをチェックするぐらい
視聴も覚えていたら見てやるかって程度のスタンスでいつもいる
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:46:23 ID:LZhI7Q93
>>880
そのTikiのファンブル癖を脇を締める縦持ちに矯正したのがコフリン
そして走れてたのも今季の日替わり定食(御大)なRBユニットの成績をみれば
Tikiの実力というよりコフリンの娘の旦那をはじめとしたらOL再建の恩恵が大きい

それだけしてくれた恩師とも言える人物に対して「能無し」とまで言ったんだから避難されて当然だよ
ちなみに結果論ではなく、あんまり結果が出てなかったシーズンの途中でも
Tikiの裏切り行為的な批判コメントは現地ファンから総スカンだった
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:53:24 ID:loOt0j7A
よかったのぉ〜、イーライ。人生変わった。

BUFジム・ケリー、MIAダン・マリーノは人生変わらなかったな。
ケリーは負け試合がすっかり似合う男に・・・。
今季のDAL戦観戦でも信じられない逆転されとった。
湾岸ボウルメンバーが数名来ておった。リービィー筆頭に・・・
サイドラインでずっこけとった。引退しても悪夢は続く。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:10:35 ID:NnuLIqh0
Wikiのイーライの項で、どうしても彼を評価したくない人がいるみたいね。
リバースよりレイティングが低いし、来年はどうなるか分からんけど、あのスーパーボウルを
観たら、「それがどうした?」だと思うけどね。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:25:57 ID:BxAIesqO
>>883
いや全く、おっしゃるとおりなんだけど
それでもやっぱり、ティキのプレイが好きだったから
(OLが不安定な頃も走っていたと思うよ)
チーム批判をしてしまった事も含めて、この状況が不憫で不憫で・・・
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 18:41:02 ID:Oa/ioISO
NFLのエヌの字も知らないXリーグ・カナフトファンの俺様だが、ジャイアンツ優勝テラオメス
最後のドライブでファンになったかも。

っつか何かと騒がせてるイーライとやら、一度CFL来てパスの練習でもしないか?ナンチテ。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:23:14 ID:sclIGawd
泥臭いドライブがむしろ感動を与えるというこの逆説w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:46:23 ID:Ccww928w
>>885
のび太のくせに生意気だ!
ってな感覚なんでしょうな。でもね、レギュラーシーズンがどうだったとか、
今までがどうだったとか関係ないんだよね。
すべての選手はSBに勝つために戦っているわけでイーライはそれを成し遂げた。
しかもきちんと自分の力でドライブを完遂して。これは厳然たる事実であり
誰が何を言っても負け犬の遠吠えでしかない。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 19:53:49 ID:cD6oyplH
>>889
それでいいんでない?で、来年はわからんとw
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:11:37 ID:Ccww928w
>>890
来年は来年だよ。ディフェンディングチャンピオンではあるが、
俺はゼロからのスタートだと思っている。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:39:38 ID:wS/qfswz
>>887
カナフトのカの字も知らないNYGファンの俺様だが、dクス
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:23:06 ID:flrdDpUY
誰か修正よろしくです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0

ってか、誰が失敗だと判断しているのか「要出典」だろ。
ペイトンがまだスーパーで勝つ前は「スタッツだけで勝てないQB」と批判し、
イーライがシーズンのスタッツ最悪でもスーパーを制覇したら、「スタッツが悪いので
まだまだ。」とはねぇ・・・。
つくづくこの兄弟は嫉妬の対象になってしまうんだね。
イーライは今年の偉業だけでも、NFLの歴史に名を残すことになると思う。
実際、スーパーボウルで輝いたことだけで歴史に残っている人は多いわけだし。
でも、せっかく才能のある人だから、来年も是非とも活躍して欲しいな。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:28:34 ID:sclIGawd
でもあと1回くらい欲張ってもいいよな。彼の若さを考えたら。
褒められて伸びる人だといいね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 22:35:53 ID:8AbTu65A
3回制覇して3人とも違うQBって
Skinsみたいだねw

Eliには是非とも1人で複数回制覇して欲しいもんだ。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:10:27 ID:sclIGawd
そういやGiantsが勝つと翌年Skinsが勝ってるんだよね。いまんところw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:31:40 ID:xT5NRq8G
まあディルファーだってSBに勝ったことがあるわけだから
そういう批判を黙らせるにはこれからが重要だよ。
数字がいいに越したことはないし。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:41:40 ID:Xpc4iVNf
Haterって連中は何だかんだと一生ケチつけるんだよ
誰も勝てないと思われてた無敗のチーム相手に逆転TDドライブ完結させたQBと
たまたま勝ちチームのQBだった奴が同列に見えるんだからなあ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:50:32 ID:xT5NRq8G
どっちもディフェンスで勝ったのには変わりない。
このプレイオフは確かに一流QBだった。
ただあのドライブ1つで超一流と言うのは・・・
なにごとも継続が必要だと思うよ。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 23:57:16 ID:Xpc4iVNf
すでに超一流なんて誰も言ってないだろ
だがディフェンスだけならあのまま14-10で負けていた
リターンTD以外スコアできずにボコられて負けたヘボチームorzと
終始プレッシャーにやられながら最後(の一つ前だが)でアジャストしてきっちりTD返してきたチームを
安直な一般化で同列にするなと
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:00:56 ID:uwVZZVMj
でもまあ勝った者が強いんですからね、
こればっかりは。

しばらくは言わせておけばいいんじゃないですかねw
他チームファンも、大概はイーライをそう悪くは見てないんだし。
暖かくなるぐらいまでは、ニヤニヤしてましょうよw

つーかイーライを罵倒するのは
俺たちNYGファンの権利なんだぜ、とちょっと思わないでもないけどw
今シーズンは罵倒し疲れたところでドカンと調子が上がったから
マジ楽しかったw
絶対イーライファンは得してるよなw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:17:36 ID:1vPNoyLT
勘違い雑魚QBのヲタがここぞとばかりに威勢を張ってて笑える
平均72程度の雑魚QBが今後もSBを制する確率


ないね。兄貴が3連覇するよりない
第一今回のSBもDFのおかげだしな
あのブレイディがあんだけ抑えられたらペイトリはどーしようもないよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:21:28 ID:BPCigTm/
俺はイーライに期待してるけどね
なんつたって若干4年目にしてSBMVPをあっさりととっちゃった男
数字だけでは語れない特別な何かを彼はもってるはず。つまり信頼してるってこと
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:21:31 ID:peRPF/S4
痛いNE厨を装いたいだけのいつもの粘着乙
もうちょっと釣り針隠す努力しましょうねー
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:23:03 ID:1vPNoyLT
来年は得意のサックやインターセプトをかまして我々を楽しませて下さい、イーライさん(笑)
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:27:54 ID:1vPNoyLT
>>900
あれはパスを受けた側のファインプレーだよ
まあイーライ(笑)もイーライ(笑)なりに頑張ったけどな
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:33:30 ID:p1jspcPJ
>>903
入団当初から4Qに入ると人が変わったようになる事はままあったなぁ
昨シーズンのペイトンとの開幕戦の時にもそんなデータが紹介されていた

たぶん、引退後にはストーバックやエルウェイみたいなカムバック・キッドの一人に数えられてるんだろう
モンタナには誰も並べないけれど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:35:36 ID:uwVZZVMj
スレが伸びる伸びる。メデタイw
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:55:32 ID:w+RI6HhH
>>908
1ヶ月で1スレ消費ってすごいことだよね。
前は週に1回開くかどうかだったけど、最近は毎日開かないと追いつけない
というのがたまらなくうれしい。

そういえば、前回も無敵と思われたモンタナのいた49ers&下馬評断然有利の
ビルズを倒してのスーポーボウル優勝だったなぁ・・・。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:02:50 ID:BPCigTm/
>>907
4Qに強い印象はあるね。なんだろう
過去に何度か4Qに逆転TDパスを決めて勝った実績があるからかな
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:11:45 ID:+kL2q2uf
>>910
勝ち方が派手だからじゃないかな?
PHI相手に17点差引っ繰り返して逆転勝ちしたりとか。

@PHIのWCも、
OLのホールディング2連発で1&30って絶望的状況から同点TD決める所までは行ったんだよね。
その後でウェストブルックを止められなかったから、結果としては負けてしまったけど。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:18:54 ID:BPCigTm/
>>911
なるほど。あと、DENにも逆転勝ちしたことあったけ、2006年だったか
トゥーマへのTDパス・・あの試合も痺れた
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:21:17 ID:uwVZZVMj
>>911
>PHI相手に17点差ひっくり返した

これだ。2006年week2。
http://www.nfl.com/videos?videoId=09000d5d8012eabc
http://www.nfl.com/gamecenter?game_id=28885&displayPage=tab_gamecenter&season=2006&week=REG2

これはマジで楽しかったねー。
バレスとトゥーマー大活躍だし。調子がよきゃこんなもんよ!w

つうかこの年だって怪我人さえ出なければPHIにおくれなぞ取らなかったともさ!
ティキも不運よの〜
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:27:33 ID:uwVZZVMj
>>912
2005年week7だな
http://www.nfl.com/gamecenter?game_id=28624&displayPage=tab_gamecenter&season=2005&week=REG7
大本営に動画はないのかな…
俺のPCにはG+の録画があるんだが…w

DEN23-17NYG 4Qで2分30秒。自陣20ydですよ。
そこから残り5秒でTDパスをトゥーマーに…ウッ

シャナハンもがっくり。
ストレイハンは大ジャンプで大喜びですよ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:29:08 ID:2VYdkhSO
>>909
下手したら本当に開幕前にもう1スレ消化するかもしれんなw


しかしイーライに関しては元に戻る可能性充分ある気がするし…そうなったらとても1流とは呼べないのはみんなも同意なんじゃないの?
まぁ何かヲタとアンチが極端に言い合ってるだけなんだろうが

個人的には一度の輝きより安定を求めたい
NFLはSBが全てとは言えファンとしてはそれに勝てないシーズンの方が圧倒的に多いんだから、勝った時の満足感よりは負けた時の(´・ω・`)な感情がトータルで上回るもんだよ(少なくとも俺は
だから俺はこれで今までのイーライのorz的な部分が帳消しになったとは思わないかなぁ
もちろんこれをキッカケに本当に覚醒してくれるのが一番なんだけど

まぁこれも一度勝ってしまったから言える贅沢なのかもしれんなw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 01:35:27 ID:+kL2q2uf
>>912
あの試合は名手イーラムのFG失敗とかティキの記録的な走りもあったけど
やっぱり覚えてるのはラストのTDだね。
猛然とラッシュしてくるジョン・リンチをバックステップでいなしながら、
イーライがホットリードのトゥーマーにヒット!
G−で見たけど、鉄贔屓でまったく褒めない生澤氏もべた褒めw

>>913
なぜかアンディリードが時計回さずギャンブルに来てくれたり
ファンブルリカバーもあったりと、かなり運にも恵まれていたけどねw
この試合は確か有馬村田の2大イーライアンチ実況解説だから余計に溜飲が下ったわぁ。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:11:09 ID:w+RI6HhH
>>915
そりゃ、ウチのチームはたまにスーパー制覇してくれるてるからねぇw
一度もスーパー制覇していないチームなら、やっぱり一度の輝きを求めるでしょ。
真面目な話、スーパーを勝てない、プレーオフで勝てないという理由で解雇された
コーチは数知れずなので、NFLにおいて、基本的には
一度の輝き>安定
という価値観が多いのかなと思っている。
ビルズの印象だって、本来であればAFC4連覇をもって「王朝」と表現してよいと
思うのだが、残念ながら世間の目はそうではないし・・・。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:16:39 ID:BWDHyDRv
>>915
このレスに限らず使う人がチラホラ居るけど、覚醒という表現は全く的を射てないな。
まるで兄者みたいに20ヤード30ヤードを容易に通すパサーQBに変身したようなニュアンスに読める。
どちらかと言えば、とにかく低リスクの短いパスを積み重ねるクォーターバッキングで復権したファーヴとGBに近い。
心掛け次第でいいし、今のイーライにはそれを実行できるだけの自信と裏付けの成功体験がある。
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:19:33 ID:k4cLlsg1
勝てるQBか否か、だよ。
そしてEliは今年勝った。そういうことさ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:29:03 ID:uwVZZVMj
>>919
その通りだねえー。
他にはなにも言うことないねえ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 02:38:47 ID:DDJ8guU/
4年目の兄と弟比べたら弟のが確実に勝ち方を知ってるQBだよね
Peytonがボールコントロールの大事さに気づいたのってSB制覇の年になってようやく
それまでは単にEdgeに頼りたくなかっただけかもしれないがw

でもDAL戦の1分足らずでタッチダウン返したドライブもそうだがノーハドルの巧さは兄譲りというか何というか
オーディブルしすぎてディレイ取られそうになる所までは似なくていいけれど
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 03:00:10 ID:k4cLlsg1
お兄さんと比べたら
そりゃEliのほうが早く勝ったけど
お兄さんのほうが上さ。そりゃ認めんとw

それに別にどっちが上でもいいのさ。
見習うべきとこは見習ってより高みを目指してくれれば。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:11:53 ID:tMKxG9Yd
今後いくら成績悪かろうが、SBでベストプレイのひとつ&記憶に残るQBとし
評価され続けますよ。ジョーネイマスみたく。
ところで、PITのベンはRating22.6でSB勝ってるのね。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:27:34 ID:WF0xkBU4
勝ったQBの中では最低のレイティング記録だね
でもランドルエルのTDパスの時のブロックや
TDランとそれに繋げたスクランブルからのウォードへのパスで充分勝ちには貢献していた
クラスオブ'04はイーライとビッグベンで後世QBの当たり年と言われるね

え、リヴァース?ないない、それはないw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 04:56:38 ID:+roMFIda
>>923
後半はPITS圧倒してたが、SEAもポロリがなければいいとこまで
行ってた。>>924が言及してるように総合力の勝利みたいな感じ。
それに比べて今年のSBはミスは少ないし、最後までわからなかった。
ブレディはサック5回受けてる中、266YD、レーティング80超えとるし、INT0。
最後のモスへのロングパスもあわやだし。ほんま恐ろしいQB。
当分ダース・ベーダーみたいなヒールだな。イーライやベンがいい奴にうつる。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:27:30 ID:+iJc1VK9
>>878
ショッキートレード要員なの?
FA市場ではTE不作っぽいから、いいトレードできそうだけど。
ボス次第かな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 05:48:01 ID:sUIzXqVi
商売するなら今ですなー
昨オフのぺティグーの如く、リースは主力でも怪我したらどんどん切っていく人っぽいし
NFC東はクーリー、ウィッテン、LJとアスリートなレシーブTE擁してるチーム揃いだから
運動能力とパスカバーのスキルを兼備したLBと交換してくれる所はないものか
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 08:41:00 ID:2sLWFc14
>>925
カルペッパーも実力ない割りにすっかりヒールだな。
グロスマンは何をやってもフルボッコ。悪役にもなれない、
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:06:00 ID:eBHdJU1/
イーライの評価か・・・。
良くも悪くも色々言われるのがQBってポジションだからね。
兄貴だって、ずっとP.S.じゃ勝てないって言われていたし、
ブレイディでさえ何かと言われているしね。

ましてや、突っ込みどころが満載のイーライなんだから言われないほうがどうかしてる。
でも、みんなそんな突っ込みどころ満載なイーライが大好きなんだろ。w

一昨年のロリみたいに、若くしてリング取ればどうしても批判が集中するんだろうな。
イーライは幸い、兄貴や親父って言うアドバイザーがいるから、ロリみたいにアホな事はしないでしょ。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:17:06 ID:Gx1RWEm4
来シーズン、イーライが元に戻ってるという可能性について(ry
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 09:38:17 ID:uwVZZVMj
>でも、みんなそんな突っ込みどころ満載なイーライが大好きなんだろ。w

みんな良く分かっている件について。

いま地震が来たが俺の歪んだイーライ愛は揺らがない。w
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:15:31 ID:Vxh/VDLB
私みたいなEliに一目ぼれしてNYGファンになったにわかもいますよ〜
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 10:20:13 ID:QsS7oVgc
>>932
リスク商品に手を出したなw
一緒に乱高下しようぜw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:03:07 ID:+iJc1VK9
>>918
確かに3D&6くらいだと、非常に安心してみていられるような。
そういう意味では、2人のRBと特にOCの功績が大なのかな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 11:47:08 ID:r9VeHeq+
コールなんてそう毎度毎度当たらないし
RBがどんなに優秀でも1stDでノーゲインあるいはロスという場合はどうしても出てくる
そうなった時に仕掛けてくる相手のD#も的確にリード出来るようになったって事でしょう
どこからプレッシャーが入ってくるか把握してるから、
ロスリスみたいな強さや脚が無いイーライでもギリギリで逃げられる
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:09:17 ID:TpaVIAlm
1)ウィルソン、ミッチェル、タインズ等のUFAは残すかどうか
2)FA、ドラフトではどのポジションを補強すべきか
3)ショッキーを放出するべきか否か
4)ストレイハンやトゥーマー、フィーグルスは引退するのか

オフの話題はだいたいこんなとこかな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 12:31:08 ID:dWTuLZas
>>936
ショッキーこそ来年の補強の目玉だと思うけどねぇ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:20:52 ID:ut4JmNfI
TOUCHDOWN PRO SB増刊号、本屋でぱらぱらっと見てみたけど、
NYGが勝つ可能性なんてほとんど考えてなかったような内容だった。

せっかく贔屓のチームが勝った記念に買おうと思ってたのに。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:31:21 ID:uMvxQS4g
>>938
なんせ「丸ごと一冊ペイトリオッツ」だからww
素人が好き勝手語るならともかく、仮にも専門誌がこれじゃ赤っ恥もいいところ
ま、あの雑誌には最初から専門誌らしいことなんて何も期待していないけど

Eliは大学でも四年になってようやく開花したり、Shockeyが抜けてから別人の様に安定したことを考えると
自分より威張ってる奴が居る場合萎縮しちゃって実力が出せないタイプとみた。
おそらく子供の頃からPeyton兄様のあの性格のせいで(ry
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:29:25 ID:/V1rwC1l
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:30:10 ID:QsS7oVgc
>>939
>おそらく子供の頃から兄様のあの性格のせいで(ry

それはなんてキルアですか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:39:24 ID:rDcybqfv
>>939
そうか、そのストレスで頭皮が・・・
きっとペイトンもクーパー兄者から色々されてたんだろうなw

妹者はT.O.なんか来たら一発で精神がやられそうな感じがするw
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 14:55:53 ID:2VYdkhSO
ならバレスいなかったら兄者超えるんじゃね?w
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:03:54 ID:uMvxQS4g
TOやJ.WalkerみたいなNFL屈指の俺様とはもう相性最悪
Burressはいっぱい投げてくれるEli大好きで友達だから例外なのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:18:37 ID:RJUB6AaS
バレスは息子の名前をイーライに肖ってイライジャElijahにするくらい仲良し
家に帰って子供を高い高いをしてあげるのが至福の時らしい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 15:37:56 ID:QsS7oVgc
チーム練習に参加しないバレスに付き合って
マンツーマンで練習するらしいしな。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:19:52 ID:jxjnwloF
>>945
SBのときにバレスの子供映ってたね。
背中に17 ELIJAHと書かれた子供用のジャージ着ててかわいかった。
バレスもパパの顔だったな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:33:19 ID:21n/XRo3
>>939
最後の頁の編集後記みたいな駄文あったじゃない。
あれを読んで正直、怒りが沸いてきた。
TDNFLと呼んでた頃の8号(2年目のエイクマンが表紙だった)から
ガマンしてから買い続けてきたが、今回の特集号で愛想が尽きた。

もう買わない。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:37:48 ID:QsS7oVgc
NYGファンをそこまで怒り心頭にさせる文章があるのか。
これは見なければなるまいw

そして来年の原動力にしようw
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 16:57:47 ID:21n/XRo3
>>949
スマソ、つい取り乱してしまった(;^ω^)
でもさ…ブログに書き散らかすような内容に金払ってしまったってのが…
おっと、あとはご自分でご覧いただいて判断される方がよいか。

話変わってようつべでちょっと面白いのを見つけた。
RidgewoodTVってNYのローカル局らしいんだけど、
フィーグルスをひたすらプッシュしてるんだわ。
いきさつは分からんけど、普段陽の当たらないパンターを
追いかけてるってのが自分、ツボにハマった(*^ω^)
RidgewoodTVがうpしてる動画は幾つかあったけど、
こいつ↓が一番よかった。思わず(´;ω;`)ジーンときてしまった。
ttp://www.youtube.com/watch?v=kwNkmtvYfXc
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:14:26 ID:h0iO+eqm
>>947
イーライの隣のスーツ着た細長い人がバレスかと一瞬勘違いして着替えるの速ッ!と思ってしまったw
あれどこかで見た顔なんだよな……誰だったか、思い出せない
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 17:29:29 ID:dTB80V9A
フランス旅行から帰ってきて、
たった今、結果を知った。

コルツファンでした。
おめ!
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 18:26:53 ID:EUx/95M6
ttp://i192.photobucket.com/albums/z256/npilagin/18-1.jpg
来シーズンはチームロゴこれにしようぜ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:45:25 ID:uwVZZVMj
970くらいになったらスレを立てましょうねえ

いやー、嬉しいPart3スレになったぜえ。
G+を限界高レートで録画したぜw

何回エンコーディングやり直すかを考えると
嬉しいような辛いようなw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 19:54:32 ID:iFH6+plk
それはもうBRレコーダーを買うしか。

ずっと東芝だったのでついHD-DVD機を買ってしまった者より。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 20:41:55 ID:0HYZoDNR
Touchdown Pro増刊号は19-0のグッズと変わらんなw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:35:28 ID:jxjnwloF
しかし、いくら月刊誌で予測のリスクが高いとは言え、あそこまであからさまにやらかすかね>TOUCHDOWN Pro。
後藤爺や松本って本当にアレだったんだな。
あんなに素晴らしいSBだったんだから、他のスポーツ誌で秀逸なレポートが読みたいよ。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:42:27 ID:dWTuLZas
システム上勢いで頂点まで行っちゃうことがあるからしょうがない。
何度か同じことやるとか、レギュラーシーズンで地力を証明して見
返すしかないの。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:50:50 ID:emq2IHgV
例年通りならベースボールマガジン社からもスーパーボウル特集&今季の纏め号出るんじゃないかな?
ニョロのfire-zoneに対する村田の解説とか読んでみたい
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:58:59 ID:k4cLlsg1
なにせTDPRO増刊号は
スーパーボウルやる前から
「第42回スーパーボウル特報、ブレイディと敢然無敵のペイトリオッツ」
というタイトル発表してたからな。
偏向ぶりには正直悪意を感じるなw

TDPRO本誌のほうも
2月号「ダラスにまかせろ!」→ダラス敗退
3月号ブレイディとファーブの特集だったのをムリヤリGB削ってパッツ大特集

これだからなwまあ酷いにもほどがあって笑うよw
NYGが憎いだろうな編集部
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 21:59:38 ID:k4cLlsg1
敢然→完全の間違い
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:08:35 ID:emq2IHgV
>>960
毎度の誤字脱字も、なるたけ新しい情報載せる方針で十分な推敲する時間が取れないんだろうなぁ
なんて超好意的に解釈する愛想も尽きました
やる気がないのか能力がないのか知らないけど単に雑で質が低いだけだわ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:14:01 ID:dWTuLZas
SB獲っても評価されないってのは悲しいね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:18:57 ID:IKofR7un
1回獲っただけではな…って風がそろそろ吹いてくるんでしょうか。
寒い世の中だ…
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:26:50 ID:SNaQsOnc
連覇そして王朝へ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:28:00 ID:BPCigTm/
なんだかんだ言ってもみんなイーライが大好き

イーライはみんなのもの

みんなのイーライ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:29:30 ID:+vDS8MX7
>>960
そういうのが決まってたからG+のスーパーボウルの解説で御大はもろパッツびいきだったんだなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:33:45 ID:k4cLlsg1
>>967
後藤さんは開幕前予想、NYGをNFC東で堂々最下位予想だし
松本はNYGが大好きなダラスに勝って大ショックだし・・・
TDじゃないけど村田もNEパーフェクトに未練タップリだしwww

喜んでたの河口となっちぐらいじゃないのかね?w
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:35:42 ID:k4cLlsg1
でもいいさ
NYGファンの俺達は嬉しいんだからw
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:46:44 ID:w1jSRoRY
>>968
なっちはNE予想してたんだし違うだろ

と言おうと思ったが
予想が外れて葉山にいじられて喜ぶ
という構造が見えてNE負けてよろこんでるのかもと思った
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:52:22 ID:k4cLlsg1
>>970
あれ、そうなの?
前シーズン(2006-2007シーズン)1人だけ敢然とNYG優勝予想してたんだよw
そーか今シーズンは日和おったかw

まあいいことよ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:54:13 ID:21n/XRo3
さて、そろそろ新スレを立てなきゃ。
名前どーする?
【史上最強の】ジャイアンツ応援スレ4【underdog】
他にセンスある香具師の提案キボンヌw
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:55:42 ID:IKofR7un
皆さんもうNFLウィークリーご覧になった?

かんどーしますよ
かんどー

2月11日(月)BS1 0:20〜0:40 NFLウイークリー(再)
2月11日(月)BS1 9:30〜9:50 NFLウイークリー(再)

実況スレにでもいきますかね…w
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:56:37 ID:k4cLlsg1
>>972
謙虚に行こうぜ!

>>973
おお行くぞ。グフフ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:57:15 ID:IKofR7un
【全試合】ジャイアンツ応援スレ4【Away希望】
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:57:17 ID:1ODfH7Q5
【big upset】ジャイアンツ応援スレ4【true blue】
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:05:15 ID:0HYZoDNR
【のび太のくせに】ジャイアンツ応援スレ4【生意気な】

ごめんなさい、冗談です。
975に1票。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:06:27 ID:k4cLlsg1
【低評価上等だけど】NY.Giants応援スレ4【飛行機だけは勘弁な】
【ストレイハンと】NY.Giants応援スレ4【魔法の指輪】
【spagと共に】NY.Giants応援スレ4【どこまでも】
【捕まっても】NY.Giants応援スレ4【ジワジワ前へ】
【サックの】NY.Giants応援スレ4【時間ですよ】
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:06:53 ID:k4cLlsg1
>>975がいい感じだなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:08:06 ID:IKofR7un
>>977
も捨てがたい
かなり捨てがたいw
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:10:13 ID:k4cLlsg1
NYGもしくはNYも入れたい気もしますね
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:11:52 ID:jxjnwloF
あと20足らずですが良いスレになりました。
英訳してチームに送りたいくらい。次スレでも良いことありますよーに。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:14:15 ID:emq2IHgV
【Eli】NY.Giants応援スレ4【to Tyree】
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:15:31 ID:IKofR7un
BS1で生島さんがスーパーボウルやっとるよ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:41:04 ID:IsfSx2ua
>>984
いやあ、何度見てもいいね。

【Eli覚醒】NY.Giants応援スレ4【Spag&Co.】
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:43:53 ID:21n/XRo3
後の事考えると>>977が良い気がするw
来期どういう状況になっても対応できそうだしw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:46:50 ID:IKofR7un
977いいよねw
のび太だとグロちゃんとも被らない系の自虐だしw
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:48:15 ID:R6yKRzMP
来季とか考えずに記念スレとして立てたいな
>>977より>975の方がいい
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:51:54 ID:jxjnwloF
>>987
確かに他チームのファンの皆さんにも喜んでもらえそうだし、
イーライには永遠のサクセスストーリーテラーでいてほしいというみんなの気持ちをよく表している。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:52:48 ID:k4cLlsg1
【ウェリントンに】NY.Giants応援スレ4【捧ぐ】
【石の上にも】NY.Giants応援スレ4【17年】
【Blackburnは】NY.Giants応援スレ4【あわてんぼう】

>>977は自虐的すぎて
悔しい人も多かろうと思うんだがw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:54:26 ID:tt40DXiY
SB勝利した縁起のいいスレタイだし、スレ番以外そのままを希望しておく
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:57:33 ID:k4cLlsg1
まあ多数決でいいのでは
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:02:21 ID:Ra5Qch1r
まとまらないので現状維持しましょうか。
建てますがよろしいか?

【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】

21 & 25 & 42 SuperBowl覇者 ジャイアンツを応援するスレ

公式サイト
http://www.giants.com/
Sports Illustrated内
http://sportsillustrated.cnn.com/football/nfl/teams/giants/

過去スレ
【NYG】ジャイアンツ応援スレ3【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1200147203/
【NYG】ジャイアンツ応援スレ2【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165487246/
NYジャイアンツ応援スレ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1100364642/
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:03:28 ID:1NUhAphh
>>993
異議なし!乙!!
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:03:46 ID:a60k5gEQ
端的で>>975がよいが
せっかくの記念スレなんだからまじめにいこう。わかりやすくこれでよろ↓
【SuperBowl制覇】NY.Giants応援スレ4【17年ぶり3度目】
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:04:00 ID:FtJDMa3x
>>993
それでいってらっされ
失敗したら建てる
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:04:00 ID:KnAEajnA
>>993
Let`s GO!
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:09:43 ID:KnAEajnA
次ですぜ旦那衆
【NYG】ジャイアンツ応援スレ4【BigBlue】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202655937/
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:10:01 ID:KnAEajnA
梅煮
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 00:10:05 ID:1NUhAphh
後1秒
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。