アメスポ信者はなぜサッカーをいちいち意識するのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 22:32:23 ID:3Ps3j1E0
ワールドカップ>>>>オリンピック>>>>>その他
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 05:33:45 ID:mAgmGkpa
世界の視聴者数なんてのはタダ同然(ホントのタダもあるんだろうな)で
低所得国に放映させてるだけのこと。
要はタダ券配ってスタジアム埋めるのとなんら変わらないよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 01:32:19 ID:5KbYLTUg
>>925
ソース未表示、ビュワー数記載なし。資料としての価値ほとんどないんだけど鬼マルチ貼り。
でもまあおもしろいから許すよ低能くん。
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 05:30:15 ID:TudcJFWE
>>930
日本の小学校にタダで用具配る程宣伝と刷り込みには熱心な団体だからな

集英社だかテレビ東京だか東映だかにも当然・・
933DD:2008/01/29(火) 07:57:32 ID:gjRj4ol4

 田舎のアホウは知らぬ事ばかり



グーグル検索→  北朝鮮送金ルート




グーグル検索→  亀田右翼の正体在日



934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 08:49:16 ID:lGzz7xGJ
>>930
世界最強の称号が欲しいからってことか..
サッカーのワールドカップなら最貧国でも「見たい」という需要が先に立つだろうけど
SBとなるとな。アメリカという国の宣伝みたいなもんかな。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:25:49 ID:GDwS6xOA
>>934
サッカーW杯が一切プロパガンダ的でないとでも?
単独で国の宣伝するか
まとめ売りで宣伝するか、の違いでしかないんじゃない?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 10:47:50 ID:lGzz7xGJ
>>935
なんでそんなにカリカリしてんのか知らないけど。
そりゃどちらも最貧国にはただで渡してるのは想像に難くない。

ただもう少し資力のある国(アフリカ諸国とか南米とか)に対してサッカーは実需がありそうなんだよね。
SBは実需のある国がそんなにたくさんあるとは思えない。ほとんどないという方が実情に近いでしょ。
なにせプレーしたことどころか見たこともない人も多いはずだからねえ。

直接儲からなくてもそれはそれで意味はあると思うのよね。
自分も子供のころなんやらわからないけどTVでやってるからって理由だけで
毎年のようにSB見始めたのが今につながってるわけだから。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:16:36 ID:SHXWclAc
失礼した。
つーかプロたる以上、種目に関係なく宣伝が重要だと思いますんで。

SBの放送権料って
米国内と国外ではすごい差はあるんだろうね。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 12:48:42 ID:lGzz7xGJ
しかしながら宣伝というのは利益を上げるための手段でしかないからね。
売上が望める市場が現存するサカと、ほぼ海外売上が望める市場が限られたNFLではね
宣伝にいかざるを得ないNFLという構図になると思うけど。
まあどうでもいいね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 03:06:36 ID:FWu124Nj
>>934
国はそんなハリウッドみたいな期待はしてないだろ。
スポーツは映画や音楽の様にはいかないって事は、もうとっくに明白になってるし
バスケットというもののそれなりの成功が、良くも悪くもアメフトがまるで向いてない事を示唆してるし。
今更その程度の映像流した所でアメリカの宣伝にたいしたプラスになる訳もないのに、そんな使命を負う訳がない。

飽和状態になって国内の若年層すら以前程掴めなくなってるんだから、新しい市場や権威=宣伝材料を求める様になるのは
当然な訳で、たいした効果は期待できないなりに何もやらないよりはマシだからやってる、という程度の軽い宣伝活動。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 12:36:17 ID:PNOWG4p9
age
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 16:20:04 ID:Pq5xPj47
そんなことより迫ってきたスーパーボウルがぜんぜん盛り上がってないんですけど
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 16:28:51 ID:sghKQLWI
アメリカ文化大好き国民なのにね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 01:27:22 ID:sI5S3dF2
アメスポ廚はカス
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 05:22:59 ID:NMk9ezq8
>>942
若者の間で流行ってるものだけだろ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 19:24:24 ID:rvHUrPIu
つか、ラグビー板がアメフトヲタに荒らされてひどいことになってるんだけど・・
よくわからないけどアメフトとラグビーって仲悪いの??
ちょっとラグビー板の人が気の毒じゃん。。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:04:16 ID:DjQugtPt
や、それは多分なりすまし…
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 23:46:46 ID:B/dE9Bck
>>945
あんたとお仲間さんの仕業だろ   ほんとサカ豚って碌な奴いねえな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 00:53:07 ID:gYH2WpOr
だな。同時多発分かりやす過ぎ。低能度抜群やね。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 01:12:46 ID:A45ABhAh
サッカーとそれ以外って対立構図でも作りたいのかねえ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 06:27:23 ID:aVOGapQG
>>947
あんたとお仲間ってどういう意味だ?
こちらはラグビースレ住人。
君らのお仲間にはうんざりしている。
サカ豚など知らないぞ。
君らのレスでアメフトファンの質の悪さを暖めて知ったよ。

>>948
同時多発ね・・
こっちはずっと粘着されてきたが。
ま、お前のオツムも大したことなさそうだがな。

951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 09:37:02 ID:esBgDWE/
サカ豚印の釣り針丸見えw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 10:15:50 ID:nDy0oSXP
がまかつw
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:22:39 ID:LcVKtVBj
どうしても成りすましの仕業にしたいようだなw
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:26:07 ID:MRSfNJAq
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WWE ザ・ロック part4 [プロレス]
なぜアメリカではサッカー人気が上がらない?★2 [海外サッカー]
アメフトがラグビーの人気を超える日 [ラグビー]
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:27:25 ID:o9LFnck9
ラグビー板にあるなぜラグビーはアメフトに抜かれそうなのか 24のスレの
スレタイが前スレのスレタイと違っている件について


やっぱりサカ豚って天然なんだなw
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:31:37 ID:BNpwOIs6
>>954
>アメフトがラグビーの人気を超える日 [ラグビー]

以前スレ見た時、おすすめ2ちゃんねるが全部アメフトスレで埋め尽くされていたw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:35:24 ID:o3PFLpsR
最近唐突に焼き豚、サカ豚の仕業とか書いて対立に持ち込もうとする分断工作員がいるな。

キムチ臭せーーーーーーーーーーw
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 18:43:14 ID:3SbyluV5
書き込みだけでは何ファンなのかわからないのに。
それこそ成りすましかもしれん。
分断工作員に同調するやつも工作員なんだろ。
チョンはあらゆる場所で自作自演の工作してるからな。
携帯電話のL704iなんてスパムメールで工作してるからな。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:41:14 ID:aVOGapQG
あまりにラグビー板が酷いのでここを覗いてみました。
でも何かここで訴えれば「サカ豚」?の仕業ということにされてしまうんですね。
アメフトファンにはちょっと失望しました。

960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 21:41:49 ID:esBgDWE/
覗いてみました、って今日2回目じゃねえか
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 22:31:52 ID:aVOGapQG
そうですよ、二回覗いてみたわけです。
一度ラグビーの当該スレを見てもらいたいと思った次第。
まともなアメフトファンならどう思うのか、意見を伺いたいものです。
スレは↓にもあるように「アメフトがラグビーの人気を超える日」
自分がアメフトファンならショックだね。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 23:44:13 ID:O7KoSuQU
>>961
ハイハイ わかりました わかりました

じゃあついでにとっととこの糞スレ埋めて巣に帰りな
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 00:08:39 ID:Ee0PSgLz
>>962
いやこのスレに長居をするほど興味もない。
ただここのお仲間の蛮行を訴えたかった。
できることなら引き取って連れ戻していただきたいくらい。
ここも話のわかるお仁はいそうにないか。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:15:40 ID:+vaxFYnC
スーパーボウルって世界で10億人見てるそうですが…

アメリカで1億人、日本で200万人…

あとの9億人弱はどこの国?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 16:25:18 ID:P9Ox1qzd
>>964
アメリカ人が録画して何回も見てます
のべ人数ですw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 17:15:07 ID:C8t2+PSN
俺もラグビー板から来たんだが、あのスレはちょっと前まで
「なぜラグビーはサッカーに抜かれたのか」だった
もうその時点で本当のアメフトファンじゃない事が分かるだろ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 18:08:39 ID:Ee0PSgLz
どうしてアメフトファンに成りすまして荒らすのかな?
動機がどうしても理解できないんだけど。
反論している人も「サカ豚」とか「やきぶた」とかチョンとか書かれて・・
異種スポーツファン同士仲が悪いわけ?
リアルの世界ではアメフト部の奴がラグビーW杯応援していたりするのになあ。
かりにサッカーファンだとしても、何故だか理解に苦しむよ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 21:41:03 ID:Dc01P6gD
自分だけが社会の中で孤立してるのがつらいから
他人が反目しあうのを見るのが楽しいんじゃないのかな。
暇そうだしw
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 12:28:28 ID:8cDCj28d
敵がボールをポゼッション次第、
ブーイングでプレッシャーをかけることが
条件反射になっているからです。

スタジアムから出ても
他競技ファンを見次第ブーイング。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 00:15:50 ID:zqLr2Pu4
案の定アメスポ豚がサッカー板荒らしまくってるな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 02:27:19 ID:DLFOrppa
>>970
どのスレ?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 04:38:43 ID:G/Fh/Dt2
>>970
アメスポ豚はラグビー板も荒らしている
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:24:35 ID:zqLr2Pu4
NHKでプレミアがはじまってアメスポのつまらなさが露呈してきたねw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 20:29:53 ID:ZbNWSHeq
どう見ても坂井の自演
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 21:26:04 ID:+BR5Ek2r
そろそろ次スレよろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:28:05 ID:iDtWJQR2
次スレ立てるならお前らの巣(サッカー板)で立てて勝手にやれ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 00:30:11 ID:DGVUGEw1
明日建てるぜい
楽しみに待っててね〜
978名無しさん@お腹いっぱい。
次のスレです
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1202602560/

こっちは埋めましょう