アメフトのルールを解りやすく教えるスレ 2nd Down
関係ないって言うと語弊があるかな
要するにダウンした時にボールの位置がエンドゾーンの延長線上に
少しでも入ってればタッチダウンって事だ。
パイロンを狙うのはパイロンをボールで倒せば確実にタッチダウン判定されるから
パイロンを足で蹴ってもエンドゾーン内に着地してない場合は
ボールがエンドゾーン内を通過してないとタッチダウンにならないだろうね
ああまた誤解を産みそうな・・・
エンドゾーン内に着地しててもボールがゴールラインを超えてないとタッチダウンにゃならんね
エンドゾーン |
│ 走ってきたキャリアがアウトオブバウンズに接地する前に
. ────┤- - - - - - - ← ボールがこの線(点線部分でも可)にちょっとでも達したらタッチダウン
│
インフィールド │ アウトオブバウンズ
って事じゃないかと思うのですがいかがでしょうか。間違ってたら指摘ヨロシク
>>935 現地の実況や記事によると、体の一部が左上の枠を通過している必要がある。(パイロン含む)
そう。エンドゾーンの延長問題(1)は有名だからちょっと詳しければそういう認識はあると思う。
だが、体の一部がエンドゾ−ン上に存在していない(2)といけないというのは初耳だった
しかし、「(1)でいいなら何でパイロン蹴るんだ?ボールはOBで空中だけどゴールライン超えてるじゃん」
という疑問が出てくるんだけど、その回答に(2)はなってる
つまり
>>935の図で
左上A右上B
左下C右下Dとすると
ボール・キャリアともに全部空中通過だとして
a:ボールD→B/キャリアC→A→BならTDって認識でOKなのですか?
b:ボールD→B→A/キャリアC→D→Bなんてあんましあり得ないだろうけどこの場合は?
確かボールがエンドゾーンにあるっのが優先されたような気がするもんで
「体の一部がエンドゾーン上に存在していないといけない」ってルールは初めて知ったよ。
ただそれはあくまでボールがエンドゾーン内を通過した場合のことでしょ。
ヴィックの場合はボールもパイロン上を通過してたんじゃないの?(放送見てないから判定を知りません。大本営のダイジェストを見る限り、ボールはエンドゾーンを通過してるように見える)
>>938 ボールもキャリアも空中でサイドラインを割った場合、確かボールがサイドラインを通過した地点が前進地点になるんだと思った。
つまりa、bどちらの場合もTDにはならない。
ただしキャリアがインバウンズに足をついてる場合、ボールがD→BならばTDになる。
940 :
939:2005/12/15(木) 05:51:49 ID:Prz/9cv4
追加
>>938のbの場合を良く見てなかった。
キャリアがBに接地する前にボールがAに接地すれば当然TDです。
>>939 ヴィックの件の判定要旨は、
ボールはエンドゾーン内を通過してないが(もしくは、その確かな証拠はないが)
ボールを持ってない右手がパイロン上を通過したのでTD、ということで間違いないよ。
もちろんエンドゾーンの延長面をボールが通過している事と、
以上のことをOBになる前にやることが前提だけど。
だから
>>938のa、bともにTDになるはず。
bはこのルールとは直接関係ないから確かなことは言えないけど。
>940
接地ではなくて、いずれもエンドゾーン上を通過でOKのはず。
ボールにしても体にしても。
今回の場合は身体が浮いていたからかな。
じゃあ「身体がインバウンズに接地」or「エンドゾーン上を通過」かつ「ボールがゴールライン平面を突破」
でいいわけか。
Vickはあの動き見るとちゃんと理解してたんだなぁ。少し意外。
その後、右コーナーに飛び込んだ時の動きから見るに、
・ボールを左手で持つのは癖
・パイロンの内側を通そうとする時に、片手になってしまうのも癖
で、結果として素晴らしい動きになってしまっただけにも見える。
抗議の内容聞いてみるとよくわかりそうだな。
NFLのプレイオフ出場に関しての質問です。
同ディビジョン内で同率のチームがいる場合に、優先を決める項目があるのですが、
その中の head-to-head に関して教えてください。
同勝同敗同分の場合は、直接対決の成績(勝つと+1、負けると-1)
だと思うのですが、それだとNFC SouthのTBとCarは互いに1勝1敗なので、+−0に
なるのではないのでしょうか?
実際は、両チームとも+1になっています。
よろしくお願いします。
タイになるのは一緒なのでいいんではないでしょうか。
どうせ最大2試合だし。
947 :
↑:2005/12/16(金) 00:15:29 ID:pyEaFjm3
各地区内での順位の決定方法は,
1.全試合での勝率
2.直接対決(3チーム以上を比較する場合は当該チーム間の勝率)
3.所属地区内チームとの勝率
4.共通対戦相手との勝率
5.所属カンファレンス内チームとの勝率
6.勝った相手の平均勝率
7.対戦相手の平均勝率
8.所属カンファレンスチーム内での得点および失点のランクキングの和
9.全チーム間での得点および失点のランクキングの和
10.共通対戦相手での得失点差
11.全試合での得失点差
12.全試合でのタッチダウン数差
1が同じだった場合,2で比較.1,2も同じだった場合3で比較…というように
比べていきます.
こうして各地区の順位がつけられます.各地区1位は自動的にPlayOff出場が
決まりますが,PlayoffにはWild Cardという2位以下のチームから出場できる
枠が2枠あります.この枠には各地区の2位が自動的に入るわけではなく成績
によって選ばれることになります.
その決定方法は,
1.全試合での勝率
2.直接対決(3チーム以上を比較する場合,比較するすべてのチームに勝ち越しているか,負け越しているチームがある場合のみ)
3.所属カンファレンス内チームとの勝率
4.共通対戦相手との勝率(4チーム以上共通対戦相手がある場合)
5.勝った相手の平均勝率
6.対戦相手の平均勝率
7.所属カンファレンスチーム内での得点および失点のランクキングの和
8.全チーム間での得点および失点のランクキングの和
9.所属カンファレンス内チームとの試合での得失点差
10.全試合での得失点差
11.全試合でのタッチダウン数差
12.コイントス
となります.ただし、地区が異なるチーム同士を比較する際には,
地区内での順位が優先され,同時に同地区に所属する2チーム以上を他の
地区所属のチームと比較することはありません.
また,3チーム以上を同時比較した場合,1チームが決定したら,
残りのチームで再び最初から順位決定法を適用します.
だそうです。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 01:48:57 ID:skT9moxw
フォルススタートってどのタイミングで出るの?
スナップされる前でディフェンスが動く前でも反則とられてるときもあるよーな。
オフサイドもよく分かりません。
この前NFLの試合でハードカウント中にディフェンスが動いただけで反則とられてたよ。
どなたか教えてください。
>947
その「2.」のスコアリング方法について訊いてるんじゃないでしょうか
負けがマイナスか0かで違いは出ないのでいいと思うけど。
>948
GとTは、手を地面に付いて、QBがCのケツに手を当ててればフォルススタートの対象になる。
オーディブルとかシフトのときでも、動いたことでDを誘発したとみなされれば取られる。
オフサイドは原則LOS超えたときにスナップされたら取られるんだけど、
スナップ前でも侵入したことでOLが動いたりした場合も取られる。
それって本当はニュートラルゾーンインフラクションな時もあるけど、結構ごっちゃ。
ハンドサインもヤードも同じだしね。
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/16(金) 11:08:42 ID:2qCVn+0I
ラストツーミニッツって他の時間と計る時にどう違うの??
3&OUTってどういう状況ですか?
ゴールポストの直近に立ってると
微妙なFGの成功不成功の判別がしづらそうなのですが
あの人たちはシグナル出し係で判定は別の人がやってるんでしょうか?
必死にボールを目で追ってるシーンを見たことがありませんし
ぬぼーと前進して(時には隣のシグナルを盗み見ながら)
シグナルを出しているようにしか見えないので疑問に思ってます。
>>950 NFLでは違いはなかったはず。
>>951 攻撃権を得てから、1度もファーストダウンを獲得できずにパントを蹴ること。
「3&OUT」=「3回攻撃して終わり」
>>952 ゴールの判定は勿論ポストの下のジャッジが下しています。
いくらなんでもボールを見ていないなんてことはないと思うけどw
顔を見合わせているのは、2人の判定が分かれていないかを
確かめてからシグナルしているからじゃないかな。
954 :
945:2005/12/16(金) 19:07:05 ID:RTddVRkB
>>949 > >947
> その「2.」のスコアリング方法について訊いてるんじゃないでしょうか
> 負けがマイナスか0かで違いは出ないのでいいと思うけど。
>
そうです。ありがとうございます。
自分もマイナスか0かの違いだけだと思うのですが、NFL.comのサイトを見ると、
AFCでは、マイナスがついて、NFCでは、マイナスがつかない
って事になるんですよ。
ttp://www.nfl.com/standings/conference 通常だったらどちらかに統一しそうなのですが・・・
それで、疑問になって書き込んだ次第です。
>>949 明らかにオフサイドしちゃってOLが釣られずにスナップが出たとして
オフサイドした選手からQBやRBへ一直線にタックルできるとか
怪我人が出そうになるとオフサイドでプレーを止めて怪我するようなプレーを止める
ということじゃないの?
>>952 ゴールポストの後ろから見て左側に立っている人は、自分の担当するポストの
右側を通ったらOKシグナルを出し、右に立っている人は自分の担当するポスト
の左側を通ったらOKシグナルを出す。2人ともOKシグナルを出してるとポストの
間を通過したことになるのでそれを確認してからあらためて成功のシグナルを
出すのです。
>>950 前半残り2分と後半残り5分は、それ以前の時間帯に比べて時計の挙動が違いますが、
そういうことではなくて?
>>958 「NFLでは」 という注釈をつけないと混乱が起こりそうな
NCAAルールではラスト2分であろうとなかろうと基本的には計時方法は同じです
960 :
958:2005/12/17(土) 07:32:42 ID:SbOvDS73
>>959 おっしゃる通りです。
質問の趣旨がよくわからなかったので、考えずに書いてしまいました。
パントの時、Pが走ったりパスを投げるもしくは
FGの時Korホールダーが同等のプレイは可能
ですか?
もちろん
フェイクFGとかフェイクパントとか呼ばれるプレーがあるよ
いつもプ板が中心の俺にとって、失礼ながら
この過疎板での即レスdクスです
いやいや、このスレは初歩的からマニアックまで
坊ちゃん嬢ちゃんからジィちゃんバァちゃんまで
待たせず優しく親切丁寧な良スレですよ?
ありがたいことです。
リターナーはランしかできないの?
パスってこと?前パスはスクリメージからのオフェンスしかできない。
キックオフ時のリターン側の配置で、キックが35ヤードから行なわれる場合
リターン側は敵陣45〜50ヤード以内に5人以上配置しなければならないということですが、
NFLのようにキックが30ヤードから行なわれる場合リターン側が5人以上配置しなければ
いけないのは何ヤードから何ヤード以内でしょうか?
>>968 NCAAルールでは確かに昔はあったんだけど今はそのルールはなくなりました
NFLもないような気が・・・
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:26:35 ID:rJdHQpHx
LBの役割って??司令塔らしいのですがプレー中よく指示(なのかな?)しているように見えます相手?味方?にどんなこと叫んでいるの?
LBっていうのは、ライン(前線でぶつかってる人)とCB(パスキャッチを邪魔する人)の真ん中に位置していて、そのどちらの役割を果たす人ですよ。基本的にディフェンスの核になる人たちなので司令塔みたいですね。
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 02:56:32 ID:rJdHQpHx
ありがとうございます。やっぱり指示してるんですね。プレイ中どんなこと言ってるんですか?
973 :
現役LB:2005/12/19(月) 03:11:39 ID:NL3o1L+4
プレイが始まる直前は相手の隊形等をみてそれが前持ってだした隊形&プレイに合わないならオーディブルだしてプレイの変更をみんなに新しいプレイの暗号を叫ぶ
プレイ開始直後はキーをみてリードしパスorランを判断しパスならパスと叫んで知らせる
後はドロー、スクリーンのとき以外あんまり喋ることはないと思う
不足、誤りがあれば誰か付け足し&訂正お願いします。
うぉおぉぉぉぉとか叫びながら突っ込んでいったり、
タックル後にこのふnxxxが!などとこき下ろしたりします。
ってコレは他のポジションでも同じですね。
まあ
まあ、LBじゃなきゃいけないってわけじゃないんだけどね。
DLやCBでは場所的に無理なだけで。チーム事情によってはSがコーラー。
>>976 DLだから気づく事(微妙な変化)も多いからその時は指示してる。
>>974 タックル後は確かに誰でも言ってるな。
でも、突っ込むとき叫ぶのは個人差でしょ?
気づかれずに死角から・・・・。ってのも多いし
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:35:16 ID:lYJ/kYwS
ペナルティの理由が「危険だから」っていうルールは結構後から決まってるんじゃないかなぁ。
特にQB周り。
具体的な施行時期はわからぬ
OLが背番号50〜79番をつけなきゃいけないというのは知ってるのですが、
パントやFGの時も同じですか?
たとえば80番のスナッパーや50番のパンターってのは反則ですか?
>>980 80番台のロングスナッパーは、90年代のサンディエゴにいたからOKでしょ。
50番台のパンターは記憶にないけど
50番台で、パントフォーメーションの「声出し役」が
トリックプレイでダイレクトスナップを受けて走ったのを見た記憶があるので
パンターも50番台でOKなのではないかと