チーフス(KC)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1邪穂
(´皿`;)今年こそ優勝!
2名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 05:24:46 ID:U6JYeZ3K
2げっと
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 07:51:30 ID:XJmfmuaV
むり
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:26:57 ID:r+FLpnpF
ケンタッキーフライドチキンのシェフ(KFC CHEFS)
通称から揚げ屋
5邪穂:04/11/09 02:34:01 ID:aTwyUuo9
無理かも・・・ディフェンス悪過ぎ。
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 02:12:33 ID:cta3uVkY
ファルコンズ戦は悪くなかった。
コルツに勝った時はもしかしたらこのまま連勝が続くのかとか思ったりした。

…orz
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 22:13:01 ID:Btr2xR2r
けーしー
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 12:20:08 ID:MaPplIkU
ぺに負けたらゆるさねぇぞ




































ガン( ゚д゚)ガレチーフス
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:34:44 ID:AAypSrEY
AFCでスーパー出場が一番遠ざかっているチームじゃないの?
あっ! NYJがいた。
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:09:02 ID:rLD5nEaW
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:30:09 ID:i2caN/Se
まあNEに勝てるとは誰も思ってないだろうから…
NEにはディフェンスのチームじゃないとダメだよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 04:05:14 ID:fVMy5fll
ブレイロックも悪くはないと思うけどね。
でもNEには勝てんだろうな…。
ま、ホームズがいてもかてんだろう。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 20:58:32 ID:1OPO9iXD
ダメすぎる
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 23:04:17 ID:Y5bAfnom
今日GaoraでSD戦を見た
_| ̄|○ダンテ・ホール…
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 02:29:06 ID:5fwn0ytw
でも、顎は来年もやるつーてるし
来年で契約切れなんだけどな
16邪穂:04/12/06 04:24:42 ID:aWuZCf/N
(´皿`;)チーフスらしくないよぉぉぉ
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 15:49:13 ID:/M6CL6FO
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20041210-00000004-nfl-spo

チーフスRBホームズが故障者リスト入り
 カンザスシティ・チーフスのエースRBプリースト・ホームズが故障者リスト入りし、今季中の復帰はなくなった。
ホームズがケガで離脱する11月上旬まで、リーグトップのラン獲得ヤードと得点をあげていた。
ホームズは11月7日のバッカニアーズ戦以降欠場を続けていた。
彼は膝の腱を痛め、チームが予想していたよりも回復が遅れていることから、故障者リスト入りとなった。
チーフスのカール・ピーターソン球団社長は
「プリースト・ホームズは右膝のリハビリを行っており、着実に回復している。不幸なことに、リハビリは当初予想されていたものよりも長い期間をようしている。その結果、プリーストが今季中に万全の状態で復帰することはできなくなった」
と書面で述べている。
現在4勝8敗のチーフスは、【すでにプレイオフ戦線から脱落】している。

<チーフス>
18邪穂:04/12/22 13:34:45 ID:fEHqBilU
6勝8敗。 得点はコルツに次ぐ2位なのに・・・
ヴァーミールのチームは守備がほんとだめだな・・・。
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 01:31:38 ID:D8gquTEY
ビデオにとってあるweek7の対アトランタの試合を見て現実逃避します…
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:34:02 ID:H1JphI2T
昨日はよかったよぉー
21邪穂:04/12/27 17:52:08 ID:9zWM6iPG
(´皿`;)この勢いが序盤からあればねぇ・・・。
22邪穂:05/01/01 17:47:31 ID:IKaTCpb6
(´皿`;)あけましておめでとう!! 今年もチーフスをよろしく!!
23邪穂:05/01/10 15:57:18 ID:wpcTpRI1
(´皿`;)さぁ!来年に向けて!ディフェンスを強化!!強化!!
24邪穂:05/02/05 23:34:06 ID:AzzjUrNK
(´皿`;)ディフェンスコーチを・・・ってあれ?昨年・・・(w
25名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 03:43:35 ID:3Hg/3nnN
かなりの攻撃力と、
かなりのザルさを併せ持つチームになってるからね。

点がよく入るから、見ていて面白いんだけど、
出来る限り勝って欲しい。
26 ◆Libtecho8Q :05/02/20 00:35:17 ID:kCtD5FhT
記念パピコ
27 :05/03/18 21:47:18 ID:Ib+NGr4z
楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛
 楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛

 豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢
豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢

楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛
 楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛
28 :05/03/18 21:48:08 ID:Ib+NGr4z


楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛
 楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛

 豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢
豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢豪正崎楢

楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛
 楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛楢崎正剛
29(´ι _`  ) :05/03/19 13:01:05 ID:RLS7FdHA
くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく くりか! くりくりくりっくり♪
くりくりくくりくりくくりくりくくりくりくくりくりく
30名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 22:34:05 ID:A/+Xyv0B
ちょ、ちょ、ちょ、ちょべりぐ。
名無しさん@おまんこちょっとだけいっぱいい〜っぱいなめてるの?
??????????????
エロス pu8eerawwwwwwwwwwwwwww4xFTnS9
16puerasutookaaaarasi
いろんな所でやってるな。
なんか嫌な事あったかもしれないけど元気出せよ。


31邪穂:2005/04/15(金) 00:49:44 ID:KZFjV6Fs
(´皿`;)・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/10(金) 20:41:02 ID:noh0ZRoi
補強は成功!だと思う
33名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 16:38:36 ID:/NbJFmtk
控えRBがDQNなのが気になる。 
34名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 01:27:49 ID:pva8y+yT
新人Pのコルクウィットっていい選手だな。
35邪穂:2005/10/10(月) 06:37:06 ID:62mczLrb
(´皿`;)2勝して、2敗・・・
ブロンコスの調子がよいし、厳しいシーズンになりそうだなぁ・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 15:20:33 ID:xrCi3E4a
毎年同じことを繰り返し、、、SDも強いぞ。
DEF良くなったと聞いていたが、2週続けて見たら、またザルだし。
毎回100点取ればいいんだよな。そうすれば勝てる。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:44:57 ID:Mw32JunZ
いい試合だった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 10:45:25 ID:Mw32JunZ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/13(日) 12:42:10 ID:xWMyrXI2
グリーンのお父さんお亡くなりになってたのか・・・
NFLウィークリー見て泣いちゃったよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 19:30:38 ID:n4PknbOn
試合後のヴァーミールの演説が泣けたね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:19:45 ID:tDS7216c
>>40
ヴァーミールって昔からあの手の“泣かせる演説”が得意だからね。
第15回SBにイーグルスを連れて行ったときの、試合前の選手を前にしての演説。
こいつも胸が詰まりそうな、グッとくるものがあった(ウルウル)
機会があったら見てみるがよろし。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 00:54:09 ID:1HSDaVxq
俺はあのギャンブル成功の瞬間のファンの歓声を聞いて涙した
+ヴァーとグリーンの抱擁&グリーンの涙
+ヴァーミールの演説
だからな、KOされた気分だ
KCスバラシス
43名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 13:56:09 ID:XQtkbdLl
   _、_
 ( ,_ノ` )      n
 ̄     \    ( E) KCグッジョブ!!
フ     /ヽ ヽ_//

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / good job!!
   \(uu     /     uu)/
    |      ∧     /

       _n n_
  _、_  .(  ll  )    _、_
( ,_ノ` )  `/ /ヽ  ( <_,` )
(    ̄ ̄___/ ヽ___ ̄ ̄   )
 \   丶     /     /    good job!!



44名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/07(水) 17:52:44 ID:0JEt7pch
NEとDENに連勝だ!プレーオフも見えてきたかな?どうか頑張ってくれ!
しかしレスすくねーなぁ…
45名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 06:44:27 ID:m9nL3/kb
とりあえずSDに勝つのは絶対条件だな。
でもお互い11勝だとタイブレイク負け。10勝でもSDがINDじゃなくてDENかMIAに負けたりしないと
タイブレイク負け。結構不利だな。まあ、SDはPITに並ぶと負けるから、出場確立は3チーム五分かな。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:25:14 ID:u4F13dLz
ラリー・ジョンソンいいね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 16:34:39 ID:ayztys+d
>>45
>10勝でもSDがINDじゃなくてDENかMIAに負けたりしないと

ワロスw
これがショッテンクオリティ
48邪穂:2006/02/08(水) 01:43:34 ID:w6Cww70k
(´皿`;)さてヴァーミールやめたよ・・何処へ行こうか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 17:19:12 ID:xxhUQfAZ
クリスチャンお子家って今何してるんだろ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 20:10:37 ID:kkiHbJ3W
ナイジェリアの悪夢age
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:55:48 ID:zy0X0Fdu
△…シンジヨ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 02:58:10 ID:zy0X0Fdu
△△△
53 :2006/09/13(水) 14:13:27 ID:ZBLuYhEG
脳震盪ワロスwwwww
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:09:48 ID:aUR6Hbyy
でも、足からすべってるのにあの低いタックルはやばいよ
両手でボールをキープしてるから、
今回みたいに後頭部を強打する危険が高い
まぁ、もう少し体をひねったほうがよかったのはたしかだけど
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 20:56:49 ID:6982rkS0
しかしグリーンってつくづくついてないね…
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/20(水) 23:46:07 ID:9uoc2KFi
>>55
そうだね、ウィリー・ローフ用にとっておいたサラリーが余っているから誰か獲ってくるかな
カート・ワーナーとか連れてきたらかなり笑える
57 :2006/09/21(木) 20:59:57 ID:AnU6qxga
ブロンコスにOTの末6ー9で負けた…
プラマー調子悪かったから勝てたのに
しかもBSだと開幕2連敗だとプレーオフ進出の可能性は13%って言ってた…
58 :2006/09/22(金) 19:48:45 ID:Cp/ykR+O
初めてチーフスの試合見たんだけど、このチームのKRかなり良い選手
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 19:59:07 ID:qxVXpFFU
NFLに興味があってダンテ・ホールをしらんとは…
スポセンのハイライト常連だったのに…
プロボウルにも出てたのに…





君もしや日テレの穴?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/22(金) 20:08:39 ID:9fKJx1k0
www。レフリーのジェスチャーも覚えてね。
61 :2006/09/22(金) 23:08:26 ID:Cp/ykR+O
>>59釣れたwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/24(日) 08:27:21 ID:hP3murb+
安部奈知はまだKCを押すのかな?
W8くらいでラリージョンソンはぶっ壊れてしまいそうだし。
63 :2006/10/03(火) 01:58:42 ID:i+J2k63f
ダンテキタ――――――――(゜∀゜)ー―――――――!!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 01:48:54 ID:6wGOuzmH
チームが凹んだところでSF戦とは良いめぐりあわせだ
そして次週は敵地だが救う神第2弾アリゾナ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 13:22:37 ID:BZzNS2/8
ジョンソン・・・

http://www.nfl.com/news/story/9714592
66 :2006/10/16(月) 23:48:41 ID:60H4dF7U
スティーラーズに虐殺された…
守備が良いチームじゃなかったの?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 01:41:08 ID:eugQFCnD
つーかポラマルのあの髪の毛が反則だろ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 17:31:02 ID:iQk2R4FM
L.ジョンソンは完治してないのかな。
T.ロー同様、明らかに動きが鈍い。
69 :2006/10/23(月) 07:39:17 ID:vvPK2S3p
ラスト6秒
決めたよタインズ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 07:42:33 ID:B4inKMi5
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 09:56:56 ID:Nue0x94Y
ホームズは戻ってこれそうなの?
引退か?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 17:12:38 ID:0IWvLNtI
>>71
あなたも両手でもって△をつくりなさい。
そしてまわりに布教しなさい。
信じるものは救われます。
73 :2006/10/28(土) 19:43:19 ID:1AurIlXc
QBのグリーンはいつ頃復帰するの?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 20:28:03 ID:RN8SGmE8
ヒュアードも出られないのか?
75 :2006/10/29(日) 20:51:14 ID:90ylQ6Vu
>>74出れない
次の試合は第3QBのクロイルが出る
76 :2006/10/30(月) 11:34:28 ID:qTx9Udqp
シーホークス戦勝利はハセルとアレキがいないから勝てたのか?
それとも実力?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:30:52 ID:R9OXleEz
アローヘッド補正
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 17:48:01 ID:OGpxSAQR
LJ今年2000Y無理かなー?後半爆発してくれれば、夢じゃない
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:02:00 ID:0YUPGBus
下手に2kも走ると翌年ツケが回ってくるような希ガスよ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 22:21:49 ID:ba+tuYQZ
アホPがいなけりゃ楽勝だったのに。#69も反省しろ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 09:42:06 ID:We13+QGD
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━キタ━━━キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━キタ━━━キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
キタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタキタ━━━キタ━━━キタ━━━(゚∀゚)━━━━━!!━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━!!━━━(゚∀゚)(゚∀゚)━━━━━━━━━━━━!!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:19:40 ID:2Tebszfq
来週の@マイアミ戦に勝たないとPOが危うくなる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 00:32:40 ID:2RbiE22H
いやいや、そんなに割り引いて考えなくてもいいんじゃないかとおもいますよ。
なんかぶっこ抜きそうな気がしてきましたよ。
うまくいけば、地区優勝もありますよ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 14:02:07 ID:UWyKIc4/
とにかくデンバーには勝って欲しいよ。
デンバーにさえ勝てればPOは逝けそうな気がするが・・・
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 06:41:40 ID:sMU5pYmZ

   ∧∧    
   /⌒ヽ) il|li
  i三 ∪
  (/~∪
 三三
三三
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 11:35:19 ID:WctjAWa+
イルカさんに負けたw
87 :2006/11/16(木) 00:51:00 ID:AwGHb0ex
グリーンもう試合出れる状態らしいけど、来週はどっちのQBが先発するかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:33:39 ID:AwGHb0ex
QB交代!!
89 :2006/11/20(月) 14:50:43 ID:MLhzFydh
グリーンの復帰初戦がOKAで本当良かったw
90 :2006/11/21(火) 08:19:52 ID:1FmARoia
来週のDEN戦がPO進出の正念場になりそう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 08:41:28 ID:lcnU7ork
ってかサンクスキビングディのナイトゲームだからこれ全米中継って事?
92 :2006/11/24(金) 14:19:40 ID:C+W2tSOt
WEEK12
DEN 10
KC 19
タインズ4FGキタ――(゜∀゜)ー―!!
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 16:42:12 ID:2ARDoEyK
スタッツみるとDENのランが38yって、めちゃくちゃディフェンス気合が入ってたらしいな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 17:19:37 ID:Cwgtc68c
>>93
そもそも14キャリーしかさせてない。
パスは39attにスクランブル2回、サック2回でトータル43プレー。
DENにしてはあり得ない比率だし、エドワーズも「ランを止めに行った」と言ってるから
人数かけて無理矢理止めに行ったんじゃないかな?

そうだとしたら基本的にマンツーで守り抜いたパスD#が褒められるべきかも。
95 :2006/11/27(月) 22:41:34 ID:tb6jRVql
次の試合まで9日間休めるからラッキー♪
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:43:52 ID:hNbc/wfH
CLEに負けるなんて予想外
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:46:09 ID:DUI9BNyX
今後の予定
WEEK14 BAL
WEEK15 @SD
WEEK16 @OAK
WEEK17 JAX
OAKを除いて厳しい試合ばっかり
今年は9勝7敗でギリギリプレーオフ出れなくてシーズン終わりそう
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 00:16:47 ID:W4YDv2LL
BALに負けた後はLT率いるSDかよ_| ̄|〇
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 14:07:51 ID:fLXFO4e9
オーナー死去か
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 23:00:57 ID:RqpMLnt/
ラマー・ハントよ安らかなれ(―人―)
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/18(月) 21:30:20 ID:qh1yiZhx
地区3位に転落かよ_| ̄|〇
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/19(火) 07:57:27 ID:tf29TBl/
まさかドアマットのSDなんかに負けるような時代になるとは
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 22:33:10 ID:PUvkVCjB
ゴンザレスキャッチしろよ_| ̄|〇
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 09:56:22 ID:yBNzt5xP
>>102
君のスレはこちら
ドアマットのOAKオタ君

Oakland Raiders Part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1165325239/
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 08:19:45 ID:JUg6HOdb
まあSEDAなきあと、西ではSDこそドアマットが似合うけど。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 15:57:57 ID:gghnuzdQ
対OAK戦8連勝オメ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:39:48 ID:950E3U2X
プレーオフ進出の条件
KC勝ち
CIN負けor引き分け
DEN負け
TEN負けor引き分け
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 10:35:19 ID:kzoL0UMk
すげえええええ・・・・・
全部出来た。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 11:31:34 ID:gs3iK2hN
これはすごい
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 15:07:00 ID:KJpP68Zr
開幕戦終了の時点でこの結果を予想できた奴は皆無に近かっただろうなw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 19:21:42 ID:A87BPLh1
>>57しかも13%の確率でプレーオフ進出した(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル (((( ;゚д゚)))アワワワワ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:46:24 ID:RNwA61mW
なんかKCがスーパーボウル行きそうな気がしてきた
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 13:31:39 ID:tcglZrJg
>>107
すごいなコレは
ハーマンHCおめでとう
せっかくだからショッテンハイマーのサンディエゴを倒して欲しい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 13:00:58 ID:C15qV8gi
ちーふすたいこるつなんじからきっくおふ?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 18:18:29 ID:5y27irTO
>>114
日本時間日曜午前6時半
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 20:09:13 ID:C15qV8gi
>>115さんくす
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:50:54 ID:29ss3RSP
先制を許してしまった
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 06:52:56 ID:IHNq18ZK
気合入れろよボケども
デコはつぶせ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:00:16 ID:kJ1d/yJA
KCさえんぞ。
むちゃ近のFGはずすし・・・
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 08:21:58 ID:dIBDkeIZ
firstdown 0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:24:38 ID:GSekByGn
負けたね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 09:35:55 ID:IHNq18ZK
m9(^Д^)プギャー
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 12:08:24 ID:y7I3e2H1
なんで3int奪っておいて負けるかな・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 15:33:10 ID:vsbRBTsB
>>123安部奈知が優勝予想したから
125名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 20:14:11 ID:MU2WB6Ge
ぽろぽろおとしすぎ...
126名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 12:13:31 ID:1CHG+9vC
ゴンザレスは出て行くからなんとかしろ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 09:48:56 ID:x7hqY0jj
ゴンザレス5年延長
128名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 10:43:03 ID:/6lmba7q
SNFの選手紹介がウケたんだな
129名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 12:53:19 ID:Izxml1SX
新参者です。ラリー・ジョンソンって素行に問題あり?Yahoo!掲示板に練習態度が悪いって書かれてたんだけど…
130名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/09(金) 13:46:04 ID:bkmCh+2m
ダンテ・ホール<<<ヘスター
131名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 03:50:51 ID:BAFpQwC0
まあリターナーは経年劣化の激しい仕事だしね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 15:18:49 ID:ghPbVCOW
2006シーズン終了age
133名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 01:02:48 ID:LRRfjysk
2007 NFL Season Opponents
HOME
Denver,Oakland,San Diego
Jacksonville,Tennessee,Cincinnati
Green Bay,Minnesota
AWAY
Denver,Oakland,San Diego
Houston,Indianapolis,New York-J
Chicago,Detroit

今年は8勝8敗になりそうな悪寒
134名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 16:47:24 ID:b4zDfBdZ
ID記念カキコ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 18:39:50 ID:0tDUcfND
シールズお疲れ様
136名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:42:34 ID:iezhz1id
モートンってオコイエが居た時に居た?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 20:52:15 ID:MHdNAWwe
誰もチーフスをアゲないんで
138名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/13(月) 20:17:17 ID:pKmQuLE4
あげた
139名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/09(日) 19:11:13 ID:80HeDhWB
ゴンザレスさん?キレてるんですか?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:10:09 ID:G9awb2wL
ラリー・ジョンソンってどうなったんですか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:08:12 ID:1bVJ9JCx
>>140
契約でゴネてたけど、開幕直前に契約した。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/21(日) 11:19:56 ID:/kbG40I0
アレンのサイズとスピードは反則だな。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/14(水) 13:22:55 ID:DEtJGJnb
ブラッケンリッジがDENブランドン・マーシャルの金玉一撃wwwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 22:57:17 ID:aHwCe4q1
ホームズ遂に引退。
お疲れ様。
145123:2007/12/20(木) 17:06:38 ID:tufa/u9I
146名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:45:39 ID:VtxF52sB
個人的には来年のクロイルに期待してんだけどなぁ〜
147名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 13:46:38 ID:VtxF52sB
個人的には来年のクロイルに期待してんだけどなぁ〜
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 15:29:14 ID:XQAkALuU
最終戦負けましたね、

ラインが抜けたり、QBが変わったからって、いくらなんでも今年の戦績はひどくないですか?

HCがディフェンスを補強して、無難なプレーでボールコントロールしたいのはわかる

でも、バーミールの頃のオフェンスの方がよかったし、クロイルだったらグリーンみたいになってくれると思うんだけどな〜
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 19:52:06 ID:XaJxHdm5
カンザスシティってカンザス州の州都だとばっかり思っていたが、違ったのか。。。orz
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 23:27:20 ID:0N9xC7LG
。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 23:34:27 ID:wpNTaIMl
エドワーズ、ドラフトでいい選手とってくれ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/13(日) 22:39:26 ID:CfHSzS7e
>>149
アローヘッドスタジアムもカンザス州ではなくミズーリ州にあったような気が
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/15(火) 20:02:39 ID:S2zWYorE
ドラフトではQBを取るの?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/17(日) 19:05:16 ID:2S/bjmrC
ウィグマンとロウを解雇するとかNFLのサイトに書いてあったんだけど、マジで?

パーカーはポロリ多いし、ウィグマン以外のラインはサックされまくりだったからしょうがないと思うけど。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 08:51:30 ID:DEqiJUPr
アレンに再びタグ貼るのかなあ
それともそのままFA?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 18:16:38 ID:oo4f5aOr
遅くなったけど、アレンにはフランチャイズ指定したみたいだね。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 15:49:36 ID:QMUcdaiT
ドラフトでマット・ライアンとれたらとるらしいけど、クロイルはどーなんの?

ってかそれより、ミシガンのロングとったほうがいいだろ、ラインいないんだから。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:08:20 ID:XqsWJMlq
ロングが取れたら取るだろうが今のままじゃまず無理
ライアンはもしかしたら取れるかもしれんがいらない

トレードダウンしてアルバートがベストだと思う
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 17:03:48 ID:4NkF/SEN
アレン放出するらしいぞ!!
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 09:28:57 ID:idJ+VF4n
Jared Allenはミネソタへトレード
ミネソタからは今年の三つのドラフト権
1-17 (17)
3-10 (73)
3-19 (82)
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:28:24 ID:H03o3OME
一巡はグレン・ドーシーだったね!
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:13:04 ID:P7mXX+9E
OAK戦の時の、ドーシー対ラッセルのLSU同士の対決がマジ楽しみ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 00:30:32 ID:gSAMaFjI
三巡でTexasのRBとったのよかった、個人的にTexas好きなんだよね。
Texas出身はDJとかホームズとか優秀だし!
全体的に今年のドラフトは成功だね。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/14(土) 15:51:26 ID:d48wTUoh
今年注目の選手は?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/11(金) 01:06:44 ID:lKNBiR4L
キャンプが近くなってきたね。

今年は期待大だからよけいに楽しみ!
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:13:52 ID:b+zuzHJV
week1でNEとやるなんて、罰ゲームですか...
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 10:19:46 ID:GibCboEl
プレシーズンに出られない怪我してるブレイディ相手だよ?
チャンスと考えるべき。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 21:21:34 ID:sUTGm1cQ
それでも今のKCがNEに勝てる確率は限りなく低いかと
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:30:20 ID:3BJ3PhWP
オナペッツをLJが粉砕!
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 19:46:28 ID:xN9lxUZC
NEのレギュラーシーズン連勝記録を止めてやろうじゃないの。。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 00:26:47 ID:ufXhGoSR
ご苦労さん。
これで今年の仕事は終わったなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 06:09:56 ID:RzoOxHRv
GJ! byNYJファン
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 17:32:58 ID:SbEhbL0N
>>171
SDの#17もついでにサクっと潰しちゃって欲しいなw
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/09(火) 22:32:10 ID:s0nrA9cf
DENの#6は安全牌だからノータッチでおkですw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 13:01:59 ID:oUYf9gnl
この糞チームにブレイディ壊されたことは忘れない
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/10(水) 19:48:42 ID:tmomJeRN
はじめまして

スティーブ・ディバーグ
オコイェ
ワード
デロン・チェリー
ケビン・ロス

ここらへん知ってる中年はいますか?
久しぶりにチーフスの名前をテレビ欄で見たので来てみました
暫くNFLから離れているメタボ超人より

アメリカンボウルでモンタナとDT見たのは良い思い出
DTはサック決めてたな。。。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 11:30:18 ID:t9VXfDhR
私はモンタナがSFからKCに移った時にKCファンになりました
178176:2008/09/11(木) 13:26:21 ID:qF/bhp5G
自分はアローヘッドの雰囲気に秒殺されますた
リーグ屈指のノイズと真っ赤なスタンド
デーゲームの上空からの絵は圧巻だった

モンタナの思い出はマイルハイ(白ジャージだった気がするから。。記憶曖昧
でのマンデーナイト

残り時間僅か。ビハインドのデンバーレッドゾーンオフェンス
ハドルを解いてアライメントするも
右サイドに張って出たTEシャープ弟が自分達が一人少ない事に気付きサイドラインにアピール

が、しかし、タイムアウトを残していたものの流れを切りたく無かったエルウェイはプレイを続行

混乱するKC守備に対しプレイアクションから左サイドへスクランブルで逆転TD

こりゃ凄い試合を見せつけられたと諦めるた所
1分を切った残り時間にモンタナ進軍開始!

ジリジリ進むモンタナ、サイドラインを左右し落ち着かないエルウェイ
ワンプレイごとに両軍の選手がわめき立てる中
解説の後藤氏のコメント

「見てください。モンタナの目を。。他の選手と違い一人だけガタガタと動かないでしょ」

残り10秒を切って右サイドに起死回生のTDを通すモンタナ

若かりし自分は興奮の余り目はキョロキョロ、辺りの物全てを張っ倒す勢いでした
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 20:17:05 ID:3xO9YPDI
どんなモンタナ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 21:06:14 ID:XV3Gg3x1
ナイジェリアの悪夢は知ってる
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 10:09:46 ID:9VQF5Lr0
178の試合を見てみたいなー
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/12(金) 21:39:59 ID:f3Bg7kEM
懐かしいなぁ〜 強かった'90年代 chiefs
1994/10/17の Monday night ですね.
youtube 探したらありましたよ! 
19分割の17と18が ”Montana Magic”です.

ttp://jp.youtube.com/watch?v=f5kCmOx2qsk 
ttp://jp.youtube.com/watch?v=6OlHRJV_5Sw
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/13(土) 02:09:48 ID:aui7AyWe
これ、面白いね。
逆転ドライブの名手同士、ミラクルエルウェイvsモンタナマジック。
スタジアムも選手もヒートアップしまくってるし、しびれてしまう。
そして、たしかにモンタナはあの興奮の中で落ち着いている。
俺もあのくらい落ち着かんといかんな、とやや自戒。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 00:38:33 ID:Iu7ZykSB
>>176
デリック・トーマスの名前が・・・
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 04:28:21 ID:W3o/5cfu
デリックトーマスが氏んで
ちゃんとシートベルト着用する
癖がつきました・・・・・
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 05:27:53 ID:ThvaT7YD
>>185
お前…それまではつけてなかったのかよ!
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:21:11 ID:/qUzDirg
明日、レイダースに勝ちますように(-人-)
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:23:22 ID:OlVMPAqE
最弱チームケテーイ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 19:40:34 ID:pbic8PBc
>>188
まだまだイルカさんがいる
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 01:31:20 ID:Y/fhTaYU
178の試合ビデオあるけどBSは松沢さんが解説だた
あのプレイはQBドローだったからレシーバー人数少なくても
攻撃ラインが数そろってればエルウェイからしたらどうでもよかったみたいな
プレイだたよ。
でも一番驚いたのはデンバーのヘッドがダラスのフィリップスヘッドだったんだけど
見た目全然変わってない・・・
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 13:37:20 ID:sk9Jp2SU
ファルコンズに勝てるかな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:01:19 ID:NJE/fB2y
まず無理だね
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/23(火) 21:03:16 ID:VPs3Gl66
チーフスはずっとオフェンスチームでいて欲しい
ファンじゃない人からの望みです。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 19:06:09 ID:TjRXE1mR
ヴァーミール来る前はずっとD#のチームなんだけどな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 20:53:32 ID:FcF04VDS
またショッテンに来て貰えばいいのに
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 00:10:38 ID:xnr90jDy
アップセットおめ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/07(火) 00:25:23 ID:XRLCScfq
完封負けって・・・
先週は何だったんだろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 10:37:41 ID:I4HikJX2
最弱まっつりだ、わっしょいわっしょい♪
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 10:31:44 ID:tZGy9U/w
貫禄のランD#最下位。
どんだけ走られたら気が済むんだよ。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 10:13:49 ID:99bW96+d
あと9連勝したら、10勝6敗でプレーオフかな
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 11:20:01 ID:WsasZQ7n
そしてLJまたまたお休み。
そんなに試合に出たくないのかw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 13:46:11 ID:BfoYpRsJ
通りすがりのボーイズファンです。

はじめてThigpenの試合見たけど、いいねーー
将来のKCを背負って立ちそうだ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/04(火) 19:01:13 ID:TZpWq54R
プレシーズンのときはいいQBだねという話は結構あった。
まだ経験不足なだけ。これからっしょ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 10:33:24 ID:r0Q/6//R
KCがWILD CATをやったら、勝てますかねー?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/05(水) 17:50:37 ID:L9MCPlv0
>>204
やって成功してシグペンがTDキャッチして一時は21点差つけて負けた訳です。
ゲーム後のエドワーズHCのプレスカンファレンスはお通夜状態でした_| ̄|○
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 10:10:53 ID:UenR/uia
>>205
そうですか...
これからのKCはディフェンスの建て直しが必要ですね
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 07:38:29 ID:1UZ3fEOj
SPチームも
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 18:24:47 ID:S/dhQIj5
ようやくTB戦見たがシグペン面白いQBじゃないの
まだまだ荒いところも含めて若い頃のR・ギャノンに似た感じ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/10(月) 11:58:41 ID:8qfdhvbU
毎週毎週残念賞_| ̄|○
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/12(水) 10:10:44 ID:Ub8D/+rF
おい何で逆転されてんだよ!ATLファンとしては大迷惑
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 02:26:47 ID:0Co6Sjnt
ハーマン・エドワーズ引き取ってくれてありがとう。
赤がとてもお似合いです。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 06:11:06 ID:g8jiYDvx
いえいえ
OAKに比べたらまだまだマシですw
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:23:22 ID:E8l0PJPd
QBに目処がたったとはいえまだOAKを見下せる状況ではないかと…
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 18:33:25 ID:73Fl2AMd
こんなカスチームでもXリーグでは優勝できそう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:31:51 ID:E8l0PJPd
>>214
老婆心ながらOAKヲタもKCを見下してる場合じゃないと思うぞ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 22:50:07 ID:G4QdMuAA
本当にこの馬鹿何とかならんかね
まともなOAKファンが気の毒でな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 23:08:18 ID:W/cmPakb
>>216
トリップ付けれってかなり前からお願いしてるんだが
言うこと聞いてくれないんだよw
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/28(金) 14:15:41 ID:Huxa4env
ラリー・ジョンソンは今オフに解雇だよな?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/29(土) 20:07:47 ID:KnYEF1BY
どうやったらここまで糞チーム変えられるんだ?
エドワーズは壊しやか?D#出身なのにD#最悪ってなんだよ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/04(木) 10:08:39 ID:x5IyzhbE
レイダースに追いつけ追い越せ!
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 04:36:25 ID:YGVl+Ebt
Dear, Vikings: Thanks for our quarterback; Sincerely, Chiefs
http://www.sportsline.com/nfl/story/11149961

Minnesota Vikingsの御陰で結果的にフランチャイズQB候補を得る事ができたようなので来シーズンに期待、と。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/05(金) 16:46:12 ID:t0BdNxR7
ただシグペンみたいなタイプは時間掛かるよ
走る事に頼らずに我慢強くプレイできるように早くなれればいいんだが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 19:56:38 ID:DyA/o6dK
マーク・ブラドリーどう?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/29(月) 12:35:29 ID:xqBzOY1c
こっそりHCをダンジーと入れ替えておく
なんてのはいかがでしょう?

2試合ぐらいはバレないような希ガスww
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 03:36:22 ID:bsd7wvN8
ダンジーよりタージンのほうが良くないか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 15:45:15 ID:RtEGhXZ6
今ならもれなく武田がディフェンスコーチでついてきます
227 【大吉】 【1177円】 :2009/01/01(木) 01:40:32 ID:CA4T3Dpl
謹賀新年
若い力に期待します。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 19:56:54 ID:XCHrETq4
やっぱりエドワースクビ
後任はシャナハンかもって?
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 16:56:21 ID:wNS7Wqjk
シャナハン・・・。
彼の経歴やコーチング能力はともかく、KCには馴染まない気がする・・・。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 15:31:59 ID:P41EIX7T
新GMがチートリから来たんで、ディフェンスマインドになるような気がする。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:15:25 ID:mxJBB1qe
Derrick Thomas 殿堂入りおめ
もう9年も経ってたからちょっと厳しいんじゃないかと思ってたけど
とにかく良かった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 22:13:13 ID:A0a+4Mb2
LJはどこに行きたいんだろうか?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 16:02:10 ID:w7dEk4Ig
チートのキャッセルとトレードするとかがいいな
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 10:36:19 ID:uNujAVcG
高額の力落ちてきたベテランRB取るところないんじゃない?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:10:41 ID:K5NvNS8/
関係ない話で申し訳ないですが
チーフスのグッズ(Tシャツ等)を扱っているサイトを
知っている方がいれば、教えていただけないでしょうか
お願いいたします
236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 10:40:30 ID:U3sZtmda
>>234
去年のアレクザンダーを見ると力の落ちたRBはダメだね
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/28(土) 14:12:17 ID:eLqp+x8U
ブレイベルまで来るらしいな・・・。
そのうちチートスになるぞ。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 04:18:22 ID://ru2dIC
キャッセルが来たよ 春の訪れとともにキャッセルが来たよ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:56:49 ID:7AAe0ZkA
キタキター
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 18:36:34 ID:wX2HLsNf
これでトニゴンも残ってくれるのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 14:06:30 ID:iiyzMgDC
逝ってしまいました……
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 00:27:11 ID:03BFFwn0
クロイルはもうだめ?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/10(月) 04:38:51 ID:Z9XKJnqe
今更ですが、今シーズンはシーズ開幕からTyler Thigpenに頑張って貰いたかったものです。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 20:50:17 ID:HwAirjy+
どうやら>>243の希望が叶いそうだ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 19:49:58 ID:XX9inLBv
勝てるかどうかはともかくとして
見てて面白かったのは間違いなくシグペン
246243:2009/09/04(金) 02:16:29 ID:0owv0ctJ
2009年シーズン、当面AFCはKansas City Chiefs贔屓に決定しました。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/07(水) 21:17:03 ID:XgPmHqFI
今のチグハグなDALとなら良い勝負ができるんじゃないかな?
甘いかな?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 14:46:50 ID:QYeZXBDD
このチームのヘルメットには何故テキサス州の地図が描いてあるんですか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/12(月) 22:10:15 ID:YEkd081X
なんかこう試合を見ていてキャセルがかわいそうになってくるな
ゲイリー切った割に結局オフェンスはあんなままだし

>>247
いい勝負だったのに大事な所でロモ的な運に負けた気がする

>>248
今年はAFC50周年だから記念に昔のユニフォーム使ったりするんだよ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/17(土) 07:28:17 ID:jkrBPaE3
LJって力が落ちたというより元々この程度のレベルの選手のような気がする
NYGのジェイコブスも同じ
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 08:59:40 ID:TLyl+vDz
1勝できてよかった・・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:26:05 ID:FqAt+yxz
俺がアメリカにいた前後が最高だったのか?
くそーっ、ショッテンハイマーは今どこのコーチなんだろう?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/22(日) 23:36:21 ID:YxksUUe4
Touch Down

KAN!! SAS!! CITY!!

あの間がたまらないよね
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/23(月) 06:26:39 ID:/9xu5pjt
>>252
サンディエゴで意味不明な解雇になってからは何もしてないんじゃないの?

大本営でスコアしか追ってなかったけどOTで勝ったね
リプレイ見るのが楽しみ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/27(金) 03:32:26 ID:tc+tAKy6
鉄に勝ったのになんで過疎ってるの...
256名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/04(月) 09:22:25 ID:cyouXE/N
最終戦も勝利!・・・・w
ブロンコスに
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/03(水) 23:30:16 ID:7F9+sYcj
あげ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/09(金) 15:09:24 ID:nKGqh3/V
誰もおらんのか
259名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 17:56:42 ID:2dGEU3Da
ドラフトはぜひテキサスの選手を!!
260名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/10(金) 07:47:56 ID:dcdoejRF
開幕記念カキコ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 09:31:31 ID:RNKjSLWj
開幕戦勝利オメ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/22(水) 08:43:11 ID:ckFuk2dI
開幕2連勝オメ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 18:01:57 ID:8aZTa15l
開幕3連勝オメ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 02:15:38 ID:TVce6VIJ
おお、なんか絶好調じゃん。
HCのショッテンハイマーや鬼籍のD.トーマスが好きで、チーフス好きになったんだが。
好調のうちに、NHK-BSでチーフス戦を放送して欲しいぞ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/06(水) 16:39:14 ID:Oih9yIo4
第4週終わって、全勝は今週BYE WEEKだったKCのみ。
この栄冠にIYH。来週はINDだけど・・・orz
266名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 09:04:34 ID:ey5+MiQD
チーフスって、レイダースには相性が前から悪かったですか?
なんかそんな話聞いたことがあるような・・・
267名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/09(火) 19:04:32 ID:DlOShFtw
昔はむしろ良かった
KCが相性悪かったのはDEN

で、そのDENはOAKに相性が悪く、OAKはKCに相性悪くて
一時期はAFC西の不思議な三竦みと言われてたもんです

ちなみにSDはドアマットで蚊帳の外でした
268名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/11(木) 09:27:16 ID:1FS7m3gd
そうでしたね。
ブロンコにはなかなか勝てなかったことを思い出しました。
267さん、答えてくれてありがとうございます。

今シーズンはフレーオフでられるかなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/15(月) 21:19:45 ID:32Ifkm/C
カッセルじゃダメだ。
今年も脱落していくのか、また1年待つのか。

モンタナやグリーンがQBだった時代はよかったなあ。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/17(水) 18:13:53 ID:fDKKOP9S
俺がカンサスにいた頃は、J. モンタナ、M. アレン、D. トーマス、N. スミス等今では考えられないメンツだったけど、AFC のチャンピョンシップで、Billsに負けた。
カンサスの友達に、「チーフスがNFLのチャンピョンシップゲームにでたら必ず駆けつける」と言ったものの、いつ行くことができるのか....。

ボーノ(QB)の時は、もしかしてと思ったけど。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 13:15:02 ID:jTyQngaR
>>270
ひとつの黄金期ではあるけど、J.モンタナが入ってきた辺りから、チームの方向性が
変わってきた気がする。
まぁ、シュッテンハイマーのプレーオフ敗退病とその時代のトレンドだから仕方ないけど。
でも、NHK-BSでKCの試合をしてほしいぞ。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 14:02:29 ID:6KJwHs7C
>>271
> NHK-BSでKCの試合をしてほしいぞ。

モンタナがいた2年間は放映が多かった。
QBやRBにスターがいないと相手にしてもらえないってことか。
この先は人気チームとのマッチングもないから、下手したら今季は放映なしかもしれん。
273270:2010/11/24(水) 17:28:27 ID:XTGx3fih
>>272
カンサスにたころは、シーズン中は全ゲームみられたんだけど、日本ではせいぜいマンデーナイト(現地)ゲームくらいなんだよね。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/29(月) 23:54:50 ID:inP5eZUK
昨日対戦したSEAのHC・キャロルはカッセルのUSC時代のコーチ。
キャロルが可愛がったパーマーとライナートが低迷し、干していたカッセルが眼の前で活躍。

人生何が起こるかわからん。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/04(土) 12:24:25 ID:wevi0V69
キャセルって、カレッジ時代に一度も先発出場したことないって
マジかよorz
よくプロになれたね!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/05(日) 20:14:21 ID:cGXlbHqF
>>272
ガーバックの頃も中継あったよ
今年は地区優勝も狙えそうですね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 15:36:02 ID:oHxc/5IC
KC won!

KC 10-6 Denver
278名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 20:42:39 ID:CeCZydFj
ホームのSD戦を含めてあと2勝すれば地区優勝。

PO進出でやっとNHKで見られるが、対戦相手は北2位(BAL or PIT)と思われる。
ホームゲームとは言え、きびしいな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/06(月) 23:36:41 ID:CeCZydFj
↑訂正
KC2勝でOAKが残り4戦を全勝ならOAKが地区優勝。

いずれにせよKC2勝の場合、SDとOAKは1戦も落とせない。
SDは既に直接対戦でOAKに2敗しているので、並んだ場合OAKが上。

ともかく3つ勝つことです。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/07(火) 16:23:24 ID:CO5p+bU3
おお、ようやくBSでKCみれるかもしれないんだなぁ。
ファンとしてはうれしい。
がんばれ、KC。

その前にNHKに一言。
せめて1シーズンに1回は各チームをとりあげてください。
1週間で2ゲーム(マンデーナイトは除く)なので1シーズン17週として、

17週 × 2ゲーム/1週間 × 2チーム/1試合 = 68回の出場機会

だから編成をうまくくめば、プレイオフに出場しなくても1シーズン1回はBSで
御贔屓チームがみれるので、お願いします。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/08(水) 02:12:08 ID:X6Ztn0FH
>>280
12/16日(木)19:00-21:50
SD戦です

DETの試合見たこと無い・・・
282名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/10(金) 04:26:56 ID:XP198Jlm
>>281
木曜の放送では、結果を知った状態で見ることになるね。
アウェイだし、相手も調子を上げているので厳しいかも。
でも結果にかかわらず見るよ。

新人のBerry, McCluster, Moeakiはまだ実際のプレイを見ていないから楽しみだね。
RBのJones, Charles, そしてパワーアップしたD#陣も見逃せない。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 10:54:01 ID:zkJZJvw8
>>282です。
見ないことにします。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 14:07:48 ID:anC9W4Rl
>>283
ちょwまあ気持ちはわかるが
285名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 17:31:02 ID:hoTTIwsI
どうしたんだろ、今回のゲームは。
獲得ヤーデージは、ぼろぼろ。相手陣内へはいったのはほんの僅か。orz
286名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/13(月) 21:14:55 ID:zujBlArT
>>285
スタッツ見たかい?
3rd Down Efficiency : 0/11

2年前のDETより弱いんじゃないか?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 03:12:25 ID:uRLMpmZ3
キャセルが欠場したのが一番の要因でしょ
にしてもここまで攻撃が劣化するとは
288名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 11:40:49 ID:QdcyU1FV
GAORA NFL2010開幕直前!パーフェクトプレビューにて
村田「クロイルが先発QBの座を奪ってKC躍進」
河口「キャセルは何を勘違いしたのか」
有馬「キャセルじゃダメ」

昨日GAORAの生を見ながらこいつら自分の発言忘れてるんだろーなーと思った
289名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 17:39:56 ID:Y9qNSuY8
昨日の深夜のBSで結果だけみたら、完封で唖然。
なんで、こんな試合を放送するのorz
でも、今シーズンはまだ見ていないので、がまんしてみます。
もう負けられないね。次も負けるとシーズンの流れからして
プレーオフは逃しそう。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/14(火) 22:13:15 ID:08fEa3DO
盲腸切った傷は1週間ではふさがらないようですね。

住人の皆様、8月にまた会いましょう。(落涙)
291名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/20(月) 21:46:28 ID:zpmf7R1d
Chiefs Won!
なんとか、post season に進出してほしい。
Away で勝ったのは大きい。
あと、2試合は Arrowheadだから大丈夫かも。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 15:06:42 ID:GGyODzWR
290です。
@SDでシーズン終了と思ったけど、本当に世の中何が起こるかわからん。
ロード弱いからSTLでは負けると思っていたし
今どきの盲腸手術って内視鏡でチョイチョイとやって終わりなんですか?

SDは好調だけど、残り2試合はロード。
最終戦の@DENを、SDはOAK@KCの結果を知った状態で戦うことになる。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/21(火) 18:00:54 ID:mEgIirQj
昔から盲腸の手術はひどくなければ、手術日当日に帰宅できるよ。
30年前に手術した時に聞いた話では、2,3日泊っておならが出て、
普通に食事できるようになったら退院すると言っていた。
俺は小学生だったので手術後1週間で退院したけど。

あと1勝して、プレイオフシーズンも楽しませて欲しいね。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 09:39:40 ID:2jlWNiqP
地区優勝ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 12:48:48 ID:EawMiRpl
>>294
来週は消化試合。
クロイルに1勝させたいな。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 15:13:53 ID:+toEW8Vb
4期ぶりのプレーオフ進出。
長かった。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 18:18:53 ID:0pgNALAh
このスレのみんなにオメ。
チーフスの選手、スタッフに乙とオメ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/27(月) 22:03:10 ID:VwF8kCBc
パーマーがUSCのチームメイトのために今季一番のプレーをしたと思うとありがたくて涙が出る。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 11:45:10 ID:WQLRr22Y
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /      AFC西地区優勝!!
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
300名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 14:17:33 ID:NYrdBtN0
通りすがりのタンパファンです。
地区優勝おめでとうございます。
此方はPO難しいですが、下馬評覆し組の代表として是非がんばってください。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 00:10:36 ID:hu0f0A47
NEに勝てるのはおまえらだけだ。
たのむぞ。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 19:20:58 ID:ISXOgupQ
なぜ、home で負けたんだ。
せっかく地区優勝したのに、くそっ。
ポストシーズンゲームはなんとか、1回は勝って来年への足がかりにして欲しい。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/03(月) 23:54:39 ID:jWU4zoCj
チャーリー・ワイスがフロリダのOC職を受けたからな。
NFLのコーチがチームのシーズンが終わる前に引き抜きを明らかにするのは極めて珍しい。
当時問題となったMIA→アラバマのニック・セイバンもシーズン中は頑として否定してたからなあ。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 15:05:02 ID:k/+HEOsc
負けた...。くそっ。
来年こそは、頑張って欲しい(何年言い続けたことか)。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 11:30:28 ID:kAxf5JkM
史上初プレイオフ7連敗だそうですね
306名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/15(土) 22:38:27 ID:yL20uli1
今年は残念だった。orz
BS録画みたけど、4QでDFがぐたぐたになったね。
その原因は、3QからのOFのターンオーバーの連発だから
DF陣のモメンタムが落ちても仕方ない。

また、来年があるさ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 12:57:33 ID:xtsiWqAa
Pro Bowl RosterにTamba HaliとEric Berryが追加になった。
PITのハリソンとポラ丸に次ぐ評価を受けたわけだから、これはうれしい。

Berryのプレイを見ていると、ポラ丸を意識しているのがなんとなくわかる。
一方Haliは派手なパフォーマンスで目立ちたがるタイプではないが、実力で選ばれてよかったと思う。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/16(水) 11:59:06.69 ID:IIl1Cles
ほしゅ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/13(金) 20:59:53.64 ID:9WVNnMWu
310名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/18(水) 15:19:23.66 ID:OjQW9wlq
311名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/25(水) 12:48:34.97 ID:3rUyM3G6
312名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/11(土) 14:32:38.75 ID:VfXKLqsE
あげ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/15(水) 19:00:19.20 ID:eF3WX6Bg
Leonard Pope(TE/45)が溺れている子供を助けたニュースが全米のマスコミで
取り上げられている。
http://bleacherreport.com/articles/734424-leonard-pope-exemplified-the-meaning-of-a-real-hero
ここ最近NFL関連のニュースと言えば「逮捕」の話ばかりだったので、これはうれしい。
社会貢献度の高い選手を表彰する"NFL Walter Payton Man of the Year Award"が
彼に行くかもしれないね。

RBのJoe Delaneyが溺れていた3人の子供を助けようとして、自らの命を落とした事故から28年。
Delaneyが生きていたら、80年代の低迷もなかったのにと思う。
彼の37番は欠番にこそなっていないが、以後KCでは誰もつけていない。
(なぜかMontanaの19番も同様)
同じKCから再び英雄が現れたのは、何かの引き合わせかもしれないなあ。

KCの過去のPayton Award受賞者は5人(NFL最多)
賞金の25,000ドルは、受賞者の希望する福祉団体に寄付される。

以下KCの歴代受賞者
Willie Lanier in 1972
Len Dawson in 1973
Derrick Thomas in 1993
Will Shields in 2003
Brian Waters in 2009

こういうチームを応援していることは大変誇らしいことだと思っている。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/20(月) 23:13:31.08 ID:6r8i0+fg
ちいーふ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/23(土) 12:20:08.13 ID:pFIpfheO
そろそろ、プレシーズンゲームが始まる。
今年の展開は、去年を考えると少し期待がもてるかな。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/01(月) 21:29:37.67 ID:GSjtadQ8
がれっ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/02(火) 21:11:43.00 ID:u35EM6IH
WatersとVrabelがいなくなった。
去年はまぐれ勝ちが多かったと思っているので、今年のように厳しい対戦
相手が多いシーズンに戦力ダウンはつらい。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/09(火) 21:35:19.13 ID:lClBmiku
ラン最強
319名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/19(金) 10:11:46.91 ID:d+v4aPhy
モンタナが来てからウエストコーストオフェンスがKCにもたらされたが、やっぱりKCはランが基本だと思う。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/21(日) 01:14:00.27 ID:MGOkKfSu
今年のドラ1、やっぱりアホだった…
321名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/22(月) 05:53:25.53 ID:I9a74tyf
>320
トーマス・ジョーンズを殴ったんだっけ?理由は何だったのかな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/27(土) 18:12:03.54 ID:Udm7mtX4
もう、パルコ先発させろ、スタンジー先発させろ、という声が出てるなw
去年からキャッセルはファンに信用されてない。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 10:23:39.60 ID:Mw/mfszN
また怪我かあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 19:28:19.80 ID:xrvdKbUF
パーマーかF翁を取ればいい
325名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/13(火) 11:36:31.76 ID:NvEQCCy+
第1戦、アローヘッドで負けか...。orz
326名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/19(月) 10:34:40.42 ID:FcBvHbG5
来年のドラフトでラックを取れると思うとなんとなくうれしいw
327名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 00:54:21.61 ID:OInzp3mt
まだ第2週終わったばかりだが、
NFL最弱チームなのが確定してるな。
攻撃も守備も最悪だ。
プレシーズン・レギュラーシーズンとも全敗しそうな勢いw
怒るでホンマ!
328名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/21(水) 17:11:07.54 ID:XTuCoSUZ
>>327
去年はできすぎだったんだなあとつくづく思うよ。
勝てるはずだった相手にに連続ボロ負け。
チャールズの離脱、補強の失敗、この先の対戦相手を考えると、もう今年は夢がない。
HCとQBをくびちょんぱにして、ドラフトでラック獲得。これしかない。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/22(木) 06:20:23.41 ID:vpZE4l/c
2010年 10勝6敗(AFC西地区1位)★
2009年 4勝12敗(AFC西地区4位)
2008年 2勝14敗(AFC西地区4位)
2007年 4勝12敗(AFC西地区3位)

確かにシーズン中でも出来すぎだなぁとは思ってたが、通常稼動に戻った気もするw
数年後を夢見るしか希望がない・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 00:20:41.08 ID:ID55xxF5
AFC西の事はあんまりよく知らないけどSDが躍進する前はウォーターズ、シールズ、有名なC(名前忘れた)、ホームズで無双してたイメージがあるんだけど前は強くなかったの?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 10:06:32.99 ID:fKPFQde7
>>330
このサイトを見てくれ。
http://www.pro-football-reference.com/
いわゆる「Superbowl Era」以降のデータがほぼ完全に網羅されている。
シーズンごとのRosterやDepth Chartもこれを見ればわかる。
(MLBやNBAにもリンクしている)

有名なセンターとは、WiegmannかGrunhardだろ?
332名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/23(金) 11:28:26.51 ID:RVbufkH1
有名なのはCよりもTのローフだろ。
ホームズがいた頃はよかったなぁ・・・シミジミ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/24(土) 16:56:37.12 ID:t+TbHBIq
モックドラフトでは指名順位3位になった。
http://walterfootball.com/draft2012.php
ちなみに1位がSEAで2位がINDだが、ケガ人続出の今、この
2チームより強いとは思えん。
来月9日のKC@INDの直接対決はKCが勝つと読んでいるのか?

このモックドラフトでは、USCのバークリーを指名と予想しているが
(キャセルの後輩だね)、もし指名順位が1位ならラックだろうし、
中西部つながりでオクラホマのジョーンズもいい。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/26(月) 08:17:04.82 ID:6h+69AeP
負けた
Luckよ、待ってるぞ!
335名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/27(火) 16:40:55.24 ID:WWgnufDH
0勝3敗のチーム

【NFC】
MIN (プレシーズン2勝2敗)
STL (プレシーズン4勝0敗)

【AFC】
MIA (プレシーズン3勝1敗)
IND (プレシーズン1勝3敗)
KC (プレシーズン0勝4敗)

圧倒的じゃないか我軍はっ!!
336名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/28(水) 07:48:11.87 ID:OKSw0XnW
>>335
2008年のDETはプレシーズン4勝0敗だった。
以下略
337名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/02(日) 04:32:51.50 ID:Gjns1BDP
次のMIN戦が序盤の逆大一番だ
このチームの敗者がラック獲得に大きく前進できるぞ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 08:48:43.79 ID:sHS1VZ0e
KCファンの皆さん、あけましておめでとうございます。
今シーズンが、ようやく明けました。

今シーズンは、勝ち試合がテレビで見られますように(-人-)
339名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/03(月) 17:48:01.81 ID:/1YkuJrd
ラック争奪戦 一歩後退!
340名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/04(火) 02:44:42.01 ID:SanVlPxA
中途半端すぎるわ!!!
0勝16敗か13勝3敗のどちらかくらいの覚悟で連敗しろ!www
ラックがかかってるんだぞ!ヽ(`Д´)ノ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/08(土) 11:34:57.60 ID:GP3kDjhA
どっちの意味でも今シーズン終わったな…
現状4敗チームの(黒)星の取りこぼし待ちか
342名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/10(月) 11:51:42.87 ID:FzC0P3ii
ラック争奪戦 ニ歩後退・・・
343名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/11(火) 01:18:05.50 ID:yfNDaJaN
このままトッド・ヘイリーのヒゲが伸びるのを祈るスレになるんだなココ・・・。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/16(日) 01:44:17.97 ID:XqD4vKYE
ヘイリーすっぱり切っても良かったんじゃないかなあ
握手拒否したあたりからこの人は好きになれない
345名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 10:35:23.94 ID:1oSpt4Kk
【速報】Week7
SD  4勝 2敗 1L
OAK 4勝 3敗 1L
KC  3勝 3敗 3W
DEN 2勝 4敗 1W

ヒゲが伸びたよー!

(;´_ゝ`)<もう勝つしかねぇ・・・。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 08:35:16.73 ID:Lsld7byH
ホームでマンデーナイトでSDに勝てるかなー?
今週はBSで放送があるから、勝ってほしいなー
347名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/31(月) 16:57:10.93 ID:BCt3EwF2
去年もNHKで放送されたのはSD戦だった。
思い出したくない過去だ。

ところで、まだサマータイムだよね。時差は13時間?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/01(火) 13:40:30.65 ID:9emXWK0N
完全に負けていた。
4Q終了直前、SDは次のダウンで決勝FGを決めるだけだった。

 *** リ バ ー ス が フ ァ ン ブ ル ***

OTで先に攻撃したSDは結局パント。
息を吹き返したKCがFGレンジまで攻め込んで終了。
____________________

こんな勝ち方をしているから強くなれない。
今季は3連敗で始まって、オレはよかったと思った。
去年の地区優勝はタナボタと正しく評価して、チームを立て直すいい機会だと思った。

中途半端に勝ってその場限りで喜ぶより、落ちるところまで落ちて優秀なQBを獲得した方がよかったよ。
ドーソン、モンタナ、グリーンとQBがいい時は本当に強いのに。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 01:24:53.25 ID:s1pQdcET
9・10週でなんとか勝ち星取ったら後は連敗街道まっしぐらだな・・・。
今だけでも夢を見させておくれ・・・_ノ乙(、ン、)
350名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/04(金) 14:48:48.61 ID:GMVt9Oc2
予定されている連敗街道5連戦のうち1つでも勝てばPS進出もあり得る。
勝てるとすればWeek15のホームでのGB戦だと思う。
なぜなら相手は消化試合だから。

しかし、シード#3か#4とアウェイで当たってPS連敗記録を更新するだけか…
351名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 08:41:54.66 ID:bMm/o0L+
ホームで全敗相手に負けるなんて
KCらしい?のかなー
これはDFが悪いの?それともHC?
それかQBの責任感のなさかな
352名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 09:58:50.48 ID:YJ+eCE8S
MIAファンとして試合観てた感想だけど、DBのサイズ不足じゃないかな
ブランドン・マーシャルやTEのファサーノの高さにカバーできてなかった
あとパスラッシュも完封だったから
353名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/07(月) 10:09:32.18 ID:Bv/pA5VB
先週あたりまでは弱いながらもD#が頑張って何とか出来てた所もあるんだが
如何せんO#があの状態だからどうしようもない感じがする。

とりあえず巡り合わせでAFC西は上位3チームが4勝4敗で仲良く並んでるところに
下からDENが上がってきているという形になったね。
日程的にKC後半戦がきついからこの星を落としたのは痛すぎる。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/20(日) 05:38:58.00 ID:IX99zvSx
キャセル負傷→手術→復帰未定
Week11 NE戦はパルコ先発

パルコが化けたら後半戦面白いんだけどなぁ〜

とりあえず

     (~)    辛酸飲んどく?
   γ´⌒`ヽ     __
    {i:i:i:i:i:i:i:i:}     |;;lヽ::/
   ( ´・ω・`)∫   |;;| □o
    (:::::::::つc□   .i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
355名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/28(月) 11:36:06.11 ID:bw9KE4fI
パルコ、いくら3番手QBとはいえ、
ちょっとINT多くないか?
まさか、ピッツバーグに縁があるからって、
プレゼントってわけでもあるまいに。

もともと期待しちゃいないけれど、
あんまり無様なのもいただけないなあ…
356名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 01:23:55.82 ID:YLAL5F6s
先週は立ち上がりがまずまずで、途中まではペッツ相手に善戦と思ったよ。
今週は最後のINTこそあれ、鉄相手に接戦に持ち込んだ。
3つめのFGは、4thダウンギャンブルしてほしかったな。

できればもう一度パルコを先発で使ってやってほしい。
クロイルのように1勝もできずにフィールドを去るのはかわいそうだ。
357名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/29(火) 09:14:55.04 ID:iK6cykAn
接戦になったのはパルコががんばったとか、
オフェンスががんばったとか、ディフェンスががんばったでもなく、
相手が「勝てばいい」的な感じで試合をコントロールしてたからだろうけど。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/30(水) 00:55:02.39 ID:tyy6WkkZ
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/08/27(土) 18:12:03.54 ID:Udm7mtX4
もう、パルコ先発させろ、スタンジー先発させろ、という声が出てるなw
去年からキャッセルはファンに信用されてない。


上のレスで言われてたようなファンは
実際にパルコを見てどう思ってるんだろうか。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/01(木) 02:09:27.82 ID:820c8dDH
過去20年のスーパーボウル優勝チームのうち、15チームは生え抜きQBで勝っているとか。
下のリンクの記事によると、1987年にブラックレッジが最後に先発した試合以来、
KC生え抜きのQBが先発したのは2007年のクロイルまで間が空いたそうだ。
http://bleacherreport.com/tb/bc9W8 (The Curse Of Todd Blackledge)

キャッセルもオートンもロンバルディ杯をもたらしてくれるQBではない。
ラックはINDで確定と思うが、ジョーンズかバークリーが取れる指名順位なら
取ってほしいよ。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 14:12:55.85 ID:VMM04ru+
今期は終了致しました事を此処に高らかと宣言致します! ヾ(;∀;)尸
361名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/12(月) 19:21:37.55 ID:YYwh3axU
SFやNOがもうちょっとふがいなければ、来週のGB戦は消化試合になっていた。
よりによってGBの第一シードがかかった大一番にぶち当たるとは・・・
362名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 18:52:20.68 ID:MoYc5Lat
オートン先発?
明日は相手が相手だからまず勝てないが、今さらむやみに勝たないでいい。
ドラフト指名順位を上げてほしいのが、ファン共通の願いだと思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/17(土) 20:16:09.91 ID:4hmIar/F
Gaither大活躍 はは放出失敗やな
364名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 06:27:10.43 ID:I6O4bVxB
勝ったのに誰もいねぇ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 07:38:46.57 ID:tBvGwVUY
>>364
362だが正直驚いてる。
ジョーンズ指名を棚上げして、来期はオートンという合意ができてしまった。
オートンはパーデューの出身で、KCでは神様のドーソンの後輩。巡り合わせかね。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 08:37:33.61 ID:e3z2pc3C
クレネル、スポーツドリンクシャワー浴びてたけど、
このまま正式にHCに就任かね。

正直、オートン来たから勝てたって感じはしないぞ。
パルコじゃダメだったろうけど。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 10:19:49.34 ID:S6TRWmVJ
これでオートン自身は今期対GB1勝1敗か
368名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/19(月) 14:34:27.40 ID:aB0ayd0h
試合は見てなかったけど、勝っちゃったよ!*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*

あと2戦はどちらも地区チームだし全部勝ちを取って他のチームが負けること前提だけど、
まだ芽が残ってるのかねKCは?
AFC西の行方を教えておくれやすw

●本日までの勝敗
DEN 8勝6敗
SD  7勝7敗
OAK 7勝7敗
KC  6勝8敗


●DEN日程
Week16 @BUF
Week17 KC

●SD日程
Week16 @DET
Week17 @OAK

●OAK日程
Week16 @KC
Week17 SD

●KC日程
Week16 OAK
Week17 @DEN
369名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 11:57:10.30 ID:VUq+vsKu
GBを止めたからって、優勝したかのように有頂天になってんじぇねぇぞw
あまりの喜び様に、A.ロジャーズも笑ってたじゃないか。
弱小チーム & 控え選手で、強豪チームに大金星、なんてどこのハリウッド
映画だよw
370名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:58:54.27 ID:UpddYiT4
>>369
精神の卑しい憐れなヤツだな。
こういう季節に、ディケンズの「クリスマス・キャロル」を読むことを勧めるよ。

だいたい試合から4日も経ってるぞwww
371名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 13:05:11.02 ID:gK1i6zhL
負けた。終了。
さあ、来季の話をしよう。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/25(日) 22:17:26.70 ID:aWhQI8mG
今シーズン終了お疲れ様でした。(;∀;)ノシ
他チームの結果がいい方向に転んだのに、自分も転んでしまいました。
色々ありましたがこれが今の実力という事でしょう。

怪我だから仕方ないかもしれないけどQBがキャセル>パルコ>オートンと変わってるし、早期にRB負傷も痛かった。
とりあえずO#の建て直しが先決だろうな。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/26(月) 00:23:14.91 ID:y0Yh1MVr
来季の展望も大事だが、まずは来週オートンを男にしてやらないとね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/02(月) 22:31:33.11 ID:t0F0RKlR
オートンなんてあんなもんだよ。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/23(木) 07:06:59.67 ID:0t+kaJLz
ラウト獲得したな
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 19:45:17.54 ID:W61FK6UR
兄ングを獲ってほしいよ。

グリフィンはWAS、フリンはMIAかARZという展開らしいので、
フリンを取れなかった方にオートン進呈ということで。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/10(土) 23:38:03.86 ID:ZjoUIvUY
マニングいらね。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 13:33:30.04 ID:WmLGmFvw
マニングは、いるよ。
いるだけで放送が増える。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/11(日) 15:35:23.03 ID:p2ktPpo8
客寄せニング
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/15(木) 10:49:16.86 ID:cc6VAMp9
ペイトン来たぞ




ヒリスの方だけどw
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 01:16:35.67 ID:T9/rIGni
去年は「フィッツジェラルドが来るぞ」で、今年は「兄ングが来るぞ」と大騒ぎ。
また騙されてしまった。
今のところ悪い補強とは言わないが、前振りが大きかっただけに小粒に見えてしかたがない。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 10:43:04.06 ID:6Hoav4nB
CB Stanford Routt 3 year 18million
RB Peyton Hillis 1 year 2.8million
TE Kevin Boss     3 year 9million
OT Eric Winston 4 year 22million
QB Brady Quinn

Brandon Carrが出て行ったけど、いい補強出来たと思うよ。
PITのWR Jerricho Cotcheryも訪問予定。
特にCharlesとHillisのランオフェンスは楽しみ。
問題のQBは相変わらずだが。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 15:46:54.38 ID:T9/rIGni
>>382
バトルやポープは出されちゃうのかな?
ピシテリやマグローも好きな選手なんだが。

この季節の歯抜けロスターを見るのは心苦しいよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/19(月) 18:19:12.00 ID:DHcT4zy1
相変わらずのQBでなんとかするためのO#重視の補強という感じだね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/12(木) 19:53:46.45 ID:q4W7kfM4
Mockでの主な1巡候補

David DeCastro, OG, Stanford
Dontari Poe, DT, Memphis
Luke Kuechly, ILB, Boston College
Michael Brockers, DT, LSU
Ryan Tannehill, QB, Texas A&M

ポジションではNTが欲しいけど
自分的にはDeCastroかKuechly希望。
Poeは身体能力は凄いけどそれだけで取ると…
問題はTannehill。
CLE、MIAが取らなかったら11位まで落ちてくるだろうけど
この順位で取るQBではない気がするなあ。
トレードアップして取るなんて噂もあるし
それだけはやめてほしい。

あとNikeの新しいジャージは袖にあったナンバーが肩に変更されたね。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 13:11:28.10 ID:2i25Pi8V
>自分的にはDeCastroかKuechly希望
オレも同じ考え。
11位まで残っているのはデカストロの方だろう。
今年はOLを強化して来年のジョーンズ指名に備えてもらいたい。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:27:49.43 ID:rT/TiPNF
Poeかよ・・・
まあ取ったからには期待するしかないが
PITのHamptonみたいになってほしい。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/13(金) 21:30:09.52 ID:kCywXDVh
モンタナが入ってスーパーの夢を見れるようになってからもう20年近く経つんだなぁ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/17(火) 01:38:04.48 ID:RNppql4i
>>388

お父さん、それは言わない約束でしょ・・・。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/28(土) 16:21:20.34 ID:EeQyDRCu
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:18:18.27 ID:7ShdalIx
さぁ、今年もプレシーズンマッチは〜じまぁ〜るよ〜♪ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
392名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 23:42:19.72 ID:PoE63/6h
よりによってラウトとってたん? あの反則王を。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/08(土) 17:44:36.10 ID:bDNfeelj
ポーっていまどんな感じなん?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/09(日) 12:10:33.60 ID:J2QZWOcA
可もなく不可もなくって感じの評価だったはず
395名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 04:22:15.81 ID:A5/Dsc1Q
今期はもうあきらめた。
最下位に終わってバークリーを取ってほしい。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/10(月) 17:08:31.50 ID:bYQ7pLpA
あいかわらず派手に点をとられるなぁ・・・・
TO 3回もくらったらそら勝てませんわな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/19(水) 08:25:07.17 ID:DnyNefHU
今週はNOに初白星を献上か・・・
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/23(日) 21:44:40.13 ID:h26WG02G
カンザス州立がアウェイでオクラホマに勝った。今週の最大のアプセットだと思う。
QBクラインの評価も高まっている。来季の1巡目指名は彼でいいのではないだろうか。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 06:00:44.40 ID:Tm43nab5
信じられない
NOに勝っちゃった
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/24(月) 09:18:29.13 ID:DUiJBXby
初勝利おめヾ(*・ω・*)ノ
ジャマールが機能すればなんとか試合になるのは結局かわらんなぁ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 07:33:42.72 ID:OxZPeehK
ターンオーバーばかりしやがって。
いい加減、キャセル首にしろよ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 19:33:33.44 ID:tttzBQH6
またNHKで負け試合を見せられるのか。(10/4 25:00-, vs.SD)
>>401の言うとおり、来年のドラ1は何がなんでもQB。
そのためなら今年はどんな成績でも、ドラフト順位が早くなると思ってガマンするよ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 16:09:09.84 ID:p87wJi/W
今年も村田さんの読みは大ハズレですか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 19:23:24.67 ID:axXgi3i+
アレは読みじゃないだろw
単なる意地
405名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 12:24:33.44 ID:FHE52csl
>>401
現状のまま進んで敗戦を重ねて責任を取るなら、思い切って換えて
それでもダメでしたって責任を取った方が遥かにいいと思うんだが。
出してみたら大化けするかもしれないしwww

金曜のBS放送悔しいが、戒めとして観戦するか・・・。

406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 23:23:45.75 ID:ZU+Ts6K9
チャールズ復活したはいいけど試合壊し過ぎだろ
今度はポロリを直さないと…
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 20:41:11.44 ID:NRXidU21
NHKの放送まで待ったのにひどい試合だった。
しかしキャセルの押さえの利かない浮いたパスは見ていてイライラする。
でもキャセルを下げたところで出てくるのがクインでは・・・
D#も安定しないし今年も厳しいね。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/11(木) 12:23:34.16 ID:S334ZG60
クインの大化けに期待
キャセルよりはマシだと思いたい
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 11:26:28.40 ID:Hncyh9cp
          /_ノ ヽ、.\  
          ./ (●) (●)\
         /   (__人__)  \
          |      ヽ ヽ    |
         ヽ、 _   `⌒´ _/
    ____/⌒``   ,,ー‐,,   "⌒ヽ__
   |::|__し'⌒ヽ    .   .ヽ⌒し′__|
   |::|_____ヽ        )_____|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
410名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:34:48.15 ID:J88e1Kq5
>>406
ジャマールのファンブルは許せても、キャセルのインターセプトは許せん。
これがファンの総意だと思う。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 23:56:16.91 ID:OaWaU6UK
NFL見始めたんだけど面白いね
チーフスが好きになりかけてるけどここのステータスってどんなん?
弱小なのか古豪なのかいまいちつかめない
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 01:50:52.62 ID:6l677+yh
8年で 411レス
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 08:30:27.52 ID:ROkkUQpf
>>411
フランチャイズは小規模だけど熱心なファンが多い、大昔は強かったけど古豪という感じではないかな。
プレーオフでマニング兄とノーガードの打ち合いやったり、なかなか楽しいチームだと思う。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 13:24:26.85 ID:5cr+K2Mq
クインにかわっても、いつもどおりだったなw
もう中途半端に勝ってもらいたくねーな。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 14:00:00.08 ID:V4UZYulI
今の戦力でQBが38回も投げなきゃいけない試合展開にしちゃってる時点でアウトなのよねぇ
ラン主導で戦うにはとにかく先行逃げ切りでいくしかないのに毎試合後手後手に回っちゃって・・・

>>411
実は90年代AFC最高勝率チームだったりするんだが
その時代にスーパーに行けてないので
当時から地味で玄人好みなチーム扱いを受けてますなw
416名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:30:47.53 ID:K9U21Rwy
ドラ1争いしてるCLEが勝って並んだぞ。
っても来年のドラ1候補にはラック、RG3レベルはいなそうな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/15(月) 16:51:16.57 ID:AUrASkUZ
そもそもCLEはQB獲らないから関係ないよ
バークリーは今の評価は大学2番手に落ちて、今のトップはウエストバージニア大のスミスだそうだ。
これをKCが獲るだろうと予想されてる。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 09:24:09.31 ID:32CftLka
とうとうパワーランキングで32位になっちゃったよ。
過去には記憶にないな。必ず下がいたもんな。(去年のINDとか、かつてのDETとか)
http://bleacherreport.com/articles/1371031-nfl-power-rankings-where-does-every-team-rank-heading-into-week-7/page/2

ドラ1争いのライバルはCLEとJAX?
JAXはQBを指名するんじゃないかな?
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/16(火) 14:27:56.74 ID:AqC4qZqP
一応去年の1巡なんだしJAXはまだギャバートを見限るとは思えないけどなぁ
自分が応援し始めてからはえぬきのエースQBが定着したことがないことに気付いたので
来年は1巡でいきのいいQBをとってほしい

420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:16:46.50 ID:FDdOwpxh
90年代のトーマスやスミスなどのDF萌えな時代が懐かしい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 00:50:32.02 ID:bcF7R8lR
>>420
現地KCファンはO#萌えが多いから仕方ない
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:33:13.18 ID:XdV3Ocwu
http://bleacherreport.com/articles/1375302-report-chiefs-wide-receiver-dwayne-bowe-wants-out-of-kansas-city-very-badly?utm_source=newsletter&utm_medium=newsletter&utm_campaign=nfl

ボウは開幕直前まで契約でもめていたけど、あんなQBではWRとして力を発揮できないという思いだったのだろう。
今期いっぱいでキャセルを切るからと言われたんだろうけど、最悪のスタートで本当に嫌になったのだと思う。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:44:07.72 ID:XdV3Ocwu
http://bleacherreport.com/articles/1376578-dwayne-bowe-ranking-teams-that-should-make-an-offer-for-chiefs-star-wr

続き
獲得に走るべきチームはここだ!
4. BUF 3. NYJ 2. MIA 1. ???
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 02:01:00.23 ID:5AO/yq5m
ザコチームに引き取られても同じ道を歩むだけだよな
かといって強豪には枠が無いという…
425名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 22:17:15.12 ID:JYBjq1q8
トニゴンが出て行ったときの事を思い出すよ
ジーノ・スミスもいいが、邪魔滓みたいになったら困る
来年はQBをFAで獲得というのもありかもしれない
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 08:54:31.42 ID:JPiYQ2Jy
やったな、これでドラフト高順位が約束されたようなもんで
当然チーフスはQBを指名する。
そのQBがBUSTになるところまで目に浮かぶようだ・・・ 
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 08:46:44.91 ID:2NJ0UHmH
QB争いの結論はやっぱりどっちもダメということでいいね
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 22:26:06.64 ID:F/w/J8qQ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 15:00:15.55 ID:oXg6L5Xr
正QBの怪我が喜ばれるなんてよっぽどだな。昔もディバーグやモンタナやボノとか大ベテランか外様だし。10年以上つとめられるスターはドラ1順上位じゃないと厳しいから
今シーズンはもう捨ててもいいかも。昨日の試合なんて見所ひとつもなかったし。KCファンじゃないけど西地区を盛り上げてほしいわ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/30(火) 20:21:16.47 ID:eql93s+H
負傷退場したらファンが拍手するようなQBにずっと最高給を払ってきたチームの罪は重い。
今となっては、同じ負けならクインで負ける方がまだいいよ。
とにかくクインに1勝させてやってほしい。

来年のドラフトではかなり早い順位で指名ができると思うが、ドラフト下手だしなあ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 13:12:23.67 ID:jMdKLtn4
キャセル復帰だと?
HCは心中決意か?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 19:05:34.61 ID:zJlKMjZQ
しかし本当に醜いね
CrennelはWade Phillips同様HCには向かない人だと思う

QBもだけどGMのPioliを切ってほしい
GM代えてドラ1でBerkeley取って一から立て直したほうがいい
たぶんBoweも出て行くだろうし
もしBerkeleyが良くなかったとしてもCassel見てるよりはましだよ

1年早かったらLuckかRGVが取れたのになあ・・・
つくづくQB運のないチームだね
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 18:55:04.54 ID:Fg5Whdaj
Bleacher Reportは妄想みたいなネタが多いけど、この記事(↓)はかなり当たりだろう。
http://bleacherreport.com/articles/1390813-renovations-in-kansas-city-chiefs-fans-will-see-a-different-team-in-2013

来年替わるのは、WR, QB, HC, GM という予想。
QBがバークリーという予想だが、オレもこの町が黒人の司令塔を歓迎するとは思えないし、チームも指名しないだろう。
贅沢は言わん。ディバーグかグリーンみたいに5年のうち3回勝ち越してくれりゃ文句はない。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/01(木) 19:11:04.46 ID:Fg5Whdaj
連投失礼します。

Who should start Thursday vs. the Chargers?
Brady Quinn 14.5%
Matt Cassel 25.2%
Ricky Stanzi 60.3%
Total votes: 262

みなさんもこのリンクから投票を!(私もStanziに一票をクリックしました)
http://bleacherreport.com/articles/1389199-brady-quinn-why-chiefs-would-be-foolish-to-stick-with-qb
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/03(土) 16:30:15.05 ID:SLp/Onxf
「アラバマはチーフスを倒せるか?」
http://espn.go.com/blog/afcwest/post/_/id/50564/could-alabama-beat-the-chiefs

その昔大阪民が「ひょっとしたらPL学園の方が強いんとちゃうか?」と言ってたのを思い出す。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 15:51:12.24 ID:X6XOEOVY
アラバマはチーフスどころかテキサスA&Mも倒せませんでしたとさ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/12(月) 22:25:10.98 ID:w+imUNHv
キャッセルのバックアップがクインなの??
KCって。あほだねえ。二人ともNFLのQBレベルにないと思うけど。
マッコイとかもだめだ。ホワイトハーストあたり取ってみたら??
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 11:02:10.78 ID:T7q8KU6l
【速報】KC今季初のリードを奪う
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 14:12:38.91 ID:jRyzraJi
今日も今日とてキャッセル劇場
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 15:29:19.53 ID:fbt5NPf6
オチの付け方が素晴らしい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 16:00:39.54 ID:3KLFt04d
またOT勝ちしてしまったらドラフト順位がさがるので、これで良かったんだ、きっと。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/13(火) 17:55:20.70 ID:Y9uZoi3h
>>441
あのFG失敗がなければ勝っていたところだw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 22:31:10.82 ID:TgyDlXdT
マンデーナイト@pit戦見ましたが
規律の無いDQNバカチームでイライラした
勝てる試合も負けて当然
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/15(木) 08:17:34.13 ID:1zc3LYWD
勝ち方忘れると規律もなくなっていくのよね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 00:20:49.67 ID:HK5BIwCd
今年は12月前に終わってたwww
来年こそは…
446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/01(土) 18:11:20.95 ID:nkON1rmU
明日、JsportsでUSC vs. ノートルダムやるよ
評価が落ちてるけどBarkleyを見れるね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:11.84 ID:P6UzHjtS
何かチーフス、
発泡事件、選手が起こしてるみたい!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 01:15:50.09 ID:P6UzHjtS
↑○発砲
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:15:04.73 ID:zdyby6WX
>>447
自殺しちゃったな…
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 11:18:40.10 ID:zdyby6WX
ベルチャーは彼女を射殺した後に練習施設に移動してそこで自分の頭撃って自殺したみたい
まわりにはチーム関係者もいて説得してたらしい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 14:05:01.02 ID:eMBTgH6J
>>446
バークリーはUCLA戦でケガしたので出てません。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 18:25:20.02 ID:z3QzFliT
芸スポから来ました
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 21:16:53.69 ID:mxGxryG5
なんやなんやなんの騒ぎや!!!!!!!!!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 00:16:12.46 ID:k40JuTfb
ベルチャーの恋人ってジャマール嫁のいとこだったんだな

こんなんで試合できんのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 16:19:06.96 ID:ezHe7fCy
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:06:56.83 ID:iFZiU91U
コーチ、選手みんなよく頑張った
これからも応援する!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/04(火) 14:22:34.41 ID:gTB79kXc
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/05(水) 08:55:03.73 ID:fnDs4i/Y
          /_ノ ヽ、.\  
          ./ (●) (●)\ 、、、、、、、、、、、、、、、、フジテレビ・・・・・平均年収1574万円 (平均年齢43・9歳)
         /   (__人__)  \
          |      ヽ ヽ    |
         ヽ、 _   `⌒´ _/
    ____/⌒``   ,,ー‐,,   "⌒ヽ__
   |::|__し'⌒ヽ    .   .ヽ⌒し′__|
   |::|_____ヽ        )_____|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/07(金) 19:39:51.04 ID:GV7Rzsuf
            /_ノ ヽ、.\  
          ./ (●) (●)\
         /   (__人__)  \
          |      ヽ ヽ    |
         ヽ、 _   `⌒´ _/
    ____/⌒``   ,,ー‐,,   "⌒ヽ__
   |::|__し'⌒ヽ    .   .ヽ⌒し′__|
   |::|_____ヽ        )_____|
   |::|_______ヽ、   /⌒ヽ.____|
   |::|______ ヽ,,   i ~iし'.____|
   |:___l二二二二二二二l |二二二二二二二l
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 05:38:35.36 ID:NKGNHusO
団結力も一週しか続かなかったか・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 10:27:55.26 ID:VwaRwyl9
ボウとジャマール故障とか
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/10(月) 11:01:24.81 ID:VwaRwyl9
ボウは肋骨2本骨折らしいからもう戻ってこないんじゃ
463名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 13:41:04.76 ID:R2mBMiWe
放出の噂が絶えなかったボウだが、今度はどうか。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/14(月) 20:30:06.79 ID:De5qtQFM
ボウとドーシーはリリース
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/08(金) 22:09:42.27 ID:USaiMFTj
FAだけどGlenn DorseyとTyson Jacksonは、対ランは悪いとは思わないな
パスラッシャーの補強じゃないだろか
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:28:18.08 ID:G/2YFZeN
この二人はbustでOK?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 15:18:43.74 ID:t/iiAm6x
ジャクソン指名はいまだによくわからないが
グレン・ドーシーが活躍できないとは思わなかった
何が悪かったんだか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 17:07:07.32 ID:6osBZYAu
ドーシーって4-3のDTじゃないのかな?3-4じゃだめだと思うんだが
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 18:56:32.36 ID:ydQx2Jgl
ドーシーは結構良かったんじゃ無いの?
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 11:04:02.13 ID:iVjOlwa9
アスミス獲得だそうな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/01(金) 11:09:39.00 ID:0L2TMnyD
Cassel出すと死ぬぞ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 16:16:36.58 ID:WIYnAyrk
ボウ残留。コルキット残留(Pリーグ最高年俸)。アルバート、タグ。
サラリーキャップ、それほど余裕なかったはずだが・・・
後は誰が残れるんだ?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 17:51:39.48 ID:0TKg2VWr
ええの獲ったなあ〜 アレックス・スミスって去年はスーパーボウル手前まで行ったし、
今年だって脳震盪起こすまでいい勝率だったじゃん
ようやく本領発揮したんだよ それを首ってもったいないなあ〜
キャパ肉が故障して地獄見ないといいけどナイナーズ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:43:32.97 ID:jcSSEwuI
それはチームが強かっただけだっての
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 19:59:42.78 ID:HRrKr38y
>>474
ネタにマジレス、カッコ悪いぞ。
馬鹿にされてるんだから無視しとけって。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 20:57:04.11 ID:WF73SFy1
自覚あるんだw
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 18:46:30.81 ID:kEHzMTXU
ドラフトでいい新人とれれば
戦力は整ってきたような気がしないでもない。
QB以外変わってないような気もするが・・・・
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 20:38:01.73 ID:O2KZzpO6
QBにアスミスを選んでるあたり
ボウと再契約しようとしてるあたり
タイソンジャクソンと再契約しようとしてるあたり
だめなまんま
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 11:16:52.51 ID:d9hiZAI3
今季もまた地区最下位指定席確定
480sd:2013/03/09(土) 19:58:12.02 ID:o+gVSGjx
Albertってそんなに良いのかな?ALL−PROどころかPRO BOWLにも
選ばれてないのに
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/14(木) 03:29:13.84 ID:bseaRgLv
TEファサーノは派手さはないけど何でもできて貢献すると思う
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 19:20:52.61 ID:SRMkxl/S
QB Alex Smith
CB Sean Smith
DE Mike DeVito
CB Dunta Robinson
TE Anthony Fasano
WR Donnie Avery
OL Geoff Schwartz
QB Chase Daniel

とりあえず今のところ新戦力はこんな感じか・・・
何気にいい補強なんだがw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 17:09:44.85 ID:m+vpZPad
リーグ全体で戦力均衡につとめてるから、負け続けるのも難しいんじゃないかなあ
そろそろ嫌でも勝っちゃうよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 14:59:18.65 ID:53K+3/29
>>471
死んだ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 19:43:25.42 ID:2Zs8QzY5
カッセルはたとえ残っても誰も幸せになれないから出て行って正解
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 21:18:04.95 ID:dRxZI2hJ
かっせる
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 22:12:08.47 ID:UwNloc/Q
どこかアルバートを引き取ってくれるところないかなぁ・・・
駄々こねずに強力OLを統率してくれるといいんだがなぁ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 02:22:43.56 ID:mu/i7FCv
このスレ住人いたんだ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 10:54:47.48 ID:z7XX8SQI
[NFLドラフト2013]今年の1位はエリック・フィッシャー(OT・セントラル・ミシガン大)!
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:03:06.53 ID:hOaI6dGZ
フィッシャーになったか...
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/28(日) 19:17:44.55 ID:V4T4/IZH
バークリー指名してもよかったんじゃないの
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 15:21:07.64 ID:wHY7HMwo
指名がなかったタイラー・ブレイと契約したらしい。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 08:30:31.60 ID:JQ6MUKz4
OTは左がアルバートの右がフィッシャーにおちつくのかね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 23:29:04.58 ID:iuEjPc23
2013 Top100 playerで、49位ジャスティン・ヒューストン ってどういう基準なんだ?
あくまで堅実な中堅プレイヤーだろ。ProBowler常連な方たちと比べるのも失礼だろw
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:yxgoBqd2
サヨナラ、ボールドウィン…。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:jnRSa7tH
PITに勝ったことは素直にうれしい。
この調子ならレギュラーシーズンで去年以上の成績を残せると思う。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:OSroIUSL
地区優勝が現実的なところだな。
プレイオフでどこまでいけるか・・・・
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:rLQtQ6xg
案外、良いところに行ける気がするのは俺だけ? DENもスタートは厳しそうだし地区全体のレベルは低いから大丈夫
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:f0JwsPsr
タイラー・ブレイいいじゃん
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 13:07:22.52 ID:sSC/svQN
ダニエルとブレイではどっちが上だろう?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/03(火) 15:30:19.34 ID:B9WRh0Lz
アレックス・スミスが去年2勝14敗だったチーフスを率いて
因縁あるロジャーズのパッカーズを倒して優勝したらかっこいいのに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:57:49.86 ID:/3G11NqW
9勝7敗〜7勝9敗の間で収まると思う。
あわよくばワイルドカード。
ともかくホームのDEN戦だけは何が何でも勝ってもらいたい。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 15:32:55.89 ID:Xr3H1bgc
フィッシャーがケガらしいけど、明日は欠場?
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 08:26:14.79 ID:qAHKvJLa
開幕戦勝利!!!
しかも失点が最初のセーフティ2点のみで相手O#は完封
この調子でどんどん行ってほしい
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:14:43.31 ID:vR99sCRQ
昨日知ったんだが、スタンジはJAXが獲得したんだな。
新天地でがんばってほしい。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 13:33:44.20 ID:Vxf8Rkac
パントブロックのSafetyだけど、あれパンターは当てるのを狙って蹴ってる?
完全にもれてきているブロッカー、見えてると思うんだけど。
ああいう場合って普通、あくまでパント、なのかな?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 05:43:33.94 ID:NzwdZe95
開幕2週目で早くも去年の勝ち数に並んだ。
がんばってあと最低1勝はしてほしい。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:46:44.58 ID:h+p1Kvtp
オフェンスに爆発力が欲しい。
アスミス堅実なのはいいんだが・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 10:49:27.43 ID:jH4OpuqA
勝ってるうちは堅実が一番だろ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 14:11:29.46 ID:QxuFx5hb
SFファンだけどアスミスって大体いつもあんな感じやで
20/30の成功率6−7割、200y前後で1,2TDの0INT
後はランと守備で何とかしてやれば勝てるよ、なんとかなれば
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 20:23:27.89 ID:gIND3SYG
まったく関係ないけど、このスレはNFLチームのスレの最古参なんだね。
感慨深いはー、ああ、懐かしの90年代。
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 08:30:12.16 ID:Uk/WOJhR
爆発力はジャマール中心にランに任せてアスミスは堅実なままでいいと思う
だから今週のように序盤ランがでない展開は苦労するのでOLにもう少し奮起してほしいね
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 20:24:20.99 ID:LM/k3L8f
去年も守備はよかったんや。
今年はさらにポーやヒューストンが成長しとるがな!

これ、アスミスとジャマさんがケガしなければ、
結構ええところまでいけるんちゃうか?

DENがなんや!兄者がなんぼのもんや!
ポーがポケットを破壊、ハリさんとヒューストンが容赦なく
兄者にサックかましてくれる光景が目に浮かぶわ!
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 12:54:13.44 ID:nM7DKOIZ
3連勝イエーイ
ディフェンスがんばってるうちにオフェンスなんとかしろ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 13:20:25.42 ID:A5e13piN
今日は4Qの時間稼ぎが勝因のひとつだった。
2ドライブ使わないと逆転できないPHIにとって、KCに1ドライブで8分使われてはたまらなかっただろう。

こういう勝ち方ができるようになったのは大きいね。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 14:07:38.27 ID:RkLDAHPL
スタッツでしか見てないから詳細はわからんがボールコントロールのために後半までジャマールを温存してるのかな
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 15:33:23.97 ID:UkonxxsY
AJ・ジェンキンスのパスキャッチ、レギュラーシーズンとしてはプロ初かい?
ボールドウィンの代わりにガンバって欲しいものです。
しかし今日は、エイブリー様々なゲームだった。スピードあるねぇ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/21(土) 23:17:41.39 ID:I9+GtUnw
スミスばたばたし過ぎだろ
レシーバー探せてねえし、なにやってんだアイツ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 16:39:26.57 ID:16vBWTUq
>>518
QB
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/23(月) 12:04:20.84 ID:EIQxvVbb
アスミスは普段は目が泳いでるのに投げるときは一人をガン見しちゃうのがかわいい
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 10:11:05.05 ID:xYSrylxz
スーパーボウルあるで
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 20:34:48.68 ID:ToisFrMp
>>494
いやー、正直びっくりな活躍ですなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 08:23:45.73 ID:gnofFRGP
おいおいどうなってんだ?(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 12:31:23.96 ID:8n7nxqhU
次はTENだっけ?いけそう?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 14:03:06.39 ID:mEvYUquI
リードHCを招へいして、スミスを獲得したらもう別チームだなww

ただ90年代あんだけ好成績残しておきながらスーパーボール出られず
まだ信じられない!
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:13:16.75 ID:Fx03om3n
確かにリードもアスミスも「スーパーまであと一歩」コンビだよなw
でも今年はとりあえずPO進めたら満足だわ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:06:49.70 ID:X+KY+bRi
今年もHFA取って初戦敗退の未来が容易に想像できるわ
KCはそれがお似合い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:53:28.34 ID:ZWxJu8u2
アドバンテージ取れるほどまで行けるとも思わないけどなぁ・・・
8勝8敗でWCスポット3位で滑り込めたら御の字とおもてる
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:30:03.23 ID:iofqVT9P
WCスポット3位・・・だと・・・?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 00:53:28.85 ID:pUDb+86q
さて今週はテネシーが相手だが、フィッツパトリックが出てくるのかな?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:15:28.55 ID:BR9VG5qY
なんだかんだでパワーランキング5位!!!
「ロメオ・クレネル前HCが無能だったのか、アンディ・リード現HCが有能なのか。答えは恐らくどちらでもない。良いチームと悪いチームの差は紙一重だ。」
たしかに、強くなったという気はしないが・・・
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/03(木) 01:51:38.31 ID:FrPWOGHX
チーフス菌
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 11:53:16.80 ID:YEHWbSfH
今年はチーフスファンになるンゴ
RBがWRとのハイブリッドみたいですごいンゴ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:45:44.41 ID:nuK/3BUd
KCスレってこれだけ?

開幕4連勝なのに、11年間ほったらかしはないだろ
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/04(金) 17:49:13.93 ID:nuK/3BUd
>>8のせいでひどい勘違い w
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 01:14:34.17 ID:feaSb7JQ
紙一重だからこそHCとQBが重要なんだろうよ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 04:10:07.28 ID:DOanE5nZ
スレ10年近いのか
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:02:44.43 ID:oqyhkfW+
去年も一昨年も時々覗いては書き込んでるんだけど、毎回自分のレスから伸びてなくて、半ば放置と諦めてた。まだTwitterの方が反応あるし

今年は賑やかで嬉しい
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:24:07.81 ID:KPXLUEfU
KCの負け神登場、しっしっ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:17:21.90 ID:TSAvpgq5
アメフト特有の古参アピール
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:54:52.21 ID:rpRZNP1G
twitterとかのSNS系って録画勢には脅威だからなー
日常のやりとりしてる最中にふと結果知ったりしてしまう
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 06:00:03.99 ID:r40EEIei
これは夢なの?夢を見てるの?
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 23:45:09.08 ID:Za5TpTW6
>>542
新コーチ・新QBに替わった最大の効果は、下位チーム相手の取りこぼしがなくなったことだと思う。
去年は上位または互角のチームには100%負ける、下位チームにも派手に取りこぼすというザマだった。

残り試合の相手を考えればPO進出はほぼ確実だと思うよ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 09:24:42.32 ID:E1aH4qoy
10月25日(金)午前1:00から、NHK-BS3でvs.HOUを放映。
前半で2回もBS放映されるなんてモンタナの時代以来じゃないかな?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 09:07:14.29 ID:UQsJZzwo
ブリッツディフェンス最高やー
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:04:44.84 ID:rpQ+wvSI
デリックトーマスや、ニールスミスが居た頃のようで、とても嬉しい。
チーフスファンで良かった。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 18:49:47.15 ID:zqmFxNMx
アスミスファンでこっちきたけど、今年のチーフスすごい。
デンバーとの直接対決が楽しみだ。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 16:31:50.41 ID:u0IkUQTi
正直DENより強いよね。普通に…
アスミスは凄いQBじゃないけどまだパフォーマンスは上げられるはず。
それに対し兄者は開幕からフルスロットル。
チームの余力と言う点では全然KCの方があるよ。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 18:00:23.50 ID:f4j1j5vb
数ヵ月後に恥かしくなるだけだからやめとけってw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 21:59:53.89 ID:CsFkxysX
byeまでは全勝でいけるだろうが、その後は厳しいだろ。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/16(水) 21:41:51.31 ID:8nUdWuht
DENも強いけど、SDも難敵で侮れない。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/17(木) 08:26:32.15 ID:/NU2raAQ
DENと全勝対決するとこまではいきたいな
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 11:38:59.79 ID:WB4B+4OB
無敗とは・・ 昔のアレックス・スミスってひょっとして、チャージャーズ時代の
ブリーズみたいなもんで、これから超絶ブレイクするんやろか
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 13:59:37.06 ID:iZHl+P6g
>>553
2011シーズンにアスミスがCC行ったときにアスミスをエイクマンに例えた記者がいたけど、そんなふうになっちゃうかもね。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:02:18.16 ID:7bxS12xW
>>553
今のアスミスでも昔のブリーズの成績に全く及ばないぞ
ていうかアスミスの成績自体上がってないし
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:17:45.07 ID:cUXgkgZs
昔スティーヴ・ボノやエルヴィス・ガーバックというQBで第一シードを獲ったことが
あってだな、その後・・・
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/19(土) 22:34:07.13 ID:zMUXsi67
しかしうちは昔からSFのお下がりQBが好きだなぁw
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 06:51:07.83 ID:h3XLpKzI
スーパーあるで。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 13:55:15.32 ID:hOET4NWD
デンバー連勝ストップ!!!!

ターンオーバーに泣く
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/24(木) 09:07:15.45 ID:w+7IeRH5
7連勝!リーグ首位
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 19:42:07.30 ID:fUAuNBKJ
今週のvs.CLEと来週の@BUFは勝てると思うが、3週後の@DENまでケガ人を出さないことが大事。
DENのユルユルOLを突破して、ハリやヒューストンが兄ングを何回倒すか楽しみだ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:35:47.68 ID:lzcGUDdL
Week9、GAORAで放送あり
それにしてもCharles酷使し過ぎじゃね
Davis、Grayをもっと使ってみてほしい
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/27(日) 22:55:16.49 ID:ojG7aQrp
>>562
リードはPHIの時代から1人のRBを酷使する癖があったような
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/28(月) 14:04:41.34 ID:ZRRaHXWE
この8連勝は強いというよりも、なんかよくわからんけど勝ってしまったという感じだな。
後半は強い相手が多くなるが、なんとなく勝ってしまうのだろうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/29(火) 12:02:21.62 ID:SAInPItU
昨年2勝14敗のチームが、相手を見て「勝てる」と思えることがまず凄いw
でもこの8試合の中で最少得点が17点、そして最多失点が17点。
そりゃ負けないよね。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 12:06:35.24 ID:KpAD2U5q
全体ドラ1はバスト認定され、
QBのレーティングはベスト10の圏外で、
エースWRが全く活躍しておらず、
エースRBの平均ゲインも最盛期を大きく下回っている。

なぜ勝てる?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 10:35:12.02 ID:yA81yp28
ブロンコス戦SNFへ移動。

注目のチーフス対ブロンコス、第11週のSNFへ変更
http://www.nfljapan.com/headlines/51068.html
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/02(土) 14:33:22.30 ID:Y3QJNhVz
>>567
AFC-Wの試合をSNFにしても、東海岸の連中が喜ぶとは思えないんだが。
ロジャーズとイーライの方が全国視聴率は高いんじゃないかな?

ところで11月17日だと時差は14時間でいいの?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 11:59:24.12 ID:l+pMbQql
>>566

強いからさ!

強いチームが勝つんじゃない。勝ったチームが強いのさ!
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 23:32:23.75 ID:4rf8dNxP
唯一9連勝しているチームのスレとは思えぬ静けさ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 01:11:38.67 ID:/mtLaBcZ
>>570
KCファンにはミーハーはいないからだよ。
はしゃぐとどうなるか経験的にわきまえているからな。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:23:07.14 ID:32CiK5hX
ぶっちゃけ強いチームとは当たってないからね
バイ明けのデンバー戦で真価が問われると思ってる
兄ングを止められたら本当に先が見えてくるはず
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:41:19.66 ID:UwGvFFOA
弱いチームと試合して勝ってきたのが低評価に繋がるのなら
弱いチームの負けの内容も考慮したりしなきゃいけないんじゃなかろうか
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 14:21:20.01 ID:If4+Ro6g
チーフスvsブロンコス・・・ いったいどうなるのか
ブロンコスは連敗したら一気にプレーオフ圏外になってしまう・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 10:48:41.78 ID:8YKXv+qk
KCもDENもPOは確実でしょ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/06(水) 21:54:02.65 ID:Pq25MZ2e
互いに対SDを取りこぼさないことがキーになりそう
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/07(木) 11:52:40.83 ID:HH/ETUU6
9連勝を「幸運」だと言う声もあるが、KCはレギュラーの負傷欠場者が少なく出場停止もいない。
実力がないチームにはこういう「幸運」を引き寄せることはできないと思う。

一方ここ5試合にわたって相手チームはエースQBが負傷欠場している。
次に当たるDENに至ってはHCが入院してしまった。
相手の不幸を喜んではいけないが、KCへの追い風だと感じる。

本来の実力が出せないチームを相手に、勝ちっぷりがスマートじゃないと批判的な声もあるが、
「ミス・アメリカを目指してるのではない」と言ったマクラスターは正しい。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 22:32:45.97 ID:06/O4uU0
兄ングもコンディション悪いみたいだし今年のKCは悪魔と契約でもしたかのように対戦相手が不調に陥っていくな・・・
これは今年本当にひょっとするかもしれん
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/13(水) 16:21:59.52 ID:jjW7aW8y
>>577
こんなこといってたらDENとの大一番を前にボウが逮捕・・・
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/14(木) 02:32:38.00 ID:YrrXvD6u
ボウ出場らしいが、いいのか?
盆ミラーの処分と比べて違いすぎる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 12:22:57.64 ID:OXZYlcj0
事実関係を調査してから処分を決めるから、それはこれからじゃないのかな。
下手したらプレーオフに掛かってくるかもしれん。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 21:51:58.77 ID:taXTZdMW
大一番!!!
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 10:04:37.84 ID:bAwBwVpr
いよいよか・・・
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/18(月) 14:26:20.32 ID:bAwBwVpr
残念
やはり兄ングは強かった
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 08:14:27.61 ID:gfgbXdK0
自分達の強みが出せず、打開策も見出せないまま、
モメンタムが来ることも無く、淡々と終わったね。

D#もO#も、KCに期待してた動きをDENにされてしまったような気がする。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 13:51:51.97 ID:UTObWE0C
オレはブレイディが嫌いだ。
だが、来週はブレイディを応援する。
糞ロバを倒してくれるならゴキブリだろうとゲジゲジだろうと応援する。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/19(火) 20:17:05.39 ID:i7l6Rvwi
ワイルドカードでのプレーオフ出場は間違いないと思うんだけどねえ
それ以上を目指すとなるとアレックス・スミスで大丈夫かなと思うわ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 08:41:12.66 ID:YvOwYgLt
>>587
心配するだけ無駄だよ
リング持ちQBがPO初戦で敗退することは珍しくない
POで勝っていてSBを期待されたサンチェスはアレだし
同じようにPOで勝ってたフラッコは期待もされないなかSBで勝った
でも今年はダメQB扱いされてる
アイツなら大丈夫でコイツでは駄目だなんてことはないと思うよ
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/20(水) 23:59:20.53 ID:knZhdWYB
>>587, >>588
アスミスはマニング、ブレイディ、ロジャース、ブリーズ級のQBじゃないかもしれないけど、
チームやHCの戦術には、もの凄くフィットしてる。
これでSB制覇を目指すのがロマンだよね。

昨シーズンのPOでのフラッコの確変みたいなのもあるし。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 08:40:54.78 ID:AfsoybbV
ウィル・シールズが今年こそ殿堂入りしますように。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/25(月) 08:23:10.77 ID:mbvg9RYa
過大評価だったのは攻撃じゃなくて守備でした
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/26(火) 08:20:34.59 ID:WKGb5II+
前半でハリとヒューストンいなくなって飛車角堕ちでやらなきゃいけなかったのはあるが
兄ングに弱いところをさらけ出されてそこを今回も突かれた感は否めないね
今後ガタガタといかないためには飛車角復帰とD#プランの立て直しは必須だ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/29(金) 21:36:10.64 ID:zwS5oqxj
好調のモレノをマークするか、不調の兄者をマークするか。
でも、結局はアスミス率いるオフェンスが何点とれるかだろうね。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 11:46:07.01 ID:xIJCGjFG
SD戦見る限りO#は結構噛み合ってたと思うなあ
パスプロ持ってエイブリーが長いのしっかりキャッチすれば
ある程度打ち合いには付いていける…ような気がする…
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 05:11:43.95 ID:jX1PnwVH
内容はすっごくよかった プレーオフで三度目の正直だ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 11:05:31.99 ID:VbIlam6k
アスミスがすごく良かった
WRの差だな、それと穴CBも w

来期ちゃんと補強できれば、もっともっと強くなる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/03(火) 13:31:24.25 ID:ZPnMYV/f
ゴール前のプレイコールを何とかしてくれ時間見てないのか?
なんか負け方が見ててもどかしい
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 16:57:08.81 ID:LKJDlWx8
デンバーに2連敗。。鬱
しかも同じところでやられている。
あの31番のコーナーバックは、まだチームにいるのか?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 17:57:43.02 ID:oiPLvutd
まだルーキーだし許してやれよ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/05(木) 22:23:41.44 ID:y0O+D99R
さすがにルーキーvsマニングじゃなぁ
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/06(金) 15:37:02.27 ID:p1Wh0Kxw
>>594の不安材料がもろに出た感じじゃね?

クーパー対デッカーの不利はゲームプランのうち
若干やられすぎたけど試合前からある程度は覚悟の上だろう
もしもそうじゃなければHCとDCが眼科にいくべき
ルーキーCBが与えられたチャンスを生かせなかったともいえるけど

むしろ、立場がやばいのは長いのとれない17番とか・・・
O#のビッグプレイを潰して、31番がカメラに抜かれる機会を増やして、
最後はフィールド上でも干されてた印象。そろそろ後がないかもね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/08(日) 12:12:50.47 ID:IDKbLLi5
まあクーパーはあの試合INTもしてるしこれをバネに頑張ってほしいね
D#もそろそろ立て直してプレイオフを決めてくれ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 02:33:43.03 ID:dpyjT5Ba
POはOKでWC初戦もCINかINDでOK。多分。
問題はその後。KCがPOで暴れるとAFCも面白く
なるけど。AFCのどっかのチーム選手がDENかNE
しかないとか言っちゃってるけど。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 08:27:18.90 ID:q7SmEm7S
今日はバカ勝ちだったな
これで勝ち方を思い出して残り全勝できればいいんだが
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 09:36:27.43 ID:CsbrlRiW
あと1勝でプレイオフ確定。
ワイルドカードでしか出られないと割り切って、残りの試合は主力を休ませるなど立て直しを図った方がいい。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/09(月) 22:44:35.03 ID:m74uTRCT
MIAかBAL どちらか1敗した時点でも確定だから、
まぁ進出は間違いないだろう。
地区優勝はむりっぽ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/10(火) 00:08:30.71 ID:j8s/EkPt
とりあえず快勝おめ
クーパーが頭打った時はかなり焦ったが異常なさそうでよかった
てかリターン中ぴょんぴょん飛び跳ねるアスミス結構かわいいなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:32:54.78 ID:z7mZk0Xf
今週は@OAKだ。ここで勝ってプレイオフ進出を決めてくれ。
翌週のINDはプレイオフで当たる可能性があるから、手の内を見せない方がいい。
最終週の@SDはとにかくケガ人を出さないでほしい。

シーズン前は8勝8敗と予想していたが、11勝5敗でPS進出なら上出来だ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 12:47:43.53 ID:nNJfSB3l
その通りだね
@INDのPO初戦に備えてクラウドノイズ対策
勝てば@DENになるから寒波襲来祈願するが良し w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 15:43:57.22 ID:h5DM/PY5
マクラスターMRSAではなかったみたいだけどOAK戦欠場か
最近リターンチームの調子が良かっただけに残念
今日はO#が奮起してPO出場を決めてほしい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:02:19.92 ID:BdrcHvKI
プレイオフは決めたが…ディフェンス…
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 10:05:17.78 ID:BejR1al3
祝・プレイオフ進出!
だがDENの負けは微妙な問題だな。残り2試合、様子を見たり主力を温存したりできなくなった。

週末当たるINDはシード順は確定したようなものだから、来週は「第1シードもありえる」というモチベーションの高さで勝てると思う。
DENの残り試合の相手が絶不調とは言え、コケる可能性を無視できないから、最終戦の@SDも勝ちに行かないといけない。

NEが後退したから思惑どおりいけば第1シードだが、DENも勝ち進めば第5シードになる。
疲れ切った状態でプレイオフ初戦をアウェイで迎えるのはつらいなあ。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:35:29.05 ID:SNBhC+4T
あーあ、コルツ戦BSで見られると思ってたのに
変わってる・・・
今年は、もうKC戦はないのねーToT
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/19(木) 18:56:52.82 ID:wpGdmJSn
>>613
>コルツ戦BSで見られると思ってたのに
WCプレイオフで見られるよ。おまけにINDが相手かもしれん。

>もうKC戦はないのね
あと最大4回NHKで放映される可能性がある。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/22(日) 16:02:30.57 ID:3XOWdGgr
ヒューストンがそろそろ復帰するかも?
IND戦は手の内の隠し合いになるかもだが勝って勢いをつけてほしいなあ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 12:00:56.68 ID:eRHIS37V
来週は消化試合w
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 15:25:34.28 ID:mfto14gV
なんかポロポロポロポロしてたがプレイオフには直るのか?
試合の重要度が増すたびにボールが手に付かなくなるのはDEN戦を見てるようだった
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 00:33:22.29 ID:0Wk3LdV7
来週はどうするんだ。
SDアシストするのかな。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/24(火) 09:24:03.10 ID:T17Ro19x
>>618
アウェイだから分が悪いし、勝っても負けても第5シードに変わりないから、SDアシストになってもいいと思う。
地区内2-4で終わるのも情けないが。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 03:57:42.08 ID:+mCJE5dX
さっきNHKで言ってたけど元チーフスのトニー・ゴンザレスを
11敗してるファルコンズからプレーオフ進出決定のチーフスに
トレードしてやろうって話があったらしいね 
実現しなかったらしいですけどいい話だなあ〜〜
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/26(木) 18:24:07.05 ID:Yd49neuW
スーパーボウル制覇した時のNYGのイーライみたいに
スミスも覚醒しないかなー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:53:07.83 ID:yKrq29kN
プロボウルは8人選ばれて4人が初選出か
それよりボウが脳震盪らしいが心配…
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 20:00:43.18 ID:T3r1aQSq
枕スターおめ!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 15:36:17.69 ID:f3+oZsSJ
サコップよ、あれでいい。
SDのファンは君に終生感謝するだろう。(PITのファンには恨まれると思うがw)

AFCチャンピオンシップゲームで、SDには借りを返してもらおう。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 16:11:41.66 ID:mrRDjh8W
サコップのあれはSDの反則があったみたいね
地区内成績はお世辞にもよくないけどPOで全部借りを返してほしいなあ
まあまずはPO連敗記録を止めてもらわにゃならんが
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 08:27:13.02 ID:nFmPxq4v
同Divで、レイダース以外に勝てないなんて
来シーズン大丈夫かなー?
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 17:24:06.98 ID:b+Vs5b5g
来季はNFC西とやるから地区内の勝率が重要になるかもね

てか話題になってないけどキックオフリターンの平均獲得ヤードNFL新記録おめでとう!
パントリターンも悪くないしやっぱコーチが変わると違うもんだね〜
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 04:18:12.86 ID:Ol0wc2t6
相手はコルツか・・・ どうなんだろ 
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:10:57.85 ID:fTn9+Lu6
お疲れ様でした・・・来季はD#のセカンダリー強化からですね・・・
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:18:12.89 ID:Ol0wc2t6
去年2勝14敗だったことを思えばたいしたもんだよな これからこれから
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 10:26:14.89 ID:DJd4jsdD
燃え尽きた・・・・画面の前で灰になっちまったぜ・・・・
なんで、負ける??
ありえないだろ。

まぁ、けが人多すぎでこの先勝てそうもないし、
ドラフト順が下がらなくて良かった、、、、と、思うしかない;;
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 14:07:05.37 ID:hdCyM+wJ
去年に比べればよくやったし頑張ったよ
でもやっぱり勝たなきゃいけない試合だったよね・・・

タラレバがいっぱいあるけど今日はやめておこう
とりあえず今シーズンもお疲れ様でした
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 18:56:21.99 ID:5xwj1TON
アンディ・リードはつくづく「もってない」HCだなぁ…と言いたいところだが、
ジャマール・チャールズが速攻でOUTすることはさすがに予想してなかったんだろうなぁ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 22:24:46.29 ID:fTn9+Lu6
シーズを振り返るとweek11の@DENがターニングポイントでしたね。
あの試合でO#もD#も全く通用せずに点差以上に叩きのめされたわけだけど
O#はそこから改善していってSD戦でのシーソーゲームや
シーズン最多の56点を稼ぐなど得点力をしっかり付けていった。

それに比べてD#は9連勝を支えたまでは良かったものの
マニングに弱点を露呈されてからはヒューストンの怪我があったけど特に改善点も見られず
ズルズル失点を増やして最後はプロボウラーが5人もいるとは思えない有り様。

アスミスはよく主力陣の怪我の中でO#を引っ張ってくれたね。最後も惜しかった。
来季こそは約20年ぶりのPO勝利を掴み取ってほしい。頑張れ!
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 01:22:21.12 ID:lLLKfR6I
>>634
すばらしいレビューをありがとうございました。

2勝14敗から11勝5敗の道のりと比べて、これから歩まなければならない距離は果てしなく遠いが、この敗戦を糧に頂上を目指してほしい。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:17:27.13 ID:NlZLacIP
中継見終わって出勤前で寄り道ww

昨日はKC楽勝と思いきやズルズル負けてしまいましたね
オレはNFLのBS中継見て22年目ですが
QBモンタナ時代以来PO勝ち星無しですねw
MLBのPITパイレーツがPOに出た時代(リーランド監督でボンズがSF移籍前)の次に
懐かしい記録になったなw

来季ガンバレ!ただ今度はサラリーキャップで誰を残すか外すかという悩みがあるだろう
リードHCもイーグルス時代SB出た後は主力選手がドンドン出て行ったからな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 17:40:22.38 ID:lus/EtvU
しっかしアンディ・リードはPO弱いなw
しかもKCに来てショッテンハイマー2号・・・
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 22:41:13.46 ID:JWP6+VtO
とりあえずDCは解雇してくれ。ディフェンス糞過ぎ。
レイダース戦でも35−10から35−31まで追い上げられたことあったよな。
来シーズンもあの紙ディフェンスならレギュラーシーズンすら勝ち抜けないだろ。ほんと糞。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 08:47:21.23 ID:6Fi10Uxf
前半ディフェンス良くて、後半結構やられてるなんて
読みやすいディフェンスなのかな?
今、ビデオ見てて3Q途中だけど、見るのやめましたToT
来季はディフェンス良くしてほしいな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 11:41:01.28 ID:4Qwc6sUn
読みやすいというよりこちらの読みが当たるかどうかのギャンブルD#だから
いったん読めなくなったらどんどんやられるってことなんだと思う

TOやサックが多い割にランが出されるってことはガッツリ受け止めるだけの地力に欠けるから
どんどんアグレッシブにアタックかけるギャンブルD#にならざるを得ないという裏表じゃないかな
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 17:25:58.54 ID:M3mEfcnG
アシュミンのスタッツは悪くなかったのか
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 18:05:49.19 ID:LRwf+MAB
サック、インターセプトは多かったけど
試合中のアジャストはうまくいってなかったていうか
やってんの?て感じだったし
DEN戦でCooperがDeckerにやられた時も何の対応もしなかったよね

Reidはコーチは変えるつもりはないみたいだけど
ちゃんと改善してくれよ
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 08:19:15.22 ID:kH9z6AX4
今になって考えてみると、負けてよかったかも
あのまま勝ったとしても、次戦でボロ負け必至だったし...
このPOは、来シーズンの為になったと思いたいなー
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 14:22:50.13 ID:lzbjj+Hs
Dがある程度計算できるチームだったのだがこの壊滅的な負け方は来期?が付く
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 00:08:29.75 ID:UYI2fICw
KC + アンディ・リード = POで絶対勝てない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 08:36:07.73 ID:6cPLlI4m
シーホークスの日系のD#コーチを呼べないかなー
BSの番組で見て、この人がD#のブレーンにいたら
あんなボロボロなD#なかったと思ったよ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 14:08:57.25 ID:GCw9KjXx
アスミスとD.ジョンソンがプロボウル選出されたようでおめ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:28:54.57 ID:TUGx8Has
エリックフィッシャーはバーストだったのですかね
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:11:15.41 ID:CYSlUkz3
>>648
前年1位だったポーが2年目に大化けしたように、魚屋も慣れれば実力を出すと思う。
暖かい目で見守ってやろう。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 13:15:17.69 ID:VbrTraZR
LTとRTじゃ向きが違うから対応しにくいのかな まあそれぐらいでやりにくいではあれなんだろうが
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 08:57:25.80 ID:2vvFbE0W
よほどの選手でも左右逆なのはやりづらいっていうからね
やりなれたサイドに戻れば大丈夫だと思う
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 00:40:02.06 ID:TdgyLpX6
でもFisherは今のままだと控えになるんじゃ…。
BrandenAlbertもFAだしOLは一体どうするつもりなんだろうね。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 15:26:42.55 ID:dJqZjXta
アルバート引き留めないの?
フィッシャーがLTに入る前提で長期契約しなかったと思うから、フィッシャーが苦戦してるのに放出したらまずくないか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 18:32:11.66 ID:n1ni3F2t
アルバートはPro Bowlに選ばれて値打ちが上がったのかな。
いい条件で他のチームに行くのか、値上がりで折り合いがつかず残留か?

アルバートが抜けた場合ドラ1はOTかも。
アスミスの希望がかなり尊重されると思う。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 14:34:32.44 ID:wnFU3J69
CFLのオールスターWRのWestonDresslerとは契約したんかな?
wikiではサインしたみたいに書いてあるけど…。

↓は拾い物の2013のプレイ集
ttp://www.youtube.com/watch?v=5SvFbr9eTRI

背も低いしWesWelkerっぽいですな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 17:58:59.24 ID:2SNbsu4L
OL、WR、DEなどすぐに補強必要なポジションは多いのに、今年は指名順は後の方だし、2巡目は飛ばされる。
このオフはFAでごっそりいなくなるし、補強がマズいと悲惨なことになるよ。

補強がうまく行った場合9勝7敗(プレイオフ進出は微妙)、補強失敗の場合5勝11敗と予想。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 19:15:11.92 ID:ujFfqbXC
2014 free agents

OFFENSE

LT Branden Albert
G Geoff Schwartz
G Jon Asamoah
WR Dexter McCluster
WR Kyle Williams

DEFENSE

DE Tyson Jackson
LB Akeem Jordan
LB Frank Zombo
S Kendrick Lewis
DB Husain Abdullah
DB Quintin Demps
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/07(金) 11:35:20.00 ID:Ao6Q3p94
>>657
半分入れ替わるとして、やっぱり深刻なのはOLだな。
KRもPRも、FAになってるのは知らなかった。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/08(土) 01:10:29.53 ID:yNHCsH+Q
リターナーは、ナイルデービスがやればいい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:21:45.36 ID:L9aENdtC
>>657
タイソン・ジャクソンがなぜ全体3位だったのか、ちゃんとした説明を聞いたことがない。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 22:02:49.48 ID:BoJ1mGcb
アローヘッドって名前が素敵。赤 一色に染まれば最高にいい。
すいません、スタジアムフェチです

で KCファンに一つ質問があります。
トマホークチョップはどんな場面でどんな理由でやるんですか?
由来もお願いします。MLBのアトランタ・ブレーブスも似た事やっていますがどっちが先ですか?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 06:33:02.47 ID:1dPbdQ4L
惜しいよな共通点を見つけてるっぽいのに
ここのファンではないので答えられないけど
良い線ついてるからそれ系統のどっかのファンになっちゃえ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 16:12:52.33 ID:1P07H6iH
エバンス欲しいが、残らないだろうなぁ…
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/25(火) 20:54:07.37 ID:rauVal92
>>663
来年のドラフトはかなり指名順が早いと思う。
1年ガマンしろ。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:32:26.27 ID:kfZl/Rhm
OL5人のうち3人いなくなるのか?
1巡目はホントにWRでいいのだろうか?
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 16:15:28.96 ID:P2b/hn3T
シュワルツだけは再契約して欲しいな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:16:55.36 ID:DAjwo+fv
もうダメかも・・・

LT Branden Albert (MIA)
WR/PR Dexter McCluster (TEN)
DE Tyson Jackson (ATL)
G Jon Asamoah (ATL)
G Geoff Schwartz (NYG)
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 10:57:44.11 ID:BOgSTIUZ
DB Husain Abdullah (Re-signed 2-year deal with Chiefs)
LB Frank Zombo (Re-signed with Chiefs)

OLは確かに厳しいけどMcCluster、Jacksonは無理してまで残すような選手ではないと思う
FAもこれから動きがあるだろうしDraftもある
まあ希望を持っていこうぜ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 12:49:04.39 ID:DAjwo+fv
入って来る方はどうなってるんだろう?
まさかマーティンとインコグなんてことはないだろうな?
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 15:24:23.50 ID:DAjwo+fv
と思ったらマーティンはSFか

>>668
>McCluster、Jacksonは無理してまで残すような選手ではない
まあ言われてみればその通りかも
でもOL3人がいなくなってジャマールもアスミスも穏やかではないだろうね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:28:20.53 ID:j/CJjVde
やっぱFisherがLTになるのか?博打だな。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 15:35:21.39 ID:u/7hHGu9
>>671
一応ドラ1だぞ。一応な。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:44:34.96 ID:VS5xsyhz
ただのドラ1じゃないしな。
全体1位は伊達じゃないってとこを見せてもらわないと・・・
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 09:57:25.40 ID:4ehDiF/c
本来の位置に戻ったらちゃんと働けるでしょ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 00:30:13.75 ID:g8oUN7RK
LB Joe Mays (Signed 2-year, $6 million)
OL Jeff Linkenbach (1-year, $900,000)

PITのEmmanuel Sandersが交渉に来るらしい
FAのWRでは欲しい選手の一人だったので上手くまとめてほしい
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 16:08:35.76 ID:LFpx5uhY
>>673
邪魔カス「呼んだ?」
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 14:56:03.00 ID:n1/GsbzZ
Quintin DempsとKendrick Lewis移籍でFSいなくなっちゃったな。
つかなんでキャップに余裕がないの…。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:23:34.32 ID:IHi5ZTyT
32チームでも一番キャップに余裕なかったチームの部類だから
成績が上がればそら放出放出アンド放出よ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 01:51:20.49 ID:WAltoBpA
チーム成績は悪いけどタレントはいるってチームだったんだから当然じゃないか
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 20:37:19.76 ID:MWooYSoy
今年の1巡目はOTかOGを取らないとダメだね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 21:00:14.72 ID:oEVP1Qjz
Alex Smithの契約、年14〜17Mって噂らしいが高いわ…。
背番号にちなんで11Mぐらいになんねーかなー。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 22:45:53.15 ID:N7fxrYbu
今のQBの相場ならそんなもんでしょ
ただ切った時にデットマネーが多いって契約だけはやめて欲しい
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 23:56:58.75 ID:LLiKQa8Q
あと2日でドラフトだが、明るい話が全くない。
いい選手を獲ることより、取った選手が活躍するという展開に期待するのみ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 15:17:15.63 ID:kn72h+Vc
守備の力で勝ってもクオーターバックの給料が上がるのはなぜなのか
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:52:00.12 ID:xhisrvEx
おお、デアンソニー・トーマスとったのか。
完全にマクラスターの穴が埋まった。上位互換だ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:52:36.64 ID:dppyLToR
Round 1 (23) - DE Dee Ford
Round 3 (87) - CB Phillip Gaines
Round 4 (124) - RB De'Anthony Thomas
Round 5 (163) - QB Aaron Murray
Round 6 (193) - G Zach Fulton
Round 6 (200) - OT Laurent Duvernay-Tardif

WR豊作の年で補強できなかったのがなあ。
まあHemingwayやA.J. Jenkinsのさらなる成長に期待しますか。。。
てかこんだけ補強してるんだからBob Suttonさんまた去年序盤みたいな強力D#作ってくださいよホント。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 00:45:07.26 ID:VAeCymy+
>>685
他チームのファンだからあまり詳しくないが、マクラスターってかなりの選手だと思ってたけど過大評価?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:43:27.01 ID:NA5I+5EE
>>687
大学時代(ミシシッピのRB)は存在感を放つ凄い選手だと思っていたし、あの体格で2位指名なら実績相応の評価だったのだろう。
KCに来たときは正直言ってうれしかったよ。
しかし、スタータークラスまでで、リーグを代表する選手にはなれなかった。(プロボウルに出ることは出たが)

ポジティブに評価するなら、KCのスターターでRB・WR・PRをこなし、プロボウルにも出場したことだろう。
個人的にはスプロールズみたいになってほしいと思っていたが、プロの壁は厚いね。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 11:02:05.11 ID:bijpytmY
名門チームなのに10年間スレが完走してないのか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 09:49:52.48 ID:fkFt3f32
>>689
ロモや酸欠みたいなネタ選手がいないからね。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:07:09.02 ID:Rxsd/D7h
ただただ弱いという
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:35:25.25 ID:fkFt3f32
KCは接戦に弱い、そしてプレイオフに弱い、つまり大事なところでめっちゃ弱い。
INDに逆転くらったWCプレイオフがすべてを表していたよ。
最後にプレイオフで勝ったのはモンタナの時代だし。
ファンの熱狂度は全米一とも言われるが、阪神と同じでマゾ的なファンが多いとそう見えるんだろうなあ。
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 22:36:57.07 ID:ReBwb5AQ
というかINDとの相性が悪すぎる
プレイオフ8連敗のうち対INDで4敗ぐらいしてないか?
あの次々と怪我人が出る様はマジで呪われてるんじゃないかと思ったわ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:10:25.70 ID:xfu+b99s
フラワーズ放出でキャップに余裕ができて、今から補強?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:29:44.99 ID:oEwGgelG
98年の夏の甲子園で、横浜高・松坂大輔投手(現・ニューヨークメッツ)と延長17回を
投げあう死闘を演じ、その後、立教大に進学した上重聡投手は、卒業後、プロに
行ったのですか?それとも、社会人野球に進んだのですか?
御存知の方がおられましたら、是非教えてください
よろしくお願いいたします!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 00:10:55.36 ID:iRk+acLD
http://youtu.be/ULS_tV0HtO4

アンセムの終わりには、チーフス!と叫ぶずにはいられないカンザス・シティのみなさん
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:14:24.83 ID:4FMzKj33
ジョー・デラニー没後31年。
人間愛を体現して神の御許へ行った名選手を偲んでアゲさせていただきます。

http://bleacherreport.com/tb/ddpPp?utm_source=newsletter&utm_medium=newsletter&utm_campaign=kansas-city-chiefs
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:00:23.48 ID:YOGVkLYc
邪穂って誰?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 15:55:23.31 ID:1fEXxYb8
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 18:42:54.11 ID:EhlXzCD/
は?
マグラス引退?
26歳?

何それ?
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:16:12.75 ID:jleX7xO6
今年は、ケルシーが爆発するから問題ない。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:34:52.67 ID:18PeACvm
あと9時間ほどで2014シーズンがスタートか。
去年は糞QBがいなくなって期待が持てたが、今年はいい材料が少なすぎる。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:23:46.33 ID:18PeACvm
>>685
驚いた。あんたが言ったとおりになったな。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:05:55.06 ID:khPpninB
De'Anthony ThomasをHester並に育ててくれれば言うことねーわ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:02:53.38 ID:ztrt+rUq
>>704
そこはDante Hallと言っていただきたかった。

vs. CINは映像では観ていないのでSTATSで判断するしかないが、TD5つのうち3つがリターンTD。
これは喜ぶべきなのだろうか?
OLの戦力低下が得点力に影響しているならつらい。

控えQBの実力も昨日の結果だけではよくわからんが、3人のうち誰かブレークしてほしい。
生え抜きのQBでKCがPSに進出したことはなかったはず。
今年の戦力でアスミスでは厳しい。世代交代に期待したい。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 08:32:00.59 ID:3ejyDfY5
最後の生え抜きのエース(といえるほどの活躍もしてないようだ)が80年代まで遡らないと出てこないもんね
おいら自身スティーブ・ディバーグからしか知らんから生え抜きエースQBなんてなにそれおいしいの?状態
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 15:33:50.25 ID:apMGUq9E
1983ドラフトのトラウマだよ。
邪魔カスに匹敵するダメQBブラックレッジを1巡指名。
そのときケリーもマリーノも残っていた。
以来KCのQBは基本的にトレードで調達するようになった。
モンタナとグリーンは大当たりだったが、キャセルみたいな失敗も多いね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:27:43.06 ID:bthANUgr
負けっぷりがよくないなあ。去年の後半やプレイオフと同じ状況だ。
キッカー2人もいらないから、確実にレッドゾーンでTDを決められるQBと、
1st downを取れるWRを育ててほしいよ。

今季はNHK-BSに放映してもらえるのだろうか?
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:55:07.71 ID:tjJwcLvs
今のOLでQBやらWRやら言ってもしょーがなくね?
マジでなんでFisher取ったんだか…
守備もランもカバーリングも不安でしかない
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:58:46.90 ID:sl3exj2J
反則が多すぎる。
そこが改善しないと、苦しい。
ケルシーはかなりいけるな。大きな武器になる。
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:42:16.03 ID:RmIVF6kQ
DATがケガ人リストに逝っちゃった
7勝9敗と予想していたが、1つ減らすか・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:10:17.10 ID:hNMxkOuJ
プリシーズン4試合終わったがOLダメだな。これじゃアスミスがかわいそうだよ。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:36:44.58 ID:n4CfFvX0
今のOLとWRじゃとてもじゃないけど若手QBへの切り替えなんてできないよね。
というかQBは誰がカットされるんだろ?Tyler Brayなのかなあ。。。
なにげにRBの層が厚いのが救い?
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:09:46.29 ID:qVEiEPYw
インコでも取るかね・・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 18:42:04.48 ID:hNMxkOuJ
>>714
素行の悪い選手は昔からあまり取らないが、きれいごとを言ってる場合じゃない。
魚屋の教育係にインコを取るべきだな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:46:28.46 ID:55WMm7iv
いよいよ我が軍も開幕ですな。
Bye weekまで鬼のようにきついけどはたして何勝できるのやら。。。
TEN戦はBoweがいないけど Kelceや Hamond、Wilsonといった若手の力が爆発してほしい。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:29:55.38 ID:so9KYXZy
>>716
明日はマクラスターとサコップが爆発するんじゃないかと、嫌な予感。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 12:54:07.78 ID:P+da59+y
第1週でいきなりジョンソンとデビートがシーズン終了。
アスミスは3rd down efficiencyが最悪で、並み以下のQBと判明。

オレのシーズンが終了した。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:41:15.14 ID:i2u9ny46
>>718
> アスミスは3rd down efficiencyが最悪で、並み以下のQBと判明。
判明も何も49ersの頃からそうじゃない
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:59:43.86 ID:v0pjPEdR
マジでもうすでに終戦ですね。OLがひどすぎてお話にならない。
今全く前に進む手段が全くないから無茶投げやアホなパントフェイクもこれから増えていくだろうね。
全部ドラフト最初のピックでバストを引き当てFAで誰一人引き止めなかったGMのせいだわ。
割りとシーズン全敗もあると思ってるからフロント陣一新してまたしばらく再建の年ですね。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:40:52.46 ID:qHpcJJRS
>>719
ドラフト順位と収入は並み以上なのに。
一昨年までいた糞QBが昨日勝っただけにますます腹が立つ。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 18:36:46.94 ID:+QW4EDb6
パワーランキング悲惨だな。
ESPN-25位、BR-29位、CBS-27位、FOX-23位。
去年はトップに昇りつめたこともあったのに。

****************************************
NFL総合 Vol.165
802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 12:24:22.54 ID:iv9+QqWt
各社のW2パワーランキング

ESPN BR CBS FOX
1 SEA SEA DEN SEA
2 DEN DEN SEA DEN
3 SF SF CIN SF
4 PHI NE SF CIN
5 CIN NO ATL PHI
6 NO GB GB NO
7 NE PHI ARI NE
8 GB CIN PHI CAR
9 ATL IND NE DET
10 IND ATL NO IND
11 CAR ARI PIT GB
12 PIT CAR DET ARI
13 DET PIT MIA MIA
14 ARI BAL SD ATL
15 MIA SD BAL PIT
16 SD NYJ IND BAL
17 MIN DET NYJ SD
18 CHI MIA CAR CHI
19 TEN MIN TEN MIN
20 BAL CHI MIN NYJ
21 NYJ TB BUF TEN
22 HOU DAL NYG BUF
23 BUF NYG CHI KC
24 TB BUF HOU HOU
25 KC TEN CLE CLE
26 NYG JAX STL NYG
27 DAL CLE KC DAL
28 WAS HOU WAS JAX
29 CLE KC TB TB
30 JAX OAK DAL STL
31 OAK STL JAX WAS
32 STL WAS OAK OAK

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1409528097/802
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:42:10.18 ID:b+aSwHOj
>>722
残念でもないし当然。ドアマットらしい最期と言える。
次のDEN戦で虐殺されたら後はずっと32位が定位置だな。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 18:38:01.25 ID:W2RwpDzF
最上位のDENに負けても影響は小さいと思うが、OAKと接戦でも演じようものなら
一気に沈没すると思う。

瀬戸際のHCに秘策はないのか?
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 22:32:30.28 ID:LwErkJnN
OAKはまともなチームになる匂いが出てきてるぞ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:45:46.28 ID:8ocoxWHq
31位と32位をミズーリ州で独占するのは何週目だろう?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:50:22.00 ID:nygP94RE
今日は@MIA。
NEに勝ったチームをKCが負かすってことはないんだろうな・・・
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:04:14.12 ID:w4uIdu4L
>>727
フラグ立て乙です。
まあ3rd and longの場面でパスプロが粉々になった時は今日も負けだと思ったけどw
TEを複数枚使ったランブロック強化でなんとかランが出だしてから攻撃が形になってきたね。
まだまだパスプロはちり紙並だからD#にもある程度踏ん張ってもらわないとこの先厳しいだろうけど。

次のNEはランD#やOLに苦労してるしホームの利を生かして結構いい試合になるんでない?
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 01:45:08.16 ID:WpdDA4uK
家貧しくして孝子出づ
去年はクーパー、今年はマクナイト

来週は相手の糞QBがポーに潰されてカートで退場する場面を期待
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 12:09:07.26 ID:qL3ZBXvI
マクナイト シーズンアウトですがな・・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:41:19.72 ID:PKcD4afX
明日はNEに貧乏神を引き取ってもらいたい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:59:25.06 ID:oOdyJAop
番狂わせあげ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:13:55.94 ID:sgFzt2AU
そうでもないだろ
NEって名乗ってるけど、中身OAKみたいなもんだもん
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:46:39.52 ID:sS4fwiwK
いやーびっくりするほどの大勝でしたね。
ランが出てパスラッシュの届く相手は怪我人が出てる中でも相性がいいね。
何より今日は反則が少なかったのが素晴らしい。

ただ逆にうちもランが出されるんだよなあ。。。
次のSFはゴアやキャパニックに走られまくるときつい。
ランD#もいい相手だからどれだけパスプロが持つかがキモなのかな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 00:27:05.26 ID:j/OUeCC7
ついでにクラウドノイズワールドレコード達成おめ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:33:50.33 ID:uW1INynG
ペイトリオッツ戦にナイジェリアの悪夢が来てたな
ペイトリオッツにとって悪夢のような試合だったな(笑)
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 12:44:05.77 ID:ts8Stcjm
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは早急に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:46:18.30 ID:RMxHbhsB
最後のINTが糞過ぎてワロタ。
D#は案の定走られまくってアホな反則もあったのに1TDに抑えたのは上出来だったな。
後半につれてランが出なくなるとO#の手詰まり感がやばかった。
先手は取れてるからあとはどう畳み掛けていくかか?もっとパス攻撃をがんばりましょうまる。

てかSDとDENが強すぎなのは笑えない。。。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:26:06.14 ID:50IkI9zv
スタッツしか見てないが、
なんでもっとTEケルシーに投げないのか?
NE戦を見た限りでは、ケルシーへのパスは相当有効なはずなんだが・・・・
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 21:53:32.55 ID:MSmkg9Zd
ケルシーへのパスは読まれてると思ったのかねえ。
やたらファサーノに投げてたけどそこまで有効な手段じゃなかったし。
あとOLのせいか凄い投げ急いでるもんね。
相手のSFに比べたらポケットが小さくなるのが早いこと早いこと。。。
キャパニックは持ち過ぎとか言われてるけどその時間をちょっとでいいから分けてほしいわ。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:30:25.39 ID:O92lI3NO
スミスは緊迫した場面になると・・・
追い込まれても、でっかく構えられるQBが欲しい
と思ってるのは、おいらだけなのかなー
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:43:56.75 ID:TMrG8xnA
大物食いで3勝3敗とは、タフな日程をよくこなしていると思う。
残りの日程を見る限り9勝7敗もいけそうだね。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:55:16.65 ID:DSb4Qy1l
ようやく見れた。。。カリオ・サントスはよくやった!!!

D#はよく守ってると思うけどやっぱり戦力的にも一度崩れたら持っていかれそうな危うさがあるね。
そんな中でこういうタフな試合展開で上位のチームに勝つってのはいい影響になると思う。うちはわりと若いチームだし。

これから比較的日程は楽になるけど油断せずにまずは 8%近くあるドロップ率をなんとかしてくれ!
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 08:08:02.15 ID:gx1E2eNs
完勝でやっと白星先行だな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 20:39:50.30 ID:8bGUgcdu
ようやく勝率5割越えだけど未だにエースWRにTDがないのはさみしい。。。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 01:49:30.29 ID:hh6/KfFG
今週はホームでvs.NYJだ。
気を緩めることなく、イヌ公をサックしまくってほしい。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:47:57.79 ID:zBA8ob8C
あと1週間でこのスレ立ってから10年じゃん
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 23:18:27.86 ID:0ZJvPGls
昔の自分のカキコがまだあるのが笑える・・・
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 11:17:14.90 ID:BL4EkXSa
10年で約750レス
5日に1回ペースか

次スレ突入は4年後w
オレ生きてるかな?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 17:42:37.82 ID:2qUQceOi
地区内で唯一の勝利とか最高すぎる。地区2位にもなれたし。
開幕での惨状からよくここまで立て直したもんだ。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:50:58.58 ID:v3mxcDdF
ファサーノのキャッチ(?)に笑った。
アスミスがボウに投げたパスをLBのペイスが弾いて、落ちてきた場所(NYJ 1yd)に
尻もちをついていたのがファサーノ。
予定通りボウが捕っていたら、KCでは今季初のWRによるTDキャッチだったとか。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 08:07:43.87 ID:7uZUszDV
トーマスのジェットスイープいいな。ハービンみたいだったぜ。
もっと使ってほしい。
ナイル・デービスの出番ももっと増やしたいなぁ・・・
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 05:43:53.23 ID:TqkeAa6W
最近フィッシャーをけなす記事を見ないね。
メンツががらっと変わったOLやセカンダリーも仕事してるし、
チームの勢いも上向きでよかったと思う。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 19:26:18.91 ID:0jEEVFko
祝・スレ立て十周年
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 17:45:31.75 ID:2d+h/vhl
正直、負けてもおかしくなかったがディフェンスが要所でがんばって勝ちにつながった。
オフェンスがもうちょっと頑張ってくれると楽なんだが・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 20:41:50.71 ID:R/6+RfNw
あれだけQBサックを与えてしまったOLには猛省して貰いたいですな。
次週のSEA戦までには修正して欲しいものです。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:42:32.07 ID:A1R4NJel
BUFのDLってマリオ、カイル、ダレウスがいてリーグでもトップクラスだからしゃあない
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 01:56:35.32 ID:p4dKAlLF
それにしても限度があると思うが。。。
ランブロックは抜かれるわパスプロは圧縮されるわ開幕以来のゴミっぷり。
一人一台ずつロン・パーカーに車でもプレゼントするべき。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:15:47.96 ID:fmdWd3+w
サックされまくりも恥ずかしいが、ヒューストンのサックが見られなかったのが残念。
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 16:16:07.23 ID:jY08Yy+X
チーフス、DEベイリーと4年29億円で契約延長

 カンザスシティ・チーフスは、DEアレン・ベイリーと4年の契約延長を結んだことを明らかにした。イアン・ラポポート氏とアルバート・ブリアー氏によると、年俸総額は2,500万ドル(約29億円)ほどで、そのうち1,500万ドル(約17億4,400万円)が保証されるという。

http://www.nfljapan.com/headlines/61874.html
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 13:50:13.54 ID:UxGOgcKP
SEAに勝ったのにこの過疎。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:09:33.78 ID:DTP605dn
チャンピオンチームの4th down博打を3回続けてスカにしてやったことは、
後世まで語り継がれていいと思う。

ご褒美あげ!

(NEに勝ち、SEAに勝ち、OAK相手にコケるなんてことはないだろうなw)
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 16:27:23.72 ID:6jIY7EPw
ターンオーバーが2回あっても勝ったって言うのは♯Dの頑張りあってでしたね。
これでDEと勝ち星も並んだし、このままの好調さで突っ走って欲しいです。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 18:25:14.43 ID:YCGhlo6H
poeはいい選手だな
あの巨体でのパスラッシュは迫力あるね
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:50:28.23 ID:FWcbDLx0
あれだけ途中ラン出されまくるのにTDまでは許さないという謎のエンドゾーン前の固さ。
というかこっちのランのビッグプレイが多かったのはなんか拍子抜けだったな〜。
アスミスはマジでなんもしてないしww

ランTDを許すのとWRがTDするのとどっちが先になるかな?
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 22:18:52.22 ID:xvFb5ZLk
何気にカンファレンス2位タイってな。去年と同じでランディフェンスは
弱いほうなのに、何故かエンドゾーンだけは硬くTDを許さないというね。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 22:06:16.47 ID:XMUYtWrv
>>764
ドラフト中継の時に村田さんが0か100かの選手で心配してたが良い方に転がったな。

ブラックマンバも本領発揮し出したね。
オレゴン大時代のスピードスターっぷり考えたらスカウトコンバインの
数字遅いと思ってたけど、試合だとやっぱ速い。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:32:41.47 ID:2AhJV+bL
シーホークス戦ではデアンソニートーマスのジェットかなり効いてたな
フィジカルゼロだから単純にキャリーさせ続けるのは難しいかもやけどレジーブッシュみたいな感じで活躍してくれると嬉しいね

パントリターンも期待できるし、ドラフト四巡目はお得やったんじゃない?
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:42:14.49 ID:uUp0ZNUz
OAKに取りこぼし
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:42:37.23 ID:QAbYnojG
弱きを助け強きをくじく
KCえらいぞ!
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 13:48:26.30 ID:22jRDV11
歓喜の1勝!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 02:02:42.47 ID:x1werkce
OAKは先週までランでのTD無しだった
OAKの初ランTDがKCの初被ランTDという
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 03:06:02.89 ID:ZvFyWgMm
両方ともマジキチだなそれ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 03:18:09.61 ID:dfebtdDQ
OAKに初勝利献上。手痛い一敗やね。
北とはPITとしか対戦がないから、地力PO進出がやばくなる。
残りは、DEN・@ARI・OAK・@PIT・SD戦。OAK以外全部
PO狙いで、ランディフェンスが下位に沈んでいるのはOAKだけ。
チャールズのランが出ないとやばいからなあ。
何せ、パスオフェンスはブービー(WEEK11迄)。ここで逃すと
アスミスでいいの?コールが巻き起こるだろうな。仕事してないもん。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:21:42.26 ID:EP8SFZKn
なんか負ける度にアスミスでいいのかって話になるけど
NFLといえどあのぐらいのレベルのQBってそうはおらんから。
そりゃもっといいのが獲れれば変えたらいいけど今市場に出そうなのってカトちゃんとかやん。
紙OLのわりにゲームメイクできてるしWRもボウ以外若手(ドラ外)だからパスはまあこれからでしょ。

てかランD#の脆さはまじで死活問題でしょ。。。
ランO#最下位のOAKにあれだけ走られるってこれから先どんだけ走られるんだ。。。
あとINTチャンス逃しすぎ。INT取っとけばFD更新されなかったのにってのがほんとよくある。

アバントと契約したみたいだけどキャッチングの秘訣をチーム全体に伝えてくれたらなあなんて。。。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 10:56:34.78 ID:+m0KasDh
(^O^)アルデービスも草葉の陰で嘲笑ってるで
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 02:28:22.95 ID:nwVQeiC1
前から気になってたけどスミスって下の歯にマウスピースしてね
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 20:20:30.05 ID:4TtFF7Kg
エリック・ベリーに鶴
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 17:04:53.29 ID:wkerpubR
プレイオフ脱落かな?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:32:02.69 ID:AjooFPZx
もう残り全敗してドラフト順位あげた方がいいな

OLしかりランD#しかりなんとかごまかしやってきたのがもうどうにもならん感じ
仮にPO出たとしても連敗記録伸ばすだけだからもう今季は勝たなくていいよ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:47:27.84 ID:xpeUeyeH
ドラフトもどうせ失敗するさ
WRが必要なのに全然指名しようとしないし
ベンジャミン残ってたのにな・・・
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 22:48:21.39 ID:DWUzFO6i
>>781
>ドラフトもどうせ失敗するさ
今年の1位がLBだったことがいまだに理解できない。
Dee Fordって今何やってんだ?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 07:36:14.43 ID:uTt79+Vx
日大の真似してるようじゃダメだな
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 19:23:39.14 ID:ZA8VH3qB
スミスってあんまり身長高く見えないのに193もあんのかよw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:06:49.18 ID:qOxabQlV
上下赤ダサい
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 01:57:55.56 ID:MSgZFKqg
NEに勝って、SEAに勝って、ARIにも勝つだろうと思っていたが、
現実は厳しい。
プレイオフはAFC-Nから3チーム出ることになるのだろう。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 19:06:43.87 ID:V6q3uL4s
ここ数試合やらかしが多すぎる。しかもゴール前。
アンディー・リードは規律タイプのHCじゃなさそうだし残り試合もアホなミスのバーゲンセールだろう。

しかもここから負け続けてもドラフトに期待持てないのが辛い。。。
なんかDATも微妙に感じてきたし当たりと思える指名がない。。。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 11:06:28.89 ID:73gYRl2T
ドラ1、WRいくみたいじゃん パーカー狙いは悪くない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:04:05.33 ID:YkYWesyP
ESPNによると、KCがPSに進むには下記の3つが全部起きなければならない。
1. KCがSDに勝つ(モチベーションはSDの方が高い)
2. HOUがホームでJAXに負ける(まずありえない)
3. BALがホームでCLEに負ける(これも可能性は低い)

今さらだが、補強の失敗と開幕戦の取りこぼしが痛い。

シーズン終了...
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 20:07:56.16 ID:56Cx7v6b
開幕戦を思えばよくあの豆腐で出来たようなOLでPO争いしてると感心するけどね。
回転ドアってレベルじゃなくてマジに総崩れになるからなあ。。。しかも大事な3rdダウンで。。。

そういう意味でコーチ陣は優秀だと思うけど今のGMの連れてくるラインマンは期待できないからしばらくは8―8のチームだろうね。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 09:32:07.94 ID:ed3ENnlG
>>789
なんか昔も似たような状況で、すべてクリアしてPSに進出したことあったよなw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 02:25:27.88 ID:wKcgzfRj
プロボウル出場は4人。去年一昨年と比べるとひどく減った。
補欠リストはゼロだから、スーパーボウルに進出しない限りこれで確定。
ジョンソンとベリーは、ケガや病気がなければ有力だっただろうに。

KCを去った去年のプロボウラー(花・枕・アルバート)は、新天地で十分な
活躍ができなかったようだ。来季がんばってほしい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 00:35:37.10 ID:jZACUIWi
アルバートはドルフィンズでもフィッシャーより遥かにいい仕事してたで
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 02:36:07.46 ID:5mG2Yn/G
>>791
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1099767720/107-108

このスレにあった。
2006年の話だが、この後WCプレイオフで兄ング率いるINDに8-23で負け。
INDはそのままSB制覇。(CHIのへスターが最初のキックオフをリターンTDにした試合)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:09:31.63 ID:D1CEZncR
とうとうWRのTDがゼロという変なシーズン記録を達成。
ボウのTDレシーブの判定が覆ってファンブルとは。
ドラフトは15~20番目ぐらいだけど、いいWRは残ってるかね。

ケガ人も少なく、シーズン前の予想を上回る9勝は上々。
TENとOAKに順当に勝っていればプレイオフだったのにと思うと残念。
今日はプレイオフに一番近かったSDが拙い攻撃を重ねて気の毒だった。

ヒューストンがサック4つでチーム記録を塗り替えた。
ジョンソンがいない中でがんばってくれてサック王おめ。
だがデリック・トーマスは過去の人になってしまうんだね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 07:20:54.37 ID:VJFA3Gjm
QBはアスミスのままでいいの?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 11:28:24.57 ID:fvlKCKvp
QBはとりあえずアスミスでいいよ。
それよりWRとOLを補強することになるだろう。
いいGが欲しい。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 19:17:41.90 ID:tmWP2NV0
CのハドソンもFAらしいがまた流出させんのか?
OLが今年のレベルと変らんぐらいなら来年は6勝10敗ぐらいかな。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 15:23:23.88 ID:o3CKPui3
ヒューストンがおいくらになるかだな…
高くなるのはもう覚悟してる。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:07:52.56 ID:BXVZV677
>>799
Bleacher Reportが選ぶオールプロに唯一KCから選ばれたのがヒューストン。
最終戦の4サックが効いたかな。

ほかはリターナー部門でトーマスがスプロールズの次点。
たいしたもんだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 15:12:11.77 ID:YMAIQwdP
トップスターがいないのになんでキャップの空きがないんだ?
シーズン前のフラワーズ放出の記憶が消えないうちに、今度はハリ?
ダニエルもSD戦の1勝で売値が上がったらしいし。

プライア―いらん・・・
802名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 18:09:10.32 ID:1hzo4S5I
来期はヒューストンと再契約でキャップがカツカツになるだろう。
その次は、ポーとの契約が待ってるでー
この2人だけは確保してくれないと困る。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:32:21.72 ID:yxGazB0/
でもプライアーってオハイオ州立なんだよな
カレッジ時代は最強だったのか
804名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:20:50.89 ID:v9F7HzsI
アスミスでもカレッジ時代は長身白人エリートQB扱いされてたんだよな
805名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/02(月) 03:00:19.11 ID:5YbhdBL2
ウィル・シールズの殿堂入りを祝ってやれよな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 12:14:58.92 ID:1EHuUm3G
モックドラフトで諸説入り乱れているが、WRはFA獲得の方が得策だと思う。
18番目ではボールドウィンみたいなのしか取れない。
アスミスには蟹木がいいんじゃないかな。

ベリーが復帰できない場合に備えてDBを1巡目。
2巡目でOLというのはどうだろう?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/25(水) 19:03:11.45 ID:skf45GMx
Sはいいのがランドンコリンズだけと手薄。残っているかは微妙。
CBのバイロンジョーンズが欲しいね。これも残るわけないか…
808名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/26(木) 00:21:08.92 ID:DZZfO4cS
>>807
バイロン・ジョーンズって調べてみたけど凄いね。
陸上競技に行ってたらカール・ルイスみたいになってたのかも。
809名無しさん@お腹いっぱい。
やっと、マクリンと契約できたな。
5yr $55,000,000 ちょっとお高い気がするが、期待するしかない。

OAKから S Tyvon Branch も獲得
怪我する前の活躍を期待したいがどうなるか。
ベリーがどうなるかわからんから Sは補強ポイントだった。

ドラフトは、OL、WR、CBあたりだろうか…