【職工】ピッツバーグスティーラーズ【屑鉄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
大便がんがってるで。
2(´c_,` ):04/10/13 10:43:58 ID:6kScnPfW
3名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 17:36:18 ID:DKKpdlMK
職工事情
4名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/13 18:28:23 ID:ok2Vy2XE
すちーるカーテン マンセー
5名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 01:51:07 ID:J4YJo2PP
しあわせの黄色いハンケチ
6名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 11:42:22 ID:TsVCX+m3
今週はカウボーイズ戦です。Awayだけど勝たないとな。
とにかく今年のピッツは対戦相手きついでなあ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/14 13:51:52 ID:J2+FFtC6
(´皿`;)かうあ〜
8名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 07:53:58 ID:LZic8k/K
アゴしね
9名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/15 23:41:38 ID:AEcRxdlQ
屑鉄ファンもしね
10名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 12:52:54 ID:r3rPWNEn
>>9
うるせー禿
11名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/16 17:08:35 ID:N/owBpmH
ロリロリバーガー
12名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/18 09:13:49 ID:sWgfC/mJ
terrible towels rule!
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:16:25 ID:DHwgPrdf
ちくしょう、土壇場で何しでかしやがるピッツが!!!
14名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 02:30:56 ID:wxis74n/
>>13
つーかあれはDALのQBがいかんだろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/19 14:57:06 ID:n6oa1IIQ
>>13
守りに入ったDALが悪いのさ!byはなわ
16名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:08:05 ID:WlxOlsfz
今週はバイだったか。次の試合で現実に戻されそうで怖いな。。
17名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/26 02:19:01 ID:1fJdl4Y0
>>16
そんな怖いこと言わないで〜
ロスロリバーガーたんが起こす奇跡に期待しましょう
18名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 01:40:58 ID:tNyrK05W
プラクシコがきっとシコシコやってくれるぜ!!
19名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 10:20:36 ID:aJOdlSYT
Beat NE! Beat NE!
20名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 12:30:11 ID:Iqzm0set
パッツィーなんか問題じゃないでしょ
21名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 19:00:45 ID:X2SLbLqm
NEのスケジュール見たけど、SBチャンプの割には楽なような気がする・・・
PITは今週と来週、あと12月が厳しいねぇ・・・(´・ω・`)
22名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 00:12:41 ID:gLJaCIJW
>>21
全くもって同感.
INDの方がよほどきついように思える。
23名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 11:53:40 ID:3eopQ/2b
今週と来週のどちらかでも勝てたらすごい。
でも、今の勢いならありえるぞ。
10%くらいだが。。
24名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 16:27:26 ID:jBHmAaZW
オナペッツは何もかも汚いからな。
糞すぎる。
25名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 20:30:28 ID:jO640rcQ
NFL.comに行ってみたら、トップページにベン様が・・・英語読めないけど(´・ω・`)
>>23
今週と来週は地元(ハインツ・フィールド)で試合なんだね。
ひょっとするとホントに勝てるかも・・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 01:13:09 ID:CYMpigvc
ありえねーよカス
屑鉄親父キモスギ
27名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 02:10:47 ID:B4KPTDe9
BS1で放送ありか。楽しみだ。
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:31:26 ID:v1cXW9Nd
屑鉄なんてどうせカラスに優勝さらわれるんだろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:56:48 ID:EG76H7Fl
負け犬らしく吠えてますねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 15:30:47 ID:D1fZdX6s
屑鉄ヲタの中年は早くハローワーク行けよゲラゲラ
31名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 02:00:27 ID:aeCsroWD
>>30
NEヲタが暴れてます(・∀・)ニヤニヤ
32名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 04:02:33 ID:yhQd/G2y
いくらエースRBが欠場とはいえ
ラン止めまくりで最高の試合だった
大便のパスフォームは(・∀・)イイッ!
33名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 09:45:31 ID:3ULd4mS8
>>32
NEのランのスタッツ見てワロタ
34名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 13:14:15 ID:HcbDboKP
すげえ、NEに勝ったじゃん。
しかも、圧勝だし。
35名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:32:57 ID:033NCXjW
さて、来週のvsPHI戦は・・・勝てるんかな?
36名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 21:56:26 ID:bKeI3ktU
5ydsってミスタイプかと思ったよw
ありえねー
37名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:21:02 ID:LCAc3Tip
ロスリスバーガーって中身何入ってるの?しかし、名前そのまんまのバーガー
だな。
38名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 01:37:46 ID:QQwV2iGy
チーズが鬼のように入っていたが
39名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 02:24:14 ID:S2TYc3pm
ブッシュ再選確定だが、ケリーの嫁の前夫(故人)はハインツ社の御曹司だったとは。
ペンシルヴァニア州はケリーが勝ったし、PIT的にはケリー支持だったわけか。
40名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 11:13:49 ID:ttY7WIpl
>>39
名前絡みでBUFと関係があれば
負けるのも納得できたのに
41名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:21:00 ID:b7FjJMzX
ペンシルヴァニア対決age
42名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 12:23:14 ID:b7FjJMzX
sageてたorz
43名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:12:58 ID:FLvg5m38
以下、今週の結果あり
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ほんと強いな、フィラデルフィアに圧勝とは…
44名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 10:21:22 ID:SXobJBaD
このままスーパーボウルまでいっちゃいそうなんだけど。
でもそううまくいくわけないって気もするし…
シーズン前では考えてもいなかったから可能性が見えただけでも
嬉しかったりするんだが。もしスーパー出たら応援に行かなくっちゃ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 13:01:14 ID:Pq4RTFmt
ディフェンス鉄壁過ぎ。笑えるくらいに
46名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 09:27:58 ID:AX6GVLAt
職工はいいが、もう屑鉄っていうな(`・ω・´)シャキーン
47pitts fan:04/11/09 10:40:49 ID:qdg0SP6K
今は気持ちよすぎて何を言われても気にならないねw
ロスリスでロスレスなんて語呂が良すぎっ!
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 22:34:04 ID:dWbE81oK
今から録画したG+を観て堪能するぞぉぉぉぉ
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:10:09 ID:3RIqr9Qn
ホント強えーなぁ!
でも今がシーズンのピークでない事を祈るが・・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 01:36:51 ID:fMskAq7t
ともかくこことバッファロー・グリーンベイは氷点下になってからでしょ?
けがもでやすいし
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 02:08:46 ID:ESGA+XMn
やっぱりベティスが走るとうれしいな。フィラデルフィア戦のランは本当に
凄かった。あのデカい体であの加速力にはびびった。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 12:59:32 ID:m+mESqAc
ロスリスバーガーは本物の予感。このままプレイオフへ!
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 14:48:47 ID:8BhZWDR2
彼にとってはこれからが正念場 今は本人も絶好調
チームメイトも彼を称え、協力を惜しんでいない
監督も、彼を中心に試合の流れを組み立ててくれる

しかし好不調の波は必ず訪れる 残り試合の内4試合を
取れればプレイオフ進出がほぼ確定だって言ってたが
この先、例えば2連敗しての3戦目とかがあれば、そこ
で結果を出せるかどうかがブレディやモンタナなどの
ようなスーパープレイヤーかどうかの試金石となるんでは
ないかと そんな条件を呼び出せるかどうかの強運も
本物なら持っているはず
54名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:11:31 ID:ppho6HUJ
ブレイディってスーパープレイヤーだったのか?
モンタナと並べていい選手じゃないだろ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 20:47:28 ID:5kOzn+q+
モンタナがいいって言ってた
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 21:03:44 ID:0PubLF05
モンタナ大丈夫か?病気かもよ
なににせよマンデーナイトでマニングの脚力をほめてた(NHKのアナウンサーの同時通訳参照
57名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:24:36 ID:ESGA+XMn
脚力をほめられてたのはカルペッパーじゃなかったっけ?
58名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:29:08 ID:0PubLF05
自信なくなってきた
もう一回見てみる
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:44:55 ID:m4pfIKjc
これから見ます。
60名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:54:46 ID:0PubLF05
NHK) マニングは安定していて非常に勝気なクォーターバック
   かつてのマリーノを思わせる
   D・カルペッパーは大きいのに動きが俊敏だ
   自分もマニングや…クォーター…バックのように
高野)プ
NHK)動きが俊敏ならなぁ  という現地からの報告です。

高野気づいたと思われ
これから自分で現地のレポートを訳します(ムリッポ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 00:10:06 ID:JrU0rQ4M
バレスはかなりのイケメン。
バレスになら掘られてもいい。
62名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 01:49:01 ID:IYdd/X8D
ロリタンの登場がチーム全体に好影響をあたえている感じでつね。
オフェンスはもちろん(今週のバスはすごかった)、
ディフェンスも前評判以上の活躍を見せている感じ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:15:52 ID:lLWEuNdt
>>62
つかD#は常時フレッシュな状態で出れるからな。逆に相手のD#はへろへろでしょ。
また俺達の番かよって感じwしかし1回もパントさせられないD#は文句無しにショボイでしょ>PHI
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:14:18 ID:TVXOyxfh
チケット高くて買えない
しょうがないからbuffaloに見に行くことにするよ
向こうだと$50こっちだと$200するみたい
高すぎ
65名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:32:05 ID:whgqy+Ga
そりゃもう久々にスーパー出場か!?で盛り上がってるからね〜
この前の対NE戦は過去最高の観客数だったそうだよ。
66名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 11:18:19 ID:iMsRZo4i
Big Benの出現で、屑鉄から超合金になっちゃった。
ピッツバーグ市はもうイケイケ状態、こんなのはしばらく無かったなあ。
RED SOXも復活したし、"Super Steelers"も復活すれば言う事は無いのですが。
67名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 15:09:54 ID:xSkZxa9I
残念ながらガルシア率いるブラウンズには
勝てないだろーなー。敵地だし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 16:36:46 ID:MPZV/mmL
今週なんでPIT@CLEのテレビ中継がないんだぁぁぁぁl
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 21:54:34 ID:0ntwo78E
>>67
釣りかい?
70名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 05:50:51 ID:InfzxIk+
PIT勝ちそうだ。

どこどう聞いても英語の発音は
ロースリスバーガーだろ。
ロスリスバーガーって言うのやめれ、NHK。
71名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 06:05:43 ID:y1Z3A+3r
正確な読みは何て言うんだろ?
ロースリスバーガーってのも英語読みだよね?
ロトレスバーガーが正しいとかどっかで読んだような気が。
72名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 07:17:59 ID:6bwLLdWn
絶好調なだけに今週見られないのはつらい
73pitts fan:04/11/15 08:51:09 ID:ZNLkwE74
今日も勝った!D#がいいと試合運びが楽だねえ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 11:35:47 ID:Y7uf4my1
大便サイコー!
俺、大便のお嫁さんになりたい
75名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 17:18:13 ID:ZSrmXoGN
"バス"ベティスは今週も100yラッシュか、正直この復活は嬉しい。
ステイリーが戻ってきたら、ベティスはまたゴール前要員になっちゃうのかな・・・
76 :04/11/15 17:32:00 ID:STfxXCbs
一試合平均(ここ7試合)
パス 167.4ヤード (1回で11.6ヤード)
率  105/151(69.5%)
ラン 164.8ヤード (1回で4.6ヤード)
回数 35.8回

ランによる1stダウン 9.1回
パスによる1stダウン 10.2回

ベティスの影響力の方が大きいと思ってしまう。
もちろんバーガーのチョイスがいいのかもしれないけどパス少なすぎないか?

というよりも「俺」はランよりもパスが好きなだけで心配になっただけなんだけどねw
77pitts fan:04/11/15 17:34:11 ID:ZNLkwE74
>>75
まあaverageを見る限りではどうしてもショートのスペシャリストで使うが吉だね。
逆にデュースを使わない理由が無いからねえ。でも2連続100ヤードオーバーなんて
夢にも思わなかったから素直に嬉しいねえ。
78:04/11/15 17:35:12 ID:STfxXCbs
パスの率を一試合平均にし忘れた
成功/試投
15.0/21.6
79pitts fan:04/11/15 17:39:15 ID:ZNLkwE74
>>76
まあパスよりランはスティーラーズ伝統みたいなもんだから俺は構わないけど、
ロスレスがより活躍するにはランの成功は不可欠だからね。ラン比率が高いと
TOPもコントロールできるからね。ランでTOPをコントロールしてさらに
GOOD D#で追い打ちをかけるなんてこれぞスティーラーズ!って感じでイイ!
80名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 18:05:15 ID:szaLJKGP
>>76
パスが少ないのは、やはりチームカラーというかカウワーの意向なんですかね?
ランで試合をコントロールする、ってのが多いし。
>>77
今週のvsCLE戦は29回/103ヤード(平均3.55ヤード)ですか。まぁ悪くはないけど、
やっぱショートのスペシャリストのほうがいいのかな・・・FB並の威圧感もあるし。

しかし試合前に乱闘で退場って・・・ポーターは何やっとんじゃ(#゚Д゚)ゴルァ!!
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20041115-00020876-jij-spo
81pitts fan:04/11/15 18:36:50 ID:ZNLkwE74
>>80
コーデル様以前だと動けるQBなんてスタウトしか記憶に無いし、スティーラーズは昔から基本的に
オーソドックスなチームだからねぇ。ブラッドショー、スワンにストルワースがいた時代でさえ
ランが基本、まあハリスがいたからなわけだが、なチームだったから下手すっとルーニー家の
意向もあったりしてwでもカウワーがオーソドックスなHCとは思わないけどね。少なくとも
トリックプレイはノール時代より多いような感じがするから。
ポーターの件は多少スティーラーズにとってはいい事だったのかもよ?相手はブラウンズの
リーディングラッシャーだしね。
82名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 19:17:29 ID:szaLJKGP
>>81
まぁガンガン空中戦をするピッツってのも想像出来んけどw
あとポーターの件は、相手の安い挑発にのって欲しくなかったっていうこともあったんだが・・・
新人を挑発することは良くあることなのに・・・試合に勝ったから良かったけどね。
でも、この件でチームの結束力が上がればOKかな?
83pitts fan:04/11/15 20:19:24 ID:ZNLkwE74
>>82
ポーターはまだしもグリーンが昔のブラウンズVSスティーラーズ魂を持ってるとは思えないから
ブラウンズの刺客とは考えにくいね。しかもスティーラーズのRUN D#を考えるとグリーンを
仕向けるとは思えないけど。余裕がある?今のD#からすると、結果オーライで良かったと思う。
意図的な潰しならブラウンズ馬鹿でFA
84名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 21:12:05 ID:szaLJKGP
>>83
意図的なら確かに馬鹿ですな(さすがにそれは無いと思うけど)。
さて、今後のスケジュールを見ると、12月を2勝2敗で乗り切れれば・・・13勝3敗ヽ(゚∀゚)ノ
さすがにそれは出来すぎかな・・・12勝4敗が現実的なトコですかね。
いずれにしても第16週の対レイヴンズ戦は、第2週の借りをキッチリ返して勝ってほしい。
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:06:02 ID:mDXKXpWo
地上戦ならまさに無敵。
鋼鉄職工軍団に華麗な空中戦など似合わぬ。
86名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 15:57:55 ID:yfzEaG9f
ベティスのコメント、ワロタ
ttp://www.nikkansports.com/ns/sports/nfl/p-sp-tp6-041116-0007.html
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 15:01:38 ID:QcUeDtP5
  じゃあ、ベティスは何の審判ならばしてるのだろう!?
88pitts fan:04/11/17 17:38:11 ID:hGEtUnDb
>>87
うーん、、、やっぱボウリングだろうな。でもボウリングに審判なんかいたっけw
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 19:01:41 ID:aj2ddSjV
>>88
ボウリングに審判がいたら、俺は間違いなくイリーガルモーションを取られるw
90名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 02:29:14 ID:d6bR9IOi
 冗談はさておき、今年はまじでスーパー狙えるかも。ほんまに嬉しい。
ベティス、有終の美ちゅうことにならんやろか。
91名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 07:55:19 ID:IWr84ScX

                      (`ヽ             ヽヽ
    iヽ    ,ヘ            `ヽ\        ──┐ |  | 
    | \_,ノ ヽ      、i,,      ) )          /  |  |   
    /  ´  `  ゙i 、,.i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬      ノ    ノ  ┐
   l 0   0   l"            ゙ ヽ  ・〜       ヽヽ   .┴
   ゙i  、__  *ノ      /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
    ヽ      /      (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞    /  |  | 
      `ー-─'"|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)          ノ     ノ  ┐
           |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫          ヽヽ   ┴
          ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬         ──┐ |  |  |  |  
         (__,ノ        (_,ノ´,;";:・':;'゙`ヾ            / . |  |  |  |
                        ゙;"''∵ ' :"‘          ノ    ノ    ノ
                        屑鉄親父
       
92名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:18:52 ID:S05h7NnM
俺はゴリゴリオフェンスが見れてうれしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 17:29:52 ID:p7f9/MMo
やっぱ、ディフェンスがしっかりしてるチームのがかっこいいね。
コルツみたいにいくら点とってもディフェンスがザルではしらける。
94pitts fan:04/11/22 07:39:49 ID:r9XOEqfO
今日も勝った!けど7回もサックされてんだけど、、、
しかしベティスはまた100ヤードオーバー。OLはいい仕事したのか
してないのかよくわからんなw
95 ◆Libtecho8Q :04/11/22 07:49:31 ID:fJncF3Ub
>>94
きっと前向きなOLなんだよ・・・てか、7回サックって普通負けチームじゃんか
SBでのジム・ケリーとかジム・ケリーとかジム・ケリーとか
ロリロリちゃんはTEみたいだからケガは大丈夫だと思うけど可哀相
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 14:44:03 ID:KPOEH3C2
バレス左膝裏をケガしたっぽい。程度がわからんが大丈夫か?
97名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 20:46:02 ID:mKkDVq/F
>>94
"バス"ベティス、またも100yオーバー(・∀・)イイ!!
週刊MVPも獲ったし、のってますな。
これでステイリーが戻ってきたら・・・ランが止まりません。
98 ◆Libtecho8Q :04/11/22 22:37:18 ID:fJncF3Ub
>>97
俺がカウパーだったらウィッシュボーンとかアフォなことやって
散々叩かれるんだろうな・・・
99邪穂:04/11/24 01:02:03 ID:L73ce2uu
>>94-95
(´皿`;)なのに新聞ではロスリスバーガーの動きが新人みたいだった
と書いてありましたね・・。試合見てないから解らないけど
7サックならOLの方に問題があるような気がするけど・・・。
100名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 01:36:23 ID:YjfjdZ66
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 22:14:35 ID:suDojSTj
>>99
「新人みたいだった」ワラタ
102名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 03:08:02 ID:EGC4Q2Mu
バレス今週休み
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/25 21:48:57 ID:/sibBBzi
がんガレー
104名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 22:00:48 ID:8QXVyfxK
>>99
紛れもない新人ですね。
しっかし両チーム共サックの応酬だったな。
105名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 00:05:55 ID:oeiNLKyo
ああ、俺様のシコシコバレスが…………
106名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 03:06:53 ID:qWdCRsF8
ロリ様1回くらい負けておいた方がいいと思うんだが、
NEが負けないとアレだしなー
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 18:19:14 ID:bqE7+5UB
オナペッツの自滅キボンヌ
108名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:46:20 ID:jT7PjylB
お、今週も勝ったみたいだねぇヽ(゚∀゚)ノ
"バス"ベティスまた100yですか(アベレージは大したことはないけど・・・)
気掛かりなのは、今週も4サック喰らってるってのがいけませんなぁ(´・ω・`)
ディフェンスは相手に5サック、相手ランを51yに抑えて調子良さそうですな。
>>106
同意。初めての負けがプレイオフってのだけはカンベンしてほしい・・・

関係ないけど今週のCIN-CLE戦のスコア見てワラタ、まさにノーガードの打ち合い。
109名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 14:02:40 ID:KIf3cR0+
この試合パス成功率も悪いし、いよいよOLやばいのか?
110名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 17:54:53 ID:v/+9Rsu7
>>109
OLは、ちと不安材料ですな・・・2試合で11サックはヒドイ(´・ω・`)
ベンのパスは9/20と成功率50%切ってるけど、インターセプト0だったのでまぁ良しと。
バレスが休みだったので成功率が悪かったと思いたい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 23:01:14 ID:4EzWioKN
ロリたんとバスが頑張っている間にディフェンスが本来の
調子になってきたようだね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 21:30:24 ID:0EPQpfnU
むぅ、しばらくレスが無いですな(´・ω・`)
さて次週のvsJAX戦からステイリー&バレス復帰とのこと。
どのようなオフェンスが展開されるか楽しみだ。
次勝てば地区優勝も見えてくるし。ただN.Eも1敗なんだよなぁ・・・
113名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 00:50:24 ID:U60wMhaQ
>>112
ステイリーとバスの使い分けが悩ましくなりそう
114名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:07:51 ID:mmV1TF9H
>>113
"バス"が4戦連続100yラッシュだからねぇ・・・嬉しい悩みだが(・∀・)
やはりステイリーがエースで、ベティスはショートヤード・・・がイイのかな。

しかし12週終了時でPITも1敗で頑張ってるとは、正直予想してなかったよ。
NFCはPHIとATLの一騎打ちの様相だけど、我がAFCは・・・(´・ω・`)
N.E・INDは言うに及ばず、NYJやS.DやBALも侮れない。あとDENも。
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 01:34:54 ID:zQ3sb0Ly
バレス、フル稼働は無理っぽいな。
ヲード、おまいしかいない。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 10:56:55 ID:ZteCQziT
試合結果が出てねぇ!と思ったら今週はサンデーナイトの試合なのね。
N.EやINDは圧勝してるし、次週対戦のNYJも勝ってるからPITも負けられない。
117名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 11:01:37 ID:ZteCQziT
まだ第1QだがPIT先制TDキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 17:30:01 ID:/OVKPMnt
おぉ、何とか今週も勝った━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 1点差だけど(´・ω・`)
終了間際のFGで勝ち越しですか。ギリギリの戦いですなぁ・・・でもこれで10連勝!!
ベンのレーティングが158.0ってスゴイ(・∀・) 何気にラッシングも40y走ってたりするし。
バレスは出てなかったのかな。スタッツに名前が無いなぁ・・・大丈夫かな?
T.O.Pが9分以上負けてるのに勝てたのは、スペシャルチーム(特にパンター)のおかげですな。
ディフェンスも押されてたようだけど、何とかFGで食い止めてたようだし。
さて、次週はホームでNYJ戦。ペニントンとマーティンを止められるか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 20:29:39 ID:NQY07vIT
今日は 3-sacked 25ydsか。うーん。。
あとd#の反則で相手に4つ1stDN与えてるのも痛い。
今日のこんな展開はPITらしくないぞ、切るところで切らないと。

でも(勝ったから)いい試合だった、木曜日が待ち遠しいぞ。
120pitts fan:04/12/06 20:54:01 ID:GCEDh3F8
今日も勝ったー!でもマジで心臓に悪い試合だった。。最後のFGだって数フィート
左よりだったら入っていたしな。
いい試合だったけど最後まではらはらどきどきしたよ。ライブで見られるときって結
構負けること多いから
勝ったとこ見られて良かった。ステイリーが戻ってきてケミストリーが乱れないか心
配だったけど案の定だったな。
来週がちょっと心配だ。おととしのPOでベティスが戻ってきた時を思い出した。まあ勝
てばいいんだけどさ。
INTされるくらいならSACKを選ぶのはいいんだけど、どう考えてもされすぎだよ>ロ
スレス
121名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:04:19 ID:/OVKPMnt
>>119
レスが長くなるから書かなかったんだけど、そう3サックされてるんだよね・・・
OLは改善されてないですなぁ。このままじゃ、今後つらい戦いを強いられる。
ディフェンスも、確かに相手のオフェンスを止めきれてないね、うーん・・・(´・ω・`)
第2Qの相手のFGミスが無かったら、と思うと(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
122名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:05:47 ID:/OVKPMnt
>>119
レスが長くなるから書かなかったんだけど、そう3サックされてるんだよね・・・
OLは改善されてないですなぁ。このままじゃ、今後つらい戦いを強いられる。
ディフェンスも、確かに相手のオフェンスを止めきれてないね、うーん・・・(´・ω・`)
第2Qの相手のFGミスが無かったら、と思うと(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
123名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:08:56 ID:/OVKPMnt
うは、2回も・・・_| ̄|○<スマソ
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 21:52:10 ID:/OVKPMnt
>>120 (pitts fan氏)
ライブで見てたようなので、ちと聞きたいんですが・・・
試合を見た感じでイイんですが、QBサックが多い原因ってとれなんですかね?
ウチはBSやCS無くて試合見れないもんで(´・ω・`)スマソ
@OLが止めきれてない(相手D#のブリッツが強力?)
Aベンがボールを持ちすぎる(レシーバーがカバーされすぎ?)
Bその他
125pitts fan:04/12/06 22:51:24 ID:GCEDh3F8
>>124
確かサイズマンがコメントしていたと思うんだけど、無理に投げて
INTされたりしてTOに繋がるくらいなら甘んじてサックを受けるように
してる見たいよ。だから最近サックは増えたんだけど、INTが少なくなってるでしょ。
カウワーの意向を汲んだみたいだが、適度に投げ捨てしないとあれじゃあ
身体が持たないよねぇ。まあ若いし、がたいもいいんだけど、今日もびっこ
引いてたし。PO前に潰れるようじゃ意味無いしね。新人だからブリッツとか
まだうまく読めないとこもあるんだろうが、そこはOLがカバーしてやらないとねぇ。
126 ◆Libtecho8Q :04/12/07 00:40:17 ID:Jl3/RmV2
レーティング158.0ってほとんどパーフェクトってことだよねぇ
いいなぁロリロリバーガータソは・・・(´・ω・`)

>>125
あのガタイならサックされても手から倒れない限りケガはしにくそうだしね

>>121-122
sports7鯖は最近9時台に重くなる傾向があるから気にせんとき
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 02:04:40 ID:zpG6CWCu
パスをインターセプトされるより、サックでファンブルロスト&QB怪我の方が怖いと思うが…
でもルーキーに投げ捨ての芸当はまだ早いか。
128124:04/12/07 08:58:41 ID:deM3IoTY
>>125 (pitts fan氏)
レスthxです。INTが少ないのはイイけど、それに反比例してサックが増えるのは・・・
俺も>>127氏と同じような意見ですな。あと怪我も怖いが、脳震盪も怖い。
P・マニングやD・カーも新人年はボコボコ喰らってたけど・・・ベンは今後とうなるかな。
>>126 (◆Libtecho8Q氏)
かちゅで送信エラーが出て、あせって同じのを送信してしまいました(´・ω・`)
お気遣いthxです<(_ _)>
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 10:59:26 ID:tTIZORWA
ロリロリいいねー
落ち着いてるしパスうまいし
頭良さそうだし視野広いし
頑丈だし見てくれもいい
唄って走れるQBだね
パスフォーム誰かに似てない?

こりゃマジでピッツの時代がきそうだ
デモデモ

密かにポラマルが楽しみ
バックス全員ポラマルのヘアスタイルで
撹乱汁
130名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 11:28:39 ID:wG33VWv9
いや、パスは正直イマイチ…
それ以外は言うことなしだが。
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:03:33 ID:TJHScUX1
スポニチ関東の最終面にベン様が…
132名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 11:49:12 ID:dPT7AUt4
また今週も勝った━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 地味な試合だけど(´・ω・`)
今週のベンは不調だったみたいですな。2INTに2サックですか・・・うーん・・・
ベティスが大活躍だったみたいですな。1TDランに1TDパスってスゴイな。
ディフェンスは3INT奪ったのはイイけど、0サックってのは何か物足りない感じが。

とりあえず地区優勝は決まったから、あとはホームフィールド・アドバンテージを
取れるかどうかですな。ホントにN.Eは負けないなぁ、スケジュールも楽だし。
133pitts fan:04/12/13 15:24:01 ID:lOsAqXwk
>>132
今回もハラハラしたけど4thQTRでランが通り始めてから流れはがらっと変わった。そこまでは
POまでにランのケミストリーは元に戻るのか心配していたけど、ステイリーとベティスは共存可能ですな。
ほんと4thQTRはオフェンスもディフェンスも笑っちゃうくらいキメまくった。ベティスのTDパスなんか
ヲイヲイ何ち、(んたら走ってるんだよ!)TDパスキター!って感じでしたw最初のINTは前半終了間際の
up for grabだからいいけど、2回目はディフェンダーの正面に投げてたからなぁ。まあ3INTは正直
立派でしょ。ペニングトンは欠場あったとはいえここまで4INTだったから上出来じゃないでしょか?
134134:04/12/13 15:58:52 ID:kpiR5Isy
>>133 (pitts fan氏)
うーむ、ベティスのHBパス・・・映像を是非見てみたいw
ディフェンスはTD許してないんですもんね・・・物足りないってのは贅沢でした(´・ω・`)スマソ

さて、次は@NYG戦。向こうはマニング弟が出てくるのかな?ルーキーQB対決に注目ですな。
残り3戦を何とか2勝1敗(出来れば3連勝)で乗り切れれば第1シードも・・・
N.Eが@MIA、@NYJ、S.F って全部勝てそうな相手だけに、
PITも地区優勝したとはいえ、最後まで気が抜けない戦いが続きますな。
135134じゃなくて132だった:04/12/13 16:04:47 ID:kpiR5Isy
うは、コテNo間違った・・・orz
136pitts fan:04/12/13 20:19:37 ID:lOsAqXwk
>>134
新人ってほんとどう転ぶかわからないもんだねえ。MACってどっちかと言うとマイナーだし、
BCS的に言えば存在価値無いけど、そこそこいい選手が出て来てるね。弟者はちょっと可哀想だな。
ロスリスは蓋を開けてみれば役者に恵まれたとも言えるからね。主力選手が怪我していても
バックアップがいい仕事してるし、ロスレスが駄目でも#Dとランがあるからね。
あ、忘れてたけど、この試合でジェッツはRZ一回もなかったような気がする。
137134=132:04/12/13 21:15:17 ID:kpiR5Isy
>>136 (pitts fan氏)
>ジェッツはRZ一回もなかったような気がする。
スタッツを見ると無いですな。何気にD#グッジョブ(*^ー゚)b
>新人ってほんとどう転ぶかわからない
確かにそうですな。まぁロスリスの場合は出来すぎの感もありますがw
まぁ今年だけでなく、来シーズン以降もコンスタントに結果を残して欲しいですな。
138名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:19:42 ID:Px4pGhiO
来週ルーキーQB対決だと、ベン様イーライを目の敵にしてそだからかなり燃えそう。
ただ今回イーライは4thQTR途中交代(結果QBレーティング0)だけど、来週先発するかな?
PO仮想○○ということでワーナーに出てきて欲しい。正直DBが少し気になるし

あとd#もいいが、Pがかなりいい仕事してる。

Year Team     G Punt Yds Avg  In20 In10 TB Long
2002 Cleveland 16 81  3388 41.8  27  8   6  59
2003 Cleveland 16 72  3019 41.9  18  6  10 60
2004 Pittsburgh 13 64  2741 42.8  23  13   6  61
                       ~~~~~~~~~~
139名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 22:25:13 ID:+KmarWit
ベンは過大評価されてないかと思ってます。

タッチダウンPRO2005年1月号
P.33
Vic CarucciのミッドシーズンMVP
MVP of half year・・・大便
      次点・・・おにいちゃんマニング
      次点・・・ドゥル・ブリーズ
      次点・・・トイレットペーパー(かるぺぱ)
      次点・・・T.O
140 ◆Libtecho8Q :04/12/13 22:37:50 ID:TQF5iry/
えっ・・・!バスがパス取ったの?しかもTDパスを!!!
審判、ラインがパス補給したと勘違いしてフラッグ投げなかった???

>>138
ルーキーQB対決?そんな殺生な冠名つけんといて
イーライちゃんの目標はパスを2ケタ通すことだけだから・・・(´・ω・`)
141名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 00:01:08 ID:bK8qXkCW
取ったのでは無く、投げたんです。
142 ◆Libtecho8Q :04/12/14 01:20:24 ID:LSqiQ92N
>>141
バス、ハーフバックパスかぁ・・・3回目でようやく噛まずに言えた
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 04:38:49 ID:2MdtUxGD
ポラマル最高だったよ
WWEでもやっていけそうだ
次のNHKBSは年明けのビルズ戦か
勢いがある時はに存分に楽しまないとね
144名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 11:54:07 ID:htqOYcIc
>>140 (◆Libtecho8Q氏)
ジャイアンツはピッツ戦もイーライが先発みたいですな。
ttp://www.nfljapan.co.jp/2004/news.html#12_14_02

QBレーティング33.8ってのが涙を誘う・・・・゚・(つД`)・゚・
145 ◆Libtecho8Q :04/12/17 03:24:50 ID:bjpkbOzj
>>144
先発してレイティング 0 なんて並のQBでは叩き出せませんから(´・ω・`)
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 04:03:46 ID:FXdZztPc
去年は日本で放送があった試合はすべて負けてたんだが
まさか今年こうなるとは思わんかった
147名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 12:36:04 ID:IE9u01xl
バス引退
148名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:19:55 ID:h7nTyjMA
149名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 17:50:20 ID:3uqRWRPf
Σ(゚д゚lll)ガーン ついに"バス"引退ですか・・・(´・ω・`)
是非ともスーパーボウルに出してやりたいなぁ。
まだまだいけそうな気もするが、仕方ないのかな・・・
150名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 21:45:01 ID:h7nTyjMA
こうなったらさステイリーよりもベティス使ってあげようぜ
151名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/17 22:19:04 ID:ZHgfeoOr
ステイリーがQになったからベティス先発じゃないか?
152名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/18 13:50:39 ID:9wzKmj5h
>>150>>151
ステイリーは病み上がりだから、仕方ないかもね。あまり無理させてプレイオフに
影響出るとアレだし・・・つーか先発ベティスでいいんじゃない?調子もいいし。

しかし怪我人多いなぁ・・・ポラマルは軽いようだがバレスはOutか(´・ω・`)
153名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 02:17:48 ID:qlIzjmMP
何だよ、ベティス引退って。
まだまだやれるじゃないか、4試合連続100y決めてるのに。
でもまあ、本人がそう言ってるんだから仕方ないけど。
来シーズン、ちょっとツマラナクなるなー。
ベティス、大好きだったのに、愛嬌があって。
154pitts fan:04/12/19 07:46:45 ID:wDE9z9hJ
今日は意外にも接戦でしたねえ。しかしQBがロスレスになってから誰かが悪くても
必ずそこを補えるチームになってますね。今日は#Dがだめでもちゃんと点が取り返せたし。
ただ3SACK, 2INTはちょっと頂けない。2回目のインターは特にだめ。グローブじゃなくて
素手にして欲しいね。多分手に引っかかり過ぎてパスの高さにばらつきが出るんだと思う。
本日の一番だめだめはスペシャルチームでした。居残り確定!本日のたいへん良く出来ましたは
もちろんベティスですね。これで引退?って思うとこだけど、最後に悔いが無いように頑張ってるのかも。
残念だけどね。
155名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:18:49 ID:6816UUW1
ベティスがいなかったら、誰がチームをレモネードにかえるんだよ!
寂しいなぁ
ところでこれって結局どう有意味だったの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 08:54:08 ID:ZarlyCCc
今週は土曜の試合だったのね・・・って勝った━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!! 危ない試合だけど(´・ω・`)
"バス"ベティスは絶好調ですな。140yラッシュ、1TDラン(←しかも試合を決める逆転TD)と申し分なし。
注目のルーキーQB対決は・・・スタッツを見る限りはベン≦イーライですかね。イーライは、やっと実力発揮かな?
しかしこれで破竹の12連勝ですか。
>>153
>大好きだったのに、愛嬌があって。
同意。引退は残念だけど、フィナーレに向かって加速してほしい。
157名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 11:07:23 ID:tdvFaDno
バス引退したら誰が次の乱闘を治めるんだよ・・・
158名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 12:53:48 ID:MNU61H8+
先週に引き続きsackがない…

ここ数試合は気持ちいい勝ち方してねー
ホームとjはいえvsカラスが心配だ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 15:03:05 ID:EmWlZeuw
The national anthem was sung by Kate Rooney Mara,
granddaugher of Giants owner Wellington Mara
and great granddaughter of the late Arthur J. Rooney Sr.
160名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 17:08:32 ID:Hg3nvnQG
13勝1負なんて信じられない快進撃。勝つ形ができてるね。
一試合平均得点&失点で単純に見るとオフェンス8位・ディフェンス3位で
バランスがいい。ベンちゃん、AFC代表でスーパーとか。
ベティス居なくなると来年だめだろうし。
立ちはだかるのは、コルツとニューイングランド。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 22:54:07 ID:svkyzLCj
イルカさん一発お願いします
162名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 14:37:26 ID:t1F1AGD3
>>161
今年のドルフィンズじゃあ・・・('A`)キタイデキネ
そろそろマンデーナイトの対戦カードの決め方も、変えた方がいいような・・・
今週のN.E@MIAなんかは、「地区優勝争いをしているだろう」と踏んで組んだんだろうけど。
翌年の成績までは予想出来ないんだから、シーズンの中〜後半のカードは前半の成績に応じて
決めてもいいような気がする。ちとスレ違いな話でスマソm(_ _)m
163名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:07:12 ID:piamW2Y5
というか、来季のベン様がMNFに初登場する試合が、今からもう楽しみで仕方ない。
でも、MNFでガツガツ走りまくるベティスの勇姿、もう一度観ておきたかったな…。

                     (´・ω・`)ショボーン
164名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 09:59:56 ID:YXLEVRQR
それにしても、ペンシルヴェニア州の2チーム(PIT,PHI)で〆て26勝2敗かあ、
物凄い事になっているわな。というか、今年のAFC上位チーム、HOTだな。

今シーズンはAFC決勝でNEに勝てば、たぶんNFCはPHIだろうから、5度目のSB
制覇も・・・なんて甘い夢見てますけど(PHIはAwayとはいえ、PIT戦負け過ぎ)。

165名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:24:16 ID:YXLEVRQR
>>162
今年のNE@PIT・PHI@PITなんて、2週連続MNFでも良かったよな。
でもさすがに今年のPITは予測出来ないか・・・
166pitts fan:04/12/21 14:05:36 ID:pfItyByG
>>165
MNFってシーズン終盤には結構悲惨なカードがあったりするけどまあしょうが無いでしょう。
ところでTOがあぼーんした今となってはAFCチャンピオンシップが事実上のスーパーボウルになるかも?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 14:13:48 ID:amOgr+S/
イルカさん、今日はありがとうございました。
168名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:08:19 ID:smlkVO5E
シーズン終盤のMNFといえば、あの@TBは最高のクリスマス・プレゼントだっただ…。
今年はイルカさんから最高のクリスマス・プレゼントが届いたネ。JT、ス・テ・キ?・
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 16:52:06 ID:YXLEVRQR
イルカさん、一発やっちゃいましたねえ(w。MNFにふさわしい逆転劇。
私も全く期待していなかったが、4QTR終盤はお見事でした。
ttp://www.sportsline.com/のトップページは、ズバリ「Bad Sants」
どす。

後はカラスと牛を叩くだけ!
170169:04/12/21 16:55:50 ID:YXLEVRQR
Santsって何だよ・・・Santaやん。
逝ってきます。
171名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 02:14:43 ID:JXebBTy6
同じ相手に2つ負けるわけにはいきません。
カラスを追い払ってHFAを確定させてまえー
172名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/22 22:05:33 ID:j77zDGUh
カウアーはCSで1勝3敗、それも全部ホームで。この勝負弱さはどうよ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 00:35:55 ID:HUhXFA65
で、バレスはモスに本当に電話したのか?それとも、あれはただのジョークなのか?
174 ◆Libtecho8Q :04/12/24 02:47:32 ID:CCVJ+qKC
スティーラーズがんがれ!理由は鈴(ry・・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 15:11:55 ID:HQTK0MgX
PROBOWL 6人も選ばれた。Bettisいないのが残念
FarriorはRay Lewis押さえてスタータ獲得、驚いた。

WR Hines Ward(4)
G Alan Faneca(4)
C Jeff Hartings(1)
OL Joey Porter(2)
IL James Farrior(1)
SS Troy Polamalu(1)

ttp://nfl.com/probowl/afc_roster
176名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 21:35:35 ID:nAwPbzX2
PITを出て行った選手ってあんまり活躍しない印象がある。
177名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 22:36:14 ID:bwDuaZjO
>>176
プロボウルの投票、とりあえずブルーナーにも入れといたよ。
試合観たら、なかなかいい動きしてたから・・・
178名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 23:31:04 ID:bwDuaZjO
PITを追い出されたアノ人が大いに語っているよ〜
かなり冷静に当時のこととかを振り返れていて、ナイス。
ちょっと読んでて胸が熱くなる部分もある。いい記事です。

tp://www.post-gazette.com/pg/04359/431956.stm
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 14:39:06 ID:M/wcdNEO
ここに来ると残る2試合、相手が意外と厳しいんだな。まあNE→PHIの2週間
よりは楽だけど。
今日も勝って、1st Round ByeとHome Game Advantageを一気に決めておくれ。
180pitts fan:04/12/27 07:36:00 ID:P1etTmMd
>>179
勝ったけどロスレスが故障。。大事を取って来週は欠場した方がいいかな。今日はsackされなかったけどね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 14:58:38 ID:VqPuRcup
アバラをやられたのか…HFA獲っても喜び半分だな
182邪穂:04/12/27 17:49:21 ID:9zWM6iPG
(´皿`;)カンファレンス首位おめでとう!
183名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 19:18:59 ID:9qvmfx7o
マドックス復活ですか〜〜〜〜?
184pitts fan:04/12/29 08:12:56 ID:FBVyNeNS
ベティスはquestionableですか。1000ヤードまであと少しなんだけどな。
個人的にはquestionablesは全て欠場でPOまで温存して欲しいけど。
ベルがPOに間に合うといいんだが。まあフットもいい仕事してるけどね。
185名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 14:51:28 ID:sWhZnqHR
vsBUF、無理はしないようで…
となると記録はWardの4年連続1000ydsパスレシーブくらいかな。

ケガ人どんどん治れー
186名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 16:10:20 ID:DEqoX2zp
第32回SB。
長年“史上最高のDE”と称されながらこれまでSBに縁の無かったレジー・ホワイトに“レジーコール”が送られた。
第33回SB。
“これが最後の挑戦か”と言われたジョン・エルウェイにスタンディングオベーションが沸き起こった。
(実際は違ったけど)

さて第39回、PITがSBに進出した場合…
・「長年フランチャイズを背負ってきたRB、一世一代、最後の晴れ舞台」
 という訳で“バスコール”が起こるか?
・「13年間チームを率いてきた名将に敬意を表して」
 ってな訳でビル・カウワーHCにスタンディングオベーションか?

アメリカ人って意外とこの手のウェットな話が好きだもんね(自分もだけど)。
187邪穂:04/12/30 18:45:36 ID:l0XZz8OJ
>>186
(´皿`;)バスコールいいねぇ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 21:16:02 ID:U+2uyQ/x
189名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:58:35 ID:RDgBYF20
>>188
グロ注意報。耐性無い人はスルーが吉

>>186
想像しただけで泣けてきた
190pitts fan:05/01/01 00:16:54 ID:mFMb4G7z
Happy New Year!スティーラーズがPOで納得がいく試合が出来ますように。
2005年に5回目のSB制覇が出来れば嬉しいんだが。
191名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:35:44 ID:lDRy7W0j
あけ+9度目のROOKIE OF THE WEEK オメ
OF THE YEARも間違いないだろうけど実はQBは初らしい。
SBでBen&Busの活躍で>186が正夢になりますように。
ただし、「最後の」ってのはヤダ!
にしてもいい写真だよねー、コレ↓
ttp://media.steelers.com//2004/11/30/04/04_WAS_Roethlisberger_Betti_1_47667.jpg
192名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 05:20:40 ID:bOBE5UOs
>>191
新年早々ツッコミを入れるのは野暮と承知の上で<(_ _)>
1971-72年シーズンにジム・プランケットがRookie of the yearを獲得しちょります(当時NE)。

とまぁ野暮はこれくらいにしといて、彼みたく“勝つために必要な事だけをするQB”ってのは
見てて好感が持てるね。パスを投げるのはQBの重要な役割の一つだけど、「最も重要」って訳でもない。
QBの仕事ってのはオフェンスを進めて得点を演出する事なんだから。
193 【吉】 :05/01/01 06:08:27 ID:pS08KMyI
我らがsteelersの運命↑
194名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 13:53:28 ID:lDRy7W0j
>192
コレは失礼。
見たソースが間違ってたんすな。
QB論に関しては完全に同意。
昨今の流れからすると完全に時代遅れって言われそうだけど、
実にSteelersにピッタリのいいQBだなー、と思う。
195Pit!:05/01/01 20:31:04 ID:w+68dayX
今晩深夜0:15から、NE@PITの再放送、BS1です。
国営放送も、たまには粋なお年玉をくれるもんだ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 23:43:37 ID:dpgSumiL
今日も勝つよ
197名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 05:04:22 ID:3lUf5Mu3
ロリたんはチームにマッチした良いQBだね。チームカラーに合っている。
PITみたいなチームにはマニングみたいにパス投げまくるQBはいらんし…
(もっともINDのD#ではパスでも投げて大量得点しない限り勝てんだろうがw)
プレーオフ楽しみでつ
198名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 11:40:16 ID:uEu1k0uN
15勝達成おめでとう!age
199名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 16:20:55 ID:EPPQt4OO
ロスリスバーガーって優秀なQBだと思うけど、どこが凄い?ってところがわかりにくいです。
>192さん言うところの”勝つために必要な事だけをするQB”って、NEのブレイディなんかが
まさにそれだと思うんですが、個人的に全く好感は持てないなぁ。

せっかくの期待の新人なので、エルウェイやファーブ見たく、不可能を可能にするくらいの、
カリスマのあるQBになってもらいたいもの。というのは、確かにチームカラーには合わないかも。
神通力を持っているQBって、身体能力に恵まれてるところの影響も大きい気がするし...。
200 ◆Libtecho8Q :05/01/03 16:46:41 ID:nvO+q+0E
ロリロリちゃんの凄いトコは新人らしからぬ安定感でしょ
どこのチームもディフェンスに重きを置いてるご時世だから
ガシガシ投げるQBは残念ながら育ちにくいわけだし
ファーヴのようにINT食らっても勝てるから(・∀・)イイ!!って
段階までの評価をルーキーが得ているわけでもなく
早いプレーの中でも投げ焦らないで着実にDOWNを進められる
ってトコが評価の対象でPITのチームカラーにも合ってる
まだまだこういうレベルの話でのコトだよ
CINのパーマーちゃんだって投げる力はあるんだろうけど
まだNFLのレベルにマッチングできてないんだしさ
これだけ今の段階で視野が確保できてればあとは身体能力が
伸びれば伸びた分だけ発揮出来ていくような気もするし

で、無礼Dの場合”勝つために必要なコトだけをするQB”ではなく
”勝つために余計なコトはしなけりゃそこそこなQB”なんじゃないかと思う
1発決めてやろうなんてプレーをしちゃゲーム壊すわけだし
201 ◆Libtecho8Q :05/01/03 16:48:40 ID:nvO+q+0E
わぁ・・・久々に長文書いたら意味わかんね・・・_| ̄|○
202名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 17:39:33 ID:BPVS4IHn
>>200
>どこのチームもディフェンスに重きを置いてるご時世だから
キャップの問題で数年後にはチーム色が逆転する可能性もある。
てか4000ヤードオーバーのQBが珍しくない近年でD#重視って
冗談でしょw
203名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 18:52:42 ID:EPPQt4OO
個人的に思うところ、過去の優秀なQBのタイプ分けとしまして
1. 創造性豊かなオフェンスプレーヤー
    エルウェイ、ファーブ、モンタナ、(ビック、マクナブ)...等
2. パス職人
    マリーノ、ギャノン、(兄マニ、カルペパ)...等
3. 優秀な司令塔
    エイクマン、シムズ、ブラッドジョンソン、(ブレイディ)...等

今のロスリスは(3)の方向に行きそうに感じますが、できれば(2)か(1)を目指して欲しいです。
単純に、見ていてワクワクするQBに成長してもらいたいです。
204名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:13:46 ID:ylEmZAYB
その区分だとモンタナは3じゃないの?
ブレイディはモンタナタイプと言われてるし。
205名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 21:56:22 ID:EPPQt4OO
>ブレイディはモンタナタイプと言われてるし。
ごく一部のNEファソが掲示板で言っている以外、誰が、どこでそんな事を言っているの?

ザ・ドライブを始めとする「モンタナマジック」と代名される創造性豊かなQBとブレイディが
同じタイプだとはどうしても思えないのですが。

ベリチクの意思を正確に実行するブレイディの能力、接戦でも常に動じない精神力は凄いと思いますが、
ブレイディ=(3)を基準に、モンタナも3にするって発想はおかしいし、モンタナのプレーを見た事が
無いとしか思えないです。
206名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:01:30 ID:q/hS4azG
なんでアメフトオタって
二言目には
見たことない奴は黙ってろ
なのかね
207名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:16:57 ID:ixx7pdNs
>>205
米国でもブレイディはモンタナにたとえられることが多いです。
モンタナは非常に視野が広く冷静な判断ができるQBだと思うけど。
そっからすると優秀な司令塔タイプだよ。
逆転勝ちしたり、ブレイディにないスター性(カリスマ性)があると思うが、
基本的に似たタイプでしょう。
モンタナからカリスマ性を取り除くとブレイディになるんでは。

>>206
アメフトオタに限らず、本当に見たことなければ完全に想像でものを言ってるわけだから。
黙ってろは極端にしてもあまり参考にはならないでしょう。
208名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:45:47 ID:EPPQt4OO
>>207
レスどうもです。
モンタナからカリスマを取ったらモンタナじゃないよー。と思いつつ、とってもスレ違いなので
もうやめます。これからのロスリスに期待。失礼しました。
209名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 22:45:51 ID:xsJn1R4u
ブレイディの場合は自らカリスマ性を手放し勝ち続けることによって
チーム内のバランスを何とか維持してる感じなので
モンタナよりはかなり落ちるけどね・・・
モンタナはなんか有無を言わせない感じがあったもんねぇ。オーラというか。
しかし最近「ブレイディみたいなQB」というのは褒め言葉になりつつあるから
勝つというのは本当に大事なことだね。
個人的にはああいうタイプが量産されるのだけはカンベンしてほしいけど。
ロリはけっこうふてぶてしいところがあるし、ブレイディみたいな
ある種の悲壮感みたいなのはないからいいんじゃないの。
今はいかにもPITファン好みのチームなんだし、しばらくはこの路線でいくだろうから
楽しみですよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:01:48 ID:ckwnYG8b
カリスマ性ってのは、自ら望んで獲得できるものでもなければ、
自分でホイホイ捨てられる性質のものでもなかろう。
“黙っていても人を惹き付ける力”というのがカリスマ性なんだから。
あくまでも周囲の評価なんだな。

だから評価が分かれる。

ラストミニッツの逆転劇のカタルシスに歓声を上げるか?
派手なエアアタックに酔いしれるか?
確実にオフェンスを進める堅実さにマニア心を満足させるか?
何をもってQBに魅力を感じるのかは人それぞれ違う訳だから、
ファンの数だけカリスマが存在してもおかしくは無い。

理屈ではなく、本能に訴えかける。
それがカリスマってもんだろう。
211名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 03:51:19 ID:JxeIxoAo
ブレイディがカリスマなんて話はNEファンですらしてないようだけど。
ブレイディは自分で「QBというのは特別なポジションではない」と
はっきり公言してるくらいだからカリスマ扱いはむしろ迷惑なんじゃないの。

いい加減スレ違いだな。
212名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:49:35 ID:L5qxpRC3
しかしロスリス君がプレーしていると、どう見てもラインの選手が投げているように見える。
ガタイ大きいよなあ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 00:21:38 ID:8mZGDf8F
スーパーボウル後の新聞に、モンタナの血統って書いて有ったよ。
214名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:05:36 ID:Xt+qTmcy
>>213
まだわかんねえな。マークウィルソンになったら嫌だけどw
しかしロリはボーナス貰いまくりで凄い金額になるみたいだね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 22:50:42 ID:doM4tUg4
来季もNE@PITあるんだね。開幕戦か初っ端のMNFかな…?
216名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 01:27:28 ID:UbXrpRUL
アメリカ人はとりあえず勝者が好きだから、ロスリスバーガーも今年スーパ
ーボウルを獲ることがあれば、モンタナ達と比較されることになると思いま
すよ。
 じゃあ数年前のレイブンズのQBはどうなんだ、というツッコミは勘弁。
しかし、彼ほど評価されないスーパー勝者も珍しいな。確かにオフェンスは
まともに点取ってなかったけど。
217名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 05:27:53 ID:tWy2ne7h
スーパーのMVP獲ったらの話だな。
218名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/06 11:42:25 ID:0KVx//kS
最優秀新人(攻撃部門)おめでとう ヽ(´ー`)ノ
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20050106-00020569-jij-spo
219名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:23:22 ID:lCCWNk0z
次はどことどこの勝者とするのでしょうか?
220名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 00:41:39 ID:XD443xjb
>>219
IND以外の3つのうちのどれかじゃないかな?
221名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 03:57:40 ID:g9dOJWxm
>>220
INDが負けるって事は必然的にDENという事ということにならないか?
DENがシードが一番下位なんだから。
222名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 05:00:45 ID:jfP9KM5/
○IND-DEN× : NYJ vs SDの勝者
×IND-DEN○ : DEN
ですな
223名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 12:28:37 ID:0lHy/4Hi
対戦相手がどこであろうと、いつも通りのプレーが出来れば大丈夫(だと思う)。
気掛かりなのは、B.カウワーがここ一番に弱いって所ですかね・・・
就任以来のAFCチャンピオンシップ1勝3敗(しかも全てホーム)ってのは、いただけない。
M.ショッテンハイマーの門下生だったせいなのか、プレイオフの成績はイマイチですな(´・ω・`)
もうカウワーのアロハシャツ姿は見たくないよ・・・ そろそろスーパーボウル制覇を!
224名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 13:12:54 ID:REKLqUI4
>>223
ショッテンの呪いをしょってんねん
225名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 14:16:25 ID:wb+baZb7
さて、再びNYJが戻ってくるか?それとも、悪名高きDENがくるか?
あの赤ら顔とはシーズン中にチョップブロックのことで多少いざこざがあったよね…
226名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 15:49:32 ID:JLSpECMw
なんかマーティン温存したっぽいな
JETSコワー
227名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 16:57:49 ID:5NXQ8KLD
どうせならジェッツの方がいい。あ、でもマーティンが発奮したら嫌だな。
あいつピッツバーガーだし。
228名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:43:30 ID:6TyZBycj
うーむ、今日の兄者は中身本物の方か。
いや、DENが頼りなさ過ぎ?
割合バランス取れてたんで嫌な感じがしてたんだけどなー。
このまま行くと相手はNYJですか。
一番くみしやすい相手かも。
229名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 07:13:24 ID:/6oYar0x
相手はジェッツに決定。しかしコルツの攻撃力はスゲー
230名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 08:11:39 ID:H581vmfX
IND@NEでは成績悪いからねえ、コルツ。やはり愛国者がかなり有利。
ま、鉄工所はジェッツをしっかりボコることが大事。ロスリス君、回復していてくれい。
231名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 10:17:49 ID:4HqYY3iw
3週間の休養で怪我人がどれだけ回復してくるか
232邪穂:05/01/10 15:14:50 ID:wpcTpRI1
(´皿`;)コルツよりは安心してみてられるなぁ・・・
233名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/11 22:23:26 ID:ulN3sech
天気予報は雪
234名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:14:21 ID:sVWdC0un
雪ということは、間違いなくロスリスバーガーはグローブ装着だろうね。
ほとんどパスは投げないんじゃない?一昨年の@NYJでの痛い教訓もあるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 00:29:01 ID:PIh0lkxo
みんなprobableまで回復してくれてるねぇ。
嬉しい嬉しい。
236 ◆Libtecho8Q :05/01/12 01:20:24 ID:UULvdlBp
Runでの削りあいならPITに分がありそうじゃない?
バスのラストドライブにならないようにオフェンスラインも気合い入ってそう
237名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/12 02:44:45 ID:JOsNbY2f
URL貼っとこう
ttp://weather.yahoo.com/forecast/USPA1290_f.html

日中にわか雪で晩から曇りって感じかな?積雪は無しと見た。
まぁ当然だけど寒い寒い。
238名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/13 01:20:52 ID:SLKtEdJJ
ここ一番でバレスが劇的復活!
239名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 01:58:30 ID:sywZj+BX
おなか大切に!
tp://www.post-gazette.com/pg/images/200501/1105671982171.jpg
240名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 02:10:18 ID:KdoM9s5a
コルツと当たらないかな
オラわくわくしてきたぞ
241名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 12:33:50 ID:DSCK9cwO
>>240
INDは確かに破壊力抜群のO#だけど、D#がしっかりしたチーム相手だと辛そう。
まぁPITとしては、N.E.よりINDの方が組みし易いだろうけど(←個人的見解ですが)
242名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/15 17:47:56 ID:VhaPR3CC
ランドル・エルのリターンTDの夢を見た。
243名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 09:23:53 ID:Jsu/LFZd
むっはー、かなり試合が拮抗してる様子。
244名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:03:10 ID:NwsAVYlc
心臓と胃が痛い
245名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:11:04 ID:1o4sVtt3
サヨナラFGのピンチは2年前のプレーオフを思い出した
ワシントンみたいな馬鹿者がいなかったのが勝因の一つ
246名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:12:03 ID:wEIzkZiG
胃に悪い試合だな。ロリたんビシッと投げろよ、インターセプト喰らっても良いからw

しかし、66OGって凄いな。RB並の速さのプルだぞ。
247pitts fan:05/01/16 10:16:33 ID:XoIvz5yU
やたー!勝ったっ!って非常に胃が痛くなる試合でしたねえ。いつもなら負けパターンと言えるのに
これを勝つのが今年のピッツですな。今日が接戦だったから、次は比較的楽になるといいんだけど。。
でもPOだからそれは無いかもしれないけどね。
248名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:19:29 ID:1o4sVtt3
もう何度も絶対負けたと思ったから
来週は負けてもともとと思って楽な気分で見れそう
249名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 10:37:55 ID:7IQ9kT8o
あれがJBの現役最後のTDになるのかと思ったら試合中何度も涙出そうになった。
胃も痛くなったけど、やっぱり何かすごくこみ上げてくるものがあったです。
今季こそベティスにはでっかいリングつけさせてあげたい。本気でそう思う。
前回はBALを捩じ伏せて楽勝したのが、ちょっとした慢心を招いたとこもあるので
今日のような接戦は逆によかったのかも知れない。悪い膿は全部出し切れたかな…
しかし、痺れたねえ。ファニカとバスの内側を切り裂くウォードのTD、あれ最高だった。
250名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:08:42 ID:W9f2D/qG
ま、これがボストシーズンゲームってやつの怖さね。
両チーム、プレッシャーの中でよく戦ったわ。
しかしマモノさん、NYJのKがよほどお気に入りのようで。
251名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 11:19:10 ID:u5Ql3Q5l
SDのK→NYJのKと来て、次にうちのKがマモノに憑かれないと良いが、、
252名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 12:57:29 ID:BWvoTA8L
今回はフトボールの神様がPITに味方したと思っておきまし
253名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 13:56:20 ID:qBbkPmgU
今日はベンがミスしなけりゃ楽勝とは言えないが完全ピッツペース
だった。完全自滅パターンだったけど、それでもあの程度に抑える
ディフェンスと突き進むランオフェンスはすげぇ。

次は楽勝と信じたい。
254名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 16:25:18 ID:5oFmTk9W
PITは二度死ぬという感じでしたな
255pitts fan:05/01/16 16:48:32 ID:XoIvz5yU
>>254
生きた心地はしなかったけど、対NYJの理不尽さはまさに神話だなあと感じたね。
過去にもNYJが強くてPITが弱い時でも何故か勝ったりしたし、
今日はロスリスのロスレス神話がまた一週語り継がれる事になって
久々に鳥肌が立った試合でした。でも試合後のマーティンのコメントはかわいそうだった。
マーティンは高校の後輩にあたるんで応援してるけど、PIT相手の時は手加減してw
てかなんでPITはマリーノとマーティンをpass upしたんだろ。。二人とも生まれも育ちも
Pittsなのに、、、って今まで何百回このことについて回想しただろw勝利の美酒はんまいねぇ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/16 18:56:08 ID:YXj88ucT
ベンの中にコーデルを見た。
257名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 10:22:53 ID:qT7C/Hp7
やはりINDはN.E.に負けますた。N.E.はH.F.Aの恩恵ですかね・・・
よってAFCチャンピオンシップはN.E.@PITと決まりますた。
3年前の借りを返す時が来たぞ、ガンガレPitts !! Beat NewEngland !!
258名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 16:20:28 ID:siGFIt9h
VSN.E.については、もう徹底したラン攻撃しかないな。
ごり押しアタックで相手D#の体力と攻撃時間を削っていく。

これしかない
259名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 17:28:18 ID:wLyeanbT
ベティスがゴリゴリ走ってワイスにNDのHC就任記念のハワイ旅行をプレゼントする!
260名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 19:44:16 ID:kV8g+/hz,
どなたかご存じの方がいれば。

来週、友人がピッツバーグへ行くのですが
例のロスリス「バーガー」を食べられる所って、どこでしょうか?
261名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:09:35 ID:Tu1vqIji
背番号にちなんで$7だっけ?>>255が詳しく知ってそう。
262pitts fan:05/01/17 20:40:06 ID:eakjEzxb
>>260
ttp://maps.yahoo.com/py/maps.py?Pyt=Typ&name=Peppi%27s+At+The+Park&desc=(412)+361-7088&csz=Pittsburgh+PA+15206&country=us&cs=9&ed=AQMrGq160Syjg5BTcXliDojAHF8jFIlVv9j24AH41NO5w_tN8stDitewRiVYyC5oJw--
263名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 20:54:56 ID:UiYEWA3j
NYJのファンだけど、昨日は虚脱状態で一日呆けてた

でも、PIT相手に、NYJのDはスーパーだと証明してくれただけで満足だ。
Kの運で決まったというよりも、オフェンス力の違いだった。ほんの少しの差だけどねw

PITには、NEを破ってSBに行って欲しい。NEさえ倒せればSB制覇はかなり現実的だと思う。
似たタイプのチームだし、昔はあの黄色のジャージとPITのマークは好きだった。
あと2試合はPITを応援します
264 ◆Libtecho8Q :05/01/17 21:03:40 ID:7DVSnVPO
JETSの今シーズンの反則の少なさはすっごかったと思うよ
やっぱHCが伊達に恐い顔してないなぁ・・・と
んでPITにはKの魔物が乗り移ってないことを祈るばかりですねぇ
265名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:08:29 ID:r4XpnCpI
もうすぐ23:15〜NYJ@PITをBS1でやるんだけど、
高血圧ならびに心臓疾患のある方にはお勧め出来ませんね。

それにしてもJetsファンは、負けたにせよここんとこ
ものすごく試合楽しんだでしょうね。
266名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/17 22:20:08 ID:kV8g+/hz
>>262
「Peppi's」というお店ですね。ご親切にどうもありがとうございます。
267Pitsburgh legend:05/01/18 01:55:10 ID:WMTQTofm
>>265

週末から情報を一切シャットダウンして、BSで今日見ました。
胃が痛くなりました。そして現在の虚脱感と言ったら・・・PitsにはNEをもう一回
倒してスーパー行ってほしいです。NEを倒せるチームはNFCにはいないでしょうから。

はあ、今年もシーズンが終わった・・・

ところで、>>254の言っているMartinのコメントって?とにかくFrustrateしていて
怒りがいつ収まるかわからない、というコメントは呼んだけど、Pitsburghの観客に対して何か悪口
でも言ったんですか?Martinは紳士だと思っていたので、この発言だけでもかなり
びっくりしてたんですが・・・
268名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 05:52:07 ID:4AvAEffH
録画を観終わりました
DEFとランが強いよく似たチーム力同士の試合
最後まで冷や冷やした
ロリロリが一人自滅してた感もあったけどPIT強い
正確なキックを紙一重で弾き返したFGPにMVP

情報を絶ってるからどちらがくるか知らないけれど
チーム力と悪運の強さでPITが勝つと信じてます
是非コルツのパスO#を粉砕するとこを観たい

Go! Steelers Go!
269名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:00:58 ID:Oma5En/0
今季の磯さんはドリンクを持ってフィールド中を物凄く忙しそうに駆け回ってるね。
そのせいでコーチ・カウワーの後ろにいたりして画面にチラチラ写る機会は減ったけど…
たぶんもう気分的には選手たちと一緒にフィールドで闘ってるような感じだろうね。
とりあえず、磯さんには絶対にジャクソンヴィルまでいってもらいたいですな。
270名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 14:44:25 ID:vJOXr2Ot
>>269
そういやPITって日本人トレーナー(磯 有理子さん)がいるんだよね。
いつだったか忘れたけど、NHK-BSでJ・ギルドン達と談笑してるのを見たことがあるよ。
いかつい野郎共の中でも、笑顔で仕事をこなしているのが印象的だった。
チアは結構日本人がいるけど、チームスタッフってのは珍しいですな。
271名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 15:58:30 ID:qVu+LRNq
実況板見てるとPITファン増えたなあ
来シーズン放送試合数増えるかな
272名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 16:10:32 ID:zCkbUJVS
板内のレス数はNFL1位

※32チーム全て立ってないけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 17:51:05 ID:Ai57P2tE
ここ十数年はスーパーに行くチャンスは何回もあったが、正直勝てるとは思わなかった。
でも今年はロスたんがいらぬことをしなければ、十分勝つチャンスはあると思う。
(まあ、NEに勝てるかどうかが微妙だが)
前回スーパーに行った時、スティーラーズの乗った飛行機が空港に着陸すると
コクピットの中の機長がテリブルタオルを振ってた。あれまたやって欲しい。
274名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:09:28 ID:YjCxzu5C
強力ディフェンスとラン主体の、ゴリゴリ地上戦で
いきましょうや。
それで勝てなかったら、仕方ないじゃないか。
でも、勝ちたいなあ。
275名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:52:41 ID:7XFjjNDe
あのデカイTBはなんて言う人ですか
276名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/18 20:55:40 ID:WMTQTofm
>>275

ジェロウム ベティス
です。nicknameがbusです。戦車のような突進が売り物です。
彼に走れない1yは無い。

277名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 04:22:59 ID:kWLM/Teu
にわかPITファンなんですが、おうちでテリブルタオル振り回しながら応援したいです
東京で買える場所ってありますか?
1回本物のショルダー見たくて新宿西口のスポーツショップは行ったんですが、そこには無かったんですよねぇ
選手はものすごい勢いで突っ込んでいくポラマルが好き
278名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 15:07:58 ID:Eb2HNqsW
>>277
御徒町のウエアバンクスにあるかと思ったが、今HP見たら無かった・・・(´・ω・`)
279名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/19 16:44:16 ID:kWLM/Teu
>>278
そうですよよねぇ、なんか黒いのしかない。
来年に向けてネット注文が一番良いのかな?送料が高くつきそうだ・・・
とりあえず問い合わせのメールしてみます。
来シーズンに向けてなら、いっぱいメールが来たら入荷してくれるかもしれないし

でももし他に東京近郊で買えるお店知ってらっしゃるかたいたらよろしくお願いします。
280278:05/01/19 19:20:06 ID:Eb2HNqsW
>>279
今思い出したが、ウエアバンクスはHPに載せてないだけで、実は在庫があるかもしれない。
たまにしかいないけど、店のオヤジ(社長・ダラスファン)と仲良くなれば、リクエストも聞いてくれる。
一度店に行ってみるといいかも。ネックなのは他店より少し値段が高いことかな・・・
あとは・・・多分無いと思うけど、ワールドスポーツプラザ渋谷EAST店あたりか。
若干スレ違い気味なのでこの辺で。
281pitt:05/01/19 21:38:21 ID:pJynTJkc
数年前にピッツバ−グ在住の人に買って来てもらいました。
テリブルタオルは日本では見たことないです。
チャンピオンシッップゲ−ムはテレビに向かって振るつもりです。
今まで使ってなかったので・・・。
皆さんごめんなさい。
282名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 06:00:51 ID:eBaVGsal
ってか、PITT弱っ!!
ほんとプレイオフになると弱いな。
なんで勝ったかって?
ジェッツがreg.の残り1分半ムダに流して1ヤードも進まなかったからでしょ。
来週はどうなることやら。
283名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 07:35:13 ID:+pdcF8l4
インターセプトリターンTDとパントリターンTDで
予想しうる最悪の展開になってしまったが、まぐれで勝ち残ったのは大きい。
INDのディープパス攻撃はPITセカンダリーにとって脅威だったが、
雪のおかげか敗れ去ってしまったのは良かったかな。
次の試合はマーティン同様ディロンに大駆けさせないのが重要だ。
284名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 15:23:35 ID:LBnxc7NU
負け試合がここ一番ってところで勝ちになって、
いまのPITには勝ち運が乗っかった。と考えましょうや。
今の運ならSB見えてくるはずっ(`・ω・´)
285名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/20 18:40:49 ID:m5XdL3MX
AFCチャンピオンシップは、"バス"ベティスが先発らしい(・∀・)
ttp://www.nfljapan.co.jp/2005/news.html#01_19_02
先発した試合は全部100ydラッシュってのはスゴイ。
つーかカウワーHCのアロハ姿は、もう見たくないよ・・・(´・ω・`)
ハワイじゃなくてジャクソンヴィルに行ってくれ、頼むよカウワー!!
286 ◆Libtecho8Q :05/01/21 00:19:05 ID:R08RAVom
でもD#が実質6点しか取られてないっしょ?
てか、今度の試合はカウアーの娘見れるん???
287名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:29:58 ID:KnTht33e
ベリチックにアロハ着せてギラギラした陽光が降り注ぐサイドラインに突っ立たせる。
なんかすごく罰ゲームっぽくてイイ感じ。ちょっと想像するだけでワクワクしてくる。
>>286
前回のような、すさまじく悲哀に満ちた父と娘のハグはもう金輪際見たくないですわ…
でもまあ、試合に勝ったとしてもカウワー家の人々は歓喜の大泣きしそうだけどね。
288名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 01:40:14 ID:HqgGhuTP
>>287
ベリチックに罰ゲームワロタ。
それはぜひ実行して欲しいんでPITがんがれー
289名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/21 11:42:00 ID:Ow3Y8ElT
>>286
カウアーの娘、もう二十歳くらいかな?奥さんはバスケットの選手だったんだよね。
290名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 04:41:57 ID:mNcekT3w
何かスペシャルチームの差で負けそうなヨカーン。
でも、スーパーに行って欲しいなー。
バスも泣くかも。
291名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 05:29:53 ID:838PPILB
あー、スペシャルチーム不安。
すっごい不安。
勝つ時はパント0で楽勝、
苦戦する時はスペシャルチームがポカってパターンだったし…
それでも勝って来たってことは
やっぱりディフェンスがすごくイイからなんだろうなー。
292名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 06:55:35 ID:9iqJaiP2
D#とクラウドノイズと背伸びするゴールポストがNEを止める

真面目な話しディロンさえ止めれば高確率でPITの勝ち
293名無しさん:05/01/22 07:38:47 ID:SBPA1lbb
ペンシルベニアは明日から雪です。
今からWalmart行って買い物してきます。
結構降る予報なので
Go Steelers
ピッツバーグより名無しがお送りしました。
294名無しさん:05/01/22 12:38:58 ID:1rCZDNXk
walmart行ってきました。
クリスマス並の込み方でした。
レジは30分待ち
でもかなりの人がスティーラーズグッズを
身に着けていました。
Pittsburghはsteelers1色です。
かなり厳しそうだけど
もう少し夢を見させてほしいな。

ちなみに今日は小学校もスティーラーズデイで
黒と金色の服を着てこいとのことでした。
ここらへんがアメリカっぽいですね。
セントパトリックデイも緑の服を着て来いとか言っていました。
295名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:05:22 ID:9vgKODTu
>>292
そうなんだよね、ディロン止められるかどうかなんだよね。
ブレイディは堅実だけどスーパープレー連発ってタイプじゃないし、
ディロン止めたらかなり手詰まりになるはず。
296名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:34:41 ID:qEe0T8hz
>>294
へー、おもろい。
セントパトリックディって、アイリッシュの祝日でしょ。それで、緑の服を着て来いって
言うと、面倒なことにならないのかな?
Resあると嬉しい。

PITsファンの皆様、健闘を祈ります。
P=I=T=S PITS,PITS,PITS!!! がんがれ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 13:36:54 ID:5zXdXa30
BSで生放送か
見れないけど・゚・(ノ∀`)・゚・。 。・゚
298名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 14:28:57 ID:kKsPkeiz
ピッツはLBがいいからディロンもそう走ることはできんだろう。
NEにはバスよりもデュースのほうが利きそうな気がする。
ジェッツ戦で駄目だったバレスへのロングパスが決まればいいのだが。
299名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:06:12 ID:QHCvOqcO
>>298
両チームともランD#が(・∀・)イイですからねぇ・・・
とは言えPITが勝つには、ランによるボールコントロールが不可欠かと。
ともあれ、Week8の返り討ちにあわないようにして欲しいですな。
300名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 18:39:16 ID:kW0TziNK
スペサルチーム次第ですね
301名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 19:10:59 ID:bGaSAPMV
このところちょっと鳴りをひそめているエルに大きな仕事をしてもらいたいなあ…
向こうでパントを蹴ってるのは大試合で結構しょぼいことしてくれてたミラーやで、
全体でがんがん圧力かけていけばコッチもキッキングでビッグプレーを引き出せるよ、きっと。
302名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 20:27:29 ID:rUT3hiAs
>>296
“バス”ベティスがファイティング・アイリッシュ
(ノートルダム大学フットボール部)出身だからでないかな?
303名無しさん:05/01/22 23:12:59 ID:b8VA2PW+
294です
今雪です。
5−7cm積もっているようです
予報では明日の朝まで降り
20cmぐらい積もるそうです

セントパトリックデイは子どもたちは
みんな緑の服を着ていましたよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/22 23:26:14 ID:527JzI3P
ストレンジャーザンパラダイスの舞台がピッツだったっけ?
あれでしかみたことないけど、やっぱ雪のイメージ強いっすねえ
期待してますよ、ベンには。
305名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 00:26:08 ID:oMMBWvBI
今の状況って期待50%不安50%じゃなくて
期待100%不安100%だよ…
訳わかんなくてスマソ
306296:05/01/23 02:06:49 ID:0cUd/2Em
>>303
Resありがとう。
アメリカだから、他民族の祝日をみんなで祝いましょう、みたいなノリはありえますね。
でも、ジューイッシュ・ホリデー?に黒い帽子を被った人は少なかったように思うし、
イタリアンの祝日というのも聞いた覚えが無いが。。。

それはそうと、Week8はディロンは出てなかったんですねぇ。
それでも20点取ってるNEのオフェンス力。ほとんど、パス攻撃だけで攻撃してる。
なんちゅーチームや!バックアップだけで、あのディフェンスするし。。。

気抜いたら、あきまへんでぇ
PITのオフェンスも根性で攻めつづけなきゃ、スペシャル・チームの違いになる以前の展開も
ありえるじょ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:31:16 ID:1XVDMKN5
とりあえずPITガンガレ。

すちーるかーてん永遠なれ

LIVE見たいよぅ
308名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 02:43:26 ID:fXexVPW/
やだなー2001年シーズンの悪夢が蘇って来た・・・
今年は大丈夫だよね、NEやっつけてくれるよね。
NEの様な地味なチームがNFL最強だなんて、やだよ。
まあPITも地味っちゃー地味だけど。
309名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:16:45 ID:QPniGCzV
PITは地味だけど、あそこまでランにこだわると地味を通り越して感動
すら覚える。ディフェンスの屈強さといい、あの泥臭さが大好きです。
310名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 03:17:20 ID:16kOrOxs
さすがにあの時のコーデルみたくはならないと思うけどね。 >>ベン
311名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:09:32 ID:Ospl0sT7
>>308
チアリーダーがいないPITの方が地味でないか。
留学時代の両地元チーム同士の対戦だから、両方勝って貰いたいところだけど、
今回はカウワーHCにSB勝って貰いましょう。

 SDに負けたとき、INDに勝ったときのように最後のプレイで決まる感じ。
312名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 09:45:47 ID:1NMhwP+1
ベンが手袋を外せば絶対勝てる
313名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 11:00:21 ID:XlROUN0o
あ、そうか聖パトリックの祝日だったんだ。ならPITの勝ち。
だってNE、ハロウィーンとかクリスマスとか、そういった
イベントのある週の近くで負けたからね。
314名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 12:05:48 ID:0cUd/2Em
>>313
Stパトリック・ディは3月ね
315名無しさん:05/01/23 13:05:12 ID:n6ovrqJR
ぴっつはまだ雪降っております
現在マイナス12度 
さっむ〜
316名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:12:14 ID:mkoec88C
>>315
PITの応援ガンガッテ栗。OLを鼓舞汁。
どうせなら相手がpassが使えないくらい、寒いと良い鴨w
317名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 13:42:33 ID:tZ+cJL05
現地の風はどうなの?
318名無しさん:05/01/23 13:56:32 ID:n6ovrqJR
風は北西の風16k/hです
319名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 14:04:15 ID:tZ+cJL05
ってことは 4〜5m/s か。大したことないね、情報ありがと >>318
320名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 21:15:20 ID:VIodILVl
>>318
ペンシルヴァニアは明日(もう今日かな?)大変ですな(・∀・)
ピッツバーグとフィラデルフィアで、それぞれ決勝戦ですか。
現地のメディアとかはどーですか?て言うか現地激しく(;´Д`)ウラヤマスィー
何か面白い情報があればお願いします<(_ _)>
ちなみに試合は見に行きます?それともTV観戦ですか?
321名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/23 22:59:16 ID:PyuhQCZU
コイントスに立会うのは、ミーン・ジョーとロッキーとメルとL.C.だって〜
早く観たいな。こっちの生中継でコイントスの模様がカットされませんように…
322名無しさん:05/01/24 00:05:50 ID:btvBhVnd
ピッツバーグは快晴に近いぐらいの晴天です。
でも気温はマイナス15度
ニュースでは今日の試合のこと
駐車場で泊り込みで試合を待っているファンなど
やっていました。駐車場で試合が始まるまで
すごすのはこっちでは割と普通です。
BBQセットを持ち込んでホットドッグとか
ハンバーグをつくって食べています。
うちはテレビで見ます。
チケットは当然手に入りません。
多分買うとしたら500$以上だったと思います。
シーズン中でも100−500はしていましたから
323名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 01:25:49 ID:Tf1Dg04u
>>322
おお、テールゲートパーティーってやつですな。
フィラデルフィアまであと3時間半か…
中途半端だから寝ないでいようか…w
324名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:09:06 ID:YOQr9mPu
>>322

メインスタンド、$350で買ったよ。エンドゾーンなら$200台もあったかも。
 それにしても晴れて良かった。
325名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 02:17:34 ID:g303nnap
>>324 う、うらやますぃー・・・ でもよく買えましたね。
ピッツバーグは凄いことになってるんでしょうな。でも寒そう。
楽しんでください! できたら後でレポお願いしますm(__)m
326名無しさん:05/01/24 06:01:35 ID:F1s0BU0G
HaganのアイスにSteelersバージョンが出ていました
チョコチップがフットボールになっています。
現在の気温マイナス10度
西の風3.8/s
327名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 06:36:15 ID:zDNYCXp/
PITが気合で必ず勝つ!!!!!!!!!

この時期、虎より鉄が観たいんだ
ゴルフ中継が延長されませんように
328名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:16:26 ID:e2rAIVat
>>326
食べたいなそれ…
329名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 07:26:34 ID:QlTfs3zn
>>326
画像きぼん
330名無しさん:05/01/24 08:32:28 ID:F1s0BU0G
PITTSBURGHは花火が聞こえています
331名無しさん:05/01/24 08:33:51 ID:F1s0BU0G
現在の気温ー12度
北西の風1−2M/S
332名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:03:15 ID:zDNYCXp/
おいおいおいおおいおいおい

おい!!

最初止めてINTかロングパスを繋がないと厳しいな
RUN主体だから時間ないからな

信じてるぞ!
333名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 10:11:09 ID:8CLXMuLI
何か厳しい状況っぽいですな・・・俺も信じてるぞ!!
334名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:27:08 ID:kkgi6ANx
4th&5でTD決めたときはエルウェイの再来かと思ったが…

先週といい今日といい、
ベンのバレスへのパスがショートだったり、低かったりするのがまずかったよな。
萎縮してたんだんなぁ、ビッグベン。
335名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:38:16 ID:B2jxmnNn
ルーキーだし。
最初の年にSB出場、制覇なんてしちゃったら
その後の楽しみがなくなっちゃうから。
良い経験をしたのでは。
336名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 12:44:16 ID:8CLXMuLI
。・゚・(ノД`)・゚・。 まぁ夢は見させてもらった、ベン1年目お疲れ。来年は期待してるぞ!!
・゚・(つД`)・゚・ "バス"のランをスーパーで見たかったな・・・ 今までありがとう&お疲れ様。
>>334-335
まぁルーキーQBですからねぇ、これがいい経験になれば・・・

カウワーは、またハワイ行きという名の罰ゲームですか・・・(´・ω・`)
つーか、これでチャンピオンシップはホームで1勝4敗ってマズくないか?
337名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:40:52 ID:9KCQSrf3
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ
ベン乙。
338名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 13:44:25 ID:hh6tPi9b
コーデルが、エルウェイに将来を潰された試合のほうが面白かったような希ガス。

また、4年後かな・・・・。
339名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 15:00:45 ID:eIm3I78e
先にFGを決められて、無理にギャンブルにいった時点で
すでに向こうの思う壷にすっぽりはまってしまっていたような…
D#でじりじりじりじり抑えあって、パントで奥に押し込めあう、
地味な試合展開のペースをHCが意識して作り出しておくべきだった、
明らかに大舞台に馴れていない感じがアリアリだったベン様のためにも。
340名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 16:15:42 ID:QFildQZ6
ベンはプレッシャーかなぁ。ならまだいいんだけど、あのブレは寒さに弱いだと今後がガクブル。
ランは王道を行くって感じ、正直すぎるプレイをし過ぎで良く止められた。
パスはプレイコールが少ないのか、相手のカバーも良く読まれてたっぽい。
あと3rd-5〜のシチュエーションが多くて厳しかったー
D#は点取られたけど十分かと、あれ以上は望めないかな。

来期のこと考えると…
ベン様は相手D#を読めるように。2年目はさらに成長してくれるはず。
WR…バレス好きだけど他チームのWRと比べると能力的に落ちるんだな。
あ゛ー、ぶっちゃけバレス出して変わりに職人タイプが欲しい。
HB…ベティスのかわりをデュ〜ができるか…コレかなり疑問。

今日のブレイディ見て思った。上の方にもあったけど、どうもモンタナ臭がする。
まだ及ばないけど、いいQBやね。(なんか好きになれないけどさ)


最後にベティスお疲れ&ありがとう。
個人的にはもう1年やってほしい、でカウワーと一緒に勇退と。
341pitt:05/01/24 17:25:56 ID:pomZewhj
インタ−セプト(パスの精度が悪すぎた)。何年か前のコ−デルを思い出した。
レギュラ−シ−ズン後半も悪かった。
340さんの言うようにベン様は寒さに弱いのかもしれません。
手袋、した方がよかったかも。
2年目でこれからが決まりそう。
スミスのホ−ルディング(あれは効いた)。

しかしマドックスがケガしたときは今シ−ズンは殆どあきらめてたのだから、
よくここまで楽しませてくれました。
342名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 17:26:13 ID:g303nnap
今日のブレディ、3rdダウンコンバージョンでほんと憎たらしいくらい
落ち着いてパス決めやがりましたなぁ・・・ほんとストレス溜まった。

しかしPITのDFLとOFLともこんなに押し負けるとは思わなんだ・・・・
ベン腐らずに精進してくれ
343名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 19:35:26 ID:4bVtAiJW
ロリは親指に古傷でもあるのか、寒くなると痛みだすとか
NYJ戦の前から気にしてたらしいが
344名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 20:11:59 ID:38GUzPaB
結果的にはロリたんの自滅だけど、OL特にC、RG間が殆ど用を無していなかったような。
地面が凍っていたのでopenやpitchもしづらいし・・・。
右のopenでLGがプルするにも走路を塞がれて居たしなぁ。

ひょっとするとこのまま逝って黄金時代の再来と思ったけど、良い夢見させて貰ったよ。
345名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/24 23:12:41 ID:yn7C5Qdr
ルーキーQBでよくここまでやってくれたよ。
来シーズンはロリたんもレベルアップしてくるさ。

マドックスどうなるんだろ・・・
346名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 01:08:56 ID:PVCSWgd6
当初はベンの教育係で1年契約(だったかな)
でも体で覚えろになっちゃったけど。
347名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:02:21 ID:GRNGKYau
ロスリスバーガーは前の試合で終わった状態だったでしょ
控えのルーキーが徐々に尻すぼみになっていくのは当然なんで、
責任はむしろコーチ陣にあると思う。前回もそう感じたけど、
カウワーではスーパーは勝てないよ
348名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 03:10:38 ID:I7GgtXAg
×カウワーではスーパーは勝てないよ
○カウワーではチャンピオンシップも勝てないよ
349名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:28:54 ID:FRb1wa/q
仕方ない選択だったのかもしれないけど、あのFGで(´・ω・`)ってなったのは俺だけじゃないよな?
350名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 11:51:56 ID:xrP5hmAa
>>349
14点差のFGでしょ?
開始早々のINTで少し萎え
あのFGで大きく萎え
最後のINTで撃沈されました

点差が縮まった「負け」を期待してるファンはいないわけで
ロスリスがあの状態であそこで3点とって何になるのかと
点に続かなくてもギャンブルにいってやる気を見せて欲しかった

POに入ってからカウワーに闘志が見られなかった
チームに致命的な欠陥でもあったのかな
試合前から万策尽きてた感じ
351名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 13:04:52 ID:5t6p3Ool
15連勝した結果最後に一番強いところに負けただけで
ボロクソに言うのもね
お互いランがあまり出なかったから結局QBのミスの差
352名無しさん:05/01/25 13:06:53 ID:YEtPSy77
ピッツバーグでの最後となる年に
楽しい夢を見させてくれた選手に
ありがとう
でも、バレスも抜けるみたいだし
ベティスも引退して
寂しくなるね
353名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 14:45:26 ID:r2pNhqM5
試合中に川口だか実況アナだかが言ってたけど、「ビデオ見ても傾向がよくわからんのでみてない」
みたいなこと言ってたしな。一本目のアクロス-ポストのTDパスなんてたまにしかNEの試合みない
おれでもみたことあったのに。
354名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:28:54 ID:jKFBmu7c
恐らくFG(3p)+TD(6p)+PAT(2p)+FG(3p)で同点て考えたんだろうね。
1qtのギャンブル失敗(ベティス)とこのFG前の3-3からランが1yd(ベティス)で止まったてたし。
こういう時にこそスペシャルプレイでTDとって一気に流れを引き寄せて欲しかったとは思う。

>>352
お土産は日本では入手困難なテリブルタオルがいいです。
355名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 15:35:35 ID:FRb1wa/q
やっぱりみんな同じように感じてたんだな。
あそこはダメでもいいからギャンブルしてほしかった・・・
もし成功してたら球場の雰囲気も、選手の気持ちも一気に突き抜けそうだったのに。

でもまぁ、昨日のベンの調子とNEのD#考えると、その勢いがあってもどうかってところかもしれないけど(´・ω・`)
356名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/25 17:17:57 ID:+Nd1DGYY
今のN.Eには歯が立たないのかな・・・悔しいけど(´・ω・`)
カウワーもプレイオフになると途端にシオシオになるし、何か'90年代のK.Cを見てるみたいだ。
俺はカウワーは好きなんだけど、P.Oの戦いを見てるとHC交代論とか出ないか心配だ。
まぁ今シーズンは逆に良くここまで来れたな、って感じですがね。

>>352
俺もお土産は日本では入手困難なテリブルタオルがいいです。
357名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 02:02:13 ID:/ehTw1Zn

カウワー腺液
358名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 12:44:17 ID:Hjc3SBFf
冒険野郎マクカウワー
359名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 15:27:38 ID:lh5fvpSN
皇帝ベッケンカウワー
360名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 16:33:47 ID:2FM/6LN8
ルトガー・カウワー
361名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 19:35:04 ID:aa3uEtXC
なんだこの流れはw
362名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 20:39:16 ID:lmHiT9Eg
ロリは脚の親指が折れてたらしいな
363名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 21:17:05 ID:ibFHSlZF
ナンダッテー(AAry
364名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 02:20:54 ID:l6Y/SHGY
なんだ、親指違いじゃないか
365名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 10:26:07 ID:5D+k9uvM
さすがにチャンピオンシップで負けたから、レスが少ないねぇ・・・
って、特に書くようなネタも無いから仕方ないか(´・ω・`)
366名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:05:09 ID:eOSRBVli
それじゃあ、ちょっとずつ来シーズンの話でもしていこうか?
たぶんAFC北は相当な混戦模様が予想されるが、ベン様がPOでの苦い経験を活かして
もう一回り成長して大きくなれば、ディヴィジョン優勝は堅いか・・・?
367名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 12:31:09 ID:5D+k9uvM
>>366
まぁ来シーズンも地区優勝は出来ると思いますが・・・問題はプレイオフですな。
多分N.E優位は変わらないと思うんだけど、それに対抗出来るだけの地力を
持ったチームが出てくるかどうか(願わくばPIT)ですな。
368pitt:05/01/28 16:50:41 ID:b7IRuNbC
優勝の条件は
バ−ガ−君の成長(普通にpassが投げれる)。
 これが問題かも。全然ダメって事もありうる。
RBの台頭(パ−カ−君に期待)。
セカンダリ−の強化。
絶対にPOには出てきてほしい。
369名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 16:58:32 ID:CHBAUAtj
ロスリスには素質があると思う
パスもなんていうかセンスを感じるね
来シーズンはきっと活躍してくれるだろう




敵と味方の区別さえつけば…
370名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 19:07:46 ID:81Xb36mg
>>368
ロスリスの成長とセカンダリー陣の強化は必須ですな。
>>369
最後の一行が強烈ですな(;´∀`)
371名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/28 22:46:37 ID:nAuZdfxE
つーか、OLの強化。時にRGとC。
あとRBに足の速い香具師キボンヌ
372名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:38:12 ID:RL6Y+DiQ
ロスリスの身長が10センチ低くてもいいから、IQを10高くしてやってほすぃ
373名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 00:41:38 ID:DiZ8eANM
ロスリスにコンタクトかってあげれば来期は安泰だな
374名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 12:15:29 ID:Vqo9RjJY
味方を敵だと思え

これを守るだけでロスリスは一流パサー

PIT_WR「ロスリスは絶対投げてこないだろうと思ったとき投げてくるんだ」

という感想を聞ける日も近い
375名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 16:26:40 ID:pqsuu0pG
ロスリスのパスって妙に球速がトロい……。
376名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 23:50:13 ID:cD+hdipi
たいしたQBじゃない。3年後はチームが屑鉄、こいつはちょっとマシなカウチになってるよ。
377名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 08:39:56 ID:KJrnqw6K
三年後には萎んでても、控えがトムザック級のしょんぼりQBじゃなければ問題無し。
378名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 02:38:47 ID:xnYKQOX+
結局カウワーは、ハワイに行きたくって、4thダウンギャンブルしなかったのか・・・。
379 ◆Libtecho8Q :05/02/01 20:06:13 ID:A5TOYzIx
てか、鈴江奈々がゲーターレイドシャワー浴びるはずだったのに・・・(´・ω・`)
380名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 22:04:36 ID:BBtalGc6
ヘルメットのロゴが片側にしか付いていない本当の理由を教えてください。
381名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 02:12:43 ID:Kh/8Ti83
>>380
お金がないから
382名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 11:44:33 ID:BZ859OJt
だな
383名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 17:54:42 ID:Axnpqw/9
95サムー
384名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 19:46:47 ID:qfPHIN6j
>>380
ヘルメット重量のバランスを取る為。
385名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:12:05 ID:K4bYtoPy
386名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 20:15:03 ID:K4bYtoPy
自分をワロてどーすんだよ・・・orz
>>381>>384の間違い。吊ってくる∧ll∧
387名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 08:29:33 ID:1mY07iLp
>>380
もう片方はあぶりだしになってます
388名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 10:56:04 ID:qCR3bKYF
>>380
もう片方は緑色でイーグルズのロゴが入っていたが黒ペンキで塗り潰した。
389名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 17:03:14 ID:ac1i2rb2
>>388
まぁ戦時中に合同チームでやっていたらしいが・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/03 21:14:13 ID:nE+Z3zf6
steaglesだっけ?
391名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 14:41:34 ID:G0rAWGY/
http://www.sponichi.co.jp/usa/flash/KFullFlash20050205004.html
ロリロリバーガーがRookie of the Yearだってよ。
嬉しいじゃねーか。
392名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 16:34:22 ID:AtgP3SLK
まあそらそうだろうな
393名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 21:42:31 ID:eDLcOGEY
ロスリスはジャクソンビルで遊んでるようだが
394名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/06 18:55:50 ID:RpB7+r0L
ドーソンについての心温まるイイ記事。
tp://www.mercurynews.com/mld/mercurynews/sports/10828180.htm
ベストティーム考(たとえシーズンが15-1でもSB制覇しないと評価の対象にはならない)
tp://www.borderlandnews.com/stories/sports/todaysstories/20050206-20241.shtml
395名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 18:40:23 ID:6k1tHQHg
NEを相手に何も仕掛けずにタダ普段通りのことだけしてるとPHIのように呆気無く負ける。
でも、序盤からギャンブルしたりして下手に動き過ぎると逆にマンマとNEの術中にはまる。

残り時間が少ない10点差を追う展開でのんびりハドルなんか組んでたら、
たぶんカウワーならサイドラインで真っ赤になって口から泡飛ばして怒りまくるだろうね…
396名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:42:22 ID:o4DZzaMt
>>395
いくらカウアーでも、よそのチームの戦術に怒りまくることはないと思うが・・。
397名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/07 23:47:47 ID:pgh+RDz+
SB見てたんだけど、スタンドの緑の中に1人だけ黄色と黒の人がいた。(たしか58番)
398pitt:05/02/08 01:07:06 ID:FS0F2zBW
いましたね。ランバ−トのジャ−ジィ−。どんな感覚なのでしょう?
今日のペイトリオッツの出来なら、バ−ガ−君で勝てたかな?
勝てたよな。
399名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:19:29 ID:08zH8fAT
終始NEには余裕を感じた
オープニングからペイトリオッツ一色だった
私的MVPはベリチック
何のカラーもないNEは糞つまらない
来期はロスリスが成長してPITが…
400名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:45:22 ID:9ZfhwNqT
NEファンは楽しかったろうなあ
PITの試合は糞つまらないと言われるような
憎たらしい強さで勝って欲しいよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 10:46:58 ID:6L5NUd47
いやつまらないのは困る
漢っぽく勝ってくれるのがいい
402名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 14:55:58 ID:DAopAXt8
PITの試合はつまらないわりに、
SBにも出場できない罠。
403名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 16:49:15 ID:jguboMYk
35年前にいってくる
ノシ
404名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/09 22:28:11 ID:COQ/0R+B
もし昔に戻れるなら・・・
ジョン・ドッカリーがどの程度の選手だったのか実際に試合を見に行ってみたい。
405名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 00:29:00 ID:6PXjG/2g
なんとなくプロボウルがジェローム・ベティスの引退試合になりそうな予感…
406名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 22:10:51 ID:GcCzIpNc
とりあえず、一度に9人も出場するんだから今年のプロボウルは見逃せない。
407名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 00:31:37 ID:ffOZYESC
>>406
+HC?
408名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:01:18 ID:aSL9olfo
ウォード、ファニカ、ポラマル、ファリア、ポーター、ハーティングス
スミス×2、ベティス
409名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 01:33:36 ID:qBfxsmJV
ベティスはゴール前1ydのみ登場します。
410名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 13:58:56 ID:aSL9olfo
>>409
マニング兄の長いのをキャッチしたウォードがキッチリと残り1ヤードでタックルを受け、
そこにカウワーに気合いを注入されたバスが大歓声の中を悠々と登場。という演出ですね。
411名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/15 00:43:42 ID:x0y+Xjf+
ピーター・キング曰く“I think Jerome Bettis gives the Steelers one more year.”
412名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/17 20:03:43 ID:CiXCQRcB
シーズンオフになって寂しいねぇ・・・
413名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 16:18:40 ID:D4aDVUDj
なんか、このHCではスーパーに行ったり、あまつさえ勝つなどというのは
無理じゃないか?と思ってきた。勝率6割超えてるし、優秀なのはわかる
んだけどね。15勝してもスーパー行けない、泣くよ。
414名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 17:51:33 ID:1reNpyZb
それはね、アゴは元祖リトルチンチンのショッテン親父の弟子だからだよプ
415名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 18:57:06 ID:KYNb1huF
>>413
AFC決勝で1勝4敗じゃあね・・・唯一勝った相手も、本拠地がドームのコルツだし。
>>414
同意。多分あのオヤジの遺伝子を受け継いだから(´・ω・`)
416名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 19:51:29 ID:crBffFeU
大丈夫。
来期はプロボウルで見せたような大胆かつ意外な采配でチームを導くよ。

……そうだよね?(´・ω・`)
417名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/21 20:27:12 ID:KYNb1huF
>>416
そう信じて早13年、何度スーパー制覇の夢を見ては(´・ω・`)ショボーン となったことか・・・

'05シーズンのスケジュールを見てみたが、敵地の対戦がちょいと厳しいねぇ・・・
HOME − BAL・CIN・CLE・CHI・DET・JAX・N.E・TEN
AWAY − BAL・CIN・CLE・G.B・HOU・IND・MIN・S.D
41894ダンス ◆EtDBNAuDt. :05/02/22 06:34:50 ID:xP3jEGJc


     ´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃
     .━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛
     ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,_ゝ`┃´,
     .━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛.━━┛━
      ´,_ゝ` ┃ .´,_ゝ` ┃    ´,_ゝ` プッ  ┃ ´,_ゝ` ┃ ´,_ゝ`
     .━━━┛━━━┛ ━━━━━━━━┛.━━━┛━━━


419名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/26 00:42:03 ID:jhOlEykS
スワンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
tp://www.cnn.com/2005/ALLPOLITICS/02/24/swann.governor.ap/index.html
420名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/27 14:35:19 ID:SkZtJatP
>>417
IND,NEに勝てば・・・・
421名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/01 20:55:48 ID:cmXBYpcm
>>420
ホームで7勝1敗、アウェイで5勝3敗ってとこですかね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/02 17:12:29 ID:D1DW8C+q
バス残留は吉と出るか凶と出るか…
423名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/03 00:20:15 ID:nR5wkyRV
ベティス残留、たぶん当人の側から見れば最高に賢い選択。
殿堂入り確実なスミスやライスと一緒に引退するのは決して得策ではない。
424 ◆Libtecho8Q :05/03/04 03:22:21 ID:SG7TowPJ
もう1年バスが見れるのかぁ・・・良かった良かった
425名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 16:48:38 ID:EL0dQqvF
チーフス、LBベルと6年契約
ttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20050310-00000838-reu-spo

K・ベル放出しちゃったのか・・・(´・ω・`)
426名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/12 22:45:00 ID:XXPafBiQ
ベルは最初の年が頂点だった。怪我が多すぎ。リリースは大方の予想通りでしょう。
しかしまあKCは気前がいいね。最弱D#を何とかしたくて必死なのはわかるけど…
427名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/16 19:23:12 ID:5n4Q+Er1
今のところ目立った補強はしてないけど、これからどうするんかな・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 16:13:12 ID:4cBAJ8x/
イーライ→バレスのホットライン?想像できません。。
429名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/19 20:21:03 ID:0aVWSYob
今K-1見てるんだが、チェ・ホンマンって韓国人の選手のインタビューのシーンで
チェがPITの#12のジャージ着てた。ブラッドショーのファンなのか?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/22(火) 14:25:09 ID:YXgavHGT
バレスの代わりはどうするんだろう・・・49ersから獲ったヤシじゃ役不足っぽいし。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/03/27(日) 11:45:36 ID:/h6JAY9k
チームぐるみでステロイドですか藁
70年代後半は、さぞ黄金のステロイドだったんでしょうねえ
80年代が糞だったのも納得ですね
所詮はその程度のチームですからここって
432名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/08(金) 01:15:15 ID:QTIxhwPj
今年のドラフト、噂ではマット・ジョーンズかモーリス・クラレットということですが…
クラレットとベン様は、子供の頃からの知り合いだったりするんですかね?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 14:41:18 ID:ik8STD6a
ヒース・ミラー、どう?ちゃんと動けるんですか?
高校まではQBとFSでバスケットもやってたらしいね。
あの破格のサイズを上手に活用できれば、
かなり面白いことになりそうな気もする・・・
434名無しさん@お腹いっぱい。:2005/04/24(日) 20:32:58 ID:NCYTN81D
ヒース・ミラー キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ディープにいける速さは無いものの、ブロック力もソコソコあるようですし
なにより、全レシーバー中で最高クラスのキャッチ能力が魅力です。

来季の活躍が楽しみです。

435名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/11(水) 22:30:26 ID:4zk3cDvf
だね
436名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/12(木) 00:25:56 ID:wARLonT3
チップ・ガナッシさんからロスリスバーガー君へのアドバイス
ttp://pittsburghlive.com/x/tribune-review/s_333072.html
437名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/17(火) 22:57:51 ID:KS5DLIxl
438名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/23(木) 02:49:39 ID:0VzY1rnx
はじめてマイロン・コープの声を聞いた時は、マジでびびった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/02(火) 01:03:43 ID:XeHvS5NH
440名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/11(木) 00:05:40 ID:C87HVHUR
お前ら、来週ですよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/16(火) 15:14:34 ID:Cnnafr6n
勝ったね。リターンTD三連発で。初戦は珍しいことが起こるね。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/21(日) 15:50:55 ID:sW4Jx2Eb
また勝っちゃったけどどうなんだろな
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:22:40 ID:oEDyDkOg
ロスリス=少しまともなリックマイアー
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:27:52 ID:Nn715gep
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
Adam Pacman Jones looks like an idiot.Adam Pacman Jones looks like an idiot.
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 06:11:47 ID:7RnDOKYx
アメフトなんて、サッカーができないアメリカ人が勝手に作ったスポーつだろwww
日本で流行る訳ないだろ馬鹿wwwデぶのお遊戯www


446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:01:41 ID:glGxkHqT
アメリカのFIFAランキングって日本より上だったりするんだがな
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:41:03 ID:O5pb7AUg
俺のバレスがいないのは寂しい…
448名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 12:00:28 ID:Uc9ddBhw
初戦のこういう強い勝ち方は久しぶりな気がする
449名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 17:01:09 ID:ymLRoQio
屑鉄親父どもカス相手に圧勝して嬉しそうだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/12(月) 22:35:10 ID:Gsr4CXJa
来週もカスが相手みたいなので正直嬉しい
451名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/13(火) 05:38:22 ID:yK+EsGJC
カス相手に勝っても正直嬉しい
452名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 23:30:48 ID:ZLz22n8M
453名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 11:33:14 ID:pUVgseRJ
WEEK3 NE戦はGAORAでLIVE中継か!
454名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/17(土) 15:02:18 ID:JJeHIeya
俺もバレス好きだけどNYGでがんばってるの見ると解説の人も言ってたように良かったのかなっておもう
PIT戦以外でがんばって欲しい
455名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/18(日) 14:26:23 ID:6fNzckUA
>>454
そうだね、伸び伸びプレーしてるのを見て、よかったなと感じたよ。
ただ、凡ミスする癖は治ってないw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 07:46:36 ID:y371JLiO
相手はどうあれ、2試合続けて相手を1TDに抑えているのは、
良しとするか。
さて、来週はホームでペイトリオッツ戦だね・・・あ、NE今日
負けているねえ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 09:15:49 ID:2qrpW0xY
ざまあみろオナペット
458名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 15:33:43 ID:K2j0wgLw
NEのDB相手にここ2戦調子のいいベンのロングが通るかどうか
ただあいつらなぜか連敗しないんだよな。でも勢いが違うか
459名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/19(月) 16:54:15 ID:UVSGYeRZ
安心せい
ベンはホンモノ
ホンモノの
460匿名希望:2005/09/20(火) 02:10:58 ID:t2qSKIP4
ハインズ・ウォードが超カッコいい☆
461名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 10:52:49 ID:JOdSbUn6
>>458
まあハインツ・フィールドだし、勝ってもらって去年のAFC決勝の悪夢を
払いましょう、と。
去年、NEとPHIをボコった時は感動しましたので。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 12:46:16 ID:DIpaN4yx
無理だよハゲ中年
463名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/20(火) 22:28:03 ID:RsUIcPm9
POの借りはPOで返すぜ
シーズン中も勝つけどな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/21(水) 05:38:59 ID:hb7Iemio
スラッシュが他所に舞戻ってきたらしいが……
ラン攻撃なら今でも脅威足りえるんかいな。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/23(金) 00:24:33 ID:qQpAGKhb
今日はミラーは控えでパスキャッチはなしか…
次回は色々やって欲しいね
466名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 01:13:04 ID:9aNW8pY8
WEEK2で、HOUはわざとスタジアムの屋根を開けて、
太陽光を採光して試合したらしいね。

ただでさえ猛暑なのに加え、
白いジャージのHOU選手よりも
黒いジャージのPIT選手の方が
太陽光を浴びて暑くなるようにw

467名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 09:20:29 ID:iy/cry9S
HOUといいNEといいHFAの乱用がこのところあからさまだな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 14:35:43 ID:LNbpTQVh

        ,:〜'゙⌒'"`     `丶、
        ,:='゙               `ヽ、_
      ,:'゙                  ヽ,
      ノ                     `:、
     ;′                     ヽ.
     }                _.,... -ー- .._      `:、
     ノ        r''''"´         `ヽ,     }
     }           {                 i.  /^′
     ,}         ,:彡              | /
     {       ,.イ´         j: i_,,. -ーt′
     } /~"ニフ {.   /二ニニィ  {フ=ニ、ト、
     j | {// ,i'     ,ヘツ_>'/  : ド=’イ | ヽ
     '; |`<''/  {    丶 ̄ ./    |、   ルリ
      〉 \イ,.,.、冫              l.、 |
      l、  \,,ハ.          /` 丶  :},)|
        ヽ、 ,ハ ヽ      / ` ‐⌒ー ' , |‐- .._
        >'i \ ヽ.    , ‐--ー一 ''゙!丿    \
       ,/l   ヽ \ 丶、    `"二´ ,' |       ト、
       ノ |    ヽ.  丶、 `ヽ、    ___ノ  |.      | |
    / /ヽ     \   ` ̄ `了~ヽ|    |
  ./ /    |      \      |  |  /
/ /     |       ヽ    /、__,.ィ|   ̄
 /       |      ヽ   / | ||

                        まさにカスだね
469名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/24(土) 22:53:29 ID:gewZ0hIT
>>466
某ファンサイトの掲示板で
カウアーが試合前に屋根開けて欲しいと言ったとあったが…
470名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 10:44:01 ID:5foCQqlh
>>469
記事の日本語訳

Texans (0-2) knew how tough it would be to stop the Steelers,
so they resorted to a 12th man of sorts: Mother Nature.
They slid open their roof, hoping on-field temperatures
that started above 110 and kept rising would wear down their black-jersey-wearing foes.
471470:2005/09/25(日) 10:48:15 ID:5foCQqlh
スマン、日本語訳ではなく原文…
472名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/25(日) 11:06:46 ID:v/TpDzlO
40過ぎの痛いヲタがいるところですか orz
473名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 14:12:50 ID:xq2N5UsS
録画を見た
次、ガンガレ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:14:43 ID:43jbs5oF
ステュワートといいロスリスバーガーといい、
近年のピッツのQBは、まともにパスも投げられないのか。

双方の攻撃精度が低い、大味で退屈な試合やった。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 16:51:07 ID:j//Fiitv
BSでNE戦見たんだがひどかったな・・・
何よりもフリーの選手にパスを決められないバーガーには
プレイオフの悪夢を思い出させてもらったよ。
レギュラーシーズンでの大一番だったはずだろorz
>>474の言うとおり退屈な試合だったよ・・・
476名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 17:44:33 ID:NE2uQoqd
QBの差がスコア以上にあった
477名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/27(火) 18:31:11 ID:RtGJ0c/i
日曜の試合もレイティングは90オーバーで良いんだけど
パス成功率が低すぎてボールコントロールできなかった
478名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 17:13:29 ID:+NjpEDMY
何度も見直したけどほんと悔しい試合。
ベンに急激な向上は期待できないんだから、
とりあえずRB陣でなんとかしてほしい。
来週はBYEだし、次の試合ではデュ〜スがフルで使えることを祈る。
本当はバスに帰ってきて欲しいんだけど……。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 15:57:51 ID:e3IHjpaL
ロドニー・ハリソン、シーズンアウトだって。
傷跡は残したね……。
それでもPOでPITの前に立ちはだかるのはNEなんだろうな。

まぁPITがPOに行けるかどうか自体が問題か
480名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/29(木) 17:38:24 ID:JRydSnFJ
うわっ怪我人喜ぶとは糞親父サイテー↑
481479:2005/09/29(木) 20:21:53 ID:e3IHjpaL
まぁ喜んでるつもりはないけどね。
ハリソンはSD時代から好きな選手だし。
NEの試合は今季も放送が多いだろうから、
彼が見られないのは少し残念だよ。

PITのウォードもNE戦で負傷してた。
試合内容はともかく大一番だったのは確かで、
やはりお互い無傷ってわけにはいかないもんだね。
ケガとは無関係と思うけど、ハリソン、ウォードは
ともにNFLプレイヤーが選ぶ「ダーティな選手」
10傑に入ってたと記憶してる。
当たりがきついから対戦相手に嫌がられるのかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 01:59:21 ID:3P3uBpEp
ベンガルズが負けないな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 15:10:32 ID:J8fvnNja
ああ、何を勘違いしてるんやろな。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/05(水) 18:35:19 ID:ksXcQ+J1
ベンガルズのクセに生意気だぞ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/06(木) 01:42:59 ID:4lJCrfE5
>>484
「ベンガルズ、おまえにけっとうをもうしこむぞ!」

これで、ベンガルズがNYGと試合すれば最高なんだが、
残念ながら、今シーズンはないw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 12:50:40 ID:HQRuqBwb
ステイリーは今期終了後解雇かな?
鳴りもの入りで加入しても連続で怪我してるし
来年はパーカーとヘインズで行ける気がしないでもない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/08(土) 14:31:41 ID:+MI4gTKo
ファニカさえ居りゃRBは誰でも良いよ
バスには一年でも長く現役続けて欲しいけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 16:11:09 ID:hoVFn+hR
ライバルに完敗
→オープンデート
→マンデーナイト
→しかも攻撃力抜群な連中が相手

なんかヤキモキするねぇ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 18:20:08 ID:6JZpTxNZ
アメフト大好きな可愛い声優さんのブログ。

http://yaplog.jp/azumihappy/
490名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 22:56:36 ID:lrD8RAF8
できれば古くからの鉄ヲタにしつもーん(∵)ノシ

1970年代に猛威を振るった“スチールカーテン”なんだけどさ、
LBっていうとみんな必ず言うのが「ジャック・ランバート」なんだよね。
同じジャックでも、なんで「ジャック・ハム」って香具師はいない?
プロボウル出場だってランバート9回にハム8回、ほとんど遜色なし。
何か致命的な欠陥でもあったとか?
写真で見ただけなんだけど、あの髭面結構好きなんだが。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 01:01:48 ID:sjRUbbdp
たぶん、能力でも役割でもMLBの要だったからで内科医。
当時STLは4-3がメインの守備体系でしょ。時々+Rの4-4に近い時もあったけど
その時にはFSがR位置かJackがRに移動していたような?間違っていたらスマソ。

漏れはJoeGreenマンセーだからLBの動きはそれ程注意していなかったけど
すち〜るか〜てんを抜けたRBを止めるのは殆どJackだった。
もちろんパスプロも充分こなしての話。奴が抜かれた時はマジ神に祈った。
応援してるチームだから良かったけど、もし相手チームだったら一番殺したい相手だろw

492名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/10(月) 02:52:25 ID:Jh7kBvLX
STLって略すから勘違いしたよ
493491:2005/10/10(月) 16:24:21 ID:llqwbfIy
激しくスマソ。
漏れがガンガッテ見てた時期にはシアトル、タンパは無かったんにょ (´・ω・`)ショボーン
494490:2005/10/10(月) 22:21:09 ID:xyrjjbdT
>>490
レスd。
ちなみに492の言うSTLってのはセントルイスの事では内科と(てことは当時だとカージナルスかw)。
チガテたらスマソ。

ちなみに>>491兄にとって「ジャック・ハム」はどんな位置づけなのか、
よろしければ聞かせて頂けると激しく嬉しいぞ。
495490:2005/10/10(月) 22:23:52 ID:xyrjjbdT
あちゃ、アンカー間違えた、スマソ>>491兄。
まるでサイドラインのワーナーに見事なパスを通したイーライタソのようだ漏れorz
496491:2005/10/11(火) 00:56:11 ID:+U13ImpW
>>490
漏れはアテにならん。75マンセーだから、(いけ〜、殺せ〜って叫んで観戦)LBなんぞ見てないw

記憶が曖昧だけど、漏れ的にはパスプロ&穴を絞り込むのが上手いOutsideMLBかな。
ハムタンが何試合かCenterMLBやってた時はどうしても平均的にRUNで距離がてしまった記憶。
まあ、当時パワ-プレー仕掛ける相手も限られていたが。(憎っくきダラスめ)
但し、パスプロだけに限ればランバートタンより上手い鴨。数字で出ているか判らんけど。
あと、地味な役回りが多かったような記憶。CBのメル・ブラントとか故障が多いし、CBカバー的な動きもしていたような。
ランバートが長島なら、ハムが野村w

脳軟化が始まっている爺なんで間違っていたらスマソ。
497490:2005/10/11(火) 01:37:52 ID:g7cw7kYO
>>491
おぉ、分かりやすいご説明誠に感謝だぞ(`・ω・´)ゞ
ちなみにスタッツについてはhttp://www.profootballhof.com/(NFLの名誉の殿堂のHP。英語)
に出ているから調べてみたぞ。
…うーん、タックルとかサックはNFLで公式に記録を取り始めたのが比較的新しいからサックの参考記録しか出とらんorz
(ちなみにランバートタンが8サック、ハムタンが3サックだった)
インターセプトは出ていた。
通算で…ランバートタン:28 ハムタン:32だった。ま、当然これだけで断言はできんがw

ちなみにジョー・グリーンって、オフフィールドではものすごく紳士で子ども達に絶大な人気があったとものの本に書いてあったな。
MIA、NYJ、NEで洗濯板しょって活躍してたLBブライアン・コックスみたいなものか。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 04:52:05 ID:Tib0GreV
  彳;;;;;;;;;;;,r'::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
  〔彡,.イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
   ア;;;;;l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;',
  ./;;;;;;;レoiiillllllllヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i
  f;;;;;;;;l:::::: ̄'''''`:::::::::::::::::::::ヾ!!!llllllliiio;;;、:::::::::::ト,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
  ヽ:::;l:;;::;,r‐''仁ヽ::::::::::::::::::::::::::::: ̄`''''ー-ヽ:::::::::',;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
   ∨::::''´ ̄::::::~`イ::::::::::::::::,r''''T二=-_.-‐_::::::::'i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
   l:::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::: ´ ー −'''- ̄`::::::::::l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
   l::::::::::::::::::::::::/:::;:'::::::::::;:';:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;f:::::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;/
   .l::::::::;.:'::::::::(_::::::::::::::::::ー、:::、:::::::::::::::::::::::::::::::::::''''' :::::::::::l:::};;;;;;;;;;;;;;l
    l::::;´:::::::::::::::ヽ;;_;; -一'''′::ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ;;;;;;;;;;;;;{
    .l::::i::::::::ィ-、;;__::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::::::::::i:::::::::::::::::::::::;─''';;;;;;;;;;;;;;;;;ト、
    l::::i:::::::「 { l. 丁丁丁 T Tヽ::::::::::::::::::i:::::::;::::::::::::::j;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヘ;;ヽ
    .l::::i::::::::ヾf十┼┼十++ァ >::::::::::::ノ::::::i::::::::::::/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;キ`゙
     ';::::::::::::::`''ー┴┴┴┴‐''''´::::::::::::/::::::/:::::::::::/::,r'⌒'h::;;;;;;;;;;;;ミ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 15:44:30 ID:Uwd3f+oa
ベン様の怪我の具合が心配だ・・・
500名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/11(火) 17:07:03 ID:REbzH00H
>>490
ハムは紳士、ランバートは荒くれ者。Steel Townには
ランバートがよく似合った。誰だっけな、BrownsのQBにOBタクールくらわして
Brown側に突っ込み袋だたきに遭ってたことがあったなw
501490:2005/10/12(水) 02:24:55 ID:GAnaSs5A
>>500
おぉ、これまた分かりやすい例え。dでありますぞ(`・ω・´)ゞシャキーン
写真を見比べると…なるほど納得。

そう言えば昔ビデオで見た試合で(確かDAL戦だった記憶が)鮮烈に記憶にあるシーンが。
PITのKがFGを外して、DALの選手がそのKを侮蔑するしぐさを見せて、
ランバートタンがそいつのフェイスマスクをつかんで投げ倒した…てシーン。
結構有名な話らしいな。

ところで漏れの素性をすこーし明かすと、
実はNYGヲタ暦16年(まだ若造かな?)。
“ジャイアンツフットボール”なんて言葉もあるように(使用するのは一部の人間だけだろうが)
ランを中心としてゴリゴリ押していく歩兵のフットボール、パワーフットボールが大好き。
だからPITにもシンパシーを感じるんで時々お邪魔してたんだわ。
じゃ、おうちに帰るんでまたいずれ |ω・)ノシ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 14:53:32 ID:kCDyeQhD
>>499
真正面から膝にメットを喰らう、ってのはどんな故障が考えられるだろう

膝のサラが割れるか、膝裏の靭帯を伸ばすか…
503名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 17:32:48 ID:otpH3hE7
>>497
>ちなみにジョー・グリーンって、オフフィールドではものすごく紳士で子ども達に絶大な人気があったとものの本に書いてあったな。
そうそう、コーラのCMでイメージが良くなったらしいね。

ランバートはフィールドではホントにあぶない奴みたいだった。
エルウェイが後年、デビューした頃を回想して、ランバートはヨダレを垂らしながら
睨んでくるので、えらい世界に入ってしまったと思ったそうだ。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 19:23:48 ID:otpH3hE7
↓ベティスが踊りだすんですが・・・。
ttp://www.sportsline.com/mlb/gamecenter/recap/MLB_20051011_ANA@CHW
505名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 00:25:47 ID:LBi4Q0tF
マクドナルドみたいな名前のQBは過大評価されてると思う。
プレイを見るとてんで大した事ない。
パスだけなら、ダンマリーノとかの方が凄かったんじゃないかな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 01:32:47 ID:qKBZCdL7
ロスリスバーガーが過大評価されているとはあまり思わないなぁ
過大な期待は寄せられていそうだが。

QBの一番大事な仕事は「チームを勝たせること」だし、
いくらラン中心のチームとはいえ、先発した試合でこれまで2回しか負けていない
ということは評価されてしかるべきだと思う。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 04:21:23 ID:tf2kSjmq
>>501

いやはや、立派だよ。
DENファンながら、第25回SBが試合の内容・当時の世相に最高点を付けたい。。

無敵のSFを倒したプレーオフも、凄かった。
パント・フェイクに、俺も騙された♪
508名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/14(金) 09:50:22 ID:JdTDkZN4
>>505-506
だがチームが勝つのに必要なのはQBの力だけではないことを証明したアーチーがいるわけで・・・

ていうかこの手の考え方は向こうのフットボール研究家の間じゃ常識になりつつあるらしく
ロスリスの評価は決して高いわけではない

QBの仕事は「チームを勝たせること」じゃなく「TDをとること」だろう
「チームを勝たせること」を仕事にするポジションはどこというわけではなく
すべてのポジション共通の仕事だろう

そういう意味でPITとNEは非常にいいチームであると言える
509名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/15(土) 00:47:44 ID:n9oN0wTJ
>501

おお!私もそのシーンはすごく印象に残っている!

第10回スーパーボウルで、Kロイ・ジェレラのフィールドゴールがハズレ、
その直後、カウボーイズのクリフ・ハリスが、正面からジェレラに抱きつくようにして、
肩を1回、頭を2回ほどポンポンと叩いた。(「外しちゃったね、残念、残念!」という感じで)
横にいてその光景が目に入ったランバートは、後ろからハリスをとっ捕まえて、ジェレラから引き剥がし、
左回りに4分の3回転させるようにして地面に叩きつけた。
それはまるで(Kという)弱い女の子を守る男の中の男のようでもあった。
親指を立てて仁王立ちでハリスを恫喝するランバートの姿・・・・
そういうシーンだった。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 00:24:55 ID:vkbNnUGa
>>509だけ読んだらすげーカッコイイんだけど
>>503の「ヨダレを垂らしながら睨んでくる」ってのがなぁw
え?私?そんなプレイヤー大好きです!
511名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/16(日) 01:12:04 ID:BRQgOg/F
>>510
まぁランバートは上の前歯が4本無いし、
それをわざと相手に見せ付けて相手を威嚇するのがFAだったからね。
そりゃ自然とヨダレも垂れる罠w
512名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:36:32 ID:bXG8LgsO
homeとはいえQB,WRの両エース不在じゃねー
来週のベンガルズを叩かないとシーズン後半はさらに厳しくなるな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 13:56:09 ID:sZkJ0kfh
ロスリス、戻ってこれそうなのですか?

ランドルエルのPRTDだけでも見たい
514名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/17(月) 22:57:59 ID:F/k32Z2H
ここまで0だったINTもいきなり3…
仕方ないとはいえなんだかなぁ。
どうしてランでゴリゴリ行かなかったんろう?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/20(木) 12:41:16 ID:BIUXCoRA
今週の収穫はミラーだね。
トゥーマンは典型的なブロッキングTEだったから
新鮮な感じ。
バレスが抜けた分、
奴で埋めてもらいたい。
WRの手薄さが露呈した試合だったし。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/21(金) 00:21:22 ID:zsErd8dU
あーもったいない。これで勝てる試合2つも落としたよ。
それにしてもマドックスは醜すぎる。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/24(月) 03:34:36 ID:wGpalVfb
んあー
518名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 09:13:03 ID:SHeuCHP9
トラ退治したのにこの寂れっぷりは余裕なのか冷めちゃってるのか・・・
519名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 12:25:52 ID:odRGf4An
セドリック・ウィルソン仕事しろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 21:02:01 ID:KQr+FdkA
やっぱりヒース・ミラーいいな
521名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/26(水) 23:53:54 ID:GPocCgzZ
ロスリスバーガーが先発した試合はペイトリオッツ以外には負けてないよね。
さすがベン様。カコイイ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/27(木) 01:47:29 ID:tdMmQ0zb
>>520
rookie of the week を1回くらい取らせてあげたいがノミネートすらされない
TEだから厳しいが、1gameで2TDは最低欲しいなー
523名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/28(金) 17:42:38 ID:IWIIgYdk
屑鉄ヲタで競馬馬の名前つけてる痛い奴いるよね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/29(土) 21:10:08 ID:/c6bq7/b
薄ら低脳なので。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/30(日) 09:47:35 ID:O5WiS5pp
オッサンになると厚顔無知になるという奴いるけど、
それは生まれながらの性格なのでオッサンは関係ないけどね。
PITに痛いのは確かに多いけど一緒にすんなよその競馬馬と。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:03:59 ID:hPk2ssUx
マンデーナイトのBAL@PITを、ラジオ実況とCBSスポーツラインのゲームセンター
を見ながら聴いてみたけど、実況は何分か遅らせて放送しているんですね。
CBSのサイトにログが更新されてから、実況が後追いする形になってました。

このゲームの決勝点のスコアリング・ドライブ部分のラジオ実況をうpしました。
結果を知りたくない人はDLしないほうがいいでしょう。

ファイル名:upload10000042996.asf
コメント:借ります。マンデーナイト
サイズ:2.39MB
UP日時:2005/11/01(Tue) 14:46:31
元ファイル名:[email protected]
527名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:08:10 ID:B4j1Z7ab
職安逝けよとりあえず
528名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 15:13:14 ID:hPk2ssUx
>>527
その必要はないんだが・・・
529名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/01(火) 23:23:39 ID:L7VP9pAA
3rdDownの成功率が全体の下から3番目なんだな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 00:40:09 ID:SLVGrBw1
ミラー最高
531名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 01:21:31 ID:fDvcs6rB
アイク・テイラー、思いきり狙われてたね。
532sage:2005/11/02(水) 11:20:35 ID:Q9xBKwau
しかし、あのカウアーってちゃんと作戦って考えてんのか?
あの偽カウアーと入れ替わった方がいんじゃんね
533名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/02(水) 11:23:14 ID:Q9xBKwau
sageまちがえた、、、
烏に頭つつかれてきまつ、、、
534名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:29:22 ID:PVxkBJw/
虎との差がちょっとひらきそうな予感・・・
535名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/04(金) 23:40:33 ID:ymCZkvUT
ミラーいいよー
週間と月間のダブルでMVP獲得
536名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 21:53:16 ID:xHhPkEbm
スマソ、いつぞやお邪魔したNYGヲタがまた乱入。
先日、敬愛なるウェリントン・マーラ氏が帰天された訳だが…
NFLで“名オーナー”ってえと、どうしてもアート・ルーニー氏は外せない罠。
かの元コミッショナー、ピート・ロゼール氏が、スティーラーズがSBに優勝した際、
ルーニー氏にロンバルディ・トロフィを手渡す時に、思わず涙をこぼしたと後に白状していたな。
辛口で知られるタック牧田氏も、
「彼に対しては“ミスター・ルーニー”以外の呼称を使った覚えがない」
と書き記していたな。

現在のようなビジネスとしてではなく、真に“NFLを愛する”オーナーって、
今後出てくるのかねぇ…(´・ω・`)ショボリンヌ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 23:43:13 ID:9BbX7k3J
来週はロリたんお休みか。
GB相手とはいえどうなることやら
538名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 01:59:51 ID:UTjF6tWD
今週の放送で、ランドルエルが大学時代にQBだったことを知った。
にしては、NE戦のバックパ(ry
539名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 14:31:31 ID:cyFSz88o
week9の3rd-Down Conv. 0/8、TOP 26:52

なんか負けてるチームのstatsっぽい。
ステイリー帰ってきたし、次からはマシになると思うが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:16:43 ID:yDCzF6X2
ポラマル様の活躍で6勝目
541名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:26:56 ID:A27yvMsT
とりあえず勝ってるからいいようなものの、
80年代のヘボボウル見てるみたいな試合運びだよな。
なんかDLに迫力無いしなぁ。スチールカーテンの復活望む。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 15:45:34 ID:A27yvMsT
スマソ上げちまった (´・ω・`)ショボンヌ
543名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 20:33:00 ID:dbS3UbYV
イラクでの掃討作戦の名前が嫌過ぎ。。Operation Steel Curtainだってorz
544名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 21:52:29 ID:lj7Hh6Xr
バッチ65ヤードしか投げてないのによく勝てたな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/10(木) 02:59:19 ID:jzI+Jhxu
TEの面子みてて思い出したけどRiemersmaいつの間にか切られてたのね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 09:38:26 ID:ueR8wUGj
バッチこ〜い
547名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 14:38:15 ID:Zv5xtm8h
トミーやチャーリーでは役不足。コーデル様、カムバック!!
548名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/11(金) 16:09:18 ID:bVP83Kzm
コーデル雇っとくとPが怪我した時便利だからな
549名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/12(土) 00:04:44 ID:euckY3Um
QBのアーストネームが、ベンとトミーとチャーリーなんてお茶目なチームw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 01:17:46 ID:IBM0SpU1
@BALまでにベン様が間に合わないのならアントワーンが先発QBでもイイぞ!
551名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 05:48:18 ID:HwYo9EGf
バッチ故障!!
コーデルカムバックの予感!!!
552名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 05:03:43 ID:Qm+9voEs
今日のカウワーの記者会見を見る限り、
コーデル取る気全然ないね。残念。
アントワーン・ランドルエルを緊急時には使う予定みたいだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/16(水) 11:55:48 ID:qRY0WH24
コーデルスチュワート帰ってくるの?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/18(金) 01:45:44 ID:p8SHhR/o
今週のBAL戦のスターターはマドックスらしいね。
最近のBALとの3戦全部でスターターを壊されたんで、
ベン様を壊されるとたまらん、と思っているんだって。
ま、マドックスでも今のBAL相手なら勝つとは思うけど。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/19(土) 11:53:34 ID:Sp5L4M0K
競馬馬の名前の痛いヲタ乙
556名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 05:49:31 ID:GFWLpuDb
>>553
コーデルは永遠に帰ってこないだろ。
実質、BALの3rd QBなんだから。

明日のBAL戦では、ピッツバーグファンが大挙して観戦に行くらしいな。
アウェイなのに黄色いタオルだらけになるのか?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 14:10:45 ID:5IrY9dAA
OTはスペシャルチームの差でやられた感がある。

来週、再来週が勝負ですよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 21:57:08 ID:a8MC6QRG
今、NHK-BSでD#が最低なチーム同士の試合を見終わった

来週、INDかよ

orz いや、がんがれ!!!

で、QB誰?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/21(月) 23:33:36 ID:5AbTrpUS
6サックってさすがマドックス
560名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 03:21:26 ID:zDjmNgEr
そのサックでマイナスヤードがでかいのが
トミーズクォリティー
561名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/22(火) 12:24:02 ID:0WQuLyid
来週またMNFか。ベンが出てきたらまた怪我しそう。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 17:02:58 ID:/KN2z+Rw
誰か今年のBettisについて見解を述べてくれませんか。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/24(木) 19:29:29 ID:GhvMBMOa
ショートを確実に取るRBとしてはいいんじゃない?
今までの実績に見合った給料払ってるとしたらちょっともったいない
感じもあるけど。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/25(金) 13:39:28 ID:OM4TRRoR
もうダメなんじゃない?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:27:20 ID:4qHHZoXo
今週復帰予定のベン様はまだ膝の痛みがあるそうだ。
大丈夫かな?
566名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 00:56:53 ID:DiiiEz49
多少痛みが残ってた方がスクランブル控えてくれて良いかもね
また怪我されても困るし、そろそろ投げ捨ても覚えてくれないと
567名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 01:02:17 ID:vok07qa5
コルツに勝ってくれ、お願い
568名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 03:27:05 ID:jjYZLpsN
勝てるさ





マニングが5回くらい投げミスしてくれたら
569ミーザブ:2005/11/27(日) 02:46:25 ID:MP+hJwxO
勝てる
570名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 02:48:06 ID:CKW2WU7j
今のマニングはマシーンと化してるからなー。あまりミスしないだろうな。
勝つのは難しいだろうが・・・
ガンガレ、超ガンガレ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 05:08:49 ID:X6eyxOfI
ボールコントロールO#とブリッツとベンの強運
572名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:53:38 ID:IlJhzex0
今シーズンの3敗は、全てサヨナラ負けか。

ポジティブに見れば惨敗がなく粘り強いってことで、
ネガティブに見れば、マドックs(ry
573名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/27(日) 22:58:58 ID:fdoCD6HR
オフェンスがしょぼいのはデフォだからいいが、マドックスはひどすぎる。
ディフェンスはもっと強くないと不満だ。

マニング潰してくれたら文句なしだが
574名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/28(月) 14:18:54 ID:VtRHeGEU
ポラ丸が暴走ブリッツ連発
→後ろにパスを通されまくり

というのが目に見えるようだ……
575ミーザブ:2005/11/29(火) 00:47:18 ID:2f2cElrs
長い間スティーラーズを応援してきた人は感じていると思います。
こういう試合に強いチームであることを。
それより怖いのは、下手をするとプレイオフ進出すらのがしかねない現状であること。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/29(火) 22:41:55 ID:hHJ5g9Bb
カウアー スピット シールド
こりゃワロタ
577名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 12:54:43 ID:xxJjtVXF
NHK解説アホ高野
スティーラーズ惨敗ザマー見ろ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 01:17:10 ID:OJkzp15n
ハーティングスのタックルは全然イリーガルじゃないだろう・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 17:44:18 ID:DyEK9YZ3
CINに負けたらガタガタと連敗しそうな気がする
580名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/01(木) 21:53:24 ID:XxqsL3JQ
ステーリー頑張ってくれ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 14:59:12 ID:s475ihKU
ベティス、太り過ぎ。お腹たぷたぷ。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/02(金) 19:12:46 ID:nSjhpDSs
>>578
タックルとしては問題無かったけど結果的にブロックになっちゃったから
ローブロック取られても仕方ないのでは?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 16:18:38 ID:+BaEV6P5
>>578
インターセプト後のルール適用で云々、ってアルがチラッと何か言ってた希ガス。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/03(土) 23:01:28 ID:gHrkX4ym
このままで行くと、ベンはレフトウェッチ程度。逝ってマクネア。
ブラッドショにはなれん。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 02:48:05 ID:HdwK09Wp
OLもDLも大分くたびれてきたよな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/04(日) 10:07:10 ID:8nKQow//
すでにマニング弟のほうがいいQBになってるし
JPにもまもなく抜かれるだろうな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:06:58 ID:nMfg9EoX
>>579
シンシナチに負けて3連敗です。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:38:12 ID:+kAH/6LB
ロスリスは最終的にはリックマイヤー程度で終わりそう。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 11:51:35 ID:EkmPmWMg
だから烏戦に大便出しておけばよかったんだよ〜
ま、今年はPO無理だからまた来年なー
590名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 21:10:38 ID:O2wLmiNS
バレスが抜けたのがイタイす。シグペンがいなくなった時みたいな感じ。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/05(月) 22:50:05 ID:ADaAC2RQ
ラインが最近弱い
ランでも穴が開かないし
パスプロが持たない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/06(火) 15:36:20 ID:i/667WAE
OLがしょぼすぎる
593名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 23:07:45 ID:KUI1TvYt
ズルズル・・・ズルズル・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 17:20:42 ID:57sU311C
屑鉄ヲタの馬鹿さ加減にみんな呆れてるんだってね。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/09(金) 20:20:42 ID:8Jz45UTH
今週は勝ってくれ!お願い。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/11(日) 04:54:59 ID:QhAMFV64
首の皮1枚って感じだね
クマ相手に今のOLで中のrunが出るとは思えないが、先週と比べたらクマo#は怖くないし2TDとれれば勝てそ

4連敗したらアゴさよならで
597名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 08:46:59 ID:Noh7OY1l
ベティス最後の100ヤードゲームかな。感動した!
598名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 16:29:29 ID:LQKrz/HS
泥んこベティス。感動した!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 19:57:40 ID:N62qUotu
見てないけど。感動した!
600名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/12(月) 23:58:17 ID:qhI373xl
好調ベアーズに勝ててよかった。次はカルペッパーがいなくなって絶好調のバイキングスか。厳しいなー。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 00:51:23 ID:7uxal2Xo
NFLウィークリー見たけど面白かった。
ベティス超カコイイ
「Smash mouth football, baby!Pittsburgh style!」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/18(日) 21:10:07 ID:cGadVWMr
チャージャーズとチーフスはスケジュールが厳しいからPOには残れそうだな。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 00:34:48 ID:AAw5Zul/
チーフス負けたか。
チャージャーズもコルツ相手だし追い風吹いてるな
後は風に乗れるかどうか
604名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 06:47:11 ID:N9pewAAv
こんな時に限ってコルツが負けた
JACも勝った
CINも勝ちそうだ
もう後がないお
605名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 11:55:50 ID:/5rEzAdU
>>604
そらSDも同じっしょ。tie でもbreakerはPITだからね。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:08:16 ID:JfhbUYFd
CINとDENだと、まだ虎の方が戦い易いか?
まぁPO出れればの話だが、ベンの状態も悪いし控えQBもあれだし

つか昨日の4サックは酷いな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 15:26:10 ID:yzt2pyF2
@CIN → @IND → @NE → SB
608名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 23:03:50 ID:1Ma7UnSR
勢いのあるチームに連勝できたのは大きい。あと2試合とりこぼさないでくれよ。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 00:03:20 ID:a5bYGm6n
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . AFC PIT JAX SD...KC
PIT . . 9-5 @CLE .DET 6-5 . --- . X . . O
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .
JAC 10-4 @HOU. TEN 7-3 . O ---
. . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . . .DIV
SD . . 9-5 @KC. . .DEN 7-3 . X . . . . ---. O ? 3-1
KC . . 8-6 . .SD . . CIN. 7-3 . . . . . . . X ? .--- 3-2

JAC>PIT>SD>KCの順に有利かな
KCと並んだらPIT<KCだけど
あと2つキチンと勝ってさえくれれば!
610名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:21:07 ID:tGmN527M
個人的にはSDのほうがプレーオフで見たい。うちより何もかも上だから。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 07:28:43 ID:78tilk7/
>>609を見て気づいたが、MIAのプレーオフの可能性がなくなったな。
このスレとは関係ないが。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:20:51 ID:Y95oUNup
NEと酷似したチームがAFCに出来たことがかなり厄介なことになるだろうな。
来シーズン以降ずっとMIAMI,CLEVELANDほんまに怖い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/24(土) 04:45:36 ID:gmP11Tpp
ミラーは間違いなくプロボウル級だと思うが・・・
614名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 06:10:58 ID:5bbZyhX6
残り4分で20-7KCだからPITはこれで当確だね!POおめ!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 09:18:21 ID:WuifMNEl
まだわからん。けどDETに負けはねえだろうなぁ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 15:22:12 ID:FA6kykOe
CLEに完封勝ちか。
KCがSD潰して、頭一つ出たな。
JACは当確したし、あと一つはこのままPITだと思われ。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 17:10:57 ID:vRrGxDC0
バッチ出れたのか。SDしだいで来週ベン休ませる?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 20:24:04 ID:H1ryb28C
DEN、CINと当たるWC2枠って1枠よか
お得なことない?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:07:04 ID:Gta4y9TZ
>>618
ん?WCPO(今のままなら@CIN)に勝ったら自動的に次は@INDだぞ。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/26(月) 21:15:35 ID:H1ryb28C
組み換えするんだっけか
orz
621名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/27(火) 01:13:31 ID:fLuZaEjf
ドラフト外のRBが1000ヤード走って、QBはオハイオのマイアミ大
これでWRのネイト・ワシントンが来季スターターになって大活躍したら面白いな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/02(月) 20:24:33 ID:IYvAih8R
よっしゃー。プレイオフ進出オメ。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 12:04:07 ID:2K8ek+Om
awayのcinなら高確率で勝てそう。次は知らんけど。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 15:04:36 ID:MeCTaCqh
PITが勝ったら無条件でIND戦だもんな。
雪降ってバス120YD、4TD大爆発ってのも無いし、つまらんな。

・・・・・RCAドームが明日あたり崩れたらどうだろうか?
そしたら雪のハインツで出来るかも。

IND空気読めよなー。あいつらは雪のボストンでボコボコに負ける姿が一番輝いてるのになー。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 16:04:52 ID:Q77geSxJ
所詮ロスリスじゃ無理では
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 17:49:27 ID:MeCTaCqh
ID:Q77geSxJは池沼
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/03(火) 23:04:04 ID:qP4c+Z/T
鉄ヲタだが、今年の鉄て勝ち星ほど強さを感じねー。
今期に限って言えばPOでCIN@INDが見たい。でも鉄の応援はすゆ
628鉄ヲタ”復帰”2年目:2006/01/05(木) 00:38:04 ID:46LL236q
ロリたん一人じゃスーパーまでは辛いな。
DLがもう少しつおければ良い線逝けるんだけど。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 15:12:49 ID:o2ErnAsR
やっぱりベティスは今年で辞めちゃうのかなぁ?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/05(木) 19:26:19 ID:0tCUtQQB
むしろ辞めてくれ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 14:13:14 ID:LKfS2+w5
海外通販してやった
屑鉄グッズなら何でもよかった
今は満足している
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/07(土) 20:39:04 ID:VoJNt0HM
スティーラーズのニット帽子を手に入れた。
これでもうPITはSB出場決定な。
出場しろ。してくれ。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:32:35 ID:LPw5c7+7
2Q早々、1TDかえして7-10と3点差に迫る。
それにしても僅か2プレイで相手のQB(Palmer)を負傷退場に追い込んでいるので
勝てても後味悪そう。もっとも控えのKitnaに負けるのもツライけどね。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 07:43:00 ID:J5XNqXqU
Kimo von Oelhoffenは薄汚いデブです
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:46:35 ID:LPw5c7+7
3Q 残り5:12 とうとう逆転21-17 ここまでBigBen152YD 2TD
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 08:54:01 ID:EevB//Ds
>>633
怪我は付き物だからなぁ
負傷が反則か反則に
近いプレイじゃなきゃいいけど…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:31:00 ID:LPw5c7+7
RCAドームが見えてきた。
実況聴くには3時起床か。仕事をサボらんで済むがツライね。
5連勝の勢いでなんとかして欲しい。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:37:41 ID:RkHbDBOX
最低
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:50:07 ID:4COxUkcr
屑鉄はなにげに汚いからな
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:50:51 ID:LPw5c7+7
勝ちました。
Cinのディフェンス相手にBenが14/19、208yds、3TD、No INTsは出来すぎ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 09:54:01 ID:8qNadyzf
オメ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:04:12 ID:lxmOngNG
>>639
look who's talking, a cheap shot artist himself, lol
643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 10:11:57 ID:J5XNqXqU
このぶんじゃコルちゃん戦も余裕だろう!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:15:29 ID:EevB//Ds
オメ

>>643
おうよ
マニングの膝もサクッっと
…って違うやん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 11:53:50 ID:OiooUis1
ガタガタ抜かす奴はヘタレ。
勝てば官軍だ。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:18:48 ID:snbjacgh
>>643
いや、ホント頼むよ。IND潰しちゃってよ。    馬。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 12:28:54 ID:S9EkdUb6
パーマー長期契約したばっかなのにカワイソス
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 16:56:37 ID:3KbI2z+L
ベンも今日のパーマー見たいな
ごろんと転がってスネにぶつかる不運なタックルを食らってたな
何故か運良く軽傷で済んだけど
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 17:09:14 ID:vPVYL0oR
バーマーはすでに足痛めていたからああなったんだろ?レイトヒットとか反則も取られてないし。
コルツ戦は応援のしがいがあるなぁ。まじマニング粉砕して欲しい。ぽら丸がんばれ!
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 19:21:02 ID:RwpJ+9cz
ベン様超かっこいい!次も超がんばれ。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:15:02 ID:LPw5c7+7
>>636
NFL.comのビデオを見る限り、偶発的な事故ですな。
2000年にBALのシラグサがOAKのギャノンを潰した時とは違うようです。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/09(月) 23:44:26 ID:uQ4o8qa4
今年は、OLの弱さが全て
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 08:42:13 ID:knxS//2W
>>652
OL弱いのにRushing O#5位のpittsカコイイ!
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 11:39:11 ID:W9/n2pPD
誰か屑鉄の日本語ファンサイト紹介して!
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 12:40:53 ID:GRcWi46/
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/10(火) 17:35:21 ID:YlP0KpFK
657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 15:16:42 ID:TfInIDsE
D#はノーハドル+ハードカウントの兄者対策できるんだろか?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:33:20 ID:li6MxYYz
虎さんは地区優勝したから来年度NEとINDとの対戦があって
うちは2位だからMIAとJACとの対戦になるんだな
来年度のチーム力はわからないけど今のところはラッキー
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 17:44:21 ID:RosE1dl7
ロスリスバーガーが怪我しますように。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 18:33:39 ID:2lpsSUTU
屑鉄ヲタのおっさん痛すぎ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:14:04 ID:l7qhQ0Q+
>>658
PITってMIA苦手じゃなかった?
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 19:18:23 ID:HDt5adSo
まあ普通にWestと食い合うことを嘆け
663名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/11(水) 21:02:08 ID:li6MxYYz
3年に1回は戦わないと行けないんだから仕方ない
ワイルドカードはない物と考えて地区首位に目指せばよい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/12(木) 16:25:47 ID:SlHJ+aTR
タイロン・カーターが急に活躍しだした
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/14(土) 19:34:40 ID:thfkhmcv
青と白の観客席でベティスの両親が大騒ぎしてる映像が観たいな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 08:20:54 ID:LTzkZAqq
ベティスは辞めてしまうんですか。残念です。
鮭もって逃げる熊みたいでかわいかったのに
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 12:53:13 ID:HrQmZHtp
>>666
たしかにw
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 14:57:04 ID:yy/qMRsR
NE死んだな。
もしもINDに勝ったら@DEN
マモノの住むマイルハイです。

雪が積もっちまったマイルハイでベティス100ヤード4TDが見たい。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:11:28 ID:Z+feZFhi
パーカーのランが出れば殴り合いでも勝てる。
3rdダウンロングでショットガンはやめてー
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:20:12 ID:O6kBukeT
どうかINDを粉砕できますように
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/15(日) 23:42:30 ID:yy/qMRsR
PIT負けたら応援するチームがキャロパンしか残らない。
つまんない。
PITがんがれ。
ポラマルINT量産してくれ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 01:59:50 ID:Ev4vynKj
INDに勝ったらスーパーボウル夢見ていいですか?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:33:23 ID:5LzIc096
>>672
ああ、俺もう見始めちゃったよ。このままおながいします!
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 05:34:42 ID:Jw5Q3fJu
SB出さえすればNFCチームには勝てそうだしな
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:24:20 ID:43rSoXIl
疲れた…
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:34:18 ID:HCDIpGBv
俺は二度とロスリスバーガーの悪口は言えないな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:48:07 ID:kbTFhuvH

PIT おめ
昔住んでいた地元つながりで、PITとNEを応援しているけど
昨日、NEが自滅して鬱だったけど、これでPITのSB制覇も見えてきたな。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 06:50:03 ID:KOrCzQ1u
プレイオフでリターンタッチダウンを食らって何度敗退してきたことか
悪夢がよみがえったが
ロスリスバーガーのタックルは神
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:04:41 ID:IWWN+JOT
オメ
ポラとロリと、心中することを決めたよ
もうデトロイト連れて行ってください
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 07:41:30 ID:1JXwerjR
今週のMVPはロスリスだな
で、O#?D#?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 08:41:00 ID:olCHLEBZ
ポラマルに一票
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 09:45:29 ID:dm6FhUpg
Farriorに一票
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:15:15 ID:N5kq88Ev
AFCチャンピオンシップ
   ┏┓  ┏━━┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┏┓┏┓┏┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     ┃┃┃┃┃┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━┃          ┣━━┫          ┃━┓ ┃┃┃┃┃┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛┃┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┏┓┏┓┏┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:17:07 ID:18Zoyc9k
うおい、勝っちゃったよ。
しかもキャロパンも勝ったし。

こりゃあ今年のSBは楽しみですな。
だからDENなんぞボコボコにしておくれ。  @DENか・・・やばいな。

スタッツ見てたらベティスがファンブルロスト、か。
歳だなぁ・・・
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:17:21 ID:dX7l7e3y
>>683
それもawayだよー超期待してるw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:30:48 ID:y3Ow6xdf
チア無し、イケメン無しの汗臭チーム・・・だがそこがイイ!
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:03:03 ID:olCHLEBZ
うざいマニング粉砕してくれたからもう満足だよ
DENとの戦いはゆっくり楽しみますわ。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 11:43:38 ID:SmQsFwls
>>686
ロスリスはイイ男だと思うが・・・
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:27:27 ID:N5kq88Ev
@IND戦キター!!
ttp://www.nfl.com/video
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 12:46:26 ID:18Zoyc9k
すげえゲームだったみたいだな。
BSの放送を楽しみにしてるよ。

なんだあの鬼ブリッツ・・・
ポラマルがミサイルみたいに突っ込んでくし。
あれどう考えてもスナップ遅らせたらエンクローチメントだぞ。
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:28:52 ID:5GX4EnMK
大便よかったぞー。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:31:43 ID:Tp3EQGRO
まじで凄かったぞ
その後のポラマルのINTが覆された直後の炎のブリッツには鳥肌立った
あのマニングがへたれ込むしかできなかったからな

あれですんなり終わってたら最高だったんだけど、ベティスが(ry
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:35:39 ID:e3gZch+7
ピッツバーグガンガレ!!
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:37:15 ID:XtQZBjTw
屑鉄親父がへタレこむまで1週間なんだから同じようなもんだよ(藁
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 15:53:02 ID:0lPIxyr+
アゴのアロハでもいいかなと思ってるオレがいる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 16:00:14 ID:N5kq88Ev
>>692
ファンブルしたが、あわやファンブルリカバーTDってところを
ロスリスがタックルして食い止めたんだよな。
QBも鉄のカーテンの一員であることを身をもって
証明するプレイとなった。
成長したぜ。ロスリス。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:06:04 ID:18Zoyc9k
粘着うぜえ。
DENファンに見せかけてる所がまた一段とキモイ。

921 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 11:33:33 ID:XtQZBjTw
決勝の相手が屑鉄で安心した
931 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/01/16(月) 12:38:50 ID:XtQZBjTw
屑鉄が相手というのは誠に幸運である。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 17:51:26 ID:7RW9Lsf+
11点差以上リードした時のカウアーの勝率100勝1敗1分くらいかな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 18:10:41 ID:Y/e6tsT3
PITがスーパー出場になると近いからブラック&イエローのファンで大勢になるんだろうね。でもってみんなでタオル振り回すんだろうね…。肺に悪そうだから現地に行かれるうらやましい方々はマスクを忘れないでね。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 21:23:32 ID:Do/Rc/Kd
何だこの胃の痛くなる試合は。
普通ポラマルのINTで試合終了じゃないのか・・・
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:02:52 ID:MeWAuzbO
>696

去年のR.ハリソンのリターンTDの時もロスリスだけが戻って止めようとしてい
ました。

ブロッカーが余っていたのでタックルは出来ませんでしたけどスローダウンさ
せる事は出来ていたのでもう一人だれか戻って来ていたらTDにはなっていなかっ
たかも。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 22:37:07 ID:aOy1mfyn
>>700
ありゃ正しくINT。審判のミスだな。
TampaもTD取り消されてたし今年はイカンね。

試合後のRandleElのコメント ”えっ何?何でハーパーがボール持って走ってるの?”と思ったそうな。
10年前のAFC-Campionship IND@PITに負けないスリリングなゲームであった。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:46:53 ID:18Zoyc9k
ホントにヒヤヒヤするな。
ロリがもう少し遅れたらどうなってたか・・・少なくともFGは決められただろう。

ベティスしっかりしてくれよ。ポラ丸のINT疑惑もアレだけど
やっぱ直接の原因はベティスのポロリだし。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:15:02 ID:myKLWNbN
バスのfumbleはプレイオフ名物だな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:39:43 ID:eUSels7R
今ビデオ見終わった。
なんちゅう試合だ…

風邪引いてるのに、
体内の血流が沸騰しちゃったじゃないか。

次のポラ丸の標的はスネイクですか。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:45:58 ID:49etJY6t
ほんと興奮しましたね
ブルッツバーグ健在でしたね
特にポラ丸は凄すぎる。覆されたけどあの横っ飛びINT、ミサイル特攻ブリッツ。
ベティスのおかげで肝冷やしたけど本当に勝ててよかった。
あれで逆転されて、ミラクルマニングとか言われるのを想像しただけでおぞましい。

河口のコメントが楽しみだから再放送も見まくるぞ(`・ω・´)
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:50:53 ID:eUSels7R
去年のディヴィジョナルプレイオフのNYJ戦も、
終了間際のFGをジェッツのキッカーが外して
OTで勝ったんだよな…。

だから、なんとなく外しそうな予感はしていたw
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 00:56:32 ID:49etJY6t
>>706 ブルッツバーグ → ブリッツバーグ (恥)

興奮のあまり誤字してしまった。今シーズンで一番興奮した試合でした
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 01:43:17 ID:VolmO+Ho
>>705
リンチ様がマイルハイで、ロリをお待ちかねです。

ともあれ、蹄鉄狩り成功、おめ。ぽらまる格好良かった。来週だけお休みしてくんない?
710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:45:04 ID:RiuWBHBM
ベティス勘弁してくれよ〜、結果オーライだけど

でも許せない誤審が最低3つもあったぞ
1.ポラマルのINT。誰が見ても明らか。百歩譲ってパス・インコプリートの判定が出ていて、PIT側がチャレンジした
  として、確証がないのでそのままって言うならまだ理解できるが逆はあり得ない。

2.前半のどこかでロリがランドリエルにロングパスを投げたときのインターフェアの見逃し。これはかなりモロだった。
  まあチャレンジしなかったし、見逃したのなら仕方ないと言えるが悪意を感じた。

3.INDのD#ラインがPITのフォルス・スタートを指摘して審判がプレイを止めたにもかかわらず、ノーファウルになったこと。
  プレイを止めた以上は、フォルス・スタートにせよ、エンクローチメントにせよいずれかの判定がなければおかしい。
  でなければ審判はプレイを止める権利はないし、フォルス・スタートでないのならエンクローチメントになるはず。
  明らかにおかしな判定だ。

ホームだからある程度は仕方ないとは思うが昨日のは限度を超えてるだろ。
勝ったからいいもののこんなことが許されていいのか?提訴すべきだと思う。

不条理な判定を下されたにもかかわらず、判定直後に毅然とフィールドに向かったポラマルは侍だと思った。

711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 02:54:27 ID:WtSR6vfs
>不条理な判定を下されたにもかかわらず、判定直後に毅然とフィールドに向かったポラマルは侍だと思った。

いや、彼は単純に狩りがしたかっただけだとオモ
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 03:33:41 ID:WV0okBVJ
>>710
そうだよね。俺がコルツファンであの判定で勝っても釈然としないもん。
そこらへんは所詮人間がやることとはいえ、出来るだけ客観的に判断して貰いたいよね。

しかしビッグベンのデカさがタックルで生かされるとはw
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 12:09:27 ID:ySB6HppL
デトロイトは、鉄とCAR
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 13:06:18 ID:XzGdYiHB
ポラ丸曰く、SSはStrongSafetyではありません。
SuperSadistです。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:31:52 ID:X+460Xp+
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:53:19 ID:W4j5Phtv
>>715
ホントビックリデスヨ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 23:32:02 ID:e5Dw9gjK
>>707
ダグ・ブライエンね。
去年はもっと短かったけど。
ダグ・ブライエンって今どこにいるんだろう?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 15:43:23 ID:5GWTTiJG
PIT@IND  .  1/18(水) 18:30 - 22:00 G+
PIT@IND  .  1/18(水) 23:00 - 26:30 GAORA 再放送 村田/近藤
PIT@IND  .  1/20(金) . 0:15 - . 3:00 BS1           河口/黒氏

最高の鉄の試合ですぞ! 録画保存推奨
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:44:44 ID:FXgYprFS
改めてみると、このチームはほとんど生え抜きですね。
主力で移籍選手はJames Farrior、Jerome Bettisくらい。
ほぼ毎年PO進出で対戦スケジュールもキツメの中、選手を良く育てているBill Cowherは偉大だ。
俺がNFL見始めてから、同じチームでHCを続けているのはこのオッサンだけだ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 20:48:50 ID:+kmrfGnG
今G+録画視聴中 
ポラ丸INTシーン  どこをどう見たら判定ひっくり返るんだよ
何度見ても憤怒ものだよ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:25:32 ID:Wj7r5Mc8
うーんでもあれ・・・日本の高校とかなら最初っからインコンプリートになるような・・・まぁ一緒にすんなと言われればそれまでなんですけどね
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:38:27 ID:eLrEr8a4
ステイリーはどうなったの?
もはやインジャリーリストにすら名前載ってないけど
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:49:01 ID:T6cvLrfz
あれは最初っからインコンプリートならまだわかるんだけどね。TBのアレと同じで。
ひっくり返るだけの要素は無いと思うなー
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:51:10 ID:w2A8uQMW
デュースは星になりました
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 21:58:58 ID:Wj7r5Mc8
まぁ確かに最初からならともかくチャレンジがあったとはいえヒックリ返すのはな・・・
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:09:27 ID:+kmrfGnG
>>721 何でですか?

あれ、カッチリボール確保してましたよね? 地面に着かないようきっちり手を入れていたし、
一回転レシーブしてそれから自分のヒザでポーンでしょ?

TBのあれも絶対おかしい

一体審判何しんのよ。ビデオ見まくってあの判定は許されないよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:18:49 ID:T6cvLrfz
一瞬のポゼッションは確保と認められないのが通例ではあるんだよね。
スローで見ると確保しているようなんだけど・・・っていう。
それが適用されたのがTBのアレで、それと同じ理由で、最初からインコンならわかるけど以下>722
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:07:30 ID:HBMW9xXc
>>719
鉄は決してドラフト上手って訳じゃないんだよね。
80年代〜90年代前半は特にその印象が強い。
この当時に大当たりと言える年は、R・WoodsonやH・Nickerson、G・Lloyd、T・Everettらを
引き当てた87年くらいかな。

組織作りとその管理者であるカウアーがしっかりしてるから、
そこそこの選手でもそれなりに活躍できるチームを作れてるんだろうと思うが、
POであと一歩の所を突破できないのはその辺にも原因が有るのかなとも思う。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 23:29:30 ID:FXgYprFS
>>728
>R・WoodsonやH・Nickerson、G・Lloyd、T・Everett・・・
ですか、かなり年季の入った御仁と思われます。レスありがとうございます。
私も彼らのプレーで楽しませてもらいました。

確かにもう一歩が続くのは大物FA獲りに消極的なチーム方針に原因あるかもしれません。
それにしてもKordell StewartをエースQBに据えてもPO進出してたことを思うと
Bill Cowherってスゴ杉。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 02:13:05 ID:Y5+VVtMZ
HDDレコーダーを整理していたら、WEEK3(NE@PIT)の録画があった。

ランドルエルよ、お前がバックパスなんぞしなかったら、
こんなに苦労しなかったんだぞ…。

まあ逆に、「これ以上負けられない状況」に追い込まれたからこそ、
勝ち続けてINDに勝ったとも言えるんだがw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 10:11:24 ID:AFWHhz2h
>>729
コーデル様を馬鹿にするなw
シャナハンだってコロラド大のスターだったから
欲しがってたんだがドラフトの権利が4順まで無かったから
取れなかっただけの話なんだぞ

とにかく日曜はお互い頑張ろうや
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 13:14:23 ID:1MuOxICJ
ヴィックだって一歩間違えばコーデル様コースかも知れん。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:08:39 ID:HBKoBegq
コーデルはチャンピオンシップに2回出てるんだから
馬鹿にしちゃ行けない
チャンピオンシップで散々だったけど
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 14:24:28 ID:RoY89ST9
海外通販した屑鉄グッズが届いた
HPで注文して2週間かかるようだ

黒いマグカップ
 サイズ、質感は共に良好。塗りや仕上げに雑な所がある。
 アメリカン・テイストということで許す。

サイドライン・ジャケット
 本場の製品らしく、ファスナーの左右が逆。
 Lサイズは品切れでMを購入。
 身長175弱の自分にぴったりです。
 ここ数日、暖かくなってきましたけど頑張って着ます。

テリブル・タオル(35周年記念)
 念願の黄色いタオル。
 どう見ても、ただのタオルです。
 本当にありがとうございました。
 Yoi!、Double Yoi!などとプリントされてます。
 これからはTVの前で振り回しながら応援します。


       Go Steelers, Go!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:28:09 ID:AoGHYj+/
>>734
他のチームのも扱ってますか?
ホームページ教えてください。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 15:58:32 ID:RoY89ST9
>>735
PITオフィシャルにリンクされてる↓ココで注文しますた
ttp://secure.steelers.com/catalog/

NFLのHP上部にあるアイコンから飛べる
チームごとのオフィシャルHPに
大抵ショッピングできるページへのリンクがあります
ttp://www.nfl.com/

オフィシャルの店以外はよくわかんね
スマソ

日本でも型落ち品が格安で売られてたりするみたい
検索してみて下さい
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 16:32:51 ID:cm8Rg5Cj
>>734
俺も久々に買おうと思っていたらなんか期待させてくれる勢いだから
しばらく静観することにした。SB勝ったら記念グッズと共に
冬物クリアランスをゲッツ!と夢見てる。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 21:46:55 ID:Y5+VVtMZ
>>734
「このタオルの文字、何度の洗濯に耐えられると思う?」

という出来ばえだよねw
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 22:21:22 ID:pBNh6CmF
タオルは洗っちゃダメ!洗うたびにテリーの髪の毛がどんどん抜けてゆきます。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:18:09 ID:bXRvpt7W
>>731
729です。
かなり昔話となりますが、NFLジャパンが主催したNFLナイトなるイベントに行きました。
ゲストの後藤完夫さんがKordell StewartがQBとして頑張っていると言ったところで
なぜか会場の中にクスクス笑いが・・・
どうもその印象が強烈なんです、スミマセン ^^;

ともあれ今年はSB制覇を期待してます。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 23:49:24 ID:AoGHYj+/
>>736
ありがとうございます。

742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 00:40:18 ID:TgZs/pnB
G+のNFLウィークリーがポラマルのINTをスルーした件について
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:05:40 ID:fuXiVGRb
決してIND寄りってわけじゃなかったな、PIT@INDのアレ
ランドルエルのインターフェア見逃しはアレだけど。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:37:38 ID:1szHkcQN
日テレ系はミーハーだからしょうがない。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:08:17 ID:fuXiVGRb
ポラ丸があんだけ目立って暴れまわれるのは、FSがしっかりフォローしてるから
という事に今さっき初めてまじまじと見た。
やっぱ組織プレイ凄いなー
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 02:57:03 ID:esjSDErF
ベティスかわええ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 03:34:49 ID:+aYMYX1t
ポロリしたあとのベティスの凹みっぷりと
FG外れた後のはしゃぎっぷりw 憎めない人だねぇ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 13:03:35 ID:fuXiVGRb
>>747
アレでキャリアエンドは嫌過ぎる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 14:22:17 ID:rQfFULDe
また去年と同じところまで来たわけだけど、今年はなぜか異様に胸騒ぎがする。
ベティスが殿堂入りのスピーチをする時に指に大きなリングがあったら最高だよね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 16:26:12 ID:/YASKQHp
確かにベティスはカッコいいっていうよりカワイイ感じ。
汗を拭くジェスチャー良かったよねw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:08:07 ID:3Fe7EjFC
ま、しかし油断して勝てるほどDENも甘くはないわけで
応援する者としてもしっかり気を引き締めてかからねば!
と思う今日この頃・・・
いや、俺がどうしようと勝敗にはまったく関係ないんだけどね(´・ω・`)
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:44:45 ID:6OsGusvj
社長いる
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 09:58:39 ID:Xl8d72kl
ロスリスバーガー
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 13:41:47 ID:udun/StF
某所の現時点の投票
Broncos and Panthers 17% 19756 votes
Broncos and Seahawks 26% 29684 votes
Steelers and Panthers 29% 32671 votes
Steelers and Seahawks 28% 32169 votes
アウェイなのにこの数字だものな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:21:09 ID:cbwVZlHv
べティスに渡せ、なにかがおきる
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 14:57:20 ID:/JaxQW7N
>>754
予想というより願望だなこりゃ。いや、気持ちは分かるんだが。
かく言う漏れはSteelers and Seahawksキボンヌ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 16:54:10 ID:KINqFN03
次、バスが気合入れてくるでぇ〜
758名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:00:48 ID:Qe4Wpw/8
スーパーMVP
ベティス 102ヤード 3TD
4thダウン3回成功
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 17:04:43 ID:MQptGTcv
Steelers and Seahawks
[vote]ポチっと
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 21:18:22 ID:GJPJlnYF
>>756
俺もそれが見たい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 22:37:44 ID:II4urxxu
ロリがどうも好きになれない
なにせコーデルやマドックスのようなオーラが全く感じられない
愛着がわかない、

そんな私PITファンどうしましょ(´・ω・ `)
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:21:49 ID:wx9TIX6Y
>>761
ポラ丸がいるじゃないか。
ところでトミーのオーラってどんなオーラなんだ?


コーデル様はAir Kordellて呼ばれる前が好きだった。走るQBの先駆者は言い過ぎか。。
でも2001年のAFCチャンピオンシップ見てこのQBもうダメだと思った
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 23:59:06 ID:dU7m7Jeb
ぽ〜ら〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ま〜る〜〜〜〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:04:37 ID:655AK8Zk
忍者ポラ丸くん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 00:14:50 ID:zJl85KEE
PITの主役はディフェンスですから。
攻撃もランが主体でパスはおまけで結構。だからロリはなまじっかパスが通って勘違いしないでもらいたい。
ひたすらミスしないだけのつまんないプレイを徹底してもらいたいものだ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 01:43:11 ID:XHpgr9dW
マニングを後ろから追っかけてた時のハンプトンの走り、超かわいかった?・
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 02:19:45 ID:7I/k/ny2
>>765
その通り。ラン主体で忘れた頃にロングボム&スクリーンPASSだけで充分。
しかしぽら○ってリリースではSSってなってるけどFSつーかMLBみたいw
オールドFANには逝っちゃってるJランバートを彷彿させるプレーだ。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 04:14:50 ID:eXNZDiir
>>767
俺はパスプレーもたくさん見たいけどな。
ウォードとかランドルエルって、NFLの中では能力的にどれぐらいの位置づけ
なんですかね。

なんだかんだ言って、ロスリスバーガーでないと勝てないし。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 05:52:37 ID:FmJRqjLa
>>768
基本的にラン主体のオフェンスだけにWardのブロックは一級品。
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 09:57:33 ID:hboxFODN
>>765
でもSB制覇したらさ、多分みんな「ロリのおかげ」とか言ってさ
絶対ろくな活躍してないのにロリMVP受賞になる可能性高いぞ

てか俺が好きなPITはここでショートパス通せばもっとラン出るだろうなという場面で

INTキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

が好きという完全なマゾファンなわけでそんな奴がブーたれても説得力ないんだがな
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 11:31:12 ID:NI2tvEXV
今年も原がSBでその溢れる知識を披露するぞ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:02:57 ID:6VKbZm2y
去年、ロスリスバーガーのことを非凡だと思ったのは、
ふわっと浮かせたパスをバシバシ決めていたから。

今年はあまり見なかったけど、
IND戦でいきなり決めたのでこれは勝てるかも、と思った。

サックされそうになって、苦し紛れの変なパス、
という悪癖は治ってないがw
773名無し for all, all for 名無し:2006/01/22(日) 12:24:58 ID:JNqWXSC+
スティーラーカーテン炸裂だ!!
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 12:33:59 ID:cnLwPvl0
DENヲタだが
ロスリスは敵としても憎めなく良いQBだと思う
思い過ごしかも知れないがスクランブルを多用すれば
リーブス時代のエルウェイのプレースタイルに結構似てる

べティスもポラマルも憎めん

必死で本スレで煽ってる奴見るとNEとINDのヲタにしか見えない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 15:33:16 ID:efF2CQCJ
明日のDEN戦録画するならやっぱガオラよりNHKかな?
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 16:20:54 ID:vbbdUBc3
PIT@DEN  . 1/23(月) . 4:58 - . 8:30 GAORA LIVE   有馬/濱田
PIT@DEN  . 1/23(月) . 5:00 - . 8:30 BS1    LIVE   黒氏/河口
PIT@DEN  . 1/23(月) . 5:00 - . 8:30 BShi    LIVE   黒氏/河口
らしいよ
G+は向うでCMの時の対応がしょぼすぎるからG+と被ってるならNHKだろうけど
GAORAだったら解説で選んでもいんじゃね?
俺は河口嫌いじゃないしハイビジョンでみる
村田だったらGAORAだったかなー
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:49:46 ID:KZUBpOyb
黒氏がまたバグらない事を願う。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 18:52:34 ID:Ut5HDvmJ
NHKの生放送はものすごく画質良いから
GAORAを見ようとは思わないだろうなあ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 20:50:36 ID:KZUBpOyb
スカパーもチューナーいい奴使えば画質いいよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:00:09 ID:ziuyRchN
よーし寝るか
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:53:51 ID:/3MRD92v
スティーラーズがどうか勝ちますように(祈り
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:51:45 ID:hPeXcBgA
がんばれ、ヒゲの連中
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 00:43:54 ID:lJxJ5+6U
久々にパーカーが大爆発しそうな気がする。(予言)
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 01:35:20 ID:xCWEZnOb
           ________
          / ハインズ  /
        / ウォードヒョン/
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
       ∧_∧  /
       < `∀´>∩ ウリナラの誇らしいレシーバー
     __ヽ_つ /
     レ┐,/
       Lフ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 02:10:03 ID:hdqoCLxA
やべぇ、興奮して寝れねぇ (´・ω・`)ショボーン
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:08:06 ID:B89P+xTw
        ┃        ┃
        ┃       ┃θ
        ┃        ┃
        ┃        ┃
        ┗━━┳━━┛
⊂(´・ω・`)⊃    ┃    ⊂(´・ω・`)⊃
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 04:31:31 ID:TFBot+zf
775です
情報及びアドバイス感謝!! NHKにしてみる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:00:05 ID:DfmAXIuu
起きたかー?
飯食ったか?
糞したか?
ガタガタ震えてテレビつけたか?
暖房つけろー

ショウタイム!!
テリブルハットまで準備したぞ。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:06:12 ID:nXnYDgPh
鉄男がんがれー
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:25:05 ID:DfmAXIuu
今日の審判はいい審判だな。
77番は覚えている。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 05:44:22 ID:rntcRJXN
10-0だー
ピッツ頑張れー
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:28:22 ID:kZkpFoaj
いける!!
がんがれ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:31:43 ID:Oc/5FZes
PITのやることのほとんどがハマってるね。DENのミスもあるけど。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:34:15 ID:DfmAXIuu
1Qはどうなる事かと思ったが・・・

ははっははははは。
ウィルソン大活躍。ヲードさんはウリナラの誇りニダ。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:35:19 ID:iV6NZPYt
なんかもう勢いが違うな
796名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:37:44 ID:jkhgyNDp
前半終了 PIT24-3DEN
( ・∀・)イイ!!
ちょwwwwwきもちいいwwww
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 06:40:33 ID:Enn/c/Sm
その調子だ!いいぞ!!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:15:48 ID:2QCXI39f
DEN タッチダウン!!!
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:30:26 ID:kZkpFoaj
スカウティングすごいなぁ…プロテクションすごい
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:32:15 ID:kZkpFoaj
FOOTE INTキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:49:39 ID:D+kPOrc2
最悪だ…雪でちゃんとうつってない…録画が…起きて見ればよかった〜orz
しかも出勤しなきゃないしorz
誰か終わったらでいいので結果教えてくださいm(;∇;)m
頑張れベティス!!
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 07:57:45 ID:7fCJaBRt
寝よかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:13:03 ID:kZkpFoaj
34-17できまりますた


SB制覇いける!!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:14:29 ID:kZkpFoaj
34-17できまりますた


SB制覇いける!!
805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:14:54 ID:aet19WBU
勝った〜〜〜!
今年はイケる!!
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:15:41 ID:C7wO+YVC
おまえら、やったな。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:16:30 ID:QKKLJxUW
ピッツバーグおめ。
SEAも好きな俺としては、ぜひその組み合わせのSBになってほしいもんだ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:20:15 ID:Enn/c/Sm
おめでとう!俺も最高に嬉しい!!
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:25:25 ID:DfmAXIuu
ベティスのインタビュー聞きたかった。

それはともかく。オメ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:41:12 ID:lJxJ5+6U
予言は大外れだった。パーカーのランは、あまり出なかった。でも快勝だった。
大舞台でいきなりネイト・ワシントン使うなんて、ほんとビックリしました。
ルーニーさんも物凄く嬉しそうだった。最高。この強さなら、次も必ず勝てる。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 08:48:43 ID:XjpAKYwO
DENファンだけどオメ
鉄強かった。 コルツ負けたのもコルツが弱いからだと思ってました。
すいませんでした。

ロスリスめえええええええええええええええ
ほんとは36歳のくせにすげーパス投げやがって。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:09:26 ID:Dmz9+LEg
NEにズダボロにやられた1年前の事を思うと今日の勝利は感慨深いよ。

しかし、このチーム力ならSEA・CARのどちらが出てきても楽勝じゃないか?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:18:39 ID:2rwM3pEa
おめ。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:21:04 ID:ExdFSJ3X
俺もDENファンだがここ心からお祝いするよ
エルウェイが見てる前でロスリス勝てて気分良かっただろうね
#7を継げるのはロスリスしかいない
マニングもブレディーも嫌いだがロスリスは好きだスーパー頑張れ!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:26:40 ID:DfmAXIuu
>>812
SBは全然違うだろ。
実際、番狂わせが起こってるし。

楽勝って事は無い。SEAは何気に強いし、CARはデローム・スミスが炸裂したら止められん。
相変わらずD#クソ強いし。

SEA今勝ってるし・・・

しかし、1Qの、特に最初2ドライブの時は「うわw力の差がめっさあるww(もちDEN>>PIT)」と思ったのだが。
ランは進まん、パスは危ない、ヒヤヒヤもんでしたよ。
でも流石だな。流れをつかんだら一気に薙ぎ倒したって感じだ。
個人的にはスネイクにはもっと頑張って欲しかった。

河口さんも言ってたけど、
DENの敗因は、ハードなブリッツを仕掛けるタイミングが遅かった、そして、そのブリッツが悉くOLに止められた。
PITの勝因は、OLが堅牢だった。鬼パント。変幻D#でプラマーをパニくらせた。
これでFA?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 09:51:39 ID:bL/QqQ7W
ベティスの花道… さみしくなるなあ。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 10:55:05 ID:r3JbSwTU
INDファンだがおめ。
やっぱ、調子上げてるし鉄は強いね。なんか、負けたの納得したよ。
ぜひ今年はSBに勝って、バスに有終の美を。



来年は負けんぞ!
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:13:25 ID:G2in0hzP
AFC制覇おめ
完成度が違うね
ウォードのMHサリュートは流石に無かったか

ロスリスのいい所は、こいつの為ならと
ラインを奮起させられることだな
リーダーとしての人間性の素質が他と段違いだ
運がいいだの、相手がミスしたとか
ケチばっかつけてる河口はわかってないな
まあいいや
面白いからそのままでいてくれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 11:53:24 ID:54JzTuq3
>756の願望が満たされる件
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:09:02 ID:jar5wY3k
おめでと!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:09:45 ID:I7wjC9yV
最近深夜のBSで見始めてアメフトにはまり
今朝の放送もワクテカしながら見ておりました
ニワカではありますがスティーラーズのラインの強さと
ポラマル氏の殺人タックルにメロメロになってしまいました
スーパーボウルも応援したいと思います

観客が持ってる柵はなんなんだろうと思っていたのですが
Dフェンスてことですか?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:11:09 ID:MtdN3pFy
ディフェンス
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:14:58 ID:BvMhecLK
>>818
序盤は不用意なパスを放りすぎだろ。
それ以上にDEN D#がヘタレだったから、単なるパス失敗に終わったし、
あっけなくリードできたから、だいぶ落ち着いたみたいだったけど。
一歩間違えば、デロームになりかねなかった。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 12:17:08 ID:Pqd8iMNs
序盤はツキがあったね。あわやINTが全部助かったし。
ツキも実力のうちって言うし、ここまで着たらベティスに有終の美を!
825:2006/01/23(月) 14:50:25 ID:qMUNQOu7
ブラッドショー荷のオレが来ましたよ
まさかまさかのここ数日ですな。本物を見てから日本のママゴトを見ると、やっぱ日本人には向いてないと思いますよ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 14:59:34 ID:G2in0hzP
>>823
昨シーズンのPO以来
ロスリスが投げるたびに冷や汗流してたが
もう麻痺しちまったようだ。今じゃすっかり
「危なっかしいパスで相手D#バックの調子を見てやがる
 並みじゃないな、この二年目QBは」
と脳内変換されてる orz
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 15:03:16 ID:fGGLFp+B
前回のダラスとやった時はオドネル対エイクマンじゃ勝てる気がしなかったが
今回はいけそうな気がする。便ちゃんの学習能力の高さはたいしたもんだね。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 17:53:37 ID:9kXW/2CR
スカウティング完璧。しかもスタッツ分析担当のコーチはメチャクチャいい仕事してるな。
少しの時間があると上からすぐ対応している。去年のうんこスカウティングが嘘のようだ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 18:39:38 ID:Yqx/A7Tl
ロスリスよりもOLの勝利だろ。パスプロ完璧。あれだけパスプロもてば、NFLのQBなら(ry
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:13:30 ID:dthYNXv0
↑あんた巨泉?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 22:40:47 ID:Yqx/A7Tl
俺巨泉?w つか解説の受け売りですよ。だってロリのパス危なっかしかったじゃん。
1Qなんて、2回くらいINTされててもおかしくなかったし、あれだけパスが通ったのもパスプロ&ラン警戒
のおかげでしょ。だからといってロリが大したことないという訳ではないが。
832アスリート名無しさん:2006/01/23(月) 22:45:43 ID:fyK7fs3E
ラン警戒っていうのはどうだ?
序盤に投げまくるのは前の試合で見せているわけだし。
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:26:35 ID:DaWv8Vrm
ミラーって出てた?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 00:18:20 ID:StzAii7W
バレスのこっておけば。。。
835予言者:2006/01/24(火) 00:46:27 ID:FjUw+khi
PITは間違いなくスーパーボウルで敗れる。
PITのホームと化したデトロイトでは、ロードの強さを発揮する
ことなく、27−17で敗戦。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:12:18 ID:hHfmyywF
>835
負ける時はもうちょっとPITがロースコアのような。
アレキサンダーを止められるかどうかでしょ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 01:16:36 ID:uCWqUP9t
ParkerはやはりランD#上位相手だとパフォーマンスかなり下がるなぁ。次も厳しそ
ベティスには最後だし全盛期みたくフル稼働、完全燃焼してもらいたい
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 04:49:26 ID:nQDCsbMK
>>816
引退の年にスーパーボール出場ってまるで初様みたいだな。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:52:27 ID:lCzKgyrg
バス最後か…
また去年みたいに撤回してくれないかひそかに期待してたり…
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 20:56:22 ID:NLdlr6Xf
Sアレキサンダー大丈夫そうで良かったな。
いい試合をやって貰いたいもんね。で、PITが勝てば最高!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:14:29 ID:aHt99jsm
顎の娘は今年もカメラに抜かれるのだろうか…父に似すぎて怖い
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:17:41 ID:n6BdmtBF
>>841
どっち?上の娘?下の娘?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 21:40:15 ID:/P3eO0rO
レギュラーシーズン、パスプロが持たず早投げしたり、
追っかけ回されての無理投げで負けてきたのに、
プレイオフの強いチーム相手にガッチリと
パスプロが持ってるのがビックリ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 22:22:25 ID:G5fbSm8Q
オフェンスラインメンの差でピッツバーグの勝ち♪

どう?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 00:16:57 ID:pyku1iYx
ベンのQBレート124.7はplayoffで戦ってきた相手を考えると凄いな
846名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:08:06 ID:B3fbQj84
>>843
OLつーよりスカウティングの差じゃね〜のか。
対DENは基本的に同じラインの動きでウィークサイドへパス、オープンのラン、長いパス、スクリーンパス、オフタックルのラン
のプレーが用意して有るみたいだし、だいたいバックス一人が余分にパスカバー付いてるから相手は辛いよ。
だから結果的にランが出なかったと思う。
ラン主体のPITが確実にパスのシュチュエーションじゃないと2人もブリッツ入れないし。
その時は別なプレースタイル選択してるし、作戦的にラン守備じゃ対応が難しいプレーを選んで使っていたような気が汁。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 01:37:30 ID:+us3chAa
クライダーがバッチリいい仕事してたよ。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:25:36 ID:H0j4OQDU
2Qの2ミニッツを切った後の、テイラーのINTは何度見ても笑える

「え、俺にパスしてるの?あれ〜取っちゃったよ〜、これってOKなわけ?」って感じでw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 02:46:58 ID:QYPItDTe
>>847
クライダーはホントいいFBだと思う!!

>>848
俺もあのリアクションには逆に驚いたw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 15:32:27 ID:BJrDwvDU
>>839
OAK在籍時のJ.ライスみたいに?
それはそれで嫌なんだけど



PIT#36とTB#40辞めたら
つまんなくなるなNFL
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 21:52:51 ID:raQJE70Y
おれも撤回すると思うな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:12:15 ID:SlWbRW2s
??? ??? ??? ?? (30, ???? ????)? ??? ?? ???
????? ?? ??.
????? 23? ???? ? ?? ???? ???? ?? ????????
?? (NFL) ???? ???? ??? ????? ?? ????? 34-17?
?? ??? ??? ???? ?????.
????? ?? ? 6? ??? ???? ??? ??? ????? ???
???? ?? ‘?? ???? ???‘? ?? ?? ??? ???.
2005??? ????
853なんちゃって東北弁は見逃して:2006/01/25(水) 23:21:31 ID:muL1Hd6F
くま、ホレ、このシャケ持ってふるさどさけえれ。
あすこまで行っだら、おめのふるさどまであとすごしだ。
ホレ、おどさもおがさもあすこでおめがけえってくの見とるで。
あ゛ーーーっ!なして落とすだか!あの馬が悪ささしたが。
でーじょーぶだ。あの馬ァこないだ脚さ、カカにケガささせられとる。
オラが止めてやるで心配すな。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:44:09 ID:WGcgdYMH
俺は悲願の優勝のためロスリスちなみ火曜からハンバーガーしか食ってない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:56:30 ID:gUoELBsj
熊→馬→馬→ミサゴ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 00:58:43 ID:gUoELBsj
>>855 スマン
熊じゃなくて虎だった……
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 01:48:52 ID:8EO3bTm9
@DEN戦、ウォードのチョンボで反則になったけど、ロスリスがすぐ近くのベティスに
渡して、ベティスがそのままするするエンドゾーンまで走ったプレー、あれ
良かったなあ。
あの時、オーディブルしてたっけ?

後、SB前に早いかもしれんが、ドラフトの補強ポイントはどこになるんでしょうね?
CBあたり?
858名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 06:25:31 ID:/w+aX/rH
>>857
あれ、ベティスへのダイレクトスナップじゃなかった?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 08:34:12 ID:HvHyVGHe
>>857
あのプレイ、サム・ワイチがHCだった頃の虎がたまに使ってたね。
オイラーズ相手のプレイオフで、J・ブルックスがあのプレイで
TD決めたのを見た記憶がある。
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 10:04:49 ID:RHkTf+lQ
ムラーキーの遺産
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 17:52:36 ID:3vveA9bs
今年のシーズンは長くて嬉しいよ。
このままSB勝って来シーズン開始まで夢を見させてくれい。
862839:2006/01/26(木) 21:12:42 ID:G+lNOULH
>>850
ジェリーライス以前にバス自身が去年引退撤回したんじゃなかったっけ?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:53:26 ID:IifY1U15
ところで、公式で今年のスタッツを見回してたら、
ロリが2回パントを蹴ったことになってるんだけど、
QBがパントを蹴ることなんてあるもんなの?
864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 21:55:01 ID:JZvlTglq
>>863
はぁ?Danny Whiteなんか普通に蹴っていたけど。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:22:38 ID:TEUySFWW
>>863
4th down ギャンブルと見せかけてパント。
敵のゴールライン目前で押さえる。
今年はW8のMNでやってた。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:24:41 ID:+tUUTomX
彼は昔パンターだったんだよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/26(木) 22:25:38 ID:wwNoLlWm
>>863
お前コーデル様のパント見たことないのか?
868857:2006/01/27(金) 02:00:40 ID:7G75UEVr
あのプレーは、やはり最初ロスリスにスナップされてから、ベティスに渡して
ましたな。再放送で確認した。

結果的に失敗だったし、SBに取っておいて欲しかった・・・
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 06:29:29 ID:o7NPv8oI
今までの相手チームの合言葉が

「ロスリスバーガーになるべくパスを投げさせろ」

だったんだよな。
これからはどうなるんだろう。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 09:51:19 ID:d8d/q8to
>>869
「ランドルエルになるべくパスを投げさせろ」
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:04:52 ID:HaYZjKHC
>>870
ベティスに(ry
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:06:24 ID:3K54htnL
>>871
それだ!あとゴール際ではベティスにボールを持たせ(ry
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:12:33 ID:d8d/q8to
>>871, >>872
ベティス来シーズンはいないってw
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:14:45 ID:HaYZjKHC
マジレスするとベティスがTDパス投げるのって毎シーズン1回はある。今シーズンはまだなかったっけ。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:27:25 ID:d8d/q8to
>>874
この前POでは投げてたけど、大本営のスタッツを見る限り、regular seasonでは
投げてないな。

ていうか、ランドルエルのpassingは3/3, 67yds, 1TD, Rating 158.3だったw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:29:30 ID:3K54htnL
>>874
Passing
Pittsburgh Comp Att Yds Pct Y/A Sack YdsL TD Int
B. Roethlisberger 14 19 208 73.7 10.9 1 6 3 0
A. Randle El 0 1 0 0.0 0.0 0 0 0 0
J. Bettis 0 1 0 0.0 0.0 0 0 0 0
Cincinnati Comp Att Yds Pct Y/A Sack YdsL TD Int
J. Kitna 24 40 197 60.0 4.9 4 20 1 2
C. Palmer 1 1 66 100.0 66.0 0 0 0 0

どうみても100%TDでした。wide openでしたorz
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 10:33:42 ID:3K54htnL
うわっ、ズレまくりスマソ。
BettisがBenに投げ返してBig Benが楽々TD receptionっつープレイが炸裂すると予想してみる。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 11:02:17 ID:d8d/q8to
今、3人しかいませんな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 12:51:16 ID:ZTcJ9kpO
ベン>バッチ>ランドルエル>ウォード>ベティス>魔どっく巣
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 13:12:27 ID:d8d/q8to
>>879
マドックスはベティスよりも下ですかそうですか。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:17:59 ID:M2KR29jH
次はミラーかパーカーが投げそう・・・
882名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 14:47:37 ID:d8d/q8to
>>881
TEはさすがに投げるの厳しくない?
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:29:01 ID:wP31rQ8y
【NFL】スティーラーズ スーパーボウルはアウェーユニフォームを着用
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138289757/

22 名前:名無しさん@恐縮です sage 投稿日:2006/01/27(金) 18:23:25 ID:lJGvGSWs0
Troy Polamaluがライガーにしか見えない。。

ワラタ。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/27(金) 18:30:11 ID:BmoHBuIJ
そういえばライガーがサモア人最強説を熱く語ってたな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 00:10:34 ID:brDWqyw2
ポラ丸と言えば、ダイナマイト四国ですよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:44:10 ID:bZcM11dq
ポラマルさんの趣味は、園芸とピアノ演奏。素敵すぎます。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 02:53:52 ID:jUHkmRgv
マジで!?なんだそのメルヘンな世界は。
さらに好きになってしまった。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:06:05 ID:zmL3t++Z
マジっすか?
あの風貌でセレブおばさん趣味かよ〜w
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 03:27:28 ID:3AS217c/
そういえばフラワーズも園芸好きだったな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 07:04:08 ID:j9m0Fre2
↑ネタ? マジ?
まさかクボヅカ草じゃあるまいな
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 08:24:06 ID:1d45mVaz
tp://sports.espn.go.com/espn/apphoto/photo?sportId=28&photoId=1020693
Tシャツが…
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:32:30 ID:GNTZiR6G
このバスはデトロイトが終点でもあり、始点でもあるわけです。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 15:54:29 ID:Ywfh/+iQ
Pittsburghの街は盛り上がっているんだろうな。
プロスポーツはPiratesもPenguinsもあるけど「何は無くともSteelers!」
な所だから。
しかし10年か、少し長かったかな。その間HCが変わっていないのが、ここら
しいと言えばそうなんだけど。

バスに初のリングを・ピッツの街に5個目のトロフィーを。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:15:29 ID:+BUIU7R7
十年前はうっかり街の電光ニュース見ちまってな。
俺にはブラッドショーで勝って以来って感じだ。四半世紀以上経っとる。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 18:38:49 ID:krZTp4rK
Roethlisbergerってドイツ語だとRöthlisbergerと書くの?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:33:18 ID:3AS217c/
>>893
昨日はハインツ・フィールドでファン・選手集まって壮行会やって盛り上がったみたいだよ。
ESPNに写真がある。
現地ではここ30年来の合言葉、「One for the thumb(親指にリングを)」を全員で
大合唱したみたいだ。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 20:43:27 ID:W4cXZXvw
>>895
発音からしてウムラウトと思われ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:23:17 ID:fQ2iGTKe
レトリシュベアガー?
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 22:30:46 ID:fQ2iGTKe
つうかnflで白人でデカい香具師といえば、大半が独逸な気がするんだが
何とかかんとかかんとか〜という長さ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:19:55 ID:3AS217c/
Roethlisbergerはスイス系だよ。前にピッツバーグの地元紙がスイスのベンの先祖の故郷まで行って原地の
Roethlisbergerさん達を紹介してた。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 23:46:26 ID:neCN307c
だから結局ドイツ系だろが
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:13:49 ID:br5nljGT
純粋なスイス人って、小柄で短足の山岳民族だぞ。
ゲルマンでしょ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 00:58:18 ID:wvOe9mBo
>>893
ハインズフィールドのペップラリーで3万人くらい集まったって。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 01:33:23 ID:wvOe9mBo
ttp://www.forbes.com/business/healthcare/feeds/ap/2006/01/28/ap2484031.html
期間限定で俺らの街が出来たようですよw
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 02:02:09 ID:3QTywRCu
>>900
独逸でRoethlisbergerなら真ん中のsが英語のzに近く濁ると思うんだけど。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 05:43:45 ID:vkfTSU9m
そんなこといったらバーガーじゃなくてベルガーなような
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:36:52 ID:9eL1lXM+
Pittsbergh って名前にもゲルマン系の響きを感じるけど。
ドイツやオランダ系の人達が名付けたのかな?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 11:51:15 ID:AOxtC/Zr
スイスには公用語が4つもあるんだね。
ドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語

>>907
イギリスの政治家「Pitt(ピット)」に由来だって。
ブラピが本名なら子孫だったりして。
http://wedder.net/kotoba/burgeois.html
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 12:54:12 ID:+sWv/smw
ついさっき録画したチャンピオンシップ見た。
もうなんていうか、ベン様サイコー
次も頑張ってくれ。
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:27:41 ID:Ce9tK9Tm
>>908
( ・∀・)つ"∩へぇへぇへぇー
こいつはおべんきょになた。d。

>>909
漏れはこれからみる予定。
酒買い込んできた。
真っ昼間から酒飲んでチャンピオンシップ…うん、贅沢だぞ漏れw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 15:32:08 ID:qwvp8Dvq
どっちかってうとpittsburghな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 17:21:27 ID:CwFHjOt/
>>905,906
ちょっとかじった程度なので間違ってるかも知れんが、
ドイツ語のsは後ろに母音がこないと濁らないんじゃないかな?
bergerもerは「アー」と発音されるらしいのでバーガーで良いと思われ。
どっちにしても、アメリカ人は強引に英語読みにするからな。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 18:32:07 ID:S/DPI87d
日本人も英語の発音をカタカナ語にかえてるじゃん
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:17:37 ID:vkfTSU9m
ロスリスベルガーとピッツブルグ?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:54:10 ID:YEusGgw3
PFJ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:20:35 ID:brgI1dYQ
このまま徹夜してSBは絶対生で見るぞー!
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:26:28 ID:Xh7pgbyb
>>916
SBまで今から寝なかったら、死ぬぞ。

それとも釣り?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 02:32:13 ID:rZqam5t6
ワロタ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 03:20:13 ID:wwxQtOHM
>>917
>916は一週間カッと目を見開いている気なだけだとオモ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 04:53:23 ID:j/lYskFv
>>916
くれぐれも、体には気をつけるんだぞ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 08:05:46 ID:+bQ15GLU
>>916
まぁもちつけ。一週間後の今頃起こしてやるから。
あと7日と25分くらいでキックオフ(?)かぁ・・・。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 12:30:48 ID:TDAzOg6w
来週だとしても別に徹夜する必要ない時間だし。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 19:12:29 ID:rZqam5t6
>>916のその後が猛烈に気になるんだが・・・
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 20:43:22 ID:wlhWNrSI
SEAにはSBで勝ったことのある選手が5人、PITは0人。
もちろん顎も勝ったことはないし、ちょっと不安だな。
925917:2006/01/30(月) 21:17:36 ID:lByWsOyI
916に見事に釣られたな。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/31(火) 14:49:10 ID:G60VZ67W
みんなで昔のNDのジャージ着てたね。感動した!
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 12:35:06 ID:Tb2Fim70
SBもパス主体の攻撃から入るんだろうか。

パーカーのランがあまり出ないのが気になる。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 13:32:49 ID:wfzzZ7Vw
SBは蘭で来ると思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 12:03:43 ID:+yYpcTyW
プレーオフではランと見せかけてパスだったから
SBではパスと見せかけてラン

と見せかけてキック主体だな
キッカーは今頃60yFGの練習してる
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:16:49 ID:Mgq1VxjP
よっしゃー。6日有給ゲット!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:54:47 ID:e+/nTLwX
漏れは毎日有給だじょ、あと2ヶ月間は  orz
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 04:09:31 ID:JTRRxm6N
>>929
ワラタ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:53:20 ID:MTbgb4Lj
なんかもうソワソワしてきたんだけど、みんなはどう?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 07:59:38 ID:AvxeU6iF
前日までに掃除と洗濯を終わらせて
食料を買い込んで、寿司でも食べながら観る予定

雨が降って映像が乱れませんように
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:12:05 ID:XiWiLmdU
>>934

つ[ダイエットペプシ]
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 08:37:39 ID:XiWiLmdU
>>934
それもそうだけどBS1のゴ(ryが延長しないことを祈ったほうがいいぞよ
BSHiで見られるなら話は別だけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 18:56:10 ID:PAeClexG
【NFL】スティーラーズの女性トレーナー磯有理子さん、日本人チームスタッフとしては初の大舞台へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138960204/
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 09:53:51 ID:xre7MY6Y
ポラ○の怪我が心配
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 23:15:27 ID:OTAm3t5n
一番心配なのは、フレイザーが抜けた穴のような・・・
@DENの後半でもビッグ・リターンが出てたし・・・
それ以外は、これといって心配になるような部分はない。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:45:06 ID:eGncKSrT
ゴルフが延長になるとそっちを優先しやがる(クソBS
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 14:55:27 ID:3YgYMyMl
とりあえず途中で切ると視聴者から苦情が来るから
前番組伸ばすのは常道
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:33:59 ID:UQCmX2gy
>>892
それは、照りー・ブラッドショーでしょ。
フランコ・ハリスにリン・スワン。
DFは元祖これぞスティールカーテンで。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 15:35:57 ID:DAIZ65Ol
一大イベント・スーパーボールは明日だが、
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1137752032/895
この祭りはいつになる?
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:05:02 ID:eQiDuswb
おい素人!スーパーボウルな
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 18:31:28 ID:eGncKSrT
ワロスワロス
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:13:28 ID:5H5w8LWG
おーい、>>916ーっ。
あと12時間きったぞー。
生きてるかー?w
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:31:40 ID:spmi9NV0
さっき腕時計のバンドが切れた。
ちなみに色は黄×黒_| ̄|○
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 20:34:21 ID:XroTTDQI
p
949ビルズファン:2006/02/05(日) 21:08:34 ID:Kda1/Zch
がんばれ!AFC!
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:14:14 ID:yrjuzhLs
おまえのほうががんばれよ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 21:57:48 ID:eGncKSrT
ピッツが勝ったほうが盛り上がるだろうな。カウアー親父の喜ぶ顔を見たい。
952チャックノール:2006/02/06(月) 04:19:20 ID:epzNr5ah
シアトルオフェンスラインとピッツの戦い これが全てです。アレグなんてどうでも良いです
穴が開かなきゃ走れません。
40−10でPITの大勝
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 06:59:21 ID:5XMmfsiU
27対24 で ピッツの勝ちだよ!! とりあえず バスの調子しだいだ!テンション上がってきたぁ(`∀´)ゝ”
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:39:30 ID:hOh034Pz
ピッツ勝て
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:48:28 ID:RO7itcVA
SB XL PIT 24 SEA 7
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 07:53:48 ID:i5cETIGk
いよいよだな!
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 08:01:09 ID:Ut8e9jLr
やべー、緊張してきた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:05:13 ID:8K3tbnf2
オメ
記念マキコ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:06:54 ID:IJbZsFP5
キターwwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!!!!
四半世紀ぶりの制覇!!!!!!!!!!!!!
やった!!!!!!!!!!!!俺も頑張る!!!!!!!
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:11:25 ID:64BIQ5BF
おめでとう!
カウワーもべティスも苦労してきただけに俺ももらい泣きした
礒さんもスパーボウルリング獲得とは凄いですね

最後にロスリスDENに来て欠番#7の封印を解いてくれ by DENヲタ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:14:16 ID:v39AbnbI
ああ…弟との差だけじゃなく、兄者以上になって…
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:18:42 ID:iRJtx8aw
◆njNeTx1WPk
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:21:08 ID:5QxgAt9Z
カウアーがHCになったころからNFLみていた。あいつもジジイになったなぁ。

ホルムグレンに勝ってSBか。オメ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:21:41 ID:X80WSUuP
ロスリスのいいところは、こいつの為なら・・・とチームを一体に出来るとこだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:26:59 ID:4HxkPCTB
MVPはカウアーだ!!
彼はぜつい!!
仕事さぼったかいあった!!
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:29:51 ID:OZv/C9nO
DVD買うことにする
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:32:10 ID:Z5gpGdZM
まさか、今年スーパー勝つとは思わんかった。
選手も良くがんばったが、特にコーチングスタッフが良かったな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 12:40:34 ID:V5knmT1T
礒タソ、オメ!
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:06:04 ID:AYB3ozAu
鉄おめ
会社休んでよかった
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:13:52 ID:Wcu6i2o8
NEファンだけど、オメ!!
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:15:07 ID:8tdnF9Tr
INDファンだけど、おめ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:16:32 ID:5Ck8RtZf
カウアーとベティスに泣けた。
やったぞー!!おまえら最高だ!!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 13:44:50 ID:zuSvB5og
相手の反則に相当助けられた。
ホルムグレンのプレイ・コールも相当に粗かった。
逆にワイゼンハントはコンサバ過ぎるような気もしたが、
ことごとくガジェット・プレイが当たったのは大きかった。
ドラフト外のパーカーは記録を作るし・・・
影のMVPは、やっぱりエルでしょうかね。
コーチ・カウワー、悲願のSB制覇、本当におめでとう。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:23:28 ID:OoJJWKqA
まえのスーパー制覇は大学1年のときでした。
としとったなぁ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 15:40:55 ID:dlzXwHV4
オレは高一だった。パサディナで羊。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:22:25 ID:ZmVDnJ6P
俺は大学生で彼女もいませんでした。今じゃ息子が高二で、来年大学受験ですよ。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:43:53 ID:yMvTDnal
70年代のPIT黄金時代の中継の話もどんどん書き込んでくださいね。

【教えてください!】70年代のNFL中継について
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1134149569/
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 16:57:29 ID:qx3KKg59
壁紙まだー?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 17:27:20 ID:uAybw19g
>>974-976
いいなぁ、おまえら。俺は4回目のスーパーの直後にファソになったから
初SBを経験した。ところでみんなsteelers.comで記念品買う?
俺は家族お揃いで買いまくるつもりだがw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 18:34:36 ID:l2su2Aj1
俺は厨房。
当時はアメフトには全く関心無し。
1980年のsteelers優勝の二年後の49ers優勝が初スパーボウル。
ちょうどsteelers最盛期が終わった後からNFLを見出したので、steelers
は弱いというイメージがあった。八、九十年代初頭まではブラウンズの方が強
かった
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 19:13:00 ID:trqiBBpq
ベティス、リングおめ!
ウォード、MVPおめ!
ベン、史上最年少優勝QBおめ!
おめでとうSteelers! 
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 20:15:47 ID:7Y9ojvSI
オーナーのルーニーさん、おめでとう。
ようやく悲願かないましたね、26年ぶりの王座奪回。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:20:30 ID:ZmVDnJ6P
ポラ○の奥さん超派手
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 21:24:23 ID:0Lwp3lVG
>オーナーのルーニーさん

はしょるとオナニーだってことに気づいた
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 22:22:42 ID:7Y9ojvSI
>>984
ルーニー様に対してなんて事を!
トロフィー手にした時は泣きそうだったねえ。
すぐに後ろのカウワーに渡しちゃったけど。

ブラッドショー時代は4回勝ったから、ロスリス君はあと3回だな。頑張ってね。
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 23:25:06 ID:88COLONt
次たてたった

Pittsburgh Steelers part2
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/amespo/1139235800/l50
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:26:15 ID:7xu7W3UU
DALファンだけどオメ!
10年前は檜舞台で戦った相手同士なのに、
うちはだいぶ落ちぶれたよなあorz
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 00:41:09 ID:e/ZWLZlc
>>982
俺は、最初オーナーがあまりにも無表情に見えたんで、このじいさんボケてるのか?
と思ったよw。亡くなったNYGのマーラもそうだったけど、ああいう重鎮が顔を
見せるとNFLの歴史の重みを感じるね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:20:26 ID:dfP1hNot
大舞台でもトリックプレーをコールするところはさすがカウアー。
すごく面白い試合だった。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 01:59:51 ID:1FGbHzEf
本日は休めず情報をシャットアウトして、録画を今見終わった。
祝!SB制覇! やっぱりHines Wardは頼りになるなぁ。
#66 Alan Fanecaも素晴らしい。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 03:41:28 ID:YVA6n4xy
>>989
そうそう。俺もカウアーらしいなーと思った。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 09:35:53 ID:iNOx5f3z
カウアーというよりムラーキーが残したトリックプレイの遺産を弟子のウィゼンハントが継いでるだけ
なんだけどね。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:06:56 ID:YVA6n4xy
良くわかんないんだけど、コールの最終的な決定権はカウアーに有るんじゃないの?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 12:23:49 ID:rk4ZX36m
カウアーがコールに許可を出してるよ。
でも同じカウアー政権時代でも、ムラーキーがOCに就任する以前と以後じゃトリックプレイの数と
バリエーションが大違い。
今のウィゼンハントOCはムラーキー時代に編み出されたトリックプレイを踏襲してる。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 14:13:13 ID:YVA6n4xy
>>994
なるほどー。そうなんですか。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:08:51 ID:1r3M6QGI
全米視聴率41.6%=スーパーボウル

【ニューヨーク6日時事】5日にスティーラーズがシーホークスを破った米ナショナル・フットボールリーグ(NFL)の王座決定戦、第40回スーパーボウルの全米テレビ視聴率が41.6%だったことが6日、分かった。ニールセン・メディアリサーチが発表した。
 推定9070万人がテレビ観戦。1996年の第30回大会で推定9410万人を記録して以来の高水準だった。ペイトリオッツがイーグルスを下した昨年は、推定8610万人が観戦。視聴率は41.1%だった。 
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=nfl&a=20060207-00000042-jij-spo
997名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:24:35 ID:JkZAGXDh
素晴らしい試合をありがとうピッツ&カウアー
998名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:40:31 ID:cXOlWb2+
>>987
オーナーの人徳の差かも知れんねw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:42:12 ID:w6kTgWWq
ニーダウン、レス消化
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 16:43:54 ID:cXOlWb2+
999なら来年大便のレーティング99.9
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。