なぜかコメニュティFM放送の枠を越えてる…

このエントリーをはてなブックマークに追加
208
>ラジオネーム名無しさん様
そうなんですか、コールサインってそういう書き方をするんですか。これは勉強になりました。
いつもラジオで言ってるのを聴いたとおりに区切って書いてしまいました。
そんな間違いにすぐお気づきになるあなたは、かなりのコミュニティFMファンの方なのでしょう。少なくとも、普通の人にはなかなか分からないことをご存知なのですから。
私のような一般の者や他の人を「ヴァカ」と呼んでしまわれるのは、あなたのラジオに関して知識のレベルが、並外れている証拠でしょう。
ところで、その並外れたレベルを標準であると考えてしまうのは、なぜですか? そのくらい高度な知識があって当然、という考え方、私たち一般人から見ると、ラジオに対する「気」が普通レベルと違っているように思います。

コールサインについてもさまざまなことをご存知のようなので、いろいろ教えてくださるとうれしいです。「JOZZ×AK−FM」の×に入る数字って、いくつまであるんですか?