♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1KT-6050
FM放送の遠距離受信の情報を!
つーか自慢だね(藁
ただしEスポは他のスレッドへ。

ちなみにあたしの最長は、埼玉からKISS−FM。
Eスポぢゃないよ。だいたい一年中通して(一日中ではないけれど)聞こえるよ。
状態が良ければステレオになるくらい。

みんなはどう?
2 :2001/07/29(日) 20:43
埼玉の何処?山かな?
3KT-6050:2001/07/31(火) 01:05
大宮市(さいたま市)のとなり。
平地の一戸建てで8素子。
4純正カーラヂヲ:2001/07/31(火) 23:10
神奈川県小田原市中里のイトーヨーカドー駐車場でなんとNACK5がステレヲで聴けたよ。
5マスプロ:2001/07/31(火) 23:29
その昔、マスプロの位相差給電10エレで香川からFM大阪をよく聞いていたな〜。
ブースターを噛ましたかったが、86.0のHNKFM香川が混信して使えなかったんだ。
若松通商のFMトランミッタにその10エレをつないだら、2キロ先までステレオ
で聞こえたりした(^^; 昔が懐かしいっす!!
6名無し:2001/07/31(火) 23:54
>>4
NACK5なら千葉の佐倉でも強力に入るぞ。
7KT-6050:2001/08/01(水) 12:37
首都圏でカーステや八木アンテナ立ててNACKが聴こえるのはあんまり自慢になんないっすよ(^^;

仙台市の東北大学のあるあたり(市街地で丘になってる)でカーステでTFMとかNACKとかBAYとか聴こえるくらいだから。

んー、例えば、軽井沢で携帯ラジオ(あたしはソニーのラジオつきウォークマン)でTFMが聴けるとか。<ホントだから試してみてね。


>5
瀬戸内海の話は興味があるなあ。あのへんって電波が入り乱れて飛び交っているといううわさが…
8 :2001/08/01(水) 12:41
「スレが立った!スレが立った!」

ハイジの歓喜の声がアルプスの山中にこだました。
遠くから眺めていた家庭教師のロッテンマイヤさんも1の傍へと駆けつけた。
「もう一生、キーボードを叩くことは無理でしょう」
そう医者に宣告されてからというもの、すっかりふさぎこんでしまった1。
その1の指先が今動いている! 動いてキーを打っている!
これはアルプスの雄大な自然の恵みか?
それとも少女の無垢な友情が呼んだ奇跡か?

「もういいだろう・・・」
スタッフの一人がつぶやいた。
1がなぜこのようなスレを立てたのかを探るべく
はるばるアルプス山脈までやってきた我々一行であったが、
目の前で起こった奇跡に比べれば、もはやどうでもいい問題だ。
羊飼いのペーターからお土産に貰った山羊のチーズを手に
我々は帰途へと就いたのだった。
9純正カーラヂヲ:2001/08/01(水) 15:32
首都圏で聞こえにくい民放FMはFM−FUJI78.6MHZは
300Wで電波が弱く混信が多いから聞き難いね。
それとFM−YOKOHAMAも5KWの割には聞き難い、
静岡県中部(海より5kmのところで)だとノイズだらけだった。
10名無しさん:2001/08/01(水) 16:44
関東でFM802を聞く方法はないのかな
11 :2001/08/01(水) 19:07
千葉の自宅からだとDateFM(FM仙台・77.1MHz・5k)が
限界かなぁ・・・・・あんまり自慢になってないですな。
12ミエラジ:2001/08/03(金) 01:09
>7
>瀬戸内海の話は興味があるなあ。あのへんって電波が入り乱れて飛び交っているといううわさが…

山口県の屋代島という島に嵩山(619m)という山があるんですが、そこの頂上で受信した局の一覧。
使用機材はシャープFV-L2+液晶TV用アンテナ(DXアンテナSK-22A)。

FM山口(山口79.2MHz 1k、柳井77.9MHz 0.1k)共に文字放送受信
広島FM(広島78.2MHz 1k)文字放送受信
FM岡山(岡山76.8MHz 1k)
FM香川(高松78.6MHz 1k)文字放送受信
FM福岡(北九州80.0MHz 0.25k)ノイズ混じりながらも文字放送受信
クロスFM(北九州77.0MHz 0.25k)
ラブFM(福岡76.1MHz 1k、北九州82.7MHz 0.25k)
FM愛媛(松山79.7MHz 1k、今治80.6MHz 0.02k、八幡浜77.6MHz 0.1k)共に文字放送受信
FM大分(大分88.0MHz 1k、玖珠89.3MHz 0.1k)共に文字放送受信
FM大阪(大阪85.1MHz 10k)非常に弱い
FM802(大阪80.2MHz 10k)非常に弱い
KISS−FM(神戸89.9MHz 1k)非常に弱い

瀬戸内海は面白いですね。
本当に電波街道という感じです。
13 :2001/08/03(金) 01:20
>>10
山間部に引っ越し、ヤギを飼う(八木アンテナを立てる)
14K-MAX・FM静丘:2001/08/03(金) 01:22
>>7
ヲレも軽井沢でラジオ機能付きのウォークマンで聞いた!
ラジオ機能はオマケ程度なので感度悪いはずなんだけど
ステレオで入ったってことは、よほど電波強かったんだろうな。
その時J-WAVE、NACK5、FM群馬もステレオで入ったよ。
15JOYU:2001/08/03(金) 04:07
>>10
FMサン 76.1MHz 坂出市 20W
FMセト 77.4MHz 丸亀市 10W

受信できますかぁ??ローカル番組外はJ-WAVEが中継されています。

>>13
やっぱ、マスプロの10エレ スタックですね(笑)
16じょぶ:2001/08/03(金) 04:55
>>5
俺も鳥取県倉吉市でDXの8エレでFM大阪(85.1)聞いてたよ。
「ビートオンプラザ」とかきいてたのが懐かしい思い出。
17:2001/08/03(金) 17:52
age
18 :2001/08/03(金) 22:39
八王子でFM世田谷は?(藁
19純正カーラヂヲ:2001/08/03(金) 23:46
平塚の湘南台の高台でK−MIX静岡79.2MHZが強力に入感は驚いた!
20 :2001/08/04(土) 00:29
けっこう遠くまで聞こえるものだね。
21KT-6050埼玉:2001/08/04(土) 01:52
>12
昔、そういう話聞いて想像しただけでワクワクしてた。
うらやましい。

>10
通信型受信機という、音質より受信感度重視の受信機があるよ。アマチュア無線ショップに売ってる。ちょい高いけど何十万もするわけじゃない(そういうのもあるけど)。信もかなりよけられる。アンテナはそれこそ10エレのスタックをタワーで地上から20m以上の高さに。もちろんローテーター付き。
それと、混信や雑音の中から目的の電波を聞き取る「耳」だよ。
ちなみに、夕方6時頃に、関西・中部地方と関東地方の間の電波の伝わる状態が一番良くなるから、そこを狙うといいよ。
あたしの8素子+KT-6050でその時間になるとNHK大阪がステレオで聴こえるよ。
KISS−FMもその時間に状態が良ければ聴こえるかな。

>18
それはふつう(藁

>19
あそこは遠距離受信の名所です。
22名無しさん:2001/08/05(日) 12:55
>>1
ほんとに聞こえるの?!ちょっと無理じゃない?

漏れは岡山の山間部に住んでいたけど、
KISS-FM KOBEは市内や山間部でも場所がよければよく聞こえた。
アンテナおったてたら、大阪、兵庫南部、広島東部、香川、徳島、愛媛東予の
FM局、香川のコミュニティFMも常時クリアに受信できてた。
あと、いつもじゃないけどコンディションの良いときは
α−STATIONも聞こえるときがあったり。
2322:2001/08/05(日) 13:02
あっこらへんは、やはり瀬戸内海のおかげかよく聞こえるみたい。
AMでもこれまた日中コンディションがよければ、九州から東海までの局は
かなり聞こえる。ちなみにアンテナはスペ−スの都合上、
あのFMのトンボアンテナを外に出しただけ。それでもここまで
聞けたのだから、いいアンテナつけたら京都の局も
クリアに聞けるような場所。
結構瀬戸内海沿岸ってそういう場所多そうだ。
24名無しさん:2001/08/05(日) 15:50
>>19
藤沢の湘南台?
平塚の湘南平?(藁
25DX名無しさん:2001/08/05(日) 16:43
福島市の一部でも、FM新潟が年中聞けるぞ。
ふくしまFMが開局する前は、よく聞いていた。

おそらく山岳回折だろうな。
26DX名無しさん:2001/08/05(日) 16:46
あとは、福島市街地の中心部にある信夫山。
ここはカーステでもTFMやJ-WAVEがほぼ年中聞き取れる。
(ただし、フェーディングがすごく、ステレオ復調できない)
27KT-6050:2001/08/05(日) 18:02
>22
1っす。
ホントだよ。ただし、アンテナとかケーブルにはロスがないように気をつかったし、チューナーもケンウッドのそこそこいいやつだし、あとおいらアマ無やってたから、耳はいいと思う。それと、聞こえやすい時間帯を狙うとか。
それくらいの環境&条件整えて、やっと内容が聞き取れる程度。
だから、なんもしないで聞こえたってわけではないっす。聴く努力をした上で(^^;
でも電波が何らかの伝搬をすることは確か(もちろんEスポじゃなくてね)。
VHFでも500kmくらいは条件が整っていれば飛ぶよ。
28KT-6050:2001/08/05(日) 18:04
>24
あたしはいちおー湘南平と理解してレスしたんだけど(ワラ

>25
山間部はかえって平野よりそういう伝搬がたくさんあるんじゃない?
山ン中でもまんざらじゃないよね。
29KT-6050:2001/08/05(日) 18:09
海上伝搬はけっこうあるよ。
秋田−新潟・北陸とか、北九州−韓国とか。
ちなみに10年くらい前、ニュージーランドから飛行機で成田に帰る途中、小笠原上空でソニーのラジオ付きウォークマンをつけて(いけないんだけど)FM東京を聴いたらステレオでむちゃくちゃよく聴こえた(w
1000kmはあるのにね。海の上とか大気中は障害物ないから何千qでも飛ぶってことなのです。
30名無しさん :2001/08/08(水) 11:55
京都市だけど2素子のFMアンテナとブースターで
FM三重は十分受信できた。(但し名張の支局)
ついでに東海テレビ(1ch)が受信できたんだけど
季節に関係なく時折1chや3chにNHK総合や
教育がかぶってきた。
ローカルの時間帯に東京の話題をしていたので東京局を
受信していたのだと思うが、東京のFM局を受信する
ことは無かったです。
Why?


板ちがいですね・・・。
31 :2001/08/08(水) 13:49
>>29
航空機内ではFMラジオ使用禁止じゃなかったっけ?
32名無しさん:2001/08/08(水) 13:52
Eスポじゃなくても都内でFM三重、仙台受信できるよ
コミュニティがとまってるときだけど
FM長野も5エレでいけてる
33KT-6050@埼玉:2001/08/08(水) 20:55
>31
そうだよ(藁
だから「いけないんだけど」って書いたじゃーん。

>32
そうだね、あたしも前は5エレで仙台聴いてたし、長野もNACK5が出きる前はノイズほとんどなしで聴こえてた。
今はコミュニティをどうよけるかが問題だね。
FM三重も一日中聞こえてたんだけどな。
34ポンきち:2001/08/08(水) 23:19
埼玉県越谷市で、東京都北区のミニFM局のPAL−FM放送が受信できるけど
出力どれくらいなんだろ?。以前、テレ東のアド街ック天国で北区を特集した
とき取り上げられていたけれど。
ミニFMにしては飛びすぎではないかい!?。
35ながの:2001/08/08(水) 23:40
FM長野が新潟市や、上越市できけるらしい
TFM,FMジャパンが、長野市の一部できける
36ななし@らじお板:2001/08/09(木) 19:46
うちも8えれ山羊+KT-6050だけど、イソターFM横浜中継の放送終了になると
FM仙台が入館出来ます。
ちなみにうちは、横須賀す。

もしかして、1はH?(違ったらゴメソ。)
3736だけど:2001/08/09(木) 19:50
ゴメソ。
77.1MHzは放送大学だった・・・。
思いっきり、カソチガイ。逝ってきます。
38さらに36。:2001/08/09(木) 19:55
1は大宮か。
知り合いとは違うか。ゴメソ。やっぱ逝くー。
39KT-6050:2001/08/10(金) 12:21
>34
越谷?実家がお隣(w
ミニFMは詳しくないけど、結構出してるんじゃない?
あたしも実家にいた頃、川口や草加のミニ聴いてたよ。
こっちの条件と設備が良ければそんな出力大きくなくても聴こえるかもね。
40KT-6050:2001/08/10(金) 12:23
>35
FM長野は標高高いから山を越えて(縫って)聴こえるかもね?
そういえば先日糸魚川に行ったけど、海岸沿いでFM石川しか聴こえない場所があった。あたしゃ富山か新潟の交通情報が聴きたかったのに(藁
41KT-6050:2001/08/10(金) 12:27
>36-38
逝ってよし。
大宮だとは言ってないぞ。1313だ。
そういうチミはNか、Kか?

団扇でゴメソ。
42ポンきち:2001/08/10(金) 15:15

1313ですと・・・会社の所在地ですが、カーステで走行中でもPAL-FMが
受信できるし。
加倉付近では、カーステでもFM長野が受信できますね。
NACK FIVEのかぶりはあるけど。

川口・草加のミニFMって、公称出力10mWってアナウンスしてたところかな?。
43   :2001/08/10(金) 18:09
広島市だと・・・高台では愛媛、香川、山口、岡山が入る。
        あと場所によっては福岡や大分も入ったり。
44KT-6050:2001/08/11(土) 14:12
>42
「1313」でわかっちゃうあなたはアマ無線も?(藁
へー、それは知らなかった。
加倉あたりでFM長野?へええ?そういえばあの辺りは西に開けてるからね、聞こえても不思議はないかもね。
前に、あのあたりに続く高台(場所でいうと笹久保新田)からFM放送に近い周波数で移動運用したことあるよ(縛
飛びはそこそこでしたが。
45ポンきち:2001/08/11(土) 20:52
>44
最近は、まともに波だしてないけどね。
笹久保あたりはロケがいいみたいだね。自宅はとてもロケがいいとは言えないけど。
アンテナが逆に向いているけど、K−MIXの伊豆・長岡中継局は常時受信可能。
後は、放送大学停波時はDATE−FMが受信可能です。
INTER−FMが開局する前は、午前中にFM岩手が受信できた。
4636:2001/08/12(日) 16:04
>>41
大宮のとなりって逝ってたのね・・・。スマソ。
オッサン逝っとれ。(w
>そういうチミはNか、Kか?
わかっとるじぇん。

>>45
うちでは、思いっきりサイドですがK-MIXの79.2の本局と
86.6の伊豆長岡の中継が常時受信できます。
47nanashi:2001/08/15(水) 17:44
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ageじゃ。ゴルァ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
48KT-6050:2001/08/15(水) 22:01
>45
笹久保でも低いところ(東北道のあたりとか)はふつうですね。見晴らしがいいからそういう意味ではロケいいのかも。
ちなみにあたしの実家は高台ですがあのへんは電波の通り道ですねぇ。
DATEって…ああ、仙台ね(藁 仙台は放送大学ができる前は一日中聞こえてたし、岩手も午前中と夕方かな。
ZIPは聞こえないかな?こないだ実家に帰って聴いてみたけど、アンテナがボロくなっていたのか使ったチューナーの性能が悪かったのか確認できず。
KISSやFM福井は聴いたことない?
49KT-6050:2001/08/15(水) 22:03
>46
Kかゴルァ!
実家は8エレが落ちそうじゃ(w
ローテーターももうまわらんし〜xxx
5036。:2001/08/16(木) 03:36
鎌倉の由比ヶ浜(長谷?)にある、FM大和のホッタテ小屋
(海の家にある、期間限定ブースらしい(w )に8えれ山羊がたってる。

あそこで大和が受信できるのか?
一応8えれだけど、約2.5m高の向いてる方は山。(一応大和方向。)

本当にホッタテ小屋だから・・・。

うちの8えれは、根性のテモテーター。(ネジは緩めてNE♪)

NもみてるYO。>KT-6050
51YP:2001/08/16(木) 13:02
>50
ほー
それは知らんかった
8エレもあれば聴こえるんじゃないの?
うちも今はベランダの8エレ固定(ねじ緩めればテモも可)。<知ってるか…
設置してからけっこう台風とかにさらされてるけど今のところ頑丈らしくビクともしてない(w

実家のはそのうち崩壊するね(藁 危険。
5236。:2001/08/16(木) 17:35
うちのは、数年前の台風で崩壊したよ。<8エレ

多分、テモテーターモードだった(ネジが緩んでたから)から崩壊したと思われ。(藁
でも、一部が曲がっただけだったので、そのまま組み立てたYO。
53_:2001/08/16(木) 21:48
三浦半島某所だが・・・
FM茶笛なるコミュニティーが聞けます。
大和とカブるが〜とある方向で大和より茶笛の方が強くなる

この時期で放送大学が停波してる時間はFM仙台も聞こえます。
54伊豆長岡:2001/08/16(木) 22:07
>>45
ポンきちさんはどのあたりにお住まいなのですか?私は伊豆長岡のすぐ近くに住んでるのですごく気になりますわずか100Wなのにどのくらいまで電波がとどいているんでしょうか
55KT-6050:2001/08/17(金) 12:33
>53
爆裂逝ってよし(藁
56KT-6050:2001/08/17(金) 12:59
>54
45氏と同じ岩槻に実家があるよ。
ウチでも聴こえる<伊豆長岡中継
100wもあれば、条件が良ければ100kmくらいは飛ぶよ。
FM静岡の浜松中継(250w)が埼玉とかで聴こえるのは有名だし。
5736。:2001/08/17(金) 13:06
うちもFMちゃぶえ聞こえるー。
(ちゃぶえとかいてチャッピーとよむべし)

ちゃぶえマンセー。(藁

そうそう、イソターFM(横浜中継)が終了した時間に聞こえるのは、
レディオ・ベリーだたYO。
5853:2001/08/18(土) 02:30
>KT-6050
ぢゃがしいヴォケ
59KT:2001/08/18(土) 12:53
>58
ファンタヂャー!!
最近FM静岡聴いてないぞ、つーか聴く用ないぞ、みたいな。
6036。:2001/08/19(日) 15:02
>>58
おもろいっ!!
61.:2001/08/20(月) 04:39
ナガラってアンテナメーカー、まだあるの?
あそこに凄いFMアンテナあるよね。
62>>61 :2001/08/20(月) 06:03
>>61
情報希望
63HA:2001/08/20(月) 10:57
>>61
同じく
情報希望
6436。:2001/08/20(月) 12:29
>>61
ttp://www.ex.biwa.ne.jp/~antenna/

一応、ナガラのHP。
65やめられない名無しさん:2001/08/21(火) 00:18
>>26 禿げしく同意
福島からはけっこーよく東京のFM聞こえますね!他にも
R114沿いのUFO公園?の駐車場で55555(完全ステレオ)で
聞こえます。蓬莱団地でもよいみたいです。
66七市:2001/08/21(火) 17:54
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=am&key=998196704

ラジオ板にもオリジナルロゴを!
みんなで投票しよう。
67nanashi:2001/08/22(水) 12:01
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< ageじゃ。ゴルァ!
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
68KT-6050:2001/08/22(水) 20:10
>62・63
13素子の八木。カタログによると送信にも使えるとのこと。
値段は確か8万円くらいだったかな。カタログあるけど見つからなかった。
受注生産で今もあるかどうか。HPで要確認。
6936。:2001/08/22(水) 21:22
>>1
>つーか自慢だね(藁

なんか、自慢と言うよりマターリしてますな。
70KT-6050:2001/08/23(木) 13:34
>69
よいではないか(藁
71KT-6050:2001/08/24(金) 11:50
こないだ、岐阜県の平湯っていう、山あいの温泉町に行ったんだけど、近くのFM長野よりもなぜかFM三重がすごくよくきこえてた。
試しにFM愛知とかZIPも聴いてみたんだけど全然聞こえなかった。
なぜ三重だけが…?うまく山岳反射とか回折してたのかな?
ちょうど台風が来てる最中だったから、自分がいるところの情報を聴きたかったのになぜか三重や愛知の情報が…(w
72KT-6050 :2001/08/25(土) 13:21
>71
よく鈴鹿市方面にいくけど名古屋のFM局より
京都のFM局がきれいに聴こえましたよ。
(平野部の市街地ですよ)
オートサーチでも80.7は通過して
89.4で止まったくらいです。
73KT-6050(いちお本物):01/08/27 18:27 ID:QY1C3w3s
>72(同じ名前名乗らないでね…)
へー、
京都は山の上から電波出してるからかな?
それとも反射とか回折の関係かな。
74( ´∀`)さん:01/08/27 18:37 ID:d4N3/mYI
広島県北部の芸北町は広島FMよりFM山陰のほうがよく入ります。
75  :01/08/29 22:04 ID:SDL2PBIs
age
76damian:01/08/30 23:36 ID:pXGLWeww
>>4
日産系?xanaviのラジオなら当然だよね。
トヨタ系のラジオでは絶対無理。

>>3
羨ましいレスぅ。

>>6
やっぱり、飯盛峠に移したのが正解だったのか・・・。

>>7
あれだけ八木山周辺ってTBCもあって遠距離はきついのにね。
東北大学が羨ましい。仙台でもNACK5がいいんだぁ。
新潟じゃ新でもだめになったからねぇ。せいぜい良くてTFMかJだけ。

>>9
静岡市内では使えないとか、どこかのHPでみたきがする。
身延のFUJIが聞こえるのはいいけど・・・。

>>11
俺は新潟市内で「だて」は毎日聞いてますぅ。ただし8エレに
ブースタかましてますが。
新潟市小新のイエローハットでもステレオだよ。
ついでにFM山形も聞けるし。

>>12
ぎょえー。瀬戸内海全域のFM聞けるやん。羨ましい。
77damian:01/08/30 23:44 ID:pXGLWeww
>>14
軽井沢って関東波にとっては好環境みたいですね。

新潟県なら柿崎IC付近かJR信越線上下浜駅付近でしかだめです。
>TFMとJの「ポケラジ」受信。

>>19
あそこもいいみたいですね。円海山付近もK-MIXガンガンだし。

>>25
あれは「あたたら」と「磐梯」反射と思われ。
俺も郡山でガンガンフルスケでFFF聞いたときにはビビッタですぅ。
>ICFSW55でね。
ちなみに山形の南陽・高畠でも良好ですね。隣の米沢CATVでは
わざわざ再送信までして頂いて・・FMportはしないかな?

>>27
やっぱ、元ハムってこういうときには強いよな・・感心ですぅ。

>>28
山の中も侮れませんね。山形の小国町でも「だて」「FFF」「山形」とも
完璧ですから・・・特に小国のR113ぞい。
78damian:01/08/30 23:52 ID:pXGLWeww
>>29
だよね。何で、FM受信もダメにしたんだろう。そんなに
飛行用計器に異常をきたすかなぁ>航空各社。

>>32
いいねぇ。長野は送信所の標高が桁違いだから当然か・・・。

>>36
今って、もうだめ?>インターが24時間放送したらダメか・・・。
大学は簡単によけられるね。

>>40
糸魚川は珠洲と糸魚川しか聞けなかったみたいだね。
長野もいけたと思ったのに・・・姫川沿いでは長野も何とか聞けたよ。

>>65
福島・郡山ではTFMやJのほうが「だて」よりも上手く受かるって
本当だったんですねぇ。

>>68
おいらも見てこようっと。とりあえず受信だけでいいけど。
6mのアンテナ並かも・・・。
79damian:01/08/31 00:09 ID:elJtgVCo
新潟市某所の場合(ダメクソの家の場合)
8エレ+40db型ブースタ(日本アンテナ)使って
80damian:01/08/31 00:09 ID:elJtgVCo
76.1:ラジオチャット(新津)
76.5:FMけんと(新潟)
76.8:ラヂオハート(燕・三条)
76.9:ラジオアガット・FM山形(鶴岡)
77.1:だて・大学(東京)
77.3:FM山形(米沢)
77.5:FFF(弥彦)
78.0:bay
78.8:大学(牛伏山)
79.0:port(弥彦)
79.2:FM岩手(釜石)・FFF(糸魚川)
79.7:FM長野(美ヶ原)
80.0:TFM
80.2:FFF(津南)
80.3:NHK宇都宮
80.4:FM山形(西蔵王)・FFF(安塚)
80.5:NHK前橋(榛名)
80.7:NHK千葉
81.3:J
81.6:NHK前橋
81.8:FM長野(飯山野沢)
82.1:NHK山形(西蔵王)
82.2:FM-GUNMA(榛名)
82.3:NHK新潟(弥彦)
82.5:NHK仙台・NHK東京
82.8:ふくしまFM(会津若松)・FM秋田(秋田)
81damian:01/08/31 00:10 ID:elJtgVCo
83.5:NHK新潟(大和)
83.7:NHK福島(東只見)
84.0:NHK長野(美ヶ原)
84.2:NHK山形(米沢)
84.4:NHK新潟(松代)
84.7:Fm-Yokohama84.7・FFF(高田)
84.8:NHK山形(温海)
84.9:ポカポカラジオ(巻)
85.1:NHKさいたま
85.2:NHK新潟(安塚)
85.5:NHK新潟(能生)
85.6:NHK新潟(府屋)
85.9:NHK福島(会津若松)
86.0:NHK山形(鶴岡)・NHK新潟(高田)
86.3:Fm-Gunma(牛伏山)
86.5:FFF(大和)
86.7:NHK秋田
86.9:NHK新潟(両津)
87.5:NHK新潟(相川)
87.9:port(堀之内大和)  以上!
82damian:01/08/31 00:10 ID:elJtgVCo
>>81
83.2:NHK水戸・port(高田)
忘れた。
83KT-6050:01/09/01 00:56 ID:Ai3taz4w
>76-82
これだけレスくれると嬉しいね。
一つ一つに答えたいけど(^^;
まあこれからもいろいろ語っていこう!ってことで〜よろ
84KT:01/09/03 13:16 ID:SoCE7EzE
ところで、「ラジオの製作」っていう雑誌知ってる?
まだあるのかな。
85KT:01/09/05 12:25 ID:PBrbFQoc
あげ
86damian:01/09/05 18:17 ID:mX1R6tcs
>>84
既に休刊だそうです。>くそー電波新聞社め。
87KT:01/09/05 20:52 ID:cYQB9ynw
>86
さんくす
やっぱねー、最近見かけないと思ったら…(藁
昔かなり投稿してたんだけどね。
88damian:01/09/05 21:10 ID:mX1R6tcs
>>80
正確さを期すため・・・
76.9:ラジオアガット(新発田)
77.1:Date-Fm(仙台)
77.3:Boy-fm(米沢)
79.2:FMI(釜石)
79.7:FM-NAGANO(美ヶ原)
80.4:Boy-fm(西蔵王)
81.8:FM-NAGANO(飯山野沢)
82.8:Comuch-FM(秋田)

以上、愛称に書き換え訂正。
89KT:01/09/06 18:58 ID:zGCMR8V2
愛称だとむしろわかんないね(藁
地理的なものを把握するならやっぱ呼出符号(今は「識別信号」か)がいいね。
90damian:01/09/06 21:56
>>89
最初はオイラもビビリマシタ。実際には局も番組内で使う場合が
多いようで・・・結構戸惑ったよ。
91damian:01/09/08 06:10
そうそう。年に何回か・・・
NHK沖縄・FM-Okinawa・AFN沖縄、μ-FM、FMK、SMILE-FM、
FM88、Joy-Fm、BEAT・CROSS、FM山口、V-airまで聞ける場合がある。
>けど、ほんの短い時間・・・あと台湾・中国・韓国のFMが「嫌」という
ほど聞ける。
92kk:01/09/08 10:02 ID:EqoovjIs
>91
それって、Eスポやろ!
Eスポが理解できない野郎は逝け!!
93KT-6050:01/09/08 12:33 ID:W0ck6u3w
>92
まあまあ(^^;

>91
うん、夏に聴けるね。
でもそれは遠距離受信ではあるんだけどちょっとカラクリが違うからこのスレ違いなの。
1の通り。よろPくー
9436。:01/09/09 15:54 ID:GDE7J0us
Eスポについて。
http://www.age.ne.jp/x/hiro386/radio/kougi/espo.html
ここがわかりやすいと思われる。(あくまで、FM受信初心者用に貼っておく)
このスレは、マターリでなくてはならない。

ちなみにEスポスレ。
って、もう消えたか??(リンク波浪と思ったのに・・・泣)
95KT-6050:01/09/09 19:42 ID:WQJp69yE
>94
さんすく。
Eスポスレ、季節もんだからアボームか?(藁
96KT:01/09/09 19:44 ID:WQJp69yE
しかし…ここってやっぱマターリなスレなのか(藁
97純正カーラヂヲ:01/09/09 21:48 ID:6br2TNXI
4ですけど乗ってる車は日産車(プリメーラ95年式モデルチェンジ後)です。
xanaviのAVシステム付けてます。5ナンバーなのに室内広いのでいい車です。
感度いいのでFMラジオがストレスなく聴けます。
自宅の車庫で雑音あるけどNACK5聞けます。
確かに知り合いのトヨタ車(イプサム)はFMの感度が悪いね。
AMは神奈川西部でも文化放送聞けちゃうので重宝します。
98damian:01/09/10 00:07 ID:S6cvuMs.
>>92
どーも!突っ込んでいただきまして、誠にありがとうございますぅ。
>ワラ

>>93
ネタにしてはマズーでした>スマソ。

>>95
うん、今年もそれがなくなっていつもの「ダクト」だけになると
「夏が終わったんだ・・」ってしみじみ思うようになる・・・>詩嚢。
あー・・・鈴虫が・・・
99damian:01/09/10 00:07 ID:S6cvuMs.
>>97
いいよー!日産(常陸オートシステムズ)製のは!
絶対いいなぁ。これだけラジオの性能がいいのと「右に出るもの」
がないですよね。

とても日本電装や富士通テン・松下・ソニー・ケンウッド・パイオニア
(カロッツェリア)・クラリオン・JVC・サンヨー・アルパイン・その他
全然ラジオが使えない!

エッ。アゼストやカロやオートバックス・シティーロード・ヤックから
AM・FMブースターでてるから、ソレ使って「持ち上げれば」いいって?
>それ邪道だと思うのは私だけ?

まあ、その分他のディスク機能やアンプ機能がいいのはわかるけど。
>このスレでカーステ語る奴は全員「ラジオ」機能が目的ですから・・・

話が詰まってしまった>みんなスマソ。
100ビバ!日産純正デッキ:01/09/10 00:44 ID:G9mQCD/2
 FMラジオの性能が異常に良いよね。

 名古屋から地上高10メートルの8エレでアルファと
Kiss−FMがステレオ雑音なしなら自慢できる?
あと車だけど岐阜県中津川市でインターFMが聞けた
のもどうよ?
101YP80:01/09/10 12:42 ID:ByBY.0P.
>98
ダクト!いい響きだね(藁
やっぱVHFはダクトだよ。みたいな(ワラ
102KT-6050:01/09/10 12:47 ID:ByBY.0P.
上の名前間違えた(藁

>100
KISS雑音なしなら自慢できるね。京都はどうなんだろ?元々受信が難しい条件だったら自慢かもね?
中津川のインターFMはすごいね。じゃあそこそこのアンテナ立てれば中津川でも聴こえるってことだ。在京の他の局はどうなんかな?
103damian:01/09/10 13:29 ID:S6cvuMs.
>>101
いや、UHFもメインはダクトでしょう。そんなきがするのはオイラだけ?
>詩嚢。

新潟ではダクトだとせいぜい能登〜秋田〜奥尻までなんだよね。
>富山・珠洲・七尾・鶴岡・温海・秋田・大成ではねぇ。槍田詩嚢。
104damian:01/09/10 13:31 ID:S6cvuMs.
>>100
>ビバ!日産純正デッキ
ですね!断然!日本電装クソクラエみたいな・・・。
今回のトヨタの一体型AVステーションの最大の売りはもせと
DVDビデオらしいが、オイラにはそれよりも基本のテレビラジオ受信
にもっと真剣に取り組んで欲しかった気がする・・・>詩嚢。
105100:01/09/10 17:09 ID:G9mQCD/2
>102
 名古屋からFMの遠距離受信と言えばこの3つが
メジャーだと思います。

FM三重 78.9MHz ←トンボアンテナで殆どOK
FM滋賀 77.0MHz ←5素子以上+ブースター
FM京都 89.4MHz ←5素子以上+ブースター+運

 仮に他の関東圏のFM電波が届いていたとしても
FM東京(80.0MHz)はFM岐阜にモロ潰されて×、
FM横浜(84.7MHz)は隣接地区のNHK-FM(84.8MHz)に
潰され×、BAY-FM(78.0MHz)はFM岐阜の中継所が
近くで78.3MHzを使っているため×、NACK5(79.5MHz)は
RADIO-iがモロに被り×、J-WAVEはFM愛知に潰され×
という感じでしょうね。FM-cocoloは綺麗でしたよ。


>104
 あんな棒アンテナで高感度なのだから8素子を
繋いだらどうなるんでしょうね?

 経験者いたら報告きぼーん。 
106105:01/09/10 17:14 ID:G9mQCD/2
ちなみに受信場所はこのあたり

ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4826/wave3/nakatsu.html
107 :01/09/10 19:19 ID:QC3lj/Xk
>>105
パイオニアのチューナー「F777」なら300kHzくらい
キレイに分離できますよ。

ちなみに我が家(千葉県北西部)でのFM遠距離受信では
チューナー:F777、アンテナ:ダイポール(通称トンボアンテナ)

ふくしまFM(81.8・1kw)とFM仙台(77.1・5kw)
くらいしかありません・・・
屋根にFM専用アンテナあげようかな。

日産の純正カーステの感度はほんとに恐れ入ります。
メーカー製のデッキに変えて後悔しまくりです。
108damian:01/09/10 20:12 ID:S6cvuMs.
>>106>>107
いや。絶対そうですね。トヨタ車買うのやめて日産にしたいなぁ。

F-777は私も愛用し始めましたが、まあ「鬼に金棒」ですね。
もっとも私のところの場合76.1は使えませんが・・・。
109ジョージ・ウィリアムス:01/09/10 22:04 ID:3MopJ6l6
俺の地域で入感する・又はクリア受信可能なラジオ局
76.1 NAGOYA-CITY FM(コミュニティ・名古屋市)
76.3 FM-PiPi(コミュニティ・岐阜県多治見市)
76.5 FM COCOLO(大阪) FM-DANVO(コミュニティ・名古屋市)←この2局混信
77.0 E-RADIO(滋賀)
77.1 ZIP-FM(愛知県豊橋中継局)
77.8 ZIP-FM(名古屋本局)
78.9 FM三重(三重県津市本局)
79.5 RADIO-i(名古屋)
80.0 RADIO-80岐阜FM(岐阜)
80.2 FM802(大阪)←電波弱くなったときはRADIO-80と混信
80.7 FM AICHI(名古屋)
81.8 NHK-FM津(三重)
82.5 NHK-FM名古屋(名古屋)
83.6 NHK-FM岐阜(岐阜)
85.0 FM三重(北勢中継局<三重県多度町・桑名市方面向け>)
85.1 FM-OSAKA(大阪)←FM三重に完全につぶされてるので今はアウト
89.4 α-STATION(京都)
89.9 KISS-FM KOBE(兵庫)←天候によってかすかに入るくらい。
110ジョージ・ウィリアムス:01/09/10 22:06 ID:3MopJ6l6
ちなみに8エレ八木アンテナでブースターつければ
かなり行けるのかなぁ・・・??どうだろ?
実は俺のすぐ近所で、FM802,αーSTATION、E-RADIOが
バンバンカーラジオで入感するところ有るからどうかと・・・

ちなみに、俺はスカパーでJ-WAVEとインターFMも受信中
最大19波入るって事ですか・・・。
111:01/09/10 22:07 ID:3MopJ6l6
↑ハンドル間違えた・・・スマソ
112damian:01/09/10 22:49 ID:S6cvuMs.
>>109>>110
やっぱ、ジョージ氏の所は羨ましすぎる!
首都圏のFヨコ・bay・795・fuji・inter・jがいいのか、
関西のcocolo・802・e・α・kissがいいのか・・・
>はて、どちらが遠距離受信でより「おいしい」でしょう?
113105:01/09/10 23:01 ID:G9mQCD/2
>109
 受信地は岐阜県の各務原付近でしょうか?
その地域で関西波が妙に強く入るのは確認して
います。
114純正カーラヂヲ:01/09/11 20:43 ID:/W1Y4dNI
NHK-FM甲府三ッ津峠送信所86.0MHZは100Wなのに新宿,世田谷でもステレオで聞けた。
話によると茨城南部、千葉市内でも受信可能らしい。送信所が標高1700Mだからかな?
115damian:01/09/12 00:09 ID:8x1u.9Wc
>>114
そうですね。やっぱり送信所の海抜高が高いところには
どう頑張っても勝てないですね>文がヘタレになりました。スマソ。
116ジョージ・ウィリアムスのファン:01/09/12 00:20 ID:1Mez5npE
>>113
おしい、違うんだなぁ・・・
西濃地方の某所です。
117ジョージ・ウィリアムスのファン:01/09/12 00:25 ID:1Mez5npE
>>112
羨ましすぎると言ったら、滋賀県長浜市・米原町・伊吹町
方面なんかもっと美味しいですよ。名古屋と関西方面
通常受信で行けるんですから・・・
118damian:01/09/12 01:18 ID:8x1u.9Wc
>>117
げー!良さ過ぎ!>新潟とは雲泥の差がありすぎる!詩嚢。
119ジョージ・ウィリアムスのファン:01/09/12 17:13 ID:iXBRi62E
>>118
長浜市に行って受信実験したんですが、関西地方なのに大阪系FM波が
弱く、名古屋系FM波がクリアな音でした。&α-STATION+E-RADIO+
RADIO-80岐阜FMが普通に受信できるんだからなぁ・・・羨ましいよ。

下手したら、名古屋のテレビも遠距離受信オッケーかも知れませぬ。
(カーテレビでは関西V波と、長浜あたりの中継局しか受信できなかった)
120113:01/09/12 21:47 ID:is4EKnLE
>119
 以前に私が書いたものです。72・79・80を参照して下さい。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=tv&key=998922694&st=51&to=100&nofirst=true
121damian:01/09/12 23:46 ID:8x1u.9Wc
>>120
見ました。大変参考になりましたですぅ。ありがとうございますです。
122AMステレオ名無しさん:01/09/13 00:28 ID:68xtvHsI
ところで、ブースタでもFM専用とFM・VHF・UHF兼用とでは、性能的にやはり全然違うのかな?
123KT-6050:01/09/13 01:21 ID:gRWqFa8o
>122
兼用はやっぱFMはオマケだから一段落ちると思われ.
ちなみにうちの実家は普通の一戸建てなのだがDXの共聴用を使用.
金属ボデーのでかいヤツ.ゲイン上げすぎると大変(藁
でもけっきょくFMでブースター入れると強い局が干渉してDXには向かないことがわかり程なくFMアンテナ系統のみ取り外し….
チューナーの性能がいい場合はブースターはないほうがいい場合もあるのでは.
124119:01/09/14 00:06 ID:l0ZHeW3w
 やっぱりアンテナ・ブースター・チューナの関係って難しいよね。
ところで皆さんのお勧めチューナってドコのやつになるのかな?
125AMステレオ名無しさん:01/09/14 01:17 ID:/iDcuPG2
>>123
そうか、やっぱりね。
チューナの性能は、ミニコンポのだから期待していないので。
でも将来的にはFM専用の物でも購入しようと思います。
理由はS/N比があまり良くないのでる
126KT-6050:01/09/14 02:22 ID:SWoOX/rg
ちうなーはやっぱソニーかケンウッドじゃない?
ブースターは,性能とかはよくわからないけどDXが好きかな.

なんにしても,受信感度を上げるためにブースターを入れるのはナンセンス.
アンテナから受信機までの減衰を補うとか,それくらいにしておいたほうが結果的には良いと思われ.
ブースター入れると目的の信号と同じだけまわりの雑音も上がっちゃうから,結局カワンナイのよね.
性能のいいチューナー&アンテナに太いケーブル,そして自分の耳を鍛えることかな(藁
でもそうでしょ??
127NACKで驚いている方々へ:01/09/14 02:52 ID:k2bmcdWs
Nack5の場合は送信所を浦和から秩父にあげてから受信状況が劇的に改善されているはずです。
関東圏でとりあえず困るのがTFMとNHKFM宇都宮でしょうか。
日光へ出かけた場合、宇都宮周辺での渋滞中にTFMと混信してしまうとのグチリをよく聞きます。
(さらにInterとR-berryも混信するというおまけ付き)
何考えて割り当てているんだか。
128AMステレオ名無しさん:01/09/14 11:49 ID:nijEpkg6
>>126
ちなみに、ミニコンポはSONYです。
同軸は、マスプロの5CFVAを5bほど。
アンテナはマスプロのFM-2地上高約25b
しかし東京都足立区花畑5丁目だから、私のすんでいる所では電波環境が良くないです。
ましてやブースタを入れないとNHK-FMにノイズが入る。
ブースタはマックステルのVTR-W30D
12936。:01/09/14 18:05 ID:x2icV7zE
うちは、前にも書いたけど
KENWOOD KT-6050(誰かさんと一緒)、マスプロFM8、同軸5Cを20mほど。
ブースターは東芝のせこいヤツ。

あと、日本アンテナの4エレもある。サブチューナーにTRIOのKT-900。(藁
アンテナの高さは、崖の上なので片側5mくらい、片側4〜50mかな。

ブースターは、ばやいによって使い分けています。
モノラルで受信できて、ステレオにならない場合に無理矢理ステレオにさせるとか・・・。
130KT-6050@埼玉:01/09/14 22:00 ID:KDfEb9dI
>127
なっくは開局時から問題アリ。
選択度の悪いアナログ戦局のラジオ(携帯用のとか)だとTFMはつぶされちゃって聴こえない。
なんで隣都県同士(しかも浦和から港区芝まで直線で30km程度、障害物ナシ)でたった0.5MHzしか違わない周波数割り当てるのよ郵政省(総務省)!
都幾川に移ってからさらに大変。まあ県中央部では多少緩和されたかもだけど。その代わり県西部は氏亡。
お陰でそれまでもただでさえ聴くの苦労したFM長野79.7が全滅。よほど切れるアンテナと選択度のいいチューナーじゃないと厳しいのでは。
何考えて割り当ててるんだか<ほんとだよ!
131damian:01/09/14 23:59 ID:ju.v/Src
>>122>>123
確か言うとおりで、fmと1〜3では若干コアの調節が違うらしい。
なので、日本アンテナの家庭用ブースタにfm増幅・カットの切り替え
がついている・・・。

>>124>>125>>126
個人的にはパイオの717かな・・・ケンウッドの奴も好きなんだよね。
>結構浮気もののオイラ・・・詩嚢。

ケーブルはFVないしカネに余裕があればSFAを勧めます。
ただし5Cタイプね。(5C-SFAがいいかなぁ。それ以上は引き回しが
めんどい。5C-SFAなら62chまで使えるぞー)

>>127
うんうん、確かに300KHzを優に分離できるチューナーは
家庭用なら多いけど・・ミニコンポのチューナーは論外。

車用だと・・どこだろう?やっぱソニーかカロ?
ケンウッドはラジオ系はつらそう・・・。
132damian:01/09/15 00:00 ID:EB6sZJBw
>>128
結構辛そう・・・

>>130
もうJA1エリアはFMも過密すぎる状態みたいだね。
なんで、当時の郵政省はアメリカのFMの状態を真似したくて
民放多局化を推進したんだろうか・・・それ自体が間違いとは
言わないけど、日本とアメリカじゃ国土も伝播環境も割当周波数も
全然違うんだよ。87.5〜108までのひろ〜い周波数を使えるわけ
じゃないし・・・おかげで新潟でも86.3のFM群馬のとなり86.5に
FFFの大和が居座るし・・・困ったもんだときたもんだ。
133damian:01/09/15 00:03 ID:EB6sZJBw
>>132
参考資料

>>80>>81>>82>>88>>99
です。
134 :01/09/15 00:08 ID:ZTVx6MjQ
通りすがりの者です。

もう5年前ですが広島に住んでいたときに、
カーステでTFMが入ったのを覚えています。
80.0近辺のTFM系列だったのかも知れないが・・・・

そのころ、よくAMのJOLF1242を聞いていたのですが、
夜しか聞くことが出来ず(夕方から早朝まで)、
しかも約5分おきに20秒ほど混線していました。
その時はしょうがないと思っていましたが、
今となっては疑問です。何だったんでしょうか?
解る人がいたらレスいただければ幸いです。
135AMステレオ名無しさん:01/09/15 03:15 ID:xHdqxDhY
>>131
ケーブルは5C-SFAですか。
5Mでいくらするかな?

>>132
はい、本当に辛いです
136124:01/09/15 09:07 ID:GQBsYH7s
 チューナの情報サンクス♪

 混信と言えば名古屋のダンボと大阪のcocoloでしょう。
名古屋地区でもcocoloの電波が越境してきて場所によっては
T型アンテナやラジカセでも入るほど(車なら殆どステレオ)強力な電波が
届いているのにダンボを同じ周波数に割り当てる厨房だよ。
 おかげで市内でも混信ノイズが乗るんだよ。周りの送信局のことも考えて
77.3、79.2、81.0、83.1あたりに移動きぼーん。(全てニアミスはしているが)
137名無しさん :01/09/15 10:09 ID:jalrrsh2
やはり山頂付近に送信所があるFM局はよく飛びますね。
うちの近くではFM京都やRadio i、FMcocolo
がそうかな。って、FMcocoloの生駒山山頂からの10Kw
送信は強すぎでは?
138KT:01/09/15 13:07 ID:j48ZTTS2
>132
そうそう。そういうのがいっぱいある。近距離での近接周波数割当。
そういえばFFFは開局当時は86.5もよく聞こえてたんだけど、しばらくしたらほとんど聞こえなくなった。なんでだろ?
うちのアンテナが腐ったからかな(藁
139KT-6050:01/09/15 13:14 ID:j48ZTTS2
>134
広島でTFMが聴けたのは恐らく「Eスポ」という現象です。
夏の間だけ起こる自然現象です。参考94。
AMが夜しか聞こえないのは、AM(だけではないけど)の電波が、上空にある「電離層」というものに反射して遠くまで届くのですが、その「電離層」が夜しか発生しないからです。
もちろん短波などは、短波を反射する電離層が昼間でも発生しているので昼夜を問わず遠くまで届くのですが。
「Eスポ」も、その「電離層」の一種です。

とりあえずAMについては別にスレがありますのでそちらへ(^^;
140こんなページを見つけた。:01/09/15 19:10 ID:JEOxKyUk
遠距離受信とは地と概要がズレるが、
http://www.asahi-net.or.jp/~iy8t-snd/antimd.html

ラジオ板の住人でこのページの主張に同意する人はいるのかな?漏れは何となく「そういわれてみれば」ってところだが。
141damian:01/09/15 19:51 ID:EB6sZJBw
>>135
ケーブルの特性はこれを参照っていうことで。
http://www.furukawa.co.jp/optcom/metalcable/s-fb.htm
http://www.tachii.co.jp/seihin/bs_cs/

価格は参考までにこちら。
http://www.aisan.co.jp/products/coaxial_cable.html
142damian:01/09/15 19:52 ID:EB6sZJBw
>>136
名古屋近辺ももう開局不能な地域ですね。
>みんな地上波デジタルで聞けなくなるのか・・・死にたい
143damian:01/09/15 19:53 ID:EB6sZJBw
>>137
まさか、COCOLOの場合、関西一円とかするつもりじゃなかと・・・
144damian:01/09/15 20:00 ID:EB6sZJBw
>>138
関東だとFFFと同じ周波数に795の秩父が進出。
>これでFFFは全滅。
847はもともと関東ではFヨコの陣地だったのに勝手にFFFに潰させた。
どれもこれも全部総無償のせいだ!

>>139
場合によってはBEATの北九州と勘違いってことはないですよね。

>>140
ハゲドウ。
145damian:01/09/15 20:01 ID:EB6sZJBw
>>144

>>138氏、79.0のポートはどんな風に聞こえますぅ?
146KT:01/09/16 12:45 ID:jvd8XoiQ
>140
見たけど、あたしは元々烈しく賛成の人だから。
確かにMDは使ってるけど、外で聴いたりするのに便利だから。
基本はDATだしね。
遠距離&Eスポとかで長時間エアチェックするときはMDもDATも使い勝手は変わらなくなったけどね。
MDLPが出たからね。
DAT最高!
14736。:01/09/16 19:25 ID:tY5lUK8M
MDは確かに音悪いよ。でも便利だからねー。
編集昨日とか、携帯性とか。

MDもDATもポータブルとデッキ持ってるけど、
普段持ち歩くのには、MDになってしまうし。(一応MDLP対応の録音機)
でも、いままでMDLPって一回も使ってない・・・。
80分メディアが出てから、それで事足りちゃうからね。

あとエアチェックするときは、基本的にDATの32k・LPモード。
数値的なことで言うと、それでいいわけじゃん?
記録時間と重要性によって48kにするけど。
でも、放送ではいまだに6mm使ってるしね、県域は。しかも19cm/sでしょ。

まあ、CDだってマスタリング時に6mmの78cm/sでやってるわけだし。
音の厚みが違うよ、6mm通すと。あくまでアナログだから、
その時点で、音を変えていると言ってもいいんだけども・・・。
148AMステレオ名無しさん:01/09/17 01:23 ID:lPankjI6
>>141
アリガトウゴザイマス
トリアエズ 5C-FB ヲオカイアゲニナリマス
149 :01/09/17 01:34 ID:7to9WGd6
ていうか、録音媒体はみんな音が悪いよ。

劇場で芝居、コンサート、ライブなどなど、
をある程度の量を観たり聴いたりして
から再生機器の問題を論じるべき。

「耳が悪い」(耳自体に異常がなくても)だけだったりもするからな、、、
150名無しさん@44.1KHz:01/09/17 09:04 ID:wZxUUnHc
 CDからMDに落とすと残響音とかの雰囲気が寂しくなるのは
よく分かるね。前に音源(SC-88)の音を録音したらベースの音が
妙に気持ち悪い音になって困ったこともあったけど・・・。
 まぁ・・・手軽に使えるメディアだから再現性を求めないのなら
良いメディアじゃないのかな?
151damian:01/09/17 11:06 ID:jijEVelo
>>149
ハゲドウ。「生」に優るものは無い・・・けど。
ライブハウスで聞くライブとそれを録音したあとのコンポで聞く音・・・
>確実に違う〜。

>>150
もせもそうだけど、圧縮すると何で小さい音が不自然に聞こえるの?
絶対携帯電話から鳴ってくる音に近いものがあるけど。
152とらっきー:01/09/17 16:58 ID:v2AOjsaI
E−Radio聴きたいけど、北九州はCROSS−FMと周波数が同じなので
聴けないでしょう・・・
15336。:01/09/17 19:10 ID:i6A0q.V2
>>149
それを言ったら、この世の中に生音に勝る(若しくは同一の)録音媒体はございません。
電気に変化させているモノは全部そうなのよ。
電気楽器だって、PAを通す、つまりは録音しているのと大差ないわけですわ。
(それは、専門なんではっきり言います)

ようは、いかに元の音に近づけるかと言うこと。ただ、それはTPOによるのよ。
歩いているときや電車乗っているときに、高音質を求めたところで、
ノイズだらけで一定しないんだから、せめてMDクラスがあればいいし
(カセット、特にウォークマンはワウフラッターがはっきりわかるので)、
家とかで、ちゃんとコンポを組んでいる人間は、それ以上の違いがわかるだろうし。

私がエアチェックでDATを使うのは、出来るだけ忠実(電気的な意味での)であること、
メディアが安いことの両立が出来ているから。(アキバで120分10本\3000だよ)
また、頭出しがテープメディアでは早いことと、LPモードがあるから。
ただ単に便利だからなのよ。

だって、エアチェックに超高音質を求めても意味がないじゃん。
15436。:01/09/17 19:27 ID:k.9sAHgE
たぶんこの書き込みを見て、KT-6050は笑うんだろうなー。
155見てきた。:01/09/17 20:04 ID:Op9v3WX.
>>153
要は落としどころの差なんだろうね。
MDの場合は「デジタルといっておきながらロスが多過ぎる」ってことでしょ?
15636。:01/09/17 21:36 ID:WKZd72t2
>>155
う〜ん、そこまでは言わないけど。(笑・まあ実際はそうなんだけど・・・)
ただ、このスレを見ててわかると思うけど、もともと雑音の中で埋もれている
放送の音を聞いて、確実にその局だってわかる内容をベリカードに書く場合、
録音して聴き直して内容を書いた方が、よりいいわけでしょ。

その場合、出来るだけS/Nが良くてワウフラが少ない方が、より忠実になるわけだ。
そうした場合、いわゆるアナログよりデジタルメディアの方が良くなる。
そこの中での話し。ここではそんなに高音質、云々は必要はないの。
だったらピュアオーディオ板なり、電波的な事なら無線板でいいわけよ。

あくまで、FM放送の長距離受信を楽しいと思う人間がいると言うだけ。
2ch見て、喜んでるのもいれば、煽っているのもいる。
このスレではそれがFM長距離受信だった訳だな。
15736。つづき。:01/09/17 21:36 ID:WKZd72t2
私がDATのことで書き込んでいるのは、このスレ的に、ただ便利だよーと言いたいだけ。
あと、音質の割にテープも安いし・・・。

別に音質云々だったら、仕事が仕事だけに(KT-6050爆笑)相手になってもいいが、
ここはマターリスレだと宣言してしまったばっかりに・・・。
ま、そゆ事です。(締まってない?ワラ)
158KT−6050:01/09/17 23:36 ID:q3xKCCrk
>36。
ワラタ
159KT:01/09/17 23:41 ID:q3xKCCrk
そうそう,36。に禿同意.
便利便利.
MDも便利.
要は,どれがいい悪いも大事だけど,いいとこ悪いとこ全部受け入れた上で,目的に応じて使い分ければいいんじゃん.
いやなら使わなきゃいいし.でもせっかくこの世に存在して,しかもどれも自分たちにとっては画期的なアイテムなんだから,使わなきゃ損だしね.

DAT・MDでいうんなら,「両方持て」(藁
160damian:01/09/18 00:56 ID:Coe4i22U
>>159
DATってヨドバシにしか打ってないよー>詩嚢。
161KT:01/09/18 01:01 ID:TfltYoEc
>160
そのとーし!
DATerのつらいところ(藁
でも街の量販店でもたまーに売ってるよ.
マツデンとかサトームセンとかケーズとか.でもまあ確かに少ないし,一般的とはいえないね.
あたしもそんなに使うわけじゃないから,アキバでたまにまとめ買い(藁 <36。と同.

ま,音質にそんな細かくこだわらないんなら,よほどDATに愛着がない限りMDで十分ってことだよね〜.
162T−X500:01/09/18 01:02 ID:TfltYoEc
ここって別にマターリするスレじゃないから少しくらい煽りあったほーが盛り上がると思われ(藁
163damian:01/09/18 21:01 ID:Coe4i22U
>>162
息切れするのさ、スマソ。
16436。:01/09/18 22:01 ID:09ky0vgQ
>>160
ここオススメ。
http://www.f-shokai.co.jp/
知ってる人多いかも。配送してくれるし。

ただ、私が買ってるところは\2980。
そこは通販してくれないから、逝った時にまとめ買い。

そういえば、DAT・MDというより個人的にはメディアのメーカーを重視してる。
やっぱTDKかな、安定してるし。ソニーはダメよ。
165名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/19 08:15 ID:D0g/1gX2
 どうやらウチのミニコン付属チューナ(10年前のケンウッド)が
かなりクソだと分かったので単品チューナに買い換えようと思うの
ですが皆様のお勧めはどのようなものでしょうか?
 私的にはケンウッド、パイオニア、ソニーあたりの2〜3万円で
買えるモデルを考えていますが・・・。あとAMステレオきぼーん。
166KT:01/09/19 12:29 ID:ExXIzZXg

TDKしか、信じない。(藁
167KT:01/09/19 12:30 ID:ExXIzZXg
>163
あはは〜。かもねー(藁

>165
最近の機種よく知らない〜;
誰かアドバイスよろー
168ノーマット:01/09/19 12:59 ID:BDyzSw1s
DATerは別スレ立てろ
16936。:01/09/19 16:13 ID:MKN.FeHM
>>165
http://www.niji.or.jp/home/k-nisi/l-02t.htm
こんなの堂でしょう?
あ、条件にケンウッドしかあってない!!(藁

じゃ、こんなの堂でしょう?
http://www.kenwood.co.jp/j/products/home_audio/separate/tuner_ktf3010.html
なんか、けんうっどもせこくなってしまったな。
KT-6050がしっかりしたチューナーの最終だったのか?

F-777は健在のようです。
http://www.pioneer.co.jp/compo/f-777.html
でも、ちょっと高いか・・・。
170KT-1100D:01/09/19 17:16 ID:ExXIzZXg
>165
3万?ということは6050よりランク落ちってことか?それとも全体的に安いのか最近??
昔、KT−1100Dが欲しかった…凹
171damian:01/09/20 20:29 ID:ve2OOWA2
>>170
今はF-777でも3万円台でしょ・・・実売価格。
もっと高かったっけ?・・・スマソネ。
172damian:01/09/20 20:33 ID:ve2OOWA2
>>169
KTF-3010 だと実売25.000くらいでも買えるかなあ?
F-777 は55.000標準の実売45.000くらい?

どちら買うのがお勧め?パイオは400K分離、ケンウッドは300K分離。
173107:01/09/20 21:05 ID:pul/238c
現行のケンウッドチューナーはほんとよくない(゚Д゚)
特にFM感度が落ちている気がしたので
買ってすぐに友人に譲った・・・

いま持ってるのは
テクニクス ST−GT550(あんまし流通してない)
パイオニア F−777(現行機最高峰ではないか)

GT−550は値段の割にIFBAND設定・電界強度db表示など機能豊富。
F−777は感度・選択度はいいのはもちろん、音質がすばらしい。

SONYは50ES(型番)になってかなり性能落ちてしまった・・・
5ESはF−777と対等でよかったのに。

ヤフオクで売ってる往年の名機に手を出すのもよいが
経年劣化や所有者の使用頻度によって個体差が大きいため
おすすめできない。

とにかく買ってみての感想ではF−777>>>>>>>KTF−3010
値段の差は大きいが。

・・・・・とまぁこんなところ。参考になったかなぁ。

ちなみにONKYO・マランツのチューナーは使ったことないので
わからないっす。
174名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/21 08:46 ID:hXrTlVsE
 チューナ情報サンクスv
F-777が素晴らしいとのご意見が多いようですので中古で買おうかと思います。
新品で購入したいのはやまやまですが予算がちょっと・・・。

 また質問で申し訳ありませんが高級チューナだとブースターは使わない方が
良いのでしょうか?
175damian:01/09/21 15:57 ID:oBcX.s0o
>>174
うん、立地条件にもよる。
送信所までの距離が本気で近い場合は「付けない」ほうがいい気がする。

新潟氏の場合、JR新潟駅の隣にあるワシントンホテルの上から
件と暴走が電波出してるので「だてfm」がモロに混変調をきたしているんだ。
176名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/21 23:02 ID:hXrTlVsE
 ウチは8素子(滋賀・京都)と5素子(名古屋・三重)の2本で受信していますが
現状だとFM三重・FM滋賀・FM京都はブースターを通さないとノイズが出てしまい
ダメなんですよ・・・。ZIP-FMとFM愛知の送信所(10kw)から15キロ程度の距離しか
離れていないので高性能チューナ+ブースターだとレベルオーバーするのかな・・・
177damian:01/09/22 05:02 ID:iiEb7fgc
>>176
それ。確実に心配。角度的にどうです?よく30度とか45度の差だと
アンテナの指向特性上「切れ」るみたいだけど。
>90度でもいいかなぁ。正反対はぜったいだめ。
178KT−6050:01/09/22 13:25 ID:E1bQOfU2
>174
うーん、受診環境によるけど、なるべく使わないことををすすめするなー。
他の人の意見も訊いたホーがいいかもだけど…
179のり:01/09/22 16:30 ID:wKDYdR8M
いま、パイオのF−757を使っているけど、そろそろ新しいのがいいなと思って
言いの探してるけど、やっはり、F−777かな?そうするとアンテナは10素子
のものにして、ブースタは、30dBクラスのがいい?長野県の北部で使いたいけ
ど、この地域でなんとかJ-WAVEを安定的に受信できないかな。
180damian:01/09/22 18:08 ID:iiEb7fgc
>>179
長野市内から北側なら「これといった」高出力FM送信所もないし、
「777」+「10エレ」+「FMブースタ」で完璧でしょ。

ただ、問題は78.1の聖と79.5のNACK5がきついことかなぁ。
>Bayfm萌え〜

Fヨコはどう?まさか「高田」に潰されてることは無いよね。
>Fヨコのつもりが、スピーカーから「ふぁんふぁん!ふぁ〜ん!」
なんて聞こえたら、シャレにもなるまい。
181ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/24 20:36 ID:gT/bgZzA
他県のFMをわざわざ聴く意味が分からん。
特に民放FMは変なイコライジングされてて、選曲も子供向け(ここが最も重要)。
むしろ肩の力を抜いて、聴きたいね。
ネットでラジオきける聴ける時代だし...。
182ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/24 20:57 ID:gT/bgZzA
マスプロって、もうFMアンテナ作ってないのかな?
183:01/09/24 21:37 ID:z2qpj4rI
ねぇ今東京FMってなにやってます?黒沢優のラジオって今日ですよね?
184ジョージ・ウィリアムスのファン:01/09/24 21:59 ID:tp0Xgxfk
>>181
他県のFMとか、そういうのじゃなくて、少しでも
多く局を受信して、好きな番組ごとにチャンネルを
変えて聞くスタイルにするんです。こうすると、変な番組は
無理して聞かなくても済むでしょ?
あと、ネットラジオ、俺も滅茶苦茶お世話になってますが
番組数まだまだ少ないですので、FMが未だ有利なんですよ。
185damian:01/09/24 22:35 ID:.PxlZIig
>>181
ネットラジオでまともなのはどこだ?オリコン?

>>182
FM-3、5、8、10 みんなあるだろ?

>>184
他県のFMの魅力は聴いていない人にはわからないと思う。
お隣の情報って意外に役に立つからね。>夜中は別。聞かなくていい。
186KT-6050:01/09/24 23:15 ID:rG7Q3hy2
>181ほか
ま,コンテンツ的にはそう思うかも知れないけど,このスレは,単に遠くの局の電波を受信して楽しむ,ということを基本にしているから(^^;
もちろん,その局のコンテンツも大切だけどね.
「他県のFMをわざわざ聴く意味が分からん。」という人はイミわかんないと思うよ,このスレ自体の(藁

>185
「遠距離局の電波を受信する」ことに悦びを感じるものナリ(藁
その放送の内容がいいか悪いかは二の次だねー,あたしは〜♪
187damian:01/09/25 01:02 ID:z9p6Qig2
>>186
>>185で話した「夜中」のは、あくまでも「全国向けコンテンツ」
(今はこうカムフラージュしておきます)についてです。

各地の個別プログラムは昼間のコンテンツと同様に扱っています。
188KT−6050:01/09/25 13:14 ID:WZ/Lo5Lg
>187
なる.
たまに,全国ネット番組で,自分の局だけが特番とかで休みのときとかに別の局で聞くとかね(藁
あと,各局でいろんな時間にやってるのを週に何度も聴くとか(w
189名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/25 15:34 ID:TzNIdRK6
 F-777ゲット! スレッドが消えないうちに感想書きます。

 他県のFMねぇ・・・。このスレッドは遠距離の局を拾う事自体に
快感を感じる人間が多いと思うから分からない人にはツマランかも。
190ERROR:名前いれてちょ。。。:01/09/25 18:12 ID:M35mudBc
>>184
FMに依存した生活?

>>185
マスプロのHPに載ってなかったよ...。
19136。:01/09/25 18:13 ID:zfMcBE/U
>>181
私も遠距離受信に面白さを感じているので、内容はどうでもいいです。(藁
まあ、あえて言うなら、同じネット番組でCMの違いを聴いたり・・・。

別にずーっと聴いてるわけではないし。<一つの局。
常に周波数を変えて、「お、どこどこが聞こえてる」などと会館を求めてるんですわ。(かなり変態)
内容(受信局)がわかれば、受信報告を出したり。
そして、面白そうな番組やってればそのまま聞き続けるけどね。

だって、番組によってつまらんもんはつまらない!
たとえばクラシックを嫌いな人が、わざわざ自分からクラシックを聴かないでしょ。
まあ、怖いモノ見たさで会館を覚える人はいるだろうけどね。
192ジョージ・ウィリアムスのファン:01/09/25 20:58 ID:j3E.jFAo
>>190
184ですが、FMに依存した生活っていうのを通り越して
ラジオ全体に依存した生活スタイルになっちゃってます。
スターデジオやUSENまで設置してますし・・・
193damian:01/09/25 21:23 ID:z9p6Qig2
>>188
個人的には、それも「アリ」とします。

>>189
感想文欲しいですぅ。

>>190
載ってなかった?スマソ。確認してくる。
ひょとしたらもう、時代は日本アンテナかDXアンテナの時代かなぁ。

>>191
確かに、漏れもCM狙ってる場合アリ。昔、「だて」でやってた
「とびだせ!高校生諸君」の「常盤木高校」のときだけがむしゃらに
聞いてた気がする。

>>192
スターデジオ・USEN・・・漏れといっしょだぁ!
194加護ちゃん:01/09/25 22:12 ID:R17hb0DM
君たちは、何故そこまでFMに溺れたんだ...?
195名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/25 23:00 ID:TzNIdRK6
F-777、まだ配線つないでいません。

遥か彼方のFM電波を受信出来ると
「こんな遠距離を遥々来たね♪」
という気分になるんだけど異常か?
19636。:01/09/25 23:26 ID:2Pkv/Pq6
>>194
う〜ん、何でだろう?
でも昔からAM・FM関係なくラジオが好きだった。
車に乗っているときも、だいたいラジオ聴いてるし。
でも、テレビも好きで見てるけど、ラジオってずっとテレビの深夜放送みたいじゃない?
その海苔が好きなのかなー?

ちなみにAMは、比較的遠距離届いて当たり前ってのがあるけど、
FM(VHF帯)は、基本的に見通し距離って言うでしょ。
その見通し距離がどれくらいなのかって言うのがわかるって言いますか・・・。
Eスポは、時期とか時間とかでだいたいわかるけど、
そのEスポを使わずに、いかに遠距離のFMを受信するかという楽しみ??

う〜ん、まあ早い話がラジオ放送好きの電波オタクと言うことで・・・(藁
197辻ちゃん:01/09/26 00:56 ID:Elm8brM2
僕もラジオ好きだよ。
でもFMはト−クが邪魔。
AMは選曲がひどい。

悩みは、尽きぬ...。
198damian:01/09/26 21:48 ID:6f1Sq6v2
>>197
トークだらけじゃ、FMじゃないって>ワラ

音楽が中心だからFmだとばかり思ってたが・・・
>だから新聞のラジオ欄のFMの部分がAMと同じ大きさにされたのか
・・・旭日新聞。
199KT:01/09/26 23:03 ID:nCBi1aZU
>192ほか
そうそう。あたしもFMに依存してる。
ここでは受診とかハードなことばかり書いているけど、本当は番組を聴くこと自体が好きなんだ。
遠距離受診とかは二の次(でも大事だよ)。
ものごころ付いたときには家でFMが流れてて(親が毎日聴いてたのね)、なんとなくFMっていいもんんだなってのが心にあって。
自分から積極的に聴き始めたのが厨1で、それ以来1日も欠かさず、寝るときも流しっぱなしでFMの毎日(笑)。
なんでかと訊かれると困っちゃうけど…
200KT:01/09/26 23:11 ID:mVuBTrbE
で、あたしは196に似てるんだけど、違うのは「FMオンリー」だってことかな。
まわりのみんなは初めはAM聴いてて、歳が上がるとFMに移ってくる。
ところがあたしは初めからFMだから、今さらAMは聴けない(^^;

あえて、なぜFMが好きなのか?を考えてみた。
・音がいい
・全体的に大人向けの優しい雰囲気の番組づくり(だった)
・パーソナリティや番組づくり全体がうるさくない(うるさくなかった)
・遠距離受診の醍醐味

こんなとこかなー
いずれにしても、すごい昔のFMの雰囲気がよくって入ったから、今のFMも悪くないけど…
きっかけはそれだから、もう生活の一部になってて、「なぜ聴くのか」なんて理由すらもうわからないね(笑)
201名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/26 23:36 ID:hdpcpHsQ
F-777で色々な局を聞いてみたけどAMでも下手なラジオで聞くFMより
音がよくて驚いたよ。FMでも高音まで伸びるし分離出来なくて潰れていた
隣接局も全部OK! 勢い余ってFMアンテナを増設する予定。
202damian:01/09/27 09:43 ID:Mryk3wRo
>>201
やっぱ、777の上に行くものはないみたい。実勢価格いくらかな?
2031:01/09/27 16:05 ID:hfvWqha2
204定期上げ:01/09/27 18:16 ID:YhYkoV4w
>>198
最近のFMはト−ク中心じゃん?
それも、音楽に関係ない事ばかり...。
205damian:01/09/27 19:36 ID:Mryk3wRo
>>204
いいよ。sageても・・・必要以上に「きょくじつ」新聞に馴れ合う気ないから
。「ナベツネ」新聞も扱いが小さいし、「毎朝」や「フジ」も元から扱いが
小さいんだよね。

そんなに面倒くさいんならテレビ欄最終面に持ってくるなよ!>一般紙
206YP:01/09/28 12:13 ID:cKpmopRI
>204
それがウケている現状もあるからしかたないかもね。
一時期の英語ばっかりよりはましだよ(藁
207KT−6050:01/09/28 12:19 ID:cKpmopRI
HN間違えた(w
話題が話題だけに(藁
208AMステレオ名無しさん:01/09/28 12:22 ID:h8VH0lg.
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei3.pdf
FMアンテナ有るじゃん
209damian:01/09/28 20:49 ID:DTM4NhgE
>>208
FM10も安くなったねぇ。\15000か・・・
210KT:01/09/28 23:06 ID:YPdmzBkY
昔、マスプロのアンテナ本体(ブーム)に貼ってあるシールに書いてあった。

「高性能のマスプロのアンテナを設置してよかったですね。」←いいまわしは少し違うかもだけど

今でも書いてあるのかな(藁
211damian:01/09/28 23:13 ID:DTM4NhgE
>>210
よほど当時はマスプロは自信があったものと思われ。
>ユニデンだっけ?ユニーだっけ?マイナーな会社のアンテナ
が乱立する時代だったなぁ。ヤギのF-F88やFT10も凄かった気がする。
212KT−6050:01/09/29 12:39 ID:UFfMayS6
>211
だねー。
そうそう、ユニーかな。今もあるんじゃん?
八木といえば、ここ数年量販店のアンテナ関係商品が八木ばっかになってがっくし。
個人的にDX愛好派なので。DXを手に入れるためにわざわざ遠くの店(もしくはアキバ)まで出向くハメにxxx
213名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/29 19:27 ID:TpWPzZJI
>202
 特価2万5千円でした。

 FMアンテナを増設しようと近所のY田電器に買いに行ったところ
取り寄せになるらしい。以前なら3素子・5素子程度なら普通に並んで
いたのになぁ・・・
214ななし:01/09/29 20:06 ID:QbZx/f6c
トンボアンテナでいくらくらい?
215名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/29 21:43 ID:TpWPzZJI
>214
 DXのが3千円台だったかな・・・

 81.3のJ-WAVEとFMAの境界ってどのあたりか誰か知ってる?
216damian:01/09/29 22:24 ID:FVgdrRkU
>>215
多分・・・推測に過ぎないけど、静岡の栗ヶ岳かも。
>電波(デムパ)的にね。

浜松付近だとFMAが俄然強くなったりして・・・w
217damian:01/09/29 22:25 ID:FVgdrRkU
>>213
をおお。PCでカキコすると怒られるヤマダ電機でも売ってたとは・・・
>マニアックだ、やま〜だ電機!
218damian:01/09/30 03:21 ID:wbYdlt72
>>213
777が25kだと、モロに「買い」ですね。
アナログFM・AMは地上波デジタル始まっても「残る」し・・・

そうそう、今日アピタ亀田に行ったらSONYのMDレコーダ付きカーステ
が29.800でした。予約するかな?
219KT-6050:01/09/30 17:41 ID:GtVJX97Q
ココ10年くらいFMアンテナ自体量販店で見つけるのが困難なり。
220名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/09/30 22:31 ID:x8lIbMCE
 浜松はテレビ・ラジオ共に東海波のエリア内でしょう。
本宮山から新城方面に向いているアンテナの延長線上ですし
比較的高出力のところを見ると狙ってやっているとしか・・・。

 前に新幹線で名古屋から東京に行ったときFMで
81.3を聞いていたけど感度が悪いのか掛川越えたら
無感になり小田原あたりからJになったかな。
221damian:01/09/30 23:36 ID:wbYdlt72
>>219
ハゲドウ。しかもホームセンターでも難しいなり。
>コメリ・ムサシでは確実に駄目。ひらせいホームセンターでは
売ってる?、アピタ亀田のユーホームでもなかったね
222岩手沿岸人:01/10/01 00:33 ID:hfDn/LH.
岩手からFM横浜って受信出来るかな?
海の近くだと遠距離受信に向いてるって、どっかで読んだものですから。。。
223damian:01/10/01 00:46 ID:vUPq8nhA
>>222
気仙沼NHKさえ邪魔じゃなければよさそうなきがする・・・
224 :01/10/01 00:47 ID:8DijAaB6
テレビアンテナのローパスフィルター取り除けばいいのでは?
225岩手沿岸人:01/10/01 01:54 ID:hfDn/LH.
なんとか受信出来るように挑戦したいと思いますよ
自宅で無理だったら、1000メートルの高さまで車で行ける所を知ってますんでそこでも受信してみたいと思います。
しかしdamianさんの指摘しているとおり、NHKFMがネックになってきそうですが。。。
224さんが紹介しているローパスフィルターとかいう機械で混信とかを防げるんですかね
226damian:01/10/01 11:37 ID:vUPq8nhA
>>224
それ言うなら「取り付ければ」でしょ。w
だけど、NHK気仙沼は84.6の垂直だよ。84.7とうまく分離できるのか?
気仙沼が100Wだっけなぁ。
227224:01/10/02 00:51 ID:jUIv8PmQ
>>226
付けるのではない、「外す」。
そのままではNHK総合(TV)より下の周波数はカットされて使い物にならないよ
228KT−6050:01/10/02 01:43 ID:R.esPOZc
>224
それと,エレメントを少し継ぎ足して長くするといいかもね(藁
229damian:01/10/02 08:32 ID:RH3F.rrI
>>227
何、逆にフィルタ突っ込んでたんだ。じゃ「外し」だね。
「FMカット」状態だったんだね。
230まじねた:01/10/03 03:22 ID:1w1D/5uo
佐世保からFM札幌が受信できた。しかもカーコンポで。
231mj:01/10/03 03:23 ID:qv9IxKts
ghn
232まじねた:01/10/03 03:30 ID:1w1D/5uo
あとFM青森と東京FMも。北海道のCMや、首都圏の交通情報が流れて来たのには
びっくりした。
233:01/10/03 04:18 ID:OX2s5owg
>>232
それすげーな
時期はいつ頃?
234まじねた:01/10/03 16:23 ID:pCFdZSPg
今年の7月31日のAM8:00ごろです。
235damian:01/10/03 22:13 ID:IeRZLSSI
>>234
あーわかった!ずいぶん朝冷えてなかった?カンカン晴れなのに・・・。
>そういう日は期待度高いんだよね〜。遠距離受信。

新潟で「けんと暴走」聞くとき、秋田コミュニティが混ざったり、
ラジオチャットと酒田コミュニティが混ざったり・・・。

新潟でも今年6月にそんな時期があったなぁ。
>九州中・沖縄のFM聞こえたっけ・・・

ちなみに、これを全て「スポラディックE層反射」通称「Eスポ」と
いいます。さらに、ここまでひどくなくとも、日本海側で海水温がらみ
での電離層反射で遠距離受信ができる場合がありますが、
これは「トロッポ」や「ラジオダクト」といわれます。>スマソ。脱線した!
236KT-6050:01/10/03 22:57 ID:fTjQe.h.
>232
それについては、厳密に言うと遠距離受信ではありませんので他のスレッドへお願いします(^^;
237千葉県:01/10/04 00:49 ID:3c6bwslw
Eスポが出ると当地では89〜90MHz付近で韓国が聞こえて来るよ

―――――――――――この件終了―――――――――――
238名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/10/04 02:06 ID:SxD1MWPQ
EスポシーズンはαステーションとKiss−FMが外国FMに潰される・・・鬱だ。
239damian:01/10/04 18:41 ID:gsxPi6o6
>>237>>236>>238
別スレ、お立てしましょうか?
240KT:01/10/05 03:44 ID:a89oTur6
Eスポの話が出るときりがなくなっちゃうからやめてーーー
241名無し:01/10/05 19:52 ID:qNDNr18U
>>239
Eスポ限定スレ立てました。
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/am/1002277525/
242名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/10/05 21:45 ID:JWwETSg2
車での受信だが岐阜県中津川市の長野県境近くにある山で
チューナをいじっていたらKISSとαが在名局より強く入ったよ。(汗)
兵庫から1kwでも200キロ以上飛ぶんだね・・・。

>241
サンクスv
243名無しさん:01/10/05 22:31 ID:KlzDj1FM
FM
244damian:01/10/05 23:30 ID:clKLQb6s
>>242>>240
カーラジオでのラジオ受信についても、別スレにしますか?
245damian:01/10/05 23:59 ID:clKLQb6s
>>244
カーラジオでの放送「受信」について
http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=am&key=1002293837
こうしました。
246KT:01/10/06 00:31 ID:aN3lnz/o
>241
すばら〜

>242
少なくとも500kmは飛んでるよ
>1参照
247深夜あげ:01/10/06 02:13 ID:cOO1WwR6
アンテナとか受信機とか欲しいなー
248KT−6050:01/10/07 19:10 ID:elErHTDM
>247
買いなさい。
249コールサイン七資産:01/10/08 22:04 ID:Ztukqbeo
このスレ
盛り上がってたのに、急に盛り下がったね。
でも(゚ε゚)キニシナイ!!
250JOMU−FM:01/10/08 22:08 ID:kwVhjybY
盛り上げるぞ!!!
鹿児島県の屋久島・種子島では、
FM宮崎がクリアに聞けるよ。
海上伝播サイコー!
251KT-6050:01/10/09 01:14 ID:.ajc7yzc
>249
だね〜
1としては悲しい←盛り上げ不足(^^;
252KT−6050:01/10/09 01:15 ID:.ajc7yzc
>251
民放は何局きこえます?
253>252:01/10/09 01:25 ID:umUAfO2A
北京放送は民放ですか?
254KT−6050:01/10/09 02:05 ID:kDi4x74s
>253
国営放送です(藁
255とおりすがり:01/10/09 03:19 ID:pxIa66Aw
>>242
岐阜県中津川市なら、電波塔のある根の上いけば、ふつうに聞けるよ。
具体的に書くと、(NHK,コミュニティのぞく)
76.5 FM COCOLO
77.0 滋賀
77.8 ZIP FM
78.9 FM三重
79.5 Radio-i
80.0,78.3 FM岐阜
80.7 FM愛知
88.3 FM長野
89.4 α
89.9 KISSFM
以上完璧文句無しクリアなステレオ。
その他の大阪のFMは未確認。
でも、ここってふつうに住んでる人いないかも。
山からおりると途端に受信状態の悪くなる中津川市.(涙)
256名無しさん@チューナ買替きぼーん:01/10/09 22:41 ID:/uF8Lm0w
 カーステは別スレのかな・・・? そうだったらスマソ。
FMアンテナを増設したらNHK-FM大津の83.1山東中継所が
なんとかステレオで聞けるようになりました。60キロ程度
だけど出力3Wでよく届くよ・・・。(滋賀独立番組で確認)

>255
 山頂の中継設備付近ではその通りでした。
場所によっては山岳反射なのか東京のINTER-FMとJ-WAVEが
ノイズなしで聞こえました。山頂に10素子ageたいYO!
257名無し:01/10/12 14:38 ID:q2G2uT9s
age
258KT−6050:01/10/16 04:22 ID:jZjxda1v
ながらの13エレ2段スタック萌え〜
259名無し:01/10/16 10:13 ID:hOZL5Hc+
中津川でも中京テレビの中継波が26chでなければテレビ愛知が映るだろうに。(鬱)
260倉敷市:01/10/20 11:10 ID:PLhDo9TD
質問があります。私は、マスプロの5素子FMアンテナを家の屋根に設置しテクニクス
のSTーGT550のチューナーで聞いているのですが遠距離のFM802が綺麗に聞けません。
ブースターを接続することも検討しているのですがやはり10素子のFMアンテナを代えた方が
良いのでしょうか?向きは、大阪方向で問題ありませんが途切れてしまいます。
ちなみに5素子のFMアンテナは、中距離用ですけども設置した当初綺麗に聞けると思っていました 笑。
詳しい方お願いします。
261倉敷市:01/10/20 11:13 ID:PLhDo9TD
住所は、岡山県倉敷市です。ちなみにカーステでは、FM802や関西系のFM局
は、入りにくいです。エリア外です。宜しくお願いします。
262KT:01/10/20 18:14 ID:E7948FOZ
>260
東側の地形はどんな?
山とかありません?
263名無しさん:01/10/20 19:43 ID:XYSwzD/G
 生駒山から倉敷だと約180キロかな。遠距離だと電波にムラがあるので
アンテナの位置を数メートル動かしただけで良かったり悪かったりだからね。
電波のムラにはまって弱い場所だと多素子化しても意外と効果が出ない場合も
あるから難しいところかな。とりあえずブースターを入れてダメだったら
8素子・10素子に代えてみたらどうかな・・・?
 こちらは名古屋だけど8素子+ブースター+F−777の環境でE-RADIOや
アルファ、KISSがステレオで聞けるけど大阪局は指向性が西のため東には
ほとんど飛ばずNHK-FMが微妙に聞こえるだけです。
264倉敷市:01/10/20 19:46 ID:1Gmkmwd5
>>262
地形は、平野です。東側に金甲山や児島半島の山が見えます。ただし東北東が児島
湾ですから金甲山以外大きな山は、ありません。
正式には、岡山県倉敷市茶屋町地区です。AMは、関西系全て綺麗に聞けます。
関西系FMの電波が届きにくい状態としてやはり東方向の山と神戸の六甲山があるから
でしょうか? ちなみに瀬戸大橋や瀬戸内海海岸地域(玉野地区)は、聞きやすいですね。
265倉敷市:01/10/20 20:00 ID:1Gmkmwd5
>>263
大阪のFM局は、飯盛山が発信所だったと思います。それも関係している
と思うのですがそうですね。分かりました。とりあえずブースターを設置してみます。
ただしアンテナが屋根の上にあるので自分では、屋根に上がることが出来ません。
ブースター設置後に効果が無かったら考えて量販店にマスプロの10素子FMアンテナ
を購入してみます。あと場所とアンテナの方向性も必要ですね。
266な南信さん:01/10/21 00:16 ID:YeGj80ch
>>215
超遅レスですが通りがかったので。
81.3 FMA(豊橋)とJ-WAVEの長野県での境目は
長野県飯田市〜阿南町付近ですね。
北・南だからというよりは、山岳地帯なんで
どちらに開けているかによって聞こえる局が異なってきます。
ちなみに自宅ではJ-WAVEが強いです。FM8でメリット4。

中津川の辺りもおもしろいよね。
>>255
で受信できてるRadio-iの電波を恵那山とかで
岐阜県東濃・長野県南信地区向けに再送信きぼーん
267KT-6050:01/10/21 04:36 ID:+0k1bIWO
>264
茶屋町ですか。条件は東側には確かによくないですね。
まあとりあえあず利得の高いアンテナにするのがいいと思いますが,ブースターに頼るのは感心しませんね。
周りのノイズまで上がってしまって結局同じになってしまいしまいます。
ブースターは感度を上げる装置ではありませんので,最終手段にしたいものです。

あ,あと,少しアンテナに角度(仰角)をつけてみたらどうですかね?
山を越えて電波が届いているとすれば,その電波の来る上下方向にも指向性を合わせてみると少し違うかも知れません。
あんま期待の持てない例ですが…スマソ
268263:01/10/21 23:04 ID:kKDLBHph
>265
 生駒山からのFM送信はFM-cocoloだけだったかも。(汗)
電波が弱くてステレオ復調できないのならブースターでなんとかなるかも知れないけど
根本的に電波が汚い状態だと付けてもノイズも増幅するし地元局が暴れて他の周波数も
潰してしまう恐れがあるので難しいところですけどね。とりあえず電器屋さんで効果が
あれば買うとか言ってブースターを貸して貰うのはどうです? 馴染みの個人店があれば
きっとダメとは言わないハズだと思いますが・・・。

>215
 前に80.7MHzのまま名古屋から中央道を走っていったら恵那山を越えた途端に電波が
弱くなって暫く聴こえたり聴こえなかったりの状態で走っていたら突如NHK-FMに変わり
ました。周波数的に千葉のかな・・・?
 中津川市はIT化特例都市(?)とやらに選ばれたようでケーブルテレビを敷設する
らしいです。きっとアンテナは山岳部に立てると思いますのでひょっとして再送信で
αやkissがあるかも・・・? 
269ICF-2001D:01/10/22 23:21 ID:WooHIEWU
はじめまして。
こちらは山口県ですが、なんとか広島のP-Stationを聴きたいと思ってるのですが
20Wですから厳しいでしょうね。
どなたかP-Stationの受信されてる方の情報希望でし。
270な南信さん:01/10/22 23:37 ID:btB2osKr
>>268=263
間違いなくNHK-FM千葉ですね。

長野県南部が境目らしい電波一覧?
77.1MHz:放送大学とZIP-FM(豊橋)
80.0MHz:TOKYO-FMとRadio80
80.7MHz:NHK-FM千葉とFM-AICHI
81.3MHz:J-WAVEとFM-AICHI(豊橋)
82.5MHz:NHK-FM東京とNHK-FM名古屋

他にニアミス的なのがあって
77.8MHz:ZIP-FMと78.0MHz:BAY-FM
81.8MHz:NHK-FM津とFM長野(大鹿)と81.9MHz:NHK-FM横浜
84.7MHz:FM横浜と84.8MHz:NHK-FM岐阜(土岐)
85.6MHz:NHK-FM甲府と85.7MHz:NHK-FM長野(辰野)

実測してみた結果です。いや、マジで(^^;
271倉敷市:01/10/22 23:55 ID:Ios1ByDw
>268
FM Cocoloは、生駒山(613m)ですか?だから聞けやすい
のですかね?姫路からのKiss FMと同じくらい聞けやすいです。
地元岡山の金甲山が403mだからそれよりも高いから入りやすい。
代わって飯盛山は、300mだから聞きにくいのもたしかですね。FM802も生駒山から発信してほしいのですが?
272倉敷市:01/10/23 00:06 ID:teY0lkxB
>267
私のFMチューナーは、テクニクスなのですが各FM局ごとに受信感度
が表示されるのでブースターを付けた場合感度が上がるような感じがします。
感度が上がるうえに地元の中継周波数も上がる為に逆に妨害になる可能性もありますね。
アンテナの向きですが以前地元のFM岡山が開局する前まで香川の五色台方向に合わせて
いました。当然FM香川を中心にしていたのですが何故かFM802も入りました。
あまりアンテナの向きは、関係ないのかなと思ったのですが?
現在の西方向と同じ状態ですから。
273 :01/10/23 00:11 ID:u85P1F3Y
FM受信なら高いトコやな。
富士山の富士宮側5合目はオススメ!

覚えている入感局はっと・・・
もち、静岡日本平のFM全局
FMHaro(浜松のコミュニティ)【ステレオ】
FM−COCOLO【ステレオ】
愛知のFM全局【ステレオ】
豊橋のFM全局【ステレオ】
津のFM全局【ステレオ】
α-station【ステレオ】
kiss-fm(かろーじて) などなど・・。
富士宮5合目は東京側の電波が弱いポイントなので、西側の波がよーうかります。

余談だが、富士宮市街で、昼間っから、とんねるずのオールナイトニッポンのカセットを流している83.7MHzがあったが、ありゃなんだったんだろう。1W以上は出ている変調だった。
274 :01/10/23 00:26 ID:hl4R5Q0L
>>273

>余談だが、富士宮市街で、昼間っから、とんねるずのオールナイトニッポン
のカセットを流している83.7MHzがあったが、ありゃなんだったんだろう。
1W以上は出ている変調だった。

#ミニFM局 あるよ。土曜の深夜に生放送やっているよ。
275おきゃ−ま:01/10/23 00:44 ID:g05gG9gn
>>271

>FM802も生駒山から発信してほしいのですが?
COCOLOは関西をエリアとしているから
広範囲にデムパが届く生駒山からの送信だが、
FM大阪・802はあくまでも大阪府がエリアなので、飯盛山に設置したそうな。

しかし県内でのFM大阪・802はつらいな。岡山市でも吉備高原でも
ちゃんとしたアンテナあげなけりゃつらかったよ。
Kiss-FMとCOCOLOは簡単なアンテナでもよく入るがな。
276263:01/10/23 01:34 ID:5mwMtMBW
 ちょっと気になったんだけどFM局の送信出力って何で決めているのかな?
地方局の基本は1kwらしいけど三大都市の10kw、福岡・札幌や三大都市周辺の
府県だと5kw・3kwと比較的高出力だけど何で決めているのでしょうか?

>269
 送信アンテナの指向性や受信アンテナの設置環境もあるけどCFMだと
30キロ程度までを目安にした方が良いかと思います。中には100キロ近くも
飛ぶ場合がありますが県域局に比べてかなり難しいと思いますよ。

>270
 情報どうもです。関東と東海はよく周波数がぶつかっていますよね。
その境界線付近だとアンテナの向きを変えると受信局が変わるという
状態なのでしょうか?
277263:01/10/23 01:34 ID:5mwMtMBW
>271
 cocoloは関西広域局なので広域テレビ局と同じ生駒山からの送信に
なります。標高・出力共に高いので名古屋でもCFMが開局するまでは
カーステでは勿論のことラジカセでも聞けましたからね。テレビでも
名古屋局が放送終了した後なら場所によっては関西局が見えるほど
生駒の電波は飛びますよ。
 あとアンテナを回してみるのはどうでしょうか? 強い反射波が
意外な方向から飛んできている場合がありますので・・・。

>273
 高いところはいいよねぇ・・・。
うちのも88.9MHzで不明な電波を受信しますよ。オートサーチでも
止まり24時間放送ですが内容は・・・盗聴器っぽいです。(汗)
278非FMフジリスナー:01/10/23 01:46 ID:lJ9KJ/q5
>>276 FM-FUJIなんか本局の甲府局83.0Mhzより三ッ峠局78.6Mhzは
山梨東部の大月、上野原、富士五湖方面をカバーするのだが。
標高が高いので東京23区で(一部渋谷FMと混信があるけど)
受信できるのは有名だね。300Wで茨城南部まで届いてる。
しかし神奈川西部は受信できないところが多いよ。
279KT−6050:01/10/23 12:04 ID:MWTgdNbh
>272
えっと,それは,感度が上がったのではなく,チューナーに入ってくる電波が強くなっているだけなのです.
ブースターは,アンテナに入ってくるすべての電波(希望しない局や雑音までも)を増幅してしまうので,チューナーに入ってくる電波が一律大きくなるだけのです.
「感度」というのは,よく誤解されますが,電波をどれだけ強く受信できるか,だけでなく,周りの雑音よりも(比較して)どれだけ強く受信できるか,なので.
ブースターを入れると,いっしょくたに強くなるだけなので,「感度」という点ではあまり意味がないのです.
280KT−6050:01/10/23 12:04 ID:MWTgdNbh
ブースターの正しい使い方というのは,アンテナから受信機までのケーブルによる電送ロスを補うためのもので,弱い電波を「受信」するためのものではないんですよ.
もちろん,アンテナから入った微弱な電波を,チューナーでよりよく受信するためのレベルまで引き上げたり,ステレオにならないような弱い電波をステレオ受信したりするためには有効ですが.
本当は,アンテナのすぐ近くに入れて,アンテナで受けた微弱な電波がチューナーに到達するまでに消えてしまうのを,アンテナのすぐ近くで増幅することによってチューナーまで送り届けるためのものなんですよ.

「感度UP」ではなく,「電界強度UP」と言うべきですね(藁
281ICF-2001D:01/10/23 22:37 ID:hj4+RJsY
>>276
CFMのレス、ありがとうございました。
以下ちょっと独り言。。。
私は、ハンドルから想像付くと思いますが、BCLファンだったので、遠距離受信
と言われると、ムズムズっと来る物があるのですが、インターネット普及と反比例
して熱は冷めてきました。
今、FM放送を聴くことに興味がありまして、本スレの遠距離受信はその方法の
一つです。
BCL当時は「短波放送を聴くこと」よりかは「短波放送受信」に興味があったと
いう感じだったなぁと思い返してしまいます。
今後、STAR digio,SKY PerfecTV,MUSIC BIRD,USEN,等々、そして遠距離受信
,近距離受信を通して、FM放送を見守っていこうと思っています。m(_ _)m
28236。:01/10/23 23:21 ID:orgqiZsJ
久々のレス。

>>281
スバラシイ!

やっぱり、これからはFM遠距離受信でしょう。
今まではFMというと、高音質でエアチェックってのがありましたが、
今では、民生機でFMよりも高音質なメディアが多くなってしまったため、
その点でのFMというモノの存在価値が、無くなってしまったように思われます。

そして、イソターネット(BS・CSもふくむ)の普及で
遠くの局でも、ストリーミングなんかやってしまってるので
だいたい聴けてしまうのですな。

そうしたら、やっぱり電波で遊ぶのが面白くなってくるのです。
FM放送だと手軽に出来るので(携帯ラジオを持って高台に登る等)、
これからは、FM放送遠距離受信の時代がやってきますよ!(なんて逝ってみたり)

ま、これからも私は、マターリやって逝きますので。(藁
283KT−6050:01/10/31 20:18 ID:5U1FXixG
>282
禿しく同意。

しかし、デジタル放送化時代を迎えて、遠距離受信の楽しみ方も変わっていくのかな。

うんうん。
284横須賀市東部:01/11/06 11:07 ID:VXdlXcmx
77.7・FM入間がかすかに聞こえる。大和はかすりもせず(というか藤沢へ行っても
聞こえない、放送してるのか!)
FM富士は、地元コミュニティ(78.5)開局以前から入らず
湘南ビーチFM・かまくら・藤沢・平塚→かすりもせず
レディオベリー→混合FM横浜局開局前は入った(何のために横浜局(鶴見区)あるの逝ってヨシ)
BAY・NACK5はバッチリ
他に、木更津、江戸川区、中央区、川崎のコミュニティも雑音混じりで聴取可能

あと、三浦半島最南端の城ヶ島では、FM伊東がクリアに受信できたのには驚いた
横須賀や湘南各局でもかすりもしないのに、但し、少しでも高台に上がると、逝ってヨシ混合横浜局に
潰される。
285:01/11/06 11:49 ID:5ok5OHYw
東京からdateFM受信出来る可能性はありますかね???
286名無しさん:01/11/06 19:55 ID:50Rlk6d8
AMの家用アンテナをどこか売ってへんか?
287 :01/11/06 20:23 ID:CEMwPbi6
>>286
↓で売ってる
ミズホ通信
http://www.bekkoame.ne.jp/ha/mizuho-t/index.html
288:01/11/06 20:24 ID:5ok5OHYw
>>286
ミズホ通信のが良いらしいです。
ttp://www.oyakudachi.net/amradio/amradio_top.htm
289:01/11/06 20:27 ID:5ok5OHYw
>287
かぶっちまいました、スマソ。
290KT−6050:01/11/09 12:49 ID:ArBzV3ax
>285
DATEってどこだっけ?だて…ああ、仙台か(w
埼玉だと、5エレが南に向いててもステレオで聞こえたよ。
ただ、放送大学はよほどいい(指向性の強い)アンテナで、仙台と東京タワーがちょうど90度ずれる場所で受信しない限り無理じゃないかな。
多摩地区とかかな。
放送大学がないときだとよく聴こえてるけどね。
291NANASHI:01/11/16 11:23 ID:9Dca3iar
AGE
292名無しSTA:01/11/19 19:39 ID:DgCRzqdZ
以前電気・無線量販店で多素子のFMアンテナよりカーアンテナのほうが良いと
聞いたのでつけてみたのですが・・・結果は・・・。
カーステレオでFMがよく入ると聞きますが、それはアンテナが良いからでしょうか?
チューナーの性能が良いからでしょうか?
それとも家ではなく車だから、でしょうか?

京都でFMAより出力の弱いradio−iがよく入るのは送信所が
高いところにあるからですね。
名古屋のテレビ局もそれくらい高いところから出してくれたら京都で
も受信しやすいのに・・・。
293jock-tv:01/11/19 20:10 ID:mmMRXTP2
>>292

んなことしたら、生駒山の放送に影響が出るでしょ。
294名無しさん:01/11/19 21:54 ID:leGM3YI/
>>293
でも。生駒山のテレビ電波は、
中京エリアでも(アンテナを向ければ)比較的容易に受信出来るからね。
同じ生駒山から出てるFM COCOLOもそうだったが、
名古屋市内及び周辺では、同周波数に地元のコミュニティFM局DANVOが出来て以来、
DANVOとCOCOLOが混じってしまうという現象が起きているからね。
295KT−6050:01/11/21 20:13 ID:jiEPdLmk
radio−i?FMA??
どこどこ〜(藁

FMAは愛知だっけ。
296KT−6050:01/11/21 20:21 ID:jiEPdLmk
>292
FMアンテナのなにと比べてかわかんないけど、T型とトントンくらいじゃない?
2素子とかと比べたら雲泥の差だけどね。

カーステが感度がいいのは、
@カーステ自体の感度が良い=音質を犠牲にした分を感度UP
A車という受信条件の良さ=アンテナが外に出ている・まわりに比べて高さが突出している
B道路という受信環境の良さ=道路だと周りに障害物のない場所を走ることも多いので
 ってな感じですか。
297ななし:01/11/24 12:44 ID:jiOF6zin
age
298AGE:01/11/24 15:02 ID:4/CIBxs6
新潟県上越市でTFMが聞ける。CATV経由(79.4)でちゃんと聞ける他、
80.0でも場所によってはステレオではっきりと受信可能。
299:01/11/24 15:06 ID:AY+vV2NQ

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
300KT−6050:01/11/24 15:09 ID:jiOF6zin
>298
らしいね。
山越えてくるのかな。
301エペレッチェさん ?:01/11/24 19:39 ID:rF6lRq81
>>298 >>300
山岳回折?
302KT−6050:01/11/27 20:10 ID:SIFRQnu6
>301
真ん中あたりに2〜3000m級の山があるから,たぶんね.
303  :01/11/27 20:19 ID:4xTR+5wg
長野市でも、場所によってTFMとJ-WAVEきけるんだけど。
304KT−6050:01/11/29 13:17 ID:/XLvf1rs
>303
外出だけど、軽井沢や戸倉・上山田温泉では街を歩きながら携帯ラジオでTFMとかNACKとか聴こえるよ。
たまたま逝ったとこだけど、ほかにも聴こえるところ結構あるんじゃないかなあ。
あ、美ヶ原はばっちりだよ、確か。
305 :01/12/01 02:09 ID:c0GtfTZE
マンションのベランダにアンテナを置きたいのですがなにかお勧めはありませんか?
306 :01/12/01 16:07 ID:Rs6telRa
age
307 :01/12/01 21:36 ID:g9Tso6ys
みんなどのアンテナ使ってんのよ?
308KT:01/12/02 10:52 ID:yp/9y9P9
>305
2素子のやつ。みんな「トンボアンテナ」って言ってるけど(藁
ベランダの手すりとかに簡単につけられて便利。
3素子以上を建てようとするなら、ポール(支柱)と支柱をベランダに取り付ける金具2つが必要。
どっちもDIYセンターに売ってるんじゃないかな。ケーブルと合わせても3000円くらい?
309KT:01/12/02 11:01 ID:yp/9y9P9
>308
地面から10mの高さのコンクリート柱にローテーター付けてDXの8素子。
アンテナの地上高は11m。ただしローテーターはここ1年くらい壊れてて回らないので西南西方向に固定状態(w
&、その下に東京タワー方向固定で5素子。切り替えて使ってる。
310KYOTO:01/12/02 22:45 ID:VoIQpq9/
>>305
2素子のFMアンテナとブースターを使ってます。(マンションなので大型のアンテナが使えない)
南南東(三重県伊賀方面)に向けてますが、なぜか四国放送TV(徳島)が聞こえます。
つまり、感度はいいけど指向性が甘いということですか?
311 :01/12/04 02:26 ID:IONO8ShG
ブースターってなんで一万円もするんだろ?
312KT-6050:01/12/04 15:53 ID:Wv8IgYrw
>310
2阻止はカナーリ甘いよ.
使い方によっては便利.

>311
そうか?3千円くらいでもあるよ.
313 :01/12/05 03:45 ID:YZiSBmAI
むしろFM聞くぶんには安いブースターのほうが安定してる。
314KT:01/12/05 14:04 ID:TrDyBsZV
>313
そうかもね。
2〜5千円暗いの卓上ブースターがいいね。
ちなみにウチはDXの共聴用のやつ。ゲインがありすぎてアッテネーター入れないと厳しい(藁
315名無しさん@お腹いっぱい。:01/12/05 16:56 ID:7s+qrWB9
ウチは関西に向けたマスプロ8素子と、地元の名古屋と延長線上の三重を
共用する日本アンテナ5素子だよ。8素子には共聴用の強力ブースターを
入れてあるけどゲインを絞らないとメチャクチャになります。
316 :01/12/06 22:15 ID:rZi8yKOi
安いブースター命!!!
317KT−6050:01/12/08 12:34 ID:QzFXbHAJ
>315
やっぱ共聴用は遠距離受信には不向きなのかも。
318 :01/12/08 12:55 ID:D81TSDc8
へんてなは?
319KT−6050:01/12/09 20:20 ID:IGKOKQ7j
>318
へんてなは、金のない学生アマ無線家向けに今は亡き無線雑誌が広めたもの。
自作を推奨するオールドタイマーのおじさまたちが「若者に自作をさせよう」と考案したものの、
利得はないわかさばるわで結局は役立たず。

というわけでへんてななんか付けるんだったら2阻止を買って建てましょう(藁
320CNN:01/12/11 23:51 ID:8XymuRKg
トンボアンテナはどこで買えばいいんですか?
321 :01/12/12 01:44 ID:DM7pFF7y
>>320
電気や
322KT:01/12/12 19:57 ID:aGbATeUv
>320
電器や(藁
うーん、最近売ってるとこ少ないからなあ。
有名な量販店とか、DIYセンターだと比較的手に入りやすいかも。
なかったら注文しましょう。
323岡山市内:01/12/12 20:30 ID:/78Cr1fL
引っ越ししたんだけど、テレビの送信所が見通し距離にあるもので
ラジカセで聞くと混変調が起きまくっています。
小高い山の中腹付近、送信所との見通し15km。
これで京阪神方面をねらうときは、トンボアンテナとか使えばいいのかな?
324d:01/12/13 14:35 ID:r3abMzdb
>>323
そんな位置関係なら、なにやっても無理。
トンボアンテナを勘違いしてるな。
余計に酷くなるぞ。
325KT:01/12/14 12:51 ID:nvjSxlaC
>323
>324
そのたうり。
テレビの送信所と京阪神方面が同一直線上にあるのなら諦めるしかないです。逆効果を覚悟で素子数の多い八木アンテナ&混変調に強いチ
か無線用の受信機を使った方がいいですね。
送信所と京阪神方面が多少なりとも直線上に並んでいないのであれば、やはり素子数の多い八木アンテナを使いましょう。トンボアンテナなんかでは指向性が甘くて逆効果になるのは間違いないです。
326kazuki:01/12/14 14:57 ID:I9BQKfFX
2年前、南アルプスの北岳でfm-kyoto聞こえました!!
327 :01/12/14 15:02 ID:jpVRd4cQ
FM京都?あぁ、α-STATIONか。
328KT:01/12/14 23:34 ID:nvjSxlaC
α−STATION?ああ、FM京都か。

(藁
329F-777:01/12/15 01:18 ID:wBkafkgZ
平行スタックのやりかたを教えてください。
330323:01/12/15 01:21 ID:212PNgmA
>>324 >>325
直線上には無い。ちゃんとしたチュ−ナ−使うよ。
サンクス。
331ジョージ・ウィリアムスのファン:01/12/15 14:36 ID:V97MOdPb
このスレ見てると、総務省も結構いい加減な周波数割り当てしてるって
感じますね。
・FM802(80.2)とRADIO-80岐阜FM(80.0)とRADIO-I(79.5)
・TOKYO-FM(80.0)とNACK5(79.5)
・ZIP-FM豊橋局(77.1)とE-RADIOFM滋賀(77.0)
・FM大阪(85.1)とFM三重北勢局(85.0)
・・・などなど。
両方同じ様な感度で入感しちゃう地域の人はつらいっすね。
332KT−6050:01/12/15 19:06 ID:XM01trph
>329
建て方?配線の仕方?どっちも??
333KT−6050:01/12/15 19:07 ID:XM01trph
>330
それなら望みあり。
334KT:01/12/15 19:08 ID:XM01trph
>331
ほんと、いつも思うよ。
特にCF局は数が多いだけに顕著。
335名無しさん:01/12/16 08:09 ID:RiioIR0o
>>331
FM COCOLO(76.5MHz)とFM DANVO(76.5MHz・コミュニティ)も忘れないでね。
336名無しさん:01/12/17 23:41 ID:wZUYEums
>>331
Radio-i(79.5)とFM長野(79.7)もお願い。
岐阜と長野の県境でも場所によっては長野が潰されるしw
337270とか。:01/12/18 00:39 ID:pyAOOUZV
>>336
FM長野が潰される→木曽街道方面
Radio-iが潰される→裏街道(w)方面
と見た。

場所によっては
NACK-5(79.5)とRadio-i(79.5)とFM長野(79.7)の三つ巴。
338YP:01/12/18 01:22 ID:oZpYL1qI
>337
埼玉在住
79.5と79.7には泣かされたよ(藁
guest guest
340名無しさん:01/12/19 23:00 ID:Wi2mZrL7
3大都市の10kw局(一部5kw)は飛距離が出やすいから
離れたところでも意外と混信するんだよね。

>331
FM愛知(80.7)とFM徳島(80.7)が和歌山付近では混信するらしい。
徳島の送信所から和歌山方面に30キロ程度の場所でも名古屋方面に
開けた高台だとFM愛知が入るそうです。聞いた話ですが・・・
341310:01/12/20 20:48 ID:+DLX7491
>>340
飛距離がでるのは出力より送信所の高さのほうが問題では?
FM長野(?000m級)やFM京都(600m級)、FMCOCOLO等・・・。

京都では2素子のアンテナ(ブースター付き)でFMAとFM徳島が選択受信できます。
ついでに東海TV(カラー)と四国放送TV(音声のみ)も選択受信できます。
やはりFMの電波とTVの1chの電波は性質が似ているのですね。
342名無しさん:01/12/21 00:00 ID:0bQiFUG4
>341
忘れてた、高さも重要だね。
某79.7のように1kwのクセに100キロ以上ラクラク飛ぶという恐るべき海抜高。

名古屋でのα受信状況はテレビ塔に近い地区だと1chの影響を受ける場合が
あるけど西側を見通せる高い場所に5素子以上を立てれば殆ど聞こえるかと。
cocoloは某CFMが停波していれば地元局なみにステレオ入感、神戸のKISSも
運が良ければステレオで聞こえます。ちなみに岐阜・長野の県境にある山では
関西FM局が全局ノーノイズ・ステレオで聞こえますよ。テレビもVHF中継所が
停波すれば関西局が見えるかも?
343341:01/12/21 21:43 ID:inncK8Zo
すみません。
出力は関係ないって書き方したけど出力は当然強いほうが飛びますよね。
でも同じ出力でも生駒山のふもとの802やFM大阪より生駒山頂の
FMCOCOLOのほうがよく飛ぶってことで、高さも重要といいた
かったのです。

FMCOCOLO(76.5)とFM岡山(76.8)、
FM枚方(77.9)とZIP−FM(77.8)、
エフエム・キタ(78.9)とFM三重(78.9)
も京阪あたりでは周波数が近いね。
(ただし、FM三重は85.5の中継局もある。)
344ジョージ・ウィリアムスのファン:01/12/21 23:06 ID:Uxc+vQ6F
>>335 殿
>>FM COCOLO(76.5MHz)とFM DANVO(76.5MHz・コミュニティ)も忘れないでね。

これ、俺の地域が該当してます。
アンテナの向き替えれば、別に問題ない地域なので
いいんですが・・・(でも、ダンボはモノラル受信だが)
345   :01/12/22 16:47 ID:w+3X+zrj
>>334
かなり混信してるみたいですね。こんなの見つけた。
ttp://www4.plala.or.jp/doi-ban/c-danvo/konshin.html
346345:01/12/22 19:38 ID:w+3X+zrj
>>344宛でした。訂正。
347ジョージ・ウィリアムスのファン:01/12/22 20:44 ID:FDI2ketH
>>345
良いページですね。このページ丸ごと、電監の方に
見せてあげたら良いかも知れないほどですよ。

で、周波数滅茶苦茶割り当て混信の元祖と言えば
AMですが「岐阜放送1431KHz」と「和歌山放送1431KHz」
昔、俺が岐阜放送の『ヤングスタジオ1431』リスナーだった頃
普通のお便りに「先日、宮本忠博さんがフリートークで
喋ってる最中、小さい音で音楽が鳴りっぱなしで恐かった」
というお便りを聞いて、混信が分かってないリスナーが居て
かわいそうだと思いましたよ。クリアに岐阜放送が入る地域でも
無音状態の時を聞いてると、うっすらと和歌山放送聞こえてきますからね。
岐阜と滋賀の県境なんか、夜は和歌山放送と混信しまくって
ますからねぇ
348岐阜県民:01/12/25 02:11 ID:1q3836Rw
私の経験だと、名古屋市内でも地下鉄星が丘駅付近では同じ76.5MHzを
使っているFMダンボとFMココロがモロに混信し合う地点が結構あるように思います。

>>331
テレビ1chがある地域では85MHz付近以上は大出力局は事実上使えないようですし、
東海地方の場合は81MHz付近以上はNHK−FMの独壇場状態ということもあり、否が応
でも新局は80MHz付近以下に割り当てざるを得ない事情があるんでしょうね。
34976.5MHz:01/12/25 20:18 ID:D6/4rJlz
>>348
東名阪自動車道の名古屋西料金所なんかひどいよ。
車を数十センチ進めるごとに、DANVOがフルスケールになったり、
COCOLOがフルスケールになったりする。
350名無しさん:01/12/25 20:23 ID:+1RmbLUo
FMダソボって本当に邪魔な周波数だよね。
でも名古屋周辺のCFMで使えそうなのってこれくらいかな・・・。

77.3(E-RADIO・ZIP本局&中継局なんとか避けれる?)
82.1(NHK津本局・名古屋本局から避けれる?)
83.0(NHK京都本局と混信はしないでしょ)
83.1(問題なし、あえて言うなら微弱に入るNHK大津の山東中継所が潰れる)
83.2(問題なし)
83.3(NHK岐阜本局と危ない?)
84.4(NHK大津本局・NHK岐阜の土岐南中継所から避けれそう)
85.3(どこか分からないNHKの中継波が入るが極めて微弱なのでOK)
85.4(問題なし)

86.0以下だとこれくらいかな? 日本秘密結社も結構邪魔だな・・・。
3515`h:01/12/25 22:22 ID:zK/FF6lk
>>350
>82.1(NHK津本局・名古屋本局から避けれる?)
Radio80(下呂)が使ってるね。特に問題なさそうだが。

>83.0(NHK京都本局と混信はしないでしょ)
Radio-i(豊橋)が使ってるね。

>84.4(NHK大津本局・NHK岐阜の土岐南中継所から避けれそう)
NHK-FM岐阜(下呂)も使ってるね。これも特に問題なさそう。

>85.3(どこか分からないNHKの中継波が入るが極めて微弱なのでOK)
NHK-FM名古屋(豊橋局)だよ。

というか、なぜFM DANVOを76.5MHzにしたのかが疑問。
素直に76.7MHzにでもしておけばよかったのに。
3525`h :01/12/25 22:25 ID:zK/FF6lk
>>350
ちなみに、豊橋局の電波は名古屋市内でもそこそこ受信できるよ。
鶴舞のFM-Aでは、豊橋向けのアンテナを設置して、モニタしてる
みたいだし。
353岐阜県民:01/12/25 23:20 ID:1q3836Rw
>>349
国道19号線の東名春日井インター入口付近にも車を少し動かすだけで
ダンボとココロが交互に入れ替え合うポイントがあります。
確かダンボの空中線出力は20W程度だったと思いますが、恐るべし。

>>351
>素直に76.7MHzにでもしておけばよかったのに。
激しく同意です。
354名無しさん:01/12/26 01:22 ID:Apk+aBqK
>351
82.1&84.4 下呂局は名古屋にはまず届かないからOKね。
83.0 Radio-iの豊橋局って名古屋だと殆ど聴こえないけど・・・マズいかな。
85.3 豊橋か・・・ゴメソ。家だとFMA豊橋はステレオ入感だけどNHKは全然入らないんだよ、これもマズいな。

76.7でも桑名あたりで四日市のCFMと隣接しそうで危ないかも・・・?

>353
私は春日井市民です。カーステで76.5にあわせて走るとダソボとココロが
入れ替わり楽しめますからね。(藁) 高蔵寺の高台のかなり上に登ると
送信所らしい高層ビルが見えているのにココロが入るポイントがありますよ。
E-RADIOは勿論、αステーションやKISS-FMもノイズなしのステレオ入感で
関西波を捕らえるのに最適な場所かと。ケーブルテレビもここにFMとUHFの
受信点を作れば関西の民放FM3局と美しい画面の三重&岐阜テレビが
再送信出来るのに勿体無いな。最後はスレ違いね、スマソ。
3555`h:01/12/26 06:30 ID:we0kIARe
>>351
>76.7でも桑名あたりで四日市のCFMと隣接しそうで危ないかも・・・?
今となってはそうなんだけど、ダンボ開局当時にはFM四日市はなかったので…

ダンボを76.7にして、FM四日市は76.1にでもしておけばよかったのに…
その場合、シャナナと四日市が同じ周波数になるけど、コミュニティ同士
なので特に問題ないかな。

>>354
>関西の民放FM3局と美しい画面の三重&岐阜テレビが
>再送信出来るのに勿体無いな。最後はスレ違いね、スマソ。

このスレは「♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪ 」なので、
スレ違いではないと思われ。
3565`h :01/12/26 06:32 ID:we0kIARe
>>351宛じゃなくて、>>354宛でした。スマソ。
357KT−6050:01/12/26 17:22 ID:jH9Vvjtp
東海痴呆はなかなか楽しいらしいね(藁
358名無しさん:01/12/26 23:07 ID:Apk+aBqK
>355
シャナナは全然飛ばないから四日市も76.1にして、ダソボを76.7にでも
してくれれば良かったのにね。E-RADIOにもcocoloにも影響受けなくて
ちょうど良いし・・・。

>357
東海電管が痴呆です。
359 :01/12/27 20:13 ID:nY4vMB0i
シティーエフエム静岡って、開局後に周波数を76.5MHzから76.9MHzに
変更したよね。これってやっぱりFM清水(76.3MHz)との混信が原因だったのかな?
360 :01/12/27 20:15 ID:nY4vMB0i
しまった、sageで書き込んじゃったよ。あげ。
361 :01/12/27 20:17 ID:nY4vMB0i
今度こそ、あげ!(皆さん、スマソ…)
362KT−6050:01/12/30 20:38 ID:mFZwgRkH
>358
つーか、倒壊に限らないね〜
363岐阜県民:02/01/01 16:32 ID:pC1Ogfjj
>>354
愛知県春日井市の高蔵寺ニュータウンは車で走行中にカーラジオで普通に
α-STAITIONやFM滋賀が受信できるポイントが結構ありますし、電波受信には
格好のロケーションですね。

>カーステで76.5にあわせて走るとダソボとココロが
>入れ替わり楽しめますからね。(藁)
おそらくダンボが無ければ比較的ラクにFM COCOLOが受信できるんでしょうね〜。

>>362
関東でもコミュニティとの混信の影響でFM富士が聴き難くなった地域が
ありますし、いびつな周波数割当は全国的傾向なのかも。
364:02/01/01 19:02 ID:Ykapqn9C
>>363
>関東でもコミュニティとの混信の影響でFM富士が聴き難くなった地域が
>ありますし、いびつな周波数割当は全国的傾向なのかも。
FMえどがわとFM富士が混信したときには開局を遅らせて周波数を変更した
みたいですね。やればできるじゃん。他の電監にも見習ってほしいな。
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9707/html/0717side19-3.html
365 :02/01/01 19:25 ID:bZ7d9tYg
>363
知り合い宅が高蔵寺の見晴らしがよい高台に8素子上げてるよ。
滋賀&京都がメリット5、兵庫がメリット4で受信出来ているから
再送信するのに音質的に問題はないと思われ。
366】】】】:02/01/03 11:40 ID:b0VFws+n
電界強度を書いてほすぃー
367 :02/01/03 12:39 ID:XMCnfnlA
>>366
電界強度ってどうやって計測するんですか?
興味があるんですけど。
368 :02/01/03 15:55 ID:r7DiRtoH
というか、日本のFMって、帯域が狭いし。
こう、もっとぱーっとつかえねーかな、、、と思う。
369名無し腹いっぱい:02/01/03 16:51 ID:pzQfsEve
うち、神戸市やけど
FM徳島
FMNHK高松
FMNHK和歌山
FMさくら、の四本入ります。雑音交じりではいる
370:02/01/03 21:18 ID:SsinOtqN
簡単に電界強度何デジベルって計測できる機器ってないの?
ネット通販で買えるような。
371.:02/01/04 13:29 ID:L5Q3TfRF
俺が使ってるテクニクスのチューナーはデシベル表示が出るぞ
372KT−6050:02/01/04 15:29 ID:9gdpMSno
買うと高いです。
371氏みたいに、チューナーに簡単な計測機能が付いてるのが売ってるので、それを買ってみるのもいいかな。最近は廉価な機種にも標準装備っぽいのでカタログ参照で。
あたしの使ってるケンウッドの6050とか、もう17年も前に買ったビクターのT−X500にも憑いてたよ。
まあ精度なんてとてもこだわれないけどね、目安にはなるよ。
あたしのは一度、ちゃんとした測定器借りてきて、同じ条件で受信して、その値に基づいてチューナーを調整したからそこそこ正確かな。
まあ相対的な電界強度を見る程度(A局とB局を比べる、とか)だったら数値そのものは気にする必要ないと思うけど。
373KT:02/01/04 15:30 ID:9gdpMSno
>370
どうなのかなあ?
最近の事情は知らないけど、もしかして安いのあるかな?
中古だったらネットオークションなんて探してみては?
374KT:02/01/04 15:31 ID:9gdpMSno
>368
禿同。
諸外国は87.5〜110とかね。
375 :02/01/04 16:17 ID:0EyRDbmw
郡山ですけど、工房の頃関東一円のFM局を聴いていたなあ。
一番遠いのはFM横浜かな。
夏はNHK-FMで高校野球の予選を放送していて、有力校の試合を聴いていました。
千葉(80.7MHz)を聴いているとEスポでFM福岡が入ってきてうざかったりとか。
RF2200ってBCLラジオ単体での話です。
376名無しさん:02/01/06 00:48 ID:KEoM7eQs
名古屋から近鉄特急の中でFM聴いてたけど(山側の窓側の席)、木曽川渡る前からFM京都が
ステレオで聞こえてくる・・・(富吉駅や弥富あたり)。
そりゃ関西の局と混信が起こるわけだよ。
377名無しさん:02/01/06 21:40 ID:awQulPL4
岐阜県飛騨地方の朴の木平スキー場の駐車場でカーステをいじっていたら
FM岐阜の高山中継所よりFM三重が綺麗に入った。(藁)
名古屋の4局は全然ダメだったけど三重が妙に強かったよ。
378名無しFM77.8:02/01/07 19:51 ID:AWkJ1uFY
三重県北勢地方の山の間にある集落でFM滋賀が聞ける.
ZIP,FM三重,FMA,RADIO−i,FM滋賀が入った.
379名無しさん:02/01/07 20:28 ID:G/3braqi
>378
北勢地区ならFM滋賀って受信できて当然じゃないのかな?
FM長野が入ったなら自慢出来るだろうけど・・・。
380名無し-i:02/01/07 21:33 ID:db/a0XTO
名古屋あたりだと、関西の局の受信の話題になる事が多いけど、
関西以外のFMってどこが聞こえる?

漏れの家で関西以外の局だと、はFM長野(Radio-iでつぶれた)、
TOKYO-FM(すごく微弱。Radio-80でつぶれた)、K-MIX浜松
(かろうじて聞こえる)の3局くらいかな。
381名無しさん:02/01/07 21:42 ID:G/3braqi
>380
うちも同じ。FM長野はRadio-iで潰れ、ごく微弱に入ったTFMもFM岐阜で潰れて
K-MIX浜松もFM岐阜の中津川中継所で潰れました。あとFM長野の飯田中継所なら
常時受信可能だよ。やっぱり名古屋だと関西系が強いね。
382備中牢人:02/01/08 08:50 ID:ByNpI4jQ
私の自宅の屋根に設置してあるFMアンテナが妙な振動を起こして下の各部屋に響き夜に寝れない状態でした。
先日アンテナを設置した業者にFMアンテナを取り外して貰いましたが原因が素子のネジが緩んでいたことでした。
業者の話だとこういう現象は、ヨク起こるらしいです。また設置して貰おうかと思いましたが数年後にまた振動が起こると言われたので今の所外しています。
下の車庫の上に設置したら受信率が半減しました。やはり屋根の上に設置したいのですが?
FMアンテナを屋根に設置しているお方で振動や音に悩まされた人居ます?
どう対処したのですか?ちなみに私のFMアンテナは、5素子アンテナです。
原因は、最近の強風とアンテナが大きい為にネジが緩んでしまうらしいです。
383.:02/01/08 09:23 ID:mLVnEJn3
>>382
ネジにゆるみ止め剤を塗ればいいのでは?
384 :02/01/08 11:53 ID:BoTcroLF
>382
うちは4mポールに8素子と5素子が付けてあるけど緩んでガタガタなんて
逝った事ないよ。すでに設置後10年は経っているけどさ・・・。

ガチガチに締め上げるだけじゃダメなの?
385備中牢人:02/01/08 23:30 ID:5g4npLo0
>>383 >>384
ネジだけじゃありませんでした。どうやら強風の影響で素子自体が揺れてその揺れが振動として下の部屋に伝わっていた様です。
設置して5年が経つのですが8月にアンテナの方向を南東から真東に変えました。
これまで振動が起きなかったのは、冬の西風と夏の東風の影響を巧く交わしていた影響があると分かりました。
方向を変えたのは、地元のFM岡山が開局した為に従来からあるFM香川から変えた為です。
私のような現象がFMアンテナを屋根に設置している家庭に起きているのでしょうか?
高さは、一軒家で2階建てです。周辺には同じ2階建ての家がありますが重なりなってはいません。
ただ真西に500m先に6階建ての雑居ビルがあります。
386KT−6050:02/01/10 10:50 ID:7Gte3DA/
>385
うちもありました。マンションのベランダに強引に8阻止取り付けてるけど、阻止の振動がポールと壁を伝って「ぶーん、ぶーん」って結構うるさいの。
で、うちの場合は、阻止の振動よりもそれが伝わることによる振動音の方が大きかったから、ポールと壁面の間(ポールを壁に密着させて建ててるので)に木の板を挟んでなんとか解消。

あと考えられるのは、ステーワイヤー(四方からポールを支えてる線のことね)が振動してるってことはない?もしくは、アンテナ自体の振動がポールだけでなくワイヤーにも伝わってしまって大きくなってるとか。
全体的に見直しているのがいいと思います。
387岐阜県民:02/01/10 20:58 ID:DdWRqsPx
>>385
ちょっとお金が掛かりますが、FMのアンテナにローテーター(八木アンテナの
ビームの向きを変えるためのモーターのような機器)を付けて、FMを受信しない
時には風の影響を受けにくい方向にアンテナを向けておくというのはどうですか?
FM用の5エレ程度なら7000〜1万円前後で売られている小型のもので十分間に合う
と思います。
388KT-1100Dは(・∀・)イイ!:02/01/10 21:08 ID:iPr6Ou+H
マンションのベランダに取り付けられる小型の
アンテナでお勧めあれば教えてください。
ホームセンターとか電気屋に逝っても最近はFMアンテナ
あまり見かけなくなりました。

VHF-TVのアンテナ流用しようと思いましたが、屋上には
UHFのアンテナしか上がっていませんでした。
389名無しさんといっしょ:02/01/10 21:14 ID:ua0exfwe
5年前、東京でJFNのBラインを聴くために
でっかいアンテナ買って、ラジオベリー(栃木)に合わせてたな。
390岐阜県民:02/01/10 21:28 ID:DdWRqsPx
>>388
トンボのような形をしているFMアンテナ(位相差給電方式)が
おすすめだと思います。
アンテナ自体のゲインはあまり高くないけど、後方からの電波を
ある程度シャットアウトできるので反射波障害が多い都市部では
効果的かも。
おそらくマスプロやDXアンテナ辺りのメーカーから実売3500円前後で
市販されていると思います。
391388:02/01/11 00:02 ID:hB1F3UEv
>>390
レスどうも。
マンションのベランダとなるとトンボ型ぐらいですか。
今はTVの室内アンテナをベランダに出して使っています。
今の状態より良くなればいいです。

ところで、みなさんはブースター使っていますか?
392KTー6050も(・∀・)イイ!:02/01/11 01:18 ID:jFnYdl6S
トンボアンテナは、取付部分がアンテナの中央でなく端っこなので、そういう意味でもベランダには建てやすいです。

ブースターについては外出なので上の方を見てちょ。
ちなみにあたしはDXの共聴用のを持ってるけど使わない派。
393KT-1100Dは(・∀・)イイ!:02/01/11 19:58 ID:z2HN9v2I
>>392
ブースター持っていますが、変にノイズが増えて聞きにくくなる
ので使っていません。使わない方がいいですね。

大阪市内に住んでいるのですが、大阪市内の長距離受信はどの辺りまで
可能なのでしょうか?
394KT:02/01/11 22:02 ID:jFnYdl6S
>393
うん、そうですね。がいしゅつだから書かないけど、微弱電波を聴くときにブースターノイズは邪魔。
アンテナの真下につけるんじゃなければない方がいいのでは。
395名無しさん:02/01/12 18:47 ID:PiwFjeHO
>393
東海方面ならRADIO-iが有望じゃない?
ZIPやFMAだと滋賀県大津市付近が限界らしいけどRADIO-iなら
高い山の山頂から出力5kwを西に激しく指向性を付けているので
実効出力は10kw局並だから大阪でも逝けるのでは?
396KT-1100Dは(・∀・)イイ!:02/01/13 12:02 ID:ZG4KRIiP
>>395
サンクス。大阪でRADIO-i聞けるだけでも十分です。
以前はRADIO-iのエリアに住んでいたのですが、試験放送
以来聞いていない・・・。
397KT:02/01/13 20:07 ID:5SY3Wyip
アンテナ・ブースターの話題は120あたり
あと175前後
アンテナ(特にトソボアンテナ)は305から

…をそれぞれ参照してもらうといいと思います。
398名無しさん:02/01/14 02:36 ID:8+IQBjnu
>396
比叡山の麓でカーステを79.5にあわせたら
余裕でRadio-iが聴こえたよ。
399豊中だーべ:02/01/14 21:13 ID:ca2GCouZ
>>396
俺なんか794ウグイス伊丹FM(嘘)に潰される。かなすぃ。対しておもんないのに。
400400ゲット:02/01/14 22:43 ID:8+IQBjnu
>399
強い地元波を避けて受信するのがDXerだよ。
401KT−6050:02/01/16 12:54 ID:Ktf6uMBA
>400
禿ドウ。
地元の超近距離局(FM795)をローテーターを回して交わしながらFM長野(79.7)を聴く。
ちょうど795が微妙に弱くなる(といっても十分強いんだけど)角度に8素子を向けて、そのスキマにかろうじて浮かんでくるFM長野を聴く。
FM長野の電波そのものは結構強くて、ちゃんと安定したステレオだしノイズもそんなにないんだけど、795のかぶりが常に「じゃりじゃり」聞こえてきて耳障り。
ちなみにFM長野がかろうじて聴こえる角度はたった5度程度。ちょっとでもその角度の範囲からずれるとたちまち795に喰われちゃう。
このへんの苦労をして聴くのがいいね(藁
402402:02/01/17 00:14 ID:3sXZq67t
>>401
素直に飯田局を受信すれば? という指摘は禁句ですか(藁
403 :02/01/17 00:53 ID:ZicDhnR5
宇都宮からなら、南に8エレ固定+マスプロブースターで、関東一円はフルカバー。
404KT:02/01/17 10:13 ID:ZWS9HJzQ
>402
素直に、っていう問題では…(藁
周波数は忘れましたがトライはしたような覚えがあります。
飯田は出力がそんなに強くないので(もちろん美原に比べたらの話ですが)、かろうじて聞こえたものの、ふつうに聴くにはさすがに厳しかったかな。
NHKの飯田は結構良く聞こえてましたが、FM長野の飯田が厳しかったのもやはり他局の影響だったような気がします。
405神奈川:02/01/18 13:53 ID:7N0Tu8TB
>401
そうなんね795が、昔の送信所だったときは神奈川でもカーステではいったもん、長野。
今はほとんど入らない・・・。
406402:02/01/18 19:12 ID:a83osHGO
>>404
>素直に、っていう問題では…(藁
場所によっては無理ですね。スマソ。
漏れの受信地は名古屋近郊.飯田局はで受信できてますが、
たしかに快適とは言い難い…
407KT−6050:02/01/19 12:15 ID:c+nRyBBy
>405
そうそう。前はウチからみて795が南西、長野が北西だったからよかったけど、今は795もだいたい北西だから、よけようがない。
アンテナ方向でよけられないとすれば、あとは周波数差でよけるしかないけど、通信型受信機でも使わないと厳しいですね。

>>406
ってゆーか、名古屋と埼玉では距離や伝搬条件に格段の差が…;
でも100wなら本気で聴きたければ設備次第で美原を聴くよりいいかも知れませんね。
408KT:02/01/22 02:50 ID:uEixZCsi
あげ〜ん
409名無しさん:02/01/24 23:25 ID:WAMNzLH9
リアル厨房の頃に微弱FMトランスミッターの内蔵アンテナを外して
同軸ケーブルを接続し業務用40dbブースターを通して屋上設置の
FM8素子に繋いで送信したら指向性方向では1キロ以上離れた所でも
ポケットラジオで聴こえたw さらに4キロくらい離れた友人宅でも
設置している5素子の方向を向けてもらったら綺麗に聴こえた。
もとが微弱電力トランスミッターだからある意味では遠距離受信?
410KT:02/01/25 19:50 ID:KEosvCcT
>409
おお、そりゃすごい!
あたしも大学で、んw(藁)にDXの3阻止八木で隣町できこえてたけど。
ブースター40dBもかませば十分飛ぶんだね〜
とりあえずここでいう「遠距離受信」とは、民放局ならおおむね100q以上、CFならおおむね50q以上を目安にしてもらえればいいんじゃないでしょうか?
ミニFMなら隣町もしくは5q以上かな。ただあまりにローカルすぎて話題に適さないかも知れないけど…。
411KT:02/01/27 12:33 ID:4eYD5FyZ
保守age
412 :02/01/28 00:36 ID:vgPzBmzE
アクアラインの橋梁部。
ここはすばらしい。カーラジオでの受信。
NHK長野(84.0)はクリア。FM長野(79.7)も場所によって…。
K−MIX(86.6伊豆長岡)や、FM東京(76.7新島)も入る。
周辺のコミュニティ(木更津と世田谷は木更津が強。ほか浦安市川江戸川葛飾中央川崎横須賀。入間と大和はなぜか入間が強。相模原も)

でも、停車できない。とほほ。

413大阪市民:02/01/29 21:53 ID:nYddd1bD
私もラジオの遠距離受信をしているのですが、FMの方はあんまり経験がないのでお話を聞かせてください。

私は大阪市の南部に住んでいるのですが、e-radioとかFM徳島は受信できるのでしょうか?
ベランダには二素子のアンテナを立ててるのですが、がんばっても京都とか神戸のFMまでです。
414ブラ坊♪:02/01/29 23:52 ID:+CYWCdmZ
FM徳島は、大坂でも聞こえるらしい。
リスナーさんも、いるよ。
神戸の方だったかな?
80.7です。
415 :02/01/29 23:58 ID:kNDOHL20
>>413
京都、神戸はどうあがいても聞こえますよ>大阪市
416KT:02/01/30 19:30 ID:FnXoip4B
>412
ほー
それは知らなかった。
確かにまわり一面海だし、ロケーションはいいのかもね。
こんど行ってみよう。
417ジョージ・ウィリアムスのファン:02/02/01 15:24 ID:m8zxuU7T
>>1
>>ちなみにあたしの最長は、埼玉からKISS−FM。
岐阜でも、場所によって「KISS-FM KOBE」のステレオ受信可能ですが、
よーく考えたら、>>1さんのお住まいのロケーションって、めっちゃ
良いところなんですよねぇ。今頃気がついた俺って・・・。
418どーも私もジョージファン:02/02/01 20:07 ID:3LhxxEvW
質問なんですが、ローテーターって、タワーじゃなきゃ設置できないのでしょうか?
屋根馬じゃ駄目ですか? それとも壁面固定? いろいろタイプがあるのでしょうか?
教えてください!やはり夢は8素子ローテーターなのです。
419岐阜県民:02/02/01 20:31 ID:3OBF14ct
>>418
タワーを建ててる人など、短波帯通信を行っているアマチュア無線家でも
滅多にいませんよ。
8素子のアンテナなら、周りが高層建物で囲まれているとかで
なければルーフタワー(屋根に乗せるアンテナ基台)で十分です。
420KT:02/02/02 12:01 ID:5MhiUcLc
>417
ん?
確かにまわりに山とか高い建物ないけど、地形的にはそんなよいとこじゃないですよ〜
高台でもないし、まあよいところと言えばどこまでも平地というだけ(ワラ
もっといいとこに住んでる人はいるでしょう。
421KT:02/02/02 12:05 ID:5MhiUcLc
>418
>419
そうだね、タワーはそんなに多くないかも。
費用だけでなく手間もかかるからねェ。
屋根馬でもローテーターは付けられます。そういう仕様のものもあるし、器具も売っているので、工事さえしっかりやれば危険もないはず。
8阻止は屋根馬ではさすがにつらいけどね。

ちなみにウチは「電柱」です(ワラ
422どーも私もジョージファン:02/02/02 13:48 ID:WObOxVsU
>419
>421
ありがとうございます。なるほど器具があるのですね。秋葉原の専門店とかでちゃんと聞いてから購入した方がよさそうですね。
ちなみに予定としてFM8素子、UHF20素子×2本設置しようと思っているので屋根馬ではつらそうですよね?
423名無しさん:02/02/02 15:00 ID:HkomQ9lr
FMアンテナは大きいので素子にカラスが止まって、素子を曲げてしまうので困ります。

名阪国道を走っていると、加太トンネルを抜けたあたりから、大阪局がクリアに聞こえる。
上野市付近でもZIPFM、FMAがかなりクリアに聞こえる。
カーテレビでテレビ愛知を見ようとしたら、上野市で映ったから驚いたけど。

昔、高山へ行った時に本屋へ立ち寄ったところ、店内でFM愛知がBGMで流れていたので、
おかしいなと思って、店の屋根を見たら名古屋方向に8素子FMアンテナが建っていた。
高山でも名古屋局が受信できるんだなと感心。

愛知県一宮市
e-Radio,α-station,Kiss-FM
NHKFM(大津・京都・神戸)
がカーラジオで受信可能。
8素子FMアンテナを使っても
802、FM大阪、NHKFM(大阪)受信はキツかった。
飯盛山と一宮市との間に御在所岳がたちはだかるのがネック。

424KT−6050:02/02/02 15:47 ID:5MhiUcLc
>422
8阻止にUHF20阻止×2とはすばらしい!
屋根馬だと1週間で倒れそう(w
ルーフタワーを買いましょう。1〜2mのもので十分だと思います。
3万円もあれば買えると思います。
ルーフタワーは重いので屋根瓦との間に木板を入れると瓦が割れたりしなくていいですよ。
あとステー線はしっかり取りましょう。
ローテーターは「エモテーター」というブランドがいいです。ルーフタワーはどこのでも変わらないかな。
425KT:02/02/02 15:48 ID:5MhiUcLc
>423
禿しく同意。
見つけ次第ローテーターを回して撃退(ワラ
426岐阜県民:02/02/02 16:18 ID:atQVA04b
>>424
私がリアル厨房の頃使っていたローテーターは「テモテーター」でした(わら

それはともかく、屋根馬ってあの4本足(?)のヤツのことですね?
あれではアンテナを沢山付けると台風の時などに転倒してしまう危険が
あると思います。
424さんが書いているようにルーフタワーの使用をお奨めします。
確かマスプロやDXアンテナでも製造しているので普通のデンキ屋でも
取り扱っていると思いますが、この種の機材はむしろアマチュア無線系の
販売店のほうが詳しいかもしれないですね。アキバだとロケット辺りかな。
427KT−6050&105TS:02/02/02 16:35 ID:5MhiUcLc
>426
「テモテーター」ですか(ワラ
あたしも長いこと使ったなあ。ベランダに立てたポールに横棒をつけて回しやすくしたり。

そう、屋根馬で問題ないのはFMなら8素子固定くらいまでです。
屋根馬で5〜8素子をローテーターつけて設置するのは危険ですね。
アキバの無線屋さんって最近行ってないけど、やっぱロケットがいいのかな?
今はないけど昌平橋店にはアンテナ関係の器材がかなり揃ってましたが。
まあアキバなら何店かまわってみればほぼ揃うと思います。
あ、そういえば、旧市場の駐車場沿いにアンテナ専門店があったけど、今もあるのかな。
一度覗いてみることをオススメ。
428名無しさん:02/02/02 20:51 ID:5OGo0Fai
>423
テレビ愛知は山陰にならなければ滋賀県東部でもLSL30+40dbブースターで綺麗に受信出来てるよ。
FMの大阪波は指向性の問題(確か西へ向いているはず)で東海地区では非常に受信しずらいけど
三河湾スカイラインの展望台駐車場が激しくお勧めだよ。愛知・岐阜・三重のFM局は勿論だけど
京都・大阪・兵庫・滋賀・静岡・長野の民放14局がノイズなしステレオで聞こえる。
85.1・88.1・80.2あたりがオートスキャンで止まった時には感動すらしたよw

>427
漏れは今もテモテーターだよ。
429KT:02/02/03 12:46 ID:kWcQes9A
>428
ふだん固定で、たまに回したいときはそれでいいかもねー。
あとベランダとかにしか建てられないときもローテーターは難しいからテモになっちゃうね。
430430:02/02/04 19:09 ID:rLTBimYn
>>426,>>427,>>429
マジな質問ですが、「テモテーター」とはどのような機械ですか??
ローテータとの違いは?
431岐阜県民:02/02/04 19:15 ID:4c7pEpAC
>>430
手回しでアンテナの方向を変えることを指した造語です。
432KT−6050:02/02/05 04:09 ID:xFgDsPoI
ローテーターの主要メーカーに「江本アンテナ」という会社があって,そのブランドが「エモテーター」,そこから転じて,「手」で回すから「テモテーター」.
ローテーターを買えない厨房無線家やBCL愛好者が悲哀を込めてやや自嘲気味に使ったりするのです(藁
433名無しさん:02/02/05 05:02 ID:X+sQLgGV
岐阜市でα-station(京都89.4MHz)がカーラジオで聞こえるのは驚いた。
もっとも、このスレを読む限りでは全然遠くないようだが(藁
434KT:02/02/06 17:50 ID:9l5NAxQE
>433
でも、山あるから条件としては厳しいかも?京都−岐阜は。

435ジョージ・ウィリアムスのファン:02/02/07 13:36 ID:nulw78qT
>>433
そうです。FM京都が3KWに増力してから、岐阜で聞こえるようになりました。
あれって、滋賀県全域をカヴァ−する為に、1KW時代に、しっかり東に向けて
指向性持たせたものがそのまま残っているからだと思われますが・・・。
(この変どうなんでしょう?、この解釈で良いのかしら??)

それより、1KWで送信してるKISS-FM KOBEが、何で岐阜市内でステレオ受信で
きるポイントが有るんだ!!こっちの方がおかしいじゃネーかと思うのは俺だけ?

436 :02/02/07 19:31 ID:s6ePagi5
>435
名古屋周辺でもFM京都やKISS-FMの入るポイントはいくつもあるよ。
というか漏れのところは8素子でどっちもノーノイズのステレオだし。
KISSに至っては諏訪(長野)の峠道で西側に見晴らしが良いところで
聞こえたぞ。カーステだけど
437名無しさん:02/02/08 07:02 ID:0x+vmgkQ
>>435
>東に向けて指向性持たせた

α-stationの京都局の送信所は京都市西側の西京区大原野だから、
東に指向性を持たせないと京都市内で聞き取りにくくなってしまう。
もっとも、滋賀県に電波を飛ばすことも考えて大原野に送信所を作ったのかもしれないが。
438飯田市民よりお願い:02/02/15 00:32 ID:uegnV1u0
愛知国際エフエム RADIO-iは
東方向へも電波を飛ばして下さい。
ZIP、FM-AICHI、FM三重はもうウンザリです。
予期せぬ事故によりFM長野(美ヶ原)が潰れても結構ですので。
現状だと8素子をあげても入感しません。
っつーか、足助町付近から入りが既に怪しいのですが(^^;
439KT:02/02/15 12:25 ID:/Bc6xr+F
>438
FM愛知が入るのに国際は入らないんだ?
へー
不便だねー
440:02/02/15 14:35 ID:eO2yThGX
神奈川に住んでるんですが、FM富士が入りません。すごく聴きたいのに。
441 :02/02/15 20:49 ID:S/Sjqtgq
>438
根本的に送信アンテナの指向性が東には向いていないのでムリです。
ZIP-FMやFMAは尾張地区や知多半島をカバーするために指向性を付けると大出力も手伝って
岐阜・長野・三重方面まで飛ぶけど、Radio-iは岐阜県関市〜愛知県岡崎市あたりの扇形で
指向性がついているはずなので滋賀・京都方面でも比較的聞こえやすいものの長野方面では
つらいはずです。恵那市・中津川市あたりでも西に見晴らしが良くないと聞こえないからね。
442  :02/02/15 22:26 ID:Posjq8i+
>>438
>予期せぬ事故によりFM長野(美ヶ原)が潰れても結構ですので。
よくないよくない(藁
443飯田市民よりお願い:02/02/16 01:02 ID:x3ewQmzb
81.3の某J波ばかり聴いてた身には
かつてのJ波風味であるRADIO-iの存在が気になりまくりです。
名古屋逝く時は、79.5MHzほぼ固定で逝きます。
三遠“南信”もカバーしてくれ〜
奥三河地区の難聴対策とかそんな言い訳でいいからさぁ〜>FM-*ujiの様に

やっぱ無理ですね(終了&涙)
くそぅ、こうなったらRADIO-iの送信所の指向性を逆に・・・したら犯罪だってば(w
っつー訳でこちらでは、殆どの場所でRADIO-iは入りません。あ〜あ。
444KT:02/02/16 12:21 ID:icmhcxpT
>440
神奈川はちょうど山に隠れちゃってきついかもね。
445 :02/02/16 12:41 ID:t8VDbjFz
>443
東濃の電波基地・保古山の頂上付近ならZIP-FM・FMA・FM岐阜・FM三重は勿論
Radio-iも余裕だし、α-StationやKiss-FMの関西局も綺麗に聞こえるので
山頂に8素子をあげてマイクロ回線で飯田の自宅まで引っ張るのはどうよ?(w
446KT−6050:02/02/17 12:30 ID:dft7Ti4S
>445
マイクロ回線じゃ設備もお金も大変だから、ミニFM送信機を改造してコソーリ中継するのが善し(ワラ
447久々の36。:02/02/17 16:59 ID:zdGy4z7K
いつのまにか400超えてる・・・。(藁

>>445-446
やっぱ、PHSコーデックこれ最強。でも、初期投資150マソくらい覚悟してね。
回線は、聴きたいときだけ繋げばいいし・・・。

>>427遅くなったけど。
なんか、アキバ駅前広場横の富久はやめてしまったようです。
やっぱ、ロケットぐらいかな。そこら辺の部材が買えるのって・・・。
448名無しさん:02/02/17 17:32 ID:wdq75WRB
>>446
いや、名古屋あたりにアパートを借りて、そこからADSLでストリーミング放送(藁
449飯田市某:02/02/17 23:21 ID:I0eieJAd
>>445-448
法律スレスレ(つーか、アウツ)の奴とか
金銭的に不可能なのあるやん!!
でも、ストリーミング放送どっかに転がってそうだな(w
マイクロ回線だといにしえの某回線になっちまうYO!
450あああ:02/02/17 23:47 ID:oKWTz97M
今日FMポート聞いたら、結構いい!
地元もこれ放送してくんないかな>
451どーも私もジョージファン:02/02/19 01:50 ID:BwkqbHsK
>447
やっぱりトミヒサなくなったんスね。あそこ安かったのに。

>450
FMポートのほとんどの番組は同じ制作会社が作ってるらしいよ。
452KT−6050:02/02/19 12:53 ID:FOb1/heZ
>447
>448
>ホカモロモロ
ADSLストリィミソグがいちばん現実的だね(藁

ああ、冨久っていうんだっけ、もうないんだ?最近まともにアキバ逝ってないから知らんかったよ。
453ほれ:02/02/21 19:17 ID:vNyrw8WZ
454KT−6050:02/02/21 20:03 ID:Hmivys0O
>453
頭が下がるね。
だけど、このスレの主旨としては、あくまで電波を受信して欲しいね(ワラ
13素子を2段2列くらいにして、東京タワーと大阪方面がちょうど90度違う位置関係になるような場所見つけて(もちろん標高は高い方がいいね)、感度&選択度のむちゃ高い通信型受信機かなんか使って。
それくらいすれば、TFMをよけて802聴こえるかもよ。マジで。
だめかな?
455飯田市某:02/02/21 20:29 ID:X0e2n38W
>>454
最近はFM岐阜なんつー局が開局してますからねぇ。
ちなみに、飯田市某宅では802は聴けませんが、
802の電波が届いている所は近場にあるね。
456 :02/02/21 21:15 ID:dNmfCT7k
MP3化して欲しい人同士が交換するのが一番かもね。
457KT−6050:02/02/22 14:54 ID:RjJ/ObgL
>455
最近そういう情報にうとくて知らなかったんだけどもしかして岐阜って80ぴったしだっけ?
458飯田市某:02/02/22 22:11 ID:M73pqVH/
80.0ぴったしもぴったし。
Radio80とFM岐阜自ら名乗ってますから。
こっちだとTFMにやや混信気味。
場所によっては逆転。
昔はFM東京の独壇場だったんだけどな〜。
459KT−6050:02/02/23 14:16 ID:f4UQV/Mq
>458
そう言えばそうだ<Radio80(ワラ
FM青森も確か80だ。
460 :02/02/23 15:04 ID:lWgwzaFp
TOKYO FM 生放送
ダパンプ生動画配信まもなく開始です。
お見逃しなく!!!
http://www.bb.tfm.co.jp/tfm/countdown/index.html
461 :02/02/23 20:51 ID:AuxlaI8A
あげ
462462:02/02/24 03:56 ID:Pj6eb4HJ
別スレでも訊いたんですが・・・。

FMの入りをもう少し良くしたいんですけど、いい方法はありますか?
あと少しでノイズが無くなるんですが今のままではダメみたいで。
ミニコンポ→FMアンテナを買う・ラジカセ→リード線を付ける
というのがやっぱりスタンダードかつ一番いい方法なんでしょうか?
ちょっと板違いかもしれませんがアドバイス下さい。
463 :02/02/24 14:09 ID:jJ9d+XrA
ケーブルテレビの再送信という手もある。
464 :02/02/25 00:26 ID:wuNigIvG
>462
どこに住んでいて、どのFM局を聞きたいのか分からないけど
テレビアンテナの配線を分配してチューナに繋げるのはどうよ?
中継所受信でUHFアンテナしか設置していないのならダメだけど
VHFアンテナも設置しているのならわりと使えるよ。
(指向性がテレビとは逆の真後ろになるけどな)
465_:02/02/25 00:52 ID:nhpSSN3p
>>462
464に加えて、いまの状況を書くと有益なアドバイスがもらえると思われ。
コンポということなので464氏の方法でいい結果が期待できるでしょう。
問題が発生した時はその時々で対処していくということで。
>別スレでも訊いたんですが・・・。
どこのスレかも教えてね♥
466KT:02/02/27 13:49 ID:DSE+3gQI
>462-465
464氏の方法はかなりイイです。私もFMアンテナが買えなかった厨房の頃にやってました。
ただ、配線と接続をちゃんとやらないと、本来のテレビの受信に悪影響を与えるので注意ですね。

>462
あと、いろんな受信方法がこのスレにも紹介されているので、上のほうを見てみてください。
ラジカセにも屋外アンテナをつなげる方法はあるし、ラジカセでも結構いい音で聴けます。
467 :02/02/27 23:49 ID:NjUFPp3z
>462
FM10素子アンテナの4段スタック+ローテーター、これ最強。
468名無しさん:02/02/28 00:08 ID:9+O4XXHS
半田付けができるならば、ダイポールにソータバランで十分過ぎるほど
効果はあるかと。スペースも取らないし格安で済む反面、少々面倒。
一番楽なのは>>464の方法。俺ん家のチューナーのひとつもこの方法。
469KT:02/03/01 12:28 ID:cxsOxsM8
>467
いやいや、ナガラの13素子じゃなきゃ。
470名無しさん:02/03/02 12:45 ID:HRKJy3yf
VHSの送信所とFMの送信所の位置が異なることは結構あるから、
そういうところは専用のFMアンテナ立てたほうがいいけどね。
471 :02/03/02 15:34 ID:krlWHwlx
TOKYO FM スペイン坂スタジオ
w-indsの生動画配信中です。
お見逃しなく!!!
http://www.bb.tfm.co.jp/tfm/countdown/index.html
472KT:02/03/02 20:12 ID:4qEtbTSS
>471
遠距離受信に興味のある人は見そうにないね(アタシも含めて)。
(ワラ
473KT:02/03/02 20:14 ID:4qEtbTSS
>470
「VHF」だね?
大阪とかは違うよね、確か。テレビは生駒山なのにFMは飯盛山だっけ。
名古屋とか札幌とか福岡はどうなのかな。
仙台は確か同じだ。
474758人:02/03/03 08:33 ID:WEArMniG
>>473
名古屋の場合、
VHFテレビは名古屋テレビ塔(名古屋市中区)から送信
UHFテレビとFM(愛知国際を除く)は東山タワー(名古屋市昭和区)から送信
愛知国際のみ、愛知県と岐阜県の県境にある三国山(愛知県瀬戸市)から送信
475KT−6050:02/03/03 11:59 ID:owKVEbmp
>474
へー、知らなかった。別なんだ?
タワー送信と山からの送信はどっちが広いのかな。
476 :02/03/03 13:43 ID:DNP9gPID
>470
指向性が違っても比較的強電界地区ならフィーダーとかよりはマシだと思うよ。
新潟でTFMやJ波をノーノイズで聞きたいとかの遠距離受信なら専用8素子とかを
山の上に設置しないとダメだろうけど・・・。ナガラ13素子の4段スタックも可かな。
477758人:02/03/04 21:01 ID:9Y3DT5Bk
どうなんでしょう? 私もよく把握していませんが、東山タワーの
局については3面にアンテナが設置されています。
(方向は失念。赤本によると、2L2段1面、2L1段3面)

三国山のRadio-iは伊勢湾方向へ指向性をつけて送信されているそうです。
478関ちゃん:02/03/05 14:25 ID:IugLVEa+
AMラジオの遠距離受信をしているのです。
ニッポン放送・KBS社会教育・平壌放送も。
479遠赤外線:02/03/06 00:42 ID:2VZHvzFa
東京で「オープンセサミ」が聞きたいゾ!!
480KT−6050:02/03/06 11:22 ID:5nVFA0f4
>476
新潟の場所にもよるけど、平野部で5〜8素子程度でもきれいに聴こえるらしいです(もちろん完璧にノーノイズってわけではないみたいだけれど)。
埼玉や東京でFM新潟が5素子+チューナー程度でそこそこ聴こえることを考えるとうなづけます。
481>474:02/03/07 10:15 ID:4V4+zaA/
というと、ZIPも東山?
知らなかった...

ちなみに、ダンボはナディアパークだけど、もうひとつのコミュニティーは
どこから送信しているのかな?
482_:02/03/07 14:10 ID:1Vf1dmCW
>>481
>もうひとつのコミュニティーは
>どこから送信しているのかな?

名古屋市中村区稲葉地町の同朋学園
http://www.kcc.zaq.ne.jp/phys/siryo/tokai/cfm.html
483>482:02/03/08 20:46 ID:Jbbg8pm5
情報サンクス
あんなところだったんだ...
484 :02/03/08 22:33 ID:QRM/hTlj
>>483
ちなみに、3素子 八木 1段4面っぽいぞ。
485>474:02/03/09 14:09 ID:6++U0Wc7
NHK-FMは何処から放送しているの?
486758人(474):02/03/09 22:27 ID:J6qPPuGt
>>485
NHK-FMも東山タワーだよ。
ちなみにFM-AichiとNHK-FMがアンテナを共用。
ZIP-FMは上記2局よりちょっと低い所に単独でアンテナを設置してる。
487>486:02/03/10 03:16 ID:Ex/IlQ5b
情報サンクス
ついでにすみません。
NHKとZIPの豊橋中継局は、本宮山で良いですか?
Radio-iは豊橋市内だと聞きましたが...
488758人(486) :02/03/10 14:01 ID:pc4nBZp/
豊橋の事はよくわかりませんが、手元の資料によると
NHK-FM,FM-Aichi,ZIP-FMの3局は本宮山、Radio-iは
牛川乗小路と書かれています。
本宮山の3局は海抜814.5mから送信。Radio-iは海抜
136.5mからの送信で垂直偏波。
489 :02/03/10 15:27 ID:YeW+Qo+f
Radio-iの中継所が本宮山ではないのはエリア外に飛ばないようにらしい。
もともと県域ではなくて指定地域のみをカバーするように送信指向性が
設計されているため親局も中継局も他のFM局とは違うみたいだよ。
と、いっても浜松にもしっかり中継所が・・・。
490 :02/03/10 19:25 ID:F/uIyzW1
豊橋局と浜松局って全く同じ内容なの?
災害時にはそれぞれローカル放送に切り替わると思われ。
というか、エリアを細分化したいために豊橋局を狭くして浜松局を設定したと思われ。
491 :02/03/10 19:41 ID:ZgGKIe6r
このスレに来ている人には激しくガイシュツかもしれないが…

Radio-i(名古屋局)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4826/wave3/mikunii.html
Radio-i(豊橋局)
 http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/4826/wave3/toyohasi.html
Radio-i(浜松局)
 http://santah.hoops.ne.jp/wave4/hamamnhk.html
492>490:02/03/11 16:39 ID:ZOCBFFIm
内容はまったく同じです。
浜松に中継局を作ったのは、本宮山では品質に難があるので作ったと思われ
493名無しさん:02/03/11 18:29 ID:uGDFnkVJ
東海地方で、FMアンテナがUHF(東山タワー)ではなく、VHF(栄テレビ塔)に向いてる建物を見ると、つい笑ってしまう。
494>493:02/03/11 19:03 ID:k0ZlRGy1
反射波を受けているのかも(ウソ
ただの無知でしょうね
495>491:02/03/11 20:05 ID:c/YFnJlS
とても良いページ
496 :02/03/11 21:49 ID:qEcDUr21
方向違いと思わせて実はFM三重やFM岐阜の送信所に向いているのかも。(w
東山・栄かでアンテナ方向が全く違うような千種区・昭和区・東区あたりなら
激しく強電界だから明後日の方向を向いていても問題なく受信出来そうだし。
そんなこと言い出したら殆どのFMアンテナは三国山へは向いていないよ・・・。
497 :02/03/11 22:36 ID:nh1zOVoh
直接向けると妨害が多い場合は敢えて向きを変える事もあるらしい。
直接波よりマルチパスを拾った方がS/N比が高いとかね。
498FM774:02/03/11 23:18 ID:0QsCbZcK
前に福岡県の大牟田から熊本までJRに乗っていたら玉名のあたりだったか、
J−WAVEが聞こえてきて驚いたYO!

ちなみに周波数は関東と同じ81.3だったかな。
499>496:02/03/12 09:47 ID:hJRZCA1r
意外に良い線語っているね
栄より西方面だったら、テレビ塔と東山が同じ向きになる場所も有るだろうし...
500500ゲット:02/03/12 13:19 ID:2Ecll0YC
>>498

たぶん,その付近のコミュニティFMが,J波をネットしているのだと思われ。
501 :02/03/12 17:23 ID:aNTwy2OL
中継所だとFMでも垂直偏波の地区があるけど
実際にFMアンテナを垂直に付けている家屋を
見たことあります? VHFアンテナを垂直に
付けているところは何度か見たことあるけど
FMアンテナの垂直は見たことがないので・・・。
502>501:02/03/13 09:13 ID:9ccVZN4w
確かにFMでは見たこと無いですね。

TVは近隣チャンネルの水平偏波との混信防止だろうけど、
FMは意味あるのかな...
FM垂直偏波は車などを対象にしているのではないかと思いますが
果たしてどうだろうか。
503KT−6050:02/03/13 21:19 ID:Av4NGaa3
>501
>502
FMを垂直にしてるのは昔近所にあった。
あと、長野かどこかで、その地区でFMアンテナを立てている家は全部垂直だったのを見たことあるよ。
その地区はテレビも全部垂直だった。
504 :02/03/13 21:29 ID:WUXQADNu
大都市部でも無線のアンテナで垂直に建ててるところ(企業・官公庁)はよく見かける。
でも個人の住宅ではめったに見かけない。
505KT:02/03/13 21:51 ID:Av4NGaa3
>504
そうだね。
一般の人には垂直は馴染みがないでしょう。水平とか垂直とかいう概念もないだろうし。
垂直な(とゆーか、棒が縦になってる)のは無線用のアンテナ、っていうのがふつうかな。
でもFMだったらEスポ用にはいいかもね。
506豪雪地区は垂直:02/03/13 22:58 ID:BTaw6fzQ
にすると聞いたことが有ります。
放送局が水平だろうと、多少のロスが有るだけで
雪の重みでアンテナが壊れる事を考えればこの方が良いとの事
本当だろうか?
507>506:02/03/14 14:50 ID:pe4QO219
本当です

ただし、本当の豪雪地帯のみの話です
508名無しさん:02/03/14 16:51 ID:4xqLi9sA
>>506
雪国では交差点の信号が縦なんだよな。
509ラオ:02/03/15 00:44 ID:0ELcK1PS
雪国N潟県民だぃ。
FMの八木アンテナ垂直に建ててますが...何か?
510501:02/03/15 12:11 ID:E2/+C9ic
サンクス>ALL
垂直偏波を水平アンテナで受信すると数デシベル落ちると聞いたけど
テレビみたいに受信の精度はいらないってことかな?
雪国だとUHFアンテナのLS30が積雪でよく壊れることがあるらしいけど
FMアンテナでも水平だと壊れそうだね。
511 :02/03/15 19:39 ID:qTJJ3f+7
みんな、色々苦労してるね!
俺は、CATVの区域外受信でFM聞いてるけど・・・
512KT−6050&FM−8N(DX):02/03/15 20:55 ID:+ohadXRc
いずれにしても、垂直にするときは防水に気をつけましょう。
エレメントの両端にキャップがついてればいいけどね。
513>512:02/03/15 22:16 ID:A53P0XTC
マスプロは対応モデルなら防水&水拭きは完璧
ただし、サビるのが早い。
特にネジ類。
514KT:02/03/16 10:39 ID:DFtz5Zep
>513
マスプロって、今はどうか知らないけど、ねじ類はメッキの鉄でしょう。
DXは錆びないけどねえ。
515>514:02/03/16 20:24 ID:9+NOMxAu
その通り。
定期的に買わせる悪どい商売。

でも、アンテナとしての性能は良いのだけどね...
516 :02/03/16 21:10 ID:oP43xpaM
金沢でFM Yokohamaとj-waveが聞きたいけれど、やはり無理?
517 :02/03/16 22:40 ID:dbC06ok3
>>516
金さえかければ不可能ではない。
その代わりFMラジオじゃ無くなるけど。
518名無しさん:02/03/17 01:47 ID:p44ItRYe
>>516
金沢区でダメなの?
519KT:02/03/17 13:08 ID:X1KCagGx
>515
昔、マスプロの8素子だったか、安いうHFのアンテナ買ったら、本体に貼ってあった小さなラベルに、「性能の良いマスプロのアンテナを設置して良かったですね」というような文が書いてあった。
「よかったですね。」は原文のまま。
今も書いてあるのかな(ワラ
520KT−6050:02/03/17 13:18 ID:X1KCagGx
>516
石川県金沢市だとすれば、地形にもよるけど、8素子以上のアンテナを高さ15m以上に立てて、性能のいいチューナーを使えば聴こえるかも。
埼玉からFM福井が聴こえるんだからできなことはないよ。ましてFM横浜は5kw、Jは10kw。
レッツトラーイ。

>518
金沢区ならカードラジオで十分ね(ワラ


521足柄山の金太郎:02/03/19 21:56 ID:45gnyoLm
くだらない質問ですみません。金太郎で有名な南足柄市で
NACK5、BAYFM、TOKYOFMとJ-WAVEを聴くにはどの程度のアンテナで聴けますか?
522KT−6050:02/03/20 13:11 ID:wNp/mDSv
>521
地形的な環境がわからないのでなんとも言えませんが…
距離だけを考えれば、5素子程度を西北西くらいに向けておけば聴こえるんじゃないかと。
各局をそれぞれちゃんと聴きたいなら、NACK5専用にもう1本立てた方がいいかもですね。
受信地の東側に山があったりすると厳しいかも。
523足柄山の金太郎:02/03/20 22:03 ID:oGZdtWEO
>522 ありがとうございます。
南足柄市の某所で車を止め聞いたところ
TOKYOFMやJ-WAVEはカーラジオで少しノイズが入る程度ですが。
NACK5は丹沢山があるので電波が非常に弱いですが
車のラジオで聞くとシューというノイズがはいるが
玉川美沙さんや小林克也さんのDJは聞き取れるレベルです。
524>520:02/03/21 17:32 ID:d/B2Jtq2
今でも貼ってあるよ(長期在庫品かもしれないが)
性能はよいが、耐久性が今ひとつ
理由は上記のようにネジがすぐ錆びる
錆びるだけでなく、材質が悪いのかネジ山がすぐ潰れるし
なんとかしてよマスプロさんよ
525>523:02/03/22 09:23 ID:LXmK3HdI
丹沢山は北朝鮮と無線で交信出来るぐらいロケーションが良い
昔、江戸川区の焼肉料理店を経営している工作員が
スキーに行く振りして、交信していた
526KT−6050:02/03/22 18:37 ID:a59n1KM2
>524
あはは、マジで?(藁
そうだね、ねじ、丈夫そうに見えてけっこうもろい。
一度無線用のアンテナ、ちょうど欲しいタイプがマスプロにしかなくて、何回も泣いたよ。
ちなみにそれには「〜良かったですね」のラベルは貼ってなかった。
(ワラ

527:02/03/22 19:36 ID:UdkpcJxz
>521c
J-WAVEなら、スカパーのアンテナたてればよろし
528>525:02/03/23 14:05 ID:9O6/MnXa
無線板の有名人
李ーさんですね。
笑った
529ななし:02/03/23 14:35 ID:b2vg4xKp
質問スレでこのスレを紹介されて来ました。
東京在住で地方のFM放送をどうしても聞きたいのですが、
電話で聞くことができるって本当ですか?
もし本当なら、方法を教えてください。
お願いします
530岐阜県民:02/03/23 17:30 ID:idyD1VTL
>>526
>一度無線用のアンテナ、ちょうど欲しいタイプがマスプロにしかなくて
マスプロのウェーブハンターにはリアル工房時代にお世話になりましたわ。
マルビ無銭家の御用達ですねェ(わら
531529:02/03/23 17:41 ID:b2vg4xKp
質問スレで答えてくれた人がいたので、解決しました。
スレ汚しスマソ。
532KT−6050:02/03/23 21:45 ID:ugihA07W
>529
お役に立てなかったみたいでもーしわけないです。
ここでも専門的でない質問でもわかりやすく答えてくれますよ。
また何かあったらカキコしてくださいネ。
533KT:02/03/23 21:51 ID:ugihA07W
>530
ウェーヴハンター…
あれは無銭家にはありがたい尻ーズでしたねぇ。
私はVHFの一番下だけだったのでお世話になる機会はありませんでしたが…
ちなみに私はマスプロの…型番忘れましたが3素子です。6mの(ワラ
534>530:02/03/27 15:53 ID:FOJmX+1r
無線用はしっかりしているよ。
ウルサイ奴が多いからかな...
535KT−6050:02/03/28 10:07 ID:cK3QyYDx
>534
だね。
性能も額面とそんなに変わらないし。
536Nikolai_III:02/03/29 15:48 ID:GLrTy4io
鳥取市にてKBS-TaeguFM放送。
537KT:02/03/30 11:27 ID:9foGOvaJ
>536
常時?
538!:02/03/30 15:18 ID:mDjqZ/HL
うちこんな感じ
76.1 FM福井
76.5 FMCOCORO
77.0 E-RADIO
77.8 ZIP-FM
78.9 FM三重
79.5 RADIO-I
80.2 FM802
80.7 FMA(混信)
80.7 FM徳島(混信)
81.3 J-WAVE
82.5 FM福井(小浜)どっかのNHKと混信する、
天気予報で加賀って言ってたから京都じゃないあとNHK-FMの名古屋につぶされることも
82.8 NHK-FM(京都)
84.0 NHK-FM(滋賀)
85.1 fmosaka
85.5 FM三重(名張)
86.5 NHK-FM(兵庫)
87.4 NHK-FM(奈良)
88.0 NHK-FM(大阪)
88.9 NHK-FM(滋賀、信楽)
89.4 α-Station
89.9 KISS-FM
1Ch 東海テレビ
539続き:02/03/30 15:22 ID:mDjqZ/HL
場所、滋賀県長浜より下、近江八幡より上の町
アンテナ、4素子、大阪方面に向いている。

アンテナ立てる前は、エナメル線をベランダからたらしてた
それで、802はきれいに聞こえた。でもfmosakaは受信できなかった。(なぜ?)
ZIPやFMAなんかもアンテナ立てる前よりきれいに聞こえた

J-WAVEなんですが、コミュニティで平日、午後4時ごろはやって無いですよね
>516なんですがコミュニティFMのえふえむ・エヌ・ワン(野々市町)でJ−WAVEの再送信みたいの
やってましたよ!

540KT−6050:02/03/31 13:12 ID:i+vjpXX5
>538
すごいね。
でも4素子でJ−WAVEは無理でしょう。
しかも方向は東京とはそっぽみたいだし。
541岐阜県民:02/03/31 14:50 ID:ochQbGoF
>>533-535
私は2mの5エレと430の12エレ(だったかな?)を工房時代に使って
いましたが、確かにコストパフォーマンスは悪くはなかったですね。
移動運用に逝くときはわざわざベランダから外して自転車に載っけて
いったもんです。

スレ違いなのでsage。
542Nikolai_III:02/04/01 09:05 ID:0y/favJW
>537
常時ではないが、これは対流圏散乱波と思われる。
なぜなら、同時間に韓国23ch(日本22ch:地元テレビに混信)が鳥取市にて受信可能になるからだ。
543♥ ´ ー ` ♥ :02/04/01 13:28 ID:BsN77O7z
ちょっと質問させてください。
今から10年ほど前の話題で申し訳ないですが
当方、大阪に住んでいるのですが(東側に標高400mの山の麓)
NHK−FM名古屋の業務放送が聞こえていた時がありました。

周波数は78.0ぐらいでしょうか。
話内容からすると番組の打ち合わせやイベント会場の様子が
流れていてそれが終わると停波って感じでも
ほぼ1日中受信できていたように思います。
もちろん会話やCM内容から名古屋とわかるものです。

で、受信する機器は全くの普通のラジオ受信機。
アンテナの小細工もなにもしてません。
(FM愛知、FM三重は受信できず)
うーん、あれは一体なんだったのでしょう?
大阪から名古屋は距離的に近いですし、
Eスポではないと思うのですけど・・・
544KT−6050:02/04/02 03:14 ID:ZrkXgTof
>541
まさしく無銭家向けですからね(ワラ
金のない厨房のことも考えていてくれたのでしょう.
実際は材質・構造・性能に見合う値段だったと思います.
545KT:02/04/02 03:18 ID:ZrkXgTof
上でsageたのにここでage(藁

>542
対流圏伝搬なら場合によっては常時も可能だね.
開城伝搬は時刻とか天気・湿度とかによっても変わるけど,受信側の性能によってはいけるかも.

>543
Eスポはまずあり得ませんが,山や建物の反射・回折などで可能性はありますね.
もしかするとある一定の方角にとても条件がいいのかも知れません.
本格的なアンテナや受信機を使えばおもしろいかも.
546名無しさん:02/04/02 07:08 ID:s1ByVtl5
>>545
鳥取じゃなくて島根在住だけど韓国のテレビ(UHF)はよく見えます。
たまに極端にレベルが落ちるときがありますが、基本的にはポケット
テレビでも楽しめます。
もちろんFMラジオはいわずもがな。カーラジオで十分楽しめるYO!
547Nikolai_III:02/04/02 10:45 ID:VVhcNB8b
新潟県南魚沼群湯沢町のGALAスキ−場および志賀高原スキ−場にて、東京タワ−発信のFM文字放送。
葛飾区水元公園にて、埼玉県入間市のコミュニティFM放送およびNHK静岡FM。
町田市にて、TOKYO-FMの新島中継局。
静岡市にて、千葉のBAY-FM。
548548:02/04/02 22:44 ID:TqBk/eCH
あと一月もすればEスポシーズンだね。
おっと、このスレは「Eスポ除く」だったね。
549 :02/04/03 14:51 ID:MEZJ/ITP
>548
この時期からは予備のトンボアンテナを真上に向けるよ。
去年はEスポ出っぱなしで大陸の放送がよく聞けたけど。
とりあえず違うのでサゲ。
550KT−6050:02/04/03 15:08 ID:i6he2yKl
>546
へー、UHFもねー。
日本海は大変興味アリですね。

>547
どれもポピュラーながらイイ結果ですね。
設備はなんですか?

>548
49.75MHzの中国やロシアのテレビ搬送波がよく聴こえてます。
AMモードで聴いてると「ぶーん」みたいな。

>549
昔、5素子を真上にしてみたけどぜんぜん良くなかった。
Eスポに多素子はsage。

551:02/04/03 17:35 ID:vJWauUYO
>538ですがいまJ−WAVE受信できました、男と女のDJでいまちょっと前シャキーラの曲かかってた
今日は電波の調子がいいみたい
552BPR5000 ◆T36s8cF2 :02/04/03 22:05 ID:Tx5ElbzA
来週から大阪のド真中にある4階建てのマンションに住むのですが、TVアンテナあるいはトンボアンテナを使ってFM徳島、FM香川、FM滋賀のどれかを受信することは無理でしょうか?
JFNの深夜番組を聴きたいので…どうかお知恵を貸してください。
553:02/04/03 23:54 ID:yy4R4Szi
>552
大阪なら、FMとくしまかFM香川がいいんじゃないんでしょうか?
FM滋賀は、多分無理だと思います。以上滋賀県民の意見でした。
554テレビアンテナでFMって受信:02/04/04 05:14 ID:cq8uD0wv
できるってどこかで聞いたんですができますか?
現在NHK-FMに少しノイズがのっているんですが(ミニコンポに付属のヒモ見たいなアンテナです)
改善される可能性ってあるんでしょうか。
あと、テレビのアンテナは部屋に端子があるんですが
直接コンポのアンテナ入力と繋げれば良いんですか?
555KT−6050:02/04/04 10:10 ID:Oy1GN5Tl
>551
へー、聴こえるんですね。
大阪周辺で夕方にJ−WAVEの番組をやってるCF局はありますが、周波数が違いますね。
近くに大きな山とかあります?

>552
テレビアンテナで遠距離受信はきついです。

>554
このスレの上のほうにその話題があります。
556KT−6050:02/04/04 10:10 ID:Oy1GN5Tl
>551
へー、聴こえるんですね。
大阪周辺で夕方にJ−WAVEの番組をやってるCF局はありますが、周波数が違いますね。
近くに大きな山とかあります?

>552
テレビアンテナで遠距離受信はきついです。

>554
このスレの上のほうにその話題があります。
557KT−6050:02/04/04 10:10 ID:Oy1GN5Tl
二重カキコスマソ。
558 :02/04/04 10:30 ID:A1ch8a6M
>>556
テレビアンテナでの遠距離受信についてですが、
ベランダとかにつける場合のトンボアンテナよりも、
屋根に設置して高さがあるテレビアンテナの方が
意外な局を受信出来る場合がありますよね。
お金もあまりかからないので、「お試し」という
意味で、まずはテレビ線をつないでみるのも
いいと思うのですが。ただし心線ショートは要注意。
559:02/04/04 15:11 ID:xWyrdSsH
>555近くに大きな山とかあります?
いや近くにはそんなに大きな山はないですね、でも50キロくらい離れた所に鈴鹿山脈があります

話が変わりますがいつもfmosakaを聴くのですがたまに無線の電波が混信してくるのですがなぜでしょう?
近くに国道と私鉄があるのですがそれと関係があるのでしょうか

56036:02/04/04 23:16 ID:W7RZzKq/
>>559
>話が変わりますがいつもfmosakaを聴くのですがたまに無線の電波が混信してくるのですがなぜでしょう?
>近くに国道と私鉄があるのですがそれと関係があるのでしょうか

国道があるなら、それは違法CB無線の高調波でないかえ?


56136:02/04/04 23:21 ID:W7RZzKq/
sageる必要ないな。(w

あ、たぶん違法トラック無銭だと思われ。<違法CB無線
(注:CB無線自体は違法ではないです。
無線機を改造して送信出力を上げたりすると違法になります。ブタくっつけたり。)
562 :02/04/05 09:08 ID:NCoNNy/U
>>561
国内向けの8ch仕様以外は全て違法だな。
出力を上げるうんぬんの前に、40chとか80chとか120chとか、海外向けの無線を使ってる時点で違法。
563 :02/04/05 11:29 ID:P2q7dOcd
>562
2ch仕様で毒電波を1Gwで使うのは違法なの?(w
564大阪在住:02/04/05 14:46 ID:9IIlgHdB
>>552
超遅レス。
大阪市内なら、場所にもよるけどFM香川とか徳島はテレビアンテナじゃマターリ聞くのには音質(・A・)イクナイ!!と思われ。(方向逆だし)
やっぱりそれ専用のアンテナを建てて四国の方に向けて試行錯誤するのが一番と思われ。
FM滋賀は山と指向性のおかげで無理だと思われ。
この3局ならFM香川が一番聞きやすいと思われ。
(すべて「思われ」なので内容の保証はないと思われ)
565 :02/04/05 16:17 ID:6SY5soFC
VHFのテレビ用アンテナをFMラジオに使う場合は、波長の関係から指向の向きが逆になる。
つまり、反射素子側に指向性が出る。
よって、意外と向きが間違っているとは言えない。

ただ、「導波素子」に相当するエレメントが1本しかないため、結局「1エレの八木」にしかなっていない。
だから専用の八木を立てろと言うのはある意味正解。
566566:02/04/05 21:52 ID:QuEiQXGo
テレビのアンテナでむりやり受信するくらいなら屋内用のT型
アンテナを設置したほうが受信状態がいいと思うよ。
567まりべのーれ:02/04/05 23:59 ID:XjB0LwuG
76.4 レディオ・ベリー(宇都宮)
78.6 ふくしまFM(いわき)
82.9 NHK-FM(水戸)
83.2 NHK-FM(北茨城)
84.2 NHK-FM(日立)
86.1 NHK-FM(いわき)
FM-8+VUB40
568KT:02/04/06 11:35 ID:oM1G8g0H
まとめレス

>559
50kmですか、それなら山は影響ない可能性が強いですね。
なんだろーなー?

>546
自分が電磁波障害になるか焼けこげるかする覚悟があるならどうぞ(ワラ

>565
>566
いや、そうとも言えないよ。たとえテレビアンテナが役に立ってなくても、ケーブルが屋根の上の高さにまで達してる(届いてる)だけでも違うと思うよん。
同じ「1エレ八木」なら、室内のT型よりいいんでないかい?
もちろん条件や環境によるけどね。

このあたりは上のほうに書いたなあ。
569KT−6050:02/04/06 11:36 ID:oM1G8g0H
>567
茨城県久慈郡近辺と見た。
どう?
570JFMは終わりだ:02/04/06 15:58 ID:OPeYXinW
混信の防ぎかたってあるのかな?
571fm受信@tvアンテナ:02/04/06 20:28 ID:OUCK4YZZ
マンション全体にCATVが導入されている、という罠があるかもね。
気の利いたマンションだと屋上にFMアンテナが設置されてることもあるけど。
572京都市中心部:02/04/06 21:30 ID:MhE/oAMj
はじめまして。うちはこんな感じです。
76.5 FMCOCOLO 77.0 E-RADIO
77.9 FM枚方 78.9 うめだFM(ST不可)
79.4 FMいたみ(ST不可) 80.2 FM802
80.7 FM徳島(ST不可) 82.4 FMHANAKO(ST不可)
82.8 NHK(京都) 83.4 NHK(東生駒)
83.7 NHK(栃原) 84.0 NHK(大津)
84.5 FM845 85.1 fmosaka
87.4 NHK(奈良) 88.1 NHK(大阪)
88.8 FMうじ 89.4 α-station
89.9 KISS-FM

マンションの1階でトンボです。
最近、KISSが何故かST受信が不可になってしまいました。
昔、三重に住んでいた頃はTVアンテナが生駒を向いていたので
地元局のFM三重並に綺麗に聞こえたのに・・・。
やはり、京都のマンション1階では無理でしょうか・・・?
573!→(*゜ー゜)変えました:02/04/06 23:41 ID:4peVq3gK
>>570
JFMでなくJFNじゃないの?
防ぎ方、ないと思う。802と岐阜FM等がいい例、混信してメイワクダ。
574KT−6050:02/04/07 13:11 ID:ZzlWRSGS
周波数がばっちり同じでも防ぎようはあるよ。
ただし2つの電波が違う方向から来ることが条件だけど。
575(*゜ー゜):02/04/07 14:17 ID:QqeVUoTf
>>551の続編
J-WEVEのことなんですがもっとすごい所見つけました。
近所の橋の上なんですがステレオで聴けます。
その川の上流は滋賀と三重の県境で鈴鹿山脈から川が始まっています。
やっぱり障害物が無いから?
576ナガーノ:02/04/07 16:43 ID:20kvASBX
>>572
俺も三重(津)で
FMMIEとNHKとradioIは綺麗だが
ZIPと愛知がざーざー状態なのはどうしたら改善できるでせうか?
いまはT型アンテナ(線を壁に伸ばして張るタイプ)です
577(*゜ー゜):02/04/07 17:19 ID:IVi79m5a
>>576
1、アンテナを外に出してみる。
2、エナメル線をたらす(これはイイ)ただしラジカセしかだめ、
3、↑コンポは同軸をたらしてみては
4、アンテナを立てる 
↑ 試してはいかが?
どっかのHPで三重の方がZIP、FMAを受信したくてアンテナ立てたってのがありましたよ!
Yahooで検索してみては、
578@愛知:02/04/07 19:00 ID:9CWbT1II
>>576
津からだったら位相給電(通称トンボアンテナ)か3素子位の八木でいけるんじゃないか?
579岐阜県民:02/04/07 20:27 ID:T2hhr45F
>>576
津なら名古屋からそんなに離れていないので、T型アンテナの設置高や
方向を変えるだけでも受信環境は随分変わると思いますよ。
ラジオを聴きながらベストポイントを探してみてはいかがですか?

>FMMIEとNHKとradioIは綺麗だがZIPと愛知がざーざー状態

RADIO−iが綺麗に受信できるというのは、やっぱり地上高と送信アンテナの
指向性のなせる技ですかね。津からの距離はむしろZIPやFM愛知より離れていますから。
580岐阜県民:02/04/07 20:29 ID:T2hhr45F
>>575
鈴鹿山脈の山岳反射か、回折した電波を受信しやすいポイントの
どちらかだと思います。
581572:02/04/07 21:18 ID:IB+DPCew
>>576
津に住んでた頃は手頃なトンボで十分だったYO!
それか、TVアンテナが名古屋方面に向いてるならそれでもいけるんじゃない。
鈴鹿の友達はそれでいけてましたが。
582:02/04/07 21:36 ID:mM3ty+uz
福島のいわきでTFMとか関東方面のFMを聴きたいんですけど
このスレをざっと見るとアンテナを立てるのがいいらしいんで
>>208 さんのリンクからマスプロのHPに飛びました。
http://www.maspro.co.jp/genecata/pdf/katei3.pdf
の一番下の「FM8」か「FM10」がいいと思うんですが…

ちなみに俺が住んでるのは太平洋の近く(徒歩1分で海)で木造の1階建てです。
海沿いの道を走ってるとカーラジオで時々bayfmが雑音交じりで聞こえます。
>>26 さんは信夫山でTFMが聴けたらしいのでうちはたぶん大丈夫かと…
583583:02/04/07 21:53 ID:+VSSngtG
>>576
中京テレビが直接受信できる地域なら大丈夫じゃない?
584まりべのーれ:02/04/08 19:15 ID:cn4aa0j7
>>569
惜しい、正解は茨城県多賀郡近辺。
585ナガーノ:02/04/09 01:39 ID:c3h7bf+n
トンボ試してみるっす!
みんな親切にありがとう!!(・D・)
586KT−6050:02/04/09 01:45 ID:ISukqk6a
>584
おお.やや近.
587名無しさん右京区:02/04/09 21:25 ID:8HE/RgGb
>>572
京都から神戸(その逆も)は鬼門の方角だね。
KISSどころかAM神戸も雑音多いしサンテレビもゴーストひどいし。
FM徳島が聞こえるということは四国放送TVも受信できますか?
私の家はマンション8階だけど2素子のアンテナを東〜南南東に向けて
FM三重(85.5MHzステレオ)やRadio−i(79.5MHzモノラル)
が聞けるよ。(要ブースター)
さらにFM用2素子をTV用2素子に換えれば名古屋のTV局も音声のみ
だけど受信できるよ。
>>587
北摂の西部でさえ京都の電波は、ぽけらじ・室内ラジカセ級じゃ受信しにくいもんね。
テレビなんかもサンテレビは完璧なのにKTVはしぼーんやし。
大阪市からなら余裕受信できるみたいやけど。

というか、北摂のこの辺の(豊中市東部じゃゴルァ!!)受信状態って最悪だから。いや、8割方周りの環境なんだけど。
今度詳しく調べてみるけど、マンション4階南向き(東はマンション・南にもマンション。開けてるのは西側だけ←この環境が悪いんです。)ベランダからアンテナ垂らしても、αステがモノラルやし・・・
ちゅーわけで、今度はトンボちゃん(地上10階・視界良好)で確かめてみるか(トホホ
指向性逆・・・池田方面か?ナンモネー(w
589京都市中心部:02/04/10 21:14 ID:HTgkSJ7i
>>587
JRTは音声のみかすかに聞こえる程度です。
出力も小さいし、マンション1階からとんぼですし、そんなもんかな。
東〜南南東方面向けましたがradio-iが数分おきで何とか
聞こえるくらいでFM三重(名張)は全く聞こえませんでした。
やはり地上高が必要ですなあ・・・。

>>588
やはり、北摂方面からも厳しいのですね。
天王山あたりが鬼門なのでしょうか。
590名無しさん右京区:02/04/11 22:30 ID:VWVCVIpD
>>589
1階でJRTが聞こえるのはすごいとおもいますが・・・。
宇治市東部にいたときは2階のベランダでも同条件・同方向のアンテナで
FM三重が聞こえてたけど、名古屋方面は東海テレビをのぞいてほとんど
だめでした。
しかし、神戸方面が異常に強くKISSはもちろんAM神戸やサンテレビ
が大阪の局よりきれいに、さらになぜか方向違いのFM香川まで聞こえて
ましたよ。
591♥ ´ ー ` ♥ :02/04/12 13:47 ID:2OuRwl8h
生駒山の上って結構感度いいよね。
カーステで少し試しただけでも
FM香川、三重などばっちりだったし。
聞きたい放送があれば山に登ろうかな(w
592 :02/04/12 15:06 ID:cgZnQkXv
>>591
その昔FM大阪の送信アンテナは生駒山にあったが、飛びすぎるために移設されたらしい。
それだけロケーションがいいんだろう。
593(*゜ー゜) ◆CfgPOJXA :02/04/12 20:14 ID:quUJOui1
>>952FMCOCOLOが今生駒山じゃなかったっけ?
594 :02/04/12 22:19 ID:XR3oitBp
>591
山頂マンセー。
愛知県東部でFM大阪・FM802・α-Station・TFMが受信出来る山があったり
長野県南西部でもα-Station・Kiss-FM・FM三重(名古屋は勿論)が余裕で
聴こえる山があるからね。(いずれもカーステのバーアンテナ)
山の上に8〜10素子を設置したいもんですよ。

>593
名古屋でも地元CFMが停波すればメリット4でいけます。
595:02/04/12 22:32 ID:HqtuIgge
α-Stationのアンテナは東に志向性持たせてるからな。
意外に大阪あたりで聞こえずらいんだね。
逆に滋賀県下では常に強力だ。
596(*゜ー゜) ◆18GD4M5g :02/04/12 23:09 ID:Z9ldHYmA
>>595滋賀の北部は電波悪いよ!802の方が強かったりとか
59780200000Hz:02/04/13 22:50 ID:gPnJy0Y4
滋賀県は、周りが山だから(京都方面と、三重方面に少し穴が)基本的に入りは悪いけど、
京都、三重(名古屋)なんか良くはいるよね。滋賀県の北部は地理的・角度的に京都のが入りにくいことは良くあると思われ。例の隙間から大阪方面の放送がよく受信できることは十分考えられるべ。

一回でもいいから富士山山頂でFM受信したい罠。(混信しまくりかな)
598 :02/04/13 23:33 ID:G8VCj3LD
>597
10素子4段スタックで混信波を避けまくって40dbブースタ+F-777で
受信してみたい。富士山5合目でFM三重が聞こえるポイントあるし。
599(*゜ー゜) ◆GuVmz79Q :02/04/13 23:43 ID:e5qii3F3
>>597
でも工夫すれば結構入る局が多いですよ!
滋賀の長浜や伊吹山なんかは大阪のFMと名古屋のFMと北陸のFMが入る。うらやすぃー
うちは長浜より下なためなかなかは入りがよくない
富士山やってみたいなぁすごいだろうな〜
80200000Hzさんあなたはよく802スレにいる方ですか?
600記念カキコ:02/04/14 03:31 ID:nO4FNzS4

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( 0^〜^)─┴┴─┐
       /   つ.  6 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
601KT−6050:02/04/14 11:26 ID:XDY+kM0V
今だ!601ゲットォォーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
    ∧∧      (´⌒(´´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(
     ズザーーー
602KT−6050:02/04/14 11:27 ID:XDY+kM0V
今だ!601ゲットォォーー!!
 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (´´
    ∧∧      (´⌒(´´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(
     ズザーーー
603KT:02/04/14 11:27 ID:EdxjG/xH
なぜ2回も?!(ワラ

604KT−6050:02/04/14 11:29 ID:XDY+kM0V
>598
懇親キビシイと思われー。
605KT:02/04/14 11:30 ID:XDY+kM0V
>598
追加。
その設備なら関東でFM三重は余裕で受信できるはず。
606606:02/04/14 17:23 ID:WlEVBAH+
>>603-605
ずっと前から疑問だったのだけれど、KT氏とKT-6050氏は同一人物なのですか?
607_:02/04/14 21:45 ID:Z22XwXe9
滋賀だったら滋賀・京都・大阪・名古屋・
三重・福井・岐阜の各局が入感するだろ。かなり恵まれてるな。
608(*゜ー゜) :02/04/14 23:19 ID:HEp1wAp4
>>607 兵庫、奈良が抜けてる
>>598みたいな装備だと香川、徳島、はいける
石川、静岡、岡山、鳥取なんかは受信できないのかなぁ〜
だれかおしえて
609名無しさん:02/04/15 00:01 ID:eUUVDDhN
某板で暴れまわってるKTってコテハンがいるので
どうしてもかぶってしまう・・・
610KT−6050:02/04/15 08:49 ID:uG0gddas
>606
あ、同一人物です。
紛らわしくてスマソ

>609
いるの?そういうのが??
とりあえず別人と思われ(ワラ
611 :02/04/15 09:43 ID:tTuF/LMj
4段スタックよりも2パラ2段の方がいいんじゃないか?
612(*゜ー゜) :02/04/15 13:05 ID:qLaxjMqq
>>661
4段スタック、2パラ2段って何?
なにぶん初心者なもんで・・・
613 :02/04/15 16:01 ID:CLrzHydo
>>611
スタックとは縦方向の数、パラは横方向の数。
4段スタックだと八木アンテナを縦に4つつけるやり方。
2パラ2段だと2段×2列つけるやり方。
一般的にスタックを増やすと利得が上がり、パラを増やすと指向性が鋭くなる、らしい。
614(*゜ー゜) :02/04/15 16:45 ID:+u6LEeT7
>>613 ありがとう!
4段スタックとはマストにFMアンテナが団子みたいについてる
ということ? 方向は変えないんですか?
2パラ2段とは団子が2本と考えていいわけ?

615613:02/04/15 17:02 ID:CLrzHydo
>>614
あー、そんな感じです。4段スタックは「団子4兄弟」、2パラ2段は「団子2兄弟×2」ってとこだな。
616>594:02/04/15 17:45 ID:Gfb0FpJ6
本宮山ぐらいかな?
アマチュア無線の移動運用する人に聞くと、詳しいです。
周波数的には、50MHzが近いけど人口少ないから144MHzや
430MHzをやっている人の話でも結構参考になる。
617__:02/04/15 18:16 ID:kOLD+tGq
FM放送はMP3のビットレイトで言ったら
どの程度の音質なんでしょうか?
mp3で録音するのに128から192の間で迷ってます。
データサイズで無駄が無いようにビットレイトを上げたいと思っているんですが。
618617です:02/04/15 18:26 ID:kOLD+tGq
書き忘れました。
恐らくそれぞれの電波と受信状況によるんだと思いますが
「比較的良好」という程度の条件で教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
619(*゜ー゜) :02/04/15 18:36 ID:BO/sAYL6
>>615 4段スタックのアンテナは全部同じ方向なんですか?
62080200000Hz:02/04/15 21:57 ID:H4C1t+6E
>>617
一般的にFM放送はノイズほとんどなしの状態でも、いくら音質重視でも96とかそれくらいで十分かと思われ。それ以上あげても意味ないべ。

AM放送がビットレートで20〜30で、FM放送が48とか60くらいに相当するって聞いたことがあるぽ。
62136:02/04/15 23:00 ID:00Ium0Tp
>>617
えーと、計算すんのメンドイから自分でやってちょ。参考に。
一応、FM放送の課長周波数は50〜15000Hzぐらい。
ダイナミックレンジが40〜60dBぐらい?
622615:02/04/15 23:21 ID:zqBHXr/x
>617
96k・128k・192kで録音してみてどっちが良いか耳で判断したらどうよ?
計算うんぬんより実際に聞いてみて問題なければ96kで良いしさ。

>619
勿論4本とも同じ方向だよ。
1本の場合より1.5〜1.8倍くらいの利得が稼げると思ったけど・・・。
(↑無線に詳しい方、4段スタックだと何倍でしたっけ?)

>611
確かに2パラ2段の方が指向性が狭められるから良いかも。

>616
そう、本宮山の山頂。あと山の名前が分からないけど
三河湾スカイラインの展望台駐車場もお勧めだよ。
FM以外にも車積テレビで関西波が何とか移るしね。
623KT:02/04/18 10:47 ID:gkb/treh
関係ないけど50MHz帯の伝搬はFM放送に大変参考になります。
624FM-Fuji:02/04/18 12:51 ID:Jled1e9I
>622
便乗です
アンテナとアンテナの間隔はどのくらいがよいのですか。
混合器の説明書には1m以上離して設置せよと書いてありましたが。
また信号は混合器で混合するのがベストなのか,ただ単に線を一緒に端子へつけて良いのか…
625名無し:02/04/20 00:26 ID:Hn8OdIlW
age
626KT:02/04/20 03:57 ID:mEprgQMB
>624
最も効果を発揮するのは1波長(FM放送だと3.75mだったかな)ですが、そんなに離してアンテナを立てるのは難しいので、まあだいたい1m以上離しておけばいい、ということらしいです。
つまり、1mといわず、できるだけ離した方がよいということです。
627KT−6050:02/04/20 03:57 ID:mEprgQMB
>624
あと、2本を1本にまとめるのは必ずFM放送波専用の混合器を使ってください。テレビ用とか、分配器を逆にしてもダメです。
2本の線をよったり半田付けしてまとめるなどはもってのほかです。
アンテナやケーブル、受信機には「インピーダンス」(1オームとかいうやつです)というものがあり、それがうまく合ってないと効率よく電波を伝えることはできません。
いろいろ難しい計算になってしまうのですが、2本のアンテナをまとめるにはちょっとした回路を使ってインピーダンスを合わせてやらなければならないので、専用の混合機が必要になります。
単に線を2本まとめただけでは効果がないばかりかかえって感度が低下することもあります。

いずれにしてもスタックなどはある程度の知識を必要としますので、知識のある方にじっくり相談することをオススメしますよ。
628KT−6050:02/04/20 03:58 ID:II9myr7P
>624
あと、2本を1本にまとめるのは必ずFM放送波専用の混合器を使ってください。テレビ用とか、分配器を逆にしてもダメです。
2本の線をよったり半田付けしてまとめるなどはもってのほかです。
アンテナやケーブル、受信機には「インピーダンス」(1オームとかいうやつです)というものがあり、それがうまく合ってないと効率よく電波を伝えることはできません。
いろいろ難しい計算になってしまうのですが、2本のアンテナをまとめるにはちょっとした回路を使ってインピーダンスを合わせてやらなければならないので、専用の混合機が必要になります。
単に線を2本まとめただけでは効果がないばかりかかえって感度が低下することもあります。

いずれにしてもスタックなどはある程度の知識を必要としますので、知識のある方にじっくり相談することをオススメしますよ。
629KT:02/04/20 03:58 ID:mEprgQMB
また二重カキコ
なんでー??
すまそ
630FM-Fuji:02/04/20 04:58 ID:Hn8OdIlW
>>KTさん
レスありがとうございます。そうでした、インピーダンスの問題がありましたね(爆)
>FM放送波専用の混合器
TV用のVHF混合器ではやっぱりだめですかね(4〜12chにチューニングされているのか?)

アンテナは奥が深いですね。八木・宇田マンセー
631岐阜県民 ◆QmSKkEMs :02/04/20 11:03 ID:p6hknqqp
>>622
計算方法は忘れたけど、144MHzで12エレ*2段スタックで利得が3〜4dB程度上がるように
記憶しているので、大体そんなもんじゃないかと。
632622:02/04/20 15:30 ID:3RWLBv2q
>624
放置スマソ。
インピーダンスなどの問題は他の方のとおりです。
設置間隔は「波長の長さ」か「波長の偶数分の1」の間隔なら
良かったと思いますので実際問題だと1.4bくらいかな。(波長の1/2)
片側を固定してもう片側を1.4bあたりで左右させて良いところで
固定してあげれば良いかと。

>631
Thanks!
633FM富士JOCV:02/04/21 02:37 ID:Ucr2xs7n
>>632
なるほど。分かりました。

配線長はもちろん等しくしなければなりませんかな。
インピーダンスやら信号を混合するタイミングが変わってしまいそうだから
634KT:02/04/22 12:48 ID:FdcanWQn
>633
そうそう、配線の長さも重要ですね。
数pの違いでだいぶ変わるみたいですから。
奥が深い。
635ようこそテナーの世界へ:02/04/22 19:27 ID:/JbJz+xP
の管理人は今どうしてるんだろう?
元気でやってるのかなぁ?
636ふぁふぁふぁふぁ:02/04/22 21:16 ID:BimRmhPm
そとずけのアンテナをつかわないで
感度あげる方法ありますか?AMFM問わず
637群馬県民:02/04/23 04:57 ID:FC0HxorN
私の遠距離受信(すべてカーラジオ)
・長野岐阜県境の野麦峠、東名牧ノ原SAでJーWAVE
・長野麦草峠でZIPFM
・蔵王でBAYFM
麦草峠は峠を往復して(めんどくさいが)
JとZIPのHOT100の聞き比べができる。
638茉莉子:02/04/24 12:35 ID:/Ne5ELFx
葛飾区にて、山梨県道志村にある地上波TVの中継所からの電波をSINPO-23333で受信。
アンテナは地上高10mにある20エレメント型、40dBのブ−スタ−および8分配機をかませて受信。
639茉莉子:02/04/25 09:41 ID:m2ko+tEV
兵庫県香住町餘部のJR山陰本線餘部駅にて、鳥取県の日本海TV鳥取局(J1ch)の音声を
ポケットラジオによりSINPO-34444で受信。
640 :02/04/25 10:10 ID:lXRMstJU
>>639
それは当たり前だろ?
641茉莉子:02/04/25 11:23 ID:m2ko+tEV
千葉県香取郡下総町にて、福島県いわき市発信のテレビユ−福島(J32ch)をSINPO-23322で受信。
アンテナは地上高10mにある20エレメント型、30dBのブ−スタ−および4分配機をかませて受信。
642茉莉子:02/04/25 16:41 ID:m2ko+tEV
鳥取県の大山中腹にて、ポケットラジオで韓国のFM放送を無数に受信。
643茉莉子:02/04/26 11:05 ID:s3K1ZRni
葛飾区にて、NHK静岡FM(88.8MHz)をSINPO-13222で常時受信。
アンテナはVHFテレビ用でロ−チャンネル部分が3エレメント、地上高10m、
8分配、ブ−スタ−無し。
644KT:02/04/26 23:16 ID:Ah+uaooV
>641マデ
テレビの遠距離受信は他でどうぞ。
645概出ならスマソ:02/04/27 00:42 ID:M36iI7Is
鹿児島県川内市にてFM宮崎(本局)受信。
ラジオはSONYのラジカセ。
当時知識が無かったので、ロッドアンテナから針金を延ばし、部屋(6帖間)を一周。
これで安定した受信が出来ました。
646(*゚ー゚) ◆xxxxx4BM :02/04/27 11:16 ID:ZMbokt/1
>>645 それは普通じゃないの?
隣県だからさ
647名無しさん:02/04/27 11:41 ID:z+i9iXeg
>>645
川内〜宮崎って確か100km以上離れて途中に霧島があったはず・・・
その程度のアンテナ(?)で安定した受信ができるってのはどういう経路なんだろう。
648  :02/04/27 15:38 ID:oF1r61bo
うちは埼玉なんですがコンポのラジオではインターFMがはいりません。
別売のFマンテナをつけるとどれくらい感度はよくなりますか?
64936。:02/04/28 19:23 ID:nUA4ttgl
>>648
もっと細かい住所表記(最低市町村単位)をしる。>>1さんは埼玉だから。(w
あと、家が一戸だてなのかマンションか、何階かまで書くとなおよろし。

ここは、FMの受信相談所になったか?(w
650(*゚ー゚) ◆xxxxx4BM :02/04/28 22:37 ID:BrStMoJK
>>649 別にいいと思うけど。
新しいスレ立てたってあんまりレスつかないと思うし・・・
651KT:02/04/28 22:56 ID:uM1dE4XP
>649
>650
受信相談は前からやってるから(ワラ
652   :02/04/29 21:11 ID:rCtSlC/Z
653とおりすが:02/04/29 22:10 ID:M/dRb4Ly
NACK5聞きたいけど、FM熱海湯河原(79.6MHz)が邪魔して聞こえない・・・
654 :02/04/30 18:42 ID:nlQSawzh
熱海湯河原中継所から自宅との距離はどれくらい?
あとNACK5本局と上記中継所の電波飛来方向は分かる?

中継所が激しく近所、あるいはNACK5と飛来方向が同じなら
諦めたほうが良いかと。仮に受信出来ても隣接妨害を受けて
まともに聞けないからね。
中継所から距離があって、かつNACK5と中継所の飛来方向が
90度以上違うなら8素子で分離出来るかもしれんが保証できん。

というかNACK5って熱海付近まで飛んでいたっけ>All
655名前いれてちょ◇ ◆thns0OXU :02/04/30 20:17 ID:RQdDuPPH
>>654
熱海はともかく富士で受信できるところが存在するけど........

信じられないので聞きに行ったところマジで受信できました。
場所は岩本山公園の駐車場

656KT:02/05/02 22:53 ID:C2r6zL1n
埼玉でそこそこのアンテナでFM静岡の熱海中継がきこえるくらいだから,熱海でNACKはさほど難しくはないと思われ.
657 :02/05/02 23:02 ID:8Nr75cxh
>>656
それって逆は成り立つのか?
658KT:02/05/03 14:13 ID:vu/u3TNm
>657
もちろん、必ずしも成り立つわけじゃないけど、地域的なレベルの話で、
片方で500wが聴こえれば、もう一方は5kwだから聴こえるんじゃない?
熱海の500wが埼玉で受信できてるってことは、
同等の設備か場合によってはそれ以下の設備で埼玉からの5kwを受信できてもおかしくないよね。
もちろん条件や環境によるから100%ではないけど。
659 :02/05/03 14:40 ID:WfZp89iz
>>658
電波の世界ってそんな簡単じゃ無いんだよ。
66080200000Hz:02/05/03 22:31 ID:NSM9SPBJ
でも、指向性的にはずれてるんだよなぁ・・・
661>660:02/05/03 23:30 ID:g6bMt1Zu
ローテーターで回せばOKです。
662 :02/05/03 23:36 ID:Imj6dS1f
>>661
意味が違うと思われ。
663 :02/05/04 11:42 ID:G3SFyejG
もうじきEスポシーズンだね。
あ、スレ違いか(w
664KT:02/05/05 13:02 ID:Lq3hr+ZG
>659
わかってるよ。
でも可能性はある。
やってみないであきらめるのはだめでしょ。
あたしだってだてに埼玉でFM福井とか受信したんじゃないんだよ。
もちろん昔の話だけどね(藁

>662
いいんじゃないの?
何の指向性がはずれてるのかによるけど。
66580200000Hz:02/05/05 18:55 ID:vf4zDPB2
でも、>>693の口調からして、マターリ聞きたいように思えるんだけど、
それは頑張っても無理やね。熱海市ど真ん中で大体2局が120度離れたほうこうから来るけど、
反射するし。そもそもNACK5の電波が弱すぎると思われ。(1000m級の山があるのよ)
「長距離受信としての」受信なら、面白いだろうけど、普通に聞くのは無理ね。
66680200000Hz:02/05/05 18:56 ID:vf4zDPB2
>>653でした
667:02/05/07 20:38 ID:2xjZ4RAc
長野市の一部で、J-WAVE、TFM、NHKFM(東京)、よく聞こえる場所あるよ
668とおりすが:02/05/08 00:43 ID:9ZSKClkE
653の者です。
遅れましたが、みなさんレスありがとうございます。

コミュニティFM(FM熱海湯河原)までの距離は直線で
0.1W局・・・約3.8km   10W局・・・約7.5km
NACK5の方向とはほぼ真逆です。
ただ、自宅の近くがすぐ山なのでNACKの送信所に向けても熱海の反射波拾っちゃいます。

ちなみにローテーターはあります。
アンテナはテレビ用の3素子を流用してTV用室内ブースターつけてます。
ブースターOFFで、どの方向にまわしても抑圧を受けて全く聞こえません。
そのうちFM用のアンテナ買ってこようと思ってます。

コミュニティが開局する前(たぶんNACK5が旧送信所)は
ラジカセでも聞けたんですが・・・。
ちなみにNHKFM埼玉(85.1)は今でも聞こえてます。

>>665
モノラルでもいいですが、できればマターリと・・・
669KT:02/05/08 15:13 ID:jTV/S8TC
>665
んー、マターリなら厳しいかもね。
>668
送信所が移動したことに関してだけ言えば、新送信所はかなり西の山の方になってしまったので、
そのせいでしょうね〜。西〜南側は完全に1000m級の山々が。
67036。:02/05/08 19:48 ID:m8CDiAQj
今日、ちょっとヤボ用で5エレ買うことになって、さっき某量販店逝って買ってきた。w
ほとんど売れないだろうと思われるFM用5エレ(DX)は、箱がボロボロだたよ。

ま、中身がちゃんとしてりゃいいんだけど。しかも、領収書切ってもらってね。w
某所の5エレが、あぼーんしたんで。w
671あすなろ:02/05/09 11:17 ID:vPP/nziw
"DXer集まれ!"はいかがかな?
http://www.shitaraba.com/bbs/radio/index.html
672  :02/05/11 00:15 ID:u2cenOqb
>645-647
 FM宮崎(JOYFM)は宮崎と都城の間の鰐塚山(標高1100m)に
1kwの送信所を持っており
鹿児島市、姶良、大隅、種子屋久と鹿児島県のかなり広い地域で聴けます。
FM鹿児島(ミューFM)の開局が92年と九州で一番遅く
それまではFM宮崎を聞いている人はかなり多かったです。
今でも南日本新聞に番組欄が載っているのはその名残です。
 アンテナを立てて聴いている人もいれば、
ラジカセのロッドアンテナそのままで受信できるところもありました。
 
 串木野あたりまではFM宮崎を聞いていましたが、
川内以北では御所浦のFM中九州(FMK)を聴いている人も多かったようです。

 ちなみに今のFM鹿児島の阿久根中継局は最大で熊本、佐賀、久留米あたりまで
受信できるようです。
 
673つづき:02/05/11 00:16 ID:u2cenOqb
 有明海沿岸では SmileFM(FM長崎)、FMK(FM中九州)、
FM福岡、CrossFM(FM九州)、LoveFM(九州国際FM)・・・久留米九千部山
FM佐賀、ミューFM(FM鹿児島)・・・阿久根紫尾山、FM大分・・・日田 が
同時に受信できるところも多いのですが、
どこもJFNばっかりで案外面白くありません。
674KT:02/05/11 10:21 ID:d4AhZ6aI
>671
長波、中波、短波放送に関する…
ここには関係ないねー。
675KT:02/05/11 10:23 ID:ESFe8qMY
>670
そういやウチ(某所)もあぼーむしかねないな(ワラ

>672
ほー、急襲の事情はあんま聞いたことなかったから参考になりましたよ。
676>670:02/05/11 23:12 ID:x7UH4+nw
置いてあるだけ良いよ
677 :02/05/12 00:42 ID:BP0dtZ7u
http://music.2ch.net/test/read.cgi/pav/1019134972/209-210
F-777… もう買えないのか。
678ES:02/05/12 02:29 ID:S0FgAfow
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/lineup/cdx_c470x.html
ソニーのカーステ、”実用感度:8dBf”って数値上で凄い高感度で
http://www.sony.jp/products/me/contents/caraudio/function/html/exa.html
自動帯域調整なんていう機能まであるんだけど、家で使ってる人いませんか?
車でカーステ買い換えて如何とかの話でも良いです。
(車ごとだと、アンテナ利得が違うからなぁ…)
679ノーマット:02/05/16 10:06 ID:1k9FSnGn
皆さん、ブースターはどんなの使っておられるんですか?
買おうと思って、色々迷ってるんですが....。
680KT:02/05/17 11:18 ID:+iN+E+5B
>679
DXアンテナの共聴用のやつ。でかい。
でも結局混変調があったりではずしちゃった。
あってもなくてもかわらなかったので。
681F-77まんせ:02/05/17 13:06 ID:WGDM3/3S
>>677
F-787を開発中ならば良いのだが…
今の景気じゃそれも期待出来ない(藁)
682名前いれてちょ ◆thns0OXU :02/05/17 19:20 ID:JKzHM49h
NACK FIVE 富士に続いて富士宮でも受信出来ました。
場所は富士宮駅東側の高架橋付近にて・・・・

山岳反射だとおもうがここまで聞けるなんてすごいよ。
683 :02/05/18 00:04 ID:FGozg6Ek
 
684 :02/05/18 00:18 ID:FGozg6Ek
  
685..:02/05/18 01:08 ID:KECo5oe0
高知県室戸市の東に海が見えるところで、カ−ラジオで Radio-i と FM-COCOLO がかすった。
ちゃんとした設備で受信している人は、いるのか ?
686KT−6050:02/05/18 10:40 ID:0jcPG1Nz
>682
ナシクは意外に遠くまで聴こえるようですが、送信所の西側が山地ということを考えると
静岡県辺りで聴こえるのはすごいかも。

>685
海上伝搬は未知の世界。マンセー
687_:02/05/18 23:04 ID:7nLISMxl
>>685
大昔の話ですが知り合いがFM愛知を常時受信していました。
雑誌にもちょくちょく紹介されたので知っている人も多いことでしょう。
688685:02/05/20 01:16 ID:RAidj4K5
>>687
一般常識だったのですね。なるほど...
>>686
海上伝搬, 大分の別府の山の上で関西の局が...って、どっかに書いて
ありましたからね。すごいわ...。
689高松市な685:02/05/20 02:49 ID:RAidj4K5
なんとなく、自宅のも書いておきます。
3エレのFMアンテナなので、遠距離受信とは、言いがたいかも、
76.5 FM-COCOLO
76.8 FM岡山・本局
77.1 広島FM・尾道局
77.4 FM山陰・松江局(アンテナの方向が違うので、通常は、聞こえない)
77.6 Kiss-FM・姫路局
78.0 FMマリノ(香川県高松市のCFM)
78.6 FM香川
79.0 RADIO・MOMO(岡山県岡山市のCFM)
80.2 FM802
80.4 FM岡山・たぶん笠岡局
80.7 FM徳島・本局
81.5 まんでがん815(香川県高松市のCFM)
82.8 FM倉敷・本局または児島局(岡山県倉敷市のCFM)
83.4 NHK-FM徳島
84.2 NHK-FM姫路
84.7 NHK-FM和歌山
84.8 NHK-FM福山
85.1 FM大阪・本局
86.0 NHK-FM香川
86.5 NHK-FM神戸
88.1 NHK-FM大阪 (以下、続く)
690高松市な685:02/05/20 02:50 ID:RAidj4K5
88.7 NHK-FM岡山
89.9 Kiss-FM・神戸局
(岡山県内の細々とした中継局は、省略してます。)

 市内をカーラジオで受信すると、他に
76.1 FMサン(香川県坂出市のCFM)
77.4 FMセト(香川県丸亀市のCFM)
79.2 FM山口・本局
79.9 Kiss-FM・淡路三原局
80.0 FM愛媛・川之江局
89.2 FM愛媛・新居浜局
89.4 α-Station・本局
が受信できる地点もあるようです。

近くの方で、もっといい設備を持っている方は、どうでしょうか ?
691KT−6050:02/05/20 14:25 ID:HyYBPSR7
>698
3阻止で大阪まで受信できていれば十分遠距離です。
可能なら8阻止にしてみることをオススメ。
692KT:02/05/20 14:26 ID:HyYBPSR7
691は689へのレスれす。スマソ
6932ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/20 14:28 ID:HkbKZRmk
http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド

PC iモ−ド対応です! 
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ



http://web.agi.to/gousuto19/ PC

http://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド 

PC iモ−ド対応です! 
コギャルだよ全員集合
コギャルも時代だよHH
出来る出会い!!
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
694 :02/05/20 20:36 ID:KdH+K4iG
>>685
大阪各局は普通にクリアに受信できると思いますが、FM山陰ってどんな感じでしょう?
695685:02/05/22 18:52 ID:Sw6whtzX
受信したのが数年前ですので、今は受信してはいませんが、きちんと
アンテナの方向を調整すれば、時たま受信できない時がある以外は、
それなりに安定していました。Kiss姫路も弱くなる方向でしたので。
アンテナの方向を山陰が聞こえる方向以外にすると、放送大学の音声
らしき漏れ電波が聞こえるのがよくわからんが...。
近場で受信したい方は、岡山市にある金山へのぼる道で、聞こえる
地点があるのでGO〜
696KT:02/05/25 11:58 ID:642IlvKJ
>694
名の通り山の陰だから難しいのでは(ワラ
697KT:02/05/31 12:51 ID:vLgiAKc5
そろそろ季節が。
Eスポ関連のスレは立ったかな?
Eスポの話題はそちらにお願いしますね〜念のため(ワラ
698774MHz:02/06/01 00:36 ID:DLZRuJSH
>>697
Eスポは、専門の
FMTV異常伝播受信レポート の掲示板へどうぞ。

ここは、マータリとね。
699KT:02/06/04 00:44 ID:IEI0TkyX
をを.見てみよう.

しかし,この時期はEスポが邪魔になって遠距離受信には不向きですな.
700記念カキコ:02/06/04 01:51 ID:KYazHy55

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  7 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
701KT:02/06/05 20:24 ID:GTagxXGv
701ゲットォォォー

ところでEスポのスレはないのかな?
これからの季節、Eスポの迷いカキコが多くなりそうだから誘導しておきたいなー。
702>701:02/06/05 22:27 ID:B2ojII/W
今日Es出ていたらしい
703KT:02/06/06 18:51 ID:cgGbKifg
>702
出てたね。4日は87.75のKBSテレビ釜山?の音声でさいたまスタディアムのワールドカプー中継を聴いてた。しかも聴いて場所はさいたまストゥディウムから直線距離で3キロくらいの実家(ワラ

おっとスレ違いスマソ


みんな、Eスポなんぞに負けないで遠距離受信を楽しもう!!
704 :02/06/06 18:58 ID:fpmOga1m
スレ違いは承知でスマソ。
Eスポが出た時に調子が良いと海外局でもステレオ受信出来たり
入力が70デシベル近く逝く時があるけど海外のFM局の出力って
どれくらいなのかな? アメリカで100kw局があると聞いたけど。
705 ◆xxxxx4BM :02/06/06 19:53 ID:ZUU2R3BE
Wカップのベルギー聞いてたときにEスポがキタ━━━(゚∀゚)━━━!! よ
80.0あたりと思うすれ違いsage
706KT:02/06/07 13:14 ID:J/KJ1qAo
>704
中国やロシアは3ケタkwだよ。
707しつもーん!!:02/06/07 18:31 ID:FbwuVhgz
沖縄(本島)でFMの遠距離受信するとどこのが聴こえますか?
708LS30:02/06/09 03:30 ID:CN12CZVT
テレビサロン板に関連スレを立てました

●地上波テレビの遠距離受信(受信相談も可)●
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1023560500/
709KT:02/06/09 15:44 ID:HQO7Ln+h
>707
行ったこともないけど、台湾かな?
九州本土は海上伝搬で場合によっては可能かも。
どうなんでしょう。
710 :02/06/10 08:34 ID:X34Eyxr/
>707
沖縄本島に行った時、FMの海上伝搬での海外局は受信できませんでした。
AMですと、中国方面らしき局(1044KHz)とか日中でも聞こえてきましたが。

スレ違いですが、沖縄に旅行に出た時にでEsが出て、東京のFM局が聞こえた時には感動でした。
関東で沖縄の局が聞こえることがよくあって感動すらないのですが・・。
不思議なもんです。

711アーシャ:02/06/11 10:28 ID:O2Orm8Si
先日、自分のアンテナにブースターを付けたのですが逆に聞こえなくなる現象に陥りました。
岡山県倉敷市で関西系のFM局を聞いていますがブースター購入は失敗だった様です。
高いお買い物をしてしまった。
KissとFMココロ以外はモノラル!
アンテナは5素子のFMアンテナ。テクニクスの感度が高い市販のチューナーです。
ちなみに受信レベルが表示されます。
金の無駄使いだった・・・・・・・!
712KT:02/06/11 11:01 ID:x0IMhDL5
>711
@ブースターを入れたことによって地元局の抑圧が生じた.
Aチューナーの感度がよすぎて過大入力になっている.
Bブースターが不良品.

前にも書きましたが,711さん位の設備をお持ちならブースターは付けないほーがようございますよ.
713アーシャ :02/06/13 13:29 ID:MqMtOX4Z
>>712
ありがとう。やはり失敗した様です。
2が当たっていると思います。ブースターを通したら感度が下がりましたから!
無用の物を買ってしまった。7千円が〜!
714アーシャ:02/06/13 13:31 ID:MqMtOX4Z
<感度が下がりましたから>
表示感度が上がっているのですが雑音で聞けない状態になるので事実上下がっています!
715ばんざい:02/06/13 15:50 ID:twbx9GfV
ワイヤーダイポールで豊橋市から神戸FMが。
べつに遠距離でもないか
716ミニFMだったよ・・・:02/06/13 17:03 ID:ac34guzp
ばんざーい!88.0MHzで聴いたことのないFM放送が聞こえた!
と喜んでいたら、ミニFMだったよ・・・
でも、音がかなり良かった・・・(ちなみにリクエスト曲もだしちゃった)
717685@高松市・3エレ:02/06/13 21:08 ID:wlPNlWwq
>>715
今日の朝は、高松市でも、radio-i がそれなりに入ってましたよ。
って、愛知県近辺でKiss-fm神戸 の受信は、有名らしいですが。
718 :02/06/14 17:22 ID:tIWwHV/D
719KT:02/06/15 13:23 ID:xouR7kn3
>713
やっぱりそうですか。
前にも書いたけど、うちもDXの共聴用ブースターに8阻止&ケンウッドのチューナー使ってて、
なんとなくブースターがなくてもいいような気がして外しちゃった。
変なノイズとかなくなってかえってよかったです。
720KT−6050:02/06/18 13:13 ID:SBobRd2Y
ちなみに,ここ1ヶ月実家のテレビの映りが悪くて(画面がちらつく等),さっき診てみたら↑のブースターがイカれてた(藁
外したらきれいになった.FMはだいぶ前に外しちゃったから影響はなかったけど.
1987年に家を新築したときに設置して,15年もよくもった.
外してもテレビの映りはきれいだったらからもう付け替えはしなくていいや.
721_:02/06/19 22:00 ID:IBxcjnCp
ここらへんでもレディオベリーが受信できるらしいけど、ほんとかな
当方神奈川県川崎市高津区。
722_:02/06/19 22:10 ID:IBxcjnCp
>>721
勿論インターがやっていないときね
723KT:02/06/23 19:35 ID:RlHI0abv
>721
聴こえるんじゃない?距離的にはそれほど遠くないよ。
724_:02/06/24 17:59 ID:RXzmtjJQ
>>721ちなみにアンテナの向きはは東京タワー。
725横浜市民:02/06/24 23:10 ID:wbYnwenp
>>721
当方横浜市内だけどインター停波時なら室内アンテナでもメリット3
ぐらいで受信可。
ちなみに、カーラジオなら76.3にすればインター放送時でも
ある程度は聞こえるよ。(但し混信はあるけどね)
726 :02/06/25 07:57 ID:oTkCi3Y4
JFNリスナーにとって、インターFM(横浜76.5MHz)はホント邪魔です・・。
インターFM開局で、レディオベリーのある中継局が混信対策のため本局受信アンテナの向きを変えたみたいだし。
それまで神奈川県北部では76.4MHzは受信可能でした。NHK宇都宮(80.3MHz)は今も受信可能です。

あとレディオ湘南(83.1MHz)開局で、K−MIX(熱海83.0MHz)が聞こえなくなった・・。
ちなみにNHK静岡(熱海84.2MHz)はいまでも受信可能です。

727>711:02/06/25 09:51 ID:h9cFKNhC
ゲインを調整して落とせないですか?
少し下げると良くなる事がまま、有ります。
728 :02/06/25 11:24 ID:MziEQu6f
遠距離局のNHKは問題なく受信出来るのに同地区の民放局の方が
混信してダメだったり妙に感度が悪い時ってムカつきませんか?
729KT:02/06/26 15:55 ID:Yig88sD8
>727
ゲイン落とすなら外しちゃったほうがいいです。
730KT:02/06/26 16:00 ID:Yig88sD8
>728
FM大阪。
NHK大阪は聴こえてるのに、NHKさいたま(浦和)にぴったし。
埼玉県内じゃFM大阪は無理です。電波は来てるのに。

73136。:02/06/27 00:07 ID:P9YuEdWF
>>721
遅レススマソ。
ウチ横須賀でベリー入ります。(もちろん、インターFM終了後蚤)
732 :02/06/27 01:33 ID:HbkVx0gb
>>728
あるね。それ。
当方東京都大田区在住だが、NHKFMの静岡が聞けるのにFM静岡(79.2)は
79.1のかわさきFMに邪魔されて聞けない。

レディオベリー(FM栃木)は日曜夜のインターFMの停波時は、青山や赤坂でもカーラジオで
ごく普通に受信出来たので驚いた。
インターが開局する前にもっと聞いとくんだったよ(苦笑)
733麒麟:02/06/28 23:24 ID:v2CbbnH4
うちはこんな感じ
76.1 SEA WAVE
77.1 放送大学
78.0 FMサウンド千葉
78.6 福島FM(いわき)
79.5 NACK5(強力)
80.0 東京FM(あまり聞こえない)
80.3 NHK-宇都宮
80.7 NHK-千葉(強力)
81.3 J-WAVE(あまり聞こえない)
81.8 福島FM(福島)
81.9 NHK-横浜(福島FMの隣接障害)
82.5 NHK-東京
82.9 NHK-北茨城
83.2 NHK-水戸
734麒麟:02/06/28 23:24 ID:v2CbbnH4
83.6 NHK-勿来
84.2 NHK-日立
84.7 FMヨコハマ(時折ステレオ)
85.1 NHK-浦和
85.3 NHK-福島
86.1 NHK-いわき
88.8 NHK-静岡(日に数回聞こえる。飛行機反射?)
こんな感じ
東京はあまり開けていないが、千葉、埼玉は良好
アンテナはマスプロの5素子アンテナ+自作ブースター
735名無しさん:02/06/29 09:52 ID:P/vudLlR
私のところは逆です。
FM三重名張局はきれいに入るのにNHK三重名張局は地元の市域局につぶされる。
radio-iもまあまあ聞こえるけどNHK名古屋はNHK京都につぶされる。
FM徳島もまあまあ聞こえるがNHK徳島は聞こえない。

FM三重本局は大阪の市域局につぶされるのにNHK三重本局は入るときがあるが、
支局でカバーできるのでどうでもよかったりする。

>>732
FM静岡の熱海方面の支局が聞こえるというわけではないのですか?
736KT:02/06/29 11:50 ID:A321h9yn
>732
熱海は確か83.0なので、大田区では厳しいのでは?
86.6に三島かどっかの中継がありますが。
埼玉ではそこそこ。
737 :02/07/01 07:53 ID:YhgZfam5
>728など
神奈川で静岡が入るのは、箱根の山岳回折
東京で静岡が入るのは、富士山反射?

神奈川でFM富士(78.6)開局前に、FM静岡浜松(78.4)が入ったのに・・。

じゃ、関東でTFM(80.0)が停波したら、Radioi浜松(79.9)は狙えるのかなあ
738728:02/07/01 22:39 ID:E53wBqUE
やっぱり皆さんの所でも歯痒い状態なんですね。
愛知県ですがNHK大阪(88.1)は比較的きれいに聞こえるのに
FM-cocoloは地元CFM、FM802はFM岐阜・FM大阪はFM三重支局に
いずれも潰されて受信できません。cocoloに至っては地元CFMに
混信してくるぐらい強烈に届いているんですけどね。
739739:02/07/03 22:12 ID:NNPngB/Q
>>738
>cocoloに至っては地元CFMに混信してくるぐらい強烈に届いているんですけどね

そのCFM、7月から放送時間が短くなってCOCOLOがきれいに聞こえるようになっているよ。
確認してみ。
740KTF-3010:02/07/04 12:24 ID:U9hJRHXp
遠距離のスレがあったんですね。
東広島市にて一年中受信可
FM802、FM岡山、FM山口、FM大阪など。
普通のTVアンテナにケンウッドチューナーです。

741 :02/07/04 13:22 ID:ZW760tAk
>>737
 東京都内で静岡が入るのも、箱根山。
742nanasi:02/07/04 13:56 ID:zu5D0qVR
>>733->>744
あなた、ひょっとして福島県いわき市の
勿来、植田、泉、湯本、もしくは、平久保地区の人ですか?
743名無しさん:02/07/04 21:25 ID:/niI+DT+
>>738
FM大阪や802は送信所の位置関係や指向性の問題で
COCOLOより東方面に電波が飛びにくかったのでは?
744738:02/07/05 08:43 ID:5uc+JRkk
愛知県方面でも場所によっては多素子アンテナで受信できますよ。
cocoloは地元CFM停波時は60db近い入力でステレオ・ノイズなし、
802とFM大阪は岐阜・三重が停波すれば30db程度ですがモノラルで
それなりに聞けました。αとKissならかなり余裕で聞こえますよ。
745745:02/07/06 07:19 ID:Vv7C1baZ
802とFM大阪が入るなんていい場所に住んでるなぁ。
>>743の言うとおり、802とFM大阪はCOCOLOと送信所が別位置だから
届きにくいんだけど。愛知県のどのあたり?
746DXer:02/07/06 18:56 ID:hJSUDHSL
NHK-FMのスポットIDっていつ流れてるはわかる人います?
"JO●●-FM NHK●●放送局"ってやつね。
747DXer:02/07/06 19:00 ID:hJSUDHSL
>>746
あ、今さっき7時前に流れたし(爆)
748DXer:02/07/06 19:17 ID:hJSUDHSL
NHK-FMにもジングルあるんだね!?今初めて聴いてびっくらこいた・・・^^;
749麒麟:02/07/07 01:23 ID:mPJ2h7f/
>>742
近いですな。
湯本から平久保がずいぶん地理的に飛びすぎですが・・・。
ちなみにSEA WAVE停波中は
76.1 INTER FM
76.4 FM栃木
も聞こえます。
750802DXer:02/07/07 08:51 ID:JgGqcMlW
岡山市内からFM802をWatch-me常時受信できるぐらい良好に受信してる人います???
当方DXアンテナの"FM-8N"を屋根上に建てて、DXアンテナの"BM-411A"とマスプロ電工の"WA46"を通して増幅受信してるんですけど、
どうしてもFM802が常時クリア受信できないんです。稀にWatch-meが受信できるくらい良好に受信できるんですが…。
上記設備の改善等、詳しい方アドバイスよろしくお願いしますm(__)m
751802DXer:02/07/07 08:55 ID:JgGqcMlW
>>750
言い忘れてましたが、受信チューナーはSONYの"ST-SA50ES"で、SONYの"CTD-S100"をチューナーにつないで文字多重放送を表示させてます。
752田舎者:02/07/07 11:29 ID:9d5lHmE5
FM−FUJIは国道118号沿いで入るよ!
北限はたぶん、福島空港下の玉川村。
ふくしまFMできる前は郡山市・三春町境で入った。
753FM富士の電波は強い:02/07/07 11:37 ID:kwUbZLpp
ふくしまFM(いわき)78.6MHzが開局していなかったころは
いわき市 平でFM富士が年中比較的きれいに受信できましたよ。
TFMやJ-waveなんかよりずっと強かった。
ねぇ、>>749さん?
754いわき:02/07/07 12:36 ID:kwUbZLpp
なにげにCFMのSEA WAVEは
茨城県の高萩とかでもきれいに入る。
電波強すぎ。
あっぱ、湯ノ岳から出力20Wは
CFMにしては気合い入れすぎ。まぁ、そこまでしないといわき市全域を
カバーできなかったのも事実だしな。
755倉敷市茶屋町:02/07/08 20:57 ID:NkwZtBzI
>>750
私は倉敷に住んでいるのですがマスプロの5素子アンテナにテクニクスの高性能チューナーで聴いています。
FM802ですが電波状態はあまり良くありません。モノラル受信が多いですが時々ステレオでも聞けることが出来る状態です。
姫路のKiss FM と姫路コミニティー(FM元気)、FMココロはステレオで聞けます。
FM大阪とαステーション(京都)はモノラルですね。香川は凄く綺麗に聞けます。
アンテナ方向は香川の五色台に向けています。風の影響で東方向に向けません。しかし南東の方角が一番綺麗に聞けます。
FM文字放送対応では無いので出来ませんがブースターを設置したのですが失敗しました。感度が良いチューナーでは無理の様です。
756倉敷市茶屋町 :02/07/08 21:02 ID:NkwZtBzI
>>750
802は地元のFM岡山が笠岡で80.4で中継基地を使っている為に非常に悪いです。
8素子でアンテナを支えていると風の抵抗で私の家では無理です。以前に東方向に向けていたのですが風の抵抗を食らって騒音になり南東方角に変えました。
岡山平野は風方向が南西と東の方角から吹いている様です。
757FM DANVO(名古屋):02/07/09 19:08 ID:S05eBi2L
なんだよ。先週は午後7時で放送終了だったのに今週からは
7時以降も放送するのかよ。
おかげでFM COCOLOが聞けねえよ。きれいな電波を返してくれ>ダンボ
758802DXer:02/07/10 09:21 ID:X2KmF2QY
>>755
僕は東に向けてますが真反対側のHFM(77.1)もFM CO・CO・LO停波後にステレオで聴けます。
北西方向にあるFM愛媛(89.2)も雑音とNHK-FMの混信が気になりますが一応ステレオで聴けます。
(上の2つはブースターの利得を弱めれば常時聴けますが近畿圏FMが聴こえなくなるので近畿圏FM優先で合わせています)
FM802やfm osakaも時々フェージングが発生しますがステレオで聴けます。(なぜかfm osakaのほうが全体的に良好)
ただ文字多重放送が常時受信できるのがFM岡山(76.8)とKiss-FM KOBE(89.9)とNHK神戸(86.5)の3局だけで、
出力の大きいFM802やfm osakaの文字多重放送がどうも常時受信できない状態なんです。
ブースターも屋外内で2台通していて、屋内の1台をはずすと地元局以外聴こえなくなるようです。
>>759 に続く↓
759802DXer:02/07/10 09:21 ID:X2KmF2QY
したがって僕の場合はブースター設置の失敗ではないと思うので、残るはブースターの利得とアンテナの方向を調整すれば改善されると思うのですが、
何ゆえこのような時に使える裏技的知識や技術が僕にはないので、近隣で良好受信している人に意見を聞こうと思った次第です。
ちなみにFM岡山の津山&笠岡中継局(80.4)の隣接障害はチューナーの機能によりほとんどないようです。
(Kiss-FM KOBE(77.6)の隣接障害を抑制してZIP-FM(77.8)が聴けましたし…といってもRADIO BINGO(77.7)はアンテナ向けても聴こえないと思いますが^^;)
テクニクスのチューナーには隣接障害抑制機能ついてます???よければ品番を教えてくれませんか???
あと、南東方向に向けてるなら香川県のCFM各局やFM徳島(80.7)も聴こえませんか???
>>757
FM CO・CO・LOよりもRADIO-iのほうが絶対いいと思いますよ?交通情報や天気予報のジングルかっこいいし…。もちろん番組もね!
760802DXer:02/07/10 09:28 ID:X2KmF2QY
>>756
言い忘れましたが、僕の家はすぐ東に小さい山があります。
その山のせいで電波が減衰されると思っていましたが、防風の役目も果たしてるのかな?!
その小山にちょっぴり感謝だなぁ…。
761倉敷市茶屋町:02/07/11 15:37 ID:wa8NKIMB
>>760
テクニクスST-GT550です。多分感度は良いのですが隣接障害抑制機能は付いていないと思います。
香川のCFM各局やFM徳島(80.7)はかなり綺麗に聞けます(ステレオではありませんが)
ブースターの接続失敗後に感度が多少悪くなりました。テレビの電波が多少入るので苦戦中です。ブースターは香川ならより綺麗になりましたが遠距離の802は駄目みたいです。
802DXerさんは妹尾地区に住んでいません?地形的にあの辺だと思うのですが???
762倉敷市茶屋町:02/07/11 15:40 ID:wa8NKIMB
アンテナの東方向よりも南東方向の方が綺麗に聞けるのは何故なのでしょう?
ましてFM倉敷やレディオモモも反対方向なのに感度が一番高いのは何故なのでしょう?
763倉敷市茶屋町:02/07/11 15:46 ID:wa8NKIMB
予測なのですが南東方向の常山と東方向の金甲山とのが連なっている為に電波が反射して感度が良いのと思われるのですが。
元々802も南東の方角の方が綺麗に入ります。
802の電波は神戸の六甲山の影響で岡山まで来るのが弱いですね。やはり電波が弱いのが原因かな!
764802DXer:02/07/11 17:59 ID:flzDK4uS
>>761
当たりです。住所は妹尾ではないですが妹尾の近所です。もっと言うとJEANS FACTORYに程近いです。
って何でわかったの…?汗
僕は香川のCFM各局は全然聴けません。FM徳島はけっこうノイズ入りですがステレオ受信できます。
RadioMOMOやFMくらしきの電波は強すぎず弱すぎずですが、FM岡山とNHK-FM岡山だけはかなりウザいです。
FM岡山のせいでHFM聴けないし…ブースター通すとでたらめな周波数でも聴こえてくるし(78.3でFM岡山が…)
まあこれは近畿のFM局を聴くためにはしょうがないことですが…。
在阪FMの電波って六甲山の影響で弱くなってるんですか?ちょうど明石海峡を通っていい感じに届いてるものと思ってました。
765802DXer:02/07/11 18:13 ID:flzDK4uS
ttp://www.sony.jp/products/sonyaudio/AU/hifi/pure/tuner_record/st_sa50es/
↑ちなみに隣接障害抑制機能のしくみは、このページのアクティブセレクションモードの概念図を参照してください。
766YBE ◆YBEdlEW2 :02/07/11 19:09 ID:3cWfyoFR
東京府中です
なぜかTBSラジオあたりにダイヤルすると
英語の放送が流れるですよ
767YBE ◆YBEdlEW2 :02/07/11 19:11 ID:3cWfyoFR
というわけで
東京で外国ラジオが聞けた!
自慢っす。(w
768YBE ◆YBEdlEW2 :02/07/11 19:17 ID:3cWfyoFR
つまんないけどhttp://17ch.lib.net/am1.wmv
769KT:02/07/11 20:19 ID:XOnxy0UO
>766-
ここは
♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪
です。AMの話題は他スレへどーぞ。

しかもその外国ラジオって810のAFNの混信じゃないですかね。
だとすれば残念ながら東京都福生市からの電波です。
770_:02/07/11 23:06 ID:flzDK4uS
>>769
嘘はいけないよ〜(藁
AFNの送信所は埼玉県和光市じゃ
ttp://isweb29.infoseek.co.jp/photo/tvdx/AFNwako.html
771 :02/07/11 23:10 ID:qd304zkf
772倉敷市茶屋町:02/07/11 23:36 ID:wa8NKIMB
>>764
802はたしか四条畷市のイモリ山(漢字忘れた)だったから六甲山からの影響があると思う。
FMココロは生駒山からなので電波も強い。兵庫の姫路からもそんなに802の電波が良くなかった筈。
四国の高松や徳島は綺麗に入るから瀬戸内海なら十分電波が広がっていると感じるよ。
岡山は入りにくいね。ソニーのESチューナーとテクニクスのチューナーとでは感度的にはテクニクスがよかったような。
ただブースターを接続したら逆に感度が悪くなるからESの方が良かったかも。
773倉敷市茶屋町:02/07/11 23:42 ID:wa8NKIMB
ファクトリー付近だと県道岡山児島線の妹尾西交差点から近いね。
まもなく児島線バイパスが完成するからあの交差点は事故が多発しそうな。
岡山から自宅に帰る時は現状の児島線で帰る方が早い様な。米倉で混むから一緒だね。
あの辺ということは丘の上に家があるのかな。カーステでは802が聴けない筈だね。
774802DXer:02/07/12 10:20 ID:DF+eXMir
>>772-773
いつの間にか激ローカル話になってません???(爆)
僕の住んでるとこバレバレですな…汗
ちなみに箕島じゃありませんので…(笑)
それと、在阪FMの送信所は大東市北条の飯盛山(いいもりやま)ですよ〜。
FM CO・CO・LOの送信所は生駒山ですが、飯盛山と南北に1kmぐらいしか離れてません。
ただ送信所の海抜高が300m近くFM CO・CO・LOのほうが高く、電波には指向性もなくまんべんなく発射してるようなので、
同じ出力でもかなり電波の届き方は違いますね。まあfm osakaやFM802は大阪府域放送局だし、しょうがないことですが…。
でもそうなんですよね!高松ではちょっとした高台でも802を携帯ラジオで聴けちゃうってのは心底驚きました!
まあ近畿圏の天気予報は香川県の予報も放送してるし、高松は若干近畿よりなんでしょうな…。
岡山は絶対近畿色には染まらないっぽいけど(笑)
775802DXer:02/07/12 10:24 ID:DF+eXMir
今日は在阪FM局の文字多重が受信できましたぁ♪
今日は電波状態良好なのかな?信号強度も60dB越えが多々あるし。
晴れてるからもしかしてEスポ発生したりして?!←ヒトリゴトだからつっこまないでねKTさん(笑)
776 :02/07/12 14:12 ID:CWIF1A1l
ゆうせんは岡山でもFM大阪と802の再送信してていいな。
777倉敷市茶屋町:02/07/12 20:25 ID:PAYc2UAx
>>776
ゆうせんは現在ラジオ局の再送信は禁止になり無くなっている筈じゃなかったかな?
著作権の問題で中止になった様な。スカパーのデジタルJウェーブとインターFMしかしていないと思う。
>>774
私は以前に徳島に住んでいたので802のことは分かっていました。岡山は昔から802の受信が悪いですね。それなりに調べたのですがどうも六甲山の影響が強いと感じました。
778..:02/07/12 21:07 ID:lR6jTQte
802 の場合、岡山>奈良=和歌山 ですから、マシといえばマシでしょう。
779802DXer:02/07/12 22:29 ID:DF+eXMir
J-WAVEはつまらないですね…地元CFMで聴けるし…。
というか遠距離受信しなくても簡単に聴ける局や全国で聴ける番組の多い局は聴く気になれないです^^;
J-WAVE以外のJFL系は別ですが…。
78076....80.....84.....88..90:02/07/13 02:01 ID:kHP6rukI
J-WAVEがつまらんだと?
STEREO MAXX&オプチモッドが掛かったあの音が良いんじゃねーかYO!
Perfec TV!でも聴けるけど俺は81.3MHz DXで固定だYO!

と、数年前なら言ったかもね。
今のJはつまらん・・・。
でも地元CFMで聴くJは音が悪くて(番組内容は別として)気になる。

>>777
ミュージックバードのTFM再送信(平日5:00-20:00)
有線放送CANシステムのFM-FUJI再送信(サテライトCANシステム)
もあるよ。
781776:02/07/13 05:07 ID:idNdkVeH
>ゆうせんは現在ラジオ局の再送信は禁止になり無くなっている筈じゃなかったかな?
>著作権の問題で中止になった様な。スカパーのデジタルJウェーブとインターFMしかしていないと思う。

↑いつの時代の話だよ(笑)
とっくにゆうせんは健全化して、
地元局のみの再送信は行ってるよ。
岡山ではFM大阪や802も「地元局」扱いになってて
いいなってこと。↓
http://www.usen440.com/area/radio/rdo_okayama.gif
782776:02/07/13 05:20 ID:idNdkVeH
http://www.usen440.com/area/area.html

しかし、この表を見ていくといろんな事に気づく。
鳥取に「山陽放送」があるのは「山陰放送」のマチガイだろうけど
何故KBS京都が聞ける?AM神戸ならまだわかるが。

FM大阪と802は徳島でも聞けるし、FM−FUJIは群馬でも流れてるのか。
同じ県内で少しでも受信出来る地域があれば「地元局」扱いなのかな。
783倉敷市茶屋町 :02/07/13 09:17 ID:GSkO8ijU
>>781
間違えた様だね。以前に噂で聞いたのみなので。
岡山は放送地域なのか?ケーブルでも聴けるけどアンテナは難しいなあ〜。
802もFMココロみたいに生駒から発信出来ないかな〜。
784:倉敷市茶屋町 :02/07/13 09:18 ID:GSkO8ijU
ゆうせん高いから駄目だ。(藁
スターデジオなら聴けるが。
785 :02/07/13 11:45 ID:py72zyVl
>>781
健全化したから再放送に許可を取るようになった→許可をもらえずにアボーンなのでは?
昔から許可を取って再放送してたとでも思ってるのか?(藁
786781:02/07/14 10:11 ID:tQMZYLbZ
>>785
君は何が言いたいの?

ゆうせんのラジオ再送信、昔は全て無許可、
今は「難視聴対策」として地元局のみ
許可取って再送信だろ?
787七氏:02/07/14 11:13 ID:JHfQyOcF
AMだけど、神戸でニッポン放送聞けた。
788 :02/07/14 11:28 ID:2mF+6usK
AMの遠距離受信は珍しくないからおもしろくない。
789KT:02/07/14 18:47 ID:GD3BiNSg
>787
神戸でニポーン放送は聴けて当たり前です。
しかもここはFM遠距離専用!
AMの話題は他スレへ!

>788
受信できて当たり前だからね。
おいらもAMの遠距離受信は興味ないよ。
79036。:02/07/15 18:53 ID:sXIGMqpV
AMは旅行とかで、地方に出てても同じ内容が聞けるからいいんだけどね。
昔まだ文化放送のリスナーだった頃、旅行で北海道・九州行ったときにも
普通に聞いてた。(まあ、フェージングはすごかったが)

ウチ(横須賀)にいても、たまーに北海道・九州のAMとか受信してるし。
出来て当たり前なんだよ。

というわけで、FMじゃないのでsage。
791802DXer:02/07/17 00:05 ID:QC7RA32J
最近802の電波状態がかなり良い!60dBくらいでもWatch-me受信できてる!
今までは67dBくらいまで上がらんとWatch-me受信できんかったのに、なぜだろう?
台風の影響による対流圏受信?なわけないか
792ななし:02/07/17 12:06 ID:znWrJWgA
とりあえずおすすめのアンテナ教えて
793茶屋町:02/07/17 21:03 ID:m6zrwo2y
最近 802 面白い?邦楽ばかりするラジオ局に変わったよ。
開局した頃は洋楽中心に流してヒロTのHOT 100 も洋楽ばかりだった。802のおかげで洋楽ファンになったから凄く良かったのにこの数年で大分邦楽寄りになったよね?
番組もヒロTが朝番組に回されたりマーキーが晩の番組に回された。人気の番組が少なくなったね。
自分としては春までやってた深夜12時からのグループナイトが良かったけど19時からに変更されて聞く気が無くなった。
洋楽が多いのはインターFMぐらいになったよ!
794茶屋町:02/07/17 21:06 ID:m6zrwo2y
多分、昔より802は人気が下がっていると思う。
802自体、面白さがなくなってしまった。
地元のFM岡山と同様になったよ。
795・・・:02/07/17 21:53 ID:IiY1KsDd
>793
>794

そういうスレじゃないでしょ?
796lm:02/07/17 22:32 ID:JEwe40Kw
ソウルでJWAVEながしてるお店があったよ。
多分衛星波をキャッチしてやってるんだろうけど
797>795:02/07/19 18:43 ID:JlEWKCJw
machiBBS での岡山市民の振る舞いは、...... 以下省略。
798802DXer:02/07/19 19:10 ID:RRSaGxgZ
>>793-794
同感です。昔よりは邦楽寄りになって人気番組も少なくなったと思いますが、僕は洋楽寄りの時代を知らないので…^^;
HOT100のDJがヒロTから浅井さんに代わったのがショックでしたねぇ…。
FUNKY EXPRESS 802もMUSIC GUNBOもGROOVE NIGHTもAFTERNOON MAGICもPACIFIC OASISもAMUSIC MORNINGも終わっちゃいましたし。
個人的にジーン長尾さんが802を去ってから大規模な改編が生じ人気が落ちたんだと思います。
しかし、それなりにいい点もあったりしますよ。ゆずやヤイコの人気は邦楽寄りになった802のプッシュなしにはなかったものだと思いますし、
MEET THE WORLD BEATは何年経っても絶大な人気を得ています。番組よりアーティストをプッシュすることに力を入れてるんじゃないのかな?
そう思いません???
799茶屋町:02/07/19 22:16 ID:K9ndpFqv
>>798
だいたいのラジオ局が何故邦楽寄り(スカパーTV含む)になったのはネットによる音楽情報が大きくなったのが影響ではないかな?
元々洋楽寄りが中心だったFM局だけど邦楽がネットで配信する様になるとラジオ局が必要無くなった。そこで邦楽を作る音楽業界がスポンサーをバックに邦楽中心に推し進めてきた訳だと思うよ。
結局、企業の利益になるラジオ局だから仕方ないが。
話が変わるけどスペシャで放送するのが恒例になったMEET THE WORLD BEAT。FM802が唯一宣伝する行事だね。まあミスチルも802のへディローテーション曲で売れ始めたから802の貢献は大きいよ。
高校生の時にヨク802を聞いていたモノだ。ロックキッズ802で鈴木省治、矢口清治が良かったよ。
800800ゲット!:02/07/19 23:11 ID:4My1QHWz
>798&799
聞くに堪える音楽が邦楽にも増えてきたという事だよ。
昔よりはね...
801・・・:02/07/20 01:33 ID:Ey6I0IRL
>798
>799

そういうスレじゃないでしょ?
802802DXer:02/07/20 03:32 ID:e1/QfOny
>>801
スミマセン…802の話になるといてもたってもいられないんで^^;

802HIT GET!!!
803七紙:02/07/21 06:18 ID:dXG+BQM0
中古のチューナー買ってきて家のテレビアンテナにつないでみました。
テレビの音声も聞けるタイプのチューナーで、テレビの音声は入るのですが、
FMだけ入りません。
アンテナは一応U.V両方ついてるんで聞けると思ったんですが…
何が足りないのでしょうか。

804??:02/07/21 09:59 ID:C8f3D4Us
>>803
テレビアンテナではFMの受信は難しいんじゃ?
805名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/21 19:28 ID:Qt5jbo97
>>803
共同受信施設ですか?家で単独受信してますか?

共同受信施設でしたら、TV1〜3ChにFM波が混変調という混信
等で、受信障害が起きるのを防ぐために、ブースターでFM波だけ
カットしてる可能性があります。この場合はあきらめて自分でFM
外部アンテナをつけて下さい。

あと、家の場合、ブースター設置されてるのでしたら、
FM波カット機能が働いてないか確認してみて下さい。
FM波カット機能働いていてた場合、オフにして
テレビに受信障害が起きていなければ、FM受信可能です。

判る範囲はこのくらいでしょうか。
806KT:02/07/22 10:30 ID:QaWdsTah
>803
>804
ヒモアンテナや室内アンテナを使うよりも、受信部分が屋外の高いところに出ているというだけでもずいぶん違います。
ただ、テレビアンテナの向きがFM局の方向と一致していればいいですが、そうでないと厳しい場合もあるかも知れません。
807KT:02/07/22 10:32 ID:QaWdsTah
>805
U・Vあるということなので、混合器の問題もあるかも知れませんね。
ふつうはTV+FMでまとめてVの入力になっているはずですが、たまにご丁寧にFMを除外する物もあるようですし。

808 :02/07/22 11:30 ID:smsNVfW6
電波をカットするのはブースターじゃなくてフィルターだと思われ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/23 08:57 ID:sNniTrk4
>>808
あ、確かに言われればそうですね、でもブースターにフィルター付きのも
あるモノもあるんで、気になったんです。
810802DXer:02/07/23 16:54 ID:11NoGZxZ
最近802の電波状態ほんまにイイ!Watch-meほぼ常に見れる!!
802だけでなく全体的にイイ!Eスポは起きないけどRADIO-iやZIP-FMもはっきり聴ける時あるし!!
夏だからかな?夏季限定じゃなければいいのになぁ…汗
811:02/07/23 17:03 ID:WPLwPvQc
飛行機の中でFMラジオ聞くと面白いよ。

でも見つかったら怒られます。
812 :02/07/24 00:22 ID:nAZXALhT
MHz   入力  局名   
76.1 47db Shanana-FM(名古屋CFM)
76.3 30db FM-PIPI(多治見CFM)
76.5 31db FM-cocolo(大阪局)
77.0 40db E-Radio(大津)
77.1 21db ZIP-FM(豊橋局)
77.4 28db NHK-FM長野(飯田局)
77.8 80db ZIP-FM(名古屋局)
78.3 48db Radio80(中津川局)
78.9 60db FM三重(津局)
79.5 99db Radio-i(名古屋局)
80.0 55db Radio80(岐阜局)
80.7 75db FM愛知(名古屋局)
81.3 35db FM愛知(豊橋局)
81.5 50db Radio-80(土岐南局)
813 :02/07/24 00:22 ID:nAZXALhT
81.8 60db NHK-FM三重(津局)
82.5 65db NHK-FM名古屋(名古屋局)
82.8 45db NHK-FM京都(京都局)
83.1 28db NHK-FM大津(山東局)
83.4 34db NHK-FM福井(福井局)
83.6 65db NHK-FM岐阜(岐阜局)
84.0 40db NHK-FM大津(大津局)
84.8 50db NHK-FM岐阜(土岐南局)
85.0 40db FM三重(北勢局)
85.3 34db NHK-FM名古屋(豊橋局)
85.6 34db NHK-FM岐阜(郡上八幡局)
85.8 46db NHK-FM岐阜(中津川局)
87.4 28db NHK-FM奈良(奈良局)
88.1 21db NHK-FM大阪(大阪局)
88.3 23db FM長野(飯田局)
88.9 24db NHK-FM大津(信楽局)
89.4 35db αステーション(京都局)
89.9 31db Kiss-FM(神戸局)

愛知県尾張北部
F-777&FM5素子
(Danvo停波中)
814つか:02/07/24 06:38 ID:GCuwi6Zv
>>812-813
Radio-iすごいな。メータ振り切れてるんですか?
815812-813:02/07/24 08:54 ID:RBzqsK8O
>>814
デジタルメーターを豪快に振り切ってますね。
試しに20dbの減衰器入れても90db以上逝きますよ。
816茶屋町:02/07/24 09:36 ID:8nU3Ia9d
>>810
最近802がステレオで聞けます。他の局も綺麗に入るみたいです。
αステーションがステレオで聞けるのはビックリ。やはり快晴が良いのでしょう!でも暑い。
817茶屋町:02/07/24 09:41 ID:8nU3Ia9d
>>810
ウチは77.1のZIP-FMは尾道のHFMの方が聞ける為に入りません。悔しいですが!
FM岡山 60db
FM802 18db  (チューナーがテクニクス)
818 :02/07/24 10:29 ID:sc5WVZ+s
>>812-813
八木はどっち向いてる?ローテータでそれぞれの局に向けた時の電界?
819KT:02/07/24 13:21 ID:n+Vagr4Y
>811
10年ほど前、南半球からの飛行機の中で、ウォークマンでFMを聴いてたことがあった。
ワールドバンド対応の機種だったから上の方の周波数もサーチしたりしたんだけど、飛行中は足下の国の放送も何もきこえなかった。
でも、小笠原上空あたりから、ほとんどノイズなしでFM東京が鮮明にきこえてきた。
ふつうのウォークマンで、10000キロもあるのに。

内緒だよ(ワラ
820802DXer:02/07/24 13:36 ID:zq/8VVFa
>>816-817
でしょでしょ???かなりびっくりしましたよ。802も時折70dB超えるし…^^;
僕はαは常にステレオで聴けてます。RADIO-iも普通に聴ける時がしばしばあります。
ZIPは雑音だらけですが聴ける時は一応ステレオで聴けます。
というかZIPは77.8ですよ?77.1は豊橋中継局です。聴けなくて当然だと…汗
77.8でもKiss-FM姫路中継局の77.6があるので聴けなくないですか???
HFMはFM CO・CO・LOもしくはFM岡山停波時のみ聴けます。
日中77.1を聴くとFM CO・CO・LOとFM岡山のちゃんぽん状態ですな^^;
821802DXer:02/07/24 13:40 ID:zq/8VVFa
ぅぁ…数年ぶりにFM岡山の中継局を押しのけてFM石川80.5が聴こえた(爆)
822茶屋町:02/07/24 16:43 ID:8nU3Ia9d
>>820
ZIPFM77.8は、全く聞こえませんよ。エアコンの妨害電波で何も聞けません。
HFM77.1は聞けますが雑音が多いです。一番綺麗なのはFM香川78.6ですよ。
FM CO・CO・LOも76.5で綺麗に聞けますがFM岡山も多少の妨害がある為にチューナーの電波縮小モードにすれば聞けます。
802は相変わらず雑音もしますが!テクニクスのチューナーは最高レベルが74dBじゃ無かったかな?
あまり最高水準にはなりませんね。かなりケーブルで消耗しているみたいだけどブースターは駄目だし困ったチューナーだ(藁
823685:02/07/24 18:13 ID:ZGJIN+T7
>812-813

ZIP と Radio-i これだけ電界強度が違うと、
Kiss姫路局と、地元 Community が、周波数が近接してなくても
ZIP は、入りそうにナイですね。ZIPは、地元 Community が開局していない時に
上空に飛行機が飛んだ時に入ったときがあるだけなので...。
Radio-i さえ、数十分に1回しか受信できないレベルですので、ZIPは、無理ですね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:48 ID:n6JVSV3J
>>811
いたな、ラジオライフで、やろうとして
止められてむかついていた読者が。
「ラジオは航空機のメーターに支障
きたすのでやめれ」何て聞いたことがない
とか言って何分かスッチとト揉めてて、飛行機止めたらしいな。
ヲタの領域越えてマニア入ると何するか解ったもんじゃない。
825大阪市内:02/07/25 02:59 ID:C4Bjvp5d
FMヨコハマとFMフジが聞きたいよ〜
826名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/25 08:09 ID:2H1YdV2S
>>825
CAN SYSTEMだったら、FM-FUJIは
再送信されてるはずなのできけると思う。
F横はあきらめれ。
827812-813:02/07/27 08:29 ID:FhLnsv6+
>>818
西側(FM京都優先)に向いていてアンテナ高は地上8メートル程度です。

>>823
Radio-iの三国山送信所から20キロ、ZIP・FMAの東山タワー送信所から10キロですが
圧倒的にRadio-iが入力強いです、出力も半分のはずなのに。
ZIPやFMAは滋賀・奈良・長野あたりが綺麗に聞こえる限界と聞いたことありますが
Radio-iだと兵庫あたりでも場所によって聞こえるみたいですからね。
828802DXer:02/07/27 18:43 ID:I9kPKT62
>>827
よーくわかりますね。
こちら岡山でもRADIO-iはフツーに聴こえてくることがしばしばあるのに対し、
ZIP-FMは雑音だらけでちょっとでも内容のわかる程度に聴こえてくればいい方です^^;
ちなみにFMAはFM徳島と同周波数なのでほとんど聴こえません。
FM徳島停波後、FMAのエンディングを聴いたくらいです^^;(じぇいお〜〜し〜ゆ〜〜えふえむ)
RADIO-iよりZIPをフツーに聴きたい…まあRADIO-iも新しいだけあって新鮮な雰囲気がして好きですけどね!
829飛行機受信:02/07/27 21:20 ID:ir7jYfG+
JALはNHK第一を機内で再送信してるよ。
830 :02/07/27 21:28 ID:4WexBdfe
>>829

 で?
831 :02/07/28 13:48 ID:OpmbWkek
>>829
電波で再送信? なわけないよね。
832KT:02/07/29 12:42 ID:X6Ef9wq1
>829
再送信とは言わないでしょ。
機内放送しているだけ。

それとも電波でやってるの?
833 :02/07/29 13:34 ID:czSAoBFL
厳密に言えば電波を使わなくても「送信」と言える。
が、この話の流れではちょっと無理がある(w
834802DXer:02/07/30 08:54 ID:sQjS+Hut
最近ZIPがかなり聴こえるよ!!ビックリ!!!
RADIO-iもめっちゃクリアに聴こえるし、FM石川やRadio80まで聴こえてきた!!
こりゃ数年ぶりにFM長野も聴こえてくるかな!?(笑)
835 :02/07/30 21:50 ID:7Wln31MG
5〜6年前にNHK岐阜放送局へ見学に逝ったとき
業務用FMチューナが並んでいる部屋があって
何気なしに見ていたら88.1MHzとか82.8MHzで
ステレオランプが付いているのがあった。

京都は分かるけど大阪がステレオ受信とは
すごいなと思ったよ。
836KT:02/07/31 20:34 ID:99hl8G4d
>833
厳密に言えばね。
でもこのスレでは電波を使わない「送信」は不適当かも。


837 :02/08/05 01:33 ID:hpMUACio
ちょっとスレ違いだけど。

Eスポが出ると上から電波が降ってきて強烈に受信できるじゃないですか。
逆にFMも衛星から送信すれば一波で山陰も関係なく全国カバー出来ないの?
かなりアホらしいことを逝っているのはわかっているが。
838 :02/08/05 01:50 ID:N1aMOsWl
>>829
あ、これ以前から謎だった。
なんで飛行機の中で途切れることなく中波のNHK第1が聞けるのかおしえてくれ
839KT:02/08/05 11:34 ID:YZiSeCXe
>837
できるよ。
でもキミの部屋の中(つまり室内)でラジオ聴くときどうするんだい?
アンテナなしで衛星放送が見れる?
携帯ラジオにパラボラアンテナ付けるの?
イリヂウム携帯電話がなんで売れなかったか考えてみよう。
840KT:02/08/05 11:35 ID:YZiSeCXe
>839
スレ違いだけど答え。
飛行機がリアルタイムにNHK第一の電波を受信しているんだとしたら、
単純に送信所と飛行機の間に障害物がないから。
それだけ。
841837:02/08/05 12:40 ID:hpMUACio
>839
どうも。
FM帯で上空から100kwくらいで送信すれば普通に地上波みたく
受信出来ないのかなと思っただけです。普通の携帯ラジオで
Eスポと思われる海外波が受信できたので・・・。

新幹線の線路沿いだけど電車が通過する一瞬だけ車内放送が
受信できるよ。アンテナの向きもあるけど2秒くらいだけw
842_:02/08/05 19:43 ID:OTlY7Nq3
今日昼過ぎ、Eスポで北海道と青森のFMキケタ
今現在も外国のFMはキケル
843 :02/08/05 21:05 ID:luckeVms
>>842
受信地を書かないと意味をなさないが・・・。
844ひまじん:02/08/05 22:02 ID:YQD90FPA
九州から飛行機乗ってNHK第一どうなってるのか確認した。
あえて、ローカル番組やってる時間帯(1850〜1915)狙って。

するとよくわかる。タイミングみて福岡局〜広島局〜大阪局〜名古屋局〜東京局
と受信局をかえているようだ。

ちなみに新幹線はすべて名古屋局受信みたいね。だってJR東海だもんね。
845_:02/08/05 22:29 ID:OTlY7Nq3
>>843
Eスポでキケタ だけで十分だと思うが。
それに北海道(帯広局)と青森(青森局)のFMを同じ場所でEスポなしにキケル場所なんざないっしょ
846名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/06 00:14 ID:Ir6Q9YSy
>>839
>携帯ラジオにパラボラアンテナ付けるの?

あるじゃん、アメリカで衛星使ったそう言うサービス。小さいパラボラで
受信可能な衛星ラジオ。今は日本には逆輸入販売しかないけど。

>イリヂウム携帯電話がなんで売れなかったか考えてみよう。

これがよくわかんねぇ、イリヂウムはバカ高だったからうれなかっただけ。
衛星GPSシステムは売れてるジャン?


847あれ?:02/08/06 06:42 ID:nCVU3A9I
>>846
>>839は「部屋の中では使えないんじゃないの?」という事を言いたかったのだと思われ。
848 :02/08/06 20:00 ID:4Ui3atm6
スレ違いだけどついでに。
新幹線で再送信しているNHK名古屋ってどうやって受信しているんだろ?
東海地区ならダイバシティしてけば問題なさそうだけど関東や関西だと
電波が弱くて辛そうだけど・・・。架線と一緒に専用ケーブルか何かで
新幹線へ電波を供給しているのだろうか・・・。
849 :02/08/07 00:14 ID:HbaT5cli
>>848
公衆電話と同じ様に、線路沿いに敷かれた
漏洩同軸ケーブルを使っているんでしょうね。
トンネル内でも聞こえるようならたぶん正解。
(今も岡山以西、かつ昔は公衆電話も電波で飛ばしたので、
トンネル内は不可かつ同時通話も2・3回線だった
らしいのですが、漏洩ケーブルを使うことにより、
飛躍的に送れるデータ量が多くなったそうで。)

といっても、東京で漏洩ケーブルにFMラジオを
近づけても、NHK名古屋は聞こえません(w
850名無しさん:02/08/07 09:16 ID:CA1mqLnS
>>848-849
東海道新幹線は新幹線と同じように、途中で東京局〜静岡局〜名古屋局〜大阪局と
切り替えているんじゃないの?
851YP:02/08/07 11:30 ID:CdkcvUUB
1日見なかったら上がりまくり(ワラ

>847
そのたうり!フォローさんくす。

>841
確かに、そう考えるのは自然だけど、Eスポも部屋の中でラジカセとかじゃキビシイっしょ。

>846
あるけど、日本にはなじまないと思われ。
あと、受信機の値段はどれだけ安くできるのかと思ったのでね。
852名無しさん:02/08/08 00:08 ID:RNxOFA3W
>>850訂正
>東海道新幹線は新幹線と同じように、

東海道新幹線は飛行機と同じように、
853848:02/08/08 22:01 ID:2ihHOZza
10日に東京へ逝くからFMラジオ持って新幹線の中で聞いてみよう。

854802DXer:02/08/09 21:43 ID:XCVUH7zR
岡山玉野の王子が岳からKiss-FM淡路中継局が聴けたよ!
高台からだけど出力たったの10Wでも淡路から電波届いてるんだね〜
855KT:02/08/11 18:34 ID:gQ0N4uoB
>853
どうだった?
856848:02/08/12 09:53 ID:AOjm6R4X
たぶん・・・NHK名古屋だと思う。
コールサインとかで確認出来れば良かったんだけど
名古屋ローカルのニュースだったりトンネル内でも
途切れなかったし漏洩同軸でも架線と一緒に張って
新幹線へ供給しているっぽいね。

>854
3WのNHK-FM大津・山東中継所の電波が60キロ近く離れた
私の家で受信出来るくらいだから小電力局とはいっても
バカにはできないです。
857 :02/08/12 15:43 ID:L87zwFsX
http://www.ddd-daishin.co.jp/jyushin/index.htm
数少ないFM”専用”ブースター
858802DXer:02/08/12 21:25 ID:aU68sG4z
>>856
そうなんですか!?\(◎o◎)/
それって地元局と同じようにクリアに聴こえたんですか?
859856:02/08/13 11:20 ID:on2sIhHd
>>858
812-813を書いたものだけど30db近くあるので
モノラルならば後ろで「サーッ」とノイズが
入る程度で常時受信できます。
860おぺ:02/08/13 22:19 ID:shRtot7A
初心者です。住まいは静岡県東部、関東地方のFMが聞きたいです。
チューナーを購入しようと思うんですが、値段によって感度に違いはあるので
しょうか?
あと、オススメのチューナーあったら教えてください。
よろしくお願いします。
861802DXer:02/08/14 00:14 ID:WUwfeSjD
>>860
チューナーの前に屋外アンテナは建ててるんですか?
素子数は?ブースターかましてます?
おすすめのチューナーと言っても十人十色ですしねぇ…。
僕のおすすめは、無論自分が使ってるチューナーです(笑)
SONYのST-SA50ESです。
862KT:02/08/14 21:22 ID:0Sy1Wb1Q
>860
そおですねー
861氏の言うとおり、値段が高いからと言って感度がいいとは限りません。
このスレの上の方に、良いチューナーは?という話題がありまして、具体的な機種名と長所短所が出てますので、参考にされてみては?
実際に使ってる方々が言うんだから9割ウソなしですよ(笑)
あたしが使ってるのは昔の機種だからオススメしても意味ないけど…(ちなみにケンウッドのKT−6050)。
メーカーでageるんだったらソニー・ケンウッド・パイオニアかな?
静岡県東部で関東の局を聴きたいのなら屋外アンテナは必須です。といっても5素子くらいあればいいんじゃないかな。
ブースターはあるに越したことないけど、なくても問題ないと思います。
863KT:02/08/14 21:23 ID:0Sy1Wb1Q

少し勘違い。
861氏の言うとおり、オススメといっても人によって違います。

訂正〜。
864802DXer:02/08/14 23:03 ID:WUwfeSjD
そういえばふと思い出したんだけど、
このスレの上の方にF-777のこと書いてあったけど、
パイオニアのWebサイト見たらF-D3ってやつしかなかったね。
F-777って生産中止になってたの???
もしF-D3ユーザーいたら性能はいかがなものか?
865おぺ:02/08/15 03:10 ID:cnArlwM5
ご返答ありがとうございます。是非、参考にされていただきます。
あとアンテナのことなんですが、屋外用のやつは自分で簡単に取り付けられる
ものなのでしょうか?
またお尋ねして申し訳ないです。
866おぺ:02/08/15 03:12 ID:cnArlwM5
×されて→○させて
867名無しさん:02/08/15 03:20 ID:WyC8rC8v
今月のラジオライフはAMラジオの遠距離受信特集だったね。
もっとも、ラジオ自体はFMも受信できるものだからこのスレとも関係がないともいえないけど。
868KT:02/08/15 10:11 ID:gMplbpDX
>864
F-777ってソニーのだとオモテタ

>865
屋外アンテナは取り付け方によります。
屋根の上ならよほど経験か自信がない限り自分でやらない方が無難です。
マンションとか屋上が危険でない構造なら別ですが。
ベランダとかに取り付けるのであれば危険はあまりないのでいいかも。
でもベランダに立てた程度で静岡から関東(神奈川あたりの局は別として)の局が聴けるかどうか。
869802DXer:02/08/15 11:32 ID:oZ4ioaOc
言い忘れてましたが、SONYのST-SA50ESにはもう1つオススメポイントがあります。
まあ人によってはどうでもいい機能ですが、FM文字多重放送対応です。
もっとも専用ディスプレイを繋げないと見れませんが…。(ディスプレイはすでに生産完了品)
普段は在阪神各局の文字多重を見ることができますが、Eスポ時とかは電波状態と運がよければ文字多重まで見れちゃいます(笑)
870コギャルとHな出会い:02/08/15 11:39 ID:1OZ+J868
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
  小中高生大歓迎です                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。

  激安携帯情報あります。
871元・新幹線通学者:02/08/15 18:23 ID:njqsNT6u
>>856
熱海駅と新丹那トンネルの間でNHK東京とNHK名古屋を切り替えてた。
NHK名古屋とNHK大阪の境界は知りまそん。
NHK静岡は再送信してないと思われ。

872ナガーノ:02/08/17 01:51 ID:fuKEkZeg
東海地方(私は三重県津市)で80.1Mhzで
ずーーーーーーーーっと
喋り(教養)番組やってる局ってどこ?
なんかNHK(津)入れようと思ったら・・・すごく気味悪い
873.:02/08/17 20:06 ID:x87ux/48
>>872
ケーブルテレビからの漏れ電波では??
放送大学を再送信しているとか・・・
874 :02/08/18 00:42 ID:7Zx/vWcb
静岡スタジアムエコパが出来る前の小笠山で、Kiss−FMとα−Station
を受信したことがあるが,今でも聞けるか?
87528M ◆19ToYOTA :02/08/18 00:58 ID:V1ziMvzY
石川でFM滋賀が聞こえた、京都でも受信しにくいのに…
876802DXer:02/08/18 01:04 ID:I/yRG/b8
>>875
岡山でFM石川受信しましたよ(爆)
ベリカードもいただきました!
877 :02/08/18 01:08 ID:gc7AE9A1
878ラジオネーム名無しさん:02/08/18 09:59 ID:cszpzUXt
福島でNACK5をステレオ受信した。
多分、Eスポ(w
879KT:02/08/18 13:13 ID:PnbDXUlf
>875
送信地点と受信地点の間に地形的な障害物がある場合は距離があったほうが受信できる可能性は高いです。
例えば、FM新潟を群馬県で受信しようと思っても難しいけど、埼玉や東京ではそこそこのアンテナがあれば受信出来。
逆もしかり。
880KT:02/08/18 13:14 ID:PnbDXUlf
>878
99%あり得ない。
福島でナックなら直接聴こえるに十分な距離。
881881:02/08/18 16:32 ID:IveQXA2J
>>872
873のおっしゃる通りかと。内容放送大学だったし。
前、津に住んでたときにそれまで受信できてた802が
これのせいで潰されちゃた事を思い出します…。
882ナガーノ:02/08/18 23:59 ID:C5ZEHNlx
>>873 881
そうですね。ケーブルのアンテナから同軸つないで
チューナーに入れてるんすよ
でも802受信できてたってのもすごいですね。
80.0のFM岐阜とかぶらなかったんですか?
88314:02/08/20 10:55 ID:kE0DrRxq
島根県津和野町で福岡のLOVEFMをモノラルで普通に受信。。
884 :02/08/20 11:19 ID:UxMoKtEL
山梨県甲府昭和IC近辺の駐車場にて、カーラジオで
川崎のコミュニティFMを雑音ありながらステレオで
受信。真夏の午前中だったけど、距離的にも、
信号の安定度からも、Eスポでは無いし、TVKが
受信できるのは知っていたけど、音声出力比で
1/125のものが受信できるとは・・・
885静岡東部:02/08/21 02:02 ID:G/ymrlF5
>>860
どの辺かな? 富士で5素子のアンテナでTFM、J-WAVE、INTER-FM、横浜FM、
NHK、bay-fmがきれいに聞こえるよ。
FM795だけはかすかすだけど...  ブースタ入れればもっとよくなると思う。

北西向き5素子でFM富士とFM長野が聞けます。(FM富士はNHK千葉の混信がきつい)

チューナーは糞ニーのCDミニコンポです。

おそレス すまーそ

886元岐阜県民 ◆QmSKkEMs :02/08/21 09:53 ID:Ce6LhA9q
>>841
かなり亀レスですが、

>FM帯で上空から100kwくらいで送信すれば普通に地上波みたく受信出来ないのかなと
>思っただけです。

100kWはともかく(汗)、国土が広大なロシアでは地上波のテレビ放送を衛星から
直接UHF帯域で一般視聴者向けに再送信しているとの記事を数年前に読んだことが
あります。これは使用周波数やテレビ・ラジオの違いはあれ、基本的には841さんの
考えに近い放送形態ですね。
もっとも今も続いているかどうかは知りませんが。
887KT:02/08/21 20:40 ID:OEi4e63m
>886
実用的な面からいうと、テレビだからできるんでしょうね。
ラジオだと、技術的には可能だろうけど、固定した場所で一人〜複数で見るテレビと違って、
ラジオは持ち運びしたり場所を選ばず聴きたいもの。屋外にアンテナを設置するか外に出て聴くかしないとだめなようでは実用的でないと思ひます。

でもロシアみたいな広い国で、不特定少数を対象にするなら衛星が最適ではありますね。
888881:02/08/22 14:41 ID:H7KAHnhR
>>882
岐阜が開局前のことです(w
でも岐阜って津市内では弱いんじゃない?
ZIPですら微妙なんだし。
でもテレビのアンテナでkissとかfm大阪とかαは割と綺麗に入ったよ。
889おぺ:02/08/24 01:23 ID:ULCiJsn/
こんばんは。久しぶりに書き込みします。

先日、チューナー(ヤマハ)、アンプ、スピーカー(いずれもDENON)を購入しました。
そして、早速受信状態を調べてみました。
その結果は以下のとおりでした。

放送大学 ほとんどノイズなし、最もきれいに聞こえる。
TOKYO FM、J-WAVE、FM Yokohama 多少のノイズあり。
INTER FM、BAY FM、FM FUJI(78.6MHz) ノイズが多いが、何とか聞き取れる。
NACK5 まったく聞こえず。ノイズばっかり。

こんな感じです。(チューナー付属簡易アンテナ使用時)
アンテナが付属のものを使ったにしてはよく聞こえたのには驚きましたが、NACK5だけが
まったく聞こえないのは不思議です。

以上の結果でした。そこで、これから屋外用の5素子のアンテナを取り付けようと思っていますが
どのようにして入手できるのでしょうか?
入手方法、値段など教えていただければありがたいです。

>885さん。
私は三島に住んでおります。
890KT:02/08/24 10:16 ID:Yf2kePax
>889
ヒモアンテナでそれだけ聴こえれば十分ですね。
泣く5が受信できないのは…地図を見てみてくださいな。
東京や千葉まではたいした障害物(つまり山)はないけれど、泣く5の送信所のある埼玉県西部は山に遮られています。
距離は東京とそんなに変わらないのに静岡県で受信できないのはそのため。

アンテナは家電量販店に行けば買えますが、最近は常時店頭に置いているところが少ないので注文してしまった方がいいと思います。
値段は2000〜3000円くらい。5000円出せば8阻止とか買えちゃいます。
891元岐阜県民 ◆QmSKkEMs :02/08/24 10:34 ID:atlCekjE
>>887
>屋外にアンテナを設置するか外に出て聴くかしないとだめなようでは実用的で
>ないと思ひます。

一応、海外にはワールドスペース http://www.worldspace.gr.jp/ のように
ポータブル機で受信できる衛星ラジオもありますが、実際にこの放送を愛聴している
マニアが集う掲示板の投稿を読むと少し物陰に入ると受信不可になるなど、
現状は地上波ラジオのように気軽に聴けるメディアでは無いようです。
ただ、従来は短波を使っていた国際放送などは今後こうした放送に徐々に移行するのかも。

スレ違いのカキコすいません。sage
892元岐阜県民 ◆QmSKkEMs :02/08/24 10:37 ID:atlCekjE
>>888
岐阜FMは県外に出ると受信が難しくなりますよね。
名古屋ですら場所によってはラジカセ+付属アンテナではノイズに掻き消され
ますし。
893静岡東部 ◆thns0OXU :02/08/24 14:31 ID:NFQHcuwU
>>889
三島でしたか。三島だったらなんとかなりそうなんだけどどうにもならないようだ。
泣く5は富士でもごく一部でしか聞けません。
三島で聞くだったら箱根峠とか十国峠、玄岳へ行きましょう。
>>665>>682のレスのとおりです。(自分で受信して書き込み)

アンテナだったらホームセンターとか電気店で注文するのかいいでしょう。
(マスプロとかDXアンテナがお勧め)
うちのはマスプロのFM5(5素子)2本と5C-FBと切替器の組み合わせです。



894静岡東部 ◆thns0OXU :02/08/24 14:39 ID:NFQHcuwU
>>682でした。>>665は間違いです。

今日は所要で富士−浜松 往復しましたが高速だとノイズが乗り易いですね。
浜松からZIP-FM 豊橋77.1MHZを聞きながら帰ってきましたが限界は
東名牧の原SAぐらいが限界でした。牧の原では放送大学 TOKYO FM、
J-WAVE、FM Yokohama、INTER FM、BAY FM、が受信できました。

トンネル内はAM、FM再送信設備が導入されていてNHKとK-MIX
AMはNHK-1・.2、SBS、ニッポン放送、TBS、文化放送が聞けました。



895シバレイ:02/08/24 17:07 ID:r3nJv+Eh
>>894
牧之原周辺の高い場所だと、
東京圏のFM普通に受信できるね。
896いばらあ:02/08/24 17:53 ID:zj1W0Kqw
茨城北部は今でも民放FMきけません。
ラジオつけてもNHKオンリーです。
897KT−6050:02/08/24 18:02 ID:Yf2kePax
>891
地上波にしろ衛星にしろ、やはり気軽に聴けないと、少なくとも今の日本のFMには適さないですね。

>893
個人的にはDXがカコイイ!!

>896
お気の毒age
898川崎市:02/08/24 18:09 ID:/lmOBTyT
神奈川県の川崎市(百合丘の方)に住んでます。
BAYFMが入らないんですけど…。
どうしても聞きたいんですけど…、無理ですか?
899 :02/08/24 18:09 ID:0v9lqaeu
一般的なマンションのベランダにFMアンテナを付けたいのですが
何素子までは大丈夫っぽいですか?
900記念カキ子:02/08/24 18:23 ID:ZOX5hGz9

       @ノノヽヽヽ@ ミ _ ドスッ
       ( ・^▽^)─┴┴─┐
       /   つ.  9 0 0 │
      /_____|└─┬┬─┘
        ∪ ∪    ││ _ε3
901KT−6050:02/08/24 19:48 ID:Yf2kePax
>898
川崎なら十分聴ける範囲ですねぇ。
どういう状況ですか?アンテナとか、建物とか。

>899
手軽で安全なのは2素子。
確実に建物などに固定できるなら8素子も問題ありません。
ちなみにあたしはマンションの4階(最上階)にさらに2mポールで8素子。
たまに固定金具を締め直すだけで6年以上ビクともしていません。
902KT:02/08/25 17:19 ID:ZrpVOA5r
こんなスレでも900…(嬉
903685:02/08/27 01:33 ID:fgDeEFqF
常連さんがきっちりしているスレは、レスを積み重ねるものですね。
Part2 に向けて、地域別に受信できる、(山の上での受信などの非日常的な
場合を除く)受信環境がいい場合の、受信局の目安でもまとめて、Part2 の
スレの最初に書くとか書かないとか.....
.
北海道:函館近辺で青森局、民放局が中継局を置局していない所多し 泣)
宮城,福島:隣県のほか、関東各局が入るところも
新潟:日本海に沿って入るほか、関東各局も場所によっては
関東地方:CFM,放送大学がないころは、仙台局、三重局、長野局ぐらい
長野県:一部の関東の局も、
愛知県:浜松局、長野の中継局、京都局、大阪局(生駒山),神戸局
滋賀県:名古屋局、大阪局、神戸局、福井の中継局
福井県西部:名古屋局、大阪局、京都の中継局
大阪府:名古屋局、岡山局
(続く)
904903の続き:02/08/27 01:34 ID:fgDeEFqF
徳島県:名古屋局、京都局、岡山局
岡山、香川:名古屋局、京都局、徳島局、福山局、新居浜局
愛媛県東部:神戸局、岡山局、山口局
愛媛県中部:広島局、山口局、北九州局、大分局
高知県:一部は隣県や大阪局が入る所も
山口県:愛媛局、福岡局、北九州局、大分局
熊本県:福岡局、佐賀局、長崎の中継局、
鹿児島県北西部:福岡局(外国語局)も受かりました。
一部、明らかに受信できる隣県局を略し、受信環境も、カーラジオ
調べもありますが、こんなものでしょうか。
905KT−6050:02/08/27 16:18 ID:B0mZvYcp
>903
1ですが(藁
100くらいでdat落ちかと思っていたのに(w
980くらいになったらPart2つくりましょうか.
2以下にそれお願いします♪
906名無しさん:02/08/27 20:12 ID:jcmH5X0d
685さんへ
お疲れ様です。集計かなり大変だったと思います。
私も次スレまでにさらに情報を提供していきたいと思います。
できれば950あたりでスレ立てをお願いします。

私の希望として、Eスポスレは無いのでスレタイから『Eスポ除く』を外すか、
あるいはダクト等も含めた『異常伝播を除く』に差し替えるかして欲しいです。
907KT:02/08/27 22:26 ID:B0mZvYcp
レス宛違いだけど…
>906
1ですが,Eスポスレはできればシーズンとかに別にしてほしいのです.
遠距離の電波を直接受信するのとEスポで受信するのでは,テクニックも醍醐味も全然違うものと考えたのであえて「Eスポ除く」にしたのです.
1としてはEスポの話題なしで1年と少しで1000に到達するというのはある意味すごいことだと思うんです.
だから,誰が立ててもいいのでしょうが,Part2もEスポは除外でいきたいと思いますが…ここをEスポ受信報告実況スレにもしたくないし…
受信報告や受信相談などマターリageていければと.

ちなみに,Eスポ以外の異常伝搬はありでいいと思います.Eスポのように季節モノでも突発的でもないので.

個人的な考えですがどうでしょう?
908名無しさん:02/08/27 23:59 ID:jcmH5X0d
> ただしEスポは他のスレッドへ。
って、そのスレが無いし。

Eスポだけが季節物という認識ならば、それは大変な勘違いかと。
このスレにも近距離Eスポと思われる書き込みがいくつか見受けられるけど、
それをとがめるレスはついてないし。

自分の立てたスレだから・・・っていう気持ちが文脈からヒシヒシと感じられるんだけど、
このスレにはいろいろ思うところがある人もいると思います。
#皆さん上手に無視してますよね(w
909KT:02/08/28 00:08 ID:sXu3Uvcn
このスレ立てたときはあったんです,Eスポスレ.
つーか,Eスポについて書きたければ誰かが立てるだろうと思って.

えっと,Eスポについて書いてる人には「違うよ」って言ってくれてる人もいますよ.
その人たちは,ここのスレの存在意義というか,そのへんをわかってくれてるのかな,と.

季節モノはHかにもありますが,Eスポほど季節感が強いのはないでしょう?
ひとたびEスポが発生すればこのスレは実況の嵐となり,情報交換や技術的なお話をマターリするということができなくなっちゃうじゃないですか.
できればEスポ実況はそれだけでわーっとやってもいいんじゃないかと.
私もEスポには関心がありますし,できればEスポについて語るスレもあったらいいなと.

もちろんスレは誰のモノでもないわけだから…
ただ,私の,あくまで個人的なものですが,意見にある意味賛同してくれている人も多いのでこのスレは地味ながらこんなに成長したのではないかと.
適当にsageられたりしてるから荒らしもなく…(ワラ

どちらにしろ,常連さん方のご意見もお聞きしたいですね.
910KT:02/08/28 00:09 ID:sXu3Uvcn
上から5行目

季節モノはほかにも…

スマソ
911 :02/08/28 06:40 ID:1RJHk0x/
>>908
>> ただしEスポは他のスレッドへ。
>って、そのスレが無いし。

 ス レ 立 て れ ば い い じ ゃ ん !
912名無しさん@お腹いっぱい。:02/08/28 07:58 ID:c/7WNbLE
>>888

岐阜県西美濃地方では、岐阜FM開局後も
指向性をシビアに調整すれば、かぶりがほとんど無く
FM802を受信させることが出来るはずです。
現実にカーオーディオでFM802のステレオインジケータがついてる
場所は未だにあります。(某ショッピングセンターの所)
913ラジオネーム名無しさん:02/08/28 14:06 ID:Dh+p+NTs
>>896
ふくしまFMとかFMいわきは聴けると思うがなぁ。
日立以北なら楽勝!…って海沿いじゃなかったらアレだが(w

FMぱるるんはひたちなかと東海村の境が北限ぽいね(R6沿いでは)。
914685:02/08/28 19:29 ID:lqbbBG7f
次スレにEスポを含めるかどうかの件ですが、
このスレの楽しみ方の1つに、どうしてそんなに遠距離のものが受信できる
のか?を解明していく、
あるいは、解明した人のカキコを見て、感動とまではいかないが、なるほど〜
解明できなくても、不思議だ〜とか思ったりしますが、
Eスポの場合は、”Eスポだから遠距離が受かる”としかいいようがなく、
その部分がないので、別スレでもいいような感じがします。

あと、前のカキコは、きちんとした集計とかはしていないので、
とりまとめをしてくれる人がいれば、良きにはからって下さいっす。
915KT:02/08/28 21:04 ID:TJyZyVRw
>915
うん、そうなんですよね。Eスポは[Eスポだから。」で終わっちゃいますけどね。
遠距離受信の醍醐味の一つには「何できこえてくるの?」みたいなのがあると思う。
それとEスポを一緒にしちゃうのは…。
Eスポはそれはそれで別の楽しみ方があるし。

集計は、「このスレでは今までこんな報告がありましたが皆さんはどう?」みたいな感じで目安&情報になればと。
私も時間があればやりたいのですが…スマソ
916802DXer:02/08/29 00:51 ID:vomV2c7Q
76.1*FM福井
76.5@FM CO・CO・LO
76.8@FM岡山
77.1@広島エフエム(尾道)
77.6@Kiss-FM KOBE(姫路)
77.8*ZIP-FM
78.6@FM香川
79.0@Radio MOMO(岡山市)
79.3@FM GENKI(姫路市)
79.5*RADIO-i
79.7*FM長野
80.0*岐阜FM
80.2@FM802
80.4@FM岡山(津山)
80.5*FM石川
80.7@FM徳島(*FM愛知)
81.3@FM岡山(高梁)
82.8@FMくらしき(倉敷市)
85.1@fm osaka
89.2@FM愛媛(新居浜)
89.4@α-STATION
89.9@Kiss-FM KOBE

岡山県岡山市西部の自宅よりの受信履歴を改めて書き表してみました。NHK-FMは除外してあります。
屋外FMアンテナはDXアンテナのFM-8N(東向き)で、ブースターを2つ(家庭用屋外&共聴用屋内)通してます。
@は普通に(常にステレオ)受信できる局で、*はたまにしか受信できない局です。(RADIO-iは在阪局並みに聴ける時あり)
広島エフエムとFM愛媛はブースターの利得調整を下げないとFM岡山とNHKが混信し聴き取れません。
FM文字多重放送受信可能局は、76.8、77.6、78.6、80.2、85.1、89.9です。(常に見れない場合もある局を含む)
917>916:02/08/30 00:29 ID:PdcDxT4k
>916
国道2号線岡山バイパスと、岡山市南部の千両街道という農道を走っていると、
カーラジオでも、@の局を一通りは、受信できるようです。
(@の全局を同時に受信できる所はたぶんナイですが。)
*の局は、山頂でもほとんど無理でしょう。
918918:02/08/30 00:37 ID:PdcDxT4k
IDが....Pdc(携帯電話)で Dx ..... 周波数帯が高いのでDX は、ありえませんな。

PDC とは、
http://k-tai.impress.co.jp/column/keyword/2000/06/20/
919802DXer:02/08/30 01:40 ID:Zo8Waieb
>>917
*はたぶんEスポ以外の異常伝播だと思います。山岳反射?とか・・・
しかしRADIO-iは普通に聴ける時が多いです。ZIPより聴こえます。岡山市東部方面に行けばカーラジオでもかすかに受信できるようです。
920ステレオフォニクス:02/08/30 09:56 ID:Zo8Waieb
昼間によく発生するプツプツノイズをなくすコツを教えてください。
921KT:02/08/30 12:04 ID:XCP4hgWt
>918
ダクトとか…

>920
@モノラルで受信。
Aアンテナを利得の高い物にして受信。
Bオーディオフィルターをかけて聴く(そんなフィルターないか…)。
C高圧線が近くにないところ、もしくはあまり乾燥しない地域に引っ越す。

>919
たぶん、ではなく95%Eスポではないですね。
岡山から福井は300キロくらいですか?
922802DXer:02/09/03 20:38 ID:EE0KyGWD
昔懐かしい「FMステーション」に掲載されてたパラスタック型屋外FMアンテナって今もあるの?
使ってる人いたら、どんな感じです?やっぱかなりの遠距離受信できてるのかな?
923KT:02/09/04 11:49 ID:CiSU4ow7
>922
おお!
懐かしい。
どうなんだろうね?
924:02/09/04 11:54 ID:Z5K3J/2l
神奈川でFM群馬を受信できる方
ラジオベリーを受信できる方(もちろんインターFM停波以外で)
隠れてないで
お し え   て
925いい:02/09/04 12:02 ID:Z5K3J/2l
横浜市金沢区でFM-FUJIを受信で来てる方
こ 血 ら ま で
926802DXer:02/09/04 15:44 ID:dv24QwtD
さすがKTさん!うなってらっしゃる(笑)
パラスタックアンテナって最近見かけませんよね?
当時中3の僕はその記事を見てはときめいてました(笑)
その記事の影響で8素子を立てましたし(爆)
927KT:02/09/04 21:00 ID:CiSU4ow7
>926
やっぱり、FMをアンテナを立ててわざわざ受信する時代じゃないのでしょう。
各県毎に局があるご時世ですからね。
私もあれにはちょっと興味を惹かれたのですが、私はメーカーにこだわる方なのでやめました(ワラ
持ってる人(使ってる人)、いるでしょうか。
928 :02/09/05 03:54 ID:1C1Q9qCv
>>927
そんなことはない。
鳥取市在住だがJPOP中心の地元のV−AIR(FM山陰)の放送に耐えられず、
FMアンテナ建ててKISS−FM(香住局)聴いてます。
929KT:02/09/05 22:43 ID:Uz7bg8v/
>928
いやだから、残念なことだけどそこまでして受信しようって人が少なくなったってこと。
今FM専用アンテナを立てている人がどれだけいることか…
街でもそんな見かけないでしょ。BSやCSのパラボラの方が多いじゃん。

930 :02/09/06 18:00 ID:wZb+UAGX
>>929
逆に8素子や10素子が地元局とは全く違う方向へ向いていると
「がんばっているな〜」と思ってしまいます。
931 :02/09/06 19:06 ID:ABmZ1SJi
>>930
さらにそれがローテータに乗ってたりすると…羨みの目で見てしまう。
932nanasi:02/09/06 19:10 ID:EfMfCal/
漏れは電灯線アンテナで遠距離受信
アンテナ端子 − コンセント 
をカプラ−でカップリングさせるのが味噌
933685@スレちがいかな?:02/09/06 20:30 ID:swexoegJ
>928
Kiss が鳥取県内で聞こえるようになった時、FM山陰が対策したと聞いていますが、
番組内容ではなかったのかな。
934KT−6050:02/09/07 15:27 ID:cjanTvTK
>930
>931
どっちに向いてるかによって、そのアンテナでどこ聴いているか考えるよね。

>932
電灯線でどのくらいできるの?確かに感度はそこそこいいって聞くけど。
935KT:02/09/07 15:29 ID:cjanTvTK
>933
番組内容なら対策として本当に効果があったかはわかりませんねぇ。
電波的な対策はしようがないのでは?できるとしたら鳥取県の山間部への難聴取の対策とか。
936NHKの:02/09/08 00:29 ID:XCcieedt
局名アナウンスをするのは、何時の時報の前でしょうか?
同じ周波数で、どちらか迷う場合が有りますので...

ちなみに、FMだけでなくAMも知りたいです
937名無し:02/09/08 01:01 ID:6fWB5FGH
10年位前まで、福島市に住んでいた。
当時、福島には民放FMがなく、8素子の屋外アンテナを
東京方面に向けて立てて、他県のFMを聴いていたよ。
常時受信できたのは・・・

FM岩手、FM仙台、FM山形、FM新潟、Radio Berry、
FM群馬、NACK5、Bay fm、FM東京、J-wave、放送大学、
横浜FM、FM富士、FM長野

こんな感じだったかなあ。
938KT:02/09/08 13:34 ID:db6MNIWC
>937
FM長野、ほぉー。
けっこう遠距離だね。
939 :02/09/08 20:42 ID:Im7Fp2Ap
今度、京都に嫁ぐのですがマンションの13階なのでアンテナさえ建てちゃえば
関東のAM、FM聴けるのでしょうか。
文化放送とAM京都が肉薄してますけど、USENあぼーんした今、絶望的なのでしょ
うか。J-WAVEはスカパーで聴こうと思いますが、昼間と夕方の番組が我慢できず、
関西の番組はアレルギーが起きるほど嫌いなので、どうしようか悩んでます。

そういえば夜、彼の車でオールナイトニッポンをニッポン放送で受信できました。
940802DXer:02/09/08 23:03 ID:2Y/rMu0m
>>939
AMについてはスレ違いだけどレス…。
ニッポン放送(夜〜早朝)は僕の住んでる岡山でも余裕で聴けます。
というか聴けて当たり前です。
というかオールナイトニッポンぐらいKBS京都やラジオ大阪で聴いてください(笑)
あと京都から文化放送は諦めてアニラジならラジオ大阪で聴いてください…。
で、首都圏のFMを京都で聴くのはなんぼなんでも不可能だと思います。
Eスポ起これば別ですけど…とりあえずFM802聴きまくりましょう(爆)
J-WAVEと同じJFL系列だし、13階ってことなら余裕で入ります。
まあ、好き嫌いはあれど、802は関西で大人気なので悪くはないと思います。
941 :02/09/09 04:47 ID:IDzPFKht
>>939
インターFMもスカパーで聞けるよ(但し有料)。
ミュージックバードに加入すれば「PCM−CLUB1」でTOKYO−FMの番組が
朝5時から夜8時まで同時放送されている。もちろん全国で聞ける。

しかし、FM聞くなら関西のほうが関東よりクオリティが高いよ。
13階なら神戸のKISS−FMが聴けるかもね。関西のFMでは一番好き。
洋楽比率もJ-WAVEより高いし。
大阪や京都のコテコテのAMがイヤならAM神戸のお昼の番組なんかイイかも。
942KT:02/09/09 08:38 ID:FvHDryiC
>939
そうですねぇ。京都ではアンテナを立てたとしても首都圏のFMは無理です。
仮に受信できたとしても、日常番組を楽しむ、というにはほど遠いですね。
同じアンテナを立てるのなら、FM三重やFM福井を聴くというのはどうでしょう。
JFNだし、東京からの番組も多いですから、少なくともTFMの夜&週末の番組ならけっこうネットしてます。
平日の生ワイドは無理ですが…。
943 :02/09/09 12:57 ID:CTLWC83D

普通にFM大阪、αステーション、KISS-FM、802でいいと思うけど。
AM-KOBEの平日昼間の番組はいいね。
944 :02/09/13 20:54 ID:xI/kQVke
東京中野でAIR−G聞こえるけど
Eスポの影響でしょうか?
945 :02/09/13 22:18 ID:ElE0CtcC
マスプロのFM10
これ最強!でも受信可能周波数は76〜88MHzなのでKiss-FMは受信できない。
946 :02/09/13 22:55 ID:bBn45/hj
>942
TFMの夜&週末の番組だったらFM大阪でいい気がする。(深夜以外)
あと京都だったら、E-Radio(滋賀)は普通に入るような気がする。

>939
ていうか、941さんのいうようにFMなら関西のほうが上。
特にαとKiss。これ両方聴けたら最強。
せっかく関西来るんだったら
地元の局を聞いたほうがいいと思いますが。
947802DXer:02/09/13 23:33 ID:y0IPY5eF
>>946
岡山で8素子&ブースターかましてαとKiss両方ステレオで聴ける俺って最強?w
948KT−6050:02/09/14 17:52 ID:amTt2xCS
>944
「影響」ではなくてEスポによるものですね。

>945
使ったことはないけど受信できなくはないのでは?利得とかがやや劣る程度でしょ。

>947
5素子でFM新潟ステレオ
8素子でFM仙台ステレオ
8素子でFM見栄ステレオ
どう?
949KT:02/09/14 17:53 ID:amTt2xCS
>947
あ、埼玉からね。

950KT−6050:02/09/14 18:02 ID:amTt2xCS
というわけで、950になったので「その2」立てました。

「♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪−その2−」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1031994002/

ちなみにやっぱりEスポは除外しました。
951802DXer:02/09/14 18:15 ID:UWYmK5QT
>>948
いや、どうもこうも・・・僕埼玉ぢゃないし^^;
ってかKTさんとは張り合う気ないですって!!(笑)
952 :02/09/15 09:08 ID:HJopX0N+
ナガラの13素子アンテナってどんな大きさに・・・。
多分5メートルくらいはあると思われ。
953802DXer:02/09/15 11:11 ID:F30KEWRL
>>952
FX-13ってやつですね。僕も気になるなぁ・・・。マスプロのFM10の10素子を上回ってる・・・。
受注生産品ですね。
954 :02/09/15 15:08 ID:As1EAnDU
>>947
名古屋から西向き10素子を15階マンションの屋上につけたら
Kissとαがガンガンにはいるから漏れも最強w
955KT:02/09/15 20:20 ID:UZqDikjW
>951
いやいや
岡山でそれだけできればすごいんじゃないですか?
関東と違って山がけっこう続くでしょ?

>952
確かそのくらい。どっかにカタログあったなあ。

>954
最強。
956802DXer:02/09/15 22:01 ID:F30KEWRL
>>955
Kissは岡山市までなら一応可聴地域に入ってるんでカーステでも容易に聴けます。
αは増力前は雑音だらけでしたが、3kWになってからは雑音も少なくなりました。
カーステでも兵庫との県境に近づくほどクリアに聴こえてくると思われます。
上記の2局は比較的容易に聴ける局だと僕は思ってます。
僕の環境でむちゃむちゃ努力しないと聴けないと思われる局と言ったら、
東側では愛知(RADIO-i、ZIP-FM)、FM石川、FM長野、西側では広島FM(親局)、FM山口ですかねぇ・・・。
957かまさ:02/09/16 13:12 ID:UMSjWtuL
どーやってできるのですか教えてください
958685:02/09/16 23:49 ID:NxKPA399
>957
(1)おすまいの地域、周囲の地形、(海、山、ビルなど)
(2)室外アンテナの設置が可・不可あるいは、既に設置済みか、
などの情報が必要です・・・・。
959KT:02/09/21 09:19 ID:NtjLL4cg
FX−13をスタックにするのが夢だったよ…(w
960 ◆qy6ZjJZg :02/09/26 21:05 ID:e/n5qMAW
スレ違いなのは解ってるんですが、ここの人達は詳しい人が多そうなので教えて下さい。
古いコンポのチューナーPIONEER TX-6300がFMが突然入らなくなりました。
ざぁーっとアンテナを繋いでないときと同じノイズだけです。AMは普通に鳴ります。
原因と修理可能か知りたいのですが。
30年ほど前の製品です。
961 ◆qy6ZjJZg :02/09/26 21:27 ID:AB5eNdex
ちなみにAV機器板で同じ質問をしたのですが、答えていただけませんでしたので、ここで質問させていただきました。
962 :02/09/27 14:25 ID:99SuLAIH
>>960
バリコンやコンデンサが逝ったのかも知れない。
よほど電気工作に自信があってどの部品が壊れたか分かるのなら
同型のパーツを買ってきて交換すれば良いかもしれないが寿命でしょう・・・。
963 ◆qy6ZjJZg :02/09/28 13:53 ID:lN8PfqQ0
>>962 レスしていただき有り難うございます m(_ _)m
子供の頃から使い続けてきたオーディオで、できれば使い続けたい物ですから。
だめもとで修理に出してみます。
964KT:02/09/29 16:20 ID:040Cwvxp
>963
その気持ちよくわかります。
965802DXer:02/10/01 00:21 ID:Mt1JoTMu
FX-13の説明書手に入れたよ(爆)
度肝を抜かれたね・・・全長6.5m
かなり欲しくなってきたw
966KT−6050:02/10/01 15:53 ID:a2MbPyH1
>965
長いっしょ?
説明書(あのピムクのヤシ)うPしようと思って探したんだけどどっかいっちゃった…
967 :02/10/01 20:28 ID:yPG+Fsxm
>>965
受風面積がメチャクチャ大きいので、台風が来たらすぐ吹っ飛びそう。
968802DXer:02/10/01 20:38 ID:Mt1JoTMu
>>967
耐風速45m/s
今回の台風21号で吹っ飛びますなw
969 :02/10/02 18:48 ID:7Weal7iU
>>959
重そう
970802DXer:02/10/02 22:19 ID:cvE5HYd8
ttp://members.tripod.co.jp/tatchan01/FMbooster.JPG
これ欲しいなぁ〜・・・。
調べてみるとみんなオークションで手に入れまくってるそう。
私もオークションで頑張ろうかなぁ〜。
971 :02/10/05 10:50 ID:lx17zOwu
>>970
ブースター内蔵FMチューナー?
972802DXer:02/10/05 11:37 ID:jf/vtYqf
いいえ、そうじゃなくて
周波数単位で増幅できるブースターです。
たとえば、80.0MHzをピンポイントで増幅したい時は、チューニングダイヤルを80.0付近に合わせる。
すると、80.0だけが増幅されて、他の周波数は増幅されないってわけです。
これがあれば、中波ループのアンプみたいな使い方がFMでもできるのです。
わかるかな?^^;
973802DXer:02/10/05 11:40 ID:jf/vtYqf
KTさ〜ん
ttp://www.vxstd.com/jp/news/1009.htm
↑このローテータにFX-13載りますかねえ?
FMアンテナ用って書いてあるけど、アンテナ係数が足りない・・・。
974 :02/10/06 11:02 ID:LAUe2gpp
>>973
FX-13の大きさを考えたら無理と思われ。
ローテーターはもっと大きいのを使った方が・・・。

次スレに引越ししないの?
975KT−6050:02/10/07 01:05 ID:UeBSl9NH
>973
>974氏のとーり、とても無理。台風が来たら中のギア割れます(怖
3万円以上するくらいの頑丈なのをルーフタワー使ってしっかり取り付けないと.
976KT:02/10/07 01:08 ID:UeBSl9NH
>970
それいいですよね。
複数使えないのかな…

>974
せっかくだから

「♪FM放送の遠距離受信(Eスポ除く)♪−その2−」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1031994002/

999・1000ゲシトさんはまだ現れないのかな。
977802DXer:02/10/07 01:42 ID:vmVNyCXW
>KTさん
なるほど、そりゃそうですよね^^;
まあでも47800円もするし、とても買えたもんじゃないけど・・・。
近日、上記のローテータを付けようかなと検討しております。
DXアンテナのFM-8N(現在所有のアンテナ)だったら、このローテータでもいけますよね?汗

でしょでしょ???便利そうですよね〜。
最近は周波数ごとに増幅するブースターってほっとんどないですよね。
今でもこういうの売ってたら速攻買うんだけどなぁ。
978 :02/10/07 20:51 ID:bSb3Qh59
>>974-975
受信だけの為にそこまで凝るの?
アマチュア無線でもやりそうな勢いですな(w
979 :02/10/07 22:19 ID:Qu/tq5X7
979
980KT:02/10/07 22:43 ID:MBi/heu5
>978
確かに。
渡しはアマ無線やってたけど、仮にアマやってなくてもFMの受信のためだけにそこまでしたと思うな。
981KT:02/10/07 22:48 ID:MBi/heu5
>977
FM−8Nなら余裕かな?
ちなみに渡しは江本の105TSにFM−8N&50MHz用6阻止&UHF−TV20阻止で回してた。
実家離れてからは実家に帰るたびにメンテのために回したりしてたけど1年くらい前にとうとう西南西で強制固定に…
それでもノーメンテで10年使えたよ。

周波数ごとのブースターは需要がないですからねー。共聴用製品にまで広げれば、特定の周波数だけトラップ入れたりできるけどね。
982802DXer:02/10/08 10:12 ID:em/+2/R8
>>981
なるほど!参考になります^^
僕はアマチュア無線には興味ないっす^^;
あくまで放送波としての『ラジオ』が好きなので・・・。

そろそろ引越ししましょうかねぇ〜
983983:02/10/09 01:21 ID:I2xv2tVL
カーラジオの感度がおもわしくありません。
何かおすすめのアンテナなどありますでしょうか。
その他ブースター取り付けなど何かテクニックあればお願いします。
受信環境はアンテナはスズキ車純正のもので
チューナーはsonyのCDX-MP30Xです。

引越しの直前ですみませんがお願いします。
984KT−6050
>982
もちろん同じく.ラジオと無線は別モノ.だから「BCL」はしないです.

>983
ソニーだったらはずれはあんまりないと思いますが…
どうでしょうね,カーステ詳しい方よろしく〜