1 :
名無紳士:
スレが多くなったのでこちらに移動します。
2 :
名無紳士:2001/01/28(日) 23:25
3 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/29(月) 08:16
あんなコーナーでハガキ読まれて喜んでる奴しょぼすぎる。
全然面白くない。
4 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/29(月) 10:10
でも何か言わずにはいられないんだね。
無視して聞かなけりゃいーのに。
5 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/29(月) 12:37
>>3 たぶん、一生懸命考えてたくさん書いた葉書が
見事に没になったんだね。
頑張れ!
誰の話?誰のがボツになったって?
7 :
ダスキンでOK:2001/01/29(月) 17:54
なんかいっぱい新コーナー出来てるけどさ、
『あなたの身の回りで起こった、面白いエピソードを募集しま〜す』
ってのをテーマごとに分けて募集してるようなもんやね。
まぁ面白いからいいや
私はミミーロバミーロの頃が一番おもしろかった。文学田中もいまいち。CDに合わせた方がおもろい。
9 :
匿名希望さん:2001/01/29(月) 22:49
>7
風が吹いたのコーナーなんてスゴイよ。
風なんか吹かないからな、ここぞって時に。
10 :
774:2001/01/30(火) 00:46
文学田中は書物を読む部分をアナウンサーにしたらどう?
11 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 01:02
ニセ開始あげ
12 :
無:2001/01/30(火) 01:47
↑ってどういう意味かわからん。さまぁーずやBOOMERとしゃべってる時はおもしろい。
>さまぁーずやBOOMER
邪魔にしか思えないんだが。
14 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 09:15
あんなのコーナーじゃない。
普通のはがきと一緒。
生まれ変わるって楽しみにしてたのに。
>3あんたはあんなコーナーで読まれた
しょぼい奴
15 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 12:27
そんなに早く番組がまとまるとも思えないけど。
聞いてられないっていう気の短い人は聞くのやめたら?
16 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 16:58
今日、放送あげ
17 :
無:2001/01/30(火) 18:18
ほんとだ!今日放送だ 忘れてた(^^;) タイタンライブ行った事ある人いますか?
18 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 18:52
僕はないです。地方の者なので
19 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 21:59
3時間前
20 :
>14:2001/01/30(火) 22:46
普通の葉書で何がおかしい。
横内や川柳のようなかっちりしたコーナーじゃなきゃ駄目なのかい。
ところであんたは、本当は誰にレスするつもりだったんだね。
21 :
おたく、名無しさん?:2001/01/30(火) 23:21
普通葉書の方がおもしろいじゃん
22 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 23:32
とりあえず、皆さん葉書を書いてよ。
おもしろけりゃ読まれるんだからさ
23 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/30(火) 23:33
前にコーナーはつまらなかった。
24 :
無:2001/01/31(水) 00:06
まだ新しくなって間もないから常連じゃなくても読まれる可能性高いかもね 黒沢○馬のFAXの話はかなりうんざりだった
25 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 00:42
宝船は、とても楽しみにしてたんだけどなぁ〜
26 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 01:03
始まりました
27 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 01:23
YASさーん、集金で〜す
28 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:10
29 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:16
伊集院とコーナーかぶってる
30 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:17
31 :
目のつけ所が名無しさん:2001/01/31(水) 02:17
おすぎが嘘ついてるか本当なのか知りたい奴はKBC聴け。
32 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:19
ていうか、コーナーをボンボン変えてって欲しい。
33 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:21
2chも見てるのかな・・・
34 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:22
いじめ・・・・
35 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:23
田中の毒舌
「大橋マキ。目が笑ってない。目が真っ黒。埴輪みたい。」
36 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:25
大竹まさよし氏はもう葉書を出してないのだろうか・・
37 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 02:37
>36
伊集院で読まれてたね。
38 :
無:2001/01/31(水) 02:51
いつも思うけどりゅうの漢字って龍?
39 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 03:04
隆じゃなかたっけ?
40 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 03:04
もしかして、あんたが俺の父さん!?
41 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 03:11
42 :
無:2001/01/31(水) 03:12
ああ 普通は隆か!私の考え方がおかしかった・・・ありがとう!
43 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 03:19
子供未来戦争オモシロイ。
44 :
無:2001/01/31(水) 03:23
りゅうの漢字ほんと!?難しすぎる。
45 :
41:2001/01/31(水) 03:46
46 :
名無しさん@1周年:2001/01/31(水) 04:19
>>43 いいねえ。上手く今の調子を維持して欲しいな。
ああいう唐突な内容の文章って好きだな〜
47 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 11:27
鳩よ!が見つかんない。本当に売ってるのか?
48 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 15:41
今週の、歌手が帽子取りに行って口パクがバレたって話、
伊集院がラジオでまんま同じ事言ってたな。
なんか嫌な気分。
49 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 16:59
なんか今回は大田さんの態度が変に感じた。
なんとなく元気がなかった。
50 :
ラジオネーム名無しさん:2001/01/31(水) 19:50
葉書でパクリネタやる人って何考えてるのかな〜。
意味無いじゃんね。
51 :
無:2001/01/31(水) 21:37
なんか新しくなってから毎週やるコーナー違ってて落ち着かない
常連だった人はもう出してないのかな・・・
53 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/01(木) 13:31
0930
54 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/01(木) 21:29
>>52 出してるらしいよ。
たぶん選ぶ方が常連発掘してる気がする。
55 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/02(金) 12:50
0930
56 :
しゃもじ:2001/02/02(金) 17:04
>>47 僕の住んでるところの図書館には「鳩よ!」が置いてあります。
57 :
無:2001/02/02(金) 17:41
鳩よって黒い表紙?
58 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/02(金) 20:27
一部のコーナーを除けば、ほとんど普通のハガキの番組になってるね。そこが良いね。
>>57 、ノ、テ、チ、ォ、ネ、、、ヲ、ネヌ、ノスサ譯」
ツ?サ、ネヌリノスサ讀ャサ遉ヌ。「ヌセミフ萃熙ホシフソソ、ャノスサ讀ヒ、ハ、テ、ニ、゙、ケ。」
2001ヌッ2キユ讀ャ1キ?17ニ?ネッヌ荀タ、テ、ソ、ォ、鯢荀?タレ、?、ソ、ォ、筅キ、?、゙、サ、」
、ヲ、チ、ホカ皃ッ、ホヒワイー、ヌ、マ。ヨアス、ホソソチ遙ラ。ヨハク鮗スユスゥ。ラ、ホカ皃ッ、ヒ、「、熙゙、キ、ソ。」
>>57 どっちかというと白い表紙。
題字と背表紙が紫で、爆笑問題の写真が表紙になってます。
2001年2月号が1月17日発売だったから売り切れたかもしれません。
うちの近くの本屋では「噂の真相」「文藝春秋」の近くにありました。
61 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/06(火) 10:54
あげとくか。
しかし人気ねースレだな。
62 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/06(火) 16:50
職人のはやっぱこなれててセンスあって面白い。
でも新コーナーで初めて出してる人もなんか新鮮で素朴でイイ。
結構楽しみ上げ。
63 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/06(火) 18:28
頑張れロドリゲス高橋。あと「くず」
64 :
ふふ:2001/02/06(火) 18:52
火曜だけ頻繁なスレ。
こういうのもまたヨシ
65 :
名無しさん@1周年:2001/02/06(火) 23:08
うっさい
66 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 01:19
ブロス連載陣に毒吐いてる。
67 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 01:19
「僕の好きな食べ物」
68 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 01:29
子供未来戦争いいコーナーだな。
69 :
名無しさん@1周年:2001/02/07(水) 01:29
鳥人間「くるっくー」
70 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 01:38
「子供未来戦争」
「音の神様」
「劉のコーナー」
が残ると予想しときます。
71 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 02:07
嗣男のコーナー
72 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 02:49
田中の弟子になろうかなぁ
73 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 02:55
なんかまたクソな雰囲気に戻ってきてるな。>今週
74 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 03:43
75 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 05:42
変なつるみ連中よりマシだと思う。>黒沢
76 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 12:04
フリートーク面白いなー。
もう半分トーク、半分ハガキでいいじゃんよ。
77 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 15:49
直腸浣腸(って言うの?)
やりすぎて死んじゃった人の話聞いたことがある。
太田さん気を付けて。
78 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 15:51
田中さん・・・を下さいネタはもうこの辺でヤメテ。
79 :
おたく、名無しさん?:2001/02/07(水) 17:08
原千晶が浣腸、、、、ハアハア、、、、( ´Д`)
80 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/07(水) 23:18
81 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/08(木) 03:18
田中の弟子ってのは面白そう。
爆笑娘を田中の弟子が勤めればいいな。
82 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/09(金) 04:45
>>77 太田って浣腸常用者なんですか?
いちぢく?
ウォシュレットのぬるま湯で、腸まで刺激するってやつ?
83 :
あはっ:2001/02/09(金) 09:57
つぎおの話大爆笑した。マジあんなしゃべり方なのかな?「小僧 う○こ流しぇよ!」ってな。
84 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/09(金) 15:10
そう。>83
ウォシュレットの目盛り最強にしてやるんだって。
で、やりすぎて腹痛起こしたらしい。
家にはうぉしゅれっとがないから出来ん・・・キモチイイらしいですね。
間違えた。
86 :
82:2001/02/10(土) 02:00
87 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/10(土) 05:01
ツギオのモノマネは太田の方が上手いよ。
ハガキが来れば太田のモノマネが聴ける。
88 :
87:2001/02/10(土) 11:20
つぎお見た事ある?私はないんだよなー。たしかずっと前 いいともにリュウかつぎおが出たはず。見てないけど。
89 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/10(土) 14:00
いいともに出たのは小野寺嗣夫さんの方だよ。
マネージャーが出てきてその担当の芸能人を当てるコーナー。
爆笑問題がレギュラーになる少し前。
ところでこの人の名前「つぎお」?「つぐお」?変換は「つぐお」で出たけど。
90 :
100:2001/02/10(土) 16:11
>89
「おのでらつぎお」だって。
いいともで出たとき見たけどあんなしゃべり方じゃなかった。
ものまね、おおげさじゃないのか?
嗣夫はバカらしいな。太田がいつもラジオで言ってる。
91 :
ななし:2001/02/10(土) 17:05
アキバも似たりよったり(ワラ
92 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/11(日) 07:15
実際、秋葉と嗣夫って顔にてるよな。
93 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/11(日) 10:39
「田中さん、○○ください」ネタで引っ張るなよ、お願いだから。
94 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/11(日) 10:42
激しく激しく同意。
なんであの手のハガキを採用するのかも疑問。もう笑えない。
95 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/11(日) 22:55
今はもう無くなってしまったが「チンチロの歌」について一言。
チンチロリンのルールわかってんのか?
あれじゃ、ただサイコロ2個振って足してるだけジャン。
チンチロってのはサイコロ3個つかうんだぜ?太田さん。あと付属品。
96 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/11(日) 22:56
CD田中好きだったのになぁ〜
川柳研究所も、黒澤のファックスネタ以外は好きだったのになぁ〜
97 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/12(月) 00:15
>>95 TBSラジオのスタジオには
あのチンチロリン道具がいつも置いてあるんじゃないかと思うぞ。
だって他の番組でも時々「チンチロリン」と言ってやってるし。
だいたい2個だろうが3個だろうがどうでもいいだろ。
98 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/12(月) 04:22
川柳はなくなって良かったよ。
99 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/12(月) 05:15
激しく同意。
個人的には「面白い短編小説が読みたい」が無くなったのが残念。
100 :
ななし:2001/02/12(月) 10:31
ハッピーワールド&学校ネタ カムバック願ウ!タマニハ イカダマルモ登場シテクダサイ。
101 :
匿名希望さん:2001/02/12(月) 10:58
今回のわれめDEポンで田中優勝。
太田は誉めてくれるかな。
102 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/12(月) 14:13
勝ったら勝ったでまた罵詈雑言(w
103 :
太田:2001/02/12(月) 16:10
何で後輩に華持たせてやんねぇんだよ!!
年下相手にむきになりやがってよぉ!!
104 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/12(月) 18:41
105 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/13(火) 09:26
そんなことどうでもいいじゃん。(呆
あげとくか。
106 :
ななし:2001/02/13(火) 09:40
今日放送だからage
107 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 02:22
?
108 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 02:25
ハハハ!
109 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 03:12
が〜ん。聞き逃した…。
がいしゅつだけど、どっかにUPってるサイトないかなぁ・・・
110 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 03:18
コーナー数が27個に。
111 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 04:21
ツギオの真似オモロ〜!
112 :
名無しさん@1周年:2001/02/14(水) 08:55
113 :
109じゃないけど:2001/02/14(水) 09:01
公開きぼんぬ
114 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 09:39
電気消して聴いてたら、「音の神様」の歌で鳥肌たった。
115 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 11:05
つぎおとかリュウとかおもろいが内輪受けだなー。
116 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 11:39
内輪ネタが多いのはラジオ番組全体な気がする。
伊集院もコサキンもやってるし。
>>116 伊集院は内輪ネタ話すとき
ADの〜構成の〜って付けてくれるからいいけど
爆笑もコサキンも何のフォローもない。
たまにしか聴かなくなったので
リュウとかツギオとか(゚Д゚)ハァ?って感じ。
118 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 12:34
音の神様
文学田中
劉のコーナー
つぎお目撃談
同じ顔
お父さんの友達
遠い親戚
風が吹いた
子供未来戦争
これで充分。
119 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 16:27
「いつか川柳を書いていたらお笑いからスカウトが来て」
今週一番爆笑した。
120 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/14(水) 18:13
自ら職人を名乗ってるんだもんな、あいつ。
ハル、糞沢、ホワイトキョロちゃんは去れ。
あぼーん
122 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/15(木) 03:16
田中の弟子になりたがる、常連の話面白い。
田中を通じて太田とってのが共通意見だろうが。
123 :
伊集院オタ:2001/02/15(木) 05:04
>116
コサキンの内輪ネタなんて始めての人が聞いても絶対分からないけど、
伊集院の話はわかるんじゃない?少なくとも伊集院はそういうとこは
頑張ってると思うけど。
124 :
ななし:2001/02/15(木) 10:25
けっこうみなさん他の曜日も聴いてるんだねー。私は火曜しか聴いてないや。クロサワリュウマかなりウザイ!!私は録音して次の日聴いてるからクロサワの葉書のとこは必ず早送りしてるよ。
伊集院は息継ぎが気持ち悪い!
126 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/16(金) 07:41
>>123 いや、最初はわからないよ。
というか関係性じゃなくて、キャラがわからない。
でもだんだんわかるようになる。
ラジオってそういうもんだろ。
127 :
min:2001/02/16(金) 13:35
アップしてるとこ教えて〜〜
128 :
:2001/02/16(金) 15:47
コーナーはなんだっていいけど、
ハガキを募集するなら太田自身が選んでください。昔みたいに。
129 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/16(金) 16:01
せっかく新装開店してクドい常連枠が一掃出来たと喜んでたのに
またワラワラと絡み付いてきやがった!
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!
130 :
ダスキンでOK:2001/02/16(金) 16:21
やっぱ、りゅうのコーナーとか5番6番の逃亡漫才とか
作り話系のハガキがおもろいね
ただ、作るのは99のANN並みに難しいだろうが……
音の神様も地味におもろい
生まれたての鳥のヒナみたいな弱々しい女の歌が脳裏に焼きついたわい
131 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/16(金) 17:11
糞YASめ!!
何の為の新陳代謝だ!!
132 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/16(金) 17:46
何故か爆問の宿敵・浅草キッドの「お笑い男の正座」を買いました。
こないだ立ち読みした爆笑問題の対談本より面白かった。
一番ショックだったのはYASが嫌な奴だという事実を知ったことです。
六百万とはねぇ
133 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/16(金) 18:08
逃亡漫才はネタも面白いけど太田の読み方がいいよね
134 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/16(金) 20:52
頭悪そうな人がひとりいるね。
135 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/17(土) 03:02
今面白コーナーは、太田の読み方に比重がおかれてるよな。
嗣夫の真似は、なんであんなに面白いのか考察したい。
136 :
ななし:2001/02/17(土) 10:27
前に誰かのマネしたのもかなりウケた!誰だっけ?名前忘れたけど りゅうだかに「わからない時は走れ!聞け!」って言われた人。太田がその人のマネで「はい、はい」って言ってたのは笑った。
137 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/17(土) 17:25
田中の弟子コーナーUZEEEEEEEEEEEEEEEEEE
138 :
:2001/02/17(土) 18:25
↑
こいつ氏ね。
139 :
名無し:2001/02/17(土) 19:25
>>132 あれってやっぱYASなの?
嫌なヤツって言うより、常識が無いヤツだな
140 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/18(日) 08:37
YASはつまんねーくせに出たがり。
太田に嫌われまいと必死なんだよな。
>>136 伊東っていう新人マネージャー。
141 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/19(月) 07:09
伊東も嗣夫もしゃべり方普通なんだけど、
無理矢理キャラ付けしてるのが面白い。
142 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/19(月) 14:48
143 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/20(火) 06:14
狂あげ
144 :
訓:2001/02/21(水) 00:35
杉下さんの
曇りのち涙雨って
一体?
mousugu
146 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 00:59
>132
詳しく書いてくれ〜
147 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:33
太田の存在がウザいよ
148 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:35
149 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:36
奥菜恵は上の中。
150 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:38
十勝花子は下の中
151 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:40
もえ>なっち
152 :
名無しさん:2001/02/21(水) 01:41
あ、糞ハルだ・・・
153 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:42
ミヤコ蝶々批判か?>田中
154 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:48
田中の弟子企画面白くなりそう。
155 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 01:49
嗣夫おもろい。
川柳並みに長くやって欲しいね。
156 :
名無しさん@1周年:2001/02/21(水) 01:59
いやいや、ハルって奴の勘違いぶりは笑えるね
157 :
松:2001/02/21(水) 02:03
田中の子供
158 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:05
田中入道 なまず
159 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:06
田中萌笑
160 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:07
もえ〜 ハァハァ
161 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:12
未来戦争オモロ過ぎ!
162 :
名無し:2001/02/21(水) 02:12
うまいぞ、子供未来戦争。
163 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:17
顔面に雑草をたたきつけたってのがおもしろかった
164 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:23
このラジオ復活しつつある。
165 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:29
今は産みの苦しみの時期かな
166 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:34
そうだな。苦しい時期だな。
167 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:35
そうかな、面子変わっただけで常連ばっかりじゃん。
レッドアイフィッシュとか。
多分、ハガキを選ぶ作家の嗜好が偏りすぎてて、
その嗜好に合うやつしか選ばないんだろう。
そんで、大抵面白くない常連を選ぶのがヤス
168 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:36
太田に選ばせたいよな、本当は。
昔は選んでたのにな。
169 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:37
ハガキの質が変わってきた。
170 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:41
うーん、本当に育たないよな。
やっぱそういうのはANNのほうが上手いのかな?
aikoのANNのほうがハガキの質が高いような気がする。
171 :
名無し→しりとり:2001/02/21(水) 02:49
送られてくるはがきの量が少ないから、
必然的に多く出してる奴が読まれるんじゃないの。
今週出したネタ3つ、全部採用されたよ。
172 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:53
173 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 02:56
でも今の女子高生ネタもどこ笑えばいいのか分からないよ。
それ読むんだったらフリートークして欲しいな。
174 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 03:02
>>173 確かに。
今日は太田が完全にハガキ選びに参加してないのが
わかる発言があったね。
175 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 19:13
宇多田の新曲流すのもう3回目だ。飽きたよ。
176 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/21(水) 19:13
177 :
ななし:2001/02/21(水) 19:52
昔の放送のがおもしろかった。
昔のテープは何回聴いてもあきないけど最近のは1回聴けばもういいやって思う。
178 :
:2001/02/21(水) 23:40
>177
私もそう思うけど、それを言ったら新規リスナーは反論できないからね。
でも、私が最近カーボーイを初めて聴いたとしたら、聴きつづけないと思う。
179 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 00:33
そろそろ爆笑問題だけの能力で番組やって行くのではなく
ハガキ職人を育てないとダメだよ。
なまじ能力あるからおろそかになっちゃうけど。
180 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 02:16
スペシャルウィークでなんかやったの?
181 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 02:35
>>180 何もしないのがウリだったけど、ここまでくるとなんかしたほうがいいな。
182 :
↑:2001/02/22(木) 09:52
ごもっともなんだな。
実際聴視率下がってんじゃないの?わからんけど。
最近のハガキはみんな似たりよったりでうんざりなんだな。
でも長年聴いてるから聴いちゃうんだな。
183 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 10:13
俺はちょっと前より全然面白いけどなぁ。
川柳が、嗣夫のコーナーとか音の神様になった
だけでも良くなった。
昔の方が面白かったってのも長く聴いてるから
そう思うだけだろう。
爆笑問題スプリング以降はハガキの質は
ほとんど変わらない。これは言い切れる。
ハガキ読む量を減らして、フリートークしてくれた方が
爆笑問題の場合面白いわけだけど、
それは難しいんかな?
音の神様ってちょっとイタイと思うんですけど…
ギャグで送ってきたりマジでも笑えるのはいいんですけど
本当にマジもん送ってくる人はきついと思うけどな…
185 :
ななし:2001/02/22(木) 11:26
極端な話2時間フリートークだけでもいい。
あ、リュウのコーナーは好きだ!
186 :
名無しさん:2001/02/22(木) 13:51
僕のオナ日記
さっきエロマンガで抜きました
○2点
187 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 14:48
私も川柳がなくなって、よくなったと思う。
ハガキの質が気に入らないなら、自分で書けばいいのに・・・
ハガキ書いてるのはリスナーでしょ。
誰でも参加できるし、投稿数が少なくて質が低いなら
それ以上のものだったら簡単に採用されるんじゃないの?
188 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 15:13
>>187 そういう問題じゃない。
番組がつまらないからハガキを書く、職人はそういう慈善団体的な
意図で書いていない。質の高いところで読まれるから嬉しいんだよ。
あと好きなパーソナリティーに笑ってもらうためにね。
でもあのハガキのレベルを爆笑問題は心底笑っているのか疑問だ。
その程度なのだろうか。
189 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 16:16
>187
ハガキの質を決めるのはハガキを選ぶ人の力量次第だよ。
ハガキが少ないから質が低いって言ってるけど、
恐らくカーボーイに送られてくるハガキの10分の1以下だと思うセントギガのハガキは面白かった。
太田も番組中に何度も吹出してたよ。
カーボーイになってからは二人とも作り笑いが巧くなったなあと思う。
でも、これも昔のラジオ聴いてないと分からないから、説得力ないけど。
TBSでやる爆笑のラジオのハガキってなんか好きになれない。ビンゴボンゴの時代から。
それでも個人的にはメゾフォルテまでは笑えたけど。カーボーイはたま〜にしか。
>188
>好きなパーソナリティに
って部分だけは当たってると思う。
ハガキの内容はネタよりも「太田さん、私の名前は〜ですよ」っていうやつばっかり。
自分の名前をハガキに書いてくるやつって気持ち悪すぎる。
「はいどーも、大竹まさよしです」とかはその典型。
先週で言ったら田中の弟子で読まれた、いしはらちかとか、はるとかな。
それでも、やっぱり爆笑が好きだからラジオを聴いてしまうんだよな。
190 :
ななし:2001/02/22(木) 17:11
前に比べて二人が大笑いする事が少なくなったのは気になってた。また田中がちびってしまうくらい笑ってくれればいいのに。
191 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 17:29
TBSってハガキ職人育てるの下手だよな。
いい作家つかないのかな?
伊集院は伊集院が自前で育ててるから別として、
極楽なんかナイナイのと比べると可哀相なくらいだ。
コサキンもいいマンネリから排他的なマンネリになってきたし。
で爆笑でしょ。うーん。
192 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/22(木) 22:07
>189
俺は、これから常連を目指そうと思っています。
私は今まで何枚読まれました。憶えていますよね?とかがきしょい。
極めつけがカフェでのコイツの書きこみ。↓
おさないまこと ☆焼き鳥屋 2001/02/18(日) 17:25
〉電球氏
焼き鳥大好きって言うのはウチが焼き鳥屋だからですよ。
結構浸透してるのかと思ってたんだけど…
爆笑問題のお二人は当然覚えていてくれてますよ。
193 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 00:20
私はカーボーイからしか知らないけど、セントギガを聞いてみたかったな。
あと、もう1年位、読まれてないけど明日を目指してさんのネタは、好きだったなー。今は聴いてないんでしょうね。
194 :
:2001/02/23(金) 00:33
なんだか現在2ちゃんにある爆笑スレのなかで一番まともになってるね。
お笑い板の爆笑スレとか最近ひどいからな。ていうかお笑い板自体もだけど。
195 :
ななし:2001/02/23(金) 01:21
明日を目指して そういや出てないね。神を信じて とかかなりウケたのに。あとラブリー東尾(この字か知らないけど)や佐々木宣言とかもいなくなったな。
196 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 02:43
爆笑問題のネタは好きだけど。こういうラジオとかテレビの司会とか、エンターテイナー的なものには向いてないよね。
あと太田さんってなんで文化人ぶるんだろう・・・?
197 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 03:24
文化人ぶってはいないと思うけど…太田さんの興味あるものが、文学や映画で、それらについての知識が豊富だからではないですか?ラジオで哲学的な事や、文化的な事を聞くの割と好きですよ、私は。個人的な事を聞けるのってラジオならではだと思うんで。
笑いあり、重たい話しありが、爆笑問題らしくて好きですけど…ナイナイや極楽、その他のパーソナリティーにはない味なんで、そこがいいと思ってるんですけどね!
198 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 03:48
>193
僕もセントギガ聞いてたけよ。でも今聞くとどうだろう
カーボーイより断然面白かったけど
テレビとかラジオとかはリアルタイムで聞いてこそ面白いと思う
あと、太田さんに関しては周りが文化人って持ち上げすぎ
特に博識って思ったことないな〜
199 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 03:58
文化人ぶる?太田さんが?そんなことないよ〜!そう見えるのは太田氏の持つ独特の空気、じゃないですか?回りが構えちゃうようなネ。私はカラスの最初の詩を読んだ時、少し怖かった。笑いと言う物にこれ程、執着してる人がいるなんて…。
ちょっと話がそれちゃいましたか?とにかく太田さんは、お笑いバカで笑いを一番に考えてます。文化人に見られたいなんて千分の一も思ってないと、思います。それとエンターテイナーに向いてると思うけどな!演技はうまいし高橋氏も言ってましたが、あの声。妙に引きつけられます…テレビがよくないのは企画ですよ
200 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 04:02
197=199って分かりやすすぎるね。
201 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 04:05
田中の弟子コーナーでもし弟子をとっても
YASがイジメにイジメて潰してくれるので一安心!
たとえ残ったとしてもタイタンの寄生虫で終わるから安心だね。
202 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 04:28
寄生虫=パラサイト
203 :
長井ラブ:2001/02/23(金) 04:34
ゲストに長井秀和呼んでほしい。
204 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 07:32
昔のカーボーイに戻ってくれれば満足な人と、
セントギガ時代まで戻ってくれないと満足しない人がいて、
ごっちゃになってます。
俺は、昔のカーボーイでは、全く満足できません。
昔のカーボーイからいなくなったハガキ職人には何の名残もありません。
今の職人とどこが違うのか全くわかりません。
伊集院に流れた奴もいるけど、伊集院のラジオが
面白くなくなってるのは、此奴らのせいではないかとすら思います。
セントギガ時代は、爆笑も伊集院も面白かった。
205 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 09:36
>>204 セントギガ時代は聴いてないが、
>伊集院に流れた奴もいるけど、伊集院のラジオが
>面白くなくなってるのは、此奴らのせいではないかとすら思います。
は同感。 こういう人多い。
206 :
ななし:2001/02/23(金) 10:41
私はハガキよりもコーナー自体に問題がある気が…。いくらハガキ職人でも今のコーナーではイマイチ盛り上がるネタは書けないのでは? ところでさっきからくしゃみが止まらないんだけど花粉症かな?北国なんだけどもう花粉飛んでるのか?
207 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 10:50
最近聞き逃しても悔しくない。
興味が薄れてきたんだろうか。
208 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 11:35
コーナー自体はどうにでもできるようなもの。
実際有能なハガキ職人は結構出している。
しかし採用する人間が変わらなければ、
つまらないハガキを採用し続けるのは仕方ない。
でも川柳とかやってた頃よりずっと面白くなったのは同感。
209 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 11:53
川柳研究所のつまらなさは恐ろしいものがあった。
太田も飽き飽きしながら読んでいるように感じた。
あの退屈な時間がなくなっただけ良かった。
「今週の宝船」は続けるべきだった。
210 :
ななし:2001/02/23(金) 12:51
今週の宝船って結局はフリートークだよね(ワラ
やっぱフリートークが一番いいらしい。
211 :
食いだおれさん:2001/02/23(金) 13:28
っーことは、悪いのはYAS5000ってことか?
212 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 13:30
子供未来戦争、好き。あと、5番6番の漫才ネタ。
昔は良かったなんて言ってないで面白いハガキ書いて盛り上げようよ。しかし選ぶ人が悪いと言うのは、ヤスと高橋さんのこと?セントギガ時代は違う人だったの?
213 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 14:47
>>212 セントギガ時代は太田はもちろん
今は伊集院でやってる構成の渡辺。
214 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/23(金) 16:34
子供未来戦争の合体して糸井重里になんのオモシロかった。ラジオネーム(がんすとバラの花)も笑った。ラジオネームがですが…
215 :
:2001/02/23(金) 19:41
セントギガ聴いてた人がこんなにいるとはね。
私の周りの爆笑ファンなんてセントギガって聞いても、はぁ?って感じなのに。
でも、セントギガのハガキは渡辺はあんまり関わってないと思う。
確か、まだ構成になってそんなにたってなかったから。
216 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/24(土) 04:14
タイタンで面白いのっているの?
太田夫妻が弧軍奮闘だな。あとは寄生虫。
ハギも本気で借金返したいなら職変えろ。
217 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/24(土) 04:18
長井がいるじゃん。
あとはどうだっていい。
218 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/24(土) 05:39
>>216 いいじゃないか。
太田だって本気で借金返してもらおうとは
思ってないだろうし。
219 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/24(土) 06:59
太田がハガキ選ぶべきだよな。
太田に笑ってもらいたくて書いてる奴も多いだろうし。
220 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/24(土) 11:13
HN 山城国一揆知ってる人いる? 爆笑関連のページで
1日中バイト先のPCでチャットやってた奴。
ま、どうでもいいんだけどさ・・・
221 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/24(土) 13:23
222 :
>216、217:2001/02/24(土) 19:28
おいおい、GO・JOを忘れないでくださいよ。
223 :
:2001/02/25(日) 00:56
それでその山城国一揆がどうかしたの?
224 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/25(日) 02:54
あーあの頭悪そうな奴な。覚えてるけどどうでもいい。
225 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/25(日) 16:56
Guns N' Roses
226 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/26(月) 18:41
あいつとライトニンぐのせいでチャットがすげーつまんなかった
それにしてもお嬢さんのHPがあったころがカーボーイの全盛期だね
爆笑の前世紀でもあった
227 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/26(月) 19:00
>>226 全盛期なんてあったか?メゾフォルテのが全然面白かった。
これからが全盛期って気がするが。
少しだが面白い奴がハガキ書いてくるようになった。
前みたいな中途半端な職人じゃなくて。
228 :
ラジムしさん:2001/02/26(月) 21:03
TBSが爆笑問題の人気だけを当てにラジオをやらせてる以上、彼らがラジオを
やるのは芸人のキャリアアップにならない。
TBSはもっと今まで以上に爆笑を育てようという気持ちでやって欲しい。
馴れ合い集団だけじゃ駄目だ。
229 :
名無し→しりとり:2001/02/27(火) 00:18
>214
ネタほめてくれてありがとね。
230 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/27(火) 00:21
231 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 00:15
放送age
mousugu
伊藤の喋りを太田が真似するの面白い。
そろそろ やってないコーナーの
葉書募集は言わなくていいんじゃない?
あれで結構時間くってる。
フリートークも長くして欲しい。
233 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:14
田中の紙粘土age
234 :
ラジオ:2001/02/28(水) 01:22
頑張れハギ。
235 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:23
グドンとツインテールか懐かしいな
236 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:35
大学の頃の話か?よく判らん。
237 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:43
盛り上がらんのぅ・・・
238 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:48
大学の頃の話も、日芸だと面白いなぁ。
239 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:50
太田は目立つタイプの人間だったんだな。
240 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:50
官能小説読んでほしいっす。
241 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:52
242 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 01:55
べっちょ娘。age
243 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:02
子供未来戦争、はがき書こうっと。
244 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:03
「ん?おじさんの顔に何かついてるか?」
245 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:05
セクース。
246 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:12
弟子オモロ!
247 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:15
本気かなぁ?弟子のハガキの奴。
248 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:19
明日本買いに行こう
249 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:23
コワ。カマキリ兄弟。つまんねーなー。
250 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:24
サムイサムイこのコーナーいらねぇ。
251 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:25
ロドリー横綱相撲。
252 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:26
なんとかしろよ、コイツ。
253 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:26
かわいい声だな
254 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:27
かっ、かわいいのよ〜〜〜☆!!!!♪
255 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:28
気持ち悪いー。聴いてられない。
256 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:34
さて次のコーナーは?
嗣夫まだやってない。
257 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:37
太田読むの上手いよ。マジで。
258 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:38
男の立場からっていいな
259 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:38
なんか…このラジオ、キモくないか?
葉書文の端々からヒッキーの匂いがする。
260 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:41
>>259 わざとそう言う風に書いてるんだろうけどね。
261 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:45
太田は、どうでもいいハガキを
「どうでもいいハガキなんだ」と思わせるように
読むのが上手い。
262 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 02:47
カッパ目撃
263 :
s.z.k.:2001/02/28(水) 13:48
264 :
ラ:2001/02/28(水) 21:18
ロドリゲス高橋って歳いくつ?
265 :
ななし:2001/02/28(水) 22:52
爆笑と同じくらいか少し上だった気がする
266 :
ラジオネーム名無しさん:2001/02/28(水) 23:37
高橋洋二とYAS5000の年齢とか経歴知ってる人いる?
267 :
ラジオ:2001/03/01(木) 16:25
高橋洋二 1961年9月18日 千葉県生まれ
法政大学3年在籍時より、放送作家の仕事を始める。
代表作に「タモリ倶楽部」「ボキャブラ天国」「号外!爆笑大問題」など。
またテレビ番組のほか、タイタンライブの舞台の作・演出も手掛ける。
著書「10点さしあげる」
268 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/02(金) 00:03
YAS5000
浅草キッドの水道橋博士に何年も謝罪の一つもできていないでいる。
269 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/02(金) 00:40
>>268 もう謝罪したよ。
博士の悪童日記によると。
270 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/02(金) 09:10
最近のカーボーイ聞いてると、昔の方が全然ましだったと思うよ。
宝船、CD田中はもちろん横内、短編小説はマンネリ化してたけどそこそこおもしろかった。
川柳は2年前くらいはけっこうおもしろかったんだけど、ハルとかいつ奴のつまんねー
ネタが大量に読まれだして最悪につまらなくなった。
今は劉とかつぎおとか内輪ネタのコーナーが増えてきて新鮮味がなくなったと思う。
ハルとかいう奴はきもいし・・・
271 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/02(金) 12:59
>>270 俺にとっては川柳は最初からつまらなかったけどな。
面白かった時期なんかない。悪いけど。
宝船はフリートークだから良いとして、
横内もCD田中もマンネリだったと思う。
太田は解らないはたまに面白いのがあった。
子供未来戦争と逃亡漫才で十二分に補える程度だけど。
ハガキの間にトークしてくれるようになったのも良い。
嗣夫のコーナーは、わかってても笑うんだよなぁ。あのモノマネは。
272 :
じょにーびーぐっど:2001/03/02(金) 20:15
摘んできてチューリップ どっか行って摘んできて
摘んできてチューリップ 山ほどたくさん
摘んできてチューリップ どっか行って摘んできて
その辺になけりゃ オランダ行ってきて
見て見てこの服似合うでしょ(かわいー)見て見てリボンも似合うでしょ(かわいー)
もっと褒めてよおだててよ(かわいー) ずんずん頭に乗る飛んでっちゃう
チューリッピーナでございます チューリッピーナでございます
ピンクのドレスに赤い靴 黄色いリボンでふーわふわ
チューリッピーナでございます チューリッピーナでございます
今後長くお付き合い 今日もあなたの腕の中
>>272 文字で見ると笑えるって言うより気持ち悪いね
このスレ見て思った事。
「爆笑問題ファンは理屈っぽい」
275 :
s.z.k.:2001/03/03(土) 00:41
コサキンコント劇場みたいに
コントしてくれ〜
276 :
ラジムしさん:2001/03/03(土) 01:43
ええ〜?なんでえ?
「作、有川で〜」みたいやんの?
爆笑はラジオでコントやっちゃあ駄目だよ〜。
277 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/03(土) 13:28
>>275 太田が本屋の店長やってるコントっぽいやつなんだっけ?
278 :
提供:みみいろ・ばみいろ:2001/03/03(土) 18:03
YAS5000はもともとコンビでやってた。
コンビ名「環境改善センター」
福島出身で、年は爆笑より2つ下だと思う。
279 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/03(土) 22:28
前の方が良かったよ的な意見は、
伊集院のスレッドも似たようなもんだな。
その他の現役でやってる人のスレッドも。
過去の放送も、どんなに良くても、
当時2ちゃんがあれば、似たような内容になったんだろうな。
280 :
ラジオネーム:2001/03/03(土) 23:18
逃亡犯漫才は早くもネタ切れの感があるぞ。
281 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/03(土) 23:39
タイタン関係者のコーナーは一つにまとめればいいのに
282 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/03(土) 23:43
>>277 まだレギュラーになっていないときにやっていた「太田書店」ですね。
同じように、太田さんがデパートの店長になった
「光デパート」もありました。
283 :
:2001/03/04(日) 01:07
>279
伊集院はつまらなくなったといっても全然聴けるけど、
爆笑の方は前の放送を知っていると聴くに耐えないというのが大きな差
284 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/04(日) 02:10
285 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/04(日) 04:53
はやいとこ、ハルとか黒沢とかが消えてどんどん実力のある職人が出てきてくれれば
286 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/04(日) 16:07
ハガキ書きたいが、なんか怖い。
万が一、採用されてもスタジオで笑い声ひとつ起こらなかったら
ここでなに言われるか判らない。
287 :
しゃもじ:2001/03/04(日) 16:58
>>277 それ、めちゃくちゃ懐かしい。
ジェイ街角ってなかったっけ?
288 :
277:2001/03/04(日) 18:27
>>287しゃもじさん
それは、レギュラーになったときの、
番組のキャラクターを作ろう、というコーナー
「みみいろばみいろ」の1キャラクターです。
フィーリングッドマンとかいましたね。
289 :
277:2001/03/04(日) 18:28
というか、「太田書店」とか「光デパート」を
覚えている方がいることがすげぇ嬉しいんですけど。
ああ。
291 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 00:28
タモリズムもつまんねー
292 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 00:43
293 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 03:10
爆笑フォルテシモで
「爆笑の二人が嫌ってそうなタレントは?」というFAXを募集した時、
おもっきり『ダウンタウン』って書いてきたヤツを放送で読んでた。
書く方も書く方なら読む方も読む方だな。
294 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 04:43
>>285 文句ばっか言ってないで自分で書けば?
で、読まれなかったら、また常連に毒づくんでしょ?
295 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 05:21
>>293それって、いつ頃の話ですか?
爆笑フォルテシモって成子坂とやってた番組でしたっけ?…違うかな?その頃は聴いてないから知らないけど、爆笑と成子坂の仲は良いんですか?私はどっちも好きだったので…解散して悲しい…
296 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 06:15
>295
仲いいみたいですよ。
ボキャブラの人とは結構良好みたい。
若手がどう思ってるかは知らないけど。
297 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 13:06
>>296そうなんだ。ゲストに同じ人ばっかじゃなくて(ブーマー、バツグンなど)ボキャブラに出てた人で、今テレビにあまり出てない人も呼んでほしいな…。
298 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 15:00
打ち切りってほんとですか?
299 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 15:32
>>298 いや、打ち切りの中には入ってなかったけど。
300 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 16:22
301 :
:2001/03/05(月) 17:26
>300
支援者が現れたからって喜ぶなよタモリズム
302 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 18:02
303 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 18:04
フリートーク面白い。そんだけ。
304 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 18:23
タモリズムの支援じゃなくて、ハルや黒沢に文句だけ言ってる奴がウザイだけ…。君もがんばって読まれるよう努力しな。年明けから、変わったのって黒沢の葉書がキッカケだったよね…
305 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 18:53
いや、だからハガキ選ぶ奴変わらなきゃハルや黒澤は読まれつづけるって。
だから、ハガキが読まれたければこいつらのハガキを手本にしなよ。
306 :
ラジオネーム:2001/03/05(月) 19:39
太田「お前(伊勢)はお笑いに戻ってきてくれて良かったよ〜。
桶田や金谷は『音楽だけでやっていく』なんて言うしさ〜」
307 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 20:02
ラジオ打ち切りになったらきっぱり爆笑ファンやめる。
308 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 20:49
ラジオは、ずっと続けてほしい…。出来れば、また生放送でやってほしいな〜。…笑っていいともなんて出てるから、無理なんじゃないかー。ナイナイは、いいともよりラジオを取ったらしい…。ナイナイは別に好きじゃないけど、ファンに対して、誠意を感じる…。…うらやましい、、、、
309 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 21:02
全然関係ない事だけど、こないだまでお笑い板に書き込めたのに、今はクッキーをオンにしてちょと出てしまい書き込めないッス。ここは大丈夫なんだけど。。。初心者板見たけどダメなんですよ。iモードなもんで…、誰か解決法知ってますか?
310 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 23:50
>>305 そういうハガキを手本にしないで
たまにあるちゃんとしたネタを手本にした方がいい。
没常連も採用された他人のハガキの中で
自分が面白いと思ったネタを文字に起こして
自分のネタと比較したりして研究してみては?
何かヒントがあるかもしれないよ。
ほとんどのコーナーが長文のネタだから
発想と一緒に文章の構成力も必要だよね。
自分の頭の中だけで完成していても
相手に伝わらなければ意味がない。
311 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/05(月) 23:57
お前が書けよ(藁
312 :
伊東・石毛・佐藤:2001/03/05(月) 23:58
よく読まれてるのに面白くないネタばかり書いてる人って、何が面白いのか分かってないと思う。
読まれた人のネタをまねて(少しのアレンジを加えて)書いてみたりとか、
一度読まれたらそれと同じパターンで続けてみたりだとか、
自分の中で面白さの基準がないもんだからそうすることでしか採用されない。
そんなネタばかりになれば番組も面白くなくなる。
読まれた人のネタを参考にするなら笑いを膨らませるくらいの気概があってほしい。
97・98年頃のカーボーイはハガキのバリエーションが今と比べると豊富だったよね。
313 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 00:14
ダジャレはあんまり好きじゃない(藁
314 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 00:42
ずっと書いていていきなり化けるひともいるけれど
面白い人って大抵初めからおもしろい。
やっぱセンスなんだなあって思うよ。
315 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 00:50
カーボーイはそこまでレベル高くないでしょ。
爆笑問題スプリングは面白かったけど。
田中についてのいじり方も上手かった。
フリートークはあんまり変わってないけど。
俺真剣に書こうかなぁ。
どのコーナーが残って欲しい?
316 :
277:2001/03/06(火) 00:51
>>292 今からだとちょうど4年前だと思います。
確かに「フォルテシモ」から比べると最近かもしれませんね。
でも、俺としては随分前だと感じていたし、
それに今まであんまりその頃の放送覚えている方と巡り会ったことなかったんで
思わず書き込んでしまいました。
個人的な理由ですいません・・・
317 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 00:55
文学田中、なんとかしてくれない?
あれ始まると消しちゃう。
318 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 00:57
エロ小説田中にすれ
319 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 01:06
CD田中、面白かったのに。改変(?)悪。
320 :
:2001/03/06(火) 01:42
>310・312
それはそうだけど、そんなことをわかってないのは選ぶ側じゃん。
だからいつもハガキ選ぶ奴が変わらないと、と思うのだけど。
321 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 03:38
爆笑もやる気ねえんじゃねえの?
CD田中は全然笑えなかった。。
323 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 09:00
やる気ないねー。
やたら偉そうに正月騒いでたけど
結局リスナーに何とかさせようとしてる。
何でお前ら面白いハガキ書かんのよ、しっかりしろってなもんよ。
324 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 09:14
ラジオがつまらない。
売れっ子になってきた証拠だね。
325 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 19:02
フリートークだけで良いって何度言えばわかるんだ。
フリートーク面白いんだから。
326 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 19:13
だっていまやフリートーク10〜15分くらい。
しかも当たりはずれ多し。
327 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 19:15
昔から爆笑のトークってあんな感じ?
328 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 19:21
>>327 そうだね。
悪口が多かったってのはあるかもしれないけど。
リカコみたいな扱いを色んな人がされていた。
329 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 19:26
なんで太田のはなしって面白いのかな。
330 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/06(火) 23:50
>329
マジ話の時は別として、
「ここが気に入らない」って所がピンポイントだからじゃないか?
田中に対しても、物事に対しても。
自分の意見を正当化するために、全てをねじ曲げるのも面白い。
331 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 01:03
始まりました
332 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 01:06
わがままタレント
333 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 01:21
今日のトークはそうでもないね。
だからコロコロボーイズって呼ばれてんのか。
334 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 01:41
怖いなぁ弟子志願。
335 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 01:45
すげーつまんねーネタ。
田中もっと厳しく言え。
336 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 01:52
弟子のことで悩むなよ。悩まなくて良いんだよ。
337 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:00
中居の恥ずかしい過去
338 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:12
@`一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
339 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:22
たの吉さんから頼まれて・・・
340 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:28
ふむ、鳥人間の考えも一理あるな
341 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:28
そんな早く逝ってしまうなんて
342 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:30
可愛い声だな
343 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:33
ロドリゲスッス
344 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:34
/ ̄ | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
345 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:35
ゆず湯
346 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:36
ぱっぱ、ぱっしゅわ〜
347 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:37
パパパパーパパパパー
348 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:38
ゆーずーゆーずーゆずー(ぱっぱやー)
ゆーずーゆーずーゆずー(ぱっぱやー)
ゆーずーゆーで ぽっかりー
あたたまりましょう〜
349 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:39
ラジオに出てくる素人女ってなんかキライ。
基本的にちやほやされるし…。実際されてるねぇ…ここでも。
ロドリーのが全然いいじゃん・・・。
あーもうかんべんしてくれーっ!!
この女を取り扱うなーっ!!
こいつのとこだけ、録音したMDの中から削除したり、
ナマの時はボリュームゼロにしたりするのしんどい。
350 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:40
逃亡漫才オモロイな。
351 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:41
352 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:49
コヤマミキおもしろいじゃん。
353 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:49
黒澤のときといいつまんないからって349みたいに、
>こいつのとこだけ、録音したMDの中から削除したり、
>ナマの時はボリュームゼロにしたりするのしんどい。
とかする奴って怖いね。実社会ではかかわりあいたくないですな。
もてないのとはカンケーないような…
355 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 02:50
フツーに東野の名前が出てきたね。
でも、基本的につまんねーじゃん。女って。
女っていうことで使ってるカンジだろ?
男が寄りつくからな(ワラ
そんなのにじかんつかうなってーの。
357 :
匿名希望さん:2001/03/07(水) 02:56
>>353 そう?俺も川柳コーナーは聴かないようにしてた。
ひょっとしてアイドルのラジオ番組とか聞いてるのか?
声優とか…それなら僕の負けだわ。ごめん。
あ、そうそう、黒澤も一時期めっさウザかったな。
360 :
:2001/03/07(水) 03:00
なんかsageの人ひとりで盛りあがってるね。
361 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 03:02
>>356 すごい考え…。女の葉書で男が寄り着く…?そんな人間いるの?
362 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 03:06
頭が固い電波君が暴れているね。。怖いよ
さて、オールナイトでも聞くか
363 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 03:06
>356黒沢より誰よりも、お前がウザイ
364 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 03:45
ロドリーって面白くないんですが
365 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 06:42
太田さんのハギに対する態度が好き。すごく、かわいがってる感じが声から伝わってきて…。結局、世話の焼ける奴が好きなんかなー?回りにいる人って完璧じゃない人が多いし…。
366 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 07:19
ハギは色んな人から、かわいがられてるね、、、今さらながら無事に生還したことが信じられない。奇跡ですね、、、すばらしい。
367 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 13:52
ハギがかわいがられてるのはハギの人間性云々よりも芸人としての才能だと思う
369 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/07(水) 16:04
うんこのにおいのにおいだま
370 :
ラジオネーム:2001/03/07(水) 18:26
優しいなあ田中。優しすぎるぞ。
「ウゼーからもう送ってくんな!!」ぐらいの事は言えよ、ハルに。
371 :
:2001/03/08(木) 00:24
つまらないのは同感だけど、
自分の意見が爆笑の意見と当然同じだと感じてるやつらがなによりうざい。
372 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 00:28
370のコト?
何故にここはあの素人女に好意的なの?
>>349に同意するのって少数派なんすかね??
374 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 00:34
>>370 ハルはさらしあげの精神で楽しむしかないでしょう。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/08(木) 00:56
376 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 00:56
377 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 01:32
『姫ちゃんのりぼん』て昔、りぼんで連載してた漫画だよね?水沢めぐみだっけ?
なんで太田は知ってるのかな?
378 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 01:32
俺も別に本気で面白いとは思ってない。
ああいう歌を作る人間性を笑うものだし。
爆笑自体も、痛い女として扱ってるので問題ないっしょ。
379 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 01:52
>>378そうゆう事ですね。
でも先週の「チューリッピーナでございます」だっけ?
あれのオランダ行って来て…ってトコは思わず吹き出しちゃった…。でも一回うけたからって何度も送ってくる側と、それを何度も採用する側が、ちょっと違うよね…。
子供未来戦争も最初は良かったのに…こんなパターンになっちゃってさ…、
380 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 02:47
才能ねーんだよ。葉書書く方も採用する方も。
毎週聴いてるとハルが就職出来なかった理由がよくわかるな。(激藁
あの素人女も過去にすがってないで現実見ろって言いたい。
381 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 02:52
お笑い板の爆笑スレに変なファンがいるから、ここにいよっと。
アイツは太田のことが相当好きらしいが、自分の頭の中で勝手に太田像を作り上げてる困った奴ですね。
個人的には、爆笑ファンには冷静に物事を考えられる人々であってほしいと思っているもんで。
382 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 02:56
なんかいつも思うんだけど、
380みたいな人ってどこのスレにもいるのかな。
383 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 03:02
384 :
ひろたか:2001/03/08(木) 03:39
まぁまぁ、ファン同士仲良くしましょうよ。
>>377姫ちゃんのりぼん、なつかしいなぁー、私も読んでたよ。
385 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 03:41
まーハガキは面白くないね。
選んでるのがYAS5000じゃ仕方ないし。
面白いハガキが2時間で2,3回しか読まれないのは、
やっぱり問題だよ。
特に今週はダメだった。来週に期待します。
386 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 03:44
なんとなく文体変えても、なんとなく分かるなあ。
違う人だったらごめんね。
387 :
385:2001/03/08(木) 03:56
388 :
ひろたか:2001/03/08(木) 04:22
>>385 でもさぁ、ヤスって太田さんがブレーンに誘ったわけでしょ?ここの人達が言うほど、ダメじゃないんじゃないの?
私は98年の秋頃に、たまたま「うまなりくん」の基礎講座を見て、それがスゴク面白かったから、爆笑問題のファンになったんですよ…。
あれはヤスの台本なんでしょ?まぁ最近は基礎講座もマンネリ化している気がするけどね。
結局、本人達も作家もリスナーもネタ切れなのかなぁ…、淋しい事ですが
389 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 05:52
ま、みんなハガキには期待していない、そうゆうことでいいんじゃない
390 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 17:01
他の番組聴いてても、一番おもしろいのって、フリートークやハガキの合間のトークなんだよね。カーボーイを聞き初めて三年になるけど、フリートークで話した事は覚えてるけど、ハガキのネタなんて全然覚えてないな。。。。聴きたいのは、爆笑問題の掛け合いや太田の奇妙な哲学話しや、田中の素のおもしろさ、などでしょ。。。今は本人達がパワー不足してるようで、それによってハガキ職人達もテンション下がってるんじゃない?ファンにとってもこれから売れて行く芸人を応援するのと、もう売れた芸人を応援するのじゃ温度差が変わってくるのは仕方ない
391 :
ラジオネーム名無し:2001/03/08(木) 17:30
太田は非常に義理堅く面倒見がいいので、なかなか人を切れない。
YASのこともブレーンとして高く買ってるわけではなく、
路頭に迷うのは不憫なのでしかたなく置いているだけ。
YASが構成を担当しているのは爆笑の番組のみ。
392 :
:2001/03/08(木) 17:40
>391
そんなに太田の性格を言い切っちゃってるから、
あんたよっぽど太田のこと知ってるんだね。知り合い?
ちなみにYASは日曜昼間のユースケの番組の構成もやってるよ。
393 :
ひろたか:2001/03/08(木) 17:46
>>391そうゆう事なら太田さんに、もっとがんばってもらわないとね……才能のない人を、義理でブレーンにしたなら自分が力を出すしかないね…。
ヤスが担当してるのが爆笑の番組のみとゆうのは、ヤスがタイタン所属だから仕方ないんじゃないの?(藁
394 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 17:49
ま、キリセンとかGO・JOとかがんすとか5番6番とか
自分の事務所に残しているのも同じ理由だし、
切るような芸人はどうしようもないとは思うね。
395 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 17:51
>>392 ホントに?じゃあ今度見てみよう。ユースケって好きじゃないから見ないようにしてたんだ…
396 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 18:01
>>394がんす、5番6番はともかく、キリセンやGOJOは太田が芸風が好きで置いてるんだろう。どっちも華がなくてテレビ向きじゃないけどおもしろいよ。
太田もそれが分かってるから、必死なんじゃないか?
397 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 18:06
太田が優しくなければ嫁と、とっくに離婚できてる
398 :
ひろたか:2001/03/08(木) 18:16
どっちにしたって今さら作家を変えたり、芸人を切ったりなんて出来ないから、今のままでがんばってもらうしかないんだよね。
タイタンの人達って、無邪気な大人とゆう感じで、つい応援したくなる…
399 :
こやまみき:2001/03/08(木) 18:49
こやまみきです、みんな私の歌聞いてくれた?
400 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 22:30
聞きました
401 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/08(木) 22:59
さいこうですか?さいこうです。
402 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/09(金) 00:02
ここってカーボーイスレだと思うんだが、
単なる爆笑スレになってないか?
部外者からすれば、単純に面白いハガキが送られてないと考えずに作家のせいにするのは不思議不思議
ボツになったネタがどっかにアップされててそれが放送で読まれるよりオモシロイの?
404 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 00:20
あと、ネットでボツになったネタを書く奴らは大概面白くないから。
伊集院のところ見ても。
ていうか、ネットでボケたがりの人は見ててつらい。
>>404 伊集院のトコロって裁判所のことか?
結構、拾い物があるが
君はネタ好きじゃなくてパーソナリティ好きなんだろね
スレ違いなのでsage
406 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 00:30
子供未来戦争の行方を案じてます、好きなコーナーなんで消えてほしくない
407 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 00:34
子供未来戦争もつまらなくなったじゃん。
なんか先は見えていたような気はするけど。個人的には。
ひとつのことが受けると、それを半年は繰り返すリスナーと採用する番組。
409 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 00:53
>>408 403のつづきだからでは?
>>407子供未来戦争を案じてると言うのは、このままでは危ないんじゃない?と言う意味です、太田が気に入ってなさそうだから…今の展開に…。私も始めの頃の子供未来戦争が好きでした
411 :
>>409:2001/03/09(金) 01:24
412 :
談志円鏡:2001/03/09(金) 03:32
新コーナーでは、5番6番の逃亡者漫才おもしろい。ネタは毎週似たカンジだけど太田の読み方がうまくて笑ってしまう。
ところで田中は本上まなみを上中下、どのランクだと思ってるのか聞いてみたい…、大橋まきについては、かなり的を得ていた気がしたな。
413 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 04:10
大橋まきについては、以前から田中さんのタイプだなぁと思ってたから、アノ発言を聞いてビックリした。でも…言われてみればってかんじだけどね。本庄まなみについては、上の下ぐらいに思ってるんじゃない?「年の割に目尻のシワがすごいよね、あの子」なんて言いそうですね。
414 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 05:31
本上まなみはラクダに似て蝶。
ところで、カーボーイの今のプロデューサーは誰だった? 前の牧さんは、よくネタになってたよな、、、、牧さんはアダムにイブを紹介したというネタは、よく覚えている。 たしかハッピーワールドだったかな? ハギも無事に帰って来たことだし、ハッピーワールド復活しないかな。
>>414菊池とゆう人です。この人はちっとも話題になってません。
激同意。
リスナーの自分からみてもそうよ。
なんでもかんでも作家のせいにしたがるのがいるの。
爆笑がイマイチになってから特にね。
417 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 10:08
フリートークが面白いって人が多いからじゃないか?
面白かった頃は、太田自体がネタ選んでたってのも
あるかも。
例えば、YASを題材にしたハガキは選ばないだろうなぁとか。
そんなのは踏まえた上で。実際今でも面白いときは面白いんだからさ。
つまらない時の一番の理由は面白いハガキが来なかったから。
419 :
がいしゅつだが:2001/03/09(金) 11:44
子供未来戦争って初めて聞いたときから
2〜3回が限界だろうと思った。
短編小説復活させて
そのお題目みたいな感じで出せばいいのに。
「今月のタイトルは子供未来戦争」みたいに。
420 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 21:00
421 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 22:08
太田はわからない
422 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 22:14
>>420自分がもっとおもしろいハガキ出してたのに読まれなかったとか?
423 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/09(金) 23:08
ここで没ネタ発表希望
424 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 01:03
自分の書いた葉書が面白いか面白くないかは、
自分では決められないと思うが。単なる自画自賛。
425 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 01:28
>>424 そうだよね。自分で面白いって思うからハガキを出すんだから。
自分で面白くないって思って出す奴はいないはず。
読まれなくて自分のほうがもっと面白いハガキ出したって
思ってる人はひとりよがりに陥ってる可能性大。
採用されなかったネタを誰かに見てもらったらいい。
ということで
>>423に同意。
426 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 01:48
>>422 自分のが読まれないからとか単純過ぎですね、思考が。
まー良いけど。
どうしても読まれたい人は文学田中がお勧め。
あれはセンスよりも根性、やる気の比重が高い。
そーいや険悪なムードなんてのもあったな
429 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 04:11
こないだの放送で、七十代でもまだ性欲があることを知って驚いた。
ここの方達はコーナーがつまらなくなったと言ってますが、私は去年の秋頃から聞き出したので良く分からないけど、私的にはスゴイ楽しいですよ。深夜ラジオは好きで5年程、色々と聞いてますが(主にニッポン放送)コーナーに投稿してみようと言う気に、させられたのはカーボーイが初めてでした、(数回出したけど読まれたことはなし) でも長年のリスナーが言ってるから、たぶん今よりも面白かったんでしょうね、、、(もっと前から聞いてれば良かったな) まぁ、とにかく私は今やすっかりヘビーリスナーになってしまいました。太田さんの声が心地良いです
432 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 06:08
優良意見
二重丸
434 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 11:13
ラブリー東尾が読まれてたころが面白かったなぁ、
ところで リスナーオブザイヤー今年はやらなかったの?
435 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 13:18
『子供未来戦争』『劉のコーナー』『ツギオ目撃情報』『5番、6番逃亡犯漫才』『音の神様』『文学田中』『女性の立場から』
『田中の弟子募集』のなかで秀逸なものが残ると思う。
あのラジオの面白さは2人の掛け合いが割りを占めてる。
頭のフリートークは田中さんの「それでは、今日も参りましょう」がいつ来るかドキドキして聞いてる時もある。
436 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 13:29
うんこのにおいのにおいだまって最近いる?
437 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 14:53
>>436 先週かなんか「こいつ久しぶりだな」とか言われながら読まれてなかったっけ?
438 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 16:09
>>431 僕も投稿しようと思ったのはカーボーイが初めて。
太田は読み方うまいからね、
440 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 21:46
ナイナイよりおもしろい?
441 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 23:14
ナイナイもたまに聞いてます、やっぱりハガキより二人のトークのほうがおもしろいね。岡村くんがスグ脱線して....。こないだの放送で岡村くんがしきりに、ハガキ職人に対して「あなた達は出来ると信じてます」と言ってたのには、笑った。
442 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 23:24
どっちが面白いかは人それぞれだけど、内容の好みは爆笑問題かな。
443 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 23:27
やっぱ両方聞いてる人いるんだねー。
僕も爆笑問題のが楽しいと思う。
444 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 23:50
「新しい特技開発」「脱出の方法」「ベランダ」最近めっきり読まれないな。
445 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/10(土) 23:51
前のほうが良かったって聞き始めたころがおもしろかったってことね。ただ慣れただけじゃん。
446 :
ひろたか:2001/03/10(土) 23:51
私は爆笑問題は毎週でナイナイと極楽はたまに聞いてるよ。 話の内容やトーンが私好みなんで爆笑を毎週聞いてるかな。。。 この三組を聞き比べると、カラーが全く違うことが分かる。 ま、テレビでも分かりますが
447 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 00:01
>>444 忘れてたよ、そんなコーナーもあったね。 ベランダとバルコニーの違い、勉強になりました。(どっちでもイイんだけどさ) 太田実家はベランダ?って言った?フランス風とか言ってたけど、どんなだろ? 太田の子供の頃の話、聞くと割と裕福そうだよね、 変わった環境ぽいし
448 :
sage:2001/03/11(日) 01:03
>>447もっと小っさい時は洗濯機の風呂に入ってたな
449 :
sage:2001/03/11(日) 01:04
>>447もっと小っさい時は洗濯機の風呂に入ってたな
450 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 01:07
二重レスでした、スマソ
451 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 03:12
「風が吹いた」のコーナーで、話しが横道にそれて、太田母の話しになったトキ面白かった..... 良いキャラクターだな
452 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 05:27
「文学田中」に葉書送ってみたよ
453 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 06:01
>>452へー、読まれると良いね。 ところで、太田さんのおウチってお金持ちなの?ナイナイサイズでは、お父さんについて熱く語っているのを見ました。 とても尊敬してる様子でしたが、
455 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 06:22
453ですが…、知らないです。iモードからレスしたんですけど。
456 :
はじめまして:2001/03/11(日) 08:19
ここ見てて思ったけど、つまらなくなった原因が葉書を選ぶ側だなんて変な考えだね...。笑ってしまったよ、君らに非はないのかね....藁
爆笑問題ファンは他へ責任を押しつけるのが大好きだから。
YASを叩いてれば自分と爆笑にセンスが無いつー事実から
目を背けていられるのです。とりあえず。
459 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 15:12
長井秀和をゲストに呼んでくれー
何だか最近、ファンだかアンチだか分からない人が増えてるような・・・ファンとしてのアンチ意見なのか?(複雑…)僕としては割りと楽しんで聴いてるが・・・「きら〜く」に聴くとけっこう楽しいですよ。
元々、太田も田中も力抜いてやってる放送だから(素に近いし)、リスナーもマターリでいいんじゃないかな?
461 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/11(日) 16:50
>>460 そうなんだよね、ここに来るようになってから、素直に聴けてないかも。ちょっと反省します、、、。
今週の放送を心待ちにしよー。
463 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 01:13
だいたい、録音番組なんて聞く価値なえよな
464 :
ひろたか:2001/03/12(月) 01:18
ミニハギコーナーはいつまで続く?ちなみに「僕はこうまでして生きたかった」は四月十三日発売です。熊さんの黄色い手じゃなかったね...
新しくなったキリセンのHP見に行ってきたよ。ついでに金谷のHPも・・・・、元気そうで何よりだ。
>>464 正式には「ぼくは、これほどまで生きたかった」ですね、
467 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 04:41
おおたなかごう。ホワイトキョロ。GO.JO向上委員会。ふすま畳しょうじ。小山みき。オレンジペコ。クレイジードックス萌え〜萌え〜萌え〜萌え〜
468 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 04:48
469 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 05:07
YAS5000。高橋洋二。こばなわ。萌え〜萌え〜萌え〜
470 :
sage:2001/03/12(月) 06:19
他の番組のスレも見たが(アラシではない)、どこも不満が多いな・・・(昔は良かった発言多し)ここだけじゃないようだね。
471 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 16:17
不満を吐き出す掲示板が2ちゃんねるだからね。
472 :
ひろたか:2001/03/12(月) 17:33
面白いときは面白い。つまんないときはつまんないって書いてるよ。
いーじゃん。
聴き方も感想もひとそれぞれで。
474 :
:2001/03/12(月) 22:28
お嬢さんとこのサイト潰したヤツ、名前なんだっけ?
475 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 23:15
>474
田氏京
476 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/12(月) 23:33
なんでつぶされたの?目的が分からない、アンチ?
明日のカーボーイで田中知名度17%の話し、しそうだね。また太田に怒られる田中・・・。
お嬢さんとこいい掲示板だった。
479 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/13(火) 03:24
お嬢さんのサイトって1人の人間が潰したの?
481 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 01:15
今日のフリートークは面白かったなぁ
482 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 01:26
はるキショイ
483 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 01:58
弟子のコーナーどうでも良くなってきた。
長いよ。
太田も楽しくないなら、やめてもいいのに。
484 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:07
コンドーム!コンドーム!
485 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:13
明るいじゃん
486 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:15
ロドリゲス!ロドリゲス!
487 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:19
こやまみき萌え
488 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:19
面白い。今日小山ミキ良いね。
489 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:19
笑いが止まらないんだけど
490 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:21
笑った、笑った。こやまみき、面白い。
491 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:21
こ〜の子〜だれ〜の子〜
492 :
名無しさん@お腹いっぱい:2001/03/14(水) 02:22
いいね!こやまみき
493 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:22
このこのこの子〜誰の子〜?
494 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:23
本人は真顔だから面白いのかも。
あの声は真顔で出してる。
495 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:28
くつべらー!!!(藁
496 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:33
おもしろいね
497 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 02:37
俺がアイツでアイツが俺で。
498 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 03:11
お笑い板はアンチばっか。ここにいよっと。
今夜のカーボーイは良かった、笑ったよー。
いい時間だったな
499 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 03:14
こやまみき評判いいね。
YAS先見の明有り?
500 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 03:30
>>498 後半のハガキは調子よかったね。
波があるんですな。
501 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 03:42
>>500前半のフリートークも面白かったよ〜。去年のアカデミー賞話、笑った〜。
502 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 03:44
あ〜トークはいつも面白いね。
503 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 03:52
田中さんの知名度17%の話しは出なかったね。昨日、ここで話すんじゃないか?って予想してた人いたけど…
504 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 05:41
田中の弟子募集消してほしい。ハルのつまんねーコントなんて聞きたくない
505 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 06:30
出た。
ハルと黒澤と小山が嫌いな奴(ワラ)
506 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 06:36
俺もハルはつまんないと思うし、時間取りすぎ
507 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 11:14
田中の弟下
508 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 17:50
>>474 潰されたのかな?きっかけはなんにせよ
お嬢さんが爆笑に興味なくなって閉鎖したのかと思ってました。
しかし今考えると惜しいサイトだった。
509 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 19:04
「なあ、田中は本当にハルのコントを面白いと思っているのかな」
『そんなわけないだろ。あいつも一応芸人なんだから、それなりに目は肥えてるよ』
「じゃあなんで面白いなんて言うのかな」
『内輪で盛り上がってるだけなのもあるだろうが、
相手は素人なんだから「つまらない。お前才能ない」とはっきり言い切ってしまうのも、
リスナーに良い印象を与えないだろ。
なんとかちょっと面白い部分を無理矢理探しているんだよ』
510 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 19:08
リスナーオブザイヤーの結果が出てるURL 誰か教えてくだされ!
おねがいします。。
511 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 22:25
俺もハルは面白いと思わない。
太田はチクリと「甘すぎるよ、コイツ」と言ってた。
それが本音だろう。
512 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 23:06
いつまでやるんだろうか。意味ないと思う>リスナーオブザイヤー
513 :
:2001/03/14(水) 23:22
そうだよな。太田もなんか冷めてたし。
盛りあがってるのはカフェの連中だけだよ。>リスナーオブザイヤー
514 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/14(水) 23:41
リスナーオブザイヤーの為に読まれるためのハガキ書いてる人、中にはいるんだろうね・・・
515 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 01:33
そしてそのハガキが読まれなくて文句言う人も、中にはいるんだろうね・・・
516 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 01:36
(・∀・)サッカノワライガゲヒン!!
517 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 01:40
「広末さん感じたんですか?」
ワラタ
518 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 01:48
ハギファンの心の聖地、ミニハギコーナー。
長井のコーナーも作ってほしい。
誰か考えてくれ。
ウーチャカ話、おもしろかった。
520 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 03:40
>518
長井のコーナー?
長井のキャラがいまいち分からないからなー。前に宝船で長井について話してた時は面白かったなー。
長井の結婚式の話。
長井は一度くらいゲストでくればいいんじゃない?
別にコーナーはいらない。
522 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 04:02
ゲスト来てほし〜い、こばちゃん頼むよ。
523 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 07:38
おっはー。
行ってきまーす。
524 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 11:30
つーかそんなに芸人になりたかったらオーディションとか受ければいいのにね>ハル
ネタでしょ
526 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 16:05
>>525そうそう、田中の弟子ていうコーナーなんだよーん。
527 :
黒沢の醜態聞いてたなら気付けよ:2001/03/15(木) 17:43
ハルつまんない 時間取り過ぎ
毎度冒頭で同じ主張をくり返すパターンまで黒沢臭い
消えてくれ
528 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 17:56
524.527>
何でこの人はいつもハルの事しか言わないの?
529 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 18:11
リスナー・・・イヤー 探したけど なかった(泣)
530 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 18:44
>>528 自分のハガキが採用されないのを
人のせいにしてやつあたりしてるだけ。
531 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 20:17
ワレワレハ地球人ダを本物のドキュメンタリーだと思い込んでいるのと同じレベル>524
532 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 22:53
黒澤にしろハルにしろ単にしつこいので嫌い(ちなみにハガキ出した事も無いし
出す気も無い)。
あぼーん
534 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/15(木) 23:01
>>532この人しつこいね、もういいじゃん。
ハガキ書く気にもならないほどつまらないなら聴かなきゃいいのに。
フリートークだけ聴いてれば?
535 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 01:04
俺も532には同意見(ハガキは採用されたことあるけど)。
個人的な反感とか関係なく、
「川柳研究所」が長くてつまらなかった
と言う感覚と一緒で、
「田中の弟子のコーナー」は長い割につまらない。
なんか盛り上がりに欠けない?
536 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 02:29
まあ、好みは人それぞれ。感性が誰もが同じなんてことはない。
だからリスナー全員を満足させるものなどないと思う。
すべて自分の好みに合ってないと気に入らないという人がもしいたとしたら、それは多くを望み過ぎ。
2時間の中で幾つかおもしろい所があればいいんじゃない?
全くおもしろい所がなければ聞かなければいいし。
そう思っていれば十分楽しめるよ。
537 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 03:25
田中の弟子はその内なくなるんじゃない?
田中が乗り気じゃないし…
でも田中の弟子に送ってきた奴が、ほとんど常連だったってのにはワラた。
538 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 03:29
あいつら暇なんだね
539 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 03:48
学生は暇。
540 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/16(金) 21:08
俺もハルってのはつまんねーと思うよ
541 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 00:38
つまらんコーナーや職人をつまらんと言うとこでしょ?ここ
542 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 00:58
541>それだけでもないと思うけど…。
面白ければ素直に面白いと言えばいいし、まぁその逆もあって良しでしょうが。
543 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 01:10
ハル改め藤田?の詩でオモシロかったとこあったよ。
最近、大竹とかって読まれてる?
544 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 01:29
書いてるけど読まれてないみたいね。
545 :
九州男児:2001/03/17(土) 10:09
まあ、批判の精神は自由じゃねーか、
大竹ってマサヨシ? 早稲だの大竹って もう読まれてないの?
546 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 10:39
カフェつまんねーんだけど、何んだあいつら
547 :
:2001/03/17(土) 14:32
カフェの雰囲気って怖気だつね。
自分らが一番まともな爆笑ファンだとでも思ってそう。
でもカーボーイの雰囲気はカフェの雰囲気となんとなく煮てるよね。
批判しちゃいけないとは思わないけど、モラルってあるでしょ。
モラルなんて2chで言うのも変だけど・・・
でも、一応、こんなことも書いてある。
>●ラジオ板での以上のような書き込み・スレッドは削除対象となります。
> ◎一般聴収者に対する誹謗中傷ネタ
> ◎5行以上の煽り目的のアスキーアート
> ◎ラジオ局、DJへの度を越したクレーム
> ◎個人を挑発・罵倒するような書き込み&個人情報
> その他の削除対象は削除ガイドラインを見てください。
549 :
九州男児:2001/03/17(土) 18:23
カフェは顔見知りが多い、ライブとかオフ会もあるし。
ほとんど関東近辺の人ら。
俺も書きこみしようとしたが どうせシカトされるから他のページにした。
確かに 自分らが爆笑ファンの中心です みたいな感じやね >547
550 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 19:16
カフェはもうそこまで繁栄してないでしょ。
太田自体はかなりウザがってるように感じるんだが。どう?
551 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 19:45
小林信彦先生(略してノビー)が文春に書いてた
録音になったって本当?
552 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 19:54
本当ですよ。
いいともがあるからだろうね。
聴いていて気がつかないもんなのかな?
ファックス募集しないし、俺はすぐ気がついたけど。
553 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 19:56
うるせいよチンカス
554 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/17(土) 20:47
面白いんだからいいじゃん録音でも
555 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/18(日) 00:13
FAXアンケートつまんなかったし
556 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/18(日) 02:00
ていうかカフェって名称なんだそりゃ
管理人の名前をはじめて見たとき痛すぎって思ったもんだよ
557 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/18(日) 04:16
>>552 いいともを始めてしばらくは、隔週で録音だったよね。
でも、田中さんが病気になってから毎週録音になったんじゃないかなぁ…。
前は年に一回くらいの録音でも、聴いててこっちがテンション下がっちゃったけど、最近は慣れたせいか
全然気にならなくなった。
でも、また生放送で聴きたいな…。
リスナー代表に出たかったなぁー。
558 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/18(日) 06:09
>>551録音になったこと知ってるってことは、小林さんは今でも聴いてるんだね。
文春では、録音になってつまらないとか書いてありましたか?
559 :
九州男児:2001/03/18(日) 10:49
カフェ管理人もリスナー代表で出ていたな、
お嬢さんのページがなくなったときはガッカリした
カフェとYAS2500閉鎖希望!
560 :
:2001/03/18(日) 13:13
>九州男児
俺もカフェの連中嫌いだけど、ほっときゃいいじゃん。
閉鎖希望ってなんか個人的に恨みでもあるのかい?
個人的恨み?何人かにな
そうだな、ほっときゃいいな、どうでもいい
562 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/18(日) 22:13
>561
死ねば?
あぼーん
564 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 00:53
そそ、ほっとくのが一番。
昨日極楽の初めて聴いたが、苦戦してるな。
565 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 03:51
月 伊集院
火 爆笑問題
水 コサキン
木 ???
金 極楽とんぼ
566 :
565:2001/03/19(月) 03:53
木曜日は誰だっけ?
以前、志村けんと中山がやってたようだけど、まだやってる?
567 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 03:57
>>565 木 いーんで(AM1-2) ちりビュー(AM2-3)
568 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 04:07
567>志村中山と坂下千里子か...
どっちも一回も聴いてないな。
木曜ってもっと前はテイク2がやってなかった?
それも一回も聴かなかったけど...、木曜はイマイチですね。
569 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 04:10
木曜に長井、ユリオカなんてどお?絶対に無理だけど。
雨上がりなんてのも、どうでしょう?ゲスト10で昔のコント見たけど面白かった。
トークはどうなんか知らんが。
雨上がりってニッポン放送よりTBSラジオって感じがする。
旧アップス枠は人選が渋い雰囲気あるね。
ANNとは違い
では勝手に
月 浅草キッド
火 爆笑問題
水 長井、ユリオカ
木 雨上がり
金 キリセン、金谷、大塚寧々
昔のキリセン、金谷、大塚寧々のラジオ聞いたことある人いるんかなー?
どんなだったのかなー?
574 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 07:43
大塚寧々が一体何を話したのだろう・・・
そのラジオっていつ頃やってたの?
ヒーロー最終回
576 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 18:39
>562
幼稚園児?
577 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 18:41
キリセンのたまに聴いてたけど、
シャブさんが面白かった印象がある。
大塚は普通の若いタレントって感じか。
578 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 18:46
562=カフェ常連 きしょっ、
579 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/19(月) 22:52
>>577河崎さんがイイかんじだったのかー。
去年の田中の変わりに出た時に聴きそびれたのが残念…
あぼーん
581 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 01:01
エンディングのサザンいいかげん変えてほしい
582 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 03:20
俺もサザン嫌い。
爆笑のファン(特にラジオのリスナー)は
サザンファンと被ってないと思うんだが、
どうなの?
583 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 03:32
>573&574
『キリセン金谷のやな仕事』の事かなぁ…?
もう昔々の大昔番組だよねぇ…少なくとも10年は経ってる?
OA時間は土曜深夜(今で言うデジ虫辺りの時間帯)で
30分くらいのハコ番組?
放送内容とかは、あんまり覚えてないけど
そこそこ好きだった番組の一つ…でした
584 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 04:06
>>572 サザン特に好きでも嫌いでもないよ。なぎさえんのビデオ借りたし。(爆笑問題が出たからだけど)
最初に爆笑がサザンファンて知ったとき以外じゃなかったですか?
私はなんかビックリした...
長淵とかじゃなくて良かったけど...
話し変わるけど、バツグンが来たときに、嵯峨根の歌を聴かされたときは引いたなぁ...
こやま●きの歌より引いた...
586 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 05:01
雨上がりより千原兄弟復活がいい。
なぜか知らんけどブランキーのベンジーかゲストに来てた。
587 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 05:04
なら電気とか大槻がいいよ。
588 :
O:2001/03/20(火) 05:51
O
589 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 23:37
放送日なのでageとく。
590 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/20(火) 23:39
ココも中川とか畑山に荒らされなければいいが・・・。
591 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 01:01
始まったage
592 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 01:11
森繁見たいなぁ。
593 :
名無しさん:2001/03/21(水) 01:28
太田が読んでも全く面白く聞こえないってのは致命的だぞ。
・・・にしてもなんでここまでゲラゲラ笑えるんだ、田中・・・
594 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 01:35
>>593 どう考えても、逆の意味で笑ってるじゃん。
バカにした笑い方してる。
太田はこのコーナー嫌いだってのが判明したね。
595 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 01:39
こいつ最初だけ面白いな、ちょっと。
596 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 01:58
一番風呂に河童。
リスナーには冷たく、職人には超甘い
爆笑
598 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:03
職人に甘くないだろ。
チクリと言うし。
599 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:04
今日のハガキ面白いね。
600 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:09
太田はファンレター読まない。
601 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:14
さらば声優?戦友?
602 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:15
>597
そう聴こえるのはYASのせい。
603 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:15
ちょっと面白い
604 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:18
こういう声は好きだがこういうオンナは怖い
605 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:18
出た!こやまみき。
バイバイさよなら泣きっつら♪
606 :
匿名希望さん:2001/03/21(水) 02:19
出た! ロドリー!
607 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:20
ロドリーは悲しくないよなあ(W
608 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:20
替え歌じゃなく普通に歌った方がオモシロイかも。
609 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:21
ロドリーいい加減しつこいな
610 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:21
ロドリゲス高橋って、10年位前のオリコンにおニャンコネタで
4コマ漫画投稿してたよな。
611 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:28
子供未来戦争は相変わらず面白い。
612 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:43
ポン子ちゃん
613 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:43
陰部が痒い
614 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 02:45
DJ2号は、爆笑の昔のラジオを思い起こさせる。
615 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 03:01
また来週
コサキンより寒い
617 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 09:31
ポエムはイタ過ぎるから読まないでほしい
618 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 11:29
悲惨な常連の居るラジオ
619 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 11:30
悲惨な常連の居るラジオ
620 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 19:55
河童コーナーが良い
621 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 20:36
結構飽きないもんです、河童目撃&子供未来戦争。
622 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 22:13
はがきの選び方が逝ってる
623 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 23:13
頭おかしい奴は、頭おかしい奴として扱ってるよ。
それに気がつかないのは、どうなんかなぁ。
624 :
童貞様:2001/03/21(水) 23:17
女の人から見てどっちの方がいいですか?
童貞or素人童貞
>>623 それならもっとちゃんと叩かないと。
あの手のハガキを書くやつはストレートに
言われないとわからないでしょ
2人とも家庭があるから
何するか解らない奴に逆恨みされたくないのはわかるけどね
626 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 23:37
>>625 ハッキリ言ったらハガキ送ってこないだろ?
ギリギリ気づかせないようにやるの。
そんで真顔で送ってくる奴を笑うの。
627 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/21(水) 23:42
なんだかんだいって太田ってリスナーに対して優しいんだよね
いいとも出待ちしてたハガキ職人の話したときも死ぬときあいつらのこと思い出したりするのかねとかいってたし
628 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/22(木) 01:00
>>626 意図は分かるが、それで実際笑えるかは別問題。
629 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/22(木) 03:14
で、今、何のコーナーがあるの?
630 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/22(木) 12:42
音の神様、文学田中、田中の弟子募集、田中の子供産まれました、子供未来戦争、
同じ顔、色違い、遠い親戚、お父さんの友達、ベランダ、河童目撃情報
劉のコーナー、つぎお目撃情報、風が吹いた、5番6番逃亡犯漫才、
こんなお土産貰いました、70代の視点から、新しい特技開発、21世紀の道具、
ダラダラした日シャキシャキした日、動物奇想天外、
女性の立場から、男性の立場から、脱出の方法、
僕の私のオナ日記、これでいいのかマイライフ、ミニハギコーナー
もっとあるはずだが忘れました。
631 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/22(木) 23:23
田中の弟子募集コーナーは、田中の困った様を笑うんだよ。
632 :
名無しさん@1周年:2001/03/22(木) 23:25
633 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/23(金) 18:16
サザンは嫌いじゃないけど、
「素敵な夢を叶えましょう」は番組の雰囲気とかけ離れていると思われ。
634 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/23(金) 19:32
>>630 太田はわからないと童貞くん処女ちゃん、は?
635 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/24(土) 00:27
サザンと爆笑自体がかけ離れてるよ。
タイタンライブは爆笑のイメージに合っている音楽演出だから
高橋洋二に任せれば良いと思う。
636 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/24(土) 04:06
ラジオネーム、「そよ風にのって」を知っているヘビーリスナーの方は
いらっしゃいますか?
>630太田はわからないはもうないよ。
638 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 01:10
あるよ
639 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 03:24
DJ2号久しぶりな気がする
640 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 04:23
太田は分からないやってないよ
641 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 14:11
やってるよ
642 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 18:00
イジューインネットみたいに
ネタ載せてるとこないのかな?
644 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 21:05
太田は分からない終わったよ
645 :
s.z.k.@若い女性に手淫を見られてしまいました:2001/03/25(日) 23:35
>642
あったとしても太田の朗読がないからそんなに面白くないと思う
イジューインネットもしかり 伊集院の朗読と構成渡辺の笑いがないと
646 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/25(日) 23:38
わたな?hぇの笑い、最初は凄くうっとーしかったけど、
無いと寂しく思うようになってきた
647 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 00:47
YASの笑い声はやだ
648 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 00:49
逃亡犯漫才なんか、太田が読まなかったら
ただのつまんない漫才の掲載になるね。
649 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 00:51
タモリ倶楽部の作家もやってる高橋洋二は偉大
高橋洋二>>>>>>>>>>>>>YAS5000>>>>>構成渡辺
650 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 02:28
高橋さんてどうなの?タイタンライブのコント、ビデオでしか知らないんだけど。
コントの台本自体は普通じゃない?特に面白いとも思えないけど。
演じる人がうまいから、それなりに成り立ってるような気がしないでもないんだけど。
普段のライブを知らないから、あまり言えないけど。
タイタンライブ行ってる人はどう思いますか?
651 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 02:52
>>648田中の弟子の漫才も太田が読むから、まだ救いがある。
>>649タモリ倶楽部やってると何で偉大なの?
652 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 11:39
高橋洋二はRGSの作家として入ってなかったかな?
653 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/26(月) 14:51
何それ?
654 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 00:49
>>650 タイタンライブに7回ほど行ったけど、合同コントって
小ネタでは大爆笑するけどオチではどうしても笑えない。
「え?今ので終わったの?」と思う事が多い。
去年の10月の脳会議のコントなんて終止笑いっぱなしだったのに
オチはさっぱりだった。
芸人の個性を引き出す台本を描くのが上手い人なんじゃないかとは思う。
>>654 そーいや、鳩よでオチは必ずしも必要ないと書いてあった>高橋談
656 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 09:48
ロドリーって独身だよね?
657 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 14:28
笑芸人大将の授賞式って爆笑は参加したの?
658 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 15:07
してない。テレビの仕事中だったらしい。
テープでコメントよこしただけ。
659 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 15:17
高橋洋二は初期ボキャブラの作家でもあった。
660 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 23:40
このスレッドでハルと黒澤が気になってしょうがない奴、
お前だろ?たまに爆笑の問題とかカフェで独り善がりな意見を偉そうに書きこむ奴。
毎回名前変えてるけど、お前の文章って見ててすぐ分かるし、なによりむかつくんだよ。
661 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/27(火) 23:57
YAS5000の本名ってなんて言うの?
やすおとか?
662 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:02
YASUKO SEN
やす子 千
663 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:03
やすひろとかじゃなかった?
ごめん、違うかも
664 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:08
>>660ここでハルや黒澤の事を嫌ってるのって、もっとバカっぽくない?言ってる事が。
ひがんでるだけのような人…
ちがうかもしれないけど、そんな印象がある…
665 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:12
666 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:17
長井の家クイズやってる
667 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:27
タイタンの期待の星>長井
668 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 00:34
長井といえば、アヘン戦争ネタ
ごせんだやすひろ?
669 :
:2001/03/28(水) 00:40
堀内康浩
670 :
名無しさん@1周年:2001/03/28(水) 01:01
ごらん始まるよ待ちこがれた・・・
671 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:06
ほー。
672 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:08
太田は花粉症真っ盛りだな〜。
673 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:08
笑芸人の話題だ!
674 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:11
浅クソキッド(藁
675 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:12
勝負すんのかなー。
676 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:13
まあ浅草キッドとの犬猿の仲はハギさんで休戦中だから
677 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:14
ツービートは偉大なんですな
678 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:14
タイムスリップ劇場、終わんのか。
679 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:16
話題が変わった
680 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:17
タイムスリップ結構面白かった
681 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:20
生放送ってもうしないのですか?
682 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:23
SMAPだよ。ベストだよ。
683 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:27
随分懐かしいな、青いイナズマ。
684 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:28
どうだろう?<生放送
号外が月曜になったことが功を奏して生に戻るという展開に期待してんだけど。
685 :
s.z.k.@なんか痛いと思ったら歯グキの根本が切れていた:2001/03/28(水) 01:30
またこのパターンかい<ハル
686 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:32
>>676 詳しくはわかんないけどあれもキッドのネタじゃないかな
今の太田のトーンでわかるけどキッドと爆笑はキッドがネタにしてるほど悪くわない
687 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:33
太田「あーめんどくさい」(藁
688 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:35
爆笑とキッドは仲良し。
689 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:40
どこで笑えばよいのかわからん。。。
690 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:41
マナ・カナ
691 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:41
前から博士の話はしてたよね、けっこう嬉しそうに…。伊勢とかの話するみたく。
太田は博士のこと好きなんだろうなと思ってた。
仲悪いと言いながらも。
692 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:42
早く次のコーナー逝け。
693 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:42
藤村、笑っちゃったい。
694 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:43
ハルはヤスのお気に入りだからね。
川柳でハルを選んでいたのもヤスだしね。
695 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:43
生姜臭え並のネタ(絶句
696 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:44
何週続けるんだよこんなコーナー…
697 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:44
>>691そーいや、博士のことは言っても玉のことは聞いたことないな。
698 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:47
昨日の笑芸人大賞で爆笑の受賞コメントがテープで流れたんだけど、
その時玉さんは太田のギャグにウケてたよ。
699 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:51
今まで割と好意的に弟子のコーナーを聴いてた私ですが、
いいかげんウンザリしてきた...
もうハルの肩を持つのもやめよう.....
700 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:53
おいおい面白いぞ、こやまみき。
701 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:53
だろ。
702 :
青空真空:2001/03/28(水) 01:54
うん、歌った方がよかった。
703 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:54
カリカリカリカリかりんとう
704 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:56
う〜ん、このコーナー長すぎっ!
705 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:56
706 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 01:58
こやまって知れば知るほど面白い。
最初はうざかったけど。
707 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:00
田中の弟子ならこのくらいのレヴェルが丁度よい。
708 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:00
他のコーナーこれでほとんど潰れてる気がする・・・。
もうコーナー絞ってほしいなぁ。
709 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:02
でもまだ出たて位のときは本当にキッドと爆笑は仲悪かったらしい
710 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:02
ふぅ〜、やっと終わったよ〜。
711 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:05
レギュラーまだまだやれるって言ってるけどやってどうすんだろう・・・
今ある番組でも面白いって誇れる番組みたいのがない状況なのに。
てか、ラジオ聞いてて太田疲れてそう・・・。
712 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:06
ずっと前、浜ちゃんの歌かけてたけど、ReJAPANの歌かけたら笑える
713 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:06
芸が枯れてきたね。悪い意味で。
714 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:08
やっぱし、読んでると歯切れが悪いね。
CD田中にもどらんかな。
715 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:08
声も枯れてるし。
716 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:10
風邪じゃねーかよ。
717 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:10
>>711 鼻声だね。
ビー&ビーの事を引き合いに出してたから、やっぱり漫才ブームの頃の状況にあこがれてるんじゃない?
718 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:12
一番最初のところ聞き逃したけど、
「レギュラーまだやれる」とかって話したんですか?
「連載は無理」と言ってるところから聞きました。
719 :
ラジオネーム・あかさか:2001/03/28(水) 02:13
くすぐったいと思います
720 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:18
なんか太田の発言聞いてると、一日中仕事三昧で疲れて帰り、家で不機嫌な父親を思っちゃう。
721 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:19
ナイナイみたいに垂れ流しで、それなりの内容が流せればね。
722 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:20
>718
「14本までレギュラーやれる」って言ってた。
723 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:24
田中の嫁ネタワラタ
724 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:26
やれるのはやれるだろうが、太田自身はそれを望んでいるのかな?
725 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:26
>723
そう?
俺、引いた。
726 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:27
おもろない。
727 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:27
今のはワラタ
728 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:28
ナイナイよりはフリートーク面白いよ。
729 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:28
小4の子供に何やらせてんだか。
730 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:29
お父さんお母さん生きるのに疲れました。
731 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:29
太田の笑いが悪い方向に行きつつあるような・・・。
732 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:30
ロドリー、さっきのネタの直後はキツイな。
結構はずした感がある。
733 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:30
太田の笑い?
734 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:30
でもナイナイは力ぬいてるからね。
(力いれても別によくなるわけでもないが。)
735 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:32
番組が量より質と言う考えになったのってDTの影響な気がして、やだな。
他の芸人もほどほどにやってる感があって、それがかっこ良いみたいになってるよね。
一組くらいはガムシャラなのが居ても良いんじゃないでしょうか?
736 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:32
「フリートークだけにしろ」と言われる爆笑のラジオと
「ハガキだけにしろと」と言われるナイナイのラジオ。
どっちが辛いかな。
737 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:34
笑
738 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:34
爆笑問題にもう少し力をぬいてほしいだけ。。。
739 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:34
何この歌?
740 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:35
ラジオだろ?十分力抜いてるよ。
もっと力入れて欲しいくらい。
741 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:36
太田は貧乏性なので許してあげてください。
そのうち面白い番組または映画を作ります。
742 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:36
そっかなぁ。
743 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:36
744 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:37
>740
同感
まず生にして欲しい。
745 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:37
746 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:38
まぁ、ナイナイは漫才師ではないからね。
喋りに期待してはいけんわな。
747 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:38
力を抜くとどうなんの?
テレビで程ほどにうまーくやってる奴ら嫌いなんだけど。
748 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:40
ナイナイのANNは、楽屋裏の喋りを聞いているようなぬるーいラジオだが好き。
749 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:41
あと、2年くらいはコノペースデイクノカナ?>糞レギュラー
750 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:41
ナイナイのラジオは別にどうでもいいや。
ただ漫才師じゃなくても面白いラジオは可能だよ。
電気Gはミュージシャンなのに面白かったからね。
751 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:42
コーナー改変して久しぶりに聞いたんだけど、いつからこんなにコーナー下ネタの方に変わってたの?
752 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:43
ドンファン
753 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:43
>>751 コーナー沢山あるから、今日はたまたまそうだったんだよ。
754 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:46
ここで、ナイナイの話してもしょうもないね。
755 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:46
脱出のコーナー久しぶり
756 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:49
へーんなの、タイタンて
757 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:55
今日もこれで放送終了
758 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:56
なーんか眠い。
759 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:58
ハギの本早く読みたい。
760 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:58
今日もフリートークは面白かった。
761 :
青空真空:2001/03/28(水) 02:58
ではみなさん、お疲れ様でしたー。
762 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 02:59
おやすみ〜
763 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 03:03
おやすみ
764 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 03:06
ラジオもこのスレも充実してたね。
765 :
名無しさん@公演中:2001/03/28(水) 03:13
月曜の下ネタは十分笑えるが
どうも火曜の方は笑えん。
766 :
ハル:2001/03/28(水) 04:04
俺になんか文句ある?
767 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 04:15
>>766 名前: ハル 投稿日: 2001/03/28(水) 04:04
>>俺になんか文句ある?
ないです。無駄な努力を続けてください。
768 :
瀬名:2001/03/28(水) 05:25
俺になんか文句ある?
769 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 08:33
>ずっと前、浜ちゃんの歌かけてたけど、ReJAPANの歌かけたら笑える
ってあったけど例の騒動以降ラルクの曲かけたことあったっけ?
770 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 08:43
なんの騒動?ラルクが関係してるの?
771 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 10:36
よく話しに出てくる「にいみちゃん」て吉見の奥さんだっけ?
で、長井の奥さんてもしかして、前に社長のドキュメントでちらっと映った「みなちゃん」でしょうか?
タイタンで働いてるらしいって聞いたんですが。
どうなんだろ?
772 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 11:09
>>769ラルクと何かあったん?詳細きぼーん。
>>771ほんと?
そのドキュメント見たよ、みなっちとか呼ばれてた人だよね
ラルクの一件知らない人が居るとはなあ…
774 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 11:31
なに、なに、なに?
775 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 11:57
ポップジャムで太田がラルクの事を「ビジュアル系」って紹介したら
テツが怒って帰っちゃったのね。ファンも泣き叫んでたりした。
でもなんだかんだいってあいつらアナーキスト気取っておきながらテレビ局に甘えてるんだよね
じゃなかったら気に入らないことがあったら帰るなんて三歳児並の行動できないもん
ビジュアル系じゃないの???
へー、知らなかった。
それにしてもビジュアル系にしか見えないよ…、
太田、悪くないぞー。
それ以来出てないの?
779 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 12:27
長井の嫁話しがラルクに消されちゃった....
気になってるのは私ひとり....
ナ◎イミナコ
781 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 14:03
>>778 いや、去年の頭にまたポップジャム出た。
普通にトークしてた。
782 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/28(水) 14:51
>>771 吉見さんの奥さんの事は知らないけど、
長井さんの奥さんはミナコさんであってるよ。
783 :
yuyu:2001/03/28(水) 20:44
人生ゲームか!
784 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 00:00
>>ポップジャムで太田がラルクの事を「ビジュアル系」って紹介したら
>>テツが怒って帰っちゃったのね。ファンも泣き叫んでたりした。
「ビシュアル系」って言ったの田中じゃないの?
785 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 00:58
長井の奥さんは事務所で働いてますね
786 :
ぉ:2001/03/29(木) 01:00
しかし、コーナー無意味に増やしてから本格的にツマラナクなってきてますね。
しばらく聞くのやめてみようと思います。
787 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 01:06
聴くのも聴かないのも個人の自由でしょう
788 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 03:20
川柳のつまらなさに比べれば全然良いよ。
つーかフリートークを増やせ。
789 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 04:08
いいなぁ、強制的に聴かされる状況。
地方の辛さ、分かるまい。
790 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 11:15
>>785 吉見の奥さんもタイタン勤務。田中の奥さんも手伝いしているらしい。
791 :
匿名希望さん:2001/03/29(木) 23:11
爆笑問題が感謝祭出るらしい。
瀬戸カトリーヌを越えるオモシロ土産話が聴けそう。
792 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/29(木) 23:59
>>ポップジャムで太田がラルクの事を「ビジュアル系」って紹介したら
>>テツが怒って帰っちゃったのね。ファンも泣き叫んでたりした。
ビジュアル系と言ったのは田中の方です。
なんで太田が言ったことになってんだ。
793 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/30(金) 09:39
>>792 そうなんだ。こういうのは大抵太田が言うイメージあるからね。
柘植アナ(だっけ?)も言った説もあるけどどうでしょ?
794 :
ラジオネーム名無しさん :2001/03/30(金) 09:42
関係ないけど「ヘブンズドライブ」聴くとその事を思い出すのは私だけか?
(確かこの曲の時の騒動だから)
795 :
ラジオネーム名無しさん:2001/03/30(金) 11:55
田中だとすると、紹介するとき何の疑いもなく言ったのかもしれない。
796 :
769じゃないけど:2001/03/30(金) 23:49
で、肝心の騒動後に爆笑のラジオでラルクの曲をかけたことあるの?
ちなみにラジオは聴いたり聴かなかったり。
797 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/03(火) 23:17
放送日あげ。
今月の音の神様のテーマは「春らしい音」
どんなのが来るかな。
798 :
匿名希望さん:2001/04/03(火) 23:22
また、ロドリーがテープを送っているだろう。
799 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:10
イタイ常連のいるラジオ始まったよ
800 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:11
感謝祭話盛り上らなかったage
801 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:12
千原兄弟が終わってもう5年か・・・俺も歳とったな。。。
802 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:16
やった!「田中の弟子」からじゃない!
803 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:18
804 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:36
聴いてるくせに〜
805 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 01:46
806 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/04(水) 02:02
少ないって?
807 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 02:10
精子
808 :
:2001/04/04(水) 02:11
音のコーナーは良いね
809 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/04(水) 02:13
面白いなー
子供声って笑えるな。
810 :
名無しさん:2001/04/04(水) 02:14
みんな同じだな
811 :
奥様は名無しさん:2001/04/04(水) 02:14
しゅうへいくん!
812 :
名無しさん:2001/04/04(水) 02:15
ロドリゲスって一体何者?
813 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/04(水) 02:16
ロドリーも下らない感じで良いッス
814 :
名無しさん:2001/04/04(水) 02:18
河童目撃って結構面白いよね。
河童と言うのが前提だから。
815 :
名無し:2001/04/04(水) 02:30
ふーふせーかつ
816 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 05:51
今日の放送かなりつまんなかった
素人の漫才ネタは長すぎだし
EEジャンプの話は同じ事前しゃべったし
817 :
:ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 17:50
一月か二月の放送だったと思うけど、フリートークかなんかで、太田が学校祭のクラス発表の代表にされて、いわゆる地味な奴らが配役にけちをつけたって話があったけど、その話で、その地味な奴らを太田はどういう呼び方してたっけ?○○なやつらみたいな言い方をしてたと思ったけど・・。変な質問で悪いんだけどなんかすげーひっかかってるんだよね。情報求む。
818 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/04(水) 17:55
曖昧な人々だっけ?
そーだ!曖昧だ!これで胸の支えがとれたよ。どうもありがとう。
あやふやな人々だったかもしれない…
821 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/08(日) 01:45
なんか俺まで気になりだしてきちゃったよ。
正確には曖昧?あやふや?
気になるなー。
822 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/08(日) 21:40
QRで朝やってた立川談志の新番組聞いた人いる?
823 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/09(月) 20:26
現時点での、今年最大のヒットは「劇団土壇場」でしょう。
824 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/09(月) 23:14
うっ!あやふやだったかもしれない・・・また迷いが・・。
826 :
0930:2001/04/10(火) 13:08
0930
827 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/10(火) 22:52
放送日age
828 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/10(火) 23:45
しまったー!
アクセス前半聞き逃した。
アップしてるHPってないよね?
829 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 00:17
>>828 …というより、TBSでは野球が40分以上押したから
前半部分は元からないけど。
ただ、冒頭のアナウンスで「途中からの局のみなさん」と言っていたので、
最初から流していた局もあるみたい。
830 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/11(水) 01:03
最初の太田の言葉なんでした?
831 :
ラジオネーム・あかさか:2001/04/11(水) 01:07
中沢新一シンパなんだよねー
832 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/11(水) 01:20
今日のスゲーおもしれぇぇ!!
このまま電波スレスレの放送続ろ太田!!
聴取率なんて屁だぜ!!
833 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 01:21
太田が物知りなのは分かるけど、こういう話はいいよ。
別に太田からじゃなくても聞ける話だし。
834 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 01:24
太田の中沢評「1人で言ってろ!」ってのが笑った。
835 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 01:26
聴取率週間のはずなのに、あいかわらずだなぁ。
来週もこの調子かな?
最近来たゲストってBOOMERあたりだっけ?
(ハギさんは除くとして)
836 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 01:26
東大哲学科に無事進学できた俺だがまるでチンプンカンプン。
へこむよ。
837 :
山さん:2001/04/11(水) 01:26
この番組って毎回録音なの?
838 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/11(水) 01:30
たぶん録音。
でも今日はアクセス出てたからわからん。
839 :
:2001/04/11(水) 01:36
今日はアクセス出てたしスペシャルウィークだし
生を期待してたんだけど録音っぽいね。
840 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 01:36
週アスって2時間通しのスポンサーじゃ無くなったんだね・・・。
841 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/11(水) 01:39
>>840 へーそうなんだ。
このコーナー長いんだよな。
842 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/11(水) 01:50
あさみたん・・・ハァハァ。
843 :
名前いれてちょ:2001/04/11(水) 02:06
もう聴きたかねぇよ、素人のネタなんて。
844 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 02:07
>>840 週アスと言えば、今売っているのにニッセイから
訴えられた件、載ってたね!
845 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 02:24
珍名風俗店ネタは"やるまん"でお馴染み・・・。
846 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 02:30
やばい……妹の笑い声聞いたら勃起しちゃった……
847 :
ラジオネーム・あかさか:2001/04/11(水) 02:42
お兄ちゃん、手淫してたでしょ?
848 :
:2001/04/11(水) 03:00
今週はあんまり面白くなかったな。
ハギがゲストの来週に期待。
849 :
:2001/04/11(水) 03:10
ハギがきたり、ハギの話が出たら、
なんか生温か〜い雰囲気になるから嫌い。
850 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/11(水) 20:34
>>840 TBSが月〜金25時〜27時のセールス方法を大幅に変えたんだよね。
月曜日の東ハトもそうだけど、CMの本数(20秒×2)が変わってない
から、TBS的には減収って言う訳じゃないんじゃない?
来週ハギゲスト?じゃ聞かなーい。
852 :
:ラジオネーム名無しさん:2001/04/12(木) 11:32
今週も聴いてないんだから一緒だろ。
853 :
q:2001/04/14(土) 16:07
カフェ閉鎖 よっしゃー!
854 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/14(土) 17:04
ここ見たんじゃない?<カフェ閉鎖
855 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/15(日) 05:20
サーバーの関係って書いてあったよ。
きのうカフェに書きこんだった フっ
857 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/15(日) 11:33
カフェは嫌いだったが大手サイトがどんどん無くなるな。
858 :
:2001/04/15(日) 11:53
859 :
:2001/04/15(日) 13:00
ハギ人気なーい
860 :
けっ:2001/04/15(日) 13:03
カフェの奴ら消えろ、
861 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/15(日) 23:24
>>858 リンク先見ました。
まじで鳥肌立った。
862 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/16(月) 00:56
カフェの書き込み見ると、爆笑問題からもメッセージが届いたっぽい。
無理矢理書かせたのかな(w
タイタンメンバーも書き込んでるし。
863 :
z:2001/04/16(月) 17:44
荒らせ
864 :
旅行さん:2001/04/17(火) 16:20
爆問以外のタイタン芸人って食っていけてるのかな、テレビで見たことねえよ
865 :
名無しさん:2001/04/17(火) 22:10
>>864 だから爆笑が身を粉にして頑張っているのだ。
866 :
名前いれてちょ:2001/04/17(火) 23:19
867 :
ラジオネーム・あかさか:2001/04/18(水) 00:58
放送直前age
868 :
ラ:2001/04/18(水) 01:01
「お笑い界のたんぽぽ、笑っていいともレギュラーの太田です」
869 :
ラジオネーム・あかさか:2001/04/18(水) 01:15
ぐだぐだなタイトルコールだなあ…
870 :
:2001/04/18(水) 01:18
懐かしい曲・・・
871 :
ななっし:2001/04/18(水) 01:20
文句言うなら雑誌連載やめりゃいいのに。
日本史言論なんか一番つまんないんだからさ。
872 :
名無しさん :2001/04/18(水) 01:27
文句っていうか、ネタだろ。
ネタとして言ってるだけ。
873 :
ラジオネーム・あかさか:2001/04/18(水) 01:29
爆笑問題がお金稼いでなかったら死んでたね
>>872 ネタにしちゃ太田のボヤキに呼応して内容がダウンする。
次の日本史言論は買わないからいいけど。
875 :
名無しさん:2001/04/18(水) 01:32
ハギの本はそこそこ出るでしょ。
病院関係とかに売れるよ。
876 :
名無しでゴー:2001/04/18(水) 01:44
だりぃラジオだな。
877 :
名無しさん :2001/04/18(水) 01:46
ハギの本売れる→太田の評判が上がる
そのくらいオットコ前な太田が描かれている。
そろそろハギの病気話はもういいや・・・・
879 :
名無しさん :2001/04/18(水) 02:00
本が出たばっかりだからしょうがないよ。
880 :
:2001/04/18(水) 02:09
やばいねこれ・・・
早く次のコーナーへ逝け
881 :
ラジオネーム:2001/04/18(水) 02:09
切り抜きに台詞言わせるのって・・・
こいつの場合ネタとも思えないからな。純粋に気持ち悪い。
882 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/18(水) 02:10
このコーナーはツッコミ間違いを笑うんだな。
どーでもいいことだが今日の選曲はイイ
884 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/18(水) 02:23
そうかなぁ。。。
ロビンソンはよかったけど。
885 :
名無し:2001/04/18(水) 02:32
花粉症ブギ〜〜
886 :
:2001/04/18(水) 02:34
こやまみきとロドリーはいいね
887 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/18(水) 02:40
そろそろ新スレッド立てないとな。
なんだかんだで早いね。
ハガキってあれでいいのか?
なんかサー・・・・
889 :
:2001/04/18(水) 12:39
>>888 そんなこと今更言わないの。
爆笑問題ファンは諦めが肝心です。
890 :
:2001/04/18(水) 12:47
ヤフーのラジオ板の爆笑消滅したね。
891 :
nana:2001/04/18(水) 14:55
>>889 意味がちょっと良くわからないんだが
爆笑ファンを続けるためには期待しないっつー事かね。
892 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/18(水) 17:44
ハガキの質はもう変わらないっしょ。
「フリートークもっと聴かせろ」というのが
統一意見なわけだから。
893 :
名無しさん:2001/04/18(水) 18:31
太田はあんま話したくなさそうよ。
894 :
893:2001/04/18(水) 18:32
てかトーク減らしたいからコーナー活性化したくて変えたんだろうに・・・
リニューアルして4ヶ月かあ。
そろそろ結論。リニューアル失敗っすね。
896 :
名前入れてチョ多くなったなあ:2001/04/18(水) 18:50
もう一年の1/3が過ぎようとしているのか・・・
20過ぎたら早いって言うけどホントだな。はあぁ〜
897 :
30越えると更に:2001/04/18(水) 18:51
加速するんだぞう。
898 :
ラジオネーム名無しさん :2001/04/18(水) 21:06
>トーク減らしたいからコーナー活性化したくて変えた
違うと思うけど?
正月あけの放送聴いた?
899 :
名無しさん:2001/04/18(水) 21:30
聞いたよ。ま、個人的な感想(想像?)やけど。
実際減ったしねトーク。宝船も消えたし。
勿論マンネリ化したコーナーもどうにかしたかったんだろうけど。
結局改変悪じゃない?
900 :
:2001/04/18(水) 23:27
ハガキは真剣に聞かなければ気にならなくなるよ。
わたしゃアップスのハガキはずっとつまんなかったから、
適当に聞いてたら楽になったっすさ。
901 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/18(水) 23:43
最近で一番面白かったのは、1年前に松村が瀬戸カトリ−ヌのモノマネ
やった回。それ以外は並以下。
こやまみき、あきた。キモイよ。
903 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/19(木) 02:10
>>901 俺はラママの芸人話とかスゲー面白かったけどなー。
神林とか会いたいもん。
904 :
:2001/04/19(木) 08:15
どっちみち今はつまらなくなったんだな。
爆笑ラジオってこれで数字取れてんのか?
906 :
0930:2001/04/19(木) 11:10
0930
907 :
ラジオネーム名無しさん:2001/04/19(木) 18:07
>>905 オレもそう思う。ただ、裏は加藤晴彦だからねぇ。
908 :
名無し:
伊集院やコサキンも数字取れてんでしょ?
じゃー取れてるよ。
正直あんま面白さに大差ないしね。