TBS 荻上チキ Session-22 Part.09【アンチ禁止】
2 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/22(水) 02:57:55.73 ID:03zczgmE
2
チキさんがいずれ政界出馬して原発反対、憲法改正反対訴えてほしい。
何でもいいから とにかくラジオ辞めてほしい。チキは要らない
橋下の生い立ちや21日の会見でのやり取りを読まずに
ヘイトする側に認定した荻上チキンの浅はかな分析力の背景って
週5帯番組を抱えてまともに取材できないからって話になるんかな。
昔からその程度のもんだったのか知らんけど
最近のチキンの分析力ってksだよな。
6 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/22(水) 21:52:15.86 ID:UeWhXSFm
きょうは終戦直後の混乱に乗じて朝鮮進駐軍として悪行の限りを尽くした話かなw
このスレは、原則Main Session・Daily News Sessionで扱ったネタのみについて書き込むという「スレ違いNG」スレッドです。
Main Session・Daily News Sessionで韓国ネタが一つもない日でも韓国絡みの書き込み とコピペをひたすら繰り返すのOK、
「スレ違い超OK、クレーム超OK」なスレッドは下記。
. ↓
TBS 荻上チキ Session-22 Part.10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1413907189/
スレ分離成功
9 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/22(水) 23:40:00.33 ID:UeWhXSFm
まあひどい回だったな
一方的立場で自分たちの主張だけ思う存分しゃべって終わった
10 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/22(水) 23:40:30.44 ID:duutw+4Z
昨日の朝日擁護もすごかったけど、よくこういうオールド左翼みたいなゲスト見つけてくるな
「右傾化した」といいながらやっぱ大学はこういうのが多いんだろうな。
左翼のみなさんも安心だね。
昨日のラジオは良かったよ。
テレビを観ないで、データ放送でこっちをずっと聞いてた。
12 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/23(木) 18:34:18.09 ID:3B7l1BMO
ナンブさんの番宣の声が厄い。恐怖だね戦慄だね呪詛だね
人少なそうだが、コピペ連投とか面倒だし
こっちにしとくかな
国際会議で縄に縛られたSM大臣が
アンダーコントロールって言うのを期待してたんだけどな
>>11 どこが?
ソース無しで生活保護も二重国籍も全部日本のせいにしてただけじゃん
サッキーさん飛ばしてるなw
結局ネトウヨのみんなの言ってたことが証明されたね
ネトウヨ連呼してマトモぶってるけど
その実、ネトウヨの影でしかない
18 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/25(土) 12:21:59.02 ID:GjoiIrXj
19 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/25(土) 14:37:22.54 ID:jYuhYuYX
21 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/25(土) 23:59:41.74 ID:r7EkS3Ix
バイキングの回、漫画家の人にあらかじめスタジオゲストに質問考えといて
ください、ぐらいは事前準備しておけばいいのにな。
突然あんなこと振られても思いつかないでしょ。
いい人っぽいから一生懸命考えていたけど、あれ怒る人もいるだろ。
>>22 例えも糞も具体的に書いてあるじゃん
おまえ日本語理解出来ないのか?
こりゃだめだ
>>23 君の脳内でなんかわいただけみたいね
だからラジオから引用できない
で、そうやってごまかしたんだね
バイキングの回面白かった
もっと研究進めばいいね
>>24-26 反論出来ずに涙目で人格攻撃ワロタw
それおまえが放送聞いて無くて内容知らないだけじゃんw
上から目線のクレクレ乞食頭とか悪すぎですわwww
>>29 議論の仕方を知らない馬鹿がまだ俺に粘着しててワロタw
よっぽど悔しかったみたいだなw
>>30 例を突きつけて撃破しちゃえば済む話なのに
しないということは・・・・w
>>31 だからおまえ放送聞いてないんだろ?
答えられないと質問に質問で返す低脳なお馬鹿さんよw相変わらず日本語が通じないなw
>>32 聞いてますよ
例を突きつけて撃破しちゃえば済む話なのに
しないということは・・・・w
聞いた上で批判してる人でも、批判するのが目的で聞いてる人だと、言ってもいないことを要約として貼った上で批判するするからね
誰のどんな発言を批判しているのかを確認しておくことは大切だよ
だな
Main Session
「震災後初の福島県知事選挙。前副知事が圧勝も過去2番目の低投票率。福島の復興に向け、今、何が求められているのか?」
番組終わって無いけど
震災と原発であれだけの被害被ったんだから
自立って言ったって無理だから
政権との距離が近い所を選ぶんだろうな
与野党相乗りの状況では選択肢も事実上ないし
せやね。福島の復興は暗いね
なるほど地元経済(建設宿泊飲食などのサービス業)が原発に依存しているため
原発の稼働停止で大きな打撃を受けているのはわかった。
しかしいずれにしろそのうち原発に寿命がやってくるわけで、この人たちは
その時どうすんの?と素朴に思うんだよな…
中間処分施設、最終処分施設を受け入れさせるしかないでしょ
残念ながら、事故が起こっちゃった原発の所在地はそうやって生きてくしかない
農畜産業も水産業もイメージが落ちて競争力を失っていく
近所のスーパーに福島の野菜産直コーナーあるけど、半額処分になっても一杯売れ残ってるよ
41 :
ラジオネーム名無しさん:2014/10/29(水) 00:15:45.78 ID:uSk1ht1K
年に1500万ぐらいくれるなら処分場の上の土地に住む
>>40 >>39は、今日のMain Sessionのテーマの川内原発の再稼働と薩摩川内市についてで、
事故は起きてないけど原発に寿命きたら、原発に依存した地元経済をどうするのかという話しだよ
税金を生まなくなった原発を廃炉にして新設
ってサイクルをしてるんだろうね
他の自治体に許可とるのは根回しとか面倒だから
その方が都合がいいんだろうと思う
>>43 最長で40年とかって決められないのが現状で、そのサイクルはまだ確立されてないでしょ
どの原発をいつからどのような工程で何年かけて廃炉作業を行うかって計画は、まだできてない
別に廃炉の詳細な工程(時間・人・費用)は必要ないんじゃない?
(自分がそう思ってるわけじゃないよ)
表向き納得できる、それらしい言葉があればそれでいいって事
要は
新設→廃炉・新設→廃炉・新設→…で
安定的な人・税金・仕事の流れが欲しいだけなんだろう
と言う話
だから、そのサイクルはまだ確立されてないって言ってるわけ
廃炉・新設がワンセットになってるんならまだしも、現状はいつかは手を付けなきゃいけない廃炉を先送りにしながら、新設だけしたがってるんでしょ
??
オレは39さんの
> しかしいずれにしろそのうち原発に寿命がやってくるわけで、この人たちは
> その時どうすんの?と素朴に思うんだよな…
に対する解答(カネが流れる青写真を欲しいだけでその先は考えてない)
を言っただけなんだけど…
> この人たちは
って立地自治体の住民って解釈してるけど
その人たちにとって46さんの言う廃炉は争点じゃないんだろうって事
原発はコスト高いので、原発に依存した地域以外の国民は
新設に反対するんじゃないの?
>>47 あーごめん、廃炉・新設のサイクルはまだ確立されてないっていうことを言ってるだけだから無視しといて
>>48 そうならないために、原発はコスト安いよ神話と原発絶対安全神話を作るために高額の予算を注ぎ込む
大した産業がないとこに新設するための根回しコストである補助金も含めて、その予算は電気料金と税金で賄われる
普通に考えりゃ、「高いしやめようよ」って思うけどね
ただ電力関係の業界は裾のが広いから
メディアも含めて恩恵を得てる所は色々あるんだろう
それと実際は武田記者が言う通りに
前回の選挙で勝った(立地自治体以外でも)のは現与党で
減らすみたいな事は言ってるけど無くすとは言わないからね
>>49 >原発はコスト安いよ神話と原発絶対安全神話を作るために高額の予算を注ぎ込む
>大した産業がないとこに新設するための根回しコストである補助金も含めて、その予算は電気料金と税金で賄われる
いや、さすがにそれもうバレてるし、いくら国民が馬鹿とはいえ、もうその論法では騙せないと思うけどね。
あと、金の問題以前にあれだけの大事故の記憶もあって、新設は生理的に嫌だという人が大半かと。
カネの魔力を舐めてはいけない
多分、人間は目の前にカネを積まれたらノーと言えない
それに中央に跪く事で
その地域の中で発言力が強くなるんだろう
一番上には立てなくても
自分や子供の、原発関連施設での正社員としての雇用で
周辺の自治体から受け入れる非正規社員をアゴで使える
安全云々もそうだけど、労働問題でもあるんだと思う
仕組みを作る人間は本当に頭がいいよ
普通に考えれば、原発で利権を得る国民より原発に利権の無い国民の方が圧倒的多数派だし、
高くて危険な原発を新設するってかなり合理性に欠くし、さすがに新設は無いかと
・・・しかし、この国において無駄な道路やハコモノ事業やってアホみたいな借金増やして
きた歴史を考えると、新設無いとも言いきれないわw
Main Session
財務省が予算削減で35人学級を40人に戻すよう求める方針教育現場で今、何が起きていて、どういった影響があるのか?
財務省て公務員の給与カットこそが日本において最も予算削減になるという事実だけは完全スルーするんだよなw
教員の人たちも公務員だけどね
公務員改革には、本当は独立してるはずの
会計検査院の人たちが強く言えればいいんだろうけど
それにしても今回の方針セコくないか、浮かせる額90億とか言ってたよね…
それも、
子供の教育費、幼児・高等教育が先進国最低レベルで
中間の世代が先進国で真ん中レベルだとか…
それで世界的にテストの点数はまだ上の方なんだから
日本の子供たちは優秀なんだよ
資源もない国で生きていくには将来を背負う子供に期待するしかないのに
「普通に考えれば」って言ってもサヨクと普通の人の普通って同じじゃないからなあ。
普通の人は内ゲバで仲間殺したり、企業や警察関係者の家に爆弾送って人殺したりしないし。
教育は国家の最大急務として何を捨て置いてもせなければならぬと言うのが、文明国普通の状態である。
・・・我が国は海軍には五億の金を使うけれども、教育費には五千万円より国庫は使わぬのであります。
これが文化の別れる所、これが国力が満足に発達するかせぬかの分かれ目であります。『我思ふ所』
>>57 この番組は、その自分たちの正義が推し進めようとしている
それが普通の人からみればおかしいと思われる。
それを批判するとネトウヨに攻撃されたと被害者ぶる。
ここの人たちが気付かないのは、リスナーがこの番組を聞き続けると
メディアリテラシーが上がっていつのまにかこの番組自体が
おかしなことを言っている気付き始めて
まさしく「知る、分かる、動かす」この番組の意図するところとは
全く違うところに「チェンジ・ザ・ワールド」してしまったこと。
木曜日だったかな
詐欺とか、〜商法の話題を取り上げられる度思うけど
数百万レベルで詐欺られても生活が営めてたり
健康食品系(テレビを含むメディアも協力者の一人だけど)なんて
原価タダ見たいなモンに月額1万位払ったり
アイツら弱者じゃないよな
ここら辺は自己責任って言っても、いいんじゃないのかね?
それと、教育の回にもつながると思うけど
即戦力指向の教育にしようとしてる割に
「道徳」の強化を謳ったり
単純労働者の大量生産は勘弁して欲しいね
(どうせ移民を受け入れるんだろうし、同じ層を作る意味が分からない)
どうせ教えるなら
金融緩和とか経済用語(新聞が読めるぐらい)の知識や
金利の計算(借金で首が回らなくならない様に)とか
困ったときにどこへ駆け込めばいいのかとか
シングルマザー・ファーザーを守る制度
労働法(守られてなくても建前として存在するって事)
ギャンブルの危険性についてやってあげて欲しい
ここら辺は義務教育で教えるべきだと思う
63 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/03(月) 23:04:24.62 ID:5meePn3p
荻上チキ・・・
こいつほどのクズは見たことねぇわw
TVといい、ラジオといい、日本も、もう終わりだな
今日の公開収録のように出演者の人数が多いというのは意外に良かった
金曜日あたりこういうかんじでできないかな
66 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/04(火) 01:57:07.83 ID:WV2abc5c
チキが専門家に「〜じゃないですか」って話すのに違和感を感じる
他のコーナーとか南部さんと話す時はいいけど、ちゃんと言葉を選んでほしい。
>>64 アンチ禁止スレ、アンチスレは削除か下げ進行でお願いします
スレ終了に近くなったら、次スレには、【アンチ禁止】、 アンチ専用は
つけずに、本スレと一本化にするようにして下さい
くれぐれも、【アンチ禁止】、 アンチ専用たてる基地外を
相手にせず、スレを立てさせないようお願いいたします
>>69 おめでとうございます
貴方が荒らしです!
せっかく有識者会議メンバーに選ばれて、消費税増税に一応は反対したんなら、法律通りに消費税増税すべしとした連合古賀会長を呼んで、
労働組合の存在意義と正規非正規の格差をテーマにしてほしいね
確かに聞いてみたいね
結果キツいことは聞けないんだろうがね
それと、連合の会長様が
この時間の番組に出るかどうかは別として…
しかしチキ先生も出世したねぇ
総理大臣からお呼びがかかるなんて
>>72 チキ大先生自ら若者枠で呼ばれたって言ってたじゃん。
古市君かチキ大先生のどっちかって言われたらそりゃ後者だろう。
目くそ鼻くその世界だけど。
74 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/08(土) 21:24:58.99 ID:ltTf2hCM
連合は組合員にはほとんどいない脱税者から税金を回収するマイナンバーを推進し
消費税上げを不要にすべきだ
リーマン・ショックによる派遣切りが問題になった直後の春闘で、連合傘下の某メーカーの労組委員が、
非正規労働者の待遇を改善するためにも我々の待遇が改善しなければなりませんみたいなこと言ってて、
なんで非正規労働者に行く金を、一度お前らの財布の中を通過させなきゃいかんのかと思ったわ
労組までがトリクルダウン理論信奉してるのかと?然とした
76 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 07:45:13.89 ID:faQuyTGc
それはトリクルダウン理論が間違ってるという前提で成り立つ話だな
それを抜きにしていきなりさも誤りです、みたいな印象操作をするのはフェアじゃない
「トリクルダウン理論」は比喩なんじゃないの?
正規労働者がいくら賃金が増えたからって
非正規労働者にカネが渡る訳じゃないし
「アベノミクスw」で上部の人たちは
儲かってる人もいるみたいだけど
まだ上からの水は滴り落ちてこないみたいだねぇ
外車でも買っちゃったのかな?
あぁ、天気が悪いせいで個人消費が伸び悩んでるから
景気が悪いんだった
天気がいい年まで待たなきゃフェアじゃないね
78 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 12:42:26.02 ID:faQuyTGc
よしじゃあ共産主義革命だ!
金持ちもビンボー人もいなくなって皆平等
極論を言って反論した気になっている人
この論争に関して特筆すべきは、これまでのところ、右派の人々はピケティ氏の論文に対して実質的な反撃がまったくできていないという点だ。
きちんと反撃するかわりに、反応はすべて中傷の類ばかりである。
特にピケティ氏をはじめ、所得および富の格差を重要な問題と考える人に対しては、誰であれマルクス主義者のレッテルを貼る。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39245 まんまこれですよ
そのとおり共産主義革命なんて非現実的な極論だよな。
日本共産党って何のためにあるんだろう?
即刻解党すべき。
トマ・ピケティの21世紀の資本、読みたいけど高いなw
翻訳者の一人でもある山形浩生を呼んで、この本紹介して欲しいわ
貧困が問題なのであって、格差は問題ではありません。
貧困を解決するために格差を是正するって考え方もできるんだから、貧困と格差を切り離して考える必要はない
格差を是正しなければ、富裕層の子供はより金持ちに、貧困層の子供は貧困から抜け出しにくいという現実があるのだから
競争原理を尊ぶなら、スタートラインの平等を担保するシステムを作った上で自由競争をすればいいだろう
ハンデになる出自を持ちながら成功したレアケースである竹中平蔵や橋下徹のような人物に資本家からの白羽の矢が立つのは、
ハンデがあっても努力をすれば成功できるんだ、貧困から抜け出せないのは努力不足だ、自己責任だと言うことを正当化するため
「貧困を解決するために格差を是正するって考え方」はできません。
下を支えればいいのであって、上を押さえつける必要はないし、そうする倫理的根拠もありません。
「相対的貧困」という語に騙される様なバカはこの問題について発言する能力がない、ということですね。
皆が貧しくなることによっても格差は解消されます。
たとえばアフリカの国々には格差問題は存在しないでしょう、きっと。
ちなみに、東京都千代田区の相対的貧困ラインは年間可処分所得400万弱のようです。
年収400万でも貧困層にカテゴライズされます。
「相対的貧困」というでたらめな概念の罠です。
単に下を支えろと言うと「ザイゲンガー、ザイセイガー」という、一見正しそうに見える意見が人口に膾炙するのが今の日本
>所得および富の格差を重要な問題と考える人に対しては、誰であれマルクス主義者のレッテルを貼る。
これと同じ理屈に引っ掛かって、富裕層への課税強化しての再分配すれよりも、生活保護引き下げのほうが受けがいいってだけなんだよ
下の方で足の引っ張り合いをさせられてて、雲の上みたいな人のことを考えてもしょうがないと思わされてるの
千代田区のような極めて限定的なカテゴリ内での「相対的貧困」を持ち出したかと思えば、アフリカの国々にまで目を向けるような
グローバルな視点での「相対的貧困」まで持ち出すような詭弁にまんまと引っ掛かってる
>>88 反論になっていません。
なぜ上を抑えねばならないのか、
明快な答えを示さないと。
なお、富裕層への課税強化は格差解消には繋がりません。
格差解消のためには収入に上限を設けなければならないからです。
そもそも富裕層への課税強化は、
下を支えるのが目的とされているのであって、
上を抑えることは目的化されていません。
結局のところ、格差批判は単なるルサンチマンであり、
馬鹿馬鹿しいアンチビジネスなのです。
「相対的貧困」問題は貧困問題ではありません。
これは、小学校の頃の同級生の誰それより収入が少ない、つらい、といったアイデンティティ・ポリティクスの問題です。
そして、日本社会には絶対的貧困の問題はほとんど存在しないのです。
> なぜ上を抑えねばならないのか、
> 明快な答えを示さないと。
「限られたリソースの中」ではcapitalismは
人の分まで奪って「成長」するからだろ
東大に入った子の親の年収が
1000万以上が多かったみたいな話を聞けば
貧困も再生産されるようだし、再分配も失敗してるよね
資本主義がゼロサムとか、話にならないですね。
営利の否定とか、あたま大丈夫ですか?としか。
> そして、日本社会には絶対的貧困の問題はほとんど存在しないのです。
当たり前だよぉ、1日/1ドル以下の収入が定義だったはずだけど
日本で暮らしてて年収4万円って、生きてけないよぉ(涙)
あたま大丈夫ですか?としか
> 資本主義がゼロサムとか、話にならないですね。
91さんの画像で説明されてるのを言っただけなのに(涙)
90さんが「富裕層への課税」自体を否定してない様に
営利の全否定なんてしてないのに、あたま大丈夫ですか?としか。
それと放っておけば
> そもそも富裕層への課税強化は、
> 下を支えるのが目的とされている
分まで
> 上を抑えること
だと言いはって減税させようとするよね
上限を決める必要はないけど
下限を引き下げてる現状をみて
絶対的貧困ラインまで落とされないと気づかないのかな?
あたま大丈夫ですか?としか。
>>95 1.25ドル、らしいですよ。
それから、「最低限の文化的生活」を送れない人々もほとんどいませんね。
我が国において、絶対的貧困の問題は存在しません。
>絶対的貧困ラインまで落とされないと気づかないのかな?
絶対的貧困ラインまではおとしていいんですよ。
「最低限の文化的生活」さえ保証すればいいんです。
あたりまえのこと。
> 1.25ドル、らしいですよ。
へぇ、それは知らんかった
絶対的貧困ラインでは
その「最低限の文化的生活」は営めないよ
日本に住んでて年間10万円以下で、どうやって生きてくの?
実際は生活保護で支給される額でギリギリのはず
(2chで出る例は極端だからね、ただそれも含めて自分は少し多いと思うけど…)
さすがに詭弁過ぎないかい?
まぁ条文を極端に解釈したいだけなら、それでいいけどね
それと95で言った
1日/1ドルは、1ドル/1日ね
昨日の武田記者が
安倍さんと習さんが会談した時の合意文書に対して
「評価が難しい」→「難しいのはいい文章の証拠」
と評価してたのが意外だった
中国相手だと、甘めになるのかな
チャイナスクールだもんね
要するに、双方が自国に向けて体面保った上での棚上げってことでしょ
【古市】なるほど、すき家はいいですよね。牛丼やファストフードのチェーンは、じつは日本型の福祉の1つだと思います。
北欧は高い税金を払って学費無料や低料金の医療を実現しています。
ただ、労働規制が強く最低賃金が高いから、中華のランチを2人で食べて1万円くらいかかっちゃう。
一方、日本は北欧型の福祉社会ではないけれど、すごく安いランチや洋服があって、あまりお金をかけずに暮らしていけます。
つまり日本では企業がサービスという形で福祉を実現しているともいえる。
http://www.peeep.us/fa921129 「我が国において、絶対的貧困の問題は存在しません。」という物言いには、これと似た物を感じるんだよなぁ
とりあえず職があって飢え死にするわけじゃなくてネットできる程度の余裕があるんだから、「最低限の文化的生活」はできてるんだろ?と言いたそうな感じ
>>101 古市氏に興味はありませんが、我が国において、絶対的貧困の問題は存在しません。
それが喫緊の課題であるという根拠があるなら示してください。
>>97 日本社会においては、1日1.25ドル以下で暮らしている人も、
絶対的貧困に喘いでいる人も皆無であるということですが。
チキ先生の新聞連中の軽減税率導入を批判したのはよく言ったね
TBSと毎日新聞の関係性や、ラジオ自体の宗教新聞が大スポンサーだから
完全に禁句なんだと思ってた
それと、自分は野党の言う通り「アベノミクス失敗解散」だと思うけど
チキ先生はリフレ派の人に同情的だね(消費税は安倍さんの日程には入って無かったと)
飯田さんとかと近いからかな?
他のメディアもアベノミクスの「負の部分」にはあまり触れない印象を受ける
アベノミクスの負の部分とはなんですか?
一行で代弁されちゃったけど…
輸出系大企業の好業績や株高を伝える割に
輸出総量は大して増えてない事とか
株高は金融緩和と年金運用割合変更と財政出動
みたいな都合が悪いことはあんまり言わないよねってこと
さらに、106さんの
> 円安の影響を除くと、物価上昇率0%だった
ってことは今の物価高って円安要因が主だってことで
インフレに対する不満は経済政策に向かうはずだけど
アベノミクスの説明の際に
物価高→賃金上昇→物価高→…って説明をしたせいか
「今の物価高が賃金上昇につながらない」って言えないんじゃないかと思う
それと、円安の影に隠れてるけど
原油価格が下落してるって報道って聞かないよね
昔より高いからなのか
それとも、何か他に思惑でもあるのかなぁ?
チキがリフレ派だからか知らんが、この番組日本の財政のヤバさをほとんど問題にしないんだよな…
消費税を35%以上にする、又は年金若しくは健康保険を廃止するかしないと、近い将来、
財政破綻は避けられないという現実を完全に無視してる。
チキって、本音では、ハイパーインフレ(又はヤバいインフレ率)になるの望んでるのかな?
ハイパーインフレ(又はヤバいインフレ率)になれば、膨大な借金が飛んで、
年金生活の老人は地獄だけど、チキのような若い人間にてっては、膨大な借金から解放されて良いことだ。
したがって、財政問題はスルーしておこうということなのかな?
>>106 で、それにはどんなデメリットがあるのですか?
我が国の主要/重要産業たる自動車や電機といった分野は、
アベノミクスのおかげで業績が劇的に好転したらしいですね。
そして、これは国民間において、
「自分の生活」はともかく、ナショナル・アイデンティティの基盤強化に確実につながっているでしょう。
>>107 円安誘導の目的は輸出を増やすことではないですよね。
そもそも国内で製造してなければ輸出できないですから。
まずは財務の好転です。
それを値下げや投資のための体力の涵養につなげ、
できれば工場の国内回帰、が最終的な目的といえるでしょう。
>>109 自動車や電機といった分野の業績が劇的に好転してナショナル・アイデンティティの基盤強化につながるのなら「自分の生活」を犠牲にしてもいいという考え方の人以外にとっては
生活コストが上がるだけで、生活水準を下げざるを得ないケースすらあるということがデメリットです
>>111 幸福度にはまったく関係ない話ですよね。
絶対的貧困の存在しない国で何が重要なのか……という問いへの答えは、
それほど難しいものではないでしょう。
たとえば。
トヨタが世界一の自動車メーカーに返り咲いた、というニュースを聞いて、
トヨタに勤めているわけでもなく(家族親類縁者もまた)、
トヨタ車に乗っているわけでもないようなただの日本国民が、
なんとなく誇らしい、といった感想を持つ。
まあ、オリンピックで自国の選手を応援し、
高成績を残せば嬉しいといった構造と基本的に同じですね。
ナショナル・アイデンティティとは、極めて素朴で単純なもので、
ある意味においては情けないものです。
しかし決定的に重要なのですね。
そのあり方は社会の基本的正確を決定づけます。
自分の手柄ではないのに、自分が活躍したわけでもないのに、
と冷笑するのは一つの見識ですが、
その見識を実社会において吹聴してしまうと、社会不適合者、とみなされるでしょう。
ナショナル・アイデンティティから自由になれる/なれてしまう様な社会不適合者には、
「国民経済」を思考し、アベノミクスを評価する資格と能力がないのかもしれません。
まあ、トヨタが倒産、解散となったら日本人はとんでもなく動揺するでしょうし、
実際のところ、日本はつぶれてしまうのではないでしょうかね。
>>112 幸福度の話ではなく、自国通貨価値を水で薄めただけに終わっていることのデメリットは何かという問いに答えただけですから
>>110 巨大消費地であるインドや中国で現地生産したり、さらに人件費の安いベトナム、ビルマ、バングラデシュで製造するよりも
メリットが大きくなるまで自国通貨価値を水で薄め続けるんですね
>>115 幸福(度)の方が重要に決まっているじゃないですか、という話です。
工場が国内に帰ってくることはないと思いますよ。
そんなことはすべきでないと思っています。
日本の評判を、日本ブランドを高めてくれればそれでいいんですよ。
日本人はそれで満足です。
日本には絶対的貧困は存在しないのですから。
>>112>>113 トヨタが世界一の自動車メーカーに返り咲いたというニュースを聞いて、なんとなく誇らしいといった感想を持てるのならば、
絶対的貧困の基準ギリギリまで「自分の生活」を犠牲にしてもいいと考える日本国民はどのくらいいるんでしょうね
あなた自身はそういう考えなんですか?
>>116 自国通貨価値を水で薄めることのデメリットの話をしている時に、幸福(度)の方が重要に決まっていると言われても返す言葉もありませんわ
>できれば工場の国内回帰、が最終的な目的といえるでしょう。
これは撤回するんですね
>>117 「自分の生活」を犠牲にしてもいい、と考えるわけないでしょう。
自分の生活とは直接的な関係はないが、アベノミクスは評価できる、という有権者が多い理由を述べたまでです。
>>118 そうなれば望ましいと政策当事者は考えているでしょう。
幸福(度)の方が重要に決まっていることについては同意できないわけないですよね。
日本には絶対的貧困の問題は存在しないわけですから。
>>119 >「自分の生活」はともかく、ナショナル・アイデンティティの基盤強化に確実につながっているでしょう。
これ、「自分の生活」は二の次でいいってことでしょ
アベノミクスは評価できるという有権者にとっては、絶対的貧困じゃなければ何も問題はないはずなんだから
> そもそも国内で製造してなければ輸出できないですから。
国内の雇用にはつながってないということで
円安によって、多くの人の「自分の生活」のレベルが下がってるっていう点
とかを報道しないよねって事
株高を自分の生活とは直接的な関係ないが、アベノミクスは評価できる、という有権者が多い理由でしょ
アンダーコントロールなメディア(軽減税率をアメとしてもらう予定の)を含めてアベノミクスだと思う
それと
素朴で、単純で、情けない人間なんで
日本の人や企業が活躍してると嬉しくなるような小さい人間で
ナショナル・アイデンティティも大事なものの一つだと思うけど
貧困を語る際に先進国なのに、絶対的貧困を引き合いに出さなければ
豊かさの指標に出来ないこと(一般人が、ではなくて政治家や学者連中が)は
充分に国家的な恥だと思うよ
>>119 >ナショナル・アイデンティティから自由になれる/なれてしまう様な社会不適合者には、
>「国民経済」を思考し、アベノミクスを評価する資格と能力がないのかもしれません。
絶対的貧困さえなければ何も問題はないんでしょ
絶対的貧困がない限りにおいては、「国民経済」よりもナショナル・アイデンティティを優先して考えられないと社会不適合者なんでしょ?
「自分の生活」が絶対的貧困に落ちない限りにおいては、「自分の生活」ぐらい犠牲にしてもいいじゃない
108さんの財政破綻問題も取り上げてほしいね
番組は勿論、今回行われるっていう選挙の争点にも
日本の資産と負債が逆転するのが2020年だとかって
試算が出てたけど(自分が見たのは安倍政権前)
東京五輪とどっちが先か…
消費税増税が俎上に上がってるのも
国内で消化できなくなった国債を海外に買ってもらうには
法人税や所得税では担保価値が無い(景気次第で上下するので)
景気と関係なく取りやすい消費税にするんだとか…
それと
> 消費税を35%以上にする、又は年金若しくは健康保険を廃止するかしない
数年前出てたIMFが作ったらしいネバダレポートってのでは
もっとキツいプランだったよ
まあIMFの処方箋どおりやって酷い目にあった国っていっぱいあるよね
>>123 チキやリフレ派の連中は、日本の財政のヤバさをどう解決しようとしてるの?と思うんだよね。
自分は年金を捨てて、健康保険と介護と生活保護を残し、できるだけ増税しないようにするという考えです。
増税をしないで、年金健康保険介護生活保護の全てを現状維持なんてどう考えても無理でしょ?
チキとリフレ派の連中はそのへんマジでどう考えてるのか…
どうでもいいテーマばかりやってないで、この日本の本質的問題を正面からきちんと取り上げて欲しいです。
多分、IMFの試算は
収入にあわせて支出を切ってるだけだから
酷い目に会うのも当然だと思うけど
赤の他人に収入も無いのに支出を増やしたいから
カネ貸してくれって言っても貸してくれないよね
それと、真面目に考えると125さんの言う通りに
年金捨て・健康保険介護生活保護削減ぐらいが
穏当なんだろうけどね
全体に対して微々たるものだとは知ってるけど
「海外で年金暮らし」とか言う連中には支給しないでほしい
(最近もタイで女の人囲ってた爺さんが死んだってニュースになったよね)
高齢化が進みすぎて、受益者(潜在的なのも含めて)が多すぎるから
年金改革はもう無理だって、言われてたのが確か2000年頃
自分は破綻回避はもう無理だと思ってるから
どうせ破綻するなら今にして欲しい
(破綻後の日本に対して想像力が働かないだけ…かもしれない)
それと少なくともチキ先生がよく言う
再分配後に貧しい下の世代から、富める上の世代に
吸われるっていう
「公平」でも「公正」でもない現状よりも
誰に対しても手加減のない黒船が
「公平」にしてくれると自暴自棄気味に思ってます
>>120 二の次でいい、のではなく、自分の生活はさしたる問題とならないのです。
自分の生活に大した不満は生じない、ということですね。
そういう社会状況である、ということです。
>>121 それにしても、結局は相対評価です。
民主党政権時よりマシ、あるいは民主党政権が続いてるよりマシ、と判断されるのが通常です。
>充分に国家的な恥だと思うよ
もちろんこれについても、通常は相対評価がなされます。
他の国よりマシだよね、と。
>>127 絶対的貧困じゃなければ何も問題はないはずなんだから、絶対的貧困に落ちない限りにおいては、自分の生活は二の次でいいはずなんだけどなぁ
君は社会不適合者なんじゃないか?
>>128 二の次である、と認識することは、
「自分の生活」を意識し、それに配慮しているということの証左。
「自分の生活」に殊更意識せずにすむのが現在の日本社会の状況です。
二番じゃダメなんですかって
どこかで聞いた言葉な気がするけど
どこだったかな?
比較対象は絶対的貧困ラインではなくて
昨日までの「自分の生活」より豊になったかでしょ?
他の国の人間との相対評価で幸せは感じないよ
東アジアの指導者と仲が悪いのか分からない
目指してる所って一緒だろ
党青年団を中心としたエリート主義
一部大企業のための経済政策
自分の生活を意識させない情報統制
消費税増税後のGDPが2期連続のマイナスだろうと日本には絶対的貧困は存在しないのだから、10%への再増税は予定通りに粛々と行うべきだよね
消費税には我が国の主要/重要産業たる自動車や電機といった分野への輸出補助金という側面もあるのだから、
ナショナル・アイデンティティを強固なものとするためにも見送るべきではないし、再増税に反対するような人は社会不適合者だと言ってもいいと思う
>>130 いいえ、ナショナル・アイデンティティを持つ人は、自国の企業の世界シェアと他国の企業の世界シェア、
自国のGDPスケールと他国のGDPスケールなどを比較します。
>>131 ええっ?
GDPはナショナル・アイデンティティと直結しているんですよ。
中国人に乗っ取られるというスピーチもヘイト認定されました。
荻上様から異端認定されないように皆様も気をつけましょう。
新聞とか報道関係が
消費税の軽減税率導入を求めてる事を
チキ先生と神保さんが
否定的に扱ってたんだけど
特に、神保さんの浮いた分を
本業でない不動産投資に使ってることについて
言及した部分は言いすぎだと思う(間違ってる訳じゃなくて)
実際の収益源はそこで、虎の尾だと思う
干されるんじゃないか?
自分が神保さんの立場なら言わないな
今日は、公明党の人が来るらしいけど
「100年安心プラン」が20年持たなかったこと
については最低限聞いてほしいね
もう、年金制度辞めるしかないと思うんだよね。生活保護だけ守ればいい。
こういうこと言う政治家や政党に投票したいよ。
知らんかった
普段、橋下さんに稼がせてもらってるんだから
こういう発言も報じてあげればいいのにね
橋下の言うことにも一理あるけど、高級宝飾品や高級時計が新聞や書籍と同じ税率ってのはもっとおかしいと思う
新聞が軽減税率なんてバカバカしいけど、どうしてもやれと言うなら
新聞が売れなくて社員の給料が平均300万まで落ちた
ヤクザまがいの新聞拡張員を全廃
販売店への押し紙全廃
これを条件にすべきだ
軽減税率なんてやるより、低所得者に2・3万円ほど現金給付した方が
変な利権が生まれなくていいよね。
新聞とTVは、消費増税による低所得者への負担軽減方法として
軽減税率しか選択肢がないような情報操作をしてるよね。
荻上さんはこのへんどう考えてますか?
拡張員とキャッシュバックで契約してたけど
バックレたんで契約切ったよ。
読売ね。
海江田さんが来るみたいだけど
原発・TPP・移民・公務員について聞いて欲しい
元総理みたいに脱原発を訴えてる候補もいれば
労組の親玉みたいな
自民党の人よりも原発推進の候補も居る
結局どっちなの?
TPP参加も民主党政権で出た話で
民主党がどんな立場居るのか知らないけど
仮に自公と立場を異にするなら
その事について批判する資格があるのか
野党共闘を訴えてる訳だけど
維新の党は公務員にはキツい政策を掲げてるけど
一緒にできるの?
それと、140さんの現金給付っていうのは
部分的だけど採用する党が出てきそうだね
ただ、そこまで低所得者向けの軽減策を導入して
どの位の税収効果があるのか疑問だけど…
野党共闘?
民主再結集ですよね。
海江田vsチキンはどうだった?
北海道から電話してきたオヤジがうざかった。
社民党のあっさん出演すべきじゃなかったな。益々イメージ悪化した、と言うより哀れw
番組で党首がボコボコにされちゃまずいでしょ。そういう意味では万里の方がまだマシだった。
あれは酷かったね
質問者に助けてもらうなんて…
吉田よりみずぽですぅ〜と
党首復活を狙ったのでしょう。
チキさんとみずぽの繋がりは
前にセッション22のスレにありました。
ジングルの声って誰?
152 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/29(土) 02:33:35.44 ID:3pbSZSDB
さっき毎日でこいつの記事見てきたけど
こいつと毎日の在日コネクションぶりが素晴らしい中身だったわw
あっ、こいつ起用してるのもTBSか、なるほど納得
153 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/29(土) 02:40:17.99 ID:3pbSZSDB
ああ、こいつって創価なのか
毎日も創価の御用紙だし益々納得
154 :
ラジオネーム名無しさん:2014/11/29(土) 02:40:28.11 ID:SJpBV/W2
こいつあからさまだもんな
在日コネクションに関しては
もっとスゴイ人が入るのに、何故かスルー
五毛族なのかな?益々納得
さて、宗教と政治について質問した
チキ先生は彼らにも、
「中立、公平」にアノ事が聞けるかな?
在日コネクションについても聞いて欲しいねw
バカウヨはチキに親でも殺されたの?
この5連戦は
2勝3敗ってところかな
社民党のおっさん可哀想すぎるだろ
あの評論家も、ハッパかけるのはいいけど、叩き潰して服従させたらあかんやろ
社民党もう息してない
今度の選挙でみずほひとりが当選するか、あるいは全員落選で消滅するか微妙だな。所詮売国奴政治団体社会党の残党だからこれも運命。
さすがに社民の人は可哀想だったw
みんな宇野さんみたいな事思ってても
言わないのに…
それと、五毛族の連投が見れるかと思ったけど
主戦場はテレビの方だったんだろうね
共産党は自民に対するアンチとしてはいいのだろうけど、
増税無しで社会保障を現状維持するとか、夢物語なんだよな。
まあ、共産党に限らずどの党も社会保障をどうするのか、財政破綻をどう回避
するかについてなんら解決策を示してないけど。
年金辞めるという公約掲げる政党に投票したいわ。
南部の巨乳さに1票
165 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/05(金) 14:53:13.13 ID:IN6g+FMP
でも 乳首は真っ黒だよ
ラジフェスのイベントで初めて生南部をみたが、思っていた以上に小デブ感が強くて驚いた。
南部さんとは正常位でじっぽり突っ込みながら顔を合わせたい
南部さんはおれの嫁
170 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/06(土) 13:27:03.23 ID:lHufIHDo
TBSは日本が法治国家であることを知っているのかな?
なんか韓国のマスコミみたい。 荻上や青木も
立憲主義を無視する安倍が法治国家のガンだよね。
172 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/06(土) 13:34:43.15 ID:W9msoC2y
>>163 年金は25年も保険料納めなきゃいけない日本の現状こそがおかしい
アメリカなんか10年納付で満額払い
木村草太、わるい自民党をこらしめてやる、と意気揚々だっただろうが、思わぬ反撃を
受けてシオシオになっちゃってたな。
いつもチキファミリーのお仲間と「そうだそうだ!」と内輪でほめ合ってるようなこと
いってるから「恫喝」とかいう言葉の感覚が麻痺してんだろうな。
バカだなあ。
174 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/06(土) 13:40:39.87 ID:W9msoC2y
>>167 内容がこれだからな
「リチャード・コシミズがユダヤ独裁国家アメリカの謀略を暴く!」
で「3・11同時多発人工地震テロ」「12・16不正選挙」「新しい歴史教科書」3冊宣伝
userdisk.webry.biglobe.ne.jp/008/181/20/N000/000/014/141778285867207085177_B3cNMXSCcAA4kLW.jpg
茂木は木村に論破されて「打ち合わせと違う」と取り乱して騒いでいたな
あれはみっともなかった
>>175 論破?茂木さんに恫喝の根拠を聞かれて
狼狽してまともに答えられなかった木村さんの方が
みっともなかった。
まあ木村がやられたようだな。
くくっ、奴は我ら気鋭の論客の中でもっとも最弱な気鋭の論客よ・・・
気鋭の論客の面汚しめ・・・
というレベルの話。
議論だけじゃなく、人となりが出るのがラジオの怖いところだと思った
木村は威勢が良いように見えて反論されるとオタオタしちゃうんだよな
では恫喝と言った意味を説明します、と態勢を立て直したと思ったらその後が更に支離滅裂
悪いが笑ったよ
>>176 ぜんぜん取り違えている
バカなんだね
だとすれば茂木が話をすり替える必要はない
茂木は君ほどはバカじゃないからじぶんが論破されたことはわかった
>>176 前の日のポッドキャストを聞けば、茂木が論破されてるのがよくわかるよ。
木村が言ってるのは、自民党の文書が椿発言を示唆する例を挙げている時点で、
証人喚問などをほのめかす恫喝になっていらるということ。
ニコ生の党首討論では、ほのめかすどころか、安倍自身が自分から椿発言って言ってるしな。
武田記者に「安倍は1人1分のルールを守ってないがどう思う」と問われて
「ルールはお互いに守るべき。こんな質問されると知らされてなかった」と返したのには驚いた。
民主も社民も共産も番組側の質問に窮する場面はあったが、「知らされてなかった」なんて
恥ずかしいことは言わなかった。
茂木はよほど腹に据えかねた、って態度だったな
放送に現れない部分でもいろいろ無礼があったんじゃね?
>>178 何を言っているのか分からない。
>>179 >前の日のポッドキャスト →茂木さんのゲストの日じゃないの?
それならダメではないか?
>ニコ生〜
その前に初めて安倍総理が椿発言を言及したときに
毎日の倉重記者が分が悪くなって話題を変えていますが。
俺の南部さんは選挙特番にナレーションで出るんじゃないか
>>181 荒川のデイキャッチで森を呼んで
事前約束と違うことを聞き出そうとして
森に怒られたのを反省せずに
またやろうとしたから茂木は不機嫌になった。
安倍に質問していた毎日? の記者も「なんで信じられないですかぁ!」とか感情丸出しでかなり
幼稚な態度ではあったよね。そこは誰も指摘しなかったけど、ぜんぜん冷静でも論理的もなかった。
186 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/07(日) 12:50:24.56 ID:+OTxDfzf
毎日と朝日は バカ TBSテレビのよるのニュースの毎日新聞のコメンテーターは
何様だとおもってるんだ マジで
>>184 デイキャッチは狂牛病ときの武部氏でやらかした。
武部氏がばらしたのは、ディレクターと内容を詰めいたこと。
ザ・ボイスの青山さんの発言
事前の自民300議席オーバー報道は
野党が事前に与党圧勝の情勢はつかんでいたため
少しでも与党票を減らそうとして動いた。
裏では野党幹部と新聞社幹部が政権潰しに動いているいう。
ここからは推測。
萩生田氏からの要請文書は、自民党が第2の椿事件を起こさせようとする
動きをつかんだのではないか?それで文書を送ったとか。
※反論するのは良いが、なぜこの文章がこの時期に出たのかという
考察が足りないと思う。
190 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/07(日) 16:57:55.49 ID:2B7rQo3Y
木村草太の「恫喝」発言は根拠を示していないのだから、明らかに言い過ぎだ。
憲法学者が、選挙期間中に公共の電波を使って言う言葉ではない。
木村は、恫喝された!と言っている、キー局幹部の発言をあげる必要があったのだ。
しかし、現実は、それとは逆の事を言ってるではないか。
このような事を言ってるから、偏向報道だ!と批判されてしまうのだ。
荻上チキたちは、墓穴を掘るなよ。
【政治】テレビ東京「自民党だけでなく複数の党から来た」「萎縮全然ないですよ」 (c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417171693/
191 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/07(日) 17:11:48.40 ID:AJ8ABKNC
木村はtbsに恩を売るつもりで失敗したな
やっぱバカ
>>183 おれの南部さんだから
間違えないように
>>182 前日に自民党の文書について特集したんだよ。聴けば恫喝という言葉の妥当性がよくわかる。
出した側が恫喝になることに気づいてなかったら、それも問題だろ。
東京一区に住んでたり、通ったりする人はわかると思うけど、今回の選挙戦のポスター、
海江田の表情が暗すぎてビックリするよね。調べて見ると「厳しい表情」ってことらしい
んだけど、無気力で疲れきっているようにしか見えない。
あんな選挙ポスター初めて見た.
河野太郎のポスターなんて雑誌タイムのぱくりみたいなやつなんだぞ。
どうせならレモンもったりすれば笑えたのに。
南部さんチュッッパチュッッパ
198 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/09(火) 13:45:09.74 ID:/Io8E/lM
ポスターのことなら前総理の野田は
中指と人差し指の間から親指を出して ニコニコしているぞ
今日は面白かった。
立候補を免許制にした方がいいというのはよく聞く話しだが、
呉さんの有権者免許制は面白い発想だった。
>>197 おれの南部さんに何すんだ!
草月会館行きたいなぁ
ぽまいら誰か行くの?
広美ちゃんが俺の心を捕えて離さない
広美ちゃんと握手したい
広美ちゃん特集やらないかな
204 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 00:26:21.07 ID:0ppDs4im
サヨクの好きそうな選民思想ですな
この番組聞いていると、選挙の争点はヘイトスピーチと生活保護受給問題だけに思えてくる
207 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/13(土) 10:54:50.79 ID:fjicrCA3
だから殆ど誰も聞いてないよ
選挙の前でちょっと興味ある内容だったから久し振りに聞いてみたが
ド直球に在日寄りの内容でドン引きした
チキはなんか不正受給の取り締まり厳しくすることと、本当に必要な人に届いていない
というのを相反する問題みたいに言いたがるけど、良く分からんのだよな。
それこそ審査を丁寧にやる、きめ細かくやればいいわけでしょ。
不正受給なんてごく僅かだ、総額としてみれば大したことない、ってのもさ、それに
気付かないで批判している奴はバカだ、みたいな態度だが、なんか違うんだよな。
公平性が担保されていないというのに怒ってるだよ、金額じゃなくて。
ああいう社会福祉ってフェアに行われているって信頼感が大事でしょ。
そこがわかってない。
210 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/16(火) 07:38:22.94 ID:f0CWqt0Y
3月で終了してください。
212 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/16(火) 12:39:22.24 ID:NG1GvLde
ディグで良かったよな
余計なことしてくれるなよ
213 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/16(火) 15:40:52.77 ID:zKqYWcnJ
dig のときは 外山アナとかいろいろ悪口を言ったんだから我慢しましょう。
あと10年以上は続く長寿番組にする方針ですから。
アクセスに文句言ってた連中は大満足なんだろうな
>>213 外山の悪口なんてあったの?やたらラジオリスナーの評価が高いアナだと認識してるが。
外山は叩かれまくってたよ。Dig終了後の外山アゲの方が不思議。
まあニュース番組よりオレーラみたいな方が向いてるとは思うが。
217 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/19(金) 14:00:30.17 ID:2Stl87zH
外山・竹内アナウンサーは全員ね・・・・竹山なんか最後の放送でメールで
ニュースなんかお前に出来ねーだろとか送られてきたといってたな!
まあ、新しい番組 Session22になったことだし、だまって聴きましょう。
自分はNHK第一をdig終了から聴いているけど・・・
竹内アナが偶にNHKのラジオ深夜便でブラジルから電話で
出演するので懐かしく聞いたりしてます。
218 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/20(土) 14:52:15.18 ID:YpHmH+EQ
Digが始まった当初はアクセスに戻せとか女子アナやパーソナリティの誹謗中傷のメールや
書き込みをしていた一部の人達の念願でこのsession22が出来たのだから 我慢するしかない。
荻上チキンが死ぬのを待つのみ
220 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/21(日) 11:50:48.29 ID:dzxW44/b
大晦日は裏送り(TBSラジオはトップ5放送)か、番組自体休止か。
221 :
本人:2014/12/21(日) 12:12:51.61 ID:Jh4rZjSr
荻上インチキのツレション22に番組名を変更します。
荻上インチキと南部がツレショんします。放尿です。
荻上インチキの、政治音痴、経済音痴は目に余る。
先日、小沢一郎出演の際は、小沢が発言中に、インチキが下手な合いの手をするたびに、
ダメ出しされてた。共産党員が出演の際は、インチキが「デフレは通貨現象」と発言。
こいつの経済音痴が露呈。こんなのが、気鋭の論客なんて嘘。顔も話し方も、中身も幼稚過ぎる。
222 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/21(日) 14:04:21.59 ID:dzxW44/b
来週は草月ホールでイベントあるね。どれだけ集まるか。
山形の市長の障害者差別批判を良かった。
ちゃんと民主・社民系の市民の会とぼかさずにいうのも良かった。
政治がらみでバイアスがかかるとおかしくなるが
ちゃんとするとまだ行けると思う。
原油価格の回は、ほぼザ・ボイスの焼き直しだったので
裏取れた感じ。
>>223 そのバカ団体は共産党系じゃないからな
共産党がバカなこと言ってると間違えられないようにしなければ。
225 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/22(月) 16:37:41.68 ID:JdJugtE2
HBCラジオ、早くWebタイムテーブル更新しないかな。大晦日がどうなるのか気になる。
226 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/24(水) 19:10:52.50 ID:NxnW4Q0z
HBC、BSNの大晦日はローカル特番。
>・「フェアに出演依頼を出している」→誤った情報を拡散したうえで、
>そのことを謝罪することもないままに、「反論する機会をやるから番組に出ろ」
>というマッチポンプを繰り返すことを、通常は「フェア」と呼ばない。
それってTBSや朝日新聞やシノドスやおまえがいつもやってることじゃんw
228 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/25(木) 18:16:07.39 ID:RkxotkAn
北日本放送は大晦日放送あるみたい。熊本放送は不明。
グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏 (展望2015) 2014/12/22 2:00
――日本の現状をどう見ますか。
「財政面で歴史の教訓を言えば、1945年の仏独はGDP比200%の公的債務を抱えていたが、50年には大幅に
減った。もちろん債務を返済したわけではなく、物価上昇が要因だ。安倍政権と日銀が物価上昇を起こそうという
姿勢は正しい。物価上昇なしに公的債務を減らすのは難しい。2〜4%程度の物価上昇を恐れるべきではない。
4月の消費増税はいい決断とはいえず、景気後退につながった」
ttp://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/ ピケティは、安倍政権のやり方を景気回復よりも物価上昇=インフレ策による
国の借金減らしだと見ているのかな?
荻上チキ君、我々庶民は生存戦略的にリフレ派を信用できんのですわ
荻上にしても中立ぶってから身内を推すっていうベタなやり方してるしな
それにしても飯田をはじめとしてリフレ派の行儀の悪さはなんとかならんのかね
12年からはしゃぎ出してレッテル貼りと詭弁ばっかりで聞いてて辟易するわ
プレシャスにDigの鳥山が出て、選挙報道について話してた。
セッションは選挙期間中もけっこう頑張ってたな、と思ってたけど、
鳥山の存在が大きかったみたい。
韓国の整形に対する軽口もそうだが、飯田もそろそろ揚げ足取られないように
気をつけないといけないのかもしれないな。
ちょっとしたミスをとありあげて、飯田が言うこと全部間違ってる、みたいな
印象操作するクズがまたぞろ涌いているみたいだし。
235 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/28(日) 10:55:33.25 ID:T9zIETbb
236 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/28(日) 11:16:15.56 ID:T9zIETbb
今晩は大忘年会。
>>234 さすがにこれ
>>230みたいな嘘を指摘されるのは揚げ足取りとは言わないでしょ
飯田に関しては一貫して詭弁のテンプレを用いてるから信用するのは無理だろ
インフレかデフレか、デフレが良いのかっていう二分法とか
○○もそう言ってるみたいな権利論証ばっかりだろ
ましてやピケティは金融緩和依存は低下させて財政政策が望ましいって逆の発言なのに
木村さんいい加減にしてください
最近ある有名な経済学者が、今の日本のマスコミはリフレ派ばかり登場させて
リフレ政策に懐疑的・否定的な論者を干していると言っていた。
まさにこの番組がその典型だと思ったよ。
ピケティの言説を都合よく切り取って解釈してtwitterで拡散している飯田こそ
印象操作するクズと呼ぶにふさわしいと思うんだけどな
なのにそこを指摘した側をそう呼ぶんだからどうかしてる
Sessionになって、パーソナリティが月〜金まで荻上チキ一人だけで
やるようになってから、アベノミクスの検証がほとんどされていない
アクセスとDigの時代なら、パーソナリティが曜日ごとに違っていたので
誰かしらが定期的にリフレ政策に肯定的な論者と否定的な論者を両方呼んで
アベノミクスの検証をしていただろう
パーソナリティが一人だけというのは偏りが生じ多様な意見を抹殺することに
つながりとても恐ろしいことだとこの番組を通じて実感している
現政権と政治的思想こそ違えどアベノミクスの基本的な部分では一致してるせいで
意図的でないにしろ翼賛体制的になってるんだよな
選挙前び各党の代表をゲストに招いたときに感じたわ
いちいち金融緩和自体の是非を聞いてたのとかね
そりゃヘンだな。
正しくないことへの翼賛を強制されるんなら問題だらけだが、正しいことを是々非々で賛成することは別に悪いことじゃない。
だって正しくないんなら反対すれば良いわけだから。
正しい・間違っているの前に安部と同じだから問題だ、みんなと同じだから問題だ、と考えるのは倒錯してる。
もうちょっとオツムを使ってから物を言ってはどうかね ?
ま、例によって自分の間違いは絶対に認めないんだろうケド。
リフレ政策に肯定的な論者と否定的な論者を両方呼んでリフレ政策の是非
や消費増税の是非について検証をすればいいだけだろ
リフレ政策に肯定的な論者ばかりを呼ぶなよ
この番組がなんでこんな単純なことを避け続けるのか意味がわからないよ
単にリフレが正しいと情報操作したいだけちゃうんかと勘繰りたくなるよ
>正しくないことへの翼賛を強制されるんなら問題だらけだが、
>正しいことを是々非々で賛成することは別に悪いことじゃない。
うん、極めて翼賛体制的なレスをありがとう
ピケティにしたって金融緩和やインフレは否定しないけど
財政政策でやれって言っているように
番組で聞くならそれ金融緩和自体の是非じゃなく優先順位を尋ねるべきだったと思うよ
とりあえずとにかく金融緩和だけでもすればいいのか
ピケティが言うように財政政策なのか、それなら各党でしっかり色が出たと思うよ
金融緩和自体の是非を問えば否定はできないんだから翼賛的になるに決まってるでしょ
>>237 リフレ派に反対する勢力を十把一絡げにデフレ派と呼んで話を進めるのが最近目につくね
>>241,244
荻上が一人でやることで身内のシノドス界隈がやたら出てくるわけだし
政治的思想こそ違えど現政権と似たようなことになってしまってる
もうゲストって体で身内を呼ぶならもういっそのこと番組名を
シノドスラジオとかにした方がすっきりはっきりすると思う
>>246 むしろ当初から批判者に対するお決まりのレッテル貼りだと思う
別に目的とするマイルドインフレを否定なんてしてないのに
そこへ向かうやり方や優先順位、あるいはそのリスクの話をしても
こんなに悪影響のあるデフレが良いってのかこのデフレ派が、みたいな
荻上チキとシノドス界隈の愉快な仲間たち
・・にはもうウンザリ
>>247 俺が最近になって斉藤淳のツイッターアカウントをフォローしだしたから目についただけか
安倍政権そのものが革新的だから
チキ先生に反対異見を求めるのが間違い
報道が公平なら、他説を訴えてる
人を呼ぶべきだけどね、まぁ建前なわけで…
Digが続いていれば、荻上一人がリフレごり押ししても
神保と青木あたりがリフレ政策に否定的な論者も呼んで
番組全体としてバランスはとれていただろう
パーソナリティ一人だけで月〜金までの長時間を独占する
のは偏るし視点の多様性も失うしいいこと何もないな
これがアクセス,Dig,Sessionと聴き続けてきたわたしなりの評価かな
252 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 14:47:39.41 ID:x5yEKyrR
今晩は北日本放送と熊本放送への裏送り。
253 :
ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 22:04:57.88 ID:x5yEKyrR
当時を振り返るチキ氏と南部氏。
255 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/04(日) 21:48:36.98 ID:oGiUKrJZ
今年もよろしく
本日出演する神保さんには、Session-22がなぜリフレ派のエコノミストや学者ばかり呼んでリフレごり押しするのか?
その理由を番組内で明らかにしてほしい。
まず、そもそも荻上チキがリフレ信奉者で党派性丸出しの意見全開なのは今さら確認するまでもないが、疑問なのは、
@チキのみならずプロデューサーの長谷川だとか他の番組スタッフもリフレ信奉者なのか?
Aリフレ信奉者はチキのみで長谷川らその他の番組制作者は価値中立的であるが、リフレ政策に懐疑的・批判的な論者を番組に
出演させようとすると、チキに大反対されるからしぶしぶリフレ派ばかり呼ばざるを得ない状況なのか?
この上記2点を神保さんには明らかにしてほしい。
257 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/05(月) 21:01:38.37 ID:Bil+5IbP
神保は役立たずだったな。片岡に何もツッコミいれない。そして、
@チキのみならずプロデューサーの長谷川だとか他の番組スタッフもリフレ信奉者なのか?
Aリフレ信奉者はチキのみで長谷川らその他の番組制作者は価値中立的であるが、リフレ政策に懐疑的・批判的な論者を番組に
出演させようとすると、チキに大反対されるからしぶしぶリフレ派ばかり呼ばざるを得ない状況なのか?
この上記2点の謎が今日も解明されなかった。
頭大丈夫?
260 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/06(火) 00:32:47.03 ID:llWgU3GD
261 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/06(火) 00:40:37.07 ID:9TNRvxCT
Session-22はなぜ、リフレ派のエコノミストや学者ばかり呼んでリフレ政策が正しいとごり押し・情報操作するのか?
262 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/06(火) 00:42:11.23 ID:9TNRvxCT
リフレ政策に懐疑的・批判的な論者も番組に呼べよいいかげん!
神保はマル激で議論してた内容を片岡に問いただすかと期待した俺が甘かったわ…
池田信夫@ikedanob
きょうも経済学者と話したが、結論はみんな同じ。「経済学界の99%はリフレ派なんてアホだと思っているが、あまりにもアホなので議論する気にもならない」。
それがワイドショーでモリタクなどが人気を得る原因だが、これが政治家にも影響を及ぼすことが問題だ。
もう一個のスレで出た
家電メーカーが生産拠点を国内に回帰させるって
良い話だけど、技術的にも海外に追いつかれたモノを
今から国内で作って利益が出るかが問題だと思う
高いけど国産を選ぶカネを持ってる人が減ってるんだから
こいつ↓も荻上みたいなこと言うアホだった。ノビーはこいつもdisった方がええわ
佐々木俊尚@sasakitoshinao
3)たとえばリフレ政策はリベラル的な政策なのに、なぜ日本のリベラル派の人たちはリフレ政策に反対するのか。
それは結局のところ「敵に塩を送りたくない」という党派性の問題なのではないか、と思うわけです。
>「経済学界の99%はリフレ派なんてアホだと思っているが、あまりにもアホなので議論する気にもならない」
こういう物言いってほんとどうしようもないよな。
>>265 日本の製造業の本質的問題は、日本人にとっても、外国人にとっても、
魅力的で買いたくなるような製品が作れなくなってきてることだと思う
リフレ政策って短期的表面的には製造業に+に働くけど、中長期的には
問題を先送りしイノベーションを阻害し国際競争力を落としていく方向に作用すると思う
リフレ政策って、まあなんつーか麻薬みたいなもんで、問題や危機を隠蔽&先送りしているに過ぎないと思うんだわ
>>267 小幡績さんもこの番組で日本の経済学者の大半はリフレ派じゃない。
リフレ派は少数派だと言ってたけどね。
>>269 麻薬みたいに効かないとこがもっと問題だと思うわ
日本の場合、効くと思って緩和したのに効かないから更に緩和してもまだ効かなくなって後戻りできないとこまで来ちゃってるよ
>>271 麻薬みたいなもんでというのは、製造業については円安になると輸出数量が増えなくても利益が増大し、株価もUPしちゃうという意味で、
しかしそれはいい製品を作ってモノが売れたというわけではないので、まさに麻薬みたいなものなわけで、
中長期的には問題を先送りしイノベーションを阻害し国際競争力を落としていく方向に作用すると思う
まあリフレ政策って日本や日本企業の本質的問題や危機を先送りしてるだけでむしろ害悪なんちゃうかという気がするよ
274 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/06(火) 08:58:33.89 ID:C6ZliTgV
南部さん、N検1級惜しかったよね
古賀茂明さんもリフレ政策が日本の没落を促進させると気づいたようだ
おそらくリフレ派は古賀さんのことドルベース厨とか薄汚いレッテルを貼るんだろうな
古賀茂明氏「高級で勝負する“先進国モデル”へ転換すべきだ」
このままだと「新55年体制」で自民党政権が長期に続くという見方がありますが、私は前回ほど続かない、数年経たないうちに崩れるのではないかと見ています。
経済が行き詰まるだろうからです。
円が1ドル=80円から120円になって、この2年間で日本の国力はガクンと小さくなりました。都心のミシュランの3つ星レストランでは、以前1万5000円
〜が相場だったのが、最近は3万円が普通になっています。ただ、日本円では大幅な値上げでも、ドル換算するとそうでもない。例えば、2年前の2万4000円と現在
の3万6000円は同じ300ドルの価値です。外国人には割安に映り、いまや日本人が行けなくなった高級料理店で、中国や東南アジアの旅行客が食事をしています。
GDPはドル換算すると3分の1減りました。1ドル=80円の頃は6兆ドル以上あったのに、14年は4兆8000億ドル程度です。13年の1人当たりGDP世界
ランキングは、何と一気に9つ落ちて24位。14年はさらに大きく下がってますから、8位のシンガポールの姿が遠くかすみ、香港にさえ抜かれたと見てよいと思います。
日本は確実に貧しくなっているのです。そのうち先進国から脱落してしまうのではないでしょうか。安倍首相は「ジャパン・イズ・バック(日本は戻ってきた)」と胸を
張っていますが、このままでは、「ジャパン・イズ・ゴーン(日本は終わった)」になってしまいますよ。
国富を喪失するのではなく、価値をつくり出すような成長戦略が必要です。“途上国モデル”の安売りはダメ。トヨタがいくら頑張っても、高級車分野ではベンツやBMWに
かなわないじゃないですか。高級車ブランドのベンツの車だから、小型車も高く売れる。逆に、安い小型車を造るトヨタの車だから高級車も安いのです。安く働くことが良い
ことではなく、労働は高価だという“先進国モデル”に変えていく必要がある。
ttp://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156169/
社会学者の橋爪大三郎氏と第717回マル激トーク・オン・ディマンドのゲストである小林慶一郎氏との
対談本がAmazonレビューでリフレ信奉者にボロクソ書かれててひどいものだなと思ったよ
「橋爪 大三郎さんは、社会学者で、経済学者ではないでしょ!」
「自分の範囲外の事を書いて、恥を書かないで下さい!」
「社会学者は、社会学のことだけを書いて、読者を感動させてください」
「こういう問題にまったく門外漢のはずの橋爪大三郎氏が出てくるのがそもそも不自然だ」
以上のように経済学者ではないという非専門性を理由に誹謗中傷を行うリフレ信奉者は、同じく単なる評論家の荻上チキや宮崎哲弥、
ブンヤの長谷川幸洋、稲葉振一郎とかいう社会学者にも同じ理由でもって罵倒していただきたいねw
しかしリフレ信奉者がリフレ批判者の著書に対してAmazonレビューでやってる誹謗中傷とヒステリックにボロクソ書くやり方って
ネトウヨの嫌がらせそっくりでほんとうに気持ち悪い。 リフレ信奉者ってどうしてカルト臭い人が多いんだろうか?
リフレ派は海外の有名な経済学者なら発言が部分一致しただけでリフレ派認定して
国内の経済学者なら部分否定しただけでもデフレ派認定するからなぁ
お話にならないってのはほんとその通りだと思う
結局は財政出動に回帰するならリフレ政策なんてものはなかったってことだし
利口ぶりたい馬鹿は単純でわかりやすい物に飛びつくんだよ
>>277 リフレ派の対義語がデフレ派ってのがそもそもおかしな話で
〜日本の新しい民主主義のためのプラットフォーム〜
こんなこと掲げてるのにリフレ政策議論は絶対にやらないんだから恥知らずだよな
リフレ政策はこのまま失敗に終わるのが濃厚なわけだけど
その際に多少なり片棒を担いだこの番組が自省が出来るとは思えない
それでも飯田を呼んでリフレは正しいのに○○が悪かったって一席ぶつんだろうな
>>268 275さんが古賀さんの話を引用してるけど
結果これに対する反論が聞きたいのにね
反対する人間を呼ばずに無視することで
存在その物を無かったことにするやり方って
記者クラブとフリーの記者との対立構造と同じで
武田さんや崎山さんみたいなテレビで聞けない異論が
聴きたいからラジオを聞いてるのに
今日も貧困や弱者を扱うにしても
ゲストの人の方が上手だったな
荻上チキはリフレ政策のプラスの部分だけを見てマイナス要素は完全にスルーするんだよな
それに社会保障や財政の問題を番組でほとんど取り上げないのも、これらの問題を扱うと
福祉の削減や増税といった不利益分配についても言及せざるを得ないからで、
そういったことを言うと、リフレ派のお仲間コミュニティの中で村八分にされるのをビビってるわけでしょ?w
リスナーからすればこいつの党派性とかどうでもいいんだよと言いたいわ
荻上チキ週5は無理だ。週1なら別にいい
>>282 結局、毎日違うキャスターならいいけど
ずっとチキだと報道番組として聞く価値はないという結論になる
チキ信者の集会という意味しかない
そもそも報道番組なのかこれw
南部さんは週5。いや週7はお願いしたい
セクシー狛犬
デカ乳ミニラ
昨日の聴いたけど、麻木久仁子はま〜だリフレ派が正しいと思ってるのな
ゲストの政治学者がリフレ政策の問題点について話してたのたぶん理解できてないだろ
高学歴タレント(笑)としてクイズ番組だけやってりゃいいよw
今日はピケティ本がテーマか
最近の朝日新聞デジタルのピケティへのインタビュー記事がなかなか興味深いね
失われた平等を求めて 経済学者、トマ・ピケティ教授
ttp://www.asahi.com/articles/ASGDS4G49GDSUPQJ003.html ――財政を健全化するための方法はあるということですね。
ピケティ「日本は欧州各国より大規模で経済的にはしっかりまとまっています。一つの税制、財政、社会、教育政策を持つことは欧州より簡単です。
だから、日本はもっと公正で累進的な税制、社会政策を持とうと決めることができます。そのために世界政府ができるのを待つ必要もないし、完璧な
国際協力を待つ必要もない。日本の政府は消費税を永遠に上げ続けるようにだれからも強制されていない。つまり、もっと累進的な税制にすることは
可能なのです」
――ほかに解決方法は?
ピケティ「仏独は第2次大戦が終わったとき、GDPの200%ほどの借金を抱えていました。けれども、それが1950年にはほとんど消えた。その
間に何が起きたか。当然、ちゃんと返したわけではない。債権放棄とインフレです」
ピケティ「インフレは公的債務を早く減らします。しかしそれは少しばかり野蛮なやりかたです。つつましい暮らしをしている人たちに打撃をもたらす
からです」
続き
――デフレに苦しむ日本はインフレを起こそうとしています。
ピケティ「グローバル経済の中でできるかどうか。円やユーロをどんどん刷って、不動産や株の値をつり上げてバブルをつくる。それはよい方向とは思
えません。特定のグループを大もうけさせることにはなっても、それが必ずしもよいグループではないからです。インフレ率を上昇させる唯一のやり方
は、給料とくに公務員の給料を5%上げることでしょう」
――それは政策としては難しそうです。
ピケティ「私は、もっとよい方法は日本でも欧州でも民間資産への累進課税だと思います。それは実際にはインフレと同じ効果を発揮しますが、いわば
インフレの文明化された形なのです。負担をもっとうまく再分配できますから。たとえば、50万ユーロ(約7千万円)までの資産に対しては0・1%、
50万から100万ユーロまでなら1%という具合。資産は集中していて20万ユーロ以下の人たちは大した資産を持っていない。だから、何も失うこと
がない。ほとんど丸ごと守られます」
ピケティ「インフレもその文明化された形である累進税制も拒むならば大してできることはありません」
>インフレは公的債務を早く減らします。しかしそれは少しばかり野蛮なやりかたです。つつましい暮らしをしている人たちに打撃をもたらすからです
>円やユーロをどんどん刷って、不動産や株の値をつり上げてバブルをつくる。それはよい方向とは思えません。特定のグループを大もうけさせることにはなっても、それが必ずしもよいグループではないからです
朝日新聞デジタルのインタビュー記事を読む限り、ピケティは金融緩和を重視するリフレ派の主張と温度差があるように感じるなw
ピケティかクルーグマンかどっちが主流派かと言えば圧倒的にクルーグマンだろうな
今日のゲストの山形浩生はクルーグマン信者だねw
またリフレ派大嫌いクンが発狂して大量投稿しそうだなw
山形と言えば知の欺瞞のときのやらかしだよな
チキがわざわざマルキストの金子や小池を例に挙げて
ピケティは恣意的な読み方されてると言ってたほざいてたな
冒頭から山形がピケティを梃子にリフレ派上げてくれると
期待してるかのような振りを繰り返してたけど
最後まで山形が応じなかったのはさすがに笑えた
今日も面白かったよ
山形浩生は荻上と違って党派性丸出しの意見全開になることなく、中立的かつ冷静に解説してたな
2行で単に自分の好き嫌いによるバイアスかかった感想を
一見立派そうに言えるのが凄い
個人名まで出してアベノミクス批判にピケティが引用されるのは正しいのかどうか
翻訳した山形浩生さんに聞いてみましょうとかもう言わせたい答えがありありだった
当の山形は翻訳にあたってピケティの為人や発言を知ってるからか
その無理筋には乗っからなかったのは賢明だと思ったわ
話題になってからの発言追うだけでもピケティはリフレ派じゃないってわかるもんな
303 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/09(金) 10:19:24.47 ID:QXxN/dRS
チキさんにしても柳瀬さんにしてもやっぱり出来る人は本読むの早いな
年明けて3日続けてワープアは死ね放送でワラタ
305 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/09(金) 15:27:12.48 ID:o+OR37f8
フランスの新聞社襲撃に絡めて、世界へ被害者だと訴える植村隆とブサヨ御一行
《慰安婦報道問題》植村隆 元朝日新聞記者 記者会見 主催:日本外国特派員協会
植村隆
神保哲生
中野晃一
神原元
306 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/09(金) 15:45:41.74 ID:L702QwGd
>>305 お前の方が真っ赤な全体主義者だろ。脳腐れ狂信者が
南部さんにペロチュー
308 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/10(土) 11:18:48.74 ID:JYHRMCCF
荻上の最近の発言で驚いたのが「世の中はどんどん良くなっていくもの」
だな評論家やってるからもっとくらく世界を見ているのかと思ってたよ
敗戦後「戦勝国民ニダ!敗戦国の国籍なんていらないニダ!」
↓
↓
↓
70年後「元は日本人だった、日本人と同等の権利が与えられて当然ニダ!」
放送大学の高橋和夫さん
言論への攻撃をしていけないとわかるんですが、マイノリティーは大事にすべき。
これって武器を持って襲撃してもいいってこと?
どうも襲撃者を擁護しているように聞こえる。
NHKの会長会見
チキさんは回りくどいいい回しするよりは
会見は全文載せないので、出席した記者からの情報と断って
新聞報道以上のことは出ていないで終わる。
食品異物混入
こんなに年間多いんですよと驚いてることに驚いた。
新聞の社会面に告知広告が出ているので
細かくチェックすべきでネットではわからない情報があるといえばいいだけ。
こういうところを落とすのはどうか。
>>305 >>309 >>310 キミなんでこっちのスレに来るの? 韓国・ネトウヨネタは本スレでやってくださいよ。
念のため↓に本スレでしたやりとりを貼っておくので読んで思い出しておいてね。
45 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/05(月) 22:38:36.24 ID:dI3AGtQr
ネトウヨネトウヨと鳴いてる奴は、アンチ禁止スレで垢スリしてればいいじゃん。
なんで、ワザワザこっちで文句をいうんだ?
韓国ネタを投入されると困るのなら、もっと人が多い所で工作したほうが良いぞ。
47 :ラジオネーム名無しさん:2015/01/05(月) 22:49:22.60 ID:zkO8N4fr
まあ、でもこのスレを
>>45のネトウヨが言うようにネトウヨ隔離スレにしておくのが正解か
悪かったネトウヨ。もうこのスレに来ないから、ネトウヨもアンチ禁止スレに来るなよ。
じゃあな。ここで死ぬまで好きなだけ韓国ネタ投入し続けてよ
ちなみに当方キミ(韓国・ネトウヨネタ)と関わりたくないので、上記本スレ47の書き込み以降一度も本スレに書き込んでいないから。
本スレでキミにツッコミいれてるのは当方ではなく別の人だから、こっちのスレにはもう2度と書き込みしないでね。
当然こちらも2度と本スレには書き込むつもりはないしw
本スレはネトウヨさん向け、アンチ禁止スレは韓国・ネトウヨネタと関わりたくない人向けで、棲み分けよう。
これでどちらにとってもWin-Winでしょ。
R>Gが格差の要因だっていうのは、まぁ…
リスクプレミアムについての説明で一応知っていたけど
チキ先生の話よりも、「山形さんの話」が聞きたかったな
アベノミクスは物価上昇率2%目標らしいけど
それ以下の利率で国債を引き受けてる金融機関なんて
存在するんだろうか…
俺のメモ
スポーツのBGM
London Electricity「Pull the Plug」
NACK5 BEAT SHUFFLEエンディングも同じ
選挙前にやってた「<THE PAGE 生トーク>衆院選スタートで激論 アベノミクスは失敗だったのか?」
て動画を見たが、司会の萱野さんは、片岡剛士氏に財政問題、社会保障問題、歳出削減、増税をするとしたら
どこに対してするかということ(不利益分配)についてちゃんと質問してた。
荻上チキなら必ずスルーする論点をちゃんときいてたのが良かった。
萱野さんに週1でもいいからこの番組のメインパーソナリティをやってもらいたい。
南極観測とかどうでもいいから、いいかげん年金問題やればいいのに
あとこれとリンクする財政問題も
パリ襲撃の回は
ザ・ボイスの宮崎さんの10分くらいの解説以下にしか
ならなかった。
どうも、世間と自分たちの意見のかい離いすぎている感がある。
例えは悪いが在特会支持なのに批判している感じ。
乖離(かいり)
直ったかな?
さっきのデイキャッチで
宮台さんが民主党代表選候補者に対して
自民党との違いは財政問題と社会保障の継続性で
示すべきだって言ってたけど
どこかとは違うねぇ…
この東浩紀のTwitterでの見解にクレームぶつけてるのリフレ厨だろうな
↓
>しかし、いまの日本の財政とか見ていても、まさにいま呟いたような意味で無責任という感じがするな。
>政治家と官僚は確かに国民の注文は聞いてくれる(言われたことはこなす)、でも始めたことをきちんと
>終えることについてはきわめていいかげんだ。これ国民性なのかね。
>国家財政を安易に家計に喩えるなという声が例によってまた出てるみたいだけど、安易もなにも借金だらけなのは一目瞭然だよ。
>そして改善する気がないのも一目瞭然だ。なんでこんな国になったのかね。
お前一人で頑張ってるな
そして、次の納税者が足りなくなったら移民で補完すれば良いと
年金の「世代間格差」、本当にないのか 厚労省年金マンガに「色々ひどい」と反発
厚生労働省がホームページ上で公開している公的年金の制度や現状を解説するマンガが「色々ひどい」とツッコミを浴びている。
「公的年金がなくなることはありません」「若者が損とは言えません」。厚労省としては仕方がない説明なのだろうが、若い世代を中心とした読者を納得
させることはできず、反発を招いてしまった。
「これでほんとに若い人が納得するんだろうか」
マンガは「いっしょに検証!公的年金」というタイトルで、全11話86ページが2014年5月14日に公開された。両親と10〜30代の兄妹の家族が、年金に
まつわる疑問や不安を口にすると、制度に詳しい「年金子(とし・かねこ)」が「ご安心くださーい」といって解説する内容だ。
公開直後もマンガについて書き込む人がいなかった訳ではないが、15年1月中旬ごろに、一部ツイッターユーザーに発掘されたらしく、まとめサイトに
取り上げられ、ネットで注目を浴びた。
特に批判が集まっているのが、給付額の世代間格差について描いた場面だ。働く20代女性の「年金額が今の人よりすっごく減るって聞いたわ」という悩み
に、年金子は現在給付を受けている世代が教育や医療が不十分な時代を耐えて日本を発展させたと熱弁を振るい、「そのおかげで今の若い世代が豊かに暮らし
ていることを考えると、受け取る年金に差があったとしてもそれだけで若者が損とは言えないと思いませんか?」と訴えかける。
作中の人物は「確かにあたしたち好きな大学に行かせてもらえるしなあ」とすっかり納得。しかし、現実の読者からは「論理のすり替えが酷すぎる」「これ
でほんとに若い人が納得するんだろうか」と反発する声が上がっている。
作中には、少子高齢化を心配する女子大生に「あんたが結婚してたくさん子どもを産めばいいのよ」と母親がけしかけるなど、未婚女性をやゆするような
場面がしばしば描かれる。これには「女性に何を求めているのかがあけすけ」「女性団体とかもっと怒っていいと思う『女は産む機械』発言とほとんど一緒
やんけ」と批判的な意見も少なくない。
経済学者も疑問投げかける
J-CASTニュースの取材に対し、厚生労働省の担当者は、同省にはマンガの内容に関する問い合わせや苦情はまだ届いていないという。「特定の価値観、一方
に寄った主張は意図していない」とし、「若い人、不安を持つ人に、制度や状況を知ってもらうことが公開の目的」と説明した。当初の予定通り、財政検証の
結果などを踏まえ、作中のセリフなど一部内容を差し替える予定だという。
マンガをめぐる盛り上がりは経済学者の目にも留まった。「公的年金制度は(中略)本来、個人や世代の差による損得を論じる性質のものではありません」
という記述に、明治大准教授の飯田泰之さんはツイッターで「ある意味では『損得ではない』ともいえる(年金は長生き保険だから)。だけど保険にも損得
(有利な保険不利な保険)という視点は必要不可欠なんだけどなぁ」と疑問を投げかける。
池田信夫さんは「『所得増や相続などを考えると、世代間格差は大きくない』というのが厚労省の見解。賦課方式は『同時代の助け合い』だから、もともと
世代間格差という概念がない。若者は自分で反論を考えてみよう」と議論を呼びかけている。
J-CASTニュース 2015/1/14 18:04
ttp://www.j-cast.com/2015/01/14225205.html?p=all
売春を「自分は経済的な選択肢としてアリだ」と
発言をしていた人がいたけど
自分の奥さんがするのもOKなのかw
それとも、自分の奥さんはダメだけど他人ならOKなのか…
仮に後者ならそれこそが、差別的で偽善発言なんだけど
学歴ロンダで成功したから、自分は選ばれた民で
救いや赦しを与えられる存在だと勘違いしたのかな?
ある人に「お坊っちゃんなのね」と評されていたけど
小保っちゃんの「トリクルダウンは、ありまぁす」っていう
机上の空論や偽善は、他の誰よりも
弱者に優しい役を演じる歪んだエリートの自分を救ってるよね
>>328 そういうのズレた発言って言うんだよ
色んな所から断片的に都合良く発言を拝借してるだけ
>>329 「断片的で都合の良い発言の拝借」の元を辿って
元の文章からキミが発言の真意を教えておくれよ
「ズレ」を正してくれることを期待してるからさ
>>328 それを言うのなら、同性愛批判は許せんというが
自分には奥さんがいて、しかも2人子どもがいる。
将来的に保証されている人生を生きて、安全地帯から
あれこれ批判するのは卑怯ではないか
でもいいよね。
まあ片山さつき婆の発言に乗っかってる時点でお察しだけどね
__
/⌒ \
/ /| \\ …わかった この話はやめよう
/ / ヽ U ヽヽ
`(ノ/⌒\ \__ミヽ
(_ノノ<●\ /●ヽ し ハイ!! やめやめ
(ノ|  ̄ ̄/  ̄ ̄ | 彳
n/7./7(ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )) iヽiヽn
|! |///ヽ ヽ u -===- .ノノノ | ! | |/~7
i~| | | ,' '/)) \  ̄ / ((. nl l .||/
| | | | l {':j`フノ_ノ)`ー-イ..ハ(( ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧ | ゝ ',
, 一 r‐‐l γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___ ヘ ヽ }
/ o |!:::::} / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ ノ
>>331 「立場と発言は別であっても構わない」ということなら
概ねその通りで正しいと思うけど
自分は、その(立場と発言の)距離感こそが
貴族と貧民の両方共、困ってるから助けようっていう
夢物語を語らせてる原因だと思うから
> 売春を「自分は経済的な選択肢としてアリだ」と
> 断片的に都合良く発言を
拝借したんだけどね
生きるために売春をしてる人間に選択肢なんかないでしょ?
逆に経済的な選択肢としての売春を選ぶ人は救うべき弱者なの?
自分の思う弱者は選択肢が無くて
一択の連続を迫られる人間の事だと思うんだけど
ネトウヨの定義……、じゃなくて「弱者」の定義とは何なのか
>>329 >>332 同一人物だと思ってレスをするけど
> 「断片的で都合の良い発言の拝借」の元を辿って
> 元の文章からキミが発言の真意を教えておくれよ
> 「ズレ」を正してくれることを期待してるからさ
「ズレた発言」に対するキミの意見は?
それと、片山さつきさんの(政治的ですらない)発言を引用したら
何かを察せられたようですけど、何を察したんですか?
まさか、国籍透視できたり…しないよね?
ミンスガー、アオキガー、キムラガー、ブサヨクガー…
批判してるけど同レベルなんじゃないかって、考えたことない?
批判してるのは鏡に映った自分なんて事…まさかねw
「何を(話したか)」と「誰が」でどっちに大事だろう
もんげー
337 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/20(火) 04:04:15.70 ID:/uVtFyO5
俺たちの瑞穂
民団新年会 社民党の福島みずほ前党首「統一地方選、来年の参院選、どうか手を貸してください」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20150116/plt1501161550001-n1.htm 日韓議員連盟会長を務める自民党の額賀福志郎元財務相
「歴代首相は反省し、謝罪してきた。私たちは(韓国側に)理解してもらうように努力しながら、平和国家を作ってきた。
佐藤栄作首相と朴正煕大統領が、日韓基本条約に署名をしたのは(1965年)6月22日。
その日までに(日韓)首脳会談を開き、21世紀の日韓新時代を作るべきだ」
民主党の赤松広隆前衆院副議長
「本来なら党代表があいさつすべきだが、ただいま代表選の真っ最中で…」
「額賀さんのあいさつは素晴らしかった。ああいうふうに政府がやってくれたら」
共産党の志位和夫委員長
「日韓の本当の考えが友好だとするならば、過ちを真摯に反省すべきだ」
「慰安婦問題は女性の人間としての尊厳の問題だ」
社民党の福島みずほ前党首
「慰安婦問題は性的暴力の問題だ」
「(外国人)地方参政権も含め、共生社会として作っていく」
「統一地方選、来年の参院選、どうか手を貸してください」
338 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/20(火) 05:36:51.94 ID:7Rw4mVVL
チキさんもsession 22も好きだけど、
メインパーソナリティが日替わりdigに比べて、
チキさん一色になったため、意見の多様性が少なくなった、
チキさんだけで毎日回しているので、内容が散漫になった、
(メインセッションの掘り下げが足りない)
との印象があります。でも、今後も期待して、楽しみに聴きます。
339 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/20(火) 12:08:23.41 ID:kcKby9pm
今日は豊崎由美が出るので楽しみだ
>>335 察する迄もなく君を見てりゃ勝手に自己紹介してくれるから助かるわ
引用での揚げ足取りばっかのコピペ論客からはなんも伝わらない
「察した」のか「伝わらない」のかハッキリしろよw
582 名前:自治スレでLR変更等議論中@ 投稿日:2015/01/23(金) 15:30:39.72 ID:Uw+mKWWJ0 [4/4]
会見を主催した特派員協会の神保哲生さんによると、
動画がアップロードされた1月20日に石堂さん側から
「『息子を救ってほしい』と世界に伝えたい」
などとして会見の申し入れがあった。
会見の直前になって、後藤さんの兄を名乗る人物から
会見を中止するように特派員協会に電話があったが、
すでに特派員協会に到着していた石堂さんが電話に出て、電話を切ったという。
神保君、この衝撃的?な会見について番組でも触れるんかな?
343 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/24(土) 11:08:18.26 ID:PHtb/YWi
この番組 聞く価値無し。
解説するまでもないですが、知能の足りない貧乏な馬鹿が無自覚無意識に抱え込んだ劣等感の
はけ口になる「単語」を世の中が用意してやる必要があるんですな。それのひとつが「放射脳」
ただのバッシング用語にすぎません。
「放射脳の主張は常に100%科学的根拠に基いて否定」←こういう言説に、具体例は皆無なんですな
都内で言うと世田谷、杉並あたりの奥さんたちが自分たちの良い暮らしを守るために「日本列島に
放射性物質が大量にばらまかれちゃったけど被曝したくないわよね」という科学リテラシーがあれば
当たり前の回避行動、これを規制したい電通がネットに屯する馬鹿に投げ与えたバッシング用語なわけで。
まずもってこの番組のの良質な聴取者ならこんな単語を使う気にならない。
放射能入りの食べ物しか食べられない貧乏生活していても安全で病気にならないと
本気で思っていられる護符でもありますな。
これが放射脳か
だな
347 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/25(日) 12:36:13.01 ID:o7BRllxl
ジジイの書き込みは ペーストの文が長いのが特徴。
350 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/26(月) 07:17:32.87 ID:/rGcJpyE
基本的にTBSラジオは、朝から晩までバラエティに富んでいても
ちゃんとした奴にちゃんとした報道をやっているイメージがある。
聴視率云々だけでなくマスメディアの使命を保っている。それで
普通だけどね。
関西はパーソナリティが心底悪辣で自分の偏見だけを、個人情報
利用して捏造する。気分の悪いストーカーみたいなヤラセ放送。
批判能力のない視聴者に助けられている感が強い。品がない。
編成等、結局トップがバカなんだろうと思わざるえない。
セッションはネット配信してくれるし、本当に良心。助かってる。
チキくんもちゃんとしてるし、何しろ南部さんのニュース読みの
聞きやすさ。これ俺的には各局トップ1だと思う。
session22の政治家や話題の当事者の発言や質問への解答を
厳密にちゃんと前後関係や文脈まで紹介して
音声や文字起こしで公開していく姿勢は本当に素晴らしいと思うよ
なぜかリフレ関連ではそれをやらないけどね
まあ「日本経済の論点」なんて中途半端なテーマじゃなく
アベノミクスとリフレ政策を(批判してる専門家を呼んで)ストレートに検証すればいいのにね
数字やデータを見る限り(一部を除き)あまり良い結果や成果とはいえないからね
今までリフレごり押ししてきた以上、絶対にやりたくないんだろうね
またお前か
-
ピケティが指摘するアベノミクスの弱点
ピケティは1月29日に初来日
そのピケティがいよいよ今週1月29日(木)に初来日を果たす。異例のベストセラーを背景にNHK番組『パリ白熱教室』などメディアへの露出は過熱しており、日本での講演はすべて予約満席の状態だ。はたして彼が日本で何を語るかを注目する人も多いだろう。
東洋経済は2014年夏、パリ経済学校にある彼の研究室で単独インタビューを実施し、その模様は週刊東洋経済2014年7月26日号に大きく掲載した。一方、日本経済について語った部分については紙幅の制限からすべてを掲載しきれなかった。
そこで、日本最大の課題である政府債務問題についてピケティが語った部分をここで再現する。ピケティはアベノミクスについて批判的な姿勢を明確にしている。それではやり取りをお届けしよう。
-
――日本は政府債務残高がGDP(国内総生産)の200%を超え、先進国で最悪の財政状況です。
ピケティ?確かに日本の国家のバランスシートは資産と負債がほぼ同量になるまで悪化した。ただ、日本は公的資本(純資産)の減少分よりも、民間
資本(純資産)の増加分がずっと大きい。これはどちらかと言えば、よいニュースだ。日本は欧州と同じで、政府は貧しいが、民間資本によって
国全体の資本はかつてないほど豊かになっている。
国民所得に比べて民間資本がこれほど大きい国で解決策は何になるだろうか。私は日本も欧州と同様に、資本への課税を増やすことを提言する。
国民の大半にとって労働所得は停滞している。一方で不動産、資産の高度な資本化が進んでいる。労働所得に対して減税、資本に対して増税するのは
自然な解決策だろう。これはバブルを防ぐことにも役立つ。
イギリスと同じ轍を踏んではいけない
356 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/27(火) 01:23:35.63 ID:VwzRlzd7
-
――反対に、すべきでないことは?
ピケティ?たとえば公的債務の危機は過去にもあった。イギリスは19世紀に、今の日本と同様、GDPの200%の水準になったことがある。19世紀の
イギリスは、歳出削減によって予算を黒字化させて公的債務を減らすという、オーソドックスなやり方でこの危機を乗り越えた。
だが問題は、非常に時間がかかったということだ。解決には1世紀を要した。その間、イギリスは毎年GDPの1〜2%の黒字を蓄積していき、自国の
金利生活者にカネを返し続けた。結果、イギリスは教育への投資を減らしてしまった。これは、今の日本や欧州が「同じ轍を踏まないように」
と考えさせる重要な教訓だと思う。
-
――日本はどちらかと言えば金融政策に頼りがちです。アベノミクスは資産バブルを誘発しています。
ピケティ?(アベノミクスのやり方)間違いだ。われわれは税務政策に比べ、金融政策に対してあまりに高い期待を持っている。日本にとっては、
欧州や米国と同じように、金融政策は魅力的だろう。何十億円もの紙幣を印刷するのは簡単だからだ。
税制を変えるとなると、計算表を作る作業が膨大で、富裕層の反対も受けるし、事態はより複雑になる。だが、税務対策が最も透明性が高い。
紙幣を印刷しても、何らかの利子率を下げたりすると、特定のセクターがバブル化したり、必ずしも富ませるべきでない人を富ませることに
なったりする危険がある。
ttp://toyokeizai.net/articles/-/58906
ピケティの課税案なんてなんの実現性もないんだよな
>>357 東洋経済のインタビューの内容ってピケティはあちこちで前々から言ってたんだよな
例えばこれとか
Using fiscal policy to spur growth is more difficult to execute than monetary policy, while tending to promote more equitable distribution of wealth, Piketty said.
“With monetary policy, in fact those who are gaining from all this printing of money are not the people who you would like to gain,” he said.
http://www.bloomberg.com/news/2014-06-02/piketty-cnbc-template.html これらの記事を読んでからこの前のピケティ特集聞いてみれば
チキが如何にリフレ批判から逃げてしらばっくれてるか分かるよ
リフレ絡みでもこの番組の普段通りの報じ方をするだけでいいんだよ
発言やその文脈を見ればピケティの趣旨は間違いなくわかるし
チキ自身がいつも文献や発言をちゃんと調べるんだからわかってないはずがないでしょ
普段やってるやり方を題材がリフレ批判となると
やってないかやってもしらばっくれてるのかどっちにしても
批判から逃げる意図があると思わざるを得ない
アベノミクス批判にピケティ引用してる人の具体名まで挙げてたぐらいなのに
特集テーマのピケティ自身の発言知らないってありえるか?
ありえないし、いんチキだと思います
政・官・業と、報・宗・労(貴族の方ね)
それを支えるB層が、がっちり噛み合ってるから
リフレ批判は流さなくても問題ないと考えてるんだろう
GDPは急減して、円の価値が下がり
貧民は、より貧しくなった
逆に、歪んだエリートが待遇の改善を求めた
貴族は、益々豊かになった
AHO入試・コネ入社・学歴ロンダ・小保っちゃん
ここら辺を重用すればどうなるか
分かって良かったねw
敗戦処理をするときに
事故責任を問わない社会と一緒になって
自己責任だと言うのかな?
今日はギリシャだしにして日本も緊縮財政はアカンという方向に誘導するのだろうね
さっそく番組冒頭でピケティの緊縮財政批判を引用w
やっぱ、予想通りの展開だったw
緊縮財政はアカンというけどさ、じゃあさ、荻上やリフレ派の連中は
日本のこの社会保障費の急激な伸びと公的債務の問題の「出口」示せよw
個人的には緊縮批判自体は同意できるんだけどさ
ピケティの言説の内、都合の悪いリフレ批判は一切引用せずに
都合の良いところだけ掻い摘むのはさすがに下劣としか言いようがない
特集のときピケティが恣意的な読み方されてるとか言ってたのはどこの誰だよ
飯田も全く同じことやってたし類は友を呼ぶとはこのことだと思ったわ
とことんリフレ批判はシャットアウトして印象操作していく方針なんだと確認できた
アベノミクスとリフレ政策の検証をするのはよっぽど都合が悪いんだろうね…
卑怯な奴だよな荻上チキって。
368 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 08:14:09.56 ID:jpTrnw1G
>>365 政権が予算を社会保障費に回さなければ何をしても同じ
消費税8%にしなければ社会保障費が駄目になりますよと社会保障費は1割だけ
次は消費税10%にしないと社会保障費は足りませんといって防衛費は過去最大5兆円
まあ確実に通るだろうけど2015年の予算案が100兆円弱で過去最大
オスプレイ1機の値段が100億円以上って、
安倍首相は「彼らにとっては高いだろうけどイスラム対策で2億ドルは日本にとっては安い」って
社会保障費は選挙の為で金は出さないこれが現実。最低限選挙行けってこと。
369 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 16:35:56.98 ID:LYhQkT3j
緊縮財政派がまだいるのか
370 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 19:24:43.95 ID:iDo5G7uZ
アベノミクスもリフレも灰燼に帰したのは明白なのに
まだこの番組ではリフレの牙城のような振る舞いをしているのか
371 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/29(木) 20:25:02.64 ID:jJoAYg+P
>>369 緊縮財政を批判するなら、社会保障費の急激な伸びとそれに比例して増大する公的債務の問題の「出口」を示さなきゃね
この考えはあまりにも無責任じゃないの? こういうこと言うからリフレ派は信用できないんだよ
↓
>政府債務は累増を続けているが、「実現可能なネズミ講システムだ。普通のネズミ講件はどこかで終わって破綻するが、どこの政府でも次の納税者は必ずあらわれる」とし、
>「政府が自転車操業でお金を借りまくることはいいことではないが、政府と民間を合わせれば、消費税を先送りしても信頼が崩れることはない」と述べた。
ttp://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0J20B320141118
>>368 緊縮策て別に増税だけじゃないよ。例えば社会保障費の削減とかね。
個人的には生活保護と医療と介護を守った上で、年金廃止がベストだと思う。
375 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/30(金) 15:19:15.83 ID:vtFzU6uY
国家社会主義とリフレーションがここまでフュージョンするとは
>>376 2013年のクリスマスがテーマの日に電話で出演した人ですね
奥平先生も26日にお亡くなりになりましたね
378 :
ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 05:27:53.55 ID:rxcgmbiP
>>373 緊縮してもしなくても
「政権が予算を社会保障費に回さなければ何をしても同じ 」ってことでしょ
安倍政権は、社会保障費にお金を使う気がないのがわかったからな。
年金廃止は駄目でしょ。信じられないくらいの低所得者がいるんだから
今の風潮なら自己責任とかいいだすんだろうけど…
あいりん地区の話をしているのに「新宿は…、新宿は…」と話の腰を折りまくるチキ
(_´Д`) アイーン
>>378 >年金廃止は駄目でしょ。信じられないくらいの低所得者がいるんだから
廃止した方がいいでしょ。こんな世代間格差が酷いネズミ講制度なら。
それか支払った分だけ受け取るという積立式に制度を変えるか。
今の年金制度を現状維持するのだけはありえないよ。
年金を廃止するか積立式に制度を変えるなりして今の年金制度の不公正(酷い世代間格差)を正せば
このグラフ
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hokabunya/shakaihoshou/dl/05.pdf の年金のトンデモな伸び率に歯止めをかけることができ、
すぐに消費増税しろという主張に対してある程度の時間的先送りが可能にもなる。
すぐに消費増税しろという主張に反対したいならこのように具体的対案を出さなきゃ消費増税推進派に勝てないよ。
あと低所得者の問題については、BIが理想だけど財政的に厳しいので、現実的には負の所得税(給付金付税額控除)
を導入する方向に落ち着くかと。これからマイナンバー導入で国に資産把握されるわけだしね。
負の所得税を制度として実施すれば、生活保護、基礎年金、失業手当を一元化できる。
生活保護、基礎年金、失業手当を国民に保障さえすれば、年金を廃止して国が年金として今まで国民から集めた金を
10年くらいかけて国民に返還するか、あるいは積立式のやり方で年金の2階建て部分を「今まで支払った分だけ」受け取るという形式
にすればいいだけ。
要するに、複雑な制度を止めて制度をシンプルでわかりやすく使いやすいものにして、
若者だろうと老人だろうと金が無くて困ってる人にはちゃんと最低限の金を配れということ。
日本でも空前の大ブームとなっている「21世紀の資本」の著者、仏経済学者トマ・ピケティ氏(43=パリ経済学校教授)が初来日し、
29日に都内でシンポジウムが開かれた。
〈略〉
■消費増税や量的緩和にも厳しい指摘
後半はパネルディスカッションだったのだが、パネリストのひとり、西村康稔内閣府副大臣が、
政府の「雇用者100万人増」や「トリクルダウンの試み」について説明。「アベノミクスが格差を拡大しているというのは誤解である」と力説した。
しかし、ピケティ氏はこれにやんわり反論。
「確かに日本の格差は米国ほどではない。しかし、上位10%の富裕層の所得は、国民所得全体の30〜40%まで広がっています。日本がゼロに近い
低成長なのに、上位の所得が増えているということは、裏を返せば、実質的に購買力を減らしている人がいるということです。
日本の最高所得税率は1960〜70年代より下がっています。上位10%の所得が増えているのに、税率が低い状態では格差が広がるばかり。
所得税の累進性を高めるべきです」
ピケティ氏は、消費増税や量的緩和についても厳しい見方だった。
「消費増税は正しいのかどうか。むしろ低所得者への課税を弱め、富裕層の資産課税を強めるべきです。
紙幣を増刷することもいいのかどうか。税制改正より紙幣を刷る方がやりやすいですが、緩和したマネーがどこへ行っているのか分かりません。
金融政策だけでなく、財政改革、教育改革、累進性のある税制改革も必要です」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/156823
右がアベノミクス支持のグルーグマンをありがたがってバカを見たかと思えば、今度は左が格差論を杓子定規に日本に当てはめるピケティをありがたがる番か。日本人は無責任な外国人が好きだなぁ。
384 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 14:22:47.27 ID:tQOQexUa
ジジイ キーボードで入力出来ないからと言ってコピペするんじゃない。
誰が読むんだよ。 くそじじい。
385 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/01(日) 17:42:41.50 ID:5eVnEA2x
あんたもジジイなの?
>>383 そこにはないが下層は国の金に関する関心や意識が足りないというのは納得できる
命も惜しまないで紛争地に乗り込んで
報道や弱者のために尽くすフリージャーナリストも
外国なら英雄扱いなのに
最近じゃ、外国人扱いする奴がいるんだな
亡国の兆しかね…
男装の…は
小保っちゃんの先輩との関わりがある様だけど
どこまで報じるんだろう
個人的には対馬沖で浮かんでた
「変わった東大卒」と同根だと思うんだけど
真相は薮の中って所かな…
>>377 トルコのデモの時にも電話出演したと思う。
バランスの取れた観点からの要点を得たレポートが印象に残ってる。
惜しい人を亡くしました。
Daily Newsで雁屋哲の鼻血描写批判に対する反論本について取り上げて、
チキは別の本も紹介して読み比べを薦めてた。チキのその態度正しいと思うよ。
しかし経済金融政策についてはなぜそれができないのだろうか?
アベノミクスとリフレに反対の立場の論者の意見も取り上げろよ。
またお前か
391 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 00:23:32.72 ID:cugAFeSj
>>390 で、そういうお前は何者なわけ?
@リフレ厨
A番組関係者
Bネトウヨ
Cその他
@〜Cのどれだ?答えな
392 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 00:31:19.47 ID:XxUbEEwn
>>390 「またお前か」じゃなくてさ、私の書き込み内容
>>389に何か文句があるなら
具体的に内容のあること書こうぜ。それができないならこのスレ来るなよアホ。
>>390 この番組の素晴らしい報道姿勢がリフレ絡みでは発揮されないのは
どうなんだと批判してるのは一人じゃなく複数だよ
このスレから“リフレ”を含むレスを抽出すればすぐ分かると思うよ
例えば“また”で抽出すれば
>>295,353,390が同じ人物だろうなと推察できるでしょ?
青木のアンチでリフレ厨か。ネトサポ・ネトウヨといったところか
本スレで青木ガー韓国ガーと喚いてるネトサポ・ネトウヨかな(
>>311参照)。
>
多分
>>390はリフレや安倍自民党じゃなく荻上チキが好きなんだよ
彼がデイキャッチのスレで青木へ向けてる批判のロジック見ると
このスレで荻上チキがリフレにおいて批判されてるのがわからないわけない
理屈よりも彼自身が好きか嫌いかありきだからこそ
それと合わない「お前」ひいては「ピケティ」すら腐してるんじゃないかな
なんで産経新聞記者の違法拘留に対してはダンマリなの?
官邸前でデモやってる連中にしても
今夜はスタジオに高橋先生か
大丈夫か? 相当忙しいみたいだが
田原牧、安田純平、内藤正典はもう呼ばれないみたいね
400 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 17:34:21.29 ID:MnVr6KOl
高橋さん 今回の事件で大もうけ
401 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/03(火) 17:43:47.22 ID:/rlIM8Fo
ピケティと同じような主張を日本の経済学者が主張すると
日本の経済学者がサヨク扱いされて罵倒される不思議
>>396 「またお前か」くんは、書き込み内容から判断すると、やっぱ、リフレ信奉者と考えるのが自然かな。
青木理を腐してるのも、去年の選挙前にデイ・キャッチで青木司会で飯田泰之とアンチリフレの経済評論家のおばちゃんを呼んでアベノミクスとリフレの検証をやったのが原因かと。
リフレ信奉者にとって、アベノミクスとリフレの検証をされることって我々の想像以上にタブーなんでしょう。荻上チキも不自然なほど、頑なまでにやろうとしないし…
つまり青木は選挙特番でリフレ信奉者(「またお前か」くん)の虎の尾を踏んでしまい、今もなお逆恨みされているという。
あと青木ガーと喚いているから、最初はネトウヨかなと思ったけど、リフレ絡みで青木のアンチになっただけで、ネトウヨではないっぽいねw
>荻上チキが好きなんだよ
好きかどうかは知らないけど(笑)、リフレ絡みで仲間意識は持ってそうだw
いまだにリフレ派とレッテルを張って、いわゆる「アベノミクス」を腐せばいいと
思ってる化石みたいなオツムの人いるんだ。
やっぱ飯田泰之とかの「啓蒙」も大事なんだね。
マンネリになってもw
レッテル張りが好きなのはどっちだよw デフレ派とかドルベース厨とかさw
>403
あとリフレ派って別にレッテル張りじゃないじゃんw
その学者本人がそう名乗ってるんだから。君はバカなの?
>日本を救ったリフレ派経済学 (日経プレミアシリーズ)
>403
飯田泰之先生の「啓蒙」はどうでもいいんで(笑)、飯田泰之先生の主張と対立する
学者とのディベートが聴きたいんですよ。わかりますか?
リフレ派と呼ぶのがレッテル貼りだなんて無茶苦茶な言い分を見ると
リフレの先行き雲行きが怪しいと認識してることは確かだろうな
リフレ派の末路はリフレ派だったこともなかったことにして黒歴史化するか
消費増税が悪かったの一点張りで消費増税を言い訳として有難がるか
この番組のこれまでのリフレの扱い方を見ると後者かな?
>>400 文化人枠だから1回数万〜5万位。
数多く出ている割にそんなに儲からない。
むしろ、ISILの専門家として認知された。
>>409 その元の記事、ピケティさんじゃなくて
「高橋洋一」さんが、件の本について
違う読まれ方をしてるって言いたい記事だろ?
最後の文の、「まともに読まずに我田引水して」って
まさにキミの事なんだけど…
それと、意味が変わるように
勝手に元の記事、編集しちゃダメでしょw
382さんが引用した最後の部分の
> 紙幣を増刷することもいいのかどうか
ピケティさん自身、量的緩和がベストだとは言ってないからね
都合の良い部分を切り取って「解釈」で乗りきろうとする
なんて、キミも小保っちゃんなのかな?
ここに書き込んでるほとんどの人たちも
リフレ・反リフレ両方を呼んで議論を聞きたいって
言ってるだけなんだけども
部分否定と全否定の違いも分からないんじゃ
何を聞いたり読んだりしても理解できないだろうし
時間がもったいないから、絵本でも見てればいいんじゃないかな…
リフレ派はみんな同じやり口するから笑えるよな
来日したピケティがあちこちで金融緩和の弊害を危惧する発言しまくってるのなんて
日本語だろうと英語だろうとググればいくらでも出てくる
ピケティ相手だと金融緩和そのものを全否定はしてないからリフレを評価してる扱いなんだな
日本人経済学者が同様のバブル批判なんかしたときは即デフレ派認定してたのに
いちいち自演しなくてよろしい
>>412 リフレの検証しろって書いてるの>413さんだけじゃないよ
先月29日の「エネルギー政策のベストミックスを考える」ってテーマのときは
原発推進派の人もゲストで、この立場から解説がなされた。
素晴らしいじゃないですか〜 このバランス感覚!
しかしテーマがいざ経済ネタとなるとなぜかリフレ派の専門家ばかりを出演させて、
リフレに批判的な論者は一切出演させないじゃ〜ないですか。
なぜ経済ネタ絡みになると荻上さんお得意のバランス感覚が発揮されないのでしょう?
このダブスタっぷりに一リスナーとして強い不信感を持つわけですよ。
リフレの検証をリフレに批判的な論者を呼んでやろうという要望は、ヘイト問題を扱う日に差別団体のボスも呼んでバランスをとれと喚くネトウヨの要望と同レベルだとでも思ってるのかな荻上くんは
別にいちいち珍説紹介しろなんて言ってないのにね
いつもの姿勢で臨んでくれればそれでいいんだよ
リフレだけ頑なに反対意見がないかのように反対派を扱わないのは
ちょっと穿った見方とか邪推をしてしまうよな
アベノミクス選挙の前に反対派の学者も呼んでやらないといけなかったと思うしね
>>416 >アベノミクス選挙の前に反対派の学者も呼んでやらないといけなかったと思うしね
デイ・キャッチは、去年の選挙前、青木司会で飯田泰之とリフレ批判派の経済評論家のおばちゃんを呼んで
アベノミクスとリフレの検証をやったのにね。
「またお前か」くんはこれに激おこぷんぷんみたいだけどw
またお前か
変態先生特集には流石にドン引きw 気持ち悪いの一言。
421 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 14:32:28.41 ID:dVr/HOh8
青木は江藤愛に未練がありあり。 江藤愛の写真を見ながら自らをしごいています。
マジスカ!
俺は南部さんに筆下ろしお願いしたい
セクシー狛犬
巨乳ミニラ
江藤愛だと普通のおかずにしかならないが、
南部さんならティッシュ4枚重ねも突き破る位にエキサイト出来る
427 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/10(火) 14:11:28.79 ID:WxlKyNUA
じゃ 大久保佳代子なんか好きなんじゃないか??
まあ悪くはないよね。
大久保よりはたんぽぽ川村派だな。
俺のDNAが南部さんのDNAと結実したがっている
消費税率10%でも2020年度は8兆円の赤字
2月11日 5時20分
財務省は、再来年4月に消費税率が10%に引き上げられても、財政健全化の指標となる「基礎的財政収支」は2020年度に8兆円の赤字となり、
黒字化する目標の達成は困難との試算をまとめました。
財務省は12日、国会に提出される新年度予算案を前提に、国の財政状況を試算しました。それによりますと、高齢化で社会保障費が増え続けること
などから、一般会計の歳出のうち政策に充てる経費は、2020年度に今年度より9兆円余り多い81兆9000億円となる見通しです。
一方、歳入のうち税収とその他の収入は、名目で3%の経済成長が続いて再来年4月に消費税率が10%に引き上げられても、73兆8000億円に
とどまるとしています。
この結果、政策に充てる経費を税収などでどれだけ賄えるかを示す「基礎的財政収支」は8兆円の赤字となり、国と地方を合わせて2020年度に黒字
化する目標の達成は、困難と試算しています。
このため、政府がことし夏までにまとめる財政健全化に向けた具体的な計画では、歳出・歳入の両面で、かなり踏み込んだ内容の見直しが求められそうです。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20150211/k10015374971000.html
見栄っ張りな小保っちゃんが
社会保証費名目のカネで浮いた分を
貴族の待遇改善や日本流トモダチ作戦で
外国のお友達に使っちゃうんだから
財政健全化なんて無理に決まってるよね
収入を増やしても支出を増やせば
健全化しませんという単純なお話
最近はプリペイドカードでお金の使い方を
教えるやり方があるそうだから
収入の倍近く支出する様な禁治産者の給料は
法律を変えてプリペイドカードか国債で払ったら
財政が健全化するかもしれないね
それと結構前になるけど
ギリシャの回は批判も出てた様だけど面白かったな
財政問題というよりも、EU史のギリシャの項としてだけど…
財政破綻が五輪の後に起きたって言うのは示唆的だよね
ギリシャとスペイン緊縮財政にうんざりしてユーロ離脱しねーかな
その後どーなるか楽しみだw
435 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 13:39:05.49 ID:tOOXM0ej
4月からの新番組 青木理の「韓国万歳、チンポでぴゅぴゅ」が始まります。
436 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/15(日) 19:20:48.55 ID:ZhpM9suw
日本語不自由なまま社会に出る日本人が多い方が問題だろ
359 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:19:22.43 ID:OYRVXgAG0
しかし、このスレのリフレ厨のアレな書き込み見てると
もはやリフレって科学じゃなくて宗教だよなw
とにかくリフレの予言を信じろって、そればっかりw
364 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:20:40.40 ID:L8Sk424j0
>>359 理論的には正しいんだから、理論通りに動かない国民が馬鹿なだけだと思うけどな
きちんと動けば景気回復すんのに自分で自分の首絞めてる
政府に協力的じゃない
371 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 03:24:04.45 ID:8Ib/ZiJg0
>>364 現実には起こらないことを理論的には正しいと言い張るところが、カルト呼ばわりされる所以だね
453 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:04:36.07 ID:rUm1Fl8B0
日本の格差は収入より、遺産相続だからねえ。
つうか、親のコネ。
456 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:06:18.03 ID:aAMthCdh0
>>453 経済成長をしてないから
格差が固定化されるんだよ
よっぽど頑張らないと格差が世襲されてしまう悪い状態が15年も続いた
教育にかける費用も日本は少ないしな
459 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:09:26.10 ID:KC/5ByrQ0
>>456 で、リフレ政策でいつになったら経済成長するの?
480 :名無しさん@1周年:2015/02/13(金) 04:19:18.98 ID:aAMthCdh0
>>459 消費増税の悪影響が収まってからだろうね
あとはきちんと財政出動ができるかどうか
プライマリーバランスとかほざきだしたらアウトですわ👀
440 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 19:59:03.28 ID:wWV9N3ER
441 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 21:34:45.96 ID:TFjih5gj
安倍政権が海外にばらまいた金が増税分を超えたらしいね。
自分の政権で後のことは考えてない予算の決定とばらまき。
安倍政権は史上最悪なんじゃないの。
それに自己肯定と話したきない時は同じ言葉の繰り返し、最後にはキレまくる。ガキかよ。
442 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 21:59:23.29 ID:CnwIbPxk
確かに安倍さんが気楽に配る何千億円が どれだけの人々が死ぬ思いで
稼いだ金かと考えると頭にくる
443 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/16(月) 22:12:42.95 ID:0zcpvCwV
ばら蒔きは一部だろ。
この前の、中東支援金だって、円の貸し付けだぞ。
安倍が憎くて仕方が無いのだろうが、外務省のHPくらい見ろよw
ちなみに日本は、貧乏国に貸し付けた金を放棄しない、ケチな国として有名。
ブサヨの好きな再分配とはそういうことだ
446 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 08:16:58.65 ID:tjHS9jk2
曽野綾子の追い詰め方半端なかった
「差別じゃなくて区別」というレイシストの言い訳をまんまと引き出してた
曽野綾子も勘違いババアだな
「これから恋愛小説を書くかもしれない」とは
誰がおまえなんかの恋愛小説読むか
やり込めるわけでもなく
おべっかを使うでもなく
ブチ切れて中途退席する一歩手前まで引っ張りーの
上手く転がすという中々の猿まわし振りであった
448 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 09:09:20.94 ID:tjHS9jk2
>>447 > やり込めるわけでもなく
そこに感心した
ジャーナリズムを錦の御旗にしてる神保とか青木よりずっとしたたかだと思うけどなあチキは
姑息と言うか計算高いと言うか 荻上の陰気で嫌らしい人間性が良く出ていた
451 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/18(水) 17:50:50.00 ID:pkvOcs6V
晒し者にする意図がはっきりわかるよね
意外に、昨日のインタビュー評価高いんだね
自分は異文化の人と積極的に仲良くできる自信はないや
評価してる人は、異なる価値観で起きる摩擦に
対してリアリティがないだけなんじゃない?
「日本人は震災の時でも道徳的だった」と
「海外の災害時の暴動」を比べて、自国民を称揚した事のある人は
仮に、移民受け入れ後に移民が事件が起こしても
「個人」が理由ではなくて「移民」っていう属性が理由で起きたと
差別をしない覚悟あるんだろうか…
せっかくインタビューが取れたなら
居住区分けたくなる程価値観が異なる人間を
単純に「労働力」を補うためだけに受け入れることが
道徳的であるかって聞いてほしかったな
453 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/19(木) 14:49:48.84 ID:wS5d33bJ
やっぱリフレ派の出口戦略は金融抑圧か・・
高橋洋一の俗論を撃つ! 財政再建の妙薬は、増税ではなく「増収・インフレ税」
筆者は、財政再建という目標は必要であると思うが、その達成手段として「増税」を言うのは間違っているという立場だ。本コラムで再三に述べてきたように、正解は「経済成長に
よる増収」である(例えば、2014年10月30日『「消費増税で財政再建できる」は大間違い』。
戦後の史実の教訓は “インフレ税の方が効果的”
インフレによる実質的な資産の目減りを、経済学は「インフレ税」という。税法による課税ではないが、インフレが実質的に税と同じということだ。インフレは、政府の債務の実質的
な削減にもなる。
戦後の史実から出てくる教訓としては、精緻な税制を構築しても、インフレ税の方が効果があるということだ。
“マイルドインフレ”が正解 ハイパーインフレはあり得ない
短期間での猛烈なインフレは困るが、それを生活に支障がないマイルドインフレに直せば、財政再建ができることに気がつくだろう。しかも、現在はモノの多い時代なので、インフレ
をそれほど警戒することもあまりない。
現在では、インフレ目標という「いい政策」がある。デフレ論者からはインフレ目標にすると、ハイパーインフレになるという荒唐無稽な意見がある。デフレを指向したいために、
ハイパーインフレ(どのような定義でも年率30%以上のインフレ率)という極論を言い出す。
ちなみに、インフレ目標は先進国ではほぼ2%である。これは4%以上のインフレは容認しないので、まして二桁インフレになることはない。これまでインフレ目標を採用した国で、
ハイパーインフレになっている国はない。と同時に、債務の実質的な削減にも役立つ。
「預金封鎖+財産税」よりも、今は「インフレ目標」の方が優れた政策であるのに、なぜNHKは報道しないのだろうか。財政健全化を強調するのであれば、名目経済成長を高める
「インフレ目標」を行う方がいいだろう。
ttp://diamond.jp/articles/-/66872
コラム:「金融抑圧」という陰鬱なシナリオ
「異次元緩和」の呼び名にふさわしい理由は、もう一つある。それは、黒田日銀の大胆緩和が「緩やかなマネタイゼーション政策」である「金融抑圧政策(Financial Repression)」の
大きな一歩となった可能性があるためだ。
金融抑圧政策というと、開発経済学に明るい人ならば、新興国で規制によって人為的に低い金利環境を作り出し、民間部門の資本蓄積を促し、経済成長を高める方策を連想しよう。しかし
最近では、新興国や先進国の別なく、公的債務負担の圧縮を目的として、人為的に金利を低く抑え込む政策だと説明されることが多い。緩やかなインフレを醸成した上で、低い金利の国債
を金融機関に半ば強制的に購入させるのである。市場メカニズムに任せたままでは、長期金利が跳ね上がるリスクがあるので、公的関与を強め国債市場をいわば官製マーケット化する。
マイナスの実質金利となる債券を保有する金融機関、最終的には預金者や保険契約者、年金契約者の犠牲のもとに成り立つ政策と言えよう。
周知の通り、日本の国債市場は日銀の大量購入によって流動性が著しく枯渇し、機能不全に陥っている。一国の金融市場の根幹をなす国債金利の体系に大きな歪みが生じており、効率的
な資源配分を損なう弊害の多い政策として、筆者は強い懸念を抱いているが、金融抑圧政策の文脈で捉えるなら、国債市場の機能低下は必然だとも言える。
<インフレ・タックスは議会の決定が不要>
公的債務の圧縮(正確には対GDP比での圧縮)には、理論上、以下の4つの経路が考えられる。1)高成長による税収増、2)増税や歳出削減などによる厳しい財政調整、3)明示的な
デフォルト、4)急激なインフレによる調整(事実上のデフォルト)である。ただ、これらの他に中間的な政策もあり、歴史的に見ると、一定程度のインフレ率を醸成し、低い長期金利を
規制によって維持することで、マイナスの実質金利を作り出し、公的債務を圧縮する金融抑圧政策も利用されている。
終戦直後の日本では前述した三番目と四番目、すなわち預金封鎖と高率のインフレという最悪の政策が選択されたが、上手く行った国でも、結局、一番目(高成長による税収増)と二番目
(増税や歳出削減などによる厳しい財政調整)と金融抑圧政策の組み合わせだった、ということではないだろうか。
2000年代半ばの世界的な金融危機の後、先進各国は、第二次世界大戦直後に匹敵するような未曽有の公的債務を抱え、現在その処理に苦しんでいる。当然にして、誰もが望むのは、高
い成長による税収増である。しかし、潜在成長率を高めることで公的債務問題を解決することは、ほとんど不可能に近い。そもそも潜在成長が低下しているからこそ、公的債務の膨張が止
まらないのであり、経済成長で公的債務問題を解決するというのは、問題解決を先送りすると言っているようなものである。
高成長による税収増だけでは解決できないとすれば、我々は、本来、増税や歳出削減も選択しなければならない。それが筆者の長年の主張でもあるが、残念ながら、議会制民主主義の下で
は、有権者に負担を強いる政策は簡単には決定できない。政治家はアグレッシブな金融政策による解決という甘言になびいてしまう。
結局、程度の差はあれ、マネタイゼーション政策に手を染め、インフレ醸成が行われることになる。しかし、マネタイゼーション政策を進めた場合、上手く長期金利のコントロールを行わ
なければ、金融システム危機や財政危機に直面する。最悪の場合、急激なインフレによる調整に向かうことになる。そうした事態を避けるために、国債の価格形成への公的関与、規制が強
められる。中央銀行が市場機能を壊すほど国債を大量に購入することも、一つの手かもしれない。
しかし、それだけなら、すでに大量に国債を保有している銀行や保険会社、年金基金は相当なダメージを受ける。金融機関が継続的に国債を保有、購入するためには、規制を強め、リスク
資産への資金の大規模なシフトを避ける必要がある。同時に、国債購入をより有利にする規制、税制などを導入する必要もある。たとえば、時価会計停止や非市場性の国債発行、国債購入
への優遇税制などの導入である。こうした一連の金融抑圧政策を取れば、インフレ率がある程度上昇しても、半ば強制的に低い金利の国債を金融機関に保有、購入させることができるかも
しれない。
とはいえ、政策当局者も意図して金融抑圧政策を採用するのではないだろう。まず、マクロ安定化政策として中央銀行が大量の国債購入を進めることで、なし崩し的にマネタイゼーション
が進む。インフレ率が上昇し長期金利に上昇圧力が加わり始めると、今度は財政や金融システムへの配慮から国債購入を続けざるを得なくなる。中央銀行の積極購入だけでは、長期金利の
上昇を抑えることができなくなり、国債保有や購入を促す規制や税制が導入されていく。制約の中で、眼前の危機を避けるために政治家や行政官、セントラルバンカーが様々な選択を続け
る結果、金融抑圧政策が進展していくのだと思われる。
筆者が訴える増税や歳出削減は議会での議決が必要である。しかし、金融抑圧政策による、国債保有者へのインフレ・タックス、最終的には預金者や保険契約者や年金契約者へのインフレ
・タックスである金融抑圧課税は議会の決定を必要としない。インフレの加速さえ避けることができれば、政治家には極めて魅力ある選択肢と映るのだろう。
実行可能性を論じるまでもなく、現実に、米欧では金融抑圧政策がすでに始まっているとも言える。政策金利、長期金利に比べ、総合インフレ率の方が高い状況が続いており、多くの国
でマイナスの実質金利や相当に低い実質金利が発生している。低い実質金利とすることで、総需要を刺激することが大義名分となっているが、必ずしもそれには成功していない。
景気回復が始まってもペースは緩慢で、加速するのは株や不動産など資産価格の上昇ばかりである。ただ、総需要を刺激することは文字通り大義名分で、金融抑圧を通じた公的債務の圧縮
という隠された意図があるのなら、効果は発揮されているとも言える。
筆者は、日本の金融政策がすでにマネタイゼーションの領域に入りつつあることを従来から強く警告してきた。前述した通り、大量の国債を抱えるようになった中央銀行は必然的に国債
管理政策に組み込まれる。デフレから脱却した際、物価安定の観点から利上げが必要となっても、財政や金融システムへの配慮から、利上げに踏み切れない。しかし、金融抑圧政策の観点
からは、デフレから脱却した後も、マイナスの実質金利を維持する必要があり、そのためにはゼロ金利政策と国債購入政策を継続しなければならない。
そうだとすれば、中央銀行が出口に向かうのは相当先、つまり公的債務の圧縮がかなり進んでから、ということになる。黒田総裁が出口戦略を語らないのは、金融政策の効果を最大化させ
るというコミュニケーション戦略上の視点からだと思われるが、まさか金融抑圧政策への移行を念頭に置いているわけではないだろう。
金融部門のマクロ経済における役割は、成長分野を掘り起こし、貸出を通じて、預金者の貯蓄を成長分野の投資に振り向けることにある。金融抑圧政策は、規制などの公的関与によって、
成長しない分野である国債のファイナンスに預金者の資金を振り向ける政策である。そうした政策を行えば、潜在成長率が低下するのは当然である。金融抑圧政策は、痛みが見えづらく
政治的には魅力のある公的債務の圧縮策かもしれないが、明らかに潜在成長率を低下させる不適切な政策であり、安易に選択すべきではない。
ttp://jp.reuters.com/article/vcJPboj/idJPTYE94M05620130523
格差・移民・財政再建・インフレターゲット
誇らしげにトップランナーを気取ってるけど
実際は周回遅れだという事だよね
まぁ、人が話してる際に
関係ない話を我慢が出来ず喋りだす
特別学級から抜け出してきた様な人は
その道しか見え無いんだろうけど…
それと、アベノミクスの理論を支持してた元官僚の学者(?)が
ピケティさんが離日してから反論を始めた上に
その反論も的外れだったから、意見は違っても
理論派で頭の良い人だと思ってたんだけど、結構がっかりした
またお前か
462 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 02:05:56.56 ID:HTPh0xgP
関係ないけど丸善でピケティのサイン貰っちゃった
ミーハーだな俺w
今年一杯くらいは周りに自慢できるな
暫くしたら経済学とかのデカい賞を取るかもしれないし
来年以降に「ピケティ?、誰だっけ…」状態になっても
サイン捨てんなよw
>>462 民主の缶直人が民主の経済政策と親和性が高いと宣ってたw
465 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 17:30:31.24 ID:n4savHAX
自民の議員がピケティはアベノミスに当てはまらない、なぜならトリクルダウンだからだ
とか胸はって言ってたのがいたけど、ピケティはトリクルダウンが絵に描いた餅だといってるのに…
世論調査で出てくる、経済成長か分配政策かっての設問も
彼の言い分からは違ってるよね
467 :
ラジオネーム名無しさん:2015/02/22(日) 20:05:40.22 ID:InPQvzFV
>>465 といっても、ピケティはアベノミクスを否定してないんだっけ?
タブー豚って、迷えるブタはいつだって誰かの餌
大人になったら誰も教えてくれない禁句って事だったんだねw
愛国ビジネスにカネを巻き上げられた上に
残ったアイデンティティも、移民政策によって毟られてジ・エンド
――財政を健全化するための方法はあるということですね。
ピケティ「-(略)- 日本の政府は消費税を永遠に上げ続けるようにだれからも強制されていない。つまり、もっと累進的な税制にすることは可能なのです」
――ほかに解決方法は?
ピケティ「仏独は第2次大戦が終わったとき、GDPの200%ほどの借金を抱えていました。けれども、それが1950年にはほとんど消えた。その間に何が起きたか。
当然、ちゃんと返したわけではない。債権放棄とインフレです」
ピケティ「インフレは公的債務を早く減らします。しかしそれは少しばかり野蛮なやりかたです。つつましい暮らしをしている人たちに打撃をもたらすからです」
――デフレに苦しむ日本はインフレを起こそうとしています。
ピケティ「グローバル経済の中でできるかどうか。円やユーロをどんどん刷って、不動産や株の値をつり上げてバブルをつくる。それはよい方向とは思えません。
特定のグループを大もうけさせることにはなっても、それが必ずしもよいグループではないからです。インフレ率を上昇させる唯一のやり方は、給料とくに公務員の給料を5%上げることでしょう」
――それは政策としては難しそうです。
ピケティ「私は、もっとよい方法は日本でも欧州でも民間資産への累進課税だと思います。それは実際にはインフレと同じ効果を発揮しますが、いわばインフレの文明化された形なのです。
負担をもっとうまく再分配できますから。たとえば、50万ユーロ(約7千万円)までの資産に対しては0・1%、50万から100万ユーロまでなら1%という具合。資産は集中していて
20万ユーロ以下の人たちは大した資産を持っていない。だから、何も失うことがない。ほとんど丸ごと守られます」
ピケティ「インフレもその文明化された形である累進税制も拒むならば大してできることはありません」
ttp://www.asahi.com/articles/ASGDS4G49GDSUPQJ003.html
リフレ派の過度の金融緩和の是非はともかくバブル崩壊以降の日本の
経済政策を俯瞰すると政府が公共投資等の政策でなんとか景気をよく
しようとしている時にインフレが発生する恐れがあるといってすぐに
日銀が金融を引き締めてきたのもまた事実。安倍ちゃんが日銀プロパー
の人間を敵視するのも全く理由がないわけではない。
この議論は経済学における政府、企業、家計の3つの経済主体と
さらにその中でどの層に良くてどの層に悪いかっていう損得で考えると多少わかりやすい
ピケティはインフレは政府にとっては公的債務減らすから良いけど
多くの場合それとともに中流以下の家計の預金も減らしてしまうと答えてる
一方でリフレ派は異次元緩和でとりあえずインフレ起こせば
トリクルダウンやデフレマインドからの脱却によって
景気は良くなるし家計にも富が行き渡ると主張してる
インフレの家計への影響に対する評価がほぼ真逆なんだよね
穿った見方をすればリフレ派のデフレマインドの脱却とかトリクルダウン的な理屈は
リフレが多くの家計に悪影響がある政府のためのインフレタックス政策だという認識が
リフレ派自身にもあったことの裏返しなんじゃないのかな
高橋洋一は「インフレ税」で財政再建をつーてるからね
経済成長による税収増だけじゃ財政再建はできないと白状したわけだ
しかし低所得者にとっては、消費増税もインフレもどちらも厳しいよ
荻上君はこのへんどう考えてるのかね〜
政府や財務省あるいはそれらに近い考えの財政健全派の学者なら
リフレ政策をしたがる動機はまだ分かるんだけどね
リフレ政策は多くの家計や中小零細企業にも良いことだとこじつけるのは詐欺だし
もしリフレ政策をやるならやるで良いこと尽くめバラ色だというんじゃなく
具体的にこういう負担があるとちゃんと議論して合意形成するのが民主主義でしょ
日本の新しい民主主義のためのプラットフォームなんてサブタイトルなんだから
リフレの議論や検証は遅いにしても今からでもやるべき
しかし、ウヨの男の人の頭の悪さは異常だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なネトウヨはチキさんには絶対勝て無いよね ステータスが違い過ぎるwww
学歴・年収・社会的地位みたいなステータス前提でしか
物が喋れないから、学歴ロンダする人がいるんだろうねw
自分で書き込んでる最中に反論が浮かばないって…
頭の悪さは異常だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨがいなくなったら
批判することで維持してきた自我が崩壊しちゃうんじゃない?
挑発したいなら、こんな過疎な所でやらないでちゃんと巣があるのに
わざわざリベラルなリスナーが多いここでやるのって
マジョリティーでいたいっていう、姑息な人間性の表れなんじゃないかな?
学歴コンプは言うことが違うな
ちなみに片山さつきの責任転嫁以外にネトウヨの存在価値はない
自称「学歴にコンプレックスを抱かない人」は
学歴ロンダをどう思うんだろう?
ただの勉強熱心な人だと思ってるのかなw
それと、「言うことが違う」らしいけど
挑発したいなら、挑発対象が多い所でやれよって事が
言いたいことなんだけど伝わらなかったかな?
違う人なら申し訳ないけど、日本語の拙さからみて
329 332のレスと同一人物なんじゃないw?
> 「察した」のか「伝わらない」のかハッキリしろよw
チキ:今夜の特集は「学歴ロンダリングです」
南部:今や年間数百人に上ると言われているいわゆる学歴ロンダリング。
低偏差値の大学生の受け入れは、定員割れを起こしている旧帝大の大学院にとっては延命になっている一方、役に立たない博士の量産や大学院のレベル低下についても心配されています。
南部:チキさんも学歴ロンダーですよね。
チキ:いやー、僕の場合は純粋に研究がしたいってことだったんでロンダリングとか言われるのは心外なんですが…
ってのを最終回前に一度聞いてみたい。
自分の痛い腹を探られても大丈夫な位タフな番組になったら
ポジは、ポジティブの略称であってポジション・トークの略だとは思わないね
証言を並べて、広げるだけ広げておいて
番組としての結論は無しなの?
しかし、昨日もチキさん無双だったなネトウヨの人が束になってかかってもビクともしませんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>484 チキの無双ってこんな感じだよねw
「(∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい」
それはネトウヨの人の方でしょうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ「直接日本政府は関与してない!」
チキ「証言がこうなっているという事は、政府の関与がないと言うのは無理がありますね」
ネトウヨ「直接日本政府が関わったという証拠はなかった!」
問題は慰安婦の強制連行だけです
金曜に発覚、土日に辞任・後任選び、月曜に無風の
いつものパターンじゃ無かったか…
チキさんに相手にされずイライラしぱっなしのネトウヨwwwwwwwww
495 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/04(水) 21:03:29.10 ID:frRRV9Ua
ネトウヨの理論は支離滅裂だからチキさんに相手されないよねwwwwwwwww
自民・河野氏:輸出増えず円安の恩恵少ない−100円が妥当
(ブルームバーグ):自民党の河野太郎衆院議員は足元の円安水準について、輸出の回復が遅れているなかで円安の恩恵を
受けている中小企業は少ないとし、「1ドル=100円くらいが妥当」との認識を示した。さらなる円安を誘発する日銀の追加緩和
についても国債の流動性を逼迫(ひっぱく)させることに懸念を示した。
河野氏は3日、ブルームバーグ・ニュースとのインタビューで、「輸出が増えないなかでの120円の円安は良いことがない。供給
量が増えず、材料が上がる分だけマージンが圧縮され、苦しくなっている。円安の恩恵を受ける企業が少なくなっている」と述べた。
好調な大手の輸出関連企業の業績についても「海外展開しているセットメーカーだけ海外からの配当の送金で円建ての利益が
大きくなっている」と指摘。円安下でコスト増加によってマージンが減る分、ボリュームで稼いできたこれまでの円安とは違うと主張
する。
河野氏は1996年に初当選するまでの3年間、自動車や電気機器の部品メーカーで開発生産や海外輸出を担当した経験を持つ。
河野氏は足元で輸出は増加傾向にあるものの、生産拠点の移転や競争力の低下で輸出の回復には限界があると指摘。その上
で、「テレビや他の家電がだめになり、自動車は海外展開をしている。これから輸出できる次の産業が育っていないのが一番問題
だ」と語った。
1月の貿易収支によると、輸出は米国やアジア向けを中心に金額ベースで5カ月連続で増加。数量ベースでも2カ月連続で増加
しており、早ければ2月にも黒字転換する可能性も指摘されている。
円安を促す日銀の追加緩和の必要性について、河野氏は「そもそも資金需要のないところは金を借りない。結局、財政ファイナン
スの規模が拡大するだけだ。それによって国債の流動性もますますなくなる」とし、「追加緩和に意味はない」と述べた。
為替相場は昨年10月の日銀の追加緩和決定後、1ドル=109円台から急速に円安が進み、12月8日には121円85銭と7
年ぶりの円安を記録した。その後も115−120円台で推移している。
歳出キャップの法制化を
河野氏は党行政改革推進本部長として財政健全化に向けた歳出削減の検討にも取り組んでいる。1月には社会保障費の抑制
や地方公務員の人件費の抑制などの提言をまとめた。党の財政再建に関する特命委員会(委員長・稲田朋美政調会長)のメン
バーでもある。
政府は2020年度の基礎的財政収支(PB)の黒字化に向けた財政健全化計画を夏にもまとめる。特命委はこれに合わせて党
としての意見を示す方針だ。河野氏は「相当な規模の歳出削減が必要だ。歳出が伸びている社会保障を削るしかない」と語った。
その上で、社会保障などの政策的経費や人件費などの歳出に一定の上限を設ける歳出キャップについて「当然必要。法制化し
たほうがよい。法律で決めた枠内でやっていかなければならない」と述べ、特命委員会で具体的な議論に入っていることを明らか
にした。
内閣府は名目成長率が3%の高成長でも国・地方を合わせたPBが20年度で9.4兆円の赤字になると試算している。
河野氏は歳出削減と増税の両方をしなければ達成は難しいとの見方を示した上で、「20年度の黒字化は第一歩。黒字化して初
めて債務の総枠が収まってくる」と指摘。団塊の世代が後期高齢者となり、社会保障費の急増が避けられない21年度以降も念
頭に置いて財政健全化に取り組む必要性を強調した。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-NKOFKL6S972J01.html
498 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 09:46:18.52 ID:FvzJKv+g
浅田:イスラムをめぐる宗教戦争も実際はグローバル資本主義とそれに乗り遅れた人々の闘争なんで、
政治経済学的な分析が不可欠。フランスのトマ・ピケティの『21世紀の資本(論)』が
世界的ベストセラーになったのも不思議じゃない。
ただ、原書が出たとき読んで、このタイトルはまったくの誇大広告だとわかった。
マルクスが『資本(論)』で資本主義のメカニズムを原理論的に解き明かし、
資本主義を乗り越える方向を示したのに対し、ピケティの『21世紀の資本(論)』は、
資本主義下で(戦争の時期を除き)格差が拡大する傾向にあることを統計から現象論的に実証し、
税制によるその是正を提案するだけ。その程度の本を『資本(論)』と題してベストセラーにするなんて、
ウエルベックなみのあざといメディア戦略だよ(苦笑)。
浅田:日本でも遅まきながら邦訳が出て、ピケティが宣伝のため2月に来日するらしい。
対談しないかって言われたけど、とくに興味ないな。
田中:監訳が山形浩生ですから。
浅田:あんな本だから英訳からの重訳でもいいと思うけど、
本来、みすず書房はそういう本を出す出版社じゃなかったよね。
http://www.sotokoto.net/jp/talk/index.php?id=86&page=2
499 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 11:46:47.80 ID:OHPDWqJL
じゃあフランス語原書から浅田が訳せよ3ヶ月以内でw
500 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 16:48:14.44 ID:DCYcJY2f
コピーペーストが多いな
ジジイのたまり場だな
501 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 17:27:17.00 ID:ZRYOOn9W
いまどき巨大AAとかお目にかかれないものを見れるのもこのラジオのスレだけ
502 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 01:04:30.44 ID:JwpBMLC1
三浦瑠璃ってバカだろ
>>502 それも相当なバカだな。
論理がとんでもなく飛躍するし整合性もないし。
無駄に偉そうな語り口で騙される奴がいるかも知れんが。
504 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 13:32:28.71 ID:UBuFlSLO
505 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/10(火) 13:35:04.11 ID:t9C45YQk
それに全く突っ込めなくて惨敗したチキって…
506 :
ラジオネーム名無しさん:2015/03/12(木) 00:54:40.54 ID:g/P/TF63
>>503 amazonnレビューも宣伝と批判に二分されてるな
昨日チキさんがブーたれながら相手してた語り部爺さんの言い回して、マスコミは事実を伝えるが真実を報道しない だっけ? ちょっと忘れたw
>>503 そんな三浦瑠璃の著書を2回も推薦した山形浩生も相当なバカ
(「日本に絶望している人のための政治入門」「シビリアンの戦争」)
政府と日銀が紡ぐ「アベノミクス」の歪んだ評価(1)
http://www.data-max.co.jp/company_and_economy/2015/03/32305/0310_ib1742_01/ <成果があった「証拠」は存在していない>
――現在の日本経済、世界経済についてはどのようにお感じになられていますか。
服部 私の『アベノミクスの終焉』(岩波新書)は6月の初旬に書き上げ、8月に発刊されました。書き上げた時点では、政府、日銀はもちろん、マスコミやエコノミストなども含めて、
消費増税の反動減は小さく、日本経済は順調に行くと考えていた方が多くおられました。
しかし、今となっては消費の停滞が長引くことは、国民の大多数の意見となっています。この状態がすぐに回復すると考えている人も少なく、政府や日銀もうまくいっていないことを
認めざるを得なくなっています。10月末に実施された日銀の「追加緩和」や政府の「10%消費増税」の延期が、そのことを如実に物語っています。
もっとも、政府・日銀は経済の悪化は消費増税による一時的なものであって、アベノミクス自体は効果を上げていると主張しています。
しかし、そもそも2013年度は本当にうまくいっていたのかも、検証する必要があります。13年後半に大きく増加したのは、政府支出、民間住宅投資、耐久財消費です。
政府支出の急増が金融政策と関係があると考える人はいないと思います。続いて、民間住宅投資と耐久消費財投資の急増は、消費増税による駆け込み需要による部分が大きいと考える
のが普通です。これを除くと、経済はむしろマイナス成長になっています。つまり、初めからアベノミクスはうまくいっていなかったのです。
FRB前議長のバーナンキは、日銀にリフレ政策(※)、あるいは「量的緩和政策」を勧めた人物で、自国でも量的緩和政策を3度にわたって実施しました。
その結果、一時は10%を超えていた失業率が6%台になっています。このことをリフレ派の経済学者は、アメリカと世界が第2の大恐慌を引き起こすのを防いだと評価します。
しかし、実際にはアメリカも言うほどは順調ではありません。
1つ目は、アメリカは人口が増えて続けています。国全体としては当然、経済成長率が高くなる傾向はありますが、1人当たりの経済成長率が高くなっているわけではありません。
1人当たりの成長率や、雇用の回復で考えるならば、日本の方が2008年の危機からの回復は順調とさえ言えます。
2つ目は、失業率の定義は「仕事をする能力と意思がありながら、仕事に就けない人」となっており、仕事が見つからないので、仕事を探すのをやめると、統計の上では失業者でなく
なってしまうことです。アメリカの失業率の回復の大部分はこうした要因によるものです。
<円安の結果輸入インフレが起きた>
――アベノミクスの“3本の矢”を評価いただきたいと思います。まず、1本目の矢「金融政策」からお願い致します。
服部 日銀の「異次元緩和」の主な目的は、デフレ脱却であると言われています。日銀は消費物価上昇率を年率で2%へと引き上げ、それを安定化させることを目標にしています。
「異次元緩和」を始める前には消費者物価は下がっていて、その後、前年同月比で1%程度上昇したので、あたかもデフレ脱却が進んでいるように言われています。
しかし、デフレ脱却が進んできたのかというと、私は疑問符をつけています。
最近のIMFの試算でも、消費者物価の上昇は、円安による輸入インフレの結果に過ぎないことが明らかにされています。この点は私の本で指摘した通りです。そのことは、消費税の
影響を除けば、輸入物価の上昇が終わる去年の終わり頃から、物価の上昇も終わり、最近は下がり始めている事実からも説明することができます。つまり、円安による輸入インフレの
効果がなくなってきたのです。ただし、昨年9月くらいからの円安傾向が今後も進めば、輸入インフレが再燃する可能性はあります。
輸入インフレの場合、物価上昇の利益は外国へと流出します。一方、国内では、輸入価格の上昇を製品に完全に転嫁できない場合には、企業は損失を被ります。逆に輸入価格の高騰
が製品価格へと転嫁されれば、それに応じて、消費者が損失を被るのです。
現在の日本経済では、円安にもかかわらず、輸出は減少し、輸入は増加しています。すると、輸入インフレの悪影響の方が大きくなります。ただし、輸出インフレの利益を受けるの
は輸出型の大企業で、輸入インフレの損失を被るのは国内産業と家計です。
当初、経団連に属する大企業の多くは、円高が是正されることを歓迎しました。実際、昨年度、輸出型大企業は利益を急増させました。しかし、経団連に属する大企業もまた、今の
円安は行き過ぎであると言い始めています。そのことを象徴するのが、10月末の日銀の「追加緩和」です。この追加緩和には、「日銀政策決定会合」において産業界出身の審議委員が反対しています。風向きが変わっているのです。
日銀からすると、「消費者物価上昇率を2%程度に引き上げること」は公約です。この公約を果たすためには、円安しかありません。しかし、その円安は中小企業や家計はもちろん、
輸出型大企業さえも反対しているのです。日銀が目的を達成するために、日本経済を犠牲にすることは、手段の自己目的化です。何のための円安なのでしょうか。
<銀行の資金量に見合う貸出需要がない>
――最近はアベノミクスの「金融政策」を評価しない経済学者の人が増えています。どこに問題があるのでしょうか。
服部 金融政策とは何かを簡単に説明します。まず日銀が銀行(金融機関)から国債(証券)を購入します。そうすると、その代金として資金が銀行に供給され、その資金は銀行が
日銀に開設している当座預金口座へ振り込まれます。通常、日銀の当座預金には利子が付かないので、余分な当座預金があれば、銀行は利子を稼ぐために、引き出して企業などに貸し
出しすることになります。すると企業の預金口座に資金が振りこまれます。あるいは、銀行がその資金で国債を購入、国債を発行して資金を得た政府が企業から物品を購入すると企業
の手に貨幣がわたり、ここで初めて市中に貨幣が供給されたことになります。
しかし現在は、銀行のその資金量に見合う貸出需要がありません。金融緩和を一生懸命やっているのに、市中銀行が日銀のなかに開設している当座預金のなかでその資金は眠り、市中
には出回っていません。統計上の貨幣とされているもの(マネーストック)は、現金と預金だけです。日銀が供給した資金が金融機関にとどまっている限り、マネーストックは増加しま
せん。その事実からして、私はうまくいっていないと思います。
ところで、日本の財政は赤字が累積しています。この金融緩和によって、金利を操作し、国債の金利を下げ、借金をしている国を助けることができます。そこで経済学者のなかには、
政府は財政法上禁じられている財政ファイナンスを行っているのではないかと考える方もおられます。そうは言っても、日本の財政を破綻させることはできませんから、低金利政策が
不可欠であることは理解できます。その点で仮に効果があるとしても、それと経済の復活をもたらすということとは大きな違いがあります。
またお前か
というかそれ引用の範囲超えて著作権法に触れるだろう
通報しといた