大竹まことゴールデンラジオ!Part60【アンチ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
文化放送(AM 1134kHz) 月曜〜金曜 13:00〜15:30

【パートナー】(月)阿川佐和子 (火)真鍋かをり (水)町亞聖 (木)光浦靖子 (金)室井佑月
【アシスタント】(月〜金)太田英明文化放送アナウンサー
番組HP http://www.joqr.co.jp/golden/
  http://i.imgur.com/dJyn6LC.jpg
番組への投稿はメールで [email protected]

前スレ
大竹まことゴールデンラジオ!Part59【アンチ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1380123037/

アンチスレ
文化放送 大竹まことゴールデンラジオ!アンチ専用
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1309438440/
2ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 13:07:13.23 ID:Ufq/FBz9
3ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 22:59:07.14 ID:LM+ooErK
>>1
4ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 23:19:29.10 ID:shoUjCnq
>>1
氏ねアンチキチガイ
5ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 23:23:39.16 ID:LM+ooErK
>>4
のっけから氏ねとか書くなよヴォケ!!!!!
6ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 18:21:47.63 ID:okeRHUpP
番組中、一回読んだメールが青天井に選ばれたの初めてかな
ちゃんと抽選してるんだw
7ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 19:44:02.07 ID:n5s74U+D
>>1
乙です

http://nagamochi.info/src/up140078.jpg
http://nagamochi.info/src/up140079.jpg
http://nagamochi.info/src/up140080.jpg
http://nagamochi.info/src/up140081.jpg

近所のコンビニで撮りました
個人的には週明けに買うつもりです
8ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 20:21:43.20 ID:7XDxNweW
値段は高めだけと、味はいいな
年越しうどん、おせちに飽きたらカレーうどんなんてのもいいかもな
9ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 20:48:01.14 ID:9xqW3043
近所にサークルKサンクスあっていいね
10ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 00:44:36.50 ID:Zq0ZY512
セイコーマートしか無いや(泣
11ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 00:48:56.70 ID:zhiC6AFn
サンクスやデイリーヤマザキなんてコンビニの内に入らんよ
12ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 00:51:37.63 ID:n6hDrXgY
>>11
それは言えてる
13ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 01:34:08.73 ID:8WyUh2Uj
ゴールデン中華弁当のときは買って食べたけど、もう番組的に飽きたこともあって
カレーうどんは全然買おうという気にならん
14ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 03:32:50.80 ID:B/yfIquT
麺が意外にウマかった。
さすがキンレイ。
15ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 09:10:44.80 ID:IPx/qdY/
煮干しのおにぎりだかはどうなの?
16ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 12:24:25.38 ID:n6hDrXgY
>>15
具なしであれは高い
つーか肝心の米が不味かった
17ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 13:42:00.15 ID:n6hDrXgY
>>15
しかも「煮干」じゃねーし

「出汁」だし
18ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 14:47:54.69 ID:fKosf3yX
あんまり興味ないが、サンクスがあるから
食ってみようかとも思ったけど
べつにいいかー
19ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 15:16:14.65 ID:i1ope9/T
ジジイの影響で絵画館のイチョウ並木見に行ったが、全部枯れてた
20ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 16:48:58.20 ID:74cdBpmU
12月にイチョウ見に行くヤツいるか
籠もって外に出ねぇから季節の移ろいがわかんねぇんだよ
21ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 21:36:53.60 ID:Zq0ZY512
今フジテレビに大竹まこと出てんな、明日の放送が楽しみだわ
22ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 21:55:10.22 ID:Uo04h0mX
ザマンザイの大竹の審査が一番まともだと評価されてるぞ。

糞つまらない千鳥に票を入れまくってた高須とキム。
こいつら、排除しろ!
23ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 22:05:51.63 ID:K6xf3dD6
キンレイの冷凍うどん=アルミ容器入り、と思い込みがあったので
サンクスの冷凍コーナーでそっちばかり探して見つからないなあ、と
思って横を見たら袋入りのゴールデンカレーうどんが山積みで売られてましたとさ。
24ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 22:31:42.91 ID:3AL7PxtV
かわいがってる流れ星に票入れてたな。
25ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 22:53:33.43 ID:UGBRwPbG
流れ星は大竹の弟子みたいなもんだからな。
26ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 20:30:10.41 ID:AWZaNM44
阿川さんも株やってんだな。
27ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 21:11:28.13 ID:GU19vfVI
オレもやってるよ。
>>26もやれよ。
28ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 22:21:10.60 ID:AWZaNM44
>>27
今から株やっても遅くないか。
29ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 22:25:30.87 ID:TCzTWnZq
>>28
既にやってる奴からすれば、後から入ってくる奴は常にウエルカムだよ
理由はわかるよな
30ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 22:25:43.02 ID:YmxPAKM2
俺は巷で噂のアベノミクスの恩恵は受けたよ

株売って1400万円ほど儲けた

これで当分フツーに暮らせる

だからアベノミクスは「まんざらでもない」「嘘でもない」と言う事だ
31ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 22:35:21.62 ID:fRJekZkT
>>30
おっすげーな
なら、いついくらで買って、売値はいくらだったのか教えてくれ
32ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 22:44:07.80 ID:YmxPAKM2
買い 487円

売り 530円
33ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 13:56:33.04 ID:li8zfudJ
太田の声聞き辛いな
鼻つまりすぎだろ
34ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 15:44:20.77 ID:cIy+2BBK
後番組の「飛べサルバドール」で
『俺の背中に火をつけろ!』を流したら放送事故でワロスw
35ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 16:28:09.39 ID:J7wn3Erl
10秒以上音止まってないから事故ではない
36ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 16:48:34.77 ID:cIy+2BBK
>>35
バカなの?
5秒以上無音だと「事故扱い」だぞ
厳しい局だと3秒だし
37ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 19:55:36.51 ID:cmCHsu1n
常滑川まこと、放送事故もいとわない、久々の大暴れワロタwww
38ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 20:03:56.65 ID:cIy+2BBK
忘年会でも大暴れをしてくれる事を願うwwwwwwwwww
39ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 20:31:07.18 ID:uNvXxAVc
さすが大竹!お行儀のいいリスナーなんて気にするな。
40ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 23:35:28.62 ID:e7pzmvZn
いつの間にか大竹ツイート再開
41ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 12:20:20.10 ID:HbWBXiYI
昨日のオープニングの
真鍋の千刷りネタの完璧なまでのスルーされっぷりが
ちょっとよかった
42ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 12:33:19.26 ID:Qra/J8ur
子供店長は鈴木福じゃなくて加藤清史郎だよ。
相変わらず大竹は馬鹿だな。

回りの奴らも指摘してやれよ。
43ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 12:45:02.03 ID:3xuJ0sH2
バカってか、年寄りにはみんな同じに見えちゃうあれでしょ。
44ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 12:45:38.49 ID:Bg9129l/
あ…そう…
俺はスポンサーへの配慮のつもりで言ったつもりだったんだけどねえ
まあ…わからないんならまあいいや
じゃ太田さん、東京新聞のこの記事をご紹介していただけますか?
45ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 13:31:04.48 ID:sM3Dfu2d
うわあああ、
郵貯番号でググッタらすげえな。

>首都圏反原発「しばき隊」在日朝鮮人の弁護士費用を集めるための口座が
郵便振替口座:00140-2-750198
46ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 18:26:01.19 ID:7VvUZ9Eb
室井と一緒にパンツを脱いで暴れ回る大竹
47ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 18:44:45.93 ID:Kj1Ietxz
町さんは照美のあの歌知らないんだ。感想聞きたいわ。
48ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 19:19:25.38 ID:dd+17Ba2
  
キューピー元気セブンpresents


太田英明の元気な一週間!!



   
49ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 21:47:41.53 ID:V0L1hWcB
阿川さんの顔が老けたな。自身の体調と両親の介護疲れが
たまってるな。目が疲れてそう。
50ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 22:08:32.40 ID:Ukacd1hD
ニコニコ動画でやるよ
2013/12/22(日)
シティボーイズ上映実況/やまだひさし&Fooさん「だめな人の前をメザシを持って移動中」

「シティボーイズ」って知ってる?
大竹まことさん、きたろうさん、斉木しげるさんによる
コントユニットです!
ニコニコ生放送では公演の映像を無料上映いたします!

http://live.nicovideo.jp/gate/lv160987665
51ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 15:13:53.46 ID:VXrCbSzw
ザ・マンザイ、何で大竹はハマカーンや流れ星等身内には厳しいの
52ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 16:05:05.88 ID:Xtg5cSCM
芸能界で生き残っていけるよう親心
53ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 17:47:06.86 ID:9IZPq9rV
またTHE MANZAIの話か
そんなに人気番組でもないしリスナーもそれほど興味ないだろ
54ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 21:14:21.05 ID:WMJyMwdP
木曜はお笑いだから必然的にそうなる
55ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 11:01:35.20 ID:Bak2+7i7
【文芸】第150回芥川賞・直木賞候補作発表!いとうせいこう、万城目学らがノミネート
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387503987/
56ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 12:13:35.39 ID:RxdlxkjK
>>54
じゃ木曜まで寝かしとけばいい
阿川も興味ないだろうし月曜あたりはさらっと流して
57ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 12:45:20.69 ID:e+3+7xXf
>>55
大森望さんは今期は大竹と光浦の反応の良さそうさ本ばかり紹介していたので
芥川賞・直木賞候補ほとんど無視だったなあ、SFは取り上げていたけど。
58ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 15:41:59.77 ID:Zx+td4d5
>>56
頭悪いのか?何故木曜まで話をしてるのかってことだろ
大竹はお笑いだから普通に2〜3日はその話をする。木曜はお笑いだから必然的にその話をする。
59ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 16:00:42.92 ID:+lQpFIFq
普通とか言われてもw
60ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 16:02:42.97 ID:EN3nlQSF
帯番組で2〜3日も話するのは普通じゃないな
毎日聞いてる人が多いしさw
61ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 16:16:52.61 ID:zhNpTh3x
パートナーが毎日違うから同じ話をしちゃうんだろうな。
62ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 17:56:56.84 ID:VNLebU06
あの番組は毎年日曜だから明けて月曜に一番新鮮な感想が聞けるんだけど
阿川が全くお笑いに興味ないおばあちゃんだから
聞いてていらいらする。この週だけでも月曜に
光浦を持ってきて欲しいと思うよ
63ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 18:33:07.79 ID:nbf48eDm
もう、赤江には勝てないだろうな〜。

左巻きの発言、食傷気味。
最近、赤江を聴く頻度が増えてきた。
64ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 18:42:31.62 ID:xGVcQejb
ポッドキャスト組なんで久々に本放送を聴いた。
室井の「日野デュトロ」がマシになっている!と驚いたがその後のハイブリッドの
読み方が酷いw
他も「文化放送的青天井」を何度も間違えたり安定の室井だった。

でも嫌いじゃない。
65ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 23:28:11.84 ID:l2NUYBSh
プリンセス天功の言っている事のどこまでが真実なのかな。時給5千万円とか
アラブのプリ天油田の話とか両親がドイツ系のアメリカ人とか。
66ラジオネーム名無しさん:2013/12/20(金) 23:56:27.71 ID:vDf8IXIy
>65

殆どウソでしょ?
ハリウッド俳優と付き合ってるとか言ってたのは、いつの間にかどっかに行っちゃったし…
ジャン・クロード・ヴァンダムと結婚寸前とか言ってたのだって、
思い切り否定されてたというより「誰それ?」みたいな事を言われてたからね。

何か、叶姉妹と同じ匂いがするw
67ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 00:03:53.12 ID:8WXV43Jb
俺は天功のそういう虚言癖って嫌いじゃないんだよな
そういうホラ話自体が芸になってきてるんで、信用しなければ問題ない
熟女としてはキレイな方だし
68ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 00:37:03.73 ID:ouvbu/jI
>>66>>67
トークそのものもショーの一つと言う事か。両親がドイツ系アメリカ人と言うのは
さすがに無理があるけど油田の話は本当なのか信じてたよ。すっかり乗せられてたな。
69ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 03:13:50.69 ID:UaXXlEfX
アメリカでアニメやって人形やキャラクター商品が売れてるんだから有名でしょ。
日本のメディアでは海外で活躍してるアーティストは紹介しないからね。
70ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 19:00:52.79 ID:7ZJm0BoA
青天井企画の焼き鳥屋に行ってみたいけど、下戸でぼっちの俺には敷居が高い
71ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 22:02:49.34 ID:tW2yJqTb
>>66
それ逆の話を聞いたぞ
プリンセス天功がヴァンダムのことを知らなかったという
72ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 22:24:55.58 ID:ouvbu/jI
プリンセス天功で驚くのは57歳と言う年齢だな。とても57歳の動きじゃないよな。
73ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 05:44:24.58 ID:yuNo0AhX
カレーうどん食った
まあまあだけど500円だと高めだな
溶けきるまで結構時間掛かるし
それならあと2,300円出して蕎麦屋で食ってしまう
74ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 05:54:58.85 ID:yuNo0AhX
あと個人的にはかつおが強すぎるかな
75ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 06:00:00.64 ID:meLfjfnk
キンレイでうまいのはチゲうどんだけ
あとはどれも不味いとは言わないが高い癖にうまくない
セブンのチルドで作ってもらえば400円台で収まってうまいんだろうけどな
76ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 10:24:03.32 ID:XBaNLN0s
チョソ野郎乙
77ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:24:28.03 ID:5ofJZtIj
日本国内で一番生産量が多い漬け物はキムチだ
>>76ざまぁ
78ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:55:47.90 ID:tFvF5V0k
輸出用な
79ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 17:42:18.00 ID:8Ja+dZQF
日本製のキムチは美味いよな。
80ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 19:57:46.25 ID:9RW8nSWI
韓国にしてみれば工場の様子を
知られているのは痛いわな
81ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 04:45:55.47 ID:Hj2o8u3p
スーパーで売ってるのじゃ王道キムチはうまいよ
30%OFFだの半額とかの古いのは発酵しすぎて酸っぱくて日本人の食う味じゃなく朝鮮人のくいものになっちまうが
不味いキムチにありがちな白菜がつるんってしてないのがいい
82ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 08:09:23.13 ID:z7d4UKeG
韓国人の反日暴走を止めよう!

●テキサス親父がホワイトハウス公式サイト上で
グレンデール市の売春婦像を撤去しろという署名を立ち上げました。
サインと拡散を是非、宜しくお願いします。

2014年1月10日までに100,000筆の署名が必要です。
初めて署名される方への解説です。 
http://staff.texas-daddy.com/?eid=454

署名サイトはこちら
https://petitions.whitehouse.gov/petition/remove-offensive-state-glendale-ca-public-park/3zLr8dZh
83ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 13:04:09.49 ID:jU9Uga2n
【芸能】大ブレイク・大久保佳代子の“鼻につく”威張り方で同業者から総スカン (週刊実話)
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387767585/
84ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 16:31:34.58 ID:/Yw+9s1W
実話なんて読んでるの許されるのは小学生までだよね!AA略
85ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 17:20:07.87 ID:/ECOO2JI
実話ナックルズ嫁
86ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 17:22:28.77 ID:NpryspMz
中嶋離婚か
87ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 17:28:25.05 ID:/At2dP4I
UFOは事前に作っておいた映像です
88ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 18:24:05.23 ID:0yto2jkV
メキシコだかどっかで撮影された、あれと同じような、というかそっくりな
UFOの大群の有名な映像あったよな。
テレ朝でも以前に放送されたはずだが。
それを差し込んだのかと思ってた。
89ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 19:02:41.47 ID:kfRMA+7r
中嶋さんはもともと結婚して家庭に収まるタイプじゃないよ。中嶋さんみたいな
女性をうまく操縦していくのは難しいよね。
90ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 19:07:30.74 ID:CCvBYvoB
大竹はザ・マンザイの審査員に復帰できたのが余程嬉しかったのかな。
なにかというと「俺は審査員だぞ」威圧してくる。
息子が紳助に土下座させられたのを根に持ってM1の審査員を蹴ったときは、
俺じゃない(さまぁーずの)大竹なんぞが審査員をしている、当てつけだと愚痴っていたが。

ところで特定秘密保護バブルはまだ続いているの?
91ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 21:24:36.36 ID:yjf7NTAI
何言ってんだこいつ?
92ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 22:46:11.92 ID:xuldcB8i
>>90
審査員を降りたときは「時代と自分の笑いがあわなくなってきたと感じたら
降りようと前から考えていた」とか理由つけておいて、何事もなかったかのように
復活してるんだもんな。
93ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 04:21:13.28 ID:7+jazqAE
大竹さんの人望だね 大竹さんが断っても頼まれるんだからな
94ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 07:47:15.62 ID:bJfD2fGx
審査員をやるたびに嬉しさを隠しきれない様子で大竹がいかに俺が他人と違う審査をしたか解説してくれるが、
審査員自体をワラテンとかいうシステムで選挙する代議制にした方がズレが多少は埋まるのではないか?

むしろ完全にワラテンのみの直接民主制にしたら?
95ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 12:31:01.80 ID:E2jsq/e5
96ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 14:21:07.81 ID:IlfoJ/5p
鯨肉売るのな、左が騒がんのかね
97ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 14:31:16.59 ID:eJqVCMws
中村うさぎが出ている。助からなきゃよかったのに。
98ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 16:57:07.58 ID:cRej0S9C
何で反捕鯨と左が結びつくんだよバカ
99ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 17:21:53.20 ID:n7al4wUr
流石に今日はLFに数字もってかれてんだろ
100ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 19:13:51.50 ID:+xgbReTH
もってかれるも何も調査しないから
101ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 21:42:43.92 ID:AkDLkGEa
真鍋の中村うさぎに対する質問の話し方が苦手だな。やっぱり火曜にの真鍋だけはきけないw
102ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 22:14:08.50 ID:hHIwWxu5
眞鍋ちゃんて機転がきいて頭いいじゃん
103ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 23:39:58.67 ID:eF6ohinh
>>102
ただ真鍋ちゃんの顔が河童に似てきてる。
104ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 00:08:40.67 ID:ZYzWaWN3
>>96
うぜーよサヨクウヨク部落
105ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 00:56:32.38 ID:XRdCM0hg
真鍋は上手いな。
106ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 07:06:38.40 ID:kxUwbdbN
今『お金大好き』のメールがLFのミュージックソンで読まれてんだが、チャリティーの番組にこのラジオネームはないわ
107ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 10:33:53.31 ID:8LUBkBKu
>>106
一瞬俺もLFに抗議しようかと思ったわ
108ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 18:05:05.97 ID:ngaqaSIg
まさか中村うさぎの口から「絆」なんて言葉が出るとはな。

昨日はびっくりだった。
109ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 13:20:26.30 ID:WtNOCkQl
大竹まこと今日から冬休みとか早すぎだろ 番組ナメてんの?
110ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 13:27:47.26 ID:UtLhP+lg
つうか曲ばっかかけられても
111ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 13:44:25.38 ID:w8U6etLf
>>109
大みそかまで出る年もあれば、クリスマスごろに休みに入る年もあるねぇ。
去年みたいな新年最初の登場が14日ってことはないだろうけど。

ゆき姉が出た時、ニューヨーク行くとか言ってなかったっけ?
仕事なのか知らんが。
112ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 21:41:07.84 ID:KVHEA/1f
大竹さんもう帰ってこない気がする。。
南無・・
113ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 21:44:25.29 ID:Va/D25v0
>>112
大竹まこと out、みのもんた in だったりして。
114ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 22:10:14.30 ID:BwmTRVU7
スポンサーが一斉に撤退するわけですね
115ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 22:27:05.26 ID:K3dFBwNz
まこちゃん・・・・・・・
116ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 00:37:56.84 ID:hhm225Zw
泥舟から逃げるつもりなんでしょ
117ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 01:24:38.43 ID:FAgS6ph8
今日の夏の曲リクエストに沢山のメールがきたというのに
常連のメールを読んでリクエストをかける
永さんの土曜ワイドと同じだな
118ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 02:27:02.52 ID:a4bei68p
帯番組の中で大竹がいちばん休んでるんじゃね
TBSに流れだしたのも今年大竹が休みすぎたせいもあると思うが
119ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 03:23:37.45 ID:W8CBS2+V
>>118
休みつづけると、TBSに流れた人たちは、戻ってくると思うけど。
120ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 07:38:04.52 ID:FsnmM08g
まこちゃんがいない時のほうがラジオ番組として面白いんだよ
室井なんか生き生きとしてるし
121ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 12:16:49.65 ID:TTAG9bR3
単純にいつもと違うという刺激がでテンションを上げるだけ
122ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 17:02:27.65 ID:Znfz25Yo
いつまで休みなん?大竹
123ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 20:19:45.37 ID:Q/nxEMvx
きたろうの室井ネチネチいじめは一体なんなの?ずーっとネチネチネチネチやってるけど
室井が嫌いだったら、番組をやめるか、本人と直接ケンカして勝つか負けるかしたらいい。
きたろうは人気のある人間に対する嫉妬が強すぎる。
別に室井も好きじゃないけど、きたろうに比べたら明らかに室井のほうがはるかに格上だろ。
124ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 21:00:18.56 ID:K8kgNNHY
基地外
125ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 00:10:34.01 ID:EkzLd9fk
きたろうと室井は仲が良く見えるけどな
そうじゃなく思える人は大竹ときたろうのトークは喧嘩してると思うのだろうか?
126ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 00:12:10.70 ID:s6NL6UB3
>>123
君には全く賛同できない
ラジオ聴いてて、室井ときたろうが仲悪いなんて全然感じない
127ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 00:27:21.27 ID:0WQry/1q
ゲストトークは太田アナが進行する方が安心して聞けるな
128ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 15:58:27.49 ID:UrtZmGCO
ゴルデン忘年会に行ったけど室井さんときたろうさんはすっげー仲が良かったぞ
129ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 16:29:37.44 ID:xSzozKp1
コミュ症で人同士の会話が全て諍いに見えるのさ
130ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 18:51:54.71 ID:k6O+JTNx
きたろうさんは人間的にでかいぞ。大竹さんがきたろうさんはモンゴル人みたいだ
とか言うけど精神もモンゴル的だよ。室井さんは大竹さんよりきたろうさんの方が
楽だと思うよ。
131ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 18:57:00.72 ID:fDYC8EQ7
大竹まことがいないと貧相なメンバーばかりになっちゃうな。
一応大竹は存在感はあるからね。
132ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 20:01:38.80 ID:uuVVKFWk
>>131
でも、でも、だから、うーーん
存在感はあるが、中身が無い。
133ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 03:08:29.86 ID:hn1pskUF
阿川さんの乳首ポリポリしたい
134ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 14:20:44.04 ID:EidJ9wqB
大竹は昨日海外旅行に出発して番組に戻ってくんのは年明けの6日からだとさ。 メインMCのくせに休み長すぎじゃね?
135ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 16:25:52.40 ID:TO/tSxIb
ただそれまで番組自体がないからだろ?
明日終わったらあとは来週まで正月構成
136ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 18:32:35.39 ID:XOyEShfm
今日の阿川のgdgd傍若無人ぶりに閉口
137ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 21:59:16.60 ID:DFtKqifi
ポッドキャスト更新しないんだあ。
残念・・・

でも大竹いないと本当にグダグダだからいいか。
138ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 22:00:28.26 ID:DFtKqifi
吉田照美も結構休むんだよな。

看板タレント二人に舐められてるな文化放送。
139ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 22:15:13.56 ID:lgmYmSWo
照美は夏しかやすまないべ
大竹は年に3回は長い休みをとる
だからTBSにリスナーが行ったきり帰ってこなくて今の現状
140ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 22:48:59.73 ID:DFtKqifi
飛べサルは聞いてないけど年末年始休んでるみたいだよ。

吉田照美の前の朝の番組はこんなに休んでいいのかってくらい
休んでた印象。
141ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 23:45:19.49 ID:k8ugu+IV
>>139
逆ですよ、TBSにリスナーが行ったきり帰ってこなくて
大竹はいてもいなくても一緒、だからたっぷり休むことができる。
142ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 00:02:33.02 ID:r1zhoFGC
阿川「吉田ひろみさんお休みです。室さん一人の放送です。」
143ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 00:07:57.31 ID:ZuwjmZbK
阿川さん目が疲れているな。
144ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 08:51:44.40 ID:dvBZFEi0
大竹の休んでいるときの方が皆のびのびやっていてよい。

大竹は特にきたろうの話を聞きもせず頭から全否定するため、いつも不快なもやもやが残る。

聞いてみたところで結局きたろうの話がグダグダであることは多いかもしれないが、人の話は最後まで聞くのが礼儀ではないのか。
145ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 16:53:03.21 ID:gbRRcHYU
礼儀ったって、初対面ならともかく、大竹ときたろうはもう40年以上の付き合いだろ・・・
146ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 19:29:10.11 ID:ZuwjmZbK
真鍋さん裸で風呂掃除はまずいよ。掃除の時ぐらいパンツぐらいはかないと、河童
じゃないんだから。
147ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 20:50:59.34 ID:hJGblahj
天井のカビ取りなんかレインコート着てやるよ
148ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 21:00:45.69 ID:4fkS46z0
そういえば古いCMにあったな
149ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 21:02:43.01 ID:r4SYtRmb
眞鍋メインの髭パートナーでやっても問題無いんじゃね、と思う年の瀬
異論は受け付ける
150ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 23:07:14.86 ID:dvBZFEi0
親しき仲にも礼儀あり。

大竹は自分の話したい方に持っていくために、話の腰を平然と折ってくる。
若手芸人に接する時も、とにかく頭ごなし否定一辺倒で他の方法を知らない。
同じ40年のつきあいのはずの斉木との違いを見れば、自分より下に見ているか
どうかが露骨にわかってしまう。
151ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 23:09:32.96 ID:ZuwjmZbK
ルイ山田君も気の毒だな。クリスマスの当日奥さんがキレて山田君にジャガー横田さん
ばりに毒づいた話は泣けるな。太田アナの奥さんも含め気の強すぎる奥さんばかりだな。
152 【吉】 【1189円】 :2014/01/01(水) 00:09:00.42 ID:X0b9s4AK
今年の大竹まことの運勢
153ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 05:04:04.20 ID:SrT1rIaf
山田は『笑ってはいけない地球防衛隊』は観たのかな?

松方弘樹がギャグをパクってたんだけど(笑
154ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 07:37:21.39 ID:dibzK8U/
パクリの言葉の使い方が間違ってる。
155ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 19:47:06.88 ID:WT5b/tI5
さっきの飛べサルで集まって来たリスナーに加納の担当番組
って聞かれた時に「ゴールデンラジオ!」って出て
加納が「もうとっくに辞めましたけどね」って感じ悪く言ってたのがワロタ
156ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 07:45:51.98 ID:2GWBXSj3
化膿を切って大正解
157ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 08:44:15.04 ID:2IgDNoz/
町亞聖イラネ。
不細工ババァとっとと切って欲しい。
158 【東電 64.7 %】 :2014/01/02(木) 10:59:27.05 ID:IIN37pZQ
甼のほうが阿川より老けてる
159ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 18:30:28.20 ID:WOgdni3s
ボクチンはこんな字を知ってるぞだからボクチンはアタマいいエライだからボクチンの発言は正しい
160ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 18:37:21.03 ID:q4Ww6t78
ツマラン
161ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 18:41:07.53 ID:JeEWSz7B
>>157
お前の方がイラネェよバーカ
162ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 09:20:42.95 ID:hqm3Ld9F
化膿はホント切ってよかったよ
163ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 11:30:53.33 ID:rMs/fkb/
早く大竹を切らないかなあ
164ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 14:28:49.27 ID:vtHT/lef
>>163
アンチならこのスレに来るなよアフォか
165ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 15:20:32.08 ID:rMs/fkb/
>>164
アフォちゃいますねん、パーですねん。(反射ありがとさーーん)
166ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 16:27:09.48 ID:bAUrZfhG
あいてにしてもらえてうれしそうだね
167ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 18:57:10.42 ID:rMs/fkb/
>>166
正月で暇なんよ、あんたもありがとさーーん
コジケイの頃はゴールデンラジオをだったんだが、今はTBSに戻りました。
ラジオ局の選択は、「おおたわけまこと」様と似ているのかも
168ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 20:18:43.32 ID:vtHT/lef
>>167
帰れバーロー
169ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 00:09:32.41 ID:jxW0izvw
オレンジジュースって正月休みはTBSの番組聴いてんだな、トップ5でメール読まれてたわ
170ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 01:01:36.03 ID:SHhUXOSn
誰が何聴こうがどうだっていいじゃん。。。
171ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 01:04:04.13 ID:yr7c1DBm
おれんちウザス
172ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 01:51:32.78 ID:rQ/wE/Ml
そうそう、何を聴こうとどうでもいい
「おおたわけまこと」様も聴くのはTBSラジオだ。
173ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 06:09:14.50 ID:+cToovzn
【芸能】六車奈々が結婚!お相手は6歳下の一般男性 元日に婚姻届
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/03/kiji/K20140103007319290.html
ご報告 〜入籍を致しました!〜
ttp://ameblo.jp/rokusha/entry-11742521462.html
174ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 08:21:50.74 ID:3MJWbbvW
おっぱいで中嶋と張り合ってた六車が結婚したか
中嶋の圧勝だったが
175ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 08:24:33.56 ID:SGX/RcuK
今日は久しぶりに メッセンジャー聴こうかな。
176ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 09:58:05.85 ID:BZqLX2TF
よっぽどw
177ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 10:38:10.20 ID:yr7c1DBm
>>172
消えろ
178ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 11:50:57.01 ID:SGX/RcuK
奈々ちゃんの旦那は旅行関係の仕事してるらしい。
3ヶ月で結婚とは、いつでも結婚したいと言っていた奈々ちゃんらしいが、夢見る40歳にならないように願いたいですな。
179ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 13:28:59.40 ID:dolttQo2
>>173
【芸能】六車奈々が結婚!お相手は6歳下の一般男性 元日に婚姻届
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388781811/
180ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 15:10:25.44 ID:YsbsUzyT
それよりもこっちの記事の方が重要だな。

ttp://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/jitsuwa-20140103-5253/1.htm
181ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 15:29:44.95 ID:omq2jCBf
大竹も終わったし照美も極左発言で数字につながらないし
あとは金朋に会社の命運を託すしかないのか
182ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 17:15:43.97 ID:eyGG1wC0
まさか大竹も赤江珠緒にとどめを刺されるとは思わなかっただろうな。
183ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 00:35:02.94 ID:6bXo9fJS
ステーションパワーが低いQRで常にトップに君臨してた大竹は凄い
184ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 00:49:36.11 ID:usQnUFZa
>>180
特にここ重要ですね

文化放送では、そうした困窮状態から水谷加奈アナ(46)がヌードやポールダンサーに挑戦して話題を提供しているが、
聴取率に跳ね返ってくるには難しい。まさに今が踏ん張りどころだ。
185ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 01:39:56.11 ID:Y/Cw8o7M
そのうち「QRはオワコン」とか囁かれはじめたら本気でヤバイな

つーか経営自体は本気でヤバそうだけどなー
186ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 01:43:35.35 ID:Y/Cw8o7M
つーか、水谷が踏ん張ったとしても、何とかなるもんでもなかろうよ。

しかも経営自体がダメじゃ・・・

やっぱし左傾化が著しくなったのも原因だよなーと

こりゃLFと合併する道の方が先じゃね?
187ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 02:06:49.32 ID:mWubc7kB
つーか、みのに降板してもらうのが先決だろ。
188ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 03:04:35.86 ID:ZRspu4/V
>>184
古くはゴールデンアワーがネットの普及始めでお美和子様の顔が拝めるようになったり
最近じゃ小島慶子が同じような事をやって大幅に数字落としたようなw
189ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 14:25:12.99 ID:Y/Cw8o7M
【新番組】
みのもんたをつかまえろ!!
(提供社:なし)←サスプロ番組
190ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 16:55:21.78 ID:qAz9KmQj
うわぁおもしろそう(棒)
191ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 18:44:27.59 ID:Y/Cw8o7M
NHK→ラジオあり
日テレ→ラジオ日本
TBS→ラジオあり
CX→LF
EX→ラジオ未所有
TX→ラジオNIKKEI(短波放送)

だとすると放出株をEXが取得したら「元の文化放送に戻る」でFA?w
そんな事はありえんと思うが
192ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 15:11:43.49 ID:4obZhrKC
順番がアナログ時代の並びだな。
193ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 15:23:56.84 ID:/L5aucQO
地デジはアナログ以下の「古廃ビジョン」だからな
194ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 18:33:54.98 ID:XPBNy52y
なにこのおやじぎゃぐの連投
195ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 20:02:44.79 ID:W/qdwjm0
今日の大竹のアメリカ話、テンポが悪いし、阿川が話の腰を折るしでちっとも面白くなかった。
作家に原稿書かせて何度か稽古してから電波にのせてくれ。
196ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 21:11:02.70 ID:798b1/Vi
大竹、
外人と差別用語使ってたな。
197ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 23:34:53.19 ID:c+KiLAQF
TPP48だのDDT48だの阿川っちスゲーな
198ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 01:18:00.54 ID:5kWQQEeP
>>195
同じく
つまり大竹も演者になっていたでいいのか?
199ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 11:45:53.01 ID:WL4S0lz2
眞鍋の「きのう」の訛った言い方可愛いな
200ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 14:45:50.21 ID:cFeElAsi
何だこの老害は。
201ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 16:00:15.31 ID:rwUZHbmN
>>200
お前よりずっとましだけどな
202ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 16:22:04.04 ID:mDmwJ76z
小林さんあの〜この〜ばっかりで話が先に進まん
203ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 17:18:09.15 ID:JB7W04NN
小林は大竹よりひどかったな。
話したい物事や人の名前がほぼ思い出せない。
204ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 17:29:04.14 ID:UoNYwOlF
小林信彦が来て面白かったためしがない
205ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 17:43:31.31 ID:XcKrykpd
podcastのデータ、無駄に重くするなよ
音楽じゃあるまいし
アホが作業してんだろうな
206ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 17:49:38.24 ID:WL4S0lz2
小林は批評家なんだから
己を知ってラジオ出るのもうやめろ

両者言葉が出てこない酷い対談だった
207ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 19:32:24.35 ID:PjSwbpP3
弱者の味方(偽)
208ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 19:49:50.67 ID:om3Ex7WS
しかし、電話をつないだ清掃業のおっさんの
仕事が大変だから汚すなってのはなんとも自分本意だな
209ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 20:00:58.49 ID:rwUZHbmN
あまりにも「綺麗に使おうと心がける人」が少ないんだろ
下卑たクソリーマンとか大挙しているしな
210ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 20:08:35.22 ID:2/m4/DRn
今回の小林信彦は酷かったなー
本を出すのが早かった遅かったと言う話は
何を言っているのか意味不明
年齢的に仕様が無いかと思うが
前回「あまちゃん」について話したときと比べても
急激に衰えたかんじ
大竹まこともイマサラ水谷加奈の話なんかフルなよ
大晦日に亡くなった大滝詠一についてのコメントが
聞きたかったなー
211ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 20:12:57.61 ID:G+TFPLj+
きたろうさんの鍋の話の回は永久保存版だな。
おじやの話だけでも大笑いなのに、後半にはフィギュアスケートの話が最高だし。

やっぱ、きたろうさんは天才だ。
212ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 20:27:26.97 ID:rwUZHbmN
そういやきたろうさんと室井が仲が悪いとか言ってたアフォがいたなあ

このスレ住人で
213ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 21:54:22.12 ID:O/3UOWf0
小林さんにはっきり水谷さんのヌードは駄目だと言ってほしかったな。
ヌードなら中嶋さんの方が良いとか言ってくれれば言うこと無しだったけどな。
214ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 23:16:21.02 ID:G+TFPLj+
>>212
どうすりゃ室井さんときたろうさんが仲悪いって思うんだろなw
室井さんはきたろうさんの大ファンだし、きたろうさんは室井さんを自分と同類の人間みたいな気安さで接してるのにね。
215ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 00:05:31.41 ID:uUGRfIt4
そうかなあ蜜月が終わったんだな〜と思ったけど
216ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 00:27:11.03 ID:tz5xmxWw
>>214
その件の書き込みを読んで「こいつはかなりアフォだわw」と失笑
まさに失笑だった
217ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 08:18:36.34 ID:xWViFkkY
室井はきたろうさんが自分のことを小娘扱いしてくれるのが嬉しい
きたろうさんは室井が自分にやたら媚を売ってくるのが嬉しい

そんなとこでしょw
218ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 17:58:44.26 ID:XLKJcZc8
大久保、久々だな。
219ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 18:28:30.43 ID:+xP0T1WI
大久保は、毎日のようにテレビで見るな。
220ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 19:38:19.67 ID:6oDvT0jt
ガソリン、電気代が米国が安いのは当たり前だろ
米国は資源大国だ
それに日本は原発が止まってるから高値で資源を買ってる
リスナーの方が絶対知ってる、アホ番組が!
221ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 01:18:45.79 ID:FvNtnpBI
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/08/kiji/K20140108007345840.html
大竹まこと たかじんさん悼む「親分肌 お金の使い方も半端ない」

タレントの大竹まこと(64)が8日、文化放送「大竹まこと ゴールデンラジオ!」(月〜金曜後1・00)で、
3日に亡くなったタレントで歌手のやしきたかじんさん(享年64)をしのんだ。

大竹は16年間ほどレギュラー番組で大阪に通い、その1つでたかじんさんと共演。
「近ごろは全然、行き来はなかった」というが
「親分肌で、お金の使い方も半端じゃなかった。絶対、ほかの人にはお金を使わせない人でした」と振り返った。

ある時、大阪の夜の街で妙齢の女性にたかじんさんと間違われたエピソードも披露し
「上岡(龍太郎)さんと、たかじんさんと僕の顔は系統が似てるんだろうね」

「親分肌のたかじんさんと、1人端っこの方に立っている男の私とは
仲間意識みたいなところではちょっと違うところあったんですが、
でもよくしていただいたことは昨日のことのように覚えています」と冥福を祈り、
たかじんさんの代表曲「やっぱ好きやねん」を流した。

[ 2014年1月8日 17:30 ]
222ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 14:50:17.48 ID:Vgjvgt0y
光浦の代わりの人力舎枠ならふせえりあたり使ってもらいたいもんだが
大久保なんてマジかんべん
223ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 20:28:19.82 ID:yIBQV43A
真鍋やめちくれ

【悲報】眞鍋かをりが超絶劣化
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389241371/
224ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 23:55:52.84 ID:q9zS2uEV
老けた真鍋さんは見たくないな。
225ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 12:19:27.85 ID:H7e+DFZX
老けても美人は美人か
226ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 12:31:41.97 ID:xQXtp8qa
スポンジ屋さんのはなし面白かったな
キンタロウの100倍良かったぞ
227ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 15:45:00.84 ID:yuo5fh+5
ホームレスを公園から排除することの何処が問題なの?
むしろ普段は緩く見逃していてくれて優しいね。って話じゃないの?
228ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 15:50:50.55 ID:6vRcSgox
税金払ってないお前が気にすることではない
229ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 16:39:23.55 ID:SY1AvIco
サンクスが自宅近くに無いので職場近くの店でゴールデンうどん買った。
自宅に戻るまで約40分の間に融けないよう新聞紙で包んでみた。
あとは事故とかで電車の運行が止まらない事を祈るばかり。
230ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 16:47:12.98 ID:lOL2+W5y
昨日の生電話は不快だったな。芸人のシモの話なんぞ気持ち悪くて聞きたかねーよ。
231ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 17:24:44.51 ID:75ZW2AqA
>>228
税金払ってないホームレスなんて排除していいよねw
232ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 21:33:45.27 ID:BAxxR/vR
頭がちゃんぽんの大竹まこと。
233ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 21:44:57.30 ID:AZUJJLRR
室井さん良いな。議員になってほしいな。
234ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 22:38:51.63 ID:CxWvzI8Z
>>232
お前よりはずっとマシだわ
235ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 22:46:06.65 ID:BAxxR/vR
>>234
ニッポン放送聞いている呆けジジイを擁護するのか、ご苦労さん。
236ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 23:00:29.17 ID:CxWvzI8Z
>>235
煽るならもう少しマシな文章を書けよ低脳
237ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 23:22:30.15 ID:BAxxR/vR
>>236
ウエルダム
238ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 10:39:37.01 ID:eRdN33R8
>>235
「おれ、テレビはテレビ東京しか見ないんだ」なんて奴が世の中に存在するか?
第一、局関係者でもないのに、文化放送しか聞かないなんていう奴の方が頭おかしいわ。
239ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 10:57:19.12 ID:6NXxWMzt
>>223
ヤニ喰ってると劣化激しいよな
240ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 11:17:16.16 ID:YU741Uw6
>>238
ラジオはそういう奴多いんだな
テレビとは違う
241ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 12:27:18.96 ID:uu6YG6Tc
>>238
文化放送のメインパーさんが、ニッポン放送で流れた曲を話題にして
放送局も、曲名も間違っていてアシスタントに呆けといわれる醜態
242ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 12:50:01.70 ID:VuErdDE7
手回しダイヤルのラジオで聞いてる人は局を決めたら動かさないのが多いんだな。
俺は今どき普通のデジタル選局ラジオをリモコンで操作するから、どの局でも聞きたい
番組を聞きたいときに変えて聞くけどな
243ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 12:50:11.56 ID:LVlPBT/u
それだけで番組になる巧みの業
244ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 16:47:46.97 ID:pme2OFYp
>>242
ダイヤルとかデジタルとかあまり関係ないよ。
オレは車でも、家でラジコで聴いても文化放送一択だもん。
ラジオリスナーは、テレビと違って、番組単位ではなく、
局自体に愛着を持ってて、一局固定で聴いてる人多いよ。
245ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 17:29:41.67 ID:uu6YG6Tc
ゲストに小島慶子呼ばないかなあ、面白そうだけど。小島が拒否するか。
246ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 23:30:25.30 ID:/e4yczIs
チキン イズ マイライフ!!!!!!
247ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 00:22:28.36 ID:LXD2bRYY
ライフをワイフと空目してしまったよ
248ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 01:03:41.62 ID:ZV6UlnLB
また変な馬鹿が居ついたか
249ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 05:32:27.55 ID:17p4GlP+
え?またニューヨークの話?
大竹が同じ話を連日でやるのはよくあることだけど、
いくらなんでも浮かれ過ぎだろ。

もういい年なんだからニューヨークに行ったくらいではしゃがないでよ
聞いてるこっちが気恥ずかしくなる
250ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 16:48:45.98 ID:rlo6Vlsn
なにうらやましがってんだ
251ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 18:07:44.83 ID:TzKhC49e
>>250
昨日話したことを今日はすでに忘れてるジジイだから
みんな困っているんだよ。
252ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 18:51:00.71 ID:/IAfR19a
阿川さん調子悪そうだな。目に光が無い。
253ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 22:47:59.10 ID:/AjEL6bC
ラジオで目は見えないんだが
254ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 23:01:27.69 ID:/IAfR19a
>>253
ホームページに写真が載るだろ。体調の悪さストレスは目に出やすいんだよ。
元気でやる気があるときは目が生き生きしているよ。ここのところ阿川さんの
目が曇りがちなんだよな。
255ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 23:09:44.36 ID:PgFfkJZ/
同志のチキさんがピンチだぞ、おいぼれw 助けてやれよw  社民党員として金だけもらってんじゃねーぞ
256ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 09:03:47.92 ID:ms3F6D//
太田アナって休みとってる???

大竹さんが休みの水曜日
太田アナと水谷アナの一触即発の嫌悪な雰囲気の放送が懐かしいw
257ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 13:11:09.79 ID:4egbjO9r
この番組は何年かぶりに聴いたが、中嶋は相変わらずこんな話してるんだなw
258ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 13:12:59.74 ID:HvoSbq4l
今日で聞くのやめるわ。
259ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 14:10:30.94 ID:YbTbzUgJ
>>256
お前は素で漢字苦手だな。
260ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 14:42:47.46 ID:1D5mvOcO
クリンスト・イーストウッド
誰も訂正してくれない、みんな呆れてるのか。
261ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 17:40:01.21 ID:FcWX0RDi
>>260
それよりひどいのをこれまで何度も聞いてるからな。
これで映画通ぶって語ったりするんだから笑えるよ。
「なにお前、シックスナイン見たことないの?」
正しくはナインハーフ
262ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 18:30:31.46 ID:kCCt8Kzg
【芸能】光浦靖子 福島のハワイアンズでフラダンスを披露 「お客さんが温かい目で見てくれてありがたかった」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389601846/
263ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 19:33:25.92 ID:qYLVIM3U
太田がアナウンス部長だほ
264ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 21:37:29.84 ID:wf/cO6i2
中嶋さん下品だな。
265ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 21:44:49.26 ID:a51jhs97
>>264
お前よりは上品だろ
266ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 21:59:58.32 ID:Z/cuOSoF
仲嶋のはしたねえ話は もううんざりだ、たいがいにしろや

阿川はんは、なんでも食べますよく噛んでー  
だから・・・原発爆発の国なんだから
267ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 13:27:26.11 ID:AiwU8vFB
【画像】フルボッキしたチンポをニヤニヤして見つめる眞鍋かをりと女たち
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1389670260/
268ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 13:37:59.40 ID:zLXULWoa
エクストリームまこと
269ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 15:43:52.63 ID:e4nec9Kf
太田、どうして酷い鼻声なの?
270ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 09:23:32.37 ID:5NoOOeYX
【芸能】阿川佐和子、冠番組『サワコの朝』のファッションに反響
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389734895/
271ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 10:09:56.57 ID:jzd0H4gR
阿川さんてジブリのタヌキ話にちょっとだけ出てんだね
最近知った
272ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 12:27:59.40 ID:PlRT5AbU
ぽんぽこの声優は「たぬきオヤジ」をコンセプトに選ばれたらしいから
女性陣もそれに倣ったんだろうな
273ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 18:10:03.65 ID:fMG5LigV
大竹はなぜかコンビニで買ったものとザ・ギースにたかられた金額にだけは記憶力を発揮するなあ。

なんで昨日話したことを憶えていないのだろう。

顔の似ているらしいたかじんを見習ったらいいのに。
274ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 21:43:55.84 ID:PlRT5AbU
反原発反原発
マイクロソーラー発電CM
反原発反原発
275ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 23:39:53.43 ID:o4egz7dj
>>273
三歩でリセット
276ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 13:03:28.34 ID:JbssSj7W
じょーごじょーごジョーロジョーロ???
277ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 13:14:13.15 ID:FFwjevPe
聴取率TBSに惨敗らしいぞ・・・
278ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 13:41:57.84 ID:j4K2oVWv
久しぶりにこのスレ見たんだが水曜のアシって加納じゃなくなったんだ
なんで町に変わったの?
279ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 13:44:20.99 ID:JbssSj7W
大竹が加納への強烈なパワハラで追い出したよ
280ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 14:07:01.65 ID:OJUeBJSl
高齢でも初産と経産婦では違うでしょうに。
281ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 14:08:09.99 ID:OJUeBJSl
間違いではないけど誤爆
282ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:13:22.92 ID:4oHvEoH6
>>277
まあ、今の状態ではねえ、振り向けばLFか。
283ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:20:03.45 ID:fj2U2T4/
>>282
TBS 1.3
J-WAVE 0.3
QR 0.7
LF 0.7
NHK1 0.7
T-FM 0.6
284283:2014/01/16(木) 17:20:44.21 ID:fj2U2T4/
あっ
J-WAVEは0.8ねw
285ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:30:12.64 ID:4oHvEoH6
>>283
なんと、首をちょっとヒネると、横にいたのか!
奢れるまことは久からずや、かな。
286ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:34:11.70 ID:24KEDfCO
>>283
大竹がいくらなんでも暴落しすぎだからガセかと思った。
局全体の数字って書けよw

聴取率スレを見てると、
TBSとNHKはラジオ全体の聴取率低下に合わせて下げる中、
QRやJ波とかはここ10年くらいこんなもんだけど、LFは半減だもんな。
287ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 19:14:25.00 ID:fmenqrlU
>>278
水谷と交代で4月から担当予定だった町が、
都合で秋からの登場に。
急遽、穴埋め担当したのが加納。

水谷が交代する前に「今度のパートナーは水谷より若くて、胸も水谷より大きい」
と言ってたのは町の事。
大竹が「人事がうまくいかない」とボヤいてたのは、この事。
288ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 19:41:16.41 ID:hiABzTLA
今更遅いって(・∀・)韮韮
289ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:06:32.00 ID:em89G0FI
スペシャルウイークのお礼をすっかり言わなくなったね
290ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:10:39.40 ID:HSORfMVl
また負けたのか?
291ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:16:19.97 ID:MkvJ1zpL
お礼は言ってたぞ、歯切れ悪い感じだったけど
292ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:20:39.23 ID:JbssSj7W
>>287
それ完全な嘘。
加納が辞める時に
太田「加納さんは9月でアシスタントは最後になります」
大竹「あらそうなの?せっかく少し慣れてきたところだと思ったのに」
加納「はい…この番組はようやくちょっと慣れてきたと思ったんですけど
他のことでちょっと…」
という会話があった。
「最初から穴埋め」という話はどこにもない。
加納は最初からずっと番組で無視されるなどいじめられっぱなし。
293ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:43:25.93 ID:fmenqrlU
穴埋めでした、なんてわざわざ放送で言わんがな。
294ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:45:32.12 ID:UDVZzwP8
言ってもないことをなんで君がわかんの?
295ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:53:07.22 ID:JbssSj7W
大竹は「やめて欲しい人がいるのにやめてくれない」と火曜日にはっきり言ってる。
もちろん、大方が降板させられるだろうと思った水曜の加納が6月を過ぎても降板していなかったときのことだ。
穴埋めなんて、大竹が加納をいじめまくったことを隠蔽したいお仲間が流したデマだろ。
296ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 22:41:55.27 ID:fmenqrlU
それ、こうもりの事だし。
しかも冗談で。
297ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 22:47:47.63 ID:JbssSj7W
必死なんだなあw
じゃ、全部君の言う通りでいいよ。
俺が言いたいのは、大竹が加納をパワハラし続けてたってことだけ。
298ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 22:56:01.94 ID:bnJCjsr/
何を振っても、わざわざ空気が悪くなる返しをする
会話をブツ切りにして平気でいられる

穴埋めにもならなかった能無し不良債権 化膿


化膿を切ったのは

文化放送人事の大正解
299ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 23:42:16.16 ID:qSCGKZEH
何か一人で必死な奴がいるな アンチならこのスレに来んなヴォケ
300ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 23:42:33.56 ID:OJUeBJSl
>>295
辞めて欲しい人に直接辞めてって言って、辞めませんよって断られたみたいな言い方だな。
301ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 00:11:19.96 ID:uTCPdog0
ON AIR でそんなギスギスした話をするから、TBSに負けるんだよ。
大竹は、「でも」とか「ていうか」と否定で入って話すから最近は聴くのをやめました。
302ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 00:20:11.68 ID:zQe3eISn
    やめないで!!



      
303ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 00:46:54.27 ID:34m4bSit
>>298
で、加納を起用した奴はお咎めなしなの?
304ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 13:01:10.70 ID:SO+0xCZm
加納を追い出すスタジオの雰囲気がリスナーにもわかって、たまむすびに移ったってこと
305229:2014/01/17(金) 13:17:36.98 ID:eMFmKVGX
ど−やら金曜も赤坂に完敗したようだね。
そりゃー毎日毎日原発原発じゃウンザリするわな。
306ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 13:48:55.04 ID:82sLyPHb
室井があご上げてぶーたれ口調で政治の話する音が耐えられん。
みんな不快で逃げたんだろう。
307ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 13:58:41.93 ID:dxZsMYZw
加納好きだけどなー俺。
まあこの番組には出なくても別にいいんだけど。
308ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 14:15:28.03 ID:a4uPeZty
リスナーの方が知識もあるでしょ
アホらしくあるよ
309ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 15:10:31.79 ID:848xNiFW
きたろうさんの怪我 大丈夫なのかよ?
310ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 15:37:48.11 ID:0AqnOvZJ
>>307
加納も室もQRによく馴染んでるし良い人材を取ったと思う
新卒では無いにしろ4月に入って一年に満たないんだからね
311ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 15:55:12.18 ID:Kb28kSqu
ステーションパワーが0.7じゃどうしようもない
312ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 18:22:54.44 ID:bCqM4D/U
>>305
3.11以降全く聞かなくなったんだが、久しぶりにポッドキャストで聴いたら
ほんとにまだ原発とか左がかった話やってだな
1/9のオープニングも痛いww
313ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 19:24:52.30 ID:UyDSI5GW
>>312
3.11前から原発問題扱ってたのか
先見の明がある番組だな
314ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 19:51:15.03 ID:w5ZUy2bb
どっちにしても1前後だろ
どーでもいいがな聴取率なんて
315ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 20:38:28.53 ID:/iGXJDvE
まあ、オレは文化放送が一番面白いと思ってる。
316ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 21:33:25.86 ID:SJ0ktCiT
聴取率ぶっちぎり1位の局で1位とるのと
文化放送で1位とるのじゃ価値が違う
317ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 22:38:27.86 ID:fbcoOfNf
化膿がいなくなった、それだけでいいよ


化膿切って捨てたのは、大正解
318ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 23:22:12.49 ID:L6uJDG9H
赤坂に負けて大正解
319ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 23:45:37.89 ID:848xNiFW
赤坂は売国放送局だろ
320ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 00:44:15.46 ID:VxErbaer
TBSは在日局
321ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 01:25:29.49 ID:Jmq5XTsC
>312
逆だよ!最近原発の話ががっくり減っちゃったんだよ!
聴取率下がった原因だってここで叩くからだよ!
数字さえ取れればネタなんて何でもいいの?その程度のものだったの?
福島から放射能がなくなる日まで責任持って放送してよ!
322ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 05:34:13.52 ID:QfsVAL8/
たまむすびにズタボロに惨敗ざまあ!
323ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 10:40:44.57 ID:rxFIrH/D
>>321
それは分析完全に間違えてる
2011年当時は原発の話題に皆が飢えていたから、原発の話題を扱うゴールデンラジオを聞いた
でも、もう2年以上たってかなり原発の情報は得られたので、各自で判断できるようになった
脱原発勢力が左翼とかなり強く連動していて、中核派など過激派もそこに入ってきてることも
よくわかった。単純に脱原発と言ってればいいという時期は過ぎたと多くの人が判断した。
それが如実に聴取行動に反映され、ゴールデンラジオの数字が減るひとつの要因となってる。
324ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 10:59:32.63 ID:qpil9HTE
数字で負けても何もテコ入れしないからな
金がなくてもやり様が有りそうだけど、怠慢なんだな。
ま、知ったこっちゃないけどな
面白きゃ聴くつまらなきゃ聴かない
そんだけ
325ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 11:30:16.10 ID:itMz331S
キラキラの時はTBSがギスギスしててこっち聞いてたけど、今はこっちがギスギスしてるのかー。
大竹が永の後継者みたいに土曜に出たりしたときから違和感感じてたな。そういう位置にいきたいのかと。
326ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 12:25:11.13 ID:ng1CxMVt
大竹は面白い話できないからな。面白くしようとしても後輩芸人イジメと下ネタしかできない。
政治の話しても文句だけ。代案を示すわけでもない。
聴いてて不愉快になるだけになった。
327ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 16:47:42.01 ID:WofP6Zkh
政治家でもないのに政治の代案出して何の意味がある
328ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 18:04:53.71 ID:wkhQwDor
>>327
代案を出して進行するパーソナリティのほうが明らかに面白いだろ
例えば原発ゼロにしても、ただ「危険だから直ちに廃止するべきだー」より
「電気なんか日本のすべての川に水車を回せば事足りるんだよ」と言っちゃったほうが面白いと思わん?
所詮パーソナリティなんか素人なんだからその目線で自分なりの案を出してもいいんだよ
それを大竹なんか「専門家じゃない」というのを言い訳にしちゃって腰が引けてるの
だから代案も言えない、かと言って批判も中途半端なんよ
久米宏はそこらへんうまいと思う
329ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 19:47:49.06 ID:5DgJsTUM
石田絵里奈にくらべりゃ加納有紗のほうが俗社会よくわかっててまともなほうだけどな
330ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 20:58:52.46 ID:JBIM2J8D
加納は顔がでかい
331ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 21:15:42.37 ID:rxFIrH/D
加納はマジおにぎり顔
332ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 22:19:47.12 ID:43d3W0Oa
まぁ何にしても


化膿を切って 大正解
333ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 22:29:46.80 ID:sQG6XjET
生放送のラジオでゲストにアプローチ?凄いよねw
ほんと怖いものしらずというかなんというかこれからもドンドンいってほしい
334ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 23:30:46.14 ID:gt1VxMyd
だいたい、何を書いたかではなく、どう書いたかで炎上するよね。
加納を切るかどうかではなく、どういう風に切ったかでは?
335ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 09:02:46.31 ID:OIOTLT7G
ゴールデンうどん今のところ3食買った。
もし次回も何か企画するのであれば、
カレーでない普通のうどんがいいなぁ。
ゴールデンうどんを鍋で加熱して解け始めるときの
ダシの香りがとても気に入ったもので…
336ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 13:22:07.50 ID:ODBFTwnk
化膿は切られて、もういないんだよ
337ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 13:56:56.88 ID:Yy3IU6zH
キチガイだけ残ったけどな
338ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 14:16:07.53 ID:ArHoM42J
裏のたまむすびにズタボロに負けたから、曜日のテコ入れありそうだ。
おそらく火曜日真鍋降板だな。
339ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 16:09:53.70 ID:mPrw/1y2
相変わらず室井の原稿読みは小学校の放送係以下でイラつく
なんでクビにならないんだろう○○の○○○でも舐めてるのか
340ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 16:29:00.58 ID:kY4JWyIC
おまいは想像力が小学生並み
341ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 16:29:12.83 ID:vRp5h2/+
木曜をなんとかしたらスッキリするんちやう!
342ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 19:07:29.66 ID:gcm76DZ0
リスナーが離れていったのは
パートナーの問題よりも加納の件で大竹の本性がわかっちゃったから。
みんなそこには目をつぶるんだな(笑)
343ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 19:24:46.48 ID:pWjFrC2P
>>339
微笑ましく思うようになった
344ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 19:59:15.87 ID:ndt6cLX/
室井はちゃんとニュースにコメントできるからね。
見てくれだけがいい、ただのバカ女とは違う。
345ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 20:10:26.38 ID:xe0yxXue
私思うんだけど〜・・・からの間が長すぎて大竹に割り込まれちゃう室井ちゃん
346ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 00:01:41.70 ID:wKiLaFjD
>>342
まさに、そこだよな
今現在加納は他の番組で生き生きとやっている
一方大竹の番組は…
347ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 00:05:02.51 ID:fvCnzToY
マァ何れにしても


化 膿 を切って 大正解
348ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 01:03:40.35 ID:jFhqtkdx
町さん悪くないんだが、喋りながら段々笑う時の笑い方になんかざわっとなる
349ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 01:48:16.70 ID:0sn9fH/p
>>347
大竹の劣化を認めたくないから加納のせいにしてるやつら(笑)
350ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 07:27:21.06 ID:knFuSVjd
それにつけても


化 膿 を切って 大正解
351ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 12:47:57.60 ID:LsI3UauZ
>>349
だからお前はこのスレに来るなよクズ
352ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 12:49:20.85 ID:F6XFbLH+
肉丸ジャパンでパワハラしてんじゃないかとリスナーに指摘されたのを聞いて
わざわざ肉丸を呼んで「俺もなんだよ」とまるで被害者のように言ったからな大竹は
353ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 14:25:37.72 ID:LsI3UauZ
やっぱし化膿に問題ありだな
354ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 15:19:27.75 ID:nnMBi390
おまいの脳が化膿してるんだ
355ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 15:38:00.26 ID:LsI3UauZ
>>354
お前の様な白痴に言われとうないわ!!
356ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 16:55:26.20 ID:13HJH6bP
リスナー会議室は生電話のコーナーに路線変更?
メールをダラダラ読んでるよりはマシだけど、そうそう面白い人が出るわけでもないしなぁ
357ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 17:35:40.92 ID:flcreWup
ネトウヨの人はたまには生電話とかで直に叫んでみてはいかが
358ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 17:42:59.89 ID:6wW6dfBM
加納アナをどうこうじゃなくて
あげまんの水谷さんを切ったのが致命的なミスかつ没落の始まり
359ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 17:50:32.58 ID:ITTyUWGo
そう思う。朝番になったから朝から文化聴いてるけどグッモニが面白い。
360ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 18:08:28.72 ID:0sn9fH/p
>>355
聴取率低下の原因が加納のせいだっていうなら
加納がクビになってからも聴取率が上がらないのは何故?
361ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 18:09:04.59 ID:F6XFbLH+
リスナーに電話しても、よほど面白い素人に出会う可能性なんて数百分の一ぐらいしかないのに。
つまんない素人が出たら、大竹はすぐ無視するから気分悪いだけだし
362ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 18:51:35.65 ID:wgi/cqxA
ポッドキャスト組なのだが音質が良すぎて大竹の声がタンが絡んだ様でまいる。
タバコのせいだと思う。
363ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 19:14:40.79 ID:f3TfaawB
>>362
大竹は、呼吸器系のノイズが多いねえ。たん、鼻水、咳、オンパレードです。
最近は番組をほとんど聴かなくなったのですが、podcastの高音質も考えもの。

きたろうも痰をからめて喋っていたような記憶があります。
364ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 20:12:01.21 ID:xAfuOe8u
太田の鼻声はアナウンサー失格。
恥を知れ
365ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 20:39:35.58 ID:ITTyUWGo
年よりメンバーだらけなんだから許してやれよw
366ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 21:22:38.82 ID:mxrknYfn
例えがマクロとミクロじゃ噛み合わんだろ
367ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 23:45:16.90 ID:R4PzmCdI
年がら年中、あいも変わらない思想信条を垂れ流しているからリスナーが飽きちゃった
これが聴取率下落の真相

文化放送の場合、朝から照美まで変わらない思想信条のリピート放送だから
リスナーからみたら、何を言うか予想できる。
また期待を裏切らない、予想どうりの安定放送だし

結論としては、芸がない。それだけ
事は単純。

芸がないだけ
368ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 00:21:01.47 ID:m+Eqqbjd
そんな事を言うんだったらQR自体が既にオワコンじゃん
369ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 02:09:48.91 ID:Zir+DpKU
まあQRは終わってるだろうな
保有株放出して赤字をしのいでるっていうんだから
そんなの続くわけない
370ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 14:03:34.89 ID:4VLTAbOx
ザ・ギースとかツマラン奴出すなよ こいつらテメエのガキの話しかしないし
371ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 14:07:31.92 ID:rEG47WQM
たまむすびが全曜日1位

もう大竹はクビでいいよね
372ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 14:22:06.79 ID:pLyUIh8n
結論としては


化 膿 を切って 大正解 それだけ
373ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 14:44:35.50 ID:FPrrOR4L
論と寝言の区別が付かんボケがいる
374ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 16:48:28.58 ID:m+Eqqbjd
大林でテコ入れか? あまり数字の上昇は見込めそうにないが
375ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 17:04:03.64 ID:dX8p7EZG
ステーションパワァがないからな
376ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 18:11:00.05 ID:lObFWlDG
>>372
ま、たまむすびにとっては
大竹の聴取率↓が止まんないんだから大正解だろ
377ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 19:17:50.63 ID:8YRg9AjC
加納がやめたから、こういう事になる。
378ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 19:28:43.69 ID:m+Eqqbjd
>>377
ハァ? 何いってんの? バカなの? 真性基地なの? 人生終わってるの?
379ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 19:28:59.77 ID:yDQyBX+V
化膿がやめたから、聴きやすくなる。
380ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 20:34:54.25 ID:x3HekY6h
加納ちゃんどうでもいいし、正直関係なしに終わってる。
381ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 20:45:24.45 ID:dX8p7EZG
加納は二の腕が太巻き
382ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 21:19:56.16 ID:m+Eqqbjd
叶悩は照美に押し付けたんだからもういいだろ
383ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 21:28:56.25 ID:+W+1N4Me
大竹の後釜は、いいとも終わって暇になるあのサングラスの人がいいな
384ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 21:34:08.16 ID:m+Eqqbjd
タモリはLFと関係が濃厚だからQRは絶対に出ないな
385ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 21:36:13.60 ID:e7RmhytE
代わるなら高田文夫の枠だろうね
386ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 22:59:29.60 ID:MZQhvzZ1
大竹の童門じいちゃんに対する話し方なにこれ
目上に媚びる時の話し方っぽいな
387ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 23:03:28.39 ID:aLYoJAU0
加納の誕生日あげ
388ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 00:01:13.95 ID:9asDmnTi
ageるな sageろボケ
389ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 00:10:40.48 ID:laUC+P5T
>323
読んでくれてありがとう!
でもちがうんだよ!分析がしたいんじゃないんだ!
今もたくさんの人が苦しんでいる原発問題を飽きたからってポイ捨てなんて
ひどいじゃないか!冷たいじゃないか!
例え聴取率が0.1%になっても、0.01%になっても、いや数字なんて問題じゃない
一度取り上げたんだから、最後まで見届けるのが人間じゃないか!
そんな軽々しく扱っていいことじゃないはずなんだ
もう一度あのころの気持ちを取り戻して欲しいんだ!
390ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 00:21:47.70 ID:/8HYiLAh
タモリは昔TBSでシモネタ番組やってたから期待出来るな
391ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 00:26:38.20 ID:Q3qgKxTL
rajioは娯楽に徹してほしい。政治カラーはゲンナリそれでなくても
大嫌いな臭教団体の影がちらついてうんざりすることも多多あるんだから

タモリさんがきてくれたら嬉しいけど彼が原発が〜政治が〜いったら興ざめする
392ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 00:59:09.62 ID:8M6oRwWA
火曜日はカレーうどんを食ってばっかのイメージ
393ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 03:31:37.91 ID:YGfqrJeY
大林が良いのかわからないが真鍋よりも聴きやすかった。
394ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 08:26:33.54 ID:l/fXq/y8
>>390
LF日曜夕方の週間ダイナマイク復活してほしい 
395ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 12:40:13.50 ID:9asDmnTi
タモリの週刊ダイナマイク
だんとつタモリ おもしろ大放送

この2番組は絶対にQRじゃ出来ない名番組
396ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 13:23:33.88 ID:iSmSxNEz
眞鍋降板?
397ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 14:12:17.46 ID:xp/wK/UF
2時台アタマのコーナーもう会議室でも何でもないな
リスナー生電話とでも変えたらええがな
398ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 14:43:10.17 ID:9asDmnTi
数字が明らかに悪いと云う火曜日と木曜日は一新しないとだめだな
399ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 17:20:18.61 ID:ITTgQm5G
井の頭公園愛するまこっちゃんは、なんで水抜きしてる話題を出さないのかね。
最近散歩してないのか?
400ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 18:01:48.66 ID:ATjWBAIu
寒いからな。
401ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 20:48:25.54 ID:lmyjE/2m
次の番組改編で「森田一義タモむすび」がスタート
402ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 20:55:43.35 ID:Ys7TUDm1
あっそ
403ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 21:47:28.90 ID:I/Q9Xiq+
俺の予想通りTBSに差を広げられたな。

加納アナにリスナーにわかるような態度をとったのが終わりの始まりだったな。
404ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 21:59:09.21 ID:HFtjVtan
単純に数字削られて差を広げられたのか向こうが上積みしたのかは詳しい結果見ないとわからないじゃん
ゴールデンの数字が減ってないならスポンサーに示しはつく
405ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 22:13:16.67 ID:egwwte8u
radiko や podcast で音質が良くなっているから。痰のからんだジイサン
の声はそろそろお引きとり願いたいねえ。
406ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 23:07:05.24 ID:9asDmnTi
>>403
お前はこのスレに来るな
いい加減ウザイから
407ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 00:01:02.87 ID:r3oS2Z+r
町さんは聴きやすいね


やっぱ化膿切って、よかったな
408ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 01:48:57.54 ID:hOh8Jq62
>>406
ホントのこと言われたから(笑)
409ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 05:56:20.69 ID:LdVk20/r
>>406
数ヶ月ぶりにきたら予想通りになってたから面白かったな。
ゴルラジはリスナーが大竹から離れはじめたから大竹切らないとダメなのここの人はわかってるのかな?
パートナーの責任じゃないのにw
また忘れたころに見にこよう。番組が残っていれば…
410ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 07:22:32.43 ID:b1EP7JPd
>>404
小島慶子に負けようが、JUNKの池田さんが平日午後に関ろうが、
いまだにスタッフとか作家が手抜き企画で済ませているツケだとは思う。
光浦の方がアイデア出してるくらいだしw

小島慶子に負けてた時と差とか数字がそんなに変わらなければ、
番組自体はもうしばらく続くだろうけどね。

>>407>>408
嫌われ者同士でとっとと消えろ。
お似合いだよw
411ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 12:39:56.91 ID:MRFdW4CK
ちと他局の褌で相撲取りすぎ感が鼻につく
412ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 14:14:38.52 ID:gPzPoSzK
俺の背中に気をつけろ
413ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 14:54:05.28 ID:qhV7BoP/
森三中大島じゃないけど俺も中学の頃いじめられてて、卒業式の日にいじめた奴に復讐した事ある。
ホームセンターで買った麻袋に砂や小石をつめてお手製ヌンチャクを作ってボコボコにしてやったわ。やっぱやられたらやりかえさないと
414ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 15:10:54.21 ID:qujoZL2C
プッ
415ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 15:23:58.64 ID:LYtWRon3
下手に復讐掛けたら学校の庇護外れるから傷害で補導あるいは逮捕だな
416ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 16:21:41.07 ID:YqlNXje0
>>413
その時のことを詳しく語っていいよ
誰一人おまえの妄想とは思ってないから
417ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 17:27:03.99 ID:DodStOB3
  
413「どうだい、すごいだろう!」


プッ

    
418ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 17:28:54.90 ID:3In45p8x
くにまるのとこでも、化膿は相変わらずウンコしゃべりだな


まぁ何にしても、化膿を切って大正解だな
419ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 17:43:08.05 ID:oPSZ15wh
聴取率悪いの加納ちゃんのせいじゃないってことだね。
責任被せられなくて切られて大正解。
420ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 17:45:01.30 ID:zNpYN/eR
↓こいつ子供?

403 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2014/01/22(水) 21:47:28.90 ID:I/Q9Xiq+
俺の予想通りTBSに差を広げられたな。

加納アナにリスナーにわかるような態度をとったのが終わりの始まりだったな。

418 名前:ラジオネーム名無しさん [sage] :2014/01/23(木) 17:28:54.90 ID:3In45p8x
くにまるのとこでも、化膿は相変わらずウンコしゃべりだな


まぁ何にしても、化膿を切って大正解だな
421ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 20:31:42.07 ID:DodStOB3
ガキは無視しようぜ。
422ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 20:38:57.81 ID:TKJKaoPO
ポッドキャストが聴けなくなったのは俺だけ?
なんかおかしくなってる
423ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 20:46:42.26 ID:LdVk20/r
>>420
子供だろw
424ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 21:09:01.48 ID:KR2EYAqB
>>422
お前だけ
425ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 21:35:39.98 ID:hkgffe0w
>責任被せられなくて切られて大正解。


意味わかんないけど

化膿を切ったのはよかったんだね
426ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 21:46:34.26 ID:TGx/uPf+
ID変えてまで必死になるくらいなら「俺の言った通り加納切って正解だったろ」って番組にメールすりゃいいのに
きっと誉めてくれるよw
427ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 23:05:27.66 ID:j3X542Ec
クンニ丸ジャパンでの嘉納のコメント

「それ、なんて意味ですかァ???」

聴いてたらすげームカついたわ
相手はクンニ丸(先輩)だぞ 言葉を弁えろよ
428ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 23:24:12.10 ID:cD5VlBOp
どうでもいいわ。リスナーも最近の若者はみたいな老害だらけだな。
429ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 23:28:01.58 ID:oijTlUO7
沖縄に引っ越すことを移住とかいうやつに沖縄の苦しみはわらんさ
430ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 23:28:05.00 ID:bCt/+1TH
>>427
なーに、光浦なんて自分の両親を「おとうさん、おかあさん」だよ。
431ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 00:27:24.22 ID:DckNdRFa
>責任被せられなくて切られて大正解。


これって、化膿が責任負わずに切られたのが大正解ってこと?

マァどうでもいいけど

化膿を叩き切ってよかった、って事には違いないね
432ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 01:11:47.92 ID:R64xQkg2
「化膿を切って大正解」キチガイは、自分がリストラされた苦しみを
化膿も同じだといって徹底的に罵ることでしか、自分の心を慰めることができないんだろうな
哀れな心が浮かばれるように祈ってるよ
433ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 02:48:31.17 ID:5RSAjsuJ
>>432
相当会社でお荷物だった事が推測できるよな
こんな世の中だから首になったのではなく
自分が基地だから首になったのにな
434ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 08:09:09.81 ID:+aheI0Kw
大正解がいなくなるのが大正解
435ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 13:27:11.92 ID:9C/yDT9Q
木曜オープニングの光浦のハワイアンガールの話はとても感動した
436ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 15:08:34.82 ID:D5oT7kKc
アメリカン保険ダイレクトのCM
あの声 藤木千穂さんじゃないか?
(違和感あるくらい声が暗いが演出かな?)
437ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 16:10:39.30 ID:Jyp6ve87
>責任被せられなくて切られて大正解。

これ、「化膿は意味不明な大声で会話をブチ切って、パートナーの責任負わずに
化膿自身がブチ切られて大正解。」ってこと言いたかったんでしょ

まぁしょうがないよね、あれじゃ


でも、化膿を叩き切ってよかった、って事には違いないね
438ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 16:11:27.37 ID:KpV+95oC
bitcoinの話、聴いててワロタw
まこちゃんもきたろうさんも室井さんもみんな機械オンチw
439ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 22:34:50.47 ID:YARc25Pq
ゲストがセッション22のレギュラー陣になりつつある。
みつうらの日に南部さん出てほしいな
440ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 23:17:23.60 ID:lAZAVQZL
>>435
podcastで通勤中聴いてて、自分もホロッとしてしまった
先週OPの旅話も面白かったわ
441ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 00:48:15.23 ID:YpGOa+Nl
「加納を切って大正解」君はなにをもって大正解って言ってるんだろうね?
聴取率は更に低下し、局アナから町にしたことで経費も増えてんのに
442ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 01:02:03.65 ID:H4Mggyaq
室井のイントネーションのおかしさを指摘しただけでも速水は良かった
日野デュトロ「ハイブリット」のイントネーションもいい加減誰か指摘してやってくれ
443ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 01:27:26.68 ID:fWR5mP/6
このあとは おおたけのいいたいほうたいでつ!

ひのでとろ ごごのちょうだん ねたおろち
ひのでとろがおおくりちまちた!

おおたけちんちんこうゆうろく きんようびわ きたろうたんれつ!
444ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 03:45:19.32 ID:YeQAVrIs
もう宣告されているのかな?3末終了の件
445ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 08:27:22.09 ID:mP4ZYm41
されてたらあと何年続けたらみたいな話出てこないと思う
446ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 08:34:04.55 ID:RqPQFq1H
でも実際に終了ということはあり得るかもしれないな。
聴取率は下がる、ギャラの高いタレント日替わり、文化放送は赤字。
数字が低くても局アナを使ってコストが安いごごばんのほうが
今の文化放送には魅力的に映ってるはずだ。
447ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 09:07:17.70 ID:rGTjWHwh
なんらかのテコ入れはありそうでよね。
たとえば、大竹が交代とかね。
448ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 10:21:26.99 ID:fWR5mP/6
>>447
お前、マジでここに来るなよ ウザイ
スレタイ読めんのか?
449ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 12:28:01.01 ID:+4Q0eHxM
もう文化放送はニッポン放送と合併しろよ。
社名はニッポン放送で、社屋は今の文化放送使えばいい。
450ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 12:59:38.03 ID:0JPYAEB2
少なくともみのもんたのクビが先だろ
赤字の文化放送でスポンサーに逃げられたわけだし
451ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 13:13:38.87 ID:rGTjWHwh
みのもんたゴールデンラジオ
大竹まことのウィークエンドをつかまえろ

で気分転換ってどう?
452ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 13:15:14.55 ID:mP4ZYm41
なんでスポンサー降りるくらい被害受けてんのに、この老害使い続けてるの?バカなの?
453ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 13:16:27.79 ID:mP4ZYm41
みのの話題で文化スレと間違えたわ。ゴールデンスレじゃねぇかよ。
454ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 13:27:30.01 ID:3r0E+5im
>>452
聴取率は調子いいTBSもスポンサー抜けまくって一時期時報スポンサーを自社系列で賄ってた
今はそういう時代
455ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 19:32:46.90 ID:2ZuIjJdX
スレ違いだけど、太田アナ部長就任・・・は、いいとして、アナウンスルーム総勢8名って?
竹内
邦丸
寺島
水谷(次長)
砂山
の名前は出てきたけど・・・
それに、女子アナは3人だけだって?
456ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 19:54:53.87 ID:Fl3JAPdx
>>452
>>455
涙子ちゃんと真紀ちゃん。
457ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 21:15:28.26 ID:c8gLl9IM
昨日の大竹まことの金曜オトナイトのゲスト山本モナだったな
二人目妊娠してるらしいが、ふっくらして前よりエロくなってた
458ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 21:34:21.04 ID:2ZuIjJdX
>>456
すると、アリサとかテルミとかは?
男性アナだってもっといるだろうし。
459ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 21:48:05.88 ID:fWR5mP/6
>>455
世界のOBCを忘れてるぞw
460ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 22:50:09.24 ID:TDVCVMl+
放送事業局 制作部 アナウンスルーム
扇一平
竹内靖夫(部長)
長谷川太
野村邦丸 (専任部長)
寺島尚正
太田英明 (担当部長)
砂山圭大郎
水谷加奈 (次長)
伊藤佳子
鈴木純子
吉田涙子
石川真紀
室照美
加納有沙


放送事業局 報道スポーツ センター
鈴木敏夫 (デスク)
鈴木光裕
斉藤一美
松島茂
槙嶋範彦
高橋将市
飯塚治
永野景子(警視庁記者クラブ担当)
461ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 23:11:09.93 ID:Fl3JAPdx
>>460
誰が契約で誰が本職員かを把握しましょうね。
462ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 00:17:32.13 ID:ssmS10Wz
>>418
144 名前:名無しさん@ON AIR [sage] :2014/01/26(日) 00:15:21.14 ID:l8da0PbC
しまおまほはどこで作品を発表してるんだ?

まあ、番組的にはもう切りたいんだろうね。
463ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 01:46:32.22 ID:XH12B73p
>>461
いまだに室と加納が本採用だと思ってる情弱がいるんだよね。
ま、数年後に分かるこったけどさ。
464ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 05:10:01.04 ID:h4nE+Mam
本採用は本採用だろ
試用期間が数年続くわけないじゃんw
QRの正社員なのか派遣社員かはわからんけど
465ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 05:44:30.42 ID:F0P1anhM
正社員だろうと派遣だろうと配置はアナウンス室なんだから、頭数には入るはずなんだけど・・・
「現金5万円入りのハンドバッグ」で、太田アナが確かに「7名中、3名が部長経験者!構造が歪!」っていってるんだよなあ。
466ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 12:34:03.61 ID:1hx1mpM3
>>461
把握してなんの意味があんだよ?
467ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 18:31:01.66 ID:ET/Px3Zz
メインデッシュに荒川強啓を呼んでほしい。
468ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 18:55:18.27 ID:bYoIFAef
>>462
あちこちで切る切るやってんだな
引いたわ
469ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 21:32:00.05 ID:U2fG+lD9
化 膿 が切られたのは事実だよ 


化 膿切られたあとの水曜、やっぱ聴きやすくなったね
470ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 23:28:52.79 ID:+H/FuJQr
虐待が無くなったからな。
471ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 15:05:03.59 ID:yNqhAQhS
カレーうどんを12個も買ったヤツホントに居たのか
472ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 16:27:34.74 ID:/vla3+nL
加納がいても、いなくてもTBSに負けつづける。
これは、なにか他に問題がありそうだ、例えば「まこと」とか。
473ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 20:06:02.58 ID:msZUWFab
大竹が「また顔面麻痺かも…」と心配してたのを茶化す阿川。
真剣に悩んでる人もいるってことは考えないのかな?
月曜ゴールデンを聴けば聴くほど「聞く力」を書いたのはゴーストじゃないかと思えてくる。
474ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 23:40:48.02 ID:LjTP5gRB
水に落ちた犬に石をうつな。
475ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 08:18:46.13 ID:PA0KUP1F
犬竹まこと
476ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 08:34:49.35 ID:5VBLpga0
派遣じゃなくて契約社員だろ。
エリナは他事務所からの派遣だった様だけど伊藤佳子さんはQRとの契約社員らしい。
室と化膿は正社員か契約社員かは分からんがQR直なんじゃないかな。
477ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 11:50:18.19 ID:zT9Z8uxV
太竹ほこと
478ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 12:46:22.36 ID:NbULlXZB
>>470
ちがうよ 化 膿のしゃべりがクズだったから


化 膿が切られたあとの水曜が聴きやすくなったんだよ
479ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 12:58:30.05 ID:zT9Z8uxV
>>478
どうでもいい。聴取率はなぜ低迷してる。
480ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 13:59:24.22 ID:vCiT+j5V
ストーかをいじるんじゃないよ
481ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 15:14:48.56 ID:yDJkwPw3
真鍋鋭い!www

大竹、湯浅「ぐぬね…」
482ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 15:16:19.23 ID:yDJkwPw3
始めにイデオロギーありきの大竹湯浅太田
483ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 18:09:58.30 ID:hygOQ3io
導入から「とんでもない発言」って感じで取り上げたな
多数派かどうかは知らないけど、世の中では普通にある意見なのに
484ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 18:26:43.19 ID:a0jTeP5S
それでも、何十年も前からそういわれてるのに
ずっとメディアの表面には一切出ないで隠蔽されっぱなしだったことを思うと
本当に時代が変わったもんだよ
池上さんがテレビで普通にそういう風に言ってるから驚く
485ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 18:33:12.92 ID:MENbtlRT
眞鍋頑張れ
つか番組降りろ
大竹と考え方が全く合わないだろ
486ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 22:35:33.10 ID:w8feWSPG
>>469
町もつまんねえよ、いとうあさこでいいんだよ
487ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 23:23:28.80 ID:vAf1xUuZ
誰がパソやろうがアシやろうが必ず文句言う奴いるだから
いちいち相手してられん
488ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 23:32:04.55 ID:JoGIHSez
伊藤は下品 イラネ

町さんは見識があるから、いい
489ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 00:40:51.93 ID:n2vVNjf5
文化放送って、男社会なんだよね
ポリティカルな話題に対して意見を言う女を認めない空気があるから
だいたいの女は反対意見を言えないで、黙りこんでしまう

そう言う意味で、今日の眞鍋の言動は画期的だった
ハダカの王様に、「アンタ、裸だよ」と言っちゃった

眞鍋がこんな人だとは思って無かったから、驚いたよ
文化放送的エラソーな男社会に潰されるなよ、眞鍋さん
応援してるよ
490ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 00:46:46.44 ID:Yc/SF5j+
眞鍋の最後っ屁だな それは
491ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 00:59:14.66 ID:h7gElbU8
町はババ臭くて、声が暗い。
492ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 01:47:52.05 ID:Yc/SF5j+
根暗なお前よりはずっと明るいだろ
493ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 02:13:22.32 ID:Ne50MNYi
真鍋さんで盛り上がっていますが、今日はどういう展開だったのですか?
494ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 07:42:23.78 ID:bMupEuKS
さすが国立大出は違う
学歴も重要だな〜
495ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 09:04:22.08 ID:RUVZykPD
眞鍋は3月までなのかな?どうでもよくなってるのか。
496ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 09:43:29.24 ID:Yc/SF5j+
3月迄で、その後は大林なんじゃないの?
497ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 09:51:21.25 ID:/62pw69k
阿川森永はまだ続けるのか?
阿川はもう否定のタイミング探してるだけじゃん
498ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 09:59:37.57 ID:j2VjZFL6
>>493
湯浅の根暗トークを論破。
湯浅、それは中々面白い視点ですがそれは置いといてあいつは悪いんです(白目)
大竹、男女平等!男女平等!(白目)
499ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 10:01:50.60 ID:P544c7vP
真鍋は大阪でおっさんばっかりの中で進行もしてるからな
500ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 10:37:15.85 ID:iWzOy5t8
眞鍋のほうが正論だったしな
湯浅なんか起用したスタッフがばかだわ
501ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 11:29:37.26 ID:8vow7s7H
真鍋は話し合いではないんだよな。湯浅の出だしで噛み付いてたから何も言えないよな
一緒に番組を作ってるんだからあの話し方は個人的にはどうかと
政治や社会問題を話す時は「朝生」みたいなのが正解だと思ってるのだろうか
502ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 12:20:35.27 ID:5e2rh/m+
眞鍋が支持しようとしていたその大学教授の論が
眞鍋の生き方と真逆じゃね

論破どころか自滅だろ眞鍋
503ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 14:53:06.59 ID:DAYyb764
やーずーやー おーいーしーいー
504ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 19:00:12.37 ID:cuLpNK2r
湯浅はもっと先の話をしたかったんじゃないかと思ったけど
なんか導入部で真鍋が話しだしたから話が進まなかったような
湯浅のコーナーなんだから全部話させてあげなきゃ。湯浅は真鍋になめられてるのか?
505ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 19:53:38.88 ID:9oEcDAGk
なめられてるも何も眞鍋のツッコミにしどろもどろになって
大竹にフォローされてるようじゃ程度が知れるわww
506ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 21:45:33.78 ID:6i0qZzeI
眞鍋は仕事しただけ
他の番組でも同じだろ
507ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 22:18:08.61 ID:7OpRHa6Q
う〜〜〜・・・・ポコチン!!!!!
508ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 22:22:56.49 ID:hsRYk+45
朝日、東京新聞の文脈のまま批判するから
面白みも何もないな
そんなもん新聞読めばいい話だし
509ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 22:43:06.00 ID:KRFz1dob
加納いらね
涙子おろせ

眞鍋○○

同じ臭いがする
祭りになりゃなんでもいいガキの臭いだ
510ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 23:35:41.12 ID:gpBg9EEr
当人をお呼びしろ
解釈論から先に進まん
511ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 23:42:16.78 ID:ZMJ2leYt
>>500
長谷川よりも眞鍋の言うことのほうがよほどまともだったというだけのことじゃん
眞鍋は長谷川がどう言ってるかを知らずに、こういう意味で言ったんじゃないんですか?と聞いただけだし
哺乳類としてどうのって話も説得力がないんだよな
ライオンはメスが獲物を狩って、メスと子供が食った後でオスは残りを食うだけだし、チーターのオスは繁殖期以外は後は別行動
母親が単独で狩りをして子供を養うんだから
512ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 23:48:05.45 ID:hAhoBBIO
 
     パートナいじくってると

       ますます大竹の番組の聴取率 落ちて行きそう
513ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 00:07:41.93 ID:NIJIDqAP
大学の女教授のトンデモ女性論に、聞きかじりでうっかり賛成したが
「女は働かず、家で子供生んで育ててろ」ってことだろ

結婚せず子も持たず遊び回ってる眞鍋が言えた柄じゃない
何にも考えずとりあえず口に出すアホ眞鍋らしいが
514ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 00:38:37.88 ID:YF9cuYtA
ぽこ袋
515ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 01:16:26.89 ID:+wHsL8dE
>>513
バカ?
516ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 07:47:41.69 ID:/b1Zl0BT
>>513
眞鍋はある意味自己肯定をしただけってことか
でも、あの時の真鍋は昼に聴くにはどうかと…思わずスイッチを切ってしまった。
517ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 08:21:44.33 ID:hJunVQfT
眞鍋の態度がパートナーの対応としてはキツかったが、
湯浅キライだからうろたえる姿が滑稽でスカッとしたけどね。
518ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 09:16:41.30 ID:/b1Zl0BT
>>509
真鍋はちがうでしょ。
加納と涙子はアナウンサーとしての仕事をしていないことへの不満
真鍋はタレントだから理由が全然違う
519ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 11:24:52.96 ID:gAjGn16O
【テレビ】テレビ朝日系『ビートたけしのTVタックル』が26年目で初の枠移動…4月から毎週月曜午後11時台に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391026064/
520ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 12:13:41.60 ID:pIQO8ahT
仕事もしないで一日中局アナ粘着してる奴が何言ってんだ?
とりあえず可能と吉田涙子に粘着してんのは分かっちゃったね
521ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 14:31:41.21 ID:CWfutDs5
>>516
違うよ
「女性の社会進出が、出生率を低下させた 女は家に居て子育てしてろ」って論

眞鍋の生き方自体が批判されている話なのに
眞鍋が気づかずパッと乗っちゃったんだよ

最後は支離滅裂になって、湯浅にフォローされてる始末
それをここのバカがロンパロンパって騒いでるだけ
522ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 14:51:38.75 ID:njsHlYO+
こうもりサイコー♪
523ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 15:34:39.00 ID:hJunVQfT
眞鍋はオッサンみたいなもんだしなw
524ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 15:35:00.89 ID:y6XhejpV
眞鍋の生き方への批判とは受け取らないだろうな
実際、働いてたら生みにくい状況はあるからなあ
そのへんで眞鍋も悩んでる面はあるかもね
まぁいい歳になってきたし
「働きながら産め」とか現実知らない奴が無責任に言ってるだけで
525ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 20:03:31.62 ID:1PB0cSq1
真鍋は後々のことを考えたら子供が欲しいけど、自分の求めるタレント像とは違うとか
その辺を両立させるんなら「ママタレ」という道もあるけど
「自分の求めるものは違う」みたいなことを考えていそうだな
526ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 20:05:06.15 ID:ux8/WKN5
おまえら、ちゃんと放送聴いてたか?
聴いてないだろ?
527ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 20:07:59.64 ID:nl+ObLx0
病人に何を言っても無駄
528ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 23:24:18.89 ID:EbXonnDl
光浦が突っ込まないということは
つゆだくのラーメン
なんてものがあるんだね
529ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 23:51:17.45 ID:MMLi4RFX
光浦の自動車運転免許の試験は合格ぢたの?

ポッドキャスト組なのでOPで話してくれないと分からないんですよ
530ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 23:53:51.13 ID:ZzulBYZN
中国産九条ねぎでお馴染みの天下一品のこってりなんかは、つゆだくとかつゆ追加できたら有難いな
531ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 01:28:58.63 ID:EEdkF0XM
嫁には頭が上がらないのに、こうもりに対しては強気な太田アナ
532ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 08:05:01.04 ID:e5Q/A/fp
嫁とこうもりじゃ全然違うだろw
しかし、QRの虐めは陰湿だな。
533ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 13:25:52.92 ID:EqoIhLH8
創価一品とかマジいらねーわ
534ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 17:10:32.78 ID:V6K8f9x4
きたろうってつまみ食い知識と知ったかぶりで
「お前知ってるか?知らないの?遅れてるなお前は」
ってよくあんな偉そうにほざけるもんだ。
535ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 19:15:55.18 ID:EqoIhLH8
きたろうの「演じるスタンス」を知らずにマジカキコとか笑うわ
536ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 19:32:46.07 ID:XiGOHr91
いや、あのコーナーのきたろうはマジだ。
537ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 21:57:38.19 ID:dK3+Z1XR
アホ眞鍋の聞きかじりカン違い話よりマシだよ
538ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 23:01:34.31 ID:bJARVUdc
眞鍋の役割分からん奴がよくAMラジオ聴いてるな
539ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 23:55:58.42 ID:e5Q/A/fp
アホとかバカとか使うやつに何言っても無駄。
540ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 00:16:37.47 ID:fWVaR5MH
http://www.cdb.riken.jp/crp/news2014.1.31_2.html
なんか大竹光浦が懸念してた通りになったな。
ほんと日本のマスメディアってゴミだ。
541ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 11:41:19.92 ID:iBMsQWMU
アホバカ眞鍋をモナに替えろ
542ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 11:45:16.86 ID:WlDmBnwY
543ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 12:05:15.50 ID:RlOuTxiN
山本モナに変えるのは賛成
544ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 18:36:41.34 ID:lcMPqj1m
太田部長が嫌ってるから却下
545ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 19:57:01.31 ID:RMcwd3UK
なぎらさんの“おつけもんセンター”ウケるな〜
546ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 01:13:40.31 ID:R+pDTIF7
まりあーじゅのなぎらさんはちょっと苦手なんだが、この番組に出たなぎらさんは面白かった
547ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 02:11:06.74 ID:AMbnhMLa
なぎらは「下町」を商売の道具にしてると、ある街の人々が怒っているそうだな
548ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 21:29:41.31 ID:8UUuXwTv
549ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 21:34:55.45 ID:QzCYhP9u
いとうあさこってまだやってたんだ
水曜日はあまりにひどい集団リンチみたいな放送だったので二度と聞かないことにしてる
550ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 22:46:16.89 ID:UlUkRPWJ
また病気が悪化したか
551ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 01:42:19.31 ID:tk/wfulX
>>550
あの放送に嫌悪感を抱かないお前の方が病気。
552ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 05:28:24.77 ID:iEjpego4
脳内放送は他人には聞こえないのよ
553ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 06:06:52.64 ID:viVXZ2x0
>>549
同感
大竹の化けの皮が剥がれたよな
あれから徐々にたまむすびに移行したたよ
ライオンズ文化放送一筋だったけど
みのの件もあり、昼はTBS聴いてる
554ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 06:12:52.79 ID:0Yvr8VoU
せめて文体
555ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 07:32:09.73 ID:tk/wfulX
>>552
だから、あの放送を他人の脳内放送だと思うお前が病気。
556ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 09:30:27.54 ID:5YSlGIYY
ついに見えない敵が見え出したか
マジでラジオ聞くの止めるか病院行け
557ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 17:27:51.97 ID:mYSK2ZlR
>>551の妄想はそうとうなもんだな。
558ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 18:40:36.47 ID:qWfFwpe7
ニュースのピックアップ内容変えてきた?
559ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 21:43:19.93 ID:zBcvaKa+
新宿区ではゴールデンうどん品切れなんですけど何か?
560ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 21:58:16.06 ID:WKS4Fc2h
知るかボケ
561ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 00:08:50.42 ID:bGejCs7B
>>553
まだ過去の事を引きずってるのか?
562ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 06:03:36.78 ID:j4QhZ6K8
化膿イラネって騒がれ始めた頃から、イジメがどうのって言うとるアホがおるな

そいつ九州とかのラジオスレにも書き込んでて、イナカの化膿粘着君てのがばれてたな

まぁ、化膿切られてザマァやな
563ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 08:17:50.46 ID:PEEJokAd
まぁ、新人虐待やしな。
564ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 09:44:15.73 ID:sDRY69Va
加納さんは、番組で対等に話したかったんじゃないの
照美とのやり取りでもそれを貫いて空回りしてる
前から目上の人に対する話し方としてはおかしいと思ってたから
前の局の自分のままでいたかったのかもね。結局今でもそれを貫いてるわけだけど。
565ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 13:03:40.83 ID:Va/EmZcF
新潟行く奴いるの!?
566ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 13:23:15.39 ID:h7Zn7hWV
まあいいんじゃね、加納は仕事増えて好調みたいだし。 
ゴールデンラジオは落ち目街道まっしぐらで
567ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 14:45:38.46 ID:PEEJokAd
んーって考えながらしゃべる時の声が大分しゃがれてきてるね。
568ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 15:21:26.49 ID:zU7uGVgs
ま、結論は、化膿が切られてよかったってことだね
569ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 15:39:17.72 ID:PEEJokAd
ゴールデンに足引っ張られなくて良かったって事か。
570ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 19:36:28.37 ID:WDYN3fhZ
弱者を守れとか弱者の味方とかいじめはいけませんとか言ってるジジイが
自分がやってることはパワハラっていうのが腹が立つんだよ
言ってることに何一つ説得力ねえじゃん
571ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 20:34:56.00 ID:ttnGNKqG
>>567
考えながらじゃなく思考がストップしてるだけだ
572ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 21:23:10.24 ID:Tmeg+L1d
>>570
芸能界とかプロスポーツ界みたいな特殊な世界の価値観を一般社会に持ち込んで上手くいくと思ってるの?
全ての世界で同じ基準を採用すべきみたいな考えのほうが浅いと思うよ
573ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 22:36:25.20 ID:qZ41Mwkf
虐めだパワハラだ虐待だ

何これ?
思うのは自由だろうが、どうしても許せないなら番組審議にメールしろよ
574ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 22:43:13.01 ID:tGfpMoa0
なんか定期的に蒸し返してるから、かまって欲しいんだろうね。
加納擁護というよりも加納をネタに荒れることを期待してるのかもね。
575ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 00:04:51.77 ID:/ohoSvlC
まあ、なんだ、都民は選挙行ってくれよな
576ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 01:21:36.68 ID:xbt0pfRC
都知事なんて知ったこっちゃないけどな
577ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 07:00:38.94 ID:9ijYtd2R
>>574
ただの悪質粘着クレーマーだと思うけどな。
ハラスメントの対象に番組Tシャツを着せたりしないってw
(ましてやHPお披露目の役だったし)

日ごろから周りが尻拭いをしているのに、
その周りからの真っ当な指摘に逆ギレして「ハラスメントだ!周りが悪い!」
って喚き散らしている無能と似たようなタイプかもね。
そんな無能が厚かましくも加納と自分を重ねてるんだろう。
578ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 08:00:45.54 ID:m9UQePMN
>>576
都民でなけりゃ良いけど。
都民でそう言ってんなら今後の日本に一切文句言うなよ。
579ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 08:43:13.65 ID:wRVRJDO4
>>577
前からのスレ見ていればわかるけど、化膿のしゃべりがヒドイとか書きこみがあると
すぐレス返すやつ、こいつ地方局から化膿を追いかけてきてる
ただの粘着イナカモノなんだよ

オラが村の女子アナば虐めんなや、ってことだろ


マァ、化膿みたいなクズは、切られて当然だろうけどね
580ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 08:43:58.25 ID:eYJx5wqP
眞鍋の「埼玉大のエロイ人だから」言った事を正反対に受け取り、
行間から言ってない事を好意的に読み取ったようだが、ただの
ウヨ教授、完全に眞鍋の間違いだったな。
来週は謝罪かw
581ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 09:11:35.50 ID:dxuIDQaR
>>579
お前も粘着質で相当気持ち悪いよ。
582ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 09:58:11.63 ID:y3wi6+Mh
最近オレンジジュースと小遣いは月7K円のメールが読まれないと思ったらTBSに浮気してたのか
583ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 10:03:42.81 ID:yc+MZAAc
浮気も何も昔からTBSの常連
584ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 10:32:35.01 ID:7dQu31Av
【毎日】NHK経営委員の長谷川氏が「朝日新聞社に抗議し、拳銃自殺した事件を礼賛」、資質を問う声が出ていると毎日新聞
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391555043/
585ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 11:19:00.48 ID:G6I/4Lvh
火曜日は聴いててキツいな、初めの頃の真鍋は普通に聴けたけど最近はちょっと
最近の火曜日はTBSを聴いてるけど明るくて面白いよね。
586ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 12:19:08.32 ID:epioCaBX
眞鍋が夜NHKラジオに出ていたとき、
リスナーからの火曜の昼のラジオも聴いている云々というメールが読まれて
眞鍋は迷惑そうにお茶を濁していた
587ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 16:29:15.41 ID:HYfhycz5
文化放送の宣伝になるからだろ
気を使ってんだよオマエと違ってな
588ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 17:34:06.08 ID:ti32qEjg
>>587
すごいね、眞鍋の気持ちを読めるんだ。
589ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 18:40:46.36 ID:Jep2e+d+
それなら>>586も、真鍋が迷惑に思ってた事が読めたんだから、凄いな。
590ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 20:30:22.11 ID:Y20DztcM
まあ実際に聴いてみないと分からないな。
このスレを見てると、同じラジオを聴いてるはずなのに
反対の感想を書いてる訳だから。
591ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 22:32:51.21 ID:t6bqG/Zh
他局の話題が出る→大人な態度で謙虚に対応
他局の話題が出る→迷惑そうにお茶を濁す

どっちの妄想が一般的か分かりやすいな
592ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 22:42:42.09 ID:PZiIuKgd
そりゃ気まずくなるから迷惑だろうよ
593ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 00:28:50.22 ID:fIyG8c5y
ゴールどん
594ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 06:28:14.27 ID:XOglX+H0
>>592
どうしてそうなるの?
考え過ぎと言うかちょっと怖いんですけど
595ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 09:36:09.30 ID:dfjOMIrk
【政治】「NHK会長、辞任された方がいい」 社民・吉田党首
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391610839/
596ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 12:16:05.29 ID:FPShEcZc
>>594
怖がりさん
597ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 14:11:01.46 ID:62t60/rn
>>594
同意。本当に>>592 に自分も怖くなってきたよ
598ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 16:54:44.96 ID:XPo7nOnT
大竹さんアスリートのエッチ推奨のクダリで吃り過ぎ
599ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 22:41:01.31 ID:G7a3TkXL
飯能市のお金、最近メール読まれないと思ったらマイパラに浮気してやがった
600ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 23:15:26.17 ID:+03meN74
>>597
怖がりさん
601ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 13:03:45.55 ID:Fbfdymj/
常連のオレンジジュースだが胸の病気らしい、 さっきビバリー昼ズでメール読まれてた
602ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 18:36:38.69 ID:jouXu1pv
>>564
何年か前にコーヒーのCMでもやってた
上司と友達関係になって自分の立場を有利にする若者ね
603ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 21:25:37.52 ID:hh9BjEGs
一億万倍って?
604ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:06:58.19 ID:2G/pP+0h
>>601
いちいちそういうの報告する常連ってまじうざい
ラジオ番組はおまえらの日記帳かって
605ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:13:19.47 ID:2G/pP+0h
大竹が誰もが知ってる政治家が書いた本はゴーストライーが書いていたと言っていたが
田中角栄の「日本列島改造論」はゴーストライターが書いたと有名だね
606ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:28:11.76 ID:3Lm3JOKX
報告したのは>>601だろ
聴いてもいないのに勝手な解釈で叩くとか沸点低過ぎ
607ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:30:38.38 ID:2G/pP+0h
>>606
ん?
608ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:48:26.27 ID:xTAvIR79
病人に何言っても無駄
609ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:59:38.87 ID:ju7TwkYQ
>>606の言ってる意味がわからん。
610ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 00:25:19.37 ID:G6YIux3/
いちいち(ラジオに)報告してくる常連うざい

(ラジオの内容をここに)報告してきたのは601

???

って言うやつですね。
611ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 11:59:16.15 ID:99hTt2Wf
何度も何度も佐村河内言い間違えて
人の名前覚えられないのはやばいよおじいちゃん…
612ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 15:36:59.49 ID:DVSlBMoz
さむら かわちのかみ
613ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 16:01:18.47 ID:Iqy7kmt4
>>602
岡村が久米に挨拶しなかったって騒いでた時に
岡村が正しいとかいってる様な人間が加納をいじめたとか言ってるのかもな
人は対等で平等だというロジックを自分都合で当てはめてくる若者…いや今は若者だけでもないかw
614ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 23:01:19.18 ID:p4b7TZoJ
どんどん聴取率が減って番組が衰退した
これは、大竹まことの判断による結果であって、数字が「大竹の言動が間違っていた」
ということをはっきりと示している
他の誰のせいでもない
615ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 01:55:28.22 ID:MsuJIPJg
そうそう、全部大竹まことのせい、
景気が悪いのも大竹のせい、就職が決まらないのも大竹のせい、
大学に受からないのも大竹のせい、結婚できないのも大竹のせい
給料が上がらないのも大竹のせい、本当に全部大竹のせい。そうだよな!
616ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 01:56:51.48 ID:MsuJIPJg
忘れてた。
他の誰のせいでもない 大竹のせい。これでいいでしょうか?
617ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 08:12:47.98 ID:fhrPig4j
>>616
「おおたけのせい、ぼくはぜったいにわるくない!」も追加で。

大竹嫌いの人でもまともに相手をしてくれる人はいないんだけどねw
618ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 10:02:07.92 ID:6rSe6ARc
>>615-617
ただのラジオ番組への意見をここまで飛躍
こいつらの人生の大半は大竹なのかwww
619ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 11:13:23.24 ID:Qp4Zh78i
そうだ!
俺が派遣で正社員になれないのも、ボッチで独身なのも大竹のせいだ!
620ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 13:55:15.77 ID:UYBmABLy
でも、能無し化膿が切られたのは

化膿がクズだったからだよ
621ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 14:12:54.10 ID:Qp4Zh78i
そうだ!適材適所に見る目のないQRが一番能無しでクズだ!
622ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 14:48:10.89 ID:NR7iVwIj
>>618
本当にリテラシーが無いねw
>>614をおちょくってるのが何故わからないwこれじゃ荒れるわけだw
623ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 15:01:20.02 ID:ThtvHZPa
いや、おちょくり方がおかしいからw
皮肉は馬鹿にはできないんだな
624ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 15:10:33.57 ID:Xj+B2sAc
だよな。
>>614の話はあくまでもラジオ内に留まってるのに
大げさに広げることがなぜ「おちょくる」ことになるかわからない。
その的外れっぷりを>>618がイジッってるという図
625ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 19:40:34.34 ID:usrDMVIh
津田さんは、話がうまくて、わかりやすいな。火曜の社会活動家みたいに、話が迷走しないからな。
レギュラーにしてほしい。
626ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 21:06:46.42 ID:JQPMOrAQ
迷走したのは眞鍋だよ
627ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 21:22:38.89 ID:sXfQhRNN
湯浅は変えた方がいいな
眞鍋も大竹も元週刊朝日の山口一臣の時の方が話は弾んでたね
628ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 21:39:18.68 ID:Qp4Zh78i
人間性の差だな。湯浅だもん。
629ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 00:11:06.40 ID:MjOf7Ntl
>>626
違うよ。
630ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 06:49:43.14 ID:oM5Qygn/
アフォ眞鍋、キチガイ女性論にホイホイ乗っちゃったな
この話題続く限り毎回グダグダ言い訳すんだろな
631ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 12:35:24.70 ID:iFRK23N3
真鍋は天才
632ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 13:22:44.59 ID:30v7bybZ
来週は代わり映えのしないゲスト、
これといった企画も無く、
100万円のメダルでリスナーを釣ろうだなんてゲスの極み。
完全にズレてる。
633ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 16:13:18.00 ID:9wegp5+2
レイティングだからって変な企画放り込む方がよっぽどセンス無い
634ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 18:43:39.51 ID:30v7bybZ
>>633
でも、何かしなきゃジリ貧だよ?
変じゃない企画を考えなきゃ!
635ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 18:52:19.38 ID:x3BzPta5
 

        真鍋        菊川

大学   横浜国大教育  東大工学部

家柄     中の下      上流

言論      80点      50点

擂れ度     80       40

容姿      80点      75点

年令      **       **

総合      80点      82点
 
636ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 19:55:24.02 ID:7K42YTsO
眞鍋は仕事がない時に、ゴールデンに拾ってもらったけど、今はラジオは辞めたい
のかな。ipadを使えばエロサイト、名詞が出てこず「ウー」ばかりのジジイのお守
りには飽きていると思う。
637ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 20:42:01.83 ID:KdkeeFwr
まあ眞鍋は会話はできるから、どんなにアホでも聴いていられるわな


それにつけても、化膿は切ってよかったよね
638ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 21:10:17.25 ID:7PGIZ42h
>>637
「それにしてもカルタゴは滅ぼさなければならない」と演説したローマ人のようだ。
639ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 04:24:45.28 ID:BxSNK9CV
湯浅ってまじつまんね。まだブササヨ山口の方が良かった
640ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 08:12:08.29 ID:qtkzV9Os
改変ごとに番組の質が下がるな


それにつけても、おやつはカールだな
641ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 12:26:11.45 ID:YLgWAPDf
で?
642ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 12:47:31.85 ID:A2mHkHdW
クズ化膿は切ってよかった、って言いたかったのさ
643ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 15:50:31.37 ID:CoD6LVCe
脳味噌化膿してることは解った
644ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 19:19:20.32 ID:Ycwllg+N
金子さんはいいよな。
だけど脳がベクレているから今日の内容、忘れたわw
645ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 19:40:36.66 ID:1XssE2XR
真鍋が辞めたそうにしてると感じてるのか。言われてみればそんな感じも。
自分が思ったのは、他の曜日と同じく文化人みたいに社会や政治を語ろうとしてたと思ってた。
646ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 21:56:56.02 ID:p+LfwPSS
暴走SKYLINE
647ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 22:24:55.41 ID:7EKZF9cL
この番組を見限ったメール職人多数
648ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 23:49:49.99 ID:lz8YwV7k
クズ化膿を見限った 切ってよかった
649ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 00:02:09.21 ID:BA7F5MFV
ここは津田を褒める奴や金子を褒める奴がいるのかw
650ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 00:38:10.13 ID:QtUpWVEl
>>648
見限ったのになんでQRにいるの?
651ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 01:40:49.97 ID:UjLBMlax
100万円のメダルをプレゼントか。
インチキしようと思ったらいくらでもできるな
652ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 03:18:47.77 ID:aTDtO8Ym
今、火曜日のPodcastを久しぶりに聞いたけど、大竹さんやりにくそうだな。
真鍋さんの我が我がが凄くなってる。テレビタレントの自分を押し出すやり方だろうけど
他の曜日は楽しく聞けるのに、何か流して話してるみたいで火曜日だけはTBSを聞く様になったよ
653ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 06:25:09.06 ID:oAGdviPZ
細川も宇都宮も負けたんだ。数を足してどうなる。
無理矢理自分のしたい話の方に持っていこうとするな。
それこそ詐欺だろ。あんたの悪い癖だ。
654ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 12:10:20.68 ID:Xnu9ix1f
何か約一名 キチガイが混ざって常駐してるな
655ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 12:23:45.70 ID:YvcPbCyA
>>650
24時間監視してるんだね、ご苦労さん
でも「化膿」で反応しすぎだよ
このスレで、クズ化膿を見限った 切ってよかったって書き込んでるんだよ
 

まぁ、化膿が切られて残念だったね
656ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 12:42:22.71 ID:VZ7gy5tw
>>654
常駐やめればいい
657ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 12:58:37.90 ID:DEXnNW4g
658ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 16:06:54.63 ID:+IPz1oWN
>>653
でもさ、選挙中は舛添自体も原発推進ではなかったけどね。
細川と宇都宮の数は投票した脱原発の数が半分ぐらいいるってことをいってるだけだろ
前の選挙も自民が圧勝とかいってるけど投票数からすると選挙数の1割強で10人に1〜2人が自民党票
他の野党の票の方が多かったというのが本当に話。それで、国民の支持を得たといってるわけだから。
安倍さんは本当にそう思ってるかもしれないけど…
首相になると官僚が新聞の必要なところを切り抜いて見せるという
象牙の塔みたいになるらしいから
659ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 16:54:57.25 ID:LrQSs2Gj
都政で反原発唱えたところでどうもならん
一般市民は東京電力から電気を買うしかない
でどころが原子だろうが火力だろうがだ
660ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 17:10:31.86 ID:+IPz1oWN
反原発を健康や命の問題と考える人は多いけど、
それが電力供給方法の改革の糸口に繋がる可能性もある
国民からの声が広がれば、電気会社を選べて電気代が安くなる可能性も大きくなる
今はどうすることも出来ない独占企業だからね
661ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 17:36:37.95 ID:VZ7gy5tw
電気は生活を豊かにする為のもんだ
原発事故で生命が脅かされては
本末転倒もいいとこだ
662ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 22:06:03.39 ID:0WrvqyAB
地味にスポンサーついてきてる
663ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 22:13:00.59 ID:rwFMQes5
ツタヤって裏のたまむすびでコーナー持ってなかったか?
664ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 22:16:32.99 ID:WrVSmSI2
大竹「何それ?ジャイアント馬場?」
光浦「ぶははははははは」
665ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 23:02:20.61 ID:J4l5WLu4
>>664
久しぶり
666ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 23:13:03.20 ID:HwcMa0M2
ゴールデンラジオ号はきりもみ飛行で急降下中。
太田副操縦士は次の人生を考え中、大竹機長は番組を面白くする気なし。
667ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 00:33:44.68 ID:Nv/vwhvY
こりゃ今年秋の改編で終わるかな
668ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 12:43:43.74 ID:dOUS47ZH
終わる終わると言い続ければいつかは当たる
669ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 12:45:59.06 ID:JEIeTU0j
こうもりを使い続けている時点で
番組捨ててんだよ
670ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 13:20:03.34 ID:JsnYi+gW
木曜のゲストに出てくる芸人もパッとしたのいないね
印象に残るのって全然ないわ
671ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 14:56:22.41 ID:7tB0ksfD
いとうあさこを使い続けている時点で
番組捨ててんだよ
672ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 15:16:36.48 ID:U20l3Dao
太田さん今日はちょこちょこ噛むな
673ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 20:13:38.01 ID:5ZJpjw9h
室井はクレジットを噛まなくなったな。
ただ、コーナー名とばして噛まずにクレジットを読んだり
噛まずに別のクレジットを読んだりしはじめたな
674ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 21:52:07.76 ID:uhlepddB
大竹のどんな話題でも下ネタにするところがイラッとするな。
TBSに負けてから特に酷くなった。
経産省のスポンサーが付いてからQRでは原発の話題が急に少なくなってきたが、そこらも関係してるのかな。
675ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 22:31:40.53 ID:m0quPnAf
今後も、イラッとしながら聴き続けてね
676ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 01:37:47.75 ID:wgk/mHpz
最近常連のお金大好きやたぬき課長のメールが読まれてない気がすんだけど
677ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 02:37:24.24 ID:jHAen8zp
電話に出てたなんとかさんは良く最近読まれてるね。
678ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 21:30:43.46 ID:O/AJJJeR
仕込みだな
679ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 21:44:48.04 ID:Pw/qt1i1
>>670
パッとしてるかは分からんが、今週は面白かったけど
680ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 00:42:21.53 ID:y0PdR9//
>>670
そこそこ人気あるのとか話題になってるのとか出てるけどな。
681ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 01:19:14.50 ID:dw291wS8
>>670
ゲストが悪いのではないと思う
大竹のトークが悪いと思うよ
つまらんボケを重ねてトークの進行を妨げる
682ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 16:51:54.27 ID:Q1NpLE1+
飯能市のおかねはTBSの『爆笑問題の日曜サンデー』で毎週メールが読まれてる
683ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 17:10:05.46 ID:PEDTtb8+
細川や小泉純一郎が次の国政で脱原発を訴えれば良い
684ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 22:02:30.17 ID:HKxqdqWQ
永六輔のラジオみたいに太田アナとパートナーで番組進行して、ちょくちょく大竹が口を挟むという形にした方がいいと思う
特にメインディッシュのコーナー
685ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 00:48:46.84 ID:HTd5kP4z
大竹さんの休みすぎが衰退の原因と思う。 赤坂も前任者が休みすぎで失速。
686ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 16:44:54.87 ID:QxqUG+aQ
働いてないお前が何を言ってる
687ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 18:12:01.82 ID:gk6l0WeJ
雪による被害を報道しないマスコミを批判してる時間があるなら、自分とこでやれば?
688ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 19:32:22.33 ID:IC+u1Tvi
まったくだな
詳しい情報をテレビラジオは流さないとか言うなら
役に立つ情報を伝えたらいいじゃん
自分の家の木の話で笑ってる暇あるならさ
689ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 20:34:31.71 ID:NRPcKsUJ
阿呆
690ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 20:35:09.50 ID:Hx6H6stR
司法書士法人 ちんぽこ事務所
691ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 21:37:18.72 ID:7J2Vn1jo
番組が無い土日は「報道」できんわな
この番組で「報道」まではしなくていいし
692ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 22:50:59.64 ID:v1MGyO2k
これで3月の決算発表でまた赤字だったらどうなるんだろうね

もしかして廃局?(苦笑)
693ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:00:10.06 ID:gk6l0WeJ
>>691
自分ではやらないけど
他がやらないのは批判すんのか。
そんなんだから聴取率が急降下すんだよ。
グダグダなルールで純金プレゼントしてる場合じゃねぇぞ。
694ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:09:18.58 ID:41uawUch
>>692
まあニッポン放送に吸収されるのもそろそろ視野に入ってきてるだろうな
695ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:12:01.88 ID:iDYgSLos
ニッポン放送に吸収で、建物は文化放送を使えばいい。
696ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 00:24:21.77 ID:gCMKZM8Q
番組が無い土日に「自分ではやらないけど」って
アホやろ
697ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 01:35:19.04 ID:JBbQCggT
アホ以前の白痴だと思った
698ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 01:40:30.32 ID:qKYlIPVP
ゴールデン常連リスナーがTBSやニッポン放送に流れてる件

『おかね』はTBSに鞍替え
699ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 02:06:04.22 ID:K2ROBAUD
聴取率がどんどん下がり続けたら
ギャラの高いタレントばかり毎日配置して番組を続けるのは不可能になるだろうな
大竹サテライトがまずなくなって、紳士交遊録もなくなって
アシスタントを局アナにしようっていうことになって大竹がブチ切れて番組終了
ということになる
700ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 06:10:40.38 ID:IvzlgsS3
>>696
平日だったらやってたってか(笑)
701ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 07:18:28.00 ID:gh8avpHd
急降下でつまらなくなっているのはなぜなんだろう
702sage:2014/02/18(火) 08:49:05.17 ID:xbw8qDRD
>>701
聴取率TOPをとった頃、ひとり語りはじめて急速にリスナーが離れたTBS小島と
やはり勝利した前後から、積極的に床屋政談はじめた大竹、似ているような。
703ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 18:54:31.31 ID:ny75w7d3
小島一慶?
704ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 18:58:36.21 ID:iy7nyCIW
どもりが司会で吃音ゲスト
流石にラジオで聴くのきついわ
705ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 19:00:43.84 ID:0VhjDgZ3
WIKIPEDIAで大竹まことを見たら
まあ、細かい仕事をいっぱいしてるね。
雰囲気だけは大物芸人なんだけどね。
706ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 19:54:49.90 ID:0HCY0eh+
どこが?
707ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 20:10:09.26 ID:IvzlgsS3
>>701
大竹が楽してるから。
最近、「あっ、タバコ吸いに行ってるな」って時間が増えた
708ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 20:13:35.26 ID:0VhjDgZ3
ところで大竹まことって有名なの???

私テレビ見ないからわからない。
お笑いでは相当上のポジションなんでしょ?
709ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 20:30:16.78 ID:Rg/cpksP
有名だけど?
最近、日本に来られた方?
710sage:2014/02/18(火) 20:35:29.66 ID:xbw8qDRD
きたろうと斉木は、役者で食っているが、たまに大竹とコントもする。
大竹は役者では食えず、何でも屋。得意技は、ひも生活と女に対する言葉と肉体の
暴力。まあ人間のくずですよ。
711ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 20:36:23.10 ID:Rg/cpksP
やっと、スポンサー2社がCM自粛してた「ウィークエンドを捕まえろ」が終了決定したと思ったら、
みのは社長の温情で日曜夕方の新番組で残るんだね。

土曜午後の新番組が楽しみ。
712ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 20:57:30.32 ID:0ceWJkts
もう赤坂の奴が必死すぎて萎えるな
713ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 21:28:02.55 ID:Q5fY8zpd
化膿の粘着ファンが支那人ということだけは分かった
714ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 21:51:50.68 ID:8ezA5Dr3
>>701
政治の話と反原発ばかりでしかも大竹も太田もスタッフもバリバリ左翼なんでどんどん客離れ
715ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 22:24:23.31 ID:Tg+heWeU
>>712
特にSW前後は聴取率基地外が他局のスレに湧いてくる
あいつらラジオなんかマトモに聴いてないくせに
716ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 22:28:12.68 ID:Mq1QxvGZ
>>714が右でも保守でも左でもなく日本が心底嫌いなのは分かる
717ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 23:20:13.52 ID:qKYlIPVP
また太田のムカつくラジオCMが始まりやがった

何が『なーい!なーい!よーん、ぱ、ちいー!』だ
718ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 23:27:23.75 ID:kaHGNsXI
>>704
最近は何が右・左か分からないんだが。みんなの話を読むと安倍政権は右な訳だよな
憲法を変えたくてしょうがないのが安倍政権。
占領国に無理矢理押し付けられたのが「憲法」だというのも分かるが
それならアメリカとの関係に矛盾があるようにも思う。
でも、アメリカが「自国の人を戦場に送れないし、もっと武器を買って欲しいから今は憲法が邪魔なんだけど」
という要望を受けてなら納得がいく。でもそれは右ではなよな。
719ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 00:33:02.20 ID:/roWQ5D6
右ではなよな。

支那人去れ
720ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 00:56:38.17 ID:AToTjbfk
左傾化激しいQRはもう不要だと思う
721ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 01:38:55.23 ID:MxmZLmEP
>>718
あのね、自民党の結党以来の党是だよ自主憲法制定は
右傾化とか何とかじゃなくて、占領憲法は改正しなければというのが
独立国として当たり前のことだ
同時にアメリカとの同盟関係も維持しなければいけない
とても難しいことだけどごく自然で当たり前のことだ
722ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 13:35:39.87 ID:oxK1wQzB
複数でやるのは大事だな
複数じゃないにしても誰かが家にいる時にしろ
一人でやってスケキヨ状態で数時間後発見だけは避けろ
723ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 13:36:26.66 ID:oxK1wQzB
誤爆ったw
724ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 20:20:14.63 ID:nNM8nopD
湯浅誠のコーナーで吃音の人が出てたけど
大竹まことよりよく喋れたなww
725ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 21:25:09.06 ID:SjzsrFUu
>>721
安倍首相は自民党のヒーローになりたい訳ね
アベノミクスが世界で取り上げられた時に
自分の名前がついた言葉が歴史に残ると喜んだみたいだから
その辺の欲は凄いんだろうね。ある意味コンプレックスとも言える。
726ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 07:08:20.97 ID:NLQ9dTsi
都知事いなくても2カ月回ってた言う割には大雪の事に関して舛添責めるんだね
727ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 12:27:30.22 ID:uH954bGD
100万円の金メダル欲しさに聴く人が増えるという発想。
728ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 12:48:57.02 ID:/rBmB/jc
聴くだけじゃ貰えないんですけどね。
729ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 12:49:47.43 ID:VpkdB/AI
まこティの時と同じ またニッポン放送に抜かれるょ
730ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 20:21:55.34 ID:5dKMqULs
>>726
なんかちゃんと話を聞いてないんだな。話の展開もテンプレっぽい。
731ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 23:11:18.08 ID:v9mc7/To
時間が無いのに何で電話かけんのかな?
732ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 00:32:49.10 ID:g2Qyn/ij
スペシャルウィークに二日連続で収録放送とかさすがにおかしい。
形式っぽい馴れ合いとか台本通りの進行とか空気が真面目すぎてつまんないし。
ブス嫌いととブスをなぜぶつけなかったのか。もったいない。
733ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 16:26:08.12 ID:PXGX4cn0
ゲストはお前ほどヒマじゃないって事
734ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 18:24:43.65 ID:ynvUOvzk
>>732
トラブル好きの2ちゃん住人はそう思うのかな
深夜ラジオだけで、昼の番組は聞かない方がいいかもね
735ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 19:08:54.54 ID:9FpBaODT
レクサス・・・・
つまんないの気づけよ
無知って罪だな
736ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 19:13:05.71 ID:fhC3CD+v
>>734
わざわざ言わなくてもこの番組聞く奴は減ってる
737ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 22:03:11.37 ID:Q4+mmLSk
いや、むしろ増えてる。
738ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 22:50:21.38 ID:Tw6+hr0T
いや減ってるだろ、実際常連リスナーは全員他局聴いてるし。 特に『おかね大好き』なんかTBSの永六輔や爆笑問題の番組にメール出しまくってるぞ 見限ったな
739ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 23:04:09.23 ID:EpO31fzU
>>735
大竹って本当につまらないボケでトークの流れを止めるよね
「レクサス?レクサス?レクサス レクサス」
740ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 00:22:51.86 ID:kQvG9cgh
昼はその位のボケでいいんじゃないの
高齢者なら「そうなんだ」と納得してるかもしれない
741ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 03:23:22.92 ID:rKz6nCYs
福留はあいかわらず自慢というか終始自画自賛だなw
742ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 05:58:33.95 ID:S94g3PTZ
福留は正確の悪さがトークによく出ている。
自画自賛もそうだけど俺には終始説教されている印象。しかも上から偉そうに。

あと大竹、声が酷すぎる。
何度も書かれているけどずっっっっっとタンが絡んだ様な声。
何も考えてなさそうだからタバコは辞めないだろうな。
743ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 08:24:32.40 ID:6WJcqL82
>>738
そういやゴールデンで最近名前聞かなくなったな。トベサルでたまに聞くから大竹<室って感じだなw
もともと眞鍋目当てで聞いてるっぽいけど。
744ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 11:14:16.24 ID:1fXEe/iR
いろんな局に投稿して名前を覚えてもらおうってだけだろ。
身の周りの出来事と称したウソ話を送りつけてよ。
745ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 12:37:15.42 ID:KvVhmMyl
かつてはゴールデンラジオばかり聞いてた俺からしても、今じゃゴールデンラジオなんて
気分が悪いだけでほとんどの時間たまむすびを聞くようになった
月曜だけはゴールデンラジオを聞く時間のほうが多い
たまむすびを聞く割合がどんどん増えてってる
746ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 14:38:37.73 ID:BfrH5QR7
本の宣伝で来てるとはいえ、櫻井よしこ呼んであの内容かよ
室井か阿川さんの方が面白いこと聞いてくれたかな
747ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 15:12:33.12 ID:6qI69c1B
番組の方針なんじゃないかな
右的主張されるのは嫌だったんじゃないの?
で、話を本だけに絞った、と
もったいないと思ったけどね
748ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 16:50:10.45 ID:Ml16tCKq
昨日の金曜オトナイト面白かったー!!!
巨大ボールに上半身包まれて身動き取れないモリタクに
後ろから蹴りを入れていたwwwなーんか常滑川まこと復活か?って感じだった。
うーんオトナイトの大竹さんこそ本来の姿かなーと思ったりする。

とりあえず番組前半の新聞記事紹介はもう廃止した方がいいのでわ?
こんだげ情報化社会が進んだ今、午後1時過ぎに「朝刊」の記事を読んだ所で
おそらくほとんどのリスナー達とっては既読ネタだと思う。

そんな時間あったらそれこそオトナイトに出ていたSENMUさんの様な
リスナー達からのメッセージを紹介した方がいいのでわ???
以前誰か「俺の股間はスカイツリー」とかいう人のラジオネームを太田さんが
読み上げた時、大竹さんと水谷さんがそれぞれこの名前に対して
「バーカ」って言ってたけど、それこそが多くのリスナーが求めているのかも。
当時のゴールデンぐらいでしょ。リスナーに「バーカ」って言えたのは。

長くなってすいません。最後に一言だけ。
やい大竹、いつまでも「町さん」とかいってんじゃねーよ。「お前」だろ「お前」。
749ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 17:10:14.63 ID:DTUpFTRs
室井の赤ちゃん言葉が気持ち悪い
750ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 17:30:53.92 ID:6pNBgg4s
>>747
産経の山際さんなら水曜に来るよ。
眞鍋が食いつきづらいとかもあったのかもしれん。

>>748
確かに番組のバカバカしさが薄れたね。水谷→加納→町さんの流れなんか特に。
町さんのイメージはこの番組で若干変わったw
あと、大竹だって町さんのトゲ付きの発言に怒るときは「お前」って言うよw

常滑川まことの時代をうすうす知ってるけど、
まさかああいうおじいちゃんになり、
そのラジオを録音して聴くことになるとは思わなかったw
751ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 18:32:55.08 ID:BfrH5QR7
オトナイトのテレ東の女子アナはエロくていいな
フリーになってゴールデンのアシやらんかな
752ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 19:27:55.66 ID:jExp1ju5
>>738
元々TBSのヘビーリスナーで、たまむすびで採用されなくなったから
大竹さんに移ったんだよ
753ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 19:43:42.03 ID:6qI69c1B
山際ならイジれるし反論もできるけど
櫻井に理知整然とやられたらどうにもならないだろう
754ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 20:32:55.96 ID:MIw8wIuC
>>753
空気が読めるから出来ること。
2ちゃん住人的にはトラブルになった方がいいんだろうけどw
755ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 21:48:07.46 ID:dgWq180o
>>753
これが全てだな。ニワカ知識じゃやりこめられるのが目にみえてる
756ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:38.30 ID:XwBXTwy9
これとオトナイトでフォローし合いながらやってくの面白いかもね
757ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:03:54.89 ID:uAqOchMl
4月終了で土曜のみの昼枠へ
ってことはないかね?
帯きついんじゃない?
また少年ラジオみたいなゆるい番組やってくれ
758ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 00:05:22.79 ID:pOI9Z+EI
>>757
それは恐らくないな
理由は、新規でコーナースポンサーなどが付いているからだ
契約はこの3月で終わるほど短くないと思う  だから今年春以降も続くだろ
759ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 01:46:42.93 ID:i66D6hAO
誰か、オトナイトうpお願い。
760ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 10:07:00.88 ID:p+xId+jR
室井の小足りないしゃべりはラジオの声からも表情が見える
口をとがらせてしゃべっているのが見えるのだ
761ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 12:16:45.95 ID:pOI9Z+EI
おおたけちんちんこうゆうろく
きんようびは きたろうたんでつ!
762ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 21:38:53.91 ID:PbFiBFha
183 ラジオネーム名無しさん New! 2014/02/23(日) 20:49:12.35 ID:9RfcOXOD
LF営業サイトにて

春改編で平日午後ワイド「大谷ノブ彦キキマス!(仮)」開始予定
パーソナリティー生CMの案内があった
763ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 10:09:17.92 ID:rF8zHXXb
大竹、三位に転落だなw
764ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 12:19:05.10 ID:6Pex27MW
AC入ってんのか
765ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 16:55:52.12 ID:j9BDM6yX
爺さんが洟すすりながら正義漢ぶって身勝手な不平不満を垂れ流すのは聴きたくない。また、生理的に嫌悪感を抱くような汚いシモネタも聴きたくない。
766ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 17:06:14.22 ID:rGaHZ9gI
また鼻すすりか、もう止めちまえよ。
767ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 18:43:45.55 ID:mElezsz6
>>762
大谷? あんなクソつまらない奴を昼にするんだw
LF自滅(笑)
768ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 18:54:17.73 ID:D0br42IY
不平不満、汚いシモネタ、鼻すすりを繰り返し繰り返し聴き続けて

今後もヒキコモリ生活を楽しんでください


そう、大竹まことゴールデンラジオは、貴方自身なのです
769ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 18:54:32.92 ID:e03IP+dS
仮にも新劇アングラ崩れでお笑いコントやってて
おまけにグルーチョの見た目パクってるくせに
シュールの使い方間違ってる大竹は氏ね
770ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 19:47:36.22 ID:p1VOIIu3
大竹に色仕掛けで媚びるいとうあさこ

まんざらでない大竹まこと

聴いてる側は気持ち悪い
771ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:01:18.30 ID:1j6kTdhC
国土強靭化事業のおかげで東北の復興が遅れるって大竹がフガフガ言ってるのを聞いて、
対案なしのサヨジジイの寝言と見切った。
下着パンツが陰部に体液で貼りついて、脱ぐ時にペリペリ剥がれて痛いという、いとうあさこのシモネタで吐き気を催した。
772ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:14:01.37 ID:d5GJ8pxR
大竹のラジオきかねえ。赤江珠緒も頭悪くて幼稚でバカらしい。で、独りごと言いながら酒飲んで、2ちゃんに時々かきこむ、と。まあ幸せです。
お邪魔しました。
773ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:21:08.36 ID:8KEawcRd
>>771
国土強靭化とオリンピック対策のせいで人手足んないから移民受け入れろって言えば納得すんのかよ
774ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 21:00:15.74 ID:tdOTC1V1
安倍首相はこの番組聴いてんのかな?
775ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 21:08:00.97 ID:mj1DNezs
♪お花畑
776ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 00:32:47.37 ID:lqEJ/Ptm
いとう

浜缶

これらはいらねーからクビで頼む
777ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 00:45:59.04 ID:BSwPuUHs
眞鍋もいらね
778ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 01:45:47.98 ID:bY1smk9x
【芸能】ビートたけし、THE MANZAI痛烈批判「審査員に漫才も知らないやつが並んで…」★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393217770/

>自ら最高顧問を務める『THE MANZAI』の王者でもあるが「去年のハマカーン以下だろ」と吊るしあげた。
>「審査員なんてバカ野郎で漫才も知らないやつが並んで…てめぇがやってみろこのやろう」と

これもうゴールデンラジオ金曜日立ち直れねえだろ
779ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 02:35:27.63 ID:HLugktNO
真鍋と髭はいる。
780ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 03:27:20.15 ID:BqddOow6
ここで、ディスってる奴ってこのラジオ聞いてるんだよな
だとすると、みんなで楽しそうにしてるのを横目でみてたような人間かもな
781ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 07:59:55.35 ID:zpjOwRJ0
>>780
「みんなで楽しそう」ならば、何でTBSに聴取率負けてるの?
782ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 08:16:50.46 ID:wGThIOfS
>>781
楽しそうだから、楽しいTBSに負けたんだな。
783ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 12:18:57.15 ID:pwoXIzLk
なんで聴きたくもない番組の聴取率を気にしてんだろ?
784ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 12:20:55.57 ID:5Rw62cqI
愛だよ
785ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 14:02:38.89 ID:PZXMxP/Q
ストーカーの論理だな
786ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 20:01:14.82 ID:2WCLo5oT
まあ飛べサルスレよりはマシだな
基地外の自演が必死過ぎて笑えない
787ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 20:21:52.74 ID:F7/ypKJe
なるほど「横目で見てる奴」って言われると相手のイメージがしやすくなる
楽しそうなグループはいくつかあるんじゃないの
788ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 20:52:36.48 ID:4iZsP0I8
よくわかんないけど を多用する大竹

失言に対して保険かけてんじゃねーよ

昔の強気な発言がおもしろかったのに

今はただの弱腰のジジイだな
789ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 21:08:48.06 ID:FsdQlyl9
LFのビバリーに浮気したオレンジジュースとTBSの日曜サンデーに浮気したおかねはもうゴールデンラジオに見切りをつけたんかね?
790ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 21:10:09.59 ID:wBoVpo3I
保険じゃなくて、ガチでよくんかんないんだ
791ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 22:01:11.67 ID:4zlXQ9sF
よくわかんない
いやあ〜〜〜
はい、はい

大竹の口癖
792ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 22:43:31.91 ID:lqEJ/Ptm
>>789
あいつらが来なくてせいせいするわ
793ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 22:44:15.67 ID:lqEJ/Ptm
>>779
お前はいらねぇ
794ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 23:02:36.20 ID:Hrwo51dm
こうもりは要らない
795ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 23:33:10.09 ID:lqEJ/Ptm
>>794
お前もいらない
796ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 23:50:09.51 ID:wGThIOfS
そして誰もいなくなった
797ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 00:07:34.41 ID:LuYCF8mC
>>789>>792
メール送ってるけど、ネタがつまんないとかで、たまたまピックアップされてないだけかもよ。
798ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 04:15:54.36 ID:I90arQlP
大変なんじゃないの。月〜金でしゃべりが本職じゃないパートナーとだから。
最近は町さんにちゃんと本を読んできてくれるから助かるとかいってしまうし
まあ、ゲストの本や映画を読んだり見てこないパートナーが多いから愚痴が出たのかもな
その他に女性パートナーには気を使わないといけないからな。もうそろそろ限界かもね。
799ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 06:10:54.69 ID:N291RUOQ
山崎パンのよいしょ番組
ここは朝日新聞と民主党もよいしょしている
安倍政権を叩くことばかりで気持ち悪い
800ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 06:13:25.58 ID:0EPJOGdG
>>780
ほとんど聞いてないんじゃないの?
ストリームとキラキラでネットとラジオで真実に
目覚めちゃった(笑)人が喚いてるだけだから
ストリームの仇をとりたくて仕方ないんだろw
手段と目的が逆になってるっていうw

たまむすびもだけどコーナー細切れが多くてあっちもペース取りずらい
801ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 06:16:24.62 ID:0M7yyLDa
>>799
ヤマザキはセブン配送トラックと並んで
恐怖の白ナンバー・ブラックトラックドライバーの筆頭だからな
あの回はドライバーリスナーを脅した壮絶な回だった
あれが脅しと気づかない大半のドライバーは底辺ドライバーたる所以なんだろうけど
802ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 06:45:08.60 ID:I90arQlP
>>799
真逆にすると…

「山崎パンを叩く番組
ここは朝日新聞と民主党も叩いている
安倍政権を叩くことばかりで気持ち悪い」

逆にしても意味が通るから自分の好みと合わないってことねw
803ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 08:10:51.39 ID:s1nocTjm
>>802
安部政権は褒めないのかよw
804ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 08:53:16.46 ID:XW1vNwJW
大谷に負けるのか
大変だな
805ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 09:17:39.20 ID:fd7CpPFD
上ちゃんに負けてないのに、上ちゃんよりも弱そうな大谷に負けるのは大変だよ
806ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 12:08:41.86 ID:5aGJ/JnT
あわよくばいとうあさこを抱きだいと企む大竹まこと
あさこも巧みにおっぱいやふとももを大竹に見せつける
807ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 12:13:49.30 ID:EPmYOE2P
最近ではポッドキャストで聴くのもキツくなってきたよ
なんかドヨーンとした放送なんだもん
大竹の老化と番組の劣化が見事に比例してる
808ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 12:15:45.32 ID:4jkiYr9/
三遊亭こうもりこと末高斗夢を真打昇進させよう
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/rakugo/1347681431/
809ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 13:02:44.82 ID:ivGkO8yo
>>807
podcast は、大竹ときたろうの痰のからんだ声がリアルでイライラするね。
大竹は時々鼻をススリながらも得意技。
810ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 15:21:12.18 ID:ojYj3jEG
たぬき課長だけは見捨ててなかったな
811ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 15:36:41.26 ID:M4v0/un0
あのウソばっか送ってくるやつか
812ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 18:59:58.22 ID:PKIyN/G6
>>811
あいつだけは許し難いものがあるよな 全部ウソだし
813ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 23:43:26.62 ID:Ae84Bgdq
>>748
前は独法の民間採用で、実際に応募したとかそれなりに動いてたけど
今は主に朝日新聞様・毎日新聞様・東京新聞様のPRコーナーだもん。
文化放送様は裏とって番組で話せるような記者はいらっしゃらないのかな。
814ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 03:54:53.54 ID:8Vn1lGUH
しょうへい
ひどすぎる
815ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 06:16:53.38 ID:A/nVSk+O
いつの間にかいいポジションにいるな
支那朝鮮や創価学会に媚びているから
816ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 06:52:19.91 ID:JQfPc2O3
>>815
治見んや威信に媚びるよりいいと思うぞ
817ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 09:12:49.84 ID:d7O4tewx
メガネを取った大竹まことの人相がひどいww
818ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 09:13:27.45 ID:d7O4tewx
連続強姦魔みたいな顔してるな
819ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 09:14:13.81 ID:FGqaDktI
女子アナいびり野郎
820ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 09:17:36.42 ID:QXH8Nr5j
つ鏡
821ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 10:41:21.44 ID:IxDr0I8u
TBSが太川陽介呼んでたからこちらは蛭子さんで対抗だ
あの事件があるから大竹まことは絶対嫌がるだろうが
822ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 11:01:23.29 ID:kVzZSZRG
ビットコインの紹介なんかしてたのを
謝罪しないといけないなきたろうは
詐欺の片棒を担いだようなもんだからな
823ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 11:12:22.92 ID:iSTOeA7Z
>>821
同時に、樹木希林も!
824ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 12:31:41.95 ID:EtRaf0Ir
ビットコインなんかに騙される方がわるい
825ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 12:55:24.46 ID:xQWrNWmJ
その通り
826ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 14:08:50.87 ID:OGnsQ9eU
ビットコインは自己責任だろ
827ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 14:14:50.11 ID:ISmPyZz6
何でこうもりは大竹の話をスルーする程あわててたんだろ?
828ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 19:39:34.49 ID:8Vn1lGUH
きたろうはいいけど
伊藤陽一とかはビットコイン紹介で
責任とれとはいわないけど
ちょっと謝る必要はあんだろうなぁ
829ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 01:33:44.19 ID:NLoWefOs
>>827
本人(こうもり)はそういうリアクションした方が面白いと思ってるんでしょ
以前から大したことないのに「いや〜大竹さん 大竹さん それはちょっと 止めて下さい」ってリアクションしてるから
830ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 02:14:55.18 ID:04kXXtpf
触れられたらヤバいネタでも持ってそうなこうもり
831ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 10:44:17.99 ID:kYGowRK4
小林信彦の大竹賛美が理解し難い
832ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 12:02:42.44 ID:DrRKHzpB
朝日新聞に投稿した戦争体験者の書き込みがウソくさい
売国振りが半端じゃない
833ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 12:18:06.23 ID:2VOvxPaI
創作捏造大好き朝日だしな。
834ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 12:32:10.23 ID:aJEpeKeB
朝日新聞中毒
835ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 14:25:22.01 ID:xJowD4z9
×売国奴
○ボクチンのちんけなプライドを踏みにじったヒドイひと
836ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 21:07:56.89 ID:P683CCCj
「フーテンの寅シリーズも全部山田監督ですもんね」
全部じゃねえよ馬鹿

「米倉さんも、実は男はつらいよに学生役で出たことがあるんですね。
 そしてそれから数十年の時を経て、今回小さいおうちに・・・」
米倉さんは初期シリーズにはほとんど準レギュラーで出てたんだよ。
何が一度出たことがあるだよ。
いい加減に映画通みたいに映画の話すんのやめろやじじい
837ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 22:38:35.88 ID:2VOvxPaI
スレたってたけど室井はほんとにダメだな。
今日の放送も大概だったけど、自分の力じゃないとこでデカい口叩いてズルいわ。
838ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 23:05:53.52 ID:LXkZc6oq
来週の冬の新潟ツアーのスポット終わったけど、定員足したかな。
あの番組で、平日参加出来るってジジババくらいか。
大竹自身が番組に興味を持たなくなってきたのに、リスナーはどうかな。
839ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 23:21:27.91 ID:FYE//XXw
前の改編でパートナーの入れ替えや曜日変更してから、月曜日以外番組の方針がグダグダだな
コメンテーターにも突っ込みにもなれてない眞鍋室井はともかく、
町は完全にハズレ

裏番組意識する前に自分の番組を面白くしようとしてくれ
840ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 01:22:30.96 ID:KL/Icaer
大竹さん、最近話がくどいね
841ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 01:29:04.76 ID:KL/Icaer
Podcast組です
ここ数年聞いてるけど、オープニングトークつまらなくなってしまった
特に最近大竹さんが老化で頭も口も回ってない
842ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 02:30:09.72 ID:OjHmN93N
既に販売中止になったカレーうどんの情報なんて誰得
843ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 05:06:14.18 ID:EfqvIxEA
【週刊朝日】室井佑月氏、安倍首相に「あのぉ、三権分立って知ってます?」「小学生でも知ってる事を知らなかった?」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393593434/
844ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 06:06:46.83 ID:qcjDwpgd
ここのスレも勢いが無くなってきた
アンチさえも寄りつかなくなるともう終わってるとしか言いようがない
ちなみにオレはみのの番組が嫌で久米聞きだして
町の話が平日の午後には合わなくたまむすび聞いたら全曜日TBSになってた
845ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 06:47:37.77 ID:QqrKa5Ps
そんなやつがわざわざ朝6時に書き込むんだから、大したスレじゃないか

 これからも「大竹まことゴールデンラヂオ!」
  
  大いに聴いてくれよっ!
846ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 07:48:45.76 ID:a73/bfFA
ゴールデンだけじゃない、昼夕のQR自体が見限られてると思う。
政治色が強すぎて、口を開けば批判批判でなにかとつけて結びつけて来る。
安倍信者じゃなくても流石に異常過ぎてウンザリする。
水谷カムバック。
847ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 08:40:18.65 ID:g8nEa3nH
大竹は竹島を朝鮮にやって慰安婦で賠償金を朝鮮人が納得する金額を日本政府が払うべきだと言ったよね
尖閣も支那にやって移民を日本にいれるべきだと
外国人参政権も大いにやるべきだと
848ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 14:58:45.72 ID:OjHmN93N
>>846水谷のTバックなら
849ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 15:02:07.49 ID:62bt2y3x

>>847の頭の中で大竹が言ったそうな
850ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 15:50:00.63 ID:LkocZTFX
至極真っ当なことを言っているではないか
851ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 18:07:00.44 ID:Kz4vdUNV
こないだの金曜日は特に気持ち悪かった次聞くかわからん程だ
852ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 20:41:24.17 ID:TZZY3+k+
この番組って前からこんなに政治の話ばっかりしてたっけ?
853ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 22:11:15.51 ID:Zbqpn+1S
>>852
三宅さんに褒められちゃったもんでw
854ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 22:23:25.47 ID:YCf8tcVV
つまらなくなってしまった
異常過ぎてウンザリする
次聞くかわからん
855ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 22:49:15.46 ID:zX6hg0ne
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014030100317
SF大賞に酉島伝法氏

第34回日本SF大賞(日本SF作家クラブ)は1日、酉島伝法氏の「皆勤の徒」(東京創元社)に決まった。
特別賞は大森望氏責任編集のアンソロジー「NOVA」(全10巻、河出書房新社)と
宮内悠介氏の「ヨハネスブルグの天使たち」(早川書房)。
贈賞式は4月25日、東京都港区のホテルフロラシオン青山で。

(2014/03/01-20:25)
856ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 08:35:58.05 ID:tSsV3Fws
>>845
お前が言うな
857ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 09:40:46.51 ID:uwBDz3uO
次から次へと色々な事が起こるからしょうがない
つまらないとか思ってるなら他局をきけばいいのに…
自分も火曜日だけはTBSを聞いてる
858ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 13:41:34.34 ID:VkU0J8+V
>>856 
言ってる意味がわからんが まぁここは勢いあるってことだよな!

 これからも「大竹まことゴールデンラヂオ!」
  
  大いに聴いてくれよっ!
859ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 16:26:59.49 ID:rhh95+o8
大竹まことと森永卓郎は売国奴だって事がよく分かった
久米宏と同類だな
860ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 16:34:00.17 ID:WHuyazBI
>>859
山本太郎も混ぜてあげてくれ
861ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 06:18:10.08 ID:ZkUFXQri
大竹と室井は本当に売国奴だな
862ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 14:37:26.60 ID:HOkxkzog
寄生虫に売国奴言われても
863ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 21:18:45.07 ID:3vHbkMKt
大竹、タックルでも韓国擁護してら。
864ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 21:26:17.25 ID:ZkUFXQri
大竹の体には朝鮮人の血が流れているんだろう
865ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 23:44:05.00 ID:f08YlVfy
最近番組終わりに『飛べサル』をいじらなくなったからツマンナイ

あとオレンジジュース、大島麻衣の番組ばかりじゃなくたまにはゴールデンにもメール送ってみたら?
866ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 00:01:13.66 ID:1gmq3BpZ
タックル降りてほしい
視聴者をイライラさせるだけ
多くの人はテレビに突っ込んでるだろう、「お前いらん」って
867ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 00:53:38.94 ID:LKDYMHUv
大竹ワイドはいつ終わってもかまわないが、
番組を終了させるまでの間に、ちゃんと小池百合子さんに謝罪しろよ
芸人風情が政治家の先生に失礼な態度をとったことを我々は忘れない
868ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 01:17:31.69 ID:qGnq1PoE
869ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 01:23:28.92 ID:I7o+++MA
ホントあれは小池ザマァだったな

キチガイ婆さんに天誅下した大竹GJだわ
870ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 01:43:09.43 ID:wjct0Dlz
>>865
俺は次の番組との掛け合い苦手
871ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 07:51:42.20 ID:vcttTn5V
大竹を叩いてるのは何人いえうんだろうな
2〜3人が毎日書き込めば充分荒れるんだろうけど
872ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 13:55:07.96 ID:CS6buhpU
インタビューに答えるだけで100万円!?

ではなく100万ルネッサンスか、て言うかルネッサンスて何?
873ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 17:00:57.16 ID:HNUAiFBw
今更
874ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 17:15:36.55 ID:ldY+3nIs
>>872
ポケットティッシュ
875ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 18:49:09.29 ID:1meAltxc
春近し
街に溢れる
アレな人
876ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 21:17:16.01 ID:1JvbbDCT
朝日新聞のステマ番組
877ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 22:26:51.35 ID:LKDYMHUv
>>869
えぇ!?あれはどう聞いても大竹のみっともない様子しか印象にないんだが。
878ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 11:34:23.84 ID:NQC9APqw
さっき邦丸ワイドに松戸の『小遣いは月7000円』が電話出演してたんだけど、今までずっと未成年かと思ったのに声聞いたら普通のオッサンだった
879ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 12:28:06.02 ID:7m/bvzQS
古紙回収はちり紙交換ですかな?
880ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 12:37:00.92 ID:L8ya+ONS
>>877
ああ、確かに小池ババアはヒステリックで失礼でみっともなかったな。
大竹もあきれて、だんだんトーンダウンしてたっけ。
881ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 14:01:31.66 ID:hWzUIclF
>>878
ここ4年間で電話出てるのもう3回目だぞ
882ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 15:07:56.81 ID:iT9DAtVm
大竹と小池のやり取り聴いてたはずなんだが内容が思い出せない
あと大竹と東浩紀のやつも
883ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 18:37:13.52 ID:dbqrF6xU
政治家のキチガイ先生に天誅が下ったことは、我々は忘れた
884ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 19:34:35.01 ID:TXWEpWda
東が初登場した時、話の途中で急に怒り出したの覚えてる。
885ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 21:31:02.62 ID:3xFDwUJd
東の場合はなぜか最初から戦闘モードで話が全然かみ合わなかったな。
886ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 23:19:56.67 ID:NQC9APqw
>>881そんなに出てるなんて知らなかった(爆
887ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 23:39:56.58 ID:I/mWm4KD
>>880
失礼なのは大竹のほうだっただろ
お忙しい中番組に出演する時間を調整してくださった大臣クラスの政治家の先生に
レベルの低い質問をぶつけようとしてた大竹サイドのほうが情けなかっただろ
888ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 03:49:26.05 ID:bjejuiqC
そうなんだよあのキチガイ婆さん、都合の悪いこと聞かれたもんだから
全く関係ないヨタ話をし始め、ごまかそうとしてたのバレバレだったからな


悪どい政治屋婆さんに、怒りの天誅下したときは聴いてて清々したよね

ホント、大竹GJだな
889ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 11:02:02.69 ID:ph5XRucE
>>887
タレントがMCやってる午後の番組に出てきてるんだから、一般聴取者のこと考えて
レベルの低い質問にも適切に答えるのが有能な政治家

小池も意図があってくだらん番組に出演してんだし、その程度できないなら断ればいいんだよ
890ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 11:02:34.08 ID:8uEBzfui
のこのこ出演する政治家も、失礼な大竹も50歩100歩ですなあ。
ぜひ、樹木希林をもう一度、できれば麗さんも。
大竹休みの時に、きたろう代役でメインディッシュ麗さんで大竹の悪口大会を
今日のメインディッシュは「みずほ」さんか、知ってる人います?
http://ameblo.jp/isemizufo/
891ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 12:42:32.70 ID:UnNLbpCM
互いのスタッフの段取りが悪かったってだけのこと。
892ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 17:36:08.20 ID:dQteNwRJ
樹木希林が大竹を追求したとか思ってるみたいだけど
苦境に立った時にどうやって立ち直ったかを聞きたかっただけ
あのとき樹木希林は癌で悩んでいただろうから(まだ公表はしてなかったけど)
樹木希林としてももう聞くこともないでしょ
893ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 17:58:13.17 ID:8uEBzfui
>>892
素直な人だねえ。
894ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 01:33:03.36 ID:pF/8uThJ
キリンの全身ガン妄想を真に受けてるバカがいるのか。
895ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 09:13:17.01 ID:WmMNiy+o
希林の癌が妄想だとしても質問に悪意はなかったね
896ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 10:20:29.52 ID:63tpNDTZ
あの人は悪意の塊だよw
そこが面白いんだけど
897ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 10:39:35.09 ID:FkZXOTvy
聴取者をだますぐらい、朝飯前でしょ。ロッケンロールの旦那を鉄パイプでとか
怖いものなしだよね。あの後の大竹の狼狽えぶりがせつなかったねえ。
898ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 22:45:02.64 ID:F5ALEgZG
まさに死ぬ死ぬ詐欺
899ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 01:52:02.33 ID:koEFUvwU
きたろうって知らなかったのは自分だけなのに
お前知らなかっただろみたいにまるで自分が大発見したみたいに話すのが
みっともなくて面白い。
900ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 06:37:59.83 ID:nAiwc88w
きたろうや室井は赤ちゃん言葉が気持ち悪い
901ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 20:16:53.05 ID:uetMFMGx
へぇ〜、で?
902ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 20:21:11.06 ID:muZ/Qi+k
>>899
大竹は、会話ができていないのが自分一人だというこに気がつかないで
よく聴きなおしてるよね。まわりが見えていないメインはそろそろ退場かな
903ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:02:36.64 ID:W+myXDme
室井が滑舌の悪さが幼児並みなので損してるのは間違いない。
それでも、○○先生が言ってる!本で書いてた!絶対正しい!
みたいな態度は好感は持てない。自分の言葉で責任もって発言して欲しいな。
小学生じゃないんだから。
904ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 21:03:50.50 ID:pU/Sbd6n
きたろうって、ホント無知過ぎてイライラする。
905ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 23:13:12.70 ID:Pf4753I8
高みの見物なら何でも言えるんだなw
月〜金でやってるんだから大変だろ、だから荻上チキを評価してるのかもな。
906ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 20:21:37.37 ID:hZloVr04
>>899>>904
何度きたろうに直に
「んな事、誰だって知ってるわ!ボケ!!」
と言ってやりたいと思った事か。
907ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 21:33:20.64 ID:YnN0Zluq
言えばいいじゃん?

別に止めないから
908ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 22:56:01.08 ID:qzXJNKLw
>>907
出演者でもないのにどうやって面と向かって言えっていうの?
放送中に直に言えないから、もどかしいんだよ。
909ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 01:36:09.93 ID:4ti8Mean
髭男爵山田は土曜深夜にやってる番組の方が面白いや
910ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 06:16:44.77 ID:81+aU1yg
エロえんぴつ
911ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 10:05:12.08 ID:us6XD+Yd
>>894
妄想だろうが大竹に聞きたかったことは同じ。考えて書かなきゃw
912ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 10:08:22.95 ID:2y72bn/K
悪意はなかったw
913ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 11:13:25.83 ID:aZ/WgvIK
大竹の気持ちを考えず、あえて放送中に聞く内容かな?
聞きたかったのではなく、大竹を追い込みたかったのさ。それくらいはやる女です。
たぶん、大竹の何かが気にくわなかったのでしょ。
914ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 12:58:46.20 ID:DN6rlXy5
>>911
何言ってんだ??
オレは>>892の「樹木希林は癌で悩んでいただろうから」ってとこにのみに
突っ込んだんだぞ。
お前の方こそ考えてレスしろや。
915ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 16:58:31.45 ID:zdicBLj0
>>914
ほらwちゃんと考えてないw
916ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 18:40:40.38 ID:jOoHTKPh
>>915
説明はしないんだなw
まぁできないんだろうが
917ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 18:54:47.86 ID:DN6rlXy5
>>915
日本語通じないんならレスすんなよ。
918ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 22:13:04.94 ID:zdicBLj0
まあ、どっちもどっちだな。
「キリンの全身ガン」が妄想かどうかも分からんからな。
919ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 23:57:11.53 ID:9v69BKl2
樹木希林が悪意で言ったと思っている奴は蛭子にも同じ事を感じるんだろうな
920ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 00:00:29.40 ID:cEYn3Xr1
希林は皮肉屋だし底意地が悪い
あれを純粋に聞きたかったからとかおめでたいわw
ガキだな
921ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 00:46:09.70 ID:bWY/oASH
全身ガンのわりには元気だよなw
922ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 00:50:25.37 ID:iUVEppB2
確かに恵比寿と同じような基地○外さは確かに感じたな
天性の好奇心由来の邪気と言うべきか
意図的に人を貶めようとする悪意とは違うと思う
923ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 00:53:03.53 ID:iUVEppB2
「確か」にが多くて恵比寿じゃなく蛭子だったorz
924ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 01:19:29.61 ID:Bgpuec9M
蛭子は相手を思いやる気持ちが欠如している天然。
樹木希林は思いやこともできるが、対象によっては、意識して痛いところを
えぐるブラックな人。
925ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 01:52:43.19 ID:ciBjjHrV
大竹が人を殺めたのは事実
926ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 08:40:28.56 ID:7ar5zoXR
だからどうした
927ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 08:47:40.16 ID:lACQbRQO
アウト
928ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 11:35:34.70 ID:3e046ZG4
その事件のことを調べてから書いた方がいいよ。色々とあったみたいだから。
929ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 11:38:48.80 ID:ZRF9L1+F
樹木希林のことを優しいおばちゃんと勘違いしてる層がいそう
中島の件とかで
930ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 12:30:25.95 ID:bWOrt6xb
黙祷中の無音放送って普段なら放送事故扱いだよな〜
931ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 14:49:26.73 ID:3e046ZG4
樹木希林もディスるのか…
樹木希林が優しいとか意地悪いとかどうでもいいんだけど。
…誰でもいいんだなw
932ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 14:51:55.04 ID:OZH6reFz
希林はディスられてないんだよ
そのくらいわからん?
933ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 14:52:34.57 ID:OZH6reFz
面白がられてるというかね
934ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 15:31:54.47 ID:JLYY3DYm
>>930 事故にならねぇように入力最大にしてたじゃねぇかお陰で変な雑音ばっかり
935ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 16:28:25.69 ID:NO89AcMd
馬鹿だらけだなこの板
936ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 20:50:56.75 ID:P9U9aJvn
一人増えた
937ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 21:15:30.94 ID:PehCDiWX
俺もバカ仲間にはいるぜ!
938ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 21:25:34.47 ID:bt9SIyU+
>>903
大竹のキレ芸にしろ室井のそういうキャラにしろ、それが売りなんだから察してやりなさいな。
始まりから20分程度の馬鹿話〜「大田さん」 「今日は○○新聞の社会面ですが、安倍内閣の〜」
「私思うんだけどさ〜」「本当に室井の言うとおりで〜」「あんなのXXしちゃえばいいのに」
「それではそろそろ参りましょう」 全部が全部じゃないだろうが、大抵このパターンじゃね?
939ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 21:58:18.12 ID:98Zsktsz
>>925
目つきがそういう感じはする
940ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:24:09.76 ID:kdQIb1C3
小池百合子さんに謝罪をして欲しいよ
「小池先生、6年ほど前に失礼な態度を取ってしまい、申し訳ありませんでした」と
大竹が小池先生に言えばいいだけなのに
941ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:29:03.21 ID:/onn78Bg
アスペルガー?
942ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:53:30.46 ID:0ZEKtT72
素直に謝ったら、それはそれで大竹のキレ芸を否定することになってしまうなあ。
つまらないことや、なんでという理不尽なキレ芸をこれからも期待したいよ。

キレさせることなく、黙らせてしまう樹木希林が最強。
943ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 01:03:03.34 ID:WGgqAhoI
何故に大竹が小池に謝る?
944ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 01:06:31.19 ID:jbGBnbsl
福島で発電した電気を関東が使用しているからと言って
関東の人に何の責任があるのかがよくわからない
945ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 01:18:59.47 ID:+UzUOxdb
福島に原発を押し付けた東京が悪い、福島は被害者だ!って福島の人や福島可哀想な意識の高いバカはしたいんでしょ。

誘致に一生懸命になって、利権の甘い密吸ってさっさと死に抜けた福島のジジババが勝ち組ってこった。
その辺の子孫もさぞや被害者面してるんだろうな。
946ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 10:31:16.77 ID:2UbNJG6+
>>932
必死だな。実際に本当でも相手の悪い事を書いたらディスってることになるんだよ
947ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 10:35:11.36 ID:2vNUc0op
悪いことじゃないんだよ
いいところ、面白いところなんだよ
普通の人じゃなくて芸能人だし
直接付き合うわけでもないから
948ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 11:31:01.62 ID:sGCxTbre
>>940
そうなんだよね、グダグダ抜かす姑息な政治屋婆さんに
大竹が怒りの寸鉄叩き込んだのは、いやほんとスカッとしたよ  

大竹GJ!
949ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 12:29:30.80 ID:jbGBnbsl
みのも福島で発電した電力は東京が使っているのだから
東京が福島の面倒をみるべきだとかなんとか言ってんだよな
950ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 13:51:40.34 ID:hU/D+nj2
バカサヨ始末に負えない
951ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 14:16:26.12 ID:KlUGAFiM
ラジオショッピングの『でもお値段高いんじゃないですかぁ〜?』のくだりがわざとらしくてイヤだ
952ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 17:42:57.37 ID:zcrrRXxj
次スレ
大竹まことゴールデンラジオ!Part61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1394613431/

>>951
なんかかえって買う気を削いでいるようなw
953ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 18:27:43.54 ID:pRJsjbCP
>>952は早漏でスレタイ改変なので無視で
954ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 19:06:36.47 ID:WJYyF7bX
スレタイは本道に戻ったからいいのよん
955ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 19:19:48.28 ID:reSek6I1
先に、新スレを立てた方から使うのが、ローカルルールなので
>>952は正当性がある。

よって、>>953の方が無視という事でw
956ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 21:21:31.84 ID:u3fZaqII
これ立てたバカがわざとアンチ禁止取っ払ったんだろ
ちなみにアンチは日本語を理解できないのでアンチスレ立ててもそっちは書かない

【文化放送】吉田照美 飛べ!サルバトール【ロバ】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1393544947/
957ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 22:27:07.32 ID:+UzUOxdb
煽って相手にして欲しいアンチが誰もいないかアンチしか居ないアンチスレなんか使わないと思う。
使ってるのは生真面目なやつ。
958ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 22:41:01.68 ID:Ftr+3zHD
また人間様には見えない敵と戦うスレ立て荒らしが現れたかw
この番組のアンチでなくても批判的なカキコは普通にするし、
粘着質なアンチはNGあぼんで済む程度にしか伸びないし。

あと、スレを乱立させて迷惑をかけて嫌われている輩の片棒は誰だって担ぎたくないw
デイキャッチとかがそうだけど、スレが立ってるのを分かってて重複スレを立てるからな。
959ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 22:51:22.26 ID:IexkJhOC
昨日の大竹は報ステとチキのラジオとをザッピングしてチェックしてたのかな
960ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 23:21:57.61 ID:u3fZaqII
>>958
同意
妄想癖のある誹謗中傷と普通の批判は違うからね
961ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 09:14:18.73 ID:3r+ORRTQ
今週の森永卓郎コーナーでは阿川佐和子の不愉快な被せを太田英明が上手くカットインし誘導出来てたね。
阿川佐和子を嫌いでは無いがラジオ聴く限りこの人の書く聞く力を買う気にはならないね
962ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 19:46:50.33 ID:GLKCtRPF
さすがに今日の大竹節は聴いていて「おじいさんになったな」と感じたぞい
963ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 01:09:38.60 ID:8dE6btvs
>>961
子供100人作ったらっていう部分ね
極端な例だが森永さんが例えて分かりやすく説明してるのに、阿川さんが「子供100人!!!」
太田アナが「例えですよね」って話を進めようとカットイン
ボクも同じ気持ちで聴いてました
964ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 02:15:39.31 ID:OHUNdec4
【政治】 ”日本の大転換” 毎年20万人の移民受け入れへ 政府が本格検討開始★12
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394727366/
965ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 08:47:41.50 ID:NWnvsyit
阿川VS森永は演出だろ
966ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 10:13:28.74 ID:kE7NR8HJ
ちゃんぺ饅頭を画像検索したら加藤茶が沢山出てきた・・

かとちゃんぺ  だった。。
967ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 10:30:36.06 ID:e7JPSL8w
なんでこうもりは円楽に弟子入りしなかったのかな
968ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 10:33:14.07 ID:YyJ2w0Hl
>>965
誰も得しない演出
969ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 15:04:49.34 ID:H6QfGmWn
>>967
円楽はあれでかなり厳しいからな。
温厚でやさしい好楽なら修業も楽ちんだろうと、
なめきって選んだんだろう。
970ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 20:02:15.29 ID:vWfikCuR
楽太郎の人間性はこうもりといい勝負だけどな
971ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 23:18:43.75 ID:DjkqksdM
下心がミエミエのこうもり
俺らが見てもすぐ分かる
それが分からないのは 単なるアフォだ
972ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 10:40:56.66 ID:TN3nzhnU
室井はアホだな。室井は日常のくだらない話だけしてりゃいいんだよ。
体張ってるとか言いながら韓国や中国のことにはダンマリのくせに。
973ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 10:54:18.08 ID:pHsrdqAD
室井は吉田照美と同類。虎の威を借りて文句ブーブー言うけど、
自分の言葉じゃ話せないから間違ってた時の責任は発信者に押し付け、私バカだからで逃げる。
974ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 11:05:30.59 ID:TN3nzhnU
なんで室井はあの本の作者とケンカしてんだ。大竹が仲裁するかと思ったら
室井と一緒に文句言ってるし。
975ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:26:29.30 ID:lY7k05R6
常日頃けっこう好戦的なところがあるなあと、思うことはある>室井さん
議論がしたいのか、口ケンカがしたいのか?どっちのなの?w
昨日のゲストの作者さんは最後まで、冷静で立派だったよね。
室井さんも大竹さんも、ちょっと感情的になり過ぎ。
今ポッドキャストきいたんだけど、ゲストさん吊し上げられちゃって気の毒。
よく堪えたよなー。
976ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:39:24.28 ID:lY7k05R6
× どっちのなの?
○ どっちなの?
すいやせんw間違えたよ
977ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 15:29:36.69 ID:R8Y5+G1m
>>975
何の作家さん?
978ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:37:40.68 ID:CbVzsa6Y
室井はゲストの話聞けよ
お前の演説会かよ
979ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 17:34:03.83 ID:WoJBOfe4
「全量検査じゃなきゃ危なくて福島の野菜は食べられない」と言ったら抗議が来た。
私は間違ってないのに、なぜ理解しない?の一点張り。

室井さんの意見も分かるが、農家の立場もある。
それぞれの立場があるのだから、抗議が来るぐらいいいじゃないか。
発言するとはそういうことだろう。

「その農家さんから話きいたんですか?」

「聞いてません」

現場を知ろうとしない室井の言う、「覚悟をもって発言をしている」の覚悟とはなんなのことなのだろうか。イミフ。
980ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 19:09:07.81 ID:pHsrdqAD
安全派に攻撃されるって言う薄っぺらい覚悟だろ。
981ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:00:36.82 ID:1YUQSUR4
室井(芸名)の僻み根性がみっともない
女の妬み僻み、見栄、知識力の無さ、常識の無さが前面に出ている
982ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:04:10.95 ID:fXhYx0cn
たかがFAX一枚違う意見来ただけで
なんかものすごい理不尽な抗議されたみたいな言い方だったな
当事者の意見なんか聞く耳持ってないんだ
983ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 22:04:33.20 ID:YxCZ+3FX
色々含めて室井さんの魅力だからな。確かにもう少しこうすれば文句言われずに
すむのにと思うけど、それをしたら室井さんじゃなくなるしな。
984ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 22:07:01.99 ID:GBeF1Qjb
政治的意見を電波に乗せる俺ってかっこいい状態の大竹と室井に制裁を
985ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 08:59:03.61 ID:H9dx1YoC
開沼が「毒のをばら撒く事になるという問題はスルーする」といった時点で、
目的はカネであることが明白。
普段は形だけでも食の安全を訴える意志の欠片も無い。
政府官僚の復興政策を見ても如何にカネを使わないかに集約される。
当然、開沼擁護派も目的はカネだろうw
986ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 09:02:52.00 ID:H9dx1YoC
毒のをばら撒く→毒を

根本的問題である毒を解決するには膨大な労力がかかる。
復興庁の天下り問題も取り上げていたが、片道どころか任期が終われば
無関係の部署に異動する事前提では力も入らんわw

官僚の気に触ると予算が貰えないから、黙っておいた方が準公務員の
公立大学の学者も助かるわけだ。
987ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 09:04:26.62 ID:H9dx1YoC
この姿勢は福島から月一で出演する地元アナウンサーの大和田にも
通じるものがある。最近は変わってきたけど。
988ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 13:22:43.84 ID:ptnloZcO
大竹まことさん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.308

3月14日のゲストは大竹まことさんです。
タレント、俳優、ラジオパーソナリティなど幅広い舞台で活躍中。
2007年からは文化放送で「大竹まことゴールデンラジオ」を担当され、
2011年の3月11日、東日本大震災が発生した瞬間も生放送中でした。
インターFMの朝の顔と文化放送の昼の顔がTOKYO FMの夜にガチンコ対決!

http://www.tfm.co.jp/podcasts/museum/
989ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 15:02:45.71 ID:+pDulupi
>>977
Podcastで聴けるよ
990ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:22:25.58 ID:Gdr6H6KH
991ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:28:43.20 ID:+ToZkvHy
まーだ、やってたのかよ

お笑い政治じゅく

赤色版
992ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 21:27:03.42 ID:RBuOfoKE
政治への不満を開沼にぶつけてたな
993ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 23:22:09.44 ID:N5TrA6zb
ピーターバラカン 「こんな下手くそな喋りでよく長年ラジオやってるな」
994ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 14:14:49.71 ID:817CkX7c
昨日の笑点で好楽が『弟子のこうもりの企画が云々』言ってたから木曜日のこうもりは、いじられまくりだろうなぁ
995ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 17:54:45.26 ID:AaJHyQG+
ゲストの人に、一体なにを怒ってるのか、おれ馬鹿だからわからなかった。
996ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 19:04:21.88 ID:+hY1VTyc
次スレです

大竹まことゴールデンラジオ!Part61
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1394613431/
997ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 22:08:12.57 ID:HeXgeien
阿川さん痩せたな。肩のあたりが小さくなった感じだな。体調あまり良くない
かもしれない。
998ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 22:42:13.71 ID:GPXw3KTG
8
999ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 22:42:47.75 ID:GPXw3KTG
9
1000ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 22:43:54.35 ID:GPXw3KTG
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。