TBSラジオ 東京ポッド許可局02【アンチ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
■東京ポッド許可局 地上波公式サイト http://www.tbsradio.jp/tokyopod/
 東京ポッド許可局 公式サイト http://www.voiceblog.jp/tokyo-pod/
 http://i.imgur.com/ecqyGRT.jpg
■放送時間 毎週金曜深夜 28時〜29時(暦日土曜日 午前4時〜5時)

■出演 東京ポッド許可局(マキタスポーツ プチ鹿島 サンキュータツオ)

前スレ
TBSラジオ 東京ポッド許可局01【アンチ禁止】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363593392/
2ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 22:54:35.68 ID:IwZ/5uvi
批判や要望は直接TBSラジオへ

度胸のない人は TBSラジオ専用 批判要望スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1363593745/

http://i.imgur.com/bKh4bNG.jpg
3ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 23:16:47.84 ID:gWPdJ0Q+
>>1
4ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 01:10:11.12 ID:cOvyKnRY
80年代に魂を引かれているPKがあまちゃんLOVEなのはわかるし、
それは別にどうでもいいんだけど、さすがにごちそうさんを侮りすぎじゃねー?

俺はごちそうさんだって先の展開は気になるけどなァ……

第1話アバンの敗戦直後の焼け野原の風景にどう繋がっていくのか、
それに、もう間もなく東京の実家は関東大震災なわけでしょう?
おばあちゃんの守護霊化もそうだけど
あまちゃんが敢えて避けたものを全部クリアしていくことになると思うよ
この先、機会があればドヤ顔で「ほら俺たちの言った通り」とか語り出しそうだけどw
調子いいから
5ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 01:23:20.67 ID:cOvyKnRY
あまちゃんをサカナに80年代当時の自分の思い出を語るとか、
現役のアイドル好きがあまちゃんをサカナにアイドル論を語るとか、
あとは、どうなるどうする震災問題で興味を引きつつ……
PK的なあまちゃん語りをするひとって、
あまちゃんが好きなんじゃなくて自分語りが好きなんじゃないの?w

アラフォー世代に響く「198X年、こういう歌が流行っていました」とか
直接的かつビビッドな小ネタ(飛び道具)はあまちゃんの方が豊富だったろうけど
ドラマとしてはごちそうさんのほうが俺は好きだなァ……

あまちゃんが新日でごちそうさんが全日ってのは上手いと思ったが
「なんも語ることがない」ってのはそれが「いい意味で」だろうがちょっと同意しかねる
てゆーか、語ってんじゃん
6ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 04:31:35.47 ID:22cQAJ+i
自分語り出来るところも好きな点だろうし、あまちゃんみたいにウザいくらい繰り返し語りそうにないな。
7ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 08:44:41.69 ID:yhQuMeAP
あまちゃんは業界を食わしてるってのは言い得て妙やったな
8ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 09:27:08.43 ID:NPH2mskK
あまちゃんは見るの疲れるとか言ってたけどカーネーションはどうなんの?w
あまちゃんは小ネタや情報量は多いけど気楽に見られるものだったでしょ
意欲作のあとに朝ドラらしい朝ドラが来るのも珍しいことじゃないし
前作と今作のギャップみたいなのもゲゲゲ→てっぱんやカーネーション→梅ちゃん先生で通過済み
そういう程度の認識のくせに「ごちそうさん侮れないよ!」みたいなこと言っても説得力なし

結局「朝ドラ」を基本的にバカにしてたんだねこの3人
この数年話題作連発してる上に数字も取れる枠なのに
9ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 09:55:34.28 ID:DQOWs1pw
梅ちゃん先生→ごちそうさんだったら許可局で取り上げることなんてなかっただろうな>朝ドラ
10ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 12:26:42.19 ID:xIN+A7LL
あまちゃん以前は朝ドラなんか見てなかったんでしょこの3人は。
最初のあまちゃん論でも出てくるタイトルは自分達が子供の頃のドラマばかりだった
11ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 14:01:02.76 ID:8esOdjvi
そりゃいい歳した男が朝ドラなんて見る習慣普通無いよ
12ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 14:22:10.39 ID:3rJnn1Kl
よほどのテレビっ子じゃないとね
13ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 14:26:09.96 ID:ujAG+fWv
朝ドラ中毒者のあたいを怒らすと恐いよっ!キリッ
14ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 14:35:46.30 ID:8esOdjvi
別につまらないから自発的に見ないなんて世の中の大半の人は思ってない
生活サイクル的にその時間テレビ見ないだけ
それは非難でも批判でもない
15ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 14:42:23.36 ID:xD0jbqHV
今頃過去の朝ドラ見てないくせに!って奴が湧くのは何故なんだ
あまちゃん論聞いてないのか
16ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 15:42:22.84 ID:WvW5TtUR
時間的に朝ドラなんか主婦かニートしか見てないだろ

ドライブインJapanはチェーン店縛りじゃない方が話が広がりそうなんだけどな
17ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 16:09:41.72 ID:lQIPyGck
朝ドラなんてまず観ない層にまであまちゃんは届いたんやね
18ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 16:51:17.46 ID:GEQsr4VJ
ゲゲゲの女房は録画して見てたけど、あまちゃんは見なかったなあ
でもゲゲゲがとても面白かったわけではないです
朝ドラならではのしんどさで早送りしながら見たから
宮藤官九郎が朝ドラってところで今まで見てなかった層で見始めた人がいるのは理解出来る
19ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 17:45:35.00 ID:NPH2mskK
生活サイクルがどうとかいう問題じゃないよ
ポップカルチャー全般の時評を飯の種にしてるような人達が
朝ドラを今さら発見したかのように語るのは鈍すぎだよ
20ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 17:57:23.13 ID:8esOdjvi
別に鋭い嗅覚をウリにしてないと思うよ
プロレスだって格闘技だって昔の話をしてるだけだし
21ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 18:06:33.54 ID:NPH2mskK
先取りする必要は全然ないけど後出しなら面白い切り口がないとな
22ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 18:08:57.76 ID:8GGBBAmU
>>19 この3人は薄い知識しか無いものについて語るのが持ち味だと思って聴いてる。
でも感想は薄くないと思う。

PKがあまちゃんを見て疲れるのは今後も飯の種にしようとしてるからじゃないのかな。
23ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 21:25:07.82 ID:cOvyKnRY
歴代最低視聴率でお馴染みの昨年の大河ドラマ平清盛で杏ちゃんのファンになって、
「大河ドラマ北条政子やれよ、杏ちゃん主演で!!!」て常々思ってたんだけどさあ、
ごちそうさんは北条政子母娘だったんだよな
財前直見もタッキーが義経やったときに北条政子やってたから
(許可局の誰かが近年の大河ドラマを見ていたら絶対指摘していただろう)

それに気付いてから、ごちそうさんの東京編はYOU太郎さんが源頼朝に見えてきて
杏ちゃんまた居候の御曹司とできちゃったよw と思った
24ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 22:24:38.58 ID:KcRZBwc4
東出くんありがた〜い
25ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 08:35:19.13 ID:7Ga1DS2B
平成以降の朝ドラなんて、一部例外を除いてつまらない物の代名詞なんだから
見てなくて当然。あまちゃんは小ネタ満載80年代ノスタルジーで業界人がはまった、
続くごちそうさんも結構面白い
そういう評論はいいんだけど、引き合いに出すかつての朝ドラってのが
少女の成長譚、戦争、方言というのはいかにも古いイメージ過ぎる
26ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 10:22:08.21 ID:VSnrR9lx
ごちそうさんも場合によってはその「平成以降の朝ドラ」に埋没してた可能性はあったと思うなあ
「平成以降の朝ドラ」もごちそうさん同様、ちゃんと観てたら結構面白かったんじゃないの?
27ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 11:00:50.75 ID:jIsS36E/
ちょっと前に誰かがモノマネでネタにしてたけど
朝ドラってのは元気で前向きでトラブルにも負けない!
っていう何ならちょっと半笑いになってしまうような内容で
それを求めてる層に作ってたもんだからね。
朝にしろ昼の再放送にしろ
一般の?社会人は目にする機会は少ないわけで、
やっぱり対象は「主婦とお年寄り」だったんだよ。

それがPK言うところの馬場イズムなのかもしれないけど。
28ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 14:13:52.77 ID:7Dut5LXW
ゆるキャラ論まだー?
29ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 14:47:21.04 ID:mGSSWoeh
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)


ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 --.- --.- --.- --.- (--.--)
30ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 14:50:49.09 ID:mGSSWoeh
関西の視聴率

あまちゃん
01週 16.1
02週 19.0
03週 14.7
04週 15.1
05週 15.8
06週 15.3
07週 16.4

ごちそうさん
01週 19.7
02週 21.7
03週 21.4
04週 22.2
05週 21.5
06週 22.4
07週 22.1
31ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 14:55:26.55 ID:mGSSWoeh
世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
20.4 *2.0 *0.2 *0.1 *4.4 17.4 *3.5 *9.5 23.7 13/04/12(金) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
19.2 *2.6 .*** *1.2 *4.4 12.8 *5.0 *9.9 21.1 13/06/20(木) NHK 8:00-8:15 連続テレビ小説あまちゃん
21.7 *2.8 *2.2 *1.7 *2.4 16.6 *4.5 *7.3 26.7 13/8/26 NHK 8:00‐8:15 あまちゃん
22.3 *3.5 *0.8 *0.9 *0.7 19.3 *5.1 *7.6 27.0 13/8/31 NHK 8:00-8:15 あまちゃん

世帯 KID .TEN M1 M2 M3  F1 F2  F3
22.4 *2.4 *3.4 *0.7 *1.5 *16.8 *4.0 13.2 23.6 13/10/25(金)NHK 8:00-8:15 ごちそうさん

ごちそうさんは10代の視聴者が多い
10代という新しい顧客を獲得した

あまちゃんはM2層(35歳から49歳までの男性)の視聴者が多かった
32ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 18:11:02.69 ID:ky/dr7gr
>>27
あの物真似は面白かったな
33ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 21:33:05.53 ID:TmvaAbj0
ごちそうさんはベタ で片付く
34ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 11:47:51.91 ID:gPkE05Qg
テレビブロスの東京ポッドの記事どうよ。
35ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 12:40:01.63 ID:Sd/Wnc7r
(・∀・)イイヨイイヨ-
36ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 13:12:33.99 ID:DyszLsH+
未読だけど
どんな内容だった?
ブロス
37ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 14:03:58.83 ID:Hhpy1uzn
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)


ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 23.7 --.- --.- --.- (--.--)
38ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 17:28:48.02 ID:AFL3phfj
亀田の話した事あったっけ
TBSではもうやれない気もするが
39ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 10:04:14.89 ID:d5lF39/V
オタク・ヤンキー論?かなんかで、亀父vsやくみつるのTV対談の事にちょっと触れてたような
40ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 14:12:20.34 ID:08Zqp6m2
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)


ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 23.7 23.8 --.- --.- (--.--)
41ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 14:12:54.21 ID:08Zqp6m2
「ごちそうさん」は馬場プロレスである
http://www.tokyo-sports.co.jp/blogtalent-p-kashima/

> 来年3月に「ごちそうさん」が終わるまでが「あまちゃん」なのである。
42ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 15:25:11.37 ID:4oktnvPR
>>34
イイヨイイヨ盛り上がったよ
ラジオ聞いてたらわかってるけどイイヨ
43入院中:2013/12/07(土) 16:51:21.00 ID:ftXqrbh3
プチがプチすぎる
ブロスのページ写真で
44ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 20:30:24.36 ID:+Qw1nlX8
延々と禅問答みたいなやりとりばっかだね


"人それぞれ"で済ませれるお題だらけ
45ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 20:46:44.03 ID:aossxWo3
そういう番組だからね
46ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 21:15:39.49 ID:aOFpKrMH
今週ながら聞きしてたら結局何の話してたのか分からなくなった
47ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 08:14:30.59 ID:IES4Zqg9
まとめると何が言いたかったの?俺もながらでほとんど覚えてない
48ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 17:40:21.50 ID:dXL+f9Y+
雑誌オンラインが髭男爵のポッドキャストのスポンサーになってた

許可局もあれ以降企業スポンサー結局つかないね
どどいつも絡ませようとしてたけど結局効果無しだったなー
コーナー?としては好きだからいいけどさ
49ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 22:16:56.62 ID:lcGwKITa
語り部論はなかなか聞き応えがあったな
50ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 22:50:25.03 ID:XA6ifS08
集中して聞きとらなくても3人の誰が喋っているのかやっとわかるようになった
でもゴンチチはどちらが喋っているのかまだわからない
51ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 22:50:57.83 ID:8zz565Ri
関西弁がチチ
52ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 23:22:26.16 ID:hxK+PkeR
>>50
先に話し始めるのがゴンザレスのことが多い。
53ラジオネーム名無しさん:2013/12/11(水) 10:27:10.58 ID:dj6fk1jG
ゴンチチに詳しいな、お前さんたちww
54ラジオネーム名無しさん:2013/12/11(水) 18:35:56.05 ID:DU+56O+0
プチミレディオは今だにどっちが喋ってるのか区別できない
55ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 03:53:37.24 ID:rFKr++Da
有吉を「芸人じゃない」って言い切ったね
本人がつねづね「俺はネタで世に出た人間じゃない」って自虐的に言ってるからって
外側から批評的に断言したらそれなりに言葉の重みは伴うと思うぞ
56ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 09:14:17.09 ID:CM/HeQtY
本人が言ってるなら事実でしょ
57ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 12:05:07.10 ID:NEB5gN1R
もう6年くらい前になるか?岡田斗司夫が『オタクはすでに死んでいる』って新書で書いていたことを思い出した、今回の話は。
「僕ら(オタク)は〜」とか「我々(オタク)は〜」「私たち(オタク)は〜」とか
まるでそういう民族が存在するかのように誰かが代表者ヅラして語れる時代ではもうないってことを切々と書いていた本だった。
私は、僕は、俺は、それぞれ個人でしかないんだってw
それを思い出した
58ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 12:53:58.92 ID:0wxXwVdp
でもまあ、コミケだっけ? ビックサイトで年二回開かれるやつ
あれに毎年参加してるような層は俺からしたら「オタク」そのものだし
1つの民族を形成してるに見えるけどね〜
59ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 13:38:30.56 ID:NEB5gN1R
「でも俺、コミケ行かないから関係ない」
つまりそういうお話
60ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 13:57:37.09 ID:NEB5gN1R
旧約聖書のバベルの塔みたいなものだと
かつて言葉はひとつだった、塔を作ったら神様が怒ってしまい、塔は崩れて、みんなお互いに言葉が通じなくなってしまった
そして人はバラバラになって、人の心は二度と通じなくなってしまった

かつてオタクはひとつだった、「私たちオタクは」と自称できた、オタクという共通概念があった(それは勘違いだったかもしれないけれど)
ネットができて、ブログができて、ブームを迎えて、「萌え」だのなんだの言いだした頃から急速に互いの言葉が通じなくなってしまった

好きなジャンルや作品が違っても「世間とは違う生き方をしている」という一体感みたいなもの、
クリスマスよりもコミケがいいと団結できるような、世間から外れてしまった者同志の仲間感覚、
この例えを使っても「でも俺、コミケ行かないから関係ない」と思わない、そういう意識
それがここ数年で失われてしまったと(2008年の本だけど)

「俺たちは同じだ」という感覚よりも「俺はあいつらとは違う」「あいつら全然わかってねえ」という差異の方が気になりだした
もう自分を語るしかないんだよってお話

許可局聴いていると、PKやタツオが体現しているように思うw そして俺もそうしている
61ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 14:10:32.06 ID:NEB5gN1R
でも、それすらも俯瞰で見るとオタクという民族は存在はしていると俺も思う
そういう気質の奴らと、そうじゃない奴らもぜんぶひっくるめて、仲間意識があろうが断絶していようが漠然と存在している
日本という島国の外から見れば確かに存在している日本人みたいなものかもしれない
てゆーかもはや日本人=オタクでいいんじゃないのかと、それが俺の見解

そこまで視野を広げてしまったら、それはそれで「僕らは」とか「私たちは」とか迂闊には語ることはできない
語ってる奴は迂闊なひと
62ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 17:34:19.78 ID:0eXl491Z
岡田は今でも僕らはと言ってるけどな
ニコ動で喋る岡田と視聴者が合わせて僕らなのかどうかはよくわからない
63ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 18:07:16.47 ID:NEB5gN1R
>ニコ動で喋る岡田と視聴者が合わせて僕らなのかどうかはよくわからない

ニコ動で「僕らは」言ってるときはその意味合いで使ってるだろ
岡田と岡田の社員(という名の有料会員ファン)とファンの空間では普通に「僕らは」を使っているね
あのひとは基本的にお山のてっぺんで「僕らは」って語るのが好きなひとだからなー

ただ、かつてのようにオタクの代表ヅラしてNHKやメディアで「僕ら(オタク)は」と語るようなことはなくなったんじゃないか
そういうポジションから降りた
さんざん、最近のアニメを全部見てないからオタクじゃないだとか、
二次元キャラクターに恋をしてないからオタクじゃないだとか、
萌えを理解していないからオタクじゃないだとか、叩かれるになって、
その末のオタク・イズ・デッド宣言だったからなあw

岡田が言うには自分では今でもオタクと思っているがオタクかどうかは他人が判断することで、
あの一件以来、理屈民族を自称するようになったな
世の中には理屈好きな人間、卑屈が嫌な人間、理屈がない人間がいるらしく、
岡田本人や岡田のファンは理屈好きな人間だそうだ
そういう人間だけの空間で「僕らは」と語ってる
64ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 20:41:07.50 ID:0wxXwVdp
THE MANZAIつまんねぇ―
65ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 23:41:48.60 ID:puQUBTZW
いつもPodcastで聴いてるから前回の内容が分からないが
オタク論だったの?
66ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 03:05:31.43 ID:7KyrAQ5S
違うよ辺境の人達論
67ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 10:56:13.34 ID:FYPMPYEJ
「概念としての森口博子」
は笑ったw
68ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 15:56:58.43 ID:4CrH7pju
あまちゃん 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)
11週22.1 21.4 21.8 22.1 22.2 19.9 (21.58)

ごちそうさん 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
11週24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.03)

来年3月に「ごちそうさん」が終わるまでが「あまちゃん」なのである。
69ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 23:12:54.65 ID:/l9Q20KJ
志村に一応オファー出すも断られた口やな
70ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 11:50:09.35 ID:a3+nFQgD
おっはー
71ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 03:36:50.90 ID:JK1iO0Ub
チケット ヤフオクで1.5倍くらいで売れてんな〜 いやはや
72ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 16:32:28.04 ID:5+jRiToM
指差されることに敏感なタツオ
73ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 19:51:13.79 ID:ERqXrOYi
食い物ネタは面白いね
74ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 20:29:10.89 ID:bzN81cq5
囚人ジャパンワロタ
それに名前が挙がることは役者冥利かもしれないがヒデーw
75ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 20:56:29.37 ID:ERqXrOYi
囚人ジャパン
たけしに女子高生殺しと言われた小峠が出てこないんだ?
76ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 00:16:02.27 ID:4yYsswCJ
物販買うには何時くらいに行けばいいの?
77ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 15:42:18.97 ID:mnIPioyv
今ポッドで聴いているけど、冷やごはんのカレーは確かにうまいw
78ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 20:38:10.09 ID:E6gmI9l/
タツオ、観客の前でフルボッコの巻
「死ねっ死ねっ!俺以外みんな死ねっ!」
79ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 22:40:34.15 ID:VCGVXDQO
ジェーンスーと何かあったの?
80ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 22:49:08.23 ID:CdZxRZXk
ツイッターでなんか言ってるよ

スーにタツオの幼稚な女性観を突っ込んで欲しいわw
81ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 23:24:49.73 ID:Vyrc5M/b
ジェーンスーって宇多丸のサークルの後輩なんだな
82ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 00:21:25.13 ID:EWbZxhnM
小林もスーも余計だった
この番組になじまない
女子アナなら堀井美香を呼ぶべき
83ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 01:02:02.41 ID:5TM14Fav
後半のゲストコーナーは時間配分間違えたな
もう2~30分やって欲しかった
客の盛り上がりからみても間違いなくここがハイライト
もっと追い詰めて過呼吸タツオが観たかった
84ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 06:18:48.91 ID:RJs9kswQ
>>77
冷やごはんのカレーは無いな
やっぱ熱々のご飯じゃないと
85ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 18:37:57.58 ID:NNNSBU+y
タツオがジェーンスーにいじられて結構切れてた
ってホントなん
86ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 21:31:20.97 ID:OmhvaQ0+
今ぷらすとにタツオが乱入して
ジェーンスーとのクダリをちょっと話してたけど
本当みたい
87ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 22:25:27.10 ID:rGJsM8Ku
男津田塾
88ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 03:10:26.79 ID:dJkwGV+B
写真で振り返る、「オレたちと聖夜と東京ポッド許可局2013」

小林悠局員、2011年のTBSラジオ「ザ・トップ5」で
共演していた、作詞家・コラムニストのジェーン・スーさんを連れてきてくれました!
この模様は、28日の放送で!

イベントでは、3人がそれぞれ、SAJを発表。アンセムに乗せて、
それぞれがイレブンを発表しました。その模様は1月4日に放送します!
(イベントのSAJは、著作権の問題でポッドキャスト配信はできません。ご注意ください)
http://www.tbsradio.jp/tokyopod/2013/12/post-60.html
89ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 09:05:51.38 ID:r4j36A5Y
小林もジェーンもいいや…
90ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 11:41:16.16 ID:xuX8fMw2
という少数派の意見でした
91ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 12:41:43.39 ID:rCJhuQ2O
確かに小峠の囚人感はすごいなw
92ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 15:38:03.02 ID:r4j36A5Y
少数派でもいいんだが少数派だからバカにするという感じはどうかと実感
93ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 14:17:23.59 ID:CgmBNr61
誰かスポンサーになりましたか?
94ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 10:42:46.39 ID:q0B+1tsr
地上波じゃあ「喜多嶋舞論」なんて無理なんだろうな
95ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 15:54:36.83 ID:0UGbWlfC
スーが「ふぶんりつ」を「ふもんりつ」と言ってた事が今だに気になってます
96ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 17:42:49.15 ID:4YJUAEVH
>>94
ポッドキャスト時代からそんなゴシップ話はしてませんでしたが
97ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 19:01:13.26 ID:gcEtyHMb
オセロ中嶋の話はしたっけ
98ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 20:03:38.27 ID:N1KEWHRT
「禊ぎ」の会見をしないまま復帰したので
モヤモヤした状態と言ってたな
鹿島かな
99ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 01:48:18.74 ID:QSi/0OLv
なんかトラックの運転手には好評みたいだな この番組
時間帯として聴いてる人はほとんどドライバーだし
100ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 02:35:50.31 ID:CaKkil3g
タツオの声がうるっせえから目が覚めるんだろうな
101ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 10:45:44.96 ID:lET9xEvR
>>96
あなたの言うゴシップの定義はわかりませんが
詐欺事件・薬で捕まった芸能人や結婚・離婚した芸能人
角界の不祥事等の芸能ニュースを起点に
論を展開した回が何度もあったと記憶してます

喜多嶋舞を起点に「結婚」「家族」「少子化」について
深い論を展開出来る可能性を無視して
ゴシップと一蹴してしまうのは如何なものか
102ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:06:11.68 ID:mlm3XYsg
今朝のでイベントの聞いたが、やっぱ女が入るととたんにつまらなくなるな
103ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:15:44.10 ID:rdLcpEoE
今さわいでる奴なんて、な〜〜〜〜〜〜〜にもアンテナが立ってない奴だからな
アンテナ立ってる奴なんてとっくにもう許可局なんて離れてるから
ピークは200回目ぐらいまで
104ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:16:46.97 ID:fexqymM2
>>103
お前も十分「騒いでいる」人だろwww
105ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:26:26.47 ID:mzq14olg
絵に書いたようなサブカル厨がいると聞いて
106ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:48:07.59 ID:KZVkBmle
>>102
そうか?女子アナの方はともかく、スーは面白かったじゃん
タツオのあの感じに食い付いて突っ込んだのはすげえと思った
言われてみれば、タツオも腐女子も
「こうあるべき」って考え方が強すぎて実はマッチョだもんな
107ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:57:12.74 ID:mzq14olg
スーが生理前にヒステリックになるのは想像できないけど
小林悠のソレは容易に想像できちゃうな

あそこまでいくと性別で分けるなんて無粋だわ
108ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 15:23:33.51 ID:i31ZMEik
>>94
こういう地上波じゃ無理なんだろうなとか知ったような口きく奴って何なんだろうな
だいたい喜多嶋舞のどこに無理な要素があるんだよ
109ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 16:12:20.11 ID:1WqXC+P9
>>102
いらなかった
少なくとも他でやればいいやんけ
ジェーン・スーとか飽きたよ
ああいうデブス訳知り顔で女を語る感じうぜー
110ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 16:30:54.50 ID:o/eLmXxK
>>108
うんうん、喜多嶋問題だったら>>101の言うようにいくらでも話題を広げられるような気がする。無理なのはTBS批判くらいかなあ。でも半沢論程度ならOKなんだよな。
111ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 16:46:20.52 ID:obeuU1o+
興味があれば話すし無いなら話さない
112ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 17:57:58.95 ID:7VwoKq49
今夜のマキタはたおじ生放送に鹿島がゲスト
大晦日深夜の吉田尚記ANNにタツオがゲスト
113ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 18:16:58.87 ID:cdKP0s88
ジェーンスーもタツオも早稲田の文系サークル出身そしてふたりとも宇多丸の後輩っていう共通点
114ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 00:04:26.79 ID:DDB76SD5
小林の嫌いな女のマネ
田中みな実が頭の中に映像として浮かんだ
115ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 01:16:28.31 ID:PNW2LKf6
>>106
明らかにレギュラー三人が気を使うのと、どうしても男対女的ステレオパターンな構図にはまるのが、ありきたりでつまらなかった

あの場合は一方的に責め立てるよりも、淡々と分析する口調で他のメンバーの意見を膨らます方が番組カラー的には相応しかったんじゃないかな
そういうことができないのが女の限界

会場が沸いてたのは、ああいう現場ではわかりやすい対立とか攻撃が笑いに繋がりやすいからだと思う
よってイベントならまあ勢いでいいが、ラジオではレーティング時やテコ入れでも女を呼ばないでほしいと願う
116ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 01:57:30.73 ID:LK6FT8Jp
>>115
流石にそれは差別的過ぎるわw
確かに男三人でイチャイチャしてるのがこの番組の魅力ではあるけど
たまには異物入れて、対立構造でも作らないと風通しが悪いよ
スーもわざと波風立てようとしてたような節があるしな
117ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 11:54:46.69 ID:CnlWjh2x
>>114
最初そう思ったけど
意外と江藤愛ちゃんみたいなタイプだったりして
118ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 12:22:48.62 ID:3o+myPKr
>>117
両方だったりしてw
女子アナなんてどれも似たり寄ったり
田中みな実はキャラで表出してるだけで裏ではみんなゲスゲスだろ
小林が一番ゲスっぽいけど
カテゴリー的には小島慶子だろ小林って
119ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 18:02:42.19 ID:Cpcr3QNi
>>118
自分がゲスゲスじゃない自信があるお前すごいな
120ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 02:21:51.35 ID:KiqrB95i
タツオかわいいよ タツオ
121ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 13:56:38.18 ID:PJ76j5u5
タツオいじりおもしろかった
ほんとに怒ってるお坊ちゃん面白い
122ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 15:14:25.07 ID:8S+1gxpV
ラジオ的はゲストは女がいいんだよな
声だけですぐ発言者の区別つくから
違う視点を放り込めるのもある
123ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 05:08:58.36 ID:I+vx2oRI
タツオがマッチョってのはすごく分かる
124ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 13:48:50.13 ID:NDNhg2zy
大滝詠一さん死去
ご冥福をお祈りします
125ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 17:09:15.65 ID:oK7nv9H+
こんなゴミ溜めに書いてもあんたの自己満足で大瀧さんには伝わりませんよ
126ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 17:19:55.49 ID:puuxDlgI
で、こいつらは
「大滝詠一さんお悔やみします」フラッグにはまだ参加しないの?
127ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 17:25:13.35 ID:puuxDlgI
大滝詠一ご冥福アピールまだですか?
128ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 17:28:54.72 ID:Nsi0mLy7
土曜日のはたおじの生放送でPKが幸せな結末を選曲してたな・・・思わず書きたくなった
129ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 17:49:49.15 ID:ztbppaTp
マキタは大滝詠一と面識あるんだよな
130ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 19:12:32.44 ID:qyHo0e/C
大瀧はポッド許可局も聴いていたんだよな
131ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 19:46:16.73 ID:nDwgvB1Y
大滝詠一さん死去
ご冥福をお祈りします
132ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 21:44:00.58 ID:m6MABly0
PKさんはガキ使じゃなくて
紅白に夢中だな
133ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 21:51:15.48 ID:S7xW6ppH
ポッドで聴いたけど ベーコン論おもしろいなw
B級グルメの話になると3人とも盛り上がるね
134ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 23:09:04.16 ID:QUMHKRzY
>>129
PKもニッポン放送で激励されたそうだ
135ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 02:37:24.50 ID:MxLBSwJk
マキタのこと数年前から目にかけてたらしいね
大滝さんがずっとやってたNHKのラジオでクリスマスソングかけたとき
「だいぶ早いけどメリークリスマス」ってマキタにエール送ってたの知ってるのかな
136ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 12:36:35.14 ID:KaoHxYIG
お悔み申し上げます
137ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 16:02:25.51 ID:R/Pagpv8
タツオって欲にいう 童貞こじらせてる でいいの
津田生とは違う気がする
138ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 18:04:22.01 ID:hvca4Uvl
勃つお
139ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 18:56:11.14 ID:0SaNz1gj
根本的に人嫌いなんじゃないか?
コミュニケーションしたいけど出来ないってよりはなからしたくない感じ
140ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 01:02:14.23 ID:kw0U0cSW
女に限らず非オタクにコンプレックスがあるんだろうね
だから腐女子とは仲良く出来るが東横線の女を罵る
141ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 01:25:29.92 ID:/vecRKjL
>>140
それって人間じゃなくて自分の望む会話できるBOTがあれば解決する
人との触れ合いは求めていないんじゃないかね
142ラジオネーム名無しさん:2014/01/03(金) 00:09:07.16 ID:1m+HvV/y
愛されて
143ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 08:37:02.48 ID:RjKKOPgf
このくらいの知識の奴らの会話がいちばん聴いてて恥ずかしいということがよくわかる番組だわ。テーマみたら聴きたくなるんだけどいつも聴いたあとにそっとPodcastのサブスクライブ解除する。
144ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 09:05:18.67 ID:3Mi52yRP
DJわからない論=ダイノジ大谷批判
前から遠回しにチクチク批判するならもう一切共演しないぐらいの男気見せてみろよ
サブカル芸人のお三人さん方
145ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 11:14:21.59 ID:Pr7XEHy3
タツオが批判される前にツイッターで予防線張っててワラタ
146ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 12:38:32.49 ID:8sxCdMtj
ジェーン・スーってムーミンに似てる
147ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 12:44:25.46 ID:3Mi52yRP
あっそ で?
はい次
148ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 16:19:08.63 ID:urGklhLR
>>144
俺もそれか?って思ったけど、番組の終わりに名前出してるじゃん
あれくらいサービス精神あるやつなら分かるけどって
だから正確にはやついいちろう批判w
149ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 16:51:29.12 ID:3Mi52yRP
>>148
あんなもん真面目に捉えてんのか
どう考えてもボス
150ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 16:52:38.53 ID:3Mi52yRP
芸人のDJもキモいけどそれ以上に芸人が開くフェスのがキモい&イタい
マキタ、大谷、やついサブカル芸人TOP3全員開いてるよなw
何フェスって
自分がミュージシャンでこの三人に褒められたりフェスのオファーが来たらその場で自害するわ
この三人に見つかった時点で終り

JPOPナイトみたいのはオリジナルは申し訳ナイト
サブカル芸人は所詮宇多丸、タマフル周りの人間の轍を走るフォロワーでしかない
151ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 17:10:01.36 ID:urGklhLR
>>149
それは牽強付会ってもんだよ
タツオの疑問は「ミュージシャンでもない、サービス精神もない奴の
選曲をわざわざ確かめに行く意味があるの?」ってだけの内容
別にサブカル芸人の痛さを問題にしているわけではない
152ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 17:42:58.04 ID:sh9VT9lJ
なんかこじらせてる奴が発狂してるな
153ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 20:39:45.86 ID:3Mi52yRP
大瀧の死を受けて次の日にANN、グジョブで特集、大瀧関連のリツートの嵐からの

マキタスポーツ
@makitasports
人の死に便乗して〜 名前を売る奴クソ喰らえ〜♪(”君は天然色”のメロディに乗せて)

プチ鹿島
@pkashima
今日いろいろツイートがまわってきたけど、「人の死を悼むフリして自分の宣伝に必死な奴」がいて辟易。しかも他の名前も使って。永久に絡みたくないや。

お前が眠れ。

からのDJわからない論

まあPKだけはマジで嫌いだろうけどね
154ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 20:51:53.40 ID:3Mi52yRP
プラストチームもタマフルクルーみたいのを作りたいんだろ メンツがショボ過ぎ
マジダセー
チームとして確立したいならタマフル周りの人間をイベントとかに呼んでんじゃねーよ
所詮お前等はフォロワー
ダサ
155ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 20:53:23.09 ID:AF2MHsss
あちこちのラジオ聞いてツイッターもチョロついて
あげく2chの皆様に連レスでご注進とは正月から元気だな
ID:3Mi52yRP君にはパシリの素質があると思う パシリの天才だ
156ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 20:54:18.07 ID:3Mi52yRP
PKとミチさんだけはまだ魂売ってない感じはいろいろ見ていて思うな
157ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 21:02:19.42 ID:3Mi52yRP
>>155
お前は○○論やって下さい!ってリプ飛ばして
何のアンテナも立ってないのに立ってますアピールの
うんこちゃんの称号をやるよ
158ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 21:40:35.17 ID:mv+8KIkU
PKさん
山梨学院が、と発言したら2区棄権
はたおじで最後のリクエストに大瀧英一を掛けたら・・・
グッジョブでもなんか予言していた

恐ろしやPKさん
159ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 22:33:29.47 ID:sv+BCQuT
TEPPENのマキタ
ダイジェストでカットされたなw
160ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 03:31:16.70 ID:R/yaZ9tx
これはマジ予想だが、マキタやPKの大瀧ツイートって現代漫才論のやつじゃない?
博士に守られてる感じと、何かというとマキタの名前出してる感じが気持ち悪くてずっと気になってたんだけど。
少なくとも、やつい、大谷ではないでしょ。
161ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 10:10:47.12 ID:uQMWwIOT
>>160
現代漫才論の人のtwitterみたけど
この人の可能性高いな
162ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 13:11:01.86 ID:vPSIuc+A
Podcast時代のが聞きたいんだけど、
ラジオデイズってとこでダウンロードできるやつ(780円)と、
イベントで3万円のやつって同じものですか?
163ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 15:11:54.43 ID:9IfHEMcU
別に特定の誰かに対する攻撃じゃなく、
他人の死が自分語りの大喜利のネタになってる空気が嫌なんだろう
タレントの失言やテレビのヤラセを過度に叩く奴らと精神構造は同じ
正義・正論とか人の死、「子供が〜」とか「子供のために〜」とか
そんなお題目掲げて自分の鬱憤晴らしてウットリしてるだけだからな
164ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 16:49:30.49 ID:t4XOF+cZ
>>162
同じ
165ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 18:23:53.66 ID:hUgxmY+R
>>161
言われて見に行ったらちょうどまたマキタのこと言ってたww
166ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 18:25:26.06 ID:vPSIuc+A
>>164
ありがとうございます!
167ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 18:49:44.20 ID:EWsRij2h
ツイッターなんかの故人の思い出語りって通夜振る舞いの席での語らいみたいなもんだと思う
あんなことあったね、こんなことあったねっていう
香山リカもルー・リードの時になんか言ってたがそんな目くじら立てる程のもんかねぇ
それこそ呟きだし
宣伝する奴ってのはよく分からないが
168ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 20:41:53.60 ID:PKQbnMBY
まあ他人の批判だけして自分は無傷でいられるなんて一億総ツッコミ時代書いた人は思っちゃいないだろ
169ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 21:58:43.05 ID:jiuRLe2H
それ
批判じゃなくて「当て擦り」してるだけだよな
170ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 00:17:46.29 ID:SPkGvbhK
>>167
お通夜みたいに囲われた場所ならまだいいけど、
ツイッターの騒ぎは、血縁者でもない奴らが
会場の外で「お悔やみを!」「ご冥福を!」って騒ぎ立ててるようなもんだ

まあ芸能人は公人だし、そうなるのも当然だと思うけど
近しい人とか、本当に好きな人からしたら鬱陶しいだろうね
171ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 01:08:18.46 ID:finDcfv9
>>170
でも世間一般なんてそんなもんだろ

W杯の時とかのにわかサッカーファンとかと同じ感じ
172ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 01:28:51.38 ID:MBtevuPM
大滝詠一クラスになるとそりゃ亡くなったら反響は大きいだろ
お悔やみ嫌うのも勝手だしするのも勝手
173ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 01:29:12.59 ID:BV6rqyiB
>>163
あまちゃんをサカナに80年代当時の自分の思い出を語るとかそういう……同族嫌悪?
174ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 01:38:00.22 ID:VnRx5eu0
そこまで昔の自分語りとかしたっけ、あまちゃん関連
ライブ行ってないから分からんけどそういう印象もないけどな
175ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 01:43:08.51 ID:/8tGxtTn
Twitterでのお悔やみよりわかんないのは、
終戦の日とか3.11の「黙祷」ってツイート
176ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 07:19:03.97 ID:SPkGvbhK
>>171
にわかスポーツファンとちょっと違うのは、
「故人の死を悼んでいる」って大義名分がでかいところだろう
「他人様の死を自分語りのダシに使いやがって!」とか
なかなか言いにくいじゃん
実際香山リカみたいに違和感を口にしたら、当然叩かれるし

つまりツッコまれないって安心感が前提にされた上での語りなんだな
マキタにしてみれば、これも一億総ツッコミ時代の欺瞞の一つなのかもな
177ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 08:00:36.32 ID:finDcfv9
>>176
そもそも当人たちはつっこまれるとかつっこまれないとかなんてこれっぽっちも思ってないんじゃないかな、言ってしまえば無神経

有名人の追悼も黙祷も今日がポッキーの日だとかのツイートも全部同じ感じにしか見えない、みんながやってるからやってる、それだけ
178ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 10:05:48.31 ID:eYXE6tFH
でも大滝詠一クラスが死んだら友だちとかとでも
大盛りあがりで話す層いっぱいいるでしょ
twitterで話題にして何が気に入らないのだろうか。
アフリカの飢餓で亡くなった子供の話を執拗にお悔したら「偽善」と言われるのはわかるけど。
179ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 13:22:07.97 ID:LXQxN5LN
大谷やつい本ネタ激寒いやん
DJっておいしいシノギなんだろうな
180ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 13:50:01.06 ID:70I5mhFA
16:名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/16(水) 19:38:37.53 ID:ob00I5fB0 [1/3]
女『車のエンジンがかからないの…』
男『あらら?バッテリーかな?ライトは点く?』
女『昨日まではちゃんと動いてたのに。なんでいきなり動かなくなっちゃうんだろう。』
男『トラブルって怖いよね。で、バッテリーかどうか知りたいんだけどライトは点く?』
女『今日は○○まで行かなきゃならないから車使えないと困るのに』
男『それは困ったね。どう?ライトは点く?』
女『前に乗ってた車はこんな事無かったのに。こんなのに買い替えなきゃよかった。』
男『…ライトは点く?点かない?』
女『○時に約束だからまだ時間あるけどこのままじゃ困る。』
男『そうだね。で、ライトはどうかな?点くかな?』
女『え?ごめんよく聞こえなかった』
男『あ、えーと、、ライトは点くかな?』
女『何で?』

101:名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/16(水) 19:49:13.29 ID:JYMDtX5P0 [1/10]
マジレスしていいのか分からないけど、16のコピペでの女は、要するに「足がないから車で来てタクシー代わりになって」と言いたいのだが、
男はそれには気づかずに男なりに頑張って助けてあげようとしている。
181ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 14:06:40.83 ID:aI1VbB5q
「俺らみたいに大滝詠一に認められ知識も豊富な人間には悼む権利はあるがお前らキムタクの主題歌の人だよね?くらいのパンピーが偉そうに追悼してんじゃねーよ」という一種のエリート主義
182ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 17:20:47.33 ID:u3o9DLqZ
お悔やみツイート経験があるやつが発狂してるのは置いといて

言いたいことは分かる反面
評論も便乗芸だろ
183ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 18:47:25.46 ID:SPkGvbhK
>>177
それは当たり前。無神経、無自覚だからこそ質が悪いんだよ
マキタの本も、見えない圧迫感や同調圧力を可視化して
多少楽になろうよって内容だったしな
184ラジオネーム名無しさん:2014/01/06(月) 20:48:01.97 ID:YqTragSF
思わずツイートしてしまいましたなんてコーナーをやってるくせにうるさいのな
マキタや鹿島の相手に直接言わない嫌みったらしいツイートの方が感じ悪い
185ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 03:01:31.21 ID:reoT2PeC
大瀧追悼に関しての反応はちょっと不細工だと思う
186ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 03:08:21.32 ID:6O0mksJz
>>176
俺はルー・リードちょっとしか知らないからおくやみもクソもないけど、あれは香山の方がどうかしてると思ったわ。
187ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 03:29:09.86 ID:yvQh4xT2
>>184
確かにそれもあるな
188ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 05:29:17.09 ID:IfqFMseM
香山の件はSPAに掲載されてた本人の弁明記事みたらちょっとオモロかった。
189ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 05:58:49.13 ID:EMCfj9Gm
>>186
そうか?図星突いたからちょっとした騒ぎになったんじゃねえの?
ツイッター民って、音楽・文化に一家言持ってて社会意識も高いつもりの奴らが、
ツイッター使って更にそのことに陶酔してるってイメージがあるんだけど
190ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 07:39:18.09 ID:nRqG7F3p
何処で何しようとも根本は人間がやることだろうが
Twitterはどうのってツールでしか物を語れないお前が人間性に意見なんて片腹痛いわ
俺はお悔やみは嫌いだってだけでいいだろうが
191ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 07:45:32.72 ID:OQEGd+us
>>189
図星突かれた奴もいるかもしれないが、物言いが雑過ぎるわ。あの人らしいけどな。
192ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 07:46:25.18 ID:LLwTsD5G
そもそもtwitterは自己陶酔用じゃん
自分の感想や行動をつぶやいて認証して欲しいんだから。
193ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 07:55:26.33 ID:nRqG7F3p
そしてお悔やみコメントは日本なんてまだ大人しい方だぞ
アメリカの有名人が亡くなった時のR.I.Pのtweetは凄まじい
彼等は日本だけの現象とは言ってないけど日本人だけが不謹慎みたいな印象を与えかねない
194ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 08:18:57.63 ID:nWm6m7nx
たまにマジになっちゃう感じがたけし軍団っぽい。
195ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 09:21:53.12 ID:LLwTsD5G
不謹慎だ!とtwitterでパトロールしてるやつより
単にお悔やみしてる感情垂れ流しのほうが数倍まし。感情の垂れ流しのがイヤならそもそもtwitterは
向いてない
196ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 10:00:17.56 ID:xVHHyE/R
そんなことよりDJ論のPKのやる気のなさは何なんだ?w
197ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 11:26:43.27 ID:ibdVSN22
PKだけクラブDJが何なのか分からない論だった。事前に軽い打ち合わせぐらいやっとけよ。
198ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 11:27:56.21 ID:ibdVSN22
まあ、おやじジャーナル的にはあれでいいのかな。
199ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 12:36:41.12 ID:ogVV3R5F
頭に思い浮かべてるのが芸人DJならああいう議論になるだろうなとは思った
200ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 12:43:58.88 ID:xVHHyE/R
エンディングで「解ってて喋ってる」っていってたけど、
クラブのDJってのをどこまで理解してるのか
中途半端だったなぁ・・・って印象。
マキタですら「ん?」って発言ちょこちょこあったし。
201ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 13:36:37.32 ID:EeZ2ecfQ
ロック系とかJPOPのパーティーについて語ってる感じだったね
202ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 13:49:51.34 ID:nWm6m7nx
DJが同人てのは「ん?」て思った。
同人はカバーでは??
わからない論は盛り上がりにくいね。
たまにはいいけど。
203ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 15:14:11.25 ID:xVHHyE/R
近いなって思ったのは
スタイリストかなぁ。
ありモノの組み合わせで
センスを見せるっていう意味で。
204ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 17:26:07.41 ID:5atVizxl
中山美穂の元カレはスタイリングだけではなく
自分のブランド持っていたよ
ラフォーレとかにそのブランドだけのショップがあった
苦手な分野を持ってきて例えなくてもいいのにな
205ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 17:30:56.76 ID:MeTnkKDb
要するに

エレキコミックやつい
ダイノジ大谷
古坂大魔王

みたいな奴らでしょ
206ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 18:29:47.87 ID:QisLM6tm
今さらかもしれんが
「文系」をいちいち言うの何で?
207ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 18:30:28.11 ID:+lmPlWIV
新年一発目の放送年末にやったのかな?
最初のサブちゃんとか山梨学院の下り探り探りだったけど?
208ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 19:42:42.77 ID:/kVjzF1n
もっと単純な話で
大音量で上手に曲をミックスしたり切り替えたりされるとすげえ気持ちいい
そんだけなんだけどな
209ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 23:34:16.17 ID:sLNKD1+P
芸人がやるDJがどうというよりも
本職?のDJがそもそもわからんというプロレス
210ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 23:37:45.63 ID:k5Vd9vjo
DJ論の何がお前らの琴線に触れたんだw
リスナーのDJ率が高いのか?w
211ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 23:51:06.81 ID:6kvEM+CA
バンドのライブはよく行くけど
クラブイベントの楽しみ方が分からないので期待して聴いてたけど、
思ってたのとずれがあってもやもやした。
212ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 00:11:32.46 ID:NWZwFrGF
むしろ芸人DJを知らないんだけど
今回のラジオ聞いた感じだと、ただ曲順決めて垂れ流してるだけなの?
そりゃそれがDJだと思ってるんじゃ楽しみ方わからんだろうし
部屋でいいじゃん、て思うだろうよ
213ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 04:46:10.39 ID:4684vbvV
わかんないってことは興味ないってことだからね。
テーマにすえるには無理がある。
叶姉妹わからない論とかなら分かるけど。
詳しい人ゲストで呼んで、質問責めにしてくれと思った。
214ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 12:32:18.11 ID:jCpJNTgF
ラムライダー来た時にやりゃよかったんだよ

>>210
DJ論自体というよりよく知らないものを無理して語るなってことでは
215ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 12:40:34.64 ID:BxbtszMp
そもそも論として、クラブイベントは踊りに来てるんであって
演奏を聴きに来てるんではないからな
それこそ曲のつなぎでMCやらパフォーマンスやらで止まったりしたら話にならない
216ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 13:19:47.52 ID:HyhDfsZQ
マキタが
いわゆる「ディスクジョッキー」との違いを話してるときに
「いや(クラブ)DJも喋りますよ」って言ってたけど
それなんのこと指してるんだろ?
70年代ディスコの「張り切ってぇ〜踊っちゃいましょうううう」みたいんなことなのか、
あるいは今のDjの「煽り」というか「叫び」というか
ああいうことを言ってるのか。
どうも話がごちゃごちゃで良くわからなかった。。。。
217ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 13:22:15.73 ID:BxbtszMp
レコードはまだわかるけど今はパソコンでしょ?

とか言ってたのもな
音源がデータ化しただけで、やってることはレコードのときとあんまり変わってないんだけど
218ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 14:12:42.84 ID:jNnOuaR5
レゲエのDJ(DeeJay)はMCでもあるから曲かけながら喋ったり煽ったりするけど、
マキタはそんなこと想定してたわけではないだろうね
219ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 14:25:19.76 ID:HyhDfsZQ
>>212
それなら家で予めMIXテープ造ってきて
そのまま垂れ流してればいいわけだからねぇ。
それこそ「俺のお好みテープ聞いてよ!センスあるっしょ?」
と何も変わらんw
220ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 15:33:24.84 ID:v7SLnvQY
やしきたかじんさんのご冥福をお祈りします
221ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 23:20:57.63 ID:04QUe7nm
やしきたかじんさんのご冥福をお祈りします
222ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 02:36:21.46 ID:xPfGHZ8l
西の方に向かって味の素振っといたわ
ご冥福をお祈りしま~す
223ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 14:19:45.49 ID:DBt2BYrT
俺もDJだけどこいつらのDJ論はハッキリ言わしてもらえば聞いてられなかったわ
よく知りもしないんなら語んな
 
224ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 14:31:10.63 ID:qZMMThnG
「実は知っているけど知らない前提でそもそもを考える」
なら論として成り立つけどねえ…
マキタが「(クラブ)DJの人はラジオのDJもやってたりしますよ」
って言ってて、え??誰のこと?ってちょっと不思議だった。

クラブDJってのはそもそもフロアを踊らせるための「選曲屋さん」がスタートで、
そこからそれぞれの個性が出始めて今に至ってるわけでしょ?
客層、時間帯などなど考えてピークにどう持っていくかが彼らの肝。

オリジナル楽曲ではない(二次創作)ってのは
パンドラの箱って言ったとおりその通りだと思うけど
それに飽き足らない?DJ達は自分でトラックを作り始めて
選曲屋さん⇒実際にアーティストへって流れも多い。
テクノなんかはそんな人たち多いよね。
一方ヒップホップではジャンル自体が二次創作みたいなもんなわけで、
DJ達はそこに自分たちの個性として「テクニック」を付加していって
DJってものをエンターテインメント(曲芸?)にまで
持ち上げたっていう功績は大きいと思う。
225ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 15:18:45.92 ID:4Nl8RiMD
ニコ生あたりで騒音垂れ流しの自称DJ先輩ちーっす
226ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 19:56:23.88 ID:DBt2BYrT
自称DJね・・・
全然違うけどま、いっか
マキタとかプチみたな奴を支持してる層ならこんなもんだよね
 
 
227454:2014/01/09(木) 21:15:11.63 ID:RrT4uBQn
クラブ遊びなんてニッチだしどうでもいいからね
日本でも文化と呼べるくらいになるように頑張ってねDJさん^^
228ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 21:40:20.47 ID:vxkNViFE
クラブ遊びがニッチかどうかなんて関係ないんだよな
よく知らないものを想像で決めつけて語れば知ってる人に反論されるのは当たり前ってこと
229ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 23:29:16.58 ID:gseH/ikM
早朝番組なんだからたまには多少刺激的な発言して
周りを躍らせて話題作るのも当然ってこと
230ラジオネーム名無しさん:2014/01/09(木) 23:53:11.46 ID:N945bhDA
タマフルに呼ばれるための布石のつもりかな。
231ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 00:50:35.98 ID:W4Zfisyl
>>229
ああいうのを刺激的とは言わねぇよバカ
232ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 00:53:23.17 ID:vRlov7Aj
タツオがもっと小馬鹿にする感じで話せばより楽しめたのに
恐る恐る語るくらいならやらなくても良かった
マキタもガチ擁護ムードむんむんでダメだったし
PKに至っては仕事放棄
今回ダメすぎ
233ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 01:35:43.01 ID:CS0UX2OJ
タツオの問題提起面白かったためしなし
234ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 01:43:25.39 ID:iUVXi3Sl
この感じじゃ
またなるほどパソコン論なんかやろうものならマキタのmacbook燃やされる勢いだなw
235ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 02:04:33.02 ID:CS0UX2OJ
物理的にツッコミようのない「大きなテーマについての無知トーク」を聞かされるってのは
この1億総ツッコミ時代(爆)最大級のストレスのひとつだろう 怒りすら覚える
ナイナイの岡村も一時パソコンに対して無知を誇るようなトーク連発してたけど
聞いてるこっちは発狂しそうになったわ
236ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 06:53:19.93 ID:QB4OXJrj
結局すべてが後追いなんだよなこの三人は
237ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 06:54:48.91 ID:QB4OXJrj
わらしべワロタ
238ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 09:53:35.30 ID:JdCc5+hr
あまちゃん論はそれなりに独自の切り口があって楽しめたのに
ごちそうさんからの朝ドラ論は呆れるくらいの周回遅れぶりだった
俯瞰して総論を語ると途端に魅力がなくなる
239ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 17:08:06.39 ID:9TnodYk4
トリック論やってくれよ
人気ドラマで最後なんだし
上田(阿部)はタツオと同じドウテイなんだし
240ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 21:03:19.36 ID:/6KBJw0v
TRICK観てないんじゃないの?
241ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 07:09:34.13 ID:jcb2lhj+
90年代あたりから出てきたという
身体性に欠けるお笑いって誰のこと?
242ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 13:20:44.35 ID:N8kgFGWv
243ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 23:26:01.48 ID:ckZ2TEJJ
90年代に芸人の養成所を各事務所がやるようになってからだな
そこそこ面白いネタが作れるけど本人自体は大して面白くない
構成作家みたいな芸人が大量生産されたのは
244ラジオネーム名無しさん:2014/01/12(日) 08:16:02.96 ID:vuCr/hz4
ダウンタウン病の芸人が出てきた時期?
ボケがポーカーフェイスの
245ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 05:39:13.25 ID:Yhp7bbDr
ダウンタウン、特に松本の取り巻き芸人って
概ね構成作家っぽいのばかりやな
246ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 09:47:08.36 ID:EU6inW91
上の書き込み見てるとマキタのしてやったり顔が目に浮かぶ
247ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 04:07:41.28 ID:9IBDEvm6
オタクネタで申し訳ないが
やたら「身体性」を連呼するのは90年代頃の富野カントク(ガンダムの産みの親ね)の言説を思い出したw
てゆーか、あの頃富野カントクの言っていたことの理解の補助線になったというか
富野カントクは何を言っているのかよくわかんない僕の理解を越えたひとなので20年越しに理解できたような
そんな気がする…気のせいかもしれないけど
248ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 11:04:21.44 ID:m1B9jERd
こんな時間にこんな面白いのやってるなんて、、、って感じw
車で眠ってしまって目が覚めてラジオつけたらやってて、サービスエリアのお店ネタでハマったw
249ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 11:28:59.25 ID:1V1Ejp9v
身体性がない、声が悪い、不良っぽくない、机の上で考える芸人ってサンキュータツオ
そのものなんじゃないかって思うんだが…。
常々タツオさんは芸人じゃなくてちょっと面白い塾の先生って思えば面白いレベルだと思っているので予備校講師の方が合ってる。
250ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 12:55:05.97 ID:QG9+UtNH
芸能界ってもともとヤンキーばっかりじゃん
お笑いに大卒が(大卒が増えたのもあるけど)参加しだしたのもクリームシチュウの頃からかね
タモリもたけし師匠も中退で学位ももってないんでしょ
251ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 13:28:14.27 ID:Mu/cSb4C
>>250
くりぃむは中退ですが
252ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 15:50:05.78 ID:1V1Ejp9v
>>250
高学歴とヤンキーっぽさって相反するものじゃないと思うんだ。
サンキュータツオの東横線の女ネタとか家族ネタとかは面白いけど芸のレベルかっていうと
合コンで面白い話を聞いたぐらいなんじゃないかなぁ。
マキタさんとPKさんと一緒に話す事でより面白く聞こえる気がする、だから東京ポッド許可局には
必要な人。

個人的には、あまちゃんの脚本家であるクドカンと家族構成や男子校育ちが共通してるのに
ヤンキーに憧れるか田舎育ちか否かどうかでこんなにも違う性格になるんだって興味深い。
253ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 16:58:12.87 ID:9IBDEvm6
>>249
代ゼミ(最近は東進も?)なんかは人気予備校講師がチョーク芸人って揶揄されることもある
あれも身体性を求められる職業なんじゃないかなあ
254ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 18:05:20.40 ID:CI2ZfwhU
聴いてて感じた3人の印象

マキタ:あるあるネタを言う人。理屈っぽさが半端ない。

タツオ:話のネタを提供する人。決めつけ感が強い。

カシマ:時々似てないモノマネをする人。頑張ってボケている感じ。
255ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 18:49:02.90 ID:Ttp43rl2
だいたいあってる
256ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 19:07:10.30 ID:t622iKLW
頑張ってぼけている感じw
257ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 19:12:12.35 ID:r6+zBhzo
声だして笑っちゃうのはほぼ100%PKさんの発言。
258ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 19:13:56.48 ID:pPbmofjs
PKは真面目な家庭で育ってるからな
259ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 23:30:11.79 ID:TnRP2NI9
時評はグチってるなぁ
260ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 23:41:26.67 ID:wZeg1IP3
時評格好悪いなぁ
261ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 23:59:12.45 ID:DZQF7LQf
時評のインスパイア云々は、具体的にどんな事があったの?
262ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 00:04:28.01 ID:g4/dGrgs
タツオのツイートとハッシュタグの方でぼんやりわかると思う。
時評、本人が言うのはあまり賢くないよね
揚げ足取られそうでこわい。
263ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 00:35:21.46 ID:pFMqk/HT
>>260
終わライター ラリー盗田さん こんばんは

泥棒は許されないんだよw
264ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 07:37:44.37 ID:Sx0/MM8x
ふとんカバーは千原ジュニアが既に指摘してた
265ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 10:04:55.92 ID:gBr/TyaE
あかんベーコンワラタ
266ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 14:32:36.74 ID:xLmek31r
マキタが歌ってたの大学堂の歌だろ。こいつら何もしらねぇな
http://www.youtube.com/watch?v=rvrzyqR_8ME
267ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 19:56:16.00 ID:w8JoWsWx
食べ物テーマの回はすごくつまらない
そんなの個人の好みの問題なだけだし、何にも話しが広がらないから
268ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 21:49:48.68 ID:id5f5lSl
好きなファミレス、好きなファーストフード、好きなお菓子回は面白かったよ
マキタが「美味いよォ〜・・・・」って言うだけで笑えたわ
269ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 00:03:21.04 ID:h0HrXbSa
芸人やってはいけない声質のやつが増えてきた、ってタツオのことかと思った。
270ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 02:17:25.60 ID:eSc22eUH
PKさんの声好きだわ
271ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:38:32.22 ID:yfS6bRDO
とんねるずは身体性というか運動神経だけで芸能界を上り詰めた例だよね
秋元康とかブレーンもよかったのかもしれんがー

あらゆる面で許可局と対極
272ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:42:35.42 ID:JIj9VDV2
ノリさん見れば分かると思うけどセンスもあったでしょ
273ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:46:16.55 ID:fIZV5PCI
とんねるずって思い出をずっとテーマにしてる感じがする。
274ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 17:57:10.31 ID:yfS6bRDO
ノリさんのセンスってのはまさに身体性によるものなんじゃないかなあ
て、身体性って言葉便利すぎかw

クラスの人気者だったであろうふたりがそのまま芸能界の人気者になっていく過程は面白かったよね
275ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:06:00.02 ID:JIj9VDV2
身体性の人って評価は間違っていないとは思う

許可局のとんねるず論良かったなー
276ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:14:49.10 ID:JIj9VDV2
ノリさんはあくまでプレイヤー、タカさんがプロデューサーというマキタ視点で見れば、とんねるず的センスはタカさんのものであるのかな。
277ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:40:41.67 ID:knxBFzox
矢島工務店は面白かった
美容室じゃないぞ工務店だぞ
278ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:42:21.81 ID:7vR9V0ST
面白い人がお笑いやってるってのが身体性じゃないの?
枝雀とか
279ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:42:55.81 ID:RqHYaB++
おっさんの思い出話しなら他でしてね
280ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:47:45.77 ID:7vR9V0ST
じゃあ話ふれや
281ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 18:47:46.67 ID:knxBFzox
本放送を直球で批判してる認識はどうやらないらしい
282ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:32:05.16 ID:VRj4LHqA
PKだけが唯一芸人らしい。ネタは見たことないけど…
283ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 21:36:07.19 ID:TrqTQGXB
誰が見てもモノマネ芸人なのにマキタ本人は頑なに認めないかっこ悪さ
284ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 22:46:01.58 ID:VRj4LHqA
いいともは観てて痛々しかった。
285ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 22:46:51.50 ID:5LLXHFCO
身体性を持たない笑いって、
80年代のウッチャンナンチャンとかダウンタウンの第三世代だと思う。
ネタ先行で、声張ったりしないタイプ。
象さんのポットとかもいたし。
当時は内海傘下でウンナンと似たような扱いだった笑組が
今や寄席芸人になってるのは感慨深いが。
286ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 23:13:31.06 ID:INXdrmw3
残念、検討違い
287ラジオネーム名無しさん:2014/01/16(木) 23:27:02.71 ID:4af4Snen
身体性とヤンキー成分をごっちゃにするなよ
288ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 03:17:37.48 ID:21gQ+n5R
絵の才能無い奴が画商になって絵描きを批評してる
289ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 04:00:51.46 ID:1RWH4cuB
TKOやコロッケを大絶賛して今の若手のネタを「身体性が無い」の一言で切り捨てるとか
ただの中年の保守反動じゃないの
290ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 04:34:33.33 ID:fGT+gQ35
タツオは大学の先生というより代ゼミの講師っぽい
291ラジオネーム名無しさん:2014/01/17(金) 12:09:03.88 ID:5YHXfNrv
食べ物やドラマみたいな全く畑違いな話題なら楽しく聴けるんだけど、
お笑いや音楽(マキタのみ)だと、聴いてて何かモヤッとする。
292fon:2014/01/17(金) 15:03:20.34 ID:1cv15/Wt
東横線もそうだが
それ以上に京王線がやばいね
293ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 06:20:49.75 ID:9Gva5+OO
>>291
マキタは音楽を分析しているけれど、何か鼻じらむ
聞いていてむず痒いというか痛々しい
294ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 07:22:25.85 ID:/FK0gQsE
>>288
それはある意味正しいことやね
295ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 09:09:55.35 ID:8nIIL10C
PKのケース、ポップコーンは「ちょっと我慢して大音響の時に食べろよ」と同情するけど、
映画館で売ってる物を飲食すること自体に文句つけちゃだめだ。
体調整えて臨んだ、とかの方が「知らんがな」と思う。
食べ物持ち込む奴は野暮だし迷惑だし家でビデオ借りてろと思う。
296ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 10:20:31.52 ID:QPEP0GZK
>>290
きのう渡部のラジオで今でしょ!って言っててワロタ
297ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 13:30:03.86 ID:CHIauJdU
女性専用車両と他のマナー問題を一緒にしちゃダメだ
痴漢は防ぎようもない犯罪なんだから
298ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 14:48:57.13 ID:5PW2Z1OR
何が言いたいのかよくわからん回だったな
結局ルール守れってことなのか心情を慮れって話なのかグダグダ過ぎ
タツオの都合に周りが合わせろって愚痴だよな
299ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 15:26:13.20 ID:CAhjzpuA
PKがタツオをちゃかすとこは面白かった
300ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 23:20:34.86 ID:D34U5weF
マキタのすぐなんちゃって横文字専門用語使いたがる癖、なんとかならないの?
聞いててとっても恥ずかしい・・・
301ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 00:54:46.85 ID:wZJQXq+n
今さら過ぎるわそんな突っ込み
302ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 02:33:33.62 ID:KdCUlV6i
ラグジュアリー感
303ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 09:27:54.29 ID:IciA20Rm
社会に物申す系は
意見の賛否に関わらず
うっせーよってなるわ
松本人志レベルでもウザイのに
304ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 11:26:43.20 ID:iEuYOzXf
地上波聴いてないから、どういう論なのか知らんけど
映画館でポップコーン食べるのは「おしっこを抑制する効果がある」ってなんかで聞いたか見た
305ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 11:28:39.04 ID:KdCUlV6i
もやもや系は、まんまと自分も話に入りたくなるから悔しい。
306ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 14:45:12.19 ID:EduUykxb
秋田県のテレビ視聴状況って悲惨なんだな
10年以上前セブンイレブンなんて無いんだよ!と云っていた岩手県出身の子を思い出した
307ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 19:43:50.09 ID:kaqCrNyx
>>293
金谷ヒデユキなら、さらっとネタだけ重ねていくところ、
マキタは、ネタ解説までしてドヤ顔してる感じがある。

J-Popの要素をまとめた歌が奥さんへのラブソングとか、
「マジメか!」って思ったよ。

チラウラチラウラ
308ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 16:09:12.06 ID:/5qppLX0
自信が無い人はルールに逃げ込むとかカッコいい事言っておきながら自分達は歌舞伎座だ談志だと権威にすがらないと意見通せないのかよ
そんな野暮な事するならうるせえ!俺は静かにみたいんだ!ってだけ言ってる奴の方がよっぽど信用できる
今回の論じ方は結局お前らの嫌いな一般論じゃねえか
309ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 17:11:26.84 ID:bMeGf1t+
3人は単純な事を難解にして語るの好きだな
310ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 17:41:20.61 ID:AmumVXAw
「自由と責任」とか言ってた高校の学級会思い出してムズムズしちゃう。
311ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 22:25:17.73 ID:K2+aOsOY
この番組は、マジメに聴いちゃいけないと思うの…
312ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 22:35:41.94 ID:h9GeOBcF
何かしらの「答え」を欲して聴いてる人もおるんやね
313ラジオネーム名無しさん:2014/01/20(月) 22:40:51.13 ID:pQx1IDHv
洒落で人に説教垂れてる訳じゃないだろ
314ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 00:11:32.80 ID:k9w/NMJT
>>309
それが3人の芸(?)なのかな?

ていうか、この3人の芸人としての持ちネタは面白いんだろうか?
315ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 01:23:44.38 ID:CAR5t+Lg
>>314
マキタは好き
316ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 07:39:04.67 ID:pbUYgJCW
PKさんのトーク好き
内容もだけと、声と語り口が心地よすぎる。
317ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 10:30:44.56 ID:2bo6YWdO
マキタが芸やってるとこ一度も見たことない
318ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 13:46:16.10 ID:sh7UcRDT
マキタの歌ネタは初見すげーと思うだけで笑いに繋がらないんだよなあ
身体性がない芸の見本なんだろうね
319ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 14:54:18.34 ID:L9G38wo1
タツオはzipの準レギュラーだし
アニメ用のPodcastにスポンサーついてんじゃん。

鹿島さん・・
320ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 15:35:42.88 ID:vjQy6XDo
マキタはお笑いとしてはダメだな
目指すはでんでんのラインか
321ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 16:05:09.99 ID:q9ruOYfr
マキタさん10年ぐらい前に見た時は面白かったな
ストリッパーをしていた母親の葬式での息子の弔辞ネタ

PKのグッジョブ、長野さんとのコンビが好調で3月で終わってしまうのがもったいない
322ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 19:59:33.52 ID:3oGyjurQ
第二でんでんw
323ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 23:43:29.91 ID:mDFZnyQN
身体性がない芸って、昔小林信彦がタモリを評したときののパクリじゃないかな?
元をいわなけりゃどうせバレないだろ、みたいな気持ちで使ってるんじゃないかと想像。
324ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 00:09:44.28 ID:1ZP1WIMt
んなこたあない
325ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 10:25:47.55 ID:sq2w30lY
>>318
しかもあの路線には清水ミチコという始祖がいて
その上始祖のクオリティと毒がハンパないからなぁ
326ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 00:09:26.03 ID:6Upji3cb
>>306
ザベストテン全盛の頃、もんた&ブラザーズが秋田のコンサート会場から中継したが
当の秋田県では放送されてなかったという悲惨な出来事があった

30年以上前なのに今だにTBS系列がなかったのか
327ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 00:44:43.41 ID:X+KZhHll
大物ベテラン歌手がライブのMCでお遊びでやるようなネタだよな>マキタ
328ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 16:14:08.13 ID:w1fPTcxm
いや、談志の客に対して「寝るな」と言ったのが正論ってのは厳しいんじゃないかな。
プレイヤーが「気持ちよくやりたい」ってのはただのワガママだし
329ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 20:44:00.12 ID:kl6wU0uk
夫婦で来てた客なんだから談志が「目の前で寝てる客がいるとやりにくいねぇ」とか最初に言った時点で妻が起こせばよかったのに
330ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 21:14:07.98 ID:w1fPTcxm
そもそも談志は怒りの沸点低過ぎる。
しゃべり場勝手に退場したときもレベルが低いってことで
楽屋に勝手に戻ってたけど10代なんだからレベル低くて当たり前。
そのわりに発言も大したこと言ってないし、大したこと言わない割には
大仰な言い回しで、ドヤ感丸出しで、空気を読まず、話の流れ読まず
無理矢理結び付ける感じで発するからちょっとめんどくさいんだよね。
M−1のテツトモ評したときみたいになんか大物ぶろうと必死なんだよな
331ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 21:45:10.46 ID:ZrEg7Qoc
>>330
でもその後戻ってきて、きちんと話してたじゃない?>しゃべり場

まぁああいう「空気読めない」人だったから、芸人としては面白がったのかもしれんし。
(世間の評価はともかくとして)
332ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 23:02:36.15 ID:/orn5GgY
世間の評価って…
こんな大物捕まえて評価も何もあるかよ
333ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 23:20:09.96 ID:8g13x7+7
談志死ねっ!
334ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 23:25:19.51 ID:d0nYggV6
もっと根本的な部分の疑問として、談志の落語ってほんとに上手いのか、というのがある。
335ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 23:46:23.64 ID:wKs8gWm2
じじいになってからの、いわゆる談志の落語ってなんかゴツゴツしてるじゃない
あれほとんどアドリブなんだろ?上手下手とは違う世界だよな
336ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 04:37:51.90 ID:9yj0E5YP
>>331

ごめん

>大仰な言い回しで、ドヤ感丸出しで、空気を読まず、話の流れ読まず
>無理矢理結び付ける感じで発するからちょっとめんどくさいんだよね。

これ戻ってきてからの話な。「何で人間は生きてるのか?」って質問に
「人間は死ねないから生きてる」と答えるのはなんか言葉遊びというか
噛み合ってない気がするね。楽に死ねるとしても死なない人は大勢いるだろうし。

>>333

談志は死んだ

>>334

たけしに対しての世間の評価もそうだけど大物然とする人には大物として
扱うし、カッコいいと思われたい人にはそういう扱いするんだよね。
座りがいいから
337ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 04:48:33.95 ID:6RJ3Kyo8
芸能界に浸かってる奴が自尊心を示す物言いが嫌いなんて言ってもお前が言うなとしか思われないのに
案の定、芸人としてのアイデンティティ出して高い所から語りだすし

話してて矛盾を感じないのかね
338ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 05:55:16.92 ID:9yj0E5YP
あと

「寄席に着物でこないでほしい。そんな上品なものではない」

ならば、寝ててもいいような気がするな。歌舞伎でさえ寝てる人多いんだから。
その矛盾も気になった
339ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 08:09:36.14 ID:7vSrGjXc
事柄はグラデーションみたいにつながっているから、
これがいいならこれもいいだろと割り切れるものではないんだよなぁ。
うまく言えないけど。
340ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 09:05:08.07 ID:bJAEbEAy
別にお前らの談志論なんて興味ねえよ
341ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 09:13:12.65 ID:Std/aM8S
スポーツ選手と同じでお笑いも「現役時代」「引退後」がある。王や野村は今は野球選手としての能力
無いが尊敬されてる。談志もたけしも「現役時代」は凄かった。なので大物扱いは間違ってない
342ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 11:34:14.85 ID:OjbG4PcD
pkさんの一人走りを見るのが辛い…
343ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 16:29:52.31 ID:1uzGBcIv
DJわからない論で言いたかった事
http://youtu.be/AfVlvzFp2Co
344ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 16:35:47.27 ID:l22d5Wuj
>>343
歳のせいかもう何言ってるのか聞き取るのが面倒
345ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 17:32:55.65 ID:R1FQ/jjq
談志死ねっ!
346ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 07:14:32.24 ID:Xy+8rgEL
だんしはしんだ
347ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 14:03:35.27 ID:lETQbkI+
>>316
「空気読んでよ!宇宙だけど」はワラタ
348ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 17:01:19.94 ID:AQYVDprz
芸人らしい仕事してるのはPKだけ
349ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 18:05:17.85 ID:3pu0RclA
理屈っぽさが空回りしているなマキタ
社会に目を光らせて俺は賢いと思われたいのだろうか
薄っぺらな批判で痛々しい
どんぶり論みたいな話で白熱するほうが似合っている
350ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 20:23:48.43 ID:h+ZvmlMS
>>348
なのにタツオに茶化す奴扱されてて不憫
351ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 23:49:13.98 ID:EQgsjSh6
>>349
その滑稽さがマキタの売りだろ?
 
352ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 10:04:34.82 ID:OgPY9vi+
>>316
彼は茶化しの人だからね
許可局では映えるんだけど
GJニッポンみたいに自分メインになちゃうと
急にちゃんとしなきゃ感
がでちゃってちっとも面白くないw
353ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 10:16:40.69 ID:O2iTV49j
今週のはいつにも増して薄っぺらかったな
いい歳して高二病かよ
354ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 11:21:26.75 ID:Iqym2GQ/
高二病キリッ
355ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 13:16:29.08 ID:ROnEzofA
PKファンとしては大抜擢されたGJを聞くといらいらする
PKおまえもっときるだろうって・・・
あらゆる場面で話を広げるテクニックがなさすぎちゃって
せっかくパートナーの女が乗せられ上手な上物なのに全然生きてない
356ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 13:36:03.40 ID:OgPY9vi+
吉田豪のコーナーだって
もっとキャッチボール出来そうなのになぁ…
357ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 14:08:38.39 ID:ABCaDJ8y
PKの味を引き出せない女Dがだめなんだよ
バシッ見たいな効果音で規制かけてくるからテンション下がる
鶴光師匠のエロネタを封印させたのもあのD
結局鶴光師匠のレギュラーに引導を渡しやがった
358ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 07:50:40.59 ID:YvZ919+K
売れない芸人ほど理屈をこねる論やれば良い
359ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 12:32:26.57 ID:EFU78GRN
Pkさんは仕切り役じゃなくて、メインの横でチャチャ入れるのがいいね
360ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 14:56:38.76 ID:uwZCwMwu
あまカス 関東地区 (週ave)

01週20.1 19.5 20.0 19.1 17.1 18.6(19.06)
02週20.6 18.9 19.3 18.9 20.4 16.7(19.13)
03週20.8 19.5 22.0 20.6 21.1 17.3 (20.21)
04週18.8 17.9 20.9 19.7 19.6 20.0(19.48)
05週18.7 18.4 19.5 19.0 18.4 17.3(18.55)
06週18.6 20.4 18.7 20.1 19.8 18.7(19.38)
07週20.2 18.1 20.8 19.1 20.6 18.3(19.51)
08週19.5 19.3 20.2 20.1 19.6 19.1(19.63)
09週19.6 18.9 20.0 21.6 20.0 19.2(19.88)
10週19.0 19.0 19.0 20.0 19.7 20.5 (19.53)
11週22.1 21.4 21.8 22.1 22.2 19.9 (21.58)
12週21.3 19.6 21.9 19.2 22.0 21.3 (20.88)
13週19.9 20.1 20.3 20.2 21.8 22.6 (20.81)
14週20.9 19.9 20.4 20.4 20.3 21.0 (20.48)
15週18.3 20.1 19.4 19.7 20.4 22.1 (20.00)
16週20.6 18.7 19.4 19.3 19.6 20.1 (19.61)
361ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 14:57:09.86 ID:uwZCwMwu
ごちそうさん(^-^) 関東地区 (週ave)

01週22.0 20.5 21.5 20.7 20.8 20.9 (21.07)
02週21.7 21.4 22.5 20.8 22.0 18.9 (21.22)
03週19.2 21.0 27.3 20.5 22.0 19.9 (21.65)
04週20.2 21.4 21.8 21.0 22.4 24.3 (21.85)
05週20.8 23.2 22.5 21.6 23.0 20.4 (21.92)
06週18.6 22.0 21.6 21.7 22.2 19.9 (21.00)
07週21.4 20.5 21.6 22.5 22.4 21.9 (21.72)
08週22.9 22.3 22.9 21.7 23.6 20.7 (22.35)
09週24.3 22.7 22.6 22.0 24.6 22.9 (23.18)
10週24.5 23.3 23.7 23.8 24.0 21.1 (23.40)
11週24.3 22.9 23.3 24.7 25.2 23.8 (24.03)
12週24.1 23.3 24.7 23.6 23.7 21.5 (23.48)
13週22.4 21.4 23.5 22.9 23.0 21.2 (22.40)
14週20.1 21.8 20.6 21.6 23.4 21.5 (21.50)
15週21.5 21.2 23.1 22.7 23.9 22.0 (22.40)
16週24.7 23.6 23.3 24.0 23.9 21.7 (23.53)
362ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 17:34:33.54 ID:tl4MJUSC
マキタのはたおじのユーミン批評心底呆れたわ
電波で流していいレベルじゃない
フラットな視点も正しいデータも何より愛情も持ってないくせに評論家ごっこすんなよ
363ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 17:58:38.65 ID:CBqY8IFI
そこまで酷評するほど論陣張ってたわけでもなかったろ
まあ例えがお笑いっばっかりってのがちょっとモヤッとしたけど
はたおじの特集は今の東京ポッドより面白い回が多いよ
364ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 18:05:37.35 ID:tl4MJUSC
山下達郎=身体性ある
ユーミン=身体性ない

もうまずもって、これ、真逆ですから

山下達郎=身体性ほとんどない
ユーミン=身体性のカタマリ

これが真実ですから
やれ声がでなくなった、それに比べて山下はーーーとか小田和正はーーーとか
手垢にまみれた素人のありっっっきたりのうすっっっっっぺらい視点でしか見れてませんから!!!

死んでください!!!(デシベルタツオの声で
365ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 18:10:11.51 ID:tl4MJUSC
おまえが得意気にかけた原田知世の曲
「REINCARNATION」っていうファンなら誰でも知ってる
アルバムに入ってる曲のカバーですから!!!!!
なんだったら人気曲ですから!!!!!

芯でください!!1!!(デシベルタツオ
366ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 18:17:48.60 ID:Kd+yvyYw
ttp://www.youtube.com/watch?v=U7sXm5eXt04

これなんか見ると確かにそうだし、昔から歌下手だったのが分かる。
ってか歌の上手さなんて現場の音響、エフェクトに依存するよね
367ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 00:04:03.86 ID:P86THom5
タツオの女性観の屈折が源氏物語にまで遡るあたり、
頭がいいのも大変だなとオモタ
368ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 01:04:00.39 ID:Ne50MNYi
はたおじは偏見川柳がメイン
橘の話を理解していない適当な相槌も聞き所
369ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 01:08:30.82 ID:Xn8Nai5Y
タツオは童貞なの?
370ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 01:42:34.79 ID:P86THom5
大学時代なんかしらありそうだけど、
毎日紫色の服を着てる男とか不気味だよな…
371ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 05:57:02.55 ID:GEad/6e8
「〜問題」とかいう言い回しって認識するうちで最初に面白く使いだしたのタマフルじゃないかと思う。最近ではテレビでも使用してるの聞いたりするけどこの三人さんは自分らが元祖と言わんばかり。番組構成全体から一事が万事こういう印象を受けるんだよな。
372ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 04:15:55.04 ID:6XdQuoEw
こいつらいつの間にか全員食っていけてて凄い
373ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 07:46:41.75 ID:WMkV7IuZ
ローマ字表記の際、名→姓にして得意がる植民地根性は確かに醜悪やね
異議を唱える局員がいなくてよかった
374ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 12:36:39.48 ID:d0TjFinJ
はたおじのユーミン特集がダウンロード出来ない訳だが
375ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 14:34:54.81 ID:jn/k5UZd
tatsuya kawagoe
376ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 01:18:06.42 ID:B32nRfLE
つまんない話なんて 面白いことが証明されてる芸人がすることだろうが。
てめえらみたいな 世間にも認知されてねー芸人がいっぱしに
敢えてつまんない話します とかアホか。 #tokyopod
377ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 03:41:02.01 ID:F32kGGb7
>>290
コネでしょ
378ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 21:59:16.35 ID:4A9Qd8JR
つまんない話がつまらない上に楽しくなかった
379ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 22:28:07.57 ID:sZLUiXbV
映画「ウシジマくん2」にバカリ、マキタ、大久保は太客役
ttp://natalie.mu/owarai/news/109025
ttp://cdn2.natalie.mu/media/owarai/2014-01/kano/extra/news_large_ushijima2.jpg
380ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 00:21:12.97 ID:teYbwE93
うぜえ
381ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 00:00:15.95 ID:n8Hp3Ive
ポッドキャストは聴いた事無いから分からないんだけど、地上波放送になって内容微妙になったの?
382ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 00:29:55.11 ID:cdz6Y1DQ
なんか昔はポッドキャストの更新楽しみだったけど、最近は気が向いたら聞くぐらいになっちゃったね。
383ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 10:09:01.88 ID:J/Xry0wx
ポッドキャスト時代の方が楽しかったのは確かだわ
3人ともピンの仕事増えてそこそこ忙しそうだからなあ
地上波進出後、熱があって面白いと感じたのはあまちゃん話くらいかな
個人的にはトークだけ聴いてたいんだけども
384ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 10:13:20.68 ID:39olR3jp
ベーコン論は面白かったよ?w
385ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 10:14:52.84 ID:J/Xry0wx
あ、俺も食い物話は変わらず好きかも
最近は悪い感じにふわふわした話が多くて忘れてたわ
386ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 18:50:21.85 ID:cdz6Y1DQ
ファミレス論のなんか本当に意味がないのを真剣に話して、どっか納得させられる部分もあるあの感じは良かったな
387ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 20:01:35.86 ID:HWGxSEK0
マキタのこだわり、なんかズレてる
388ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 20:23:18.84 ID:vDwCUnW9
ズレてる俺、かっこいいでしょ?
を演じていると思う
389ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 13:46:40.67 ID:Pjbjd3oU
俺はオンリーワン 言うねえ
390ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 00:51:51.44 ID:jpjqPEqS
マキタさんカッコイイ
391ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 08:03:40.29 ID:3RGjHRoV
マキタは同じネタ使い回してばかりでなあ
392ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 10:32:42.85 ID:xZZZf6Qd
ちと古くなるが、身体性論のときにタツオが堺正章と堺すすむを間違ってたよね。
393ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 16:43:12.23 ID:d0pdRz2G
マキタ発信の話題って理屈っぽいね
中途半端な分析力の自己満足で完結している
394ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 19:23:00.32 ID:z7hHnsRZ
マキタの考え方って中二臭いんだよな
そんなの少なくとも20歳前後で卒業しとけみたいな
親父ジャーナル愛好してる割に青臭い
395ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 19:59:11.77 ID:bOWrJz6w
昨夜(今朝)の実況の書き込みがひとつだけってどういうことじゃい
396ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 20:04:34.97 ID:z7hHnsRZ
だって分かった気になる論つまんなかったし
397ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 20:09:16.81 ID:skIxc9ho
自分達よりずっと地位も名誉も実績もある芸人達に上から目線で痛いお笑い論語ってる三流芸人のラジオ
398ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 20:18:28.53 ID:d0pdRz2G
【芸能】マキタスポーツが佐村河内氏に痛烈な皮肉…著書『すべてのJ-POPはパクリである 〜現代ポップス論考』発売イベント
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391852080/l50

イタイと思うでしょ?と自覚している自分に酔っている、ところが痛すぎる
399ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 20:26:13.29 ID:oUanXSfJ
スレタイも読めないんだな〜
400ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 20:28:00.07 ID:meGXy1EF
あばばば
401ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 20:55:45.68 ID:H6+I029t
ひとりひとりは全然好きじゃないけど
三人の話しは面白いな おい
402ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 23:48:43.72 ID:NYh1/Q6f
このスレが盛り上がるのってゲスい話題が出たときくらい
403ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 08:10:52.14 ID:K+U1P8Us
基本タツオがマキタに反論しないのは、本心から同意してるのか、
それとも反論するとヘソ曲げて面倒くさそうだから合わせてやってるだけなのか
404ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 17:44:29.50 ID:kNdFzbvP
三人の中でpkだけ異質だよな
405ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 19:40:58.79 ID:w94XIXCW
この番組、
ラジオとポッドキャストでCM以外に違いあります?
406ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 19:48:06.28 ID:GdAwNkSf
誰か選んだ曲かけてゴニョゴニョいうコーナーがある
別に聞かなくても大勢に影響はない
407ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 22:09:50.91 ID:sU40Q5MC
「僕とコンビを組みませんか」 マキタスポーツがアピール|中日スポーツ
ttp://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/entertainment/news/CK2014020902000158.html
408ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 09:36:09.59 ID:Uh3NJxpw
ひょうきん族は今見ても笑えない
ドリフは今でも笑える
その手の話は放送室で松本がだいぶ前にやってたのでお題がイマイチ

1番笑えたのはタツオの
「僕らはお笑い芸人ですから」発言
職業ってのは主に何をして稼いでるかを言うと思うけどなw
409ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 09:56:25.78 ID:PZZg6IfK
職業はなw

タツオのその発言はアイデンティティだろ

たとえバイト生活の末にどこかの店長を任されたとしても
本人が役者でありたいと思っていれば役者だし
芸人だと思っていたら芸人なのさ
410ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 10:12:25.17 ID:Uh3NJxpw
>>409
本人が心で思う分には大統領でもテロリストでも何でもいいよ
問題は対外的に自分が何者かを言う時
そうありたい自分と実際の自分が乖離してはいけないって事
411ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 12:13:54.48 ID:PZZg6IfK
芸人の仕事だけで食えてないひとたちの殆どはアルバイト店員だけど
そいつらは芸人名乗っちゃいけないみたいなー
412ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 12:23:17.76 ID:PZZg6IfK
ああそうか、思っていればって言葉がよくなかったな
大統領だのテロリストだの……w

芸人でありたいと思って活動していればと書くべきでした
413ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 20:56:20.17 ID:x2GYsq42
久米宏論
414ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 20:56:56.86 ID:moGBb07R
タツオは森永卓郎というよりミスター梅助ポジションだろう
415ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 00:03:22.50 ID:aeQLPEXG
タツオとPKさんをまだTVで見たことないな
416ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 00:20:34.43 ID:ZQ0haDLl
マキタがヅラ被ってワイドショーで識者ぶってたの見て爆笑したわ
417ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 12:04:39.72 ID:fFwXwCHK
ハゲデブブスのくだり面白かった
418ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 12:24:58.86 ID:ceG+duk0
タツオはバナナマン設楽がやってるワイドショーに出てた
419ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 13:34:56.85 ID:HuslDXBF
不思議とセッション22だとプチでも充分面白く感じてしまう
420ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 15:33:28.23 ID:MHb/IfI9
チキの番組はレベル低いからね
PKさんにとっては赤子の手を捻るやうなもの
421ラジオネーム名無しさん:2014/02/11(火) 17:35:25.59 ID:+260ECiq
チキの司会のレベルが高いからプチの面白さが引き立ってるのよ
422ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 11:03:10.65 ID:vjDN01jC
許可局のマキタは聴いてられるんだけど、それ以外のマキタは痛々しくて聴いて(観て)られない。
タツオとPKは、割と何処でも大丈夫。
423ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 14:18:28.67 ID:kVmQCUTo
今夜の「ダイノジ大谷のオールナイトニッポン」にマキタ
明日の日テレ「ZIP」6時台にタツオVTR出演
(土)フジ21:00-「星新一ミステリーSP」 マキタ&佐々木希主演『霧の星で』
(日)日テレ11:45-「スクール革命」 マキタ&福田彩乃
424ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 17:52:33.84 ID:ux7hh9Lr
>>422 俺も同じように感じる重たい
425ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 19:19:09.89 ID:GJFll78C
プチ鹿島さん、前は痩せてた印象だけど
ちょっと前にテレビで見たらユリオカ超特Qに似た感じになってた。
426ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 21:24:57.26 ID:FMDKRiVS
「きょくほう!」
「よっ」
427ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 23:01:37.54 ID:OSHqAWQZ
>>422
わざと痛いことを演じている俺、「芸人」って感じに思っているんだろう
それ自体が寒いのだが
428ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 23:33:26.31 ID:2JkpGT4/
意訳するとマキタ大好き
429ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 01:46:29.09 ID:dJlDYMjZ
マキタさんカッコイイ
430ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 06:20:43.40 ID:So4VnSoq
許可局的に言うとマキタスポーツ「好きすぎる」状態

「明日ハゲがいない」「いるよー!」
でわろた
431ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 08:56:40.31 ID:NIyIG8x7
最近思うんだけど、マキタって金子信雄に似てきてない?
声とか全体のぬぼ〜っとした感じとか
菊地成孔言うところのロレックスかも知れんが
432ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 12:44:37.80 ID:F91L56rq
夜中にラジオを付けてニッポン放送に合わせたら芸人ぽい人が話してた。
「身体性」って単語が出てきたからマキタスポーツだとわかったよ。
433ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 00:53:59.82 ID:w6NRn+C5
マキタの浅〜い自論聞いてると落ち着く
 
434ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 12:29:04.05 ID:IiGwFs6X
 PK:大人
マキタ:ひねくれた大人
タツオ:ネットに散見される凡人のただのアニオタ(子供)
435ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 13:58:50.83 ID:JC2VnTM8
初期のやつ聴くと、タツオがおとなしい大学生みたいで微笑ましい
あのパワーバランスも好きだ
436ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 07:41:13.12 ID:SxJu4GEj
マキタは第2でんでん
437ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 07:49:23.77 ID:MNE+KcRe
速報に邪魔されたPK漫談
438ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 09:21:45.33 ID:kyDD1hOo
地震等の災害速報ならともかく、オリンピックの結果をわざわざ話を中断して差し込む必要ないのにな
オリンピックに興味あるならラジオ聴かずに最初からテレビ見てるだろ
439ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 10:27:46.27 ID:ddCHf2v3
速報
俺んちの車庫 雪の重みで屋根崩壊
440ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 12:28:48.97 ID:zn6osAk1
日本人はメダルきちがいだから仕方ない
441ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 13:23:04.18 ID:i4SSFJaV
速報入れなかったウチの地方局GJ!
442ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 13:59:57.44 ID:hfj3B6J4
ポッドキャストあるからいいか
443ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 22:29:40.11 ID:SxJu4GEj
>>440
すず乙
444ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 03:27:14.72 ID:d3euTbHw
偽ベートーベンの件、はたおじでも話している
マスコミ来るのは知らなかったと必死で否定しているが・・・
445ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 03:55:13.55 ID:IFKmgXfA
菊地成孔と対談でまた悪い影響受けないといいんだがな。
主として自意識とかの面で。
446ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 04:55:55.58 ID:StI27kLn
田舎者で、大して知りもしないジャンルを知ったかして
無知な人間相手に商売をするあたりそっくりだから意気投合は避けられないだろうな
447ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 05:47:38.60 ID:ykXFQBGH
菊地成孔は本人がもう裏街道行ってるの公言してるしいいんじゃないの
マキタスポーツは二枚目に絶対未練あると思うが
448ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 14:55:01.84 ID:uj4j++un
駄作臭漂う映画の感想で時間潰すなよ
ルパンコナンの接待感想みたいに、やるなら別のところでやってくれ
449ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 17:19:20.36 ID:IFKmgXfA
菊地のハッタリ話法に影響されそうだな
反面教師にする方が良いのに
450ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 17:20:03.19 ID:h/CXfyBp
小劇場芝居の映画化ってだけでもうね
451ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 18:50:21.46 ID:ACe07I0i
あの映画の宣伝して許可局側には何かメリットあんの?
452ラジオネーム名無しさん:2014/02/16(日) 19:31:46.76 ID:5lfEHS8e
金・プレゼント出してくれるから宣伝するしかないのか
企画を持ち込まれた段階で断っている物件ってあるのかね?
453ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 01:10:52.95 ID:MY0OIEUb
許可局で紹介すれば集客が増えると
業界から見込まれている ってことで、
ほかのスポンサーがつく可能性があるからね。

でも、値引きつって東京の劇場一つかよっていう。

タツオが地方のリスナーからメールがくると喜んでるけど、
元々podcastで全世界に配信してるのに、
今さら何かわいいこと言ってるんだろうと思う。
気持ちはわかるけども。
454ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 08:59:04.42 ID:xGqFawZh
こいつら芸人じゃない
地獄の鬼
失敗した奴を自分好みの味で調理したいだけ
455ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 12:28:09.69 ID:H/fWMSFl
>>454
独り言五月蝿いですよ チャンス大城さん
456ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 17:08:46.39 ID:6hTzXeyU
今回のイベント、女子の会が余ってるらしいが男子限定、女子限定という企画に
問題があったような。
うちは夫婦でリスナーだから二人でイベント行きたかったけど、地方在住なので
こういう企画だと無理だわ。
457ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 19:22:57.79 ID:3OFjHzJq
男子の会と、自称女子の会にすべきやったな
458ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 19:45:31.06 ID:y6NeXxbl
ポッドキャストだとエンディングが一部カットされてるっぽいけど、何話してたのかな?
459ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 19:51:25.99 ID:KkFefcHM
男女に分けて何がしたいの?
460ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 22:31:25.69 ID:pstiYQ2w
>>458
アイスクリームだよー♪のCD見つけてきたので流したところかな
461ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:04:28.53 ID:9BNvyN6e
>>457
それいいね!
462ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:34:51.58 ID:DJGUaF9v
お世辞抜きでオフィス北野ではこの三人
ダンカン、キッド、タカ、らっしゃーの次クラスに
売れてんじゃね。マキタはむしろトップクラスか?
463ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:42:14.50 ID:bJEgRJK5
単価は知らんが露出度はトップクラスだね
鹿島もオフィスだっけ?
464ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 23:54:01.36 ID:NDp86Koy
江口ともみもトップグループ
465ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 19:57:37.91 ID:0flHC7x6
たってそうじゃないですか
466ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 20:25:27.75 ID:JIYpfGvj
たけし軍団でマスメディアにレギュラーもってるのがもはや少人数だからな 知らない間にオフィス北野の底辺がトップクラスにってかんじだな。
タツオの相方が置いてけぼりくってかわいそうだけど
467ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 22:36:26.75 ID:n4X8CytV
時評のマキタの親馬鹿話
勉強教えろと言われた人、迷惑だろうな
家庭教師雇えよ
親戚にもっと祝えとか、なんか押し付けがましいね
468ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 12:49:05.62 ID:6bA1gjxU
本放送じゃないから、いいんじゃないかな
469ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 16:44:00.77 ID:ye2mZkgJ
娘溺愛話、ほっこりした
470ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 20:35:31.73 ID:3rIJV9ZE
マキタさんカッコイイ
471ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 10:07:03.30 ID:97xHs11B
10年後の3人
マキタ・・・端役の俳優
タツオ・・・教鞭をとりつつ細々と週刊誌のコラムニスト
カシマ・・・何かしらの職人
472ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 10:16:11.59 ID:TlFvnWsn
マキタ でんでん枠を継ぐ
タツオ 予備校講師
カシマ MXのコメンテーター
473ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 11:07:59.33 ID:2kooEjel
40代、50代のタツオ、想像つかん
474sage:2014/02/20(木) 14:04:00.93 ID:Pel7sGQ3
マキタ カラオケ店店長
タツオ ブクオフバイト
カシマ ソープランドのボーイ(チーフ)
475ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 15:48:29.52 ID:2kooEjel
パラレルワールドJAPAN
476ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 01:27:50.05 ID:yonKKlaL
許可局アプリの左上に書いてあるSHOUTOKUってなんぞ
477ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 01:30:48.34 ID:1j5f3gH3
pkはけっこう顔がアングラだからテレビに出るには
ヒゲでも生やしてグラサンかけたらいいと思う
478ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 00:53:17.04 ID:EQByKEVs
3人とも文化人としては二番煎じ臭が凄いからたいして売れないだろ
5年後地味にコラムでも書いてるイメージ
479ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 02:06:58.40 ID:UYNbSdpo
pkさんはワイドショーで壁に貼った新聞記事を読んで親父ジャーナルコメントで笑いを取っていると思う
マキタさんは音楽活動頭打ちで第2でんでんとして武映画などでバイプレーヤーとして活躍
タツオさんは非常勤講師から講師として大学教育へ専念、またはカリスマ国語科予備校講師として名を上げる
480ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 06:46:00.17 ID:UYNbSdpo
今回はタツオの話がしっくりきた
お受験に熱くなりすぎるマキタ話は時評のほうで良かったね
本編で流していたら荒れる
481ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 09:28:52.27 ID:nxCaRnFP
まあマキタは役者として定着
ネタやってた芸人ってことも忘れられるんやろな
まさに第二電電

でんでんのネタ又見たいな
482ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 11:05:54.30 ID:qWo3N/Uh
冷たい熱帯魚は主人公もロボコップ
483ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 13:04:18.82 ID:85DpqpmE
納得しないまま親に言われて準備期間もろくに無い状態で受験したところで、
結果受かっても落ちても、それは大した人生の通過儀礼にはならないと思うんだが?
484ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 21:53:41.02 ID:VVaGa4ep
落ちるかもしれない恐怖を味わうだけでも、
しない人よりはなんかしらの経験になるんじゃない?
485ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 21:59:09.11 ID:6XhF88KG
受験論、良いテーマで面白かっただけに尺が足りな過ぎた
SWで他にやる事ある日だったのがもったいない
486ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 22:00:34.53 ID:5UkRZGS5
合格したとたんにすっかり忘れるね>落ちる恐怖
経験として一応残るけどすっかり薄れる
487ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:01:58.19 ID:I5IIJJGD
WSJのスケート解説TBSにアップできないの
国内じゃ減点なしの加点ありで八百長と一部で言われてるんだから
「ヨナ高得点」とか言ってないで見せて欲しい
488ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:03:00.94 ID:I5IIJJGD
↑誤爆です、すみません
489ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:52:25.13 ID:VWHrr9iF
許可局にもネトウヨいるんか
感慨深いな
490ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:54:26.12 ID:1akAS6J7
許可局ネトウヨ支部
491ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 00:02:35.01 ID:GlfOGHIQ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
492ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 01:14:44.65 ID:fpBaZT7i
タツオには是非ともアニヲタとネトウヨの親和性の高さについて語り
大いに炎上してもらいたい
493ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 09:37:11.34 ID:51e/55br
確かにアニオタとネトウヨは親和性高く見えるが
サブカル系の人ってリベラル率高くね?
なんなんだろうな
494ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 09:47:51.54 ID:cOPy5TOA
こういうのって男だから成り立つよな。女がやってたら気もち悪い。
能町みねこ久保ミツロウとか。まぁオカマだけど。
495ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 09:49:27.73 ID:RFVgw80E
サブカルはメインカルチャーのカウンターだから元々反権力だしサブカル世代って学生運動の端っこ辺り
496ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 10:58:47.43 ID:KXLakeru
pkさん、今東京マラソン走っているのね
後日談聞けるとしたら再来週くらいかな
497ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 12:35:53.13 ID:ghgWTevC
PKさんらしい堅実なラップ刻んでてワロタ
498ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 19:22:04.40 ID:abR6Ycc5
マキタの娘、合格したみたいじゃん よかったね
たぶん和光なのかな
499ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 23:36:39.45 ID:SSFgg/MF
お受験論
500ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:10:37.51 ID:ZvGMNrr/
だってそうじゃないですか
501ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:38:06.06 ID:D7cyJ6j/
知らんがな
502ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 21:58:10.30 ID:gPmIXj+5
サンキューさんが言う「言うても」が気になる
503ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 13:01:59.88 ID:WD3RTShT
言うてもタツオだからな
504ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 14:29:04.68 ID:1lj58DdG
いい加減リスナーにカネカネ言うのやめろや。
PK以外の二人はそこそこ儲けてるだろ。
505ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 14:36:16.01 ID:VK7JVMcI
うるせー
ベンツに乗って女侍らせたいんじゃ!
506ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 20:11:11.36 ID:uzIkRguO
いいですか(小声
507ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 23:30:20.81 ID:MKUjSj+Q
タツオよりジェーンスーの方がよっぽど芸人だなと
Twitter見てて思った
508ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 02:13:44.21 ID:+xOQhlU3
でも面白ババアってちやほやされるとどんどん増長して
悪意だけが丸出しになってくるから飽きるわ
小島も久保能町もみんなそう
509ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 02:29:55.85 ID:0IPlSzKu
能町っていまや純然たるババアって認識なの?
510ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 13:53:26.53 ID:TatO6WUx
>>508
女だけに当てはまることじゃないと思うが
511ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 01:36:07.18 ID:rKPFq7rh
頑張らないと親に似る
は 肝に銘じます
512ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 05:28:30.97 ID:qeITkE9X
>>504
グッズ買ってと、何回も言われると引くよね。逆効果だと思う。
本放送聞けないんだけど、売り上げが悪いと3月で打ち切りってことなの?
513ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 13:46:17.95 ID:r/VS4W3U
>>512
続行か打ち切りかなんてとっくに決まってる。

つーか、この番組をPR材料にして他の仕事を取り付けたいから
必死になってんだろうけど、もうこれが終わってもいいくらい
十分基盤作りは成功したと思うけどなぁ。
514ラジオネーム名無しさん:2014/03/01(土) 23:31:53.79 ID:BgxmtBpo
>>498
そりゃ良かった

けど、それだとマキタの狙い的にはどうだったんだろう?
515ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 11:04:07.36 ID:D6UDhuS8
マキタが安住さんのラジオにででる
516ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 11:05:17.42 ID:jfYOf/hj
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。

キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.

だから言ってんの 正反対だ
     (天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
       (裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
         (苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
            (巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
                (ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)  
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
                     (タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり


ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
517ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 12:18:39.73 ID:Ba/Xco5u
マキタスポーツこれからもっと忙しくなるのに
声大丈夫か心配になってしまった。
518ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 12:19:33.62 ID:W09poHXQ
昨日は話イマイチ面白くなかった
クリスマスの時は終始面白かったんで期待してたけど
女ばっかで構えてたのかね、探りすぎ
これだったらむしろ今日の男祭りに行きたいわ
519ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 12:38:21.14 ID:79AwzDMq
松井が国民のお兄ちゃんってのが全くピンとこない
国民栄誉賞もピンとこなかったし、そこまですごい人なの?
520ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 12:42:02.09 ID:uZ63DN/A
読売利権で栄誉賞もらっただけだからな。
後援会の会長が森でとにかくゴリ押しがすごい。
オリンピックの選手の壮行会でなんの意味もなく松井のビデオメッセージが流れたりする。
関連報道も北朝鮮並みに嘘ばかりだし気持ち悪い奴だよ。
521ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 14:33:10.44 ID:F/Qy4Tw/
松井が凄かったエピソードって、甲子園で全打席敬遠された事ぐらいじゃない?
522ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 16:12:39.84 ID:mDqiHRAY
わかるわ〜
523ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 16:45:06.02 ID:sERg6gNv
せやねんで
524ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 18:13:42.85 ID:S7wfHCKd
野茂、イチロー>松井
は誰でも思う。
まあ読売プッシュだろうな
525ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 19:34:48.69 ID:3pZ+3gN2
「男たち」に参加。

フリートークは面白かった。
PKさんが、クロマティについて熱く語っていたこと以外、女性と男性に分けた理由がよくわからないイベントだった。エロ話などをリミッターかけずにやるかと思ったけど、場所が銀座だったから自粛したのかな?

とりあえず4月以降も継続、そして8月に再び日比谷でイベントが決定したことは嬉しい。
526ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 20:28:39.83 ID:Ba/Xco5u
女の回はどうも盛り上がりきらなかったから
男回羨ましい。
ツイートの熱量が昨日と全然違うんだもん。
昨日は、事前アンケートの回答が1番盛り上がったような…
527ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 21:58:41.37 ID:h24Ket/i
>>521
おいおいw
MLBワールドシリーズMVPだぞw
528ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 22:51:22.64 ID:OEjaUH4G
松井があっさり要請を受けたのが意外だった
断れない状況だったのかな
529ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 02:24:56.77 ID:lRUE5IiK
『谷亮子は色んな意味でバケモノ』ていうのは、凄く納得した。
530ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 08:01:10.04 ID:1RJvKKPn
pkが分かりやすくお題出したのに、小難しいフレーズ使って分かりにくくしているマキタ
頭よく見せたいの?無理だよ
531ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 09:43:08.06 ID:dLfd6ynJ
>>521
あのシーズンぼろぼろでスポンサーがいなけりゃ起用されなかっただろうと思う。
最後くらい活躍しろよとは思った。
532ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 14:14:57.84 ID:tSo3h1hP
>>528
単独だったら断ってたかもしれないけど
師匠の長嶋さんと一緒だったら断れないだろうよ。
それに受賞スピーチからしてあっさりでは無かったと思うけどね。
533ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 15:07:39.73 ID:1Jb2trJw
PKの半沢評はトンチンカンなうえに寒い
大丈夫か?
534ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 19:52:38.81 ID:dLfd6ynJ
なんで断る前提なんだ?
松井ってこういう賞とかブランドが大好きな選手だぞ。
535ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 19:58:11.78 ID:SWLqvylz
吉川英治の宮本武蔵が源流になっているって話で
タツオが「ジャンプじゃなくてそれは少年マガジンだよ」ってのは正解なんだけど
もう一声欲しかったね
はじめの一歩でもいいんだけど、マキタ、PKの反応がビミョーで惜しいと思った
あそこで挙げるべきはやはりあしたのジョー、巨人の星、空手バカ一代 etc...
少年マガジンの基本路線を決定づけた梶原一騎の諸作品が吉川英治の宮本武蔵を常にベースにしていたのは有名な話

なんで梶原一騎は吉川英治の宮本武蔵にそんなにこだわっていたのか
昔は疑問に想っていたんだけど
インターネットを始めてから梶原一騎の父親が吉川英治の編集者だったことを知った
つまり、宮本武蔵は梶原一騎の父親の作品でもあった
あれって作品作りを通して父親越えをしようとしていたんだなー
536ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 20:05:50.23 ID:SWLqvylz
少年マガジンの基本路線を決定づけたっつーより
日本のスポ根漫画を決定づけたって書いたほうがより正解か
手塚治虫が唯一描けなかったジャンルがスポ根だったからね
あのジャンルを開拓したのが梶原一騎なので……補足
537ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 20:12:53.52 ID:bWbgacTf
浅田真央に色々背負わせるなっていうのは納得した。
でも松井秀喜は過大評価だと思う
538sage:2014/03/03(月) 21:04:34.55 ID:zcTpAIMP
マキタ&タツオの全裸写真もってるんですけど
どうすればいいですか?
539ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 21:24:37.96 ID:wZejPr4Y
>>535
それ面白いな!と思ってググったけど、
梶原一騎の父親は雑誌編集者で「宮本武蔵」は新聞連載じゃん
クレジットされない漫画原作者みたいな感じで、作家のブレーンとして参加してたのか?

あと梶原一騎には武蔵神話を打ち砕いた漫画もあるみたいだな
540ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 12:59:41.79 ID:o7XnCzzd
★「ご飯が嫌ってほど進む梅干」、「ソースの力が偉大なコロッケ」白い御飯に一番合うと思うおかずは?
2014年03月01日 19時00分 提供:マイナビスチューデント

日本人の食卓に欠かせないのが白米。パスタやパンもいいけれど、しばらく和食から離れると、
無性に白米を食べたくなる人は多いのでは? そこで、537人に白米に最も合うと思うおかずは何かを聞いてみました。

【日本人はやっぱり、和のおかず!】
・納豆/納豆のしょっぱさと豆と米粒のハーモニーがいい(女性/32歳)
・納豆/ホカホカのご飯によく混ぜた納豆をかけてジュワーッとなるのが最高(女性/25歳)
・納豆/納豆を受け入れてくれるのは白いご飯だけ!(女性/22歳)
・たらこ・明太子/単独よりご飯とのタッグが最高(女性/27歳)
・たらこ・明太子/絶対切ってもきれない関係だと思う(女性/28歳)
・梅干し/ご飯が嫌ってほど進む(女性/26歳)
・梅干し/必ず冷蔵庫にあるから(女性/28歳)

どれも優劣をつけがたい鉄板のおかずですね。他もみていきましょう。

おかずJAPAN
541ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 15:19:18.82 ID:Niu8sGG2
梅干しは嫌いやなぁ
納豆は自分が家で食べる分にはいいけど、食堂などで目の前で喰われると臭くてタマランチ会長
542ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 03:25:54.71 ID:kdiTQN4W
鹿島ってキムヨナを天才と評価してるんだなw
543ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 09:22:47.58 ID:96aT53rB
フィギュアってまともに観た事一度もないんだけど
キムって天才型というより努力型なの?
こういう二分法がどうかは置いといて
544ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 10:10:37.37 ID:Bk7BIRW3
ジュニアの頃は浅田真央に負けっぱなしだったみたいだから努力型じゃね
545ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 10:13:26.70 ID:96aT53rB
へえ、ジュニアの大会の頃は浅田の方が強かったのか
サンクス
546ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 13:24:19.03 ID:D6KE5HP4
天才型か努力型かって勝ったか負けたかで判断するものなんだ
サンクス
547ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 14:32:11.46 ID:f7iX4uKv
マキタスポーツ @makitasports
R1。馬と魚のネタを僕とのカブリを指摘する人がいるけど。いつの時代でも文体模写をする人はいるよと。
彼は僕より“笑やすい”工夫をしてる。僕のやってきたことは方法論の提示。ゲラゲラとは笑えないと思う。
だから本とか書く。彼は演芸の真ん中で勝負してる。僕は演芸の価値を転倒させたいのです。
548ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 14:38:42.05 ID:5tFHWGrX
方法論って良く使うね
意味分かって使っているのかね?
549ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 18:35:41.88 ID:lucazihU
「方法論」っていう時はだいたい「方法」で話通じるんだよな。
〜論って言いたいだけというのもある。主張に自信ない奴ほど賢そうに
聞こえる言葉を選ぶんだよね
550ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 21:35:52.18 ID:nutcf9zt
プチ鹿島ってテレビ出てるの??
見たことも聞いたこともないな。
551ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 22:26:50.90 ID:w50ob9j2
美咲ナンバーワン!!に俳優として出演してただろ
552ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 23:04:15.59 ID:DrI/bEGy
マキタって何でいつも大して中身のない話を小難しく小難しく言おうとするの??
 
553ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 23:26:42.03 ID:ouK87BiG
それがマキタスポーツなんだから、慣れてね。
554ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 02:10:05.82 ID:GAVgctaG
pkの果敢にボケる姿勢をマキタタツオも見習おうよ
555ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 19:59:22.51 ID:FXu3BVhC
TBSで三峰神社キター
556ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 11:54:58.69 ID:iOwamu/B
小保方、同じ女性としてー、の件
時々感じていたほんのり違和感の根っこがわかった
同じ日本人としてーも同類だったかw
557ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 22:17:09.33 ID:uCFKk8tz
>>554
唐突に差し込むモノマネが最近面白い
558ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 00:31:13.71 ID:R/VF+8hj
マキタさんカッコイイ
559ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 03:29:46.42 ID:KE967Rrq
キム・ヨナ 世界最高得点の秘密 VOL.1 スピン
https://www.youtube.com/watch?v=7AvFd5aCADY
560ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 10:39:39.07 ID:+jbhX+wh
感動をありがとう起源はサッカーじゃないのか?
今回のオリンピック帰国時にANAかJALが横断幕で「感動をありがとう」を広げていたのはとてつもなく気持ち悪かった
561ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 13:59:49.43 ID:Mjj+OWs8
サッカーじゃないと思ったけどググってみたらドーハの悲劇の時に感動をありがとうと言われていたらしい
562ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 16:31:15.22 ID:K2WTC4w6
気の毒すぎて、かける言葉が見つからない時に使うのか
563ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:41:11.19 ID:lqv2JB9I
この前のイベントの内容ほとんどラジオでやらないね
やっつけ仕事だったからかね?
564ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 19:37:27.83 ID:fVd6aPZ6
それが平常運転
565ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 23:27:47.55 ID:SyXDThhc
マキタがNHK短歌に出てたけど、違和感ありまくりなのになんか妙にハマってた
566ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:16:40.10 ID:AuEQ3Mpk
頭でっかちな屁理屈芸人、マキタ
それを演じていると言いそう、それが痛々しいわ
難解な言葉を羅列して頭良く見せようとしているのも芸風なのか
はたおじの方も何だかなーって内容だった
567ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:34:15.74 ID:rXlJ8+6S
よく聴く気になるなホント
568ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:45:53.02 ID:dcK5Q/6R
この3人の組み合わせがいいよね
569ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:52:50.47 ID:pd4W7hR7
あれで難解かな?普通に本読んでる人なら、ああいうふうに
普段の会話で文語的表現が出てくるのが当たり前だろう

まあ喋りのプロの芸人として、それが正しいのかどうかは知らんけど
又吉や若林とかも読書芸人らしいけど喋りは普通だし
570ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 00:54:56.03 ID:dcK5Q/6R
この3人の組み合わせがいいよね
571ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 01:38:39.12 ID:YpSnsCB5
難解ってわけじゃないが
話の内容が薄っぺらいのに
やたら用語使いたがるのが鼻につくな
マキタは
572ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 10:41:35.85 ID:2/YqfG6U
「相手にこの表現伝わるかな?」って気にしないで
リミッター外してしゃべれるのが、許可局の魅力だなー。
よくこの三人出会えたなぁ!ってうらやましくなる。
573ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 18:28:39.83 ID:EHjWd8bn
鹿島も他所で誰かを相手に喋ってる時は好きじゃないしなー
3人のバランスがいいよ
574ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 19:00:18.61 ID:KQzuPlC3
この3人の組み合わせがいいよね
575ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 21:17:07.35 ID:7mWUYLh7
めんどすかい!
576ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 21:31:06.07 ID:XOQHmxIM
オンリーワンとワンオブゼムの話は全く目新しく無いんだが、、そしてそれが大反響って、、なにこの周回遅れ感。
577ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 23:11:13.55 ID:dcK5Q/6R
>>574
佐村河内
578ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 23:41:09.33 ID:dcK5Q/6R
もいちどだけ・・・♡
          
     「この3人の組み合わせがいいよね・・・♡」
             
                  東京ポッド♡
579ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 00:02:10.76 ID:V7PUnLwR
STAP細胞の件、なんか雲行き怪しくなってるな
580ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 00:06:30.79 ID:UfgVHXQD
STOP! 捏造細胞
581ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 01:07:54.07 ID:P3hZ91pi
今日収録してる「例の話」ってなんだろう。
また佐村河内ネタは流石に辟易なんだけど…
582ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 09:53:09.45 ID:4MxIYirF
>>576
それこそ「数字の3」じゃね?
オンリーワン‥が共通項だと気が付かない人がジジイ戦死の具体例挙げたらやっと理解した。
583ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 14:48:24.51 ID:7y68cGkH
女性日男性日分けるなんて最悪だったね
女性に媚びちゃったかな
584ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 14:50:23.17 ID:x6xo32dM
数年前に一度やってるし
男子会女子会
585ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 14:53:06.07 ID:7y68cGkH
>>584
そうなんだ
昔の無料放送はもう流してないの?
586ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 17:32:50.64 ID:zzQbUflV
女性日はここでも面白くなかったって言ってた人いたね
587ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 17:54:22.39 ID:DIi56/Xv
森或は自民党擁護ありきのつまんねえ分析だったなあ好きだからああなるのか
588ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 23:07:08.97 ID:j+HO4JHn
月曜日収録で土曜日放送というのが残念
間が長すぎて話題が古くなったり、見当違いになったりする
589ラジオネーム名無しさん:2014/03/11(火) 23:29:39.59 ID:b26uadVk
割と赤裸々な内容の時評だったな
590ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 00:26:40.62 ID:jDO4Rygq
イベントは、食べ物の話、
スポーツか格闘もしくは落語の話、
それと時の怪物の話の三本立てがいいな。
あとは書籍までいかないまでも、
会話を文字化したグッズが欲しい。
それとタツオのプリンセスプリンセス一曲
お願いします。
591ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 03:11:27.28 ID:uExQzFpJ
売れる方法や金の話ばっかりなのは萎える
592ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 10:55:20.14 ID:EyRScf5Z
本は欲しいかも
USBメモリーは値段も敷居も高いし
593ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 23:16:03.18 ID:2Q5Ra6Ht
初期の頃、マキタが娘の性的なことを話していたよね。
当時はまだ幼稚園だったと思うけど、きわどい話で嫌悪感を持った。
現在中学生になった娘自身が知ったら父を軽蔑するよ。
あの話をいまだにUSBで売ってるなんてゾッとするな。
594ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 23:29:29.55 ID:g+pYXybD
なんの話か知らないがお股がどーのって話なら最近もしてた
595ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 23:50:06.32 ID:1o+dmSVa
トミーズ雅と同じ嗜好なのか?
596ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 06:58:29.74 ID:v9whNRjP
興奮すると股こすりつけてくるって話だろ?
性的ってより、人間は性的な自覚が薄くても
そういう機能は子供の頃から備わってるんだなあって生物学的な感慨だけど

まあ別にそんな話がなくてもそろそろ反抗期だしな
親父は娘にどうあっても軽蔑されるもんだし、
それに対してマキタがどう反応するのか楽しみではある
597ラジオネーム名無しさん:2014/03/14(金) 07:27:48.77 ID:Jq5BTX8k
おまるがかゆい
598ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 11:02:24.95 ID:Ml9lYcww
佐村河内ネタはもういいよと思ったけど、
聞いてみたらおもしろかった。
599ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 11:02:57.70 ID:3PiXxoyZ
誰かオープニングとエンディングで流れてる曲の名前教えて下さい
600ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 11:38:19.20 ID:gD1+3l4C
最近いまひとつ楽しめないことが多かったんでなめてたけど
他の芸人ラジオが中折れモヤモヤチンポみたいなサムラ評しかしない中で
ずばぬけて面白かったわ
601ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 12:13:15.32 ID:ZZyzgW8Q
PK主導だと外れがない。
602ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 16:23:57.56 ID:+dLu2IBo
>>598
佐村河内自体がオモシロキャラだから芸人は料理のしがいがあるだろうな
603ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 21:13:33.25 ID:+dLu2IBo
【相撲】大仁田がくまモンと電流爆破!?佐村河内氏にも“オファー”
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394881914/
604ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 01:02:22.68 ID:Oivn4nap
ここ2回、タツオがおとなしい
次回はSTAP問題で早稲田や博士号が叩かれてタツオの声が裏返る流れかな
605ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 01:19:13.47 ID:nDjesdkv
pkがギラギラしてる時は場が熱くなるな。dj分からない論の試合放棄回とは別人だわ。
606ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 13:47:28.82 ID:hHAo0g66
pkが一番面白いって言ってる人がいるのは理解できるけど
そういう人は許可局みたいな番組面白くないんじゃないの
なんで聞いてるの?
607ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:14:42.34 ID:CQ5xJ9GN
小保方さんをかばうような流れの中、
奇しくもマッドな本質を
ついちゃってたのがおもしろいなあ
608ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 16:34:11.27 ID:D2j52Zp6
金の話が大杉なんだよな
こんな夜中の枠でもそんなに金が必要なのか?
環境音楽とかお経流しててもおかしくない時間帯だろ
そんなに金に縛られるんだったらラジオなんぞやめてネット配信でほぞぼそに戻ったらいいんじゃね
上を目指すのはいいが一般受けとかメジャー考えるようになったらコンセプトとして終わるんじゃない?

クソつまんなかったとか金返せって言われたのはtwitterとか?
あきらかに女子の日だよな
609ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 17:10:07.80 ID:CQ5xJ9GN
会場アンケートじゃないかな
610ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 23:39:54.39 ID:oUYko1go
TBSラジオもスポンサー付いてない番組なんかいつ終わらしても構わないから
イベントで制作費調達出来なかったらあっさり終わるよ
皆それなりに忙しくなったから、ただ働き自主制作ネット配信番組やるようなスケジュールも割けない
他のラジオ局やCS、wowow辺りに移籍する可能性はあるかもしれないけど
611ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 13:11:23.81 ID:eNbhX/pi
鹿島さんは布団売りだけあって
良くわかってらっしゃる
612ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 16:32:32.37 ID:8tQPvx8g
許可局と池袋交差点24時に太いパイプを持ってる八木橋デパートってなんなんだ
ホームページみてもイナタい街のデパートとしか思えないけど
613ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 16:42:37.32 ID:wc4H6kFI
熊谷じゃ相当有名
614ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 08:52:23.36 ID:uw0jdobx
山ガールのコンビネーションプレイわろた
615ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 09:00:03.97 ID:lU9vhjbr
山がァ〜ァーるゥ〜w
616ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 13:58:57.08 ID:kKLWLm4f
資金が集まらないと続かないような番組なら
スパっとやめたほうがいいだろ。
改編でスポンサー付けて枠を移動出来なかったって事は自力が無いんでしょ。

今年1年カネカネ言って来年で終わるのが目に見えてる。
617ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 15:07:56.31 ID:ejGlT1tm
TBSラジオそのものが聴取率良いのにスポンサー集まらない局だしな
深夜3時からのJUNK0帯が生放送→録画→打ち切りには笑った
618ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 15:08:58.08 ID:kL5q7Lsp
当初は他番組ageして3ヶ月で終わると言ってた奴いたな
619ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 16:04:00.38 ID:0ZMoVeyf
イベントで資金さえ集めれば、
好きなだけつづけらるってすごいよ。
620ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 16:09:43.45 ID:YgSZPXP4
死ぬほどえらそうなヤツがいるな
何さまかしらんが
621ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 20:23:42.19 ID:xQ4deBFu
>>600
>>607
俺もこういうの好きだけど、
スポンサー的にはおいしくないだろうね
622ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 13:42:35.36 ID:f3GyZlUx
今週のは、二本撮りだったのかな。
623ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 15:44:55.49 ID:UdlYiGux
許可局のイベントなんてニッチなもんに来る人ってどんなのかって興味あったけど
女だらけに来てた女性は思ったよかバラエティに富んでた
ブスもいれば美人もいたし
ダサいのもいればカッコええ人もいたし
年齢はすごく若いってのはいなかったけどすごい老けたのはみかけなかったかな
ま、全員チェックしたワケじゃないけど

物販売れないとか文句言ってたけどさ
マジで集金したいんだったら
もうグッズとチケット抱き合わせにしたら?
それにもっと買いたくなるグッズ売れよと
あんなダサTシャツ買いたくないわ
いらんから素直に言えば3000円くらい募金してやるよ
624ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 19:28:26.72 ID:UP7peJqW
この人達のグッズなんて欲しい人そんないないよな
イベント音源を後から売ればいいんじゃないかね
イベント参加者のみのオフレコ部分を残せばチケットもちゃんと売れるだろうし
625ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 00:57:52.62 ID:QmUx7hWN
大して炎上もしてないのに、いつも
「叩かれてる」って言ってるタツオだから、
「金返せ」とか「グッズが売れない」とか、
大袈裟に言ってるように感じてしまう。
626ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 08:47:16.60 ID:fEcVL+fd
結構グッズ購入貢献してるのに足りない足りない言われるとなんだかな
大体そこまでリスナーの財布に頼るならいくら必要でいくら集金できたとか終始あきらかにしたらと思う。
そもそもTBSラジオにふっかけられてるんじゃないの?
TBSから時間枠を買ってる感じなのかね
こんな時間帯スポンサーのつくような番組なんて元々無理そうじゃない。
627ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 18:38:12.58 ID:K5TVw3or
タツオ、デイキャッチやめるってよ(クビ)
628ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 21:13:11.00 ID:+xN8DPQl
この三人ってどうすりゃいいの・・・w
悲劇の天才たちって感じか
629ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 21:17:41.09 ID:wns2jtuj
マキタ 屁理屈おじさん
タツオ 頭でっかちおじさん
PK 揚げ足取りおじさん
630ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 21:24:39.36 ID:+xN8DPQl
その通りだが
それらのレベルが格段に高いってことを言っているんだよw
631ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 23:05:34.38 ID:mik49ZUd
そういう絶賛目線のスレではないです
632ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 00:00:01.18 ID:sxXSGEXU
>>631
頑張ったけどもう少しですねw
633ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 17:01:17.08 ID:pcSSiVJ4
いいですか(小声

だってそうじゃないですか
634ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 00:01:20.86 ID:PWp4z4kt
この3人の組み合わせがいいよね
635ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 04:41:54.09 ID:irY5RDAc
ファン論、なんと言うかちょっと感動的だった。
636ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 14:43:53.34 ID:5v2Us9sY
途中からPKとタツオがラブラブになってて、珍しい放送だったな。
そして、それに必死に参加しようと的外れな話をし出すマキタも。
637ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 16:28:43.63 ID:l44S4YXT
マキタは自分が売れっ子になる以前にも、堂本の事を同じ様に思えたかね?
今は余裕でもって良いアルバムとか大喜利面白いとか言えてるけど
638ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 18:36:05.06 ID:VY9jmu5+
確かにメタルはないな
639ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 20:33:06.20 ID:6eN9Iv4B
2008年のマキタコラム
堂本を語ってるよ

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20080418/Cyzo_54_200804post_469.html
640ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 22:22:57.12 ID:dRNWQau4
日が長くなって、番組開始時には外は明るくなるのか・・・
641ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 00:14:18.39 ID:1eu7Of44
「愛憎半ばする」って言葉がピンと来てないマキタを信じるわ
そんなの「いまさら」って感じだろ
642ラジオネーム名無しさん:2014/03/26(水) 10:01:05.22 ID:AlcU9o/D
タツオとPKは、自分のファンを信じられなくなってそう
643ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 01:39:54.02 ID:gPfmqpjr
タツオと阿蘇山はデイキャッチ
クビ免れたか 
 
644ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 13:50:55.02 ID:dh4gp3Du
PKさんがディキャッチレギュラーは嬉しいね。
645ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 13:57:06.36 ID:NIeM0ErJ
ピンでラジオ出演する時、pkさんはもうちょっと落ち着いて喋った方が良いと思う
早口過ぎて口が回ってない時がたまにある
話自体は面白いけどね
646ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 18:08:49.56 ID:DLBAFSjN
3月8日分のオモツイの、
PKさんの芸術的などもりすごいよ
647ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 19:54:02.33 ID:CY4Hfts1
PKさんは春以降もLFの大谷の枠で番組やると思っていた
TBSに戻っちゃうのね
648ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 20:05:43.98 ID:nj1DcMIU
戻っちゃうっていうか呼ばれればどの局でも出るだけ
649ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:12:41.78 ID:KBn9k/zO
マキタがLFいって、代わりにPKがYBSへ
650ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:39:39.30 ID:4dpdkyr5
Session22にゲストで出る時はなんか面白く感じるな。
チキのしゃべりとか番組自体がつまらないせいかもしれないが。
651ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 09:38:43.62 ID:Ub+m+6p2
PKさんに愛憎半ばだから、
なんでこんなときに鼻声なんだよ!って
652ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 20:45:29.67 ID:v7QYXAXU
>>650
まあチキが絶望的に面白くないからな。
653ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 15:38:47.31 ID:cMjzZuYy
賢者は黙し愚者は論ずる
654ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 16:53:39.62 ID:zv5bA4vM
dan dan 気になるぅぅう〜♪
655ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 00:50:43.56 ID:QpMKTF3R
セッションも東京ポッドも好きな俺の居場所がない
656ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 01:47:02.15 ID:Hp8nohSx
>>653
なるほど・・・ラジオ向きだね!
657ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 11:50:46.70 ID:DqhQ+B63
書籍化するなら、オンリーワンとかウィットものじゃなくて、
ユーモアものの方がいいよ絶対。
658ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 16:58:25.37 ID:i3NCOp3T
鼻をククッと鳴らしてるのは誰 うるさい
659ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 00:27:04.31 ID:jc7YqurZ
鼻をすすっているのはタツオ
660ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 02:20:00.83 ID:V6hS62B3
>>659
あれタツオなの
マキタかと思ってた
661ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 09:19:14.27 ID:Cl83a4EE
それが3人ともすすってんだな…。
プスン!って単発でやるのがマキタ。
ぐすぐすしてるのがタツオ。
タツオが喋ってるときにも鼻すすりが聞こえて、
PKさんもやってることに最近気づいた…。
662ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 10:36:09.85 ID:8B68rVth
3人とも花粉症?
663ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 12:10:08.08 ID:qyYMoMd6
まあ黙ってたらラジオにならんけど
664ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 12:35:10.59 ID:1qw0EcNf
タツオは絶対ボケになった方が面白いと思う
米粒写経って両方ポテンシャル高いと思うんだけどなあ。なんか上手く行ってない感が半端無い
665ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 14:04:24.24 ID:mld6R9gf
PKさんはこの間の風邪気味だったからな。
666ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 16:27:11.53 ID:BBZjHbkb
マキタが新しい朝ドラの初回から出とる
甲府の小学校の先生役w
667ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 17:03:01.84 ID:V6hS62B3
>>661
利き酒ならぬ聴き鼻汁か
668ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 21:30:48.04 ID:cWiTxJRV
いいともの熱量すごいな
昔ならこれを肴に緊急特番やってただろうなぁ
669ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 23:32:24.37 ID:jIKBHRVk
マキタもタツオもぷらすとやってた
670ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 03:39:10.74 ID:xCDbzmlA
pkさんがキックスのマキタの後釜か
次はタツオ・・・無いな
671ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 10:33:52.81 ID:dYYzxjHg
>>666
登場人物がてっ!連発しとる

今じゃ3人のスケジュールを合わせるのが難しくて、緊急招集なんて無理なんだろうな
昨日のいいともも生で観たのはPKさんだけかな
今週の収録で話すだろうか、PKさんは興奮しただろうな
672ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 10:35:01.44 ID:EQFIRRo1
タツオ、酷いツイートしてるな
童貞の癖に
673ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 18:08:14.36 ID:OFu7vnHl
ああいうつぶやき見ると、なるほどタツオはボケなんだなって思うね。
674ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 23:32:33.75 ID:U8XjvS9j
いろいろあるな
675ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 13:01:45.77 ID:rSEw4UYC
PKさんの大好きな昭和新日のような緊張感だったもんなー。
あれは全盛期のM-1ばりに語りたくなる案件だと思う。
676ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 18:59:41.41 ID:sCioEA58
いいともグランドフィナーレは暇を持て余してた時代なら緊急配信だよな。
677ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 23:14:54.91 ID:gjSLbqJg
タケシの祝辞がえらく評判なんで動画みたけどサッパリだったなー
678ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 23:59:58.89 ID:ySB7eYlE
生でないとな
679ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 01:11:00.79 ID:cLzCNsYK
あれは事前に用意したネタなんだから生とか関係ないよ
単純におもしろくない

タツオ tokyo fmでラジオやってんだな
680ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 12:04:14.84 ID:Idl5u8o0
だめだこりゃ
681ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 12:28:26.81 ID:IPcP2BXJ
滑舌悪すぎて最早プレイヤーとしてかなりギリギリなのに大絶賛オンリーっていうあの共犯関係みたいなのはまぁ気持ち悪いわな

情報7daysの「週間実は」でのあの感じね
682ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 13:23:45.13 ID:Idl5u8o0
だめだこりゃ
683ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 14:03:22.52 ID:FC6BDK5n
反論できない時点で「負け」なんだからスルーすればいいのに
684ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 14:03:38.16 ID:LTpsv2jj
いいともの事を触れるとしても来週以降になるだろうなぁ〜
鮮度落ちまくりだわ
685ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 14:05:53.43 ID:TGdFjNHR
686ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 14:08:30.54 ID:Idl5u8o0
だめだこりゃ
687ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 16:55:13.37 ID:eCQXOlhk
【芸能】ツービート29年ぶり復活!“大型新人”きよしオフィス北野入り
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396489198/
688ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 19:24:18.14 ID:2LWBfYfb
>>687
いかに2chが高齢化しているかが分かるスレだな
689ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 21:24:49.58 ID:oVFeN7er
ラジオリスナーが高齢化してるのだから、ラジオ板が高齢者ばかりなのも必然的
690ラジオネーム名無しさん:2014/04/03(木) 21:36:58.33 ID:GCVOSWks
いいとも論早く聞きたい。どうせプロレスの話になって終わるんだろうがw
691ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 02:28:58.72 ID:4g2fDtbc
タモさんも「プロレス?」って言ってたのがよかったなあ
692ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 02:55:53.40 ID:+IYlD0yx
>>596
生物学的に合っているとも思えないし、自分の娘を例に出して
こんな話する父親の自覚なさ過ぎる。
中学生になった今ではさぞかし、、、って考えちゃうし
父親がそんな風に娘を見ているのがかなり気持ち悪い。
まさか自分が売れると思わなかったんだろうけど。娘カワイソ。
693ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 03:42:38.08 ID:rY9OAczf
風呂場で娘がチンチンどーのこーの言い出したんで
「お前は女の子なんだからないの」って諭したら
娘が「そんなことないもん!」と股をおっぴろげたって
話をしてたマキタがなんだって?
694ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 05:59:07.32 ID:agojHXq4
>>692
遅レスでこのネタほじくり返してるお前の方が気持ち悪いわ
ロリコンかよ
695ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:02:22.80 ID:upajei6j
遅レスってなに?
毎日2ちゃんに粘着している自分のペースに合わせろってこと?
696ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:05:41.50 ID:agojHXq4
このネタに粘着してるのはお前だろロリコン
697ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:15:02.95 ID:xjXfrqdg
698ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 00:55:11.34 ID:MbUF7n/2
ロリコンじゃなくメンヘラ女だろ
699ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 02:16:42.59 ID:xjXfrqdg
700ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 03:27:43.87 ID:tg8eHdLI
なんか気持ち悪い奴が常駐してるな
701ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 03:50:14.18 ID:Tc8B8QAx
いいともGFのメンツに匹敵するのはUWFオールスターズじゃないかなぁ
特に前田を軸に安生、高田とかの距離感がダブる
誰かの結婚式で集合してるかもしれないけど
702ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 04:18:05.15 ID:MbUF7n/2
冒頭のマキタの前フリの段階で「おっ!これ、いいとも話きたか!?」と思ったら全然違ったわw

鮮度落ちまくりだし来週はもうないな
703ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 05:30:59.30 ID:X/vdNAM+
マキタさん昨日録画見たってつぶやいてたもの。
704ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:59:19.07 ID:xp2OVI9H
ごちそうさん論はやるのかな
大嫌いだったからやらないといいな
視聴率だけは朝ドラマトップクラスだったみたいだけど

タモさんいいとも論はそのうちでいいから聞きたいなあ
705ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:24:01.24 ID:fCKbkxhP
ちょっと笑えてしまうのが困った時には大体毎度食べ物の話に持っていくね
食べ物の話だと話し手達は話が盛り上がってる気になるのかもしれないけど
聴いてる側はあんまり楽しくない
そういう普通の会話を求めてないんだけどな
売れてない芸人じゃ空気読めないのかもしれないけど
706ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 20:40:07.89 ID:EVT0yInK
笑えるならいいじゃない
707ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:14:51.56 ID:gFYX2m8M
>>700
お前に代表される気持ち悪いやつのあつまりだろこんなとこ
708ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 00:32:03.63 ID:xzRW7L6N
食べ物話のときが、一番おじさんたちの可愛げがでるから好きだよ。
で、そんなかわいいおじさんたちがしてる真面目な話だから
小難しい話でも耳を傾ける気になれる。
709ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 11:15:29.35 ID:aIhVXqZ3
ゴリラの例えはアウトだな
710ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 20:27:38.60 ID:wLERNBVz
バスケの話クソつまんなかった
鹿島も生返事しかしてなかったねw
711ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 21:51:19.51 ID:cc8gxhgb
そういえば、今回は印象に残る話がなかったな
712ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 22:41:22.09 ID:NwuSCyE6
>>710
やっぱり?
何故あそこで猛烈にバスケの話をしだしたのかわからなかった
単なる対抗意識?
PKの話がとめられてかわいそうだった
713ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:24:49.40 ID:7MydSuLR
タツオさんの女子バスケ監督?っていつの時代のこと?
大学生時代で高校生を見ていたとか?
その辺がよく分からない
714ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:41:52.93 ID:S8GiZP+s
ほんの数年前までやってたと思うよ
715ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:53:35.95 ID:7MydSuLR
タツオさんは学生時代バスケやっていたの?
ガリ勉タイプでスポーツ音痴に見えるけれど違うのか
716ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 00:53:52.95 ID:wQe8VELP
落語やプロレスや野球の話は、
自分に知識が全くなくてもすごくおもしろいのに、
タツオさんのバスケの話は響いてこないのなんでだろう。
本人が楽しそうなのが大事なんだと思っていたけど、
タツオさんも楽しそうにしゃべっていたしなぁ。
聞き手側になった2人のモチベーションによるのかな。
717ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 02:21:51.65 ID:F/PX0d0r
バスケとかサッカーは、何となくファッションとして捉えてる層が多い感じがするから。かな?

オッサンの偏見だと言われればそれまでだけども。
718ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 06:17:03.29 ID:k0yxud3K
おれはタツオのバスケ話は好きだなあ
バスケなんて見もしないが
ぷらすとのときの話なんてかなり興味深くきける
719ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 06:24:03.32 ID:4wvm9JbD
バスケは興味はないけどタツオのバスケ高座は面白かった
720ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:22:31.58 ID:cF0bhyzd
結局聞き手次第って事だな
721ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:15:23.62 ID:Gi4fuNmG
>>717
わーオッサンの偏見だなぁ
722ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:41:55.37 ID:3SFVaGok
マキタ「コンビニの店員はありがとうございましたってちゃんと言え」
マキタ「よろしくね」

「よろしくお願いします」だろ

ハゲ
723ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 00:28:12.44 ID:3FCeWVb3
マキタの応援論は、たとえ思ってたとしても言葉にして放つ事ではないと思うんだけど
724ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:13:44.63 ID:2hhWRxGL
バスケキャラ封印な
725ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:47:20.76 ID:1M/Yb5Hp
http://netsumoji.up.seesaa.net/image/netsumoji_051.mp3

41分00秒頃〜女子バスケについて


こちらではタツオ君コンディション良かったです。
726ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 14:55:39.67 ID:/+OFUzdq
もうTシャツだ
727ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:06:58.20 ID:+QmGgoBI
マキタにたしなめられたら、ハッと気付いたようで >タツオ
新宿で声をかけても気付かなかった時もあんな感じだったのだろう
728ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:23:38.87 ID:HRXdrTSu
こんどはタツオがsession-22の24時台か
729ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:35:19.52 ID:1UhWMxGT
タツオ、人気だな
730ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:36:07.85 ID:1UhWMxGT
プチさん、どうしたんや
731ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 00:37:55.92 ID:1UhWMxGT
マキタ、なんやアレw
732ラジオネーム名無しさん:2014/04/10(木) 10:38:00.48 ID:Vbm6YA/f
不毛はアキバノイズの裏番組なのに聴いてんだね、タツオ。
733ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 01:07:15.62 ID:Hs4Z8hvD
片方の番組を録音して後で聴くとかしてるんじゃない?別に裏は敵とかいう感覚無いだろうし
734ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 16:00:32.39 ID:LV/xdMKz
小保方をどう語るのかってのは時事芸人の試金石だなこりゃw
735ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 18:37:42.63 ID:zrGSujXT
奥さん!グランドフィナーレ論ですよ!
736ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 22:51:42.27 ID:Hs4Z8hvD
ゴーチほど突っ込みどころないから、いいとも話の方するんかね
737ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 01:52:23.33 ID:loZtMqHi
ゴーチが可愛いレベルだと思うけどな
突っ込みどころしかない……
タツオは小保方の件に関して何か言ってるのかしら
論文に関しては一家言あるだろう?
738ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 03:03:01.40 ID:PHn647Ox
デイキャッチでこないだほんのちょっと触れてたよ。
Podcastにもなってる
タツオさん的には茶化したい感じだったけど、
一橋大学とか背負っちゃってるからどうしても
笑えない雰囲気になってしまう。
739ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 09:09:33.60 ID:o8y8kpwC
いいともGF論期待はずれだったなあ
今回は舞台上に居た人までいろいろ語ってるし、話づらい部分もあるだろうけど
740ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:05:09.73 ID:NCFs/m/m
鋭いなーとか予想外の視点とか無くなってきた
741ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:09:09.71 ID:NLiC1VaQ
勘違いマキタ
742ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:14:31.26 ID:pmRHnPPA
ここの愛憎半ば感凄いな。
743ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 12:41:25.32 ID:loZtMqHi
マキタさんの(いいともGFに)間に合わなかった発言ワロタ
何故俺があそこにいないんだ!!!
売れっ子発言だなー
ポッドキャストでM-1の感想なんかを語ってた頃から考えると
そこまで芸能界の真ん中に駒を進めたのかって聴いてるこっちが感慨深くなった
744ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 17:23:39.50 ID:JIObqTde
ほぼ語り尽くされた状態での放送だったけど
間に合わなかったという発言を聴けただけでも良かった
まさに「一億総ツッコミ時代」を恐れてなのか
こういうこと言う芸人がいなかったから
745ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 19:49:43.16 ID:P5aMBA1v
いいともはここ数年ずっとオワコン状態だったからやっと終わったって感じ
終わると決まってから皆色々語ってるけどお前らここ数年いいとも見てなかったろっていう
746ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 21:20:12.45 ID:ESHQL7yY
ああいうハプニングが起きても画は平面的で、
日本人は宴会芸が好きなんだって見方はおもしろかった

でもやっぱタイムラグがあるのはでかいし、
M1のときみたいな熱がないのはもうしょうがねえのかな
特にタツオ。PKは相変わらずで良かったけど
747ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 00:03:01.91 ID:1a+38MVm
短かったけど三者三様で面白かった。でも、さすがに後番組のバイキングには触れないのね
748ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 03:15:28.85 ID:BpVCH1XQ
出演者が放送後に興奮して語ってたのと比べてはあれだけど、ハズレ回だったわ
完全に熱がさめた後だったけど、申し訳でやった感じ
でも、マキタはいいともがあと2年くらい続いてたら、レギュラーあったかもな
749ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 03:55:38.12 ID:Gu6KgTiJ
TBSに就職してからの残念さを集約したような回だった
残念さと面白さは別だろうし、今回もとても面白かったんだけど
750ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 04:04:59.06 ID:5sO8VTVe
はっきり言っていいよ
タツオお前ずれてるぞって
751ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 04:21:04.85 ID:ArHuUnK+
マキタのうぬぼれ具合を再確認した
752ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 04:43:56.76 ID:Qgmaa3/g
マキタさんはおもつい道をがむしゃらに走ってるのさ
753ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 10:20:33.18 ID:noRZHRN7
泣いてたローラを笑う一方で、間に合わなかった発言
754ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 11:36:06.52 ID:HhpADdN1
>>750
何でタツオ?
755ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 12:06:59.33 ID:ZQcdW74p
グランドフィナーレ論、期待してたのと違って最初がっかりしたけど
聞き直したら結構聞き応えあった。
756ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 12:32:39.23 ID:ObH8AEb8
YBSの月金帯番組キックスのMCの中で一人力不足感出まくりだったマキタさんには頑張って欲しいものです
757ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 14:38:24.14 ID:aJHHhVe6
生放送で見てた鹿島とその時間仕事していて録画で見返した2人の温度差がそのままでた
758ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 15:58:30.83 ID:1a+38MVm
いいともレギュラーになるのを間に合わなかったと悔しそうに言うマキタ。
あと2年あれば本当になってたかもしれないと言うタツオ。
その場にいた鹿島は、どんな心境でそんな2人の話を聞いてたんだろう?
759ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 17:08:32.89 ID:N8knNZYD
「オヤジジャーナル枠で、テレ朝あたりのコメンテーターの依頼ないかなあ?」
760ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 06:56:42.25 ID:H2PHIJYM
俺の主役感
761ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 13:09:36.34 ID:Klpl56E+
いもようかん採用率高いな
762ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 17:06:24.11 ID:LPbfC/9h
視聴者の一人としてグランドフィナーレを語っていた鹿島さんが三人の中で一番芸人らしかったよ。
763ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 19:18:20.07 ID:SZxP24xY
PKの東京五輪タモさん登場案最高じゃないか!
マキタは自分を過大評価しすぎですね
764ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 19:20:58.10 ID:2Oa6S8oA
「自分を過大評価している俺ってカッコ悪いでしょ」を演じているマキタが痛すぎる
765ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 19:24:42.44 ID:KOzqNrx2
わざとかよって言いたくなる程
マキタはブーメラン発言ばっかりだな
766ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 21:26:49.01 ID:a0+KYfHf
秋元つながりでAKBを出されるよりはタモリのほうがいい
767ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 21:46:45.48 ID:+dr1L7UM
マキタの物言いが水道橋にそっくり
水道橋はもう痴呆レベルだけど
弁当のくだりとか何が伝えたいのか分からなかったよ
768ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:47:33.21 ID:1IEei8ZB
タツオが甘やかし過ぎるから勘違いしちゃったんだね。可哀相に・・・
769ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 22:58:35.88 ID:IOQ5d4DX
例によって働くおじさんでもいいともに間に合わなかった話してたけど
こんだけオンエアが近い他局のラジオで何度も何度も同じ話を平気でするあたり
さすが40過ぎまで世に出られなかった芸人っていう気はするね
770ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:16:26.65 ID:2Oa6S8oA
この前までは山梨含め3局で同じ話をしていた
771ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 23:50:46.64 ID:kHoOxYLm
愛憎渦巻いてて気持ち悪いなあ
ピンのマキタに興味ないし
772ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:07:31.67 ID:/2qzVGmA
マキタの勘違いっぷりがウザすぎる
 
773ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:14:26.45 ID:DYu8UjA1
案外、この番組が地上波で放送できる様になったのは俺が売れたお陰とか思ってたりしてなw
774ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:24:58.65 ID:xMjBg9Io
マキタの小役人感がはんぱじゃない
775ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 00:39:18.81 ID:cgD4zRVl
じゃあ、なんでタツオもプチもマキタと組まなきゃいけないんでしょw
ましてや、オフィス北野に入らなきゃいけないんでしょw
ごめん、一番、聴いちゃいけないこと聴いちゃったwww
776ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 03:11:06.51 ID:89Wyo+ER
マキタが出るからと言って出演番組をわざわざ見る事はないんだけど
好きでいつも見てる番組にマキタが出てくると売れたんだなあ、と実感するね
しかも普通に良い仕事してたりするし

いいとも論はポッドキャスト時代だともっと時間掛けて面白い感じになったんだろうなあ
777ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 08:54:00.92 ID:LkJ2KE67
天狗を演じるマキタの滑稽さ
778ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:11:41.09 ID:99J9dupo
偉そうに喋ってけど永遠の素人童貞って感じ
中に 妻帯者がいるけど
779ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 11:23:27.57 ID:TBVW8Pwh
>>773
案外も何も3人の中で一番売れてるのマキタじゃん
780ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 15:22:36.24 ID:FDbDj0yD
いいともフィナーレ話で100点だったPKさん、デイキャッチのビックダディ話では10点の出来だった。興味ない話を膨らますのは苦手なのかな?
781ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 15:37:32.79 ID:Ch0l2URW
とりあえずタツオはデイキャッチの出演陣に
「サンキューじゃなくてタツオって呼んでください」
って周知した方がいいと思う
782ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 15:57:23.81 ID:M3hKftQe
テレビを全く見ない私にマキタがどのくらい売れてるのか分かりやすく教えて
783ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 17:39:14.78 ID:KUDmQ0Ja
タツオの身内ヨイショが鬱陶しい
784ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 18:09:43.68 ID:BfeVnluS
マキタは喉だけで歌ってる 心に響かない
歌心てのを勘違いしてるんだよ
歌詩に寄り添わなきゃね
坊がつる讃歌とかの美しい歌詩で「心」を練習すれ
785ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 21:16:21.45 ID:DYu8UjA1
役者、歌、お笑い、全部パロディだから。ホンモノを望んじゃ酷ってもんだ。
786ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:01:34.01 ID:uJrS3irR
マキタの声好きだけどな〜
芸人じゃなくて、歌えるオモロい役者くらいの方が愛せるかも
787ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:11:27.22 ID:K7ZW41jW
所詮、第2でんでん
788ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:39:16.36 ID:UWeC6Ba1
PKさんはこの数カ月すごく上達したと感じる
家族に愛されて育った人特有の品があったのだが
それが良い方向に出てきた
789ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 22:57:37.35 ID:xcW+mZ4J
>>769-770
さらにTVブロスの連載でも書いてたりするw
790ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 23:23:43.26 ID:jhwFOq98
面白かった本の話、ニュースの話、そういうのを伝えるPKの話術は確かに上手いよね。
そういうので一番ダメなのがタツオだな。自分ではツッコミのつもりなのかもしれないが、
面白い話を途中で壊しているだけのが多すぎる。
791ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:27:54.30 ID:HrJbF1W3
いいともGF論の途中から、マキタが永チャンのライブの裏方の弁当の話をしてたけど、
読解力に乏しい自分には、どういう繋がりがあるのか解らなかった。誰か解説してくれないか?
792ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:38:44.49 ID:PFMqZdmq
>>791
裏側を見る事が出来て良かった
いいとものレギュラーになってそっちの裏側も見てみたかった
793ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:42:37.91 ID:6uydEAok
マキタが2回「結局」って言ったのが華麗にスルーされててワロタ
794ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:54:02.51 ID:VjmWMnBa
>>787
auになれればたいしたもんだ
795ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 01:45:58.59 ID:HrJbF1W3
>>792
そういう事だったのか。ありがとう。
796ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 02:06:57.08 ID:jOxtoPlc
時評まだかな?
797ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 03:35:13.64 ID:7PfUfc3J
永ちゃんクラスのライブですらすごく安い弁当でやっている=カツカツの運営
自分が武道館でライブするのがどれだけ遠いか
それと同じくらい、いいともに例えられる芸能界の中心も遠いって話じゃなかったかな
798ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 10:03:00.26 ID:W9x70yc6
コンテスト出場芸人を批判。舞台立ってネタやらない雛壇芸人を批判。ドラマ、歌やってる芸人を批判。応援してますと声かける一般人を批判。故郷を舞台にしたドラマ出演しつつ故郷山梨を批判。

あえて、○○論を笑いネタ話に昇華させないマキタさんはカッコいいマルチタレントさんだよ!

芸人の他二人もマルチなマキタさんの生き方を見習いなさい!

自分が通過した事柄は批判しにくいのに、あえて批判するマキタさん。立つ鳥跡を濁し、後進に道を譲らず、その道を断つ。マキタさん最高です!
799ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 12:28:04.14 ID:2UvI8es2
pkとチキの親和性
800ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 16:51:56.81 ID:c6+/Vx5S
タツオの言うことはほぼ独りよがり
ハマった時は良いのかもしれんが、視点がずれてたら最悪
あまちゃん論の後半の展開とか
801ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 17:49:55.22 ID:r+djXagv
リスナーからはPKさんが一番好かれてる気がする。
802ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 19:28:19.84 ID:ZgvZ6per
PKさんをまだテレビで見たことない
803ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 19:45:37.04 ID:yKWl3hPc
PKは話の膨らませ方がイマイチ
プロレス例えが多すぎるんだよ
804ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 19:50:40.49 ID:u4ob1kk9
話の隙有らば、無駄な合いの手入れるPKさんが割り好き。
805ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 20:20:48.14 ID:rzp6N9Ye
>>797
永ちゃんの安い弁当の話はケチすぎんだろと思っちゃったな
原価じゃなくて売値が2〜300円って言ってなかった?
ブラック企業みたい
私が世間知らずなんでしょーか
806ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 22:31:48.76 ID:3F7+S+Es
マキタの天狗っぷりが目に余るな
807ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 02:55:49.31 ID:M5BQqPDG
>>805
何十億単位の借金抱えて返済する人だぞ
ケチじゃなきゃ出来ない
808ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 06:51:26.08 ID:PvZ4PiQM
タツオって宇多丸と同じ一貫校出身なんだね
開成落ちなのかなー
809ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 07:09:15.99 ID:r3jGPuIb
タツオの苗字はアベ?
810ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 08:02:14.00 ID:u5jmfsgO
仕事場でキックスを流し聴きしてるが、他の曜日に比べてPKさんはイマイチ弾けてないな
他曜日がラジオ力のある面子だから余計に悪い方で目立つよ
811ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 08:25:11.69 ID:abT9d0b+
>>810
鹿島さんのキックスすごくおもしろかったけどなー、
そのまま東京に持ってきてもいけるんじやまないかと思うほど。
他の曜日聴いたことないからかな。
812ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 14:40:48.14 ID:tVkNRr/3
めずらしく局員のTV&ラジオ出演が続くなー
813ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 11:16:07.17 ID:2yZ9coXP
【速報】マキタスポーツ内田
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/akb/1397302756/
814ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:18:49.22 ID:ep8+IiJz
キックスってラジコできけないの?
815ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:23:23.58 ID:xNwdWJeO
>>814
YBSのユーストなら
816ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 18:31:46.18 ID:czSW3b9l
ipゴニョれば聴けるだろ アナログかよ
817ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 02:27:49.09 ID:O13WbYVM
マキタとか向上心ないしすぐ天狗になるし
今年の秋には消えてるだろうな
 
818ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 11:19:10.11 ID:B+FvPNmq
キックスおもしれーわ
マキタのときは聞かなかったけど、PKになってから欠かさず聞いてる
819ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 11:19:17.35 ID:BBbp5TaC
向上心がない?
820ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 15:34:32.01 ID:2WJ8dols
いまだにPKをテレビで見た事が無い・・・
わずかとはいえ売れる可能性が在るのかはマキタだけか。限りなく厳しいけど。
タツオは・・・まあ、どうでもいいや
821ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 18:41:39.08 ID:AkMr1ivd
 
もうテーマにするネタが無いんだったら、地上波やめちまえよ
822ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 21:48:45.38 ID:Wv/EajYo
マキタはブレイクはしなくても今くらいの露出でずっとやってけそう
役者としても需要があるだろうし
823ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 22:25:57.57 ID:B2ofLhe9
マキタが雛壇とかワイプ芸する画が浮かばないしね
ロケ番組で食レポや旅レポって柄でも無さそうだし
824ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 23:14:00.61 ID:pBMyKNG/
脇役者にしてはTV出てるほう
825ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 23:19:31.28 ID:WVJvb6HS
3人とも顔知らないまま聴いてる
826ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 00:54:01.89 ID:4pY/9NAX
チキのに出てたけど
プチVSゲンダイ、熱かったわw
827ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 01:31:28.83 ID:GiT2jnIa
pk ゲンダイ師匠に仕返しされるぞ
828ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 01:32:00.61 ID:oeBZeL10
>>820
少し前にNHKでみたよ
829ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 01:35:19.97 ID:KedvhbeI
プチとしては半笑いで楽しむ、というスタンスでいいと思っているのだろうし、
それに乗ってくれるだろうと考えているのかもしれないけど、ゲンダイの人はマジだろうしな。
830ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 02:09:49.77 ID:GiT2jnIa
マルチうぜー
831ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 09:13:25.31 ID:b253OHzt
PKをテレビで見たのはNHKのクローズアップ現代が最初で最後だわ
832ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 11:21:56.61 ID:4QXrbcqJ
PKはラジオで気になって画像検索したら、声のイメージと全く違ってて驚いた。
もっと飄々とした、とっちゃん坊やみたいな風貌を想像してたから。
833ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 12:40:04.16 ID:t6yswFja
ゲンダイ師匠との対決、
途中ガチ過ぎてチキさんが笑っちゃってるのがいいね。

本日キックスですよ。
834ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 01:39:17.68 ID:KfqXtDg6
訳の解らないゲストを出すぐらいなら、国井とか出せや
835ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 01:52:52.82 ID:abQE/k/b
誰だよ
国井って
836ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 02:43:25.47 ID:32HZAS8t
アニヲタさんキモいでつ
837ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 11:18:16.98 ID:WQZWLWeI
マキタはユーモアのかたまりだなあ
838ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 11:52:45.82 ID:WeptiUso
時評キタ

春日さん色んな番組で聞いてるけど、語り口がなんか好きだわ
アイドル話とかプロレス話も聞いてみたい
839ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 11:57:16.61 ID:rmIm5FqB
本放送より時評の方が面白かった
840ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 11:59:23.98 ID:WeptiUso
って、時評も春日さん参加してたのかw
841ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 12:49:10.14 ID:9XLjHTUg
時評のほうがいい
言いたい放題だしTBS関係ないし
842ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 14:52:35.28 ID:e8KdPElJ
タツオと春日が1年前にwowowぷらすとで初遭遇したときのアーカイブ http://www.youtube.com/watch?v=7HNvSnkhhsM
843ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 16:46:54.64 ID:kQenCnCS
春日さんのプロレス話はラジオ日本の真夜中のハーリー&レイスで聴けた。
めちゃくちゃ深くて面白い話でありつつ、現行ファンへの配慮もあって良かったわ。
844ラジオネーム名無しさん:2014/04/23(水) 21:47:43.65 ID:6os+s9Kn
月1の時評の方が面白い
845ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 01:43:25.34 ID:9a4dADGU
今回特に時評の方が面白いじゃねえかw何であれを本編でやらないんだ

>>843
あのプロレスに対する熱量は時代劇に対する以上だよな
本当にプロレスラーになることを考えてたレベルのファンなんじゃないか
846ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 08:26:37.97 ID:tQOUmyZq
ここのおかげで時評聞いてよかった
847ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 09:36:11.76 ID:95+EPNlR
Podcastに時評ってのがあったのか。今まで知らなかった。過去収録分を聴く楽しみができた。何気にレスした人に感謝します。



>>834
>訳の解らないゲストを出すぐらいなら、国井とか出せや


『かぐや姫の物語』の件で、宮地昌幸監督と一緒に国井&タツオ&春日は共演しているよ。国井さん好みなら、たぶん既に聴いてるかも。
848ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:18:47.93 ID:EgCdkICb
早くハチミツ二郎出せよ
不仲かもしれんが
849ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 20:18:48.78 ID:bm+OaEBk
理研調査委員長の不正疑惑の件で、真っ先に時評の話がよぎった
ホントに足の引っ張り合いなんだなー
850ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 21:36:45.30 ID:AxMl/tzB
疑惑の割烹着w
851ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 02:11:39.06 ID:vE2uH0Br
批判しながらもお前ら結局、許可局よく聴いててワロタ
852ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 07:04:50.91 ID:mmVMwb4e
>>848
なんとなくだけど、ハチミツ二郎て誰とでも不仲そう
853ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 07:43:45.53 ID:pWGmBjWX
>>851
愛憎半ばですから
854ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 09:05:44.99 ID:/xR3EDFi
春日って談話室オヤカタpodcastの後半に出てくる人と同じ人?
http://danwa.seesaa.net
855ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 22:14:44.56 ID:+aHaf8B0
>>851
そりゃラジオ番組の中では圧倒的に面白いもの
856ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 22:58:28.19 ID:yajoCHFc
圧倒的に面白いとは思わないなぁ
857ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 00:04:48.69 ID:JZV/d2Bo
他に糞番組多すぎるもの
858ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 00:06:16.32 ID:mbz5hi+b
え?たとえば???
859ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 10:43:16.98 ID:vhTVlZyX
やっぱりもうネタ切れだな
地上波は3月で終っときゃ良かったんだ

つーか日比谷公会堂がピークで
あんな時間の地上波に進出する必要性も疑問
860ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:25:14.95 ID:GtkndKfo
はいはい劣化劣化
861ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:49:59.66 ID:76E5zwI1
タツオくんは痩せてないと笑えない気がする。
今の体型はリアルに大学教授みたいというか、
貫禄でちゃってて発言まで重く取られちゃうよ。
862ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:23.53 ID:+RKF5sql
タツオのマッチョ化が止まらんな
前回のイベントであれだけコケにされたというのに

「僕なら引っ叩きますね!そんな女」
863ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 20:59:32.82 ID:kNHcp1Wv
タツオってテレビに出るには気持ち悪すぎる容姿になってる
痩せたほうがいい
864ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 04:18:01.36 ID:21glUsbh
普通にラジオでフリートークやってるだけになったな
引っかかるところが無くていつの間にか終わってる
865ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 07:19:27.03 ID:u4so8wq8
http://www.higashimikawa.jp/sp/blog/detail.php?id=192

半沢直樹ドラマの批判しつつ、池井戸潤のドラマ出演してしまうマキタさん最高です。

マキタさん何かと豊橋市に縁がありますね。
866ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 14:22:38.29 ID:yLx9GM5f
マキタが出てると声で気がつくよね
第二の泉谷しげるになってくれ
867ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 15:00:02.29 ID:0pkkKjz0
マキタには実録犯罪者ものを期待してる
868ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 17:56:41.97 ID:f4VOrGbO
PKさんはもう親父ジャーナル系時事芸人としての話芸を突き詰めてラジオ界に君臨して欲しい
胡散臭い親父キャラで気付けば常にラジオに出てるみたいな感じでずっとラジオに出続けていて欲しい
869ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 22:38:18.14 ID:yzUTRdbC
マキタもタツオもリスナーも
結局、PKさん萌えってことだよな?
870ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 23:13:32.69 ID:nPNKE2T8
先週タツオがPKって呼び捨てにしてたからびっくりしたわ
いつもさん付けしてなかったっけか
871ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 15:56:05.63 ID:1eqfudQ7
サンキュータツオ・小西克哉・荻原博子・・・

この辺の、なんでもないところで意味なく
声の高いトーンを多用するしゃべりは聴くに耐えない。
内容は別にして、音として不快

ついでに、そういうしゃべりになってしまった背景も
透けて見えてしまって悲しい気持ちにさせられる
872ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:13:00.79 ID:YrTyOpfc
無茶ぶり女性てお前ら的にどうよ?
マキタとタツオは嫌悪してるけど
873ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 00:43:36.25 ID:Dwgv5COT
カワイイは正義
874ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 11:59:07.29 ID:TJMTrXPu
あいつらオワコン
875ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 13:57:00.91 ID:gDIy/M/a
まだ始まってもいねえよ
876ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 15:54:14.23 ID:sO9n7zZs
サンキュはTV出ちゃいかん放禁ルックだわ
877ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:03:31.38 ID:w/ZAxV2F
女の欲望を浄化させてやるとか最終的には頬張るとか、不細工が言うと恥ずかしい。
スーッと離れるPKが正解。
878ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:18:57.34 ID:9hvczc5u
>>863 >>876
確かにちょっとヤバいっすねw↓だいぶお太りにもなられてw
http://www.anime-kai.com/photo/tatsuo.jpg
http://vobo.jp/_src/sc3792/00thankyou.jpg
879ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:37:40.20 ID:xeyZaqXA
本当に紫色の服着ているんだ

眼鏡で印象変わるね
下は学者然とした風貌、上はチョイおねえ
880ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 18:57:42.46 ID:v5JTmAX7
女をこき下ろしてるのを声だけで聞いてるから
「人のことそれほど言えるくらい、
タツオさんはシュッとしているのだろう」って
無意識に脳内イメージが美化されるみたいで、
たまに写真で見ると現実にギョッとしてしまう…。
痩せたらそこそこなのにもったいない。
881ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:05:30.38 ID:RdLGApZ3
お前らがゴチャゴチャ言ってるから聞いてみたけど
全然大したこと言ってないじゃん
タツオなんかより勘違いマキタの天狗っぷりの方が
気持ち悪いしムカつく
 
882ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:23:44.99 ID:f6BzXGsY
話題に託けてまたマキタ叩きかよ
天狗とか気持ち悪い以外に貶す語彙もないバカがよ
883ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 02:02:20.77 ID:ErWnQ7FZ
タツオみたいなヤツ、自分の職場にも居るわ。
いつも口では「ムカつく女はひっぱたいてやりますよ」って言ってても、いざ実物を目の当たりにすると只々キョドるっていう。
884ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 07:47:13.01 ID:Mz9OR6Fm
冗談が通じない人がラジオ聴いて楽しいのかね
885ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 10:21:13.86 ID:7ozIlC+6
>>879
昔から紫大好きのようですねw痩せてた頃も紫レンズ、服も紫。
http://cdn.wowow.co.jp/sports/nba/columns/page_parts/column_120301_2.jpg
886ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 13:06:47.78 ID:RqLsBI2P
>>885
紫のグラサンとは

見たこと無いけれどテレビに出る時は普通の眼鏡なのかな
887ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 18:41:14.76 ID:mFbzGLG0
俺は、わざわざ早朝からラジオを聴いてくれている年配の地方リスナーを足蹴にするマキタさんが好きですよ。
888ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 19:41:34.46 ID:EBHgH0id
>>886
太めのフレームのブロータイプに薄い紫のレンズで出てたよ。
黒いスーツに紫のYシャツネクタイだった気が。
889ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 19:45:57.72 ID:QMwaWl75
外見偏差値はPKが一番高いということか
890ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 19:51:45.32 ID:Z44dCVLG
>>888
タツオはぶれないな、良くも悪くも自分を持っている
891ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 20:45:47.31 ID:HLTFm53/
そもそも何で紫なの?
892ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 22:12:41.47 ID:Vvm4dXEU
便所の男女のマークの色を混ぜりゃ紫
中性的でありたいってことでしょ
893ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 05:10:00.16 ID:5YeNMBTV
小6くらいから紫なんだっけ
894ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 05:17:23.74 ID:5YeNMBTV
小6くらいから紫なんだっけ
895ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 23:57:03.03 ID:Uayv11xB
男でも女でもなく自分でありたいってことよ
かっこいいねタツオw
896ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 04:31:25.37 ID:AEo2TCjL
男らしさとか女らしさとか自分の性の雑音から逃避したい奴がBLだの百合だの同性愛モノに走る
(ただし創作に限る=同性愛者というわけじゃない)
897ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 05:32:18.16 ID:B7lhoREU
マキタが何々論とか言う理由が分かった。
良い歳になるまで活字を読んだことが無いコンプレックス持ちならそうなるわ。
前田日明みたいに大きくなってから学つけると小難しく言いたがるのよね。
しかしマキタ東京に来て半年も風呂はいれないほど引きこもってたって本当かよ。
深過ぎ
898ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 11:24:08.70 ID:Kajuxu5E
>>871
あー何となくわかる おれも甲高い声苦手 でもタツオとコニタンは許容範囲かな 
899ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 11:36:50.15 ID:f6isrzjl
放送開始から1カ月が経ったNHK連続テレビ小説「花子とアン」の
視聴率が好調だ。登場人物のセリフには、甲州弁で驚きを表す「てっ」、
しっかりの意味の「こぴっと」がしばしば登場する。前々作「あまちゃん」では
「じぇじぇじぇ」が一大ブームを巻き起こし流行語大賞に輝いた。
2匹目のどじょうを狙う。
900ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 16:12:50.08 ID:d5TAaj/g
今回もピンとこない話だった
901ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 04:53:20.51 ID:Q7hp1zLv
ポッドキャスト時代は、語りたい事がある時に集まって収録→配信してたのかな?
週一で収録しなきゃならないとなると、やむを得ず適当になってしまうんだろうか?
902ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 05:35:53.31 ID:elK0kxHO
二本撮りだよ
903ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 18:27:46.84 ID:Q7hp1zLv
そうなんだ。 昔から?
904ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 23:44:38.79 ID:atYQPLeZ
田原総一朗×郷原信郎【第1回】「特捜部は正義の味方」の原点となった
「造船疑獄事件の指揮権発動」は検察側の策略だった!
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/39104

タツオならわかるが、サンキューと略されるのは違和感ある
905ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 05:47:05.86 ID:DwxGAaAY
「サンキュータツオ」っていい感じにださくて素敵な名前だと思うけど、
「サンキューさん」のダサさは耐え難い。
906ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 08:29:59.87 ID:r33Y4UUD
タツオが有名人と映っているときの現実感のなさは異常
907ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 09:30:37.77 ID:5l6YWIzg
ビートくんの気持ちは分かる
を思い出したw
908ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 10:44:01.16 ID:dVNs+L4N
産休勃つ夫
909ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 03:35:21.52 ID:owaOt0tA
分析するとつまらなくなる って中島らもが言ってたわ
910ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 08:40:33.25 ID:75+M13+A
タツオさんは自殺した桂三木助と何となく被る
911ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 09:10:33.65 ID:6hbqnyQ1
元々タツオって呼んで欲しいって理由もあってサンキュータツオにしたんだっけ
命名はハチミツ二郎らしいがハチミツ二郎は二郎さんって呼ばれてるよな
上手い事いかないもんだな
912ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 17:21:40.28 ID:IeWKyVev
サンキュータツオのサンキュー☆タツオっぽさは異常
913ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:28:53.82 ID:EDRrh815
Thank you@TATSUO
914ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 19:39:13.04 ID:IcgBsypt
ハチミツとタツオってトリオ組んでたみたいだが絶対上手くいかないだろ
ハチミツに見下されてたんじゃないの?
915ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 23:14:21.04 ID:t2NZy8ek
PKさん好きだけど地上波になってからあんまりしゃべらなくなったよね
マキタさんとタツオだけがしゃべってPKさんが相槌も打たなくなると不安になってくる
916ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 00:02:26.61 ID:XXylORHl
メンヘラ女乙
917ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 01:07:12.99 ID:ndZacYdv
>>915
pkはソロプレイヤー。他者とのセッションは不得意。
918ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 15:19:20.81 ID:T0EOapjs
ルーズベルトゲーム論しないの?
919ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 16:55:32.88 ID:QETnhju7
マキタがガッツリ関わってるから話しづらいんじゃない?
920ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 21:57:33.07 ID:x1ft2Zrf
三峯神社のツアー高けぇ!
921ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 00:10:44.20 ID:tkkFHSm5
ツアー行ってみようかな…ゴクリ
922ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 00:16:36.04 ID:II4lOCm/
12chに俳優マキタ出演中
923ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 00:17:18.31 ID:wvq02E81
テレビ買い替えなさい
924ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 05:26:34.95 ID:diWQPuFK
pk結婚していたのか
ナイターオフのもてないキャラは何だったんだ
925ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 14:22:48.13 ID:wsymHv/y
と言うより野次論だな
マキスポの当たり役の
926ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 19:08:14.91 ID:MESyM+Og
PKギャル涙目の巻
927ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 20:48:52.71 ID:gUPzNYn3
芸人ってそんなに売れてなくても結婚できるくらいの収入はあるんだね
928ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 20:56:02.94 ID:Mjiy24VA
婚姻届は無料だしね
929ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 21:21:16.53 ID:tkkFHSm5
PKさんは有名じゃないけど着実な仕事をたくさんしてるじゃないか!
930ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 21:55:28.73 ID:Kqwmr4pJ
御祝福ツイートって御冥福ツイートよりも気持ち悪いな。。
喜んでRTしてる公式含めて
931ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 00:44:52.65 ID:57PhOp8a
>>930
どの辺が?
ご冥福とご祝福じゃ言葉の作用が全然違うだろ
932ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 01:31:17.91 ID:hgZWQBdx
デキ婚?
933ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 04:39:29.49 ID:GxIt4Wzx
どんなランクであれ、芸能人と一般人を同じ土俵で比べちゃいかんよね
この辺の問題は宇多丸が参加してるカラスヤサトシの
「結婚しないと思ってた」の巻末対談にわかりやすく描いてるけどね
934ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 10:51:14.07 ID:1FYdlbCC
WOODJOB観てて、このオッサンの声なんか耳馴染みがあるなぁ…とずーっと思ってたけど
エンドロールでやっとマキタスポーツだったと分かった

初めて顔見たけど、もっとシュッとしたおじさんのイメージだったわw
935ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 14:48:22.87 ID:45IOoI2A
今回の放送は、ただただPKがかわいらしかった
936ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 18:06:04.10 ID:q19vvPal
ほんと今更だけど苦役列車のマキタいいな
最近やっと見たんだけど
937ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 19:36:33.49 ID:xJeMbr1o
テレビ媒体等の露出が増えるにつれて、この番組の話の内容がドンドン薄くなってる事が残念
938ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 21:17:26.74 ID:CCf+qGup
つーか、その為にやってたんじゃないの??
939ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 23:07:49.60 ID:yTV42LnK
結婚おめでとう。薄くなったのは分かるなあ。といっても毎週話せば薄くなるよ。
940ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 23:59:06.56 ID:74bCcEGg
ラジオ日本のはたらくおじさんもかなりつまらなくなってきている。
941ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 07:29:35.17 ID:neKWNNNP
Podcast時代の聴きかえすとそんなに濃くないんだよ
942ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 07:33:46.92 ID:mhCa5Bng
>>940
あっちは最初から結構やばかったよw
943ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 12:51:03.70 ID:nuOdfEcn
許可局の終わりフラグっぽい回だった
終わりの始まりみたいな
944ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 19:28:58.05 ID:WWt9jDZm
はたおじはネタ切れ感が出てきて、寧ろ最近の方がカオスで面白い
付き人に適当に歌わせるやつとか

許可局はイベント前だし、炎上マーケティングってわけじゃないが
ちょっとくらい荒れるネタやって欲しいな
945ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 20:48:43.90 ID:bYxZjWfa
>>944
付き人歌うやつはヤバイよねw

マキタはメジャーになってきて
PKさんも結婚して
ルサンチマン抱えてるのはたっつあんだけになっちゃうと
これまでと同じ関係性ではやっていけないんだろうな

荒れるネタなら今ならまだ小保方でもいけるかもしれんけど
総論でも口ごもってるくらいだから期待できない
946ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 00:12:31.37 ID:StdY+lyX
タツオが声優事務所でどの声優が欲しいかドラフト会議なる番組やってたのを聞いた。
おれは堀江由衣が好きだとかいい大人が本気でケンケンガクガク笑ったよ。
947ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 19:49:41.58 ID:U7+Rrsn2
マキタスポーツの週刊自分自身 - 有料メールマガジン|BOOKSTAND(ブックスタンド)
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/page.php?k=makita
プチ鹿島の思わず書いてしまいました!! - 有料メールマガジン|BOOKSTAND(ブックスタンド)
https://bookstand.webdoku.jp/melma_box/page.php?k=kashima
948ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 22:25:06.73 ID:TVQYH2Dp
そのうちアナ雪がヒットしてる事についても語ったりするのかね?
949ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 00:17:54.78 ID:Cd/rgNgn
花子とアン論はいつだろう。利害関係者だからフェアに語り辛いな。
950ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 00:25:46.69 ID:9yeTh6pO
マキタってまだ出てるの?
951ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 01:07:56.74 ID:pXQ8yUz3
今のマキタはつまんなそう。もう義理だけで出てるような感じがする。
952ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 02:07:06.49 ID:fJNCq9hW
pkの話が長い!他の二人にも喋らせてくれ
953ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 07:22:41.95 ID:zExJeXOn
生じゃないのに何言ってんだか
954ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 07:35:49.77 ID:UZ/BdqXm
ちょっとだけ未来の3人

マキタ・・・(故郷に帰ってきた気分楽しく話そうよ)
タツオ・・・(マキタさん売れたんだから俺たちを引っ張り上げて)
かしま・・・(あの日はもう帰ってこないんだな・・・)
955ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 19:11:39.73 ID:sYfczbiD
PKおめ〜
956ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 22:27:40.02 ID:/lPHBoTG
イベント待ちきれず結婚論やっちゃいそうだな
957ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 22:38:14.77 ID:pXQ8yUz3
PKの奥さんが、そういうのNGなんじゃなかったっけ? 冷蔵庫買い替えた話でさえ怒られたらしいし。
958ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 23:25:52.29 ID:/lPHBoTG
許可局での発表以来、
幸せすぎて出る先々で結婚&娘話を
自分からボロボロこぼしちゃってるからさ
959ラジオネーム名無しさん:2014/05/15(木) 20:06:54.05 ID:cK37pzlG
愛の中出婚
960ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 02:44:08.15 ID:mcBkRyVV
マキタも売れてきたし許可局も夏までで終わりな気がする
961ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 07:10:39.87 ID:HhfpD8Ef
S席どんだけあったんだろ。
初日完売すごいな。
962ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 19:54:39.45 ID:wO9V10Ly
PKおめでとう
963ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:44:30.56 ID:hZG6CnWG
日比谷公会堂のイベントで公開結婚式やったら?
マキタ夫婦が仲人で
964ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 23:30:07.52 ID:G7NNJGx5
>>960
ポッドキャスト配信に戻すだけじゃね? 売れっ子マキタの都合に合わせて
965ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 00:04:57.44 ID:ngiQRZfl
所帯持ちに挟まれる童貞 
966ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 01:40:58.08 ID:RyAzvkvd
PKアプリの最新画像。
見事な芸能人オーラの無さに、思わず微笑むこと必至。
967ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 05:03:59.08 ID:wZ9FLViw
てっ?
968ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 07:47:24.07 ID:s2N9pfRh
マキタ抜きで、居島一平でも入れれば。
969ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 09:21:28.05 ID:POn26rK8
居島局員は芸人なのに真面目に語ることを毛嫌いしてるから無理だよ
970ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 01:02:38.09 ID:le5y5T1x
お笑いを論として語ることは毛嫌いしていても時事ネタを語ることは毛嫌いしてないだろ?
タツオとオリシマをガチで討論させてPKがレフェリーになればいい
971ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 16:26:10.40 ID:Vuhx0wav
タツオさんが精神的に不安定でイラついていたのは
花粉症の時期だったからか。
972ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 21:45:40.44 ID:le5y5T1x
精神的に安定しているタツヲを想像してみる
まるで抜いた直後の賢者モードだなw
973ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 23:30:42.40 ID:i8KBhVjA
プチでも結婚して子供がいるというのにお前らときたら
974ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 08:11:53.69 ID:Y//FwapB
語り手として一番面白いのがPKさんだったとは
細く長くずっとラジオ界で頑張って欲しい
975ラジオネーム名無しさん
PKさん、狼パワーで覚醒