土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオにて、毎週土曜日8:30〜13:00放送中。

番組サイト
http://www.tbs.co.jp/radio/rokuchan/

主な出演
永六輔さん
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/ei_rokusuke.html

外山惠理さん(TBSアナウンサー)
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/toyama_eri.html

はぶ三太郎さん
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/habu_santaro.html

ラッキィ池田さん
http://www.tbs.co.jp/radio/profile/lucky.html

前スレ
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1357380992/
2ラジオネーム名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Dh8fdrnV
この番組は思想が左に偏ってるのが難点
3ラジオネーム名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZuYI/dNp
また負け犬が吼えてやがるw
4ラジオネーム名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Dh8fdrnV
>>3
そういう煽りはスレが荒れるからやめよう
5ラジオネーム名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:ZuYI/dNp
言われてる本人の言うことじゃないだろ
恥知らずが!
6ラジオネーム名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:0Pj92/na
スレの存在に気付いてくれてありがとう
7ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZXmyn1+e
放送番組が守るべき政治的中立性がこの番組には存在しているのだろうか

何十年も前に外国人が作った憲法を、変えないことにこだわる人のせいで
日本はいつになってもアメリカから自立できない
8ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qemqzw+/
自分から持ち出した基準に沿って判断することから逃げているような人は、
いったい何を基準にして公平だの中立性だのと言っているんだろうか
9ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZXmyn1+e
永さんなどの護憲派のせいで9条が平和憲法なんて呼ばれているけど
あの条文は平和憲法と呼ぶにふさわしくないよ。
あの条文のせいで日本は無防備にならざるを得ない、攻撃を受けそうになっても
十分に抵抗をする武力が無い、そんな状況が果たして平和といえるのか。
10ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qemqzw+/
永さんなどの護憲派のせいで云々と吐かしてる人は、吉田ドクトリンという言葉を知らないのだろうか
戦後70年近く日本の国土が軍事攻撃を受けていないことを、どのように説明するのだろうか
11ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZXmyn1+e
70年間軍事攻撃を受けて無くても71年目以降にはどうなるかは分からない。
それに、軍事攻撃を受けていない理由が9条にあるとは言い切れない。
9条のような法の無い国は常にドンパチやっているのか?
12ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qemqzw+/
>それに、軍事攻撃を受けていない理由が9条にあるとは言い切れない。
それなら、9条以外の理由を具体的に挙げてみたらどうかね
13ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZXmyn1+e
それは諸国にとって日本を攻撃するメリットが無いという理由だろ
14ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:qemqzw+/
あらららら
自衛隊不要論者の巨泉さんみたいなこと言ってますねーw
それなら、これから先、日本に大規模な油田でも発見されでもしない限り9条を変える必要はないんじゃないですかー?
15ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:ZXmyn1+e
逆に変えたって問題ないだろ
改憲派の多くは自衛戦力保持の明記を求めているだけ
日本が自衛戦力保持を明確化して損する人なんていないだろ(日本を攻めようとしている人以外は)
16ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DJvn8I7o
自衛戦力保持は自衛隊法に明記されてますんで、日本を攻めようとしている人にとっても、9条があろうとなかろうと影響はないですよね
諸国にとって日本を攻撃するメリットが無いのに、日本を攻めようとしている人という見えない敵に備える事は不要不急のことにしか思えませんし
17ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:E95J+e7U
法の効力は憲法のほうが強いから。
自衛隊が2項のいうところの戦力に該当しうる現在の条文を書き換えて、
自衛隊を憲法公認の自衛戦力にすることに何か問題でも?

諸国に今はメリットがなくても、将来は分からない
防衛というのは、何か起こった・起こりうる場合のために備えておくものであり、
現状のみで判断するものではない。
18ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:DJvn8I7o
要するに不要不急ってわけだ
自衛隊合憲判決が確定した今となっては、既に自衛隊は憲法公認の自衛戦力なんだよ
今の日本には、社会保障、消費税、TPP、,原発と急を要することが山積してる
憲法の条文変えるのなんて二の次三の次でいい
19ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:hzNMVA3N
お前らまだやってんのか
20ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:ooT6c4mf
もはや番組の事を語るスレではなく、永六輔と日本国憲法について語るスレになってしまった。
スレ違いもいい所だ。

芸能板に、永六輔のスレを立てて、そっちで議論してくれ
番組について語りたいリスナーからすれば、いい迷惑だ
21ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:w3TTZ1AA
今後、六輔の思想云々で議論したいならこっちでどうぞ

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1320137802/
22ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:zaCU7v0E
ピノコってラジオだけかと思ったら、結構テレビにも出てるんだな。
テレビといってもCSの「TBSニュースバード 」なんだけど、結構、ニュース読んでる
23ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qenQZUkS
http://www.youtube.com/watch?v=VHq4aBBKuIY
これを見ると、永六輔とその仲間たちの思想がいかに恐ろしいかがよく分かる
24ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Pvfx9tfs
>>22
CS以外だと水曜夜のフラッシュニュースね
25ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yz7ueTlq
「誰かとどこかで」終了へ 永六輔さんのラジオ長寿番組
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000011-asahi-ent
26ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Li/ixwBg
>>23
そんなコメントしかできない
おまえの貧困さのほうが恐ろしい
27ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Pvfx9tfs
生き続けるためにもこの番組は続けなきゃね
28ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Pvfx9tfs
今気付いたけど 『 打ち切られ 』 という表現はどうなの
永の意思じゃなくてスポンサーがらみなのか
今日の放送を聴けばわかることか
29ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yz7ueTlq
新聞だと桃屋が降りたって書いてあった
30ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Li/ixwBg
桃屋がダメなら浅田飴があるじゃない
31ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:zmFAzyFv
>>26
それでは、どんなコメントをすれば良いというのか
この人は、永マンセーの意見以外はみんな貧困扱いするんだろう

そもそも、この2ちゃんに永の思想に共感している人なんているの?
ラジオパーソナリティとしては尊敬しても、思想までは受け入れないリスナーがほとんどだと思う
32ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:HlYnRkKS
泰子さんレギュラーになってくれないかな
33ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:BfbvBHsN
>>32
月一回のレギュラー出演というのはあるかもね。
若山弦蔵さんの様に
34ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:eTn4KF8G
35ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Es3RISYI
コイツ→>>26、他スレでも永爺さん批判に脊髄反射w
よっぽど辛いんだねぇw
ホラ、具体的に永碌助の擁護してよ?

美しい「日本語」でさ? この馬鹿がwww
36ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yz7ueTlq
美しくない「日本語」だなァ コレ >>35
37ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Es3RISYI
>>36
旨い事を書いたつもりなんだろうなw
抽象的でサッパリ解りませんが?

しょぼい批評レスっすねw
永ジジイみたいなアルツハイマー、しかも中年でw
38ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Es3RISYI
あ、んじゃ俺のレスを

美しく「添削」してみてよw

アタマ良い、お前www
39ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Es3RISYI
どーしたの?美しい「日本語」で美しく添削しろよw

永 碌助が泣いてるぜ?

m9(^∀^) プギャーwwwwww
40ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qenQZUkS
永の信者って「永さんの言うことは間違ってないんだ」って思い込んでいるからたちが悪い。
普通のリスナーは、ラジオでのトークを好きになっても、
永の政治的思想等には疑問を抱きながら聞いている
41ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Es3RISYI
>>26
昼間、俺がカキコした関東大震災時の
朝鮮人虐殺事件の顛末をソース付きで論証しろや

お前の愛して止まないエイが長年に渡って
公共の電波で垂れ流した、美しい日本語だぜ?

さっさと始めろや。
42ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:jHcs0mte
愛国ネット戦士うるさいよ
誰にも共感されず一人連投状態がすべてでしょ
43ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:5TsyU5t7
>>41
昼間、俺がカキコした云々というのはどこにあるのだろうか?
ID:Es3RISYIのレスはNY:AN:NY.AN以降にしかないようなのだが
44ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:yz7ueTlq
うっかり自演を自白したんだろw
45ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:SIX5NaPe
永さんと外山さんが偏った思想で暴走してるというよりも、偏った思想をもったTBSラジオと永さん・外山さんの思想が一致してるという気がする
46ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:z0JSOQOa
外山は永六輔に適当に相槌打ってるだけでしょ。 
47ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fcEWjEhj
日刊スポーツ今読んでる。9月27日で放送終了と書いてあるな
生放送中倒れられてでもしたら大変だから潮時かな

年に数回と特番やるってよ
48ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:fcEWjEhj
ごめん間違えた。「永六輔の誰かとどこか」が終わる。スマン
49ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:wMbclRhT
何だよ
この荒れようは
永さんの今後についての情報見にきたのに
関東大震災と誰かとどこかで絡めて脊髄反射で書きとんだ奴が
他人を脊髄反射なんて言ってるのか
どうにもしまらないかっこ悪さだな
50ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:JIrKtJZy
新世界は続くよね
外山に代えて遠藤さんを新世界のアシスタントに出来ないか?
51ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:aNoi8kvG
>>50
土曜ワイドラジオ東京に戻る訳だね。
じゃあ外回りは久米宏と小島一慶レポーターでお願いしたい。
52ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:z0JSOQOa
泰子さんは土曜ワイドでは1コーナー持たせてくれればそれでいい。
それこそ若山弦さんのように。 
 
53ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:1GhV5ymO
そうだね月1ぐらいでいいわ
54ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:q55lpnVy
永さんは9条のどこがいいと思っているの?
55ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+BmCvho5
来月で終了か?
56ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:neswdL+J
あっちはスポンサーが降りたからな
57ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:89trbM+p
>>56
桃屋がスポンサー降りたのか・・・・
58ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:neswdL+J
年に数回の特別番組はやるらしい
59ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MKnA1Osv
それこそ7円の詩は土曜ワイドで継続してほしいけどな。
  
60ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:+NKBCliQ
永はこれまでたくさん稼いだんだろ?
番組存続のために自腹を切ってもいいんじゃないか?

左翼は権力者や金持ちの負担を増やすべきだと主張するのに、自分自身は身を削らないんだね
61ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:9kiq0SHa
>>60
左翼でも、私財を貯めこまなかった村山富一みたいなのは、善悪はともかくまともだったのかもね
永さんもそうだし、親友の巨泉さんなんか金をひけらかす嫌味な老人左翼
62ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:s6k9ujSs
半年に一度帰ってきて毎度口にすることは「俺は左翼じゃない。真ん中だ。国全体が右に寄り過ぎてる」だとさw

民主党入りして、任期も全うせず投げ出した爺さんが何を言うのやら
63ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:hP9WgWCi
>>55-59
今日の番組内では「一旦お休み」という言い方してたな
まぁそれが不定期の特番はやるということなんだろうけど
64ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qqHbSWTz
昔やってた「あいたい」みたいに土曜ワイド内で7円の詩的なものはやるかもね。
65ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:neswdL+J
懐かしいな「あいたい」
一番最初のオリジナルソングが一番良かったわ
66ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:REhoiEQI
>>60
> そういう事は出来ないのだよ、頭の悪い坊や、そういう事をしたからナチス政権が誕生したと言う人類の反省だ。 なんとか学会もそこまで… と言う事
67ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:J5r1IR2f
>>62
議員じゃ陣笠扱いだからな。それに耐えられずに投げ出したの
だと思う、いつも自分が小山の大将じゃないとすまない気質だとおもぷ。
68ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:MKnA1Osv
そのくせ青島幸男や民主党は批判するのな。
この半年で国会議員辞めた反日ジジイは。 
69ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 03:18:18.68 ID:1F7yBqMv
歌丸と2人で組んでリレー形式で24時間TVのマラソンに出てくんないかな?

※永ちゃんのみ車椅子使用可
70ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 11:54:39.60 ID:32znN070
>>67
そんなことは立候補する前から十分に予測できたことだと思うがな
思ってたのと違うからすぐに職を辞めるなんて、精神年齢低過ぎ
71ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:37:39.62 ID:BMBYfDsO
永はこれまでに溜め込んだ私財で誰どこを継続させろよ
何年も続けることは出来なくても、体が放送できなくなるぐらいに衰えるまでは持つだろ
それでも足りなければ、土曜ワイド出演者をノーギャラにしてその分を誰どこに回せばいい
これぐらいすれば数年は番組が続けられるだろ
72ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 23:25:50.70 ID:N0GjQahX
オマエつまんね
73ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 23:31:22.70 ID:aD2YG1cH
なぜそこまでして継続させるべきだと考えるのだろうか馬鹿
74ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 23:36:52.52 ID:BMBYfDsO
>>72
別に面白いことを言おうとは思っていないのですが(笑)
ただ、番組のファン・永禄輔さんのファンとして、番組をより長く続けてほしいと考えているだけです
75ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 23:52:17.79 ID:bZLQRTwy
>>74
あなたがスポンサーになればいい
他人に頼るな
76ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 00:16:10.24 ID:WJoZqC01
ファンが番組の存続を願うのは普通のことだろうが
番組存続を希望する意見に異を唱える奴はアンチスレに行けよ
77ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 00:18:05.17 ID:SH+TFVp6
>>71 >>74
呼び捨てで私財云々と不躾なレスの次は平然と誤字を晒しながらファンとか言い放つ
どの口がほざいているのやら呆れるゎ・・・
78ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 00:27:17.38 ID:WJoZqC01
呼び捨てとか、誤字とか、そういう細かい揚げ足取りは不毛だからしなくていいよ
インターネット掲示板は、芸能人相手に呼び捨ては普通だし、誤変換だって珍しくない

番組存続に反対の奴等はアンチスレに行けばいい
79ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 01:06:18.66 ID:j1RXfKgu
ここは土曜ワイドのスレなんだが、他の番組の存続を願うのも義務なんだろうか
80ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 07:45:37.64 ID:WJoZqC01
番組存続を願うファンの声を否定するのもどうかと思うが
いずれにせよ、この番組のファンの中にも誰どこリスナーは多いだろうし、
終わらないでほしいと思っている人も多いと思うよ

だから誰どこなんか終わっちまえと考えているアンチはここではなくアンチスレに行こう
81ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 10:10:18.22 ID:SH+TFVp6
82ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 11:12:31.11 ID:UJPVoEn4
まぁなんだかんだ、このスレくらい番組内容に全く触れないスレも珍しいわな
実況には嫌というほどキチガイがいるってのに。

番組時間が長いから、実況でも書いて欲しいもんだ。
その方がしょうもないアンチも出て行くだろう。
83ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 23:52:37.85 ID:WJoZqC01
永さんは無闇に権力を叩くのは止めたほうがいいと思う
反権力なんかがまかり通ったら、ガバナンスが成り立たなくなり、
集団がまとまらなくなるのだが。
84ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 23:54:19.06 ID:W04GV/wD
>>76
本当に番組存続を考えてるのなら
>>71みたいなバカな発言は出てこないだろ
私財を投げ打てとかノーギャラでとか

あんたの会社が倒産しそうだから無給で働け、と客から言われて
そんなのが続くとでも?
85ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 23:54:50.88 ID:W04GV/wD
>>83
一党独裁のお国へどうぞお帰り下さい
86ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 00:59:05.05 ID:apxgN9yL
最初の書き込みからしておかしいもんな
それが急にファンだからとか言い出す始末
ファンだと言えば免罪符にでもなるとでも思ったのかね
で、結局4つめのレスでいつものバカだと自白してるのがまた滑稽
87ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 09:48:46.52 ID:xkzZc7k8
スルーを知らない子供たち
88ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 21:23:04.58 ID:0EQtum+8
>>84
永さんの場合はラジオが生きがいみたいなものだからなあ。
マイクの前で喋る機会がなくなったとたん、老化が急速に進み著しく衰えると思われる
だったら、多少の財産をはたいてでも番組を存続させても良いと思うが。
永本人は番組を終わらせたくない、リスナーもまだ終わって欲しくない、局側も終わらせたくないという
全員の希望が、少しの自腹出費で叶うんだからいいことだろ。

それに、金を溜め込んでいる年寄りに、金を使わせる機会を与えることは
経済的視点からも良いことだと思われるが。
89ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 22:53:32.59 ID:EwrM5Z/3
永さんがまだ喋りが達者な頃に、日高晤郎との対決を見たかったわ。
永さんは日高晤郎を絶対に認めなかったからな…
90ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 00:54:09.68 ID:KKFuu1W6
>>89
kwsk
91ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 14:29:07.02 ID:oJkIOLAF
パンツーパンツー
92ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 10:23:13.43 ID:Y2+m8Ata
永さんって在日らしいね
93ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 11:20:56.41 ID:Avq/e2Ms
僧侶の息子だぞ
んなわけない
94ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 13:34:57.09 ID:CIoTeImO
祖先は半島から来たと思うのが
ごく自然だよ
95ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 14:46:59.63 ID:AB86jk+3
オマエにとってはな
96ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 20:49:24.04 ID:Ma/H/RSd
永さんは本当に日本を愛していて、本当に朝鮮人の血が流れていないのなら、
我が国に迷惑ばかりかけている中韓をもっと批判してくれないかな
97ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 21:29:27.74 ID:9RQyizUG
まずは、だろうか馬鹿が、自分に朝鮮人の血が流れていないことを証明してほしい
98ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 21:52:37.44 ID:Ma/H/RSd
スレタイ読めよ
ここは「だろうか馬鹿」のスレではなくて「永六輔」のスレなんですが。
「だろうか馬鹿」とやらの話をしたいのなら、該当のスレでしてください
99ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 22:07:16.02 ID:9RQyizUG
ここは土曜ワイドのスレなので、番組とは関係のない朝鮮人の血云々の話をするのをだろうか馬鹿が止めればいいと思うのだが
100ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 22:13:05.58 ID:Ma/H/RSd
番組の最たる関係者であるメインパーソナリティの素性についての話題は
スレ違いとは断定できないのだが。
「だろうか馬鹿」とやらの話題をしたがるあなたのほうがスレ違いなのだが
101ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 22:26:53.18 ID:9RQyizUG
それ言ったらキリがないからね
どの番組スレでも、番組とは関係のない朝鮮人の血云々の話をされたら番組の話の邪魔になる
102ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 22:27:45.13 ID:AB86jk+3
>番組の最たる関係者であるメインパーソナリティの素性についての話題は
>スレ違いとは断定できないのだが。
そればかりでいい加減ウンザリしてるゎ
103ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 22:55:03.57 ID:Ma/H/RSd
>>102
だったらそれ以外の話題も出せばいいのに
それが無いからパーソナリティの素性の話になるんだと思うけど。
104ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 23:11:42.42 ID:AB86jk+3
>それが無いからパーソナリティの素性の話になるんだと思うけど。
詭弁だね
要はそれを話したいだけだろ
105ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 23:43:27.85 ID:Ma/H/RSd
実際、永の素性以外の話題を誰も出してないだろうが
106ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 23:56:08.72 ID:AB86jk+3
じゃあオルゴールの話でもするか
特に話すことも無いけどw
ていうか聞いてたかどうかも怪しいもんだが
永個人を批判したいだけの連中がさ
107ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 00:17:01.17 ID:9HIKkQee
坂本九の歌い方をボロクソに貶しておきながら、売れた途端、態度をコロッと変えた永さん
108ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 09:32:11.69 ID:treauosU
>>107
あれは九が長唄?小唄?を習っていた事を知らなかったからでしょ
109ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 10:43:31.80 ID:5nrU8M3t
あずみ休みでエリちゃん日曜天国でも出番増えてるな
110ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 13:55:07.99 ID:9HIKkQee
>>108
小唄を習っていることを知れば良い歌い方に聞こえるってこと?
それはおかしいだろう。
111ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 10:25:16.81 ID:Ji/rRTGv
しっかし聞いてる奴いねぇなぁ
千夏さんが出てくると、ほんわかしてええな。

んで坂本九の話なんて出てきたっけか?
スレチだから他逝けよ
112ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 10:32:11.08 ID:ijK83H46
歩こおぅおぅおぅの歌い方について
最初は受け入れられなかったと言う話
この番組で語ってますけどスレチですか?
113ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 11:39:56.35 ID:gESHmIRE
スレチです
114ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 12:39:13.22 ID:2Kw8VQTz
スレチではないよ

>>111
あんな極左ババアいらねー
115ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 13:29:35.84 ID:gESHmIRE
批判したいがために過去の放送での発言を穿り返してネチネチと粘着してるだけのスレチです
116ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 18:35:28.55 ID:wWcoQoc9
そもそも批判をしてはいけないという決まりは無い
よってスレチではない

そもそも一切の批判を排除するなんてやり方は永六輔の一番嫌いそうなやり方だと思う。
永が権力等を批判するのは許されて、聴取者がラジオ番組を批判するのは許されないのか。
117ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 01:40:40.51 ID:lfKMEM4c
相変わらずの屁理屈w
118ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 02:34:00.77 ID:jiL9XlVO
>>110
ちゃんと説明してたのを聞いてないお前が悪いw
119ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 15:13:18.37 ID:eXoGdWrV
事故で亡くなる直前の坂本九は、ジャズ風?に一拍遅らして上を向いて…歌うのが大嫌いだった
本人も歌うのが嫌だったんだろうけど
120ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 18:14:45.57 ID:kQtLfxv9
>>118
長寿番組を番組を毎週欠かさず聞くなんてほぼ不可能なんだから、そんな無茶を言うなよ
まぁ、どんな言い訳を言ったにせよ、手のひらを返したかのごとく
酷評していた坂本九の歌唱を売れたとたんほめだした事実は何も変わらない
121ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 22:39:56.40 ID:gDxtutCq
今年のお話なんですけどねw
122ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 22:49:59.52 ID:kQtLfxv9
その「聞いていて当然」みたいな的外れな反論はやめたら?
ラジオの聴取率なんて今や良くて3%程度。
9割以上が聞いてないものを聞いていて当然見たいな言い方をするのはどうかと。
123ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 22:59:17.68 ID:CbmqwobO
>>121
しかも春以降だったのにねw
124ラジオネーム名無しさん 【東北電 66.3 %】 :2013/09/10(火) 23:13:12.24 ID:yuxv59L2
>>121>>123
単に永さんを批判したいだけ
番組聴かなきゃいいのにねw
125ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:17:40.92 ID:Ai9Z8DE+
聞いてもいないことを、真相を確かめずに文句垂れる馬鹿が悪い
126ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:34:01.82 ID:kQtLfxv9
数十年前の話を今更言い訳されてもねえ
127ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:54:24.75 ID:Ai9Z8DE+
言い訳も何も、他人に言われて言い訳したわけではないんだけどね
初めて坂本九の唄を聞いた時はこう思ったけど実は…ってエピソードを語っただけなんだけど
結論としては、聞きかじりで数十年前のことに文句垂れる馬鹿が悪い
128ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 12:10:44.51 ID:RUkM1sql
永は東京五輪をもっと歓迎しろよ
129ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 22:18:39.79 ID:c8Jku97S
何を歓迎するの
インフラ整備でゼネコンはウハウハだろうけど
福島は何も解決しないよ
130ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 22:20:10.82 ID:53bNWCoi
福島を解決することを目的とはしていないから。
それとこれとは別問題。
131ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 01:34:03.14 ID:86p+GJI5
>>128
土建屋とか利害関係者とマスコミに流されるバカ以外は
五輪なんて迷惑でしかないだろ
渋滞とテロが増えるだけ
132ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 06:34:41.68 ID:KcubPBPF
五輪による経済効果で日本経済を回復させるのは非常に良いことだと思うのだが。
ちなみに、ごく一部の人間にしか影響が無いとか言っている人は、経済学を勉強しよう
133ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 10:50:28.66 ID:VivjLqaC
経済学なんか勉強するより、バルセロナ、アトランタ、シドニー、アテネ、北京の五輪開催後の経済状況を見るほうが確実で手っ取り早いよ
そう言えば、「消費税上げないと日本がギリシャみたいになる」って脅し文句が一時流布されてたな
消費税増税キャンペーンタレント小島慶子信者のだろうか馬鹿もそう思ってるんだろうか
134ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 12:22:18.13 ID:JzM+mM+B
前の東京五輪は高度経済成長に拍車を掛けた例について
135ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 12:26:54.89 ID:JzM+mM+B
それと、景気というのはある意味気の持ちようで変化するものなので、
ネガティブな考え方は景気にも悪影響なので是非止めて頂きたい
136ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 15:38:53.74 ID:sWFrtF06
インフラ整備が不十分で人口が右肩上がりだった60年代よりも、直近5大会のほうが参考になるよ
137ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 19:05:07.14 ID:KcubPBPF
コネで子供をテレビ局に入社させたという共通点を持つ
永禄輔とみのもんた
138ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 19:14:49.27 ID:KcubPBPF
>>84
ちょっと高いリハビリ料だと思って自分自身でスポンサー料を出してでも
永は誰かとどこかでの存続にこだわるべきだったよ
これまでの芸能生活でタンマリ金を溜め込んできたんだから、今こそその金を使わないと。
139ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 20:24:17.79 ID:gL1hVGAk
>>71 と同じ戯言を繰り返し
>>74 と同じ誤字を繰り返す
そんなキチガイ ID:KcubPBPF
140ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 03:05:41.47 ID:Qw3IXlJN
>>134
終わったら一気に不景気になった件は?
141ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 07:26:40.96 ID:5RP8XfZv
>>139
ここは永六輔のスレであってID:KcubPBPFのスレではないのですが
特定の書き込み者を叩きたいのなら該当のスレでお願いします
スレ違いの話題はご遠慮ください
142ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 09:27:00.32 ID:US6vg8ZB
>永六輔のスレであって
違います
ラジオ番組のスレであり永六輔個人のスレではないのですが
永六輔個人を叩きたいのなら該当のスレでお願いします
スレ違いの話題はご遠慮ください
143ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 12:21:44.36 ID:TuuUO73P
番組名は永六輔の名を冠しているので、永個人についての話題は許容されうるが、
掲示板投稿者個人についての話題は明らかにスレ違い
144ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 12:23:40.12 ID:TuuUO73P
>>140
景気には波があることは経済学素人でも分かると思うが。
145ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 13:14:09.94 ID:US6vg8ZB
いつまでも粘着して荒らしてる奴を指摘すると都合が悪いようですね
キミにとってはw
146ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 19:05:00.66 ID:5RP8XfZv
永信者が都合の悪いレスを荒らし扱いしているだけだろ
本当のファンなら、褒めるだけではなく批判もする
147ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 22:29:31.91 ID:BAXC6nxo
永さん!
みのをボロカスに言ってくれ
148ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 00:27:41.35 ID:YRmzoWa7
http://hissi.org/read.php/am/20130913/NVJQOFhmWnY.html

>>302
小島慶子信者のだろうか馬鹿は、こっちのスレに行けば?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375261779/
149ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 00:37:21.95 ID:YRmzoWa7
アンカー間違えた

http://hissi.org/read.php/am/20130913/NVJQOFhmWnY.html

>>141
小島慶子信者のだろうか馬鹿は、こっちのスレに行けば?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375261779/

て言うか、だろうか馬鹿文体はすぐわかるから、複数ID使い分けなくていいよ
150ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 10:44:44.50 ID:olQGWG1a
ラジオショッピングのハブ三太郎は超ウザイな
151ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 10:45:29.26 ID:qcQAXbR6

こことは関係のない小島慶子の話題でスレを荒らすなよ
152ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 10:47:05.84 ID:/NBwGa3Z
>>146
>本当のファンなら、褒めるだけではなく批判もする
永さんは本当に日本が好きだから、褒めるだけではなく批判もするってことだね
あとは http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1320137802/ へ逝ってね
153ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 10:49:50.95 ID:/NBwGa3Z
>>150
エリちゃんCM入りのタイミング間違えて話の途中でぶった切られてたな
154ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 11:11:29.30 ID:EFYEMS0J
永って政治に対して批判ばかりで、こうすればいいという対案を出さないよね
批判だけならバカでもできる
155ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 11:30:23.28 ID:/NBwGa3Z
>>154
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1320137802/ で好きなだけ喚き散らしてね
156ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 12:15:08.97 ID:olQGWG1a
なんでハブ三太郎が天気コーナーを仕切ってンだよ! 邪魔臭い!
つか実際邪魔しやがって。
人が天気情報を話すときに口を挟むな!
157ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 19:52:08.73 ID:b1v6KBH0
>>154
批判だけなら馬鹿なお前でもできるなw
158ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 20:16:35.37 ID:eFJQ6Oj1
煽りはやめろよ
159ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 21:27:59.46 ID:7srQvz7c
だろうか馬鹿
160ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 22:15:34.50 ID:02PPLS6r
初っ端が 『 日本国大統領 』 ってw
161ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 17:08:13.41 ID:nVdi5Tbz
永六輔は滝川クリステルさん、太田雄貴さん、佐藤真海さん、高円宮久子さまなどのスピーチに心を打たれなかったのか?
日本を盛り上げようと、世界に向け日本の良さを伝えた彼らの成した功績を我々日本国民は歓迎すべきではなかろうか
162ラジオネーム名無しさん 【東北電 84.4 %】 :2013/09/15(日) 18:37:12.52 ID:VG2JwON6
>>161
ゼネコン関係者はウハウハだろうが
インフラ整備で復興に向けての重機や資材が足らなくなるのは必至
そもそもオリンピックやって放射能問題が解決するのかよ
163ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 18:40:20.49 ID:nVdi5Tbz
オリンピックは放射能問題を解決するためのイベントではないのだが
164ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 22:26:05.05 ID:gQ8M0Eqp
なかろうか馬鹿
165ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 22:36:44.51 ID:tmW7lY+v
放射能問題を二の次にするのはおかしいよね
誰かが言ってたけど、トイレの排水が壊れて治る目処が立たない家に客招いてパーティー開こうとしてるようなもんだって
166ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 22:43:35.83 ID:nVdi5Tbz
じゃあ、放射能問題が解決するまでは他の取り組みをしてはいけないのか
そんな馬鹿な話はない
それぞれの課題を平行して取り組めばよいだけ
167ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 22:46:04.93 ID:CPfe9G8F
しかし何だな
金に目がくらんで原発を誘致したのに
首都圏の電力のためとかぬかしやがって
誰も福島に造ってくれと頼んだ覚えは無いんだよ
そもそも安全だったら送電ロスの少ない首都圏内に造るだろボケが
文句言うなら当時の議会や自治体の長に言えよ!
あ〜すっきりした
168ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 22:48:47.24 ID:CPfe9G8F
首都圏内はおかしな表現でした
お詫びして訂正致します
×首都圏内
○首都圏
169ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 23:20:43.15 ID:tmW7lY+v
放射能問題が解決するまでは他の取り組みをしてはいけないなんて誰も言ってないよね
自分の家でパーティー開かなくても生活は成り立つでしょ?
客招いてパーティー開く余裕があるなら、もっと尽力すべきことがあるでしょ?ってなるよね
被災地の仮設住宅にも東京オリンピック招致成功を喜んでる人がいるって言っても、
仮設暮らしでいいから東京オリンピックが見てえなんて人がいたとしたら、それは本末転倒だよね
元の暮らしを取り戻した上で、東京オリンピック見たいですか?ってのが本来なんだから
170ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 23:33:35.31 ID:nVdi5Tbz
どこの国だって多かれ少なかれ問題を抱えているんだけどね。
福島の問題を解決しながらオリンピックの準備をすればいいだけのことなのに。
171ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 00:04:40.38 ID:1qgGztKn
他の国のことはよく知らないけど、今の日本に、福島の問題と並行してやってく能力があるとは言えないよね
参院選が終わった途端に汚染水のことが明るみに出て、汚染水のことが明るみに出たら、
「なぜオリンピック開催国決まる前にそんな情報が漏れたんだ」って言う与党議員がいたっていうんだから
能力があるなら、分かった時点で情報を公開した上で並行してやってるはずでしょ
情報さえもコントロールできてない首相の言う、「私が安全を保証し ます。状況はコントロールされています」なんて言葉を文言通りに受け取る馬鹿はいませんよ
172ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 07:08:32.14 ID:Lo4oT1ea
福島だの被災地だのばかりを特別扱いするのはやめよう。

東京五輪は、震災前から誘致に尽力してきた人がいた
それなのに、まだ福島が完全に解決してないから誘致は諦めろというのは、
誘致のために頑張ってきた人が可哀想だよ

これで誘致をやめたら、ある意味これも五輪関係者にとっては震災の副次被害といえる。
これ以上震災被害者を増やしてどうする。

被災地を思いやることも大事だが、他の人々に余計な足枷を付けたりするのは間違っている
173ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 09:06:47.55 ID:W4mWwgcD
おいPNK
三波春夫の歌を勉強しろ
174ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 15:54:34.91 ID:VHuBd2mR
スレチを糞つまらん長文を延々と書く奴ってなんなの?
175ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 16:44:31.22 ID:Vg7vdq8s
だろうか馬鹿っていう小島慶子信者のイタいおっさんだよ
176ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 17:50:02.27 ID:Lo4oT1ea
>>174
クソつまらんって思うなら読み飛ばせばいいだけだと思うが
177ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 17:55:38.24 ID:Lo4oT1ea
551:名無しさん@13周年 :2013/09/12(木) 02:21:58.02 ID:/ktMMWc80
東京でオリンピックが行なわれると被災地域の復興が遅れるのか?
被災地域は復興一辺倒で娯楽は許されてないのか?
政府は一つの事だけやってるか?
イスタンブールに決まっていたら汚染水問題は解決したのか?
逆にサヨクに賛同しない者は被災地に心を寄せてないと?
都市部の再開発はどの時代でもやって来たことだが全て悪か?

自分の意見が正しいと思ってるのはお互い様だろうよ
なんで自分達だけが正しい事を言ってるのに迫害されてるみたいな言い分なんだ?
しかも自分だけが物事の本質を知っていると思い込んで高飛車な物言いをするのか理解できない

544:名無しさん@13周年 :2013/09/12(木) 02:20:44.36 ID:sxt33o5k0 [sage]
友人に子供が生まれたら「おめでとう」って言うよな普通
内心「今生まれるのは現実問題として厳しいなこいつ」って思っても言わないよな?
言わないってのは言うってのと同じくらい大切な事
言葉ってのは吐く人物とタイミングが問われる物なんだよ
五輪が決まりました!!いかがですか○○さん
○○「これで戦争は出来なくなりましたね!」キリッ ←頭おかしいでしょ
178ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 19:14:52.12 ID:Vg7vdq8s
だろうか馬鹿は何やってんの?誤爆?
179ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 20:03:49.57 ID:Lo4oT1ea
だろうか馬鹿って言葉をオウムのように繰り返している人は他所のスレに行けよ
ここはだろうか馬鹿スレではないので
そんなにだろうか馬鹿の話がしたいのならだろうか馬鹿スレッドでも立ててそこでやってろ
180ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 01:20:04.76 ID:hRwqxw6K
返しのパターンが呆れるほど毎回同じで
ミエミエ過ぎて笑えるw >ID:Lo4oT1ea
181ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 07:19:29.20 ID:3KgmvD/k
いいから荒らしはスレから出てけよ
ここは掲示板利用者個人を叩く場ではないのだから
182ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 08:54:54.39 ID:ViMC443S
病院逝けよ
183ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 09:14:10.66 ID:ECEB+spM
永さんの手慰み
変なことを想像しちゃったわ
184ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 09:26:57.72 ID:hRwqxw6K
>>181
これもまた同じパターンというw
185ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 12:15:35.38 ID:h9Ezsb77
>>184
荒らし側がワンパターンだから、それに対する指摘もワンパターンになる訳だが。
荒らしはなぜそんなにパターンにこだわるのか?
それが永六輔及び番組とどう関係するのか?
186ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 12:19:57.40 ID:h9Ezsb77
スレチの話題ばかりになってしまったので話題を戻そう

結局、東京五輪開催の反対意見として福島復興を持ち出すのは見当違いだと思う。
187ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 23:08:48.51 ID:d/XF/suB
そぉかな〜?
浮かれてる場合じゃないだろ
188ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 12:43:36.70 ID:kHA79Fc5
いや、人々の心を活気付け、経済の起爆剤になりうるんだから、歓迎すべき
189ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 18:16:52.75 ID:HhUTonqD
スレチ
190ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 12:40:18.63 ID:lhhY3M2M
>>186
自分がスレチなの気付かないんだな
ああ荒らしだからか
191ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 21:47:08.33 ID:id84L7y/
永や永ヲタって皇室の政治利用に敏感だけど、
高円宮久子さまの五輪招致スピーチについてはどう考えているんだろう
192ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 22:28:01.11 ID:Hnrkdqlq
全然そんなことないから、だろうか馬鹿は黙っててくれ
193ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 23:37:42.69 ID:id84L7y/
だろうか馬鹿って言葉をオウムのように繰り返している人は他所のスレに行けよ
ここはだろうか馬鹿スレではないので
そんなにだろうか馬鹿の話がしたいのならだろうか馬鹿スレッドでも立ててそこでやってろ
194ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 00:55:36.32 ID:2Z6AHy0w
↑このレスをオウムのように繰り返しているのがだろうか馬鹿か
195ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 09:54:41.34 ID:vXHAoa2L
↑おまえのことだよ馬鹿
196ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 14:12:25.57 ID:pPLFLhKn
キチガイのスクツ
197ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 21:32:38.37 ID:SFdcEAaS
永の後は、久米宏になりそうだな
最後まで東京オリンピック反対するってよ
198ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:35:55.43 ID:EJTO77o/
どうして国民が歓迎しているものを拒むんだろうね
199ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:18:31.08 ID:XfraePlx
私も反対です。
反対するのは非国民ですか?
一応日本国民ですが…
200ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 01:17:35.64 ID:nS46QQUQ
何故反対するの?
201ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 01:23:38.64 ID:Ets01hop
なぜ賛成?
しかもこの時期に
日本全体が一丸となって取り組むべき事象が起きてるでしょ
202ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 01:30:36.27 ID:q4Bt78C9
↓東京オリンピック招致賛否議論したければこちらにどうぞ
2020年東京に決定? 浮かれている場合か!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/soc/1378603590/
203ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 04:39:30.41 ID:LCjLOU0D
そもそも国民一丸なんてのが大嘘
信じる奴がバカ
204ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 05:13:45.86 ID:wCOn+8F0
>>161
大金詰まれて喋らされてる言葉なんか心に響くかよwwww
205ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 06:16:28.44 ID:nS46QQUQ
>>204
あなたみたいなひねくれた心の持ち主には何も響かないんでしょう

>>201
その「日本全体が一丸となって取り組むべき事象」ってのはなんなんだろう?
それは、オリンピック準備と平行して行えるものではないのか。
っていうか、反対派の人は、東京五輪開催が決まった今
どういう反対運動をするの?準備や運営を妨害するの?
そんな非建設的なことに意味があるの?
開催が決まったのだから、反対なんかするよりも、東京五輪の成功を願うほうが普通なんじゃないの?
206ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 08:34:53.73 ID:QPKd2PKe
うざいんだよ
スレチ
207ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 09:26:54.36 ID:xU3HqD4I
>>137
毒光もな。大手テレビ局ではないけど
208ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 11:15:06.13 ID:VimSdAls
>>137>>207
子供をコネで業界にねじ込むやつにはロクな奴がいないな
209ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 11:21:19.76 ID:Zvafj5+L
>>196
まあメインターゲットのリスナー連中自体
「私もテレビ一切見てません!ラジオしか聴いてません!永サン私立派ですよね!」
とかわざわざ投稿して主張してくる様なアレなのが結構多いからなw
210ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 11:27:36.09 ID:JsbaMKXw
今日は何で昼までなんだ?
211ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 12:31:42.84 ID:QPKd2PKe
聞いてねぇのかよ
ジャパネットのCM番組
212ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 13:09:44.70 ID:JsbaMKXw
聞いてるから何でかと思ったわけだがね
だからでそんな番組が割り込んでるんだ?
213ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 02:10:30.33 ID:DqnBPkLH
今日の永さんと竹山のトークはかみ合ってたね
前回は初対面でぎこちなかったけど
214ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 08:44:19.07 ID:D7p5teEN
ここに小三治来た事あったよね?
PNKは会った事無いって言ってたけど
215ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 13:05:41.84 ID:aF5FCR1q
>>205
ひ・っ・し・だ・な
216ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 13:25:51.27 ID:nFluFxnA
土曜ワイド終了後、どこに行くか聞かれても答えずにPNKがどこかに行ったそうだ
217ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 13:38:51.15 ID:aF5FCR1q
>>211
ジャパネットは高聴取率番組を潰してまでラジオショッピングやるから嫌いだ。

しかしテレビで見る高田社長のやつれっぷりは心配だ。
あれガンだろ。
218ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 13:47:13.30 ID:r7RLkJ8H
昔は半期に一度
王乳8000円だったのに
クソ〜
219ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 14:56:04.35 ID:VeqQ8Uxt
>>215
必死なのは五輪反対派のほうだろうが。
永にしても久米にしても、日本の良さを他国に発信できるチャンスを
どうしてそんなに否定したがるんだろうか?
反対派はよく福島の件を理由に出すが、
(ここで福島を持ち出す反対派のやり方は、福島の人たちに失礼だと思う。
 自分たちの主張を正当化させるために福島を都合よく利用するやり方は個人的に気に食わない)
五輪の準備をしながらでも、福島の問題の解決は進捗することは出来ないことはないので
五輪開催を反対するのは間違っていると思う
220ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 15:32:40.24 ID:EY3dmd13
東京オリンピックを開催する大義名分の
一つに東日本大震災の復興ぶりを見てもらいたい
というのがなかったっけ?
あの地震でほとんど影響が無かった東京でどうやって,
震災後の復興ぶりをみることができるのか?
もし復興ぶりをみせるならば,福島とかでやるべきじゃ
ないのか。
福島の件を持ちだしたのは,安倍も一緒だろ。
事実でないことをさも事実であるかのように云った
のだから,より罪は深いと思うよ
221ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 18:38:52.11 ID:aF5FCR1q
>>219
久米宏は単なるアンチメジャー。
今回のオリンピックが他国に決まってたら東京を応援する。
222ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 05:52:51.78 ID:ihEZWSY2
>>216
意味深やね
223ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 10:09:46.98 ID:kUZ9KGMn
ごねる
ごてる
同じ意味なんだな
224ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 11:16:25.31 ID:9AoIKX5G
>>220
五輪招致は、元々震災前から東京都が企画してきたこと
それを福島で開催すべきというのはおかしい

それに、オリンピック開催の目的は、福島をみてもらうことじゃないから。
福島云々はオリンピックのついでに見て欲しいということだろ
225ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 11:54:26.78 ID:1mSdTTx4
226ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 13:28:43.97 ID:7ZjuHUZb
>>220
IOCは金に目が眩んだんだよ。
不景気とはいえ開催前の選考の時点で東京が集めたスポンサーは異常な数だもん。

世の中金。東京都だって東北の復興なんて頭にねえよwww
227ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 13:41:56.40 ID:kUZ9KGMn
男は金と女を差し出されたら弱いからね
いったいいくら支出したんだか
228ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 14:35:43.03 ID:K9nAreph
反五輪派はとうとう妄想までし始めましたね。
五輪招致反対派はこれから七年、こうやって文句を言い続けるのだろうか
七年も文句を言うぐらいなら、成功を願ったりするほうがまだ前向きだと思うが。
229ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 15:10:29.07 ID:ihEZWSY2
他所でやれ
230ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 01:23:15.53 ID:DCEnvRnU
>>216
なんでそんなこと知っとるの?
231ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 01:55:22.89 ID:OPRd74n1
>>230
宮川賢がはぶ三太郎に聞いた話としてパカパカでしゃべってたど
232ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 10:23:16.52 ID:RIubBBGp
マ〜ムちゃん
233ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 13:15:55.51 ID:f50uagtA
PNKがどこへ行ったか
三太郎にメールすれば来週読んでくれるよ

『 ところで外山さん!こんなメールがたくさん来てるんですけど 』
てな具合でw
234ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 14:32:55.59 ID:8eyZpwgn
それだ!
235ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 14:40:19.69 ID:2pDBwMYa
翌日のは日10はPNK担当の日じゃなかったんだよな
236ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 18:47:23.12 ID:Do1685QS
そんなことより、永は引退までに自身が番組で語ってきた政治的思想は間違いだったと訂正してほしい。
憲法の改正を否定することは国民のためにならないし(特に9条)
権力をむやみに批判することには何の意義もないことを
80年以上生きていれば分かったことだろう。
左翼思想者というのは所詮は夢見る理想主義者ちゃんでしかないんだから、
永さんはそろそろ左翼思想者から卒業しようよ
237ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 20:40:08.02 ID:RWN/EHGn
>>236
死ねよキチガイ
238ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 22:12:23.86 ID:SY+Jb/nq
>>235
杉山だった
239ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 09:17:58.60 ID:elY27pqj
240ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 10:38:20.54 ID:nhIjGf52
誰かと思ったら吉田豪か
241ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 19:12:55.18 ID:eFR4Rd6U
英ってどうして新しいものを頑固に拒むの?
ネット、メール、携帯、twitter等々について否定的な意見をしばしば聞く。
だけど、頭ごなしに否定するのではなくもっとよさを見出してほしい
242ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 20:39:51.82 ID:rH19EgNM
はなぶさって誰だ?とも思うのだが、スレ違いの話題はほっといて永六輔の話

ジーンズの話になると必ず「永六輔は日本で初めてジーンズをはきこなした」件の話になるのだが…
http://d.hatena.ne.jp/radio_head/20060511

この話って、「ラーメンを初めて食べた日本人は水戸黄門」に近いものを感じる
「明治維新から敗戦までの日本」だけを古き好き日本みたいに言いたがる馬鹿には、永六輔の爪の垢を煎じて飲ませたいものだ
243ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:08:21.98 ID:eFR4Rd6U
確かに、明治維新から敗戦までの日本は、古きよき日本ではない。
古いものが良いとは限らないのだから、
時代に合わせて良い所を作り出していくのがベストだと思う。
ちなみに、>>241は「永」の変換を間違って「英」になったことは馬鹿でも分かると思う
244ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:28:01.88 ID:97a3VSeC
馬鹿の言い訳↑
245ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:41:07.69 ID:l1VCl4Rf
今夜のフラッシュニュースはPNKじゃなかったから
夏休み取ってどこかへ行ったんだな
246ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:05:27.65 ID:yWhcMxxz
>>242
「遠くへ行きたい」の昔の映像が出た事があったが、確かに様になってたというか
あれだけアクティブに動くとジーンズ履かざるを得ないわねぇ
247ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 12:20:42.57 ID:WIRT6BF5
永は護憲派なのに、憲法で定められた日本国の象徴を侮辱する演劇をしているのは
どう考えてもおかしいと思う。
憲法を守ろうと言っている一方で、憲法の精神に反する行動をしている
248ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 13:13:06.28 ID:1PDFQjkH
5月くらいだったか調布のマムちゃん寄席見に行ったんだが、
遠目にPNKが青いドレス着ていて可愛いなと思っていたが、

この間、どこかでMC努めたPNKのドレスがやはり青だったと
土曜ワイドのメール読まれ、をいをい同じ衣装かよと
(それか同色系しか持ってないのか)。
249ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 14:42:30.02 ID:ELYo9W/O
ドレスなんて何着も持ってるもんじゃないでしょ
250ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 23:02:32.84 ID:umaYwNKC
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/130926/prl13092616320086-n1.htm
TBSラジオ 2013年8月度個人聴取率調査で首位!連続首位12年間2ヶ月間継続!
2013.9.26 16:31

株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズ
2001年8月より、73期連続 個人聴取率No.1

2013年8月26日(月)〜9月1日(日)に実施された個人聴取率調査(ビデオリサーチ首都圏ラジオ聴取率調査)の結果、
TBSラジオは、個人聴取率単独首位を獲得、2001年8月から続く、73期連続、
12年間2ヶ月間個人聴取率No.1となりました。たくさんの皆様にお聞きいただき、まことにありがとうございます。

最高聴取率番組ランキング
■週平均に加え、平日、土曜、日曜の各平均も、TBSラジオが1位を獲得しました。
■TBSラジオは1.3%を獲得し、首位。
2位はJ-WAVEで0.8%
3位は文化放送とニッポン放送が同率で0.7%、
5位はNHK第一とTOKYO FMが同率で0.6%でした。
■ また、最高聴取率ランキング(15分単位)でもTBSラジオがトップ10に8番組がランクインするなど、上位を席巻しました。

http://sankei.jp.msn.com/images/news/130926/prl13092616320086-p1.jpg
1位 TBS 安住紳一郎の日曜天国 2位 TBS 土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界
3位 TBS 森本穀郎スタンバイ! 大沢悠里のゆうゆうワイド 昼もゆうゆう120!
6位 TBS 荒川強啓 デイキャッチ! 7位 NHK第一 ラジオあさいちばん TBS たまむすび
9位 TBS 生島ヒロシのおはよう一直線 文化放送 伊東四朗 吉田照美 親父・熱情(パッション)
251ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 23:28:39.70 ID:WIRT6BF5
永は老害だな
252ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 00:45:39.90 ID:ve4pRyNY
上位独占スゲェな
253ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 07:40:57.13 ID:JB2q4gOQ
へぇ〜伊東吉田のオヤジパッションが上位来てるとは思わなんだ。

しかし、永さん無きあとはやっぱ考えてるんだろうなぁ。
久米さんに期待したいが、お酒飲んで倒れちゃってたり長丁場無理っぽいし。
254ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 07:53:37.05 ID:EHWEYyrv
エイさん、エイさん、エイさ〜ん!
255ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 12:24:18.43 ID:dh8mGpD5
永は早く引退しろよ
この番組で足を引っ張っているのは、他でもない永六輔本人なんだから
256ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 12:31:55.26 ID:HFapEP7M
>>250
ニッポン放送あかんなあ
三宅裕司のサンデーヒットパラダイスも入ってないのかよ
毎週KBS京都で聴いてるけど
257ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 00:14:26.95 ID:2WJ3+HQx
>>256
裏は安住だよ
258ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 11:04:00.64 ID:C1YkQSO+
http://l-tike.com/pc/d1/AA01G04F1.do?txtEvtCd=33309&txtPerfDay=20131125&txtPerfSeq=+&venueCd=37700&srcID=AA02G08
公演名 第8回 マムちゃん寄席 Lコード 33309
会場 五反田ゆうぽうとホール
公演日 2013/11/25(月)
開場 18:00 開演 18:30
備考 出演:毒蝮三太夫、永六輔、桂文枝、三遊亭金馬、ナポレオンズ、林家二楽、松元ヒロ、
林家ペー・パー子、ラッキィ池田(司会)、外山惠理(司会・TBSアナウンサー)
予約受付期間:2013/09/28(土)10:00〜2013/11/21(木)18:00
A席 ¥4,800 店頭 好評受付中
A席 ¥4,800 配送 好評受付中
B席 ¥4,300 店頭 好評受付中
B席 ¥4,300 配送 好評受付中
259ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 11:17:33.86 ID:aAP255e4
エリちん相撲の遠藤のこと知らないみたいだな
260ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 12:26:33.24 ID:H0obR3pl
反日ラジオパーソナリティ・永六輔
261ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 13:53:06.37 ID:nnlJy/ME
>>260
「天皇 に着物を!市民連合」の永さんは極右だろ。
262ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 04:41:27.52 ID:uaB82Agy
>>261
「反日」と言う人たちに「日」が日本とは限らない・・・
263ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 11:07:13.70 ID:fSu9QlUT
陛下が着物をきても洋服を着ても、この国の国家統治に何の影響もない
永のやっていることはただの自己満足
264ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 11:33:47.29 ID:8T2VLKsi
という粘着もネトウヨの自己満足
265ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 12:21:39.11 ID:0bHUHdvA
>>259
エリツィンは知らんと思うw
266ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 13:00:55.24 ID:hdgmpP4p
267ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 14:16:13.49 ID:61t6p1IR
前時代に戻るなんて進歩のない考え方はやめようよ
むしろ退化だよ
268ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 17:04:51.69 ID:/GGuWLis
岡本祥子954情報キャスター、出産のため本日付で退職とのこと。
(今日配信の954キャスターメールより)
269ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 10:09:30.46 ID:Y3/Dhef9
PNKは御下地を知ってたね
270ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 20:41:47.24 ID:j5yt29Oy
ニューヨークへ何しに行ったんだろ?
271ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 21:12:31.32 ID:h2E69DTM
>>269
PNKは安住の隠れファン
安住は全国の醤油集めるほどの醤油好き
272ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 15:44:05.48 ID:c6gA0ASb
外山惠理は先輩の安住を君よばわりするほど大好きじゃん。
273ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 12:44:38.28 ID:wDXsanmv
明日もまた永は左翼電波をゆんゆんと飛ばすのだろうか
274ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 14:47:48.21 ID:pMf/BmTY
>>273
お前が電波ゆんゆんの統合失調症だよ。
275ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 15:00:29.71 ID:pehEvXFK
相手すんなよ
276ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:24:23.06 ID:txDI2jyf
>>274
意味不
永さんの左翼発言は、まるで頭の中にお花畑咲いているかのような綺麗ごとなのに
(例:日本が平和なのは憲法9条が存在するおかげであるという思想)
それを指摘する側がなぜ電波ゆんゆんなの?
そしてなぜ統合失調症なの?そういう誹謗中傷はこのスレッドでは必要としていないので他所でやってくれませんか?
277ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 01:52:41.08 ID:n9pQCxyt
>>276
永さんを左翼なんて言うほうが電波なんだが
以前のレスよく嫁
278ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 02:50:26.48 ID:4kRnAUtA
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
279ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 02:51:04.56 ID:4kRnAUtA
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
280ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 02:51:36.05 ID:4kRnAUtA
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
281ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 06:23:34.67 ID:ULK6nPpf
>>277
むしろ永さんが左翼ではないという考え方のほうが電波
そもそも、永産は自身が左翼であることを認めているそうだが
282ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 10:42:55.42 ID:d8kTxhir
巨泉の踏切事故の話し酷いなwww
踏切に入る事は違法!
勲章貰えると思って子供が真似したらどうする!

あんだけ自分には真似できないって言ってるのに、子供は勲章の為に真似するんだって
で安部批判
で死人の言葉で金儲け
283ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 11:04:18.06 ID:JYv7uUr3
右左に分けたがる
スレ見てたのでワラタw
284ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 12:16:36.94 ID:NUKnr2jv
はぶ三太郎いらない、うざい ほんといらない 消えてくれ
285ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 14:21:04.38 ID:owL0Z/fV
子供がマネしたらどうする、にはビックリした
286ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 18:26:11.36 ID:HgOPJh6A
巨泉を批判してるのは政府関係者か?
287ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 18:30:10.99 ID:ULK6nPpf
>>286みたいな人がいるから反政府思想って馬鹿なんだと思う
永さんもそうなのだが、政府のすることを始めから悪と考えるのはおかしいと思うよ
288ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 18:39:04.92 ID:Fwiia5Jp
【踏切事故】死亡女性への感謝状に、香山リカさん「違和感覚える。批判を封じる空気が怖い。政権運営に利用されてるのかも」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380956144/
289ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 18:44:43.15 ID:YlJiEHol
まあいま注目の釜石の校歌もそうだし
NHK教育あたりで力を入れてる小中学生の防災教育番組も
自分の命がまず大切だ、逃げようみたいな考え方が柱だよね
わりと当たり前の思想だけど、ふたをされてたよね。
290ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 20:13:07.65 ID:nMOMx+Yw
今日のオンエアでも

『東京オリンピック・大反対』
『安倍政権・大反対』
『消費増税・大反対』


外山惠理アナも永六輔と大橋巨泉の
反日極左思想に完全に同調してたねw
291ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 23:16:07.66 ID:diOgAmSM
>>290
外山惠理はツイッターでさりげなく自民党をフォローしてるんだけどな。
292ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 01:34:34.10 ID:TmyZrWbJ
おじいさんを助けた女性に感謝状について俺は「授与して当然」と思っていたが
巨泉さんや香山さんのように反対の意見もあるんだな
考えすぎではないかと思うが でも反対意見は反対意見として参考になる
293ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 03:19:56.23 ID:v7+hnh5T
>>290
左=反日ってのがわからん
巨泉は皇族の政治利用に反対してたけどこれはむしろ本物の右翼の考え
ネトウヨにはわからんか

>>292
感謝状はともかく勲章てのが問題なんだろ
294ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 03:22:58.87 ID:xV/x+XxM
>>293
>巨泉は皇族の政治利用に反対してたけどこれはむしろ本物の右翼の考え

これは意味不明だし、
今回は政治利用にならないようにきっちり配慮してる
震災の援助にお礼を言うのを政治利用と言うならもう話にならない
295ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 03:54:51.99 ID:hTa85P0m
BSに外山毎週出るのか
見るとしたら何年ぶりかな
296ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 06:15:59.36 ID:SMfdsHTc
おまいら今日からまた外山惠理が出演するテレビ番組が増えるぞ!
録画予約を忘れるな!

10月新番組「ニッポン未来会議」
【メイン司会】
堀義人(グロービス経営大学院学長)
外山惠理(TBSアナウンサー)

10/6スタート 毎週日曜 午後1:00〜1:54

http://www.bs-tbs.co.jp/entertainment/miraikaigi/
297ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 08:38:53.70 ID:Zoskpk+2
2日のフラッシュニュースは出てなかったので毎週録画を取り消したチミ
9日はしっかり出るから再予約しとけよ!
298ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 10:34:03.80 ID:P9jsbUaV
チューボーにゲストで
299ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 12:41:11.33 ID:/Uc7cFjn
>>296
上のをパクっただけで随分偉そうだなカス
300ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 12:58:17.31 ID:4f0oBaVb
巨泉って、自分は政治家の職を無責任に辞めたのにもかかわらず、
安部を始めとする自民党の政治家にはえらく厳しいよね
301ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 13:20:01.47 ID:SMfdsHTc
>>299
お詫び

この度は私が貴方様からみて偉そうに見えてしまいまして
本当に申し訳けございませんでした。
心よりお詫び申し上げます。

絵文字ではございますが土下座もさせて頂きます。
改めましてこの度は貴方様を不快にさせまして本当に申し訳ございませんでした。

_OTL
302ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 13:29:53.84 ID:/Uc7cFjn
>>301
以後気を付けろバーカ
303ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 13:46:50.77 ID:hTa85P0m
>>301
そこまで丁寧な文章を書く能力がお有りなら、最初から上の方の一文を受けての書き込みだと判る文章にされていれば、余計な角も立たなかったでしょうねwww
304ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 18:58:29.93 ID:hABKYXVj
録り損ねてしまったのだが
どんな感じだったの?
305ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 19:00:41.75 ID:4f0oBaVb
政府を叩くこと=正義だと勘違いした老人のくだらない戯れ事を自信満々に話していただけだったよ
306ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 19:34:50.14 ID:SMfdsHTc
>>302-303
うるせえモンスタークレーマーども。
307ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 19:40:52.48 ID:SMfdsHTc
>>299 >>302
モンスタークレーマーのキチガイよ、
上のパクったってこのスレのどこをパクったというんだ?

そもそも俺のコピペした文章は完全なオリジナルなのか?
308ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 19:42:33.19 ID:DwGgjFDB
キチガイを相手しちゃ駄目。
309ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 19:49:26.20 ID:SMfdsHTc
>>303
放送日時をコピペしただけで角が立つって
この住人どもはキチガイクレーマーばかりだなw
310301:2013/10/06(日) 19:51:01.30 ID:SMfdsHTc
>>299 に対するお詫び >>302 は撤回します。

キチガイにお詫びする価値などない。
311ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 19:52:30.94 ID:Uvr/cdXd
>>304
角が立つから教えない。
312ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 20:16:13.89 ID:DwGgjFDB
>>297
上のをパクっただけで随分偉そうだなカス
313ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 20:35:45.75 ID:yypUHcQx
そこまでして荒らしたいのだろうか馬鹿
314ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 21:59:22.97 ID:SMfdsHTc
荒らしに構うのも荒らし
315ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 02:03:44.30 ID:lXK076yD
>>309
基地外粘着の隔離スレだからここw
316ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 05:50:33.41 ID:sKXU8GXC
ここはラジオプロリスナーとネトウヨの巣窟のスレでつね。
317ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 06:40:23.17 ID:Zr6fNbzX
 先週の放送で、大橋巨泉が、戦争が終わり叔父に頼まれて戦時中に隠していた
SP盤を聴いてジャズに目覚めたこと、渡米したいと考えるようになり早大に入
り新聞記者を目指したこと、大学中退しジャズ評論家になったことを話していた。
 巨泉は、この話を前にも何度か、この番組でしているにもかかわらず、永六輔
と外山恵理は、「へぇ〜!」と言って、初めて聞いて驚いたという反応をしてい
たけど、この人たち大丈夫かね。
318ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 09:25:05.77 ID:3taf2g51
319ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 09:31:57.95 ID:3taf2g51
>>317
『 巨泉さん!永さん!その話は前にも聴きましたよ 』
と言わないのがこの番組のお約束w
320ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 09:50:10.78 ID:hJ8Ap/ML
皆同じ道を辿る
周りに話し相手がいる人なら特に。
321ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 09:57:38.93 ID:513YF6E8
土曜ワイドを終わらせて誰かとどこかでを続けて欲しかった
322ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 21:26:53.28 ID:/h9YeM7X
永六輔「誰かとどこかへ」→つボイノリオ「誰かとどこまで」
http://www.youtube.com/watch?v=VSRxHwc2yGQ
323ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 21:40:06.96 ID:rDqnW9t+
>>293
基本的にネット右翼は発想がバリバリの国家社会主義だからな
324ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 10:56:40.60 ID:3UlJhFQt
ラジオショッピングの永さんの投げかけに対する
三太郎の返しがあまりに痛々しい。
ちっちぇーやつだな
325ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 11:25:32.87 ID:b0tNBDWy
しかし、永の行なった天皇侮辱劇は、右・左に関わらず違和感を感じると思うが。
この国の象徴を侮辱することは、この国そのものを侮辱していると看做される行為である
自分の母国が侮辱されていい気分のする人はいないよ
326ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 11:58:26.34 ID:NutoMY5u
>325

>しかし、永の行なった天皇侮辱劇は、右・左に関わらず
>違和感を感じると思うが。

天皇侮辱劇が何を指すのかしりませんが,「右・左に関わらす
違和感を感じると思うが」といわれますが,私は一応
左翼だと思っておりますが,違和感を感じません。
さもみんながそうだというような物言いに「違和感」を
感じます。
ついでに伊勢神宮が話題になっていますから,いいますが,
昭和天皇は,名古屋が空爆されたとき,伊勢が空爆されて
伊勢神宮にある「三種の神器」の一つが破壊されるのを
懼れて戦争をやめる決断をしたと云われていることを
ご存じですか。広島・長崎で原爆によって沢山の人の死
よりも,三種の神器が大切だというひとです。
327ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 16:09:33.35 ID:ldQxr1Rq
>>324
まぁ彼がマムちゃん寄席のプロデュースしてるようなもんだし
大目に見ましょうや
328ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 19:29:41.60 ID:hz4nRtYt
反天連の中核派と日教組、撫サヨのアイドル
永マンセースレッドw
329ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 23:25:36.74 ID:PuHFXgqq
330ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 01:39:33.80 ID:hDNLGRwb
>>324
ラジオショッピングって苦手
商品の持ち上げ方が異常で耳障り
永さんの指摘はズバリだね
331ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 18:36:01.64 ID:FwCQuF/i
ラジオ聞かなくて良いよ
332ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 23:32:08.39 ID:hDNLGRwb
>>331
ごめんなさい
でも苦手なんだよねぇ
333ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 06:07:17.26 ID:kvDSpM+m
毎週番組の最後で、はぶ三太郎が「たくさんのメール、ファックスありがとう
ございます。全てお読みできなくてすいません。また、来週参加してください。」
と言っているけど、その割に、「守谷市のOじまK子さん」のように、毎週、
メッセージを読まれている人がいるのは何故だろう?
334ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 01:27:27.24 ID:5bd59qLV
>>333
以前苦情のメールだした
沢山メールがきてるといいながら、なぜ特定の常連ばかり読むのですか?と
335ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 10:49:59.10 ID:4nvU2v0B
きちがいクレームなんぞ誰も読まんわ
336ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 11:10:13.89 ID:oXQpR0Q9
ラジオネームは駄目なんだっけ?
337ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 01:45:42.71 ID:qk6NNRom
>>335
俺がキチガイかどうかはわからんが、読んでくれてると信じてます
338ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 08:11:04.61 ID:veaTpdCh
「ファックス」を「ファクシミリ」に言い換える番組だぞ。
339ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 09:38:05.23 ID:JoIqzWj7
ファックスはファクシミリの短縮語だというこを知らんのかw
340訂正:2013/10/16(水) 09:38:47.00 ID:JoIqzWj7
ファックスはファクシミリの短縮語だということを知らんのかw
341ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 10:58:23.40 ID:kKw1FExe
ファック
342ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 10:27:16.01 ID:TOfJ8kei
キタヤマ、話はもっと受けて転がせよ
鸚鵡返しとワザと笑いとワーワー煩いばっかでクソつまらねぇな
収集つかなくなってんのはキタヤマが原因だろーが
343ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 10:29:02.64 ID:ekFkrH+B
キタヤマは毎回そうでしょ
344ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 11:20:00.96 ID:hPHZim1s
キタヤマのわざとらしい笑い方、うっとうしい
345ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 11:29:55.39 ID:TdYuykg9
メンタル患者のカウンセリングには、あの笑い方がいいんだよ
346ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 13:38:11.03 ID:VWkJwHzi
pnkの笑い声の方がよっぽどうるさい
耳にキンキンくる
347ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 13:56:27.28 ID:riS+ZiyB
股間にビンビンくる、の間違いだろ
348ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 00:27:11.52 ID:Cyhd/j0U
ラッキィのクイズで面白い答えを募集するけど、この番組の質を落としてる気がする
そんなの募集しなくていいのに
349ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 01:24:08.76 ID:UHBrrzm7
またキョセン
350ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 06:43:11.84 ID:5zdzBFU+
>>348
寒い答えばかりだよね
351ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 12:47:27.39 ID:RmY0VCjV
振付師のクイズって大喜利みたいなコーナーなんだろたぶん。 

それにしても弦さんは月イチで土曜ワイドに出てるのに
遠藤泰子さんは土曜ワイドに出ないのかな。
永さんの公共の電波使っての介護に疲れたのかな。
泰子さんも弦さんみたく月イチで土曜ワイドに登場して7円の詩やってほしいけど。 
352ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 12:59:35.52 ID:VbR63MJb
>>351
泰子の声を聞きたいなら朝の番組で聞けよ
まあ昔のパック・イン・ミュージックのころに
比べると婆さん声になっちゃったな
353ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 21:56:57.18 ID:jqAb6siE
泰子さんは月〜金で朝仕事してて、
これまでは木曜午後に収録してたんだから、
土曜くらい休ませてあげようよ。

誰ですか!
「永さんも泰子さんももうすぐずっと休むんだから」
とか言ってるのは!いけません!
354ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 14:55:31.60 ID:JMJnbyzb
永六輔のにっぽん夕焼け紀行、多分来週位の深夜にまたやるだろうが、BS視れない人カワイソ〜
355ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 12:18:30.02 ID:IbjlERm5
今の954キャスター、「ふいんき」って言ったな!?
356ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 12:40:11.62 ID:PvHZMlzI
そいやつい最近まであまちゃんをリアルタイムに見たい為に、
この時間だけ聞いてなかったわ…。
357ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 13:59:40.80 ID:eDDslr5Q
巨泉さんの話に従うと、「コンクリートから人へ」を叫んでスーパー堤防を仕分けした
某政党の現・元議員は全員ロクデナシってことに。
358ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 15:05:31.47 ID:t69kwOkX
給料上がんないと
この先慎ましくなんて生きていけないよ
巨泉さん
359ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 21:41:49.03 ID:gI3pSuQ3
巨泉さんは爆笑の番組ではみのもんたの問題で「自分の息子をテレビ局に入れるなんて僕の辞書にはない」みたいなこと
を言っていたが、永さんの娘もテレビ局に入ったんだよな
360ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 03:43:40.41 ID:mdTWSBGb
>>358
生活費が下がりゃ良いだろ
361ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 12:27:22.02 ID:WGcRpwRr
デフレ信者って、基本的な理論経済学すら理解していないんだろうな
362ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 22:06:57.62 ID:syvLysQY
経済学なんて机上の空論
宗教みたいなもんだ
363ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 01:57:33.25 ID:5Cmg5Lz3
カンニング竹山のライブに永さんと高田文夫さんが仲良く鑑賞
永さんの車椅子を押してたのは外山アナ
この場合、外山アナは仕事なのかボランティアなのか
364ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 13:31:15.44 ID:inifU1K6
付き添いだろ
出来る時は家族が押してる感じだが。
365ラジオネーム名無しさん:2013/10/31(木) 19:50:07.60 ID:pjkDfH60
汚島慶子がゲストに対してお便りで「土曜ワイドへようこそ」などと
言っているのを聞くと、こいつは何様のつもりなんだと思う
366ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 13:58:02.49 ID:jwIFkKj9
オマエは何様のつもりなんだ
367ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 19:45:30.16 ID:ZIrCCQfC
一般リスナーの一人に過ぎないつもり。
そして汚島慶子さんもその一般リスナーの一人に過ぎないのに
「ようこそ」などと番組の主人ぶった言い方は行きすぎだと思う
368ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 21:12:25.37 ID:InveaZ/h
へー、君って気持ち悪くね
369ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 22:32:39.78 ID:ZIrCCQfC
↑汚島慶子さん乙
370ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 23:25:34.74 ID:jwIFkKj9
その返しでオマエの程度が知れた
371ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 09:14:05.58 ID:WI+91+mY
今日は入れ歯の音がひどいんですけど
372ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 11:24:27.18 ID:ce1t10pU
時計回りは泥棒回りで印象良くないし
左に曲がる方が走りやすいんだよな
心臓を守る関係とか俗説もあるが
373ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 11:54:58.19 ID:rFUyPfPW
あっちのニュースもこっちのイワキ記者も疑問疑問ってうるせーなァ
ハッキリ中国当局の自作自演って言えよ!
あるいは、只の事故をテロにでっち上げたでも良し!
374ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 12:55:59.14 ID:Tx8WSBNZ
天皇侮辱劇でお馴染みの栄さんは、山本太郎が陛下へ直接手紙を手渡した愚かな行為について
何か発言していましたか?
375ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 13:04:27.28 ID:ce1t10pU
聴いてもいない奴は来ないでいいよ
376ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 13:06:34.70 ID:7/tAQpgY
野坂さん、スタジオ来てた時はおもろかったなぁ。
流石にもう来れないだろうが…
377ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 19:50:23.49 ID:5/LTSAGU
文句ばかり書いてるのは読まれない妬みの人?
この番組に限らずラジオで読まれないのは文章が糞だから
番組の内容に沿ってて作家が使いたくなるようなの書かなきゃ読まれるわけがない

んで2chなんかやってる暇があったら、ゲストに来そうな人のコンサートにでも行って来い
JUNKの常連なんか何十通も送ってると聞くし
読まれたきゃ努力しなきゃ
378ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 21:02:44.07 ID:8pIqxZdW
土曜ワイド常連の人の名前は深夜便やラジパーでも時々聞く
379ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 02:20:25.97 ID:9FDWlrYw
永さんが川上哲治さんのことを「てつじ」って言っていた
現役時代は「てつじ」で登録してたんだね
380ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 14:40:38.23 ID:cHQJkzQY
永さんは来週こそは、天皇陛下に対し不敬な振る舞いをした山本太郎議員を批判して欲しい
381ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 15:28:49.94 ID:AOEYrtVJ
主権回復式典やオリンピック招致で皇室を政治利用した
安倍政権も批判しないとバランスがとれないな
382ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 17:26:02.57 ID:cHQJkzQY
>主権回復式典
式にご出席頂くだけで政治利用にはならない
これが政治利用になってしまったら陛下は一切の式典に出席できない

>オリンピック招致
スポーツの祭典の招致に政治的意図は存在しない
スポーツは政治と相容れないものだから、皇室利用として叩くのは的外れ
383ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 17:50:36.44 ID:0xbFk+3P
スポーツと政治と相容れないものなら、なぜスポーツ議員連盟(麻生太郎会長)が存在するんですかね
モスクワオリンピックをボイコットしたのは政治的理由からではないんですかね
384ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 19:12:25.92 ID:cHQJkzQY
まぁ、いずれにせよ、五輪招致における高円宮妃は政治的なもの等により
招致活動に協力したわけではないのだが。
スピーチをしただけで政治利用はさすがに無茶があるのではないだろうか。
385ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 19:14:18.55 ID:cHQJkzQY
それと、そもそも高円宮妃にスピーチを依頼したのはJOCであって政権ではないから。
386ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 20:20:41.58 ID:2UmNtCv2
また始まった
387ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 20:33:06.32 ID:0xbFk+3P
IOC総会には出席しない予定を変更して、出席とスピーチをするように要請したのは文科大臣と官房副長官だったと報道されてますけど?
よくそんな嘘が言えますね
388ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 20:50:13.95 ID:cHQJkzQY
久子さまの五輪招致の件については然るべき手続きを経て
認められたものなのだから、政治利用には該当しないと認められたんだよ。

しかし、山本太郎の場合はそういうこと無しに一方的に渡したんだよね?
これらを一緒に考えるのは間違っているよ。
アンチ安部は隙あらばすぐに安部叩きに持っていこうとするのはやめろよ
389ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 21:04:49.35 ID:0xbFk+3P
過去に政治的理由でオリンピックをボイコットをした事実があるのに、スポーツは政治と相容れないものと言ってみたり、
閣僚と官僚が要請したのにJOCの依頼だと言ってみたり、アンチ山本なのか安部親衛隊員なのか知りませんが、随分と必死ですね
390ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 21:12:31.51 ID:cHQJkzQY
>過去に政治的理由でオリンピックをボイコットをした事実があるのに、スポーツは政治と相容れないものと言ってみたり
過去は過去。今は今。

>閣僚と官僚が要請したのにJOCの依頼だと言ってみたり
まぁ、私の勘違いは認めるけど、政府が総会の出席を要請したことのどこが政治利用?
式の出席とそこでのスピーチに何の政治的な事柄が発生するの?

>アンチ山本なのか安部親衛隊員なのか知りませんが
アンチ山本なのは認めるよ。
こんな馬鹿に投票して国会議員の資格を与えた東京都の有権者に憎悪を抱いてしまう。
391ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 21:40:00.99 ID:0xbFk+3P
スポーツ議員連盟が存在するのは今の話ですけど?スポーツは政治と相容れないものら、なぜそんな物が存在するんですか?
IOC総会には出席しない予定だったのは、「皇族が招致活動に関わるのは好ましくなく、一線を画すため総会には出られない」(宮内庁長官の発言)という理由から
「総会出席は五輪招致活動と見られかねない懸念もあり、苦渋の決断だった」(出席を決めた後の宮内庁長官の発言)
五輪招致活動と見られることを懸念しなければならないほど、五輪招致活動は政治的なものだということですよ
392ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 22:50:04.34 ID:cHQJkzQY
しかし、然るべき手続きを踏んで認められた以上は、
政治利用ではないということになるわけなのですが。
政治利用だったら宮内庁がストップを掛けたわけだし。
393ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 22:55:43.94 ID:cHQJkzQY
っていうか、五輪招致が政治利用かどうかについて話したがる人がいるけど、
この件が政治利用だったら、山本太郎議員の件は許されるということになるの?
五輪招致の件が政治利用かどうかはもう終わったことなんだから、
議論に対象にしても意味がないとおもうが。
それよりも、現状としては山本太郎議員のことを議論すべきだと思う
394ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 23:20:25.37 ID:0xbFk+3P
宮内庁がストップを掛けようとしたのを押し切ったという意味では、鳩山政権時に習近平の天皇特例会見をセッティングしたことで当時の小沢民主党幹事長が批判を浴びた時と同じこと
あなたそれを批判しなかったのなら、然るべき手続きを踏んで認められた以上は政治利用ではないと言う資格はあるでしょうね
国会議員という立場上、山本が然るべき手続きを踏むべきであったことに異論はありませんが、然るべき手続きを踏まなかったから政治利用だという理屈は成り立たないでしょう
395ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 03:42:49.39 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
396ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 03:59:40.36 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
397ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 04:00:17.73 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
398ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 14:46:00.41 ID:6GfLKRVr
天皇の主権回復などの式典参加は、憲法第3条に則り内閣が天皇に助言して
出席を願い内閣の責任の下、天皇に憲法第7条10項の儀式として
主権回復の式典という国家的儀式を行って頂く手順を踏めば、
憲法違反ではありません。
399ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 19:21:59.04 ID:eUdFvbX5
高円宮妃のスピーチって「オリンピックを東京に」という趣旨ではなくて
「日本の復興に手を差し伸べてくれてありがとう」「オリンピック・スポーツから学べることたくさんある」といった
公平中立な発言だったよね?このどこに政治的意図があるんだろうね?

それよりも問題は山本太郎
奴の犯した行為には殆どの人が批判的です
永さんも番組内で山本を批判してくれるかと思ったが今週の放送では聞けなかった
なので、来週の放送では山本の犯した罪をぜひ叩いて欲しいものです
400ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 19:38:11.07 ID:qyEz3Fjn
君、そういうことは自分のブログでも作ってそこでやってくれたまえ
401ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:55:01.81 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
402ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:55:53.18 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
403ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:58:23.92 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
404ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 21:31:08.76 ID:eUdFvbX5
>>401->>403
そうだね。あなたがいなくなればスレが平和に戻るのにね
405ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 21:34:08.67 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
406ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 21:34:46.93 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
407ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 21:35:18.68 ID:JT74FIbL
またキチガイのスレに逆戻り
408ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 21:36:11.61 ID:JT74FIbL
>>404
お前が消えろよ
409ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 22:21:59.83 ID:dD00CVwx
A6の批判スレはここですか?
土曜ワイドのスレはどこですか?
410ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 22:25:01.07 ID:eUdFvbX5
ここです
411ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 14:33:19.86 ID:o9hL5VIi
自民支持の輩は陛下をモトとしか考えていないのがよくわかるスレです
412ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 19:07:05.26 ID:S1sZ7zdl
自民党支持者の考えはどうだか分からないが、
山本太郎の陛下に対する行動については
与野党それぞれから批判があがっているのだが
413ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 20:12:21.84 ID:xsXcW3Lr
出て行けよキチガイ
414ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 20:15:22.01 ID:xsXcW3Lr
山本スレなら腐るほど立ってるからそこでやれやキチガイ
415ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 20:44:20.80 ID:LY/mZFav
君達、そういうことは自分のブログでも作ってそこでやってくれたまえ
416ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 22:43:41.31 ID:S1sZ7zdl
永さんには次回の放送で山本太郎を非難して欲しい
しかし、永さんは天皇侮辱劇を行うぐらい皇室を軽んじているからなぁ
あまり期待できないところだ
417ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 22:45:16.74 ID:LY/mZFav
君、そういうことは自分のブログでも作ってそこでやってくれたまえ
418ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 22:49:35.85 ID:S1sZ7zdl
あなたに他人の発言を規制する権限はないから
419ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 22:59:57.93 ID:LY/mZFav
君、そういうことは自分のブログでも作ってそこでやってくれたまえ
420ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 00:24:00.40 ID:qQofSBAd
>あなたに他人の発言を規制する権限はないから
お前にもここに粘着する権限はないよキチガイ
421ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 00:26:08.97 ID:qQofSBAd
>>416 お前の正体 ↓

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
422ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 12:27:47.46 ID:iYZfoC2U
内容で反論できないからって、相手を中傷して攻撃したり、スレを荒らしたりするなよ
精神年齢何才だよ?山本太郎並みにどうしようもないな
423ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 13:26:10.29 ID:qQofSBAd
>>422
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
424ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 19:54:52.00 ID:4nfawiIv
荒らしはやめろよ。
こういうスレの空気を乱すことをして何が楽しいんだろうか
425ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 20:48:42.22 ID:qQofSBAd
>>424
空気を見だしてるのはどっちかな?
そもそも荒らしを相手するということは、お前も、もう一人もこちらのレベルに落ちている事を自覚しろよ。
426ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 12:10:04.35 ID:SF3E/xVW
山本太郎にしても、アントニオ猪木にしても、こいつらに投票した有権者が存在してしまうことが問題
政策や政治能力等を見ずに知名度だけで投票した馬鹿がいてしまったということである。
427ラジオネーム名無しさん:2013/11/08(金) 07:28:55.83 ID:zpraBPqe
>>426
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
428ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 11:13:58.35 ID:o4PaAuGS
昨日の放送でも反原発思想がしつこかった
429ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 23:51:54.78 ID:8iElB4/f
松元ヒロさんってなんか痛かったなぁ
この番組にくる芸人さんの話は面白くない
永さんと外山アナが愛想笑いしてるのバレバレ
外山アナ「面白〜〜〜い」
430ラジオネーム名無しさん:2013/11/13(水) 09:29:48.98 ID:/o0rruWd
最近、趙さんは出演してますか?
431ラジオネーム名無しさん:2013/11/13(水) 12:38:24.21 ID:9WyN5rq5
皇室がスポーツの祭典に協力することが
政府による皇室の政治的利用にあたると勘違いしている馬鹿
432ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 02:25:56.47 ID:PQrkGyyk
>>431
スポーツなんて政治の最たるものなのに
そのくらいも理解できない馬鹿
433ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 07:04:23.51 ID:+EtEzIRM
スポーツのどこが政治なの?
434ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 08:32:34.35 ID:2li+EVp1
君達、そういうことは自分のブログでも作ってそこでやってくれたまえ
435ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 12:43:40.21 ID:zOU6fDn+
>>432
スポーツに政治を平気で持ち込むチョンの思考では分からないのかもしれないが、
各人が純粋運動能力を競うための祭典のどこに政治的要素が?
436ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 14:17:01.31 ID:hO0EpiVP
スポーツと政治とか言って誤魔化さないで、オリンピック招致と政治って言えや
招致委員会に政治家が多数名を連ねてるのに何吐かしてんだボケ
437ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 09:05:24.04 ID:hs1DgwpI
金曜日に発作が起きて語りだす。

























このゴミ共は
438ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 10:33:47.19 ID:AsMiq4FI
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!
ラジオショッピングのはぶさんたろう


うぜえええええええええええええええええええええええええええええええええええ
439ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 11:19:10.46 ID:UI1HcmGD
>>436
議員が多い=政治活動とはいえない
そもそも、IOCの総会で挨拶をするだけで何故政治活動?
皇室がスポーツ文化の発展に協力することが政治活動には当たらないと思う

ちなみに久子さまのスピーチは、震災復興についてのお礼とスポーツの発展・オリンピックの成功を願う内容であって、
日本への招致を求めた発言はなかった
つまり、久子さまは招致活動をなさったわけではないねだが
440ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 11:25:14.66 ID:YvSA9wb2
放送中でもコレだもんなぁ
メールでやり取りでもしたら
441ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 12:59:45.50 ID:hs1DgwpI
>>439
                  ____
          ____ ..::/     \  
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜

    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
442ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 13:08:35.57 ID:JQYiF6rb
永さん「竜巻ごときで(私の放送を飛ばして)」
東日本大震災のときも「私は地震がすき」
443ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 23:37:04.14 ID:td1Nm/CU
きょうの、なぎら健壱の「オシンコたのむなよ」の話は
面白かった。
444ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 21:35:26.61 ID:JhYHe+vW
あとどれくらいかなー
445ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 11:00:01.14 ID:QidbsXDp
マムちゃん寄席、B席の残席があと30席@ゆうゆうワイド告知
446ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 19:18:50.62 ID:yXelYktJ
永さんは番組の中で山本太郎議員を批判していましたか?
永さんは愛国者を自称しているんですから、この国の象徴に無礼があったことを当然許してはいませんよね
447ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 23:26:00.34 ID:q4CxtJdQ
>>446
今までも話題にも登ってないお前の妄想をここでいつまでも語るなよキチガイ
448ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 12:37:22.00 ID:KDu1iYGK
永さんは結局誰が政治のリーダーになれば文句を言わなくなるの?
449ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 13:15:52.76 ID:KMNIEyzC
白紙委任状渡してるわけじゃないんだから選んで終わりじゃないんだよ
国民に選ばれた政治家がしっかり仕事をするように監視してケツ叩くのは当然だろ
450ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 03:16:48.67 ID:aAup4H31
>>449
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
451ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 11:26:27.44 ID:oobnfwad
12月14日の放送に欽ちゃんがゲストに来ると
先ほど番組内で告知ありました(一応一週前のの番組で確認してください)
452ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 12:15:07.16 ID:eKLK63tA
PNKの声に必ずかぶせる男が邪魔。はぶって人?
誰がしゃべっても前へ出てくる。
永さんとPNK2人で充分な気がするんだけど。
ただでさえ聴き取りづらい永さんの話を相槌で妨害しないで欲しいわ。
453ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 12:48:23.75 ID:HrfAI7k3
>>451
結構、貴重な音源になりそうですな。
454ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 12:49:58.61 ID:ssDHAwCH
ノンストップ・ニラクショー
455ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 17:04:26.77 ID:RZWksyaS
次々とビッグネームが出演するのはさすがだな
456ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 13:28:05.64 ID:QYV1lF/1
反日パーソナリティー・永六輔
457ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 13:38:30.43 ID:HrCbOH3k
永さんと欽ちゃんの競演は楽しみだ
テレビ黎明期、全盛期の話が聴けるな
458ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 13:45:48.21 ID:Q7sx342G
反吉本のA6が仲良い吉本芸人は仁鶴と文枝くらいか。
西川きよしとは政治関係で接点あるかもしれんが
459ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 14:42:14.06 ID:Rps0iSxY
>>456
そんな永六輔を反日どころか親日だと思っている人がいるのが不思議でならない
永がかつて天皇侮辱劇を行ったことを、人々の記憶から風化させてはいけない
460ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 18:10:26.30 ID:VZ9e27rq
ザ・一人芝居
461ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 19:21:43.64 ID:Rps0iSxY
ところで永って特定秘密保護法には反対の立場なの?
なにやら、左翼著名人が悉く反対の声を上げているので、
もしかしたら映さんもその一員かと思ったので。

現状の法案にはまだまだ改善すべき点があるのは事実だが、
国家には機密にすべき情報があり、それが外部に漏れることで甚大な損害が生じうる情報もあるのだから、
このような機密情報を守るためのほうは必要だと思うのだが。
462ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 22:45:25.63 ID:e98a4V7V
なにが ところで... なのやら
ずっとひとりで喚いてるだけなのにw
463ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 23:51:38.94 ID:Rps0iSxY
永信者は、永の思想に反対意見を持つ人はたった一人だという設定にしたがるのはなぜ?
事の本質とは無関係の人数にこだわってスレの議論を妨害する荒らしはスレから出て行って欲しい
464ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 23:54:27.81 ID:e98a4V7V
なにが 議論 なのやら
ずっとひとりで喚いてるだけなのにw
465ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 03:00:32.47 ID:CJqOHjuU
>>463
そもそも議論なんてレベルじゃないしスレ違いの話題だし
坊や、そういうのはチラシの裏に書くもんだ
466ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 12:40:39.05 ID:zWPz7ezA
永の思想に触れる話題をすると途端に妨害が始まるのは何故なのか?
左翼連中はやたら自分たちの人権を政府に主張するのに、
アンチの言論の自由を奪うのは何故なのか
467ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 12:52:54.42 ID:+HkSmit1
なにが 何故なのか なのやら
ずっとひとりで喚いてるだけなのにw
468ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 19:50:42.02 ID:b+hXl7Zk
>>467
荒らしはスレから出て行けよ
永さんのスレで永さんの話をして何がいけないんだ?
469ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 20:37:56.97 ID:+HkSmit1
なにが 永さんの話 なのやら
ずっとひとりで喚いてるだけなのにw
470ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 20:45:07.36 ID:+HkSmit1
ついでに誘導
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1320137802/

ここはラジオ番組のスレなので、もっともらしい屁理屈を言おうと
連日荒らしてるのは オ・マ・エ だ! ボケ! >>468
471ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 20:54:26.88 ID:b+hXl7Zk
何故私がアンチスレに?
私は永さん及び当番組のファンなのですが。
そして、このラジオ番組は「永六輔」の名前を冠している以上
その本人の素性が話題になるのはスレ違いと一概に断定すべきものではないと判断しうる余地があると思うのだが
472ラジオネーム名無しさん:2013/11/25(月) 20:55:48.33 ID:+HkSmit1
はいはい 屁理屈はもういいから
473ラジオネーム名無しさん:2013/11/26(火) 10:37:05.38 ID:brjmXNOJ
巨泉の毒舌も聞けなくなるのか
声が、うまく出ないとラジオ出れなくなるんじゃね。
474ラジオネーム名無しさん:2013/11/26(火) 10:59:25.26 ID:BCfmdtkR
10月にゲストで来て元気に喋ってたが
その後の11月に見つかったのか
475ラジオネーム名無しさん:2013/11/26(火) 11:01:22.11 ID:P/v7+idj
巨泉はむしろ出てこないほうがよい。
青島幸男も出てやるウッシッシじじいも両方晩節汚しのクズ。
何もしない東京都知事経験者と半年でてめえにわがままで国会議員を辞職した面汚しジジイのふたり。
  
476ラジオネーム名無しさん:2013/11/26(火) 11:04:10.61 ID:P/v7+idj
訂正
てめえにわがままで→てめえのわがままで

たとえ退院したとしてもオーストラリアかカナダに帰国して
静かな余生送ってください。
邪魔ですから。 
477ラジオネーム名無しさん:2013/11/26(火) 18:45:50.19 ID:1sbYqxcD
そろそろ山本監督に出てほしいな
478ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 01:19:36.16 ID:p9Q4/pCK
【芸能】大橋巨泉(79)、ステージ4の中咽頭がんを告白 しばらく治療に専念
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385415544/
479ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 12:28:25.60 ID:VOX0uNO2
昨今、左翼連中がやたら秘密保護法案の反対運動をしているが、
永さんもやはり反対の立場なのだろうか?
480ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 12:50:26.97 ID:IQaTXZQ2
その左右思考が既にバカ
481ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 15:13:03.91 ID:rCQ6xA6s
相手にするな
自演か
482ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 21:47:04.58 ID:OhuZ2tI3
>>479
反対運動は左翼のお家芸だから、
左右思考になるのは致し方ないこと。
そして、左翼の言うとおりにしていると、日本にとって損害が生じうるのも警戒しなければならない
483ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 23:17:13.70 ID:Jv0T+B5d
永さんは被災地である福島、宮城、岩手に講演やイベントに行ったのか。
そういう話はあまり聴かないが。

重い病気でリハビリの毎日ではラジオに出ることで精一杯か。 
484ラジオネーム名無しさん:2013/11/28(木) 01:10:29.04 ID:YHlbjmpB
>>483
ここはラジオ番組板だからラジオ聞いてない奴は来んな
485ラジオネーム名無しさん:2013/11/28(木) 16:55:42.64 ID:un8J+yNx
>>478
ざまぁ
原発批判してたら放射線治療のお世話にw
ついでに踏切事故で死ねwww
486ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 00:34:51.17 ID:uJTpfhGn
487ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 11:55:53.73 ID:D8Rg/BrQ
石川さゆりの声ってピノコに似てるかねぇ
488ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 12:49:23.36 ID:QkgM2gwo
ピノコの声が子供が歌う演歌の声質っぽい
489ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 09:34:13.12 ID:uI5CNreH
巨泉さん、定期的に検診してたはずじゃなかったの?
490ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 10:00:13.74 ID:iWSW04qm
だから本人も驚いてショックを受けてる
491ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 12:27:10.24 ID:IODYjlwH
永さんは秘密保護法案について、どのようなスタンスをお持ちなのですか
492ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 18:22:54.50 ID:z6abGf3V
高齢者の転倒は切実な問題。
永さんも多くの年寄りも気をつけたほうが良いね。
 
 
493ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 20:10:13.19 ID:wVK6JDMT
毎週聴いてるけど永ちゃんのフンガフンガ喋りが回を追うごとに酷くなってんな
494ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 00:56:59.50 ID:eFmyu3Fv
わりと最近聞き始めたんですね
495ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 02:03:32.72 ID:s6R9Nmzc
>>493
逆ですよ
毎回良くなってる
496ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 12:27:50.18 ID:LVZUSOc9
あれで良くなっているのかよw
永はいい加減引退しろよ
497ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 17:23:12.38 ID:kxval/Vj
誰が後釜になるかに寄る
外山は馬鹿だけど、声は可愛いから土曜の午前中には癒しの声になるしな。

あれが聞けなくなったら、裏で玉川美沙聞くしか無いかな。
498ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 19:25:00.36 ID:hkWh0YuY
顔合わせしたんだから
次はゲストに呼んでくれよ
さて誰のことでしょうか
499ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 21:48:00.13 ID:gOHotJ99
小島慶子
500ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 23:18:54.10 ID:P/2Q+wpa
来週は欽ちゃんときたやまさんがゲスト 
豪華だな
501ラジオネーム名無しさん:2013/12/09(月) 13:59:11.88 ID:wIbmSgpG
ヒサヤ大黒堂、キタ━(゚∀゚)━!
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 00:48:30.11 ID:A14lOmTh
欽と北山 似たような時期に成功した人だね
503ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 08:58:34.73 ID:+fLXYm42
知らないオバサン
504ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 01:20:16.44 ID:iAGjOYdy
欽ちゃん良かったなぁ
たった30分の出演では物足りない
505ラジオネーム名無しさん:2013/12/18(水) 15:50:52.33 ID:CuiCh4gj
今日の午前中、毒蝮のミュージックプレゼントに安住が出たそうだね。
こっちにも来ないかねぇ
506ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 01:35:15.41 ID:pae7x05W
永さんの後釜はきたやまさんか、安住だな
507ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 09:07:26.28 ID:dGTdhsDr
「神楽坂のハセガワさんほか、たくさんの方からお便りを頂いています」

「お便りをたくさん頂いているんですけど…、え〜、神楽坂のハセガワさん」

本当に、たくさん届いてるのかな?
508ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 17:51:54.00 ID:rAuecvpC
手書きで毎週、それも毎日日課にでもしてるんだろうね。
内容もツボを心得てるんだったらしょうがない。
509ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 21:48:26.38 ID:o94b1Q5d
多分思っている以上に送っているのだろう
510ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 22:12:22.37 ID:/teuOFx6
>>507
同じ人しか読まれないから新規の投稿も減っていくんだろうね。
511ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 04:40:03.30 ID:WhwZFWvT
汚島慶子も読まれすぎ
しかもこいつは、ゲストに対して「土曜ワイドへようこそ」などと
何様のつもりかが分からないが、あたかも土曜ワイドスタッフの一人であるかのように書いているのが不愉快
512ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 10:45:50.74 ID:kxoKR+8y
だろうか馬鹿は同じこと書きすぎ
513ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:24:46.59 ID:WhwZFWvT
↑お前が言うなwwwwww
514ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:34:41.65 ID:DrThfJXa
「だろうか馬鹿」で自分のことだと分かるんだなこのバカwww
515ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:40:23.61 ID:WhwZFWvT
「↑お前が言うなwwwwww 」のコメントだけで
”「だろうか馬鹿」で自分のことだと分かる”という解釈が導けてしまう脳内の構造を知りたい

それと、ここは土曜ワイドのスレなので、「だろうか馬鹿」という番組とは無関係の話題はよそでお願いします。
516ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:48:41.57 ID:DrThfJXa
言い訳にもなってないのがまた滑稽だなこのバカwww
517ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:50:54.45 ID:WhwZFWvT
>>516
あなたは何が目的なのですか?
土曜ワイドのスレを荒らしていったい何が満足なんですか?
みんなで番組についてあれこれ楽しく話しているの場を荒らして何が楽しいんですか?
518ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:52:30.17 ID:DrThfJXa
↑荒らしてる奴の言い訳の常套手段だね
519ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:53:29.81 ID:WhwZFWvT
何故に私が荒らしなんだ?
520ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 16:54:30.23 ID:DrThfJXa
しかも自覚が無いのかこのバカwww
521ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 17:16:32.16 ID:/vWNuc83
>>520
自分が荒らしているという自覚がないから、ID:WhwZFWvTは基地外=だろうか馬鹿なんだろw
基地外に燃料を与えるなよ
522ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 22:47:23.65 ID:sxYA8URe
おpトークの「警察に電話すればいいわけ?」の繰り返しは
確かに安住のウケた話の繰り返しはよくやるなぁと思っていた。
523ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 22:47:55.65 ID:sxYA8URe
すまん誤爆
524ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 22:49:35.94 ID:keYVCNQF
>>508
メールではなくハガキで各コーナーに送ってるんだろうな 常連は
番組サイドはハガキ>>>>メールだからな
ゲストの活動内容はネットで調べて、あたかも自分は前から知ってますアピールだとおもうが
525ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 23:53:23.68 ID:WhwZFWvT
>>521
だったら私が荒らし扱いされてしまう理由を説明してくれませんかね?
本来であれば、番組内容とは無関係に相手を「馬鹿」と罵る発言をするほうが荒らしだと思いますが。
繰り返しになりますが、ここは土曜ワイドのスレッドです。
番組についての内容を話すことは当然何の問題もありませんよね。
そんな私の>>511の書き込みに対して、>>522で相手を罵る発言が出てきました。
こんな状況でどちらが嵐なのかは火を見るよりも明らかですよね。
当然、何の脈絡も無く「馬鹿」発言するほうが荒らしです。

さて、ここからは私の推測になりますが、当の本人は「だろうか馬鹿」という言葉が浸透しているかのように
思っているようですが、そんな言葉を使って掲示板投稿者に粘着しているのは約一名でしょうから
「燃料を与えるなよ」などと自演をしてまで自身を正当化させるやり方にははなはだ怒りを感じています。
526ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 00:38:10.09 ID:rTratLDz
>>525
残念、外れ!

>>521だが、>>520とは別人だよ。
他人なんだけどな。

お前も、頭が悪いね。

>>520と俺が別人だという事も見抜けないなんてね。
だから、>>520から「だろうか馬鹿」って言われるんだよw

パーカ!
527ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 00:57:40.18 ID:3PW6Oet6
「だろうか馬鹿」と言われても普通は誰も反応していないわな
ほとんどの人は関係ないし、本人以外はwww
な?散々私的な思想で荒らしてきた「だろうか馬鹿」さんよ>ID:WhwZFWvT
528ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 01:16:45.92 ID:KmoGnp22
>>526
ですから、そうやってスレを荒らすのはやめてください。
そして、本論的部分を無視して推論にか見つかれても困ります。
再度聞きますが、あなた方はこのスレッドを荒らして何がしたいのですか?
何の目的でこの土曜ワイドのスレを開いたのですか?荒らすためなんですか?

>>527
反応するかしないかを論拠としてあげるのは不十分ですよ。
「だろうか馬鹿」とやらが実際私をさすのかどうかは別として、
文脈上また話の流れ上私のことをさすと読み取れうる状況でしたので、
あなた方の言う「反応」とされるレスをしただけなのですが。
そして、私があなた方の言うところの「だろうか馬鹿」に該当することが
あなた方がこのスレッドを荒らす理由と何か関係があるのですか?
少なくとも土曜ワイドの内容とは関係の無いすれ違いの話題であることには違いありませんよね。
でしたら、どうかこの場はお引取りいただいてよそでそういうお話をしてください
529ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 01:34:34.00 ID:3PW6Oet6
>>521 に言われたとおり ID:WhwZFWvT=基地外=だろうか馬鹿=ID:KmoGnp22 はもう相手にしない
土曜ワイドの内容とは関係の無いアンタの個人的な偏った思想はブログにでも好きなだけ書いてろよバカ
530ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 12:00:51.64 ID:PbtAQOtn
30日のゆうゆうワイドに永さん・遠藤さん出演と告知あり@悠里さんから発表
531ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 20:41:23.91 ID:UfCB5ieJ
土曜ワイドでもおなじみの汚島慶子あたりがゆうゆうワイドで、
「永さん遠藤さん、ゆうゆうワイドへようこそ」とか言うお便りを出しそう
532ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 01:30:56.23 ID:FAgS6ph8
神楽坂の長谷川も
533ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:15:49.96 ID:NqQhray+
神楽坂の暇人さあ
毎度毎度各ゲストの色んな公演に顔出してるかのごとく書いてるがホントに見に行ってんのかよ

たまに読まれるゆめガキについては架空キャラだよな
534ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 14:55:38.87 ID:GpRX1viH
ピーコさんは吃音なのか?
535ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 23:01:07.53 ID:h4TIGiGU
「お父さんが永さんに聞きなさいと言ったので教えてください」

こういうメールうざい
どうせ大人がガキの振りして送ってるくせに
536ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 23:42:33.93 ID:BbUp/Mc0
ネタにマジになるなよ
537ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 23:58:39.77 ID:h4TIGiGU
>>536
マジになっちゃいけないの?
ごめんなさい
538ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 04:16:59.83 ID:bYy+eEeN
ネタだろうが台本だろうが永さんが真面目に答えてくれるならそれでいい
539ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 13:24:31.95 ID:pmEowxOZ
ぴのは爆問とやってるときは本気笑いしてるな
540ラジオネーム名無しさん:2013/12/31(火) 21:27:44.85 ID:Y9ZfTZjc
93年4月10日永さん還暦の日、番組で吉田美奈子の「夢で逢えたら」が流れたが、「曲の『夢で』の部分のイントネーションが違う」とクレームを付けてた。
「夢で逢いましょう」の作者としてはこだわりがあったんだろうけど、この曲の作詞作曲の大瀧詠一氏は永さんより15年も若いのに先に逝ってしまった。
541ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 00:51:05.12 ID:pug6lTjX
林檎殺人事件
542ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 18:08:40.64 ID:ZSN3Y1+K
http://mainichi.jp/shimen/news/20140101ddm001040120000c.html
社告:第55回毎日芸術賞
毎日新聞 2014年01月01日 東京朝刊

第55回(2013年度)毎日芸術賞(特別協賛・信越化学工業株式会社)の受賞者が決まりました。
贈呈式は29日、東京都文京区のホテル椿山荘東京で行います。(敬称略、8面に受賞者業績)
・青木野枝(彫刻)個展「青木野枝 ふりそそぐものたち」(愛知・豊田市美術館、名古屋市美術館)
・佐伯一麦(かずみ)(小説)小説「還れぬ家」(新潮社)
・長田弘(詩)詩集「奇跡?ミラクル?」(みすず書房)
・平幹二朗(演劇)舞台「鹿鳴館」「唐版 滝の白糸」での演技
◇特別賞
・永六輔(放送)旅番組「遠くへ行きたい」など、長年にわたるテレビ・ラジオへの貢献
◇第16回千田是也賞
・小川絵梨子(演出)舞台「ピローマン」「帰郷?The Homecoming?」「OPUS/作品」の演出

受賞おめでとうございます
543ラジオネーム名無しさん:2014/01/01(水) 23:35:55.26 ID:JXXKJQjc
NHK-FN の深夜が土曜ワイドみたいに・・・
1/2 弦蔵 1/6六輔
544ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 00:53:47.31 ID:42BYMlgy
>>543
これですか、情報どうもです
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/175979.html
『真冬の夜の偉人たち』
2014年1月2日(木)〜6日(月)前0:00〜2:00 (1日(水・祝)〜5日(日)深夜)
各界の著名人が、敬愛する音楽家への思いをたっぷりと語る『真冬の夜の偉人たち』。
今回も、音楽の偉人たちが新春の夜を彩ります!

「ストリングスに魅せられて」若山弦蔵
1月2日(木)前0:00〜2:00 (1日(水・祝)深夜)
第1夜は声優の若山弦蔵さんが、イージー・リスニングの第一人者・マントヴァーニの残した数々の名演を紹介します。
若山弦蔵さんといえば、「007シリーズ」のジェームズ・ボンド(ショーン・コネリー)の吹き替えでおなじみの、響きのある低い声。
番組では、マントヴァーニ・オーケストラの演奏による「007シリーズ」のあの名曲はもちろん、
ミュージカル・映画音楽、ジャズ、ラテン、ポップスなど、元日の深夜に、美しいストリングスが堪能できる選曲でお送りします。

「六・八コンビよもやま話」永六輔
進行:加賀美幸子
1月6日(月)前0:00〜2:00 (5日(日)深夜)

第5夜は永六輔さんが、戦後、日本のポピュラーミュージックの礎を築いた作曲家でピアニストの中村八大さんを語ります。
お二人といえば、「上を向いて歩こう」「遠くへ行きたい」「黒い花びら」をはじめとする、
数々の国民的ヒットソングやテレビ番組のテーマ曲などを生み出した“六・八コンビ”として語り継がれる存在。
日本のポップスのスタンダードともいえる名曲を聴きながら、二人の出会い、ヒットソング誕生秘話、
ピアニスト・中村八大の才能など、永六輔さんだからこそ語ることのできる、中村八大さんの人物像に迫ります。
番組では、1979年〜82年にかけてNHK総合テレビで放送された
『ばらえてい テレビファソラシド』で永六輔さんと共演していた、
加賀美幸子さんが進行役を務めます。どうぞお楽しみに!
545ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 01:05:26.28 ID:6X0i9ZEk
また土曜ワイドで「深夜便聴きました」と常連がアピールしてくるのか
546ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 13:36:28.30 ID:TSNLwlUF
神楽坂のハセガワさんから

加賀美幸子さん土曜ワイドへようこそ!
547ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 22:24:26.72 ID:2TIEwLna
ようこそって気持ち悪いなぁ
548ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 00:00:27.39 ID:EoLYyIZs
今年最初に読まれるリスナーは神楽坂か深谷市か小千谷市の誰かだろ
549ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 00:11:43.64 ID:nduvRCbG
小千谷市?この番組、新潟でもネットしてんのが?
550ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 05:16:01.49 ID:SuDxO78J
土曜ワイドラジオTOKYO永六輔その新世界は

神楽坂のハセガワさん
オジマケイコさん
オオワダ リョウタロウさん

の提供でお送りしています。
551ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 10:26:24.00 ID:NjA+N9PA
佐野市の話題でなんでゆうゆうワイドでおなじみの
さこみちよが出てくるのか。
取材した先の人がゆうゆうワイドのリスナーなのか。

それにしても朝から東京ボーイズ出てきてにぎやかななぞかけ漫談
お腹いっぱいですな。
のど自慢とかけて除夜の鐘ととく 
そのこころは鐘が鳴ると終わります。
最高です。  
でも山手線で東京ボーイズのメンバーが仕事道具を忘れて
芸を終えたあとにあ〜あ疲れたと言って
客がドッカンドッカン受けた話はこれぞ芸人の真骨頂だと思った。 

 
552ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 18:16:28.20 ID:qrU3b1QH
ドッカンドッカン
553ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 02:13:47.51 ID:lTVgR036
>>551
東京ボーイズ良かったね
数分間の為に毎年わざわざ来てくれんだから有難いことだよ
正月で忙しいだろうにね
菅さんの与太郎みたいな話し方がほのぼのしてて好きだw
554ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 02:15:07.00 ID:kSnpFvA0
勝手に来ただけだろ
555ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 10:30:02.34 ID:pm927rxl
ゴゴゴ…
556ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 13:50:21.40 ID:58MnLHNq
皮肉をこめて

野坂さんが亡くなったら「野坂昭如さんからの手紙」ではなく「神楽坂の長谷川さんからの手紙」でもやればいい
557ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 22:26:42.80 ID:BNMC/jDM
おしたじが醤油のことだってわかるのは、さすがPNKって感じだったな
558ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 23:11:23.36 ID:BNMC/jDM
ロッテ健康カムカムがあまちゃんのリアル版みたいな展開になっててワロタ
559ラジオネーム名無しさん:2014/01/07(火) 22:42:54.92 ID:R/FMb8Hp
空の下、桃屋の空き瓶にオジマケイコさんからの手紙
560ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 14:19:38.23 ID:8bXAQqt4
外山はふなっしーには興味ないのかな。
非公認だしと言ってたけど。
俺は非公認でもかわいいから公認してやりたいくらいだが。
なぜ船橋市はいまだにふなっしーを公認ゆるキャラと認めないのか。 
561ラジオネーム名無しさん:2014/01/10(金) 21:01:13.08 ID:D20RswpT
562ラジオネーム名無しさん:2014/01/11(土) 08:57:40.43 ID:0Xc52wz3
公認するもしないも、あれだけ本人?が儲けてるならもうどうでもいい感じ。
まぁ今年で終わりだろうけど。
563ラジオネーム名無しさん:2014/01/18(土) 13:01:30.94 ID:8eOEhSK9
今週はゲストがつまらなかったな
564ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 03:06:37.59 ID:jDfUOqi7
ゲストがくるたびに「永さん元気そうで良かった」って挨拶はいらない
565ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 16:59:02.50 ID:CDSfvr0m
本日のデイ・キャッチの時事川柳より

「気をつけよう 小泉と書いて しまう人」
詠み人・新宿区・ハセガワタカシさん
566ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 17:18:37.84 ID:Soh0KjZd
バカ殿は上杉隆が関与した時点で投票対象から外れた
567ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 18:00:44.32 ID:iUW8wCQt
スレチに政治ネタ持ってくるバカは死ね
568ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 22:12:37.70 ID:6UI87JRZ
小泉はすっかりおかしくなっちまった
今や鳩山に次ぐ、はた迷惑な総理経験者になってしまった
569ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 01:24:39.05 ID:8DFBrIPC
川越市の相原おさむ?すすむ?も良く読まれるな
こいつNHKラジオ日曜の早朝番組にも出してよく読まれる
570ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 14:45:25.53 ID:2IBmDKUL
>>568
死ねよ低能
571ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 15:03:54.89 ID:sZcppffr
どうせバカ殿は落選だね
572ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 22:35:07.65 ID:KlHxTKXa
とりあえず、知事選は田母神一択だな
他の候補者は論外
573ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 22:46:03.05 ID:2YQ2bPVl
原発が安全なら何故都内に造らなかった?
電力の送電ロスも無かったろ
574ラジオネーム名無しさん:2014/01/24(金) 22:48:49.57 ID:KlHxTKXa
それ用の土地がない
575ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 09:57:06.54 ID:fMFWn7mk
この番組のスポンサーって、おむつ、救心、線香、老人ホーム ばっかりだね
576ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 11:09:54.35 ID:plGXGznM
先週のタモリ倶楽部でモールス信号打ってたけど
それを見たのかな
577ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 11:37:59.23 ID:wH56cHYk
宵っ張りの団子屋
578ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 14:45:17.39 ID:mII2xJFs
TVは流石に見てないと思うが、構成作家辺りにタモさん見てる人はいるかもね
579ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 14:56:22.85 ID:mII2xJFs
>>575
以前、振圧針のCMが流れてたんだが、何のCMかさっぱりわからんかったわ。
内容が変わってやっと判ったんだが、あれはかなり意味不明なCMだったな。
580ラジオネーム名無しさん:2014/01/25(土) 16:17:03.71 ID:n9DyZK8B
明後日の午後のまりあーじゅ
ゲスト:永六輔(2013年9月2日放送の再放送)
http://www.nhk.or.jp/gogomari/
581ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 09:23:13.51 ID:ZzhEjaQo
深谷市に住んでるマラソン好きの常連
昨日、今日とNHKの番組に「明日新宿ハーフマラソンを走ります」「今日新宿ハーフマラソンを走ります」って
ラジオ番組はあんたの日記帳じゃないって〜の
582ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 10:32:20.31 ID:cbO6yXGj
神楽坂、最高!!
583ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 22:02:18.72 ID:qmg0liE7
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012601001653.html
文楽協会への補助金減額へ、大阪 入場者数が基準届かず

大阪市から文楽協会への補助金が数百万円、減額される見通しとなった。

国立文楽劇場(大阪市)で2013年度最後となる初春公演が26日、千秋楽を迎えたが、
年間入場者数が満額支給の基準に届かなかった。

橋下徹市長が打ち出した補助金見直しの結果、
13年度から入場者数に連動して補助額が決まる新方式が導入されていた。

年間10万5千人以上の集客が、3900万円の補助金を満額支給する条件だったが、
同劇場によると入場者数は約10万人の見通し。

初春公演の終盤には、人形を手にした演者が出口で
観客を見送るファンサービスなどを実施したが届かなかった。

2014/01/26 18:10 【共同通信】
584ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 22:21:00.19 ID:m5Cy+/ZJ
ケアマネージャーをケアマネと省略するのはよくないと冒頭で言っておきながら
その後はケアマネを連呼する神経がわからん
585ラジオネーム名無しさん:2014/01/26(日) 23:05:42.01 ID:eV6O+cXL
>>583
これは仕方がないね。ゼロにならなかっただけ良かったと思ってもらいたい。
586ラジオネーム名無しさん:2014/01/27(月) 12:06:20.68 ID:1SsnQ8LT
芸を見に行くお客が減るのは悲しいなあ。
 

来週A6がNHK批判するか
ニュース恵理ごのみでNHK会長従軍慰安婦発言問題
取りあげそうだな。 

 
587ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 01:41:45.43 ID:M8x++kPE
午後マリの永さん良かった
588ラジオネーム名無しさん:2014/01/31(金) 13:58:49.86 ID:ZedWgL1X
高田文夫さんとの2人会行きました

by 常連
589ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 11:39:20.50 ID:fr/G+HE1
ラッキーのクイズの答え聞き逃した
シロナスじゃなくて○○ナスって何?
590ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 12:48:27.07 ID:fr/G+HE1
自己解決、多分これだな
http://www.oisix.com/shop.shinki--yasai_01__html.htm
591ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 01:26:56.29 ID:CTYyNvWZ
>>590
そう。
とろなすって言ってたよ。
592ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 13:48:25.73 ID:/WVQ/6jZ
大阪市の出直し市長選には20〜30億円の税金がかかる
満額で3900万円の文楽補助金にはケチケチしてるのに、こういう税金の無駄遣いは進んでやろうとする
593ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 15:21:08.17 ID:3eyBHB3I
選挙の場合は投入した税金が各業界に波及していくけど、
文楽の場合はそれが全く期待できないからなあ。
594ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 16:39:03.54 ID:2sSvTIRy
バンドなどは売れなくても続けたきゃアルバイトしながらやれてるんだから、
文楽も商業ベースに乗るまでアルバイトでもしろよ。甘えるな。
595ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 20:49:13.91 ID:3eyBHB3I
国民から集めた税金を、国民にとっての需要が少ない分野に投入することが
さも「当たり前」だと考えている文楽関係者の考え方は改められるべきだな。

そもそも、文化なんて、政治・行政から離れた、民衆の娯楽が始まりみたいなものなのに、
その継承に政府の力を借りるっていうのはどうなんだろうね
596ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 20:53:06.88 ID:aHT4zr4T
♪選挙行こ〜のメロディが頭から離れんw
597ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 23:15:17.90 ID:c7/GipPk
橋下市長「都構想実現できなくても任期はまっとうする」 平成25年11月14日定例記者会見
http://www.youtube.com/watch?v=8EdBf6FnlFg&feature=youtu.be

2ヶ月も経たずに前言を翻すホラ吹き野郎
598ラジオネーム名無しさん:2014/02/02(日) 23:44:14.69 ID:3eyBHB3I
橋本がホラ吹き野郎だろうがそうでなかろうが、
文楽に対して税金を使うことは「悪」でしかないことには揺ぎ無い
599ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 00:13:36.18 ID:2LsplOT2
「悪」だってさwそういう単純思考の人って文化庁の文化芸術への支援にも反対なんだろうな
公立学校で音楽や美術を教えることも税金の無駄遣いと思ってるのかな
600ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 00:20:44.36 ID:99iz+qQ6
音楽や美術の教育に資金を投ずるのと、
文楽という需要の少ない限られた分野に資金を投ずるのとでは訳が違う

要は将来性が期待できるかどうか
601ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 00:34:53.09 ID:2LsplOT2
需要が多い分野こそ民に任せておけばいいんです
AKBやEXILEに税金からギャラを払ってASEANのお偉いさん達に見せる必要はありません
公立中学校でダンス必修化されることには賛成で、東京芸術大学の邦楽科は将来性が期待できないから潰すべきとでも仰るのでしょうか
50年、100年経って、日本の文化芸能が、全て西洋の真似事になることを望むような人には日本を愛する心などないのでしょうね
602ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 00:40:33.29 ID:99iz+qQ6
税金の力を借りないと存続出来ない文化なんて、遅かれ早かれ廃れるよ
603ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 00:54:45.45 ID:2LsplOT2
>>602
遅かれ早かれ廃れて全て日本の文化芸能が西洋の真似事になることを肯定するんですか?
税金の力を借りないと存続出来ない文化だからこそ公が支援するんですけど
営利企業にはできないことこそが国や地方自治体の役割です
604ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 02:30:43.81 ID:+C9jJmiQ
日本の伝統文化が滅びて欲しい人が混ざってるね

愛国者のふりする売国奴ばっかり
605ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 04:14:17.04 ID:etuOreSc
また政治の話だけでスレを潰すキチガイが現れる。
606ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 07:49:17.33 ID:99iz+qQ6
なぜに日本の伝統文化が滅びてほしいと言う結論になるんだ?
国民が求めていないものは不要だし、そうでないものは残るべきだと言うだけの話。
日本文化だからとか、西洋文化だからというものではない。
607ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 09:08:52.06 ID:etuOreSc
>>606
死ねよキチガイ
608ラジオネーム名無しさん:2014/02/03(月) 22:57:00.62 ID:ygTR9nGI
文楽関係者はロビー活動が下手くそだと言うことだけは良く分かる。
それじゃあ公共事業を請け負えねえよ。
609ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 11:45:16.78 ID:I9cz/e53
  \____________/
      ∨
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
610ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 22:43:08.43 ID:BONvPOjM
文学擁護派ってこういうやり方でしか反撃が出来ないのか
なるほど、こんな文化に税金を使うぐらいなら、最も守られるべき文化に税金を使ってほしいものだ
611ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 22:43:42.12 ID:BONvPOjM
間違えた
文学→文楽
612ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 23:00:33.95 ID:Tmeg+L1d
無形文化遺産を目先の経済性で判断する輩が、文楽を「ぶんがく」と読んじゃうぐらいに無教養であることがよくわかった
613ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 23:46:15.98 ID:BONvPOjM
税金に頼らずに存続しようとする文化だってたくさんあるのに、
どうして文楽は税金に依存しようとするんだ?


本当に必要な文化なら、存続のためのスポンサードをする人だって現れよう。
しかし、それがないということは、その程度の文化なんだろうね。

文楽関係者は、補助金があって当たり前という考えだから良くないんだよ
614ラジオネーム名無しさん:2014/02/04(火) 23:57:15.87 ID:BONvPOjM
それと、612が「目先の経済性」と言っているが、
長期的な視点で見ても、文楽の経済性は肯定できないと思う
615ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 00:32:26.20 ID:47e+oJ9+
>613
>どうして文楽は税金に依存しようとするんだ?
税金に依存しようとしてるんじゃなく、税金に依存してでも存続させるべきと思う人がいるからでしょ
税金に依存しなくても存続できるAKBやEXILEに使う金があるなら、その分を無形文化遺産に使ってほしい
投資して利益が得られるなら営利企業が投資するでしょうから
616ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 10:03:25.98 ID:4MG0LhTr
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            >ー-"'" ⌒,,ィシヽミミiミミ 、
         /     三彡彡彡ィ`、ミミミ`、
        /      シ彡彡彡彡ノ'ヽミミミ`、
        ,'        ,三彡彡彡彡彡ソ,ー--'
          l    _ _ """'彡彡彡彡彡ノi
       {;、 ';;;='''"""`  彡彡彡 - 、ノノi
          kr) .ィェー   彡彡' r、ヽ}彡i
        レ'  ..      シ彡' )ァ' /彡'   と思う吉宗であった
       {_,,,、 ;、      シ彡 ニンミミ{
        l         '''"::.   彡ミi
         ! ̄"`     ...:::::::: ノ""{
        l    .......:::::::::  /   \_
617ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 20:09:11.58 ID:N5rdY8se
経済性や合理性で云々するのなら
皇室なんて必要のない最たるものだな
税金をつぎ込むなんて無駄と右のひとたちは言わないが
橋下の尻馬にのるやつらは右ではないのかね
618ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 21:46:18.78 ID:89tJiDFE
文楽が天皇と並列で語られるほど偉大なものだと思っている人がいるとしたら、
それは愚かとしか言いようがない

>>615
>AKBやEXILEに税金を使うな
ここまでは分かる

>その分の税金を文楽に回せ
これは理解できない。

もっと需要ある分野や民衆にとって必要な分野に税金を回せというのならともかく、
文楽にまわす必要なんてないと思う
619ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 22:16:34.58 ID:N5rdY8se
>>618
オレは皇室が偉大であるとは考えていないが、あっても良いものだと思っている。
また都民なんで大阪の市や府がどれだけ困窮しているのかは知らないし興味もない。
そういう前提で書くんで、そこんとこよろしく。

一連の橋下の文楽叩きが気に入らないのは自身の人気上昇に利するようにスケープゴートにしている点だ。

「大阪は困窮しています。申し訳ないが予算を減らします」と誠意を尽くして説明すれば良かったんじゃないのかね。
それをしないできない橋下は政治家として能力が低いと思う。

また橋下の尻馬にのって土曜ワイドスレで文句を書き連ねている、あなたの行いは理解できない。
いろんな意見があり、それを表明できるのは良いことだと思うがね。
620ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 05:13:37.57 ID:5SDkxSNX
             ∩     ∩
             | 1⊃  ⊂| 1
      /ヾ∧     丶⊃__⊂_ノ
     ミ|  ・ \    と/ ・  \
     ミ|_ _ '_~)   i_ _ __ ,▼
     <丶`∀´>    <丶`∀´>
      (  馬  )     (  鹿 )
      し―-J      し―-J
621ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 22:26:58.41 ID:nFKR795M
しかしまあ、補助金をゼロにするのではなく、実際は3900万円の補助金を730万円減額するだけだよね。
それなのに、「橋下は文化を分かってない」みたいな批判をする人たちっておかしいよね。
今は国・地方問わず財政難に苦しんでいる中、特別需要も必要性もない分野に
少しでも補助金が回ってくるだけありがたいと思わないと。
予算が減らされているのは文楽だけじゃないんだよ
622ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 22:58:39.52 ID:unxG+uj7
橋下は文化を分かってないってことは事実だね
大阪市の予算が厳しいなら、文化庁なりなんなり、中央からの補助金を引っ張ってくるのが市長の役割だろうに
「動きが少なくてつまらない」なんていう感想しか言えない馬鹿が日本文化を否定するのはちゃんちゃらおかしい
623ラジオネーム名無しさん:2014/02/07(金) 23:18:02.20 ID:AHnVjTKw
まだその話引っぱってるのかよ
624ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 05:47:45.60 ID:goAvumhl
先週のゲストに関することを話題にしてるだけなんですけど
625ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 10:46:29.04 ID:wTjEr4xY
雪でもみんなちゃんと来たか
626ラジオネーム名無しさん:2014/02/08(土) 11:29:08.58 ID:wTjEr4xY
時報が無くなったのはそういう理由だったのか
627ラジオネーム名無しさん:2014/02/09(日) 20:42:40.72 ID:0kE4AmYQ
いいとも終わった後にタモリをゲストに呼べないかな。
A6とはテレビファソラシド絡みで恩があるから
ギャラの問題を何とかすれば来てくれそう
628ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 00:13:06.69 ID:Ixf0NB++
>>627
いいね
いつか永さん、巨泉さん、タモリの3人でトークも
629ラジオネーム名無しさん:2014/02/10(月) 16:18:24.35 ID:CkFLW9ug
http://www.tbs.co.jp/radio/present/06_sat.html
スペシャルウィークのゲストは 小島一慶

www
630ラジオネーム名無しさん :2014/02/12(水) 19:20:33.87 ID:sh5RxnCp
久々だよね
一慶さんが出るの。

もともとはいまのA6土曜ワイドの前、前身は吉田照美の土曜ワイドハッピーTOKYOだった。
その照美が降板しあたあとは小島一慶が土曜ワイドを本当はやる予定だったんだが。
この時期に不倫騒動であぼーんとなったため
急きょ現在に至るまで担当しているA6が土曜ワイドを担当することになった。
現在も担当しているが。
しかし最近は吉田照美はA6の土曜ワイドには出てこないね。 
一慶さんはパック復活したあと
TBSラジオで新番組担当してくれれば良いけど。
できればこの時間枠にでも。 
一慶さんは久米宏と土曜ワイドのエンディングのクロストークで絡むのかな。 
631ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 20:25:16.13 ID:K6sok4gM
>>630
一慶さんは10時のゲストらしい
ttp://www.tbs.co.jp/radio/present/06_sat.html
12時30分は弦さんだから
クロストークでの一慶&久米は、残念ながら期待できない
632ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 20:36:53.34 ID:DL7W9+9q
同じ小島でも、一慶より慶子のほうがよかった
633ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 20:47:11.05 ID:44UWjjmQ
だろうか馬鹿うるせえよ
634ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 21:02:15.06 ID:DL7W9+9q
>>633
だろうか馬鹿連呼厨は赤江スレから出てくるなよ
どんなに小島ファンを叩いても赤江が面白くはならないんだから。
635ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 21:23:11.43 ID:K6sok4gM
>>634
オレは関西弁が苦手なんで訛る赤江のたまむすび聴いてないが
ケーコ信者はもっとウザイ
土曜ワイドスレまで出張してこないで
言い合いはたまむびスレでやってくれ
636ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 22:25:01.09 ID:44UWjjmQ
だろうか馬鹿は本当に迷惑だな
637ラジオネーム名無しさん:2014/02/12(水) 22:30:02.09 ID:DL7W9+9q
>>636
お前が迷惑なんだよ連呼厨
638ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 15:45:50.68 ID:bZAZiMwJ
いろいろやらかして再起不能と思われた一慶がついに放送界に復帰起動か。
本人だけでなく家族や後援者が各方面に頭を下げまくって
ようやく禊ぎをすすげたのかな。
感慨深いものがある 。

ある時期までは久米よりも人気あったんだよな
639ラジオネーム名無しさん:2014/02/13(木) 18:04:37.55 ID:U80x0Wmw
過去のことは訊かないのかな
640ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 13:46:12.77 ID:rrLQC0AT
ゲストはAの好みで選ばれる変な番組
というか正確にはAは何も口出しせずに、周りが
Aが好みそうな人を人選するんだろうな
松尾潔はすぐ消えたが、松島はAが喜びそうな
人を連れてきてたのでうざいことこの上ない
リスナー不在でAのための番組という感じ
裂き太夫とピーコは はやくいなくなって欲しい
641ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 02:28:59.06 ID:Wz5xYDPR
六輔が
死んだ夢見て
目が覚めた
642ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 10:31:40.86 ID:ig/sMwh1
北山なに様?
知識をひけらかして偉そうにしてるだけのただの俗物。
643ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 11:22:45.66 ID:jdHIz3hF
少なくともアンタより偉いでしょ
644ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 11:44:16.35 ID:s9Os/RKO
A6はいま売れてる芸能人なんてほとんど知らないし
売れてる芸能人とさほど交流がないからでしょ
交流がないタレント、文化人だと話が広がらないわけだから
そういう人だから。 
以前ラジオで語ってたけど
キムタクですら知らないから。    
俺もこの番組にピーコは出てきてほしくない。 
いまの芸能人知らないのは70年代から旅暮らしばかりしてきたから。 
あとA6っていまだにテレビ嫌いと人の好き嫌いが激しいからな。
 
 
 
645ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 17:04:36.14 ID:15tGGQYM
北山は緊急時に司会代理させるために呼んでるのかもしれない。
パックインとANNの両方でMCやった数少ない人間だし
646ラジオネーム名無しさん:2014/02/15(土) 19:02:42.89 ID:yI55UJ8l
>>644
キムタクと中居の事は知ってるよ
647ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 00:30:23.68 ID:gUSypnWu
以前はそれほどでもなかったが、三太郎のラジオショッピングの時の「リスナーのみなさんお徳ですよ。買いましょう」
的な押し売りがウザくなってきた
648ラジオネーム名無しさん:2014/02/17(月) 10:17:27.34 ID:HkA9iJ8N
以前からじゃね
649ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 01:35:32.71 ID:Buom6ApD
>>648
「以前は」ウザくなってきたにかかってる
前はウザくなかったが、最近はウザくなってきたという意味
650ラジオネーム名無しさん:2014/02/18(火) 04:44:17.05 ID:/844YqE1
三ちゃんやPNKがいくら買いましょうといっても限度がある
ご本尊様が買いましょうといわないとね
でも絶対それを言わないところがご本尊様の魅力なわけで
三ちゃんも大変だ
651ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 23:32:02.49 ID:ZzbUjEsk
アメリカにとって日本が都合の良い存在であり続けて欲しいがために成り立ったのが日本国憲法。

アメリカに一方的に押し付けられた憲法(秘密保護法よりもよっぽど強行採決)の改正を許さない永さんは
米国の犬というにふさわしいと思う

9条が平和憲法であると洗脳されている人も多いが、9条がある限り「平和のための戦争」が出来ないことについて
永さんはどう思っているのだろうか
652ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 23:43:39.37 ID:+sQIDGi3
日本は負けたんだから仕方ない
悔しかったらやり返したらどう?w
653ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 00:37:15.83 ID:Wr+iDmpO
だろうか馬鹿は、負けても誰も傷つかず、最低でも自分の暮らしは現状維持できる「平和のための戦争」という幻想を夢見ているのだろうね
654ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 00:44:41.27 ID:Lrx7goJI
>>651
最後の4文字だけ読んだ
655ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 20:12:11.74 ID:bPSpNXYW
>>653
だろうか馬鹿を繰り返すお前がだろうか馬鹿
民間人を巻き込むことなく悪人のみを駆逐する戦争を行えばいいんじゃないかという考え方をしろよ

そもそも、「悪」をやっつけるための戦いはいいことだと思うが。
日本国憲法は、正義や防衛のために刃を振るうことを禁じているおかしな憲法なんだよ
これのどこが平和憲法なのやら。
656ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 20:41:16.57 ID:Lrx7goJI
なのやら馬鹿ですか
657ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 21:57:23.98 ID:R7OteFBN
>>655
だろうか馬鹿っておまえのことだけを表す固有名詞だから、その使い方は間違いなんだわ
民間人を巻き込むことなく悪人のみを駆逐する戦争というのが現実的でない現在に於いては、
自国が攻撃された時のみ行使できる個別自衛権のみ認めるという憲法解釈にとどめておいたほうがいいね
658ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 22:19:38.19 ID:bPSpNXYW
>>657
いやいや、だろうか馬鹿のお前のほうが間違ってるから。
攻撃されてからでは遅いんだよ。被害が出る前に食い止めるのも認められるべき。
民間人を攻撃対象にしないやり方が現状現実的ではないかもしれないが、
それを現実的にするやり方を考えることが、よっぽど平和的だと思う。
平和憲法などと呼ばれている憲法9条よりもよっぽどね。
659ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 22:44:18.41 ID:R7OteFBN
>>658
だろうか馬鹿はおまえのことだけを表す固有名詞だから、おまえの使い方が間違ってるんだよ
被害が出る前に食い止めるつもりで戦争を仕掛けることでさらに多くの犠牲者が出る可能性を考えもしない人って、
戦地で戦う兵士や自衛隊員の命は民間人の命よりも価値が低いとでも思っているのかな
民間人を巻き込む戦争を否定するのなら、多くの民間人をも巻き込んで戦争の犠牲にした大日本帝国や、
戦争指導者を祀った靖國神社に公人が参拝することを否定しないとおかしいよね
660ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 22:48:00.89 ID:bPSpNXYW
戦争否定者って単に自分が戦地に駆り出されるのが嫌な臆病者なんだと思う
661ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 23:19:44.10 ID:R7OteFBN
>>660
私が嫌いなのは、自分だけ安全な場所に隠れて戦争を賛美し、 愛国心を強調し、
他人を戦場に駆り立てて後方で安楽な生活を送るような輩です。(ヤン・ウェンリー)

戦地に行ったことも、戦争による食うや食わずの生活したこともない馬鹿がいきがるのって最高にみっともないよね
おまえは臆病者じゃないんだろうから、北朝鮮に乗り込んで拉致被害者救出してこいよ
662ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 23:35:50.31 ID:JTf7fVp4
>>660
どうぞIP、実名、住所を明かしてレスしてください
それができなきゃ臆病者だな
663ラジオネーム名無しさん:2014/02/20(木) 23:38:55.23 ID:Lrx7goJI
>>660
とりあえず不当な憲法を押し付けたアメリカに攻め込んでみてよ
米国の犬じゃないことを証明してみせてよ
あんたは臆病者じゃないんでしょ
こんなとこで偉そうなこと言ってるだけじゃないんでしょ
664ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 00:07:13.51 ID:XTh+uKIt
平和ボケというのは、悪人のみを駆逐する戦争なんていう妄想を抱くような馬鹿のことを言うんだろうな
665ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 02:18:45.07 ID:cdAdFbaG
今週の土曜日のOPもしくは10時の時報明けはちょいと趣向を変えて
ラジオTOKYO〜チャチャチャチャチャチャチャチャチャ〜チャチャチャチャチャ〜
TBS〜TBS〜というサウンドステッカーサプライズで流して  
できれば一慶さんが8時半のOPか10時の時報明けでおはようございますの生中継をして
団地の前で聴取率調査をするかもしくは赤坂界隈レポートしてすいませんTBSラジオですがとレポートして  
土曜ワイドという番組ですがお聴きになったことはありますかとレポートして 
初期の70年代のA6、三國一朗時代の土曜ワイドのテーマ曲
アメリカンファンファーレかアメリカンメロディのテーマ曲を流して土曜ワイドをスタートしてほしい。
せっかく一慶さんが土曜ワイドに復活するわけだから。

でも登場するのは10時になるのかな。
どうせなら一慶さんが10時の時報明けに赤坂界隈の外から中継して
一慶さんがおはようございますと外の様子を中継して
土曜ワイドラジオTOKYO〜と連呼してA6、三國一朗土曜ワイドのテーマ曲を流して
のちほど一慶さんがスタジオ生登場というサプライズ、仕掛けはどうよ。
できることなら一慶さんの土曜ワイドの登場はこれで頼む。 

 
666ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 18:31:39.00 ID:kK6KEBhA
>>665
パックイベント告知での出演だし
そんな手の込んだ演出はしないでしょ

それより準レギュラー化を希望する
月一で来て3時間居座るピーコがだんとつで出過ぎなんだから
その1/3位、一慶さんに分けてあげてほしいよ
667ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 21:37:51.46 ID:SO0zU/Pr
憲法はどうあるべきか、戦争についてどのような主張を取るべきかという
「国家観」を論じているのに、なぜか「一個人」のレベルに論点をずらしている>>660->>663は論外

>>661は、一個人が北朝鮮に乗り込むべきかどうかではなくて、
国家として北朝鮮に乗り込むかどうかを論ずるべき
>>663も同様で、国家としてアメリカに攻め込むべきかどうかを論するべきだった

>>663は、戦争の賛成反対と個人情報の開示は無関係なのでただの言いがかり。
万が一、この意見がまかり通ったとしても、賛成派だけではなく
対等の立場である反対派も情報を開示せざるを得なくなるのだが。
668ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 21:38:39.71 ID:SO0zU/Pr
2行目は、>>660->>663ではなく、>>661-663でしたね
669ラジオネーム名無しさん:2014/02/21(金) 23:10:56.53 ID:N9J+mS77
いつものバカは放っておいて・・・

>>665-666
交遊録の一慶さん楽しみだ
1時までいてくれないかな
久米さんとも絡んで欲しい
670ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 00:07:49.93 ID:TWjTnd1S
>>669
弦さんは自分の出演時間をきっちり使いきるから12時半の枠は難しいかも
永さん、弦さん、久米さん、一慶さん全てパック経験者なんだから
クロストークの部分にだけでも一慶さんを出してほしいとオレも思うが
671ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 19:37:38.06 ID:jExp1ju5
久しぶりのラジオだから仕方ないとはいえ
一慶さんの空回りが痛々しかった
672ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 22:19:18.87 ID:VmSc+lhH
永さんって我らが日本国のことが嫌いなんだろうな
673ラジオネーム名無しさん:2014/02/22(土) 23:17:55.06 ID:8T3FZ11z
一慶さんにはまたいつでも土曜ワイドに出演していただきたい
10時台でも良いし
弦さんの担当週以外での第1週、第2週 
第3週の12時半ごろにまた出演していただいて。
電話出演でも良いから。 

あるいはA6にもしものことが起こったときの代打で。
近石真介さんがA6の代打やったことあったよな。
あと関谷浩至氏もA6の代打やってたね。
確かA6がバリ島から電話で出演のいわゆる二元中継のときに。 
一慶さんが仕切る、進行する、代打で出演する土曜ワイドまだ聴いてないから
この際1度でいいから実現してほしい。
こういうサプライズ与えてあげてくれ。

これはウィキのソースだが 
実をいうと一慶さんメインの土曜ワイドの話は本当にあったから。
ただ例の事件があって帳消しになっちまったから。 
674ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 02:13:43.08 ID:LENDFzxo
一慶パック音源を聴きたいなら
来月のパックの特番に期待するしかないか。
一慶さんが出てたころの初期の70年代A6土曜ワイドと三國土曜ワイドの秘蔵音源もなかったようだし。
東村山のリスナーの自転車で一慶さんを見に行って追いかけたエピソードも貴重ではあるけど
そのときの音源も聴いてみたかった。  

つべで聴いたのだがA6、一慶さん、ピノコ3人での思い出話  
30分のトークだけなのは
悪くはないけど
なんかもったいない。
久米宏、若山弦さんとのからみもなかったのならばなおさらもったいない。
楽しみ薄れた感じ。 
30分の告知&トークだけというのはちょっとガッカリ。  

 
675ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 06:35:21.21 ID:AtrPVJr2
画像あり

すごい講演会|村上信夫 オフィシャルブログ ことばの種まき
ttp://ameblo.jp/nobu630/entry-11777472593.html
> この日、鎌田實さんに頼まれて開演前の前座を務めた。
> TBSラジオ「土曜ワイド」の永六輔さん、外山恵里アナウンサー。
676ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 10:22:47.84 ID:t4n2kZ/n
一慶って昔からあんなテンションでパーソナリティーやってたの?
耳障りで最悪だった
永さんが嫌がってたのがラジオ通して伝わってきた
677ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 13:22:06.63 ID:XU/GQTj3
上にあるように空回りは否めなかったな…
678ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 16:08:26.01 ID:gmvu0kvM
人気番組のゲストで舞い上がっちゃったか
679ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 20:29:42.98 ID:pDi6nyk7
長文基地外www
680ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 23:15:33.61 ID:V3Vf7itu
長文さんにだろうかさんの臭いを感じるのはオレだけか?
681ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 00:56:46.34 ID:CD/RVrn1
一慶よりも慶子のほうの小島に出てもらいたい
682ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 18:35:27.29 ID:Z+XtxUqu
いいじゃん
一慶さんで。

どうしようもないわがままで老害のA6より一慶さんのしゃべりと新しい情報聴くほうがよほどいい。
目が覚めて良いと思うけどな。
しゃべりも何、言ってるかわからないし。
リハビリ、介護して余生送れば良いのに。
一慶さんだってもともとプロのアナウンサーテンションだって抑えるときは抑えてる。
何しゃべってるかわからないジジイのしゃべり聴いてて何が楽しいの、何が面白いの。 
それにガチガチの左翼丸出しジジイだし。
あと小島慶子なんか出すな。 
683ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 19:10:07.75 ID:TDFHAEw7
>>682
同意しかねる
オレは永さんだからこそゲストに来る
小室さんやきたやまさんや千夏さんを楽しみに聴いてるのよ
一慶さんが復帰するとしてもそのゲストの一員で十分だと思う
684ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 19:25:38.26 ID:hvnX0+GQ
正直きたやまはいらない。
笑い声が耳障り。ポケットラジオで聞いてるとイライラするんだよね。

中山千夏さんの話はおもしろいから聞いてる。
685ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 19:33:05.55 ID:TDFHAEw7
>>684
オレもあの笑い声は控えたほうがいいと思うよ
686ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:22:37.60 ID:BeMjvUyc
とりあえず「小島一慶」というと
気持ち悪ーい人が約一名
沸いて出てくるということがよく判った
687ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 20:56:53.04 ID:tdOTC1V1
永ちゃんて孫と風呂に入ってんだね
688ラジオネーム名無しさん:2014/02/24(月) 22:00:38.78 ID:ouLxU79Y
今週の週刊現代に永さんのインタビュー記事あり
689ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 00:57:19.50 ID:r0XcXQ31
先ほど越谷での次回のマムちゃん寄席のCMあり
詳細は今週の土曜ワイドを聴いてほしいとか
690ラジオネーム名無しさん:2014/02/25(火) 13:08:28.79 ID:K0JDLycT
>>684-685
pnkのキンキンしたバカ笑いよりは遥かにマシ
691ラジオネーム名無しさん:2014/02/27(木) 06:41:57.42 ID:JQfPc2O3
>>690
このスットコドッコイ
692ラジオネーム名無しさん 【北電 69.4 %】 :2014/02/28(金) 00:01:11.32 ID:Fq1gxtYF
住大夫さんが引退か…
693ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 00:46:10.72 ID:44IoC8fP
トラさん映画に永さん出てた。警察官の役で台詞なし。
694ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 01:34:57.82 ID:NLoWefOs
>>692
この番組に出てた人ではないでしょ
695ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 00:30:40.89 ID:U9j165Xv
もう巨泉は番組に来れないのかな。
まさかA6より先に出れなくとはな。
前は病気のA6を叱咤激励する側だったのに、癌は怖いな
696ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 01:48:06.43 ID:q6o7np+r
気象予報士の森田さんの話し方や声がラッキィにそっくりだった
それにしても神楽坂の長谷川が「森田さんの本を読みました」とハガキ
どうせネットで調べてちょこっと内容が書いてあるサイトから写し書きしたくせに
都合が良い奴だよなぁ
697ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 11:06:11.02 ID:jfYOf/hj
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。

キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.

だから言ってんの 正反対だ
     (天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
       (裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
         (苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
            (巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
                (ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)  
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
                     (タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり


ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
698ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 12:18:05.81 ID:gv9KyZdg
「カグラザカノハセガワサン」は構成作家のペンネームだと思う

ゲストが誰であれ「昔からの大ファン」で
著作物は全て読み、ステージは見逃さない
などと毎週ハガキに書く人間が実在したら
その人は北山修先生に診て貰う必要があるだろう
699ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 12:54:55.73 ID:U9j165Xv
北山の青年時代の著者(戦争を知らない子供たち)を読んだけど
当時からあまりキャラは変わってないんだなw
700ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 15:07:17.73 ID:ByqxrNZH
>>697
この歌い手さん(バンドなのかな)って有名なの?
なんでここに歌詞が貼られるの?
歌詞から察するに松元ヒロ系の方?
土曜ワイドでハードロックがかかり腰を抜かしたおじさんにはよくわからないや
701ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 21:47:04.59 ID:5Nyu1LMA
上にも書いたが、戦争をしないこと=平和という考え方は理解できない
国際社会における「悪」を退治することで世界に平和が訪れると言う考え方もあると思うのだが。
反戦派はやたらと戦争反対を唱えているが、具体的にどうやって平和を維持するの?
「戦争反対」や「平和を守ろう」を言い続けるだけで平和って維持できるの?
少なくとも、我が国の核武装を容認したほうが平和維持には効果がありそうに思うのだが
702ラジオネーム名無しさん:2014/03/02(日) 22:04:44.42 ID:5Z8t8m7O
別に聞いてないよ
703ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 11:02:06.09 ID:kCX2ztcn
>>701
>>660
匿名でレスすんなw
704ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 15:21:59.23 ID:HCiyc/64
>>695
咽頭癌じゃ、もう喋るのもきついかもね
705ラジオネーム名無しさん:2014/03/03(月) 21:48:38.53 ID:Xm8oP/CQ
>>703
オマエモナ
706ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 01:45:23.85 ID:QNfARxq7
今は2ch黎明期か
707ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 10:58:49.63 ID:K2KRpH9p
もうこの前のゲストで出演した
小島一慶にこの時間帯いわゆる土曜ワイド担当させろよ。

少なくともA6より世間やモノを知ってるぜ
一慶さんは。
ただし甲高い声は出来ればお昼過ぎに出していただければ問題ないと思うが
どうよ。
朝のオープニングコールの雄叫びはボリューム下げるか
それくらい我慢して聴くことにしてさ。 
708ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 12:13:10.09 ID:uJcFri2k
>>707
>>683
709ラジオネーム名無しさん:2014/03/08(土) 12:58:48.51 ID:C+gT+mH0
来週は12時まで
710ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 13:33:48.93 ID:Q9BtCRz9
美輪さんをゲストに呼んでほしいわ
711ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 15:16:07.48 ID:ktb+2Tkg
「ヨネスケ」で笑う感覚が理解できない
712ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:05:35.50 ID:KQN1OZj3
【2011年ゲスト】
1&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;きたやまおさむ&nbsp;12回  &nbsp;32コマ  &nbsp;2.67コマ/回
2&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;ピーコ      &nbsp;12回  &nbsp;31コマ  &nbsp;2.58コマ/回
3&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;若山弦蔵    &nbsp;12回  &nbsp;12コマ  &nbsp;1.00コマ/回
4&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;松島トモ子&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;10回  &nbsp;12コマ  &nbsp;1.20コマ/回
5&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;豊竹咲大夫  &nbsp;9回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;21コマ  &nbsp;2.33コマ/回
6&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;小室等      &nbsp;5回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;15コマ  &nbsp;3.00コマ/回
7&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;前田武彦    &nbsp;5回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;11コマ  &nbsp;2.20コマ/回
8&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;増田明美    &nbsp;4回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;5コマ&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;1.25コマ/回
9&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;大橋巨泉    &nbsp;4回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;11コマ  &nbsp;2.75コマ/回
10  &nbsp;林家二楽    &nbsp;4回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;7コマ&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;1.75コマ/回
11  &nbsp;木村万里    &nbsp;3回&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;3コマ&nbsp; &nbsp; &nbsp; &nbsp;1.00コマ/回
713ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:07:25.66 ID:KQN1OZj3
【2011年ゲスト】
1 きたやまおさむ 12回   32コマ   2.67コマ/回
2 ピーコ       12回   31コマ   2.58コマ/回
3 若山弦蔵     12回   12コマ   1.00コマ/回
4 松島トモ子 10回   12コマ   1.20コマ/回
5 豊竹咲大夫   9回 21コマ   2.33コマ/回
6 小室等       5回 15コマ   3.00コマ/回
7 前田武彦     5回 11コマ   2.20コマ/回
8 増田明美     4回 5コマ 1.25コマ/回
9 大橋巨泉     4回 11コマ   2.75コマ/回
10   林家二楽     4回 7コマ 1.75コマ/回
11   木村万里     3回 3コマ 1.00コマ/回
714ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:08:18.39 ID:KQN1OZj3
>>713
【2012年ゲスト】
1 きたやまおさむ 12回   32コマ   2.67コマ/回
2 若山弦蔵      12回   12コマ   1.00コマ/回
3 松島トモ子 12回   23コマ   1.92コマ/回
4 ピーコ        10回   31コマ   3.10コマ/回
5 豊竹咲大夫    7回 15コマ   2.14コマ/回
6 大橋巨泉      5回 13コマ   2.60コマ/回
7 小室等        4回 7コマ 1.75コマ/回
8 中山千夏      4回 11コマ   2.75コマ/回
9 三遊亭小円歌  3回 3コマ 1.00コマ/回
10 木村万里      3回 3コマ 1.00コマ/回
11 林家二楽      3回 4コマ 1.33コマ/回
715ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:08:50.11 ID:KQN1OZj3
>>713-714
【2013年ゲスト】
1 ピーコ       12回   34コマ   2.83コマ/回
2 若山弦蔵     12回   12コマ   1.00コマ/回
3 松島トモ子 10回   16コマ   1.60コマ/回
4 きたやまおさむ 7回 22コマ   3.14コマ/回
5 豊竹咲大夫   6回 12コマ   2.00コマ/回
6 増田明美     5回 7コマ 1.40コマ/回
7 大橋巨泉     4回 10コマ   2.50コマ/回
8 林家二楽     4回 10コマ   2.50コマ/回
9 小室等       3回 9コマ 3.00コマ/回
716ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:09:34.71 ID:KQN1OZj3
>>713-715
最近きたやまさんのガハハ率が低いなと思って放送後記で調べてみた。
滞在時間は減ってないが回数が減ってたんだと気付いた。

統計とって前武さんの名に涙した。

※9時、10時、11時、12時半それぞれを1コマとして
※3回以上の出演者
717ラジオネーム名無しさん:2014/03/09(日) 18:11:11.92 ID:KQN1OZj3
>>712
これは間違い スマソ
718ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 08:42:36.24 ID:s++8ZPR3
コマってなに?
719ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 09:25:04.97 ID:ND+CgBJ4
s/コマ/コーナー/g
720ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 21:41:07.37 ID:IdP27XHO
もうスタジオに巨泉が来る事はなさそうだな
721ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 01:47:12.11 ID:7Wivqiff
大西巨人 死去のニュース
一瞬大橋巨泉に見えたわ
722ラジオネーム名無しさん:2014/03/13(木) 12:38:36.62 ID:k97IUF6r
>>721 俺も
723ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 11:05:45.43 ID:oYyDkldw
外山ネコ にゃぁ〜
724ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 15:32:50.85 ID:RtXWxk4W
stap細胞についてのきたやまさん
若くして世間に注目されて学術論文記述をした彼ののコメントは興味深かった
ガハハ笑いを控えれば、きたやまさんは良いゲストだ
725ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 20:20:01.60 ID:XHUQ15Wr
世紀の大発見と比べるのはナンセンス。
特に大の大人が3人もいながら再現や画像が皆無でありながらの論文発表…。
稚拙としかいいようがない…。まぁSTAPに関してはスレチではあるが。
726ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 20:47:29.05 ID:2LqKvxLe
特番やるときって昔は久米や宮川が削られたんだよね。
永さんに4時間半はもう厳しいのかな
727ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 23:10:09.39 ID:FyjJ48Pd
この番組のゲストは栄と同様の左翼思想化が多くて嫌だ
本来ならば、左翼の永に対して、右翼のゲストを呼ぶことで番組のバランスが取れるのに
728ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 00:30:15.59 ID:cQpNvZoC
>>727
だろうか乙

永さんを左翼と思うのは間違い。
おまえが極右(或いは装ってる)だからそう感じるだけ。
似た顔で引き合いに出すなら
米倉斉加年さんみたいのを左翼って言うんだよ。
729ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 03:34:02.32 ID:qbRP+GTj
A6は国粋主義だろが
730ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 04:08:39.83 ID:HdgoIsHt
>>727
臆病者は漢字の変換すらできないのか
731ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 18:43:05.08 ID:kUrmZc6l
天皇侮辱劇をやっておきながら国粋主義者はないだろう
本来だったら、不敬罪で捕まるような案件
732ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 20:38:34.68 ID:cQpNvZoC
>>727
>本来ならば、左翼の永に対して、右翼のゲストを呼ぶことで番組のバランスが取れるのに
>>731
>本来だったら、不敬罪で捕まるような案件

だろうかの考える「本来」って何?
733ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 21:11:01.93 ID:kUrmZc6l
そこは話の本質じゃないのですが・・・
それと、だろうかって言うのは何なの?
734ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 21:32:56.67 ID:s7GJPEeD
>>732
「だろうか」じゃなくて「だろうか馬鹿」って呼んであげたほうがいいよ
735ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 23:38:27.58 ID:+dOVy1Wd
外山って自分が料理を一切しないから
ラーメン作ったAにびっくりしてるんだろうな
736ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 23:53:32.46 ID:s7GJPEeD
外山は、よくカレーを作って、なくなるまで毎日食ってるよ
日曜サンデーの競馬コーナーで、食費がほしいから応募したっていうバイトもしてない大学生に、
「バイトしなさい!自炊しなさい!」って説教してた
737ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 23:57:08.35 ID:cQpNvZoC
PNKは、直立や歩行がおぼつかない永さんが
熱湯やガス台の火を使用することに心配したんじゃないのかな
おれにはあの驚きはそう聞こえたけど
738ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 00:09:17.95 ID:RyL/lgAB
>>734
だろうか君を馬鹿というのも簡単なんだけど
仲間と連んで荒らさないから
悪い奴ではないんじゃないかなと思ってるんですよ
たぶん寂し奴なんじゃなかなと
739ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 09:51:02.73 ID:825++NSh
手が震えると確かに危ないよね
浦辺粂子みたいな不幸例もあるし
740ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 13:16:22.61 ID:57yTVeC9
>>727
お前はただの明治以降の欧米文化かぶれ。

永さんは江戸時代以前の日本文化を守る保守。
日本独自の尺貫法を法的にで利用再開をみとめさせたのも永さん。
741ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 13:19:04.94 ID:57yTVeC9
っていうかA3は左翼左翼と煽る奴のネタはいつもあの週間金曜日劇だなw

もっとネタを自分で取って来いw
742ラジオネーム名無しさん:2014/03/18(火) 23:36:20.46 ID:Rs33Fp9n
>>740
日本文化重視のひとなんだよね
安藤鶴夫や徳川無声との逸話を読んで想像するに
若い頃は安保闘争にうつつをぬかしたり、
最先端文化寵児でイヤナ奴だったんだと思う
テレビを捨ててラジオ&日本放浪の日々で相当に変化があったんではないかと

脊髄反射的に護憲反戦を左翼と括る無神経なひとたちは、
その辺を理解できないのかな、とても不思議だ
743ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 11:14:40.77 ID:sUiKt8Ue
ネット上でウヨウヨいる中の一部の人間だけ
744ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 19:13:53.38 ID:5ZxYLVXA
過度な護憲・反戦は国家の発展にとって妨げになりうるから
745ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 19:57:41.34 ID:RdswS4mu
護憲こそが至上とは全く思わないが、現政権下で改憲要件を緩和するのは絶対だめ
キチガイに刃物以外の何物でもない
746ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 23:32:52.32 ID:YM68tJaM
今日の一チャコパック特番
永さん土ワイよりノリノリで楽しそうだた
キンキンももっと土ワイに来てほしいな
747ラジオネーム名無しさん:2014/03/20(木) 01:48:13.94 ID:Sfv6muTH
永さん元気だね
ピーコのディナーショーにもゲスト出演したらしい
おすぎが今日の照美の番組で言ってた
748ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 11:03:28.06 ID:D+q3g47q
巨泉が心配だわ
昨日もテレビでニュース速報が出たときにもしやと思ってしまった
参議院での予算案可決だったけどね
749ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 12:57:01.24 ID:Q6IORZdO
六輔ギックリ腰
750ラジオネーム名無しさん:2014/03/22(土) 13:09:33.22 ID:KRiog9GO
次回は巨泉が電話で出演だそうだ
声がちゃんと出るのかどうか
751ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 00:50:44.64 ID:wBrilBun
まさか永さんと巨泉さんの体の状況が逆転するとは
752ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 01:45:21.12 ID:GOsaS2fn
一番元気なのは野坂さんかw
753ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 02:18:59.60 ID:unfxD9O4
野坂は原稿は書けるが(口述かも)
電話での出演も不可能な状況が10年以上続いてる
754ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 05:38:16.17 ID:366Nm8f9
栗本氏はかなり元気だな
755ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 10:08:38.18 ID:dGDB1n4s
加藤武さんが一番しっかりしてるんじゃね
756ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 21:55:19.39 ID:unfxD9O4
最近は番組には出ないが矢崎泰久も元気なんだろ
757ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 23:09:42.21 ID:wBrilBun
巨泉さんからの手紙が始まりそうだな
758ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 00:18:18.27 ID:5UxBmGXr
>>756
破産宣告受けてからあまり表には出てないようだ
この番組の構成作家はまだやってるのかね
サブにはたまに来てるようだが
759ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 00:27:45.45 ID:CMHZFncI
約40年前、パックでおふざけで葬式中継やって警視庁まで信じ込ませた奴が、ずうずうしくもその倍以上生き続けている件
760ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 20:30:36.80 ID:7E6d+icY
テレビファソラシドに咲太夫が出てたなんて全く記憶に無いわ
それにしても古藤田京子さん綺麗だったな
頼近美津子とピアノ弾いてたっけ
761ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:28:58.63 ID:6NP242tj
wikipediaに書いてあったのだが、永六って死刑反対派なんだな
こいつは、凶悪犯罪者を税金で生き延びさせることに賛成なの?
762ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 00:03:37.53 ID:Unslzrph
この番組のスポンサーにワタミはまだ入ってるの?
763ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 00:14:52.08 ID:EAA1D7yq
>>761
袴田巖氏が死刑囚として45年間収艦された挙句に再審請求が認められた日にこういうことを言うところに、
だろうか馬鹿が新聞や本をろくに読んでいないことが表れているね
確定死刑囚の死刑執行が進まないのは死刑反対派のせいだとでも言うのかねw
764ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 00:37:26.98 ID:XYCJb/36
>>761
googleブックス「永六輔 死刑制度」で検索すれば
何点かの著作の該当記述を立ち読みできるよ。
ほんとに知りたいんだった図書館にでも行って、きちんと読みなさいな。
質問に見せかけたいやがらせを続けるとホントに相手にされなくなるよ。
765ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 00:38:49.08 ID:1qMEp500
既にまともには相手にされてないけどな
766ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 01:03:19.41 ID:o3xBTj23
>>761
この人は何故永六輔が死刑反対なのかを知らない。

Wikipediaから切り張りしてばかりで脳みそ使わないバカが増えていかん。
767ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 01:25:32.67 ID:QJyiV3jg
>>761
バカが居ると聞いてダム建設スレから駆けつけてきました
768ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 01:32:06.59 ID:zbtwzwF4
>>761
Wikipediaにお前はノータリンって書いてあったよw
769ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 02:07:50.88 ID:EAA1D7yq
>>762
ワタミの親孝行川柳コーナーは一年前ぐらいに終わりました

「ワタミの宅食」の配達員が自民党・渡邉美樹参議院議員も売りにする“安否確認サービス”を怠り、顧客の遺族が損害賠償請求訴訟
http://agentleaks.blog.fc2.com/blog-entry-41.html
770ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 05:04:47.84 ID:kD6RTjJe
このスレは土曜ワイド劇場のスレです
771ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 05:19:49.47 ID:WrhfH7zU
違うわいヽ(`Д´)ノ
772ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 21:54:15.54 ID:QxAqFM3F
巨泉の声を聴くのがなんだか怖い
これまで聴いた事の無い弱々しい声だったら…
773ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 22:16:57.84 ID:ThIPV8Ik
>>763
冤罪に導いてしまった司法及び検察関係者等のおろかさと死刑制度の是非は別問題だと思う

>>766
分からないから聞いたんだが。
774ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 23:04:31.61 ID:1qMEp500
巨泉は電話での出演だそうだが今は日本にいるのかな?
775766:2014/03/28(金) 23:19:49.11 ID:o3xBTj23
>>773
それくらい自分で調べようよ。
ネットが全てじゃない。

永さんの本はアマゾンの中古で激安で売ってるんだ。
敵を叩くには敵を良く知らないと上手くいかんよ。
不確かな情報で感情に任せて叩いてるだけじゃ己の品格の無さを晒し出すだけ。

叩きたいならもっと理論武装してこい。クソガキ。
今のお前は下品極まりない。
776ラジオネーム名無しさん:2014/03/28(金) 23:31:39.62 ID:8ovmSuiv
>>775が、いい事言った!

>>773=だろうか馬鹿の発言は下品極まりないよな。

自分の発言が、なぜ ここで叩かれているのか?が
この期に及んでも、まだわかっていないのだから、救い様がない。

今のままでは理論武装をした所で
生半可な知識と見識では、己の無知を曝け出すだがな
777ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 10:43:08.59 ID:FjosZhhX
加藤さんやっぱ元気だゎ
声の張りが違う
778ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 11:26:45.32 ID:FjosZhhX
加藤武は化け物w by巨泉

まぁ声も普通に出てたし回復はしてるようだな
779ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 16:47:40.57 ID:P7GEdWcS
ガンでも手術して一ヵ月後に日常生活に戻れない場合って余命宣告されてるようなもんだぞ
780ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 17:47:56.71 ID:FjosZhhX
80前後での余命は寿命と同じようなもんだし
781長野県民:2014/03/30(日) 04:32:21.82 ID:EzQ3u3vs
きのう日テレ系のテレビ信州で放送された、長野善光寺近くの藤屋御本陣て旅館を特集した、かけがえのない時をつないで、って番組で、良く来てたらしい永さん、ピーコ、志の輔が女将さんと対談してた。
番組表には何も書かれて無かったが、たまたま録画したの見てびっくり。
782ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 16:04:22.00 ID:Sav8QooJ
巨泉さん元気そうで良かった
体重が50キロ台になって、そうとう食欲落ちるんだな
783ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 17:15:59.48 ID:Fcb7Lt81
今ラジオ聞いてたら、「おぎやはぎのクルマびいき」がこのワイドの中に引っ越してくるそうな。
番組にメリハリ付けるのか…。それとも…。

何かの前触れなのかねぇ。
784ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 17:17:22.32 ID:+gLyr0QX
4月から12時台に「おぎやはぎのクルマびいき」が挿入されるそうだ。
785ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 18:28:50.54 ID:zkoRfLAL
>>783-784
俺も聴いてた。
いまの時間をずっとやるのは体力的にしんどいのかなぁなんて思ったりもした
786ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 22:49:50.06 ID:6MfdIDzQ
永さんへのハイパーいたわりタイムと思うしかない。
要所要所で仮眠を取ってもあの年齢で4時間半の生放送はキツいと思うよ。
787ラジオネーム名無しさん:2014/03/30(日) 23:18:50.24 ID:Sav8QooJ
>>785
なるほどね
永さんの体調を思ってのことか
でも既存の年配リスナーから違和感のハガキがくるだろうなぁ
なれるまで時間かかりそうだ
788ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 00:11:55.58 ID:1PyBcQeq
>>770
KRの土曜ワイドとテレ朝の土曜ワイドの両方に出たのはキンキンぐらいかな?
789ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 00:17:50.31 ID:H93FgLwO
>>788
加藤武さんだって両方でてるんじゃない
俳優さん調べればもっといるかもよ
790ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 01:27:22.79 ID:gEgSKe2l
トヨタ枠は久しぶりだな
791ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 06:10:35.78 ID:b5thtdjC
>>784-787
30〜40代のリスナーをつなぎ留めたいんじゃないの?
投稿してる連中のなかにも実名系とかでそういうのがいるじゃないw

むしろ若山さんに毎週お願いした方が・・・w
若山さんNHK-FMに呼ばれてから声のツヤ良くなったもんwww
792ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 11:27:04.30 ID:uJtFk1si
若山弦蔵のコーナー以前より短くなってない?
つまらないピーコなんか削って、もっと頻繁に呼んで欲しい
793ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 06:03:54.25 ID:1DRqT9OX
>>792
コーナー時間は変わってないような気がする
弦さんには半年に一回でいいから
PNKとラジオドラマをやってもらいたい
ラジなん内でもいいけど
794ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 10:43:49.15 ID:D1an7Hwc
ピノコはいい加減、これまでの永さんとの流れを本にすべきなんだよ。
それも永さんが生きてるうちにね。

あの女じゃ日記なんぞつけてるわけも無いと思うが、流石にいろんなエピ
体験してるんだから。忘れるわけもないだろうしね。
795ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 12:28:15.79 ID:Od6vwNiZ
>>794
なぜPNKが本を書かなくちゃいけないのかな
彼女はアナウンサーなんだらか
放送をしっかりやれば、それでいいと思うけど
796ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 18:23:24.48 ID:hWbLite6
>>795
永さんの仕事面としての表情を今一番近くで見ているのは彼女だけなんだがな。
もちろんアナとして仕事してりゃいいが。この番組以外見も聞きもしなくなってはね。

花嫁姿すら(まぁこれは今の価値観ではしょうがないが)見せられないなら、
せめて作家でもある永さんに今までどういう風に感じて一緒に仕事をしてきたか、
また、リスナーの立場からすれば知りたいし、(最初に戻るが)一番近くで見た永さんの仕事ぶりを
書けるのは彼女しかいないと思うがね。

俺は彼女から見た永さんとのエピソードを知りたいよ。
絶対に本は書くべき。
797ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 22:07:44.50 ID:Od6vwNiZ
>>796
もし永さん本を出すなら
泰子、長峰、雨宮、堀井も含めて土曜ワイド本にしたほうが
より深く事実がわかると思うよ
永さんはPNKの専売特許じゃない
798ラジオネーム名無しさん:2014/04/04(金) 22:18:08.07 ID:Od6vwNiZ
>>797
それからこのスレで長文「。」で
自分の欲求を「すべき」で書き連ねると
例のあほに間違われるから控えることをお勧めします
799ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 04:31:20.99 ID:njA9TRLK
>>797
そういうのだと著作権でごちゃごちゃするけどね。
800ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:55:33.06 ID:7kp1nGhy
ジェリーさん73か、その割には話し方がヨボヨボな感じだな
聞いてると久米さんと4つしか違わないのに永さんに近い印象
嫁の問題で苦労してきたんだろうけど
801ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 13:35:20.16 ID:2w1pru2b
辞書なんて誰も使ってない
802ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 14:06:01.91 ID:unMlTXtb
>>800
武闘派のイメージが強いんで
飄々とした喋りは意外だった
でも面白かったね、また出て欲しい
803ラジオネーム名無しさん:2014/04/06(日) 01:50:58.23 ID:b4U0Y9UO
>>796
暴露本的なことになりかねないから
書かないだろうし書いてほしくない

エピソードはいずれ話せる時が来たらラジオで話すだろうし
804ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 00:02:38.26 ID:hx5pm8dH
くるまびいきが入ったのは土曜ワイドのスポンサーが減ったのもあるだろうな。
最近でもカゴメ、ドコモ、和民などが撤退して穴を埋めきれてないし
805ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 02:53:45.27 ID:jvtHeat7
「べき」ってさ、当為なのかよw ストーカーの脅迫文書みたいな文章やめろや。
個人的意見として書いて欲しい、ってだけだろ?そんでさ、いい年ぶっこいてんだろ?
もうちょっと文章表現考えろや。
806ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:21:32.31 ID:PL8F0J3D
当意即妙なんたらかんたら明解三ちゃん!
807ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:44:15.54 ID:j6r5uj2Z
>>806
ヨネスケ!
808ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 01:54:28.12 ID:VBo76sLS
A6はおぎやはぎの存在を知ってたのだろうか?
809ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 08:02:38.82 ID:HHX818ba
>>800
入れ歯が合ってない感じだな
810ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 10:10:31.65 ID:rai5Sztr
>>805
君も似たようなもの
811ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 15:48:13.41 ID:ELp5k2gp
>>810
そうだろね、俺相手に合わせるから。
812ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:50:51.14 ID:gz91+srh
永のような左翼老害は国家の一致団結を妨害するなよ
813ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 21:47:06.24 ID:jB6WwMIM
>>812
ラッキィだろうかのTOKYO粗雑な要求
814ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 23:58:08.84 ID:L7wYXxf2
録画してたフラッシュニュース見たら
PNKじゃなくてナタリーだったよ
815ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 09:26:06.91 ID:TS+fxZbJ
松島トモ子「70代のお母さんが働いて60代の子がひきこもる・・・」
まぁ、10代で子供生めばありえなくはないけど、松島トモ子も脳みそ煮えてきてるんじゃないか?
816ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 21:59:48.51 ID:XnTyXRvV
つボイ師匠最高だったわ
817ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 23:01:10.59 ID:MwJMlVcP
金玉の大冒険
818ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 06:39:16.26 ID:hqo4bfC3
「金太が主人公なんだからしょうがないでしょ」
819ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 08:01:46.09 ID:XyQ2zeGG
次は道上さん上原さん、上京時にゲストお願いしたい
820ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 14:28:18.96 ID:5uA99Crb
弦さんは1位のまま番組が終了したからニーズはあるんだろうけど、
メガネは1位を一度も取れないまま枠移動で人気番組にブチ込むって政治的何かがあったのかね
伊集院のようにたまむすびに入れたって良いわけだし。
821ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 20:47:20.30 ID:4q+ZRQwq
憲法9条を平和憲法と呼ぶ人の気が知れない
武器を持たないこと=平和というのは、間違っているだろう
周りがみな武器を持っていないのならば正しいとは言えるが
現実はそうじゃないからな
822ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 21:13:27.36 ID:DRH2cVOs
相変わらず、だろうか馬鹿は頭が悪いな
憲法9条は個別自衛権を否定するものではないよ
だから、自衛隊があって武器を持っていて、戦後70年近く戦争に巻き込まれずに済んだという現実が目に入らない
憲法9条を変えてなにをどうしたいっていうビジョンもなく、改憲改憲と喚くだけ
823ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 22:57:08.91 ID:4q+ZRQwq
そもそも、世界の多くの国で軍隊を有しているのに、
日本だけが有することができないことに疑問を感じないのだろうか
軍事上日本が圧倒的不利であることに警鐘を鳴らすどころか歓迎している国民さえいるのが
不思議でならない
824ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 23:09:12.28 ID:DRH2cVOs
>>823
憲法9条があることで、日本はどんな不利益を被っているの?
憲法9条を変えてなにをどうしたいの?
825ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 04:16:25.37 ID:lp+y3rlX
>>823
自衛隊を知らないのか?
826ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 13:28:22.68 ID:PvvgdMIN
>>823
だから名前を出して主張しろと言ってるだろ
臆病者君
827ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 14:08:19.29 ID:nk52lDDj
クスクス        。 。 。 。 。 こいつが >>ID:4q+ZRQwq
            |∨∨∨∨|  きめぇ ダセェ>
           |??ノ´⌒ヽ,,       クスクス
  プッ      γ⌒´      ヽ,
         // ""⌒⌒\  ) ?
          i /   ⌒  ⌒ ヽ )           ヒソヒソ
          !゙   (・ )` ´( ・) i/
          |     (__人_)  |  まさに裸の王様(大爆)>
  クスクス    \    `ー'  /
         〆/  . , . |ヽ、         クスクス
        // /       |ヽ、(__)
        / (__) |  □■□ 何であの低能は土曜ワイドスレに居座っての> 
       /    /\ ■□■         プッ
      彡∞∞(__/ \_) さっさと死ねよ>
828ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 18:17:42.38 ID:M2C2NW7L
>>824
戦争あるいは世界大戦が起こった際、他国を攻撃できない現状
不利であることは明らかであると思うが

>>825
自衛隊≠軍

>>826
その指摘はそっくりそのまま君にも返って来るのだが。
まさにブーメラン
829ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 19:26:02.14 ID:xqhwChbh
>>828
>戦争あるいは世界大戦が起こった際、他国を攻撃できない現状
>不利であることは明らかであると思うが
そうじゃなくて、日本はどんな不利益を被っているの?
そして、憲法9条を変えることでなにをどうしたいの?
830ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 22:16:46.77 ID:M2C2NW7L
>>829
有事のときに対応できないという不利益
憲法9条を変えることで、日本も他国と同等の軍事力や兵力を有し、防衛力をさらに高めていくべき
831ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 22:55:20.51 ID:7BRc1Qk0
ネット右翼は永さんが憲法9条ではなく憲法99条信者なのを知らない。
832ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 23:13:21.97 ID:Al22td/X
>>830
何を根拠に有事のときに対応できないと言っているの?有事のときとは具体的にどんなとき?
833ラジオネーム名無しさん:2014/04/17(木) 23:14:22.33 ID:Al22td/X
>>831
馬鹿は1条と9条ぐらいしか知らないし、知ろうともしないよね
834ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 00:25:55.55 ID:iDeBnlOM
>>833
ネトウヨは相手を叩くのはいいがネットで得た浅い知識で発狂してるだけだから知性に欠ける。
835ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 00:37:33.27 ID:Ynql7fhX
正直、大学生の憲法学習本の定番、
芦部さんの憲法本ぐらい読んでほしいわな

大多数の人はちゃんとした基本の本も読んでないと思う
836ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 09:48:40.96 ID:B9wX2Sni
>>828
最初に臆病者とかいう理論を使ったのはお
ブーメランはお前にしか刺さっていないんだよ間抜け
837ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 14:30:40.66 ID:iDeBnlOM
>>823
残念ながら日本は第二次世界大戦で無条件降伏してGHQが作った日本国憲法を受け入れてしまったんだよ。

軍隊、軍隊、戦争戦争と鼻息荒く声高に叫んでるネトウヨなんて
自衛隊にも入隊しない口だけ国士で戦力にならないんだから軍隊以前に使い物にならんよw

日本独自の軍隊をもって国を守るなら他国の軍隊は日本国内に要らないのに
左翼と意見が合いそうな米軍基地撤退運動すらしないじゃんw

日本独自の軍隊を作ってもやっぱり米軍に守ってもらう気なの?
838ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 19:45:53.40 ID:4V/OgFrL
>>835
安倍首相の悪口はそこまでだ
839ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 21:07:20.68 ID:ddgNmxWo
糞スレにも程がある
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
840ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:03:44.79 ID:POXq1Gz/
日本が軍を有することで国家の防衛力が上がるわけだから、
得する人はいても損する人はいないと思うのだが。
例えば、生活保護なんていうのは対象になった特定の個人しか利益を被らないが
防衛政策は国民全員がその利益を被る。
841ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:34:38.61 ID:egns+DXG
>>840
生活保護制度を廃止知ろと言いたいの?
842ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:39:43.25 ID:f5RzBmWG
一週間はやいわ〜
明日は北山おさむだっけか
843ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:59:20.05 ID:egns+DXG
対象になった特定の個人しか利益を被らない生活保護制度を廃止するのなら、
生まれた時点での経済格差を極限まで平準化することを前提にする必要があるよね
844ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 01:35:18.50 ID:G/1SMFf4
ネトウヨは共産主義国にしたいのかw
845ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 01:52:31.82 ID:0bleWerP
>>844
自分の頭で考えず
三代目のお坊ちゃまの言われるままってのは
あの国にそっくりだよね
846ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 02:00:06.25 ID:KTsT5qbr
セーフティーネットが無いと刑務所に入りたいが為にワザと犯罪を犯す者が増え治安が悪化すると共に
刑務所が生活保護変わりになるからコストが上がる事を
ネットで受動的に刷り込みされた知識をオウム返しするしかないネトウヨは知らないw

ゆとり世代かつネトウヨは特に最悪。
847ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 03:55:16.88 ID:0bleWerP
「だろうか馬鹿」人工無能説を提唱したい
848ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 05:44:56.25 ID:AVh/Kmxt
くそども、さっさと消えろ
                     人
                   ノ⌒ 丿
                _/   ::(
               /     :::::::\
               (     :::::::;;;;;;;)
               \_―― ̄ ̄::::::::::\
               ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
              (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
             / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
            (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
            \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
849ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 05:52:40.44 ID:AVh/Kmxt
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
850ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 10:40:47.47 ID:SZIe1tHs
来週巨泉来るのか
851ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 22:23:25.06 ID:KTsT5qbr
巨泉さんといえば4/14に放送して録画してた徹子の部屋を見たわ。
奥さんと出演して中咽頭がんの話しをされて適切な表現ではないかもしれないけど興味深い内容だった。

テレビの中にいる巨泉さんは痩せてたけど元気そうで痛々しくは無かった。

土曜ワイドに来るならタップリ話しを聴けそうだから楽しみだ。
852ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 22:33:06.18 ID:buiyXouC
巨泉がくると政権批判の話題ばっかりになるから嫌だ
批判ばかりで褒めようという気が全くないんだから
853ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 17:54:35.06 ID:5/rsoqM2
惠理ちゃんの割烹着!!


おっぱいの位置が・・・???
あげたな
そしてよせたな
854ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 18:43:23.35 ID:A5wTci0R
変な変換だな
855ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 23:14:24.52 ID:cafG4Nbi
リスナーから「外山さんの割烹着姿を想像すると〜」ってメールを何通も読んでてしつこかった
リスナーもこういうメール読めば読まれると計算してるし、読む側も読む側も
番組の質が落ちてる
ラッキーのクイズで面白解答とかいってつまらんメール読んでるし
856ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 02:25:05.79 ID:LfNmBO5T
http://archive.today/uddoT
永六輔の誰かとどこかで 2014年春場所
番組名:「永六輔の誰かとどこかで 2014年春場所」
出演者:永六輔、遠藤泰子
放送日時:4月29日(火・祝)夜9時〜10時

1967年1月2日〜昨年2013年9月27日まで、46年9か月にも渡ってお送りした「永六輔の誰かとどこかで」。

今年2014年に入ってから特別番組として復活しています。
1月にお送りしたのが「初場所」。
それに続く第二弾「春場所」を、TBSラジオでは今月4月29日火曜日夜9時からお送りします。
(放送局によっては別日程)

今回は、映画の弁士から始まる、話術のラジオの歴史についての薀蓄をたっぷりと語ります。
徳川無声さんや藤倉修一さんらNHKアナウンサーのエピソード。
永六輔さんご自身の番組「昨日のつづき」の思い出話など。話は尽きません・・・。

最近、永さんはぎっくり腰でウンウンうなっておりますが、マイクの前に座るとまるで別人。
どうぞ、この春、永六輔さんと弁士の世界にお出かけ下さい。
857ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 15:23:43.93 ID:NMIC/e/D
>>853
わざわざHP見に行ったのに、顔が写ってないじゃないかw。
もったいない
858ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 22:04:29.01 ID:sjiwcW8W
>>846
だからって、犯罪者予備軍に金を渡すことで治安を得るというプロセスが正しいとは思えない
859ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 04:43:50.31 ID:1r+nAHZs
>>852
ほめる所なんてないだろw

>>855
あの手のメールは一通で良い
しつこいと面白いは違うのに
860ラジオネーム名無しさん:2014/04/22(火) 23:26:21.52 ID:rsZiCBRz
氷六輔w
861ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 08:37:15.73 ID:QtDtFYVd
24:51 ゴロウ・デラックス

出演:稲垣吾郎(SMAP)、外山惠理(TBSアナウンサー)、山田親太朗 
/ ゲスト:永六輔 / 課題図書:男のおばあさん(大和書房)

永六輔が久々TV出演今夜から新MCも登場

永さんが出る以上に外山登板にビックリw
862ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 10:21:33.66 ID:O99mV6Vo
予約した
863ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 14:52:27.64 ID:AVaTBtgq
>>861
ピノコは完全に介護に回っとるな。

しっかし、ゴロウってのが誰だかHP見ても判らんがな…。
ジャニタレってのは名前ですら金とるのかねぇ。
864ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 17:03:51.00 ID:O99mV6Vo
ゴロウとロクスケ
865ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 17:21:33.28 ID:NLhkVeNg
>>861
俺の外山惠理がフラッシュニュース以外の地上波番組に出演するか。
よーしパパ予約録画しちゃうぞ!
866ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 19:03:16.87 ID:wCPspG9l
>>861
昔は画像NGだったのが緩和されているのにねぇ・・・
と思ったら、午後に更新されてた。稲垣もPNKも親太朗も画像がある。

しかも稲垣の分ははないのに、PNKの紹介文がwww
867ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 19:50:28.85 ID:O99mV6Vo
>外山惠理(TBSアナウンサー)、

>38歳・独身(同期は駒田健吾アナウンサー)
> 『チューボーですよ!』『どうぶつ奇想天外!』のアシスタントを務めるも両番組共約1年で降板…
>2009年のバラエティ番組出演以降、約5年間目立ったテレビ出演はない。

>しかし…

>TBSラジオ「永六輔のその世界」で永六輔のパートナーを14年も務め、
>アシスタント歴代1位となり現在も絶賛継続中!!

>永六輔のパートナーを長年務め、安定感と毒舌が人気のTBSアナウンサー

かなり的確な紹介だな
868ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 21:02:34.03 ID:VWf49NL0
一応、番組HPのURL

ゴロウ・デラックス|TBSテレビ
ttp://www.tbs.co.jp/goro-dx/
869ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 21:35:12.52 ID:NLhkVeNg
永さんも外山も小島慶子が嫌いだったなw

と、思ったら外山惠理が新アシスタントじゃねーのw
なら永さんが出るわなw
870ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 21:52:06.31 ID:IZlI2k3P
ただの介護役じゃなかったのかw
871ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 22:57:13.13 ID:ex7OiYjU
初代ジャニーズのデビュー曲を八大さんと担当したり、
テレビファソラシドに無名時代のマッチを抜擢したり
永さんとジャニーズ事務所の関係は良好だったよね。

案外、PNKの登板も永さんの口添えだったりして、あくまで推測だが。
872ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 01:20:32.00 ID:ttAF9z/q
873ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 01:24:43.35 ID:7/fONbzx
>>861
永さんがゲストだったのかww
874ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 01:26:23.21 ID:NBaYEQcE
永さん&外山&はぶ三太郎(VTR)のゴロウデラックス見た。

夜更かししてて良かった。
875ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 03:22:56.91 ID:JRXAbxG0
動いてる三ちゃん初めて見た
876ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 06:09:03.62 ID:ZHcQ48AE
PNK TVレギュラーなにより 土曜ワイドメンバーゲストも嬉しかった

ただこのスレ的に心配なのは
アシ交代があっただけで ラジなんスレであばれるだろうか馬鹿
今度はPNKを目の敵にするんでないかと
杞憂であれば良いんだが
877ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 07:48:26.60 ID:NxlB7XGd
878ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 08:46:32.90 ID:fLKDHmcE
ne630さん乙
879ラジオネーム名無しさん:2014/04/25(金) 10:10:21.35 ID:eJC0z+Ce
明日はこの話も出るかな
880ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 10:05:20.98 ID:t+RmPWK0
>>872
画面がテロップやらタイトルばっかりだな
881ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 11:23:05.49 ID:m2UC0OD0
痩せてもまだ60キロあるのか
882ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 13:28:06.85 ID:QyMr5OSt
相変わらず神楽坂の長谷川は「鎌田さんの本を読みました」
はいはい
883ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 19:13:14.85 ID:EHC94xe4
うあ〜
五郎デラックス見逃した

番組表チェックしてたつもりだったのに
しばらくやってなかったから3月で終わったのかと思った

今日のラジオでの感想
外山の声の感じと実物のイメージがかなり違ってた様子

気持ちはわかる
884ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 19:50:09.02 ID:m2UC0OD0
23歳当時のチューボーの映像を見れたのは良かったよ
しかもゲストがヒロミとか
ぶっきらぼうな口調は今と変わらず
885ラジオネーム名無しさん:2014/04/26(土) 22:25:52.23 ID:l+W+YVNt
フラッシュニュースは見られないのか
886ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 11:58:09.56 ID:23UAN5rh
しかし外山すごいよな

アナウンサーがオバマ来日に関して
来日しなくて電話でいいとか言いたい放題だったな

テレビに出して大丈夫かしら
887ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 21:41:00.05 ID:YhXXFL+r
エイを始めとする9条教の信者に聞いてみたいのだが、
どうして9条が「平和憲法」だと思うの?
888ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 22:09:35.44 ID:phD/s8cp
だろうか馬鹿の一つ覚え
889ラジオネーム名無しさん:2014/04/27(日) 22:32:52.27 ID:0z1qwbHw
>>886
「私、空気を読んで偉い人に話を合わせたり、思ってもないことを言ってご機嫌を取ったりできないんです!」
と言いながら、そこはキッチリTBSの空気を読んで完全に論調を合わせるどころか、タイコモチ的なことまで
やってのけるからな。「やればできるじゃんw」と言ってやりたい
890ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:17:23.12 ID:pKr2Uguy
>>887
既出だが永さんは9条信者はとうの昔に脱会して99条信者だってばさ。

何度も言わせるな若ハゲ。
891ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 08:14:17.22 ID:1EgTa/Pc
99条の運用に関しては現状問題ないと思う
892ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 14:43:22.85 ID:ADM8UZtP
|||||||||||||||||||||||||||||||ii''''""" "''''"" """"'ii||||||||||||||||||||||||||||||
||||||||||||||||||iiii'''''""           .,,,,,,,,,, , """'''ii||||||||||||||||
|||||||||||||||||i'" .,,iillll|||||lllli,,.      '''"~~"''''・;;,,..  il|||||||||||||||
|||||||||||||||〃 i''"              ,,,,,,,,, .   ||||||||||||||||
|||||||||||||||  ,,ii'".iillliiミi,.ミi,     .,ッ'~.,illllllliェ. 'i,,  i|||||||||||||||||
|||||||||||||||| l|" il|||||||||li `|li   ,,iii'" ,i|||||||||||i i,  l||||||||||||||||
|||||||||||||||| 'il|l,,.ミl||||||リ.,,ii|l"  "l||ミェ, ミi|||||||lリ.,li,  i|||||||||||||||||
||||||||||||||||  "'''iilllllllリ''""     "'ミiilllllliiリ''""  i||||||||||||||||
|||||||||||||||          .,;             il||||||||||||||
||||||||||||||||        .;:,,.    .,,.          il||||||||||||||
il||||||||||||||i,             '".;:          il||||||||||||
illl||||||||||||||i,     .,,,,,メiiiiiメiiillllilllliiiョュ,,,,..       il||||||||||||
 iill|||||||||||||i,    "iii,..  ,. ,. .,. .,.,,i||||li;.      ,il||||||||||||      いい加減にしろっつってんだよ
   'i||||||||||ii,    ''ill||""'iil"iiゞゞヾllll|||l'"    .il||||||||||||”      
    "i|||||||||ii,,.    "'iii'""""'iiiii'"".    ..,,iil|||||||||||”"      番組の話をしろ
     "i|||||||||||iii,,             .,,iiillll||||||||”
893ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 14:45:56.66 ID:w9t2vEOX
自民党の憲法草案は、憲法尊重擁護義務の対象をを一般国民にまで広げようとするクソ草案だけどね
894ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 15:32:42.78 ID:h7ldUr6A
>>892
(^ω^)土曜ワイドへようこそ!
895ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 23:10:33.27 ID:BGGaw0od
257 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 12:42:30.66 ID:t9R9PTiv今夜は久々に永さんの番組。??

258 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 21:01:03.23 ID:GtBvX0/sもう逝けよ、死に損ないの永六輔は??

259 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 22:49:01.36 ID:xgGjhYCq何言ってるか分かんないしな??
896ラジオネーム名無しさん:2014/04/29(火) 23:50:49.37 ID:h7ldUr6A
>>895
(^ω^)NEXUS5使いさん土曜ワイドへようこそ!
897ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 21:16:33.97 ID:1ZhvASgo
永さんって国家権力に否定的だが、
権力無しに国家統治をどうやって行うの?
それとも、「万人の万人に対する闘争」状態が永の理想?
898ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 21:43:04.81 ID:v6wpjpCF
>>897
>永さんって国家権力に否定的だが、
だろうか馬鹿は何を根拠にそう判断したの?
899ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 00:37:34.84 ID:UBdmUowE
>>897
番組宛てにハガキか電話またはファクシミリで質問しみりゃいいじゃん。
結構、噛みついてくる奴にも真面目に応対してくれるぞ。

単なるネットの構ってちゃんだと思うがw
900ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 12:31:36.27 ID:DIgOoMGR
外山の真似てファクシミリなんて言わなくていいよ
ファックスで通じますから
901ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:19:26.17 ID:n0oK2N8x
>>897
永さんの若い頃は、国家権力が強大だったこともあって、ただ反権力を口にしていれば
それだけでカッコよかったという時代だったんだろうからな
902ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:34:16.22 ID:FzpXjzJ/
>>900
ファック
903ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 14:42:58.57 ID:FIc4rxzz
>>901
国家権力が強大だった時代に行った戦争で何百万人もの国民が命を失い、何千万人もの国民が飢えていたことを考えると、
国家権力に懐疑的になることをただのカッコつけとは言い難いと思うけどね
904ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 15:06:24.94 ID:n0oK2N8x
政治の多様な側面が見えない人とは話しても無駄なんだよね
だから、永さんにいちいち政治の話で苦言を呈する人もいない
あとは幸せになってくれればいいっていうw
905ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 15:10:43.11 ID:pbo8NQCU
>>901
それがカッコ良かったのは北山さんの世代だと思う
幼少時だと云え戦争を体験している永さんや巨泉さんの世代とは温度差がある

いづれにしろ権力を放置すれば腐敗暴走するのは必然
それを検証批判する機能は絶対に必要
マスコミがあぐらをかいて迎合癒着して、その機能を果たしていない現状が大問題
906ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 16:47:45.69 ID:a/0IvMTF
権力者が憲法99条さえ守っていればさほど文句は言われないんだろうがな。
907ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 18:24:03.27 ID:BHjKl6HZ
>>905
北山おさむは「戦争を知らない子供たち」だものな
908ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 19:02:16.15 ID:5skf9bWv
出張でゴロウデラックスもそのあとの土曜ワイドも見られず、聞けず。
まさかPNKがMCとは。スタッフラジオ畑か。
土曜ワイドで裏話してたら教えてください
909ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 21:30:54.71 ID:GHvWBFVg
永ちゃんのフンガフンガ喋りは聴いてて判りずらいな
910ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 22:46:00.85 ID:pbo8NQCU
>>909
矢沢永吉なんて最近全く聴いていないが
そんなに耄碌したんだ
911ラジオネーム名無しさん:2014/05/01(木) 23:54:26.29 ID:BJvqBsPQ
永井一郎の悪口はそこまでだ
912ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 04:05:19.10 ID:Orx2Nbm6
>>908
録音してまでは聞かないんだ。
まぁ俺も毎週録音してる割に、あまり聞かなかったりするが。
913ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 19:59:38.67 ID:XvavcFse
>>912
うちの地域、TBSの入りが悪いんで家ではラジコで聞いてるんだよ
ラジオ番組を録音なんてラジカセ時代以来してない
914ラジオネーム名無しさん:2014/05/02(金) 21:56:38.03 ID:+ZzkXsBv
>>913
ラジコが使える環境ならradikaで検索してみなさい
録音するかどうかはご自由に
915ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 10:53:12.87 ID:Kajuxu5E
>>914
そんなのがあるんだ ありがとう
916ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 11:01:04.49 ID:IEDjOyS/
みそあんというネーミングは確かに自分も抵抗ある
917ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 17:02:25.83 ID:N8hT3Vcf
外山アナ
所詮若僧なのに勝手な事言いすぎじゃないかしら
太夫さんの仰ってる事の本心も掴めず偉そうに
永さん内心イライラされてたと思う
918ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 17:37:21.28 ID:DiRnqJzz
外山さん

子供を注意するよりも年寄りを注意してください
いまどきの若い人よりもいまどきの老いぼれのほうが
ひどいんですよ
もちろんこういう風に年をとりたいなという尊敬できる
年寄りもいるけどね

言問団子ってみそあんはなかったっけ?
919ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 21:19:24.27 ID:f4x9eqEE
>>917-918
うるせえよクソジジイまたはクソババア。
920ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 21:21:17.75 ID:lSfFOLxV
今日の永六輔は護憲について発言していたが、
私はそれに同意できなかった
番組のファンではあるが永の思想のファンにはなりきれない
921ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 21:26:59.60 ID:dcbLT0wB
ゴロウデラックスを録画しとこうかと思ったけど、裏でやってるアニメ「ピンポン」のほうが
圧倒的に面白いのでそちらを見ることにした(裏番組録画機能はなし)
922ラジオネーム名無しさん:2014/05/03(土) 23:54:51.60 ID:l/HcwQCq
>>920
だろうか馬鹿さんからの手紙
923ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 00:49:49.41 ID:YYm1eELK
アンチのだろうか君が一番のファンかもしれないw
嫌よ嫌よも好きのうちw
924ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 01:56:10.46 ID:b9ufywn8
吉野家の牛丼の具、30食セットで一食分あたり300円弱に消費税と送料(冷凍だから、当然クール便)
全然安くねえじゃん
925ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 09:53:10.49 ID:713AfXjU
外山はベイスターズの監督の名を永から尋ねられて
『 山… 』 あれっ!中畑さん今の 前の監督の名前言っちゃった
とても山下大輔のことを知ってるとは思えんのだがw
926ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 10:51:00.88 ID:BTl+1YNd
その頃はTBSが所有してたんだから知ってても不思議じゃない
慶応だしね
927ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 14:37:27.48 ID:EpwbROH1
>>925
PNKはベイファンで一人でハマスタに応援に行ってるんじゃなかったっけ?
928ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:49:03.65 ID:AYQ18dHX
憲法は改憲の手続きを明記しており、憲法を改正することは何の問題もない
憲法を改正するか否かは国民投票が決めることだから
(ちなみに、政治家たちはあくまで発議をするに留まる)
その判断は国民一人ひとりがすべきであって、永さんが反対すべきという立場じゃない
929ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 23:06:25.26 ID:RcQ/dOhr
意見を言うこと自体は何ら問題ではない
A6は99条「公務員は憲法守れ」
だけあればいいと言ってる
930ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 23:11:34.38 ID:CEdYFoMp
PNKは昔、星野仙一のファンだったいう話を聞いたことがある。
931ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 11:33:12.79 ID:8EP4nQim
大洋時代とか知ってるのかねぇ
932ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 01:09:28.03 ID:Fza5vtkq
シピンは知らなくても、ポンセあたりは知ってるか?
933ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 12:41:49.53 ID:0EXSS8Eu
八重樫はヤクルトか。
934ラジオネーム名無しさん:2014/05/06(火) 14:25:58.89 ID:Wj/oviXg
慶応出身で横浜のドラフト1位だった小桧山がTBS R&Cの社員でいるけど、入団した時は既に横浜大洋ではなかったな
935ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 13:01:25.57 ID:FsE4T45y
今日はゲストが皆にぎやかで楽しい放送だった
936ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 16:13:22.17 ID:7z0OR8OG
柳沢真一さんのメッセージあったね
元気になったらまたゲストに来てほしい
937ラジオネーム名無しさん:2014/05/10(土) 16:58:13.48 ID:AhgrIu/r
今日は楽しかったな
金太の大冒険?と黒い花びらが同時期ってのがウケた
かたやレコード大賞かたや…だもん
938ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 13:08:26.50 ID:PMqK7/EY
「○○さん、土曜ワイドにようこそ」
939ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 09:42:04.51 ID:JmANLsgD
田中良茂さんのブログ
ttp://blog.livedoor.jp/pianotanaka/
940ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 08:41:13.42 ID:FffdXnPR
俺は永さん永さんって
ゴマをするゲストは好きではない
っていうかそんなのしかいないか・・・

外山が軽くちくりと毒をはくところは好き
941ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 09:22:37.74 ID:zP6mclrx
ゴマをすってるというより実際にリスペクトしてる人がゲストに来てるんじゃね
942ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 19:11:42.46 ID:TD/RS4qz
永さんは左翼思想じゃなければ尊敬できたのだが・・・
943ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 19:46:50.74 ID:AQkJQ63t
だろうか馬鹿には尊敬できる部分が一つも見つからない
944ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 20:07:32.72 ID:/j8LdsiZ
またネトウヨの構ってちゃんがきたかw
寂しいんだろうなw
945ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:16:56.86 ID:l3kXjMh4
そういやA6と堺マチャアキって共演した事あるの?
946ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 21:52:51.56 ID:vtC3JF4G
D馬鹿が尊敬する人物って、どんな奴なんだ
そのほうが知りたいよ
947ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 22:15:23.09 ID:TD/RS4qz
だろうか馬鹿連呼厨は赤江スレから出てくるなよ
948ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 23:01:59.24 ID:vtC3JF4G
京阪式アクセント訛りの珠男なんか、オレは聴かないもん
スレさえ見てないよ
949ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 14:43:46.26 ID:PRIU3GcR
永さんは集団的自衛権を悪く言うなよ
950ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 15:30:17.44 ID://9E4feD
今日はOPでちょっと情緒不安定になっちゃったなぁ。

流石にピノコは要領得て来てるけど。
951ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 16:09:39.61 ID:w+kXT0wG
金太引き合いで、ねちねちした下ネタをdisるPNK
のど元まで「TDCみたいな」が出てるんなら、言っちまえばいいのにw
952ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 17:37:15.71 ID:L/FKwj1K
北山ってなんで前より出なくなったの?体調?
953ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 17:57:00.87 ID:wYpWM3x0
ネットでバカって言われるって・・・

外山さんに一言
競馬
954ラジオネーム名無しさん:2014/05/17(土) 19:13:42.45 ID:SdYiPIYK
>>951
おいおい面白そうだな
録音しとくんだった
955ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 02:55:13.39 ID:pY1FYpTW
小木矢作と永さんのトークがまったく盛り上がらない画が今から想像できる
956名無しのゴンベイ:2014/05/18(日) 07:22:45.74 ID:q6b/8u0R
5.17の放送で830過ぎから永が涙声になった、茨城?の神社か寺の階段で車いすに
乗った永を通りかかった人が車椅子をもって上まで運んでくれた。感極まって
泣いたのだろう。「この国は本当にいい国です、みんないい人です」と言っていた・
957ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 07:36:49.99 ID:NZROLIYg
>>956
また呂律が回らなくなったかと思ったよ
958ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 10:19:08.81 ID:ZUkQjErS
先週のピアニストに続いてまたいい人に出会えて嬉しかったのだろう
959ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 16:51:46.81 ID:B4znwseV
堺先生が外山アナと「チューボー」で合わなかったの、わかる気がする
960ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 23:46:54.91 ID:UaJUr9tV
永さんは、たぶん松島、北山、大橋、毒蝮、久米、遠藤、下手するとラッキィより先には死なないと思う。黒柳と秋山は死なない。
961ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 23:59:29.75 ID:O6KX3okD
機械の体を手に入れたんですね
962ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 00:21:09.34 ID:ybo6ObdS
すでに車椅子が本体
963ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 01:23:20.09 ID:6bfCLtOT
数年前までは自転車で遠出とかしてたんだけどな
964ラジオネーム名無しさん:2014/05/20(火) 18:12:42.41 ID:rW6OgO3+
その自転車で転んだわけだし。
965ラジオネーム名無しさん:2014/05/20(火) 23:16:32.08 ID:HaHl9Jd7
談志に続く、死ぬ死ぬ詐欺
966ラジオネーム名無しさん:2014/05/20(火) 23:45:26.50 ID:n+IxkgUp
タクシーにぶつかって奇跡的な回復を見せた永さんはもう少し生きるだろう。

死なない程度の大きな衝撃はパーキンソン病によいのか?
967ラジオネーム名無しさん:2014/05/21(水) 00:25:49.35 ID:gwe+twFK
テーブル下のエリちゃんキックとか
968ラジオネーム名無しさん
PNK>やだ〜永さ〜ん
机の下>ガン!
永さん>フゴゴゴゴ