【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 14【JOKR】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオについて語らうスレッドです。

TBSラジオメイン     ttp://www.tbs.co.jp/radio/
オンエアスケジュール ttp://www.tbs.co.jp/radio/todays954/
コンテンツ一覧      ttp://www.tbs.co.jp/radio/list/
JRN系列局一覧     ttp://www.tbs.co.jp/radio/jrn/
ご意見・お問い合わせ ttp://www.tbs.co.jp/radio/list/contact.html

避難所 ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5402/1336792965/

前スレ
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 13【JOKR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356605282/
2ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 07:10:49.91 ID:HfxRRvQ2
>>1
タ乙ロースタンバイ
3ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 09:15:45.31 ID:cq+iiRg3
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 14【JOKR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1364029005/

重複
4ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 21:47:05.02 ID:9TEZ9DLk
青木の後をみな実んは継いだのだろうか
5ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 15:10:51.72 ID:ri6ECO0j
>>1
6ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 16:32:08.34 ID:vk+m7BCJ
@hirorin_farm225

ほんとは私もラジオネームを変えたくはないのでした…。でも自分が出したことのない番組や、勘違いされるようなメッセージやリクエストに耐えきれず、成りすましから逃れたいから変えざる追えなかった…、もう二年くらい被害にあっています。

さすらいのヒデ、イエロードクター きいろ☆とれいん、全部私です、成りすましと被った日は、何通出してるんだ!?とスタッフに思われているかもしれません。私も被害者ですが、成りすまし一人のせいで、ラジオに関係する皆さんに迷惑かけてると思うんです…。

そのきっかけは、私にもハッキリわかりませんが、その犯人のブログ、FM佐賀のラジオイベントの記事にコメントしたことに、何か関係が有るようなんです…

もしメッセージホームを改善できるなら、住所本名登録型にしてもらえると、成りすまし防止に効果あると思うんです!!。JFN にも要望してます。 夜遅くに、色々とすいませんでした!!(´;ω;`)
7ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 17:26:48.42 ID:l7CvBmpq
なるほど
8ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 18:20:14.15 ID:Xg7f4Zlj
>>3も見えない馬鹿共は早く氏ね
9ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 07:12:52.31 ID:oiu6Sm0v
自主制作じゃない時のエキベーのことなのですが、スタジオの山田美幸の
他球場の 途中経過挿入しまくりがうざく感じるようになったので、
昨年あたりからLFの中継のほうをメインで聴くようになりました
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2013/05/03(金) 12:50:03.77 ID:1YocSxAZ
テスト
11ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) 15:39:04.62 ID:hHcZHTpY
前スレ
【954kHz】TBSラジオ総合スレッド 14【JOKR】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1364334076/
12ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) 21:10:57.76 ID:Tsp3sGnM
改編情報マダー
13ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) 22:48:37.79 ID:Bp8MRBCD
>>12
前スレに出てただろ。
14ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) 23:15:05.81 ID:r4EA4Q/T
ここか
15ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 00:45:07.42 ID:0tBSTGl7
★TBS 鈴木順アナウンサー、明日で定年退職。
16ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 09:39:59.72 ID:49vo0lTN
アナウンサー職のまま大往生を迎えるのは幸せなこと
17ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 10:57:24.60 ID:zFQ5K0D8
番組表によると来週6日火曜のフラッシュニュース順さんな訳だが
18ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 11:16:38.12 ID:bibiwHzu
>>16
塚ちゃんの事か
19ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 20:42:03.92 ID:7BSrGEcA
塚越はLFからCXへ移ったのが不幸の始まり
20ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 20:47:57.65 ID:49vo0lTN
普通なら栄転なのだが
21ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 22:20:18.87 ID:ykXzGD1g
普通と違うのがフジサンケイという伏魔殿
続きはこっちでやれ

【追悼】塚越孝さんお疲れ様でした
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1340791694/
22ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 23:27:01.28 ID:I9EWU3G8
>>15
順さん お疲れ様でした!
23ラジオネーム名無しさん:2013/08/01(木) 07:21:02.80 ID:rcJ/iX+F
「いい夢見ろよ!時計も見ろよ!」ってw
24ラジオネーム名無しさん:2013/08/02(金) 16:48:37.80 ID:z5b1uWza
TBSホールディングス 8月1日付け人事

人事労政局人材開発部担当部長 友野律平

TBSラジオの友野さんが・・・
25ラジオネーム名無しさん:2013/08/02(金) 16:53:10.48 ID:+zmo6NUc
おっぱいステッカー同士
26ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 23:41:10.04 ID:0JY+dpEd
おぎやはぎのクルマびいきは
やっぱり あのハーレーの事故を受けてトヨタが怒り
番組中止になるのだろうか?
27ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 01:41:24.10 ID:/uagag0N
小木つまんねーぞ ゲスト来るんだろうな
28ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 04:34:43.47 ID:TdH6jj7f
なんで伊集院リスナーはわざわざ違う曜日の実況にまで来て伊集院の名前を出したがるんだろう?
鬱陶しくてしょうがないんだけど
29ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 10:40:21.75 ID:6KpVCZH9
ここまで文句言ってくるやつも十分鬱陶しいわな
30ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 10:53:24.69 ID:K2J7VSEJ
鈴木順アナ、退社したけど時報アナウンスやCMで未だに登場してる。
それは別に普通のこと?
31ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 11:17:32.81 ID:h85NLBRS
>>30
鈴木順と同期入社の生島ヒロシだって
とおくにTBSを退社したけど朝からうるさいだろがw
32ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 19:05:50.47 ID:MngOCsQq
順サンか宮内サンが番組持ったら聞きたい
33ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 21:14:13.85 ID:w0DuKArx
一応辞めたんだから
アナウンススクールは特別講師枠へ移らないのかな?
34ラジオネーム名無しさん:2013/08/10(土) 17:04:23.40 ID:/BxOY4FE
伝聞でしかないんだけど、昨日のsession22でやらかしたらしいな
もう秋は間に合わないだろうけど1年で終わりかな〜?
35ラジオネーム名無しさん:2013/08/10(土) 18:58:02.46 ID:3yrK2KOQ
たいしたことなかったけどね
36ラジオネーム名無しさん:2013/08/10(土) 19:30:29.47 ID:S/JfNUTI
>>34みたいな奴のせいで世の中息苦しくなってるねって話でした
37ラジオネーム名無しさん:2013/08/10(土) 19:46:49.82 ID:MrB9TGLp
1stシーズンは1800〜2200でJRNネット枠も内包していたトップ5が、
2ndシーズンには〜2000に縮小されてJRNネット枠を外されたのって何でなんだろうね?

TBS的に問題なくてもネット局がどう判断するんだろうね?
ま、ANNGOLDに差し替えればいいだけなんだろうけどね
38ラジオネーム名無しさん:2013/08/11(日) 07:03:52.17 ID:HR2yIytW
>>37
地方局からクレームが付いたためだと容易に想像できる。
あの20時台はあまりにもサブカル臭が強すぎた・・・
自分も「いいのか? こんなのネットして」って思ってたし。

橋Pは2ndも4時間でいくつもりだったと思うが、編成に説き伏せられたんだろうな。
39ラジオネーム名無しさん:2013/08/11(日) 12:42:15.07 ID:Odg4yGFA
38 :ラジオネーム名無しさん:2013/08/10(土) 10:13:06.60 ID:gYwG5vxQ
ラジオ部門では、株式会社TBSラジオ&コミュニケーションズが4月に引き続き、6月の聴取率調査もトップと
なり、首都圏において連続72期、12年間にわたって個人聴取率トップの座を守っております。平日午後に放送し
ている「たまむすび」が時間帯同率首位となったほか、プロ野球交流戦を中継したナイターも他局を上回る聴取
率を記録しました。第1四半期連結累計期間の売上高は27億1千万円(前年同期比4.1%増)、このうち、タイム
収入は13億5千6百万円(同5.7%減)、スポット収入は5億8百万円(同11.0%減)と放送収入は減収だったもの
の、ハウジング等の関連事業収入がこれを補いました。
40ラジオネーム名無しさん:2013/08/11(日) 16:02:34.62 ID:lQL5rSdI
政所の日のゲストはひどかったな
友達ばっかりで
それでもオモリーとのコンビは好きだったから
ツイッターもフォローしてたけど、最近はふぁんこっとの宣伝ばっかだから
いい加減鬱陶しいのでリムった
41ラジオネーム名無しさん:2013/08/11(日) 21:48:41.39 ID:EbqnARuE
>>30
「お聞きの放送は、954キロヘルツ、TBSラジオ」
は、未だ海保音源だぜ
「防災、ワンポイントメモ」
は、山田愛里
42ラジオネーム名無しさん:2013/08/11(日) 21:50:15.10 ID:EbqnARuE
あと、有村アナのCM(接骨院だったか)が流れることもあるね
退職はしてないけど、
れいちぇるの嬬恋村CMが流れることもある
43ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 00:05:55.82 ID:86Qmqlnz
テレビだと、小宮悦子や大橋マキの声の「この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りしました」を、
退社10年以上経っても使ってたな
今どうなってるかは知らないけど
44ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 09:23:20.52 ID:IY9Jgf8+
ここで堂尾弘子のような声もたまにCMで聴くんだが
45ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 15:21:08.82 ID:LBAwSJAY
堂尾さんはフリーだから別に問題ないだろ
46ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 17:20:58.48 ID:cHvz472+
堂尾さんは今でも活動してるの?
47ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 18:10:37.95 ID:D8ceH2D6
どおでしょう
48ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 20:52:41.38 ID:nOuojEbM
堂尾さんは声と顔のギャップがね
49ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 09:19:30.85 ID:2xsMDK+U
ギャプのない人いないから
50ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 09:20:04.74 ID:2xsMDK+U
by 小俣雅子
51ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 09:53:57.26 ID:w36NpGqQ
音楽ばっかり流してるけど何かあったのかな
52ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 09:59:19.39 ID:IidTCAxw
>>51
ゆうゆうのこと?
なら毎年お盆休みはこんなだよ
53ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 10:17:01.56 ID:w36NpGqQ
>>52
そうなんだ さんくす
54ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 10:38:32.72 ID:DR+czsoy
大滝秀治さんが亡くなったからなのだろうけれど、お盆だというのに、たなかの柿の葉すしのCMが流れないのは淋しい
55ラジオネーム名無しさん:2013/08/13(火) 17:22:34.98 ID:dMt9ntaY
毎年この時期になると交通情報に割く時間が長くなるが、午前中はいいとして、なぜ上下線とも大して渋滞の起こらない昼間まで強化(2人態勢・4人態勢の時間が増加)されて上り線の渋滞がピークになる肝心の土日夜は従来通りなんだ?
年末年始、お正月、GW、お盆は毎日せめて19時台までは30分間隔でやってくれよ

単に俺の聞き逃しだったらスマソ
56ラジオネーム名無しさん:2013/08/14(水) 01:06:40.26 ID:UOA+ki38
手抜きウィーク
57ラジオネーム名無しさん:2013/08/14(水) 11:28:01.84 ID:z68sejhv
やたらサザンの曲が流れる
なにか政治的なものを感じる
58ラジオネーム名無しさん:2013/08/14(水) 13:32:12.63 ID:AgNsxVEz
そう政治
59ラジオネーム名無しさん:2013/08/14(水) 15:26:34.43 ID:0bp973B0
>>57-58
高野政所の悪口はそこまでだ!
60ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 02:36:41.15 ID:bQZkjSzA
ラジオパープルがラジオ深夜便を超えるなんて無理 
61ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 06:19:44.40 ID:cwWhujc+
サザンに政治性を感じるのはネトウヨだけ。
ノンポリなJ-waveやゴリゴリ右翼のLFの方がサザンかけてる。
62ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 18:03:30.37 ID:9wdO/QV1
そういう意味の「政治」じゃないと思うんだが・・・
63ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 21:09:10.22 ID:RQ09C4jz
そういう意味じゃない政治だったら何を今さらって感じなんだが
ユーミン、サザン、達郎あたりの大物がアルバム出す時に各局でプロモーションしまくりなのは昨日今日の話じゃない
64ラジオネーム名無しさん:2013/08/16(金) 06:05:06.26 ID:7dBUjVco
大物のプロモーションは「そういう意味じゃない政治」だけじゃなく、
ファンが多い分リスナーも多いからな。
LFのサザンスペシャルは聴取率調査目当て。
65ラジオネーム名無しさん:2013/08/16(金) 11:50:46.48 ID:nhL1gKTD
AKBはともかく、サザンはプッシュしなくても売れた実績がある
が、ここに来てのヘビーローテーションは異常
桑田の体調によるものなのかな?
66ラジオネーム名無しさん:2013/08/17(土) 07:05:23.35 ID:9peb9Czk
新譜出したら誰でもやるべさw
67ラジオネーム名無しさん:2013/08/19(月) 09:20:41.59 ID:VRDQ1J6H
パナソニックがTBSラジオの一部番組のスポンサーを
降板するみたいだけどパナ提供の番組って歌のない歌謡曲くらいか?
68ラジオネーム名無しさん:2013/08/19(月) 11:14:33.74 ID:SbATM+Ii
まず、最初の矛先はTBSか。

パナソニックが反撃に出た。
同社が発売したネットテレビ『スマートビエラ』のCM放送を、民放各社が拒否したためバトルが始まった。
怒ったパナソニックは決算も莫大な赤字(’13年3月期で純損失7542億円、’12年3月期は純損失7721億円)と
いうこともあり、番組に広告提供する『タイム枠』などから撤退を決定。今後はテレビの宣伝費を大幅に
減らしていく方針だ。

具体的には、秋からTBS月曜午後8時枠『月曜ミステリーシアター』の単独提供から撤収、複数提供社の1社に
なることにした。
現在は小泉孝太郎の『名もなき毒』が放送されているが、視聴率は10%とるのが精一杯で低迷しているのも
要因の一つだ。
「パナソニックの広告宣伝費は日本でもトップクラスの額。’12年3月期は746億円だったが、’13年3月期は、
巨額の純損失を出したせいか111億円減らした。それでも635億円。’14年3月期はさらにその半分に減額しよう
としている。『スマートビエラ』の報復措置が始まった、とテレビ関係者は戦々恐々です」(広告代理店関係者)

パナソニックが提供する月曜午後8時枠は、かつては『水戸黄門』『大岡越前』が放送されていた伝統枠だった。
1969年から2011年12月の『水戸黄門』打ち切り後も提供を続けていた。それだけに、今回の単独提供枠から
複数枠への移行はTBSに対し意趣返しに出たとみてもおかしくない。
「TBSとは今後、関係を希薄にしていくとみられている。撤廃対象はTBSラジオの一部番組や秋のゴルフ番組も
含まれているそうです」(番組制作関係者)

ドラマ『半沢直樹』の大ヒットに沸くTBS幹部も難題山積みで、今後もパナソニックの出方が注目される。

http://netallica.yahoo.co.jp/news/20130818-00000001-jitsuwa
69ラジオネーム名無しさん:2013/08/19(月) 12:15:35.77 ID:o/hOfjKc
歌もスポンサーもなくなると泰子さんが残るだけか。
70ラジオネーム名無しさん:2013/08/19(月) 19:09:08.74 ID:UYtQG47Y
TBSラジオ スペシャルウィーク
政治家関連ゲスト

●生島ヒロシおはよう定食・一直線
金:舛添要一

●デイキャッチ
水:鳩山由紀夫
木:河野太郎
金:福島瑞穂

●session22
水:田原総一朗
71改定:2013/08/19(月) 22:11:39.74 ID:UYtQG47Y
TBSラジオ スペシャルウィーク
政治家関連ゲスト

●生島ヒロシおはよう定食・一直線
金:舛添要一

●デイキャッチ
水:鳩山由紀夫
木:河野太郎
金:福島瑞穂

●session22
水:田原総一朗

●久米宏ラジオなんですけど
土:マック赤坂
72ラジオネーム名無しさん:2013/08/20(火) 13:13:04.44 ID:eDqb2G3E
47 ラジオネーム名無しさん sage 2013/08/13(火) 07:43:14.80 ID:shBCH+UT
TBSラジオがアニメ系に消極的でネガティブなジジイどもしか使わないなら人材いないのがありそう
さらにMBS制作となればTBSよりLFとの関係が強く、懇意。


MBSとはあまり関係がよくないみたいだね同じTBS系なのにがっかりだよ
73ラジオネーム名無しさん:2013/08/20(火) 18:12:07.61 ID:ZPIOvBml
TBSでアニラジなんて15年ぐらい前馬鹿力を30分削りやがったアレしか思いつかん
アニヲタは素直に右隣の局聞いとけ
74ラジオネーム名無しさん:2013/08/20(火) 23:21:12.80 ID:00ipvQ2a
>>73
あれって96年10月改編で
2130- 誰おま、2330- D Chance、2400- ファンタジーワールド、2500- UP's
だったのが

97年4月改編でナイターが2200まで編成されて
2200- 誰おま、2400- D Chance、2430- ファンタジーワールド、2530- UP's
で玉突きで30分削られたんだよな。

主要因は半年で終わるD Chanceが延びたせいなんだが
75ラジオネーム名無しさん:2013/08/21(水) 01:16:26.01 ID:SidzzUmD
そうまでして繋ぎ止めた角川もネット局の多さに釣られてF東に逃がす始末
76ラジオネーム名無しさん:2013/08/22(木) 22:57:10.08 ID:/6zVmGZt
もぎたてラジオはまたアシスタントが変わるのかよ
77ラジオネーム名無しさん:2013/08/23(金) 01:06:11.38 ID:0lhw1VQn
木村郁美はもう替わるのか?
78ラジオネーム名無しさん:2013/08/23(金) 21:15:46.80 ID:6Bg/iTLO
知らんがな
79ラジオネーム名無しさん:2013/08/23(金) 21:17:22.66 ID:SloaLMYM
優しくなりた〜い
80ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) 09:24:16.71 ID:M9Wj0Uav
時報スポットすら埋まらなくなった今秋改編でどれだけスポンサーを逃がすことになるか
81ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) 18:39:24.12 ID:8GUHr9Ga
10月以降は土曜28時のフィラーやめて番組入れるか注目してる
82ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) 21:11:20.72 ID:TRb+5koy
原田が日本マクドナルドの社長を退任したことが
おはようMusic Cafeにどう影響するか。
83ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 01:16:18.22 ID:lBGbo9mi
土曜ド深夜の番組再開はもう、、、諦めろ
景気が良くなってもスポンサーはもう戻ってこない

むしろフィラー枠は平日にまで進出してくる
84ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 03:19:22.76 ID:oa1oO0xe
誰かとどこかでが終了だってさ
85ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 03:38:02.24 ID:vCYg3oqq
ソース
86ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 03:46:26.45 ID:oa1oO0xe
>>85
中濃?ウスター?とんかつ?
ブランドは?コーミ?ブルドッグ?

あと数時間後の本放送でも聞いてみれば分るよ
それが待てないんなら朝日新聞でも読みな
87ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 03:55:23.93 ID:kH1JXkYT
新聞少年か・・・お疲れさま

マジなら寂しいな(´;ω;`)
88ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 04:08:04.72 ID:vCYg3oqq
朝日読むとこんなバカが出来るわけだな
89ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 06:31:43.49 ID:3xW+u1lZ
マジじゃん
90ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 07:31:09.80 ID:kH1JXkYT
91ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 09:09:44.58 ID:FU7f22i+
朝日しか報じないなんてどうでもいい
それより土曜ワイドの後任は誰になるんだよ
92ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 09:27:37.49 ID:tqMvxI0D
涙へけよ
93ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 09:44:05.33 ID:DUItNyzr
>>88
僕、そんなに放送終了がショックなの?かわいそうにね
94ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 09:51:32.75 ID:o3O4Lw6S
「誰かとどこかで」終了へ 永六輔さんのラジオ長寿番組
http://www.asahi.com/culture/update/0829/TKY201308280542.html

今日の放送で正式発表だそうな
95ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 10:33:52.02 ID:Kv0cmpiP
パナソニック撤退、桃屋撤退、営業はきびしいね
96ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 10:40:14.37 ID:cpMi//Fa
>>91
土曜ワイドは継続らしい。
97ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 10:43:36.03 ID:1gVzN3YB
歌のない歌謡曲残してくれよおおお
98ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 16:34:00.24 ID:AtiiAkv/
思えば小沢昭一さんが亡くなったのをきっかけにTBSラジオの迷走が始まったのだろうか
99ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 17:16:26.03 ID:FU7f22i+
次に消える大口スポンサーはどこだ
100ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 17:29:45.19 ID:1LwWBvPo
ジョイフル本田あたりがくさい。
101ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 18:10:55.38 ID:Oz8xeTta
>>98
それ以前からだろう
聴取率同時間首位だったのにスポンサー撤退の煽りで打ち切られたバックグラウンドミュージックとか
バツラジは数字どうだったんだろう?
102ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 20:18:18.42 ID:eWQhlgiY
キンキンがたまに深夜でやってたけど
スポンサーが付かずに辞めちゃった
103ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 22:48:04.69 ID:bFv01L3N
>>100
ジョイ本はホムセン業界でも安定してる
関東ローカルっぽいけど撤退する事はない・・・と思う

>>101
バカラジはスタッフ連中の足代がかさんで終了
104ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 23:36:30.96 ID:5TsyU5t7
昔に較べて減ってるのって、車の販売代理店と中古車屋と石油会社のCMだよな
105ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 23:48:43.91 ID:1LwWBvPo
JUNKの小学館とかは?
106ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 00:07:46.93 ID:EkISHXxz
有名企業はますます放送広告に興味を失う
今どきラジオに広告を出したがる所は
あやしげな通販業者やあやしげな宗教関係ぐらい・・・
107ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 00:57:14.97 ID:2WTPpJKa
昔は深夜に飲料水のCM多かったな
108ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 01:31:59.09 ID:sIVzLQEB
http://www.youtube.com/watch?v=DtIckqlpxtE
TBSラジオCM 1986年10月 夜
「ハローナイト」より。

KENコーポレーション クロネコヤマト宅急便 TBSハウジング セブンイレブン
SEED 東郷女子学生会館 ヨドバシカメラヴィクトリア 麦焼酎いいとも
マンジョウ焼酎ピープル クロネコヤマト宅急便 第8回赤坂まつり
日産マーチパンプス 日産ローレルスピリット 日産スカイライン
日産テラノ セブンイレブン クロイドン トニー・ベネットコンサート

この頃はラジオ業界も盛況でしたね
109ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 01:39:48.61 ID:kLf9eUpe
すごすぎワロタ
こんな時代にラジオ聞きたかった
110ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 01:47:27.02 ID:sIVzLQEB
>>109
http://www.tbs.co.jp/radio/radiotokyo/
右に各年代の番組表(pdfファイル)あり
まだ消されてなかったので欲しいならお早目に
(全部集めると数百Mになります)

http://www.tbs.co.jp/radio/radiotokyo/img/198610.pdf
1986年10月改編の番組表 

>>108のときのですね
各番組、各コーナーにスポンサーびっしり・・・いい時代でしたね
これでもまだ「バブル前」ですし
111ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 01:55:44.17 ID:K0hn3+8o
麦焼酎いいとも懐かしいな
秋本奈緒美が出てるテレビCMもやってた
ハイリキとかの缶酎ハイブームに端を発する第一次焼酎ブームの時代だった
112ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 01:56:32.11 ID:z0JSOQOa
すみれ堂、東京バザールなつかしい 
113ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 02:12:37.35 ID:K0hn3+8o
すみれ堂のバタータン、見たこともないけどうまそうだなと思ってたわ
千鳥饅頭のチロリアンも見たことない
114ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 02:52:31.54 ID:HG8P+/Vq
>>113
意外と身近なトコで売ってたりする

楽天の通販で売ってるのを知って、そこで買ったあとに
二駅となりのパルコの地下で売ってて愕然としたわ
115ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 11:31:47.59 ID:HOUi+5Pb
>1986年10月

円高不況で沈んでる真っ最中の頃だ
一応金融緩和を始めたけど効果が出てきたのは1988年

アベノミクスはこの調子だと9月の増税決定で終わるから
金融緩和の効果は出ないまましぼむ
財務省は安倍総理をまた1年で使い捨てにして麻生にすげ替える

となると、民放の広告は2009年春改変よりもっと激しいペースで減る・・・
TBSはCM枠より家を売ればいいからなんとかなるけど、
116ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 15:04:12.17 ID:Hixa2H/4
9/2〜9/6 森本毅郎&遠藤泰子夏休みの代打
 9/2〜9/6(毅郎のみ夏休み) 月・火:土井敏之 水・木・金:柴田秀一 
 9/9〜9/13(両者ともに夏休み) 月〜金:中村尚登/長岡杏子
9/6 小林悠夏休みの代打: 堀井美香
9/9〜9/13 片桐千晶夏休みの代打
 月:豊田綾乃 火・水・木:江藤愛 金:山内あゆ
117ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 18:24:11.26 ID:yNu47YAk
>>98
多分一番最初はコサキンだろ
あれで潰すのに耐性ついた印象
118ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 18:54:38.51 ID:Aj2Lmp2+
>>98
>>117
いや、一番最初は北野誠の世紀の雑談と、キンキン(愛川欣也)の月刊パックインミュージックの突然の終了だろう。

あれも、戸田送信所のペンキ塗り替えのため、放送休止の時間帯を早めるという名目で終了を決めたが
当初は塗り替え終了後、番組復活という事を、北野も愛川も言っていた。

しかし、うやむやになって、そのまま終了した。

スポンサー無しの番組とはいえ、TBSラジオの迷走は、この頃から始まった気がする
119ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 21:07:11.59 ID:QwXTfkts
>>116
こうみるといくらでもアナで回せるんだよな。
スポンサーが毅郎、悠里個人に対してついていないなら、
さっさと替えてもいいけど。
120ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) 07:54:23.66 ID:zwJZO5Xz
時報スポットが10社へ好営業って見出しをツイッターで見たんだが
いつの間にそんなに増えたの?
121ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) 12:16:19.71 ID:xc2/JZa6
>>119
土井と長岡、江藤以外はTBSラジオ専属状態だからな
しかし、片桐の夏休み期間中に部次長が出てくればいいのに
122ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) 18:09:32.27 ID:m0UlY3R6
山内は専属状態じゃないし
123ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) 18:29:02.02 ID:z3yIcEc9
>>119
回すだけなら局アナでもできるけど、数字が取れないだろ
LFみたいになる
124ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) 22:10:28.33 ID:VB/VZ1E4
>>116
千晶が休みなら、1日でも良いから、舞を使ってやれよ
千晶が嫌がるかな?
125ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 01:05:49.95 ID:o7A65Y5J
デイキャッチなんてボンヤリ爺さんがやってるオワコン早く終わらせて、
小西のもっと若い版みたいな専門性高いの探して新番組始めて、
そこに舞が居ればいい

舞とのギスギスを楽しみたいので新MCも野球ファン&非読売ファンが条件w
126ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 08:41:24.79 ID:380Zal+Z
>>120
7月から
127ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 09:46:59.76 ID:K1KqO97L
吉田明世、今月いっぱいでプレシャスサンデーを降板と発表
途中夏休みを執るため出番は今日を含めあと4回とのこと

早朝週6+収録番組だもんな
セクハラみのの番組なんか降りちゃえばいいのに

>>124
井上みよ・坂本咲子「………」
128ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 10:39:58.11 ID:FDACcL7o
スペシャルウィークのプレゼントが「インスタントラーメン」という番組に何が期待できようか
それなりの値段の物だけど、なんか脱力感がある
129ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 10:48:04.53 ID:OUCGQfk5
聴取率調査になると通常やってない野球中継に差し替えられちゃう
土曜夜の番組って何なんだろう?
しかもまだ試合中なのに10時からはレギュラー通りタマフルに切り替えるってw
期待されなさ過ぎだろw
130ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 11:08:28.78 ID:32znN070
プレシャスの後任はぜひ生島ヒロシで
131ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 11:43:06.25 ID:inL0CuN1
>>129
これはLF、QRの定番だったが今はTBSもお構いなしだな >調査日差し替え
132ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 11:52:01.97 ID:o7A65Y5J
阪神-広島のB級カードよりも自信がないシュガーズって何でやってんだろw
133ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 17:50:19.68 ID:bdmYeRbX
今朝4時はTBS版防災の日スペシャルといえる内容だった
10月以降どうなる?フィラー枠
134ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 18:40:02.79 ID:iDupa0AL
>>125
>小西のもっと若い版みたいな専門性高い新番組
もうやってるじゃない。
平日22時とか、
隔月日曜深夜とか
135ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 20:58:46.29 ID:7Yv8ystH
>>129
延長で時間変更や番組が潰れるよりは時間通りに始まってくれた方が
こっちとしては大歓迎。
136ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 22:02:14.64 ID:vYeDKVzI
プレシャスの後任、
実況ではキムイクと予想したけど、
まあ、みなほなのかなあ
でも、帯番組担当するようになって、1年で降板のパターン
の気がするんだよなあ
くぼりん→東大→アホと、
1年で降板が続いてるから、
次の人には長く続けてほしいんだよなあ
スポンサー様にも売り込みしづらいだろうし
137ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 22:27:08.87 ID:zTjyQp85
>>136
  豊田、久保田のような中堅活用枠としてなら、キムイクさんは確かに空いている。
  というか、中野と森田とロザンの相手以外何やっているの?という感じなんだよねぇ。
  個人的には好きなんだけど、立場の中途半端さはPNK以上に謎。
  プレシャス担当するようになったら、ラジオ専業化するのかもね。

  若手育成枠なら、みなほか古谷もありそうだねぇ。
  まあ、確かに1年育ててテレビにさらっとさらわれちゃんだろうね。。。
138ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 22:32:30.51 ID:38dng4zN
古谷はNスタが月-金であるから無いだろ
139ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 03:32:46.00 ID:zG9D5sVX
>>127
その番組、降板率高くね?もう何人目よ?
140127:2013/09/02(月) 11:51:18.71 ID:ZocxY4ch
>>139
今の吉田アナで7人目

初:江口ともみ 1年半
2:豊田綾乃 3年半(産休のため)
3:山田愛里 半年(産休のため)
4:新井麻希 2年半
5:久保田智子 1年
6:岡村仁美 1年
7:吉田明世 1年(予定)

豊田アナは孕まなかったら今もそのまま続けてそうな気がする
141ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 12:00:46.24 ID:Oikcw6eV
みのの圧力
142ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 13:19:47.74 ID:5VY8LazV
1年続ければ充分
143ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 14:03:46.31 ID:Zxsfk12W
何かしらラジオは続けて欲しいな
144ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 15:31:13.16 ID:ewJw4pxw
>>140
情報トン・・・酷すぎだな、それ
145ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 17:35:33.45 ID:gzSpsoFv
>>98
一番の発端は強啓が来たからだと思う。
あれのおかげで子供電話と若山弦蔵は日曜に追いやられ、小沢昭一は悠里の元へ身を寄せることに。
そしてもうひとつ、宮川賢の誰おま。
後番組を「アクセス」にするほど若者向けにしては度が過ぎた。
146ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 18:16:41.45 ID:Oikcw6eV
伊集院が来たのも今思えば…
147ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 18:24:16.33 ID:nZOgtOSW
>>145
なんと言うか、強啓や宮川を悪者にしたいかのような表現だな
そんなつもりはないんだろうけど

「小沢昭一的〜」はトヨタの意向であの枠を外されたんじゃないの?
と言うより普通ならその時点で終わってもおかしくなかったのかもしれない
あと、「子ども電話相談室」って枠移動でスポンサーはどうなったんだっけ?
148ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 18:39:43.35 ID:KGJc3YKN
>>147
子ども電話相談室は、帯番組の時のスポンサーだった小学館は、日曜の枠異動後も、そのままだったと思う。
週一回の番組にリニューアル後は、朝日新聞がスポンサーに加わった
149ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 20:27:48.01 ID:21gkBkk0
悪くなくても強啓が悪い
150ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 20:48:42.44 ID:xAZyqsvm
強啓は土日の朝とかにマッタリ洋楽を紹介して軽く時事も話す程度の
緩い番組のMCなら何も文句はないよ

ただ、日常の尖ったニュース番組MCとしてはポンコツというだけ
151ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 20:51:46.90 ID:cMmN3co3
>>150
裏おくり降格したサウンドキャッチか
152ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 21:37:39.43 ID:4B0so4MC
>>150
それだったら、若山弦蔵氏の方が1000倍適任かと。
153ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:53:22.33 ID:5T4TQZwO
デイキャッチも開始当初はアシスタントの井上みよと一緒にモノマネしながらニュース読んだり、かなり軽いノリの番組だったんだけどなぁ
堀井憲一郎を切ったあたりが転換点か
154ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:55:29.97 ID:4pFc385p
>>152
ギャラ問題
155ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 23:15:23.16 ID:KoBcZMLj
>>154
QRの愛川欽也の番組がスポンサー関係で、キンキン自ら降板したとき、
「私がやりたい位だ」とコメントを出した話しがあるから、
ギャラ問題ではなかったと思うんですがね。
156ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 00:56:13.83 ID:97lQSaHr
弦蔵は取り巻き含めた総ギャラならキンキンの比じゃないだろ。
本人も分かってるだろうに、なにをええかっこしてんだか。
157ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 03:55:16.89 ID:kEWcEv0J
新旧交代が少ないのは他にふさわしい代理の人材がないからですか 
158ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 06:25:05.14 ID:RmaYLdTt
【お知らせ】
昨日は長時間にわたって2ちゃんねるがサーバーダウンしました。
2ちゃんねるがサーバーダウンした場合の避難所はこちら

           ↓

ラジオ番組@open2ch掲示板
http://anago.open2ch.net/am/
159ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 11:09:53.32 ID:yU+VsJLc
バックグラウンドミュージックが終了したあたりから混迷が始まった
160ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 13:22:50.58 ID:7UNPhr07
2chですら漏れるのに正体不明の掲示板を使う訳がない
161ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 00:14:36.32 ID:PiJRxgqO
>>155
キンキン「終了すると分かっている番組を、死に体で続けるわけにはいかない。 
    即座に降りる。」
弦蔵「フリーのパーソナリティが自ら降板など、もってのほか。死んでもラッパを離さない」
まあ、美学の違いだよね。
ギャラの問題ともいえるけど。
162ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 03:01:51.32 ID:qpm7g6pl
キンキンを引き合いに出すまでもなく

狂鶏 < 若山氏

ということだよ

銭金で困ってる放送局が
今更高い銭を払ってまで
使う事はありえないって事
163ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 06:23:20.05 ID:7bSkhHJQ
今、このスレで暴れているアンチ狂鶏の皆さんは、
小池百合子や石破茂がゲストに来た回のデイキャッチを聞けば、
きっとアンチを辞めると思います。
164ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 12:41:13.58 ID:mu+Dsdq2
>>131
土曜夜の番組の質の低さは尋常ではないし聴取率も悪そうだが
スペシャルウィークに阪神ー広島戦って無理やり過ぎるだろwww
10月もクライマックスシリーズとかで当然はずされるんだろうな・・・
165ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 17:12:24.55 ID:pbPb+Q0t
まあシュガーズはやりたくてやってる訳じゃない事が分かっていいわ
166ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 07:11:16.03 ID:Avy7Rzjs
そいえば子供電話リアルまだ終わらんの?
質的にQRのキボウラジオにも負けてるし。
昔は子供が喜ぶような番組ばかり叩いてたPTAが今は子供たちをブルーにするようなものの味方とは皮肉もいいとこ。
167ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 07:31:20.58 ID:3y75DAiE
山本シュウさんの貴重なレギュラーがなくなっちゃうから勘弁してあげて
168ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 08:04:13.20 ID:z0/Wfq0X
ラジオ放送の聴き方がわからない若者が増えてきているというのに子供たちが聞いているとは到底思えない。
169ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 08:28:24.66 ID:7cOrDm5/
ラジオの聴き方がわからなくてもラジコ使えば聞けるで
170ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 08:40:56.30 ID:LvajM664
ラジオの聴き方が分からんやつがわざわざラジコでラジオを聴くとも思えない
171ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 19:30:56.93 ID:hqzn6J0z
箱番組がずいぶん減ったねえ。
172ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 21:41:24.95 ID:J8hYyT21
ま、毒蝮のMPは消えることはないだろうな。
173ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 22:30:50.76 ID:tDpRO/a/
>>172
毒蝮本人がが消えたらどうする
174ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 22:43:10.18 ID:2arvjCZ6
他局ではスポンサー1社提供の箱番組が増えてて凝ってる構成で結構面白い。
大丈夫かTBS。安上がりで大味な番組が並ぶコミュニティFMみたいにならなきゃいいが。
175ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 23:15:05.20 ID:BT61rCok
そりゃコミュニティFMに失礼だ
秋の改編も悲惨なんだろうな
176ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 23:55:25.79 ID:qslidYS5
とっぱーいさえあれば無問題
177ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 23:59:28.89 ID:aFpeztHj
「人的財産」をいつまで使い続けるかのチキンレースだね
178ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 01:44:33.70 ID:rzU0j60J
>>176
どうしてもGLZに勝てないくせに何言ってんだ?
179ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 10:12:34.84 ID:rTq4LdcW
>>171
プレシャスサンデーは箱番組だらけ
合間で喋る明世も今市だったな
あっまだ終わってないかw
180ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 16:01:47.24 ID:GxaAG4GA
とっぱい速報
火曜 スー、堀井美香
水曜 REC、林みなほ
木曜 政所、杉山真也
金曜 甘酢、江藤愛
181ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 16:15:05.45 ID:DPOIyQ/Y
毒蝮「グルコンは効かないってさ」→悠里さんブチギレ
182ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 16:34:05.61 ID:+uDQlFDV
RECは切った方が良かったな
183ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 17:39:56.85 ID:6xcnvLgi
>>180
成孔の反応がみたいw>トップ5リターンズの金曜
184ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 17:41:16.52 ID:6xcnvLgi
プレシャスは「1年間我慢してやってくれれば次は大役あげるよ」枠みたいな
気もしないでもない
185ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 18:10:24.84 ID:+1UDZkDh
んなこたぁ、ない
テレビの編成局はラジオなどoutof眼中
186ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 18:14:30.95 ID:8ldGdUlF
堀井美香も林みなほも江藤愛も第二の小島慶子にはなれないだろうな
187ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 18:56:29.69 ID:GxaAG4GA
ならなくていい
188ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 19:13:13.87 ID:8ldGdUlF
林みなほアナは小島と同様に大柄だから、
人間的な面も小島慶子かして欲しいものだ
189ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 19:16:14.18 ID:GxaAG4GA
うるせえよ巣に帰れや
190ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 20:09:14.41 ID:oI/SmuIW
意外なようなそうでもないような…
とりあえず楽しみ
191ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 20:54:21.76 ID:FH5HvrwX
レモンはもういらない。 
切るわけにいかないのかよ。
192ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 21:23:33.56 ID:iEFpW6qN
>>180
コンビは決まりなの?
スーの相手は世代間ギャップのある若手が面白いんだけどね
同年代はどうだろう
193ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 21:38:12.22 ID:+1UDZkDh
>>192
今日のたまむすびで堀井がアナウンスした
194192:2013/09/07(土) 00:06:50.96 ID:jYz+FUEH
>>193
そうなんだ
まだ録音聴いてなかった
ありがとう!
195ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 01:00:49.44 ID:aj1ZUE7U
RECと女子アナは大丈夫か?
暑苦しい男とじゃないと余所余所しくならない?

サーコ記者が間を埋めるのか
196ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 07:33:52.28 ID:JrGtCcob
津波古じゃなくて?
197ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 09:51:35.66 ID:SoUtM6Lk
>>186
むしろ水野眞由美(結婚したら)に期待がかかるw
198ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 10:25:28.74 ID:4VfvigO3
>>186
第二のってほどなのか?小島
199ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 11:59:51.36 ID:064lSeg0
美香さんじゃスーと噛み合わない気がする
200ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 13:05:52.11 ID:ryCl3el/
江藤の音楽センスがマシになる事を祈る
201ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 13:48:45.57 ID:LD8OlCyY
江藤ちゃんと高橋は特に意外性もなく仲良くやりそう
202ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 14:10:02.15 ID:QYSeN2e8
9/22(日) 吉田明世プレシャスサンデー 吉田明世→江藤愛
203ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 14:19:29.02 ID:CIoTeImO
>>199
堀井の精神年齢は中2ぐらいだから
意外と合ったりして
204ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 14:19:43.83 ID:NX7Bz4uL
江藤って1時からの日曜サンデーも続けるのか?
プレシャスと掛け持ちしたらほぼ喋りっぱなしじゃないか
205ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 18:05:55.22 ID:064lSeg0
江藤ラジオでこき使われとるな
206ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 18:52:06.12 ID:wAKjJyLa
>>202が本当なら午後は降板でしょ
207ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 18:57:02.77 ID:B1vimfNy
>>206
日曜サンデーもいつも通り出るけど
208ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 20:43:36.56 ID:WC8cyRuo
吉田の夏休みの代役だろ...
209ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 21:10:20.45 ID:JrGtCcob
>>208
へ?
210ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 21:33:18.54 ID:+YB85iOg
トップ5は公式発表があったけど、Wanted!!あるいは後番組に関しては何もないね。
えのきど&川瀬は今期もきたいしてるんだけどな。
211ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 00:38:50.51 ID:kVRbHl+d
>>209
>>202の日付をちゃんと見ようぜ

>>205
今年の春改編ではなまるアシが全曜日から週1になり週2で出ていたDigが終わったから相当スケジュールが空いてるんだろうね

>>210
Wantedの枠は音楽番組になるんじゃなかった?
212ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 05:28:01.31 ID:XBRRN7Dp
>>205
江藤の声は聞き取りやすいからラジオ向きだと思うけど、
他の女子アナに比べてちと多いな。
213ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 06:39:38.07 ID:lf7NZ7fB
>>200
湘南乃風とももクロZのファンだっけ
214ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 10:48:37.52 ID:KHU54WVL
反日放送局だから五輪決定に殆ど触れず流石ブレないな
215ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 10:50:16.05 ID:BP8ojzu3
日本を「誰も体制を批判しない、北朝鮮のような国」にしたいのかな?
216ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 11:10:25.10 ID:NRfMVYAo
ID:KHU54WVL
こいつは思考停止のバカだな
217ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 11:11:58.96 ID:XISAZ4Io
だから「ネトウヨ」と馬鹿にされる
218ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 12:11:37.44 ID:RMT+5EOO
今日の美輪明宏の番組は酷かった
219ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 12:11:59.27 ID:zlBZ15Z6
ラジオじゃないけど
「サンデーモーニング」はスタジオお通夜状態で異様だった。
220ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 14:50:54.01 ID:L62k7Bqq
江藤LOVE子ちゃん働き過ぎですぅ><
221ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 16:33:40.00 ID:uK+vSW9v
>>219
お通夜と感じた君が異様に感じるだけ
サンデーモーニングではあのテンションが通常営業
222ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 18:56:42.10 ID:KHU54WVL
キー局で唯一特番組まなかったから7年後の本番も放送しないんだろうな
223ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 19:00:58.46 ID:9HIKkQee
>>218
自民党批判が凄かった
安部・石破は日本を軍国主義に戻そうとしているとか、
憲法を変えるのであれば、安部や石場とその家族が前線で戦うべきなどと
トンデモ理論を朝からぶちかましていた
せっかくの日曜の朝なのに気分が悪くなった
224ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 20:08:29.09 ID:zlBZ15Z6
>>221
まあ、普段からあんな感じと言われるとそんな気がしないこともないが・・・
同じ時間帯に放送していたフジテレビの番組は全然雰囲気が違っていたので異様に感じました。
225ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 20:59:39.91 ID:9HIKkQee
笑顔も無く終始渋い表情の関口と相変わらずバランスのとれてない
TBSサンデーモーニング総左のコメンテーター達

「もっと経済状態が良い国があるのに」
「他の国に譲れば良かった」
「小さなナショナリズムにうずくまる日本」
「ひとモメあるかも」
「一部の人がいい思いするだけでしょ?」
「はぁーー(ため息)今日はいつもと違う状態…」
寺島実郎「(オリンピックが決まって)これで日本は戦争できないですよ、近隣諸国との話し合いを・・」

安部総理の中継開始
関口「おう、ご苦労様でした〜ご気分をお聞かせください」
(おめでとうございますも無しで完全に上から目線でダルそうな顔)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4476633.jpg

||| |i|||i|!i| ||!i|| |||ii| ||||
i|| |||ii| ||| ||| |i|||i|!i| ||!!i!!   ∧,,__∧ ||| ||| |i|||i|!i!i!i!|||ii| ||| ||
i|||i|!| ||!・・・・ ∧,,∧    <`Д´;..> ∧_,,_∧  !i!i!|||ii| |||
!i||..    /<;`Д>   (    _ <;   > ・・・・・ !i!||i
 ・・・・ ∧,,∧ '⌒ ) ̄ ̄ ̄ ̄ ∧_,,∧/⌒/ |
   ./<;`Д´>/       <;   >ィ・・・・・・
  | ′             /⌒ / |.l .| ←関口宏と総左コメンテーター達
  | l∪./         ../ / | |」/||
  | `/         ...ι ゝ | |||
   、 l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ l/__.」/||
                     ||
226ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 21:29:01.83 ID:BP8ojzu3
TBS「ラジオ」のスレッドなんですけどねここは
227ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 21:34:01.69 ID:GpCc1pr6
>>224
韓流ゴリ押し反日テレビ局ウジテレビことフジテレビの日枝会長は、
安倍ぴょんの夏休み中、二日と空けずに一緒にゴルフしたり会食したりするような仲ですからね^^
228ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 21:34:49.23 ID:+8Ztu7CF
まあTBSテレビで一番ラジオに近いのがサンモニだしなwwwwww
そのうちどっかの枠に入ってテレビ以上に電波飛ばすんじゃない?
あいつらはまだTBSラジオなら「若者」だし
229ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 22:25:44.18 ID:gaJ8BiTK
まだ、TBSラジオとTBSテレビが同根だと思っているネトウヨが暴れてるのか。
230ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 22:35:41.15 ID:lf7NZ7fB
>>226
それ以前にここは「2ちゃんねる」

「そーゆー世界観」が好きで居着いている連中の蛸壺であることを認識しなけば
231ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 23:34:49.59 ID:hUUDZhHi
スタンバイの金曜日8時のオバさんの弁明が楽しみだ。
232ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 23:35:43.25 ID:z/Py8xoc
屁理屈はいいからテレビ板へお帰りください
233ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 00:22:38.64 ID:vC40+/kN
>>219-228
板違いだけどどうせコイツ(ら)はセッションやデイキャッチスレに張り付いてるんだろうな

7年間で大地震起きないといいですね
まあ起きてもお前の無事なんか祈らないけどな
234ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 06:41:13.65 ID:0DUnle8Z
>>228
A6の後に関口宏はあり得るかもな。
235ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 07:43:51.00 ID:pCRwXL39
この板のTBSのリスナーって老人のくせに若い世代向けの番組スレに張り付いて常に言い争っている
気持ち悪いからやめさせようとしているけど頑固だから他人の言う事が聞けない
たまに我に返っても2ちゃんは便所の落書きだからと嫌なら出て行けと言うくらいしか出来ない
236ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 10:01:54.65 ID:k3NU1a80
オウム返し馬鹿の言う若い世代向けの番組って何だろう
237ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 11:20:58.34 ID:ld8pQuyT
自分は若い=自分の好きな番組は若者向け

という勘違い

実際は既に本人もおっさんだろうけどな

自覚がないから老害って言われるんだよ
238ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 11:29:26.97 ID:WIC88WhP
TBSで一番若者集めてるのは山里のJUNKだろ
他JUNKはそこまで若者取れてないし後はこども電話リアルか?
239ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 12:42:10.49 ID:xlBj2VJm
>>238
トーマスつながりで学食はどうだろう?
240ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 16:37:28.23 ID:Q+pAEbY+
7年後

生島ヒロシ 69歳    森本毅郎 80歳    遠藤泰子 76歳
大沢悠里 79歳    毒蝮三太夫 84歳    荒川強啓 74歳
永六輔 87歳    外山惠理 44歳    ラッキィ池田 60歳
はぶ三太郎 55歳    久米宏 76歳   堀井美香 48歳
宮川賢 57歳   安住紳一郎 47歳  中澤有美子 45歳
荻上チキ 39歳    藤木TDC 58歳  神保哲生 59歳
小西克哉 66歳   宇多丸 51歳   堀尾正明 65歳

白井京子 43歳   柳沢怜 44歳   

秋山ちえ子 103歳

伊集院光 52歳
爆笑問題 田中裕二 55歳
爆笑問題 太田光 55歳
241ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 17:42:44.27 ID:zA4CXW32
TBSリスナーターゲットは30-50台の無職ナマポ中心です
242ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 17:50:16.97 ID:cUU0Pwg1
TBSリスナーの半数が無職ナマポで4割が年寄りあとの残りが若者
243ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 18:54:04.28 ID:8HvhcCWa
暗い
もっと楽しく生きろよ
244ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 19:24:01.41 ID:0DUnle8Z
>>238
>>239

俺もレモンさんと学食しか思いつかなかった。
SS22は荻上が若いだけで、若者向け番組とは思えない。
245ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 19:28:51.56 ID:sQs+YwFp
日天もリアル流れでそこそこ若い子多そうだけどな
246ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 19:32:16.59 ID:f+7DMY7z
>>240
レモンも入れてやれよw
247ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 19:36:13.81 ID:d1dXk4vC
どっち?
レモンちゃん
レモンさん
248ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 20:53:00.11 ID:ArTbeAL/
>>240
わーい!
堀井美香がまだ五十路になってなくてよかった!
249ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 20:56:29.55 ID:wWcoQoc9
東京五輪までにはTBSラジオと小島慶子が和解していればいいが
250ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 21:32:28.91 ID:n3IjC+kr
>>240
赤江珠緒の名前がないのは・・・
251ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 21:42:34.94 ID:WIC88WhP
あとJUNKがどうなっているかだ
相変わらずトップ取れてるのか?
野球の解説は確保できてるのか?ニュースデスクはいるのか?終夜放送は大丈夫なのか?
あと吉永小百合はもう辞めてるのか?
252ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 00:47:08.85 ID:YmQnqfm/
>>238
林原は本人は若くなくてもジャンル的に若い奴結構いるんじゃない?
253ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 01:37:55.27 ID:3XaAxz7Y
>>247
レモンちゃんだとラジオ的には久米宏より上だろw
254ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 07:15:26.09 ID:LKdR1a1d
駒田再婚ktkr

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130910-00000501-sanspo-ent
>関係者によると、お相手は同局報道局の社員だという。

まあ、同期のあの女じゃないだろうなw
255ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 12:20:43.88 ID:LmBSOZZF
>>254
TBSの非常階段は今日も大盛況ですか・・・
256ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 18:49:59.81 ID:LKdR1a1d
>>255
それK子のアレか?>非常階段
257ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 20:53:42.44 ID:Qr0GqUuo
【10月改編情報】

粋な夜電波 10月からは1時間の放送に。
(今日のイベントにて発表)
258ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 22:39:47.18 ID:x9/ug4q0
不倫ババアこと麻木久仁子の番組はそろそろ終わってもいいのにね
259ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 22:41:51.00 ID:XkfFlxkJ
アンチがいる間は安泰
260ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:14:07.97 ID:Ai9Z8DE+
麻木久仁子の番組は、だろうか馬鹿には難しくて無理なんだろう
261ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:29:35.21 ID:gAFIuKSo
>>257
 20時台は爛漫寄席だから19時台の1時間かな。
 となるとそんなに大きく枠は変わりそうにないって事か。>日曜夜
 エンタメはどこか適当に穴埋めに使えばいいわけだし。
 
262ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:41:23.79 ID:0DwPGjdJ
>>261
18時台は前後半ともスポンサーが付いた状態が維持されるって事かな
263ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 23:57:53.16 ID:4CJ8gcDd
>>257
以前は爛漫の秋冬はお休みだったこと考えれば仕方ない
年間継続自体喜ばしいことですね
264ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 07:12:32.19 ID:ircaeoj8
pnkが日曜午後にBS-TBSでレギュラー番組


・・・ということは日サン第5週は降板?
265ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 07:49:13.36 ID:Clw7N4L9
生なの?
266ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 09:25:32.59 ID:zOLHPNdJ
出す時は外でね
267ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 13:20:40.46 ID:SGgCmODV
PNKはこのままずっと独身で仕事に生きるつもりなのかなぁ。
268ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 19:31:31.52 ID:8kql3mKb
長峰のように彼氏がいるとも思えんしねw
269ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 23:05:44.89 ID:53bNWCoi
千葉ドリームもぎたてラジオは、秋元才加がAKBを辞めたけど
これからはどうなるんだろう
270ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 23:09:34.73 ID:nD0XLyOe
あんだけいれば千葉出身もいるんじゃね?
知らんけどw
271ラジオネーム名無しさん:2013/09/11(水) 23:47:51.63 ID:c8Jku97S
引き続いて出てるよ
272ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 02:33:30.03 ID:dhB2lQAH
つーかあの番組は秋元がアシスタントやればいいのに、と思ってしまう
273ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 07:36:19.51 ID:JPYdpVnp
>>269
タイトルコール変わってる
8月まで 「AKB48 千葉インフォメーション」   AKB48の秋元才加です
9月から 「秋元才加の千葉インフォメーション」 秋元才加です
274ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 07:53:34.55 ID:qYmKbQad
>>269
AKB卒業しても出続けるんじゃね?
前田敦子だって卒業してもAKBと縁が切れたわけじゃないし
275ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 09:08:50.49 ID:5qOfhHx4
帰りたい帰りたい帰りたい
276ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 10:38:23.54 ID:4yd2O3FA
>>273
今まで「AKB48」連呼ウザかったわ、1コーナーであれ10回近く言ってたぞ
277ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 12:14:59.26 ID:KdkgFg/Z
>>275
かえりたぁ〜い〜
っていい加減鬱陶しいレベル
278ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 14:56:04.39 ID:+PZpar6n
森田健作は無名だった頃から秋元才加を千葉ローカルの自分の番組で起用している
279リスナー:2013/09/12(木) 15:40:43.34 ID:4XETCmRZ
吉田明世アナ降板の原因はやはりあの男→M、Mか
吉田本人は何も悪くないというのに。  
280ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 17:02:48.22 ID:KWP/Y1RS
>>279
吉田は週7出勤の週もあるらしいから、
一つくらい降板しても良いんじゃないの?
281ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 17:17:23.99 ID:CSYvZROC
>>264>>265
「公開収録会場」とあるから、生じゃないね
さばいてと日サン5週の降板は、無し。
PNK自身、安住君と会えなくなる仕事を受けるとは思えん。
282ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 19:19:43.97 ID:U8hxzGYU
>>278
この子はNHKでも昼間のリポートをそつなくこなしてるね
頭良さそうだし
TBSとしては囲っておきたい人材だ
283ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 19:50:40.31 ID:JPYdpVnp
>>282
10年後に13:00から帯番組のMCやったりしてなw
284ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 20:52:40.12 ID:CSYvZROC
とにかくえなりを早急に囲え
クリスティーンは取られちゃったぞ
285ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 01:06:49.92 ID:pm7YkqsP
>>284
クドカンも昔こっちでやってたけどな…
プチ鹿島は両方に出る事になるのか。

>>279
ケツ触られたのは、ラジオ終了決定後だろ。

>>281
さばいては問題ないけど、日サンは同じ時間帯になるから、
テレビ局や本人が問題視すれば降りる事は可能。
でも、アンディはアッコにおまかせの裏で千葉番組やってたもんな。
286ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 01:17:00.10 ID:43L31Yni
http://pbs.twimg.com/media/BStcOLZCMAA9PdD.jpg

後ろの本棚に「非常用簡易トイレ」
287ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 01:18:10.40 ID:Qa6JMT5O
バカリズムも取られちゃったな
まぁTBSの時はまだコンビでやってたけど
288ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 06:42:07.12 ID:9puzIWOj
>>282
AKBの中でも優秀な部類らしいぞ
早稲田に入れるとかそういうのじゃなく、頭の回転の良さ

英会話も行けるらしいから、レポーターで花開くかもしれん
TBSにはふしぎ発見もあるしな
289ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 07:30:52.23 ID:rLDm4kO3
>>286
一昔前、TBSでスタジオのドアが壊れて、榎さんがかなり長時間閉じ込められた事があったはず。(数時間)
結局はドア破壊、修理完了までスタジオやり繰りになったが、破壊の決断要因は、榎さんの「トイレに行きたい」の一言。
だから用意しているのかな?
290ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 07:45:21.61 ID:ckrsNLT9
>>285
おかむぅがプレシャス担当時に、
テレビでは爺放談の例もある。
291ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 08:15:29.70 ID:KCcYohMy
この20年他局から輸入するばっかりだったTBSが今や輸出元になるとはねw

  LFからの輸入 岸谷五朗 宮川 賢(ただしLFやフジでの仕事は作家) 明石家さんま とんねるず
         春風亭昇太 渡辺正行 伊集院光 鴻上尚史 大槻ケンヂ 爆笑問題 浅草キッド
         中山秀樹 ウッチャンナンチャン 古田新太 ビビる大木 ピエール瀧 南キャン山里

  NHKからの輸入 森本毅郎(朝の顔) 堀尾正明 宮本隆治

  フジからの輸入 荒川強啓(フジの朝の顔、元は山形放送) 近藤サト 山中秀樹

  FMからの輸入 赤坂泰彦 松本ともこ 玉川美沙 みうらじゅん バナナマン 宇多丸 菊地成孔
292ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 09:02:41.17 ID:C4uMRG3M
LF-QRの掛け持ち(とんねるず、AKB48など)やQR-TBSの掛け持ち(吉田照美、爆笑問題など)は結構あるけどプチ鹿島のLF-TBSの掛け持ちってかなり異例じゃない?
スポンサーがらみの林原めぐみやフリーになってすぐの高嶋ひでたけ位しか思いつかない
キャイ〜ンの方はLFで流れてる番組が福岡KBCのネットだからまた違うケースだけど
293ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 14:10:33.43 ID:C4uMRG3M
自己レスだけど最近だと荘口が1ヶ月だけウォンテッドやってたか
アミューズやオフィス北野位の事務所なら掟破りもOKなのかね
294ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 16:10:58.93 ID:ibz8xA0H
柳井もFMからの移籍組じゃないの。
大槻もだけど、FMからの移籍組増えたのってQRに玉川某が来たのもそうだけど違和感なくなってきたな。
295ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 16:14:41.48 ID:ibz8xA0H
声優はスタチャ製作の林原とOBCの番組以外ではおぎやはぎの番組でゲストで来た以外記憶がないな。
296ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 16:16:17.83 ID:KFgozDVb
玉川がブランチのイメージが強いからFMから移籍って感じをどうも受けない
297ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 17:08:50.90 ID:BUSLeyLP
>>295
10年ぐらい前にはレギュラーで他にもあったような気がする
298ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 19:17:57.46 ID:Xgh3JOX6
中村貴子はやっぱりFMだよね
299ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 20:48:57.76 ID:ytBQBjG/
最後のTBSが作ったアニラジって何かね?
昔桜井智の番組でナレに小笠原アナ使ってたのは記憶にあるが
300ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 21:04:27.75 ID:WdTAUP2z
>>295
春ごろミュージックナビのSW企画で
新人声優数人が1週間トークするってのをやってたよ
萌え声ばかりでついていけなかったが
301ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 21:22:54.09 ID:y2bhse0J
>>298
矢村貴子はTBSだよね
302ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 22:23:40.16 ID:5RP8XfZv
小島慶子はTBSだよね
303ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 22:45:27.48 ID:BUSLeyLP
有楽町でも一人しゃべりに落第点が付けられたようですが何か?
304ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 23:04:30.49 ID:7QLJrWqD
90年代後半にLFのゲルゲもそうだけど、宮川の夜ワイドで声優起用していた記憶がある。
今やアニラジもネット移行が主でやっぱり地上波はQRかOBCかラジオ関西が頑張っている印象だな。
305ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 23:07:08.46 ID:5RP8XfZv
小島慶子はもともと一人しゃべりで活きるタイプではないから
相方をつけたのは得策
306ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 23:07:45.92 ID:wjHq1RPK
サンドバッグが必要なタイプ
307ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 23:08:05.77 ID:7QLJrWqD
>>293
あれと生島の代打で荘口はレギュラー起用かと思ったんだが
フリーになってもフジサンケイ系列以外ではあまり仕事してない様な
308ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 23:27:50.86 ID:WdTAUP2z
単純に声優出演という話だけなら
土曜の司馬遼太郎やきゃいーんのパチスロ内のラジオドラマがあるな
309ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 23:34:26.14 ID:AYVbDEOC
>>304
LFもミュ〜コミに声優コーナーあったりANN2部にスフィアがいたりするな
310ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 00:11:55.93 ID:nW0yGVXt
声優ラジオなら、らじこんでアイム所属の若手声優がやってる番組があるでしょ
先月も赤坂サカスで公開録音やってたし
311ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 00:29:58.18 ID:YRmzoWa7
>>302
小島慶子は元TBSだよね

今はオールナイトニッポン出てるんでしょ
こっちのスレに書きなよ、小島慶子信者のだろうか馬鹿
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1375261779/
312ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 00:37:17.90 ID:WnhL/oQC
K子さんアクセスでカリスマ伝説作っちゃったからな
色んな意味で足枷になっちゃてるんだよ
313ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 00:59:01.32 ID:Up1ul7G6
TBSラジオのテーマ曲、今でも1978年秋ごろに954Khzになってから1990年まで使っていた
来栖アンナさんの「You Are Not Alone」か、
1990年から2000年に使っていた森川由加里さんの「きいたらききたい」のほうが今でも良かったよ
314ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 12:20:45.71 ID:wrMHoWZP
>>299
アニどん
315ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 20:01:24.06 ID:W2RiLZOH
>>292
むかーし矢口ってのが居てだな...
おっと、誰か来たようだ
316ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 10:58:09.97 ID:aa2Oarvz
全盛期の矢口はすごかったな
LFで2時間やって、TBSでは60分

しかもTBSではセブン-イレブン1社提供枠
モームス自体は映画やイベントでファミマとタイアップ中だったのにスポンサーになった

その甲斐あってどっちも中学生男子占拠率1位
317ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 12:59:34.26 ID:2jpRXMzi
矢向なら行ったことありますけど
318ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 14:02:30.53 ID:Vg7vdq8s
矢口渡行ったことあります
319ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 14:42:38.91 ID:KnnrzK2M
あの頃の矢口は伊集院さえ一目置いてたくらいだったしなぁ
いや軽くバカにしてた気もするな、オイラ口調なとことか
320ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 18:37:37.82 ID:gG0gHba8
宮川はYBSとRFとも掛け持ち
まぁどっちもTBSエリアでは入らない所があるからどうだろ
321ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 22:26:56.51 ID:zk6P/A2G
そろそろ悠里も夏休み取ってくれないかな。
322ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 11:37:28.63 ID:VnEDmkhj
その当時の伊集院はカリフラ沢ブロッ子として矢口のユニットに臨時加入してたよw
323ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 21:45:53.26 ID:j8x8r8uH
http://nicoviewer.net/nm8343977
『LIVE954のために』 矢口・石川・加護・カリフラ沢ブロッ子
324ラジオネーム名無しさん:2013/09/17(火) 22:15:16.25 ID:RTHqKPRV
ヤムヤムと行達也さんのコンビカムバック
325ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 09:31:34.10 ID:xu7n61YA
TBSは全時間帯でスポーツニュースに間違いが多いな
かれこれ4年ぐらい続いてる
326ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 22:31:09.31 ID:6rZfWQ61
小島って悠里が引退さえすればいつでもTBSラジオに復帰できるって本当?
小島を嫌ってるのってヅラを指摘された悠里だけなんでしょ?
生島あたりは小島とまた共演したいって思ってそう
327ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 23:14:08.68 ID:iDb1S+HU
>>326
お前、まだ病気治ってないの?
小島を嫌ってるのは使う側のTBSのスタッフだろw
328ラジオネーム名無しさん:2013/09/18(水) 23:45:50.59 ID:diB5Zxyo
その内荘口辺りワイド番組に起用しそう
329ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 00:00:49.11 ID:O/G8fSV8
>>326
「なぜ消費税なのか、富裕層の税率を引き上げるのが先じゃないのか」という台詞を言い、
「社会保障は国民みんなに関わる問題だからみんなが負担する消費税を上げます」という詭弁に
納得する茶番を演じた小島慶子さんに、是非ともご一読頂きたい記事です
もちろん、小島慶子信者のだろうか馬鹿さんにもお読み頂きたいです

富裕層の税金は高いか
エイベックス・松浦社長の主張 検証すると…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-13/2013091308_01_1.html
330ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 00:04:27.26 ID:nIfUlDWb
今年の秋改編では今春ほどの大きな変化は無さそうかな
土日月ともに夜はビンゴが終わるのを除けば現状維持・例年通りのようだし

火〜金の20〜22時と土曜深夜のフィラー枠、誰かとどこかでの後番組がどうなるかな
331ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 00:25:31.36 ID:Lcq3UwKQ
BINGO終わるんだ? 柴田はなかなか続かないな
332ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 00:27:11.90 ID:2St0ZXQQ
>>330
誰かとどこかでは小澤さんの番組終了と同じで、悠々ワイドが吸収するだけでしょ
悠里さん貴重な休み(トイレ?)時間また減るってこと
333ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 02:05:11.40 ID:BRBejWZq
またwantedかも
半年で八人色々試せたでしょ
334ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 02:10:44.87 ID:mKZNNDPi
柴田は便利に使われてるなw
335ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 02:33:37.21 ID:IyySBnbL
>>327
スタッフより上の連中じゃないの。
現場のスタッフは気にしてないだろ。
336330:2013/09/19(木) 09:18:25.22 ID:8Tbo0wLR
>>331
来週23日の放送で終了らしい

>>332
あの時間は悠里さんの昼食タイムなんだよね
代役を務めた山中秀樹が山中デスクで言ってた
となると10月からは13時まで昼食はお預けになるのか

>>333
TBSラ10月新番/音楽通「M USIC〜」
ttp://www.bunkatsushin.com/news/article.aspx?id=80468

詳細は見られないが音楽番組になる模様
337ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 14:58:17.12 ID:XB2vpOMq
音楽番組ならまた2010年度のListen!やってほしいな。
ゆるく聴けたし切り口も良かった。でも三平はいらね
338ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 16:20:06.39 ID:XasIpD0V
柳井麻希サンが何かいいたそうです
339ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 16:35:13.20 ID:y/aHPRjo
>>338
天王洲でやってた番組終わったんだっけ?
340ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 19:00:36.95 ID:id84L7y/
>>337
濱田マリのラジオはなかなか良かったと思う
341ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 21:56:31.49 ID:PRYUu/wz
>>335
おまい、檜原村行かなかったのかよ
箝口令かかってるんで、これ以上言わんが

>>340
うむ。
wiki見ても、ラジオの経験は無きに等しいようだね
誰がどういうきっかけで引っ張ってきたんだろう?
またKRに出てほしいね
342ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 22:17:32.93 ID:QXirrzmB
最終回、スタッフやリスナーに泣きながら感謝の言葉を述べていたのが良かった>濱田リッスン
三平とはエライ違いだった
343ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 01:28:41.61 ID:CPzXpf2l
今のエレカシと喧嘩した人の番組の評判はどうなんだろう
344ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 22:56:55.54 ID:caH/LoyD
文化通信9/19号から9/30スタートの10月新番組、発表したのは古川博志編成業務局長。
「今後のパーソナリティを育成することが大事で、次につなげるのが狙い」とのこと。

1)火〜金 17;50-20:00
「残業支援系ランキングトークバラエティ ザ・トップ5」
火)堀井美香×ジェーン・スー
水)林みなほ×コンバットREC
木)杉山真也×高野政所
金)江藤愛×高橋芳朗

2)火〜金20:00-22:00
「MUSIC24/7 」
火)西寺郷太
水)☆Taku Takahashi (m-flo)
木)森本千絵
金)宮治淳一(ワーナーミュージックジャパン 元宣伝部長)

続きます。
345ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:01:38.14 ID:caH/LoyD
土曜28時〜29時
「朝ドレ情報いちばん」
メインパーソナリティ 田中雄介、レギュラーゲスト岡本綾子

※田中復活。

日曜17:30-18:00
「進藤晶子のBelieve in」

以上、文化通信9/19より。
346ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:13:34.01 ID:SBmouBnC
>>345
フィラーが無くなるのは喜ばしい
ネット局にも売れると良いんだが
「いったらっきまーす×3」の惨劇は、もうこりごりw

新藤ってよく知らないんだよな
1回目は聴く
当然スポンサーが付くんだよな
山田のスポーツ枠が15分になるのかな?

>>344
MUSIC24/7
タマフルとは違った切り口になるんだろうな
期待したい
347ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:21:06.01 ID:o5DqGs4s
9月末でまたスポンサー減ります。
348ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:25:48.43 ID:PEJDECZH
>>347
桃屋とソニー(1500万曲が聴き放題〜♪)以外にどこ?
349ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:34:24.81 ID:XC73sQxK
パナソニックじゃないの?
350ラジオネーム名無しさん:2013/09/20(金) 23:38:24.30 ID:EJTO77o/
岡本綾子
岡本綾
岡本玲
岡本麗 は一瞬分からなくなる
351ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:10:39.78 ID:/4YXuNaL
この曲は荒井由実以外認めん
352ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:22:20.14 ID:xUMuGRME
岡本綾子って
プロゴルファーとは別人だよな
そんな人が泣き虫野郎のアシをするわけない
フリー二人起用って、スポンサーはつくのか?
JAが早朝から付き合ってくれるとは思えんし、
ショッピングコーナーは確実にありそう
353ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:27:02.06 ID:s0+pTfnJ
>>344-345
トップ5は地味に放送時間拡大か
昨年度もそうすればあんな時間にラジオショッピングが居座らずに済んだのに
柴田の枠は調整中?
354ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:28:32.30 ID:s0+pTfnJ
>>352
わからんよ
堀尾のアシに田中雅美を持ってくる局だし
355ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:33:44.81 ID:9RTEYsZP
>>352

文化通信には、
「また家庭菜園を手掛け、実家の農業を手伝うプロゴルファーの岡本綾子をレギュラーゲストとして迎え、
彼女のライフスタイルに迫る」

ということで。
356ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 00:59:35.28 ID:nS46QQUQ
堀尾はなんだかんだ結構長続きしてるね
357ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 01:14:07.17 ID:GobwRCDU
トップ5ってあんまり数字取ってないって聞いたが3年目か何気に
人気あるんだな
358ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 01:27:16.94 ID:Ets01hop
5時に夢中は開始時間を早めにして失敗したけど
とっぱいは大丈夫かw
359ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 01:40:11.48 ID:DzZmvA8A
>>346
15年位前に進藤が宮川賢とやってた「デジ虫」はすげぇ面白かったよ、アシスタントの駒田が大絶賛するくらいに
ただ一人喋りとなると期待出来ない
360ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 02:24:55.79 ID:3RsJtdCJ
>>357
GROOVE LINE Z相手には何やったって勝てないってだけ
361ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 07:25:40.36 ID:z37KRF4q
Zになってからつまんないのにまだ人気あるんだね
362ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 13:26:04.99 ID:zRwhtlYz
何となく、何となくだけど、その内山田ルイ53世とか連れてきそう。
でもYBSで番組持ってるからキツいか。
363ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 13:41:09.13 ID:yx2gM35s
ここは22時台が報道系になってから長いけど
もうバラエティーに戻る事はないのかな
364ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 15:01:11.18 ID:sXy0wju/
いや戻ることはまだないでしょ、一応タケロー狂鶏と共にニュース系生ワイド三本柱と位置付けてるんだし
365ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 15:26:14.12 ID:OOZTb+GX
>>363
そっち系へ戻して箱番でスポンサー確保の商法なんて今更できるとは
ましてやAVにまで手染めたTBSでは
366ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 17:48:21.06 ID:iBWHYEYv
22時台はNHKジャーナルとかぶるからバラエティーに戻して、
23時台だけニュース系にしたらいいと思うんだけどな。
367ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 18:18:42.22 ID:GobwRCDU
MBSもそうだけどJNN系列のラジオ兼営局は報道が力あるのかな
って思ったらrkbはネットしていないな
368ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 21:13:38.33 ID:APxNb/wn
TBSの荻上チキさんの囲い込みが凄い
369ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 23:44:24.19 ID:jzvyzHGA
若いから安いんだろ
370ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 23:48:27.89 ID:XORsjq8y
年寄りばかりの中で貴重な若手だから
ほかに
・安住やはるかあたりの元気なアナウンサー
・若めな山里
・JPOPほとんど使わないのにLF以上に当たりをひいたぱみゅぱみゅ
このあたりは捨てられないな
だからって吉永の後釜に剛力つれてきたりするのはないよな?
371ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 00:00:52.85 ID:QuHwIa0z
TBSからそんな誘いしないってかできないだろ
スポンサーが強引に動くなら別だが
372ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 00:55:08.90 ID:+Gi70O03
各局の三本柱があるとしたらこんな感じか

LFの文夫・福山・99
TBSの悠里・毅郎・A6
QRの大竹・照美・邦丸?

確かにTBSが荻上や安住を重用するの分かる。
373ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 00:56:44.30 ID:+Gi70O03
だからこそ山ちゃんを昼に起用したり荘口試したりしたのかな
374ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 01:43:47.43 ID:vLrWJLCp
>>356
堀尾は先々タケロー枠に横滑りがあるかも
テレビはフェードアウト気味だしね
375ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 01:59:54.19 ID:1XR8qWjB
日曜の夜は「いつでも夢を」コンビが揃ってるんだよな
紅白出場は確実だから、相互ゲスト出演ありそう
376ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 05:26:03.31 ID:LqQWrI/5
プレシャスサンデーは10月からジャイアント林が担当
377ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 06:56:18.80 ID:y1SZvtV2
>>376
トップ5もやるんだっけ?
サタデースポーツ&ニュースとミュージックナビのどちらかは降りそうだな
378ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 09:20:54.56 ID:TnlXTBOc
テレビのNスタが新人アナ3人とも投入でクビだろうから降りないと思う
379ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 10:00:34.43 ID:QdSnowMg
プレシャスサンデーの後任が林みなほに正式に決まった。
380ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 11:20:51.18 ID:GSWW9WgR
林みなほは背の高さなら小島慶子に匹敵するが
ラジオ能力は小島には全く及ばない
381ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 12:25:03.89 ID:vBC2KlEL
なんでキャリアの差が何倍も違う奴同士を比較しようと思うんだろう
382ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 22:56:05.35 ID:3pDxTgY6
愛ちゃんプレシャス、安定してたね
話し方がゆったりしてるんだよね
対して愛里さんは、話したいことが山ほどあって、マシンがントーク
でも滑舌がよいので、聞きづらくはなかった
そう考えると、明世はせわしないというか、キョドッってるというか、
とにかく聞いてる側がハラハラする
383ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 23:03:12.85 ID:3w8S64Xb
なーにが愛ちゃんだ気持ちわりい
そんなのはアナ板のスレに書き込めよデブヲタ
384ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 23:15:35.25 ID:z7X3Nag3
>>383
外山たん乙
385ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 23:16:02.03 ID:QdSnowMg
昨年、10月新番組は2012/09/18(=敬老の日の翌日)に発表があったのにな・・・
386ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 00:02:44.71 ID:Kk9IGmPK
ヘルスケアキャンペーン終わったらHP載ると予想
387ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 00:40:58.78 ID:lTvpHa2O
評判最悪のシュガーズも終わるんだな
388ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 01:56:59.35 ID:2KbpB9wE
>>383
俺も外山の声で脳内再生されたww
389ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 11:16:49.59 ID:st89VDL+
なんでこないだシュガーズはいきなり金曜にもオンエアされたんだろう?
土曜にオンエアできないから金曜にでもしたのかと思ったら
とくにそういうんでもなくて土曜は土曜でちゃんとやってた
390ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 12:33:19.26 ID:Jwo1x/JH
>>389
8/31に野球中継で潰れてるからその振り替えというか回数調整だな
391ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 12:33:38.68 ID:f+3gA1tO
>>374
テレビでの堀尾って楽天の宮川に対するアレしか印象にない
392ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 12:38:19.68 ID:Umhp2CdZ
粂は毅郎の後釜朝に移動しそうだなと思ったけど朝合わなそう
毅郎が引退したら思いきって天王洲のジョージがやってるみたいなスタイルの番組でもいいんじゃないの
AMでは異例だが
393ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 12:52:28.29 ID:IcTHkCCd
来週の殺生22のパーソナリティーの欄は南部の名前しかないのだが
チキは夏休みでも取るのかね
394ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 14:17:35.88 ID:xaNEZ14a
タケローの後は「荻上君のどんよりトースト」が始まったりして
395ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 15:24:09.76 ID:lTvpHa2O
インタFMからバラカンでも引き抜いておけ
396ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 15:33:45.12 ID:ArRLlv8L
>>395
バラカンは役員だからなぁ

禿は・・・LFのネットラジオに出てるからなぁ。
397ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 15:53:33.74 ID:HQZiTtw+
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1379916434/84
>84 :名無しさん@ON AIR :2013/09/23(月) 15:44:20.20 ID:W0V81DlK
>>>66
>10月からの15時台
>月:小田嶋
>火:町山
>水:1週目錦織 2週目ジェーン・スー 3週目吉田豪 4週目武井壮 5週目博多華丸 (但し10月のみ変則入れ替えシフト)
>木:おもしろい大人
>金:伊集院

たまむすびはコラムコーナーをテコ入れ
398ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 18:50:07.21 ID:24jI3x4y
錦織は水曜へコンバートか
399ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 18:50:33.08 ID:29vIqOHL
>>392
久米だってもういい歳だし、そもそも帯で使うつもりはなかっただだろうし本人も受けないだろう
初年度の年末だったかに枠を1時間拡大して放送した事があったけど、翌週には
「1時間延びただけも長い、2時間でちょうどだわ」なんて言ってたし
400ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 22:04:14.74 ID:r0lOc6GY
>>397
テコ入れってか月曜と水曜入れ替えて武井をセミレギュラーに降格させただけだな。

小田島の都合なのか?
401ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 22:44:10.70 ID:Oy30qrgt
705 ラジオネーム名無しさん 2013/09/23(月) 21:55:33.04 ID:4U7wi0p7
TBSラジオ「ミュージックナビ〜昨日と今日との交差点〜」
アーティストコーナーパーソナリティ交替
火曜に新たにLoVendoЯ(元モー娘。田中れいな率いるバンド)が担当
火曜担当だった岩佐美咲(AKB48)は水曜に移動
http://www.tbsradio.jp/navi/

吉田山田がなくなるのか
402ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 15:08:57.82 ID:vVshhrFE
TBSラジオ 2013秋の新番組情報!
http://www.tbs.co.jp/radio/2013off/

昨日聞いてなかったけどBINGOのあとはどうなるんだろ
403ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 15:14:20.94 ID:QF/kGYtd
来週月曜20:30
エンタメExpress954
斉藤リョーツ

とりあえず来週はだそうだ
404ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 15:28:50.30 ID:RdI5TsPE
セブン&アイみたいにラジオから広告引き揚げて、
ネット媒体に投下する企業は確実に増えるよ
405ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 15:30:34.60 ID:vVshhrFE
>>403
ラジオ寄席が始まるからエンタメExpressをその時間に移動するのかな
406ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 16:34:53.22 ID:0lzY5NOb
TBSラジオ 2013年秋 新番組

●残業支援系ランキングトークバラエティ ザ・トップ5
10月1日(火)〜  火〜金 17時50分〜20時00分
(火)ジェーンスー&堀井美香  (水)コンバットREC&林みなほ
(木)高野政所&杉山真也   (金)高橋芳朗&江藤愛

●大人のミュージック・ラヴァーズへ!  
10月1日(火)〜  火〜金 20時00分〜22時00分
(火)西寺郷太   (水)☆TAKU TAKAHASHI(m-flo)
(木)森本千絵  (金)宮路淳一

●万田発酵 presents  朝ドレ情報いちばん
10月5日(土)〜  土曜 28時00分〜29時00分
田中雄介、岡本綾子(プロゴルファー)

●進藤晶子のBelieve in
10月6日(日)〜  日曜 17時30分〜18時00分
進藤晶子
407ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 17:19:36.80 ID:pz/DjZNN
万田発酵の企業HPで製品紹介を見たら
懐かしのナチュラルクックを思い出した。
そういや「ちなみに」の打ち切りは不可解だった
408ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 19:25:35.04 ID:PxSYDH3X
万田発酵という企業自体初めて知ったが、
どういうきっかけでスポンサーになってくれたのだろう?
KR営業部要職と万田の役員が、大学の同期だったとかかな?
しかし、午前4時にリスナーがどれだけいることか
岡本綾子は「レギュラーゲスト」ってことは、
1コーナーだけ出演ってことかな?
アシが務まるわけないもんなw
あとは進藤のスポンサーがどこなのかが気になる。
とりあえず4番組全部聞いてみる
409ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 19:32:50.47 ID:1YXkEfgC
最近スポンサーの他局(特にQR)への流出が止まらない気がする。
昨日QR聴いてたらTBSでおなじみだったBig-AのCM流れてて驚いた。(移籍なのかは不明)
やっていたアナウンサーはQRの人だったけど内容はまったく同じでTBSリスナーとしては違和感があった。
TBSは広告料金がクソ高いのか安いほうの局にスポンサーが流れるのかね。
とはいってもこないだまでQRで流れてたホームワンがTBSに鞍替えしたりしているので内部でヘッドハンティング
したりしてるのかも知れない。

そのうちQRやRFでうざいくらい流れてるスベンソンやチューリッヒ保険のCMもTBSで流れるかも・・・・・・・・
410ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 20:05:55.90 ID:gNlgqV7S
東京エレクトロン 米の半導体装置世界最大手と経営統合
米アプライドマテリアルズと2014年後半
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASDD240OW_U3A920C1000000/?dg=1

「経営持ち株会社を設立し、同社の本社をオランダに置く」
411ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 20:09:06.89 ID:gtqjf3qT
ガスワンはFM-NACK5だと時報CMになってるよね
412ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 20:11:38.94 ID:pz/DjZNN
>>409
CMが年々スカスカになるKRラジオ部門が何とか黒字なのに対し
大型スポンサーが多いQRや満遍なくスポンサーを付けてるJ波が
赤字決算の連続で死にかけてるのが不思議で仕方ない。
もしかしたらこれらの局は広告料金をダンピングしてまでスポンサー維持してるのかな?
(FMだとACや自社CMの乱発は恥ずかしいし)
413ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 20:57:55.14 ID:sGncSrd4
>>411
埼玉ローカルのプロパンガス屋だからな
414ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 22:19:55.14 ID:SY+Jb/nq
まさかあの岡本綾子だったとは
まだ小林綾子の方が
415ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 23:37:18.88 ID:PxSYDH3X
綾子師匠が早朝なんてモタイナーイ
416ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 02:34:46.28 ID:n/4cacU7
>>410
CMどうなるかな
417ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 08:08:39.61 ID:uXtuleDk
>>406
今年は20時台JRN枠は無し?
418ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 12:26:07.39 ID:PniGvPfj
>>417
あるみたいよ
419ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 12:29:13.72 ID:8O75iRBb
万田発酵がどうしても小島慶子を使いたいと言ってきたら、TBSは受け入れたのかな?
今後、小島慶子を使えないならスポンサーを降りると言う会社が出てきたら、
何よりもスポンサー獲得を優先すべきtbsは小島を使うんだよね?
420ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 13:13:02.28 ID:28eFTswc
オスカーだからな小島は
421ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 13:14:51.03 ID:T1CmHfp2
この曲のアニメ面白かったなー
422ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 16:48:20.04 ID:QYb4DwUa
サムスギ
423ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 17:04:27.61 ID:PjjbcH7u
帰りたい地獄が酷い
424ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:09:38.85 ID:VxQlcQPm
オフの新番組しょぼすぎ
425ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:29:43.28 ID:iaRiUDp6
えっ、まだ期待してたの?
426ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:34:58.79 ID:3dDKkmhs
やむをえないから、福留か関口をラジオに呼ぶかw
427ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:36:58.80 ID:eFR4Rd6U
関口の極左電波放送なんかやめてくれえええ
福留も陰湿だから嫌だ
428ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:40:05.40 ID:VxQlcQPm
>>426
ズームイン夜!
429ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:44:05.63 ID:/U8tiHuQ
×オスカーだからな小島は
〇ギャラクシーだからな小島は

と思ったけど、受賞じゃなくて事務所の事かw
430ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:53:01.01 ID:D51lbkfs
小島の話題なんかどうでもいいよ
431ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:54:36.52 ID:eFR4Rd6U
キラキラには近いうちに復活してほしい
432ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 21:55:42.01 ID:PjjbcH7u
そんなの関係ねえ
433ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:00:28.91 ID:rFO4aii3
>>426
>>427
福留は、現在は芸能界を引退している。

爆笑問題の日曜サンデーにゲスト出演した時、本人が発言していた
434ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:26:48.49 ID:rH19EgNM
小島と言えば、消費税率引き上げ政府広報
「なぜ消費税なのか、富裕層の税率を引き上げルのが先じゃないのか」という台詞を言い、
「社会保障は国民みんなに関わる問題だからみんなが負担する消費税を上げます」という詭弁に
納得する茶番を演じた小島慶子さん、並びに小島慶子信者のID:eFR4Rd6Uさんにも是非ご一読頂きたい記事です

富裕層の税金は高いか
エイベックス・松浦社長の主張 検証すると…
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-09-13/2013091308_01_1.html
435ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:39:25.06 ID:eFR4Rd6U
私は小島慶子信者じゃないのですが・・・
436ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:44:33.25 ID:9Uz41MWX
>>419みたいに唐突に小島慶子の名前を挙げる奴は
十中八九信者と見て間違いないだろう
437ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 22:52:55.46 ID:rH19EgNM
ID:eFR4Rd6Uさんは、ラジオ番組板で「だろうか馬鹿」と呼ばれている、小島慶子信者のイタいおっさんです
438ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:01:06.18 ID:8O75iRBb
>>437
×呼ばれている
&#9898;&#65038;約一名が連呼しているだけ
439ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:01:56.40 ID:3dDKkmhs
東北放送の新番組予定にラジオ寄席の記載あり。

>爛漫ラジオ寄席(日20:00〜20:55)10月6日〜

http://www.tbc-sendai.co.jp/02radio/newpro13aut/index.html
440ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:12:39.79 ID:rH19EgNM
ID:eFR4Rd6Uさん、ID:8O75iRBbさんは、ラジオ番組板で「だろうか馬鹿」と呼ばれている、複数IDを使い分ける小島慶子信者のイタいおっさんです
441ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:55.23 ID:eFR4Rd6U
だろうか馬鹿連呼厨はスレの空気を壊すなよ
442ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:34:40.94 ID:rH19EgNM
スレの空気を壊したくなければ、ID:eFR4Rd6U=ID:8O75iRBb=だろうか馬鹿さんが、今はTBSラジオとは何の関係もない小島慶子の名前を出さなければいいと思いますよ
443ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 00:50:00.73 ID:GAmBtVUC
たま結びレギュラー人で変更あるの?
444ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 08:20:39.92 ID:XMv+ffRj
10/2 殺生22 荻上チキ→國分功一郎

林みなほは全然毛色の違うラジオ番組を2本担当するわけか
445ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 09:52:41.30 ID:gBBBI4yW
帰りたい帰りたい
446ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 13:07:54.69 ID:fUAqKn9H
たまむすび単独首位おめでとう
447ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 17:23:20.13 ID:ELYo9W/O
ひかりかがーやくーそらーって、いつの間にかTBSからは撤退したのな
文化放送では流れてんのに
448ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 17:25:24.00 ID:+ng/nphI
さてぃーさん、変顔の更新をずっとしてないけど忙しいのかな?
449ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 18:22:09.03 ID:AtmxGTEs
>>448
今月10日から本人のtwitterの更新が一切ない。
無事を祈るばかり。
450ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 18:23:41.04 ID:AtmxGTEs
>>448
と、思ったら更新してた。
スマソ
451ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 22:31:58.36 ID:O2yL6TiM
この秋は小島慶子のTBS復帰はなかったか
2014年の春に期待
452ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 22:42:22.80 ID:JcwL5RlE
>>451
一から育ててもらった恩を忘れて後ろ足で砂かけて出ていった恩知らずにやらせる番組はねーよw
453ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 22:49:14.40 ID:KyHDqUNZ
ニッポン放送でやってんだからいいだろが
あっちのスレ過疎ってるから書き込めよ
454ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 22:59:37.52 ID:rE2YKDS5
ここにも、IDを変えて、小島慶子の正当性を主張する
ID:O2yL6TiM=だろうか馬鹿

書き込めば書き込むほど
誰からも、賛同を得られないのにご苦労なこったなw
455ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 23:08:27.52 ID:gBBBI4yW
一体誰と戦ってるんだ
456ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 23:13:06.95 ID:O2yL6TiM
>>452
やっぱりTBSと小島の和解までの道のりはまだまだ長いな
東京オリンピックの頃には和解出来てるかな
457ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 00:20:35.29 ID:DlMDrVyv
あんな裏切り者こっちがごめんだぜ
458ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 05:22:24.57 ID:UThvXGgu
聴取率は誰が放送局にとって利益になる喋り手かを判断する材料にはなりますが

リスナーが番組を支持する役には立ちません。ただ面白いかつまらないかを言えばいい。

あなたが本当にラジオが好きなら。


小島慶子
459ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 05:39:16.49 ID:avMP0OQ4
こういう断定口調、嫌い
460ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 08:49:13.74 ID:kvAxCcrI
>>458
その通りですね
461ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 09:21:18.21 ID:ejOTMN0W
上げレスで自演w
462ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 09:26:07.25 ID:IPCN8Jn2
>>458
小島さんの仰る通りです
463ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 09:58:23.51 ID:pbavecV3
>>461 自演と決め付けるしか出来ない奴の、ブーメラン自炎上ww
(。´Д⊂)
464448:2013/09/27(金) 11:16:08.63 ID:um9otFtZ
>>449>>450
そうでしたか、情報ありがとうございます
プライベートで何かあったんでしょうかね?
変顔の更新も待ち遠しいです
465ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 12:03:05.20 ID:5ItPPn2Z
文化放送は時報にユニーがついたが、逆にTBSにめいらくが来る事は・・・ないか?
466ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 13:50:15.80 ID:0Q/Lxxly
今年の新人、熊崎風斗アナウンサーです。
10月からは「Nスタ」、また日曜夕方のTBSラジオ「サンデースポーツ&ニュース」を...
担当します。
よろしくお願いします。
ttps://www.facebook.com/photo.php?fbid=534932453258132&amp;set=a.522642611153783.1073741828.515803915170986&amp;type=1
467ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 19:12:30.41 ID:TubyZMWb
28:00土曜日の番組が出来たと思ったらスポンサー付きとか
この時間帯は実験枠でいいのに
468ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 21:17:26.02 ID:kfIggvtC
昔はシーズンオフの野球枠はロッテリアが提供してたな。
シーズン中だとスポニチの提供が印象深い
469ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 21:21:55.36 ID:OtatUe1a
オレのフィラー放送がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
470ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 23:57:27.59 ID:E2kjbIc7
>>467
田中雄介は社長やってるだけあってたいした営業能力だよなァ。
スポンサー連れてきて空き時間で番組やりたいって言ったら、断る理由はないわな。

TBSラジオの営業は見習った方がいいんじゃねーの?
471ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 01:08:43.35 ID:zORA32Ia
田中って文化放送でスパカンやっていた頃はあまり印象残らなかったけど

>>468
スポニチって毎日放送ではナイターのスポンサーやっていた筈
今は知らんが
472ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 01:14:09.36 ID:zORA32Ia
インターでやってるディスコ番組みたいなのTBSでもやりそう
ってタマフルでやっているのはちょっと違う?
473ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 01:56:02.45 ID:9el9WzTi
スポニチのCMはBGMがかっこよかったな。
締めが語尾上がりで「♪スポニチ〜」だった
474ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 11:15:33.10 ID:TvTcOXHn
コールサインと自社宣伝の寂しい時報はなんとかせねば
475ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 19:05:18.17 ID:OdhPM+pl
シュガー図終わって土曜19時はどうすんだろ?
476ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 19:17:34.71 ID:OdhPM+pl
あ、自己解決
粋な夜電波移動なのね
477ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 19:51:01.49 ID:w3sQPA2a
>>476
粋な夜電波は日曜19:00〜19:57に残留のはず
478ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 20:06:18.04 ID:OdhPM+pl
>>477
あ、本当だ
ありがとうございます
479ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 21:27:26.46 ID:q5MMZrDP
サタデースポーツ&ニュース、林みなほアナが降板し石井大裕アナが復帰
エンディングでみなほが発表

Business954、明日の放送が最終回
荒井千里が自身のブログで公表

>>475
TBSラジオの改編ページにも載ってないね
オト☆リク拡大かラジオワールドかな
480ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 21:30:55.37 ID:nxziC8lk
土曜の夜に小島慶子復活の可能性
481ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 21:32:17.03 ID:HzqNjYke
ねえよ
482ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 21:54:36.99 ID:q5MMZrDP
TBSラジオ2013年秋改編まとめ(9/28夜時点で判明している分)

・誰かとどこかで→?
・たまむすび、15時台の出演者をシャッフル
・アンタッチャブル柴田のBINGO!→?
・エキベー→ザ・トップ5(17:50〜20:00)、MUSIC24/7(20:00〜22:00)
・ミュージックナビ、火にLoVendoЯ起用、岩佐美咲は水へ(吉田山田は降板)
・サタデースポーツ&ニュース、林みなほ→石井大裕
・シュガーズ→?
・フィラー枠→朝ドレ情報いちばん
・プレシャスサンデー、吉田明世→林みなほ
・Business954→?
・サンデースポーツ&ニュース、山田美幸→熊崎風斗、17:30〜18:00は進藤晶子のBelieve in
・夜電波→20:00〜20:30はラジオ寄席に
・エンタメEXPRESS954→ラジオ寄席
483ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 23:55:10.56 ID:Ts2O2+7/
>>482
・アンタッチャブル柴田のBINGO!→エンタメEXPRESS954
484ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 01:45:23.02 ID:VY9yLImX
柴田は都合のいい女みたいだな
485ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 07:52:02.39 ID:+C+wZ5vs
http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/timetable.swf?newdate=2013,0930,1,2200
「荻上チキ・Session-22」の代打出演者
9/30(月) 神保哲生
10/1(火) 速水健朗
10/2(水) 國分功一郎
10/3(木) 柳瀬博一
10/4(金) 藤木TDC

>>482
・たまむすび、13時台後半のコーナーを
 「ニュースたまひろい」→「アフタヌーン・バード!」「昼ズバッ!」にリニューアル
486ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 08:10:59.10 ID:H/qik9Ty
私は、発言の場も発信の場も、情報の受け手の選択肢も判断基準も多様である社会は、
誰にも利するものだと思います。
自由報道協会=アンチ記者クラブ団体という
視野狭窄に陥ることは慎重に避けながら、またそのような声を上げる人々が
誰なのかを注意深く見極めながら、活動を支持します。

小島慶子
https://twitter.com/account_kkojima/status/44065428573650944
487ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 10:22:21.43 ID:5nJc51eI
>>485
神保と藤木はDig時代のコネだな
488ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 13:12:51.40 ID:VoavEhH5
エンタメEXPRESSは今夜やって明日もやるのか
489ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 15:55:13.44 ID:hOL8KmdV
ヘルスケアキャンペーンの「かえ〜りた〜い♪」が怖い
パーソンズのCMの最初の泣いて何か言ってる部分の意味がわからない
490ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 10:22:23.66 ID:8OaXOn44
とっぱいの事前特番なんて無かったよね?
491ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 10:59:32.05 ID:J4p0rQUI
なーにがとっぱいだバ〜カ
492ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 12:22:45.76 ID:sa9NBEh4
明日からとっぱいだな
楽しみ〜
493ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 12:56:14.31 ID:uxT28AY9
トップ5、うたまる、SS21、だいたいこの辺の人脈が出てる番組は一切聞かない。
結果954に合わせる時間も減ったが意外と他局の番組の面白さに気づいたことは収穫だ。ラジコ様々。
494ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 13:33:23.89 ID:VkDee+UK
病的なサブカル嫌いってよくわかんない
495ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 13:35:31.50 ID:6Z1bV0t7
とっぱ〜い とっぱ〜い 嬉しいな!
496ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 14:36:49.17 ID:uxT28AY9
別にサブカルが嫌いだなんて言ってないのに。病的はどっちなんだか。
まあトップ5とかの連中は似非サブカル、サブカル気取りだけどね。
普通に彼らが好きで聞くなら良いけど、あれがサブカルだとかwちょっと可哀想www
497ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 18:24:58.57 ID:eU3dx65L
トクセン!ラジオショッピング
何の前触れも無く小野崎桂降板、武田佳子登場

こんな所に声優ぶっ込んできたか
初耳なんだがQRリスナーにはピンと来る名前なのか?
498ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 18:40:04.03 ID:fcwmZdG1
>>497
全くと言っていいほど無名。
499ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 19:04:21.81 ID:L8ZE5+nQ
>>497
QRの番組なのか?
500ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 20:12:16.06 ID:I6e28UJ+
>>497
調べてみたら吹き替え声優だね
TBSテレビではアニメよくやるけど基本R&Cの方は声優あまり使いたがらないな。
おぎやはぎでまどマギ声優呼べたのはTBSでやっていたからなんだろうな。多分。
501ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 20:25:52.89 ID:YBHMom2n
あれ制作はMBSだ
502ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 20:26:42.16 ID:25YaifT7
林原が何年続いてる
あれがTBSラジオで前局でトラブルや打ち切り食らったパーソナリティを拾って数字取るやり方の走りじゃないか?
503ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 20:29:08.58 ID:QI7fruaW
岡本綾子の番組の出演者に江藤の名前があるのだが何をするのだ?
504ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 20:34:23.22 ID:fEYAo1oL
まどマギはMBS製作、そしてTBSとは犬猿の仲でもある
JUNKの大阪ネット局からお察しください
505ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 20:43:43.98 ID:25YaifT7
なのに報道はLFじゃなくTBS頼み
506ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 21:03:38.60 ID:fcwmZdG1
>>503
岡本はコーナーのレギュラーをつとめると田中雄介のブログにあるから、
田中と江藤がメインじゃね?
507497:2013/09/30(月) 21:50:25.96 ID:73ALNkhb
>>500
なるほど、道理で検索しても動画が出てこない訳だ

http://www.tbs.co.jp/radio/todays954/index-j.html

シュガーズ跡にはラジオワールドが復活、Business954跡には聞こえるクリニックが復活か
まあ妥当かな

>>503
kwsk
508ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 22:45:08.31 ID:L8ZE5+nQ
509ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 23:40:08.15 ID:SsPbRSEZ
>>504
まどかマギカがMBS製作なのは知ってたけど、TBSと犬猿の仲なのは初耳。
言われてみればナイターはLFと組みたがるし、元はテレビもTBSはABCと組んでいたと聞く。

ただ、MBSの東京スタジオはビッグハットの側のbizタワーにあって、有野とアイドルのやってる深夜番組はbizタワーでやってるらしいが。
510ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 23:46:00.14 ID:SsPbRSEZ
TBSとQRはアナウンサーがお互いの局に出たなんて事あるけど、LFからTBSは上ちゃんしか事例がない。
511497:2013/10/01(火) 00:05:15.90 ID:CsT1mEzH
>>508
いつの間に!
さすがにこれは録音だと思うが江藤アナは日曜はこれと日曜サンデーと夜電波に出るのか・・・
で、さらに週1でトップ5とはなまる、隔週でひるおびだっけ?
最近はCMのナレーションもやってるし、担当コンテンツの数では地味にTBSの若手女子アナで最多なのでは?
512ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 00:06:02.29 ID:6eqv28Wg
>>502
あの番組はTBSは余所で作られたのをたれ流してるだけだからなぁ。
ぶっちゃけ、通販とか宗教番組とかと同じ扱い。
513ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 11:00:39.53 ID:9wiKkW1w
午前中は時報CMついたんだね
514ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 11:45:40.76 ID:BCryyIgy
トップ5は初回はお互いが素性をよく知らないまま迎えるのがお約束のようになっているが
当然リスナーもそうしているのだろうな?
まさかジェーン・スーあたりにツイッターで堀井美香の人となりを教えたりしてないだろうな?
515ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 11:48:10.84 ID:+d65MO7S
人となりは調べてもいいだろ
甘酢はコバのブログ読破してたし
516ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 13:02:45.16 ID:MqGvCu2m
堀井も馬鹿な頭で必至にスーのこと調べたんだろうなw
517ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 15:15:03.05 ID:5WTN1H0m
なにこの上から目線
518ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 15:54:47.58 ID:9wiKkW1w
時報は月ごとに契約なのかね
オリンピックは7月からずっとやってるみたいだけど
519ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 18:11:04.26 ID:cuNehcCH
TBSは田中角栄が推進した新聞と放送の融合を快く思ってなかった会社
毎日新聞が経営破綻した時(TBSテレビ-MBSテレビにネットチェンジした頃)も積極的に救済しなかった
毎日の経営陣は「サンケイの記事を参考にして再建策を建てた」などと公言する始末w

TBSラのお昼のニュースもナベツネが暴れるまでは讀賣新聞社のストレートニュースだった
(NHK式で、ニュース本編終わりに鉄琴で終了予鈴を鳴らしてCM)
520ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 20:49:01.15 ID:NQEHmyX6
>>511
夜電波のCM部分(few minutes unlimited)はなくなると思われ
521ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 12:12:00.18 ID:R7h5tobX
http://twitter.com/joetoriyama/status/385015531474288640
結局あの人事異動はなんだったのだろう
522ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 18:49:23.39 ID:HYU+kJj9
トップ5の18時前の時報に朝鮮玉入れなんか付きやがって
523ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 20:11:24.16 ID:5/S6YT05
こういうの聴きたいときはFMに変えるからTBSでやらなくても良いんだけどなぁ…
524ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 20:29:36.81 ID:X0oRHuKm
m-floの奴ゲロつまんね
NACK5もつまんないし聞くものねえ
525ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 21:09:06.41 ID:nfcn7iDN
>>524
しゃべり下手だな。カッコつけてるのがスベってる。選曲が合わない。
オールナイトニッポンの近田春夫みたいだ。

j-waveでも聴くか。25周年だし。
526ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 21:39:44.20 ID:5/S6YT05
m-floの番組で結構なリスナーが他番組に逃げただろうから、
後番組のチキの番組にも影響ありそうw
527ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 21:54:31.22 ID:uS9jS7t0
>>526
文化がなにげに面白かった
528ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 21:59:57.52 ID:SO6eSIQv
トップ5を4時間じゃ駄目なのか?
地方局への配慮なのか?
529ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 22:19:03.81 ID:0oWF1s7B
>>524
だいたいm-floとか今更過ぎ
レジェンドクラスでもなきゃ旬でもない、終わった人達でしょ?
530ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 22:19:04.91 ID:Cn8ipcRD
文化のオトナなんとかはJAMとか摂氏温のリスナーを意識してる感じだからなぁ
てか文化は西武ソフトバンク中継しなくていいのかw必死でAクラス目指してるのにw
531ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 22:22:53.74 ID:7QSRTLVe
課金とか良い内藤の方が安定していた感じだが
課金はイベントに意外に金がかかったのか週一になったし良い内藤も悪くはなかったが
しかし今年も聞きたいナイターオフの番組ないなぁ
532ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 23:39:58.95 ID:X0oRHuKm
MUSIC 24/7枠は野獣兄貴の日くらいしか聞けるものなさそう
533ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 01:03:11.81 ID:dkjnlmFF
野獣先輩
534ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 09:44:44.81 ID:jjm283vB
>>528
トップ5は東京ローカルのランキングを地方に流しても意味がないのでもうやらない
535ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 09:53:21.53 ID:OKoum0CN
CMに入る時刻、59分45秒の番組と59分00秒の番組があるのはなぜ?
関東ローカルと全国ネットの違いかと思っていたが、関東ローカルのトップ5とスポーツ&ニュースは後者だった
基準が解らん
536ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 12:52:02.17 ID:H61Wjs3e
>>528
キミは1stシーズンの8時台を聴いてなかったのか(笑)

ラジオ戦士的には無茶苦茶面白かったぞ(ゲソーリ
537ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 19:36:21.06 ID:EZh5ymd2
ミドリブタMCで歌謡エバーグリーンをやってた頃が懐かしいな
538ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 20:30:49.18 ID:UAvc305R
ポッドキャスト番長のがおもしろかったな
いや、半分くらい本気だぜ
539ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 22:01:54.22 ID:C2Ta9+y7
>>531
内藤大助のラジオのどこが良かったんだよ、スゲーつまんなかっただろ
と素で思ってしまった
大槻のe-NITEの事か
540ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 23:58:10.51 ID:r/o9wulV
生島ヒロシ

昨日は5時の時報→テーマBGM直後に「ガーガー」という雑音を4回起こす。
今日はTBSラジオショッピングで手こぎを「手コキ」とワザと言って一人で笑い、
その後ラジオショッピングの味の感想を言わず他局のドラマの話で盛り上がる。
541ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 00:06:41.85 ID:K+dvDNP3
e-NITEは偉大な番組。
長年、ナイターオフのJRN枠なんてローカルセールスでせいぜい10局ネット
とかだったのに、いきなりネットワークセールス33局ネットになったんだから。
で、その後、TBSラジオらしくローカルセールスに戻った今でも、
その名残で20局くらいは確保してるわけで。
542ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 01:10:46.49 ID:4yxfu/tL
大槻は関西弁で喋ってたDJだっけ
確かMBSは独自製作だったよね
543ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 01:21:19.94 ID:UBd6+Atl
MIXも悪くはなかったが当時は一美が裏でやっていたからあまり聞かなかった
あべこうじは全く聞かなかった

てか柳井はInterの番組終わったんだっけもう赤坂で帯持たないのか
544ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 07:25:59.46 ID:CiotLP0p
>>543
柳井さんはいまじゃ日経ラジオ第二でやってるよ・・・
545ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 09:10:22.37 ID:kjOeyMfW
柳井がまだKRに出てるのを知らないリスナーも多いんだろうな。
PS内で一瞬しか出ないから無理もないが
546ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 09:23:59.90 ID:W92F75ne
>>545
それを言ったら大槻りこもそうじゃん
547ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 17:17:43.76 ID:kjOeyMfW
中山ヒデは復帰しないかな。
あいつもラジオだけは結構面白かったけど
548ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:09:43.63 ID:PhYtxgVJ
小島慶子にも復活してもらいたい
549ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:17:11.33 ID:FiqS94H7
>>547
LFで演歌歌手のライブ番組やって
やってるうちは無理かと
昔一緒にやってた志村の番組にゲストとかはありそうだけど
550ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:25:20.22 ID:4qsHZR7T
鴻上の博愛ライダーも好きだったんだが
当の鴻上本人は浜松町を経て有楽町へ戻られてしまった
551ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:39:24.16 ID:69B0JYDT
柳井は旦那がKR社員なんだから、もう少しゴリ押しみたいなのがあってもおかしくないんだけどな
552ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:42:03.98 ID:1rPnj52Z
あぁそれで何かあった時に代打とかで呼ばれるのか
553ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 18:45:04.93 ID:o0yjigza
とは言えワイドで代打で出てきたのってストの時の課金の代打以来ないのか>柳井
554ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 19:56:25.69 ID:pgTfug4W
ただし待ち
555ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 20:01:38.33 ID:kjOeyMfW
そういや土曜夜の砂糖女の跡地はどんな番組が入るの?
556ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 21:37:02.58 ID:45Ya5eaq
ジョブチューンRに吉木りさをry

>>521
LFでいうと長浜純か!

>>532
MUSIC 24/7、木曜はテコ入れが必要だな
とはいいつつも、最初から聴く気無かったし

>>555
>>507
ラジオワールド
557ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 03:24:11.24 ID:KEhKo2ys
ここ吉本の出演者多いけど松竹からの出演者ってあまりない様な
オセロがJUNKやってた位か後山ちゃんの番組にクロちゃん来るとか位
558ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 11:50:40.27 ID:meWmc6dn
559ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 13:45:04.64 ID:axGNR5YO
>>557
そもそも松竹自体ラジオできそうな芸人が少ないんじゃない?
鶴瓶や鶴光とかの大ベテランは別としても、
冠付けられる位知名度あるのって、よゐこ、TKO、ますだおかだくらい?
若手だとしゃべりだけのラジオは相当ハードル高いだろうし。
560ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 14:19:30.58 ID:FMtigIaW
>>559
安田大サーカスそこそこいけるよ
561ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 14:58:14.34 ID:gYUzY0qz
>>558
スジャータが来るかと思った(HBCとかMBSとかJNN系列のラテ兼営局はここが時報スポンサーだから)らバラ売りとな。
QRのユニーは幾らだったんだろう。

>>559
松竹はLFかMBSに多い印象
北野誠はもう帰ってこないのだろうか
562ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 15:23:24.08 ID:NhOckfuk
スジャータってもう全局の時報CMから撤退したんじゃないの?
563ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 15:24:36.70 ID:Jbd9HFGt
MBSは撤退した
でもサークルKサンクスが代わりに付いた
564ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 15:29:52.68 ID:NhOckfuk
>>563
サンクスが入ってるのか
セブンイレブン→サークルKサンクスってのも面白かったかもな
565ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 19:33:32.39 ID:11lQ/PJm
ユニー金あるなぁ
566ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 19:40:54.45 ID:nqGcrzim
全国各地でサークルKサンクスの店舗網が崩壊してるから引き止めに必死なんだろ。

楽天あたりがジジババ層の取り込みを狙ってスポンサーにならんかな
567ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 19:44:26.88 ID:4iviwEcF
>>566
四国でフランチャイズやってるところがいっせいにセブンに鞍替えしたんだっけ
セブンも店舗と問題起こしてたけどそれよりひどいってことなんかね
568ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 20:28:44.98 ID:X/sSHeo4
都心部も去年、CVSベイエリアがサンクスからローソンに切り替えたし
569ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 20:32:37.33 ID:FrpRTRuj
お膝元の中京でもだいぶセブンに攻め込まれているらしい
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNZO60592490T01C13A0L91000/
570ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 20:55:19.37 ID:nqGcrzim
サークルKサンクスはセブンに比べてロイヤリティが低く各種縛りが緩いから
オーナーには比較的優しいコンビニの筈なんだけどな
571ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 09:05:19.71 ID:4mi5mC10
>>586
楽天はTBSと大揉めに揉めたからありえない。
フジサンケイとライブドアの関係。
572ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 10:20:37.51 ID:mZM5ay/p
>>570
低チャージを補ってなお余りある商品力のなさ
同じ立地なら日販20は違うという評判です
573ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 14:30:24.50 ID:5/a1bBib
時報スポンサーのバラ売りの記事を読んで
「やっとそれをやるようになったのか」って感じだった
地方ではもうやってるしさ
574ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 23:45:59.72 ID:TEp/BPvX
新井と柳井はよく似てる
575ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 23:46:51.03 ID:TEp/BPvX
>>573
TBS一般社員の時報は初めて
576ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 00:01:01.32 ID:bqBUoc4h
トキヲトメタイノ〜
577ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 00:36:49.91 ID:kEvdCPcz
ここ数日の時報CMは江藤の印象が強いわ
578ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 02:28:28.72 ID:vRm640WB
日10の11時の時報、社員が言わなくなっちゃったな
579ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 12:04:08.78 ID:Pm9tMJL7
>>577
俺は柳沢慎吾かな
580ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 16:35:12.05 ID:o59vgT9i
いい夢見ろよっ!
時計も見ろよっ!

wwwww
581ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 21:35:02.86 ID:JdndBgaW
日野と言えば 『 走れ!歌謡曲 』
QRじゃんかよw
582ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 23:40:25.61 ID:AB0xiAgg
こんな時間まで阿南さん出てるんだね
独身なんですかね?
583ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 01:22:02.20 ID:UgHM5IMf
>>582
旦那さんいますよ、確か。

警視庁担当で未婚者は白井さんぐらい?
584ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 01:29:27.91 ID:yg6kTLqR
っていうかお孫さんいるでしょw
585ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 01:52:29.70 ID:hL7pDEeS
阿南さんはバツイチ独身
586ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 02:05:51.79 ID:lZgMUw5X
>>582
早朝担当の時もあるよ。
587ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 06:24:49.78 ID:kODQ4Qc8
午前6時間、午後6時間、夜6時間の3シフトですかね?
588ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 06:26:06.62 ID:kODQ4Qc8
阿南さんってリスナーには評判良いみたいですけど
個人的には滑舌悪くて聞き取りにくです
589ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 07:01:27.10 ID:7ocI6jKY
滑舌悪いか?
590ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 07:36:34.68 ID:x+j2bcsm
ぜんぜん悪くない
591ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 09:29:45.70 ID:LgMlfz7N
>>588
耳掃除するか、そのラジオ買い替えお勧めする
592ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 11:26:34.23 ID:pOedFlIY
滑舌は悪くないけどねっとりした声だから聴きづらいんじゃないの
593ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 12:16:15.44 ID:t33/QVkx
>>14
滑舌悪いの意味を取り違えてるんだろ
滑舌悪いって言いたいだけのバカなんだよ
594ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 21:30:02.34 ID:3taf2g51
碓氷のジャンクソンは直らんけどなw
595ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 18:18:54.75 ID:egGAyxnf
実況にスレが立たないという異常事態
596ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 17:49:36.64 ID:xTFcKQhy
実況は4年前にtwitterに移転したよ
597ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 18:24:20.33 ID:QUFKlRit
かわもっち乙
598ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 18:59:27.87 ID:VEG42k+3
【芸能】「まだ言われるの?」“不倫略奪離婚”で仕事激減の麻木久仁子、3年前の騒動ネタにされ精神的に参る★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381122879/

不倫ババアは早くTBSラジオから消えて欲しい
599ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 19:03:13.60 ID:SsBqE4H1
ほんとイラネ
600ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 20:23:49.67 ID:oyNIUTDR
不倫ジジイでテレビラジオ出てる人なんていっぱいいるのに
601ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 22:22:19.82 ID:VEG42k+3
麻木か日垣隆かといわれれば、日垣のほうが良かった。
サイエンスサイトークは良番組だったから
TBSは日垣と和解してまた復活してほしいね
602ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 23:17:26.92 ID:Z5RIr8lo
何だガッキーの書きこみだったのかよ
落ちぶれたからってここに顔出すんじゃないよ
また町山にいじめられるぞw
603ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 23:22:42.86 ID:JpL0ITJv
サイエンスサイトークが良番組だったのは、
村田製作所様とシャキヤマPと有村アナのお蔭だ
604ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 00:40:35.95 ID:qO+B4XKJ
土曜深夜25時半からやってる「夢夢エンジン」のテーマ曲で
サイエンス フューチャー ブイって聴こえるけどブイって何?
605ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 02:01:56.39 ID:pLlSoyRH
サイエンスサイトークは日曜の夜に聞くにはちょうどいい落ち着いた番組だった
あの番組をもう一度聴きたいリスナーは多いだろうから、
日垣との和解をしてほしいリスナーは多いと思う
606ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 02:14:54.25 ID:0RNYWETE
和解というか日垣が一方的に悪いのだし、
奴でなければならないという番組でもない。
607ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 04:28:27.77 ID:pvNnKGYt
10/23のラジオパープルに竹内香苗出るな
608ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 08:40:58.63 ID:Rhb92IE3
ブラジルに行っても中日ドラゴンズの動向が気になる香苗
609ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 09:31:15.72 ID:LjomXxop
会社を辞めた後は休んでから考えます、というような事を言っといて
ちゃっかりホリプロと契約してた竹内か
610ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 09:36:17.64 ID:FItrdqx5
伊集院と繋がっていたいんだろw
611ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 11:28:34.48 ID:vxAZR8uC
竹内香苗が出れるなら、小島慶子も出せよ
612ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 12:27:50.56 ID:wNkvyje1
水曜22時からのニッポン放送でお楽しみください
613ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 12:39:30.17 ID:wsBG8ims
竹内香苗、いい具合にクッキーフェイス(古語)になっているんだろうな
614ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 14:35:09.76 ID:wFajQvIP
>>611
氏ね
615ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 18:18:12.13 ID:GV2OQrUa
竹内帰ってくるのか久しぶりだな
616ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 18:18:54.40 ID:pvNnKGYt
電話出演だけどな
617ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 21:30:26.71 ID:SsOyigfi
>>604
俺は「ドリーム」と言ってると思う
618ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 23:34:46.67 ID:z76fZtyW
ドリームで正解
619ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 01:42:02.20 ID:hDNLGRwb
>>617
ドリームか ありがとう
ヒヤリングのできなさに涙 
620ラジオネーム名無しさん:2013/10/13(日) 04:54:03.56 ID:ElIhi9Gt
番組名「夢夢〜」
621ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 16:26:40.08 ID:LESbW0jI
どいつもこいつも
男アナウンサーは粘っこいネチっ濃いネタネタした話し方
女アナウンサーは冷淡無情&媚びまくった喋り方

余談だが竹内香苗のにこやかに楽しげに訃報を読む芸に戦慄を覚えたことは今なお記憶から拭い去れない
622ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 16:50:40.65 ID:u91hEPX6
唯一まともな女子アナだった小島慶子も
TBSのやり方に愛想を尽かして逃げてしまったしねえ
623ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 18:05:13.02 ID:omZE+8o9
祝日ぐらいは別のプログラムをしてくれよ
他局はNHK共々いろいろしてるのにこちらは全然変わらない
624ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 18:09:21.42 ID:R0+iuOA9
>>622
は?
625ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 18:27:09.75 ID:mVu8QLss
>>623
強いからこそ祝日特番編成にする必要が無いんだろ
626ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 18:58:23.86 ID:18tgy7Iq
>>623
祝日だからといってプログラムを変えられる方が嫌だ。
627ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 19:33:53.91 ID:zaAZ0+iP
>>624
触っちゃダメ
>>623
変わらないということは、
それだけ人気番組を持っているということ
628ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 19:44:52.25 ID:Kxf7Xg1S
ロッテ西武はやらなかったのか
浜松町と有楽町はやったのに
629ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 19:47:25.16 ID:RFMm0a49
小島慶子の話って面白いか?
昔の話だけど、TBSアナで小島といったらやはり小島一慶だな。
平日朝の番組などのパーソナリティーをやってたけど、あの人の話は聞いてて面白かった。
630ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 19:53:57.24 ID:zaAZ0+iP
>>628
おかげでQR・LFのリスナーをゲットですよw
631ラジオネーム名無しさん:2013/10/14(月) 21:16:59.04 ID:9vv+qpBO
>>629
一慶といい、松宮といい女性スキャンダルで自滅していったのはつくづく残念だ
一番シャレにならない事件起こした久米は生き残ったけど
632ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 00:24:40.22 ID:PCxWC1r3
>>629
小島慶子のトークは面白いよ
歯に衣着せぬ毒舌トークは聞いていて気持ちがいい
特に、みのもんたに対する批判は最高に面白かった
633ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 00:31:38.12 ID:2AyUUSOv
「唯一のラジオレギュラー」を維持するためにも水曜ANNGを聞いてやれよ
何せこの秋に「テコ入れ」されたぐらいだしこのままだと来春越せないぞw
634ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 01:09:26.69 ID:7IOvTEwt
聴取率調査週間翌週に赤江珠緒は遅い休み
モーニングバード!の方もこの週は休みをとるかもな

<休暇中のたまむすび代打>
10/28(月) 赤江珠緒→山内あゆ
10/29(火) 赤江珠緒→江藤愛
10/30(水) 赤江珠緒→吉田明世
10/31(木) 赤江珠緒→外山惠理

月曜日以外が楽しみである
635ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 01:14:17.35 ID:7IOvTEwt
しかし最近の放送業界はダラダラ「夏休み」をとるようになったな
いっそのこと「回復休暇」とか言い変えた方がいいんじゃないのかね
636ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 01:41:21.49 ID:qwsKc/cu
>>634
山内?!月曜マジかよっ!!


と、思ったら月曜は聞かなくていい日じゃんw
この調子で小林を月曜に移動させてくれ
637ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 02:31:33.86 ID:U3Bh7xxU
月曜にゴミを集めてくれて助かるな
638ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 07:03:30.57 ID:ZyXht60t
吉田明世のたまむすび楽しみだ
639ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 07:48:20.82 ID:FvhedDqO
>>634
外山が出るなら、月曜にしてくれたら面白かったのに。
OPでDigのOP流してくれたら面白そうなのにw
640ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 08:04:05.37 ID:b9fNF3E3
火曜のタメ口は今から想像出来るわ
楽しみなのは水曜と木曜かな
641ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 10:09:23.83 ID:TeJS1g8U
山ちゃんは愛ちゃんにどう接するのかな?
642ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 12:25:17.11 ID:FVaRcFer
大吉さんよ
吉田のケツ触ってもお咎め無しだぞ
前例あるから安心しろ
643ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 12:39:28.23 ID:odNdRA+u
赤江の代役を一度小島慶子に任せてみて欲しい
644ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 13:29:45.35 ID:WjrtIng4
吉田明世はピエール瀧にぶつけて欲しかった。
645ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 15:17:04.55 ID:i7F97q+n
小島慶子さんは震災後、頭おかしい演説をし始めて、信者さん達からも疎まれてたな
今後TBSラジオじゃ、しゃべれないだろうね
646ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 15:39:12.03 ID:rPXre2bZ
>>645
普段通りの放送やって欲しいと思っている人も結構居たよな
647ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 23:07:54.36 ID:7SnVgiyS
>>643
小島には二度とTBSラジオの敷居は跨がせない
648ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 23:25:39.32 ID:52NiAWDy
>>647
お世話になった局関係者を裏切って、後ろ足で砂を掛けて
他局へ鞍替えした女 それが小島慶子
649ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 00:02:09.70 ID:WHVZbKHh
小島は、自ら降板の希望を申し出て、
局側は、それを承諾した

ごく普通の円満降板だと思うんだけど
裏切りも、後ろ足で砂かけもないと思う
650ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 00:16:12.92 ID:JvVI810b
ま、小島がKRで番組持つことは当分ないから、小島にこんな番組やってほしいとかいう要望があるなら、
ここじゃなくLFのスレに書くとかLFに直接訴えればいいってだけのこと
651ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 05:12:21.32 ID:3bslKMQ9
ここって戸田に送信所あるけど同じ埼玉の鳩ヶ谷にあるQRと比べて神奈川とか山梨方面でよく入るのは何でだろ
CMは群馬が多い気がするが
652ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 06:33:09.48 ID:Xph+TNvC
>>649
あれを円満降板だと言う
お前の耳を疑う
653ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 06:59:48.48 ID:lCkkutXn
改編前にパナソニック撤退で歌の無い歌謡曲が無くなるなんてカキコがあったが、撤退せず続いてるじゃないか
654ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 07:01:44.54 ID:nJvYppHn
夕刊紙かどっかの「スマートビエラのCMが放送してもらえなかった意趣返しに広告出稿を削減させる」
なんて記事がソースじゃなかったかな
655ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 07:10:18.42 ID:urdn40G3
円満退社の筈なのに
その後、TBSラジオに全く現れない慶子。
656ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 08:26:52.78 ID:uBE8xzkJ
>>651
群馬が多いのは群馬でショボい設備でも安定的に聴ける唯一の民放AMだからなあ
657ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 12:08:49.89 ID:OsSDyK6E
いつまでもウジウジ小島慶子のこと言ってる奴って何なん?
658ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 12:37:46.00 ID:2fhYTTFg
煽り、釣りの類だからレスする方がバカなだけ
659ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 12:52:35.68 ID:sMPxWKEc
TBSって静岡市内でも入るのな
ニッポン放送は豊橋でも入ると言うか
660ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 14:30:47.72 ID:skDGLpVI
以前静岡県立大の教授が「毎日ストリーム聴いてました」とか言ってたから入るんじゃね
661ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 22:04:45.58 ID:J06xwDS/
神奈川でも、第三京浜を三ツ沢で降りて山を下ると雑音まみれでかなり聴こえにくくなる。
桜木町、野毛、日の出町辺りも同じ。
662ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 22:07:30.18 ID:8buAL+Fo
>>629
とりあえず今聞いてみているw>ニッポン放送
663ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 22:35:02.90 ID:eqiQKi16
>>661
どうしたってあっちはニッポン放送リスナー多いだろうな送信所の位置の関係で
でも神奈川は店で流してるのってやっぱり相模原や厚木の方も含めてFヨコ多いなって印象
山梨辺りだとYBSが多いだろうし
664ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 23:58:40.21 ID:LzZPc7FV
あんなにTBS強いのに神奈川県で調査すればLFが1位になる時がよくある
神奈川県出身の人を昔からよく使うのもそんな理由
665ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 00:05:24.40 ID:1T7cLQ2M
ちな神だけどTBSもQRも昔に比べればだいぶ聞こえがマシになった
馬鹿力初期の頃なんか録音しながらアンテナ動かしてたわ
666ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 08:00:53.56 ID:Su/Iv73m
2時の時報の「2時です」だけ差し替えたのはなぜなんだろう
あとあの声は誰だろうか
お古かな?
667ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 08:45:58.38 ID:Byj/WBEr
ココは小島慶子を忘れられない奴と伊集院信者しかいないのか?
668ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 09:28:21.97 ID:kHrytnWY
>>667
オフシーズンの改編に新鮮さがないから仕方ない
669ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 11:41:03.65 ID:jhgVTB/u
>>649 >>655
ANNGでTBSをボロクソにけなしてたじゃん
670ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 14:46:58.46 ID:YtFaPu2j
機能も堀井のことらしい話ししてたそうだ。
実況で「堀井に嫉妬してたのか」って書いてあった。
その部分は聞き逃したが、22時台の35分過ぎだったと思う。
671ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 14:48:05.21 ID:YtFaPu2j
あった

953 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:36:36.37 ID:ZPlqwEUK [3/3]
堀井美香に嫉妬してたのかw

954 名前:名無しさん@ON AIR[sage] 投稿日:2013/10/16(水) 22:37:32.43 ID:8Rf5bmn7 [2/3]
TBS時代の話キターw


奇しくも954w
672ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 15:44:15.66 ID:b/8MRr9p
小川知子の名前も挙げてたのにスルーされてカワイソス
673ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 16:54:00.07 ID:/KWgC2Ct
>>665
AFN・TBS・LFは普通に入るけどQRとRF厳しい場所がある。
境川越えると尚更。
しかし愛知・三重辺りのJUNKリスナーはCBCやSFがネットしてない現状どうやって聞いているんだろう。
ABCがあるか。
674ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 16:58:39.20 ID:pVk2lz7E
ネットワークの違いはあるがSFはミッドナイト東海終わった時にJUNKネットしなかったんだろう。
CBCはANNネットしているから厳しいか。
675ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 17:14:18.41 ID:NE6lAOXp
>>673
川崎市中原区だとQRだけ入りが悪いな。
反対にRFが強すぎる。次点でLFか。
和光から50kWで送信しているAFNは横須賀方面に指向性があるせいか意外に良く入る。
676ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 20:04:52.13 ID:8XG8sYch
>>674
JRN系列じゃないからじゃね
677ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 21:11:21.04 ID:Jadn+s6S
ミュージック24/7はどこにフルでUpされてませんかぬ?
678ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 21:24:43.11 ID:tCxbkO8T
679ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 21:42:04.58 ID:IrcXkty2
>>672
山田愛里亡き今、KR女子アナで地味度ナンバーワンを争うような存在だからな
680ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 21:44:29.05 ID:IrcXkty2
>>674
東海ラジオは今までJRN加盟を考えた事は無いのかな?
681ラジオネーム名無しさん:2013/10/17(木) 22:12:56.27 ID:ylcxLby6
>>680
CBCの開業の経緯、両局の資本関係を考えると、日本で一番JRNへの加盟確率が低いラジオ局なんだが。
まだぎふチャンの方が高い。
682ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 05:11:16.22 ID:ya7lJSKb
名古屋で一番聞かれてるのはCBCじゃないの?
683ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 07:09:20.63 ID:7oWHago4
>>672
私生活は幸せだからいいのよ
684ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 12:18:34.68 ID:1MFms2Lo
>>679
殺すなw
685ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 00:05:44.92 ID:EwsKtPdg
>>674
JUNKはネットワークスポンサーが無いのが致命的
RSKもNRN加盟した途端さっくりANNに乗り換えたからな。
686ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 01:26:49.47 ID:dqMQwe+4
ABCでネット受けしてるのは奇跡
687ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 01:48:19.25 ID:ZEHc7Btr
>>685
JUNKは小学館がスポンサーに付いているが、TBSラジオのみのローカルセールスだからな。
聴取率トップを謳っていても、TBSラジオの営業部がダメだから、所詮はこの程度といった所か
688ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 02:11:41.63 ID:Cof3xXHE
>>686
経費削減の成れの果てだろ
それこそOBCが潰れるようなら即座にANNへ乗り換えるわな
689ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 12:10:42.08 ID:ecI3CIDj
>>685
ANN欲しいからNRNにも入った、が正解だったかと。
で、つじつま合わせにJRNに入らされたのがRNC。

>>687
2005年度は大塚製薬が全国スポンサーになったけど、定着しなかったねぇ。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/radiotokyo/img/200504.pdf
ttp://www.tbs.co.jp/radio/radiotokyo/img/200510.pdf
690ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 13:17:27.93 ID:tOkCoHFb
>>688
オールナイトニッポンGOLDはABCがネットしてるしなw
691ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 13:43:31.92 ID:odNzXo/k
どうしてTBSのリスナーには小島慶子を嫌う層が多いのですか?
692ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 14:01:21.41 ID:VkzETV9W
そんなのどうでもいいだろ
LFにもっと出番増やす要望でも送っとけ
693ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 14:13:07.60 ID:cc8/iO66
>>691
リスナー側は「小島は俺が育てた」とみんな思っているのに、
小島は局にもリスナーにも育ててもらった恩をキレイサッパリ忘れて、後ろ足で砂かけて出ていったから。

あんまり美人でもないのに、自分では美人のつもりでテレビ出ているから。
694ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 14:25:45.53 ID:Tj0Wdtjg
>>691
別に多くないよ。2chの特定の板には嫌う人もいるってだけで
695ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 14:35:45.53 ID:s4BFIk8g
>>688
OBCって黒字だって聞いたんだが
数字は苦戦しているが箱番組多いからなぁあそこ
696ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 14:39:03.52 ID:rcYFcBA0
スポンサーついた番組は続くよ特番扱いでも
QRのさだまさしや甲斐よしひろ見てりゃわかるだろ
697ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 14:54:06.07 ID:eylZ/i4a
賛否両論
とにかくあの女の名前を出すのって
狙っているとしか思えない。
必ず誰か釣られるし。
698ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 15:42:39.51 ID:SQKLRl2b
久しぶりにJUNK聞いたけど火・木しか聞くもんないぐらいに酷いな
どうしてこうなった・・・

やっぱコサキンだけで持っていたラジオ局なのか・・・そんな訳ないか・・・
699ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 16:05:17.90 ID:PPKYymya
数年前みたいに横浜のデーゲームの試合やっていた頃ならこの時間帯楽天とロッテの試合やっていたのかも知れない
今は久米は10.19の時のニュースステーションの対応といい野球に理解があるみたいだが宮川は野球嫌いだから無理か
もっともスポンサーつくか微妙だが
700ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 21:20:53.94 ID:iEnWKSZ/
>>695
一発大赤字出してからクビ切りまくってなんとかもたせてる状況
そんな中で1時間も無音の放送事故をやらかしたりしてるし
余裕が無いのはどこも一緒だ
701ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 21:24:31.58 ID:6epBL5qM
>>699
宮川に編成権があるのか。お前の脳内では。
702ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 21:53:07.50 ID:0BGvl8kD
>>696
QRとはなんですか?
703ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 22:04:13.20 ID:qxUTXGwT
♪キュッ、キュッ、キュッ、QR
♪ランランラジオはQR
♪文化放送、文化放送、JOQR〜
704ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 22:52:52.45 ID:+D2Qsl6r
蓮見アナ「お聞きの放送はTBSラジオ、JOQR」
705ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 23:34:26.75 ID:sxejSyKQ
ことしは12月31日が火曜日なので、新年JUNKは爆笑問題からスタートか。
706ラジオネーム名無しさん:2013/10/20(日) 00:51:07.47 ID:LYb66gIx
毎年やっていた在京局横断の年越し特番やらなくなって何年経つのやら
広井王子がやったり伊集院がやったり
今年は摂氏温で年越しか
707ラジオネーム名無しさん:2013/10/20(日) 05:22:39.58 ID:8cNvHkjd
>>706
13年位になるかね。
2000年代前半までは放送されていた記憶がある。

スポンサーのコカコーラが降板したり
番組の形式がマンネリ化したりで、台所事情が複雑だったらしいよ
708ラジオネーム名無しさん:2013/10/20(日) 08:04:27.35 ID:h4Eusm5m
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1382190453/569
>569 :名無しさん@ON AIR :2013/10/20(日) 07:50:11.57 ID:rDS3vtNe
>http://www.tbs.co.jp/radio/nichiten/
>にち10公開放送のお知らせ
>実施日 2013年10月20日(日)
>会場 館山総合高校水産校舎・体育館(千葉県館山市)
>開場 午前9時00分(予定)
>※椅子席は先着順になります。
>※立ち見または、会場に入れない場合もございます。ご了承下さい。
>持ち物 スリッパ(上履き)、靴を入れる袋、お金、モラル、マナー
>備考 会場へのアクセス等、詳しくは館山市のホームページでご確認ください。
>・館山市ホームページ 公開生放送について(外部サイト)
>http://www.city.tateyama.chiba.jp/jouhou/page100078.html


>持ち物 スリッパ(上履き)、靴を入れる袋、お金、モラル、マナー
709ラジオネーム名無しさん:2013/10/20(日) 17:22:41.63 ID:/0OTTmOp
今日はクラブ954スペシャルあんのね
710ラジオネーム名無しさん:2013/10/20(日) 23:26:24.95 ID:PeyvtRUN
「永六輔のだれかとどこかで」ひっそりと終了してたのか
気付かんかった
711ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 00:20:45.33 ID:Cyhd/j0U
江藤アナの笑い声がキンキンしてて苦手
だから22時のニュース探求番組のアシスタントを外れたのかな
712ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 01:27:17.98 ID:xxutRMxy
CLUB954初めて聞いてるんだけど
こんなたまにしかやらない番組にゲストで来て効果あるんだろうか
713ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 02:15:28.14 ID:/+yUTTeY
301 :ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 08:08:41.34 ID:IMDWmRIn
   \ うわぁ〜ん!いや〜だ〜!トンスルランドになんか行きたくないよ〜! /

  ∧_∧                           ヒーン!
 <ヽ`∀´> ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ ノハヽヽ
 (    つ (;´D`; ) (;´D`; ) ( ;´D`;) ( ;´D`; ) (;´D`; ) (;´D`; )
 │ │ │(( (====)─(====)─(====)─(====)─(====)─(====) ))
 (__)_)  (__(_)  (__(_)  (_)__)  (__)(__)  (__(_)  (__(_)

<ヽ`∀´><あ〜ど〜れ〜だけ〜♪なみだ

−1953年、朝鮮戦争休戦−

<ヽ`∀´><泣いて〜ばか〜り〜じゃ

−そしてあれから60年、あの在日たちが再び猛威を振るう!−

<ヽ`∀´>∩<アンニョ〜ン!ニダーだよ!
   また一緒にキムチでも食うニダ!
   仁川空港で待ってるニダ〜!
714ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 02:17:03.29 ID:lc+3tOw3
一場麻美のニューヨークリポートないの?
715ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 02:29:40.34 ID:sZmlKdSf
どう思う?
716 【九電 71.0 %】 :2013/10/21(月) 08:07:39.82 ID:+tTDkx7u
・・・・・・・・・・・・・
717ラジオネーム名無しさん 【九電 79.6 %】 :2013/10/21(月) 13:17:54.74 ID:VbhxEMZG
718ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 12:21:57.29 ID:Gfu6GtgC
M247の全曜日外れ感が酷い
719ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 14:37:52.53 ID:0fO0gySC
金曜は俺ら向きだろ
720ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 19:15:17.97 ID:RmY0VCjV
老害にはもういやというほど慣れたけど
レモンのほうはいまだに排除できないのか。
721ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 21:54:32.18 ID:jqAb6siE
>>718
火:音楽の多いAMラジオ
水:ダンス文化を伝えに来た人
木:ユーミン大好きオサレ棒読み
金:もしも中村尚登が音楽に詳しかったら

木は論外でダメ、自分はそれ以外はOK。
水は突き抜けてすぎで他人には薦めづらいw
722ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 23:57:56.32 ID:9nd4qP+r
木曜の「小学校の放送委員会感」はある意味斬新w

川村亜未を活かせばいいのに
723ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 00:04:44.21 ID:iIJI26tp
金曜日は山下達郎のサンソンや粋な夜電波みたいで好き
724ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 00:32:19.98 ID:+Ig/l7+M
こういう番組はLFのほうが作り方うまそうだよな
ただあそこも音楽語り部を大谷に設定してると
725ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 02:00:04.49 ID:XVgw9yQG
>>721
水は一度聞いて撤退。木は一度も聞かずに撤退。
火と金は聞いてる。
726ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 03:21:13.36 ID:r7tjJi/Q
TOP5はハナから興味ないし24/7も何か受け付けなかった
他局ワイドもイマイチに感じる
727ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 03:23:28.06 ID:r7tjJi/Q
いっその事Interみたいに音楽垂れ流し・・・JRNネット幹事局にそれは無理か。
728ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 06:42:16.67 ID:SLxrx5WO
>>727
日曜深夜にそれをやってただろ
9月までは
729ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 09:44:16.26 ID:q96Fc8ZS
トップ5と創価番組とレモンはイラネ 
730ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 12:10:52.39 ID:u7zKvUqj
トップ5枠、24/7枠で小島を復活させればいいと思う
731ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 12:57:26.21 ID:fBj3GghS
こいつ馬鹿じゃねえの
732ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 13:14:26.81 ID:zUyGhPP4
そうやって釣られる馬鹿が居るから煽る
733ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 19:53:56.61 ID:dkiJ+uG6
しまったぁ〜
竹内の録音失敗してた
734ラジオネーム名無しさん:2013/10/24(木) 13:54:18.52 ID:b8/wm1oU
今シーズンはじまったなんちゃらとかいうデザイナー?の
「コンドームとイベリ子豚」って番組が面白くないからはよ終われ。
735ラジオネーム名無しさん:2013/10/24(木) 14:37:19.41 ID:inYnk/hT
あの素人のオバチャンが町内会のイベントでマイクの前で喋ってます的放送は斬新

すぐ飽きるけどね
736ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 01:44:07.48 ID:skSDnpW+
>>734
やきうよりはまだ聴ける方
737ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 04:02:09.70 ID:l5BSFEcM
アンチ野球は野球につくスポンサーより自分でカネ出せなきゃFMでも聞いてろ
738ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 09:24:51.41 ID:OvfuX7mD
野球中継には文句を言う、M24/7みたいな音楽番組にはFMでやれと言う
739ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 12:32:01.61 ID:65khEIhN
しかも小島慶子復活を希望する声を否定する
740ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 12:33:18.50 ID:o0nQJWGR
>>737
金が無いと番組が作れないからな。
ラジオショッピングや創価枠の番組も増やすべき
741ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 13:11:42.08 ID:l5BSFEcM
創価は死ぬほど嫌いだしデイキャッチの耳障りなオバチャンの通販も嫌いだけど、
まあ残念ながら商業放送である以上その通りだよ

野球中継でも巨人戦ばっか被りやがってって意見があるけど、
スポンサーから巨人戦をやってくれって言われれば逆らえる訳がない
742ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 17:31:31.18 ID:7asxCvZj
スポンサーどころか放映権と手間ばっか比べてやたらと阪神戦のネット受けをしてたんだが今年は
743ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 18:30:25.71 ID:yaepqJUL
みのもんたの「朝ズバ」正式降板がきまったぞw

よりにもよってスペシャルウィークにw

これは文化放送の仕業かww
744ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 18:45:41.42 ID:kghCctp1
>>743
「ウィークエンドをつかまえろ」のスタッフはガッツポーズしてるだろうな
745ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 19:33:04.84 ID:0RaahSTM
>>741
そんな横並びな中文化放送は平日はパリーグ推しな罠
あのナイターはOBCのかつての近鉄戦と同じで確か西武グループの買い切り枠なんだっけ
ただロッテもスポンサーについていた気がするんだが
746ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 23:07:30.08 ID:TvZJ5lzx
>>743
文化放送に恩を売ったね
SWの日の午後に会見をもってくるとは
747ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 00:17:04.16 ID:a0DKo6qc
恩とかじゃなくスポンサー繋ぎのためだろ
748ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 07:34:50.27 ID:o5mogaW8
>>744
スポンサーが降りてガッツポーズかよw
749ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 08:10:32.40 ID:3pLHbnrJ
>>748
そういうのは番組スタッフでどうこうできるレベルの問題じゃなくなってるし
少なくともQRは社長が「終わらせるつもりはない」と擁護の姿勢だから、番組とすれば半ば自棄気味に
「数字取れるかも!」になってるんじゃねえの?
750ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 10:02:09.89 ID:hxbPhG4m
>>748
そうじゃなく、テレビの番組でみのが全降板するから、
みのの番組は文化放送だけってことになる

視聴者は会見での定型文ではなく、みの自身の本音を聞きたいだろうから
間違いなく「ウィークエンド−」は聴取率が期待できる

それがスペシャルウィークに起こってくれたってこと
751ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 10:37:16.95 ID:QYWNTeM6
>>750
>テレビの番組で、みのが全降板するから

現時点では「全降板」じゃないな。

よみうりテレビ(ytv)の秘密のケンミンshowは、まだ降板していないぞ。
こっちも降板は時間の問題なのは、間違いない様だがな
752ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 13:32:19.71 ID:+yShhlnL
>>743
これでみの降板後の朝ズバッ!の調子次第ではTBSラジオにも少なからず影響が出るだろうな
井上アナだけじゃとても来年の春改編を越えられるとは思えない
753ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 13:32:28.26 ID:wdDhG0Z8
大橋巨泉が小遣い稼ぎにチョロチョロ出演してるのがうざいな。

日本に税金を納めたくないからって海外に移住した奴に、日本の政治がどうのこうの言う資格あるのかね?
中途半端に議員の座を投げ出したこともあったし。
754ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 17:05:12.44 ID:aVwnL9wf
そういう意味ではおなじ昭和一桁でも若山弦さんや近石真介さんのほうがまだまともだな。
国会議員半年で投げ出したりいまだにテレビに出てやるも多いし晩節汚しすぎ。 
セミではなくて本当にリタイヤして静かな余生送れば良いのに。 
755ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 17:08:22.45 ID:dp6jFwN+
議員辞める時のニュース映像は下手な芝居っぽくてほんと気持ち悪かったな
756ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 17:30:22.70 ID:rEdQfUVf
近石はともかく若山弦蔵だって性格の悪さがにじみ出てただろ。
757ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 18:19:16.18 ID:ewf1V6D6
たまむすび10月8日(火)の3時の時報前の「RN:足痛い」
トップ5の10月15日(火)のエンディングに「RN:オーメン」
この2つが小林悠の投稿
758ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 21:45:48.16 ID:gI3pSuQ3
>>756
俺も若山さんちょっと苦手
松島とも子と同じように、永さんに拾ってもらって仕事してるから永さんに媚びてる感じがして
759ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 21:59:15.60 ID:X+sJLcMZ
あの番組で永さんに媚びてない人って存在するのか?
760ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 22:26:52.39 ID:BE+0zgre
永さんはかなり前からハンディキャッパ−だからね
自分より若くて元気な太田を相手にするのと同じようにしたら人格疑うわ
761ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 22:49:04.35 ID:YmYtwOxI
>>758
媚びてるって分かるわ。逆に弦蔵氏もチヤホヤされてるようでいてあの番組ではそれが浮いて聞こえるんだよなあ。
762ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 01:35:57.24 ID:a+VtN+C1
>>761
わかる
リクエストメールが毎回沢山きてるから
「どうだ やっぱり俺の番組をなくして後悔してるだろうTBS」みたいな若山さんの心の声が聴こえる
でもそれは永さんの番組内のコーナーだから成り立ってるのに
763ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 02:00:40.70 ID:FZ7kZ+D8
なに、この堂本兄弟
764ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 08:49:21.47 ID:c0Lk1WHq
文句言う奴は聴かなきゃいいのに
765ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 17:13:36.82 ID:2MGU9MHF
>>750
基本的にQRは自分の所辞めたアナウンサーに優しい印象
梶原しげる然り照美然り
坂や矢野も出てきた記憶が
766ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 19:31:38.73 ID:DXInLCL1
>>765
ただし小俣やセータローなど例外あり
767ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 19:43:18.53 ID:89ZWG1me
小島慶子を嫌っているのってみのもんたと大沢悠里ぐらいでしょ?
今般、みのが失脚したおかげで小島慶子のTBSテレビでの活躍が増えてくるとは思うが、
悠里が引退すればTBSラジオでも小島は復帰できるだろうか
768名無し募集中。。。:2013/10/27(日) 20:20:04.13 ID:WBFkyJCp
演者というよりスタッフに嫌われてるみたいだけど
769ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 21:55:10.14 ID:gFw3mSr0
小島の復帰云々・・・っていつまでも言い続けてるやつって
「テラべっぴん@TeraBeppin 」 だろ
770ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 23:44:41.07 ID:H2naI97v
>>766
やるまん終わってから小俣は伊集院の番組かニッポン放送にしか出てないみたいだが
キンキンみたいに揉めたとか
771ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 00:17:03.09 ID:yTBsNFEm
>>765
TBSだって退社した元社員使ってるし変わらんよ
772ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 00:34:00.70 ID:uiQaYjQC
>>769
だろうか馬鹿っていう小島慶子信者のイタいおっさん以外にも、そんな馬鹿げたこと言ってる奴がいるのかw
773ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 00:34:49.14 ID:KLQOMhDZ
TBSの悠里
QRの照美
LFの秀武
ABCの道上
774ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 00:41:10.59 ID:syuuzLp8
この局ってFM出身の女DJの起用はあるけど、ピストンとかバカボンとかジョージみたいにFM出身の男DJ起用はないのか?
バートンルイスをジングル読みで起用しているのは知っているけど。
まぁバカボンは宮川にしか笑い方が聞こえないがw
775ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 01:37:34.12 ID:RhdUO2aM
ピストンは一回特番やったけどLFに取られて捨てられた
余談だけどFMのイメージが強い赤坂泰彦はラジオデビューがTBSだったりする
776ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 01:40:13.85 ID:RhdUO2aM
そうだ、宇多丸・バナナマン・菊地成孔はJFNの「WANTAD!」から移籍組だった
777ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 02:15:31.38 ID:5kfq1dlx
>>776
宇多丸はまぁそんなイメージあったけど後の二人はそんな感じしないw
AMからFM行って長く深夜ワイド番組を勤めたイマヤスみたいな例もあるが
778ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 04:15:48.24 ID:V/SdvKt2
>>769
たかが実況常連垢の一人晒して何がしたいんだか
アンチの垢も晒せばいいの?
779ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 07:27:58.47 ID:lnPG1g6F
テラさん、おはよう
780ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 12:38:22.40 ID:8qIonu4P
小島が忘れられない奴らはストーカー体質
781ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 12:41:15.36 ID:mq2Eee+8
赤江珠緒・小林悠がつまらな過ぎるのがいけないんだよ
782ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 13:05:53.83 ID:LMKzHD2S
>>781は局アナ時代の小島慶子が忘れられない愚か者
783ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 13:44:45.22 ID:I9cXRI/y
もう年賀状企画はやらないのかい
784ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 15:45:43.78 ID:Zl9Cxbwe
TBSラジオの実況スレが見当たらないんだが、誰か見ていたら教えて
785ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 16:12:52.53 ID:rrOxsSUb
現在実況は検索されないだけ
786ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 18:55:16.49 ID:/iD2zy8M
小島が忘れられないって、小島一慶のことだろ
787ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 19:12:25.01 ID:DF1j1cjE
聴取率週間が終わったけどまた朝〜夕方まで一位かな
調査エリア以外の場所でも中でもNACK5やFヨコやFMFUJIに負けている所もありそう
788ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 19:13:53.84 ID:DF1j1cjE
爆笑の番組に小俣呼んだりしないか
789ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 04:56:39.93 ID:o3wEIT8K
この局で上ちゃんや邦丸ポジションのアナウンサーっていないよな
790ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 08:48:43.05 ID:6mo9vO72
>>785
ありがとうございました
791ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 10:47:32.60 ID:R6PI3P+e
>>789
トドさん

文化といえば、邦丸よりも太田アナっぽい便利屋がいない
792ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 11:00:00.86 ID:D+blQarN
マムちゃん寄席のチケが売れ残っているってのは珍しいんでないか?
大きな箱でも用意したのか?
793ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 13:14:00.08 ID:JgChuLFh
>>791
トドさんはもともとアナウンサーなんだっけ?
794ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 13:42:32.95 ID:uCSsCjra
>>791
土井ATMは花もなく何でもこなせる便利屋
うざくてオレは好きじゃないが
795ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 14:43:41.76 ID:AMKSEYGL
>>794
どっちかと言うとのび太か一美に近いかも
796ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 19:26:48.25 ID:XpBc0vZq
マムちゃん寄席も客が疲れだした。マムちゃんよせ。
797ラジオネーム名無しさん:2013/10/29(火) 22:07:36.93 ID:3uSYvI+b
>>792
開始がちょっと早い&場所があまりよくない&出演者がイマイチ

>>796
座布団全部持ってけー
798ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 00:57:30.72 ID:zvZuwTaZ
>>789
KR男アナ&デスクの人材は期待できないね
黒長峰なら邦丸ポジションは可能でないかい
799ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 01:06:57.51 ID:hjAfbNn6
相撲の話ばかりで、結局disられるのがオチに>浅香唯鬼
800ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 09:22:25.70 ID:/SDVzeB9
プロ野球早く終わんないかな
801ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 13:51:31.53 ID:LoGPJAv9
かわもっちうざい
802ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 14:30:33.99 ID:BED1DYC1
>>800
楽天を応援するくらいしかできないな。
今から巨人が巻き返すとそれだけ長引く。
803ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 17:20:28.19 ID:WKD73GSU
まあ泣いても笑っても野球は最終日曜までだから
来週からが本当のナイターオフ
804ラジオネーム名無しさん:2013/10/30(水) 18:45:27.43 ID:qJ4SKO88
>>803
どこかで引き分けがあったらさらに延びる可能性もある
805でんきぬこ:2013/11/01(金) 05:00:36.72 ID:0B597wMQ
◆PdwV4Mj4bkが文化系トークの実況にこなくなって気が楽になったこのまま心で欲しい
806ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 07:22:15.77 ID:IaTogTDd
>>767
強啓も
807ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 18:32:32.05 ID:opyFkgt9
聴取率スレで見たけどここの22時台って番組変わる度にターゲット変わるのね
万が一タマフル終わったら報道路線にするか裏の浅野鷲崎みたいにアニラジにするか
808ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 18:40:35.76 ID:HcwlwoJA
聴取率見たら宮川って親父熱愛には負けているのか意外だった
ラジオマンジャックとかLFには勝っているのか?
809ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 21:05:08.10 ID:uKNibWH8
>>807
経費優先だろ
810ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 21:23:09.20 ID:fTMZkFbB
今年の元旦一発目の放送は、放送事故用のフィラー音楽から始まったことを忘れないように!!!!
811ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 08:57:00.71 ID:pWB8a7cT
>>808
パカパカは最近は同率か負けが当たり前になってきたな
先月からリスナーの情報を前もって出すようにしたりメールでの参加も募るようになったが、個人的には前の方がよかった
何というか、録音っぽいんだよね
812ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 14:02:53.91 ID:MzMp/GBl
>>811
地方版聴いたことないから、今までどうだったか知らないけど、
今のフォーマットにすることでそのまま使い回せるのかw
813名無し募集中。。。:2013/11/05(火) 15:31:04.19 ID:Lrc6G3Uh
これマジ?

@satoshikkc
今、大沢悠里さんがラジオで「上(層部)は若い人を(聴取者として)獲れって
言うけど、こっち(高齢者)の方がお金もあるしねぇ。3分くらいの紹介で
エアコンが3,000台売れる時代だよ」ってさらっと言ってて驚愕した。
814ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 17:06:47.38 ID:VvqPjhD4
ラジオショッピングってすげぇよな
どんなものか分からない物を説明だけで買うとか考えられん
ネット使えれば分かるけど、ネット使えるならどんなものか分かるしな
パーソナリティが説明すると安心して買うお年寄りがいるんだろうね
815ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 18:22:06.75 ID:M4kjegDf
FMでも通販やるからな
そもそも年寄りはFM聞かないが
816ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 18:37:36.95 ID:Q6g9CLb1
うちの母親も以前ストリームで紹介されてた掃除機買ってた
有名メーカーだし好きなパーソナリティーが勧めてるしで買っちゃうんだな
817ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 19:58:28.10 ID:g6l2XeGj
>>976
だから石橋杏奈と原史奈は似てるだろう
818ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 20:01:39.16 ID:tGK5IKt+
>>813
まあ、本当に若い人を狙うんなら悠里さん外して他の人を置く罠
若い人狙いなら午後のたまむすびかな
819ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 20:13:27.40 ID:TQDKOHM1
>>818
そこはジャパネットが既に入ってる
820ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 23:26:24.10 ID:0qDunevn
>>817
豪快な誤爆だが原フミのまんこを合法的にペロペロ出来る中西哲生は羨ましい
821ラジオネーム名無しさん:2013/11/05(火) 23:58:44.68 ID:wWsgS+kP
ラジオって基本的にそこの局しか聞かないって人多いからな特にドライバー
ダイヤルをTBSなら954から動かさないし文化放送なら1134から動かさない
だからAMリスナーとFMリスナーって互いに聞くってあまりない様な
ただ高速とか行き来するドライバーはどうするのかな
やっぱり例えば東名高速なら神奈川静岡愛知でそれぞれ変えるのか看板あるからなぁ
822ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 00:17:01.78 ID:IpCwGPLC
ラジオショッピングの家電はそう悪い物を扱ってはいないとは思う。
ただ、そんな余計なオマケつけないで安く買えるのにとも思うこと少なくないな。
823ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 07:09:00.08 ID:4nfawiIv
>上(層部)は若い人を(聴取者として)獲れって言うけど、

TBSはまだ特定層の数字を取ることにこだわっているのか
そういう要求をするとパーソナリティに匙を投げられてしまうってことを
小島慶子の一件で学ばなかったのかよ
小島だけでなく、悠里さんにまで逃げられて他局に奪われたらTBSラジオはオシマイだよ
824ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 07:33:35.36 ID:YHH1uLwV
どこの局でも特定層の聴取率獲得に拘るのは当然だと思うんだけど
825ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 09:12:53.73 ID:gJ8OMa2z
若者向けの放送をする悠里さんなんて痛々しくて聴いてられないよ

>>814
>>816
そういう人が悪徳商法の「この人も愛用しています」にコロッと騙されちゃうんだろうな
確かに同じ商品でも薦める人の違いで揺らぐことはある
にち10の後とかトップ5の中でやってる快適生活のなんてまず登場人物が何者だか分からないから全く頭に入ってこないし
あんなんでも売れてるのか?

>>822
潰れ梅5kgとか要らないよなw
826ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 10:08:48.31 ID:TmeOWb5U
悠里さんから見ての若い人ってことだから50代以下ってことか
827ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 10:36:41.05 ID:D5+AmKJ/
特定層の数字を取れじゃなくて、データを示してこの層が弱いからそこも取り込もうと言っただけのことだろう
828ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 13:12:54.22 ID:WCLKfajY
19歳で世界を一周した法律家
829ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 14:12:17.18 ID:1jlrtt2Z
しかし平日午前の若年層なんて
存在しない需要を欲しがっているの?
830ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 17:15:42.66 ID:YXt6hRix
>>829
事務所でラジオ流している会社の人とかを取り込みたいんじゃないの?
831ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 18:53:01.09 ID:U3Sj9bke
かつてのだれおまとか、他局で言う所のとんかつワイドやゲルゲみたいな若年層向けはやってない様な?
昔は学年名言って電話に出たコーナーとかあったよなぁ。
JUNKが若年層向けかって言うと微妙な感じがするし。
832ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 19:09:28.36 ID:m7xT4Tl6
>>828
www
833ラジオネーム名無しさん:2013/11/06(水) 19:28:54.29 ID:gCg+HRnC
RFみたいにおっさん路線にはしないのか
834ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 12:36:29.93 ID:y0s2GphQ
19歳で世界を一周した法律家
なにが偉いの?
835ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 12:40:20.66 ID:8MuiN1a4
10時間生ワイドとかやってみたらどうなんだ
前例がない訳じゃないんだから
836ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 19:02:10.81 ID:y0s2GphQ
日本シリーズで飛んだ番組とんでもない時間に放送してんな
837ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 19:52:17.75 ID:Posd6PWC
神足裕司がカラオケで歌ったり著書を出せるほどまでに
体調が回復してきた件
838ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 19:53:11.44 ID:UUZGBEM7
これでキラキラが復活する準備は整ったわけだ
839ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 20:09:53.27 ID:Posd6PWC
>>838
しつこい
840ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 20:21:46.33 ID:EuBoIHNp
10代のコが聞ける番組って今のTBSでないよねぇ。
Junkも完全な若年層向けかって言うと微妙だし。
てか広く見渡しても浜松町のノリくんの番組か毎日放送のうたぐみ位?
841ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 20:39:23.79 ID:JXdCnSV2
NACK5のおに魂あたり、「高校生しかターゲットにしてません」って感じだな
あとTFMのSCHOOL OF ROCKもそんな感じなんかな
842ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 20:46:30.21 ID:j8SGDaBD
LFもAKBあたりのANNはそうなんじゃない?
843ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 21:10:06.70 ID:Ppbx9vhP
AKBの支持層のメインが10代であんなにCD売れると思ってんの?
844ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 21:24:30.59 ID:Myk99DgO
FM横浜のトレセンなんかは10代ターゲットだった気がしたけど夕方からやるようになったから解らん
深夜に至ってもFMだってJFNのビッグスペシャルなんかもそうだけどターゲットは30代ー40代だもんな
TBSの10代向けってユースケの番組まで遡らなきゃいけないか
845ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 21:27:09.38 ID:EqIH2ERZ
>>840
NHK ワクテカラジオ学園
QR レコメン・リッスン・アニスパ・こむちゃ
LF ミューコミ・ANN1部
TFM SOL
NACK おに魂

首都圏のワイド番組だとこんな感じ、地方だとSTVのアタヤン・よるパ、MBSのうたぐみとか
AMのTBSFMのJ-WAVEと首位の局にかぎって10代向けのワイド番組が無いという状況じゃねぇ…
846ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 21:31:31.66 ID:4pcDNIII
神足さんは自分のコーナーで、話をまとめ切れずに、gdgd終わることが多かったけど、あれは病気だったのか
847ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 21:51:57.66 ID:j8SGDaBD
>>845
Jはラジペディアは違うんかい
848ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 22:41:15.82 ID:EqIH2ERZ
>>847
あれは大学生とか20代向けって感じ、中高生でも聴けなくはないけど

今のチキ枠がなくなったとしても若者向けに戻すことは多分無いだろうな
ただアクセス以来のニュース路線もそろそろ限界来てる気もするが
849ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 23:07:52.86 ID:lllZEuTz
そもそもアクセス以前の若者向け夜ワイドでLFに勝った事ってあったの?
ヤンパラ、オーデカ、ゲルゲと常に負けていた気がするのだが
850ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 23:32:36.41 ID:x2smM+z1
>>849
誰おま
851ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 23:34:47.41 ID:F6Vo8/tl
>>849
宮川賢の誰なんだお前は?が、ゲルゲに勝った事があるぞ。
それ以外の若者向け夜ワイドは、全てLFに負けていた。

夜はともだち→るんるんナイト→バホバホ→(この間、4年間中断)→レディクラ→ビンゴボンゴだな
852ラジオネーム名無しさん:2013/11/08(金) 12:35:52.70 ID:Ms/7EHD9
>>840
夜じゃないなら全国こども電話リアルか
853ラジオネーム名無しさん:2013/11/08(金) 20:43:12.61 ID:EmS+e92T
>>852
以前、話題に上がったときは
「レモンさん」と「学食」ぐらいだなって話になった。
854ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 06:32:17.07 ID:W8OOf5Mx
どっちもリソー教育グループ提供の番組だな
やっぱりスポンサー次第か
855ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 16:39:42.31 ID:yK4dDzDN
今やってるラジオショッピングが酷い
特に男アナのわざとらしさが酷すぎる
口に塩詰めて縫っとけ!
856ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 17:19:12.96 ID:SkY8iB+l
ラジオショッピング特番がこんなに楽しくなるとは思ってもみなかった
アンディにはもっとラジオやってほしいなー
857ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 19:01:03.85 ID:DyWTlT5Y
ラジオショッピングやってる番組は日サンくらいしか聞いてないが、
大量入荷で安く仕入れたとか、独自ルートがどうのとか、形が悪い物で通常出回らない物とか、
言葉で安い理由を伝えてそれを信用して買うって感じなのかな

爆笑の田中は珍プレー好プレーでしいたけは頑なに要らないと言ったり、本当に買った物もあるみたいだから割と好感持てるけど、買わんけどw
858ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 20:41:20.39 ID:MPhEI8Zs
アンディはラジオ向きだよなーと思うんだが本人はテレビの方がいいみたいだな
宮川の番組とか課金とか聞いて思ったが
859ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 20:53:26.90 ID:JZi3R0LL
>>858
TBS社内は未だに、ラジオは左遷されたという空気があるからな。
フリーになった某アナも、そう言われたらしいし
860ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 21:08:39.88 ID:kaOxBlj0
「TBS社内は」というより、TBSに入る人間の多くが「『在京テレビ』だから」入ってくるんだろう
861ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 21:29:07.45 ID:qQ/YZ0gv
>>858
テレビなら自慢の筋肉を見せることが出来るからな
ラジオでもミリタリーや車の知識だけで十分30分番組くらいは語れると思うのだが

何より、和田アキ子に可愛がられてるからTVにこだわってるんだろう
862ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 21:40:59.03 ID:ktO4JFqO
>>858
TOP5やタマフル出ている時は本当に楽しそうだったけどな
863ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 23:51:08.56 ID:zaXctZr/
今日のラジオショッピングを聴いていたが
フィリップスのノンフライヤー50台が紹介から10分も経たずに完売
梅林の冷凍カツ丼も1時間で100セット
生島ヒロシ推薦のゴボウ茶は30分で350セットを販売
とにかく飛ぶように売れる、リアルタイムで販売状況を伝えるから選挙速報みたいでおもしろかった
まぁこれじゃラジオショッピングは止められないわな
864ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 09:26:31.86 ID:ChsFs6dl
>>857
田中は素で毒を吐くしな
太田のボケをフォローしようとしてよりひどいことを言うこともしばしばw
865ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 09:33:16.41 ID:J+7B/qFf
>>863
味を占めた上層部が
アンディ・エンジェル・島崎の通販第二弾をやるかもしれんな。

ヒロシのauラメゾンセレクトはいつの間にか消えたが
866ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 09:35:01.93 ID:J+7B/qFf
>>849
那智チャコパック
867ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 14:11:11.73 ID:Ih9LBrLp
湯浅美和子の顔を見てしまった
868ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 03:17:57.11 ID:9JgNhjDq
早く忘れな
869ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 20:05:33.12 ID:oYnAyr9t
日垣隆と小島慶子はそろそろ許されても良いころだと思う
870ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 20:25:13.95 ID:/FQiqwmR
アンディやkmdや向井マンって元スポーツアナウンサーらしいけど印象ないな
隣の局の邦丸や寺ちゃんにスポーツアナウンサーのイメージないのと同様に
871ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 20:52:06.65 ID:HB5ZC2IC
>>870
ナイターで新人時代の安住
872ラジオネーム名無しさん:2013/11/11(月) 22:05:27.00 ID:kPyr9lp0
向井アナは若い頃はボクシング実況をよく担当していたはず
そのせいか本人もボクシングには一家言をもっている
873ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 11:39:36.37 ID:i8RMvXy0
昔よくラジオ聞いてた時
小島慶子さん好きだったんだけど
どうしてしまったん?
874ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 11:53:41.57 ID:dls3y4+s
自分からヘンな教祖様みたいになっておかしくなった
875ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 12:00:09.43 ID:QEDlEY8N
>>872
向井マンはアニラジに消極的なTBSが辛うじてアニラジやっていた時にも出てた位だし
テレビのアニメのイベントやる時に出てきたしアニメのイメージしかないから以外
ボクシングの実況やっていたのは初耳だったが
876ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 12:11:04.14 ID:qk4ywXjL
ぬかるみの世界みたいな番組は今のラジオ不況ではもう出来ないか
877ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 12:14:02.87 ID:i8RMvXy0
>>874
なにそれワロタ
878ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 12:20:23.27 ID:adluqxIY
将来的には悠里や毅郎の後釜は爆笑がやるのだろうか
爆笑は数字取れるから手放さないだろうから
荘口はフジサンケイ以外じゃあまり仕事しないし
えなりは代打でやったとはいえラジオとあまり接点ないし
879ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 12:30:33.34 ID:3MoBi+dO
赤江のあとがまは小島慶子でお願いします
880ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 16:11:59.82 ID:u1yw+pM+
六角さんは・・・
昼じゃないか
881ラジオネーム名無しさん:2013/11/12(火) 18:23:26.86 ID:/L9JCLXm
>>879
こんちはコンちゃんをネットしてごまかす
882ラジオネーム名無しさん:2013/11/13(水) 23:38:32.22 ID:WzhZzhee
コサキンも終わり万が一伊集院も逃げられたら深夜はどうするんだ
883ラジオネーム名無しさん:2013/11/13(水) 23:53:20.18 ID:jJjQiLg1
>>882
ヒマそうな局アナが大量に余ってるから、やってもらおう。

マジで、局アナ使えよ、と思う。
884ラジオネーム名無しさん:2013/11/14(木) 22:26:08.13 ID:QIYndE1f
TBSで知名度のあるアナが看板レギュラー持ってるのって安住駒田だけか
隣のQRは15年位前に梶原〜照美〜邦丸と元・現局アナ続きって事があったけどな
やっぱりラ・テ兼営って人材はテレビの方が優先されるのかな
885ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 01:07:15.63 ID:jP7kpA6Z
田中みな実を忘れないで
886ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 01:37:08.57 ID:KzBZBR52
>>884
TBSはスポーツアナに比重置いてるんでは
887ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 01:41:49.93 ID:f20MYeZ6
>>886
オフシーズンはスポーツアナ余ってるから
888ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 01:53:31.34 ID:KzBZBR52
>>887
オフシーズン?スポーツは春夏だけやってるわけではありませんが
889ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 01:58:14.70 ID:f20MYeZ6
>>888
オフと言ったら普通野球だよ
野球以外は大抵週末しかやらないだろ
現在はグラチャンバレーやってるが
890ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 02:03:26.81 ID:KzBZBR52
>>889
アナは資料つくりとかあるんですよ
試合のない日でも現場へいってチーム状況や、競馬なら練習風景をみたり
ゴルフなら木曜日からやってるし
君はアホすぎる
891ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 02:23:11.91 ID:Rg7VmwUy
競馬なら練習w
892ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 02:51:29.64 ID:XErwzgpx
野球も今は秋季キャンプあるからアナウンサー行ってるんじゃねえの?繋がりのある球団は。
隣の局の斉藤一美もロッテのキャンプ行ったみたいだし、あそこはよく駅伝で人取られる。
TBSだってゴルフの中継したりCSのサッカー中継やK1もあるでしょ。
893ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 02:56:37.06 ID:ONUk3Ygt
オフにレギュラー持ったスポーツアナ結構取材で休んでたりしたからな
初田然り小笠原然り
894ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 03:00:10.79 ID:ONUk3Ygt
スポーツアナと言えばそういやラジオパープル清水がやってるんだっけ
895ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 03:02:02.45 ID:vmXK3abb
フラメンコ
896ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 09:40:39.30 ID:WAnmzRd3
ttp://mainichi.jp/sports/news/20131115k0000m050032000c.html

サッカー天皇杯決勝、来年度は元日ではなく12月23日(天皇誕生日)に行うんだな
となると2015年元日の放送はスタンバイ(録音)→ニューイヤー駅伝→たまむすび14時始まり(録音)→デイキャッチになり、前年12月23日のたまむすびは休み?
897ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 19:26:29.03 ID:D6jeHstY
松尾元気
898ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 22:14:06.85 ID:h9zGFhtk
由紀さおりと千葉は聴取率関係無く安泰だな。
5年後も続いていても不思議じゃない
899ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 06:12:06.53 ID:p6YScGBK
>>898
一社提供は強いやね
このご時世会社がいつまでもつかということもあるが…
900ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 08:24:39.84 ID:4/lwzXYR
>>897
犯罪者! 何か用か?
901ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 09:50:32.42 ID:sgJVIuBM
>>899
千葉は今年改選されたばかりだから、気が変わらない限り3年は安泰なような気もする
902ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 16:34:10.94 ID:VHvVDedv
TBSラジオ「2013年度中間決算」(13年4月-9月)は増収増益となった。

▽売上高 53億93百万円(前年同期比3.6%増)
▽営業利益 1億62百万円(同47.4%増)
▽経常利益 1億68百万円(同47.4%増)
▽中間純利益 78百万円(同82.9%増)

文化通信 25年11月8日(15769号)
903ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 17:39:07.23 ID:Ft4MoXX0
>>902
へぇー、増収増益とはビックリ。
セブン&アイのCM離脱とか、営業的には苦しそうに見えたのだが。
904ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 18:11:03.01 ID:sgJVIuBM
>>903
売上高と比べると、「だいぶ締めてるんだろうな」な気がする
905ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 19:58:02.26 ID:zpqb1p6Q
千葉ドリームは千葉県の広報も兼ねてるから
イオンが降りても続きそうな気がする。
森田が落選か辞職したらどうなるかは知らんが
906ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 22:45:19.26 ID:XriwlCO1
木村郁美の数少ない仕事
907ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 00:36:47.38 ID:noKn1t0W
>>906
そういや、スパリゾートハワイアンズのCMも聞かなくなったな。
908ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 04:59:19.63 ID:1Ng5hZQe
ラジオパープルで堀井美香や、愛ちゃんのひとり語り聞いてみたい
909ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 09:43:24.61 ID:wE52fbF2
>>908
12分フリートークを出来ないエンジェルに1時間は無理じゃね
910ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 20:02:27.43 ID:Fm2QGnYC
>>878
悠里枠

本命 生島ヒロシ
対抗 宮川賢
単穴 小嶋慶子 伊集院光
要注意 pnk 林原めぐみ等
911ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 20:16:25.10 ID:DJObltiq
>>910
ダークホース 駒田健吾
912ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 21:17:03.76 ID:MOG7+BfP
いずれにしても邦丸垣花にリスナーが大量流出は否めないな
913ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 21:38:33.30 ID:23oEfzHK
おはよう一直線内のTBSニュースで、ボソボソと小さい声で喋るアナウンサーはどうにかならんのか?
914ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 22:39:18.01 ID:vWcSki1P
>>910
まずは、8時半から11時と、11時から13時とかに二分割か三分割する処からスタートだな。
915ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 22:45:53.67 ID:7X00Ci77
子供電話相談室リアルを毎週聴いてるけど、昔みたいに『あさがおの育て方』や『亀のエサのやり方』とかの質問をしてくる子供が1人くらいいても良いのでは? ねぇ?
916ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:02:59.24 ID:pqwqKZv+
>>814
pnkだとどのくらい売れるんだろう>エアコン
917ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:03:50.02 ID:pqwqKZv+
>>859
K子?
918ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:08:15.80 ID:pqwqKZv+
>>910
A6枠は?

本命:時間枠バラ売りして消滅
対抗:pnk(&ラッキィ池田)
単穴:ラッキィ池田 まむちゃんスライド
要注意:久米スライド ピーコ 
919ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:10:28.70 ID:bYo5R03m
>>910
ヒロシはテレビの朝枠に異動の方向でw
920ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:22:22.94 ID:75dQ9kKB
>>919
ぜひテレビでくしゃみしたりハチミツこぼしたりして欲しいw
921ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:34:00.64 ID:VQikC1g/
>>920
 くしゃみしたりこぼしたりしている光景を想像しながら聴く、「聴けば見えてくる」楽しみを奪わないで下さい
922ラジオネーム名無しさん:2013/11/18(月) 23:43:23.78 ID:NV6T7+AR
>>913
弦蔵さんのご子息ではなかったかしら。
923ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 01:44:31.42 ID:m7Ale+NB
TBSにスポーツもバラエティもこなせるアナウンサーあまりいないよね
強いて言うなら土井ATMか
924ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 06:34:16.74 ID:1TUqQzfm
>>918
関口宏なんてどう?
925ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 09:20:36.06 ID:GI4a/OBU
>>915
そういう子供はいまどきラジオ聴かないでしょ
ネット検索で終了
926ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 10:26:49.14 ID:NcdQzucG
11//22(金)NHKスタパにまむちゃん登場
927ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 10:51:13.90 ID:ONNRZtAV
>>915
>>925
そういう子らにはNHK第一が夏休みに電話相談番組をやっている
928ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 12:18:33.13 ID:xvGVfLns
>>913
アナウンサーじゃないんでね
929ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 19:17:07.58 ID:yXelYktJ
不倫が発覚したにもかかわらず、TBSはつまらない麻木久仁子を細々と使い続けるけど
そんなのを使い続けるのなら、日垣隆のサイエンスサイトークを復活させろや
930ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 19:34:48.34 ID:lbGssL7V
サブカルインテリ路線はいつ迄続くのか
931ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 19:42:08.28 ID:mMJmZF7l
>>929 と童貞が
932ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 22:25:17.45 ID:yXelYktJ
不倫ババアを擁護する奴なんているのが不思議でならない
933ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 22:37:13.12 ID:1A8OCFla
小島慶子信者の痛いおっさんが何を言ったところで、バッカじゃねーのとしか思わない
934ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 22:37:55.69 ID:yXelYktJ
なぜに小島慶子wwwwwww
935ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 22:42:49.78 ID:1A8OCFla
小島慶子にすかさず反応する痛いおっさんwwwwwww
936ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 23:25:17.71 ID:+5t+VO7x
>>934
さっさと寝ろよジジイw
937ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 02:31:56.04 ID:cUR9VgdR
いい加減小島慶子が何やらかしたのか
誰か俺に教えてくれ(笑)
938ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 12:41:10.35 ID:e5drn9dZ
やらかしたのは小島慶子ではなく麻木久仁子
あの一連の不倫騒動があったにもかかわらず使い続けてるのはTBSラジオのみ
939ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 12:59:38.38 ID:FkzhRdfQ
それを執拗に言い続けてるのは小島慶子信者の痛いおっさんのみ
940ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 13:05:10.96 ID:l1y2HVPf
http://www.tbs.co.jp/radio/
http://www.tbs.co.jp/radio/recommend/img/top_v74.jpg

2013年10月のラジオ個人聴取率調査において74期連続首位獲得!
941ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 17:34:50.96 ID:3QB8vA6i
しかし悠里から珠緒に単独一位の声かけがあるとは実に痛快だな。
スタッフにどなり散らしていた元ラジオの女王には何か感じて欲しいが、ま、無理か。
942ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 18:13:23.70 ID:opb+LLfU
土曜13時
あれだけみので盛り上がってたQRなのに
結局はラジなんの勝ちなんだな
ってか、TOP10にTBSとNHKR1しかないw
943ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 18:36:05.79 ID:4z3fsmqe
>>939
俺はガッキーやタカシみたいなクズじゃなきゃ、麻木も小島も未だに好きなんだけどな
なんでどっちかじゃないといけないんだ?
不倫とかクッソどうでもいいし
944ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 18:54:37.57 ID:EDe28yjs
個人聴取率って何?
945ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 18:58:33.52 ID:OQkJjkC5
946ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 19:48:23.00 ID:wFotc9JJ
>>939
だから何故に小島慶子wwwww
947ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 20:19:28.05 ID:g3tsnwFp
小島慶子信者の痛いおっさんまた来たのか
948ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 21:11:19.95 ID:wFotc9JJ
小島慶子信者はお前のほうだろ
何の脈絡も無く小島慶子の話題を出したがっているんだから。
949ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 21:21:14.83 ID:g3tsnwFp
小島慶子信者の痛いおっさんという言葉に反応せずにはいられない小島慶子信者の痛いおっさんwwwwwww
950ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 21:23:51.66 ID:wFotc9JJ
とりあえず、小島の話をしたい人は小島スレかたまむすびスレにいけよ
951ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 21:29:40.67 ID:g3tsnwFp
小島の話なんかしてないのに絡んでくる小島慶子信者の痛いおっさん
952ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 22:13:37.08 ID:06fbFl31
とりあえず大規模な改編は来年もなさそうね
宮川も続きそうだしジャンクも入れ替えなさそう
953ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 22:21:15.09 ID:juHGPlKQ
宮川もここ最近はRFやYBSで番組やっているし、万が一パカパカ終了した事を考えて?
もうバツラジも復活しないだろうし。
954ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 23:02:48.99 ID:Q+PzW6iY
>>953
「ラジオがなくなればそれはそれで舞台に戻るし」的なことを1年ぐらい前にRFの番組で言ってた
955ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 01:53:49.35 ID:ioHPjMaG
そりゃそうだろうなぁと思うが何だかんだでネームバリューあるからねぇ
956ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 01:59:47.00 ID:KeomDDf4
JUNKも現状入れ替えする構図が思い浮かばない
昼間も浜松町や有楽町や半蔵門が改編してきても勝っているし
957ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 02:08:52.96 ID:Q6WOmWr/
>>942
そんなんで動くほど正確な調査なんてしてねえから
958ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 06:29:21.63 ID:ou05bC7G
>>952
チキ続投なのか・・・
がっかりだ。
959ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 07:36:16.90 ID:GYVB6aO3
>>956
おぎやはぎ以外は全勝だな
960ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 10:48:36.32 ID:+ZINLSjj
>>942
今回のNHKラジオ第一のランクインは聴取率スレでも指摘されているように金曜深夜(=土曜早朝)に地震があったからだね
やはりこういう時はNHKは強い、ラジオもテレビも
今月10日の地震の時はNHK総合の地震速報が視聴率30.7%を叩き出したし
961ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 11:24:38.34 ID:M2e8Juzo
>>959
おぎやはぎは相手が悪い。
他の芸人連れてきたところで勝てるとは思えん。
962ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 12:18:14.53 ID:NZTDplxw
悠里とABCの道上、MBSの浜村どれが一番長いんだっけ。
963ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 13:54:00.42 ID:+4vx821H
>>962
ありがとう 浜村淳です 1974年開始
おはようパーソナリティ 道上洋三です 1977年開始
大沢悠里のゆうゆうワイド 1986年開始

一番長いのは、MBSラジオの浜村淳だよ
964ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 15:40:41.02 ID:tZrIW6vN
のんびりワイドを込みにしても 1979年からか...
965ラジオネーム名無しさん:2013/11/21(木) 18:15:36.59 ID:A0qRtWPP
>>961
またアニヲタでも釣るか
966ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 00:35:05.84 ID:qvUhN8d/
そうまでして数字取ったって肝心のスポンサー確保できなきゃ全て無意味だし
967ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 12:18:34.13 ID:L+bkebry
アニラジならスポンサー確実についてくる
968ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 12:30:49.09 ID:67JyCZae
>>967
今ここで話してるのは、「レギュラー枠に声優呼んで聴取率ブーストかけるか」ってだけのことなので
それにそういう番組を立ち上げたとして、スポンサーになってくれそうな所はすでにQRに抑えられちゃってるんじゃねえの?
969ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 14:47:25.70 ID:wmogXAgy
アニラジの今の主戦場はネットラジオ
QRですら週末夜にまとめて放送する位に枠は縮小してる
長らくTBSのアニラジを支えていたヤマギワソフトも無くなって久しい
970ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 16:05:06.96 ID:igVXSoTz
雑誌系のスポンサーが相当数消えたからな向こうは
集英社までネットに引き篭もる時代が来るとは思わなんだ
971ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 20:19:07.42 ID:0IQVERGt
A6の後任は小西克哉か安住でひとつ 

 
972ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 20:40:31.46 ID:H97uz6wn
BS11深夜アニメ実況に取締ラテがいるな上から目線のレスが不愉快
973ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 20:54:01.57 ID:2VB69EZW
A6の後任は、外山惠理で仕方なし
974ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 22:16:38.41 ID:paHScR8C
いつ死ぬか分からない以上、外山が次の改編までA6の思い出を語るしかないわな。
975ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 07:24:13.82 ID:HuGTsP+G
社長賞がたまむすび
局長賞がにちてん

たま
にち

なるほど、確かに支援者は大事だよな
976ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 19:43:46.29 ID:Fm0x/w/T
>>975
朝鮮者!
977ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 22:02:56.37 ID:PNeBsO2Z
創価枠が復活している件
978ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 23:09:24.34 ID:2uKzFC5m
>>972
954の奴ってそういう奴多いよな別に実況する訳でもないのに深夜アニメ実況とかアニラジ実況とかにいる本当不快。
でそれを関係ないたまむすび久米宏爆問実況とかで話題だして永遠雑談してるよ
979ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 00:52:54.97 ID:3yDSKAZk
実況とか馬鹿がするもの
980ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 01:08:38.03 ID:ZPQ31i01
目糞鼻糞
981ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 01:41:18.78 ID:UdZ/+/qa
深夜アニメなんか馬鹿しか見ねえよ
982ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 01:50:25.66 ID:j4vxbulW
それが954の一部バカは見てるんだよ深夜アニメとか声優を954実況で語ってうんちく王になるって思ってるやつは何故か関係ないのに昔は秘密基地はもちろんストリームディキャッチの時間帯でも結構あったんだぜ深夜アニメや声優語り
983ラジオネーム名無しさん
深夜アニメなんか馬鹿しか見ないってことで何の矛盾もないだろ