TBS954 永六輔のラジオ総合【アンチ禁止】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
永 六輔(えい ろくすけ)1933年4月10日〜 本名:永 孝雄(えい たかお)
職業:放送作家、作詞家、ラジオパーソナリティ、タレント、随筆家

現行出演番組
・永六輔の誰かとどこかで(録音番組、大沢悠里のゆうゆうワイド平日11:38〜11:47とJRN系列)
・土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界(TBSラジオ土曜8:30-13:00)

前スレ
土曜ワイドラジオTOKYO 永六輔その新世界◇9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323190676/
永六輔の誰かとどこかで
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1268430810/

アンチはアンチスレで
【アンチ専用】永六輔への伝言
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1320137802/
2ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 08:30:40.26 ID:yyoJwjaM
>>1
3ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 22:46:28.94 ID:FWTv4upi
新年迎えたね
4ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 07:34:06.32 ID:2ud5S3/W
今年はある程度覚悟して聴いていないと駄目だな
5ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 07:35:21.79 ID:GZmDl3TE
毎週最終回の気持ちで聴くことにします
6ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 09:25:21.70 ID:ZD8Bp2OM
以下同文
7ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 09:45:46.76 ID:pKV93T8U
以下同文は、A6には禁句だろw
8ラジオネーム名無しさん:2013/01/18(金) 00:04:37.15 ID:Jl20itZ3
年賀状余りまくったから旧暦に年賀状を出してみるかね。
9ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 03:22:59.61 ID:VUoC9f1C
仕切りやの1と
アンチ禁止すれがいっぱいあるが同一人物か
そこらじゅうにこんなの↓の書いているキチガイが嫌でしょうがない

24 :ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 15:05:17.47 ID:Do8kgvku
今日はほぼフルで聴いたわ
10ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 07:08:27.09 ID:MHB97TlN
ID:VUoC9f1C

氏ね
11ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 08:46:53.66 ID:PvfL3FY5
次回の放送も楽しみだわ
12ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 21:03:49.71 ID:RKkNAs53
>>11
ですよね
13ラジオネーム名無しさん:2013/01/29(火) 18:36:08.79 ID:UQSqOWC0
ここは終了 
削除でお願いします
多くの【アンチ禁止】キチガイさん作製のすれは
削除に追い込みましょう
14ラジオネーム名無しさん:2013/01/29(火) 20:00:06.97 ID:lv8O2eur
>>12
たかが1週間でも油断できないがな
15ラジオネーム名無しさん:2013/01/30(水) 02:28:37.88 ID:rX0ZT6uI
永さん動けなくなっても自宅で収録するから
16ラジオネーム名無しさん:2013/01/31(木) 07:38:27.26 ID:6nRPZ5Xn
来月最初の放送も楽しみだわ
17ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 10:29:52.76 ID:SkIVDrS/
今日は所用でまったく聴けない(´・ω・`)
18ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 03:23:00.49 ID:vDbU6pEv
同じ話を何回も繰り返すことはないのか。
19ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 03:02:11.55 ID:Mhqjx+Ac
そろそろけじめをつけないと駄目じゃないの
TBSのやり方は老人が世間から疎まれたるだけだ
20ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 03:03:02.74 ID:OTEcbzRA
んなこたあない
21ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 03:07:42.14 ID:LEnbaEvV
本番中に倒れる可能性はあると思うな。
こき使ってる感じがするもの。
無理やり出させてる感じもするけどな。

これが高齢者虐待じゃなくてなんなの。
公共の電波を使ったいわゆるラジオでのリハビリにしてはあまりにも酷な感じもする。 
22ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 07:42:45.43 ID:rMbwFdWC
あさっての放送も楽しみだ
23ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 10:08:05.07 ID:+GgkIXml
木口小平
24ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 22:51:07.22 ID:kFGSuuNR
>>21
オマエが心配する事じゃ無い

娘、永千絵は「父にはスタジオで放送中にそのまま亡くなったら幸せだろうと思う」と言う趣旨の事をR1で語っていた。
土曜ワイドスタッフには「放送中その時が来たらどう対応ほしい」とかちゃんと伝えて居ると思うし
長年の土曜ワイドリスナーもその事は覚悟してると思うしそれを善しと思ってると思うよ。
25ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 03:23:49.00 ID:2AEZcBvD
本人が出たくてやってるんだし
26ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 10:04:26.90 ID:rRz/vexJ
今週の放送も楽しみだ
27ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 17:44:46.03 ID:TiT51OIw
永さん今日QRの大竹まことゴールデンラジオ!に出てたらしいね
28ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 18:43:13.36 ID:BDJDHzQK
>>27
うそーーー
聞き逃したけどポッドキャストがあったか!
29ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 18:47:04.99 ID:BDJDHzQK
>>27
うわー。。。
もしかしてゲリラ出演してた?
ポッドキャストで聴けなかった
30ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:GcigLt+/
「誰かとどこかで」終了へ 永六輔さんのラジオ長寿番組
同じ人によるラジオ全国番組として最長寿の「永六輔の誰かとどこかで」(TBS系)
が9月で打ち切られ、46年余の歴史に終止符を打つことがわかった。
きょう29日の放送で、80歳になった永さんが明かす。
31ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 12:42:57.19 ID:7sr6jSo7
ウンチ禁止
32ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 20:21:51.80 ID:LOufiauM
可能性はないか
33ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 09:58:00.84 ID:YTyowXtn
この正月、あの名コンビがラジオに戻ってくる。
永六輔さん(80)と遠藤泰子さん(70)。1万2629回の長寿記録をつくって今秋終わった「永六輔の誰かとどこかで」が、「2014年初場所」の副題で復活するのだ。
1月1日午後6時からのTBSをはじめ、5日までに全国13局が1時間の番組を流す。そのあとも「春場所」「夏場所」など、季節ごとに年4回くらい放送したいという。
34 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:5) :2014/01/23(木) 21:49:34.67 ID:gohwV+Fi
保守
35ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 17:52:25.93 ID:ONASAll/
この人病院から放送したり好き放題だったな
36ラジオネーム名無しさん:2014/04/16(水) 00:04:16.13 ID:JvGhDAJ9
過去形w
37ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 16:21:58.97 ID:ZsRNg8as
土曜ワイドスレ落ちてるよね
38ラジオネーム名無しさん:2014/07/31(木) 15:22:54.91 ID:zdy7hzck
保守
39ラジオネーム名無しさん:2014/08/21(木) 15:45:32.29 ID:Zu/Ue+p6
毎回思うが、関連スレが落ちても誰も何もしないんだな。
誰何処スレはROMってるだけだったから、俺は何もしないが。
40ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 12:38:06.97 ID:daak0cEV
http://www.news-postseven.com/archives/20140823_272772.html
こども電話の現担当 放送後にも電話する永六輔に感銘受けた
2014.08.23 07:00

平日夕方にラジオから流れる「ダイヤル、ダイヤル、ダイヤル、ダイヤル、まわして〜!」という
テーマソングでおなじみだった『全国こども電話相談室』(TBSラジオ)が今年7月、50周年を迎えた。
ラジオ番組では指折りのご長寿番組だ。

番組が始まったのは東京五輪の年、1964年(昭和39年)7月13日。
TBSのプロデューサーが「ラジオ番組の中で子供の疑問、相談を受け付ける番組を作りたい」と思い立ち、番組は生まれた。

当初は『オーナー』(平日午後1時〜6時)という番組内のひとコーナーだった。
その後、独立番組となり時間帯の変化を重ね、1997年に日曜朝9時から1時間の番組となったのだ。
そして、2008年からは『全国こども電話相談室・リアル!』(日曜午前9時〜)と名前を変えてリニューアルし、
現在も子供の悩み相談を受け続けている。50年間で届いた質問や相談は通算50万件以上となった。

現在はメールかはがきで質問を受け付けており、月に届くのは100件以上。
週1回の放送で基本的に1件の相談に対応するが、
放送されない相談にも1つ1つ返信している。これは50年前から変わらないスタイルだ。

リニューアル前も週60〜70件届く質問のうち、番組で取り上げることができたのは5〜6件だけ。
しかし放送されなかった質問や相談にも“アフターケア”と称してすべて電話で回答していたのである。

2008年のリニューアル時からパーソナリティーを務めるラジオDJの山本シュウさんが当時を振り返る。
番組を引き継ぐ時、最終回の収録を見にスタジオへ行ったんです。その日の回答者は放送タレントの永六輔さん。
番組が終わって、永さんにお花が渡されみんなが拍手していよいよ引き継ぎだと思っていたら、
永さんは別室の電話受付のほうに行って電話の前に腰を下ろした。

放送から漏れた質問に答え始めたんです。そうやって永さんたちが44年間にわたって
電話を受け続けてきた熱意を目の当たりにして、熱いものがこみあげてきて涙が出ました。
ぼくも番組を責任もってやっていかなければと決意したんです」(山本さん)
※女性セブン2014年9月4日号
41ラジオネーム名無しさん:2014/08/23(土) 21:40:38.56 ID:DVQW1ImA
>>40
まるまる記事の引用は気をつけた方が良いよ。
42ラジオネーム名無しさん:2014/10/14(火) 05:37:47.03 ID:aP+MQNEC
この人どうなったの
43ラジオネーム名無しさん:2015/01/31(土) 14:25:56.47 ID:+LSBaVIC
徹子の部屋 ゲスト予定

2月2日 月曜 司葉子 星由里子  放送40年目突入! 豪華女優そろい踏み
2月3日 火曜 永六輔 ピーコ   黒柳と結婚!?ウワサの真相とおすピー誕生秘話
2月4日 水曜 山中伸弥      初登場!黒柳がラブのお方‥意外な素顔を
2月5日 木曜 美輪明宏      今年80歳に!美輪流生き方&「紅白」熱唱中に珍現象が!?
2月6日 金曜 萩本欽一      欽ちゃん73歳を支えた家族秘話
44ラジオネーム名無しさん:2015/02/07(土) 09:36:03.30 ID:dvAR7xbX
ラッキィがどんな遠くからでも放送時間内に帰ってくる番組をやってほしい
45ラジオネーム名無しさん:2015/03/07(土) 11:43:14.52 ID:/vYkLh6q
ラクな商売だよな…。文句だけ言ってりゃいいんだから…。
46ラジオネーム名無しさん
ホント