月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力308【アンチ禁止】
>>951 >少しは他人の話を理解しようとして下さい。
面白い人だw
>もう一度だけ言いますけど、俺は
>>872を陰口だとは定義してません。
ええ、ですから最初から何度も何度もあなたは
>>872を陰口と定義してないと私は言ってますよ
私が聞いてるのは「あなたの定義は?」です
>アンチ禁止のスレに書き込むのだから当然陰口ではないのでしょうと言っているだけ。
>
>>872の書き込みのような意見なら直接ツイッターで告げた方がいいんじゃないかという意見に賛同しただけです。
奇妙ですね
まず何度も言うように「陰口」は私が勝手にそう言ってる、決め付けてるだけです
そして私は
>>874で「陰口」と言ってます
ところがあなたが賛同したところの「ツイッターに書け」と言ってるレスは
>>873です
繰り返しますが
>>873は、読めば普通にわかるように、
>>872を悪意のある文章だと明確に定義してます
(私はそれに「合わせて」陰口と表現しただけです)
あなたが「賛同した」のはもちろん
>>873です
つまりあなたが「賛同した」時点で私のレスも「陰口」も一切関係はないということです
そこで聞き方を変えましょう
あなたは、
>>873が
>>872のレスはツイッターに書き込むのがふさわしいと本気で思って
>>873を書いたと
本気で思いますか?
>また、俺がどう定義したかハッキリさせないと会話も議論も成立しないって思っているのはあなただけです。
いえ、これは私やあなたがどう思うかってレベルじゃなくて純粋に論理の話です
あなたは私とはまったく関係のない会話において私の「定義」に「合わせただけ」と奇妙なこと言ったわけで
だったら私に「合わせない」ところのあなたの「定義」をまずハッキリさせないと会話にも議論にもなりません
>世の中は何でも白黒ハッキリした物だけではありません。
>しかもこれは他人の書き込んだ事に対してです。
>そんなにハッキリと断言して良いものでしょうか?
ああギャグw
アンチはアンチスレへ白黒ハッキリ
「陰口」をアンチの書き込みだとハッキリ断言してるのは誰でしょう的な?
>また、これも繰り返しになりますが、伊集院光氏は発信者です。
>ですから当然どんな批評、批判も受けなけれならないと思っています。
そんなくだらないことどうでもいいです
それは伊集院が自分で勝手に決めることです
少なくとも伊集院にはあなたの言い分に従わなければならない義務はありません
954 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 20:19:44.84 ID:Q7BUsD7t
>このスレが必要ないと言ったと思われているようですが、そうではありません。
>
>>872の書き込みのような意見なら直接ツイッターで告げた方がいいんじゃないかという意見に賛同しただけです。
>このスレよりツイッターの方が相応しいと言っただけですね。
だからそれはなぜですか?
>>872のような書き込みのどこがどう特別なんですか?
あなたいわく、ツイッターに書き込むのがふさわしい
>>872のような書き込みと、このレスに書き込むのが
ふさわしいその他の書き込み、この二つの違いはなんですか?
>>872のような書き込みが特別ではない、普通の意見だってことならここの書き込みはすべて直接ツイッターに
書き込んだ方がいいということになります
(勘違いされてるようですが、これは私の意見とか個人的な考え方、思想とかじゃなくて純粋に論理ですから
反論は無駄です)
直近の書き込みなのに引用がウザいと言われても自分の意見をごり押しの長文さんが
少しは人の意見も聞いてくださいって
オモシロですか?
>>950 お前スレ立て宣言しろ
嫁に気を使わない夫なんていないから
お前さんも嫁をもらってみろ
じゃあスレ立てしてみる
>>952 若干言葉が足りなかったですかね?
この程度は理解してくれると思いましたが。
俺は定義をしていないと書きましたよね?
これは定義していないと言っているのに、あなたはどう定義しているのか?って質問ですよ?おかしくないですか?
では別な言葉でお答えします。
どちらだか判別していないです。
だから二通りの答えを書きました。
これ以上の答えようがありません。
>>873の発言は、上半分と下半分が逆の意見にも取れますが、
それとは逆に実際にメールないしツイッターで告げて他人を傷つける事の恐さを知れと言っているようにも取れます。
実際の所は、本人に聞いてみなければ分からない事だと思っています。
長文書く奴は他の人に読まれているって事を忘れているのかねぇ
まぁ面倒くさいから読まないけど
>>953 あなたが
>>872を陰口と表現したから、その単語を使っただけです。
こう言えばわかりますか?
陰口はアンチスレに、当たり前じゃないですか?
陰口、言い換えれば悪口なのだから、批評でも批判でもないんですよ?
これって当たり前の常識じゃないですか?
悪口が言い合いたいならアンチスレへって事ですよ?
発信者である以上はどんな批判でも受けなければいけない。
これは個人的な思想だと言いましたよね?
だから伊集院氏に強制するつもりはありませんし、そんな力も当然ありません。
個人的な意見として直接批判したければ批判すればいいと言っているだけです。
伊集院氏はその意見を見てもいいし、見なくてもいい。
ネットあれメールであれ、見たくなければ見なければいいんです。
>>954 >>872の意見はこれだけで完結しているじゃないですか。
〜だよな、という問い掛けにもなっていませんし、じゃあ直接言えば?って事ですよ。
それとも、そんな事を言わず聞いてやれよとでも言えと?
相撲で決着をつけよう
965 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 01:37:17.66 ID:52B2Cw0x
神案
長文うぜーw もちろん目が滑ってアレだけどw
つかなんでそんなことに必死になれるのか謎すぎるw
屁理屈おばけだから???
967 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 03:48:59.96 ID:GDhJqixM
年末の特番で、フルポン村上VSジャンポケ斉藤が相撲対決はワロタ。
バラエティのお約束で、村上は負けないとヲチが付かないのに、
勝っちゃって、変な空気になってた。
どうでもいいからつべにあげてくれよ
>>966 どこかに触れちゃならねえ話題があったんだと思う
そこから逸らすのに必死というのがいつものパターン
長文キチガイがまたヒステリー起こしてる(笑)
前に柴田のラジオで変死体が出たとか聞いたんだがどうだった?
972 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 09:30:41.95 ID:XFOneb0L
>>971 知らない間に、というか一方的に活動を終わらせられたことに不満たらたらの口調だった。
本人らからしたら必死に努力して世間に出してもらえると思ってたんじゃないかな?
単なる思い違いと片づけるのは簡単だけど、ハシゴ外されたと感じるのは無理がないとも思える。
>>960 いえ「言葉が足りない」ではなく単にあなたの言ってことはいちいちおかしいんです
あなたは「陰口だとは定義してない」と言ってるだけでしょう?
「定義してない」とは言ってないでしょう?
「定義してない(定義しない)」なら何も言いませんよ
しかしわざわざ上から目線で「合わせた」とか「陰口だとは定義してない」と言ってるんですから
私に「合わせない」、陰口以外の他の定義をしていると考えるのは当然で私はそれを聞いてるだけです
私の言ってることはおかしいですか?
なぜそれを聞くかと言えば「陰口はアンチスレに書け」とはあなたは主張してるからです
この主張が正しいとしたらまず「どんなレスが陰口か」を確認する必要があるからです
私が(私だけが)陰口だと定義した
>>872をあなたは「陰口とは定義しない」と言った
ちなみに
>>873を書いた人も、読めば普通にわかるように、
>>872は「陰口」だと断定しています
>どちらだか判別していないです。
「してない」か「しない」かで多少違いますがつまりあなたは最も重要な判断を放棄してるわけです
だったら「陰口はアンチスレに書け」の主張は実行不可能だから却下です
「陰口」かどうか「判断“できない”」以上アンチスレに書くことは不可能ですから
他人に「陰口はアンチスレに書け」と主張できるのは他人のレスに対して明確に「これは陰口だ」
と判断できてそれを言える人だけです
今のところそれができているのは
>>873だけです
あなたは自分の書くことが陰口だと思ったなら黙って自分だけアンチスレに書き込めばいいんです
>>872を書いた人は「これは陰口ではない」と思ったからこのスレに書いたってことです
これなら論理的で誰でも納得できる話です
>
>>873の発言は、上半分と下半分が逆の意見にも取れますが、
>それとは逆に実際にメールないしツイッターで告げて他人を傷つける事の恐さを知れと言っているようにも取れます。
>実際の所は、本人に聞いてみなければ分からない事だと思っています。
あなたの言ってることはやっぱりおかしいです
>>873は簡潔で完結した矛盾のない文章で「逆の意見」と取れるような箇所は一切ありません
>>872を陰口や悪口ではないと考えていたなら「他人を傷つける事の恐さを知れ」などの一文は書きません
反語的に「そういうことはここで愚痴るならいいけどリアルで口にするなよ馬鹿」としかってる文章です
ここまで説明すればさすがに理解できるでしょう
奇妙なのはあなたが書いた本人に聞いてみないとわからないことに「賛同した」ことです
それはおかしいでしょう?
なぜあなたは本人に聞いてみないとわからないようなことに「賛同」できたのですか?
その肝心な点を誤魔化そうとしてるようです
簡単な時系列です
あなたが「賛同した」のは
>>873で、私が「陰口」と書いたのは
>>874です
つまりあなたが
>>873に「賛同した」ことと私の「陰口」は一切関係がないわけです
おかしいでしょう?
あなたが賛同した
>>873は
>>872を「陰口」だと反語的に断定してるわけです
その
>>873にあなたは「賛同した」、これはあなた自身も
>>872を「陰口」だと判断していないと
ありえないことです
これは論理的帰結でから反論は不能だし「逆の意味」だの「聞いてみないとわからない」とか
幼稚な言い訳も無駄です
>>962 もちろんわかりません
何度も言うように陰口というのは私が勝手に言ってるだけですからあなたが私の表現や単語に
「合わせる」必要はありません
「合わせた」上で私の意見に賛成するならそれまでですが、「合わせた」上で私の意見を全否定する以上
あなたには「合わせない」ものが必ずあることになりますから
「個人的な思想」だろうがなんだろうが間違いは間違い、デタラメはデタラメです
「発信者である以上はどんな批判でも受けいれろ」なんてキチガイじみた意見ですし
「個人的な意見として批判したいこと」をここに書いてはいけないなんて馬鹿な話もありません
「見てもいいし見なくてもいい」「見たくなければ見なくていい」と言ったって結局見なければ
見るべきか見ないべきかわかるわけないじゃないですかw
>>963 「完結してる文章」はここには書き込むなとw
文章の内容ではなく語尾次第で判断するとかいくら苦し紛れの言い訳にしても頭が悪すぎでしょう
簡潔してようがしてまいがここで書き込むのはここを読む人からの賛同や反論を期待してのことです
書き込みが単なる「陰口」かどうかの判断すらできないあなたにそれをどうこう言う資格はありません
うーんこの
977 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 11:43:13.08 ID:52B2Cw0x
ちょっと面白かったんで、もう長文ネタはいいです
お腹いっぱい
長文ネタを書く練習をしてるんですね、わかります
>>972 どこら辺を聞いてそう思ったんだそれは?
終始苦笑って感じに笑ってたじゃん
やっぱり嫁別居の話をされるのが一番こたえるんやな(笑)
>>973 >私に「合わせない」、陰口以外の他の定義をしていると考えるのは当然で私はそれを聞いてるだけです
あなたが思い込むのは勝手だけど、自分の思い通りにならないからといって相手にそれを強要するのは変でしょう?
>私の言ってることはおかしいですか?
おかしいです。
理由は上に書いた通り。
何回書いても御理解頂けないみたいで困っています。
「陰口だったら」アンチスレに書き込めよと言ったつもりですが、何故御理解頂けないのでしょうか?
重ねて書きますよ。
「陰口だったら」です。
>>974 あなたは常に完璧な文章を書きますか?
それは他人が読んで全く誤解を与えたりしない文章ですか?
また他人が書いた文章も完璧な物だと思いますか?
俺は思いません。
だからあの様に書いたのです。
それに俺があなたの文章から引用したのは「陰口」という言葉だけですよ。
それも「陰口だったら」という例えに使用をしただけです。
それの何が気に入らないのですか?
あなたの主張の主旨が分かれません。
勝手な推測をさせて貰えば、自分の文章が誰かを傷つける事(この場合は伊集院)に使われると思っているからですか?
つまり
>>873はあなたが書いた文章なんですか?
その後IDを変えて
>>874を書いた。
そうしたら思わぬ所から違う意味で
>>873を支持された。
それで今度はそれを否定させようとして躍起になってる?
違いますか?
おまけに
>>872をも庇おうとしてる。
そんなに他人を傷つける事が嫌ですか?
それなのにここで陰口と称される悪口を書くのはいい?
それこそおかしいでしょ。
>>975 >「発信者である以上はどんな批判でも受けいれろ」なんてキチガイじみた意見ですし
受け入れろと言っているわけではなくて、言葉を代えれば、批判を受けなければならないって事です。
俺の発表した物を批評、批判するなという言う権利はないと言っているんです。
伊集院はプロですよ、アマチュアじゃない。
それが嫌なら発表、発信するなと。
>「個人的な意見として批判したいこと」をここに書いてはいけないなんて馬鹿な話もありません
書くなとは言ってません。
そういう主旨なら直接言ったらどうだという意見です。
>「見てもいいし見なくてもいい」「見たくなければ見なくていい」と言ったって結局見なければ
>見るべきか見ないべきかわかるわけないじゃないですかw
自分で確かめなければ良いだけです。
ネタメールか苦情メールかはタイトルでわかるでしょ?
投稿ホームだってあるし。
それにメールを直接伊集院が受け取るわけではないですよ。
スタッフを経て全てに伊集院が目を通す事になっています。
>簡潔してようがしてまいがここで書き込むのはここを読む人からの賛同や反論を期待してのことです
>書き込みが単なる「陰口」かどうかの判断すらできないあなたにそれをどうこう言う資格はありません
書き込むなとは言ってません、直接言ったらどうだと提案してるだけです。
長文キチガイ=荒らし
>>980 婿養子なのに子どもを作らないのは一方的に離縁されても仕方ない とかなw
流したい話題があったんだろうなと漠然と思ってたが嫁関係か
さすがに俺も長文うざくなったから、簡単にまとめるよ。
俺 PedocjKBの意見
>>872のような意見ならここに書き込むより、メール、ツイッターの方が希望にそえますよ。
それがもし批評、批判でない単なる悪口、陰口ならアンチスレへ。
aZDq5VQqの意見。
>>872の様な事をメール、ツイッターで本人に伝える事は絶対反対。
ここのスレで悪口、陰口を言うのはOK。
これだけの事だろ。
それを言葉ばかり増やして、自分の主旨をごまかそうとするから。
>872 ラジオネーム名無しさん 2013/01/11(金) 20:20:03.95 ID:nPhfa0wr
>40過ぎのババアがチョッパー好きな話とかホントどうでもいいので毎週するのは勘弁してください
自演長文合戦の発端はコレだろ?
>これだけの事だろ。
>それを言葉ばかり増やして、自分の主旨をごまかそうとするから。
お前が言うなwwwwww
>>981 ですから「私の考え」とか「思い込む」とかそういうレベルの話じゃないんです
あなたが「賛同した」のは
>>873のレスです
私が「陰口」と書いたのは
>>874です
わかりますか?
あなたが
>>873に「賛同した」ことと、あなたが私の
>>874の「陰口」に「合わせた」ことは
なんの関係もないんです
だから「陰口だったら」とか関係ないんです
私は
>>873に「賛同した」あなたに質問してるんですから
>>873は
>>872へのレスです
>>873に「賛同した」あなたが
>>872を読んでいないってことはあり得ませんし、
>>873は明確に
>>872のレスを定義していますから、
>>873に「賛同した」あなたが
>>872のレスを「定義してない
(定義しない)」ってことも絶対にあり得ないのです。論理的には
素直に普通に
>>872をどう定義したのか言えばいいじゃないですかw
なぜそれがイヤなんですか?
人に言われた通りになにかすると負けた気がするからですか?
>>982 誤魔化せませんよw
あなたは「陰口だとは定義してない」とは言ってますが「定義してない」とは言ってません
「陰口だとは定義してない」んだから「じゃあどう定義したんですか?」は自然な流れです
そこから逃げようと苦し紛れに「定義してないんだ」と口にしてしまったんでしょうが、
そういう幼稚な嘘をつくから余計に苦しくなるんです
繰り返しますが、「陰口だとは定義してない」と言った以上「陰口」以外の定義が存在します
この事実からは絶対に逃げられません
>そんなに他人を傷つける事が嫌ですか?
それはその他人次第、セリフ次第でしょうが、そりゃイヤでしょう?
というか
>>872を直接伊集院に言うことを普通のことだと本気で言ってるとしたらその人は
完全にキチガイです
いくら「プロ」の伊集院でも
>>872を直接言われたら自殺するでしょう
私個人としては気兼ねなく傷つけていいのは馬鹿なくせに喧嘩腰でえらそうなヤツですが、
伊集院はそれにあたりませんね
993 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 17:25:17.92 ID:aZDq5VQq
>>983 確かに「受け入れる(話を聞いてそれを認める)」と「受ける(とりえず話は聞く)」という
ニュアンスの違いをこじつけることも可能ですが結局同じことです
いったん頭に入ってしまったらそれを消すことはできません
あなたは議論に完全に負けてその事実を「受ける」ことはあるでしょう
しかし自分の中で「受け入れる」ことはまずないでしょう
そういうことです
というか・・・
「40過ぎのババアがチョッパー好きな話とかホントどうでもいいので毎週するのは勘弁してください」
これを「プロが発表した物の批評、批判」と同列に扱うとか、やっぱりあなたどっかおかしいですよ?
ツイッターのことはよく知りませんが読まなくても内容がわかるものなんですか?
伊集院は常に番組へのメールやはがきはすべて自分で目を通すと言ってませんでしたか?
これはスタッフによる選別を「経ない」という意味だと思いますが
だいいち、もしスタッフを「経る」ことで
>>872のようなものが選別され伊集院に渡らないとしたら
そもそも「直接言えばいい」というあなた自身の主張の全否定じゃないですかw
なんかもうあなたの言うことはなにからなにまでむちゃくちゃですね
>>991 理解力がない人だなぁ。
何回も何回も書いてるでしょ?
>>872のような意見ならここに書き込むより、メール、ツイッターの方が希望にそえますよ。
それがもし批評、批判でない単なる悪口、陰口ならアンチスレへ。
じゃあこれを定義したと表現したと方が良いですか?
また
>>872程度の事ならプロで芸能人をやっている以上、今までにもいくらでも言われてる(直接、間接を含めて)と思いますよ。
これは確かに俺の想像でしかないですが、確信ともいえると思っているので意見は変えませんよ。
あなたは自殺すると思っているんだったら
>>872を頑張って止めれば良いでしょう。
番組に直接メールを送る事を、スタッフが途中で介入するから直接じゃないとか、ああ、なんてギャグw
あなたは子供ですか?w
ここに書き込む事を事よりはずっと伊集院に近いという事です。
ツイッターだって批判的な意見を見たくないなら止めれば良いだけの事です。
誰かに強制されてやってる訳ではないんですよ。
それに、もしここを伊集院が見ていたらどうですか?
それは直接でないから関係ないとでも?
ツイッターをやるのと同じ様にネットで検索したらヒットするでしょう。
>>872以上に酷い書き込みは放置ですか?
aZDq5VQqはいったい何が望みなの?
俺に何をさせたいの?
>>872は aZDq5VQqが伊集院の事をたいへん(病的なほど)心配しているので、番組にメールやツイッターで直接伝える事は止めて下さい。
これでいいの?
>>994 あなたが言いたいことは別にそれはそれでいいですよ
議論をしかけてきたあなたがこちらの質問や疑問に一切答えないでわけのわからない言い訳や
嘘ばかり並び立てるからいつまでも話が終わらないんです
>>872のような意見を直接本人に言え、それが普通だと本気で言ってるならならあなたは確実に
人間としておかしいですよ
>>872を「陰口」だと言ったのは俺が
>>874でそう表現しただけで、あなたは
>>873の時点で
>>873に同意しているですからそもそも「陰口はアンチスレへ」はまったく関係のない話です
こちらが確認してるのはあなたが
>>873に同意した時点における
>>872の定義ですから
もちろんその定義はあなたが何度も明言した通り「陰口」ではありません
あなたが勝手に「
>>872程度のことはプロの芸能人なら言われて当たり前」と定義するのは勝手ですが
それもどうでもいいことです
「俺の想像でしかないが確信だ」だの「意見は変えない」だののキチガイじみた発言もまあどうでもいい
>あなたは自殺すると思っているんだったら
>>872を頑張って止めれば良いでしょう。
だから俺は
>>872はツイッターだのに書き込むべきではないと言ってるでしょ?
あなたほんとに頭おかしいですよ?
わざわざ「スタッフを経る」と言っておきながら「伊集院に近い」から大丈夫?
なんだそりゃw
ほんとくだらない幼稚な言い訳言い逃ればかりですね
嫌な意見をみたくなければツイッター自体やめてしまえとかどんだけ幼稚な言い草なんでしょw
ここを見る見ないは唯一本人がデメリットなくコントロールできることですよ
だから伊集院はここに「
>>872以上にひどい書き込み」があっても自殺しなくて済んでいるんでしょうにw
>>995 質問に答えてくださいと何度も言ってるのが目に入らない?
簡単な質問なのに誤魔化してばかりいるあなたが「何が望みだ?」とかなんかのギャグですか?
ギャグじゃない?
だったらあなたほんとにおかしいですよ
頭はもちろん、人として
もっと荒れるようニュー速に伊集院スレ立てるわ
俺の意見は
>>876に書いてあるよ。
それ以上でもそれ以下でもない。
俺にこれ以上何を言わせたいのよ?
ハッキリと言えば?
そんなに
>>872の発言の事は気にするのに、他の発言は気にならないのが不思議。
意識してなくてもウッカリこのスレを伊集院が見ちゃうって事は気にかけないの?
それにこのスレには伊集院が見て書き込んでる事を想定して悪口を書いてる人達もいるよ。
その事は心配にならないんだ?
それにあなたがそんなに心配しなくても、何か事件性があれば、俺や872、873が司法に呼ばれるだけだら、あなたには関係ないでしょ?
1000 :
ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 21:17:31.22 ID:XFOneb0L
痴豚汁
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。