テレフォン人生相談 110

このエントリーをはてなブックマークに追加
952本気になったら!オオハラ!:2012/10/01(月) 10:46:40.33 ID:ECYQgkgU
本日の相談内容:女性51歳、夫と娘の3人暮らし。夫のせいで家計が赤字に…。

パーソナリティー:加藤諦三先生
回答者:大原敬子先生(幼児教育研究)

このあと11時から…。
953ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 10:54:46.12 ID:mWLW+zwS
対処不能の大問題から目をそらそうと、あえて小さな問題を作ります。
954ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:04:58.12 ID:ECYQgkgU
タイジョブ、タイジョブ〜って小島よしおかよw
955ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:07:47.79 ID:J52dyfKQ
なんだ
ただのメンヘラか
956ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:11:08.29 ID:rzHvHDGJ
主人の趣味は追求しないのかね?
957ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:15:33.51 ID:LsdHz6N5
性犯罪で捕まってクビになった公務員じゃねーの?
958ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:16:43.05 ID:h6yqaJgH
俺は、今月は黒字だぞ!
959ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:17:22.87 ID:LsdHz6N5
公務員をやめて民間に行った理由をしつこく訊ねるアータ
その理由をはっきり言わない相談者
960ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:18:21.32 ID:6Md9n03n
カットされたわけじゃなく、相談中に頑として公務員を辞めた理由は言ってないみたいだね。
やはり話せばアレだ!とわかってしまう不祥事だったんだろうか。
961明日は勝野洋大先生!ヨロシク!:2012/10/01(月) 11:19:29.44 ID:ECYQgkgU
>>953
SBSではLFより放送が先なんだよね。

ではまた明日
962ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:25:22.19 ID:25KYWY47
貯金が底をついたらどうするんだろう。
963ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:30:44.00 ID:1SS/p5gO
収入がいくらで夫がいくら使うのかが、まったくわからない、
言わないで、この相談も何のこっちゃ〜とイミフのまま・・
ただ、車は高くない、夫の趣味は多いがお金が掛からない・・
着る物にお金を掛けてるって事? 自分は何千円かの物しか買わない・・
あぁ〜もうイライラ・・なぞなぞみたいな・・はっきり言って〜金額!
964ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 11:56:39.49 ID:Qg3HqmjY
毎日納豆食ってok
965ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 12:38:48.01 ID:L0bN9pNp
仕事の電話で冒頭8分聞けなかったんだけど面白い事は言ってなかった?
966ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 13:28:47.68 ID:W49E36s7
ここに電話して皆本当に悩みが解消されてるのかな
967ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 13:37:05.20 ID:qmlIruO2
単におちゃめで楽しいおじさんかもしれないのに
奥さんがはっきり言わないから、いつの間にか犯罪者扱いされとるやないかw
968ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 13:55:55.88 ID:J3lOYu0g
なんか人生相談というより、相談者の深層心理をいかに読むか番組に趣旨が変わってきてるw
969ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 15:05:44.24 ID:Zrb4QZPk
>>968
え、その謎解きを楽しむ番組じゃないの?
970ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 17:13:31.68 ID:TyNUMZ/e
毎日納豆と豆腐くってりゃいいじゃん!にワラタ
971ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 17:21:28.90 ID:1SS/p5gO
>>969
加藤先生の場合、そのようですけど、
今日の答えが、>>970って・・・
972ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 18:11:10.96 ID:jgJrPqz2
この番組は娯楽だ。
973ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 18:12:17.43 ID:6Md9n03n
深い意図はわからないけど、相談者は単純に

・私が先のことを思って気を揉んでいるのに
・夫は年イチの旅行は行くだの将来はなんとかなるだののんきなのが許せない!
・夫は気遣いなくお金を使うけど私なんて一年に4千円くらいの服を2着くらいしか買わない!
不公平よ!プンプン!

てとこなんでは?
974ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 18:52:56.45 ID:yy8F06JL
こんなうっとおしいのと結婚生活を送ってる夫、どんな奴なんだろ。
実はお互い、あまり興味ない夫婦なんじゃないかな。
家計気にしてる割には、夫が使う金は全く把握してない、ただ楽しそうで悔しいってだけ。
夫も、妻がどんよりしてても平気で、自分だけしたいことしてる。
なんで結婚してんの?と聞きたくなっちゃう。
しかしアータは納豆と豆腐好きだなw
975ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 19:24:17.45 ID:qcVxkS0a
夫の金使いが荒いから、どうしたらいいのかの答えが
お前の虚しさと空虚感って言われてもな。だからどうしろと。
この黄金コンビは勝手に暴走して終了だから解決にならんわ。
976ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 20:04:47.19 ID:Mzv4cVha
家計の管理してるのが奥さんなら
小遣い制にするなりいくらでも手のうちようはあるのになって思ってたから
問題はそこじゃないって展開は納得だったけどな

今の感覚で安定した公務員から民間に転職するのはよほどの理由が必要だとか言ってたけど
20年前ならバブル期で安月給の公務員より民間に行って給料がっぽがっぽもらおうって
考えだったけど、転職した直後にバブルはじけたんだと思うんだが。
977ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 20:55:14.00 ID:GNHrEymy
>>975
金遣いが荒いと勝手に思い込んでるだけなのは明白なんだが?
お前その程度の事も会話から読み取れんの?馬鹿なの?ゆとり
なの?死ぬるの?
978ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 22:11:00.58 ID:bggPYYgj
今日の相談者は眠たい奥さんだったなw
ご主人の欠点あげる割には、自分の都合のよろしくない部分をはっきり言わないところが気になった
公務員から会社員に転職か・・・使い込みとかしてたりしてなwww
お金オカネと強迫的だった原因はそれだとかね
979ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 23:04:58.30 ID:FWScMXxJ
これまで
何度も言ってきたけど
とにかく


アータせんせは、
早口を是正しなはれ。
980ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 23:54:08.70 ID:vlOSEjL7
>979
なぜ?
981ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 07:31:46.62 ID:Bx/GRLaV
次スレのご案内

テレフォン人生相談 112
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1348801968/
982ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 10:15:24.27 ID:fMtzCq2Z
今日わ
勝野洋 先生
由起子 先生
でつ!
暫らく、お待ちくだちゃい。
983ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:05:01.27 ID:IMw2Iq+X
>>982
乙です( ^ω^)

愛について、ヨロシク!
984ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:07:33.22 ID:LNY10t87
ビッチな「た・ん・だ・い・せ・い!」
985ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:08:00.44 ID:8yQHBoB0
次女さん
986ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:09:15.30 ID:wJJH0BU6
だからぁ

相手のことは分からない

って初めから言ってるだろうwwwwwwwww
アホなのか勝野は
987ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:09:21.07 ID:IMw2Iq+X
今日の相談レベルなら、テキサスでも何とかなるか?
988ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:11:58.47 ID:TV9ZliRi
もうすぐ赤ちゃんを抱いて帰ってくるよ、おばあちゃん。
989ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:12:00.43 ID:TKBwkUTc
勝野さん渋い声ねw
990ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:12:47.01 ID:DZZEK/Za
じゃあプーか
991ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:12:55.06 ID:fFU6uv85
もう手遅れなんだから行方を見守っておけばいい。どーせ不幸な結末になるのは見えてんだから。
親ならボロボロになって戻ってきた娘を包み込んでやればいいじゃん。
992ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:13:00.90 ID:IMw2Iq+X
お、今日はテキサスもキチンと話を進めてる( ^ω^)
993ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:13:23.59 ID:pFh0yHq/
>>988
でもその赤ちゃんのお父さん、今相談してる男の人じゃなかったりして・・・
994ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:13:33.63 ID:TKBwkUTc
三石先生さすがに説得力ある
また速記しようかな・・・
995ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:14:06.27 ID:TKBwkUTc
妻子持ち?21でプー。するどいな〜
996ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:14:27.20 ID:IMw2Iq+X
案外、テキサスとメソードは良い組み合わせかも。
997ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:15:11.58 ID:E+EtcdYn
>>970
これぞ「大豆ノススメ」です!!
998ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:15:51.56 ID:TKBwkUTc
授業料だけは 払っておいてあげてほしい。流石
999ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:17:10.91 ID:WivJpG0W
1000ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:17:25.93 ID:TKBwkUTc
親の権利。

でもお金貸さなかったのは見上げた権利
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。