オールナイトニッポン0(ZERO)総合スレッド 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
毎週月〜金 27:00〜29:00(深夜3:00〜5:00)

パーソナリティ
(月)和田正人・五十嵐隼士(火)久保ミツロウ・能町みね子
(水)SPYAIR(木)Hi-Hi(金)本村康祐・西岡隼基

番組サイト
(月) http://www.allnightnippon.com/program/zero/mon/
(火) http://www.allnightnippon.com/program/zero/tue/
(水) http://www.allnightnippon.com/program/zero/wed/
(木) http://www.allnightnippon.com/program/zero/thu/
(金) http://www.allnightnippon.com/program/zero/fri/

前スレ
オールナイトニッポン0(zero) 総合スレッド
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1326797852/
2ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 03:02:20.74 ID:NW6jhvjf
3ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 15:27:05.53 ID:/m374BiY
漫画家とHiHiはまだかろうじて聴けるが、
他は騒がしい上に下品で駄目だ。FMに切り替えてしまう。
マッタリやっていたくり万の方が良かったわ。
4ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 16:44:35.04 ID:Lr28NcB6
木曜は騒がしくて下品だと思うし火曜も品があるとは
5ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 18:59:58.87 ID:MBbOiLqY
>>1
馬鹿かお前
なんでもかんでも次スレ立てやがってクズ
6ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 19:26:00.97 ID:CBwZGW09
火曜はけっこう抑制してると思う
もっと下世話な話するかと思ったらそうでもない
7ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 19:45:49.70 ID:TEC1V2yZ
どの曜日よりも昨日のmoumoonが一番上手だった
8ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:12:44.88 ID:CEiuK1GY
それはない。
9ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 00:02:51.98 ID:4Nf0mLF4
東京ポッド許可局メンバーがオフィス北野所属に
10ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 22:10:32.38 ID:moxv1O8W
http://twtr.jp/user/annmobile/status/198656293530124288
↑により21日から来月1日まで0はお休み
11ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 22:26:26.01 ID:+LfLduKR
携帯からガセ書き回るとか面倒臭いのによくやるな
12ラジオネーム名無しさん:2012/05/10(木) 07:18:42.97 ID:tfCRMPDl
昨夜の0

ネスミスのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
住友林業
http://sfc.jp/
 ↓
モブキャスト
http://gmpa.jp/
 ↓
ベノサン
http://www.venosan.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『SPYAIRのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


↑2日連続で4時飛び乗り
13ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 20:08:06.06 ID:XzRnICm3
オフィス北野のオールナイトニッポン0

月曜 三又又三、山崎まさや、アル北郷
火曜 グレート義太夫、チェリーボーイ
水曜 ガダルカナルタカ、つまみ枝豆
木曜 松尾伴内、アッチャンズ、ケンタエリザベス三世
金曜 サンキュータツオ、マキタスポーツ、プチ鹿島
土曜 浅草キッド
日曜 ビートたけし
14ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 22:28:30.60 ID:uOfkkXBw
>>13
お帰りはあちらでございますw
15ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 11:13:48.32 ID:1w+9SHDI
昨日(金曜)の放送で不適切な発言にお詫びがあったんだけど
どの発言のことか分かりませんか?
16ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 11:25:42.72 ID:/y3HUHJa
>>15
公共の電波を使って、警察の許可を取らずに日比谷公園に人を集めた旨を公言したこと。
17ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 19:12:51.81 ID:+icz5JzO
久しぶりに見たが
過疎ってるw
オーディションやっただけで、誰も聞いてないんだなー。
18ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 19:42:31.70 ID:qV8mn6Ch
まだこれからですよ 
19ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 20:16:51.74 ID:HFIshZ9I
>>17
Twitter見てると結構聴いてるみたいだけどな
20ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 21:19:33.60 ID:qV8mn6Ch
>>17は自分の見聞きしたものが世界のすべてだから仕方がない
21ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 21:39:49.20 ID:YuqVW9fX
木金は毎週それなりに楽しく聞いてるけど別に2chに感想は書かないな
他の番組も書いたことないけど
22ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 05:44:14.07 ID:xELxuKb6
来月6日は0初のスペシャルパーソナリティが担当
よってスパイエアはお休み
23ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 09:42:25.63 ID:efOstuoN
>>22
スパイエアヤバくなってきたな
マジで終わるんじゃね?
24ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 10:38:31.70 ID:zlbn4bMY
【neoまろ茶とは】

オールナイトニッポンを初めとするニッポン放送関係のスレに出没し、
(てんとう虫亀有・メゾフォルテ・コンサドーレ狭山・マッチョ侍等と名乗ったり、名無しの場合もある)
ソースの無い虚偽の番組変更情報等をまことしやかに書き込む荒らしの一種

実際には付いていない番組スポンサーをその企業のホームページアドレス付きで書き込む事もある
注意・警告・訂正等をするとその人物に対し残虐なAA(電車やバスで引き殺す、銃で打つ等の不快な絵柄)で
アンカー付きで貼るという報復手段に出るのでその場はスルーし、削除依頼を出すのが賢明と考えられる

正確な情報が知りたければ2ちゃんに頼らずニッポン放送やネット局の公式サイトをチェックすべし
25ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 19:27:15.57 ID:2muERgn5
>>22
その日って聴取率週間だったりするのかな?
26ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 22:31:34.40 ID:lsr+maX2
27ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 06:00:40.37 ID:wpvqP/aF
>>10のとおり、来週再来週はお休み
その間のネット局は穴埋め対応
STV・茨城・栃木・KBS・KBC…走れ歌謡曲
西日本・南海・高知・熊本…ミュージックナビ
関西…
28ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 08:12:39.51 ID:eD4bFn0s
誰も聞いてないから水曜はガセ書き放題だな
29ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 19:41:24.82 ID:RXg0CcqL
現状、各曜日どんな感じ?
30ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 23:06:23.78 ID:2qjE4md9
月曜
週替わり企画の際にサブ作家2名が結構よく出てくる
直前の鬼龍院エンディングで毎週オープニングネタの無茶振りをされていて
先々週はその無茶振りが週替わり企画のテーマになったほど

火曜
4時台後半の能町が相撲について語るコーナーが好評らしい
本人曰く「場所中は週1回10分じゃ足りない、毎日5分とかの枠を欲しいくらい」
「エア旦那」のコーナーは「旦那」以外のネタばかりになっている

水曜
エンゼルとかいうメンバーに無茶振りする企画(内容は週替わり)を続けている
ボーカルはドラムがいてくれなければ「1人じゃとても進行出来ない!」みたいな事を時折言っている
女性リスナーと電話を繋ぐレギュラーコーナーで先週「リスナー寝落ち(?)」のため休止という事態が起こる

木曜
岩崎が「ポスト前田」コーナーの説明文で「いわわ」扱いされるも、誰もいわわなんて呼んでない
競馬のCMのように何かをカッコよく紹介するコーナーがスタートするが、岩崎が結構噛むので聞いててヒヤヒヤ
「CDルームの神様」コーナーでは上田がギターとかを軽く鳴らし始めている

金曜
おいしいご飯を炊く企画絡みで今度オードリーANNに出るかもと先週言ってた
2人とも内定ゲット済、関大生の方はラジオパークの時に「うちの娘と結婚どうですか」と
声をかけて来たリスナー宅へ先週出かけて「お見合い」をしたらしいが超草食系と発覚


…書いてはみたものの、>>29の知りたそうな内容かどうかよくわからん
31ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 23:14:32.42 ID:LMvk2sy6
一部より二部の方が意欲感じられる。
32ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 11:33:41.42 ID:4m2vT/O1
ANN0聞き逃した orz
ラジオって再放送ないよね?
33ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 11:48:18.39 ID:AoPopuoj
>>32
オールナイトは生放送の音源を残さないから再放送はありえない。
基本的にラジオで再放送なんて異例
34ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 14:10:03.22 ID:7TExk8lP
一部は投稿者無視多いから二部が投稿者重視なのはいいことや
35ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 19:04:35.08 ID:/6iIby8D
月水を聞いてる人もいるようでなんか安心

>>33
再放送はありえないのは確かだけど生放送の音源自体は保存してるだろ、残さないと名場面集とかできなくなるじゃんw
36ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 21:40:17.04 ID:g6axDgBl
最近は知らないけど、昔の番組が復活する時、当時の音源をリスナーから募集してたことあったぞw
37ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 22:26:27.05 ID:zIqo8ucw
今土曜1部をやってる藤井青銅の半生記みたいな本読んだら
終わってしまったラジオドラマの録音テープを処分する事にしたけど
もし欲しかったら持ってけ、みたいな事があったって書いてた気がするし
(藤井はそのラジオドラマ向けにかなり台本書いたりしてたらしい)

大昔の番組とかだと、記録用のテープ自体が高価で録っては消し録っては消し…
みたいな感じだったりしたとも聞いたりするし(ってこれはテレビかもしれないけど)
そもそも、テープも今と比べりゃバカみたいに大きかったりしたわけだけど

でも、最近はデジタル化とかしてそうだし昔ほどストックする場所にも困らないんじゃないの
まあそれと再放送云々は全然関係ないけどw


>>35
Twitterなんか見てると月曜にしろ水曜にしろ実況してる人がまあまあ?いたりするね
水曜の人たちはライブかなんかしに行った先の道端で「ANNやってる人?」って
ストリートミュージシャンに声かけられたとか言って喜んでる風だった
38ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 00:50:28.30 ID:b/9xM+Hp
ニッポン放送のCDの倉庫はNHKが借りにくるくらい豊富って聴いたけどな。
番組は保存してないんかな
39ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 03:23:18.47 ID:h/QKgpxU
>>38
前オードリーが番組本出すとき、今までの音源引っ張り出してきて聴いたって言ってたスタッフがいたけどどうなんだろ?
ありそうだけどな
40ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 03:45:24.72 ID:zz+MU8cm
局としては保存しないが、番組スタッフが保存するのは自由みたいなそういうことじゃね。
41ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 04:29:52.53 ID:Dou9Po7P
ニッポン放送は数年前に「ラジオアーカイブ」なんて番組をやってて
(出演亀淵、構成藤井青銅)昭和20〜30年代あたりの音源も流してたくらいなので
初期の音源も番組・放送日さえ問わなければ「残ってないこともない」って感じかね

今は基本的に全部残してるんじゃないの、いつ頃からそうなってるかはともかく
42ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 07:50:28.15 ID:sxnPf+FB
ナイナイのゲストジングルとかはどうしまってあるんだろ
43ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 20:03:43.03 ID:vnu/xj6J
ジングルとか素材はとっておくんだろう
44ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 09:59:18.37 ID:oObUeRD3
髭の殿下のANN、CD化とかしてくれんかな
聞いてみたい
45ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 05:55:00.19 ID:xBXHQvdb
27:40ごろのCM

ジングル
 ↓
10秒スポット
 ↓
スポット(20秒×3)
 ↓
提供クレジット(トヨタ勝又グループ)
 ↓
(フィラー)
 ↓
LF推進曲
 ↓
ジングル
46ラジオネーム名無しさん:2012/06/28(木) 20:51:34.87 ID:dYGefPtk
そいや各曜日のパーソナリティってこのまま続行なん?
47ラジオネーム名無しさん:2012/06/28(木) 22:52:54.25 ID:72fiFO6P
ANN45周年!って大々的にやってる最中だからそんなコロコロ変えないんじゃないの
一応鳴り物入りで始めた番組でもあるわけだし
48ラジオネーム名無しさん:2012/06/28(木) 23:01:40.75 ID:S+chQKHe
>>46
変えるにしても早すぎるだろww
49ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 13:08:43.46 ID:phkgkcT+
いや確かこのオーディションの時
保証するのは3か月だけ
って話だった気がする
50ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 19:48:51.98 ID:dHRWBnkU
とはいえお金で買ったようなパーソナリティの方もおられますし、数字悪くても変えないんじゃない
51ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 20:56:03.80 ID:phkgkcT+
そもそもラジオの数字って何で決めてるん?
52ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 21:42:16.48 ID:w61JMZp3
アンケートみたいな紙を配ってる
53ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 22:14:25.99 ID:j4FO2lHV
聴取率調査

>>49の話ってどこかのニュース記事に関係者談みたいな形で書いてあった程度じゃなかったっけ
公式にこういう話をしてましたって事ならあちこち書きそうなものだけど、1つの記事でしか見なかった気がする
54ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 10:12:57.18 ID:1xLW8TXT
次のパーソナリティーは公募でなく普通に決めるのかな
55ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 12:28:08.06 ID:4CXAyRmZ
radikoの数字は放送局にどこまで公開されているのかわからないけど、
NOTTVがあるから聴取率より細かい数字は出てると思う。
56ラジオネーム名無しさん:2012/07/03(火) 19:36:46.41 ID:egeY+gKs
3か月聴いて来たけど、漫画家以外は全部外れだ・・・
アンコ−やくり万の方が良かった。
57ラジオネーム名無しさん:2012/07/03(火) 19:58:45.84 ID:fTT+WfUz
>>56
アンコーくりまんが合う人は、まぁそうなるだろうな
58ラジオネーム名無しさん:2012/07/03(火) 23:09:14.80 ID:PAImGuOO
エバーグリーン好きな人が良く三ヶ月耐えられたなw
自分は今の一部より好きだよZERO
59ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 00:19:11.05 ID:n/4PSS5/
週平均で民放首位
60ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 00:22:18.53 ID:1+y0cFFj
深夜便が強すぎるってことね
61ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 04:56:22.56 ID:e17eX6De
以前の月〜木なんて「※ばかり」(byくり万)だったりしたくらいなのに民放首位って凄いね
62ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 12:28:03.09 ID:2U2OB4UI
すごいのか?
他が金かけてない時間帯で
63ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 12:51:04.77 ID:1+y0cFFj
>>62
今まで負けてたのに勝ったんだから評価できる
64ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 05:37:51.50 ID:tukXLhcL
昨夜の段取り

「AKB48のオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
カメラのキタムラ
http://www.kitamura.co.jp/
 ↓
清酒大関
http://www.ozeki.co.jp/
 ↓
???
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『本村康祐と西岡隼基のオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
65ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 21:06:05.95 ID:/Gew711G
こわわわわわわわわわ
66ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 18:54:51.11 ID:apR/VLia
火・木曜以外は実況スレが悲惨な状態だね
67ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 19:27:21.52 ID:1U1tw4WQ
バカに発見された番組はインフレになりがちってことだな
68ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 20:35:41.64 ID:UDVkMPPp
金曜の素人よりも盛り上がらない水・月
69ラジオネーム名無しさん:2012/07/24(火) 18:41:58.08 ID:41Dym//M
来週31日の久保&能町から来月30日のHi−HiまでLFは28:30飛び降り
70ラジオネーム名無しさん:2012/07/24(火) 21:13:36.14 ID:dQxqLnjP
飛び降りって?
心中すんの?
71ラジオネーム名無しさん:2012/07/24(火) 21:29:06.20 ID:ZkkPyvHq
番組の途中で放送(ネット受け)を終了する=飛び降り
逆に、野球中継の影響とかで番組の途中から開始するのが「飛び乗り」
72ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 08:16:45.88 ID:LWX2Adw0
声が汚くて卑屈なやつばかり。
こんな時代なんだからはつらつとした人や癒やし声やかわいい声の人とか使えなかったのか?
73ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 10:08:37.33 ID:jCL/Al4r
そういうのは文化放送でやってください
74ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 20:24:31.00 ID:AadlsG/f
10月で交代になる曜日あるかな
75ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 21:12:34.27 ID:HEYubWTs
一人くらい女性アイドル枠があっても良かったとは思う
なくてもいいけど、miwaAKBいるし
76ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 21:23:35.27 ID:X95NfyLg
アイドルラジオなんて15〜30分でいいんだよ。
77ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 21:55:10.52 ID:0FK9hmO2
男からしてもアイドルラジオよりトーク力のあるおばちゃんの久保能町聴いてた方が楽しいしな。
若くて顔がかわいらしいのは結構な事だが、ラジオでは顔見えないから意味ない。ラジオは話術、トーク力が全て。
78ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 22:02:50.53 ID:LWX2Adw0
>>75
miwaはシンガー枠。
アイドルはももクロやスフィアとかでは?

>>77
今回のオーディションでは喋れるシンガーいなかったんだろうか。
79ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 22:18:41.29 ID:voQwMaII
SPYAIRがいるじゃないですかw
80ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 03:21:20.37 ID:WuAC8WCa
最近ならmiwaやmoumoon、昔なら谷山浩子や森若香織、川村かおりみたいに古くからファンいた女性歌手はいてほしかった。
もうひとつは上柳や垣花がやったアナウンサー枠。
こちらは若い男性アナウンサーの採用が止まっているから難しいだろうけど。
81ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 04:16:08.15 ID:zYy7JFD4
SPYAIRのゴリ押しは酷い
82ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 04:42:06.23 ID:vj1/S+Vl
なってからはまったく押されてないけどな
83ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 05:15:17.33 ID:IwDCgHga
映画の主題歌に選ばれたからってその映画とのタイアップ企画で丸々2時間使ったり
その映画が期間限定で1部のスポンサーについた際、CMのナレーションをボーカルにやらせたり…
84ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 05:23:57.80 ID:WuAC8WCa
しかしニッポン放送でしか名前きかないよな。
ソニー的にはANNで1部もやった・やってるいきものがかりとmiwaのほうが推されてる感じ。
スパイエアは偉いさんやチーフのお気に入りか?
85ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 11:58:20.82 ID:QhpMd510
タイアップ企画の日だか選ばれた曲の発売日だか忘れたけれど
宣伝でネスミスのところにちょっと出演したってのもあったなあ
86ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 03:22:23.75 ID:1S81S5ez
素人ANNのオープニングで流れる曲は何ですかね?
87ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 03:32:22.99 ID:CUwlKk8D
POLYSICSのムチとホース
88ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 04:09:29.06 ID:uboQAH8B
エンディングテーマが聞きたかったのに、SPYAIR被りまくりで最後のジャ〜ン♪だけだた。
89ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 07:30:10.06 ID:/aGcjJEx
http://www.allnightnippon.com/info/owaraiweek/
LFは期間中(アルコ&ピースを除く)は28:30飛び降り
90ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 18:54:14.92 ID:hk10V3j6
んなわけない
91ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 04:25:50.94 ID:5vG5EZMA
今夜はエロくて面白い。
3時のエンディングのビー玉って売ってないんだね。
92ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 19:01:34.61 ID:T8KsICkL
FMヨコハマで「ビー玉」が結構流れているが、地方の人には届かないわな。
93ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 01:25:46.16 ID:JXGCUXPo
次スレ
久保ミツロウ・能町みね子のオールナイトニッポン0(ZERO) 2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1345911880/
94ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 12:28:15.10 ID:nQds7fzo
昨夜のハライチのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
セブンイレブン(20秒×2)
http://www.sej.co.jp
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
95ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 21:15:24.90 ID:09/RhGCQ
ナベプロは若い俳優の宣伝なんかに枠使わないでハライチにレギュラーでやらせてやったら良かったのに
96ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 23:04:44.72 ID:j9KMh7sC
あの俳優軍団はナベプロの女社長が力入れてるとかいう噂
97ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 05:48:35.99 ID:gv9GHuL9
昨夜のラブレターズのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
98ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 08:41:50.14 ID:rSX5cBBO
オールナイトニッポン0(zero)はnottvの視聴率がゼロって意味ですね
99ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 14:07:42.00 ID:raY+Y7ra
そだね
100ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 14:46:40.71 ID:+TaaDf2V
この企画中ほとんど歌なしでやってんだから通常でも歌の数減らしてくれよ
101ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 16:31:16.47 ID:kTerOF4B
「全員芸人なんだから喋れて当たり前」とかいうのもあるかもよ、今週はw

にしても普段サウンドマンにDやらせてるのに、昨夜は宗岡だとか
こんな時だけ社員が出てくるのかよとなんとなく思った
102ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 17:40:12.25 ID:8ghWFMFZ
>>101
サウンドマンは夏休み
103ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 18:40:08.14 ID:OTk/t9Wm
宗岡は火曜深夜の担当だった時代あったよな
104ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 20:02:04.97 ID:pMa1ZeFU
昨夜の鬼ヶ島のオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
???
 ↓
スズキ
http://www.suzuki.co.jp/
 ↓
司法書士法人新宿事務所
http://www.e-shihoushoshi.com/saimu04/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
105ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 20:39:35.97 ID:ZE0pzW9X
バカリズム パートナー募集女 エロくてよかった 「やって下さい」って俺しこっちゃったよ w
106ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 23:17:50.81 ID:usKh7jbL
>>105
1部の話はスレ違い
107ラジオネーム名無しさん:2012/08/31(金) 16:26:04.18 ID:hi9vSGTc
ごめん
108ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 05:30:16.91 ID:wYGkh7D6
昨夜のアルコ&ピース

ハリセンボンのオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
カメラのキタムラ
http://www.kitamura.co.jp/
 ↓
清酒大関
http://www.ozeki.co.jp/
 ↓
タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『オールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
109ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 10:31:44.42 ID:7FkIXYYA
ラブレターズのANN0ってどこかにうpされてませんか?
もしくはとなたかうpしてくださいお願いします。
110ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 10:43:19.35 ID:gqPzUZ5B
>>109
スレ違い
111ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 07:54:29.10 ID:ZfDJlTbM
自分結構学生好きだな
はじめて聞いたときも今もつまらなすぎてフツーに学食にいる気分になるわ
それが心地よくなった
112ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 05:39:08.28 ID:tTCPpIx3
和田&五十嵐の年内最終日は12・9の予定
113ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 09:58:08.02 ID:DutDedAF
>>112
12/9は日曜なんだが日曜に放送あるの?
114ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 19:35:40.94 ID:KyUvTuj8
本村&西岡
先週…LFが都知事選の政見放送で28:00飛び降り
今週…STVラジオが日高吾郎50H特番でお休み
115ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 03:56:48.71 ID:D2V8WYCh
とりあえず年度末で、学生は就職で終わりか?
火曜が一番生き残りそうだけど、ZEROの枠自体が無くなる可能性も大きいな
116ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 05:57:24.25 ID:TcQ59k6G
1/14〜19
2/4〜16、24〜28
3/1〜8、12〜29
↑上記の期間はNOTTVのみの放送
117ラジオネーム名無しさん:2013/01/10(木) 21:27:08.65 ID:SPfsjW0t
ソースなし
118ラジオネーム名無しさん:2013/01/22(火) 12:04:00.56 ID:gv7uMYsG
ZEROってなんなの。
もう収録でいいから、アンコーさんがやってたころが懐かしい。
119ラジオネーム名無しさん:2013/01/23(水) 22:45:49.04 ID:jzaGj28g
483 ラジオネーム名無しさん sage 2013/01/22(火) 10:39:50.82 ID:rL1CFBK4
月曜の和田のブログから
二部は10代単独首位だって
http://uploda.cc/img/img50fded2d8eb1f.jpg
120ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 05:25:51.04 ID:IOyKbtq6
スポンサーつくといいな
121ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 06:30:58.12 ID:Vvj8KttB
10代は全体で一番少ないから20代まで取りたいな
122ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 06:59:02.88 ID:fvtkBxLy
YouTubeで「新唐人テレビ」を検索してみてください。
それを見ると中国人も中国の民主化を望んでいる事がわかります。

新唐人テレビは中国の民主化を望む中国人自身によるテレビ局で、海外に拠点をおき、
中国共産党の圧力に屈する情けない日本のマスゴミよりもよっぽど有益な報道をしています。

日本語による吹き替えも毎日アップしています。
日本では中共の圧力により報道出来ない、中供の悪事を暴くニュースが
沢山取り上げられています。
新唐人テレビのような勇気ある報道機関を広める事で、中共の圧力に屈し、真実を伝えない
日本のマスゴミの不自然さ、情けなさを浮き彫りにする事にもなります。

さらに新唐人テレビを衛生放送を使って中国国内に放送する計画まであります。
これはある意味、中国共産党に対する強力な「兵器」です。

新唐人テレビを日本や在日中国人の間に広めて、中共が日本に戦争をしかけてくる前に中共を内部崩壊させましょう!
123ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 15:42:01.94 ID:oAqsMFNX
>>118
アンコーってなんなの、二部のときが懐かしい
124ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 20:04:42.20 ID:pbIB7UOi
>>120
LFのみスポンサー付いているんじゃないか
…トヨタ勝又グループ
125ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 22:53:03.97 ID:5al9J/UU
火曜日ゼロどこかで聞いたことあるような?女性作家の笑い声調べて見たら昔わたなべヨシコのIR3の作家さんだった、懐かしいなあ
126ラジオネーム名無しさん:2013/02/15(金) 12:36:19.92 ID:nQGmKfiV
今度のSW
月 ゲスト:D2(三津谷亮、近江陽一郎)
火 ゲスト:宮澤智/真夜中の漫画家テレフォンショッキング!!
水 ゲスト:BaseBallBearドラマー他/ドラム会
木 ゲスト:上田兄?
金 ANN45HSP オリエンタルラジオ


http://twtr.jp/user/1242_PR/status/302105503243329536
↑当日はNOTTVのみの放送
127ラジオネーム名無しさん:2013/02/15(金) 14:41:50.24 ID:flFA672u
女子アナはこの枠には呼びません
アカデミー賞特番はこの枠では放送しません
128ラジオネーム名無しさん:2013/02/16(土) 05:47:03.31 ID:Sub1z/oG
<~^~/     ピシッ!ピシッ!
  ~/~゙゙゙゙~~ヽ、____,,,,,,..
  ∩∩_∩     ヽ、Jし/_∧
  | .( +^∀^)      '; て`Д´)←>>127
  ヽヽ   ,,つ     ;し/_∧
   ノ   ヽ      ;  て`Д´)←http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1358251230/243
  (_)^(_)    、ノY⌒'つ つ
129ラジオネーム名無しさん:2013/03/05(火) 21:17:51.65 ID:TKzfj/oB
月曜0 和田・五十嵐 3月いっぱいで終了
130ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 02:16:03.39 ID:DCMnEjZK
後枠どうすんだろ。公開オーディションで選んだっていうのがゼロの売りだったのに
131ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 05:02:00.84 ID:5sJN1pwz
久保・能町1部昇格。
こりゃ総取っ替えか?
次はピンの奴が出るのか?
132ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 05:38:39.21 ID:I/sfGLSi
まんたんウェブの久保能町昇格記事より

>深夜3時の「2部」から深夜1時の「1部」への昇格は、02年10月に当時「RAG FAIR」の土屋礼央さん、
>「氣志團」の綾小路セロニアス翔さんが昇格して以来約11年ぶりで、現在「2部」を担当する5組の中で唯一の昇格となる。
133ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 05:42:55.76 ID:rLIDT+Zy
金曜も終わるの確実だしゼロ自体終わるんじゃ
134ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 12:23:15.14 ID:d25MnGT6
中途半端に残してゼロって看板で継続させてもなあ
135ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 12:25:57.30 ID:ofszGNmQ
ぶっちゃけ初代の人間で満足しちゃったな
曜日で面白さの格差はあるもののどの曜日も愛着わいちゃったし
全切りするなら3ヶ月交代とかもっと頻繁に人の入れ替えすればよかったのに
136ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 12:44:01.89 ID:5BlXbyFK
NOTTVとの共同制作だから出来た番組。
もし、共同制作相手が降りるとしたら、
元のように、エバグリかRに戻すんだろうね。
ちょうど、亀渕元社長がNHK降板するようだし、
「ビバカメショー」復活という形もあるんじゃないか?
137ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 13:52:23.01 ID:4+joRUfW
ゼロが協賛するイベントが4月にあるから、続くんじゃない?
138ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 15:14:25.30 ID:DCMnEjZK
時期的にもうオーディション間に合わないだろうし誰になるんだろう
139ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 15:19:31.97 ID:IYXLcsjL
>>137
>>138

とすると、ハイハイ残しで、お笑い芸人で固めるとかか?
140ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 15:25:01.99 ID:FowTpw78
何故か聴いちゃう女性シンガー枠は死守してもらいたい
141ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 15:32:46.14 ID:IpiTOxDj
>>140
前回は一人も採用しなかった上にmoumoon近藤を切り捨てたからな
聖恵aikoを冷遇してmiwaを首切る松岡だと期待できない
広瀬香美と中島みゆきで我慢するような人選だよ、土曜も芸人中心になったし
142ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 16:20:00.07 ID:P9bLZsGf
素人が意外と出来る素人だったな
143ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 18:28:33.89 ID:FowTpw78
角田とかann0とかオーディションやったらどっちも成功だったな
どっちもその後が残念だけど
144ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 23:05:26.95 ID:rLIDT+Zy
角田が今やってるポッドキャスト面白いけどなー
もったいない
145ラジオネーム名無しさん:2013/03/07(木) 21:59:48.62 ID:nTwGbJNz
ノットティービーさんはこの枠どうすんの
また連動でスポンサーやってくれるの
146ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 05:02:03.11 ID:aNogUGml
Hi-Hiからアルコ&ピースに変わるみたいだな
ANN0の枠自体は続くって事なのか
147ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 05:44:28.76 ID:MC/y3a+R
一年で総取っ替えなんて…
愛着が湧いてこれからって時に終わるんじゃ聞く気なくすよ
148ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 06:46:26.70 ID:Uo04u1Hq
>>147
同感
特に月木は数字も悪くなかったし何故切ったしという感じ
1年しか続かないならSWやゲスト回だけにして毎週聴くの止めようかな
やっぱりANNは番組やパーソナリティが好きで聴くんじゃなくLFが好きな人間が聴くものだと改めて思った
149ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 07:23:36.42 ID:aKlkWtcg
松岡の独裁人事じゃないか?みんな松岡派が証明
・団長→松岡がかねてからお気に入りで今回唯一JUNKに未勝利なのに残る鬼ANNとは関係深いサブカル系
・moto→松岡が今推しだと日テレの番組やスポーツ紙にでて言ってた
・シシドはわからないがアルコは松岡体制なってから急に呼ばれ出した
・最後のは明らかに松岡大好きなサブカルの賜物
150ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 08:01:05.33 ID:t0aG3ZED
>>149
アルピよりもオジンオズボーンの方が都合よく呼ばれてるけど、どうなったんだろうか?
151ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 09:20:02.13 ID:Uo04u1Hq
どんなに面白くても、どんなにリスナーに愛されても、どんなにLFに尽くしても
久保能町みたいな例外じゃないと1年終了になる
こんなんじゃ職人も逃げて新人も育たないよ
152ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 09:27:05.84 ID:xdli8vBT
逆に久保能町もよく上がれたよな
ナイナイの下だったならダメだったんじゃない?
153ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 10:42:39.79 ID:DSrsyYNM
単純にナイナイの下でも、女枠として惨敗中のmiwaの場所へスライドしていったんじゃない?
154ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 10:48:31.58 ID:6dZnH40H
>>153
和田五十嵐やハイハイ見ていれば違うと思う
miwaの下が取れたとこが当たりだったんだろうな
miwaもmiwaで他は敵にならないリッスンとも戦わなきゃならなかったのも可哀想だったな
155ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 11:19:23.93 ID:Px5mVMly
どのみちHi-Hiはオードリー居るから、ANNの同一事務所は一部に2つ入れないという規則で、
ANNなら二部枠しか残れないだろう。
ナイナイは長すぎて、例外として吉本枠が余分にあるそうだが・・・
和田五十嵐は、結果よくてもパーソナリティ賞二回の久保能町には及ばなかった。
基本、全曜日10〜29代の聴取率は並ぶように良好だったから、そこから火曜が少しだけ抜きん出たんだろ。
個人的にすきなSPYAIRはFMとニコ生やってるから助かったがw
156ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 13:22:08.35 ID:GLTSVmC7
>個人的にすきなSPYAIRはFMとニコ生やってるから助かったがw
これがSPYAIRファンがあまり悲しまない理由か
Hi-Hiは番組持ってない
和田五十嵐は前の番組は継続中だけどMCが変わってる状況
マラソンや聴取率、SPYAIRよりLFに貢献してるのに待遇がSPYAIR以下
こりゃ不満も爆発するわ
157ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 14:33:22.39 ID:mKGFYWyx
LFでの待遇は一緒でしょ。
別にLFがニコ生とかに斡旋してる訳じゃないし。
158ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 14:57:51.40 ID:dacpiKfW
hihiはアルピーと交代っていうより金曜のやつに押し出された感じかな
159ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 15:13:54.15 ID:qfPwkonQ
木曜はThe MANZAI で優勝しなかったけど爪あと残した枠
160ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 18:40:37.72 ID:/ihiodJF
NOTTVは続くのかな。
161ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 03:03:31.24 ID:NGz3zH5G
ゼロは月曜火曜木曜がよかった
162ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 04:39:05.59 ID:GOo7sQRX
素人も結構面白かったのになー
163ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 08:51:41.58 ID:qmf1tfpe
NOTTVさん、韓流の垂れ流しとかしないでZERO初代メンバーで帯の視聴者参加型トーク番組作って下さい
164ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 14:37:59.53 ID:NGz3zH5G
素人は童貞ネタしかしないのがくどかった
165ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 16:30:00.49 ID:Xqfz/GUY
本村西岡は童貞川柳と変な自己紹介のコーナーはそれなりに聞けた

なおそれ以外は
166ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 19:44:58.90 ID:S24khoAK
そうか、自分は素人大学生全体的に好きだったけど童貞川柳だけはダメだった
というか本村の変なキャラ付けが苦手だった、普通に喋ればそれでいいのに
167ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 19:46:26.73 ID:leaFatOX
>>166
最初の口上、あれ亀やアンコーやうえちゃんなら様になるんだが本村だと鼻についた
168ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 20:01:09.80 ID:zpVDVlYT
せめてオーディションやれよ
169ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 07:19:52.51 ID:eIsoCW6G
今回オーディション無しなら、1クール終了もありそうだね。
170ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 19:22:39.66 ID:WrDWF37N
45年間の歴史の中でほとんどのパーソナリティーはオーディションなんて経てないけど
1クール終了なんてほとんどなかっただろ、可能性がゼロだとは言わないまでも半年は様子見るさ
171ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 19:27:27.00 ID:p5vfIGaV
>>170
前に土曜R月1レギュラーで1組だけ外されたバンドがいたよ
172ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 19:44:20.52 ID:nNxnj+Zz
『オールナイトニッポン0(ZERO)』 (深夜3時〜)月:NoGoD 団長、火:moto、水:シシド・カ フカ、木:アルコ&ピース、金:宇野常寛

※ソースは@1242_PRツイ
173ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 21:45:27.92 ID:/k4+J1Hc
いや、もうみんな知ってるから
174ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 04:17:15.84 ID:cQqmMuY6
>>171
いつの話?
miwaとかいた頃の面子だったらあれは1クールとは呼ばないし
175ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 04:10:12.75 ID:CiXgeI87
童貞川柳のBGMって何て曲?
176ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 04:47:37.25 ID:QcHlMaOU
カメ&アンコー、鶴光、南こうせつ、小林克也さんあたりを
ゼロかそれが無理ならせめてゴールドに投入することはできないのか。  
177ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 05:05:31.47 ID:lwzQhFT+
金曜の新パーソナリティーはエイベ松浦と同じ匂いがする
聴いてないけど
178ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 07:32:14.81 ID:kfzzxcLU
むしろ、水曜1部にサンドを入れて、金曜2部に大谷を入れておけばいいのに・・・
179ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 08:20:30.37 ID:kfzzxcLU
>>175
GOING STEADYの 童貞ソー・ヤング
180ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 07:01:10.28 ID:qfn9hK+u
>>179
良い歌過ぎて聴くと泣ける
181ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 23:42:53.40 ID:LUOmI+/E
金曜の宇野は音楽に無知だからなw
前にツイッターで音楽語ってフルボッコw

http://togetter.com/li/237067
182ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 05:07:40.78 ID:6cIuvujf
>>181
始まる前から終わってるw
183ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 06:27:41.34 ID:WhzgVBNL
184ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 07:16:20.97 ID:t1tlWXh/
>>181
なんかつっこまれすぎてかわいそうになってきたわ…
185ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 11:05:08.94 ID:gqv+I0VY
>>181
そんなに叩かれるほどのことでもないな
宇野がどうこうというよ、この界隈全体のこのオイニーがきつい
186ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 18:55:42.17 ID:Cmj1G5yt
187ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 07:37:38.98 ID:2D19uOXv
来期からの0は、月〜水がアーティスト枠、木曜がお笑い、金曜が文化人。
 
今現在
月・俳優 火・文化人 水・アーティスト 木・お笑い 金・素人(バラエティー枠)
 
来期からの0はバランス悪いな。
しかも、アルピー以外は全員ピンというのも極端だ。
188ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 13:52:18.03 ID:OQCf/fXU
ラブレターズじゃなくてアルピーを選んだとか失敗したなぁ
189ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 11:45:42.08 ID:NvrmJB/X
素人良かったな
健闘したよ大学生
青春を感じながらw聞けた1年なかなか楽しかったわ
190ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 19:06:31.03 ID:Uesdg3Yb
SPYAIRのラストで、メールが2千通きたのは凄かった。
191ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 05:13:16.82 ID:/1uoJtAA
アルピーつまんなそうな匂いがぷんぷんするんだが大丈夫かぁ?
ハイハイの番組で電話で平子が出てたが
192ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 15:21:56.63 ID:5nTPZYCU
どうだろうな
ただ作家が同じ福田だからHiーHiやmiwaが好きなら
そう大きくハズレになることはないんじゃないか?
193ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 16:26:31.29 ID:fRWMZbAo
>>191
あの電話でちょっとガッカリしたんだが
電話かけてくること知らなかったんだろうか
194ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 00:29:08.55 ID:m30wRUUT
>>192
作家の面白さを生かせるかはパーソナリティ次第
それを証明するのが最近だと和田五十嵐とネスミスの作家田澤
和田五十嵐はうまく田澤とやっていたがネスミスは事務所の都合か田澤との相性が悪く、結果ネスミスの番組はクソになった
福田はHi-Hiやmiwaとハマってたがアルピーと上手くやれるかは彼ら次第ってこと
195ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 00:44:43.60 ID:w6zbZJw8
アルコ&ピース単発俺は面白いと思ったが
あわないと感じる人もいるだろうなぁ
196ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 05:06:11.57 ID:Ds3DOddo
若手にありがちなゲスナー軽視がなければそこそこいけると思う(´・ω・`)
197ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 09:07:37.37 ID:xHxyeEuP
発表直後、有吉の番組の時に平子が「使えるものは使いたいじゃないですか」
とかゲスナーについて言ったと話題になってたみたいだけど、その辺どうなの
198ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 05:46:28.25 ID:Y6NNiPp7
>>191
アルピーオタはツイッターで面白い連呼してる
転がってるの聴けばわかるが初期のHi-Hiより酷い
199ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 07:18:47.56 ID:avD5sG5G
正直次の奴らに全く期待してない
団長はミューコミとか聴いててもウルサイだけ・一部と内輪になりそう
motoは松岡の愛人・Rがクソつまらなかった
アルピーは>>198に同意
宇野はサブカル()
未知数のシシドも一部が大谷だといろいろやりにくそう
全替えにしてももっと面白いやつ呼べただろ
前任はHi-Hi始め、バラつきはあるにしろSPYAIR以外は期待が持てたのに何故こうなった?
200ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 07:28:58.12 ID:RLavm7Pr
そのSPYAIRも後期はそこそこな形になってたのになあ
201ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 09:00:41.31 ID:avD5sG5G
団長ANN0より
>え、誰?とお思いのあなた、お気持ちはわかりますが口にしないでください。
>1年後にはそんなこと思わせません!伝説を作ってみせます!!

ANN0は1年終了確定?
202ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 09:51:53.04 ID:gUl3FB9Y
とりあえず1年契約って感じなのかも
203ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 10:18:08.13 ID:avD5sG5G
>>202
なら久保能町クラスじゃないと存続は無理だから今回もほぼクビになりそうだな
下地が0.1か*.*の所で0.1維持だけでも凄いのに0.2取り続けるなんてよっぽど評判が良くないと無理でしょ
204ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 12:28:32.59 ID:lHQCDFML
まあ一ヶ月くらいは様子見てやろうぜ
単発特番とレギュラーは番組の作り方全然違うんだから
205ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 12:37:31.57 ID:RLavm7Pr
>>201
チーフ次第で推薦曲を管理するから消えるも消えないもLF次第なんだよな
206ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 13:50:07.99 ID:WIbvkVw4
>>198
>アルピーオタはツイッターで面白い連呼してる

一般人はそう感じてないのに、信者がソーシャルメディアで盲目的に推しまくるって
キリショーのときと全く同じ空気を感じる。あれも信者だけが擁護しまくりで引いた。
207ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 15:19:12.79 ID:A/QSmPOn
>>206
Twitterを2ch(ラジオ番組板)に替えるだけで該当しそうなのもいるな
208ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 18:51:00.21 ID:avD5sG5G
>>206-207
Twitterで盛り上がっても2chで評判良くても数字よくない所はあるし逆もしかり
ただ鬼龍院は普通の金爆ファンでもつまらないと不評だから信者だけで盛り上がってるのは当たってる
その証拠に数字も悪いからね

ところで、新ANN0のスレだけど
前任も全部消費できてない所が多いからまだ様子見にしたほうがいい?
ここで話題が増えたら単独で立てるとか
209ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 18:58:23.88 ID:CaFlscw+
本来それが正しい対応
馬鹿みたいに全て単独で立てる方がおかしい
何のための総合スレかと
210ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 20:20:21.85 ID:OrKi6oDd
アルピーが笑っていいとものレギュラーだと聞いて、そうなのか的な感想。
211ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 22:23:11.51 ID:tS/Eevya
アルピーはもう単独スレ立ってるね
212ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 23:06:37.96 ID:VVQGGZoC
アルピーが金曜の素人を小馬鹿にしてたらしいが、相当自分達の喋りに自信があるんだろう
お手並み拝見だな
213ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 23:22:06.26 ID:avD5sG5G
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1364742420/
空気の読めないアルピー信者だな
214ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 23:31:04.49 ID:AML1Ax1R
なおそのIDのレスはそれだけの模様

http://hissi.org/read.php/am/20130401/UUIwZjYvMHU.html
215ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 00:21:33.66 ID:tNziCDXi
>>208
伊集院裏だから数字が悪いのか、伊集院裏としても数字が悪いのかによって
216ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 04:04:49.76 ID:BrH3VXsr
水曜時代も山里に負けてたろ
ちなみに聖恵の水曜レギュラー時代は山里に5戦4勝1敗(不毛に声優を呼んだ回)
ただ復帰特番は負けた
217ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 04:12:35.24 ID:fWkJsw9b
聖恵の水曜時代は1勝(4月)3敗(6~10月)1分(12月)
全敗よりはマシだけど、順調に下降線だった
218ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 04:38:12.38 ID:ge5x5UzX
実は>>217だったって「今のオールナイト―」スレで誰か貼ってたな
219ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 07:51:19.74 ID:RwVw1fBe
何この劣化聖飢魔U
220ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 08:58:38.98 ID:H2EeZ1cO
団長が酷すぎたのと新ジングルがボカロというダブルショックでこれからANN0を聴いて行けるか不安になってきた
221ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 12:09:30.99 ID:tNziCDXi
なんだかんだで5曜日あれば少なくとも2つくらいは素人大学生レベルの人気は出ると思うよ、うん
222ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 13:16:29.42 ID:PqmnEewT
>>220
全裸晒されてるくらいだから下ネタ担当でやれば少しはマシになるかも
223ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 00:51:02.91 ID:DbfzNDOm
団長は喋り酷い上に鬼龍院オタの持ち上げがウザいww
Twitter見てたら#ann0で呟いてる奴らはV系アイコンにしてる奴ばっかだったから自分は場違いだと思って凄え萎えたわwww
224ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 01:14:08.80 ID:VZKu6I9L
>>223
輪に入り込めなくて残念だったね
225ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 03:29:10.54 ID:4VUg5LrH
初回放送でいきなりゲスト呼ぶってどうなん!?しかもまだ始まって20分もたってないタイミングで…しかも催眠術てw
226ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 03:32:57.68 ID:eX1RvL4P
最終回に最初の放送では催眠術やったよねーって振り返る為にやってるとしか
227ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 04:03:08.66 ID:eX1RvL4P
motoはコーナー次第ではメリハリのある番組になりそうだな
228ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 04:07:36.57 ID:yXIySA0R
ぜんぜん おもしろくない。
229ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 06:29:42.41 ID:HY3hUfEl
NACK5の方もこんな感じかね?
motoって名前は検索しにくいね(´・ω・`)
230ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 07:55:37.41 ID:U0XgY7kQ
ちょっとしか聴いてないが、新しいパーソナリティー、団長はやたら賑やか、motoは明るく可愛い系の印象
団長はたまに聴くかな
motoは興味なし
231ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 08:01:10.55 ID:nzJQc5AM
団長ウルサイだけじゃん
中身はスッカラカン
そしてどちらもnottv()
232ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 08:27:42.68 ID:c+gYPNXc
シシドまでスッカラカンな予感
233ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 12:36:08.94 ID:3r9UVSBc
motoは生歌のために聞く特化かな今のところ
234ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 14:03:44.54 ID:dqylH9jK
Motoの番組は内容よりもねてもさめてもいくたりょうすけ氏が読まれた衝撃の方がつよい
235ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 14:38:38.91 ID:0DWDXWJ+
>>234
まさかあのナベプロ崩れのアスペいくたりょうすけか!?懐かしいな
236ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 14:54:57.67 ID:9vmBCAG1
Mottoありきの企画ってどうにかなりませんかね
237ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 16:22:34.23 ID:LFrV9Kss
nottvありきの企画ってどうにかならんかね
238ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 19:04:41.78 ID:725DeqIh
motoが結構面白かった。
初回放送ってのもあるが、miwaよりも入り易い感じ。
239ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 19:55:12.79 ID:5dqpxoQN
motoのツラ、サイトで見てビックリw   ビジュアルきっつー

元SPEEDの島袋に煮てるね。
240ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 03:26:26.49 ID:j+6LilhC
なんか素人ナツカシクなってきた
241ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 03:38:26.61 ID:R5LjTvzG
なんかFMって感じの奴らばっかやな
242ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 03:39:31.76 ID:R5LjTvzG
>>240
禿同
西岡あれから呟いてないけど生きてんのかなwww
243ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 20:14:21.42 ID:RXTHwFx1
Motoよりカフカの方が良かったのが意外だった、番組終了後すべてのメールを読みますとかリスナーを大事にしてくれそうで楽しみでもサラっとRN乳頭とかww言っていて後からじわじわくる
244ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 21:09:13.80 ID:oWtZfWBp
団長以外の火・水は、今の所来週も聴きたいと思った。
団長は初日からキリショーや金爆リスナーが茶々入れてるせいで、
初回放送なのに常連向け放送をしてる感じがして、初見には聴き辛いと思った。
245ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 23:00:27.12 ID:cccHqfzd
やはり女性アーティストは大きなハズレがないと思った。それだけに1部に女性アーティスト枠がなくなったのが悔やまれる。
246ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 23:11:00.51 ID:XaVV/Hi9
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください
247ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 23:26:25.80 ID:OyHdI9dC
>>245
同意
248ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 00:21:29.55 ID:aRYtU8v4
>>244
月曜はキリショーファミリー視聴者以外用無しだったな
249ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 00:22:13.05 ID:QBDeGoO8
団長のキャラや話し方は面白いなと思ったがさすがにうるさすぎてオープニングで断念した
motoはまあ普通かなって感じだが歌が良かったし聞き続けるだろうな
250ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 00:23:49.05 ID:gpuA6u4C
ジャンルつながり過ぎると鬼龍院団長みたいな内輪丸出しになるし離し過ぎるとmiwa久保能町やオードリースフィアみたいにリスナー繋がらなくなるし…
251ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 00:39:17.53 ID:MEUFX/3J
縦の繋がりなんて神格化してる奴以外からしたらどうでもいいな(横の繋がりも然り)
今のZEROにしたって一部にしたって、ついてるのはその番組のファンであってANNのファンじゃない
252ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 00:44:43.89 ID:0JIm5WmD
団長ANN0じゃなく鬼龍院ANN第2部だな、あれは
初回から鬼龍院に頼らないといけないなんて情けない
和田五十嵐にいたリスナーも1か月したらほとんど撤退してそう
今のところ月曜は改悪だったな
253ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 00:54:55.03 ID:gpuA6u4C
多分SPWはぶち抜きするんだろ
254ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 04:08:16.79 ID:tDqAqy5I
アルピーつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんないつまんない
ノリがウザすぎ
255ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 05:15:39.52 ID:Z92s9NoP
これから録音とかでアルコ&ピース聴く奴
ハードル下げてもつまらんぞ。2時間がんばれよ
最後にちょろっとHi-Hiが電話で出る
256ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 05:34:28.86 ID:TpwSmkXD
月曜は1部2部通してクソつまらんな。今更ヴィジュアル系てw15年遅いよw
ラルクアンドピースもクソつまらんかった。素人以下wはんにゃを思い出したわw近藤の方が面白い
257ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 07:38:33.90 ID:tDqAqy5I
258ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 07:45:04.55 ID:0JIm5WmD
>>194
>作家の面白さを生かせるかはパーソナリティ次第
まさにその通りだった
福田の良さをアルピーがかき消してる

今日の宇野次第で改編が良かったか決まるがとりあえず月木は元に戻せ
259ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 07:49:07.95 ID:q2YxWPbW
月曜は内輪過ぎて金爆の2部なんだよね。
木曜は悪い意味でRのまま、レギュラー枠って感じがしない。
 
Hi-Hiが面白さでやっと安定してきた時に終了しちゃったので、
リスナーの行き場が後任のアルピーへ行くのが普通なんだが、
受け容れる側のアルピーが力不足で、今となっては何故あのタイミングでHi-Hiが終了したのかって思うわ。
 
むしろ、Hi-Hiを使い過ぎて誰もがやりきったor飽きたと思えたタイミングで、
新鮮さを出す為の交代とかなら、アルピーをもっと楽しめたかも。
安定期に入って、リスナーも付いて来たタイミングでの交代は、
リスナーも戸惑うね。
260ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 08:05:26.82 ID:DzFNU/p8
聴取率が付いてこなかったからね
テレビの露出も減ってるし、伸び代が無いとの判断かな
261ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 09:48:51.74 ID:aURraFE7
Hi-Hi好きにはいいんだろうが、ゼロは正直火曜しか聴いてなかった
ハゲの何でも否定するツッコミが俺の趣味ではなかったというか
262ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 10:32:13.21 ID:elC0Qoer
誰もお前の好みなぞ聞いてへんがな
てかKN信者はやたらよそのラジオの実況や話題にしゃしゃり出てきて気持ち悪い…

アルピーやっぱ不評なのな
Hi-Hiはなんにせよあのノリは一部ではしんどいし
昇格という特例があるなら木曜は据え置きでよかったんじゃないか
263ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 13:23:36.96 ID:YHXTShgq
アルピーは今のところスパーキンのコーナー以外聴く価値なし
264ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 13:38:55.53 ID:MEUFX/3J
>>262
昇格は特例でも何でもなく、それまでの面子を一掃する為の副産物だろ
仮に残留があったとしても、数字から考えればHi-Hiより良かった和田五十嵐の方が残るわ
265ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 13:43:59.82 ID:gpuA6u4C
>>264
上げるために上げたんじゃなくmiwaを外したくてあげたってことか
266ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 13:51:29.35 ID:MEUFX/3J
>>265
入れる為に外したともとれるし、外すの決まってるから入れたとも考えられるわな
大谷の打診時期見るに火曜も水曜も予め終わるの決まってたんだろうけど
267ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 16:02:40.05 ID:YHXTShgq
nottvが金を出してるとは言え、nottvありきのコーナーを割く時間は程々にしてほしいわ
最大勢力のドコモとは言え、スマホ限定でかつ有料会員なんてお世辞にも多いわけじゃない
大多数は映像が見えないラジオかラジコで聴いてるんだから、置いてきぼりはいかんでしょ
268ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 16:03:33.46 ID:aURraFE7
昇格はANNの伝統だから1枠はあったろ
そして久保能町が上がったと
269ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 21:45:58.69 ID:0JIm5WmD
NOTTVか……
まあノンスポンサーでやれるのはこれのお陰だけどさ
契約者数は600万人で黒字だっけ?まだ10分の1しかいってないから必死なんだろうな
でも今回NOTTV対応の番組を聴いてるリスナー層を見るといくら企画しても増えそうにないんだが
それこそ和田五十嵐みたいなイケメンで固定ファンがいるところやAKBみたいなアイドル入れとけばいいのに
ケバイ(久保能町)、学生しか聴いてない(団長)、ファン層が少ない(moto)みたいなのばっかりじゃなあ
270ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 22:14:09.62 ID:Uu5Tl1p0
NOTTVなんてイランからユーストでネット配信して欲しいわ
271ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:10:10.13 ID:Y892DCGl
nottvは完全に電波の無駄遣い
272ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:13:04.16 ID:13CWnOr1
NOTTVだって深夜3時5時に多くは求めてないだろwそれにAKBならマイナーメンバーででも番組持ってるし、それでこの現状なわけで
金は出すけど人選はニッポン放送任せにしてくれるなんて最高じゃないか、
あくまでラジオ本編だけで楽しめる構成になってるし、分をわきまえてると思うよ
273ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:15:25.55 ID:13CWnOr1
そもそもこのスレにNOTTV見てる人いるんだろうか、ニシリンピックとかメール何通くらい来てたんだろう
274ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:28:37.21 ID:0JIm5WmD
>>272
>あくまでラジオ本編だけで楽しめる構成になってるし、分をわきまえてると思うよ
それ、団長やmoto聴いて言ってる?
275ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 00:42:23.65 ID:Q8oE10DI
今日宇野常寛だな。
眠いから録音スタンバイ。
276ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 05:13:21.28 ID:eG587zp8
宇野、期待していたが聴いてみたら好みではなかった
アルピーは聴くが、Hi-Hi面白かったから残して欲しかった
277ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 05:19:21.05 ID:/9iK7h3+
金曜日ダメだわ。オタクの悪い所を凝縮しちゃった感じ。
常に上から目線が不愉快になる。
ツイッターでは随分絶賛されてるようだけど。
278ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 05:37:03.24 ID:2RyWefQ9
ツイッターでは大谷ANNも熱いが宇野も熱いと絶賛の声
279ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 05:58:37.87 ID:DQSSkNSL
そりゃあばかったーはつまらなくても
面白かった〜って媚売りする奴ばっかだからそんなのを信用してる奴は情弱
280ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 06:33:45.72 ID:Mcl4bKel
ダイノジ大谷と宇野の共通項
それは「上から目線」
281ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 06:52:49.27 ID:eG587zp8
謙虚さがあまりに感じられないと聴いてて不快になってくる
ラジオが好きって気持ちは宇野よりダイノジのがありそうではあるが
ダイノジと宇野って気が合うかなあ
282ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 08:53:54.58 ID:f6CBdAOV
シシドも聖恵やmiwaのようなラジオじゃ別人キャラを貫くんだろうか
283ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 10:35:20.79 ID:YiJ2R50T
他の曜日と違って金曜は許可局あるからなあ
284ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 11:10:07.01 ID:A4ned8qw
女ミュージシャン枠は聞けるけど、他の曜日のネタ枠、笑い枠が壊滅状態になったのがきつい(´・ω・`)
Hi-Hi帰ってきてくれ(´;ω;`)ブワッ
285ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 12:07:02.44 ID:3b/qoMdl
今回の改編は悪くはないと思うけど総入れ替えしてまでやる価値はない、っていう印象
**騒動だったくり万の頃に比べたら**の回数も減ってるし安定していたから残してもよかったんじゃないかな?って気持ちは強くなった
286ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 12:31:21.66 ID:AX4hRpz+
>>283
うちのエリアはラジオ・パープルのみ取って週末ZERO・Rだから今後は局の方針についていこうと思った
宇野、けっこういけると思った
287ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 12:34:35.48 ID:AX4hRpz+
火金がZERO1時間〜ラジオ・パープル
土日がZERO・Rフルね
288ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 15:05:39.75 ID:1Z4NzCnd
宇野は緊張すると噛みまくるので絶対に悲惨なことになるだろうなって
思ってたら、意外に軽快なトークで良かったな。ほとんど噛まなかった。
よくよく考えてみたら、難解な言い回しに逃げずにここまでちゃんと
喋れる評論家って今まであんまり居なかった気がする。常にポップカルチャー
の話からアカデミックな話に流れていくっていう宇野の語り口は、すごくラジオ
向きなのかもしらへん。上手くいけば一部昇格あるかもよ
289ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 16:26:39.01 ID:c2y1uJmP
LFRじゃあるまいし
290ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 17:03:12.45 ID:+14U70sl
>>285
とは言っても上行った久保能町ですら初回調査は※だからなぁ
それを判断するのは8月調査終わった辺りになりそう

個人的にはオーディション落選組の団長とアルピー次第だな
ここが安定したらまだ価値が見出せたと思える
291ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 17:16:16.88 ID:Q8oE10DI
>>288
本人もすごく緊張してたといってたように、
冒頭は噛まないように、発音を不自然なくらいはっきりやってたけど、
だんだん慣れてきて軽快なトークになっていったね。
相方がいないでも、勝手にぐいぐい進んでいくってのはある種の才能だよ。
ラジオ向いてると思うわ。
292ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 19:28:21.34 ID:GG07PUUy
金曜JUNKがつまらんからhi-hiと交代して欲しいわ
293ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 22:09:23.22 ID:FGij20//
シシドカフカは思ったより「ちゃんとした人」だった。どこかしら品がある
FMっぽくて面白くは無いけど普通。ファンじゃなくても聴けそう
個人的には声が倖田っぽくて不快

motoはまず初回の企画がクソすぎ
田舎の庶民的なおばちゃん
駄目な感じの頭の悪さというか大事な場面で失言しそうな危うさもある
震災岩手Mソン枠なんだろうけどアンジェラアキのパチモンを推す意味はわからん
294ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 22:34:18.07 ID:D4Jrd3dh
まるで紅晴美みたいな言われかただな、moto
295ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 23:15:57.30 ID:+14U70sl
motoの場合本人より先に、初回から作家が代打とか言うスタッフの暴挙が問題
296ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 01:11:51.50 ID:yPEBV8gN
誰かとか関係なしに。初回放送で「・あの〜」が多い人と、テンションが高すぎる人は短命。
意外にも、シンド・カフカとmotoは良かったと思う。大谷もそこまで酷くはなかったが次回は聞かないね。
能町・久保と団長はコメント善し悪しどうこうより控えるね。
297ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 01:38:51.08 ID:73GpHHBO
宇野〜
触れたからにはニコ厨の真実を暴いてけよ〜
298ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 02:00:06.10 ID:bkteIt0q
内容に好き嫌いはあって当然だが、男性陣がやや低調だっかも
みんな初回なんだけどさ
299ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 02:07:29.14 ID:73GpHHBO
一部争いは予想通り モト vs カフカ か
300ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 02:34:11.56 ID:Jtc3Tx6Q
宇野は声や話し方を聴いて、荘口や吉田アナみたいな雰囲気かと最初思って楽しく聴けそうかなと思ったが、なんかちょっとイラっとくるとこがある
自虐的なとこが全然ないからかね
笑えないんだよな
301ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 02:34:23.23 ID:bkteIt0q
その二人だとカフカっぽいけど、TVなんかも増えれば逆に時間が取れなくなるかもね
でも、まだ初回を消化したばかりだし、皆んな何かしらチャンスはあるだろうと
302ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 03:08:52.73 ID:aIapa9/P
よっぴと似てるんだったらよっぴの方が親しみがあるんだからよっぴ起用しれば良かったのによっぴよっぴよっぴ
303ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 03:18:19.80 ID:ohNW1iBE
>>300
基本、体制に反抗的なロックな人間だよ。
そこからにじみでる攻撃性はあらかじめ承知の上で聴くといい。
304ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 04:14:49.91 ID:GwKCGSnu
運良く1部に上がれる組以外は、どうせ一年後(ヘタしたら半年後)切られると思ったら、
聴く方もあまり身が入らないな。
305ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 15:11:54.06 ID:eM8Px+Fu
motoのNACK5の裏でカフカがbayFM新番組始めてた
1部女性歌手枠の昇格争いは場外戦に発展
306ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 16:00:11.10 ID:YuFQYLZ+
これは女相撲で決着つけるしかないな
307ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 22:31:44.60 ID:NAjgF3iX
motoより山崎あおいが面白かったのに
308ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 23:25:34.67 ID:uNwlenSM
>>299
久保・能町みたいにふたりでやれば良いじゃん
たまそう音楽堂みたいに
309ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 23:28:55.79 ID:g2NDuHKi
女歌手2人でやらせるってのはありそうで無いな
310ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 23:40:26.51 ID:+nSnvbBm
>>309
男なら月曜GOLDか
みゆき・ユーミンとかaiko・聖恵とかはすごそう
311ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 09:02:54.04 ID:1Nr2BGWX
団長は鬼龍院の後は失敗だったな
鬼龍院の影響力>>>越えられない壁>>>団長のトーク になってる
うまく育てたら面白くなりそうなんだけど鬼龍院の力に頼りすぎて育たないだろうな
312ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 09:12:57.86 ID:AGvCrQxi
他人の話が上から目線だって言う奴は
自分が恐れをなして勝手に下にもぐりこんでいるんだよ
313ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 09:30:38.03 ID:36flZbDP
>>311
影響が数字に表れてくれれば良いんだけどな
前任の和田五十嵐や上の鬼龍院見る限り10代女子取れれば数字に響く感はある
初回聴く限りじゃその域まで行けるのか怪しかったけど
314ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 09:47:35.62 ID:1Nr2BGWX
>>313
仮に10代女子が鬼龍院じゃなくて和田五十嵐が引っ張ってきたものだったら恐ろしいんだよな
団長は和田五十嵐に付いてたリスナーや職人を引き込めばうまく行けそうだけど今の所鬼龍院リスナーがほとんどだからなあ
1ヶ月後にどれくらい和田五十嵐リスナーが残っているのか
315ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 11:07:46.29 ID:hTIq6bK7
アルコもどうなるやら
「ゲスナーに人気!ゲスナーがついてるから!」ってゲスナーはどんぐらい影響あるんだか
FMのBライン番組で判断して大丈夫なの?
316ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 11:49:51.74 ID:xpObIuAY
そのゲスナーという人らは有吉がいてこそのも存在でアルピーの追っかけってわけじゃないんでしょ?
317ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 20:59:48.76 ID:NOqlcEt5
なんのために特番3回もやってんだよw
判断材料に全くしてないとは言わないけどレギュラー取ったのはサンドリ関係ないだろw
まあツイッターとか見てるとラブレターズの方が評判よさそうだけどさ
318ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 22:08:58.32 ID:XHfop5Ve
特番単発ならしのげそうなものの、毎週やると途中で息切れしそうな気がする。
319ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 22:32:05.76 ID:36flZbDP
>>314
団長が自ら層を開拓してくれれば言うことは無いけど、その2組のリスナー頼みになったら先は無いね
320ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 05:09:40.28 ID:xgQCjqPG
今週もmotoは代打作家だっけ?
321ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 08:37:56.24 ID:NlF5Rp3e
「2週だけの代打」とか言ってたな
322ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 14:45:58.11 ID:jGIjaNzw
キリショー4時間ってぇ…
323ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 16:22:07.05 ID:0CQ0E9KF
団長今度から知り合いのバンドマンとかお母さんとかゲストに呼べばいいんじゃないの?
一人語りはまだ早いよ。でかい声で笑ってるだけじゃん。
324ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 17:13:25.31 ID:uUizkLXr
団長迷走してるな。
よっぴーが必死で探りだしてたが・・
本当は面白い人っぽいのに。
325ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 18:09:33.45 ID:ywvqf/f8
現実的にないことなら軽々しく言えるが。
スペシャルウィークでmoto vs シンド・カフカのオールナイトニッポン希望。
4時間ぶち抜きで ・ボクシング対決 ・歌対決 ・選曲対決 ・DJ対決
・どちらが噛まないか対決 ・クイズ対決
326ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 18:12:41.52 ID:ywvqf/f8
>他人の話が上から目線だって言う奴は
>自分が恐れをなして勝手に下にもぐりこんでいるんだよ

ニッポン放送さん、この人をオールナイトニッポンに起用した方が面白いと思われます。
実名がまずいのであれば。「上から目線のオールナイトニッポン」で。
毎週明言がうまれますよ。
327ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 18:13:22.56 ID:uQ5JTDnO
>>305こういう事情だとそれはやれないだろう
328ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 18:28:09.76 ID:fKXum1ug
勢いで押すのさえしなければ十分面白いんじゃないかと思うんだけど
そういう喋りにするには緊張が取れないと無理だろなー
おそらくあの人のファンは勢いで押すトークして欲しい人達なんだろし
先週は曲周辺はむちゃくちゃ良かったんだよな
329ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 19:00:45.18 ID:WTFKX1NW
キリショー2chチェックしてるって言ってたけど「板」をバンって呼んでたからネラーじゃないな
330ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 20:55:57.53 ID:uQ5JTDnO
moto @moto_music 2時間
【オールナイトニッポンゼロ新コーナー?@】 「サドmotoハル」
女王のサドmotoハル様が、 あなたのどうしようもないメッセージを、 バッサリ切り捨てるコーナーです。
人に言えない性癖、 笑えない一発ギャグ、 甘えん坊なメッセージなんでもOK!メール待ってます! #ann0

moto @moto_music 2時間
【オールナイトニッポンゼロ新コーナー?A】 「motoのtomo motoムゥ〜!」
リアルに役立つ情報から、バカ丸出しのテクニックまで…。 どんなものでも構いません。
友達が少ないmotoの友達作りに知恵を貸して下さい!メール待ってます(^^) #ann0
331ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 22:59:12.69 ID:mOb43D50
>>323
鬼龍院も1人語りは無理。だからといってゲスト呼んでもトークネタあるにも関わらず話広がんない。よって団長と2人で2部でやるのが一番のベスト。
332ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 23:10:01.96 ID:Fzkmm1xv
サドMotoハルって少し時々どSのカフカとキャラかぶり・・・・
333ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 23:18:14.86 ID:ywvqf/f8
なるほど。だからどMの俺はその2番組に嵌ってしまったのかorz
334ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 23:52:56.91 ID:lJvqIZoL
月曜日は 1部miwa 2部ゴルボン&団長 できまり(`・ω・´)
335ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 01:32:54.88 ID:ZOlsM+ZG
motoは今日の内容次第だな(´・ω・`)
336ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 02:31:12.38 ID:PnWeXs36
>>335
今週も代打作家だから期待薄だよ
来週から本番(`・ω・´)
337ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 02:39:59.27 ID:+zc2o+aO
>>312
これはほんとにそう。
2ちゃんにこの手合い多すぎ。
338ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 03:39:52.80 ID:Ev2g2Ehg
motoはmiwaの変わりになるね。名前も似てるし
339ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 04:21:53.63 ID:vGoMS9y6
へぇ、スタッフはそう思ってるんだな
340ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 04:28:28.31 ID:oGjUMOm4
歌い方は、広瀬香美に似てるな。
341ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 04:29:11.13 ID:vGoMS9y6
広瀬の方が近いな
342ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 06:09:35.97 ID:Ev2g2Ehg
車にポピーに似てる
343ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 06:53:00.34 ID:Uk0ISsUa
motoとシシドはスタッフもライバル意識持ってそうだな
また横の企画があってもここ2つは関わりたくないから消極的になるのかも
あの鬼畜マラソン企画みたいなのは二度とやってほしくないけど

そして団長の迷走っぷりw
団長ここ見てるならまず落ち着くことを覚えたほうがいいよ
344ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 08:21:59.34 ID:MNvvSmHQ
たぬきに団長の動画上がってるのみちゃったあ
あんな動画が出回ってる人よく採用したねニッポン放送
345ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 14:48:36.86 ID:6Re0Pj6S
団長の事過大評価しすぎw中身空っぽだよw
346ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 00:16:55.57 ID:l+6znI9r
>>336
そうだったのか(´・ω・`)
来週に期待するよ(´・ω・`)
347ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 06:32:53.94 ID:fXyBQR6V
0、今のところ聴きたいのない
アルピーと宇野はもっかい聴いてみて今後も聴くか考えよう
348ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 06:58:26.48 ID:LNHBaN7r
シシドもMotoも新潟の同じイベント出るのに両方何も言わなかった
349ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 07:47:22.70 ID:DurNxQys
>>344
朝から変なもの見ちゃったよ……
もう団長をまともに聴くことができないわ
350ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 09:03:05.43 ID:I610xKnl
新潟はZERO流れてないからやる必要ないからね
351ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 16:53:42.33 ID:54eK0y9q
>>349

ttp://www.logsoku.com/r/visual/1149985453/

2006年から女たらしで有名。
何度も中絶させたりライブハウスで女に顔面殴られたり2年に1度全裸さらされたりw
もっとそういうえげつない話したらいいのにw
352ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 16:57:12.84 ID:OW0T2hqh
>>344
どんな動画よ
353ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 17:01:10.11 ID:54eK0y9q
354ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 18:44:31.88 ID:EEfgH7ry
団長、本当にろくでもない女しか寄ってこないタイプなんだな
気の毒に…

スペサルウィーク、どうせ月曜は25時〜29時まで
一人喋りが厳しいヴィジュアル系の人って似たカラーのパーソナリティなんだから
26時〜28時は二人でやるとかテコ入れしたらいいのにな
自分はファンでないからか団長はもちろん鬼龍院も一人のときより格段に聞きやすかった
355ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 20:55:14.93 ID:DurNxQys
>>354
結局鬼龍院頼みになるのか
そこまで頼ったらもう番組名に団長の名前要らないんじゃない?
あとANNは1時間毎に数字出してその平均で全体聴取率が決まるから
そういうまたぎ方すると団長が後半がた落ちして最悪*.*になる可能性もある

>>351
V系って怖いな
356ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 22:30:10.52 ID:EEfgH7ry
>>355
一時間単位なのか
それじゃダメだなあ…

鬼龍院の時間も団長とはベクトル違うけど聞きづらいんだよ
特にゲスト来たらゲストの方にトーク力がないときは終わってる
でも団長と絡んでるときは何か普通に面白かったんでな
人気的には鬼龍院頼みなんだろうがそういう意図は全くなかった
357ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 23:03:10.41 ID:pUlhYSKy
結局は鬼龍院と団長が一緒にやるのが一番いいんだよな。
358ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 23:09:13.77 ID:DurNxQys
>>356
2人の会話はそれなりに面白いと思うし団長自身がそういう意図を望んでないのはわかってるよ
ただスタッフ側、恐らく松岡辺りは鬼龍院の出演の場を増やす為だけの存在とかぐらいにしか思ってないんじゃない?
そう思わせない為にも鬼龍院と距離を置いてやっていかないとスタッフは調子に乗って鬼龍院をどんどん出してくる
そうなったら普通のリスナーは飽きてくるし最初から2人で2時間の枠やれよって思うけどね

自分は>>353見ちゃったからしばらく団長は控えるけど
359ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 23:32:15.20 ID:EEfgH7ry
>>357-358
まあ結局は二人でやってくれってことになるよなあ

面白ければ一人でも全然気にならんのだが
団長は一人喋り始まったばっかりだから少しは期待しとこう
早く落ち着いてほしいわ
360ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 23:37:41.98 ID:0HKE/zrt
団長は山ちゃんみたいと言われるけど、喋りも似てる。一人が苦手で、二人だと輝く所まで。
他局だけどNACK5で深夜に4時間の生放送をやった時も
一人で担当した回より、近藤夏子と二人でやった回の方が格段に面白かった。
吉田アナの言ってた「二手先を考えてない」は言いえて妙。
361ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 11:51:12.75 ID:mxSjXb8Y
>>354
団長が糞なだけw
犯罪者がメディアに出てるなんてありえんわ
362ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 15:39:50.26 ID:qATKx95h
今年度のANN0は
moto対シシドの女性シンガー頂上戦争と
「犯罪者」団長VS「第二のはんにゃ」アルピーの底辺戦争になりそうだな
363ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 16:04:49.18 ID:hBCgi21R
まるで実況の糞コテみたいな言い回しだなw
あいつ4時台聴いてないくせに
364ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 18:49:05.06 ID:lJbjSOUg
アルピーは下手にスパーキン受け継ぐべきじゃなかったんじゃない?
Hi-Hi残党をつなぐつもりなんだろうが料理できないで逆に怒らせてない?
JUNKでは山里が下手にシカマンからコーナー受け継いでおかしくした

>>363
さすがにはんにゃとまでは行かないが芸人が下に入るとどことなく寂しくなるのは我のみか
365ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 18:50:42.87 ID:lJbjSOUg
間違えた>>362だった
人気な歌姫枠が好評なのは素直に喜ぶべきなんだけどね。
366ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 19:05:39.43 ID:XaM6wTTa
つーかまだ初回しか聞いてないけど個人的に楽しめたからここでの悪評に驚いてる
Hi-Hiの路線うまく引き継げてると思うけどなあ
367ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 19:56:22.12 ID:g/beRfdQ
>>366
あの喋れてなさはヤバい メールへの返しも下手糞
コーナーに送ってくるリスナーが面白いだけだわ
368ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 00:29:01.08 ID:QuzlZhFL
団長もアルピーも身の丈に合ったことをせずに変な方向に向かって滑ってる感じがする
特に団長、1人喋りがろくにできないのに何故オファーを受けた?
自分は1人喋りができる人間だと思っていたのか?
「今のオールナイト〜」スレでも話が上がっていたが1人喋りってよっぽどの人間じゃないと出来ない代物
あのたけしですら高田文夫とコンビだったからな
369ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 00:45:21.94 ID:7CGrDZFZ
去年のオーディションで落とした団長とアルピーにオファーを出した時点で間違ってるって発想が出ないのが不思議
本人の力量以前にまずはそこだろうと
370ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 01:50:17.75 ID:jBiuWYfK
もうすぐ二回目の宇野
どんなか楽しみ
相変わらず上からくるのかな
実況も楽しみ
371ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 01:55:52.73 ID:F2K/hmLz
>>370
あなたは相変わらず下からいくのね。
372ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 02:39:34.22 ID:PjjjhehA
コビトの話って國府田マリ子コピペみたいなカモになるなってこと?
373ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 03:18:34.36 ID:27G+rkqr
>>344
今は丸出し画像晒されてるね キモい
374ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 10:19:57.63 ID:X7P/VrdQ
宇野は今週も上からきましたぜ
375ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 11:31:56.14 ID:Si4OhSE2
なんか改編してから全体的にパワーダウンしちゃった感じがするわ
久保能町・Hi-Hi・和田五十嵐みたいな勢いを感じる番組が無い
唯一カフカだけはいい感じだと思うけど昇格まで行くかは微妙な所だし
アルピーとmotoはコーナー次第では良くなる可能性はあるだろうけど団長と宇野はそれも期待出来なさそうだしな…
376ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 12:02:59.16 ID:PjjjhehA
宇野はなんだかなあ
政治を斬るにしても石破と本出してるし
アイドル斬るにしてもドルヲタだし
ネットの村社会斬るにしてもニコ厨に媚びてるし
ぜんぜん踏み込めそうにないな
本人も清盛にはなれない(=内から意識改革はしない)みたいなこと言ってるし
評論というより漬かってる人間の近況報告で終わりそう
377ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 12:12:03.46 ID:PjjjhehA
あと東○アレンジってニコ以前からある同人サークルがブランドに乗っかっただけじゃん
ニコ発祥とか言うと逆に東○厨が発狂するぞ
378ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 13:06:06.93 ID:jBiuWYfK
カロリー制限で冷凍ブルーベリーだもんな宇野
糖尿かなんか?
宇野はバカになりきれない、自分を落とせないから聴いててつまらない
ただのヲタ自慢になってるしな
379ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 13:46:58.18 ID:quVdM2A/
宇野ってはるに似てるね。声もしゃべり方も
380ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 13:51:01.37 ID:8DDq+pSC
昇格がどういう基準になるかわからないがシシド以外今のところないな
そして宇野が発売日に村上春樹のネタバレするとは

>>375
その3番組の並びが恋しいよ
意外性だったり、安定して笑い取れたり、芸能人なのに親近感沸いてたり
久保能町が変わってないのが唯一の救いだけど
過ぎたことだから強く言えないけどHi-Hiと和田五十嵐のラジオ聴きたいな
団長と宇野の枠をどうにかしてどかしてくれないかなーなんて思ってしまう
381ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 14:05:46.09 ID:rhMfoqZD
別にこの番組に限らないけど2chって番組終わってから急に絶賛レスが増えるよなw
2月くらいは超絶過疎スレだったのにw 
382ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 14:39:49.67 ID:8DDq+pSC
>>381
自分で言うのもあれだけど
それ以上に新体制の批判のほうが多いんじゃないか?
過疎になるのはそれがまだまだ続くと思い込んでいたからで、急に終わりって言われるとやっぱり名残惜しいと思う
後は初代は空気読めずにバカスカスレ立てたけど2代目は今のところアルピーしかないから
アルピー以外のANN0を語り合うスレはここしかないわけで
383ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 14:43:02.70 ID:jBiuWYfK
AKB48の横山って子にスキャンダル出て宇野にショックを受けさせてほしい
384ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 15:02:16.65 ID:9jMa2/fq
宇野のスレ立ってるぞ
385ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 15:44:05.76 ID:7CGrDZFZ
>>376
踏み込みが足りないから結局自分の好きな物界隈で止まるんだよね
放送中反体制の人に支持なんて言われてたけど、安全圏で言ってるだけで批判を恐れてる感じが否めない
来週堀潤来てどうなるか楽しみではあるけど、1人の時はそうでもなさそうだな

>>381
昔小栗が最後の最後で良い数字叩きだした途端、掌返すレス増えたことあったけどそれと同じだね
特に旧月曜の和田五十嵐は、数字が良くなった途端それが顕著になった
今回の並びも聴取率調査が何回か続けば、掌返す奴が絶対出るな
386ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 15:57:32.66 ID:eGAPD4Gc
宇野は松岡体制を「評論家」という肩書きで肯定するために雇われたイエスマン
387ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 17:13:07.95 ID:itFn+QDl
結局、どの曜日も丸一年やって終わるのかね
388ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 00:47:28.04 ID:EvtRQh1n
>>387
昇格がなければ終わるでしょ

>>385
その逆のパターンも多いよね
素人も最初は面白いって言われてたけど**取った瞬間につまらない連呼されてる
聖恵も数字がわかってからは復活させろーとかmiwa叩きが極端に減ったし
でもネスミスやはんにゃのように数字が悪くて叩かれるようなやつやAKBみたいに数字よくても叩かれる所もあるから
そこらへんは人それぞれじゃないかな
389ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 00:52:49.80 ID:WfgNGBPI
>>387
半年でいいんじゃないかと思う
水曜も面白いかと言われたらNOだし
390ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 01:30:27.17 ID:R0m7ZaX+
>>388
人それぞれって言うか、その手の輩は評価以前に単に勝ち馬に乗りたいだけって感じだけどな
特に数字と直結する評価に関しては、その傾向が強い
言ってる奴が同じなのか知らんけど
391ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 01:34:23.16 ID:GK0WcCuI
シシドかアルピーが売れたら一部昇格ありそう
個人的にはHi-Hiに水曜日やって欲しかったが
392ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 01:37:34.54 ID:EvtRQh1n
>>390
勝ち馬ねぇ
単なるラジオ番組なだけなのに乗って意味があるのかな?
393ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 02:06:42.71 ID:R0m7ZaX+
>>392
2ch内の狭いカテゴリの中で、あると思っている人がいるから掌返しがあったりするんじゃないのかね
それまでのZERO関連のスレ(火曜以外)みたいに、興味がなければレスも付かない
394ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 02:18:31.64 ID:0Q8hvc7K
TBS一日中聴いてる連中とか
395ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 04:41:45.74 ID:GK0WcCuI
高橋優がやればいいのに
396ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 00:23:08.65 ID:cUkyDfDj
>>385
数字が良くなって評価が変わるとしたら番組スレと実況の勢い見る限りアルピーと宇野辺りかな
団長のとこはミューコミ・スフィアみたいにリスナー層がねらーと重ならないから変わらなそう
小栗の頃と違うのはライト層が完全にTwitterに移動してるからね、和田五十嵐やSPYAIRもそこそこ人気あったけど2ちゃんには殆ど反映されなかった
397ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 01:00:43.34 ID:qWF/OyFX
実況が参考になるなら宇野も変わらないと思う
あそこサブカル嫌い多いし、嫌ってる層がねらーと重なる
398ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 05:21:59.76 ID:IIS04psi
>>396
SPYAIRはTwitterのライト層にも人気なかったが
399ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 08:51:39.78 ID:R+ED9z//
なんか曲も売り損ねたよな…
まあ昔から2部の歌手はなかなか曲売れないと言われますが、アピールに失敗した感が否めないなSPYAIRは
400ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 08:53:34.37 ID:kfPcrhPd
アルコ&ピースて聞いてもなぜかハマカーンの顔しか思いうかばない

ゲスの極みっ!!
401ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 09:52:24.66 ID:IIS04psi
SPYAIRってアニメの曲歌ったくらいしかタイアップが思いつかない
アーティストって芸人や俳優より短命だしな
402ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 00:37:56.82 ID:S6LDU1+N
SPYAIRはちょっと苦手だったな
403ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 04:58:35.42 ID:zGH87Bs4
団長の明るさ騒がしさは好きだわ
どんな顔かどんなバンドか全然わからないし、あまり知らない方が楽しめるかな
404ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 07:15:59.71 ID:ye11reyf
団長いつか**取りそうなレベルだな
しゃべりの内容が空っぽ
団長ここ見てるみたいだから言うけどいい加減引き出し増やしたら?
405ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 07:23:10.91 ID:su3mpMjA
SPYAIRって第1回はおろか決まったときから叩かれてたよな、今の団長や宇野以上に嫌われていた
大学生や久保能町のようなお手並み拝見でなかった空気があったけど、宇野よりはいい番組だった
406ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 07:35:23.07 ID:CvunoQKm
>>403
その点で言えば、団長は3時台よりも4時台の方が良さそうだった
面白さはそこまででもないが、話がつっかえない分木曜よりは聞きやすく感じる
案外1人で好き勝手やらせる方が本人もリスナーも楽しめるんじゃないのかね
407ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 08:07:19.42 ID:neb4CDbp
電話繋いだ時、例えで痔って言ったのには?と思ったわ
あのコーナーは面白い返しができないならやってもしょうがない
メンバーでも呼んで相方がいる方がいいんじゃないか?
一人だと騒がしいだけで話も正直一年やるレベルかと言うと
408ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 09:29:10.76 ID:zGH87Bs4
偉そうなこと言うが中途半端な奴の番組より、団長は気楽に聴かれる
適当に流して聴いてるからかもしれないが
409ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 11:48:51.16 ID:eOTVWyHu
団長は吉田アナという敵ポジションが出来た事で、だいぶ聞きやすくなった。
やっぱり一人喋りは辛い。好きな曲としてセックスマシンガンズについて語る部分は、良かったな。
あのコーナーは続行希望。
最後の替え歌はオケを作った奴が、自分のウケを狙いに行ってるから変な感じになってるけど
載せてる歌詞は悪くないんじゃないかな。最後の「妻を抱け」は不覚にも笑った。
410ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 12:40:12.75 ID:maUgRBwl
団長は相方というテコ入れが早急に必要
コーナーもメールも語りたい内容も決して悪くないのに全部あの一人喋りでぶち壊しにしてる感じ
すっごく勿体無い
別に無理して一人で喋ろうなんて考えずに誰かに頼ればいいのに
前任の和田五十嵐も一人ずつの回は壊滅的につまらなかったから
団長だって相方がいれば調子が上がると思うのだが
411ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 13:54:49.38 ID:shusXpL5
局アナ9 : 団長1 ぐらいがベスト
412ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 14:00:12.81 ID:Kkb9B2Nq
団長の一人喋りはガヤ的に笑わなくなったからか結構面白いと思った
他の人入ってきたとこはすごい面白かったから相対的に落ちるけど
ただ企画含め多分スタッフが作ってるんだろうなって部分が激烈に面白くない
面白くない通り越してしんどい
もう少し面白くていいんで…
団長本人が作ってるんならもっと本気で頑張って…!と思った

正直企画ナシで音楽もう一曲増量してメールいじりつつフリートークがいいよ…
413ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 19:26:46.19 ID:ye11reyf
>>410
団長で悪くないなんて言葉が出るようじゃ今年のANN0はレベルが低いな

>>412
企画なければ半年どころか2、3ヶ月でネタがつきるぞ
414ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 21:21:28.51 ID:Kkb9B2Nq
>>413
団長的神アーティスト紹介コーナーとギター持って歌ってみたコーナーで結構時間稼げるような
むしろ熱くアーティスト紹介しながら二曲くらいかけて欲しかった

団長は話題が浅く広い感じだから早口になりすぎなければとか
いろいろ盛り込もうとしすぎなければとかはあるけど
フリートークのネタ枯れだけはなさそう
415ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 00:07:47.26 ID:n9xMTX+M
0はまだどの曜日も伸びしろあるよな
一部スように比べれば・・・
416ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 05:58:38.13 ID:C7knoi6p
>>414
ないない
企画っていうのはフリートークのネタ枯れを防ぐためでもあるんだから
毎週毎週フリートークだけならすぐ終わる
それにネタ送る回数も減って職人も愛想つくだけ
歌ってみたコーナーって鬼龍院の弾き語りと被ってるし
417ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 08:37:41.22 ID:M2t3bhJ2
motoとシシドカフカは悪くはない雰囲気だが、女のラジオはあんまり聴く気にならないんだよな
久保能町は聴くけど
418ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 13:26:52.18 ID:AOG759+I
>>415
金曜以外はね、あれは水曜の上位互換でしかないし
419ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 13:39:31.00 ID:Hwukc9EG
たしかに0のすべての面子に伸びしろを感じるけど
おそらく努力を怠って大して変化しないだろうなというのが約一組
420ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 16:22:14.97 ID:TmXR5N3/
火曜は聴いてて具合悪くなるくらいつまらない
カバーカラオケもうまくないしmotoの人間性も嫌いだわ
421ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 19:34:58.04 ID:EzXkbzV3
なんで本名じゃないんだろmotoって微妙な名前だし引き笑いが・・・・
422ラジオネーム名無しさん:2013/04/17(水) 19:36:28.38 ID:e6fY//BG
本名じゃ中々読んでくれないだろ
423ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 00:41:36.27 ID:qPQl/jES
実況ではmoto好評で、男リスナーは若い女シンガーには甘いなと思った
興味持てず途中で寝落ち
424ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 01:08:29.97 ID:SDUtjE0A
>>423
同じ女歌手でも火曜と水曜じゃだいぶ差があるのにな
425ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 03:08:10.15 ID:jXzrQfju
>>423
その目線の書き方なら、お前さんの性別は女性って事だよな
426ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 07:36:46.90 ID:jvGEtOPy
motoはmowaと近藤をたして2で割ったようなキャラっぽい。
シシドはどうしてもFMっぽいな…。
まぁどちらも伸びしろはあると思うから今後に期待。
427ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 07:39:38.86 ID:p57CxLPW
mowaて誰だ
428ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 08:33:20.63 ID:J/nzH/sj
広瀬と近藤の間違いだろ
429ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 12:16:23.90 ID:HOevJ6Jz
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1364729220/613
昨夜のLFでのシシドカフカ、今ごろになってまともに始められたな


シシドカフカのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
元旦ビューティ工業
http://www.gantan.co.jp/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
430ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 16:40:02.58 ID:+TEJ2k7d
半年で終了も検討してください
431ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 01:35:13.21 ID:AycHEYLD
育てる気ないなら最初から半年でいいと思うが
432ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 05:09:07.07 ID:tFmSAhNA
今のとこ、どの曜日もいまひとつ
433ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 05:10:53.63 ID:nY+BkiPw
同感
434ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 16:27:18.68 ID:JU4dFCRn
アルピー、軽く事故寸前だったのに興味すら持たれないか…
435ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 17:37:58.66 ID:oA/dKuWc
何があったの?
今期の0は一つも聞いてないや
436ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 17:55:20.85 ID:AycHEYLD
>>434
アルピースレで非難受けてるよ
437ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 21:17:13.57 ID:0Se1dWrB
「motoのANN」でググってみた

ひどーい
438ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 21:24:06.83 ID:g+biZcX6
>>435
横槍になるけど、電話中継絡みの話じゃないかな?

ハリウッドスター出したいとか言ってメキシコの映画祭か何かにいるニッポン放送のスタッフに無茶振り
会見終わりに無茶振りさせたら、現地スタッフに睨まれ、危うく出禁になりかけたって感じの
ラストとか平子のトーンが明らかに真面目な方向行ってたりして、聞いてる方としてはヒヤヒヤしたよ
439ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 23:58:34.54 ID:tFmSAhNA
アルピー、電話がいまいちつまらないから流して聴いてたらそんななってたのか!
440ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 02:28:25.92 ID:7RK7xdCJ
>>438
miwa&ヨッピーのLL越えまではいってないなw
441ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 05:22:01.57 ID:edeUe3Uc
実況にいるコテハンの人、miwaへの執着がスゴいな…
ちょっと引くわ
442ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 09:36:28.33 ID:NVT3LcMk
実況とかラジオ板には関係ありません
苦情は向こうへ直接お書きください
443ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 09:46:35.53 ID:V+UHAx+w
日の目をみてこなかったベテランは辛いな。
漫才コントの完成度は高いのにテレビラジオじゃ使い物にならない
444ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 10:39:31.89 ID:vyuwXp2L
堀を何かに使えないか?
445ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 11:15:17.66 ID:Rw++QURs
アルピーは全部コント仕立てなのに本気で怒るバカが多いな
446ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 16:08:26.90 ID:dMxdoHU4
平子がアナに急に敬語になってんのは仕込み
447ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 16:27:25.81 ID:AiPtkZgw
アナじゃなくて編成部の主任な
仮にコントだったとしたら、こんな程度の低いコントやってるのかって更に呆れるんだが…w
448ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 02:14:12.69 ID:yRtn+1pY
団長はNACK5でやった放送の方が面白かった。
何故かミット打ちを始めるといったNOTTV向けの謎企画も無いし、アイドルや団長と関わりのある人とのトークも自由。
本人も力が入り過ぎて滑ってるけど、スタッフにも難ありなんじゃない?
449ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 06:11:55.52 ID:Q2d8GQgx
>>448
確か団長スタッフは前任で最年少のえびちゃん(25歳)より年下が多いらしい(えびちゃんのTwitter曰く)
企画力のなさが露呈してしまってNOTTVに頼ってる感じ
スタッフが経験積めばそういうのもなくなると思うけど
それには時間がかかりそうだし、できたとしても時すでに遅し状態になってるかも
450ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 06:26:54.43 ID:VxemTgBN
NOTTVのおかげで面白くなってる要素が皆無どころか、足引っ張ってるが、
あれで金が堕ちるんだろから、痛し痒しだな
451ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 06:42:09.82 ID:7vyXw54z
motoの初回とかアルピーとかnottv前提で進めてて聞いてるだけだとさっぱりだったもんな・・・
452ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 06:56:21.75 ID:6zsvXTai
映像を意識することによる不利益は、月曜と火曜が顕著な感じだな
ボクシングとか催眠のやつなんて、どう考えてもラジオ向きじゃないのに
453ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 07:08:03.72 ID:Q2d8GQgx
苦痛とか言葉で表現出来るものならまだしも
催眠術なんて普通に見ても分からないものをよくラジオでやろうとしたな
454ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 09:59:07.39 ID:sRCgFtKg
zeroのスタッフが幼稚なんじゃないか?
LFじゃなくて外部だっけ?
455ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 13:19:19.96 ID:SQ2uaBOp
おまけにnottvは有料だしな(400円/月)

docomoスマホユーザーかつANNリスナーでnottv加入する人って限られると思うの
456ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 17:22:02.21 ID:XI2z1EXo
催眠術はフェイクで酒飲んでたんじゃね
457ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 17:28:40.63 ID:yRtn+1pY
NOTTVに媚びなきゃいけないにしても、ボクシングに興味の無い団長に
たいした説明もなくミット打ちをさせるというのがな。
自分もうまい案が浮かばないけど、なんかやらざるを得ない設定を作ってからやらせるべきかと。

だったらまだバイトでやってたラッピングの方がマシだったし
なわとびも跳ぶ音と息遣いで雰囲気は伝わったのでそっちの方が良かった。

>>455
そこまで環境を整えてまで見る程の映像でもないし、どっちつかず。
458ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 18:25:17.57 ID:bOQQIgcj
今期zeroは当たり無し
459ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 04:41:03.04 ID:Pq+Lco6s
前期に比べるとスタッフの戦力も落ちてる気がする、番組の段取りとかパーソナリティの連携が上手く行ってない所が多い様な
ひょっとしてNOTTVから派遣された人が増えてラジオ慣れしてないのか?
460ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 05:32:04.49 ID:YQFIFIM9
水木金は曜日そのままで残ってるスタッフもいるだろうけど

水 2回目の放送で「目の前のダビッツさん」発言あり(SPYAIRの時の作家)
  SPYAIRと激似な作りのジングルがある
木 作家はHi-Hiから残留、DはHi-Hiの時のAD
金 番組用Twitterアカウントの運用の仕方が素人の時と変わらない
  初回のメアド紹介の流れで素人の時のネタをぶっ込む
461ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 06:13:54.20 ID:fNmF8CTM
motoはスタッフに対してえらそうにするの感じ悪いよ
20代そこそこの高卒ペーペーで実績もないのに
miwaとかは現役慶応だったからその体でもよかったけど
462ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 08:20:42.82 ID:N9QJeemR
Hi-HiのADがわざわざアルピーDに昇格してる辺り、各曜日のADはNOTTVからの派遣とも考えられるな
特に月火はDと作家が総入れ替えしてるからそこらもNOTTV側の人間なのかも
あのNOTTV向け企画()立てる所とかそう思えてしまう
463ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 04:17:43.90 ID:rmlJeAwP
motoは声がかわいいのでどんな感じの子か検索したら…





キツいねww



miwaみたいな子を想像してたww
464ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 06:35:41.10 ID:Eu6DakMw
これまでのmoto
#1…LF28:00飛び乗り
#2…NOTTVのみ
#3…通常
#4…NOTTVのみ
465ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 07:10:37.58 ID:KomngGOs
>>463
賛否わかれるブサカワか

昔から2部はこんな地味なブサカワが多い
若い頃の谷山もそうだとた
466ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 07:44:31.99 ID:3vz3NQY4
つまりmotoは女性シンガー枠ではなくブサカワ枠だったのか
467ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 09:19:56.12 ID:YOSxqtVk
twitterの画像見ると、すごくワチャワチャしてそうw
468ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 18:02:20.20 ID:xaIo5Vw3
でもリスナー、支持層はmiwaのそればかりだよね
469ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 19:32:12.41 ID:bBNISmKM
支持層なんてないだろ
邦楽板も関係者と本人の自演みたいなレスしかない
470ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 19:42:46.85 ID:u99M+Jl8
初回の冒頭で久保能町の年齢と自分の年齢を言い、
こっちの方が若いみたいにアピールしたのはいい根性してると感じたが、それがピークだった。
471ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 06:25:25.23 ID:GblBUmrq
宍戸のドラQおもろないねん!何回も何回もせんでええねん!
ほんで「今宵貴方のお耳を拝借します」て台詞は好きないわ。ニッポン放送は推してるか知らんけど、この変なキャラ付けは好きなられへんわ!
472ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 14:22:55.50 ID:Yo7od5vg
ああいう口上は礼央みたいで珍しいと思ってたが、そうも思わない人もいるんだな
作家が好んで言わせてる訳でもないし
473ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 18:52:38.75 ID:xBerviT8
台本でしょ
474ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 23:29:38.01 ID:g0opb7Oe
しかし今のANN0の中で一番まともな構成なのがシシドという
そして>>469の言う通りmotoスレが気持ち悪いくらい自演しかいなかった
475ラジオネーム名無しさん:2013/04/25(木) 23:50:57.99 ID:4Yf0u0F6
なるほど
476ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 00:15:20.20 ID:zhpeDZsn
邦楽板の場合無名歌手はスレがdat落ちするかからの戦いだからなww
だんだん一見が来たりアンチが入ってきたりして賑わっていく。
2部は「誰それガールズシンガー」が多いからなおさらだし

活気をつけるためにはANNも歌手も軌道に乗せないと始まらないよ
477ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 04:46:36.85 ID:FlVwfikI
いっそ団長と宇野二人でやれば面白くなるかも
478ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 11:51:32.62 ID:XsYtSVcN
むしろ大谷と宇野で
479ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 13:40:18.17 ID:nmOqrjBB
アルコ&ピース職人の集まり具合が半端ないな・・・
480ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 16:01:13.67 ID:DyQ6ba+0
>>479
まあ芸人枠あそこしかないし、職人他から来るんじゃないのって予想はあったからな
今まで様子見してたんだろう
宇野はともかく、週の前半の歌手組にこういう流れが来ないとちょっと厳しいかもなぁ
481ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 16:35:32.34 ID:KkyurFZ3
火曜は歌ってばっかりいないで客寄せのコーナー作った方がいい
482ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 22:57:29.60 ID:zhpeDZsn
団長motoシシドの番組スレが欲しいもんだな、そろそろ
483ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 23:37:40.56 ID:Go8K50d8
個別スレ作ったところでろくに進まず、終わってからも無駄に保守されるだけじゃね
ANN関連でそんなスレいくつかあるし、これ以上そういうのを増やしても…
484ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 02:49:23.89 ID:vuGHVaOe
期待してなかったがシシドカフカが聴きやすい
どの曜日も真剣には聴いてないな、適当に流して聞いてるだけで
485ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 03:16:59.78 ID:G1IADmr9
>>483
前枠なんか立て続けに同じ奴が立ててたし<個別スレ
今の並びで唯一立ってるアルピーも立て逃げっぽいしね
ここで語るくらいがちょうどいいのかもしれん
486ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 04:13:10.52 ID:cUOsxlP6
もう少し軌道のったら…か
そういえばmiwaもR時代はスレなかったんだよな
487ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 04:54:20.09 ID:I2FoCMk/
シシドの水曜は番組の構成が完全に出来上がってるね
motoの火曜は最初2回が代打作家で出遅れたのか知らないけど全体的にふわっふわしてる
488ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 07:52:10.97 ID:3dhMVH8X
エバーグリーンやくり万R時代に比べたらはるかに攻めてるんだから見守ってやれよ
489ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 09:18:08.14 ID:3ersYuw2
2回だけ代打とか言ってた割に、いつまでも「作家:だいべん君」なんだが<moto

あと、シシドはDも作家もSPYAIRと変わってないみたいだな
前から水曜聞いてる層には引っ掛かりそうな部分がちらほらとあるw
490ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 09:43:59.80 ID:flOvuUmj
>>486
R時代に単独なんて贅沢すぎるだろw
まあ馬鹿がスフィア単独で立ててるが。あまりに今更すぎるタイミングで
491ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 16:17:44.56 ID:Ct/MqQQ6
シシドが意外にいい感じだね大谷がアレなおかげで気分転換には丁度いい
492ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 19:35:21.30 ID:OQOXdtKc
大谷より閣下の番組の方が洋楽てかワールドワイドな選曲に興味出る内容で勉強になるよ
493ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 23:25:26.96 ID:vuGHVaOe
ボスからシシドカフカの流れは心が洗われる
ボスがシシドに乱入しないように祈るわ
494ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 06:53:24.57 ID:WBnD5ICv
しかし、、ボスの実況スレのレスって、予想外に山里を大きく上回ってきたな。
495ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 07:55:01.99 ID:piZZ5OTk
お前らって普通にボスとか呼んじゃうのねw
496ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 08:38:02.70 ID:i9DkHaX4
ボスのほうが呼び易いじゃん
497ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 09:02:58.47 ID:hOENLJjl
そのうちの何割かは皮肉で言ってると思うけどねw
498ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 11:18:40.14 ID:XivXU7Ht
ボスは実況でからかわれてるよね
499ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 17:30:19.07 ID:ADAkysei
本スレ比較

nogod(V) 19スレ目
moto(邦女)35レス
カフカ(邦女)475レス
アルピー(芸人)3スレ目
宇野(書籍) 59スレ目


moto…
500ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 18:47:16.56 ID:mzeig63k
>>499
nogodが多いのか少ないのかイマイチわからん
宇野は……あれだからね

motoなんて知名度はANN0リスナーだけだろ
3時台のEDと称して曲ゴリ押ししてただけだし
501ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 18:54:18.23 ID:SoPzilW9
宇野は伸びてるのが名誉じゃない
502ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 19:48:59.64 ID:Ug0Eid8h
>>500
読んでみ、リスナーどころか関係者の自演だから
立てた時期とかも臭すぎる
503ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 01:15:16.16 ID:oTpgtzGH
2部なんてマイナーで別にいいと思うけどね
504ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 11:19:50.52 ID:PBBu5mge
各曜日にいたファンはともかく、職人も前年度より心なしか減ってるような
505ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 15:26:29.07 ID:b9bIk1Po
>>499
昔は団長がチンコ晒される度にスレ伸びてたけど今V系板は過疎ってる。
みんなたぬきに流れたっぽい。
506ラジオネーム名無しさん:2013/04/30(火) 07:10:58.02 ID:E8Pq5J7e
NoGodのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
マニュライフ生命
http://www.manulife.co.jp/
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp
 ↓
三菱電機ビルテクノサービス
http://www.meltec.co.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
507ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 07:17:03.14 ID:T3v9tlP8
motoのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
ナブコシステム
http://www.nabcosystem.co.jp
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
508ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 12:42:04.76 ID:XTQDZHsV
オールナイトの新ジングル本当に嫌い…
ごり押し期過ぎて去年より暇であろうSPYAIR辺りにゼロのジングル7月までにでも作らせてほしい
それか歌手は二人おるからそっちでもいい
509ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 14:35:35.56 ID:1uamb3pj
未明の放送でmotoがシシドに触れてた
今日のシシドはmotoに触れるのだろうか
510あぼーん:あぼーん
あぼーん
511ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 17:17:47.90 ID:l7DzA+wF
moto以外はインディーズ時代やサポート時代含め6〜8年のキャリアがある
motoはほんといきなり出てきたな
512ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 20:14:08.04 ID:uLTyGTl9
松岡の肝煎だからな
513ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 21:12:52.52 ID:TzuPanHh
まあ、松岡と関係無くFMでもヘビーオンエアーされてたけどな。
514ラジオネーム名無しさん:2013/05/02(木) 12:09:31.73 ID:tdLHce/R
シシドカフカのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
元旦ビューティ工業
http://www.gantan.co.jp/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
515ラジオネーム名無しさん:2013/05/02(木) 19:16:31.05 ID:GOtX/KCv
シシド閣下と知らずにラジオを聞いた人は倖田來未がしゃべってると勘違いしそう
516ラジオネーム名無しさん:2013/05/03(金) 00:05:07.48 ID:I5t3GLgD
倖田來未と決定的に違うのはどぎつい関西弁じゃないと言う事かな
倖田來未はそこらの関西のおばはんが喋ってるみたいな感じだしな
517ラジオネーム名無しさん:2013/05/03(金) 00:59:40.58 ID:adwiiW2m
シシドカフカ、中性的で聴きやすい
518ラジオネーム名無しさん:2013/05/04(土) 05:46:31.14 ID:Y2EIOiDh
昨夜の段取り

「AKB48のオールナイトニッポン」
 ↓
時報
 ↓
カメラのキタムラ
http://www.kitamura.co.jp/
 ↓
清酒大関
http://www.ozeki.co.jp/
 ↓
タカラレーベン
http://www.leben.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『宇野常寛のオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により午前4時からお送りします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
519ラジオネーム名無しさん:2013/05/04(土) 23:09:45.96 ID:/meKLpGw
シシドはいいけどmotoはそのスタンスが聴いててイライラする。正直アルピーよりも無理
520ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 05:25:55.22 ID:ach93BlD
motoだけ聴いてない
特に面白くなかった
団長のバカバカしさは好きだが曲にはまったく興味持てない
アルピーはメールの読みが下手すぎる
シシドカフカは無難に聴ける
521ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 07:22:58.62 ID:MEKHLjjm
団長はキリエ毎週出しておけばいいじゃん
522ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 07:33:45.78 ID:xmvJHuoG
>>520
宇野は?
自分はアルピーが一番つまらん
昨年はHiHiが一番面白かったし芸人だから期待したのに
しかし有吉は前に「芸人少ないからつまらない」とか歌手名名指ししてまで批判しながら自分の子飼い芸人がそれら歌手よりつまらねーって何なんだよ
523ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 07:53:36.78 ID:MEKHLjjm
シシドが頭一つ飛び抜けてあとは底辺の争いって感じだな
シシド自体もそこまで面白い訳じゃないが
オーディションって信憑性があったんだな
次の改編の時は再度オーディション開催を希望する
524ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 09:03:03.81 ID:x1vpFHa8
うむ。毎週キリエが居た方がイライラせず聞ける。
そうか、つっこみ役が居なかったんだと認知。
525ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 12:27:29.46 ID:6WLpB7VK
俺はシシドと宇野は聞かない
ドラQウザいし、つべ見てもドラムも歌もアレだ
美形のタレント推しなら構わんけど
宇野は自分がAKB嫌いだから性に合わん
526ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 16:59:00.51 ID:yCtdjyoR
団長って人は芸人になりたいの?キリショーのパクリ?
527ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 19:03:54.82 ID:nGW3N/Dr
motoは上から目線だなと思った年上に親父とかあだ名をつけたり・・・
528ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 21:05:55.07 ID:42/fKqZb
http://twitter.com/HikaruIshii/status/331736952573415426
@HikaruIshii
ANN0のディレクターが集まって毎週会議してるのですが、そこの木曜日の担当としての報告がかなり難しい。
「銀河鉄道が来てそれに平子さんが乗るんですよ。あと、平子さんが船長になって、
あ、名前はキャプテン・ハウエバーっていうんですけど…」他の曜日の先輩Dの頭上に?マークが見えてつらい。
2013年05月07日 20:47:07 Twitter for iPhone
529ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 22:05:06.20 ID:TR61esLz
キリエさんいたほうがいいわ
何か変わるかっていってもキリエさんそんなにツッコミでも聞き手でもないから
トークは全然変わらなかったんだけどコーナーが少なくて聞きやすかった
企画的に面白くしなくていいんだよね
普通に喋ってるだけの方が面白い
530ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 22:36:33.08 ID:yRt6jRvk
それが本当なら「ゲストがいた」からコーナー少なかったのであって
レギュラーにしてしまうと話が変わるような気がする

昨夜のはまだ聞いてないけど
531ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 22:56:09.62 ID:TR61esLz
確かにレギュラーだとコーナーが入るかもしれないけど
団長とキリエさんって二人で喋ってると多分嫌でもかかる時間が増えるんだよね
だから番組成立しないってことでコーナー数が減るだけでも大歓迎
あちこち寄り道するタイプの喋りの人はゆったりスケジュールでないと迷子になるだけだしね…
532ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 23:14:45.00 ID:ach93BlD
団長のテンションについてかないキリエさんがなんかおかしかった
533ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 04:14:41.76 ID:LEwPQt5P
団長もmotoも宇野もボスのように熱くなる時が…
534ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 07:06:06.31 ID:Ctkdl+YB
今週の月曜は初めて途中で脱落した
というのも団長のバンドのファンならあれでいいんだろうがバンドに興味ないこちらからしたらつまらんの一言
夜中に売れないアーティスト()のオナニー音楽談義・発表会を聞かされても眠いよ
535ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 07:21:30.34 ID:/48aOPPZ
>>529
キリエって、聞き手に回って中身があるキリショーみたいな感じだな。
536ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 08:33:18.20 ID:v5O8JMny
>>534
同感
キリエがいなかったら宇野と同レベル
信者しか聴かないラジオだった
団長はコーナーも少ないしメール読むのも少ない気がする
このままなら本当に職人が逃げ出すんじゃないか?
団長、迷走からまだ脱却してないな
537ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 10:58:59.82 ID:0QmdMDuI
本人に興味無かったら何聞いたって苦行でしかない気がするがな
ましてや音楽系でネタコーナー少なめの複数なんか鬼門もいいとこだし
538ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 12:53:41.67 ID:4zKw2F8Q
>>536
隠語集コーナーを崩れて来たからと即終了。スタッフの判断ミスじゃないのかな。
崩れてから化ける場合もあるし、もう少し様子を見るべきだった。
今、ネタを送れるようなコーナーがほとんど無いのはイタい。

よっぴーのマネをしてTwitterのハッシュタグからツイートを拾うようになったけど
それよりメールをたくさん読んだ方が良い。ツイートを拾うのはその後。
539ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 13:39:24.59 ID:Yfpd5wve
逆にシシド閣下の方は他の番組ではボツだろうなというメールでも読んでくれるよ
後噛み噛みの連鎖が続くよねANN0
540ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 14:42:05.43 ID:zCj4Uut8
噛むのはラジオ慣れすらしてないのにNOTTVのカメラが入っちゃってるから余計緊張するんじゃないかと勝手に予想。
やっぱラジオに映像は必要悪でしかないよ。そっち意識するから喋りが育たない気がするし。
NOTTVのおかげで0続けられるのかもしれんが。
541ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 16:06:13.93 ID:NB4yKxh7
moto vs カフカはカフカ優勢
女アー枠が一つしか残らないならmotoは消えるだろう
motoも悪くないがカフカの戦闘力が高すぎる
露出、インパクト、メディアのプッシュ度、すべてが上
542ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 16:38:01.45 ID:NnZ2cmSQ
motoはANN0以外で名前を聞いたことがない
543ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 20:38:13.71 ID:/48aOPPZ
>>541
カフカはクールな人かと思ったが、意外と萌えキャラだしな。。。。
544ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 00:00:16.08 ID:EKHGzoNJ
ann0の時に#つけて呟く絵描き?が、団長の時エラそうでさ;;
とにかく嫌いな癖に、毎回聞いて批判ばかりしてきて、TLに浮上するから
腹が立つんだよ。「次回から聞かなくなっちゃうよ〜」とか言い出すから、
もう嫌いなら#つけて呟かないで。別に頼んで聞いてもらってないんだから・・・
545ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 00:22:00.89 ID:uP1SuqGV
ミュートすればいいじゃん。スルー推奨。
546ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 03:36:39.40 ID:5bYFn3LR
>>275
その宇野常寛の「オールナイトニッポン0」から南海放送が金曜日限定でフルネットになった。
547ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 07:00:54.93 ID:Xp1CKuoP
714 :整理番号774:2013/05/07(火) 22:55:38.45 ID:Nwp55fdfO
キリエゲストのANN0聞いたけどやっぱり団長は聞き手がいたほうがいいな
今回は下ネタ流したのも良かったと思う
あんたの本領を発揮できるのはそこじゃないんだから
団長どうせここ見てるだろうから書くけど
今は職人と作家にイロモノ扱いされてつまんないネタや下ネタに持って行かれてるのがわかるが、いずれは自分が主導権握るつもりで頑張ってくれ
ニッポン放送の圧政に負けるな

いいたい事はわからなくないんだけどさ
団長ファンって自分たちのファン層だけで聴取率取れると思ってるのかな?
548ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 13:17:27.54 ID:YSQIMhU4
>>547
本スレまでいって引っ張ってくるほどの内容か?
団長好きだねえw
549ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 14:56:31.43 ID:a2+zh4Jo
中学生に手出したり飲酒運転したり全裸晒す様な人間をよくMCに起用したな
よっぴー首でよくね?
ttp://vpic.to/120301gnVk
550ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 16:09:04.21 ID:M5caKrtz
>>548
月曜くらいだよね、放送内容以外のとこから批判が飛んでくるのって
ここまで異常だと狂気すら感じる
551ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 01:00:40.05 ID:MDdNwHlE
バンギャは外から見てると基本キモい
552ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 01:16:23.39 ID:VnidY9BT
バンギャは痛い奴しかいないからな
553ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 01:26:14.30 ID:nzjVE4u5
団長みたいな美形で売ってるわけじゃないバンドマンにも
粘着なバンギャがついてるってちょっと意外

いずれにしろラジオと関係ないネタ持ってきても
団長が同情されるだけであんま効果ないよ
554ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 01:57:52.09 ID:2khcSsk7
カフカの誘い笑い心地良い
555ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 07:56:17.29 ID:VnidY9BT
>>553
同情してもらうためにワザとやってるんじゃない?
バンギャは自傷行為とかしちゃう奴いるし

どちらにしても団長が現時点でつまらない事には変わりない
556ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 15:21:17.94 ID:OY0MehQW
>>555
確かにwつまんないよね
>>549
つかこれクンニしてんじゃんw団長きもいわwww
557ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 19:03:21.13 ID:dmpEjAZb
団長?見てますか?
擁護出来ないしブレイクなんかしませんよ!廃業して下さい
558ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 16:19:43.50 ID:C8WTS5Ek
>>523
まさにこの通り、オーディションの当選組を首にして落選組を後釜に据えるって、頭湧いてるとしか思えん
559ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 16:55:55.63 ID:ZkWpoli0
アルコ&ピースがANN0プレゼンツDVD収録ライブ
ttp://natalie.mu/owarai/news/90393

この時期にこういう情報が流れるってことはこれありきの起用か
560ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 20:15:32.83 ID:lWlFgZkq
公録で金をふんだくるwww
561ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 22:41:42.57 ID:8JZeGw+b
単独ライブの為に場所借りたついでに「ANN0プレゼンツ」とつけただけじゃね
562ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 10:09:59.86 ID:idjoOM0z
>>561
単独ライブにイマジンスタジオ使うかな?
イマジンスタジオは一般的なライブ会場とは違い一応放送局の所有物だから値段も張ると思うんだけど
だったら同じ規模の安い所使えば儲けもでるし
そう考えるとどうしても最初からLFが絡んでたとしか言いようがない
563ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 12:09:37.30 ID:92//FM9Y
>>562
CMで泉谷しげるのライブをイマジンスタジオでやると流れてるけど、
ライブハウス感覚で貸すようになったのかね?
564ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 04:32:21.82 ID:ZjAy+f7I
ぶっちゃけ団長のバンドや楽曲にはまったく興味が持てないから、番組が明るくそこそこ楽しく聴きやすければいいやってくらいの期待しかしていない
こないだ初めて団長の顔を検索してみて驚いた
565ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 04:38:34.45 ID:Ceq1nyrh
団長の顔は去年のオーディション動画で見ただけだったから
番組サイトに載った宣材写真見てギャップに引いたw
566ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 10:08:40.17 ID:dQWz27U4
私はさらにいろいろ遡ったら下半身画像にくんに動画まで出て来て引いた
よくこんな人採用したね
567ラジオネーム名無しさん:2013/05/13(月) 12:08:00.62 ID:8ku468a/
容姿とかラジオじゃ関係無い
要はしゃべりで勝負する場なのだが
今のところラジオとして成立してるのがシシドだけだからな
568ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 00:23:58.65 ID:CDSwchHo
ニッポン放送はシシド閣下推しぽいよね
ポスターにもなってるし番組構成もしっかりしてるし
569ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 01:42:56.37 ID:cRI8UXSc
HPの写真もカフカだけ、変わったんじゃないかな。
他は開始時から同じ写真だけど、カフカはポスターと別ポーズになってる。
570ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 01:59:00.67 ID:xf/1NDam
571ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 04:14:07.44 ID:SJCxxO/o
>>570
メイク薄いと地味顔なんだろうな
572ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 04:17:16.73 ID:SJCxxO/o
団長の全力な感じ、嫌いではない
楽しく聞いてる
CD買ったりライブに行くことはないだろうが
573ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 07:40:13.74 ID:Q9X9NL8w
団長は未だに落ち着く事を学んでないな
574ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 21:50:26.24 ID:4UIJJjqX
ネタコーナー隠語が終わり今日のテーマぐらいしか送れないでも団長に読まれるよりmotoや閣下に読まれる方が嬉しいよね実際に
575ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 22:15:43.11 ID:886RlkcF
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1366979234/749
により今夜のLFでのmotoは4時からの放送
576ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 05:12:51.11 ID:vRSa/F/U
昨夜の段取り

久保&能町のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
ナブコシステム
http://www.nabcosystem.co.jp
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『motoのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
577ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 07:18:11.59 ID:SJn63Dnq
motoって音楽プロデューサーがケイダッシュだったのか
そりゃあ猛プッシュされるわけだ
578ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 07:21:53.85 ID:YHJR8U6U
ならばオードリーゲストとかあるかな?
579ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 07:28:30.88 ID:SJn63Dnq
>>578
moto自体がどうなのかわからないからどうかな?
3時代ED()も全てはバー系の圧力だったのか
圧力に屈した松岡って
580ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 10:52:54.00 ID:SShqv9zI
公式ページの情報量に随分差あるなあ
motoとか写真全然なしなんだな
閣下の肉焼いてる顔ワロタ
581ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 11:25:04.20 ID:clUF2eJc
>>577
Hi-Hiは芸人枠としてアルピーと交代ではなく
ケイダッシュ枠としてmotoを育てるPと交代という事か
>>559のライブはアルピーを芸人枠として急遽呼ぶ為の餌?
582ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 11:28:18.30 ID:SzVvHBHv
>>570
でも整っているよな、さすがや
583ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 12:52:01.18 ID:nHzi3UtB
団長さんの関係者食いが話題になってますw
芸人より酷いwww
ttp://new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1367759837/701-800
584ラジオネーム名無しさん:2013/05/15(水) 18:50:43.57 ID:SJn63Dnq
>>581
ありえるね
女性アーティスト枠が2つある理由はそこかも
バランス取るために芸人枠でアルピーを追加
団長の起用、というか和田五十嵐の交代も1枠だけ残すのは不自然だからという感じか
団長のブログで決まったのがギリギリだった事が書いてあったのと、Dえびちゃんへの終了通知が2月中旬と責任者なのに遅い事を考えると
和田五十嵐は12月の1位の件を考慮しながら最後まで残すか否かで悩んでいたのだろう(松岡も残念そうなコメント残してたし)
その結果、準備期間が少ないので月曜のスタッフは持ち上がりでなく一新された、という流れかな

実はmotoはこのスレが思っている以上に強力なバックを持っているのかもな
585ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 00:52:59.65 ID:mCXSVGWu
女性アー2枠はmiwa終わって1部から完全に枠が無くなったからだと思ったが
586ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 08:56:53.51 ID:mFZcXyVK
何故団長にミューコミDのエビちゃんが就かないと不思議だったが>>584の流れが仮に本当なら納得か
和田五十嵐は完全に犠牲者に…
あとmotoがケイダッシュ枠ならオードリーがいる限り昇格は無理と同義語だな
オードリーが今年いっぱいって可能性もあるけど

>>585
流石にmiwaを買いかぶりすぎだろ
昨年はZEROに女性アー枠ないし
587ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 13:38:46.09 ID:mCXSVGWu
motoじゃなく共同作業者がケイダッシュか
それなら事務所枠とは違うんじゃないか?
自分で制作する歌手の共同作業者って編曲やバックバンドする人だから曲によって変わるし、場合によっては違うレーベルの人間がいたりするし
588ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 16:13:35.04 ID:QX8Dm+Cb
バー関係者がいれば誰であろうと金が出る
まあそういう事だな

団長のコーナーが潰れたのもあまりに急過ぎて見切り発車だったからか
589ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 21:12:31.45 ID:xDq9ZArG
ボスで寝落ちしてしまいシシドカフカ聴かれず残念
590ラジオネーム名無しさん:2013/05/18(土) 19:56:47.93 ID:pTjYv2Cv
>>570
フジの大島由香里みたい
591ラジオネーム名無しさん:2013/05/19(日) 02:57:49.60 ID:DOiKMnjP
団長の作家兼FDは馬場という奴らしい
あんまり聞いた事ない名前だけど
592ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 05:50:34.88 ID:2tH9gVwa
motoはコーナーが迷走してる
593ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 11:12:43.80 ID:yVicQcVU
motoはだいべんくんのままで良かったのでは?
後団長の作家、リスナーの褒めメールを悪い内容に改ざんとか酷すぎ
594ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 11:21:27.84 ID:qEn33Kqz
狙ったようにキモいリアクションするなってな、新作家
作家は声出さなくていいよ
595ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 15:03:54.63 ID:Z3pS3hbm
motoって人は自身で作詞作曲できるんだろうけど、
他アーティスト、曲紹介は酷すぎだな
今回の「おかもとまや」とかありえんわ
596ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 17:15:24.38 ID:5UaYCSn1
motoって、今日も番組冒頭で作家?か誰かオッサンのことを
臆面もなく「臭い」って言ってたな。
公共の電波でそんな発言して、
幼いって言うか、勘違いしてる?って言うか、人間的にどうよ。って
思うんだけど。
田舎に帰った方がいいんじゃないの。
597ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 20:02:33.47 ID:TOYPec8X
そのおっさんが自分から臭いやつらばっかりって言ったんだろ
598ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 22:44:30.69 ID:8sY7dZNy
>>593
>後団長の作家、リスナーの褒めメールを悪い内容に改ざんとか酷すぎ
これkwsk
599ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 23:08:06.18 ID:t9d4zJNM
motoは人間性に問題あり
600ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 23:26:15.41 ID:qEn33Kqz
閣下はそうでもないから目立つが過去ならmiwaもスタッフいじりきつかったじゃん

・がんちょ〜
・ボブ〜
こんなのに慣れてるしmiwaがいた火曜日だからさほどスタッフいじりに抵抗ある人いないでしょ
601ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 01:22:51.50 ID:lmETMuQP
がんちょの頃はDとマンツーマンで話してる感があったが、
終了前のDとは距離感があって、そっちの方がよかったな。
しかし終了 むずかしいもんだ
602ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 03:14:05.90 ID:aHgz8pRe
motoはつまらないから寝てしまう
603ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 15:22:22.44 ID:nD3hXqnL
人間性にヤバイ人達ばかりだなどの曜日も
604ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 16:43:22.38 ID:Y4X2rvsG
>>598
貶しつつ最後には団長を応援する内容のメールを送ったら応援部分をバッサリカットらしい
605ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 02:14:42.62 ID:dLBBARil
カフカはあまりスタッフいじらないけど作家にプンプンいわせてケラケラ笑ってるの
聞いたときはカフカの中のSを見た
606ラジオネーム名無しさん:2013/05/26(日) 11:40:25.97 ID:TUBlaYBl
社会常識のあるアーチストなんて大成しねえよ
キチガイを飼いならすのは事務所の仕事
607ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 04:37:01.70 ID:Q7c5Hvac
608ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 04:40:48.23 ID:Q7c5Hvac
n
609ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 09:56:31.57 ID:/Y/ENz0N
団長、放送後なのに過疎だな
自分も聴いてないけど
610ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 11:55:39.18 ID:XsImn8C7
昨夜の団長のOPでポルノグラフィティが乱入したようだ


オープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
マニュライフ生命
http://www.manulife.co.jp/
 ↓
セブンイレブン
http://www.sej.co.jp
 ↓
三菱電機ビルテクノサービス
http://www.meltec.co.jp/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
611ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 13:25:52.95 ID:eDUAm9L9
乱入なんてしてません
612ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 14:41:44.68 ID:52Jk3D/k
団長のスタッフはせっかちなのか、思慮が足りないのか。
コーナーを作ってもすぐ終わらせる。
エントリーシートの内容を考えるコーナーも「メールが沢山来てる」と言いながら
次のSPWには終わらせるみたいだし、もっとパーソナリティも番組も育てる意識を持って欲しい。

V-ROCKバージョン音源をリスナーに作って、郵送を求めるなんてハードルが高過ぎ。
今回はたまたまバンドマンが聞いてて、作って送って来てくれてたけど。
替え歌の歌詞がいっぱい来てると言いつつ、それは紹介しない。
融通がきかないというか、全体的に残念。団長自身は相変わらずうるさいけど、成長してるのが感じられるのに。
613ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 14:54:57.36 ID:wBZGAlL9
それを問題にするならアルピーであんなに隠れmiwaを嫌うのがわからない
614ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 16:10:54.58 ID:Q7c5Hvac
m
615ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 16:21:06.13 ID:Q7c5Hvac
うm
616ラジオネーム名無しさん:2013/05/28(火) 20:38:07.20 ID:uH12ZJX/
>>606
そうそう、コレはデザイン業界でも同じ
出てくる釘は痛くて当然なのじゃ
617ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 03:00:31.19 ID:fwSNEAc5
motoの元に閣下からのプリッツの差し入れが
こういう横のつながりいいね
618ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 04:50:23.17 ID:ur4rcJrD
カフカの放送中にmotoが偶然今腹ペコみたいなツイートする
→リスナーからこんなツイートしてると報告メール来て「プリッツおすすめです」
→翌週motoに「カフカさんからプリッツもらいました?」メール来て「いや…」
→翌日カフカ「差し入れは出来てないですね…」

的な流れだっけ?
そこから少しラグがあった気がしなくもないが
619ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 07:23:16.82 ID:9G1iS6XK
>>617
まあ久保・能町のリスナーは、横の繋がりとかうぜえと連呼してる人も多かったから、
こういうのって実際どうなんだろうな?
620ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 10:01:23.85 ID:fwSNEAc5
>>619
両方聞いてないと理解できないことやりだすとウザがられるかもね
621ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 11:07:53.60 ID:3M+yrRki
>>612
コーナー廃止とか見ると団長は大谷みたいにしたいんじゃないの?
でも今更やっても二番煎じというか遅すぎる

>>619
今のところ双方聞かないとダメみたいな状況じゃないからいいんじゃない?
これで合同企画とかやり始めたらウザイけど
622ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 14:18:02.88 ID:j2gtxjLe
>>621
トークで軽く他のパーソナリティに触れるくらいは、ANNらしくて自分はいいな。
団長は実は音楽に詳しくて(中堅バンドマンだから当然かもしれないが)、
曲が流れてる間に色々と語ると、別番組でバラされた事がある。
けど普段はそういった面は出さないので、ANN0でも決まったコーナー以外ではやらないのでは。

本当はガンダム、アイドル、音楽でいくらでも喋れるタイプ。
根本的にいじられて面白いキャラなのに、そこを活かせてないのが本当にもったいない。
623ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 20:49:58.83 ID:9fysyZDf
>>621
どちらかと言えばその形式に持っていってるのはスタッフではなく団長自身だと思う
Twitterのコメント拾いまくったりとか他のパーソナリティがやってる事を真似してる辺り
ボスや宇野なんかを聴いてこういうのやりたいなんて思っちゃったのかもな
624ラジオネーム名無しさん:2013/05/29(水) 22:47:32.54 ID:9OOnAZz+
閣下とmotoは新潟のライブ会場で一緒になったらしいから、軽くエールを交わしたんじゃないかな
625ラジオネーム名無しさん:2013/05/30(木) 03:36:47.49 ID:G4LuwVOn
(水)シシドカフカ

アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ
アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ
アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ
アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ
アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ
アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ
アッハッハッハ アッハッハッハ アッハッハッハ

喋りながら笑うのは耳障り。素人みたい。
声優の堀江由衣と同類やな。
626ラジオネーム名無しさん:2013/05/30(木) 07:22:10.59 ID:LeDLXbGp
それより酷かったのがmiwaだったけどな。
喋りながら笑い倒し、挙句笑いしか口から出ない状態でCMなんてのが普通にあった・・・
627ラジオネーム名無しさん:2013/05/30(木) 10:36:32.64 ID:f5OzZlp0
閣下にミッツか
この時間にしてはかなり大物呼んだな
あのSPYAIRのDと作家とは思えないくらい仕事してる
628ラジオネーム名無しさん:2013/05/30(木) 12:19:49.04 ID:o6vzyVi0
閣下とミッツ、夜の雰囲気が凄い
ゲスト迎えるの初だけどミッツならまあ心配ないかな
629ラジオネーム名無しさん:2013/05/30(木) 15:29:30.10 ID:T1Ot6f+F
団長辞めさせてください
ミュージシャン枠はキリショーだけでいいです
630ラジオネーム名無しさん:2013/05/31(金) 00:54:43.46 ID:WYy/xhbt
団長は気楽に流して聴ける
閣下はしゃべり方も内容もコーナーもいい
motoは興味なし
アルピーはHi-Hiと比べると物足りない
宇野はうざい性格がラジオからもわかる
631ラジオネーム名無しさん:2013/05/31(金) 01:38:40.21 ID:YRydbpSf
定期的に湧く閣下age、乙!
632ラジオネーム名無しさん:2013/05/31(金) 02:03:41.94 ID:fqo0r/lW
閣下のラジオ終わったら今のmiwaヲタみたいにしつこく閣下ヲタが湧いてきそうな気がする
633ラジオネーム名無しさん:2013/05/31(金) 08:13:46.64 ID:WYy/xhbt
閣下のヲタ扱いされたら不満だな
CDも買わないし毎週必ず聴くほどの熱はない
ただ安定はしてると思う番組として
miwaのファンの人はいつまでも熱心だよね
miwaを返せって
634ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 01:00:52.68 ID:AnJwQi6P
アハがわらー
635ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 04:57:14.08 ID:oTqNlDwI
motoがつまんないとかあるが、何より宇野が不快
浅い、ユーモアがない、何で宇野はあんなに偉そうなんだ
宇野には終わってほしい
636ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 13:46:47.01 ID:YWgfv0H5
プリッツを貰った大泉慕はカフカにお返しをせんといかん様になったが、何を差し入れるんだろうか?
予想・南部鉄器
637ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 18:16:20.47 ID:RilFvWMp
肉か酒かな
638ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 19:39:50.59 ID:dBDkgaft
えび
639ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 21:53:30.02 ID:W0yzCzLj
ミワ民はスレの伸びも半端ないからな
ある意味、凄いわ
640ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 21:55:17.43 ID:4kEEFCTh
>>635
ラブレターズにやってもらいたい
641ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 22:00:31.15 ID:W0yzCzLj
プリッツのお返しだもの、えびせんだろw
642ラジオネーム名無しさん:2013/06/02(日) 03:17:59.73 ID:HLS2f61O
カフカが自分の宣伝してる商品を渡したのは挑発の意味もこめられている
半端なものを返したら逆に失礼
643ラジオネーム名無しさん:2013/06/02(日) 04:35:40.12 ID:u1ELfn8g
は?
644ラジオネーム名無しさん:2013/06/02(日) 14:58:04.51 ID:PNLZKSHR
若林がSWのコントにカフカ出したがってるなw
645ラジオネーム名無しさん:2013/06/04(火) 01:19:03.34 ID:zW8AdmEq
アルピーのコーナーの崩壊っぷりは大丈夫なのか
646ラジオネーム名無しさん:2013/06/04(火) 04:48:38.15 ID:9gnl2e0C
今さら戻せないって点では大丈夫じゃない
647ラジオネーム名無しさん:2013/06/04(火) 05:39:37.97 ID:cvKIMcWO
福田はコーナー壊したがりがち
648ラジオネーム名無しさん:2013/06/04(火) 09:02:00.64 ID:8kbExfjK
もうアルピーしか聴いてない
改善される頃には終わりそうだが
649ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 01:20:12.76 ID:jkChMG3A
閣下のSW昭和歌謡特集とか渋すぎるんだけど
おっさんリスナー多いのかね。
各曜日の年齢層が気になるわ
650ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 23:01:01.51 ID:D1RYyzM7
閣下の番組はその辺の番組で流れてそうなJ-POPは自分の曲と推薦曲程度で、
あとは割と幅広い選曲してるから意外と歳食ってる人も聴いてそう。
651ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 23:06:10.14 ID:thsV2cRb
閣下とスフィアは2部では0.2だった
これ和田五十嵐久保能町で表彰された数字
652ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 23:48:06.09 ID:jkChMG3A
年代別みるとやっぱ閣下は年配層多いね
あとは宇野がちょっとがんばってて他は横並びか
アルピーがナイナイからガッツリ減ってる分やばいかも
653ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 00:27:40.42 ID:1sNZXM3w
もしかして閣下の缶バッチ製造マシーンって表彰のご褒美で買ったものか?
654ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 00:46:45.66 ID:1sNZXM3w
2月(金:オリラジ)
月[0.1] ** ** 03 ** ** ** / 16 01 ** ** ** 03
火[0.2] ** ** 06 03 ** ** / 08 03 ** ** ** 05
水[0.1] ** ** 04 ** ** 05 / 08 ** ** ** ** 01
木[0.1] ** 05 ** ** ** 01 / 08 ** ** ** ** 01
金[0.1] ** ** 03 03 01 ** / 08 ** ** ** ** 01

4月
月[0.1] ** ** 03 ** ** ** / 08 ** ** ** ** 02
火[0.1] ** ** 03 ** ** ** / 08 ** ** ** ** 03
水[0.2] ** ** 03 03 ** 04 / 08 ** ** ** ** 04
木[0.1] ** ** 02 ** ** ** / 08 ** ** ** ** 04
金[0.1] ** ** ** 03 01 ** / 08 ** ** ** 02 03
655ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 05:15:13.61 ID:Xz6B58z5
moto乱入、閣下マジでぶちギレ…残念
motoは聴いてなくて閣下は毎週聴いてるが…
閣下怒りすぎ
生放送のラジオのハプニング、オールナイトニッポンの乱入の楽しさを閣下は理解しとらん
自分の番組を大切にしてるのもわかるがな
女同士は難しい、こええ
656ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 05:17:13.36 ID:xWVPRu0f
サド元春いらんかったわ。長いし完全に閣下置き去りにされてたじゃん
657ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 05:22:23.46 ID:Xz6B58z5
確かに長かったな
挨拶程度の乱入なら大丈夫だったのかもな
不快感丸出しにする閣下も面白いとも思った
気合い入れ直す「あ゛!」とかw
今頃、スタッフとmotoは謝ってんのかな
658ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 05:28:04.72 ID:Rc9vTwYL
昨夜のシシドカフカ

大谷ノブ彦のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
元旦ビューティ工業
http://www.gantan.co.jp/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『シシドカフカのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
659ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 05:51:22.32 ID:rNhf7xyZ
motoも緊張してたんだろうけど最初から最後まで会話にもなってなかったからな
要は来週聴いてもらおうって事なんだろうけどコーナーまでやるのはどうだったかな
660ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 10:59:08.93 ID:xWVPRu0f
まああそこまで現場の空気見たくなったの初めてだから全てはNOTTVの策略かもしれんw
661ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 11:44:56.42 ID:1GVln4vl
番組を乗っ取りに行って、ハイそうですかと話がかみ合うわけがない
乱入から引き上げまで筋書きがあったにせよ、聞いてる方は笑いが止まらなかったぞ
閣下の消沈具合いに萌えた連中も多かったようだ
662ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 18:13:44.38 ID:p4Pm3JqW
シシドカフカが一番聴取率高いのか
昨年のクボノウマチと同率だから
来年は一部に昇格する候補なのか
数字だけでみたら
663ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 18:27:05.18 ID:1sNZXM3w
>>662
LFの推しだし数字もいいから候補としては間違いないね

団長は大失敗だな
鬼龍院が10代女子を引っ張ってきたと思ってそのおこぼれで高い数字を出せると思ったら
実は鬼龍院ではなかったオチで前任の和田五十嵐より下げてるし
664ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 19:17:44.68 ID:CPz5EO7S
今アルピーで元Hi-Hiスタッフと団長の組み合わせで、聞きたかったな。
彼らなら団長をリスナーでいじったり、時には応援する流れに持って行けたのでは。
665ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 19:58:22.57 ID:a271qnOA
>>664
福田君はもともと歌手番組たくさんやってたし
666ラジオネーム名無しさん:2013/06/06(木) 21:34:56.60 ID:1sNZXM3w
>>664
団長いじるなら勝手を知ってるミューコミ系のスタッフの方がいいんじゃない?
667ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 01:25:03.32 ID:alpGpooA
カフカのブログに逆襲フラグが
668ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 02:23:53.87 ID:Y7KvXPgi
閣下のマジギレしてから話し方も怖く声も低くヤンキー風味もあり興味深かった
motoのこと「あの子は大丈夫でしょ!」と吐き捨てるように言ったりw
閣下おもれー!
669ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 02:26:56.97 ID:Y7KvXPgi
>>667
少し時間おいて冷静になれたみたいだね
670ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 02:41:56.64 ID:bAEj4XiM
YouTubeとかニコニコの再生回数だとアルコ&ピースが再生回数ぶっちぎりだな
これはつまり逆に見るとお笑い好きより音楽好きの方が生でANN0聴く根性があるって事か
671ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 02:50:00.65 ID:6q+pe7hb
ちょっと聞いてない間にmoto vs カフカはそんなことになってたのかw
672ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 02:59:01.18 ID:alpGpooA
カフカがキレ芸身につければザキヤマと竹山的な関係になれるかも
673ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 03:20:42.01 ID:Y7KvXPgi
確かに!
プリッツ差し入れとか親しくないのに仲良し装おうより、空気読まず張り切るmotoにキレる閣下でたまに関わる方が盛り上がる、ここまできたら
今さら仲良し風も変だしプロレス風がいい
674ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 03:28:00.82 ID:N3h+gIr2
つぎは閣下がマジギレドッキリだな
675ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 04:00:29.13 ID:1xUzNiIJ
おまえらmotoにまんまと乗せられてるなw来週がSPW、それが答えだ
676ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 10:00:17.19 ID:FIjY70dV
>>675
わかってるよ
motoの聴取率見りゃ閣下に頼らないといけない状況だし
677ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 10:37:55.54 ID:CMXV4cUj
motoって若いからか
オヤジだの臭いだの
すぐ言うけど、キャラ
というより性根が悪い
んじゃね
678ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 12:45:57.00 ID:hm/19AEu
お前よりマシじゃね?
679ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 13:08:21.53 ID:2/g+cwzm
いつも閣下はフルで聴いてるのに、先日のは寝落ちしてしもて気が付けば5時を回ってた…
こんな日に限って面白い事になってのかよorz
680ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 14:04:22.86 ID:hm/19AEu
ツベってみなはれ
681ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 14:52:31.14 ID:DZQOK7G0
閣下は信頼できる

motoは信用出来ない
682ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 15:13:03.16 ID:hm/19AEu
何いってんのコイツ?
683ラジオネーム名無しさん:2013/06/07(金) 16:54:03.77 ID:JKMwWB5q
motoは初期から人間性に問題アリって言ってるじゃん
あんなんで喜んでるのは若い顔のいい女パーソナリティならなんでもいい奴だけ
684ラジオネーム名無しさん:2013/06/08(土) 02:10:55.02 ID:LwnVRMlC
motoの顔は知らんが番組が単純につまらんくて聴かなくなった
閣下の番組乱入時にmotoの歌を聴いたが、歌はうまいと思った
685ラジオネーム名無しさん:2013/06/08(土) 05:47:44.96 ID:etZRac56
一本鞭ってどんなやつか見に行ったけどmotoのページ酷すぎね?
写真一切無しで文章も読みにくい。改行って言葉を知らないのか
686ラジオネーム名無しさん:2013/06/08(土) 13:05:13.69 ID:kh/5VFYC
motoの各コーナーなどで節々に流れる男の不気味な笑い声は何を狙っているんだろう?
あれはいらん気がするわ
687ラジオネーム名無しさん:2013/06/08(土) 15:13:09.77 ID:0ssfTdMS
一本鞭はヒーヒー言ってるだけなら良かったけど最近はただただうざい
688ラジオネーム名無しさん:2013/06/08(土) 16:29:16.92 ID:b3lUP+1k
閣下が今季で一番マシ他は糞レベル
宇野が出てきてからLFがさらにAKB推すようになって嫌だ
689ラジオネーム名無しさん:2013/06/09(日) 01:54:56.65 ID:XfpYB3yu
なんか聞いてて疲れる番組多いわ
声が聞いてて疲れる、内容がサイコすぎてついて行けないとか
布団の中でリラックスしながら聞けるのがカフカの強みかもしれん
690ラジオネーム名無しさん:2013/06/09(日) 04:15:23.70 ID:ASSvPnwW
moto最近面白い。
賛否両論あるが俺は今の0の中ではmotoが一番好きかな
691ラジオネーム名無しさん:2013/06/09(日) 15:29:50.83 ID:2bb6OIF4
spw直前に逆襲とか言ったら敵に塩おくるようなもんだぞカフカ
692ラジオネーム名無しさん:2013/06/09(日) 16:30:55.97 ID:XfpYB3yu
水曜のページ更新されてたけど一本鞭が予想以上にヒデエw
これは放心するわ

>>691
水曜のページでも火曜もよろしくみたいなこと書いてあったし敵という認識では無いんじゃ
693ラジオネーム名無しさん:2013/06/11(火) 03:43:38.45 ID:9f3s0D55
motoは次の改変で1時からにして欲しいわ
兎に角火曜のデブとブタはイラン
694ラジオネーム名無しさん:2013/06/11(火) 07:15:37.19 ID:pbTbmXbh
>>693
ANNでいま一番の枠なのにありえねー
つーかmotoのおもしろさがわからん
695ラジオネーム名無しさん:2013/06/11(火) 17:01:23.15 ID:ap5JMmFO
696ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 00:05:57.53 ID:AjpwlAfy
団長もう初見お断りラジオと化したな
697ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 00:35:20.50 ID:G6iVDkp0
>>694
>ANNでいま一番の枠
プッw
698ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 01:29:50.55 ID:L1neGaZK
NOTTV推す割に月曜と火曜くらいしかNOTTV向けのコーナーないよな
カフカはビジュアルだけで貢献してるかもしれんが

まあ来年まで機種変できないしどちらにしろ見れないんだけど
699ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 04:15:29.98 ID:9swAcZGb
宇野はひどい
言ってることが浅すぎる
ヲチして聴くのも耐えられないわ
700ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 15:18:05.79 ID:crQCJH+U
motoのオープニング曲わかる人いる?
たしか最初の頃、誰のなんて曲か言ってたと思うんだけど忘れてしまった…
調べてもわからないから誰か教えてください!
701ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 15:32:56.63 ID:U31Cfp1T
Ashlee Simpson BOYFRIEND
702ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 17:32:02.92 ID:crQCJH+U
>>701
ありがとう
レンタルなかったからアマゾンでぽちった!
703ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 17:36:11.71 ID:8Lznzjte
motoのオープニング曲カフカだと思ってたわw
704ラジオネーム名無しさん:2013/06/12(水) 22:37:59.20 ID:PrMt04tH
シシドカフカ、先週に引き続きLFは28:00飛び乗り
705ラジオネーム名無しさん:2013/06/13(木) 00:52:40.26 ID:vVbE03M6
カフカ「ふぇぇ・・・帰りたい・・・」
「ほらほらカフカちゃん、この極太プリッツでドラム叩きまくっていいから元気だしなよ」
カフカ「うぅ〜元気いっぱい!カフカちゃん!」
706ラジオネーム名無しさん:2013/06/13(木) 03:20:51.52 ID:ntjd1Q1y
芸人じゃなかったら放送事故
707ラジオネーム名無しさん:2013/06/13(木) 12:33:22.44 ID:AapZntc+
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1370267617/88
↑今度のシシドカフカのOPに乱入しそうだ
708ラジオネーム名無しさん:2013/06/14(金) 04:52:39.24 ID:G2krMmQb
閣下とミッツ、息が合ってて下ネタあり昭和歌謡ありで楽しかった
昭和歌謡いい曲いっぱいかかったし
ミッツまた出てほしい
709ラジオネーム名無しさん:2013/06/14(金) 07:18:53.78 ID:iiYD9okz
意外と思ったのは、ミッツが喋り上手なのは分かってたが、
シシド閣下がもの凄い聞き上手で、非常に番組進行の雰囲気が良かったね。
710ラジオネーム名無しさん:2013/06/14(金) 11:00:35.43 ID:RMpsNFDA
聞き上手なのはワインバーでのバイト経験が生きてるのかな
711ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 23:59:14.46 ID:tjAjkYdC
ゲストとの距離感って重要だよな
大谷と中居も話の内容は良かったと思うが大谷がヨイショしすぎて中居が引いてたのが気になった
712ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 01:40:00.78 ID:TALAtG1S
今日の団長、ゲストピクンピクン先生かよ
713ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 06:20:13.64 ID:t54BHy/H
先生は意外と普通だった
団長?もう要らないよ
714ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 07:53:57.95 ID:Qso9+XUJ
先生の瞬発力は凄いと思ったけど団長は五月蝿いだけでつまんねーのな
715ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 08:57:32.83 ID:t54BHy/H
団長はウルサイけどきっと変われる、そう思っていた時期が自分にもありました
しかし他はミリ単位でも成長してるのに団長だけ全く成長してない
4月の最初の放送のまま、ウルサイだけで中身カラッポ
来週から先生かキリエのANN0で団長降板でいいよ
716ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 14:12:29.30 ID:zqbh+B9F
他所から叩くネタ引っ張ってきた辺りからここの団長評なんてあってないような物だと思ってたが…w
意見スレの似たような奴見る限り、moto辺りもこんな感じなんだろうな
717ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 16:23:29.76 ID:wsYGPSsF
団長どうこうの前に、スタッフが迷走してる。
勢いで団長が連れて来た奴が面白かったからって、またすぐ呼ぶ。

新曲初放送をあおっておいて、4時台に流す。
昨日はそれを謝っておきながら、くだらないゲームで中途半端にしか流さない。
結局4時台が聞けないリスナーは、新曲をまともに聞けてない。
ゲストであり、ファンでもある先生にもちゃんと聞かせず、感想を求められてもそりゃああなるだろう。

ただありきたりな方法とはいえ、父親のテープは今後も活用して欲しい。
718ラジオネーム名無しさん:2013/06/18(火) 19:20:28.48 ID:CcZVWKlQ
ピクピクン先生は面白かった
719ラジオネーム名無しさん:2013/06/19(水) 00:07:06.22 ID:QgwFs6ue
>>717
スタッフどうのこうの前に団長自身が面白くないから
720ラジオネーム名無しさん:2013/06/19(水) 00:25:27.25 ID:6G9s7PSL
団長が糞ってバイアスがかかってればそりゃそうなるわな
横で通して聞いてりゃ喋る方よりスタッフに問題があるって分かりそうなもんだが
721ラジオネーム名無しさん:2013/06/19(水) 02:21:46.72 ID:Ofa3hlVy
比較的好評なカフカも本人はそんなに面白いこと言ってるわけじゃないからな
キャラを生かした構成としゃべり方の上手さでこうも評価が変わる
団長自身の問題は空回り感が強くてなんか残念な感じがすること
人柄は良さそうなんだが
722ラジオネーム名無しさん:2013/06/19(水) 04:48:50.61 ID:7UH+WKeG
昨夜のmoto

久保&能町のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
ナブコシステム
http://www.nabcosystem.co.jp
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『motoのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
723ラジオネーム名無しさん:2013/06/19(水) 05:24:14.42 ID:RL3PigMd
それだけ叩かれてる団長でもキリショーよりはマシなんだよな…
724ラジオネーム名無しさん:2013/06/19(水) 12:16:51.92 ID:HwFItUwU
>>720
2ヶ月も経てばそれなりに方向性やコーナーも安定するのに、まだ出来てないのが問題。
本人のラジオ経験はそれなりにあって、楽しそうだから自分達の番組もそうなると思ってるのかもしれないけど
それはゲストで呼ばれた時にメインがシッカリしてたり、その番組スタッフが分かってるから。
団長を出せば、なんでも面白くなるわけじゃない。

そもそもメインよりゲストで呼ばれたり、大勢で居る時にいじられる方が輝くタイプなんだよね。
725ラジオネーム名無しさん:2013/06/20(木) 15:30:25.12 ID:rCKpr7dh
自分は団長のANN好きだよ
まだ伸び代あるし頑張れ
726ラジオネーム名無しさん:2013/06/20(木) 16:26:31.39 ID:ORARim9W
今後motoと閣下が再び交じり合うことがあるのかどうか
727ラジオネーム名無しさん:2013/06/20(木) 17:37:32.41 ID:Xom9FBO3
結構今期の0も全て面白いと思えてきた。
金曜ですらラジメディアの件で結構良い感じだったし。
728ラジオネーム名無しさん:2013/06/21(金) 05:51:46.01 ID:gj2gG1fJ
Hi-Hiへの未練はあるが、今期のパーソナリティーもだんだん聴き慣れてきた
729ラジオネーム名無しさん:2013/06/21(金) 07:19:03.30 ID:sPXFy1Y/
アルピーにサド春が来るんでしょうか?
芸人だから一本鞭は要らないかな
730ラジオネーム名無しさん:2013/06/21(金) 08:40:58.26 ID:rKmxmrBr
>>728
慣れはしたけど場所によるな
話題蒸し返すようで悪いけど構成が成り立ってない団長はまだまだ
アルピーは最初は事故レベルだったけどましになった
でもなんだかんだで初代の面々に未練タラタラなんだよな
731ラジオネーム名無しさん:2013/06/21(金) 15:32:13.72 ID:8MN5bShE
(※スパイエアは除く)
732ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 07:15:35.19 ID:hupqnbqS
motoが木曜乱入の布石打ったら坂井ちゃんが大人げないくらいにアレルギー反応しててワロタw
733ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 07:26:04.10 ID:UNhhM/aw
そのSPYAIRも聴取率では今年の2月こそ火曜以外は横一線だったが、
去年の8月以降は火>月>水=金>木の並びだったのは、火曜は別格だったが、
やっぱ月・水本来の固定ファン層は厚いと思ったね。
NOTTVでは0の中ではSPYAIRが一番視聴率が良かったり、
メールの数も良く2千枚オーバーで鯖が飛んだり、プリンター異常が起きたりしてた。
Hi-Hiは平場が面白いのにSPWで大外しでもしてたのだろうか?
 
まあ、今年の0も何だかんだと1部より面白いと思って聴いてる。
それこそ、1部のキリショー辺りをそろそろ変える時期だろ・・・
734ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 09:08:11.03 ID:1G4MACrJ
>NOTTVでは0の中ではSPYAIRが一番視聴率が良 かったり
これって話あったっけ?
あと
>去年の8月以降は火>月>水=金>木の並びだった
一応調べられてる数字だと水曜は最下位だよ
735ラジオネーム名無しさん:2013/06/22(土) 11:55:07.17 ID:q9tbGCZR
>>732
そこよりも平子の会ったこともない歌手呼び捨てが鼻についた
若林とか山里とかは敬称入れるけど
さらにその後にあいつがした愚痴がさらに印象悪い
芸人様意識がひどいよ
736ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 00:47:03.76 ID:WD6HSsuE
>>733
最近数字調べてるけど
去年の8月以降火>月>水=金>木って言ってるけど
その8月にSPYAIRは**、また10月には素人が**取ってる
そして年代別のバラつきも久保能町が**だった4月を除けば大体火>月>木>金>水の並びだから
(ちなみにLFに10代女子0.8が付いたのは10月から)

SPYAIRのNOTTV視聴率TOPもソースを詳しく知りたい
そこまで熱心に聴いてなかったからしらないんだけど
737ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 08:08:46.52 ID:CMern8vu
>SPYAIRのNOTTV視聴率TOPもソースを詳しく知りたい
他の件は知らないが、この件だけなら3月ころ番組中にNOTTVの視聴ランキングで
NOTTV全体の中で唯一ベスト10に水曜zeroだけがずっとランクインしてると語っていた。
738ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 08:50:43.21 ID:7haaGPd0
なんかそんな事あったねと思ったら思い出した。
そういや、元々リスナーからのメールでnottv視聴ランキンを指摘されて、
ikeが盛り上がってたんだっけ?
739ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 08:52:48.13 ID:WD6HSsuE
>>737
ありがとう
で、そのSPYAIRを手放したNOTTVが初年度赤字なんだけど
http://toaru-sipro.com/?p=6446
設備投資とかあるだろうがそれでも売り上げ11億は厳しい
ZERO枠の存続も怪しい

ちなみに数字に関しては聴取率スレ、「今のオールナイト〜」スレ、このスレを遡ればわかるよ
今年度は水>金>火=木=月と逆転現象が起こっている
10代女子0.8がなくなる10月以降がどうなるか気になる
740ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 09:47:59.48 ID:r4+3iWPd
考えられるのは
NOTTVの撤退でZERO終了
撤退しても今の面子でやるor人替えてやる
撤退せず今の面子でやるor人替えてやる くらいか

数字は今月のデータ出るとおおよその傾向分かりそうかもなぁ
久保能町みたいに後から数字良くなるのがいるかは疑問だけど
741ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 10:49:48.00 ID:nmB1gS4h
NOTTVがどうやったら黒字になるのかまったく想像がつかんな
742ラジオネーム名無しさん:2013/06/23(日) 11:15:01.66 ID:3HdrB7Gc
NOTTVは対応機種少なすぎ
普通に動画配信にした方が
743ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 06:25:37.37 ID:nCVq1ExO
NOTTV撤退したらオールナイトニッポンβ(ベータ)とかどうだろう
744ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 08:20:31.62 ID:9O02IlFg
>>740
評判もいい閣下は最初から0.2だもんな
あとは支持層次第で少し伸びそうな宇野くらい
他はよくて和田五十嵐みたいに1回取れるかどうか
745ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 10:37:29.59 ID:FW1ezidg
今度のmotoのOPに
http://www.allnightnippon.com/info/flumpool/
が乱入するようだ
746ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 12:29:47.39 ID:GW3Jf8eM
ノンスタイルの呪いがmotoにも・・・
747ラジオネーム名無しさん:2013/06/24(月) 14:36:40.21 ID:Bv0uGmfS
748ラジオネーム名無しさん:2013/06/25(火) 01:52:03.59 ID:fMv7u3b7
専用スレはアルピと宇野しかないのか
チラ裏感想書く場所欲しいけど上の二つがほとんどアンチスレ化してるから立てても微妙か
749ラジオネーム名無しさん:2013/06/25(火) 01:55:40.77 ID:LPbhQoTM
>>748
MOTOかふかは立てても良さそう
ファン集まりそうだし
団長が微妙なんだよ、過疎るかバンギャが賑わうか…
750ラジオネーム名無しさん:2013/06/25(火) 02:15:04.72 ID:cgJfBOqw
>>748
どっちも昨年と同じでここがあるにも関わらず勝手に立てたスレだからな
でもあっちのおかげでここが荒れずに済んでるけど
多分団長は立てても先の2つと同じになるかバンギャが押し寄せてスレチな話題しか話さないかになると思う
751ラジオネーム名無しさん:2013/06/25(火) 02:16:39.31 ID:HUImi9IW
このスレ見る限りじゃアルピーや宇野みたいにアンチスレと化すんじゃないの
motoとカフカにしても賛否よりも人が集まるかどうか…
752ラジオネーム名無しさん:2013/06/27(木) 03:38:48.61 ID:KzhsEg8D
敵国の曲(ビックバン)をかけてる。
気持ち悪。
753ラジオネーム名無しさん:2013/06/27(木) 03:57:08.33 ID:qVJEfnV4
フジ系列なんだし隣国系を流してもむしろ平常運転とさえ思う
754ラジオネーム名無しさん:2013/06/27(木) 04:48:34.54 ID:4M7H4jpT
キムチ臭いチョンソング嫌いセヨ
755ラジオネーム名無しさん:2013/06/27(木) 11:24:37.61 ID:v6uZatvZ
今週の閣下はゲストもテーマもイマイチだった
先週、先々週は面白かったのに
756ラジオネーム名無しさん:2013/06/27(木) 13:43:41.13 ID:qVJEfnV4
motoは取り巻きを連れてこないで一度サシでカフカとトークしたらどうなるか?
カフカサイドは未だトラウマかもしれんだろうが
757ラジオネーム名無しさん:2013/06/28(金) 02:05:27.16 ID:zZOB0qFz
閣下はニューハーフみたいなトークだが、それがさばけていて面白い
恋愛経験とか隠さない雰囲気だったし
ミッツや今宿みたいな自分と似た系は合うのだろうが、motoみたいな明るい系の女とは合わないのだろう
758ラジオネーム名無しさん:2013/06/28(金) 02:41:22.86 ID:6WX6nr1L
カフカとmotoは普通に話しても合わんだろう
土屋アンナとかもそのうち来そう。前に共演してるし
759ラジオネーム名無しさん:2013/06/28(金) 03:02:09.66 ID:HDv4QuGa
miwaとかそっちだよなmotoは
760ラジオネーム名無しさん:2013/06/28(金) 03:36:15.99 ID:zZOB0qFz
閣下は周りが年上ばかりと言ってたし、年下のテンション高い系女子は毛嫌いしてそう
自分もラジオ聴いてる分には、motoやmiwaは合わない、閣下のノリが聴きやすい
来週は閣下じゃないんだよな
雅?聴かないかな
761ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 03:31:31.49 ID:RZs5hoSw
ZEROも好評なのは残しての改変にならんもんかなあ
1年で全取っ替えが定番化してしまうのはよくないと思う
762ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 04:58:44.50 ID:morgXo1m
>>761
全てはNOTTV次第でしょ
それに昇格はともかく1、2枠残すとかしたら、昨年度は一体何だったんだって話になる
強引だけど全替えはある意味リスナーの気持ちを切り換える方法かもな
763ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 07:11:59.70 ID:9JWtG6Ls
moto、木曜乱入失敗!
764ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 13:18:00.68 ID:A5GzP4ac
金曜日乱入とかしないかな
765ラジオネーム名無しさん:2013/07/01(月) 12:25:04.19 ID:o9bqOBgQ
ついにどれも聴かなくなってしまった
766ラジオネーム名無しさん:2013/07/01(月) 23:14:20.99 ID:UDWAH0nG
水曜は聞きたいんだけどな
ボスも山里も耐えられずに途中で寝てしまう
767ラジオネーム名無しさん:2013/07/03(水) 13:25:20.43 ID:GKNpUHt9
【注意】本日(明日未明)放送分、シシドカフカお休み
768ラジオネーム名無しさん:2013/07/04(木) 05:24:15.10 ID:tqH9pAnd
「今宵もおメールをガスガスお待ちしています」て台詞はシシドが自ら言うてたのかと思ってたけど、今日みやび?が同じような台詞何回か言うてたから台本やと分かった。
スタッフはなんであんな変な台詞言わすんやろ?普通にドシドシとかガンガンでええやん。ガスガスてなんやねんw
769ラジオネーム名無しさん:2013/07/04(木) 06:22:14.15 ID:MZYX9ilj
再来週あたりと来月のLFは飛び降りが多くなるらしい
770ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) 00:16:49.84 ID:x8058Nfv
MIYAVI?は耐えきれず途中でラジオ消した
771ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) 00:52:55.77 ID:6QTNcSeX
睡眠時間削ってまで聞く価値ある番組がないから俺は何も聞かず寝ることにした
772ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) 04:31:58.27 ID:jfnkyCAE
雅て誰やねんw
世界的に活躍中とか言うてたけど聞いた事ないわw
773ラジオネーム名無しさん:2013/07/09(火) 10:56:59.43 ID:oUFmoN+M
774ラジオネーム名無しさん:2013/07/10(水) 02:52:19.32 ID:kHalyhaK
>>768
カフカが自分の中でブームって言ってたような
流れでmiyabiの台本にものせたんじゃない?
775ラジオネーム名無しさん:2013/07/10(水) 14:43:51.56 ID:w/4BkPAh
moto、今週も先週もミク抜きジングルなし
先々週とはなんだったのか
776ラジオネーム名無しさん:2013/07/10(水) 18:13:59.01 ID:Nd+Sgm1T
団長の新しい写真怖い
777ラジオネーム名無しさん:2013/07/12(金) 00:44:10.16 ID:z0Yjfsve
閣下アルピー宇野は聴いてる
閣下は最初より聞きやすく楽しめてる
アルピーはHi-Hiほどではないが聞きなれてきた
宇野はイラッとするが聴いてる
778ラジオネーム名無しさん:2013/07/12(金) 00:53:24.01 ID:zxv5ejMZ
motoの一本鞭マサルはふざけるのはコーナーだけで残りは普通の話相手であってほしい
高田文夫とかみたいに
779ラジオネーム名無しさん:2013/07/12(金) 02:39:37.63 ID:S3UUQd3s
今週の閣下は疲れてそうなしゃべりだったな
おフランス帰りで疲れてるのか
久々のラジオっていってけど土曜にやってるのは録音なのかな
780ラジオネーム名無しさん:2013/07/12(金) 14:45:30.82 ID:LM1H7qUT
motoは一本鞭が出しゃばるようになって聴かなくなった
カフカは先週休んだら今週も聴くの忘れた
781ラジオネーム名無しさん:2013/07/13(土) 02:23:11.74 ID:Au8E6lE3
水曜で外録してるアミちゃんってnottvだと顔出てるの?
見ないほうが幸せな気もするけど
782ラジオネーム名無しさん:2013/07/14(日) 02:43:02.04 ID:d4sAOIrI
宇野大谷はイラっとするために聴いてる
783ラジオネーム名無しさん:2013/07/15(月) 16:50:33.83 ID:ek6eOGpm
なんで木曜日は映画のチケットをプレゼントするの?
784ラジオネーム名無しさん:2013/07/15(月) 19:40:29.00 ID:QW9G9b4a
夏はまたお笑いウィークみたいなことやらないのかな?
785ラジオネーム名無しさん:2013/07/15(月) 19:56:25.45 ID:QW9G9b4a
連投ごめん
最近素人2人が松岡とかスタッフとかと会っていたようだが
もしかして素人一夜限りの復活とか?
786ラジオネーム名無しさん:2013/07/17(水) 04:53:47.07 ID:E33c+3CW
昨夜の段取り

久保&能町のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
ナブコシステム
http://www.nabcosystem.co.jp
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『motoのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
午前4時25分から参議院選挙政見放送をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
787ラジオネーム名無しさん:2013/07/18(木) 05:03:49.52 ID:Khnv7py1
来週のシシドカフカのゲストは寺田恵子
寺田もann2部やってたんだっけか
788ラジオネーム名無しさん:2013/07/18(木) 05:12:55.38 ID:ltjyHzzr
昨夜の段取り

大谷ノブ彦のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
セレコーポレーション
http://www.cel-co.com/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『シシドカフカのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
午前4時から参議院選挙政見放送をお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
789ラジオネーム名無しさん:2013/07/19(金) 17:04:07.70 ID:A8inT7LI
全然期待してなかったシシドカフカが楽しめている
サバサバしてるし、大谷のモヤモヤも消してくれるw
790ラジオネーム名無しさん:2013/07/19(金) 17:40:47.10 ID:8HvhLXeY
>>61
公式見た限りだと、本に関する重大発表みたいだね
791ラジオネーム名無しさん:2013/07/19(金) 17:44:30.10 ID:8HvhLXeY
スレ間違えた
ゴメンナサイ
792ラジオネーム名無しさん:2013/07/19(金) 18:35:30.96 ID:GtuxkonM
シシド閣下って単に語感がにてるからついたあだ名だと思うけど女王様系のキャラ芸が得意なカフカに丁度良かったな
793ラジオネーム名無しさん:2013/07/21(日) 11:44:53.52 ID:8jKlhs2d
スタッフもパーソナリティの扱いにこなれてきた感がある
団長は最近あまり聞いてないからわからないが
794ラジオネーム名無しさん:2013/07/22(月) 09:32:38.61 ID:Ap7wBDDV
本村が出てたネットラジオ聞いたけど
トーク力が本村>>>今のANN0メンツだな
795ラジオネーム名無しさん:2013/07/22(月) 19:56:22.42 ID:BQAzTXwl
>>793
コーナーは育ってない。

ダイエット企画を始めたけど目標も理由づけも曖昧。
第1回の計測で太ってたら、いきなり罰ゲーム。
ボクサーがやるような球を腹に落とすトレーニングをやって、その後団長ずっとせき込む事故。

いきなり罰ゲームがキツくて、加減出来てない。
団長としては一年間、想い出を作って東海ラジオの番組に帰るか
またたまにNACK5や文化放送に出るのが幸せなのかも。
796ラジオネーム名無しさん:2013/07/22(月) 21:33:26.91 ID:4y6RzN6w
>>795
そんなのなら秋改編で辞めてくれ
枠の無駄遣い
797ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 01:00:50.90 ID:n5TxzflE
NOTTVがあるとは言えラジオで体張ってどうすんだよw
798ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 02:34:27.72 ID:+p58JG34
ラジオで体を張るのは昔からあるし、面白くて喋りで様子をきちんと伝えられれば良いんだけどね。
団長は自分で状況描写が下手だと言ってて、現にうまくないのにやらせてるんだからスタッフがアホ。
それを認めてる団長側のスタッフもどうかと思う。
799ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 05:11:15.85 ID:EuWpc2gA
NoGoD、今週発売のシングルと9月予定のシングル両方に入っている「応募抽選券」を
両方合わせて応募すると抽選で100名を「NoGoDのANN0」公開録音にご招待
実施日は10/27(日)と先程の番組内で発表

というわけでやっぱり1年契約ですかね
800ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 05:45:06.37 ID:5ukNL2t5
>>799
イラネ
団長の公開録音なんて行くのファンぐらいだろ
というか今のANN0メンバー優遇されすぎ
アルピーもDVD発売でイベントやったしmotoもCDにNOTTV映像付いてるし
ぶっちゃけ戦果挙げてるの閣下だけなのに
801ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 07:05:13.00 ID:+xIkITu8
団長、眠れない時にたまに聴いてるが、たまに聴く分には別に良いのだけど、CD買いたいとは思わない
団長の公開録音は興味なし
宇野もうっとおしいが宇野フェスはどんな企画になるか少し気になる
行きたいとは思わないけど
802ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 08:15:24.81 ID:3Vfcna43
>>800
団長は戦果どころか下げてるからね
CD買ってまで公開録音行きたいとは思わない
そもそもANN0聞く限りじゃ、いいと思えた曲ない
803ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 08:53:35.62 ID:+xIkITu8
テレビで観た時は興味なかったがラジオ聴いてるうちに閣下は好きになったから、閣下の公開録音があるから、閣下のCDなら買ってもいいんだが
閣下は来年一部昇格しそうな気がする
804ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 09:10:24.15 ID:+xIkITu8
間違えた
閣下の公開録音があるなら
×あるから

閣下はライブやったり忙しいだろうし公開録音はやらないかな
805ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 10:08:55.38 ID:n5TxzflE
優遇ってレベルじゃないけどカフカはラジオパークに来てたかな
カフカも一部となるとまた風当たり強そうだけど大谷との入れ替えならいいかw
個人的にはゼロ枠でまったり聞きたいが何で1年縛り作っちゃったかなーこの枠
806ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 14:18:52.54 ID:4oCY08pk
>>805
そりゃNOTTVがあるからとしか
スポンサーとしての恩恵より、企画にしても編成にしても足枷にしかなってないのが今のZEROだが

まあ閣下推したい為に前期落ちた面子拾ったのを見ると、そこまで重要でも無かったんだろう
来年閣下が昇格して終わり
807ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 14:35:31.52 ID:sYeBkDih
>>806
閣下は初回から構成しっかりしてたもんな
SPYAIRスタッフが持ち上がりって事は早い段階からSPYAIR見捨てて閣下推しにシフトしてたんだろう
団長やアルピーのCD・DVDは枠の穴埋めの為にパーソナリティを釣る餌だな
808ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 17:10:34.12 ID:Tqb0qloi
団長でマラソンの様子放送してたけど
ANN0の映像配信はNOTTV独占だから勝手にやってたら契約とかに引っかかるんじゃない?
809ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 17:28:36.29 ID:awrBAPSU
NODODは頭に新興宗教ついてた頃の曲がよかった
810ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 19:00:25.71 ID:HdMIsCE+
>>794
本村ってラジオとかに出ても良いような職場に就職したん?
811ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 22:03:34.85 ID:5ukNL2t5
>>808
許可なく勝手にやってるとは思えないが
でも、あの手の外回りはキリエ辺りを代打で置いて放送中にやるべきだったね
エンゼルや和田五十嵐も外回り系企画は外部配信はしてなかったし

>>810
本村って某おもちゃメーカーだっけ?
おもちゃショーでも見かけられた(自分から宣伝してた)
>>794のラジオ聴いてると司会も任されてるみたいだからある程度は理解してくれてるんじゃない?
812ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) 22:22:33.29 ID:+p58JG34
ツイキャスはスタッフの声や風の音ばかりが聞こえて、肝心の団長の声が聞き取り辛かった。
本当に急きょ決まった感じ。
途中録音を諦めたと言ってたので、一応放送で使う事も考えて音はとってたみたい。
キリエは宣伝で出る時も団長とセットの事が多いし、二人でやればもっと安定しそうなのにな。
813ラジオネーム名無しさん:2013/07/24(水) 04:18:49.65 ID:Sfx0J+WV
慣れって恐ろしいと言うか、どの曜日も聞きなれてきた
閣下と宇野は毎週聞いていて、団長とアルピーはたまに、motoは本当にたまにだが
Hi-Hiが面白く感じていたのでそれに比べたらってなはあるが聞きなれてきた
一年経っても閣下には残ってほしい
814ラジオネーム名無しさん:2013/07/24(水) 06:38:06.85 ID:dbcyqxcl
>>812みたいな句読点を付ける奴が団長の話題をする度に現れるけど団長のファン?
スタッフを批判してるけど遠回しに団長を擁護してる
815ラジオネーム名無しさん:2013/07/24(水) 08:33:09.16 ID:0qziVYFd
前金曜はYouTube上に専用アカウント作って
放送時間外のあれやこれやな映像を上げてたな、確か
当人たちが素人だったからまた話は違うのかもしれんが
816ラジオネーム名無しさん:2013/07/24(水) 13:52:37.80 ID:fsKcHsJ1
去年は緩い部分もあっただろうけど
今年は去年の赤字からか明らかにNOTTV重視で来てるからな
そんな中で団長が勝手に外部配信されちゃスポンサーも怒りそう
817ラジオネーム名無しさん:2013/07/24(水) 19:28:56.87 ID:8czdeg86
団長絡みの話は大体2パターンに分類されるから見分けがつきやすい
スタッフの話が出てくるタイプの擁護と、叩ければ他所からでもネタ拾って叩くタイプの批判
言いたいことが透けて見えるのに隠した気になってるのが笑える
818ラジオネーム名無しさん:2013/07/25(木) 12:33:12.81 ID:1jW2l1/M
今日未明のカフカ、ジングルがいつもよりミク入り比率が高めだった気が
819ラジオネーム名無しさん:2013/07/25(木) 14:59:10.81 ID:ccVZuTts
カフカ最近毎週ジングル作ってない?
今週のハードロック調のはゲストに合わせただけかな

そういや昨日一部地域でぶつぎれで放送終わったとか
820ラジオネーム名無しさん:2013/07/25(木) 15:03:20.22 ID:1jW2l1/M
4時58分30秒で降りる地域だが、何か途切れた終わり方のような気がしたがそれだったのか
821ラジオネーム名無しさん:2013/07/25(木) 19:14:21.12 ID:KRMkHjS/
来週のカフカからLFのみ28:30で飛び降り
822ラジオネーム名無しさん:2013/07/26(金) 03:06:33.44 ID:bhnqlrWE
水曜のディレクター「スパイエアーのケンタなんていらないから女子ドラマーの回を開こう」
冗談だろうけど前任に冷たいなw
823ラジオネーム名無しさん:2013/07/26(金) 04:26:24.16 ID:v15ysb03
SPYAIRはエンゼル脱退が発表されたあたりから
少しずつケンタsage方面にシフトしてたし、まああんなもんだろw
824ラジオネーム名無しさん:2013/07/27(土) 18:50:50.56 ID:I3fV7k4g
ミュージシャン多いからANN0メンバーで対バンライブしたらどうだ
トークコーナーありなら見に行くぞ
825ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) 10:34:06.84 ID:zui5zyXQ
団長はツイキャスでやればいいじゃん
826ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) 11:01:50.80 ID:5Q+fMDQO
団長も電話コーナーやりだしたのか
電話コーナーが面白かった試しがない
827ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 02:39:24.87 ID:EJAvG+0+
素人電話コーナーは寒くなりがちだよね
団長嫌いじゃないよ
公開録音は興味ないが
828ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 07:47:27.64 ID:/4rmxtDh
昨夜の段取り

久保&能町のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
ナブコシステム
http://www.nabcosystem.co.jp
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『motoのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


今夜からLFのみ28:30飛び降り
829ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) 13:25:53.78 ID:N0IxivvP
moto、今日未明の放送では電話コーナーがなかった
それはそれで悪くはなかったが、電話するリスナーがいないのかな
830ラジオネーム名無しさん:2013/08/01(木) 01:16:40.79 ID:+Yt7t69U
>>824
それなら公開録音観たい!
実現するの難しそうだけど面白そう
831ラジオネーム名無しさん:2013/08/01(木) 05:06:32.11 ID:Xy8eVrR8
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1373291274/741
昨夜の段取り

大谷ノブ彦のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
セレコーポレーション
http://www.cel-co.com/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『シシドカフカのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
午前4時30分から『もうすぐあさラジ』お送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
832ラジオネーム名無しさん:2013/08/01(木) 09:49:25.28 ID:Xy8eVrR8
>>831の訂正

大谷ノブ彦のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
野球の力
http://www.baseballpower.jp/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『シシドカフカのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
午前4時30分から『もうすぐあさラジ』お送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
833ラジオネーム名無しさん:2013/08/02(金) 02:26:00.14 ID:6TIvQN/Y
昨日のカフカは随分初メールが多かったな
夏休みの影響はデカイ
834ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 12:33:10.09 ID:fJ/mW3j7
6月の結果
宇野0.2他0.1
宇野がリードするも、他局はどこも0.3取っているため結局全敗
ZEROも勢いなくなったな
835ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 15:17:16.28 ID:ZO7/hXUh
元々こんなもんじゃないの
836ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 17:09:58.67 ID:eQrDq6MX
久保能町の1部での惨敗っぷりをみるともう昇格はないかもな
837ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 17:32:06.89 ID:lPV6Tt3K
>>836
信者は企画ガーとか変わってないとかいうけどあれ2部終盤あたりからつまらなくなっていたからな
あがったら完全に地に落ちた
昨年夏あたりが一番だった
838ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 19:19:59.70 ID:/mA2GZdp
久保能町はゲスト回=ハズレ回だからなあ
839ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 22:02:18.76 ID:pd6ceF5L
8月中のOP曲(すべてサザンの曲)
アルピー…
宇野…
団長…
moto…
カフカ…
840ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 22:26:22.17 ID:A/AnOelt
>>836
NOTTVがついているから御安心を
841ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 22:53:43.61 ID:3rnGFTTF
>>834
情報TKS
4月は閣下0.2他0.1だったけど
6月は宇野0.2他0.1ですか
確か、疑似青春ラジメニアの回でしょ
閣下とミッツの回、面白かったのに宇野
の下とはね
842ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 22:58:17.61 ID:BMkxUlDZ
アルピーはナイナイから繋げられてないのか
月、火、水はオールナイトの数字じたいが悲惨だから仕方ないとしても
843ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 23:51:28.98 ID:eQrDq6MX
ミッツみたいな好き嫌いが分かれるの呼んだのがまずかったか
年配世代は特にオカマとか嫌う人多いし
ただゼロ枠は母数が少なすぎてただの誤差レベルかもしれん
844ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) 23:54:43.79 ID:lPV6Tt3K
>>842
月火は昨年だと一番取ってたわけだが
845ラジオネーム名無しさん:2013/08/04(日) 01:02:18.67 ID:MFPCWcJV
前回までは裏の歌謡曲(QR)が0.1、取っても0.2を週1だったくらいだったのが
今回0.2がデフォで金曜が0.3になってるんだよな
あとオーディション落選組の東京ポッド許可局は0.3だし
勢いが落ちてるとは一概に言えないけど、裏が力つけてるのは間違いないから
ハンパな企画じゃさらにやばくなる状況なんだろうな
846ラジオネーム名無しさん:2013/08/04(日) 13:44:54.11 ID:FWy+VQ5s
これの6月版持ってる人UPお願いします
6月は宇野0.2 他0.1 らしいが

2月(金:オリラジ)
月[0.1] ** ** 03 ** ** ** / 16 01 ** ** ** 03
火[0.2] ** ** 06 03 ** ** / 08 03 ** ** ** 05
水[0.1] ** ** 04 ** ** 05 / 08 ** ** ** ** 01
木[0.1] ** 05 ** ** ** 01 / 08 ** ** ** ** 01
金[0.1] ** ** 03 03 01 ** / 08 ** ** ** ** 01

4月
月[0.1] ** ** 03 ** ** ** / 08 ** ** ** ** 02
火[0.1] ** ** 03 ** ** ** / 08 ** ** ** ** 03
水[0.2] ** ** 03 03 ** 04 / 08 ** ** ** ** 04
木[0.1] ** ** 02 ** ** ** / 08 ** ** ** ** 04
金[0.1] ** ** ** 03 01 ** / 08 ** ** ** 02 03
847ラジオネーム名無しさん:2013/08/04(日) 13:47:18.43 ID:FWy+VQ5s
>>843
確かに、どういう人で調査しているのか分からんが
深夜トラックの運転手とかタクシードライバーは
聴かないよな。走れ歌謡曲かNHK聴くわな
848ラジオネーム名無しさん:2013/08/04(日) 15:22:11.68 ID:1vh/WPZF
裏とか気にしてなかったけど閣下のとこは歌謡曲に歌謡曲ぶつけたのか
849ラジオネーム名無しさん:2013/08/05(月) 05:52:52.49 ID:PDoJZ87d
聴取率スレのやつから

夜零(土:スフィア)
月[0.1] ** ** 02 ** 01 03 / 08 ** ** ** ** 01
火[0.1] ** ** 02 ** 03 03 / 08 ** ** ** ** 01
水[0.1] ** ** 02 ** 01 01 / 08 ** ** ** ** 01
木[0.1] ** ** 03 ** 01 01 / 08 01 ** ** 05 01
金[0.2] ** ** ** 05 03 06 / 08 ** ** ** ** **
土[0.1] ** ** ** ** ** ** / 08 ** 01 03 ** **
850ラジオネーム名無しさん:2013/08/05(月) 18:33:28.85 ID:yPtG0QcG
水曜が一番悪いのね・・・
851ラジオネーム名無しさん:2013/08/05(月) 22:23:21.48 ID:AhiI/uRZ
スフィアもそろそろ打ち切りで新しいのに変わるかもな
852ラジオネーム名無しさん:2013/08/06(火) 01:37:25.64 ID:W55W0zUD
motoのページずっと更新されてないけどどうした
853ラジオネーム名無しさん:2013/08/07(水) 14:00:54.26 ID:QuNMPQgo
>>849
UPありがとうございます
来期一部昇格するのは何曜日か分からないですね
現状水曜日か金曜日だろうけど
854ラジオネーム名無しさん:2013/08/07(水) 16:02:19.20 ID:IYpjIL5T
>>853
ここで数字悪くても水曜だと思うけどな
尤も1年経つ頃には世代の数字が入れ替わってそうだが
855ラジオネーム名無しさん:2013/08/07(水) 16:03:01.55 ID:OiXtRm+T
1部は芸人枠が多いからアルピーはムリだろ
少なくともオードリーレベルの取るのが絶対条件だろうし
団長もその場しのぎの番組作りしてるからハナから昇格なんて目指してなさそう
moto・閣下・宇野が候補になるけどmotoは力ないからな
宇野は昇格させたら発言を更に厳しく見ないと問題発言して大騒ぎになりそうだ
856ラジオネーム名無しさん:2013/08/07(水) 18:29:01.90 ID:KPISzMwV
今日のゲスト誰やねん
夏休みだから学生向けにシフトしてんのか?
857ラジオネーム名無しさん:2013/08/07(水) 18:32:16.15 ID:KPISzMwV
今日のゲスト誰やねん
夏休みだから学生向けにシフトしてんのか
858ラジオネーム名無しさん:2013/08/07(水) 21:04:21.57 ID:LXDnqSR5
団長はキャラいいと思うけど素行がね…
全裸画像とかクン◯ニ動画が出回ってるような人に昇格は無いんじゃね
てか0レギュラーでも驚いたわ
859ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 00:47:29.96 ID:KMZH5s2P
今日のゲスト誰だよ
合コンって夏休みだから学生向けか?
てかゲストいらんわ...
860ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 01:00:45.26 ID:MUbe3I0G
SWじゃなくて良かったとは思うが、合コンで釣れるのは大学生より上の年代だろうなぁ
そして男よりも女
861ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 01:09:14.90 ID:Tb4vuUgh
全年齢広くとれる人いないのかな
JUNK芸人でも穴あるし
全年齢ファンと呼ばれるいきものがかりやゆずもラジオなれば歯抜けがひどいし
862ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 01:15:47.12 ID:xfFA9TCZ
全年齢数字取れるような人はそもそも深夜ラジオなんか出ない
863ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 03:17:35.06 ID:keKTofj1
大泉慕さん(25)が今週放送分の自らのANN0番組内でシシドカフカANN0乱入問題に触れた。
「乱入後にシシドさんがあそこまで気が動転されるとは思わなかった。終了後改めて顔を合わせ頭を下げた。出来るならもう一度シシドさんのANN0に出たい」
864ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 05:13:11.17 ID:tRBe319X
昨夜の段取り

大谷ノブ彦のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
野球の力
http://www.baseballpower.jp/
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『シシドカフカのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
午前4時30分から『もうすぐあさラジ』お送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓


http://www.1242.com/week/201308
カフカ一押しのサザンの曲、LFでは聞けなかったようだ
865ラジオネーム名無しさん:2013/08/08(木) 11:07:07.16 ID:xfFA9TCZ
閣下annの胸キュン話で普段よく耳にするリスナーが意外とリア充だったりしてイラっとした
でもまあ誰でも送れそうなクイズ形式にしたのは普段の閣下annっぽくて良かったんじゃないか?
偶然だろうが山里と合コンでテーマかぶってたな

>>863
最近motoはやけに閣下のところに出たがってるな
SWの前フリ?
866ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 02:01:44.74 ID:82g8LL1G
一本鞭が2chみてふてくされてるぞ
867ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) 03:37:43.65 ID:43zvHATb
一本鞭が常態化するようになって聴かなくなっちゃった
868ラジオネーム名無しさん:2013/08/12(月) 10:40:14.35 ID:/+4vUK2M
869ラジオネーム名無しさん:2013/08/14(水) 08:44:28.01 ID:oPEctJD2
昨夜の段取り

久保&能町のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
白鶴酒造
http://www.hakutsuru.co.jp/
 ↓
ナブコシステム
http://www.nabcosystem.co.jp
 ↓
久光製薬
http://www.hisamitsu.co.jp/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『motoのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合によりお休みさせていただきます。
午前4時30分から『もうすぐあさラジ』お送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
870ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 14:18:11.44 ID:+fGb3dDg
盆のど真ん中だからかも知れんが、団長、motoはおろか今日未明のシシドの実況する人も激減
871ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 23:17:48.23 ID:AzAo2jfz
もとが少ないから数人減るだけでレス激減するからな
最近見かけないコテハンは規制かね
872ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) 23:48:42.62 ID:AzAo2jfz
閣下の黒歴史コーナー終了
街録もいつの間にか終わってたな
873ラジオネーム名無しさん:2013/08/16(金) 07:22:40.78 ID:gJ74e9GT
アルピーの頭のメールのヘッダーだけ読むコーナーはあれいつまでやるの?
2人だけで楽しんでて全く面白くないんだけど
職人もあれでいいの?バカにされてるだけじゃん。
874ラジオネーム名無しさん:2013/08/17(土) 05:14:05.30 ID:GD7qFkgz
閣下のサバサバした雰囲気が大好きになったが、あの時間は途中で寝落ちしてしまう
875ラジオネーム名無しさん:2013/08/17(土) 07:49:29.21 ID:ijVPn7SH
今週のシシドカフカのオープニングの段取り

 ↓
ジングル
 ↓
提供読み上げ
 ↓
ホワイトハウスダウン
http://www.whitehousedown.jp
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
箱根彫刻の森美術館
 ↓
(フィラー)
 ↓
ジングル
 ↓
876ラジオネーム名無しさん:2013/08/17(土) 13:07:47.93 ID:Dmfkwa5W
水曜は選曲が寝かせにかかってる
877ラジオネーム名無しさん:2013/08/19(月) 18:02:52.36 ID:I13EQywQ
878ラジオネーム名無しさん:2013/08/22(木) 09:40:45.33 ID:YEqNTkjF
大喜利回は事前にwebでテーマ発表してくれ
放送中考えるとまともに聴けないんだわ
879ラジオネーム名無しさん:2013/08/23(金) 15:13:10.01 ID:G5G7dQfy
>>858
ほんとそれ!スタッフの品位を疑うわw
880ラジオネーム名無しさん:2013/08/24(土) 13:04:21.46 ID:52CnqY/1
SWゲスト誰来るの?
881ラジオネーム名無しさん:2013/08/24(土) 13:42:49.05 ID:52CnqY/1
オールナイトスレに載ってたわ
団長…新曲初オンエア+ポスタープレゼント+ゲストbis(予定)
moto…KABAちゃん・真壁刀義・山下真司
カフカ…どぶろっく
アルピー…太田プロの毒舌王SP(具体的な名前特定せず)
宇野常寛…UNOフェス公録(8/29)を放送+読書感想文

motoのゲストが意味不明なんだけどw
882ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) 06:52:35.05 ID:w7CyMPo3
久しぶりに団長聞いたが4時前後にアイドルみたいなのが出てきてつまらなくて聞くのやめた
883ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) 22:29:31.20 ID:nb1FqJqA
先週、motoさんが録音(リスナー)要らないと言ったから、今週から聞かない、メール送らない

多少メール採用されたが、電波で録音聞くなと言われて、ネタメール考える気失せた
884ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 00:09:34.20 ID:eNKfniwS
団長の所はつまらないメール送るなって言ってたしANN0スタッフはなんか焦ってるのか?
885ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 00:40:02.47 ID:0nsG+caE
月曜火曜は始まった時からスタッフに問題あるって言われててこれだからな
何も言われない木曜の方がまだ自由にやらせて貰ってる感はある
886ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 00:41:26.50 ID:ASTcGor4
団長もmotoも自分から面白くしてかないと
たまにしか聴かない
中島みゆきや閣下は聴いてる途中で寝ても許してくれそうな大らかさを感じるし、面白いから最後まで聴く
887ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 01:46:11.09 ID:tBBugnGg
motoは番組開始当初聴いていたけど
鞭の奴がティクビティクビ言い出してから聴くの止めたな
888ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 01:49:12.06 ID:M4S0da5H
先週みたいな不定期な生歌やトークは悪くないのにあの一本鞭が番組を順調に破壊して行ってるよな
889ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 01:52:31.31 ID:OABu6zEx
今週はさすがにWEBちゃんと更新してるな
火曜のギャラやばそうだな
これなら木曜に有吉もありえるけどないか
どぶろっくはテーマともリンクしてて普通に面白そうなきがする
890ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 02:11:42.71 ID:4K0eDbqM
まあどこも改善点あるけど一部よりは面白いわ
891ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 02:45:01.83 ID:hFeLANPC
motoは一本鞭で聴かなくなった
892ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 02:48:18.78 ID:M4S0da5H
スタッフがだめにしてる番組は団長じゃなくmotoだよな
ここは団長が悪いのはスタッフなんて書き込みが多いが
893ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 03:30:31.77 ID:OABu6zEx
単純にmotoのトークが聞きたならnack5の番組の方が聴きやすいかも
閣下のbayfmのはまったりしすぎでannの閣下が好きな人には物足りなさそう
894ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 04:12:33.92 ID:Mq2frJKK
ちょうどNACKとベイで時間被ってるんだな
895ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 04:16:15.37 ID:OhaRk+P4
motoはクサイだのオヤジだの
聴いてて不快になって春の
時点できくのやめたな
896ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 04:36:12.95 ID:DVpcQvn5
motoで引っ掛かってる話

・初回にスタッフが揃わず「2週限り」とのアナウンスで代理作家が入る
→ズルズル延びて結局正式(?)の作家が入ったのは5月になってから

マルチタレントの一本鞭とやらに関して(先週の放送より)
・moto「確か元々1ヶ月だけって話じゃなかったっけ?」
一本鞭「…好評につきってことで」
・moto「最初はスーツ姿だったはずなのに…(今は裸に近い?)
打ち合わせの時と本番とで(ボディ?)ペインティングを変えたりしてて無駄」
一本鞭「(用意のために)週3回は東急ハンズに通ってる」

・今週のゲスト3人体制について(先週の放送より、ネタっぽく)
moto「制作費全部飛ぶくらい。というかギャラは分割払いでお願いしますw」
897ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 04:49:16.41 ID:iTRFhCZo
やっぱ真壁は最高だわw
真壁をレギュラーにしてほしいw
898ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 06:12:21.39 ID:ZAg95XUL
確かに真壁面白かった〜
ゲストに対して相槌しか打てなかったのがなんだかなぁ、kabaちゃんとは相性がよかった気がする
899ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 14:16:05.96 ID:IxkfFiwt
ツイッターでみんな絶賛してるけどBiSは好きになれない・・・
俺の感覚がおかしいのかな?売り方とか痛くて切ないよ
900ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 14:35:00.66 ID:0nsG+caE
>>899
アイドルに興味がなければそもそも知らないだろうし、事務所で嫌と言う人もそりゃいるだろう
901ラジオネーム名無しさん:2013/08/28(水) 23:47:45.82 ID:LpQ2N5cC
>>899
痛くて切ないから応援したくなる人が多いんじゃないかな
曲もかなりいいし

駄目な人は駄目で当然つか極一部の絶賛が目に付くだけで
大半は知らないか興味ないってレベルだろうから
902ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 10:33:40.35 ID:W+zk1mOD
どぶろっくってジャンクにも来るみたいだけど人気あるのか?
なんか微妙だったぞ
903ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 14:09:50.75 ID:b5qPJjqk
閣下おもろかった
904ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 20:32:23.97 ID:kZkxintP
http://www.allnightnippon.com/program/miwa/
当日の団長のOPに乱入しそうだ
905ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 20:45:21.91 ID:WpuDrtSA
閣下はゲスト呼ぶならスレた女かおネエ呼んでトークしてたほうがいい
906ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) 21:16:02.76 ID:tnTeS/Uc
閣下、聴きたかった途中で寝落ち
907ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 11:45:50.26 ID:wots61no
アルピーはナイナイに不用意な乱入したり有吉で釣ってきたりなんなんだ
余程やばいのか?必死すぎ
908ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 12:04:54.55 ID:bnGcWxx7
motoで抜いた
909ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 13:29:31.89 ID:/8bRpchh
有吉どっきりのために呼ばれた西掘カワイソス
910ラジオネーム名無しさん:2013/08/30(金) 16:36:51.55 ID:JqfmiGI0
>>907
ナイナイ乱入の時軽く矢部がキレてる感じだったな
あれむしろ逆効果のような
月・火・木は余裕ないんだろうな
911ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) 00:49:31.49 ID:yZ5qIPqs
アルピーと大谷は何としてもannにしがみつきたい感が強くてなー
912ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 02:35:57.93 ID:E/lgN6iO
水曜の太鼓を持ってくるあみちゃんと閣下のラジオが聞いてみたいと録音を聞いてて思った今日この頃
913ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 13:54:28.44 ID:fQO6oXWK
ゼロ枠って今年も総入れ替え?
シシド・カフカだけは昇格なりで継続してほしいんだけど
914ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 15:26:33.59 ID:BPeyXrAv
今更火曜の聴いたけどスイーツ真壁面白いじゃねえかw
915ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 16:23:09.00 ID:BlOMfp0X
motoはもう一度R単発時の進行でやってくれんかな
鞭には悪いけど
916ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 17:07:19.03 ID:XZIqg9G1
>>913
前枠と違ってLFのパーソナリティ推しが露骨だから、昇格するとしても閣下だけだろうよ
917ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:38:20.65 ID:GueTcITh
motoってあまり好きになれない
918ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:58:42.12 ID:lbT097zP
>>917
なんか分かる
最初の頃は可愛いなーと思いながら聴いてたんだけど
途中から???と思い始めたところに変な中之島?ってのが入ってきて
5月末で聴くのやめた

でそういえば水曜日のゼロって聴いたことないなと思って聴いたら面白かったから
火0→水0に移った
919ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 00:11:48.30 ID:RLnHfu4B
俺は逆パターンだな
アドリブ効くほうが好きなので、火・木で聞いてるわ
920ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 09:07:01.60 ID:0VsgqKnP
>>918
中之島はディレクター
スタジオ内にいる準レギュラーみたいなのは一本鞭って奴
921ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 09:45:35.27 ID:4DMjj0Gu
>>916
たまに話でるけど閣下ってそんな推されてる?
テレビには結構でてるっぽいけどLF的には春のイメージキャラクターやってたくらいな気が
922ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 10:40:02.86 ID:qu2jnrkF
そいや前に水曜にテレビの撮影に来てたやつ日曜に放送してたな
ann0とプリッツの印象しかないからただの面白お姉さんとおもってたけど
裏側みるとかなりストイックな人だなと
923ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 11:50:32.64 ID:6GyQJuhh
鞭は作家なの?
作家って笑ってるだけでよくないか?
オードリーや伊集院みたいにうざい笑いされたら萎えるが
924ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 18:53:44.81 ID:9Ud6gqYn
先週のmotoエンディングより(寄り道部分省略)

「ディレクターは"オヤジ"ことナカノシマさん、構成は"アフリカンタロウ"くん、
アシスタントはADヤマグチ、ミキサーはテラモトさん、NOTTV担当はブッチーさん、
お手伝い(=サブ出演者?)はマルチタレントの"イッポンムチマサル"さん、
パーソナリティーは私、シンガーソングライターのmotoでした。
そして、ここまでのお相手は"ダッピーズ"のあなたでした」

何週聞いても最後の1文だけ若干「?」な感覚がある
925ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 19:11:44.11 ID:1qq5aoph
>>921
そもそもその春のイメージキャラクターにいきなり起用されてる時点で相当だよ
2部スタートで起用なんてそういないんだし

>>924
鞭はどういうタレントなのかイマイチわからん
というか火曜日はミキサー以外知らないしNOTTV担当もここはチェコ人じゃないのか?
926ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 22:05:53.03 ID:j9zdL4rj
チェコ人パベルは担当から外れたのかねえ
最近めっきり名前を聞かないし
927ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 22:58:15.12 ID:hmsaQpIt
一本鞭はmotoと同じ事務所なんじゃなかったっけ
バーターってことなのかね
motoはAD山口にマジぼれしてるっぽいのがね…好きなのはいいけど放送中に言うなよと
928ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 23:07:49.78 ID:1qq5aoph
>>926
6月くらいの閣下でパベルの名前は聴いたけどな
全曜日に出なくなっただけなのかな?
929ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 21:42:24.37 ID:9fZjZRp8
火曜ゼロのホームページはヤバい
http://www.allnightnippon.com/program/zero/tue/
改行もできてないし画像も一切ないし、
基地外が書いてるような雰囲気すらある

いまどき素人ポッドキャストとかのほうがよっぽどしっかりしてる
930ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 05:01:20.07 ID:GsGj9lna
昨夜のシシドカフカ

大谷ノブ彦のオールナイトニッポン終了
 ↓
時報
 ↓
???
 ↓
NTTルパルク
http://www.le-perc.co.jp/
 ↓
呉工業
http://www.kure.com/
 ↓
「お聞きのニッポン放送、いつもですと『シシドカフカのオールナイト・ニッポン0』の時間ですが、
都合により時間を変更して午前4時からお送りいたします」
 ↓
http://gline.zapto.org/national/zapup231.mp3
 ↓
931ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 17:46:49.32 ID:ZkYD5ga9
月・火から漂う末期臭
932ラジオネーム名無しさん:2013/09/05(木) 17:48:57.19 ID:q72RlL82
×末期臭
○スタッフの投げやり
933ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 03:50:18.38 ID:SPiBbode
今週の土曜Rはくり万がやるの?
934ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 04:02:53.23 ID:37K/5qyp
くりまん
935ラジオネーム名無しさん:2013/09/06(金) 12:49:26.86 ID:Sk3bq7VR
月曜はまたぎで鬼龍院が来る所は楽しいけど、帰ると普通
Twitter実況もそこがピークで、急に勢いが落ちる
数字の話も一切出ないし、無許可撮影でだいして騒ぎにならないのがかえって興味を持たれてないのを表わしてる
936ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 10:26:47.93 ID:d5U+k5/w
団長はライブのMCだと面白いんだろうな
937ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 10:33:28.57 ID:urqyufzy
来週miwaだけど団長はどんな返しするだろう
938ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 14:45:49.80 ID:EIfYibPQ
>>935
金爆ファンが圧倒的だからTwitterの反応もそうなるんだろうけど、確実に鬼龍院より団長のトークのが面白い。残念ながら数字には反映されないけどね。
939ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 18:21:58.22 ID:d5U+k5/w
カフカのライブで開始前に流れる注意告知をann0風に流したらしいw
映画館でも流れる撮影するなとかいうあれね
今季のパーソナリティーはラジオ以外でも色々協力してもらってるよなー
940ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 19:35:29.74 ID:/EpraMSE
>>938
団長のあれで数字に繋がるならカフカやアルピー辺りだってもっと上がるだろ
あの時間で数字取るには口コミになるくらい面白い、熱狂的な信者がいる、爆発的な企画を立てるかになる
口コミは久保能町、信者は宇野、企画は0.2取った時の和田五十嵐
残念だけど月〜木は今のところそれらがない

>>939
カフカのサプライズ聞きたかったな
941ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 19:51:33.03 ID:4b8sEG/o
10代に助けられてただけの和田五十嵐のどこに企画力があったと言うのだろうか
942ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 21:06:50.13 ID:sXpZe0/6
聴取率の調べかた的には多少の信者つくっても数字に出ないからなあ
今の十代女子みたいなの引き当てられればいいんだろうけど
motoみたいにswに予算かけて数字取りに行くのも手だけどもはやパーソナリティー関係ないじゃんと思ってしまう
943ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 22:52:19.45 ID:VpEAkLuC
>>942
閣下の結果が良かった、と思ったら今度は宇野が良い結果みたいに流動的だしね
8月の結果で良かった番組とか>>940みたいな人に持ち上げられそう
944ラジオネーム名無しさん:2013/09/07(土) 23:52:26.33 ID:srEi9aRX
4月と6月の聴取率だけど
月曜から水曜は一部が
ひくいから仕方ないけど
木曜はナイナイで0.7
もあるのに二部では
0.1って一斉にラジオ
消すのかな
945ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 00:05:55.42 ID:4b8sEG/o
>>944
1部は良くも悪くもその番組だけで稼いでる物だからな
横の繋がりがーとか縦の繋がりがーなんて人いるけど、ああいうのって大勢に影響なんかしてないんだよね
946ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 00:11:39.74 ID:+8Ztu7CF
しかしアルピーは明らかにナイナイリスナーから嫌われてる
947ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 01:06:04.15 ID:ai5aW7Ey
アルピーはナイナイラスト5分にたまに乱入してくるが、あれがかえって火に油を注いでいると思う
948ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 01:14:40.77 ID:7y8OjVxC
この前の乱入はダメだよなあ…空気読めてなさすぎる
アルピー嫌いじゃないけどあれはナイナイリスナーの反感買うって
949ラジオネーム名無しさん:2013/09/08(日) 02:53:18.21 ID:V6Si5d1b
>>945
その縦のつながりでなるべく聴いてもらうように月木金はしてるんだろうけど
いまいち効果がでてないな
950ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 22:41:52.95 ID:QwlnTuFg
団長のラジオにmiwa乱入して来ないかなー
10分くらいでいいから
951ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 22:59:21.52 ID:hH4V8ml9
で、実現した日にはmiwaをもてなせない団長は糞
なんてレスが挙がるんだろうな
952ラジオネーム名無しさん:2013/09/09(月) 23:28:00.58 ID:jV9J+k4m
どっちのファンも得しないだろ
953ラジオネーム名無しさん:2013/09/10(火) 00:14:26.25 ID:41wJ5CW3
宇野の所にmotoと一本鞭が乱入してマジギレされるのを聴きたい
954ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 12:17:07.77 ID:FgDffbNa
閣下のとこは結構ノリでゲスト呼んじゃうよね
955ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 12:40:07.83 ID:+B7VfSl1
なんか酒飲みたいがための口実みたいに思えてきた<閣下のところのゲスト
956ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 01:01:18.42 ID:9sOaqTBM
酒はなんかしょうもない事故起こしそうで怖いわ
閣下が大丈夫でもゲストが
957ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 01:11:55.39 ID:AYVbDEOC
>>956
福山が西川ANNで酔いつぶれたとか中川酒みたいになったりとか?
福山はあれから西川と共演NG化したみたいだが
酒でゲストをもてなすといえば某演歌歌手が夕方にやってた番組があるがあれも大変だろうな
958sage:2013/09/18(水) 04:18:09.07 ID:WOCWcTrg
motoのANN0で4時直前にかかる曲わかる人居ますか
959sage:2013/09/18(水) 04:19:39.99 ID:WOCWcTrg
motoのANN0で4時直前にかかる曲わかる人居ますか
960ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 09:48:20.30 ID:5x+hspdC
私も気になる

閣下のANN0にそのうちゲストで吉田類さんとか呼びそう
961ラジオネーム名無しさん:2013/09/21(土) 15:58:37.64 ID:ctVYhHnm
>>960
チラっと言ってたおつまみ選手権は本気でやりそうな気がする
962ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 23:46:32.70 ID:BB0yXAn/
来年4月から「かもめんたるのオールナイトニッポンZERO」決定
もちろん木曜27時からww
963ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 01:26:23.45 ID:Cj70JJts
ソース
964ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 19:59:08.78 ID:VuyqJV3a
味噌 醤油 マヨネーズ
965ラジオネーム名無しさん:2013/09/27(金) 03:31:32.69 ID:CDn3tcpT
平子遅刻かよー
酒井ちゃんいたから良かったけど一人のとこだったらどうすんだろ
閣下も昨日大阪から帰ってきたばかりとか言ってたし危なっかしいスケジュールぽい
966ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 22:02:38.31 ID:fqBKaF2g
motoのaiko会いたいのコーナー無くなったね、aiko宛になめたメッセージとか送ったからaiko側共演NG出たかもね
967ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 23:07:02.66 ID:BxLqJU6V
そんぐらいで怒るタイプじゃない…
と思ったら昔ロリィタ族にいじられて怒ったからなaiko
なおそのロリィタ族の彼氏が木曜の芸人だったりする
968ラジオネーム名無しさん:2013/10/04(金) 13:46:18.79 ID:GGep221y
motoのオープニングって誰の曲?
969ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 01:50:02.23 ID:qMr9U1Ef
もう団長やめさせろ
970ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 02:04:50.32 ID:jCr1DGV3
団長はもう松岡の奴隷だな
長いものには巻かれろ精神なのかわからないが凄くみっともない
早々に消えて欲しい
971ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 03:36:29.10 ID:plDYCYrS
団長といえばクンニ動画w
http//vpic.to/120301gnVk
972ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 05:19:19.35 ID:Ia6O1jXY
団長なんかやらかしたの?
973ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 10:26:27.85 ID:plDYCYrS
>>927
//new02.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/visualtanuki/1356702239/i?guid=on
ここ見てみ
974ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 12:47:39.07 ID:f1Ggvdgw
なんか動きあったのかと思ったらまたこの話か…(呆れ)
975ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 14:22:45.54 ID:jCr1DGV3
>>972
BABYMETALのANNにて
・冒頭からよっぴー・ダイノジ大地と共にジャック
・本人登場は開始10分近くしてから
・ひたすら団長が喋る
・本人達だけで喋ったのはわずか数分
松岡の演出だろうが団長も調子乗ってて相当うるさかった
お蔭で実況板、ツイッター双方で大ブーイングの嵐だった
976ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 14:40:50.12 ID:Ia6O1jXY
ベビメタで持たないからそういう構成にしたんだろうけど嫌われて当然の構成だわ
977ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 14:59:55.96 ID:ZstoJzlJ
出る奴にヘイトがたまるのは分かるけど、それって作家やP、Dの怠慢だよね
978ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 15:15:24.62 ID:iSXT9n3j
上に言われた通りに仕事して文句を言われるなんて、さすがに今回は団長もかわいそうだろ。
団長にはスカイプで地方中継すると言っておいて、放送が始まったら鬼龍院と吉田アナでジャック。
つまりそういうスタッフだって事だ。
979ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 15:16:47.83 ID:m9P7x4kQ
松岡ってなんでとばされないの?
980ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 15:49:16.98 ID:ORsMPSxq
>>979
今のLFに松岡を蹴落とせるだけの人材がいないから
981ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 16:39:54.66 ID:jz165QmT
>>978
NoGoD 団長(^ω^) &amp;#8207;@dancho_nogod 10月7日
もう一度言うぞ。本日25時からのニッポン放送「BABYMETALのオールナイトニッポン」は聞き逃すな。とんでもないことになるぞ(^ω^)#ann
NoGoD 団長(^ω^) &amp;#8207;@dancho_nogod 10月7日
いいねぇ、荒れてるねぇ。うん、そりゃ皆怒るわ(笑) #ann

調子のってたのにその直後のラジオで謝罪w散々反感買ったのにベビメタのイベントに行こうとしてる

NoGoD 団長(^ω^) &amp;#8207;@dancho_nogod 10月8日
うっす!一緒にいきまっしょい!(^ω^) RT @thekanmuri: うん!僕頑張る!レイジ〜久々に会いたいぞ〜RT @Reiji13: @thekanmuri @dancho_nogod 冠さん頑張って下さい!団長行けたら一緒に行こうよ!

こいつ自体頭がおかしいとしか思えないw
そりゃそうか全裸とかクンニ画像が世の中に出るくらいのやつだからなw
982ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 16:58:10.14 ID:PaHCPqLY
そんなのに粘着してる奴も同r(ry
983ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 20:02:31.61 ID:jCr1DGV3
>>978
>>980の粘着はともかく、こんな煽りツイートしてる時点でBABYMETALファンからは不快に思われても仕方ないだろ
それにスカイプジャックだって団長のスケジュールの都合でそうしなきゃいけない状況だったけど今回は違うだろ

スレ立て規制中なので新スレお願いします
984ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 20:16:11.67 ID:6v8U9reg
次スレ必要か?
アルピー宇野は単独スレあるし、moto閣下の話より団長の愚痴しか出てこない時点で総合スレの意味合いなんか消えてそうだが
985ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 20:25:34.28 ID:Ia6O1jXY
さすがに総合スレはいるだろ
986ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 20:52:38.03 ID:6v8U9reg
スローペースと春に替わるだろうって事考えたら、意見スレでも変わらないんじゃないかとは思ったが
987ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 23:20:10.33 ID:tPAm7VZX
俺も総合という名の団長張り付きスレ化するならいらないわ
それでも立てるならGOLDとくっつけた形の総合スレにしてほしい
でいずれはRとも統合して、最終的に意見スレとは違う本当のANN総合スレが出来て欲しいな
988ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 00:15:58.45 ID:zKMIwtrj
ひとまずRスレと統合すれば良い
989ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 00:20:28.00 ID:ER0vo9nF
今のままじゃRスレ終わる前に月〜土が0で統合され兼ねんぞw
990ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 00:51:00.27 ID:NQ2CSQb9
一緒でいいよ
991ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 00:54:53.07 ID:OcIal4JV
2部スレとか?
992ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 01:44:07.84 ID:xpPJJQ7f
とりあえず過度な団長ネタが収まるかどうかも含めて既存スレに誘導してみる

今のオールナイトニッポンについて皆の意見を!★23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1380180680/

オールナイトニッポンR 総合
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1318526337/

こんなオールナイトニッポンは嫌だ!
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1358143012/


それでも団長ネタやりたいなら一番下のスレでやってくれればいいなあ…(願望)
993ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 01:51:44.02 ID:NQ2CSQb9
団長がラジオに出続けるならアンチは湧くと思うよ
994ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 02:12:13.33 ID:NyfsrXwe
閣下と宇野だけ聴いてる
995ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 02:39:08.94 ID:fCw3NPSu
閣下のSWのゲスト言ってたね
ジル?だっけ?
よく知らん人
最近カバー歌手多すぎ
996ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 09:34:19.42 ID:+7M3ZZgr
>>993
結局これになりそう
997ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 09:57:16.36 ID:Gchp/7bX
×これになりそう
○こうしたい

の間違いなんじゃないんですかねぇ
998ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 10:43:52.22 ID:+7M3ZZgr
団長こそ隔離の意味を込めて個人スレ立てるべきじゃないのか?
999ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 11:10:19.41 ID:NQ2CSQb9
団長は業界やめれば?
1472: 10/11 09:58
札幌ラジオ局AIR-Gのスタ喰ったよ
1000ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 11:43:04.80 ID:1NrVevMr
>>992のどれかに合流で
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。