競馬中継徹底比較9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
2ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 11:43:52.82 ID:LcG0C260
ラジオ日本 土曜・日曜競馬実況中継
http://www.jorf.co.jp/KEIBA/
ニッポン放送 日曜競馬ニッポン
http://www.1242.com/keiba/
文化放送 
http://www.joqr.co.jp/blog/keiba/index.xml  中継レース実況はポッドキャスト配信
TBSラジオ 田中裕二のサンデー競馬小僧
http://www.tbs.co.jp/radio/nichiyou/keiba/
ラジオNIKKEI 中央競馬実況中継
http://blog.radionikkei.jp/keibablog/
毎日放送ラジオ サンデー競馬中継みんなの競馬
http://www.mbs1179.com/keiba/
ラジオ大阪 日曜競馬完全中継OBCドラマティック競馬
http://www.obc1314.co.jp/bangumi/keiba/
ABCラジオ ジョッキー・ルーム
http://abc1008.com/jockey/index.html
CBCラジオ サンデー競馬中継みんなの競馬
http://www.hicbc.com/radio/keiba/index.htm
ラジオ関西 パーフェクト競馬
http://jocr.jp/blog/keiba.php
3ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 11:54:50.00 ID:DGII5u7Q
スレ立てご苦労様です。今週から6週連続GT祭り開幕ですから。
4ラジオネーム名無しさん:2012/04/27(金) 16:10:17.65 ID:2eY50BaW
『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は




NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
5ラジオネーム名無しさん:2012/04/27(金) 19:06:56.77 ID:c0XoXH5c
LF
天皇賞・春は現地から実況。清水アナが担当。
6ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 17:04:35.24 ID:Q+YiCDdU
飯坂温泉特別
RFC:小川栄一
(参考)
司会:手塚伸一、石田久子 パドック:大和田新

先週も話題になっていた長岡さんのコーナーですが
あいにく録音していなかったので携帯ラジオで聞いていた概略を。
・競馬解説者の事実上第1号は阿部正太郎(元騎手、のち調教師)で競馬会からの推薦だった。
・大川慶次郎は河野一郎からの推薦を受け解説者に。野球解説者小西得郎の喋りをベースとしていた。
7ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 19:56:01.73 ID:+VD50Kpj
下鴨ステークス CRK:河本光正

>>1(前スレ>>987)乙
8ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 21:22:55.23 ID:+wgf+xOn
テレビ東京杯青葉賞場内実況/中野雷太、下鴨S場内実況/大関隼、飯坂温泉特別場内実況/山本直也
京都9R3歳500万下あやめ賞(芝1200)の勝ち時計1分6秒9に進行役の檜川アナ『なんじゃこれ?』と呟いたのがバッチリと聞こえた。
9ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 21:45:09.37 ID:+wgf+xOn
DION規制昨日で解除されたみたいだ。
10ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 16:55:10.40 ID:xSQ3nvWZ
天皇賞(春)(G1) MBS:来栖正之
11ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 19:28:17.03 ID:nLfvUuDu
福島民友カップ
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:佐々木瞳
12ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:24:56.35 ID:LtQMl1aR
天皇賞場内実況/舩山陽司、スイートピーS場内実況/小林雅巳、福島民友C場内実況/佐藤泉。
今日で福島開催は終わり。来週から新潟開催(6日間)が始まります。
13ラジオネーム名無しさん:2012/04/30(月) 00:38:43.96 ID:sTMdPsvV
dion本隊の二重規制、27日にようやく解除 この1か月、書き込んでくれたみなさん乙です

3/31
コーラルステークス  CRK:河本光正
船橋ステークス      RF:木村季康
RF 1,4,7,10R:矢田 2,5R、2部前半:木村 3,6,8R、2部後半:加藤 9,12R:堀江 大作戦、パドック:鈴木 1部、11Rパドック:黒宮  黒宮は3/31を以って土曜降板
CRK 午前:河本 午後前半:美藤

4/01
産経大阪杯(GII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)
RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
RF 1,8R:堀江 2,5R、2部前半:吉本 3,6,10R:加藤 4,7R、2部後半:木村 パドック:黒宮
LF 9,12R、11Rパドック:胡口 10R:清水
14ラジオネーム名無しさん:2012/04/30(月) 00:39:26.14 ID:sTMdPsvV
4/07
サンケイスポーツ杯阪神牝馬ステークス(GII)  CRK:来栖正之 RF:細渕武揚
ニュージーランドトロフィー(GII)           RF:矢田雄二郎
福島民報杯                      RFC:深野健司
RF 1,4,8,10R:宇野 2,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:矢田 5,12R:堀江 阪神12R:細渕 1部、2部パドック:鈴木

4/08
桜花賞(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一 RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS:宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビュー:
春雷ステークス
RF:木村季康 LF:煙山光紀
吾妻小富士賞
RFC:小川栄一 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,4R、2部前半:木村 2,6,9R、2部後半:加藤 3,7,10R:宇野 5,12R:堀江 阪神12R:細渕 1部、2部パドック:黒宮
LF 10R:洗川  週刊ギャロップ今春は提供無し
QR 中山:松島
15ラジオネーム名無しさん:2012/04/30(月) 00:40:08.09 ID:sTMdPsvV
4/14
中山グランドジャンプ(J・GI)   RF:矢田雄二郎
アンタレスステークス(GIII)  CRK:仙田和吉
ラジオ福島賞          RFC:小川栄一
RF 1,4,7R:矢田 2,8R:堀江 3,6,9R、2部後半:木村 5,10,12R、2部前半:細渕  1部、2部パドック:鈴木
CRK 午前:河本 午後前半:来栖

4/15
皐月賞(GI)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビュー:洗川雄司LF
淀屋橋ステークス
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
奥の細道特別
RFC:深野健司 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,6,12R、2部前半:細渕 2,7,9R、2部後半:加藤 3,5R、11R後談話:堀江 4R、11Rパドック:木村 8,10R、11R後談話、1部:矢田 パドック:黒宮
木村はクラシック初実況 1部パドックに新人登場  きょうの企画「ヴィクトリアマイル・安田記念に招待 皐月賞クイズ」
LF 10R:洗川 11Rパドック:胡口
16ラジオネーム名無しさん:2012/04/30(月) 00:41:02.93 ID:sTMdPsvV
4/21
福島牝馬ステークス(GIII)  RFC:手塚伸一
メトロポリタンステークス.    RF:矢田雄二郎
オーストラリアトロフィー    CRK:美藤啓文
RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,8R:矢田 3,6,10R、2部前半:細渕 4,7,12R:堀江 1部、2部パドック:鈴木
2部後半ゲスト解説:清水成駿 きょうの企画「1枠2枠4枠馬が勝てばその都度軍資金5000円プレゼント 勝てなかったらキャリーオーバー」

4/22
読売マイラーズカップ(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:青沼稔 ABC:
サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII)
RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘
福島中央テレビ杯
RFC:深野健司 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,8R:堀江 2,5R:木村 3,6,10R、2部前半:細渕 4,7R、2部後半:加藤 9,12R、1部:矢田 パドック:黒宮
きょうの企画「1枠2枠4枠馬が勝てばその都度軍資金5000円プレゼント 勝てなかったらキャリーオーバー」「オークス・日本ダービーに招待」
LF 9R、11Rパドック:洗川 10R:清水
17ラジオネーム名無しさん:2012/04/30(月) 00:41:52.39 ID:sTMdPsvV
4/28
テレビ東京杯青葉賞(GII)   RF:細渕武揚
下鴨ステークス       .CRK:河本光正 RF:加藤裕介
飯坂温泉特別        RFC:小川栄一
RF 1,4,8,10R:宇野 2,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 5,12R:堀江 京都12R:加藤 1部:鈴木 1部パドック進行に新人

4/29
天皇賞・春(GI)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛 RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 TBS:宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビュー:白崎義彦NHK
福島民友カップ
RFC:手塚伸一 OBC(モニター):三宅きみひと
スイートピーステークス
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 OBC(モニター):青沼稔
名人戦競走優勝戦(GI)(下関開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:原田かおりKRY)
RF 1,4R、2部前半:細渕 2,5,8,10R:宇野 3,7,9R、2部後半:木村 6,12R:堀江 京都12R:加藤 大作戦、1部、天皇賞2元パドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 10R:煙山 12R(MBS):洗川 メイン放送席は京都から スガダイも京都出張
QR 東京:長谷川
MBS 7,12R:美藤 8,9R:来栖 10R、11R後談話:河本 進行:仙田
OBC 7R、福島モニター:三宅 8R、東京モニター:青沼 9,10,12R:濱野
18ラジオネーム名無しさん:2012/04/30(月) 01:09:41.69 ID:sTMdPsvV
前スレから気になったのを
895 大して変わっていないような
896 太田はSTV降りるのか
899-900 高松宮記念は11社も中継したのか
906,912-916,923-924,940 ラジオもテレビも今春改編で動きがあったね STV関東最終R打ち切りで、冬期の遠距離受信が減るな
927-928,933 RFCからもダービーニュースは提供降りてしまったのか
929 16:29中継終了したが、後番組内でレース実況
944-945>>9 規制がこんなに長引いたのも久々だ
968 RFは今月からパドックで新人男性が登場した
969 土曜テーマ曲が変わったとき、「変わりました」くらいしかリニューアル説明しなかったんだよな
971 長岡一也のお話は聴いてみたいな
979 今年も日本ダービー出張するのか
987 新スレ乙
988 何時の間にかメイン11Rは担当しなくなったな
>>10 ひさびさにMBS聴いてたら、東京9R中にCM 入れてたな 廃止したことを実感
>>11福島開催乙です 次開催もよろしくおねがいします
19ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 18:44:57.55 ID:pvZ9xX4l
天皇賞・春を的中したラジオの競馬解説者はいるのだろうか?
ちなみに現在は競馬実況はしていない会友でLFの栗村アナは見事に的中した
20ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 10:12:55.31 ID:82RMxlPW
 >>18
 MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」は4/8放送より関東9Rの実況は廃止、10〜12Rのみ実況を行うようです。
(当日の番組オープニングで告知)
21ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 19:41:18.84 ID:EK7h2Hl4
京都新聞杯(G2) CRK:来栖正之

>>13-18
復帰&纏め乙っス
22ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 20:20:51.48 ID:z6ijee27
プリンシパルS場内実況/佐藤泉、京都新聞杯場内実況/中野雷太、邁進特別場内実況/小林雅巳。5月2日(水)船橋・かしわ記念/大関隼
先週の天皇賞を実況した舩山アナが自身のブログで実況回顧していた。2周目向正面の時点で前残りを覚悟していたとある。
23ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 23:24:35.08 ID:8qKuk9Xw
京都新聞杯(GII)      CRK:来栖正之
プリンシパルステークス.   RF:細渕武揚
邁進特別
RF 1,4,9R、2部後半:木村 2,5,8,10R:矢田 3,6R、2部前半:細渕 7,12R:堀江 1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:新人
CRK 午前:美藤 午後前半:河本

>>19 RF・LFでは的中無し
>>20 レース実況まで削られるとは
>>21乙 引き続きよろしくです
>>22乙 船橋の取材報告もあったのか

5月の日曜 6日仕事 13日休み 20日休み 27日仕事
24ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 19:11:42.85 ID:4gGcNZL2
NHKマイルカップ(G1) MBS仙田和吉
鞍馬ステークス MBS:河本光正
25ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:29:34.85 ID:2fX2mHHM
NHKマイルカップで的中したのはRFでは優馬の佐藤氏
アルフレードを本命、勿論カレンブラックヒルも印を打った
26ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:55:23.99 ID:A6QNBaFz
NHKマイルC場内実況/舩山陽司、鞍馬S場内実況/檜川彰人、新潟大賞典場内実況/山本直也
今日のラジオNIKKEI競馬中継の1コーナー『今日のコラム』にデイリースポーツの豊島という記者が出たが、この方先週の天皇賞を当てたらしい。
27ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 23:51:09.77 ID:PfOc75kC
NHKマイルカップ(GI)
RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:仙田和吉
表彰式優勝騎手インタビュー:上野速人NHK
新潟大賞典(GIII)
BSN:近藤丈靖 OBC(モニター):
鞍馬ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
RF 1,4,7,12R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,6,10R、11R後談話:細渕 8R、11Rパドック、1部:矢田 パドック:黒宮  堀江は特別戦初実況
LF 10R:胡口 11Rパドック:煙山  星は新潟出張のため、パドック解説は藤牧

>>24
>>26
28ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 16:10:51.21 ID:TTO82J/l
CRK 5Rまで:来栖 6-9R:仙田 10-12R:美藤
29ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 19:56:15.49 ID:AABWtPXx
京都ハイジャンプ(J・G2) CRK:仙田和吉
都大路ステークス CRK:美藤啓文
30ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 20:47:23.27 ID:OlztgGsp
京王杯SC場内実況/小林雅巳、京都HJ&都大路S場内実況/小塚歩、八海山特別場内実況/大関隼
ラジオNIKKEI大阪支社が大阪城近くに移転したとか。
31ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 23:01:36.37 ID:TaTf6uZa
京王杯スプリングカップ(GII)   RF:矢田雄二郎
京都ハイジャンプ(J・GII)   CRK:仙田和吉
都大路ステークス        CRK:美藤啓文
八海山特別

RF 1,5,7R:矢田 2,8,12R:堀江 3,6,10R、2部前半:細渕 4,9R、2部後半:木村 1部、2部パドック:鈴木
京都ハイジャンプは結果払戻金のみ

>>28
>>29
>>30乙 NIIKEI大阪支社は移転してたのか
あすは休み
32ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 00:04:36.85 ID:aJitS+hU
>>31
5月1日に移転したとの事。(先週の小塚アナのコラムより)
33ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 16:26:29.82 ID:9zkgYoRP
OBC 京都1,2,8R,東京9,10,12R:青沼 3,4,9-12R:濱野 5-7R,新潟9-12R:三宅
MBS 進行:美藤 7,10,12R:仙田 8,9,11R:来栖 東京10-12R:河本

東京11R TBS:宮澤 LF:洗川
場内インタビュー TBS清原
34ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 19:12:40.84 ID:B6xhUnSQ
ヴィクトリアマイル(G1) MBS:河本光正
栗東ステークス MBS:来栖正之
※東京のアシスタントに土曜の藤井女史
35ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 20:19:21.75 ID:CMwCRt34
ヴィクトリアマイル(GI)
MBS:河本光正 RF:細渕武揚 QR:高橋将市 TBS:宮澤隆 LF:洗川雄司
場内インタビュー 清原正博(TBS)
陣営談話 RF:矢田雄二郎

ヴィクトリアマイルの予想を的中した解説者はいるのか
LFは全滅,参考にRFは佐藤氏推奨のマルセリーナは3着だった
36ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 20:52:05.84 ID:Fu44iwRW
ヴィクトリアマイル場内実況/木和田篤、栗東S場内実況/山本直也、赤倉特別場内実況/中野雷太
木和田アナのヴィクトリアマイル担当は4年連続。先週はBS11の中継で妙な素振り?の進行が話題になっていた。
37ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 22:51:54.71 ID:bBw2KZIU
>>35
MBS、西村氏がホエールキャプチャの複勝、青木氏がドナウブルーの複勝
38ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 23:10:37.57 ID:DZJQAYI7
ヴィクトリアマイル(GI)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:河本光正
表彰式優勝騎手インタビュー:清原正博TBS
栗東ステークス
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
赤倉特別
BSN:高橋利幸 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,12R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 8,10R、11R後談話:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮 1部パドック:新人
LF 10R:胡口 11Rパドック:洗川

>>32 そうだったのか
>>33
>>34乙 藤井の関東出張は今年初かな
>>35>>37乙 RF優馬の庄司真はホエールキャプチャ本命  LF夢馬券大予想は3週連続の全員ハズレ
>>36
39ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 23:36:10.45 ID:1oASe2iC
@arayou1977 洗川雄司
今、同録を聴き直したけど、ゴール後、やはり俺のマイクに絶叫が乗ってる。
アクリル板2つ隔ててんのにさぁ…。15年前から変わらんなぁ。うるせぇよ、マサイチ…(>_<)
ttp://twitter.com/#!/arayou1977/status/201603315610558465
40ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 18:52:33.05 ID:CII5gtqY
>>35
>>37
LF徳光和夫とくもり歌謡サタデー内競馬予想コーナーで
徳光氏自ら3連単大的中
12,16の2頭軸の3連単総流し96通り買ったとのこと
41ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 16:21:27.70 ID:uNNefAn2
古い話になってしまうが今週号の週刊競馬ブック『こちらラジオNIKKEI実況席』にラジオNIKKEIの実況スタイルが変わりつつあると載っている。
競馬は番号が走っているのではなく馬が走っている。だから番号ではなく馬名でしっかり伝えようと言う方針のもとでこれまで実況していたが、
馬名に番号を織り交ぜる形に転換しようとしているとのこと。番号もいれてくれという要望が増えたらしい。
馬券の種類が増えた、買い方の多様化、スマホやラジコなど音声のみのユーザーが増えたことなど原因らしい。
まあ他局なら前からやっていたことでしょうがね。
42ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 20:00:49.46 ID:o5ptddGa
東海ステークス(G2) CRK:仙田和吉
43ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 21:06:30.77 ID:uNNefAn2
メイステークス場内実況/中野雷太、東海ステークス場内実況/檜川彰人、大日岳特別場内実況/大関隼。
スマホやラジコで音声だけのリスナーが増えているのはいい傾向かな。
44ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 23:41:09.33 ID:uWc9Nncx
東海ステークス(GII)   CRK:仙田和吉
メイステークス        RF:細渕武揚
大日岳特別
RF 1,6R、2部前半:細渕 2,7R:堀江 3,8R、2部後半:木村 4,9,12R:宇野 5,10R:加藤 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:新人

>>39 高橋将市の実況は、LFの更に隣のRFでも乗ってるから相当デカいんだろうな
>>40 徳光は当てたのか・・・
>>41 NIKKEIの実況はラジオテレビ両方使われていて、求められてるところが違う点があるので、そのバランスが難しいそうだ
>>42
>>43乙 radikoを通じてではあるが、ラジオの競馬中継を聴く人が増えたのはうれしい
あすは休み
45今井真人 ◆q1poQn0jjKgx :2012/05/20(日) 02:21:07.82 ID:wbJ8B+Sb
えろいかわゆうじ
?@arayou1977
フォロー中

今、同録を聴き直したけど、ゴール後、やはり俺のマイクに絶叫が乗ってる。アクリル板2つ隔ててんのにさぁ…。15年前から変わらんなぁ。うるせぇよ、マサイチ…(>_<)
返信 リツイート お気に入りに登録
3
リツイート
2012年5月13日 - 18:22 モバツイsmart / www.movatwi.jpから ? このツイートをサイトに埋め込む
46ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 19:20:54.49 ID:Nuuio/ic
オークス(G1) MBS:美藤啓文
深草ステークス MBS仙田和吉
47ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 20:43:52.66 ID:U2A7hUPu
優駿牝馬場内実況/佐藤泉、深草ステークス場内実況/舩山陽司、駿風ステークス場内実況/小林雅巳。
今日で新潟開催は終了。来週・再来週は東西2場開催。※来週は東京・京都、再来週は東京・阪神。
来週日曜はダービーデーで最終競走の目黒記念は発走予定時刻17時。勿論放送時刻延長です。
48ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 21:02:00.37 ID:PPcaXBvL
>>47RFも延長対応
49ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 21:20:13.53 ID:V0Uud1yx
>>46
新潟メーンは発走遅れて実況なしでしたね
50ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 23:04:23.97 ID:EYtmH9La
オークス(GI)
RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビュー:細渕武揚RF
深草ステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
駿風ステークス
BSN:高橋利幸 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,5R:木村 2,8,12R:堀江 3,6,10R、2部前半:細渕 4,7,9R、2部後半:加藤 1部、11Rパドック、11R後談話:黒宮
先月から登場している1部パドックの新人、3Rパドック前に黒宮が「担当たきぐちしゅんすけアナウンサーです」と初めて名前を紹介
書き忘れ、きのうの土曜2部競馬ラボ枠のメイン解説は清水成駿
LF 10R:清水 11Rパドック:栗村  夢馬券大予想、藤牧(3連単)・野城(複勝)が的中
栗村智が2006年2月or3月以来の日曜競馬ニッポン復帰
MBS 9R:来栖 10,12R:仙田
OBC 9,10,12R:濱野 東京モニター:青沼 新潟モニター:三宅

>>46
>>47
>>48 中継終了間際で加藤が告知してた
>>49 CM 120秒中にレースが行われたな
51ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 00:08:43.19 ID:pLVldztV
>>39
洗川雄司と高橋将市、大学の同窓生&同じサークルにいた親友同士だからなw
52ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 07:15:58.54 ID:DxcbKrD2
RFは17時10分まで放送
http://www.jorf.co.jp/timetable/120527.php
53ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 07:17:01.12 ID:QTCGNaxw
ダービーデーの最終レース目黒記念は発走予定時刻17時。このためラジオNIKKEI第1は放送時間を17時30分まで延長。
またこの日の京都は最終レース発走予定時刻が16時40分。このためラジオNIKKEI第2は放送時間を17時05分まで延長。
54ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 16:41:47.98 ID:6wQNs6tb
 >>47>>53
 27日はせっかくのダービーデー、年に1回の薄暮競馬なのにMBSは16時35分終了か…
京都最終12レースが16時40分、東京最終12レースが17時発走なんだから、17時13分まで延長してほしかった。
55ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 21:39:28.49 ID:wqwhHZEU
さしものMBSもさすがにそれは無理だ。現状の+5分だってJRAからの増額が
あるわけじゃないし、17時からの板東英二の番組はいい金額のスポンサー
がついてるから短縮はできない。

しかしだ土日の来栖の実況は声がかすれて聞けたもんじゃなかった。適当
実況の美藤、競馬知識ゼロの河本、天狗の仙田とあそこはアナウンサーの
バランスが悪すぎる。
56ラジオネーム名無しさん:2012/05/23(水) 01:01:48.56 ID:AsYWjGkq
>>55
OBCの方がアナウンサーのクオリティは高い
そっち聞けば
57ラジオネーム名無しさん:2012/05/23(水) 13:58:09.93 ID:w64d6ake
美藤は競馬実況のノリと同じように野球実況もしよるな。
58ラジオネーム名無しさん:2012/05/24(木) 11:44:19.21 ID:YP3aXpbI
OBCは実況のクオリティは高いが解説のクオリティが最低
5955:2012/05/24(木) 16:59:23.45 ID:ERb6ceRD
ブック派なもんでどうしてもMBSの解説を聞かないと。
番組の作りはMBSは良心的(とりあえず全馬解説するし)
なんで、エイトのOBCは聞けない。
60ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 07:03:34.65 ID:qNCfuN3U
今日のスポーツ報知に在京ラジオ5局実況担当アナダービー予想というのが載っている。去年の有馬記念でも同じことやっていましたな。
今年のダービー実況はTBS/清原正博、文化放送/長谷川太、ニッポン放送/清水久嗣、ラジオ日本/加藤裕介、ラジオNIKKEI/中野雷太。
各アナの◎は清原/アルフレード、長谷川/ワールドエース、清水/ディープブリランテ、加藤/フェノーメノ、中野/ゴールドシップ。
61ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 14:29:38.47 ID:gEQuHXoM
安田記念当時のラジオNIKKEI第1はユニコーンSの発走時刻が16時35分のため、いつもより15分延長し9時30分から17時までの放送に。
第2放送はいつも通り
(番組内で発表)
62ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 17:58:54.74 ID:r226TiPP
STVラジオ 中央競馬Gを狙え
春のシーズンは今日で終了 担当は全て溝渕信
63ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 20:19:32.42 ID:LCQ54bNm
朱雀ステークス CRK:美藤啓文
64ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 21:19:29.06 ID:qNCfuN3U
欅ステークス場内実況/山本直也、朱雀ステークス場内実況/木和田篤。
明日のラジオNIKKEI第2は9時50分〜17時05分まで。放送開始してすぐ京都1Rスタート。
65ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 23:02:36.92 ID:/Knksmlc
欅ステークス     RF:矢田雄二郎
朱雀ステークス  CRK:美藤啓文

RF 1,5,8R:堀江 2,6R:矢田 3,7,9R、2部後半:吉本 4,10,12R、2部前半:加藤

>>51 知り合って10年以上経ってるなら、分かってて書いてるんだろうな
>>52 2部後半は中継延長か
>>53 NIKKEIも延長か
>>54 RFへの京都12R実況があるが、MBS中継無しか
>>58 OBCのパドック評価はなんともいえないモノがある
>>60 5人の◎はバラバラだな
>>61 来週も延長対応か
>>62乙 函館開催まで2週間 今年もよろしくおねがいします
>>63
>>64
あすは仕事、夜は飲み会 帰宅後寝てしまったら、書き込みは月曜に・・・
66ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 18:32:44.53 ID:L81dmRGR
LF 9R:煙山 10R日本ダービーパドック:胡口 夢馬券全員外れ
ダービー実況の清水アナが優勝した岩田騎手のコメントを読み終えた後に涙
RF 2部後半:吉本 11R富嶽賞:細渕 12R目黒記念(G2):矢田
ダービーレース後陣営コメント取材:黒宮,鈴木

ダービー表彰式優勝騎手インタビュー:渡辺裕昭
67ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 19:07:16.80 ID:saKaX0Oc
日本ダービー(G1) MBS:来栖正之
安土城ステークス MBS:美藤啓文
68ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 21:08:29.51 ID:2EFBymtc
東京優駿&農林水産省賞典目黒記念場内実況/中野雷太、安土城S場内実況/小塚歩、東京優駿場内向け優勝騎手インタビュアー/渡辺和昭。
テレビの話だが千葉テレビ制作の中央競馬中継が今日で放送終了。※ネットのTVKとテレ玉は今日は競艇中継でなし。
来月より千葉テレビで毎週(金)夜9時〜9時半まで金曜競馬クラブなる展望番組がスタート。※これは千葉テレビとテレ玉のみで放送。
司会/長岡一也、アシスタント/岡田真由香、解説/飯田正美(日刊競馬)の3人が出演。
69ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 23:54:21.93 ID:wuZDhTlU
日本ダービー(GI)
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:来栖正之 ABC:山下剛
表彰式優勝騎手インタビュー:渡辺和昭NIKKEI
目黒記念(GII)
RF:矢田雄二郎
安土城ステークス
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
笹川賞優勝戦(SG)(浜名湖開催)
QR:松島茂  (ゲスト:鬼頭里枝SBS)

RF 1,7R:堀江 2,6R:加藤 3,5,11R、2部前半:細渕 4,9R、2部後半:吉本 8R、10Rパドック、1部:矢田
パドック、10R後談話:黒宮 パドック、10R後談話:鈴木(きのう書き忘れ土曜1部:鈴木)
LF 9R:煙山 10Rパドック:胡口
MBS 進行:仙田 11R:河本 12R(RF送り)は聴けず

飲み会が早く打ち上がった
>>66乙 清水は涙声でしゃべってたな
>>67
>>68乙 16時台の競馬中継が終わってしまったか・・・地上波が無くなるのはファン開拓機会を失いかねない
70ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 02:26:21.82 ID:UI+vgj7f
ラジオ板だけど、一言、言いたい。
中央競馬ワイド中継は、本当に素晴らしい番組だった。
大手民放スポーツ中継が、どんどん劣化していく中で、
出演者、スタッフの競馬に対する愛情があふれていた。
無くなったのは残念。もう、こんな番組、二度とできないだろうなぁ…。
71 【東北電 71.2 %】 :2012/05/28(月) 08:38:19.61 ID:l1Gei3pb
72ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 16:45:04.17 ID:tdXMYQcY
RF、6月3日は16時50分まで
http://www.jorf.co.jp/timetable/120603.php
73ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 19:40:44.16 ID:2njoAsIz
>>69
MBS
5/27 京都12Rは河本
74ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 12:15:15.40 ID:82ExMMC7
 おいおい、MBSは今週(6月3日)も16:35で放送終了か…
GT安田記念の後の東京最終12レースが16:35発走なんだから、せめてもう10分延長し16:45まで放送してもいいと思う。
当日のプロ野球ナイターは1試合も組まれてないことでもあるので何の違和感も無いことだし。
(後続番組はそれぞれ10分ずつ繰り下げ、「MBSタイガースライブ番外編」は18:09〜21:00に放送)

MBSは平成21・22年の4〜10月初旬に17:00まで延長放送を施行した経緯があるのでその程度の延長はしてほしいと思うのだが…
75ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 12:25:27.01 ID:zwDA89gI
>>68,>>74
それだけJRAに金がないってこと
こっちが思っている以上に深刻だと思うよ
76ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 14:14:26.62 ID:TwGguKzr
チバテレビ制作の中継はJRAが金出してるわけじゃないよ
77ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 14:34:05.47 ID:TwGguKzr
54=75
10分ぐらい延長してくれって言うのはわかるけど
その後の番組構成まで勝手に決めるなよ
それと54の17時13分まで延長って意味不明だな
78ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 15:09:09.22 ID:wJHw/96B
>>77
13分というのは編成では15分終了の番組に番組終了後のCMを除いた時間じゃないかな?
ラジオNIKKEIの中継だとネットしている局に対しては発走や確定が遅れそうな時に「23分でお別れいたします」
「57分でお別れいたします」みたいな告知をする事があるよ。
79ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 15:43:56.00 ID:TwGguKzr
MBSは16時34分に終了してるから
17時13分っておかしいけどな
そもそも分単位で細かく書く意味なんかないのに
80ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 15:52:38.85 ID:TwGguKzr
単なる要求や妄想なのに分単位で書く事ないだろ
81ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 21:45:01.73 ID:n2MjqauA



◇◆◇正義のローズキングダム VS 極悪井崎修五郎◇◆◇


82ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 21:51:58.95 ID:n2MjqauA



◇◆◇正義のローズキングダム VS 極悪の井崎修五郎◇◆◇


83ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 18:13:47.92 ID:oUDdaHEy
LFスポーツアナのブログ「アナろぐ」の木曜担当の清水アナが記事更新
ダービーでの岩田騎手の件でもらい泣きしたとのこと
放送でも言葉を詰まらせた清水アナは珍しい
84ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 18:36:01.73 ID:udYSIzPH
85ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 04:33:46.69 ID:zK/SPGDi
一昨年までのMBSの17時までの延長は、JRAが枠大分のお金を支払っていた。
去年からのMBSの5分の延長は、MBSがリスナーとJRAの為にサービスしている。
それだけでも有難いのに文句言うなんて・・・。バカなの?
86ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 16:40:42.34 ID:vc4U46R8
 >>69
 5/27のMBS、東京競馬の実況は8〜11Rでした。
(WIN5対象レースが東京8Rだったので)
87ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 19:52:34.78 ID:L53NIEXm
鳴尾記念(G3) CRK:河本光正
88ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 20:45:41.50 ID:WRV30vmF
麦秋ステークス場内実況/中野雷太、農林水産省賞典鳴尾記念場内実況/小塚歩。5/30(水)浦和・さきたま杯取材/大関隼。
2場開催ゆえ人員に余裕があるからか今週は渡辺和昭局次長がお休み。※先週は大関アナが休み。
89ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 01:03:37.99 ID:oh7fd29K
鳴尾記念(GIII)  CRK:河本光正
麦秋ステークス   RF:細渕武揚
RF 1,6,9R、2部後半:吉本 2,8R:堀江 3,5R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:矢田 1部、2部パドック:鈴木
6月10・16・17日はプレゼント企画を予告

>>70 後継?として、金曜夜に展望番組が始まったのか
>>72 2部後半で吉本が告知してた
>>73
>>83-84 競馬実況中に涙を流しながらしゃべるのは記憶にない
>>85 それは知らなかった
>>86
>>87
>>88
日曜は休み
90ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 18:31:27.34 ID:+Ah+9KLe
ユニコーンステークス(G3)RF:吉本靖
RF 2部後半:加藤 安田記念レース後陣営談話:矢田、堀江
91ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 19:40:20.61 ID:Znde7Vpi
安田記念(G1) MBS:仙田和吉
ストークステークス MBS:河本光正
92ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:15:39.17 ID:iEoIIN7S
農林水産省賞典安田記念&ユニコーンS場内実況/小林雅巳、ストークS場内実況/佐藤泉。
いよいよ来週から函館競馬(2開催12日間)が開幕。開幕週の函館担当は上記の2人。
8日(金)は機材セッティングやらで午前中に函館入り。羽田発7時半のJALで行くはず。
93ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 23:53:07.81 ID:oh7fd29K
安田記念(GI)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:松島茂 TBS:宮沢隆 MBS:仙田和吉
表彰式優勝騎手インタビュー:高橋将市QR
ユニコーンステークス(GIII)
RF:吉本靖
ストークステークス
MBS:河本光正 OBC:青沼稔

RF 1,8R、11R後談話(上位入線馬):堀江 2,5R、2部前半:細渕 3,6,9R:吉本 4,7R、2部後半:加藤 10R、11R後談話(下位入線人気馬)、1部:矢田
1部パドック:たきぐち 11Rパドック:黒宮  安田記念は塩崎単勝的中
LF 10R:清水 11Rパドック:栗村  夢馬券は野城単複的中
MBS 進行:美藤 9,10R:来栖 12R:河本 東京9,10R:仙田
OBC 9,10,12R:濱野 東京9,10Rモニター:三宅

場内イベント福島物産展に合わせ来場したミスピーチキャンペーンクルー、昼休みRF放送席・10R発走前LF放送席をそれぞれ訪れ、福島開催をPR
>>90
>>91
>>92乙 北海道当日移動よくやってるね
94ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 00:52:29.59 ID:pCF8bheo
95ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 12:27:52.77 ID:sUVd3aUM
 >>93
 6/3のMBS、東京競馬の実況は9〜11Rでした。
(WIN5対象レースが東京9Rからだったので)

次回(6/10)放送より関東エリアの実況は再び10〜12Rに戻ります。
(3場開催の為)
96ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 19:26:54.94 ID:itLswWwb
灘ステークス CRK:仙田和吉
97ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 20:54:32.25 ID:Ck6deq2f
東京ジャンプS&アハルテケS場内実況/山本直也、灘S場内実況/檜川彰人、HTB杯場内実況/小林雅巳。
6/6(水)大井・東京ダービー取材/大関隼。その大関アナが入籍。※昨夜の『うまきんV』で発表。
98ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 23:21:10.32 ID:R+6Uunro
東京ジャンプステークス(J・GIII)  RF:宇野和男
アハルテケステークス        RF:矢田雄二郎
灘ステークス             CRK:仙田和吉
HTB杯.                STV:
RF 1,5,9R、2部後半:細渕 2,7R:堀江 3,6R、2部前半:矢田 4,10,12R:宇野 1部、2部パドック:鈴木
宇野の重賞実況は2009/12/13カペラステークス以来

>>94 瀧口俊介なのか
>>95
>>96
>>97乙 大関は結婚するのか
あすは仕事
99ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 16:23:41.00 ID:E9UXH0K9
STV 10R:大田 11R:溝渕 
TBS 11R:宮澤 
LF 10R:栗村 11R:洗川 12R:清水
MBS 進行:河本 7,11R:美藤 8,10R:仙田 12R:来栖
OBC 9-12R:濱野 東京10,12R:青沼 函館11,12R:三宅

STV昨年まで行っていた日曜最終レースの実況無し
100ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 18:56:19.94 ID:+NF6v+EZ
>>99
LF 9R:清水 uhb杯はSTVから
次週はプロ野球楽天対巨人戦内にて福島メインのバーデンバーデンカップの模様を中継
夢馬券大予想は野城氏とスガダイが的中
RF 4,7,10,12R:宇野 2,8R:堀江 1,5,9Rと2部後半:加藤 3,6,11Rと2部前半:細渕
1部と10R以降パドック:黒宮 5,6Rパドック:瀧口
美女と美女(コーナージングルは美女と野獣):西田美佐子(優馬)
1部12:23頃「おはようスプーン」出演の宮川賢がゲストで放送席へ
2部後半パドック:吉岡司(umajin)
101ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 19:18:31.66 ID:VuVDuHpt
天保山ステークス MBS:美藤啓文
102ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 20:54:09.40 ID:KjRr8sz+
エプソムカップ場内実況/木和田篤、天保山ステークス場内実況/大関隼、UHB杯場内実況/佐藤泉。
エンディングで函館から小林アナのリポートが終わった後、回線を切り忘れたため同アナの『はーい』『はいはい』などの私語が流れる放送事故が発生。
103ラジオネーム名無しさん:2012/06/12(火) 00:34:51.24 ID:AtQmvCrT
6/10
エプソムカップ(GIII)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
天保山ステークス
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
UHB杯
STV:溝渕信

RF 1,5,9R、2部後半:加藤 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:宇野 1部、2部11Rパドック:黒宮 1部パドック:瀧口
きょうの企画「さくらんぼ佐藤錦が4人に当たるエプソムカップ」
LF 9,12R:清水 10R:栗村 11Rパドック:洗川  栗村がひさびさの実況

きのうは寝てしまった
>>99乙 太田は今年もSTV実況してるのか
>>100
>>101
>>102
104ラジオネーム名無しさん:2012/06/12(火) 20:52:49.45 ID:3neXio4z
今度のTBS爆笑問題日曜サンデーの競馬はマーメイドS。函館スプリントSじゃないんだ。
105ラジオネーム名無しさん:2012/06/12(火) 21:33:29.61 ID:e5fACIIH
函館に行くより大阪に行く方が安く上がるからじゃないの?
大阪なら日帰りも難しくはないし
106ラジオネーム名無しさん:2012/06/13(水) 08:56:15.71 ID:7+zmg8Ag
前スレみたが夏場のTBSラジオはモニター実況が多かったようだけど。
107ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 18:08:39.27 ID:U2hnI7s+
STV
10R 進行・溝渕 実況・太田
11R 進行・太田 実況・太田
今週は重賞があるがSTVは二人体制(宮永アナはニュース担当)
今年のSTVはこの二人で回すのか?(ハム彦は北海道競馬記者クラブ会員だが…)
108ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 18:09:57.98 ID:U2hnI7s+
>>107
11Rは実況・溝渕
申し訳ございません
109ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 19:16:39.02 ID:kEu5lUNh
阿武隈ステークス
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:佐々木瞳

ちなみに土曜の長岡一也さんのコーナーで
一昨年までは夏の主場開催には長岡さんがRFCの放送席で出演していましたが、
ワイド中継が2010年末で終了したこともあってか今日は電話出演でした。
110ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 19:58:10.53 ID:fhaYpYLm
水無月ステークス CRK:美藤啓文
111ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 20:20:32.56 ID:atgf13Ov
阿武隈S場内実況/舩山陽司、水無月S場内実況/山本直也、函館日刊スポーツ杯場内実況/中野雷太、6/13(水)川崎・関東オークス/大関隼
福島での主場開催は2年ぶりということで今夜は地元の人との食事会で盛り上がっていることだろう。昨夜やったかもしれないが。
112ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 23:34:33.23 ID:iA2K82TX
水無月ステークス   CRK:美藤啓文
阿武隈ステークス   RFC:手塚伸一 RF:細渕武揚
函館日刊スポーツ杯. STV:溝渕信

RF 1,5,9,12R:矢田 2,6R、2部前半:細渕 3,8R、2部後半:加藤 4,7,10R:木村 1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
きょうの企画「福島全レース1枠2枠4枠が勝てばその都度軍資金5000円プレゼント勝てなければキャリーオーバー」

>>104 マーメイドステークスは毎年中継してるね 西主場の重賞だからかな
>>105-106 無理して出張することもないと思う
>>107-108
>>109乙 よろしくおねがいします
>>110
>>111
あすは休み
113ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 23:44:42.26 ID:atgf13Ov
ラジオ日本の中央競馬大作戦聴いたが、こちらでもプレゼントクイズやっていたね。
今日はたしか第一競走のパドック担当のアナは誰でしょうか?だったかな。
114ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 16:22:21.30 ID:KeMCBnDC
MBS 進行:仙田 7,12R:河本 8,11R:来栖 9,10R:美藤
LF 東京10-12R:清水
STV 10R:太田 11R:溝渕
115ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:06:48.00 ID:WA+0of9Z
マーメイドステークス(G3) MBS:来栖正之
116ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:13:50.32 ID:5mPnnFf+
バーデンバーデンカップ
RFC:深野健司
(参考)
司会:手塚伸一、石田久子 パドック:佐々木瞳
117ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 20:43:54.37 ID:MnP5GoPd
バーデンバーデンC場内実況/佐藤泉、マーメイドS場内実況/檜川彰人、函館スプリントS場内実況/小林雅巳
朝ラジオ日本の中央競馬大作戦聴いたが今日も1名様にさくらんぼをプレゼントするクイズあり。
問題は第1競走のパドック担当のアナは誰でしょうか?だった。昨日と同じだな。
118ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 20:45:11.32 ID:MnP5GoPd
バーデンバーデンC場内実況/佐藤泉、マーメイドS場内実況/檜川彰人、函館スプリントS場内実況/小林雅巳
朝ラジオ日本の中央競馬大作戦聴いたが今日も1名様にさくらんぼをプレゼントするクイズあり。
問題は第1競走のパドック担当のアナは誰でしょうか?だった。昨日と同じだな。
119ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 22:05:50.64 ID:MnP5GoPd
間違って書き込みを2回やってしまった。
120ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 23:52:41.89 ID:PS9w9ES4
マーメイドステークス(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS:宮沢隆
函館スプリントステークス(GIII)
STV:溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと
バーデンバーデンカップ
RFC:深野健司 RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:木村 2,4,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 パドック:鈴木 1部のみパドック:瀧口
きょうの企画「福島全レース1枠2枠4枠が勝てばその都度軍資金5000円プレゼント勝てなければキャリーオーバー」
LF 10,12R(MBS送り):清水  福島:清水 堀江 野城  プロ野球中継のため、バーデンバーデンカップのパドック・レース実況のみ
TBS 宮沢は阪神へ出張
MBS 進行:仙田 7,12R:河本 8R:来栖 9,10R:美藤  きょうは「馬券スペシャル」
OBC 9,10,12R:濱野 8R、福島モニター:青沼 5,6,7R、函館モニター:三宅

>>113 きのう1-4Rはレース実況担当がパドックも担当してた
>>114乙 函館スプリントステークス、RF・MBSとも溝渕でした
>>115
>>116
>>117-119乙 きょう聴けなかった中央競馬大作戦、今週は土日ともさくらんぼプレゼントだったのか
121ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 10:25:04.19 ID:I+YwFrSj
来週から3年ぶりの表・中京開催だけど各局の対応はこれまで通りかな?
ローカル対応でMBSは土日でリポーター1人(もっとも前開催の頃は土曜CR分も競馬ブック提供だった)とか
122ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 12:59:34.89 ID:l9ky2jm+
>>121

小倉と同じく(というか従前通りというか)滞在じゃないのかな。
当日輸送だとチャカつくのもいないとも限らないし(笑)
123ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 23:48:44.52 ID:vyJBgr04
宝塚記念の優勝騎手インタビューは中野雷太アナとの事
(うまきんVより)
124ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 19:58:03.36 ID:xwJc8prD
米子ステークス CRK:仙田和吉
125ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:59:41.50 ID:hhOLp57R
安達太良ステークス場内実況/大関隼、米子ステークス場内実況/中野雷太、STV杯場内実況/山本直也。
来週日曜(7月1日)は福島競馬場でラジオNIKKEI賞が行われるがラジオNIKKEI賞検討会のイベントが今年も行われる。
@前日30日(土)18時から福島市パセオ通りのパセナカmisse1階地域交流スペースにて福島民報の高橋利明氏と中野雷太アナが出演。
AラジオNIKKEI賞当日はお昼休みに福島競馬場3階ピーチプラザにて原良馬氏、宮崎秀一氏、中野雷太アナが出演。
126ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 22:57:51.22 ID:NQpEGWpK
┏━━━━━━━━━┓ ∧_∧  6/24 阪神11R 芝・右 2200m
┃第53回宝塚記念(GI)┃(´∀` )<3歳以上(国際)(指定)オープン 定量 発走15:40
┣━┯━┯━━━━━┻○━○━━┯━┯━━━┯━━━━━┯━━━━┯━━┓
┃1 │1 │ウインバリアシオン.....[牡4]│58│岩  田│(西)松永昌│天皇春 3│ 5位┃
┃1 │2 │ショウナンマイティ ....[牡4]│58│浜  中│(西)梅田智│鳴尾記 2│29位┃
┃2 │3 │ヒットザターゲット  ..[牡4]│58│古  川│(西)加藤敬│新大賞 1│106 .┃
┃2 │4 │マウントシャスタ   .[牡3]│53│川  田│(西)池江寿│白百合 1│103 .┃
┃3 │5 │スマイルジャック   [牡7]│58│田  辺│(東)小桧山│安田記 8│62位┃
┃3 │6 │エイシンフラッシュ  [牡5]│58│内田博│(西)藤原英│ドバイwc6│ 4位┃
┃4 │7 │ルーラーシップ     [牡5]│58..|ウィリアムズ|..(西)角居勝│QEIIC 1 │ 3位┃
┃4 │8 │アーネストリー    .[牡7]│58│佐藤哲│(西)佐々晶│鳴尾記 5│ 7位┃
┃5 │9 │ビートブラック      .[牡5]│58│石橋脩│(西)中村均│天皇春 1│16位┃
┃5 │10│ナカヤマナイト     .[牡4]│58│柴田善│(東)二ノ宮 │鳴尾記 4│28位┃
┃6 │11│オルフェーヴル     .[牡4]│58│池  添│(西)池江寿│天皇春11│ 1位┃
┃6 │12│(地)フェデラリスト   [牡5]│58│蛯  名│(東)田中剛│大阪杯 2│21位┃
┃7 │13│モンテクリスエス   [牡7]│58│  幸  │(西)松田国│目黒記 6│109 .┃
┃7 │14│ホエールキャプチャ....[牝4]│56│横山典│(東)田中清│Viマイル. 1│12位┃
┃8 │15│トゥザグローリー   [牡5]│58│福  永│(西)池江寿│鳴尾記 1│ 6位┃
┃8 │16│ネコパンチ      .[牡6]│58│江田照│(東)星野忍│日経賞 1│17位┃
┗━┷━┷━━━━━━━━━━━┷━┷━━━┷━━━━━┷━━━━┷━━┛
ttp://jra.jp/keiba/thisweek/2012/0624_1/syutsuba.html
調教後の馬体重 ttp://jra.jp/news/201206/062104.html
ファン投票最終結果 ttp://jra.jp/news/201206/060704.html
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1340456670/
127ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 23:52:01.20 ID:pjJa/uCN
米子ステークス     CRK:仙田和吉 RF:細渕武揚
安達太良ステークス.   RF:矢田雄二郎
STV杯           STV:

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:矢田 阪神12R:細渕 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 パドック:黒宮
黒宮の土曜登場は降板発表した3月末以来、今回は土曜復帰ではなく土日の福島滞在だろう
CRK 午前:河本 午後前半:来栖

>>121-122 中京本場開催は3年ぶりなのか
>>123
>>124
>>125乙 社杯イベント発表あったか
>>126 RF聴いたら、解説陣の本命がバラバラだったな
あすは休み
128ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 16:23:36.24 ID:Wa5Wx4UB
MBS 進行:来栖 7,12R:仙田 8,10R:河本 9R:美藤
宝塚記念 パドック進行:仙田 取材リポート:河本
STV11R:溝渕 LF 10R:清水 11,12R:洗川 
宝塚記念 TBS:清原 LF:胡口 MBS:仙田 OBC:青沼
129ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 19:35:02.21 ID:lbDP9o+n
宝塚記念(G1) MBS:仙田和吉
130ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 19:59:01.70 ID:YinHTTN5
安達太良ステークス RFC:手塚伸一
 (参考)司会:深野健司、石田久子 パドック:佐々木瞳

福島テレビオープン RFC:小川栄一
 (参考)司会:手塚伸一、石田久子 パドック:八木志芳
131ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 21:13:47.91 ID:GynFlAx0
宝塚記念場内実況/小塚歩、福島テレビオープン場内実況/小林雅巳、大沼ステークス場内実況/木和田篤。
来週から中京が開幕。主場としての中京開催は3年ぶりと既に書いてあるが、それゆえマスコミ人にも3年ぶりの中京出張という方がいる。
132ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 22:25:06.19 ID:Fl3szvXY
セントライト記念、今年は祝日施行の為「ラジオ日本賞」が外れましたが、
前日の日曜日の特別レースでラジオ日本賞の特別戦を組む予定だそう。
133ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 23:48:39.22 ID:TsLIRpej
宝塚記念(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:青沼稔 ABC:山下剛 RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:中野雷太NIKKEI
福島テレビオープン
RFC:小川栄一 RF:加藤裕介 LF:洗川雄司 OBC(モニター):三宅きみひと
大沼ステークス
STV:溝渕信 OBC(モニター):青沼稔
グランドチャンピオン決定戦優勝戦(SG)(芦屋開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:富永倫子RKB)

RF 1,8,10R、1部:矢田 2,4,6R、2部(前後半通し):加藤 3,5,7,9,12R:宇野 阪神12R:細渕
大作戦、宝塚記念2元パドック:黒宮 パドック:鈴木
宝塚記念 パドック解説:優馬関西もちきひであき 放送席解説:優馬関西すどうひろかず
LF 10R:清水 12R(MBS送り):洗川 メイン放送席は福島競馬
QR スタジオ:長谷川
TBS 宮沢も阪神出張
MBS 進行:来栖 7,12R、11Rパドック:仙田 8,10R、11R後談話:河本 9R:美藤
OBC 9,10,12R:濱野

>>128
>>129
>>130
>>131
>>132 RF社杯レースあるのか ちょっと安心
134ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 19:08:25.23 ID:nBIgOUqB
昨日の阪神競馬場のパドックの放送ブース
MBSは仙田アナと競馬ブックの解説者、LFは胡口アナと野城公男氏がいたのを確認
ちなみにLFは胡口アナと野城氏が現地入り
あと、RFの宝塚記念のパドックは優馬関西本誌担当持木氏
誌面で2,7,11の3頭を推奨し的中している
135ラジオネーム名無しさん:2012/06/27(水) 22:36:50.99 ID:QwxEY/M9
>>121-122
前と一緒で土日同じアシスタントでやるだろうね>CR・MBS
解説は土曜は中京に出張してるデイリー記者や馬三郎TMを出すと
ちなみに中京期間中のCBCでの放送はオールスターの移動日で野球の予定そのものがない
22日(開催最終日)のみの放送(それ以外はすべてナゴヤドームでデーゲームあり)
136ラジオネーム名無しさん:2012/06/28(木) 06:13:32.20 ID:GeVNNF/3
1日は社杯なのにね。
137ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 21:42:57.56 ID:7slOMxlI
>>136
その日地上波はもちろん東海ラジオでも中継ないから仕方ない罠>CBC巨人中日
実際競馬やってるより野球やってる方がスポンサーつくし

そういえば去年のCBC賞の時「なんで社杯なのにやらねえんだ?」ってこことか
CBCスレとかにマルチしまくってた輩がいたな
138ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 22:26:35.12 ID:rPv7n2pv
CBC賞が梅雨時の開催になってからドラゴンズ戦と重なってばかりじゃないのか?
139ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 10:57:30.21 ID:5mjkWPu4
MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」
今月(6/24)で5分間の延長放送終了、明日(来月)より従来通り13:00〜16:30の放送に戻る。
140ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 13:01:58.36 ID:1huanaK5
発売中の優駿に「民放競馬記者クラブ50周年」を記念して、TBSの宮澤隆アナの企画で民放5局の元競馬実況アナによる特別座談会が掲載されている。
出演者は長岡一也(元たんぱ)、池田孝一郎(元TBS)、戸谷真人(元QR)、窪田康夫(元RF)、盛山毅(元CX)。
141ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 16:08:07.53 ID:zMU7QtlB
>>140
あくまでW在京W民放だな。
関西で同じ企画になったら、
全く違う面子になる。
142ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 16:20:09.47 ID:UrgGb3RP
CRK 1-5R:美藤 午後1部(6-9R):仙田 2部(10-12R):河本
STV 11R:溝渕
143ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 19:11:09.91 ID:1NcUPZlN
テレビユー福島賞
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、八木志芳 パドック:大和田新
144ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 19:43:38.98 ID:gA0zusyL
白川郷ステークス CRK:河本光正
※アシスタント中島女史、藤井女史両氏とも出演
145ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 20:31:59.61 ID:inr5c9n8
テレビユー福島賞場内実況/山本直也、白川郷ステークス場内実況/小林雅巳、TVh杯場内実況/佐藤泉
6/27(水)大井・帝王賞取材/大関隼。岩田騎手JRA通算900勝達成記念場内向けインタビュアー/舩山陽司。※函館12R後。
146ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:01:11.76 ID:wXW5uD0S
RFは人出不足で大変だ
今日の2部前半の司会が矢田、1部は堀江…木村はテニス実況、吉本はGCと深刻だな
矢田の日曜2部の司会担当の日もそう遠くなさそう
147ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:30:08.84 ID:h9Fsd5aE
人が足りないのはどこの局も一緒でしょ。
148ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:56:20.34 ID:iBXVmB5s
白川郷ステークス  CRK:河本光正
テレビユー福島賞  RFC:深野健司 RF:細渕武揚
TVh杯         STV:溝渕信
RF 1,3,5,8R、2部後半:加藤 2,4,6,10,12R、2部前半:矢田 7,9R:細渕 1部、2部パドック:堀江 パドック:黒宮

>>134
>>136-138 CBC賞は施行時期が夏開催に変更したからなあ GIデーのようにプロ野球中継を中断することもない
>>140 懐かしい顔ぶれだ
>>141 関西では「中央競馬関西放送記者クラブ」所属になるね
>>142
>>143
>>144
>>145
あすは仕事
149ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:59:24.78 ID:iBXVmB5s
リロードし忘れてた
>>146 細渕は前夜プロ野球実況で、福島競馬に当日移動 2部から合流
>>147 夏の福島・新潟出張は、うまくやりくりしてると思う
150ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 01:01:41.96 ID:TKO3c7KE
>>140
池田孝一郎とか盛山毅ってまだ健在なんだ
そっちの方に驚き
151ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 01:20:17.14 ID:KaIg8c6N
>>150
池田アナは去年、スピーチ本を出している。
ちなみに今年で77歳。競馬関連ではスカパー120chやTOKYO MXで放送している
「TCK中継」の初代司会者でもあった。
盛山アナは共同テレビの顧問でちょっと前にスポーツ紙か雑誌に出ていたのを見ている。

池田アナより年上なのは窪田アナで今年で80歳。
RFの競馬中継が始まった時(1959年)から競馬実況を担当していた。
152ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 19:45:02.25 ID:Wsxzq0I6
ラジオNIKKEI賞(GIII)
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:八木志芳
153ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 19:52:28.16 ID:Fe21Vna1
CBC賞(G3) MBS:河本光正
154ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 21:11:57.02 ID:OxCl38CD
ラジオNIKKEI賞場内実況/中野雷太、CBC賞場内実況/檜川彰人、巴賞場内実況/舩山陽司。
今日の中京前半は大関アナだったが彼は中京初実況。※旧コースでは実況したことがない。
中京7R3歳上500万下(1200ダ)でポレイアという馬をボレアスと間違えるミスがあり後で録り直しになった。
最後におまけの誕生日ネタ/ニッポン放送の煙山アナ明日50歳の誕生日。
155ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 22:06:26.28 ID:wHVED/0m
MBS(土曜のCRK含む)、これまで他場の複勝、ワイドはメインを除き省略していたが、
今週から全て入れている模様。遅ればせながらの改善。
156ラジオネーム名無しさん:2012/07/02(月) 00:58:33.22 ID:HuO4cdxx
CBC賞(GIII)
MBS:河本光正 OBC:青沼稔
ラジオNIKKEI賞(GIII)
RFC:小川栄一 RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
巴賞
STV:溝渕信 OBC(モニター):

RF 1,4,7R、2部後半:加藤 2,5,8R:堀江 3,6,10,12R、2部前半:細渕 9R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 9R:胡口 10R:清水 11Rパドック:煙山
MBS 12R:仙田

>>150-151 記事もいいが、声が聴きたいな
>>152
>>153
>>154乙 ケムケム煙山も50歳か
>>155 ずっと省いていた複勝ワイドも、読み上げるようになったのか
157ラジオネーム名無しさん:2012/07/06(金) 20:23:07.03 ID:T/4q68ev
RF 
7/29(日) 12:50〜試合終了 高校野球神奈川大会決勝戦実況中継
158ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 19:05:25.26 ID:Ak3A6EGE
松島特別
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、佐々木瞳 パドック:大和田新
159ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 19:18:11.40 ID:aHF3mn4N
関ケ原ステークス CRK:仙田和吉
160ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 20:59:04.30 ID:0bGzdk8R
松島特別場内実況/小林雅巳、関ヶ原S場内実況/檜川彰人、五稜郭S場内実況/大関隼
7/4(水)川崎・スパーキングレディーC取材/大関隼。南関東のダート重賞取材は専ら大関アナ。
161ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 23:42:01.89 ID:pYKaPgoE
関ケ原ステークス  CRK:仙田和吉
五稜郭ステークス  STV:
松島特別       RFC:深野健司 RF:矢田雄二郎
RF 1,4,7,9R、2部後半:細渕 2,5,8,10,12R:堀江 3,6R、2部前半:矢田 1部、2部パドック:鈴木

>>157 雨天順延がなければ、競馬中継と被るのか
>>158
>>159
>>160
あすは休み
162ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 16:21:42.24 ID:eO+jfrYQ
OBC 1,4,9-12R:濱野 2,3,8R,福島:青沼 5-7R,函館:三宅
MBS 進行:河本 7,8,11R:仙田 9,10,12R:来栖
STV 10R:太田 11R:溝渕
TBS11R:清原 QR11R:松島 LF 9,11R:洗川 10,12R:清水
163ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 16:28:14.38 ID:eO+jfrYQ
MBS 来週仙田アナを現地派遣して函館記念を実況
164ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 18:27:11.82 ID:oAw7ABMH
>>162
RF 12R:矢田(パドック堀江)2部後半:加藤
LF 11Rパドック:洗川 藤牧氏休演で星氏が随時放送席に、なお夢馬券は全員外れ
165ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 19:12:59.42 ID:RxLm7lqX
毎日放送さんは函館記念のみ現地実況で前日の函館2歳ステークスは北海道の放送局からもらうのかな?
166ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 19:13:08.73 ID:ZAYKLW8f
プロキオンステークス(G3) MBS:仙田和吉
167ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 21:01:59.93 ID:5U55UEZj
七夕賞(GIII)
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:佐々木瞳

七夕賞優勝騎手インタビュー:渡辺和昭(NIKKEI)
リーディングJ表彰式・相馬野馬追開催PR司会:手塚伸一(RFC)
168ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 21:34:30.81 ID:RxLm7lqX
七夕賞場内実況/佐藤泉、東海テレビ杯プロキオンS場内実況/小塚歩、マリーンS場内実況/木和田篤。
七夕賞場内向け優勝騎手インタビュアー/渡辺和昭。藤田伸二騎手JRA通算1800勝達成記念場内向けインタビュアー/大関隼。※函館11R後。
梅雨の福島競馬は今日で閉幕。来週から夏の新潟競馬(2開催16日)がスタート。
169ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 23:45:48.89 ID:1y+qTpPc
七夕賞(GIII)
RFC:手塚伸一 RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:松島茂 TBS:清原正博
東海テレビ杯プロキオンステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
マリーンステークス
STV:溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7R、2部のみパドック:堀江 2,5,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 パドック:鈴木 1部のみパドック:瀧口
LF 9R、11Rパドック:洗川 10,12R:清水

>>162
>>163 今夏も北海道出張あるのか
>>164乙 藤牧に代わって、臼井がメイン解説担当
>>166
>>167開催乙です
>>168
170ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 22:31:06.54 ID:XA/+NbOB
ロンドン五輪の実況アナ
競馬中継スレ関係では QR長谷川 LF煙山・洗川が担当
171ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 20:45:25.93 ID:ekt2kEsG
ラジオNIKKIEIのメルマガによると、高校総体の影響で新潟のホテルが
取れない状態だそうだ。
執筆した中野アナも仕事と共に家族旅行するつもりがそれで断念せざる得なかったとの事。
172ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 21:14:23.15 ID:B5DaIkZN
競馬2板の新潟競馬場スレや旅打ちスレでもそんな書き込みが散見されるね
173ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 21:18:38.01 ID:ekt2kEsG
シングルでようやくという状況だそうだ。
こうなると、前日入りする競馬中継のスタッフとかはホテル取りに苦労してそうだな
174ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 21:22:20.89 ID:B5DaIkZN
10月・11月の京都開催も「京都では」ホテルは取りにくいけど
新大阪・南方や京橋まで行けばいくらでもあるし、
そもそもの供給量の問題もあるからな
175ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 22:49:40.53 ID:1zZkTNOU
>>174
去年の菊花賞の時は時代祭と被ったこともあって
草津で宿を取ったのを思い出した。
176ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 16:58:06.61 ID:Z1FBliwa
来週から新潟競馬の最終競走発走時刻は1630に繰り下げ。
※札幌競馬の最終競走発走時刻は1605。中京→小倉の最終競走発走時刻は1615。
177ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 18:58:19.70 ID:NJdR/LRt
函館2歳ステークス(G3) CRK:仙田和吉
桶狭間ステークス CRK:河本光正
178ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 19:36:40.65 ID:Z1FBliwa
柳都S場内実況/佐藤泉、桶狭間S場内実況/大関隼、函館2歳S場内実況/中野雷太。
7/11(水)大井・ジャパンダートダービー/大関隼。※ジャパンダートダービーは舩山陽司も取材に同行。
179ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 23:56:16.15 ID:n0y62oUV
函館2歳ステークス(GIII)  STV:溝渕信 CRK:仙田和吉
桶狭間ステークス      CRK:河本光正
柳都ステークス         RF:加藤裕介
RF 1,4,9R、2部後半:細渕 2,5,7,10,12R:宇野 3,8R、パドック:堀江 6R、2部前半:加藤 1部、2部パドック:鈴木

>>170 うまくやりくりするだろう
>>171-175 各局とも長年懇意の常宿があるだろうから、スタッフの人数程度は確保されてるだろう
>>176 RF延長かな
>>177
>>178
あすは休み
180ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 06:14:21.71 ID:3oM1zVzr
 >>176
 ということは、MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」は新潟の最終レースは実況不可能ということですね。
181ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 10:26:44.63 ID:AwPb7t2c
来週から新潟競馬の最終レース発走時刻が16時30分に繰り下がることに伴いラジオ日本の競馬中継は16時40分まで延長。
ラジオ日本HP週間タイムテーブルより。
182ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 16:21:25.27 ID:t2AWToFO
MBS 進行:来栖 7,10,11R:河本 8,9,12R:美藤 函館11R:仙田
QR 11R:長谷川 LF 9,12R:煙山 10,11R:清水
STV 10R:溝渕 11R太田(LFにネット)
11R レース前の進行:永井
183ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 18:58:16.08 ID:QwVjtG1D
>>182補足
LF 11Rパドック:煙山
STV 函館記念(RF向け裏送り):溝渕 (LF向け):太田
184ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 19:22:50.94 ID:ZRc0JGR1
函館記念(G3) MBS:仙田和吉
ジュライステークス MBS:河本光正
185ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 21:02:25.01 ID:5HYvRtXE
新潟日報賞場内実況/小林雅巳、ジュライS場内実況/山本直也、農林水産省賞典函館記念場内実況/舩山陽司。
来週から新潟の最終競走発走時刻が16時30分に繰り下がるが審議ならびに写真判定が長引き確定まで時間がかかると放送時間内(16時45分まで)に結果を伝えることができなくなるな。
今日の新潟最終は1着・2着の写真判定(結果は1着同着)が長引いたため確定まで15分近くかかった。
186ラジオネーム名無しさん:2012/07/16(月) 20:55:11.69 ID:bTN3h1Ec
>>182
ジュライステークス OBC:濱野

RF 2,6R:堀江 1,5,9Rと2部後半:加藤 1部と2部後半パドック:鈴木
3,6,11Rと2部前半:細渕 4,7,10,12R:宇野 5,6Rのパドック:瀧口
187ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 22:02:11.74 ID:w4W4kv/p
総括している方どうしちゃったんだろ?
188ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 23:17:28.72 ID:AauPGwSg
7/15
函館記念(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 MBS:仙田和吉 OBC(モニター):三宅きみひと TBS(モニター):宮沢隆
ジュライステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
新潟日報賞
BSN: RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太

RF 1,5,9R、2部後半:加藤 2,8R:堀江 3,6,11R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:宇野 1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
LF 9,12R、11Rパドック:煙山 10R:清水
MBS 進行:来栖 7,10R:河本 8,9,12R:美藤
OBC 1,4,9,1012R:濱野 2,3,8R、福島モニター:青沼 5,6,7R,函館モニター:三宅

>>181 今回も延長10分か
>>182乙 STV永井はスタジオ進行かな?
>>183
>>184
>>185乙 RFは後番組内で加藤が結果払戻金を伝える
>>186乙 RF 6Rは細渕 8Rは堀江
>>187 日曜は寝てしまい、きのう月曜は仕事が・・・
189ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 15:33:55.55 ID:Bagn1twL
今月27日(金)正午からラジオNIKKEI第2放送がラジコで全国配信を開始することが決定。
これにより第2放送(西日本エリア)の競馬中継もパソコンやスマホで聴けますよ。
190ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 23:25:51.59 ID:4Xiweo9Q
>>189
関西在住なので嬉しい話なんだが、今のJRAの対応を考えると、独立UHFと同じ事が起こりそうでちょっと不安。
(というかもしそうなったらRFは如何なるんだろう?)
191ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 19:37:20.99 ID:ct7BeA6s
飛騨ステークス CRK:美藤啓文
192ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 22:00:40.61 ID:C4IBXqPx
日本海S場内実況/山本直也、飛騨S場内実況/小塚歩、オホーツクハンデキャップ場内実況/舩山陽司。
今日の新潟5R2歳新馬戦にメイショウオオゼキという馬が出走。オオゼキの名の通り大関アナがこの馬の単複応援馬券を買い見事に的中。
ちなみに単複500円ずつの購入。
193ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 23:45:58.75 ID:lcGXDJvS
日本海ステークス              RF:矢田雄二郎
飛騨ステークス.              CRK:美藤啓文
オホーツクハンデキャップ        STV:溝渕信

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:細渕 2,4,6,12R、2部前半:矢田 8,10R、1部:堀江 パドック:黒宮 1部のみパドック:瀧口
CRK 午前:仙田 午後前半:来栖
STV 10R STV賞:太田

>>189 西の全レースもradioを通じて全国で聴けるようになるのか JRAもトップページで告知すべき
>>190 ラジオは競馬場ウインズなど現地で聴いてる人も多いから、地上波打ち切りは踏み切れないのでは
>>191
あすは仕事
194ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 12:49:41.81 ID:eXhnGQc9
>>189
ラジオ日本JRAライブにカネ払って聴く奴がいなくなるなwwww
195ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 19:01:44.11 ID:pbpnP5bU
中京記念(G3)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
アイビスサマーダッシュ(G3)
RF:矢田雄二郎 QR:長谷川太 TBS宮澤隆: LF:清水久嗣
196ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 19:18:35.18 ID:LkH/bBjx
中京記念(G3) MBS:美藤啓文
197ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 19:31:59.94 ID:FNAGApR3
ここのまとめの人は
週休1日制?

>>194
ラジオNIKKEI第1放送がラジコ配信はじめたのに
ラジオ日本JRAライブが残っているだから
需要はあるんじゃないの?
198190:2012/07/22(日) 19:54:33.32 ID:FLY+H3+9
競馬場はともかく、各ウインズはFM再送信で何とかなりそうなのが気になる。
BSと違って、スマホ使えば外で聴けるし。
JRA、ラジオNIKKEIにすれば、短波ラジオ<スマホって考えてるだろうし。
来年にかけて色々有るかも。
199ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 20:46:14.26 ID:AxlrOvYn
アイビスサマーダッシュ場内実況/小林雅巳、トヨタ賞中京記念場内実況/中野雷太、札幌日刊スポーツ杯場内実況/佐藤泉。
来週から小倉が開幕するが来週の小倉担当だけ未だに発表がない。小倉開幕日の名物競走、九州産限定2歳新馬戦は誰が担当か?
200ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 23:20:57.23 ID:A/rdVn1q
アイビスサマーダッシュ場内向け優勝騎手インタビュアー/渡辺和昭。
ラジオNIKKEI第2のラジコ配信を機にMBSなどから乗り換える人は多そう。
201ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 23:45:05.22 ID:w/LwoEJh
トヨタ賞中京記念(GIII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
アイビスサマーダッシュ(GIII)
BSN: RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
札幌日刊スポーツ杯
STV:溝渕信 OBC(モニター):

RF 1,4,7R:堀江 2,5,9R、2部後半:加藤 3,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 9R、11Rパドック:胡口 10R:清水
MBS 12R:来栖

>>194 最近、「ドコモの携帯電話でRFの競馬実況が聴ける」と盛んにスポットを流している
>>195
>>196
>>197 週休2日です しかし数年前に比べ日曜勤務が倍増してしまうとは・・・曜日関係があまりない仕事ではあるのだが
>>198 オレ競馬を覚えたての頃ちらほら見かけた短波ラジオを片手に馬券握ってる光景をホント見かけなくなったのは確か
>>199
>>200乙 それぞれ固定客がいるから、慣れると変えないと思う NIIKEI第2とMBSでは中継の流れが違うし

29日 RFは高校野球中継のため途中中断、15時台はYBS送り聴けるかどうか
202ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 00:54:57.50 ID:aNKmdP2e
オーシャンカップ優勝戦(SG) (尼崎開催)
QR:松島茂  (ゲスト:高岡美樹OBC)
203ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 17:42:54.87 ID:/9YdnNPX
スマホで聴けるといっても1分近くタイムラグあるから
競馬場で聴くときは直接受信か場内FMがやっぱり多くなる
でもそれ以外の場所ではラジコ聴取が増えてるなあ確かに
特に安定して受信できない短波放送のラジオ日経がラジコで聴けるようになったのは大きい
204ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 20:39:29.10 ID:fdsqL6Wx
予想コーナーなどはともかくレース実況だけはラジオNIKKEIという人は意外にいるようだ。
205ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 22:22:39.12 ID:aBMLvcCy
正直ラジオNIKKEIの中継は楽しくない。
206ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 23:11:59.88 ID:jrT2dLyH
ラジオNIKKEIはプレゼントなどの企画は少ないが1度この局聴くと他は聴けないな。
207ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 17:39:59.31 ID:OXG+cTrc
ばんえいスレによると、21日・22日とばんえい帯広で宇野和男アナが
場内実況を担当。
ラジオ日本の競馬中継の仕事がないときにはひょっとしたらまたばんえいで実況するかもしれない。
(ちなみに宇野アナはイベントで何度かばんえいでの実況歴がある)
208ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 21:46:04.67 ID:nAEONymI
>206
関係者乙。一、二度聞いたが再び聞きたくならなかった。
209ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 22:11:43.10 ID:VRylEp7s
実況やったらラジオNIKKEIだろ。毎日放送は聴けたもんじゃないぜ。
210ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 23:21:49.70 ID:c5mld1+i
http://keibasokuhou.blogspot.jp/2012/07/bpjsak-b120725.html
ラジオNのYアナウンサーが中京初日12Rの195万円馬券を取りみんなでお祝い
211ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 05:30:31.01 ID:OgCMEWHi
誰のことがすぐに分かる。ちなみにこのYアナは2006年阪神カップで三連単全通り買いしたことでも知られている
212ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 16:08:13.24 ID:eThKOf7I
>>209
OBCの実況陣はかなりレベル高いと思うがな
俺はOBC聞いてる
213ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 01:37:51.41 ID:kAdBzwM/
このスレにはちょくちょくOBC関係者が現れるな・・・
214ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 02:39:08.46 ID:Ie6Rop1r
現地に行ったときにちょっと聞いてみるけど、結局MBSにしてるなあ
実況はやかましいけど番組トータルではMBSのほうがいいかな
215ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 12:58:08.16 ID:0tXDyjUG
関西だと競馬中継として面白いのはMBS。
局アナじゃない分OBCの実況レベルは高いかもしれないけど、ベースの濱野さんがテレビ実況出身だけに。
ラジオ日経は自局(ラジオ)よりも場内実況(当然映像つき)に主眼を置くようになってから実況スタイルが変わった。
216ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 14:06:47.03 ID:JqxTo2bz
>>201
のび太も五輪直前まで競馬モードだったのね
217ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 17:11:17.22 ID:rshy3ufI
競馬場内やWINS、最近はGCで観ている身としてはラジオNIKKEIが一番落ち着く。
218ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 17:20:09.42 ID:PW0Q80FD
片手間でやってる一般局と競馬中継しかないラジオNIKKEIをくらべても…

>>215
確かに今のラジオNIKKEIの実況は映像なしだと物足りないな。仕方がないけど。
ただN野アナの実況はややくどい…
219ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 19:47:54.98 ID:jrJR52Bd
>>190
今年からセントライト記念もラジオ日本賞じゃなくなったからね
>>205
楽しいとか、楽しくないってものなのか?
>>218
雷がくどいのは顔だよ
220ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 19:58:25.41 ID:ofwOlk9N
>>219
ラジオ日本賞は代替えレースが出来る
221ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 23:14:39.20 ID:kzhLdUHu
bay fmで放送していた「JRA MUSIC TURF」が再び競馬教室として登場
ttp://www.bayfm.co.jp/info/index.html#turf

「MUSIC TURF」が終わってかなり経つけど、中山開催のたびに何かイベントを
やっているね。
222ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 13:43:11.01 ID:pcnV0jy/
K林アナの実況のゴール前後のくどさに閉口
223ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 17:41:18.91 ID:23/8EacF
明日の秋番組発表が楽しみ。
去年の天皇賞・秋以降のGT当日、悉く最終レースが
プラス5分になったが、解消されるのか?
224ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:44.19 ID:zjO6rwDo
小倉サマージャンプ(J・G3) CRK:河本光正
九州スポーツ杯 CRK:仙田和吉
225ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 20:10:55.60 ID:J+9lg7rx
関越S場内実況/大関隼、小倉サマーJ&九州スポーツ杯場内実況/山本直也、TVh賞場内実況/小林雅巳。
ラジオNIKKEI第2の競馬中継がラジコでの配信が始まったことでTwitterにて盛んにPRしていた。
226ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 23:17:28.65 ID:e81mfXrn
小倉サマージャンプ(J・GIII)  CRK:河本光正
関越ステークス           RF:矢田雄二郎
TVh賞                STV:
九州スポーツ杯          CRK:仙田和吉

RF 1,5R、2部前半:矢田 2,8R:堀江 3,6,9R、2部後半:細渕 4,7,10,12R:宇野 1部、2部パドック:鈴木 パドック:黒宮

>>202
>>203 タイムラグは改善されてほしいね
>>205 万人受けのではないと思う RFもそうだが
>>207 宇野のばんえい実況は単発の仕事なのかな?
>>215 濱野はKBS時代、RF送りも数多く実況担当している
>>216 JC実況は2度目かな
>>221 竹山まゆみは東京・中山開催でのイベント司会の仕事が増えたね
>>223 あす発表か
>>224
>>225乙 JRAサイトでもNIKKEI2のradiko開始をトップページに告知すべき
あすは仕事 RFは高校野球中継
227ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 19:04:01.87 ID:buQ9IVyv
・ラジオ局冠レース
 09/16 ラジオ日本賞
 11/10 KBS京都賞ファンタジーS
 12/22 ラジオNIKKEI杯2歳ステークス

・GI競走当日の最終レース発走時刻(本日時点での発表時刻)
 スプリンターズ、秋華賞、菊花賞 →自場最終R16:25
 天皇賞、エ女王杯、マイルCS、JCダート、阪神JF →自場最終R16:20
 ジャパンC →JCを東京最終Rとして実施15:40、京都最終R16:15
 朝日杯FS →中山最終R16:00、阪神最終R16:20
 有馬記念 →中山最終R16:05、阪神最終R16:20
228ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 19:04:22.81 ID:YWDsrrz/
KBC杯 MBS:仙田和吉
229ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 20:42:45.19 ID:PjlaEmix
RF 高校野球◎の延長により16:23-40縮小して放送
第2部は3場のメインレース及びWIN5の配当金のみ案内、そして新潟12R実況
司会:細渕武揚 解説:塩崎利雄 新潟12R:宇野和男

YBS山梨放送は通常通りRF発の競馬中継を放送
新潟10R:宇野 11R(NST賞):矢田 クイーンステークスはSTV裏送り発
司会:細渕,解説:塩崎はRF2部と同じ

RF1部は一部内容変更、2部のコーナー「指数エックス穴馬券勝負」は1部で放送
1部終了直前で司会の矢田アナが延長次第で第2部が放送されない場合があると告知
◎高校野球神奈川県大会決勝 12:50-16:23
実況:小林幸明 スタンドレポート:瀧口俊介

NST賞
RF(YBS送り):矢田雄二郎 QR:高橋将市 LF:清水久嗣
クイーンステークス(G3)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信
KBC杯
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司

LF 9R,11Rパドック:胡口 10R:清水 クイーンステークスはSTV発
そういえば、QR聞いてたがLFの放送席の清水アナの声が漏れていたが
放送ブースは隣同士なのか
230ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 21:22:43.39 ID:BOG8TpXy
NST賞場内実況/中野雷太、KBC杯場内実況/佐藤泉、北海道新聞杯クイーンS場内実況/木和田篤。
ラジオ局冠競走でKBS京都賞ファンタジーSとあるが同局はテレビじゃないかな?むしろ毎日放送賞スワンSでしょう。
231ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 22:59:25.45 ID:BOG8TpXy
ラジオ日本賞セントライト記念だと公式実況のラジオNIKKEIやラジオ日本以外だとセントライト記念と略していたろうが、「ラジオ日本賞」だとニッポン放送等もラジオ日本賞と言わざるを得ないね。
232ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 23:17:14.71 ID:fjwISKaN
北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 OBC(モニター):青沼稔 TBS(モニター):宮沢隆
NST賞
BSN: RF(YBS送り):矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市
KBC杯
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司

RF 1,3R、2部後半:細渕 2,4,10,12R:宇野 5R:堀江 大作戦:黒宮  高校野球中継のため6〜11R中継無し(15時台YBS送り)
LF 9R,11Rパドック:胡口 10R:清水  ゲスト:スガダイ(仙台から車で新潟入り)  藤牧は休み

>>227 秋季番組が発表されたか
注目は9/16中山メイン11Rオープン特別「ラジオ日本賞」  セントライト記念が月曜開催になったことを受けての社杯レースだが、
馬柱やレースタイトルが社名そのまま「ラジオ日本賞」と表記されるので、他社を通じての宣伝効果はある
>>228
>>229乙 瀧口は高校野球でリポしてたのか
新潟のLF・QRは席が近いのだろう、仕切り板も効果ないのかな
>>230乙 ラジオ局だとSTV杯・ラジオ福島賞・CBC賞・きょうのKBC杯かな
>>231 専門紙では1馬が馬柱で「ラジオ日本賞セントライト記念」と表記していた、長年のスポンサー関係もあるが
LFは本場メイン対象の夢馬券大予想で「ラジオ日本賞」を連呼し、MBSは「ラジオ日本賞をニッポン放送の実況でお送りします」となるだろう
そういえばSTV太田・溝渕とも「北海道新聞杯クイーンステークス」と冠スポンサーもアナウンスしてたな
233ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 19:58:52.29 ID:h2A+6aww
>>215
タイムラグのない開催競馬場で濱野さんの実況を聞いていると場内映像とほぼ一致するよね。
>>230
もうKBSは日曜メインのラジオ中継(テレビ素材・RF送り兼用)をやってないからね。
234ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 20:18:45.48 ID:FGl0l4bT
ラジオ局の社杯ですとラジオ関西賞仲春特別というのもありますな。
今年は2回阪神3日目に4歳以上1000万円以下、芝1200のハンデ戦で施行。
235ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 09:10:42.11 ID:9nPmDLlX
>>233
てことはOBCは双眼鏡使わずにモニター見ながら実況してるってことかな?
236ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 10:23:36.65 ID:xU1OEsG8
>>230
KBSはテレビの方だね。ファンタジーSが日曜開催だった頃もその日にかぎって関テレと
並行してKBSのみ15時台も放送してたし(サンテレビや三重テレビは15時台は飛び降り)
>>233,>>235
OBCが今の形式での中継を始めた時の実況アナが当時KBSを退社したばかりの濱野・寺西しか
いなかったってのもあるからね。テレビでの実況だから当然モニターを見ながらでの実況しか
経験がない
237ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 13:17:00.42 ID:9nPmDLlX
>>236
それが若手にも継承されてて他場のモニター実況もできるわけか納得

モニターで実況する分どうしても実況視野は狭くなるよね
238ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 21:18:53.61 ID:ff6z19mr
次回の爆笑問題日曜サンデーの競馬コーナーは小倉記念。
新潟のレパードステークスかと思った。
239ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 23:20:57.71 ID:VllYoHGW
>>236
テレビの実況アナでも双眼鏡も併用しているのもいるけど。
フジの青嶋はモニターと双眼鏡を併用しながら実況している
ttp://www.youtube.com/watch?v=2KhxBiS-cOE


他にもテレビの実況アナが双眼鏡を手元に置いている光景もしばしば見る。
240ラジオネーム名無しさん:2012/07/31(火) 23:33:26.92 ID:9nPmDLlX
モニターと双眼鏡、どっちで実況するのがいいんだろう?
241ラジオネーム名無しさん:2012/08/01(水) 10:53:06.75 ID:gCzTV7Gw
>>240
道具の違いでしかないから、どちらでもいっしょ。
ただテレビやラジオNIKKEIで映像とズレた実況をしてしまうとすごくマヌケ。

あと中の人情報によると9/15〜17の3連休競馬
RFは土・日(RF社杯)だけでなく月曜も特別編成で中継する方向で最終調整の模様。
もしそうなると、セントライトを外れた意味がなくなってしまうけど。
ちなみにRFを含む在京局スポーツ部門の9月は、「巨人の独走」次第だとか・・・
242ラジオネーム名無しさん:2012/08/01(水) 22:04:14.80 ID:gwS79sks
GCの海外競馬中継は門前仲町のスタジオで現地からの映像を見ながら実況するが、あれはかなり難しい。
以前はラジオNIKKEIアナが担当していたがラジオNIKKEIアナがBSイレブン競馬中継に出始めた去年から吉本靖の実況に。
243ラジオネーム名無しさん:2012/08/02(木) 00:09:49.98 ID:VOlowvae
1994年にOBCが再参入したときは、関東のレースはLFの裏送りでMBSが乗り込むときだけLFのネット受けだった。
それが今では逆にふだんはRF送りで、RFが乗り込んでくるときにQR送りが可能になるとは。

OBCがモニター実況をやるのはテレビ出身のアナウンサーが中心で
変なプライドがないからだろうね。
244ラジオネーム名無しさん:2012/08/02(木) 00:27:12.61 ID:G15DRE3P
>>241

昨秋のJRA番組担当…三連休競馬の月曜日にも重賞を組む
→10月は京都大賞典を月曜日にしたし、番組上重要なローズS(関西テレビ賞)は動かせないから
セントライト記念を月曜日に。ラジオ日本は月曜日の中継がないから降りてもらって別の特別戦に寄贈させるか。

今年のJRA販売担当…重賞もあるから月曜販売の後方支援をしなければ。
→ラジオは短波だけでなくAMもやりたい。枠が安いラジオ日本から買うか。

ってな縦割り組織に有りがちなオチかな…
245ラジオネーム名無しさん:2012/08/02(木) 10:33:31.03 ID:MEQOrE3v
>>243
OBC再参入時は関東でQRも再参入してOBCが関東のレースを中継する時は基本QR受けだったような
246ラジオネーム名無しさん:2012/08/02(木) 10:43:09.51 ID:rRTKPBqE
>>243
OBCの濱野以外の実況もどっかのテレビ局出身?
247ラジオネーム名無しさん:2012/08/02(木) 21:42:43.75 ID:XYQ6JXeL
>>245
過去の書き込みだとQR→OBCは97年からのようだ

>>12
OBCドラ競は94年4月開始の後発番組だから 当初、関東GI中継はLFからの裏送りだった 
97年頃からはQRが競馬中継を始めたのを受けてQR-OBCネット開始
14 : ラジオネーム名無しさん: 03/09/22 22:39 ID:RwZSWUDq
>>13
QRも94年4月のサンデースーパーキンキン開始と同時に競馬中継を始めている。
OBCの関東G1はLF裏送りだったが、QRの関西G1中継はOBCをそのままネットしていた。
当初なぜOBCがLFからの裏送りだったのかよく分からないが、ともにスポンサーが競馬エイトで
OBCの解説者がLFにも出ていた関係かも知れない…

>>246
濱野・寺西ラインのフリーアナがやっているけど
テレビ局の局アナとして競馬実況をやっていたのは濱野(寺西)のみ
248ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 05:13:19.05 ID:lVu/84sq
>>247
QRはその前、60年代から80年代半ばまで競馬中継をしていた時期があった。
>>140で名前が出ている戸谷元アナはその頃の実況アナだったようだ。
80年代半ばから94年3月までは生中継は行わなかったが、スポーツニュース用に
レース実況は行っていた。


さて、競艇の女子王座、五輪の影響でRKB毎日、OBCなど放送局が9局ほどとの事。
QRは五輪で中継無しと思われる。
249ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 05:15:39.31 ID:lVu/84sq
連書きで、今日、新橋Gate Jで白川アナのイベント実施
ttp://www.gatej.jp/tokyo/news_120720.html
250ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 11:45:25.70 ID:xX2GL8o7
>>246
OBCの三宅は園田競馬の場内実況出身
園田の名物アナ吉田神の弟子
251ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 15:23:23.04 ID:mX0VySRC
>>247
>>248

QR、OBCとも
トヨタ>>>JRA
だったわけね

>>250

園田で実況しているだけで、弟子でもなんでもない。
吉田氏の弟子と呼べるねは竹之上アナぐらいまででしょ。
もっとも竹之上アナも短波のレースアナ講座出身だったりするけど。
252ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 19:28:54.21 ID:lVu/84sq
三宅はむしろ寺西アナの弟子という気がする。
ユウセイプランニングの養成所出身だし
ttp://announcer-network.com/yousay/students_active.html
253ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 22:03:38.20 ID:xX2GL8o7
>>252
スクールはそうかもしれんが実況は寺西より吉田に近い気がするんだが
254ラジオネーム名無しさん:2012/08/03(金) 22:52:01.20 ID:lVu/84sq
とる足らスレより

949 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト 投稿日:2012/08/03(金) 19:41:08.57
本日の新橋Gate.Jでのイベント

語り部、白川次郎アナ

・新潟競馬場で実況している時に口にカナブンが入って大変だった

・東スポ田沼記者の兄弟はそれぞれ競輪、オート、競艇とすべての競走会の役員をしている

・最後のお楽しみ抽選会ではプライベートで観覧に来ていたTBSの宮沢アナにストラップが当たる
255ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 10:51:11.72 ID:x5zPpaw9
>>241

去年のJBC中継ネタといい、RF関係者がいるのかな?
256ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 14:45:47.80 ID:/NjATULd
競馬中継は買い取りだから、局でなくJRAの人かもよ。
257ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 16:59:38.37 ID:mRv+4jnG
バツイチ雷太は上手いけど、>>218のように実況が少しクドい。
258ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 19:20:05.63 ID:i+d8w7s6
西部スポニチ賞 CRK:来栖正之
259ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 21:09:24.39 ID:4k3l6+B0
北陸S場内実況/山本直也、西部スポニチ賞場内実況/檜川彰人、札幌日経オープン場内実況/中野雷太。
新潟最終競走は審議になったが審議時間が短かったため放送時間内に結果と払戻金を伝えることができた。
260ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 21:11:02.60 ID:/6ZqTg+i
レパードSは大混戦でハイレベル

1人気も4倍以上つくよ
261ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 23:59:00.33 ID:rld0gTxz
札幌日経オープン.  STV:
北陸ステークス     RF:矢田雄二郎
西部スポニチ賞    CRK:来栖正之
RF 1,4,9R、2部後半:細渕 2,7,10R:堀江 3,6R、2部前半:矢田 5,8,12R:木村 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:瀧口

>>234 あっ忘れてた
>>241 RF9/17も中山全R中継するのかな?
>>243 OBCで小野浩慈のGI実況を聴いたな OBC(モニター)はこれまで寺西・青沼・藤田・三宅が担当だが、濱野は1度も聴いたことがない
>>244 JRAのことだから・・・ありそうだな
>>246-247 濱野・寺西はKBS出身で、OBC再参入を立ち上げ
藤田は濱野の事務所主催の競馬実況コンテストで上位入賞したことをきっかけにOBC実況に加わり、数年後荒尾競馬実況に加わる
三宅は>>252で、公務員を辞めてフリーアナ転身 荒尾で競馬実況デビュー 実況アナ補充として園田実況に加わり、藤田がアナ辞める後任としてOBC実況に加わる
青沼はどういう経緯でフリーアナを始めるようになったのか?
>>248 90年代のQR(録音)といえば鈴木光裕が中心
>>251 「決定!全日本歌謡選抜」は動かせなかったんだよな
>>254 面白エピソードほかにもいっぱいありそうだな
>>258
>>259
>>260 いろんな角度のレース予想が聴けそうだ
あすは仕事
262ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 06:41:22.83 ID:HyB8DS93
>>261
そうなんだ
公務員辞めてとかもったいねー俺に譲れやw
そんなにフリーアナのギャラいいとかいう話は聞かないけどそれだけ魅力あるてことはやっぱ高いのかにゃ
263ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 14:19:42.39 ID:DNF8RQDr
>>262ギャラというよりしゃべる仕事に就きたいという夢が大きいと思うな。
264ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 18:11:41.65 ID:voSunQv9
GCキャスターとホッカイドウ競馬、競艇の実況をしている坂田博昭も
JR東日本を捨ててフリーアナになったり、ホッカイドウ競馬の実況を
している古川浩も元は毎日新聞の社員だったりと一流企業を辞めて
アナウンサーになるのも多いよ
265ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 18:45:21.33 ID:JXeiYd+E
>>264
坂田博昭は
東大→JR東海
266ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 19:16:15.32 ID:OdkLw6nq
小倉記念(G3) MBS:来栖正之
267ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 19:17:30.03 ID:QmPZHYGu
小倉記念(G3)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS:清原正博
レパードS(G3)
LF:胡口和雄 QR:高橋将市 RF:細渕武揚

RF 2部スポンサーだった月刊UMAJINがついに降りた
先月限りだったかも、今週から日曜2部は優馬のみ提供
2部解説は前半佐藤直文、後半庄司真の両氏(共に優馬)
庄司氏のメイン解説は今後レギュラー化になるかも
2部後半司会:木村 新潟12R:矢田
MBS 小倉12R:河本
LF 夢馬券大予想は野城氏の複勝のみ的中
268ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 19:55:54.78 ID:MrjzptAo
>>248
松島アナはSGボートレース優勝戦取材で長崎県大村ボートに滞在中(松島アナのツイッターより)
QRは女子マラソン中継終了後に5分ダイジェストを放送
また長谷川アナはロンドンオリンピック取材(女子マラソン実況担当アナ)でしばらく競馬実況お休み
(復帰は19日以降?)
269ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 20:02:51.08 ID:voSunQv9
大村?
若松じゃないのか?

ツイッター見ると、その前はライオンズナイターで福岡ドームに行っていたようだから
明日も含め5日間福岡に滞在のようだ。
270ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 20:53:23.47 ID:DNF8RQDr
レパードS場内実況/佐藤泉、農林水産省賞典小倉記念場内実況/舩山陽司、しらかばS場内実況/大関隼
レパードS場内向け優勝騎手インタビュアー/渡辺和昭、小倉記念場内優勝騎手インタビュアー/小林雅巳
ここ2、3年スポンサーの降板が相次いでいるね。
271ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 23:57:10.90 ID:Ibomtwrh
小倉記念(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):清原正博
レパードステークス(GIII)
BSN: RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:高橋将市
しらかばステークス
STV:溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと
女子王座決定戦優勝戦(GI)(若松開催)
QR:松島茂 (ゲスト:富永倫子RKB)

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
LF 9,10R:清水 11Rパドック:胡口
MBS 12R:河本

>>262-265 アナウンサーという職業は夢や憧れがあっても就くことが難しいからな
LF清水はTOKYO FM 報道部に就職したが、スポーツ実況やりたくてLFスポーツ部に年間契約のかたちで移籍したんだよな
フリーアナ転身前に畑違いの仕事をしてた人が多いね
>>266
>>267乙 UMAJINが降りた 公式サイトが閉鎖、最近スポットCMで流れる内容も薄さを感じていたが・・・
RF看板解説者だった塩崎利雄の独特の表現を用いたレース回顧や乗り役への批評が聴けなくなるのは少し寂しい
>>268-269 若松でGIだよ
>>270乙 月刊誌も売れ行きが落ちてるんだろうなあ
272ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 05:31:35.81 ID:NOgRT8mS
>>262-265
坂田は東大だからフリーアナへの転職失敗してもなんなりと仕事はあると思われる

全出の三宅も公務員だが獣医の免許を持ってるとか
こちらも潰しきくからな

やはりある程度のバックボーンがなければ簡単に今の仕事捨ててフリーアナになれんと思うよ
273ラジオネーム名無しさん:2012/08/09(木) 13:09:59.54 ID:5Lx8VHw1
今夜っていうか明け方にラジオ日経でなでしこ決勝戦が流れるらしい
今回民放ラジオの五輪サッカー中継は関東中心で放送してるけど
日経がやってくれるおかげでラジコで全国聴取できるのは有難い

>>264
そういえばJR東日本を捨てて競馬評論家になった東大卒の方がおりますね
274ラジオネーム名無しさん:2012/08/10(金) 18:09:46.47 ID:ORGwW8tU
KBCラジオで競馬実況をしてる沖アナ 今年のABC高校野球中継実況メンバーに選ばれる
ABCの岩本アナとテレ朝の中山アナが五輪要員となったため
初めて地方系列局から呼ばれることに
テレ朝アナと異なりラジオ実況も担当する 早速本日第4試合のTV中継に登場

>273
須豚ですなw
275ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 19:47:12.59 ID:1zXKNBOS
釜山ステークス CRK:美藤啓文
276ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 20:58:53.34 ID:3vKYzbUt
長岡ステークス場内実況/中野雷太、釜山ステークス場内実況/木和田篤、シンガポールターフクラブ賞場内実況/佐藤泉
宮崎北斗騎手JRA通算100勝達成記念インタビュアー/山本直也。※札幌6レース後。
277ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 18:57:24.33 ID:0tFprTTm
阿蘇ステークス MBS:美藤啓文
278ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 21:04:35.13 ID:/4lnolXO
関屋記念場内実況/小林雅巳、阿蘇ステークス場内実況/小塚歩、UHB賞場内実況/山本直也
関屋記念場内向け優勝騎手インタビュアー/中野雷太。明日は山本直也アナ49歳の誕生日、明後日は中野雷太アナ38歳の誕生日。
279ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 23:04:26.70 ID:MPGgH+md
関屋記念(GIII)
BSN: RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:松島茂 TBS:宮沢隆
阿蘇ステークス
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
UHB賞
STV:溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,10R:宇野 2,7R、2部後半:加藤 3,5,8R:堀江 4,6R、2部前半:木村 9,12R、1部:矢田 パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
来週から2週にわたりプレゼント企画を予告
LF 9R、11Rパドック:胡口 10R:清水  水戸・星は休み
MBS 9,10,12R:河本 進行:来栖
OBC 9,10,12R:濱野 新潟モニター:青沼

8/11
釜山ステークス         CRK:美藤啓文
長岡ステークス          RF:矢田雄二郎
シンガポールターフクラブ賞  STV:
RF 1,8R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:矢田 4,7,10,12R:宇野 1部、2部パドック:鈴木

土日まとめて
>>272 フリーは収入面の不安が拭えないな
>>273 ラジオのオリンピック全国中継はNHKのみ ロンドンは民放ラジオ統一中継が無いのか
>>274 KBC沖は甲子園初出場か
>>275>>277
>>276>>278
280ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 23:15:20.42 ID:pIJ97kr7
>>279
五輪民放、統一番組で「トゥデーズ ロンドンオリンピック」というハイライト番組やっただけかな
試合中継はサッカー女子決勝の民放19局ネットが最多
(TBS、QR、LF、CRT、RKB、KBC、ROK、ラジオNIKKEI、ふくしまFM、FM群馬、
TOKYO FM、J-WAVE、FM NACK5、bayfm、FM富士、FM新潟、FM PORT、K-MIX、FM三重)
281ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 23:53:06.69 ID:pIJ97kr7
>>291>>302
エキベー公式の実況アナページからそのまま書き起こしたから中村入れっぱなしだった
ってか、エキベーも削除すりゃいいのにw

林・清原:全米プロゴルフ選手権、土井・小笠原・文康:五輪
新タ・初田:DB-D、伊藤:金土L-F、石井:金日L-F・土ニュース、清水:土サッカー・日L-F だね。
ということで、椎野がG-Sで、戸崎がM-Bsかな。

ちなみにLFも結構足りないはず。担当不明ばっかりだけどw
金 G-S胡口・山内・山田、L-F?、M-Bs?、ロンドン煙山・洗川 (残り:栗村・師岡・松本・宮田・清水)
土 G-S?、DB-D?、L-F宮田、M-Bs?(TV山田)、スタジオ松本、ロンドン煙山・洗川 (残り:栗村・胡口・師岡・山内・清水)
日 G-S師岡、DB-D?、L-F?、M-Bs山田、スタジオ松本、競馬胡口・清水、ロンドン煙山・洗川 (残り:栗村・山内・宮田)
282ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 23:53:14.42 ID:pIJ97kr7
誤爆すまそ
283ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 12:29:27.48 ID:0dEZdcKS
8/19(日) MBS「サンデー競馬中継 みんなの競馬」
来栖正之アナ、GU札幌記念実況の為札幌競馬場へ出向く。
(12日の同番組エンディングにて本人より告知)
284ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 16:11:49.68 ID:OFJkrSur
水曜・木曜と山本直也アナが門別競馬を実況。
285ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 23:03:33.54 ID:wJ8CTWSt
ttps://twitter.com/joe_rissei/status/236397788534034432

bsnラジオでは明日「BSN賞」開催を記念し2時間の競馬中継を放送。
司会は高橋アナ、解説は馬三郎の弥永明郎さん。
近藤アナはレース実況を担当するとともに、謎の予想屋「近藤夢幻社」の名でゲスト解説者として2役で出演します。
@joe_rissei #jra #keiba #radio
286ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 19:27:33.95 ID:6zpXvNAx
TVQ杯 CRK:河本光正
※新潟ジャンプステークス(J・G3)をラジオ日本実況
287ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 19:39:48.03 ID:DxIOIELI
新潟ジャンプS・BSN賞場内実況/小林雅巳、TVQ杯場内実況/小塚歩、ポプラS場内実況/山本直也
15日(水)と16日(木)に山本直也アナが北海道・門別競馬場で実況していたが16日のブリーダーズゴールドCは担当していない
288ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 23:54:34.53 ID:TMXH62Tg
新潟ジャンプステークス(J・GIII)    RF:加藤裕介
BSN賞                  BSN:近藤丈靖 RF:加藤裕介
ポプラステークス            STV:
TVQ杯                  CRK:河本光正

RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,6R:加藤 3,7R:堀江 4,10,12R、2部前半:細渕 1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
企画 9/16ラジオ日本賞当日の中山競馬場招待席10組20名プレゼント
BSN 進行:高橋

>>280 見どころやメダルシーン実況を紹介する60秒番組か
>>283 札幌記念のMBS出張は恒例
>>284 ゲスト実況なのかな
>>285 15時から2時間枠での中継 社杯レースで特別企画もあったのか
>>286
>>287
あすは休み
289ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 16:20:32.39 ID:c0fKlqAJ
OBC 1,2,8,11R:青沼 3,4,9,12R:濱野 5-7R,札幌:三宅
MBS 進行:仙田 7,10,12R:美藤 8,11R:河本 札幌記念:来栖
290ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 18:51:26.48 ID:bw2zpWgm
札幌記念(G2) MBS:来栖正之
北九州記念(G3) MBS:河本光正
291ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 21:13:39.66 ID:pW3JR+Rt
天の川S場内実況/大関隼、テレビ西日本賞北九州記念場内実況/檜川彰人、札幌記念場内実況/舩山陽司。
YouTubeで北九州記念の場内向け優勝騎手インタビュー見たがインタビュアーは小塚アナのようだった気がする。
テレビ西日本賞だからテレビ西日本のアナウンサーかと思ったのだが。
292ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 23:53:24.13 ID:5jweLGTZ
札幌記念(GII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 MBS:来栖正之 OBC(モニター):三宅きみひと TBS(モニター):小笠原亘
テレビ西日本賞北九州記念(GIII)
MBS:河本光正 OBC:青沼稔
天の川ステークス
BSN: RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:高橋将市

RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:木村 パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
LF 9,10R:清水 11Rパドック:胡口  来週は藤牧が休み、代わってエイト本紙横山英二が初登場予告
MBS 7,10,12R:美藤 8R:河本 進行:仙田
OBC 1,2,8R、新潟モニター:青沼 3,4,9,10,12R:濱野 5,6,7R、札幌モニター:三宅

>>289
>>290
>>291
293ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 23:56:00.53 ID:K2TCi+Yx
来週のニッポン放送「日曜競馬ニッポン」はスペシャルウィークで夢馬券の軍資金がパワーアップだと。
294ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 19:27:10.74 ID:hCeQSkld
宮崎ステークス CRK:来栖正之
※エルムステークス(G3)をSTV実況
295ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 20:24:47.37 ID:Tb2nWap5
3歳ダート路線ハイレベル過ぎでしょ
296ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 21:03:07.86 ID:kwwlIrI6
朱鷺S場内実況/大関隼、宮崎S場内実況/佐藤泉、エルムS場内実況/木和田篤。
朝ラジオ日本の中央競馬大作戦聴いたが鮭缶などのプレゼントやっていたなあ。聴取率調査週間だからか。
297ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 16:15:57.25 ID:VmBbR3M+
進行:河本 7,9,11R:来栖 8,10,12R:仙田
LF 9R,11Rパドック:洗川 10R:清水
STV 10R:溝渕 11R:太田(レース前の進行:宮永)
新潟2歳S TBS:清原 QR:長谷川 LF:清水
298ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 18:52:24.58 ID:5yzr8Yfa
小倉日経オープン MBS:来栖正之
※キーンランドカップ(G3)をSTV実況
299ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 19:27:40.23 ID:BBCFkyfc
キーンランドカップ(G3)
STV:太田裕士 STV(RF向け):溝渕信
小倉日経オープン
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
新潟2歳ステークス(G3)
RF:矢田雄二郎 QR:長谷川太 LF:清水久嗣 TBS(モニター):清原正博

RF 2部前半と10R:細渕 2部後半:木村
新潟10Rで解説の佐藤直文氏が◎○▲で3連単10万馬券的中,同11Rも本命的中
LF 10R:清水 藤牧氏に代わり横山英二TMが出演
300ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 20:17:34.85 ID:HjoRzEVe
QR:長谷川太
昨日、横浜でナイター中継の実況してたのに
今日の朝の新幹線で新潟いったのか。
301ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 21:43:59.01 ID:KBMbhxar
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね  
創価死ね  
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね
創価死ね  
創価死ね
創価死ね
創価死ね
創価死ね 
創価死ね 
創価死ね 
302ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 21:56:55.18 ID:DkMFD1P4
新潟2歳S場内実況/中野雷太、小倉日経オープン場内実況/檜川彰人、キーンランドC場内実況/小林雅巳。DIONはアクセス規制がかかっているようだ。
303ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 19:09:12.67 ID:IiEyz9m6
北九州短距離ステークス CRK:仙田和吉
※札幌2歳ステークス(G3)をSTV実況
304ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 19:31:51.62 ID:oMfUqKDG
越後S場内実況/佐藤泉、北九州短距離S場内実況/小林雅巳、農林水産省賞典札幌2歳S場内実況/中野雷太。
今週で夏の出張競馬も終わり。今宵は去りゆく夏をしのんでの大宴会をやっていることだろう。
305ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 07:41:23.93 ID:hOsc0Z9+
越後ステークス RF:矢田雄二郎
RF 1,4,8R:矢田 2,5,7,9Rと2部後半:木村 3,6,10,12Rと2部前半:加藤
1部:鈴木
細渕アナは東京ドームで野球実況、また事前収録で
昨日在京ラジオ向けに放送したラジオ災害情報交差点の基幹局の進行役だった
306ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 10:36:42.02 ID:1ozYiW9s
 本日で今年の夏競馬は終了、来週より阪神・中山2場開催で秋競馬がスタート。
それと同時に最終12R発走時刻も関西(阪神)は16時10分、関東(中山)は16時20分(GTスプリンターズステークス当日は16時25分)に戻る。
(これにより日曜のMBSラジオ「みんなの競馬」も関東最終12Rの実況が復活することになる)
307ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 12:08:46.82 ID:j+ahJgJ0
来週から始まる中山競馬のイベント情報がJRAホームページに載っている。
去年までセントライト記念のレース展望は賞を提供していたラジオ日本主催だったが同社が賞の提供から外れたためデイリースポーツ主催になった。
ちなみにラジオ日本賞というダート1800のオープン競走が組まれているが、この競走におけるラジオ日本主催のレース展望イベントはない模様。
308ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 18:55:45.23 ID:VVVBCw8b
小倉2歳ステークス(G3) MBS:仙田和吉
309ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 18:57:41.37 ID:hOsc0Z9+
LF 新潟10R:清水 11R:洗川(パドックも)
TBS 新潟11R:宮澤(モニター実況)
RF 新潟10,12R:矢田 11R:木村
MBS 小倉11R:仙田 12R:来栖
OBC 小倉11R:濱野
>>306 東主場最終レースのLF発裏送りが戻ってくる
LFも煙山、栗村の各アナも実況で戻ってきそうだ
310ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 20:33:21.09 ID:j+ahJgJ0
農林水産省賞典新潟記念場内実況/舩山陽司、小倉2歳ステークス場内実況/小塚歩、丹頂ステークス場内実況/大関隼。
小倉と札幌は今年の全開催が終了。札幌は来月から再来年6月迄スタンド改築工事に入るため来年の開催はありません。
来週から暫く関東・関西の2場開催になり人員に余裕が出るため週末は交代でお休みをとる。
またGCはパドックチャンネルが休止になるので同番組のキャスター吉本靖がラジオ日本の実況に復帰できる。
311ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 07:12:19.49 ID:hORCtRpK
>>307
関西(阪神)では大阪スポーツ杯展望を蜂谷アナ、神戸新聞杯の展望を
パーフェクト競馬パーソナリティの林美和、レース回顧とジョッキーフェスティバルの
司会をABCの山下剛アナとラジオNIKKEI第2放送パドック担当の宮脇さなえが担当する。
ttp://www.jra.go.jp/news/201209/090201.html
312ラジオネーム名無しさん:2012/09/04(火) 17:34:30.68 ID:Zb84xrma
DION規制間もなく解除の見通し。
313ラジオネーム名無しさん:2012/09/04(火) 19:28:48.86 ID:6PiLCX03
9/2 札幌11R STV:溝渕
314ラジオネーム名無しさん:2012/09/04(火) 22:59:32.91 ID:iESXfzlp
ポプラS
エルムS
札幌2S
STVラジオ:溝渕信
315ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 06:18:42.11 ID:aJ8OLEX4
DION規制解除されました。
316ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 23:21:20.05 ID:kdxbz0AE
dion本隊、8/21からの規制がきょう未明に解除 2週間あまり書いてくれたみなさん乙です

8/25
エルムステークス(GIII).  STV:溝渕信
朱鷺ステークス        RF:細渕武揚
宮崎ステークス       CRK:来栖正之

RF 1,5,9R、2部前半:木村 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 パドック:黒宮
きょうの企画 新潟全R1・2・4枠が勝つ度に新潟の地酒プレゼント キャリーオーバー制
CRK 午前:河本 午後前半:仙田
STV 10R:太田

8/26
キーンランドカップ(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと
新潟2歳ステークス(GIII)
BSN: RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博
小倉日経オープン
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
モーターボート記念優勝戦(SG) (桐生開催)
QR:高橋将市  ゲスト:鬼頭里枝(静岡から出張)

RF 1,4R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木
きょうの企画 新潟全R1・2・4枠が勝つ度に北海道直送タラバ・毛ガニセットプレゼント キャリーオーバー制
LF 9R,11Rパドック:洗川 10R:清水  横山英二の本人紹介によると10年ほど前にラジオ出演しているとのこと
きょうの企画 夢馬券大予想の軍資金パワーアップ  スガダイがヒモで抑えた馬連100円のみ的中
MBS 進行:河本 7,9R:来栖 8,10,12R:仙田
317ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 23:22:48.23 ID:kdxbz0AE
9/01
札幌2歳ステークス(GIII).  STV:溝渕信
北九州短距離ステークス  CRK:仙田和吉
越後ステークス         RF:矢田雄二郎

RF 1,4,7,9R:矢田 2,5,8R、2部後半:木村 3,6,10,12R、2部前半:加藤 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
CRK 午前:美藤 午後前半:来栖
STV 10R:太田

9/02
新潟記念(GIII)
BSN: RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
小倉2歳ステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
丹頂ステークス
STV:溝渕信 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:加藤 2,4,6R、2部前半:木村 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
LF 9R,11Rパドック:洗川 10R:清水
MBS 進行:美藤 10,12R:来栖 9R:仙田
OBC 9,10,12R:濱野 新潟9,10Rモニター:青沼 札幌9,10Rモニター:三宅
STV 今年の北海道開催が終了 実況は溝渕・太田の2人 永井・宮永は日曜重賞のレース前進行のみ
318ラジオネーム名無しさん:2012/09/05(水) 23:26:36.51 ID:kdxbz0AE
気になったのを
>>307 RFは場内の社杯イベントないのか
>>311 山下と宮脇の場内イベント司会とはめずらしい
319ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 19:15:13.16 ID:hsL8vnci
西宮ステークス CRK:美藤啓文
320ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 21:01:16.99 ID:8DbXaYat
紫苑ステークス場内実況/大関隼、西宮ステークス場内実況/小塚歩。
今日、中山のレースレポに(土)午前の進行ならびにパドック担当の杉山明子氏が出ていた。
2場開催ゆえアナが何人か休んでいるからだろうが大変珍しい。
321ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 23:07:43.86 ID:KEy6gryD
紫苑ステークス  RF:細渕武揚
西宮ステークス CRK:美藤啓文

RF 1,5R、2部前半:細渕 2,8R:堀江 3,6,9R、2部後半:木村 4,7,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口

>>319
>>320
あすは仕事
322ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 00:41:43.54 ID:ypQMBcqQ
>>320
檜川アナは夏休みとのこと。
2場開催で実況アナが余るから、来週、再来週も夏休みを取るアナが
何人かいるようだ。
323ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 06:36:54.57 ID:so7NwvKl
来週は3日間開催。17日(月・敬老の日)のラジオNIKKEIは通常通り朝9時半から16時45分まで放送。
第1は中山全レース、第2は阪神全レースを実況中継。
324ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 16:30:40.24 ID:DbLmw2cG
MBS来週から奥村さんがアシスタント復帰。中島さんと隔週で担当とのこと
325ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 16:31:58.04 ID:so7NwvKl
来週は3日間開催。17日(月・敬老の日)のラジオ日本競馬中継も通常通り朝9時半から16時半まで中継。
326ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 18:25:15.40 ID:nBW0Rg+w
RF 日曜 朝9:15〜9:30 神津カンナのあんな話こんな話
9月のゲスト 鈴木淑子
327ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 18:40:09.50 ID:cZyB/PRD
MBS:来週のローズSの実況は河本。本日進行中自ら発表
328ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 19:14:26.90 ID:33kqF1Jc
京成杯オータムハンデ(G3)
RF:矢田雄二郎 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘 LF:清水久嗣

RF 2部後半:木村 2部前半と10,12R:細渕
京成杯AHで2部後半解説の庄司真氏が◎○▲のパーフェクト予想で3連単的中
TBS 清原・宮澤両アナも放送ブースに帯同していた
LF 9R,11Rパドック:栗村 10R:清水
エンディングにて次週の放送予定でラジオ日本賞の実況予告はしなかった
放送当日清水アナがどう解釈するか楽しみだ
MBS 11R:仙田 12R:来栖
OBC 11R:青沼
329ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 19:28:11.34 ID:fJAXNNcz
セントウルステークス(G2) MBS:仙田和吉
330ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 20:24:46.59 ID:so7NwvKl
京成杯オータムハンデキャップ場内実況/中野雷太、セントウルステークス場内実況/小林雅巳。おまけ/今日は大関隼29歳の誕生日。
来週16日(日)夜にフランスでオルフェーヴルが出走を予定しているフォワ賞が行われるがラジオNIKKEIではこの競走を中継するらしい。
グリーンチャンネルではフォワ賞中継が既に決定済。
331ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 22:36:00.30 ID:6CokkFyt
セントウルステークス(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:青沼稔 ABC:山下剛
京成杯オータムハンデキャップ(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:松島茂 TBS:小笠原亘

RF 1,4R:堀江 2,5,10,12R、2部前半:細渕 3,6,8R、2部後半:木村 7,9R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 9R,11Rパドック:栗村 10R:清水
MBS 進行:河本 12R:来栖

>>322 人員に余裕があるからか
>>323>>325 RFは大作戦もあるのかな?
>>326 地味に長寿番組になりつつあるね
>>327 来週の予告がてら発表したのかな
>>328乙 QRは松島  ラジオ日本賞の在京他局の対応は気になる
>>329
>>330乙 NIKKEIはフォワ賞の中継が決まったの?
332ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 11:00:12.11 ID:5yZ+jTOa
9月17日(祝)のテレビ・ラジオ中継
http://www.jra.go.jp/news/201209/091001.html

1.テレビ中継
(1)KBS京都・サンテレビ・奈良テレビ 15:00〜16:00
(2)グリーンチャンネル 9:00〜17:00(無料放送)

2.ラジオ中継
(1)ラジオ日本  9:30〜16:30
ラジオ福島 15:30〜16:00
新潟放送 情報番組内で阪神11R・中山11Rを中継
STVラジオ 情報番組内で阪神11R・中山11Rを中継
(2) MBS 13:00〜16:00
 CBC 15:00〜16:00
山陰放送 15:00〜16:00
西日本放送 15:00〜16:00
(3)ラジオNIKKEI第1  9:30〜16:45
ラジオNIKKEI第2 9:30〜16:45
333ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 11:01:43.60 ID:73i0MU8P
age
334ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 11:37:02.34 ID:kWGHnJ+F
>>325

>>241の情報は正しかったな。
335ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 11:47:18.16 ID:RcSHX9WG
(日)の中山メイン競走、ラジオ日本賞(1800ダ)の登録11頭とは寂しい。
336ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 19:30:16.05 ID:7YFBSFgY
9月16日(日)中山競馬場で、ラジオ日本賞スペシャルレース検討会を開催!
場所  中山競馬場メディアホール
日時  9月16日(日)11:55〜12:20
出演  優馬 佐藤直文、競友 山下 優、競馬ラボ 水上 学
司会  黒宮千香子(ラジオ日本)
http://www.jorf.co.jp/TOPICS/top/916.php
337ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 07:46:30.33 ID:XBawd3QH
第1回ラジオ日本賞。重賞競走じゃないから公式だと回数はつかないけどね。
ただこれだとラジオ日本のセントライト記念提供復活はないと受け取れるが。
338ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 09:06:01.17 ID:po8MbMEM
セントライト記念の冠から撤退するほどラジオ日本の経営って深刻なのか?
339ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 10:06:25.71 ID:c1IZjcEc
>>338
全国ネットじゃないからな。地上波も関西しかないし
340ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 21:40:50.62 ID:CXaeBGlg
17日(月)は中央競馬大作戦はありません。
341ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 12:11:56.61 ID:5+H5ELc0
>>338
ラジオ局(ラテ局のラジオ部門)はどこも厳しいけど今回の撤退はJRAの決定事項。
土日の中継で表裏(クレジットあり・なし)を含めJRAから枠を買ってもらっている
見返りにトロフィーと賞品を出すだけだから、経営どうこうというものではない。
>>244がいい読みだと思うよ。
もっともラジオ日本の経営は番販先(ネット局)が少なくかなり深刻だけどね。
342ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 12:25:58.96 ID:tCVwI/bU
今回の方が他局に「ラジオ日本」と言ってもらえる確率は上がるな
343ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 19:50:08.39 ID:h+9++56+
LF日曜競馬ニッポン
16日の夢馬券大予想はローズステークスだったりして
下手すると、中山メインの実況はラジオ日本賞のクレジットを外すと思われ
344ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 21:05:47.38 ID:g1M1pvGX
RF日曜競馬実況中継 美女と野獣 小野智美(優馬)
345ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 21:24:21.48 ID:APcldI7C
>>343
昔のテレビ西日本じゃあるまいしそこまでしないだろ=「ラジオ日本賞」の扱い
夢馬券大予想の方はローズSになるんだろうけど
346ラジオネーム名無しさん:2012/09/13(木) 06:17:01.68 ID:wwmuUJIQ
日本時間16日(日)夜、オルフェーヴルが出走を予定しているフォワ賞をラジオNIKKEIで生中継することが正式決定。
解説/野元賢一(日本経済新聞)、実況/木和田篤、進行/舩山陽司。
347ラジオネーム名無しさん:2012/09/13(木) 07:06:20.71 ID:7mZ2nVSO
LF、自場の他局冠レースよりは他場の自局系の冠レース重視だろうね
「関西テレビ賞」をやたらと強調したりしてw
348ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 11:02:18.35 ID:c86nbfSc
〉〉346
9月16日(日)フォワ賞(G2)<日本時間21:30 発走予定>
http://www.jra.go.jp/news/201209/091403.html

BS234 グリーンチャンネル 21:00〜22:00 生中継(有料)
CS フジテレビTWO 21:00〜22:00 生中継(無料)

ラジオNIKKEI第1 21:00〜21:45 生中継
349ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 00:29:38.39 ID:IGeXtQHf
RF 10月5日(金)スタート「今井りかのうまらじ」
【パーソナリティ】 今井りか (モデル・タレント) 矢田雄二郎 (ラジオ日本アナウンサー)
【放送日時】 金曜 18:00〜20:30 麻布台スタジオから生放送
【番組概要】 金曜は、競馬情報バラエティ。モデルでタレントの今井りかがパーソナリティを担当。
週末のレース予想に役立つ情報も『土曜・日曜競馬実況中継』全面バックアップで、たっぷりとお伝えします。
350ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 19:14:17.05 ID:gMTH6E3U
阪神ジャンプステークス(J・G3) CRK:仙田和吉
エニフステークス CRK:来栖正之
351ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 19:58:54.74 ID:DuUe7+js
レインボーS場内実況/佐藤泉、阪神ジャンプS&エニフS場内実況/山本直也。
9/13(木)浦和・テレ玉杯オーバルスプリント取材/大関隼。
明日のラジオ日本賞は去年までこの時期に行われた札幌・エルムSの代わりみたいなものだね。
352ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 20:00:29.60 ID:SKm9IK9p
LFの日曜競馬HPにて
ラジオ日本賞は実況する
353ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 06:11:00.68 ID:u397FPKw
DIONまたアクセス規制
354ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 19:05:05.56 ID:F8WnyC4J
ローズステークス(G2) MBS:河本光正
355ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 19:24:12.29 ID:OwMGTOcP
今日のMBSは、ラジオ日本賞を中山メインと呼んでいた。
ラジオ日本賞と呼んだのは最初の馬体重紹介と最後の払戻金の紹介の時だけ。
356ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 21:12:51.10 ID:R82YNLZC
フジテレビも似たような対応だったな。
ラジオ日本賞はレース実況と簡単なレースの振り返り。
予想も井崎とAKBの予想を30秒ぐらいやっただけ。
ほかはローズステークス一色だった。
ただあまり関西テレビ賞とは言っていなかったな。
357ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 21:23:06.67 ID:0vzo4YUS
>>346に追加
競馬ライターの平松さとしが現地からのリポーターとして出演
358ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 21:47:06.24 ID:u397FPKw
ラジオ日本賞場内実況/小林雅巳、関西テレビ放送賞ローズS場内実況/檜川彰人
フランス・フォワ賞(モニター実況)/木和田篤
359ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 22:16:28.31 ID:u397FPKw
フォワ賞の実況はGCからのものでした。GCの海外競馬中継でラジオNIKKEIのアナが担当したのは一昨年暮れの香港以国際競走以来かな?
去年からBS11にラジオNIKKEIアナが出ているため人のやりくりがつかずGCの海外競馬中継の実況は吉本靖が担当していたからなあ。
360ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 23:58:28.89 ID:8oNHDo1H
きょうの中継
ラジオ日本 社杯実況は細渕
ニッポン放送 夢馬券大予想はラジオ日本賞  全員ハズレ
清水・堀江・栗村・ジングルの山本剛士(元ラジオ日本)と「ラジオ日本賞」と少なくとも15回は連呼
ローズステークスは「関西テレビ放送賞」のクレジットを一切言わなかった

あすの中継予告
ラジオ日本 解説は土曜体制 競馬ラボからは清水成駿
ラジオ大阪 阪神11R仲秋ステークスを濱野の実況で中継すると発表
361ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 09:36:24.94 ID:htzzjaMY
競馬中継しているのに社杯がないところは「ニッポン放送」「文化放送」「TBS」「ABC」「ラジオ大阪」
だけ?
なんで出さないのかな?
362ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 19:24:46.01 ID:AqG1qpGv
仲秋ステークス,阪神最終 MBS:仙田和吉

※阪神最終は場内Wi-Fi経由のradikoでラジオ日本をチェック
※今日のアシスタントは中島女史、中山のレースはニッポン放送の実況
363ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 20:46:31.44 ID:JhD7DsTk
セントライト記念場内実況/佐藤泉、仲秋S場内実況/小塚歩。
セントライト記念場内向け優勝騎手インタビュアー/渡辺和昭。
今日のラジオNIKKEI第1は能勢俊介、野元賢一といった(土)メンバーが出演。
364ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 21:59:26.66 ID:rpk5aUi5
>>361
TBSはかなり前に廃止されたクモハタ記念が社杯だった。
365ラジオネーム名無しさん:2012/09/21(金) 15:23:52.75 ID:ySaQDkXT
10月8日にTOKYO FMでJRA提供の競馬番組を東京競馬場のセンターコートから公開生放送。
パーソナリティは鈴木紗理奈とかつてTOKYO FMで放送されていた「杉本清のKーBAR」のパーソナリティだった藤丸由華。
366ラジオネーム名無しさん:2012/09/21(金) 22:24:05.87 ID:NSTRolEi
>>365詳細
ttp://www.jra.go.jp/news/201209/092103.html

レース実況をやるのかは不明
367ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 18:58:13.10 ID:LEfdJWBK
大阪スポーツ杯 CRK:河本光正
368ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 20:56:44.26 ID:j7x6TFGS
ながつきステークス場内実況/佐藤泉、大阪スポーツ杯場内実況/檜川彰人
来月7日(日)の凱旋門賞はGCで中継することは決まったがラジオは未定。
369ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 09:19:08.25 ID:aGcgIZXz
>>361
OBCは園田に社杯があったような
370ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 10:49:33.92 ID:miRF3hek
東海ラジオもないな。
東海テレビ賞と一緒にしてるかもしれないけど。
「ニッポン放送」「文化放送」「ラジオ大阪」はフジテレビ賞や産経賞、
「ABC」は朝日CCで代用しているかもしれないけど。
商品を出しているか不明
371ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 18:37:20.49 ID:YZeCgE7d
産経賞オールカマー
RF:矢田雄二郎 QR:高橋将市 TBS:宮澤隆 LF:煙山光紀
神戸新聞杯
OBC:濱野圭司 MBS:来栖正之

MBS 12R:河本
RF 7,9Rと2部後半:木村 10,12Rと2部前半:細渕 8R,1部:矢田
LF 10R:清水 11Rパドック:胡口 9R:煙山
夢馬券大予想は的中者いるもキーワード発表などは次週の放送内に
372ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 19:17:25.87 ID:L2CH8HcP
神戸新聞杯(G2) MBS:来栖正之
373ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 20:46:20.63 ID:T2Z2kfZ2
産経賞オールカマー場内実況/木和田篤、神戸新聞杯場内実況/中野雷太
おまけ/今日は競馬ブックTM松本憲二氏69歳の誕生日。ラジオNIKKEI第1(日)午後の解説でもお馴染み。
374ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 22:20:39.54 ID:WHBGfbIO
>>370

代用wwwwwww しかも商品て・・・

寄贈賞をどこの社が出してるかなんて、JRAのHPでも簡単にわかる。
375ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 23:49:26.87 ID:C0mbS7LY
>>361
基本的に社杯はお付き合いのある企業にJRAのほうからお願いして出してもらうもの。
(だからセントライト記念はラジオ日本の冠が外れた)
出していないのは、たまたま出す機会がなかっただけ。
>>370
そういう考えも間違いではないが、実際のところはわからない。
ちなみに提供しているのは商品でなく賞品(トロフィーなど)な。
もちろん副賞として商品(家電製品が多い)も提供するが・・・
376ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 00:06:13.08 ID:AGBmWdhc
他競技だけど、競艇の企業杯を参考にすると、副賞で協賛企業の商品を出す所が多いけど、
協賛企業とは全く関係の無い物(商品券など)を出す所もある。
377ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 03:21:48.73 ID:rPJYVOBT
重賞の場合、表彰式で馬に賭けるレイ(首飾)、あれは基本的に、
協賛社が出す。協賛社がない場合は、JRAが出す。馬具屋さん
にもよるが曳き綱込みで1本20万円くらい。ほかに、表彰状も
協賛社。カップはJRAが出すのが殆ど。たまに協賛社が一緒に
出す場合もある。カップも幅はあるが、せいぜい3〜10万円。
盾だったりする場合もあるし、毎日王冠はホントに王冠。で、
副賞が電化製品だったり旅行券だったり、高級肉だったり。これ
は目録で渡される。実際金額の幅が大きく違う。トヨタ賞の中京
記念なんかでは、トヨタは名工の作ったトロフィーなんかも寄贈
している。

寄贈賞の金額は、重賞で1着賞金の1割とされているが、これは
その寄贈賞が決まった最初のレースの賞金が基準になる為、昔か
らあるレースで寄贈している場合は意外と安い。最近は賞金が上
がっているので、おいそれと重賞で寄贈賞をやろうにも出来ない。
378377:2012/09/25(火) 03:23:36.37 ID:rPJYVOBT
寄贈賞の「金額」ではなくて寄贈賞の賞品、副賞などの「総額」でした。
379ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 14:35:20.37 ID:BKT7rCXR
セ・リーグは読売優勝と中日2位が決まったことによりクライマックスシリーズの概要が発表された。
13日(土)からナゴヤドーム始まる第1ステージは13日(土)と14日(日)は14時試合開始、15日(月)は18時試合開始。
17日(水)から東京ドームで始まる第2ステージは全て18時試合開始。
380ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 03:08:43.29 ID:nMzxXhLz
DIONの解除については保留扱い。解除まで時間がかかりそうだ。
381ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 16:16:14.63 ID:iLA4yrSc
MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」
秋のGTシリーズに伴い次回(9/30)放送分より有馬記念当日の12/23まで放送時間枠を5分拡大、13:00〜16:35の放送となる。
(GTレース後の最終12レースの発走時刻が16:25となる日が多い為)

※ソースは23日の同番組内で仙田和吉アナが何度も告知。
382ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 21:57:57.27 ID:6QGYCxcd
bay fmの「JRA MUSIC TURF」の競馬教室が今度は東京競馬場で開催
ttp://www.bayfm.co.jp/info/index.html#keiba

いつも中山でやっていたけど、東京は初めてかな?
383ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 13:02:55.54 ID:oG2ewVLP
次の新潟開催、毎週土曜日の午前中にBSN近藤アナの予想会を実施
384ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 13:04:05.93 ID:3u2rtQO7
ラジオ関西林美和が来週から産休(11月中旬出産予定)。後任は三木まなみ
385ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 15:03:06.57 ID:pp1yJVIq
来週から開幕する東京開催と京都開催。開幕週は土日月の3日間開催。
ラジオNIKKEIは8日(月)も通常通り9時30分〜16時45分まで放送する。
386ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 19:35:18.68 ID:nV9+flth
シリウスステークス(G3) CRK:美藤啓文

グリーンチャンネルで南部杯(10/8)を放送
http://www.keiba.go.jp/topics/2012/0929.html
387ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 19:50:24.92 ID:pp1yJVIq
秋風ステークス場内実況/山本直也
シリウスステークス場内実況/小塚歩
9/26(水)船橋・日本テレビ盃取材/大関隼
台風17号接近により明日、阪神開催ができるか気になる。
388ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 21:29:58.26 ID:kzkjleNl
>>381

去年は10月だけだったから嬉しい。
389ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 06:55:19.11 ID:NLhZhM8x
本日阪神競馬は中止
390ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 07:46:35.17 ID:U1D48xMF
OBCの競馬中継は中山やるんだろうか?
391ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 10:05:55.08 ID:NLhZhM8x
>>390
OBCは中山全レースを画面実況
392ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 10:32:28.23 ID:agRQxR3d
メインは文化放送からネットだろう
393ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 10:43:25.82 ID:agRQxR3d
三宅アナのtwitterによると
今日の阪神メインを担当予定だった
394ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 13:03:21.63 ID:32UFgXe/
MBSは本社スタジオから
進行:河本
395ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 13:25:33.59 ID:tB810VVD
明日のラジオ中継はラジオNIKKEI第2のみ。
(JRAホームページ)
396ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 14:27:46.07 ID:NLhZhM8x
>>394
スタジオ:河本、来栖、中島、青木TM
中山競馬:仙田、美藤、原山、田村TM
(西村TMは電話)

なお、来週月曜はラジオ関西で13:00〜16:00
397ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 16:16:50.21 ID:0hx1L6dM
明日の代替中継はラジオNIKKEI第2のみか?
398ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 16:31:08.14 ID:22vYUxbY
明日の阪神代替競馬、ラジオはラジオNIKKEI第2だけ。放送時間は通常通り9時半〜16時45分まで。
399ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 16:44:49.96 ID:22vYUxbY
来週開幕する東京・京都競馬。開幕週は3日間開催。
ラジオ日本は3日間東京競馬場の全レースを中継。
400ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 17:50:02.33 ID:FsI0OVeR
スプリンターズステークス(G1) MBS:仙田和吉
※他のキャストは上記通り
401ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 18:09:03.65 ID:7SlApbvY
スプリンターズステークス(GI)
MBS:仙田和吉 TBS:清原正博 RF:矢田雄二郎 QR:長谷川太 LF:胡口和雄
表彰式優勝騎手インタビュー TBS:宮澤隆

RF 7R,2部後半:加藤 6,10Rと2部前半:木村 8R:矢田
9,12R:吉本 大作戦,パドック及びスプリンターズS陣営取材:鈴木
細渕、黒宮は休演、代わって実況(一部パドックも)のみで吉本。
LF 10R:清水 夢馬券は先週・今週分を加算したうえで聴取者にプレゼント
随時台風接近による最新情報などが挿入
402ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 20:57:58.95 ID:22vYUxbY
スプリンターズステークス場内実況/小林雅巳。
今日のラジオNIKKEI第2は阪神競馬場から中山の全レースを放送。
合間にはレース展望などを中心に永井晴二氏、小牧隆之氏、辻俊典氏の解説入り。
珍しかったのはスプリンターズSの本馬場入場の模様を入れたこと。出走馬紹介はラジオでは流れないからね。
403ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 21:33:20.15 ID:BavWDNxk
全部モニター実況のOBCが競馬場からの放送で、
現地実況のMBSが本社スタジオからの放送って、
逆でもいいような気がするけどなんでだろ。

MBSはリアルタイムにオッズ出してたし、払戻金
も早かった。西村馬券プレゼントは4万円超え。
ワイドの流し&タテ目の珍しい馬券だったが。
404ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 22:18:23.53 ID:w/uSjcam
OBC 1,7R青沼 2,6,9R三宅 3,4,8R濱野
MBS 7,9R:美藤 8,11R:仙田
5Rと14時30以降は聞いていなかったので不明
405ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 02:13:42.49 ID:auyWrfB+
スレチだけど関テレの競馬中継は本社のスタジオ?阪神競馬場から?
406ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 21:46:10.14 ID:TdAvN3SR
ポートアイランドステークス場内実況/佐藤泉。ちょっと午後聴いたがパドック解説を永井晴二氏、正面放送席解説を小牧隆之氏が務めていた。
407ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 21:57:04.71 ID:TdAvN3SR
既に大半の方はご存じだろうが今月から地上波テレビの競馬中継がまた減った。
関西地区と三重、関東の栃木・群馬は14時〜15時の枠が廃止。神奈川・千葉・埼玉は(土)は残るが(日)は廃止された。
408ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 22:23:31.17 ID:bbZ8/+vp
その代りU局の展望番組が始まる
409ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 23:39:55.69 ID:TdAvN3SR
そうだね。競馬展望プラスという番組がTVK・千葉テレビ・テレビ埼玉とKBS京都、サンテレビ、三重テレビで始まるね。
ただ関東と関西それぞれ独自制作で関東は司会/大澤幹朗、コメンテーター/長岡一也、アシスタント/阿久津尚子。
関西は司会/赤見千尋・澤武博之、アシスタント/瑠歌。
中央競馬・地方競馬のいろいろ情報を幅広くお伝えする番組です。
410ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 01:30:26.50 ID:2avmhZoZ
>>409
このメンバーなら期待できる。
411ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 09:13:17.76 ID:0MsTFzZ7
>>407
スレ違だが、
サンテレビでは廃止された土曜14時の枠で愛川欽也主演の刑事ドラマ「港古志郎警視」をやるらしい。
kinkin,tv(インターネット)の愛川の番組ではポスターまで作成して宣伝してた。
412ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 11:59:27.47 ID:5R5eqkBr
チバ・テレ玉の最新月刊番組表だと
土日共やる事になってたけど急に変更したのか
413ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 12:11:04.85 ID:5R5eqkBr
テレ玉公式HPの番組表見ると14日の14時はJRA競馬中継になってた
7日はBSフジで14時から中継するからやらないだけかな
414ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 13:40:20.18 ID:TZJh/eO8
7日(日)はBSイレブン競馬中継は12時〜14時までだね。
それで神奈川テレビ、千葉テレビ、テレビ埼玉も14時〜15時の中継がないのか。
415ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 14:15:23.07 ID:qZXyt0j5
10月8日(月・祝)のラジオ中継

(1)ラジオ日本  9:30〜16:30
   ラジオ福島 15:30〜16:00
   新潟放送 情報番組内で京都11R・東京11Rを中継
   STVラジオ 情報番組内で京都11R・東京11Rを中継

(2)ラジオ関西 13:00〜16:00
  中部日本放送 15:00〜16:00
 山陰放送ラジオ 15:00〜16:00
   西日本放送 15:00〜16:00

(3)ラジオNIKKEI第1  9:30〜16:45
   ラジオNIKKEI第2  9:30〜16:45

テレビ中継
KBS京都 15:00〜16:00
サンテレビ 15:00〜16:00
奈良テレビ 15:00〜16:00

BS234グリーンチャンネル  9:00〜17:00 (無料放送 ※1)


http://www.jra.go.jp/news/201210/100104.html

416ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 15:35:45.85 ID:ilgBToNh
今月から関東と関西で始まる「競馬展望プラス」という番組。
KBS京都制作の関西版は競馬ブックのトラックマンが解説に出るようだね。
牟田雅直、山田理子、西村敬、坂井直樹の各トラックマンが登場。※競馬ブックのTwitterより。
417ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 22:46:20.89 ID:oToM5KhP
>>416
テレビの話だけれども朗報ではあるね
競馬生中継の総合時間としては関西地上波では今月から短縮になったけど
金曜夜の競馬展望番組は5年ぶりなので しかも自社製作でブック復活というのも嬉しい
418ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 22:27:23.87 ID:BH6xL4ga
パ・リーグは今日ソフトバンクの敗戦で西武の2位とソフトバンクの3位が確定。
これにより来週13日(土)から始まるCS第1ステージは西武ドームで行われることになった。
13日(土)と14日(日)は13時試合開始。※15日(月)は18時試合開始。
文化放送はこのCSを中継はずから14日(日)の競馬は休止確実。
419ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 22:53:11.57 ID:A1ETOFTa
>>418
文化放送
パ・リーグファーストステージ第2戦中継のため、10/14(日)は競馬休止
http://www.joqr.co.jp/topics/special.php

パ・リーグファイナルシリーズ第5戦中継のため、10/20(日)も競馬休止
(前日までに決着がついて試合なしの場合あり)
http://www.joqr.co.jp/topics/special1210.html
420ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 23:37:58.58 ID:iB98cwTT
10/5 RF 今井りかのうまらじ
解説 椎名竜大(スポーツ報知)
うまピープル 橋口弘次郎調教師
今井りかの馬さんヒストリー オルフェーヴル(皐月賞、ダービー、菊花賞、有馬記念、宝塚記念 全部途中からゴールまで)
421ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 19:06:50.16 ID:FbRkO5u1
デイリー杯2歳ステークス(G2) CRK:河本光正
422ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 20:04:00.48 ID:DT1DW61W
RF 4R:矢田 5R:吉本
423ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 20:32:29.59 ID:j41bfnYR
オクトーバーS場内実況/小林雅巳、デイリー杯2歳S場内実況/中野雷太。
10/3(水)大井・東京盃、10/4(木)大井・レディスプレリュード。共に取材は大関隼。
その大関アナ今日挙式らしい。※既に入籍済みだが。
424ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 16:20:56.56 ID:mHWlx1fp
OBC 1,2,7,8,東京10R:青沼 3,4,9,10,12R:濱野 5,6,11,東京9,12R:三宅
MBS 進行:来栖 7,10,12R:仙田 8,9,11R:河本 東京:美藤

毎日王冠 TBS:宮澤 QR:長谷川 LF:洗川

OBC「高岡美樹のべっぴんラジオ」内で
京都大賞典を濱野アナの実況で中継(番組内で告知)
425ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 18:25:31.97 ID:yqGQZuSk
>>424
毎日王冠 RF:加藤
京都11R OBC:三宅 MBS:河本

LF 10R:清水 11Rパドック:洗川
次週は放送自体休止も京都から秋華賞の模様をパドックと共に野球中継内で挿入
RF 4,5Rと12Rパドック:堀江 1,6Rと2部後半:木村 3R:加藤
10Rと1部:矢田 2,12Rと2部後半:細渕 大作戦とパドック:黒宮
7〜9Rは確認できず
優馬佐藤氏は毎日王冠で馬連(◎4=△7)万馬券的中
426ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 19:31:47.86 ID:TSaB0Hk0
毎日王冠(G2) MBS:美藤啓文
オパールステークス MBS:河本光正

※明日はラジオ関西13:00-16:00で「みんなの競馬」
427ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 19:36:28.35 ID:NNcyKOYx
>>425
三宅はメイン実況は初かな?
428ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 20:35:03.44 ID:f3nufZoM
毎日王冠場内実況/舩山陽司、夕刊フジ杯オパールS場内実況/檜川彰人。おまけ/TBSの宮沢隆アナ明日60歳の誕生日。
429ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 20:36:58.58 ID:GEVT0GiU
「王者ダイワメジャーは引退するまで強くなっていった」と言われてる

その息子カレンブラックヒルも出走ごとに成長力を魅せる
430ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 15:46:47.27 ID:zpxZYzYK
CRK 京都 進行:美藤 7,9,11R:仙田 8,10R:来栖
東京9-11R:胡口(LF裏)

OBC 11R:濱野
京都競馬場から 15:12-15:18 15:32頃-15:42まで中継
431ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 16:13:44.76 ID:zpxZYzYK
CRK裏-RF 京都12R:来栖
OBC 15:55-15:59 払戻金と日曜日の告知
432ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 19:11:08.81 ID:WXwh5xJi
京都大賞典(G2) CRK:仙田和吉
京都最終(RFラジオ日本向け) CRK:来栖正之
433ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 20:44:17.34 ID:kHAei0Md
ペルセウスS場内実況/佐藤泉、農林水産省賞典京都大賞典場内実況/小塚歩
池添騎手JRA通算800勝達成記念場内向けインタビュアー/檜川彰人。※京都大賞典後)。
昨夜の凱旋門賞(グリーンチャンネル・モニター実況)/木和田篤。
来週から4回新潟競馬(6日間)が開幕。
434ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 15:03:44.13 ID:Bru9ppH0
 今週より第4回新潟開催が始まり再び3場開催、WIN5対象レースも東京10Rからスタート。
これによりMBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」内での関東エリアのレース実況も10〜12Rに限られる。
(9Rは実況せず、払戻金のみ伝える形になる)
435ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 17:44:19.94 ID:sDCmPws7
運営はDIONを規制解除する気が全くないようだ。
436ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 00:29:50.64 ID:hFbjaryk
10/5 RF 今井りかのうまらじ
解説 石井誠(スポーツ報知)
うまピープル 内田博幸
今井りかの馬さんヒストリー アプリコットフィズ
437ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 19:14:51.32 ID:tFiSGcNP
清水ステークス CRK:河本光正
438ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 19:41:37.51 ID:Uf3/6Y89
府中牝馬S場内実況/中野雷太、清水S場内実況/佐藤泉、魚野川特別場内実況/木和田篤。
ここ3週間挙式準備?と先週は挙式で週末は休みだった大関アナが久々実況に就く。
439ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 21:47:43.79 ID:ZLEsDtzC
明日は日曜には珍しい障害重賞が組まれている。わざわざ
GTの日にやらんでもいいと思うが。で、MBSの土曜日
(CRK)は他場の障害重賞を実況で入れるが、明日はど
うなる? WIN5対象じゃないからやらないとか言わな
いでやってほしい。ニッポン放送アナウンサーの障害実況
なんて聞くチャンスないからね。
440ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 22:55:51.32 ID:ur9zvW+Q
WIN5にはいれられないから
3場開催で重賞がないこの日しかなかっただろうな。
東京ハイジャンプ
441ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 18:22:55.53 ID:hMp3RxEw
秋華賞(GI)
RF:細渕武揚 TBS:小笠原亘 LF:清水久嗣
RF京都解説<正面>中邑茂<パドック>持木秀康(いずれも優馬関西)
※パドックは進行:黒宮。現地とラインつないで中継

RF 2部後半:加藤 11R:木村 12R:矢田(パドックは堀江)
LF 京都出張:清水,堀江ゆかり,野城公男
442ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 18:56:15.89 ID:ASe7eyzq
秋華賞(G1) MBS:河本光正
※東京ハイジャンプ(J・G2)をニッポン放送実況
443ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 19:38:41.03 ID:93BYttFO
福島競馬場にあった秋競馬のチラシによると11/18には近代競馬150周年実況マスターズとして
かつての実況アナによるトークショーや7R〜12Rで場内実況?が行なわれるようです。

そのうちJRAのHPにも掲載されると思いますがチラシに名前のあった実況アナを書き込みます。
長岡一也(たんぱ)、白川次郎(NIKKEI)、高橋雄一(FTV)、樋口忠正(RF)、蜂谷薫(MBS)、馬場鉄志(KTV)
444ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 20:16:44.18 ID:93BYttFO
445ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 20:26:01.26 ID:mjNaltfe
秋華賞場内実況/檜川彰人、東京HJ&アイルランドT場内実況/山本直也、信越S場内実況/小林雅巳。
来週のラジオ日本は聴取率調査週間ゆえ大作戦と実況中継でプレゼント企画があるようです。
446ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 12:24:06.39 ID:KBCV3cfy
10/21(日) MBSラジオ 池江泰郎氏(2005年3冠馬ディープインパクト育ての親・スポニチ競馬評論家)生出演
447ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 19:30:36.53 ID:lMAygVJD
>>444
馬場さんまん丸だな
448ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 02:48:32.17 ID:KxUTGjfd
馬場とかたまに京都競馬場で見かけるけど、
おかしいぐらいに太ってるよ。
449ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 03:26:15.62 ID:sSPgcM8q
薬の副作用だからどうにもならないしね
450ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 07:14:15.75 ID:xGR7Yxwh
この前フジCSでW杯予選実況してた時は若干やせたような>馬場
451ラジオネーム名無しさん:2012/10/19(金) 17:59:27.69 ID:5uCELVP/
>>443
これってラジオ日経の放送やグリチャでも
この方々のが公式レース実況としてそのまま流れるん?
だとしたらかなりの出来事になるけど
452ラジオネーム名無しさん:2012/10/19(金) 21:45:37.56 ID:gLaC6kfN
パ・リーグクライマックスシリーズファイナルステージは日本ハムがソフトバンクに3連勝。
アドバンテージ1勝を含む4勝により日本シリーズ進出決定。これにより明後日は文化放送でも競馬中継がある。
453ラジオネーム名無しさん:2012/10/19(金) 23:04:55.72 ID:tCgXBf58
ラジオNIKKEIの渡辺アナ、記者クラブの寄合で日光に行っているために
今夜のうまきんは小林アナが担当
454ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 19:40:47.05 ID:5tpn9Ks6
室町ステークス CRK:美藤啓文
455ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 21:47:38.12 ID:AK8JJmAk
サウジアラビアRC富士S場内実況/木和田篤、室町S場内実況/大関隼、十日町特別場内実況/山本直也
室町Sは3着が3頭同着で払戻金言うのがちょっと大変だったようでした。
456ラジオネーム名無しさん:2012/10/20(土) 23:52:22.09 ID:FR+VnNex
福島実況アナイベント

場内と中継は別実況だそう
457ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 15:58:43.80 ID:fMCDjfkr
菊花賞
TBS:清原 LF;清水
ABC:山下 MBS:来栖 OBC:濱野
458451:2012/10/21(日) 16:21:12.85 ID:hqZODVsb
>>448
逆に蜂谷氏はグリチャ「競馬場の達人」に出てたときかなり痩せていて驚いた

>>456
そうでしたか・・残念 報告ありがとです
459ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 18:32:21.22 ID:offOetbj
RF解説者で菊花賞の予想的中者は
優馬紙面上では馬連◎@=▲Oで佐藤・庄司の各氏と小野TM
参考に優馬関西の伊藤TMが◎@-○O-△Nの入線順で的中
460ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 19:07:18.94 ID:B8rI6kbr
菊花賞(G1) MBS:来栖正之
インタビュアー MBS:仙田和吉

※特別ゲストに池江泰郎元調教師
461ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 23:12:56.46 ID:dIu6s+DR
菊花賞場内実況/中野雷太、ブラジルC場内実況/小林雅巳、轟S場内実況/佐藤泉
第2放送にゲストとして俳優の山田雅人が登場。菊花賞デーは毎年出ている印象がある。
462ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 23:39:16.93 ID:PRFB5Eli
ニッポン放送 日曜競馬ニッポンの放送にて、凱旋門賞のオルフェーヴルの単勝馬券と
凱旋門賞のレーシングプログラムのプレゼントキ−ワ−ドが分かる方がいたら教えて下さい!
463ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 03:32:40.20 ID:8c1Kkw/c
キーワードはロンシャン
464ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 14:25:19.29 ID:OWTVZXNc
>>463
嘘つき!違うぞ!
465ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 19:24:05.62 ID:9vY47vac
466ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 19:57:57.29 ID:DrR0Cdzs
来年の開幕日(1月5日)が土曜日だからこれは通常通りの放送だね。
祝日を使った3日間開催は今年と同じく4回。
467ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 21:29:04.82 ID:jC6LgKQE
>>466
金杯ならLFは通年実況中継しているので来年も放送か?
468ラジオネーム名無しさん:2012/10/23(火) 11:47:14.83 ID:tUlTlw5H
 >>466
 その3日間開催は1/12〜14、9/14〜16、10/12〜14、12/21〜23となります。
469ラジオネーム名無しさん:2012/10/23(火) 17:08:08.04 ID:6TB0kNhS
中京は裏開催が増えたからCBCラジオ独自制作の中継が増える。
470ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 07:57:25.75 ID:yE+6N0Ur
>>456
ということはかつてあった
新人アナの実況訓練と同じ形になるのかな
471ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 15:01:49.76 ID:O+vj46dV
10/28(日) MBS 美藤アナが天皇賞・秋(GT)実況の為東京競馬場へ出向く。
(21日の「みんなの競馬」エンディングで発表)

美藤アナはGT天皇賞・秋を含む10〜12Rの特別3レースを実況。
472ラジオネーム名無しさん:2012/10/26(金) 03:54:24.22 ID:5Jq1mU2k
LF日曜競馬ニッポン
天皇賞・秋の実況は清水アナ(ソースは昨夜更新のアナログ)
473ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 13:18:11.07 ID:E/co7EkC
今日のメインは毎日放送賞スワンSなのにラジオの中継がラジオ関西とは…。
474ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 19:30:44.27 ID:jcmTT6K9
スワンステークス(G2) CRK:仙田和吉
475ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 20:53:35.25 ID:ZMdBxQjz
赤富士S場内実況/佐藤泉、毎日放送賞スワンS場内実況/小塚歩、驀進特別場内実況/大関隼
毎日放送賞の歴史については毎日放送「みんなの競馬」ホームページにも載っていますね。
476ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 22:02:30.54 ID:+9oEKj1/
>>473
20年近くそうなのに今更・・・
477ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 22:25:33.56 ID:suaJmN9r
東海テレビみたいに
「ラジオ関西がお送りする毎日放送賞スワンステークス」って言ったのかな?
実況するのはMBSのアナだけど。
478ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 22:30:47.58 ID:rd/CSZ3R
>>477
解説の馬三郎堀尾氏が進行の河本アナに「せっかくの社杯でせし河本さんはどの馬を?」と聞いてみたりしてた
因みに河本アナはエイシンアポロンを買っていた
479ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 17:30:40.88 ID:KUySY/9e
ご行幸のアナウンスは誰だったのだろう?
以前はラジオNIKKEIのアナが担当したけど、今回は聞いた事がない人がやってた。
ちなみに内田博幸の年間100勝のインタビューは佐藤泉
480ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 17:32:51.32 ID:nqws7Iz2
>>479渡辺和昭局次長だよ。
481ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 19:15:04.14 ID:/7IajyaS
天皇賞(秋)(G1) MBS:美藤啓文
カシオペアステークス MBS:河本光正
482ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 19:49:06.68 ID:nqws7Iz2
天皇賞(秋)場内実況/舩山陽司、カシオペアS場内実況/山本直也、魚沼S場内実況/中野雷太
内田博幸騎手年間100勝達成記念場内向けインタビュアー/佐藤泉、天皇皇后両陛下の行幸啓アナウンス/渡辺和昭
今日で今年の新潟開催は全て終了。来週から3回福島開催が開幕。
483ラジオネーム名無しさん:2012/10/29(月) 07:06:52.78 ID:gS77uzOO
>>477
言う訳ない。競馬中継にかぎればMBSとCRKは完全に一体化
CRKで放送する平日開催の予告をみんなの競馬枠内で堂々とやってるぐらいだし
484ラジオネーム名無しさん:2012/10/29(月) 21:40:17.53 ID:kDF7xjJb
そもそも社杯なのになんでその社で実況しないんだって
レス自体ウザい
485ラジオネーム名無しさん:2012/10/29(月) 21:54:32.61 ID:TbxXfmVy
CBCはまさに当てはまっちゃう。
486ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 05:26:44.26 ID:W139EneH
ラジオ関西で毎日放送が中継する。

おかしなことなど何もないじゃないかw
487ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 07:25:42.04 ID:ScOornYH
>>484
同意。んなこと言い始めたら北海道の「HBC杯」「HTB賞」とか福島の「福島中央テレビ杯」
「テレビユー福島杯」「福島放送賞」なんかどうよ?って話だしね
488ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 07:50:00.86 ID:s8AnLv7g
CBC賞は6月開催だとトラゴンズ戦が優先され
CBCラジオで中継される事が少ないから
開催時期変えろとかしつこく言ってた奴がいたな
489ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 12:34:51.50 ID:DvukSD+v
 今週より東西のメインレース(各レース)の発走順が逆になるようです。
(今週からの3週は福島→東京→京都の順になる)
490ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 18:03:48.66 ID:g6KzCRI2
天皇賞・秋 LF:清水久嗣
表彰式優勝騎手インタビュー 洗川雄司(LF)
491ラジオネーム名無しさん:2012/10/31(水) 00:50:14.38 ID:SbeEpjPk
>>487
福島の3局は福島テレビで競馬中継が放送できない時に関東の競馬中継を
ネットする体制を作ってた。
これはかつての新潟総合テレビも同じ。
HTBは96年まで競馬中継を製作・放送していた
492ラジオネーム名無しさん:2012/10/31(水) 23:24:56.99 ID:0Ii2qjWF
まとめている方がアクセス規制で1ヶ月以上書き込み不能に陥りまとまりがなくなりつつある。
493ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 11:28:08.56 ID:5H9hoaaO
テレビ静岡賞・・・
494ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 18:26:16.26 ID:QCPztfpL
京洛ステークス CRK:美藤啓文
495ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 20:03:37.26 ID:pObdohTd
アルテミスS場内実況/佐藤泉、京洛S場内実況/檜川彰人、磐梯山特別場内実況/小林雅巳
今月の実況アナスケジュール。18日(日)福島の後半は小林だが場内で実況マスターズありの注意書も。
496ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 20:58:31.73 ID:OWzM0wMa
磐梯山特別
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:小川栄一、佐々木瞳 パドック:大和田新
497ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 19:12:34.30 ID:PhiDLTqc
みやこステークス(G3) MBS:美藤啓文
498ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 20:43:06.05 ID:zdCEiyRS
アルゼンチン共和国杯場内実況/舩山陽司
みやこステークス場内実況/小塚歩
フルーツラインカップ場内実況/山本直也
今日は檜川彰人アナ49歳の誕生日。明日は白川次郎アナ67歳の誕生日
499ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 21:02:33.38 ID:G2Aaz3vj
ギュスターヴクライ引退して種牡馬へ
500ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 22:15:15.46 ID:vhCx+Esz
フルーツラインカップ
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:大和田新

ちなみに福島競馬開催期間中は13:00-15:00のレギュラー番組は休止となるのは
いつも通りですが、今開催からは福島局以外向けの番組は下記のように変更となりました。
土曜=「サタデーリクエストジャンボリー」
日曜=「手塚伸一サンデー卵→キング」(10月開始のワイド番組を15:00まで時間延長)
501ラジオネーム名無しさん:2012/11/05(月) 14:52:00.47 ID:Suo+uXyH
今日発売の週刊競馬ブック「こちらラジオNIKKEI実況席」に18日(日)福島で行われる実況マスターズについて載っている。
実況の他に出走馬の紹介も行うそうだ。実況は福島競馬場の場内のみに流れるが出走馬紹介は他の競馬場やWINSでも流れるみたい。
なおジャパンカップデーのラジオNIKKEI第一の競馬中継内(16時台)にこの模様を紹介するコーナーを設ける予定の他、GCでも後日このイベントの模様を追ったドキュメンタリー番組を放送予定。
502ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 22:09:27.25 ID:35R9Xd2k
中の人によると、各社撤退で年々厳しくなてきたRFの中継は
日曜2部の某スポンサーが降りて以来、番組継続に?マークが出るほどだとか。
来月は土曜のスポンサーが何とかしてくれるそうだが、それ以降は未定で
ギリギリまで経費削減をしないとJRAからの予算だけでは無理とのこと。
日本シリーズをやらなかった遠因も競馬の不振だそうだ。
503ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 15:16:56.21 ID:uRi3uJWJ
11/4(日) MBS「みんなの競馬」ゲスト・ビタミンSお兄ちゃん
(14時半頃から登場、自身がパーソナリティを務める「ジョッキーズナイト」番宣をはじめ京都メインGV「みやこステークス」予想他16時過ぎまで出演)
504ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 02:03:49.07 ID:czxaZpP9
>>503

○「GT最前線!ジョッキーナイト」
×「ジョッキーズナイト」

既にホームページあり、試聴可能、ポッドキャスト配信中。
なぜか出演者に岩手のアイドルふじポンの名前・・・w

http://www.mbs1179.com/g1/
505ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 19:44:24.87 ID:jYFDv97b
京都ジャンプステークス(J・G3) CRK:河本光正
ファンタジーステークス(G3) CRK:仙田和吉
506ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 22:54:04.72 ID:opC1ivKZ
京都JS&KBS京都賞ファンタジーS場内実況/小塚歩、京王杯2歳S場内実況/中野雷太、福島放送賞場内実況/山本直也
11/5(月)川崎・JBCスプリント&JBCクラシック/大関隼。※取材には小林雅巳も同行。JBCレディスクラシックの実況はなし。
507ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 23:04:44.15 ID:zf8RHXFZ
福島放送賞
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:小川栄一、八木志芳 パドック:佐々木瞳
508ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 23:26:45.78 ID:xzIowyy8
>>502
某スポンサー→ウ●ジン、土曜のスポンサー→競馬L●Bってこと?

競馬中継はいい時は超ドル箱だけど
放送時間が長いだけに悪くなるとほかの番組の足を引っ張ちゃうんだよ。
ラジオ自体がこんな時代だから仕方がないとはいえ、厳しいな。
509ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 07:34:55.89 ID:8ZoSOI5G
ラジオ大阪の中継ってマイナーでつまらないよね
やっぱりMBSが最高
510ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 17:48:49.99 ID:bEARkj9o
エリザベス女王杯(G1) MBS:来栖正之
511ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 19:49:11.44 ID:1W8JrPlU
エリザベス女王杯場内実況/檜川彰人、東京中日スポーツ杯武蔵野S場内実況/木和田篤、みちのくS場内実況/佐藤泉
エリザベス女王杯場内向け優勝騎手インタビュアー/小塚歩。来週の福島後半の場内は実況マスターズ。
512ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 20:51:28.51 ID:mPMM4Dyj
みちのくステークス
RFC:小川栄一
(参考)
司会:手塚伸一、佐々木瞳 パドック:八木志芳

舩山アナのtwitterによると実況マスターズは
NIKKEI第一でJC当日の競馬中継内で特集を組むようです。
ttps://twitter.com/funayamayoji/status/266841188512976897
513ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 22:09:23.28 ID:mrSKz7TU
>>503
>>504

JRA提供なんだね。今どき珍しい・・・
514ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 01:02:53.88 ID:mIwhUX8K
>>513
競馬中継の中継局だと実況中継以外のJRA提供番組って結構あるよ。
局にとっては実況中継よりもそっちへのCM出稿のほうが魅力なぐらい。
515ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 13:14:16.30 ID:lhSbtkpV
【競馬】ラジオ日本 「土曜・日曜競馬実況中継」が今年いっぱいで終了へ

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bread/1345369840/
516ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 22:12:03.54 ID:KHKlGqnI
>>514
それよりも以前に比べたら・・・・


もうすぐJCだけど、競馬中継の無いJ波で特集番組やってた事があったな。
有馬はbay fmが特番やってた。
517ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 22:35:58.11 ID:ikXqbsxh
来週23日(金・勤労感謝の日)にラジオNIKKEI第1で17時から聴く競馬というジャパンカップ特番が組まれている。
518ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 11:55:22.95 ID:zK/NWSly
今週ニッポン放送中止か?

◆ニッポン放送 Jリーグラジオ J1昇格プレーオフ準決勝
 11/18(日)14:00〜
http://www.1242.com/soccer
519ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 16:37:48.29 ID:gwkIhBGc
>>516
そういえばここ数年STVでやってた中央競馬Gを狙えのこの秋は放送ないな
今年はいままでやってなかった春にも放送してJRAも力を入れてると思ってたんだが…
520ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 19:48:50.84 ID:oqImi3f+
花園ステークス CRK:美藤啓文
521ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 20:18:47.02 ID:ix3IXRbO
河北新報杯
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、八木志芳 パドック:佐々木瞳

今日の昼休みに増沢末夫元調教師のトークショーが行われていましたが、
その周辺には渡辺アナ・白川アナの姿がありました。
そしてRFCの土曜には長岡一也さんのコーナーがありますが、
今回も電話出演で話題は海外の大レース。そして今夜に福島入りとのことでした。
522ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 21:09:02.28 ID:8SikkFVK
東京スポーツ杯2歳S場内実況/中野雷太、花園S場内実況/大関隼、河北新報杯場内実況/舩山陽司
先週からレースリポで米田元気というアナが出ているが今年3月まで福島テレビに在籍し4月からラジオNIKKEIに転職したそうだ。
523ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 04:16:31.13 ID:g4UZVljd
本日東京競馬場でウマニティのイベントがお昼休みの時間
ゴール前特設ステージにて開催

出演☆まんでがん、スガダイ、宮内知美 司会清水久嗣(LF日曜競馬ニッポン司会・実況)
524ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 13:43:45.09 ID:S0EYlq32
RFCの福島競馬中継、今日はマラソン中継があったため石田久子&佐々木瞳アナの女性アナ2人が司会担当。
実況は深野アナ、パドックは大和田アナ。


その福島の実況マスターズ、ここまで樋口アナと蜂谷アナが終了。
2人とも各自の実況スタイルで実況。
樋口アナは向こう正面で馬名を間違えたり、追えなかったりとブランクが隠せなかった感じ。
声もやや年取った感じがした。
525ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 18:00:35.12 ID:2QY3V8BP
ふくしま駅伝
第1中継車:大和田新 第2中継車:手塚伸一
中継所:小川栄一、深野健司、菅原美智子、山地美紗子、八木志芳

RFCの競馬中継スタッフは>>524さんが書き込んでくれたので割愛。
深野アナ・大和田アナがふくしま駅伝に引き続き競馬中継を担当していました。
526ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 18:09:03.73 ID:2QY3V8BP
昼休みのトークショーでメディア向けの撮影をしている様子。
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda17303.jpg
(淑子さん・樋口アナ・蜂谷アナ・馬場アナ・時任場長・長岡アナ・高橋アナ・白川アナ)

ラジオ福島の競馬中継はラジオNIKKEIをネットしているので、
RFの樋口アナ・MBSの蜂谷アナの実況を福島競馬場で聞けたのは新鮮でした。
527ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 18:22:53.50 ID:V4dqTAui
LF、サッカーJ1昇格プレーオフ中継の中でマイルチャンピオンシップのみ生中継
競馬パート進行:清水久嗣、レース実況:胡口和雄
528ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 19:44:29.66 ID:Kz730r5p
マイルチャンピオンシップ(G1) MBS:美藤啓文
529ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 21:02:44.57 ID:L2FVOwUt
マイルCS場内実況/小塚歩、霜月S場内実況/佐藤泉、農林水産省賞典福島記念場外実況/小林雅巳
今日の福島・実況マスターズは来週(日)のラジオNIKKEI第1の中継内で特集します。※夕方4時ぐらいかな。
530ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 21:50:11.10 ID:g4UZVljd
>>527清水アナのみ東京競馬に(栗村アナも同行していたかは不明)
またMBS,STV向けのレース実況配信もあるので駐機していた
なお、煙山アナ・洗川アナはサッカー担当だった
531ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 22:59:53.05 ID:S0EYlq32
ついでにマスターズで各アナが思い出に残るレースを書いておく。


樋口・・・S51ダービー
蜂谷・・・S58菊花賞
長岡・・・S56ジャパンC

白川・・・H2有馬記念


お昼と最終レース終了後のトークショーではこの思い出のレースや競馬の移り変わり、福島競馬の生い立ちについて語り合う。
最後に出演した「楽しかった」「競馬実況をやっていて良かった。ワクワクした」のコメント。
ちなみにこの実況マスターズは福島競馬場長が発案。
お昼休みに各アナに混じって写真撮影に参加。
RFC中継の解説の高橋さんも樋口アナの実況が聞けてかなり喜んでいた。


RFCの競馬中継はこれで再開元年の放送が全て終わったが、最後は特に何もコメントせずにJCの話をして締めた。
532ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 08:00:38.59 ID:6Obgvq66
来年度の春季競馬番組が発表された。詳細については書かないが1日の最終競走発走時刻がダービーデー以外は全て16時20分になっており関西地区のプチはくぼ競馬は今年も行われない。
533ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 11:38:33.02 ID:l2uHfpdT
QR
11月11日 エリザベス女王杯 実況:高橋将市アナ
11月18日 東京競馬場メインレースはQR未放送(グッチ裕三ワイドお休みでマイルチャンピオンシップのみラジオ大阪より実況中継)
15:30〜16:00スタジオ担当は12:00〜15:00「第4回横浜国際女子マラソン実況中継」スタジオ担当アナ兼務の斉藤一美アナ
東京競馬場は多和田弓子さん
534ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 15:34:04.10 ID:HcWGrtAS
昨日の福島の実況マスターズ
CSのグリーンチャンネルでは12月24日朝8時より初回放送
535ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 13:45:27.06 ID:hEdH+XFa
>>532
GIレース当日は16:25。
536ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 23:02:46.99 ID:lJplij7T
1620と25じゃあ5分しか違わねーけどな
537ラジオネーム名無しさん:2012/11/21(水) 01:35:55.00 ID:JoV9Iie+
「ダービーデー以外は『全て』16時20分になっており」

とんでもない間違い。5分違うとラジオ中継的には大違い。
538ラジオネーム名無しさん:2012/11/21(水) 06:20:03.42 ID:dgVQSXQx
16時半で終わる局は延長対応やらで大変だわな。
539ラジオネーム名無しさん:2012/11/23(金) 21:11:58.36 ID:xpEvwXb6
LFジャパンカップ当日の実況担当は煙山光紀アナ
540ラジオネーム名無しさん:2012/11/23(金) 22:44:09.78 ID:P6EkufMu
明日と明後日は東京競馬場でワールドスーパージョッキーズシリーズ。馬名に加え騎手名を言わなきゃならないからアナも大変だ。
541ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 19:30:59.22 ID:3aTgQGKT
京阪杯(G3) CRK:河本光正
ファンタスティックジョッキーズトロフィー CRK:仙田和吉
※エクセレントジョッキーズトロフィーも仙田氏が実況
542ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 20:16:07.03 ID:OXF7xSLP
RF 5R:木村 6R:吉本(2場開催につきGC出演なし)
543ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 21:04:26.52 ID:LeTnKwl2
エクセレントJT&ファンタスティックJT場内実況/中野雷太、京阪杯場内実況/檜川彰人
11/21(水)浦和・浦和記念取材/大関隼。今週小林アナはお休み。
544ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 21:04:46.65 ID:+Y2x+4Gd
先週の土曜日、KBCラジオは東京メインがレース途中の変な入り方だったけど、
発走時刻がいつもより早くなってるのに気づいてなかったとかじゃない?
545ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 19:14:34.28 ID:6gAgVKuw
ジャパンカップ(G1) MBS:仙田和吉
貴船ステークス MBS:来栖正之
太秦ステークス MBS:河本光正

※マーヴェラスジョッキーズトロフィー以降仙田氏が実況
546ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 20:07:39.08 ID:35mJIuFq
ジャパンカップ(GI)LF:煙山光紀(パドック進行は胡口和雄)
今日は他に栗村アナも帯同
東京競馬場内実況 1〜6R:大関隼 7〜11R:木和田篤

JC優勝騎手インタビュー 矢田雄二郎(RF)
547ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 22:06:47.35 ID:TgjakFnr
マーヴェラスJT&プロミネントJT&ジャパンC場内実況/木和田篤、太秦S場内実況/山本直也
16時25分頃から先週(日)福島で行われた実況マスターズの模様を放送。元関テレの馬場アナは割と場内実況に近かった。
548ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 12:27:38.95 ID:/JSyB4MA
 今週より師走競馬に突入、それに伴い3場のレース発走順が中山→中京→阪神になる。(12/1〜16)
(12/22〜24は中山→阪神の順)

中山競馬の最終12レースは16:00発走になる。
(GT有馬記念当日の12/23の最終レースは11レースで16:05発走)
549ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 14:59:26.51 ID:X+tvHGwZ
今年のJRA最終日の12/24/月は交流重賞の名古屋グランプリも行われる。
3年連続、JRA最終週レースを優勝している酒井学ジョッキーは、
ニホンピロアワーズで名古屋競馬場参戦かもしれない。
550ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 16:25:20.93 ID:0Mfexdum
DION規制はいつまで続くのだろうか?
551ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 16:45:57.72 ID:/JSyB4MA
 来年もダービーデー当日(5月26日)は京都・東京の2場開催、メインレースが第10レース(GT日本ダービーは15:40発走)で最終12レースは京都が16:40発走、東京(GU目黒記念)が17:00発走となる。
552ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 18:52:48.02 ID:iCuRAklM
12月のラジオ日本競馬中継は毎週プレゼント企画を実施。
日曜2部の解説に清水成駿がマンスリーレギュラーで登場。
553ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 19:02:12.86 ID:c2s8crLQ
一昨日東京競馬場に行き、パドックも伺った
RFの放送ブースにいた優馬の庄司氏は結構ベテランの方とみたが
今もなおHPに素顔がアップされていない、久光氏は若そうだな
>>552庄司氏の出演枠が清水成駿氏になるみたいだな
554ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 23:41:34.42 ID:Y/Czrf4t
>>552
RF苦しいんだろ、大丈夫か?
555ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 17:44:07.13 ID:aZtdGp0y
清水成駿氏ということは>>502の通り
土曜スポンサーの競馬LABが日曜も提供ってことか。
プレゼントもスポンサーが持ってくれるんだろ。
556ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 19:52:56.01 ID:euOF4hgi
スレ違いだがマラソンの話題
福岡国際マラソンがKBC発6局ネット
KBC-STV,LF,SF,ABC,SBC
解説:宗茂 実況:小林徹夫(特記以外全てKBC)
アナウンス:沖重義、長岡大雅、細谷めぐみ、山内宏明(LF)
557ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 22:55:39.14 ID:Eu/tpBpn
公営競技ならともかくマラソンは完全にスレ違い

スポーツアナウンサー総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ana/1327210717/
558ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 23:38:09.46 ID:8f9yNcRW
>>552
12月からグリーンチャンネルモバイルスタートするからかな?
NIKKEIがラジコ始めた時もプレゼント企画してたような。
559ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 15:12:48.71 ID:CKu7uC3M
東海ラジオ大澤アナ金鯱賞の実況を担当
ttp://www.tokairadio.co.jp/announcer/ohsawa/entry-6885.html
560ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 16:52:28.08 ID:Np2Ohj+x
561ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 19:41:47.81 ID:IgLM5q2b
金鯱賞(G2) CRK:来栖正之
堺ステークス CRK:美藤啓文
562ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 20:26:01.68 ID:MtfrkFSG
スポーツニッポン賞ステイヤーズS場内実況/山本直也、堺S場内実況/佐藤泉、金鯱賞場内実況/小林雅巳
山本アナの平地重賞担当は5月6日(日)の新潟大賞典以来。
563ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 08:37:03.88 ID:Suxh7Gn2
今日のジャパンカップダート場内向け優勝騎手インタビューは舩山アナが担当。※舩山アナのTwitterより
564ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 16:12:22.92 ID:riDckLF7
浜松ステークス
CBC:角上 OBC(モニター):青沼

ターコイズステークス
QR裏→OBC:高橋 LF:栗村

ジャパンカップダート
TBS:宮澤 LF胡口 RF:加藤 MBS:来栖 OBC:濱野

MBS進行:河本
CBC 10R浜名湖特別も録音で15:10頃オンエア(実況角上アナ)
565ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 16:37:16.49 ID:riDckLF7
MBS 8,10R実況、JCダート取材:仙田
566ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 19:50:52.51 ID:NVQZY1B5
QR 進行:高橋将市、多和田弓子(JCダートはOBC発)
MBS 阪神12RとJCダートパドック:美藤
OBC 阪神12R:濱野
LF 中山10R:洗川
RF 1,4,7Rと2部後半:木村 2,5,9,12R:宇野 3,6,10Rと2部前半:細渕
8,11Rと1部:矢田 阪神12R:加藤
JCダートパドック:(中山)黒宮(現地)持木秀康 JCダート解説:中邑茂
今週から4週日曜2部競馬LAB提供,2部前半清水成駿氏がメイン解説
567ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 21:22:50.54 ID:NVQZY1B5
LFで期間限定放送されている「河西智美のお姉さんに聞きなさい」
深夜ながらスポンサーにJRA,ブリヂストンがついている
JRAのAKBガチ競馬と連動し放送しているようだ。GIレースの予想のみ清水アナも出ている
568ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 21:33:31.26 ID:QTj8O5Va
今年の有馬記念ABCラジオの中継は
山下剛アナが実況するとの事。
(昨日サクサク土曜中邨雄二より)
朝のニュースを山下アナが読む前に
中邨アナが発言。
569ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 22:47:09.47 ID:eQxozdLe
MBSのジョッキーナイト、先週酒井学出てたんや。タイムリーやったね。
570ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 22:55:59.53 ID:Suxh7Gn2
ジャパンカップダート場内実況/小塚歩、ターコイズS場内実況/中野雷太、浜松S場内実況/大関隼
ジャパンカップダート場内向け優勝騎手インタビュアー/舩山陽司
571ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 23:49:06.28 ID:pmOJyG+j
毎日放送の河本アナ今度の(日)は香港国際競走の取材。
572ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 12:38:24.61 ID:ADxQMWCx
MBSラジオ
12/30(日) 13:00〜16:30
「みんなの競馬 ジョッキー大集合忘年会スペシャル」
573ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 19:37:47.93 ID:qv2mDGT3
RF 1,4,7Rと2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:矢田
3,6,11R(北総ステークス)と2部前半:木村 11Rパドックと1部,大作戦:鈴木
パドック:黒宮 阪神11R,同12R:細渕

明日の阪神JF RF細渕,LF煙山の各アナが担当
煙山アナはLF突おじゃにて大阪出張と明言
574ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 20:46:00.09 ID:/IDo4WdR
北総S場内実況/小林雅巳、朝日CC場内実況/小塚歩、豊明特別場内実況/中野雷太
12/5(水)船橋・クイーン賞取材/小林雅巳。今日、中京前半を担当した木和田アナは中京リニューアル後初実況。
575ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 21:40:41.04 ID:5MExtJfq
朝日チャレンジカップ(G3) CRK:仙田和吉
576ラジオネーム名無しさん:2012/12/09(日) 17:09:14.61 ID:iKCnKXCT
阪神JF(GI)QR:高橋将市 RF:細渕武揚 LF:煙山光紀 TBS:清原正博

RF 9R,12Rと1部:矢田 10R:宇野 11R(カペラステークス)と2部前半:木村
2部後半:加藤 阪神12R:細渕 阪神JF解説:中邑茂
QR 高橋アナと多和田弓子氏と共に現地から
LF 10R:胡口 11R(カペラステークス):清水 野城公男氏は阪神出張
次週は夢馬券大予想スペシャル 徳光和夫・河西智美も参戦
577ラジオネーム名無しさん:2012/12/09(日) 17:46:58.09 ID:pbBzMGIw
阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) MBS:仙田和吉

※香港レポート河本氏
578ラジオネーム名無しさん:2012/12/09(日) 20:23:35.02 ID:44KnEP2T
農林水産省賞典阪神JF場内実況/檜川彰人、カペラS場内実況/佐藤泉、尾張S場内実況/木和田篤
中京8Rで長岡禎仁騎手がJRA初勝利。長岡騎手の場内向けインタビュアー/中野雷太
579ラジオネーム名無しさん:2012/12/09(日) 21:48:33.17 ID:60TpgqSW
香港ヴァーズ、香港スプリントの速報が一番早かったのはどこ?
MBSは15:10頃と、15:50頃だった。
580ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 12:38:33.08 ID:s3rX8sYr
12月24日(月曜日・祝日)の開催は関西地区はMBSが放送?
581ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 12:44:05.13 ID:JLUWHYOA
 >>580
 おそらく今週末(15日のラジオ関西、16日のMBSラジオ)の競馬中継内で告知があるでしょう。
582ラジオネーム名無しさん:2012/12/13(木) 17:20:53.62 ID:6TPjbjQM
ラジオNIKKEI第1で21日(金)夜8時から聴く競馬〜有馬記念を生放送。
出演/渡辺和昭、野元賢一、辻三蔵、細江純子。
583ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 21:30:54.54 ID:i1F9c1fs
ディセンバーS場内実況/大関隼、リゲルS場内実況/小塚歩、農林水産省賞典愛知杯場内実況/佐藤泉
あれ?ラジオ関西さんの報告がない。
584ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 01:30:47.92 ID:03MpltE8
>>580
みんなの競馬をラジオ関西で13時〜16時まで
河本アナが愛知杯現地実況。朝日杯も河本アナが担当
585ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 06:18:59.94 ID:dpAAXLbi
ラジオ関西は今年最後のレース「ファイナルステークス」は中継出来ないんだ。
586ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 15:24:33.57 ID:dpAAXLbi
TBSラジオ「日曜サンデー」来週は競馬を中継しないとのこと。
587ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 15:51:12.56 ID:W1x9f9DK
OBCモニター実況 中山:三宅 中京:青沼
CBC 10,11R:高田(10Rは15:08頃録音)
MBS 進行:仙田 8,10R:美藤 9R:来栖
LF 10R:清水

朝日杯FS
TBS:清原 QR:長谷川 LF:胡口 RF:木村
ベテルギウスステークス
MBS:美藤 OBC:濱野
588ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 18:06:09.73 ID:8PD9+wvj
朝日杯フューチュリティステークス(G1) MBS:河本光正
ベテルギウスステークス MBS:美藤啓文

>あれ?ラジオ関西さんの報告がない。
昨日は所用で聴けなかった、スマソ
589ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 21:32:38.50 ID:dpAAXLbi
朝日杯FS場内実況/中野雷太、ベデルギウスS場内実況/舩山陽司、中京日経賞場内実況/山本直也
中京開催は今日で閉幕。また1ヶ月後にありますがね。
590ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 18:59:44.27 ID:YI69mVOk
bay fmは今日から有馬記念ウイーク。
連日、有馬記念のコーナーを放送するほか、金曜日には特番も
ttp://www.bayfm.co.jp/info/index.html#arimasp
591ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 20:08:18.31 ID:EyIFRz3l
24日(月)のラジオ日本は通常通り朝9時半から16時半まで
ラジオNIKKEI第1も朝9時半から16時半まで、第2は朝9時半から16時45分まで
592ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 20:29:59.46 ID:nZ22nQ70
>>586
それも込みでABCは有馬記念現地から山下アナが実況とのこと
593ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 20:41:07.54 ID:YI69mVOk
>>586
「日曜サンデー」自体はどうするんだ?
田中は入院、太田はポリープの手術後でドクターストップ掛けられているから
594ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 22:46:31.65 ID:EyIFRz3l
23日の日曜サンデーは4時間録音番組。
595ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 23:58:53.96 ID:1NP0wF20
>>592
何気に一年でダービー有馬の両方実況するって、珍しい事じゃないかい?
596ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 03:02:59.48 ID:uElD19YI
有馬記念翌日のラジオ中継

東日本:ラジオ日本  9:30〜16:30
  新潟放送 情報番組内で中山11R・阪神11Rを中継
  STVラジオ 情報番組内で中山11R・阪神11Rを中継

西日本: ラジオ関西 13:00〜16:00
  中部日本放送 15:00〜16:00
山陰放送ラジオ 15:00〜16:00

全国:ラジオNIKKEI第1 9:30〜16:30
ラジオNIKKEI第2 9:30〜16:45
597ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 10:55:26.11 ID:wUsAiHP0
>>595
ABCは有馬現地実況自体初めてとの事
598ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 12:43:19.21 ID:0oVVWvZw
ABCの競馬実況に興味ある人間がいる事に驚く。
っていうか、内部の工作員としか思えん…
599ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 14:01:03.27 ID:Os8OZBGN
 今月24日、もし仮にMBSが中継していたらおそらく一昨年・昨年同様13:00〜17:00の中継枠になるでしょう。
(今年最終となる16:20発走の「2012ファイナルステークス」実況後2012年の中央競馬を振り返るコーナーをやると思う)
600ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 18:27:57.22 ID:mtyWxWV8
>>598
何か文句ある?
夏間は阪神も気になるが重賞も気になる派にはABCはありがたいよ
601ラジオネーム名無しさん:2012/12/18(火) 22:47:00.13 ID:EUQ4oOdv
それより競馬で野球が中断されて不満な人の方が多いと思うけどな
中継対象レースも中途半端だし
602ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 00:21:21.68 ID:uOdYsRGb
>>601
一応G1と関西開催のG2が中継対象らしい。
あの実況数に関わらず、わざわざ他地域遠征するのは、小所帯で頑張ってるなと思うよ。多分にスキル保存が目的だろうけど。
603ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 06:43:48.09 ID:4AdbGnig
有馬記念
ニッポン放送は番組司会の清水久嗣アナが実況担当
ソースは日曜競馬ニッポン番組ツイッター
604ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 13:50:12.24 ID:ZoKqcDbA
経費削減の中、わざわざ並列で競馬中継をやらせているのは
JRAのマスコミ対策とその予算(中継以外への出稿)をアテにしている放送局側のエゴだからね。
605ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 13:50:14.27 ID:A62zztR5
RFの日曜関西メインって前はKBS(テレビ用の実況)を受けていたけど、今はOBC受けなんだな。
誰か今のラジオの中継のネットワークをまとめていただけませんか?
606ラジオネーム名無しさん:2012/12/19(水) 20:05:36.31 ID:4AdbGnig
>>605
<GI以外西主場メイン>OBC→RF
<GI開催>OBC→QR
607ラジオネーム名無しさん:2012/12/20(木) 11:39:21.88 ID:QV0sIEy6
QRとOBCは>>606参照
(土曜)
RF⇔STV・CRK
※RF→YBS
※ラジニケ第一→RFC・BSN
※ラジニケ第二→NBC
CRK→RSK・BSS・RCC
CRK⇔KBC
(日曜)
RF←STV裏・RFC・BSN・CBC・OBC・KBC
LF⇔STV表・SF裏・MBS
LF→CBC・KBC
MBS⇔CBC
MBS⇔KBC
MBS→BSS・RCC・KRY・RNC

※印は土日共通
矢印の見方は「RF→OBC」ならRFの実況をOBCがネット受け
「MBS⇔CBC」ならMBSがCBCの実況を・CBCがMBSの実況をそれぞれ相互にネット受けという形で

確かこうだったような希ガス
608ラジオネーム名無しさん:2012/12/20(木) 15:46:12.04 ID:XwXcZFct
今東海ラジオの実況を受けているのって
高松宮記念のラジオ大阪ぐらいだろ?
文化放送も今年は自社制作だったし

日曜日に中京で重賞がある場合ニッポン放送はMBSからネット受け
東海ラジオ自体も今年は高松宮記念と金鯱賞しか中継していない
609ラジオネーム名無しさん:2012/12/20(木) 16:35:57.56 ID:XwXcZFct
番組そのもののネットとレース実況のみのネットを
→で一緒にしているからわかりにくいな
それと今LFは小倉3場開催時は重賞レースでもKBCからネットしてない
610ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 17:58:34.67 ID:jS2xzVcR
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3) CRK:河本光正
※中山大障害(J・G1)はラジオ日本実況
611ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 19:04:42.38 ID:33RMLAmk
ラジオ関西来週は10:00から1時間の特番のみ、また年明けから林美和が復帰
612ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 19:29:29.50 ID:hroLsNw0
農林水産省賞典中山大障害&ラピスラズリS場内実況/山本直也
ラジオNIKKEI杯2歳S場内実況/中野雷太
12/19(水)川崎・全日本2歳優駿取材/大関隼
来年から「鈴木淑子の地球は競馬で回っている」という番組がスタート。
ラジオNIKKEI第1で毎週(金)夜8時半から。初回は1月4日。
613ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 21:45:56.87 ID:362ALZFc
CRK土曜日の場合
例外なく東京・中山開催時の実況をラジオ日本から送ってもらっているのに
>※中山大障害(J・G1)はラジオ日本実況
なんてわざわざ書く必要なんかない
実況担当がわからなっかったらわざわざ表記しなくていい
614ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 22:10:34.97 ID:ZG5VFkCL
>>613
まあまあ、そう硬い文体で責めなくても。
地元局以外は詳細つかみにくいし。
ちなみに明日の中山・有馬記念は一体何本のマイクが立つんだ?
ラジオ
NIKKEI,(TBS),QR,LF,MBS,ABC,InterFM
テレビ
NHK,CX,(TX)
*()書きは素材収録
ぐらい?
615ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 22:37:56.02 ID:RIPlyq/p
RF 5R:矢田 6R:吉本
616ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 23:22:43.92 ID:hroLsNw0
>>614RFラジオ日本が抜けてますよ
617ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 23:48:16.15 ID:ZG5VFkCL
>>616
しまった、InterFM まで書いたのにorz
ところで秋頃RFは色々書かれてたけど、
大丈夫なんだろうか?
あそこは、競馬係数が、他局とは段違いに高いからな。
618ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 05:51:10.53 ID:QVPOhv7v
インターFMの実況は確かJRA英語版HPの公式実況になっていたよな。
619ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 07:58:02.31 ID:qrgA6CWx
英語実況そのものは続いてるけど
InterFMでは2011年一杯で終了した
未だにやってると思っている人がいたとは
620ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 08:11:03.54 ID:qrgA6CWx
>>610は既に>>587で報告があるのに
>>588で同じ事書いてるし
621ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 08:19:11.44 ID:qrgA6CWx
>地元局以外は詳細つかみにくいし。
だからって毎回関東で重賞があるたびに
実況担当もない中途半端な情報書く事ないけどな
622ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 08:19:26.83 ID:CrdSwKZU
>>619
ふーん、そうなのか。
やっぱり他地区のことは抜けが多くなる。
知ったかは良くないね。
623ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 08:27:57.66 ID:qrgA6CWx
InterFMやJRAのHPみても
2012年にやってるような記述は見つからなかったから
やってないと思った
624ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 08:53:44.98 ID:qrgA6CWx
どうせ指摘するならどこがどう間違ってるか
ちゃんと言えばいいのにね
625ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 18:07:47.84 ID:zHnyjMec
有馬記念(GI)
RF:細渕武揚 QR:長谷川太 LF:清水久嗣

RF 9R:加藤 11R:矢田 2部後半:木村 有馬記念陣営コメント:堀江
中央競馬大作戦は年内の放送が今日で最後、明日の解説者は土曜と同じ

LF 9R:胡口 有馬記念パドック:栗村 検量室前レポ:洗川
エンディング前胡口アナからプロフェッショナルアナウンスセミナーの生告知
同セミナーの校長はエルファクトリー顧問でもある胡口アナ
次回は1/5新春競馬スペシャル,東西金杯を実況中継
626ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 19:08:38.25 ID:tqUfUkEh
英語実況は2005年分から見られる。
http://japanracing.jp/en/information/jra-graded-races/list/2012.html
627ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 19:41:45.81 ID:gfG0zPAk
有馬記念場内実況/舩山陽司、ギャラクシーS場内実況/大関隼
今日の中山1R〜6Rが小林、7R〜11Rが舩山
628ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 20:47:52.95 ID:+a+Oxnia
MBS
進行:美藤
中山出張:来栖奥村
阪神実況:仙田河本

明日の進行は来栖アナ
629ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 11:50:58.97 ID:dpTtssNZ
文化放送でやってるグッチ雄三のアシ。
けいちゃん、凄いよ。毎週連ちゃん当て。
14週連続とか凄いよ。で来週降板。

結婚して、旦那の精子が大当たりして、降板。
これ聴いて買ってれば儲けられたのに。
分かっていて買ってた人いるのかな?

素人の女の勘って凄いな。
でも、欲が無いからだろうな。
630ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 15:32:32.08 ID:87A+79yU
STV
中山メイン実況はLF清水だね。
ということはCRKもそうなのかな?
631ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 20:06:24.37 ID:gGoXt2Ss
RFは救済月間が終了。さて新年からどうなることやら。
632ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 20:54:20.60 ID:0sr8gVAT
フェアウェルS場内実況/小林雅巳、阪神C場内実況/檜川彰人
今日のラジオNIKKEI第1は原良馬氏、能勢俊介氏といった(土)メンバーが出演
633ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 22:30:32.39 ID:E9wGu5j/
>>630
その通り
634ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 22:47:47.64 ID:0sr8gVAT
ラジオ日本29日(土)と30日(日)は競馬特番。
635ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 22:58:31.26 ID:9Nuoqq9T
阪神12Rファイナルステークス CRK:美藤啓文
中山11Rフェアウェルステークス LF:清水久嗣

RF 1/5の土曜2部競馬LAB枠メイン解説は当日のみ清水成駿氏
なお、水上学氏は1/12から出演。
636ラジオネーム名無しさん:2012/12/26(水) 08:22:57.68 ID:m6/w3nh9
DIONは規制解除の見通しが全くたたない。まとめられている方にとっては不本意な1年になってしまった。
637ラジオネーム名無しさん:2012/12/26(水) 21:07:22.63 ID:0q0l3JVC
青木祥之騎手の訃報は驚いた。合掌

>>634
特番があるみたい。
その後競馬実況アナは箱根駅伝の実況ないし中継地点レポが待っている
638ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 22:59:09.00 ID:KIoPsadm
明日から30日まで競輪グランプリが京王閣で開催されるがラジオ日本で全日実況あり。
639ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 15:39:04.97 ID:+iTk+s0Y
1月4日(金)スタート!「鈴木淑子の地球は競馬でまわってる」

あの鈴木淑子さんがラジオNIKKEIに登場!競馬の話題や週末のレース展望を
素敵な音楽やおしゃべりと一緒にお送りする30分です!毎週金曜20:30 ラジオNIKKEI第1でお会いしましょう!
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/keibaweb_notification/entry-225497.html
640ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 10:45:25.69 ID:QwxE6Q2K
今ラジオ関西の競馬特番やってるんだが、関東G1はまだしも、関西のG1もラジオ日本の音源使って振り返りしてる。こういう時MBSの 音源は使えないもんなのか?
641ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 11:47:30.97 ID:ADITqAvw
>>640
同時(裏送り)中継と(ニュース)素材は別だからね。
MBS制作音源だと後日の素材使用はJNN協定の問題も出てくるし。
(ABCの野球中継を受けていたTBSが素材としてはMBSの音源を使うようなもの)
絶対ではないけど、細かい調整に手間をかけるならRFからもらったほうが早い。
642ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 12:17:13.86 ID:nt5UWedp
>>940 >>941
枠買取の競馬中継はネットワークよりもJRAの意向が優先されるけど
事後使用はネットワークなんかのお約束優先ってとこか。
643ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 18:13:03.76 ID:QwxE6Q2K
>>641
なるほどありがとう。
644ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 20:06:45.50 ID:MVsmB5GN
>>638
今日のRFの競輪中継
実況は内籐アナだった。進行していたアナは誰だっただろうか。
645ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 22:02:37.42 ID:EGAkTVLC
QRの東京大賞典中継はなかったのか
646ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 23:22:43.80 ID:PEWiqA+Z
今年は改装工事の終わった中京と東日本大震災で甚大な被害にあった福島で競馬が再開されたのがニュースかな。
再開初日に福島に行った際、たまたまラジオ福島つけたら競馬中継が始まったところで、
進行役のアナさんの「お帰りなさい」という言葉が印象に残る。
647ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 08:28:01.85 ID:CeluhISy
>>646
RFはスポンサーの撤退(日曜2部umajin)と加入(土曜2部競馬アットウマスクエア)
12月のみ日曜2部に競馬ラボ(土曜2部提供)も加わり救済月間を行ったことかな
umajin撤退により日曜2部解説者に同1部パドック解説の庄司真氏が務めることに

LFは夢馬券大予想を展開しているが、的中総額が昨年を下回る
また、栗村智アナが現場復帰したが、松本秀夫アナが現場から離れる
648ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 09:52:30.12 ID:vfxEB6Lq
去年1回やっただけなのにQRの東京大賞典中継って表現はどうか
649ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 16:25:31.29 ID:EeR1to9z
MBSアシスタント中島亜由美嬢来年からパーフェクト競馬のみ担当に

しかし14日のみんなの競馬(MBSで放送)は中島が担当
650ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 16:48:56.37 ID:+3jaC3db
KEIRINグランプリ2012
RF
実況:内藤博之 解説:久保千代志
ゲスト:小林莉子(ガールズGP優勝者)
651ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 16:49:28.68 ID:xqYRTf+r
今年の動きだとラジオNIKKEI第2もラジコに対応したからラジオNIKKEIの中継は東の第1、西の第2共にラジコで全国配信になった。
652ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 13:53:14.99 ID:RlZLnvsV
MBS年末特番
スタジオ出演騎手:福永、池添(四位の代打)、酒井、川田
インタビュー出演騎手:岩田、石橋脩

スタジオ進行:来栖正之、中島亜由美、植田年充(収録部分)
653ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 16:20:03.55 ID:oJ6VmNZx
SG第27回スーパースター王座決定戦
QR 実況:松島茂 ゲスト:岩本勉
開始時間未確認 終了16:19
654ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 07:49:55.79 ID:5ThYO+Wm
655ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 19:18:10.38 ID:l+bkn2m4
加藤裕介アナを除く競馬実況アナが担当したRF箱根駅伝・往路
<放送センター>内藤博之<記録情報>小林幸明<大手町>矢田雄二郎
<鶴見・小田原>木村季康<戸塚>吉本靖<平塚>堀江政史<小涌園>瀧口俊介
<芦ノ湖>細渕武揚<スタート前取材>夏川延子
656ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 22:10:30.69 ID:eXauOY/G
競馬中継と無関係な人も混ざってるし見辛い
657ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 19:17:18.81 ID:74jdrqTd
LF 新春競馬実況中継
1/5 15:00〜16:00 中山金杯、京都金杯の模様を実況中継

>>655
RF,復路は往路とほぼ同じ
※変更点<放送センター>小林幸明<記録情報>内藤博之
競馬実況アナは箱根駅伝でも実況に癖がついている、特に木村・吉本両アナ
658ラジオネーム名無しさん:2013/01/03(木) 20:06:22.98 ID:cDR0pNGP
細渕武揚は芦ノ湖から麻布台まで戻ってラジオやってるのか。ラジオでも集中力がないことを盛んに言っている。
休みないだろうな。
659ラジオネーム名無しさん:2013/01/04(金) 07:59:40.54 ID:/Zx93svv
>加藤裕介アナを除く競馬実況アナが担当したRF箱根駅伝
去年は板違いじゃないかって指摘されたから
今年は強引に理由付けてレスしてきたな
660ラジオネーム名無しさん:2013/01/04(金) 16:58:11.91 ID:bDgU75dV
駅伝等の担当予定(結果)だけ書き込むのはスレチだよ。
>>658みたいに実際に聞いてみた内容に関してならまだ許せる。
661ラジオネーム名無しさん:2013/01/04(金) 23:38:17.44 ID:TPSUkzek
年末GCで放送した実況マスターズをやっと観たが、モニターみながらの実況する人もいれば全く使わない人もいたりと人それぞれだった。
662ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 12:14:21.17 ID:jKyd0jJC
競馬と絡めた感想ならまだしも
ただの聞いてみた感想はどうかな
663ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 15:07:47.47 ID:/hj7lYlb
ラジオ関西
午前:来栖、午後前半:河本、後半:美藤
今年からアシスタントは午前午後で担当分けの模様(今までは午前担当が午後後半を担当してた)
664ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 15:52:51.99 ID:jKyd0jJC
LF パドック:洗川 11R:胡口
京都金杯 CRK裏送り:来栖
RF 9R:加藤 10R:吉本 11R:木村
CRK 中山10・11レースをRFからネット
665ラジオネーム名無しさん:2013/01/05(土) 21:13:47.53 ID:4vvOiF4S
日刊スポーツ賞中山金杯場内実況/舩山陽司
スポーツニッポン賞京都金杯場内実況/小塚歩
12/29(土)大井・東京大賞典取材/大関隼
JRAの新ブランドCM「エマズウィッシュ物語」に出てくるレース実況は舩山アナの声。
666ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 01:34:09.31 ID:6dgvYej8
FTVからラジオ日経に移籍した米田元気アナ 中山発中継のレポートで登場
局次長が今月から採用を宣言したため(ラジオ日経スレからの情報)本格活動開始
667ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 02:59:14.39 ID:Fd+/ZBpk
>>665
もう一人の実況アナは誰だろう?(1:31過ぎ)
ttp://www.youtube.com/watch?v=DDQVlhVATxw
668ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 09:34:26.54 ID:ziWLtJ9j
>663

昨日はWIN5あって、日曜日経験のある中島嬢が対応できるからじゃないかな。

ただギャランティ的に来週も同様にして、いつも通りになるのは再来週と思う。
669ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 17:03:50.83 ID:geIQUBgf
1月14日(祝・月)のラジオ中継
ラジオ日本  9:30〜16:30
新潟放送 情報番組内で中山11R・京都11Rを中継
STVラジオ 情報番組内で中山11R・京都11Rを中継

毎日放送 13:00〜16:30
中部日本放送 15:00〜16:00
山陰放送ラジオ 15:00〜16:00
西日本放送 15:00〜16:00

ラジオNIKKEI第1  9:30〜16:30
ラジオNIKKEI第2  9:30〜16:45
670ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 17:06:43.97 ID:l2TjWhW7
次週は3日間競馬。14日(月)は関西地区だと毎日放送で13時〜16時半まで放送。
関東はラジオ日本で通常通りだが14日は高校サッカー決勝戦。ラジオ日本は今年は中継しないのかな?
671ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 18:14:18.41 ID:C304VtAP
>>670
中継するよ。
うまらじで矢田アナが言ってた。
実況するんだと。
672ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 18:17:12.72 ID:PH9M1rXf
LF 10R,11Rパドック:胡口 11R:清水
シンザン記念はMBS発、同レース発走まで過去の同レースの実況素材を流した
一昨年と昨年、いずれもMBS河本アナの実況
TBS シンザン記念:宮澤(モニター)
RF 8,10,12Rと1部:矢田 7,9Rと2部後半:木村
6,11Rと2部前半:吉本 加藤、細渕は休演だった
1/14中央競馬大作戦は8:35から放送に変更
MBS シンザン記念:美藤 京都12R:来栖
OBC シンザン記念:濱野
673ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 18:54:56.08 ID:C304VtAP
>>671
ついでに
去年も一昨年も13:55〜16:00までサッカー中継
さらにいづれも延長で去年は16:00からの競馬中継は中止。
674ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 20:52:04.86 ID:l2TjWhW7
ジャニュアリーS場内実況/佐藤泉、日刊スポーツ賞シンザン記念場内実況/中野雷太
JRAの新ブランドCM「エマズウィッシュ物語」2分バージョンで1分半頃に出てくる実況はラジオNIKKEIだとしたら中野アナでは?
675ラジオネーム名無しさん:2013/01/06(日) 21:16:34.35 ID:cX/bld9d
細渕アナ、京都競馬場で目撃。
武豊の3500勝録音対応と想像。
676ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 17:23:20.49 ID:p/edTtZP
>今年は中継しないのかな?
って質問してるんだから今まで中継していた事は知ってるはず
それなのに>>673みたいなレスは余計
677ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 17:36:35.42 ID:p/edTtZP
去年はJRAのHPで
>高校サッカー中継終了後に再度、競馬中継を実施
と記述してたのに今年は無し
ttp://jra.jp/news/201112/122604.html

ラジオ日本の番組HPをみても特に中断するような事は書いていない
678ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 18:09:36.95 ID:45ynBG8g
LF煙山アナのツイッターにて今週は競馬実況担当あり
ただ、武豊騎手の偉業達成も近いが、おそらくMBSから素材を送るのか

>>675
RFでは細渕アナの出張が触れられていないが、昨日のエンディングで
木村アナが「武豊騎手、3500勝達成なるか」というコメントがあったので
今週もアナ派遣も考えられる
また、2場開催なので吉本アナの登板もあり得る
なお、日曜2部の解説に庄司真氏が昨日から復帰しているが、
昨日朝日新聞の朝刊ラテ欄に清水成駿氏の名前が掲載されていた
679ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 02:37:02.67 ID:T3m1qOKc
>>678
煙山アナツイッターだとAJCC実況担当な模様
680ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 06:32:46.77 ID:ZRZLZlXa
ラジオ日本HPでタイムテーブル見たら14日(月)は午後2時から高校サッカー決勝戦となっていた。
681ラジオネーム名無しさん:2013/01/09(水) 19:43:33.83 ID:03wrEU1G
>>679
AJCCでは来週中山メイン
ちなみに今週は担当有みたい
682ラジオネーム名無しさん:2013/01/09(水) 23:54:58.76 ID:rzSf7ct/
2012年度JRA賞 記者投票ラジオ関係(年度代表馬) ttp://jra.jp/news/201301/010801a.html
永井公彦(ジェンティルドンナ)、大和田新(ジェンティルドンナ)、近藤丈靖(ジェンティルドンナ)、長岡一也(会友 ジェンティルドンナ)、白川次郎 (会友 非公開)、
佐藤泉(ジェンティルドンナ)、渡辺和昭(ジェンティルドンナ)、小林雅巳(非公開)、木和田篤(ジェンティルドンナ)、舩山陽司(オルフェーヴル)、宮澤隆(ジェンティ
ルドンナ)、清原正博(ゴールドシップ)、小笠原亘(非公開)、長谷川太(ジェンティルドンナ)、松島茂(ジェンティルドンナ)、高橋将市(ジェンティルドンナ)、胡口和
雄(会友 ジェンティルドンナ)、小野浩慈(会友 ジェンティルドンナ)、栗村智(会友 ジェンティルドンナ)、煙山光紀(ジェンティルドンナ)、洗川雄司(ジェンティルドン
ナ)、樋口忠正(会友 ジェンティルドンナ)、武田肇(会友 ジェンティルドンナ)、加藤裕介(ジェンティルドンナ)、細渕武揚(ジェンティルドンナ)、藤田直樹(ジェンティ
ルドンナ)、檜川彰人(ジェンティルドンナ)、蜂谷薫(会友 ゴールドシップ)、美藤啓文(ジェンティルドンナ)、来栖正之(ゴールドシップ)、仙田和吉(ジェンティルドン
ナ)、吉原正夫ディレクター(ジェンティルドンナ)
683ラジオネーム名無しさん:2013/01/11(金) 18:26:47.12 ID:Yb9+laIw
武豊騎手の3500勝達成の瞬間をRFでは競馬中継内で伝えるみたいだが
素材はどこから送られるか?
684ラジオネーム名無しさん:2013/01/11(金) 22:20:11.90 ID:Mg/QnzS3
誰かが京都に行くか?ラジオ関西からもらうか?
685ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 14:49:03.12 ID:HdgGZuof
ラジオ関西
1〜4R河本、5R仙田、6〜9R美藤、10〜12R来栖
アシスタントは5Rまで中島、6R以降藤井
686ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 20:52:49.92 ID:n69kgDvt
フェアリーS場内実況/木和田篤、大和S場内実況/小林雅巳
687ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 21:13:52.64 ID:QCZgDbXB
>>683
先週京都取材の細渕アナは中山にいた
残念ながら武豊騎手は本日勝利なし
688ラジオネーム名無しさん:2013/01/12(土) 23:12:46.92 ID:FLSVmvxf
今週はRFは加藤アナを京都に派遣。
689ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 15:56:50.44 ID:lPCiHpjB
MBS
日経新春杯&武豊騎手3500勝達成レース実況は仙田アナ
日経新春杯的中で14万オーバーの馬券プレゼント
来週は男子駅伝で15:15開始(KBCは15:00から)
690ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 20:34:40.83 ID:ylfQqcWK
ニューイヤーS場内実況/大関隼、日経新春杯場内実況/小塚歩
武豊騎手JRA通算3500勝達成記念場内向けインタビュアー/檜川彰人
691ラジオネーム名無しさん:2013/01/13(日) 21:49:19.46 ID:RCOEQNPd
LFは武豊騎手の偉業達成の瞬間は自社でモニター実況?それともMBSから送り?
692ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 12:44:35.94 ID:zxWB1c5t
中山は5R以降中止
このあと何をやるのかな?
693ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 13:30:19.85 ID:3fQW6cuj
>>688
かとぅアナ月曜は中山か。荒天の中大変だな。
694ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 14:31:28.83 ID:B1MMBidC
今日のRFは高校サッカー決勝中止のため
14時から14時30分まで国立から中継するとともに、
14時30分から競馬中継(京都)復帰。
(なおサッカー決勝は19日に順延)
中山競馬の代替は21日へ
695ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 14:34:51.13 ID:zuc/ENNF
降雪により中山競馬は5R以後は中止になり21日(月)に続行競馬として行われることになったが、
今日行われるはずだった高校サッカー決勝戦も中止になり19日(土)に順延となった。
ラジオ日本は順延になっても高校サッカー決勝戦は中継するんだろうな。
696ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 14:45:31.98 ID:zuc/ENNF
21日(月)の中山続行競馬はラジオNIKKEIだと第2での中継だね。ラジオ日本はやるのだろうか?
697ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 20:41:25.96 ID:tg1Blo5q
>>696
京成杯だけでもやるんじゃない?あとは編成次第
698ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 23:59:07.85 ID:NdBSXA+M
報告人返答処理スレッド★38
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353239353/303

303 :解除コード ★:2013/01/14(月) 22:23:27.57 ID:???0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1283079327/103
\.ppp.dion.ne.jp 規制(全サーバ)

許可出たので解除ー

ということなので、試しに書き込んでみる

1/14  中山は降雪のため5R以降を中止
淀短距離ステークス  MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司

RF 1,3R、2部後半:細渕 2,4R:吉本 大作戦、1部:黒宮 2部後半:加藤 解説は日曜体制 2部後半は庄司真が担当
1部 12時台は中山4Rまでの実況振り返り
2部前半 京都7RをMBSから 高校サッカー中継のため13:55まで
2部後半 高校サッカー中継終了後14:30から 京都9〜12RをMBSから 16時台で今年に入ってからの重賞を実況振り返り
MBS 進行:来栖 アシ:中島 6,8R:美藤 7,9,10,12R:仙田
699ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 00:11:32.24 ID:wgFeIXRy
書き込めた! 昨年9月からのdion規制がついに解除  みなさんこれまでご迷惑をおかけしました  結果的に秋開催はほぼ全休になってしまった 
>>331以降のラジオ日本賞の開催週に遡ることになるが、連投規制になりそうなので、数日かけて書き込んでいきます

9/15
阪神ジャンプステークス(J・GIII).   CRK:仙田和吉
エニフステークス            CRK:来栖正之
レインボーステークス           RF:細渕武揚
RF 1,5,10,12R:矢田 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,9R、2部後半:吉本 大作戦、1部、2部パドック:鈴木

9/16
関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一 TBS(モニター):宮沢隆
ラジオ日本賞
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:松島茂
RF 1,5R:堀江 2,6,8R、2部後半:木村 3,7,10R:加藤 4R、2部前半:細渕 大作戦、昼休み場内イベント司会、11Rパドック:黒宮
LF 9,12R、11Rパドック:栗村 10R:清水
MBS 進行:来栖 9,10R:仙田 12R:美藤  アシ奥村が復帰
OBC 9R、中山10Rモニター:青沼 10,12R:濱野 中山9,12Rモニター:三宅

9/17
セントライト記念(GII)    RF:加藤裕介 LF(MBS送り):清水久嗣
仲秋ステークス      MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
RF 1,4,7R、2部後半:細渕 2,5R、2部前半 3,6,9,12R:吉本 8,10R、1部:木村 パドック:鈴木  阪神11,12RはMBS
LF 9,10R(MBS送り):清水
MBS 進行:美藤 7,9,10R:河本 8R:仙田
700ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 00:13:24.16 ID:wgFeIXRy
9/22
ながつきステークス   RF:矢田雄二郎
大阪スポーツ杯    CRK:河本光正
RF 1,5R、2部前半:矢田 2,8R:堀江 3,6,9R、2部後半:木村 4,7,10,12R:宇野 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口

9/23
産経賞オールカマー(GII)
RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
神戸新聞杯(GII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
RF 1,4,7R:堀江 3,6,9R、2部後半:木村 2,5,10,12R、2部前半:細渕 8R,1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
LF 9R:煙山 10R:清水 11Rパドック:胡口
MBS 12R:河本

9/29
シリウスステークス(GIII)  CRK:美藤啓文
秋風ステークス        RF:細渕武揚
RF 1,5R、2部前半:細渕 2,8R:堀江 3,6,9R、2部後半:木村 4,,7,10,12R:矢田 1部、2部パドック:鈴木
CRK 午前:来栖 午後前半:河本

9/30
スプリンターズステークス(GI)
RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:仙田和吉
表彰式優勝騎手インタビュー:宮沢隆TBS
新鋭王座決定戦優勝戦(GI) (徳山開催)
QR:高橋将市  (ゲスト:原田かおりKRY)
RF 1,5,9,12R:吉本 2,6R、2部後半:加藤 3,7R:堀江 4,10R、2部前半:木村 8R、11Rパドック:矢田 大作戦、パドック、11R後談話:鈴木
LF 10R:清水 11Rパドック:胡口  パドック解説の星が休み、代わって藤牧
701ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 00:16:12.59 ID:wgFeIXRy
10/01
ポートアイランドステークス  AMラジオ局は中継無し

10/06
デイリー杯2歳ステークス(GII)  CRK:河本光正
オクトーバーステークス       RF:矢田雄二郎
RF 1,4,7,9R:矢田 2,5,10,12R、2部前半:吉本 3,6,8R、2部後半:木村 大作戦、1部、2部パドック:鈴木

10/07
毎日王冠(GII)
RF:加藤裕介 LF:洗川雄司 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:美藤啓文
夕刊フジ杯オパールステークス
MBS:河本光正 OBC:三宅きみひと
RF 1,6,9R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:細渕 3R:堀江 4,7R:加藤 大作戦、パドック:黒宮
LF 9R、11Rパドック:洗川 10R:清水
MBS 進行:来栖 7,10,12R:仙田 8,9R:河本 東京9,10,12R:美藤
OBC 1,2,7,8R、東京10Rモニター:青沼 3,4,9,10,12R:濱野 5,6R、東京9,12Rモニター:三宅

10/08
京都大賞典(GII)    CRK:仙田和吉 OBC:濱野圭司
ペルセウスステークス.  RF:木村季康 LF(CRK送り):胡口和雄
RF 1,4,7,9R:木村 2,5,10,12R、2部前半:細渕 3,6,8R、2部後半:加藤 大作戦、1部、2部パドック:黒宮 昼パドック:瀧口 解説は日曜体制
CRK 進行:美藤 7,9R:仙田 8,10,12R:来栖
702ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 00:19:15.06 ID:wgFeIXRy
10/13
府中牝馬ステークス(GII)   RF:矢田雄二郎
清水ステークス        CRK:河本光正 RF:細渕武揚
魚野川特別
RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:矢田 5R:堀江 京都12R:細渕 大作戦、1部、2部パドック:鈴木

10/14
秋華賞(GI)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一 RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 TBS(モニター):小笠原亘
表彰式優勝騎手インタビュー:
東京ハイジャンプ(J・GII)
RF:加藤裕介 LF(MBS送り):栗村智 OBC(モニター):青沼稔
アイルランドトロフィー
RF:木村季康 LF(MBS/STV送り):栗村智 QR(OBC送り):高橋将市
信越ステークス
BSN:高橋利幸 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,3,6R、2部前半:木村 2,4,7R、2部後半:加藤 5R、12Rパドック:堀江 8,10,12R、1部:矢田 阪神12R:細渕
大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口  16:29中継終了、阪神12R払戻金は後番組で
LF 10R(MBS/STV),12R(MBS):栗村
MBS 7,9,12R:河本 8,10R、11R後談話:来栖 進行:仙田 アシ:奥村
OBC 9,10,12R:濱野

5連投になるなので、続きは後日
703ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 00:54:46.03 ID:dguAnfJw
淀短距離ステークス場内実況/檜川彰人
降雪により中山が5R以後中止になりラジオNIKKEI第1は以後、京都競馬を中継。
今度の(土)から1回中京(6日間)が開幕。

ようやくDION規制が解除されましたか。長かったですものね。
704ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 01:02:05.44 ID:VHIYr7b7
まとめの人乙です!
705ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 07:24:20.36 ID:dn1jd2Hv
>>696-697
こういう代替競馬って中継したことあるのかな?>RF
>>698-702
乙&解除おめです
これからもよろしくお願いします
706ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 23:19:03.77 ID:jrV46RdO
19日の12時〜、競馬と高校サッカー決勝戦が被る。

RFは、どういう編成にするのかな?
707ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 23:47:45.19 ID:wgFeIXRy
>>702の続き
>>703 いつも乙です
>>704
>>705 乙 RFは21日の代替競馬を中継するらしい、たぶん15時台だけだろう

10/20
富士ステークス(GIII)   RF:細渕武揚
室町ステークス      CRK:美藤啓文 RF:加藤裕介
十日町特別
RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,8,10,12R:矢田 3,6R、2部前半:細渕 5R:堀江 大作戦、1部:鈴木
企画「東京全レース1枠2枠4枠の馬が勝てば5000円プレゼント 勝てなければ次レース持ち越し」 

10/21
菊花賞(GI)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛 RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:仙田和吉MBS
ブラジルカップ
RF:矢田雄二郎 LF:洗川雄司 OBC(モニター):青沼稔
轟ステークス
BSN:近藤丈靖 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,7,10R:宇野 3,6,12R、2部前半:細渕 5R:堀江 京都12R:加藤 大作戦、パドック、京都11R2元パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
企画「菊花賞馬連クイズ」14220円を3名
LF 10,12R:洗川 京都10R:清水  企画「凱旋門賞のオルフェーヴル単勝馬券とレーシングプログラムプレゼント」
QR 東京:高橋
MBS 進行:美藤 9,12R:来栖 10R:仙田
OBC 9,10,12R:濱野 東京9,10Rモニター:青沼 新潟10,12Rモニター:三宅
708ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 23:50:13.64 ID:wgFeIXRy
10/27
毎日放送賞スワンステークス(GII)  CRK:仙田和吉
赤富士ステークス             RF:矢田雄二郎
驀進特別
RF 1,4,8R:矢田 2,6,10,12R、2部前半:細渕 3,7,9R、2部後半:加藤 5R:堀江 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口

10/28
天皇賞・秋(GI)
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビュー:洗川雄司LF
カシオペアステークス
MBS:河本光正 OBC:三宅きみひと
魚沼ステークス
BSN:高橋利幸 OBC(モニター):青沼稔
全日本選手権優勝戦(SG) (福岡開催)
QR:松島茂 (ゲスト:橋本理佳RKB)
RF 1,8R:堀江 2,5R、2部後半:木村 3,6R、2部前半、11R後談話:細渕 4,7R、11Rパドック:加藤 9,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 10R、11Rパドック:栗村
MBS 進行:来栖 12R:仙田 東京アシ:中島
OBC 10,12R:濱野

11/03
アルテミスステークス(新設重賞)   RF:細渕武揚
京洛ステークス            CRK:美藤啓文
磐梯山特別              RFC:手塚伸一
RF 1.8R:堀江 2,5,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
709ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 23:51:56.23 ID:wgFeIXRy
11/04
アルゼンチン共和国杯(GII)
RF:矢田雄二郎 LF:栗村智 QR:高橋将市 TBS:清原正博
みやこステークス(GIII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
フルーツラインカップ
RFC:小川栄一
RF 1,4,7R、2部後半:加藤 2,5,8R:堀江 3,6,10,12R、2部前半:細渕 9R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 10R:胡口 11Rパドック:煙山
MBS 12R:仙田

11/10
京王杯2歳ステークス(GII).             RF:木村季康 LF(録音):栗村智  (LFは12/15ショウアップスポーツにて)
KBS京都賞ファンタジーステークス(GIII)    CRK:仙田和吉 RF:矢田雄二郎
福島放送賞                     RFC:手塚伸一
RF 1,4,8,10,12R:細渕 2,7,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:木村 5R:堀江 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口

11/11
エリザベス女王杯(GI)
MBS:来栖正之 OBC:三宅きみひと ABC:山下剛 RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 TBS(モニター):宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビュー:
東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII)
RF:細渕武揚 LF:栗村智 OBC(モニター):青沼稔
みちのくステークス
RFC:小川栄一 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,5,8,10,12R:宇野 2R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,9R、2部後半:木村 京都12R:矢田 大作戦、1部、京都11R2元パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 10,12R:煙山
QR 東京:高橋
MBS 進行:仙田 7,9R:来栖 8R:美藤 10R:河本 12R聴けず
OBC 9,10,12R:濱野  三宅は本場重賞初実況かつGI初実況
710ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 23:53:44.15 ID:wgFeIXRy
11/17
東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)   RF:加藤裕介 LF(録音):清水久嗣  (LFは12/15ショウアップスポーツにて)
花園ステークス              CRK:美藤啓文 RF:細渕武揚
河北新報杯                RFC:深野健司
RF 1,4,8,10,12R:宇野 2,6R、2部前半:加藤 3,7,9R、2部後半:木村 5R:堀江 京都12R:細渕 1部:鈴木 1部パドック:瀧口 2部パドック:黒宮
CRK 午前:河本 午後前半:来栖

11/18
マイルチャンピオンシップ(GI)
MBS:美藤啓文 OBC:青沼稔 ABC:高野純一 RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS(モニター):小笠原亘
表彰式優勝騎手インタビュー:
福島記念(GIII)
RFC:深野健司 OBC(モニター):三宅きみひと
霜月ステークス
RF:木村季康 LF(MBS/STV送り):清水久嗣 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,4,6,12R、2部前半:木村 2,5,7,9R、2部後半:加藤 3,8,10R:堀江 京都12R:細渕 1部、2部パドック:黒宮 パドック、京都11R2元:鈴木 1部パドック:瀧口
LF 10R:栗村 12R:清水 サッカー中継のためマイルチャンピオンシップのみ中継 東京はMBS/STV送りのみ
QR 東京:多和田のみ マラソン中継のためスタジオは斉藤一美が進行 一美からナリタブライアンの名前が出るとは意外
MBS 10R:河本 12R:美藤 進行:来栖
OBC 10,12R:濱野

11/24
京阪杯(GIII).                 CRK:河本光正
ファンタスティックジョッキーズトロフィー   RF:吉本靖 CRK:仙田和吉
RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:吉本 4,7,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
711ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 23:57:08.33 ID:wgFeIXRy
11/25
ジャパンカップ(GI)
RF:木村季康 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:仙田和吉
表彰式優勝騎手インタビュー:矢田雄二郎RF  (RF・MBSは検量室前インタビューを録音で 吉田伸男CX)
太秦ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
貴船ステークス(15時台メイン)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
チャレンジカップ優勝戦(SG) (児島開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:安井優子RSK)
RF 1,4,8R、2部後半:加藤 2,10R、2部前半:細渕 3,6R:木村 5,7R:堀江 9R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
きょうの企画「ジャパンカップ馬単クイズ」軍資金10000円を3名にプレゼント
LF 10R:清水 11Rパドック:胡口 ジャパンカップは初のスタートゲート前リポを実施:エイト藤牧
MBS 進行:美藤 10R:河本
OBC:10R:濱野 東京9Rモニター:三宅 東京10Rモニター:青沼

12/01
スポーツニッポン賞 ステイヤーズステークス(GII)  RF:細渕武揚
金鯱賞(GII).                        SF:大澤広樹 CRK:来栖正之  CBCは中継無し
堺ステークス                        CRK:美藤啓文 RF:加藤裕介
RF 1,4,7,12R、2部前半:細渕 2,5,8,10R、2部後半:木村 3,6,9R:宇野 京都12R:加藤 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口

これで5連投
>>706 RF発表を待つしかないね
712ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 01:59:37.55 ID:XvIhwpSG
12/02
ジャパンカップダート(GI)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛 RF:加藤裕介 LF:胡口和雄 TBS(モニター):宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビュー:舩山陽司NIKKEI
ターコイズステークス
RF:矢田雄二郎 LF:栗村智 QR(OBC送り):高橋将市
浜松ステークス
CBC:角上清司 OBC(モニター):青沼稔
RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,9,12R:宇野 3,6,10R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 阪神12R:加藤 大作戦、パドック:黒宮
きょうの企画「ジャパンカップダート3連単クイズ」2人に軍資金10000円また優馬カレンダーも  優馬佐藤直文はジャパンカップダート馬連的中
LF 10R:洗川  夢馬券は全員ハズレ
MBS 8,10R:仙田 9R:来栖 12R:美藤 進行:河本
OBC 9,10,12R:濱野 中山9,10,12Rモニター:三宅 中京10,12Rモニター:青沼

12/08
朝日チャレンジカップ(GIII)   CRK:仙田和吉 RF:細渕武揚
北総ステークス           RF:木村季康
豊明特別
RF 1,4,7R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:矢田 3,6R、2部前半:木村 阪神12R:細渕 大作戦、1部、11Rパドック:鈴木 パドック:黒宮
CRK 午前:美藤 午後前半:来栖
713ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 02:01:07.85 ID:XvIhwpSG
12/09
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:青沼稔 ABC:高野純一 RF:細渕武揚 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS(モニター):清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:濱野圭司OBC
カペラステークス(GIII)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR(OBC送り):長谷川太
尾張ステークス
CBC:角上清司 OBC(モニター):三宅きみひと
RF 1,5,8,10R:宇野 2R:堀江 3,6R、2部前半:木村 4,7R、2部後半:加藤 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
きょうの企画「阪神ジュベナイルフィリーズ3連単クイズ」軍資金10000円かサッポロ有馬記念缶1ケースをプレゼント 的中者無し
LF 10R:胡口 12R(MBS送り):栗村
QR 初の阪神出張
MBS 進行:来栖 10R:美藤 12R:仙田
OBC 10R:濱野 12R、中京10Rモニター:青沼 中山10,12R,中京12Rモニター:三宅
CBC 進行:戸井康成 アシ:加藤由香(学生時代、立川のウインズでバイトをしていたそうだ あの緑の服を着て発券機で客対応や現金の出し入れ)

12/15
愛知杯(GIII)       CRK:河本光正  CBC・SFは中継無し
リゲルステークス.     CRK:来栖正之
ディセンバーステークス  RF:矢田雄二郎
RF 1,6,9R、2部後半:木村 2,5,12R、2部前半:細渕 3,7,10R:宇野 4,8R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
きょうの企画「中山全R1枠2枠4枠の馬が勝てば軍資金3000円プレゼント キャリーオーバー制」
714ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 02:03:00.07 ID:XvIhwpSG
12/16
朝日杯フューチュリティステークス(GI)
RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:河本光正
ベテルギウスステークス
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
中京日経賞
CBC:高田寛之 OBC(モニター):青沼稔
賞金女王決定戦優勝戦(GI) (大村開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:得丸典子NBC)
RF 1,5R、2部前半:木村 2,6R:堀江 3,7,10R:宇野 4,8R、2部後半:加藤 大作戦、パドック:黒宮
きょうの企画「中山全R1枠2枠4枠の馬が勝てば軍資金10000円プレゼント キャリーオーバー制」
LF 10R:清水 録音インタビュー:徳光和夫・河西智美 きょうの企画「サッポロ有馬記念缶・JRAカレンダープレゼント」

12/22
中山大障害(J・GI)            RF:矢田雄二郎
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GIII)  CRK:河本光正
ラピスラズリステークス          RF:吉本靖
RF 1,5,12R:矢田 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:吉本 4,7,9R、2部後半:細渕 大作戦、1部、2部パドック:鈴木

12/23
有馬記念(GI)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS(録音): MBS:来栖正之 ABC:山下剛
ギャラクシーステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
サンタクロースハンデキャップ(15時台メイン)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
RF 1,5,8R、2部後半:木村 2R、10R後談話:堀江 3,6,9R:加藤 4R、10Rパドック、2部前半:細渕 8,11R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 9R:胡口 10Rパドック:栗村 10R後談話:洗川
MBS 進行:美藤
715ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 02:04:52.59 ID:XvIhwpSG
12/24
阪神カップ(GII)                  CRK:仙田和吉
フェアウェルステークス               RF:木村季康 LF(CRK/STV送り):清水久嗣
賞金王決定戦優勝戦(SG) (住之江開催)   QR:松島茂 (ゲスト:高岡美樹OBC)
RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:吉本 3,6R、2部前半:木村 1部、2部パドック:鈴木 パドック:黒宮
CRK 12R(RF送り):美藤

12/28 ガールズグランプリ     RF:中川建治 (進行:内藤)
12/29 ヤンググランプリ(GII)    .RF:内藤博之 (進行:中川)
12/30 KEIRINグランプリ(GP)    RF:内藤博之 (RFローカル中継進行:内藤 全国ネット中継進行:中川)

1/05
日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)    RF:木村季康 LF:胡口和雄
スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)  CRK:美藤啓文 (LF送り):来栖正之
RF 1,4,8,10,12R:吉本 2,7,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:木村 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 1部パドック:瀧口
CRK 午前:来栖 午後前半:河本

1/06
日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):宮沢隆
ジャニュアリーステークス
RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:高橋将市
RF 1,4,9R、2部後半:木村 2,5,8R:堀江 3,6R、2部前半:吉本 7,10,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 10,12R、11Rパドック:胡口
MBS 進行:河本 7,9,10,12R:来栖 8R:美藤
OBC 5,6,7R、中山9,10Rモニター:三宅 8,9R、中山12Rモニター:青沼 10,12R:濱野
716ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 02:12:58.58 ID:XvIhwpSG
1/12
フェアリーステークス(GIII)   RF:吉本靖
大和ステークス        CRK:来栖正之
RF 1,8R:堀江 2,5,9R、2部後半:細渕 3,6R、2部前半:吉本 4,7,10,12R:宇野 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
CRK 午前:河本 5R:仙田 午後前半:美藤

1/13
日経新春杯(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛 TBS(モニター):宮沢隆
ニューイヤーステークス
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:高橋将市
RF 1,4,7,10,12R:宇野 2,5,8R、2部前半:吉本 3,6R、2部前半:細渕 9R、1部:堀江 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
武豊JRA3500勝実況録音・談話リポ:加藤
LF 10R:煙山 12R(MBS送り):清水 11Rパドック:栗村  武豊JRA3500勝は場内インタビューを抜粋で
MBS 進行:美藤 12R:来栖
OBC 12R:濱野 中山10Rモニター:三宅 中山12Rモニター:青沼

ようやく追いついた
717ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 02:35:19.06 ID:xoz9GGT9
>>696
ラジオ日本は21日15時から16時で中継予定
718ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 05:43:44.88 ID:zbe8WFqi
14日中止になった高校サッカー決勝は19日に延期になったが
ラジオ日本は今のところ中継するか未定。
719ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 17:02:41.40 ID:xoz9GGT9
>>718
RFも12時から14時の枠(延長あり)でサッカー中継をやることが決定。
(競馬中継はこの時間帯、一時中断)
720ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 18:17:37.30 ID:xmbLV6cb
>>718
http://www.jorf.co.jp/timetable/130119.php

21日は未定だがやらないかも
721ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 19:24:29.92 ID:uSA/z3An
21日の中山競馬について

ラジオ日本 15:00〜16:00
新潟放送 情報番組内で中山11Rのみ中継
ラジオNIKKEI第2 12:00〜16:30

http://www.jra.go.jp/news/201301/011706.html
722ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 23:25:38.64 ID:YnNGY0FR
1月はスポーツイベントにより競馬中継が割を食うことが多い。
明後日は順延となった高校サッカー決勝戦
その翌日は都道府県対抗男子駅伝
来週は大阪国際女子マラソン
723ラジオネーム名無しさん:2013/01/18(金) 09:09:32.09 ID:cHyT9RAK
競馬的にも金杯終わったらオフシーズンに近いからな
724ラジオネーム名無しさん:2013/01/18(金) 22:31:51.72 ID:w9QaGUPo
きょうの「今井りかのうまらじ」
矢田アナが風邪で休み 予想コーナーは瀧口アナ、競馬実況への道コーナーは加藤アナが登場
725ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 09:30:10.71 ID:BjVOcKnl
RFの今日のサッカー中継
解説:渡邉一平 実況:小林幸明
になっている。
矢田アナは無理だったか。
726ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 16:11:47.62 ID:Vmf4SL9D
RF 1,4R:細渕 2,11R:加藤 3,10,12R:宇野
12:00-14:45 中断
CRK1-5R:美藤 午後前半:仙田 後半:河本
727ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 19:42:54.10 ID:2+jKKug9
アレキサイドライトステークス場内実況/中野雷太
京都牝馬ステークス場内実況/檜川彰人
伊吹山特別場内実況/舩山陽司
舩山アナの中京出張は去年のグランドオープン週以来。
728ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 19:44:34.76 ID:2+jKKug9
間違えたアレキサンドライトステークスだった。
729ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 22:48:23.13 ID:Do43gChC
競馬に縁遠い「日経新聞」冠レース最多の不思議 JRAとの意外な“蜜月”
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130119-00000561-san-horse

こんな記事があったが競馬実況実施ラジオ局のレースでは
冠が比較的省略されないのが多いな。

STV杯、STV賞、ラジオ福島賞、ラジオ日本賞、BSN賞、
CBC賞、毎日放送賞スワンS、ラジオ関西賞仲春特別、KBC杯
ラジオNIKKEI賞、ラジオNIKKEI杯2歳S
730ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 23:09:45.05 ID:GUkleixm
京都牝馬ステークス(GIII)    CRK:河本光正
アレキサンドライトステークス    RF:加藤裕介
伊吹山特別
RF 1,4R:細渕 2R:加藤 3,10,12R:宇野 大作戦、1部:鈴木 高校サッカー中継のため5-9R中断 京都12R結果払戻金は後番組で
CRK 午前:美藤 午後前半:仙田

>>724 矢田お大事に
>>725 小林のサッカー実況ひさびさに聴いた ちょっと不慣れなところがあったな 少なくとも4年以上サッカー担当していないハズ
>>726乙 加藤の実況が低く、あまり抑揚もなかった たぶん風邪ひいたな
>>727
>>729 記事読んどくか

あすは休み
731ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 15:40:45.81 ID:ivoeTQgM
CBCのみんなの競馬、中山メインはLF発MBS経由
(京都で引き取った来栖さん(かな)の声が一瞬乗りました)
732ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 16:23:46.23 ID:b0fWMulm
LF 10R:清水 12R(MBS送り):胡口
CBC 11R:角上
MBS 進行:仙田 11,12R:河本

アメリカジョッキークラブカップ(GII)
TBS:清原 LF:煙山 RF:細渕
733ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 16:35:44.01 ID:b0fWMulm
MBS 10R(KBC送り):美藤
734ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 20:36:57.93 ID:dJhDNbVJ
AJCC場内実況/小林雅巳、羅生門S場内実況/大関隼、東海テレビ杯東海S場内実況/佐藤泉
当初、今日の京都は羅生門Sが10Rで石清水Sが11Rだったが出馬投票の結果、羅生門Sの方が出走頭数が多く順番が入れ替わった。
735ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 23:47:10.28 ID:xl7S6uyQ
アメリカジョッキークラブカップ(GII)
RF:細渕武揚 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS:清原正博
東海テレビ杯東海ステークス(GII)
CBC:角上清司 OBC(モニター):三宅きみひと
石清水ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司

RF 1,4,7,10,12R:宇野 2,5,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 9R、2部後半:吉本 大作戦、1部、9R〜12Rパドック:黒宮  吉本は急きょ呼ばれたのだろう
LF 10R:清水 11Rパドック、12R(MBS):胡口  中山お昼休み場内イベントに参加のスガダイも放送席に登場
「キャプテン野城のコレイチ」がリニューアル 注目馬3頭をあげ、調教(藤牧)・血統(水戸)・パドック(星)・返し馬(臼井)から最終的に1頭を決める
MBS 進行:仙田 10R(KBC):美藤 12R:河本
OBC 5,6,7R、中京9〜12Rモニター:三宅 8R、中山9,10,12Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野
CBC 進行:戸井康成 アシ:加藤由香 新解説者にブック三浦幸太郎

>>731 CBC制作みんなの競馬 東主場メインはゴールすると、すぐフェードアウトしてCBCにマイクが戻る
>>732-733乙 KBCはRFと被るので受信困難だ
>>734

あすも中山開催 15時からRF聴けるかなあ?
736ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 00:10:20.08 ID:vk+vk1Fb
東海ラジオの競馬中継はG1だけ?
737ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 20:56:14.03 ID:l2p00igO
今日の中山競馬場内実況
5R・6R/小林雅巳、7R〜12R/中野雷太
5R〜8R、9R〜12Rで分けるのかと思ったら違った。
次週から発走順が原則第3場→関西主場→関東主場に。
738ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 23:28:58.01 ID:smc88PwF
京成杯(GIII)  RF:吉本靖
RF 進行、10R:細渕 11Rパドック:吉本 解説:優馬佐藤直文 パドック解説:優馬久光匡治

>>736 高松宮記念は中継するだろう 昨年は金鯱賞(GII)もSF単で中継した
>>737
739ラジオネーム名無しさん:2013/01/25(金) 06:33:15.56 ID:ntcYOxo6
CBCの競馬中継はプロ野球シーズンに入ると潰れまくることで有名だが、
一昨日発表されたセ・リーグ公式戦日程の詳細を見る限り今季も相当数潰れる。
740ラジオネーム名無しさん:2013/01/25(金) 07:02:07.79 ID:CQ8hFJao
>>739
それは仕方のない話。この話になるとなぜかCBCだけやり玉にあがるけど
RCCやKBCだってほぼ毎週潰れるし
741ラジオネーム名無しさん:2013/01/25(金) 07:23:36.93 ID:ntcYOxo6
CBCは社杯を提供しているのにろくすっぽ中継しないのもあるからでしょうな。社杯すら中継しない。
CBC賞が梅雨時に移行してからCBCは社杯を中継した年ありますかね。
KBCも社杯を提供しているが、あちらは現在準オープンの競走になっちゃった。
742ラジオネーム名無しさん:2013/01/25(金) 07:49:54.14 ID:CQ8hFJao
>CBCは社杯を提供しているのにろくすっぽ中継しないのもあるからでしょうな。社杯すら中継しない。

それはそういう日程組んだJRAが悪いとしか言いようがないんじゃね?
CBCの場合(つか東海もだが)中日戦中継が生命線みたいなところもあるし、CBC賞ってG1でもないのに
そこまでして中継せなあかんレースなの?って考えもできるし
743ラジオネーム名無しさん:2013/01/25(金) 13:43:28.97 ID:ntcYOxo6
日程・条件の変更をする際、JRAはスポンサーにも説明してますけどね。
野球で潰れるのは土日のナイターが激減したのが大きいですが。
744ラジオネーム名無しさん:2013/01/25(金) 20:07:03.84 ID:1loVjP1z
1/25 LF 17:30〜18:00 ショウアップスポーツ
インタビュー 戸崎圭太 インタビュアー 清水久嗣
745ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 09:00:09.03 ID:pJwP5kcL
>>740-743
野球を潰すことのデメリットと競馬を放送するメリットを天秤にかけた結果でしょ
神宮の試合ならまだしも中継できる試合を潰してまで競馬なんかやったらそっちの方が
苦情殺到だし

あとそもそも論としてそんなに競馬とかの社杯ってそこの局で中継せなあかんものなのかね?
CBC賞自体は歴史長いけど、CBCの競馬中継なんて10何年前までは関西準メイン・メインの実況を
自社番組内で流すだけ(それも今のSTVと違って本当にMBSの実況を流すだけ)だったし
746ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 14:36:06.73 ID:H+ajilvy
ラジオ関西
1R〜5R仙田、6R〜9R河本、10R〜12R来栖
アシスタントは全編藤井
747ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 20:00:32.73 ID:ypUsffUg
白富士S場内実況/中野雷太
雅S場内実況/山本直也
伊勢特別場内実況/大関隼
1/23(水)大井TCK女王盃取材/大関隼
おまけ/今日はラジオ日本の加藤裕介アナ47歳の誕生日
748ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 21:45:01.86 ID:4hjCWfGs
今のKBCは野球中継のある日でも
メインレースの時間帯は中断して競馬放送するよ
749ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 23:38:31.22 ID:PpcKQpGj
白富士ステークス.  RF:矢田雄二郎
雅ステークス    CRK:来栖正之
伊勢特別

RF 1,4,7,9R、2部後半:細渕 2,5,8,10R:堀江 3,6,12R、2部前半:矢田 1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
CRK 午前:仙田 午後前半:河本

>>739>>741-742 CBCが社杯を中継しないことに違和感は持ってる人は少なからずいるだろうな
>>744 聴けなかった
>>745 各局の編成や意向の違いかなあ RFは昨年のこともあり社杯をあらためて意識するようになった
>>746
>>747乙 加藤もう47歳なのか
>>748 KBCはレース実況やってるね>>740
あすは仕事
750ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 19:50:08.40 ID:ckVJcvWL
MBS
シルクロードS実況:来栖
根岸S実況:美藤
進行:河本
全編聴けずも仙田も実況してた。
河本「いつも他局聴いてる方も今日をきっかけに・・・」
751ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 19:51:38.54 ID:dkVbgaq2
根岸S場内実況/佐藤泉、シルクロードS場内実況/檜川彰人、三河S場内実況/小林雅巳
そういえば毎日放送(土曜はラジオ関西)のメイン担当者の書き込みがないですな。
752ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 20:21:25.88 ID:CaElfNoF
MBS みんなの競馬
MC・河本アナ
実況は
京都から来栖アナ(7、9、11)仙田アナ(8、10、12)
東京から美藤アナ(10〜最終まで)
753ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 21:57:38.92 ID:AsXzXaij
万馬券当てたいぉ
754ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 23:12:39.82 ID:551nf2/S
根岸ステークス(GIII)
RF:細渕武揚 LF:栗村智 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘 MBS:美藤啓文
シルクロードステークス(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
三河ステークス
CBC:  OBC(モニター):青沼稔

RF 1,4,7R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、1部、2部パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 9R、11Rパドック:胡口 10R:清水
MBS 進行:河本 7,9R:来栖 8,10,12R:仙田 東京10,12R:美藤
OBC 12R:濱野 東京10,12Rモニター:三宅

>>750乙 河本がしゃべったのは、OBCがマラソン中継で競馬中断してることを意識してのことかな
>>751乙 最近書き込みないね
>>752
>>753 なかなか当たんねぇ
755ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 08:26:34.68 ID:a6h7J4oa
>>754
三河ステークスのCBCは角上かなと
(東海テレビの中継で東海の放送席の後方に角上がいたのを確認)
756ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 18:25:39.25 ID:IqCA808E
>>754
正直、MBSとOBCなら圧倒的にMBSがいい
757ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 22:13:33.89 ID:mnb9E3B2
ラジオ大阪はフジ・サンケイ色が濃いから嫌うのかな?
758ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 22:48:06.00 ID:HfVK9dmx
「フジサンケイ色」って何?
759ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 23:44:31.16 ID:+iRvMHdb
>>757
立派なグループでっせ
760ラジオネーム名無しさん:2013/01/29(火) 00:15:54.73 ID:hHlRjk0O
>>757
実況するアナウンサーの技術の差だな
OBCは代々下手だからねぇ
761ラジオネーム名無しさん:2013/01/29(火) 10:58:51.28 ID:WeiMfjUH
MBSだって早口・絶叫系のアナが多くて聞き辛いと思うけどね
762ラジオネーム名無しさん:2013/01/29(火) 11:46:41.63 ID:RwwJ+AYO
実況アナでみたらOBCの方がいいかもしれない
でも競馬中継全体としてみたらMBSの足許にも及ばない
「うるさくない実況」中心で選ぶのならOBCではなくラジオNIKKEI第二を選ぶ
763ラジオネーム名無しさん:2013/01/30(水) 06:53:55.98 ID:nmI8y1Ks
やっぱり歴史の差じゃないのかね>MBSとOBC
関東でLFよりRF聞いてる連中が多いのと一緒で
あとイメージ的にOBCは電波が弱いイメージ(阪神競馬場で以前比べたことがあるが
MBSは普通に入るがOBCはきれいに入らなかった)
764ラジオネーム名無しさん:2013/01/30(水) 21:46:17.63 ID:l8HX9G8+
MBSは高石でOBCは堺
765ラジオネーム名無しさん:2013/01/30(水) 22:48:01.08 ID:R7MkUpSr
オレはブック派だからMBS。土曜日CRKからの流れで聴く人はMBS多いんじゃない?

あと、アナウンサーは好みがあるから、MBS派でもOBC派でも分かれると思うけど、
番組の作りというか、競馬への向き合いでいえば、MBSのが真摯で真面目で好きだな・・・
766ラジオネーム名無しさん:2013/01/31(木) 07:07:20.45 ID:Y19RLDtQ
>>765
同意。アナの実況だけだったらOBCの方がいいと思うけど、その分OBCはMCと解説者がねえ・・・
MBSは昔から蜂谷とか美藤の実況を聞いてる分「そもそもこういう実況」って割り切って聞いてる。
767ラジオネーム名無しさん:2013/01/31(木) 21:50:41.54 ID:2G31VNFq
LF日曜競馬ニッポン
2/24はオールナイトニッポン45時間スペシャル放送の為休止

同日9:00-12:00東京マラソン実況中継を放送
放送センター(=同局スタジオ)の実況は煙山アナが担当(本人のツイッターによる)
競馬中継休止でマラソン担当のアナがいるかも
768ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 07:16:58.58 ID:Y4yvkQz2
地名だけ書かれても
どういう条件だから電波が飛びやすいとか具体例が無い
769ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 12:20:30.28 ID:Sjk/fO3Y
http://www.denpa-data.com/denpadata/am/kinki.htm

ここから大体で推測しろ
770ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 16:43:52.14 ID:E+NP8Ouv
アンカツ、土曜のRFに出ないかな?
771ラジオネーム名無しさん:2013/02/01(金) 17:19:26.21 ID:SYmKiRuw
>>770
出るとしたらフジ・関テレ・MBSラジオの中からでしょ
772ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 08:52:12.07 ID:N9XArytg
アンカツさんは競馬ラボに出るみたいだけど
JRAとの絡みがあるので中継には出ないでしょ。
773ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 12:21:24.63 ID:ji7/apuN
今日の東京1R3歳未勝利戦(1400ダ)でソラニーという馬が勝ったが同馬の名付け親は小島友実。
774ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 13:07:34.95 ID:GmumTC2m
本日のCR・パーフェクト競馬(ほぼ、決定稿?)
1〜4R 仙田アナ、5R only 河本アナ、6〜9R 来栖アナ、10〜ラストまで 美藤アナ(のはず、この流れならば…)
アシスタントは、中島さん。

先週同様、午前が仙田さんというのは、珍しい?
おそらく、近々タイガースキャンプリポートへ出向く、かも??
775ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 14:34:45.93 ID:GmumTC2m
774からの追加です。

メインは美藤アナ。アシスタントは、藤井さんです。
776ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 20:07:07.23 ID:ji7/apuN
白嶺ステークス場内実況/舩山陽司
すばるステークス場内実況/檜川彰人
中京スポニチ賞場内実況/中野雷太
1/30(水)川崎・川崎記念取材/大関隼
おまけ/昨日は舩山陽司39歳の誕生日だった。
777ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 23:59:47.45 ID:wG9ji2YH
すばるステークス  CRK:美藤啓文
白嶺ステークス.    RF:細渕武揚
中京スポニチ賞

RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,5,9,12R:矢田 3,6R、2部前半:細渕 7,10R:堀江 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
CRK 午前:仙田 5R:河本 午後前半:来栖

>>755乙 三河ステークスはCBC:角上清司で間違いないだろう
>>756-766 中継全体ならMBSに一日の長があるね、実況は情報量も伝えなきゃならないから早口になっていったと蜂谷が言ってた記憶
OBCは後発で新規リスナーにわかりやすい競馬番組にする姿勢はわかるんだが
>>767 2/24は仕事の予定 MBS送りは聴けそうにない
>>770 たぶん無いと思う
>>773 知らなかった
>>774-775
>>776乙 舩山もう39歳なのか

あすは仕事
778ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 15:30:49.80 ID:wUmgdE5B
LFの胡口アナ大丈夫かな
早春Sの実況で終始詰まり、
直線でもノーステアとタイタンを見間違って一度はタイタンが差し切ったと言うし
特に癖がなくて安定感のある実況をする人だと思っていたんだが
779ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 16:16:48.70 ID:3AA5eS9w
MBSラジオ・みんなの競馬

MC・美藤アナ
実況は、河本アナ(8、11)、来栖アナ(7、10)、仙田アナ(9、12)

明日は、9時〜オレたちの名馬!放送告知あり。
ギャロップ・林さん、ビタミンS・お兄ちゃん、中島さんが出演。
780ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 18:27:36.98 ID:7HcmuXbP
LF 9R,11Rパドック:栗村 10R:胡口
RF 6R,10R,12R:細渕 8R:矢田 7,9R:木村

東京新聞杯(G3)
RF:矢田雄二郎 QR:松島茂 TBS:宮澤隆 LF:清水久嗣
781ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 20:27:02.47 ID:RdgbgxgC
東京新聞杯場内実況/小林雅巳
きさらぎ賞場内実況/佐藤泉
長篠ステークス場内実況/小塚歩
今日で1回中京は閉幕。※1ヶ月後またあるけど。
来週から1回小倉(8日間)が開幕。
782ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 22:13:42.22 ID:YfGt2jUF
>>778
視力が落ちてきたんじゃないか?
783ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 23:58:37.06 ID:Z/+MdfmH
東京新聞杯(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
きさらぎ賞(GIII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
長篠ステークス
CBC:  OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 9R,11Rパドック:栗村 10R:胡口
MBS 進行:美藤 7,10R:来栖 8R:河本 9,12R:仙田
OBC 12R:濱野

>>778>>782 メインレース以外や馬券を買ってないときの実況担当では豪快に舌かむ・馬番を間違える・勝負服の同じ馬名を間違えることがよくある
>>779
>>780乙 RF 7Rは堀江 QRは高橋  松島はナイターオフに日曜レギュラー番組があるので、競馬実況はここ数年春夏のみ登場
>>781
784ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 07:18:00.79 ID:GYH2gh5D
>>783
長篠ステークス@CBCは先週同様角上
(東海テレビに映ってた&高田寛之がキャンプ取材で沖縄出張中)
785ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 08:43:18.81 ID:EtwTKbEh
>>760-777
OBCの実況陣ってレベル高いと思うけどな
少なくともMBSよりは分かりやすく忠実に実況してる気がするんだが
786ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 09:22:03.21 ID:uqAm3L68
きときとがこんな所にまで浸食してきたのかよ
787ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 10:05:20.41 ID:EtwTKbEh
>>786
こんなとこにまでってきときとアナはもう何年かOBCでやってるはずだぜ
788ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 10:56:36.82 ID:GYH2gh5D
実況さえ良ければ何でもいいって訳でもない
789ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 12:01:59.23 ID:uBFaspnH
メインレース以外や馬券を買ってないときの実況担当では豪快に舌かむ・馬番を間違える・勝負服の同じ馬名を間違えることがよくある
本来あってはならないこと。中には放送局に抗議の電話・メールする人もいるから。
790ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 12:05:31.24 ID:EtwTKbEh
確かにひどいアナも最近は多くなった
791ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 19:41:15.32 ID:IDigXRTX
胡口さんは一昨年の熱中症途中退場以来
野球実況もなんか変
792ラジオネーム名無しさん:2013/02/06(水) 08:26:40.96 ID:uN2vDLgB
今週号の週刊競馬ブック「こちらラジオNIKKEI実況席」によると先月本採用(去年に4月試し採用)が決まった米田元気(ヨネダモトオキ)アナに引き続きこの4月に新卒が1人入るとのこと。
最近はどこの放送局も男性のアナウンサー志望者が減っていて、特に下積み期間の長いスポーツアナの志望者は少ないそうだ。
793ラジオネーム名無しさん:2013/02/06(水) 15:38:59.50 ID:jTxekiLL
逆にRFとかNIKKEIみたいな給料の安い局でアナになる人は
「(競馬)実況をやりたい」という強い意志を持った人だと思う。
794ラジオネーム名無しさん:2013/02/07(木) 00:27:52.38 ID:ZO+81AsP
RFやラジオnikkeiの年収はいくらグラインダ?
大卒初任給:25マンぐらいか?
795ラジオネーム名無しさん:2013/02/07(木) 08:47:24.01 ID:Hab+ZH1O
定期で新卒をとっていないので何とも。数年前の社員平均で600万ぐらい。
競馬中継局でいうとLFやMBSの半分程度、QRの2/3程度で地方のテレビ局よりも安い。
特殊な職業であることを考えると、局もアナもお互いフリーのほうが幸せかと。
しかしこの2〜30年で、とんでもない斜陽産業になったもんだ。
796ラジオネーム名無しさん:2013/02/07(木) 22:34:06.97 ID:hqC0K+ww
今週のMBSラジオ、美藤アナが沖縄取材に出向いている為に、三人回しが確定です。

来週は、仙田アナがかな??
797ラジオネーム名無しさん:2013/02/08(金) 23:14:10.38 ID:bsFnjzeu
Bay fmのメルマガで次の中山開催でもBay fm主催の初心者競馬教室をやるとの事。
(もちろん、司会は竹山まゆみ)
798ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 01:38:42.40 ID:/xqYehVC
>>796
来週はフェブラリーSがあるので、4人(うち一人東京RC)でしょう。

再来週はオープン戦があるので、3人でしょうね。
799ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 09:11:30.36 ID:8g76pu/d
>>798
先ほど、浜村さんの競馬大作戦で、仙田アナ登場!

実況後、沖縄取材へ向かうとのことです。

恐らく、週末には戻るかもしれませんね。仙田さんならば…ね。

と、いう訳で、明日の京都記念の実況は、仙田さんになります!
800ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 10:03:58.97 ID:8g76pu/d
CR・パーフェクト競馬。ほぼ、決定稿…?

朝から来栖アナ、アシスタントは中島さん。

昼からは、河本アナ、仙田アナの順になる模様。

変更あれば、また付記します。
801ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 14:40:48.47 ID:8g76pu/d
アシスタントの付記。

午前・午後後半は中島さん、午後前半は藤井さん。
いつものローテーションでした。
802ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 20:04:58.36 ID:5PC4RWdp
>>795
そう考えるとMさんのハロフロエイジシュートは金がすると年収の1割程度がすごいな。
803ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 20:23:36.91 ID:TquCRsKX
デイリー杯クイーンC場内実況/木和田篤
アルデバランS場内実況/大関隼
壇之浦特別場内実況/小林雅巳
小倉競馬場に来たのだがこちらではAM・ラジオNIKKEIのFM再送信はやってないようで。
ただ88MHzに合わせればグリーンチャンネルが聴こえる。
804ラジオネーム名無しさん:2013/02/09(土) 23:59:29.53 ID:jMfIL0An
デイリー杯クイーンカップ(GIII)  RF:細渕武揚
アルデバランステークス     CRK:仙田和吉
壇之浦特別            KBC:

RF 1,9R:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:加藤 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
CRK 午前:来栖 午後前半:河本

>>784乙 長篠ステークス CBC:角上清司
>>785 実況はいいんだけど、パドックとかちょっと・・・
>>787 OBCでは2年目
>>788 そういうことだね
>>789 もう10年くらい前からだし
>>795 ホント契約アナ増えたね
>>797 恒例になってきたな
>>799-801
>>803
805ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 13:54:59.11 ID:TAkgcPI5
MBS来週は16:35まで。なお高松宮記念からは未定。フェブラリーS実況は美藤アナ
806ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 14:04:25.97 ID:lk4w7j1p
MBSみんなの競馬、来週の予告。

フェブラリーステークスの実況は、美藤アナ。ゲストに安藤さんを迎えて、五分放送延長とのこと。

放送中、来栖アナからアナウンス。
807ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 15:25:39.74 ID:lk4w7j1p
MBS・みんなの競馬

MC・来栖アナ

実況は仙田アナ(7、10、11)、河本アナ(8、9、12)…恐らく。

※KBCからのメイン実況は、沖アナでした。
808ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 19:22:36.46 ID:y5HjROfJ
>>807
京都記念(G2)仙田和吉 京都12R河本光正

※ニッポン放送から実況素材
東京9R栗村智 東京10R胡口和雄 共同通信杯(G3)清水久嗣
>>804
契約アナの件でLF清水アナもスポーツ部の契約アナで
もともとはフリーランス
既に定年を迎えた胡口アナは常勤嘱託でなく
L FACTORY所属で現在は顧問兼アナウンス部長
参考に今年還暦を迎える栗村アナの定年後の肩書が気になる
809ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 19:36:21.63 ID:TAkgcPI5
>>806
アンカツ騎手がゲストとか嘘っぱち書かない
810ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 21:39:42.42 ID:dhAEbE7X
行間詰めて書いてくれ
それと文章にまとまりがない
811ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 21:39:59.50 ID:oPfBuBPH
>>809
フジテレビの「みんなのKEIBA」にも出るから東京競馬場内で掛け持ちじゃないのか?
812ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 21:50:02.94 ID:dhAEbE7X
確認取れなかったからって憶測で書かない
恐らくって表記するより確認取れなかったのはどのレースかを書いた方がまし
813ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 22:04:37.63 ID:yuM0/Spl
共同通信杯場内実況/中野雷太、農林水産省賞典京都記念場内実況/小塚歩、北九州市制50周年記念場内実況/檜川彰人。
ちょっとKBCさんのサンデー競馬中継ダイナミックジョッキーを聴いたが解説に競馬ブックの井尻恵三氏が出ていた。
今日の小倉メイン競走は北九州市制50周年記念だったがまさに50年前の今日、北九州市が誕生。
それにちなんでか井尻氏に小倉の思い出話を聞いていた。進行は小林徹夫というアナ。
あ、俺は既に関東に戻ってきましたよ。
814ラジオネーム名無しさん:2013/02/10(日) 23:40:32.49 ID:pRj6/1Hp
京都記念(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一
共同通信杯(GIII)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘
北九州市制50周年記念
KBC:沖繁義 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7R:木村 2,5,9R、2部後半:加藤 3,6,12R、2部前半:細渕 8,10R:堀江 大作戦、1部、2部パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 9R、11Rパドック:栗村 10,12R:胡口   夢馬券、野城が単複、スガダイが本線を的中し60000円強のプレゼント
共同通信杯過去の実況が流れる 2012年(ゴールドシップ):煙山 1983年(ミスターシービー):胡口 1994年(ナリタブライアン):栗村
MBS 進行:来栖 7,10R:仙田 8,9,12R:河本
OBC 9,10,12R:濱野 8R、東京9,10,12Rモニター:青沼 5,6,7R、小倉9-12Rモニター:三宅

>>807
>>808乙 清水はスポーツ部の年間契約と、たしか松本秀夫の著書にあったハズ
>>813乙 小倉は1度行ったことがある ブック井尻は今もKBCで解説やってるのか
KBC実況担当は近藤・小林・沖 太田が平日夕方のニュースキャスターに就いたそうだが、近藤のように競馬も続けるのだろうか
815ラジオネーム名無しさん:2013/02/11(月) 02:48:57.09 ID:vmisiKMb
>>811
単にプレゼンターで来ますよって話を番組に出ますよと聞き間違えてるだけ
816ラジオネーム名無しさん:2013/02/11(月) 13:58:46.54 ID:jIoW8eL6
>>808そのL FACTORYという会社はニッポン放送の番組制作会社なんだね。もちろんフジサンケイグループの1つ。
登録アナの一覧をみたが男女問わず当然ニッポン放送に在籍していた人が多い。
817ラジオネーム名無しさん:2013/02/11(月) 22:39:40.46 ID:GOgqrFG+
安藤騎手ゲスト出演なんて来栖アナは言ってないぞ。
818ラジオネーム名無しさん:2013/02/14(木) 22:07:29.39 ID:ICeYOFPK
今度の日曜、小倉大賞典があるが
MBSはネットするが、関東は何処がネットするのか
819ラジオネーム名無しさん:2013/02/15(金) 12:08:22.40 ID:bAyQ7fJK
>>818
例年通りならRFがKBCをネット受け。LFは実況なし。
820ラジオネーム名無しさん:2013/02/15(金) 13:36:54.28 ID:PLO0h3fw
RFとLFで同じ実況が流れていた時期もあったよ
821ラジオネーム名無しさん:2013/02/16(土) 16:21:48.30 ID:wLPBdLPm
RF 5R:木村、7,10,12R:宇野、9R:堀江 11R:矢田
CRK 5R:仙田、6-9R:来栖、10-12R:河本
822ラジオネーム名無しさん:2013/02/16(土) 19:49:45.30 ID:bITUwrzJ
ダイヤモンドS場内実況/小林雅巳、山城S場内実況/舩山陽司、和布刈特別場内実況/中野雷太
823ラジオネーム名無しさん:2013/02/16(土) 20:10:08.05 ID:Q06dtrBh
>>821
RF 1,9R:堀江 2,6R及びダイヤモンドステークス(11R):矢田
4,7,10,12R:宇野 3,5,8R:木村 細渕アナは休演
2部後半パドック解説:武井共彦(優馬本紙担当。久光氏は大作戦のみ出演)
824ラジオネーム名無しさん:2013/02/16(土) 23:12:50.52 ID:tpGQRqEL
ダイヤモンドステークス(GIII)  RF:矢田雄二郎
山城ステークス         CRK:河本光正
和布刈特別           KBC:

RF 1,9R:堀江 2,6R、2部前半:矢田 3,5,8R、2部後半:木村 4,7,10,12R:宇野 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
CRK 午後前半:来栖

>>820 10年くらい前やってたね
>>821
>>822
>>823

あすは仕事
825ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 16:14:03.44 ID:A8D8qE4D
LF 10R:洗川
RF 1,7R:堀江、2,5,9R:加藤、3R:木村、8,10R:矢田
OBC 1,2,8R,東京:青沼 3,4,9-12R:濱野 5-7R,中京:三宅
MBS 進行:仙田 7,9,11R:河本、8,10,12R:来栖 東京10-12R:美藤

MBS 東京競馬場出演者
田村明宏(競馬ブック美浦支社)原山実子

フェブラリーステークス
TBS:小笠原 QR:長谷川 LF:清水 RF:木村
826ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 16:24:53.34 ID:BgnHHa9U
フェブラリーSの場内向け優勝騎手インタビュー担当したのTBSの清原アナか?
827ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 16:39:42.86 ID:xXvq+R/v
MBSで小倉大賞典の実況聞いてたけど、KBCって自場の実況でも早々にマイクを進行が引き取っちゃうんだな
828ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 20:00:55.64 ID:udYvSBTK
>>825
LF フェブラリーステークスパドック:栗村智
同ゲート前リポ:野田慶一郎(競馬エイト)
番組特別ゲスト:松中みなみ
小倉大賞典と京都メインは結果のみ

RF 4R:堀江政史 12R:矢田雄二郎
フェブラリーステークス検量室陣営コメント:堀江政史、瀧口俊介
小倉大賞典はKBCから

フェブラリーステークス優勝騎手インタビュー 清原正博(TBSR&C)
829ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 20:31:27.28 ID:lCvBBWwb
>>827
沖アナが普通に喋り出して確かに驚いたし、雰囲気的に実況アナだけ現地からな感じに聞こえた
830ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 20:34:00.32 ID:lCvBBWwb
あとKBCはあの声は近藤アナが実況してた
831ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 21:00:31.19 ID:BgnHHa9U
フェブラリーS場内実況/佐藤泉、洛陽S場内実況/檜川彰人、小倉大賞典場内実況/大関隼
小倉大賞典場内向け優勝騎手インタビュアー/中野雷太
大関アナは重賞初実況。実況デビューが09年9/5(土)だから3年5ヶ月ちょいかかった。
832ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 23:44:46.49 ID:51eoKEtu
フェブラリーステークス(GI)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビュー:清原正博TBS
小倉大賞典(GIII)
KBC:近藤鉄太郎 OBC(モニター):三宅きみひと
洛陽ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司

RF 1,4,7R、11R後談話(上位人気で下位入線馬):堀江 2,5,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:木村 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 11R後談話(上位入線馬):瀧口
きょうの企画「安藤勝己氏のサイン入りレーシングプログラムを3名プレゼント」昼休みにRF放送席を訪れたそうだ  来週は軍資金プレゼント
LF 10R:洗川 11Rパドック:栗村   来週は特別番組の中で中山記念を中継予定
MBS 進行:仙田 7,9R:河本 8,10,12R:来栖 東京10,12R:美藤
OBC 1,2,8R、東京モニター:青沼 3,4,9,10,12R:濱野 5,6,7R、小倉モニター:三宅
KBC 進行:沖

>>825
>>826 そう
>>827>>829 RFで聴いてたが、早々と沖に移るとは  あの速さはBSN並み
>>828乙 LFは洛陽ステークスをネット受けせず、返し馬と夢馬券の結論をやっていた
小野浩慈メイン司会時代にも関東GI日に西主場のメインを中継しなかったことはあるが、メインレースの実況は中継してもらいたい
>>831乙 大関ついに重賞実況か
833ラジオネーム名無しさん:2013/02/22(金) 14:13:45.57 ID:lURGdhv2
プロ野球中継徹底比較 Part.62
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356862949/355

355 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2013/02/22(金) 12:58:42.52 ID:S3S6dVAX
一応ラジオ中継のある局かどうかは不明だが
新潟放送(BNN)の高橋知幸アナが退職して
東海地区のキー局アナになるらしい
もし中京テレビや東海テレビだったら失礼

ttp://www.ohbsn.com/announcer/announcer/005085.php
ttp://ameblo.jp/niigata-anaschool/entry-11473970831.html
834ラジオネーム名無しさん:2013/02/23(土) 16:50:44.25 ID:ynkgJupp
356 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/22(金) 13:23:49.55 ID:ra//D1Hn
>>355
高橋はBSN時代にアルビ戦の実況をしていたからおそらくスポーツ枠での中途採用だろうけどCBCに入ることはないだろうな。高橋に中途採用させるならとっくに永岡・小川に実況デビューさせているけどね。
SFも大澤・森が離れるなら分からなくはないが多分ないだろう。
おそらく中途採用好きのメーテレ・中京・TVAのどこかじゃない。
因みにスカパーJ1名古屋の制作先は中京、J2岐阜はメーテレ。


357 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/22(金) 13:37:54.72 ID:Yqz+iF0H
昨秋に契約スポーツアナを募集していた東海テレビじゃないの?


358 :ラジオネーム名無しさん:2013/02/22(金) 14:52:44.70 ID:trskB4nI
東海テレビだと花形の野球中継だけでなく
習得するのに時間がかかる競馬もあるからお互いにメリットがある。

しかし地方局の正社員から基幹地区の契約アナか。
民放創成期は記者志望が局に残って、アナ志望は他局にヘッドハンティングってことがよくあったようだ。
その下の世代は良くも悪くも社畜になったけど、特殊職のアナだけにまた若い世代は移籍とかが増えるんだろうね。
(雇用形態の問題もあるが…)
835ラジオネーム名無しさん:2013/02/23(土) 21:01:32.40 ID:E1GypZ66
千葉S場内実況/中野雷太、アーリントンC場内実況/小塚歩、太宰府特別場内実況/佐藤泉
1月に本採用となった米田元気アナが初めて美浦トレセンの取材を担当。※中野雷太のお付きだが。
836ラジオネーム名無しさん:2013/02/23(土) 23:56:11.27 ID:uuRKKgGM
アーリントンカップ(GIII)   CRK:来栖正之
千葉ステークス         RF:細渕武揚
太宰府特別          KBC:

RF 1,9R:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
きょうの企画「中山全R1枠2枠4枠の馬が勝てば軍資金5000円プレゼント キャリーオーバー制」

>>833-834 高橋はBSN辞めるのか  そうなると実況できるのは近藤のみになるな 進行はどうするんだ?
>>835

あすは仕事
837ラジオネーム名無しさん:2013/02/24(日) 03:48:20.64 ID:CNpwn2PU
ラジオ関西パーフェクト競馬は3月で終了。4月からはタイトル変更並びに一部リニューアルとの事
838ラジオネーム名無しさん:2013/02/24(日) 14:06:36.11 ID:CNpwn2PU
>>837
MBSみんなの競馬も3月で終了。4月からは「GOGO競馬サンデー」に土曜はラジオ関西パーフェクト競馬からGOGO競馬サタデーに
839ラジオネーム名無しさん:2013/02/24(日) 18:30:38.94 ID:DqJPpBfb
RF 6,12R:細渕 7,11R(中山記念):加藤 8R:堀江 9R:木村 10R:矢田
LF 11R(中山記念):清水 ANN45時間SP内にて中継 解説は臼井氏
QR 11R(中山記念):高橋
MBS 11R(阪急杯):来栖 12R:河本
OBC 11R(阪急杯):濱野
TBS 11R(中山記念):宮澤
840ラジオネーム名無しさん:2013/02/24(日) 21:26:14.95 ID:VnZbZFbk
中山記念場内実況/山本直也、阪急杯場内実況/小林雅巳、関門橋S場内実況/木和田篤
北村宏司騎手JRA通算900勝達成記念場内向けインタビュアー/渡辺和昭。※中山9R後。
山本アナは今年の初重賞担当。
841ラジオネーム名無しさん:2013/02/25(月) 03:59:44.78 ID:UBUXvjMT
DIONまたアクセス規制。解除から1ヶ月ちょいで規制とは。
842ラジオネーム名無しさん:2013/02/27(水) 10:05:39.39 ID:4Q57PUKz
>>794 >>795
有価証券報告書で従業員平均年間給与を調べてみたが、局によっては昔のデータのしかなかった。

NSB 642万(2007年3月期 68人平均42.6歳)
RF  583万(2005年3月期 38人平均41.5歳)
LF 1279万(2005年3月期 240人平均40.4歳 ※再編前)
STV 1118万(2012年3月期 201人平均43.5歳 ※ラジオ分社)
RFC 635万(2007年3月期 60人平均39.5歳)
BSN 895万(2012年3月期 135人平均43.9歳)
CBC 1186万(2012年3月期 341人平均41.5歳 ※ラジオ分社)
MBS 1290万(2012年3月期 618人平均42.2歳)
KBC 1244万(2012年3月期 216人平均42.8歳)
・参考
TVH 699万(2007年3月期 95人平均39.8歳)
NST 1189万(2007年3月期 58人平均41.4歳)
MX  701万(2012年3月期 103人平均39.5歳)
TFM 938万(2007年3月期 138人平均37.9歳)
843ラジオネーム名無しさん:2013/03/02(土) 21:09:07.46 ID:QZgz/1A9
夕刊フジ賞オーシャンS場内実況/小林雅巳
チューリップ賞場内実況/檜川彰人
皿倉山特別場内実況/舩山陽司
2/27(水)川崎・エンプレス杯取材/大関隼と米田元気
今週号の週刊競馬ブック「こちらラジオNIKKEI実況席」にも米田アナ出ていました。
844ラジオネーム名無しさん:2013/03/02(土) 22:24:20.71 ID:KPmsWzOH
>>842
RFの低さが目に着くな。
テレビ兼業だとBSNか
TBS系列のローカル兼業局は厳しいのだが
845ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 07:27:37.33 ID:/U40mpw3
フリーや外注起用で出演者・スタッフともに社員がいないことは珍しくないけど
社員数自体がすくないね。
846ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 16:33:14.56 ID:TGFdRX9g
RF 1,5R:堀江、2R:細渕、3,10,12R:木村、4,9R:加藤
MBS 進行:河本 7,10,12R:仙田、8,9,11R:美藤、中山:来栖
弥生賞
TBS:清原 QR:高橋 LF:胡口 RF:細渕
847ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 20:52:33.70 ID:TcDjf7vU
報知杯弥生賞場内実況/中野雷太
大阪城S場内実況/大関隼
早靹特別場内実況/小塚歩
1回小倉は今日で閉幕。来週から2回中京が開幕。
明日発売号から週刊競馬ブックは700円に。
848ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 21:13:53.90 ID:64E1j86J
>>846
RF 6R:細渕 7R:加藤 8R:木村(本日は実況のみ) 1部:鈴木
2部前半解説:武井共彦(優馬本紙担当)※佐藤氏は大作戦のみ出演
LF 9R:清水 10R:栗村 11Rパドック:胡口
849ラジオネーム名無しさん:2013/03/04(月) 22:22:52.63 ID:kSTgibuX
CRK(MBS)アシスタント中島女史ブログによると、フェブラリーSに続いて弥生賞も現地観戦とのこと。
オンエアには一切登場せず、自費と思われ、非常に好感が持てる。
850ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 21:48:21.07 ID:wdt9hH9/
DION規制 No.9
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1283079327/125

125 :AirRock ★:2013/03/06(水) 01:35:38.88
>>121-124
対応完了のご連絡を頂戴しましたので、規制を解除いたしました。


ということなので、さっそく書き込んでみる 2/24からのdion規制が解除 みなさんこれまでご迷惑をおかけしました


2/23
太宰府特別          KBC:近藤鉄太郎

2/24
中山記念(GII)
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
阪急杯(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
関門橋ステークス
KBC:  OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,6,12R、2部前半:細渕 4,7R:加藤 10R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
きょうの企画「中山全R1枠2枠4枠の馬が勝てば軍資金5000円プレゼント キャリーオーバー制」
LF 特別番組内で中山記念レース実況 堀江・臼井
MBS 12R:河本
851ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 21:50:27.47 ID:wdt9hH9/
3/02
夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII).  RF:細渕武揚
チューリップ賞(GIII)            CRK:美藤啓文
皿倉山特別                 KBC:

RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:宇野 大作戦、1部、2部パドック:鈴木


3/03
報知杯弥生賞(GII)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:来栖正之
大阪城ステークス
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
早鞆特別
KBC:沖繁義 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,5R:堀江 2,6R、2部前半:細渕 3,8,10,12R:木村 4,7,9R、2部後半:加藤 1部、11Rパドック:鈴木 昼休み場内イベント、2部パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 9R:清水 10R:栗村 11Rパドック:胡口
MBS 進行:河本 7,10,12R:仙田 8,9R:美藤
OBC 10,12R:濱野 中山モニター:青沼 小倉モニター:三宅
852ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 21:59:08.87 ID:wdt9hH9/
>>837-838 リニューアルが気になる
>>847 ブック週報は値上げなのか
>>849遠征して現地観戦か いいねえ
853ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 22:30:26.28 ID:jC1zLSLg
>>852
ブック週報は馬注にレイティングがついた
854ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 23:33:31.39 ID:DmWdSKGY
855ラジオネーム名無しさん:2013/03/07(木) 08:14:45.89 ID:SUUw5UAw
週刊競馬ブックと週刊ギャロップは定価が同じになったが中身はブックが上。
856ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 17:21:57.68 ID:iUcWokpO
 3/3(日)のMBSの中山10〜12Rは来栖正之アナが現地乗り込み実況。
857ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 02:57:45.21 ID:FLXfFACx
ラジオNIKKEIの小塚アナと大関アナが交換。
来月から小塚アナが関東、大関アナが関西支社のアナになる
今夜のうまきんで発表
858ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 09:34:17.14 ID:tzCATvvi
NIKKEI第2 中央競馬実況中継 たぶん日曜日
のらりのらりのパドック解説者:辻俊典氏と一緒に
やってる女性の名前知りたいのですが、だれか教えてぇ
我慢強いのでファンになっちゃった・・・・
859 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:5) :2013/03/09(土) 14:15:29.66 ID:97GMDY6N
CRK 今日は仙田アナが中京へ(重賞対応のため)
860ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 14:50:00.20 ID:rLNCpSIX
>>858日曜はキダユカさん。
861ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 15:31:37.18 ID:nDaB9zDL
>>859
午前・午後後半来栖
午後前半美藤
862ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 15:51:45.96 ID:RekBNlV1
>>860
ありがとー
863ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 18:05:28.67 ID:oqtSq18p
>>857
金曜アナライズドコンビついに解消か
大関がAVマニアかどうか知らんけど新婚だから期待できないしどうなるのかね
864 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:5) :2013/03/09(土) 18:45:10.97 ID:97GMDY6N
>>863
金曜アナライズドは終了と発表
865ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 20:38:53.12 ID:rLNCpSIX
アネモネS場内実況/大関隼
阪神SJ&ポラリスS場内実況/山本直也
中日新聞杯場内実況/佐藤泉
>>857が書いてある通り大阪勤務は避けて通れぬ道。3年ほど大阪に勤務し東京に戻る。
866ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 23:03:16.81 ID:0F6pOMGf
阪神スプリングジャンプ(J・GII)   CRK:美藤啓文
中日新聞杯(GIII)           CRK:仙田和吉
ポラリスステークス           CRK:来栖正之
アネモネステークス.           RF:矢田雄二郎

RF 1,8R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:矢田 4,7,10,12R:宇野 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
CRK 午前:来栖

>>857 大関は関西異動で経験を積んでくのか
>>859
>>861
>>864 終了なのか 後枠も競馬番組なのだろうか
>>865
あすは仕事
867ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 13:44:29.68 ID:bVg9d8MX
MBS/CRKの「GOGO競馬サンデー(サタデー)」
「『よく当たる』と評判の芸人さんに毎週予想をしていただく」とのこと@本日の「みんなの競馬」にて告知
868ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 20:33:02.76 ID:9v1uhBt8
ローレル競馬場賞中山牝馬S場内実況/木和田篤
報知杯フィリーズレビュー場内実況/檜川彰人
トリトンS場内実況/中野雷太
>>866金曜アナライズドは単なるトーク番組。
競馬の話はほとんどありませんね。
869ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 23:31:28.53 ID:5tlH1u1V
報知杯フィリーズレビュー(GII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 ABC:
中山牝馬ステークス(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:栗村智 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆
トリトンステークス
CBC:  OBC(モニター):

RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:加藤 3,6,10,12R、2部前半:木村 8R、1部:矢田 パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
LF 9R:胡口 10R:清水  きのうのアネモネステークス LF(録音):清水久嗣 も参考レースに牝馬クラシックを展望

>>867 誰だろう
>>868乙 後枠こそ競馬番組なのだろうか、に訂正
870ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 04:10:34.98 ID:mSeaazd2
>>867
確実にビタミンSのお兄ちゃんだな。
871ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 13:35:58.82 ID:Xbf24tcJ
>>869金曜アナライズド(23時45分〜0時)の前に「うまきんV」(23時〜23時45分)やっていますから。
872ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 18:30:15.15 ID:WK+ekPzI
>>869
昨日の 中山12R・LF裏→MBSは清水
873ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 06:47:16.81 ID:nkxSZQYO
>>869
トリトンステークス
CBC:高田寛之(実際の放送を聴取して確認)

CBCといえば以前競馬実況していた伊藤敦基が担当してるラジオの夕方の帯番組が今月で終了。
伊藤はスポーツ実況に本格復帰へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356862949/535-539
競馬にも戻ってくるのかね
874ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 16:05:30.21 ID:3bRVYazV
ラジオNIKKEI 第2 競馬中継 解説者の話を聞いてるとイライラしてくる
何故かって?
話の間に「まっ」を入れすぎ
「まっ」しか記憶に残らない
誰か注意して!! 「まっ」の多用はやめろって!
875ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 16:07:30.75 ID:3bRVYazV
セキネ
876ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 19:39:46.34 ID:ox9KDBzx
フラワーC場内実況/山本直也
若葉S場内実況/佐藤泉
中日スポーツ賞ファルコンS場内実況/檜川彰人
3/13(水)船橋・ダイオライト記念取材/小林雅巳

来月から大阪支社に異動する大関アナは吹田市に住むそうだ。
877ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 23:49:59.27 ID:NqUcFR6V
中日スポーツ賞ファルコンステークス(GIII)  CRK:河本光正
フラワーカップ(GIII)                 RF:細渕武揚
若葉ステークス.                  CRK:仙田和吉

RF 1,5R:堀江 2,6R、2部前半:細渕 3,7,9R、2部後半:木村 4,8,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木

>>870 昨年の特番に出てたね
>>871 となると、放送終了かも
>>872
>>873乙 伊藤敦基の競馬実況がまた聴けるかもしれないのか
>>876

近々引っ越す予定 dion ともお別れになりそう
878ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 13:41:05.60 ID:kx/lCXoF
MBS来週から6/24まで放送時間5分延長
879ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 20:31:14.49 ID:r8aD0T17
阪神大賞典場内実況/小塚歩
フジテレビ賞スプリングS場内実況/中野雷太
中京スポーツ杯場内実況/木和田篤

来週は高松宮記念。在京局・在阪局・地元局が勢揃い?
880ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 21:26:26.78 ID:r8aD0T17
来週のTBSラジオ爆笑問題日曜サンデー競馬コーナーは赤坂サカスからの公開生放送「JUNK大集合」で休止。
881ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 22:54:31.34 ID:N5OZWWQ8
阪神大賞典(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
フジテレビ賞スプリングステークス(GII)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博
中京スポーツ杯
CBC:角上清司 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,7,9R、2部後半:細渕 2,5,10R:堀江 3,6R、2部前半:木村 8,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 9R、11Rパドック:胡口 10R:清水
MBS 12R:来栖
OBC 12R:濱野 中山モニター:青沼 中京モニター:三宅
ABC 3/10報知杯フィリーズレビュー(GII) ABC:高野純一

引っ越し先から書き込み OCNになった
>>878 春のGIシーズンに合わせてか
>>879乙 昨年の高松宮記念はたしか10局が中継してたな
>>880 昨年の高松宮記念は中京出張したのに 今年は中継無し
882ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 23:47:19.44 ID:1Xk0n/sD
総理大臣杯優勝戦(SG)(平和島開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:石川真紀QR)

日本選手権競輪 (立川開催)
初日12R RF:中川建治
2日目12R RF:内藤博之 (進行:中川)

>>881
3/17 MBS 進行:美藤
883ラジオネーム名無しさん:2013/03/21(木) 21:28:13.53 ID:N/ubc7Gh
【編成】新番組・番組終了改編情報 Part11【営業】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1362857868/331-332
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1362857868/355

ABC
4/1(月)から「これぞ!Bs魂」「ジョッキールーム」「F.C.オフサイドトーク」の放送枠を統合したコンプレックス番組として
毎週月曜日19:30 - 21:15に「マンデースポーツジャム」をスタート
パーソナリティは前川美奈(これぞ!Bs魂)と福原歩(F.C.オフサイドトーク)
ナビゲーターとして隔週で山下剛(ジョッキールーム)と高野純一(F.C.オフサイドトーク)が出演

CRK
「ラジオ関西パーフェクト競馬」
4/6から「GOGO競馬サタデー」に改題

MBS「サンデー競馬中継みんなの競馬」
4/7から「GOGO競馬サンデー」に改題
(薄暮開催期間中の3/24〜6/23は放送枠を5分延長)
884ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 21:18:38.70 ID:b7xDzmnE
日経賞場内実況/舩山陽司
毎日杯場内実況/中野雷太
名鉄杯場内実況/山本直也

今週の美浦取材は木和田アナだったが美浦取材は去年の5月30日(水)・31日(木)以来。
今週の栗東取材は小塚アナだったがこれが最後の栗東取材の模様。
885ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 23:37:27.30 ID:KqmmESZn
日経賞(GII)            RF:矢田雄二郎
毎日杯(GIII)          CRK:来栖正之
名鉄杯
日本選手権競輪5日目12R   RF:中川建治  (進行:内藤)

RF 1,5,8R:矢田 2,10R:堀江 3,6,12R、2部前半:細渕 4,7,9R、2部後半:木村 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口

>>882
>>883改編情報乙 関東は大きな動きなさそう
>>884
あすは仕事
886ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 07:36:18.14 ID:SNWcTtAu
競馬番組では無いが文化放送(日)午後の「グッチ裕三日曜うまいぞぉ!」が来週で打ちきり。
後番組は「ピピッとサンデー」でパーソナリティがMEGUMI、リリコ、大久保佳代子、小原正子。
アシスタントに文化放送の砂山という男性アナ。
グッチの番組では一応競馬コーナーがあったが後番組でどうなるかは不明。
887ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 10:26:29.65 ID:wOzelWiP
>砂山という男性アナ

レコメンダーのK太郎だなw
888ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 13:01:18.08 ID:CTV5+aLq
砂山はのび太の後継で育てたいみたいだから
競馬もスタジオ受けくらいから入門させるかも
889ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 18:55:16.75 ID:IqVco9W3
RF マーチステークス:矢田 12R:木村 2部後半:加藤

日本選手権競輪 RF発19局
決勝戦:内藤博之 進行:中川建治
890ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 19:05:08.37 ID:4NKL+XrJ
MBSドバイ生中継
26:15〜シーマクラシックとワールドカップを生中継(ゴールデンシャヒーンとUAEダービーは録音)で仙田アナが実況。スタジオから来栖アナ&中島嬢でゲストにギャロップ(芸人)林氏

来栖アナと中島嬢は本日は中京出張
891ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 20:36:44.68 ID:SNWcTtAu
高松宮記念場内実況/小林雅巳
マーチS場内実況/佐藤泉
六甲S場内実況/大関隼

今週で中京開催は閉幕。来週は中山・阪神の2場開催。
来週のドバイWC実況中継/GCの実況は吉本靖。
892ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 21:09:43.41 ID:ZPw1IVcL
RFの内籐、小林は競輪実況をやってるだから
競馬実況もでるんじゃないのかな?
小林は録音だったけどな。

今週末はRFのアナは総動員だった。
893ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 01:33:32.73 ID:yDuzYvok
高松宮記念(GI)
CBC:  SF:大澤広樹 MBS:来栖正之 ABC:山下剛 RF:細渕武揚 LF:清水久嗣
表彰式優勝騎手インタビュー:
マーチステークス(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:栗村智 OBC(モニター):三宅きみひと
六甲ステークス
MBS:  OBC:濱野圭司
日本選手権競輪最終日決勝戦(GI)
RF:内藤博之

RF 1,4,10,12R、2部前半:木村 2,5,7,9R、2部後半:加藤 3,6R:堀江 8R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
昼休みゲスト:境和樹 高松宮記念展望と新著の宣伝・リスナープレゼント
LF 10R:栗村 中京10R:清水  六甲ステークスは結果払戻金のみ  中京解説:関西競馬エイト本紙門口博光  中京は清水のみ 中山:堀江・野城・藤牧・水戸・星
QR 中山:長谷川

>>886 QRは日曜午後ワイドがコロコロ替わるねえ
>>888 砂山は競馬に興味あるとかきいたことないな
>>889
>>890乙 仙田がドバイ出張か
>>891
>>892 小林はいずれ競輪実況デビューするだろうが、競輪中継が少ないのでいつになるのやら
894ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 01:49:20.52 ID:3ZcQo2nh
CBCの宮記念は角上さんだったかな
あと、中山12RのLF裏→MBSは栗村さん
895ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 02:50:21.48 ID:yDuzYvok
思い出したので
LF 来週はプロ野球中継のため休み 阪神11R産経大阪杯のみ中継
日曜競馬ニッポンが今年で40年なので、GIを中心に企画をやると発表

>>894乙 高松宮記念(GI) CBC:角上清司
896ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 13:38:30.26 ID:nCDyO/cD
ラジオ関西と毎日放送の競馬中継の番組タイトル変更によりネット局もタイトル変更するんでしょうね。
897ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 11:38:42.23 ID:vJ+bBCbr
>>893
高松宮記念表彰式司会:村上和宏(SF)
ttp://www.tokairadio.co.jp/announcer/murakami/
インタビューもしたのかな?
898ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 21:13:49.48 ID:RgYIlNe3
ダービーニュース3/31で休刊 
ラジオ日本の長谷川仁志はどうなるのか
899ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 22:21:46.40 ID:u6ln5FG9
長谷川氏ならフリーでもいけるんじゃないかな?
900ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 23:56:37.11 ID:v8cfO+KR
901ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 23:58:39.43 ID:Vh/Gt6qv
ラジオ福島では解説で福島民報の高橋記者とダービーニュースのTMが出演していますが
パドックの解説は専らダービーニュースのTM担当だったので
否応なしに体制が大きく変わることになりそうです。
902ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 05:48:52.71 ID:0y9zTThc
グリーンチャンネルには出なくなるみたいでダービーニュース組
903ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 23:17:01.81 ID:hk1Kl1nl
ラジオNIKKEIで(金)23時から45分間放送しているうまきんV。
来月から放送時間が(金)20時から30分間に縮小だが23時から再放送あり。
20時半から21時まで「鈴木淑子の地球は競馬でまわってる」と合わせ(金)は20時から1時間競馬番組に。
904ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 10:06:14.07 ID:WR8YWb9I
ラジオ関西
藤井志保嬢本日で最終回。実家のある広島に帰るとのこと
905ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 10:26:04.31 ID:t4qX4rVj
>>904
京都のFM局のニュース読みも昨日で卒業
906ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 16:31:45.22 ID:WR8YWb9I
ラジオ関西
午前:美藤
午後前半:河本
午後後半:来栖
藤井志保嬢は降板並びに引退
907ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 20:57:35.76 ID:zW2GT2WM
コーラルS場内実況/檜川彰人、船橋S場内実況/佐藤泉
当初の予定だと今日の中山後半は中野アナだったが佐藤アナに変更。
なお明日の阪神前半も大関アナから中野アナに変更されている。
908ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 21:26:23.23 ID:ymC+d/bJ
今夜のGCドバイの実況は現地か?それとも都内のスタジオで映像を見て実況か?

RFは明日矢田アナが(録音ナイター)野球実況の為休演
それよりも心配なのが長谷川氏のことだな
909ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 23:55:11.93 ID:hKKJVRnM
コーラルステークス   CRK:来栖正之
船橋ステークス       RF:細渕武揚

RF 1,7R:細渕 2,9R:堀江 3,6,12R、2部前半:吉本 4,8R、2部後半:木村 5,10R:加藤 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
CRK 午前:美藤 午後前半:河本  「パーフェクト競馬」最終回

>>896 RCCは変わらないだろう
>>897
>>898 見やすさ1番、楽しさ2倍のダービーニュースは中央・南関東とも休刊なのか 2年前にRFスポンサーを降板したときにも、経営を案じるレスがあったが・・・
>>899 ダービーニュースTM は今後どうするのか
>>900 タイトル替えて継続か
>>901 RFCは気になる
>>902 仕方ないか
>>903 うまきんV継続なのか
>>904-905 藤井は仕事辞めるのか
>>906乙 来週から新アシスタントが加わるのかな
>>907
>>908 あすの1部で何らかの発表があるのだろうか
910ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 02:20:58.67 ID:WNvZx8DA
MBSドバイ中継
スタジオ来栖・中島・ギャロップ林
現地仙田・原山
911ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 03:21:16.63 ID:WNvZx8DA
>>910
追加情報
来栖アナが大阪杯実況との事(仙田アナは4/2京セラドームで実況)
912ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 05:13:33.43 ID:zY0WZrfK
5年前ホースニュース馬が休刊になった時だと津田照之氏は競馬エイト、丹下日出夫氏は毎日新聞に移籍。
他にもデイリースポーツや競馬ブックなどに移籍した人もいた。
※井崎脩五郎氏は別格。辻三蔵氏はフリーで活躍中。

ダービーニュースの休刊で同業者が救いの手を差してくれればいいが今のご時世だとちょっと考えにくい。
913ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 05:55:57.64 ID:dsQBv7BS
めっちゃ気になることなんだけど、何でどの局の競馬中継も二番や2千を『フタバン』『フタセン』とか変な言い回しをすんの?
914ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 05:56:24.01 ID:zY0WZrfK
競馬ではないが文化放送で(日)16時から放送している「もっと!遊ぼーと!!」という番組が今日で終わり。
915ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 12:28:04.23 ID:CCeyTUt9
>>913
「に」が聞き取り難いから。金額絡みの株式市況でも「ふた」を使う。
916ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 13:55:38.00 ID:zY0WZrfK
ダービーニュースは休刊になるが長谷川仁志氏は来月以降もラジオ日本に出演。
※ラジオ日本競馬中継のTwitterより。
917ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 14:17:41.17 ID:WNvZx8DA
MBSラジオGOGO競馬サンデー
ビタミンSお兄ちゃんの予想コーナーと、土日の女性アシスタント計4人の馬券企画スタート(MBSモバイル有料会員限定)
918ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 18:42:07.44 ID:1LnQzidq
>>916
長谷川氏は競馬評論家として必要不可欠だからな

RF 9R:堀江 10,12R:吉本 2部前半:細渕 8R,2部後半:木村
吉本はGCのドバイワールドカップをスタジオから映像を見て実況した
LF 野球中継内で「産経大阪杯」をMBSラジオ来栖アナの実況を伝えた
清水・堀江・星の各氏が出演
QR 4月から競馬コーナー枠は継続 競馬実況アナ+多和田弓子氏が担当
MBS 12R:河本

産経大阪杯
OBC:濱野圭司 MBS:来栖正之
ダービー卿チャレンジトロフィー
RF:細渕武揚 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘
919ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 20:54:33.93 ID:zY0WZrfK
ダービー卿CT場内実況/小林雅巳、産経大阪杯場内実況/小塚歩

日曜12時台の名物コーナー、池田勇孝のマル秘穴馬券は今日で終わり。

来週から1回福島(8日間)開幕。

今日4回目の書き込みになってしまった。
920ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 23:49:04.67 ID:WicJGvsr
産経大阪杯(GII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司  ABCは中継無し
ダービー卿チャレンジトロフィー(GIII)
RF:細渕武揚 LF(MBS/STV送り):栗村智 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘

RF 1,7,9R:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3,6,10,12R:吉本 4R、2部前半:細渕 大作戦、1部、2部パドック:黒宮 美女と美女:小野智美(網タイツ姿で登場)
LF プロ野球中継のため産経大阪杯のみ中継 清水・堀江・星   中山レース実況はMBS/STV送り 9,10R:栗村 12R:清水
MBS 進行:美藤 9R:来栖 10,12R:河本  17年間続いた「サンデー競馬中継みんなの競馬」最終回
OBC 9R:青沼 10,12R:濱野 中山モニター:三宅

>>910-911
>>912 最近は競馬サイトで活動する例もあるね
>>913>>915 関東では多く用いられる 10番は「とうばん」と言う
>>914 ボートレースがスポンサー降りるからか
>>916 1部終了間際に黒宮から「長谷川さんには来週以降もメイン解説をお願いする」とコメントがあった
>>917 新アシスタントが1人加わるのか
>>918
>>919乙 池田勇孝の昼休みコーナー終わるのか
921ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 06:10:46.86 ID:If8JD85m
競馬ではないが文化放送で(日)16時から放送していた「もっと!遊ぼーと!!」という番組に代わり7日(日)16時半から16時55分まで「圭市・邦丸☆ドリボート」という似た番組が始まる。
922ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 07:13:04.07 ID:mEK6PtgR
>>913,>>915
その言い方って競馬関連だとラジオ日本とニッポン放送以外では聞くことないような
ラジニケも株式市況では2は「ふた」10は「とお」だけど競馬だと「に」「じゅう」だったような
923ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 12:00:32.60 ID:m80C7eO2
文化放送は4月からの後番組でも競馬中継はあると放送内で発表
924ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 23:34:04.17 ID:WBiqknes
2と10の言い回しについては前スレ?でもあったな。
ラジオNIKKEIで2「に」を「ふた」、10「じゅう」か「とう」って言う人は(土)午後解説の能勢俊介氏だね。
925ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 00:09:54.16 ID:X++54WGw
ふた、とう

最近聞く事が少なくなってきたのが上記のような数字の言い方である。
審判長の決定放送でも「1着、ふたばん」なんて言い方が主流だったが
普通に「にばん」と呼ぶことも増えたようである。
もっとも審判長による放送自体審議や失格などの時以外
「重重しすぎる」ということで減らされておりその流れかもしれない。

 配当金も「いっせんとびふたじゅうえん(1020円)」とか
「ふたまんいっせんふたひゃくとうえん(21210円)」という呼び方が
テレビ、ラジオでも普通だったがJRAの馬番連勝の導入の頃から
言われなくなったような気がする。
そういえばちょうどその頃から中継番組に素人に毛が生え
た程度の女性アシスタントが出演しオッズや配当金を伝え出したような気がする。

かっての競馬中継は男ばかりの世界でそれこそ「プロ」の世界だったと思う。
のちに競輪や競艇中継にもこの流れは入り、
さらに余計なゲストを招き・・・と何をしたいのかわからない番組
になっていったのである。
926ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 00:10:26.73 ID:X++54WGw
927ラジオネーム名無しさん:2013/04/03(水) 23:56:56.53 ID:CaMVqQQs
スカパーでロッテ対日本ハム観ていたが解説が初芝清で実況が清水久嗣のニッポン放送コンビだったわ。
928ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 07:24:33.39 ID:0KloerzH
国内サッカー板のJリーグ中継スレより
RFの競馬中継に出てる瀧口俊介が明日MXテレビでサッカー実況

575 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/04/04(木) 07:12:57.63 ID:mmW3orSp0
J1第6節「FC東京×大宮」
※TOKYO MXで4月6日(土)午後2時から生中継
解説:渡邊一平 実況:瀧口俊介 MC:土屋礼央
929ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:23:05.00 ID:2NhjhxZD
21日(日)ニッポン放送は13時から広島対巨人を試合終了まで放送。
この日はGTが無いのもあるが聴取率調査週間というのもある。
裏を返せば通常番組だと聴取率調査でかなり悪い数字になることが分かっているからか?
930ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:31:42.59 ID:2NhjhxZD
MBSとラジオ関西の競馬中継リニューアルに伴い番組HPも一新。
土曜中継アシスタントに矢作麗という方が入った。
中島亜由美と同じパートナーズプロ所属。
931ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 23:34:16.36 ID:v5k+ekNm
それもあるかもしれないし、「日曜午後に野球を放送できるのが実質LFだけ」だから
野球を聞きたい人間を総取りできるって読みもあるのかもしれない
932ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 03:40:10.76 ID:euWuYlDj
>>930
矢作調教師の娘さんでグリーンチャンネルのパドックと掛け持ちですか
933ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 14:37:06.49 ID:euWuYlDj
ラジオ関西
1〜4R来栖、5R河本、6〜9R美藤、10〜12R仙田
アシスタント午前矢作、午後中島
ビタミンSお兄ちゃんの馬券コーナーは土日連動(募集は別)資金5000円で+計上なら翌日の資金が1000円増加、ハズレか−計上なら1000円減
934ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 16:27:20.46 ID:JjMIbSZe
吾妻小富士賞
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:大和田新
パドック解説:高橋利明(8R・9R) 郡和之(10R・11R) 
レース展望:志村竜一
935ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 16:30:05.64 ID:JjMIbSZe
従来ダービーニュースのTMが担当していたパドックの解説は
今日は福島民報の高橋記者と日刊競馬の郡TMが担当。
また15時台以降のレース展望には日刊競馬の志村TMが出演。

番組中に同紙の提供やCMは特にありませんでしたが
専門紙の解説はダービーニュース→日刊競馬という流れになりそうです。

なお長岡一也さんの土曜のコラムコーナーは継続で本日も電話出演。
中山12R実況のゴール直前は中継時間内に収まりませんでした。
936ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 20:18:52.67 ID:7KKV2ktL
ニュージーランドトロフィー場内実況/小林雅巳
サンケイスポーツ杯阪神牝馬S場内実況/小塚歩
吾妻小富士賞場内実況/中野雷太
4/3(水)船橋・マリーンC取材/小林雅巳

近年、南関東の交流重賞の取材は専ら大関アナの担当だったが
彼の大阪転勤で色々な人の担当になりそう。
937ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 20:26:21.93 ID:4HPzsmKg
>>936
しばらくしたら米田アナに代わるだろ。
米田アナ、いつも落ち着いた声で話してるよな。
スポーツよりもニュース読んだほうがいいんじゃないかと思う。
スマートニュースを聞く限り
938ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 20:45:30.46 ID:7KKV2ktL
>>936大関アナと同い年とは思えません。※容姿も。
939ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 09:41:39.82 ID:fqMnEG/k
>>833-834で話題になってたBSN高橋知幸の東海テレビへの移籍が正式決定
http://www.tokai-tv.com/announcer/takahashi/profile.html
東海テレビも斉藤・加藤の後継がいないからねえ
競馬アナとして育ててた長島裕樹も春から帯の生番組始めたし

>>937
米田は福島テレビにいた頃スーパーニュースの福島ローカルでキャスターをやってた
940ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 16:37:16.65 ID:3rX4SQOq
MBS
桜花賞:河本(クラシック初実況)
土日通じ予想的中でファンファーレが鳴るようになりました。
941ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 16:39:53.86 ID:kTe1BVyS
福島民報杯
RFC:小川栄一
(参考)
司会:深野健司、石田久子 パドック:八木志芳

パドック解説:高橋利明(8R・9R) 谷口弘晃(10R・11R) 
レース展望:志村竜一
942ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 18:39:22.28 ID:BbJrflF0
亀だが、宮記念生観戦者です。
>>893
表彰式優勝騎手インタビュー:斉藤誠征(東海テレビ)
943ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 20:50:05.61 ID:YhC8zp/v
桜花賞場内実況/檜川彰人、春雷S場内実況/木和田篤、福島民報杯場内実況/佐藤泉
今日JRAから夏季競馬番組(6月1日〜9月1日)が発表された。
1日の最終競走発走時刻については安田記念デーと宝塚記念デーは1625。
2回福島と2回新潟は全日1630。それ以外は1620。
944ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 21:46:15.81 ID:yCOvtUL9
RF オープニングのタイトルコールに「開局55周年」って付いてた。
945ラジオネーム名無しさん:2013/04/08(月) 07:13:49.82 ID:Q1KqEXad
OCNアクセス規制中。あそこもアクセス規制が多い。
946ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 02:37:45.33 ID:ROt3nHFX
ゴーゴー競馬サンデーのテーマ曲いい感じ。
947ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 16:38:20.75 ID:IL6AvTDe
 >>943
 ということは、春季GTシリーズ終了後の一日の最終レース(2回福島・2回新潟)発走時刻は16:30なのでMBSは福島・新潟最終12Rは実況不可能ですね。
(GTシリーズが終わるとMBS「GO!GO!競馬サンデー」放送終了時刻は16:30に戻り、福島・新潟のレース実況は10・11Rだけになる)
948ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 18:51:13.30 ID:OEk4++r4
>>943
表彰式優勝騎手インタビュー:吉原功兼(関西テレビ)

>>945
あれ?自分の行きつけの漫喫のパソコンのサーバーはOCNだが、
すんなり書き込めたよ。むしろ、自宅のパソコンサーバー・イーモバイルが
規制がかかっている。
949ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 14:25:59.42 ID:pGI2UvZB
ラジオ関西
1R〜5R美藤、6R〜9R仙田、10R〜12R河本
アシスタント午前矢作、午後中島
950ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 20:16:32.34 ID:s5DCxnxN
農林水産省賞典中山GJ場内実況/山本直也
アンタレスS場内実況/佐藤泉
ラジオ福島賞場内実況/小林雅巳
4/10(水)大井・東京スプリント取材/舩山陽司

小塚アナは今週東京に引越完了。昨日は久々の本社出勤。
中山GJの出走馬紹介は白川アナの担当だった。
951ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 21:10:40.32 ID:Hq6DBWd9
ラジオ福島賞
RFC:小川栄一
(参考)
司会:石田久子、八木志芳 パドック:佐々木瞳

社杯ということもあり発走前には自局が60周年を迎えたことについて
ふれていましたが、RFCは開局2年目に競馬中継を開始したそうです。
952ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 18:15:42.50 ID:Lsqrh3WP
皐月賞(GI)LF:清水久嗣
RFレース後陣営コメント:瀧口俊介
953ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 20:14:25.21 ID:5GY4T3Ey
皐月賞場内実況/中野雷太、淀屋橋S場内実況/大関隼、奥の細道特別場内実況/舩山陽司

昨日の中山GJ、出走馬紹介が白川アナだったのは山本アナがトイレに行っていたからだとか。
954ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 20:42:47.18 ID:ckQNBInP
奥の細道特別
RFC:深野健司
(参考)
司会:小川栄一、石田久子 パドック:大和田新
955ラジオネーム名無しさん:2013/04/15(月) 01:21:27.31 ID:bAbtDjXN
MBS
進行・仙田 実況・美藤、河本(以上阪神)、来栖(中山)
956ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 02:05:32.90 ID:Ze2+jXnk
今月初めからのウチのOCN規制が解除 引っ越してわずか半月で規制とは・・・ご迷惑をおかけしました

4/06
ニュージーランドトロフィー(GII).   RF:細渕武揚
阪神牝馬ステークス(GII)     CRK:仙田和吉 RF:矢田雄二郎
吾妻小富士賞.            RFC:手塚伸一

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:細渕 阪神12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 パドック:黒宮
CRK 午前:来栖 5R:河本 午後前半:美藤


4/07
桜花賞(GI)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 TBS:宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビュー:
春雷ステークス
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 OBC(モニター):青沼稔
福島民報杯
RFC:小川栄一 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,8,10R:宇野 2,5R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 7,9R、2部後半:加藤 大作戦、1部、2部パドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 10R:煙山 メイン放送席は中山から ゲスト:松中みなみ 阪神解説:喜多村克利  テーマ曲も新しくなる
957ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 02:06:59.00 ID:Ze2+jXnk
4/13
中山グランドジャンプ(J・GI)    RF:細渕武揚
アンタレスステークス(GIII)    CRK:河本光正
ラジオ福島賞            RFC:小川栄一

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,5R、2部前半:細渕 6,10,12R:矢田 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
CRK 午前:美藤 午後前半:仙田


4/14
皐月賞(GI)
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:長谷川太QR
淀屋橋ステークス
MBS:美藤啓文 OBC:三宅きみひと
奥の細道特別
RFC:深野健司 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,4,6,10R、2部前半:細渕 2R:加藤 3,5,7,9R、2部後半:木村 8,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック、11R後談話:瀧口
LF 10R、11Rパドック:胡口   14時台有力馬取材リポ・発走前ゲートリポ:赤見千尋(LF初登場)
ゲスト:はかま満緒(日曜競馬ニッポン初代司会者、LF初の競馬中継1969年の天皇賞・秋ゲスト)
MBS 進行:仙田 12R:河本
OBC 12R:濱野
958ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 02:24:49.83 ID:Ze2+jXnk
気になること
LF 4月に入って野城公男が出ていない 夕刊フジの連載コラムもなくなっていて、代わって清水の新連載コラムになった
ABC プロ野球シーズンに入り、競馬中継をやっていない

>2は「ふた」10は「とお」  10Rの10番 RFは「じゅう」Rの「とお」番、LFは「じゅう」Rの「じゅう」番
>>935 日刊競馬が引き継いだのか
>>939 BSNの実況は近藤だけか
>>948 OCNは都道府県別でADSLやフレッツ光など回線別にIPアドレスがある
>>956追加 表彰式優勝騎手インタビュー:吉原功兼KTV
959ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 06:44:37.47 ID:ZO2A6/RY
>>958
新潟放送は磯村アナが現場復帰している
960ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 21:03:01.29 ID:AKOd2T0q
メトロポリタンS場内実況/小林雅巳、錦S場内実況/山本直也、福島牝馬S場内実況/木和田篤
明日の天気予報だと福島は朝9時ぐらいまで雪、その後は雨。開催がどうなるか?
961ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 23:15:39.11 ID:HT1fgRZr
福島牝馬ステークス(GIII)
RFC:深野健司
(参考)
司会:手塚伸一、石田久子 パドック:佐々木瞳
962ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 23:46:15.01 ID:+twjmD/2
福島牝馬ステークス(GIII)    RFC:深野健司
メトロポリタンステークス.      RF:細渕武揚
錦ステークス.            CRK:美藤啓文

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,8,10,12R:矢田 3,6R、2部前半:細渕 大作戦、1部、2部パドック:鈴木 昼パドック:瀧口
きょうの企画「軍資金25000円が4名に当たるキーワードクイズ」

>>959 復帰するのか 磯村の声もう忘れちゃったよ
>>960
>>961
あすは仕事
963ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 12:16:18.60 ID:lbSXTJyR
今日の福島競馬は積雪により中止。なお来週29日(月・昭和の日)に出馬表をやり直し代替競馬として施行。
964ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 13:07:08.82 ID:jmjJw+Qy
ラジオ福島では福島競馬が開催中止のため自社制作の競馬中継に替えて
「中央競馬実況中継」のタイトルで13:00からラジオNIKKEI第一をネットしています。

福島競馬開催時に福島局以外では13:00〜15:00に別番組を放送していますが、
今日は全局共通で競馬中継です。
965ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 17:28:11.10 ID:JF0x5ZB6
>>958
>>956の吉原功兼は>>948で既出。
966ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 20:49:36.60 ID:lbSXTJyR
サンケイスポーツ賞フローラS場内実況/佐藤泉、読売マイラーズC場内実況/檜川彰人
今日の東京は区切りの勝利をあげた騎手が多かった。場内インタビューの仕事も急に入り大変。
なお、今日積雪により中止になった福島の代替競馬は29日に行われるが詳細はまだ未定。
967ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 23:41:36.43 ID:KDJUxdRj
読売マイラーズカップ(GII)
MBS:  OBC:青沼稔
サンケイスポーツ賞フローラステークス(GII)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博
名人戦優勝戦(GI) (びわこ開催)
QR:松島茂 (ゲスト:海平和KBS)

RF 1,4,7,10R:堀江 2,5,8R、2部後半:木村 3,6,12R、2部前半:細渕 9R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
きょうの企画「長谷川仁志がリスナーから競馬の質問に答える」
LF プロ野球中継のため中山メインのみ
MBS 12R:来栖

>>962訂正 今週の企画「軍資金25000円が4名に当たる競馬クイズ」
>>963-964 1部9時台で矢田から発表があって驚いた
>>965指摘乙 レス被っちゃるね
>>966
968ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 23:52:02.02 ID:KM9keX3H
OBC三宅、京都5,6,7R+福島9,10,11,12Rで実況
ttp://twitter.com/kitovet/status/325740091085582336

福島中止で、京都5,6,7R+東京9,10Rに変更
ttp://twitter.com/kitovet/status/325782084964728832
969ラジオネーム名無しさん:2013/04/22(月) 19:04:59.34 ID:N35EvjEo
>>967
MBS
マイラーズC:美藤
フローラS:仙田
進行:河本
970ラジオネーム名無しさん:2013/04/22(月) 20:32:56.91 ID:N35EvjEo
今更ですが
桜花賞ABC実況:高野

ソース:マンデースポーツJAM内ジョッキールームより
971ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 22:05:07.83 ID:RjXGboGa
スカパーでオリックス対楽天観とるが実況/濱野圭司、レポーター/青沼稔ってラジオ大阪の競馬中継コンビじゃん。
972ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 08:05:27.22 ID:HDUK8eHq
>>971
何年も前からしょっちゅうあるよ>オリックス戦の実況・濱野 リポ・青沼のコンビ
973ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 08:13:17.42 ID:9U2YaRLq
>>971
>>972
そういえば三宅は野球はやらないんだな
サッカーはたまにやってるみたいだが
974ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 11:09:31.36 ID:N6Qq+FDp
>>973
三宅、アナになりたての頃はスカパー!阪神戦のリポで出ていた。
975ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 11:29:50.45 ID:8h9RZTM3
三宅情報 誰が興味あんねん!
976ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 11:40:39.32 ID:8h9RZTM3
629 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 18:48:56.54 ID:M6I8R2eI
今夜の阪神戦は名古屋CBCからの電波だがMBSの下手くそアナ(特に
仙田)の様に解説者の名前を連呼しないし間もいいので聞き易いわ。
ラジオ中継はこれでなくちゃ。


630 :ラジオネーム名無しさん:2013/04/23(火) 19:36:15.38 ID:EssUFR6g
仙田はほんまいらんな
相手チームへのリスペクト0やしキンキン声でギャーギャーやかましいしええとこないわ
977ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 19:15:53.68 ID:LFOvz2PJ
4月29日ラジオ中継
ラジオNIKKEI第1  9:45〜16:15
ラジオ福島  情報番組内で福島11レースを中継
978ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 22:33:35.72 ID:ecko4LKC
976ってプロ野球の徹底比較スレからのコピペみたいだけど
何がしたいの?
>解説者の名前を連呼しないし
なんて言ってるけど自分だって同じ事グダグダ繰り返してるじゃん
979ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 23:30:13.00 ID:9U2YaRLq
>>974
そうだったか失礼
980ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 13:09:15.11 ID:oLOinUmW
放送日時は不明だが、文化放送で歴代の実況アナがダービーを語る特別番組が組まれるのが決定。
5月23日に新橋のGate Jで公開収録。
出演は矢野吉彦、菅野詩朗、長谷川太。
司会は小川真由美。

(Gate Jホームページ)
981ラジオネーム名無しさん:2013/04/26(金) 23:39:58.29 ID:004wftvC
詳細
ttp://www.gatej.jp/tokyo/news_130426.html

ラジオNIKKEIの「鈴木淑子の地球は競馬でまわってる」、エアグルーヴの死去に伴い、番組の内容を変更。
前半を佐藤泉アナを迎え、エアグルーヴの追悼特集をお届けする。

放送されたレースと実況アナ

96オークス   宇野和男
97天皇賞(秋) 宇野和男
97JC       佐藤 泉
982ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 13:01:08.24 ID:U5JIVBC4
なるほど
983ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 16:13:40.37 ID:up1HKwok
ラジオ関西
1〜4R美藤、5R仙田、6〜9R河本、10〜12R来栖
984ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 20:19:52.59 ID:03yByBd1
テレビ東京杯青葉賞場内実況/中野雷太、下鴨S場内実況/大関隼、飯坂温泉特別場内実況/佐藤泉
>>981宇野さんは90年代後半はオークスや秋の天皇賞担当していたなあ。ラジオ日本では出番が少ないみたいだが。
985ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 22:41:28.39 ID:yQO5Ke4k
飯坂温泉特別
RFC:手塚伸一
(参考)
司会:深野健司、佐々木瞳 パドック:大和田新

伴啓太騎手初勝利の場内向けインタビューはNIKKEIの佐藤泉アナ。(BS11で確認)
その福島2Rの録音実況は放送中で流れていましたが深野アナが担当。
986ラジオネーム名無しさん:2013/04/27(土) 23:59:19.06 ID:Os3d1jbz
テレビ東京杯青葉賞(GII)    RF:矢田雄二郎
下鴨ステークス          CRK:来栖正之 RF:細渕武揚
飯坂温泉特別          RFC:手塚伸一

RF 1,5,12R:堀江 2,6R、2部前半:矢田 3,7,9R、2部後半:木村 4,8,10R:宇野 京都12R:細渕 大作戦、1部、2部パドック:鈴木
1R前にエアグルーヴのニュースを伝え、1997/10/26天皇賞・秋(GI) RF:仙田和吉のレース実況を送る

>>968 当日になって実況準備するのは大変
>>969乙 MBSは東京も自社実況だったのか
>>970乙 >>958でも書いたが、ABCは生中継していない
>>973-974 若いうちは仕事こなしていかないと
>>977
>>980 QRが競馬イベントとは記憶に無い
>>983
>>984乙 宇野 RFでは重賞どころか、メインもずっと実況していない
>>985
987ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 15:27:03.08 ID:7OuZBXVP
ラジオ福島のメイン実況をMBSで聴取
MBSで引き取るまでの間にとうとう3着に全く触れず
ラジオで聞いてる人間の事考えてんのかなこのアナ
988ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 16:28:27.85 ID:jvDHjXrp
福島民友カップ
RFC:深野健司
(参考)
司会:石田久子、佐々木瞳 パドック:八木志芳

RFCでは明日は15:20〜15:40に競馬中継を放送。
989ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 16:45:10.21 ID:6eenCc2B
MBS
天皇賞実況:仙田
天皇賞取材:来栖
進行:美藤
990ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 21:19:26.93 ID:CggGtQ0F
天皇賞(春)場内実況/舩山陽司、スイートピーS場内実況/小塚歩、福島民友C場内実況/山本直也
舩山アナの春天担当は3年連続。2010年の秋天から6季連続で天皇賞担当。
991ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 23:41:26.32 ID:/ndkXvw4
天皇賞・春(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:澤武博之KBS
福島民友カップ
RFC:深野健司 OBC(モニター):三宅きみひと
スイートピーステークス
RF:木村季康 LF:胡口和雄 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,10R:堀江 2,6R、2部前半:木村 3,5,8,12R:宇野 4,7R、2部後半:加藤 京都12R:細渕 大作戦、パドック、京都11R2元パドック:黒宮 昼パドック:瀧口
京都解説:優馬関西田崎泰
LF 10R:洗川 京都10R:清水  放送席は京都から 京都解説:関西競馬エイト坂本和也
ゲスト:麒麟川島明 思い出の馬はヒシアマゾン レース実況は初めて生観戦したという1994/11/13エリザベス女王杯 LF:胡口和雄
QR 東京:高橋

>>987 1着馬をやたら強調する実況はときどき聴くが、ゴール入線後10秒くらいで2着以下も実況してほしいよ
>>988乙 あすもおねがいします
>>989
>>990
992ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 23:50:09.32 ID:/ndkXvw4
LF 来週はプロ野球中継のため、NHKマイルカップのみ
993ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 03:35:28.38 ID:sLEqclwK
GTがあるのにニッポン放送は競馬やらないのか。
そういえば今度の(日)は長嶋と松井の国民栄誉賞授与式があるんだよな。
それが絡んでいるのかは分からない。
994ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 07:41:18.43 ID:hkm8IdsE
LFは野球中継のためにGIでも競馬にしないのはよくある
(CS中継とかSWだったときとか
995ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 13:12:32.36 ID:Tb0AdUP/
今日のNIKKEI第一
進行は東京 (米田・渡辺 解説:野元)
福島からは実況:山本・佐藤 解説:高橋利明(福島民報)
996ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 16:00:58.08 ID:sLEqclwK
福島中央テレビ杯場内実況/佐藤泉
>>995の補足、東京のスタジオ進行/14時過ぎからは小塚歩。
今日で1回福島終了。来週から1回新潟が開幕。
997ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 17:46:58.31 ID:xlgghEUm
福島中央テレビ杯
RFC:小川栄一 (参考)司会:石田久子

まず11Rを中継してその後はこれまでのレース結果を伝えるという
シンプルな形式で解説者の出演はありませんでした。

おまけに。前開催からの従来通りの流れですがRFCでは、
土日13:00〜15:00の福島局以外は下記の番組を放送し番組中にレース実況を流すという形式でした。
土曜「サタデーリクエストジャンボリー 関あつしのお茶ウケ〜ノ!」
日曜「手塚伸一 Sunday“卵→KING”Extra」(4/21は休止で全局共通でNIKKEI第一受け)
998ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 23:57:44.72 ID:+sxN6QFg
福島中央テレビ杯   RFC:小川栄一

>>993 そのようです
>>994 2001/05/27では日本ダービー当日にもかかわらず、プロ野球中継横浜×ヤクルトを入れたことがあった
しかしプロ野球は雨天中止になり、日曜競馬ニッポンは13:55開始で中継した
>>995
>>996
>>997開催乙

競馬中継徹底比較10
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1367247432/
999ラジオネーム名無しさん:2013/04/30(火) 02:47:12.91 ID:FVL0xJeB
まとめの方スレ立てご苦労様です。
1000ラジオネーム名無しさん:2013/04/30(火) 03:30:09.26 ID:FVL0xJeB
>>997福島民報の高橋利明氏がラジオNIKKEIに出ていたからね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。