ピーター・バラカンさん 5【Peter Barakan】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
英語の発音には気をつけましょう

前スレ
【BC】ピーター・バラカンさん4【PeterBarakan】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1303638733/
2ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 17:57:58.17 ID:P3NxUhcZ
じゃあ今日からペーター
3ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 19:30:51.02 ID:WsQB/1Xk
バカアシスタント
4ラジオネーム名無しさん:2012/03/19(月) 11:17:14.20 ID:fqSym6DW
●バラカン語録

ドイツの下水処理場でモーツァルトの曲が水を綺麗にするために使われ
ている(微生物の活性化)という話の中で

バラカン「波動でね、水の結晶の形が変わるというのは見たことがある」
柳井麻希「ありますよね」
バラカン「うん」
(中略)
柳井麻希「歌詞がとても残酷だったりすると結晶が壊れちゃったりするんですよね」
バラカン「罵ったりするとね」
柳井麻希「そう、あるんですよね」
バラカン「あるある」
柳井麻希「あながち嘘じゃないというか」
バラカン「何かがあると思う。ただ、モーツァルトだけってことはないんじゃないかな」
柳井麻希「なんでモーツァルトなのかって、まぁその波動なんでしょうね。きっとね。っていうのが
たぶんモーツァルトが作った曲が一番伝わりやすいっていう性質があるみたいなんですけど」

(バラカン・モーニング 2010年06月21日(月))
5ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 09:53:43.01 ID:T+9JXnXW
腹痛の人クソワラタwwww
6ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 21:40:42.29 ID:xrz9H5RX
kwsk
7ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 22:57:27.86 ID:Hre1V+Ef
腹痛で会社を休み、ピンクフロイド特集を知り喜ぶ
ピーターさんに、特集は明日木曜ですと指摘される
8ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 07:02:06.93 ID:4KWiDPnN
マキダケ モーニング ハジマタ
9ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 08:16:25.38 ID:IsQRzDEn
やっぱピーターさんいないと凡百の糞番組になっちゃうね
10ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 10:49:46.24 ID:kjWtdHQO
木曜はリスナーからDJ募集したらええのに。
まずはおとわきぜんじんさんにでもやってもらえ。
11ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 11:37:31.75 ID:r6n9YDxo
Pink Floyd特集 かかったのは一曲だけでバラカン氏の関与は全くなし。

詐欺だ、金返せ!
12ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 13:51:40.86 ID:EqC/CzW3
>>11
フロイド特集はタイアップだからピーターは気に入らなかったろうね。
選曲も主導権は局かEMIなんだろうし。
13ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 17:41:42.08 ID:TuvFSV8J
マキさんがTBSで番宣してた
それだけ 
14ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 07:44:04.74 ID:2rHEWCOR
ピーターさん「よいしょ!」

15ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 10:00:46.76 ID:rIO6V07X
マンキー
16ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 10:03:07.57 ID:pbX6+mJG
音引きはいりません。
マンキ。
正しく発音しないと通じません。
17ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 11:53:47.11 ID:hzXNyA+8
マンキィ(マにアクセント)だな
18ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 20:10:43.84 ID:9RPGz8nI
柳井はマンキ
渡辺マニ
19ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 08:38:22.76 ID:8ye6fRgo
>>18
なんかツボったwwww
20ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 11:23:59.46 ID:kyOtOq5x
>>18 に期待
21ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 21:31:48.13 ID:YqFVMi7A
モントローズの人がヴァンモリソンに参加と思ったけど
プロデューサーがテッドテンプルマンと知って納得
人脈で音楽を作る様はこの時期のワーナーの特徴かも
22ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 00:56:00.50 ID:mRk+Tnlq
モントローズの人がヴァンヘイレンに参加かと思った
23ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 07:56:13.09 ID:ppi9ftqH
バラカンビート復活か
24ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 07:57:29.24 ID:K9CV+KXt
バラモー終わっちゃうの?
25ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 07:59:02.15 ID:iHulP94z
バラカンさんとしてはホッとしただろうな。
他の仕事も色々出来るだろうし。
26ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 08:09:27.42 ID:K9CV+KXt
政治的発言が度を過ぎてこれ以上情報系生番組を存続させるのは危険
と運営側に判断されたか・・・
27ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 13:27:12.53 ID:C+Qum6k/
え?バラモー終了?
28ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 14:42:46.83 ID:DiwTj2RV
看板番組終了ってどういうこったよ
29ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 21:26:43.98 ID:52oZiU4K
娘さんの留学かなんかで費用が掛かるから無理してバラカンモーニング引き受けたって言ってたし
さすがにこれ以上は体が持たないっしょ。むしろよく続いたと思う
30ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 21:36:14.28 ID:C+Qum6k/
ということは円高ポンド安が終了の真の理由かぁ
31ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 22:09:40.41 ID:ppi9ftqH
バラカン氏の年収はどれくらいなのだろう
32ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 22:50:49.02 ID:sohADxHY
意外に年収も高いわけじゃないので、量で稼ぐしかないと本人が言ってた
33ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 23:36:38.82 ID:ppi9ftqH
これからは土曜に1時間40分、日曜に2時間か
ジャンルと質を考えればこれでも結構大変だな

自分の選曲でレギュラー持ってるDJはもうバラカン氏しかいないんじゃないかな
そういう幸せな境遇の人にお金は付いてこないだろう
34ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 02:21:51.12 ID:BrGgvlIU
悪い意味で選曲に妥協はなかったからあれで週4回3時間もたせるのは
自業自得とはいえきつかったと思う
合わせる柳井さんも大変だっただろうな
ただ渋谷某みたいなイヤミと悪質さはなかったのは救いだったと思う
35ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 06:20:22.90 ID:2TB9iMYF
柳井さんはピーターのトークに絡まないし合わせる労力なんてないだろ
木曜はリクエスト消化と地方ラジオのライブラリーにもありそうなメジャーどころかけてるだけだし
36ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 07:30:54.40 ID:rLJM2knj
最後の木曜日もマキダケモーニング?
37ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 07:42:19.67 ID:OWVJNhGv
デイビッド・アーバーン
38ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 08:17:45.49 ID:kaoEegJd
メールしてくるのアホばっかなんだなw
39ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 08:18:16.30 ID:rv6IW0vk
原発と結びつけるリスナーが多すぎるな
40ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 08:36:29.79 ID:/OhWSGtZ
震災なければ存続したのもまた事実
41ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 08:37:59.15 ID:/OhWSGtZ
>>37
× アーバーン
○ オーバン
42ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 10:52:04.06 ID:dc1oV8FT
>>32
大学の客員教授でもやればいいのにな。細野さんも中沢新一に誘われて美大で客員教授
やってた。まあ、日本の大学教育に不満があって子供を海外の大学に行かせた人が客員
教授なんて無理だろうがw
43ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 10:57:05.67 ID:DgGbyj4w
大学で客員教授やる男は女子大生目当てでしょう。
細野さんも好きものだから。
幸宏さんも若い女に乗り換えたよね。
不倫ソング大好きなバラカンさんははたして・・・
44ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 11:11:12.64 ID:sWsjhMuX
The Lifestyle MUSEUMってまだやってる?
45ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 11:11:49.11 ID:kaoEegJd
若者のひどい日本語や和製英語に耐えられないんじゃないの?w
46ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 11:48:01.16 ID:I0xY068H
来週からは毎日ヤナイモーニングか、さすがに無理。
どこのFMをきけばいいんだ?
47ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 12:14:15.77 ID:d+6VTXXa
やっと柳井さんの苦手な声から解放される( ´ー`)フゥー...
48ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 12:51:59.33 ID:OWVJNhGv
全体的に聴取率減りそうな改変な気が
49ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 13:05:34.70 ID:OWVJNhGv
>>46
数年間の生活習慣の一部だったからなあ、妙な感じ、毎朝食べてたお気に入りのパンの銘柄を変えるような
まあすぐ慣れるんだろうけど、失うものあればまた得られる物もあるでしょう

ともかくバラカンお疲れ様でした
50ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 13:56:41.50 ID:UmoUAsCK
2年半しかやってないだろw
51ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 19:39:08.87 ID:bPAePJHJ
>>44
The Lifestyle MUSEUM、今でもやっていますよ。
考えてみればこの番組、バラカンモーニングより長く放送しているんですね。
これからもずっと続いて欲しいです。
52ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 21:18:41.23 ID:Ayep6Ro/
まだ上杉隆を出し続けんのか?
53ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 01:09:01.75 ID:DBNJoX1b
2012年3月27日19:46:49 Peter Barakan
こんばんは、ピーター・バラカンです。

放送を聞いてくださった方はすでにご存知のことですが、
2009年10月からぼくが担当してきた
インターFMの番組『バラカン・モーニング』は
今週いっぱいで終了することになりました。
色々な憶測があるようで、それは予想していたことでもありますが、
この終了は放送局によくあるたんなる模様替えの一つです。
これまで支持してくれたリスナーの皆さんに心から感謝します。
根っからの音楽好きの皆さんのお陰で、
送り手と受け手の双方でしかつくりえないコミュニティが
うまく機能していたように思います。
ツボを得た皆さんのリクエストでインスピレイションを受けたり、
知らない曲やミュージシャンを教えてもらったり、とても充実した2年半でした。

そして、ぼくはこのままインターFMを去るわけではありません。
4月1日(日)から毎週日曜日の夜8時~10時の生放送で、
かつての「バラカン・ビート」が復活することになりました。
一人でぼそぼそと、基本的に同じような音楽を紹介し続けます。
よろしかったらぜひ聞いてください。

ttp://peterbarakan.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-2f27.html
54ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 06:46:12.34 ID:wGKLFw7e
新番組にアホなアシがいなくて良かったわ
55ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 07:15:20.84 ID:7LSZr4xu
マヤでーす
56ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 07:54:59.96 ID:ddcnoeZP
「(常連の私からのリクエストなんだから)必ず1曲目に掛けろ!」
「(遊びで外出するから)8:20までに掛けろ!」
「(誰よりも可愛い我が子の)誕生日にプレゼントソングを選曲しろ!」

こんなモンスターリスナーから少しは解放されるのかしら、バラ爺
57ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 08:02:44.47 ID:8qBlKSSA
>>56
これだけは本当に聞いててイラッと来るわ
58ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 08:31:55.52 ID:hv5/uBmH
「(新番組は)英語だけじゃコンクリートの壁みてえに無機質なんよ!日本語でおk!」


数十年来のモンスターリスナーにストーキングされる哀れなバラカンさんw
59ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 08:41:29.66 ID:KBJksLXj
旧バラカンビート末期はスポンサーつかなくてマジ悲惨だった
確かに英語オンリーなのも原因だったかもな
60ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 08:46:50.75 ID:RZOztnCq
スポンサーになった時もあるんだってね
自分の番組の
61ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 09:08:47.38 ID:fFpZLdpt
スポンサーがつかないからバラカンモーニング終わるの?
俺年間3千円ぐらいなら払うから続けてくれよ
62ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 09:14:45.00 ID:w8XKROKr
バラモー終わって、電波メール送ってた人はどこに行くんだろう・・
63ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 12:40:12.87 ID:n5KbsHIu
ちょくちょく怖いメールが来る番組だったよね

64ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 21:04:55.46 ID:fnoNkfds
最新のLifestyle Museumで「日本人にユーモアがないことは痛感してる」といったことを
言ってるけど、バラカンが日本の政治家の失言や差別発言に過敏なのは日本人にはユーモア
がない(とバラカンは思っている)ので彼らの失言や差別は決してユーモアではないと考える
からなんだな。納得。

日本人にユーモアがないなんて思わないけど、イギリス人が考えるようなユーモアとはちょっと
違うユーモアかも知れない。
65ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 21:52:20.85 ID:EQSnh6+t
個人的にはやっぱり日本人にはユーモア精神が英米ほどにはビルトインされてないと思う
米国の大統領選挙で候補者は「ジョーク公約」を言ったりするけれど、日本でそれやったらまず確実に叩かれるしな
もちろん国民性の違いでしかなくて、日本人が劣ってる訳じゃないけどな
66ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 00:00:18.43 ID:gawkd60a
GKB47のユーモアが解らないとは和の心がないねえ
67ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 00:13:50.94 ID:6bK7nD+8
実際日本のはいわゆる「オヤジギャグ」なのがほとんどだわな。
68ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 00:28:38.08 ID:3PHV7jEB
モンティパイソン見て、日本人だけど自分は分かってるとばかりに馬鹿笑いする奴よりは健全だろ。
69ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 00:49:48.80 ID:k/jrmnkn
以前イギリス人のユーモアは自嘲が大事と言ってたね
これを日本人は自虐と同義の悪い方向で捉えてしまうと
そういうユーモアのない人物(ワムの片割れなど)も大嫌いと
70ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 12:45:02.28 ID:G0hEy6HH
>>68
モンティ・パイソンは分かりやすいでしょ
最近WOWOWとかでやるイギリスのコメディ番組はさっぱり分からん
71ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 23:57:24.61 ID:ryUY3yaU
この人の曲バラカンさんと後のゴンチチの番組でもかかってたな
R.I.P. bluegrass innovator Earl Scruggs http://t.co/BwF8O67d via web
72ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 00:15:59.31 ID:DjuKzo8j
いよいよ最終日か
73ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 08:24:07.57 ID:5mh3WhXN
まじでこれから朝どうしよう
ラジオも糞番組しかないし
74ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 08:33:22.36 ID:uhyzzDov
オバチャンモーニングがあるじゃない
75ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 09:24:51.75 ID:5mh3WhXN
柳井さんのノリが好きじゃないから無理
つーかああいうの好きなら普通にJ-waveでもなんでも聴けるし
76ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 12:20:50.29 ID:ZshGv94S
だな
あの人キライ
77ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 16:13:53.78 ID:Mm5o88Vt
クズリスナーに「キライ」とか言われたくないだろうなw
78ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 06:11:29.61 ID:apOSw0/a
予想以上に子供リスナーが多かったようだね
時間削られても存続して欲しかった
79ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:23:07.77 ID:Xoy48/Oi
今日WEEKEND SUNSHINEのリスナーからのメールで
「世界中でアデルが売れてるのに日本で売れないのは問題がある」的なのあったけど
別にアデルが日本で売れなくてもいいじゃん
なんの問題もないと思うのだが・・・
洋楽聴かないとまずい的な考えもってる人もたまにいるけどなんなんだろう
80ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:31:02.04 ID:Xoy48/Oi
アデルなんか超有名なんだからリクエストなんかしなくとも聴きたいなら買って聴けばいいのに
そもそも膨大な広告費あてられてる恵まれてたミュージシャンなんだから
81ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:32:54.12 ID:lcqjSra/
この人ってアホなリスナーのメールでも生真面目に読むよね
82ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:40:01.97 ID:zrERtC2z
晒しの意味もあるんじゃ
83ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:54:34.87 ID:GDAMTxQr
グラミーやチャートを賑わすメジャーどころでさえ「現在の洋楽そのもの」が掛からなくなってきてる
だからバラカンさんの番組でも「余所で掛かるだろうから」という根拠では除外しないで欲しいってだけでしょ
KPOPやAKBに占領された今の日本じゃ至極真っ当な意見だと思うけど?
84ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:56:10.10 ID:t+qi/9wy
その人はアデルがどうのこうのっていうよりも今の日本のチャートの惨憺たる状態を見て
「もう少し洋楽も聞こうぜ」的な意味で言ったのでは?今年のグラミーはアデル一色だったし。
85ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:56:51.09 ID:t+qi/9wy
なんかシンクロしたなw
86ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 10:27:29.04 ID:xubdllec
アデルってそんなにいいかな?
悪くわないと思うけど何であんなに騒いでるんだろう
87ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 10:46:56.18 ID:bly7WlhF
それまさにスプリングスティーンに抱く感想。
1曲ならまだしも4曲は罰ゲーム。胸焼けする。
88ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 17:08:50.18 ID:XByTouPq
24:00 プランクスターズ・ナイトピーター・バラカン〜フィドル
fm cocoloね
89ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 17:44:22.08 ID:pqK001ZL
スプリングティーンのボートラの曲はポーグスそっくりだな。起きてラジオつけたら
ちょうどあの曲で、ポーグスかと思った。
90ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 09:45:06.70 ID:GAOUJvpy
BB聞き逃したわorz
91聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/04/02(月) 10:00:29.15 ID:fdlWQ434
全部、英語だったwワロス
92ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 11:33:58.35 ID:I9Z00Pit
93ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 18:14:04.72 ID:rGyvQ4yA
日本語もしゃべってたよ。
94ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 06:49:35.98 ID:2ghYV1rE
>>75
まさに同感
インターが運河の横で頑張ってた感がない。
95ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 09:09:07.87 ID:REFkrk/i
いなくなったと思ったら降板したのか
96ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 09:12:15.69 ID:REFkrk/i
そういえばインターFMて長寿番組ないイメージだけど
細野さんは10年以上やってるなぁ
97ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 09:12:49.51 ID:REFkrk/i
10年以上ていうか10年くらい
98ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 07:01:11.82 ID:De/xLqzE
ビタミン充足
バラカン不足
99ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 20:32:56.89 ID:6VhQ/GvK
何のアナウンスもなくMXのゴールデンアワーの月曜レギュラー
100ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 21:33:26.98 ID:8SXhYA/v
インターFMでやってた根本&湯浅の「ドントパスミーバイ」が
全国30局ネットで復活するらしいな。
BMもNHK-FMで復活すればいいのに。
101ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 22:13:24.01 ID:CGoUEbeD
根本みたいな気持ちわりィゲスな糞野郎はいらねえよ
102ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 22:37:17.46 ID:kknegM2Y
>>100
TFMだけ聴けません
103ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 05:59:39.53 ID:ynpzvRGU
2代目ビートルズどうみてるかな
ちょっとした時事ネタへの反応がチクリと面白い人だけに
音楽だけ、週末だけはちと残念
104ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 06:54:36.95 ID:Y1yO3VF2
バラカンビートは音楽だけなの?
105ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 07:49:04.55 ID:UsigedXO
もちろん音楽メインだけど、来たメールを読んだりもするし、
簡単に言うと夜に聞けるWSみたいな感じ
106ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 10:09:00.43 ID:8sMmdpnq
バラカンさんにあったら
緊張でバカランさんと言って怒らせてしまいそうで不安
107ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 13:04:29.58 ID:xJ3pNvMk
>>106
絶対にバカランって間違っちゃだめだぞ。
いいか、バカランはだめだ。
バカランって間違うな、バカランって間違うな、バカランって間違うな、バカランって間違うな
108ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 13:25:32.25 ID:mUoqxD8c
♪バッカランランランラン
バッカランラン
109ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 18:38:12.04 ID:z1Mo+xEt
もうすぐバラカンビートだね〜
110ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 18:57:24.93 ID:hRgRs1bU
>>108
バラカンビートのテーマ曲?
111ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 21:03:35.45 ID:quYBXa2w
もっと遅い時間がいいなあ
家族のテレビうるさいしゆっくり座ってもられないよ(´・ω・`)
112ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 21:05:32.16 ID:Hpnf8kWJ
>>110
明治ポポロンのCMソングのつもりだったが、「ラン」がひとつ多かったなw
113ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 21:06:47.42 ID:Hpnf8kWJ
>>111
バラカン「しょのへんは録音とかしゅるなりして…うまく…やってください。では次の曲いきましょう。」
114ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 22:54:51.47 ID:xeTMoQp8
24:00 プランクスターズ・ナイトピーター・バラカン フィドル
115ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 01:14:16.84 ID:OVNZUYzG
薔薇冠

すてきやん
116ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 07:41:15.05 ID:yyxwInCK
馬鹿乱

117ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 08:34:13.22 ID:UEZg3c13
>>113
実況できないじゃないですか
118ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 17:32:39.51 ID:YVz1mXiO
【訃報】 「60ミニッツ」の顔、元CBS看板キャスターのマイク・ウォレス氏が死去
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1333944611/
119ラジオネーム名無しさん:2012/04/10(火) 14:40:08.25 ID:hMgr7uJI
お誕生日リクエストいらねえ…
120ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 10:29:16.90 ID:omMktayH
左翼やめろ
121ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 15:06:04.62 ID:w4UuJ/bS
バルカンさん
122ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 18:01:18.62 ID:IqH+QHoq
過疎
123ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 21:22:19.51 ID:NSyCxE+y
「私の生き甲斐は、間違いを正すことでした。アリーサ。」
124ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 11:17:01.79 ID:cqZstXo2
英語上手いよね
125ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 14:21:49.28 ID:E56xYoE5
>>124
はいい?
126ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 14:28:35.35 ID:+Srjqtof
                               ,,,..........,,
                             ,,r'':.:.:.:.:,;.;.;ミミ>ェ.、
                           ,r';r'- '' ゙"    ヾ:.:ヽ,
                         . ,i!'゙        |  !:.:.:.:i
                          i!         | !:.:.:.:i
                          {l         /  ミ:.:.:rヽ
                         . !! ______    ________ヽ ゙!斤ヽ}
                           ゙!` =・=`i .i" =・=   /ヒノ/
                           i.  ̄  | |   ̄   ,r' トー'
                           ト.、ノ r  つー、__,ィ  |
                            '、 、`''''" ___,.  / / |
                            ヽ  ̄ ̄_,,  / /  /ヽ、
                             `.、________// /  |`ヽ、
                             /|丶、ヽ   /   |::::::ヽ----
                           /::::::|  ><     /::::::::::::`、::::::

  ./''7___/(_) )        / ̄ ̄ ̄./          /'''7'''7 /''7''7 /二二二/_  __/ ̄/__ .   / ̄/ /'''7
 / .___/.'ー"  ____ ./ ./二/ ./  ____    / /i  |  ー'ー' / __  / /__  __  /,    ̄  / ./
/ /___..    /____/ /__,--,  ./ /____/  _ノ / i  i__.     ̄  __,ノ /  _./  //  /   ____.ノ ./ 
i___/             /___..ノ         /__,/  ゝ、__|      /____,/  |___ノ.|___,/,  /______./  


127ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 19:45:42.97 ID:lZa1fKkP
プーチン
128ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 21:16:08.87 ID:U2zbTjvM
バラカン
「最近、 『お兄さんがロシアの大統領選挙で勝ちましたね』とよく言われますが、あれは弟です!」
129ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 21:18:36.45 ID:XqRqMFZk
英国留学行く前はディスクユニオンでバイトしてたんだっけ
130ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 00:56:05.91 ID:QwJlAtJc
ジャマイカンがセリーヌ・ディオン聴いて狂暴化するって話は面白かったな

MXの番組は月曜だけでてるのね
英語産業に騙されるなって成毛氏といつも通りカタカナ英語に憤るバラカンが微妙に折る噛みあってなかったなw
映画紹介の時はミクの音楽なんか使っててなんかシュールだった
131ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 18:26:30.49 ID:c7FtGKUF
確か今日バラカンビーツだ
132ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 19:23:56.44 ID:t6Bt8Sqe
>>131
ありがとう!
日曜夜にインターFM聴く習慣なかったのでいつも翌朝後悔orzしてたw
今日は聴ける!
133ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 20:12:03.96 ID:XiltgC8D
週末はバラカンに始まりバラカンに終わる
ヤナイさん苦手だったからうれしいよ
134ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 20:17:07.67 ID:nKFtT3uH
バラカンビート聴いてるよ〜
135ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 20:17:33.19 ID:EPMukI4m
なんだかんだで日本語でやってんのか
136ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 20:44:10.79 ID:ZUh3EoI3
ピーターサバ缶www
137ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 20:45:40.01 ID:SRy0+jx0
Burmese Harp ?
138ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 21:00:47.48 ID:EPMukI4m
さざ波にカモメが鳴いている
139ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 22:07:20.82 ID:8wYFaZwQ
また聞き忘れたよ(TдT)

こんな時間に覚えてられっか(#^ω^)
140ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 22:08:06.18 ID:ZUh3EoI3
誕生日リクエストに釘を刺すバラカン
まあ仕方ないね
141ラジオネーム名無しさん:2012/04/17(火) 09:58:37.20 ID:EJqR3KyL
イケメンだよね
142ラジオネーム名無しさん:2012/04/20(金) 15:38:34.62 ID:vdUxuiHw
「ザ・バンド」のドラマー、レボン・ヘルムさん死去 (ロイター) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120420-00000036-reut-ent
143ラジオネーム名無しさん:2012/04/20(金) 18:03:07.76 ID:/GP5wg1z
マジか・・・
144ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 16:05:05.59 ID:sCyEnuDj
本日ピタバラビーツ!
145ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 17:36:05.48 ID:q/QnU+cT
忘れてた
146ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 19:54:45.65 ID:qJj/uSbm
もうすぐだ!
あと5分なのに忘れそうだ!
147ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 20:41:52.94 ID:yXpMMCoU
忘れてた。今気が付いたorz
148ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 21:03:58.79 ID:1bjguHi2
ブートかよ
149ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 18:39:05.70 ID:xriOsQ5U
4/23 21:00〜 「ゴールデンアワー」 MX-TV
バラ爺登場予定
150ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 18:48:48.94 ID:jaCkCswt
先週録画したら変な韓国人のバアさんが出ててムカついたが
交代でやってるのかな
151ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 20:43:43.50 ID:WSWbik7U
>>149
鶴光?
152ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 00:44:32.10 ID:XrgbNHad
変なイギリス人が見たかったのに?
153ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 22:23:45.51 ID:XUxPkmGP
今日NHKfm小西康陽これからの人生。!
154ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 03:23:08.25 ID:mBw2lKys
あと4時間でWEEKENDER'S SUNSHINE
155ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 10:26:03.85 ID:7sGB1l34
>>153
バラカンさんが出演されたのですか?
156ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 11:21:21.16 ID:TTG8ZaPF
>>155
「戦後の“流行歌”特集」ゲスト:中村メイコ/語り:久米明/選曲:鈴木啓之
157ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 13:17:07.79 ID:swU/v29n
明日(4/29)のBARAKAN BEATは、元MOTT THE HOOPLEのモーガン・フィッシャーさんがゲスト生出演!ピーターさんと交互に選曲する「Ping-Pong DJ」を実施します
158ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 15:56:29.78 ID:7sGB1l34
>>156
レスありがとうございます。日本の昔の歌の特集だったのですね。
159ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 20:24:17.03 ID:a7djFka4
小西のは再放送あるよ
来週の水曜朝10:00〜
160ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 19:16:52.57 ID:3hRd+egT
本日BB
161ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 20:27:26.34 ID:lDIVM6IX
バラカン「いい質問ですね!」出た
162ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 20:32:55.18 ID:TfWFL05j
        ____
      /~__   ヽ
     / /´    ̄ ̄\ \
     / /          ヾヽ
     | |  =‐y   ‐=   | |    ________
     {, .| ,,‐rュ-i  {‐rュ-, | |   /
     レ|"`-= '   ト ー= |.,| <  いい質問ですね!
     iu   「,、_,入   リ   \
     ,-ヽ  /ィェェェァゝ /ー 、    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―一: : : \` ー‐ ' ,.´: : : : `ーヽ
/ : : : : : : : : : i`―― '/: : : : : : : : : : \
163ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 20:44:34.31 ID:Z6Vfqn3V
ハワイ情報を伝えるバラカンさんに激しい違和感
164ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 20:58:00.05 ID:TfWFL05j
マキヤナイがいないからああいうこともやらないといけない
165ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:09:21.62 ID:qZcLfT2w
また忘れてた
166ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:33:32.54 ID:TfWFL05j
モーガンすげえwww
167ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:34:53.95 ID:is94m8aD
ペラペラだね





バラカンさん
168ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:40:34.18 ID:Z6Vfqn3V
すまん、選曲リストにも出てないのだが
結局モーガンがかけた1930年代のすげー雑音まじりの「あの曲」の
ミュージシャンとタイトルはいったいなんなんだ?
169ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:43:00.02 ID:TfWFL05j
バラカンってグラムロックあんまり好きじゃないんかな
ボウイもあんまりかからんよね
170ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:44:41.40 ID:CnccRdia
鈴木慶一かと思った
171ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:44:52.92 ID:/yBmxBNy
モーガンもインターFMで番組持っちゃえば良いのに
キャッチアップ打ち切ってモーガンモーニングやれ
172ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:57:07.34 ID:TfWFL05j
>>168
ドッキリwww
173ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 21:58:06.21 ID:Z6Vfqn3V
ちきしょー!ダマされた〜〜〜!!
バツとして、InterFMで番組をやれ!
少なくとも3ヶ月は続けろ!
174ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 22:02:46.06 ID:en8nikpY
しかしこんだけペラペラだったとはビビるわあ
175ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 22:50:15.88 ID:7dkqDrC7
バラカン踊ってくれるか
176ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 07:09:05.00 ID:SQ775oe7
ビースティー・ボーイズのMCAが死んだが、バラカン的にはスルー濃厚だな。
177ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 07:27:16.92 ID:pt3rxPMG
追悼やるでしょう
ジョージハリスンが亡くなったようなもんだよ
30代にとっては
178ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 09:37:52.73 ID:uP+q/ZBd
んなもんやるわけないじゃんwww
179ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 12:23:43.83 ID:GmHRO2nI
【音楽/訃報】ビースティ・ボーイズのMCAことアダム・ヤウクが死去[05/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336151656/
180ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 12:25:16.00 ID:4N2OtZwj
ビーチボーイズだったらやったろう
181ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 12:50:39.41 ID:IfdMdNAl
Weekendは反原発の番組になっちゃったな
NHKで好きなこと言っていいのだろうか
182聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/05/05(土) 13:33:50.85 ID:xRQPaz16
ビースティ・ボーイズw
30代w
183ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 14:43:21.71 ID:IfYXw+tU
バラカンさん相当やばいとこ行っちゃってる気がする
「原因不明の鼻血が止まらない」みたいな支離滅裂な長文メール紹介してた時もあったし
184ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 15:03:18.23 ID:etmBHiCS
>>183
こういう人ですから>>4
185ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 15:15:05.02 ID:rpllmsMP
結晶がどうこうって言う人って
どちらかというと保守よりの人に多いんだけどな
186ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 16:07:46.95 ID:jSgT+u3t
barakanさんは放談中心の番組も持った方がいいよ
英語教育革命も聞きたいし
WSやBBは音楽に集中して欲しい
187ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 16:14:02.50 ID:4N2OtZwj
ゴールデンアワーがある 二週間に一回だが
188ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 19:13:48.42 ID:ftG3FjxA
もうすぐバラカンビートだね
189ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 19:32:28.05 ID:1VVgm6vS
>>188
arigatou
190ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:01:10.86 ID:zq5BAQyE
お、キタ━(゚∀゚)━!
191ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:05:23.69 ID:zq5BAQyE
あれ?何で日本語?全部英語でいいのに。
192ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:12:12.03 ID:zq5BAQyE
え?生放送なんだ!
193ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:16:05.49 ID:BQq7WKwS
いちいち実況しなくていいよ
194ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:18:34.35 ID:1VVgm6vS
ID:zq5BAQyEのレスなければまた忘れてた有り難う
195ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 20:39:00.09 ID:EM7HCHIS
随分と敷居の低いバラカンビートだな。
大昔と違って安心したw

>>193
すまんのう。わしとて無駄にリスナー歴15年強じゃからな。
やっぱりバラカンビート復活でテンション高いのよ。
最近はBBC radio 6と Gilles Petersonに浮気していたけどw
196ラジオネーム名無しさん:2012/05/07(月) 06:57:25.50 ID:duu0oVIB
今日も俺の胸のバラカンビートがリズムを刻むぜ
197ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 04:24:46.68 ID:6gHxl32F
やっぱバラチャンの番組毎日聞きたいわ
198ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 07:27:12.11 ID:Pt6o7CMO
誰それ黒人?
199ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 08:24:51.74 ID:qVn7otWw
>>197
バラチャン、、、ハーイ、バブーって感じ
200羽生善治:2012/05/11(金) 21:43:27.31 ID:gMJCW9/P
猿はマンキお金はマニ

この本の題名は日本人がエコノミックアニマルだと強烈に風刺しているのだ。

みんな、騙されて買うなよ(^o^)
201ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 21:44:22.64 ID:f13tQAVG
ヤナイはマンキ
202ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 22:08:46.82 ID:j+hmwtde
「Healthy TALK」という、健康情報誌がある。
値段は一応ついているが、薬局で無料でもらえる。
どこの薬局にもおいてあるというほどではないと思うが。
(私は龍生堂薬局というお店でもらうことが多かった)

この雑誌(?)の5月号(最新号)にバラカンさんのインタビューが
載せられていた。びっくりした。

ちなみにこの雑誌、5月号で休刊になるそうだ。
バラカンさんは最後を飾ったというわけか。
203ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 22:24:55.81 ID:37FBcpXI
とりあえずうpしてくれ
204ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 22:57:55.40 ID:81Mod16m
バラカンさんって健康に関心あったっけ?
食生活ちゃんとしろとか運動しろとか体重減らせとか、「大きなお世話です!」じゃなかったかと。
205ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 23:01:05.91 ID:j+hmwtde
>>203
ごめんなさい、私はそれはできないんです。やり方を知らないので。

インタビューの内容は、バラカンさんのファンなら既に聞いたことのある
話も多かったかも知れません。そうではない話(と私が勝手に判断した)を
書きますね。・・・・・・と思いましたが、書くと「ネタバレ」になってしまう
かな?雑誌を楽しみに読みたい方は、以下の文章は読まないでください(笑)




・健康のために大切なことは?

できるだけ自然なものを食べること、過度なストレスのない生活を送ること
じゃないのかな。仕事でも、やりたくないことをやり出すと精神的によく
ない。僕は野心や競争心がないせいか、自分が納得できる仕事であれば、
ずっと平坦な感じで続いても、まったく構わないんです。
最近、そういう志向を持つ若者を「草食系」なんて揶揄する人もいます
けれど、心の健康という意味では「そんな生き方のほうがいいんじゃない
の?」って思いますよ。
206ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 23:58:50.75 ID:Pt6o7CMO
だんだん
207羽生善治:2012/05/12(土) 03:07:48.32 ID:ujbbXb04
このイギリス人は俺のファンだぜ。
208ラジオネーム名無しさん:2012/05/12(土) 05:58:35.09 ID:jR//osbd
あと少しでレディオ
209ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 02:28:56.05 ID:0qocrAa+
またつまらん特集を延々とやってたw
バラカンの好みを聞きかじったリスナーが
ドヤ顔でリクエストするからなぁ
210ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 02:36:56.74 ID:+fokidyN
昨日のWSはバラカンの趣味だろ
211ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 02:47:42.89 ID:0qocrAa+
いや、趣味なんだろうけどさ
それをわかってて阿って媚びたハガキを書いてくるんだよw
212羽生善治:2012/05/13(日) 15:49:03.51 ID:CIDWiCaj
なんでジェロながさないの
213ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 16:04:15.46 ID:InFj4SxR
今度はダックダンか
214ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 16:22:55.45 ID:vKdQdtYI
今晩の放送で追悼します
215ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 16:46:45.82 ID:S1IS+N90
モーズ・アリソンの特集良かったじゃん
216ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 18:42:14.16 ID:Q0QWJAm1
モーズ・アリソン良かったよ。民族音楽やトラッドよりは
217ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 19:01:29.34 ID:Wbncn40i
ブルーズのモッタリした感じがどうも合わない
218ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 20:05:05.47 ID:VKFv7Yto
よんたまはじまた
219ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 21:35:24.73 ID:gtt4TT0K
特集するにはちょっとな
あれだけがブルーズと思われても

220ラジオネーム名無しさん:2012/05/13(日) 23:27:49.99 ID:Wbncn40i
SONG TO SOULの動画のリンク貼るとか言ったけど貼られないな
権利的にまずいと思ったか
221ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 16:20:31.43 ID:oFHDHPGY
ドナルド・ダック・ダン死んじゃった… R.I.P
日本で亡くなるミュージシャンって結構多い気がする
気候が変わるのって体に良くないのかな
222ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 19:08:25.01 ID:og1p1ewG
>>221
ttp://www.bbc.co.uk/news/entertainment-arts-18049583

宗教は違うが、、、、Ω\ζ°)チーン
ブルースブラザーズ見て、、、BookerT&MG'sを聴こうかの、、、
223ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 21:10:08.17 ID:HUKwB29z
バラカンモーニング終わったら
柳井さんの番組になったのか 知らなかった

TFMで立花裕人のMORNING FREEWAYが終わって
アシスタントだった七尾藍佳の番組が始まった時のこと思い出した
224ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 22:34:00.19 ID:nArZLfoQ
あのアシはひどかったな
225ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 02:15:47.28 ID:kqACrTrf
最悪だった
226ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 07:32:15.35 ID:rAfEvX//
元春レディオショーはじまた
227ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 12:38:23.17 ID:A2xhKMBv
訃報ばっかやなーほんと
228ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 16:39:07.45 ID:TlW8WXfQ
やり過ぎだよな
229ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 18:02:22.21 ID:xMoW+Eeg
今日は誰かベーシストの追悼だったのか?
アダムヤウチか?
230ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 19:22:55.01 ID:qpp/zaSz
まあザ・バンドとブッカーTのメンバーならバラカン的にスルーするわけにも
毎年毎年昔の命日とか誕生日とかのリクエストかけ続けるよりはいいと思うし
231ラジオネーム名無しさん:2012/05/19(土) 21:15:48.03 ID:j31LCl/m
ザバンドの場合
ただリクエストかけるだけで
リーヴォンの追悼にもなってなかったなw
232ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 16:31:41.89 ID:XRJ+CeEG
ザバンてそんなにいいかな
233ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 17:45:59.17 ID:T8L11cQP
いい
234ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 18:44:20.86 ID:VNk4NDIF
BBまであと小一時間
235ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 19:41:36.14 ID:4ZpK41iJ
だね。
236ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 20:43:41.23 ID:oUKF9eGs
直前まで覚えてても絶対忘れる(´・ω・`)
237ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 22:02:29.65 ID:FvOtIqvF
週末の夜にいい時間が過ごせるね
毎日聴けなくなったのは残念だが しかたない
238ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 22:03:27.10 ID:2LgZjLS/
また聞き逃した
239ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 22:43:03.78 ID:oUKF9eGs
mulatu astatke - Tezeta

これ聴けただけでも間に合ってよかた
240ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 01:17:05.93 ID:XyWRpkay
今日のBARAKAN BEAT

K_125492.zip

Passは y*n*im*ki
241ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 04:21:56.47 ID:Mk0h7vlg
d。
録音もエンコもレベル高いっすね。
242ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 13:41:24.87 ID:4yO9+TnX
d
考えられるパターンは試したがパスがあわん
*の部分を何かに置き換えるん?
243ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 13:47:23.25 ID:7xFN8NJX
A
244ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 13:48:10.68 ID:7xFN8NJX
a
245ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 13:57:05.09 ID:7gsAoEQG
お金はマニ
ヤナイはマンキ
246ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 14:17:05.23 ID:C0HbkdPM
d
pwワロタ
247ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 14:36:44.24 ID:ma8xyLiy
(笑)(笑)
248ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 15:42:43.17 ID:4yO9+TnX
わかった みんなd
249ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 19:36:18.17 ID:svV5047C
ふだん聞いてないから分からん
あきらめた
250ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 14:44:36.15 ID:0Z534RVJ
便乗してみる。
バラカンモーニング最終回
K_125575.zip
*a*a**a**
251ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 08:22:19.65 ID:rOPrm8mY
d
落とした
252ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 09:40:17.30 ID:9BLQVZqd
今日のWS
K_125824.zip
yana;mak;
253ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 09:42:57.80 ID:qFfcqEIK
ありがたいけどあんまりここで大っぴらに上げない方が・・・
254ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 09:45:28.30 ID:9BLQVZqd
わかった。じゃあやめる
255ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 09:46:57.31 ID:+DhwkspY
今日のを聞き逃したから助かる。
曲目を見たらドナ・サマーやビージーズを追悼してたから、どういう感じだったのかと気になった。
256ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 09:52:33.79 ID:w6IjST6t
BB復活初回放送あります?
257ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 09:52:56.54 ID:9BLQVZqd
あるよ
258 【関電 64.2 %】 :2012/05/26(土) 10:19:21.14 ID:jMU/GMBR
>>252
いつもTHX!ダウンのFMスレにカキコされたし
259ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 12:31:13.24 ID:w6IjST6t
>>257
お願いします
260ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 15:50:58.13 ID:y8ME6Bpa
>>258
あそこって乞食しかいないから拡散するな
261ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 16:22:43.06 ID:Lp3uLFFK
MCAは無視ですかピーターさん
262ラジオネーム名無しさん:2012/05/26(土) 23:07:35.21 ID:cyRaKP1u
>>252
これはどーすれば聞けるの?
263 【関電 68.7 %】 :2012/05/26(土) 23:25:26.66 ID:jMU/GMBR
>>262
アンタにゃわからんから無理。
264ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 09:11:34.36 ID:ZQpVze1x
>>259
ほい
K_125901.zip

>>258
ダウン板は上げてる人いるみたいだから、
御役御免(?)で
265ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 19:35:48.59 ID:2Jb1RwKP
もうすぐバラカンビート
266ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 20:14:16.04 ID:9gEixDEf
>>265
ありがとう!
また先週の悔しさを味わうところだったw
助かりました!
267ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 21:30:30.86 ID:cV7Mflnp
I am the walrus すげえw
268ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 22:03:32.61 ID:zvNMtvR2
何故かビージーズとビーチボーイズを間違えるバラカン
269ラジオネーム名無しさん:2012/05/27(日) 23:58:05.10 ID:7PnWwxd/
インターのはちょっと時間が短くて物足りない
いかにも中途半端なかんじ
やはり3時間はほしい
270ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 00:25:22.81 ID:nOGRe8HF
宣伝なくせ
271259:2012/05/29(火) 20:43:54.05 ID:Q+qo4ayN
>>264
おいしく頂きました!ラジオの神様!多謝!
272ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 15:14:39.65 ID:/+LIIOMT
まだLifestyle MUSEUMに上杉を出してるっていう…
273 【関電 63.0 %】 :2012/05/31(木) 08:50:51.18 ID:kIMUmIm+
【ラジオ】テレビ東京、「InterFM」株90%を売却
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338420582/1
274ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 09:48:46.65 ID:JI5vn44a
木下工務店グループになるのか。
275ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 12:19:36.48 ID:3SnbPph1
マディ・ウォーターズやマイルス・デイヴィスとの共演でも知られるギタリストのピート・コージーが死去
http://amass.jp/5993

うわー、マジか。
WSでマイルスの長い曲を数曲丸々流したりしないかな。無理か。
276ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 12:23:35.46 ID:W4yMD3CZ
Bitches Brewぶっ通しで流そう(提案)
277ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 12:41:04.46 ID:WC4bQvad
>>275
最近多すぎる。
278ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 14:22:59.80 ID:3SnbPph1
アマゾンでバラカンと検索したら、もしかして:バリカンと表示された。バリカンかあ。
279ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 14:49:18.71 ID:LApgXxVD
10年後のWSは毎週追悼特集やってそう
「え〜こんしゅうは〜 キース…リチャーズ……さんの、追悼です。追悼が続きます。」みたいな
280ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 15:02:49.57 ID:kIMUmIm+
>>279
その頃、バラカンさんが追悼されてるよ
281ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 16:27:28.54 ID:eyLlMFdV
バラ漢は健康オタクっぽいから長生きしそう
282ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 16:33:23.05 ID:fcQRHeit
>>275
昔からピート・コージーのファンでした、とか
バラカンにおもねったリクエストで溢れそうだなw
283ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 20:18:17.43 ID:jLS3WLHj
今週はやないまきさんの
284ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 20:29:17.74 ID:vikZmmoG
最近はテデスキ・トラックス・バンドに嵌ってるんだってね
他の時間帯のDJも言ってた
285ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 20:48:32.66 ID:fcQRHeit
>>284
朝から濃い黒いの聴かされるよりずっとマシだけどなw
テデスキのライブ盤はどれも音悪すぎだから
今度のに期待してる
286ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 18:18:06.15 ID:5QI1LoXk
納豆やキャベツや大根が嫌いなのに何故ブル―ズを聞くのか
287ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 19:39:18.47 ID:pgYEmUoo
288ラジオネーム名無しさん:2012/06/01(金) 20:30:45.85 ID:kQUqAINa
>>268
下手するとわざと間違えてミーターズかけそうだしな
289ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 07:22:56.11 ID:/DXuUZrn
WSでも原発メールを紹介するバラカンさん。上杉が「ひばくなう」とか言ってたの知ってるのかな
290ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 07:45:40.48 ID:KOCtJyAd
起床なう
WS聞くか
291ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 14:07:53.53 ID:Orc/Nksk
大阪の文化関連予算カットがどうたらこうたらって、前も同じような内容のものがあったよな。きっと同じ人が
出しているんだろうけどw
大阪の文化関連のコストカットは、キーんさんが文楽の件で意見を出したり市のオーケストラ廃止の是非などで
よくニュースになっている。WSで取り上げるほどの重要性は特に感じないし、ラングレー・スクール〜との関連性も
ない。
292ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 14:16:15.53 ID:IjFVGJ9d
>>291
単に橋下叩きにつなげたいだけであちこちに手を変え品を変え投書してるという可能性は?
293ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 19:00:02.50 ID:RG88vwAd
本人は本心で言ってるとしても
実はうまく利用されてるよね
294ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 02:44:14.95 ID:VWBQggx0
ヤない巻、かも〜ん^^;
295ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 02:58:28.72 ID:bhuLeosw
自分用メモ

今日ピーターバラカンの粋な夜電波
296ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 03:02:12.04 ID:bhuLeosw
サッカーあるから聴き逃すはずなので
297ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 04:05:31.12 ID:f9JThvY3
いいんですよ
298ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 12:32:30.81 ID:0p6+Tvb5
ピーターキャラバンさん
ピーターガラバンさん
299ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 20:04:58.65 ID:mMH/M8LQ
バルカンさんはじまた
300ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 20:18:13.26 ID:FJs00UYL
すまん、今日、サッカー
301ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 20:25:28.65 ID:YGK4NAkB
この時代は勢いあるねえ
302ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:17:52.16 ID:cdo83HiO
バラカン忘れてた。昨日見かけたのに…
303ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:23:02.00 ID:k/K05V9d
サッカーなんてどうでもいいだろw
音楽に勝る娯楽はないよ!
304ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:29:46.31 ID:YGK4NAkB
バラカンビートは生放送だったのか
305ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:34:19.91 ID:T4L6JBZl
>>304
ちょっと驚いたな
WSは勝手に地震速報が飛び込んでくるからな
306ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:57:32.96 ID:k/K05V9d
日曜の夜は帰ってから飲むって言ってたじゃん
307ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 21:59:54.30 ID:YGK4NAkB
聴いてよかった 
ぎりぎりの時間までやったな
308ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 23:49:43.68 ID:lsfBoQcd
もちろんサッカーで見逃した
309ラジオネーム名無しさん:2012/06/03(日) 23:50:02.11 ID:lsfBoQcd
いや、聴き逃した
310ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 05:51:52.76 ID:sB6PQ7eX
BARAKAN BEAT
Playlist for June 3

20:02 “I Shall Be Free” Bob Dylan
20:07 “Queen Majesty” The Techniques
20:15 “Can You See Me” Jimi Hendrix
20:21 “Hound Dog” Elvis Presley
20:23 “Shake Your Money-Maker” Paul Butterfield
20:26 “Outward Bound” Sonny Landreth
20:37 “She Moves Me” Muddy Waters
20:43 “Messin’ With the Man” The Muddy Waters Tribute Band
20:49 “Windy And Warm” Chet Atkins
20:53 “Pipeline” Ventures
21:02 “ Gravy Train” Mark Knopfler
21:10 “Creole Angel” Sonny Landreth
21:14 “Blue Tarp Blues” Sonny Landreth
21:25 “Z. Rider” Sonny Landreth
21:40 “Sensitive Kind” John Mayall
21:45 “Tennessee Plates” John Hiatt
21:53 “Forgotten Story” Sonny Landreth feat. Robert Greenidge
311ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 06:46:09.08 ID:1x//rST8
サニーランドレスもヘビロテだねえ
WSでも2、3週掛けてた
312ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 18:03:09.73 ID:F6DUyASP
BARAKAN BEATはゲスト呼んでインタビューする番組になってるな
313ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 05:21:24.32 ID:LxoLtcWe
あのカナダの子供のやつ
10年くらい前に日本盤になってるけどね
ようやく日本盤にと言ってたけど
314ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 05:39:13.22 ID:zbjv9gYP
じゃあ教えてあげなよ
315ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 08:54:15.32 ID:QepIued8
前はドマイナーなレーベルから出てたみたいだから、今回が雅実質的に初国内盤ということ
でいいんじゃないの。
316ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 16:37:26.26 ID:sOosPCSE
俺も前の国内盤持ってるなー
マイナーだろうがなんだろうが、国内盤は国内盤じゃないのか?
317ラジオネーム名無しさん:2012/06/05(火) 19:25:04.99 ID:f+I9LhSE
RECなら集めてそう
318ラジオネーム名無しさん:2012/06/06(水) 10:49:49.93 ID:O1+z5+Dq
ガキのお遊戯の音源流されてもな…
って思ってるの俺だけ?これ続けられてもツライいんだが
319ラジオネーム名無しさん:2012/06/06(水) 10:52:13.86 ID:lmxWG9Tt
もうレビュー扱い並にやったから日本版出るよって紹介して終わりじゃないの
320ラジオネーム名無しさん:2012/06/06(水) 11:02:38.88 ID:xodHV/7o
番組聴いてないけど、あのシンバルのタイミングが気になるやつか。
321ラジオネーム名無しさん:2012/06/06(水) 11:17:28.72 ID:KqYKN0kz
>>318
あれを良いと感じるには感性が必要だからな、そう思うヤツがいても仕方ない
322ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 00:18:54.84 ID:3xQ+9fK6
あれは色んな人が推薦してるの見るくらいの有名盤だからな
323ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 00:21:22.76 ID:2I+Vt7pR
ヘタウマの魅力ってやつなのかな
細野トリビュートに入ってた小学生が演奏していたナウシカが結構良くて驚いた記憶がある
324ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 07:24:45.00 ID:vAMu9a5U
ラングレースクールプロジェクトは俺もバラカンのラジオで聴いて即注文した
泣けるよ
325ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 07:37:45.16 ID:EK4h4xBc
バラカン「そこはラングリーですね」
326ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 09:00:25.12 ID:H6HmQ9wJ
くそっw
327ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 20:18:22.22 ID:eEeyZpTl
6月7日(木)午後9時放送 BSプレミアム 木曜 午後9時〜10時
BSプレミアム旅のチカラ「タイタニックの悲劇と“8人の音楽家“ 細野晴臣 カナダ」
ttp://www.nhk.or.jp/bs/tabichikara/
328ラジオネーム名無しさん:2012/06/07(木) 21:24:22.90 ID:AFcJ/8Nv
俺も以前紹介されてからすぐに買ったな。
記念で作ったレコードが中古ショップに流れて、それをDJが買って…というエピソードがいい。

映画のスクール・オブ・ロックの元ネタと言われているけど、映画は上手な子供を集めて演奏
することになった。映画でレコード同様下手糞な演奏を子供がしていたら映画はどうなっていたか、
を考えてみると面白いよね。「下手糞じゃないか、チケット代返せ」と思うかも知れないw
329ラジオネーム名無しさん:2012/06/08(金) 01:48:09.07 ID:vudyF6j3
>>327
これ面白かったらしいね
330ラジオネーム名無しさん:2012/06/08(金) 10:00:25.52 ID:Tk1JJeX2
B・ウェルチさん自殺=フリートウッド・マック元メンバー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120608-00000036-jij-int

自殺かあ
331ラジオネーム名無しさん:2012/06/08(金) 13:00:25.78 ID:u+n0pbry
>>330
病気で思い悩みたくないよなぁ。
332ラジオネーム名無しさん:2012/06/08(金) 22:55:12.67 ID:xuq/r2yk
明日早朝ピーターバラカンのだいじょうぶだ〜
朝早いだけに意外と聴き逃す
333ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 07:22:02.83 ID:JqFDvMwb
また誕生日かよ
50歳てw
334ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 08:40:49.34 ID:cN5a8GJw
土臭い曲ばっか
まあ雨の土曜日に悪くはないけど
335ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 09:17:22.79 ID:IYv0bSY4
たまにはヒップホップ聴きたい
336ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 17:26:38.35 ID:PRl/Xi3g
誰かくたばるとそいつの特集ってパターンやめてくれ
337ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 17:39:21.12 ID:5dXo5r9/
下手すると先日お亡くなりになったピーター・バラカンさんって落ちになりかねん。
djは細野晴臣で、、、、
338ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 17:43:28.42 ID:EjdCVCNl
細野さんの方が年上だし
まだ60ならそうそう逝かんだろ
339ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 20:58:45.01 ID:ryarCrdu
細野さんはドラッグにはまってたらしいから体ボロボロだろ。
あっバラうわふじこ
340ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 21:25:50.81 ID:fbEwIuY9
追悼じゃない特集を企画して欲しいねえ
341ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 21:48:13.56 ID:fp3JUNom
追悼直前企画とか
342ラジオネーム名無しさん:2012/06/09(土) 23:06:28.61 ID:WplKV4iN
細野晴臣生前追悼特集。
バラカン『3週に渡り生前追悼特集として細野晴臣さんを特集します。はっぴーえんど前後からの、、、』

もしやるとしたらこんな始まり方かな?

ゲストは多岐にわたるなw下手すりゃ山下達郎、萩原健太まで来かねんぞw
343ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 03:45:15.93 ID:muE2SuDw
亡くなりそうな人特集
344ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 03:46:37.87 ID:muE2SuDw
そういえば水曜の深夜に萩原健太TOKYOfmでラジオやってんだね
345ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 10:05:22.66 ID:SnqwAYuU
アーティストとして終わった人特集
346ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 10:21:08.92 ID:+J2o1Q+D
英語発音の良い歌手特集
347ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 10:29:37.01 ID:n3o0DuAP
>>346
むしろ英語発音が悪い歌手特集だろう
ストーンズはマンキをモンキーといってけしからんとか
348ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 10:45:51.34 ID:QIB/JkfU
それジャメイカ特集になる
349ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 11:28:14.00 ID:zsPv9uyz
そんな事言ったら21世紀以降のHIPHOPやGangstarとかどうなんだよw
350ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 11:43:31.06 ID:HI2VICxx
細野さんは私生活では文字通り風来坊らしいので、ストレスが少なそう。ストレスが少ない
のは長生きの秘訣。

一方、バラカンはよく怒ってるから寿命が短そうw社会正義で怒るのはいいんだが、国内外の
事象でいちいち怒っていたらキリがない。
河本の一件もメディアスクラム的な要素があり、自民党の政治家が関わっているので怒ってそうだw
芸人としての河本は興味ゼロで殆ど知らないだろうに。
351ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 12:02:15.42 ID:OEdMxMxI
バラカンの怒っちゃやーよ。
良質な音楽を発掘紹介してーよ。
バラカン死んじゃったら、マジでbbc radio 6しか聴けなくなるw
352ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 14:54:27.98 ID:gKuVzyzA
>>344
月一だよね。ゲスト出演だが番組乗っ取ってたな。
353ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 16:51:41.41 ID:gBWoyR5m
誕生日リクエストとか増えそうだなw
354ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 17:16:34.88 ID:SnqwAYuU

バラカン「続いてはK-POP特集です」
355ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 19:29:11.74 ID:ROmeVX2z
バラカン・ビート、放送30分前をお知らせしマンキ。
356ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 19:33:39.94 ID:oRT/Y9dg
>>355
おおお助かった!dです!
357ラジオネーム名無しさん:2012/06/10(日) 20:09:53.86 ID:zHapFw7q
バラカンビートのツイッターある?
358ラジオネーム名無しさん:2012/06/11(月) 00:28:34.97 ID:pHaEkrVv
>>357
@BARAKANBEAT
ハッシュタグ
#barakanbeat
来週用にどうぞ
359ラジオネーム名無しさん:2012/06/11(月) 00:50:39.58 ID:s3da5dPT
>>358
ありがとうー、来週も忘れず聴こう
360ラジオネーム名無しさん:2012/06/15(金) 01:31:16.84 ID:uzfaprs3
25:30-26:30KENROCKS NITE-Ver. 2 大貫憲章 Katchin'

はじまった
361ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 10:28:19.87 ID:Of6cIqbF
ブルースがサイケデリックロックに行くと猛反発の時代か

ジミヘン嫌いなんだろうな
362ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 11:34:12.05 ID:wVcsADZ0
今でもベテランが若手に擦り寄るとファンは嫌な顔するでしょ
363ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 02:22:03.68 ID:BPbOC3i5
http://www.bunka.go.jp/1kokugo/3_tokyo_kouen.html
こんなの見つけた ほう 何気におもしろい
364ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:15:25.87 ID:lR/APIIB
もうすぐバラカンビートだね。きょうはリクエスト特集でしょ?誰かリクエストした人いる?
365ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:24:28.70 ID:i3npM3px
>>364
おおおお!本当にありがとう!助かった!
リクエストに関しては当方洋楽初心者なので
バラカンさんの番組にはとてもリクエストできませんw
366ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:27:52.63 ID:x4YHV1Un
>>365
毎週毎週
ちゃんと覚えておこうよ...
367ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:30:07.88 ID:i3npM3px
>>366
ごめんなさいorz
368ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 19:39:01.78 ID:2jiLSmi1
覚えててもうっかりしやすい時間帯だからね
誤る必要はないし予告レスも助かる
369ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 20:07:48.82 ID:x4YHV1Un
@BARAKANBEATをフォローしとけば
毎週放送1時間前に知らせてくれるよ

http://twitter.com/BARAKANBEAT
370ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 20:25:06.74 ID:k0P6xnSQ
日曜夜にゆったり聴くのに本当にいい
371ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 05:43:19.65 ID:aRrsJS9Z
>>369
ありがとう!
372ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 10:52:10.68 ID:96kO3/aA
バラカンさんが名付けたという「コステロ音頭」という曲を聴きたいのですが
373ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 15:44:42.71 ID:YShaoVnK
ペンギンカフェのライブに相対性理論ってどういう取り合わせだw
374ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 19:30:55.51 ID:FlmDPPfI
先週のbb「トムウェイツ、72歳になります」

ちょっとビックリしたw
375ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 19:45:01.22 ID:LfyeBCcx
そんなに歳を召してたのか
まだこないだ還暦だったような感覚・・・
376ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 20:05:52.98 ID:KxXYjO8N
>>363
このバラカンさんの講演、興味深いですよね。
HPにずっと話を残して下さっているのですね。
377ラジオネーム名無しさん:2012/06/18(月) 20:59:22.61 ID:FlmDPPfI
>>375
もちろんトムジョーンズのことだけどねw

最近のバラカンさんちょっと心配
378ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 19:39:08.03 ID:32ZEfkq6
>>373
坂本龍一繋がり?
ペンギンのベストとやくしまるのCDは坂本のコモンズから出てる
379ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 00:23:34.15 ID:FMQucsmM
すみません教えていだたきたいことがあります。
10年くらい前にNHK-FM放送でBBCのライブ音源を流す番組のDJをバラカンさんが
やってた番組がありましたが、正式な番組タイトルを忘れてしまいました。
何方か御存知でしたら教えて下さい。
380ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 06:09:33.12 ID:tFkz/hH+
>>379
BBCロックライブ
381ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 07:27:34.92 ID:OmgF1tS1
WSはじまた
382ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 09:40:22.34 ID:W53YZez3
デイモン・オールベイン
383ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 17:07:01.82 ID:FMQucsmM
>>379
ありがとうございました!
384ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:20:22.61 ID:AKKHbBMK
毎週WSきき逃しちゃうんだよな
朝早くてさ
あ、ヤベと思って、ゴンチチ聴いてる
385ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:21:37.52 ID:AKKHbBMK
前の日に思い出した時は
タイマーセットしておくんだけど
386ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:24:32.81 ID:0QoXcI52
金曜の夜にうっかりPCの電源落として寝てしまうことはあるな
387ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 20:53:45.64 ID:W53YZez3
1時間前の予告が必要か?
388 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 74.8 %】 :2012/06/23(土) 21:17:29.01 ID:kVnWIDLy
一々、教えないとわからない乳母日傘のボンボンが居るスレはココですか?
389ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 21:41:16.14 ID:5APMN5e2
今日の聞き逃した ore
390ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 00:02:27.33 ID:yw3/UjRE
バラさんが推薦してたアフリカのCD買ったお
391ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 00:22:55.53 ID:jVGaR1NT
バラカンとかなりの回数ニアミスしてるけど一回も話しかけた事無い
ライブ会場以外では自由が丘駅近くの狭い通りで
前からバラカン歩いてきてすれ違った時は妙な感じだった
あの辺に住んでんのかな
392ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 00:28:41.11 ID:/+2jklzw
>>391
「おっす!聴いてるで」って声かければええのに。
393ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 09:22:50.67 ID:W5jN9KdO
折角なんだから
あめちゃんでもあげなよ〜
394ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 11:03:28.75 ID:2yu4oNtZ
不審げに近づくと警戒されるぞ
395ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 11:16:28.71 ID:/+2jklzw
バ、バ、バ、バ、バ、バラカンさん、い、い、い、い、いつも聴いて、き、き、き、聴いてるんだな
396ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 11:29:13.50 ID:W5jN9KdO
も、も、も、もしかして、、バ、バ、バ、バ、バカさんですか?
397ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 12:06:09.99 ID:EF/pnxjt
レッド・ツェッペリンの曲を口笛で吹いてバラカンの反応を見るとか
398ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 12:10:55.59 ID:3RcH8CUZ
携帯で電話するふりして「アリサ・フランクリンの〜」と大声で喋ってみるとか
399ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 13:11:03.36 ID:2yu4oNtZ
くれぐれもチョコあげるなよ
スプレーだと思って逃げちゃうぞ
400ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 19:25:54.88 ID:AhyvfhIO
もうすぐバラチャンイブニング
401ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 20:05:01.21 ID:jLZLD6mf
はじまったでー!!!!!!!!!!!!!!
402ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 20:06:09.59 ID:oYfFRi4O
今日は自力で準備万端!
403ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 20:22:04.65 ID:jLZLD6mf
ニールヤングのビーチボーイズかっけー!
404ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 20:28:13.90 ID:AhyvfhIO
バラチャンはニールのオンザビーチ〜トゥナイザナイトの頃は評価してるんだよね
405ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 21:21:53.01 ID:AhyvfhIO
ペンギンカフェは冷房要らずだね
406ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 09:18:40.79 ID:vxOjxcet
最近wsにゲスト来てないよね
407ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 14:12:18.98 ID:WO6s6txt
ドクタージョンかけるのに
今年の新譜かけてないんだなWSでは
他の番組は知らんけど
やっぱりプロデューサーが今のアーティストで音が違うからか?
ボビーウーマックの新譜も合わないところがあるって言ってたしなw
408ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 14:20:44.35 ID:tQhcoE7b
ボビーウーマックの新譜デーモンアルバーンプロデュースだからね
俺は好きだけど
デーモンはトニーアレンともバンドやってるし
ゴリラズでもアフロビートとりいれりしてるし
アフリカ好きのバラカンさんとも趣味がかぶる感じがしないでもない
409ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 17:39:23.70 ID:S9VYKbzn
>>406
レゲエでゲストが来るよ。たぶんボブマーリーの映画からみ
410ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 18:47:49.87 ID:llnyjFn+
ボビー・ウーマックの新作はXLレコーディングスから出てるけど、あそこならああいう音の
作品でも違和感がない。
バラカンが好きなゴタン・プロジェクトもXLから出てるけど、ゴタンの革新性は評価してる
んだよね。保守的なタンゴファンじゃないからか。
411ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 19:27:37.65 ID:QvTHGJGD
>>407
新譜はかけてたと思うよ
BBかWSか忘れたけど
最初は戸惑ったみたいなこと言ってた
412ラジオネーム名無しさん:2012/06/25(月) 23:10:47.37 ID:RXcEhvXq
ドクタージョンの新譜は渋谷陽一も気に入ってると聞いて
あの人はこれ好きそうだね、自分はちょっと・・・でも聴いてるうちに好きになってきた
とかそんな感じだったと思ったけど
自分は渋谷陽一とは違うんだと主張してたようにも聞こえたw
413ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 20:33:16.83 ID:qzgKHtry
レコードマップのインタビューで「NHKFMはそれぞれの分野に信頼がおけるDJがいる
からおすすめです。ソウルはおだいさん、ポップスは矢口さん、云々」って語ってたけど
ロックは渋谷さんとは言わなかったからな
414ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 20:45:23.43 ID:q4KxRKgU
自分だと思ってるんじゃないの?
415ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:10:57.41 ID:qCIkdypF
ゴンチチの番組もおもしろいとどこかで言ってた
416ラジオネーム名無しさん:2012/06/30(土) 23:33:16.97 ID:ZHv0Xwz2
時間的に聞けないんじゃ?
渡辺亨選曲の日は好みそうだが
417ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 00:35:32.69 ID:CDvMrBr4
その人しゃべり方がキモい
418ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 08:10:33.83 ID:YbcfvYtH
渡辺は単に舌足らずなんだよ
湯浅もいかにもオタっぽくてちょっと・・・藤川はまあ普通か

なんだかんだバラカンの喋りは好きだなあ
下読みなしの読みは耳も当てられないがw
419ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 12:28:30.23 ID:FKAws0mf
渡辺はネチョネチョした喋りで気持ち悪い
いつも直前で消してるわw
420ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 15:37:22.28 ID:iP1QnHAg
昨日のゴンチチの番組は延々とトロがどうこう喋ってたな
421ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 17:44:56.96 ID:B4tntaZN
舌足らずというより鼻づまり
話の内容はパパQが一番つまらん

北中は最初聞いたときはかなり酷かったが、今はだいぶ聞きやすくなった
422ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 18:35:11.94 ID:CDvMrBr4
ああ北中ホントにひどすぎるな
ここ数年一切聞いてないw
原辰からな〜
423ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 19:01:57.92 ID:rOTPSgPI
バラカン・ビート、1時間前をお知らせします

それまでの間、ポウキモウン・レイディオ・ショウ
関谷元子・ワールド・ミュージック・クルーズ
で、お楽しみください
424ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 19:10:10.94 ID:izqhqRBY
関谷はNHKのアジア〜と比べてクルーズのタメがキモイ
30分番組なんだし普通の速度で喋れよ
425ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 20:11:11.00 ID:yxtp8rB1
バラカン・ビート始まってるよ
426ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 20:37:07.59 ID:Pt+UABXJ
散歩中カラスに襲われるバラカン
427ラジオネーム名無しさん:2012/07/01(日) 22:33:58.93 ID:o0bMfdk9
きゃー聴き逃した
428 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 62.1 %】 :2012/07/04(水) 08:38:07.38 ID:wrgLDawm
ピーター・バラカン×ケヴィン・オルソラによるコンサート&トークセッション (番組ID:lv98905284)
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv98905284?ref=tim&zroute=index

>4日(水)20時30分からは
>ブロードキャスター・音楽評論家 ピーター・バラカンと全米で話題の
>ミュージシャン ケヴィン・オルソラによる特別コンサートとトーク
>セッションが21_21 DESIGN SIGHT企画展「テマヒマ展〈東北の食と住〉」
>会場内で行われます。

>ニコニコ生放送では両名による、コンサートとトークセッションを
>生中継でお送りします。
429ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 10:50:45.79 ID:WeIpDmQJ
バラカン氏って生まれた国、イギリスではどんな経歴なんですか?
430ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 11:12:07.17 ID:5RS64hBf
ロンドン大学→レコードショップ店長
431ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 11:51:18.32 ID:cQ7spg/M
道を間違えたな
よりによって日本はねーわ
432ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 11:52:24.31 ID:WeIpDmQJ
>>430

まあ、なんでも36年前、まだ羽田空港に時代に来日したってことだから
自国でより、日本での経歴が光っている人なんですね
433ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 12:57:36.54 ID:mXVYtjlz
>>432
あの逸材がしょぼいレコードチェーンで働いてうだつの上がらない生活してるんだぜ。
イギリスって凄いよな。
434ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 13:57:31.91 ID:5irChwhc
とことん生真面目だよね
もっと皮肉やユーモアがあったら
日本では受けなかったかもしれん
435ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 14:50:55.04 ID:gUeOzH9W
>>431
バカだなあ
あの時代に日本に来たなんて
どんだけ先見の明があったと思ってんだよ
436ラジオネーム名無しさん:2012/07/04(水) 23:46:52.91 ID:B/ZA0hvi
Eテレ ららら♪クラシック「シリーズ音楽の都 ロンドン」
2012年7月8日(日) 21時00分〜22時00分
「まもなく開催されるオリンピックに沸く街、ロンドンを特集。
ロンドン出身のブロードキャスター、ピーター・バラカンさんとともに、
音楽の都ロンドンの魅力に迫ります。」
437ラジオネーム名無しさん:2012/07/05(木) 16:11:22.24 ID:8JoQL9Pa
バラカンさんのいない日本なんて想像できない!
438ラジオネーム名無しさん:2012/07/06(金) 16:01:44.67 ID:yhlXQ3Pa
そんなばからん
439ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 07:21:43.61 ID:pTF7taee
週末はバラカンで始まってバラカンで終わる
今週も始まった
440ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 07:53:14.39 ID:R1uFwCwv
この時間だと家人寝ていてボリューム上げられない><
441ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 07:58:22.13 ID:2zeHyNRn
ボリュームはあげない
ただちにボリュームをあげることはない
ボリュームをあげなければという声もあるが、ボリュームをあげるのは考えてない
442ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 08:03:25.78 ID:1q2rIi5/
イヤホン刺してパソコンで聴けばいいんじゃないですかね
http://www3.nhk.or.jp/netradio/player/index.html?fm
443ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 08:46:11.91 ID:hZYiCExr
WSはバラカンの声量にボリューム合わせると曲になった時大きすぎることがあるね
もっと声を張れw
444ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 09:03:57.50 ID:R1uFwCwv
>>442
こんなのあったんだあ〜初めて知りましたd
445ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 11:37:46.71 ID:25UBoXmI
BEATはBGMがうるさい
FMっぽいナレーションもバラカンさんは噛み過ぎだよ
446ラジオネーム名無しさん:2012/07/07(土) 11:42:02.20 ID:8c/6/nWd

大津市いじめ殺人の裏にある異常なカリキュラム内容。韓国文化と韓国語を強制
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341626373/l100
447ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 01:48:19.42 ID:PBsIbtfw
原発再稼働反対ではないリスナーもいるんだけどな
448ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 07:57:28.08 ID:6uVXjohv
そんな人はボクの番組聴かなくて結構ですから
449 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 68.4 %】 :2012/07/08(日) 11:08:13.64 ID:haknjO7s
身勝手な「サイカ堂反対!」を番組に持ち込むなよ
450ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 13:26:19.75 ID:RbWZQGW8
そういうことは、ちゃんと番組にメールした方が良いよ
読まれはしないだろうけど、気持ちは伝わる
451ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 13:32:26.32 ID:yduEuTmM
再稼働賛成のやつはJ-WAVEでも聞いてろ
452ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 13:59:34.31 ID:m2T1VHoB
別に反対はいいんだけど
鼻血が止まらないとか上杉隆とか
根拠がトンデモ方面にいっちゃってるのがね
453ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 16:05:22.75 ID:lEa3Oyeh
サイケでいいやん
454ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 18:47:08.76 ID:rY1IO1ue
原発再稼動反対をもし実行すると、社会や経済の余裕がなくなっていき個人のこだわりに
影響してくると思うだよね。
「ごはんなんて何でもいい。食べられれば」という人の方が「ファストフードは嫌だ。添加物が
盛られたものも嫌だ。カロリーが高いものも嫌だ。自然で有機栽培のものがいい」というこだわり
のある人よりも「効率的」でしょ。
455ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 18:59:30.75 ID:8ksJ4QBD
最初は核の技術抑止が目的でそこに利権が生まれて電力の三分の一を原発でまかなう構図が出来た
もんじゅとかも機微核技術だから1兆も金垂れ流してるのに維持されてる
問題は電力より今の核抑止から完全に降りて丸裸になるのかどうか

456ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 19:10:07.76 ID:qqKB0R6Y
それもDENPA
457ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 19:14:20.16 ID:Klfja4XJ
石破も言ってるよ
核燃料サイクルは核抑止のためのものと

458ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 19:19:12.41 ID:SEyWNj5t
>>454
真逆
ピカ推進派=何でもよくない派
ちょっとした不便への耐性がなく自由への拘りが常軌を逸している
459ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 19:25:57.36 ID:RbWZQGW8
バラカンさんも NO NUKESの中継を見てるのに
100ピカドン
460ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 21:02:53.30 ID:RhD/2jRX
Eテレに出てる
461ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 21:11:53.72 ID:iV+JXiX8
核兵器保持国家でも燃料サイクルから降りてるとこは
たくさんある つか維持してるの日本だけでしょ実質的に
(まぁ再稼働云々の反対運動には個人的には文句があるけど)

カップスかぁ もうちょいリマスタきちんとしてないとラジオでは
しょぼく聴こえる
462ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 21:13:47.09 ID:jsxi3NYg
>>461
保持してるから降りてんでしょう
まだ持っていないのに一度手放したらもう戻れないから
463ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 21:17:34.00 ID:KljmgkN4
そろそろスレチってことで
464ラジオネーム名無しさん:2012/07/08(日) 23:54:47.38 ID:qqKB0R6Y
>>460
見逃したぁ。
面白かった?
465ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 00:32:15.49 ID:yZJ7HdeP
>>464
つまんなくてトイストーリー見たわ
石田イラが鬱陶しかったし
466ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 00:50:10.40 ID:z5Wfjj+8
衣良は苛々するね
467ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 01:05:27.21 ID:1hNlNG/W
お、おう
468ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 02:04:15.19 ID:yspwD5Bn
そうか、シルバストン見てたからな^^;再放送あるかな?
469ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 14:21:37.71 ID:g+DjjmBD
石田衣良って、Eテレの弱者の側に立った番組とかでよく見るけど
あの人完全な勝ち組じゃね?
470ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 14:27:07.08 ID:1hNlNG/W
相当金持ってるはずだよ。住んでるところもいいとこだったと思う。
バラカンさんの家も結構良さそうだよね。一部分しか見たことないけど。
471ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 16:49:14.38 ID:r68gyRgX
まあ、水洗便所で、エアコンがあれば、世界でも立派な家だろう
472ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 18:51:43.10 ID:yZJ7HdeP
石田衣良は脳学者の茂木に似た鬱陶しさを感じてどうもな
473 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 86.0 %】 :2012/07/09(月) 18:57:29.16 ID:RRHEBaKc
衣良、チャラいからなぁ
474ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 19:06:04.41 ID:vGmVZMza
石田衣良のコレクション(サイズ大きい)

http://www.1oven.com/etsuko_sato/photos/R0011180.jpg

S&Gやジェフベック、E,W&F、マイルスなどなど。
グレン・グールドの本&レコードもあるな。
本はタイトルが分からないものが多いが、中島らもの「ガダラの豚」とアメリカン・ビートは分かる。
475ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 19:32:11.32 ID:QNHzei8J
(。A。)⌒Y⌒ ヾ( ´_ゝ`) イラネ
476ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 19:45:27.87 ID:MhZuVQ9J
9時からバラカン@MX−TV
477ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 19:46:32.23 ID:QJ7BPCgK
今日は出ない週じゃなかったっけ
478聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/07/09(月) 20:00:07.68 ID:YUi9qmDs
>>474
持ってるCDの量、すくねーー!
479ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 21:14:27.40 ID:LM5gp9Pi
ガイドブック的なものを見て集めてみたようなかんじ
480ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 21:30:09.19 ID:1hNlNG/W
石田「ふふふ、見て俺のコレクション」
481ラジオネーム名無しさん:2012/07/09(月) 22:22:07.52 ID:iHB52xyh
宮崎吐夢が石田衣良について歌ってる曲がすごく的確。
482ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 00:05:16.10 ID:Qr2R7FJ0
バラカンにネクタイプレゼントしてあげて
483ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 00:07:47.18 ID:/rCRKSNK
そういえば付けてるとこ見たことない気がする
484ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 08:09:19.37 ID:5RFmwRIp
石田衣良って割と馬鹿にされてるけど、エンタメ作家の中ではものすごく読書してる方
とにかく本当になんでも読んでる
少なくともお前らの10倍は読んでると思う
485 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 57.8 %】 :2012/07/10(火) 08:13:48.00 ID:9CBfREiH
で?それがどーした?
486ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 09:47:33.42 ID:UoaPl55O
そんな時間あったら音楽聴きます
487ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 10:33:14.28 ID:3OyzAbLW
音楽聴いてる奴らにそんな話しても無駄だって
本読む頭がないから音楽聴いてるんだし
まあ>>485みたいな「私はバカです」と言って恥じないヤツばかりだよ、このスレは
488ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 10:41:45.82 ID:qRwQxrqK
自演乙
489ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 10:44:58.90 ID:3OyzAbLW
え?自演じゃないが?
490 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 87.1 %】 :2012/07/10(火) 12:02:48.14 ID:9CBfREiH
>>489
口だけ番長のオマエがアホなことは分かった
491ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 17:17:55.16 ID:rEb+BxB9
>>484
俺もその人全然好きじゃないけど
自分の書きたいものでなく売れる小説書いてるんだろうなって思う
492ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 18:46:15.89 ID:IW3c5ory
InterのFUJI ROCK中継の現地メンバーが出てた
http://www.interfm.co.jp/frf12/ontheradio.html
このメンバーならバラカンさんが大事にされそうでよかった(デイブいないし)

最終日は苗場からバラビー生放送かな?
493ラジオネーム名無しさん:2012/07/10(火) 18:53:39.06 ID:Qr2R7FJ0
デイブは酔っ払ってるだけだからな
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.9 %】 :2012/07/11(水) 09:36:45.09 ID:AHB7EVLx
【原発問題】 国際ジャーナリスト、モーリー・ロバートソン 「日本の脱原発運動は自壊する。長続きしない。敗北する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341962923/1

バラカンさんには、是非真正面から反論してもらいたいもんだ。
495ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 14:09:23.46 ID:mH/urGrR
>>494
モーリーとは違うが、「芸能人参加のデモ」で盛り上がってるようではすぐに廃れるだろうな。
バラカンさんの番組にも脳みそ沸騰状態の奴らからの忌野清志郎大量リクエストがあったし
芸能人、芸能人って言ってるような奴らはすぐ別のところに向かうよ。

原発事故以前に、旧ソ連の原発研究者でアメリカに亡命した女性が日本で講演してたみたいだけど
元技術者の後藤さんや菊地さんの名前を挙げて彼らは英雄と言ってたようだよ。
しかに日本人は技術論や技術者の警告より、芸能人に向かっているようだ。
496ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 16:06:10.07 ID:6+kRkt+p
バラカンは上杉隆に向かってる…
497ラジオネーム名無しさん:2012/07/11(水) 16:10:35.80 ID:GTDIsrFr
核燃料サイクル止めて最終処分場作ってもう原発を増やさないで古い原発を廃炉していく
まず目指すのはこれだろう
498ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 10:00:42.50 ID:DP17IY0p
バラカンが着てたマッチングモウルのTシャツ欲しいな
499ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 11:23:13.17 ID:HOx0Gmqf
坂本龍一の友人だからな
500ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 21:08:45.76 ID:OEn3qcXm
ロンサムストリングス チラッとかけてやれ
501ラジオネーム名無しさん:2012/07/13(金) 21:39:24.25 ID:CNGAG6EK
海外に向けて英語でデマを正すダニエルカール
上杉に騙されるバラカン
どこでこんなに差がついた・・・
502ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 02:19:22.41 ID:xuYO1vAe
高田渡の値上げかけてたけど
今回の消費税上げってトヨタ等の海外に拠点置く会社に金落とす為のものだって知ってんかな
これでトヨタにさらに(今も消費税から支払われてるから)何兆円て金が毎年支払われることになる
503ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 02:22:19.39 ID:xuYO1vAe
円高できついからしょうがないのかな
504ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 02:25:04.02 ID:tWAaMl2M
日本は大企業と官僚が動かしている
だから選挙しても政治家叩いてもどうにもならない
505ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 07:27:42.82 ID:Fapy33pS
朝にはいい特集だね
506ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 14:09:20.06 ID:NXRqKrJo
>>505
良かったね
朝から黒くないときはいい
507ラジオネーム名無しさん:2012/07/14(土) 19:04:26.58 ID:rXJBRYf0
ダニエルカールとバラカンが対談してる動画がつべにあるね
ダニエルは頭の良い奴だ、偏執的なところが無い
508ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 07:49:02.72 ID:GTGJZy5J
雑誌ポパイに2p載ってる。デッドの本と映画を紹介している。
ライターの持ち上げ方が気持ち悪いけど。
509ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 16:59:13.27 ID:M6Z+sB6F
>>492
それはないだろう、というか
バラカン・ビートが潰されて、
いつものトリオ(アリ、岡村有里子、岩盤の豊間根)で
日高を招いて中継やると思う。

数年前は、バラカンビートが7〜9時、上の番組が9〜11時だったんだけどね
510ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 19:07:06.74 ID:M6Z+sB6F
#barakanbeat 放送一時間前のお知らせです。今夜はゲストのPaul Jones (The Manfreds)とともに、彼の音楽ルーツや1960年代のBritポップをひもとく貴重な二時間となりそうです。お楽しみに
511ラジオネーム名無しさん:2012/07/16(月) 20:00:20.51 ID:otdG30p0
スプリングスティーン、マッカートニーと共演も突然中断 「時間切れ」で
http://www.cnn.co.jp/showbiz/30007360.html

>英国放送協会(BBC)によれば、ハイドパークでのコンサート開催は近隣住民からの苦情が
>増えたために昨年から条件が厳しくなった。2011年の1年間で公園内での音楽イベントに
>ついて130件の苦情が寄せられ、イベント回数は13回から9回に、入場者数は8万人以下
>から6万5000人以下へと減らされたという。

バラカンはこういうことについて、「昔は良かったのに」とおじいちゃんのような感想を漏らすのかね。
512ラジオネーム名無しさん:2012/07/16(月) 21:34:15.41 ID:jJxXA/zI
今日のマキヤナイの番組でバラカンがBeach Boysの曲を一曲チョイスしたって言ってたけど
どの曲だったんだろ
513 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【関電 72.0 %】 :2012/07/16(月) 23:48:42.13 ID:xCH/w5b6
514ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 02:44:00.01 ID:AZgHu7ya
日産リーフのcm出て、リーフ所有をアピールしていた坂本龍一がたかが電気発言w
酷いなwどこな電通のマーケだよw
515ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 09:57:32.44 ID:JGIMZPdQ
>>513
まーた、芸能人芸能人
516ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 12:39:31.43 ID:KTpbHKxA
Pさん、ACのラジオCMにでてるね
517ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 14:03:32.33 ID:JUoZ7KX/
電気は大事じゃないのかな
518ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:14:47.85 ID:G+5/ymKv
人の命よりはずっと軽いってことだろう
519ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:26:12.14 ID:W4m+z36z
電化よりアクースティクが好きなんです
520ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:27:04.59 ID:JGIMZPdQ
電気なくなったら人めちゃくちゃ死にますけど。
計画停電のときも人死にましたけど。
521ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:29:13.10 ID:JGIMZPdQ
だから命と比較するのは「お金」「豊かな暮らし」「便利な暮らし」だと思うんだけども。
オマンコ(大好き)野郎の坂本くんはなぜそう言えなかったのだろうか。
522ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:54:26.47 ID:RFq0KQ0y
別に多すぎる人が死んでもいいでしょ
523ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:55:54.01 ID:eSAPmzeT
じゃあ言いだしっぺからね
524ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 21:59:49.18 ID:RFq0KQ0y
人なんてのは雨後の竹の子、ゴキブリ中国人の如くわんさか繁殖するけどね
人災で失われた自然は何千年かけても元に戻りませんよ
525ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 22:03:26.66 ID:F++toMye
現在の便利な生活を享受しながら反原発を主張するバカサヨク
526ラジオネーム名無しさん:2012/07/17(火) 22:08:47.94 ID:gI0sA/VQ
現在の便利な生活を強要しながら原発推進を主張するバカウヨク
527ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 07:41:47.08 ID:qqte71UB
左翼的だと思われている団体が軒並み反原発に傾いてるのを見ると、ちょっと不自然な
印象があるよな。反核が反原発にすり替わっただけなんだろうが、揃いも揃って反原発
だとね。
右翼的な団体が一つの結論に向かって邁進すると、「一つの結論しか許されないのは
戦時中と同じだ」と左翼筋は叩くが、左翼的な団体が反原発に軒並み傾くのはどうなん
だろう。同じことなんじゃないの。
528ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 07:53:16.29 ID:OSt53Cx4
国家権力が推し進めてることだし核兵器とも無関係ではないからじゃないの
というかもう左右のイデオロギーでくくってもしょうがない
529ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 10:42:10.21 ID:91bWZenA
この期に及んで右ダ左だとイデオロギーでしか思考判断定められない人は
結局そうした過去の遺物と同類なんだよね。
530ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 11:23:15.94 ID:/5Rksv2+
過疎スレがあっちゅー間に臭い流れになったな
531ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 11:43:30.20 ID:iKC8+/pU
なぜピカ厨がノーニュークス支持者の番組聴いてるの?
演歌かメタルでも聴いてなさいよ
532ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 18:07:54.15 ID:qqte71UB
そうだね、ハービー・ハンコックのファンは創価学会の信者だよね。
ハービーが池田センセイの思想を引用してイマジン・プロジェクトをやったけど、
あれを聞く人は創価学会員ということでいいよね。
533ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 20:51:27.06 ID:foyJ5o9d
バラカンさんて国籍はどこなんだろう
534ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 21:04:27.65 ID:XRJ1e7ys
本籍移してなければポーランドだろ。
535ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 22:02:43.95 ID:0KjyxkOv
地球市民に国籍は要らないだろ
536ラジオネーム名無しさん:2012/07/18(水) 22:14:49.40 ID:IKG3T539
喋る火薬庫ことピーターバルカンさん
537聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/07/19(木) 10:30:37.58 ID:H6hC3JWc
イギリス人じゃなかったんだ・・・
538ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 21:41:15.80 ID:tE1MGUDq
ミャンマー国籍
539ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 21:41:41.36 ID:XlHH4A+7
 London Callingの日本語訳について
http://anboo.dtiblog.com/blog-entry-29.html

これって明らかに「ロックの英詞を読む」のことだな。
どっちの訳がより正しいかなんて話はする気はないけど、ロンドンコーリングの
歌詞をパンクファンを牽制する意味で訳したバラカンの分が悪いかな。
540ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 05:16:13.10 ID:8b73ZvqV
「ギニース・パルトロー」は絶滅…カナ表記には興亡がある
http://nikkan-spa.jp/249263

> ただし、定着した読みのほうが正しいとは限らず、音楽評論家のピーター・バラカンは(イギリス人)
>は今でも頑なに「マーティン・スコシージ」と書く。アレサ・フランクリンは絶対に「アリーサ・フランクリン」、
>歌詞や曲名のハッピーは「ハピ」。業界では“バラカンガナ”とも呼ばれ、編集者は絶対に直してはいけない。
>バラカンさん、『猿はマンキ お金はマニ』(NHK出版)という本まで書いてます。
541ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 06:54:39.43 ID:GnKvB31Q
表記の問題を書くなら、肩書きもブロードキャスターにしてやれよww
542ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 12:07:55.54 ID:KYgiXnPl
芭羅閑仮名集大成を一冊に纏めるべき
543ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 13:35:35.13 ID:gVKrkkaJ
マーティン・スコシージって書くのはいいと思うけどな
海外のTVなんかで、どう聞いてもスコシージって言ってるもの
544ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 20:24:38.91 ID:5b/SmhXL
MTVの字幕みたいに、人名はアルファベット表記すればいいのにと思うんだが
バラカンさんなりのポリシィがあるんだろうか
545ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 21:22:10.82 ID:gOX/EMek
バラカンガナで1000を目指すスレってのを思いついたけど、さすがに立てない
546ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 21:27:28.12 ID:gVKrkkaJ
バラカンさんより前に中村とうようさんもやってたよね
カナ表記問題は
547ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 22:16:24.48 ID:BcrW8PB2
マイケル・ジャクスン
548ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 22:33:10.31 ID:C/3Vg5ge
サンタクローズ
549ラジオネーム名無しさん:2012/07/20(金) 23:06:37.84 ID:47JVc662
>>547
マイケルはあり得ない
550ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 01:13:19.55 ID:CCjVHhpV
ロクシー・ミュージック
551ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 03:44:47.16 ID:TfYYOQRz
ボビー・ウァマック
552ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 08:03:39.62 ID:3uo6zOtJ
おんびき
553ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 10:50:40.26 ID:6B26Ngdk
ホルガー・シューカイの「クール・イン・ザ・プール」は?
554ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 14:07:30.58 ID:C7Ku9qRH
バラカン半島
555ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 14:38:32.91 ID:tyrgCCeH
マイケル寂尊
556ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 16:43:49.91 ID:SrKiPC44
日本語は表音文字じゃないから限界あるよな
557ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 18:56:56.95 ID:4Mj1d8L8
もうすぐバラカンビートね
558ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 20:24:08.34 ID:+pd57/k9
ロル・コクスヒルって突然段ボールとやったひとか
死んだのか
559ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 20:54:23.67 ID:FsmGRjM7
バラカンビートで、まさかの生CM
560ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 22:40:56.96 ID:ePUjd/Pv
バラチャンツイッターやってないんだっけ?
561ラジオネーム名無しさん:2012/07/24(火) 03:44:07.16 ID:cVdC6Bvy
あるけど、マネージメントからの業務連絡のようになっている
562 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 【関電 87.0 %】 :2012/07/26(木) 18:39:28.63 ID:GCEhX/b8
【海外】ブルース・スプリングスティーン、うつ病の過去を告白
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343287712/
563ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 18:55:48.30 ID:BeGHqMbI
通帳の残金が雪だるま式に増えていって怖くなったのかも
564ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 21:06:02.08 ID:egXmePD7
ジョエルのマネかい
どっちも嫌いだからどーでもいい
565ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 22:29:07.43 ID:yKDRShEi
バラカンはフジロック行くの?
566ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 19:01:58.63 ID:253ujhy7
バラチャン死んじゃいそうな暑さだな
567ラジオネーム名無しさん:2012/07/27(金) 20:41:19.30 ID:i68PuhKH
>>566
ピーター(体が)バラバラカンってかんじかな?
568ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 00:33:22.52 ID:5cD71+La
うっひゃっひゃっひゃっ!
お前ギャグのセンスあるよ〜
569ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 08:45:31.32 ID:c5c76M/6
サンシャインでフジロック行くって言ってるな
570ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 14:19:35.18 ID:dkguCwJ1
http://www.ustream.tv/channel/interfm-fuji-rock-festival-12

バラカンさん、出演してるよ
571ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 19:18:36.90 ID:JZM4DM8s
知り合いのミュージシャン話が長すぎ。
時々プロだかアマだか判らないような音楽かけるね
572ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 14:03:04.23 ID:nBwmcdyT
バラカンさん、フジからInterFMで生中継中だよ
おススメの音楽流してる
573ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 14:49:49.89 ID:TZclJUga
フジテレビがどうした
574ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 17:10:27.52 ID:nBwmcdyT
ピーターさんは昨日の午前中にフジロック会場に入り、昨日(土曜)は Lindigo→Seun Kuti→InterFM生放送出演→アトミック・カフェ トーク出演→Elvin Bishop→The Specials と炎天下を大移動!
575ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 17:12:56.91 ID:ieO8iG+D
元気だなw
熱中症とか気をつけて欲しいがw
576ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 17:41:14.25 ID:nBwmcdyT
今日(日曜)は、Elvin Bishopのインタヴュー収録→Galactic→InterFM生放送出演(ゲスト:Dumpstaphunk)→Michael Kiwanuka→M.Ward→いま、Dumpstaphunkを観ています

コステロやレイ・ディヴィスは、番組があるから見れないんだろうな
かわいそうに
577ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 19:44:03.50 ID:nBwmcdyT
今夜はフジロックフェスティヴァルの会場から生放送!ゲストはスマッシュ代表の日高正博氏。選曲はすべてフジロックのライヴ音源から!只今、録れたてのライヴ音源から選曲中です。お楽しみに

これは期待大!
578ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 20:02:18.19 ID:pPrK+jOF
今日は映像付きで見られてうれしい
579ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 21:19:42.87 ID:AkgT9j2K
ケチぃ・・・
580ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 22:39:28.09 ID:5f4QJAuE
バラカン、また22時30分頃ラジオに出演したなw
581ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 02:48:13.89 ID:1PiixEBE
バラカンがフジロックデビューした2年前はあんなにオドオド不安そうにしてたのに
今や積極的に椅子問題など主催者に意見するほどイッパシの立派なフジロッカーに育ったんだね
感慨深くてワシャうれしいよ
582ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 07:06:21.47 ID:6AwAN4f4
隙あらばスティング攻撃www
583ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 10:13:36.07 ID:RRKAQ9aw
23時まで現場にいて朝6時の新幹線で帰京か
たいへんだな
584ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 15:47:54.50 ID:J3XIuvtL
>>583
ホテルの部屋があるだけいいんじゃね?
俺前行ったときはキャンプと言う名の野宿
585ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 16:11:49.38 ID:CWLspoOE
>>584
テント場って広いの?
そして平ら?
586ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 17:13:47.35 ID:rofNVoqK
あちこちからあえぎ声が聞こえるってほんと?
587ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 18:06:07.52 ID:N1BMMrZs
>>586
立ちション多いからションベン臭いのは有名だけどナ
588ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 07:27:44.97 ID:cisGQi2T
紅茶中毒か
やはりイギリス人だなあ
589ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 12:13:10.90 ID:uPUttc4d
起きたら終わってた ore
590ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 12:53:13.60 ID:SzwQjgx8
永遠の17歳教に突っ込むバラカン
591ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 16:36:55.99 ID:a84vnK3H
洒落が通じない人だなw
592ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 22:51:21.70 ID:ziw5gBnS
こいつの日本語のアクセント大っ嫌い
593ラジオネーム名無しさん:2012/08/04(土) 22:59:27.91 ID:9FmiFFge
五月蝿いボケ
594ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 18:33:16.92 ID:TMvOX2R6
Barakan Beat 放送90分前を、お知らせします。
595ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 19:42:49.34 ID:J4HLUKwu
>>594thx
596ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 21:28:27.73 ID:ryHUTW5E
スカタライツのリンゴ追分wwww知らんかったwwww
597ラジオネーム名無しさん:2012/08/05(日) 21:31:56.58 ID:gwWHI41A
前もかけてたよ。
でもあの時はゲストがかけてたのかな。カリブ海特集か何か。
598ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 14:00:07.65 ID:Wfj8It0X
長渕「今の日本はアメリカかぶれが酷くてやたら横文字を使ったりする。
英霊が護った美しき国土と文化を破壊する行為。
60年前の戦いに殉じた日本の男たちに対する鎮魂歌『クローズ・ユア・アイズ』。聴いてくれ」
599ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 14:03:56.49 ID:Qs3L4b42
しね
600ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 15:15:19.92 ID:3NuTG6um
600、ゲット!
601ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 16:27:41.56 ID:wmVMN4bs
>>597
歌入りはThe Trojansだけどゲスト繋がりだな
602ラジオネーム名無しさん:2012/08/09(木) 09:38:26.41 ID:q5QzEB2a
熊本弁だか高知弁でブルーズ歌う人たまにかけるけどあれ苦手だよ。憂歌団かけてよ
603ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 00:35:25.20 ID:jNyx/ntx
7:00 [ニュース][天気]◇20ウィークエンドサンシャイン・サマー・スペシャルピーター・バラカン高橋健太郎、藤川毅がジャマイカの音楽と歴史を熱く語り尽くす4時間半
604ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 01:16:49.46 ID:gtFQOnIH
いいねえ
605ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 07:16:28.37 ID:/h9EhxJL
ボルト記念か?

ダル記念でテキサス特集提案してた奴、恥ずかしすぎるw
606ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 07:23:29.82 ID:vZMkZNaY
ああ、今日はスペシャルか。昼まで時間取られるな。
607ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 07:53:57.51 ID:/h9EhxJL
藤川毅と藤川パパQて別人なのね・・・同じ人だと思ってたw
608ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 10:30:17.12 ID:PRHI0Ywk
バラカンさんが英語でインタビューするときの相槌
「アァハン」「ウゥフン」がエロいw
609ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 16:52:11.83 ID:IjPqw1QK
今朝のNHKバラカンさん聴けなかった・・・・・・
どんなんやった?
610ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 16:59:30.21 ID:/VxciAZK
今日はスペシャル版で昼間でやってた
611ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 17:19:06.16 ID:IjPqw1QK
ふーん、スペシャル聴きたかったなー・・・・
ありがと。
612ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 18:59:13.52 ID:ZQtFNZhx
レゲエ好きには永久保存版の内容だったね
613ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 20:16:50.20 ID:gT9kWcBo
>>612
kwsk........
614ラジオネーム名無しさん:2012/08/11(土) 23:09:10.43 ID:5Y7KgjTB
>>610
ガチョーン、いつも通りの時間でしか
録音セットしていなかったorz
615ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 19:03:37.73 ID:J86TLRA/
>>607
毅さんのウィキペディア見ると一緒っぽいこと書いてるから、
今回のスペシャル聴いて、声違うから「パパQバラカンさんの前だからって
キャラ変えてんじゃねえよw」って思ったけど、さらによ〜く調べたら
別人でワロタw
616ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 20:02:31.86 ID:AmDyxot5
Barakan Beat スタート!今夜はオシビサから。
617ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 20:06:47.46 ID:CcJVb8sS
>>616
忘れてたわd
618ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 20:40:35.62 ID:VGcAIAfY
わりと攻撃的というか
メッセージ性つよい曲おおいのかな今日は
619ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 21:11:09.78 ID:zpFpESek
知らないゲストが出とる
620ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 21:33:44.26 ID:AmDyxot5
ビ〜ト ゴ〜ズ オン、ビ〜ト ゴ〜ズ オン、
621ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 21:39:56.35 ID:CcJVb8sS
シンちゃんええやん
気に入ったで
622ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 21:52:59.12 ID:VGcAIAfY
ラストがジムノペディ?
623ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 22:05:36.43 ID:AmDyxot5
ピーターバラカン氏 8/22 15:00からの Hot Summer Special に出演決定!
624ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 22:13:10.64 ID:XwMC+c30
きょうは、お台場からフジテレビの新人アナウンサーを迎えての放送です
ホット!
625ラジオネーム名無しさん:2012/08/13(月) 05:40:20.07 ID:60sgo1aZ
21時 MX−TV
626ラジオネーム名無しさん:2012/08/14(火) 04:36:05.20 ID:Nvn0NaNx
大西ハゲ
627ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 22:57:31.42 ID:R1RfcZyg
11時からNot TVの番組エンダンに出演します。暇な方はどうぞ!
628ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 23:23:17.80 ID:DIzkF8Dl
今、生放送中です!生バラカンwebでみれます。http://web-nottv.jp
629ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 23:56:48.63 ID:YJsc+T5q
どれかわからん
630ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 12:37:41.50 ID:LY3Tlnu5
バラちゃん先生は俳優業やらないですか
良い味でると思いますが
631ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 18:46:51.01 ID:HdPJdkJx
>>630
そういえばバラカンさん、「バラカンモーニング」で、「時代劇に出演した
ことがある」と言っていましたよね。
632ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 18:50:09.10 ID:7pmNj+SI
長崎の商館主役
普段の感じでやったら共演者に完全に迫力負けしててしょぼかったと言ってた。
633ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 19:01:04.76 ID:v6Y9ENNa
冷酷非情な悪役やらせたら怖そうだけどね
634ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 19:07:49.42 ID:h9WPmo6a
悪役向きには見えないけどなあ
ペリーやマッカーサーとかまず無理
ザビエルやシーボルトなんて似合いそう
635ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 19:14:12.44 ID:aj9M9uB0
ザビエルってww
636ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 20:23:14.67 ID:I7sjbIN7
バラカンさんってイギリスでは労働者階級出身だよね?
話す英語はキレイなほうなん?
637ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 20:41:11.70 ID:t/Iq5iFz
ザビエルハゲ
638ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 20:53:42.72 ID:G1hnI+tB
http://www.alc.co.jp/eng/eiga/accent/accent02.html

ここ読んで、バラちゃんの英語聞き取って判断してみ。

俺はbbc Radio 6、bloomberg、cnbcのいずれかを大体毎日聴いたり見たりしてるけど、国によってアクセントは異なるけど純粋に英国人の発音を比較したことがないからわからん。
仕事柄東南アジアと連絡していたけど、フィリピンとタイの英語は聞き取りが難しかったなあ。アクセントが、、、

まあ、俺の英語も抑揚がないからなぁ。英語を母国語にしてる方々からしたら聴き取りにくいんだろうけどw
639ラジオネーム名無しさん:2012/08/16(木) 22:12:44.11 ID:7pmNj+SI
>>633
プーチンの役ですね。
640ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 06:21:24.66 ID:cAY6rBX2
Inter FMのBARAKAN BEATのコンテンツが消滅しているのだが・・・・・
641ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 09:30:43.39 ID:ChGjoF+h
19日はサマソニ特番で休みだって
642ラジオネーム名無しさん:2012/08/17(金) 09:39:17.02 ID:MAvB/uXt
バラカンはサマソニは行かないのか
まあ見たい物も無さそうだけど
643ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 07:21:58.16 ID:PPVzJE/x
1、2、サンシャイン!
644ラジオネーム名無しさん:2012/08/18(土) 07:54:51.76 ID:p7S6L3bF
マイケルキワヌカ
ヴァンモリソンの直系だな
645ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 19:03:30.40 ID:KbFLjZJp
#サマソニ 特番生放送まで一時間をお知らせします。


水曜日の放送は録音しようかなと思ったけど
日曜までに聞けそうにないからヤメた
646ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 19:55:48.07 ID:z8mnhyLO
今日無いの?
647ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 20:35:23.45 ID:UpQqmCT2
http://www.oravo.net/

<出演>【全3回案内役】Peter Barakan(ピーター・バラカン)
----------
【第1回】2012年8月18日(土) 開場18:00〜 開演19:00〜
「1960年代の英国音楽事情」
トーク・ライブゲスト/Morgan Fisher(モーガン・フィッシャー)
チケットはすべて完売しました。当日券の販売はございません。ご了承下さい。
----------
【第2回】2012年10月20日(土) 開場18:00〜 開演19:00〜
「これだけは聴いてほしい、ロックの偉大なる歴史」
トークゲスト/和田 博巳 ライブゲスト/告井 延隆
----------
【第3回】2012年12月15日(土) 開場17:00〜 開演18:00〜
「世界音楽巡り」
トーク・ライブゲスト/鈴木 茂&高田 漣
【ライブ】2012年12月15日(土) 開場20:30〜 開演21:00〜
「ピーター・バラカン presents スペシャルライブ」
ライブゲスト/鈴木 茂(Vo,G)、高田 漣(Vo,G) with 伊賀 航(B) & 伊藤 大地(Dr)

ブログに記載がなかったけど、こんなことをやってたんだな。
富山で、だけど。
あのブログは本人じゃなくて、本人が情報を渡して別の人が更新してるようだけど、
記載漏れがあったら意味が無いよね。


648ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 19:31:48.61 ID:cod8HyT4
今日の朝日新聞の夕刊に、バラカンさんが書いた「オシビサ」のコンサート
評あり。私はまだ全部読んでいないが。
649ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 10:08:37.24 ID:B00PD5Jp
明日の放送の録音タイマーセット完了
650ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 13:26:59.89 ID:CYyGKozX
?@BARAKANBEAT
明日(8/19)の放送は特番のためお休みとなりますが、8/22(水)15時〜InterFM Hot Summer Specialとして
「BARAKAN BEAT」を2時間半、生放送しますhttp://www.interfm.co.jp/barakanbeat/blog/2012/08/18/22/34/
… #barakanbeat #interfm

651sage:2012/08/21(火) 18:39:02.89 ID:UylG0XyK
QR聴いてたらいきなりバラカンさん登場!


ACジャパンのCMだった
652ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 20:21:50.16 ID:k11ypVll
>>647
そんな立派なイヴェントがある(あった)のに、バラカンさんのブログには
そのことが載せられていなかったんですね。
仮に、「記載漏れ」だったとしても、バラカンさんが定期的にブログの内容
の確認をすれば、すぐに漏れた記事は載せられるのでは。
バラカンさんはそこまでなさっていないのかな。
653ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 21:41:14.47 ID:5iu7vnVV
>>650
ありがとう
654ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 21:59:17.33 ID:dB4p/6tB
>>653
どういたしまして
655ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 22:05:09.23 ID:hvJjfMSF
>>654
いえいえこちらこそ
656ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 15:33:10.78 ID:AE3mgnr5
水曜日の午後ですが、

ビ〜ト ゴ〜ズ オン、ビ〜ト ゴ〜ズ オン、
657ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 11:21:19.89 ID:EwhP1xUo
有ったので、とりあえず。
バラカンビート オープニング。
Lenny Pickett - Dance Music For Borneo Horns no. 1
ttp://www.youtube.com/watch?v=wM6Del9UaNk

バラカンビート ジングル
SONNY & CHER "THE BEAT GOES ON" (1967) ORIGINAL RECORDING
ttp://www.youtube.com/watch?v=RfbmjUQOFxs
658ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 18:20:19.97 ID:xVGMA4Sr
ラジオじゃないんだけど、今週のビギンジャパノロジーはバラカンさんがデーブスペクターをインタビューしてて面白かった。
659ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 19:06:30.88 ID:BkFY+hFi
それ面白そう。見たいな。
660ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 19:21:41.98 ID:+92OF6mi
再放送なかったっけ
661ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 20:33:45.45 ID:xVGMA4Sr
残念ながら再放送は無いようですけど、もしかしたらiPhoneなどで、NHK worldのアプリを入れたら再放送が見られるかも?
662ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 20:37:46.82 ID:x94U0DXa
>>661
pcでもアンドロイドでも見れるよ。
全部英語だからおもろいよ。
前述のアクセントも比較できるだろうと思うよ。
663ラジオネーム名無しさん:2012/08/24(金) 21:42:45.62 ID:BkFY+hFi
そうかデーブのも英語か。
英語わかんないから観られても意味ないわ。
664ラジオネーム名無しさん:2012/08/25(土) 07:22:53.19 ID:c2zOBOm6
1 2 サンシャイン !
665ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 19:00:20.59 ID:JbhO5Y+e
バラカンビート、放送一時間前をお知らせいたします。
666ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 19:10:19.92 ID:JvOSzAv0
プレデター1時間50分前をお知らせします
667ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 21:39:55.78 ID:h4HFmZ+U
新聞のラジオ欄

「バラカンビート
ワタシ好みでやってます」ってなんだよww
668ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 21:52:49.85 ID:0ZPsiTET
そのとおりじゃないか
669ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 22:10:32.05 ID:JvOSzAv0
やっぱりお前らくらい長年バラカン好みに調教されてきた奴らは
バラカンの番組でかかる曲のCDは大体所有してるの?
670ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 22:13:05.00 ID:JvOSzAv0
持ってるCDの曲が掛かると番組終わってから引っ張り出して聴きなおしてみたり?
671ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 22:14:58.50 ID:JvOSzAv0
まあバラカンが眉をひそめる様なアルバムも沢山あるでしょうが
672ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 23:21:33.20 ID:fpn0F6CI
好みの一部が被ってるだけだよ
673ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 05:58:07.87 ID:f0qIw+es
バラカンの趣味に沿って
さも昔から聴いてましたみたいなリクエストがキモい
674ラジオネーム名無しさん:2012/08/27(月) 23:33:27.22 ID:TQfl8cra
逆にバラカン氏の場合はリクエストで 自分の趣味とは違うけどかけましょう、
ということはまず、ない。
675ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 06:16:09.91 ID:7R3WK7Gn
昔から聴いてたんやろ
類は友をやで
676ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 09:54:45.40 ID:dC6oq+g+
バラカン黒いの好きな割にはファンキーじゃないなw
677ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 17:39:41.15 ID:pbsYotrB
今日はバラカンさん、7時からチーフタンズのpaddy moloneyとトークがあるね。ustreamで見られるそうです
678ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 18:40:51.12 ID:6+a45nN1
679ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 07:21:03.32 ID:DvE7FUIu
1、2、サンシャイン!
680ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 19:25:54.48 ID:AFRRsQP1
>>679
今更だけど、このジングルってこの曲なんだな
http://www.youtube.com/watch?v=MeH3OdgGHso

まあこれ以上この番組にふさわしい曲はないよな
偶然だがシャレもきいてるし
681ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 19:56:46.93 ID:2KS6Y4Ea
あれ?
冒頭のかけ声はないんだ
682ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 19:59:43.64 ID:AFRRsQP1
ん?>>680の冒頭にも入ってるよ
683ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 20:01:59.59 ID:2KS6Y4Ea
失礼、あまりにも小さな音なので気がつかなかった
684ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 20:24:36.27 ID:DH1fuyvH
エチオピーク特集やってほしいなあ
特定のコンピCD取り上げるのはNHK的にだめかしらん
685ラジオネーム名無しさん:2012/09/01(土) 21:48:39.66 ID:9PHLnyan
エチオピーク特集は、ちょいと旬がずれてるかな
686ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 16:51:11.25 ID:eAmi+Gag
昨日のトークショーでVol.4と8を紹介してた
687ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 20:04:29.52 ID:vSwdhpVW
バライブはじまてた
688ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 20:30:28.25 ID:utUySq0S
ビ〜ト ゴ〜ズ オン、ビ〜ト ゴ〜ズ オン、
689ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 22:09:34.91 ID:ZyrQbgqR
来週のカーティス特集楽しみだな。カーティスの歌詞みたいな世界になってきたし
690ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 22:26:14.59 ID:g+Fe9mLO
今日サンソン聴いてたらTHE BEAT GOES ONリクエストした人がいたけど
達郎さんはあまり好きな曲じゃないと言って掛けなかった
バラカン氏の番組とサンソン聴いてる人って相当被ってる気がするけど
バラカンさんと達郎さんは意外と好み違ってそうね
691ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 22:42:55.80 ID:6WzyHcqV
達っつぁんは何よりもデッドが嫌いと言ってたよ(笑)
3分で終われる曲をわざわざ長く演るなんて訳わからんと。
692ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 22:49:07.75 ID:xae23fMO
セックスもオナニーも3分で終わらせられるけど長く楽しみたい時もあるだろ
寸止め繰り返して30分とか
693ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 07:34:33.56 ID:Nm74Vurp
山下達郎のパフォーマンスは全般として
ある意味「頭でっかち」を究極までつきつめるという芸風

>692の喩えを借りれば理詰めのセックスを極める、とw

好きなひとに与える快感は大きいんだろう
694ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 07:49:28.65 ID:Nm74Vurp
とか書いてたらハル・ディビットの訃報が
どんな追悼番組になるのか
695ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 17:23:21.89 ID:iu/6IASy
録音聞いてて、デッドは早送りしちゃう時もある
696ラジオネーム名無しさん:2012/09/04(火) 08:29:20.88 ID:iN/FnCTk
697ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 07:20:22.13 ID:QzlZxLcP
1、2、サンシャイン !
698ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 08:52:54.95 ID:BW2N1/er
ズッチャカチャカスカ♪
699ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 10:56:21.02 ID:HTXy1CO2
きょうのプレイリストは〜?
700ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 11:18:04.00 ID:ycgPdaOn
今日のウィークエンドサンシャインでお腹なってたな
701ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 12:39:06.83 ID:cbphzwJf
おはようorz
702ラジオネーム名無しさん:2012/09/08(土) 16:30:50.76 ID:CSURnwK2
マイモーニングジャケットのVoのプレイリストをそのまま使用してのカーティス特集か。
意外な切り口だな。
703ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 02:45:57.16 ID:k0ROSYai
狙ってリクするリスナーw
痛いよ
704ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 11:37:47.56 ID:hC8UedEP
カーティスはちょうど5枚組の廉価ボックスが出る。
いいタイミングの特集だった。
705ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 12:14:16.29 ID:QqIW4Gy4
いや、採用をねらってリクエストするのは普通じゃないか。採用されないような
リクエスト連発するリスナーの方がよほど痛い。
706ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 19:31:35.50 ID:C8vs2fXs
もうBBの日か
一週間が早いのぅ
707ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 20:05:34.56 ID:5oB1hs9Z
イアン・デューリーか…こんど買ってみよ
ほとんどラップに聴こえるなぁ
カコイイ
708ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 21:02:36.10 ID:elgDcaAc
ビ〜ト ゴ〜ズ オン、ビ〜ト ゴ〜ズ オン、

You're Listening to the Barakan Beat with me, Peter Barakan on InterFM 76.1
709ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 21:19:06.85 ID:C8vs2fXs
だめだなあ
覚えてても聞いていられる時間じゃないorz
710ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 06:51:16.10 ID:JVgIe0tF
別スレで聞いても答えが得られなかったので
お分かりの方おられましたらご教示願えませんか……


874:名無しさん@お腹いっぱい。 ::2012/09/07(金) 20:51:51.40
たぶん90年代の半ばくらいにNHK-FMでやっていた
ピーター・バラカンの「BBCロック・ライブ」って番組の
オープニングに使われてた曲、分かる人いませんか
エンディングがThe Whoの「The Ox」だったのは
覚えてるんですが……
711ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 07:16:57.96 ID:kedKE17Z
712ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 17:45:10.07 ID:JVgIe0tF
>>711
いや、確かにAlbatrossもEDに使われてたのは
聞いて思い出しましたが、The Oxだったこともあるはずなんですよ……
(どっちかが初代EDでどっちかが2代目EDみたいな感じかも)
713ラジオネーム名無しさん:2012/09/11(火) 08:45:53.21 ID:40C3G1g8
>>710
曲はBob MarleyのLively Up Yourselfで、演奏はCharlie Hunter Quartetだね
ttp://www.youtube.com/watch?v=k--JfatucHY

こいつは名曲&名演奏!


714ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 13:25:01.86 ID:ULK6xSBb
ジョニ・ミッチェルの10枚組ボックスが出るけど、特集するかな。
10枚をじっくり特集するには2週は必要だと思うが。
715ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 16:38:31.41 ID:fU+D8BUO
インターFM 執行役員にピーター・バラカンが就任

本日(9月14日)、エフエムインターウェイヴ株式会社から発表されたとおり、
今日付けでインターFMの執行役員に就任しました。

「驚かれる方も多いと思いますが、これまで出演者として
最も頑固でやりにくいと捉えられたはずのぼくが、突然
インターFMの執行役員に就任する運びとなりました。

どういうことかというと、主に編成の責任者としてこれからの放送全体の
ヴィジョンを構築していきます。その結果が現れるのはまだまだ先のことです。
具体的なことは放送の中でも追々伝えていくとして、すぐに日ごろの業務に携わりながら、
インターFMのスタッフ全員と力を合わせて準備を進めていきます。

ちなみにインターFMで担当している「バラカン・ビート」をはじめ、
他局で出演している各番組も当面続けていくつもりです。
全力で取り組みますので、くれぐれもよろしくお願いいたします。」
──ピーター・バラカン

ttp://peterbarakan.cocolog-nifty.com/blog/2012/09/fm-d395.html
ttp://www.interfm.co.jp/announcements/
716ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 16:50:28.27 ID:a/2EGe6U
>>715
すっげえw
こういう役職に一番遠い存在だと思ってたのに、やりよるのうインターFM
期待してます。
717ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 18:44:52.45 ID:YWOn3RhT
やりおるのうといえば確かにそうだが、業界がそれほど末期になってるということだろうな。
718ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 18:46:32.30 ID:3CqdjBs0
株主が変わったのも関係あるのかしら
719ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 19:02:10.10 ID:6TiwjK1N
政界進出はまだでつか
720ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 20:12:08.63 ID:1/aFZ7F7
>>718
株主の変遷で言うとニフコ→テレ東→キノシタかあ。
バラカンと仲良かったプロデューサー含めてテレ東時代に一悶着あって番組は潰れたしなあ。
それ考えれば設立当初の雰囲気になってほしいな。
とりあえず韓国とアニメの番組は要らない。
721ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 23:25:53.64 ID:pgkqKz7n
【ラジオ】ピーター・バラカン氏がFM局の執行役員に就任
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347631561/
722ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 07:14:45.01 ID:V0fJNYA7
バラカン・ビートが10月から毎週日曜日午後3時〜6時 に変更
ttp://www.interfm.co.jp/barakanbeat/
723ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 07:20:50.20 ID:xTSdCSbF
1・2・サンシャイン
724ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 07:23:29.52 ID:sJaT1TDP
1、2、サンシャイン !
725ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 07:37:20.32 ID:ZnpoEJhE
>>721
これは何を求めてるのだろう?
726ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 08:18:31.92 ID:RC/qwxkH
「ブラジル音楽」イメージからはだいぶ逸脱してるような
こういうのが聴けるから土曜朝はたのしい
727ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 08:56:04.74 ID:+p4gN6UB
浅草の大道売りをサンプリングした人だっけか
728ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 14:47:41.97 ID:vdWXx9+3
>>719
毛唐ふぜいが代議士ふぜいになれるんかね
鬼畜米英で議員になったのは
ツルマン・ネブリテエさんくらいかな
729ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 18:37:19.09 ID:a5un923q
昔からバラカンはインターFMの重鎮だからな
顔役でもあると思うし
730ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 19:26:23.91 ID:OL2+QaqP
土日とかハワイハワイで、少しうるさい気がしてます。
731ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 22:09:54.57 ID:CgI6oOPV
ハワイ多すぎでウザいね。面白くもないし。
732ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 23:30:45.46 ID:x1nlXUgE
>>729
バラカンがプロ市民て分かってないのか…
733ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 09:11:29.22 ID:o7sN+pK6
出た〜!便利な言葉「プロ市民」w
頼むからそういうのはよそのスレでやってくれや
734ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 09:16:23.80 ID:lH/MDrJH
バラカンには英語を公用語にする使命が残されている
735ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 13:19:10.89 ID:TdIFRxfC
日本と韓国・中国の軋轢、オバマの中東への物言いなどバラカンが怒りそうな事が
連続して発生してるから、バラカンモーニングがあったら毎朝怒ってたんだろうなあ。
それは思うわ。
736ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 19:23:25.76 ID:67sHhdId
今夜もまもなく8時から生放送!ピーターさんは昨日イヴェントが行なわれた上越から今日帰ってきました。今夜は冒頭でInterFM執行役員についてもお話します。メイルは、barakanアットinterfm.jp までお待ちしています
737ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 20:02:08.18 ID:PYKiZbtZ
支持します
いい音楽をぜひ
738ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 20:02:34.39 ID:67sHhdId
執行役員就任は、キノシタ社長直々のお願いなんだそうです
739ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 20:05:57.02 ID:R9y0Rvr6
ファンだったのかな?
会社の私物化やね。
740ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 20:15:16.02 ID:PYKiZbtZ
そうか…エイミー・ワインハウス…
1年のあいだに忘れてた
741ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 21:01:04.18 ID:TrIchX8Y
ビ〜ト ゴ〜ズ オン、ビ〜ト ゴ〜ズ オン、
You're Listening to the Barakan Beat with me, Peter Barakan on InterFM 76.1
742ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 21:05:34.37 ID:67sHhdId
♪ヘンな〜 ヘンな〜 アイ子 アイ子はんで〜す
743ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 22:17:53.09 ID:r4ruqwAq
今思い出したわorz
744ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 00:31:09.75 ID:qZzax/aN
ACの「思いやり」CMに出てるね
745ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 00:38:24.13 ID:qZzax/aN
リスナーへの思いやりが感じられるリクエスト番組をよろしく
お願いいたします
746ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 07:13:45.86 ID:i3HrBBJS
ワロタ
747ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 07:20:31.25 ID:Qy/qXeiD
1、2、サンシャイン !
748ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 08:15:37.21 ID:URyjRtfK
♪ヘンな〜 ヘンな〜 アイ子 アイ子はんで〜す
749ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 10:26:58.06 ID:sIxzOLln
ベッドのなかで聴いた
バラカンさんもいってたが、ディランはなぜいま
ジョンのことを歌ったのだろう
ともあれアルバム買わねば
750ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 13:42:55.54 ID:8Mk6QXo1
バラカンてあれなの?
751ラジオネーム名無しさん:2012/09/22(土) 19:16:17.92 ID:K+Th/WIc
洒落の分からない人だね
752ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 00:26:46.75 ID:7JDzGk9j
ACのCM出てるね
753ラジオネーム名無しさん:2012/09/23(日) 20:00:44.44 ID:ytZdYx/+
パラッパッパッパッラッパッパッ、♪
Good evening, It's 8o'clock on sunday evening
time for another edition of Barakan Beat with me
Peter Barakan
754ふいい:2012/09/23(日) 20:09:51.38 ID:3//cq1O6
おう
755ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 22:46:43.11 ID:MORl8i+V
ハル・デイヴィッドの追悼で超有名曲をたくさんかけてもカーペンターズはかけないバラカン
756ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 23:05:03.13 ID:AsG8ZNhy
カーペンターズは吐き気する
757ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 23:10:14.56 ID:QbQcealN
隣の部屋からエンドレスに聴こえてきてノイローゼになったらしい
758ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 00:16:59.46 ID:i1Kj2QZ8
解る気がする
759ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 08:28:20.12 ID:Q5LExMFT
>>757
間奏になったと思ったらまた最初の歌の所に針を戻すんですよとか言ってたねw
760ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 07:20:21.78 ID:IisER0SV
1、2、サンシャイン !
761ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 08:35:02.67 ID:xX8Jbued
アラン痛散湯
762ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 19:12:52.90 ID:5NsP9qzT
台風が接近していますが今夜も生放送でお送りします。
763ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 19:50:16.60 ID:74VEqYaH
>>762
ありがとう
764ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 20:04:51.89 ID:YISB9U9O
放送終わって 帰る時たいへんそうだな
765ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 20:33:20.53 ID:qbpFJTyG
泊まるんじゃないのか?

…つか15時からは今週だとかんちがいして
なんだか妙に自慢げなジャズ番組を聴いちった
テネシーワルツかなんか女性が自慢げに歌ってたが
とちゅうまちがえてやんのw
766ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 20:38:21.09 ID:YISB9U9O
来週から午後3時〜6時に移動だって
767ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 20:40:03.60 ID:kGpIZsq3
山下達郎との相乗効果だな
個人的には聞くにはさらに難しい時間だが
768ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 20:44:35.21 ID:YISB9U9O
そうだね 近くに泊まるのがいいね

山下達郎と通しで聴いて 充実した日曜の午後になるな
家にいるときはだが
769ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 15:08:45.64 ID:DVky+Y4y
アラン父さん生理的にダメだった…w
770ラジオネーム名無しさん:2012/10/05(金) 10:12:33.25 ID:xpBBqAXQ
もっさりとしたニューオーリンズのブライアンフェリーみたいな感じが
生理的な拒否反応を起こすというのはわかる
771ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 12:52:47.10 ID:2Fp8qrlK
今日は三時からか
772 【関電 56.1 %】 :2012/10/07(日) 16:41:47.55 ID:D0bZo7T7
「今日は」じゃなくて「今日から」15時開始

>10月から「BARAKAN BEAT」の放送時間が午後3時から6時まで、
>3時間の放送に拡大します。(10/7のみ録音の放送で、以降は基本的に生放送です。)
773ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 17:28:37.87 ID:P24Wk6ee
こいつ明らかに交差句員だろ
選曲の質が低い
人を鬱にする効果が強い曲ばっか選出している

今こいつのラジオ聴いてるけど
馬鹿な日本人なら余裕ってか
774ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 17:32:33.95 ID:P24Wk6ee
裏の勢力と明らかに結びついてるなコイツ
だから不自然な身分が保証されてて、役員になってる
デー○と同じだな

775ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 17:33:42.51 ID:t8/RmtR6
バラカンはスパイだよ
776ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 17:42:19.88 ID:/Zzh9SEO
>>773-774

バラカンは「外国人参政権はいらない」と発言した後にイベント会場で襲撃された。
777ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 17:44:14.57 ID:2Fp8qrlK
ドライブタイムだから普段より落ち着いた曲増やしたのかな
眠くなっちゃうから逆の方がいいんじゃ
778ラジオネーム名無しさん:2012/10/07(日) 20:55:02.27 ID:9+kZ5w/b
罰金なミニ
779ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 01:39:04.24 ID:ThX89F+G
バラカンさんが工作員ならもっとがんばれよって言いたいわw
英音楽の廃り過ぎは異常
780ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 05:32:47.31 ID:XureP+V1
日曜サンデーとだぶるんだよね
781ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 19:45:03.79 ID:MMG/RiRm
バラカンはブリッドポップ全盛期にどういう反応してたの?
興味がなかったのは分かるけど、ピンポイントであの曲はいいとかそういう言及すらなし?
782ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 19:50:56.97 ID:Q4zU/IK+
ブラーは結構好きでした
デーモン・アルバートの趣味は、結構良いよね


なんて発言はするわけないよなあ...
783ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 19:58:50.26 ID:MMG/RiRm
ブラーはそれなりに評価してたの。
デーモンはトニーアレンと色々やったりアマドゥ&マリアムの曲プロデュースしたり
してるから、アフリカンミュージックでは趣味が似てるよね。
784ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 19:59:21.90 ID:MMG/RiRm
あ、ごめん。
>>782の最後の行が見えてなかったw
785ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 20:24:28.68 ID:jT9mNQxE
ブリットポップもオルタナティブも勿論Jポップもゴミ扱いだよ
そんなの訊(聴)かなくても判るでしょw
786ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 22:09:46.83 ID:x/ELed6x
お経みたいなブルーズが大好きです
787ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 01:48:49.19 ID:/mgl6xss
Presence Of the Lordはもっと音が良ければなぁ
Derek Tracksのアルバムも録音イマイチ
いつも残念に思う
788ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 10:49:36.67 ID:WR9xiMHX
やっぱりブルーズやソウルの影響無いと駄目みたいね。新人でもキワヌカとか
アラバマ・シェイクスは好きみたいね
789ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 10:55:10.98 ID:xKFaht2f
コテコテのトラディショナルフォークもかけるし所謂「根無し」音楽が駄目なんじゃね
790ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 15:09:31.60 ID:Kfw0n5c2
バラカンビート始まってるよ
この時間帯は聴ける人少なそうだ
791ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 15:21:39.91 ID:l58ZWOww
バラカンさんの番組でまで、シカゴの曲が
そんなに好きじゃないだろうに、InterFMの執行役員となればかけないわけにいかないのかな
792ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 15:47:35.02 ID:dLZp2p/G
今気付いたわ
793ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 16:10:08.67 ID:gr8JlBl2
いい企画だな〜
思わずアマゾンでムーンダンスポチッちゃったわ
794ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 16:15:29.40 ID:l58ZWOww
うん、良い企画だ。
曲間まで、そのままなのが良い
795ラジオネーム名無しさん:2012/10/14(日) 16:21:51.40 ID:0YyjoV+o
B面も負けず劣らずいいんだよなあ
796ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 07:25:40.22 ID:jnAy7s9u
??
797ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 10:14:42.78 ID:yU5YD7gw
なんでGroovinをテーマ曲に使おうと思ったんだろう?
思いっきり達郎とかぶるんだが。
798ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 11:24:52.81 ID:Ea1f1jEu
日曜の午後だからだよ、歌詞にあるだろ
799ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 11:46:50.40 ID:9QQroYCR
♪ サンデぇ〜アフタぬぅ〜ん ?
800ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 06:47:55.47 ID:uL+Kd8LI
The Beaty Roomいいかと思って全曲聴いてみたが
あまりの薄っぺらさと人工物臭さにゲンナリ
オケ入れてるせいか
801ラジオネーム名無しさん:2012/10/18(木) 17:52:32.16 ID:oSdEyBON
もともとテクノの人の趣味がこうじって感じだから人工物ぽいかもビューティルーム
802ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 14:00:08.45 ID:SWrSqqfh
バラカンビート放送開始一時間前をお知らせいたします。
803ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 15:18:13.83 ID:ALXBPsWZ
what is soul?の選曲をリスナーから教えてもらったなら詳しいリスト教えてくれよォー
804ラジオネーム名無しさん:2012/10/21(日) 15:47:05.29 ID:ajse+7P8
コサキンオワタ
805ラジオネーム名無しさん:2012/10/23(火) 10:34:17.93 ID:5YzioJ//
2012年10月19日 ON AIR
上杉隆さん_Tokyo Midtown presents The Lifestyle MUSEUM_vol.235
10月19日のゲストは、新しいメディア、NO BORDER代表であり、公益社団法人となった自由報道協会の理事長、上杉隆さんです。
新しい報道の在り方を模索している上杉さんに、「ラジオメディアの行く末」についてもバラカンさんと討論していただきます。
http://podcasts.tfm.co.jp/podcasts/tokyo/museum/museum_vol235.mp3
806ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 13:13:33.47 ID:M1V44I9d
バラカンさんは、上杉が読売新聞コピペしてる事とか、知ってんのかな・・・
807ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 23:49:48.85 ID:m+MOsBGp
教えてあげたら?
808ラジオネーム名無しさん:2012/10/26(金) 04:19:40.58 ID:BZ74fuTr
既存の大手メディア批判といえば昔は2ちゃんねるか、それとも週刊金曜日かという
感じだったけど、バラカンとしてはその両方に乗れず、上杉隆に乗った印象だ。
809ラジオネーム名無しさん:2012/10/26(金) 06:28:12.75 ID:qWe7In5D
以前WSで2chネタを知らずに
そのまま素で読んでてワロタ
とにかく真面目な人だよ
810ラジオネーム名無しさん:2012/10/26(金) 11:15:21.64 ID:CY3GJqCv
逆に言えば上杉めざといんだよな
811ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 08:57:17.04 ID:wgaomsSi
バラカンはやっぱりブルースロック流してるときが一番いいね
812ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 20:59:16.81 ID:mi6ltJfw
タデツキはジャニスっぽいな
813ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 14:57:45.26 ID:vWQcOvrR
間もなくバラカン・ビート
814ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 15:03:38.79 ID:UHyUiDi0
>>813
d
815ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 15:05:24.32 ID:dSemLMdC
キンクスかと思ったらストーンズかよ
816ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 15:38:39.33 ID:CuYdjVFd
ペンネームは使わないでくださいと言った次の瞬間に
ペンネームを読んでしまうバラカンさん
817ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 16:00:44.20 ID:UHyUiDi0
ラーメンで三時間は無理
818ラジオネーム名無しさん:2012/10/28(日) 17:00:50.51 ID:CmDRRx0b
放送事故w
819ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 07:09:08.69 ID:xr/gg7pH
ウィーサン前に起きたぞ
ついバラモーと呼んでしまうけど
820ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 07:30:20.93 ID:kPNX1dkg
スライドギター特集何回目だよw
821ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 07:33:22.59 ID:hsqf7Vil
どうせならライヒ特集してくれ
822ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 07:40:03.57 ID:4QF/U47l
ケージでもいいよ
823ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 07:50:16.99 ID:kPNX1dkg
ライクーダーは自身のスレイドプレイよりブエナビスタソシアルクラブを発掘したのが最大の功績
824ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 08:30:58.11 ID:OnDYwttR
ジェシ・エド・ディヴィスが朝一で聴けたんで
けっこ満足
自分みたいな新参無知には特集は定期ループ
してくれてもありがたいっす
825ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 10:36:30.20 ID:kPNX1dkg
正確に言うと今までスライドギターを特集してたわけでないけど
今年はよくボニー・サニー・デレク・オールマンとスライドギターマンの曲を流してたから
特集組まれてもそんなに新鮮味がないっていうw
826ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 14:50:12.92 ID:wjotGCtf
ボニー・レイイット  サニー・ランドレス  デレク・トラクッス
デュアン・オールマンとその周辺  ドクター・ジョン  ライ・クーダー
ユッスー・ンドゥールとその周辺
イミフな言語のワールドミュージックをありがたがる
黒人が〜ブルースが〜  ボブ・マーリィーっぽいよね〜  フリートウッド・マックが〜


こればっか。曲だけじゃなく本当に同じやつのことばっかり言うよね
827ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 18:09:55.61 ID:8YGkiFBz
分別ナイ自称音楽評論家よりマシだよ
解らないモノを無理に語る人間は見苦しい
828ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 19:35:32.74 ID:hsqf7Vil
バラカンの落ち着いた語り口調が好き
あんなトーンで話すラジオDJって稀少だよね
829ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 20:41:59.91 ID:D1WVuXH5
バラカンは音楽の話しかしないから好きだな
今朝は聴き始めたら”Matte kudasai"だったから、一瞬何事かと思ったw
830ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 21:09:58.87 ID:lSjsh3W7
WSはそうだけどBMは時事にも私事にもかなり突っ込んでたでしょ
音楽だけ聴きたい人には不評買ったようだが
831ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 21:23:05.88 ID:cV2cNsAt
ブロードキャスターだからね、しょうがないね
832ラジオネーム名無しさん:2012/11/03(土) 21:25:59.88 ID:IzP38CiW
もうバラカンのジャーナリストサイドは見ないようにした。
これからは、DJに徹して欲しい
833ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 00:23:07.24 ID:6tuvdDBo
>>826
この間デレク・トラックスを2曲もかけて
最近かけてないと宣ってたw
834ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 00:27:48.49 ID:t4hYIgeI
おじいちゃん、デレクはさっき掛けたでしょう
835ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 00:54:53.50 ID:6tuvdDBo
スライドギター特集いま聴いてるけどいいね
この流れではlipstickを使ったFor You Blueはかからないか
836ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 09:27:03.17 ID:YFSB2ga7
>>826
>デュアン・オールマン
>ブルース

こいつ番組聴いてないだろ
837ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 15:39:50.96 ID:iS8hvhnS
えええええテリーキャリアー死んだの!?
838ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 18:08:55.44 ID:9XB0ZOfl
気持ちよく酔ってきたらなんだよスペシャルKってw
執行役員なんとかしてくれ
839ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 19:29:55.17 ID:Dh/fFWDK
>>836
聞いてないやつが書ける文章だとは思わないけどなw
840ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 20:56:41.12 ID:R8j9BgTB
誰それ?黒人?
841ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 22:06:00.03 ID:VljwKHbB
いろいろあって、バラカンビートを最近聴けていないのですが・・・。
11月4日の放送は録音してでも聴こう、と思ったのに、セットを忘れて
しまいました。どうしてこの日の放送を特に聴きたいと思ったかと
言いますと・・・。
ドナルド・フェイゲンとマイケル・マクドナルドとボズ・スキャッグスの
3人が共演したコンサートが、つい最近ありましたよね。バラカンさんは
このコンサートに行かれたのだろうか?もし行かれたのなら、どんな感想
を語られていたのだろうか?
ということが気になりましたので、もしご存知の方がいらしたら、教えて
いただけると嬉しいです。
842ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 22:28:52.49 ID:OfkM14jL
>>841
聞けてないけれども、今週はスライド特集だから触れなかったのでは?
書き起こしをしている方がいます。
http://blog.livedoor.jp/sevensec/archives/278384.html

Barakan Beatではカバーされた曲がかかったそうです。書き起こしを待ちましょう。
843ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 22:54:46.36 ID:uiDMawq9
スライドギター特集でキム・ウィルソンを「日本にいると
どうしても北朝鮮の人を思い起こしてしまいますが」
とか言っててなに言ってんだこいつって思ったけど
ちょっと考えてワロタw
844ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 23:22:38.71 ID:Fr1cUGmu
>>841
某所で毎週あがってるだろ
845ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 23:33:57.45 ID:vB8mME48
>>844
ヒントPLZ
846ラジオネーム名無しさん:2012/11/05(月) 00:02:09.50 ID:c6qFIUJZ
>>845
1335613868
847841:2012/11/05(月) 19:00:28.88 ID:OUIj/dn3
みなさん、教えていただきありがとうございます。
>>842さんが教えてくださった、放送の書き起こしが載せられているブログ、
すごいですね。
848ラジオネーム名無しさん:2012/11/05(月) 20:15:14.41 ID:oI9HGtql
俺も知らんかったわ。
次スレからテンプレに入れとこうぜ。
849ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 00:04:14.81 ID:SFhcjX/W
名盤片面の時に流れるgroovinのインストって誰のアレンジか知ってる人いますか?
バラモーとかでもあんな感じの曲がコーナーでかかってた気もする
850ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 14:34:51.56 ID:U5shi25w
>>849
Booker T & The MG'S !
バラカン・モーニングのときに使っていた曲は、"BookerーLoo"
851ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 17:25:13.89 ID:WKJYb3CN
>>850
どうもありがとう
常識レベルだったようですね・・・
852ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 07:24:44.90 ID:uBfFQJAA
このお爺ちゃんは本当にスライドが好きですなあ
853ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 08:17:56.91 ID:OnDJtEk2
ここまでの感想
じぇりーだぐらすスゴスギ
854ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 18:01:54.09 ID:RDZRbJQ3
>>852
お爺ちゃんのイチモツスライド番組だから
855ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 11:27:17.21 ID:WsmFY6mR
昔の(96年から2006年)バラカンビートどなたかUPお願いできないでしょうか。
スレチですが向こうでは一切反応がなかったので。
856ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 21:23:49.35 ID:7p+VSdLk
米国2州でマリファナ合法化 加藤登紀子さん「動いてるね!世界は」
http://www.j-cast.com/2012/11/08153246.html

> 著名人も、ツイッターなどで次々に反応した。メディアジャーナリストの津田大介さんは「大麻、解禁されるってよ」
>といち早くつぶやき、歌手の加藤登紀子さんがそれをリツイートしながら、「動いてるね!世界は」と感嘆の思いを吐露した。

バラカンもポロッと言いそうで怖いわw
世代的・ロックの洗礼を受けた世代としてはマリファナに関しては緩そうだしね。
857ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 21:39:08.18 ID:ksPas2++
大麻より覚せい剤解放してほしい
858ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 21:44:39.28 ID:JdXQuEDa
おまわりさん、こっちです。
859ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 21:49:58.24 ID:ksPas2++
大麻は日本人の気質に合わない
覚せい剤解放してほしい
860ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 00:16:38.12 ID:4rtxS5Yn
>>856
なんだよこの女w
誰か知らんが逮捕しろよ
バラカンさんは外人だからオーケー
861ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 08:02:06.01 ID:gyXYoUcW
反原発デモ行った奴はだいたいハペー
862ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 19:01:12.09 ID:xcp/NGmC
大麻より酒のほうがよっぽど恐ろしいけどな
863ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 04:24:18.00 ID:3WN0rZsm
ボブマーリーって酒も好きだったの?
あんまりピースフルなドラッグじゃないよな
ゲロ吐いたり、頭痛したり、ケンカしたり、絡んだり
864ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 15:49:33.18 ID:XTcMMfmp
NHKのアナウンサーが電車で痴漢しちゃうくらいだからな
865聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/11/15(木) 18:05:08.34 ID:h1rzBLJx
痴漢のなにが悪い。(どや
866ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 23:59:41.80 ID:SSIXn+ly
選挙来て痴漢逮捕来たから
もうそろそろ大物芸能人の薬物逮捕来るな
意外な人の自殺も来るかもな
867ラジオネーム名無しさん:2012/11/22(木) 20:53:59.16 ID:GKT/KGw+
バラカンは共産に入れるだろうな、と思ったが投票権ないか。帰化はしないのかな
868ラジオネーム名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:29.81 ID:gVwCaw7+
BARAKANさんの清き一票は、選挙権得て15年共産党一筋の私が代行させて頂きます。
869ラジオネーム名無しさん:2012/11/22(木) 22:07:38.81 ID:/DW0Z27O
ブルーグラス特集はつまらんかったな〜
870ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 23:47:50.24 ID:kDnQNwjJ
WSもマンネリ化してる感じだな。
デヴィッド・ボウイ特集みたいな度肝を抜く特集やらないかな。
871ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 23:50:27.32 ID:MzyXvGn+
ツェッペリン特集で
872ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 23:57:24.56 ID:KWk1kVb9
来春危ないかな?そろそろ潮時かもね
873ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 12:47:32.70 ID:BU4Vs6TC
おいおい関西に住んでるおれを脅かさないでくれよ
874ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 17:15:32.39 ID:yLyvtMdO
キャリックファーガス泣ける
875ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 18:59:51.58 ID:ImUEXIuL
スタンリークーブリック
876ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 13:08:18.23 ID:B81rOpE1
生誕○○年、没後○○年はバラカン本人やリスナーが気付くかどうかに
かかってるよね。この前のカーティス生誕70周年特集もリスナーが忘れてた
とリクエストしてきて、時期がズレているのを承知でやった。
877ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 13:50:52.65 ID:b/NGx5+O
余計なお節介して気付かせるなよ
通常営業でおk
878ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 22:49:21.75 ID:HRZ/jglY
思い入れを語るでもなく、何月何日は誰それの生誕何年とか没後とかってかえって失礼だよな。
林家ぺーかよって思いながら聴いてるわ。
879ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 01:25:36.61 ID:pDzfElJo
林家ペーw
880ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 01:19:01.36 ID:6dHrd78Y

戦後の日本のJAZZの話を谷啓としてる
NHK BS
881ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 04:35:25.92 ID:GxZRXnLg
谷啓ってまだ生きてたのか
882ラジオネーム名無しさん:2012/11/28(水) 10:19:30.17 ID:ZdRzCiux
幽霊と話していたのか
883ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 15:34:32.10 ID:/XoOLu4m
ゼロゼロセブンw
天の邪鬼やなピーターw
884ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 20:13:42.83 ID:n5Kp6krB
“ミュージックソムリエ”に脚光! いい音楽を聴き分けるリスナーのプロ
http://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/29fujizak20121129004

>日本にビートルズを紹介したことで知られるワーナーミュージック・ジャパン会長の石坂敬一氏や、
>ロンドン生まれで今年9月にインターFMの執行役員となったピーター・バラカン氏らもミュージック
>ソムリエの必要性をアピールしている。

> すぐにお金を稼げるような資格ではないだろうが、商業主義に毒されずに「いい音楽って何?」
>という疑問に答えられるソムリエのニーズは意外と高いかもしれない。

ハードロック、ヘヴィメタ、パンク、グランジ、ダンスホールレゲエ、ヒップホップ(一部除く)などなど
は興味の対象外と言っている人がミュージックソムリエねえ。
885ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 21:51:46.65 ID:WEoI3ckJ
それぞれ得意分野はあるだろう
886ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 00:28:27.49 ID:I54SgeWc
> ハードロック、ヘヴィメタ、パンク、グランジ、ダンスホールレゲエ、ヒップホップ(一部除く)などなど

ゴミじゃん
ほとんどは音楽ですらないし
887ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 12:47:24.97 ID:/yUP6pfK
レッド・ゼペリンは個人的な理由でお勧めできませんと話すミュージックソムリエ
888ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 18:46:06.14 ID:i3nLd2Md
カーペンターズを聴くとノイローゼになるとか言うソムリエ
889ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 20:03:46.61 ID:tgeqYIXX
自分ソムリエだけど悪いものを悪いと言うことは大事だよ
890ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 21:55:09.49 ID:CPBdVKM5
悪いんじゃなくて
興味ないだけでしょ
891ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 11:38:51.22 ID:EEoqEhY6
先々週のウィークエンドサンシャインで、
亀渕昭信さんをお迎えして...というようなことを話されていたと思うのですが、
いつのゲストなのかお判りになる方いらっしゃったらお教え頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
892ラジオネーム名無しさん:2012/12/04(火) 17:57:16.79 ID:c3ntazmE
>>891
1月5日の『ウィークエンドサンシャイン ウィンター・スペシャル』です。
http://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/138472.html
893ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 02:40:58.00 ID:+blLXyTO
今週の先週の細野のディジーに出ていたと
一応、記録
894ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 07:20:44.32 ID:juAHnlwM
遅いよ
895ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 10:48:36.04 ID:TGXLdkMf
>>892
ありがとうございました!
楽しみに聴きたいと思います。
896ラジオネーム名無しさん:2012/12/09(日) 13:52:42.22 ID:Jeu3zgnU
もうすぐか
897ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 19:38:54.19 ID:0HM1VQi3
選挙で何を重視するかで原発がトップに来ないことについて批判してたけど、
トップに経済対策が来るのは自然だよな。日本経済が立ち直れば、その分
原発廃止も現実的な選択肢として出てくるだろうし。
898ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 22:58:32.33 ID:7OEzIfbe
それは君の意見。尊重はするが俺が支持するのはバラカンの方だ。
899ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 23:07:00.57 ID:8uhCgzsR
せやな
900ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 23:45:48.85 ID:M7LiaaEb
バラカンは金持ちで悠々自適だから経済政策なんてどうでもいいんだよな。
むしろデフレが進んだ方が自分の財産の価値が上がるからウレピーだろうし。
901ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 00:19:52.49 ID:kfuJ9rUj
原発問題も大事なんだろうけど
それを音楽紹介番組でやるのはどうかとは思うが
選挙権持ってるんだっけか
902ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 00:42:13.00 ID:IFK9QTvN
良い音楽をエサにしないと誰もバラカンが原発問題語るの聞いてくれないからね。
元技術者の人たちみたいに具体的な話ができないから漠然とした話になるし。
903ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 09:41:04.02 ID:1hXC2Aue
>>901
持ってないよ
904ラジオネーム名無しさん:2012/12/11(火) 12:24:43.42 ID:AMdUiVgq
ところで、WSは毎週訃報コーナーやるのなら、年末に今年亡くなった人を
時間いっぱい追悼してもいいんじゃないの。線香臭いが。
905ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 00:06:17.65 ID:Rojdoz2I
ミッキー・ベイカーよく掛かるな
Love is Strangeは2回目だ
訃報ばかりで後ろ向きの選曲に感じる
もっと新しくていい音楽が出てきてるのに
906ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 05:34:10.57 ID:1ZT3TG09
還暦にそこまで求めるなよ
PSYをヘビロテするバラカンなんてイヤだ
907ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 05:54:20.06 ID:3Lr1ueq9
それはそれで面白い
908ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 17:37:07.89 ID:xiD11nYs
ラヴィ・シャンカール死んだのか。
本人の曲より彼に影響を受けた人たちのリクエストばっかり来そうだけど。
909ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 19:27:45.23 ID:z41svDOQ
と言うことは、ノラ・ジョーンズ特集ですね
910ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 21:59:44.18 ID:Rojdoz2I
ロバート・パルマーえがった
70年代ぽいな〜
911ラジオネーム名無しさん:2012/12/12(水) 22:04:39.49 ID:jfZfIdcv
【出口調査】共産党に入れたと嘘ぶけ 【マスコミ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1353081549/
912ラジオネーム名無しさん:2012/12/14(金) 20:30:39.13 ID:NAJzNT2C
美と健康の買い回りをフルラインアップで楽しくしたビューティアポセカリー
http://www.rbbtoday.com/article/2012/12/09/99111.html

>「10年後も美しく健康にあるために」をコンセプトに、化粧品だけではなく食料品や書籍など、美と
>健康にまつわる商品を総合的に扱う他、クリニックやスパサロン、カフェも併設。フロアのミュージック
>セレクターには、音楽評論家のピーター・バラカン氏を起用するなど

こういうスノッブ丸出しのオファーは断ればいいのに、断れないのがフリーの辛いところか
913ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 01:26:23.49 ID:xEuCPEbK
バラカンにオファーする方も勘違いと言うか商売より自分の趣味優先と言うか
914ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 07:51:09.46 ID:DzJ+F2J9
朝っぱらから変な曲流してるなあ
915ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 09:01:25.79 ID:UEZvL7Kj
来年も存続しますように
916ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 09:29:27.03 ID:QWCwbQR0
ファンがそう祈るようになってきたら最後も近いな・・・
917ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 10:42:06.58 ID:fDAngA+z
亀淵との特番楽しみだわ
音楽の趣味は合うのかどうかは知らないけど
918ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 14:42:24.39 ID:J2A2AD8L
最初の15分くらい聞き逃したんだけど、なんで一曲目が「What A Wonderful World」
だったの?
919ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 15:15:47.31 ID:xEuCPEbK
にっちもさっちもどうにもならない世の中を案じて皮肉混じりに掛けました
920ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 19:06:10.51 ID:u6PnTkcr
8/11のサマー・スペシャル -ジャマイカ音楽特集-のプレイリスト誰か教えて
921ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 21:39:12.35 ID:GoKG51B3
>>920
公式のバックナンバーにあるよ
922ラジオネーム名無しさん:2012/12/15(土) 23:47:49.91 ID:u6PnTkcr
横の過去の1ヶ月しか目に入ってなかった スマソ
923ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 21:52:26.56 ID:gGPDN0BG
未来の党、社民党、共産党と反原発の低迷でバラカンぶち切れか。
924ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 21:58:16.83 ID:dvhmdlGI
現実的な処理のビジョンが決まらない限り止まれないから仕方がない
925ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 23:22:54.58 ID:WsxDC6Fy
しかし日本人は北朝鮮レベルのアホしかいないな
アベよりまともなアタマがいない自民圧勝とか終わり杉だろw
バラさんもう日本捨てて国帰った方がええでマジw
926ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 00:16:30.10 ID:1+uX3DZq
民主党とか他の政党が酷すぎるからな。
どの党でも言えるが立候補者を選ぶ過程が不透明。
「二世だから」という理由で選ばれるのが一番明瞭という有様。
民主党や幸福実現党なんか誰それの愛人だからという理由で立候補者に決定するもん。
927ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 11:20:31.08 ID:wTiu1gnB
自民の体質は全く変わってないが
民主のあれだけ酷いのが続いたから
揺り戻しは仕方ないだろうね
928ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 11:34:38.86 ID:TM7/4q6a
TBSの選挙特番にチャンネルを合わせたら姜尚中が出ていてビックリした。
投票資格がない人がコメンテーターやっていいのなら、バラカンも出れば良かったのにw
929ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 13:48:34.34 ID:tc0GcNA/
バラカンは石原大嫌いだけどやっぱり猪瀬も嫌いか
930ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 23:30:43.44 ID:9yEaO/86
デレク・トラックス夫妻への贔屓ぶりがすごいな。
931ラジオネーム名無しさん:2012/12/22(土) 23:35:53.76 ID:f3zU/hRr
バラカンの事デレクターって呼んでやろうぜ
932ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 03:03:34.30 ID:ObIuj/Gi
つーか選曲された年間ベスト酷すぎ
ほんとにゴミみたいな曲も混じってるしw
933ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 07:07:15.78 ID:xUjrdZrl
どれがゴミ?
934ピーちゃん:2012/12/23(日) 16:00:46.27 ID:C2KnuseZ
>>930

ミッドナイト イン ハーレム って心に響くいい曲だと思うけど

間違ってます?
935ピーちゃん:2012/12/23(日) 16:03:06.14 ID:C2KnuseZ
>>932
どれがゴミ?
え?
どれがゴミなんだよ
936ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 16:08:44.42 ID:xa7LXjFH
まあ、まあ、そう怒らずに


「いま針を下ろすからね、ちょっと待ってくださいね・・・・」
937ラジオネーム名無しさん:2012/12/23(日) 16:43:32.10 ID:jSNDN8g+
>>936
たまに、針を下した後で椅子に座る時に「よいしょっと・・・」って小さく聞こえてくる時が
有るけど、バラカンさんの年を感じる(´・ω・`)
938ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 00:42:23.67 ID:QQ6j7oik
ゆく年くる年みたいな感じになると思います
なんて言ってたがバラカンも紅白見てゆく年くる年見ながら年越しした事もあるのかな
939ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 04:26:56.66 ID:7JPV4EGq
・Bamba ゴミ曲はこれw 
 もっと酷いゴミ同然の曲かけた前科もあるけど
 少なくとも年間ベストでかける曲ではないと思われ
・Midnight In Harlem テデスキ
 いいけど何回かけんだよw
 2枚組だから他のも掛ければいいのにな
 ただ音質は酷いけど
・Brad Mehldau 最近は売れ線狙ってきてる
 キース・ジャレットみたいに各地でやった即興は多すぎて辟易
-----
全体的に
ワールドミュージックに評価甘い
英国から送られてくる雑誌の付録CDなど自分しか知らないの評価し過ぎ
940ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 09:09:49.97 ID:rFkaEKpm
せやな
941ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 09:14:49.07 ID:4SZ7AFqX
デレク・トラックスが好きならジャムバンドもかけて欲しいけど、そーでも無いね
942ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 09:18:32.19 ID:rLIDroDN
ジャムバンドの曲って当然長尺だから
たかだか100分のラジオでは時間取りすぎるんじゃないかね
943ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 09:24:06.10 ID:7Wpsa8sg
薔薇打なら余裕だな
944ピーちゃん:2012/12/24(月) 11:55:53.48 ID:9ru2AFYG
>>939
わかった、予想通りだった

確かにBambaは他のに比べるとしゃ若干インパクト薄い
でも何度か聴いていると心地よくなる

ゴミは言い過ぎ
945ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 12:52:43.52 ID:y16VnhAV
そうか?Toure RaichellとMichael Kiwanuka、Brad Mehldauは一発で気に入ったが他は捨て曲だった
946ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 13:58:10.84 ID:xKfjs/Cy
せやな
947ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 16:56:29.61 ID:1GTdEJCQ
>>939
それでは、お待ちかね>>939の年間ベストの発表です!
ドロドロドロ・・・(ドラムロール)
948ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 21:40:12.09 ID:VKPdDw+Q
2012年らしさがあるかと言えばないよな。Toure Raichell Collectiveは。
別に2002年でも2007年でもいいんじゃないのと感じたところはある。
949ラジオネーム名無しさん:2012/12/24(月) 23:09:56.70 ID:IImX3les
それはバラカン氏の全ての選曲に言えること。
950ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 06:22:55.38 ID:OKFCE++S
この、バカランが!
951ピーちゃん:2012/12/25(火) 08:09:45.51 ID:Q2t7ZQsT
結局、好みの問題
私はバラカンさん信頼してるし、選曲好きだね
あんまりピンと来ない曲でも、じっくり聴いてから判断する
952ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 10:41:55.73 ID:8mfmU/52
明日タワレコのトークイベント行く人いる?
953ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 15:02:52.99 ID:6ga7vktC
シャンシャイン録音失敗していた・・・(´;ω;`)ブワッ
954ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 01:53:30.19 ID:pN5sjggz
Barakan Beat かサンシャインかわからないんですけど
最近坂本龍一が参加してるアルバムの紹介があってピアノが入った曲が流れた記憶があるんですが
それがいつだったかわかる人いますか
955ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 08:26:57.05 ID:T3LfmR13
先週か先々週だったと思うんだけど
Vinicius CantuariaのIndio de apartamentoっていうアルバム
956ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 08:38:11.22 ID:pN5sjggz
>>955
ありがとうございます
WSのプレイリスト探したら12月15日にありました
アーティストわからなかったので助かりました
957ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 15:52:39.43 ID:ZOHlxw7d
ピーター・バラカン×タワー渋谷店店長トーク・イヴェントをInterFMで12月30日放送
http://tower.jp/article/news/2012/12/27/n03

20時から2時間放送。
958ラジオネーム名無しさん:2012/12/27(木) 21:13:43.20 ID:wkdyL82l
タワーがんばってるね
959ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 13:33:25.97 ID:CIvANlNk
COUNTDOWN TO 2013 with Peter Barakan
http://www.interfm.co.jp/100/countdown/

大忙しだね
960ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 13:43:04.72 ID:7rTVXntR
お爺ちゃん頑張るなあ
961ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 13:50:10.27 ID:QN2riMJQ
『ウィークエンドサンシャイン ウィンター・スペシャル』
2013年1月5日(土)前7:20〜11:00
ttp://www.nhk.or.jp/fm-blog/200/140301.html
962ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 15:30:21.00 ID:gHXss12a
明日あるの?
963ラジオネーム名無しさん:2012/12/28(金) 17:32:04.82 ID:zqfXoT2o
あるよ
964聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/12/28(金) 17:40:58.15 ID:qcY1XFNA
ホーモページ見ろや!
965ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 16:02:22.24 ID:osjYdSuE
では、4時になりましたので


「いま針を下ろすからね、ちょっと待ってくださいね・・・・」
966ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 18:00:06.17 ID:ot/j0MS6
>>957
本日はもう一本
967ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 18:22:51.68 ID:I+TXOrQO
タフだなあ
暑さには弱いが寒さには強そうだね
968聖モグ.AOL ◆IoriER488. :2012/12/30(日) 18:26:43.01 ID:cmp/B3lf
バラカンさんは関西人だからね。・・・・・・って、なんでやねーん!
969ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 20:58:58.21 ID:I+TXOrQO
タワレコ店長テンション低すぎ
魔法を知らない童貞の声だ
970ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 21:02:09.10 ID:ot/j0MS6
単純にしゃべりが上手くない
レコード店店長なら無理もないんだが
モーガンフィッシャーでも呼べばよかったな
971ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 01:11:43.95 ID:0kMIpbjX
次スレ
ピーター・バラカンさん06【Peter Barakan】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356883888/
972ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 08:39:11.91 ID:uy1bsJ3U
【音楽】ピーター・バラカン「今年のチャートは悲惨です。これでも音楽と呼べるのでしょうか。」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356905023/
973ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 10:10:52.76 ID:t98IgVul
まあ20年前の小室・ビーイング席巻時代でも同じこと言ってたと思うけどね
974ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 10:13:03.00 ID:ZOlHH3s1
その前に日本のチャートのこと言ってるんじゃないと思う
975ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 16:20:31.27 ID:tJuvUv7j
ピーター・バラカンさん 6【Peter Barakan】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1356938396/l50
976ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 22:31:48.00 ID:lEN8L1k/
今日の23:30~25:00までInterFMカウントダウン担当
977ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 11:17:02.22 ID:pCALdsss
>>938
いつもゆく年くる年観てたことが判明
978ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 11:23:34.02 ID:/p6n3wcM
てことはその直前の紅白も(; ・`д・´)…ゴクリ…
979ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 11:45:36.37 ID:00EflORC
980ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 13:46:17.04 ID:wMDAgnQV
w
981ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 15:10:35.74 ID:qsRrZ/z4
バラカン氏の聴く音楽の幅が狭くなってる気がする
年間ベスト聞いて益々そう思った
歳のせいで同系列の音に固執するのは仕方ないのかな
982ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 15:24:18.34 ID:ag53JJgi
でも若い奴らも同じ物に固執するよ
若者って案外保守的だから
983ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 17:04:07.63 ID:/2H7kzGt
若い面白いバンドだって多いのに、全然詳しくないよね
スタッフで教えてあげる人が必要だと思う。
984ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 18:43:11.21 ID:CGxJx+Cz
バラカンは電子音楽に片足突っ込んだ最近のバンドは興味ないんだよ
985ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 20:01:52.23 ID:00EflORC
ウィルコはリアルタイムで評価してたっけ?
いつの間にかウィルコは認めるみたいな感じになってた印象があるけど。
986ラジオネーム名無しさん:2013/01/01(火) 22:00:34.34 ID:E5d8SSTO
そもそもリスナーが読んでもらいたい一心で
バラカン氏の気に入るようなリクエストするからなぁ
ある意味マッチポンプ
987ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 14:52:20.10 ID:bGgYQNAY
そりゃバラカンがダブステップ最高ですねとか言ってたらドン引きするけどさ
988ラジオネーム名無しさん
あぁ