ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.64

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオ 毎週土曜21:30〜24:30 放送中
公式ホームページ http://www.tbsradio.jp/utamaru/
ライムスターオフィシャルHP http://www.rhymester.jp/
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveradio/)

出演者
宇多丸(rhymester)
しまおまほ

前スレ
ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル.63
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323021639/
2 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/15(水) 19:08:36.92 ID:L7u9d6+m
>>1
3ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 22:08:21.82 ID:D69tM25X
麒麟の翼とドランゴンタトゥーはスルーか
地味な映画ばかりでつまらん
4ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 05:47:01.22 ID:ffGssyyx
文句しか言わない奴は聞かなくていいよ
5ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 15:05:54.00 ID:+E7Z4gcn
とはいえ、特集とちょこっとラボを中心に、つまらなくなってるのも事実だからな〜。
6ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 16:44:51.06 ID:WxNwXtYz
タツオは意外と面白かったけど、ある程度文学部的な興味がないと楽しめないかな
という気はする。サブカルなんて皆そういうもんだけど。
名画座特集楽しみなんだけど、高橋洋二がなあ(新作映画ばかり200本って言われても……
って人だし)。三宅や柳下じゃダメなのか?
7ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 18:30:43.16 ID:jmLUsjXU
ハスラーがあるから特集が映画ネタだと偏りすぎるんだよな
音楽で行ってほしいんだけど宇多丸はヒップホップとアイドル以外の音楽ネタを話せないのがきつい
黒人音楽特集でがっかりしたからなあ
8ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 18:50:42.45 ID:yGeBqOrO
>>3
ヒント:SW
9ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 02:09:33.42 ID:0wfozN3F
名画座特集かあ 映画に妙に凝りだして上京するたびに観にいっているけど
ここが情報源 ttp://www.h2.dion.ne.jp/~mizurin/joho.htm
神保町シアターと阿佐ヶ谷ラピュタが中心
たまに京橋フィルセン、銀座シネパトス、池袋新文芸座にいく
阿佐ヶ谷だけが遠いので困るし、新宿にあって欲しいんだけど
客は殆ど全て年金生活の暇そうな老人ばっかり 笑 
たまに50代らしき人がいる程度
今の映画<古い映画とは全く思わないし、今の映画の方が親切で判りやすい
良かったのは成瀬作品。「おかあさん」と「秋立ちぬ」は良かったなあ
当時の歌手の歌唱シーンとか登場すると最高っす
50年代の日本がカラーで見られるのもいいね
ttp://www.ne.jp/asahi/gensou/kan/eigahyou19/utauyajikitaougondouchu.html
関東圏の人が羨ましいです
10ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 03:13:24.89 ID:Xwn16yez
>>1
いまだにピッチってのは驚いたな
11ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 03:27:09.41 ID:k46NPRJn
フィンチャーはもういいよ
12ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 07:53:04.94 ID:3LA1w3B1
小房の粂八特集をしろ
13ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 08:04:17.89 ID:sMFXxOT0
>>9
神保町まで来られるなら飯田橋のギンレイホールも是非。
14ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 10:00:12.25 ID:U2Vymfvw
【映画】くりぃむしちゅー有田、「SR サイタマノラッパー」最新作に友情出演!監督に直接交渉してロケに参加
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329422847/
15ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 15:13:04.68 ID:NF7UV2v8
ライフゴーゾン
16ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 16:01:01.20 ID:BbJF/dCy
>>13
名画座(上映終了)と二番館(準新作)も厳密には違うからなあ。名画座も封切と同じで
入替制の所が多いから、古い映画を連続で沢山見られる浅草は貴重だが、いかんせん汚いw
早稲田松竹もたまに古いのだけで二本立てやる回があって面白い。
17ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 16:08:22.72 ID:ZdZQCEtR
浅草は劇場や席間違えるとハッテンバになってることあるしなw
タバコも吸い放題だったりして文化の違いにビビる
18ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 18:33:49.85 ID:YW12Z6G0
学生時代にホテルでバイトしてて、夜中に「映画を見たい」と言ってこられた英国紳士に
24時間営業の映画館を探したら、タクシーで15分ほどで行ける上野にあった映画館を
発見して、その場所を紹介した。
あのころはオールナイトの映画館ほとんどなかったから。

その映画館がホモ映画専門で、ハッテン場として有名なんてしったのは後からだった。
懐かしいなぁ……。
19ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 21:07:24.70 ID:sTkKzGIe
ちょwおまっww
20ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 21:55:17.52 ID:0wfozN3F
平日夜中までやっているところというと新宿バルト9くらいでしょうか
はじめ知らなくてレイトショーで千円で見られると思ったら違うので面食らった
ものでした。あそこで夜中古い名画やってくれたらなあ
邦画でも洋画でもいい「午前10時の」みたいに
土曜とか末広亭で深夜寄席500円でみたあとバルト9で映画観てって
楽しかったなあ… タマフルきいてないけど 笑
21ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 22:53:01.08 ID:Q9zr3vIY
アバター超つまんなかった
時間返せハゲ
22ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 00:00:26.91 ID:Y9TPejYZ
ちゃんと3Dで見たか?
23ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 00:01:17.63 ID:LCmwc+Pi
話はT2と一緒だって言ったろ
24ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 10:42:04.65 ID:ytY2XX1I
AKBのドキュメント映画 評価でぐぐったら酷評してる奴いるかと思ったら
評価を書いてる記事あまり出てこず

たまに良かったですよとかファンなら見るべしとこれ見せていいのかとう記事だけだた

とりあえず宇多丸どう言うか楽しみ
25ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 11:13:43.40 ID:+seuOJcN
ウタマルってアケカス側の人間になり下がったから酷評しないだろうな

26ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 11:25:06.36 ID:K/hSR+X8
AKBの映画って「部外者」として観るか「身内」として観るかに
よって著しく評価が変わるような映画じゃないの?
27ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 12:49:18.12 ID:7DJmg5kt
絶賛だろうよ。RECやアコガレ師匠も絶賛だったから。
この手の人間が大好きな映画なんだろ
28ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 13:06:01.59 ID:WeqLNppB
RECとハゲが酔って言い合いしてるの一度でいいから聞いてみたいw
29ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 13:48:12.58 ID:Jd9NtQkK
宇多丸が酷いスベり方した『マツコの知らない世界』にコンバットRECが出てほしい気がしてきた。
30ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 15:40:51.57 ID:hDPvhh3A
五時夢中サタデーで玉ちゃんとかなり意気投合してるから
玉袋とRECと宇多丸で何かやって欲しい。
31ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 19:43:03.00 ID:sP6N8XN9
仕事で絡んでるだけなのに、意気投合とか言ってしまうマイナーミュージシャン信者の悲しさ。
玉袋と仲良くなって嬉しいか?
32ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 20:08:34.06 ID:K/hSR+X8
玉袋の方から友達になりたいんだけど電話番号とメールアドレス教えてくれと言われたんだよ
33ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 20:11:17.52 ID:9JxXagMQ
5時サタ面白いよなぁ
34ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 20:16:46.70 ID:sP6N8XN9
信者は社交辞令すら理解できないwwwwwww
35ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 20:27:04.44 ID:VKQCIRdc
>>22
映画館で3Dで見たけど、で?って印象しかなかったわ

奥行きの感覚と字幕をうまいこと見えるように
しているとは思ったけど、激しい動きの時とか手前の立体表現
煩わしいメガネonメガネとか明るさ等々デメリットのがでかい。
今更な感想だけどな。
アバターよりキャプテンアメリカのが後発だし調整上手かったのか見やすかった。
36ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 23:08:01.92 ID:+seuOJcN
今回のハスラークソすぎだね

おそらく来週のハスラーは批判回だけど、なんかね、もう。
37ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 23:39:12.64 ID:pLE2deNQ
それ以上にゲスト二人がクソ
38ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 23:45:03.79 ID:XN6PTqv3
それなりに映画詳しいと思っていたが、鈴木英男監督知らなかった。
アマゾンで調べたら監督作二本ヒットした。
どちらも丹波さん出てるwww
39ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 23:48:16.57 ID:ItcjgJ8s
あんな嬉々としたハスリング久しぶりに聴いたわ
40ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 00:00:05.56 ID:jedpSzj+
ハゲがヘコヘコしてるだけの11時台でした


突っ込み突かれつつのキャッキャウフフ皆無
41ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 00:02:39.15 ID:B/wUaoKQ
しままほ、ちょと飽きてきた
42ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 00:17:59.51 ID:v2RCyFAu
AKB映画、地方アイドルMIX、映画特集が個人的にはスペシャルな内容だった
来週のオールウェイズ、銃特集がスペシャルウィークの企画かと思ってしまう
43ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 00:24:23.40 ID:jedpSzj+
高橋ヨージはべしゃりが下手糞


年末ランキングの30分返せよ
44ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 01:26:15.36 ID:3WeFhjFx
高橋洋二の特集だけは面白かった試しがない
あれならまだカプコン佐藤の方がマシ
45ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 01:29:45.37 ID:l9AZCOY6
てか、ここ半年くらい特集が面白かったことはない訳で。
46ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 02:26:57.76 ID:q0QmXVLh
あの50才のオッサンも自分がまったくしゃべれないことくらいわきまえて自重しろよな
話がたどたどし過ぎて、やっとのことでしゃべり終えても内容が全然頭に残らないんだよ
47ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 02:38:17.81 ID:3WeFhjFx
俺は最近の特集で不満だったのは燻製ぐらいなんだけど、
高橋だけは毎回失望させられる。
アイツを呼ぶのってしがらみなの?
48ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 02:38:54.54 ID:bjQN6dW3
もうアイドル論には食傷してるんだがな
49ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 02:51:50.05 ID:mqcQ5cUd
やっぱ、個人的にはAKBの、人工的に用意した生存競争で煽るやりかた自体が気に食わないから、そんなドキュメント
見せられても・話聞かされても……って感じがしてしまう。
地方アイドル特集のが感心した。
50ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 02:54:25.56 ID:5Fkg7aGq
ハゲはAKBなんかに何故にあそこまで感動出来るんだろう
やっぱ世代的な物なのかな
51ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 03:42:04.47 ID:TNugQCqP
歌丸さ、akb大好きだろ。

ありゃ三度の飯より好きそうだわ
52ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 03:47:15.08 ID:NIMYN4fo
宇多丸はいつまでドキュメンタリックなんていう
訳の解らない言葉を使い続けるんだ
53ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 04:44:13.53 ID:hUaHgO1j
「AKBファンではない」とか言ってたね
なんで今更そんな嘘つくんだよ
54ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 04:51:31.98 ID:nVE4z49g
モー娘に対する入れ込み様とは雲泥だと思うよ
55ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 05:40:04.15 ID:l9AZCOY6
>>50
世代より実利的な面でしょ。シガラミといってもいい。
ハゲがAKB評価し始めた時期に何があったか、思い出せばいい。
56ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 06:03:36.23 ID:uGroxLxQ
何があったのですか!?
57ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 06:08:05.35 ID:Uo2pGP1D
マイナー映画見てる俺偉い的な精神って50歳になっても保てるもんなんだと感心した
肝心の映画の面白さは微塵も伝わってこなかったけど
58ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 06:21:38.27 ID:6w7HpulQ
俺の場合、AKBについては頭や感情では「こんなのは嫌いだ」
つってんだけど、本能の部分が「こんな面白いものはない!」
っつって大興奮してるんだよな。俺がもっと若くて本能に忠実
ならば、たぶん大ファンになってただろうなぁと思う。
これが、まぁ、サブカル層の素直なスタンスじゃなかろうか。
59ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 07:24:32.05 ID:CQxVcC4H
「こんなにつまらないものはない」としか思えない
60ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 08:35:01.42 ID:cJUZrsHJ
秋元康さえいなくなってくれたら
素直に楽しんでみるよ。
61ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 08:42:12.46 ID:eFfeHxqT
AKBは残酷ショーというのはヲタもわかってんだな
62ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:04:00.95 ID:snXxhBZF
単体もののAV女優が集まってる中でどれがいいか選ぶってのならわかるけど、
知らない企画物(AVウンコレベルの十把一からげ)の48人集めた中でランキング
つけましたって言われても……て気分なんだよな。

実際にファンになればAVウンコじゃないのもいるってわかるんだろうとは思うが、
興味がないから調べることもないし
63ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:10:26.69 ID:cJUZrsHJ
>>53
あっちゃんとかたかみなとか普通に言ってたよなw
64ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:16:42.55 ID:64OyPm1b
ファンではないは古参対策だろ
65ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:18:41.66 ID:F32u9+Ib
放課後ポッドキャスト、前田敦子がなぜセンターなのかという誰もが当然感じるだろう
疑問が解説されていたのは割と面白かった。
66ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:19:14.05 ID:1VXzUvT4
俺はわりと普通に楽しんでるわ今のAKBブーム
いやCDとか買った事ないし、メンバーも15人くらいまでしかわからんし
秋元康は大嫌いだけど、2000年以降に一般メディアで祭りっぽい盛り上がりを見せたのが
モームスの全盛期(99年〜)と07年以降の嵐の大ヒット、くらいしかないので
あえて避けなくてもいいかなぁって感じだけど
67ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:33:11.66 ID:v2RCyFAu
昨日の短いの聞いて久々に宇多さんのアイドル特集を聞きたくなった。女性アイドルだけでなく省略した男性アイドル特集もやって欲しい
68ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 09:43:14.06 ID:/M8ErRdg
>>65
あの解説なんか違う気がした
コンバットや高橋に語って欲しかったな
69ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 10:14:19.73 ID:2LVuZTb9
宇多丸はAKBファンっていうか重度のアイドルファンだからなー
その点でもう一般人とは違う
アイドル興味ない俺には、選挙見ても今回の評論聞いても何が面白いのかさっぱり
70ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 10:46:54.83 ID:Ge1Y79C0
AKBってさ、バイトくんでたまにいる「店舗を切り盛りする俺、最高にシャイニング!」的な
勘違いした感情をうまく利用してると思うんだよね。
バイトはバイトなんだよね、残酷だけど。
71ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 10:52:47.27 ID:Ge1Y79C0
浅田彰「AKB48もそれと似たところがあるんじゃない? とはいえ、入れ替え可能なシステムだからこそ、
入れ替え不可能なひとりひとりの女の子の個性がほんの一瞬だけ切なくも明るく輝くっていうドラマも
あって、熱心なファンはそこに「萌え」られるわけだ。とはいえ、総じてみれば、幼児的退行の文化ってのは群れの文化なんだな。」

http://www.sotokoto.net/jp/talk/index.php?id=38&page=3
72ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 10:53:08.89 ID:TNugQCqP
俺は、震災商法に一所懸命になってるakbには呆れているよ
73ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 10:57:28.28 ID:Ge1Y79C0
AKB48という「地」があり、そこに例えば「神セブン」なり「推しメン」といった入れ替え可能な「図」が生まれるというゲシュタルト系トリコ仕掛けなんですね。
74ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:05:21.14 ID:qE2yF/r7
早く放課後2部聞きたいぜ、BUBUKA早く発売汁。
75ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:11:02.04 ID:6wHgF1s+
宇多丸はマブ論っていうアイドルソング評論を十年ぐらいやってるから
アイドル好き=楽曲好きで、AKBはその意味でそんなにファンじゃないんだと思うよ
アイドル個人っていう意味では年齢的に若過ぎて皆かわいく見えちゃうんじゃないかな
76ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:19:44.75 ID:F32u9+Ib
>>70
いわゆる「やりがいの搾取」というやつか。
77ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:24:43.66 ID:Ge1Y79C0
AKB48の彼女らの清潔と健康との寄生虫となり、愛撫の機会は一つ残らず貪る下劣な
オタク野郎どもを俺が軽蔑したのは正しかった。
78ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:26:34.15 ID:Ge1Y79C0
捏造された「清潔と健康」の寄生虫=アイドルオタク
79ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:27:29.53 ID:UzUytDMJ
高橋さんって映画たくさん見てるだけなんだよなあ
もう来なくていいんじゃねーかと思う 話聞きづらいし
80ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:38:03.11 ID:+2nGprVA
放課後パート2、URLいじって聞いた
RECの分析とそれを言語化する能力の高さが凄すぎ
そこに関しちゃウタマルもエキスパートなわけで
こいつら二人普段からどんだけ実のある議論かわしてんだと
81ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 11:44:32.86 ID:jDpaoqN7
ありゃ、マジであがってるじゃん。
スタッフ頭悪すぎ・・・
82ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:01:58.90 ID:+Xe3WYHi
>>80
wwwd
83ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:03:49.22 ID:NqKPSRyn
スタッフ素人かよ
84ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:11:22.57 ID:GD9MTd76
>>80
聴けると思わなかったよ
URLいじってみるという発想自体がそもそも無かった
感謝
85ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:17:43.23 ID:DcFoWXBu
たしかURLいじるのは不正アクセスに当たったと思う
86ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:24:18.20 ID:Ge1Y79C0
>>85
URL改竄してるならともかく
パブリックに公開しているファイルにアクセスして「不正」なわけないだろ。
サイト管理者の不手際。
87ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:28:56.86 ID:I4jXWcmb
AKBは知れば知るほど面白い
勿論貢ぎまくるのはバカだと思うけど
88ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:34:34.00 ID:Ge1Y79C0
古川は福島の人のまえで同じこと言えるのかな?
子供は大人のそういうだぶすたには敏感だよね。
89ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:36:19.04 ID:Ge1Y79C0
空虚な中心w
90ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:36:49.53 ID:Ge1Y79C0
空虚な中心萌え=村上春樹
91ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:37:53.63 ID:Ge1Y79C0
AKB48と天皇制について
92ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:39:16.28 ID:+Xe3WYHi
RECはマジスカ新規なのか
93ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 12:58:42.75 ID:+2nGprVA
RECとウタマルスゲーと同時に思ったのは古川最悪
自分は「一般人は津波にさらわれた」とか最低な例えしておいて
RECのパンチラインのボクシングの例えをかっさらっていきなり饒舌になったのには
正直ドン引きです
94ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:00:25.45 ID:ZAsVOX5Q
調子に乗りたい気持ちは分かるが
ネタバレは程々にしとけ
95ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:04:00.15 ID:CLFQWaAe
タマフルの特集ゲストでそこそこ面白かった人ってほかの番組やってるんだよな
REC、政所、高橋ヨシアキ、西寺、ジェンスーあたり
声がかからなかった残りカスしかいないんだよ残念ながら
96ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:22:36.04 ID:Ge1Y79C0
AKB48と溝口健二を重ね会わせて見えてくるものはたしかにあって
おれが溝口映画の女性に号泣するのと同じ感覚なのかもしれないなと
思うと、そうつめたくあしらう気もしなくなるが、あまりにも低俗すぎるわ。
目の前にいる、というその現前性だけでもたせてるだけで、作品としては何も残らんよ。AKBは。
97ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:24:47.45 ID:Ge1Y79C0
RECはそういう残酷なところで仕事して飯くってるんだから文句いう資格はないだろw
98ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:25:49.52 ID:Ge1Y79C0
千葉ちゃんふうに言えば
「あいつらおめこの汁でおまんま喰っとるんで?」
てことですよ。
99ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:36:57.28 ID:Ge1Y79C0
 宇多丸やRECみたいに分析対象として興味を持っている部分を保てているひとと
文字通りベタに没入してしまっているヲタを同列に語っちゃいかんでしょう。
100ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 13:46:07.72 ID:/VewwZXV
まだ放課後聞いてないからどんな展開なのかわからないけど、
ハスラーで言ってた凄い事って、だいたい甲子園なんかで見れるよな。
夏の炎天下に未成年がお金ももらわず人生最大級の勝負してるさまが、毎年見れる。
他にも駅伝とかさ。そういうものとは、やっぱ違うのかな。
101ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 14:31:47.59 ID:upBOGzPR
102ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 14:37:20.70 ID:5Fkg7aGq
頑張るけなげな姿つっても
人前に出て誰にでもいい顔振りまいて自己顕示欲を満たすって
アイドルはそうとうなビッチだと思うが
どうしてオタは清純さを求めるんだろうか
103ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 14:48:43.50 ID:TNugQCqP
ももクロハマっちゃうとakbなんかに魅力は感じなくなる体になった
104ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 15:02:28.97 ID:upBOGzPR
いい歳して、まだアイドルの尻なんか追っかけて… いい加減目ェ覚ませよ!
105ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 15:30:09.94 ID:upBOGzPR
RECさん、マトモなこと言ってるな
106名無しくん:2012/02/19(日) 15:53:07.43 ID:Mpt4xVYM
>>103
俺は「某メンバーの母親が淫行で逮捕されたニュース&マスゴミがほとんど報道しない事態」
をきっかけに、ももクロに乗り換えたw
AKBには飽きてきたから乗り換えるのに良い機会になったわw
107ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 15:55:19.72 ID:W1MK5ZOE
RECが1年くらい前までももクロ超推しまくりだったのを知らない人もいるんだな
108ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 16:21:54.53 ID:HsfhonBC
稲中であったドミノ話の回を思い出した
109ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 16:35:47.46 ID:2LVuZTb9
>>100
いや一緒だと思う
110ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 16:47:59.77 ID:wvoFrvCW
大根仁@hitoshione

そういやこの前、とある場所で中田ヒデさんに(ヒデちゃんじゃなくて英寿の方)に映画モテキを激賞された。
どえらいとこまで届いてんなあモテキ。あ、本当の話ですよマジで。「幸世の気持ちが100%わかる」って言ってて驚いた。
いやー良い人ですよ中田英寿!!
111ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 16:56:51.67 ID:UzUytDMJ
褒めたらいい人、か。つまんねーこと言ってんなぁ
112ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 16:59:47.06 ID:5Fkg7aGq
だいこんはまだ宣伝に必死なのかw
113ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:12:27.47 ID:/VewwZXV
やっぱ一緒だよね、AKBと甲子園
しかも高校球児はアマチュアな分、応援が補うみたいな部分も、純粋さって部分も、
いろいろと大人に振り回されるって部分も上な気がするし
あ、違うのはチンコの有無かなw
114ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:17:04.03 ID:6wHgF1s+
ダイコンの行動見てると「視聴者がちょっと不快に感じるぐらいが記憶に残る」ってい迷惑マーケティング手法を思い出す
115ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:38:12.98 ID:nzJgLxi7
高校球児が純粋とか、本当におめでてーな
こないだも青森山田で人殺しがあったばかりだろーがよ
116ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:50:21.49 ID:/VewwZXV
>>115
違う。見る側が純粋さを求めてるってこと。
117ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:53:44.94 ID:Ge1Y79C0
そのさ、お金が絡むと汚れてるっていうのは偏見でしょう。
お金は使い方次第です。
118ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 18:25:12.63 ID:v2RCyFAu
>>113
言いたいことは分かると思う。決定的な違いは、アイドルは一応プロでお金もらってることかな
甲子園や駅伝って例えは良い例えだがいまいちピンと来ないと思ったら野球も陸上が嫌いなだけみたい
119ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 18:54:51.74 ID:unSaJj8X
RECは宇多丸とからむと面白いなあ。
TOP5はどうも乗れん。
120ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:10:07.00 ID:TbseoX0u
RECも黙って激賞してればももクロと普通に絡めて、仕事振ってもらえただろうに
キチンと熱が冷めたのを態度に出すのは偉いよね。杉Jと同じく好きじゃないから仕事に
しないってスタンスは、大根さんあたりは見習うべき。まあフリーの監督なんてそんな綺麗事言ってられないだろうが。
121ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:12:27.01 ID:mqcQ5cUd
放送作家高橋は確かにつまらんなー。
年末に出てた漫画家の小泉とかADミノワダのが独自の価値観持ってて、高橋さんよりはまだ面白い。

>96
だからこそ完全なフィクションで、そういうドラマを消費すればいいじゃんって思う。
創作物で代替可能なリアリティショーに未成年を投げこんでいる秋元康とファンはやはりヒデエとしか言いようがないっつーか。
122ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:37:45.14 ID:nzJgLxi7
>>116
ああ、そういうことか
すまんかった
123ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:46:39.01 ID:TNugQCqP
2ちゃんで謝る奴ww
124ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:48:57.38 ID:3WeFhjFx
>>123よりは全然好感持てるよ。
125ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 19:56:41.73 ID:/VewwZXV
>>122
いえ。こちらこそ、言葉足らずで申し訳なかったです
126ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:18:47.99 ID:dFpt95aD
今ポッドキャスト聞いた。
映画は未見。

総選挙に関してはまぁ感想もわかるけど、西武ドーム(だっけ?)に関しては
あれって練習不足で東京マラソン走って苦しんでる芸能人とか24時間テレビの
100kmマラソンとか見て感動してるのと同じだよねぇ。

根本の原因は単なる練習不足なのに、あれ見て感動する人の気持ちが
わからんと思ったけど宇多丸に熱く語られたw
127ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:22:36.01 ID:l9AZCOY6
>>119
アンディがRECの凄さを完全にスポイルしてるからな。
128ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:26:35.33 ID:xj2aGRux
いまテレ東でやってるグラドルのモキュメンタリー的なドラマは
宇多丸のアイドル史観でいうとモーニング娘(ASAYAN)的なものってことか
しかもASAYANと違ってはっきりとドラマという体裁でやってるわけで、
AKBどころかモーニング娘と比べても古くてヌルいわけだな
129ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:33:10.63 ID:nzJgLxi7
シネマハスラー聴いた。
総選挙について言及した時も思ったんだけど、
面白かったなら、面白かったことだけクローズアップすればいいのに、
「彼女たちを慮る俺」的なエクスキューズを相変わらず挟んできて、なんだかなあと思ってしまった。
「アイドルファンであるということは、彼女たちを苦しめる構造の一部である」というのも
アイドル本人からしてみれば、余計なお世話だという感じだろう。
彼女たちだってなにも死ぬまでアイドルでいようとしてるわけではないんだからさ。
将来、女優や歌手やモデルになるための足掛かりだということは本人たちも公言してるんだし。
それを勝手にひとり合点して、陶酔して、そうすれば免罪符みたいなものになると思っているフシがある。
吉田豪に「風俗嬢に説教するオヤジ」と揶揄されるのも仕方ない。
キサラギをボロクソにこき下ろした手前、仕方のないことかも知れないけどw
130ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:39:33.97 ID:xj2aGRux
余計なお世話だということにもpodcastで触れてたよ
まさに画面内のアイドル当人からそう言われたような気がしたとね
131ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:43:34.81 ID:4nQwsgm/
大人がアニメやアイドルを語るにはエクスキューズが必要なのは仕方が無い
これ無しにフル勃起してる人は羞恥心が無さすぎ
132ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:46:54.99 ID:xj2aGRux
フル勃起しながらも同時にそれを第三者的に認識してる自分もいるわけでしょ?
必要というよりある程度年齢を重ねるとどうしてもそうなってしまうんじゃないの
133ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:47:28.74 ID:l9AZCOY6
理屈なくフル勃起できるのが、「好き」ってことだろうが。
訳のわからない"理由"なんて要らねえよ。
134ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:49:56.14 ID:cPJMmnMH
昨晩のシネマハスラーは全く興味がなかったので、
聴かなかった
AKBにしても、ジレットにしても、何でこんな話題を
宇多丸は出してくるのか理解できない
なんか裏があるんじゃないかと勘ぐってしまう
135ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:54:13.94 ID:gyco0/Cs
BUBKA協定とか言って未だダダ漏れw
宇多丸もスタッフもここ見てないのか?
136ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:55:29.75 ID:4nQwsgm/
20歳の若者は羞恥心なしにフル勃起しても良いだろうけど
宇多丸って四十路じゃん。若者と同じ事をするには一工夫いるのよ
ただ、男根さらしても若者と同じようには見てもらえない
137ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:59:17.92 ID:xj2aGRux
>>135
TBSのpodcastは他番組も同じだよ
Lifeなんかも毎回part8くらいまであるけど
翌日には全部聞けるし
138ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:03:01.47 ID:N7B0cHq/
舞台裏で過呼吸発症の話をしていたが、精神的なものによって発症するのは、
過換気症候群であって過呼吸ではない。となっている。んで、酸素ボンベをあてて対処していた。と言っていたが、
過換気症候群も過呼吸も血液中の二酸化炭素濃度の減少が問題なので、紙袋などをあてるのが対処法。となっている。
症状としては二酸化炭素に比べて酸素が多くなってしまうわけで、酸素ボンベをあてるのは逆高価なはずだけど、うーん彼らの説明がおかしいのか?おれの認識がおかしいのか?
過呼吸、酸素ボンベ、この2点どうなんだろ?
139ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:04:51.02 ID:5Fkg7aGq
※ただの演出です
140ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:34:43.85 ID:I4juZ0Wu
おれにとってはAKBと携帯ゲームはよく似た位置づけだな。
自分自身は全く興味ないし、ネットを見てもアンチが多いのかなと思っていたら、いつの間にか大メジャーになってて、ビッグビジネスになってたっていう。
あいかわらず両方とも興味が沸いてこないけど。
楽しみ方が分からないんじゃなくて、大体分かるんだけど、金と労力つぎこむのがあほくさいんだよ。。
141ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:39:19.95 ID:dFpt95aD
放課後part1聴いて一気にpart2も聴こうかと思ったけど1時間以上
あったんでやめたw

存在そのものにかなり賛否両論のあるAKBをここまでみんなして
絶賛したところで興味ない奴がこの映画を見るとは思えないなぁ。
むしろ嫌悪感増すだけじゃね?
142ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:42:42.01 ID:97Wib397
舞台上のアクションが激しいアーティストが幕間で酸素ボンベ吸ってるのは割合良く見るシーンだと思うが…
つーか、過呼吸じゃ無くて酸欠じゃないのかなー
143ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:45:50.60 ID:N7B0cHq/
映画見たやつの話読むと、映画内では
過呼吸、酸素ボンベ
であってるらしいなぁ。
ってことは、
この演出自体がやらせだったのか?
それとも、酸素ボンベを与えているスタッフが間違った対処法をしていたのか?
144ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:48:31.94 ID:LFcqKq4A


師匠も所詮テレビタレントですよ

嫁もいるし食ってくためにはね。でもプロップス下がりまくりは事実かもな
145ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:56:04.59 ID:TNugQCqP
AKBはネットではアンチばっかりでしょ
146ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:59:32.91 ID:N7B0cHq/
>>142
>舞台上のアクションが激しいアーティストが幕間で酸素ボンベ吸ってるのは割合良く見るシーンだと思うが…
これってどっかに載ってるかな?検索かけても出てこない。
逆に運動しすぎると過呼吸になり、やはり紙袋が最適ってのは見つかるんだよね。
147ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:01:03.52 ID:dFpt95aD
そもそもアーティストがツアーやる前とか体作りから始めるって言うよね
148ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:01:11.42 ID:xj2aGRux
>>141
ていうかpart2聞かないでどうすんの?w
どれかひとつと言われたら迷いなくpart2を選ぶよ
149ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:09:49.23 ID:dFpt95aD
>>148
いや、もう今日は疲れたからいいw
そのうち聴くお。
150ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:14:43.88 ID:/M8ErRdg
ドキュメントということで言えば
これよりリアルの方がずっといい
RECは見てないんだろうか
一言言及して欲しかった
151ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:20:48.40 ID:N7B0cHq/
あー、そうか。
酸素ボンベって一般的には疲労回復に使ってるんだな。
ってことは、
過呼吸でも過換気症候群でも、酸欠でもなくて、マジで勘違い演出じゃないかって気がしてきた。
いわゆる栄養ドリンク飲んでるのと変わりない。それを悲惨な舞台裏として撮影していたのか?

152ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:31:30.53 ID:jnrGvsAN
アイドルにあまり興味ない人間が「総選挙?えげつねーな。整形、枕のAKBだもんな」と言ってるのと同じことを、
アイドルインサイダーが感じ取るとああゆう葛藤に辿り着く、というお話でしたね。
馬鹿になりきれないけど捨てきるほどドライにもなれない、という。
153ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 22:32:02.23 ID:2LVuZTb9
バラエティとかでよく見る
芸人が走った後に酸素ボンベ吸ってるの
154ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 23:11:01.08 ID:jedpSzj+
タマフルクルーは男子100m決勝でウサイン・ボルトを日本代表として雇っても大絶賛するような輩
155ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 23:31:30.96 ID:bEQ63AOy
宇多丸はジャニーズに媚びてAKBにも媚びるのか
RECとか金目当てに日和るああいうオヤジまじでうぜーわ
156ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 00:17:22.08 ID:+F9Blryv
>>146
昔ユーミンのコンサートのドキュメントかなんかで見たな
濃度の高い酸素で疲労回復させるドーピングみたいなもんなのかな
157ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 02:34:41.34 ID:c3RkYMyD
jin出すのおせーよアコガレ師匠
158ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 03:21:57.81 ID:l0eZi61G
前田敦子のことを天皇だと言いたくて仕方なかったが言えなくて
空虚な中心と濁す宇多丸さんかっけーっすw
159ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 05:50:05.16 ID:oorOnWei
AKBのことはよくわからんけど放課後ポッドキャスト二部が異常に面白い
宇多丸とRECが組んだ時特有の盛り上がりというか最強タッグ感はなんなんだろうな
二人でフリートーク番組やればいいのに
160ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 06:37:16.79 ID:TD19yqGf
そう、宇多丸とRECのウィークエンドシャッフルなら果てしなく
可能性は広がったのに
161ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 07:17:22.27 ID:oQEhyChs
基本的に議論好きとラジオは愛称が良いって面があるんじゃね。
菊地成孔も無茶苦茶理屈っぽいけど、理屈っぽさが極限まで行った回は評判良かった。おれもおもしろかったし。
ジェーンスーも女にはめずらしい議論好きタイプだよね。
逆にあこがれ師匠なんかはそういう面があまりない人だから影が薄く感じた
理屈っぽさの極限である宮台はTBSじゃ重宝されてるし。
162ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 07:33:46.82 ID:oorOnWei
なるほどね
議論好きの面白さにプラスして
手の会う者同士の会話の楽しさが加わってるんだから
そりゃ面白いはずだわ
163ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 07:49:33.08 ID:DsYOeEua
宇多丸メインでキラキラやればいいってことだな
164ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 08:02:02.23 ID:oQEhyChs
議論す気が純粋に議論を楽しんでるのを聴くのはリスナーも楽しいよね。
だけど、そこに自己正当化とか見下し感とかが入ってくると、途端に不快感が強まってしまう。
165ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 08:17:43.18 ID:JbOjukZi
おっと町山の悪口はそこまでだ
166ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 09:26:05.85 ID:CZWAjnBj
手が合う事は間違いないけど、毎週やってたらリスナーも飽きるからな。
全盛期の鶴田対天龍、三沢対小橋みたいなもんだから数カ月に1回ペースが
一番新鮮に面白く聴けるんじゃねえの。
167ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 09:46:46.92 ID:Oy1OaxC2
>>165
お前、町山の評論聴いて、見下されてるように感じるの?
悪いこといわないから、カウンセリングとか受けた方がいいよ。
168ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 09:50:06.51 ID:3LDUg27K
また町山信者か
169ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 10:02:16.07 ID:Ha6hKsit
>>163
ストリームが当初のマッピーメインから小西が主導権を取ったように、
キラキラもいずれパートナーメインにリニューアルすると思ってた
170ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 10:10:27.32 ID:DsYOeEua
俺は今回とは違う宇多丸とRECが和やかにいかない場合を聞いてみたいわw
酔って言い合いしてるのをヨシ君や古川が仲裁してるようなやつ
171ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 10:11:36.60 ID:oQEhyChs
>>169
マッピーーと違って小島は極めてアクが強いってところが最大の違いだよね。
だから主導権交代するのは難しかったろうと思う。
控えにすると腐り始めるスポーツのスター選手みたいなもんで



172ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 10:28:31.87 ID:oorOnWei
RECはトップ5でも発言内容はあまり変わらないんだが
それをすべて躱すアンディのスルー力はマジ半端ないと思う
173ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 10:41:02.08 ID:oQEhyChs
>>172
それは良い意味で?
おれはもうちょっとだけアンディが議論好きになったらおもしろいと思ってるんだよね。
174ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 12:17:23.69 ID:Hw5QXwK3
>>88 >>93
通勤時に放課後ポッドキャスト聞いてたら、古川がとんでもないこと言ってたけど、
ここだと反応がこれくらいなのね。

あまりものデリカシーのなさに呆れた。

震災時に津波で死んだ人は、生き残る価値がなかったとでもいうのだろうか?
アイドルを目指していて成功していない人間も価値がないというのだろうか?

175ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 12:52:10.07 ID:oorOnWei
>>173
もちろん悪い意味で
広がりそうな発言をことごとくスルーしててもったいない
176ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 12:58:32.57 ID:BwnaL9l1
あれは被災者が津波にさらわれたではないだろ

最後のシーンの解釈として
「普通の人たちは流されちゃった松林。しかし瓦礫の中で奇跡的に一本だけ残ってる。
松にしてみれば孤独だろうし寂しいけれど、その一本が人によっては希望に見えることもあるだろう。
アイドルってのもそういったものかもしれないなと。いろんな人が消えてった中でアイドルとして残ってる。
ストレス激しいかもしれないし、殺伐とした光景かもしれんけど、だが時にそれが誰かの希望になるかもしれんと」

最初に「普通の人たちは〜」ときたから戸惑うかもしれんが、全体で聞けばわかる
177ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 13:40:08.38 ID:2GWZGpRe
2部消されちゃったww
178ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 13:41:32.90 ID:6h7ZqMC9
どこにでも不謹慎厨はいるんだなw
震災・地震・原発みたいなワードがあったら
拡大解釈したり曲解したりあえて悪い方にとったり
して叩く。自分は正義の味方になれるからな。
179ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 13:42:16.82 ID:zSjMIqKy
宇多丸に映画とアイドル混ぜると危険ラベル貼っとけよ
180ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 15:26:53.75 ID:l0eZi61G
宇多丸が前田敦子の魅力の話の時に前田=天皇だと言い切ったら
炎上したかもしれんけど、空虚な中心までで留めたのでつまらん。
ロラン・バルトとか持ちだしてくるのが教養人っぽくてやだ。
181ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 15:30:04.18 ID:HlEIRbCk
速攻でテキストに起こすて凄いな
182ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 15:49:19.28 ID:1N6xxNhg
「URLいじればいい」だけで皆わかるのに、>>101こういうことするバカがいるから。
宇多丸とRECの議論はめちゃくちゃ面白かったけど、あの手の十把一からげアイドルは
大嫌いなんで総選挙でも何でもお笑いウルトラクイズくらい過酷でもいいと思うし、
そこから何らかの事件で(岡田有希子みたいなのは厭だが)RECが言うように禁止令が
出ればいいのにと思う。
183ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 17:24:09.95 ID:ot5OxqQj
>>103
すげーわかるわ…
ももクロってアイドル興味なかった人がどんどんはまってるわけなんだが、やっぱプロレス感なんだろうか、あの魅力
184ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 17:37:50.05 ID:jkn64gIV
AKBも総選挙なんかはプロレス感あるんじゃないの?
185ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 17:40:33.31 ID:Hw5QXwK3
プロレス“感”というか、プロレスそのものだ。
186ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 17:44:30.70 ID:Ha6hKsit
あーあ>>101消されちゃったよ
187ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 18:17:21.20 ID:CgrxsUFh
お前らAKBとかを論じるのが好きだなあ
AKBなんていようがいまいが
何百万枚売れようがインディーズだろうが
どーーーでもいい
188ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 18:28:18.91 ID:EmvZLcCm
よく読めば他のレスもほとんどは
「AKB自体はどうでもいい」ってスタンスだろ
その「どうでもいいことについて語ってるウタやREC」について皆あれこれ言ってるだけで
189ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:04:01.55 ID:TD19yqGf
今回のハスリング大反響だな
各所で侃々諤々になってる
ルーキーズ、亀山モデルといったテレビ映画ディスからけいおん等の
アニメ批評までジャンル越境的に他流試合をこなして、ついには
当代一の映画批評家と呼ばれるまでになった宇多丸師匠の面目躍如と言うべきか‥
ここ一番では必ずキメる男だよ、師匠は
190ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:30:21.47 ID:VH+QDba8
>>189
そなの?
各所ってどこよ
191ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:32:36.14 ID:u8Culp2S
前回のシネマハスリングは編集削除しちゃった
自分はつくづく流行についていけないジジイなんだなと再認識した(´・ω・`)
握手権なんかをアコギに販売してた連中が今度は美談・苦労話を持ち出すとか
わざとらしくて聞いてらんないよ…
192ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:35:55.41 ID:iCXsXsDY
>>189
当代一の映画批評家とか言われてんだ。
色々大変そうだな。
193ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:47:35.53 ID:yljz4+YP
>>180
フランスの駅の売店で普通に売られてるよ>バルト
あとデリダとかもね。

日本の文化レベルが異様に低いだけだから。
194ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 19:49:32.71 ID:yljz4+YP
宇多丸みたいな和製ヒプホプって海外に輸出可能な文化じゃないんですよ。
だから弱いんだよね、結局のとこ。
195ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:01:46.46 ID:ObNREbpL
日本の音楽で輸出可能なものがある?
由紀さおりが話題になるくらいだぞ
196ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:08:54.13 ID:TD19yqGf
ヴィジュアル系
197ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:11:08.34 ID:GcI0Q4tT
ヴィジュアル系は結構本格的にツアーしてるな
由紀さおりよりよっぽど売れてるんじゃないの?
198ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:11:24.66 ID:r9rWnwTV
>>195
NHKで特番やってたな
録画だけしてる
199ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:12:54.15 ID:r9rWnwTV
ディルアングレイくらいじゃないの?
ラルクやTMも欧州まわってるけどアニヲタ向けだし
200ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:14:06.81 ID:JSGdcrK1
>>795
テクノなどのインストは輸出可能だし、実際されてる
201ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:17:10.15 ID:yljz4+YP
>>195
音響やノイズなんかだと日本人は海外でよく活動してるよ。
202ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:38:09.52 ID:j5XhUY4c
団塊ジュニア世代って拝金主義者が多いよな
秋元康はその辺のカスをスポイルする天才だわ
203ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:44:35.32 ID:7GpyoQ3v
団塊ジュニアのおかげでファミコン全盛期ジャンプ全盛期おにゃんこブームJ-Pop全盛期があります
いまアイドル応援してるのも30代40代のはげかかったおっさんが多いらしいし・・・
204ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:44:59.45 ID:OeW8ZJ2T
この番組、TOP5に精気を吸い取られた感じで勢いなくなったよな
宇多丸がキラキラの件も含めてTBSに嫌気がさしていたら
タマフル終わるんじゃないかと思ってしまうよ
205ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:09.13 ID:2du5o2U9
ラジオ終わったらウタマルはおまんま食えなくなるが?
206ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 20:55:12.76 ID:641S9Lvt
>>202
拝金主義って言葉の意味分かってるか?
207ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 21:06:53.24 ID:ObNREbpL
ラジオのギャラなんてしれてるだろ
208ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 21:08:15.77 ID:OeW8ZJ2T
>>205
本業は?
209ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 21:29:23.17 ID:T8FvCq7W
>>208
本業って、ブブカの連載?
210ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 21:43:24.90 ID:JSGdcrK1
三日連続でゲーム出来るヒマな時期を支えたのがブブカの連載だからな
211ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 21:54:35.26 ID:TD19yqGf
キラキラ終了ですら大問題って言ってたからな
タマフル終わったら大変だよ
212ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 22:03:50.50 ID:dg5iBFzd
少なくとも俺は悲しいぞ
213ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 22:53:30.73 ID:oQEhyChs
元々遊んで暮らせるだけの資産はあるんだから心配してあげなくてもいいと思うが。
214ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 23:16:17.14 ID:utKx+Ba3
二十代後半にして一日中メダルゲームしていられるリッチな男に
経済的な心配なんて必要ないだろ
215ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 09:05:46.06 ID:gD6tb/0d
システムは極悪、プレイヤーは命がけ。残酷で面白いショーという構図で言えば、
全盛期WWEに近い物を感じる>AKB。
ショーの中のガチ感という事で言えば昭和新日か。そら3、40代男性がはまるわ。
216ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 09:50:13.66 ID:jTrfH1a1
いまどきの40代の男が感じられる「リアリティ」が10代の少女達の汗と涙なんだということがよく分かる対談だった。
217ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 10:07:31.89 ID:cudBTMOm
おい宇多丸!
ジブラと伊集院が揉めてんぞw
218ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 10:38:23.93 ID:XkahAz5z
高橋 洋二って人はやっぱ喋ったら駄目だな
219ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 10:51:17.08 ID:YejCO7EK
宇多丸「アワワ、アワワ」
K-DUB「もっとやりゃいいんじゃん?(ニヤニヤ」
220ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 11:07:28.22 ID:jTrfH1a1
「ジブさんって、童貞だったことあんの?」
221ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 11:07:46.75 ID:uc9Cer+G
AKBは舞台の裏の苦労を売りにしてる感じが嫌だな
ていうか過呼吸くらいで騒ぎすぎじゃね?
222ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 11:19:02.01 ID:4U+zbIRc
だな。あと人数を売りにしてるのもダメ
それこそ変な洗脳みたい
223ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 11:43:42.36 ID:cz0dD8f1
舞台裏を見せる、ぶっちゃけるなんてもう当たり前の時代なんだよ
売りにすることなんて大前提
ファンはもっともっと見せろ、こんな映画じゃヌルいって言ってるのに

RECはミノワダにキレてたけど、実はミノワダの方が賛同者多いんだよね
224ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 11:53:40.35 ID:Ou2UlQJP
もっとつうのは私生活とかか?
地味に演出された部屋とか見てヲタは安心するのか
225ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 12:25:35.48 ID:MLsESKOg
RECが時たま入れるプロレスのネタってわかって笑ってるのかね?前田日明やレイスのネタを
挟んでみんな爆笑だったけど、あのメンツでプロレス明るいのRECしかいないだろ
なんか無理に大声で笑っている感じが嫌だった
226ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 12:36:19.31 ID:GRY7TUCk
飲み会でよくあるテンションだろw
でもまぁあの面子揃うと鉄板だね
227ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 16:37:02.41 ID:2wBqEvG1
ZEEBRAと伊集院が抗争か
228ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:17:50.32 ID:Ou2UlQJP
シマウマさんなんであんな怒ってんだろ
出る杭とか意味不明
229ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:29:04.78 ID:cz0dD8f1
縞馬と糞ダボはまじで終わってる
この周辺にひっついてる奴らもまとめて引退しろ
そして申し訳のコーナーにハヂメとかワタライニトロのアホとかもう呼ぶな
宇多丸もサンピンの残党と縁を切れよ
230ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:36:55.56 ID:mnpF+ndH
ジブラは生まれが良いだけで
単なるドキュンだからなあ
231ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:38:11.44 ID:H+wZL74E
意味はわかるだろ
ちょっとズレてるけど
232ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:38:59.14 ID:ClqkhFji
伊集院と話が通じてないなw
本気になってる人を馬鹿にするだの出る杭を打つだの…
勝手に厨二病の意味を曲解して勝手に怒って、そして未だにやっぱり理解できてない感じが哀れ
233ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:40:02.80 ID:6gUEdSQB
中2病騒動、筒井康隆の断筆宣言を思い出すな
234ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:47:58.76 ID:cz0dD8f1
今の縞馬なんて地面にめり込んだ杭だから叩きようがないんだよね
マジでこの老害消えて欲しい
235ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 20:15:54.03 ID:Inv9IPx9
236ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 20:24:56.86 ID:TzqzntsX
縞駄馬=Kダブ=禿丸=橋P=池P=厨煮豚
       
237ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 20:59:27.45 ID:t0LVGQfc
>>230
金はあるけど、あの爺さんの家系は生まれがいいとは言えねぇなぁ
238ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 21:23:41.19 ID:zPhLZ0a2
【芸能】ラッパー宇多丸が「AKB」ドキュメントを絶賛 これは「戦場だ」「バトルロワイヤルだ」「臨界点だ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1329822412/
239ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 22:36:48.82 ID:PQdqG1EY
宇多丸は秋元からいくら金もらったの?
電通マンにアナルでも差し出した?
240ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 22:45:01.28 ID:bMn+O3oL
akbハスリングはakb嫌いの俺には全く楽しくなかったな。
どんなに熱く語ろうがポカーンでしたwww
241ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 23:22:51.44 ID:Ou2UlQJP
ココで言われてるAKB=プロレスみたいな楽しみ方してるのてごく一部だよな
中心にいるいわゆるキモヲタみたいなのはもう煮詰まったドロッドロ状態で危ないよ
好きでもないメンバーの握手に並んで悪口言ってメンタル的に追いつめるとかあるみたいだし
242ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 23:26:34.27 ID:79Jtt3Wq
もはや「病」だな。
243ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 23:42:41.44 ID:Nc4TwA78
確かに俺が人生の中でヒップホップというジャンルをじっくり聴いたのは今日が初めてだ
それで知ったんだよ
ジブラさんのヒップホップには魂が篭もってる
彼は本物なんだよ

今まで狭い世界で伊集院の嘘トークや嘘の言い訳ばかり聞いてきた
外の広い世界を知って伊集院は偽物だと知った
井戸の中にいるカエルは外の世界がどうなってるか知らないから
井戸の中の生活が普通だと思い込んでる
お前らはまだ井戸の中にいる
でも俺はジブラさんによって羽を付けてもらって外の世界を見てきたんだ
もう井戸の中に戻りたいとは思わない

ジブラさんみたいに本物じゃないから伊集院のトークは心に入ってこない
先週や1ヶ月前や半年前の伊集院のトークが心に残ってる人は居ない
でもジブラさんの曲は何年も前の曲でもファン達の心の中に残ってる
ジブラさんの曲は心を振るわせる
感動させる
それは曲に魂を込めてるからだ

しかも曲の中だけじゃなくて人生の生き方全てが憧れだ
ザ・ジブラ イズ マイライフ
俺の人生の師匠は今日からジブラさんになった
かっこよすぎだろこの人
伊集院はコンプから他人を妬む事と自己正当化のための嘘ばかりでダサすぎ
244ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 23:48:30.80 ID:4U+zbIRc
ももクロちゃんのライブなりなんなり見たら、AKBはもはやオワコン
頑張り度やプロフェッショナル度の違いがすごいもの。
245ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 00:06:54.83 ID:h4YxDlOF
ももクロって素材はそこそこいいのに料理する大人が狙いすぎて痛々しい
声の大きい一部の人達が騒いでるだけ
246ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 00:32:56.15 ID:oHmmpHiK
ももくろはネクタイを頭に巻いた時点で終了だろw
247ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 00:45:37.89 ID:jxcHyezU
DA★話の後編、誰かバルス。
248ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 01:07:40.46 ID:oBVIVe0L
>>247

>>235の向こう側を探せ
249ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 01:38:23.47 ID:HSFgUsuY
ハゲに伊集院に小島にTBSは話題に事欠かないなw
250ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 04:07:28.80 ID:5apJ/LZu
>>243

これこそ、典型的な厨二病(伊集院定義の「中二病」から変質したほうの)だな。
251ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 11:29:32.73 ID:o+5cuS/Z
>>243
縦の一つも盛り込んで欲しいところだったな
252ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 12:34:42.24 ID:sXrYoM9r
こんなにあっさり釣られることが逆に釣り針なんだか、よくわからなくなってくる。
253ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 12:55:13.52 ID:aEC+Z5Sb
>>229
それやるとただのサブカル()連中との馴れ合い番組になるよ
254ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 13:09:40.70 ID:Mf/AdR9/
>>250
分かってないじゃん
255ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 14:33:00.50 ID:wOgZCb6X
伊集院はめんどくせえで終わらせた感じだけど、宇多丸はどうするの?
また縞馬がゲストに来ることもあるだろ
256ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 14:53:16.85 ID:RKJE+ZjU
なんで当事者の伊集院がめんどくさいと終わらしたことを
一切関係のない宇多丸がなにかしなくちゃいけないんだw?
257ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 15:01:11.50 ID:HSFgUsuY
何かしなくちゃいけない事はないだろうが
気まずいだろうな両者知る者として
特にシマウマのカッコ悪さ浅さにどう接していいかw
258ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 15:49:26.63 ID:o+5cuS/Z
ジブラがあんな感じなのは旧知のウタマルからしたら
驚きでもなんでもないんじゃないか?
もめごとは昔から絶えない人だし。
何を今さら…というか
259ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 16:05:52.14 ID:WGDcVVes
ポッドキャストで前田への素直な疑問が出て笑ったw
260ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 17:18:38.46 ID:V9q8eXXA
ジブラはジブラであのキャラわざと作ってるからな
ここにいる人は一部を除いて分かってるだろうけど
261ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 17:38:20.61 ID:ohN+la5e
分かってやってるって便利な言い訳だよね
262ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 17:38:57.73 ID:gNASOe69
ジブラはああいうとこで勝負するタイプじゃないからな
hiphop関連の特集にゲストできても、宇多丸におんぶで抱っこだったもの
263ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 17:49:44.00 ID:V9q8eXXA
>>261
日本語読める?
264ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 18:01:07.61 ID:3YH9n2VE
わかっててやってる、エンターテイナーを演じてるからこそ傷が深いんだよw
ジブラはもうセンスが完全にズレてんの
そして取り巻きは「ジブさん相変わらずだなあ〜www」みたいな反応する
本人も間違いなくtwitter駆使してると思ってるし
265ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 18:14:38.75 ID:ohN+la5e
狙ってやってる、わざと作ってるキャラなら遠慮なく叩けばいいよなw
伊集院への最初のツイートの頓珍漢ぶりを笑ってやるのが礼儀だろ。
バカだなぁ、ジブラって。
で、正解じゃんw
266ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 18:16:38.18 ID:ohN+la5e
>>260
>ここにいる人は一部を除いて分かってるだろうけど

こういう言い方すりゃ、擁護になるという浅知恵がみっともないことこの上ない。
ちゃんと逃げずに弁解してみろ。
267ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 19:36:26.70 ID:DHL86QJ2
wikiの情報だけで批難するとか馬鹿でしょ
268ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 20:43:24.65 ID:OqHAW0U7
ジブラは弱い者いじめしかしない最低な奴。
もっと噛みつくべきところがたくさんあるだろうが!
もし力也とか白竜が伊集院と同じ事やったら怖いから何も言わねえだろ!
そういう卑怯な奴だよ!
ああくだらねえ…
269ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 21:42:16.18 ID:krHAgXTz
ジブラって絶対JRAP業界のガンだよな
あいつのせいでラッパーのイメージが悪くなっている
270ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 21:51:47.17 ID:elEYUOTt
もう分かったからジブラの話題は他でやれ
271ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 21:56:20.12 ID:yBCN0Z5B
ジブラってアホだな
宇多丸ってこんなアホより立場が下なのか ラップなんて興味ないけどなんかガッカリ
272ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 22:10:28.44 ID:mXFoKBSI
学歴あってもアホはアホやんな
273ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 00:11:06.63 ID:NcuB0p6G
たまふるやトップ5の友達レベルのゲストは
事実上TBSラレギュラー出演のオーディション
274ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 02:50:48.83 ID:WWfWBruR
叩いても批判を受けない映画に対しては全力で叩くこの人の人間性がイヤ
275ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 03:02:45.85 ID:M3HApMiT
不毛な議論にゲスト出演した関係で
次のサタデーナイトフィーバーに山里の出演が決定
276ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 03:04:30.66 ID:eO4lMg4K
池田P色とは全く合わないな
昼から正式撤退オメ
277ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 03:35:32.55 ID:6t7Ry1q/
あ〜キラ水曜だけ聴いてたのに
楽しみが一つ減ったよチクショウ
278ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 08:15:46.09 ID:eGcc37rk
大竹まことと水谷さんの掛け合いの方が面白いからね
仕方ないね
279ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 12:11:27.75 ID:x0azp1Mq
しかし、このTBSラジオの手前味噌感はどうにかならんのかね?
SWに一度失敗してるアンディがゲストってのもなぁ。

キラキラとともに3月終了決まってて、敗戦処理状態?
280ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 12:26:22.84 ID:oyGOUl62
不毛な議論聞いたけどすげえ面白かったw
自分の番組では突っ込み役や聞き役に徹してるのに、ゲストできた時は下ネタ連発したり、パーソナリティーいじったりして
のびのびやるんだなと思った
281ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 12:27:43.07 ID:9n6Re/Li
4月からお前が聞かなければ
3月終了(お前の中では)ってことになる
良かったな
282ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 15:55:16.15 ID:o+gfAV5i
放課後ポッドキャスト、誰だか知らないADがAKBを熱く語る。

両方興味ないので5分で無理でした。
283ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 18:46:51.86 ID:uCqTpRxM
>>282
そういう中二的アピールばかりしてるとジブラさんに噛み付かれるぞw
というか、『DOCUMENTARY of AKB48』について、ってわざわざ書いてあるのに
聴いちゃうのってどうしてなの?文盲なの?
284ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 18:57:04.43 ID:o+gfAV5i
中二的アピール?の使い方が合ってない。
今流行っているから無理に使いたかったんだね。
285ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 19:06:41.72 ID:uCqTpRxM
>>284
今流行っているからってw
それより、どうして興味ないのに聴いちゃったのか教えてよ?
286ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 19:36:49.98 ID:l/qJqFy0
無いとこに興味を見いだせないから知識が広がらないんだよ
少なくともえらそうに書くようなことじゃない
287ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 19:42:19.60 ID:FKgqDoK+
まーでも気持ち悪いのは事実だよな
288ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 19:50:07.15 ID:e2JQWMJJ
変なアピールしてくる馬鹿って気持ち悪い
沈黙は金なり
289ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 21:24:11.19 ID:75HgZNHZ
まどかマギカ特集やらないかな
上手くいけばシネマハスラーで当たるだろうが
290ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 21:58:11.74 ID:DEgEKUF/
今のジブラって20代のラッパーからバカにされてそうだな
しょせんボンボンラップなんだよ
291ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 23:22:10.92 ID:sbF70Xgf
>>273
まぁそうとも言えるね
292ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 23:30:22.40 ID:rLDHCPrp
>>289
きめぇ
二次元に引きこもってろよ
293ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:17:40.49 ID:nuCk5Jc2
しまおって質問されると話しをにごしてごまかすよな。うざい。やめろ
294ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:31:07.74 ID:0/6N8Nz6
あーあ佐々木終わったなw
そもそもキモオタ腰巾着の古川(笑)もウザいし。
こいつらもう消えていいよ。
295ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 00:38:35.63 ID:FjfPk49R
佐々木は童貞男子の代弁者だろ
296ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 03:01:23.62 ID:pOZv8PUy
そういやシネマゲスラーって面白かったの?
297ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 04:28:14.65 ID:HhFLyZFp
面白かったよ
シネハス出張版として楽しめたし
純粋に2人のトークスキルに関心した
298ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 07:48:38.26 ID:iH8wWCxj
山里のラジオにゲスト出演したやつで
チェケラッチョってバカにされた所で
宇多丸ガチでキレたと思ったな
演技だったのかな
299ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 09:29:11.48 ID:Z7P4HHtP
演技だろ。
300ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 11:13:42.11 ID:zDF2BkhK
たまにチェケラッチョチェケラッチョ サーセンサーセンって
自分で言っておちゃらけてるしな
301ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 11:17:03.11 ID:4meNlFq1
>>297
師匠が想像以上に弾けてて面白かったよ
302ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 11:24:12.71 ID:ZFGHWpyI
そりゃお前ら、だって「トークマスター」だもん!
303ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 11:33:06.14 ID:p+qHqEAp
>>18
なんちゅうことをしてくれたんや…
304ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 13:33:38.66 ID:V5NTQL4e
>>300
で、なぜか鳳啓介テイストが追加されるんだよなw
305ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 18:14:47.56 ID:41XN2/i/
山里の番組では「今話題のw」ってジブラネタ普通に言ってたな。
306ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 21:56:09.46 ID:BjkNVxq0
宇多丸は近々ジャンクでもやるのか?
307ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 22:11:30.32 ID:ORmyqyfN
ジャンクは無いと思うけど、池pのお試し感があったような
どうせなら深夜でライムスの何かやって欲しい。3人集まったらマジ下品で面白いから
308ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 22:20:22.87 ID:bchv2YBk
古川嫁と宇多丸嫁の番組作って
309ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 22:22:00.05 ID:QIIyanzw
古川嫁とスーのラジオどうだった?
310ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 22:31:01.11 ID:zDF2BkhK
>>307
禿同

>>309
放送対応ではなかった
311ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 22:31:37.12 ID:zDF2BkhK
おっID被ってる
312ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 22:43:58.91 ID:Cpb6ntTi
自演乙
313ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 00:53:40.72 ID:8iC1QMKl
会話の中に意図的にウソを混ぜて
そのウソを指摘できるかどうか?で会話の相手の脳みそのレベルを測る
というのは、ひねくれたインテリが昔からよくやってたこと。

それに対し、たまたまひとつだけ、ウソに気づいたからといって
それを熱弁して
「あいつの話はインチキだ」と必死な主張を繰り返すことが一番恥かしい。

たまたま1曲だけ、その元ネタに気づいた奴が、
「あれはパクリだ」と熱弁するのがみっともないことと同様。
元ネタのない曲などほとんど存在しないのだから。

菊地の話は、5分に1回はでてくるホラを、ウソと知っていながら楽しむのが作法。
314ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 01:03:43.42 ID:pobZHJUY
ハイハイ、あんたはカシコいカシコい。スッゴイデスネェ〜〜〜〜








こんでエエか?
315ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 09:25:01.03 ID:D5/y9jJm
なーにがちょいワルだっつうの
316ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 10:54:25.49 ID:GsC8zGOs
アンディのキチっぷりに期待
317ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 11:07:42.91 ID:EuT4xwvx
>>316
アンディは限界のかなり前でフルブレーキするチキンさが魅力だからな〜。
318ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 12:14:34.63 ID:drhxrRdJ
すこしでも不穏当な発言をすれば袋だたきにされるこのご時世に、数百万の視聴者・聴取者の前でリアルタイムで発言しなきゃならないアンディを匿名の掲示板にシコシコ書き込んでるやつが「チキン」とあざ笑うことの滑稽さにいいかげん気づいたらどうだ?
319ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 12:17:29.23 ID:l9LvrMJE
だけど何か言いかけて「・・・まあいいや」と話を引っ込めるのはいただけない
320ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 12:47:42.51 ID:4veJ1ADE
>>319
あれ若い頃からのクセだよな
321ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 12:47:53.79 ID:7J1234HC
あれは本人的にはおもしろでやってるんだろうというのはわかるけどね
例えば安住だったらもっと上手くやるんじゃないか
322ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 12:51:09.39 ID:CP+nAcnk
まぁいいや
って言うことによって存外に「俺はいま、アブナイこといったの、わかる?」と
合図してるだけだわな。
323ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 13:43:06.87 ID:D5/y9jJm
やっぱりアイドル好きのウタマルとあろうものがakb誉めちゃあ、ダメだよな
業界に精通するものとして、戦わなきゃ。
324ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 14:18:49.43 ID:A4j/vKyy
>>318
「しなきゃならない」
は?
嫌ならそんな仕事やめちまえよ
325ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 14:37:47.83 ID:JHLg9HmO
アイドル文化論みたいなのは上手く評論するけど
この人の音楽批評はダメだな
326ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 15:26:06.28 ID:peWlCs6n
今晩のシネマハスラーは3丁目の夕日か
先週はAKBだた
何か裏があるんじゃないか
327ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 15:31:59.20 ID:U9h7U+7Q
音楽批評もダメ
映画批評もダメ
何もかもダメ

宇多丸が散々コケにした松本映画の海外での反応
松本監督作品、仏“映画の殿堂”で上映!
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120225-00000030-sanspo-ent

これまで取り上げられているのはトリュフォー、ヒチコック、黒澤明の各氏ら巨匠に限られており、3作品での特集は異例。同国で松本の作家性が評価されている証でもある。
 プログラム・ディレクターのジャン・フランソワ・ロージャー氏は「松本の映画はラジカルで、斬新で笑いを誘う。日本の映画監督の中でも最もエキセントリックだ」と絶賛している。
328ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 15:37:17.71 ID:OEQoe/cb
松本ってこういう賞をもらって
喜びを隠さずに、行くしかないでしょ!とか言っちゃうキャラだっけ?
明らかに牙抜けたよなw
329ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 15:56:48.14 ID:Ik92bDwT
>>323
こないだまでいわもとQでキャッキャしてた番組がいきなりどん兵衛のマーケティングを語りだしたみたいな違和感がある
330ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 16:02:45.94 ID:6Z+p06og
>>327
好きなだけその糞つまらないゴミ映画を見てればいいじゃない
331ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 16:08:43.70 ID:7c5nKO6q
AKBの遣り口や楽曲を急に肯定し始めた
訳では
無いしな、あくまで彼女達も彼女達なりの
凄まじい戦いをしている、という事を評価しているだけで
ま、どん兵衛の例でいうなら味はともかく
製品開発の努力や広告展開について
評論、評価をしているという事だろう
332ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 16:11:40.12 ID:CP+nAcnk
「シネマテーク・フランセーズで上映するって巨匠に限られるってのはミスリード
巨匠の監督から映画専攻の学生作品までというのが正解
333ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 17:09:07.08 ID:Lq3sS7cD
今週のきたなトランの店にサイプレス上野のサイン飾ってあったな。
あんないい位置にw
334ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 17:28:39.18 ID:f/WpdoPH
で、今日山里が何を言うかだが
335ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 17:32:48.34 ID:CP+nAcnk
「松本さんのjばsdfじゃdsl;ふぁl;sjfl吉本がkj;jふぁsjfdさ;lf金をd;じゃsf;jだs」
336ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 17:46:46.99 ID:S5tWIj2c
松本さん映画から手引いた方がいいのに
337ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 20:01:41.05 ID:drhxrRdJ
>>324
嫌ならやめろ、か。
これって芸能人や有名人をネットで叩いてる連中の常套句だな。
アタマ悪すぎる。
338ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 21:34:56.85 ID:G3kYU45N
スペシャルウィーク
339ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 22:16:49.83 ID:A4j/vKyy
>>337
お前なかなか笑える事言うな
340ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 22:19:51.43 ID:AZmLRmJk
嫌なら聞くな
341ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 23:55:41.71 ID:GsC8zGOs
ダーティハリーを「クズ映画」




アンディー面白すぎるわ
342ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 23:56:22.11 ID:0vvE+DK1
アナウンサーがめくら発言
いいのか?
343ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 23:58:52.38 ID:8wsnwXZV
拳銃発射罪は事実の確認が海外では出来ないだけで、
仮に海外であろうが、日本在住の日本人には適用できるんじゃなかったかな?
第三国の傭兵で人を海外で殺しても立件可能なように。

サラリーマンアナが射撃経験豊富なんて事は余り言わないほうが良い。
344ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 00:02:52.01 ID:GsC8zGOs
アンディーの放課後podcast聴きてぇ〜!!!
345ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 00:10:54.90 ID:FZCxsK+l
一応元ガンマニアとしてフォローするけど野性の証明で使ってたのは
AR18で海外撮影分は実銃、国内撮影分は六研製モデルガンで
実銃は当然としてモデルガンパートもちゃんとブローバックさせてます
冒頭のテロリスト殺害シーンでは松方弘樹のガバメントも
わかりにくいけどブローバックしてたりする

世界どころかアジア圏でも撮影で実銃どころかブランクガンすら使えないのは
日本だけっていう銃規制の厳しさなんだからアンディさん大目に見てやって下さい
346ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 00:12:44.55 ID:QmmZCDnD
車ヲタとミリヲタはめんどくさい人種だということがよーく分かった
347ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 00:20:54.46 ID:xJKVop1n
調子のってんなアンドウってやつは
348ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 00:21:54.46 ID:TPyuSAaf
最近の特集ではかなり面白かった方
50分が短く感じた
349ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 00:34:40.73 ID:v9tILnb1
話術さえあればめんどくさい人種の方が面白い
TBSアナはめんどくさい人揃いだなw
350ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:10:11.57 ID:Dp22ZccY
>346
そこを生暖かく見守る企画だよ。真に受けるな。
351ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:25:06.40 ID:QmmZCDnD
ハリー・ポッターとワンピースを"だって、そもそも、ありえない"でバッサリは聞いてて気持ち良い
352ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:26:59.43 ID:Tk64/RDl
ラボ面白かったー
やっぱり基本的に映画を語るコーナーにすりゃいいと思う
353ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:33:55.10 ID:TPyuSAaf
演者によるよ
「名画座行こう」特集はつまらなかった
354ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:36:15.95 ID:28TZPXEh
ベストのほうは真っ当というか正統派なランキングだったけど、ワーストは笑ったわw
ダーティーハリーを冗談でも「クズ映画」と言うのは、普通の映画好きならできねえw
355ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:36:40.91 ID:QmmZCDnD
「大胸筋特集」or「貧乏育ち特集」で次回もラボ担当頼む

トップ5で新たな暗黒面を引き出してくれ
356ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:38:59.90 ID:BAgxFdBj
フルメタルジャケットでM16の描写がダメというのはよく聞くんだけど、具体的にどこがダメなの?
あとあの映画、M14の射撃練習シーンで実銃だよね。
薬莢が飛び出る所とか本物っぽい。
357ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:44:47.17 ID:BZdSfkyj
車の時より弾けてて面白かったなアンディ
でも「銃の怖さを知るために」みたいな建前論はいらない
358ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:53:29.12 ID:3xLJEphD
そんくらいの世間体は許せよ
聞き手だって言い訳なのは百も承知なんだしよ
子供かよ
359ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:54:28.26 ID:BAgxFdBj
>>343
>拳銃発射罪は事実の確認が海外では出来ないだけで、
>仮に海外であろうが、日本在住の日本人には適用できるんじゃなかったかな?
それウソでしょ
ほんとだったら俺もヤバいよw
360ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:55:55.43 ID:M4zdDbma
せっかくだからクサい飯食ってみるのもいいと思うよ
361ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 01:59:33.38 ID:28TZPXEh
俺はあの建前あるのが逆に狂気を際立てていた気がする。
362ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 02:48:38.21 ID:1eTo0wY1
アンディーは車も銃も主張の理屈そのものは理解出来るんだが、
具体例に乏しいのが勿体無い

Aという映画では出来てなかったけどBという映画ではこういう描写してたぞ!みたい含蓄が欲しい
363ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 09:06:15.29 ID:ynlbcrzl
>>342
おれもちょっと「ピクッ」となったが、言葉狩りはやめようや。

ところで、宇多丸さん、菊地成孔氏との対談ってやってくんねえかな。
ヒップホップ、映画批評、サブカルなど、オーバーラップする
領域が大きいんだから。
364ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 09:16:01.16 ID:ynlbcrzl
>>359
日本の刑法は「属地主義」が基本だし(例外もあるが)、
発射も国外でやったものは日本では処罰されないよ。
(それに海外でも射撃場で体験してるんでしょ?)
あんたも大丈夫。
365ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 09:18:17.85 ID:Dp22ZccY
ジブラ問題をあっさりと片付けたのはよかったな。
たしかに関係ないし。
366ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 09:51:58.37 ID:FZCxsK+l
>>354
ダーティーハリーのダブルアクションのくだりはマニア間では
昔から結構有名な話しなんだけど正直俺はそういう話しにうんざりして
ガンマニア卒業したクチwけど彼の熱くなってる空気は理解できる
367ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 10:30:54.42 ID:QmmZCDnD
368ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 11:04:31.18 ID:yWEOkebJ
山ちゃん企画倒れワロタ
369ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:10:13.90 ID:okiwZJmr
なんで最近古川は普通に喋ってるんだ
相槌やら感嘆やら突っ込みやらくしゃみやら鼻啜りやら
もう好い加減にしろよ
370ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:12:22.38 ID:qqJXR4DR
宇多丸がやりやすいんならそれでいいじゃないか
371ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:18:36.54 ID:0f7Rgcqh
>>356
劇中でM16を発砲するシーンになると
フォワードアシストノブ(左側面にあるボタンみたいなもの)のないタイプに入れ替わっている
372ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:29:11.98 ID:XPGthouj
タマフル映画祭、3000円だと思ってたらサービス料250円とか不明瞭なお金が
着くのがなんか嫌だなあ。
最初から総額表示の方がよっぽど気持ちよく払えるのに。
小額だから文句ないだろう、みたいにちょっとずつボるやり方大嫌い。
373ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:30:21.13 ID:TPyuSAaf
嫌なら行くな
374ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:35:04.01 ID:OMVLF7KY
>>353
つまらないなら聞くな
375ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:39:13.06 ID:RpL4Sbma
>>371
右側面じゃないけ?向かって左だけど。
多分安全管理の問題もあってモデルガンと実銃使い分けてるんじゃないかな。
空包でも怪我するし。ハリウッド映画もモデルガンやゴム製のダミー多用する
よね。チャンバラの竹光と本身みたいな感じ。
376ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:12.04 ID:PbF4ZKzA
フルメタルジャケットがMGCのM16とかで気になっちゃうなら、
ジョンウェインのグリーンベレーのラストシーンなんて見ちゃいられないだろうな。
377ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:46:49.52 ID:TPyuSAaf
>>374
残念ながら聞かないと「つまらない」は判断できない
378ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:53:29.43 ID:vkNsfaZx
アンディって「日本語ラップ?黒人じゃないじゃん!」とか思ってそうで良い
379ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 12:56:29.89 ID:RpL4Sbma
>>376
大昔観た記憶だとなんかに叩きつけて粉砕してたよね。
マテルかなんかのオモチャだっけか?
ベトナムの海岸に日が沈むシーンがよく突っ込まれる映画。

まあアンディは銃の周辺事情はあんまり知らないみたいね。
自衛隊がM3グリースガン使ってたの知らなかったし。
でもアンディの一直線過ぎなモノの見方は面白かったけどね。
380ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 13:06:33.62 ID:PbF4ZKzA
>>379
> まあアンディは銃の周辺事情はあんまり知らないみたいね。

うん、車にしても銃にしても40代なら、子供時代にスーパーカーブームやブローバックモデルガンを経験
してそうだが、アンディの話を聞いてるとそこいら辺を通ってきてない感じだ。

ちょっと謎の家庭環境だが、まあ現在の熱狂の仕方は好感がもてるのでいいんじゃないかと思う。
381ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 13:11:35.69 ID:FZCxsK+l
>>375
海外だと放り投げたりして壊れたら大変だから細かく使い分けるんだよね
最近は日本も使い分けるように変わったけど昔は苦心して製作した
発砲シーンに使うブローバックモデルなんかも平気で監督さんがカット割りしないで
役者さんに投げたり蹴っ飛ばしたりするよう指示しちゃってたから
担当した人は泣かされたって言ってたよ
382ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 13:42:35.05 ID:N+HeLFRa
最近トップ5で24( 歌詞中にキチガイってのがある) をかけたし ルンペンとかほかにも言葉狩りされやすい言葉が
割と橋p番組では通る お詫びしたのはレックの放射能発言くらい。かなりフリーなのでは
383ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 13:45:20.00 ID:BZdSfkyj
放射能焼けって言ったのはKダブだったはず
384ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 14:00:52.63 ID:XPGthouj
プールで放射能焼けというのはタイムリーで笑った
福島で放送して欲しい
385ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 18:00:27.55 ID:GFDIpH6r
三条Pがストリームやってた頃は
町山さんの「マンコ」発言なんかしれっと流してたよ
放送禁止(自粛)ソングの特番も二回目やったし
386ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 18:11:47.47 ID:5cwlhEoJ
インカ帝国皇帝の名前の何が問題か
387ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 18:34:39.00 ID:YR4j7Pzt
放送局が勝手に自主規制してるだけだからね
388ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 18:41:38.31 ID:/6wotAdu
森山未来何でディスらなかったのかなあと思ったら
思い出した
医者の息子だからだ
同じ境遇の輩はディスりにくいよなあ
389ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 20:37:56.55 ID:pZwc2wEY
>>388 みたいな事情通気取りが一番うざい。
390ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 22:09:41.81 ID:MC0pYAsH
事情通というか、アンチの妄想だな
こういう奴って大体単発IDなんだよなぁ
391ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 22:29:07.05 ID:vTMwJy7V
しかも明らかに見当違いな事を
392ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 22:36:34.37 ID:YR4j7Pzt
まさに「下衆の勘ぐり」って奴だね。品性下劣な人間は他人も自分と同じ行動原理に従っていると思いたがる
393ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 22:44:02.76 ID:FluRxnUu
46 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/22(水) 17:44:18.93 ID:Aq47991W0
宇多丸友達のしまうまさんの騒動全スルーだったらしいね
マジでクソ虫だなこのハゲ
ラッパーなんて名乗るのやめて揉み手だけしてろや

50 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/22(水) 17:58:51.57 ID:4NKUmrYE0
こいつって便乗ばっかり
ラッパーとしての活躍は聞いたことがない

63 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/22(水) 19:21:14.13 ID:166bvvwS0
宇多丸さんのステマは最高っス
音楽作るよりもだれかの提灯持ちの言葉作るほうが才能あるみたいっス

103 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/23(木) 00:08:22.53 ID:g/qSi/uT0
ネットのオタクどもを味方にしたら、自身が批判されないと思ってる
計算高いゲス坊主だよ宇多丸は

136 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/23(木) 07:49:37.50 ID:g/qSi/uT0
宇多丸君は、ゴマすりスキルだけは、どんどん上達してるわあ、さすがやで

138 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/23(木) 09:26:46.05 ID:3+EMpsgxO
日本の音楽業界ズタズタにしてる側に立つのなら
もうラッパーは廃業したほうがいい

394ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 22:47:52.32 ID:FluRxnUu
182 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/24(金) 00:53:39.94 ID:prFS7DX6i
こいつ在日だよ。

ミンスマンセーの自民ネガキャンしまくり。
しかもキチガイ原発反対派の典型的な在日。

193 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/25(土) 14:01:02.18 ID:UOnjsdQd0
結局映画評論でカネもらってるんだし、「この映画見とけ!」って宣伝してる。

AKBヲタでもないくせに大絶賛がウザい

194 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/25(土) 15:04:35.39 ID:DdSivBs+0
この宇多丸ってやつ、本当に無能だな。

197 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2012/02/25(土) 15:21:28.36 ID:DdSivBs+0
こんなゴミ野郎が金字塔かどうかを判断する資格ない。

ただのキモいヲタクなだけなくせに偉そうなんだよこのボケ宇多丸

結論としてこの宇多丸って人は自分を賢く見せようと中身のない論理的に破綻した言葉を撒き散らすだけの
才能もなければ知識もない低能バカゴミクソ詐欺師。

198 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/25(土) 15:21:38.64 ID:vC5pXQ3w0
この人ってなんだかんだで体制に媚びへつらうよな
知り合いが関わってる映画は絶対叩かないし

218 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2012/02/26(日) 19:02:59.08 ID:hHo0LkKK0
ラッパーのくせに語彙が貧しく、例えが下手。
395ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 22:53:33.80 ID:OMVLF7KY
こったくん乙
396ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 23:12:00.62 ID:NfKu2o7Y
と、叩いてるヤツよりうたにゃんは高学歴・高収入
397ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 23:22:01.68 ID:VCaNBWtq
ジブラ周辺とその信者はホント下品だな
類は友を呼ぶっつーか
398ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 23:27:13.37 ID:ujD4XEI9
AMリスナーのオッサン達による
ネットで仕入れてきたHIPHOP知識披露会場はこちらですか?

399ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 23:29:45.68 ID:YR4j7Pzt
>>393-394
何かもう断末魔のうめき、つうかw
400ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 23:59:21.41 ID:pruOD1i/
いまいちシネマハスラーに爆発力無いな
宇多丸は働き過ぎだろ
401ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 00:07:16.49 ID:2CDrOq0N
ケーダブ信者がハゲを必死で叩いてるのはなんで?
ケーダブがdisってるから?
教祖様より売れてる事に嫉妬してんの?
でもさぁ、今ハゲに棄てられたら、ケーダブ困るとか思わないのかね
402ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 00:13:11.21 ID:eENCtFli
>>400
スカイクロラの時の次にテンション低かったかも…
403ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 00:20:08.85 ID:sfc/aKow
なんだ芸スポか
アイドルファンのゴタゴタはよくわからん
404ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 07:06:36.16 ID:bdHI4YAy
>>393-394
ワロタ
405ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 07:44:26.50 ID:fR04Url4
最近は友達のケーダブに愛想つかされてるの?
歌丸に何があったのか
406ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 08:25:38.13 ID:5GSMhLIs
ところで伊集院VSジブラの件でなにか発言したの?うたまるは。
407ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 08:38:03.16 ID:MdxN8Z4Z
全力でつまらない物真似で逃げた
でもまぁ関係ないしあれでいい
408ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 09:47:53.18 ID:eENCtFli
元々あの二人は抗争しても面白くなさそうだから良いや
409ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 12:34:45.93 ID:XkrA7rXs
>406
スルー宣言をした。スペシャルウィークの規格の方が優先順位が上だと。
410ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 12:44:28.96 ID:F2D6JYWM
スルー宣言しかねーわな。
宇多丸一切関わりないんだし。
ジブラと伊集院しか本当のやり取りしらないんだから。
411ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 14:09:17.18 ID:MjIYN5l1
何も知らなくても外野から焚き付けるのが面白いんじゃねえか
412ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 18:42:41.32 ID:nZmazCEz
>>409
いつしたの?
413ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 18:56:58.16 ID:eW1704Vr
>412
先週の番組冒頭。「そんな時間は無い」と。
414ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 19:54:52.17 ID:mG80KgDB
まあ、要所要所でヘタレてリスナーの期待から逃げるいつもの宇多さんで良かったよ。
415ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:11:18.47 ID:eW1704Vr
絡まないでくれと期待していた。
416ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:14:29.48 ID:sfc/aKow
自分の期待はリスナーの総意とか勝手に思い込むのやめてね
417ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:17:49.63 ID:fR04Url4
俺は、電通ディスを期待してるよ
418ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:25:48.21 ID:4JZ59YE0
電通ディスならこないだの不毛な議論でしまくってたぞ
419ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:38:06.04 ID:cxWrKkAB
番組上はスルーだろうけどリアルでの会話はどんなんだろう今回の件
ハゲも古川も苦笑て感じなのかな
420ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:38:48.69 ID:F2D6JYWM
んじゃ、俺は雅子様と皇太子DISを頼む。
421ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:45:33.75 ID:LTDiplmE
>>419
あれは小物すぎてステマできない悲しさを嘆いてただけだろ。

>>420
それは水曜キラキラでうまくコジワに言わせた方が面白いだろうねぇ。
422ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:53:48.63 ID:F2D6JYWM
宇多丸よ、日本人に生まれて君が代斉唱不起立なんてバカだ特集 by 橋下市長
もいい。
423ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:54:22.74 ID:yNWexoRm
ID:F2D6JYWM
424ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:01:14.65 ID:fR04Url4
どこかのスレで芸能人がAKBやその商法を批判した一覧を見たんだが、それみたらやっぱり歌丸のAKB映画誉めはダサすぎたわ
425ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:25:05.25 ID:2CDrOq0N
akbの商法やその体制を批判する事と、そこから作られた作品を称賛する事は全く違うと思うけどね。
どちらにしても、ダサすぎとかの頭悪い言い切りで逃げる問題じゃないと思うよ。
どうせなら、もう少し具体的に話したらどうだい?
426ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:30:37.87 ID:nZmazCEz
>>424
商法を批判した一覧を見ると、どうして映画を誉めるのがダサくなるの?

つか、宇多丸自身もあの商法には批判的じゃないか?
427ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:34:33.45 ID:kMOCbGqc
アラフォーのサブカル連中って金欲しさにAKB語ってるだけなんだよな
マジきたねーんだよ
AKB語らずにもっと無名の地下アイドル語れよ
宇多丸は自分がマイナーだった頃のPERFUME語って注目されたこと忘れるな

サブカル界でまともなのは吉田豪や町山智浩だけだな
もっとマイナーなクリエイターを取り上げろや糞ハゲ
428ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:36:02.21 ID:guB/E7Uv
秋元と宇多丸が話した内容どっかにないかな
429ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:45:17.56 ID:2CDrOq0N
今回はサイコロが当たって、あの映画が面白かったから、それを評価しただけ
金を貰ってるとか、お前の妄想は知らん
あと、地方アイドル特集とかやってるから、好きなら聴けば?
430ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:48:00.41 ID:qVHF+joN
そんなに褒めてたっけ?
出演した女の子達には好意的な印象を語ってたけど
映画やAKB自体に関しては凄いんだけどやってることは残酷だって言ってたように感じたんだが
431ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 21:52:29.96 ID:AwhfQekn
そもそもサイコロ振って毎回作品を決めてんのか?
432ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 22:04:29.96 ID:2CDrOq0N
>>431
その疑問なんか意味あんの?
見えないのだから検証しようが無いし、信じるかどうかはお前しだいだよね〜
確率から言っておかしいとか計算してくれたら嬉しいけど、そんな理系の暇人いないしね
433ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 22:46:57.54 ID:XAy6tzak
検証できないからって信じるのは、「原発は安全です」って言われて「そんなもんか」って
状況を是認してきた消極的原発推進派と同じメンタリティなんだよね。
番組側はサイコロをきちんと振っていることを証明しようと思えばできるのにやっていない
時点で、我々リスナーとしては疑ってかかって、糾弾してかなきゃダメなんだよね。

434ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 22:54:27.66 ID:nZmazCEz
>>433
その証明の仕方を教えてくれないか?
435ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 22:56:15.79 ID:XAy6tzak
>>434
Ustで同時中継。
436ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 22:59:36.98 ID:F2D6JYWM
我々リスナーはサイコロがちゃんと不正なく行われてるか?
よりも映画評が楽しいか?しか興味ないです
437ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:00:52.61 ID:2CDrOq0N
ギリでやってるから人件費とかかかるのは無理
やってもサイコロに細工があるかも〜
438ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:10:44.07 ID:XAy6tzak
なるほど、誰も真剣には聴いてないってことか。
まともなリスナーのいない番組がどんどん堕落していくのはしょうがないね。
439ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:18:58.59 ID:ENqT8XgO
所詮無料で聴ける番組に、そこまで神経質になれないってこと
440ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:32:16.15 ID:4JZ59YE0
>>433
気楽に聞こうぜ。神経質すぎて怖いよ
441ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:35:32.36 ID:qVHF+joN
ビーフしたいお年頃なんじゃね
最近流行ってるみたいだし
442ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:51:28.67 ID:guB/E7Uv
信じるというか検証できないからこそあれこれ疑うのが無駄な労力
443ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:57:14.63 ID:CqTcOUIU
番組を糾弾とか言い出す時点でマトモなメンタリティじゃない。

444ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 23:57:55.62 ID:cxWrKkAB
まぁ大人の事情は必ずあるだろうけど
単純にハゲの話術が面白いから聴いてるだけで
余程鼻に付くようになったら聴くの止めるだけだわな
445ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 00:07:48.67 ID:ziPqTOzf
>>435
その部分が事前の収録じゃないっていうのはどうやって証明するの?
446ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 01:07:39.76 ID:T22waJ2e
>>445
時報に電話とか?
大昔に「生放送でお送りしてますよ、117に電話してみましょう」
→「お話し中でしたぁ」てやったアイドルがいたけど
447ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 01:44:06.55 ID:ziPqTOzf
>>446
その時報が別の日のものや録音じゃないっていう証明は?
448ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 02:20:16.34 ID:8+TEYNpe
映像や時報が不自然ならその時に追求すればいいのでは?
検証材料が増える時点で前進だよ

いや、俺はどうでもいいけどさ
449ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 02:21:14.99 ID:AXkPPhy6
そもそもライムスター宇多丸なる人物は
実在するのだろうか?
450ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 02:30:13.63 ID:q8HdYKfp
押井スレでやれ
451ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 02:43:43.74 ID:1Wxrwhk+
本当にそんなに真剣に考えてるなら、番組に直接メールすれば?
サタデーナイトフィーバーに出て、直接訴えちゃえば?

こんなところにレスしてて前進も糞もねーだろw
452ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 03:15:29.89 ID:BlBqSiLc
賽の目が嘘って未だに言ってる人いるんだ
去年あんだけつまんない映画引いてんのにさ
問題あるのは賽の目よりも映画の選択肢だと思うけどね
453ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 03:49:13.38 ID:Pi0n0iQx
真剣に聞いてるからこそシネマハスラーがおもしろいか、おもしろくないかにしか興味ない
だからサイコロがガチでもヤラセでも、どっちでもいいよ
454ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 03:59:36.55 ID:TSrRu1RC
俺はサイコロはガチだと思ってるが、どっちでもいいことはないだろ。
サイコロで決めている、というのにそうじゃありませんでした、ということだったら
そりゃ白けるでしょ。

あとサイコロで決めずに、どれを取り上げるか面白さを考えて決めた方がいいのでは?
という意見もそれはそれでありでしょ。
それに対する反論だってもちろんありだと思うけど。こういう理由でランダムに決める
方が面白いのだ、とかね。

俺は本質にしか興味ないから、本質的じゃない部分はどっちでもいい(ドヤ顔)
みたいなつもりなのかもしれないが、なんか頓珍漢な擁護にしか思えない。
455ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 04:32:27.17 ID:ZuN4Rg/j
サイコロはヤオだし批評もゴーストいるし実はハゲヅラだし
456ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 04:39:37.45 ID:pvib908Z
我々が古川耕と認識している人物こそが宇多丸なのかもしれない
457ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 05:45:21.31 ID:dWzxGpiI
疑い続けてここで議論し続けてどうなるんだって話なんだが馬鹿じゃねえの
疑い続けないと気がすまないキチガイを絶対信用させる方法なんかないよw
極端な話、イカサマなんていくらでも方法はあるんだから
458ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 08:10:51.07 ID:fKfBgvQc
逆転裁判やってほしかったが、もう無理かな。客入ってないみたいだし。
459ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 12:29:24.11 ID:FGM801vs
サイコロを信用するかしないかは、シネマハスラーの昭和プロレス感を演出する核心的な
部分なので、そこを軽視する奴はただのバカ。
460ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 12:33:39.93 ID:KXpFhEpm
プロレスはイカサマだってわざわざ言い続ける馬鹿って確かにいるよな
461ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 13:26:36.37 ID:HCq1a13P
プロレスて言葉便利過ぎじゃね?
462ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 13:49:28.35 ID:VZATwsSc
便利過ぎじゃねって言っとけばなんとなく苦言を呈した感じになるよね
463ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 13:52:02.72 ID:c3kWvnqo
なるほど。番組は確かに色々な楽しみ方があるが
サイコロに興味がある人もいるんだな。この音や回転数だと三じゃないと
おかしい、みたいな楽しみ方もありっちゃあり
464ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 13:52:15.98 ID:uT7zLxEI
便利なんだから良いんじゃね?
意味的に似てるの考えると「宝塚的」とかそういう感じかな
465ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 13:58:07.98 ID:saoDHFqJ
別にサイコロそのものに今日はないけど、番組で映画決めても何も問題ないというか、それで十分面白い
と思うけどね。あのサイコロ振りにわくわくする、楽しみだ、なんてリスナーいるの本気で?

サイコロに当たらないのが延々続いて公開を逃したあげく、冒頭とかで、終わっちゃう前に感想言ってお
いた方がいいと思うんで、みたいな良くわからない言い訳して感想言うなら、最初から取り上げとけば
良かったじゃん、と追わなくもない。
466ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:27:52.19 ID:5Ru2mPhr
>>465
宇多丸が嫌がりながらも見に行く、ってのもコンセプトの一つだから、単に嫌がらせでスタッフが決めるより、
サイコロで本人に決めさせるってのは、このコーナーの妙味だよ。
467ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:32:25.65 ID:sfo6XGEY
あれだけ外しまくってるのにイカサマを疑うってただ言いがかりつけたいだけだろ
サイコロの話をしたいならすればいいが、信じられない、疑わしい、信じてる奴は馬鹿って
ほとんど一方的すぎて話にならんから、データでもとってこい
468ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:33:25.59 ID:uT7zLxEI
初期酷いのが当たりすぎた時コーナー的には面白かった

少林少女って百年後くらいにゲテモノと観ればロッキーホラーショー的な意味で面白いかも…
今は観てもムカムカした気分しか残らんが
469ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:36:38.65 ID:hkslMb9T
むしろサイコロがいかさまかどうかより
6枠に入れる映画のチョイスがおかしい
宇多丸も言ってるが「ガッカリするなら入れるなよ!」
ってとこだ
470ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:42:10.77 ID:gv5RNuQW
宇多丸って韓国映画(電通)と友達映画(身内)に評価甘いよな
そういうことされると批評がガチじゃないんだ、と冷める
日本のラッパーってしょせんフェイクな連中ばかりだからしょうがないんだろうな
471ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:45:11.52 ID:uT7zLxEI
韓国映画はたまたま今のところ外れ引いてないだけじゃね?
綾瀬はるか出てると甘くなる傾向の方が強い
472ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:51:27.78 ID:HCq1a13P
みんなそんなにプロレスとの親和性感じてたのか
プロレスに疎いからまったくついてけ無くて残念だ
473ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:52:32.92 ID:c3kWvnqo
いまんとこ宇多丸が当てた韓国映画はああいう評価になるのは特におかしくない。
それとなんで韓国映画=電通なんだ?
474ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:55:03.28 ID:hkslMb9T
韓国映画はいいやつだけ日本公開されるのでは
韓国版セカバーや韓国版テンペストだってあるだろう
475ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 14:56:04.92 ID:c3kWvnqo
あ、すまん。俺映画業界詳しくないからわからんけど
もしかして宇多丸が評価した韓国映画作品は全部電通が出資してるってこと?
476ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 15:24:18.83 ID:5Ru2mPhr
電通の元会長が在日だったから、韓流すべてを電通の仕込みと思いたい人が一定数いるらしい。
真偽は知らん。
477ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 15:34:04.56 ID:TiWy93Pt
ヤラセでテンペスト3Dを選ばせる放送作家なら首にするわ
478ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 15:35:04.50 ID:TiWy93Pt
ADきもちわるいがプライベートライアンを乱入して語ったpodcastってどこにあるんだろう
479ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 15:43:38.51 ID:uT7zLxEI
シークレット・サンシャイン
息もできない
僕の彼女はサイボーグ
アジョシ
哀しき獣
母なる証明

辺りが当たったのだっけ?
シークレット〜と哀しき獣以外は事前に結構評判になってた気がする
韓流の流れで製作公開されるただのゴミはまだ当たってないな…

今そこら辺扱うと酷評しても絶賛してもネトウヨに絡まれそうだから別に無くて良いや
あんまり扱って無いだけで電通の陰謀がどうのこうの言い出すのがいるわけだしね…
480ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 15:51:11.20 ID:RDCwFBHR
普通の40超えたおっちゃんは、AKBの映画なんて見ないだろ
481ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 15:55:49.78 ID:HMZZLEOB
そ、そんな…
482ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:05:22.80 ID:RDCwFBHR
もし、映画館でツルッパゲの40超えたおっちゃんがAKBの映画見てたら、
変人だと思われるだろ
483ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:10:19.57 ID:c3kWvnqo
ギョッとするのは確かだな。つーか40過ぎのおっさんが見るような映画でも
ツルッパゲでグラサンの人が横にいたら素直にビビるw
484ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:15:18.45 ID:+h73QQTc
アケカス映画見て、泣いたんだよな、確か?
485ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:23:33.20 ID:tIyMWyHz
今週末AKB見に行くつもりw
楽しみだわ
486ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:25:27.46 ID:WEgU9wTO
アケカスって何|ω・)
487ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:26:34.71 ID:uT7zLxEI
秋元康のことじゃね?
488ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 16:41:47.61 ID:+h73QQTc
アケカス知らんの?
489ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 17:19:39.84 ID:0EHpc7+j
普通に使う言葉なのかい?
490ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 17:37:45.69 ID:OCrj2sGk
明け烏って落語なかったっけ
491ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 17:58:22.10 ID:+biEf2KO
お金儲けを知っちゃったんだね
492ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 17:58:46.75 ID:gv5RNuQW
韓国映画(電通)とか書くバカは本当に韓国映画を観てるのかね。
マジで死ねばいいと思う。
493ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 18:30:54.99 ID:kYdPVjMz
韓流一般に関してどうこう言うつもりもないけど
韓国映画については無視できない質と量でしょ
偏見で見ないのは映画ファンならもったいないよ
494ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 20:43:42.96 ID:+yCj6Syr
リスナー枠と番組枠の比率を変えて欲しい。
リスナーの投票数のトップ3と、レコメンドの内容で選ぶ枠、
あと2つはスタッフ枠でチョイスしたらちょっと
気分変わらないかな?
495ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 21:16:02.43 ID:gv5RNuQW
>>494
いいね
496ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 21:42:31.37 ID:WcSAUTup
>>487
ああそういう意味なのか
やっと分かった
497ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 21:58:41.12 ID:AY6OgORr
けどなんか映画を神聖視しすぎだよね。この人。聞いてて痛々しい時あるわあ。
映画なんてただ権威があるだけで特別に面白いジャンルってわけでもないのに。
498ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:00:08.51 ID:Dmp8zXLD
シネマハスラーのサイコロってもしかして答え決まってる?
サイコロ振って映画名が出てから、明らかに用意されたテンプレを読んでるときがあるが
499ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:01:30.52 ID:jUKSvRdY
それこそ痛々しく感情論で語っていた時期は面白かったんだけどなあ。
今はおかしな理屈立てに汲々としてて息苦しいし本人も楽しんでない気がする
500ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:05:46.01 ID:m2zOwRlK
アホレス三連発かよ
501ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:15:43.35 ID:9GHA9bmi
アンディ企画を聴き終わって「なんか短かったな…」って思ったけど
時間確認したらちゃんと1時間近く経過してて笑った
やっぱ凄いわ
502ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:23:15.04 ID:uT7zLxEI
最近ラジオの深夜番組聴く文化が廃れてるから
今の十代には「ラジオの台本」と言うと完全台本の事だと思ってて
進行台本や構成台本の存在自体知らない場合があるよ

完全台本の番組かパーソナリティが全部一人でやってるかのどっちかしかないとかそんな風に思ってる
503ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 22:25:41.93 ID:ziPqTOzf
>>498
テンプレなんか候補作すべて用意してるに決まってるじゃん

逆の立場で考えてみ?

もしお前が幾つかの企画のうち、会議の流れで一つだけプレゼンしなきゃなんないってことがあったとしてさ
事前にどれをプレゼンするかわからないからって、すべての企画の準備を放りなげたまま会議に臨むのか?

つか、映画の紹介文を六つ用意しとくのなんて大した手間でもないのに
504ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:10:19.20 ID:lDUCwiXY
この世は全てブックでつくられている
505ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:13:30.33 ID:jH0palAR
>>503
プロが放送作品作るのに、本当にサイコロ振ってると思ってるんだ。
頭悪いね。
506ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:15:52.93 ID:VUY6XW+s
その価値観よく分からん…
サイコロなんぞ安いぞ
507ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:23:34.42 ID:V6iRbEEK
>>505
仮にすべてが台本で決められていたとしてさ
>>498みたいな指摘が、その証明になるとでも思ってるのか?


つか、すべての回でサイコロが本当に振られているかはわからないけど
本当に振ってる回が今まで一度もないって事はないだろある
ガチが一度もないのであれば、こんな企画を立てる意味がない訳で

だとしたら、そのガチで振られた回に関しては
すべての作品のテンプレが事前に用意されていたってことになるとおもうが
508ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:26:06.43 ID:jH0palAR
>>507
サイコロは映画をDisるための言い訳に過ぎないってこと。
509ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:30:48.66 ID:V6iRbEEK
>>508
サイコロが何で言い訳になるんだよ?www


つか、本当に言い訳しなきゃなんないんだったらさ
そんな映画、そもそも選ばないだろ
サイコロを振ってないなら尚更さ

そもそもサイコロを振るという企画自体が不要じゃん
良い映画だけを選んで誉めりゃ良いんだから

言ってる事、めちゃくちゃだぞ
510ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 01:33:56.96 ID:V6iRbEEK
>>508
つまり、「お前の映画最低」っていうよりも
「お前の映画最低だけど、俺はサイコロで決まって仕方なく観ただけだから。本当は観たくもなかった」っていうと
何らかの言い訳になるっていう理解で良い?

で、その言い訳にどんな意味があるんだ?
511ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 02:10:06.46 ID:vPJsBvHf
最初はつまらない映画を観るのが嫌で仕方が無い宇多丸に
お前がサイコロ当てたんだし、仕方ないね、観て来いって企画だった
512ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 02:23:50.11 ID:nFz2efOw
>>502
>>パーソナリティが全部一人でやってるか
ちょっと考えりゃ、あり得ないってわかるのになぁ
個人がやってる動画配信じゃあるまいし
513ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 02:38:08.11 ID:P71sCXk1
ポッドキャスト
2012年2月29日
2/18 放課後ポッドキャスト【第二部】
Not Found
The requested URL was not found on this server.

指定されたファイルはサーバーから削除されました。


どういうこと?
514ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 02:53:25.01 ID:kFDoYf/R
同じサイコロを使ってたら偏りはあるだろな
515ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 07:25:58.57 ID:jH0palAR
>>511
そこが重要だよね。
本来、当たり屋はわざと当たったと気づかれてはダメなのさ。
ハスラー評判になってから、その辺の精神は薄れて、ただの論評コーナーに
成り下がってる。

ラインナップの作り込みとサイコロの目の出し方に工夫がない。
516ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 07:45:59.93 ID:6mfP025z
こういうのなんて言うの?
盲信するのの反対
「インチキ」を前提に論を展開して、他人からは「だから?」みたいなの
517ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 08:41:47.99 ID:3yijFyuo
猜疑心が強い

定期的にサイコロの事を書くやつは人格障害に達してる
518ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 08:44:24.36 ID:VUY6XW+s
>>516
妄想
519ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 09:21:10.06 ID:rs8P6j0/
最近ジレットの話がよく出てくる
おそらくジレットにスポンサーになってもらいたいとか、
彼自身CMで使ってもらいたいんだろうな
彼も家庭持って、守るものができてしまったからなんだろう
520ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 10:13:08.23 ID:X4vcpEac
師匠に似てる。かっこいい。
ttp://motto-jimidane.com/jlab-maru/s/maru1330476410241.jpg
521ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 10:39:15.92 ID:aYPBIBCL
522ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 11:23:33.53 ID:UffGbsk+
このスレニワカだから良くわからんけけど、ハスラーのサイコロがイカサマとか本気で思ってる人がいるの?
そりゃないでしょw
じゃなかったら、どう考えてもツマラン映画当てちゃったり、「スポーツマン山田」みたいな事おこらんでしょう。
523ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 11:35:06.88 ID:9qymHxE9
しょうがねーな。サイコロ問題にケリをつけてやるよ。
シネマハスラー206回のサイコロの出目を数えてみました
1が34回
2が42回
3が38回
4が30回
5が32回
6が30回

まぁ妥当だろ。
524ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 11:39:18.29 ID:8sJafxgb
>>523
あんたエライな
2が多いのかー。3が良く当たる印象だったのだが
525ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 12:28:14.85 ID:V/owrDCK
>>522
イカサマがあるとしたら、スポーツマン山田の時こそイカサマだと思うけど
穿ち過ぎかな
526ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 12:31:51.87 ID:UffGbsk+
>>525
どゆこと?
なんでわざわざイカサマしてまで、あんなメンドクサイことしたと?
527ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 12:35:13.74 ID:9qymHxE9
話題作が当たらなければ「サイコロのインチキだ。叩かれたくないんだろ」
話題作を当てれば「サイコロのインチキだ。電通が裏にいる」
528ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 12:42:04.23 ID:tF1jYErl
>>527
現実問題として、スタッフが単に決めてるだけだと、「なんであんなのを取り上げる」とか
「批判するために選んでるんだろ」みたいな、内外の批判が起きる。

それを回避するためにサイコロという仕組みを作りつつ、リスナーに対してはある種の
考える余地を残すことで、プロレス的な裏の読みあいが発生するのがシネマハスラーの
面白い部分だったんだよね。
529ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 13:13:50.95 ID:71Hhjo58
>>526
社命令として、取り上げざるをえないからこその、あの工夫だろ。
タイトルを言えないと言うよりは、ギャグとしてむしろアレをやりたかったのでは?
と思っているのだが。
530ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 13:22:28.74 ID:UffGbsk+
>>529
シガラミあるのに完膚なくコキおろしたんだから、それは不自然だよ。
インチキできるなら、避けて通ったハズと考えるのが普通でしょ。

俺、普通に観ようと思ってたのに、あの回聴いて観るのやめたもん。未だに観てないしw
531ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 13:41:59.70 ID:tF1jYErl
>>530
SBヤマトに関しては、タマフルより前に伊集院が普通に名前出して笑いものにしてたから、
それほどの“シガラミ”でもないでしょ。

てか、ヤマト真面目に見ようと思いながら、あのハスリングで見るのやめるって……。
532ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 13:50:39.58 ID:9qymHxE9
批評を読んだり聞いたりして映画に行ったり、行かなかったりするのは普通の行動だろw
533ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 13:56:36.61 ID:UffGbsk+
>>531
真面目にってのはちょい語弊があるかな。
レンタル借りるの止めた程度だから。
534ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 13:57:55.63 ID:UscSv9/W
ぶっちゃけさあ、陰謀論って何とでも言えると思うんだが、そんなに楽しいか?
しがらみがあるはずなのに叩いたからインチキじゃない、ってのと
叩いてるからしがらみがない、って
水掛け論だね
535ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:00:02.65 ID:lNMEj9zc
>>531
映画の題名やキャストをわざわざ改名って配慮してから、ミソクソに批判したんだから、しがらみ以外の何物でもないでしょw

セカンドバージンの時とかはそんなことしてないんだし。
536ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:00:58.33 ID:9qymHxE9

陰謀論者を納得させるには宇多丸が公開されてる全ての映画を批評しないとね。
537ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:04:04.89 ID:RQGnW+Dn
題名やキャストを変えたらOKになるのか?
誰が聞いても自明なのに
そんなことはないと思うけどな
あれはああいう演出でしょ
ストレートに批評するより面白いじゃん
538ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:04:35.07 ID:VUY6XW+s
ヤマトの時サイコロ振ってたっけ?
539ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:09:26.50 ID:RLt0jAMF
とりあえずアイドル評も映画評も水曜JUNKよりは面白いからいいや
540ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:11:53.81 ID:lNMEj9zc
>>537
OKとかそんなんじゃなくて、単にオブラートでしょ。
なんでワザワザそういう穿った見方になってしまうのか理解できんわw
541ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:15:14.98 ID:UffGbsk+
俺も別にヘビーリスナーってほどじゃないから、製作側の意図とかもうどうでもいいわ
サイコロに陰謀アリって人はそう思って聴くのが楽しいんなら否定はしないし
どっちでもいいw
542ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:15:39.45 ID:VUY6XW+s
どちらかと言うと社畜サイドが後々言い訳に利用できるからじゃね?
543ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:18:04.55 ID:tF1jYErl
>>537
「俺たち身内批判しちゃうぜ」的な演出だよねぇ。
番組内で暗号表を公表してたんだしw

「私は貝になりたい」はうまく切り抜けたけど、同じの続けるのはしんどいから、
「SBヤマト」や「明日のジョー」では、ちょっと工夫した、と。
TBSの映画だから〜、みたいのは盛り上げるための方便でしょ。

>>538
振ってない。決め打ち。
544ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 14:20:16.05 ID:VUY6XW+s
>>541
誰でも可愛いお気に入りの子が喋ってるラジオ聴いて
「今全裸になってる」と思うのとかで楽しむのは有るし有りだが
他人とそれを共有するってのは俺の考えからするとちょっとね…な部分はある…
545ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 16:13:31.48 ID:pJVT9V/i
もし、街中で宇多丸やしまおまほみたいなのが歩いてたら、おったまげる
黒のグラサン・スキンヘッド、バカでかい目ん玉女、うちの方では見かけない
546ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 18:08:40.61 ID:2Q8ZMpYu
目ん玉よりおっぱいに目が行くはず
547ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:00:34.36 ID:nFz2efOw
サイコロに関してはユーストでそこだけ配信すれば疑惑は晴れるだろうけど
そんな事をする必要があるかというと疑問。そもそも疑い出したら「宇多丸が話すエピソードは
実際には存在しないんじゃね?」とかキリないだろ、ラジオなんて
548ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:29:01.43 ID:3jjw7lRu
>>531
×SBヤマトに関しては、タマフルより前に伊集院が普通に名前出して笑いものにしてたから、
○SBヤマトに関しては、タマフルより前に伊集院が普通に名前出して笑いものにしてたのに、
549ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:49:10.74 ID:r6eNcmDH
>>523
すげえ
なんつうかご苦労さん
550ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:51:14.69 ID:C7vbHftu
551ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 19:53:20.56 ID:6/XMwwtS
スペルはTAMAFLEなのか
TAMAFURUなのかと思ってた

ところでこのジャケは何オマージュなの?
映画外道の皆さん解説ヨロ
552ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 20:57:29.84 ID:mv1KD0nt
んじゃあ、おれからひとつ
スターウォーズ!
あとよろしく
553ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 21:02:06.67 ID:UYwkdayc
戦争のはらわた
554ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 21:26:26.06 ID:O+6ufg3m
>>550
橋Pってこんな宮川大輔みたいな顔だっけ?
555ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 22:37:39.01 ID:0BxsLeGF
cross of iron
556ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 22:45:41.05 ID:UYwkdayc
はらわたはすぐわかったが、父親のような橋Pと
クリスタルマウンテンみたいなのって元ネタなんだっけ
557ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 23:05:14.24 ID:YmQ7ap9s
サイコロを二つにして候補を
増やしてみたらどうだろう?
558ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 23:22:16.18 ID:f+4+GjMe
AKB映画褒めてから宇多丸を見る目が変わった
結婚してからひよったんだろうな
559ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 23:25:15.04 ID:lNMEj9zc
>>557
なんかそれじゃ「ハスラー」ではなくなるなw
560ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 23:58:55.33 ID:LpolnPZ6
>>558
昔から宇多丸はあんな感じの主張はしてる。
561ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 00:13:43.42 ID:4yDtoE2t
>>558
アイドルに対しては前からあんな感じだけど
562ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 00:13:45.89 ID:jHNDnlOL
あのポッドキャスト聞いて、それと前後するようにPerfumeのユニバーサル移籍のニュースを聞いた
俺んなかでAKBへの見方も変わったがやっぱり俺が信仰してるのはPerfumeなんだと再認識させられた
よい鼎談だったわ
563ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 00:24:06.99 ID:SrtqqTAI
今週はチェケッラッチョ関係の特集か
つまんなさそうだな
番組ジャックって思いっきり宣伝だろうな
宣伝といえばコブクロじゃないや似た名前コンビが出た回の時は
最低だった
564ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 00:25:43.96 ID:SrtqqTAI
書き込む押した瞬間思い出した
霧ン痔だったわ
565ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 00:54:24.43 ID:ZfzgbQjj
ただの宣伝じゃなく、企画を持ってくるサ上とロ吉はいい奴じゃん
566ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 00:55:19.22 ID:UQuB1w/l
AKBみたいのは歌丸が求めてたアイドルじゃないはずだ
567ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 01:00:58.14 ID:38CmL0Wm
最近聴き始めたんだけど、いいね。
こういうタブーをはっきり批判できる姿勢がいい。俺はとても好きだ。
やっぱ捨て身だな。うん。
568ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 01:13:16.16 ID:BvH/vLKx
タブーを批判?
身の回りの長いモノにうま〜く巻かれるのが宇多丸の特技だよ。
569ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 01:40:53.15 ID:IpMAPXpV
AKB映画擁護する→2チャンネラーからひよったと言われる
AKB映画批判する→電通以下業界圧力を受ける

おまえらならどっち選ぶの?


570ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 02:43:57.50 ID:VjZlyqet
AKBのハスリングは良かったとは思う。打算の臭いもしなかったし。
神聖かまってちゃんのハスリングよりは、よっぽど良かった。
571ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 03:33:55.67 ID:yvbNdU9u
そろそろTBSテレビでタマフルムービーの予告くるぞ
572ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 04:18:38.64 ID:rqiqUzj1
>>569
ひとり常連でクソ味噌に貶してた奴読まれてたな
もう少し意味のある批判しないと
あれでは2chレベルとオモタ
573ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 04:20:58.52 ID:83s6+y5S
シネマハスラーのハガキは両論出そうという意識が強いから褒めるか貶すな極論書かないと読まれないよ
574ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 04:27:01.92 ID:4yDtoE2t
>>572
スターリングエレファントだったっけ?
ヘイターとして書いてたね
内容ではなくAKBが嫌いということしか読まれなかった
575ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 04:31:43.91 ID:LX7R5mMa
少数派かも知れないけど、細田守って時をかける少女もそんなに出来がいいとは
思わなかったんだよなあ。
ゲドがダメすぎてなんかすごい傑作に感じちゃったとか。
サマーウォーズはもっと酷いと思ったし。
俺は彼が日本アニメの希望の星とはとても思えん。
次回作もオリジナルストーリーなのが心配。
576ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 07:38:50.57 ID:pvtgqn5Q
>>550
宮川大輔出てんの?
577ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 14:21:27.95 ID:px8XfvcS
>>576
俺もびびったw
578ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 14:42:34.99 ID:TWDAlnmY
メガネが似てるのもあってほんとに宮川大輔に見えるなw
579ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 15:08:38.25 ID:IFe0Vg2d
メガネださい
580ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 21:27:47.02 ID:UQuB1w/l
ハイハイの人に似てるな
581ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 21:34:41.26 ID:ycIkw0+O
>>558
楽曲派だと言いながらモーヲタやってる時点でオカシイとは思ってた
582ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 21:48:04.36 ID:UQuB1w/l
楽曲派ならなおさらアケビなんかに魅力感じないはずだよ。すげえつまんねえもん、アケビの歌。
583ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 22:05:45.22 ID:7Q+q80um
>>581
それは同意しかねる
584ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 22:05:52.73 ID:s6MCthGi
>>582
それは宇多丸自身も言ってが詳しく言及して
AKB48の曲について解説したことあった?
585ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 22:39:53.27 ID:nUzPZ96i
ハゲのアイドル楽曲評でよく泣くて言ってるけど
実際に涙出さないにしてもどんな感情なんだ?
親父の心境て事なのかな
586ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 23:04:04.92 ID:BvH/vLKx
>>584
宇多丸はTBSが制作した映画「もしドラ」の主題歌「エブリデイ、カチューシャ」をタマフル内で絶賛してたよ。
映画の批評からは逃げたのに。
587ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 23:19:51.57 ID:2KrdKo3I
「ラジオにボカロの波が来た」 TBSラジオ、局の告知に『初音ミク』採用
http://news.nicovideo.jp/watch/nw206410

橋P、結構グダグダな選考だっただろww
588ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 23:30:41.46 ID:VjZlyqet
エブリデイカチューシャはマブ論2011ランクでも1位だったしな
あれはあり得ない
アーバン、ディスコ、ハウス、ファンクあたりの系統を好む宇多丸の趣向に
全く当てはまってないただの歌謡曲だもん
皮肉かと思ったわ
589ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 23:34:15.99 ID:UQuB1w/l
大好きなんだな、ウタマルはAKBが…
590ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 23:43:47.05 ID:jHNDnlOL
レックとほとんど同意見というのが事実なら現時点ではアウトぎりぎりのセーフという評価なはずだが
591ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 00:00:09.12 ID:XXa/bNQe
ハゲも音楽業界、芸能界の端っこで生きる物として
売り方やCDがゴミ同然に扱われてる事に対して憤りもあるだろうが
それはそれコレはコレでアイドル好きの血がそうさせるのか
592ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 00:10:13.33 ID:O0ZegA6u
ウタマルに世相を斬る役割は荷が重かったか
593ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 00:52:56.03 ID:hN5W6E2t
というかさ、いつから宇多丸が反権力だとか反商業主義を標榜する、
もしくはそうであってほしい存在ということになってんの?
お前らの中じゃ宇多丸は他者じゃないんだな
そのストーカー気質マジで怖いわ
594ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 01:04:27.65 ID:O0ZegA6u
松本やキムニイを批判できたんだから十分ちゃねらーの代弁者だよ、師匠ちゃんは。

595ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 01:34:53.08 ID:ifeE+hXj
宇多丸として言うべき事を言っただけでしょ
アンタの思った事をいったからってアンタの代弁者になった訳じゃない
宇多丸は反権力的な発言をする事が多いけど反商業主義では絶対無い
ホリエモンの時は最初からホリエモン擁護派だったし、セルアウトとか
馬鹿みたいな理由で同業者を叩いたりしない。
596ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 02:08:32.75 ID:7GXqAanV
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げてつぶすが
597ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 02:27:30.28 ID:GxvJP3sz
>マジなら2ちゃんねら総力を上げてつぶすが

吹いたw
頑張ってくれww
598ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 02:27:56.58 ID:ifeE+hXj
>>596
それってドレよ?w
松本やキムニイならシネマハスラーを聴け
ホリエモンの事なら、第三会議室を頑張って探せ
599ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 07:32:49.35 ID:MfJx0Ky/
古典的なコピペに二人も釣られてるよ。
600ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 11:01:22.44 ID:fMuL+F4G
おれたちの考える理想の宇多丸像気持ち悪いです
601ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 11:37:01.16 ID:xadO+fxy
まさに余計なお世話だバカヤロウ
602ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 11:59:38.73 ID:EhEvXE9x
宇多丸に理想を投影するなら
実は美女だったとかが良いのに
603ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 12:00:38.98 ID:g78F6B1Q
僕の師匠がけいおんやAKBを支持して、
三丁目の夕日を叩くなんて、耐えられないんだい!
604ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 12:15:03.50 ID:EhEvXE9x
>>603
そういう人がライムスター宇多丸を支持するのもなんかよく分からない…
今萌えアニメやアイドルについて研究して正当な分析、評価をするのは
アーティスト様々が一番偉くてアイドルソングやアニメソングはジャンルごと卑しくて低レベルなものだとか
聴きもせず勝手なイメージだけで知識全く無いのに叩く価値観に対する強烈なカウンターで今の日本ではむしろロック

そうじゃなくてもライムスターはヒップポップ世代のヒップポップ的感覚を繰り返し解いて
一見良さが分からないもののポップな部分を徹底的追及して良いところは自分の曲に取り入れるのが面白いのに

大体がいい歳こいたらAKB48の活動に対する反発は秋元康らに向いて
やらされてるメンバーの女の子たちはむしろ被害者に思いやすい
605ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 12:21:48.15 ID:K88ruEIw
頭の悪い奴は黙ってろよ
606ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 12:55:41.83 ID:vf2lgVAu
全体的に正当とかヒップホップうんたらとか具体性の無い単語がちりばめられていて
内容は無いけど僕の言語センスサイコー!という印象が伝わる実に香ばしいと文章だと思います
607ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 16:21:51.60 ID:O0ZegA6u
ブブカで真木クロウドが良いこと言ってたみたいだね
608ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 16:31:49.20 ID:W5i/okeO
吉田豪のヤマカンインタビューの時の話面白いな
http://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20120119_yoshida_kora.mp3
いちどウィークエンドシャッフルに読んでアニメ論語らせて欲しいなあ。
609ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 18:46:48.80 ID:vMZYUIHO
>>574
あれは酷かったな
批判になってなかった
610ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 18:55:54.51 ID:yRUTHKsY
>>609
まあ時間の都合で一部しか読まれてないこともあるから、彼の批評を全否定は出来ないんだけどね
普通の映画のときはもっとまともに書いてきてる人だけに少し残念な気はしたな
611ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 19:06:38.37 ID:vMZYUIHO
>>610
三角絞めさんの評(?)は良かった
612ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 19:11:38.89 ID:yRUTHKsY
自分が一番同感だったのは
ジェーンスーの
戦争映画みたいだった

ロジスティクスがだめな戦地に送りこまれ、バタバタ倒れていく兵士達の群像劇って感じ
613ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 19:43:28.11 ID:O0ZegA6u
614ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 20:14:04.72 ID:Ws+PDDi/
なんで、全面的に自分と同意見、同感性の奴じゃないと
支持できないのよ。
毎週、俺達もよく見てる映画について俺達と意見を
戦わせてくれる四十男と知り合いになったことを、
適当な距離をとって楽しめばいいじゃねえかよ。
615ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 20:36:02.95 ID:uGkbUiUA
>>612
来週やってたらAKB行くつもり
そんなにアイドル詳しくないけどJKは好き
そんなレベル
616ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 23:05:57.35 ID:e17rzFhR
宇多丸も独自アカデミー部門賞を毎年発表しろ
綾瀬はるかは殿堂入りでいいから
617ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 23:32:48.30 ID:IBp0v7ST
>>604
を一応赤くしとくか
618ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 01:05:26.16 ID:ZVfezT94
三角締めさんをレギュラーにすべき
619ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 01:51:36.58 ID:2hLiDaya
俺は嫌いじゃないけど、あの生出演を聞く限りは無理だろw
620ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 06:37:44.27 ID:pEbZ/FjD
カプコン佐藤さんをレギュラーにすべき。
621ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 07:13:42.31 ID:9BgS6uGt
東北地震一年を目の前にしていろんなメディアが被災地の映像をまとめてるけど
園子温監督のヒミズをバッシングしたネトウヨや宇多丸はそれにも文句言うんだろうね?
じゃないと理屈が通らない
622ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 07:31:18.27 ID:6lgLJG7M
>>621
バッシングしてたか?
623ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 08:26:16.15 ID:WZ7M6bpm
>>621
こういう理屈いう人って三段論法とか苦手そう
624ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 08:33:11.03 ID:LnYYMz8s
>じゃないと理屈が通らない
知るかよw 
625ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 08:39:16.50 ID:PtWcXGhv
頭悪いヤツに限って、薄っぺらな理論と根拠で噛みつきたがるよな
626ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 09:52:25.67 ID:S97DS1HZ
昨年の地震の前の週、ヒアアフターを取り上げて津波シーンがディザスタームービーとしても
優れてる、と語っているのは不気味なタイミングだったなあ。
627ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 10:48:07.44 ID:+zzvLg0h
>>621
こんな短い文章でバカが透けて見える奴w
628ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 10:51:09.84 ID:snWaPV+y
監督本人かもしれんぞ
629ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 11:04:32.18 ID:gO8ANHer
まあまあw
621も今日はちょっと間違えただけで
普段はおまいらと同じで
偉そうに語ってるんだろ
630ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 11:23:44.98 ID:FADbDTER
.
631ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 11:44:08.19 ID:BKC0iHRn
621の人気にしッと
632ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 12:06:28.31 ID:ERO+c+pZ
△締めさんっていつタマフル出たの?
633ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 12:41:30.88 ID:XrvcAkN1
第一回生電話ぼんやりニュース
634ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 13:11:18.33 ID:fj0jZIB/
>>621
フィクションと報道の区別がつかないひと?

ていうか、報道でも幾つかの場面は辛い記憶を呼び起こしてしまうから流さない方が良いものもあるけどね。
911の時だってアメリカ国内では飛行機がビルに突っ込む場面は事実上、放送中止になっていたし。

今回も医師会から津波映像などは流さないようにと申し入れがあったし。

そもそも宇多丸は被災地映像が作中に繰り返し出過ぎている点を批判しただけで
被災地映像が使われている事それ自体については批判していないし。

あと「ヒミズ」が映画として糞なのは、被災地の映像がどのっていうのと大して関係ない。

635ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 13:27:03.73 ID:6lgLJG7M
もう>>621は許そうよ
おーい

でてこいよ
恥ずかしくないから
636ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 13:47:50.31 ID:vwa13/Y3
相変わらずつまんねえやり取りしてんなお前ら。

そんなことより今週は
ラボがサイプレス上野、ハスラーがポランスキーと
完全にハズレ回なわけだが
これは4月以降存続決定でダレてるだけなのか
それとも終了決定でやる気ナシなのか
637ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 13:49:42.13 ID:aWLxAfAb
お前のつまらなさには誰も及ばんよ
638ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 13:50:43.00 ID:wLAoZ133
↑相変わらずつまんねえやり取り
639ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 13:53:55.75 ID:vwa13/Y3
予想以上につまんねえレスしかこなかった。
こんだけアホリスナーが多くなると、そりゃ番組内容も薄くなるわな。
640ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 14:20:32.57 ID:Gy5xnuzm
レスしてから6分間、
何度も「レスついてないかな〜」ってドキドキしてたら、
誰も話に乗ってくれなくて、
怒りのあまりバカなレスを書き込んじゃった>>639の気持ち、
分からないでもないなぁ

ただ、いくら自分に構ってくれないからって、
2つしかレスが来てないのに「こんだけアホリスナーが多くなると」なんて文章は、
番組云々以前に君の頭の中身が薄く見えるから気をつけた方がいいなw

641ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 14:23:04.29 ID:fSpnvxSr
【1134kHz】文化放送 2576【JOQR】
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1330354724/
689 名無しさん@ON AIR 2012/03/03(土) 13:30:47.41 ID:eldBZN5t
数週間前のTBSラジオ「ウイークエンドシャッフル」でやった辞書企画を早速パクリ。しかも大幅に下品にして。しょうもねえ。

ものみんたがパクったようです
642ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 14:30:54.29 ID:ECY692M4
辞書ネタって結構使い古されてないか
643ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 14:33:48.43 ID:rwauYTOe
今月のユリイカも辞書ネタだし。
「船を編む」が火付け役じゃね
644ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 14:33:59.70 ID:J4zfv0qr
みんななんでそんな攻撃的なのよ
645ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:21:53.20 ID:wLAoZ133
季節の変わり目は情緒不安定なやつが増える
646ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:24:44.22 ID:vwa13/Y3
>>640
ほらやっぱりアホしかいない。
面白くねー奴に限って率先して書き込むよな。
647ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:26:25.31 ID:pp3Ej+oJ
客観的に見てお前の方がアホだと思う
648ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:26:52.54 ID:vwa13/Y3
>>642
だよな。辞書ネタなんてもう何度目かわからんくらいの手垢のついた企画。
真偽は知らんが、みのもんたにマネできるような企画やるほうが悪い
649ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:27:22.77 ID:vwa13/Y3
>>647
>客観的に見て

具体的にどこが?
650ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:31:49.99 ID:vwa13/Y3
>>647
第三者であると前置きして(振る舞って)参戦してくる奴は
9割が反論の用意もないただのアホ
651ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:57:53.31 ID:Fx7wsSJ1
>>636の内容にそこまで自信がある、というのがまず凄い
かなり凄い
客観的に見て
652ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 16:48:59.77 ID:FADbDTER
id真っ赤なキチガイがいるのでスルー検定を実施します。
653ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 16:57:10.07 ID:vwa13/Y3
まーたつまんねえ奴が2人いるな
気が利いてると思ってるんだろうなこの程度で
654ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 16:58:48.37 ID:rwauYTOe
こういう奴がずっと出張ってて(つまんなきゃ出てきゃいいのに)
サークルの部室に行かなくなったことを思い出した
655ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 17:01:17.90 ID:vwa13/Y3
それはお前が友達いなかっただけだろ一緒にすんなよ
656ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 17:14:00.84 ID:y6z8OsIT
つまらないものをつまらないと言っただけで発狂
つまらなければ見なければいい、ならシネマハスラーの大半は成立しないなw
657ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 17:21:34.30 ID:l/vNXqtg
お前らつまらない
658ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 17:21:44.36 ID:vwa13/Y3
「発狂」とか言ってるからお前はつまんねえんだよ
2ch用語に頼りすぎると語彙がアホのまま成長しない

ある、つまらなければ見なければいい、とか飛躍しすぎてて何の話か分からん
表現力だけでなく理解力も低いぞあんた
659ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 17:25:04.76 ID:y6z8OsIT
勝手に敵は一人妄想かよ
医者にもらったクスリはちゃんと飲んだ方がいいぞ
660ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 17:28:06.56 ID:vwa13/Y3
敵がどうとかじゃなくてお前に言ってんだよ
661ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:02:28.99 ID:vwa13/Y3
近藤のツイッターって毎度毎度やる気のねえ宣伝文コピペだな。
聴取率調査って基本的にはリスナーには関係ないけど
こういうやる気のねえ制作者を淘汰するための仕組みとして
もっと高頻度で調べてほしいな。
662ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:04:47.62 ID:aaolwy5A
なんでラジオ板ってこういうめんどくさい奴ばっかりなの
663ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:08:13.96 ID:Gy5xnuzm
ID:vwa13/Y3は「つまらない」って偉そうに騒ぐ奴が一番つまらないパターンの典型だなw
664ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:11:58.36 ID:vwa13/Y3
>>663
>「つまらない」って偉そうに騒ぐ奴が一番つまらないパターン

それがまさにこのスレ住民全体のことだよな。
気づいてるならなんとかしろよw
665ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:18:21.72 ID:vwa13/Y3
お前らほんと他人に文句言うまえにまず自分を顧みろよ。
つまんねえ書き込みばかり垂れ流しやがって。
666ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:28:34.65 ID:wtFq//Ue
ここなんてまだヌルいもんよ
ウヨサヨだの原発問題が絡み出すと絶対折れない奴ばっかだから収拾つきやしない
667ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 19:55:07.28 ID:1+qwFHHS
歌丸ってポランスキーみたいな大御所あんまり見てなさそう
668ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 20:00:00.22 ID:6lgLJG7M
反対に宇多丸のような映画ヲタほど知識として古い映画にうるさいと思うんだが
669ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 20:17:04.39 ID:1+qwFHHS
ポランスキー風の感性なさそうに思える
水の中のナイフとかテナントあたりも見てるのかなぁ~
自伝も面白いんだけどな
670ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 20:45:43.47 ID:pEbZ/FjD
>>666
宇多丸は原発問題を事後直後にぶち上げながら、その後は空気読んで
口を噤んだいい子ちゃんだからな。
コッタにDisられるのも無理はないね。
671ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 20:52:38.26 ID:kVJaJUul
ルイス・ブニュエル「エル」を生涯ベストの一つに挙げとったよ
普通の人は「アンダルシアの犬」程度しか観てないだろうに…
672ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 21:15:17.12 ID:6lgLJG7M
>>670
そのコッタは散々デマツイを拡散したけどな。
悪気はなかったのはわかるが

なんでもリツイートしてきたからそうなるのは仕方ないけど
673ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 21:19:10.59 ID:9nF94GuU
コッタは今でも上杉に騙されてるアホのコなので、宇多丸に呆れられても仕方ないね
674ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 21:51:52.09 ID:2uaiAvbJ
True rich menとかさ、Rainbow manとか
全然面白くないね
675ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 22:43:05.12 ID:QeSJfbmZ
>>674
こんな下らないことを面白がってるオレ達ってカッコイイよね、というのにヘド出るよなぁ
676ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 22:45:30.83 ID:yimvqytL
ヘド吐きながら聞かなくていいよ
無理するな
677ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 22:47:11.57 ID:dClxcNeZ
ヘド吐きながら聴くのがいいんじゃないか
678ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 22:50:18.14 ID:BGpafZ6q
血を吐きながら続ける悲しいマラソンですよ
679ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 22:57:29.33 ID:snWaPV+y
ナタリー、スレ違うで
680ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:07:24.81 ID:fggTUiRX
今週のつまらなさは異常w

糞らっぱイラネ
681ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:07:27.17 ID:AZ87Qm08
>>678
ウタは何故かそのフレーズ好きだよな
セブン世代ではない筈だが
682ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:26:44.13 ID:2uaiAvbJ
今週マジで詰まらんな
683ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:27:34.16 ID:2uaiAvbJ
これ12時まで続けんのか
684ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:37:19.44 ID:dClxcNeZ
まーた感謝ラップか・・・
685ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:39:07.85 ID:We0sRGlx
こんなの今までのタマフルリスナーが喜ぶと思ってんのか
近藤新婚寄り目プロデューサーになってからドンドン駄目になってねーか
686ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:48:19.24 ID:fggTUiRX
電話はちょっとわらたw 馬鹿w
687ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:54:12.11 ID:AZ87Qm08
凄まじいgdgd
688ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 00:40:35.87 ID:2L3qQgMn
サイプレス上野はトップ5出た時はつまらなかったけど
今回けっこう面白かったわ

689ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 00:46:52.52 ID:9em0BWA7
OPとしまお以外酷すぎ。
690ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 00:55:37.27 ID:19777G9U
俺は今日のは受け付けなかった
691ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 01:13:03.97 ID:wR69EgFZ
ダメアイドル差し引いたら凄く神回だと思ったけど
もうそういう時代じゃないってこと?
それともこの番組でやることじゃないってこと?
692ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 01:15:15.00 ID:RG5EQJBe
いや最近の低調ぶりと比較したらかなり面白かったけどね
693ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 01:19:28.19 ID:P7KeKgfO
賛否両論の放送回ではあると思う。楽しんだけど
694ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 03:10:46.37 ID:qgUn1cTR
>>670>>672-673
ほらな、メンドくさい事になったろw
695ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 03:23:50.96 ID:EkqwVDyu
俺もサイプレス上野、面白かった。
あの生電話の大量着信とかウケたw
696ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 05:48:51.19 ID:6rSH2DYC
宇多丸って周りの人間の面倒見がいいよな
自分が売れてない時からその姿勢は変わらない
コッタとは人間の出来が違いすぎる
697ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 07:17:44.39 ID:4RdEgF8G
最近はハズレなくて安定してるね
698ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 08:50:51.79 ID:9em0BWA7
>>697
おまえのなかではそうなんだろうね。
よかった、よかった。
699ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 10:46:48.51 ID:JHhtYZLI
>>697
オレのなかでもそうだよ
よかった、よかった!
700ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 11:27:27.07 ID:gYLw+crZ
おれのなかでもそうかな!
701ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 11:31:49.85 ID:aZtGjMiW
来週たぶん聞けないけど何を特集するの?

あと映画評は何の映画だっけ?
702ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 11:32:00.04 ID:bwStmIjy
カプコン佐藤や三宅裕司を思えば全然だ
703ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 11:58:15.50 ID:t3/nWnf9
>>674
なんかさ、戦隊ものネタを個人的なノスタルジーから連発していた
落ち目にさしかかりの松本人志を彷彿とさせますね。
704ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 12:39:29.07 ID:h+2h47CD
>>701
・「アニソン(アニマルソング)特集」内田名人ってひとがゲスト
・ヤングアダルト
705ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:06:37.11 ID:Bsk+sxf6
チケ当たった
706ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:17:16.47 ID:40E/b2Wy
ヒップホップに関心のないリスナーにはまったくピンとこない内容だったんだろうな。
自分も最初は戸惑ったが、結果的には面白かった。
707ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:23:16.30 ID:SacqE/pa
冷静に考えてみると、40超えたおっちゃんが、ヒップホップやってるって変変変
708ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:31:08.70 ID:hzkkBHsk
昔は30超えたおっちゃんがロックやってるの変変変だったんだよ。
歴史を知ろう
709ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:49:53.11 ID:qonCH8YM
映画評論本やアイドル評論本もいいけど
ヒップホップに関する本は何で出さないんだろう?
710ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:53:47.73 ID:SPXCtI7+
ヒップホップあるある

・握手がウザい
711ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:54:36.38 ID:1R0cLaC7
インサイダーだから
712ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:03:33.44 ID:HWLCkqIf
言ってもしょうがねえが、でも言うが、
やっぱし日本語ラップって意味わかんねえな。
「アラビア語義太夫」っていうくらい違和感ある。
宇多丸も好きな部分はいっぱいあるんだが、
メインの仕事に何もシンパシーが湧かない。
まあ、誰にでも欠点はある。
713ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:08:24.65 ID:Lxqb1T4V
ヒップホップってのは所詮流行りもんでクラブカルチャーだからさ
AMラジオ聞きっぱなしのヒキオタクに御託並べても意味ないのわかんないのかな
つーかせいぜい30代前半でクラブ通いは卒業するからラップとかどーでもよくなるよ
714ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:23:46.27 ID:6rSH2DYC
>>712
お前が興味ねーだけでなんで「欠点」なんだよ
お前の欠点は勝手過ぎる所だ
715ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:26:06.45 ID:hzkkBHsk
ただラップに対して偏見があるとすると
それはやっぱり宇多丸世代達のせいでもある。まぁ宇多丸も
それを自覚して今のような活動をしてるんだろうけど。
716ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:40:15.13 ID:HWLCkqIf
>>714
「誰にでも欠点はある」って言い回しは、ときどき
アメリカ映画に出てくるジョークなんだけどな。
717ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:41:12.81 ID:RG5EQJBe
ジョークだったのかー
718ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:42:04.35 ID:OLrnelsx
しるかボケww
まあ誰にでも欠点はある
719ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:43:33.74 ID:2qsr54Gi
>>713
30過ぎてこの口調・・・
720ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:44:12.94 ID:FA7SR/NK
ラップこそ本物のマニア向けだからな
アニメやアイドルなんて比較にならないレベル
721ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:49:55.19 ID:g3MLYq+E
もう少しマシな言い訳をしろよw
コーンと一緒に脳みそも便器にひり出しちまったのか?
722ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:51:23.27 ID:JTA1BZHi
>>704
トップ5史上最悪評価のやつを再登板とか、本当にタマフルはだめになったな。
723ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:54:30.13 ID:kZeZzbi0
AKBの映画についてのPodcastも聞いたが絶賛が過ぎるように感じたわ
俺はわりと好きなんだが、まるで好きになりたての人がそれを盲目的に絶賛しているような印象だった
話してる全員がそんな感じで結局批判も全然なかったし、これ聞いて見に行ったら期待はずれだったって人多そうだな
724ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 15:54:54.48 ID:nmol0l9p
えー俺はオモシロ大学生みたいな奴が一番きつかったわ。
725ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 16:04:08.83 ID:OLrnelsx
宇多丸はアイドルオタってことを当然考慮に入れないと
726ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 16:16:43.85 ID:SPXCtI7+
アケカスより9nineのほうがすべてにおいて優れてる
727ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 16:23:38.11 ID:JTA1BZHi
>>724
アレも確かにキツかったな。
728ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:08:53.28 ID:t3/nWnf9
ラッパーは現代のニーチェ
729ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:11:21.63 ID:t3/nWnf9
ラップそれ自体が存在論的な語りとしてあるんだから当たり前だけどね。
言葉をモノとして扱う側面があるわけでね。
730ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:16:11.90 ID:t3/nWnf9
日本語ラップが誕生して以降の日本語における人称の変化に超興味あるんだけど
なんか若い人ってやっぱ頭わるいの多いから容易に右傾化するんだよね。
大地に拠り所をもとめるっていうかさ。
731ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:18:12.76 ID:t3/nWnf9
大地に根拠を求めるっていうのはわかりやすくいえば
れぺぜん文京区とか城南とかああいうのね。
与えられたフレーム(区)によって自己の安定を図るっていう
残念な姿勢が見て取れるんだよね。
732ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:23:17.38 ID:t3/nWnf9
所詮日本のヒップホップなんて米国の黒人の真似事aka名誉黒人だからさ
根無し草なわけよ。その根無し草であるという部分がAKB48みたいなフィクションと
響き合うんじゃないの。
733ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:26:33.31 ID:Lxqb1T4V
>>719
口調というか文体なんてどうにでもできるよ 2ちゃんなんでね
内容に反論あるならどうぞ論破してくださいな
734ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:30:10.04 ID:x5f95pnN
タマフルが好きで日本のヒッオウホップ嫌いなやつは
結構いそうだな。
735ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:36:11.37 ID:t3/nWnf9
上野の携帯番号さらしにまつわるうたまるの一連のからみをちゃんと聴いていれば
たまふるという番組のフィクションラインが分かるはずだよ。
どのあたりでフィクションを立ち上げているかのが見えちゃってもなお幾分かは面白い番組なんだけどね。
736ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:38:22.20 ID:RSjzMbG2
YOYOYO!チェケラッチョ〜!チェケチェケラッチョ〜!
737ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:39:47.36 ID:RG5EQJBe
クゴシ!
738ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:48:13.41 ID:W+dV4by4
今回のがテストランで、
4月からはサイプレス上野のウィークエンドシャッフルなのか?
739ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:59:27.92 ID:uVXNnww/
宇多丸のラップは右翼っぽく無いからいい
親や国に感謝とか言い出すラップにはヘドが出る
740ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:11:37.24 ID:t3/nWnf9
親や国家に対して「感謝」という「距離感」をもつことに対する嫌悪が
なにを意味しているのかっていうことだよね。
たとえそれを明確に言葉にはできなくてもそこで感じた嫌悪感は生理的なものと言語的なものとの
混成が引き起こしたものであることは間違いないわけで、極めて人間的な感情だよ。

741ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:13:50.12 ID:sfvjkY/s
今まで番組でヒップホップかかっても一度も面白いと思ったことなかったけど、
昨日のライブはよかったな〜。
742ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:14:39.29 ID:CW0VtOsI
だって日本語ラップって音楽として陳腐でクリエイティビティが全く無いしな
排他的で、村社会の馴れ合いに終始することを良しとするその腐り切った日本語ラップシーンも
さらに悪い循環を齎してるし、所謂音楽ファンからも総スカンを喰らい、海外のシーンからも置いてけぼりを喰らってしまってるよ
743ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:30:33.32 ID:9em0BWA7
>>735
サイコロがそのフィクションラインの最たるものなわけで、何を今更。
744ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:31:18.84 ID:t3/nWnf9
>>742
全く無いとは言えないところがまた難しいんだよ。
745ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:33:04.30 ID:t3/nWnf9
>>743
書き込み=メタ的快感

これが初期設定されてるのはただに低脳だよねwww
746ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:34:42.25 ID:eGjDm8FY
そもそも洋邦問わずヒップホップそのものに何のクリエイティビティも感じない
747ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:35:27.21 ID:BFTyB8G1
>>741
同じく。その前のドタバタのおかげでキャラに少し共感できたせいだろう。

ヒップホップって昔の演歌師(辻説法する方ね)と講談師を合わせたような要素があるし、
もっと日本独自の発展しても良さそうなもんだけどねぇ。
748ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:41:14.75 ID:t3/nWnf9
>>747
日本独自のものとしては「私小説」という文化があるよね。

上野の発言で良かったのは「本当に腹一杯めしくってればラジオで相談なんてできないんだよ」
っていうとこかな。ものすごく唯物論的でおもしろかったな。
749ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:42:03.93 ID:UD+rDpjf
宇多丸が親や国に感謝ラップに走らないのは、「別の国の文化にかぶれる事」の功罪を認識出来てるから
750ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:46:03.43 ID:t3/nWnf9
>>749
日本語というフレームを制約としてみるか、可能生の源泉としてみるかの違いだよね。
751ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:53:08.37 ID:BFTyB8G1
>>748
私小説「的」なのは昔のフォークソングもそうだね。プロテストから四畳半になって、
そのうち歌謡曲に取り込まれてしまった。
やってることは基本的に昔と変わらないんだよな。
752ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 20:56:37.35 ID:qgUn1cTR
宇多丸を褒めるレスが全部蓮見の声で脳内再生されるw
753ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:02:17.86 ID:9iE5wI1T
席種・料金 : 全席指定 ¥3,000×1枚[チケット料金]+¥250×1枚[サービス料]
料金
  料金合計 : ¥3,670
  内訳
   <第1希望>
   チケット料金 : ¥3,000
   サービス料 : ¥250
  --------------------------------------------------------
   システム利用料 : ¥210
   振込手数料 : ¥210
   ※別途店頭発券手数料:¥105をお支払いください。

3000円と思って買ったら、やたらお金が掛かってギャフンでござる
754ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:04:57.71 ID:gQCaRIRu
いい加減アニオタは聞くのやめたらいいのにw
755ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:10:59.81 ID:RG5EQJBe
「初めて聞いたけどけいおん評はすごかった、おれ一生宇多丸についていく」みたいなレスしてた奴、まだ聞いてんのかな
756ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:12:41.23 ID:t3/nWnf9
宇多丸=両論併記
757ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:12:45.91 ID:h1Q6zx83
聞いてるよ。ついでにまどか☆マギカ評もちゃんとやったら来世でも聞くよ
758ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:13:04.73 ID:aZtGjMiW
>>704
d

外れっぽくて良かった
759ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:24:25.16 ID:t3/nWnf9
>>757
そうねぇ、骰子を言い訳にして逃げないでそこはちゃんと語るべきだよね。
760ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:29:21.20 ID:t3/nWnf9
googlが今回おこなったプライバシーポリシーの改編に対する諸国の反応が面白いよね。
「主体」という問題についての蓄積のあるヨーロッパと日本とでは対応がまるで異なるね。
土人aka名誉黒人のラップなんてまじめに聴くほど人生ひまじゃないっつーのwwww
761ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:33:16.22 ID:2qsr54Gi
>>733
本当に30後半なんだ・・・
762ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:33:33.38 ID:Jdyli95s
>>760
自分じゃうまいこと言ってるつもりなんだろうね
763ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 21:36:47.68 ID:2qsr54Gi
>>762
さわっちゃだめ
764ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:02:45.69 ID:t3/nWnf9
ヒップホップって所詮米国をお手本としうてあがめる植民地文化でしょ。
バカじゃなきゃできないよねwww
765ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:14:28.02 ID:gQCaRIRu
いいからまどマギでも見てしこってろよ
766ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:16:10.80 ID:t3/nWnf9
米国のラップってわかりやすいんだよね。
市場に対してかっちりジャンルわけされているっていうかね。
日本語ラップてさ、つたないライムでアンチ資本主義を気取ってしまうような甘えがあるでしょう。
まったく有効性のない行為をヒップホップという形容詞で粉飾しているのがぼくは気に入らないですね
吐き気がするわ。
767ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:21:28.08 ID:t3/nWnf9
差上トロよしくらいびお笑いに昇華できてればいいけどさ
なんかいるじゃん、ハーコーでリアルでドープみたいな輩がさぁ。
まじ勘弁してくださいよ。ポー=ザーなの一見で分かるからさ。
768ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:27:41.37 ID:RG5EQJBe
痛い
769ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:33:31.48 ID:t3/nWnf9
ロベルト吉野のひな壇芸人ばりに前にでてくる感じは好感がもてるね。
770ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:36:30.90 ID:gYLw+crZ
なんでこう、自分なりのセンスある言葉使い()でレスしようとする奴ばっかなの
絶対高校生か大学生だろ。おっさんがこんなこと言ってたら正直引くぞ
771ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:43:42.05 ID:t3/nWnf9
タマフルに出演しているろ?x20BB7;のテーマがLords of undergroundっていうのがすでにいち笑いでしょうっwww
772ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:44:23.71 ID:t3/nWnf9
タマフルに出演しているろ??x20BB7;のテーマが



ですね、なんで文字化け?
773ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:45:13.01 ID:t3/nWnf9
あれれ

タマフルに出演しているロベルト吉野のテーマが


なんだけど
774ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 22:59:19.13 ID:7pFHoSGF
シネマハスラーつまんねえ
今年ははずればっかだろ
775ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 00:03:52.04 ID:XBKyZbl2
単純に年食ったんだろ
776ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 00:10:01.29 ID:EBVOrhi7
宇多丸も守りに入る年齢ってことか。
つまんねえな。
777ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 01:51:57.81 ID:+wcNWumm
ドラゴンタトゥーはいろんな意味でききたかった
778ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 02:00:11.90 ID:RLnl5t9N
ハスリング以前に扱ってる作品がどれも小粒だな
779ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 02:27:20.93 ID:s+RQsm+y
ゲストはブブカ人脈のお友達ばかり
シネマは単館系や見ないでも評判高いハリウッド話題作を絶賛して
テレビ映画攻撃のワンパターン

マンネリだな
キラキラと一緒に終わってもいいよ
780ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 02:31:37.00 ID:4Z8EW84q
政所が文句を言ってるのはこれだなw

ttp://togetter.com/li/267329

まぁ、飽きたら聞かなきゃいいんじゃね?
ラジオなんてそんなもんだろ。
781ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 02:36:22.47 ID:+wcNWumm
>>780
ちょっと伊集院リスナーってアンタッチャブルになってる
782ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 04:16:01.95 ID:bc0635Ln
今内輪と思われてる人脈が発掘されて名が知れてきたから内輪に見えるだけで
やってることは昔と変わらんだろ
ただ企画が弾切れなのはある
783ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 04:22:10.74 ID:juXg9Tsy
ラジオリスナーって基本付けっぱなだから文句が多いのかね?
podcast派には理解しがたいところがある
784ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 04:27:11.43 ID:juXg9Tsy
宇多丸がドラマ大追跡での内輪のキャッキャッ感が好きだったと言ってたけど
それ凄くわかる派も相当いるはずで、内輪の馴れ合いが必ずしも悪いわけじゃないよ
785ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 07:08:44.40 ID:2MBDWZbW
「後藤真希活動休止の真実」

こないだフジで深夜にやってたけど
禿げはちゃんとラジオで触れてくれよ
786ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 08:45:25.43 ID:YtOlbmI9
モンハンやるためですね
787ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 09:04:17.38 ID:622KyZvh
橋PによるTBSラジオ掌握計画はまだまだこれからだぜ!!

タマフルグループよ永遠なれ!!
788ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 09:20:47.38 ID:EBVOrhi7
>>783
個人商店や小規模の事務所でBGM替りに流しっぱなしてのが、昼間のラジオの
メイン視聴者。事実かどうかは知らないが、そういう想定でスポンサーがつくこ
とがほとんど。

この層に向けて話せと言われ、逆ギレしたのが小島慶子。
789ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 09:32:03.78 ID:MQqlvzai
>>783
確かに。俺も基本的にスペシャルウィーク以外はpodcastだから
こいつらがなぜここまでカリカリしながら本放送聞き続けているのかがよくわからない
podcastなら面白そうな企画やコーナーだけDLして聞けるのに
790ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 09:48:04.41 ID:nTmeUMdL
自分で選曲するわけでもなく、かといって有線も入って無い
ただラジオ垂れ流しの個人商店とか結構多いんじゃね?
791ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 09:59:27.23 ID:Ubew2Fbl
女が出てきて、それになぞなぞを出したことについて
伊集院のなぞなぞコーナーのほうが面白いとか文句つけて
伊集院さんは最高や!と悦に浸っているだけに見える。
792ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 10:09:00.86 ID:J+oIP4z9
伊集院のなぞなぞ、
昔やってたQQQのQのQ
(答が先に決まってて逆に問題を投稿する)
に似てて結構好きなコーナーだ
793ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 10:53:44.77 ID:19UbaQPC
そもそも、ああいうメチャクチャな答えを返すクイズとか、
伊集院がオリジナルってわけじゃないと思うんだが。
794ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 11:08:42.21 ID:19UbaQPC
よく読んだら、2〜3人がつぶやいたのを@after__7って奴が
勝手に大問題風に編集しただけなんだな。
先週の特集を気に入らなかった@after__7は、
自分は問題提起をしてるだけですよって中立の態度を装いつつ、
本当はみんなに叩いてほしいんだろうね。

つぶやきの内容だって、よくわかんねー。ウザいファンの典型。
「ゆうゆうワイド」とか引き合いに出してるけど、
そんなんだったら、こっちは最初から聴いてないってw
アンタみたいに1日中ラジオ聴く環境にいないし、聴くつもりもないんだから。
795ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 11:17:18.79 ID:8l3U8ogc
面白ければいいんだけどコンバットRECみたいな逸材はそうはいない
796ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 11:48:07.36 ID:a6Gjae1m
なんだって長く続けば飽きてくる人と愛着がわく人に分かれるでしょ

797ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 13:07:26.02 ID:+wcNWumm
「内輪で盛り上がる」のと「人選が固まってる」のは別種の問題なんだし
まだタマフルはまだ新しい人を呼んでる方。良くも悪くも
内田名人とかの新人だそうとしたら安定感がなくてつまらないとか言うのがリスナー
798ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 13:47:30.71 ID:25LOzVdk
内輪を連れてくるのは問題ない。
面白いかどうか。ただTOP5みたいにある回を聞き逃したら
意味わからない面白素人の話とか仲間内の流行り言葉みたいのは
控えた方がいい。
799ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 13:52:02.66 ID:WVF6pQa/
AKB批評で終わった人
800ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 14:06:50.98 ID:J4qg4seE
>>797
内田名人は一月前にTOP5で醜態晒したばっかりだろ……。
あれが面白かった、というのであれば……、まあ、どうでもいいや。

801ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 14:09:05.86 ID:25LOzVdk
内田名人はカプコン佐藤系の臭いがプンプン。
お仲間同士で居酒屋でバカ話してる時なら面白いこともあるんだろうけど
それをリスナーに「ほら?おもしろいだろ?」はキツイものがある。
802ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 14:36:54.49 ID:19UbaQPC
カプコン佐藤のような妄想オンリー話だったらきついと思うが、
内田名人は曲の特集だから、そんなに酷くならないと予想。
カプコンの時も、彼が専門的に話せる分野の特集だったら、
あの喋りでも印象は違ったように思う。
803ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 15:38:29.54 ID:ZSFxAvNd
あのHな引っ掛けなぞなぞって合コンとかでリア充がやったら盛り上がるんだろうな・・・
クソッ
804ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 17:30:57.49 ID:j5LrT4JS
夢見ました
ライムスターのうたまるさんがAKBを誉めてました

805ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 18:06:17.78 ID:StJBlCag
podcastリスナーだけど、この前のAKBハスラーの時オープニングトークも配信しててなんか新鮮でよかった
ハスラーにも繋がる内容だったからだろうけど、今後も配信してくんないかなぁ、アレ

てかいつもどんな事話してんの?完全フリートーク?
806ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 18:14:29.50 ID:xEKbslzP
内田名人は最初からRECにロリコン(「女子高生はババア」だっけw)
っていういじられ方してればもっと面白くなった気がする。
どうせ内輪の人出すなら媒介役の準レギュラーとセットの方がいいんじゃないか。
807ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 18:20:50.62 ID:25LOzVdk
いじられキャラは辛いと思う。
「でた!田中の零下30度のギャグwっw」「マジ、くそつまんなすぎて笑うww」
「田中やっぱり健在すぎwwっw」 みたいな仲間内でのイジラレキャラは
その濃密な人間関係でのみ通じるお仲間おふざけギャグだから。タマフルスタッフの
飲み会だけでラジオは勘弁して欲しい。
808ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 18:25:17.69 ID:J4qg4seE
宇多丸がイジリ下手だし、ゲストに来てイジラれるってのもなんか変な話だよな。

>>806
TOP5でRECがその辺の話を振ったら、内田名人がうまく返せずに年増でもOKとか言い出して、
アンディが混乱して、どうにも収集つかなくなったのが、前回の敗因だと思う。
要するに「打ち合わせ不足」。
809ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 19:35:06.34 ID:GhWbhiyW
おれは日本語ラップにもDJミックスにもゲーム機にもアイドル情勢にも
文房具にも興味がないが、それを語る宇多丸の喋りテクが面白くて、
自分に面白い範囲で、リアルタイムおよびPODCASTで聴いてるだけ。

それじゃいけねえのか?
810ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 19:38:41.54 ID:iI73x6QS
誰に聞いてんだよお前の嗜好なんて知らねえよw
811ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 19:56:51.36 ID:iI73x6QS
内田なにがしは知らないが、芸名に呼称を入れてる人は
面白くないという法則があるからその人もたぶんだめだろう。
812ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 20:28:53.17 ID:8i1SITFH
お前の法則なんて知らねえよw
813ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 20:32:23.38 ID:B9aFAP59
>>811
さかなクンさんに謝れ。
814ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 20:35:27.82 ID:2BTzIham
録音してるひとはサイプレス上野が自分の携帯電話をさらしますって宣言したときの
宇多丸の対応を聞き直してみるといいよ。
あたかも「聞いてないよ!」的な対応してるけどさ、ちゃんと緊急切断をPに根回ししてんじゃんね。
なんかリスナーをバカにしてるのがちょと見えて残念だったな。
815ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 20:54:29.24 ID:buS1n4Tl
つーかさ、そこで聞いてないよ!的レスポンスをするのは
お約束だろ?どんだけナイーブなんだよw
816ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 20:59:02.53 ID:OR5FyxGv
ガキの使いだって
松ちゃん全部把握した上で
初々しく企画にのぞんでんだぜ。
でも看板はそうじゃなきゃ
817ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 20:59:07.20 ID:2BTzIham
>>815
宇多丸のフィクションラインが粗雑すぎて萎えたっていうだけですね。
818ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:02:39.95 ID:DlHh8IZV
岡村さんがバラエティが面白く無くなったのはやらせと演出の区別がつかない視聴者が増えたからだって言ってたな
819ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:06:58.75 ID:2BTzIham
>>818
今回にサ上のは「やらせ」でしょ。
820ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:15:05.41 ID:2BTzIham
着信過剰でサ上の携帯が操作不可能になったときの「平井さん」に対する
宇多丸の対応とかもそうとうひどかったけどね。
他者を操作する快楽におぼれてる人間のいやな部分が全面にでてたな。
821ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:20:17.26 ID:OFnp9oOj
>>819
やらせじゃなくね?

平井さんをはじめ、繋いだリスナーが仕込みだったらやらせだと思うけど。
例えば番組で使われた携帯が、番組で発表した番号とは別の番号の携帯だったりするとか。
822ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:28:46.90 ID:2BTzIham
>>821
「さかなちゃん」とか仕込み臭がきつかったけどなぁ。
823ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:35:45.58 ID:OFnp9oOj
>>822
あ。何だ、そこなんだ。

てっきり>>814みたいなことを言ってるのかと思ったよ。
>>814みたいな感じだとやらせじゃないよな。

仕込みだったらやらせだけど。
824ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:36:06.10 ID:0Mli/RPD
内田名人と宇多丸は豪ストでは噛み合ってなかった
825ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 23:40:05.89 ID:4Z8EW84q
宇多丸の「聞いてないよ」リアクションなんて、あの番組では全然珍しくないじゃん。
そんなところに「フィクションラインが〜」なんて今更目くじら立てる人は、
もうこの番組のノリに飽きてきてるんだよ。卒業すればいいんじゃね?
826ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 23:43:06.85 ID:2BTzIham
なんなのこのリスナーとパーソナリティーとの気持ち悪い和合感は。
いや野合だよな、もうすでに。きもきもですぅ。
827ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 00:44:11.82 ID:ho1FRbyZ
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
和合感
828ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 01:05:39.08 ID:FGNmBb2P
>>649
引用する部分が違うだろバカw
829ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 01:09:05.99 ID:0OzlpQ+W
>>826
といって、また別人の振りをしてレスするんですよね、わかります。
830ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 02:25:26.00 ID:BxE0BPqk
>>824
豪ストで宇多丸が誰かとかみ合ってた記憶がない。
831ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 09:51:02.48 ID:3GOQLkLd
わごうかん・・・?
832ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 11:10:03.16 ID:u6NocO4B
和合感
833ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 11:15:31.14 ID:XtUzNdy1
和姦なのか強姦なのかはっりし
てほしい
834ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 11:38:12.59 ID:lIujKNKr
プレイです
835ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:42:26.30 ID:AWWENGuC
で、お前らDVD買うの?
836ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:45:12.89 ID:O1QhQT2s
せいぜい10分くらいの信者用DVDだろ?制作費100万前後。
それが制作費数十億のハリウッド映画と同じ値段なんだぜ?
837ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:47:07.36 ID:3ePl4Wyk
ハリウッド映画と同等に売れるとは思ってないだろ
838ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 13:14:14.10 ID:rv0QJn4B
買うよ
まあ通勤時にお世話になってるお礼だな
839ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 14:03:28.11 ID:4AkMwLJL
>>836

お前が番組聞いてないことはよーくわかった。
840ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 15:06:43.31 ID:b89W6bxB
こういう時にこういうものを買わないと、番組が終わっちゃうからな〜。
841ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 15:14:41.56 ID:LxHC/58D
みんな優しいのな
842ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 15:31:12.65 ID:TK0u6niQ
アニオタとかにも多いよね円盤買って布施しなきゃとかいちいちアピールうざい奴
勝手にすればいいけど、うるせえんだよ、と思う
絶対買わねえ
843ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 15:53:37.33 ID:pSjc6I0N
アニメこそ沢山の人がタダで見て誰も円盤買わない業界のひとつだと思うけど
844ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 16:03:18.00 ID:jrbXWaPl
ぶっちゃけ入江悠じゃなかったら、お布施として買ってたと思う。
845ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 18:43:10.83 ID:MXBBac22
>>842
お前みたいな買わねーよアピールが一番ウザいシネ
846ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 21:35:36.39 ID:QOPAAMuD
暫く来なかったら
なんかスレの空気が淀んでる
847ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 22:48:58.25 ID:eKQCOcEk
二年間楽しませてもらったし、これからも聴きたいので
お布施の意味で買うよ。正直中身は気恥ずかしくて見れないと思う
848ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 23:03:25.74 ID:EaVSmfNi
>>809
こんなところに俺のクローンがいる
849ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 23:46:40.58 ID:TnFAs6Hv
お前らタマフル映画祭行くの?
850ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 23:51:28.63 ID:pSjc6I0N
>>809
ラジオって最終的には趣味が合うかより、その人の喋りが楽しいか楽しくないかじゃないかな。
自分も映画そんなに見ないけど、シネマハスラーを楽しんでるし。
851ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 00:11:09.78 ID:/K/XUus6
俺は月500円くらいならこの番組に払ってもいいと思ってるくらい好きだし、
スタッフの内輪ノリも嫌いじゃないから、DVDはとりあえず買ってみる。

ただ、モロにファン向けだろうから、よっぽど好きな人以外はスルーした方がいいんじゃね?
「つまんなかったー!」なんて、スレが荒れるのも面倒だし。
852ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 00:29:54.40 ID:FPXXndBD
古川が動いてるの観たら吐くかもしれない
853ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 00:37:47.46 ID:LuVaGOcz
>>51
DVD発売されたら、見もしないのに「つまんなかった〜」って書き込むからよろしく。
854ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 01:23:16.75 ID:/K/XUus6
レスすら満足にできないお前だから、それは仕方ないなw
855ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 03:40:51.83 ID:Ih5B0Qtr
DVD買うと書くことで信仰心を告白みたいな流れがほんとに気持ちワルイ
856ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 05:24:59.10 ID:7b0WDcE8
>>851
見終わったら送料当方負担でいいので、
タダで譲ってくださいwww
857ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 07:20:14.70 ID:fBaGY2g/
なんとかチューブとかモニョモニョ動画にあげてくれ
858ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 09:38:08.41 ID:pigM9nG2
>>855
気楽に聞こうぜ。ちょっと神経質すぎて怖いよ
859ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 11:06:03.82 ID:zDfJfTnO
そうそう気楽が大事。
DVDもどこぞからモニョモニョしてみれば金かかんない。
860ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 11:46:29.06 ID:+MYchspH
>>859みたいな泥棒行為を平気で書く奴は本当に死ねばいいと思うよ。
アンチとかそれ以前の問題。
861ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 15:57:23.14 ID:/KV6IiqZ
>>860
どこが犯罪なの?
862ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 16:21:40.19 ID:9P213OkG
この番組、YouTubeで見たとか割と軽く言及するよな出演者が
863ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 17:20:06.60 ID:0SJz/ej8
宇多丸のほめてんのかけなしてんのかわからない語り口とか
皮肉のやり方ってもろに蓮實直系のものだけど
このスレで蓮實の名前をだすとなぜか荒れるのはやっぱ
リスナーがアレだからだろうなぁ。
864ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 17:35:25.77 ID:MA3ApOSZ
荒れるかはわからんが、このスレで蓮實は
スレ違いであることは間違いない
865ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 18:48:43.51 ID:EHSdv3Gt
>>861
だいぶ頭湧いてんなこいつ
866ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 19:28:28.89 ID:OSrD5OXH
>>865
モニョモニョの内容によるだろ
>>859の文脈から犯罪行為って決め付けるのは、読んだヤツの脳みそによる
867ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:05:38.15 ID:HJyVRMw4
つまんねー議論
コンビニで商品カバンに入れて、「店出てないから万引きじゃない」とか言ってるヤンキーみたいなセンス
868ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:31:38.95 ID:EceBP4vK
店から出なければ窃盗行為は成立しない。
869ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:34:15.43 ID:Af3Ky9fh
正当な主張じゃないか
870ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:35:46.64 ID:i0QdCTLv
>>867
勝手に万引き前提にしてるオメーが一番つまんねーよw
871ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:36:27.47 ID:MA3ApOSZ
どうでもいい
タマフルの話しようぜ
872ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:37:47.47 ID:R07K6zmp
実際に店出るまでは捕まえないしね。ショッピングモールだとその見極めが難しい
873ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:39:03.25 ID:zDfJfTnO
そうだよな。タマフルスレだしな。

とりあえず、次のアニソン特集どうなるかね?
TOP5で聞いた限りだと内田名人のトークは期待できないから、ネタの曲と構成次第だと
思うんだが。

入念に仕込んでクラブミュージックのような構成の妙が出せるといいんだけどねぇ。
874ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:41:47.21 ID:Af3Ky9fh
熊と戦うやつしか思いつかない
875ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:43:15.04 ID:HJyVRMw4
わかりやすく釣られるんですね
876ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:44:28.24 ID:QnJPoRHo
今田のマインド・ゲームをわざわざお勧めするのか
松本人志周辺の映画は問答無用で叩くスタンスなのかと思いきや
877ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:44:31.24 ID:i0QdCTLv
>>875
そのセリフ吐くやつっていつも涙目なんだよなw
乙w
878ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:45:37.55 ID:12BxB84V
>>875
カッコ悪っw
879ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:50:06.30 ID:+MYchspH
>>866
はいはい、こういう屁理屈をこねるクズがいるから、世の中は面倒くさくなる一方。

>>868-870みたいな奴って、わざとカバンを商品に入れてコンビニの店員をいらつかせる、
タチの悪いバカと変わらないメンタリティなんだろうな。全員死ね。
880ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:56:34.16 ID:12BxB84V
>>879
イヤイヤ、どーみても犯罪行為とか決め付けてるアンタみたいのがメンドクサイ奴だろw
881ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:56:56.55 ID:i0QdCTLv
>>879
お前が氏ねよw
882ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:00:45.17 ID:R07K6zmp
>>879
お前が一番アホ
お前みたいのに絡まれない為にわざわざモニョモニョって表現使ってるんだろうに。察しろよ
883ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:09:46.43 ID:+MYchspH
>>881
タチの悪いバカを擁護してるお前がクズであり、死ぬべき。

>>882
いくら濁そうと、違法手段を示唆してるのは丸分かりだろうが。
屁理屈こねるしか能が無いクズは、お前も含めて死ねばいいよ。
884ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:12:24.59 ID:12BxB84V
>>883
死ね死ねっておまえ幼児並みだなw
885ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:14:29.17 ID:i0QdCTLv
>>883
誰も擁護なんかしとらんわwおまえの偏見があまりにも強烈バカだから指摘してんだろw

>わざとカバンを商品に入れてコンビニの店員をいらつかせる、

↑こんなバカ見たことないわヴォケw
お前の周囲には普通にいるんだろうな

氏ねよカスw
886ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:24:48.23 ID:/KV6IiqZ
>>857>>862があるように流れ的にモニョモニョは動画サイトの話だったんじゃないの?
887ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:30:02.04 ID:12BxB84V
>>886
そうそう。別になんでも当てはまる。
視野の狭いオバカさんが勝手に窃盗だ万引きだとギャーギャー騒いでるだけ

自分の脳内で勝手に違法手段オンリーに変換してるだけなのに、
示唆してるのが丸分りとか、それこそただのタチの悪い言いがかりだろw
888ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:40:23.78 ID:+MYchspH
>>884,887
って、わざわざ俺に絡まないとストレス発散できないアンタこそ幼児なんだけどな〜。
しかも他の奴の尻馬に乗ることしかできない日和見バカw
なんだよ、「そうそう」ってww
じゃあ、違法手段以外でどうやって無料で見るんですか?

>>885
見たことがないくせに「万引き前提にすんな」ですか。
想像力ゼロのリベラル野郎って本当に気持ち悪いなw
さっさと死ね。

>>886
誰が動画サイトにコンテンツを勝手にアップするの?
すでにアップされてるのを見るのは一応違法じゃないけどさ、
それをモニョモニョと要求するなんて、クズの所業であり泥棒と一緒。
889ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:45:52.77 ID:12BxB84V
>>888
お前ほんとアホだな
友達にDVD借りたらタダだろ

もう涙拭いて寝ろやw
クズwww
890ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:48:36.43 ID:i0QdCTLv
>>888
万引きしか想像できない奴に想像力ゼロとか言われてもなw

お前ただの荒らしだろ?氏ねよ、今すぐに。
ただのゴミだよお前。
891ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 21:49:10.91 ID:rNUHxGFJ
「DVDどこぞからモニョモニョ」に当てはまってるのかはわからないけど、
俺はネットレンタルで借りる…かな。内容的に、買うのはちょっと躊躇しちゃうなぁ。
御布施で買うっていう気持ちになるのは嫌だ。
10年以上のJUNKリスナーだけど、爆笑問題JUNKのDVDはレンタルで観たし。
レンタルが無ければ、買うかもしれない。
892ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 22:17:52.76 ID:TfrY1Aqj
なんか香ばしい奴が湧いてんな

パーソナリティ様が「you何とかtubeやニコ何とか動画で見て下さい」だの
「ジャニとperfumeは事務所がややこしいからポッキャス出来ないけど
うp主キボンヌとか言っちゃダメですよ(ダチョウ倶楽部方式)」だの
無修正動画サイトの名前を昼間から連呼したりしてんだからいいだろ
893ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 22:37:43.34 ID:RRTVFUpV
モニョモニョの人気にジェラシー
894ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 22:42:47.95 ID:OajZ+lRn
普通に金出して買うべきものをゴニョゴニョするのはアレだけど
ソフト化されてないものあるいは日本じゃ入手不可能なもんが動画サイトに実は上がってるってほのめかすのはアリだと思う
町山もたまにそういう時になんとかチューブって言うし
895ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:01:08.29 ID:q3PRjb3D
いやアリとか勝手な法解釈しても意味ないから
896ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:03:05.80 ID:S8noCLR6
ゴニョゴニョはゴニョゴニョなんだよアホども
なんのためにぼかしてるんだ
897ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:03:06.94 ID:12BxB84V
>>895
どんだけ正義の味方気取りw
法曹界の人?
898ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:14:47.23 ID:R07K6zmp
今の所は見る側を処罰出来ないので、道徳的に考えるなら別として
法的にはほのめかした奴が何らかの処罰を受ける事はないでしょ
ただ、DLはNGでキャッシュに残るのはOKみたいな見る側の処罰も検討はされてる
899ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:22:17.24 ID:2oQACmJk
ハゲは第9地区をゴニョゴニョして観たハスリングしたんだからいいじゃん


囲って身内にしたアーイエオーイエ俺入江は許せないってか?
900ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:31:39.84 ID:cWHTzXD4
>>523
考えたことあるけど、実際にやったあんたえらいね。
せっかくだから番組にメールしたらいいんじゃない?
トゥルーリッチメンに送るなりなんなりわからんけど。
901ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:56:59.63 ID:LuVaGOcz
>>898
一昨年の一月から映像と音楽のDLは違法だぞ。罰則はないが。

てか、スルーすればいいものを、泥棒だの万引きだの言うやつが一番痛いな。
ここにいてゴニョゴニョとかムニャムニャを(過失含め)全くやったことがない、み
たいな清廉潔白な奴は一人もいないだろ。

エロ本買ったことがない成年男子みたいな気持ち悪さだ。
902ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 00:00:33.13 ID:HJyVRMw4
>>901
やってるのをひけらかすのも幼稚だけどな
903ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 00:02:19.63 ID:ZmYmx9zu
>>902
だから誰もひけらかしてねーだろw
あびる優のスレでも池w
904ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 00:03:57.62 ID:oBnjS4m5
>>902
クドイ奴だね。
みんなが同調してくれなくて、そんなに悔しかったのか
905ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 00:20:04.23 ID:/hPQeA43
>>902
もうちょっと我慢すればID変わったのにねw
906ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 00:50:09.06 ID:lXxhj16i
あいたたたw 割れ厨のカスが大暴れかw
アニメばっかり見てるとそういうのに慣れちゃうのかな
907ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:14:25.23 ID:4pkDXyWK
そもそもストリーミングと違法DLをゴッチャにしてる時点でちょっと
ストリーミングの閲覧はそもそも違法じゃないでしょ
頑張ってた人は「誰かにアップしろって言ってるも同じ」って言って批判していたけど
それはちょっと拡大解釈しすぎ。噛みつき方が子供っぽすぎる
908ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:15:18.70 ID:zqHcoU4y
はいはい
909ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:18:43.26 ID:4pkDXyWK
>>908
ストリーミングと違法DLの違い知らないでしょ?
知ったかで他人に「死ね」とか言っちゃダメだよ
910ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:20:08.83 ID:oBnjS4m5
>>907
まんま、言出したらきかないガキの駄々コネ
911ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:21:41.28 ID:ADJZ51kz
>>908
ボク、ハイは一回だよw
912ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:26:23.95 ID:4pkDXyWK
>>910
だからストリーミングの閲覧は違法じゃないから。繰り返しになるけど
違法DLとゴッチャにして批判しなさんな
913ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:28:27.88 ID:4pkDXyWK
つか、話の流れを追えばわかるけど、頑張ってたアンカ付けまくってた奴も
「アップした奴には責任がある。あんなレスはアップしてくれ」と言ってるのと一緒
とかって途中で話をすり替えてたでしょ。その時点でいきなり他人に「死ね」とか
言ったそいつの負けなんだって
発端になったレスには「誰かアップしてくれ」なんて書いてないんだし
914ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:37:53.72 ID:oBnjS4m5
>>912
俺は違法DLとゴッチャにして批判なんてしてないよ
アナタ、>>913でだれのどのレスに対して言及してるのかよくわからんよ。

915ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:45:15.80 ID:4pkDXyWK
>>914
まず遡って読まないと。ちょっと上に書いてある事なんだから
916ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:49:17.20 ID:/hPQeA43
てか、今顔真っ赤にしてる連中は宇多丸が「Youなんとかtube」関連の示唆
してる時もラジオの前で「死ね」とか言ってるのかな?
917ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:53:59.44 ID:4pkDXyWK
要は先走りすぎなんだよ。「誰かアップしてくれよ。俺はストリーミングをDL出来るツールがあるから」
とか言ってる人なら叩いても良いだろうけど、「ゴニョゴニョすれば見れるじゃん」みたいなレスに「死ね」
とか言い過ぎなんだって。割れ厨叩きがしたくてたまらないんだろうけど、先走り汁が出過ぎ
918ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 01:55:54.49 ID:oBnjS4m5
>>915
読んでも>>913の文章じゃわからないから言ってる。
まあ、もうどうでもいいけど、少なくとも俺はあの死ね死ねクンが、ゴニョゴヨは
万引きだの窃盗だの云々子供みたいに駄々こねてることを批判してたんであって、
ストリーミングやら違法ダウンロードやらに関しては何も言及してないよ。
919ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 02:02:45.46 ID:4pkDXyWK
>>918
何か意見の行き違いがあったようでゴメンね
違法DLに言及してないなら、俺の>>912は取り消します
920ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 02:07:47.17 ID:oBnjS4m5
>>919
イヤ、俺も今ググってやっと「割れ厨」の意味知ったしw、
せいぜいyoutube見るくらいで俺はそのテの一切やらないから、まあ話がすれ違ってたんだな。
とにかく議論に窮するとスグ「死ね死ね」言い出す奴の負けだって事は同意だから。
921ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 04:09:41.34 ID:gu0p8Cu1
上野呼ぶくらいならKダブに好き勝手やらせろよ
922ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 04:55:15.13 ID:qF2f7+Yy
名盤各務塾みたいなのやるならいいけどAM対応の企画は持ってないと思う
923ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 07:49:04.81 ID:zJQt8giC
Kダブはラジオ出せ出せ言うけど、企画書は宇多丸に書かせてるじゃん
宇多丸欠席裁判の時は吉田豪が書いたっていってたし
ネタを持ち込めない奴はタマフルには出れない。
Kダブは文句ばっかり言ってないで何かレジュメ書け
924ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 09:06:42.88 ID:GhA0Oc09
ドキュソラッパーはもういいです
925ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 16:58:46.71 ID:6C4kfexS
泥棒髭はまだ何かネタ持ってるのかな?
926ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 18:41:11.47 ID:pKSXeoDP
うわあ・・・死ぬほどくだらない流れで60レス以上も消費してる・・
927ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 18:44:24.87 ID:jXArrOhq
頭でっかち童貞引き篭りデヴの「かまってちゃん」を相手にするからだ。
928ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 18:45:53.16 ID:7rss7dv4
自己紹介乙
929ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 23:27:43.66 ID:59PV3ZE1
http://www.youtube.com/watch?v=EZSfs29tE3A&feature=g-vrec&context=G2389ce6RVAAAAAAAAAA

宇多丸ってこの手のマイノリティーラップにある日在るときだけ、手放しで好意的じゃないですか。
930ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 01:04:10.26 ID:iEJN6rxY
>>922
相棒についてやればいいんじゃね
劇場版1作目をまあまあとか言ってたから宇多丸とは普通に喧嘩になりそうだが
931ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 02:15:24.08 ID:qYQm8ORe
わざわざこっちゃん呼んでまでやる企画じゃないかと
ていうかラジオ向きじゃないよね
932ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 06:00:11.02 ID:TMmKZDdH
>>929
シンゴニシナリ嫌い。こいつ何で最近調子いいのかな?ほんといやだ
933ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 06:07:58.94 ID:3ddhvj5t
【芸能】上原多香子、ヒップホップユニットET-KINGのメンバーと結婚…詳細は今日発表[03/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1331240710/
934ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 09:52:32.43 ID:6aHwgKsd
AKBの映画がDVDで出るみたいだけど
レンタルで出るのかなぁ~
935ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 09:56:30.66 ID:JowcyrsT
レンタルされなくてもゴニョゴニョで問題解決。
936ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 21:19:58.26 ID:X8c95IRV
サイプレスとしまおのラブラブ写真は、僕とまほとの関係を
世間からカムフラージュさせるブラフですから

カプコン佐藤
937ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 21:24:41.25 ID:f7DId0x2
そろそろ奴の出番か・・・
938ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:20:45.66 ID:9B9XDmcB
ぶっちゃけ放送時間を短くして密度を濃くして欲しい
シネマハスラー1時間 特集ORフリートーク1時間でいい
939ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:23:10.16 ID:NT3N5sZC
ハスラーは30分以上やると間延びする 放送時間は1時間でいいと思う
940ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:45:40.85 ID:NgVUPspF
実現することはありませんが
妄想、うけたまわっておきます
941ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:49:16.77 ID:R5Wf6HEc
今週の特集つまらん。こういうハズシだのスカシだのはいらないから。
碌に企画出せないなら放送時間1時間に短縮した方が良い
942ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:52:46.79 ID:erh02WAr
短小チンポどもがうっせーよ
943ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:54:03.06 ID:919sbtku
しまおまほは、研ナオコの顔に似てるような気がしてきた
944ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 00:24:36.58 ID:NlfEXdLi
しまおはタンポン派ですね、フフフ

試しに使って以来元に戻す理由もなく、なんとなく挿れてるっぽい
945ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 00:43:04.31 ID:BcRDe14y
てか、特集ひどかったな。
トップ5で失敗してるのに、なぜまた内田名人使うかね。
946ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 01:08:16.74 ID:NlfEXdLi
タンポンにお酒染みこませて挿れるとキモチヨクなれるらしいですよ…フフフ
947ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 01:15:46.30 ID:vIYFqK1+
しまおさんて写真によって落差ありすぎだよね
動いてるとこ見たことないけど
948ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 01:25:24.18 ID:5jNFrMRs
>>945
話がくどくて、ちっとも面白くなかった。
人の呼び名間違えてるし。
949ラジオネーム名無しさん
せっかく久しぶりに聴いたのにとんでもなく酷い特集だった。
選曲はいかにもネットで調べてみました的やっつけ感