月曜JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力 part291
1 :
ラジオネーム名無しさん:
「菊川玲さんって東大卒がウリなんでしょ?才女ってのをアピールしてるんでしょ?
なのにあまりどうしてクイズ番組とかに出ないのかなw
例えば、どうして雑学王に出ないの?僕、こないだまた雑学王の称号頂きまして。中卒なのにw
頭脳明晰でいらっしゃるのなら僕みたいな中卒?高校中退の僕なんて一ひねりのはずでしょう?
それなのにどうして菊川大先生は雑学王に出ないのでしょうか?」
って2003年くらいに言ってて、その時は単に「何言ってんだこいつ」って思ったけど
これって実は凄まじい学歴コンプレックスを内包してたんだな
40越えて学歴コンプってちょっとマジで笑えない。
「東大卒」以外になにもない、そう美人でもないし演技がうまいわけでもない、そんな持ち上げ方をするテレビサイドも含めてのネタだから
単純な学歴コンプとは違う
いやいやあのくだりは単純な学歴コンプでしょ
オヤジを紹介する時医学部卒業ってさらってに言うよな
誰も聞いてないのにw
芸名:伊集院光
本名:篠岡建
旧姓:田中
あだ名:痴豚(ちとん、馬鹿力当初から自身の呼び名として使ってる)
あだ名:豚面トラック(巨デブの姿を表すために自分で命名)
あだ名:豚チャー(大好きな豚チャーハンと呼ばれたいと自分で命名)
あだ名:異臭院(武田鉄矢が命名)
職業:ラジオパーソナリティ
旧職:落語家の付き人、オペラ歌手練習生、芸人見習い
芸人見習い時代の実力:
http://www.youtube.com/watch?v=w17xpIScGJ0#t=1m06s 家族構成:美佳(妻)、カプチーノ(ダックスフント)、妻も犬も原発事故後に実家に帰ったまま長らく別居中
最終学歴:荒川区立第七中学校
特技:誇大妄想、被害妄想、コンプの塊、見栄を張る、嘘をつく、知ったかぶり、発想力が無いから何度も同じ企画をやる
自称趣味:野球(でも巨人のエースの苗字すら言えない)
自称趣味:サッカー(でもビスマルクが白人だと思ってる)
自称趣味:自転車(でも目的地まで行けずに途中で自転車を自宅に郵送して電車で帰る)
自称趣味:ゲーム(でもゲーム雑誌のコラムでゲーム以外の話題ばかり)
自称趣味:読書(でも読むのは漫画ばかり)
8 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:25:01.12 ID:8f4u5Gzy
ロリチャー君とは
毎日深夜3時までラジオを聴いて昼過ぎに起きて
焼豚だチョンだ2ch脳丸出しの長文連投を手を変え品を変えIDも時々変えて
何年にも渡ってほぼ一日中伊集院スレに粘着している人
最近の特徴
・以前は伊集院知識皆無で、2ch脳準拠で伊集院を語る(腐す)
というニワカ以前だったが最近になって急にラジオの過去知識が増えた
・自分が流行らそうとしたロリチャーというクッソつまらない言葉がNGされそうになると他者に擦り付けようとする
・身バレすると他者を装う
・しかし最近の伊集院が手の施しようのない状況のため難癖の中に一理あることも
・執拗にIDをチェックする
・今の子供はみんなヤってるとか高学歴がどうとかいう童貞臭い中身の無い長文が出たら彼の証拠
・こじつけ上等で叩くため時折とんでもない無知を晒して大恥をかく
・何かとダウンタウン松本を引き合いに出す
・伊集院目線の怪しい名無しがよくファビョって釣られるのも困りもの
>>7 ロリチャー乙
おまえは豚に夢中すぎるだろw
10 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 14:50:23.12 ID:+HfcMz2E
こ こ は ア ン チ が ギ ャ ー ギ ャ ー 言 う ス レ で す 。
つい数ヶ月前に視聴した。AVの雑談の回が印象に残ってる
AV男優お前が童貞を馬鹿にしてるだろ!ってやつなんだがいつの放送か覚えてる人居ない?
師匠の元楽太郎もシャレで博士号を金で買ったからな そういうことするのがオモシロイと思ってるんじゃないの
アカデミックパックを買うために放送大学入るとか冗談言ってたし
>>8 ・中身の無い長文の端々で誰も聞いてないのに無駄にリア充アピール
・脳内セフレと妄想ガールズトーク
↑
これも追加だな
15 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 16:20:12.09 ID:sfzv8sR8
奥さんの友達のオセロの中島が霊能力者に騙されてるけどどう思ってんだろうな
伊集院本人はともかく奥さんはなにかしら動いてるんじゃね
かなり仲よかったし
ラジオで話すようなことじゃないだろうけど
18 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 16:29:40.53 ID:iX/eBDpE
じゅんちゃんの包茎ちんぽしゃぶりたいな
伊集院さん、奥さんが自称霊能者にそそのかされて離婚する面白まだですか?
>伊集院本人はともかく奥さんはなにかしら動いてるんじゃね
絶対あり得ない。
自分が一番、その次が犬>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ATM
中島の事なんて圏外だろう。
21 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 16:55:31.60 ID:UBJAp/Lh
>>2 イチローはメジャーに行く前にセリーグに行ってほしかったと言ってる仁志とどうレベル
おまいらが中卒中卒言うせいだろ
ポッドキャスト聞いたけど
河野可哀想だな、ぜんぜん話に入れねーじゃんw
才能の差が歴然としてる
最後に
「お前が死んだら〜」見たいな感じで一応伊集院がフォローしてるけど
面白い返しもできてない
24 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 17:47:13.19 ID:tOmpylJK
ポッドキャストに伊集院さんお勧めの
吉本ごり押し中の千鳥だしてよ
河野は普段からトス役だしゲスト来てるのに出しゃばる様じゃ
ポッドキャストすら降ろされるだろ
高校中退とは言っても、三年の三学期までは通ってたんだよね、ってところが
妙に真顔な感じで笑えた。
ネタだよ、といつでも笑い飛ばせるように逃げ道は用意しておきながらも、学歴コンプレックスって40歳すぎても脈々と心の奥底に流れていて、あるとき吹き出したりするものかしらん?
2ちゃんでも、どんなスレでも学歴戦争はすぐ燃え盛るもんなあ。
結局みんな学歴の話大好きだよね。
やっぱ旧7帝大か、早稲田慶応あたりは出ておいた方がいいんだろうな。
いらぬコンプレックスに振り回せることが少なくなって。
千鳥とかマジ勘弁ww面白くなさすぎる
冗談で言ってるんだろうけど
千鳥とか自称お笑い通関西人受けいいみたいだが普通だな
つまらんって程でもない
一方、京大卒のインテリ芸人宇治原は
さんまのまんまで、東大や京大ってのは将来国のためになる人間を育てるために税金が使われてるのに芸人になんかなりやがってと言われていたw
父親にも同じことを言われたそうだ
番組企画で挑戦するならともかく、完全に個人でやるってのはちょっと異常な気がする
プライベートで自転車で長距離移動するような人だから今さらだけど
31 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 21:23:30.57 ID:hJ7wFO+5
ガチ受験してプライド打ち砕かれる伊集院
ってのも見てみたいなぁ。
小学生の頃に勉強できた感覚が
40すぎても残ってて、「早稲田とか開成とか
意外といけんじゃね?」みたいな思い込みに
つながってるのだろう。
開成の奴等って中学受験ですでに大学受験の問題解いてる化け物共の集まりだろ
東大はそのキングスライム
無理だろ
小中で頭いいとおだてられて自惚れてたら受験失敗して結局新田高校だもんな。
伊集院それ以降勉強とかしたことあるのかね?落語とかは勉強したか。原稿もひたすらに延ばす人が受験は厳しいよな
大学受験してみりゃいいのに
そのまんま東はじめ芸能人なってから大学入った人が何人もいるんだから
別に良いと思うけど
35 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 21:35:33.87 ID:TbQ47NyR
伊集院がガチで仕事以外閉じ込められて勉強させられて
間違えるたびにSな先生に口汚く罵れられるのをUSTで配信するならありだな。
>>31 オールナイトの頃から言ってたね
「小中学校の頃は大して勉強しなかったけど丸暗記で成績だけはトップだった」って
大学受験も高校受験(アメ横に駆り出されててほとんど無勉強だったとか)も経験してないから
子供の頃に培った全能感みたいなのがまだ残ってるんだろう
登校拒否→引き篭もりの奴だとよくいる。「本気出せば俺すげーから」的なタイプ
伊集院はラジオで成功してるから余計にプライド高いんだろうな
37 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 21:50:15.18 ID:hJ7wFO+5
子供の頃に勉強できたけど中高大のどこかで
挫折したパターンね。
よくある話だけど、いい年こいて
それにこだわってる大人ってのは
実にみっともないなぁ…と今回の話を聞いて思ったw
自分にも思い当たるフシあるけども。
38 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 21:52:17.16 ID:hJ7wFO+5
カネ持ってていい嫁さんがいて
安定して仕事あるタレント様でも
ああいうコンプレックスからは解放されないんだな。
「受かっても通学出来ないから受験しない、一応タレントさんだし試験会場を騒ぎにさせて受験生を混乱させたくない」
韓流スターの来日wwwwwwwwwwww
>>38 6〜7年前にビートたけしが明治大学の特別卒業認定証を貰って、高卒(大学中退)から大卒になったんだけど
著書でその時の心境をかなり赤裸々に話してた。
「明治大学に合格したけど二年で除籍してそのまま新宿で一人暮らし、結局芸人になった。
大学中退の奴で金を持つ奴は当時(1960〜70年代)珍しくて、その事で色々と褒められ持て囃されたりもしたんだけど、
本当に恥ずかしい事だが、自分はずっと学歴に劣等感を抱いていて、
軍団やスタッフの奴の最終学歴をわざわざ調べて「こいつも大学を出てるのか」なんてクソのような溜息をついていた。
今回、明治大学工学部からの功労賞扱いで大学卒業という肩書きを貰ったけど
正直に話すと俺の方から(大学に)その話を持ちかけた部分もある。本当に俺は駄目で弱い人間だ」
みたいな。
あの北野武でもこれだからやっぱり拭いきれないコンプレックスはあるんだろうな
だったら大学いきゃいいだけだろ
伊集院じゃないけど、現役タレントが大学通うのはやっぱり大変だと思うよ
東国原は不祥事で干されてた時期だから二文に通えたけど
じゃ死ぬまで中卒だけど物知りだからインテリねってほざいて
高学歴連中に腹の中で笑われてりゃいいだろ
44 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 22:09:44.21 ID:hJ7wFO+5
>>40 大学受かったけどきっちり卒業出来なかった、っていうタケシと
「小学生の時はめっちゃ勉強できた!」という全能感があるだけで
バカ高校中退の伊集院…
同じようでいて、ぜんぜん違うような…w
45 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 22:20:12.57 ID:/I8HRyJt
テレビではクイズ一本でやっていく気まんまんだね
お笑い芸人の伊集院さん
伊集院のヤル気を削いでもつまんねー方向にしか行かねーっての
47 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 22:22:28.45 ID:7uircCl7
こ こ は ア ン チ が ギ ャ ー ギ ャ ー 言 う ス レ で す 。
>>26 進学できるギリギリの日数まで休んだりしてたのに通ってたって言われても微妙だよなあ
伊集院光です
まず何よりもこの度の東日本大震災で被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。
時間もないので取り急ぎ結論から申し上げますが、えー今夜のジャンクですが放送を取りやめまして東日本大震災関連情報をお送りすることとなりました。
個人的にしゃべることを仕事にしている者として葛藤もあります、
TBSラジオですとか僕の個人のツイッター宛に頂いた「こんな時こそバカな話を聞きたい」という声に心が揺さぶられましたが、
未だ頻繁に起こります余震ですとか、刻一刻と変わっています原子力発電所の状態ですとか、計画停電のお知らせですとかこういったことを正確にいち早くお伝えすることがなにより優先であるという考え方には同意いたします。
次回の放送までにですね、より面白く、よりくだらなく、よりバカバカしい話ができるように備えたいと思っています。
ひとつお願いなんですけども、現在ですね、AMラジオをインターネットを通じてラジオが聞けますラジコなんですけども、これがですね、
緊急時ということでエリアフリーで放送をおこなっております全国でこのAMラジオを聞けるようになっているんですけど、あのー例えばですね、
エリア内で雑音が交じるものの普通のアナログラジオでもなんとか聞けるという環境の方はですね、サーバーの負担を軽減するためにですねなるべくアナログラジオで聞いていただければと思っております。
そうですね、もうちょっと時間は無いんですが、僕個人の考えをひとつ言わせてもらいます。
明日の為にいろんな真面目なことを考えるのはすごく大事です、すごく大事なんですけれども、あの、考えて考えて考え疲れちゃって、あの、悲しいこととか怖いことこう、
あの、真っ黒いことしか思い付かなくなっちゃったときは、ほんとくだらないことを考えてください、びっくりするくらいくだらないことを考えて全部過ぎ去ったあとに、
「伊集院、俺あんときこんなこと考えちやったんだよ」なんて話を聞かせてください。
そういうくだらないことで心から笑える日がくることを祈っております。
貴重な生放送の時間をくださったTBSさんに感謝いたします。
このあとは東日本大震災関連情報をお送りいたします。
東京出身東京育ちのイヌガー芸人の2011年スケジュール
24日(木) IJP収録後大阪へ
25日(金) FOMAではIJP動画がDLできず嫁の実家に移動して偽装ツイート実況(23:00〜23:30)
26日(土) 不明(この日石原さとみや福島出身の白鳥久美子を含むホリプロのタレント80名は10:30〜17:00まで渋谷で震災の募金活動)
27日(日) 嫁と金八先生ファイナルをまったり鑑賞(19:00〜23:09)
28日(月) 嫁と犬は和歌山に残してJUNKのために一時上京
06(水) 東京でTV番組収録
07(木) 東京→博多→伊集院町→二軒茶屋→博多(のはなしに発売日、宮城で震度6の地震)
08(金) 博多→山口→大阪
09(土) 和歌山で犬と遊ぶ
10(日) 和歌山→東京(都知事選は期日前投票)
11(月) 東京でTV番組収録→JUNK
白鳥久美子(ホリプロの後輩、福島出身) ホリプロ震災募金活動
サンドウィッチマン(元草野球仲間) 仙台で被災、震災復興ライブ
山本太郎(元親友) 反原発デモ、事務所を辞める
伊集院光 嫁とともに疎開、関西観光、従業員にクレーム エロ動画DLサイトののサンプルクリックした分は寄付しま〜す
犬が騒いで近所迷惑になるのに海外旅行とはこれいかに
ものまねw
ってか・・・IJPって途中で打ち切られたんじゃなかったの!?
最近やってるなんて知らなかったんだが・・・
あ、いや、なんでもない。一応全部みてたわww
今年が2012年なことを忘れてたわ
チラ裏すまそ
>>40 たけしみたいに芸能界でNO.1になって、カンヌで映画賞を獲るような人でも
学歴コンプってあるんだな。
談志も中卒なのがコンプだったらしい。
たけしは学生運動にウンザリしてフェードアウトした
イ・ジュウインは黒木メイサ大先生同様に何か世界で賞を獲りましたっけ?
たけしは映画賞狙い自体、失敗した文学賞狙いの延長っぽい
やついとのポッドキャスト面白いわ。明日の配信が楽しみ。
土曜日junkも聞いてたのにまだ面白い。
一緒に出てたのは、田代32だっけ?
彼も自分で分かるだろうけど実力の差って残酷だなあ。
田代じゃなくて河野だったか、失礼。
>>40 そのまんま東こと東国原も学歴コンプレックスひどかったんだろうな
なんかの番組で「専修大学をご卒業なされて・・・」って言われたとき一瞬顔が歪んだからなw
せっかく学歴ロンダリングして最終学歴を早稲田にしたんだから触れられたくない真実なんだろうな>専修
また受験の合格祈願グッズにイチャモン付けるOPトークか。
トークの引き出しが無いからこの時期はいつも同じ事言ってるな。もう飽きた。
普通の45歳くらいなら高校出て、大学出て、結婚して、子供作って
今頃は子供が受験するような頃合いなのに
カントンだからか、肥満をこじらせて種無しだからか知らんが、欠陥チンポで子供を作れないから
45歳くらいになっても未だに自分が子供みたいな発想の生き方しかできないのな。
これこそが中卒で人間としての幅が足りない負け組人生そのものだな。
でも、
>>60の専修と同じように、今更大卒になったって
学歴コンプ丸出しの痛い人になるだけで何も変わらない。
自分に中身が無いと自覚してる人間ほど肩書きを欲しがる。
受験っていうのは18歳で一流大学に受かるから凄いんであって
20歳の浪人生ですら落ちたら恥の世界だから、今更取る学歴に何の意味も無い。
学歴コンプが酷すぎて周りが見えてないのが、痛々しすぎる最近の中卒豚。
08年頭にダジャレGメンコーナーを中心に受験合格祈願グッズのこといってたね
ただ、100パーセントバカにしてるわけではなく、一部はましとか言ってたけど
>>62 おまえ自称大学生とか言ってるけどさー
毎日いるんだなw
いつ学校行ってるんだ?w
65 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 01:36:58.30 ID:77dq+tzY
建くんは自分を大きく見せたくてしょうがないんだな
しかしよくのびるスレだなw
これもアンチのおかげだ
運転免許の学科で落ちた事なかったっけこの人
68 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 02:35:24.03 ID:drL1Bmym
先輩だったらザキヤマがぐっさんみたいになる前に柴田との復縁を手伝え
>>64 2ちゃんなんてロールプレイしてなんぼ
楽しんだもの勝ちだよ
僕は生保です
>>64 「おまえ自称大学生とか言ってるけどさー」って日本語おかしくないか?
>>51 犬が騒いで近所迷惑だからってのは
「余震がくると犬が騒ぐから近所迷惑」って話じゃなかったっけ?
まぁいまだに帰ってこないんだからそれは言い訳なんだろうけどな
でも浄水場発生土の調査結果とかみると水道水本当に大丈夫か?
ってなるし、金があれば逃げるのは普通なんじゃね
だって伊集院が嫁に会いに和歌山へ行った時のトークで
「犬が夜中やたらとキャンキャン吠えまくるんだよ。嫁に聞いたら動物園(サファリ?)が近くにあって、
そこの動物達の鳴き声に共鳴にしてるみたいで、ずっと怖がったり威嚇したりしてるんだってw」
ってまるで笑い話のように語ってたもん
東京だと吠えるから和歌山に移動したんだろうに
和歌山で吠えたらオモシロ話かよ、っていう
>>73 近所迷惑になるほど近くに家がないんじゃね?
サファリが作れるくらい土地が安いところなんだろ
伊集院がきゃりーぱみゅぱみゅを悪意を持って弄るたびにちょっと嫌いになりそうで困る
爆笑問題もそうだけどKpopは良くてオノマトペを意識した国産POPSはダメなのかよって思う
伊集院の毒舌が自分の好きなものに浴びせられてアンチになる奴の気持ちが少しわかった
>>75 悪意どころか気持ち悪い好意しか感じなかったけどな
帰ってこない嫁と嫁にベタ惚れアピールする伊集院
なんか痴人の愛を思いだすわ
>>76 一番最初に曲すっ飛ばして弄った件で上から怒られたのか、嫌々感がすごい出てるけどな
翌週のフォローとかちょっと異常だったし
ラジオを最初褒めたかと思ったらもう二度と聞いてないとか、伊集院らしいどろどろとした恨みめいたものを感じるよ
爆笑の太田もきゃりー嫌いなんだよな
ラジオでいきなり叩き出した時には違和感を覚えた
良くある中田ヤスタカもどきと勘違いしたのかねぇ
一方でKPOP好きで尻振ってたりよく分からんわ
家政婦のミタんときもそうだったが
あの名前を弄ってはしゃぐのはおもくそ制作側の手の上で踊らされてると思う
今回の大学受験の件もそうだけどコイツ、本当に面倒くさい奴。
誰からも相手にされないのも解る。
TVの伊集院しか知らない人はまさかラジオでは個人の悪口で飯食ってる人だとは思わないだろうな
ナイナイ岡村は、企画で早稲田受けて落ちてたっけ。
伊集院って、高校生クイズとか観たことないのかな。
開成のクイズ研究会に入ったら面白いとか言ってたけど、Qさまレベルじゃ無理じゃね?
84 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 08:43:13.17 ID:27uqgSeD
>>75 >きゃりーぱみゅぱみゅ
ドラえもんの道具を叫ぶときみたいに言うと簡単らしいね
テテテテン…きゃりーぱみゅぱみゅ〜、みたいな。
>>58 思った以上にやついとの絡み面白いな
一方で、河野とやついも意外とそりが合ってるように感じた
友達として仲良くなれそうな雰囲気
やついは実力もあるし顔も広いから、伊集院よりやついの側にいた方が
河野の見識が広がる気がする
>>83 日本一って自覚してるもんw
五度目の雑学王になって雑学グランプリに輝いた翌週のトークで
「クイズや雑学で日本一になっても高校中退という現実から逃れられない〜(泣)」
とか自虐自慢してたし
「開成のクイズ研究会なら部長になれる」
ってのも本気だと思うよ
「今もし俺が本気だして大学受験したらー」と一緒。タラレバだけで実際に挑まないからずっと無敵感覚
金を貰ってしゃべる人と
無料で出してもらえる人の差だよな
俺は逆にキャリーには伊集院の愛を感じる
ああいうキワモノ系は誰かが常に馬鹿にしてやらないと忘れられていくじゃん
たぶん、きゃりーぱみゅがキワモノ系とそうでないののボーダー付近だから
ファンにはキワモノに見えなくて、「そういういじりかたすんなよ!」
ってことなんだろうけど
伊集院とか大田にしてみればシノラーとかの系列なんだと思う
>>86って前スレのこれ書いた人?
ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 22:11:39.99 ID:NQvs8i0q
面白いブログを作った。非公開だけど
mixi始めてみた。非公開だけど
面白い紙芝居を書いた。誰にも見せてないけど
本気でやれば受かる
↑すごいウケたのだけど、例えが上手いよね。笑ったわ。自分は高く評価したい。
>「開成のクイズ研究会なら部長になれる」
>ってのも本気だと思うよ
開成のクイズ研究会の人達はこれ聞いてどう思うんだろうか・・・。
パグはマジ可愛い
最近の自画自賛はマジなのかギャグなのか判断しづらい
やついまじでいらん
93 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 16:33:30.43 ID:PIjSBPZg
マジで思っていたとか考えたくないが…w
---
なーんだ。 RT @kanab00: @HikaruIjuin 仕事場で今週の放送録音して聴きました漫画家アシスタントです。今プロアシとしてやってる人は「なるぞ!」と決意したよりは、いつの間にか本職になった人が多いと思います。芸人さんの披露宴司会みたいに。
やついいいね。
最近の伊集院は話題を脱線させる事こそがオモシロだと思っていやがるし、
河野もそれに追従する形になってるから、尚更やついが新鮮で頼もしい。
ゲストだから伊集院のボケを拾えてなくても許されるけど長くやるのは無理だね
ここで伊集院の悪口言ってる奴って、現実世界で相手にされないワーキングプアだろ(一同爆笑)。
結局、伊集院みたいに金を生み出すような仕事も出来ず、人生詰んだゴミとてここで鬱憤を晴らし続けるのであろう(渡辺爆笑)。
97 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 17:02:46.95 ID:Bu4Iqzsi
歯並びが悪いやつのしゃべりなんて聞きたくない
さっさと矯正しろ
>>95 伊集院のボケをいちいちフォローしてたら、話の腰を折られまくりプラス際限の無い寒いボケループで、
テンポが悪いうえに本題に戻ってこない。
若手やゲストがボケて伊集院が拾うくらいでちょうどいい。
「俺が一番面白い事を言うんだ!」と気負ってる伊集院は、
一歩引いて若手を誘導するのはプライドに障るのかもしれんけどね。
おれ東大出の官僚
セフレは3人(10代、20代、40代)
今週のファミ通コラムは丸々DVDの宣伝だったな
単行本が頓挫する原因に少なからずなったDVDを
宣伝させられる長田編集長の心中察するにあまりあるな
103 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 18:02:16.50 ID:Y1qEVH3S
あまり読まないから知らないけど、
なんとなく、ゲームに関することを書くべきだと思うんだけど
ゲームに関係ないコラム、以前にも書いてたの?
あげちゃった
ごめん
やついは山里、爆笑、おぎやはぎとかのジャンクにも出てるの?
出てれば別にいいんだけど、出てないならなんでよりによってゲスト嫌いの伊集院なんだろう。
ジャンクメートだという事以外では、伊集院と仕事で関係性は無いよね。
仕事ではないとすると、プライベートで同じ組織か何かに入っていて
そこで意気投合したとかかな?
今年も日ハムの応援に行くみたいだけど、栗山新監督がいるしね。
>>103 ラジオのフリートークそのままなんてよくあるよ
>>106 そーなんだ。じゃー、別に良いんだね。
単行本に関しては大量に加筆するからファミ通側もうざがってたって言ってたけど、どーなんかね
ポッドキャストは若手芸人大歓迎みたいなこと言ってたから来たんじゃないの
やついが居るだけでポッドキャストのトークが格段にレベル上がるなw
初めて芸人のトークって感じがした。伊集院や河野じゃレベル低すぎるわ。
伊集院は犬好きをアピールして、犬が同時に死んだら仕事に影響あるくらい落ち込む
って言ってたけど、1年弱くらい犬と別居してるのに胡散臭いな。
まあ嘘トークはいつもの事だしな。
去年、猫好き桐畑がしてたトークとやけに被ってたな<犬が死んだら仕事に影響
やついって面白いけどボケ殺し的というか江波戸タイプだから長続きはしないと思う
伊集院にとって一番やり難い相手
>>109 やついがきて面白くなったってのは否定しないけど...
先週まで芸人とは思えない程度のトークを聴き続けてたの?
とりあえず河野がクズすぎる。
そりゃ暇人だからPodcastに出れるんだろうな。
努力しろよ。youtubeのネタ最低だった。
113 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 19:40:23.06 ID:Jz7CT//b
こ こ は ア ン チ が ギ ャ ー ギ ャ ー 言 う ス レ で す 。
切畑と河野の区別が今だについてないわ
やついって面白いな
トークで空気を巻きこんでた
podcastのほうが面白いって・・・
不人気のパンって本当の答えなに?
無視パン
エレキ面白いとか言う不自然な書き込みが増え出したな
創価のステマか?
>>98 それは逆で伊集院のボケをテンポよく受けたりかわしたりできないまわりが悪いんだよ
ゲスト扱いだと伊集院はやっぱ話を引き出したり膨らませるのがうまい
121 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 20:55:48.05 ID:9wGew0G0
俺もヤツイぜんぜん面白くなかった
エバトのほうがいいw
ところでゲストのなんとかってタモリ倶楽部の花粉症対策マスク特集に出てたヤツ?
123 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 21:18:38.82 ID:vaNuTYDX
>ロマンポ。とパフュが最後に対バン(うちの企画)した時、
>パフュ目当ての学会もじゃ芸人さんが来て、
>受付で名前も名乗らずに中に入ろうとしたそうで。
>「自分のことは知ってて当然」ってことですかね、
124 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 21:26:25.51 ID:vaNuTYDX
>>123 ってツイートが流れて(ロマンポルシェのロマンから)
やついdisツイートが結構流れてて笑ったw
>>119 馬鹿の一つ覚えみたいにステマステマうるせえんだよ、ボケナス。
126 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 21:35:45.09 ID:4soO/8kD
そうかwそうかww
しかし、宣伝のために来るゲストが大嫌いで
倖田來未とかをボロクソに言いまくった伊集院が久しぶりにゲスト呼んだら
それがエレキだったって事が興味深いよな。
そうかそうか。
そのくせ自分の本を出す時には、宣伝のためだけに
TBSの朝の番組や、文化放送の大竹の番組に出てたから
言動不一致の矛盾を平気でする信用ならない人間だな。
アンチじゃなくても批判して当然だな。
伊集院のことで頭がいっぱいなアンチw
クソワロタ
高校出てない人間に負けてるのが、相当悔しいんだな。
ここのアンチって叩く時に必ず豚の情報を入れて叩くんだよな
「おれって詳しんだぜ」って思われたいの?w
みんな伊集院が好きだったんだろ
そもそも宣伝のために来るのが嫌いとか言ってられない不景気になったからな。
伊集院や爆笑のラジオ聞いても自分の本やDVDの宣伝ばかり。
ラジオを私物化しちゃってるし。
多少の宣伝は仕方ないとしても伊集院の宣伝は盛り過ぎ。
コラムニスト・作家・プロデューサーの肩書きが欲しいだけがために宣伝か
>>132 小島慶子はラジオで色々宣伝するわりに他の媒体でキラキラのことを宣伝しないから色々言われたらしいな。
エレキは面白いと思った事ないがポッキャスのは笑ったわ
なんでも否定したいバカはひっこんでろ
やついが来て気付いたんだがポッドキャストの伊集院が
鼻持ちならないクソ先輩に聞こえるのは
単に周りの有象無象共の実力が無いからだったわ
ごめん伊集院
ポッドキャストに出る若手、というか今伊集院の回りにいる若手ポンコツばかりだからな。
なんで芸人ってつまらないのを回りに起きたがるのかね?松本も似た感じだし
やついよりエバトがいいって言ってる奴とはわかり合う事は一生無いなw
山里のラジオはAD2人、放送作家3人だって
あそこは録音素材や番組中のFAX・メール募集も多いからってのもあるかもしれないが
やついくんはしゃべりのテンポがいいね。
若手芸人達みたいに、伊集院さんに絶対服従って感じではないから、
伊集院さんにへこへこしないでトークしているのが気持ちいい。
田代32ってポッドキャスト出たことある?
オテンキ3人と桐畑、河野しか記憶にないんだけど、その他出てる人いたら教えてください
立教大のやつとかいなった?
>>139 自分を脅かさない奴(ノッチ・波田)を周りにおいておくと安心すると
紳助が言ってた。
>>141 伊集院は自分でハガキ選んだり、かなり作家の仕事を兼ねてるから
渡辺くんだけで良いんだろうね。
河野や田代は正確には若手芸人じゃないしなw
現実から、芸人だからという理由で逃げてるだけ。明らかに才能が無いからやめてしまえばいいのに
>>145 でも実際に辞めると無意味にさびしいんだよね。
サードメン高橋とか普段は気にも止めてないのに
もう見れないかと思うとさびしかった。
>なんで芸人ってつまらないのを回りに起きたがるのかね?松本も似た感じだし
ポッドキャストで犬の話をしたときに「自分より弱いのをそばに置いて安心したい」って
言っていたじゃん。
仕事面でもそう言う事でしょう。
いや、面白い芸人も取り巻きになるんだよ
でもすぐ売れて取り巻きという立場から消えるんだよ
そして売れない奴はいつまでも残るから、つまらない取り巻きを集めてる感じになる
fujiishelly 藤井シェリー
(〃▽〃)b RT @HikaruIjuin: こちらこそー RT @fujiishelly:
@HikaruIjuin シェリーの3Dのお話ラジオで言ってくださってるようで嬉しいです(^-^)
またお仕事一緒にやる機会がありましたらょろしくお願いいたします♪
カントンチンポビンビンにしながらアイフォンを見つめる豚の顔
151 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 12:16:59.57 ID:ggBqDJ7Y
>>149 うわうわうわうわうわ…wwww
伊集院がツイッターに求めてるのは
こういうのなんだろうなぁ。
キモっ!!
あーあ、ヘタに伊集院を相手するとマズイのに
武井咲の悪夢ふたたび
153 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 12:40:28.14 ID:6TWHb2+r
たぶん2回は抜いてるな
2011年春頃、武井咲と相互フォロー
↓
武井「伊集院さんのラジオを聴いた事あります」とTwitterで発言。
伊集院「ええっそうなんですか!なんか恥ずかしい!」と即リプ。
↓
翌週の放送いきなり「武井咲ちゃん!武井咲ちゃんがこのラジオ聴いてる!」と興奮気味に始まり
「駄目だよ〜咲ちゃんーwwwwこんなラジオ聞いたら駄目だよ〜wwwww」と鼻息荒くトーク
↓
それから3週くらい連続で脂ぎった下ネタの後には「ああっどうしようこの武井咲ちゃんも聴いてるのにw」と締めるようになる
また、「武井咲の親戚のお婆ちゃんが東北に住んでいてTwitterで毎日安否を心配していた」というエピソードを
馬鹿力のトーク中唐突に「ほんと、咲ちゃんいい子でさー。東北にね、お婆ちゃんがいるとかで・・・」と話すなどゾッコン状態。
↓
一ヶ月ほどで急に武井咲の話をしなくなる。完全に忘れた頃にポッドキャストで
河野やオテンキのりに対して「なんか武井咲にリプライ送っても無視されるようになったんだけど」と発言
河野は「いやいやそんなの僕らに言われてもw」と普通に返す。
↓
夏、バラエティ番組で武井咲が「太っている男の人は生理的に無理です」と発言。
2ちゃんねるでも祭りになり、デブ芸人達がラジオやブログで「あの女〜」とネタにする等かなりの話題に。
伊集院完全沈黙。
↓
伊集院、空脳アワーで『漢字の当て字的な名前が読めない』といった投稿に対して
「あー、あるよねそういうの。なんだっけ、モデルさんの武井、、、あれエミなのサキなの?
漢字は咲だけどエミっていうんだっけ?そうそう、タケイエミ!・・・・紛っらわしいなおい!」
と春まで連呼してたのにも関わらず名前の読み方を知らないとか言い始める。
↓
武井咲、恋愛関係のスキャンダル。伊集院、ポッドキャストで「タケイエミコ」と呼ぶ(誰も訂正せず)。終わり。
155 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 12:46:38.92 ID:ggBqDJ7Y
> ああっどうしようこの武井咲ちゃんも聴いてるのにw
このころの放送はマジ最低だったな
ギャグに垣間見える中年オヤジの本性
>>154 GJ
ワロタw
哀れな中年勘違いデブ。
牟田 悌三、東京都出身、麻布高校、北海道大学農学部卒業。
伊集院の奴が好きな俳優さんだっけ。
ドラマで演じてた中卒の役だったかで
「アンタら大卒に俺の気持ちが分かってたまるか!」
と言ってたけど、ご本人は宮廷卒なのね。
スタッフや若手にひどい罰ゲームをやらせて自分はダメージの少ない罰ゲームしかしない
それを大袈裟に騒いでさもひどい罰ゲームのように演出するのは雨上がりの宮迫と似てる
若手と同じ罰ゲームをしてから騒げ
神戸蘭子のおっぱい揉みたいって病的に連呼してた放送を思い出した
昔はオパーイとか言ってた人が変わるもんだ
>>154 ツイッターのこと全く知らないで聞くが
>リプライ送っても無視されるようになった
これは武井が誰彼へとあてどもなくつぶやいたメッセージへの応答をするが、
それへの再応答がないって意味?
>>161 アレ素で気持ち悪かったよね。本人はご満悦だったけど。
目の前の笑い袋は悶絶していたけどラジオの前の奴らはほぼ全員引いていたと思われ。
>>162 伊集院が武井にメッセージ送るが
返事があまり来なくなった、って意味
多分
>>161 最近福田萌に中出ししたいとか言ってなかった?
てなぐさみとか言ってる奴が何いってんだ?と思ったけど
>>154 ググッたら2ちゃんの過去ログにぶちあたったが武井ってのがデブ嫌悪を表明したのは夏じゃないみたいだぞ
武井咲「デブ男は醜いから恋愛対象に入りません」
1 : 名無し募集中。。。 : 2011/03/11(金) 07:56:19.50 0
たけいさきが雑誌のインタビューで暴言!
17 : 名無し募集中。。。 : 2011/03/11(金) 08:35:20.26 0
似たようなこと行列で言ってた
伊集院は駄目みたいな感じで
21 : 名無し募集中。。。 : 2011/03/11(金) 08:38:17.91 0
>>17 デブは嫌い
カッコいい男は浮気して問題無いか?
28 : 名無し募集中。。。 : 2011/03/11(金) 08:51:32.79 0
島田紳助の時の事でしょ?
イケメンは浮気もいいけど伊集院は無理みたいなこと言った件でしょ
武井と福田の両方からほぼ同時にフォローされてから、またもや同時に「ラジオ聞いてます」って軽く言われて
両手に花ですな!とかガッハッハ笑いしてたのがオモシロだと知りつつもキモかった
>>166 二回目があったよ。ブラマヨ小杉が好みのタイプって小杉本人を前に話してて
逆に太ってる人は生理的にダメ、って
スレも立った
伊集院みたいなあんな気持ち悪いおっさんの糞デブなんか本気で相手にするわけないのに
なんで勘違いしちゃうんだろうなw
藤井シェリーもどうみても営業トークじゃん
まああんなヤリマンビッチなんて普通は男から願い下げだけど
女に相手にされない伊集院は水商売だろうが若くて女ならいいんだろうな
藤井シェリーは年齢が半分以下だろw
武井は元ヤン流出写真も出回ったしテレビでも相当毒舌
私より背が低い男の人とか気持ち悪くて見てられないとか言ってたぞ
>>169なるほどそうなんだ
だけど
伊集院はデブ嫌悪を3月上旬までには直接表明されてるが、別にラジオで話題にしてないわけだよね(それともしたのかな?)
伊集院が武井の名を出し始めたのはその後。
そして夏に武井が別の場所で再度デブ嫌悪を表明して2ちゃんにスレが立ったところで、それをラジオで話題にしなかくても、どうということもないよね
そのへんをはさんでくるあたり、
>>154はチョイチョイ伊集院にツイッターでブロックされた人の私怨バイアスかかってるんじゃないの?とも思う
その他の部分は分からないけど
3月の雑誌のインタビューはその雑誌見てないから知らなかったんじゃない?
夏のは2ちゃんでちょっとした祭りになったから
2ちゃん常連だからその時知ったのだろう
武井がテレビでデブマジ無理とか言ったのは
去年夏
こんなのも出てきた。キャラとして言った感じかも知れないが、それを言えば夏だって同じだろうし
199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 09:01:43.79
>>188 男の好みを聞かれて、伊集院が目の前にいるのに
デブとは一緒に歩きたくないとか言ったんだろ。
というか最初に武井と伊集院の名前検索ワードに入れたら、プルダウンメニューみたいのに「武井咲 伊集院光 暴言」ってでてきたw
それで武井ってのがオタの間で真面目ないい子として崇められてるのに、
エロワード並びで名前だしたから伊集院が叩かれたのか?とか思ったら、この文脈で叩かれてるのは大体武井って子の方だった
福田萌ちゃんはいい子だよ!
>>179 でも中卒のデブは嫌いでイケメン高学歴のオリラジに全てを捧げちゃったw
181 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 15:59:00.49 ID:X9M3X6HA
伊集院はバナナやエレ片が長時間のポッドキャストを一気にあげてるのを知らないのかなわざわざ切る必要ないのに
>>102 3週前と先々週に「余ったので」と前置きしながら連続で宣伝し、
先週はやらなかったな・・・と思ったら今週は1ページ丸々宣伝とかな。
それも必ず「僕の性格の悪さが滲み出て〜」と保険掛けてるの見てさすがに気持ち悪くなったわ。
DVDの内容に対する伊集院の人格を疑う指摘ってここぐらいしかなかったよな?
>>181 一週間待ちきれない人が毎日聴けるようにという配慮。
武居が相手にしないとか、デブきらいとか、
何でお前等は男女的な目線でその辺のやり取りを語るの?
その考えの方が中年デブより気持ち悪い
性格悪いから男に嫌われて
ルックス悪いから女にも嫌われてる
誰からも好かれない人間
186 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 16:56:47.93 ID:X9M3X6HA
>>185 そんな自暴自棄にならなくても君を好きだといってくれる人がいつか現れるよ
ワープアニートたちが成功者を妬むスレ
伊集院スレにいる奴って擁護する奴もアンチも特定の言葉を使いたがるね。
147 :可愛い奥様:2012/02/01(水) 13:22:28.10 ID:6CJbngbU0
伊集院がメディアの田中さんに対する報道の気持ち悪さを語っているけど、
自分もテレビに出演していて、テレビとラジオで公然とキャラを使い分けてたり
ラジオだと多少テレビを批判しても許されるというような、オレぎりぎりのところで
頑張って真実伝えてますみたいな感を出している姿勢のほうが偽善的でよっぽど気持ち悪い。
知ったような顔で田中氏に関わらないでほしい。
伊集院が成功者とか言ってる負け組はどんな底辺人生なんだろうなw
釣りで言ってるのか本当に絶望なほどの人生としか思えん
石川遼とかダルビッシュを羨ましいと思う人は全国に沢山いるだろうけど
伊集院なんて誰も羨ましく思ってねーよw
顔が超ブサイク
体型は気持ち悪いほどの糞デブ
頭は中卒の馬鹿
嫁に捨てられて別居
とっくに初老に入ってるのに子供すら居ない
実家とも疎遠
家族としての形すらない
友達も居なくて近くにいるのは金づるに思ってる2人くらいの若手だけ
どうみても負け組だなぁw
あの顔と体の時点で誰もあんなのになりたくないでしょw
>>188 キラキラスレもそうだけど信者って番組を擁護出来ないんだよね。
だから意味のない罵倒を繰り返す。
伊集院が割とマジでキレそうな話が挙がると
急に単発IDが「このスレはダメ人間の嫉妬が(云々」とか連呼しだす
>>190 以前はラジオの面白さで多少のアレな部分はかき消していたんだけどね。
今は小金は有るみたいだけど誰からも相手にされず。誰からも愛されず。
ツイッターの依存度見ても解るけど孤独なんだろうね。
>>190 ギャハハハハハwwwwどうしたwwww顔真っ赤で興奮してんのwwww?
さすが低脳低学歴低所得低家系のゴミクズだなwwww
ざまぁ〜みろwwwwwwww
195 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 18:06:43.35 ID:LnlOQP13
>>145 同意。
河野なんか最悪。
ネタ見てみ?
伊集院のオペラ時代のネタも相当酷かった
才能無い奴の所に居ても何も学べない河野
やついとのトーク力の差が哀れすぎるw
199 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 19:44:19.72 ID:AI8A2NL6
あの、はじめまして、突然の書き込みで申し訳ございません。
もしよかったら皆様にご協力を頂きたくて初書き込みしてみました。
私は伊集院さんのラジオをずーっと聞いてるリスナーなのですが、
今回、オールナイトニッポンZEROのオーディションを受けております。
プロアマ不問とのことなので、
皆様の声を参考に暴走したラジオをつくりたいと思っております。
でもいかんせん、大田プロさんの応募も多いですしとても勝てそうにありません。
もし良かったらオーディション動画にコメントを頂けないでしょうか?
もし受かったら、伊集院さんにやりつくされてはおりますが、
皆様の声を参考に、実験的なラジオをしたいと存じます。
気がむいたらご協力をお願いします。不適切ならば削除していただいてかまいません。
ますだゆず
ttp://www.youtube.com/watch?v=OmctKMU01XQ
>>199 やついが来てない時の馬鹿力のポッドキャストより面白いわ
まだデビュー前ってことでフォローしながらの毒みたいだけど
ズバッといかない変わりにジワジワ来るもんがある
フォローも完全なフォローじゃなくて
嫌味のこもったフォローが面白い
若手が毒を込めるにはこのスタイルいいな
コメント見るとこれからも毒づきたいみたいだから
このまま嫌味フォローキャラを強化するのも面白いかも
伊集院の周りの若手よりは何倍も将来性がある
伊集院本人も最近は自慢と宣伝ばかりで毒が無くてつまらないから
このコンビがANNで化けたら伊集院を超えちゃうかもな
201 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 20:14:49.86 ID:zyfaigc1
番組に呼んでくれるザキヤマとタカトシくらいには愛されてるんじゃないの
タカトシは一度アドバイスしてもらった程度だろうだから
伊集院の面倒臭い嫌な面をあまり知らない可能性もあるけど
204 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/03(金) 20:51:49.53 ID:ggBqDJ7Y
今の伊集院は言動にスキありまくりなので
いくらでもつっこめる
205 :
sage:2012/02/03(金) 21:12:34.29 ID:JF3PsWmg
200さん
嬉しいお言葉ありがとうございます!
本気で嬉しいです(>_<)
まだまだ実力不足ですが、コメントいただけたら嬉しいですm(__)m
ただ伊集院さんはまだまだおもしろいですよ♪
ラジキン…ラジオの王様ですから!
あれ、裸ジキン(裸の○○)?
あそびのコーナー好きだったなぁ('-'*)
sageを名前に入れてましたm(__)m
すみません。。。
>>183 20分前後が通勤電車で聴くのに丁度いいって言ってたな。
長過ぎると苦情が来るとかw
金を稼げる奴が勝ち組
最近ハゲてきてるな。頭のてっぺんが薄くなってきた
>>189 田中に関しては「俺の勝手な想像だけど」、みたいな留保付きだったから、知ったような顔はしてなかったような
このレス、引用元のスレでほぼスルー状態だが唯一のレスだけ面白かった
あとテレビとラジオのキャラの使い分けも、危ない橋渡りますよ感出すことも今更別に痛いところついてるって
ほどのことじゃないだろ
クイズコーナーさあ、不幸話でもいいけど
生きてたときのままの状態の部屋はまずいんじゃない?
ゲーム脳なのかな
デブは自己管理できないからだらしねーなー
やついおもろいわ
エレ片のラジオは微妙だけど、いつものメンバーとはやっぱレベルが違うね
>>213 やついはトークのリズムやテンポがプロの芸人って感じがする
伊集院と河野だけでやってるときは素人みたいでレベルが低すぎる
河野さんの声色は常にアナルをヒクつかせてご機嫌伺ってる感じ
プライベートでつるんでない人が相手なのはいいね
オテンキも好きだけど
いつものメンツだと江波戸が一番いいな
その冗談は笑えない
江波戸いいと思うよ
ノリも面白いと思うけど伊集院とやるの窮屈そうで、聞いてるだけなのにノリに気を遣っちゃう
ごう?って人は無関心そうな感じw
しかし、やつい程度でここまで面白いんだから
もしもアンタッチャブルとかおぎやはぎクラスが来たらどうなるんだ
と想像したらおちんちんが
おぎや来ちゃったら
「ウ、ウゴッ」ってなっちゃうよ
やつい程度ってやついかわいそうだろw
ポッドキャストが更新されてるのにあんましスレが伸びてないってことは
ポッドキャストが面白い証拠
つまらなくてもツイッターでブロックされた人の逆鱗に触れない内容ならスレは伸びないかも
河野出すくらいなら
オテンキややついだしとけや。
暇だから毎回出るんだろうが、河野とか素人以下だろ。
河野はいつの間にかイエスマンになっちゃったな。
昔はちょいちょい噛みついてくれて良い意味でヒヤヒヤしていたのだが。
一度干されてから牙を抜かれてしまったのかな。もしくは年齢で丸くなってしまったか。
>220
俺もオモタ
面白いツッコミあったら伊集院、もっと面白くなれるじゃん、と。
やついはもう来なくていい
カスだった
ゾナーゾくんの設定面白いけど唐十郎の劇団とかメイン聴取層の10代わかんねぇだろw
文芸好きの26でギリギリ分かるレベルなのに
やついは面白いだろ。
やっぱいままでポッドキャスト出てきた若手とは格が違う感じしたわ。
伊集院も一歩引いてた感じしたがそれが良かった。
>>229 大鶴義丹のお父さんでしょ?あれ、息子が大森南朋だったか。
やついってあのキングオブコントで
尋常じゃないくらいスベってた人達でしょ?
>>7のURLの伊集院よりつまらなくてスベってたの?
メインの聴取層が10代ってありえないし、伊集院は
自分が面白いと思うことしかしゃべらないよ。
10代に向けてしゃべれなんて言われたら小島みたいに
降板するかもね。
>>232 そう。顔芸ですべってた。なのにトークは面白いっていう。
伊集院はクワバタオハラを叩いてるけど、伊集院の芸人時代のネタ
>>7の方が全然つまらない。
伊集院は田代以下。河野のネタは知らないけど河野レベルだろう。
今は年功序列で偉そうにしてるけど、若手時代同士で比べたら底辺なのにな。
これは芸人特有の世界だなぁ。
官僚とかだとノンキャリアの45歳くらいの中間管理職が
30歳のキャリア組のエリートに、あんな上から偉そうに接することなどできない。
社会経験が足りない伊集院は実力が無いくせに、年上ってだけで威張ってるな。
小学生の時に6年のクラスメートと一緒に居るときはイジメられっ子なのに
小3の近所のガキ達の中では隊長になってる奴がそのまま大人になったバージョンが伊集院。
河野よりマシってだけで芸人としてもDJとしてもマジでクソだよやついは。
最近は誰々のネタにアドバイスしてやった的な話を聞かなくなった気がする。
239 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 12:01:06.58 ID:VN/fVrt7
伊集院のことお笑いの人だと思ってる人なんてほとんどいないと思うんだけどなんで本人はそう思ってるんだろう
どう贔屓目に見てもタレントだよね 実は元落語家なんですって言われても へえぇーって感じ
つか、昨日伊集院が言ってた
「クワバタにブス人魚のコントをアドバイスしてやったら『私達ブスじゃないですから無理です』って断られた!」って
そんな話だったっけ?
「私はブスだからいいですけどオハラは言うほどブスじゃないし・・・」みたいな感じで渋ってて
結局ライブではブス人魚(クワバタ)と王子(オハラ)のネタになってた、みたいな感じだったような
241 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 12:11:23.89 ID:VN/fVrt7
ラジオではがき読んでわかるわーこれちょっとわかるんだよねーしか言わない癖にあるあるネタ乱発の若手芸人はばかにするというね
そういや太田に空脳アワーを「つまり、あるあるネタ?」って言われて「コンセプトが上手く伝わらない」とかボヤいてたけど
今は完全にあるある&世にも奇妙な物語コーナーになってるな。
ってか、メインで聞いてる層って何歳くらいなんだろう?
このスレがはおっさんが多い印象なんだけど・・・
244 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 12:55:33.37 ID:VN/fVrt7
私は21です
ググってみたら唐十郎の劇団ってまだあんのな
そして、今でもちゃんと団員募集してるのな
おどろいたわ
(つかこうへいの劇団もまだあるんだなw 北区のバックアップとかあるって
体制に媚びてるアングラ劇団てw なにやってるんだろうな)
唐十郎は唐が苗字なの? オスギとピーコみたいに苗字なしなの?
大鶴がみょうじなのかな? 大鶴義が苗字じゃないよな
246 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 13:01:46.21 ID:VN/fVrt7
KARA十郎って改名したら嫌だな
>>245 三田佳子の息子が唐の劇団で世話になってたような。
なるほど唐十郎って嫁が韓国人だしな
KARAあるかもな
意味はわからけど
やついだけなら今立も呼んで
ちゃんと突っ込みの人に伊集院のボケを突っ込んで欲しかったなぁ
やついはのりスタイルでちゃんと正すってよりは乗っかる感じなんだよね
伊集院に
もう来ないだろうけど…
>>240 そう。クワバタはブスを自覚してるのに小原はしてない、なんじゃそりゃーって話だった
オバラがそのコント成立しないやんって言ったんだよな
>>232 後から考えると恐らくやつい本人が面白いんじゃなくて、
今の豚(とその取り巻き)が破滅的につまらないから面白く感じたんだと思う。
多分あれ全盛期辺りに同じことしてたら「宣伝ウザイ」「そうかそうかw」で大ブーイングだったぞ。
楽太郎一門の法事に参加してそのまま飲みいって車で帰りを待ってる美加さんを放置したのっていつの回だっけ?誰か覚えてたら教えてくれ
周りのおだてを本気にして正蔵師匠より実力があると勘違いして
つぎの円楽を狙ってるブタ
さすがに円楽俺じゃないのか〜はネタだろwwどう転んでもあり得ないし、本気だとしたら・・・
キンコメやサンドと絡んで欲しいわ。
やついですら面白かったんだがら、相当面白くなると思うんだが。
マンネリ過ぎるから、SPWゲスト呼んで欲しい。いいかげんに。
ファミ通コラム
タイトル「宣伝させてもらいます!!」
キンコメは昔日曜日にボチボチでてたけど、変な顔の方の人、ほんと面白くボケてた
でも伊集院が相乗効果で面白くなるというより、変な顔の人一人が面白かった
サンドも日曜日来てたけど良い印象も悪い印象も残ってない
ギャグ的な面白さじゃなくて、売れてない頃に番組で使ってもらって、
その後M-1、KOC取ってどうだって話をして欲しい。
サンドと油揚げ食いに行った話とか、キンコメ高橋の冤罪の件の話聞くと
嫌いな後輩じゃないと思うんで、伊集院の照れが出なければ盛り上がると思うんだけど。
コントで面白いのとトークで面白いのは別だからなあ。
キンコメ サンド 東京03はいまいちトーク番組にでてないし
やついはコントはまあまあだけどトークは面白いし。ラジオで鍛えてる感じするわ。
やついがトーク番組に出れないのは事務所が弱すぎるからだろう。
たまに漫画や映画の感想みたいなのやるけど、単純に「面白かった/つまらなかった」って言えばいいのに
どうして他の意見を潰そうとするんだろ
『よく考えもせずに「ダメ!この話しは酷い!」とか感想言う人いるけどさ、
単純にそういう人って漫画を本当に読んでいるのかな?』(星守る犬)
『この映画を悪く言う人ってさ、映画が嫌いなんじゃなくてオタクが嫌いなんでしょ。
オタクっていう文化そのものを嫌悪してるから映画自体も酷く見えるんじゃないの』(キックアス)
『こういうのをただ単純に「ああ良い映画だったなぁ」なんて言う奴を僕は絶対に好きになれない』(三丁目の夕日)
同意見じゃない感想は全て敵なんだろうか
>>261 サンドはラジオかなりやってるし、皆が言うほどトーク下手じゃない。
富澤は出入り禁止(?)の件でどうだかわからんが、
伊達は伊集院の事インスパイアしてると思うから、
面白い話聞けると思うんだが・・・
サンドは理不尽な出入り禁止処分されているのに、いいともには律儀に花送ったんだよな。
復興に対してもそうだけどあの2人は真面目だと思う。
>>262 自分の意見を否定されるのがいやだからじゃないの?
>>262 それ、最後以外は、「同意権じゃない感想は全て敵」なんて言ってないんじゃないか?
>>262 三丁目の夕日とかの話は要らんと思うな。
1800円分の価値しか無いならスルーすりゃいいのに、誰も興味ねぇんだから。
本当に面白いと思った映画の話だけして欲しいわ。
昔でいうとガタカとか、漫画の度胸星とかは伊集院のトークから入ってかなり面白かった。
それだけトークのネタが無いのかも。
そのくせサンドが楽屋に挨拶に来てくれたとワザワザつぶやいて
自己顕示には利用するんだよな
>>262 他の意見をつぶそうとするっていうより
「僕は芸人なのでこんな特殊な見方をしました。どうです僕って面白いでしょう」
ってのが鼻につくときあるなあ。
伊集院はもう芸人ですらないけどな
でも、それをやってこうして芸能人としてやってんだからさ。
そういう話を聞きたい人間が多いってことで。
映画見ました。僕は楽しいと思いました。皆はどう思ったのかな?
色んな感じ方があっていいよね。感想を教えてください。
みたいなこと伊集院に求めてるのか?w
さっき初めて教科書にのせたい見た
南原と真鍋の後ろに座ってデブキャラに徹しててわろた
オールナイトニッポンオーディションに河野出てるな。
話いまいち過ぎる、もうちょい笑えるエピソード無いのかね・・・
時間読み甘いし。
余った時間がもったいないな。何故撮り直さないのか。
どうせ月曜に喋るだろ 「こいつオールナイト二部受けてやがるんですよ」ってさ
視聴者が喋って欲しいと思ってることは意地でも喋らないよね。
伊集院が話すコンプレックス話って本人に余裕があるときは面白いんだけど、本気で
コンプレックス抱えてることについては正直笑えない話が多い
例えば自分をブサイクキャラとして笑いにする際はなんだかんだ言っても既婚者である
ことが余裕に繋がってるから面白いことが多い
過去の暗い話も今は一応成功者である現実があるから余裕を持って話せるんだと思う
でも学歴の話は本気でコンプレックスに思ってるからヒートアップしてくると本気の焦りが
混ざってて笑えない
あと、子供の話も同様の理由で笑えない
子供の話はあんまり聞いた記憶がないなぁ
婿養子だからあんまりネタにできないところが多いのかもしれないね。
学力はだれにも迷惑かけてないけど、子供の件は・・・ね。
家庭の事情を詳しく知らないから何とも言えないし、失礼な話だけど。
バカな子供の姿を自分の子供の頃と重ねて話すことは多いよね
ツイッターでも大日本警察で円楽と現、楽大が出てきた所でピタっと止めたんだよな。呟くの。
周りから楽大出てますよって言われて嫌になったからだろうけど。
>>279 近藤君のこと?>死んだ子供
無知ですまん
子供の話といってもお約束ネタ以外だと
自分に子供いなくて同世代との付き合いが殆ど無い以上
自身の子供時代の経験まで戻っちゃうからな流石に限界ある
伊集院夫妻は明らかに不妊なのに
伊集院は、わざと作らないみたいな言い方するんだよな
「親になる自信がないから」とか
素直に不妊を認めてる太田のほうが立派
まあ不妊に関してはデリケートな問題だからそんな事実を大っぴらに言う必要はないだろう
そうだよ、不妊かどうかなんてプライバシーの最たるもんだ。
>断然黒。あとこういうTweetすると必ずステマ扱いされる。
>ステマブームと並んでステマ扱いブームでもある。
大して仲良くもない田村が、ジャーキー送ってくれるのは
タレント伊集院に影響力があるから
アイスとか冷凍チャーハンとかゲームとか送ってくれるのも全部そう
で案の定、宣伝になってる
だから伊集院に宣伝する気がなくても、そのツイートはステマの一部
ステマが良い悪いは知らん
ただ確実にステマ
>>286 商品を取り扱っている企業との関係を明示してればステマじゃないんだよ。
ステマの定義をよく調べた方がいい。
4年くらい前に
「アナルマ(菊間)さん、なんかフジテレビを退社して弁護士になる為に司法試験受けるとか聞いて。
すげーなー司法試験って難しいんだろうなー、って思ってたんだけど
なんか今って『新司法試験』みたいなのになってて、そんな難しく無いんだよね?
ちょっと前(2007年)から制度が変わって簡単になったとか他のニュースでやってて。
なんていうかあれだね、うん。さすがアナルマアナって感じでw」
みたいな話してたし、伊集院も簡単な新司法試験を受ければいいのに
即インテリだよ
>>283 太田はjunkでも自分の精子が動いてなかったのをネタにして田中始め、周りの
スタッフも爆笑していた。
そう言ったデリケートな部分も笑いに出来るのは素直に関心した。
一方でぶちんは言い訳と言うか嘘をついてまで見栄を張るよね。
>>289 どういう感じ方で「司法試験が難しくない」なんて誤解出来るのだろう。
中卒の脳ってどうなっているのやら。
>>289 こんな事ガチで言ったの?さすがに世間知らずすぎる
>>291 伊集院的には
「菊間アナがフジ辞めて司法試験を受けるぞーーー!」ってニュース
↓
司法試験か!これはすごい!司法試験って難しそうだ!
↓
え、ロースクール?新司法試験?昔と違って難しくないの?菊間アナが受けるのもそっち?
↓
という訳で、さも難しい司法試験を受けますみたくエラソーに吹聴してましたが、
実はアナルマさんが受けるのは簡単な新司法試験でした〜wwwwww
っていう、わかりやすい起承転結なんだろうけど
聞いててすげー違和感あったわ
まあ、確かに旧司法試験より若干易化してはいるらしいけどさ
>>290 >太田は
奥さんの方が体質的に無理だったはず。
それを太田は自分のせいとして被ってたんだよな。
奥さんをかばって自分を笑いに変えてるあたり流石だ。
TVで共演してた声優が都内に土地代込みで2億円の三階建てのビルを建ててたけど、同じ3階建てでも片や賃貸
片や後継者育成に力を入れてるけど、片や数少ない取り巻きの後輩に威張り散らしてご満悦
先週の放送聞いたけど早稲田の一番下の学部なら入れるとか嘯いててワロタ
開成”中学校”ですら入れないだろうな
298 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 09:39:08.57 ID:7XvapBwL
伊集院は一応後輩芸人にティーチャやジャスティス岩倉を取り込んでるからその点では松本よりコネがある方だろう
>>289 マジでこんな事言ったのかよw
中卒デブは無知で馬鹿にも程がある
司法試験合格は有名大卒なんかより社会的評価は全然上じゃん
伊集院より菊間の方が人生で1万倍くらい勉強してるのに
自分のショボさを棚に上げて他人の悪口だけは一丁前のクズだな
伊集院は早稲田がどうたら言ってたけど
「トンチみたいな試験で簡単に入れる学部は無いの?」って言ってたよな
馬鹿だからまともな競争の中で合格する気は無くて
単に大卒という肩書きが欲しいだけの学歴コンプ丸出し
そんなしょーもない学歴より新司法試験受かって見せろよw
そしたら誰もが認めるだろう
>そんなしょーもない学歴より新司法試験受かって見せろよw
受かるとか言い出しそう。
で、のらりくらりと言い訳して受験しない。
新司法試験の話は俺も聞いててハア?って思ったけど「あれなら俺でもマジでやれば合格する」って言った訳じゃないからな
それよりも先週、灘や開成に対して「本気で勉強すれば通るけど合格しても通学が難しいし
一応そこそこテレビ出てるタレントだから受験会場を混乱させてまうからやめとく」みたいな事を本気モードで話してたのが信じられなかった
学歴だとクイズ番組の紹介だけで終わる何の意味も無い物だけど
司法試験受かれば紳助がやってた行列のできる相談所みたいな番組から
とくだねとかのコメンテーター枠で引っ張りダコになれる
新たな道を開拓したいなら司法試験だな
学歴なんかとは実用度で格が違う
昔、赤坂法学部とか昼にやってたろw
>>300 だから放送で肩書きが欲しいだけだって言ってるじゃん
本人認めてる事を鬼の首穫ったように言われても
まあ、開成うからないかな、はさすがに引いたが
最近、俺は肩書きを気にしないとかつぶやいてなかったっけw
307 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 12:30:32.38 ID:1sBFEH7N
>>289 この当時も聞いてたけど
こんなこと言ってたかな??
さすがにここまでヒドくないと思いたいが…w
>>306 twitterで肩書きなんかどうでもいいって言ってたなw
>>302 通るって言ったか?
早稲田も難関高校も、受かるのはやっぱり難しいんだろうな、で話が終わってたのでは
>>307 直近の放送の話もけっこう捻じ曲げられてるからな
こんな昔の話、しかも「みたいな」話してた」じゃ推して知るべし
せいぜい話半分で聞いといたほうがいい
先週は確かに難関高校入試についての誤解が際立ってたけど
司法試験の時はそんな印象のこってない
伊集院がいってたあー白木?だかケツ毛の気持ちになって語るという芸人の正式名おしえて
>早稲田も難関高校も、受かるのはやっぱり難しいんだろうな、で話が終わってたのでは
聞き直したけど「合格してもスケジュール的に通えそうにないし」で話が終わってるよ
捻じ曲げるのイクナイ
目の前の笑い袋が機能停止してたのが全てだよ
ようするに、この女性と同じ事やっているわけでしょ
高校中退だけど大学にチャレンジしたいと言い
努力家や学歴を持ってる人を馬鹿にするっていう視聴者向けの企画なわけだ
虚言かもしれんが彼の仕事だ
怒る事ないじゃん
よくわからんぞ!
ラジオクオリティ向上に繋がるなら進学してもいいと思う!
ただコンプレックス解消の為だけなら悲し過ぎるぞ
すくなくとも、一部の低学歴の(そして不遇な現状の高学歴にも反感という方法で)心をつかんだろ
ほかにも、いろいろラジオでしゃべったのに、お前らこの話題に夢中じゃん
嫁がいるのに童貞で性経験がないやつの共感を得ようとしてるじゃん
あれといっしょだよ
本当は関西に行くたびにやりまくってるに決まってるじゃん
開成中学や司法試験に合格するよりラジオの王様として
業界中の尊敬を集めるほうがはるかに難しい。
目覚めろ伊集院、あんたはエライ、自信を持て!
だが今回のも動機からしてクイズ番組での箔付けという
実際当たるかは別として
こんなことしたら面白いんじゃね?ってのが全部他所向いてるのが泣ける
>>312 聞きなおしたけど全然そんな終わり方じゃない
早稲田大学下位はどうなの
大学無理なら開成高校はどうなの
少子化昼間人口学区制の組み合わせで日比谷高校はどうなの
→全部、「難しいんだろうね」で一旦終わってる
日比谷高校に関しては
カワナ君に合わす顔が無いから受かっても行くわけない、受かったらやめなきゃだめ、日比谷高校合格を謳えればいい
とは言ってるが合否については「難しいんだろうね」で打ち消して話が区切られてる
最後のつけたしたような「あと真面目に頑張ってる人に申し訳ないしね」は受験の話を茶化したことへのエクスキューズ
合格後の話をしてたのは確か
ここまで学歴話が盛り上がると(*間穴のくだりは捏造かこじつけぽいが)
今日の放送にモロ反映されそうな気がする
「俺さ、先週大学受けるって話を、”ギャグ”でしたつもりなんだけど、
なんかツイッターとかで『伊集院さん、本当に大学受けるんですか』っていっぱい聞かれちゃってさ〜
あれ、本気で言ってるわけじゃないからね?・・・」
(以下、つまらない下ネタのボケと渡辺の生乾き馬鹿笑いでごまかす)
みたいな感じでw
八代亜紀事件の時もそうだったけどトークの展開があまりにも(迫真)で
冗談が冗談で通じなくなってる豚の責任なんだけどさ
>>318 反感を抱くってつまり、、、夢中じゃん?
って誰かさんも言ってたけどさ
正直、詭弁もいいとこだと思うよ
詭弁に聞こえるかもしれないけどさ、まあ聞けよ
たとえば出川とか、嫌われキャラのためにテレビに出れてるよ
嫌いだからテレビ見る、ラジオ聞くってのが実際にあるんだよ
ある高学歴がいるとする。高学歴なのに今の仕事に不満を持ってたりする。上司が高卒とかでな
ラジオを深夜につける、途中まで聞いて眠いからもう寝ようかなと思ったとき
伊集院が
「えーと、先週の受験の話、決まりました、XX高校受けます、受かったらクイズ研入るからw」
とかもう受かるの前提話したとする。
こいつは、もうむかついて目がさえて、ラジオから離れられないわな
2chでも必死で伊集院の馬鹿さを書く、書く、書く、書く、書く…
そして伊集院が落っこちた際にはすごいスーッとして幸福感につつまれ
またザマミロと悪口を書く、書く、書く、書く、書く…
それを見つけた別の高学歴が、過去の放送の音源をネットから捜して聞いて
腹立ってみたり、落ちたの聞いて溜飲を下げてみたりする
こーいうやつらを夢中と言わずして何と言う?
新司法試験は簡単だろ
弁護士の中でさえ旧司法試験組と新司法試験組を区別して考える風潮が生まれつつあるのに
それと伊集院に取ってはどちらも難しいと言うのは別の話
>>325 ちょっと深呼吸して自分の書き込みを読み返してみなさい
>>326 >それと伊集院に取ってはどちらも難しいと言うのは別の話
新が旧に比べて簡単という話だけを伊集院がしたならそれで終わりだけど
実際には伊集院は新で受かった人を馬鹿にする発言をしてるから
「お前が受かってから言えデブ」と言われる事は別の話ではない
>>327 そういう言い方じゃなくて
俺に間違いがあるならダイレクトに教えてくれよ
「だめだこりゃ」とか「何を言っても無駄」「なんで俺がめんどくせ」
とかだけ書いてやめたりしないでくれ
少なくとも
嫌う事によって逆に夢中になってる(ように見える)説明として
成り立っていると思うんだが
また、朝から晩まで悪口書いている人は、こういった心境なのかなと
そういうのの考察にもなってると思うんだが
長すぎだけどね
>>329 自分の妄想でいるかどうかもわからない存在を作り上げ、
さらにそいつの思考と行動を勝手に妄想されてもねぇ。
伊集院のベストプレープロ野球の妄想設定みたいだな。
>また、朝から晩まで悪口書いている人は、こういった心境なのかなと
こういう人は(歪曲はするけど)過去の伊集院の知識もあるし、
毎週聞いてるばかりかpodcastからツイッターまでカバーしてるのが特徴
ラジオで伊集院のダメ人間性、コミュ障っぷりに共感した人が
そのダメ人間具合で距離感を間違えて伊集院にじゃれ付いてブロックされ突き放される
結果伊集院を恨んでるけど離れられない
って感じじゃないのか
ツイッターって相手に知られずブロックとか出来ないのかな
晒しみたいなリツイートとかブロックとか使ってると潔癖症なとこがある伊集院はどんどん
逆恨みする人を増やしていきそうだ
ああ、そういうことか
だからといて、具体的にあげれねえし
妄想かもしれないが、どうせ、そんなに間違っていないでしょう
「いいや、間違っている。まったく違う」っていうなら
この悪口を書き込む人たちが
聞くのをやめもせず。毎回俺なんかよりも詳しく
内容を把握して文句言ってる理由がわからない
彼らはなぜ、こんなにも内容を熟聴してまで文句を言う?
>>331 >距離感を間違えて伊集院にじゃれ付いてブロックされ突き放される
なるほどね 可愛さあまってにくさ〜ってやつか
>>329 君が主張している「妄想を膨らませて2ちゃんで夢中になって書き続けてる奴」って今の君そのものなんだよ
そうじゃないだろw
2ちゃんで夢中になって書き続けてる奴が
妄想を膨らませてるとは思わないもの
俺は妄想を膨らませたけど
>>323 二週連続で学歴の話したら、もうコンプレックスがすごいんだろうね。
>>332 >聞くのをやめもせず。毎回俺なんかよりも詳しく
>内容を把握して文句言ってる理由がわからない
詳しくないのに、相手が内容を把握して文句言ってるかどうかはわかるのか?
言ってることがおかしいな。
つーかこのスレに書かれてる文句って、そんなに熟聴しなくても言える文句のほうが多いじゃん。
誰のどのレスを見て『ああ、こいつは熟聴してんな』って判断してんのかがわからん。
おかしくないだろw
悪口さんたちが「ほうそんな事言ってたっけ?」ってことに文句言ってれば
俺よりも把握して文句言ってると思うもんだよ
つーか、もうやめるべ
議論したいわけじゃないし、
「嫌いだけど夢中はおかしい」ってことに対する俺の意見は通じたみたいだし
君は最後に自分がなにか俺への非難を書いて、そこで議論終わらせたいだろうから
どうぞ
↓
きもい
過去問見せたら「こんなん解けなくても本気出せば受かるし」とか言い出しそう・・・。
だめだー。先週分?今聞いてたけど45分でリタイア。
めんどくせーめんどくせー言ってるいじゅぴょんが一番面倒臭い(;´Д`)
343 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 19:38:54.47 ID:wBznD88R
痛いとこ突かれるとアンチ認定し攻撃に走るいつものパターン
344 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 20:22:04.06 ID:1sBFEH7N
いまJUNKで月曜がいちばんつまんねえと思う。
345 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 20:26:21.70 ID:2gmLP2JW
声だして笑えるのは月曜日だけだが…
月曜より面白いJUNKがあるならこんなスレに来ねーわな、普通。
ニュースで開成中学の合格発表やってたが
あの様子を見てまだ同じことが言えるんだろうか
348 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 20:38:47.81 ID:AZXnUmOf
いまなら裏も力を入れれば月曜を崩せると思えるが、やる気ないみたいだな他局。
>>345 そうだな、本当に面白かったら声なんか出して笑わないからな。
今日放送のQさまが悲惨だったから、
学歴話が出たんだと思う
352 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 21:09:41.39 ID:vYLoYO0O
本屋で立ち読みしたSPAかなんかに○○なブスってコンブリオと丸かぶりなコーナー
あったんだがどっちが先?
どっちが先というかブス弄り自体はわりと定番だと思う
伊集院スレにコンブリオより先のネタ系スレのリンクが貼られてたこともあったね>ブスかデブのネタ
ブスいじりはツービートの漫才なんかでも定番だったはず。
>>351 Qさまに対して勉強はしてませんと言ってたのも
いつもの言い訳だったのか
センター試験に雑学問題が出るとでも思ってるんじゃね?w
平成教育委員会とコマネチ大学に出演してみたらどうっすかwww
今日の放送で多かれ少なかれQさまに触れそうな気はするな・・・
アイスランド行ってるあいだ、近所迷惑で吼える犬をどうしてたの?
飼い主に似て躾がなってないな
別居して何ヶ月で事実上離婚は成立するん?
なんで余震も収まってるのに帰ってこないんだろうね。
余震は言い訳で、仲が良かった中島と霊能者から逃げてるから
別居の理由が余震で犬が吠えてうるさいって言ったことに対して
何の説明も無いことはおかしいよな
誰かネタ書く人はついでにPSで書けよ
それでも何も言わないなら嘘確定になるから
考えられることとしては振られたのかな
朝や昼の番組で一時期やたらおしどり夫婦だと誇張してたけど
表でああいう発言をする夫婦は家庭内で冷え切ってる場合が多い
今の嫁に捨てられたら終わる豚が離婚しないでって泣きついて
籍は入れたまま生活費は一生払うことで手打ちをしたとかだったら
今の不自然な別居は辻褄が合う
伊集院の元親友が山本太郎で嫁さんは芸能人で一番中島と仲良かったとか言ってたよね。
正直笑えない交遊関係だな
安いゴシップ誌みたいなスレだな
ゲームwaveの打ち上げに来なかったアシスタントの女の子?を
ラジオでボロカスに叩いてなかったっけ
「最低限の常識あれば普通は来るだろうメインで張らせて貰った番組なんだから」
「もう二次会三次会はスタッフと俺でその子への悪口大会だった」とか
366 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 07:57:57.94 ID:0m+VEyEp
昨日途中で緊急気象情報入ったけど
伊集院スルーだったな
地方限定だったのか?
367 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 07:59:59.68 ID:0m+VEyEp
また食い物の話してたな…
368 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 08:00:30.15 ID:9VwGRBI5
伊集院でも入れる大学って宮崎産業経営大学と第一工業大学ぐらいじゃね?
三ツ矢さんって普通にカミングアウトしてなかった?
ロリチャーの奴なにを得意げになってるんだ?
変声なぞなぞのコーナーだけ笑えた
ダウンを裏返しで着ていた話。
あんなに引っ張る程面白くない。
>>347 ワイドショーで見たけど一日15時間勉強してるとかどうしても集中できないときの息抜きも3分だけとか凄かった
あのおばさん見てみろよwww
すげー顔だよなwww
あれ俺の母ちゃん・・
みたいなネタは何度聞いたことか
後輩、食い物、棚上げは三種の邪神器
375 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 10:38:48.79 ID:A9OFgeJ/ BE:107091239-2BP(223)
録音してたのを聞いてたが、
小島慶子さんがきらきらを辞める事を今ごろになって知った。
今日からのキラキラ全放送録音しちゃうぞ!
一日15時間も勉強して開成に入ってもその5分の1は結局早慶にしか行けないんだよなぁ。
377 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 11:00:20.25 ID:wiZ2QjPI
なぞなぞで、ミッツのなんだっていってたっけ?
伊集院がいってたあー白木?だかケツ毛の気持ちになって語るという芸人の正式名おしえて
嗚呼!しらき
フォト575の打ち上げばっくれたのはいい兆候だね
このまま全盛期のだめ人間っぷり取り戻して欲しい
>>376 履歴書に開成卒って書いてあると採用試験ですごく有利になる。
早稲田辺りは少子化と定員増で入りやすくなって、大学名
だけでは評価されないことも多く、卒業高校を重視する。
出てた方がネタは仕入れてこれたと思うけど出ないのが本来の姿だな
しかしダウン裏返しに着てた話の方はそこまで引っ張るほど大した内容じゃなかったな
ワッハッハ姐さんと暮らしていた方が確実にラジオがオモシロなんだけどな…
2ヶ月とか気づかなかったと考えるとジワジワ来る
昨日の放送を聞いたけど、
空脳のネタのツクリ臭がきつ過ぎて聞くのがつらいわ・・・
それより今度出るDVDの伏せられてた企画が
裸フィッシング2だった事に驚愕してるんだが
第何弾で出すのか知らんが裸フィッシングに4000円払う奴いるのか?
ガハハ婆さんと早く仲直りすればいいのに
打ち上げ行かないとかすごいな
人として決定的に足りないモノがあるw
???「なんかさ〜伊集院っていうデブいんじゃんw土下座コブでおなじみのw(構成爆笑)
そいつが自分がメインやってる番組の打ち上げバっクレちゃったのw
打ち上げいかないのっておかしくね?w自分の番組じゃんw
あいつってさ、自分は押しが弱いアピールするけど、そういうことできるんじゃんw
どんだけ謙虚だよwさすが元ひきこもりだなwww(構成爆笑)」
なぞなぞ、ミッツのとかいくつかは笑えたんだが
・ここでも「俺なんかにできた彼女が宗教うんたらかんたら」のクッソつまらない豚媚びネタ・・・
・Vaginaのネイティブ発音ネタってナイナイのオールナイトでまるっきし同じのがあったような・・・
三回目にしてさっそく歪みが出てる
特に後者のネタ出してきた「じぇにゅ」って常連だよな?
媚びメールは出してもパクリはしないと思ってただけに残念だ
DVD企画がまた裸フィッシングだってよw
発想が枯渇しすぎて過去のつまらない企画ばかりやり直してる
のばんぐみのDVDで事足りるからスタッフは伊集院を見下してるだろうなw
ヴァジャイナはネイティブっていうか英語発音で、日本語には独語経由で入ってきてるとかなんじゃないか
penisも英語だとピーニスで初めて聞いたとき暫くわからんかった
カーボーイではアヌス(名詞)とアナル(形容詞)の話が出たことがあったが痴豚は割と正確にアヌスと言う
頻度のほうが高いきがす
釣れば釣る程、相手が脱ぐのか。
面白いか?
「裸・フィッシングがあまりにもアナーキー過ぎて局の上層部から目を付けられて
結果、『のばんぐみ』が打ち切りになる原因になっちゃった曰くつきの企画」みたいに話してるけど
こないだは
「『もっと韓流ドラマをやりたい!ディープなお笑いより韓流ドラマ!』って局の方針で打ち切られた」って言ってなかったっけ
そもそも、裸フィッシングって『伊集院光のしんばんぐみ』じゃなくて
その前身番組である『伊集院のばんぐみ』の企画だよな
『のばんぐみ』って終了する時に「予算が尽きたため新作を撮影できません」と
番組放映内でもラジオでも打ち切りの原因を話してたじゃん
裸フィッシングの後も普通に半年〜一年くらい番組続いてるし
なんで『裸・フィッシングがヤバすぎてBS11と関係悪化した結果打ち切りwwww』みたいになってんの?
友達も新規に向けた使い回しが発射されたな
400 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:21:35.21 ID:0m+VEyEp
1)なんでもいいので変な話やエロい話などでっちあげる
2)しかし周りの人に聞くとそんな事実は無いと言われる
3)伊集院さん、これって空脳ですか?
空脳このパターンばっかりじゃん。
人妻に童貞奪われる話とか明らかにネタだけど
猛烈にエロかった…w
401 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:47:21.38 ID:wiZ2QjPI
ミッツのネタを教えてください…
「宮沢喜一とか」wwwwwwwww 一週間は笑える
>>366 ABCで聴いてた?
自分のとこは奈良県南部大雨警報の気象速報が入ったけど
昨日はABCが入りいまいちだったからこれならTBSでもよかったなと思った
裏返しのダウン
どっかに画像無いの?
>>401 なぞなぞ
Q、エッチになるほど固くなる棒はなーに?
A、ミッツマングローブのポコチン
podcastで若手が話すと「それで思い出した」とか言って自分が話し始めるのが嫌だわ
だったら1人でやれよ
407 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 20:59:49.16 ID:8tnNa9hR
久しぶりに大野くんの話題が出てきたな
4、5年くらい前まではしょっちゅうネタにしてたような気がする
工場だいじょうぶかね
408 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 21:01:37.06 ID:0m+VEyEp
トランペットにスカートの中映す、
ってのはコーナーで読んだハガキネタじゃね?
ハレンチ学園かなんかで。
409 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 21:02:42.37 ID:wiZ2QjPI
じわじわきましたw
ミッツのポコチンw
>>382 ばっくれた?
Twitterで打ち上げで飲みすぎた様子だったけど・・・・
うそつくなよ
打ち上げは最初にみんな集まってお疲れ様でしたって挨拶する会なんだから
その時点で欠席していたら不参加扱いになってもしかたない
それに随分もう帰っていたようだし
ちびっこなぞなぞの最後の問題おもしろいww
答えいうときはBGM消した方がいいと思うんだけど、そんなことない?
ダウン裏返しだったらファスナー締められないじゃん。
リバーシブルならファスナーのつまみがどっちにも行くようになってるから問題無いし。
>>412 俺は答えをゾナーゾボイスで言うべきじゃないかなって思うんだけど、長文だから難しいか
ラジオのプロなんだからその辺は考えた上で結論出してるだろし
空脳とイタゴラの2本柱体制がくずれただけでも大満足
>>369 三ツ矢雄二は数年前ゲイって公表してるのにな
それじゃ金にならんからグレーゾーンだの言ってるだけで
伊集院が得意げに喋る度に苦笑いが出た・・・
裏返し状態でもファスナーを閉めれたから気づかなかったって軽く言い訳してたよ
>>412 俺もそう思う。答えの時にBGは邪魔。逆にピンポンのSEはあった方が良いけど。
商品写真を見てネット注文したんだろ・・・
釣りの約束を忘れたり相当やばいな
421 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 04:27:30.47 ID:GkcMIGRl
>>408 電車でPSPっぽい板を持ってる人って話しも昔やってたコーナーのネタだった気がする
嘘ばっかついてるからもうわかんなくなってるんじゃね
隣の奥さんとの記憶は後で本物の女とやったとき違和感になるのかな
奥さんがソバにいて
スケジュール管理したり
打ち上げ行くよう進言したり
してあげないとダメだよな
>>407 大野君の事を「親友だった」と過去形で話していたね。
やはりか・・・
ここの住人の苛立ちってよくよく考えたら理不尽な気がしてきた
伊集院自体はずっと一貫して「俺はおかしい。俺は非人格者だ」って言い続けてきたじゃん
で、好きが高じて勝手に、「当人はそう言ってるだけで本当はまともなんだ!」って判断の鏡曇らせてきたんでしょ
ここに来てボロが出てきて、「やっぱまともじゃなかった! あいつはおかしい!」って言い出した所でどうなるのよ
427 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 08:01:04.57 ID:oF8GjGb6
ロンハーの格付けのとき女子アナがやたらと謙遜するのと一緒だから
そんなこと言って、お前…
という感じ
ただの保険
伊集院って家帰ったらひとりぼっちなの?
信者って番組や伊集院の事には触れず、ここの書き込みや住人にヒス起こすのが特徴。
アンチは伊集院の矛盾を突いてるだけだからアンチの指摘自体は正論だからねw
信者は伊集院を庇うことができないからお門違いの住人の文句を言って話を逸らしてる敗者
>>431 まさにその通り。
そしてキラキラスレにも同じ事が言える。
キラキラというか小島をネタにしてたね。
ただ直接的な物言いは避けて、自分がニッポン放送を追い出された
のに絡めて間接的に話してた。
まあ情熱大陸の時に言ってたことが全てなんだろうな。
こういうことだと思うんだ
アンチの言ってる方が正しいとは思う
(もちろん、たまにわざとなのか馬鹿なのか曲解して文句言ってる人もゼロじゃないけど)
でも彼らが何で毎回ちゃんと聞いて文句言ってるのかは謎
まるで、うんこの匂い嗅ぎに行って「くせえ」って文句言ってるみたいんじゃん
じゃあ、近づくなよと思う
だから伊集院のフォローではなくアンチに文句を言う
ここがアンチスレならその通りだと思うが、そうじゃないだろ?
リビングにウンコされたらウンコした奴怒るだろ
ウンコは便所でしろ
いやいや、文句言うためにラジオ聞く奴の方が頭おかしいだろw
自分で選んで買った服をずっと裏表まちがえるってあり得ないんだが、、、。
売っている時に既に裏表逆だったの?そんな馬鹿なw
438 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 12:28:08.16 ID:nyH7XdfF
つまり恥豚はうんこであると
ダウンてポケットは両面付いてたのならリバーシブルだよね
ダウンじゃないけどちゃんとしたブランド物のリバーシブルのニット買った時商品タグ付いてた
リバーシブルじゃないパーカー買った時も、店員がこれは裏地の仕立てがちゃんとしてるのでリバーシブルにもなりますねとすすめてくれたこともあった(フードでブランドタグ隠れる)
聞いててそんな恥ずかしがることないのにと言ってあげたくなった
老眼になって間もない人をバカにしちゃいけませんお
曲解して文句言うやつをアンチって言うんじゃないの?
矛盾をついて指摘してるやつはアンチだと思ってはいないだろ
まぁ文句言う為に聴いてるなら何か他の楽しみを見つけろよとは思うがな
>>435 スレ自体が肥溜めだって気づけ、何書いたってウンコなんだよ
ウンコが嫌ならここにこない方がいい
ファスナーの引っ張るところとはめるところは左右どっちに付いてる?
通常男モノならファスナーの引っ張るところは左側についてて右からはめるはず
逆のもたまにはあるけど(リバーシブルは当然裏表で右左が逆になる)
裏返しなら最初着た時違和感があるはず
ファスナーじゃなくボタンでも同じ
和服の着こなしができると豪語してる人がこんなことに惑わされるはずがない
色々検証すると裏返しにずっと着ていたのは嘘みたいだね。
蕎麦屋でハンガーにダウンかけた時に裏地を見て思いついた嘘かな。
>>435 >>434がお前の事も言ってるじゃん
>まるで、うんこの匂い嗅ぎに行って「くせえ」って文句言ってるみたいんじゃん
>じゃあ、近づくなよと思う
「フードの中が赤い」
とか言ってたけど、正しく着るとフードの外が赤いってことか?
それを承知で買ってるなら裏表を間違えるわけないんだけどね
446 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 14:12:52.13 ID:K5VJdYGV
アンチが嫌なら大信者スレでも立ててそっちでやれよ
ここがそういうところだということは十分わかってるはずだろう
仮説その1
・ダウンは誰かからのプレゼントである
・贈り主は奥様が見れば事態が解るように裏表逆にして渡した。
・奥様は気づかないふりをしている。
談志「震災を理由に別居になったけど、本当の理由は別にあったんじゃねえのか?」
談志「別居する理由が見つかって良かったじゃねーか」
何となくだけどカミさん、このまま一生地元にとどまる感じ。
451 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 16:02:34.26 ID:JoQZLJSk
ダウン裏返しに着てて、ポケットで気づかないもんなのかね
いつもの得意の嘘トークだろうな
現実は1回裏に着ちゃって気付いて戻したとかだろう
>>430 ×信者
○レス乞食ときどき本人
ある程度の勢いのある2chスレってどんなスレでも流れが一方向に傾きそうになると
必ず反対のことを言おうとするのが出てくるじゃん。それこそ救いようの無い犯罪者のスレでさえな
多分「流れに逆らう俺カッコイイーw」って酔っ払ってるんだろうけどさ
「信者」の反論が凡百の妄想前提の人格攻撃しかないってのが何よりの証拠
でも、それを擁護の流れと勘違いして全ペシやマイスペ君みたいな本人ぽいのが時々現れるのもまた面白いんだがw
最近の伊集院にありがちな長く話すつもりなかったけど寄り道してたら長くなって仕方なく盛ったんじゃないの?
話を盛るのと嘘は違う気がする
嘘っていうカテゴリに盛るは含まれると思うけど、
聞いてる奴に「そんなことも有り得る」とか盛った部分に全く疑問を懐かれなきゃ盛り成功なんじゃね
伊集院を良い人とか思った事は一度も無いなあ
初期から大野くんの娘にトラウマ植え付けまくったり
ブロックを取り上げて持って帰ったりと異常過ぎ
それ自体が全部嘘かもしれないけど
0を100に話す:嘘
1を100に話す:盛る ってことじゃないのww
アンチに限らず否定的なの書き込みの99.99%は単なる思い込みか意図的な曲解ですよ
それらが「正論」に見えるのはその書き込みしか見てないからです
>>457 大野君、嫁、娘のトークでは悪い話しかしてないよな
中学時代から付き合ってずっとラブラブでそのまま結婚して子供も作って・・・
なんてのは最高に幸せの純愛じゃん
永遠の愛が存在するとしたらそのパターンくらい
伊集院は子供の頃から超デブだったからクラスの好きな女子には
ワキガの臭さを指摘されたり学生時代の恋愛が全く無かったから
彼女居て非童貞のイケメン大野君家族に嫉妬して嘘ついて(盛って?)まで
ネタキャラに仕立て上げてる気がして気の毒だわ
嫁も糞ブス扱いだけど実際は中学時代からそこそこ可愛い感じなんだろう
中学時代の女子なんて顔だけで男子からの序列が決まるのに
あんなに糞ブス扱いする女に彼氏がいるとは信じられん
ダルビッシュ、浜崎あゆみ、宮崎あおいとか離婚ラッシュだけど
金稼いで大成功して超ビッグになったら寄ってくる異性は
金か名誉にすがって近寄ってくるクズしかない
成功者達さえも最も幸せになれるのは幼なじみの初恋の相手だと思う
愛し合う妻子を持つ大野君の幸せな家庭に伊集院はコンプレックスを感じてると思われる
リバーシブルならタグは気を使ってポケットの中に付ける筈。
普通に脇腹辺りに丸出しなら怪しい。
ブランドタグをあえて見えるようにしてる可能性はあるが、品質表示タグならそれもないわな。
ファスナーだと指摘されるから盛ったのかな。
「たまたまその日だけ間違えて裏返しに着てた」っていう至極つまらない話を
「買ってからずっと裏返しに着てた」という至極つまらない話に摩り替えただけだと思うよ
単に億劫でバックレ決意しただけのフォト575の打ち上げも、それっぽい理由付けに(伊集院本人の中では)なるし
疑り深いなぁ。嘘だったとしても害が無いじゃん。
面白けりゃ何でもいいんだがなあ…
そうそう、面白ければゲラゲラ笑ってそれで終わるのに
伊集院の場合はつまらない上に矛盾だらけだから
「それはおかしいだろ」って感情しか残らない
いつから裏で着てたかわからないんだから最悪買ってからずっと着てたことになるだろ
まあヨメさんもいいかげん帰ったれよw
オレは、伊集院好きだし、いわゆる「アンチ」のように叩きたくはないが、
伊集院が買った時には、すでに裏返しだったってことかね?
あるいは、裏返して棚に置かれてたのかね?
実話に嘘を混ぜて誇張するのはいいんだけど、
一瞬で嘘だとバレるような盛り付け方はやめて欲しい。
なんか居たたまれなくない気分になるから…
特にキツイのが、ポットキャストでしばしば見られる
最初は完全な嘘話(というか例え話)としてスタートしてたのに、
途中から「武藤さん」だのなんだのとやたら固有名詞を入れてきて、
実話だったということにするパターン。
取り巻きの若手芸人は笑ってるけど、
それがまた、より不憫というかさらに居たたまれないというか…
>>469 訂正
×:なんか居たたまれなくない気分になるから…
○:なんか居たたまれない気分になるから…
>>416 数年前どころかさすがの猿飛の時点でカマ100%バレバレだったじゃん
>>425 嫁や娘のことをドブスと言ったりしたのを大野君が聞いちゃってさすがにキレて絶交されたとか
随分前にこのスレでも盛り上がってなかったっけ?
柳沢といい一時の河野といいちょっと気に入らないと唐突に自分の世界から消し去ることがあるから怖いよな
>>451 絶対気付くと思うよ。
ていうかタレントなんだから日々スタッフや共演者に一般人達、それこそ何百人という人に見られている筈だし、
その中から誰一人として指摘してくれる人が現れなかったというのも相当無理があると思う。
元ネタは、リバーシブルなのに複数の人に「それ裏返しなんじゃないの?」
と薄っすらバカにされたとか、せいぜいその程度の話だと思う。
話を盛るのはいつものことだけど、今回はさすがにちょっとやり過ぎ感。
嘘つきは伊集院の始まり
>>471 タッチが好きで、「好き」がオタク方向に向いた人は過去にショックを受け終えてるものな
そっち系のエピソードも(真偽はともかく)何個もあったし
僕今全裸ですよねみたいなこと言って、竹内にパンツ履いてますけどって突っ込まれたことあった気がするけど
もう息を吸うみたいに無意識に話盛るの当たり前になってるんじゃないか
それは単なるボケじゃないの?
違うだろ
盛るのはいいんだよ 盛るのは
グレーゾーンについては声優詳しくない一般層向けに改めてやってるんであって、
過去を知ってるオッサン共がドヤ顔でグレーじゃない、って言うのが間違い
俺は知らなかったけど、グレーって言ってる時点でクロに決まってんじゃん
伊集院さんの好きなメイサ結婚か
面白くない上にバレバレな嘘をつくから色んな方向から矛盾を突っ込まれてしまう。
グレーゾーンは同じ話とVTRばっかになってきてつまんない
最近はアンチの盛り方が酷いな
ぜんぜん面白くないしw
>>482 中卒で頭が悪いからトークに矛盾が出てきて完璧な嘘にならないってことか
頭の良い人の嘘って筋が通るから不自然に思わずにそのまま聞けちゃうんだよな
>>485 それって君が中卒で頭が悪いってことだね
このスレに中卒は伊集院しかおらん
中卒ですらない馬鹿ってことか
買った時からずっと裏返しだった=売っている時から裏返しだった
無理あり過ぎです…
ポッドキャスト聴いてるけど、伊集院っていじめグループに居たの?
なんか「クラスのリアクションが面白い奴にいつもドッキリ仕掛けててさー」から
洒落にならないレベルの悪ふざけの話してるけど
バレンタインどっきりチョコの話は何度も出ているが聴くたびに微妙に設定が違う。
捏造だからどんどん変化している模様。
捏造なんて普通だろ?全部真実ばっかりの深夜放送とか
聴きたくねーしw
聴取率の悪い番組関係者はラジオペンチでふぐりを破られるから
TBSにはふぐり塚がある。って話を信じるやつはいないだろ?
嘘をつくならもっと面白い嘘をつけって話ならわかるけど
嘘をつくことや捏造すること自体を責めるのは違うんじゃね?
テレビではニュース番組もQ様も雑学王も嘘ばかり
>>314
>>492 話を盛るのはいいとして、それがすぐバレちゃ駄目だと思う
ウソくせーけど面白い話と、明らかなウソ話は違う
>>491 「蛇みたいな目をした子ども」の話も
最初は父親に言われたって設定だったのに
急に母親から言われたって設定を変えた
それってそんなにムキになるほど重要な事なの?
もうネタバラシするけど、このスレって芸人やスタッフもみんなチェックしてるから。
はっきり言ってここの書き込みは全部的外れだしウソ!おおげさ!紛らわしい!って
どっかで聞いたコマーシャルみたいな書き込みばっか。メシ食う時の雑談の嘲笑ネタとして活用されてるよん
全部的外れだしウソ!おおげさ!紛らわしい!話をしてるのは中卒豚
今日のファミ通コラムは、ラジオで言ってた打ち上げの話だったわ
ゲーム関連の話は、ファミ通の編集者からの原稿催促の話だけで
実質ゲームの話は全くなかった
ゲーム好きでファミ通を読んでいる奴からしたら、全くおもしろくないだろうな
逆に、俺みたいな伊集院信者も、ラジオと同じ話だから面白くないと言う誰得コラムなっている
>>495 こないだの放送では「は虫類みたいな目をした子供だ!」に変わっていたよね。
最近の放送だから覚えている人も多いかと。
次回は設定の変化がどうなるか楽しみだ。
>>499 ゲーム下手糞だし全然やってないからな
ファミ通もいい加減読者のことを考えてガチゲーマーのタレントと交代したらいいのに
ファミ通に「ゲームの事を書かないコラムニストを代えてくれ」って要望書を
複数人で出すしかないな
ポッドキャスト面白いなぁ。
ノリ、持っているな。
ここの人たち逆転裁判好きそうw
もうネタバラシするけど若手同士がメシ食う時の雑談の嘲笑ネタとして伊集院が活用されてるよんw
>>490 飲み会で空気読めない女がいたらそいつの顔を見て笑うとか言ってた記憶がある
○○君、△△好きだったよね〜
って野口の問いに「いいえ」って答えたらどうなるの?
↑誤爆
捏造も盛るのも全然構わないけど、いいかげんセックスの話に親を絡めるのはやめろと
ノリの継父(?)の話みたい一段抜けた話は面白いけどね
510 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 16:32:46.51 ID:Mq47NGsi
ラジオ界の貴理子
511 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 17:51:05.60 ID:NAb1F7Ak
ウォーキングデッドみてみたけど面白くないじゃんこれ
普通のゾンビ映画
伊集院のラジオ好きだけど勧めるものことごとくあわないんだよな俺
なんでだろ
とろふわぷりんも普通のプリンだったなー
セブンのイチゴ牛乳もちょっと酸っぱい普通のイチゴ牛乳だったよ
甘いもの好きじゃないって言うけど、好きじゃない人は買ってまでイチゴ牛乳やプリン買わないだろ
だよなw
俺だけじゃなくてみんな思ってて安心した
しかもどれも普通なんだよな。
まずかったり、くそつまんなかったりしたらいじれるけど大体普通なのよw
ガタカだけは面白かった。
あとは全部ステマw
話の真偽に拘る人達は漫談聞いてると思えばいいよ。
518 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 18:38:44.54 ID:jnbFE4zQ
だからあ、嘘ついてまでふくらませた話がつまらないのが問題なんだって
>>517 「思えばいいよ」とリスナー全員に届かない声で言っても意味無い
本人がそう公表すればグダグダ言う人もいなくなる
例えばプロレスは台本があるヤラセであるけど
あれを本気の戦いと思う輩もいて違法賭博があったりする
アメリカではそういうのに厳しいからプロレス団体はフィクションである事を公表して
主催者が自らライバルはディズニーだと言ってる
その発言によってヤラセだという文句を言う人や違法賭博は無くなった
説明責任は本人の義務であるから視聴者(リスナー)に誤解を与えた本人のせいになる
そもそも最近の伊集院の嘘は
話を面白くさせる為の嘘じゃないから
言い訳や正当化の為の嘘だから
マイスペースのメアドとID忘れたー、とか
今週だと裏返しにずっと着てたから打上げ行けないー、とか
犬が吠えるから東京に置いとけないー、もそうだし
血糖値300こえても糖尿じゃないとかw
昔、「よく動けるタイプのデブでみんなが思っている程不健康じゃない」みたいな
言い方していたよね。
ある時期を堺に走ったり歩いたり自転車漕いだり必死になっていたけど不健康が
状態が誤魔化しきれなくなったのだろうね。
元々から甘い物の話と一緒で不健康。
嘘ばっかり。
フリートークがぱっとしなかったが
その影で空脳が伊集院にウケた記憶障害エロばっかりになりそうで不安だ
>>520 >言い訳や正当化の為の嘘だから
それが正解だわ
他人のしくじりには鬼の首を取ったように叩くくせに
自分のしくじりを認めないで言い訳や正当化のための矛盾だらけの嘘ばかりつく
甘い物ばかり食べてるからあんな糞デブなのにそこから言い訳のための嘘を吐いてる
伊集院の嘘は自己弁護のための嘘だからちっとも面白くない
芸人としておいしい部分をちっぽけな自尊心のために開放できないから伊集院はつまらん
捏造や話を盛ることを鬼の首を取ったように叩くならともかく
捏造や話を盛ることはいいけど話がつまらないって鬼の首を取ったように叩くなら
それはもう「聞かなきゃいいズラ」と鬼の首を取ったように言うしかないよね
wikiにもあるトイレのうんこ流さない犯人って村上ショージですか?
527 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 21:08:17.26 ID:LC25Bb5o
おざぁしょういち
528 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/09(木) 21:09:55.79 ID:Bp9Z5VY/
鯖の棒寿司が知りたい。
パーソナリティ賞取ったときくらいまでは楽しく聴いてたのに、どうしてこんなにつまらないのか。
コーナーもクソみたいな二番煎じコーナーばかりだし。
>>530 ラジオより力を入れてるDVDですら
つまらなくて早期打ち切りしたばんぐみやIJPの二番煎じばかりだからな
失敗したのに同じことしかできない
伊集院は面白いテレビ・ラジオ番組を作る能力が無い事の証明
ゴミPみたいなヒットメーカーにはなれず
podcastもほぼ昔のトークの焼き直しだな
まあ、ギャラないから気楽にやりたいみたいだし新規リスナー向けにはいいのかもしれないが
老害
投稿者のネタで笑いを取ってた欽ちゃんクリソツ
俺が芸人でフォローしてる唯二人、伊集院と東野がツイッター上で絡み始めてちょっと興奮してる
リップスで今田とdisってたはずだけど、ツィッターでフォローしてたのは意外だ
イタゴラスイッチ復活してほしいゾナ
お母さんの話面白かったけどな〜
痴豚が「ほら俺、親戚では人気者だから」って言った時ののりのなんともいえない反応が面白かったww
江波戸トーク面白いじゃない
イタゴラ終わってたのか
先月まであったと思ったが
募集はまだかかってるけどね
コンブリオ終わったのかな? 2週間ほど前に投稿してみたけどorz
鯖か〜で笑ってしまってた
ポッドキャストでライク・ア・ヴァージンを歌ってたけど
権利関係は大丈夫なのか?
>>524 >他人のしくじりには鬼の首を取ったように叩くくせに
これ思うんだけどさ、伊集院の性格が元からアレなのに加えて、
初めに大佐ごっこをやった後輩がザキヤマってのが尾を引いてると思う
ニクメナイン飲んでんじゃないかと思うぐらい大御所でさえ篭絡するキャラだったから
後輩芸人に求めるハードルがすごく上がっちゃってるんだろうね
サンドの件といい嵯峨根の件といい、こっちが聞いてて何でもないようなヘマだって
「シクジリガー、シクジリガー(迫真)」って半狂乱で騒いじゃうのもこれなら納得が行く
そういえばアンタッチャブルって謙虚芸人で売ってたなw
伊集院が増長した一因か?
ポッドキャストはすべらない話で松田聖子で話してたよな
>>546 一因つーか主因ぽい気がするけどなw
ザキヤマみたく世渡りもオモシロも兼ね備えてる奴なんてそうそういないから、
後に残るのは河野、田代、GOみたいなイエスマンばかりになる
やや反抗的といえる江波戸はオテンキつながりで一応いるけど実質相手にされてないよな
だから、豚に難癖付けられてハブられた奴はオモシロの面では自信持っていいと思うw
このお豚様は過去の権威と小林某みたいなニワカ評論家のおべっかで食っていくんだろうから
オテンキはそこまでイエスマンじゃないし普通に面白いと思うけどな。
河野とか田代がうんこすぎて
ほんと柴田と山崎みたいなセンスあるコンビってなかなか出てこないよな
豚さんはイエスマンに恵まれ過ぎたな
なんですべらない話で松田聖子だった話が細川ふみえになってるの?
思春期の息子のバイト先に堂々とやってくる母親の行為って伊集院は明るく言うけど要するに児童虐待なんだよね
子供が必死に成長しようとしているのに頭を押さえつけていつまでも子供のまま自分の所有物でいさせようとしているわけだから
伊集院の心の歪みって結局親の教育の結果であり親から距離を置いているのも無意識にそれに気付いているからなんだろう
レディー美佳を母親代わりにしてるのもアレだよね
伊集院ってビックリマン世代だったの?
>>552 その母親にも未だに嫌われてるから
この前の婆さんの葬式前に亡骸に会いに行った時も
その後に部屋の片付けに行った時も2回続けて理由付けて逃げられてたなw
10代目の悪魔VS天使シールが1985年に発売
1967年生まれだから
伊集院は当時18くらいか
557 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 19:46:45.30 ID:AfxWuJu7
伊集院が仮に東海大に入れる程度の学力を持っていたら渡辺君なんて確実にケンブリッジに行ってるな
伊集院が過去に何度か言及してるビックリマンは「どっきりシール」と「まじゃりんこシール」だね
どっきりシールは10歳の時で、多分これがリアルタイム
まじゃりんこシールの時は15歳だからちょっと盛ってるかもね
>>554 ビックリマンといってもブームになったのが天使vs悪魔シリーズからだとすると伊集院は当時すでに高校生
電気と飲んだ話するかな
聞きてえな
やっぱり違うよね
以前のトークでビックリマンが盗まれることにビックリしたみたいのがあった気がするから
バレンタインでビックリマンチョコ貰ってたって言うのが違和感あったんだ
ここで「電気との話、聴きたい」とあまり書かない方が聴けるかも。
ひねくれ者の天の邪鬼だからリクエストするとヘソ曲げて話さないでしょ。
563 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 20:37:33.22 ID:ErFBaazz
伊集院の母親ってちょっと過保護だけど
いい親じゃねえの?って気しかしないけどな
エロ本の話とかはひどいけどさw
俺も何で細川ふみえ?って思ったけど、オチが違ったな。
その場その場で嘘をつく弊害が出てるな
ついにきられたか
>>546 ザキヤマはアンジャッシュ児嶋やカンニング竹山には
最高にウザいよ。
児嶋と竹山が大人なんだろうけど。
テレビで円楽の密着をやってたけど
今の楽大にカバンの位置やらお茶出しのタイミングにすごい細かくダメ出ししてた。
(「デブがうろうろすると邪魔」と言ってた)
ああいう指導受けてれば、下には自然とキツくなると思った。
松田聖子と細川だと意味変わっちゃうじゃん。実際すべらいで話したときすべってたし仕方ないか
すべらない話は見てないから知らないけど
前に何かで聞いたときは細川ふみえだったと思う
>>567 たしか児嶋はライブで急に一発ネタ要求されてガチギレしてたよなw
伊集院もだけど、山崎もリアルで絡みたくないタイプ
伊集院に着いて行ってる河野や田代っていったい・・・
ポッドキャストでの
「犬のウンコを湯煎してたら俺達3人気絶しちゃって」
これも明らかな嘘だな
何か化学薬品ならともかく犬のウンコの何の成分が気絶を引き起こすというのか
中卒で中学の理科しか習ってない奴は非科学的なしょーもない嘘をつくからつまらん
「ぶっちゃーさんは催眠術師が引くくらい催眠術に掛かる」
本気のわけないだろバカだな伊集院は
芸人として掛かってるフリをしてるだけ
酩酊ドミノも酔っぱらってるフリをしてるだけ
マジに信じてるバカ伊集院w
>>571 ごちゃごちゃ言わずにやってみろよ
やってみたら気絶するかどうかはすぐ分かる
実験もせずにごちゃごちゃする頭でっかちは嫌われるぞ
俺は絶対やらないけどな
メールで物真似して下さい
伊集院が物真似をする
ノリもゴーも誰か分からない
物真似として最低の自分で名前を言う
そこでノリの強烈な一言
「よかったwそのクオリティでいいんだw」
これ以上無いバカにしたツッコミ最高w
ノリは若手仲間と飲みに行った時に伊集院の糞つまらん物真似の話をするネタが増えたw
伊集院は素人以下の物真似を披露しておきながら
「年末忙しくなりますよ」って逆にバカにしてるようなよいしょをされると真に受けて
「物真似芸人としてホリか俺か」とか言ってんのw
ミラクルひかるの足下にすら及ばない下手糞なのにw
哀れよのう。
>>571 犬の糞ではないけど、小学校の時に石鹸を作ろうとして、
豚脂をビーカーで加熱した時には、死ぬほどくさいにおいになったよ。
あながち嘘とは言えないと思う。
伊集院光です
まず何よりもこの度の東日本大震災で被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。
時間もないので取り急ぎ結論から申し上げますが、えー今夜のジャンクですが放送を取りやめまして東日本大震災関連情報をお送りすることとなりました。
個人的にしゃべることを仕事にしている者として葛藤もあります、
TBSラジオですとか僕の個人のツイッター宛に頂いた「こんな時こそバカな話を聞きたい」という声に心が揺さぶられましたが、
未だ頻繁に起こります余震ですとか、刻一刻と変わっています原子力発電所の状態ですとか、計画停電のお知らせですとかこういったことを正確にいち早くお伝えすることがなにより優先であるという考え方には同意いたします。
次回の放送までにですね、より面白く、よりくだらなく、よりバカバカしい話ができるように備えたいと思っています。
ひとつお願いなんですけども、現在ですね、AMラジオをインターネットを通じてラジオが聞けますラジコなんですけども、これがですね、
緊急時ということでエリアフリーで放送をおこなっております全国でこのAMラジオを聞けるようになっているんですけど、あのー例えばですね、
エリア内で雑音が交じるものの普通のアナログラジオでもなんとか聞けるという環境の方はですね、サーバーの負担を軽減するためにですねなるべくアナログラジオで聞いていただければと思っております。
そうですね、もうちょっと時間は無いんですが、僕個人の考えをひとつ言わせてもらいます。
明日の為にいろんな真面目なことを考えるのはすごく大事です、すごく大事なんですけれども、あの、考えて考えて考え疲れちゃって、あの、悲しいこととか怖いことこう、
あの、真っ黒いことしか思い付かなくなっちゃったときは、ほんとくだらないことを考えてください、びっくりするくらいくだらないことを考えて全部過ぎ去ったあとに、
「伊集院、俺あんときこんなこと考えちやったんだよ」なんて話を聞かせてください。
そういうくだらないことで心から笑える日がくることを祈っております。
貴重な生放送の時間をくださったTBSさんに感謝いたします。
このあとは東日本大震災関連情報をお送りいたします。
震災直後の
>>578放送を聞いて豚信者は大感激
↓
その後、ツイッターで豚が関西にいる事が判明
↓
「偉そうな事を言って疎開かよ!」
↓
豚信者「疎開してるソースを出せ」「たまたま仕事で関西にいるだけ」「嫁の祖母の葬式」「疎開のどこが悪い」
↓
豚「余震で犬が吠えるから和歌山に行ってる」とJUNKで弁明
↓
「やっぱり疎開じゃねーか!」
↓
豚信者「嫁が妊娠してる」「親の介護」「疎開のどこが悪い」
↓
震災から10ヶ月を超えても東京に戻らない嫁
「吠える犬」をほったらかして10日間の海外旅行
↓
豚信者「疎開のどこが悪い」 ← いまここ
※JUNKでの発言「余震で犬が吠えるから和歌山に行ってる」は完全に嘘だったのだが
それについての説明および謝罪は一切なし
よくわかるスケジュール
24日(木) IJP収録後大阪へ
25日(金) FOMAではIJP動画がDLできず嫁の実家に移動して偽装ツイート実況(23:00〜23:30)
26日(土) 不明(この日石原さとみや福島出身の白鳥久美子を含むホリプロのタレント80名は10:30〜17:00まで渋谷で震災の募金活動)
27日(日) 嫁と金八先生ファイナルをまったり鑑賞(19:00〜23:09)
28日(月) 嫁と犬は和歌山に残してJUNKのために一時上京
白鳥久美子(ホリプロの後輩、福島出身) ホリプロ震災募金活動
サンドウィッチマン(元草野球仲間) 仙台で被災、震災復興ライブ
山本太郎(元親友) 反原発デモ、事務所を辞める
伊集院光 嫁とともに疎開、関西観光、従業員にクレーム エロ動画DLサイトのサンプルクリックした分は寄付しま〜す
豚信者なんかいないだろ
盛る盛らないよりもその話何回目だよってくらい同じ話ばっかり。
微妙に内容変えるあたりネタ切れなのか。
Podcastノリとゴーだと恐ろしくつまらんな
創作話の質が劣化して
コーナーの嘘丸出しのハガキネタ状態なんだよな
本人の中では整合性が取れてるのかもしれないけど
他人が聞くと無理があってリアリティーに欠けるから素直に笑えないっていう
>>567 師匠に厳しくしつけられたから後輩に厳しくなった結果、伊集院がたまに話す「落語家時代の嫌な先輩」まんまになってるように感じるな。
師匠と先輩じゃ全く立場が違うだろうに
まあ尤もそれ以前に、くくりが芸人っていう同じ言葉なだけで、落語家とバラエティタレントじゃ住む世界も学ぶべきことも違うんだろうけど
586 :
♂29:2012/02/11(土) 07:02:56.53 ID:ZfSOn/QE
伊集院、長渕はとりあえず黙ってくれ見苦しいわ
587 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 07:54:33.31 ID:NggPOeQE
ポッドキャストで伊集院がマツコの
モノマネしてんのに、ノリとGOが気づかずに完全スルー
笑ったけど、ちょっと勘がにぶすぎて引いた。
さすがにあれはわかってやれよ…。
Goは分かってただろ
>>585 同意、トークもDVDの企画も同じ事ばかりでつまらん。
トークも発想も引き出しが無さ過ぎる。
新しい発想が出て来ないクリエイターは無能。
>>577 お前はニワカだな。そもそもその話は何度もしていて
家庭科室で犬のウンコを湯煎して怒られたって話はしてるけど
全員気絶というのは今回突然出て来た嘘に過ぎない。
家庭科室に誰かが入ってきた時に、全員気絶してたらどんな大惨事だよw
すぐに救急車がピーポーピーポーだわな。そんな話は過去も今回も一切無い。
>>591 俺から言わせてもらえば、宮迫がよくそんなこと言えるな
スカルプD自体発売当初あの商売の仕方にはかなりの批判があっただろ
スカルプDで髪が生えたかのような広告だったし
>>590 やっぱそうか。
この話、何度も出てきているけど「気絶」って今回初めて出てきた設定だよね。
交友範囲が極端に狭いから話の引き出しが無い。
結果、創作昔話ばかりになり中卒だから話すたびにブレが生じる。
自覚しているのか豚は「爆笑の太田さん、話すたびに違う話になるのだけどそれはそれで
良いと思う」ってエクスキューズを昔言っていたな。
594 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 12:25:13.44 ID:1MTpRtjz
>>593 言い訳の方が分かりやすい上に三文字ですむのにわざわざ分かりにくいエクスキューズなんて分かりにくい七文字を使うのは何故?
横文字使うと賢いと思っちゃう病?w
「分かりにくい」なんていうと中卒仲間乙とかいわれちゃうぞ
伊集院さんが心の病を患ってるって事は皆知ってるわけでしょ?
入院が必要な状況になったら聴けなくなるわけだからさ。
だから他人を思いやる余裕のない人は聴かないほうがいいと思う。
597 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 13:17:57.06 ID:1MTpRtjz
>>595 中卒仲間乙という言葉を使うということは分かりにくいという言葉はレベルが低いと言いたいのかな?
だったらその根拠をとりあえず述べてみたらどうだい低学歴君w
軽くネットで検索してみたけどそんな根拠は見つからなかったがねw
お前の勝手な基準で決めないでくれるかなw
中卒仲間乙
>>597 ちゃうちゃうw
単に、分かりにくい言葉でないでしょってこと
まあ
>>593のケースでは「言い訳」より「エクスキューズ」の方がニュアンスが
よりセンシブルかつデリケートにコミュートするとはシンクするぜ
BOOWYの歌詞か
601 :
593:2012/02/11(土) 14:36:59.37 ID:FWZZrGak
>まあ
>>593のケースでは「言い訳」より「エクスキューズ」の方がニュアンスが
>よりセンシブルかつデリケートにコミュートするとはシンクするぜ
吹いたwwwww
602 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 15:33:15.73 ID:xxAm9FDd
>>599 お前がどういったニュアンスをエクスキューズという単語に感じているかは知らんが
日本語訳すれば言い訳である以上言い訳の方が分かりやすいのは事実だろwwwww
認めろよwwwwww
オーロラエクスキュージョンbyカミュ
>>590 大野くん(ウロ)が倒れたバージョンもあるね
>>574 のりって豚からしてみれば可愛がってるつもりなんだろうけど、
ザキヤマとは違って何か行動や言動の端々に黒さが見えるんだよな・・・
ザキヤマは売れてからも豚とちょくちょく付き合いはあるようだけど、
のりは今の路線が軌道に乗って売れたら完全に縁を切りそうな気がする
>>569 細川の方が本当の話だろうね
細川だと伊集院が言ってる通り特徴がないしオチも弱い
すべらない話は気合入れて、人もオチも変えたんだろうね
2ちゃんでよく使われてる「中二病」って馬鹿力から生まれた言葉?
ノリは「いずれは地上波」聞けばわかるけど相当黒いとこあるよ
まあ面白いけど
伊集院は中卒でも京大東大卒のインテリと学力は同等
学力ってのは数学や英語の能力でしょ?
それは同等じゃないと思うよ
教科書知識は同等かもしれないけど
>>602 >>593がエクスキューズにどんな意味合いを持たせたのかは
>>593に聞くしかないが
エクスキューズの日本語訳は「言い訳」だけではない
君は人になにか尋ねたい時に「言い訳させろ」って声をかけるかな?
東京から逃げ出して11ヶ月経ったけどまだクソガキをマンコからひり出せないの?
妊娠説は嘘。当初から一日掛けて熊野古道を歩いたりして妊娠のわけがない。
伊集院は受かろうと思えばいつでも京大東大くらい受かる
だから学力は同等
もうわかったって
うかるうかる
>>607 馬鹿力ではなくOhデカでそういうコーナーがあってそこからひろまったらしい
中ニ病というのは元ネタがあるという話も時々みるけど
>>615 伊集院は中卒の馬鹿だから、東大京大レベルの1教科ですら合格ラインには届きませんw
受験科目トータルでの合格は絶対に無理ですw
もうわかったって
おちるおちる
620 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 23:56:11.03 ID:J+H2quxl
チェリケツの野郎がまた調子載ってるから伊集院に一喝してもらいたい
中二病はコサキン。そして伊集院が広めた。
もし伊集院が発祥ならうざいくらいアピールしているはず。
お前ら伊集院に期待しすぎ
ここまで細かいこと突っ込まれたりケチ付けられたりしてるパーソナリティ見たことないぞ
所詮ラジオなんだからもっと楽に聴けよ
コサキン 中2の放課後
という本を出版している。
例えれば「あるある」と「空脳」のようなもの。
エロ本取ろうとベッドの下に手を伸ばしたら偶然兄貴と握手とか、
虚言癖もいい加減にしてくれ…
>>240 亀だけど、2004年9月6日第464回の20分あたりからだね
数日前に偶然この回聴いたばかりだから凄くタイムリーだった
「ブスをブスと自覚しているブスとは楽しくやれるが、
そうじゃないブスにはただ唖然とするばかり」
クワバタはブスを自認してるからまぁいいんだけど、
オハラにブスの自覚がないのと、クワバタも小原は美人だから…って
擁護してるのがおかしいだろって流れだった
で、後日談として何週か後の放送で、ブスな人魚(クワバタ)と王子(オハラ)の設定で
やらせてもらいましたと報告されて、それじゃあ意味がない、台無しだと憤慨してたw
だよな、クワバタが「私達ブスじゃないですから無理です」とか言う訳ない
ダイエット後の今もブログで「痩せてもブスはブスでした!」とか自虐してるし
あーつまらんな
628 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 05:16:15.86 ID:5pZYPhxo
>>612 >君は人になにか尋ねたい時に「言い訳させろ」って声をかけるかな?
うまいこと切り替えしたつもりで画面の向こうでドヤ顔か?wwwww
道を尋ねるときのエクスキューズは今は関係ないだろwwwww
頭悪いのに例えで切り返すのやめたほうがいいぞwwwww
しょーもないことでよくここまで罵り会えるな
630 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 07:25:24.62 ID:5pZYPhxo
だからこそこのスレにいるんだろ
昆虫気づいたこと
>>626 そこまで嘘かよw
クワバタオハラも若手同士で飲んでる時に伊集院の悪口言ってるだろうなw
>>632 2004年9月の放送を聴いてみたけど
>>625の言う通りで
「私はブスじゃないからブスの役なんて出来ない」とか一言も言ってなかったよ
こういう他方に危害被る可能性ある作り話ってどうかと思うわ
クワバタ「私はブスだけど、オハラはブスじゃない」
最初はこういう話してた
その場その場で嘘を吐くから伊集院の中でも設定がバラバラなんだな
迷惑な話だな
コンビの中でもキャラ設定は重要なのに
美人じゃない=ドブスの1bit脳
友達でいようのコーナーはもう終わらせた方がいいんじゃないか
何か似通ったネタばっかりになってきたし
デブとドブスはしばらくやってないけど終わったのかね
あれ終わらせるぐらいなら空脳だろ
記憶障害ネタはもういいよとさえ言われなくなってどんだけ経ってんだよ
639 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 16:02:28.16 ID:6HcrlzQV
いやなら聞くな
今週分聴いてたけど、空脳のコンボが強すぎ。
ネタ読む→フリートーク開始→脱線、蛇足→渡辺構成大爆笑。
ここで俺リタイア。聴いてた自分の目が死んでいくのを実感した。
最近のPodcastの後輩いびりが酷すぎる
>>641 あのくらいで“いびり”なんて、アンタどんなぬるま湯生活をしていたんだ
伊集院自体が空脳だろ
細川になったり松田になったり
お願いランキングの話も実際の放送見たあと聞くと所々違ってるうえに個々の事柄をいちいち大げさに話してるんだよな
うろ覚えなうえにおもしろ話にしようとして盛るクセがついてるから同じ話でも話すたびに内容が変わっちゃうんだろう
>>628 それくらいおかしなことだというレトリックのひとつです
低学歴には難しいかなw
ポッドキャスト聞いてるとオテンキって伊集院光を「先輩【芸人】」としては認めてない感じだな
伊集院が先輩風を吹かしてオテンキにお笑いについて語り出すと必ずといっていい程
「あー、伊集院さんもやっぱりラジオでずっと第一線でやってきてて」みたく
【あんたはお笑い芸人じゃないだろ?あくまでラジオDJ兼タレントだろ?】みたいに軌道修正をやんわりしてくる
江波戸とのトークではまだそういう話にはなってないからわからないけど、GOとノリは確実に軌道修正してくる
やっぱオテンキにもその辺はポリシーというか譲れない一線があるんだろうな
「伊集院さん、あなたは先輩芸人じゃないです」って
河野や(だいぶ前の配信だけど)サードメンの二人はそういうのは全然して来ないから
個人的にオテンキをちょっと見直した
河野やサードメンとかの無能達はPodcastでお題に対して「なんなんでしょうね〜」と言うだけでほんと役立たずだったからな。
649 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 23:12:05.90 ID:LajACUrb
オテンキの3人はよくも悪くも伊集院のこと
あんまりわかってない部分がある気がするw
なのであんまり全面的にへりくだって
持ち上げるようなリアクションが少ない。
それが新鮮でいい。
河野がイエスマン過ぎるんだよ
2人トークのときは多少は自分の意見言うけど、伊集院がノリを攻めるときスネ夫のように後ろから合いの手入れてる
ザキヤマが出てる黒烏龍茶のCMに
よくわからん難癖つけてたな。
喪黒福造=結果的にひどい目にあう不吉なイメージなのに
なんでCMに使うの?
みたいな。
俺は1ミリも共感できなかったが
伊集院は「みんなもそうでしょ!?」的な感じだったので
驚いた。
>>646 芸人としてのネタ勝負だとオテンキの方が断然面白いからな
所詮伊集院はラジオを取ったら何も残らない三流
河野はビッグアッスホールズの名古屋遠征の時に
全員分の切符を忘れて来たせいで一時伊集院から見放されてた
でも伊集院のチームで最も打つ主力選手だから
伊集院が河野を完全に見捨てることができなかった
つまり伊集院の方が河野を欲しがったのに
復帰後の河野はイエスマンに徹してつまらなくなった
河野もあれがあったから伊集院を心の底から信じて無いだろう
このまま伊集院の所に居ても売れないのは確定してるんだから
いっそ河野から伊集院を捨てれば新たな道が開けるのに
クワバタオハラをブス扱いしてるけど
伊集院の方が顔も体型も糞ブス
>>654 クワバタオハラ好きなのは分かったからもういいよ
アンチ禁止スレたてようか
自分がブサイクなのを自覚して他人をいじってるというけど、
伊集院さん、あなたはただのブサイクじゃなく、あべこ級のドブス豚ですから…
俺らブサイクは〜とひとくくりにされても気の毒で笑えねえです…
>>646 ノリは完全に金づるとしか見てないだろうなってのは感じるな
Podcastは“無償で、若手の方から来てくれる”って繰り返し何度も言うけど
伊集院が無言の圧力で呼び寄せているとしか思えない。
>>651 いや、言ってる事は正しいと思うが。
笑うセールスマンってそういう話だろ
>>651 なんかその伊集院の言い分って、田嶋陽子先生(笑)が
「嫌とか、姦とか、女という字が入ってる漢字は悪いイメージの漢字ばかり。女性差別だ」
って言ってるのと同レベルだな。
最近の伊集院の難癖って、女性団体のクレームと変わらないわ。
663 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 10:12:40.43 ID:2/yNU4YC
Podcast、ある程度力のある若手を呼んで欲しいわー
664 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 10:17:34.81 ID:weaGYIbP
>>645 レトリックw
低学歴が覚えたての言葉使いたくて仕方ない匂いがプンプンするなw
>>661 そうだな
一生寝れないとか酒に酔わないとか不幸な副作用がなければおかしいな
ところで伊集院が子供の時代に花粉症って言葉あったの?
だとしたらすげえ知的な先生と子供だったんだな
>>617 中二病コーナーは馬鹿力だよ
オーデカの時に似たようなコーナーがあったかどうかは知らんけど中二病って言葉使ったのは馬鹿力
>>650 自分のミスで一度突き放されてるから怖いんだろうね(豚が狭量とはいえ)
多分、今の「伊集院大佐の子分」という立場がなくなれば「芸人」でなくなることを分かってて、
なんとかしてしがみつこうとしてるのが今のイエスマン太鼓持ちという状態になってる
良くも悪くも芸能人に向かない優しい性格なんだろうとは思うが
河野って実質伊集院の付き人みたいなもんだからな
日銭はショーパブで稼いでメシその他は伊集院に世話してもらってる感じ
体の調子が悪いってだけで呼びつけて
クレジットカードと暗証番号渡して「お金おろしてきて」とかまず後輩にやらせないもん
>>666 1970年代後半からブタクサによる花粉症アレルギーは問題になっていた
杉アレルギーの花粉症が一般的になったのは1980年代
伊集院は1967年生まれだから10歳から15歳くらいの時には知っててもおかしくない
>>668 >体の調子が悪いってだけで呼びつけて
>クレジットカードと暗証番号渡して「お金おろしてきて」とかまず後輩にやらせないもん
↑
でも「付け人」ならこれくらいやって当然じゃね?
ポッドキャストは初めの方の意図としては色々な若手を呼ぶってことだったと思うけど、一年近く経つがオテンキと河野だけだもんな
先週のやついが来た回は話的には面白かったがちょっとかみ合わない感じしたし、ここまでやると安定感っていう意味では河野とのコンビは聞きやすいがマンネリ気味でもあるんだよな
トークだけで言えば江波戸が一番面白い
河野はちょっとしゃべる渡辺のポジションと変わらないし、ノリはトークじゃなくてネタっぽい感じ
673 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 16:18:22.86 ID:weaGYIbP
やついはネタが面白かったけど伊集院の上から目線の面白パスに全乗っかりはしてなかったしな
「そうでやんす」的なステレオタイプの子分としかもう絡めなくなってるんだよな
やついとノリでフリートークさせたらどう
>>664 レトリック程度の言葉にいちいち反応してヒスるとか・・
これだから低学歴の相手はめんどくさいw
古いの聞き返してるが
水死隊のメンバーはどうしているだろうか。。
>
>>666 現役時の田淵幸一が花粉症を怠け病扱いで馬鹿にされてた。
>>665 俺は金もらってラジオやってないから
金もらって文句つけてる伊集院先生や田嶋陽子先生とは全く違うね
あいつレトリックの意味調べたんだろうな必死に
http://www.poverty.jeez.jp/loda/img/iyan18873.jpg 外人の反応
・やっぱ日本人もアニメの顔は白人に似てるって思ってんじゃんww
・ガイジンの前では否定したいけど、日本人同士じゃやっぱり白人だとおもってんだな
・本音と建前ってやつさ
・アニメの顔がどこの人種なんてどーでもいいや
・モデルのチョイスがちょっと不公平だね
・アニメガールは白人とそっくりとは言えないけど、日本人には絶対似てないよねw
・整形した日本人顔なのさ
・イエイ!
・日本人の顔ってダウン症みたいだ
>>646 亀レスだけど、この間のpodcastでノリが伊集院に「師匠だとは思っているが弟子だとは思ってない」と言ってたな
これは表向きは伊集院様に弟子入りなんて滅相もない的な意味なんだろうけど、内心「てめえレベルの弟子なんかなるわけないだろw」て思ってそう
田子ノ浦親方(元幕内久島海)死去。伊集院さんもそろそろ…
>>681 ノリの発言の意味を完全に取り違えてると思う
>表向きは伊集院様に弟子入りなんて滅相もない的な意味なんだろうけど、
>内心「てめえレベルの弟子なんかなるわけないだろw」て思ってそう
何を勘違いするとこうなるの
やついのは面白かった。
やついは伊集院グループの人間じゃないし、
ゲストということもあって、伊集院もあまり横暴にはならず、
一応それなりに立ててたというのもあるけど、
それらを差し引いても、河野とは格が違うと思った。
滑舌は悪かったけど…
多分だけど弟子名乗るなんてあれなんで私淑してます
と言いたいんじゃないかな
あるいは、正式に弟子になると三遊亭門下になる可能性があるし
伊集院さんは自分の弟子ではありません的なギャグと解釈してた
三遊亭門下になる可能性はねえよw
>>686 伊集院自体が正式な三遊亭じゃないのになんでノリがなるんだよw
オテンキは事務所の先輩には教わってるかもしれないけど
伊集院はただの共演者だから弟子ではないしな
高倉健と広末涼子が共演したからって広末涼子が高倉健の弟子にはならん
ポッドキャストに若手が出演するのはトークの勉強のためも
あると名言しているから君の言う高倉と広末の関係=単なる
共演者とは違うよ。
ノリと江波都はちゃんと距離をとってるね
GOはサイクリングやら食べ歩きやら連れ回された挙句に、クレカの暗証番号まで託されてもう逃げられない
別居1周年も近いのにカミさんのカの字も聴かなくなったな
まあでも、伊集院に気に入られてるゴウとただの無名芸人ゴウじゃ、前者の方がましだと思うぞ
ノリや江波戸と違って、「何もできない」ってキャラにもできないほどなにもないんだから
もう伊集院の楽太郎と円楽の襲名はきまったようなもんだ
>>690 指導してない時点でそんな言い訳は通用しない
広末が高倉健を見てどう思うかに比べたら
ノリが伊集院がから学ぶ部分なんて皆無に等しい
うわうわうわ!うわうわ
>>695 あなたがあそう思うんならそうなんじゃない。
理解力にかなり難ありだと思うけど。
DJがラジオDJとクラブDJは同じだって言ってからのおふざけに珍しくいらいらした
いつまで脱線してんだと もしかしてこのまま忘れたふりして言わないつもりかと思った
久々にフリートークを微妙に感じたかも
イタゴラは好きだけど何かマンネリ気味なのか、最近はどれも同じように感じる。なぞなぞもまだ始まったばかりだが、ちょっと危ない感じがする
空脳やデブドブスも同じようになりがちだが、そこから話広げるからまだいいのかな
700 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 05:51:27.61 ID:9Nnt1BGh
なんか話が頭に入って来ない
楽しそうに喋ってらっしゃる、て感想
なぞなぞはおもしろい
イタゴラはもうパターンが出尽くした
701 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 06:03:33.07 ID:GuJyIE+s
みんな 日曜日のサンジャポ見てた?
田中みなみが抹茶のチョコをバレンタイン企画で作って、
爆笑問題の田中を選んで 食わせたら
「俺抹茶だめなんだよな〜」ってあのすぐ言う感じ。
あれが田中力なんだね。
渡辺のOPトークの馬鹿笑いひでぇー
イタゴラなんて過去含めて作り話っぽくないネタあったかよ
なんで干したばかりの布団だかシーツの上で茶を飲むんだよ
今更になって小島慶子先生のおむずがりの飛ばっちりガーって
高岡事件やフジデモと一緒のパターンじゃん
いい加減に川に落ちた犬を叩くのやめろよ
渦中ではダンマリだった癖に勝敗が濃厚になった辺りでいきなり参戦してくる
トイレクイックルでワロタ
40分経過したが「一生懸命拾い食い」しているけどツマラナイから全然
頭の中に入ってこない。
電気と飲んだ話、楽しみだったのだけど残念な結果だった
喪黒はやっちゃダメって言われたことを守ってドーン!されなきゃ害はない
イレギュラーのネタFAXがあったのは好評価
x
PodcastでGOは何しに来てんの?
原作では割とハッピーエンドあるよな<笑うせぇるすまん
「ちゃんと喪黒の言いつけを守ってハッピーエンド」が殆どだけど
「喪黒との約束を破った/喪黒を騙してハッピーエンド」も3話くらいある
(喪黒、「皆さんはどうか知りませんが私はイヤですよこんな終わり方・・・」とか愚痴りながら去っていったw)
伊集院は多分ギミアぶれいくのTV放送しか知らないんじゃないの
あれはほぼ100%バットエンドだったし
>>712 渡辺みたいに嘘笑いに徹しなきゃダメじゃん
50分近く時間費やしてあれだけとは。
数十文字にまとめんなよ!とか警告してたけど、踏み込んだこと話したくないなら最初から触れなきゃいいのに
つまみ食いだらけだった前半のフリートークに比べDVDの宣伝トークのスムーズなこと
てっきり翌日には「伊集院、小島慶子問題を語る!」とかネットで騒ぎになるかと思って
『お前らこれを百四十文字とかにまとめんじゃねーぞ?』とか言ったんだろうけど
誰もツイッターでまとめてないよなw
ドクターフィッシュ云々のつまみ食いを抜きにしても
クソどうでもいいラジオ論だった
保身に保身を重ねた結果、奥歯に物の挟まったと言うか、何を言いたいのか
解らなかった。
その上、オモシロも無かった。
>>714 世間一般の認識は、喪黒といえばバッドエンドだろ。
ドラえもんや、こち亀もバッドエンド多いよな
「俺の時は20代だったけど、小島はいい年してる」
これまで伊集院はそんないい年した人が
情けないことで苦しんでるのを
救うようなトークをしてたと思う
そんなトークに俺は癒されてきたんだけどなぁ
俺は若かったから許された
年行った奴はみっともないみたいなのはやりきれない
40代のおっさんなのにこんなダメな俺、
っていうスタンスで笑いをとってるのにねぇ。
他人のダメさには厳しいな痴豚。
みんなと同じく今回は残念な放送だった
グチでもってネタでもなく、全く面白さがなかった
おい、渡辺!なんとかしろよ
高校をすっぽかし
落語家をすっぽかし
OHデカをすっぽかし
秘密基地をすっぽかし
スーパーモーニングをすっぽかした人間が小島慶子を笑う
>>722 あの話の結論は、自分は若かったけれど小島と比べて
ラジオを長くやっていたから、自分はみっともなくない
わけではない(自分もみっともない)という結論だった。
それは途中で軽く挟んだだけで結論じゃなかったような
直ぐに談志云々の話に持って行ったし
俺が若い頃に通過した道を、今小島が通っている。
とてもみっともない。
みっともないが可愛い。
という、ラジオ界の大先輩から若い奴へのエールみたいな感じで着地したよね。
ワインとチーズが詳しい石井を馬鹿にしてた自分がクイズでインテリぶったり映画語ったりしてる。
そんなもんだよ。
昨日のまとめ
・豚「おまえらの求めてることを話してるんだから〜(ドヤッ」
・豚「コジマガーコジマガー」
・豚「青で強調してんのwwww青でwwwww」
・豚「瀧が歌○がどうこうで卓球が大豆がくあせふjk(論旨あやふや)」
・はいはいDVDDVD
・はいはい鬱長文鬱長文下ネタ下ネタ
>>699 >なぞなぞもまだ始まったばかりだが、ちょっと危ない感じがする
鬱長文ネタでの渡辺の沈黙が全てを物語っているように思う。あれ演出じゃなくて素だぞ多分。
つーかなぞなぞコーナー、ナイナイANNのアホ学王の劣化版になりつつあるな。
奇しくも先週のパクリネタもアホ学王からだったし。
>>729 孔・孟は約180年を隔てており、もちろん直接に教えを受けた訳ではないから、
実際に接している人物に対して「私淑する」というのには自分も違和感を覚えるけど、
しかしこれは「いやいや、孟子は孔子の孫である子思の門人に教えを受けたのであって云々」と
中国古典が大好きで『四書五経』『左国史漢』はじめ、諸子百家あらかた読了している自分らが
ひそかに心の内でつっこむくらいのもので、厳密には誤用でも一般的には問題ないんじゃないかなぁ
瀧はバー経営か。伊集院もうどん屋やれ。
あの体重で踏めばいいうどんができる。
はだしでうどんを踏む仕事〜 はだしでうどんを踏む仕事〜
昨日はやや迷走気味だったな
面白を入れてない部分で結局何が言いたいのかよくわからないってのが何度か
昨日は稀にみるダメ回だったな。全然笑えんししつこいし眠くなった。
当事者の伊集院がどういう事か理解出来なかった内容の話を第三者のリスナーにしたところでアレだろ
よく分からん知床ネタに大豆が乗っかってますますつまんなかった
ただ昨日は本人が異様にテンション高くて1人で楽しそうだったな
昨日同じ曲二回流れた?
まぁそれはどうでもいいとして構成渡辺の笑いは伊集院が自信つける役割だけど
自信を付け過ぎてつまらない話とかを脱線してまで続けるから困る
昨日のラジオDJとクラブDJの話一回脱線して「よし、話そう!(笑)」とか言って
また脱線したときはもう早くコーナーやって欲しかったけど
創作イタゴラスイッチとなぞなぞのとりあえず答えを長々と引き伸ばせば面白いと思ってる風潮に萎えた
脱線も本人はノリノリでやってるから困ったもんだよな
伊集院さんは中島の事から話題をそらすのに小島慶子をつついてるのか
気がつけば伊集院信者はキラキラスレで偉そうに書き込んでるとか
フジデモの頃に確定していたけど本当に器の小さいデブだな
小島の事を馬鹿にしながらいじっているけど当の本人は友達も居なくてツイッターに依存。
頼りのカミさんはもう1年近く別居・・・
小島を馬鹿に出来る状況では無いと思う。
私淑しているというのには違和感を感じるなぁ。
し‐しゅく【私淑】
[名](スル)《「孟子」離婁下の「子は私(ひそ)かにこれを人よりうけて淑(よし)とするなり」から》直接に教えは受けないが、ひそかにその人を師と考えて尊敬し、模範として学ぶこと。「―する小説家」
え?伊集院って嫁と別居してんの?しらんかった
なぞなぞはカブトムシのひみつの焼き直しになってきた。
>>722 ていうか、自分だって40歳にもなって(今の小島より一つ上!)万人向けの当たり障り無い日曜ワイドに嫌気が差して
完全に自分個人の気持ちの問題で降板というか、番組を終了させたじゃんね?
今回の小島の一件は、伊集院のニッポン放送でのかなり荒っぽい大騒動よりも、
2008年の日曜日の秘密基地の降板劇にずっと近いと思うんだけど。
ていうかこれはいつものことだけど、キラキラを聞いていないのはバレバレなんだから、
「小島さんだけじゃなく男性パーソナリティのトークも最高で、ボクも楽しみにしていたんだけどね」
みたいな嘘を吐くのはヤメロと。
2、3回でもちゃんと聞いたことがあれば番組タイトルを「キラ ̄キラ_」と変なイントネーションで呼んだりしないっつーのw
>>741 >違和感を感じる
むしろこっちのほうが…w
いま現在の意味からは誤用だけど、
『孟子』の原義からすれば、「私は(孔子の教えを)淑(よし)として慕っている」って程度の意味だろうから、
何も直接に教えを受けないという前提じゃなくてもいいと思うけどね
まぁ、師弟関係の話題だったし、趣意は伝わるし、いいんでないの
それよりこのスレで「私淑」なんて言葉を目にして、孔孟に私淑している自分はうれしくなったわw
>>742 震災後嫁は実家に帰ってそのまま別居中だと
>>731 あれを演出じゃなくて素、とかいうならラジオ聴くのやめたほうが良いんじゃね?
あそこで笑う構成作家なんかいないだろ。
嫁と仲良しの中島さんの話題まだー?
今日はID:ySa2ElC7か。
>>750 だねw
>ていうか、自分だって40歳にもなって
ここまで読んで脊髄反射的に
>伊集院は、44歳だよん。
と訂正(笑い)していることから、恐らくは20文字以上の長文は読解不能という
大変なハンディキャップを背負っている人みたいだね
なぞなぞ長文ネタ笑えないし何よりウザい。
>>747 秘密基地をやめたのが40歳のときってことだろアスペか
せっかくなぞなぞの形をとってるんだし
お前が触ったパンとか小陰唇みたいな短くキレのいい答えがいいなあ
長いとテンポ悪くなるよね。短くトントンいってほしい
ゾナーゾとかクソ寒いツマンネタより
ペニ棒やれよクソ痴豚
「悔二―」www
よくあるわ、俺。
また拾い食い支離滅裂トークが酷くなったな。
ナゾナゾがつまらねえのは答えがナゾナゾと全く関係ないからだろ
特に長文
ミッツマングローブのチンコとかバッギャナとかちょっとワロタ
ナゾナゾは、カブトムシの飼い方と同じで
全く関係ないところにつっぱしって、最後の単語だけ戻ってくる そこを楽しむネタだと思うが
>>761 まだ早いwって言ってたろう
それなのに読む豚が悪いんだけどな
カブトムシで味しめたようたが、
これって「出落ち」みたいなもんだろ。
「そういうコーナー」とわかってやるのは
違うような気がする。
「いるのにいないって動物なんだ?」は答えは美人局?
よく聞き取れなくて
なんでボディーガードが青文字で書いてあると「上手い事」になるの?
伊集院は落語を辞めた理由を「談志さんの落語を見て無理だと思った」
と本人の前で言った時の談志の返答として
「良い言い訳が見つかったじゃねーか」って言ってたけど
そんな和気藹々とした空気だったか?
もっと邪険な感じで「嘘つけよ」みたいな感じだったろ
死人に口なしだからってかっこ悪い自分を捏造してまで印象操作するんだな豚
昨日の放送で小島慶子を上から目線でいじってたが、
伊集院は正月にポッドキャストが配信出来ないだけでブチ切れてたんだから、
今の中年伊集院だって、TBSの上層部に馬鹿力は女性リスナーが居ないから、
女性リスナーが増える様に番組内容を組み替えろとか言われたら、
それこそ烈火の如く怒り狂ってQR辺りで対抗新番組でも始めるだろw
電気の話糞ワロタw
卓球ってああいうところあるよなw
>>766 印象操作って普通カッコよく見せることじゃないのか
770 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 00:40:48.39 ID:ojk5zXql
ネジ話
どこが空脳?
>>765 黒字なら何もないが、わざわざ色を変えるのは
映画とかけてますよっていうアピールが透けて見えるよねってことだと思う
落語を辞めた理由を語ったのは、このスレを見ているって言っている様なもんだよなw
>>772 「誤解されてるけど」みたいな前置きだったからなあ。ここでかよって思うよな
キラキラの発音おかしすぎw
いつもは聴いてないアピールして聴いてるくせに今回は本当に聴いてないんだな。
>>767 ツイッター開始以後の言動を見てると女性リスナー大歓迎って感じだから
童貞臭リスナーより女性様を取りそうだけどな
近年は嫁の愚痴もめっきり言わなくなったし
自分は詳しくないけどラジオ聞いてる限りじゃ奥さんとは和歌山、東京で
別居してるから、愚痴の出ようもないんじゃないの?
遠距離恋愛みたいな感じが伊集院さんにはちょうどいい感じなんだろう
別居してるから尚更女性にちょっとモテたいって気が働くんじゃないかなw
ポッドキャストのサムネってちょっと上から見下ろしたアングルじゃん?
あれみるたびにこれってちょっとでも小顔効果が欲しかったのかな
ちょっとモテたい?とか、思ってた
それは考えすぎだ
伊集院は絵になるとこぶが消える。これ豆知識な
確かに悔ニーは良かった こんな簡単な単語が俺の脳内から出てこなかった悔しさすらある
いつ頃からか使い出した手慰みって表現がなんか嫌
昨日の放送は苦痛で仕方なかった。脱線が長すぎるし、本線は濁して喋りすぎ。
dvdの宣伝みたいにスラッと話してくれれば小島の話も卓球も何を伝えたいかもう少し分かりやすかっただろうに。まったく頭に入らなかったわ
昨日みたいに話したいメインのテーマがあるときの脱線が多すぎるとあんま良くないな
結局何がなんだか
そんなコンプレックスなら整形しておでこのコブ取ればいいじゃん
あのコブってなんなの?
急に出来たよね
痛ゴラスイッチの最後の方で
珍肉番付ばりの作り話あったよな
初期馬鹿力やオーデカナイトでは『落語家をやめる決意をしたエピソード』について
「隠れてやっていたラジオ活動が少しずつ明るみになって、
とうとう師匠である三遊亭楽太郎の耳まで入ってしまったから
『落語家/ラジオDJ』のどちらか片方を選ばなくちゃいけなくなった。悩んだ挙句に落語家を辞める事にした」
って話してる。
特にオーデカでは「あの時、楽太郎師匠は俺を一切怒らなかった」とか
「弟子が勝手にタレント活動をやってる事について他の流派(?)から色々と嫌味を言われてた筈なのに」とか
20分近く落語家からタレント転身のエピソードをギャグ抜きで話してたけど「立川談志の落語を〜」みたいな話は一切しなかった。
それから数年後、深夜の馬鹿力談志SPの前々週辺りでいきなり
「俺が落語家をやめたのって、立川談志の落語を聴いて「こりゃ俺には無理だ」って思ってさ〜」とか言い出して凄い違和感あった
何時の間にこんなにトーク力が落ちたのだろう。
ずっと喋り続けているけどツマラナイし内容が無いから全然頭に入ってこない。
聴いているうちにBGMになる。小島慶子も同じ。
>>788 ああ、確かにそうだった。
豚って何から何まで嘘で固めているからどんどん設定がブレてくるよね。
落語家を辞めた理由もきっと数年後には違う設定になっているよ。
>>771 それだけなの?なんかホイットニーが赤でボディーガードが青だから
なんか色的にかかってるのかと思ったけど。そういうのでもないし。
あと映画のタイトルも別に青で書かれてなかったんだよな。今調べたら
ある職業を辞める理由ってのは複雑なんだよ。
働いたことがなければわからんだろうけどな。
>>789 スポーツ選手と同じで
トークの基礎体力はガタ落ちだよね
テクニックにでカバーしてるかっつーと
それもダメで…
>>791 伊集院のテレビへの難癖のつけ方って
このスレのアンチとそっくりだと思ったw
超どうでもいいところにまでグチグチ言うという
>>792 複雑にしろトリガーはあるだろ。談志SPよりずっと前から話してた
『スタッフや局(ニッポン放送)内の人達にも事情を話して、落語家って事はずっと伏せてたんだけど
あるラジオの企画(多分「芳賀ゆい」ネタ)が想像以上に大きくなりすぎて新聞や雑誌の取材に出てしまった。
それで三遊亭一門にもラジオの事がバレた、それでもしばらくは続けてたんだけど
とうとう楽太郎師匠の耳に入ってしまって、先輩から「楽大、(落語かラジオか)どっちかを選んで師匠に頭下げて来い」と言われて
師匠に土下座してフリー契約のラジオDJに転身した』ってのが真実だと思うぞ。
796 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 07:42:49.89 ID:skhhPr/e
>>732 >孟子は孔子の孫である子思の
でも思想の系譜の裏送りとしては孔子-顔回-荘子-禅宗って
感じで、実は孟子よりも荘子が直系なのでは。
>>795 自分の落語に自信がある、あるいは将来性を見いだせていたら
伊集院は落語を選んだのでしょうね。
きっかけが楽太郎に詰め寄られたってだけで、理由が
談志の落語を聞いて〜というのとなんら矛盾しないです。
>>790 嘘やブレるのはよくあるから擁護出来ないがその2つの理由に関しては2つとも並行して
もうずっと昔から言い続けてるからなんとも
また急に全然違う他の理由言い出したとかならさすがにアレだが
豚がラジオで喋ってることだけが全てと思ってる馬鹿
クソワロタ
王さんのようにホームラン打てないから辞めるプロ野球2軍選手がいたら大笑いされるけどなw
楽太郎についていかなきゃならない弟子なのに内緒でレギュラー番組は無理だよ。
そういうことにしとかないと楽太郎の責任問題になった。
全方位からチクチクとイヤミを言われていた中、当の楽太郎本人は
「あいつは物覚えが悪いから、色々なことをやらせないとダメなんですよ」とうそぶいて涼しい顔だったんだってね。
大人だねぇ。
803 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 08:50:36.73 ID:skhhPr/e
村崎百郎の話でさ、物書きを目指す若者へのアドバイスで
文章というのは怖いもので、書いてる自分自身がその文章に
取り込まれることもあるから用心しなければならない
というのがあって、卓球と伊集院の話に通ずるものがあるかなと。
表現ってさ必ずしも自分でコントロールしきれるものでは
ないんだよな、ときに暴走することがあって、それが怖い。
>>796 『荘子』全巻読めばわかるが、同書では孔子はまるっきり浅学な道化あつかい
曾子→子思→孟子という学派と、顔回・子夏→田子方→荘子という二大学派があったことは
清の譚嗣同も指摘している(『仁学』)
荘子も儒学を学び修めた人物なのは間違いないけど、その枠を飛び越えた異端の思想だよ
ちなみに譚嗣同は荀子→韓非子・李斯→秦始皇帝という流れから、荀子を痛烈に批判している…
『荀子』とか本当に素晴らしいし、諸子百家の大成者である荀子を景仰しているのでなんとも悲しい
ダイスだろうなあ・・・
806 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 09:40:27.92 ID:ipzHSe1p
電気オタの俺からしたらあの超しつこい脱線はだいぶイラついたんだが
電気オタでもない話の本編もさほど興味のない人等からしたら、そんなレベルじゃなかったんだろうな
>>733 オールナイトでやってた「瀧じんnoばぁ〜」が思い浮かんだ
確かに小島はアレなところあるが、伊集院が偉そうにいうのもどっか違和感あるなあ
他人様の事を上から言うほど最近のお前も面白くないよ、って言う・・・な
町山のツイッターに影響うけて、伊集院は談志の名前利用しただけだろって書いたら
町山に下衆呼ばわりされて涙目の奴がいるなw
これか
町山智浩 @TomoMachi
談志師匠の落語を聞いて力の差を感じて落語家を辞めると言った
伊集院光への談志の言葉「上手い言い訳が見つかっただけじゃないか。
お前は単に辞めたかったんだけど、俺の落語を聞いて、っていう一番カッコイイ
言い訳が見つかったから、それのせいにして言ってるんだよ」
でも自分のせいにしただけマトモ
町山智浩 @TomoMachi
別に「自分を大きく見せる」ためではなく実際に彼がそう言われたからでは?
あなたの下衆の勘繰りのほうが卑しいです
RT @mikitayoshikazu: 談志の名前を出すことで…自分を大きく見せる伊集院らしいいやらしさ RT @TomoMachi 談志の落語を聞いて落語家を辞め…
>>811 このスレの伊集院信者と口調や擁護の仕方がそっくりだな。
伊集院に関わると、どいつもこいつも頭がおかしくなるな。
下衆男さんちいっす
千代の富士が貴花田に負けた時に引退を決めたとかの逸話の受け売りだけどね
つかゲストへのリップサービスですよ
そういえばアンチは朝鮮人ネタ言わなくなったな
>>813 ほら出た伊集院信者の特徴。
相手を否定(しかもただ罵り言葉を連呼するだけで中身がない)するだけで、伊集院自体の擁護は全くしない。
自分に中身があると思ってるのが凄いな
談志や太田や松本の話題は嬉々としてやって、
恵や秀ちゃんや吉本芸人は嘲笑の対象でしかないんだってね
ゲラゲラ
中身のある批判をするヤツはアンチではないからね
元々人一倍伊集院のファンで色々知ってるやつが多いだろうしな…
>>817 また出た伊集院信者の特徴、こっちが言ってない言葉を勝手に捏造する。
自分に中身があるとは言ってないし、そもそも批判と擁護じゃ全く違う。
中身のない批判相手だったら、中身のある擁護で叩き潰せるだろ。
>>821 中身がないのは誹謗中傷だ
そんな奴は誰もまともに相手しない
まともに対応してほしければ中身があることを言えよ
>>770 確かにw
単に「子供の頃近所にネジの話ばかりをする変なおじさんがいて、K君の弟はその人に妙に好かれていました」ってだけの話だもんな
勘違いでも記憶の改ざんでもなんでもない
中身のない批判には中身のない擁護(反批判)で十分だろw
>>812なんて典型的な中身のない批判だから
>>813はまあ正解
>>816は逆切レまでしてるしw
>>788 あれは談志をゲストに呼ぶことになったために創作したサービストークネタだと思うよ元々は
談志の落語を見てスゲーと思って自分が非力に思えたということぐらいは事実だろうけど
そんなのは当時の若手落語家のほとんど全員がした体験だろうし
そこから盛って盛って膨らまして落語家を辞める理由とまで言っちゃったらそれは最早嘘の範疇
談志がそれを聞かされた時マジで白けてたのはその嘘がバレバレだったからだろう
所詮落語家を辞めた理由は古臭くて年寄りばかりで厳しい落語の世界より
ヤングでオシャレでカッコマンでシティーボーイでナウいラジオDJの方が楽しいしモテそうだったし
何よりその世界でそれなりにチャンスを掴みつつあったからという現実的なものだろう
>>822 だから中身があることは言ってるだろ、中身がないのと中身はあるけど薄っぺらい(相手にそう感じさせてしまう)のは別だ。
俺の言ってる中身のないってのは
>>813のお前のレスみたいなののことを言ってるんだ。
今のお前のレスには中身はあると思うよ、それは俺個人を攻撃したいと言う明確な意思を感じるから。
>>824 馬鹿だな、相手が中身が無いんだったら、
中身がある擁護で返せば(返せれば)より完全に相手を屈服させた気分に浸れるじゃないか。
それをやれないってことは中身のある擁護が出来ないってことだよ。
実際お前らアンチを攻撃したいだけで伊集院を擁護する気はないだろ。
擁護レスをしてるときより俺に対する攻撃レスしてるときのほうが断然生き生きしてるじゃん。
>>826 俺に言わせればお前の最初のレスは中身0の典型なんだが・・
>>827 お前の
>>813のレスよりはマシとしか言いようがないね。
>>813のレスをしてしまった時点でお前がどんなに言いつくろってももう意味がない。
自分のレスには責任は持て、じゃなきゃ明日になるまで待って別人としてレスをしろ。
>>793 最近楽ちゃんに接近したりして落語家色を妙に出してきているのはそのせいだと思うよ
伊集院の場合体力だけで突っ走ってきた天然話者だけど老化にはどうしても抗えない
しかし落語の世界には長い歴史の中で培われ伝承されてきた確固とした芸がある
堀井憲一郎が言ってたけど落語家は体力の落ちてきた50代からが本当に面白いんだって
伊集院もそろそろ芸を身に付けないと話者としての賞味期限が来るのも意外と早いかもね
>>828 だから俺は全くそんな風に思ってないってw
嫁と中島は遊び仲間
伊集院が家に帰ると中島が居たこともある
伊集院と嫁と中島とスタッフ(柳沢?)だかで旅行行ったこともある
友達ってレベルじゃなくて家族付き合いの深い仲だね
>>830 そんな風がどんな風なのか知らないが、
とりあえず、お前が伊集院を擁護する気がないのはわかった。
もうレスに中身があるかどうかが大事になっちゃって、
町山とか伊集院とかどうでもよくなっちゃったんだな。自分で持ち込んだのに。
>>832 そりゃ中身がないってことは擁護する必要性はないってことだろう
中身って何?
ID:yahWdr/oとかID:0ViRhPeEって仕事してないの?
ナカジマガー
>>826 中身のない相手には中身がない対応で十分なんだよ
中身がない相手を屈服させた気分になりたいとかその発想が異常なんだよ
中身のある「擁護」レスだってたくさんあるのにアンチは中身のなる反論しないよね
>>837 十分じゃないと感じているからお前はこうして俺にレスをしているんじゃないのか?
お前のそのレスは、自身で異常だと言ってる『中身がない相手を屈服させようとしている行為』そのものだよ。
>>838 中身のない相手は中身のある内容で返せっていう相手に中身のない相手には
中身のない対応で十分だよっていう中身のレスは十分に中身のあるレスだよ?
中身がない相手は屈服させるだけの中身がないんだからそれを屈服させようって
発想が異常って言ってるんだよ
>>839 じゃあお前は一体何のために俺にレスをしてるんだ?
後付けで「釣りでした〜」とか「からかってただけで〜す」とか言うつもりか?
それはあまりにも恥ずかしいからやめておいたほうがいいぞ。
これっていつぞやの「クルマガー」の2人だろ?
いいえ、ロリチャーのスレ潰し自演です
>>748 長文を読み終わった後の沈黙のことを言ったんだが通じなかったか?
まぁあのあと「決して1日2本以上飲んではいけませんよ」とかなんとか言われてドーン?されt肝臓やられたりしてるかもしれんしなw
あくまで「喪黒との約束を破ったせいでバッドエンド」が一般認識だな
>>714 A先生は魔太郎とか喪黒をずっと書いてるうちにだんだん嫌になって魔太郎がいいヤツになったり反動で弟の福次郎を書いたりしてるんだよなw
>>840 俺は中身のないレスには中身のないレスで十分だと言った だ け
それに文句を言ってるがあなただから「なんの た め にレスしんの?w」は
こっちが聞きたいw
きっとこの「ナカミガー」論争は数日続く
いつもの二人と分かってるから無問題
847 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 17:14:24.40 ID:SkNSSSfa
>>811 談志の落語を聞いて落語をやめるのが正しいなら
もっとたくさんやめた人がいる筈だから最もらしいが世間には通用しない話
結局、町山氏も目的の為に他人の名前を利用する下衆の仲間て事じゃないの?
何言ってるかわからないぞ
849 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 17:35:53.62 ID:SkNSSSfa
>>848 談志の落語を聞いて
俺はダメだ・・・ってなるのが正しいなら誰も落語家にならんでしょ
そんな話に乗っかるのは同じ人種って事
正しいって、やめる理由とか志す理由って人それぞれじゃね?
別にいいじゃん。
辞める理由も一つじゃないだろうし、それが大きな原因の一つかもしれないし。
野沢雅子も松本人志と仕事して、「こんな凄いやつと同じ世界でやれるか」って言って
お笑い辞めたのも有名だし。そういうのよくあるんじゃないの
超一流を見て自分には無理だと思えるから、別の道で一流になれたということもあるだろう
まあ、伊集院の場合は、ラジオパーソナリティとして売れたからそっちに絞ったってだけだろうけど
>>851 野沢雅子って声優で業界違いだろと思ったが、野沢直子のほうね
三流伊集院は一流秀ちゃん、一流恵さん、一流ナンチャンみたいな上手いトークができないから
民放キー局で帯のMCの依頼が全く来ない
ローカル局にすら断られて中継テレビ局も決まらないまま見切り発車で番組作成w
>>853 俺も悟空の声の人がっ!ってびっくりしたがそっちだな
856 :
851:2012/02/15(水) 18:30:29.50 ID:ntk/HUoW
ドヤ顔で間違えてスマソ・・
町山に晒し上げられた奴アカウント消しててワロタ
>>795 談志の落語を聞いたから
→落語の稽古等、下積みを続ける気力がなくなった
師匠に決めろって言われたから
→二者択一でラジオDJを取った
全然矛盾してないけどな。上はモチベーションの話で、下は手続きの話。
伊集院からしたら上の話で十分自分の深層心理を分析した答えのつもりだったのに、
それが「辞める理由探してただけ」ってもう一個深く掘り下げられたから衝撃だったんじゃないの
859 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 19:07:51.19 ID:KvDCtGlV
860 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 19:08:57.91 ID:KvDCtGlV
言い換えれば気持ち悪い奴に粘着されるだけだから消したのは正解
伊集院に自分の心理分析なんてできるわけねえよ
ラジオDJが続いたのもひきこもりだから、美佳に甘えるし、お山の大将やイエスマンを周りに置くのも悪く言われたくないから
そういう人間が談志を理由にしたんだからクズ同然としかいえん
シャケと角質を食う魚がすれ違うところは面白かった
まあ談志からしたら落語家を志した理由ならともかく
辞める理由にされてもなあって感じだったんじゃないかなあ
わりと淡々とした反応だった
確かに「談志師匠の落語を聞いてから落語家になろうと思ったんですよ!」だったら
悪い気しないだろうしリップサービスにしても乗っかってくれたかもね
ツイッターで伊集院に「僕、子供の頃からラジオDJ目指してたんですけど
伊集院さんのラジオを聴いて『こりゃ無理だ』って諦めたんですよ^^」って言ったらなんて返って来るんだろ
>>864 まぁあの人クラスになると色んな人に色んなタイミングで散々言われてるんだろうな
あなたのを聞いて落語辞めましたって
まあ談志は性格が相当難しいから
談志さんに憧れたんです!とか普通のこと言っても絶対冷たいと思うよ
むしろ、あなたが頂点なら大したことないと思って、とか言った方が喜ぶような性格w
>>867 落語は良く知らないけど談志がテッペンなの?
勝手なイメージ的には脇道に逸れた負け組の中で粋がってる奴って感じ
大学で言ったら談志は早慶レベルに過ぎない
正統派のテッペンである東大は林家とかの当代のイメージ
だいたい談志って喋り手のくせに腹から声出さないから
カスれた声で何言ってるのか聞きづらくて
その時点で二流に過ぎない
演技力の前にあの声の時点で喋り手としたら平野綾以下
性格悪いなお前
いや談志が頂点かどうかは別にどうでもいいんだけどさ・・
871 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 21:12:58.57 ID:i174DRko
それはまあ孤高の存在ってことで
>>868 柳家一門>>>林家一門ぐらいの差あるんじゃないの江戸落語あんま詳しくないけど
息するように嘘吐くからこうなるんでしょ、豚チャーハンさんよぉ
874 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 22:15:08.92 ID:z808dfY2
常識で考えればわかるでしょ
談志さんの落語をきいて「落語家を目指しました!」
これが普通の感覚で「落語家を諦めました」はそれなりのポジションが言う事ですよ
875 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 22:19:27.79 ID:z808dfY2
談志の弟子の立場を考えれば判り易いか
弟子は誰よりも談志のそばにいたのに落語を諦めないよね
談志の落語見て挫折する奴はまず弟子にならないだろ・・
頭悪すぎじゃね?
>>874 三遊亭楽大は一応2つ目まで行ったからなあ
それなりのポジションかどうかは不明だが
落語のプロとして認められるポジションではある
やっぱみうらと縁があるのはガッコ近いから?<町山
みうらじゅんと縁があるっていうより伊集院が勝手に崇拝してるだけでしょ
ラジオDJとしても独特の発想力も孤高の天才みうらに影響されてる
良く言えばインスパイア
悪く言えばパクリ
マイブームって英語かと思って日本中で使われてるけど
これもみうらの造語なんだよな
こんな影響力は伊集院には無い
みうら側は伊集院を特別視してないから一方通行だな
ようはあれだろ
談志は正当な落語じゃねーしさ(正当なのもやるけど)
そういう変則な落語家を見ざしたときに
自分にはやる事残ってねーし、残っているものを発見もできねーなと
そしたら
「談志見て落語諦めました」ってなるだろ
「伊集院見てラジオDJになろうと思いました」は例えば山里とかが
小器用に昔の伊集院をパクってる(っていうか一度消化して良い部分だけ今風にアレンジしてる)
これは山里がラジオDJを人生のメインに置いてないから伊集院を教科書として使える
伊集院より能力が低くても高くても言える
でも
「伊集院見てラジオDJ諦めました」は、ラジオDJメインな人になりたいと思ったときに
自分の能力で伊集院が切り開いてきた過去のこと(今は多少落ち目だとしてもだ)
を超えられるかって言ったらちょっとやそっとじゃ無理だと思う
って場合だろ
伊集院より能力が低いやつが言ってもいいだろ
だんし並みの能力ないって談誌みて気がつきましたってことだろ
(最初から気がつけよってことなんだが落語を学んだことで目が肥えてやっとわかったんだろ)
長文で悪いけど
881 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:05:54.21 ID:gonhRLd6
>>878 「落語家を目指しました!」は夢を見ている感じ
「落語家を諦めました」は現実を知って夢を諦めましたという感じか…
落語を聞く人間は楽しく聞ければ良いだけ、
わたしには落語家になったことが無いからその覚悟は分からないけど
現実を知って夢を諦めるのは辛いだろ。その現実を知る切っ掛けが伊集院は談志だっただけ。
のはなし1で必死に言い訳してたじゃん
883 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:17:04.10 ID:K6lj0KEJ
なんか通じてないな
伊集院ごときが談志の落語を聞いて
自分には無理と言い切るのはかなり失礼だって事なんだけどな
その程度なら談志の名前を出さず
自分には落語は向いてないって言えって話
ほんとクソ2chねらーのくせに礼儀とかにやたらうるせえよなw
本気で失礼だったらブチキレって帰ってるよ談志は
ていうか失礼だったらなんなんだ
伊集院の落語は林家こぶ平の落語の足下にも及ばないのが現実
886 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:25:53.11 ID:gonhRLd6
>>883 落語の上下関係の話をすればそうなるんだろうけど
落語の世界を知らない人間にはその辺を説明しなければ分からないだろう
説明したくなければ書かないほうがいいんじゃない
落語の世界を知らない人間は話すなというなら仕方がないけど。
いや、向いてると思ってたし、天下取れる気でもいたんだろ
向いていないとかじゃなくて、そのレベルでの諦めた。だろ
島田紳助がやすきよみて正統派漫才あきらめたとか
ダウンタウン見て、漫才そのものやめたとか言ってる感じ
確かに失礼だし調子に乗った発言だが
ラジオで天下取った今なら過去に落語で天下とるつもりでいたけど
談誌見て諦めましたっても良いかなって思ったんだろ
>>887 >ラジオで天下取った今なら
は?w
伊集院は深夜ラジオ限定でも山里より聴取率低い
ラジオ全体の中じゃ上位にすら入らないくらい全然下っ端だよw
談誌に言ったのは今じゃないだろ
なんだその時間軸のおかしい短絡的な考えは
今って言うのは、もっと調子に残ってた頃の
「今なら言ってよい」だろ
調子にのってた、な
今週は割りと面白かったわ
OPトークは公共の場で聴いてたのに笑っちまったわ
まあDVDの件以降はつまらなかったけどな。 クリトリスとか面白いのか?
つか馬鹿力の聴取率って山里のラジオ以下になってたの?
最近の放送を聞く限りさほどショックでは無いけど、
本当なら伊集院も少しはケツに火が付いてやる気を出して欲しいわ。
頼みの数字すら取れないんじゃ、コサキンみたいに打ち切りにあうんじゃねーの?
893 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:51:17.12 ID:gonhRLd6
あれでしょ、落語家が目上の人を理由にして辞めるということが失礼ということだと思います
失礼なことをいった伊集院に「やめる理由ができてよかったな」と
談志が声をかけたのは、伊集院が本当に落語が好きだって思ったからなんじゃないかな
クビになってテレビに移行して大惨敗してラジオに戻った方がこいつのためになる
895 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 23:55:09.27 ID:rYWNnZBQ
テレビ誌みたがアカン警察出るんだな。ラジオ中にパンツ一丁になる事件みたいな感じだから
この番組の本番中の映像や写真でるかも。
>>888 深夜の馬鹿力は、深夜帯でダントツの聴取率。
事実は事実として押さえておかないとな。
クリトリス4回目だけど安定して呼吸困難になってたな渡辺
>>893 俺の読解力が無いからなんだろうけど、結論が逆のような気がするんだけど。
捏造ソースで叩きだした馬鹿ヅラアンチ
クソワロタ
828 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 14:10:22.74 ID:yahWdr/o
>>827 お前の
>>813のレスよりはマシとしか言いようがないね。
>>813のレスをしてしまった時点でお前がどんなに言いつくろってももう意味がない。
自分のレスには責任は持て、じゃなきゃ明日になるまで待って別人としてレスをしろ。
最後の行、ちょーうけるwww
自己紹介じゃねーかよwww
大学生キャラで妄想ガールズトークよろwww
902 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 00:41:45.47 ID:FSx9fIse
>>898 まあどちらともとれるんだけど
わたしは伊集院が自信喪失して、でも落語が好きだけどここにはいられないと解釈したい
でも「言い訳をしたことを談誌に見透かされてた」ともとれることも否めない
どちらにしても、伊集院は落語が好きで、談誌のかけた言葉が優しいことには変わりないかな
聴取率の話
聴取率スレで聞いてきたら即答で大嘘って言われた
つーか、なんでそんなすぐばれる嘘をいうんだ?
なんだ嘘かよ
こんな下らん事で嘘ついたら、
伊集院の捏造話の事言ってられなくなるぞ?
必死やね
もう
>>657が言うようにアンチ禁止スレ立てたほうが良いかもな
でもローカルルール見たら建てられないんだよな
「アンチはアンチスレ行け」っていちいち細かく言う人が出てきてくれるのを待つかw
907 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 02:08:39.35 ID:mL/vl0Jo
必死やね
アンチの質も落ちたなぁ
ポッドキャストで笑い無しのやきう話、あれって「お笑い芸人である俺様があえて
オモシロを入れないオモシロ」って受け止めれば良いのか?
近藤君の話も同じオモシロか?
真面目な話を真面目なまま終わらせる山里よりはマシかな
メール送った人も真面目な回答聴きたかったと思うしいいんじゃない。
>>910 伊集院は野球命だから野球話には面白を入れられない
近藤くんは話が盛り上がったんだけど上手いオチが出てこない時の話を打ち切る手段
>>910 無理にわかろうとしなくてもいいと思うよ
伊集院は草野球はもちろんプロ野球をネタにした面白さんざんやってる
近藤くんのネタは伊集院なりの供養
談志の偉大さで落語をやめた。
ラジオDJを辞めないのは談志のポジションだからなのか。
大豆とダイスくらいなら言い直せばいいのに
解釈が分からない云々じゃないんだろ
冷めるの速すぎるぜ卓球
>>917 卓球らしいな〜と思う。
たぶん、つい熱く語っちゃったんだけど、「大豆」と言われて
熱い自分に恥ずかしくなったんでしょ。
ざっと過去ログ見たけど
聴取率スレの連中は数字第一主義だから
伊集院へのリスペクトがすごいな
聞いててどう思ったかじゃないのな
聴いてすらいないのかもしれんけど
ナイナイの岡村が
「僕は音楽を聴くとき、必ずオリコンチャートから見る。
週間で5位、少なくとも10位以内に入ってない曲は全く聴きません。聴く価値がないから。
ファンや歌い手がどういう言い訳をしようが、売れてない音楽というのは選ばれてない/支持されてない音楽という事だからです。
例えば【1位の曲よりも2位の曲の方が優れている】なんて事は絶対に無いんです。
オリンピックの陸上競技で2位だけど1位より速いとかありえないでしょ?」ってラジオで言ってた
正直、あそこまで突き抜ければいっそ清々しいと思った
プラシーボ効果はバカに出来んしな
>>920 うわー
それは岡村、メディアの伝道師として馬鹿をだます啓蒙のつもりなのか?
それとも本心なのか?
なんかあったのかな?あったけどさ
聴取率の高さなんてどうでもいいんだよ
どのくらいの人が面白いと思って聞いてるかが問題なんだろ
このスレみてればわかるだろうが面白いと思ってる奴なんて一割も居ない
そんなこともわからない馬鹿なのかw
まあ鬼の首取ったみたいに捏造だ捏造だなんていってる時点で馬鹿決定かww
岡村は冗談だか本気だかわからないことがあるが、
そういうとき全てが冗談でも全てが本気でもない気がする
岡村は前から言ってたよ
売れてるもの以外、一切興味無いって
ヨモギダ君が「バンド売れなくてもいい」って言った時に
じゃあもうやめてしまえ!ってキレたらしいし
どのくらいの人が面白いと思ってるかの一番の指標が今の時点では聴取率であって
このスレの書き込み、ではない
どうでもいいって
そのどうでもいいのを先に出してきたのに嘘だったから叩かれてんじゃんw
「面白いと思って聞いてるかが問題」←ならみんなが普通に会話してる内容じゃん
嘘を書いたんだから鬼の首を取ったかのように文句言われても仕方ないだろ
いまさら、そんなことはどうでもいいだろ、大事なのは面白さだろうって言っても
そんなの給食袋を持って帰るの忘れて女子に怒られて
「ううるせーよブスのくせに、だまれ」って言ってる小学生男子みたいなもんだぜ
相変わらずこのスレよく伸びるな
嘘つきは叩かれるだろう
信者をだましたばかりでなくアンチさんたちをも一瞬喜ばせて、そのあとがっかりさせたわけだから
そろそろ
コカコーラもってこれが一番売れてるから一番旨い
っていう画像が貼られる頃
伊集院信者「嘘ごときで文句言ってんじゃねーよ糞アンチ!!」
伊集院信者「嘘を書いたんだから文句言われるのは当たり前!!」
>>920 じゃあAKBも認めろよという話だよな。
岡村って、ものすごい整合性の無い論理を自信満々に語るから怖い。
>>923 その通りだな
しかも出してる数字に信憑性が無い
テレビの視聴率ですら色々言われてるのに
ラジオは数字の出し方からして原始的でサンプル数も少ないから
数学的に考えたらテレビよりずっと変動が大きくなるはずなのに
毎回出る数字が変なんだよな
あまり変動しちゃうとCM料金にも関わってくるから
広告代理店的には都合が悪いんだろうな
ラジオの数字は局が操作してるってよく言われるよね
岡村は筋が通ってると言うより単なる頑固ジジイだな
岡村は色々こじらせてるけど自分に正直だよ
ロリチャーが開き直ったなw
お前の負けが確定w
岡村はオセロ黒と同じ占い師にやられたんだろ。
めっきり恥豚の話題にも出てこなくなったが
まあ美佳さんは和歌山だから大丈夫か。
占い師コワいな
気づかないもんなのかな
あれ?言うこと聞いたらどんどん不幸になってる
とか
岡村入院したのもその占い師が近づいてきたから
接触できないようにするためなんて噂もあったな
ああいうのは破滅するまで寄生して吸いつくしたら次に行くって感じで
中島の前にも何人か犠牲になってるそうだし
家賃滞納してるってことは貯金の底も見えてきてるんだろうしな
それより前から次の寄生相手を探してたはず
怖いなぁ…
ホントになんか寄生虫みたいだな。その占い師…
聴取率とここの書き込みだったら
聴取率の方がはるかに現実に即してると思う。
人を洗脳してコントロールする方法ってのがあるんだろ
弱ってる奴にしかきかないだろうけど
悪徳宗教とか全部そうだべ
タレント活動には宗教(の人脈と集金力)が不可欠なんかな
古典芸能も寺の坊主がタニマチついてたっていうし
最近聞いてないけど、相変わらずトークの脱線をオモシロと勘違いしてるの?
今週の脱線は今年度ワーストレベルの酷さだったけど
最近はそうでもないかな
>>945 そうなのか、ありがとう
俺は脱線に耐えかねてリスナー辞めたから
脱線さえ無ければまた聴こうと思ってるんだけどね
947 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 17:01:18.19 ID:aRILcDGL
脱線のパターンが少ないからな 村長さんとお母さんがセックスするやつかアナル連呼ばっか
濯本さんとかボブスレーのはじまりみたいなやつないよな
ただ言えることは「占い師に洗脳されるSPW企画」ができない豚の根性の無さ
こんな豚面トラックが洗脳されて精神病になってるオモシロwとセンスあったら思うはず
アンチとしてはその企画ができたら評価してやるよ
>>923 2ちゃんは悪意ばかりが声が大きく増幅されるから何の参考にもならない
>>948 SPWはいっさい企画やらない事に決めたんだろ?
そりゃ俺もやって欲しいけどさ
ラジコで聴取率測れんのかな
>SPWはいっさい企画やらない事に決めたんだろ?
2009年末くらいにツイッターで伊集院それ聞かれてたけど(「もうSWに企画は今後やらないのでしょうか」みたいに)
「単に今はやってないだけですけど?どうして今後やらないってあなたに分かるんですか?」みたくキレ気味に返してた
ただ、翌々年に「毎回スペシャルです」みたいな事もつぶやいてるから
もう完全にやる気を無くしているのかも
>>949 それは嫌われてる人だけに起こる事象だから違うな
ファンが多い芸能人スレでは真逆の事が起きてる
一人が文句を言ってるだけならそいつが思ってるだけと言えるけど
大多数が文句を言ってる場合は批判対象に問題があるんだろう
>>952 DVDの企画を見ても同じことばかりやってつまらない
今の伊集院には新しい発想が出ない事が明らか
情熱も無ければ能力も無いからSPW企画ができないわけだな
そういう時の構成作家なのにこれがまた無能で嘘笑いしかできんゴミ
番組制作にちょっとは貢献してみろ素人童貞
親に先立つこの子らは、親を嘆かせ幾千日か 童にあれども罪深し
娑婆の双親 嘆き声 間近く聞きつつ石を積む ひとつ積んでは母のため ふたつ積んでは父のため
歌うその声哀れかし とまれこの世に生を受け 寿命をまっとうせずの罪
親に先立つ大罪は 子々孫々へと続くなり なれは十にてまからむる
ありし日の服見て嘆くぞな 背負うた紐見て嘆くぞな
なれは五にてまからむる 墓に菓子盛る親心
食わさせよとて供える心 問うは 「何故」 にも哀れなる
ここは冥途の川原なり 罪を犯せし童ども 川を渡るを得るまじき
積善せざるその生に 遅れしことは目をつぶる
たった今から石積めや 虚空の塔をここに建て
積善供養をさせてやろ 娑婆においての布施とやら
土壇場でする川原なり 積む石の角手を切るか
寒き川原に震えるか そは汝らの不徳ゆえ
ひと石ひと石積み上げよ 布施にならざる戯れは
この赤鬼が許すまじ ひと石からのやり直せ
ここは娑婆と違うこと 賽の川原と心得よ
春も夏もないところ 冷たき風の通り路
涙流せど吹き散るや アカギレの手に刺す痛み
それでも積めや親のため いびつな塔を積むうちは
親の思いは離れまい 布施のひとつも出来るまじ
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100313/22/takedagundan/d7/a2/j/o0500061010449975120.jpg
しかしDVDや自分の番組用に俺はこんな面白い企画持ってんだってのをラジオで聞かされるのは悲しいな
957 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 19:07:13.66 ID:xhWLc6xN
ガバッ ! ! ______
/:υ::─ニjjニ─ヾ ウトウトしてしまったお!
/:::li|.:( ○)三 ( ○)\
(:::||!.:υ::::: (__人__)):::: i|
〃 ):::::::::::. |r┬-| li::::/ ____
/: : : : : : l\`ー '/j: : ::ヽ ||03: 01 || |
\ヽ :ヽ: : : : 7ヽ />: : : :r:\  ̄ ̄ ̄ ̄
( ̄ ⌒⌒⌒⌒ ̄⌒ ⌒ ⌒ヽ 今日でもない、明日でもない・・・>
ヽ \
ワロタw
>>953 根拠無く聴取率がおかしいとか言ってる奴の理論なんて全く参考に値しないわけだが。
ましてやアンチスレと化してるここの書き込みなど言わずもがな
961 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 21:16:15.53 ID:3VrZ3yyL
伊集院さ。今週のファミ通のコラムでゼルダ再開したとか言ってたけど
ちょうど今その伊集院が詰まってた場所に行ったわ。ていうかオレ買ったの一週間前なんだが。
伊集院が詰まってた場所って2つ目のダンジョンだよ。
あれだけゼルダ絶賛してたのに。
伊集院ってゲーム下手糞だよな
一時期オンライン対戦モノをやってたけど
糞弱くてすぐ負けるからやらなくなったw
964 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 22:00:33.88 ID:ZVasKEwm
聴取率よりこのスレの方が信頼ある(キリッ
でたあああああああああwwwwwwwwwww
ロリチャーのオナニー理論www
ほんとこの馬鹿には毎日笑わせてくれるわw
>>962 今の伊集院は特にゲーム好きではないように感じるよ。
昔はそれこそ趣味なんてろくになかったから狂ったようにやっていたんだろうけど、
後輩芸人引き連れ出してからは、草野球やったり彼らをおもちゃにしたりしている方が遥かに楽しそう。
後輩に強制的に一緒にゲームをやらせることもあるけど(パワプロやヘイローあたり)
それももう何年も前の話と言う感じで、最近はちょっとマリカをやらせたくらいだろうし。
ファミ通のコラムがあるから仕事のためにさわり程度はたまに遊ぶんだろうけど、
昔のベスプレ、シレン、パワプロように深くやりこむことはもう無いと思う。
まあ、確かにゼルダはびっくりした
あれだけラジオでもファミ通連載でも
「ゼルダはユーザーを裏切らない!近頃のムービー志向のゲームなんかとは違う!」とか
「これぞゲームオブゲーム!最近久しく本当の『ゲーム』をやってなかった!」とか大絶賛しまくって
やれ「とうとう徹夜してしまった」だの「Wiiが壊れたけどゼルダの続きやりたくて修理を待てず新台購入」だの美辞麗句を並べ立ててたのに
実は2番目のダンジョンで詰まってそのまま3ヶ月近く放置してたとは
あんなところゲームスタートから4時間くらいで辿り着けるだろ
かなりキワドい所もネタにしてきた伊集院がネタに出来ないくらいだから
オセロセピアブラックの占い師問題は根深いんだろうな
むしろ今までどんな些細な件でも
自分が少しでもマイナスになる事はネタにしなかったよ
占い師を罵倒してマイナスになることはないだろう
勝ち戦が決定しないと参戦しないとこはあるよね
水に落ちた犬を棒で殴るのがすきなんだよ
2chで悪口ばかり書いてると確実に性格が腐っていくだろうな
そんなことやってるのかお前
976 :
ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 11:29:45.48 ID:HGLY1sr4
2ちゃんの批判に反論してるラジオDJもいるみたいだが
オセロネタは近すぎるし進行形だから微妙だわな
ほんとうのことは言えないからどうしゃべっても誤解しか生まない
ここで南海山里が絶賛されてたから今週の放送を聴いてみたけど、
滑舌悪いし声がこもった鼻声だしで、集中して楽しめなかったな。
最近の伊集院さんは特別おもしろいとも感じられなくなってきたけど
やっぱりあの安定した声質に惹かれるとこはある。
ポッドキャストでまーた近藤君的な事やっている。
アレ面白いと思って居るんだろうな。豚だけは。
河野もゴウもボケッとしてないで「お前それつまんねーからやめろよ」ってアドバイスしてあげろよ。
今週は本放送もPodcastも酷すぎ
何が懲役刑だ
あの焼肉のことその後のチェックまでしてるとか流石にやりすぎじゃないか
あのバイトって伊集院をフォローしてた訳でも無いし、伊集院も勿論フォローしてなかったし
火種となったツイートも伊集院宛てのリプライでもなかったし、一体どうやって伊集院があのツイートを知ったのか謎なんだよな
自分の名前て常時検索してんのかな
そいつのTwitterが荒らされて退会に追い込まれてるのも把握してるし
その後ずっと監視してたのか?
>>920 衆愚政治、ポピュリズムこそ最高という、いかにも橋本を選んだ大阪人らしい価値観だな。
ちなみにナチ党の得票率は90%を超えていたそうな・・・
今日のポッドキャストは流石にひどい
そういや恒例になってる週ベの選手名鑑号話しなかったな。
>>976 今回の放送でまた反応してたな。自分のトークが嘘じゃないって言い訳で。
ぶっちゃけここ以外で伊集院の話が嘘だ!って騒いでるとこってあるか?
今日のは色んな意味ですげぇなw
まだあの焼肉屋のバイトを恨んでんのか
面白がってその店員を吊るし上げたヤツがいたってことだよ
その顛末を別に伊集院自身が追わなくても後輩なりスタッフなりから伝わるわな
「あいつが俺をしくじった」ってフレーズを最近使わなくなってホッとしてたら、「あいつが俺に粗相を侵した」みたいに言うようになった
今日のポッドキャストでも「味は悪くないけど店員の一人が俺に粗相をしでかしてさ〜」って言ってる
後輩やスタッフがそのバイトのツイッターを監視してて
逐一顛末を伊集院に報告してたって事か?さすがにそこまでは無いと思うが
つーか、「伊集院って常に自分の名前でツイッター検索してるの?」ってレスに
「別に伊集院本人が検索してるって決まった訳じゃないじゃん。
後輩芸人使ってバイト代わりに【伊集院】で検索させてるのかも知れないだろ」って返す奴いるけど
そっちのがよっぽどヒデェよw
>>988 しくじりって言葉もさんざんここで批難されてたよな・・・
言い回し変えたとこで何が変わるわけでもないのに
なぜ批難されてるか本気で気づいてないのかよお豚様。
>>988 きっとここで「しくじった」ってのを色々言われているのを見て「粗相を
しでかして」に変更したと思うけどその「粗相」の方がより傲慢だと思うわ。
別に自分の名前で検索しても良いじゃん
つか結構多いんじゃない?
びびる大木の件も確かそうだよね
ツイッターって誰か自分に向けてつぶやいてるときも
そうやって確認しないと見れないんじゃなかったっけ
>>994 そんな訳ないだろ
何の為のリプライ機能だよ
そっかすまん
別に逐一報告しなくてもその店員が吊るし上げみたいになって
消して逃げたくらいのこと言ったっておかしくないだろ
つかツイッターで得意げに報告する馬鹿とかいるんじゃね?
>>997 「伊集院さん、あいつツイッターやめたみたいですよ!」ってかw
伊集院はキチガイ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。