【FMS】FM仙台・Date-fmE【JOJU77.1MHz】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
エフエム仙台・Date-fmのスレです
第5弾突入です


公式HP:http://www.datefm.co.jp/
携帯サイト:http://771.fm/

前スレ
【FMS】FM仙台・Date-fmC【JOJU77.1MHz】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1196156450/

【FMS】FM仙台・Date-fmD【JOJU77.1MHz】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268209663/l
2ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 09:47:35.07 ID:fOPkzfHG


('仄')パイパイ

3ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 15:24:00.47 ID:mTHtRq/t
>>1
乙です。
4ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 22:06:25.64 ID:4Dksy5jV
>>1
気が利く人だねw
乙です
5ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 15:11:39.35 ID:N7pIA9+3
12月1日は開局の日
30年目に入ったんだな
6ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 15:29:57.44 ID:GscrP4/s
セブンスピリッツ公開録音
福島であるらしいな
7ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 22:12:13.38 ID:yVLrd3bF
ほす
8ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 22:44:05.53 ID:oYIvUzSp
ほすべえ
9ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 21:52:58.27 ID:FUJtapuc
あげまん
10ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 14:39:22.64 ID:kAbinZ3A
>>6
福島空港らしいよ
11ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 14:24:30.77 ID:Xn6YLRf8
【FMS】FM仙台・Date-fmE【JOJU77.1MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1323100832/
12ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 20:47:01.43 ID:Wys7y0bs
セブンスピリッツの公開録音に行く人いるのかな?
13ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 20:05:25.14 ID:qo1hukLR
>>12
DJナイク
14ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 21:03:12.32 ID:dTyQbFxX
ナイク
6月19日生まれ
15ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 01:05:13.73 ID:k6T2xc8D
鰹節風味の名護ちゃん(笑)
16ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 16:19:57.63 ID:FaeAPvyX
最近、チャラいご当地歌手がかかるけど誰得? 売れてんの?
17ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 15:43:33.64 ID:UnAwnRqm
震災復興プロジェクトでDatefmを聴いてるけど、さっきデジサポのCMが流れていた。
東北3県のデジタル移行は来年3月までだったんだね。
18ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 06:33:31.95 ID:PF8qdbIG
>>17
あと100日であぼーんw
19ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 13:07:33.86 ID:Ei1bwG8k
さて、今日の野口さんは番組の最中に何回リッスンと言うかな
20ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 15:20:50.55 ID:yuKMYOM7
エアジャムフライデーは最初の1時間位だけおもしろい
21ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 16:02:43.78 ID:UCccudwy
リッスン独自の視点とやらを述べよ
22ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 07:05:19.75 ID:h67sQGKY
3つのカテゴリーでお送りします。おいかわく〜ん!
23ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 11:33:28.65 ID:laH5BT62
正解
24ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 13:38:15.36 ID:+HkMGp+Z
万代の番組を聴いてると身悶えするぜ!
25ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 22:04:06.66 ID:+iNe2yQt
今年もたかしもだ無し?
26ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 23:02:58.73 ID:9zNl7ij8
ねんじゃね?
27ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 23:26:54.61 ID:tuA8DotE
今年は、ラジオショッピングとプリキュアの曲しか印象に残りませんでした
28ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 22:29:26.42 ID:f/lOiq8h
正解
29ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 21:54:12.44 ID:Yr8rZcAT
いつも同じ人なので好みじゃないと苦痛でしかなく
だんだん聴かなくなる
30ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:52:04.43 ID:fRz3Dlk1
ねぇねぇ!誰か「飛び出せ高校生諸君」を語れるサイト知らない?

常盤木学園萌え〜なんだが
31ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 22:11:53.69 ID:C5sL20ki
野口さん、西野カナばっかマジ勘弁してよ〜
32ラジオネーム名無しさん:2012/01/11(水) 20:29:27.82 ID:p6n7I+2g
西野口あきこ に改名した方がいいのかもわからんね
33ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 15:44:19.08 ID:is9Dw18w
野口さんの笑い方はスゴイね
34ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 00:29:39.69 ID:OgJvEQGK
ダッチャーんだちゃだれ〜
35ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 20:35:57.83 ID:F8s2pH0+
名護ツアー中止ワロタ
人気無いなーw
36ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 22:11:49.70 ID:X0uAAh6n
まじで!今日聴いてなかったからわからなかった。名護ちゃんでは駄目だな
37ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 17:51:59.59 ID:M61WZRor
勘違い放送局w そもそも名護を囲ってハワイ旅行とか意味分からんし
38ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 23:57:52.65 ID:d+glkaN2
黒田弘子さんは番組もうやらないのかな?
39ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 12:20:42.22 ID:gVBIeFHL
メル変のCMが最も不快だ。
40ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 13:28:39.39 ID:wl7vPWHT
同意せざるを得ない パチ関係 バ王 
あとアベレージつまらんから
41ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 03:13:42.51 ID:NTPJ9pKQ
本間ってMJQの取締役なの?
42ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 18:23:30.85 ID:YRAIyVOX
野口さんってまだいたんだー
がっっっかりだわ。
西野カナしつこいけど、西野好きのメッセしかないからか?
人気ないね
43ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 05:14:07.24 ID:lqNqbr/d
名護とセックスツアーだったら、行くな。
44ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 21:24:26.19 ID:2OVKR85e
>>43
同意。ついでに、名護ちゃんからのりポンに変わっても、自分としては全然OKだったりするw
45ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 23:46:52.35 ID:54HTVBYE
第2回ポスティングオフ
フジテレビ抗議チラシポスティングオフ
2月4日 仙台駅東口デッキ(ヨドバシ2階出口付近)13時集合
主に宮城野方面のマンションや民家ポスティング。
その後ミーティングあり。

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
46ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 15:30:15.84 ID:PZkaXBys
test
47ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 00:08:11.46 ID:iXE1TCWV
復活
48ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 10:30:50.44 ID:r2yNDsR8
石垣つまんね。 聞いててイラッとくる。 だから、AMを聞くようになったら、そのまま1日 デイトにはもどって来ない。 ハピモニ放送してけさい。
49ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 14:54:26.23 ID:Ko3CB46P
「サブリナ〜」と「FMラジオショッピング」がかかると消すか、ネトラジのパターンの繰り返しw
50ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 10:04:21.09 ID:PFqWif1Q
>>48
石垣。良いと思うゆ。
51ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 14:52:55.06 ID:mu8FVjsU
ラジオショッピングのアホ女って、ゆっくりしゃべったほうが商品売れると思う。
52ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 15:25:13.54 ID:h89ubhtX
久しぶりに庄子久子さんの素顔を見ましたけど、FM石川時代と変わってなく、ほっとしています。
53ラジオネーム名無しさん:2012/01/30(月) 19:32:51.51 ID:0oG76CM4
Datefmの本町スタジオはFM石川の本社スタジオに似ていますね。
54ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 20:10:07.70 ID:WNAraicw
平日17時18時の玉置成実のローテーションはいつ終わるのかな・・・。
55ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 16:37:22.39 ID:S6FCn3wa
>>49
「サブリナ〜」しつこかったね
もう一曲しつこいのあったけどわかんないや
56ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 17:40:41.90 ID:baMonA7I
先々月の「約束の時間ですよ〜〜!」みたいな歌もなかなかうざかった
57ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 21:19:53.56 ID:2yz7ihGi
先週の日中(何時か忘れた)に流れてた曲知りたい

気分はどうだい 美しく響く すり抜ける そんな夜だから 俺のすべて

凄い断片的だけどとっさにメモった歌詞なんだけど分かる人いますか?

歌詞検索してもでない…
58ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 06:54:53.40 ID:TCTezzEY
59ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 17:16:55.11 ID:+pm0bnoe
♪サブリナ〜が♪サブイナ〜に聞こえる
60ラジオネーム名無しさん:2012/02/07(火) 19:03:36.22 ID:cEG1Bzk5
15時台にアニメソングをかけるdatefmは神だと思う。
61ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 18:52:13.24 ID:DRVMGQB8
スマホはソフトバンクのスマホでもradiko(復興支援プロジェクト)が聞けるのですか?
62ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 01:21:21.25 ID:VJKgDHYL
>>61
きけねーよ。
63ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 18:36:00.17 ID:ZOq3JtyB
ソフトバンクはradikoには無頓着みたいだな…
64ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 16:31:54.17 ID:GKjVCpK5
朝のウェザーニュースで「県内は晴れています!」って言ってたので外見たら
どんよりだった。
仙台市内中心部にいたんですけど笑っちゃった。
65ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 12:42:42.81 ID:Ez51msLZ
山本しゅうさん、やってることは尊敬できるけど
「山本しゅうさんがでってきったぷゥ〜」
これだけかなり不愉快
66ラジオネーム名無しさん:2012/02/16(木) 20:48:56.87 ID:dftammYx
DJナイクのセブンスピリッツ(7局ネット)
明日はDJナイクのeトーク(福島のみ=復興ラジコで)夜7時から

67ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 18:05:42.89 ID:7vTZ8UcO
最近CMの合間にポロリンって鳴る音が、民放の緊急地震速報みたいで一瞬ドキっとする。
68ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 19:05:31.87 ID:u66jXdtT
板橋恵子って人声綺麗だなーと思ってググったらおばぁちゃん・・・
何この詐欺っぷり
気持ち悪くなりました。
69ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 22:31:47.78 ID:p9cmjvaE
>>68
まあ、開局当時から在籍(他の放送局より異動)しているようだから、30年は優に超えていますな。
そんな板橋さんのアナウンスが、(ここの局のどのDJよりも)一番落ち着いて聴いていられるw
7069:2012/02/18(土) 22:36:00.77 ID:p9cmjvaE
補足。
ここの局は今年で開局30周年だけど、その前の放送局でのキャリアも含めれば、
30年+α(以前の局での経験年数)ということね、念のため。
71ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:38:01.35 ID:CRrhFoiv
へぇ〜
72ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 21:05:04.90 ID:XmcMl09b
>>70
確かに安定してて、落ち着いて聞いていられるよね
どう考えてもラジオDJには向いてない名護よりはいいね
73ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 16:54:01.22 ID:KoIK5be1
>>67
私もそう思ってました!
地震?津波?速報の音を思い出してしまう・・・
たしかホンダカーズのCMでしたね
7470:2012/02/20(月) 21:33:05.72 ID:VA+9fLOU
>>72
だからこそ、板橋さんの下で修行(と書くと、何か大げさだけどw)出来ないのかと思う。
まあ、板橋さんだって、そろそろ定年が近づいているだろうし…。
75ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 22:35:42.46 ID:ACtrDTWl
>74
修行しても素材自体に問題あるような気がする今日この頃です。
76ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 04:00:16.82 ID:wLmMgjWx
>>75
選考基準がわからないね... てか、企業自体に問題がありそう、知らないけど
77ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 17:28:45.48 ID:ae+2llsk
名護さんってコネで入ったってどこかのレスで見たような…ライシーレディ?もコネでなったみたいだし

家がお金持ちで力あるんじゃないの?
78ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 18:32:59.83 ID:XW+JxDrF
>>77
やっぱりコネなんだ
ブスだし低学歴だし、おかしいと思ったよ
79ラジオネーム名無しさん:2012/02/24(金) 06:51:02.41 ID:UZeeBe+v
5年くらい前だけど、その頃、ささきフランチェスコ恵一さんて人がラジオやってたと思うんですが、結構長い間やってたと思うけど、急にいなくなった様な気が…
なんで辞めたか知ってる人いますか?
しかも、バツイチ、できちゃった再婚?とかどっかに書いてあったんだけど、それって本当ですか?!
知ってる人います?
ラジオでは独身って言ってたんだけど、なんかビックリ。
本当なのかな?
80ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 20:39:44.21 ID:XuYE98yo
今月のメガプレイはどれもイマイチだな〜。
81ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 17:00:06.14 ID:736ddpE6
さて今日ご紹介するLEDライト・・ウルセッブチッ
82ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 17:56:15.73 ID:IPtrE5MI
あげ
83ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 18:14:13.58 ID:oqJtRzdQ
野口さんブスなのに自分ではそう思ってないよね
84ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 20:53:04.21 ID:h9tlZMd5
美人カリスマDJです キリッ
85ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 02:18:33.25 ID:/7MleKqG
あの気取ったしゃべりが鼻について駄目だ>野口
自分のしゃべりに酔っちゃってる感じ

本間ちゃん()のわざとらしい東北弁も耳障り
特にCM関係
86ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 04:03:00.21 ID:Mui3L8ZO
社長は上さん、たかとりさんのどこが気に入らなかったんだろうというくらい
かつての専属を切る茨城放送は冷たい放送局だと思った。
いまもその気持ちは変わらない。
博識があって、利点が利いていて、フォローがうまくて、あたたかさがあって、カリスマ性もあって  
それでいて軽快なトークと話に中身がちゃんとあった上さん、たかとりさんの語り口は良かっただけにつらいものだ。
なぜ、それだけ上さん、たかとりさんが良かったのかと、いう理由はそういうことよ。
本人の事情かどうかは知らないが 
渡辺美奈ちゃんの退社も残念だ。
男性アナもトークが面白いのはたくさんいたけど、何人か異動しちまったし。  

それにくらべていまの茨城放送は 
山田ダボシとか素人と変わらないのとかを起用したり、しかも山田はクールで冷たい感じがする男だし 
地味な契約女性DJみたいなのを起用したり
吉本芸人ばかり起用したり
ほのぼのワクワクふれあいラジオiBSのような明るさはどこへいったのだろうか。
   
87ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 10:12:14.77 ID:BTG+1R8w
>>85
ドコモタブレットのやつは特にわざとらしいな
88ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 15:50:04.62 ID:JANGC5Nr
庄子久子がメッセージ読みながら泣いていた
89ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 10:14:12.54 ID:7aKjxZGK
仙台フジテレビ抗議デモ

【日時】4月7日 13時30分集合  14時出発
【場所】錦町公園 (仙台市本町2丁目21)

【仙台】フジテレビ・花王抗議デモ【運営募集】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1322805089/
90ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 00:40:46.20 ID:C4jwwSS6
10年以上ぶりにロックンロール黄金時代聞いてて何か違和感
及川徳子自分や身内の活動の宣伝ばかり
ブログ探して読んだらびっくり
こえーよwいいのこう人に番組作らせて
91ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 18:19:51.11 ID:MQWsu7PQ
>>83
笑える。
『私ほどの美人アナウンサーいないわよ、ふふん』
って顔だね。
震災関連のメッセージ読んでても野口さんだと嫌。
押し付けがましいというか、かんに障るというか。
3月でやめてくれないかな。
92ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 20:17:21.40 ID:cG+Ay50w
>>90
その回の放送聞いてないけど、前からワケがわからない事言ってるね
オレはスピリチュアルとか聞く分には好きだけど、1円も払いたくない

所詮この会社ににモラル求めてもね スポンサーがパチ屋とか○○とか...
93ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 22:33:50.14 ID:C4jwwSS6
>>92
聞くのだけが好きならブログ読んでみるといいよ。
すごいよ。覚悟して読むべし!
94ラジオネーム名無しさん:2012/03/16(金) 18:22:50.94 ID:SEmNoPG8
さっきアナウンサーが日常茶飯事のことを真面目な声で「ちゃめしごと」って言わんかった??
聞き間違いだったらスマソ
95ラジオネーム名無しさん:2012/03/16(金) 19:44:09.91 ID:x6Uj7/QA
>>94

あるわけ無いでしょうよ! 
96ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 01:16:15.60 ID:l5aLYALF
こんばんは
のろあき子れす
97ラジオネーム名無しさん:2012/03/19(月) 17:43:00.76 ID:KHc3FXit
>>92
地方だからスポンサーがパチ屋なのは仕方が無いよ
東京だとラジアンの時間帯はCMあるけどこっちだとないし…
98ラジオネーム名無しさん:2012/03/20(火) 14:43:21.64 ID:OauK1Tcv
>>97
そんなにひでぇのか?datefmの経営状態
東北の中でも一番大きい街にあるFMなのになんでまた?
CFM10局にスポンサー取られたか?
アッチのほうが広告料金伊達に安いしw 同じマネは県域局にはムリだろよ。

多分他の東北5局に至っては経営状態ジリ貧なんだろうけどなw
番組料金Aクラスの時間帯はスポンサード以外は流せないってどこのJFN-Cなんだい?
99ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 05:12:40.73 ID:QClsyXC+
「し」の発音がおかしいですよ。聞いててイライラします。
100ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 08:15:05.14 ID:V9wBCPP1
>>98
今はdate fmだけじゃなく日本全国経営はきついんじゃないの?
TFM系のJFNだって過払い弁護士と車やバイク買取業者と損保と通販しかないじゃん。
101ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 12:19:32.50 ID:/A8pcq4t
最近ラジオ聞きながらネット出来ないわ、ネットの動画コンテンツとか質高くなってるし、
広告企画がらみの番組がウザいし、若い世代はもうラジオ聞かなくなるんじゃね?
ポッドキャストで十分なんだよね...
102ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 19:38:43.63 ID:zwlkkBnz
じゃあ、そう。
103ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 20:31:03.69 ID:vpglaMug
>>100
ま、たしかにそうだがw
あと追加するなら「パチ屋」だけか・・・

たまに地元の有名企業がCM出すけど宮城ではTBCしか知らねぇ爺スポンサー会社も多いらしいな
datefm存在感悪くてカワイソス

全国的にこうなのかCFM>>>>AM>>>>>>超えられない壁>>>>>>>県域民放FM
104ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 03:26:27.57 ID:OpVSYTum
今日は場末のスナック、場末小学校の放送室から・・・
105ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 09:34:16.86 ID:EmSKyhyp
>>103
それはFM石川も同じ。そこはパチンコ屋のCMすら流れない。
流れるのは県民共済、acジャパン、民放連、赤い羽根共同募金くらい。
106ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 19:21:44.02 ID:ReDHEecG
こんばんは。赤間智美どぇす。
107ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 09:57:17.77 ID:22okbbNF
なにまづかにまづふくだまづ。
108ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 22:20:48.48 ID:Msf3QjXx
明日は「飛び出せ高校生諸君」か・・・rajiko終了前最終回になるのか?
絶対聞くぞ!
109ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 20:24:00.15 ID:8MADY/ip
音速のラジオ終わっていきもののラジオ始まったのか
110ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 16:29:35.54 ID:opYgm8be
大町の飲み屋がスポンサーとか、えあじゃむオワッとる。
111ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 13:25:19.99 ID:aicCdGTa
www資金規模が数万円ってとこかな
112ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 22:27:27.18 ID:GUgCURjh
>>110-111
本間某のギャラを捻出するために、なりふり構わず…という感じがするなw
113ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 20:34:08.54 ID:6p+3mQBa
金曜にエアジャム久々に聞いたら、名護が使った「寄り添う」という言葉が気に入らないらしく、
「家族が亡くなってもいないような奴が寄り添うとか言うな」みたいな本間の説教が始まって
オープニング3分で聞くの止めた
言葉の感じ方なんて人それぞれだし、番組中に説教すんなハゲ
114ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 22:06:59.80 ID:EDemucKW
>>113
そんなことがあったのか。元々、本間が嫌いなんでその番組は聴いていないが、それじゃ老害まっしぐらだな。
だからといって、野口さんを月〜金の帯で…となると、それはそれでイヤだな。現状でさえ腹一杯なのにw
115ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 11:21:30.27 ID:hzLTPQrH
バクマンのEDよく流れるな
ショミナウェイ
116ラジオネーム名無しさん:2012/04/09(月) 20:03:42.90 ID:ikLFYze8
ナゴ相手の時はナゴのしゃべりをどんどんぶったぎって
進行してくが、某社長がゲストのときは太鼓持ちに徹する。
117ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 10:18:21.36 ID:uw4n8xAg
田舎っぺの野ろあき子れす
118ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 20:04:51.50 ID:FzWky4Cc
本◯さんが話す時に時折舌打ちみたいな音が出るのがすごく気になる。食べる時のペチャペチャって音とか。
119ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 05:39:34.19 ID:mX4Yy+MN
>>113
>>114
またオンエア中に説教してたのかよ
同じ番組で前のアシスタントしてた千○ちゃんもオンエア中に
きつい説教されてCMにいってる間に泣いてたのは有名な話
自分が全て正しいと思い込んでるから話にならない

古い話ではこのFM局に来る前に某AM局の東○放送で
番組を持ってて契約が終わった時にスタッフ一同は誰も
引き止めたりしなかった

極一部の熱心なリスナーにしか支持されてない由縁でもあり
大震災からほとぼりが冷めたら再び「差し入れ紹介コーナー」を
復活させた節操がない無駄な長寿番組だと思って聴いてない

金曜日の13時30分から16時まではFRIDAY GOES ONを
ネットして欲しいとずっと思ってるんだけどな
120114:2012/04/15(日) 22:31:45.69 ID:WEghVQZM
>>119
本間の(オンエア中での)パワハラに泣かされたのは、名護ちゃんだけではなかったのか…。
もう金輪際、ラジオでは喋らないでいただきたいものだ。
もしそれができないというのなら、(これ以上の被害者が出ないように)いっそのこと、本間の
ワンマン番組にしてしまえばいいw
(この場合のワンマンとは、スタッフが誰もいない、文字通りたった1人での放送)
121ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 23:51:15.31 ID:Kb9nTRcd
誰か今日の20時ごろ?ライブの模様が流れたとぅぎゃざーとぅぎゃざー言ってた青臭い感じのボーカルユニットの詳細教えてください。
122ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 03:14:06.31 ID:VUhVh38u
FMで聞くのは金曜の本間ちゃんのみ!
123ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 09:14:34.60 ID:aEX4RSBa
そうだね本間ちゃんのパワハラが楽しみです/
124ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 20:20:31.04 ID:Ii2Jos79
radikoの支援サービスが終了し途方に暮れている元仙台人です。

ネットラジオの番組と番組の間にひたすら流れていたBGM?(2曲あったはず…)
についてどなたか詳細しってたら教えてください。

おぃ、radikoもっとやる気だせや( ゚д゚)
125ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 17:12:19.97 ID:RDF1UF5Q
一押しは東洋ワークセキュリティだな。
126ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 16:35:00.49 ID:i4RWq7HP
まだ野口さんいたんだ。
127ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 10:42:23.11 ID:Y701YeLR
伊達はもはや聴かない。

のりぽんは朝から、自分の身にあった、他愛もない話をして、一人でわらってるのが多い。 イラッとくる。
128ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 17:17:09.75 ID:NrJbcOWE
名護はDJには向いてない
それこそ東洋ワークセキュリティの棒振りにでも転職するべき
129ラジオネーム名無しさん:2012/05/03(木) 21:26:55.00 ID:49f1V0zK
>>124
Datefmがradikoに金を払いたくないから。
RISMO WAVEやドコデモFMも選択肢にある。
130ラジオネーム名無しさん:2012/05/04(金) 23:17:23.88 ID:cT2aApP0
>>128
同意

とりあえず発声練習と腹から声出すところから始めろ!
声が聞き取り難くてたまらんわ・・・
よくあれで「アナウンサー()」とか言えたもんだ
131ラジオネーム名無しさん:2012/05/05(土) 12:25:24.64 ID:yke0Ndd7
伊達にイベントの問い合わせ電話したら名護が出てびっくらしたことある
132ラジオネーム名無しさん:2012/05/20(日) 20:50:54.08 ID:4DFjwzCa
あげ
133ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 09:53:55.93 ID:rT6PNN6J
>>127
のりぽんの声私は好きだけど、確かにあの人は一人で喋るとつまんないかも、あの時間あんまり聞けないからわかんないけど
134ラジオネーム名無しさん:2012/05/22(火) 13:45:39.37 ID:ju4ff5V2
Dateに電話かけたら庄子久子さんが出る事もあるのかな?
135ラジオネーム名無しさん:2012/05/23(水) 11:42:52.46 ID:bEnGQVqg
ちょむ加藤だしたら絶交する。
136ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 18:12:39.64 ID:nR2Y/IId
のりポンの一人しゃべりがつまらない・・・w
137ラジオネーム名無しさん:2012/05/31(木) 22:08:10.20 ID:xfLSIQ8I
素人による「セブンティーセブン・ポイントワン デイトエフエム」という棒読みのCMがとてもウザい。
138ラジオネーム名無しさん:2012/06/02(土) 16:38:51.24 ID:vEIXewUp
MJQnetって番組あれなんなんだ
社長とかいう人がひたすら自慢話してるだけで、本間さんともう一人の女性は太鼓持ちしてるだけ
本間さん目あてで聞いて後悔したわ
139ラジオネーム名無しさん:2012/06/04(月) 10:51:49.88 ID:uJbnmzij
ほーぷほーミヤギ
140ラジオネーム名無しさん:2012/06/15(金) 23:46:24.95 ID:gc6+hkQU
つまらないスペシャルウイークだったが、のりぽんや庄子さんをユーストで見られただけは良かった
井上さんの罰ゲーム復活しねえかな
141ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 09:14:18.61 ID:sP80gZN9
>>134
ねーよ。あるはずないじゃん。
142ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 09:14:44.07 ID:sP80gZN9
>>136
いまさら?
143ラジオネーム名無しさん:2012/06/16(土) 09:15:48.92 ID:sP80gZN9
>>128
でも、名護ちゃん、棒振りやってたら、人気になるぜ。
144ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 21:03:08.23 ID:n83z8q86
明日のダッチャー(KHB18:55)に井上&庄子出演
145ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 15:24:14.43 ID:ReD/qyiA
失業して以来このラジオ局きいてなかったけど、久しぶりにきいてもなにも変わってないね...
146ラジオネーム名無しさん:2012/06/29(金) 16:03:21.64 ID:kgEoRhyv
コラボ(笑)多いよね。
147ラジオネーム名無しさん:2012/07/15(日) 21:03:41.00 ID:NSFvrxgq
一青窈の曲がヘビロテされてて頭が痛くなるぜ〜(;∇;)
148ラジオネーム名無しさん:2012/07/22(日) 23:37:34.62 ID:HAl9cqau
a
149ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 22:22:50.99 ID:8Q9NYkgy
>>147
まあ、あと1週間そこそこの辛抱だw
150ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 00:14:45.53 ID:oROqXmgk
↑俺の気持ち分かってくれてありがとうm(_ _)m
151ラジオネーム名無しさん:2012/08/09(木) 22:22:11.77 ID:p3r3EnHx
あげ
152ラジオネーム名無しさん:2012/08/10(金) 16:26:06.25 ID:FW6YD9aE
ノリぽんの一人しゃべりwwwwwww
153ラジオネーム名無しさん:2012/08/10(金) 18:22:29.37 ID:YU4oEcKs
無理しないで放送短縮してくれて構わない。
やってるからスイッチ入れてるけど普段の内容は全然無く。
154ラジオネーム名無しさん:2012/08/12(日) 11:58:10.26 ID:JaN/UZWU
エアジャムフライデーの居酒屋さんのメニュー紹介…要らなくない?一軒に特化するのはどうかと思う。
155ラジオネーム名無しさん:2012/08/13(月) 01:36:51.21 ID:QSqR7fY0
ラジオキャンバスさぁ、過激な発言は面白いっちゃあ面白いんだけど、
これが「全部真実だ」とか思ってしまうガキが実際にいるのがおっかねぇな
ナヤって人は毎回、自分で考えて欲しいって言ってそれを免罪符にしてるようだけど、
今のガキは自分で考える事なんてしないんだから、あんま偏った思想を教えるべきじゃないと思う
ま、深夜の誰も聴いてない時間に移動したのは正解だね
156ラジオネーム名無しさん:2012/08/15(水) 11:05:14.06 ID:R9XPuVWx
いまこそK-POP特集やるべきw
157ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 01:23:12.09 ID:XqDuH3oJ
>>152
最悪。
158ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 07:04:49.17 ID:+cfgdJqz
石垣さんのしゃべりは確かにどうでもいいことばかりでな・・・
159ラジオネーム名無しさん:2012/08/19(日) 22:14:40.46 ID:oqXyBPpC
それでも、金曜午後の某DJによる”パワハラ上等”放送よりは…。
160ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 09:00:38.33 ID:2EkqHtUx
最近NHKFMの方メインで聞いてるわ
民謡とかクラシック垂れ流しのときは辛いけど、他はよくできてる
特に平日16時以降は断然NHKのが面白い。つーかリッスンがクソつまらない
161ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 16:27:49.49 ID:zT43hBrg
とりあえず77.1の電波が弱すぎる。
県南でカーラジオでもノイズがしょっちゅう。みなさんの住んでるところどお?
162ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 17:54:58.88 ID:mzOdpYwt
NHKと同じ鉄塔から送信されてんだよね。

毎日毎日ジャスミン。
163ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 23:22:42.38 ID:lJoFVlDA
クレッシェンドも相当退屈な番組だよな
164ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 01:34:15.28 ID:nEoOi2is
東北道とか4号走ると電波弱いのすごいよくわかる。
本当に5kwあるのかと疑いたくなる。。
165ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 08:00:08.10 ID:xVkPGq57
クレッシェンドは斎藤さんに変えてくれ
166ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 15:29:48.05 ID:2jn6sNqk
脈絡無く音楽たれ流してる時間をさっぴくと
実質3時間くらいしか放送ないんちゃう。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:54:20.89 ID:xw9oOmwg
radikoで聴けたらなぁ…
168ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 18:50:33.76 ID:mCUXc8YI
大河原あたりはノイズ入りまくりでイライラする。
169ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 23:41:04.82 ID:nEoOi2is
>>168
DateよりもふくしまFMの方が感度いい場所結構あるよね?
170ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 10:05:11.95 ID:4Lm951oJ
最近、創価学会とか聖教新聞とかのコマーシャルが多くてキモい
震災で弱ってる人達につけ込んで信者増やしてやろうってのが見え見えなんだよ糞が
171ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 14:46:26.52 ID:Oq7nVZAw
Datefmがradikoに参入しないのはなぜ!?
172ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 20:46:07.31 ID:EDZOkGYw
>>169
ふくしまFMは聞いた事ないけどそうならそっちを聞いたほうがいいかも(笑)
4号線でさえノイズザラザラだもの。
震災以降余計に酷いような気がするのは気のせいかな?
173ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 22:35:52.64 ID:Oq7nVZAw
しかし、パチンコ屋のCMしか流れないな。
パチンコ屋のCMも流れないFM石川よりはマシか?
174ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 01:03:20.44 ID:alHvd9E9
>>172
かといって白石局81.4も糞電波弱い。
名取のほうにいってようやく77.1の受信状態がまともになるよなw
175ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 10:00:28.41 ID:DVImYDY/
>>172
だからと言って必死になって聞くほどの内容でもないけどw
でもどうせ聞くならザラザラはいらない。
176ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 21:31:25.29 ID:XpwFiO2h
開局当時にあった番組「ミュージック・オーシャン」みたいな
上質な音楽番組を希望。

ただガチャガチャした音楽を流し、だらだらしゃべくりまくるだけでは
せっかくの「FM放送」の利点を生かしていない。

スポンサーが付きにくいこの時代は無理か。
177ラジオネーム名無しさん:2012/08/26(日) 00:39:10.37 ID:aviGg658
いつものマイナーkpopやれよ ハゲ
178ラジオネーム名無しさん:2012/08/28(火) 20:36:57.28 ID:JorIgNF5
埼玉県鳩ヶ谷市という所から最悪のリスナーが仙台に左遷されました。
恐らくこの局に投稿を開始すると思います。
投稿ネタの全てはパクリです。
しかもこの局で読まれた他人のネタはNACK5に自分のネタとして投稿されます。
コウイチという名前を聞いたらそれです。
FM仙台最恐最悪の時代の始まりです。
179ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 12:34:06.15 ID:QYFCiCeT
ラジオの常連投稿者なんてみんなそんなもんだよw
過剰な自己顕示欲でもなけりゃ、Twitterとかで満足出来るわけだし
180ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 22:31:07.83 ID:O4vEOwT1
過剰な自己顕示欲を持った常連投稿者
TBCの各番組に出没していますな。ここの局の番組まではどうか知らんがw
181ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 17:28:15.43 ID:q15Kupc2
聴きたい番組ないなあ。
以前はエアチェックして繰り返し聴いたものだが。

エアチェック、死語ですねもはや。
182ラジオネーム名無しさん:2012/09/04(火) 06:33:15.09 ID:rXHpmAPs
ニュース、天気予報と道路交通情報さえリアルタイムで聞ければいいわ、ラジオなんて
183ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 22:41:18.27 ID:4G12AYmi
>>182
(寅さん風に)それを言っちゃおしまいよ。
184ラジオネーム名無しさん:2012/09/09(日) 23:48:37.62 ID:0T4O5efO
>>182 AM891

185ラジオネーム名無しさん:2012/09/14(金) 01:06:33.98 ID:BnUYTOqh
俺の名護ちゃん。
186ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 02:01:18.24 ID:QymBkSuC
本当に電波悪いな77.1。NHKは雑音無しなのに
187ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 06:58:07.56 ID:TxR3pa89
昨日、西野カナと野口さんがしゃべっててイラッッッときた
188ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 13:40:31.46 ID:ZPz/lKFV
なぜパチンコ屋のCMがガンガン流れるのだ?
親が子供を車の中に放置してパチンコに興じている現状を
どう考える?
189ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 15:16:47.09 ID:rbf15tk0
大衆とは愚かだからです
190ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 19:55:24.28 ID:9TfB/2iF
あと草加学会も多い
191ラジオネーム名無しさん:2012/09/25(火) 23:25:34.61 ID:T1rTcDMr
番組改編のレーズン
午前中ののりぽんと午後の井上さんが降板
192ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 02:20:40.18 ID:H+LDbNcJ
J-SIDE STATION終了か。゚(゚´Д`゚)゚。
193ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 06:44:33.82 ID:wBbDqDyC
のりぽんは喋りがつまらないからおk
井上さん・・・
194ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 23:04:49.51 ID:czpv/IpN
えええええええ井上さん降板なのショック
195ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 10:27:22.97 ID:r5VFEk1P
もう劣化してくばかりだね.. バブル期以降は華やかなイメージあったけど..
196ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 18:52:29.66 ID:oHRW2pON
まぁマンネリ気味だったから変えた方がいいよ
井上さんも、もっとミュージシャンと絡ませた方がいい
197ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 21:03:18.91 ID:xiz1Y1dr
仙台は民放なくていい
198ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 21:20:51.98 ID:kxtIqwa5
井上さん石垣さんおつかれ。二人のかけあいが好きだったんだけど
またどっかで復活してほしい
199ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 22:07:06.01 ID:dtE8ByIr
井上さんはロックバンドだけと組ませるべきだな
スイーツ(笑)やDQN御用達アーティストとは絡んで欲しくない
200ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 07:52:30.38 ID:oju8pChh
庄子さんはどうなるの?
201ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 01:21:23.43 ID:1G+NyJJS
クレッシェンド (月-木)浅野 (金)斉藤光子
J-Side 石垣(スタジオ) 庄子(外回り)
202ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 04:09:34.96 ID:tavhAJOG
庄子はまず痩せろ
203ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 10:18:23.46 ID:MzezTTCf
>>201
のりぽんツマンネーからなあ・・・
204ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 12:37:34.23 ID:geK3ZhyB
井上さんとコンビだったときは面白かったよ
つか井上さんどこいった
205ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 18:18:48.76 ID:YtuKR4Ql
>>199
同意
スイーツ(笑)は野口あきこにまかせればおk

夕方、スイーツ(笑)番組ばっかりじゃなくてロック番組にしてほしいな
206ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 18:36:19.62 ID:ZCozExJY
Jサイドが完全に奥さん番組になってしまったな・・・
1時半からの音楽自由区も違和感ありまくりんぐ
207ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 22:14:20.72 ID:qcsehSDr
ナック5にお願いして午後からはゴコモンズをネットさせてもらえ
208ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 22:31:27.48 ID:3LzU0+B9
しかしまあ、石垣さんの評判が非常に悪いなあ…。
一方、”パワハラ上等”のあの番組は今回も変更なし。
もはや「聖域」なんだろうなw
209ラジオネーム名無しさん:2012/10/02(火) 23:58:55.03 ID:uXrVcfkc
昼1時半の音楽自由区の再放送にびっくりした
井上さんいなくなったし平日は深夜のJFNの以外聴くものがない・・
210ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 07:36:32.12 ID:PuUxPKlq
>>209
どうします?datefmさんも山形・ふくしまなどと同様にCラインに変わりますか〜?
211ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 20:39:37.94 ID:z7AEZWrh
>>208
スイーツ番組はAMラジオで充分なんだよ。
FMは楽しく馬鹿な笑える番組をやるべき
212ラジオネーム名無しさん:2012/10/06(土) 19:31:10.14 ID:5KABWZKD
当選人数も少ないし、微塵も当たる気がしなかったジョージア1ケースが
当たっていた様で、今日佐川の兄ちゃんが届けに来てびっくりした。感謝!

Date fm×ジョージア ヨーロピアン 大人のこだわりスペシャル
www.datefm.co.jp/sys/info/#19
213ラジオネーム名無しさん:2012/10/08(月) 14:29:44.06 ID:8PfgHatw
井上さんやささきさんから色んな音楽教わったのに、
どんどんかけ離れていくな
やっぱり予算がないから、金かけられなくなったのが一番?
メガロックスも年々しょぼくなるし
tokyofmの番組はやたら増えるし
地方ラジオ局がかなり厳しいってのは本当だったか
214ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 01:01:03.19 ID:CHV3ZPnY
パチ屋と創価がスポンサー止めたら完全に終わりじゃねw
215ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 10:19:19.12 ID:MUBUnaRx
好きなゲスト来たときくらいしか最近は聴いてなかった
井上さん降板してそれもなくなるな
216ラジオネーム名無しさん:2012/10/09(火) 21:37:23.62 ID:OXFdjngH
Jサイドくっそつまんね
クレッシェンドは浅野さんが興奮気味にしゃべるから面白い
217ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 03:33:13.94 ID:ZW8JdGwP
視聴に苦痛を伴う。
218ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 12:31:28.87 ID:8Zkx0JHt
とりあえず浅野さんが一番面白いし安心して聴いてられる
だけどメインでやれるかというと、ちょっと若さが足りない
219ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 17:39:14.45 ID:ZL6SLia/
ロックのためにだけラジオ聞いてたから
井上さん降板してから聞くことなくなった

アラバキラジオだけは聞こうかな
220ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 03:20:32.24 ID:VKp7AgFG
地方ラジオ局にしては珍しくロック系が充実してて、
むしろ802みたいにそれが売りなんだと思ってた
正直、今はヤバすぎるだろ
TBCラジオのほうがマシ
JSIDEにいたってはミヤネ屋のほうがマシ
221ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 04:47:05.31 ID:gQhRTUCD
邦ロック厨の庄司も外に飛ばされてしまったしな
Jサイドは何が目的の番組かさっぱりわからんわ
222ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 09:07:21.47 ID:1A91/8Zp
TBCはこのごろ良く聴く。提携したら?
223ラジオネーム名無しさん:2012/10/13(土) 09:37:52.74 ID:crHOkIKu
TBCテレビのねんりんピックの特番のナレーションに板橋さん
224ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 13:10:08.93 ID:GsHkaej6
土曜日の夜に始まった「青春対話」とかいう気持ち悪い番組。
案の定、創価系だったのかよ。
225ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 15:52:31.42 ID:Bj1QzWVy
Jサイドに井上さん出てたね
すげー安心感があった
226ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 18:55:34.10 ID:TF+Hi14U
ラジオキャンパスのおっさん鬱陶しいな
早く終わらないかな
227ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 19:58:53.87 ID:x6fcjn80
うんこスポンサーだとなんだよ真面目に聞いて損したって感じする。
228ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 22:35:22.13 ID:HOqGrfH2
>>225
番組は聴けなかったけど、おそらく先月にバンバンCMを流していた
「僕、井上崇と行く○○が…」の関連でだろうな。
そのイベント自体は昨日か一昨日に行われたはずだから。
229ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 22:49:27.62 ID:Bj1QzWVy
>>228
う、うん
230ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 07:32:31.08 ID:tqT17Pkm
>>224
日曜18:30の創価番組もきもい
聖教新聞のCMも、最近あからさまに震災で弱ってる人達につけ込もうとする内容だし、本当にウザい奴等だ
231ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 07:33:49.49 ID:tqT17Pkm
あとは土曜の創価大学の番組
大学は東京にあるのに何で宮城でやってんだよ
232ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 11:04:27.12 ID:QRBergrv
いや、マジで金が尽きたんじゃね?
ゲストとか昔は月の始めの段階で埋まってたのに
今はもう...
233ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 11:06:56.82 ID:QRBergrv
いや、マジで金が尽きたんじゃね?
ゲストとか昔は月の始めの段階で埋まってたのに
今はもう...
234ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 11:08:01.95 ID:QRBergrv
大事なこと、じゃなくてただのミスです
すいません
235ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 14:43:16.10 ID:RWI9/STz
創価の建物もだんだん他の宗教の建物よりボロくなってるな
236ラジオネーム名無しさん:2012/10/19(金) 22:34:30.15 ID:kDYRd1jH
創価学会自体がウザい。
これはもう、ガチで言っちゃうw
237ラジオネーム名無しさん:2012/10/22(月) 00:11:25.49 ID:4L6WBc4c
生協新聞も要りませんな。
238ラジオネーム名無しさん:2012/10/29(月) 12:58:50.86 ID:adVtO06D
納谷先生のラジオキャンパス。

“こらこらコラム”が、
RCサクセションの「言論の自由」に差し替えられてたけど、
問題発言でもあったの?
239ラジオネーム名無しさん:2012/11/05(月) 15:46:45.08 ID:YeYgFg5b
240ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 17:33:12.60 ID:k+OG6dUe
あの番組気持ち悪いから聴くの辞めてたけど、打ち切る局が出る程の問題発言って何よ
241ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 11:42:53.46 ID:LQO0HnVc
井上さん何で降板したん?好きだったんだが
242ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 20:57:08.80 ID:xuZCQEiC
流石に疲れたんじゃね。10年くらいずっと帯番組やってたでしょ
243ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 21:33:05.31 ID:et53yy7I
日本直販ってFMショッピングと同じ総通なんだね
あの早口のなんとかならんかなぁ…
別な人に変えて欲しいわ
244ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 21:33:59.88 ID:et53yy7I
FMラジオショッピングか
245ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 22:35:58.68 ID:m52paRBa
>>242
そんな井上さんと(クレッシェンドを担当している)浅野さんが、実は2〜3歳しか違わない
ということを知ったのは、つい最近のこと。
246ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 08:52:55.80 ID:jfmrIaz3
>>245
それはねーよw
井上さんは43くらいで浅野さんは50歳超えてるだろ
247ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 14:33:51.17 ID:26ywCa3h
>>243
マジ不快 15秒くらいならガマンできるがラジオ切りたくなる
248ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 18:01:59.89 ID:FJ94xWck
>>日本直販:破綻 負債総額174億円

ニュースがあったけど、、
早口で内容を詰め込む割に儲かってなかったんだね。ざまぁ 
249ラジオネーム名無しさん:2012/11/10(土) 22:50:09.61 ID:iNMAoLD6
楽曲検索できない
250ラジオネーム名無しさん:2012/11/11(日) 00:13:20.85 ID:C6b8o1wq
ヘリのラジコンとか糞高いハンコとか、誰が買うんだっつー話
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/11(日) 21:07:35.88 ID:Cdvnutrd
♪日本直販テレビショップ
♪お電話お待ちしています

このフレーズが懐かしい…
252ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 22:23:59.23 ID:SLZ2mauI
>>251
まあ、現在放送しているFMラジオショッピングより
ずっとマシだな。
253ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 17:02:09.15 ID:z1zXtskK
>>238
昨日も、同じ曲がかかったので、今日もか・・・と思っていたら、
しゃべりだして、急に言論の自由について、熱く語ってた。

暗に、勝手に曲に代えた放送局批判?
254ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 00:04:22.68 ID:35QziTrE
言論の自由はいいけど、特定の人達を不愉快にさせる発言をしないのが、ラジオの暗黙のルールでしょ
高校生応援番組でやることじゃないよ
255ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 09:32:04.80 ID:TrgGclrT
まぁ、放送局のお客様はスポンサーだからな〜
ラジオは聴取率がはっきりと現れることもなさそうだし
256ラジオネーム名無しさん:2012/11/20(火) 18:47:25.62 ID:MpHmSv0x
あのオッサン独りよがりなんだよなあ
257ラジオネーム名無しさん:2012/11/22(木) 14:18:20.34 ID:sb0Vn7wN
番組のホームページも、メールアドレスも、ありません。

でも、ブログ、ホームページ、ツイッター、某巨大掲示板すべてを、
エゴサーチして、番組で取り上げ、反論するスタイル
258ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 04:21:17.82 ID:zAOSB8zs
一日聞いてるとかならずかかるのが松任谷ばあさんの曲。
259ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 09:01:44.36 ID:2cm5Jb9k
日曜日の一番最後に、番組放送審議委員会だかなんだかやるときあるじゃん?
あれで一回ラジオキャンパスの感想募った方がいいと思う

手紙でのご意見しか受け付けないっていうけど、不快な番組は聴かなければ済む話だから、
否定意見は殆どいってないんだと思う
260ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 10:42:50.97 ID:/JVCnvE9
エアージャムの石垣さんと外回りの庄子とのやりとりが
ギクシャクしていて不快。
きっと面白くないんだろうな庄子さん
261ラジオネーム名無しさん:2012/11/26(月) 13:43:27.10 ID:xqUOlDAP
忌野清志郎『言論の自由』が、高校生向け『ラジオキャンパス』で響いた訳
http://www.rokusaisha.com/wp/?p=1869

本当に、熊本で打ち切りなったんだ。
262ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 22:19:28.91 ID:i9VsiY3a
今日で開局30周年…なのに、これといった話題が無い。
(話題が)あったかと思えば、どこぞのオヤジが独りよがりのことを喋って、
他の地域で放送打ち切りというネガティブな話ばかり。
いよいよやばいぞ・・・。
263ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 17:37:40.94 ID:ePjJRgf1
どこぞのオッサン、今度は朝日新聞をdisってた。
264ラジオネーム名無しさん:2012/12/07(金) 05:14:43.41 ID:UKylLd5B
本間ちゃん今日だけ電リクやるとか
265ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 20:51:33.92 ID:2ueLP+93
土曜日20:30からやってる創価学会の番組が気持ち悪くて泣きそう
266ラジオネーム名無しさん:2012/12/10(月) 10:13:19.77 ID:24OxQ+ui
ソウツウCMって微妙なボリュームで聞いてると早口すぎて
「トテテテテテッ、トテテテ、トテテテトテテテ・・・・」
ってしか聞こえないな。
267ラジオネーム名無しさん:2012/12/16(日) 22:27:00.36 ID:3hG4NtRh
今日の新聞によると、近隣のFM局は午後10時から選挙特番に入っているのに、
ここの局は11時スタート。何故?と思ったら、答えはすぐに分かった。
ここのスレでも悪評高い「ラジオキャンパス」なる番組のせいだったのかw
268ラジオネーム名無しさん:2012/12/17(月) 00:24:23.82 ID:K3tWd1do
庄子さん、Datefmを離れて他の局に移ったほうがいい。
FM石川でもいいし、TOKYO FMでもいい。
269ラジオネーム名無しさん:2012/12/25(火) 16:26:13.06 ID:b305NBWD
たらばガニw 安いか?
270ラジオネーム名無しさん:2012/12/29(土) 17:28:12.26 ID:hVoNIQz1
フィールドオブビューの生演奏良かった
「突然」を聴いたんだけど曲終わってMC入るまで生演奏とは気づかなかったわ
声、衰えないなー
271ラジオネーム名無しさん:2012/12/31(月) 22:34:24.07 ID:73n/mqJa
あげ
272ラジオネーム名無しさん:2013/01/02(水) 03:50:23.90 ID:bc25Ry1p
前科もんをゲストに呼ばないでね
273ラジオネーム名無しさん:2013/01/04(金) 22:22:35.45 ID:CSBLalcN
あげ
274ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 07:11:49.74 ID:w4N6/avo
井上さんは、昼の帯番組辞めてから、ミュージシャンへのインタビューの質がよくなったね
依然はちょっとテンパってるのかなって思うところがあった
275ラジオネーム名無しさん:2013/01/07(月) 16:27:00.32 ID:znxd3HEB
今日からアキコちゃんの声が聞ける
276ラジオネーム名無しさん:2013/01/08(火) 21:56:52.60 ID:9qcVUV/A
てんぱってカミそうになってたな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/09(水) 11:19:33.86 ID:8kSTOXlc
radiko参入マダー?
久ぴょんのラジオを聴きたい。
278ラジオネーム名無しさん:2013/01/11(金) 22:22:30.46 ID:YnYirO+e
あげ
279ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 08:23:51.01 ID:kLrrPjPq
ついに名護ちゃんもめでたく元日に入籍したみたいで残る独身者は
平日夕方にやってるワイド番組の人だけだね
いつまでもスイーツ話や西野カナをヘビロテしてる場合じゃないっしょ
280ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 12:49:53.96 ID:wkBficMY
久ぴょん結婚してるって本当?
281ラジオネーム名無しさん:2013/01/14(月) 19:43:02.01 ID:PTFvtJHN
名護噛み過ぎだろ
本当下手くそだなコイツ
282ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 16:43:04.78 ID:oXFcz+cf
>>263
でも、同じ朝日でも不法投棄の記事は信じる。
283ラジオネーム名無しさん:2013/01/15(火) 22:19:14.07 ID:opo/5v5K
石垣さんの声がTBCで流れようとは…。
284ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 06:40:23.97 ID:ES31C3Zk
今年も早いもので1ヶ月が... 今年はもう半分が過ぎ... 今年も残りあと1ヶ月... ○○なひとときいかがお過ごしでしょうか?

名護さんのいつものしゃべり出し。もう聞きたくないよおぉ
285ラジオネーム名無しさん:2013/01/16(水) 15:54:39.37 ID:9aSSSRWc
素敵な時間をお過ごしください。
素敵な週末をお過ごしください。
素敵な体験でしたね。
素敵ですね。
素敵な 素敵な 素敵な 素敵な
286ラジオネーム名無しさん:2013/01/17(木) 21:45:57.36 ID:pF0x+9vq
datefmは最古参の女性アナウンサーでさえアクセントが変だから、どうしようもないな。
287ラジオネーム名無しさん:2013/01/18(金) 22:32:28.60 ID:9Wvev+Cz
今日の名護ちゃんは「〜だと思います」を50回は言ったな
288ラジオネーム名無しさん:2013/01/18(金) 22:52:30.08 ID:6/TKxkQ7
名護ちゃんに滅茶苦茶でも良かったからドライブイン銀杏坂やって欲しかったわ。
石垣が今の名護ちゃんの年齢の頃には番組仕切っていた気がするが。
289ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 05:11:28.43 ID:R72XbVdJ
なんで本間様お休みだったの? 理由はあったの?
290ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 08:29:29.76 ID:Jy0U3gjF
身内に不幸があったそうだ
だからナマイキTVも数日間休んでた
291ラジオネーム名無しさん:2013/01/19(土) 16:12:08.28 ID:R72XbVdJ
なるほど、代役いないとかなりキツいね。。  ナゴちゃん大変そうだったけど、
292ラジオネーム名無しさん:2013/01/20(日) 00:07:53.70 ID:RexpW3vW
わりと余裕だったんじゃね
本間さん居ても無茶振りと細かいちゃちゃ入れくらいしかしないから、
むしろストレスなくていいや、みたいな
293ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 14:56:59.02 ID:VWOrlV4U
母校から、使っていた机を盗んできたと、吐露。

そんなメイン・パーソナリティがやっている高校生進路情報番組。
294ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 16:24:50.01 ID:VWOrlV4U
>>293
公表されている空間線量の値も、間違ってる!
私は正しい値を知っている。

けど、言いません。
295ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 22:20:59.75 ID:Js2u/xto
>>293
過去のこととはいえ、窃盗歴をカミングアウトするなんて…。
恐ろしいわ、このオッサン。
296ラジオネーム名無しさん:2013/01/21(月) 22:41:44.96 ID:mgfpt8ZU
CDが発売になる
↑に違和感を覚える日々
297ラジオネーム名無しさん:2013/01/22(火) 18:27:30.17 ID:Fexu+RKx
窃盗してたおっさんの話に説得力なんかねえよな
298ラジオネーム名無しさん:2013/01/24(木) 12:31:21.33 ID:KhHXnIMa
時効でも、自白なら逮捕出来たんじゃなかったっけ?窃盗は犯罪だろ
299ラジオネーム名無しさん:2013/01/26(土) 22:28:58.36 ID:1azewa10
番組内で窃盗歴をカミングアウトしたオッサン、
某ホリプロ所属タレントのように、しばらく消えて
くれないかなw
300ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 16:00:17.70 ID:lUADKr8z
Jサイドくっそつまんねえええええええええええ
301ラジオネーム名無しさん:2013/01/28(月) 16:01:45.86 ID:Y7PwkLCX
3月ぐらいのコラムコーナーで、

「今日は、『美味しんぼ』を取り上げます!」

と言い出すと予言しておきます。
302ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 07:22:27.34 ID:0wFmOYHO
先月の午後からのメガプレイはアンジェラアキに似ててイヤだった。
303ラジオネーム名無しさん:2013/02/02(土) 08:32:58.11 ID:dOKIqIaG
メガプレイに午前も午後もないけどな
304ラジオネーム名無しさん:2013/02/03(日) 05:00:26.96 ID:CqokLrz2
あら、じゃああの曲一日中かかってたのか!教えてくれてありがとうございますm(_ _)m どうりで嫌になる訳だわ
305ラジオネーム名無しさん:2013/02/04(月) 22:22:15.74 ID:LHggHCzv
あげ
306ラジオネーム名無しさん:2013/02/06(水) 05:39:54.08 ID:XnlxksZI
リスタート石巻の小野寺琴香って声優か?
307ラジオネーム名無しさん:2013/02/08(金) 06:47:39.98 ID:vIQRhDKR
石垣さんだけのJサイドは何か物足りない
308ラジオネーム名無しさん:2013/02/13(水) 08:06:53.05 ID:82cWreDI
くろの巣のナカニシさんて嘘くさい爽やかさを演出してますね
309ラジオネーム名無しさん:2013/02/18(月) 12:49:14.50 ID:Qew03oUr
「ネットで非難しているようなやつは、原発の本を一冊も読んでないとか
 武田先生を知らないやつ。」
と相変わらずの決め付け・・・。

ツイッター上の発言をあの番組で使われ、怒ってます。
https://twitter.com/yumethiyo/status/300611168324706304
310ラジオネーム名無しさん:2013/02/18(月) 22:22:46.20 ID:vB7yFwFr
もうこれ以上、日曜の夜にあの番組を流し続けたところで、まさに誰得という状態だな。
311ラジオネーム名無しさん:2013/02/19(火) 18:41:14.81 ID:FqdRogS5
土曜の創価と日曜の窃盗おっさんの番組は早く終わって欲しいです
312ラジオネーム名無しさん:2013/02/19(火) 22:21:45.64 ID:9nEZzeSL
>>311
同意。
313ラジオネーム名無しさん:2013/02/20(水) 17:01:10.83 ID:GtobKMVF
しかし、ネット局だけは増殖中・・・。
http://www.kai-sei.co.jp/category/1658190.html
314ラジオネーム名無しさん:2013/02/20(水) 20:34:46.10 ID:CseFhJkw
受験生に対して真剣に向き合ってるのはわかってるから、
ネット上の書き込みに対してネチネチ反論するとか変な事やめればいいのに
315ラジオネーム名無しさん:2013/02/24(日) 23:16:36.61 ID:iiqfdUX0
ラジオキャンパスって番組で顔真っ赤になってる御仁はどうしたの?
こんな過疎スレの落書きに反応してんのか?
316ラジオネーム名無しさん:2013/02/25(月) 16:01:59.40 ID:tJz2u5ty
自分たちは、番組のメールアドレスも作らないのに、
エゴサーチして、苦情、反論、悪口が書いてあると、
「匿名では、苦情、反論、悪口を書くのに、
 私のところには一通も来ない!
 議論すらできない。
 これだから、ネット住人は・・・。」
と、放送で罵倒する。

その一方、
「今日、お便りをもらった高校生の手紙には、感動して涙が出た。
 こんな高校生のために、番組やっているんだ!」
と自画自賛。
317ラジオネーム名無しさん:2013/02/25(月) 22:26:38.92 ID:Oo0FVkjg
まあ、窃盗ジジイと議論する気など
これっぽっちも無いけどなw
318ラジオネーム名無しさん:2013/02/28(木) 20:30:44.21 ID:Yd6kD99w
アナウンサー募集とか宣伝してるけど、専門学校とかに依頼すればいくらでもいんじゃね?
何がしたいんだ?
319ラジオネーム名無しさん:2013/03/02(土) 22:39:01.99 ID:K1C8XLTy
今回のAチームは?って言うCMがやたら気になる。
320ラジオネーム名無しさん:2013/03/03(日) 14:48:08.27 ID:LZzeIA3L
あれってAチームって言ってたのか。
321ラジオネーム名無しさん:2013/03/04(月) 08:10:44.75 ID:bibtkz6X
ごめん、調べたら出てきた。Aチームじゃなくてエイチームって会社名らしいよ
322ラジオネーム名無しさん:2013/03/05(火) 11:34:30.13 ID:jl5g4ong
エイチームの社名の由来は特攻野郎Aチームだから間違いではないw
親族の借金を返すために中卒で起業してあれこれやっていたら
上場できて気が付いたら時価総額300億円突破したとかいうすごい企業。
323ラジオネーム名無しさん:2013/03/05(火) 22:10:31.96 ID:sTAlOWON
自演乙
つまりバイク王なんかと同じ胡散臭ェブラック企業だって事だな
324ラジオネーム名無しさん:2013/03/05(火) 22:25:07.28 ID:UMItmUZc
会社とCM、どっちも胡散臭い。
まあこれは、エイチーム、バイク王の両方に言えることだけどw
325ラジオネーム名無しさん:2013/03/06(水) 06:35:37.73 ID:3hSHRBTg
エアジャムで名護ちゃんが張り切ってやってる買取業者のコーナーもイマイチだなあ〜
326ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 15:12:11.86 ID:JaVntvlN
Jサイドは石垣さん嫌いじゃないんだけどさ、なんか無難なんだよね。
つか、本間さんは個人的にはいらない。
なんで、あんなにいっぱいでてるの?事務所がらみっすかw?

イノさん帰ってきてほしいなぁ。
と、今エアジャム聞いてて思った・・・
327ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 17:07:07.36 ID:hMeMG/Rm
本間さんは性格の悪さが滲み出てるから、真面目な話とかしていても
台本読んでるみたいな感じで、感情が伝わってこないのがキモい
328ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 17:24:24.02 ID:b6BuNx+3
とはいえ、パチンコ屋がスポンサーなんだよ... クソな番組にしかなりえませんよ
329ラジオネーム名無しさん:2013/03/08(金) 22:20:44.18 ID:DZinDCDe
本間が出ていて、なおかつ(番組の)スポンサーがパチンコ屋。
これじゃ、クソの2乗だなw
330ラジオネーム名無しさん:2013/03/09(土) 22:34:54.45 ID:vOM6OvVp
そろそろ黒田さんニュース担当じゃなくて番組担当に戻ってきてもらえないかな。 夕方四時からやってる人と交代でもいいぞー!
331ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 02:23:02.81 ID:f14Fkr3Y
Jサイドはちょっと聞くに耐えないつまらなさになっちゃったよな
ただでさえつまらないのに庄司との微妙なやりとりで気まずい感じになるし
なんとかなんないのかな
332ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 13:28:06.09 ID:CvgCmqWm
Jサイドは本当につまらないよな
オープニングの一人しゃべりからしてもう無理
333ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 22:34:23.72 ID:Rr0kO2jW
>>332
それでも、パワハラ上等のオッサンがMCしている金曜日の番組とか、
現在放送中の「ラジオキャンパス」よりは、マシだと思うなw
334ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 22:41:13.21 ID:3VyNwxge
前みたいにイノさん出てくれれば少しはJサイドもマシになるかもね
335ラジオネーム名無しさん:2013/03/10(日) 23:10:29.25 ID:11OQTbc3
音楽に詳しい人の番組じゃないと聞く気がしない
Jサイドは主婦層かそれより年齢層上狙ってるのかな?
井上さんじゃなくなってから、聞かないようになった。
ラジオで奥さん番組なんていらないよ
336ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 07:32:57.59 ID:83zpZwsB
「嫌なら聴くな」岡村隆史
337ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 12:49:58.70 ID:wzEKhNBD
>>335
明確なテーマがないよね
イノさんがいたころは良かった・・・
過去の名盤を振り返るコーナーが楽しみだった
338ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 17:30:44.65 ID:uy7rcUuS
>>316
県民性まで、否定し始めたな
339ラジオネーム名無しさん:2013/03/11(月) 22:28:40.35 ID:aw0IdSIp
>>336
うん。だから聴いていないよ。少なくとも、「エアジャムフライデー」と「ラジオキャンパス」だけはなw
340ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 12:42:28.35 ID:6pzW/mJv
Datefmは4月以降もradikoに不参加か…
あれは局側にも金が掛かるからな。
局は毎年電通に金を払わないといけないらしい。
341ラジオネーム名無しさん:2013/03/12(火) 17:25:40.04 ID:9qMiB/gy
挑戦企業に金流したくないからイラネ
342ラジオネーム名無しさん:2013/03/13(水) 23:04:48.21 ID:zTbDCqFO
リスタート石巻のお姉さんは声が甲高くて苦手〜。
343ラジオネーム名無しさん:2013/03/14(木) 20:56:02.35 ID:eBCWCOGH
嫌なら聴くな
344ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 00:18:36.25 ID:PZ3D4jv7
野口あきこアメリカ行き
大切な皆さんへご報告です☆
番組は3月28日の生放送を最後に終了、一旦全ての仕事をお休みする事になります
http://ameblo.jp/listen-akico/entry-11489570541.html
345ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 07:10:55.26 ID:atk6doMQ
マジか!リッスントラベルのリアルアメリカじゃんかよ!(笑)
346ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 11:48:04.76 ID:iGVGbtrr
リッスン終了おめ!!

あとは本間と名護、それと斎藤光子を放り出せば毎日聴くから!!
347ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 12:49:15.72 ID:L7nlwemP
で、何がはじまるんです?
348ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 14:53:59.05 ID:tXJ6HnXm
やっとスイーツお局がいなくなるのか
めでたい
349ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 21:18:53.33 ID:L7nlwemP
嫌われすぎワロタ
350ラジオネーム名無しさん:2013/03/16(土) 22:25:19.47 ID:dH/GgcjL
>>346
ラジオキャンパスの窃盗ジジイも追加でw
351ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 04:58:45.54 ID:pQv1vqZ6
嫌われてるのようやく気づいたのかねww
352ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 09:07:43.53 ID:g++aNZ/A
みんなで夕方新番組の担当を予想しよう!
353ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 12:02:38.39 ID:+bA/ATeb
夕方の対話型番組って運転中のリスナー多いみたいだし
事故防止の観点から問題多くね?
354ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 17:00:45.20 ID:R0HNcZRe
平日午後は井上さんとささきさんがいなくなってから全く聞かなくなったわ
自慢話とパワハラ上等の金曜の某ワイド番組はどうせ続くだろうけど
13:30〜16:00間はフライデー・ゴーズ・オン(FGO)をネットしてくれ
リスナーからの貢ぎ物(差し入れ)紹介なんてしてるローカル局はここくらいじゃね?
355ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 18:10:30.84 ID:+bA/ATeb
貢ぎ比べは確かにハラスメントだと思う。
356ラジオネーム名無しさん:2013/03/17(日) 19:19:34.71 ID:rBe4u/0h
前から気になってたんだけど、ささきさんはどこに行ったの?
あの人凄く面白かったし、辞めるときに号泣してたから
何かあったのかなと思ってたんだけど
357ラジオネーム名無しさん:2013/03/18(月) 20:16:18.15 ID:NUEbt2uH
ささきさんは今はラジオとかはやってないみたいだけど宮城には来てるみたいね。 SUGOでレースがある時にアナウンサーで来るかも
358ラジオネーム名無しさん:2013/03/18(月) 20:52:55.01 ID:bxHo4KHG
>>354
それはダメだよ!
フライデーゴーズオンなんてネットをしている局は自主制作力がない局ばかりだから。
ふくしまFMで聴けないの?
RazikoのアプリがあるならFM大分で聴ける。
359ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 13:18:32.66 ID:qqq6QC4c
>>357
サンクス、アナウンス業はまだやってるんだね
戻ってきてくんないかな
360ラジオネーム名無しさん:2013/03/19(火) 23:20:37.66 ID:QTgKqI/N
パチ屋のCMやめろや
アップテンポな曲が流れるたびに切りたくなるわ
福島、山形のFMはこんなにひどくねえぞ
企業モラルってもんがねえのか
361ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 11:34:23.54 ID:XGQMohHF
早く本間と名護と斎藤光子を放り出すんだ

簡単に出来るところから始めろ、まずは斎藤から
362ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 21:42:02.72 ID:D0MP0Oxx
×斎藤光子
○斉藤光子

まぁ、仙台なんて公営ギャンブルを忌憚しているからパチンコ屋のCMに依存しても仕方ない。
それは教育県と云われる長野県も同じ。
363ラジオネーム名無しさん:2013/03/20(水) 22:34:16.43 ID:v/tguBmt
来月からの夕方は昔みたいにサウンドパララックスの三浦さんに御願いしたいなあ〜
364ラジオネーム名無しさん:2013/03/21(木) 02:58:28.46 ID:+9+B6ifY
嫌なら聴くな
  ↓
じゃあ聴かない
  ↓
リスナーが離れる
  ↓
スポンサーが離れる
  ↓
DJが離れる
 ↓
JFN垂れ流しになる
365ラジオネーム名無しさん:2013/03/21(木) 11:57:21.95 ID:/R/gTtGw
檀崎絢子さんの声のトーンは何か癖になる
ソワソワするんだけど落ち着くというか不思議な感じ
いまの一番のお気に入りはウェザーニューズの香山さん
彼女の声を聞くと毎朝頑張ろうって思うね
(Datefmあんまり関係ないな)
366ラジオネーム名無しさん:2013/03/22(金) 06:45:19.28 ID:blknifke
香山さんはお嬢さま系の声だよね〜。
367ラジオネーム名無しさん:2013/03/22(金) 11:36:23.15 ID:VWJwqtKB
野口あきこって柳原可奈子がネタでやるラジオDJみたいであまり好きじゃなかった
TBCのradio倶楽部も移動するし、これでやっと仕事帰りにDateFMが聞ける
368ラジオネーム名無しさん:2013/03/23(土) 17:22:47.67 ID:yey2iVRz
先日、斉藤光子さんが
「嫌なものほど好きになるように努力しなさい。」とかなんとか言ってました。

無理です、絶対に無理(´・ω・`)
369ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 16:15:54.36 ID:qoW5+GPg
嫌なら聴くな
  ↓   
じゃあ聴かない
  ↑
好きになるように努力しろ
370ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 23:12:11.35 ID:y+PTgNOP
松井さんて何歳くらいだろうね?
371ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 23:21:41.51 ID:y1qgac71
29〜30くらいだったような
372ラジオネーム名無しさん:2013/03/24(日) 23:43:34.28 ID:UeYr085Q
斉藤光子さんって、案外精神論を振りかざしそう。
庄子久子さんは逆にマイペース。
373ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 06:43:02.94 ID:vo2eJfsL
韓国海苔の白い付着物、あれトイレットペーパー
人糞撒いて肥料にしてるから混入するらしい、、、無理。
374ラジオネーム名無しさん:2013/03/25(月) 12:02:08.45 ID:lKQ4zHGo
375ラジオネーム名無しさん:2013/03/26(火) 01:30:14.29 ID:FM4t2DJZ
名護ちゃんのレギュラー多すぎねえか?
376ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 15:58:40.92 ID:DM/UZmQv
>>368「嫌なものほど好きになるように努力しなさい。」

dateFMらしいコメントだねw 
377ラジオネーム名無しさん:2013/03/27(水) 23:19:56.16 ID:n2Tma6Su
それって斉藤光子が上司に言われた言葉だよ
印象に残っているらしい
378ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 04:56:30.34 ID:WLMPe73q
嫌なものほど好きになれ ←ただの拷問じゃん分裂病発症するわ...バカじゃね?
379ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 19:47:45.26 ID:Gg5RM7gY
さっき無事終了した
380ラジオネーム名無しさん:2013/03/28(木) 21:15:55.92 ID:lXoGUu31
ビーポップの前の番組ってなんだっけ?
381ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 11:22:14.82 ID:ZdlKo8dP
斉藤光子は厳しそうなママのイメージだな。
「嫌いなものは好きと思いなさい!」
とりあえず斉藤光子の子供でなくてよかったw
382ラジオネーム名無しさん:2013/03/29(金) 15:15:25.37 ID:YegKXBKh
>>381
まだそれで引っ張るのかよw
粘着は怖いわw
383ラジオネーム名無しさん:2013/03/30(土) 21:27:32.32 ID:pyMmW7vH
庄子久子が来週土曜日からピン番組を担当する
Asahi Beer Present 庄子久子の“伊達de Date”
毎週土曜18時30分〜18時55分
384ラジオネーム名無しさん:2013/03/31(日) 17:55:33.03 ID:NH4lsnc9
「FM仙台」に名前戻すの?
385ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 20:20:52.47 ID:QfOB+2C1
16時以降の番組がクソつまんねー
386ラジオネーム名無しさん:2013/04/01(月) 20:59:09.74 ID:JMqwU/0l
16時から19時まではNHKFMにかえてるな。まともな音楽番組やってて楽しいよ
21時10分以降もNHKの方が面白い
387ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 14:23:15.75 ID:UYsuMA9+
つまらないものほどおもしろく思えるように努力しなさい
388ラジオネーム名無しさん:2013/04/02(火) 19:00:09.08 ID:8cUu92Nv
>>386
ナイス!イイ番組やってた!好みのプログラムでした。

>>387
僕はあなたみたいに出来た人間ではないのでつまらないものは消去します。
ゴメンナサイ。
389ラジオネーム名無しさん:2013/04/04(木) 23:44:21.54 ID:ReJfHeXP
4月からDate fm NEWS(JFNニュース)の終日化?

もう青森・香川並にローカル皆無
390ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 04:31:31.62 ID:SdMAj3n7
ナゴFMに改名しろよ、ラジオつければこいつばっかじゃん
391ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 05:22:37.28 ID:tOSzDVRm
>>387
札幌や福岡みたいに競争が無いから、ナアナアになる。
392ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 05:25:05.60 ID:tOSzDVRm
>>389
上杉にある株主も、
キーの不振による視聴率低下で元気が無いからな。
唯一.平日帯番組を製作出来ないしな。
393ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 06:21:18.71 ID:SIOXZssE
JFN化するならマジで金曜日もFGOをネットしろよ
パワハラワイド番組はうんざりだ・・・
394ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 10:58:02.67 ID:YNUHmcEG
ナゴ、ホンマ、斉藤光子、いらね
395ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 13:44:35.14 ID:fSBUkl4K
そこまでいくと局自体いらねんじゃ
396ラジオネーム名無しさん:2013/04/05(金) 21:40:38.15 ID:n02qUMxg
ミュージックスパイラルの大友汐里さんは何故いつも小声で喋ってるか考えよう。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 01:10:03.44 ID:Bkrh4ezn
子供が嫌いなものを残した時、庄子久子だったら
「こんなに残したら大きくなれないよ」と言いながらも
「仕方ないわねぇ…」
斉藤光子だったら
「なんでも好きと思って食べなさい!」
398ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 06:55:40.50 ID:oGvfzFAG
斉藤光子叩いてる奴が超キモい件について
399ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 07:24:50.57 ID:LidlYLaR
斉藤光子は相当負けず嫌い。2009年10月のブログ記事を見たらわかる。
楽天がCS敗退した記事を書いていて「くやしすぎる!」
「友人のマリコと仕事を調整して日本シリーズを見に行こう!!と盛り上がっていたのでガッカリしています。ふぅ。。。」
一方、庄子久子はブログ(日付は違うが楽天が負けた試合)で
「7回にかえりたいな〜。うわ〜。うわ〜。(中略)」
「さっきまで仲良く見てたのにな〜。」と、至って楽天的。
400ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 09:49:14.85 ID:AvLngqH4
>>395
TBCラジオがFM化したらDatefmは要らなくなると思うよ…
401ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 15:18:17.18 ID:R5MltVeU
空気より空気な土樋のFMもある
402ラジオネーム名無しさん:2013/04/06(土) 16:26:02.22 ID:VvXyJdvC
NHKが貰ってる給料並に本気出してくれればダテFMなんて聞く事ないのに...

土樋はまず電波が入らない.. わざとってくらい
403ラジオネーム名無しさん:2013/04/07(日) 23:41:32.15 ID:0jE1yue0
「嫌なものほど好きになれるよう努力しなさい」
今年の流行語大賞を狙ってるのか?
404ラジオネーム名無しさん:2013/04/09(火) 21:57:30.19 ID:4JJilMIC
土曜日にやっている庄子久子(ひさぴょん)の番組って生放送なの?
405ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 06:39:38.79 ID:9fMhdiYe
収録番組だと思いますよ。なんか日中の番組の時と雰囲気が違いますよね
406ラジオネーム名無しさん:2013/04/10(水) 11:18:40.40 ID:wh34cNio
>>405
サンクス。
radikoで聴けたらなぁ…
407ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 20:48:22.21 ID:53P+BhWT
ラジオキャンパス、他の局では、軒並み30分番組になったり、打ち切りになったり。
408ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 06:32:55.94 ID:nxNPm/ia
片倉小十郎氏が白石よござりすのCMしてるけどボソボソ喋っててなんて言ってるの?
409ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 14:24:49.55 ID:iM91IEtE
>>407
後半の納谷先生の喧嘩売りを削除したいんだろw
受験生応援番組としては前半だけで十分だしね
410ラジオネーム名無しさん:2013/04/12(金) 22:22:22.64 ID:1tJgk06L
日曜10時の時間帯にその番組
というのは、非常にもったいない。
411ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 02:10:03.31 ID:wYUuuKnq
>>408
聞くが誉(ほまれ)ぞ
412ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 19:12:01.59 ID:GFfKsSF7
>>409
俺は土曜日の19時につまんないジャズを垂れ流してるのが信じられないけどね
何であの番組終わらないんだ?
413ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 21:11:55.53 ID:6Yn7mIXk
庄子久子はウイスキーが好きな人だとは思えない
414ラジオネーム名無しさん:2013/04/13(土) 22:38:00.20 ID:W/1n/aH/
聞くが誉ぞ・・・か。ありがとうm(_ _)m 了解誉ぞ!
415ラジオネーム名無しさん:2013/04/14(日) 22:25:52.92 ID:On3VfAYc
>>412
それよりも、日曜18時30分からの番組が生理的にムリ。
出演者は脱税男だし、スポンサーは聖○新聞だし…。
416ラジオネーム名無しさん:2013/04/16(火) 22:27:58.42 ID:9J1ZJ3Si
おまいら仙台にパンダは要らないデモ4/20勝山公園13時に行けよな。
417ラジオネーム名無しさん:2013/04/18(木) 22:22:02.96 ID:fHQfWRo0
スレどころか、板違いもええとこやなw
418ラジオネーム名無しさん:2013/04/19(金) 23:55:31.75 ID:GZY+fKL0
>>416
お・・・おう。
419ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 08:46:58.62 ID:FHYdwwJi
金曜のエアジャム?好きなんだけど、長時間やってる割にほとんどが広告で実質聞けるコーナーって少なくない?

でも、ナゴさんいびるところとか大好きですこの番組。
420ラジオネーム名無しさん:2013/04/20(土) 22:22:09.52 ID:wUwl0pgv
>>419
自分とは反対だな。
いびるシーンを聞くと虫唾が走る。
だから最近は、この時間はTBCにしてるw
421ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 10:46:29.86 ID:67ZOSlQG
ナゴは大嫌いだけどそのナゴをいびるホンマは100倍クズ
自分しかわからないネタで自分で受けて、それが理解できないナゴに
不機嫌に当たり散らすとか、さっさと番組打ち切りにしろ
422ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 20:08:10.07 ID:LTwgnpff
昼間に音楽だけ垂れ流す番組あるけど、普通の番組をやる予算すらないのかな
423ラジオネーム名無しさん:2013/04/21(日) 22:27:00.03 ID:st6wRIJ9
>>421
あのイビり具合は、それこそ自分が名護ちゃんの立場だったら
本間を即パワハラで訴えるレベルだな、冗談抜きにw
424ラジオネーム名無しさん:2013/04/22(月) 11:36:18.47 ID:zKvDseaQ
>>389
ニュース配信もお金が無いのか?
425ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 22:29:14.47 ID:IwMSOOr+
それはともかくも、今野東氏の訃報には大変驚いた。
国政進出前は、(ここの局の)朝の番組なんかも担当していただけに、
何とも早すぎる死が惜しまれる…。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130424-00000061-jij-pol
426ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 23:27:57.59 ID:Zl1To4kW
しょせんトミコの友達
427ラジオネーム名無しさん:2013/04/24(水) 23:30:21.18 ID:LcjqGUfK
>>424
単にケチってるだけ?
428ラジオネーム名無しさん:2013/04/28(日) 00:17:47.68 ID:oS7V5+Ko
>>389
金曜日に聞いた時は
11:55 浅野さん(河北新報+天気)
13:55 井上さん(河北新報+天気)
だったから完全にJFNニュースになっていないみたい。
あと、7:55は冒頭部分とBGMが他時間と違ってた気がする。

>>424
一時期に比べたらニュースにつくスポンサーは増えているし、タイムテーブルは両面カラー、2か月ごとの配布に改善しているからそこまで困っていないかもw
429ラジオネーム名無しさん:2013/04/29(月) 21:28:36.85 ID:afljH4HP
>>428
ハピモニ7:55のニュース部分をそのままネットしてた。

今朝、LISMO WAVE経由で確認。(青森も同じ)
430ラジオネーム名無しさん:2013/05/01(水) 22:22:39.37 ID:5b8mPgn7
てs
431ラジオネーム名無しさん:2013/05/06(月) 17:21:23.48 ID:XCQ2TwZe
TOKYOFMをそのまま放送しろ。
仙台のDJは面白くない
432ラジオネーム名無しさん:2013/05/06(月) 20:55:26.16 ID:0ozq76Ai
もう完全に終わってるな... なにも改善策ないんだろか?

政治、経済、社会のニュース番組とかやらんのタブーなの?バカなの?
433ラジオネーム名無しさん:2013/05/06(月) 22:21:34.48 ID:tulc1amu
>>431-432
アホやがな…。
434ラジオネーム名無しさん:2013/05/07(火) 14:29:08.30 ID:96+rbhVZ
メイン
 おうぎやしょーじ
 らいじんぐ
 めるへん
 うにおんざぷらいむ
 みろっくす
 まるたま
 そうか
 せいきょう新聞
 結婚屋

=壁=
 かまぼこ屋
 飲み屋
 いんぴん堂
435ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 17:54:44.42 ID:f1ux9U59
ラブインアクションって夜10時にやってるのね
前は夕方5時20分くらいだったはず
436ラジオネーム名無しさん:2013/05/08(水) 22:25:08.35 ID:X4T0FBBV
>>435
個人的には、その番組に出ている山本シュウが嫌いなので、
できれば(夕方から追われた時点で)終わって欲しかった。
437ラジオネーム名無しさん:2013/05/09(木) 09:23:46.65 ID:7af8DXB7
フリックモーションとかいうゴミ番組、
堀米とか千葉とかつまんねーカミカミのド素人なんか使わないで
ずっと井上たかしにすればいいのに。
井上が代打で出た2回だけじゃん、まともなの。

及川、お前だってそう思ってるだろ?お前だってきのう楽しそうにしてたじゃん。
今すぐそうしろ
438ラジオネーム名無しさん:2013/05/10(金) 07:46:09.47 ID:HxQXpb+J
しかしどうしてこうも話がつまらない人ばかりなのかね。
このスレじゃ叩かれてるけど、話が頭に入ってくるの本間くらいだわ。

他はまるで頭に入ってこない。脳が雑音としかとらえてない。
関係者はもっと他県のFMを聞いて学習するべき。
ベガルタとか復興ネタもお腹いっぱいです。
439ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 02:36:23.44 ID:0mL6uPKf
クレーム来るような面倒くさい話題は一切禁句にしてるんでしょね、聞いてて引っかかることはなにもないもん。
440ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 03:01:22.02 ID:RZ9s/oQB
「若手使うな」って声をよく目にするけど、
作り手側が若手の喋り手を我慢してでも使って育成してこなかった結果がこのザマじゃん。
野口あきことか輩出したAIR HIPS以降、これといった若手は出てこなかった(出来はどうあれ)
上がつっかえてる状態の局に未来なんてない

もっとフリックなんとかみたいに積極的に新しい風入れて、少し我慢してでも育てていけって
よくローカルスレで叩かれがちなモデル系の子とかもスカウトしてさあ
若い喋り手だったらノーギャラでも引き受けるだろ
441ラジオネーム名無しさん:2013/05/11(土) 03:28:28.45 ID:9+AHsW5k
こないだ名護みたけど。良かったよ。
442ラジオネーム名無しさん:2013/05/12(日) 01:55:34.48 ID:fUY/oOk6
>>440
モデル系というと、ここ数年だとナマイキTV出てる菅野紀子が番組とかリポーターやってたり、
たまにあらかし出てる佐久田瑠美が金曜昼の番組のリポーターで出てたな。
443ラジオネーム名無しさん:2013/05/14(火) 11:49:57.31 ID:Hr9MTm53
最近夜中心にCM募集のCMが流れ始めたな。
ここに来てようやくケツに火が着いてきたか。
444ラジオネーム名無しさん:2013/05/16(木) 17:24:16.21 ID:6D16Cwhg
昼にやってたワンスって周波数変わってたのね
知らなかったわ
445ラジオネーム名無しさん:2013/05/17(金) 05:17:10.04 ID:wtp7r1bA
今の社長になってからなのか「エフエム仙台」って名前を強調する機会が増えたな
せっかく「Date fm」っていう名前をリスナーから募っておいて、
これじゃ名前戻す気満々じゃないか?

開局15年のときにJ−WAVEとかTOKYO FMに習って、
親しんでもらうように付けた愛称がこんな扱いじゃ
リスナーやスポンサーもどう呼んだらいいか困惑するし、
正直こんな状態でCMの募集したって、
テメェらのブランディングも出来ないラジオ局にCMなんか出せるかって話

糞パチ糞宗教まみれのスポットCM枠にCM出してもイメージ悪化するだけです残念でしたww
446ラジオネーム名無しさん:2013/05/17(金) 09:37:13.16 ID:uMFiIjCX
昔からここの放送局つまらない番組しかやってないよね…
FMたいはくの方が面白い番組やってる
447ラジオネーム名無しさん:2013/05/18(土) 03:44:18.28 ID:/El6bn1O
CM募集とかコミニュティーFMかよ、ずいぶんと落ちぶれたな〜
ネットの時代にターゲット絞らずに万人ウケしようとすればどんどん離れるだろな...
448ラジオネーム名無しさん:2013/05/21(火) 09:24:05.31 ID:IGUbrzBZ
万人ウケを狙って結果が内輪ウケだからどうしようもないな
しかも局内のホントに狭い範囲の内輪だけw
449ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 01:52:26.47 ID:86N5iM8P
聞きたくもない曲をメガプレイと称して執拗にリスナーに聞かせるとか、耐性のついたガイキチ常連しか残らんわね..
450ラジオネーム名無しさん:2013/05/22(水) 17:45:36.65 ID:krB+/+wH
最近のラジオキャンパスは、どう?

カツ村さん向けのばんぐみになったのか?
451ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 06:47:33.91 ID:NzqTu1r/
「赤い靴」流しすぎ
452ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 10:47:07.06 ID:1tnUQRmH
伊達FMメガプレーとTBCいち押しパワープレーの比較
○伊達FM
『赤い靴』 Sally
『あかん』 ティーナ・カリーナ
『GLAD YOU CAME』The WANTED
『MY NAME IS xxxx』PAGE
『ツキノウミ』 brute in forest
○TBC
『あかん』ティーナ・カリーナ
『片恋』塩ノ谷早耶香
『コスメティック・サイレン』星屑スキャット
『赤い靴』Sally

2曲が重複している。
453ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 18:10:34.37 ID:K2ZXah7M
powerplayは、全国でほとんど一緒。
プロモーションですから
454ラジオネーム名無しさん:2013/05/23(木) 22:27:15.69 ID:M9aBN3wj
以下、TBCスレからのコピペ(↓参照)。

208 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2013/05/23(木) 10:52:25.27 ID:Ijgm9VMa
ヘヴィー・ローテーションまたはパワープレイ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
音楽の選曲委員(主にラジオ局のスタッフ、パーソナリティ)などが選曲するタイプと、レコード会社が宣伝の一環としてラジオ局に宣伝料を支払い演奏させるタイプに分かれる。

明らかに後者だね(笑)
455ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 11:17:46.98 ID:nLLZ4pXb
MY NAME IS とかっていうクソ中二病の歌を毎日無理やり聞かせるの止めてください(´・ω・`)
456ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 11:42:52.05 ID:05Anr85z
あかーん、あかーん、あかーんよー

ひっでぇなコレw
457ラジオネーム名無しさん:2013/05/24(金) 16:45:35.41 ID:YqUMoBX+
>>455
わたしの他にもいたんだね
みゃーみゃー言ってるJラップが聞こえてきたらラジオ切ってます
458ラジオネーム名無しさん:2013/05/25(土) 07:30:41.69 ID:bXODSUG8
マイアーミマイアーミマイアーミって歌だろ?
459ラジオネーム名無しさん:2013/05/25(土) 10:01:33.32 ID:AKVdN4sq
まあお前ら落ち着いてこれを見てみろ
http://www.youtube.com/watch?v=qEx9nB_EE1A#t=33s
460ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 19:02:30.89 ID:quKbUs7L
とうとう黒田弘子さんも出なくなってしまったな・・・。
461ラジオネーム名無しさん:2013/06/01(土) 22:22:40.17 ID:sjv31Szi
渡辺祥子さんも消え、黒田さんまでもがいなくなる。寂しい…。
462ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 18:58:52.56 ID:mv75DQEx
フリックモーション酷すぎわろた、何なんだこのゴミクズ番組は?
463ラジオネーム名無しさん:2013/06/05(水) 22:21:20.98 ID:NA+bhQ0d
いなくなって初めて分かる野口のありがたみ…。
散々言われていたけど、それなりに頑張ったほうだと思う。
464ラジオネーム名無しさん:2013/06/09(日) 09:24:25.17 ID:TTcgXqsk
>>462
スマホ世代のリスナー層向けの番組でしょ?
新番組だから2か月はパーソナリティーが慣れるまでと思い
聞いてみたが一言で言って番組改変失敗だな

月火は滑舌が悪くたまに登場するアシスタントの方が聞きやすい時もある
水木は現役時代から同局で冠番組を持っていたがトークが楽屋の内輪話の延長で変化なし

おとなしくJFNの番組をネットした方がいいと思った
もちろん金曜午後のワイド番組の時間帯も含めてね
465ラジオネーム名無しさん:2013/06/10(月) 14:46:42.02 ID:LqJF8Er+
イケメンズはこれがラストチャンスだろうな
実際の歌が下手なのが致命的だし、コネもここまでだろう
466ラジオネーム名無しさん:2013/06/10(月) 20:37:46.04 ID:NkuM7pSW
お前らつまんないとか内輪ネタだとかなんだとか文句ばっかり言いやがって!!

そんなに嫌なら、好きになるように努力しろ!!おもしろいと思えるように努力しろ!!

何の努力もせず、いつまでもおもしろくしてもらえるとか勘違いしてるんじゃない!!

お前ら、Date-fmをおもしろいと思える努力を何か一つでもやったのか?

何もしないくせに批判ばかりは一人前、そんなんじゃダメだ!!甘えるな!!

個人でスポットCMを入れるくらいの根性見せてみろ!!
467ラジオネーム名無しさん:2013/06/11(火) 01:29:34.64 ID:Ei+c4xB8
名護さんは宮城の電波のスーパーアイドルです!
468ラジオネーム名無しさん:2013/06/13(木) 08:26:24.97 ID:Q4jwmBI/
gh
469ラジオネーム名無しさん:2013/06/15(土) 01:20:24.07 ID:6Q6mNyo3
今日のエアジャムで本間が宮城ラジオウイークに触れて「局の垣根もなんてない。なあ、ロジャー。久しぶりに今日メールしよっと」
一応、アドレスとか知ってるんだな。お互い嫌いなのかと思ってた。
470ラジオネーム名無しさん:2013/06/17(月) 13:34:24.39 ID:syP+gmb5
イケメンズは相変わらず音程外しまくりだったな
歌えない曲書くなよ
471ラジオネーム名無しさん:2013/06/21(金) 22:24:46.36 ID:KVHd+qv5
てs
472ラジオネーム名無しさん:2013/06/28(金) 22:21:48.10 ID:iOaojvXk
あげ
473ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 09:28:57.76 ID:6BoV7qyF
堀米は「FM」が発音できないw
致命傷すぎるw
474ラジオネーム名無しさん:2013/06/29(土) 12:20:37.50 ID:cv7gJqa2
嫌な番組ほど、好きになれ!!

by斎藤ピカ子
475ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:GhdKmQ2I
浮上。
476ラジオネーム名無しさん:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:PRLKymmi
AORは癒しのひととき。。。
手ぬぐいもらった^^YUKIラインハートさんのサイン入ってた♪
477ラジオネーム名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:3jnvAJQR
パチのCMがウザい。
478ラジオネーム名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:NwEFuGMj
パチンコ中毒者は、あれ聞くとパチ屋に行きたくなって仕方なくなるらしいな
サブリミナルとかそんな感じの効果を狙って繰り返し流すわけだ
違法ってわけじゃないんだろうけど、汚いよな。その片棒を担いでるラジオもさ
479ラジオネーム名無しさん:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:0a5/OM3C
今日もウザイねw
480ラジオネーム名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:wL4Vo3li
メガロックスとあらばきラジオだけは終わるな
481ラジオネーム名無しさん:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN ID:yFY22EVc
地方のFMはもっとユーストを活用すればいいのに
482ラジオネーム名無しさん:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN ID:ZegyPovT
あげ
483ラジオネーム名無しさん:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN ID:XmBcea60
>>463
すぐにヤレタからな。穴がいない。
484ラジオネーム名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:BQMAO8eX
いいこと考えた、フリックモーション打ち切ってJORIに番組持たせたらどうだろう?
485ラジオネーム名無しさん:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN ID:np94FFjq
黒田さんやハセベマサコがいなくなった時は残念だったが
野口さんは正直いなくなってよかった
486ラジオネーム名無しさん:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:aeT7xFgn
このところ、とんとご無沙汰の窃盗ジジイのMC番組。
明日は時間を変えて放送のようだ。
487ラジオネーム名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:25zKbLaW
その番組聞いているのってお前だけじゃね
488ラジオネーム名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:K0NxdcI8
>>487
アホなことを言うな。
その時間にいつもDate-fmを聞いているのに、
窃盗ジジイがしゃしゃり出て来るんだぞw
こんな時ぐらい大人しく…もっと言うなら、
番組自体終わってくれればいいのにw
489ラジオネーム名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN ID:gqM6imjs
いきなりおっさんの沈鬱な語りが聞こえてきてウッってなって速攻NHKFMに変えちまった
490ラジオネーム名無しさん:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:pmP+8Bgs
今日のJ SIDEに井上さん出てた
やっぱり井上さんとのりぽんの会話は面白いわ
491ラジオネーム名無しさん:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:6+DyB8n7
浮上。
492ラジオネーム名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:BSq9UJrR
ようやく夕涼みコンの出演者発表されたな
今年遅くない?
493ラジオネーム名無しさん:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN ID:vWoHun3c
>>492
ギリギリまで選考してたんでない。
494ラジオネーム名無しさん:2013/07/29(月) NY:AN:NY.AN ID:56hkxRDJ
納谷先生は一体何を期待したここ見てんだろ
反応が見たくて?叩きネタ探し?
495ラジオネーム名無しさん:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN ID:buUfkflQ
89ERS絡みの3on3大会、あれなんで大会冠がFM仙台名義なんだ?
4月にやったホームゲーム協賛もFM仙台名義だったけど、なんでDate fm名義じゃないの?
名前戻すのか?
496ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:AZiXckN/
並列で使っていくんじゃないか?
「レディオキューブ・FM三重」とか「RythemStation・FM山形」みたいに。
497ラジオネーム名無しさん:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:Z6nHbRhR
つか15年ぐらい前に公募してまでDatefmって名前使うって決めたんだから
FM仙台の看板そろそろ外せや
いつまでも並列使用とかしてるから未だにFM仙台FM仙台呼んでる馬鹿が多いんだろ
定着させるっていう意識が低いんだよ、ブランディング下手糞か

って、496の理論なら「Date fmFM仙台」って、、、
FMFMしつこいし、長ったらしいし、何よりもダセエw
498ラジオネーム名無しさん:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:wVU2crsA
社名が「FM仙台」
愛称が「Date fm」
499ラジオネーム名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:GeUWNuYm
なんで今更エフエム仙台なんて名前を前面に押し出す気になったのか
Date-FMという名前を浸透させたいならそういうことする必要性もない
少なくとも15周年で名前が変わった1997年からしばらくは、そういうこともなかったよな?

ちなみに日曜深夜・月曜早朝に流れるOP・CLにはFM仙台の社名は出てこないな。
(呼び出し名称は「えふえむせんだい」のままだから本来はそれもアナウンスしないといけないんだけど)
500ラジオネーム名無しさん:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN ID:Egju2d03
500
501ラジオネーム名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:Wxo+CrsI
今年の夕涼みコンサートのWEBでの告知ってあれだけなの?(外部GIPのHPにリンク)
なんか力も入ってないし、ギリギリまで開催発表渋ってたぐらいだから、今年開催するかも微妙だったかもな
もしかしたら今年が最後かもね
一方のMEGA☆ROCKSは今年も開催決定。
502ラジオネーム名無しさん:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:WGBuBV82
>>501
いつもなら、3日間ブチ抜きで「夕涼みコンサート」を放送するんだけど、
今年は無いようだな…。
503ラジオネーム名無しさん:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN ID:UP0L26dJ
夕涼みコンサートの生中継なら数年前からとっくにやらなくなってたよ
日曜の午後7時8時の枠にまとめて放送という形をとっていたと思うけど、今年はどうだか

8月7日のイベント行ったけど、年々盛り上がりが無くなっていくのが悲しいな
演出もちゃっちくなってるし、
全体のMCで石垣のりぽんとか名護ちゃんが出てくるかと思ったら出てこないし、
もうDate単独のイベントとしてやっていくのには限界が出てきてるのかも
まぁ所詮無料イベントだし、GIPに囲われてるアーティスト達のショーケースライブだし、
Date的には金になるメガロックスとかに注力して夕涼みは撤退の方向なんじゃないの

ちなみにこの日のイベントで客席にいた外人がステージにやたらカメラ向けてたりして、
撮影録音禁止なのにGIPの人は注意しないのかなって疑問に思った
昔の夕涼みコンじゃカメラ取り出したら即効GIPの兄ちゃんが飛び出して注意してきたのに
504ラジオネーム名無しさん:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:byu08pXm
あげ
505ラジオネーム名無しさん:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:blAnv11g
>>477-478
亀だけど、仙台にはボートピア(競艇)やウインズ(JRA)、サテライト(競輪)などの
場外売場を忌憚しているから、パチンコに依存しても仕方ないよ。
かなり昔、仙台には競馬場があったみたいだけど…

本題
外回りの庄子久子はJ-SIDEが終わるまでスタジオに戻らないの?
そうだとしたら、完全に窓際族か…
506ラジオネーム名無しさん:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:NjsJX3Gy
ビーポップが終わった時点で気付けよ
507ラジオネーム名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:o728Le2C
浮上。
508ラジオネーム名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:ZVzgo+/j
webラジオで聞きたいな
509ラジオネーム名無しさん:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GniaGUUH
ビーポップなつかしー
510ラジオネーム名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:HwePnQW7
名護。動きあり!
511ラジオネーム名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:BY4SZllL
てs
512ラジオネーム名無しさん:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:WhjZjFNZ
お宅のCM聞いたよって言われて緊張感を持ちましたとか
朝鮮玉入れと宗教団体はそんなメンタリティないと思う。
513ラジオネーム名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:hKZgIxiT
イベントインフォメーションの5分番組で最近聞いたことない名前の人が喋ってるのだが新人アナか?
514ラジオネーム名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:lOGMT+1I
NHKにいた後藤心平てFM仙台にいるのか?
515ラジオネーム名無しさん:2013/09/01(日) 21:31:24.59 ID:hyEiI2f2
DATE-FMでまともに聞いてるのは、板橋恵子さんのジャズストラティンくらい。

エアジャムFRIDAYは数回聴いて嫌いになった。
516ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 21:14:30.63 ID:gX0DQVtY
>
517ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:24:12.45 ID:B2k9/EqI
>>515
数回も聴いたのか…。
かくいう自分は、ものの5分で他局に変えたw
518ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 09:28:51.00 ID:NKqxRxKh
板橋氏は開局時からいるよな
519ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 22:19:34.35 ID:yJ9L8PtX
>>517
競合が少ないってのは辛いね
520ラジオネーム名無しさん:2013/09/04(水) 13:21:16.82 ID:GQOEQCnB
ワイルドだろう? ・・・どこがだよ
521ラジオネーム名無しさん:2013/09/12(木) 22:22:16.50 ID:3JBmOROW
あげ
522ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 22:26:41.50 ID:41l99HNt
名護ちゃんとのりぽんばっかじゃ番組盛り上がらんよ〜
523ラジオネーム名無しさん:2013/09/14(土) 11:05:50.83 ID:zCW8sYhd
>>499
元の呼び名に戻るのは結構多い。
FM横浜は、一時期「ハマラジ」と呼んでたが、「Fm yokohama」に戻した。
FM愛知も、「FMA」から「FM AICHI」に戻した。
524ラジオネーム名無しさん:2013/09/15(日) 23:41:03.56 ID:h+phYkWq
ラジオキャンパス
東京五輪開催が決定して
お通夜ムード
525ラジオネーム名無しさん:2013/09/16(月) 11:08:27.99 ID:cAyWdcqc
聞いてないけどやっぱ典型的ブサヨ反応すか。
日本はもう優等生ぶるのやめていいよね。
526ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 22:22:32.57 ID:ndWBsYq1
てs
527ラジオネーム名無しさん:2013/09/19(木) 22:53:49.06 ID:lR7eywiw
楽天が優勝したら斉藤光子と庄子久子はビールかけのレポーターを担当するのか?
528ラジオネーム名無しさん:2013/09/22(日) 17:58:35.50 ID:/zme177f
今の放送形態になって20年以上経つが
『飛び出せ 高校生諸君!』を、月ー金の19:00〜19:30に戻して欲しい。
一日一校の放送の方が落ち着く
529ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 14:17:06.28 ID:ZZ3yvczX
エアジャムFRIDAYってハゲとブスの番組ですか?
530ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 17:47:23.41 ID:2gIh8LtH
はい
531ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 22:25:28.14 ID:g0SCMukI
>>529
正確に言うと、「アシスタントが毎週、パワハラハゲ男のイビリに遭ってしまう番組」だなw
532ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 01:18:24.34 ID:wGPA/qzC
安倍礼司の後の番組、気持ち悪い。
始まったらラジオ消す。
533ラジオネーム名無しさん:2013/09/24(火) 07:42:18.78 ID:oGoEmYak
「っすぅ〜」連発がキモくて聞かないが人気あるんだってね。
534ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 13:33:37.31 ID:tt3+HQHN
今日明日のJサイドは井上さん
535ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 16:12:48.60 ID:ANg24Bv0
井上さんは落ち着いてしゃべらないと「さっすすすすっ〜」と
焦りまくってる人特有の何言ってんの?状態になりやすいな。
536ラジオネーム名無しさん:2013/09/25(水) 23:17:50.82 ID:onNqEbI/
でも、のりぽんの一人笑いよりは数段まし。
537ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 00:18:56.54 ID:FgtHCp65
番組改編の時期ですが、このままいくのでしょうか…
今期のワイド番組、
つまらなすぎ!
538ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 01:40:13.24 ID:0spd6pKp
>>529
ハゲとデブの間違え。
デブは、結婚した。
あいつでも、出来るんだね。
539ラジオネーム名無しさん:2013/09/26(木) 06:53:53.54 ID:ZbgxQyrW
>>538
お前は一生無理だけどなw
540ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 11:35:30.29 ID:jNuiX+Qp
カズシックはいらねー
541ラジオネーム名無しさん:2013/09/28(土) 19:04:59.98 ID:GHVDnhGc
制作能力ないよな、つまんね
542ラジオネーム名無しさん:2013/09/29(日) 01:00:16.00 ID:5Z5as/vG
でも、なんか憎めないショボさなんだよな。
543ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 01:25:44.69 ID:wE85jbEZ
>>524
芸人にも何故かキレてたぞ
一方、ネット局はまた減少
544ラジオネーム名無しさん:2013/09/30(月) 01:40:43.21 ID:eztZ83Zm
岩井俊二とかクドカンみたいな才能ある人いないの? つまんねーよもうこの局...
545ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 22:20:53.02 ID:nZIQqCFW
>>524
そんな番組、Date-fmでも打ち切ってしまえよ。
あんなもん、DJのオナn(ry
546ラジオネーム名無しさん:2013/10/01(火) 22:41:19.97 ID:C0E/2Mgl
金曜午前 斉藤光子産休で三浦貴子にチェンジ
547ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 05:38:28.38 ID:B7uPfdOh
土曜朝の今井美穂って子の番組聞いてみろ!
Datefmでは異彩を放ってるぞ!
548ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 08:28:02.02 ID:9d2iOjWk
建物が民団に近いからな
549ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 09:52:50.58 ID:02mvbxRI
番組改編でフリックモーションの打ち切り期待して
昨日久しぶりに聴いてみたらまだやってたorz
550ラジオネーム名無しさん:2013/10/02(水) 15:13:19.70 ID:9d2iOjWk
kiwiのことはもういいです
551ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 04:24:57.25 ID:giRrOukD
>>546
斉藤はもう引退でいい。ブログでデカ腹晒してるってバカだろう。誰がお前のデカ腹に興味あるんだよ。キモ
552ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 23:21:55.13 ID:e+J10QI5
ブログ見ているとか実は大フアンだな
553ラジオネーム名無しさん:2013/10/05(土) 20:19:16.84 ID:qXA8djYW
k-popが流れない
良いことです。
554ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 10:28:07.96 ID:lU9n2jB1
金曜 斎藤光子がいなくなった
土曜 ギフトオブミュージックとかいう朝からクソ暗い番組をやめてサタ☆スポにした

この2点は評価したい
555ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 11:54:27.42 ID:vjBO9qWG
今後、停派ブームが來る。
556ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 15:43:35.18 ID:M47MgCk+
datefmつぶれたら困るわぁ!
557ラジオネーム名無しさん:2013/10/06(日) 23:11:59.58 ID:I9+L0GZs
オレは困らない。
558ラジオネーム名無しさん:2013/10/07(月) 23:24:22.22 ID:gwhhnKXX
>>554
ハゲド。まあ、俺も潰れても困らんな
559ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 00:59:44.67 ID:12zZFArq
好きなバンドとか来たときに出る番組が減ると悲しいから必要
560ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 12:56:21.20 ID:I3azyfic
クルマ買取りとパチヤCMの無限ループのホットスポット
561ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 16:32:33.74 ID:ms+Ynfz5
>>557-558
おまいら宮城に民放FMは無用だというのか?
562ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 20:14:06.22 ID:f3DXKfKM
>>561
んだな。自社制作番組なんていらね。まともなディレクターすらいないんだろ。東京FMのネットしてればいいべ?
563ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 22:02:54.37 ID:K7St/L4P
たまむすび
564ラジオネーム名無しさん:2013/10/08(火) 23:19:09.28 ID:M+Tkv4Xm
だよなぁ、zで東京名古屋大阪いろいろ聞いてるけどdatefmとは比べられないくらい面白い

TFMはつまらんがw
565ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 02:41:06.02 ID:up7cIXd2
>>562
datefmがないと東京FM制作の番組は聞けないぞw

あ!ふくしまFMとかFM岩手かFM山形を遠距離受信できるから無用なんだな?
566ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 04:14:45.32 ID:c1441OeL
潰れそうになったらTFMが何らかの形で救済するんだろ
資本増強か越境合併かその辺で

KissスレではFM大阪との合併話が出てるけど、東北のJFNもそう遠くない将来に
ひとまとめになるんだろうな。
投資だかなんだかの番組を山形にネットしたり、
少し前にスポーツ関連の番組を岩手にネットしてたのはその布石かも。
567ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 04:36:15.01 ID:up7cIXd2
>>566
俺的に・・・「とび出せ高校生諸君」が聞けなくなるまではdatefm聞きたいわけで。

datefmなくなったら、仙台民つうか宮城民はFM聞かないのか?それはまた違う話だろ?
TBCがFMになってくれることは絶対ないし・・・

宮城のCFMでも聞いた方がマシだからそっちにシフトでもするのか?
ラジオ3・いずみ・たいはく・なとらじ・じょんぱ・SEAWAVE・HiFM・・・
それとも各地の災害FM聞いた方が有益なのか? その辺の議論はないのかよ?
568ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 07:18:41.29 ID:kg4wXPcu
フリックモーションのグダグダ感に慣れ、AIR JAM FRIDAYも意外と好き。俺、少数派?
569ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 08:39:05.28 ID:3ElMDuFa
反社会的CMが連続くりかえし流れてる時間帯以外は私も好きですよ。
570ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 09:40:03.96 ID:+Eq6loGk
あぁ!そうだったか・・・

みんな「ラジオ3」が好きなのか・・・
571ラジオネーム名無しさん:2013/10/09(水) 13:27:53.67 ID:uPtRaVGH
>>566
たしか社長がTFM出身の人になったはず
572ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 14:07:59.80 ID:wOwVdgN3
本間さん(やや嫌い)名護さん(苦手)慰問宗之さん(嫌い)
573ラジオネーム名無しさん:2013/10/10(木) 22:21:58.28 ID:bQmN7DoV
あげ
574ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 02:30:16.43 ID:9rcVHr9w
さげ
575ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 22:22:21.05 ID:RDluDpCV
>>513
妙に気になる。その人の名は、局の公式HPにも無いし…。
576ラジオネーム名無しさん:2013/10/11(金) 23:17:50.53 ID:1p7YYTSB
ナゴ。こないだみたぞ。
なんかなー。デブってた。
モチモチしとったよ。
577ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 05:15:53.57 ID:ZSuZHhy5
>>575
奥口文結(ふみゆ?)って人みたいね。
DNAのメルマガも数回前からこの人が書いてるみたい。
局内の人だと思うけど、この局事情でアナウンサーとかよく採れたなぁ。
578ラジオネーム名無しさん:2013/10/12(土) 14:40:36.78 ID:lI1XMQx4
BIGBANG→大麻吸引は「日本人のせい」
579ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 22:23:42.43 ID:VSoZmZku
>>577
彼女はどんなべっぴんさんなのか、確認してみたい。
580ラジオネーム名無しさん:2013/10/15(火) 22:40:35.56 ID:mKA40jQR
>>485
ハセベさんは俺も好きだった
581ラジオネーム名無しさん:2013/10/16(水) 20:50:34.16 ID:kKqTf7Dy
ところで「ジャズストラティン」やめて 「露崎春女のNatural Woman」放送してほしいです あくまでも希望だけれど
582ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 08:24:21.16 ID:n89H8RRE
金曜crescendo斎藤さんじゃなくなったのか
583ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 09:01:05.72 ID:x3han2wO
>>582
本人乙
584ラジオネーム名無しさん:2013/10/18(金) 11:17:10.55 ID:A512bH8/
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報
585ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 06:44:08.51 ID:O1u17dln
↑ラジオと何の関係が?
586ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 11:59:50.64 ID:egXHz1xC
のりpornはキュウリ派
587ラジオネーム名無しさん:2013/10/19(土) 15:48:21.72 ID:4O/xR2F1
ちばなおき噛みすぎ
588ラジオネーム名無しさん:2013/10/21(月) 02:04:58.17 ID:/+yUTTeY
>>581
「JAZZ STRUTTIN’」あの番組だけは絶対に無くしちゃいけない。
Date fmの財産にして最後の良心。
589ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 13:32:02.20 ID:PmBSvjxQ
のりぽん体調不良で井上さん
590ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 13:32:28.07 ID:sxv5NmCw
おお、今日のJ-SIDEノリポソ体調不良のピンチヒッターで井上さんか
591ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 13:49:08.62 ID:rNXxhwri
庄司さん嬉しそう
592ラジオネーム名無しさん:2013/10/22(火) 20:26:46.98 ID:oSjF3OVZ
昨日の時点でノリポンの声がおかしかったので風邪かな。
593ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 13:31:49.39 ID:JHWuviz/
井上さんキター
594ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 20:18:45.36 ID:7xaHEOEQ
だよね、ジャズストラッティンは唯一全国レベル
595ラジオネーム名無しさん:2013/10/23(水) 23:56:01.99 ID:J2Xx5RR+
ノリポン?二人目?妊娠か?
596ラジオネーム名無しさん:2013/10/24(木) 13:12:47.83 ID:2cjrRO2Z
基本しゃべるだけなんだし在宅でできんじゃね
597ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 13:49:16.27 ID:1jPGbMFk
ここのアナは番組担当してるのに妊娠で休養とかプロ意識ないのか?
598ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 13:54:56.55 ID:2bUfmwmE
>>588
同意ですわ
俺、土曜の夕飯はJAZZ STRUTTINを聴きながらゆっくり作ることに決めてる(`・ω・´)
599ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 22:23:49.78 ID:9shHIJGz
>>597
そんな脳内規律など、知ったことかw
600ラジオネーム名無しさん:2013/10/25(金) 23:20:26.60 ID:j5MzTRgZ
バワハラが胎教によくない
601ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 19:02:40.02 ID:P39lpa4/
ジャズきた
602ラジオネーム名無しさん:2013/10/26(土) 22:28:05.00 ID:aP4PCDdf
■詐欺容疑で男逮捕
仙台東署は17日、詐欺の疑い、仙台市若林区大和町2丁目、会社員 伊藤康一郎 容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2011年12月28日、当時経営していた若林区の出版物販売会社で、同区の印刷会社に偽造した銀行の振込明細書を
ファックスで送って代金を支払ったように見せ掛け、月刊求人情報誌1万部(計約68万円相当)をだまし取った疑い。
同署によると情報誌は販売されていたという。

ソース:河北新報
603ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 15:12:02.47 ID:WBFkyJCp
つまらないから、一旦ガラガラポンで潰れてもいいと思うの
604ラジオネーム名無しさん:2013/10/27(日) 17:28:16.37 ID:inpziKuv
■仰天検索■

→5連続地震●
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
605ラジオネーム名無しさん:2013/10/28(月) 21:44:02.44 ID:A3G8y++Z
ラジオ・キャンパス

番組感想をつぶやく人を発見
=>毎週、番組でつぶやきを読み上げ反応する
=>番組でもう取り上げないで、と書き込まれる
606ラジオネーム名無しさん:2013/11/01(金) 10:59:43.46 ID:SdEwy4YX
「素敵」を禁止ワードにしたほうがいいと思う。
なぜ素敵にすごさねばならないのか。
607ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 18:04:09.54 ID:UgW+RIXi
レディオかっぽ は好き
608ラジオネーム名無しさん:2013/11/02(土) 19:18:51.91 ID:fkET5yjP
板橋姉さん、いい声してるよね
609ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 04:11:52.56 ID:T12c4O5g
どう考えても、万代のクルクルマーケットが最強だろ
610ラジオネーム名無しさん:2013/11/03(日) 14:27:36.80 ID:zRP5nkaC
>>609
ガシァの時代が最強
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 04:24:10.06 ID:hV8S7z5s
庄子久子は楽天が優勝した時の記事をブログにうpしてないじゃん!
612ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 04:37:54.44 ID:LQAbIPPy
糞パチCMマネーの為なら、1時間に一度必須のステーションIDの放送も飛ばす。
他県に類を見ない糞パチCM出稿の多さが最大の自慢。
さすがです。笑
613ラジオネーム名無しさん:2013/11/07(木) 13:41:27.66 ID:C5ymnX2P
パチマネー古事記しないと生き残れないならくたばれよって話だよな。
614ラジオネーム名無しさん:2013/11/08(金) 07:02:57.43 ID:AmktzGNh
ステーションIDといえば今日金曜日のステーションIDのスポンサーもあの業種orz
このチャンネルは河北やTFMとかが株式10パーずつ持ち合ってること以上に大口スポンサーたるあの業種の影響力が高そうだな
あの会社とかあの会社とか
615ラジオネーム名無しさん:2013/11/09(土) 14:41:29.57 ID:NqSHCchU
ワッキーとかいう地元芸人?の元ヤミ金会社CMとかパチの番組がき持ち悪い...
616ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 10:28:15.30 ID:FRjDDUSV
つかさや探検隊ワクを増やすしかないな。
617ラジオネーム名無しさん:2013/11/10(日) 23:46:55.17 ID:sZirEUZf
せっかくお便りをくれたのに、一文ずつ論駁し、一人悦に入っている番組

それが、ラジオキャンパス
618ラジオネーム名無しさん:2013/11/15(金) 19:10:17.10 ID:4Pu4Nled
あ〜明日はジャズストラティンの日か〜先週の放送録音してたの聴こう
619ラジオネーム名無しさん:2013/11/16(土) 22:23:34.85 ID:jYui86lB
>>617
よりによって、FMには一番ふさわしくない番組
それが、ラジオキャンパス
620ラジオネーム名無しさん:2013/11/17(日) 00:05:23.89 ID:hPWGydpD
ブツブツ途切れる
621ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 07:26:16.35 ID:lq0T0uzf
いやー、しかし昨日は酷かったな
特に夕方から夜にかけての糞パチCMのオンパレード
各コーナーでスポンサーが入ってない枠にも図々しく割りこんで来るし、
通常スポットCM1枠につき60秒のところ、80秒100秒も枠を広げて糞パチ業者を優遇する
こんな環境って全国見てもここ仙台のFM仙台1社だけだぞ?

最近自分はFM仙台アンチになって、アプリで他の地域のFM局やAM局を聞くようになったけど、
糞パチのCMはあっても1時間に1本(20秒)〜指折りぐらいしかないし、
↑糞パチ激戦区といわれる名古屋や北海道でもこの程度だ!
ここの糞パチマネー依存度は全国的にも異常だと思うよ!!

しかも今週はHOPE FOR MIYAGIの時間帯にクソッタレ宗教の宣伝番組を流すのだという。
仕事で嫌々聞きたくもないF仙を聞かされる身としては苦痛でしかない!
ここの放送局はリスナーの心の復興よりカルト宗教への加担のほうが大事なのですね!
よーく分かりました!
今すぐ県民全体でFM仙台不聴取運動を起こしましょう!!!!
622ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 10:44:32.78 ID:NtDrDrd9
その話聞くまでいかに仙台がひどいか分からないもので。
1時間一回局名言うのも知らなかったし。
623ラジオネーム名無しさん:2013/11/19(火) 11:00:58.73 ID:C/HmAtzr
ラジオだけじゃなく新聞に入ってくるチラシ、テレビも同じくパチ屋の宣伝が多い。でも嫌ならチャンネルかえればいいだけの話だからね。いくら宣伝されてもオレはパチンコ行くほどの生活に余裕がない貧乏人だから
(T_T)
624ラジオネーム名無しさん:2013/11/20(水) 18:35:23.86 ID:iOrJDuFK
たまむすび
625ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 13:34:06.99 ID:JMMk3GTi
>>621
某FM地方局は有名人芸人がやってくる週末のパチイベントの司会にDJ送り込んでついでに番組コメントまでもらってくる
626ラジオネーム名無しさん:2013/11/22(金) 19:53:32.30 ID:JDz6nucv
嫌なら聴くな!!嫌ならスポンサーやめろ!!
嫌ならこのスレも見るな!!
627ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 21:23:19.70 ID:C0nDQve0
嫌だからパチンコ屋ともども潰れてほしい。
628ラジオネーム名無しさん:2013/11/23(土) 21:43:52.01 ID:EIYd6Kue
嫌なら聴くな…か。
身も蓋もねーなー。
せっかく地元の民放FM聴きたいじゃない。だからこのスレに文句かいてるあんじゃない?たぶん。
ホントに嫌いならココに書き込んだりせず聞かないよ。たぶん。
あーしかし最近の本間ちゃんウザ過ぎるわ。
629ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 15:19:50.06 ID:JnAyLZFe
擁護してるって言われるかもしれないけどパチ屋のcmが多いだけであってcmがそんなに長いわけでもない。
cmはただ広報するだけであってその対価に対してお金をもらってるだけであって嘘とかそんなんでなければ選別すんのも
厳しいとおもうけどな・・・ fmはtvに押されてるし。
cmくらいスルーすればいいと思うけどな・・・
スマイルフォーなんちゃらとか広告色押し出しすぎなのは別として。
論が理不尽だとしても俺は知らんスルーしてくれ。
630ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 17:27:23.92 ID:r6jBjrfZ
>>626
お前が消えろよカスが
631ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 20:07:49.13 ID:8Sk+ZIxq
エアジャムフライデーもしばらく聴いてない
632ラジオネーム名無しさん:2013/11/24(日) 20:22:54.96 ID:dwrfOEHu
テレビに押されてはいるけどテレビはちっとも偉くない。
633ラジオネーム名無しさん:2013/11/27(水) 23:59:22.57 ID:JDIoaph8
>>119
朝の情報番組でも男性若手芸人にキツくあたってるよ。
お料理の先生にはすごく気を使ってやさしい。
人によって態度が違うね。
634ラジオネーム名無しさん:2013/11/28(木) 09:30:35.14 ID:TIELIq5Y
ただのDQNに何を期待してんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
635ラジオネーム名無しさん:2013/11/28(木) 14:01:01.30 ID:AT2Jp3aI
ラジオは職業ドライバーが聴くものだから
うまくあしらえるDQNがあってる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/28(木) 21:29:56.78 ID:hqwOiUe1
嫌なら聴くな→じゃあ聴かない
嫌なら見るな→それでも見たい

これがテレビとラジオの決定的な差
DateFMの株主って仙台放送と違うかな?
637ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 17:34:19.95 ID:2LAIu+0+
また本間が名護を泣かせた
本当うぜえな
638ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 17:58:41.40 ID:+Qi5Ftba
主要株主 多田基久 - 10.5%
フジ・メディア・ホールディングス - 8.0%
河北新報社 - 10.0%
読売新聞東京本社- 8.0%
大和証券グループ本社・第一エージェンシー - 各7.0%
朝日新聞社 - 5.5%
639ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 18:59:58.64 ID:EFNO0ylm
>>638
これじゃ、局として迷走する訳だな。
一応仙台放送がらみのグループ企業扱いっぽいことしてるけどこの先は?

逆にdatefmないと仙台放送のイベで東京からアーティストやドル呼べないとはいかに?
640ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 20:21:18.02 ID:znqQ3Jk3
>>637
聞いてなかった
どんな流れ?
641ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 22:21:13.77 ID:tk+JXrUm
さすが、宮城が誇る(?)パワハラDJ。
本間なんか、来週から出なくなればいいのにw
642ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 22:35:51.45 ID:kUN3wG2p
>>640
あんまり聞いて無かったけど今日、本間が名護に突っかかってたような感じで
スポ天の前の交通情報の時CMあけ一発で涙声でさとう千日を思い出したわ
生意気TVの時も白澤さんに怒鳴ってたの流れたこともあったな
643ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 22:57:37.98 ID:DK8dAmIv
JFN系列はどこも迷走してるからな
644ラジオネーム名無しさん:2013/11/29(金) 23:43:51.74 ID:t80KezND
>>642
サンクス
ヤクザみたいな爺だな
645ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 09:33:33.83 ID:caoksbff
お前らはホント、つまんないつまんないって文句ばっかり!!
文句言う暇があったら、少しは番組をおもしろく思えるよう努力しろ!!
何の努力もしないで、まわりがおもしろくしてくれるのをただ待ってるだけとか
甘えるのもいい加減にしろ!!子供かお前らは?
そんなに嫌なら聴けよ!!嫌なら好きになれ!!嫌ならスポットCMを頼め!!
甘えるな!!つまらなく感じるのは自己責任!!わかったかバカ!!
646ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 09:55:18.82 ID:Ynr7OmUy
あれ涙声だったのか、笑いこらえてるように聞こえた。
647ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 09:58:49.90 ID:u931JLZY
ナマイキでも島田へのパワハラあるよね
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 12:01:40.59 ID:a/xCXbRB
>>645
斉藤光子乙

嫌いなものほど好きになるよう努力しなさい
大事な事なので繰り返します
嫌いなものほど好きになるよう努力しなさい
649ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 17:29:06.99 ID:d1E83pcH
>>645
NGでスッキリ
650ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 17:39:40.40 ID:6i+cMrL3
>>645
消えろカス
651ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 19:50:24.62 ID:miS5pzo7
嫌なら好きになれ→やっぱり好きになれません
嫌なら聴け→無理に聴きたくありません

テレビだと
嫌なら好きになれ→何とか好きになります
嫌なら見ろ→テレビ好きだから見ます

当方、テレビ朝日系のない山陰に住んでいたので…
652ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 21:57:58.57 ID:h0RSwt8I
釣られておくかw

>>645

じゃどこが面白いの?
653ラジオネーム名無しさん:2013/11/30(土) 22:22:15.54 ID:Y+cdgoFF
>>644
同感。ここの局の関係者は、何か本間に弱みでも握られているのか…と
言いたくなるほど厚遇しているな。
654ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 00:45:50.24 ID:oG0Eo6cG
基本パチンコ好きなDQN向けの放送だからな... 嫌なら好きにならなけりゃならんよ!(洗脳された)
655ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 06:24:07.12 ID:RZWF+B31
仙台にはウインズ(競馬)もサテライト(競輪)もボートピア(競艇)の場外がないから
パチンコ屋依存になっても仕方ないよ。
Kスタ宮城の隣にウインズとか建設されたら大問題になるよ。
ちなみに政令指定都市で公営競技の施設がないところは仙台市の他に相模原市、堺市、岡山市。
656ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 14:40:39.19 ID:zgwMlXci
本間さん最高っす!!面白いっす!!本間さんがいなくなったら聴くのやめるっす!!
657ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 22:20:38.35 ID:lXncpumy
1回マジで本○を干さないとダメだよな人間的に歪んでる
リスナーもステッカーが欲しくてメールで媚びたり差し入れという上納金を納めてるしw
658ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 22:22:56.51 ID:8RKjhRNH
某パワハラDJなんか、顔も見たくないし、声も聞きたくないw
659ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 22:35:11.27 ID:LcGYNie2
差し入れに毒もって逮捕とか起きたりして
660ラジオネーム名無しさん:2013/12/01(日) 22:46:35.22 ID:gbCN9pn2
クソジジーに媚びる常連リスナーもうぜー
661ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 04:29:47.81 ID:yvtKP+VC
>>659
それいつか起きるんじゃないかと心配はしてる。
結構その場で食ってしまってるみたいだし。
662ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 05:58:04.45 ID:Kpqtd+4V
糞つまんねーラジオ体操もいらねーよ
663ラジオネーム名無しさん:2013/12/02(月) 09:12:10.06 ID:k0HQkMiU
本間さん最高っす!!面白いっす!!Date-fmは本間さんで持ってるようなものっす!!
664ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 07:21:59.92 ID:CUD9ohYF
・・・?
665ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 08:01:49.75 ID:QvByB/Dn
嫌なら聴け!って、拷問だな。
Raziko(radikoではない)のアプリがあるから他県のラジオ聴いてるから
無理にDatefm聴く必要もないし。
666ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 09:45:51.32 ID:leLRAawy
そんなに本間さんが嫌ならエアジャム聴けよ!!嫌なら好きになれ!!
嫌なら常連リスナーになってアニキって呼ばせてもらえるようになれ!!
嫌ならエアジャムステッカーもらえるように努力しろ!!
そしてエアジャムステッカーを車に貼れよ!!嫌ならパチンコもしろ!!
667ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 15:02:22.24 ID:008feuCr
エアジャムステッカー貼ってる車って
ダサいよね!
668ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 15:46:13.13 ID:nqevhuZL
!!これをつければいいんだな
669ラジオネーム名無しさん:2013/12/03(火) 23:13:08.40 ID:pqavE/PK
なにがウイーだよw
670ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 01:50:35.32 ID:9tsXfibW
Datefm、FM福岡の「塩ノ谷早耶香の聴いてくださりありがとうございますRADIO」をネットしろよ!
ティーナ・カリーナのラジオ番組もネットしろよ!
671ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 03:20:39.29 ID:9tsXfibW
Datefm、e-radioのイナズマロックRADIOをネットしろよ!
672ラジオネーム名無しさん:2013/12/04(水) 18:50:53.64 ID:tArfwmfd
グルーヴライン Z  ピストンよろしく!! 
673ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 02:37:12.38 ID:V5q59Ri3
Datefm、J SIDE STATION打ち切ってFACEをネットしろよ!
674ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 08:18:40.37 ID:ww/OsFSO
>>673
うるせー
そんなのよりヤクザ爺何とかする方が先
675ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 11:29:10.00 ID:X5HDox6C
本◯は嫌いになってもdatefmは嫌いにならないでください!
676ラジオネーム名無しさん:2013/12/05(木) 22:08:36.72 ID:iNjX+AfV
フライングゲット!!
677ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 09:01:40.89 ID:cT/Byj11
何がウイーだよw
媚びる常連リスナーもうぜー
678ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 09:40:11.21 ID:ZVIwDQOV
せんぱ〜い、スポットCMってしってますかぁ?

20秒とか40秒とか、いろいろあるらしいですよぉ〜。
679ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 09:40:27.87 ID:JbeOZPMo
Datefm、e-radioのゴーゴーウイークエンドをネットしろよ!
680ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 14:07:17.34 ID:J52RPR0u
30年も同じクリスマスソングを聴かされる苦痛
681ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 14:17:36.65 ID:cqR/kMgT
>>663
あぼ〜ん
682ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 18:45:17.29 ID:PWJLDyFQ
エアジャムおもしろかったわあ、さすが本間さんだよね。
本間さんにはもっともっと番組を持たせたほうがいいと思う、他に面白い人いないし。
平日もエアジャムやってくれればいのになあ。
683ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 21:08:17.19 ID:J52RPR0u
>>682
濡れた?
684ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 22:22:27.38 ID:30spaQZY
このところ、「本間、乙」
と言わんばかりのレスが多いのは、気のせいかw
685ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 23:22:03.73 ID:cqR/kMgT
DATE-FM様の場所をお借りしているというタレントごときだという事を忘れてはいけない。名護ちゃんはそこの社員さん。
686ラジオネーム名無しさん:2013/12/06(金) 23:54:46.43 ID:Y5rF/f5b
dateのスタッフもここ見てるよな
野口さんの時も結構叩かれてて結局番組終わったし
本○は本番中に泣かせたりするから聴いてて本当に不快
調子こいてるなら一回干せマジで
687ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 00:05:11.51 ID:ZcdJwM/m
腹黒い顔してるよね
688ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 08:04:38.10 ID:biqjn3Bk
ヤクザ爺ウゼー
所で、野口さんは何で叩かれたんだ?俺は好きだったぞ
689ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 09:19:25.52 ID:LwhFSSz0
Datefm、Jサイドステーションを打ち切ってFM石川のワナハピネスをネットしろよ!
690ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 09:31:07.18 ID:FPqYcgpW
なんだろう、最近本間さん叩きが多いけど、どこかの工作員かな?
本間さんが居なくなったらもう誰もDatefmなんて聴かないよ、なんでそれがわからないの?
そんなに嫌なら好きになればいいじゃない、嫌なら聴けばいいじゃない。
今はお休みを頂いてるけど、百年に1人の逸材と言われた名パーソーナリティーさんも
「嫌なら好きになるように努力しなさい」って言ってたから間違いないよ。
あなたたちは何か努力の一つでもしましたか?してませんよね?
それじゃあいつまで経ってもかわりませんよ!?
691ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 12:30:56.42 ID:yZN+Td20
自分は庄子久子がDatefmからいなくなったらリスナーやめる。
692ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 12:54:57.69 ID:CaZ3NgP4
石垣のり子の声聴けなくなったら、妄想オナニー止める。
693ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 15:54:19.94 ID:pl7KACxS
斉藤光子さんはいつ復帰するのですか?
694ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 16:56:23.01 ID:CrLuQmG3
斉藤光子の旦那の話とかウザかったな
確かに美人だけど虫唾が走った
695ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 17:15:32.20 ID:TIOnvGXY
斉藤光子よりも庄子久子でしょ!
ちなみにどちらも元FM石川アナウンサー。
696ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 19:53:59.79 ID:ro859H/y
石垣さんが朝、長谷部さんが昼、庄子さん井上さんがその後、夕方から野口さんが一番良かった。個人的に
697ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 22:23:15.38 ID:ATYjc/EW
>>696
同感。あとは、某パワハラDJさえ消えてなくなってくれれば、言うことなしw
698ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 22:32:56.29 ID:35S47IBN
>>690
俺は逆に彼が居なくなればもっと聴きたいタイプだな。
10年〜15年前は本間の放送が大好きだった。でもその頃は女子アナ弄ったりスポンサーに媚びたりの放送は今よりはしてなかったからかも知れません。
今は本間の声を聴くと周波数をNHK−FMに変えてしまいますねー。
699ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 22:37:49.48 ID:35S47IBN
野口さんはホントーに良かった。土曜の朝が1番好きでした。
あの声に癒された。二番目に。
1番は交通情報センターの安齋唯子さんの声でした。もうどちらの声も聴けない。
700ラジオネーム名無しさん:2013/12/07(土) 23:17:00.90 ID:6pSTnkiY
Datefm、広島FMの「北別府学の裏ブログ」をネットしてちょ!
701ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 01:58:13.09 ID:gLPLujJX
>>693
戻ってこなくていい!私、しか話せないアナなんて素人だろ。アナはリスナーを楽しませるためにしゃべるべきで、自分のことをリスナーが興味あると勘違いして自分しゃべりするアナなんかいらない。
702ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 08:31:17.76 ID:4mQrJwmF
話をまとめると、本間をもっと起用して斉藤光子を一刻も早く復帰させろということでいいよね!?
703ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 10:03:26.49 ID:MDvEO9E3
>>702
本間乙
704ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 12:05:52.61 ID:2XK2cHKm
Datefm、AIR-Gの「蝦夷GROOVE」をネットしてちょ!
705ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 13:07:02.77 ID:DzabkqoG
あー、金曜のナゴいじめラジオ聞くの忘れてた...
706ラジオネーム名無しさん:2013/12/08(日) 14:13:34.30 ID:gaLxLocl
名護はドM
707ラジオネーム名無しさん:2013/12/10(火) 18:21:15.34 ID:3FM4ZCEf
Datefm、サタ★スポをフルネットしてちょ!
708ラジオネーム名無しさん:2013/12/11(水) 02:07:51.63 ID:jRqLaRg4
今CMやってるN響だかのコンサートのCM、
なんであのCMだけ「FM仙台」名義なの?

前にも書き込みあったけど、なんで「Date fm」で統一できないのかね?
709ラジオネーム名無しさん:2013/12/11(水) 08:56:46.13 ID:oCsVnSjZ
上京ボーイさんにおまかせ
710ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 17:39:29.61 ID:K6Ha5cgr
今日はパワハラフライデーか
711ラジオネーム名無しさん:2013/12/13(金) 21:29:07.03 ID:JEjCPb7g
パワハラって・・・
社員とバイトだから、社員優勢でしょ・・
普通はね、守ってあげろよ FMさん。
712ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 09:54:53.35 ID:6C6x6Fzj
嫌なら辞めるな!!嫌なら好きになれ!!嫌ならMJQで結婚式しろ!!
713ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 14:51:06.68 ID:DM8LXM9x
今週もパワフラ聞けなかった...
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 17:54:27.16 ID:Eh60UH2z
好きだから辞める!好きだから嫌いだ!好きだから結婚しない!
715ラジオネーム名無しさん:2013/12/14(土) 18:36:21.80 ID:7oLMOUzL
正直ここで流れるCMの会社が自分に役立った事ない。
716ラジオネーム名無しさん:2013/12/15(日) 11:37:17.11 ID:eRZDx8gB
無用の用(むようのよう)

役に立たないように見えるものでも、かえって役に立つこともある。
この世に無用なものは存在しないという教え。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 12:25:31.50 ID:P7EHRPot
Datefm、e-radioのChargeをネットしてちょ!
718ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 10:50:00.48 ID:xRiaj15v
ワム 松任や 山下 いい加減やめような 秋田
719ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 19:10:31.83 ID:cgaSdfqB
超ひさしぶりにフリックモーションを途中から聴いたら、
堀米が重複をじゅうふく、じゅうふくって言ってたけどまわりのスタッフからも指摘なし
おまけに相変わらずカミカミだったな

なんかレポーターの女子たちもいなくなった?
720ラジオネーム名無しさん:2013/12/17(火) 01:49:09.00 ID:omtZqsQ/
昨今はじゅうふくもokなんだとさ
721ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 02:17:01.67 ID:Rkr3DL4F
おにぎり及川氏っていろんな番組出てるけど、
あの人って本職なんなの?最初ディレクターとか作家とかだと思ってたけど・・・
722ラジオネーム名無しさん:2013/12/19(木) 02:26:30.53 ID:W4gSFT9B
仙台は〜 datefmだけで〜 大丈夫か〜
ラジオ3 いずみ たいはくも まぜてやれりょ〜w
723ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 19:53:58.94 ID:jbwK/j2o
正直、この局いらないと思うの
724ラジオネーム名無しさん:2013/12/21(土) 22:25:51.49 ID:3dTuvtLf
>>723
そんなコトゆーなよー
なんとかホンマとかバッシングしてでてい楽しい放送局になってもらって楽しく聞きましょーよー
725ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 00:11:51.56 ID:s54UwCTR
パワハラフライデーって面白いの?
726ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 12:55:05.41 ID:HhVY+AOM
ナゴハラフライデーを聴いてみたが、まあ確かにホ○マはDQNだ
だけどホ○マがイラっとする気持ちも少しはわかるな
727ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 19:32:03.92 ID:SJWwLyVf
でも本番中濡らしてる
728ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 19:58:09.13 ID:a31mCSAh
ホンマちゃんは自分がボケた時は執拗に他人にツッコミを要求するけど、他人がボケた時、そのワードが自分の許容範囲外だと無視したりするんだよなぁ。
所詮、自分のエリア外では活かされない才能の持ち主なんだろーなー
729ラジオネーム名無しさん:2013/12/22(日) 21:40:40.44 ID:jFt0j7/L
あんな奴をCMに使うクライアントの気持ちがわからん
730ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 09:57:06.60 ID:cEJ9oGTX
>>729
立場が上の者には徹底的に媚び諂い、下の者にはイビり倒す。
本間がCMに使われるのは前者をやりまくった成果か、あるいは
本間に弱みを握られているかのどちらかだなw
731ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 16:43:26.80 ID:yWjwREif
ローカルタレントなんて、そんなもんじゃねーの?
732ラジオネーム名無しさん:2013/12/23(月) 17:41:02.09 ID:lGp7EO0t
だからローカル止まりなんだろうな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 18:24:39.60 ID:6/ErbNAp
嫌なら聴け 岡村隆史
734ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 10:05:23.69 ID:7h8CC5ey
聴いて嫌になったのに
735ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 19:31:03.18 ID:DcEwba3w
>>734
そんなに嫌ならもっともっと聴けよ!!
そんなに嫌ならもっともっと好きになれ!!
そんなに嫌なら個人ででもスポットCMを頼め!!
ここで諦めたら今までの努力が全部無駄になるだろ!!
超えろよ!!限界を超えて好きになれよ!!
736ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 19:54:09.30 ID:7h8CC5ey
>>735
お前ウザい
737ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 20:08:48.38 ID:DcEwba3w
>>736
そんなにウザいならもっともっとおれのレス見ろよ!!
そんなにウザいならこのスレずっと開いたままにしろ!!
そんなにウザいならもっともっと好きになれ!!
ウザく感じるのは自己責任!!甘えるなバカ!!
738ラジオネーム名無しさん:2013/12/24(火) 22:21:31.63 ID:0d/7wmQ9
>>735>>737
リスナーに拷問を強いるなんて、アンタは金正恩かよw
739ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 01:51:54.18 ID:Rn1zuyJ8
FM仙台(DATE FM?だっけ?)を聞いてると、嫌でも聞きたくなる!
メガプレイの曲なんていつの間にか買ったりしてるもんだよ。
740ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 16:24:06.04 ID:tgZtGHLt
>>692
彼女が草加でもか?
741ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 18:38:30.39 ID:Je5yb7zx
扇子番組・・・それではスタジオのホンマサーン!キャハ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/25(水) 18:52:09.32 ID:L87SUC2V
>>735
他局だけど、スポットCMの値段は次のようになっています。
http://www.e-radio.co.jp/business/

Datefmも同じくらいの相場だと…
743ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 19:20:56.56 ID:yW/PqY4x
>>742
20秒スポットCM制作費33,000円でそれを1回流すたびに18,000円かー

同じような価格だとしてそれをDatefmで流すとか、費用対効果考えるとねーな、ない、ありえない
744ラジオネーム名無しさん:2013/12/25(水) 23:31:41.53 ID:n5KP/drM
ヤクザちゃん調子に乗りすぎ
745ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 12:32:48.82 ID:DyCEiDub
ペーパーカンパニー作って玉入れを強烈にdisるCM作って流してみたい。
746ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 19:25:43.01 ID:H457APfi
つーかスポットCMこそ玉入れ屋のニーズにマッチしてるんだよね
新装開店、新台入替の時にスポットCM、これですよw
747ラジオネーム名無しさん:2013/12/26(木) 20:49:54.82 ID:Pef7mAQo
>>740
草加のソースは?
748ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 12:50:37.94 ID:a9RD3+Fn
嫌でも聴け 岡村隆史
749ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 13:04:50.94 ID:vsv6irGo
だって面白くないんだもん 岡村隆史
750ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 16:35:50.01 ID:CYF7UD3W
>>743
そんな安くないお。宮城、福島、山形、岩手、秋田の一部までもをサービスエリアと規定しているんだから。
7:00-24:00では10秒で20000円、20秒で33000円って書いてある。
ttp://www.datefm.co.jp/about/pdf/ddf2013.pdf
751ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 18:45:40.80 ID:RjkNgXjH
嫌なら見るな 仙台放送
嫌でも聴いて エフエム仙台
752ラジオネーム名無しさん:2013/12/27(金) 20:06:58.31 ID:LowP6Sjy
嫌なら「嫌なら聴けよ!嫌なら好きになれ!」ってスポットCMを作って流そう!!
嫌なら最低でも20秒で1日10回は流す契約をしよう!!
753ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 00:14:14.08 ID:hP7Oo1Q1
CM制作費は別にかかりますが。
あまり破廉恥な内容だとオンエアされない可能性もありますが。
754ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 00:17:04.04 ID:hP7Oo1Q1
詳しくは「原発バイバイ」で検索。
放送業界の内幕も分かります。
755ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 12:53:54.27 ID:/hlHCaYf
好きなら聴くな!好きなら嫌いになれ!
756ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 13:05:54.29 ID:PHDObYSz
嫌なら聴けよ!嫌なら好きになれ!

好きなら聴くな!好きなら嫌いになれ!

何の禅問答だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
757ラジオネーム名無しさん:2013/12/28(土) 13:54:18.53 ID:WxZ/9aj2
メガプレイ聞けば聞くほどだんだん好きに.....   ならねーよ!
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 22:08:52.69 ID:Hx85CfOj
>>750
高いなぁ…
>>742のサービスエリアは滋賀県および隣県の京都府、三重県、岐阜県、福井県の一部で
受信でき、かつスポット料金も安く抑えられてるのに。
759ラジオネーム名無しさん:2013/12/29(日) 00:31:06.44 ID:kgDzToQ2
買取CMも耳たこウザイ
760ラジオネーム名無しさん:2013/12/30(月) 01:19:30.85 ID:AJ5nr5h5
来年はもうダメかもわからんね
761ラジオネーム名無しさん:2014/01/02(木) 19:11:01.81 ID:0BDgoL85
>>750
つまり、「隣県の企業もぜひdateに出稿してくださいね。はぁと!」ってことか?
762ラジオネーム名無しさん:2014/01/04(土) 22:22:08.75 ID:JXn6XkqL
あげ
763ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 10:45:41.88 ID:Eh17CCMe
>>761
それだったら東北広域局に転換すべきだと
764ラジオネーム名無しさん:2014/01/08(水) 19:42:59.32 ID:KEuA9C8F
保守
765ラジオネーム名無しさん:2014/01/13(月) 22:22:23.81 ID:6c5myzKJ
あげ
766ラジオネーム名無しさん:2014/01/14(火) 03:58:08.85 ID:wf1DDOpT
昨日の特番のマクドナルドの番組が痛かった... なんなんあれw
767ラジオネーム名無しさん:2014/01/15(水) 21:40:57.90 ID:Yz3Hg/OR
ざっくり内容教えてくれ
768ラジオネーム名無しさん:2014/01/19(日) 22:21:44.90 ID:KvtFGdvj
>>760
同意。
769ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 19:52:46.76 ID:KUOLOLzv
仙台てどうしてこんなにスポンサーいないんだ?パチ屋とかばっかりとか。まだ不景気だから?それともそもそもCM流しても地元需要喚起できないから?
770ラジオネーム名無しさん:2014/01/21(火) 20:06:29.08 ID:nxvb2a9s
FMなんてまだはやいのに背伸びしてるから。
ミニでいいのさ
771ラジオネーム名無しさん:2014/01/23(木) 16:24:42.23 ID:zweNME1S
↑まだ早いてw 2014年なのにw
772ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 20:35:31.15 ID:bld5JFXG
あげ
773ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 23:24:15.00 ID:m+zkTpi5
明日と明後日の夕方は千葉直樹の代打で井上さん
774ラジオネーム名無しさん:2014/01/28(火) 23:28:07.21 ID:vS+LR95i
>>773
何時からの番組?
775ラジオネーム名無しさん:2014/01/29(水) 22:21:57.56 ID:UsPZrAwF
>>774
↓の番組(月〜木曜16時30分)
ttp://www.datefm.jp/flickmotion/
776ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 12:07:24.96 ID:4hTAESPC
Datefm、radikoの参入はいつなんだよ!
777ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 22:20:34.34 ID:WUM2sUq7
777
778ラジオネーム名無しさん:2014/01/30(木) 22:46:44.65 ID:ATy/SMzk
>>775
ありがとー
おかげで久しぶりに井上さんの番組聞けたぜ
779ラジオネーム名無しさん:2014/02/01(土) 22:22:18.27 ID:kikxCkss
age
780ラジオネーム名無しさん:2014/02/05(水) 22:20:40.88 ID:U28oimj+
民放統一企画の「ラジオがやってきた」までイベンターに丸投げ?
無名の在仙バンド呼んで何やるんだよ
781ラジオネーム名無しさん:2014/02/06(木) 00:07:34.73 ID:II3oo+mQ
糞みたいにつまんねーからストリーミング中継やめろ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/06(木) 08:04:39.37 ID:UflMAwXb
災害が発生しても、情報源はテレビでチェックする。
783ラジオネーム名無しさん:2014/02/14(金) 22:21:27.87 ID:1I82WG/5
てs
784ラジオネーム名無しさん:2014/02/19(水) 10:15:14.98 ID:6UcXFmyd
落ちてないよ
785ラジオネーム名無しさん:2014/02/23(日) 23:52:28.02 ID:KSkxwXG+
ラジオキャンパス、ネット局減少へ
ってことはまだ続くのか
786ラジオネーム名無しさん:2014/02/26(水) 22:22:24.04 ID:zTQnOGAg
>>785
むしろ、「まだ続いていたんだ…」という感じがするw
787ラジオネーム名無しさん:2014/02/28(金) 20:42:48.20 ID:jka+Dbs3
>>785
一時間版はハードコアな発言
地方向けの30分版はマイルドな発言
でも、またネット減るのか
788ラジオネーム名無しさん:2014/03/04(火) 08:14:59.23 ID:9Bq7urJe
ネットラジオで各地の聞いてると
言われてる通り宮城は異常だと気づかされた。
789ラジオネーム名無しさん:2014/03/05(水) 22:21:54.12 ID:kDvoIQTY
>>785
いい加減、終わって欲しいw
790ラジオネーム名無しさん:2014/03/06(木) 05:57:01.91 ID:ibuPSsp5
とうとうサラ金にまで手を出すようになったか!!
本当に腐ってるなこの放送局は!!
791ラジオネーム名無しさん:2014/03/07(金) 20:49:56.53 ID:xWEGXoiw
しょぼーん
792ラジオネーム名無しさん:2014/03/10(月) 23:45:54.85 ID:BSZq8x4g
>>785
メールアドレスもHPも作らないくせに
「お前の県から反応すくないから、放送打ち切るわ」
と言って3月末に番組ネット終了
793ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 20:23:13.23 ID:6cjaJELv
AMラジオ、FM波で同時放送へ 総務省、規制緩和答申

ダテFMピンチ!
794ラジオネーム名無しさん:2014/03/12(水) 20:25:25.26 ID:6cjaJELv
AMラジオ、FM波で同時放送へ 総務省、規制緩和答申

ダテFMピンチ!
795ラジオネーム名無しさん:2014/03/15(土) 11:55:15.39 ID:0JR/er7S
過去のメガプレイがわかるサイトはありませんか?
過去と言っても先月なんですが。
796ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 09:36:47.37 ID:S0W1w0OQ
>>795
http://www.datefm.co.jp/mega/mp1402.html

BACKNUMBER下→お選びください→目的のカレンダー

1年前までさかのぼれるよ
797ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 20:38:28.36 ID:qstaIs32
>>796
ありがとうございます!

職場で毎日聞いてるんですが、毎日毎日聞いてると
だんだん気になってくるものですね(思うツボ)
月が変わるとさみしくなっちゃう。
798ラジオネーム名無しさん:2014/03/17(月) 22:22:37.06 ID:+Wc2jnPQ
age
799ラジオネーム名無しさん:2014/03/19(水) 18:28:35.39 ID:XiCAjjlx
千葉直樹もWNPうざい。
800ラジオネーム名無しさん:2014/03/21(金) 22:22:43.70 ID:I8Av1RHC
800
801ラジオネーム名無しさん:2014/03/23(日) 16:08:49.87 ID:tr2U/XFT
夕方の月火担当の兄ちゃん今月までだそうだ
直樹は残留かな
802ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 22:23:49.90 ID:ucwolQyT
あげ
803ラジオネーム名無しさん:2014/03/24(月) 22:26:39.17 ID:Bc2zaI/n
「Twitterやってるから内定取り消し」なんて労基法違反なのに、お嫌いなネットユーザだから泣き寝入りしろ、ということか
さすが、ラジオキャンパス
804ラジオネーム名無しさん:2014/03/25(火) 20:18:25.87 ID:rcJSgKHH
>>803
あのオッサン、そんなこと言ってたのか。
これじゃ、ネット局も減るはずだわw
805ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 22:05:00.22 ID:5Vlfl61p
4月1日から
クレッシェンド 月火浅野 水木後藤新平 金井上
J Side 月火名護 水木石垣 リポーター(月〜木) ジョリ

J SIDEの庄子さんは31日がラスト
806ラジオネーム名無しさん:2014/03/27(木) 23:34:27.16 ID:PheaPXNz
>>805
庄子さん終わりか
悲しいぜ
807ラジオネーム名無しさん:2014/03/29(土) 08:50:18.40 ID:bYJHFLuT
板橋さんのJazz番組続きそう?
あまり帰れないし聞けないが、これしかまともなのがない…
808ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 20:20:09.79 ID:RIUsqHqB
>>807
仲間発見!
開局当初のFunky flushin'時代から聴いています。
板橋さんは音楽が好きというのが番組を通じてもよく伝わるかたです。

Date FMに限らず、いい番組って減ってきたよなあ。
FMだからこその番組を聴きたいと思う。
809ラジオネーム名無しさん:2014/03/31(月) 20:32:57.67 ID:VL/T20Iv
俺にとっては「飛び出せ高校生諸君」の常盤木学園出演の時間だけなんとかなればいい件
810ラジオネーム名無しさん:2014/04/01(火) 22:22:51.73 ID:f0q+H8Wo
朝っぱらから不快適生活…。
811ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 09:36:32.96 ID:W/bRd3SC
名護か…
812ラジオネーム名無しさん:2014/04/02(水) 18:37:59.90 ID:dn15DqsZ
radikoにすれば、TBSきけるよ!
813ラジオネーム名無しさん:2014/04/05(土) 12:08:32.10 ID:jb7FxH3f
>>805
局アナをメインにして外部は経費的にもう無理なのか?末期だな
814ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 19:09:28.46 ID:Fmi43TzO
クレッシェンド良くなったわー、おっさんで何の問題もなかったけど、
さすがにおっさんだけだと飽きるのでこれでいいわー
あとフリックモーションもすごく良くなった。なんでもっと早くこうしなかったのか
開始3ヶ月の時点で堀米は切るべきだったのに、なぜかリポーターの女子のほうを切るとか
そっちじゃないだろと思ったものだった。
あとはエアジャム打ち切りか本間と名護をチェンジしてくれるかしてくれれば完璧
815ラジオネーム名無しさん:2014/04/07(月) 23:14:40.07 ID:byR9YdpU
経営破綻間近?
816ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 07:51:46.91 ID:08+TMjRL
やくざちゃんに媚びる常連ウゼー
817ラジオネーム名無しさん:2014/04/08(火) 18:23:00.38 ID:3sohB0XJ
>>814
まず日本語をちゃんと書け
818ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 05:43:40.94 ID:GcunOXNT
フリモが良くなった?
前の月火担当のパーソナリティーの滑舌の悪さとテンポの悪さは
新しいパーソナリティーも引き継いでてがっかりだ
たしか平日の夜8時台に冠番組を長く担当してたのに進歩なしなのも凄い
水木もおにぎりくん頼みなのは相変わらずでつまんない
いつまでもパイセン()とかいいかげん寒いよ
819ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:15:40.86 ID:38j/qhnk
>>817
>まず日本語をちゃんと書け

ID:3sohB0XJ
ID:3sohB0XJ
ID:3sohB0XJ
820ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 17:35:50.50 ID:0s5p45eQ
おっさん落ちつけよ
821ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 20:11:35.51 ID:6K9HY0fo
日本語をちゃんと書けとか逆ギレしてレス付けてるひまあるんだったら
日本語をちゃんと読めて滑舌よく話せるパーソナリティーを用意しろよwwwwwww
822ラジオネーム名無しさん:2014/04/09(水) 22:56:36.28 ID:lZSRrRj1
>>821
草一杯生えましたねw

お薬増やしておきましたよ!ちゃんと飲んで寝ましょうねppppp
823ラジオネーム名無しさん:2014/04/11(金) 14:51:27.84 ID:5gv0VAZW
>>819
ちゃんと日本語勉強するんだぞ 笑
824ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 22:22:21.15 ID:eLjJ0Eab
あげ
825ラジオネーム名無しさん:2014/04/12(土) 23:02:39.34 ID:3dRhfGJt
レディオかっぽおもすれー
826ラジオネーム名無しさん:2014/04/14(月) 16:03:04.12 ID:C7vGXSrj
『飛び出せ高校生諸君!』(飛び高)もさあ
昔みたいに一日一校の放送に戻そうよ
自分が高校生だった22年前(この頃)に平日19時〜の放送が
平日朝6時30〜に変更後、現在の週末朝二校ずつの放送になった
現在の放送形態になった時の放送部のテンションの下がり様といったら……
827ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 13:45:44.28 ID:ryXQWMu5
名護が帯番組とか... 終わってる
828ラジオネーム名無しさん:2014/04/15(火) 21:21:13.25 ID:XP6fjzv2
>>825
知らんがな
829ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 13:33:18.80 ID:NgDO+nTV
千葉直樹は女子アナいじるところが本間そっくりだな。
マジ、パイセンとか内輪ノリつまんねー
830ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 22:22:49.72 ID:fswArM9Y
本間の悪いところだけをマネした感じだなw
831ラジオネーム名無しさん:2014/04/18(金) 23:32:12.08 ID:qtcH1RUL
>>830
逆に良いとこあんの?
832ラジオネーム名無しさん:2014/04/19(土) 09:28:44.26 ID:E9iLD1ZA
無いでしょw
ていうか、本間のような輩がテレビ・ラジオに
起用される理由が分からんw
833ラジオネーム名無しさん:2014/04/20(日) 10:28:20.19 ID:DMyd/AAr
一番町のスタジオはもう中身見えなくしたんだな。
834ラジオネーム名無しさん:2014/04/21(月) 13:55:18.10 ID:Jfs+udBs
ラジオキャンパスは、中部地方のネット打ち切り
秋田、青森は一年ぶりに復帰

番組HPもメルアドもつくりませんが、ネット監視はしてます
835ラジオネーム名無しさん:2014/04/24(木) 22:22:43.83 ID:XIzqbcKr
性悪MCのくせにw
836ラジオネーム名無しさん:2014/04/28(月) 00:51:36.70 ID:MtHnPHSp
金ないなら平日午後はJFNの番組でいいのに
837ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 19:43:41.94 ID:p12g2sF3
>>826
仕方ねぇだろw 局のお家事情と学校の運営事情が微妙な絡みで箱を二つに分けたんだから
前は確か平日午後7時〜の箱枠取ってもらってたはずだろ?あんときはイキイキしてたよな!
838ラジオネーム名無しさん:2014/05/04(日) 22:46:20.18 ID:BqIEGSzt
ラジオキャンパス、納谷自慰のことだけじゃなくて平方元のことも何か言ってやれよ( ゜д゜)、;'.・
今、本人が放送で言ってたんだww
839ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 10:28:39.25 ID:+n1cLLFy
納谷と本間
この「老害2トップ」が消えてなくなれば、
この局も少しはマシになるんだろうけど…。
840ラジオネーム名無しさん:2014/05/05(月) 11:22:53.84 ID:c99Dxl6f
>>838
グランド・ラジオ・キャンパスwww
841ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 21:26:34.01 ID:/PA6S0Yt
コラコラコラムww
842ラジオネーム名無しさん:2014/05/08(木) 21:28:50.15 ID:qVxt86kJ
843ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:26:37.11 ID:uNvYyKsi
さあ今日からお隣のふくしまFMが東北FM初のradiko配信スタートしましたよ!!
あれ、ここって何やってんの?
844ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:42:00.56 ID:tuZvzaFA
潰れるの待つだけじゃね?
845ラジオネーム名無しさん:2014/05/09(金) 23:46:16.08 ID:imgEREsE
コラコラコラムで美味しんぼ、取り上げるだろうなぁ
846ラジオネーム名無しさん:2014/05/11(日) 23:24:03.63 ID:B+NnP2nX
コラコラコラムはきっとネタなんだよ。

何のためかといったら、高校生に対して「こんな大人になっちゃ駄目だからな」ってことを納谷は遠回しに教えてるんだよ。
847ラジオネーム名無しさん:2014/05/12(月) 11:42:08.21 ID:t4wJltSK
ナマイキで本間は滝井って女をいじめてそうな感じがするけど気のせいかな。
848ラジオネーム名無しさん:2014/05/13(火) 02:03:02.57 ID:4inKgCxq
radikoスレより

226 :ラジオネーム名無しさん:2014/04/30(水) 10:48:14.71 ID:p12g2sF3
再掲してみた
Q:「あなたの局はradikoおよびradikoプレミアムに参加していませんがどういう事情で参加できないのですか?」
次の選択肢の中からそれに近い理由をご選択ください
1、「加入料金40万円、さらに月額40万円という高額な利用料を支払う能力がないため参加できません」
2、「プレミアム配信を行った場合系列ネット番組の契約条件に違反するため」
3、「地域情報や地域CMにこだわるならコミュニティFMでも事足りる」
4、「CM配信におけるスポンサーとの配信同意が得られない恐れがあるため」
5、「自社エリアでの放送を目的として番組制作しているため、他エリアリスナーからのメールなどが増えると番組制作そのものが成り立たなくなるため」
6、「自社制作番組のプレミアム配信について出演のタレントやパーソナリティから配信同意が得られなかったため」
7、「そもそも難視聴改善のみの限定目的でサービス加入同意したため」
8、「その他(具体的に回答する)」

各局の回答【予想】w
(中略)
datefm【1,4,8,局内人事情勢一触即発の状況なため、とてもradiko使って番組配信できる状況ではない】 

こういう予想が出回っているわけだけど、実際のところどうなんだ?
あくまで↑のは「予想」な
849ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 01:25:51.97 ID:Lf4G/0Xz
予想はよく分からんが旧来の出資企業&経営陣と、TFMから送り込まれた経営陣が対立していそうな気はするな。
仮に整理に入った場合、再建はTFM主導で行われることが神戸、岐阜の事例で明らかになっている。
河北とか仙台放送、地元財界からしてみれば地元唯一のFM波が失われるのは大きな損失だが、
それ関係なしにTFMは東北のJFN基幹局として、ネットセールスの観点から仙台を存続させたいってだけ。
両者の目指す方向が違うから、対立があったとしてもおかしくないだろ。
850ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 10:18:36.76 ID:7gN0Hmav
山本シュウとか呼んで自主製作番組やれば良いのに
851ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 21:07:37.11 ID:RTp/0JNj
あと、やまだひさしとか。
852ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 21:21:09.08 ID:2deOi5pX
庄子久子がいた頃は早くradiko始めろよ!と思っていたけど、今はどうでもいいわ!
853ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 21:58:10.00 ID:kCTR592T
>>852
もう居ないの?
854ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 23:05:29.01 ID:N4tBZE6Z
>>852
浅野彰信とかいう名前の人は?
855ラジオネーム名無しさん:2014/05/14(水) 23:48:55.32 ID:Lf4G/0Xz
檸檬とか山田とかギャラ高すぎて呼べるわけなかろうに。
856ラジオネーム名無しさん:2014/05/16(金) 02:29:49.91 ID:MfIMddO8
仙台て何でミニFM局多いの?
857ラジオネーム名無しさん:2014/05/18(日) 22:22:23.93 ID:mVmBO/J2
>>856
ヒント:災害FM
858ラジオネーム名無しさん:2014/05/19(月) 10:14:03.95 ID:ZmM780Rx
先週〜今週の柏木由紀のYUKIRIN TIME
仙台は83回と84回が逆に放送されてた
どっちの原因か
859ラジオネーム名無しさん:2014/05/22(木) 01:52:21.59 ID:6Ae9JV/m
昨年の今頃、メガプレイで流れてたmy name isってラップが未だに頭から離れないww
860ラジオネーム名無しさん:2014/05/23(金) 07:21:33.56 ID:pcKoEssZ
今日は井上さんか!
861ラジオネーム名無しさん:2014/05/25(日) 22:38:37.89 ID:IHPOtbmM
今日のグランドラジオキャンパスに相澤久子じゃない女のインタビュアーの声がしたんだが。学校行って高校生にインタビューするやつ
862ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 18:02:54.87 ID:xnUf7Ydc
午前中の糞つまらなさときたら
863ラジオネーム名無しさん:2014/05/26(月) 20:16:18.09 ID:hoFQ8ieT
俺は浅野さん好きだけどなぁ。好みってのあるんだろーなー
864ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 00:38:42.79 ID:xl20AaZs
>>863
独特な喋り方いいよね
865ラジオネーム名無しさん:2014/05/27(火) 01:30:50.66 ID:ISXRs0C9
宮城のラジオはもうだめだ、木下工務店にお願いして
InterFM TOHOKUを開局してもらうしかないorz
866ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 00:35:14.19 ID:GwU/ntvn
朝の放送開始時に流れていた曲(たぶんアコーディオンによる演奏曲)の曲名を教えてもらえないでしょうか?
小さいころ宮城にいた時に(20年くらい前)聞いたのですが、最近思い出して凄く気になってます
867ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 15:37:35.16 ID:plOl6Kzi
>>866
20年前だと、初期Verじゃないのか・・・

初期はこれとほぼ同じらしい
https://www.youtube.com/watch?v=xUmLCFgngKg
868ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 17:37:07.86 ID:GwU/ntvn
>>867
わざわざありがとうございます
でもその曲ではないようでした

これでもないし……小さいころの記憶なのでもしかしたら、宮城の他の局と勘違いしたのかもしれません
申し訳ありませんでした

http://www.nicovideo.jp/watch/nm8993400
869ラジオネーム名無しさん:2014/05/29(木) 02:14:54.66 ID:y/4jC8YI
むしろ俺はニコ動にある1990年のやつの曲名知りたい。そういうのって局に問い合わせれば何か掴めるのかな
870ラジオネーム名無しさん:2014/06/04(水) 20:57:58.43 ID:QAIWj7Ar
>>869
問い合わせ強く推奨
871ラジオネーム名無しさん:2014/06/05(木) 22:21:58.70 ID:AjhlPnM4
あげ
872ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 01:16:00.42 ID:tmtt3TOT
なんで最近急にエフエム仙台って呼ぶようになったの?
873ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 10:22:13.50 ID:h2KGZc5e
現状を見直すべく原点回帰だと良いけどね
874ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 13:37:42.34 ID:Rq6B6JdB
今日はパワハラフライデーか
875ラジオネーム名無しさん:2014/06/06(金) 20:29:41.24 ID:idPLtPny
>>872
俺もそれ感じてました。「DATE FM、FM仙台が‥」ってやつ。

俺が思うにはアプリ「ドコデモFM」で聴く方が日本全国に居る為に被災地のFM放送だよーってコトとただ単に仙台のFMだよーってコトをアピールする為かなーって結論に達しました。

真相をご存知の方がこちらに居ればいいのですが(^^;;
876ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 14:12:25.01 ID:n/5NOrZt
つーかエフエムエフエムってしつこいんだよな。
>>875の論理でいけば「仙台のDate fm」って言えばいい話なんだよな。
てかそこまで全国意識するんだったらさっさとradikoプレミアム配信始めろよと
なにふくしまFMに先越されてるんだよなあ
877ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 17:34:13.70 ID:FICupj2X
>>875
確かに正式社名は「エフエム仙台」だろうけど、あまりにも懐古杉w
878ラジオネーム名無しさん:2014/06/07(土) 21:03:02.89 ID:5biyFksN
875です。
確かに皆さんの仰る通り!

当初の「FM仙台」のままで良かったんだよな!伊達家のDATEをデートと読ませてなんちゃらかんちゃらと意味を含ませるって意義など何もなかったしね(^○^)
879ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 00:53:09.74 ID:mxOd5BI+
>>878
「伊達」と「デート」をひっかけるとかもうね・・・笑点の大喜利かよとw
880ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 02:10:31.97 ID:IrIsNuhj
つーか通称を取り入れるんだったら徹底してやればよかったんだよ
1997年の15周年に名前変えて、本来だったら5年後の20周年ぐらいのタイミングで
社名ごと「株式会社Date fm」にすれば良かったのに、
その20周年でいきなり「FM SENDAI 20th Aniversary」とか言い出して、ハァ?って思ったわ

J-WAVEやNACK5、bayfm、ZIP-FM、そして今年はInterFMまでもが愛称を正式な社名にしてる
FM NACK5なんて「埼玉」の社名が無くなったって、
「NACK5=埼玉の放送局」
というイメージを植えつけることに成功したわけだし、
Date fm・エフエム仙台()にはそういういい意味での「ごり押し」が足りなかったんじゃないか?

しかし愛称と正式呼称の併記とか、なんかいずいを通り越してイラッとするというか、キモいな。聞いてて。
881ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 19:38:48.47 ID:mxOd5BI+
>>880
それ言ったら、北海道の「エフエム北海道」や福岡の「エフエム福岡」はどうしたらいいんだよ〜w
愛知の「FM愛知」なんて何回愛称コロコロ変えてんだかw

静岡の「k・mix」だけはなぜか安定w
882ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 22:57:59.29 ID:1sNdwGNY
もう東京のネットだけにしとけよ。自社制作分なんてつまらないんだからいらんて。
883ラジオネーム名無しさん:2014/06/08(日) 23:52:10.92 ID:mxOd5BI+
>>882
それだけは同意できる。いっそのこと開局当時の広島FMみたいにするか、今の「FM山形」や「ふくしまFM」を見習ってどうのこうのw
884ラジオネーム名無しさん:2014/06/09(月) 04:01:59.31 ID:I+hWwcq0
ラジコプレミアムでふくしまFM聞けば幸せになれる
885ラジオネーム名無しさん:2014/06/10(火) 21:13:59.22 ID:cuCgUJhZ
まずはパワハラフライデー、グランドラジオキャンパス終了から始めてみよう。
886ラジオネーム名無しさん:2014/06/12(木) 22:12:46.10 ID:kKu7u2B0
>>880
(愛称)   (社名)   (呼称)
e-radio   エフエム滋賀  e-radio
HELLOFIVE  エフエム石川  エフエム石川
RadioCube  エフエム三重  エフエム三重
α-Station   エフエム京都  α-Station
V-AIR     エフエム山陰  エフエム山陰
887ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 03:21:17.39 ID:MboaDiRh
FM三重は三重エフエム放送株式会社だぞ
888ラジオネーム名無しさん:2014/06/13(金) 20:38:45.80 ID:tZpQpXiG
888
889ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 02:00:34.34 ID:ywWDCIGZ
この通称問題は前々から言われてきたけど、ここまで露骨に上層部の「お達し」が現れたのって初めてじゃね?
少なくとも改称してしばらくは「FM仙台」なんて放送では一度も耳にしたことはなかった
三重の話が出てるけど、あそこは社名「三重エフエム」も愛称「Radio3FM三重」も通称「FM三重」も全部バラバラというカオスになってるわけだが、
こんなんじゃセールス的にも明らかに不利だろ

たとえばテレビ朝日は今の名前になってから正式社名も表に出さずに一貫して「テレビ朝日」で通してきた
今のロゴになって社名もテレビ朝日にしたし、そもそもそういう「ブランド」を大事にする気持ちを怠ってきたとしか言いようがないよね
これ以上こんな状態を続けていてはリスナーも混乱するだけだから、
FM仙台に戻したいんだったらきっぱりFM仙台に戻せばいいんじゃないの?
まぁその場合、1997年にブランニューネームとして一般公募した名前に砂を掛けることになるがな
どっちつかずと言うのが一番良くない
890ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 03:10:20.73 ID:7nqw4aTU
内部で東京天下り社長派と地元制作自治派で揉めたりしてるのか?
891ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 07:39:15.43 ID:u/6lvLkC
>>890
揉め杉で会社内紛状態。局アナ・パーソナリティもどんどん減らしてる
相手の事務所や河北新報・七十七銀行もこの局の内紛事情知ってるから、そのうち大きな動きがあることもあえて否定しない

それが証拠に、パーソナリティでdatefmの番組「専属」人は一人もいない件。
必ずCFMの番組と兼務してる この状況をTBCはどう思うだろうねw
892ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 20:46:20.98 ID:7nqw4aTU
もっと詳しくお願いします!今年仙台の放送局の就職活動中なんです!
893ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 21:39:20.12 ID:u/6lvLkC
>>892
迷わずミヤテレ選べ!宗さんにかわいがってもらえるぞw
894ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 23:19:00.51 ID:dIKkWJOM
ふみゅーちゃん可愛すぎ
895ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 23:21:58.77 ID:dIKkWJOM
ふみゅーちゃん可愛すぎ
896ラジオネーム名無しさん:2014/06/14(土) 23:48:07.80 ID:7nqw4aTU
>>893
マジで言ってくれてます?
TBC>仙台放送>ミヤギテレビ で考えてました!
897ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 04:09:09.80 ID:u/RhRF5m
>>896
悪いこと言わないからフジと心中のOXはヤメレ datefm同様内紛に巻き込まれて社内いじめ化ブラック企業になるだけだから

TBCは微妙な位置
898ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 09:41:24.15 ID:Erk6ktmt
>>894-895
同感。
899ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 14:38:19.34 ID:c5xCF5Lb
つーか社員募集のお知らせのスポットCMが流れてたけど、この場に及んでこんな泥船に乗っかるやつがいるとはとても思えない
900ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 16:42:13.53 ID:O1Fq2grU
900
901ラジオネーム名無しさん:2014/06/15(日) 20:28:33.94 ID:Qgem6T+D
>>897
ご助言ありがとうございます。
902ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 17:19:27.36 ID:2zBKGxrh
チッ今日はショートカット奥口さんじゃねーのかよ
903ラジオネーム名無しさん:2014/06/18(水) 20:33:35.27 ID:OIixG2GD
ジョリさんとかって人。邪魔だな。
904ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 08:07:15.28 ID:514xVdyY
>>889
フジテレビだって正式名称はフジテレビジョンだけど、フジとかCXとか省略して呼んでるよ。
905ラジオネーム名無しさん:2014/06/19(木) 18:48:41.62 ID:+q8N+1Ji
>>903
同感。不快でしょうがない。

にぎりパイセンの笑い声も不快だ。
906ラジオネーム名無しさん:2014/06/21(土) 03:31:57.81 ID:gYb8pq5m
ジョリって声質からデブのお姉系? おにぎりも不快な感じがデブっぽい...?  違ったらごめん。
907ラジオネーム名無しさん:2014/06/23(月) 22:21:59.38 ID:/ys9MKek
あげ
908ラジオネーム名無しさん:2014/06/26(木) 18:11:26.36 ID:eLyFztLw
今日のふみゅーちゃんの可愛さはヤバかったな
909ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 08:22:30.60 ID:1CtOTL9D
パーソナリティー紹介ページのアー写を見る事を勧めるよ・・・
910ラジオネーム名無しさん:2014/06/30(月) 08:56:39.64 ID:s8Gc3bry
>>909
俺の夢を壊しやがって…
911ラジオネーム名無しさん:2014/07/02(水) 08:38:00.17 ID:9TVuQdNY
いい加減呼び名統一しろよ!!!!
ウゼエんだよ!!!!
912ラジオネーム名無しさん:2014/07/04(金) 22:21:54.75 ID:630oSU8L
あげ
913ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 01:39:17.60 ID:+J9Xnc1t
クレッシェンド枠つまんねーから、東京FMに返上しちゃえよ
914ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 10:58:17.28 ID:38Gd2Or2
そもそもなんで土日は東京の放送なの? サボリたいん?
915ラジオネーム名無しさん:2014/07/06(日) 20:17:04.08 ID:r7/9lR6R
日曜はまだいいけど。
土曜日、下手に地元の放送入れようとせずに1日中TFMを流して貰った方が楽しいのですが。
特に朝っぱら。
916ラジオネーム名無しさん:2014/07/07(月) 18:52:07.56 ID:nvYb2F5F
つradikoプレミアム
917ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 01:24:38.71 ID:dd0fShVL
大丈夫だ、心配しなくても数年後にはJFNで今検討されているブロック再編で、
仙台社(Date fm)は東京社(TFM)あるいは北海道社(AIR-G')に吸収合併される運命だから。
918ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 21:38:11.57 ID:PxSJwPow
合併されて人員整理されたほうがいいかもな
919ラジオネーム名無しさん:2014/07/09(水) 23:21:26.24 ID:YqVPCGWu
もはやFM新潟やレディオベリーとかの方が番組のクオリティもDJのセンスも優れているこの現状を、
仙台の銀杏坂のボンクラどもはどう捉えてるんでしょうねー(笑)
radikoに参入しない理由も分かるわ、この体たらくの放送を全国に向けて流したって単なる恥さらしだし誰も聞かんわ
それを分かってて参入しないんだったら、いい経営判断ですね(笑)
920ラジオネーム名無しさん:2014/07/10(木) 11:36:43.45 ID:st13aoWS
閉局を待ちわびています(#^.^#)
921ラジオネーム名無しさん:2014/07/10(木) 17:56:59.46 ID:40hneQUP
>>919-920
その昔は大年寺山から5kwの電波出して「俺たち凄いだろー!wwwww」「東北じゅうに電波飛んでるんだぜ〜wwwww」と豪語してたのが懐かしいですねw
今はその威厳ももう過去のお話で、「ふくしま」「リズム」「岩手」にその座をあっさり譲るとかもうねw

ついでに、優秀な人材は「3」「いずみ」「bay」「石巻」「H@」「女川」「気仙沼」「南三陸」「山元」「801」とか「楽な会社」に逃げてしまったそうで・・・
922ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 08:49:53.68 ID:i9XXzIBf
FM NIIGATAより格下(笑)
923ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 10:57:34.47 ID:VXBYbmlu
その昔、datefmを聴くためだけに仙台に行ってた俺が居たんだが・・・
今やそんな必要なくなってFM山形聞ければ事が足りてる新潟民w

あ、飛び出せ高校生諸君が聴けないとまずいから少なくとも家で8エレアンテナあげないとダメだorz radikoはどうした?
924ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 14:12:09.96 ID:J0HSqFl3
また新潟厨かよ
925ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 21:02:01.70 ID:VXBYbmlu
>>924
ID:J0HSqFl3は「厨・チュウ」連呼でこいつタコかいな
926ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 21:22:34.35 ID:i9XXzIBf
【イベント】「cocodeTV presents FM SENDAI STREETBALL」 開催!
http://news.89ers.jp/?eid=1280

なんで「Date fm STREETBALL」じゃないんですか?
927ラジオネーム名無しさん:2014/07/12(土) 22:22:46.75 ID:dQQldXAt
>>918
せめて、ふみゆーちゃんは残して欲しい…。
928ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 09:45:10.16 ID:+K56/zbE
結局、TFMの番組無かったらなにも残らないよねこの局... 金曜の本間さんの番組くらいか? 
時間をメガプレイとウザイCMで埋めて、DJがネットで拾った話題でつなぐパターンw
929ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 10:20:28.94 ID:raZKvMd8
>>928
それ、一番残してはいけない番組じゃないかw
930ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 12:19:28.87 ID:a1+1ApJm
庄子久子のいないDatefmはコーヒーを入れないクリープみたいだ
931ラジオネーム名無しさん:2014/07/13(日) 15:13:56.86 ID:bnFwqte5
>>930
庄子さん良かったよな
932ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 00:27:20.20 ID:ratHz4MA
何が「半端ねぇ」だ
聞くたび半端なく煩くなるっての
933ラジオネーム名無しさん:2014/07/16(水) 20:25:21.11 ID:CXbPx8y+
♫デートFMって半端ね♫
934ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 00:33:06.92 ID:na60xJS1
「東北の電通」ことGIP様が何とかしてくれるよ!
935ラジオネーム名無しさん:2014/07/19(土) 02:26:46.44 ID:79KNAQLO
ニホンジン流し過ぎ
936ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 14:30:50.27 ID:H4rt6LJF
次スレ
【FMS】FM仙台・Date-fmF【JOJU77.1MHz】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1405834193/
937ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 14:35:08.59 ID:H4rt6LJF
>>880
(愛称)   (社名)   (呼称)
e-radio   エフエム滋賀  e-radio
HELLOFIVE  エフエム石川  エフエム石川
RadioCube  エフエム三重  エフエム三重
α-Station   エフエム京都  α-Station
V-AIR     エフエム山陰  エフエム山陰
RADIOBERRY エフエム栃木 RADIOBERRY
938ラジオネーム名無しさん:2014/07/20(日) 22:23:39.81 ID:nQ11M8yX
>>936
乙…と言いたいところだけど、少しばかり(スレ立てのタイミングが)早くなかったか?
939ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 15:27:55.24 ID:P3j0+ybI
>>936

乙(´・ω・`)
940ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 20:51:36.23 ID:N/tNdpRf
つーかここには局の内情を知ってる人おらんの?
最近頭がおかしすぎる上層部の意向とか洗いざらし教えてもらいたいもんだ
941ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 21:46:14.15 ID:jnnRFL9C
板橋さんが定年退職してからおかしくなってしまったな、ここの局
朝鮮玉入れCMの急増、有力フリーランスDJの放出、保守的な番組編成、
何故か今更「FM仙台」を前面に押し出し、1997年から続けてきたDate fmとしてのブランディングを完全放棄
一貫性の無くなった番組編成、東北JFNの盟主としての誇りと輝きは完全に無くなった
V−Lowマルチメディア放送開始と同時に屑となって消えろ
942ラジオネーム名無しさん:2014/07/21(月) 22:59:06.77 ID:AGT0d4vY
>>940-941
あえて言うと、浅野さんが第一線退いてからでしょ。こんなひどくなったのw
しかもJFNより七十七銀行の力が強い段階で何をかいわんや

その昔コミFなくて近県に民放FMなかった時の「伊達FM」が懐かしく感じるけど、もう遅いよな・・・懐古しても
943ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 04:04:20.75 ID:uPkKpkhT
情報源だったラジオの時代、役割もすっかり終わっちゃったな。ワクワクして聞いていた頃が懐かしい。
どうしてこうなった?
944名無し募集中。。。:2014/07/22(火) 04:09:59.47 ID:w6FTYZer
>>941に追加
radiko非参入
それと今年から夕涼みコンサートに代わりKHBの七夕フェスタなるイベントが勾当台公園で開催されることになりました ←new!
945ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 21:38:46.19 ID:dvsyjuqB
局内に制作スタッフ皆無ですべて外注。その外注スタッフも派遣会社の自称ディレクターばかり。そんなんでまともな番組作れるわけないだろ。
946ラジオネーム名無しさん:2014/07/22(火) 21:46:50.52 ID:+FVNOvb9
ラジオ局はもうスタジオとかいらないよね。
全員自宅勤務でいい。
電波塔もいらないでしょう。
947ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 11:30:16.01 ID:uozOrUOo
え、夕涼みコンサートが無くなるってマジ!?
年々ショボくなってきたと思ったら・・・
948ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 17:31:33.36 ID:3jhJXrR+
堕落した局内情の話はどうでもいいけど
サンクスのCMって何時ごろかかってる?
949ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 19:43:01.03 ID:514CHIa8
>>944,947
「伊達fm w」が青息吐息で局内不協和音絡みでJFN巻き込んで大騒ぎしてる間に、
今年もTBCは元気に夏まつりを勾当台公園で週末開催 7/26,27
http://tbcfes.jp/
950ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 19:59:28.75 ID:514CHIa8
>>945
このままではみんな「ラジオ3」とか「いずみ」とか「たいはく」などに要員が次々流れw

参考
ラジオ3:http://www.radio3.jp/
いずみ:http://www.fm797.co.jp/
たいはく:http://www.fm-t.net/
塩竃:http://www.bay-wave.co.jp/
石巻:http://www.fm764.jp/
ほほえみ:http://www.fm779.com/
登米:http://hat-fm.net/
大崎:http://oosaki-fm.or.jp/

それともこっちにいった?
りんご:http://ringo-radio.cocolog-nifty.com/
あおぞら:http://www.town.watari.miyagi.jp/index.cfm/22,0,126,html
なとらじ:http://www.natori801.jp/
女川:http://onagawafm.jp/
気仙沼:http://www.km-saigaifm.com/

あくまで予想・妄想の中に過ぎないが、今後本当に「伊達fm w」を退職してコミFに転籍する人がいたら面白いだろうなw
951ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 21:45:21.96 ID:ykLXK1/b
マジで夕涼みコンサートやらんの? なにこのオワった感。(´・ω・`)  TBCは強いなああ... 
952ラジオネーム名無しさん:2014/07/23(水) 22:24:05.25 ID:514CHIa8
>>951
「伊達w」が開局していない1980年代前半までは「TBCラジオ」が東北のキーパーソンみたいな役割だったらしい (棒
953ラジオネーム名無しさん:2014/07/24(木) 22:21:41.10 ID:0Rm9dSz8
>>951
同感…。
954ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 03:06:40.25 ID:WI4Vfn7h
夕涼みコンサートとしては終わりかもだけど、仙台七夕の勾当台公園音楽堂でのイベントは続くよ。
ただ主催放送局がDateFM→KHBに代わるだけっていう話。
今まで通りGIPが一通り仕切るわけだし、今乗りに乗ってるテレ朝系のKHBが主催するから、
去年のDate撤退寸前のような寂れた感じにはならないと思うよ
ただGIPと一蓮托生だったはずのDateFMが主催も外れ、後援団体にもならないというのがね・・・
955ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 03:09:11.57 ID:WI4Vfn7h
ウソだと思ったら見てみればいいよ、KHBの七夕イベントのHP
主催にも後援にもDateFMとか今お得意のFM仙台とかの文字がないから
http://www.khb-tv.co.jp/s001/010/270/index.html
956ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 03:16:37.54 ID:T4MJepLe
>>950
使えねーのが流れてくんじゃねーよ!排斥してやる
957ラジオネーム名無しさん:2014/07/25(金) 04:52:38.59 ID:/dWfSQfS
>>954-955 おお!サンクス 
圏外民としてはイベントそのものが継続されちゃんとアーティストが来れる環境が出来ていれば及第点。

>>956
コミFさんもお断りですかw 天下りの代わりとして・・・ネタとして受け入れてあげてもらえませんかねぇ?(棒
958ラジオネーム名無しさん
>>955
よかったー でも知ってるのいない...