【bayfm78】帆足由美 BAY SIDE FREEWAY 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
楽しい事が溢れだします日曜の午後1時!

こだわるのは、最上級に心地よい音楽と快適な日曜日。知力音楽力アップ。
聞きたい、知りたい暮らしのヒントに口コミ情報、本当に欲しい音楽とハッピーの素お届けします。

BAY SIDE FREEWAY
毎週日曜 13:00〜17:00 放送中!
DJ 帆足由美(ほあし ゆみ) MAIL→ [email protected]
http://www.bayfm.co.jp/freeway/img/dj_photo.jpg
http://www.bayfm.co.jp/freeway/img/head_title.gif
http://www.bayfm.co.jp/freeway/

前スレ
【bayfm】帆足由美【BAYSIDE FREEWAY】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1205047710/
2ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 11:32:04.27 ID:2cMUhPvU
前スレ発見!
【bay fm】帆足由美を応援スレ【44歳だから】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1211610350/

あと虹裏に実況スレ立てた
ttp://may.2chan.net/b/res/83034938.htm
3ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 16:33:04.89 ID:2cMUhPvU
4ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 14:20:34.16 ID:z+4ulwIl
帆足さんは午後3時前の休憩中はトイレに行くの?
5ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 12:09:12.45 ID:zBxiSCUq
>>4

行くよ!!
うんこたっぷり出ちゃうから
6ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 12:28:36.44 ID:5RHb4Kh2
7ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 12:55:33.17 ID:6OXGdGOT
8ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 12:55:47.82 ID:6OXGdGOT
9ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 10:07:11.26 ID:0Y1uhZdi
人がいない
10ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 13:02:42.03 ID:P9f0cmPC
帆足由美のトイレタイム
11ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 13:03:15.10 ID:P9f0cmPC
TBSラジオ帆足由美のキラキラ
12ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 14:50:37.79 ID:PFB7pwgI
ドライバーズリクエスト
13ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 23:20:48.24 ID:70xBJsi9
ドライバーズリクエストを大阪のMBSで聴いてます。こっちは昼の3時半ぐらいからやってるんですが、帆足さんの声、色っぽいので時々変な気分になります。
14ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 23:35:50.01 ID:P/nLreDe
ドライバーズリクエストもスレが有るよ
【JTA】ドライバーズ・リクエスト【JRN】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1319678819/
15ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 14:51:21.80 ID:pHCl39Pv
TBSラジオ帆足由美のゆみゆみワイド
16ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 15:44:20.14 ID:WmG/ZbcK
三石琴乃の声に似てる
17ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 20:34:30.78 ID:Qm/akTAo
もうすぐ48歳おつ
18ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 20:48:44.98 ID:Tv+3BBmY
前みたく時報の直後にサウンドロゴに入ってよ
19ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 16:28:54.00 ID:baDK4klh
すげーな、単独スレ立つほどいつの間に人気出たのか

>>4
むしろ最近は午後四時からのリモーシュルジュンヌで斎藤りさに変わったときに行ってたものかと
20実況スレ:2012/02/26(日) 12:42:54.79 ID:v/sN/OHc
21ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 01:28:06.82 ID:I6XK+9h4
毎週同じ曲かかってないか?
ちばぎんの曲じゃなくて
22ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 20:22:54.76 ID:F1ej8qS/
千葉銀に行くとTOP OF MARIVEのCM流れてるのな
23ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 14:16:45.96 ID:erj8xApL
日曜午後はこれで決まり
24ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 15:49:25.03 ID:B2fJdOA9
でも今月生まれて始めて作った口座は京葉銀行...
帆足さんごめんね(笑)
25ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 14:18:32.91 ID:QZ0uzevP
15年振りに赴任先から東京に戻ってきたら、同じ人・同じ番組が
ほぼ同じ構成で続いていてワラタやら、懐かしいやら、嬉しいやら。
26ラジオネーム名無しさん:2012/05/06(日) 12:49:21.12 ID:zwOX8zF0
27ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 23:44:23.28 ID:IFLdmeud
年度が変わってから、段々と終わる時間が早くなってきた。
昔は16:50までやってたのに、残念だなぁ・・・。
28ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 23:09:30.32 ID:g7uZNyn5
うんうん、16:00〜16:30の別番組もあるしね。なんでわざわざあの枠でやるのか謎。
日曜の午後、丸々あの番組で過ごせたのが良かったのにな。
29ラジオネーム名無しさん:2012/06/23(土) 14:38:25.61 ID:Wg63hseE
ベイサイドフリーウェイの番組を休止をして
千葉ロッテマリーンズの中継をやらしたらどうですか?
30実況スレ:2012/07/15(日) 12:33:47.04 ID:5g6sYuY9
31ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 13:55:39.66 ID:5ep9nxlS
おい!千葉ロッテマリーンズどうしたんだよ。
昨日とおととい西武にやられてしまって、
つまんないじゃねえかよ。
32ラジオネーム名無しさん:2012/09/02(日) 21:41:45.98 ID:EqnfcGWW
この番組の構成作家は、65歳の占い師らしいなあ。
33ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 19:37:25.06 ID:ATO5eI81
まだ続いてる?
34ラジオネーム名無しさん:2012/12/30(日) 23:47:29.21 ID:b8xpvDgk
保守
35ラジオネーム名無しさん:2013/01/27(日) 19:32:32.12 ID:z/TOSwul
ヤッホー珍しくかんだな
36ラジオネーム名無しさん:2013/01/30(水) 01:14:40.70 ID:IPoiMMWE
>>32 そんで、ベイ・シティ・ローラーズ を日本に紹介して家建てたんだってな。(笑)
37ラジオネーム名無しさん:2013/02/17(日) 00:40:16.01 ID:ZYrHmflK
age
38ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 11:49:08.18 ID:wzx8Sagc
>>36
マジで?なんか胡散臭いヤツだな
39ラジオネーム名無しさん:2013/04/11(木) 15:44:53.62 ID:HP/4+H4t
>>32 >>36 >>38 昔は大森 庸雄って有名な音楽評論家だったんじゃないの? もう65歳か… BAYも、いつまで放送作家として使うんだろう?(笑)
40国道774号線:2013/05/09(木) 06:26:35.81 ID:KN8DKx7Y
ジュンヌからのコーナーは不要。
41ラジオネーム名無しさん:2013/09/02(月) 22:32:37.25 ID:h7spxQ8B
まだ続いてる?
42ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 09:31:49.07 ID:GKOIV/Zi
昔、リスナーから
「アランJが帆足由美はセフレです、と公言していました」
みたいなFAXが来て、本番中にブチ切れてたな

俺は翌週「知らんJ」のRNで送ってシバかれたけどw
43ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 11:24:19.28 ID:j+LfsqcV
>>42
凄い…w
何年ぐらい前の話ですか?
44ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 13:32:03.98 ID:GKOIV/Zi
>>43
うーん、15年位前かな?
番組中盤にFAXが来て、読んだ直後うろたえまくり
ずっと引きずっていて、エンディングでbay上層部か何かに
批判めいた事口走ってた
即スタッフから注意受けたみたいでごめんなさいしていたがな
45ラジオネーム名無しさん:2013/09/03(火) 13:56:16.95 ID:j+LfsqcV
>>44
そうだったんですか
しかしよくそんなFAXを放送中に読みましたよねwわざわざ電波に載せないでアランさんと帆足さん個人同士で解決すれば良い話なのに…
46ラジオネーム名無しさん:2013/09/13(金) 15:17:43.36 ID:KJ7YrptQ
なにそれ
やっほー帆足はそんなことでいちいちキレてんの?
うぜえな、ノリってものがわかってないのかよ
空気読めないんだな
俺のセフレになってくれ
47ラジオネーム名無しさん:2013/09/23(月) 01:35:56.62 ID:kf37271C
>>46
断る!キッパリ!
48ラジオネーム名無しさん:2013/10/03(木) 02:12:26.90 ID:v9/IbbkC
よくこんなペースでPart2まで来たなw
49ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:06:29.75 ID:1KFnMHva
安倍晋三は、石破たちに利用されて動く最低な悪人。
悪い勢力に操作されるバカすぎる安倍、それをいい事に洗脳し利用しまくる悪人、石破
影の指揮者は、石破だ!!!!
 
天皇の政治利用が問題だったら、小沢一郎って奴はどうなるのか。小沢も辞めてもらうしかないだろ
下村博文、松原仁、橋本徹、佐藤正久等自民党員は国家を悪用しすぎ

マナーの問題で辞めるべきなら、海江田党首、前張、タダチーニ、菅も辞めてもらわないとな

原発問題発言の自民党・高市早苗も辞めてもらわないとな
つか石破、お前も問題発言と娘の東電問題で辞めるべきだろ  

石破は見るからに悪い顔をしている 
50ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:07:23.80 ID:1KFnMHva
自民党は総辞職すべき

今年9月の国際オリンピック委員会(IOC)総会への高円宮妃久子さまの出席を下村文科相らが宮内庁に強く働きかけた。
これは明らかに政治利用だ!
今年4月に安倍政権が主催した「主権回復の日」式典では、閉会後に天皇・皇后両陛下が退出する際、会場から「天皇陛下万歳」のかけ声が起き安倍晋三首相も万歳をした。
これも政治利用だ!
51ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:08:42.98 ID:1KFnMHva
【IWJブログ】山本太郎参議院議員は日本の美しき心!
「陛下に現状をお伝えしたい一心だった」〜手紙の内容には被曝の現状と特定秘密保護法への懸念も
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/109705


世界の評価

山本太郎の誠実で献身的なアクションは尊敬に値する。罰に値しません。
それは何よりも他ならぬ子供達の命を最優先する公式の義務である。
山本太郎は、世界の人々が愛し、尊重されている。
立派な日本の最も純粋な形で行動した。
52ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:13:11.04 ID:1KFnMHva
【特定秘密保護法案、反対! あってはならない暴力国家】

特定秘密保護法案とは、国民を奴隷化する法案。
政府が間違えた事をしていてもそれを調べたり探っただけで一方的に罪となされ
、懲役10年牢屋に閉じ込められます。
安倍どもが、詐欺で奪い取った金に対して国民は邪魔するな、触れるな、という横暴な詐欺の手口です。
今の政治家の爺たちは、自分たちの多額の金儲けを目的に政府にいます。
国民を他国へ売ってもどうでもいいと思っている暴力団のような爺どもです。
爺たちが決行したいのは「邪魔になる国民を有無を言わさず排除する虐待のような法案」です。
53ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:14:01.41 ID:1KFnMHva
こんなの許せません。安倍どもは犯罪者です。
こんな法案を放っておいていいわけがない!
これは本来あるべき国民のための国家ではない

国家の利益のために国民が犠牲になり命まで売り飛ばされる犯罪です。

声を上げて止めましょう。行動に起こさなくてはいけません。
北朝鮮や中国のように理不尽なひどい状態にしようと企んでいる安倍、石破、森、福田康夫、麻生、保利どもをぶっ潰す!奴らは政府じゃない!国民の命をアメリカに売って莫大な金儲けを企む、真の犯罪者です!悪魔だ!
真実に気付いて、声を上げよう!許されない!
54ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:15:11.02 ID:1KFnMHva
もし僕に類まれな歌唱力があったら
NHKの「のど自慢」に出場し、
見事歌い上げ、その後のコメントで
「秘密保護法反対ーっ!秘密保護法は戦前へ逆戻り!民主主義が死ぬ! 警察国家!暗黒政治!みなさんは騙されている!しかもNHKは電力会社の株を400億円も持っているんですよ!」と言う。
55ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:15:54.56 ID:1KFnMHva
石破茂… 外国人パチ屋から政治献金。東京電力も有力なスポンサー

麻生太郎…「日本の借金は札束刷って返せばイイんだ。簡単だろ?」(笑)

高市早苗…「原発の放射能で死んだ人はひとりも居ない」(怒)

逢沢一郎…陛下が出席された記念式典の最中、携帯の着信音をピーピー鳴らす (失笑)

安倍晋三…2006年「福島第一原発が電源喪失する事は無い」「そうならないように万全の体制を整えている」(呆れ)
ダダ漏れ放射能汚染水にも「アンダーコントロール!」(呆然)

…自民党は自滅
56ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:17:03.49 ID:1KFnMHva
被曝地域が関東全域を含む3000万人に及ぶ。
一度の事故でこんな被害を起こすような原発は二度と稼働してはならない。
現在までに原発で作業した人は10万人いるが、その約4%、4300人が死亡している。
福島第一原発から毎日300トンの汚染水が海へ流れ出しているというニュースが
世界を駆け巡りアメリカでも騒ぎになっている。

自民党が徴兵制を復活させた暁には、間違いなく貧乏人の子供が福島原発に送られる。
チェルノブイリの石棺をした人は、3年後全員が死亡した。
57ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:18:06.10 ID:1KFnMHva
竹田恒泰さんも、福島みずほ議員の声を理解しています

深々と頭を下げ太郎さんは国民の声を両陛下に届けてくれた。
山本太郎さんの止むに止まれぬ気持ちが伝わってきます。
これが国会議員の本来の姿です。
58ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:18:38.33 ID:1KFnMHva
福島第一原発の労働条件、現在の状況等マスコミはまともに放送していない。
事実が報道されていない。
深刻な状況だろう、汚染水の近くで
作業している方を報道で見ると危険と直面し作業しているの伺える。
もし汚染水が作業員に付着したらと考えると、恐ろしいです!
最前線で作業している方の労働環境
生の声をマスコミは取材し報道して下さい!
59ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:19:40.87 ID:1KFnMHva
そもそも、山本太郎さんが、園遊会で天皇陛下に手紙を渡したってだけのことでしょう。
しょせん、お手紙を渡したというだけのことです。
直訴というのは、日本の中世・近世に、一般民衆が、公式的な手続きを行わず、
直接将軍や幕閣、天皇などに訴状を渡す行為であって、そもそも訴状じゃないんですから、直訴ではありません。
また、これに請願法を持ち出して、とやかく叩いている阿呆がいるようですが、請願というのは、
これまた、「国民が国政に対する要望を述べること」です。
60ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:20:26.12 ID:1KFnMHva
請願法において、天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならないというのは、
単に、現憲法下では天皇は象徴としての意味しかないので、
したがって国政に関与する要望を出されても何もできないので、国政に関与する立法府なり、行政府がこれを取り扱うという意味にしか過ぎません。
しかし、山本太郎氏が天皇に出したのは、そもそも、請願かというと違うでしょう。
おそらく、天皇にあれをしてくれ、こうしてくれ、だれぞを罷免にしろとかその手の国政に対する要望や政治的対応を求めたわけではないのですから、請願ですらありません。
であれば、単なる私信にしか過ぎないわけで、請願法すら関係ないわけです。

(もっとも、たとえ請願だったとしても請願は、憲法第16条で国民の権利として保障されており、何の罰則もありません)
61ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:21:56.99 ID:1KFnMHva
園遊会に招かれてもいないのに、突撃してSPをはじき飛ばして、天皇をむりやり拉致したとか渡した手紙にカミソリとか炭疽菌を入れていたとかいうなら話は別ですが、
要するに、天皇によって園遊会に正式に招待されている山本太郎が、天皇にお手紙を渡し、天皇はそれを受け取った、というだけの話です。
こんなものに処分をだとか議員辞職をだとか騒いでいる人たちは、いったい、どういう頭をしているのでしょうか。

天皇の政治利用というなら、安倍晋三が「主権回復の日」を強引に実施し、渋る宮内庁を無理矢理ねじ伏せて、「天皇陛下万歳」三唱なんかやる方が、よほど政治利用でしょうし、
オリンピック誘致に皇族を利用するのも、政治利用でしょう。
62ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:23:36.11 ID:1KFnMHva
天皇に招かれた客人が天皇に手紙を渡したぐらいで、議員辞職させられたりしたら、日本てどんな民主国家かよと、世界中で笑いものになるのがわからないのか。
そんなことが、どれほど、日本と天皇陛下のイメージを傷つけるかすら、想像できないのでしょうね。

そういうのを、おそらく一番、望まれないのが、当の今上天皇でいらっしゃることでしょう。
63ラジオネーム名無しさん:2013/11/04(月) 20:24:16.09 ID:1KFnMHva
秘密保護法違反による裁判は
裁判内容も秘密とされ、逮捕された理由すら秘密だそうだ。
完全に北朝鮮まっしぐら法案。

隣人がしょっぴかれるまでヤバいと感じないだろ日本人は
その時はもう手遅れ
64ラジオネーム名無しさん:2013/12/16(月) 23:58:27.88 ID:OOOa1ldw
市川ケーブルテレビ特別番組 7月7日/2013
http://www.youtube.com/watch?v=fgWNcMFbXmE

JAGUAR ファイト!いちかわ!
http://www.youtube.com/watch?v=9Ps7STirGrM
http://www.youtube.com/watch?v=b3wcXaxh85w
65ラジオネーム名無しさん:2014/01/05(日) 04:52:21.53 ID:XWexFZC4
帆足さんもそろそろ後進に道を譲ってもいいと思う
話の流れがマンネリ化し過ぎて次何を喋るか先が読めてしまう
66ラジオネーム名無しさん:2014/01/22(水) 13:31:57.29 ID:61FXRNDy
この番組、本当に人気無いんだね。(笑)
67ラジオネーム名無しさん:2014/03/16(日) 13:37:54.69 ID:LYunYLRd
age
68ラジオネーム名無しさん:2014/04/13(日) 08:24:49.07 ID:ONASAll/
トラック協会が後ろだて
69ラジオネーム名無しさん:2014/05/28(水) 08:47:25.66 ID:d7gvErTz
Bay Saide Freewayは中学の頃からなんで、もう20年近く聴いています。
由美さんの語り口は品があって嫌味がなく、聴いていて安心感がありますね。
番組はちょっと惚気話しに偏ってるかなぁと感じたり、最近ではバレンタインサンデーが
わずかな時間になって、すぐにエンディングになったりと忙しない部分がありますが、
日曜日の午後はすっかり習慣になってます。
70ラジオネーム名無しさん:2014/07/04(金) 19:45:24.42 ID:os/D8R5p
昔やってた[○○の90分]みたいな、毎週
ワンアーチストの特集は良かったな〜
71ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 00:23:08.64 ID:oDlEAE0B
昔BURRN!の別冊に”炎”というのがあった。

多分カヴァデール・ペイジの後、ちょっと時が経ってWHITESNAKE嘘フェアウェル前のカヴァデールのインタヴューがトップだった号だったと思うんだけど(いつのか知らん)その表紙のデザインが最悪だった。
正直こいつらアホやと思った。
グランジって書いてある卵を白蛇が飲み込もうとしている図。
今となってはグランジって何?って感じだけど。
アホというのは自分の読み筋以外世の中には無いと思っている奴の総称であって。
別にカート・コバーンはグランジな音楽をつくりましょなんて思っていない。
出来た音楽を周りの人間がグランジって呼んだだけで。
彼はへヴィーメタルをプレイしようとしていただけだ。
カート・コバーンの耳にはへヴィーメタルがあんな風(彼の音楽)に聞こえていた。
だからいじめられた訳で。
勿論これはへヴィーメタルもそう。
自分が演奏している音楽がへヴィーメタルだと思っているのはメタルフォロワーだけだ。
リアルメタルバンドは自分達をロックンロールバンドだと思っている。
あの本(BURRN!)を書いている人たちとその人たちに話を聞かれる人達の意見は一見(しゃれではない)一致しているが考えている事は全く別だ。
けどBURRN!側にはその自覚がない。
へヴィーメタル専門誌を自覚無きパンクなアティチュードの持ち主が書いている。
これは正にグランジだ。
炎は一般の投稿で成り立っている本だった。
選考に漏れた作品を本気で読みたいと思った。
そこで行われた選考は無意識な検閲だ。
無意識検閲とは鈍感な人の読み落としの事。
だからこそ読みたい。
だから読まなくなった。
初芝とヒルマンのへヴィーメタル観があまりにもリアルだったのはダメ押しだった。
72ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 14:00:20.23 ID:wMsg0QDK
ヤッホー帆足由美です。
73ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 14:02:40.68 ID:2cBm9bfx
U2の新曲で放送事故
74ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 23:05:09.26 ID:U67etbPj
>>73
kwsk
75ラジオネーム名無しさん:2014/09/21(日) 23:11:47.30 ID:2cBm9bfx
初っぱなから音跳びが酷く、30秒位かけ続け帆足がフォロー
76ラジオネーム名無しさん:2014/09/24(水) 00:08:24.39 ID:PzLn035K
この番組、なぜ一旦4時で打ち切ってまた30分からわずかな時間に放送してるの?
4時で終わらせた方が都合がいいのに。
77ラジオネーム名無しさん:2014/09/26(金) 18:34:08.70 ID:MUWY9VBr
俺、この番組開始当初から聞いてるけど、好きだよ。
なんつーか日曜日の午後にぴったりだわ。
78ラジオネーム名無しさん:2014/09/26(金) 23:34:52.44 ID:seshOMR0
78get
79ラジオネーム名無しさん:2014/09/30(火) 03:20:02.15 ID:OGKLn0fO
>>76 スポンサー(そごう千葉店)の都合か?
80ラジオネーム名無しさん:2014/10/04(土) 22:02:42.08 ID:OcMZqNru
うん、中身はたいして聞いてないんだけど
この番組が流れてると日曜って感じがして好き
81ラジオネーム名無しさん:2014/10/11(土) 17:24:53.35 ID:EKtpgHr5
前よりも放送時間が短くなったのも寂しいな
82ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 13:26:15.63 ID:NNx4HNfb
あげ
83ラジオネーム名無しさん:2014/11/09(日) 21:33:33.62 ID:m9xrdzSF
リクエスト採用してくれてありがとう
84ザッピングリスナー:2014/12/20(土) 16:33:47.02 ID:sSUkJgON
ローンのCMで、
「おいこら」「あんたは」「1ケ月後のあんただよ」
「1ケ月後の」「そうだ。」
「で、なんで裸なの。」
「風呂がいきなり壊れたんだよ。あんた、そのうちそのうちとか言って、
リフォーム先に延ばしてきたよな。」
85ラジオネーム名無しさん:2014/12/31(水) 15:54:46.59 ID:+KwoAJ+A
なんだ?その髪型は(笑)
86ラジオネーム名無しさん:2015/02/13(金) 23:08:52.41 ID:4283josc
1ヶ月のアンタ、何だその変なローンは?
87ラジオネーム名無しさん
うーん