武田鉄矢・今朝の三枚おろし 6枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
武田 鉄矢・水谷 加奈でJOQRをキー局にほぼ全国で聞けるラジオ番組です。

温かさと厳しさを併せ持つ武田鉄矢が毎週テーマに添って
さまざまな語りを展開。どんな話題でも美味しくさばいて見せマス!

番組HP
http://www.joqr.co.jp/bbqr/others.html#takeda

前スレ
武田鉄矢・今朝の三枚おろし 5まな板目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1268180712/
2ラジオネーム名無しさん:2011/09/20(火) 19:41:18.40 ID:vk2R/dyl
3枚おろしアシスタントの変遷
初代 94.4-94.9 野村 邦夫
02代 95.10-97.3 前場美保子
03代 97.4-97.9 角田 美保
04代 97.10-98.3 前場美保子
05代 98.4-00.3 石川 真紀
06代 00.4-03.3 水谷 加奈
08代 03.4-06.3 小川真由美
08代 06.4-06.9 水谷 加奈
09代 06.10-07.3 神原 智己
10代 07.04- 水谷 加奈
3ラジオネーム名無しさん:2011/09/21(水) 00:37:52.90 ID:YNWOYvTr
さかっく する のう : じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
4ラジオネーム名無しさん:2011/09/21(水) 06:37:27.51 ID:DAnE4pCe
>>1
乙!
5ラジオネーム名無しさん:2011/09/21(水) 09:02:51.00 ID:Rt1tsqlJ
今日の仏教に置き換る話は、なんとなく判る。
6ラジオネーム名無しさん:2011/09/21(水) 19:51:03.65 ID:S/F1ggWV
そうか?
元素記号表が曼荼羅に置き換わるのなら、なんでも置き換わりそうな気がするがw
7ラジオネーム名無しさん:2011/09/21(水) 20:38:47.90 ID:Tbl6LncJ
例えば、干支(十二支×十干=120)なんて良いかも
水素=甲子とか
8ラジオネーム名無しさん:2011/09/21(水) 22:39:39.49 ID:3HsrWkJg
曼荼羅は宇宙の真理を表したもの。
今日の話はオレもなんとなく分かる。
9ラジオネーム名無しさん:2011/09/22(木) 08:03:24.91 ID:jNHxA5zJ
10ラジオネーム名無しさん:2011/09/22(木) 08:16:29.76 ID:jNHxA5zJ
>>5>>8
この宇宙はなんでも曼荼羅、フラクタル・・
我々を構成する微粒子の中には広大な宇宙が広がっており、その構成微粒子の中にも
宇宙が
逆に我々の宇宙はもっと広大な存在の構成微粒子……と無限に入れ子になっている
六芒星はそれを現している
また時間も無限で卍はそれを現している
11ラジオネーム名無しさん:2011/09/22(木) 08:56:56.84 ID:bx4MXMFO
>>10
ある意味、東洋科学が進んでいたんだろうね。



今日のまな板、"ウラヌスが波を起こし、プルトンが混乱を弾き起こす。"は、なるほどだな。

12ラジオネーム名無しさん:2011/09/22(木) 12:24:54.69 ID:oksxgieP
太陽→核融合(発電) につなげるなんてオチじゃなかろうな
13ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 08:54:47.02 ID:2sg3pjbq
今週もオチ無しかよ。
14ラジオネーム名無しさん:2011/09/26(月) 12:28:06.68 ID:tiMzrXQT
〇今週まな板の上「 原子力レッスン 」
15ラジオネーム名無しさん:2011/09/26(月) 13:38:28.67 ID:8egqUIvC
「原子力」と「レッスン」をくっつけたのは
人類史上初じゃないかな
16ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 04:11:57.84 ID:iVZLxS0P
もう、もの知らずが知ったかで語ってんじゃねえよ。
赤外線とマイクロ波、ラドンとラジウムを混同してる。
トンデモを得意げに語るくらいタチ悪いわ。
17 【中国電 %】 :2011/09/27(火) 05:49:24.00 ID:Vmtu5izK
また半年後くらいに抗議の手紙を読んで泣くパターン
18ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 06:14:08.96 ID:ynBnHM0O
でも、聴取者のお便り(批判を含めて)を読むからエライと弁護。
19ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 20:15:02.96 ID:2Fz75kCd
何で宇宙の始まりに超新星爆発が起きるんだよ〜
20ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 23:18:02.71 ID:LW5PS7bw
水谷加奈に「可愛いおちんちんね」って言われたい
21ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 09:27:33.74 ID:FAGipvsi
え?減速した中性子の速度が新幹線の何倍だって?
22ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 11:51:53.23 ID:PrK3sq8S
勝先生の大分出港を待つ咸臨丸の図。
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1LjnBAw.jpg
23ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 21:55:28.88 ID:y1RHhoxm
個人的には今週は久々にためになる話だった。
ちょっとだけ核分裂とか臨界とかがわかったよ。
今まで全く興味の無かった事に多少でも興味を持たせてくれたりするのが、
この番組の魅力だと思うんだが、最近は妙に説教臭かったり、
鉄矢の独断(?)があまりにもトンデモっぽくて失望してた。
24ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 06:13:53.30 ID:KjJj96MR
マスゴミ批判、若者批判、ネット批判、宗教神事マンセー、朝令暮改
この要素さえなければこの番組は確かに聞けるんだけどね〜

細部にツッコミ所は毎回あるが概念とか大まかな言いたい事とかは
なるほどって事が昔は沢山あったんだけど年明け辺りから・・・
25ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 07:01:38.90 ID:1JtCb2jF
昨年までは面白かったよ、確かに。
26ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 08:19:04.13 ID:1i2IGild
番組未聴で >>16>>19 の書き込みを見て
「まあ、頭の固い年寄りには有りがちなこと。大きな間違いではあっても、
 それくらい間違えて伝えたって、世の中にそれほどの悪影響はあるまい」
などと寛大な気持ちを持ち
今朝、三枚おろしを聞いてみて驚いた。言ってることが滅茶苦茶
間違いの量も三つ四つどころじゃないし、間違い方も度が過ぎる
この放送のせいで世の中に即時悪影響を及ぼすことは無いと思うが
それにしても酷い。この人は化学本を読んで、感覚で理解してしまうのだろうか

今まで語ってきた歴史的・文学的うんちく等も、この程度の理解度と
独自解釈で自信満々に講義を行なってきたのだろうか
27ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 08:43:48.85 ID:fEnl8tcT
今朝の街頭コメの返答
武田、お前も肉食うだろうがバカか
28ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 14:58:08.44 ID:f22KS6TD
”さっきまで生きていたような新鮮な美味しい肉”に突っ込んだだけ

死にたては不味い。
29ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 21:10:41.21 ID:EA6bZOlO
正直今朝の「もんじゅは続けなくてはいけない」にはひっくり返った。
完全に原発推進派の考え。
先日の世界最悪のクレーンゲーム知らないのか?

読んだ本が間違いだったのか、東電から金貰ったのか
どっちにしても酷い放送内容だった。
30ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 23:27:42.60 ID:8Nz1RdbA
ウランから出たプルトニウムを二次利用して更にエネルギーを生み出して
プルトニウムを燃やし尽し実質量を減らすには、もんじゅを継続しなければならないとは言ったけどね。
だがプルトニウムを燃やすために使うナトリウムとのミートポイントが著しく狭くて
少しでもずれると爆発事故につながるから、現状では困難であると聞いたが俺の聞き間違いかW

31 【中国電 %】 :2011/09/30(金) 23:38:05.98 ID:lGaxQ6Lo
サイエンスをイメージで語るのは止めたほうが良い
32ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 00:05:45.63 ID:SHq2eyML
>>11
東洋科学ってか、もとはインドだから


今日はなんかプルトニウムを燃やしちゃえば核ゴミがなくなると勘違いしてるみたいだった
どうも汚染推進派のへんないれぢえに騙されてる感がしてならない
33ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 01:11:54.37 ID:0Fz9ON46
>>30
正解。
別にひっくり返るものでもない。
34ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 02:37:43.55 ID:Pbi47r9t
>>29
「世界最悪のクレーンゲーム」という言葉は誰かの発言? >>29の造語?
俺も以前から、まさにクレーンゲームだと思ってたよ

オペレータがレバーを動かすタイミングが1秒早すぎたか1秒遅れたか
ボタンを押すタイミングが1秒早いか1秒遅いか
そんな僅かな操作ミスでクレーンの止まる位置が何センチかずれ
あるいは燃料を離すタイミングが何秒か早すぎて
取り返しのつかない大惨事にもなるという
なんという下らない基本設計、構造的欠陥
操作ミスが起こることを想定して作られていない装置

科学と技術の粋を集めて造られたはずの原子力発電関連の装置が
こんな素人みたいな設計思想で作られていることに衝撃を受けたわ

以上、元原子力発電推進派の戯言でした
今でも原子力発電は必要だと思ってるけどね 今の原発は基本設計の時点で駄目
35ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 04:35:57.62 ID:NO5800hq
すみませんが、9月12日のファイルネーム教えてもらえますか?
36ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 12:28:10.06 ID:fRXs/k2n
〇今週まな板の上「 原子力レッスン(2週目) 」
37ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 14:27:03.01 ID:lGydCrEe
今日の様な展開にするなら
先週のは要らないんじゃね?
38ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 18:49:22.18 ID:EA+cKKjS
35ですが、自己解決しました
39ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 20:08:34.74 ID:YMyBih6Y
まあ脱原発宣言したら干されるからな゚(゚´Д`゚)゚
40ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 06:48:32.78 ID:Hp8Laloo
どう言うオチにするのかともかく、今回の話の大まかな所は正論だったけど・・・

でも同時に背景の検証も必要だと思うんだよね〜
例えば半島がテポドンを日本上空を通過させるって挑発が無ければ軍事的危機感なんて
を感じなかったよね
シナにしても90年代に入らないと経済力も無く武装近代化が進まず天安門でフルボッコ
状態だったから軍事的危機感も感じなかった
その状態で市民が投票行為に国防を大いに考慮していたかどうかなんて分からないよね

同様にプロトニウム処理にしても、日本で確実に処理しなければならないモノではあるが安全に処理出来ない
(不安定)から市民は問題視してるのであって、原発が安心安全なら誰だって脱原発なんて言わないよ
現状では放射能を撒き散らす可能性が高過ぎるから取り敢えずこれ以上プロトニウムを増やさないように
する為に脱原発を言ってるワケ

放送で言ってる事は正論なんだけどね
41ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 09:00:11.96 ID:CtONaKS3
イミフ
津波じゃなくて地震段階で全電源喪失だし

天災が引き金をひいた人災とかいいながらなんか天災が悪いようなことを
う〜ん・・・
42ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 11:49:58.01 ID:N9aiT9bG
そこのとこ聞き取れなかったんだけど
天災が引き起こした震災?人災?
43ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 12:12:14.35 ID:ww57qGtu
俺は人災と聞こえた
44ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 15:16:05.83 ID:0Edi+PMH
俺も人災と聞いた
45ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 17:53:48.89 ID:axG0O8gK
天災がひき起こした人災は
天災なのか人災なのか

人災なら犯罪なのか過失なのか未必の故意なのか純粋な事故なのか
46ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 20:42:25.61 ID:ggtk4KsE
「電力を使用することに対して我々は一言も礼を言っていない。」
ってな事を言ってたけど、電気料金ちゃんと払ってるじゃん。
47ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 21:51:55.01 ID:uA/7DoYz
素直にスポンサーさん僕は(死にません〜)応援してますよ〜って言えばいいのに\(^o^)/
48ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 23:08:37.76 ID:nO6O+xNo
鉄矢の自分の思いが世界のすべてっつー話し方が最近ウザく感じてきた
49ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 23:35:54.09 ID:qfCYKrYD
市民の側が原子力発電をお願いしたのかどうかが問題>礼
大多数の市民は安定供給で安価であればどんな発電方法でも構わないと思うが違うかい?
しかもヤラセ満載の説明会等詐欺紛いの行為で安全神話を垂れ流していたんだから
それを市民に疑えってのもどうなのかな?
過分に見積もり電気料金を高く設定し、社員は日本屈指の高給取り
おまけに電力会社を自分で選べるのなら納得もするが独占保護企業で選べないじゃん
こちらは選択権も文句を言う権利も無く使用料金を払っている状況で礼を言えと
言われてもどうにもこうにも・・・

天災で放射能撒き散らすのは仕方が無いとしても、同様に天災で壊れた火力発電所は
何の迷惑を掛けてないワケで、その辺りで原子力発電を選択したのはミスではないかと
50ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 23:41:13.43 ID:CtONaKS3
保安院とか政府とかの人任せにしすぎたっていうけど
その仕事にどれだけの給料はらってやってるというのか
しかも真剣に考えた人の、危険だとの警告は無視してるじゃん

なんだかなあ
51 【中国電 %】 :2011/10/05(水) 05:51:42.20 ID:FvszdOV1
本人に大して知識や信念があるわけじゃなくて単なる本の受け売りだから、
また数カ月後に批判の手紙を読んで泣くパターン
52ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 06:33:37.72 ID:DBjR2kue
盗電に罵声を浴びせて責任を問うても何の解決もしません
国民が原子力の知識を身に着けて(勉強して)自分自身で(人任せにせず)身を守りましょう

まあ震災後から言い続けている美しき日本人の自己責任論の延長か〜
でも実際震災を受け放射能に苦しんでいる人々に今回の話はどう聞こえたのかな?
53ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 08:22:48.87 ID:9b14OhcT
あ〜あ、「ゴジラ」のストーリーもうろ覚えかよ

この番組、団塊のおっさんを生暖かく観察するのが正しい楽しみ方だな
54ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 08:47:51.30 ID:i3KPAEt1
何だよもうがっかりだよ
とりあえず適当な本を擁護しようっていうスタンスなら
このテーマするなよ
55ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 09:03:55.15 ID:9b14OhcT
第1作目ぐらいはまともに紹介してくれ
志村喬演じた博士は、現代に現れた古代生物をむざむざ屠るのが残念だったわけで
ゴジラを利用して云々でないし

VSシリーズの「VSキングギドラ」では、
実は政府は既に核を保有していて、それで海底に眠る恐竜をゴジラ化して、キングギドラにぶつけようとする
という裏設定があった。プロデューサーが却下したわけだけど
56ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 18:22:46.81 ID:oQbTepRz
昔から原発の危険性を訴える本を出してきた人が、今回の事故で
「そらみたことか、だから言ったんだよ」と発言することについて
鉄矢はその行為を「後出しジャンケン」と言ったけど、そりゃ違うよ

原発の危険について一切発言しなかったくせに、「危険だと判っていた」
と事故後に言い出した多くの人々、それは酷い後出しジャンケンだが
昔から言い続けていた人は後出しジャンケンじゃない

俺は原発の危険性を訴えていた人を軽蔑していた人間だから
今さら東電を責める資格は無い
57ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 19:06:57.92 ID:b7lyzmkl
>>56
そのとおり。
一部の学者や知識人は昔から原発の危険性を唱えていた。
それを全力で政府、電力会社、財界、マスコミが抹殺してきた
電力会社から金を貰い潤ってきたメディアに飼われてきた武田が
その人たちを批判する要素はどこにも無い
58ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 23:21:04.77 ID:HOX5U7Pm
コラ鉄也!お遍路行ってこい

59ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 23:54:04.88 ID:cnqEEFgw
>>56
騙されてたことには怒っていいんじゃないかな。
騙す気満々であの手この手で騙してきたんだから。

と、危険性を訴えていた俺が言ってみるぜ。
まあそんなに力入れて活動していなかったところは似たようなもの。ナカマ。

だってこうまでズサンだとは流石に思ってなかったんだよ。
非常用電源は最初から壊れてたとか
パッキン裏返しにつけて水が出なかったとか聞いてリアルに目眩がした。
60ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 06:38:32.86 ID:Pw8nElVc
映画の解説やるときには副読本とか読み込んでやってたらしいけど、
何で今回作中の固有名詞を調べるくらいしなかった?
オキシジョン爆弾ってなんだよ。
あんたが福岡から出てきて言われた言葉、
そして自身が出演したゴジラ映画で自分がゴジラに投げ掛けた台詞、
「でっかい顔して歩いてんじゃねえ、この田舎もんが!」
田舎もんを不勉強者、無精者と替えれば、まんまこの一ヶ月のあんたじゃないか。
61ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 07:44:15.45 ID:gL1Ckvnw
ゴジラがシンボルであるとするなら
それへのまなざしが、時代によって変化したとも
恐れから、頼るもの、操れるかもとなって、
VSシリーズ以降では人類が自前の、意のままに動くゴジラ「メカゴジラ」を持とうとするに至った
62ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 08:12:09.77 ID:1I/oK0Ok
最後はヒーローじゃなくて、ヒロイン(釈由美子)だったしな、女の時代かな。
63ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 08:54:18.05 ID:1I/oK0Ok
「孤独」じゃ済ませられ無い、
周辺の住民も迷惑してるし、
「犯罪」だろ。
連投スマン!
64ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 09:27:41.67 ID:gL1Ckvnw
プロジェクトXちっくに語りたいのかと。
65ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 14:57:35.77 ID:uvwrfu3r
なるほど!
66ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 22:41:46.81 ID:Vaxx8xdQ
さーて次回の三枚おろしは?原子力レッスンpartA 
     「原発事故の保証問題」
ぼく個人的には電力会社には感謝しかないので保証する事はないと思うんです・・・・
次回お楽しみに・・・トントントン  
       
67ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 08:03:30.88 ID:4LdUoVc5
言ってることは間違いだらけだが、気持ちは伝わった
これが鉄矢の魅力なのかな
多少間違いはあろうが気にせず、ただ思いをぶつけるという語り方
68ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 08:39:51.57 ID:Sr+nuh2/
鉄矢の目にも涙。
69ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 08:54:29.74 ID:iJbRNaNX
安全な原発はあるとか言い出したぞwww

阿呆だったか
70ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 08:56:09.27 ID:iJbRNaNX
プルサーマル推進宣言きました
プルトニウム燃やしたあとの核ゴミについては考えていません
71ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 09:33:57.91 ID:i8qb8DLb
JCOに言及したりしても、把握して物を言ってるように思えんね
原子力を扱うところがコストダウンとかリストラとかに走ってた、
無知な孫受け派遣にさせていた、そのことに慄然とすることはなかったのかと
72ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 13:44:53.73 ID:Zee1wORD
年間300だったか3000億も維持費を負担しないといけない物をどうしてこんな国土の狭い日本に造たのか疑問だな。


73ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 14:43:51.06 ID:4LdUoVc5
プルトニウム燃やすと完全に消えてなくなると思ってるねw

>>69
うろ覚えだが「スウェーデンが安全な原子炉を実現している、
しかし日本のT社が更に安全な原子炉を開発している」
というような内容だったっけ? でも鉄矢はまだマシ
立花隆は「○○社が絶対に安全な原子炉を開発していて、実用化が近い」と言った
日本の「知の巨人」と呼ばれ、本人もそれを否定しない立花隆が
「絶対に安全な原子炉」だってw その他、立花の原発知識は鉄矢に近い
この程度の適当な知識で知ったかぶる男が知の巨人と呼ばれるんだから
日本のジャーナリズムって浅いわ
74ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 16:06:03.77 ID:Tu2DVZzf
スポンサーに抗議するしかねーな、こりゃ
75ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 17:40:55.73 ID:XVJen+wW
「冷静になって考えよう」と言う本人が、一番情緒的な思考をしてるという矛盾。
76ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 18:44:40.22 ID:nFz9o7z5
>>73
確かに高速増殖炉でプルトニウムを燃やせば無くなると思ってたな。
いったいどんな本を読んだんだ?
もう完全に正気を失ってるとしか思えん。
77ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 21:37:58.81 ID:uzrbeQjf
ウランを燃焼させればプルトニウムを生成する、ということまで調べておいて、
プルトニウムを燃焼させれば、別の何物かが生成されると思わず、
消えて無くなって安全、というのはご都合過ぎるトンデモだよな。
昔、学生時代について話したときに、物理の授業で話をまともに聞かず、
物理教師を人格否定レベルで罵倒してたが、
今、自分がその物理教師と同じ扱いを受けてるのは、たいした因果だな。
78ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 22:12:08.79 ID:RORrEAE1
こんだけの事故をして、責められない・捕まらない東電麻薬(お金)蔓延している。 

日本に福島に未来があるのか?
79ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 22:29:33.27 ID:l8JSnzSX
なんにしろ一番レッスンが必要な奴は鉄矢だよ。
80ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 23:27:47.89 ID:RiKI780N
今日は流石にツッコミ所満載でどうしようかと思ったyo>もしかして釣られてる?

どうにもガマン出来ない所は原発推進派でも反対派でもないと最初に中立性を臭わしながら
語る内容は推進派以外何物でもないって本を紹介している所
天災が引き金となった人災と福島原発を紹介しながら安全な原発があると言い切った所
完全密封型だろうが大地震が来て損傷したらそれまででしょ?
また想定外って言葉を使って全責任を我々市民に負わすのですか?
盗電を始めとした電力関係の方々に感謝しろって言ってたけど水道等他のインフラを守っている
方々はどうなの?(しかも盗電より大幅に安月給でキツイ仕事が多いのに)

どうしてここ迄盗電を擁護出来るのか不思議でならないのだが身内か誰か電力会社に就職して
いるのかね?
81ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 00:01:24.11 ID:lhFjkYiv
なあ、ここまでの書き込み内容、番組にメール送ってよ。
鉄矢の反応が聴きたいじゃん。
82ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 09:14:34.88 ID:twkYqJP6
鉄也の頭の中にはまだ未来のエネルギー選択肢として原発があるってことがよくわかったよ。

「希望を感じさせてくれる本を読みたい」っていうけど、
今起きている現実からただ目を背けたいだけなんじゃない?
83ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 09:35:52.34 ID:/c+uqBnk
>現実からただ目を背けたい
鉄矢の言葉が何も響かないのはそういう事か
84ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 14:36:18.48 ID:IBVrprRa
芸能界一の嫌われ者なんだから仕方ないw
85ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 19:12:05.67 ID:h+ZCxGxB
原発事故の前に京大の小出教授が原発やプルトニウムの危険性を
必死に訴えてるのに東大の御用学者が半笑いで、「安全です、事故なんて
おこるはず無い」って言ってたけど、鉄矢もきっと小出教授の前で
「安全な原発はあるんです!」
とか言うんだろうな。

とりあえず鉄矢にはプルトニウム飲んでもらおうか
86ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 22:35:19.17 ID:IBVrprRa
鉄矢何で泣いたの?
もっと泣いてる人沢山いるのに。
87ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 10:09:52.20 ID:xnaxRlX6
メールはまわりにブロックされるんじゃないかな?
誰か試しに送ってみて
88ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 11:51:48.73 ID:rZYULa4G
>>87
定期的に、リスナーからの意見や批評を紹介する週を設けてるじゃん。
何度もあやまったり、言い訳したりしてるよ。
89ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 21:35:23.43 ID:yVzgpGcT
つまり、鉄矢が言いたかったのは
「原子力の理論も知らずに好き放題電気を使ってたくせに、
命がけで原発で作業しているサムライ達を見て何も感じないのか?」
って事か。
90ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 23:43:52.13 ID:7gumYue8
言いたい事は百も承知だけど前提条件が???だから共感されないんだよね〜
あと原発推進派の意見としてはまあ正論を語ってるんだが、それを中立派を装って
語るから反感を買うんだよ


武田氏は今の日本人に足りないモノでよく自己自立心を引き合いに出してるんだが、
漏れに言わせると責任を取るべき人が責任を取らない所が足りないと思うんだよね〜
例えば安心安全を謳って高給貰ってるヤシらが失敗をしたら、当然責任を取らないと
おかしいと思うんだよ>何の為の高給なの?万が一の時に責任取る為ではないの?
それが責任を取らず急病で病院に入院とかもうね・・・
91ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 07:56:25.99 ID:/8mliIPJ
先週のテーマ「原発は危険なものではない」
今週のテーマ「放射線は危険なものではない」
92ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 13:36:12.08 ID:Bg0Z01zx
〇今週まな板の上「 光あり 」
93ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 14:28:20.28 ID:tq+knjoM
チェレンコフ光スか
94ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 19:08:02.20 ID:oRN0/+5s
でもちょい前にネタ帳なくしたってあたりから、明らかに意見変わってきてる気がする
なんかあったかもね
だからって許されるわけじゃないが
95ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 19:56:52.77 ID:u7LY7MRj
核燃料内物質猛毒ストロンチウムが横浜港北区で見つかった。福島原発から

横浜までの距離を考えると東日本すべて被爆している。 

96ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 20:14:52.73 ID:u7LY7MRj


福島の子供130人中10人に甲状腺に異常が見られた・・  
 
安全な原発がこれから
 
出来るんですよww
97ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 21:29:52.57 ID:ag89rZnR
>>95
大ニュースだが大手マスコミはだんまりを決め込むんだろうな。
`あたり195ベクレルのストロンチウムだぞ
鉄矢の自宅がどこにあるか知らんが、都内にあるとすれば
間違いなく屋根にも庭にも降り積もってるだろう。
それでも現実から目を背けて自分に希望を持たせてくれる
御用学者や記者の戯言を電波で垂れ流すんだろうな。
98ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 22:52:55.08 ID:4MziqKS2
二冊の本を同時に読んでとk、
一方の本には「ラドン温泉もレントゲンも駄目ってことですよ」
で、もう一方には何も言わないとか
99ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 23:18:37.80 ID:tq+knjoM
ああそうか、原発反対するヤツは温泉はいるなって言いたい訳か、鉄矢は
100ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 01:30:08.87 ID:I3vJ//4T
レントゲンもな
鉄也ww
101ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 09:09:37.54 ID:oN/XV7vv
あきらめたかな
102ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 19:10:09.28 ID:I3vJ//4T
経団連米倉会長の住友化学GEヘルスケアの合同出資日本メジフィクスは、セシウム除去剤を販売!

原発再稼働・輸出の旗を振り国民を被爆させている。

光はあるのか????
103ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 00:06:45.94 ID:O9zsr8Ez
メディア→中間や媒体
今日の話題で出たメディアの意味はあきらかに媒体の方ではないのかね
あと中間=中立性として話を持っていったが今日の話はそう言う意味に当たるのか?

ジャーナル→日記
誰か教えてクレクレ
ググっても日記に辿りつけないyo>ダイアリーではないのか?
昔は帳簿を日記代わりにしていたらしいから帳簿→レシート→ジャーナルに
なるかもしれないが結構こじ付け臭くないか?

マスゴミ→偏向報道って国民が認識しはじめたらか、安易にマスゴミ批判をすれば
いかにも中立的立場を確立出来ると勘違いしているのかな〜
104ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 08:02:46.99 ID:NBqAKLNB
ほんのささいな物事を、思い込みでどんどん関連づけて行く。
この人、そのうち怪しげな神話とかでっちあげちゃうんじゃなかろうか。
105ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 08:09:36.43 ID:CC9JtgAL
鉄矢の話は連想ゲームの域だな
106ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 08:54:15.34 ID:faZ+5Wo4
LCLの海
107ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 13:16:14.24 ID:fRuExHhN
そういえば昨日は原発”村”を市町村単位の村だと思ってたな。
こんな間違えだらけの放送していいのか?
108ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 13:54:09.83 ID:xpoQ75zo
多分武田のうろ覚えかげんを哂うのが正しい番組の受け取り方じゃまいか
真に受けてはいけない、これは芸なんだ
109ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 13:57:55.58 ID:vbpv9RWx
小説みたいなものかあ。
110ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 19:58:21.96 ID:1hH9PtV6
「サイエンスエンターテイナー」ってやつさ
111ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 22:50:09.95 ID:xGbd5bYv
>>103
あったま悪そうw 重症の2ch脳だな
112ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 01:36:53.72 ID:5glhOLei
>>110
疑似科学ってやつですね、わかります
113ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 08:44:32.02 ID:REBhLhAm
なんか年々年よりの戯れ言が酷くなってきたな武田
今日の黄砂の話は酷い
114ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 08:58:22.47 ID:CbIJlIr2
鉄矢の場合、疑似科学というより似非科学
115ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 08:59:45.47 ID:5glhOLei
フナムシいなくても陸地から新鮮で豊富なえさが供給されたじゃない
べつに魚きても不思議じゃないだろ なんで目をそらすかなあ
116ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 20:41:52.24 ID:zzhIQZ+U
黄砂に鉄分入ってたら
電波障害でラジオも聞けん
117ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 21:15:14.50 ID:cIen2Ymd
カキ養殖の人の本だったか別の人の本だったか、チラ見したことあるが
黄砂に含まれる栄養分が影響を与えているというのは、ある程度正しいらしいよ
もちろん近年の黄砂大量発生は悪影響も増大してるだろうけど
あと含まれてるのは「鉄分」とは書いてなかったような気がするなぁ、ミネラルだったかな
118ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 23:41:14.14 ID:7Av8TLQU
つうか夏前に森田さんか月尾さんかが黄砂を取り上げてこのネタやってたような・・・
今更同じネタはないだろう>正直遅杉
日本全国8時ですの方がよっぽど情報が速くて役に立つ

まあ今福岡に住んでないんだろうな〜
春先に西日本に住んでたら諸手を挙げて黄砂を喜ぶ気にならないよ、ホント酷いから
119ラジオネーム名無しさん:2011/10/14(金) 01:14:35.29 ID:ccx2kxnj
大公害地帯を通ってくるときに付着する重金属も、セシウム(ただし放射性同位体)だのも
ミネラルっちゃミネラルかもね
120ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 16:56:09.11 ID:W7liEQ9z
もんじゅの前にも、工作員っぽいこと言ってたような気がするが忘れた。
121ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 09:56:03.62 ID:/x/4nq7V
中国で一番有名な日本人、加藤嘉一君への手紙
http://www.newsweekjapan.jp/column/tokyoeye/2011/07/post-347.php
122ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 11:18:00.69 ID:bZluPp3O
カンカンカン!カーン!
123ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 12:28:58.77 ID:i8SQR1b5
〇今週まな板の上「 光あり(2週目) 」
124ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 00:12:22.21 ID:UKVfkSKb
またドンデモない人物を紹介してきたな〜
自称とは言え、東大を合格していたのならそのまま東大を卒業して一流企業に就職して
好きなように働けばバブル以上の生活は約束されていただろうに何故米の大学では無く北京大学?
しかも偶然とは言え半年も語学勉強が出来る時間を確保出来るのだから相当強運の持ち主だよね
それなのに何故就職先が新聞社なの?、何で才能があるのに世界へ向けて勝負に出なかったの?
こんな意味不明なスーパーマンを紹介してどうおろすのだろう?

あと半年前に自分で結論言ってなかったけ?
老人たちが若者たちに全資産を譲れば日本は再び活力のある国に戻るって
125ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 08:48:24.27 ID:5J/1qMPJ
今日の話
タブーの話で台無しだ
126ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 09:50:52.99 ID:dLTn8wi+
タブーなら 、やらなきゃイイのに。w
127ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 20:47:58.66 ID:U0+YVFpE
10月10日週のURLを知ってるかた、
教えてください。
お願いします。
128ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 23:33:33.53 ID:chANLndV
機転のきくヤシは流石だと思う
どちらでも都合の良い答えになるような回答が出来るのだからやっぱ頭良いよ

子鼠の靖国参拝が是か非かを直接答えずにすり抜けるとはね〜
靖国参拝→戦争美化→大東亜戦争正当化・・・には普通ならないんだけど
シナには分からないから上手い具合に言い包める必要があるのか〜

ただ日本でタブーな話題ってあったっけ???
シナなんか文化大革命をはじめタブーだらけだろうけど・・・
129ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 23:44:08.16 ID:6bSyWYQY
>>127
GetASFStream使えばいいだろ。
130ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 07:36:34.70 ID:v61S6Pbk
ふじょし インタビュー 神谷浩史
131ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 09:57:46.49 ID:sosVGwDD
>>127
原子力レッスン編ですよね、自分も聞き逃して
URLいろいろ試しましたが判りませんでした。
参考ですがYOUTUBEに前後週まとめた約1時間もの、
ニコには各週約30分ものが、それぞれアップされてましたよ。
132ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 23:37:01.71 ID:xef4n3Ty
今回のまとめはシナには色々な国内事情が配慮してやれよって事かな?

シナの潜在的問題はともかくとして一体どの辺りが光ありだったんだろう・・・
133ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 03:28:01.77 ID:gA2T+zuC
シナとしか言えないのは2ch教に入信してるから
134ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 13:14:09.79 ID:s5vS3dDx
>127
ファイルネームを知りたいです
sとかtとかつくのかなぁ??
135ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 12:26:35.59 ID:2lIceiF9
〇今週まな板の上「 みなさまからのお手紙・お葉書 」
136ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 16:34:04.48 ID:odJiT9P/
恐らく、山の様に届いているであろう
原子力レッスンについての多様な指摘を
「現在勉強中」の一言で済ますなんて
鉄矢かーっこいいじゃん
137ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 19:59:49.58 ID:a0bOebho
鉄矢の良心だよな。
138ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 21:06:51.65 ID:92eYFJWf
プルトニウムを燃やす(?)と放射性物質が完全に燃え尽きる
危険な核燃料を最も安全に無害化する方法が、高速増殖炉で燃やすことである

この認識が基本から間違っていることは、水谷加奈も全スタッフも解っている
解っているけど指摘できない
心の中で叫んでる「あんたが大将、あんたが大将、あんたが大将、あんたが大将・・・」
139 【中国電 - %】 :2011/10/24(月) 21:09:04.88 ID:ehxwC/28
撮り溜めているから原子力へのツッコミへの返答は年明けくらいになるんじゃないかな
140ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 21:33:53.32 ID:05gSnddX
>>127,131,134
k

あれをよく公開したもんだよ
141ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 21:55:27.92 ID:54il8KgO
hett
142ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 01:11:10.68 ID:Zoaho1TE
奇跡のリンゴの話をおろした時は良い話だな〜なんて当時は思っていたのだが、
放射能汚染で深刻な影響を受け、さらにTPPで日本の農業はどうなるのかって時節では、
素直に共感出来ないよな〜
自然の摂理に任した農業では日本の農家は皆潰れちゃうよ
143ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 08:46:55.09 ID:Rrx41EuP
皆様からのお手紙のお題の時って
昔はちゃんと間違ってたら素直に謝ってたけど
最近は言い訳がましく弁明しかしないからな
144ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 08:49:43.72 ID:6Py2A1Cy
今日のカナさんの名言。
「めんどくさい男ですよねw」
よく言った!
145ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 09:25:00.97 ID:lunhtLXw
>140
ありがとうございます♪
146ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 23:50:54.22 ID:vPVHSiN7
こんなのに尊敬されて坂本竜馬もさぞ迷惑だろうな
147ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 00:04:14.50 ID:QLtBf1xT
>>144
ありがとうございます♪
148ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 00:13:24.55 ID:me1c5kZd
今日の分聴けなかったんだが、原子力絡みの間違いについての訂正ってなし?
149ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 00:31:24.34 ID:tqaUcqZ8
「現在勉強中」の一言で済ました
150ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 12:32:49.63 ID:GmeXdG0V
本当にテレビはつまらなくなった、ニュースにしたって肝心な所削除して報道するし
複数メディアから情報取れる今になってはテレビが今一番ダメだね。
151ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 02:26:38.02 ID:lSH2ENVu
>>150
2chの中で500万回くらい繰り返し書かれてる意見と
まっっったく同じことを、わざわざこのスレに書くことに
どういう意味があるの? 上部組織からの指示?
152ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 09:42:30.55 ID:bCOK5Akk
豆柴くんの「そら」の話題が一番安心して聴いてられる^^
153ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 09:43:58.80 ID:OOP7Al03
>>151
イミフ まあ落ち着け
どんな上部組織がどんな思考誘導してるっていうの?
154ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 17:43:42.23 ID:eVcV2wVb
今回の手術はずっと前から決まっていたものだろうから
この番組は相当先まで録り溜めてるだろうな
>>139の見立てどおりだ2
155ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 21:40:57.58 ID:OmEUBDL+
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011102700960
武田鉄矢さん心臓手術

歌手で俳優の武田鉄矢さん(62)が東京都内の病院で
大動脈弁狭窄(きょうさく)症の手術を受けたと27日、所属事務所が発表した。

手術は成功し、11月上旬に退院予定。

武田さんは先天的に心臓の大動脈弁が2枚しかなく、
10年ほど前から狭窄症の症状が出ていたという。
(2011/10/27-21:00)

手術成功なによりでした
156ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 00:31:08.71 ID:IUfTsLXy
何か月も貯め撮りするぐらいなら若者に番組譲れば良いのに・・・
職業が俳優で歌手ならラジオパーソナリティー辞めても無問題だろうにね
157ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 00:37:00.07 ID:ERVAvOpq
なにを勝手なことを。
158ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 08:01:54.89 ID:bAp/ccpX
ウナギの回遊はアトランティス大陸があったころの名残なのかw
どうやらこの番組は、いくぶんかの電波込みで楽しむべきだな
159ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 10:56:01.80 ID:d28NTk3m
太平洋ならムー大陸じゃねえの?
今日聞いてないけど
160ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 11:17:23.07 ID:rHYZ4pgp
三枚おろしじゃなくて
二枚おろしに改名
161ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 12:38:40.98 ID:dzhIxu6U
>何か月も貯め撮りする

どこから出た情報だ? お得意の捏造かwww
162ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 22:53:33.06 ID:jSfUMRC3
マリアナ海溝がアトランティス大陸の河口って・・・・・
マリアナ海溝がどれだけの深さかわかっていってるのか?
最早正気を疑うレベル。
163ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 00:18:50.74 ID:qwo+biLo
>>162
いや、それは間違っていない。
164ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 06:35:15.61 ID:YRYQEDck
「うなぎ アトランティス」でググったら、アトランティス大陸をめぐる俗説がいくつか出てきた。
でも、日本のうなぎと関係ないのは言うまでもない。
165ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 10:22:11.36 ID:3is2pIIR
信者が紛れ込んでるな
166ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 12:27:02.13 ID:CTR3iQ7y
大動脈の弁も三枚におろしたのか
167ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 14:00:44.25 ID:wLp3Fc85
水谷加奈の三枚おろしにして
ゴールデンラジオの大竹、太田
夕焼けテレちゃんの寺島を
めったぎってほしい
168ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 14:29:57.25 ID:NmH4axLQ
それ隔週でいいな。w
169ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 14:38:03.82 ID:smpWdOOP
全国放送でローカルネタはやらないんだよ
170ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 17:16:19.18 ID:xItty94C
>>162
深さ以前に地球はさんで裏側にあたるんじゃね?
171ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 18:47:53.62 ID:Eur3OpXt
毅郎さんdisってた?
172ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 00:25:45.89 ID:1e9kBNr1
嫌なヤシのラジオをワザと聞くとかどうとか言ってたけど・・・
完全に東京人だね、地方に民放ラジオが複数ある県がどれだけあると思ってるんだか

朝、地元ローカル番組の合間に3枚おろしとか入っているから聞きたくなくても10分間の為に
一々電源切るのが面倒なだけだよ>批判する為にわざわざ聞いているヒマ人がどんだけいるんだよ
漏れの県なんぞローカル番組、3枚、ローカル続き、日本全国8時、ローカル続きって構成だから
その流れで聞いてるだけなんだけどな〜

そもそも公共の電波使って番組放送しているのだからもう少し批判されないような万人受けする
番組作りをすればいいのに嫌いな人がどうこう言うのは完全に筋違いだと思われ
173ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 02:27:17.39 ID:ggWxTCy9
「嫌なら聞くな」と言う奴は
自己愛性人格障害の上に人格破綻したコミュ障の甘ったれなので
相手にするだけ無駄です無意味です
174ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 03:42:28.38 ID:tVMGZOEy
>>「嫌なら聞くな」
これは、サービス業の人間は絶対に口にだしていけないし、昔は思ってもいけない!
と言われたものだよ。
"プロフェショナル"なんだから
と言う事に限る。
最近はトップの人間もプロじゃないんだな。
175ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 05:07:22.49 ID:kJd5f8nW
なんか変な流れになってるが、
鉄矢の話は別に嫌ではないんだ。
だけど、よく変なことを言っているんで、それを話さずにいられないんだ。
176ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 08:59:34.48 ID:yz716kju
普段は地方局聞いてるけど「ミノの幸せ時間」の10分間はNHKに変えてる
「新人間革命」は嫌いだけどツッコミ入れながら聞いてる
177ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 23:32:06.34 ID:5bV4Orel
嫌なら聞くな。
178ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 12:28:00.88 ID:1WOfJlgf
〇今週まな板の上「 原発報道とメディア 」
179ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 17:23:28.69 ID:m8xhARX1
なんかもう喋ってる内容が御用100%になってきたな
180ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 21:04:45.55 ID:SVvhwFG7
反原発の意見多いいか〜江戸のナントか?ほとんど撲殺されているだろ!
 
ただただ安全です!てゆうなら正しい数値公開しろよ!これからいろいろ出てくるから。
 
その度、原発と因果関係はない!て必ず言う政府・役人・盗電・マスゴミ・テツヤww
181ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 21:15:02.01 ID:i7RJuLsP
原発が爆発し大量の放射線がばら撒かれ
それでも擁護しているが自分が心臓の病になるとわな。
心臓疾患が多発しているわな事故後!
182ラジオネーム名無しさん:2011/10/31(月) 22:06:53.36 ID:jXmsvjg+
やたらと反原発な上杉よりはるかにマシ。
183ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 00:51:43.58 ID:FRLuyRv/
先週が皆様のお葉書紹介だったのに全く武田とおるネタを紹介しなかったから
スルーしたのか相当貯め撮りしてたのか、一体どちらなのだろうか・・・

武田とおるの取材力に関しては確かに素晴らしいものはあるが、原子炉の上で作業員と
仲良く笑顔で写真撮ってる時点で武田氏の言うジャーナル=中立と言うポジション
には当たらないだろうにジャーナリストとして賞賛するのは如何なものかと思われ
また反原発の意見=怒り=感情論として決め付けるのもどうかと思うが・・・

地震や津波は防ぎようが無いと言いきるなら、それらで損傷して放射能を撒き散らす
原子力発電を選択する事はますますありえないワケなのだが、それは感情論なの?
そして中立的原発推進派の意見は、総じてでは今後資源の無い日本でどう発電して
いくの?って言う逆質問形式での反論しかしないワケだがどの辺りはどうなの?

そもそも不安を煽るマスゴミに対して物言いがあるみたいだが、全く詳細データを
表に出さず大本営発表しかしない日本政府に対しては物言いは全く無いの?
正直マスゴミを叩く前に、まず日本政府と保安院と盗電の不誠実さを検証する気は
無いのかね〜
武田とおるも武田氏も自身家族全員で福島の20km圏に移住して福島県産の物を毎日
食べて、それからまず原発について語れば説得力があるんだけどな〜
184ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 08:26:11.49 ID:J/JlmdbC
プルトニウムは燃やせば無くなる的なアホ発言は語りついでいこうぜ

ttp://www47.atwiki.jp/goyo-gakusha/pages/887.html
鉄也、御用文化人リスト入りおめでとう!
185ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 08:48:12.10 ID:ucoRrHvz
今日火曜日は前半聞き逃したが
ナカソネやショーリキは名前出てきたんだろな?
186ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 09:00:54.97 ID:J/JlmdbC
手塚先生は原発反対派なんだがな
アトムを勝手に推進漫画に使われて激怒してる(勝手に使うってあたりがまた性根が腐ってるが)

アトムの動力は核融合炉だとも言ってる
187ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 11:50:37.84 ID:tNJP1Z4o
>>183
「マスゴミ」なんて言葉を使ってる時点でキミも特定の思想に
脳を犯されちゃってる人間ということ
思考を完全支配されてる人に対して、それに気付けといっても無駄だが
188ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 20:04:42.20 ID:SPKCZmse
>>182
やたらと反原発wwこれだけの事故をおこして何か変わったか?
何も変わらない・政府・盗電
事故をおこしたら警察も入るだろう?マスゴミも叩かない!
誰も追求されない!追求されるのは弱い奴だけ(金のない奴)
腐敗列島日本(≧ο≦)人(≧V≦)ノ
189ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 20:26:52.24 ID:SPKCZmse
前に大学受験?カンニングで大騒ぎになったよな〜マスゴミww
警察も出てきたよな〜カンニングで!
190ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 23:18:58.98 ID:J/JlmdbC
>>187
内容についての反論はぜんぜんないんですね
191ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 23:26:48.81 ID:f73fFK36
鉄矢の運勢
192 【中吉】 :2011/11/01(火) 23:27:29.82 ID:f73fFK36
鉄矢の運勢
193ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 00:21:54.13 ID:3e8iIIk1
今迄ミスリードを散々批判しておきながら今日の語り方はマズいだろうに・・・

冒頭が原発のスタートは福島県が原発用地の提供を申し入れから始まるって事だった
ケド、その土地提供がどう言う経緯でなされたのかが抜け落ちているのはワザとかな?
誰かが確約付きの話を持って来ないと、いきなり土地提供なんて話にならないでしょ
そこの部分がなければ福島県が自己献身&責任&利益で勝手に申し入れたみたいじゃん

さらに福島県は仙台になりたいって思惑があったとの証言があるのなら、それは必ず原発
ではなくてはダメって事では無く、お金と地域振興が行える事業なら何でも良かった事には
ならないの?

おまけに田中角栄は新幹線と高速道路と湾岸整備等で全国の土建屋を潤す公共事業を推し
進めたワケで原発はその一部に入っていたに過ぎないのだが、原発以外の公共事業で
地方を潤した事に関して全くスルーなのはどうなのかな・・・

しかも原子力利用はアメリカに勝つ為うんぬんって幻想を撒き散らしたり
推進派の安全神話と反対派の暗黒神話を同列に語ったりしてもうね
だって今福島で起きている事は安全神話が崩壊して皮肉にも暗黒神話が肯定
されてしまうような状況になってるのにそこは検証ナシでしょ
194ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 02:17:48.66 ID:7t6xCtoc
水谷は将棋の米長相手だともっと
嬉々としてしゃべってたな
195ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 06:25:58.21 ID:soMXnmSM
2号機再臨界の可能性
不穏なニュースが流れてますがこの報道も否定しますか?
それでもまだ原子力を選択しますか?
196ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 08:00:48.32 ID:81gRrk/8
どんどん胡散臭くなってきてるな
しかし、現場で働いてる作業員に対して敬意が無いと決めつける前提は間違いだろう
というか、すり替えのような感じがするな
197ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 08:34:43.33 ID:8f3URLfm
>作業員
福島で死んだ作業員の妻に、たったの50万渡して国(タイ)に帰らそうとしてたんだけど
こういう腐れ企業を擁護するってどんな気分ですか、武田さん
198ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 08:43:14.31 ID:rfFiqFob
今朝の街頭インタビュー
確かに気持ち悪かったが
あのバカにしたような反応はないだろ武田
199ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 08:47:32.78 ID:rfFiqFob
原発批判を
今現在現場で日本を守るために必死に頑張ってる玄孫受け会社の作業員への批判だと勘違いするな武田

作業員への批判は誰一人としてしてないんだよ
200二号機臨界中:2011/11/02(水) 09:04:31.37 ID:8f3URLfm

今の作業員みんな現場から開放してあげよう
今まで原発推進してきた奴らが現場作業やれ

俺の知ってる限りじゃ反対派はこういってるんだが

武田が言ってるのは感謝してやるから俺のために死ねってことだろ
ここまで非道い奴だとは思わなかった

201ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 09:06:31.75 ID:cqdCuzsl
「安全な原発」
これだけは絶対ないと思う。
202ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 09:21:08.17 ID:VH/wkJxv
武田鉄矢というよりは「金八」がしゃべってるんか
教師も権力のポチだったりするから
203ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 10:59:52.43 ID:6YNh1DO/
なんか強烈な人格障害さんが住み着いてるなこのスレ
頼むから道路とかでナイフ振り回すなよ
204ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 13:05:08.80 ID:NExu3/3S
ところで、今集束作業してるの誰?
善意のボランティア?だったら感謝するけど?
205ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 14:19:47.52 ID:w4IIyy9o
ちょうど良いタイミングで核分裂報道ですが
再臨界は絶対に無いので安心
206ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 17:51:54.93 ID:1trPXVEK
世間では”核分裂=臨界”だと思っているやつ多いな
207ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 22:34:18.48 ID:2T2ZPX/t
>保安院の森山善範原子力災害対策監は「局所的な臨界が起きた可能性は否定できないが、
>全体的には安定した状態にある」

核分裂でも臨界でも大なり小なり放射能を撒き散らして日本国に迷惑を掛けるのだが・・・
原発推進派は原爆級の爆発でも起きない限り臨界=危険とは言わないんだろうな〜
208ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 23:23:05.58 ID:DzzVbJbM
今日の内容

福島第一原発で作業をしている作業員に敬意を持て
90年代には日本製でより安全な原発が作られるが反原発団体のせいでスルーされる
反原発団体の暗黒神話のおかげで崇高な電力供給従事者が不遇な扱いを受ける
福島第一原発は外部電源が止まって冷水の供給が止まって燃料棒が溶解しても
絶対に臨界を起こさない安全な原子炉
総理と委員長とのやりとりだけを抜き出して危険を煽る不勉強マスゴミ
とにかく原子力の事を勉強して語れ、作業員に感謝しる

こんな感じだったけ?
209ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 00:38:39.94 ID:+wB35cyb
>>205
絶対に無いならなんでホウ酸注入してんだアホ
これだからエア御用は
210ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 03:35:46.48 ID:U+y090td
>>205
武田鉄矢みたいな誤解をする奴だな

連鎖しない核分裂が何度起きてもキセノンが検出可能になるほど核分裂生成物が大量に発生することはありえない
検出されたということは(再)臨界は間違いなく起きたということを示している

ただし臨界は継続していない

昨夜、細野豪志は「臨界は継続していない」を「核分裂は(一度も)継続していない」と取り違たんだろう
「再臨界ではない」と誤ったアナウンスをおこなった
211ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 09:05:41.80 ID:+wB35cyb
今日の武田鉄也

太陽からだって放射線浴びてるんだから
死の灰の放射線に対してガタガタいうな

安全神話と暗黒神話の対立とかいってるけど、
危険性の警鐘鳴らしてた「暗黒神話」とやらが事実だったって証明されたのが、今回の爆発、メルトダウン、メルトスルー、再臨界、超汚染じゃねえか
安全神話とかいうファンタジーが何か役に立ったの?
212ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 09:18:12.16 ID:KfhU38ZR
不安を煽れば週刊誌が売れるってのは同意だ。
俺は福島在住だが、原発事故の記事は週刊現代が一番おもしろかった。
刺激的だったから。
書店でも週刊現代は売れていた。
夕方に行ったら、だいたい売れ切れていた。
213ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 09:22:33.18 ID:eY38s1k8
ひょっとしたら
「金八先生」の武田、がぶっ壊れていくのをリアルタイムで聴けるというイベントかもしれん

問題生徒が騒いでるのに一喝する金八=自己イメージに引きこもっていく様がこえー
214ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 09:45:14.29 ID:2mEhYsVD
結局、臨界してますが、何か?て事だよね。
震災の時に2chで言われた事を最近になって御用学者が言てるもんな。
ふぅー
215ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 12:45:43.94 ID:whGYoYqB
原子力施設情報公開ライブラリー”ニューシア”
全国原子力施設トラブル情報公開
216ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 14:16:17.10 ID:NOh6qaUC
毎日イライラしながらラジオチェックを欠かさないで
黙々と聞き続けてる人には危機迫るものがあるな
217ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 17:48:35.00 ID:LtlFE7cD
「鉄矢」じゃなく「金八」が喋ってるつーのはオモロいな

震災以前は紹介する本を鉄矢流でも三枚におろしていた感があったが
以後は他人の話をダシに自分の想いを語る番組に成り下がったようだ
今の鉄矢は口寄せに似た何かを感じる。イタコか
218ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 23:59:09.47 ID:8iI5xGPp
今日の内容

今の報道機関は国民に受ける報道を優先している
不安要素を持った報道が国民にもっとも受ける傾向にある
国民は不安な事に関心を持ちそれを完璧に排除したがる
日本各地で観測される放射線量の危険さより太陽光による皮膚ガンの危険さの方が高い
不安要素を過大に報道する為に、日本では危険らしきものを遠ざけ隔離する環境が作られている
過去ハン○ン病患者を科学的根拠もなく隔離した
同様の事例は日本に多く存在し、その原因は報道の方法に問題があった

こんな感じだったかな?
219ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 07:59:04.97 ID:zqHIsClU
バカ杉だろ。
長期の入院加療が必要だな。もう降板でいいよ。
浪江町に家族で移住しろよ。
220ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 08:21:46.19 ID:9FAJwSDM
この2ヶ月ほどで鉄也の評価が「先生」から「唾棄すべき人間のクズ」にかわりました。

UVクリームやるから現場で作業員やれよ武田鉄也。
221ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 15:47:26.77 ID:tuS1Gt0k
>>215
テツヤ見たか?これだけトラブルが起きているんだよ。

より安全な原発(日本が開発)夢物語だろ(^0_0^)
222ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 17:52:50.50 ID:mhtzJars
無理
223ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 18:34:46.90 ID:1MGHvWwl
“より”安全な原発ねぇ・・・「より」を強調した言い回しが詭弁感増し増しだな
224ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 22:04:06.71 ID:AKNqRHmT
金八は放射線は焼けば無くなると勘違いしてるんだろーな。
たとえば汚染された土地に植物を植えて多少、土の線量が
下がったとしても放射線が植物に移った武田。
で今日の番組で言いやがった放射能の被害とは断定できん等
言い訳のやり口が煙草で肺がんは証明されてない等と同じ
やりかたで自分は心臓病を患った。
225ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 00:21:48.48 ID:RTMChanL
今日の内容

太陽光による皮膚ガン、食事摂取&生活習慣等によるガン、これらをゼロにするのは非常に厳しい
放射能だけ排除してもガンになる確率は変わらない
そもそも放射能が原因で発ガン率が上がるかどうか科学的検証がされておらず曖昧である
チェルノブイリ原発で放射能原因で間違い無く亡くなった方は55名である
これはヨーロッパの原子力研究機関の調査結果である
チェルノブイリ原発周辺で子供の甲状腺異常の発生率が高いのは、元々この地区が甲状腺
異常の発症率が高いからであり原発事故が直接の原因ではない
これも昔からヨーロッパの専門機関からヨウ素をこの地区に配布され、甲状腺異常の
発症率を下げた実績があるので原発事故は関係無い
またチェルノブイリ原発周辺の老人たちも大勢亡くなったが、それは放射能が原因ではなく
強制移住によるストレスが原因との報告が挙がっている
しかも昔からこの地区は老人平均寿命が55歳であり、原発による放射能が原因ではなく
寿命で亡くなったのである
とにかく異論があるだろうがまずこう言う勉強をしろ、来週も続けます

こんな感じだったっけ?
226ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 00:50:51.29 ID:8HFbCogz
甲状腺異常が多い地区→中央アジアとか海藻が手に入らない内陸地区
ウクライナってそんなに海岸から遠い地区ではないんだがな〜
227ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 01:34:29.15 ID:2w6kUyiK
とりあえず、武田鉄矢は物理学を基礎から勉強し直せとしか。
自由落下や等速運動から。
原子力関連が間違ってるどころか、基本的なところから間違いだらけ。
たとえていうなら、自転車に乗れない、泳げない、少し走れば息切れする、
そんなやつがトライアスロンに挑戦するようなもの。
228ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 04:51:47.66 ID:hwnTuEyU
鉄矢って、あたかも小説とかを理解する感覚で、原子力というか自然科学等を理解しようとしてないか。
我流の変な解釈が多過ぎる。
229ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 08:20:00.54 ID:vhAMhpKV
>>225
放送思い出して、腹立ってきた。かなり興奮しているように、聞こえた。
原発問題を語るため、たくさんの本、四〜五冊の本を読んだ、にはワロタ。
もっと読めよ、鉄失。
230ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 08:52:20.86 ID:X09Fpf2a
鉄「加奈さん、チェルノブイリ原発事故で、放射能放射線で亡くなった方は何人だと思いますか」
加「えー、ちょっと想像つかないですね・・・数千人・・・・・・ですか?」
鉄「チェルノブイリ原発の放射能放射線を浴びて、間 違 い 無 く 亡 く な っ た 方は 55名である!!!」(ドヤ-)
231ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 10:22:45.96 ID:p5ray+RX
今日の贈る言葉
「チェルノブイリ原発の放射能放射線を浴びて、間 違 い 無 く 亡 く な っ た 方は 55名である!!!」(ドヤ-)
232ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 10:26:00.20 ID:p5ray+RX
鉄也が現場作業員に贈る言葉
「たのむがんばれがんばってくれ」(俺は御用放送をがんばるから)
233ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 10:38:24.59 ID:PZRqqknk
【被曝】南相馬の乳幼児の7%、尿から放射性セシウム検出 協力した医師「低下傾向なら大きな問題ではない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1320451468/
234ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 11:08:36.10 ID:fgbthmFo
金八は理数系元々弱いからな
235ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 06:45:15.40 ID:KnUZWiHX
文系も?かと
震災の短歌を紹介したとき「求道則ち道」という宮沢賢治の文章を引用した短歌に感動したとかで何度も詠んだのだが
「きゅうどう」「きゅうどう」と何度も
求道をきゅうどうと読むのは、キリスト教徒。
宮沢賢治は熱心な仏教でしたから「ぐどう」なのだが。
236ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 07:00:01.23 ID:KnUZWiHX
つづき
その後「求道則ち道」をインターネットで検索したら「きゅうどう」が多い。出典は金八。テレビでも紹介したらしいW
宮沢賢治を研究している先生の本では当然「ぐどう」
降板前には訂正してね。
それと「一隅を照らす」は「ひとすみ」とはあまり読まないよ。
237ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 11:05:43.13 ID:ymhJXPB4
あのBS朝日ニュースターが来年3月で終わるらしい(番組は残る)今の制作スタッフ全員解雇。
  (You Tubeで見れる) 
これも原発問題報道の問題?盗電毒饅頭はどこまで配られているのか?
238ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 00:06:17.48 ID:HcAZ7hxI
世の中の巨悪に街宣活動するのは分かるけど反原発パレード(女・子供)に向かって、街宣車で脅し
 
をかけるのはどゆうことか?何がしたいのか解らない。盗電毒饅頭オソルベシ!
239ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 07:11:40.15 ID:edKjkmB4
10年もすれば東北地方は元々甲状腺異常が多かった地区に何時の間にかなっていて
老人達も皆震災の強制移住のせいで亡くなった事になるんだろうな〜
240ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 07:44:26.67 ID:edKjkmB4
心の安寧の為に(嫌なら)聞かなくて良いのです・・・
241ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 09:28:35.05 ID:USRBNeoO
>>216
>>240
あの「金八先生」のラジオだからって有難がる人間が万が一にも居たら
その洗脳を解くためにも放送を聴いておかなきゃならんのよ
242ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 09:39:16.64 ID:rviaYrHD
金八、龍馬、海舟の魂が乗り移って、
本人がメルトダウン寸前だあ。
退院する頃はクールダウンしている事を願いたい。
243ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 11:18:24.33 ID:imCfxGay
「めざましテレビ」大塚キャスターが急性白血病で療養へ

フジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」の大塚範(のり)一(かず)キャスター(63)が
「急性リンパ性白血病」と診断を受け、治療を受けることになった。フジテレビが6日、発表した。

同局によると、大塚キャスターは2日から番組を休養し、現在は病院に入院中。
今後は抗がん剤を用いた化学療法を受けるという。

大塚キャスターは同局を通じて、「全く予期せぬ突然の病を得て、休みを頂くことになりました。
厳しい治療にも気力で耐えて、数カ月先の(番組が始まる)午前5時25分に再び
元気な笑顔で再登場することをお約束します」とコメントした。

http://sankei.jp.msn.com/life/news/111106/trd11110623240015-n1.htm
244ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 12:30:56.19 ID:QIuqDAY4
〇今週まな板の上「 原発報道とメディア(2週目) 」
245ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 13:38:19.04 ID:t/TiguiY
こういう奴が一番危ない。

昔は庶民の代表面 → 富と名誉と社会的地位があがる → 今の地位が心地よい

→TVで創られた虚構に自分がハマる→ 教祖メンタリティー(社会を指導するべき立場と思い込む)
246ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 18:36:53.05 ID:5d86tZ9X
「竜馬がゆく」なんかについても史実とフィクションの区別がつかなくて、
あげく司馬遼太郎からさえも煙たがられたんでしょ。
なにか、根本的に誤読体質みたいなのがあるんじゃないの。
247ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 18:57:17.56 ID:/dwqsITG
誤読体質W
プラス激しい思い込み。
こういうのが、一番始末に負えなくなるんだよW
248ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 23:41:12.95 ID:O7u33bTL
今日の内容

不安を煽る原発放射能報道ばかり聞いても意味が無い
情報過多だからこそ不安になる
報道を選別し不安になるような情報を入れないようにする
そのほうが心の安寧につながる
情報を減らせばすぐに隠匿とか言い始めるが、大事な事は女子供に役立つ情報を流すべき
例えば広島で被爆した母親に、当時どう言う対応と取った等聞いた事を流せばよい
池上氏の番組は子供が分かるニュースだったでしょ、だから池上氏はよい

こんな感じだったっけ?
249ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 01:01:54.22 ID:SkFyG3PL
>例えば広島で被爆した母親に、当時どう言う対応と取った等聞いた事を流せばよい

このくだりを聞いたときに、何の裏付けもない、それこそ風邪をひいたときの民間療法や、
しゃっくりの止め方みたいな胡散臭いネタを無責任に流布するだけじゃねえの?と思った。
250ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 07:10:04.98 ID:1KOfzIBd
スレチかもしれないが
武田鉄矢や谷村新司や川中美幸とかの
番組は、1回の収録で
何日分録音するのかな?
251ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 08:08:20.47 ID:ZLaRqoNR
>>248もうね、安全を求め過ぎと言わんばかりで、
アメリカ原潜の父、リッコーヴァーの完全主義を知らんのかと
一般民を無知蒙昧扱いかと
なぜ「おばあちゃんの知恵袋」を持ち出すんだと
本は読まなくとも「はだしのゲン」ぐらいは読んでて当時の知識水準はわかるだろう?と
「知らしむべからず、拠らしむべし」が本音かと
252ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 08:49:21.16 ID:SDRqmTKL
>>246
だいたい、坂本龍馬を英雄視する風潮はおかしい。
あれはTPP推進派の様なもので、物事を一面でしか見れずにまんまと利用され売国に手を貸した男。
風俗好きの性病持ちで、風俗通いで作った借金を踏み倒す無責任なホンマもんのマヌケ。

そんな男を崇拝している鉄矢
253ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 21:21:42.77 ID:ogdocLLb
なんか怖いなこのスレ
2ちゃんの薄気味悪さを凝縮した感じ
254ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 21:52:17.62 ID:C3rrv7OR
もはや武田鉄矢はオカルト。
だが、教祖様としては何かが決定的に欠けている感がある
255ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 22:08:25.02 ID:TNNVtrEh
>>254
そりゃ説得力でしょw
鉄矢の話を鵜呑みにするやつなんかどれほどいるものか。
256ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 22:20:16.46 ID:IllsrujV
「原子力レッスン」の1週目から聴くようになったんだけど、
この人の話すこと、話すこと、突っ込みどころ満載で、
「この人を騙すなんて赤子の手をひねるように簡単だな」というのが素直な感想

皮肉をこめて言えば、
原子力ムラはもっと前から武田鉄矢を利用すべきだった。
257ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 00:00:06.34 ID:qTrcVh46
>情報過多だからこそ不安になる
>報道を選別し不安になるような情報を入れないようにする
>そのほうが心の安寧につながる


現実に目を閉ざす者は、未来に盲目である

テツヤに贈る言葉
まあ理解できないだろうけど
258ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 00:42:44.05 ID:IglJRsbE
今日の内容

池上氏の話術は本当に素晴らしい
焼野原になった東京の写真を子供たちに見せて、今の復興した銀座だと教える
これと同じように津波で平原となった東北でも銀座のように復興できると言う
未来系な語りで話を閉めるので話を聞いた者は皆希望を持つようになる
報道は真実を語るばかりでは意味が無い
アメリカの従軍記者がベトナム戦争は不正義な戦争だと知り記事にして政府を
告発するのだが、反対に政府から雇われた記者にウソ記事で攻撃されるハメになる
そこへ仲裁に入った別の記者が例えウソ記事だろうが美談なら良いのでは?、と
未来系にまとめた記事を載せた所、民衆に支持を受けた故事がある
まだまだ続きます

こんな感じだったっけ?
259ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 01:20:59.26 ID:6hyVeEvI
>>257
その言葉と同じ事を数年前まな板にのせてたんだけどな

昔から鉄矢は
乗せて三枚におろした後は
自分自身で改めて話を咀嚼することもせずに
腐らせてそのままにするんだよ

所詮年寄りの与太話
260ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 07:20:59.67 ID:fxwoj2YL
>>254
そりゃー、カリスマ性が無いし。
逆にあったら、怖いな。w
(フォークシンガーだし)
261ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 08:46:01.42 ID:6hyVeEvI
原発批判と作業員批判を混同するなよ
誰も被害を食い止めようとしている作業員を批判なんてしていない
262ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 08:47:48.74 ID:6hyVeEvI
団塊の世代の行動
報道されてるわボケ
263ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 09:10:37.51 ID:wBwwyLYB
従軍記者の話題からどう進むのかと思ったら、事実より癒しだと
引き出す結論は真実を伝える大事さだろJK
「脱原発」を唱えたからってもろもろの核廃棄物が消えるとか思ってる愚民は居らんわい
原発反対派が知識を与えなかった?ソースはどこじゃ?
そのうえ「俺たち団塊が・・・・」世代論かい
264ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 10:20:59.53 ID:qTrcVh46

>>259
マジかよわらえねー、痴呆じゃなかったら俗物すぎんだろ武田鉄也

265ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 12:39:25.00 ID:6hyVeEvI
>>264
よくあるよ
数週間前の自分のコメントと矛盾した話を取り上げて
それに賛成意見を唱える
鉄矢は勝海舟もビックリの与太話男だ

今の鉄矢にこそこの曲を送るよ
アンタが大将
266ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 19:30:07.08 ID:a6qVUoWn
いろいろ有るけど、取り敢えず
「入院生活」を三枚におろしてくれるのが
楽しみだ
267 【中国電 - %】 :2011/11/09(水) 20:18:25.13 ID:6j8F413K
入院話をいつするかで何か月分撮り溜めしているかバレるな
268ラジオネーム名無しさん:2011/11/09(水) 22:40:53.46 ID:6r7KR05o
手術を控えてると情緒不安定になるもんだ
269ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 00:03:45.04 ID:BBPT9+oP
しばらくここ見てなかったけど、午前中から書き込み多いな

いつから自宅警備員の吹き溜まりになったんだ?

深夜の1:20から張り付いて4連投 仕事しろよ(つーか探せよか?)www
270ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 00:57:33.56 ID:nSyx38t7
今日の内容

報道=ジャーナルの役割は真実ではなく癒しにある
原発で働いている方々は反原発派のせいで社会的地位が低下し、原発推進派の
安全神話のおかげで放射能の必要な情報を抑制されて孤独になってしまった
そんな孤独な作業員達を批判するのは筋違いである
頑張っている作業員達に感謝するべきである
そもそも反原発派は原発を止めたら放射性廃棄物が消えてなくなると思っている
だがそんな事は無い、放射性廃棄物を処理するには100年単位の月日が掛かるのである
反原発派はその現実を直視して無責任に原発を止めるなどと言わないように
我々団塊世代のせいで放射性廃棄物を後世に残してしまう事になった
それは申し訳なく思っている
団塊世代でも元原発関係者はその辺りを気にしていて、有志で福島に草刈や除染作業を行っている
この行為は全く報道されていない
私も福島を元気付ける為に原発の近所に土地を買って家を建てて住みたいくらいだ

こんな感じだったっけ?
271ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 02:23:35.05 ID:wKCb1PvM
>>270
鉄矢の与太話には怒りを通り越して吐き気を覚えるな
272ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 03:48:30.64 ID:oOI8gcju
>>270
>団塊世代でも元原発関係者はその辺りを気にしていて、有志で福島に草刈や除染作業を行っている
非常に報道して欲しいんだが、週刊誌でしかやらなかったよな
除染してもほとんど線量下がってなかったことも含めて、是非報道して欲しいわ。
ああ、希望持てない話だから報道してはならないのかw

>この行為は全く報道されていない
もと原発推進の側が、「間違いを認めて反省」してるのがまずいから報道しねえんじゃねえか。
「原発報道とメディア」なんてもっともらしいタイトルのくせして、原発マネーのメディア汚染には触れない。
メディア対策費抜きで、広告費だけで243億5700万円、しかも東電一社だけで。
これについて喋ってみろよって話だな。

>私も福島を元気付ける為に原発の近所に土地を買って家を建てて住みたいくらいだ
だれか避難民に連絡取れる人いない?
この男が口先だけじゃないなら、土地を買ってもらおうぜ。
273ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 06:18:12.29 ID:l5jVuOH3
武「私も福島を元気付ける為に原発の近所に土地を買って家を建てて住みたいくらいだ」
カ「それは止めた方がよいです すぐ売名とか言われちゃいますよ」
武「そうなんだよな〜」

言わないから是非買ってくれ>今固定資産税免除の為に土地評価額0なんでしょ
何で止めるかな〜
そもそもまず原発の近所に住んでから話をしないと説得力ないよ
274ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 06:41:23.15 ID:lH+oOYuo
カナさんストッパーがついに効いたな。
275ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 07:15:28.89 ID:0Ur4AanG
冷蔵庫のクダリは知っていて撮ってるよ。シニカルなギャグを理解できないとは野暮ですなぁ。
276ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 08:27:45.29 ID:cYfx12R+
なんかなぁ、この番組を出勤しながら聴いてるリスナーが居ったとしてどうなんだろ

変えられることと変えられないことを見分ける力を・・・
だから声を上げてるんじゃん
277ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 08:46:09.61 ID:LuJMPuGA
もうお前は国語とゴルフと下ネタと歴史の話だけしておけば良いんだよ
それ以外をまな板に乗せるな
278ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 08:51:35.86 ID:CLZAdGqv
インディ ジョンズって、国策映画に文句を言われても、、、
TPPの前に龍馬伝を観ている様な物でしょう。
279ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 09:35:16.19 ID:oOI8gcju
売名だなんて思わないから鉄也に福島に住んでもらおうの会をつくろうぜ
280ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 19:39:39.49 ID:kO6uzha3
 
原子力発電30パー?本当にそう思うか?54基の内17基しか動いてないのに!
 
54基フル稼働してるなら分かるが?火力、水力そのほか使ってない発電所が有るのがバラサレタロ!
 
まだ信じているのか?原発が無くても電力は足りるんだよ!テツヤ!毒饅頭食べ過ぎだろww 
281ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 20:48:32.71 ID:XjsmZ0ld
鉄矢さんは原発をめぐる状況を「安全神話」対「暗黒神話」の対立ととらえてていて、
世間ではいたずらに二項対立的な考え方が支配していると言ってるのですよ。

でも、そんな神話的対立なんて風に考えてるやつは見た事無いし、こころある人間ほ
ど、複雑な状況下で少しでも有用な情報に耳を澄まして、深く静かに考えてると思う。

むしろ二項対立的な考え方に支配されてるのは、鉄矢さん自身ではないかと思うわけ
ですよ。
282ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 21:31:01.34 ID:jyUQpJ5a
危険性を指摘することが「暗黒神話」とは、ちょっと意味がワカラナイですね
283ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 21:43:46.78 ID:GOAsTReS
「食べて応援」のフジテレビ大塚キャスターが白血病に 2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1320916055/
284ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 22:10:24.05 ID:qzShArJT
現在は電力足りてても、この先消費量増えたらひとたまりもない
定常的に安定した電力を確保するには原子力しかない。
というのが推進派の言い分。

豊かさのためには危険性を我慢しろという本末転倒
285ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 22:29:47.90 ID:BBPT9+oP
>>279
糞ニートのお前が孫受けの原発作業員になったらその会入ってやるよ
286ラジオネーム名無しさん:2011/11/10(木) 23:52:36.85 ID:6Be6HQYX
今日の内容

原子力発電は日本の電力の30%を占めながら、推進派反対派のせいで敬意も
感謝もされない孤独な作業環境になってしまった
当時、間違いなく原子力エネルギーは未来の希望であった
人形峠でウランが採掘された時は日本中が喜び、現地ではウランが入った
ウラン饅頭なども売られていた
推進反対の両極端で話をすると話が偏ってしまう
常に中立的な見地で報道をしなければならないのである
余談だがアメリカは日本ほど放射能に対して詳しくない
かのインディーショーンズのワンシーンで原爆が爆発した時、冷蔵庫に逃げ込んで
難を逃れ後でシャワーを浴びて放射能はもう大丈夫などとセリフがある
これはあのスピルバーグやルーカスが放射能を知らないから作られたシーンである
最後に格言を
変えれないものには平常心を、変えれるものには変える力を
これで原発報道とメディアは終わります

こんな感じだったっけ?
287ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 00:22:54.60 ID:VPLZJ2CR
売名と言われるのは耐えられないけど、御用と思われるのは平気でござるの巻

>>285
働いてるし事故前からずっと原発さっさと止めろ派の俺がなんで?
作業員やんなきゃいけない人間としては、順番は最後から数えたほうが早いと思うけど、
スジからいって
288ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 00:41:06.91 ID:VPLZJ2CR
>日本の電力三十%
たしかギリ21%を切り上げて「三割です(キリッ」の時が多かったのを覚えてる
ウソでも百回言えばなんとかってやつだな

>人形峠
ウラン饅頭の話をしても、人形峠ウラン公害の話はゼロですかもしかして
・・・うわあ

>推進反対の両極端で話をすると話が偏ってしまう
推進の針がキチガイのように振り切れてる状況で「中立」って
「推進しましょう」って意味だよな
289ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 06:48:11.27 ID:HYPPwzOZ
>推進の針がキチガイのように振り切れてる状況で「中立」って
>「推進しましょう」って意味だよな
おろしていた武田徹の本がまさにその通りなんだから>推進
人形峠の話もググったら公害訴訟ばかりヒットするのだが見事にスルーしたな〜

原発が1基しか稼働していない中国電力は円高のおかげで今年度増収とか
原発に依存しなくてもやっていける事実
原発が絶対必要エネルギーで安全と言って国民を騙してきた国、保安院、電力会社
に何故疑問を持たないのか不思議
人形峠でウランが見付かった時、日本中にウソ垂れ流したから国民が安全神話を
信じる事になった部分が原発問題の一番のキモだと思うのだが・・・
そこに加担したのもまたメディアでしょ、その報道の仕方に関しては何故スルーなの?

完全に中立と言いながら推進派側に偏っておろしているからこういう内容に
なってしまうんだよね〜
290ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 22:58:38.81 ID:VPLZJ2CR
福島の子供達は今
http://www.youtube.com/watch?v=k0RZc0z4n3g
この動画が削除されました
メディアコントロール素敵、吐き気がする
291ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 13:27:24.49 ID:L2pt7UL1
テツヤヽ(´ー`)ノマンセーを見て、忌野清志郎sunの凄さがわかった。

今この状況にクサビを与えられた日本人!何という人を亡くしたことか!合掌 

ヘタレはイイよ海援隊ww>>285ww
292ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 05:15:20.00 ID:odqoeNjV
>>290
NHKの著作権を侵害した動画をUPし
NHKから申し立てがあった為に削除されたことについて

>メディアコントロール素敵、吐き気がする

って、俺は2chねらーの倫理観に吐き気がするわ
293ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 14:23:04.62 ID:+eHwGn5p
 
民主蓮舫アニメ銀魂に圧力かける!            
                             
            
倫理観に吐き気がするわ     
                   
メディアコントロール素敵
294ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 15:18:45.14 ID:kJDr38/6
>>293
検索してワロタww
友愛されたってわけだなwww

メディアコントロール素敵、反吐が出るぜ
295ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 17:36:51.99 ID:JaCCOmx8
中立厨w
296ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 06:59:09.50 ID:KjBMWIBF
そう言えばNHKの報道についてはどう思っているのかな?
地球イチバンって番組でデンマークの島に原子力発電所を作るの止めて自然エネルギー
を選択した話をやっていが、あれは武田氏的にNGかね
あとチェルノブイリの教訓から放射性物質の早期飛散調査を行ったETV特集とか
ダメなのかな?
あのおかげでホットスポットなんて現象が確認されるようになり、原発事故の被爆状況
調査に有益な情報が入るようになったワケだがあれも不必要な報道かな?

TVを見ないとか何とか言ってるケド少しは見たら多少は有益だと思うんだけど本屋で
妙なタイトルの本を見て知識を貯める方が正しいと思っているんだろうな〜
297ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 07:54:22.65 ID:OB19PlYq
なんだかんだ言ってこの番組が楽しくなってきた俺がいる
だってあまりに電波なんだもんw
298ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 12:36:52.51 ID:I75GbS+a
〇今週まな板の上「 ソマチット 」
http://www.youtube.com/watch?v=dMHKDRC-jkw
299ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 14:21:54.77 ID:mpCvHCdz
もはやオカルト
カリウムと水素でカルシウムって、

泣きたくなったぞ
300ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 14:32:12.16 ID:tiAO4N2L
まさかラジオでソマチット駄説と
生物学的元素変換詐欺が聞けるとはw
301ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 16:05:08.25 ID:mc4ZWXX3
鉄矢、ソマッチトなんて東洋医学の氣ともつながる話題だし??
いいなぁ
302ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 19:36:06.23 ID:OB19PlYq
よし、明日から録音することにした。
しかし世間的にはまだ、鉄矢がここまで変な事になってるとは気付いてないよな。
303ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 20:10:35.64 ID:9BU1bxE9
明らかにおかしい。
にょっとしてベテルの家を扱ったときに彼等の思考を理解しようとしすぎて
当てられてちゃったんじゃないか?
304ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 20:11:29.53 ID:9BU1bxE9
○ひょっとして
305ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 00:23:25.34 ID:HX18pB38
みんな、ちゃんと感想を番組宛に送るんだぞ。
306ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 08:01:56.43 ID:/TzEAF+J
ダメだぁ〜 オカルトの疑似科学みたいなものに
ちょっとどころか、これほど深いレベルまで洗脳されちゃうような人が
原子力発電を語っちゃダメだわ
世の中には本当に科学的に思考を展開しないと
正しい解答が出ないことも多いのに
なんでこうも安易に擬似科学・オカルトに解答を求めたがるか
307ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 09:10:36.99 ID:slJLK8V7
 ああそうか、
トンデモなこと言って、あの原子力についての
デンパな発言をした責任を回避しようという魂胆か

違うかw 素かw
308ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 11:06:50.69 ID:lk0vKJll
もはやオカルト、ではなく既にオカルトだったか・・・w
309ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 11:09:45.43 ID:YhOUXLph
馬鹿なので間違えましたすいませんへの布石だとは、褒めすぎか
310ラジオネーム名無しさん:2011/11/15(火) 22:28:25.12 ID:wbtNYovo
以前>>227で武田鉄矢は物理学を基礎から勉強しなおせと書いたが、前言撤回。
小学校一年生の理科からやり直せ。
311ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 03:28:20.88 ID:2FV1oxSG
小学校一年生の理科を学んでも無理なんでございますねぇ〜
何故ならば、何故ならば
地球が回転する原理は、メビウスの輪
裏表の無いメビウスの輪の回転パワーから来ているのであります
312ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 03:55:02.65 ID:/gHP6csp
クソワロタww
313ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 06:04:53.02 ID:dggW796j
空海について、恣意的な解釈で引用してるけど、
泉下の司馬遼太郎も苦笑いしておられるだろう。
314ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 10:12:20.29 ID:du9MDBaE
ソマチットでググったら胡散臭すぎてワロタ
315ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 10:31:13.69 ID:anUOSlIf
そのうちブラウンガスとか言い出すかな
316ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 10:31:45.53 ID:dOwziCG3
俺なんか「タキオン腹巻」を思い出しちゃたぞ
そのうち鉄矢が「水からエネルギーを取り出す」とか
「永久磁石からエネルギーを取り出す」とか
言い出しそうで楽しみだw
317ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 10:39:44.81 ID:92yLgU5J
速いなww
酸水素ガスもう出てるかww
318ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 21:29:41.48 ID:y1jvjmh7
もう、武田鉄矢が得々として永久機関について語りだしても、
驚かないかもしれん。
あのおっさんのトンチキさはそのくらいまでいってる。
319ラジオネーム名無しさん:2011/11/16(水) 21:38:35.64 ID:A48H1vsV
最初の方で元素変換がどうとか言ってたから、そのうち錬金術も三枚におろしてくれるだろう
320ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 12:45:11.85 ID:3d+33gqj
メビウス曲線だかなんだかしらんが
なんでその動きをするとソマチット?が
活性化するのか原理がわからん
321ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 19:34:34.12 ID:gdSRbass
理解しようとするだけえらい。
加奈なんか適当に話し合わせてるじゃんw
322ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 19:46:16.31 ID:ogtf5SLp
そのうち以前あったように収録した後から「それは鉄也さんの解釈ですよね」
というフレーズを被せられそうw
323ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 19:48:12.32 ID:QTtr6w9P
しかし鉄矢も老いたな。
以前だったら例の氷の結晶で「ありがとう」と言い続けると綺麗な結晶、
「ばかやろう」を言い続けると汚い結晶になるという話
これにもソマチットが関係しているのではないかとピンとくるはずなのに。

寂しいかぎりだな
324ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 00:20:25.78 ID:mQT7kjiy
>>320
ナノメートル単位の存在にとって、生物の毛細血管あたりならまだしも、
河川の流れまでが影響を与えるとは思えないな。

おまけに番組内で挙げたメビウス曲線とやらだが、
渦巻き、螺旋、蛇行線、etc.
曲線であるという以外に何の共通点もないのだが。
325ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 00:31:41.02 ID:NKp1/eOx
木の年輪ってさ渦巻きじゃねーよなあ
326ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 00:37:25.04 ID:mQT7kjiy
指紋も挙げてたけど、指紋には渦巻紋もあるが、
他にも馬蹄紋、弓状紋だってある。
メビウス曲線だかなんだか知らないが、
そもメビウス曲線とはどのようなものであるのか、
その説明が一言もなされていないのに、一体何をありがたがるのか。
327ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 01:14:02.15 ID:Cbom/lNl
気功=ソマチットって置き換える所に関心したものの
カメハメ波がソマチットの群体になるのを想像したらやはり無理があった・・・

風水とかの地脈エネルギーなんかもソマチットに関連付けるのもアリかと思うが
あくまでトンデモ論理と言う事で紹介するべきだったね

つうか来週も続くんでつか・・・もうソマチットネタ止めてくれよ
328ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 08:03:42.71 ID:PnLQbG5d
加山雄三おかげでなんちゃって物理ばかりだな。
文系の自覚がないのか。
329ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 19:51:57.85 ID:JA1ZTqwT
ソマチット効果があるから渦巻きのナルトとバウムクーヘンを食べよう

なんて言いだしたりしてな
330ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 21:17:19.45 ID:tRKmim8U
みんなで広げようメビウスの輪!w
331ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 02:58:12.80 ID:j9+ThSLS
あー、メビウースのー輪からー、 おおっと、これ以上はいけねえ
332ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 06:56:26.62 ID:MjX0W3kQ
懐かしい!TNN。
まあ、宇宙繋がりだからイイんじゃない。
333ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 09:45:15.46 ID:/2PaZADm
武田は、本読んでそれで学んだ気になってるから、ラジオの電波使って
頭の悪い電波飛ばしてるしなwww.
支那に居る中共の操り人形、加藤をベタほめしてたり、こんどはソマチット?
本ばっかじゃなくネットで広く浅く見てから本見ろよwww まじあほで
おもろいわ、このばんぐみ (^q^)
334ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 10:41:47.65 ID:ytkMIAF0
夢枕獏の小説を思い出したよ。
「すべては螺旋である」ってやつ。
335ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 00:33:50.50 ID:7ilps9QB
きんぱち先生、ドラマだけどさ〜
336ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 00:38:42.54 ID:7ilps9QB
身内に甘く、他人に冷たい典型的な日本人って他のスレにあった、、、
337ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 03:55:57.89 ID:q+tXQ94l
水道橋博士は疫病神ではない?
関口房朗→競走馬差し押え。周富徳→申告漏れ、店舗閉鎖。宮地社長→強盗被害、死去、店舗閉鎖。鈴木その子→死去。
堀江貴文→粉飾決算容疑、実刑2年6月。格闘技PRIDE→消滅。プロピア→民事再生法申請。
バイオラバー販売会社→薬事法違反。草野仁→Theワイド終了。松村邦洋→一時心肺停止。ゴージャス松野→一時心肺停止。
百瀬博教→死去。井上康生→北京不出場、引退。
たけし→バイク事故。江口ともみ→共演番組内の事故で右腎臓損傷。
格闘技番組SRSで共演の田代→コカイン、大麻、覚醒剤。
博士も知らない日本のウラで2008年共演の高橋洋一→2009年窃盗容疑で書類送検。
スーパージョッキー共演の蛭子能収→1998年麻雀賭博で現行犯。
新幹線で出会いファンになった浦和レッズ山田直輝→骨折。
未来ナースでレギュラー辺見えみり→離婚。平成教育でレギュラー井戸田→離婚。平成教育でレギュラー磯野貴理→離婚。
ミヤネ屋で何度も共演した黒木昭雄→自殺。
NHKディープピープルで共演の中川家剛→収録の1ヶ月後に膵炎。すべらない話で共演の松本人志→左股関節唇損傷。
EXILE魂で共演のATSUSHI→急性胃腸炎。EXILE魂で共演したAKIRA→左足薬指骨折。
平成教育学院で共演の麻木久仁子→不倫発覚。小島慶子→勘違いグラビア。宇多丸→ポリープ。
2009年にAERAで浜岡原発、2011年の2月末と3月初め2週に渡り掲載の東電広告記事→原発事故

http://gendai.ismedia.jp/ts/GB/touden/ ←都合悪くて消したな
2010年12/8にTwitterで長谷川穂積を人間国宝と絶賛→4/8に4回TKO負け。
アサ秘ジャーナルで共演の徳田虎雄→難病ALS。 アサ秘ジャーナルで共演の平沼議員→脳梗塞。
アサ秘ジャーナル共演の与謝野→咽頭ガン。アサ秘ジャーナル共演の西村真吾→弁護士法違反発覚。
2010年6月「ニッポンを釣りたい」のロケで共演の上原美優→自殺。
2010年12/18収録「グッとGift」で共演の児玉清→2011年5/16死去。町山→日垣とトラブル。町山→映画もしドラを観ずに批判し騒

動。
レギュラー番組を持つ東海テレビがセシウムさん騒動。ドクターGで共演の山口もえ→離婚。
神足裕司→くも膜下出血。
338ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 12:31:06.96 ID:IEQrC6yr
手術前情緒不安定収録
339ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 14:17:33.08 ID:PjUymh6V
>>337
黒木昭雄はどうみても自殺じゃないだろ
340ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 07:58:26.25 ID:o0iGtQ+o
武田の話聞いて、詭弁のガイドライン思い出しちまった。
とりあえずURL貼っときますね。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%EB%CC%CA%DB%A4%CE%A5%AC%A5%A4%A5%C9%A5%E9%A5%A4%A5%F3
341ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 08:36:31.89 ID:acOdwCX1
著者の書いたことだが、って客観装っててもな、
自分の主張にそったとこだけ大声で強調してるもんだな
342ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 08:41:12.11 ID:LA1PwXas
要するに、
「自然界からも放射線はバンバン出ていて、放射線に対するリスク0は事実上不可能だから
 原発から垂れ流される放射性廃棄物ごときにガタガタ言うなッ!」

と言いたいわけか、鉄矢。
もはや詭弁どころの話じゃないな
343ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 08:43:06.68 ID:QaahV4Et
鉄矢さん詭弁はやめて。自然放射線以外を少なくしたいって話しをしてるのに
344ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 08:48:23.60 ID:YKsm3FbA
自然放射線と人工放射線を混同するなよ武田

もう良いから原発や放射能の事は話すなよ
ゴルフ・国語・下ネタ・司馬史観についてのみ語れよ
345ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 09:00:18.09 ID:YJoO+RHW
誰かセツコさんに犬飼う許可貰ってやんなよ

あ、犬がまな板の上ってグロいか
346ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 09:36:04.38 ID:O1ykDhwF
どうしたんだ、鉄失。

金でも、もらったのか?
347ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 10:10:30.89 ID:sbq9Zkb5
>>345
癒しを欲しがっているのは彼かもしれない。
348ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 10:19:10.12 ID:77J7Byvm
昨日公開されたwebラジオ版聴いてみたら、いきなり、鶏の中で原子の種類が変換されているというオカルト
で、ここに来てみたら、さすがに話題になってた

武田鉄矢の問題というより、これを放送してしまう文化放送の問題の方が大きいんじゃないの
これはBPOに訴えられて当然じゃないの
349ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 13:08:48.79 ID:ZplUchCw
誰か鉄矢を止めてやれ
350ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 18:48:05.95 ID:O1ykDhwF
退院したら、また出てくるのか?鉄失。

ウンザリだな。

福島に行って、今日の話してこいよ。
351ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 19:38:00.13 ID:DO0xbObS
俺も今、聴いてて閉口するばかりだ。
口調から想像するに、ただのトンデモ・オカルトのネタとした上でしゃべってる訳じゃなさそうだな。
もう駄目だなこのおっさん。
悲しいな。
352ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 20:36:26.54 ID:cO2gAmte
閉口するくらい嫌なラジオの短いスポット番組を
わざわざ録音して聴いてんのか?なんかそれ怖いな
353ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:02:00.69 ID:7AFAOa5S
>>352だから、反論するにも発言は可能な限り正確に押さえなきゃだめなの

ひょっとしたら、これは演技なんじゃないかと、俺らが廃止を唱えるための理論づくりのための
あえて、推進厨の理論のパロディを演じてるんじゃないかと
354ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:20:22.00 ID:nKIw7qhg
>>353
普通におろしてたら全然反響が無い(ハガキが来ない)からワザと釣り糸を
垂らして誘っているとしか思えない

ホークス優勝して一々コメントを求めるマスゴミもマスゴミだがそれに嬉々として
病院から答える武田氏もどうかと思われ
そう言う機会は若者にどんどん譲れよ、自分で言っていたではないか
355ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:47:38.58 ID:+nbbUxSo
放射に負けない体ww テツヤ

基地外か?それとも釣りなのか?


356ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:51:32.61 ID:+nbbUxSo
間違えたスマソ

放射能に負けない体ww テツヤ

基地外か?それとも釣りなのか?


357ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 23:57:04.41 ID:4ko7V6Cu
武田鉄矢は赤外線を知らんのか?
358ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 10:10:21.65 ID:esOUz5ZF
急性放射線障害でも無い限り大雑把に言って放射線の怖さは癌の怖さだからな・・

いかにNK細胞を活性化して放射線で傷ついた細胞を処理するかが重要なことだ

359ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 14:06:00.56 ID:yYJ8dz3i
「熱じゃなくて波」などと言うあたりがペテン臭い
正気をなくしたフリをしてるんじゃないか?
360ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 14:42:19.05 ID:rLqbW/j5
メルトスルーしてるか見てきてくれるか?テツヤ
その放射能に負けない体でww
361ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 21:08:44.36 ID:w6mMAnuX
鉄矢はアホなんだから知らないことまで語らないほうがいいのに、、、
362ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 22:00:44.28 ID:5j0iQnJl
とりあえず先週のソマチットの話は録音したので、今後万一原発の件で鉄矢の話を鵜呑みにするやつが
出た場合、聞かせてやる事にしよう。
363ラジオネーム名無しさん:2011/11/23(水) 22:04:33.03 ID:NbjZH7Xw
>>360
テツヤが見に行くと事が大きくなるから
おまえが見に行け おまえならメルトスルーした燃料と一緒に
燃え尽きて死んでも東電が見事なまでに隠蔽してくれるww
364ラジオネーム名無しさん:2011/11/24(木) 00:10:51.36 ID:E1aMJ9Fn
>>362
武田鉄矢の原発の話を信じるようなアホは
ソマチットの話も信じるだろうよ
365ラジオネーム名無しさん:2011/11/24(木) 00:29:10.01 ID:y68guF/J
>>363(~_~メ)クズ

じゃあww一緒にいこうぜwwテツヤ&ID:NbjZH7Xw
366ラジオネーム名無しさん:2011/11/24(木) 09:46:33.91 ID:EOXVxlcL
>>358
遺伝子が傷つくってことは、癌以外にもなにが起こるかわからないってことだってば
それはあらゆる病気の原因になりうるってことだろ

とりあえず心筋梗塞、ガンじゃなくても甲状腺異常、チェルノブイリに住んでる人や広島の被爆三世の原因不明の頭痛だって疑いが濃厚

間質性肺炎とか肺繊維症とかぜったいなりたくないけど、
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%96%93%E8%B3%AA%E6%80%A7%E8%82%BA%E7%82%8E
強い放射線を浴びて発症することがある。画像診断程度の線量ではまず発生することはなく、放射線療法程度の強い被曝に起こる。
照射野に一致した炎症像を呈することが特徴。また、基礎疾患として間質性肺炎のある患者の場合は照射野外にも広範囲に広がる
重篤な間質性肺炎を起こす可能性がある。

367ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 07:21:36.70 ID:GveLrlot
自分の考えに沿った(都合の良い)本の内容はそのまま垂れ流し、自分の考えと違う内容については
とことん(故意的に)反論して放送する・・・これって自分が最も嫌り散々批判をしてきた
マスゴミ報道の仕方そのものなんだけど、その辺りをどう考えて放送しているんだろう?

もう基本線が原発推進もんじゅ稼働の立場なのを表明している以上、原子力&放射能に関して何を
どう言っても客観的中立(ジャーナル)な報道は出来ないんだけど自覚あるのかな?

政策提言で、もんじゅは今後40年1兆円を掛けても正式稼働するかどうか未知数であると
推進派の官僚が答弁しているんだが、その技術的困難に対して武田氏は客観的に判断しているのだろうか?

もう原子力ネタはいい加減止めて普通のネタをおろして欲しい所だ
368不思議:2011/11/25(金) 08:29:06.67 ID:oMDmJPB2
皆さん、散々武田さんの悪口を書いているけど、

そんなに嫌ならラジオ聴かなければいいのに、

聴かなければイライラすることも無いのに、

聴きたくない人は聴かない、

武田さんが好きな人だけが聴けばいい、

369ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 08:40:12.04 ID:j2PLW6vX
「嫌なら聴くな」じゃ済まないんよ
番組でああいってたこういってたはソースを押さえないとな
しかしこの内容でも支持するファンが存在したら、いるかも名

落ち着こうと言いながら一番パニくってるのは武田じゃまいのか?
370ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 08:48:36.35 ID:ckPA91X9
おい鉄矢
血を5リットルと献血5リットルは違うだろバカか

自分のパニックを落ち着かせるために
ラジオでホラを吹聴すんなや
371ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 11:58:39.36 ID:ST5jFBID
この番組の狂った主張を支持出来る奴はテロリストに組するタイプ
勿論、正しい批判をしている人を腐している奴もテロリストの仲間
372ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 12:13:34.16 ID:jy+snQ0V
そんなの極論だよ。
この番組トイレや朝中に(へー なるほどね)と気軽に聴くネタだよ。
最近は面白くないけど。

小沢昭一みたいに「宮坂さん」という別キャラがあれば、笑えるんだけどね。w
373ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 13:11:32.22 ID:rXHI9ftF
これ入院前の収録でしょ。
退院後は実際に医療の現場で感じる現実とか医者の話聞いてまともに戻ってるといいんだけど。
374ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 19:11:46.42 ID:v2twD4wJ
俺みたいに、どれ今朝も鉄矢の馬鹿話でも聴くかみたいな層じゃなくて、鉄矢の熱心なファン層は、
最近の放送をどう思っているんだろうな。
ソマチットや放射能の話を聞いても一線を引いたりしないのかな。
375ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 20:52:12.72 ID:L5mWbc6V
いくら鉄矢に言われても、原発肯定はできん。
376ラジオネーム名無しさん:2011/11/25(金) 20:53:34.30 ID:L5mWbc6V
鉄矢は福島に引っ越せ
377ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 02:02:22.51 ID:coTK11bI
知らないうちに8月25日政府試算
福島第一原発の放出セシウム137広島原発168分に相当する。
最初の発表は?一体何発まで増えるのか?これからも増えるのか?
378ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 08:28:16.99 ID:3iyg3Cwb
金曜日の放送を聴いて気づいたこと。

人間が出血によって死亡するのは約1リットルではなかったか?
そもそも、人体の血液量が体重70kgで約5kg、水と血液の比重を考えても約5リットル。
99人が4.9リットル出血して、一人が10リットル出血なら99人が助かる、というようなことを言ってたが、
実際には100人が全員体内の血液のほとんど全てを放出して死亡することになる。

献血についてもムチャクチャ。
毎日でなくても一回に200ml献血すれば一年で5リットルはいけるとかいってたが、
一年の最大献血量というものが決まっている(男が1200ml、女が800ml)。
どれだけ献血したくても、400ml献血を三回すれば次は来年まで待つことになる。

ヨタを飛ばすのは勝手だが、下調べくらいした方がいい。
土台がガタガタだからどんな論を積み上げても、あっさり崩壊する。
このおっさん、そのうち話の弾みで摂氏マイナス1000度の超低温とか言い出しそうで心配になってきた。
379ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 10:04:31.08 ID:7If+gDlm
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  / o゚((●)) ((●))゚o \  ほんとはふくしまに家建てて住みたいお…
  |     (__人__)'    |
  \     `⌒´     /

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  でもそれをやったら売名行為だって叩かれるんだお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /


   ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   だから遠くから応援するお!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

     ____
    / ⌒  ⌒  \
  ./( ―) ( ●)  \
  /::⌒(_人_)⌒:::::  | チラッ
  |    ー       .|
  \          /
380ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 12:35:45.87 ID:o288+E3G
放射線の影響が体にどうでるか、どうすれば影響がでないように暮らせるのか、わからないから、原因を排除しようとするのが何が悪い。鉄矢は福島県のいわき市あたりに引っ越してから原発は大丈夫だと語れ
381ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 19:50:50.42 ID:Kgp9XP/k

>>377チェルノブイリ事故は広島原爆の90個分の放射能放出に相当する
福島原発は168個分!日本終わりだな
チェルノブイリと比較するなテツヤ!
382ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 19:58:57.31 ID:Kgp9XP/k
383ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 21:05:43.16 ID:BS7uP/bv
ああ、明るく楽しくポジティブシンキングで免疫細胞を活性化して放射線で傷ついた細胞を代謝しましょう!!という都市伝説に毛の生えた程度のオチで終わりそうな気がしてならない・・
384ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 10:22:59.06 ID:TBC7kcC3
小沢昭一も「相対性理論」的ココロをするみたいだけど、
"文系団塊オヤジ"(微妙だけど)に流行しているのか。w
385ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 17:07:05.76 ID:/76Stt5a
テツヤは放射能に負けない体の作り方知ってるみたいだから
今すぐ福一に行って作業員に教えてきたほうがいい。
386ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 23:13:25.73 ID:MTwJcgi5
11月14日週の
URLがワカリマセン
誰か教えてエロイ人
387ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 00:25:36.35 ID:4OxS6dWJ
今日のNHKスペシャルの安全神話崩壊特集

もうどう擁護しても無駄になる内容だったな・・・>ひどい体たらく

もんじゅも廃炉検討、世界的にも高速増殖炉は撤退中
今後もんじゅが詰んでしまった以上、無駄に放射性廃棄物を出さない為にも原子力発電は
徐々に撤収すべきと結論が出てしまったよな〜
病床でどう言う思いでニュースを見てるんだろうか?
388ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 00:54:21.46 ID:7sK+5Zr1
これ、何本録ってるんだよ
389ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 11:47:14.48 ID:HoEIWe9T
「自動車も事故起こすからダメなんだよな?」て反論と同じ
390ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 21:52:11.29 ID:83qOV4WB
前ちゃんを覚えてる奴はいるんだろうか
391ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 06:48:30.99 ID:6/s/iFLy
鉄矢退院
392ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 07:45:07.02 ID:wppmRdWi
再来週から入院日記だな。
393ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 08:46:27.84 ID:oSIbYyFP
おかしな人数比を言って何がしたいんだ
394ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 10:04:27.36 ID:x0KR8cQN
福島第1原発の吉田所長が病気のため退任へ

http://jp.wsj.com/Japan/Companies/node_351795
395ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 10:47:08.10 ID:FtwKEZ+O
確実に被曝だよな。
生還を祈りたい。
396ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 20:48:02.06 ID:ILXVuUhU
盗電人間(保険がきくだろう)はともかく下請け作業の人の方は公表せれないよな〜
皆(下請け作業人)何もなければいいが・・・・
397ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 22:51:28.06 ID:jFCbN3eu
今日の分の感想。
・理性を理性をといいながら、言ってる本人が一番理性的でないという・・・・・。

・面識があるのかどうか知らないが、リサ先生リサ先生って、馴れ馴れし過ぎるだろ。

・今まで禁煙、嫌煙の動きに対して、「俺はタバコ屋の息子だ」とうそぶいてたのが、
リサ先生のオコトバに歯切れ悪くトーンダウン。
今迄みたいに吠えてみろや。
398ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 00:07:13.55 ID:LQ59YNPM
今日は何だか話の流れが無茶苦茶
正直編集でもしてブツ切りしまくったのかな?
シビアな数字の話からいきなり理性理性理性と連呼、どうなってるの?

昨日の話で放射能に負けない体作り方の事だが、南半球の実態を知っているのかな?
オゾン層が薄いのでニュージーランドでは紫外線が強過ぎ日常で皮膚ガンの危機
皆揃って日焼け止めクリームと長袖、帽子、サングラスを駆使して太陽光を防いで
いるワケで、決して太陽光を防ぐ行為が難しい事ではない>多分知らないんだろうな〜
399ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 08:41:55.91 ID:LDEElGyq
学んでいくのは賛成だ。だけど犠牲になるのはまっぴら御免だ。不完全なものを使いつづける意味がわからん
400ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 08:43:34.30 ID:LDEElGyq
しっかり学んでから使ったらいいじゃん。車の運転みたいに
401ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 08:48:09.41 ID:FKXCem1X
続くんじゃねぇかよ
402ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 08:56:20.32 ID:EhueJiJe
小沢昭一的ココロ
『じゃあ俺だって、あの相対性理論について、知ったかぶりで・・・考える』巻
被って居るじゃん。w
403ラジオネーム名無しさん:2011/11/30(水) 18:54:36.96 ID:DoO8wow0
福島原発を取り上げている日本のメディアは驚異の規模をその恐ろしさを情報ではなくパニック
として広めている。それは間違い!日本のメディアは盗電とグルで情報隠蔽している。 
それに急性の放射能障害で吉田は入院しているぞ!テツヤww
404 【大吉】 【東電 69.2 %】 :2011/12/01(木) 01:06:32.35 ID:Dnag1Dd9
鉄矢の運勢
405ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 01:28:42.29 ID:gH9WVlI8
冷静に、理性的に聞いてみたが・・・

今回の三枚おろしで繰り返し連呼したこのフレーズ
オックスフォード大学のハリソン教授、町で内科医をやっているリサ先生
本の題名より肩書きの連呼の方が多かったのは何故ですか?
しかも最後の締めが放射能を学びましょうって、放射線を専門に学んでいる
超一流大学の教授と町医者を比べてその締め方はどうなのかな〜?
せめてフェアに比較するなら放射能の危険性を訴えている大学教授の本を
紹介するのが正しい方法だと思うのですが・・・

今回のまとめ
今後福島県は元々甲状腺異常が多い地区だから子供たちに異常があるのは昔からです
老人達が早死にするのは強制移住のストレスが原因であって放射能は全く関係ありません
普通に生活をしていても三人に一人はガンで死ぬのだから放射能を気にしてはいけません
私は脱原発派です、今後100年掛けて放射性廃棄物を処理しましょう
おしまい

もう今後福島県で何が起こってもすべて盗電&原発=放射能は関係ありませんって事を
言いたかったのですね・・・
そして自分は脱原発派の立場だから批判や非難とか叩かないでねって上手く逃げましたね
406【 【大凶】 】:2011/12/01(木) 08:32:35.41 ID:NPI01Ttp
>>405
ほんとそう思うわ

以前のように原発以外の話なら与太話として聞けていたんだけどな
407ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 14:55:31.12 ID:A4NbFqOO
408ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 15:04:38.82 ID:A4NbFqOO
409ラジオネーム名無しさん:2011/12/01(木) 23:32:27.66 ID:hqbfkaMB
11月14日週のURL

誰か教えてくだせぇ

頼む

sでもstでもない

わかりまへん
410ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 06:36:39.25 ID:zYw+RZYY
最近のは勉強にも知識にもならないから聴かない方がイイと思う。
基本的に>>379の精神論に偏っている。
411ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 09:01:43.42 ID:EhbzSXYA
放射線ださない物質で、EイコールMC二乗してください
412ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 10:34:52.39 ID:BGVIl025
統失左翼の巣窟スレ
413ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 11:49:32.74 ID:Vz6v2bE/
三枚おろしって聴いてると気分悪くなる
本当に胸くそ悪い
414ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 12:06:00.61 ID:wLuAeh3f
>>410
あくまで、録音してまでと言う意味ね。
例えて言うなら「素人がフグをおろして、毒に当った」て感じ。
415ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 07:45:50.96 ID:dMKFSXUe
統失左翼とか言ってる人いるけど、右翼と左翼どっちが脱原発?
416ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 20:57:39.65 ID:p3lOmRAO
>>415
世間一般的には脱原発=左翼でしょ。原発推進という国家と財界の意思に逆らってるから
でも、脱原発=反体制=左翼と決め付ける、単細胞どもって本当に下らねぇな
右翼だけど脱原発って人が居たっておかしくないし、実際に多いと思う

俺は原子力発電は必要だと確信しているが、そんな俺から見ても
脱原発カキコが多いからって「統失左翼の巣窟」と言っちまう野郎はガキだと思うね
417被爆地のどっちか:2011/12/04(日) 11:25:50.21 ID:VHJM/Nj0
昔から左翼だよ。
原水禁の社会党と原水協の共産党がある。

子供の頃からベクトルは同じなのに何故一緒に出来ないのかな?と思ったものだよ。
418ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 22:32:08.12 ID:icgjBGL0
じゃあ左翼でいいや

日本を守る、みたいな人たちが右翼の人たちだと思ってたけど、日本を住めなくする人たちだというなら、左翼でいいや。
419ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 22:55:42.48 ID:eCe6I2Dy
>>416
えー、スレチだけどどこが必要なのよ<原子力発電
むしろ必要な理由って一つもないし、害だけは山ほどあると思うんだけど
420ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 00:19:12.28 ID:yzHxrkHX
横レスだけど唯一の理由が核の平和利用を隠れ蓑にした核研究=核保有だと思われ
武田氏も自民の石破さんも言及してたけど政府が原子力発電を国家政策にしたのは結局コレ
半島のキチガイ共はともかくシナは日本が保有する武器弾薬の数より人民解放軍の
兵隊数の方が多いのだから核兵器が必要だよね
ただそれは本当に国民に広く議論を求め選挙で答えを出す話であって原発を利用して
コソコソやっていく話ではない>尖閣の一件もあるし世論は二分するのでは?

核兵器の話を切り離した場合、日本で原子力発電が必要って話は無くなる
まあ原子力発電どうこう以前に、発電と送電の分離、発電の自由競争、これをやってから
原子力発電を語った方が筋が通っていると思うぞ
421ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 04:10:43.57 ID:hQ1hNsXu
さりげなく他国の人をディスるのは止めれ
422ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 09:32:54.27 ID:tjLYrNhK
古典落語の "てんしき" を聴いて様で、面白かった。
423ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 10:04:56.99 ID:rALdVRte
>>420
奥が昭和電工の社長の娘で、娘が東電の森コンツェルンの走狗ってわかっててゲルにさんづけしてんの?
まあともかく、んー、結局それすら建前だと思うよ、作り始めた当時はともかく、今は金のことしか考えてない
フィルターはつけず安全装置はとっぱらい、作業員にろくな教育せずに国防もへったくれもない

今現在増え続けてる核ゴミから、核兵器用プルトニウムなんて十分分離できる量があって
むしろ増え続けて困った→じゃあ燃やそうがプルサーマル
鉄也もプルトニウム燃やさなきゃなくならないとかほざいてたけど、燃やしたらもっと核ゴミ増えるんだよね

これまでずっと原発やってきて、まだ核兵器作る技術がないってんならこれからいくらやっても無駄
だいたい核作るなんてな条約違反だからまずそっちをどうにかしなきゃならんし
すぐにハニートラップにひっかかる、金に忠誠を誓う、
国民の命を守らないどころか、犠牲にすることしか考えてない役人と政治家をなんとかするほうが先

核を持ったって、そのボタンを押す側の人間の方をおさえられてりゃ話にならん

それに事故直後東電の社長だか会長だか、マスゴミのトップつれて中国に接待観光に行ってたろ
満漢全席おごった程度でメルトダウン隠蔽に加担するとも思えん
なら核技術持ってる会社と、中国が通じてるのは確実と考えたほうがいいだろ
424ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 14:16:34.23 ID:7L4yzPD7
今日のE=MC2の話で、4mの車は3,9mの車庫には入らないよね?
光速で車庫入れすれば一瞬、車庫には入るって言ってたけど。
誰か優しく教えてプリーズw
425ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 03:01:53.66 ID:1/9ZYL6+
車庫の前で見ている人には車が縮んで見える。
だから車が入ったように見える。
運転している人には車庫が縮んで見える。
だから前輪しか入らないように見える。

だから「相対」性理論

どう?
426ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 06:30:08.59 ID:j3EvOlNs
ジャッキー・チェンの「ポリスストーリー」の中での縦列駐車のスタントの光速版と解釈したが。
427ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 21:31:15.89 ID:K+9AsAj6
>>425
言ってる事は理解できた。ありがとう。

自分は「相対的なものは物体と物体の『距離(空間)』や『時間』」だと
思っていたけど、
「物体」自信にも理論が適用されるんだな?
だから車が縮んで見えるということになるのだな。

あれ?
光速で動いている物だけが、空間や時間の相対性を感じられるんじゃなかったっけか?
静止して見ている人(観測者)には車が車庫に入っているように見えなくないか?
それとも、光速を目で追えるようになれば(実際には無理な話だが)観測者も相対性を感じられるんだろうか・・?



っと、ここで新たな疑問がwww
光速に近づけば近づくほど物体は小さくなっていって(見えて)、、、
あれ?逆に光って、もしかして止まったら物凄い大きかったりして( ゚Д゚)
428ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 23:14:17.39 ID:Yth9izAy
「物体」も空間の一部ですよ
429ラジオネーム名無しさん:2011/12/06(火) 23:59:54.81 ID:1/9ZYL6+
『系』の違い。
車庫と同じ『系』に居る観測者と、車と同じ『系』に居る観測者の見方の違い。

鉄矢は『車庫系』で言っている限り正しい(『光速』でなくてもいい)。
でもそれ以外の『系』での観測者(例えば光速の半分のスピードのロケットに乗った観測者)は必ずしもそうは見えないかもしれない。

「車が光速で車庫に入る」
それは『車庫系』の観測者の表現。
『クルマ系』の観測者は「車庫が光速で車に向かってくる」と見える。
430ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 00:24:50.65 ID:RJvU6uuo
.  +   ,,r''~;;;;ノ";;;;;ヽ
     ,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
     ,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
    ,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i  +
    i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ  ゞ;l
    ゞ;;;,,  r `__"_ヽ ,|;/  
     ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ       
     ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
     / \ `ー- '"ヽ`ヽ、

:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ......E=mc^2
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三


431ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 00:53:32.22 ID:2rtVSAvi
光速になると質量が無限大になって即座にブラックホールになるんじゃなかったっけ?
432ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 23:41:22.25 ID:eIv0DyeL
なんないよ。
433ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 00:05:22.76 ID:rqfC2yEV


テツヤここ見て勉強しろ! http://www.youtube.com/watch?v=3uwMQ-dqqUg
434ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 03:52:37.07 ID:Er3A3Z2Q
オイ、オイ、
そりゃ逆効果だろ
捕鯨問題でテツヤと意見の対立するグリーンピースだぞ
益々頑なになっちゃうんじゃないか?
テツヤをあんまりいじめるんじゃない!
435ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 14:32:08.07 ID:Veofffqk
GPS衛星は車を探し出して位置を教えてくれると
勘違いしてるから、衛星の時計が遅れるという話が明後日の方向に行っちゃう
436ラジオネーム名無しさん:2011/12/08(木) 15:51:09.05 ID:fDLB8JWq
>>435
武田のGPSの理解は間違いだよな。
受信した電波の時刻情報から衛星からの距離が分かる。
二つの衛星それぞれからある距離である球上のどこかに自分が存在することになる。
地球上だと仮定すれば、二つの球と地球上表面の交点である2点に絞られる。
1点に絞るなら、電波を受信する衛星は3個必要。
437ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 00:06:52.90 ID:exiMkAIK
>>378
以前は、400t献血が年に12回までだったんだよ。
成分献血は、半月に1回、年24回まで。
献血回数のペースがガタ落ちで困った。
438ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 07:55:11.78 ID:chRT671E
脱原発は100年、200年単位で向き合わなければならない。
という理屈がさっぱりわからん。
今までにできた核廃棄物処理のことを言ってるのかな。
439ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 13:39:35.95 ID:2Rh8I88E
今週のE=MC^2の話、何も無かったな。
440ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 09:38:45.93 ID:rg4+ceKS
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
441ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 09:41:45.47 ID:rg4+ceKS
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
442ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:41:48.97 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
443ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:50:24.28 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
444ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:51:12.13 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
445ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:02.93 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
446ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:52:47.95 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
447ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:53:22.04 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
448ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 20:56:28.64 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
449ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:02:40.43 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
450ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:03:38.52 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
451ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:05:08.53 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
452ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:07:51.29 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
453ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:08:16.93 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
454ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:44:59.96 ID:sokpZNlq
TETSUYAの原発関連発言まとめ

・放射能不安を増大させないために、メディアは情報を隠すべきだ
(過去に「現実から目を逸らすものは、未来に盲目である」の発言あり)
・原発を止めても大量の核ゴミが残る。簡単に止めろなんて言うな。
(核ゴミの問題をずーっと指摘してきたのは反対派。そして核ゴミの中で燃やせるのは危険なプルサーマル用プルトニウムだけで
 しかも燃やした後はさらに核ゴミが増える)
・鉄腕アトムにウランにプルートーがどうたら
(アトムは核融合動力。手塚先生は原発宣伝漫画に勝手にアトム使われて怒ってる)
・私は反対派です
(ハア?)

こんなかんじでいいかな
455ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 08:41:13.12 ID:m2QN+Wdw
自宅からか
456ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 08:47:10.54 ID:mQpBIX7z
退院おめでとう!
457ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 21:25:53.65 ID:8V8MeS80
しばらく宅録?
458ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 23:39:39.67 ID:e+4KE90p
>>424-429
この部分、ストリーミングで聴いた
入るって本に書いてるのか?そんな本はオカルト本だ

あと、その前に焚き火もE=mc^2だと言ってたな
オカルト本ばっか紹介してどうすんだ

文化放送は武田鉄矢の下手になりすぎだろ
何か弱みでも握られてるのか?
459ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 23:41:29.13 ID:f2ZfchbM
>>437
>>378だけど、ご指摘どうも。
自分で献血してて、その年に三回献血すると、
「今年はもう献血できませんから」
と言われたんでずっとそう思ってた。

俺もあんまり偉そうなことは言えませんね。
460ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 23:43:02.51 ID:e+4KE90p
>>458
念のため
俺は相対性理論を信じられなくてオカルトだと書いてるんじゃないよ
相対性理論に基づいた上でほんとに入らないと書いてるんだよ
461ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 00:10:02.91 ID:y/ZTZhf7
物理7点の奴が物理のことを話したらオカルト話になるのは初めから決まってるよな
462429:2011/12/13(火) 00:20:27.87 ID:7cin2SZj
>>460
>ほんとに入らない
自分は「見える」と言っているのだが、それが間違いだと?

ちなみに、テツヤがどういう意味合いで「入る」と言っているかは自分は関知していないが、
結果として「入って見える」という意味で「正しい」と言っている。

御高説を拝聴しよう。
463ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 00:44:17.18 ID:WwJJvXty
焚き火(燃焼)もE=mc^2ってのはあってる。
燃焼前と後の物質を比較すれば出た熱エネルギーの分だけE=mc^2に従って質量は減る
464ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 06:09:41.87 ID:x7BNbecE
声の響きがスタジオじゃないなと思った
やっぱり療養中の自宅での収録だったな
465ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 07:30:04.63 ID:HC3NnI1l
>>459
年3回という制度の話をしている訳ではないでしょ。
1回では失血死してしまう量でも、長い期間で小分けにすれば問題ないという例として挙げているだけの話でしょ。
466ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 07:48:33.84 ID:HC3NnI1l
>>429
入らないんじゃない?
その物が縮むのではなくて、空間が縮むのだから、光の速さで物体が近付いたら車庫も縮むと思う。
467ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 07:52:46.37 ID:HC3NnI1l
>>458
焚き火の熱エネルギーは、何処から生まれたの?
と考えたら、質量のエネルギー変換で生じているエネルギーと考えるのはおかしくないと思うよ。
468ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 08:48:11.02 ID:yVk7h173
このバカちんが!
469429:2011/12/13(火) 21:22:58.27 ID:Nw8L/ZKQ
>>466
>物が縮むのではなくて
ローレンツ収縮→物が縮んで観測される

>車庫も縮む
上でも(>>425)書いたが、車庫が縮む(ように見える)のは「車の座標系」の視点。
470ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 22:08:37.38 ID:K2vlI455
>>462,429
何が「見える」だよ
入るということは車庫と車との相対速度が0になるということ
大きな相対速度を保ったまま「入る」ということはあり得ない
たとえば車庫系で観察するとすると、車が車庫に入る為に減速するにつれてどんどん大きくなり入らない
あなたの言っているのは入るんじゃなくて、「トリック写真みたいに入ってないけど入っているように撮れば」という条件を勝手につけてるよ
471ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 23:31:09.79 ID:Do4dAs3W
頭悪ぃな、コイツ↑
472429:2011/12/13(火) 23:31:23.72 ID:Nw8L/ZKQ
要は寸法の問題。
うまく逃げたつもり?
473429:2011/12/13(火) 23:34:59.73 ID:Nw8L/ZKQ
あ、大した御高説なのでもうそれ以上の説明はいらないヨ
念のため。
474ラジオネーム名無しさん:2011/12/13(火) 23:54:43.67 ID:K2vlI455
>>471-473
スレ全部読んでないが、
とりあえず俺への応答だとしたら、つける薬がないな
物理7点しか取れない人間が集まってるのかな
475ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 06:31:07.07 ID:cEIBB8wk
7点の根拠が気になる。
まあー物理は工学系の奴しか必要無いからな。
宇宙に興味がある奴は別だが。
476ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 10:13:17.12 ID:tZUbOoXt
>>469
小さく見えたところで、小さい物の中には大きなものは入らない。
入るのなら、空間が歪んでいるという現実が必要。
でしょ。
477ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 10:33:12.92 ID:XoymP3Y5
僕は〜1000円送りぃ〜ますぅ〜。
ガン〜バレ〜。
478 【中国電 83.2 %】 :2011/12/14(水) 18:56:08.74 ID:+BBDeAfG
原発から相対性理論の流れは聞くに堪えないほど酷い内容だったので
入院騒動でリセットされたのは良かった
479ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 21:35:33.26 ID:pOfAp6Gc
実は、量子論のあたりから聞くに堪えんかったんよ
480ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 21:38:53.34 ID:Bb6cAnbf
リハビリにはパートナーがいるといいんだよな
で、パートナーには犬が最適なんだ
481ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 21:40:51.94 ID:88vNK50Z
粗マチットにおよんで、あ〜あっていう感じだったな
482429:2011/12/14(水) 21:42:40.51 ID:ipW0kNYP
>>474
>つける薬がないな
オマエにな

>>476
>でしょ
じゃない

面倒なので『車庫のパラドクス』でググれ
この話し、終〜了〜〜っ
483ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 22:31:59.60 ID:aEeDFpku
>>478
無理して専門外の話題やるより
鉄矢の病気に関する気持ちや体験談だけで
一ヶ月くらい使っても良かったと今は思う
484ラジオネーム名無しさん:2011/12/14(水) 22:44:49.03 ID:I1FP/uUe
>>429はウンチク本に頼りすぎて自分で考える力がゼロだな
ガレージパラドックスをここに適用していいのかまるで判断ができてない
485ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 00:33:41.70 ID:C9ClqIIe
おそらく、どう説明しても「オレは正し〜〜い」と言って騒ぐだろうから
おバカさんのために情報提供してあげたのだが・・・

>ガレージパラドックス
恥ずかし〜〜い!
知ってる振りをするためにたまたま見つけた情報を元に言葉を変えるなんて…
オレなら恥ずかしくて首くくるね。

どう?
「自分で考える力がゼロ」のオレにも、とてもわかりやすいオマエの分析は?

・・・ああ、恥ずかしい。。。
486ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 01:02:52.92 ID:Mt62G1uE
>>ガレージパラドックス
>恥ずかし〜〜い!
>知ってる振りをするためにたまたま見つけた情報を元に言葉を変えるなんて…
>オレなら恥ずかしくて首くくるね。

こういうことでしか反論できない馬鹿
487ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 01:51:15.43 ID:C9ClqIIe
「理論」があって初めて「反論」がある。
君には何か「理論」があったっけ?

中傷的発言になったから、その心理を分析してあげただけ。
「それは恥ずかしいことだ」と。
本当は自分でも気付いているんだろ?
傷が深くなるぞ。
488ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 08:06:10.80 ID:vPTeOGDo
長時間しゃべれないから、曲流して誤魔化しているのかな?
無理しないでコーナー辞めても、誰も困らないよ。武田さん。
489ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 22:48:24.34 ID:M9pQkwkV
>>488
困るのは全国に番組を売ってるQRなんだろ
490ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 00:02:07.42 ID:EbB70NvD
>>488
それ思うわ
正直公共の電波使って連日海援隊の曲を垂れ流しってどうなのよ、ホント
今日の自分の病気を見つけてくれた先生が隣に入院していたって話は
イイハナシダナーって聞いてたけど曲で全てが台無し
しかしこのノリで来週もやるのかと思ったら若い代打でも使ってやれよって思う
武田氏自身がそう言えばQRも文句ないだろうに自分からは言わないんだろうな〜
491ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 09:14:46.82 ID:7he/8XbU
感性って人様々なんだねぇ・・
492ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 09:37:59.19 ID:kPX5AI9G
今週の山場って金八先生の娘役の人が劇中同様に結婚して
金八が心臓で倒れたように武田自身も心臓で入院した
ここだな。

水谷が「最終回、金八先生が死ぬ話じゃなくて良かったですね」と
言おうとしたがやめたって感じが面白かったぞ
493ラジオネーム名無しさん:2011/12/19(月) 08:48:35.70 ID:8wDEgIRO
三宅裕二みたいに鉄矢ファミリーかカナさんで放送すればイイい。
痛々しくて聴いてられない。
494ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 08:50:29.04 ID:Kfpf6Gla
自分達が一生懸命育てた米(年貢)を中国に貢ぐのも
「たわけ!」
だよな。


【政治】 中国国債購入、日中首脳会談で合意へ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324403726/
495ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 16:51:05.34 ID:4XIyxXhg
水増し海援隊やめちくりー
496ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 00:06:39.09 ID:eBzwmXbv
密度にして1/5程の内容

曲かけるなら、その曲のエピソードを語ったほうがいいな
あ、でも、それじゃ鉄矢自身をまな板の上で三枚におろす様で絵面的に洒落にならんか

497ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 00:18:48.21 ID:X/gA2vWg
病み上がりの人にあまりツッコミを入れたくないが、つい”鏡”ってやりたくなる
498ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 08:45:29.63 ID:i0CCNnZx
福山龍馬、ブドウを送るてイイ奴だな。
499ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 09:04:09.13 ID:hQMBVz9k
3.11は自分が起こしたっていうから
ベテルの家の話題にでもいくのかと思ったら

どうしよう?
500ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 15:29:21.54 ID:h/9qYxd8
自分が曲を作らねえから地震が起っただと?
随分と傲慢な物言いをするよなあ、鉄矢
どれだけの人が死んだと思ってるんだ?
501ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 16:32:49.10 ID:1cHhYOSX
「鉄矢」という字が「統失」に見えてしょうがない
502ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 18:24:07.72 ID:JANCUmiX
ポニョがつまらないww
電車のなかで噴いたぞい
503ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 23:12:58.77 ID:bsVvO+HN
歌を作ってないから震災が起きたって、ものすごく好意的に解釈して、
サバイバーズ・ギルトの一種といっていえないこともないかと思ったが、
TVで津波を見て気が滅入っただけなんだよな。
悪いことは言わない、さっさと精神科へ行け。

>>500さんも言ってるが傲慢な物言い。
煙草屋のせがれがそんなに偉いのかよ。
504ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 23:18:02.14 ID:zI13gC2v
天罰発言と同レベル。
505ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 09:05:26.91 ID:vbZX60p2
小さいアメリカンドックワロタ
確かに丁字帯はポロンポロン出ちゃうよなw
506ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 23:46:50.74 ID:FuWJC3fi
復帰2日目で既に内容ボロボロ・・・今週はお葉書紹介ではなかったの?
入院秘話は先週先々週としっかり時間があったのだからそこでやれば良かったのにね

昨日にしてもハガキ一枚紹介してそれっきり
しかも1冊も100冊も同レベルですって言い訳は正直どうなの?
つうか散々他人の本をおろしつつ自論を自信満々に断定口調で言い切っていたのに
今更それは無問題なのか?
震災は自分の怠慢の責任等と傲慢発言に他者作品がつまらないとか意味不明発言を繰り返し
今日も自分のハズカシ経験を面白可笑しく紹介してネタ提供をしているつもりなんだろうけど
これまで散々若者批判をしてきたヤシが言うと単なる老害にしか聞こえない
もう少し生命についてしんみり語れないものかね、ホント>震災忘れてない?

こんな調子のお葉書紹介で儲からは紹介しているだけ他のヤシらより遥かにマシって
擁護されるのだからチョロイ仕事だよな〜>本当に羨ましい身分だ
507ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 07:58:02.01 ID:pJk7PR1m
神がかってきたな、鉄失w
508ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 08:03:02.51 ID:l9A3hSFe
教祖様になる日も近いぜw
509ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 12:30:52.36 ID:R+2iqJZG
鉄矢の理屈だと
ユダヤの神の火であるところの原発を消すために
地震が起こったってことは
311の震災は福島原発のとばっちりをくらったってことに
510ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 23:26:39.35 ID:YIZJkgFK
一神教対多神教だとか言ってるけど、結局は対立構造で物事を見てるんだよな、鉄矢は。
自分じゃ二分法や二項対立はいけないと言ってるくせに。
511ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 23:53:52.16 ID:H3HApzj9
しかし、歌手(作詞家も含むか)が歌詞に地名を織り込まなくなったから災害が起きたって・・・
あきれ果てたわ。
歌手って、海底プレートの動きを制御できるんだーすごーい(棒)
思い上がってんじゃねえよ。
512 【中国電 - %】 :2011/12/29(木) 01:21:23.44 ID:2q5QiGcF
いや中途半端にサイエンスの話をするくらいなら
これくらい狂った方がまだ聞ける
513ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 08:42:42.34 ID:HyNhX8MY
この人の話しっていっつも後付けだよね
一緒にいる女の子も嫌だろう
514 【中国電 - %】 :2011/12/29(木) 09:05:45.73 ID:2q5QiGcF
女の子か・・・
515ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 09:20:05.71 ID:vTGm/xwE
最近「女の子」設定年齢が跳ね上がているよね。
俺は30過ぎて「男の子」と呼ばれたく無いが。w
516ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 11:37:21.63 ID:vAeVjll+
2ちゃんで真性サヨクに目を付けられると徹底的に叩かれるな
517ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 15:03:22.03 ID:sygY0xHA
水谷って四十路半ばじゃなかったっけ?
518ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 15:18:34.43 ID:DCvaVICT
>>517
俺と同い年だから、44。
519ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 16:06:31.10 ID:HyNhX8MY
すいません、女性の年齢知らなかったので…女の子ではないですね
520ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 18:32:19.52 ID:MuldcgJ7
水谷は3人の子持ちだ
長男の仁くんは東北まで自転車でいく元気な高校生だ
次男の隆二くんは来年小学生になる
521ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 19:11:11.19 ID:boqmnLl/
そんな大きい子いる様に見えない!と言うか聞こえない!
522ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 19:14:27.97 ID:dA1ZnU3O
自分で産んだ子は一人。
523ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 20:34:26.46 ID:wIsk3MCk
真ん中に女の子がいるが、もうあちこち抜かされているそうだ。
524ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 22:51:53.57 ID:luSnpbCZ
鉄矢の歌なんて需要ないよ
地震と自分の曲制作を結びつける傲慢さは異常
さっさと入院してくれ
525ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 03:46:22.18 ID:RCOhcRgs
水谷はゴールデンでは皺皺皺皺婆扱いだってのw
526ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 22:48:26.53 ID:MywL2r1a
傲慢、傲慢、って言ってるけど、
話の部分だけ切り取って解釈するのはやめたがいい。
ここんとこ聴いてなかったけど、今年最後の放送を聴いた限りでは、
自然に対して謙虚であるべきだという結論にしか受け取れなかったけどなァ。
527ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 22:58:30.76 ID:nZEp5c4j
>>526
でもたまたま聞いた回だけで
聴取者の意見を否定するのもどうかと思うよ

自分は上の方には全然レス書いてないけど
やっば、なんでこのオヤジはこんな威張って言ってるんだ
って思うことよくあるよ
それが積み重なってて
鉄矢!なんばいいよっとか!
ってなってるんだよね
528ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 23:25:19.15 ID:MywL2r1a
>>527
>たまたま聞いた回だけで
さて、どうだろうか?
震災関連の放送の積み重ねから解釈しているつもりだけど。

>なんでこのオヤジはこんな威張って言ってるんだ
そう聞くかどうかは人各々だけど、
オレには威張っているようには聞こえない。
だって、鉄矢は独白として言ってるわけで、聴取者には『ねェ皆さん、そう思いません?』
というスタンスだと思っているから。
529ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 00:25:19.98 ID:6ADiTDEB
>>528
「最後の放送聞いた限り」なんて書くから
最後の放送だけをふまえての意見って思ったんだよ

上にも書いたけど、自分はただ
たまたま聞いた回だけで判断すんなって
言いたかっただけ
きちんと聞いた上での思いだってわかったから
あなたを否定する気持ちはもう無いよ
ごめんね
530ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 00:38:32.46 ID:FqYz4m1U
>だって、鉄矢は独白として言ってるわけで、聴取者には『ねェ皆さん、そう思いません?』
>というスタンスだと思っているから。

害がありまくりの独白だよね
つうかここ半年は断定口調のごり押し内容連発じゃん>しかも朝令暮改だし
威張っているとは漏れも思わないが、私が真理だって自惚れて(酔って)いるなと思っている
決め付け口調で語れば反感を買うのは道理、単にそれだけだろ
531ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 01:21:25.10 ID:9tJwkUNr
>>529
>ごめんね
いえ、どういたしまして。
誤解というのはどこでもあるもの。
自分の書き方にも問題はあったかなと(『ここんとこ』の解釈は幅広いから)。

でも、双方向なら誤解も解きうるんだけど、
ほぼ一方的なラジオ番組では誤解が解けない。
だから、誤解しないように、最後まで話を聞いてから判断したいなと思っている。
原発問題がテーマに登ってから、正当な批判に混じって、その尻馬に乗るような安易な批判が多くて気になっていた。
鉄矢の面白いところはマイノリティからの視線で、ただでさえ批判され易い。
鉄矢の気持ちになって聴いてみてから批判しろ、とまでは言わないけれど、
中傷を競うような発言は下らない。
それこそ誰かが言ってたけれど、「嫌なら聴くな」と言いたくなる。

532ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 01:47:12.58 ID:9tJwkUNr
>>530
>害がありまくりの独白
どの独白が誰に?

反感を持つかどうかは聴く人次第。
オレは震災でこれまでになく弱った鉄矢を知ったから、
自分を奮い立たせるために断定口調が増えたことは理解できる。
『ねェ皆さん、そう思いません?』 と言って『思わん』と言われたら多分立ち上がれなくなるほど弱っているんだろうな、と。
しかし、そう思うかどうかも聴く人次第。

ただ、作為的か理解力不足かわからないが、『話の部分だけ切り取って解釈するのはやめたがいい』というのは、
『聴く人次第』ではない。
533不思議:2011/12/31(土) 22:24:45.54 ID:uEp6szQy
何で嫌々嫌いな鉄矢のラジオを聴いてるのかな?

ラジオ捜査官なのかな?

国民の為に鉄矢の言動を嫌々聴いて告訴してるのかな?

ご苦労様です。
534 【大吉】 【797円】 :2012/01/01(日) 00:28:39.38 ID:GTyM0gaF
鉄矢の今年の運勢
535ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 23:52:38.86 ID:SXVK1/gB
地方局だと他はNHKかFMに逃げるしかないだろ。
536ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 09:31:25.98 ID:KSVzCTDS
新春一発目から金八先生、間違いをやらかしたな。
「関の山」の語源は岐阜県関市ではなく、三重県の旧関町(現亀山市)が一般的。
岐阜の関にも祭り山車はあり「刃物まつり」などでも披露しているが、語源ではありません。
537ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 10:20:45.89 ID:JIXnm3rg
地方じゃないがナイターの時期はNHK教育にしてる。
嫌なもん聴く必要があるのか?
538ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 11:11:54.67 ID:pc+78n/y
少し「声に張り」が出て元気になった感じ、
芝居の意欲も見せたし、よかった、よかった(^^)!
539ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 14:34:38.35 ID:Ys4/OXqO
「慣れないもんに寝たら転げ落ちるのが関の山だぁ!」
540ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 23:12:02.87 ID:YJk38IeH
そしてラジオもテレビも廃れていきましたとさ>視聴者無視

電波法があるばっかりに自由競争に曝されることも無くのほほんと番組を
作ってきたから今日があるのだがね>ホント、良い身分だよな〜
541ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 00:13:03.87 ID:RXkJXkO9
視聴者無視・・・
視聴率万能のテレビが?

電波法がどうかは知らんが、価値観が分散化している今、万人対象のメディアが廃れていくのは必然だと思うがな。
・・・だから万人が対象ではない鉄矢の番組は貴重だど思う「嫌なら聴くな」。
542ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 01:29:29.30 ID:zr3eJS8j
まあ、批判されたくなければ放送しなければいいだけのことさ
どうしても放送したけりゃスクランブル掛けてマンセー豚だけ集めて傷を舐め合うとかすりゃいい
543ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 10:47:05.72 ID:Fa6Ukbaq
昨日は寝過ごし、今日はうっかり忘れて聞きのがし。
映画の解説話とかだったら聞きのがして悔しい思いもするだろうけど、
いまのデタラメ話だったら惜しくもない。
544ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 11:19:27.74 ID:RXkJXkO9
批判する人間の問題を自分で気付いていないらしい。
正当な批判もあるが、批判のために批判をしているクズがいるわけ。
そんな人間には「嫌なら聴くな」と言っても無駄なわけだ。
批判することで「ど〜だオレって賢いだろう」と言いたくて仕方ないんだな。

無批判で聴いている人間など皆無であることに気づかず、というか、無批判で聴いている人間しかいないと願って、下ない批判をダラダラとする。
そうでなければ、批判も鋭いものになるのだが、
自分のレベルでしか他人を想定できないから、およそ批判とは言えない子供じみた戯言しか言えない。
それが『マンセー豚』の意味だよ。

言ったろ、マイノリティーからの視線は批判され易いって。
その意味で批判しようと思えばどっからでもできるのが三枚おろし。
だから、本当はオマエは鉄矢ファン。
ただし、『批判がし易い番組』という意味だけでだがな。

それがわかれば、オマエはもう嫌いな鉄矢の放送を聴かなくて済むわけだ。
よかったな。
545ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 13:47:36.52 ID:p7FLnHm9
何が言いたいのかわからんが
俺が嫌だからといって聴かなければ
武田鉄矢が放送辞めるのか?
俺は武田鉄矢が放送している事自体が嫌なんだけど
俺が聴く聴かないのと武田鉄矢が放送するしないの間には因果関係はないが

もっとも、俺がここに何書き込んでも
何も変わらないけれどな
546ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 13:54:31.13 ID:DImmD9gY
つまりこのスレは愚痴を書き込むところだってこったな
547ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 15:55:38.36 ID:O+YGjtUd
鉄矢のコーナーってダイヤル回すの面倒くさいからそのまま聞いてるってだけじゃんね
548ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 21:56:34.75 ID:RXkJXkO9
>>545
>何が言いたいのかわからんが
スマン。
本当に申し訳ないことをした。オレのレスは聞かなかったことにしてくれ。
説明は>>546の方がうまい(簡潔・明瞭・的確!)ので、そちらを参考にしてくれ。

>>547
それを否定するつもりは全然無い。
549ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 22:02:09.31 ID:6NYPz05l
実に2chの王道的スレだ
550ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 00:17:03.20 ID:kCQMJOyU
>>541
皮肉で言ったんだがね
電波法で守られている以上、放送事業は公共性が高く視聴者にウソを伝えてはいけないのだが・・・
ホリエモンが買収する時に散々公共性公共性って連呼していたじゃん>放送局連中
しかも電波監理をするのに視聴者=税金を使っているのだが、そこを無視して
嫌なら聞くなって論外

マイノリティーどうこう以前に朝令暮改なのが致命的なんだよね
擁護しているヤシらって中立を持ち出しながら偏向放送している武田氏の姿勢について
容認出来るから関心するよ>ある意味羨ましい特殊能力だな
551ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 00:57:59.80 ID:41AqwdvC
>>550
>皮肉で言ったんだがね
逃げられないように確認するが、何をどう皮肉ったか言ってみ。
まずはそこから
552ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 21:03:37.61 ID:cp4w8NUc
金八先生の説教は、聴いていて為になるな。
時々変な事を言っているが、それは減点しても大幅にプラスだな。
個人的に思ったことを言っているだけだし。
言っていることが嘘か本当かは、あまり関係がない。
納得したところだけ受け取っておけばいい。
投書ハガキには一応目を通しているみたいだし。
553ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 09:14:00.26 ID:TL1bV9/I
大型犬が良いのに
554ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 12:21:56.45 ID:gfOZW+WO
せつこさんにyoutubeで柴犬の動画を2〜3本見せればコロっと落ちる
特に小柴や豆柴の動画ならイチコロ
555ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 14:34:56.66 ID:Qd5Tbdkq
>>549
ば〜か
556ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 15:00:51.24 ID:QvLCSpOD
鉄矢のテンションが手術前どことか震災前に戻ってるww
頭の中、柴犬一色。相対性理論のカケラも残ってないW
557ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 15:51:17.77 ID:/zpYXDwV
気持ち病でいたんだろうな。
まあ、鉄矢らしいからイイけど。w
558ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 08:28:14.04 ID:hbHZV8W+
変わってねー、変わってねー
何が言葉なんだか
缶があんだけ醜態さらけだしてたときに
「気の毒だよねー、あんないわれ方をして」とかのときから変わってねー

声を上げること事態が不遜でわきまえていないってことだろ本音では
559ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 12:33:19.68 ID:+xdPerSL
国会中継見るかぎり、こいつら一体何やってんだ?って思うだろ

560ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 18:59:18.64 ID:TFKKTnBs
目いじった?
561ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 00:13:53.34 ID:RnAZTFiz
そういや俺の大叔父も心臓悪くて身障者の認定受けてたな
フロントガラスに証明書みたいなのを掲げとけばどこに車駐めても駐車違反にならないんだよな
562 【中国電 - %】 :2012/01/12(木) 05:46:46.92 ID:/zggxlip
雪男ネタ面白い
563ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 12:26:33.76 ID:9onjK5TP
>雪男ネタ面白い
こういう、どうでもいい話してれば叩かれる事もないのになw
564ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 18:51:55.93 ID:Z7lRyB2h
そういえばもともと、どうでもいい話をどうでもいい視点で鉄矢が語るのを、聞く番組だったなw
565ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 21:09:03.98 ID:oR35sD76
だな。
で、雪男はいるのか?
566ラジオネーム名無しさん:2012/01/12(木) 22:46:22.25 ID:yEcDh2Iz
いるよ。
こういう話はワクワクして一番面白い。
567ラジオネーム名無しさん:2012/01/13(金) 00:02:35.60 ID:0mtPidhT
今日のツッコミは最高だったな
それなのに別の視点とかナントカで逃げちゃうんだからもったいない
まあ雪男をネタに別の視点って所が今回の言いたい事なんだろうケド
せっかくの素朴なツッコミにもう少しオチがあるような返しが出来ないのかな〜
568ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 20:36:35.61 ID:k2CMvzv0
ステント仲間に松山千春がおるぞ
569ラジオネーム名無しさん:2012/01/18(水) 23:51:15.02 ID:Z4G5FvTY
鉄矢はステントじゃなくて
三尖弁が奇形で二尖弁だったからセラミックの弁に交換した。
570 【中国電 - %】 :2012/01/19(木) 05:48:12.56 ID:BHet1k3P
病院ネタも面白い
571ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 06:29:36.48 ID:kJdlUbJT
こうゆう、生活感があるテーマだと金八話は面白いな。w
572ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 06:53:50.97 ID:7qinRORo
言葉が足りないと猿になる
573ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 08:28:27.88 ID:13uCbqRW
おっちんぐ
574ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 11:09:43.66 ID:0othe8Fn
俺も入院してたからあるーあるーって頷いてるわ
575ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 19:15:04.20 ID:JyvEG5v5
病棟細かく分かれてる所とか、同じ病気の連帯感とか、アルアルだよな。w
576ラジオネーム名無しさん:2012/01/19(木) 21:37:34.43 ID:jmj6jFYI
>>569
これからステント入れるって言ってたぞ。

>>575
病室は同じような病気の奴を集めるのはそうだったけど
俺が居た所は8人部屋で同じ病気は2人だけだったから連帯感は
無かったわw
577ラジオネーム名無しさん:2012/01/20(金) 12:57:25.56 ID:LV0Zwboz
今の病院話も面白いが、

どうせなら、力道山VS木村政彦の話を早く取り上げてもらいたい
578ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 00:16:30.38 ID:eWTLKM8Y
>>577
その話、最近他の番組でやってたな。
なんだっけ?
クンニ丸ワイドでだっけ?
579ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 14:12:12.58 ID:nPVDZY1t
病気自慢してるけど、今回の原発事故の放射能のせいで、
あんたの心臓みたいな先天性異常が増えるかもしれない、って話なんだけどね
580ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 13:34:15.65 ID:eXgYtWAU
ああうるさい。。。
原発万歳言ってるわけじゃないだろ?
情緒的反対を自戒(情緒的賛成…おおらくそのうち気付く)を込めて否定しているだけ。
だから知識不足を反省して、勉強する言うてるわけじゃねェか。
共感のない反論しかできないなら、黙って生温かく見守ってろ。

581ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 00:26:03.63 ID:D4rRXFPn
共感を強制するのもどうかと思うが>つうかどんだけ思い上がり?

正直この番組に共感出来るヤシらって既得権益に有り付いている連中だろ
さしずめここで擁護してるのって電力会社の関係者だろうし分かり易い構図だよね
共感の一言で言論封殺するんだもん、いわゆるステマ全開でつねwww

病院の体験記も自慢話にしか聞こえない
一般人に同様の体験が出来ると勘違いするヤシがいない事を祈るばかりだ
582ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 00:44:56.74 ID:NrMe6Vxi
ま、共感の意味が理解できないんだろうなオマエにはな。
お前が言っているのは『賛同』だよ。

ちなみにオレはオマエの論を『共感』をもって解してるんだがな。
583ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 00:47:40.65 ID:3cJHDTZ9
>>579
ほんとだよな

>>580
>情緒的反対を自戒(情緒的賛成…おおらくそのうち気付く)を込めて否定しているだけ。
鉄矢の論理はそんな高尚なもんじゃねーよ
知能が低すぎて物の善悪・可否・是非の判断が出鱈目なだけじゃないか
584ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 01:19:09.30 ID:NrMe6Vxi
『高尚』って…
極単純なことだろ?

それより『共感』の意味考えろって。
585ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 10:37:08.16 ID:+m6FqJPy
「退院」迄そうとうのばすな
586ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 11:09:04.22 ID:ohmwMmQX
年齢層によるけど、鉄矢くらいの患者だと他のジジイババアが話しかけてくるのは
普通だな。昨今の話は入院して手術なりした奴にはあるある話で聞けてるな。
587ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 00:33:07.86 ID:fo1raMfM
実は先週の月曜日から木曜日までの放送内容は
先週の月曜日に一旦誤ってストリーミングで視聴可能になっていた
もちろんすぐに修正されたけど
588ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 08:54:18.02 ID:MCrXp9DO
経団連や民主党みたいな俗ぽい人々を見た後、医療従事の方々の仕事は「お釈迦様」の様に見え、日本もまだまだいける!と希望が湧くよな。 じぶんも頑張ろう。

鉄矢に納得!
589ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 08:51:25.00 ID:ZW9GFUDN
カナさんも安心て聞いている感じが伝わって、こちらも「ホット」できる。w
590ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 03:00:29.20 ID:dSlWh7BZ
今までの三枚卸しで今の入院話が今までで一番面白いw
これからずっとこの話してくれw
591ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 13:17:23.06 ID:NA4ThIWn
血糖値の測定の穿孔なんて通常弱めから初めて出が悪いと一段上げるって
調整するだろ。あれは傍目で見るほど痛くないな。鉄矢は大袈裟に騒いだんか?
592 【ぴょん吉】 :2012/02/01(水) 22:37:28.82 ID:6EWkDIBx
鉄矢の運勢
593ラジオネーム名無しさん:2012/02/01(水) 23:28:25.74 ID:VNSopxad
血糖値の測定って、静脈からじゃないの?
だったら、普通の採血と同じだから想定できる。
簡易血糖測定器だったら、指先の毛細血管からの採血なので、
指先に針をバチッと刺して血を出すから、一瞬痛みはあるけどね。
594ラジオネーム名無しさん:2012/02/02(木) 10:52:57.59 ID:5uy4d5wr
>>593
血糖値だけの採血ったら大体測定のやつでしょ。
俺も入院中は7本の採血と血糖値の測定やってたけどね。
血糖値の測定のよりは採血のが痛いけどあれも一瞬だからな。
595ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 23:15:33.45 ID:Vu830VMr
病室という狭い空間に赤の他人と共に暮すのは社会の縮図のように
色々と発見や考えさせられる事が出てくるよな。
鉄矢も入院ネタで引っ張れる程見聞があったんだろうな。
596ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 13:05:11.83 ID:2lZgTmGW
>>595
>病室という狭い空間に赤の他人と共に暮すのは社会の縮図のように
>色々と発見や考えさせられる事が出てくるよな。
>鉄矢も入院ネタで引っ張れる程見聞があったんだろうな。
はっきり言って、入院中ってヒマなんだよね。

小生も2年前に心筋梗塞で倒れて、救急車で緊急搬送後、手術、そのまま入院をやったけど、
術後2日間はICU、その後1週間がナースステーション横の個室で面会謝絶、あと3週間ほど一般病棟。
(カテーテルでのステント処置なので、開胸はなし)

で、何せあらかじめ入院の準備もしてなかったので、病室でやることが全く何もない。
個室に移ってからも、はじめの2日は、上体を起こすことも許されない。(動かせるのは、首から上だけ)
面会謝絶なので、、職場の者との仕事の連絡も出来ない。(休むことだけは、嫁さん通じて伝えていたが)

結局、じっと天井を見てるだけ。
はじめ、天井のシミの模様が○○のようだとか病室の様子を観察してるが、小一時間もすると飽きてきて、
あとは、昔の出来事を思い出して、いろいろ回想してみるとか・・・
(死の瞬間に過去のことが走馬燈のようによみがえるって言うけど、なんかあんな感じ)

鉄矢氏ぐらいのひとなら、遙かに多くの発見・考察が出来たんだろうね。
(だって、他にやること無いんだもん)
597ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 08:50:42.58 ID:Yl2+NQ4K
鉄矢氏から「パワード スーツ」の話が出るとは?
598ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 08:49:44.00 ID:sWW8MahW
病院には、イイ話がたくさん転がっているなあ。
599ラジオネーム名無しさん:2012/02/08(水) 17:06:41.78 ID:rr+5dZe0
やっぱ本で得た他人の知識より自分の実体験のほうが面白いな
600ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 01:48:19.85 ID:yEktD9PA
「じょこつ」って肋骨のことじゃないよね
601ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 15:33:21.23 ID:YdeFy45y
カルビのとこだよ
602ラジオネーム名無しさん:2012/02/13(月) 10:40:53.95 ID:XaXvyf9A
「走れメロス」とか受けそう。
603ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 09:00:32.27 ID:GGVclhNC
芥川じゃねーしw
604ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 10:05:24.82 ID:l68eJyrC
エイリアン嫌いだそうだが、スピーシーズは好きだったりしてな。
605ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 10:12:18.87 ID:Gn9PHG5z
ラショウモン〜
606ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 12:51:00.47 ID:mldeQ9ii
断る
607ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 13:16:38.00 ID:8EQCinF3
シガニーウェーバー主演はエイリアン2?3?じゃなかった?どうでもいいが。w

俺も風呂場で溺れている「クモ」をよく助けるな。 地獄や天国は信じないけど。w
608 【中国電 84.4 %】 :2012/02/14(火) 19:11:43.32 ID:TulYFbcI
朗読の仕事を獲得するためのプロモーションか
気合入りすぎだろ
609ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 20:26:55.96 ID:/xhImT0x
鉄矢はつくづく文系だということさ
610ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 00:58:42.32 ID:XQQu7N4m
>>607
シガニーウィーバーは1から主役。
611ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 07:39:37.91 ID:bQMqss/2
>>610
そうでした。;


今度ネタは物理や原子力考察と違って、答えが無いからから生き生きしているな。w
612ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 07:56:09.37 ID:+qnc34Il
偶然聴いた若者です
武田さんの真剣に問いてる事は聞き流してます 真剣さだけがこの番組の醍醐味です
613ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:21:16.89 ID:1cmGhi8x
明日の坂崎、吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLDに出るよ
614ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 17:44:41.27 ID:StxyjdhF
今週も芥川かい

615ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 11:37:50.13 ID:Z3issTqs
>>613
俺には、彼のラジオが番宣が「アルフィーの坂崎〜です!」が「ある日の坂崎〜です!」に聞こえる。
616ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 23:06:50.75 ID:Y59WC9vu
>>613
今聴いてる。
面白い。
617ラジオネーム名無しさん:2012/02/20(月) 23:51:39.71 ID:yroy1U8x
めちゃおもろかった
618ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 08:52:09.09 ID:Ku+xsJqU
芥川が凄い(カフカより)とゆうより「古典落語」が凄いだよな。題材で聴いた事がある。
この前の「隠れキリシタン」の題材は「浦上四番崩れ」だし。芥川は編集能力が優れているんだろうな。
619ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 02:22:52.18 ID:e7e2qXa9
宗教論面白かった
620ラジオネーム名無しさん:2012/02/22(水) 10:35:14.71 ID:yhy5Qbbg
「馬の脚」と映画「第9地区」を結び付けた後で「俊寛」の話が出て明日に持ち越しとなったけど
ひょっとして スティングの「孤独のメッセージ(message in a bottle)」につなげるのかな、と
期待してる。
621ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 07:59:41.65 ID:7fMBMOT4
衆生
「しゅうじょう」ではなく「しゅじょう」ですよ。武田センセイ。
622ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 09:46:17.24 ID:LVjXEpEd
桜中学3Bの先生だから許して上げて。
623ラジオネーム名無しさん:2012/02/23(木) 20:44:26.43 ID:OpME6R3g
先生だから余計に許せん
624ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 10:37:00.08 ID:jvt5PjOk
今日の一発啼きは「オナニー」かよw
車の中で聞いてる奴はハンドル操作ふらつきそうだな
オナニー話を聞いている加奈はどんなんだろ
625ラジオネーム名無しさん:2012/02/29(水) 15:28:36.30 ID:DPVuyo7b
カナさんはまた「オヤジがw」て思って居るさ。でもそれが、聴取率が採れるだろうな。

626 【ぴょん吉】 【東電 78.1 %】 :2012/03/01(木) 00:19:22.60 ID:Ku4iNzyY
鉄矢の運勢
627ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 10:08:31.58 ID:lqYWiDWi
ダルビッシュはガイジン丸出しの顔でボクは英語は喋らないぞ!日本人をなめるな!って頑張ってるその態度こそが日本人なんです!
っておい鉄矢、ダルは英語ベッラベラだし、現地じゃチームメイトと英語で喋り捲ってるぞ!
628 【中国電 79.2 %】 :2012/03/02(金) 19:06:52.90 ID:6V4DISss
スポーツ選手は公式の記者会見では、誤解が無いようにするために、英語が喋れても日本語で通す
チームメイトとの雑談は英語でこなす
これはダルビッシュに限らず殆どの選手がそうしてるんだよな

長嶋茂雄と大橋巨泉の質問は面白かったな
長嶋はともかく、大橋巨泉を好きな奴なんて誰も居ないだろうな
629ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 00:16:06.29 ID:f/QajK0o
長嶋も現役時代を知らない世代からすれば、突拍子もない言葉のセンスをしたちょいとユカイなオッサンでしかないわ。
630ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 08:43:35.63 ID:Ibm3KOQu
時代劇版「101目のプロポーズ」の評判がイイみたいだね。
631ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 22:45:58.37 ID:1nHNgp+B
江口は出てないのか?
632ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 23:15:33.56 ID:+WS3NTfN
浅野温子ってもう50代半ばぐらいか
見られたもんじゃないだろうな
633ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:27:28.23 ID:G3EWlfgd
マナを乗せる板で「まな板」
「ご飯」の幼児語で「まんま」
634 【中国電 81.9 %】 :2012/03/06(火) 19:20:21.66 ID:sbRh90YB
またトンデモ学説の方向へ行きそうな雰囲気があるな・・・
635ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 22:16:07.96 ID:NrETH7bH
なんか物事を都合良く関連づける傾向があるよね。
良く今まで宗教とかオカルトにはまんなかったな。
(ソマチットで軽くはまってるとも言えるかw)
636ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 06:22:38.66 ID:6IJi/Aki
まあ、龍馬教の信者だから。
お陰で橋下みたいな「国を動かす」シンパも出来て好かったじゃん。
637ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 07:16:43.88 ID:y5pXrdlk
橋下はダメだ、大好きな内田とケンカしてる
638ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 08:06:33.89 ID:4m7EGqD6
そうなの?なんで、内田さんみたいな人格者を攻撃するんだ?
639ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 12:30:54.54 ID:UYAAzpup
文体
640ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:58:01.65 ID:zvYKVhle
内田が橋下にケンカを売ったんだって>教育関連で
そしたら橋下が反撃して勝っちゃった

イマイチ内田の主張する競争に特化した教育をすると費用対効果しか考えない
子供ばかりになるって論理(流れ)が分からない
正直努力する行為をそこまで下に見るのはどうなのかと
641 【中国電 81.9 %】 :2012/03/08(木) 05:55:53.48 ID:CXa6RNsV
英語ネタもこじつけダジャレレベルだな
あれを本気で同じ語源だと思ってるのかな
642ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 07:46:16.11 ID:1mq+nBEx
>>637
>>639
>>640
橋下さんは子だくさんだから、教育関係はシビアなんだろうね。
内田さんに子供が何人いるか知らないけど。
643ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 07:58:58.33 ID:lQBG7guS
なんでリヴァプールから刑事コロンボに話をとばすんだよ。
たんに知ってる知識を強引に結びつけただけだろうなw
644ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 08:51:42.52 ID:QRTvQThL
「赤らが顔」のアイリッシュ人やイタリア人をマンセイしているからニダ。
日本も特アを大事にするニダ。
645ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 09:58:10.90 ID:oK8pAZg2
ミステリー作家の島田荘司が、何故刑事コロンボは日本人にうけるのか、というのをどこかで書いていたが、今日の話はそれとほとんど同じ。
コロンボ観てる人が揃いも揃って、地位も財産もある人間が転落するのを見て楽しむって、気持ち悪いにも程があるわ。
646ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 12:29:49.13 ID:5/a3wozr
アメリカの第三の勢力として「ラテン」と「アイリッシュ」がいるかね。
グラミー賞も本家と別にラテングラミー賞が開かれてる位だから。
647ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 11:53:45.27 ID:j+iECH2m
今週のネタは内田の新刊。
内田は去年の反韓風潮を批判していて、「呪い」もそれに沿った内容のようだ。
武田は茂木やロンブー淳の発言をスルーしてたと思ったが、内田センセイとなると話は別か。正直ここには参戦して欲しくなかったな。

内田はなぜ「呪い」が生まれるかに踏み込まず、結局は被害者意識でかたづけている。「ネトウヨ」や香山リカの「プチナショナリズム」みたいに名付けることで悪として認定するのと一緒だ。「三枚おろし」もこの風潮を広めるのに一役買うことになるんだろうか。

今朝武田が「内田先生とお会いできた。」と言ってたが、新刊にあわせて合うあたり、内田センセイも抜け目がない。以前本が紹介されたら急に本屋や図書館で目立つ位置に置かれてた。売れたんだろうな。
648ラジオネーム名無しさん:2012/03/12(月) 23:03:24.14 ID:TqTmfIPJ
考えが浅過ぎない?
649ラジオネーム名無しさん:2012/03/13(火) 00:17:00.51 ID:A0kFFLNn
正直食傷ぎみだ・・・>内田ネタ
武田にはもう扱って欲しくないのだが儲だから仕方が無いのか

出だしからして?
何故「被害者論、弱者論」と「正義論」がイコールに定義されるのかが理解不能
しかも哲学者先生が安易に「呪い」って言葉で全てを片付けるのはどうなのかと小一時間
内田論って何時も前提条件から躓くように出来てるから全然ついて行けない
650ラジオネーム名無しさん:2012/03/13(火) 22:45:57.28 ID:7EznXicI
↑これが「呪い」な

だから「を小一時間」なんて恥をカキコしちゃう
651ラジオネーム名無しさん:2012/03/13(火) 22:59:20.61 ID:sf0MwXKw
言葉が足りないと猿になる
652ラジオネーム名無しさん:2012/03/14(水) 00:47:06.68 ID:tHrBUVgE
1985年を境に日本が変わった
その根拠は歌の歌詞にある
ナンバーワンでなくオンリーワン

確かこの歌2003年リリースのハズなのだが、はて?
653ラジオネーム名無しさん:2012/03/14(水) 08:58:02.10 ID:Uh/9t07+
むかし、学校の先生「金八先生みたいな理想先生は居ないから」とはっきりと言われれた事があったなあ。そして、今は金八先生が現実を語るか。うん〜

森繁久彌がむかしコカコーラCMで「ある人がこの災害が何故起こるのか神に問うたそうな、神は「山の精か?海の精か?」尋ね最後に人は人の"せい"にはしないと言った」と言う話を思い出した。w
654ラジオネーム名無しさん:2012/03/15(木) 00:15:41.30 ID:R5KorRS7
誰でもよかった
しかしこのセリフを言って国会議事堂や自衛隊の駐屯地や警視庁や893の事務所に
突撃して行ったヤシはいたっけ?

学校生活でよくある事
同じように授業中におしゃべりをし早弁をし落書きをし悪さをしながら
何故か怒られるヤシと怒られないヤシが存在する
その原因を考察して確たる理由が無い場合、何故?と思うだろうね
655ラジオネーム名無しさん:2012/03/15(木) 07:56:07.30 ID:tNcxpQye
鉄矢さんて常に自分の人生に意味付けが必要な人なんですね。
そのためのツールが司馬遼太郎であったり、内田樹であったり、白川静であったりするんですね。
最近ようやくわかってきた。
656ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 03:09:01.00 ID:g1rhCstj
八幡神が狐系って、初耳だな。

何を言っているんだ、鉄失はw
657ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 10:34:59.72 ID:6yuLGkrC
鉄也にキツネが憑いているんじゃねえかww
658ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 10:41:03.11 ID:aFCo9pjQ
「八幡」って「ユダヤ」が転訛したものっていう話かとおもったが
稲荷ってINaRI→INRIだし
659ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 23:02:22.38 ID:CjwaZ87G
質問です


2010年ころ、だと思います。
東欧のある国が占領?されても密かに教育して
そののち自分たちの国を取り戻した、みたいな内容の本を紹介していました。

その本のタイトルを覚えていませんでしょうか?
660ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 00:18:35.33 ID:yyGrRLbK
ポーランドの話だっけ?
おろした本の題名は覚えてないな〜>やたらポーランド人を絶賛していた事しか記憶にない

宗教話でハイブリッドとかどうとか
正直他所の宗教の神様たちならいざ知らず、仏様は超常現象を起こした逸話なんぞ無いのに
何故同列に扱うかな〜
神様仏様の枕詞が日本で定着しているのは平安時代の天皇以下の政策のせいでは?
661ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 10:13:11.00 ID:WgKf0G1u
>>659,>>660
これかな?

 書籍名:ユダヤ人を救った動物園/ダイアン アッカーマン
 放送日:2009.11.30〜2009.12.12
662ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 12:15:06.18 ID:mYPxQERU
>>660 ,661
返信、ありがとうございます。
書籍名、ありがとうございます。
動物園の話だったのか。。
とりあえず、読んでみます。
ありがとうございました。
663ラジオネーム名無しさん:2012/03/19(月) 08:53:15.68 ID:OaiRKZOK
仏教界のメッセンジャーボーイは「韋駄天」じゃなかったけ?
「王」の位で遣いはしないだろうから。
664ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 08:50:06.13 ID:4awA+mGV
原子怪獣=ゴジラ
確かに宗教的。
665ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 12:26:57.38 ID:+T0Ow7Hs
事故は電気使ってる東京が責任持つのが筋だ


666 【中国電 83.2 %】 :2012/03/21(水) 19:42:04.27 ID:GyCa6w1M
内田の言うことを真に受けて、「霊的」とか「神の火」とか声高に叫ぶ武田さんがちょっと哀れ・・・

内田樹は真面目にコツコツ研究して、深い真理を探るなんて面倒な事はせず
目の前にある「お題」で読者を楽しませる「お話」を大量に作成する、大喜利的能力が極めて高い人なんだから
なにせブログの記事を再構成しただけで、1冊本が出せるほど、「何を見ても口から出任せでもそれなりにそれっぽい論に仕立て上げる」天才

今回もたまたま「震災、原発」と言うお題を得て、お得意の「霊的なんちゃら」に上手いこと落とし込んだだけ
667ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 20:21:48.85 ID:pupRbcsA
仮に、広島長崎に核を使われなくても
臨界事故や原発事故は起こったと思うぞ
668ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 05:38:09.49 ID:FhGOoCfo
鉄矢は物語を通して物事を理解する人なんだと思う。
でも複雑な出来事に対応するために過剰な意味付けをしてしまう傾向にあるな。
はたから聞いてるとだんだん奇怪な感じに思えてくる。
669ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 06:06:47.22 ID:FJMyJ8MX
祈りを捧げれば原発事故は終息するとかマジで思ってるのかね、武田のウヨおっさんて・・・
違うだろ?本当の所は自分にとって都合のいい論調を、何処からか見つけてきた本に書いてある言説に無理くりこじつけて
武田のウヨおっさんの朴訥な科学的な裏付けも根拠も無い与太話を補強してるだけなんだよ
670ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 07:57:32.03 ID:D19/iQUp
河合隼雄って現代文の授業以外で初めて聞いたw
671ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 08:49:09.86 ID:6Ph7ki6p
大阪からは傑物が輩出されてるじゃん!
橋下は大阪の教育を憂いているけどさ!


詭弁だよね
ごくまれな反例をとりあげて
それが全体であるかのように言いくるめる

大阪の教育の今の現実を、「俺の尊敬する人を輩出したからOK」
な言い方は現実無視もはなはだしい
672ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 11:05:28.99 ID:Zn9845Er
無意識に頭から東北を切り離してるな
鉄矢は宮澤賢治が好きなはずなのに
673ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 11:17:05.03 ID:fXYi9sPU
俺もそれを思った。(普通「宗教的な話」時に筆頭に必ずあげるから)
674ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 19:33:31.11 ID:IQW5HhYX
また収録した後から「それは鉄也さんの解釈ですよね」
って水谷の声が被せられるぞw
675ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 11:32:34.43 ID:9lxTfkNJ
老いさらばえれば、おかしくなる。
676ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 07:54:14.53 ID:4bqYp0Kk
病後1年くらいはオオメに見てやれ。
677ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 15:20:50.52 ID:mAb3dD4/
web配信ちょっと音質良くなってるのな
いままで全然気づかなかった
678ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 09:48:34.53 ID:OsyTH0/U
橋下を批判してた論拠は確かにオカシイ。
100年も前の人物出してどうすんだ。一番新しくて河合なんて。
大阪の教育がおかしくなったのは、世代的に学生時代左翼が流行った連中が偉いさんになってからじゃないの。君が代キライオバサンとか。

橋下信用していいかまだわからんけど、橋下を攻撃してるメンツが胡散臭いからなー。内田の本の紹介の時に橋下批判したってことは内田もそうなのか?この放送、おやじ層とか聞いてる奴多いから反橋下には強力な援軍だな。

久々聞いたら「自然界では核融合起きません(うろ覚え)」的リスナーの反論をさらっと紹介してたけど、これソマチットのことかな。これくらいですませていいレベルか?今までにちゃんと「トンデモ科学説もある」って補足したのか?
679ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 10:11:47.77 ID:5dFay/XG
反論を論破できる理論武装がない、という意味のことを言っていたが、
問題なのは、反論されてもその内容がよくわからない程度の浅い知識で騙り(もう話のいい加減さからこちらのほうが合ってると思う)続けてきたことではないのか。
そして、今回あちこちの間違いを指摘されても、まともに調べるつもりはないだろう。
自分の妄想を補強してくれるトンデモ本に手を出し続けるだろう。
680ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 10:33:54.24 ID:7CLYR4M8
今のリベートの「論破」と言う風潮もどうかと思う。
681ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 14:31:28.97 ID:1ImPAuKb
何にしろ俺のマイブームは武田鉄矢
今週は刑事物語を借りて、観た。
682ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 09:25:01.68 ID:1msI28J+
>>678
ネトウヨは武田鉄矢と同じ方向向いてるんだから文句言う資格ナシ
683ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 09:42:09.17 ID:1msI28J+
>>679
テレビやラジオに出てるコメンテーターなんて多かれ少なかれ武田鉄矢とそれほど変わらんレベルなんじゃね?
専門家が専門分野を語るならまだしも、ちょっと顔が売れてるだけのタレント並のコメンテーターの存在価値って何なのかね?
要はマスゴミの都合のいい事だけを喋る電波芸者が蔓延ってるのが現状だから
ただ武田のおっさんのトークは妙な説得力があるからリスナーの中には騙される人が少なからずいるかも知れない
明らかに勘違い&思い込みトークばかりなのだが、これが金八先生の困ったところ
684ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 16:19:00.58 ID:Jpc1ErJ7
鉄矢が頭働かして、youtubeとかで柴犬・小柴の動画を節子さんに見せれば犬問題は一発解決なのに
685ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:34:59.85 ID:NgVmJllZ
甘い!
686ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 07:42:24.11 ID:RiBfgFOI
鉄矢のブログにポメラニアンに決まったと書いてあるな。
687 【凶】 【東電 68.5 %】 :2012/04/01(日) 10:15:27.81 ID:ZP0w+iLj
鉄矢の運勢
688ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 08:41:25.24 ID:7hjVahqY
もう、OK網戸の季節かあ。
689ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 10:19:22.03 ID:TkonDfch
何放送?
690ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 11:15:45.95 ID:q2SbcETd
>>662
NBC長崎放送
トヨトミみたいに全国区じゃ無いのかあ。
691ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 11:17:18.04 ID:q2SbcETd
>>689のレス間違い。

692ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 12:21:58.20 ID:nLCni6qN
文化のスポンサーは何屋?
693ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 12:31:18.90 ID:BdOoLzOG
OKアミドはQRでも流れてるからNRNネットじゃね。
タイトルと本編の間にコメリが入った。
694ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 19:11:26.85 ID:3Bh8qlqy
孔子の話は広がらないなあ。
所詮、白川静を通しての孔子像だしなあ。
695ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 07:54:18.95 ID:QA5x7zKA
>>693
なるほど、情報サンクス!
696ラジオネーム名無しさん:2012/04/04(水) 18:10:11.97 ID:Xw9yvNX/
TOKIO城島茂が新金八先生役
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sepia/1333256320
697ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 08:12:54.16 ID:MZlExN+n
またジャニーズのゴリ押しか。


昔からか。
698ラジオネーム名無しさん:2012/04/05(木) 21:15:13.92 ID:Fup5iK6N
>>692
コメリはホームセンター
ttp://www.komeri.bit.or.jp/

今時独自ドメインでないとは珍しい
699ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 00:43:43.98 ID:J1XdEZMF
>>697
真に受けるな。
700ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 10:31:02.96 ID:GWXbbdhT
>>698
経費削減かな。
701ラジオネーム名無しさん:2012/04/10(火) 23:10:25.69 ID:svdGnewU
広がらない
702ラジオネーム名無しさん:2012/04/13(金) 01:09:07.35 ID:kuJKUxuX
話が終わってしまったがどうするんだろう
孔子と儒教の話と言いつつ先生サイコーってフレーズしか耳に残らなかったな〜
703ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 08:52:01.91 ID:rc/bb4oN
福岡の「アサデス アナウンサー」市長は局時代に"屋台"に散々世話に成ったクセに廃止を考えてるのか。

九州人として呆れる。w
704 【中国電 - %】 :2012/04/16(月) 19:23:53.68 ID:Zzdp8RUI
カナさんの博多弁が完全に東北弁な件
705ラジオネーム名無しさん:2012/04/17(火) 08:57:53.68 ID:zxMQdH7v
まだまだ、甘いな上海なんか1万円以内で行けちゃう?

しかし、逆に恐怖を感じる;
706ラジオネーム名無しさん:2012/04/17(火) 23:03:49.84 ID:/5kWteZJ
福岡のすごい所って紹介だが大阪に置き換えても変わらないような気が・・・

しかしカナさんはやはり局アナだね
今時福岡の航空券で4万出すなんてやはり高給取りだわ、次元が違うな
707ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 10:00:02.86 ID:oIAJOf4b
なんたって、遠藤ヤスコさんに次ぐ大御所だからな。(逆に云うとお局、、)
708ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 22:58:53.94 ID:LVND4UGx
今日の映画論評は直球ストレートで笑ったわ
ブラックスワンってそんなに救いのない内容なんだ
カールおじさんにあんな文句があるのも意外だったが納得だ

下手なおろしよりこんな内容の方が楽しくていいや
709ラジオネーム名無しさん:2012/04/20(金) 09:38:42.14 ID:vDf4I6Xd
フジTVもイイ所あるじゃん。
710ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 05:48:57.67 ID:SRlI6hOK
宮本武蔵は、佐々木小次郎の決闘に遅刻するし、鎖鎌の決闘時は刀を太陽に反射させて目を晦ましたり意外と侍としては卑怯なんだよな。
真剣勝負の時は仕方無いかもしれないけど。
711ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 12:28:53.21 ID:Iky/8CYt
武蔵は兵法家だ。
712ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 13:47:19.84 ID:LobRkg5F
武士道だの何だのといいだしたのは、太平の世になって武士がサラリーマン化してからの事。
そもそも刀に対してリーチで勝る鎖鎌持ち出した時点で、卑怯もくそもあるかよ。
713ラジオネーム名無しさん:2012/04/24(火) 20:23:22.23 ID:ZkzbQK4F
宮本武蔵って結局、確実に勝てると確信した時にしか勝負にしなかったんだよね。

714ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 08:44:23.39 ID:vMfp+W7m
宮本武蔵は最終的には、肥後の細川家の広告塔に成ったんだよな。
715ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 23:25:15.53 ID:lZid0YpW
同じ努力をして同じ能力を得たのにも関わらず、その時代によって境遇に差があるの事に対して
疑問を持つのは人間として当然だと思うし、それを個人の責任で終わらせる事ではないだろうに
何故それを否定されるかが分からない>どう考えても明かに外的要因では?

まあ社内語が英語って会社や新入社員の半数以上が外国人って会社が当たり前の世の中で
30年前はどうだったのよって言いたくなる気持ちが理解出来ない大人にはなりたくないな

いい加減あの矛盾思想家の本をおろすのは止めてくれないかな〜
716ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 09:11:40.67 ID:PoofqZc8
今日の話は納得だな。
プリコマージュゥだっけ?

ユーミンの歌で、「優しさに包まれたなら」の歌詞のサビでも「見る物全てがメッセージ」てあるもんな。(昔から好きだった)
それから、俺も「太平洋一人ぼっち」のくだりは覚えがあるけどなあ。
717 【中国電 - %】 :2012/04/27(金) 05:29:01.55 ID:Gwql4pOg
ブリコラージュの話はもう何回もしてるはずだけど
そのたびに初めて聴いたようなリアクションを取る水谷加奈は優しいのか
本当に物覚えが悪いのか
718ラジオネーム名無しさん:2012/04/27(金) 08:49:09.09 ID:i7fWfgn6
マスメディアのアナウンサーなら始めて聴く人もいるから仕方ない事さ。

二度も三度も聞くな !(不機嫌に成る)と言うインタビュアが居るとよくアナウンサーの苦労話で出てくるね。
719ラジオネーム名無しさん:2012/04/29(日) 22:02:28.14 ID:cjcj/dZi
この番組は福岡では流れていません(タイトルとCMネットのみ)
720ラジオネーム名無しさん:2012/05/09(水) 08:44:31.09 ID:1Gvn71kG
まずは2chから始めて下さい!w
721 【中国電 - %】 :2012/05/10(木) 19:28:20.71 ID:Frr2yBMh
車をコスって身体が痛いと言う身体感覚の話も3回目くらいだな
老人特有の同じ話を繰り返す症状が見られる
722ラジオネーム名無しさん:2012/05/10(木) 23:36:53.40 ID:L5SR5ykZ
>>721
>老人特有の同じ話を繰り返す症状
認知症?
723ラジオネーム名無しさん:2012/05/10(木) 23:49:20.70 ID:ulryukJ1
今日イヤホンで聞いてたらゴーって風切り音がずっとしてたが
スタジオで収録したんじゃなかったのか。
724ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 00:47:16.88 ID:C3c5yNvr
>>723
そんな音してない。
725ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 12:07:14.69 ID:9VYkD0Dw
最近はコメリのCM多いな。
一時期「みんだんに入りましょう」ってCM流れてたけど何だったんだ。
流れてたのはうちの地域(北陸)だけ?
「みんだん」って「民団」?
726ラジオネーム名無しさん:2012/05/11(金) 23:24:35.42 ID:C3c5yNvr
民団のCMなんて聴いたことない。
727725:2012/05/14(月) 09:08:49.49 ID:keVZ3x4R
去年の秋くらいか?こちらでは流れてたよ。
1〜2ヶ月くらいやってたと思う。
内容は「〜こんな酷い経営者いませんか?あなたも働く人のための団体みんだんに入りましょう」だった。
その時は聞き流してたけど、今思い出すとこんなCM聞いたことなかったなと急に気になった。創価CMみたいでちょっとアレな感じ。
ググっても「民団」しか出ないからそうなのかなあ?
今はやたら「あなたの借金戻りますよ」CMやってる。

728ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 09:34:28.87 ID:wvReXClf
労働者ユニオン?(正確な名称は知らない)じゃあ。
または「法テラス」か。
729ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 12:33:45.11 ID:liOVqjHC
連合だろ。

5月のCMは
前半:川口技研、荒木田修
番組:コメリ
後半:ピックルスコーポレーション/アイホン、ナカヤマ

だな。
730ラジオネーム名無しさん:2012/05/14(月) 15:28:59.72 ID:mTask8Td
そう、それだ!
731ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 06:18:01.16 ID:9NpUQ2tz
ヲイヲイ!

民団と聯合じゃ、まったく別の組織だろ。

732ラジオネーム名無しさん:2012/05/15(火) 08:40:44.21 ID:5UEgd3da
>>731
混乱させてスマン!
俺は728。
733ラジオネーム名無しさん:2012/05/16(水) 21:45:10.30 ID:N3u1UBOP
ぜろいちにーぜろ さんななさんさんななさん

ぜろいちにーぜろ さんななさんさんななさん
734ラジオネーム名無しさん:2012/05/17(木) 23:33:11.67 ID:JWckSdXH
久々に聞いたらまた白川しずか説かよ・・・
内田と白川以外にネタないのかね〜

映画の短評で笑わせてくれればいいからこの2人から1年は離れてくれ
735ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 01:04:40.59 ID:KW0wtiCo
また黒沢映画か吉川英治やらないかなー
そろそろ鉄板ネタ掛けようよ〜
736ラジオネーム名無しさん:2012/05/18(金) 09:55:11.21 ID:FYadgEEI
>>734
ここ一ヶ月程は内田、白川ネタ。
去年の原発よりはまだマシだけど。
今年に入ってようやく面白くなったと思ったのに残念だ。
737ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 10:14:52.85 ID:dST1CmNN
今週のは面白そうだ

萌は網戸でエコライフ♪
738ラジオネーム名無しさん:2012/05/21(月) 13:04:50.43 ID:m1LFAepD
あ、聞き逃した.....日食観てて....orz

あとでネットできこ
739 【中国電 - %】 :2012/05/23(水) 05:18:46.49 ID:WlxVa3t1
糸井重里の思いつき疑似科学に武田鉄矢のトンデモフィルターが掛かって面白いことになってるな
740ラジオネーム名無しさん:2012/05/23(水) 08:56:17.94 ID:SUweVWs+
頭を休ませるにはドライブと『パチンコ』がいいなんてネトウヨに燃料投下すること言っちゃって
741ラジオネーム名無しさん:2012/05/23(水) 09:04:36.05 ID:WvbbUbpQ
でも、桃色ホットパンツの件は笑うな。w
たまには、こうゆうネタもイイ!
742ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 19:59:57.67 ID:u8On16KI
ここ2〜3日こっそりハシゲ批判してるな。
脳科学にかこつけて保安委の斑目やおバカ首相や政治家と同列に並べてバカ呼ばわりしてる。
はっきり言って政治思想には足を突っ込まないで欲しい。つまらんから。
韓流の時はうまいことスルーしてたのに(と思うけど)。
自分のお気ににケチつけられると徹底的だな。
もし竜馬にケチつけたらたとえイチローでもけちょんけちょんだろうな
743ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 22:54:59.93 ID:J8L7ENNV
>>742
久米宏もけちょんけちょんだったな。
その流れで古舘も嫌いらしい。
744ラジオネーム名無しさん:2012/05/25(金) 23:43:26.85 ID:nTY1u4la
海馬が馬鹿?

コミニティーの最たるネット文化を完全否定しているのに、コミニティーの広さで
海馬がどうとかって説得力ゼロではないかい?
745ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 08:29:03.23 ID:m6UzJ/EP
武田鉄矢って本物の頭がおかしいよなw
人間は良いことを考える時に論理的にならない?お前だけだろw
どんな物事にも原因があって帰結があるということを分かっていたら
常に自分の選択・行動が周りにどのような影響を及ぼすか神経を張るわw
そういうのが人生の苦労なんだろうが、適当に人の知識を引用して「人間は〜」などと極め付ける低能な不遜さ。
結婚の時、何故相手を好きになったか思い出せない?w 
その程度でしか相手の人間的本質を測れないお前のゴミのような眼力、眼を捨ててしまえ。
746ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 08:30:19.83 ID:AR2Pyg1M
結婚は勢いだーw
747ラジオネーム名無しさん:2012/05/28(月) 10:07:11.56 ID:RXAxqCs4
「それは鉄矢さんのいいところですね」
とはいうが、結局捏造じゃねえか。
748 【中国電 - %】 :2012/05/28(月) 20:46:26.82 ID:pXiF/jnF
ttp://blog.livedoor.jp/chihhylove/archives/7060962.html

武田鉄矢は面白いクズだから良いんだよそれで
749ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 13:59:19.68 ID:HYoScRp9
>>745
自己紹介乙
750ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 14:01:10.99 ID:HYoScRp9
>>748
どうでもいいけどこういうまとめサイトって反則だよな
751ラジオネーム名無しさん:2012/05/29(火) 23:07:03.53 ID:RqYk07W0
ID:HYoScRp9
スタッフ乙
752ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 08:30:56.80 ID:KIs2yKk9
どうか
愛をちょっぴり少なめに、
ありふれた親切をちょっぴり多めに
753ラジオネーム名無しさん:2012/05/30(水) 09:19:42.92 ID:paAvyCSg
うぉー、うぉーおお、
愛をください。
754ラジオネームくすのきκさん:2012/06/12(火) 07:50:14.26 ID:XEy4hrvO
オラが街には“こめり”はねェズラ
755ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 03:38:28.08 ID:ZDGL0UGM
コメリって「コメリ」だと思ってたら「コメリ」だったという事実
756ラジオネーム名無しさん:2012/06/17(日) 08:48:25.42 ID:ylOuhaFu
米利商店だからね。
757 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/06/19(火) 08:47:01.36 ID:ktohiv4N
ネコさんに癒されたいな。

758ラジオネーム名無しさん:2012/06/20(水) 08:47:50.43 ID:VnaqJI/c
本田宗一郎さんはエライな。
緒形は犬が可哀想だな。
759ラジオネーム名無しさん:2012/06/21(木) 14:30:56.77 ID:0y5xXW5l
緒形拳の家族は良くても奥さん平気だったのかね
760ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 08:08:47.23 ID:f5YehbUp
鉄矢はワンちゃんが「欲しい」と思う感情が先にくるから、彼の逸話が良く聞こえるんだろうなあ。
でも、周りは迷惑だと思う。
761ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 14:56:46.17 ID:IFPDYoJt


          ヽヽ、
  \         | | |                         _
    \      | | |                        ''⌒))
  \  \    | | |                          ||
    \  \  ///                         , -ー- 、
     \  ヽ        _________       // ̄\\ 
        /  ∧  ―ニ二―――――――――    //     \\  
     /    |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  //          \\
     り⌒l | リ                        //           \\
       ///'                      ゙ ニニニニニニニニニニニニ '
       ``
762ラジオネーム名無しさん:2012/06/22(金) 23:50:49.28 ID:NwyXK0k3
大往生したければ医療と関わるなってのは二尖弁の手術を受けたことを後悔しているかのようなネタだった
763ラジオネーム名無しさん:2012/06/24(日) 11:39:28.61 ID:htOmwnvI
今回の話はとても共感できた著者は中村?だっけ
764ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 12:29:31.94 ID:eCsQRpHu
ばりぼりじょんじょじょん
765ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 12:58:20.53 ID:vbDA2juM
漫画のバリバリ伝説やジョジョ大冒険はココからとったのかな。


何れにしても、今日は武田節炸裂だな。w
766ラジオネーム名無しさん:2012/06/26(火) 19:17:20.79 ID:+rwjVhiK
でも、最中に女が「じょんじょじょん」とかいったら
気になって仕方ないだろうな


ええ、そんなシチュエーションになることは無いです
767 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/27(水) 08:10:57.23 ID:l4fHyBb9
何か梅雀さんの父君の遠山の金さんみたいだな。
768 【中国電 76.5 %】 :2012/07/19(木) 21:08:23.09 ID:8vAsOU1K
人間は交換したがる生き物
娘は最大の交換物

この話題はこの番組で過去何回も話してるはずなのに
武田鉄矢も初めて話すテンションで喋るし、水谷も初めて聞くテンションで相槌を打ってる
769ラジオネーム名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:42.74 ID:0Yfm+WwM
ここ2か月のしゃべりと今回のしゃべりが明らかに違う
前回の時に自分で言ってたけど、自分自身が書かれた内容を信用してないって事だから
あんなに薄っぺらいしゃべりだったんだな

自分で嘘くさいと思っているならそんな内容の本は止めて自分好みの本を
おろしてくれれば良いのにね
770ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 10:38:28.63 ID:4rdkSMHw
匿名カキコは半端者 と思おう!
by鉄矢
771ラジオネーム名無しさん:2012/07/21(土) 18:17:11.42 ID:z+tca6TE
今は匿名なんて無いけどな。
772ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 12:28:01.43 ID:bkk/bCkF
内田樹の話を、武田鉄矢は変幻自在と賞賛してるが、
支離滅裂の間違いではないかと思う。
773ラジオネーム名無しさん:2012/07/23(月) 23:23:52.14 ID:nZwHEmXb
昔々ウォーターゲート事件ってのがあって当時の米大統領が(以下略
匿名の人物の指示を受けた新聞記者が事件を世間に暴いたワケだが、これって
記名だと絶対出来ない事なんだよな〜

逆に記名で犯罪行為をようつべに上げたり、個人特定されるブログ、ミクシー、
フェイスブック、ツイッターが馬鹿発見器になってたりして、記名もそんなに
大層なモノではないんだけどな〜

内田も2ちゃんがキライならキライってはっきり言えば良いのに、支離滅裂な
理由を作ってドヤ顔するから失笑されるんだけどね
774ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 07:09:52.41 ID:TIWFyv2d
ミステリアスリキッド(;´д`)
775ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 07:58:10.38 ID:uoMTunQ1
「氷が何で水に浮くかいまだに分かっていない」
???????
どこの誰に聞いたんだ?
776ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 08:00:11.92 ID:IrDSmBz3
T:氷って固体だから水より重いはずなんだ

プッ
この還暦親父は小学校出ているのか?
777ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 08:10:21.93 ID:ifYrFYgk
今日この後にオンエアされるネット局(SF等)の諸君、今週のは聴く価値がない。内田ナンチャラの本の話はこの番組で二度と取り上げないでもらいたい
778ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 08:20:54.94 ID:7R+OAAZh
鉄矢は自然科学系の話題を好んで取り上げるけど、理解の仕方が相当ずれているというとしか…。
779ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 09:22:49.16 ID:YjyV+YN5
浮力だよな。w
鉄矢さんは小学校の教員免許を持っていたよね。
780ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 09:42:30.62 ID:S+Jj+3Nz
水は摂氏4度が一番密度が大きい、くらいのことは、少し調べればわかるはずなのに。
それで氷は固体だから重いって・・・。
一体どんなトンデモ本を読んだのやら。
このおっさん、次は物体は重い方が速く落ちるなんて言い出さないだろうな。
781ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 12:25:02.38 ID:odLl7cCe
鉄矢にトンデモを吹き込む奴がいるのか
782 【中国電 79.8 %】 :2012/07/25(水) 20:20:12.22 ID:qR+wv2Id
また批判のハガキが来て泣きながら訂正するパターンか
783ラジオネーム名無しさん:2012/07/25(水) 23:50:34.11 ID:l2TOjFAP
みんな批判メール送ってるかい?
お手紙紹介の日が楽しみだ。
784ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 00:45:42.47 ID:n5kXyswr
これお笑い番組だよな?
785ラジオネーム名無しさん:2012/07/26(木) 08:17:45.64 ID:w65Kb2Sg
内田ナンチャラの本を紹介した後のクレーム処理(など)はハガキ紹介週の恒例行事になっている。でも、これでも納得しないリスナーがいるのは間違いないようだ
786ラジオネーム名無しさん:2012/07/28(土) 21:57:14.63 ID:OyiqGHlz
鉄矢は教員免許を持っていない。
787ラジオネーム名無しさん:2012/07/29(日) 21:41:23.08 ID:8bNdj+e+
質量じゃないかな
これを理解してないと何で氷が水に浮くのか解らないと思う。。。
788 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2012/07/30(月) 08:54:15.16 ID:l1/eSl5f
今朝の話は 典型的な詐欺師 の話だな。
徹底的に人格を攻撃して、少し対象の興味がある事柄を入れる。元々それで悩んだり興味があってやって来るので操作がしやすくなる。
宗教とか恐喝セールスマンの常套手段。
789ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 19:33:38.54 ID:cOnsaTJc
w
790ラジオネーム名無しさん:2012/07/30(月) 23:59:45.26 ID:DRxSO+NV
「あなたのお父さんは死んでいませんね?」というトリック
791 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2012/08/03(金) 16:59:48.03 ID:SWCse4Mp
テスト
792ラジオネーム名無しさん:2012/08/06(月) 17:00:51.26 ID:9eNZNu5v
心霊ばかり
793ラジオネーム名無しさん:2012/08/07(火) 08:51:15.71 ID:eJNJ/dAk
集団心理はいじめにも繋がるよな。
特に滋賀県は。
794 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2012/08/10(金) 08:52:58.77 ID:9eEeoGnj
フェスブックて昔の社交倶楽部で鹿鳴館や龍馬伝の花月みたいなモノだろう。
外人と商売する人にはイイだろうけど一般的では無いもんなあ。
795ラジオネーム名無しさん:2012/08/10(金) 12:26:22.01 ID:fWEHFMI+
日本人は旅の恥はかき捨てって
昔から匿名大好き
796ラジオネーム名無しさん:2012/08/14(火) 01:00:16.16 ID:pP9IlB4o
今回は明らかに釣りに来たな〜
今週はお盆休みで聞かないから釣られないけど
797ラジオネーム名無しさん:2012/08/14(火) 09:22:45.09 ID:LbieBlsr
今日の話は面白かったw
798ラジオネーム名無しさん:2012/08/14(火) 09:28:49.90 ID:FJkxZ8Tl
よく「意味わかんない」と言われる、と話していたが、
自分でも理解していないような事を、ラジオで垂れ流しているんだから、
「意味わかんない」と言われる時にどんな事を話したかおよそ予想がつく。
799ラジオネーム名無しさん:2012/08/14(火) 11:24:28.55 ID:qGaB7U82
確かに、お前が言うな ダナ。
800ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 08:25:02.99 ID:qD2QY6qF
ネットが事件の価値を決めてるて
何を言いたいのか大体察しがつく
801ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 08:41:15.55 ID:rf/MSopW
また内田樹か
802 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2012/08/20(月) 08:46:08.32 ID:XpdxYXSK
また、2ch叩きかー。
803ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 11:47:34.42 ID:NiLoxQVp
このスレ読めば、話の欠点がわかると思うが、無理だろうな。
感情的に叩いている人もそういないと思うが。
804ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 20:24:52.60 ID:2nu6Gr+o
今朝のは本当に聞くに堪えない内容だった
結局のところは
若者嫌い 新しい文化は害毒 っていうありがちなアレルギー反応と
新聞等自分たちの世代のメジャーコンテンツ賛美
805ラジオネーム名無しさん:2012/08/20(月) 22:06:44.38 ID:zNlVNhgq
大新聞の代わりに現代では大竹まことや爆笑問題の発言がマジョリティを形成してるみたいな事言ってたけど、
さすがにそれは無いと思うが…。
806ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 00:28:42.64 ID:4w54MiJ1
しかし内田話になると語りが活き活きしてくるね・・・
先週のおろしは評論家気取りで上から目線語りだったが今日はもう儲モード全開

正直奇跡のりんごをやってた頃と明らかに変わったよね>もう露骨過ぎてヒドイ
807 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/08/21(火) 07:47:18.18 ID:0GnAOiHZ
まあ、リンゴの時はリンゴだけにかなり熟成させてから話を組み立ていたからね。
最近は内田さんの受け売りて感じかな。
本職が忙しいのかな?
808ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 07:59:25.23 ID:Rhedg3Yj
ニュースバラエティが一般的世論を形成してるという考え方自体が古いような。
ニュースバラエティばかり観てるからそう思うじゃないのか。
809ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 09:02:25.31 ID:/wOL2BZd
2ちゃんの場合は横の意見交換があるものな
テレビは画面と自分だけ、それと周囲の家族か
810ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 11:08:24.50 ID:K2c1+lbh
宮根屋さんって言っててワロタw
落語家かよ
811ラジオネーム名無しさん:2012/08/21(火) 11:27:08.98 ID:ECUaYpUu
時事漫談で方向性は合っている。w
812ラジオネーム名無しさん:2012/08/22(水) 05:58:22.08 ID:zOzUC5Tm
坂本竜馬をはじめ幕末有名人って皆ケンカ上等ってヤシらばかりじゃん
何故皆剣術道場にいって免許皆伝なんだい?>ケンカする為では?
東郷の逸話も正直説得力ゼロ・・・
813 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/08/22(水) 08:02:01.78 ID:DPExOv0w
伝聞しか知らないけど、今の政治家より肝が座っているよね。自分たちのプライドの為にイギリスと戦争したり(地方が国と戦争するて普通はあり得ないよなあ。)
814 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/08/22(水) 08:48:56.43 ID:DPExOv0w
中国のテレサテンみいなw
815ラジオネーム名無しさん:2012/08/23(木) 22:55:58.58 ID:E2z39G/z
のんきに番宣する予定だったハズが、いわゆる”世間”は大揺れの騒ぎの最中・・・
タイミングが最悪なんだが長期収録放送だからどうにもならないね

正直どんなに著作権を順守しようが客人待遇でちやほやされようが興味無いっス
816 【中国電 58.4 %】 :2012/08/29(水) 06:01:18.52 ID:fT+YwvZ1
今、話してる「中国との尖閣問題に伴うデモ」って相当前の話だよな
ある意味タイムリーな話題になったけど、どんだけ撮り溜めてるんだろうか
817ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 08:49:25.44 ID:8+frthur
トムクルーズ=鉄矢w
なんか、微笑ましい。
818ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 12:33:43.37 ID:x3H+IUDL
有名人vip扱いされている鉄矢が
反日感情を感じなったって言っても

だから何?
819ラジオネーム名無しさん:2012/08/29(水) 12:51:46.08 ID:zUC7kHdZ
大津の事件とか触れるかと思ったが
そら金八としては危ない話題だよな
820ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 00:32:08.42 ID:uxEGRLCA
うーでん
821ラジオネーム名無しさん:2012/08/30(木) 07:59:29.32 ID:uhqgYb+s
いじめ問題は、自分で消化して賢治を絡めて話をするんじゃないのかな教育問題は自分のライフワークみたいだから。
822ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 08:57:58.27 ID:MVnM/WXm
永さん小沢さんも聞くけど、老いの話が意外と多いよね。
皆な大震災が影響していると個人的に思う。

マスターだけは相変わらずHネタだが。w
823ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 12:22:37.47 ID:iAytdGPb
先週の話題は正に「個人は世間になれない」って話だったな
824ラジオネーム名無しさん:2012/09/03(月) 23:18:48.00 ID:V0K5blyU
えっ、先週ってまとめるとそんな話になるんだったっけ?
正直何が言いたかったのかサパーリだったんだが・・・
825ラジオネーム名無しさん:2012/09/04(火) 07:52:30.84 ID:GjIzeMS4
俺も先週の話は覚えてないなあ。
たいした事言ていないんかな。
826ラジオネーム名無しさん:2012/09/06(木) 08:48:20.11 ID:I4zucuCC
今日は自虐ネタかw
827ラジオネーム名無しさん:2012/09/07(金) 08:49:16.32 ID:ejrhpIvO
意外と早くイジメが来たな。
予告に近いが。
828ラジオネーム名無しさん:2012/09/10(月) 08:24:29.81 ID:VxF4ACt8
今週は童貞包茎
829ラジオネーム名無しさん:2012/09/12(水) 00:09:38.16 ID:vK8KMfVZ
記憶の錯覚でつか・・・・
キター、毎度お馴染みの錯覚がきましたね
830 【中国電 84.1 %】 :2012/09/13(木) 19:43:54.54 ID:MoSa5M2o
肛門「誰だ!」 うんこ「屁です」 肛門「よし、通れ!」
831ラジオネーム名無しさん:2012/09/15(土) 00:30:02.71 ID:B1ziSF8V
相変わらずタイミングが悪い方ですな
今や上海で日本人がドラマを撮影していると罵倒されるようですよ

今週来週はトンデモ論かと思いきや単なる私恨なんだね
生活習慣病予防の食事制限が余程お気に召さないらしい・・・
この年代っていろんな意味で自由なんだよな〜、ホント羨ましい
832ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 16:57:23.89 ID:uNZwW1Re
いま中国でデモとかやっているのは
日本でいうとこの在特会みたいな連中で
他の中国人には相手にされていない連中だそうだ
833ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 17:01:54.77 ID:VbvOpkJZ
そりゃ、蒼井そらが好きな連中だからな。でも彼女がミンメイみたいな存在になって沈静化しないかな。
834ラジオネーム名無しさん:2012/09/16(日) 20:50:21.60 ID:cFEd0XJN
デモはお祭りだから
835ラジオネーム名無しさん:2012/09/17(月) 08:28:38.02 ID:7k+oR+dv
四川とかの人間って、魚釣り島云々以前に海すら見た事無い方が多いだろうな。
836ラジオネーム名無しさん:2012/09/18(火) 09:30:35.28 ID:/yBhszMV
何こんな時まで遠慮してんだか。
はっきり、「無気力試合をしたのは中国と韓国」と言えよ。
それとバトミントンじゃなくてバドミントンな。
837ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 06:25:42.29 ID:RAX7bDDG
基本的シナ知識として、デモは当局によって厳しく制限されている
それでもデモの許可、容認されるのは愛国無罪の反日デモだけである
だから何のデモかを理解せずに参加して現地で気付くなんて事はありえない
そのデモが反日と知っていて便乗するヤシらは確かに存在するがね

しかし散々分母が違う違うと言って規模の比較を述べていたが単純に総人口比10倍だよね
在特会を10倍、もしくは今のシナデモ参加者10分の1にしても規模が全然釣り合わないよな
838ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 09:21:59.66 ID:rD49LuU1
日本の学生運動と同じさ。暇人で喰うに困らないものが活動家に操られた結果。
839ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 12:24:04.54 ID:fbzPwEY9
周りがやっているのに
自分だけ参加しない訳にはいかないわな
840ラジオネーム名無しさん:2012/09/19(水) 19:51:28.73 ID:AA4ZZdNA
でも中国も景気後退がはっきりしてきたみたいだからな。
ガス抜きのネタにされちゃあ迷惑もいいところ。
841ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 12:34:00.27 ID:sKJdy8Jl
迷惑って?
842ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 21:04:38.67 ID:Brbr2fhs
>>841
不景気になって国民が政治に不満を持つ事をおそれ、わざと不満を外国に向かわせること。
中国は江沢民の時代に同じ様なことをやっている。
まあ中国政府も一枚岩ではないので、今回の反日デモは現在中国政府内で行われている権力闘争が
絡んでるとも言われている。
843ラジオネーム名無しさん:2012/09/20(木) 21:13:02.08 ID:skvjBEdT
中国の経済成長は見せかけの成長
普通は経済成長すれば国民の所得も増えるが実際は増えずに格差が広がってるだけ
所得が増えない層が暴れている

08年のリーマンショックからの世界経済は混迷を増してる
それなのに09年の日本は政権交代しちゃったからなぁ〜w
844ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 13:36:21.67 ID:dMlYvASQ
今日のランゲルハンス島のくだり、武田鉄矢の話し方がまずいのか、
あのオバチャンが血の巡りが悪いのか。
845ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 14:09:01.98 ID:TrKVy1Hx
水谷の「何処でしたっけ?」という
「知ってはいますが、ちょっとど忘れ?」的な返しに
ちょっとイラっと
846ラジオネーム名無しさん:2012/09/24(月) 16:38:20.85 ID:u7+keQsr
2011年11月21日の週からまな板のテーマが解らないのですが全部知ってる方いらっしゃいますか? 前は今週のテーマを書いててくれる方が居たのですが今は居ないようなので。ネットラジオだとテーマ表示されないんですよね〜(涙)
847 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/09/25(火) 07:27:33.63 ID:jZ2C2iWk
11月は原子力レッスンみたいだね。
これはあんまり薦められない内容だったから聴かなくてもイイ様な。
848ラジオネーム名無しさん:2012/09/26(水) 00:11:42.83 ID:yZC8BOj5
>>846
一部テーマがわからない分は、勝手に付けてるけど
 takeda111003 原子力レッスン
 takeda111010k 原子力レッスン(2週目)
 takeda111017 光あり
 takeda111024 光あり(2週目)
 takeda111031 みなさまからのお手紙・お葉書
 takeda111107 原発報道とメディア
 takeda111114 原発報道とメディア(2週目)
 takeda111121 ソマチット
 takeda111128 放射能と理性
 takedas111205 放射能と理性(2週目)
 takedas111212 放射能と理性(3週目)
 takedas111219 退院報告
 takedas111226 退院報告(2週目)
 takeda_120116 雪男がやってきた
 takedany120102 みなさまからのお手紙・お葉書
 takedas120109 みなさまからのお手紙・お葉書(2週目)
 takedas120123 病院生活体験報告
 takedas120130 病院生活体験報告(2週目)
 takedas120206 病院生活体験報告(3週目)
 takedas120213 病院生活体験報告(4週目)
 takedas120220 芥川龍之介短編集
 takedas120227 芥川龍之介短編集(2週目)
 takedas120305 語源の音で聴きとる! 英語のリスニング
 takedas120312 語源の音で聴きとる! 英語のリスニング(2週目)
 takedas120319 呪いの時代
 takedas120326 呪いの時代(2週目)
849続き:2012/09/26(水) 00:13:26.85 ID:yZC8BOj5
 takedas120402 みなさまからのお手紙・お葉書
 takedas120409 ヘタな人生論よりやっぱり「論語」
 takedas120416 孔子伝
 takedas120423 博多
 takedas120430 期間限定の思想
 takedas120507 期間限定の思考(2週目)・身体感覚を取り戻す
 takedas120514 身体感覚を取り戻す(2週目)
 takedas120521 五感で読む漢字
 takedas120528 脳というものを語り尽くそう
 takedas120604 脳というものを語り尽くそう(2週目)
 takedas120611 人を助けるすんごい仕組み
 takedas120618 大往生したけりゃ医療と関わるな
 takedas120625 大往生したけりゃ医療と関わるな(2週目)
 takedas120702 みなさまからのお手紙・お葉書
 takedas120709 小商いのススメ
 takedas120716 小商いのススメ(2週目)
 takedas120723 せいめいのはなし
 takedas120730 せいめいのはなし(2週目)
 takedas120806 なぜ人は幽霊が見えるのか
 takedas120813 なぜ人は幽霊が見えるのか(2週目)

どっかにデータベースかなんかあったら、教えて下さい
850ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 08:55:35.49 ID:Z7Sj81eV
経団連の守銭奴米倉を敵に回して大丈夫か!?
851ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 22:17:27.94 ID:GouCbW2b
ラウンドアップって
852ラジオネーム名無しさん:2012/09/27(木) 22:47:22.96 ID:2kZyQ6Yr
モンサント怖い
853ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 00:27:13.75 ID:HCGBDW1o
武田の爺様は手術してから頭おかしくなってるよなw
マラがどうのこうの、屁とウンコの違いが分かる肛門はすごいよなwだの
酷い便秘でウンコしようとして気張ったら鼻血ブーで血まみれだのw

以前は真面目に哲学してウンチク語る番組はどこに行ったんだw
854ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 00:30:04.50 ID:HCGBDW1o

肛門「誰だ!」
うんこ「屁ですw」
肛門「よし、 通れ!」
うんこ「ブリブリッ!w」
855ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 08:06:38.09 ID:U76tcrt6
貧乏人は、遺伝子組み換え麦を食えてかあ。
856ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 12:19:19.88 ID:gOmRGda4
この流れでユダヤ関連の話題に行ってもらいたいな
857ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 12:31:03.05 ID:02+11iRF
鉄矢は日ユ同祖論を信じているけど
858ラジオネーム名無しさん:2012/09/28(金) 20:27:39.80 ID:HCGBDW1o
なら宇野正美の本を読んで三枚におろして欲しいな
859ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 00:22:47.44 ID:3Yqazz2v
>>857
朝鮮人よりいい。
860ラジオネーム名無しさん:2012/09/29(土) 12:20:01.79 ID:3MsxBWWx
水谷はんはマラとか屁とかウンコ
とかの下ネタで爆笑しすぎやわw
861ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 05:15:27.90 ID:zpvvK/oV
便秘したり鼻血出したり、やばいな
タバコは辞めたのか?実家がタバコ屋で
タバコに育てられたから辞められないと
以前は主張してたみたいだが。
862ラジオネーム名無しさん:2012/09/30(日) 09:57:30.38 ID:sfz0rUe5
禁煙を勧められると、
「俺は煙草屋のせがれだ」
なんていってたみたいだが、煙草屋のせがれだから喫煙しなきゃいけない訳じゃない。
母親のイクさんを大切に思い、誇りにも思ってるんだろうけど、
イクさんも喫煙の結果体を壊すことなど望んじゃいないだろう。
酒屋だけど下戸なんていくらでもいる。
863ラジオネーム名無しさん:2012/10/01(月) 20:31:57.99 ID:2WybSp0f
肛門「誰だ!」
うんこ「屁ですw」
肛門「よし、 通れ!」
うんこ「ブリブリッ!w」
864ラジオネーム名無しさん:2012/10/03(水) 21:43:56.08 ID:+w0cWjAD
うんこちんちん!
865ラジオネーム名無しさん:2012/10/04(木) 06:47:07.08 ID:Jh1vsXvn
おまいらは小学生かw
866ラジオネーム名無しさん:2012/10/04(木) 18:01:11.52 ID:/DbMHzDG
武田の爺様と水谷はんに言えやw
867ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 08:52:19.75 ID:5CA+9SIE
鉄矢がるろうに剣心w

まあ、教え子が出ているからかな。
音楽に関しては野口五郎曰く「著作権が厳しく音節中に幾つも音を入れ無いと直ぐに似ていると訴えられる苦肉の策」と言ていた。
868ラジオネーム名無しさん:2012/10/10(水) 21:15:44.03 ID:TcxfJh6z
ネタが尽きたらしいから武田の爺様にゃ、また下ネタで引っ張って欲しいなw
水谷はんワシの書き込み気にせんと爆笑してくれいw
869ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 06:46:17.32 ID:6bJcQvjT
確かに、水谷サンの笑いは朝の緊張した出勤移動に和むw




870ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 08:40:51.41 ID:mVJKvDYZ
ドラハンドの鉄矢
871ラジオネーム名無しさん:2012/10/11(木) 20:32:30.73 ID:eACT8Oea
手が小さく、アソコも小さい武田はん
872ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 08:37:20.94 ID:VBfybrCp
ラジオでわからないネタ言うな
873ラジオネーム名無しさん:2012/10/12(金) 12:10:49.79 ID:pz1appuM
モナリザの微笑
874ラジオネーム名無しさん:2012/10/15(月) 07:26:07.57 ID:PlHeixRy
鉄矢の微笑w
875ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 14:01:20.51 ID:sIfVc+H8
森口氏の憔悴w
                   __,...::::::::::..、_
.                  '⌒\::::::(_( ̄` ヽ
                   ,.::/      ̄ ̄     ヽ
             /::厶ィ             '、
                /:::::::::::/   __           ',
            /::::::::::::/_ /゚\ `    ´ /゚\ ',
              /:::::::::/ | 「//^\\・ ・//^\\|hl
          〈:::::::/⌒ | l ̄     ̄   ̄     ̄|「:l
              \:{( r'  ̄ ̄ ̄  /ー '^ヘ ̄ ̄ ̄|ノ
             人ヽ_{     r ´__ー_     |
                  ー{      `ヽ r'Yヽ,ノ     l
               人         ̄       ノ
                /   \             ,ィ´ __
.           ´ |   ∧`    `ー一'  ´ |  ∧  ̄ ̄\
        /   │   ∧    ≧ァ=<  │  ∧    l \
.      /       |    ∧   o /   ‘,o |   ∧   |
..    /      │    ∧__/\__∧/ \__',   l  |
...  /          |___/',     } jl \ |   \    〈  /|
  /  \          /   ∧、   /  l   ヽ|    \  ∨ l
. /     ヽ.          \   ∧\ /     //|    /   ', |
.        \       /  \  ∧ \    //│    /     ‘, |
                 /     \ ∧  \ //  !   ̄ ̄/    |
http://i.imgur.com/g83K3.jpg
876ラジオネーム名無しさん:2012/10/16(火) 15:42:27.57 ID:f8ivsxlY
森口AAが有るのかw
877ラジオネーム名無しさん:2012/10/17(水) 08:57:23.63 ID:FZskurmu
その音楽的な直感力を脳科学的に分析して量産したのがB-ing系のエーベックスだよなあ。みえみえで気色悪かったから買わな買ったけど。ネツメロて聞くとまあイイが。
878ラジオネーム名無しさん:2012/10/23(火) 08:23:00.09 ID:mMXs45VS
うう、馬鹿
抗議くっぞ
879ラジオネーム名無しさん:2012/10/23(火) 10:58:00.45 ID:+BNrk8Dp
それとなく、カナさんがフォローしているからOKw
880ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 08:30:58.57 ID:AM3cnzn7
犯罪を繰り返すような人間は脳の障害なのか?
881ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 08:46:06.68 ID:gkfCOK7D
んー そう締めるかぁーと
882ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 09:27:12.34 ID:sHl+6yz6
883ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 09:29:00.24 ID:sHl+6yz6
おチンチンにデッドボールは痛いよなあw
884ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 09:31:05.06 ID:JssN2z/b
痛いのは玉だろ。
885ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 12:07:07.53 ID:ZO0E/N9Q
金のためにAV出てる女優より好きでやってる女優のが
ランキング上位ちゅうんは確かにそうやなw

鉄矢じいさん下ネタ最高じゃw
もっとやってくれw
886ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 14:05:19.82 ID:O94MUXS/
>>880
麻呂やスミダみたいな人間はサイコパスとしか言い様がないよ。
887ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 20:57:17.07 ID:ox5jA10y
病気にしてしまうと
罪に問えなくなる可能性が出てきやしないかい?
888ラジオネーム名無しさん:2012/10/25(木) 21:00:12.13 ID:puzbxzTB
ワシは逆に病気やからこそ処刑するべきやと思うがなw
ナマポたかりの糞チョンやスミダみたいなクズはどんどん処刑するべき
889ラジオネーム名無しさん:2012/10/26(金) 12:58:44.91 ID:tQvhG3Di
人権派の弁護士ミズポリン党首から怒らるぞwww
890ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 00:19:55.21 ID:b5KK8WoT
      ζ  
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   
../   U     \
/\   ,へ.__, ,_ノヽ|
|||||||   (・)  (・)|
(6-------◯⌒つ|  
| U  _||||||||| |     
 \   / |_| /    
   \____/
891ラジオネーム名無しさん:2012/10/27(土) 21:04:13.78 ID:b5KK8WoT
【超重要・拡散希望】従軍慰安婦は証拠無しの捏造・戦後最大の疑獄です。
教科書にまで手をつけた大犯罪集団です。福島瑞穂・高木健一・朝日新聞
植村らを証人喚問し、牢屋行きの覚悟で証言してもらいます。
日本の膿を暴き出してやりましょう。
http://www.news-us.jp/article/297478049.html

慰安婦問題の「主犯」は福島瑞穂弁護士
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51804890.html

慰安婦問題の特異性は、日本人が創作した話だということだ。

ふつう「私が犯罪者だ」と嘘をつく人はいないが、奇妙なことに戦争についてはそういう「詐話師」がいる。
この問題の発端となった吉田清治がその最たるもので、彼の『私の戦争犯罪』には、済州島で「慰安婦狩り」
をした様子が詳細に書かれているが、なんとすべて嘘なのだ。
本人ものちに「フィクションだ」と認めた。 ところが吉田の話に目をつけて日本政府を相手に訴訟を起こそうとしたのが、
福島瑞穂氏や高木健一氏などの弁護士で、彼らは韓国に渡って原告になる元慰安婦を募集した。
892ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 15:21:28.66 ID:AJLQ88F7
ハゲ
893ラジオネーム名無しさん:2012/10/30(火) 23:15:10.36 ID:QYkuxpEJ
チョンコ
894ラジオネーム名無しさん:2012/10/31(水) 12:11:05.08 ID:u0Brfi0s
はげ
895ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 01:05:54.90 ID:AJ1SbviZ
「中国で一番有名な日本人」加藤嘉一氏疑惑

脳みそは盛大に誤解するそうですが意図的にウソをつくのは違うかと・・・
面白そうな本を選ぶのは構いませんがトンデモ説全開の本ばかりおろすのは
公共の電波を使ってする仕事ではありませんよ
896ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 08:37:37.37 ID:7Qzini3S
ダルビッシュは雑種なんだよ
897ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 09:34:27.81 ID:mxfrGYMT
武田鉄矢って、番組の中で訳のわからない本の引用なんかばっかりで
自身の持論は殆ど言わないよね
しかも特におかしな部分を引用した上で、そこに引っ掛けて
朝っぱらから頭おかしい左翼発言の連発

以前、持論聞かせろってリスナーから抗議来てたけど華麗にスルーw
あんな胡散臭い内容の本ばかりやたら引用してるのって、結局
放送内容に抗議が来たときの逃げ口作ってるとしか思えない
898ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 10:21:51.19 ID:shJXhgaO
つまんない話ばかりで聞きあきたでしょ?
てなことを言っていたが、それよりも日本はアジアの嫌われ者とかそういった卑屈節の方が聞きあきた。
899ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 17:59:40.45 ID:68A5TGaZ
持論なんざ語らせたらまた、マラだ
肛門だウンコだAVだと下ネタだらけに
なるからまだ引用のがましだわw
900 【大吉】 :2012/11/01(木) 18:27:02.45 ID:Nkm1rZck
サボり蟻と働き蟻の話はもういいよ
901ラジオネーム名無しさん:2012/11/01(木) 21:37:27.54 ID:vujyqAyJ
鉄矢さんは文系と理系の狭間にあるようなちょっと怪しめの本が好きですね。
更に鉄矢さんの脳内で超解釈を行って、話す感想が更に怪しくなってるのがいいですね。
902ラジオネーム名無しさん:2012/11/02(金) 00:08:57.29 ID:60x3WS72
手術してから頭おかしなってきとるのぅw
903 【中国電 67.8 %】 :2012/11/04(日) 17:25:34.15 ID:3DjWakRf
手術する直前が1番おかしかった
原子力と言うバリバリの理系の話を凄く中途半端な理解でトンデモ解釈してリスナーをイライラさせてた
今みたいな怪しげな話(脳科学みたいなオカルト)の方がまだ許せる
904ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 18:17:31.51 ID:8x+z47Bx
アシスタント嫌い。
905ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 18:20:33.91 ID:JY9JNvBZ
>>904
そてを言ちゃー終めいよ!w
906ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 20:11:06.30 ID:Zx2X4Cr5
このスレの住人のガチなキチガイぶりと比べたら鉄矢は全然問題無いな
907ラジオネーム名無しさん:2012/11/04(日) 20:31:30.74 ID:/dn3FKcL
>>906
本人乙w
908ラジオネーム名無しさん:2012/11/05(月) 06:58:15.65 ID:udWU+ODw
武田氏降臨!?
909ラジオネーム名無しさん:2012/11/05(月) 08:49:16.78 ID:5TQqUqYP
気にしなさんな。
コキントウの個人的な事でそれが平気で動くのが中国だからw
910ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 08:49:40.45 ID:rtOPBATc
健△!!
雪景色に佇むと絵に成るよね。
911ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 09:21:40.62 ID:Jyp5L/L0
氷が水に浮く理由をあれだけ丁寧に説明されてわからないって・・・
もう金輪際科学や物理について触れるな、語るな。
912ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 09:28:21.29 ID:U4SiFA5Y
武田は歴史や旅行記は面白いんだけどな。
武田自身が知らない事をやるとつまらん。
913ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 10:18:27.16 ID:QK7rzwgN
もう下ネタ以外イラネw
914ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 10:23:16.47 ID:QK7rzwgN
>>912
シナでドラマ撮影時にスタッフに何で
中国人は反日なのですか?と聞いたら
反日の意味自体が分からない様子で
反日という概念自体がないという話は面白かったな
915ラジオネーム名無しさん:2012/11/06(火) 23:59:52.79 ID:WsL2WHIP
>>914
正直その抽象的な質問の仕方はどうかと思った
反日ではなく尖閣諸島は日本の領土ですか?って具体的に聞けば面白いリアクションを返して
くれただろうにね
916ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 08:45:58.65 ID:EBfTYgpu
メコン川の畔でオラ飯食うだよ

何だよヒッヒッヒッて笑ってんのはw
あんた両手で頬杖つくのやめなさいw
917ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 09:07:38.13 ID:s3fC9ECg
確かに東南アジアには「魚の醤油」が有るからなあ。

カナさんも金八の講義中なのに失礼だなw(カナさんらしいが)
918ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 19:52:32.50 ID:huBVEr8z
蒼井そらと大沢あかねを間違えた伝説の男
919ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 20:01:50.00 ID:lLwl6nVa
ドラえもんの主題歌を歌っていただてだけでも中国ではVIP扱いだろ
そいつに面と向かって中国は反日ですとは言えんわ
920ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 20:03:13.26 ID:lLwl6nVa
×だて
921ラジオネーム名無しさん:2012/11/07(水) 23:12:12.70 ID:k6n2SYPI
今朝の番組で
「国民の90%が愛国者になると、国は滅ぶ」とか言ってたけど
事例に挙げたのがドイツだけって何なのさ
どっから出てきたの?このトンデモ理論

またどっかで見つけてきた怪しい本の受け売り?
922ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 00:02:54.54 ID:f8jtHQmQ
>>921
例の内田センセイのだよ

まあ今日の発言は完全にダウトだな
愛国者の数が悪いのではなくその愛国者を扇動し利用する権力者がいるから滅ぶのだよ
普通に自国に愛着を持つ事は何の問題もないだろうに・・・
しかも近年愛国者よりも資本主義経済による売国奴の方がよっぽど国を滅ぼすよ
普通の一般人には露骨な愛国心教育をしなくても日本に愛着を持つだろう
今一番愛国教育が必要なのは企業経営者の連中だよ

あと思想の多様性が色んな意味で重要なのはもっともな見識だが完璧に間違がっている
トンデモ論を多様性と同列に語るのは如何なものかと
923ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 00:29:01.40 ID:eYB6BoLs
水谷はんに笑われるのも無理ない罠w
924ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 00:31:23.44 ID:eYB6BoLs
らりるれろ
925ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 05:31:01.05 ID:Itr26+sJ
らじるらじる
926ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 08:30:44.78 ID:QKnlonVi
剛力たんをディスるのはそこまでやw
927ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 11:10:22.78 ID:QKnlonVi
反日ネタに触れたから武田のじいさんは
このスレ見てるなw
928ラジオネーム名無しさん:2012/11/08(木) 22:54:02.10 ID:eYB6BoLs
>>924
メタルギアかw
929ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 08:34:12.11 ID:6DNMUaik
幻覚妄想大賞
930ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 08:50:48.96 ID:yJuTn1ja
カルト宗教の好くやる手で麻薬とかで人為的に妄想や幻覚を作り出し洗脳したのがオウムだよなあ。
931ラジオネーム名無しさん:2012/11/09(金) 09:21:09.67 ID:6DNMUaik
オラぁ、とらやの羊羮を親父の遺影に備えただよ
羊羮を直に置くなと言われてラップでくるんだだよ!w

ヒッヒッヒッヒッヒw
932ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 08:49:57.39 ID:EbWYgm6f
武田のじいさんをへこませるのやめろやw
933ラジオネーム名無しさん:2012/11/12(月) 08:55:17.54 ID:PNL0lA7w
武田さんもカナさんも良く言た!
山田監督も渥美さんも『寅さん』については語らないモノな。

話は変わって、
小津作品が芸術に成った様に100年後には山田作品も成るんじゃなかろうか。
934ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 08:48:55.06 ID:+qA/DT2D
出ました!鉄矢論w
山田洋二の伝道師。
935ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 09:50:15.88 ID:/udRfzEF
一度死んだことになって復活したのがイエスと同じってんなら、
シャーロック・ホームズもイエスと同じか?
相変わらずトンチキなタワゴトしか言わねえな。
そして相変わらずアシスタントのおばさんは血の巡りが悪い。
936ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 11:34:20.05 ID:fWcgeAMl
ヤマトも何回蘇るた事か
937ラジオネーム名無しさん:2012/11/13(火) 12:30:21.77 ID:SN97UJkL
ここは、鉄腕アトムが太陽に
938ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 08:13:16.90 ID:Y5YSPr9q
寅さんがキリストと同じと考えるのではなく、キリストが寅さんと同じレベルだと思えばいい。
大衆の要望によっていくらでも復活します。
939ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 08:51:47.20 ID:Cu2i4Ctp
そう言えば、長山さんも昔ドラマで幽霊役やっていたなあ。寅さんの影響かな。
寅さんて893に見え無いな。
吉本芸人は893に見えるけど。
940ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 08:54:51.76 ID:NyYT7NjD
寅さんとキリスト関係ないやんw
941 【中国電 83.7 %】 :2012/11/14(水) 21:24:05.67 ID:A+6cUBK4
キリストとは一切関係無いけど、鉄矢の再現芸が聞けるからOK
こういうネタなら楽しめる
942ラジオネーム名無しさん:2012/11/14(水) 21:27:19.05 ID:Rt4pSTe4
毎回、最初に何の脈絡もなく何らかの質問に対する一般の人の回答
らしきものを流して鉄矢が感想言ってるけど、質問内容も教えろよw
943ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 07:48:24.83 ID:WjJHwtfc
投稿者とココの住人の文章は『原発』の時に一致していたからスレを見れば分かるんじゃなかと。
944ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 08:35:16.21 ID:gRuLS42C
鉄矢じいさんなら、遠慮なくいただいちゃうんだろうなw
945ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 08:54:33.09 ID:WjJHwtfc
宮本信子さんなら俺も自制が利くなあ。深い意味はないw
946ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 09:25:08.02 ID:VLSuZpYX
イエスの科白が渡辺陽一の物まねに聞こえた。
947ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 12:35:17.97 ID:gRuLS42C
ユダヤ陰謀論はいつになったらやるんじゃ
948ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 12:43:04.63 ID:rck5YoIQ
日ユ同祖論者の鉄矢にしてみれば
「産湯」は「パブテスマ」だという結論につなげたいのかな
949ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 18:06:48.49 ID:BwdlYscW
皆さんは、現在の「ユダヤ人」の中に、二種類のユダヤ人が存在していることをご存知でしょうか?
すなわち、「スファラディ・ユダヤ人」と「アシュケナージ・ユダヤ人」です。

「スファラディ・ユダヤ人」とは、『旧約聖書』に登場する「アブラハム−イサク−ヤコブ」の末裔のことで、
血統的にも正真正銘のユダヤ人のことです。現在のイスラエルにおいては少数民族に当たり、社会的地位なども
極めて低い立場に置かれているようです。

イスラエルの他には、日本(源・平・秦・出雲などの末裔)、チベット、パキスタン(パンジャーブ地方)、
客家(広東省、福建省など)、スペイン(バスク地方)などに存在していると言われています。
また、日本の天皇家なども、この末裔に当たるようです。
http://shinseido24.blog.fc2.com/blog-entry-25.html
950ラジオネーム名無しさん:2012/11/15(木) 23:44:32.96 ID:3P+yNed1
ああ、ユダヤの血が流れててよかった。
951ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 08:12:40.65 ID:+eCp4IYa
        _,..-‐'´ ̄ ̄ ̄``ー-、.._
      /     ,、.l´`!ヽ、     ヽ、
   /       イ._ヽ! ,!' _/ヽ     ヽ
.   /       lニニ(ニ)ニ、ニ!      l
.  !      ヽ'´,イ lヽノ      /
.   ヽ、       ̄ ̄      _,.ィ´
     `ー! ‐‐‐‐‐  ‐‐‐‐‐‐ !´
       「`!┬‐‐‐‐‐‐‐‐┬!`!
     __K二二二二二二ニ/!
     l ii,!`"===・、 ====・" l'´,!
    人jj      ≡  .._   lrイ_
    彡´.... i'´ r、.,....ィ ノ. ..... `Y
.   /  ::::::        ::::::::  ヽ
  ,./-         ー        ...!、 >
 ヽ =‐‐‐‐ー'ー-----‐'ー‐‐‐‐=ノ   多分、寅さんがモデルだよなw死刑。
   ヽ      三三       /  _r7-┐
    `ー 、..__ ‐-‐ _,.....-t='´/´ ̄ ,._彡´
       l `ーニニニ--ri二 `ー--イ,、
         !  '´ ̄ ̄___!´    / ヽ
       >--‐ri'´   _,.-'´   ノ
      /   / l _,.- '´,r'    ,イ
.    /    /‐ヘ´........_i'   r'´
   /    /   ヽ  .!__,......,」
.  / _,.. -‐'´      ヽ、..!   /
   ´             ヾ_,!
952ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 08:44:11.93 ID:0k1MgdR7
教会を熱心に見てただけやないかいw
953ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 12:24:52.91 ID:ycXia20T
「にゃらん」のモデルも寅さん
954ラジオネーム名無しさん:2012/11/16(金) 15:53:16.94 ID:mIqnW004
「にゃらん親子」は可愛いなあ。
955ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 00:02:08.63 ID:UeN/RHW9
>>954
あれは親子ではなく、師弟です。
956ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 06:09:06.90 ID:gGGTUXJW
師弟ですかw
957ラジオネーム名無しさん:2012/11/17(土) 17:48:46.04 ID:GEHjTVUT
弟子のトランクに初心者マークが付いているのにはやられたなー
958ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 07:16:47.05 ID:UmDiZQbb
959ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 07:18:21.49 ID:UmDiZQbb
にゃらん on Twitter
https://twitter.com/nyalan_jalan
960ラジオネーム名無しさん:2012/11/18(日) 09:01:01.81 ID:fVrOQ64o
にゃらんイイな(^^)
961ラジオネーム名無しさん:2012/11/19(月) 08:50:09.55 ID:gVUFkU6b
キリストは笑わない
962ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 07:34:43.32 ID:QcqWkaa9
結局、寅さん=キリストで何を言たいのか分からなかった。
次週に期待w
963ラジオネーム名無しさん:2012/11/24(土) 17:32:28.86 ID:5fwBu4pt
意外とイエス・キリストって寅さんみたいなひとだったのかもなー
964ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 06:26:51.37 ID:8yDn+WMS
人の好さではイイ勝負だよな。
965ラジオネーム名無しさん:2012/11/25(日) 17:13:24.37 ID:quI5U+HM
ニーチェのアンチクルストによれば
多分に寅さんと被るかな、
966ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 00:12:27.80 ID:uw5xMJmG
大東亜戦争を否定するということは、欧米列強から日本が植民地化された
ほうが良かったって言っているようなもんだよな。
もし植民地化されていたら、今の日本のような地位はあるはずがないのに
本気で言ってるのかね?武田のじいさんは
967ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 08:47:30.24 ID:2IecPW8b
少なくとも火事場泥棒の元ソ連に言われたくないなあ。
968ラジオネーム名無しさん:2012/11/27(火) 23:53:08.62 ID:R+NNOCZN
>>966
まあ日露戦争勝った(引き分けた?)辺りで止めておけば良かったのは本当だな
資源を廻って欧米との戦争は避けれなかったとしても日中戦争は正直余計だった
土地が広大なだけで現地民はアレだし資源もロクにないし気候風土も厳しいしな〜
地面続きで東南アジアに行きたかったなんて所詮無理があったんだよ
結果論だが半島を含めてシナの北半分はロ助に渡しておいても良かったと思う
969 【中国電 76.6 %】 :2012/11/28(水) 06:26:15.06 ID:MMsSR1x6
「失敗の本質」は戦争の是非は論じてないよ
戦時中の各作戦における純粋な組織失敗論

「そもそも戦争をすべきではなかった」とか「欧米の植民地が〜」とかは一切語ってない
970ラジオネーム名無しさん:2012/11/30(金) 09:27:10.69 ID:s+hopb/z
今日の放送聴いてて、30年くらい前に武田鉄矢が出ていた赤いきつねのCMを思い出した。
971ラジオネーム名無しさん:2012/11/30(金) 09:33:09.96 ID:igpyrSvS
そういえば、コンバット風だったが戦車隊のストーリーだったな。
972ラジオネーム名無しさん:2012/11/30(金) 19:45:16.03 ID:WB8/H1Yr
マルちゃんの創業者って偉い人だったんだなあ。惜しくも昨年他界されてる。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/森和夫
973ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 17:21:08.47 ID:tC8Qug2w
>>972
それに比べて、ノモンハンで無茶な命令出して、
大勢殺した辻ってのが、戦後も生き延びて
国会議員にまでなったというのは、
なんだかなーと思ってしまう
974ラジオネーム名無しさん:2012/12/01(土) 22:04:06.23 ID:ZCBRCX0F
ノモンハンでの辻正信を描いた作品だと「虹色トロツキー」という漫画が好きだったな。
975ラジオネーム名無しさん:2012/12/02(日) 03:23:16.88 ID:7GfeI23h
ノモンハンで指揮官が無能って話は合ってるんだがちょっとデーターがミスリードし過ぎでは?
後半は確かにフルボッコなんだけど前半は大勝ちしている>相手も3流戦車、航空戦では圧勝
確か2000年辺りにロシアから新資料が出てきて損害が日本といい勝負だったような・・・

無論日本が善戦したのは兵隊が非常に優秀だったって話で指揮官が有能ではないのだが、その辺りの
勘違いを防ぐ為にワザとデーターを模造してるのかね〜
あとノモンハンのような局地戦があたかも独ソ不可侵条約の全ての原因みたいな言い方もミスリードでは?
目前に迫ったドイツの脅威に対して欧米の日和見に呆れたスターリンが総合的に判断しただけ

おろした本って指揮官が無能って言いたいだけの本なのかな?>今後に期待
976ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 08:59:05.59 ID:RsmChdPa
日本の将校て政治家とか薬剤会社の社長とか成っているけど、CIAに何か口止めされたりして言いたい事も言えず寂しい最期が待っているよね。
結局、CIAの密偵で利用されたんだよなあ。
ナベツネもそうじゃないかと噂がされている。
977ラジオネーム名無しさん:2012/12/03(月) 09:02:03.32 ID:RsmChdPa
>>975
基本的に戦記てヤマトやガンダムみたいに話だから半分位しか信じられないけどなあ。
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2012/12/03(月) 19:59:31.31 ID:kueZUIg9
te
979ラジオネーム名無しさん:2012/12/05(水) 01:42:02.15 ID:3rqcrRNg
戦争でしか役に立たない人物

パットン「呼んだか?」
980ラジオネーム名無しさん:2012/12/05(水) 16:41:07.77 ID:n+Wz44O2
アメリカはその手の軍人が多いよね。ハルゼーとか。
日本では海軍が政治に対しては沈黙を守るという方針があったはずなんですけど、まあなしくずしですわ。
981 【中国電 100.0 %】 :2012/12/05(水) 19:19:23.23 ID:Pbl+VwYV
「お勉強ができるやつは戦えない」と言う少年マガジンの不良漫画みたいな短絡的な考えワロタ
982ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 00:16:35.41 ID:N2rPM62a
今日のおろしは矛盾と言うかツッコミ入れる所なんだろうか?
辻参謀と大本営、吉田所長と盗電本社で比較したら辻=吉田になるような気が・・・
いや多分組織論がメインで言いたい事は違うんだろうけど話の流れ的にどうなのかと

正直この内容から原発に繋げるのはかなり無理があると思われ>おろした本
983 【中国電 69.4 %】 :2012/12/06(木) 06:12:56.39 ID:lyJ4nbDB
現場が勝手に判断して暴走したから、悲劇が起こったって話なのにな
984ラジオネーム名無しさん:2012/12/06(木) 09:49:22.58 ID:EXQWxvd+
青島「事件は会議室で起きてるんじゃない、現場で起きているんだ!」

今も昔も苦労するのは中間管理職とその部下だな。
985ラジオネーム名無しさん:2012/12/07(金) 03:17:44.41 ID:KAKKQGTn
あぁ
986ラジオネーム名無しさん:2012/12/07(金) 09:14:57.36 ID:4VIfrZTy
どうでもいいが犠牲者三百人とか鎮魂の意味でも〜とか
ヘラヘラ笑いながら話すんなよ・・・
987ラジオネーム名無しさん:2012/12/07(金) 11:24:59.67 ID:lEK1C6Du
戦力=質×量なのは太古からの定理だろ
それがイヤとか悔しいとかいうなら戦わない事だね
(ま、武田鉄矢は何とも戦っていないんだけどね)
988ラジオネーム名無しさん:2012/12/07(金) 11:36:59.25 ID:lEK1C6Du
それから武田はグラマン(F6Fの事だと思うけど)をはたき落としたとか言ってるけど
実際には二十何対一ではたき落とされている
最大の原因は日本軍機のパイロットの質が悪かったから
武田の言うことと真逆のことが発生してる
失敗がいよいよ本格化してくる戦争後半の事態にも触れてほしかったな
989ラジオネーム名無しさん:2012/12/08(土) 08:34:58.22 ID:keh/w1tg
>>988
まあ、「最前線で戦った人たちと、参謀本部のバカ達を一緒にしたくない」
という気持ちがあるからかも知れないけど。

おまけに、何かに取りつかれたように、
「特攻戦法」ばっかりやりたがったってのも、
今から考えると愚かなんだよな。
もちろん犠牲者に対しての哀悼の意はあるが。
990ラジオネーム名無しさん
なるほどね