競馬中継徹底比較8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
2ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 21:24:21.42 ID:hQ4eU288
ラジオ日本 土曜・日曜競馬実況中継
http://www.jorf.co.jp/KEIBA/
ニッポン放送 日曜競馬ニッポン
http://www.1242.com/keiba/
文化放送 
http://www.joqr.co.jp/blog/keiba/index.xml  中継レース実況はポッドキャスト配信
TBSラジオ 田中裕二のサンデー競馬小僧
http://www.tbs.co.jp/radio/nichiyou/keiba/
ラジオNIKKEI 中央競馬実況中継
http://blog.radionikkei.jp/keibablog/
ラジオNIKKEI 香港国際競走実況中継
http://www.radionikkei.jp/hongkong/
毎日放送ラジオ サンデー競馬中継みんなの競馬
http://www.mbs1179.com/keiba/  GIレース実況はストリーミング配信
ラジオ大阪 日曜競馬完全中継OBCドラマティック競馬
http://www.obc1314.co.jp/bangumi/keiba/
ABCラジオ THE KEIBA オンザターフ
http://www.abc1008.com/turf/frame.html
CBCラジオ サンデー競馬中継みんなの競馬
http://www.hicbc.com/radio/keiba/index.htm
ラジオ関西 パーフェクト競馬
http://jocr.jp/p_keiba/index.html
31-2:2011/05/28(土) 21:25:24.08 ID:hQ4eU288
やっと立てれたorz...
4ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 21:48:22.87 ID:mu41vz1k
スレ立てありがとうございます。
先週の優駿牝馬場内実況/佐藤泉。去年まで皐月賞や東京優駿を担当をしてきたが今年は優駿牝馬を11年ぶりに担当した。
ちなみに佐藤アナ、今週は京都出張だが京都での実況は本人曰くなんと24年ぶり。
5ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 21:54:28.79 ID:mu41vz1k
先週の東海テレビ杯東海ステークス場内実況/檜川彰人。これは去年も担当した。
今日の農林水産省賞典目黒記念場内実況/舩山陽司。同レースは3年前、去年も担当。
その時はダービーデーの最終競走に組まれていたから「ダービーデー結びの一番」なんて言っていた。※舩山アナの相撲好きは有名。
今日の金鯱賞場内実況は小塚歩。
6ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 05:30:01.50 ID:eupWlgSS
先週のオークス優勝騎手インタビュアーはニッポン放送の方のような気がした。
7ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 08:09:19.31 ID:GeYDM2HJ
>>1おつです

5月22日新潟・駿風ステークス
BSN:高橋知幸
8ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 09:14:08.32 ID:uaqr0h7k
5月29日日本ダービー(ExT戦中継に内包)
ABC:山下剛
今年はスタッフ乗り込みによる自社制作。
ソース:ようこそ伊藤史隆です
但し楽天ホームゲーム野球中継内包の為、radikoに競馬中継のみ乗るのかどうかは不明確。
9ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 15:43:09.53 ID:fyqn3dtb
>>8
初の東京乗り込みで、
山下アナテンション上がっています。
10ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 16:29:48.89 ID:W/RZGz7n
ABCの中継はradikoでも配信
中継終了時刻15時51分

場内インタビューはTBS宮澤アナ
11ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 16:32:31.00 ID:GeYDM2HJ
新潟・ルミエールステークス、巻機山特別
BSN:近藤丈靖
12ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 19:31:45.37 ID:8kpA/osS
7月からグリーンチャンネルでパドック中継チャンネル開始。
土曜午後と日曜午前のキャスターやる吉本靖はラジオ日本は降板かな
13ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:04:57.77 ID:eTlRUxvr
>>1
乙。ダービーに間に合ってよかった。

>>10
宮澤アナ、自分が想像していたのよりも若々しくて驚いたw
普段声だけ聞いてると、かなり爺さんっぽかったので。
14ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:27:05.59 ID:Toju+zrB
>>1乙っす

日本ダービー(G1) MBS:仙田和吉
鞍馬ステークス MBS:美藤啓文

※昨日の金鯱賞(G2) CRK:美藤啓文
15ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:39:28.44 ID:ZtcFMHLY
東京優駿場内実況/中野雷太。もちろん東京優駿は初の担当。これで3歳牡馬クラシックを全て担当したことになる。
16ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:33.14 ID:ZtcFMHLY
ついでに毎日放送の来栖アナ今日誕生日。
17ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 23:32:47.56 ID:8NtxoNaL
ラジオ関西の中継はradikoで聴いても
競馬場からの音声(効果音や歓声)はモノラル
ところがKBCだとステレオ配信になっている
18ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 00:54:42.36 ID:ybogbj1E
>>1乙 よろしくおねがいします
忍法帖リセットとかで、レース実況もまとめて書き込めない状況 気になったレスは改めて書き込みます
19ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 00:59:33.57 ID:ybogbj1E
5/21
メイステークス       RF:宇野和男
テレビ愛知オープン  CRK:来栖正之

RF 1,4,8R、2部後半:加藤 2,7,9R:宇野 3,6,10,12R、2部前半:矢田 5R:堀江 1部:黒宮
20ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 01:02:07.86 ID:ybogbj1E
5/22
オークス(GI)                 RF:吉本靖 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:煙山光紀LF
東海テレビ杯東海ステークス(GII)  MBS:河本光正 OBC:濱野圭司
駿風ステークス              BSN:高橋知幸 OBC(モニター):青沼稔
21ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 01:04:36.12 ID:ybogbj1E
RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5R、11R後談話:堀江 3,6R:吉本 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
オープニングタイトルが樋口から矢田に変わる
LF 10R:煙山 11Rパドック:胡口 12R確認できず
MBS 7,8,10R:仙田 9,12R:河本 進行:美藤
OBC 7R、東京9,10Rモニター:藤田 8R、新潟10Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野
22ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 01:06:42.16 ID:ybogbj1E
5/28
目黒記念(GII)     RF:矢田雄二郎
金鯱賞(GII)      CRK:美藤啓文
驀進特別

RF 1,6,10,12R:細渕 2,5,8R、11Rパドック:矢田 3R:堀江 4,7,9R、2部後半:加藤 大作戦:鈴木 1部:黒宮
23ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 01:10:45.64 ID:ybogbj1E
5/29
日本ダービー(GI)   RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:仙田和吉 ABC:山下剛
表彰式優勝騎手インタビュー:宮沢隆TBS
鞍馬ステークス     MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
ルミエールステークス BSN:近藤丈靖 OBC(モニター):
笹川賞優勝戦(SG)   QR:松島茂
24ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 01:12:56.49 ID:ybogbj1E
RF 1,4,9,12R:吉本 2,5R、11R後談話:堀江 3,7R、2部後半:加藤 6R、2部前半:細渕 8,10R、1部:矢田 大作戦:黒宮
LF 10R:煙山 11Rパドック:胡口 12R(STV):松本 放送席ゲスト:スガダイ
MBS 12R:河本 進行:来栖
25ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 17:00:05.73 ID:L+zkTjSl
 昨日のMBSラジオ「みんなの競馬」東京競馬の実況は普段より1R分早め8〜12Rでした。
(実況は仙田和吉アナ。普段の関東エリアでの実況は9Rから)
26ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 22:53:19.72 ID:ybogbj1E
前スレから気になったレスを
985 聴けなかった
988乙 ナイター中継予定の無い日なのかな
989 FM番組も削減されたなか、inter FM の英語実況中継がオークスから復活してた
>>2 ABCラジオ THE KEIBA ジョッキールーム  http://www.abc1008.com/jockey/index.html
>>4 佐藤泉は京都で実況したことあったのか
>>6 煙山
>>7>>11
>>8-10 これは驚いた ABCが関東出張でレース実況とは記憶に無い
ABC山下・競馬ニホン青木コンビの関東出張はディープインパクト引退レースの有馬記念以来だが、
このときはTBS放送席で展望・回顧したのみで、レース実況はTBS(ABC送り):清原だった
>>12 グリーンチャンネル改編なのか
>>14
>>16 何歳だっけ?
27ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 23:38:55.77 ID:XVG5fGkz
>>26GCは7月2日より現在のeastとwestから全場のレースを中継するレースチャンネルと全場のパドックを中継するパドックチャンネルになります。※2場開催時は異なるよ。
28ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 23:44:10.42 ID:XVG5fGkz
>>26昨日誕生日だった毎日放送の来栖アナは1964年生まれだから47歳。
29ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 01:25:08.41 ID:DJuSwY2f
5/24 笹川賞初日ドリーム戦(BR尼崎) MBS:来栖正之
(ノムラでノムラだ内実況中継 16:25〜16:40)
30ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 01:37:41.63 ID:DJuSwY2f
17の疑問にお答えします。

競馬場ではステレオ制作 → ラジオ関西でモノラルに変換してOA、ラジコはOAをそのまま流す。
 ↓
ネット局へは、ラジオ関西は経由せず、MBSからそのままライン送り。
 ↓
KBCではそのままステレオでOA。


ちなみに、関西のラジオ局はステレオ放送からモノラル放送になりましたが、
ラジオはステレオのままです。要は、電波に乗せる段階でモノラルに変換しているワケ。
3130:2011/05/31(火) 01:53:40.34 ID:DJuSwY2f
最後の行 ラジオ ではなく ラジコ でした。
32ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 10:57:57.06 ID:/mhXW0Sp
>ラジオ関西でモノラルに変換してOA、
それは電波に乗せる段階での話でradikoとは無関係では?
>ラジコはOAをそのまま流す。
OAをそのまま流す理由が書いてないし
33ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 14:18:54.97 ID:tzeM1Mnt
理由必要か?w
34ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 15:00:30.94 ID:kuvlcCA6
結局radikoだとステレオで流せるにもかかわらず
モノラルに変換して流す理由が書いてなくて中途半端だね
35ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 16:26:57.13 ID:nD6WIHbl
 今週・来週のメインレース(第11R)の発走順は新潟→阪神→東京の順になる。
(GT安田記念当日の6月5日も含む)
36 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 16:28:57.45 ID:z/hbUrPE
CRKはそもそもマスターがステレオ送出に対応してないって事でしょ。
一方のKBCは送信機をステレオ非対応にしたけどマスターは引き続きステレオ送出だから
マスター分岐のradiko音声はステレオ音声なのでは?
37 【東電 72.9 %】 :2011/05/31(火) 19:35:48.23 ID:rdmjajqB
38ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 21:41:11.12 ID:5JCocZ47
6月2日〜5日まで群馬県前橋競輪場で第62回高松宮記念杯競輪が行われるがラジオ中継はないみたい。
39ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 21:47:45.74 ID:5JCocZ47
ラジオ日本の競馬中継ホームページに堀江政史アナのプロフィールが載っていることに今頃気づく。
生年月日は1980年6月6日。出身地は埼玉県。3児のパパさん、お子さん3人いるんだね。
4030:2011/06/01(水) 00:27:30.73 ID:qZhkgeab
言葉足らずでした。
そもそもラジオ関西は、ステレオ放送していませんので。
41ラジオネーム名無しさん:2011/06/01(水) 13:21:04.06 ID:nKcwz69n
AMステレオ未実施でもTBCラジオのように
クリネックススタジアムからの楽天戦をステレオ放送した例がある
42ラジオネーム名無しさん:2011/06/01(水) 16:37:27.34 ID:nKcwz69n
どうやらAMステレオ未実施の局はradikoでもモノラル放送だと
思ってるみたいだな
43ラジオネーム名無しさん:2011/06/02(木) 14:46:21.47 ID:Cx2MHcKz
訂正
41 「radikoで」が抜けてた
42 未実施の局→実施経験の無い局
44ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 03:24:29.29 ID:7T2SK+P2
42正気ですか?
45ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 07:45:44.23 ID:ZhpA2zvZ
中途半端な説明しか出来ないのにでしゃばるな
ただ報告しただけで質問なんかしていないのに
46ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 19:45:29.85 ID:TbgAIEok
天王山ステークス CRK:河本光正
47ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 20:44:23.38 ID:EvEtOFwo
ラジオNIKKEIの大関アナ、今週は実況デビュー以来初の新潟出張。※ちなみに来週も新潟。
おそらく今週・来週と新潟は全てダート戦だから新潟出張になったのだろう。
48ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 22:02:25.30 ID:ukOaW4Uc
>>45



何様w
49ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 22:33:36.90 ID:hxto7EPc
文句言われるのが嫌なら
誰にでもわかるような説明をお願いします
30なんて長いだけでわかりにくいし
50ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 23:27:22.85 ID:ZbfmZv+J
ユニコーンステークス(GIII)  RF:矢田雄二郎
天王山ステークス      CRK:河本光正
直江津特別

RF 1,5,8R:矢田 2,6,10,12R、2部前半:木村 3R:堀江 4,7,9R、2部後半:加藤 1部:黒宮 大作戦:鈴木

radikoは参加局・エリアとも広がってほしい できればステレオ送信で
6月の日曜出勤は5,12,19日
51ラジオネーム名無しさん:2011/06/04(土) 23:29:20.57 ID:ZbfmZv+J
>>27乙 中継編成が大きく変わるね
>>28乙 競馬実況20年超えてるのか
>>29
>>35 この時期に阪神開催か
>>38 競輪のラジオ中継ずいぶん減ったな
>>39 いつの間に掲載したのか
>>46
>>47 いろんな競馬場で実況経験していくのか
52ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 08:39:53.24 ID:rtFVxMHm
radikoといえば復興radikoのラジオ福島を通して
ラジオNIKKEI受けの中央競馬実況中継や
中継の合い間に流れる福島県内向け独自のJRACMも聞くことができます。
53ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 16:05:58.97 ID:1PGcUYHe
新潟・上越ステークス、真野湾特別
BSN:高橋知幸
54ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 16:49:30.37 ID:1PGcUYHe
6月1日浦和・さきたま杯
NIKKEI:舩山陽司
(本日放送の「競馬インパクト」より)
55ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 17:37:28.80 ID:tMKXYElk
第61回安田記念(GT)
勝利騎手インタビュー(検量室)吉田伸男(CX)(ウイナー)小笠原亘(TBS)
武豊通算3400勝インタビュー:渡辺和昭(NIKKEI)
田辺裕信通算200勝インタビュー:大関隼(NIKKEI)

TBSが2週連続の様だがこれは毎年なのでしょうか?
56ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 18:50:48.39 ID:roiHJmXv
第61回安田記念(GI)
RF:吉本靖 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘 LF:胡口和雄
<パドック>LF:洗川雄司&藤牧満男 RF:吉本靖&久光匡治
<陣営コメント>RF:堀江雅史
LF夢馬券大予想は全員外れ RF優馬紙面上では武田TMが本線的中
57ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 19:21:48.54 ID:lDqO+RBO
安田記念(G1) MBS:美藤啓文
58ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 21:29:33.64 ID:2fUYsLRm
安田記念場内実況/舩山陽司。安田記念は初担当。来週はBSイレブン競馬中継に出演。
59ラジオネーム名無しさん:2011/06/05(日) 23:33:15.48 ID:89OaW6R6
RF日曜競馬のオープニングコールがとうとう樋口さん
じゃなくなったね。残念だ。

CRKのモノラル配信だが、MBS−CRKの回線が
モノラルなんじゃないか。
両局ともradikoはステレオのRF-GBSの回線も
モノラルだし。
RF-CRKもモノなんでしょ?
60ラジオネーム名無しさん:2011/06/06(月) 09:19:57.16 ID:M1+8oPvi
RFのradikoはステレオだけど全番組ではない
競馬や野球中継はモノラルだし
横浜のスタジオから送出している番組もモノラル
61ラジオネーム名無しさん:2011/06/06(月) 22:21:37.66 ID:d+n1h8Qz
ラジオ関西の競馬中継は競馬場からの音声はモノラルだけど
スタジオからの送出している音楽・効果音・ジングル等はステレオ
62ラジオネーム名無しさん:2011/06/06(月) 22:35:28.18 ID:rDbieZS8
安田記念(GI)
RF:吉本靖 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:小笠原亘 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビュー:矢田雄二郎RF
垂水ステークス
MBS:河本光正 OBC:青沼稔
上越ステークス
BSN:高橋知幸 OBC(モニター):藤田良宏

RF 1,5,10R、2部前半:木村 2,7R、11Rパドック:吉本 3,6R、12R後談話:堀江 4,8R、2部後半:加藤 9R、1部:矢田
大作戦:黒宮
LF 10R:清水 11Rパドック:洗川 12R(STV)確認できず
MBS 12R:来栖 進行:仙田
63ラジオネーム名無しさん:2011/06/06(月) 22:37:27.55 ID:rDbieZS8
きのうは帰って寝てしまった
>>53>>54>>56>>58
>>52 独自CM も聴けるのはいいね
>>55乙 表彰式優勝騎手インタビューは矢田
>>57乙 垂水ステークスは聴けなかったのかな?
>>59 5/22から矢田に変わった>>20-21
>>60-61 そうなのか
6430&40:2011/06/07(火) 23:22:34.54 ID:C7Of40H+
あわわ。すみません。えらいコトになってますね。
確かにもうちっと丁寧に書かないといけなかったですネ!
65ラジオネーム名無しさん:2011/06/08(水) 11:09:52.79 ID:6nxIoijv
説明は下手だし解決した後に空気の読めない余計なレスするし
どうしようもないな

66ラジオネーム名無しさん:2011/06/08(水) 16:27:06.71 ID:Lbs/Q23N
 6/12(日)のMBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」(13:00〜16:35)でまもなくデビューするであろう2歳馬情報を放送する。
(ソースは今月5日放送の同番組内にて告知)
67ラジオネーム名無しさん:2011/06/08(水) 22:34:49.89 ID:RDPzEsnU
ステレオにしないのはマイクの本数ケチッてるからでしょ。
中継の度に設置・撤収しなきゃなんないからな。
68ラジオネーム名無しさん:2011/06/09(木) 10:22:12.40 ID:3pgpArWl
僕は競馬とラジオを愛していますんでネ!
69ラジオネーム名無しさん:2011/06/09(木) 22:14:45.94 ID:+ApI9FR0
6月8日大井・東京ダービー
NIKKEI:大関隼
(「競馬が好きだ」より)
70ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 14:02:54.44 ID:iGxesOdy
東京ジャンプステークス
ラジオ関西でもラジオ日本の実況をネット
71ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 15:13:58.67 ID:wNQtqVZ/
74 名前:名無しさん[] 投稿日:2011/06/11(土) 15:10:23.93 ID:LyJTs2T2
ラジオ関西より
アシ藤井「美藤さんどうぞ」
進行来栖「来栖なんですけど」
72ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 19:12:07.19 ID:4YIO6jtV
灘ステークス CRK:来栖正之
※東京ジャンプステークス(J・G3)をラジオ日本実況

>>63
垂水ステークスのレース中に安田の馬券買いに行ってたw
73ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 22:01:20.45 ID:7+z+qXEy
明日の阪神競馬場メイン競走はCBC賞だが、そのCBCラジオは明日13時から16時まで東北楽天×中日の中継をする有り様。
74ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 22:07:35.25 ID:2EJmxLRf
しなきゃいけないって決まりはないからね
75ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 22:29:45.50 ID:e14fH970
有り様?

76ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 22:43:18.85 ID:7+z+qXEy
社杯出してんなら最低中継ぐらいせんとな。しかしCBC賞って施行時期が梅雨時になったり暮れになったりよく変わるな。
おまけに2006年から別定GU→ハンデGVに降格。
77ラジオネーム名無しさん:2011/06/11(土) 23:50:46.25 ID:2EJmxLRf
そんな細かい事にこだわるのもどうか
CBCラジオは昔からドラゴンズ戦がデーゲームの時は
競馬中継が飛ばされる(GI開催がある日は中断してやるけど)のはいつもの事
78ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 06:59:12.73 ID:51nBk8VY
つうかその理屈だとスワンSがなぜMBSでやらずにラジオ関西なんだって話にもなるのだが
79ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 09:25:11.12 ID:reCgeCg1
1999年まで日曜に京都4歳特別という競走がありこれが毎日放送賞だった。
このレースが無くなったためスワンSに毎日放送賞が移動したのだろう。
ただラジオ関西の競馬中継を仕切っているのは毎日放送なんだけどね。
80ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 14:10:59.07 ID:Up2Uw9y+
7月10日にbay fmで放送されていたミュージックターフが中山場内で1日限りの復活。
(ソースはJRAHP)
81ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 15:39:09.36 ID:c2BaBZAO
新潟・川中島ステークス
BSN:近藤丈靖
(蛇足だが昨日のTV中継でも近藤アナが実況)
82ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 16:04:37.50 ID:c2BaBZAO
新潟・鳥海山特別
BSN:喜谷知純

正直意表を突かれた起用だが、現在の陣容ではいずれこうなるよなと。
(肝心の実況は、何となくMBS仙田を思い出すような感じ。まあ悪くない)
83ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 19:21:06.54 ID:z2F+KWRi
CBC賞(G3) MBS:美藤啓文
84ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 19:22:47.05 ID:z2F+KWRi
↑スマソ訂正
CBC賞(G3) MBS:来栖正之
85ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 19:24:06.02 ID:89HTD8bt
エプソムカップ(G3)
RF:細渕武揚 QR:松島茂 TBS:清原正博 LF:洗川雄司
CBC賞(G3)
MBS:来栖正之

RF 堀江アナがついにMC担当。今日は1部前半
1部前半,5R:堀江 2,8,12Rと1部後半:吉本
3,6Rと2部前半:細渕 4,9Rと2部後半:木村
TBS 現場同行:宮澤
LF 9,11Rパドック:洗川 10R:清水 夢馬券大予想はスガダイがワイドで的中
次週は野球中継で休止、中山11Rバーデンバーデンカップのみ実況中継
86ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 20:37:27.17 ID:reCgeCg1
ラジオ日本は去年堀江アナともう一人男性アナが競馬スタッフに入ったはずだが、その人はまだいるんだろうか?
エプソムC場内実況/中野雷太。CBC賞場内実況/檜川彰人。川中島S場内実況/木和田篤。
87ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 21:09:49.13 ID:HQ1+s8wH
>>83
藤井志保さんまた間違えましたか
88ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 21:12:35.49 ID:kLMcTAGg
>>86
中舘英二通算1700勝インタビュー:大関隼(NIKKEI)

実況スレ等で注目されてるけど小林雅巳アナは体調が悪かったのだろうか?なんか風邪気味の様な?
89ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 21:26:59.00 ID:e9OvL3k1
社杯の成り立ち知らなさすぎ
90ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 23:57:47.49 ID:0i+HDvaU
CBC賞(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:藤田良宏
エプソムカップ(GIII)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:松島茂 TBS:清原正博
川中島ステークス
BSN:近藤丈靖 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,7,10R:宇野 2,8,12R、1部後半:吉本 3,6R、2部前半:細渕 4,9R、2部後半:木村 5R、1部前半:堀江
大作戦、パドック:黒宮  堀江は初進行
LF 9R、11Rパドック:洗川 10R:清水  来週はプロ野球中継のため中山メインのみ
QR 松島は2010/08/15天の川ステークス以来の競馬実況
MBS 12R:河本


6/11
東京ジャンプステークス(J・GIII)   RF:木村季康
オアシスステークス.          RF:木村季康
灘ステークス             CRK:来栖正之

RF 1,5,10,12R、2部前半:細渕 2,6R:木村 3R:堀江 4,7,9R、2部後半:加藤 1部:黒宮 大作戦、パドック:鈴木
来週は福島産の牛肉お米プレゼント予告
91ラジオネーム名無しさん:2011/06/12(日) 23:59:10.50 ID:0i+HDvaU
土日まとめて
>>66 新馬戦の季節か
>>69
>>70 ネットしたのか
>>71 藤井は午後後半だったのか
>>72乙w
>>73-79,89 社杯レースを中継しないというのは確かに違和感あるな
>>80 bayFM が主催の場内イベントとは珍しい
>>81-82乙 喜谷は競馬初実況かな 次開催もよろしくおねがいします
>>84
>>85
>>86 もう1人は最近確認できてない
92ラジオネーム名無しさん:2011/06/13(月) 20:02:13.83 ID:vtbqFuIT
LF 6/7付でスポーツ部アナウンサー6名がアナウンス室へ異動
組織改正によるもの(競馬実況の胡口アナはL FACTORY顧問でスポーツ部嘱託)
93ラジオネーム名無しさん:2011/06/14(火) 02:14:39.70 ID:W8AmLEkG
MBSは19日スペシャルウィーク、各コーナー軍資金倍増と、
HOPEポロシャツの当たるクイズを実施。12日の番組で告知。
94ラジオネーム名無しさん:2011/06/17(金) 16:30:47.27 ID:lI9lhpVp
 今週及び来週25日(土)のメインレース(第11R)発走順は函館(15:25)→阪神(15:35)→中山(15:45)の順になる。

またGT宝塚記念当日の26日(日)は函館(15:20)→中山(15:30)→阪神(15:40)の順になる。
95ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 00:53:05.95 ID:XS1w6q86
で?www
96ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 15:53:05.90 ID:rGSojj7y
STV 函館競馬 6/18 進行:永井公彦
八甲田山特別 実況:溝渕信
HTB杯 実況:太田裕士

去年までレース終了後のレース結果と払戻は実況担当が伝えていたが
今年から土曜は進行担当アナが伝える模様。
(日曜は3レース実況だから明日にならなければわからないが…)

そして高野義雄アナは今年も登場するのだろうか?
(今年になってからテレビやラジオのニュースで見かけることはなくなったからなぁ…)
97ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 18:23:55.62 ID:/UbI81Cr
ストークステークス CRK:仙田和吉
98ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 18:36:00.12 ID:AK46natL
岩手競馬がradiko.jp 復興支援プロジェクトで
日曜に競馬中継が聴ける事をtwitterで告知
ttp://twitter.com/#!/iwatekeiba/status/81998375414792192
99ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 19:54:18.67 ID:e0OFEZgl
総武ステークス(3歳オープン)
RF:矢田雄二郎
>>92 LFの組織改正は6/1付。アナウンス室は常勤嘱託含め男女19名に
100ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 20:28:12.88 ID:X6fHaOM/
今日の中山メイン総武Sは3歳上1600万下のレースです。また一昨日はニッポン放送/洗川雄司アナ34歳の誕生日でした。
101ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 21:52:57.98 ID:XS1w6q86
明日MBSは中山から中継する?ようです。
今日登場の無かった河本アナ?が担当かな?!

ttp://blog.goo.ne.jp/ririan_h/e/fa46fd507cdce7b6179b884d7e1e0e2d
102ラジオネーム名無しさん:2011/06/18(土) 23:53:46.13 ID:hSE5G4HC
ストークステークス  CRK:仙田和吉
総武ステークス     RF:矢田雄二郎
HTB杯.         STV:太田裕士

RF 1,5,8R、2部後半:木村 2,6,10,12R、2部前半:細渕 3R:堀江 4,7,9R:矢田 大作戦:鈴木 1部:黒宮
きょうの企画「福島産桃が当たる中山特別3レース勝ち馬当てクイズ」

>>92 スポーツ部にアナが所属という珍しい会社だったな
>>93>>101 あすは中山メインはオープン特別なのに出張か
>>96乙 今年もよろしくおねがいします
>>97
>>98 IBCはNHK東京第二との混信で聴けないから、radikoで聴けるのは朗報
>>99
>>100 洗川は34歳か
あすも仕事
103ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 12:42:39.96 ID:BfC91SF+
お昼の12時15分過ぎにラジオNIKKEI第一の競馬中継つけたら日刊競馬の柏木集保さんが出ていた。
途中から聴いたから分からないが今週からラジオNIKKEI第一に出るようになったのかもしれない。
104ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 15:07:19.88 ID:D+0l355u
プロ野球中継スレより転載
539 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 14:52:08.15 ID:8Gqkub/U
TBC
「今日は競馬中継をお休みします」
とアナウンス。
105ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 16:32:34.20 ID:84slKlPo
>>103
松岡正海通算500勝インタビュー:山本直也(NIKKEI)
横山典弘通算2200勝インタビュー:渡辺和昭(NIKKEI)
丹内祐次通算100勝インタビュー:佐藤泉(NIKKEI)

横山典だけ女の子が看板持ち。息子は中山騎乗なのに。やっぱ嫌なのかな?
106ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 18:50:33.76 ID:of+Nf4e3
6月11日と18日 ニッポン放送 南原清隆のスポーツドリームに藤田伸二ゲスト出演
107ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 18:57:37.17 ID:bOHe4J5D
マーメイドステークス(G3) MBS:仙田和吉
バーデンバーデンカップ MBS:河本光正
※中山のアシで原山女史出演
108ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 20:44:20.45 ID:BfC91SF+
>>105横山典弘騎手2200勝達成記念の場内インタビュアーは渡辺和昭アナ(部長)でしたか。
一昨日の「うまきんV」で中野アナから大物騎手には大物アナがインタビューをと言ってたがまさにその通りに。
あと明日は関西支社の藤田直樹アナ62歳の誕生日。※現在はひたすら裏方業務に徹しているが。
109ラジオネーム名無しさん:2011/06/19(日) 23:53:31.61 ID:RYb9Ma8T
マーメイドステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):小笠原亘
バーデンバーデンカップ
RF:吉本靖 LF:清水久嗣 QR:松島茂 MBS:河本光正
五稜郭ステークス
STV:

RF 1,5,8R:吉本 2R:堀江 3,6,10R、2部前半:細渕 4,7R、2部後半:加藤 9,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
きょうの企画「福島産牛肉が当たるキーワードクイズ」  きのうの桃プレゼントは的中者無し
LF バーデンバーデンカップ パドック・レース実況のみ 野城・堀江
TBS 宮沢がパドックでの気配をコメント
MBS 12R:美藤 進行:来栖

>>103 昼休みに柏木集保が出ることになったのかな?
>>104 東主場は重賞が無い日だからかな?
>>105>>108 今週は節目の勝利数は相次いだね
>>106 聴けなかった 南原は競馬にそんな知らなさそう
>>107
110ラジオネーム名無しさん:2011/06/22(水) 01:01:39.62 ID:m8futnn8
原山実子女史のブログによると、3月のスプリングSに
MBSは出張を予定していたそう。どこまでも積極的な
局だこと・・・
111ラジオネーム名無しさん:2011/06/24(金) 16:05:39.87 ID:sWUyxP9Y
今年の「宝塚記念」場内向け優勝騎手インタビュアーはラジオNIKKEIの木和田篤アナが担当とのこと。
今日の「うまきんV」で渡辺アナが言っていた。宝塚記念の優勝騎手インタビュアーはラジオNIKKEIの担当が多い。
112ラジオネーム名無しさん:2011/06/25(土) 19:23:27.12 ID:pKrRF7PU
鳴門ステークス CRK:河本光正
113ラジオネーム名無しさん:2011/06/25(土) 19:47:54.54 ID:fTaggF67
STV 
進行、R結果・配当:宮永真幸
仁山特別:太田裕士 竜飛崎特別:溝渕信

先週日曜はマーメイドS結果辺りからしか聞けなかったのだが
マーメイドS結果・配当、道新S杯進行:永井公彦 道新S杯実況、結果・配当:溝渕信
だったことから
湯川特別実況:太田裕士 五稜郭S実況:永井公彦だと思う。(確認できず申し訳ない)
日曜のR結果・配当はやはり実況担当アナが担当する模様
114ラジオネーム名無しさん:2011/06/25(土) 20:55:34.62 ID:8IvtJ2cX
今日のCRKはレギュラー放送としては久々の2人アナ(来栖、河本)態勢。
仙田アナはテレビの阪神−巨人戦の実況も、美藤アナは仕事不明。宝塚記念の
週に休み?
115ラジオネーム名無しさん:2011/06/25(土) 22:26:01.95 ID:JAiOeC0H
>>110毎日放送は関東にGT競走は勿論だがGU競走でもほとんど来ている感じ。
116ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 00:59:56.41 ID:A3G2wOX1
船橋ステークス   RF:矢田雄二郎
鳴門ステークス   CRK:河本光正 RF:加藤裕介
竜飛崎特別     STV:溝渕信

RF 1,4,7,9R:矢田 2,5,8R、2部後半:木村 3,6,10,12R、2部前半:細渕 1部:黒宮 大作戦:鈴木
2部前半の競馬ラボ枠 解説:清水成駿

>>110>>115 トライアルレースも出張することが多くなったね
>>111 そういえばNIKKEI多いね
>>112
>>113
>>114 午前・午後後半:河本 午後前半:来栖 だったのかな

26日ひさびさの日曜休み
117ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 01:44:39.98 ID:aPzoP+gi
>>114
美藤さんはGAORAの日ハム戦中継の実況を始めてますからその絡みじゃないですかね〜
118ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 06:08:42.47 ID:sc6WR62x
RFうまログで阪神出張中の加藤アナ記事更新
また記事の中で宝塚記念のパドック解説は中邑茂氏が務めるとあった
119ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 12:05:46.20 ID:odYQPPoQ
>>103>>109
レギュラーコーナー=たんぱ1プロの柏木集保レギュラーコーナー
120ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 15:23:30.71 ID:cgx91wWZ
>>119集保の部屋というコーナーみたいですね。
121ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 18:07:14.47 ID:cRazeiKX
>>117
GAORAには6月24日から結城アナが専属として移籍したので、
ファイターズ戦中継へのMBSアナの登場は減るとのこと。

その美藤アナ、宝塚記念実況(ほか数レース)で登場。ちょっと声の
質が普段と違ったので、風邪でもひいて昨日は休養だったのかも。

そしてMBSは今年も函館/札幌競馬に出張して実況するとの案内。
来週の函館SSは、来栖アナウンサーが担当と河本アナが予告。

MBSの放送枠5分拡大は、本日を持って終了。4月24日から、
都合10回。お疲れ様でした。
122ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 19:17:05.33 ID:hXNo9jE4
宝塚記念(G1) MBS:美藤啓文
123ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 20:44:47.28 ID:cgx91wWZ
宝塚記念場内実況/小塚歩)。宝塚記念は初担当。ちなみに中距離GTも初担当。※これまでは朝日杯FS、マイルCS、高松宮記念と短い距離ばかりだった。
宝塚記念場内向け優勝騎手インタビュアー/木和田篤。木和田アナがGTでのインタビュアーって記憶にないね。※BS11競馬中継でもお馴染みです。
124ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 23:11:05.58 ID:fKxz9QX8
確かに美藤アナ、声の調子があまりよくない感じでしたね。
しかしMBSは競馬と阪神戦の中継は乗り込みに熱心ですね。
予算的には厳しいはずなのですが。
125ラジオネーム名無しさん:2011/06/26(日) 23:54:29.66 ID:A3G2wOX1
宝塚記念(GI)
MBS:美藤啓文 OBC:青沼稔 ABC:山下剛 RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:木和田篤NIKKEI
夏至ステークス
RF:吉本靖 LF:胡口和雄 OBC(モニター):藤田良宏
函館日刊スポーツ杯
STV:宮永真幸 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,4,7R:吉本 2,5,8R、2部後半:木村 3,6,10R、2部前半:細渕 9,12R、1部:矢田 阪神12R:加藤
大作戦、宝塚記念2元中継パドック:黒宮   吉本についての発表は無かった
LF 10,12R:松本  阪神:清水・堀江・野城  星がひさびさのLF登場
QR 中山:松島
MBS 7R:来栖 8,10R:美藤 9,12R:仙田 進行:河本
OBC 7R、中山9,10Rモニター:藤田 8R、函館10Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野

>>118 パドックが中山〜阪神を2元とは珍しい
>>119-120 タイトルあるのか
>>121 5分拡大は終了か
>>122
>>123 木和田の優勝騎手インタビューは珍しい
>>124 実況のテンション高くなかったね
126ラジオネーム名無しさん:2011/06/27(月) 04:07:05.70 ID:LHn3r7IF
26日、ボートレースライブ第21回グランドチャンピオン決定戦優勝戦実況中継
QR系24局ネット・16:30-16:55、実況:高橋将市 ゲスト:安井優子
127ラジオネーム名無しさん:2011/06/27(月) 13:54:57.63 ID:q8l5XOqy
>121
結城アナは出向扱い?
MBSお得意の「退職→専属パーソナリティ契約」とかじゃまだないよね?
128ラジオネーム名無しさん:2011/06/27(月) 14:20:39.03 ID:7n9cx8eh
7/5RF木村、プロ野球実況デビュー(ロッテ×日本ハム、野球スレより)
129ラジオネーム名無しさん:2011/06/27(月) 19:05:21.51 ID:l/XlfdcU
>>127
結城アナは出向ですよ。
あとMBSの出張の多さだけど、最近はアナだけでなくアシスタントが帯同することが多いのも特徴ですかね。
130127:2011/06/27(月) 23:56:06.43 ID:q8l5XOqy
>129 蟻蛾d
そういえばアシスタントまで東京に向かうという例はこれまでなかったな
蜂谷アナ司会&清水ひろみアシの時代からMBS競馬中継を聴いてきたけど・・

最近は人件費やら事務所の絡みで出張も縮小傾向が多い中
MBSは番組予算がかなりあるってことなんだろうか
131ラジオネーム名無しさん:2011/06/28(火) 22:25:42.34 ID:Noti2BzH
去年は中京出張がなく、今年はさらに小倉が2週削減。
その分の出張費が余ってるだけじゃない?
132ラジオネーム名無しさん:2011/06/28(火) 22:59:54.96 ID:EjDhw5lN
ラジオNIKKEI賞が行われる7月3日(日)中山競馬場にて11時50分頃から、
ラジオNIKKEI主催の「ラジオNIKKEI賞レース検討会」を開催。
出演は競馬中継でお馴染みの松本憲二(競馬ブック)、宮崎秀一(日刊競馬)。
司会進行は今年のラジオNIKKEI賞の実況を担当する船山陽司。
133ラジオネーム名無しさん:2011/06/29(水) 17:20:20.78 ID:L64jwKrh
JRAから3月11日に発生した東日本大震災による競馬開催の中止に伴う今年の開催日割の一部変更が発表になった。
10/22〜11/20まで組まれていた福島は中止で今年は開催なし。その分は新潟に移り1週前倒しで10/15から行われる。また12/3から始まる冬の小倉も1週前倒しで11/26から行われる。
あと10/10の祝日に東京競馬が開催され、この日に通常は岩手県の盛岡競馬場で行われるマイルチャンピオンシップ南部杯が行われる。なお10/10は東京のみの開催です。
134ラジオネーム名無しさん:2011/06/29(水) 19:17:44.85 ID:olFdn5bj
東京でJpnT単独開催?! MBSが行くのか見ものww
135ラジオネーム名無しさん:2011/06/29(水) 20:33:12.00 ID:L64jwKrh
10月10日は東京のみの開催だから毎日放送(あるいはラジオ関西)さんが中継するとしたら15時〜16時でしょうね。
前日の10月9日は東京でGU毎日王冠があります。おそらく毎日放送さんはスタッフを派遣するでしょうから泊まりということになるでしょう。
136ラジオネーム名無しさん:2011/06/29(水) 22:45:30.01 ID:ksIB6uM7
福島は来年春開催も微妙な予感
137ラジオネーム名無しさん:2011/06/30(木) 16:28:24.82 ID:9mixGzG7
 >>134
 もしMBSが現地に行くのであれば、多分中継するのだと思うのだが…
138ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 05:54:41.99 ID:fvLW6DKU
ニッポン放送の煙山光紀アナ今日49歳の誕生日。
139ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 12:27:10.60 ID:5Rep7eno
パーフェクト競馬のアシスタントの藤井志保が北海道へ取材ということで今週はお休み
みんなの競馬のアシスタントの奥村麻衣子が久々に登場
140ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 16:47:28.35 ID:1mFUjIKp
6月29日大井・帝王賞
NIKKEI:大関隼
(「競馬インパクト」より)
141ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 19:11:59.37 ID:7c72rj5a
天橋立ステークス CRK:美藤啓文
※中山グランドジャンプ(J・G1)はラジオ日本実況
142ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 19:29:31.61 ID:7i1BGZUt
STV 進行・結果配当:高野義雄 実況:10R 溝渕信 11R 太田裕士
土曜日しか報告できなくて申し訳ない

今年も御大高野アナ登場(永井、宮永両アナはあすのテレビマラソン中継にシフト)
143ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 21:43:57.37 ID:UGcX5u7+
中山グランドジャンプ場内実況/佐藤泉。中山GJ担当は2001年以来。暮れの中山大障害は近年担当している。
東日本大震災により結局今年の開催がなくなった福島競馬場は芝の張り替え作業が始まった。来年無事開催できることを祈ろう。
144ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 23:16:19.25 ID:q3xlUdEA
>>139
先週のみんなの競馬で、来栖アナが函館スプリントS実況と言っていたので、
そのアシスタントでしょう。奥村女史は今月中に再度登場と番組中に予告。
アイビスSDか函館記念に今度は中島女史が出張かな?
145ラジオネーム名無しさん:2011/07/02(土) 23:59:29.14 ID:B1opIDJ3
中山グランドジャンプ(J・GI)   RF:木村季康
天橋立ステークス.        CRK:美藤啓文
大沼ステークス          STV:太田裕士

RF 1R,2部前半:木村 2,5,7,9R、2部後半:加藤 .3,6,8,10,12R:矢田 4R:堀江
1部、11Rパドック:黒宮 大作戦、パドック:鈴木
昼休みに5分間ラジオショッピング 12R16:25発走も中継延長無し

>>126乙 児島開催だから、RSKのパーソナリティがゲストか
>>127>>129 来年退職と聞いてる
>>128 木村がプロ野球実況か 聴ければいいな
>>130 アシが関東出張するようになったのか、ここ2〜3年だよな
>>132 恒例の社杯イベントか
>>133-135 RFは中継あるだろう
>>138 煙山はロマン馬券派だそうで
>>139>>144 函館・札幌の重賞出張もアシ帯同か?
>>140乙 帝王賞は現地観戦してきた
>>141
>>142乙 あすの重賞はRF送りもあるね
>>143乙 来春は福島開催できるのだろうか
あすは仕事
146ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 06:56:29.79 ID:KGi7Fupf
新潟弥彦競輪場で開催されている世界選手権記念トーナメントGT第20回寛仁親王牌。
今日決勝戦だがラジオ中継はやはりない。もうラジオの競輪中継は年末のグランプリ以外は全廃?
147ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 16:38:18.30 ID:JFd4R+Bq
7/3(日) MBSラジオ 函館10〜12Rを来栖アナが現地乗り込み実況。
148ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 16:39:08.33 ID:r/6QAyfH
今日は日曜もキッチリ聴けましたw 

STV 進行・結果配当(中山11R含めて):高野義雄 実況:10R 11R・太田裕士 12R・溝渕信
日曜高野アナ登場の場合は実況しないのでこの形で固定かな?
やっぱり信ちゃんは今年も重賞はRF送り専属なんでしょうね。
149ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 18:55:17.18 ID:ekRw3lQa
函館スプリントステークス(G3) MBS:来栖正之
米子ステークス? MBS:河本光正
※函館のアシスタントに土曜の藤井女史
150ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 19:06:57.77 ID:KGi7Fupf
本日の京都メインは米子ステークスであっています。
151ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 20:39:37.58 ID:KGi7Fupf
ラジオNIKKEI賞場内実況/舩山陽司。社杯の担当は西のラジオNIKKEI杯2歳Sも含めて初。
サマースプリントシリーズ第1戦函館スプリントS場内実況/小林雅巳。再来週のアイビスサマーダッシュも担当。
米子ステークス場内実況/山本直也。関東のアナだが最近は西の競馬場に赴くことが多い。
和田竜二騎手JRA通算700勝達成記念、場内向けインタビュアー/小塚歩。
おまけ/来週は大関隼アナが初の函館出張。
152ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 22:11:29.29 ID:bMS30xpJ
中央競馬大作戦
馬場情報はライバル局の社杯の中山じゃなくて函館だった。
153ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 22:34:15.12 ID:3ZVO/9Po
MBSのように積極的に他場へ出張するのは大歓迎。
他の局も見習えばいいのに〜
154ラジオネーム名無しさん:2011/07/03(日) 23:55:03.06 ID:Q1Y7VckZ
函館スプリントステークス(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 MBS:来栖正之 OBC(モニター):
ラジオNIKKEI賞(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS:清原正博
米子ステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,6,10,12R、2部前半:細渕 3,5R:堀江 8R、1部:矢田
阪神11R OBCファンファーレ直後の、西村寿一によるレース・実況アナ紹介の口上
「阪神11Rは〜芝1600m11頭立て。実況濱野圭司さんでお送りしましょう」がネット開始以来初めてRFでも流れる
これまでメインに限っては発走1分前に紹介の口上があったので、RFでは聴けなかった
阪神12R 中山12Rを優先中継するため、2度目のファンファーレ直後にMBS飛び降り 中山12R実況後に、スター
トからゴール入線まで録音中継  5分延長
LF 9R、11Rパドック:胡口 10R:清水
MBS 12R:美藤 進行:仙田

>>146 JKAも予算緊縮なのかな
>>147
>>148乙 溝渕 今年も締めの口上「それでは中山競馬場の木村アナウンサーにマイクをお返しします どうぞ」が聴けた
>>149乙 函館・札幌の重賞出張もアシ帯同するのか
>>151 大関も函館初出張か
>>152 今朝の電話インタビューは函館駐在の専門役だったね
>>153 各局の競馬中継いろいろあって好いもんだが、聴き慣れた実況を好む方は他場乗り込みもいいのかもな
155ラジオネーム名無しさん:2011/07/04(月) 07:33:21.06 ID:J+dxTC2+
>>154阪神11R OBCファンファーレ直後の、西村寿一によるレース・実況アナ紹介の口上
「阪神11Rは〜芝1600m11頭立て。実況濱野圭司さんでお送りしましょう」
阪神12R 中山12Rを優先中継するため、2度目のファンファーレ直後にMBS飛び降り
阪神競馬場?西は京都競馬場に開催が移ったのだが。総評する方の勘違いでしょう。
156ラジオネーム名無しさん:2011/07/04(月) 11:06:49.37 ID:bzUu/l9C
米子Sは阪神のイメージが強いからね。

ただ>>155は嫌な書き方するね。
157ラジオネーム名無しさん:2011/07/04(月) 21:06:26.42 ID:4//koegX
今年、西の本場は1開催12日や4日とか日程がちょっと変則になっているからね。
まだ阪神開催が続いているんだと間違えるのも無理はない。
158ラジオネーム名無しさん:2011/07/05(火) 08:54:51.70 ID:YCd3BhWu
>>146
RFは樋口忠正氏が競輪実況から引退しちゃったし、内藤博之アナが今年は
野球にかかりきりだからね。
159ラジオネーム名無しさん:2011/07/08(金) 19:59:47.40 ID:fr+lU7cF
NIKKEI・小塚歩アナ、先日の宝塚記念実況について
「力が入りすぎました、今後も精進します」と振り返る
@本日放送の「檜川・小塚のアナライズド」より
160ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 16:49:31.76 ID:vI6EQ5+D
明日福島競馬場で開催の原良馬来場イベントの司会は
RFCの石田久子アナが担当

場外発売再開記念!原良馬レース展望スペシャル!【パークウインズ福島競馬場】
ttp://www.jra.go.jp/news/201107/070303.html
161ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 17:25:37.70 ID:uBE0sUkc
川島信二通算200勝インタビュー:中野雷太(NIKKEI)

あとBS11登場の舩山陽司は浴衣姿で登場。意外に良く似合ってたな。
162ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 18:08:40.08 ID:264QBns3
STV 進行:宮永 10R:太田 11R:溝渕
163ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 19:37:47.19 ID:tZn4KDS8
ジュライステークス CRK:仙田和吉
164ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 21:31:18.30 ID:V4T/nBpQ
今日の中山12Rは審議が長引きラジオ日本では中継内でレース結果を伝えることができなかった。
ちなみに審議の結果が出たのは16時34分頃で失格や降着はなく到達順通りに確定。
165ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 21:59:10.01 ID:P9Sr+raw
7月6日川崎・スパーキングレディーカップ
NIKKEI:大関隼
※「競馬インパクト」より
166ラジオネーム名無しさん:2011/07/09(土) 23:32:08.51 ID:bGEqFXkg
ジュライステークス   CRK:仙田和吉
青函ステークス     STV:溝渕信
千葉日報杯        RF:加藤裕介

RF 1,6,12R、2部前半:細渕 2,7R、2部後半:木村 3R:堀江 4,8,10R:宇野 5,9R:加藤
1部、パドック:黒宮 大作戦、パドック:鈴木

>>155-157 開催替わりすっかり忘れてた すいません
>>158 RFもJKA(KEIRIN)がスポンサーになってもらわなきゃ中継は難しいだろう
>>159最近はブログやツイッターで自らの実況を振り返るのが増えたね
>>160 福島競馬場でもイベント再開か
>>161
>>162
>>163
>>164 きょうは延長対応無し
>>165
167ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 17:57:21.24 ID:lZmer+f4
STV 
9R 進行:宮永 実況・配当 太田
10R 進行:溝渕 実況・配当(中山11R進行):宮永
11R 進行(中山11R配当):太田 実況・配当:溝渕
168ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 19:04:42.14 ID:O1KxIhKd
プロキオンステークス(G3) MBS:仙田和吉
169ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 20:37:04.48 ID:SwHMZoBl
プロキオンS場内実況/檜川彰人。七夕賞場内実況/木和田篤。巴賞場内実況/中野雷太。
プロキオンSでは檜川アナ得意のフレーズ「すんごい脚」炸裂。シルクフォーチュンすんごい脚!
来週から東は舞台が新潟に移ります。北海道は後半の函館。西は京都のまんま。
170ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 20:44:17.08 ID:hB0dc6RP
プロキオンステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
七夕賞
RF:細渕武揚 QR:長谷川太 TBS:宮澤隆 LF:胡口和雄

LF 夢馬券大予想,的中者はスガダイの複勝のみ
9R,11Rパドック:胡口 10R:清水
171ラジオネーム名無しさん:2011/07/10(日) 23:40:46.71 ID:/FrussSG
七夕賞(GIII)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
プロキオンステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
巴賞
STV:宮永真幸 OBC(モニター):

RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
美女と野獣の西田、新潟出張せず
LF 9R,11Rパドック:胡口 10R:清水
MBS 12R:仙田

>>167乙 10R,11R,12Rの順かな
いつもなら函館11R実況担当が中山11R進行、函館12R進行担当が中山11R結果払戻金を読み上げ
>>168
>>169
>>170
172167:2011/07/11(月) 02:23:48.40 ID:h1cDUBjf
>>171
その通りです。おわびして訂正いたします

orz
173ラジオネーム名無しさん:2011/07/15(金) 17:59:59.74 ID:wlAPNE1k
7月13日、大井・ジャパンダートダービー取材にラジオNIKKEI小林雅巳が行っている。
174ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 19:04:03.32 ID:VAAE4Sal
大文字ステークス CRK:美藤啓文
175ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 20:54:17.49 ID:D3mcB5N3
24日(日)はプロ野球オールスターゲーム第3戦がクリネックススタジアム宮城で12時30分から行われる。
もしかしたらニッポン放送はオールスターゲーム中継で競馬中継を休止するかも。
ちなみに24日の新潟メインは1600万下の柳都ステークス(ダート1800)で重賞は函館記念のみ。
176ラジオネーム名無しさん:2011/07/16(土) 22:40:21.62 ID:Wjoac6G6
大文字ステークス   CRK:美藤啓文
北陸ステークス      RF:木村季康
STV杯.          STV:

RF 1,5,8,10,12R:矢田 2,6R、2部前半:木村 3R:堀江 4,7,9R、2部後半:加藤 1部:黒宮 大作戦:鈴木

>>172いつも乙
>>173
>>174
>>175 TBCは競馬中継あるかな?
あすは仕事休み
177ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 17:55:43.83 ID:4SvdeQer
アイビスサマーダッシュ(G3)
RF:加藤裕介 TBS:小笠原亘 QR:長谷川太 LF:胡口和雄
祇園ステークス
MBS:来栖正之

7/17
RF 4,7,11R:加藤 1,5R:堀江 2,6,10Rと2部前半:細渕
9,12Rと1部:矢田 3,7Rと2部後半:木村
今日は解説陣予想が冴えていたな

LF 9,11R(パドックも):胡口 10R:清水
7/24はプロ野球オールスターゲーム中継の為休止予定
早終了時は競馬中継あり,雨天中止の場合は1430-1600競馬中継
尚、本日の夢馬券大予想(新潟11R)は星政彦氏の馬単のみ的中
178ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 18:58:03.89 ID:wueZWE2e
7/22 21:00〜 ラジオ日本「今井りかのうまらじ」
179ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 19:14:50.57 ID:TwJmp9v9
祇園ステークス MBS:来栖正之
※次週函館出張は美藤氏
180ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 21:23:51.94 ID:1077qJuc
新潟・アイビスサマーダッシュ(ほか10R・火打山特別、12R)
BSN・高橋知幸

進行・喜谷 解説・馬三郎弥永

※1 アイビスSD、通常のBSNラジオなら集音マイクを殺して後付けでファンファーレを流すのだが、
    本日は「集音マイクで拾ったファンファーレ+観衆の歓声」で放送
※2 ゴール後の高橋アナの決め台詞
    「競馬でもなでしこは強かった!」(的な言葉)
181ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 21:27:38.21 ID:2dNAULeY
アイビスSD場内実況/小林雅巳。レース後また牝馬が勝ったから、なでしこジャパン快進撃にもじったことを言っていた。
祇園ステークス場内実況/舩山陽司。あまりの京都の暑さに「早く帰りたい」と愚痴っていた。来週はBSイレブンでの仕事。
マリーンステークス場内実況/佐藤泉。また来週も函館での実況。函館記念の担当になっている。
182ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 21:33:59.57 ID:fXOi5fsT
「通常のBSNラジオなら集音マイクを殺して後付けで」って、
表現も粗いが、そもそもそんなこと全社がやってる。基本は、
場内PAのファンファーレを配信、各社で上げて、場内実況が
喋り出す前に下げてるだけ。
183ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 21:44:53.53 ID:1077qJuc
はいはいすいませんでした
本物の皆さんには勝てませんわ
さよなら
184ラジオネーム名無しさん:2011/07/17(日) 23:51:57.83 ID:H023pD4i
アイビスサマーダッシュ(GIII)
BSN:高橋知幸 RF:加藤裕介 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS(モニター):小笠原亘
祇園ステークス
MBS:来栖正之 OBC:藤田良宏
マリーンステークス
STV:宮永真幸 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,5R:堀江 2,6,10R、2部前半:細渕 3,7R、2部後半:木村 4,8R:加藤 9,12R、1部:矢田
大作戦、11Rパドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 9R、11Rパドック:煙山 10R、12R(MBS):清水 来週はプロ野球中継が終了しだい
QR 来週はプロ野球中継のため休みの予定、再来週は初の小倉出張 と中継終了時に告知
MBS 7R:来栖 8,12R:河本 9,10R:仙田 進行:美藤
OBC 7R、新潟9,10Rモニター:藤田 8R、函館10Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野

>>177乙 LF9,11R、11Rパドックは煙山 RF8Rは加藤
>>178 録音かな?
>>179
>>180乙 今夏もよろしくおねがいします 解説が馬三郎ということは、優馬は中継解説から降りたのだろうか?
>>181
>>182 RFは年数回NIKKEIの場内実況まで流れちゃうことがある あわてて下げる
>>183 まあカッカしないで
185ラジオネーム名無しさん:2011/07/18(月) 22:55:27.47 ID:8PoD5mWL
オーシャンカップ優勝戦(SG) 蒲郡ナイター
QR:高橋将市  ゲスト:青山紀子SF
186ラジオネーム名無しさん:2011/07/19(火) 22:30:59.31 ID:ERVokWUW
MBSみんなの競馬
美藤アナ、奥村女史のセレクトセールレポート。
初日のエアグルーヴ2010競り登場&落札シーンを録音で。
なかなか興味深い録音でした。
187文化放送公式より:2011/07/21(木) 15:05:17.96 ID:0oQa2+66
8月10日16:35〜と8月28日16:30〜で、ボートレースライブあり。
188ラジオネーム名無しさん:2011/07/21(木) 17:34:26.49 ID:e/IjIgLn
>>187の補足。
8月10日は戸田の東日本復興支援競走。
8月28日は福岡のモーターボート記念。
189ラジオネーム名無しさん:2011/07/23(土) 13:07:40.56 ID:PUJnYsSr
先週のアイビスSD、TBSはモニターと書いてありますが、これはTBSのスタジオでモニターを見ながら実況したということですか?
190ラジオネーム名無しさん:2011/07/23(土) 13:20:50.88 ID:PUJnYsSr
ニッポン放送の松本秀夫アナ昨日50歳の誕生日。ラジオNIKKEIの小林雅巳アナと同い年。声だけだと松本アナの方が若く感じる。
191ラジオネーム名無しさん:2011/07/23(土) 19:38:33.21 ID:9roHpNlT
彦根ステークス CRK:河本光正
192ラジオネーム名無しさん:2011/07/23(土) 22:36:29.51 ID:OPdAcZ80
明日のオールスター第3戦は12時半試合開始。オールスターは2時間半ぐらいで終わるから試合終了時刻は15時過ぎぐらい。
ニッポン放送はオールスター後になんとか競馬中継できそうだ。
193ラジオネーム名無しさん:2011/07/23(土) 23:30:37.22 ID:6MVzybYA
日本海ステークス   RF:細渕武揚
彦根ステークス   CRK:河本光正
TVh杯.        STV:

RF 1,4,7,9R:木村 2,6R、2部前半:細渕 3R:堀江 5,8,10,12R:矢田 1部、パドック:黒宮 大作戦、パドック:鈴木

>>185
>>186 セレクトセールの取材に行ったのか
>>187-188 戸田SGは平日の優勝戦なのか
>>189 東京か中山あたりかと
>>190 松本と小林は年齢が同じとは思えないな
>>191
>>192 10Rあたりから中継できるかな
あすは仕事休み
194ラジオネーム名無しさん:2011/07/24(日) 19:34:47.55 ID:DQ1dkhK5
函館記念(G3) MBS:美藤啓文
安土城ステークス MBS:仙田和吉
※函館のアシスタントは中島女史
195ラジオネーム名無しさん:2011/07/24(日) 19:39:52.98 ID:g03LF+vJ
京都12R MBS:仙田和吉
RF関西馬情報に出演の優馬田崎泰TMが上記レース予想を見事に的中

新潟12R RF:細渕武揚
196ラジオネーム名無しさん:2011/07/24(日) 20:52:36.53 ID:CqlhjQ1M
農林水産省賞典函館記念場内実況/佐藤泉、函館記念は10年ぶりの担当。安土城S場内実況/小塚歩。柳都S場内実況/中野雷太。
昨日・今日とフジテレビ系列で27時間テレビを放送したが小塚歩は仙台放送時代に仙台からのレポとやらで同番組に出ていたそうだ。
197ラジオネーム名無しさん:2011/07/24(日) 23:44:49.31 ID:2cefCYp6
函館記念(GIII)
STV:永井公彦 STV(RF送り):溝渕信 MBS:美藤啓文 OBC(モニター):藤田良宏 TBS(モニター):清原正博
安土城ステークス
MBS:仙田和吉 OBC:青沼稔
柳都ステークス
BSN: RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 QR:長谷川太

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5R:堀江 3,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田
大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 9R:胡口 10,12R:清水 9,10,12RはMBS送り 新潟:清水,胡口,堀江,野城,臼井 スタジオ:西村祐美
プロ野球中継のため15:30〜15:55の放送 レース中継は京都11R安土城ステークス(MBS)、新潟11R柳都ステークス
新潟11R回顧後、函館11R函館記念(STV)を4コーナーから録音で
QR 多和田は休み スタジオ:松島
MBS 7,9,10R:来栖 8,12R:仙田 函館:美藤 進行:河本
OBC 7R、函館10Rモニター:藤田 8R、新潟9,10Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野

>>194
>>195
>>196
198ラジオネーム名無しさん:2011/07/25(月) 23:01:52.79 ID:RjW10miP
MBS、函館SS、函館記念を実況。函館2才Sも実況なら、函館の重賞全制覇。
199ラジオネーム名無しさん:2011/07/26(火) 08:42:32.57 ID:R7IFf4Oi
そうか
200ラジオネーム名無しさん:2011/07/26(火) 12:36:00.03 ID:R7IFf4Oi
グウェッチュ
201ラジオネーム名無しさん:2011/07/26(火) 15:20:26.04 ID:CjmPWiaq
創価
202ラジオネーム名無しさん:2011/07/27(水) 14:04:09.09 ID:PTQ5LPZE
札幌記念デーは全局札幌に集結するか注目です。
203ラジオネーム名無しさん:2011/07/27(水) 18:12:02.26 ID:4cKlcJWD
TBSはアイビスSDがモニター実況だったそうだし札幌遠征はない気もする。
あと、もし聴取率調査週間と重なればLFもどうだろうかと。

つか乗り込み実況は、「確実」なのがMBSだけで在京3社はいずれも?なんじゃないのかな。
204ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 06:03:29.51 ID:pBJI2Oas
MBSが確実たりうる根拠は?
205ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 14:00:46.81 ID:pBJI2Oas
MBSは毎週オープニングで、「今年は函館の重賞は全部出張します」としか言ってない。
206ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 14:16:53.53 ID:gT9LwcN+
>>205
野球は、ネット受けが増えてきたのにな。
207ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 02:58:26.43 ID:72Zj1zH+
どーでもええやん
208ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 12:14:04.85 ID:mFk/Fob3
 >>194
 7/24(日)のMBSラジオみんなの競馬、GV函館記念を含む特別4レース(9〜12R)を現地実況。
209ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 18:02:17.54 ID:uRfUkTL0
あすのラジオ日本、小倉サマージャンプは中継無しのようだ
210ラジオネーム名無しさん:2011/07/29(金) 23:28:46.70 ID:3Xu3xqLS
明日は新潟競馬できるのか?
211ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 17:50:22.23 ID:C+rxAfnn
CRK「パーフェクト競馬」、新コーナー複勝転がしスタート。
3000円でスタート、7〜9レースに連続チャレンジのルール。
今週は紆余曲折あるもプラスで終了。堀尾おめ。
212ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 18:36:41.00 ID:7UiIgrLr
RF 1R:木村 2R:堀江 3R:細渕 4R:宇野
213ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 19:34:05.06 ID:Kc6ciS6P
小倉サマージャンプ(J・G3) CRK:美藤啓文
西部スポニチ賞 CRK:来栖正之
※アシスタントは中島女史と藤井女史二人体制
214ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 20:58:49.69 ID:fXTBYWgT
今日は新潟の最終競走が馬体検査→競走除外で発走時刻が5分近く遅れたな。ラジオ日本は5分放送延長したのかな?
215ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 21:01:17.26 ID:7UiIgrLr
延長せず↑
また、最終レースが放送時間内に間に合わない場合は
JRAのHPとテレフォンサービスの利用告知が流れる
216167:2011/07/30(土) 21:12:53.17 ID:+Gs725IZ
STV 進:宮永 10:太田 11:溝渕
217214:2011/07/30(土) 21:43:39.73 ID:fXTBYWgT
>>215どうもね。
新潟日報賞場内実況/小林雅巳。小倉サマージャンプ・西部スポニチ賞場内実況/小塚歩。漁火ステークス場内実況/山本直也。
西は待ちに待った小倉開幕ということで昨夜と今夜共に宴会騒ぎとのこと。
218ラジオネーム名無しさん:2011/07/30(土) 23:48:35.27 ID:m+rTGH6n
小倉サマージャンプ(J・GIII)    CRK:美藤啓文
新潟日報賞               RF:宇野和男
漁火ステークス            STV:溝渕信
西部スポニチ賞           CRK:来栖正之

RF 1,5,8R、2部後半:木村 2R:堀江 3,6,10,12R、2部前半:細渕 4,7,9R:宇野 1部:黒宮

>>202 LFはプロ野球デーゲーム中継日らしい
>>203 8月の首都圏は8/22-28 新潟記念の開催週か
>>204 MBS 札幌記念は蜂谷薫のサンデー競馬時代から出張してるそうだ
>>209 無かった
>>210 天候が心配だったが、開催は通常通りだった
>>211 午後前半だけなのか
>>212
>>213
>>214-215 着順払戻金は後番組サタデースポーツトピックス内で木村が読み上げ
>>216
>>217
あすは仕事
219ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 18:38:09.40 ID:7Nk1EMOP
小倉記念(G3) MBS:来栖正之
220ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 18:54:23.18 ID:YRS3aHNX
8/5 21:00〜 ラジオ日本「今井りかのうまらじ」
221ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 21:39:14.58 ID:4Uhy4o6n
小倉記念場内実況/中野雷太。NST賞場内実況/佐藤泉。UHB杯場内実況/舩山陽司。
おまけとして小倉記念場内向け勝利騎手インタビュアー/檜川彰人。あのスキンヘッドは強烈。
222ラジオネーム名無しさん:2011/07/31(日) 23:22:09.50 ID:NRYIxnyv
小倉記念(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):宮沢隆
NST賞
BSN: RF:木村季康 LF:洗川雄司 QR:松島茂
UHB杯
STV:宮永真幸 OBC(モニター):

RF 1,6,10R、2部前半:細渕 2,8R、1部後半:木村 3,7R、2部後半:加藤 4,9,12R:宇野 5R、1部前半:堀江
大作戦、11Rパドック:黒宮
LF 9R、11Rパドック:洗川 10R、12R(MBS):清水 UHB杯は中継無し スガダイ休み
QR 予告してた小倉出張せず
TBS きょうの小倉記念は生ファンファーレだったが、TBSでは録音ファンファーレが流れた
MBS 12R:来栖

>>219
>>220
>>221
223ラジオネーム名無しさん:2011/08/01(月) 23:40:00.53 ID:RvomzF+v
秋競馬概要が発表されたが、ラジオ的な注目は10/10と、有馬当日の小倉メインの扱いくらい。
224ラジオネーム名無しさん:2011/08/02(火) 17:16:17.57 ID:G6/C6cGp
有馬記念デーの小倉メインは最終競走で発走時刻が1635だからね。
去年毎日放送さんは中継したと報告があったような気がするが。
225ラジオネーム名無しさん:2011/08/06(土) 19:05:14.19 ID:9ndBAEMR
西部日刊スポーツ杯 CRK:仙田和吉
226ラジオネーム名無しさん:2011/08/06(土) 21:38:57.32 ID:Qq9Qv3t4
関越ステークス場内実況/山本直也
西部日刊スポーツ杯場内実況/檜川彰人
みなみ北海道S場内実況/木和田篤
この3人全員1963年生まれ。
227ラジオネーム名無しさん:2011/08/06(土) 23:36:31.19 ID:B5tTiwjd
関越ステークス        RF:細渕武揚
みなみ北海道ステークス  STV:
西部日刊スポーツ杯    CRK:仙田和吉

RF 1,8,10R、1部後半:矢田 2R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7R、2部後半:木村 5,9,12R:宇野 大作戦、1部前半:鈴木
鈴木は初の単独進行

>>223-224 両日とも中継体制が気になるね
>>225
>>226
あすは仕事休み
228ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 00:24:09.47 ID:e/oOpqpO
大作戦は堀江だったよ
229ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 18:53:13.89 ID:MjmPTbSH
LF 9R,11R(パドックも)胡口 10R:清水
藤牧満男氏休演、また通常電話出演の水戸正晴氏が新潟入り
RF 1,5R:堀江 2,6,10Rと2部前半:細渕 3,7,12R:宇野 4,8Rと2部後半:木村
8,11Rと1部:矢田
TBS 11R:小笠原

KBC杯[小倉11R]
OBC:濱野圭司 MBS:仙田和吉
230ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 18:57:14.58 ID:wkfihCat
函館2歳ステークス(G3) MBS:河本光正
KBC杯 MBS:仙田和吉
231ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 21:27:10.67 ID:blbSbaR9
関屋記念場内実況/小林雅巳。KBC杯場内実況/佐藤泉。函館2歳S場内実況/中野雷太。
おまけとして関屋記念場内向け勝利騎手インタビュアー/渡辺和昭。
この前ラジオで渡辺局次長が今年は新潟競馬場帰り周辺の道路渋滞が酷いと言っていた。
薄暮開催がないため全場ラストの新潟最終が終わると一斉に客が帰るからである。
232ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 22:28:41.78 ID:zLZs9PY4
来週の爆笑問題日曜サンデーの競馬は北九州記念。クイーンSじゃないんだ。
233ラジオネーム名無しさん:2011/08/07(日) 23:56:48.68 ID:KA/z9VZF
関屋記念(GIII)
BSN: RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 QR:高橋将市 TBS(モニター):小笠原亘
函館2歳ステークス(GIII)
STV:永井公彦 STV(RF送り):溝渕信 MBS:河本光正 OBC(モニター):青沼稔
KBC杯
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司

RF 1,5R:堀江 2,6,10R、2部前半:細渕 3,7,12R:宇野 4,8R、2部後半:木村 8R、1部:矢田 パドック:鈴木
LF 9R,11Rパドック:胡口 10R、12R(MBS):清水
MBS 7,9,10,12R:来栖 8R:仙田 函館アシ:原山
OBC 9,10,12R:濱野 新潟9,10Rモニター:藤田 函館10Rモニター:青沼稔

>>228訂正乙 すいません
>>229
>>230
>>231
>>232 昨年・一昨年とクイーンステークスだったが、今年は中継レースが変わるのか
234ラジオネーム名無しさん:2011/08/08(月) 00:40:37.45 ID:eHZ2Sqla
TBS(モニター):小笠原亘
どこから中継しているの?
TBSのスタジオから?
235ラジオネーム名無しさん:2011/08/08(月) 06:27:20.69 ID:7WfkZLY2
>>234毎回最後にまとめられている方によると東京か中山の放送席からモニター実況しているのではとのこと。※真相は不明。
236ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 01:05:22.37 ID:wZjfjJLq






北新地で働くおねーちゃんを雇ってる局はどこだ?!





倫理的にいーのか?
237ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 03:58:28.85 ID:i5L9EiDX
>>236

何それ? 北新地て梅田の? ってことは、在阪局のアシスタントが
キャバ嬢とかのアルバイトをしてるってことを言いたいのか?

真偽はともかく、ラジオに出てるタレントなんてギャランティも
安いんだし、生活するためだろうよ。見逃してやれよ。それか
ぶったくられたのか?ww
238ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 16:48:53.63 ID:wZjfjJLq
MBS
奥村麻衣子(キーワード所属)
CRK
中島亜由美(パートナーズ所属)
藤井志保(キーワード所属)
OBC
武田英子(パートナーズ所属)
前川美奈(ホリプロ大阪所属)
竹村美緒(ファンタスター所属)

◎竹村 ○武田 ▲中島 △藤井 ★前川だな。奥村はない。主婦だろ。
239ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 20:55:49.64 ID:AYlfedNF
東日本復興支援競走優勝戦(SG) 戸田
QR:松島茂  ゲスト:植木通彦
240ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 21:23:14.60 ID:AYlfedNF
>>239
優勝戦は明日8/10です
241ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 21:43:12.99 ID:/SacFScl
RFは日曜日の関西のメインレースは中継しているのですか?
しているのであれば、どの局のネット受けでしょうか?
242ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 22:15:54.87 ID:i5L9EiDX
>>241

日曜日はメインOBC、12RMBS

土曜日はメイン、12RともMBS(CRK)
243ラジオネーム名無しさん:2011/08/09(火) 23:37:33.06 ID:/SacFScl
>>242
ありがとうございました。
もうひとつ質問があります。
文化放送もOBCのネット受けをしてると思いますが
RFと同じものを受けているのでしょうか?
244ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 06:54:58.86 ID:efeugyGs
>>243
西主場でGI開催日はRFが現地から伝える代わりに
QRがOBCからネット受けする
245ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 22:07:27.41 ID:AE+1NUjY
>>244
ありがとうございました。
文化放送は、RFが現地中継しない限りOBCからネット受けしないということですね。
246ラジオネーム名無しさん:2011/08/10(水) 22:55:16.39 ID:8peKCH8N
BSNの人の名前無いなと思ったらそんなことがあったのか
逆ギレして書き込み止めるぐらいなら最初からやんなやクソが
247ラジオネーム名無しさん:2011/08/11(木) 06:21:02.01 ID:CE49h3fB
新潟放送の担当報告がないことに今頃気づいた。
248ラジオネーム名無しさん:2011/08/11(木) 15:35:04.29 ID:VGnVg8ff
MBS 今年は新人アナが男子2人 1人は競馬実況を担当するようになるのだろうか
なお「ちちんぷいぷい」で8月いっぱい平日昼3時に体操のイベントやってて
2人とも手伝いで毎日ステージに上がるので茶屋町MBSまで行けば様子を見ることが可能
249ラジオネーム名無しさん:2011/08/12(金) 12:32:43.83 ID:xTN07yQ3
 先日、年内の競馬番組概要が発表されたが、今年の有馬記念当日(12月25日)は昨年同様小倉競馬場の最終12レースが16時35分発走のようです。
ちなみに昨年12月26日のMBSラジオ「みんなの競馬」は放送時間を16時59分まで延長放送しましたが、今年も延長放送はあるのか?
250ラジオネーム名無しさん:2011/08/13(土) 12:57:21.86 ID:AM8D9MdX
>>248
後任育てないと不味いわなまともに聞けるのて正直仙田以外居ないし美藤とかgdgdが過ぎる
251ラジオネーム名無しさん:2011/08/13(土) 19:40:19.64 ID:3TyyOdUC
九州スポーツ杯 CRK:河本光正
252ラジオネーム名無しさん:2011/08/13(土) 21:49:39.15 ID:SuNS8PqC
越後ステークス場内実況/中野雷太。九州スポーツ杯場内実況/山本直也。札幌日刊スポーツ杯場内実況/佐藤泉。
今週大関隼は新潟。新潟芝は初実況(6月新潟に行ったときはオールダート戦)。あと今日は山本直也48歳の誕生日。
253ラジオネーム名無しさん:2011/08/13(土) 23:54:32.14 ID:m5wSCrh1
越後ステークス.      RF:矢田雄二郎
札幌日刊スポーツ杯  STV:
九州スポーツ杯     CRK:河本光正

RF 1,4,8R、2部後半:木村 2,5R:堀江 3,6,10,12R、2部前半:細渕 7,9R:矢田 1部:黒宮
矢田は2部から登場、前夜プロ野球の仕事だったので新潟へは当日移動なのだろう

>>234-235 7/31小倉記念では録音ファンファーレを流してたので、もしかするとスタジオでモニター見ながら
歓声など効果音つけて実況しているのかもしれない
>>238 競馬中継の女性陣は契約アナが多いね
>>239-240
>>243-245 QRが西主場メインを中継するのはGIレースのみ 必ずOBCからネット 自社出張したことはない
>>246-247 7/17以来書き込みが途絶えてる BSNは受信厳しいので、書き込んでくれるとありがたいのだが
>>248>>250 競馬実況に加わる話があるのかな?
>>251
>>252
あすは仕事
254ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 11:41:58.53 ID:8A8V+O3J
8/7(日) MBSラジオ 函館特別3レース(10〜12R)を河本アナが現地に出向いて実況。
255ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 12:38:41.80 ID:EOGqK5ni
>>253
BSNラジオの競馬中継はラジオ日経ネット受けになりました。
256ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 14:26:32.28 ID:cbzjjdbM
佐藤哲三騎手JRA通算10000回騎乗達成記念場内向けインタビュアー/ラジオNIKKEI小塚歩。
257ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 16:13:58.10 ID:Yc+4IdYQ
北海道新聞杯クイーンS(GV)
STV:太田裕士

10R:太田裕士 12R:溝渕信 進行:高野義雄
258ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 18:57:50.37 ID:jJZ6BXSJ
北九州記念(G3) MBS:河本光正
※クイーンステークス(G3)はSTV実況、今日のアシスタントは中島女史
259ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 21:12:18.90 ID:cbzjjdbM
天の川ステークス場内実況/中野雷太。中野雷太は今日37歳の誕生日。
テレビ西日本賞北九州記念場内実況/檜川彰人。北九州記念が現条件になってからずっと担当。
北海道新聞杯クイーンS場内実況/木和田篤。同レースは4年連続の担当。
260ラジオネーム名無しさん:2011/08/14(日) 23:59:44.57 ID:mZAAdibD
テレビ西日本賞北九州記念(GIII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):小笠原亘
北海道新聞杯クイーンステークス(GIII)
STV:太田裕士 STV(RF送り):溝渕信 OBC(モニター):
天の川ステークス
BSN: RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:松島茂

RF 1,5R:堀江 2,4,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 9,10R:洗川  来週はプロ野球中継のため、レース実況は新潟メインのみ
洗川はビッグスワンでのサッカー中継準備のため、競馬中継途中で移動  清水は競馬中継終了後に移動
競馬→サッカーの掛け持ち実況はBSN星野以来
TBS パドックを見てのコメント:宮沢
MBS 12R:河本 進行:来栖

>>254 北海道出張でも特別レースを実況するから、番組進行が立て込んじゃうね
>>255 アイビスサマーダッシュ施行日だけ自社中継で、あとは日曜もNIKKEI受けなのか?
>>256>>259
>>257
>>258
261ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 10:59:38.61 ID:Q3lob1Ya
表現にケチ付けられたのが悔しいから
仕返しで嘘付いた可能性もある
262ラジオネーム名無しさん:2011/08/15(月) 11:14:24.21 ID:7YnMj3xq
そんな人間性の持ち主ならここまで我慢してない気もする
どっちにしてもアレだけど
263ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 17:31:08.89 ID:bMA+ZguA
 >>258
 8月14日(日)放送のアシスタント・中島女史、今週21日(日)のGU札幌記念に現地同行すると番組内で発表。

 >>260
 しかし一昨日は北海道(札幌競馬場)にスタッフを現地派遣せずメイン11R(GVクイーンステークス)のみ実況。
264ラジオネーム名無しさん:2011/08/16(火) 19:32:05.66 ID:+u3Vdru7
ラジオNIKKEI中野雷太が自ら担当する番組「アナライズド」で今年も菊花賞の実況を担当することになったと告知。
同一年に牡馬三冠クラシック全てを担当するのはおそらく初。
265ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 19:01:06.50 ID:mQ+gxbYL
久しぶりに来てみたら濡れ衣を着せられて嘘つき呼ばわりされてたので、疑いだけは晴らしておきたい。

日曜日のBSNラジオは引き続きローカル。
記録は取らなくなったのではっきりとした記憶のある直近(8月14日)の実況は高橋アナ。
今のところ実況で登場しているのは近藤アナか高橋アナ、この夏に喜谷アナの実況はまだ無い。

と言う事で、私がお願いする事ではありませんが、
BSNラジオ可聴地域にお住まいで現状ROM専の方、
おられましたら今後書き込みにご協力お願いします。
266ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 19:10:54.12 ID:oC951rAI
TVQ杯? CRK:美藤啓文
※新潟ジャンプステークス(J・G3)はラジオ日本(?)実況、場内の実況は「踏み切ってジャンプ!」の人w
267ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 20:29:29.20 ID:4gXlvaIH
新潟ジャンプS、長岡S場内実況/山本直也
TVQ杯場内実況/小林雅巳
ポプラS場内実況/中野雷太
ラジオNIKKEIのホームページにアナウンサー募集のお知らせが出ている。
268ラジオネーム名無しさん:2011/08/20(土) 23:58:39.57 ID:spabcihk
新潟ジャンプステークス(J・GIII)  RF:木村季康
長岡ステークス            RF:矢田雄二郎
ポプラステークス          STV:
TVQ杯                CRK:美藤啓文

RF 1,5R、2部後半:木村 2,10,12R、2部前半:加藤 3,6R、大作戦、パドック:堀江 4,7,9R:矢田 1部、パドック:黒宮

>>263 MBS今年も札幌記念は出張か
>>264 発表早いね
>>265 BSN書き込んでくれてありがとう
>>266
>>267乙 アナ募集してるのか
あすは休み
269ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 16:33:46.19 ID:pgLE+7v8
札幌記念(GU)
STV:永井公彦

10R:溝渕信 12R:太田裕士
270ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 18:15:47.75 ID:40Og7FWD
>>269
札幌記念(G2)
RF向け裏送り STV:溝渕信
STV:永井公彦
TBS:清原正博
レパードステークス(G3)
RF:木村季康 LF:洗川雄司 QR:高橋将市

RF 1,4,7,9Rと2部後半:加藤 8,10,12Rと1部:矢田 2,5Rとパドック:堀江
3,6Rと2部前半:木村 パドック:黒宮
札幌記念パドック解説:中田博士[優馬]
塩崎利雄氏休演の為、2部後半解説<正面>東浜俊秋<パドック>吉岡司

LF 11Rパドック:洗川 新潟入り:清水・洗川・野城
MBS 小倉12R:美藤
OBC 小倉11R:濱野
271ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 19:30:41.55 ID:0yJ1croX
札幌記念(G2) MBS:仙田和吉
小倉日経オープン MBS:美藤啓文
※札幌のアシスタントは中島女史
272ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 21:15:27.18 ID:ZQWQRKcd
レパードS場内実況/佐藤泉
小倉日経オープン場内実況/小塚歩
札幌記念場内実況/舩山陽司
札幌記念終了後、舩山が自身のTwitterで札幌記念の実況を反省していた。
273ラジオネーム名無しさん:2011/08/21(日) 23:50:58.02 ID:y0u7o9ai
札幌記念(GII)
STV:永井公彦 STV(RF送り):溝渕信 MBS:仙田和吉 OBC(モニター):青沼稔 TBS(モニター):清原正博
レパードステークス(GIII)
BSN: RF:木村季康 LF:洗川雄司 QR:高橋将市
小倉日経オープン
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5R、パドック:堀江 3,6R、2部前半:木村 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
来週はプレゼント企画予告
LF 9R(MBS送り)、11Rパドック:洗川 10,12R(MBS送り):清水  15時21分ごろ3分程度からパドック
MBS 10R:来栖 進行:河本  CBC聴いたら、エクセル浜松がオープンしたというCM が流れていた
OBC 10,12R:濱野

>>269
>>270乙 塩崎は新潟開催時恒例の夏休み 札幌記念パドックは電話 LF新潟入りにアシ堀江も
>>271
>>272
274ラジオネーム名無しさん:2011/08/22(月) 16:38:06.52 ID:T+PZi1ki
 >>271
 昨日のMBSラジオはGU札幌記念はもちろん特別4レース(9〜12R)を仙田アナが現地乗り込み実況。
275ラジオネーム名無しさん:2011/08/22(月) 20:09:01.84 ID:Lnh0YYil
GCのパドック中継でRFでお馴染みの優馬の佐藤・久光・中田の各TMが不定期で出ている
中田氏は現在札幌にいる
9/4の新潟開催の後半は競友の渡辺氏が出る予定
276ラジオネーム名無しさん:2011/08/27(土) 19:32:47.54 ID:taitYsVS
釜山ステークス? CRK:来栖正之
277ラジオネーム名無しさん:2011/08/27(土) 20:35:27.64 ID:f50Ttto9
朱鷺S場内実況/佐藤泉、釜山S場内実況/中野雷太、しらかばS場内実況/山本直也。
昨日午後、関東を襲った大雨により羽田空港は一時航空機の離着陸を見合わせ。おかげで山本は羽田で5時間足止めを喰らったらしい。
278ラジオネーム名無しさん:2011/08/27(土) 23:36:26.35 ID:IVMN2FVi
朱鷺ステークス    RF:加藤裕介
しらかばステークス STV:
釜山ステークス   CRK:来栖正之

RF 1,6R、2部前半:加藤 2,8R、2部後半:細渕 3,7,10R:宇野 4,9,12R:矢田 5R:堀江 1部:黒宮 パドック:鈴木
きょうの企画「防災グッズが当たるキーワードクイズ」

>>274 あすは札幌出張あるのかな?
>>275 そうなのか
>>276
>>277乙 札幌出張は前日入りなのか
あすは仕事
279ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 11:43:52.70 ID:dCspPIj5
RF 1R:細渕 2R:加藤 3R:堀江 4R:宇野
1部後半パドック解説 武井共彦[優馬]※庄司真TMは休演
1,3Rで牝馬が勝利し、軍資金プレ

>>278氏乙です
280ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 16:27:18.41 ID:2RTjbq7J
キーンランドカップ(GV)
STV:永井公彦

10R,12R:太田裕士 12R前進行:溝渕信
281ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 16:54:40.05 ID:FlHRoJIW
TBSの「日曜サンデー」がいわきからの中継ということもあり
「サンデー競馬小僧」にRFCの大和田新アナが出演していました。
老眼のため3年前に実況から退いた、JRA賞の投票権を持っているなど
遠距離受信で聞くことができました。
なお同時間帯のRFCでは通常どおりラジオNIKKEI受けの競馬中継を放送。

ついでに、RFCでは8/13 7:00〜8/14 15:00にチャリティミュージックソンSPを
放送していましたが毎年末のミュージックソンとは異なり、
特別編成ということで8/13の競馬中継も通常どおり放送されていました。
282ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 18:58:53.41 ID:n+p4ixy+
阿蘇ステークス MBS:来栖正之
※キーンランドカップ(G3)はSTV実況
283ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 18:59:43.00 ID:dCspPIj5
新潟記念場内実況 NIKKEI:佐藤泉
284ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 19:31:04.01 ID:mcAH4yUu
新潟記念は舩山だよ。
285ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 21:13:35.42 ID:MF3V9cbO
MBS、今年の北海道重賞実況は
函館スプリントS、函館記念、函館2歳S、札幌記念の4つで終了。
さすがに9月以降はないでしょう。
286ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 21:27:56.43 ID:mcAH4yUu
農林水産省賞典新潟記念場内実況/舩山陽司、阿蘇S場内実況/檜川彰人、キーンランドC場内実況/小林雅巳。
>>278札幌・函館どちらも前日入りです。また関東から小倉の場合も前日入りですね。
287ラジオネーム名無しさん:2011/08/28(日) 23:09:33.73 ID:pE+GSG8l
新潟記念場内向け優勝騎手インタビュアー/渡辺和昭
先週のレパードS場内向け優勝騎手インタビュアー/山本直也
JRAのホームページから見られますよ。
288ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 08:04:20.98 ID:iUlvwNzy
>>2852回札幌に行われる重賞は9月19日(月)のエルムSと10月1日(土)の札幌2歳Sだからアナの派遣はないでしょうな。
それより秋の中山に毎週派遣するのでは?去年は京成杯AH、セントライト記念、オールカマー、スプリンターズSと全て派遣している。
289ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 13:25:44.21 ID:x5O+YTHv
今月31日から9月4日まで岐阜競輪場でオールスター競輪があるけど、
ラジオ中継はないんだね。

すっかりインターネットにとって代わられたね。
290ラジオネーム名無しさん:2011/08/29(月) 22:41:46.12 ID:eLeBgUT/
新潟記念(GIII)
BSN: RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS(モニター):宮沢隆
キーンランドカップ(GIII)
STV:永井公彦 STV(RF送り):溝渕信 OBC(モニター):
阿蘇ステークス
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
モーターボート記念優勝戦(SG) 福岡開催
QR:高橋将市  (ゲスト:富永倫子RKB)

RF 1,6R、2部前半:細渕 2,5,8R、2部後半:加藤 3R:堀江 4,9,12R:宇野 7,10R、1部:矢田
大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木
きょうの企画「新潟全レース牝馬が勝てば軍資金プレゼント」 軍資金(現金)プレゼント企画は2/26・27以来
12R感想後、来週新潟開催最終週を触れて塩崎「毎週毎週新幹線で新潟に通うのは少しツラい」とグチる
9/03は水上に代わって清水成駿が解説予定
LF 9R:清水 10R:洗川  藤牧は休み
きょうの企画「夢馬券大予想軍資金2倍スペシャル」全員ハズレでプレゼント無し
MBS 12R:河本 進行:仙田

きのう帰宅後すぐ寝てしまった
>>279乙 武井友彦だね 1,7Rは牝馬限定戦なので、実況は発走前から軍資金プレゼントを強調してた
>>280
>>281 少し聴けた 実況を降りたのは老眼なのか 大和田も推奨馬を挙げてたがハズレ
>>282
>>285>>288 9月の札幌開催は例年出張してないね
>>286
>>287
>>289 競輪はラジオ中継あるなら年末のグランプリくらいなのかも
291ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 16:53:59.06 ID:lVmypEC1
東日本大震災で甚大な被害を受けた福島競馬場のスタンド等は損壊物の撤去や足場の設置工事が終わり今日から復旧工事が開始。来年3月末までに工事完了を目指すとのこと。
292ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 21:23:00.86 ID:z5rFMcSk
このスレで良いのか?

青沼稔とか言う奴、オリックスのインタビュー担当してるけどキモヲタ丸出しの声と口調で、不快。
顔もキモすぎるから消えてほしい。
293ラジオネーム名無しさん:2011/09/02(金) 22:17:42.01 ID:1LxkJm2N
他でどうぞ
294ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 21:00:06.94 ID:Bbj2eD8F
BSN賞場内実況/木和田篤、北九州短距離S場内実況/檜川彰人、シンガポールターフクラブ賞場内実況/小林雅巳。
台風12号接近による交通機関の乱れが心配されたため札幌・小倉出張組は昨日の夕方までに現地入り。
※先週は豪雨で羽田が一時閉鎖され大混乱だったからね。先々週もなんかだか羽田が混乱したそうだ。
295ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 23:07:48.68 ID:/BIpPLaP
ラジオ関西の報告がありませんね
296ラジオネーム名無しさん:2011/09/03(土) 23:33:38.97 ID:R4IYC6Gh
BSN賞                RF:加藤裕介
北九州短距離ステークス    CRK:仙田和吉
シンガポールターフクラブ賞  STV:

RF 1,6R、2部前半:加藤 2,5R、大作戦:堀江 3,7,9R、2部後半:細渕 4,8,10,12R:矢田 1部:黒宮

>>291 来春の開催は漕ぎつけられそうかな
>>294乙 台風に備え早めの移動か
あすは仕事休み
297ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 00:04:21.27 ID:sfzqk6Of
MBS 60周年記念特番につき、競馬大作戦なしでした。
298ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 01:13:59.05 ID:XXkVOCAd
BSN メインが社杯なので今週は土曜日も自社制作。枠も15〜17時と拡大編成
15時台(BSN賞) 実況:近藤丈靖 進行:高橋知幸 解説:弥永明郎(馬三郎)
16時台は実況と進行が交代

実況の近藤アナ、予想屋「近藤夢幻社」としてパドック横で予想披露。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1300666162/938

938 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2011/09/04(日) 00:27:09.95 ID:2hOwlHnC
>>936
今日競馬場行ってきたが、タケヤスがごきげんアワーのキャップ、青く反射するサングラス、山本さんTシャツ、青いズボンという胡散臭い格好で夢幻社代表として熱弁を奮ってたw
予想を提供した2,3,7,11Rのうち、的中は11Rのみだったが予想屋のお最後にBSN賞の架空実況を披露して拍手喝采だったよ

あと昼休みにあったネギッコのトークショーに近藤夢幻社代表という体で上記の格好で参加してたのには笑ったw




ちなみに的中させたのは3連単。これには弥永氏も笑うほかなかったw
299ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 19:40:23.28 ID:hNxaWyah
ラジオ日本 日曜 9:15〜9:30 神津カンナのあんな話こんな話
今月のゲスト 細江純子

>>296 大作戦は黒宮千香子だったよ。
300ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 20:12:32.00 ID:/fZOZ+ZF
小倉2歳ステークス(G3) MBS:仙田和吉

>>295-296
スマソ、昨日はヤボ用で聴けなかった
301ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 21:39:05.58 ID:3qCr3FCW
新潟2歳S場内実況/中野雷太、小倉2歳S場内実況/小塚歩、札幌日経オープン場内実況/佐藤泉。
大阪支社は今週で夏(出張)競馬が終わりで残念そうだった。東京本社は札幌、新潟、小倉と出張が年末まで続く。なお来週は大関隼が初の札幌出張。
302ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 21:47:20.92 ID:58kr+WEE
札幌日経オープン
STV:永井公彦

10R:溝渕信 12R:太田裕士
303ラジオネーム名無しさん:2011/09/04(日) 23:48:32.09 ID:N/5vCUTJ
新潟2歳ステークス(GIII)
BSN: RF:矢田雄二郎 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:清原正博
小倉2歳ステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
札幌日経オープン
STV:永井公彦 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,5R:堀江 2,4,8R、2部後半:加藤 3,6,10,12R、2部前半:細渕 7,9R、1部:矢田 11Rパドック:黒宮
LF 9R、11Rパドック:煙山 10R、12R(MBS):清水
TBS きょうは新潟出張したようだ
MBS 9,12R:河本 10R:仙田 進行:美藤 アシ:中島
OBC 9,10,12R:濱野 新潟9,10Rモニター、札幌10Rモニター:青沼

>>297
>>298乙 社杯レースだから、場内イベントもあったのか  きょうのメイン実況は高橋だろうな
>>299乙 すいません
>>300乙 きのう聴けなかったのか
>>301
>>302
304ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 16:27:01.05 ID:3jyjxW/a
 今月は変則3日間開催(9/17〜19)があるが、毎年敬老の日の関西エリアに於ける競馬中継放送局はこの日の阪神タイガースの試合開始時間によって決まっている。
(デーゲーム開催…CRKラジオ関西、ナイター開催…MBSラジオ)

今年の場合は敵地・マツダスタジアムでの対広島戦がデーゲームで行われるので、CRK(ラジオ関西)での中継になるようです。
詳しくは今週末(明日・明後日)の競馬中継内で告知があるはずです。
305ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 16:43:00.95 ID:3jyjxW/a
 来月10日(月・祝)に東京競馬が急遽開催、交流GTマイルチャンピォンシップ南部杯が行われるが、関西エリアでの放送が気になるところですね。
個人的にはMBSで中継してもらいたいのだが…
(この日の阪神タイガースは東京ドームでの対巨人戦がナイトゲームなので)
306ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 20:34:47.69 ID:aUkPsQEO
今週のラジオNIKKEI(場内実況)メインレース担当

中山:(土)中野雷太(日)山本直也
阪神:(土)小塚歩(日)小林雅巳
札幌:舩山陽司

ラジオNIKKEI・競馬実況web
http://keiba.radionikkei.jp/
2011年9月のスケジュール
http://keiba.radionikkei.jp/keiba/jikkyoana/entry-207462.html
関連スレ
ラジオNIKKEI実況アナファンクラブ26
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uma/1302149906/
307ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 21:41:56.96 ID:KnjTs3xv
きょうの松本秀夫のやぎメールより
ttp://www.1242.com/diary/yagi/index.php?date=2011-09-09

そして日曜日は久しぶりに競馬場。夏の新潟は放牧に(?)なっていましたが、秋競馬から復活、近々重賞も実況する予定です。逸走しないように頑張ります(汗)
308ラジオネーム名無しさん:2011/09/09(金) 22:00:59.16 ID:al4dNREJ
プロ野球といえばは公式戦はともかく来月29日から始まる日本シリーズ出場をかけたクライマックスシリーズ。これはナイター?デーゲーム?
去年は秋華賞デーとクライマックスシリーズ阪神対巨人が重なり毎日放送ですら競馬中継より阪神を優先したくらいだからな。
309167:2011/09/09(金) 23:03:35.29 ID:5HGqAC/a
>>308
クライマックスシリーズは上位球団主催試合だから球団事情によって違う
310ラジオネーム名無しさん:2011/09/10(土) 18:47:22.05 ID:Om92/ic5
朝日チャレンジカップ(G3) CRK:来栖正之
311ラジオネーム名無しさん:2011/09/10(土) 21:04:17.41 ID:M4G+orKh
紫苑S場内実況/中野雷太
朝日チャレンジC場内実況/小塚歩
報知杯大雪ハンデキャップ場内実況/舩山陽司
おまけ/昨日は大関隼28歳の誕生日。
6日(火)は宇野和男54歳の誕生日だった。※
宇野さんは今ラジオ日本なんだけどね。
312ラジオネーム名無しさん:2011/09/10(土) 21:13:47.83 ID:bx8ZCpPV
313ラジオネーム名無しさん:2011/09/10(土) 21:38:40.04 ID:M4G+orKh
>>312それを承知で書いておる。ちょっとした補足つきで。
あちらのラジオNIKKEIファンクラブにも出入りしているし。
314ラジオネーム名無しさん:2011/09/10(土) 23:14:41.70 ID:ZiBL1snK
朝日チャレンジカップ(GIII)   CRK:来栖正之
紫苑ステークス           RF:宇野和男
報知杯大雪ハンデキャップ   STV:

RF 1,5,8R、2部後半:細渕 2R:堀江 3,6,10,12R、2部前半:矢田 4,7,9R;宇野 1部:黒宮 パドック:鈴木

>>304-305 発表まだないね
>>306 札幌は1人なのか
>>307 いよいよ重賞実況するのか 
でもGIへのトライアル・前哨戦の重要レースではなく、関西GI開催日の関東GIIIあたりかな
>>308-309 プロ野球に左右されず競馬中継やってほしい
>>310
>>311>>313乙 いつもなにかしらの話題を書いてくれるのはうれしい
あすは仕事
315ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 09:50:26.69 ID:TrGtO7I7
>>314
一緒に行くのが大関アナだから両日とも舩山がメインやるだけ
316ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 13:40:02.46 ID:+X870evJ
17〜19日の中継について昨日ラジオ関西で告知してた
17日 15時から札幌・中山のメインレースを中継
18日 MBSで通常通り
19日 ラジオ関西で13時から16時30分まで「みんなの競馬」のタイトルで放送
317ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 13:54:03.72 ID:2bg9DmZ5
来週18日(日)の中山競馬場メイン競走は菊花賞トライアルのラジオ日本賞セントライト記念。
18日は中山競馬場メディアホールにて恒例のラジオ日本主催によるセントライト記念展望が11時半から行われますよ。
ラジオでこの模様を放送するかは分かりませんが。なお18日の中山競馬場はフリーパスの日で一般入場料が無料になります。
318ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 18:49:28.73 ID:R3cYzUac
セントウルステークス(G2) MBS:河本光正
319ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 21:22:05.52 ID:2bg9DmZ5
京成杯AH場内実況/山本直也、セントウルS場内実況/小林雅巳、UHB賞場内実況/舩山陽司。
来週は3日間開催。中山・札幌が行われる17日と阪神・札幌が行われる19日は第1のみで中継。中山・阪神が行われる18日は通常通り。
西日本の競馬中継は第2放送のため通常だとradikoでは聴けませんが19日は第1で放送だからradikoでも聴けますよ。
320ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 21:37:24.52 ID:L8ZhSeTY
UHB賞
STV:宮永真幸

10R:溝渕信 12R:太田裕士
321ラジオネーム名無しさん:2011/09/11(日) 23:43:15.65 ID:hYo8JVNr
セントウルステークス(GII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
京成杯オータムハンデキャップ(GIII)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘
UHB賞
STV:宮永真幸 OBC(モニター):

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,6R、2部前半:細渕 3,5R:堀江 8,10,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
LF 9R、11Rパドック:胡口 10R:松本  UHB賞もSTV実況で中継
10R松本、ゴール前の坂で実況2秒ほど無言に
MBS 12R:美藤

>>315 前半は大関だったね
>>316 発表してたのか
>>317 例年通りならメディアホールからレース展望会を生放送
>>318
>>319
>>320
322ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 00:27:25.31 ID:bNpwg/Vq
毎日放送の美藤アナ昨日55歳の誕生日だった。
323ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 08:20:08.47 ID:PYMu/EP9
>316

19日は1時から4時までです。
あと、仙田アナがセントライト記念に出張、と自ら告知。
324ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 14:00:41.66 ID:tQyCg+dm
10月10日のテレビ・ラジオ中継
RF、MBSが15時台、BSNがメインのみ中継
ttp://www.jra.go.jp/news/201109/091205.html
325ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 14:53:50.72 ID:bNpwg/Vq
南部杯デー、毎日放送はともかくラジオ日本が15時〜16時までとは意外。
326ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 15:58:51.56 ID:NbO4P1vc
9月17日(土)と9月19日(月)のテレビ・ラジオ中継
http://www.jra.go.jp/news/201109/091208.html
327ラジオネーム名無しさん:2011/09/12(月) 22:19:09.33 ID:K11AJhVC
ラジポンは祝日の競馬中継はそんなもんだよ。
競馬中継より演歌番組の方がスポンサーついてるしね。
10/10は野球もやってるしね。
328ラジオネーム名無しさん:2011/09/13(火) 10:07:04.31 ID:iIr05cVL
>>325
19日の開催は阪神と札幌で中山はやらないからね。
だからメインレースの時間帯だけやれば十分という事なんだろう。
329ラジオネーム名無しさん:2011/09/13(火) 13:12:09.46 ID:UXq0Q3ZU
>>328
志村ー、それは体育の日の府中開催の話ー
330ラジオネーム名無しさん:2011/09/13(火) 13:43:54.08 ID:jmoqsWhe
何が志村だよ
331ラジオネーム名無しさん:2011/09/14(水) 16:42:42.85 ID:oTJhCdX7
 10/10(月・祝)の交流GT南部杯当日はMBSラジオでも中継するのだが、現地乗り込み自社制作もしくはRFのネット受けのどちらになるでしょうね。
それが気になるところです。
332ラジオネーム名無しさん:2011/09/14(水) 23:06:22.95 ID:kT5XAp6s
>>331

CRKでの放送ならいざ知らず、MBSの放送なんだから100%自社制作。
333ラジオネーム名無しさん:2011/09/14(水) 23:26:58.15 ID:zkqhrm37
毎日放送は南部杯に加え前日の毎日王冠も間違いなくスタッフ派遣だから泊まり込みだな。
334ラジオネーム名無しさん:2011/09/14(水) 23:48:00.08 ID:zazigZoO
>>317
ラジオ日本賞セントライト記念レース検討会。中山競馬場メディアホールでお昼休みの時間に行います。

ゲスト:土曜日 インスタントジョンソン(お笑いタレント)
    日曜日 水野雄仁(ジャイアンツナイター 解説)
335ラジオネーム名無しさん:2011/09/15(木) 21:39:53.54 ID:7X0FNli/
MBSは今週末のセントライト記念もスタッフ派遣するのか
それともLFから素材送りか
336ラジオネーム名無しさん:2011/09/15(木) 21:50:25.71 ID:fkuaudg9
>>335>>323を参照。仙田アナが中山に出張とのことです。
元ラジオ日本アナがラジオ日本賞セントライト記念を実況。
337ラジオネーム名無しさん:2011/09/16(金) 10:40:11.48 ID:WOE99IE6
RF 9月16日(金)21:00-21:30  今井りかのうまらじ
338ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 11:12:17.77 ID:fmMA8KOo
この時期恒例の3日間開催、昨日のラジオNIKKEI『うまきんV』で大阪支社の檜川アナが
「たまには関西を土日、関東を日月で行いましょう」と言っていたがテレビの関連で無理なんだろうね。
関西の競馬マスコミ関係者はこの日程に関してかなり不満を持っている。
339ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 16:06:30.01 ID:sykW5ugI
STV 10R:太田裕士 11R:溝渕信
ラジオ関西 札幌はラジオNIKKEI受け
340ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 18:58:26.96 ID:rFH1GTCt
[今日のラジオ関西]
セプテンバーステークスと鋸山特別をラジオ日本の実況、
TVh賞とオーロラ特別をラジオNIKKEIの実況
341ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 19:29:42.27 ID:fmMA8KOo
セプテンバーステークス場内実況/佐藤泉、TVh賞場内実況/小林雅巳。
TVの話になるが来月2日の凱旋門賞をGCに加えBS11も生中継することが決定した。
誰が実況担当かは未定だがGCは吉本靖、BS11は舩山陽司になると思われる。
342ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 19:46:16.75 ID:cYLkqHMX
セントライト記念レース検討会
進行:矢田雄二郎 ゲスト:インスタントジョンソン
解説:渡辺芳徳(競友)水上学(競馬LAB)

明日も中山競馬場メディアホールで開催
ゲスト:水野雄仁
343ラジオネーム名無しさん:2011/09/17(土) 21:08:16.03 ID:FvGmV2pN
ラジオ関西今日はいつもより早く16:00終了
16時から16時30分まで「うまソン・コレクション」を放送

ORACION-祈り/斉藤由貴 来生たかお
名前の無い馬/アメリカ
ディグ・ア・ポニー/ビートルズ
ワイルド・ホース/ローリング・ストーンズ
僕の好きな風景/松山千春

の5曲を流す
344ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 01:18:21.89 ID:pNHiNI0m
セプテンバーステークス  RF:吉本靖
TVh賞            STV:溝渕信

RF 1,8,12R:矢田 2,6R、2部後半:加藤 3,10R、2部前半:木村 4R:堀江 5,7,9R:吉本 1部:黒宮 パドック:鈴木
堀江は障害レース初実況
吉本は6/26以来のRF登場、グリーンチャンネルのパドック中継が無い日だからか?
長いこと日曜のみ実況だったので、吉本の実況がCRKにも流れたのは珍しい

>>322 もう55歳なのか
>>323
>>324-325 RFは1時間枠のみとは意外だ
>>326 例年通りか
>>331-333 MBS自社制作だろうな
>>334 今年もゲスト来るのね
>>337 10月から毎週金曜放送に復帰だそうで
>>338 関西開催も慣れた土日のほうがいいのかな
>>339-342
>>343 洋邦織り交ぜた選曲か
日曜も仕事
345ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 05:22:31.84 ID:EV0t+9UV
RF休演した細渕アナは野球取材で今日巨人対中日戦実況(ラジオ中継は録音)
吉本アナの起用は2場開催の時のみと思われ、年内は今日で聞き納めか
346ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 06:20:39.44 ID:bNJfZTkM
来月の8日と9日が東京と京都の2場開催。※10日は東京のみの開催。以後は年末まで3場開催。
GCは2場開催の時パドックチャンネルは休止しレースチャンネルだけの放送になる。
347ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 11:36:18.20 ID:kZMx63Py
祝日のRFの中継が1時間なのは
JRAのスポンサー料が1時間分しか出ないのでは?
348ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 16:24:20.37 ID:BeWw5x4D
MBS 7,9R美藤 12R河本
STV 中山10〜12RとローズSをネット
中山12R LF:胡口
ローズS ABC:高野 MBS:来栖
349ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 18:54:41.79 ID:ayqHLn7f
ローズステークス(G2) MBS:美藤啓文
セントライト記念(G2) MBS:仙田和吉
※中山のアシスタントに藤井女史
350ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 19:15:04.21 ID:EV0t+9UV
関西テレビ放送賞ローズステークス(G2)
OBC:濱野圭司 ABC:高野純一
ラジオ日本賞セントライト記念(G3)
RF:加藤裕介 MBS:仙田和吉 QR:長谷川太 TBS:清原正博 LF:清水久嗣

MBS 阪神12R:河本

RF 1,6,9Rと2部後半及びレース検討会進行:木村 4R:堀江 3,7R:加藤
大作戦とパドック及びレース検討会進行:黒宮
2,5,10Rと2部前半:吉本 8,12Rと1部:矢田
2部後半メイン解説:庄司真[優馬※メイン解説は初めて]※佐藤直文氏から代わる
ローズステークスパドックレポート:中邑茂[優馬]
セントライト記念レース検討会 ゲスト:水野雄仁 解説:佐藤直文[優馬]
なお、同レースは長谷川仁志氏が◎△で的中
吉本アナの次回実況予定は>>346あたりか
9/19 15:00-16:00 中央競馬実況中継あり

LF 9R:清水 10R,11Rパドック,12R:胡口 夢馬券大予想:的中者なし
351ラジオネーム名無しさん:2011/09/18(日) 20:45:39.45 ID:bNJfZTkM
ラジオ日本賞セントライト記念場内実況/中野雷太、関西テレビ放送賞ローズS場内実況/檜川彰人。
明日は阪神と札幌が開催。通常西の競馬中継はラジオNIKKEI第2で放送しているが明日は第1で放送。放送時刻は9時半から16時45分まで。第1での放送だからradikoでも聴けますよ。
352ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 01:58:37.92 ID:DsRsm/c1
ラジオ日本賞セントライト記念(GII)
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:松島茂 TBS:清原正博 MBS:仙田和吉
関西テレビ放送賞ローズステークス(GII)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一

RF 1,6,9R、2部後半:木村 2,5,10R、2部前半:吉本 3,7R:加藤 4R:堀江 8,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
加藤の社杯レース実況は2006年以来  優馬の庄司が初メイン解説だった
LF 9R:清水 10R、11Rパドック、12R(STV):胡口
MBS 7,9R:美藤 12R:河本 進行:来栖

>>345 細渕の社杯レース実況は2007年から4年連続担当してたが、今年はプロ野球実況だったか
>>346 そうなのか
>>347 たぶんそうだと思う
>>348乙 ローズステークスMBSは美藤
>>349
>>350乙 セントライト記念はGII  QRは松島  長谷川はプロ野球巨人戦デーゲーム実況録音してた
>>351乙 radikoでも阪神全レース実況聴ける
353ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 11:07:02.65 ID:7/nIlBol
 昨日もそうだったが、10月9日(日)のWIN5対象レースも関東(東京)9〜11R、関西(京都)10・11Rが対象になります。
翌日10日(月・祝)は東京8〜12RがWIN5対象レースになります。(既に新聞で確認済)
354ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 16:25:06.04 ID:35hGSohT
エルムS(GV)
STV:永井公彦

10R:太田裕士 11R前進行:溝渕信
355ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 17:20:06.12 ID:MfWWTIoU
RF エルムSはSTVから、阪神11RはCRKから
野球中継枠を15時台挿入した為JRA協力のクレジットでCMもJRAのみ
スタジオ:矢田雄二郎、渡辺芳徳(競友)
エルムSパドックレポート:中田博士(優馬)
阪神11R CRK:来栖正之 札幌11RエルムS STV:永井公彦
スタジオから進行だったが矢田アナは"放送席"と言っていた
356ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 18:14:17.83 ID:OLEpkMgC
そういえばそろそろ来年度の中継体制が検討されてる頃だね
BS11に週交替で出てる船山と木和田は今年一杯でTV出演はお役御免になるのかな?
あと中継時間の見直しとかスポンサー継続問題とかも気になってくる季節
357ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 18:33:33.64 ID:KbbUq0Ua
BS11はバラエティ色をなくして
中央競馬ワイド中継のようにしてほしい。
358ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 19:02:03.58 ID:h1A7DkrK
ラジオNIKKEIの阪神・札幌中継
1部:檜川影人 2部:大関隼
正面解説1部:永井晴二(共同通信)2部:森青樹(日本経済新聞)
パドック 辻俊典(競馬ニホン)

事実上土曜日の体制 この森青樹って言う人が大坪元雄御大に
替わって土曜日(4回小倉から)の2部に出てるのか
359ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 19:54:22.96 ID:x1wI9DeH
阪神ジャンプS&エニフS場内実況/山本直也。札幌・エルムS場内実況/木和田篤。
>>358の追加としてパドック進行は宮脇さなえ。パドック解説の辻以外は土曜メンバーです。
最後におまけ/今日は小塚歩32歳の誕生日。今日の阪神競馬前半の実況を担当した人ね。
360ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 20:42:43.32 ID:91zw4g3i
※今日はラジオ関西にて「みんなの競馬」、アシスタントは中島女史

阪神ジャンプステークス(J・G3) CRK:仙田和吉
エニフステークス CRK:来栖正之
※エルムステークス(G3)を含む特別全レースをSTV実況で
361ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 23:00:42.39 ID:qQ17RxC2
ラジオ関西「みんなの競馬」で、10/10(月祝)の南部杯の中継を
MBSオリジナルスタッフで行うと発表。実況は来栖アナで、
中島女史も出張とのこと。
362ラジオネーム名無しさん:2011/09/19(月) 23:21:03.16 ID:DsRsm/c1
エルムステークス(GIII)        STV:永井公彦
阪神ジャンプステークス(J・GIII)  CRK:仙田和吉

CRK 9R:仙田 10R:来栖 進行:美藤 アシ:中島
RF 進行:矢田 解説:渡辺 エルムステークス電話パドック解説:中田

>>354乙 RFで永井の実況が流れたのは珍しい
>>355乙 "放送席"はキューシート原稿そのまま読んだのだろう
>>358
>>359乙 小塚32歳なったのか
>>360乙 STV9RはMBS送りだったのか、溝渕かな?
>>361乙 発表あったか
363ラジオネーム名無しさん:2011/09/20(火) 12:19:38.32 ID:8zO61omO
最近MBSはアシスタントに中島亜由美女史を重用しているね。
夏競馬6週間皆勤だったって小倉競馬で美藤アナが言ってたし。
奥村女史は去年初頭に結婚を発表、年齢的にもそろそろ懐妊が
あってもおかしくないし、その後任としての慣らし運転かな?
364ラジオネーム名無しさん:2011/09/20(火) 22:57:49.01 ID:a4IiJBmm
GCで日曜夜22時から放送している『競馬場の達人』に元毎日放送アナの蜂谷薫氏がゲストで出ていた事を知る。もしかしたら次の日曜再放送で出るかも?
365ラジオネーム名無しさん:2011/09/23(金) 19:30:49.53 ID:JkzoKAdq
ラジオNIKKEIで毎週金曜15時20分から16時まで生放送の競馬情報番組『うまきんV』。
10月から放送時間が毎週金曜の23時15分〜24時に変更。なお来週金曜は藤川京子がゲストだよん。
366ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 19:14:12.52 ID:hNGaGfs/
大阪スポーツ杯 CRK:仙田和吉
367ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 20:21:15.82 ID:2/Y7cVPJ
ながつきS場内実況/小林雅巳、大阪スポーツ杯場内実況/小塚歩、HTB賞場内実況/山本直也。
大阪支社の檜川彰人、今日は家庭の事情でお休み。明日は阪神前半の実況担当です。
368ラジオネーム名無しさん:2011/09/24(土) 23:46:15.44 ID:GIjp9CDx
ながつきステークス  RF:細渕武揚
大阪スポーツ杯   CRK:仙田和吉
HTB賞.         STV:

RF 1,5R:堀江 2,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 4,8,10,12R:矢田 1部、パドック:黒宮 パドック:鈴木

>>363 中島は毎週小倉出張してたのか
>>364 蜂谷がテレビの仕事とは珍しい
>>365 金曜夜に移動か
>>366
>>367
あすは仕事
369ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 10:56:56.67 ID:dtntD0f/
蜂谷薫のサンデー競馬
370ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 11:10:00.84 ID:GXXkubNc
 MBS来栖アナ、本日中山競馬場で出向きGUオールカマーを含む9〜12Rを実況。
(先週の「みんなの競馬」エンディングで告知)
371167:2011/09/25(日) 11:53:36.90 ID:3iAobOsL
LF松本秀夫、オールカマーで15年ぶりぐらい(本人談)に重賞を実況
本人ツイッターより
372ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 11:55:31.37 ID:3iAobOsL
>>371
名前欄は関係ありません。 すいまそん orz
373ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 13:27:33.22 ID:lgoD0vba
MBS 7Rから最終まで実況仙田アナ
374ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 15:42:51.07 ID:lgoD0vba
神戸新聞杯 ABC:山下剛
15:33-15:42 中継の最後に明日放送のジョッキー・ルームの告知 
375ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 16:59:39.97 ID:UR0JNCeE
 MBSラジオ「みんなの競馬」来月は放送時間を5分延長、16:35まで放送。
(GTレース後の最終12Rが16:25発走の為)
※但し9日と30日は16:20発走。
376ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 18:40:14.72 ID:RkPcQW2y
STV賞
STV:宮永真幸

10R:溝渕信 12R:太田裕士
377ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 19:11:07.87 ID:iMcwW9iG
神戸新聞杯(G2) MBS:仙田和吉
産経賞オールカマー(G2) MBS:来栖正之
※中山のアシスタントに中島女史
378ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 19:20:30.10 ID:0LkWnKxR
産経賞オールカマー(G2)
MBS:来栖正之 RF:矢田雄二郎 QR:高橋将市 TBS:宮澤隆 LF:松本秀夫
神戸新聞杯(G2)
ABC:山下剛 OBC:濱野圭司 MBS:仙田和吉
STV杯
STV:宮永真幸

MBS 阪神12R:仙田
LF 9R:胡口 10R:清水 11Rパドック:松本
夢馬券大予想的中:野城公男(単複)スガダイ(3連複)
RF 1,5,9Rと2部後半:木村 8Rと1部:矢田 2R:堀江
4,7,10R:宇野 3,6,12Rと2部前半:細渕 大作戦とパドック:黒宮
神戸新聞杯パドック電話レポ:田崎泰(優馬)
379ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 20:34:56.94 ID:vAOzYLtY
ラジオ聴いていたら 松本アナウンサーが実況していたのには びっくりした。
380ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 20:42:16.66 ID:ZP7CSs60
産経賞オールカマー場内実況/舩山陽司、神戸新聞杯場内実況/中野雷太、STV賞場内実況/佐藤泉。
昨日から札幌に来ていて今日は札幌競馬場に寄ったがこちらでは短波やAMラジオの場内向けFMの再送信は無いのね。
まあAMについてはSTVラジオさんの競馬がワイド番組の合間にやっているのもあるのだろうけど。
381ラジオネーム名無しさん:2011/09/25(日) 23:30:12.03 ID:v6pgpisu
MBS仙田は阪神7R〜12Rの全実況の他、昼休みに神戸新聞杯レース展望の進行も担当
ABC山下は神戸新聞杯実況の他、神戸新聞杯レース解雇・ジョッキーフェスティバルそれぞれの進行も担当
382ラジオネーム名無しさん:2011/09/26(月) 01:09:07.47 ID:xllbVi77
産経賞オールカマー(GII)
RF:矢田雄二郎 LF:松本秀夫 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
神戸新聞杯(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
STV賞
STV:宮永真幸 OBC(モニター):

RF 1,5,9R、2部後半:木村 2R:堀江 3,6,12R、2部前半:細渕 4,7,10R:宇野 8R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 9R:胡口 10R:清水 11Rパドック:松本
MBS 阪神7〜12R:仙田 中山9〜12R:来栖 中山アシ:中島
STV 10R:溝渕 12R:太田

松本秀夫がついに重賞レース実況
重賞実況は2002/10/13府中牝馬ステークス(中山開催)以来 (GI実況は1996/05/19高松宮杯)
パドック進行は2005/05/01天皇賞・春以来  2005/05/02やぎメールttp://www.1242.com/showup/nikki2/index.php?did=2233

>>369 土曜の大阪スポーツ杯昼休みレース検討会で蜂谷が司会してたそうだ
>>370 MBS今週も関東出張か
>>371 競馬実況復帰宣言から丸1年で重賞実況か
>>373 実況1人とは珍しい
>>374乙 ジョッキールームは凱旋門賞特集か
>>375 GIの無い日でも5分延長なのか
>>376
>>377
>>378
>>379 毎週ではないが、競馬実況も担当
>>380乙 札幌は行ったこと無いんだよな
>>381乙 場内イベントの仕事もあったのか
383ラジオネーム名無しさん:2011/09/26(月) 03:13:09.55 ID:GZdX8lfc
松本アナは97年の高松宮杯も
喋ってますよ!
384ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 00:48:42.03 ID:Cw+HIETm
LF松本アナのやぎメールによると
新番組のスタートに伴い、しばらく競馬実況はお休みとのこと
385ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 08:27:54.85 ID:e6nJWckV
毎日放送はセントライト記念からマイルチャンピオンシップ南部杯まで4週連続関東出張決定。※前日の毎日王冠も多分独自スタッフで中継。
毎日放送は東日本地区で行われる日曜のGUはほとんど独自スタッフでやっているが秋華賞デーに行われるGU府中牝馬Sも独自スタッフでやるのかね?
386ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 17:02:07.22 ID:e6nJWckV
ラジオ日本の競馬中継がdocomoの携帯電話で聴けるようになったのね。詳細は携帯電話で『ラジオ日本』で検索してください。
387ラジオネーム名無しさん:2011/09/27(火) 23:37:08.58 ID:gfwZ4MAq
ラジオ日本 今井りかのうまらじ 10月7日18:30〜
388ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 14:20:57.49 ID:4XXkXI46
インターFMが10月23日に外国人対象の観戦ツアーをやるようだ
ttp://staging2.interfm.co.jp/thoroughbred/races.html
389ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 21:57:14.61 ID:I7E3SsGC
9月28日/大井・東京盃取材、大関隼(ラジオNIKKEI)。久々の南関東交流重賞取材。
390ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 22:14:56.55 ID:SrQ6fEI2
9月29日/大井・レディスプレリュード取材、小林雅巳(ラジオNIKKEI)。
391ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 23:29:55.52 ID:R86vD20d
ラジオ日本土曜日曜競馬実況中継がツイッターはじめる
ttp://twitter.com/#keiba1422
392ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 00:19:10.48 ID:le5CI6zM
いまさらツイッターてw
393ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 01:45:34.26 ID:J/e7RZw3
>>364
グリーンchが今日からBSでも放送開始で早速達人の再放送が先ほど流れていた
何とNIKKEI藤田直樹アナまでもが友情出演w

それにしても蜂谷氏65歳になってたのか
関西では彼の1つか2つ上の先輩でもあるMBS角淳一アナが
昨日「ちちんぷいぷい」の司会を降りるという大イベントがあったばかりで
その余韻に浸ってるときにこの番組はかなり衝撃があった
394ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 19:29:47.67 ID:BtG82Df+
シリウスステークス(G3) CRK:来栖正之
※札幌2歳ステークス(G3)はSTV実況

>>385
府中牝馬の出張はないんじゃね?
395ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 21:14:49.37 ID:vYDUwyc2
韓国馬事会杯場内実況/佐藤泉、シリウスS場内実況/木和田篤、農林水産省賞典札幌2歳S場内実況/中野雷太。
昨日「うまきんV」で藤川京子がゲストで出ていたが、このほど初の自叙伝を出版しPRを兼ねて来た模様。
明日正午から東京・神保町の書泉ブックマートで出版記念サイン会があるよ。
396ラジオネーム名無しさん:2011/10/01(土) 23:51:30.44 ID:s2tgazGA
シリウスステークス(GIII)  CRK:来栖正之
札幌2歳ステークス(GIII)  STV:溝渕信
韓国馬事会杯.         RF:木村季康

RF 1,6,10,12R、2部前半:細渕 2,5,8R、2部後半:加藤 3R:堀江 4,7,9R:木村 1部:黒宮 パドック:鈴木

>>383 それはオレの記録に残ってなかった
>>384 ナイターオフのワイド番組に専念か
>>385 毎週のように出張か
>>387 ナイターオフ恒例の毎週放送か
>>388 こんな企画あるのか
>>389-390
>>391 ツイッターはNIKKEIでもあるね
>>393 BSのグリーンチャンネルきょう開局か
>>394
>>395
あすは休み
397ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 05:56:03.57 ID:yv8UlP4m
 >>385>>395
 3年前の11月23日に京都競馬場でGTマイルチャンピオンシップが開催された日、MBSは裏開催の東京競馬場にスタッフを派遣して中継しました。
(この日の東京競馬場の実況は仙田和吉アナだった)
398ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 16:12:56.55 ID:v0g9nqjQ
スプリンターズSはスタート直前ビービーガルダンの放馬騒ぎ。なかなか捕まらず発走時刻がなんと13分遅れの15時53分に。
ニッポン放送はレースはお伝えすることができたが結果と払戻金は当然お伝えすることはできずに終了した。
399ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 16:24:08.00 ID:V0stC7X7
>>375
中山最終は別の形で放送出来たのか?
(発走時刻が16時40分になったため)
400ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 16:32:53.87 ID:v0g9nqjQ
スプリンターズSはビービーガルダンの放馬騒ぎ発走時刻が定刻より13分遅れの15時53分になったのに加え審議が重なり
中山最終12レースの発走時刻が16時25分から16時40分になってしまった。
ラジオ日本は16時半で一時放送を終え16時40分に再び競馬を放送。
401ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 16:33:40.48 ID:Rud46mlC
ライラック賞
STV:永井公彦

10R:溝渕信 12R:太田裕士
402ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 16:50:29.14 ID:v0g9nqjQ
ラジオ日本、中山最終12レースは実況だけやって終わる。
403ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 17:54:32.51 ID:JWecVcBa
>>398
LFはショーアップナイタープレイボールで結果と払戻金を伝えた。
404ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 18:05:09.11 ID:ayxoXMMA
ラジオ日経を最近から聞き始めてるんだが第2放送は進行が週替わりに対して
第1放送は進行役が固定されてるのかな
ちなみに第1放送の日曜第2部は白川次郎アナとブックの松本憲二氏がやってる。
あと、先週・今週の土曜2部正面解説は土曜が中日スポーツの武田和則氏で今週は日本経済新聞森青樹氏。
大坪元雄氏はいずこへ・・。
405ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 18:17:49.85 ID:iJm+1mid
OBC:本日から放送時間内に行われる全場の9R以降の実況を開始
406ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 18:53:27.10 ID:yQ3tLuH3
スプリンターズステークス(G1) MBS:河本光正
ポートアイランドステーク MBS:美藤啓文

※次週の東京出張は来栖氏と発表
407ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 19:32:17.55 ID:bqRcPAfM
RF 9R:木村 10R:矢田
10/10は1500-1600競馬中継ありと告知
本日12R発走時刻遅延により1630で一旦終了し、後番組サンデースポーツトピックス内で挿入しレース実況
MBS 12R:仙田 MC:来栖
LF 10R:清水 11Rパドック:胡口
本日12R発走時刻遅延によりレース結果は1750ナイタープレーボール内で案内

中山オータムプレミアム
RF:矢田雄二郎
ポートアイランドステークス
OBC:濱野圭司 MBS:美藤啓文
スプリンターステークス(GI)
MBS:河本光正 RF:細渕武揚 QR:松島茂 TBS:清原正博 LF:胡口和雄
408ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 21:04:33.32 ID:v0g9nqjQ
スプリンターズS場内実況/小林雅巳、ポートアイランドS場内実況/小塚歩、ライラック賞場内実況/中野雷太。
>>404ラジオNIKKEI第1の進行役はほぼ固定されています。日曜の場合前半は渡辺和昭、後半は白川次郎。
土曜だと午前は交代で稲葉弥生、杉山明子、小島友実。お昼の時間はだいたい渡辺和昭。午後は白川次郎。
中山12Rの発走時刻が16時40分になったため放送時間が16時45分迄のラジオNIKKEIは12Rをお伝えしたところで放送終了。
409テレビだが一応:2011/10/02(日) 23:48:28.94 ID:2Q8FogA4
凱旋門賞

BS11 舩山陽司(ラジオNIKKEI)
GC 吉本靖


レースも大荒れになったが、GCの吉本の間違え実況で競馬板も大荒れに。
ちなみにフジの方も酷かったようで、舩山の実況が一番評価される。
410ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 23:55:11.25 ID:v0g9nqjQ
グリーンチャンネルの凱旋門賞実況は早速差し替えられたとネット競馬さんのTwitterに書かれていました。
411ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 23:59:32.76 ID:ziqLH1wO
スプリンターズステークス(GI)
RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:松島茂 TBS:清原正博 MBS:河本光正
表彰式優勝騎手インタビュー:煙山光紀LF
ポートアイランドステークス
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司
ライラック賞
STV:永井公彦 OBC(モニター):藤田良宏

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5R:堀江 3,6R、11Rパドック:細渕 8,10,12R:矢田 大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木
来週から3週連続で軍資金プレゼント企画を予告
12月に長谷川仁志・加藤裕介と行く香港国際競走ツアー企画を発表
LF 10R:清水 11Rパドック:胡口
TBS 放馬が長引いたたまスタジオに引き取ってる間、ネット受けのABCでは清原に宮沢も加わり2人のトークで乗り切る
MBS 7,9R:美藤 8,10,12R:仙田 中山アシ:原山
OBC 9,10,12R:濱野

>>397 オープン特別でも出張とは・・・余裕あったのかな
>>398 放馬中にCM 消化して実況中継枠を確保してた
>>399 できなかった
>>400 ネット局YBSは15:52中継終了でレース実況できず
>>401 北海道開催乙です またよろしくおねがいします
>>405 画面実況が増えるのか
>>406
>>407
>>408乙 NIKKEI1は渡辺・白川以外のアナ進行を聴かなくなったしまった
>>409乙 衛星中継の配信映像は見難かった
412ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 22:01:48.50 ID:xiyTv7QC
10月10日(月)のテレビ・ラジオ中継について。
http://www.jra.go.jp/news/201110/100301.html
STVラジオさんでも南部杯を中継します。
413ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 23:27:03.71 ID:q00RUxod
STVはどこの中継をネットするのかな?
RF?、MBS?
414ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 23:57:30.48 ID:V5tU+YSM
>>397

あの時は、翌日月曜の福島記念の中継がメインで、ついでに日曜の東京メインを実況した感じ。


>>413

普通に考えて、地元局。
415ラジオネーム名無しさん:2011/10/07(金) 21:05:39.93 ID:fZxkR3y4
ラジオ日本、10日はPC・ドコモ携帯の有料サイトで東京全レース実況中継

香港国際競走ツアー
ttp://www.hankyu-travel.com/dantai/lf_hongkong/
416ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 18:54:25.19 ID:afN65ysc
オパールステークス CRK:美藤啓文
417ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 20:26:38.86 ID:LEUq+RdC
ペルセウスステークス場内実況/小林雅巳、夕刊フジ杯オパールステークス場内実況/檜川彰人。
本日、東京前半の場内実況は大関隼。昨年11月28日以来となる東京での実況。
ただ当時は午前中の1R〜3Rまでだったので前半6Rフル担当は今回が初。
418ラジオネーム名無しさん:2011/10/08(土) 23:26:30.21 ID:5J0zlowe
夕刊フジ杯オパールステークス  CRK:美藤啓文
ペルセウスステークス.         RF:吉本靖

RF 1,5R、2部前半:吉本 2R:堀江 3,6,8,10,12R:矢田 4,7,9R、2部後半:細渕 1部:黒宮 パドック:鈴木
2部前半、水上学と吉本は初コンビ

>>412
>>413-414 RFだろう
>>415 有料のほうはレース実況だけだね 海外競馬観戦ツアーはRF初企画
>>416
>>417
あすは仕事
419ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 00:44:18.94 ID:oB0qoAqp
ニッポン放送 毎週土曜18:00〜21:00 サタデー知っとかナイツ
20:30過ぎにJRA提供の競馬予想コーナー
ナイツ土屋とスガダイが翌日の重賞予想。配当は聴取者プレゼント
420ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 18:44:08.55 ID:nmZfBH8+
毎日王冠(G2)
RF:矢田雄二郎 QR:高橋将市 TBS:宮澤隆 LF:清水久嗣 MBS:来栖正之
京都大賞典(G2)
MBS:仙田和吉

MBS 進行:美藤(RFで12R発走前に流れていた)
京都12R:河本
LF 東京9R,11Rパドック:胡口 東京10R:清水
来週京都へ乗り込み秋華賞実況と東京競馬場から府中牝馬ステークスも中継
夢馬券大予想は野城、星、臼井の各氏が的中
RF 2部司会:細渕/木村 東京10R:細渕 12R:吉本
京都大賞典パドック電話リポート:中邑茂(優馬)
明日1500-1600JpnI南部杯の模様を中心に東京競馬場から実況中継
421ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 18:57:12.80 ID:Gw2i2dV1
京都大賞典(G2) MBS:仙田和吉
毎日王冠(G2) MBS:来栖正之
※東京のアシスタントは中島女史
422ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 20:50:52.54 ID:F10A34dX
毎日王冠場内実況/中野雷太、農林水産省賞典京都大賞典場内実況/舩山陽司。
岩田康誠騎手JRA通算800勝達成記念場内向けインタビュアー/小林雅巳。※東京9R六社特別後。
福永祐一騎手年間100勝達成記念場内向けインタビュアー/佐藤泉。※東京11R毎日王冠後。
今日の変更事項/東京前半の担当が佐藤泉→小林雅巳に。※実況スケジュール見たら変更済だった。
423ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 23:49:41.69 ID:PYiewJ56
毎日王冠(GII)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
京都大賞典(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:青沼稔 ABC:高野純一

RF 1,4,10R、2部前半:細渕 2,5,7,9,12R:吉本 3,6R、2部後半:木村 8R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
LF 9,12R、11Rパドック:胡口 10R:清水
MBS 12R:河本 進行:美藤

>>419 そんなコーナー企画が始まったのか 全国ネットだそうだけど、JRA提供はLFのみかな
>>420
>>421
>>422
424ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 19:08:05.48 ID:0qEMe/JL
マイルチャンピオンシップ南部杯(G1) MBS:来栖正之
かがやき賞 MBS:河本光正
※解説に青木氏と関東吉岡氏、アシスタント中島女史
425ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 20:52:35.00 ID:DxoElEYe
今日のラジオNIKKEI中央競馬実況中継
正面進行/小島友実(9時30分〜12時10分)、大関隼(12時10分〜14時)、白川次郎(14時〜16時45分)
正面解説/原良馬(9時30分〜12時10分)、能勢俊介(12時10分〜14時)、松本憲二(14時〜16時45分)
パドック進行/白川次郎(1R〜6R)、小島友実(7R〜12R)
パドック解説/久保木正則(1R〜5R)、宮崎秀一(6R・7R)、星野英治(8R〜10R、12R)
※11R南部杯のパドック解説は松本。宮崎は南部杯と12RオーロCの返し馬診断も担当
ゲスト/松尾康司(岩手競馬マガジン「テシオ」編集長)
実況/中野雷太(1R〜6R)、佐藤泉(7R〜12R)
426ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 21:03:18.23 ID:DxoElEYe
農林水産省賞典マイルCS南部杯場内向け優勝騎手インタビュアー/大関隼
大関はGIでの場内向け優勝騎手インタビューは勿論初めての担当
今日の場内向け優勝騎手インタビューはラジオNIKKEIの担当とみてはいたが大関が担当は予想外。
427ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 00:56:41.31 ID:TxA8nm2c
マイルチャンピオンシップ南部杯(JpnI)
RF:細渕武揚 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:大関隼NIKKEI
検量室優勝騎手インタビュー:加藤裕介RF
全日本選手権優勝戦(SG) (平和島開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:高尾晶子)

RF 10R、進行:吉本 11Rパドック:加藤 解説:佐藤直文
きょうの企画「軍資金キーワードクイズ」
検量室優勝騎手インタビューをRFが担当したのは初めてだろう

>>424乙 河本・青木も出張とは驚いた
10月10日は「毎日放送日曜競馬」からのMBS競馬中継レギュラー放送開始40年だそうで
>>425-426乙 大関は優勝騎手インタビュー初担当だったか
428ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 22:11:17.80 ID:hQcFVJE2
今日、白井のJRA競馬学校で来春デビューを目指す騎手課程28期生の公開模擬レースがあった。
今回もラジオNIKKEIの白川次郎アナと舩山陽司アナが実況などのお手伝いに参加。
429ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 01:38:39.83 ID:wD8sya88
>>428
(第1R)(イベント司会)舩山陽司(NIKKEI)
(第2R)白川次郎(NIKKEI)

昨日現場観戦してましたので書いて置きます。2人共乙。
430ラジオネーム名無しさん:2011/10/12(水) 02:24:55.39 ID:2AtunbaB
>>427 「毎日放送日曜競馬」からのMBS競馬中継レギュラー放送開始40年

そんなにやってたのか 俺は森乃福郎司会時代(30年前)からしか知らないな;
朝日放送も70年代まではラジオの競馬中継してたんだけどいつのまにか終わった
黒田昭夫アナ司会で作家の虫明亜呂無がレギュラー出演してたのをうっすら憶えてる
431ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 20:17:27.85 ID:LraD8iX/
ラジオ日本 日曜競馬実況中継 美女と野獣 来週から復活
432ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 16:00:21.88 ID:6NUPUqdB
RF デイリー杯2歳Sは加藤裕介が京都に出張実況した模様
433ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 16:15:37.84 ID:6NUPUqdB
京都最終、RFは引き続き加藤裕介
434ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 19:28:12.45 ID:EN30MQLu
デイリー杯2歳ステークス(G2) CRK:河本光正
※東京ハイジャンプ(J・G2)をラジオ日本実況
435ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 21:20:01.15 ID:pxa+Qzoa
LF
明日の競馬中継はプロ野球巨人対中日戦内にて内包で放送
436ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 21:27:03.75 ID:4OIgclmt
>432-433
技術協力はMBS?
一応放送してるラジオ関西は系列だから問題ないけど実質の製作はMBSがやっているし
437ラジオネーム名無しさん:2011/10/15(土) 21:29:40.28 ID:JbxlFdpq
東京HJ&アイルランドT場内実況/中野雷太、デイリー杯2歳S場内実況/佐藤泉、雷光特別場内実況/小林雅巳。
>>435は明日のニッポン放送の競馬中継についてだよ。今日も中日の優勝が決まらなかったからねえ。
438ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 00:04:29.01 ID:wVi7ai4h
デイリー杯2歳ステークス(GII)  CRK:河本光正 RF:加藤裕介
東京ハイジャンプ(J・GII)      RF:木村季康
アイルランドトロフィー.        RF:宇野和男
雷光特別

RF 1,4,7R、2部後半:木村 2,5,8R:宇野 3,6,10,12R、2部前半:矢田 京都12R:加藤 1部:黒宮 パドック:鈴木

>>428>>429乙 恒例だね
>>430 ABC30年前は日曜午後3〜4時間枠の競馬中継があったそうだね
>>431 あすからか
>>432-433乙 昨年の秋華賞週も加藤が京都出張した
>>434乙 CRKきょうは関東障害重賞の中継あったのか
>>435 LFあすは秋華賞のみ中継か  東京競馬はMBS/STV送りか
府中牝馬ステークスはRF・LF(MBS/STV送り)・QR(OBC送り)となる
>>436 技術協力を頼んでるかどうかわからない
>>437乙 プロ野球の優勝目前で競馬中継が流されてしまうのは勘弁してほしい
日曜は仕事 東京以外を聴くのは難しい
439ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 18:31:11.09 ID:22IfzNS9
RF 1,3,5,7,9Rと2部後半:木村 2,4,6,11Rと2部前半:細渕
8,10,12Rと1部:矢田 大作戦とパドック:黒宮
QR 進行:長谷川
LF 京都出張:清水、洗川、野城 東京は確認できなかったが、胡口アナ駐機と思われ
スタジオ:煙山、五戸

秋華賞(GI)
RF:加藤裕介 OBC:濱野圭司 LF:洗川雄司 TBS:小笠原亘
440ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 19:07:53.48 ID:jycpobeG
秋華賞 (G1) MBS:美藤啓文
※東京の実況は胡口氏だったと思う
441ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 21:12:01.42 ID:22IfzNS9
>>439補足
RF 美女と野獣:小野智美(優馬)秋華賞パドック:中邑茂(優馬)
京都オータムプレミアム(京都12R):加藤裕介
QR 秋華賞はOBC発
442ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 21:43:23.88 ID:ERgB0rNn
秋華賞場内実況/檜川彰人、府中牝馬S場内実況/木和田篤、角田浜(かくだはま)特別場内実況/小林雅巳。
今日ニッポン放送は野球中継で競馬はお休みになったが30日(日)は秋の天皇賞とプロ野球CS第1ステージ第2戦が重なる。
パ・リーグ2位の日本ハム対3位チームは14時試合開始。これを中継するかは分からないが、やるとしたら文化放送。
セ・リーグは順位が決まってないため分からないが2位がヤクルトの場合はナイターで行われることが決まっている。
最後におまけ/ニッポン放送の胡口和雄アナ明日63歳の誕生日。
443ラジオネーム名無しさん:2011/10/16(日) 23:57:58.99 ID:c6YnVG1x
秋華賞(GI)
MBS:美藤啓文 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一 RF:加藤裕介 LF:洗川雄司 TBS:小笠原亘
表彰式優勝騎手インタビュー:澤武博之KBS
府中牝馬ステークス(GII)
RF:細渕武揚 LF(MBS/STV送り):胡口和雄 QR(OBC送り):長谷川太
角田浜特別
BSN:

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:木村 2,4,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 京都12R:加藤 大作戦、パドック:黒宮
きょうの企画「14220円が2名に軍資金が当たる秋華賞ホエールキャプチャは何着だクイズ」
LF 12R(MBS/STV送り):清水 スタジオ(プロ野球中継兼任):煙山 京都出張は洗川のみ

京都・東京の重賞はなんとか確定
>>439乙 今秋はじめてSTV遠距離受信できたのでLF12R聴いてたら、清水がしゃべってたのでびっくり
清水 堀江 野城は京都出張しなかったんだな
>>440
>>441乙 美女と野獣が復活、内容変わらず
>>442乙 QR天皇賞・秋もOBC送りのみになりそうだな 胡口63歳か
444ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 14:53:26.77 ID:w3/z5us5
2012年度JRA開催日程と重賞競走について。
http://www.jra.go.jp/keiba/program/pdf/h24-kaisainittei.pdf
北海道開催が減らされています。
445ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 15:32:27.96 ID:w3/z5us5
1開催8日の縛りがなくなったほか売り上げの悪い地方開催が減らされているのが特徴。
446ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 15:51:40.43 ID:w3/z5us5
あと「ラジオ日本賞セントライト記念」が「セントライト記念」になっている。
447ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 15:54:43.32 ID:apm80K4M
>>446
RF苦しいのかな…
448ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 21:21:36.30 ID:i5GrgeVR
社杯って勝馬関係者に賞品、カップ。
出走した全馬に記念品出すくらいじゃないのかな?
449ラジオネーム名無しさん:2011/10/17(月) 23:57:21.25 ID:Cl3aTzxf
きょう生放送のABC「ジョッキールーム」 菊花賞特集でゲスト池添
番組の終わりに菊花賞中継予告、山下が実況すると発表
450ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 10:17:20.41 ID:uXyp0NPf
携帯サイトの「ラジオNIKKEI馬クラブ」、利用者が少ないため来月末をもって全サービス終了とのこと。
ラジオNIKKEIの総合サイト「ラジオNIKKEIモバイル」は12月以降も続きます。こちらは利用者多いみたい。
451ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 17:17:39.99 ID:nilzZ+ck
 来年は今年と違って祝休日を利用した月曜開催が結構多くなっている。
そこで来年の月曜開催の関西エリアでの放送局予想をすると

1月9日(成人の日)…MBSラジオ
9月17日(敬老の日)&10月8日(体育の日)…CRKかMBSラジオ
(毎年プロ野球阪神戦開催時間によって決まっている。デーゲームの場合はCRK、ナイターの場合はMBSラジオ)
12月24日(振替休日)…MBSラジオ

あとGV東西金杯は平日の1月5日ではなく土曜日にあたる1月7日に開催すべきである。
そうすれば祝日を含めた3日間連続開催となり競馬が楽しみやすくなる。
(平成19年は1月6日の土曜日に東西金杯を開催し3日間開催となった)
452ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 21:27:06.35 ID:uXyp0NPf
西武が3位になったことで30日(日)の文化放送はパ・リーグCS第1ステージ日本ハム対西武(14時試合開始)第2戦を中継することがほぼ確定。
453ラジオネーム名無しさん:2011/10/18(火) 22:13:10.91 ID:uXyp0NPf
プロ野球セ・リーグは中日1位、ヤクルト2位で巨人3位と順位が決まった。
これにより今月29日(土)から始まるCS第1ステージはヤクルト対巨人(神宮)に決定。
これは東京6大学野球と重なるためナイターで行われることが決まっているので30日(日)に競馬中継が潰れる心配はない。
※一応ニッポン放送の話だけどね。神宮だとTBSはやらないと思うがどうだろうか?
454ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 00:52:00.44 ID:Q4tKj8Gw
>>450
スマートフォンが普及し始めてるし
ラジオ日経が展開する各サイトもそろそろ統合が必要な時期だからな〜

音声サービスも気がかり ラジコまでもがスマートフォンで聴取可能になってるから
455ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 01:46:49.86 ID:19rE37nB
>>454
実況オンデマンドとテレドームは残しておいて欲しいな
456ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 07:39:33.15 ID:rRHEjFOD
プロ野球クライマックスシリーズ第2ステージの要項について。
セ・リーグ/中日VS第1ステージ勝者は11月2日(水)から開幕。※全てナイターの為競馬が潰れることはない。
パ・リーグ/ソフトバンクVS第1ステージ勝者は11月3日から開幕。※5日(土)と6日(日)は13時試合開始。
パに関しては中継をやるか分からないが中継した場合、6日は競馬を休止する放送局がでる可能性あり。
※6日はGTがなくメインは東京/アルゼンチン共和国杯、京都/みやこS、新潟/平ヶ岳特別だから尚更。
ただ中日とソフトバンクには1勝のアドバンテージがあるため6日より前に優勝が決まるかもしれないけどね。
457ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 07:53:58.32 ID:ZGxQb4TQ
KBCは確実に野球。
あとライオンズならQRが野球で、もしかしたらLFも。
ファイターズが進出した場合のSTVはどうだろうか。
クラシリだし野球だと思うが。
458ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 08:05:07.85 ID:ZGxQb4TQ
修正
確実・KBC、LF
相手(及び展開)次第・QR、STV(、TBS)

多分在阪・CBCは通常でしょう
459ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 20:33:33.47 ID:iS+KifeK
今年のJRAのGTCMに使われてるのはラジオNIKKEI実況
97年の本木・鶴田の「今年はどうなる」の時はフジと関西テレビの実況使ってたね
460ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 22:44:03.28 ID:ADertfeq
来年北海道開催が早終いするのは札幌のスタンド改築工事も絡んでいるようで。
http://www.jra.go.jp/company/etc/pdf/announcement1_20110316_01.pdf
再来年の北海道は函館のみの開催。STVは札幌から毎週飛行機で出張だ。
461ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 23:15:00.37 ID:fywD7KVo
文化放送はパリーグクライマックスシリーズ全試合中継決定。
10月30日(日)と試合展開次第だが11月6日(日)は競馬休止。
462ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 19:45:56.63 ID:AQwLv0bR
室町ステークス CRK:美藤啓文
463ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 21:53:21.04 ID:LvlF4Xk7
サウジアラビアRC富士S場内実況/小林雅巳、室町S場内実況/小塚歩、魚野川特別場内実況/佐藤泉。
ラジオ日本競馬中継のTwitterを閲覧してきたけど結構呟いているね。まだフォロワー数は少ないけど。
ラジオNIKKEIだと東京本社はTwitterほとんど呟いていないが大阪支社は盛んに呟いている。
464ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 23:23:59.32 ID:rbfc+JC3
富士ステークス(GIII)   RF:矢田雄二郎
室町ステークス     CRK:美藤啓文 RF:細渕武揚
魚野川特別

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:矢田 京都12R:細渕 1部:黒宮 パドック:鈴木
きょうの企画「東京全レース1枠2枠4枠が勝てばその都度軍資金5000円プレゼント勝てなければキャリーオーバー」
CRK 午後前半:河本

>>444 日程いろいろいじってるな
>>446-447 社杯を降りるのか・・・
>>448 関係者やファンへの広告宣伝アピールは大きい
>>449 発表あったのか
>>452 天皇賞はOBC送りとポッドキャストのみか
>>454-455 NIKKEIは競馬中継でいろいろサービス手広くやってるけど、利用少ないのもあるんだな
レース実況については多いんだろうな
>>456-458>>461 来週・再来週もプロ野球中継あるのか
>>459 テレビCM か 映像をどこから買ったかによるのだろう
>>460 そんな計画あるのか
>>462
>>463
あすは仕事休み
465ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 01:44:32.43 ID:7ihwh+/0
BSNラジオ競馬中継は今開催も日曜のみの制作。土曜はNIKKEI第一垂れ流し。
ただ11月に入るとTBS系列のゴルフ中継の関係でテレビ中継が不可能になるんでその代替で土曜もラジオ中継するかもしれない。
466ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 08:11:43.25 ID:PD91IGs4
RF、来年はセントライト記念が月曜に動くこともあって
巨人戦中継との絡みでガッツリ中継できないのかもしれない
セントライト記念自体の中継が無くなることまでは行かないだろうが
467ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 13:18:30.19 ID:KiBbRCFc
348 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (長屋) :2011/10/23(日) 12:43:15.41 ID:MFIECOdO0
京都11レース菊花賞の予想です。
3連複で、
1-5-6
9-12-16
2-6-16
4-5-18
2-5-17を100円ずつで大勝負です。
468ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 16:18:47.77 ID:xDgf8DZV
菊花賞、ラジオNIKKEIは中野雷太アナが実況。
三冠レースを全て同じアナが実況したのは他の局を含めてもこれが初めてかな?
469ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 19:16:15.63 ID:eZpxbxxX
菊花賞(G1) MBS:仙田和吉
優勝騎手インタビュアー MBS:河本光正
470ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 19:51:29.00 ID:NNNambkv
菊花賞(GI)
MBS:仙田和吉 ABC:山下剛 OBC:濱野圭司
LF:清水久嗣 TBS:清原正博 RF:細渕武揚
優勝騎手インタビュアー MBS:河本光正
京都オータムプレミアム RF:細渕武揚
RF 5,7,9Rと2部後半:木村 6,11Rと2部前半:加藤 8,10,12Rと1部:矢田
京都出張:細渕、黒宮 菊花賞パドック:中邑茂(優馬)
QR 進行:高橋将市 菊花賞はOBC発
LF 10R:洗川 11R:煙山 京都10R:清水
京都出張:清水、堀江、野城 夢馬券的中は野城(単複)、臼井(3連複)の各氏
471ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 19:56:13.67 ID:FyVUc6HE
>>468
MBSの仙田アナも3冠すべて担当した
472ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 20:17:10.12 ID:hVFcdNTz
うーん、関東でMBSのG1聞く方法ないかなぁ。
昔は、MBSのサイトに音声がアップされていたのですが・・・

仙田アナの実況聞きたいな
473ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 21:32:54.25 ID:I7y8IE7b
菊花賞場内実況/中野雷太、ブラジルカップ場内実況/舩山陽司、信越ステークス場内実況/山本直也。
>>468同一年の3歳牡馬クラシックを全て同じアナが担当したのは大阪支社が出来た1965年以降なら初でしょう。
裏を返せば大阪支社にアナウンサーがいないということ。※大阪所属は檜川アナと小塚アナに裏方にまわっている藤田アナ。
474ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 22:26:17.44 ID:idTypGgS
プロ野球中継徹底比較 Part.52
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1317211752/980

980 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2011/10/23(日) 20:41:34.33 ID:FOpPT3Us
>>961
11/3のRFは野球中継でなくナイター競馬中継らしい。

当日はJBCデー in 大井トゥインクルレース
475ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 23:59:46.49 ID:2B+Np1wQ
菊花賞(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛 RF:細渕武揚 L:清水久嗣 TBS:清原正博
表彰式優勝騎手インタビュー:河本光正MBS
ブラジルカップ
RF:加藤裕介 LF:煙山光紀 OBC(モニター):青沼稔
信越ステークス
BSN:高橋利幸 OBC(モニター):藤田良宏

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:木村 2,4R、11Rパドック、2部前半:加藤 6R:堀江 8,10,12R、1部:矢田 京都12R:細渕
大作戦、京都11R2元パドック:黒宮  きょうの企画「軍資金最大70000円が当たる菊花賞馬単クイズ」
LF 9R:胡口 10,12R:洗川 京都10R:清水 きょうの企画「菊花賞夢馬券軍資金2倍スペシャル」
京都10Rも実況、「WIN5絡みで中継することになった」と清水が説明 先週も実況予定だった
QR 東京:高橋
TBS 宮沢も京都入り
MBS 7R、11R後談話:美藤 8,10R:河本 9,12R:仙田 進行:来栖
きょうの企画「みんなの競馬を聴いて有馬に行こうキャンペーン」有馬兵衛向陽閣ペア1泊宿泊券プレゼント
OBC 7R、新潟9〜12Rモニター:藤田 8R、東京9〜12Rモニター:青沼 9,10R:濱野
12Rは発走が遅れたため実況断念  ボーナス作戦が来週終了、11月から新企画予告

>>465 今開催も自社中継は日曜のみか
>>466 祝日でもメインレース中継はあるだろう
>>468>>471 LF清水は三冠すべて実況、小野もディープインパクト三冠すべて実況している
>>469乙 きょうの仙田は実況の気合が違った
>>470乙 RF6Rは堀江、黒宮は京都出張していない  LF京都10R自社実況は記憶に無い
>>472 CBC15:00からネットしているので、秋冬は遠距離受信できるかも
>>473
>>474 きょうRFから発表は無かった 中継があればうれしいが
476ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 10:27:59.37 ID:EdTHE/zp
「みんなの競馬を聴いて有馬を当てようキャンペーン」
477ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 18:14:49.94 ID:19NHElAF
radiko11月1日より大阪府も配信エリアに
ttp://jocr.jp/company/info.html
478ラジオネーム名無しさん:2011/10/25(火) 23:33:09.76 ID:WJ0L8/UW
来月12日開幕のプロ野球日本シリーズ、今年はデーゲームが1試合組まれる可能性があると日刊スポーツに載っていた。
組まれる可能性があるとしたらおそらく日曜の試合だろう。となると競馬がまた潰れる局が出る。
479ラジオネーム名無しさん:2011/10/26(水) 01:05:19.02 ID:c/dhfGno
>477
土曜に中継やってるから大阪方面への配信は大きいな

ていうかkissFMが関西一円でラジコ流してるから
ラジ関も兵庫県限定にしづらくなったというのが本音か
京都だとKBSもαstationも未だ京都府域限定が続いてるし
480ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 00:23:54.50 ID:ibaoetm4
ダート競馬の頂上決戦!JBCをラジオ独占中継!「JBCクラシック」・「JBCスプリント」・
「JBCレディスクラシック」11月3日(木・祝) 午後6時30分から実況生中継!
ttp://www.jorf.co.jp/TOPICS/top/jbc.php

11月3日(木・祝)大井競馬場でナイター開催される「JBCクラシック(JpnT)」・ 「JBCスプリント(JpnT)」・
「JBCレディスクラシック(重賞)」の3レースをラジオ独占で実況生中継でお送りします。

『ダート競馬の祭典 JBC 実況生中継』 ラジオ独占中継
◇放送日時:  11月3日(木祝) 午後6時30分〜8時30分
大井競馬場から生中継!

◇中継レース:

「JBCレディスクラシック(重賞)」<1800m・ダート> 発送予定 18:40
「JBCスプリント(JpnT)」<1200m・ダート> 発送予定 19:25
「JBCクラシック(JpnT)」<2000m・ダート> 発送予定 20:10

◇解説:水上学(競馬ラボ)
◇司会:矢田雄二郎  黒宮千香子
◇実況:加藤裕介 細渕武揚
481ラジオネーム名無しさん:2011/10/27(木) 16:34:26.56 ID:OXFximxs
11月6日(日)ニッポン放送はパ・リーグCS第2ステージ第4戦(13時試合開始)を中継することが決定。
この日はGTが無いから競馬中継を止め野球中継にするとみていたらその通りになった。
まあホークスには1勝のアドバンテージがあるしシーズン中の強さからして前日までに終わっているかもしれないが。
482ラジオネーム名無しさん:2011/10/28(金) 00:06:27.21 ID:Wu+6zJhf
>>478

ソフトバンクがパ・リーグ代表になった場合の初戦がデーゲーム。
483ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 19:52:29.87 ID:6TGhcPCB
スワンステークス(G2) CRK:河本光正
484ラジオネーム名無しさん:2011/10/29(土) 21:48:14.62 ID:a0T1pA8U
毎日放送賞スワンステークス場内実況/小塚歩、紅葉ステークス場内実況/中野雷太、見附特別場内実況/小林雅巳。
JRAの天皇賞(秋)CMで使われているのはスペシャルウイークが勝った1999年の秋天。あのレースを場内実況したのは宇野和男だね。
485ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 19:36:22.74 ID:Uqvj9iw9
天皇賞(秋)(G1) MBS:来栖正之
カシオペアステークス MBS:美藤啓文
486ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 21:14:22.73 ID:rqbF9TZE
天皇賞(秋)場内実況/舩山陽司、カシオペアS場内実況/山本直也、亀田特別場内実況/佐藤泉。
舩山の天皇賞(秋)担当は3年連続4度目。今年は天皇賞(春)も担当した。
同一年の春秋天皇賞担当は大阪支社が出来た1965年以降だとおそらく初。
487ラジオネーム名無しさん:2011/10/30(日) 23:28:55.26 ID:IoZ8nFjx
天皇賞・秋(GI)
RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR(OBC送り):高橋将市 TBS:宮沢隆 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビュー:長谷川太QR
カシオペアステークス
MBS:美藤啓文 OBC:青沼稔
亀田特別
BSN:

RF 1,5,9R、2部後半:加藤 2,6,12R、2部前半:細渕 3R、11R後談話:堀江 4,7R:木村 8,10R、11R後談話、1部:矢田
大作戦、パドック:黒宮 パドック:鈴木
LF 10R:煙山 11Rパドック:胡口
MBS 12R:仙田 進行:河本
OBC 12R:濱野


10/29
毎日放送賞スワンステークス(GII)  CRK:河本光正
紅葉ステークス               RF:細渕武揚
見附特別

RF 1,7,9R、2部後半:木村 2,5R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,8,10,12R:矢田 1部、パドック:黒宮 パドック:鈴木
CRK 午後前半:仙田

土日まとめて きょう仕事だった
>>476乙 「12月もやる」と来栖が言ってた
>>477>>479乙 パーフェクト競馬が大阪府でもradikoで聴ける
>>480乙 これはうれしい
>>481 LF中継終わりに清水が「来週はアルゼンチン共和国杯を中心にお送りします」と告知してたが、
アルゼンチン共和国杯のパドック・レース実況のみになるかもしれないな
>>483>>485
>>484>>486乙 宇野の実況がテレビCM で流れたのか
488ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 15:23:50.16 ID:3XXnFhFD
>>487土曜にホークスが4勝(ホークスは1勝のアドバンテージ付き)すれば日曜のLFは通常通り競馬。
その間にライオンズが1勝でもしたら野球。これはQRにもいえるがね。
489ラジオネーム名無しさん:2011/11/01(火) 15:51:23.08 ID:3XXnFhFD
コナミ日本シリーズ2011の試合開始時間が決定。
http://www.npb.or.jp/CGI/System/news_view.cgi?id=01901
これによる競馬中継の休止はさほどなし。
490ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 09:14:35.16 ID:C/hRGhrw
RFが大井競馬場のレースを実況するのは2008年の東京大賞典以来、約3年ぶり。
491ラジオネーム名無しさん:2011/11/02(水) 11:12:21.47 ID:YFE4FCdw
昔はニッポン放送も東京大賞典中継やってたね。
492ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 19:37:50.78 ID:w5ImPVYz
RF
ダート競馬の祭典 JBC 実況中継
MC:矢田雄二郎 黒宮千香子 解説:竹内康光(競馬ブック)水上学(競馬LAB)
10R(JBCスプリント):細渕武揚
竹内氏はMX東京シティ競馬中継でお馴染み
493ラジオネーム名無しさん:2011/11/03(木) 21:35:53.20 ID:cECWM1MR
>>492

9R(JBCレディクラシック) 加藤裕介
11R(JBCクラシック) 細淵武揚
494ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 06:12:42.33 ID:aFAIbpkg
大井競馬場で行われたJBC。ラジオNIKKEIは中継こそなかったが木和田篤アナと大関隼アナが取材に行っていた。
土日16時45分からの競馬インパクトで実況が流れるでしょう。
495ラジオネーム名無しさん:2011/11/04(金) 15:15:26.37 ID:N1/yFIar
 今週よりレースの発走順が第3場→関東→関西の順になる。
(今週からの3週は新潟→東京→京都の順)
496ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 17:22:51.45 ID:F4MEZctG
プロ野球パ・リーグCS早終了に伴い、あす11/6のLFは通常通りの競馬中継
497ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 19:29:26.08 ID:25jBjcez
ファンタジーステークス(G3) CRK:美藤啓文
498ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 21:05:44.57 ID:hJnWyTBw
KBS京都賞ファンタジーS場内実況/檜川彰人、ユートピアS場内実況/佐藤泉、姫川特別場内実況/中野雷太。
今日の競馬インパクトでJBCの実況が流れたがスプリント・クラシック共に実況は大関隼。※レディスクラシックは実況流れず。
前に書いたがJBCの取材には木和田篤も行っている。あと昨日は檜川彰人48歳の誕生日、今日は白川次郎66歳の誕生日。
499ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 21:56:50.67 ID:Lr/fzz5b
明日東京競馬場のイベントに白川氏が出演するようだ
500ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 23:00:56.66 ID:hnNUbimO
KBS京都賞ファンタジーステークス(GIII)  CRK:美藤啓文
ユートピアステークス               RF:細渕武揚
姫川特別

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,8,10,12R、1部後半:矢田 3,5,6R、2部前半:細渕 1部前半:鈴木
2部後半の競馬ラボ枠メイン解説、今週は清水成駿

>>488>>496 あすは通常通りか
>>489 第1戦はデーゲームなのか
>>490 4スレ目の672に書き込んでる
>>491 2002/12/29(日)に1時間枠で中継したのが最後 (ゴールドアリュール、大井に59000人も入場した日)
東京大賞典(統一GI) LF:煙山光紀  司会:小野浩慈 堀江ゆかり 解説:星政彦 スタンドリポ:福永一茂
>>492>>493乙 RFで競馬ブック(かつては競馬研究)の人が出演したのは記憶に無い
>>494>>498乙 NIKKEIも取材・実況収録してたのか 白川もう66歳か
>>495 関東も日没が早くなってきた
>>497
>>499 イベント登場ひさびさかな
あすは仕事
501ラジオネーム名無しさん:2011/11/05(土) 23:35:58.63 ID:kcL/uqGw
>>500ラジオNIKKEIは南関の交流重賞は大概取材に行きます。
でも今年、日本テレビ盃は金曜だったから行ってなかった。
502ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 01:32:18.46 ID:qGQCdqhb
BSNラジオは本日もNIKKEI第一をネット
TV中継もゴルフで潰れてるので土曜新潟競馬が地元で中継されない事態に
503ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 02:52:51.00 ID:AFp7GiDq
そして新潟のメインはテレビ東京はJRA公式映像を使用
実況も中野雷太
504ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 17:05:28.40 ID:0lPG448E
きょう東京競馬場で行われたREXレーシングセミナーに御大・白川次郎氏が出演
(他に時間帯は別で細江純子、松本ヒロシ、原良馬の各氏)
ちなみに細江氏曰く司会の竹山まゆみ氏は独身だと

RF 東京12R:細渕 MBS 京都12R:河本
RF解説の佐藤直文氏東西のメインと高配当の東京12R見事的中

東京場内実況 1〜6R:佐藤泉 ジョッキーベイビーズ東京場内実況:長谷川雄啓
505ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 18:37:13.64 ID:jc3v975Q
ジョッキーベイビーズRFでは
京都の配当読みの後にゴール前だけちょっと実況。
たしか去年もそんな感じだった。
506ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 18:46:19.99 ID:sqsi9Px0
みやこステークス(G3) MBS:仙田和吉
アルゼンチン共和国杯(G2) MBS:美藤啓文
※東京のアシスタントは藤井女史
507ラジオネーム名無しさん:2011/11/06(日) 21:01:38.23 ID:yzIKsBiO
アルゼンチン共和国杯場内実況/木和田篤、みやこS場内実況/小塚歩、平ヶ岳特別場内実況/中野雷太。
今日はRFの競馬中継に出ている鈴木沙和子さん30歳の誕生日とか。日テレのニュース「EVERY」で観たことがある。
508ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 22:46:43.08 ID:4yEctHZI
11/06
アルゼンチン共和国杯(GII)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:美藤啓文
みやこステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
平ヶ岳特別
BSN: OBC(モニター):

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:木村 2,4,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
LF 10,12R、11Rパドック:胡口
MBS 12R:河本 進行:来栖

きのうは寝てしまった
>>501 中継なくても取材してるのは好感
>>502 新潟は地元テレビ中継も無かったのか
>>504乙 白川はイベント司会か
>>505 昼休みのコーナーを消化しながら、矢田がしゃべってた
>>506
>>507乙 鈴木沙和子は30歳か
509ラジオネーム名無しさん:2011/11/07(月) 23:32:38.64 ID:ZyPe30rd
BSNは全国ネットワークのゴルフ中継はつぶせないからな。
TBS系列は来週から3週連続ゴルフ中継だから
競馬中継なし。
510ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 18:42:33.55 ID:lm+OFQPO
STVラジオこの時期恒例の「中央競馬Gを狙え」
今年も年内限定で放送が始まるようだ
STVラジオ公式「タイムテーブル」より

タイムテーブルには土曜日の放送しか載っていないが
例年通りだと金曜日のワイド番組内でも放送があるはず
511ラジオネーム名無しさん:2011/11/08(火) 21:26:00.13 ID:qeYEtw7k
今日ラジオNIKKEI舩山陽司アナに待望のお子さん(女児)が誕生。
奥さんは以前ラジオNIKKEIの第2でパドック進行をしていた柴田千春。
512ラジオネーム名無しさん:2011/11/11(金) 18:46:45.67 ID:ri9mxJIr
>>510
金曜バージョン放送中
513ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 03:00:01.20 ID:ZxRuzfhu
542 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区) :2011/11/12(土) 02:48:24.71 ID:qV+HSXW50
美品中古競争馬運送車両
超特価1000円
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling
514ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 19:07:32.86 ID:TfwbZkFV
京都ジャンプステークス(J ・G3) CRK:来栖正之
アンドロメダステークス CRK:河本光正
515ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 20:05:47.94 ID:bz+pUvKi
28期生模擬レース実況 白川次郎
516ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 21:43:03.06 ID:Mj0Ri3tU
京王杯2歳S場内実況/中野雷太、京都ジャンプS&アンドロメダS場内実況/山本直也、黒埼特別場内実況/小林雅巳。
ラジオNIKKEI第1で東京9R赤富士S終了後に突如音声が途切れ無音状態になる事故が発生。
517ラジオネーム名無しさん:2011/11/12(土) 23:17:45.53 ID:yEUKPXhJ
京王杯2歳ステークス(GII).     RF:矢田雄二郎
京都ジャンプステークス(J・GIII) CRK:来栖正之
アンドロメダステークス       CRK:河本光正 RF:加藤裕介
黒埼特別

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,8R:矢田 3,6,10,12R、2部前半:細渕 京都12R:加藤
大作戦、パドック:鈴木 1部、パドック:黒宮  京都ジャンプステークスは結果払戻金のみ
CRK 午前:美藤

>>509 全国ネットの差替は難しいね
>>510>>512 今年も始まったのか
>>511 おめでとうございます
>>514
>>515乙 白川ひさびさの実況
>>516乙 実況→正面への切り換えでのトラブルだったのかな
あすは休み
518ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 19:05:57.21 ID:YjgZc+/E
RF競馬LABのコマーシャルに出ているタレントの岡部玲子が
本日東京競馬場で行われたREXレーシングセミナーに4R終了後の枠に出演
現在は1児の母だと
また、この司会を務めた長谷川雄啓氏が本日50歳の誕生日を迎えたとのこと
かつてはNACK5に出演していた同氏は最近東京競馬場や馬事公苑などのイベント司会を務めているようだ
519ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 19:43:54.87 ID:HWy4Oy9R
長谷川は大井競馬場でもイベント司会している
トークイベントの司会は大抵長谷川がやっている
520ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 20:09:36.03 ID:WQJGitP3
エリザベス女王杯(G1) MBS:来栖正之
521ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 21:16:14.37 ID:V+9PCN+g
エリザベス女王杯場内実況/檜川彰人、東京中日スポーツ杯武蔵野S場内実況/舩山陽司、みちのくS場内実況/小林雅巳。
舩山アナが今日のWIN5を的中(配当金192500円)とTwitterで告白。火曜は待望のお子さん誕生、今日はWIN5的中と彼にとって幸せな1週間でした。
522ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 23:31:53.99 ID:DBxBm+PK
みちのくS
BSN 実況:高橋知幸 進行:喜谷 解説:こびやま氏?(ノイズで聞き取れず勘弁)
テレビ中継だと解説アベコーや進行水島知子が出てきてそれなりに賑やかなのだがラジオは必要最小限の人数での放送
523ラジオネーム名無しさん:2011/11/13(日) 23:59:22.34 ID:6pxqONvf
エリザベス女王杯(GI)
MBS:来栖正之 OBC:青沼稔 ABC:山下剛 RF:加藤裕介 LF:煙山光紀 TBS(モニター):宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビューはわからず
東京中日スポーツ杯武蔵野ステークス(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 OBC(モニター):藤田良宏
みちのくステークス
BSN:高橋知幸 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,3,5,7,9R、2部後半:木村 2,4,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、11Rパドック、1部:矢田 京都12R:加藤
大作戦、京都11R2元パドック:鈴木 京都解説:須藤(優馬関西) 京都12R発走5分遅れに伴い、中継5分延長
LF 9R:清水 10,12R:洗川 京都10R:煙山 スガダイ・臼井が夢馬券的中
QR 東京競馬場:長谷川
TBS 宮沢は東京競馬場から
MBS 9,12R:来栖 10R、12R後談話:河本 進行:美藤
OBC 9,10,12R:濱野 東京9,10Rモニター、新潟12Rモニター:藤田 新潟10Rモニター、東京12Rモニター:青沼
「ボーナス作戦」が終了、11月から新企画「朝のフルコース」がスタート 午前中のレースで的中馬券プレゼント

>>518乙 長谷川雄啓を初めて知ったのは1990年のイベント放送局SURF90FM
>>519 最近、大井の場内イベントには呼ばれていないハズ
>>520
>>521乙 舩山WIN5的中か
>>522乙 みちのくステークス実況はMBSで聴けた
524ラジオネーム名無しさん:2011/11/14(月) 03:33:38.79 ID:2EUCWO2Q
>>519
JBC当日のトゥインクル25周年イメージキャラ2人の予想ステージの司会が長谷川だった。
公式HPのイベント告知で特に表記が無ければトークショーの司会はほとんど長谷川がやっている。
また、大井競馬のガイド役として少し前にテレビ番組にも出ていた
525ラジオネーム名無しさん:2011/11/17(木) 00:26:24.77 ID:hn9gXa4h
radiko ラジコ Part16
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1317643816/l50

486 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2011/11/15(火) 22:37:05.71 ID:IcikS/0P
「来年4月から配信エリアが更に拡大される」と
ラジオNIKKEIのアナウンサーが自分の担当する番組で語っていた
ただし具体的な名前は出ていない

これって誰? おそらく実況アナだと思うんだが
526ラジオネーム名無しさん:2011/11/18(金) 17:30:31.55 ID:8WJqGMBm
LF松本秀夫アナが自らのブログで12/4に競馬実況復帰とあった
またラジオ福島は11/20に開催されるふくしま駅伝2011を全行程実況中継
527ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 01:31:39.41 ID:8YPyW/fu
今週はNSTが土曜も中継
今月の土曜新潟競馬中継無しは回避
528ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 19:11:45.33 ID:5Vgj/SHR
修学院ステークス CRK:来栖正之
529ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 21:00:56.16 ID:SOD7/TZR
東京スポーツ杯2歳S場内実況/中野雷太、修学院S場内実況/小林雅巳、相川特別場内実況/木和田篤。
中野アナの初重賞実況が実は10年前の東スポ杯2歳S。それから10年…牡馬クラシック全てを担当するアナになるとは予想もしてなかった私。
530ラジオネーム名無しさん:2011/11/19(土) 23:46:59.20 ID:n57Zl9E7
東京スポーツ杯2歳ステークス(GIII)  RF:矢田雄二郎
修学院ステークス            CRK:来栖正之 RF:細渕武揚
相川特別

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:矢田 京都12R:細渕
1部、パドック:黒宮 大作戦、パドック:鈴木

>>524 JBC前日の11月2日に大井競馬観戦したが、ステージでの予想イベント司会は山中寛だった
>>526 誰か休む代わりに、松本が実況することになったのかな 阪神出張じゃないだろううな
>>527 それは良かった
>>528
>>529 中野は重賞実況デビュー10周年なのか
あすは仕事
531ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 02:30:33.65 ID:7QrN7zbA
>>530
以前は耳目社のアナが大井のイベントの司会をほとんどやっていたけど、
2・3年前くらいから長谷川が多くやるようになった。
司会を担当した耳目社のアナがイベント終わってすぐにレース実況する事が多かったから、
負担を減らすために大井の動画サイトで予想動画を配信していた長谷川に白羽の矢を立てたかもしれない。
その長谷川は小倉開催の婚活イベントの司会を担当予定

中野の初重賞実況となった10年前の東スポ杯2歳Sはtvk発の全国ネットの音楽番組「ミュートマJAPAN」でも流れてた。
これは番組の週替わりアーティスト特集の企画で「SUPER BUTTER DOG」のメンバーが馬券勝負する物で、
ロケが東スポ杯当日の東京競馬場で行われていた。
メンバーの中に競馬に詳しいのがいたせいか、中野アナの名前がメンバーの口から飛び出したのもよく覚えてる。
ちなみに「SUPER BUTTER DOG」は当時、「サヨナラCOLOR」を出したばかりで、企画の後にPVを1コーラス分流していた。
532ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 19:22:44.08 ID:px10cfSe
マイルチャンピオンシップ(G1) MBS 河本光正
※福島記念(G3)はBSN実況
533ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 19:40:55.26 ID:KWoffPov
福島記念(G3)
BSN:近藤丈靖[RF,MBS系は同レースをBSNからネット]
霜月ステークス
LF:洗川雄司 RF:吉本靖
マイルチャンピオンシップ(G1)
MBS:河本光正 OBC:青沼稔 TBS:小笠原亘 LF:胡口和雄 RF:細渕武揚

MBS 進行:仙田 京都12R:来栖 東京はLF発
RF 1,3,5Rと2部前半:吉本 2,4,6Rと2部後半:木村
10,12Rと1部:矢田 京都12R:細渕 大作戦とパドック:黒宮
7〜9Rの実況担当は確認できず
3場開催にもかかわらず吉本がGCパドック中継でなくRF登場、人出不足か
LF 京都10R,マイルCSパドック:胡口 東京10R:清水 同12R:洗川
夢馬券的中者なし
QR 進行:高橋 マイルCSはOBC発
534ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 21:07:44.86 ID:CTPkbwbD
マイルチャンピオンシップ表彰式後場内向け優勝騎手インタビュアー/小林雅巳。
GTで小林アナがインタビュアーを務めるのはあまり記憶にないなあ。いつ以来だろ?
535ラジオネーム名無しさん:2011/11/20(日) 21:24:19.81 ID:CTPkbwbD
マイルチャンピオンシップ場内実況/小塚歩、霜月S場内実況/佐藤泉、農林水産省賞典福島記念場内実況/山本直也
今日で今年の新潟は全て終了。今年は震災により中止になった福島の代替などで計5開催44日行われた。※当初は3開催24日。
来年の1回新潟は5月5日(土)開幕。それまでに使い込まれた芝を回復させないとね。なお来週から5回小倉が開幕。
536ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 02:26:22.67 ID:lH7D9Vlx
マイルチャンピオンシップ(GI)
MBS:河本光正 OBC:青沼稔 ABC:高野純一 RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 TBS(モニター):小笠原亘
表彰式優勝騎手インタビュー:小林雅巳NIKKEI
福島記念(GIII)
BSN:近藤丈靖 OBC(モニター):
霜月ステークス
RF:吉本靖 LF:洗川雄司 OBC(モニター):

RF 1,3,5R、2部前半:吉本 2,4,7,9R、2部後半:木村 6R:堀江 8,10,12R、1部:矢田 京都12R:細渕
大作戦、パドック:黒宮
LF 10R:清水 12R:洗川 京都10R、京都11Rパドック:胡口
QR 東京:高橋は前夜福岡出張から東京競馬直行
MBS 12R:来栖 進行:仙田
OBC 12R:濱野
BSN 進行:高橋

>>531 耳目社アナのイベント司会は一頃よりめっきり減ったね
TVKテレビの音楽番組で競馬企画があったとは知らなかった
>>532
>>533乙 RF 6Rは堀江 7,9Rは木村 8Rは矢田
吉本は今年出てこないと思ってただけに、1R実況登場にはちょっと驚いた
>>534乙 小林が関西で優勝騎手インタビューを担当したのは初めてかな
>>535
537ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 03:48:58.86 ID:q+tXQ94l
水道橋博士は疫病神ではない?
関口房朗→競走馬差し押え。周富徳→申告漏れ、店舗閉鎖。宮地社長→強盗被害、死去、店舗閉鎖。鈴木その子→死去。
堀江貴文→粉飾決算容疑、実刑2年6月。格闘技PRIDE→消滅。プロピア→民事再生法申請。
バイオラバー販売会社→薬事法違反。草野仁→Theワイド終了。松村邦洋→一時心肺停止。ゴージャス松野→一時心肺停止。
百瀬博教→死去。井上康生→北京不出場、引退。
たけし→バイク事故。江口ともみ→共演番組内の事故で右腎臓損傷。
格闘技番組SRSで共演の田代→コカイン、大麻、覚醒剤。
博士も知らない日本のウラで2008年共演の高橋洋一→2009年窃盗容疑で書類送検。
スーパージョッキー共演の蛭子能収→1998年麻雀賭博で現行犯。
新幹線で出会いファンになった浦和レッズ山田直輝→骨折。
未来ナースでレギュラー辺見えみり→離婚。平成教育でレギュラー井戸田→離婚。平成教育でレギュラー磯野貴理→離婚。
ミヤネ屋で何度も共演した黒木昭雄→自殺。
NHKディープピープルで共演の中川家剛→収録の1ヶ月後に膵炎。すべらない話で共演の松本人志→左股関節唇損傷。
EXILE魂で共演のATSUSHI→急性胃腸炎。EXILE魂で共演したAKIRA→左足薬指骨折。
平成教育学院で共演の麻木久仁子→不倫発覚。小島慶子→勘違いグラビア。宇多丸→ポリープ。
2009年にAERAで浜岡原発、2011年の2月末と3月初め2週に渡り掲載の東電広告記事→原発事故

http://gendai.ismedia.jp/ts/GB/touden/ ←都合悪くて消したな
2010年12/8にTwitterで長谷川穂積を人間国宝と絶賛→4/8に4回TKO負け。
アサ秘ジャーナルで共演の徳田虎雄→難病ALS。 アサ秘ジャーナルで共演の平沼議員→脳梗塞。
アサ秘ジャーナル共演の与謝野→咽頭ガン。アサ秘ジャーナル共演の西村真吾→弁護士法違反発覚。
2010年6月「ニッポンを釣りたい」のロケで共演の上原美優→自殺。
2010年12/18収録「グッとGift」で共演の児玉清→2011年5/16死去。町山→日垣とトラブル。町山→映画もしドラを観ずに批判し騒

動。
レギュラー番組を持つ東海テレビがセシウムさん騒動。ドクターGで共演の山口もえ→離婚。
神足裕司→くも膜下出血。
538ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 16:20:35.72 ID:CI7QKWYb
 今週よりGT有馬記念前日の12/24(土)まで、メインレースを含む全レースの発走順が関東圏→小倉→関西圏になる。
(今週は東京→小倉→京都、来週からは中山→小倉→阪神の順になる)

最終レース発走時刻は関東圏が16:00、小倉が16:10、関西圏が16:20になります。
539ラジオネーム名無しさん:2011/11/21(月) 23:34:22.82 ID:UhYXlYwT
>533
京都や阪神でGTだとRFのアナが関西出張してくるけど
取材やらで仙田アナと鉢合わせとかやっぱりあるんだろうなw

>535
この時期の新潟での代替開催は冬の訪れが早いと積雪が心配だったんだが
結局何事もなくて助かったね
540ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 01:46:22.63 ID:5Q0yQ/B2
今週のJCと有馬記念の日はWIN5対象レースがいつもと異なるので注意が必要。
締切時刻もいつもより早い!

JC→京都9、東京9、小倉10、京都10、東京10(京都11、小倉11のメインは対象外)
有馬→阪神9、中山9、小倉10、阪神10、中山10(阪神11、小倉11の準メイン、阪神12、小倉12のメインは対象外)
541ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 05:55:23.52 ID:eVZUCbts
昨日JRAから来年度の競馬番組の概要と春季競馬番組が発表された。放送関連だと一応こんなとこかな。
関西地区で2回阪神から1Rの発走時刻を繰り下げた通称プチはくぼ競馬は電力事情の問題?で今年も行われない。
ただしダービーデーは例外。東京の最終競走、目黒記念の発走時刻は17時になっている。

542ラジオネーム名無しさん:2011/11/22(火) 15:19:58.11 ID:VIP4NDqD
>>541今年ではなく来年もプチはくぼ競馬は行われないだね。となると夏のはくぼ競馬もなさそう。
543ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 19:13:31.05 ID:ScgKq+YY
京阪杯(G3) CRK:河本光正
544ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 20:30:01.33 ID:ONChsQjV
キャピタルステークス場内実況/小林雅巳、京阪杯場内実況/中野雷太、田川特別場内実況/佐藤泉。
おまけ/11月24日の浦和・浦和記念に小林雅巳が取材に行っている。今週、山本直也は珍しく実況お休み。
545ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 22:45:47.00 ID:3mb8fNrU
来週は阪神でワールドスーパージョッキーズシリーズだが来年から東西交互開催になり来年は東京のジャパンカップ週に施行。
去年東京で行われ好評だったからと思うが土日2日間でやるか去年みたいに土曜1日でやるかは不明。
あれは馬名+騎手名を言うからかなり難しい。去年ラジオ日本の某アナは悪戦苦闘していた。
546ラジオネーム名無しさん:2011/11/26(土) 23:46:09.84 ID:z0F5+FWZ
京阪杯(GIII)       CRK:河本光正
キャピタルステークス.   RF:細渕武揚
田川特別         KBC:

RF 1,9R:加藤 2,6R、2部前半:細渕 3R:堀江 4,7,10,12R:矢田 5,8R、2部後半:木村
1部、パドック:黒宮 パドック:鈴木

>>538 年末年始恒例の発走だね
>>541-542 はくぼ競馬は復活しないのか
>>543
>>544
>>545 WSJS初実況だった矢田は苦労してたな
あすは休み 東京競馬場へ
547ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 16:21:00.36 ID:e85W17wL
>>544
山本アナ、今日の前半に実況。
本来は小林雅巳アナが担当予定だったが、急遽実況になったようだ。
548ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 19:01:23.60 ID:9KX6YqWu
ジャパンカップ(G1) MBS:美藤啓文
太秦ステークス MBS来栖正之
※雲仙特別と九十九島特別(win5対象)もKBC実況
549ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 21:07:27.44 ID:YxfX3PZr
ジャパンカップ場内実況/木和田篤、太秦ステークス場内実況/檜川彰人、スポーツ報知杯雲仙特別場内実況/佐藤泉。
木和田アナはJC初担当。今まで3歳クラシックは勿論、古馬の芝中長距離GTすら担当したことがなかったんだよね。
>>547東京1Rで山本アナが出てきて驚いたわ。なお山本アナはフェブラリーSデー以来9ヶ月ぶりとなる東京での実況。
550ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 22:36:33.62 ID:AvjJEFUw
>>549
木和田アナは2002年のジャパンカップダートを実況してる
551ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 23:01:39.96 ID:YxfX3PZr
>>550勿論知っているよ。中山ダート1800で行われた2002年イーグルカフェが勝ったジャパンカップダート。
あれはダートでしょ。芝の中長距離GT(春と秋の天皇賞に宝塚記念、ジャパンカップ、有馬記念)はないやん。
強いてあげれば1998年のエリザベス女王杯があるけどあれは牝馬限定。
552ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 23:32:50.02 ID:0bzEWuy7
>>550ジャパンカップはJC。ジャパンカップダートはJCD。
木和田のJC初実況というのは間違ってはいない。
553ラジオネーム名無しさん:2011/11/27(日) 23:48:38.91 ID:l9j9CAdu
ジャパンカップ(GI)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:清原正博 MBS:美藤啓文
表彰式優勝騎手インタビュー:
太秦ステークス
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
スポーツ報知杯雲仙特別
KBC:沖繁義 OBC(モニター):青沼稔
チャレンジカップ優勝戦(SG) (大村開催)
QR:松島茂 (ゲスト:得丸典子NBC)

RF 1,4,8,11R:木村 2,7R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:細渕 5R、10R後談話:堀江 9R、1部:矢田
大作戦、10Rパドック:黒宮  来週の予告、3週連続プレゼント企画・WSJSは全R実況
今週は場内イベントに合わせヤクルトタフマンのスポットCMが流れる
LF 9,11R、10Rパドック:胡口  検量室前優勝騎手インタビューを放送
TBS 宮沢もパドック見てコメント
MBS 12R:仙田 進行:河本
OBC 12R:濱野 東京12Rモニター:藤田 小倉12Rモニター:青沼

東京競馬場に行ってきた
>>547 急な変更だったのか
>>548
>>549乙 木和田の実況はいつもより少しテンション高めだったような
>>552 木和田はGI実況機会が少ないな
554ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 14:56:58.01 ID:8pAZYEO8
>>553
第31回ジャパンC(GT)
勝利騎手インタビュー(検量室前)青嶋達也(CX)(ウイナー)山本直也(NIKKEI)

恐らくこれで合ってると思うが?
555ラジオネーム名無しさん:2011/11/28(月) 15:10:24.08 ID:CJ4DkmGI
YouTubeでジャパンCを勝った岩田騎手の場内向けインタビュー見たがインタビュアーはラジオNIKKEIの山本直也アナだったね。
先週のマイルチャンピオンシップに続き2週連続でラジオNIKKEIの担当でした。
556ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 00:13:50.63 ID:0lw2VJ1Z
山本アナは後半はレース後の関係者の取材をしてた
本来だったら前半も取材する予定だったと思うがが、小林アナの都合で
急遽実況に回されたと思う

同じNIKKKEIから。
有馬記念週の小倉の前半は大関アナで確定
(土曜日の大関隼のyouthful timeより)
大関アナはこの後は4週中3週が小倉あるいは阪神に出張になる事も話してた
557ラジオネーム名無しさん:2011/11/29(火) 21:51:02.49 ID:ibAFIdI5
>>553
RF ゲスト 森下千里
558ラジオネーム名無しさん:2011/12/02(金) 22:28:11.98 ID:qw4qA2gL
>>556大関アナ今月は朝日杯の週は中山。他はずっと小倉でした。
559ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 15:42:30.83 ID:mcM1ju93
彦島特別 岩国特別
KBC:近藤鉄太郎
560ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 18:47:02.25 ID:vLArZ0E9
鳴尾記念(G3) CRK:来栖正之
561ラジオネーム名無しさん:2011/12/03(土) 19:48:30.03 ID:ekG9HXtl
農林水産省賞典鳴尾記念&ゴールデンサドルT&ゴールデンブライドルT場内実況/山本直也。
中山・スポーツニッポン賞ステイヤーズS場内実況/小林雅巳、小倉・岩国特別場内実況/木和田篤。
山本アナのWSJS担当は2007年以来。両競走ともスタートからゴールまで馬名+騎手名を言っていた。
騎手名は外人だとジョン・ムルタならムルタ、日本人だと吉原寛人なら吉原。こんな言い方だった。
562ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 01:43:58.05 ID:xrNkXSlc
スポーツニッポン賞ステイヤーズステークス(GII)    RF:木村季康
鳴尾記念(GIII).                      CRK:来栖正之 RF:細渕武揚
岩国特別                          KBC:近藤鉄太郎

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:木村 阪神10R:細渕 阪神12R:矢田
1部、パドック:黒宮 パドック:鈴木  2部前半解説:水上学に代わって清水成駿

>>554-555乙 最終Rオッズ投票所内を睨めっこしてたとき、インタビューやってたのを見逃した
>>556>>558 大関は小倉出張しまくりだな
>>557
>>559乙 KBC聴ける機会あればよろしくおねがいします
>>560
>>561乙 矢田は馬名+騎手名をちゃんとしゃべれてた

4日は休み
563ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 08:18:50.69 ID:IIOrBFxM
>>562
先週のRFの中継で森下千里がタフマンのイベントレポートやった後、実況席にゲストで来てたよ
564ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 11:44:03.52 ID:Jh6lB41e
朝、阪神の競馬聴くためラジオNIKKEI第2聴いていたら中野アナが実況だったので驚いた。※HPの実況スケジュールは山本アナ。
ところが今日の阪神前半担当は当初から中野アナだったとのこと。※HPの実況スケジュール記載ミス。
先週日曜の東京前半が小林アナ→山本アナも急な変更ではなくひょっとしたら記載ミスだった可能性も。
565ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 18:54:55.79 ID:QcS6Hnhx
ジャパンカップダート(G1) MBS:仙田和吉
566ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 19:51:09.79 ID:p8eaJyro
RF 1部進行は通しで堀江。通しは初めてか?
[1,4R:加藤 2,5R:宇野 3,6R:木村]
また、長谷川仁志氏からダービーニュースカレンダープレゼントの告知があり、
久々にダービーニュースの名前を聞いた
なお、長谷川氏は来週香港出張の予定、解説者の代演は誰が務めるか?
567ラジオネーム名無しさん:2011/12/04(日) 21:04:22.92 ID:GcDMJeqR
ジャパンカップダート&ゴールデンブーツT&ゴールデンホイップT場内実況/小塚歩
中山・ターコイズステークス場内実況/佐藤泉、小倉・下関ステークス場内実況/木和田篤
小塚アナはWSJS初担当。騎手名はフルネームで言う。スタートからゴールまで200を切るあたりまで馬名+騎手名をきちんと言っていた。
ゴール前は馬名しか言えなかったが、これが所謂経験の差なのかもしれない。初めてとしたら上々か。
JCD場内向け優勝騎手インタビュアー/中野雷太。GT優勝騎手インタビューは3週連続でラジオNIKKEIの担当。
最後におまけ/明日は佐藤泉54歳の誕生日。
568ラジオネーム名無しさん:2011/12/05(月) 06:43:48.25 ID:V1/ogTX3
ジャパンカップダート(GI)
MBS:仙田和吉 OBC:藤田良宏 ABC:山下剛 RF:矢田雄二郎 LF:胡口和雄 TBS(モニター):小笠原亘
表彰式優勝騎手インタビュー:中野雷太NIKKEI
ターコイズステークス
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR(OBC送り):高橋将市
下関ステークス
KBC:近藤鉄太郎 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、2部前半:木村 阪神10R:矢田 阪神12R:細渕
1部:堀江 阪神11R2元パドック:黒宮  矢田は古馬GI初実況
きょうの企画「ジャパンカップダート3連単クイズ」軍資金14220円、優馬カレンダー、サッポロ黒ラベル有馬記念缶
LF 9,12R:松本 10R:清水 阪神10R:胡口  松本は9/25>>382以来だったが、担当レースはMBS/STV送りのみ
QR オープン特別のOBC送りは珍しい
MBS 7,10,12R:仙田 8,9R、11R後談話:河本 進行:美藤
OBC 7R、中山9,10Rモニター、小倉12Rモニター:藤田 8R、小倉10Rモニター、中山12Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野

>>563 思い出した 昼休みに試飲会の模様やってたな 完全に聴き流してた
>>564 そうだったのか
>>565
>>566乙 堀江は初の1部通し そういえば香港競馬の中継告知は無かったな・・・
>>567
569ラジオネーム名無しさん:2011/12/07(水) 23:09:13.67 ID:feEg7Hl8
ラジオ日本の週間タイムテーブル見たが11日(日)香港競馬中継載ってない。
570ラジオネーム名無しさん:2011/12/09(金) 12:42:30.35 ID:pj0CV986
<今週のWIN5対象レース>
@中山10R「美浦ステークス」(14:40発走)
A阪神10R「オリオンステークス」(15:00発走)
B中山11R「第4回カペラステークス(GV)」(15:20発走)
C小倉11R「柳川特別」(15:30発走)
D阪神11R「第63回阪神ジュベナイルフィリーズ(GT)」(15:40発走)

先週と全く同じ形となる。
なお小倉10R「筑前特別」(14:50発走)はWIN5対象レースではございません。
571ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 16:34:44.14 ID:RNzBnuzb
ベテルギウスステークス CRK:仙田和吉
※中日新聞杯(G3)はKBC実況
572ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 19:39:20.12 ID:fi222A/6
ラピスラズリS場内実況/小林雅巳、ベテルギウスS場内実況/佐藤泉、中日新聞杯場内実況/中野雷太。
田中勝春騎手JRA通算1500勝達成記念場内向けインタビュアー/木和田篤。12/7(水)船橋・クイーン賞の実況と取材/大関隼。
573ラジオネーム名無しさん:2011/12/10(土) 23:51:21.57 ID:PzYiWM7P
中日新聞杯(GIII)     KBC:太田祐輔
ラピスラズリステークス   RF:細渕武揚
ベテルギウスステークス. CRK:仙田和吉

RF 1,4,7,9R、2部後半:木村 2,5,8,12R:堀江 3,6,10R、2部前半:細渕 1部:黒宮 パドック:鈴木
今週の企画「中山競馬1枠2枠4枠の馬が勝てば軍資金プレゼント」 阪神はCRK受け
堀江は午後のレース初実況
CRK 午前前半:河本 午前後半:美藤 午後前半:来栖
KBC 進行:小林

>>569 香港中継は無くなっちゃったね・・・
>>571
>>572
あすは休み
574ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 07:34:47.64 ID:Gkp5qFN7
>>573 RFは加藤アナと長谷川氏が香港のツアーに帯同しているから
堀江アナを使うほど人出不足だったんじゃないの
575ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 16:08:31.78 ID:r2Lm4VIy
中山競馬場で阪神JFを制した福永騎手の場内向けインタビュー観ているのだがインタビュアーはラジオ大阪の濱野という方か?
576ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 16:56:22.83 ID:3qdc64+8
 GT有馬記念当日(12/25)、MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」は昨年同様放送時間を30分延長、17:00まで放送します。
(16:35発走の小倉最終12R「アンコールステークス」を実況する為)
※ソースは本日の番組内にて告知。
577ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 19:10:42.32 ID:lcq2MS/6
阪神ジュベナイルフィリーズ(G1) MBS:美藤啓文
578ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 21:11:36.80 ID:r2Lm4VIy
農林水産省賞典阪神JF場内実況/檜川彰人、カペラS場内実況/木和田篤、柳川特別場内実況/中野雷太。
2年連続で西の牝馬GT(桜花賞、秋華賞、エリザベス女王杯、阪神JF)は全て檜川アナの担当だった。
ラジオ聴いていたら進行役の小塚アナに「牝馬の実況といえばこの人檜川彰人アナ」と紹介されていたよ。
あと香港国際競走の香港ヴァーズとスプリントは15時台に行われ中継の中で結果を言っていた。
579ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 22:23:37.13 ID:I8LOLf1B
>575
濱野で正解 BS11でも流れてた
580ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 22:27:04.60 ID:r2Lm4VIy
香港国際競走の発走時刻をみたら香港ヴァーズは15時、スプリントは15時40分、マイルは16時50分、香港カップは17時30分だった。※日本時間。
581ラジオネーム名無しさん:2011/12/11(日) 23:56:43.88 ID:unKo3Nwd
阪神ジュベナイルフィリーズ(GI)
MBS:美藤啓文 OBC:青沼稔 ABC:高野純一 RF:木村季康 LF:洗川雄司 TBS(モニター):宮沢隆
表彰式優勝騎手インタビュー:濱野圭司OBC
カペラステークス(GIII)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 QR(OBC送り):長谷川太
柳川特別
KBC:近藤鉄太郎 OBC(モニター):藤田良宏

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,5,8,10,12R:宇野 3,6R、11Rパドック:細渕 阪神12R:木村 1部前半、パドック:鈴木
1部後半、阪神11R2元パドック:黒宮  1部メイン解説は長谷川
LF 9,12R:煙山 10R:胡口 阪神10R、阪神11Rパドック:洗川
MBS 7,10R:美藤 8,12R:河本 9R:仙田 進行:来栖
OBC 7,12R、中山9,10,12Rモニター:藤田 8R、小倉9,10,12Rモニター:青沼 9,10R:濱野

>>574 加藤も長谷川も出てきたのには驚いたが、香港の話題が一切無かった・・・
>>575>>579 阪神ジュベナイルフィリーズの表彰式優勝騎手インタビューここ10年以上OBC濱野担当で固定
>>576 今年も延長対応の発表あったか
>>577
>>578乙 牝馬戦の檜川は定着なのかな
>>580 RFは結果速報も無かった
582ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 06:16:38.10 ID:iyCHwWVl
ラジオ日本の香港競馬観戦ツアーは人が集まらず中止ということか。
583ラジオネーム名無しさん:2011/12/12(月) 10:16:06.13 ID:aFyC1dMJ
美女と野獣 西田(優馬)進行黒宮千香子で美女と美女に
584ラジオネーム名無しさん:2011/12/15(木) 13:03:56.93 ID:1eYB0uIJ
14日(水)全日本2歳優駿(川崎)へラジオNIKKEIの大関隼が取材に行っている。
最近、南関東の交流重賞取材は大関アナが行くことが多い。
585ラジオネーム名無しさん:2011/12/16(金) 23:23:55.71 ID:cSRzgLBF
745 名前:今井真人 ◆q1poQn0jjKgx (チベット自治区) :2011/12/16(金) 23:10:04.20 ID:H+gfTMyD0
http://www.jra-umadonna.jp/
586ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 16:49:16.48 ID:zlIKDv5S
<明日のWIN5対象レース>
@中山10R「仲冬ステークス」(14:45発走)
A阪神10R「逆瀬川ステークス」(15:05発走)
B中山11R「第63回朝日杯フューチュリティステークス(GT)」(15:25発走)
C小倉11R「第49回愛知杯(GV)」(15:35発走)
D阪神11R「ギャラクシーステークス」(15:45発走)

なお小倉10R「名古屋日刊スポーツ杯」(14:55発走)はWIN5対象レースではございません。
587ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 19:10:59.66 ID:X02F/G2k
阪神カップ(G2) CRK:美藤啓文
588ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 20:19:28.41 ID:eBmZHS0O
阪神カップ場内実況/小林雅巳、ディセンバーステークス場内実況/舩山陽司、豊明特別場内実況/山本直也。
舩山アナは先月13日以来となる実況担当。本人がTwitterで「これだけ実況から離れるのは初めてかも」と呟いていた。
589ラジオネーム名無しさん:2011/12/17(土) 23:59:02.99 ID:rtPK6wq4
阪神カップ(GII)       CRK:美藤啓文
ディセンバーステークス   RF:矢田雄二郎
豊明特別          KBC:

RF 1,5,8R:矢田 2,6,10,12R、2部前半:細渕 3R:堀江 4,7,9R、2部後半:木村
きょうの企画「中山全R1枠2枠4枠の馬が勝てば軍資金5000円プレゼント 出なければ次Rにキャリーオーバー」
昼休み、場内で公開プロポーズイベントが行われる中、淡々と番組進行する黒宮

>>582 マイルチャンピオンシップの開催週からツアー告知をしなくなった 何も言わないというのもどうなのか
>>583 そういえば珍しいな
>>584
>>587
>>588
あすは仕事
590ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 11:23:23.91 ID:tqma2G4t
法事に行く前に確認
RF 1,4R:加藤 2R:堀江 3R:細渕
591ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 18:05:43.36 ID:HKTPtpaW
朝日杯フューチュリティS(GT) MBS:来栖正之

来週の有馬記念(GT)は仙田和吉と本人が発表。
592ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 18:54:50.55 ID:RlGaEYxM
第49回 農林水産省賞典愛知杯(GIII)KBC: 沖 繁義
593ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 18:56:42.38 ID:BB7iAJ7e
朝日杯フューチュリティステークス(G1) MBS:来栖正之
ギャラクシーステークス MBS:河本光正
※愛知杯(G3)はKBC実況
594ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 20:51:58.64 ID:tqma2G4t
朝日杯FS(GI)LF:煙山光紀 RF:細渕武揚 TBS:清原正博 MBS:来栖正之
愛知杯はLF結果速報のみ,RFは中継あり
595ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 21:19:15.91 ID:63QN84pr
朝日杯FS場内実況/中野雷太、ギャラクシーS場内実況/小塚歩、農林水産省賞典愛知杯場内実況/佐藤泉。
ラジオNIKKEI第一聴いていたら専門紙「競馬研究」が「研究ニュース」に名称が変わるというCMをやっていた。
596ラジオネーム名無しさん:2011/12/18(日) 23:51:40.63 ID:/lEzwGRf
朝日杯フューチュリティステークス(GI)
RF:細渕武揚 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:来栖正之
表彰式優勝騎手インタビューは無し
愛知杯(GIII)
KBC:沖繁義 OBC(モニター):
ギャラクシーステークス
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司

RF 1,4,7,9R、2部後半:加藤 2,6R、11R後談話:堀江 3,5R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 パドック:黒宮
LF 10,12R:胡口 11Rパドック:煙山  きょう夢馬券は野城(複勝)・臼井・星が的中で年間回収率100%超えを達成
MBS 10R:美藤 12R:河本 進行:仙田

>>590>>594
>>591乙 来週の中山出張もう発表したのか
>>592
>>593
>>595
597ラジオネーム名無しさん:2011/12/20(火) 22:02:48.75 ID:+iK3YpV6
KEIRINグランプリ2011 ラジオ実況中継
RF(制作局) 12/28 16:25−16:45  12/29 16:25−16:45  12/30 16:05−16:50
12/28-30  RFC IBS GBS RKC RKK
12/30のみ. HBC ABS CRT KNB FBC SBS KBS CRK WBS RSK RCC RNC RNB RKB OBS
598ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 06:41:26.81 ID:k9IKYhRV
今年もまもなく終わるがこのスレの出来事としてはアクセス規制が減ったのはなによりだった。
毎回総括している方のプロバイダーはよく規制がかかっていたから。
599ラジオネーム名無しさん:2011/12/21(水) 21:48:45.94 ID:BxGP95QC
ボートレースライブ第26回賞金王決定戦実況中継
12/25(日)16:30−16:55 26局ネット
QR RAB ABS YBC TBC RFC YBS SBS SF GBS FBC KBS OBC CRK RSK RCC KRY BSS RNC JRT RNB RKC RKB NBC MRT MBC
600ラジオネーム名無しさん:2011/12/22(木) 20:28:02.12 ID:gDp0P+cL
東京大賞典、QRで放送
ttp://www.tokyocitykeiba.com/news/news.php?id=2463
601ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 11:42:29.53 ID:kpgp+I9a
<12月25日のWIN5対象レース>
@阪神9R「江坂特別」(14:20発走)
A中山9R「フェアウェルステークス」(14:35発走)
B小倉10R「八女特別」(14:50発走)
C阪神10R「赤穂特別」(15:00発走)
D中山10R「第56回有馬記念(GT)」(15:25発走)
※通常と異なるので要注意。

<来年1月5日のWIN5対象レース>
@京都9R「初夢ステークス」(14:35発走)
A中山10R「初日の出ステークス」(14:50発走)
B京都10R「万葉ステークス」(15:10発走)
C中山11R「第61回日刊スポーツ賞中山金杯(GV)」(15:25発走)
D京都11R「第50回スポーツニッポン賞京都金杯(GV)」(15:45発走)
602ラジオネーム名無しさん:2011/12/23(金) 21:19:57.65 ID:Dcq2EpmU
LF
有馬記念の実況は昨年に続き清水久嗣アナが担当
ソースは昨日更新「アナログ」
603ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 03:23:18.71 ID:IWQ4d00R
>>601

ウザい
604ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 05:10:20.57 ID:7+Y7CCOQ
今日のスポーツ報知競馬欄(20面)に有馬記念特集「ラジオ5局、有馬記念実況担当アナ予想」というのが載っている。
今年はTBSラジオ/宮沢隆、文化放送/長谷川太、ニッポン放送/清水久嗣、ラジオ日本/加藤裕介、ラジオNIKKEI/舩山陽司。
宮沢は最後の有馬記念実況、長谷川は17年連続、清水は2年連続、加藤は6回目、舩山は3年連続4回目。
605ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 15:39:57.22 ID:+0TBlhB4
宗像特別 KBC:沖繁義
606ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 18:21:17.47 ID:RA5mvWko
STV・Gを狙え
本年度の放送は今日で終了
(今日の放送はチャリティー・ミュージックソン内包)
607ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 18:33:59.07 ID:Pk+wne50
RCC今日の放送はチャリティー・ミュージックソンで休止
608ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 19:35:57.75 ID:ApUxQdRI
RFCもラジオチャリティーミュージックソン放送のため
今日の中央競馬実況中継は放送休止でした

ちなみに番宣によるとRFCで月曜19:00〜20:50に放送の「新と美智子の夜をぶっとばせ」で
来週12/26は福島競馬場を特集するとのことで、興味のある方は復興radikoでぜひ
復興radikoが来年4月以降も延長されれば全国で福島競馬実況中継を聞いてもらえるんですが・・・
609ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 19:58:29.88 ID:9kMZlhn5
もし事情が許せば、全県ネットになる15時台だけでも一度どこかに上げていただければありがたいのですが
そういや訳分からん消え方したヤツが以前BSNの中継上げてくれたっけか
ノイズだらけだったけど

あと、フジテレビ福原アナのブログに、
「(ラジオNIKKEI第二・土曜中継午後の解説でもある)大坪元雄氏、体調を崩されたためここ数ヶ月お休みされている」と
610ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 20:04:18.53 ID:N6xUswcG
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(G3) CRK:河本光正
※中山大障害(J・G1)はラジオ日本実況
611ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 20:18:43.97 ID:7+Y7CCOQ
農林水産省賞典中山大障害&師走S場内実況/山本直也、ラジオNIKKEI杯2歳S場内実況/中野雷太、宗像特別場内実況/小林雅巳。
ラジオNIKKEI杯2歳Sを担当した中野アナは今年28の重賞競走を実況したが、うち20競走は2歳ならびに3歳限定の重賞。
「踏み切ってジャンプ!」でお馴染み山本アナの中山大障害担当は7年ぶり。
612ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 21:47:26.78 ID:WMmuUcgP
>>610
RF実況は矢田雄二郎
師走ステークス RF:細渕武揚
613ラジオネーム名無しさん:2011/12/24(土) 23:44:57.73 ID:mhUULLfV
中山大障害(J・GI)            RF:矢田雄二郎
ラジオNIKKEI杯2歳ステークス(GIII) CRK:河本光正
師走ステークス               RF:細渕武揚
宗像特別                 KBC:沖繁義

RF 1,6,9R、2部後半:木村 2,5R:堀江 3,8,12R:矢田 4,7R、2部前半:細渕 パドック:鈴木 1部、10Rパドック:黒宮

>>597乙 競輪ラジオ全国中継もグランプリ開催のみになってしまったか
>>598 年間通じて規制が無かったのは初めてだ
>>599
>>600乙 QRで中継とは驚いた おそらく特別区競馬組合から打診があったのだろう RF・LFには断られ、QR初の大井競馬中継か
>>604乙 新聞の企画で、ラジオのアナウンサーによるレース予想企画とは珍しい
>>605
>>609 大坪の近況は気になっていたが・・・休んでるのか
>>610
>>611
>>612
あすは休み
614ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 16:55:18.86 ID:D2dHnzCA
小倉10−12R
KBC:小林徹夫
八女特別・2011アンコールステークスはMBSに裏送り

筥崎特別は発走が15時55分なので中継枠に入れず
16時07分ごろ「サンデーおすぎ」内で録音放送
八女特別も放送開始前なのでKBCでは中継枠内で録音放送
615ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 16:58:19.02 ID:TmjoBsQq
MBS:みんなの競馬のアシスタントの奥村が産休へ
616ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 17:04:30.30 ID:D2dHnzCA
KBCラジオ 有馬記念ゴール後20秒くらいでスタジオに戻る
617ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 18:49:22.18 ID:oN6IKBaQ
有馬記念 LF:清水久嗣

有馬記念 表彰式の進行は長岡一也氏だった(プレゼンターは片瀬那奈)
雪が舞う中ファンから「長岡一也」と罵声の一言に思わず笑えた
また、発走前ウイナーズサークルで明石家さんまと杉本清の両氏の姿も確認した
618ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 19:45:26.48 ID:3l5JLZa0
有馬記念(G1) MBS:仙田和吉
2011ファイナルステークス MBS:来栖正之
摩耶ステークス MBS:河本光正
※2011アンコールステークスと八女特別(win5)もKBC実況
※奥村女史が産休、後任は中島女史
619ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:15:14.80 ID:okHJOnuH
CBCは来年1月5日の京都金杯を15時から放送予定。
(ソースは12月22日のごごイチというワイド番組でパーソナリティが言ってた)
620ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 20:59:31.08 ID:m+wc6wSR
>>617
余談になるが、KTV発FNN西日本競馬関係3局ネットの年一回の特番
「さんま・清の夢競馬」(出演者:明石屋さんま、杉本清)
この番組は有馬記念枠確定前の収録時に有馬記念の予想を行い、
それを有馬記念後に放送して出演者の予想の外れっぷりを楽しむ
スタイルで長年放送してきたが、最終回の今年は、中山競馬場での
生観戦を敢行したらしい。(ソース KTV年末年始特番解説)
621ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 21:05:51.76 ID:rzmQJIID
有馬記念場内実況/舩山陽司、2011ファイナルS場内実況/檜川彰人、2011アンコールS場内実況/小林雅巳。※去年の最終日と全く同じ面々。
来年の中央競馬は1月5日(木)に東は中山、西は京都で開幕。ラジオNIKKEIは通常通りの時間で第1は中山を第2は京都を中継。
先週、専門紙の競馬研究が研究ニュースにリニューアルと書いたが、競馬研究と関西の競馬ニュースが合併し研究ニュースになるとのこと。
それでは皆様よいお年をお迎えください。
622ラジオネーム名無しさん:2011/12/25(日) 23:54:19.70 ID:eqebTjKP
有馬記念(GI)
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆 MBS:仙田和吉
表彰式優勝騎手インタビューは無し
ファイナルステークス
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
アンコールステークス
KBC(MBS送り):小林徹夫
摩耶ステークス(15時台メイン)
MBS:河本光正 OBC:藤田良宏
筥崎特別(15時台メイン)
KBC(録音):小林徹夫 OBC(モニター):青沼稔
賞金王決定戦
QR:高橋将市  (ゲスト:高岡美樹OBC)

RF 1,5,11R、2部前半:細渕 2,6,9R、2部後半:木村 3R:堀江 4,7R、10Rパドック:加藤 8R、1部:矢田 パドック:鈴木 大作戦、パドック:黒宮
1月1日10:00−11:30「ステイゴールド物語と2012年展望」  1月5日・8日・9日とも通常通り中継9:30−
LF 9R、10Rパドック:胡口 11R(STV送り):煙山  夢馬券、今年の回収率104.8%
1月5日15:00−「金杯中継」
MBS 7,9R:来栖 8,10R:河本 進行:美藤
1月1日14:00−「新春ジョッキーズボイススペシャル」  1月5日13:00−16:00CRK「みんなの競馬」 15時台ネット局 CBC RNC BSS
OBC 9,10R:濱野 中山9,11Rモニター:藤田 小倉10Rモニター:青沼

>>614>>616乙 次開催もよろしくお願いします
>>615 エンディングで挨拶してたけど、また帰ってくるのかな?
>>617乙 長岡一也は関東の競馬ファンでの知名度高いな
>>618乙 来年もよろしくお願いします
>>619 CBCも例年通り金杯中継あるね
>>620 明石屋さんまが競馬場で観戦するのは久々なのかな?
>>621乙 研究ニュースは合併なのか 来年もよろしくお願いします
よいお年を
623ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 02:07:42.04 ID:g9zU3RHu
くりぃむしちゅーの上田と江川卓も日テレのスポーツ番組の企画で現地観戦。
実況はラジオNIKKEI(舩山陽司)を使用。
ちなみに前身のうるぐす時代はラジオ日本の実況を使っていたが、いつの間にか
ラジオNIKKEIの実況を使うようになってた

ラジオNIKKEIの中継に補足
第1放送のゲストに吉沢譲治氏
624ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 14:13:54.21 ID:g9zU3RHu
1月5日・9日の中継
ラジオ日本はサッカー終了後に中継行う可能性も
ttp://www.jra.go.jp/news/201112/122604.html
625ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 14:47:06.25 ID:nEgSgp+M
1月9日(月)成人の日は高校サッカーの決勝だからね。
延長戦に入らなければ16時前後から再び競馬になるよ。
626ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 17:09:49.84 ID:um2umIxe
東京大賞典は文化放送で16時20分頃から中継ありとCMで告知

その日はラジオ日本は競輪中継、ニッポン放送は放送無しと思う
627ラジオネーム名無しさん:2011/12/26(月) 17:30:56.29 ID:W86ecfIg
OBC藤田アナも昨日で卒業とか
628ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 08:05:29.56 ID:J78guF7G
12月29日
16:20〜文化放送スポーツスペシャル 国際GT第57回東京大賞典 実況中継
http://www.joqr.co.jp/index.php
629ラジオネーム名無しさん:2011/12/27(火) 17:12:31.95 ID:bIfDbLgj
1/8(日)・9(月・祝)13:00〜16:30 MBSラジオで中継
(8日は通常放送、9日は「ホリデースペシャル」として「みんなの競馬」を放送)
630ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 16:53:56.75 ID:EEbLFB1X
来月のラジオNIKKEI実況アナスケジュールが発表されたが、28日(土)小倉後半の実況は大関アナ。やっと後半の実況デビューです。
631ラジオネーム名無しさん:2011/12/28(水) 23:28:57.19 ID:iwDURPZs
平塚競輪グランプリ開催初日
ヤンググランプリ2011(GII)はシステム障害のため発走が遅れたため、RF中継時間内に間に合わず
代わりにKEIRINグランプリのレース展望を放送  進行:中川建治 専門解説:吉井秀仁

>>627
来年から三宅きみひとが実況に加わるそうで
632ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 02:46:52.03 ID:sk+vLsSV
KBSでトチったやつか
633ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 09:42:08.76 ID:6MnpLFS1
一年このスレ見てきてラジオ局で今年一番動きが大きかったのはラジオ日本かな?
7月からGCリニューアルにより吉本靖はGCパドック中継キャスターとして土日出ることになり出番激減。
もともと出番の少ない宇野和男だが千葉テレビ制作の中央競馬中継キャスターに起用されこれまた出番減る。
来年からセントライト記念の社杯取り止め。2月にはダービーニュースと勝馬がスポンサー撤退しており厳しい状態。
明るい話題としては堀江政史の実況デビューと矢田雄二郎の平地GT実況デビュー。若手?の更なる飛躍を期待。
634ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 19:57:40.49 ID:Rkey8kXN
>>631
園田と荒尾で実況しているダートプロ所属のアナか
635ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 20:56:40.18 ID:qTSdnJ+6
文化放送 国際GT第57回東京大賞典中継 実況:高橋将市 
636ラジオネーム名無しさん:2011/12/29(木) 23:59:14.34 ID:J4unjr/3
平塚競輪グランプリ開催2日目
ナショナルチームカップ(FII) RF:中川建治  (進行:内藤博之)

>>633
ダービーニュースの後枠は「Keiba@うまスクエア」 解説は優馬
勝馬は3〜4年前に撤退してるよ
>>635
QR東京大賞典中継  ゲスト:原山実子
場内インタビューも少し流す
全体の構成は「ボートレースライブ」と同じ流れ
637ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 07:46:37.65 ID:RNGxAtq5
>>631
そいつスワンSの日のKBS京都のうまDOKIのゲート前リポートで
失態おかした奴だぞ 大丈夫か?
638ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 15:25:20.32 ID:qE3KCpYD
今年ラジオNIKKEIはテレビの競馬中継リニューアルによる影響を一番受けた。
昨年をもって関東U局ネットで放送していた競馬中継とハイライトが終わり新たにBS11で競馬中継とハイライトがスタート。
土曜の中継とハイライトに出ていた渡辺和昭と白川次郎はお役御免となったがBS11に舩山陽司と木和田篤がお手伝いとして交代で出演することに。
実況から退いたアナがテレビから消え現役実況アナがテレビに出向ということで実況スタッフはギリギリの状態になってしまった。
639ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 17:56:06.47 ID:DcieISWe
>>637
何をしでかしたんだ?


まぁ最初は馬を間違えずに喋ってくれたらいいわ
藤田アナが上手かっただけに比較されるのはかわいそうだけどな
640ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 17:59:14.50 ID:WM86Miak
6
641ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 19:28:36.81 ID:yCiJQIh0
これだな
http://ameblo.jp/kitokito2000/archive1-201110.html
スタジオの安田さんと木村アナの問いかけに最後まで噛み合わず、
ただ時間だけが過ぎて行くという大変聞き苦しいリポートになってしまいました。

耳にワイヤレスのイヤーモニターを付けていて、スタジオの声を聴きながら掛け合いリポートをする形でした。
しかし、スタジオからの声に「ザーザー」という雑音が混じり、話が聴きとり辛い状況。

「音がちょっと聴きとり辛いので、こちらからリポートお伝えします」と断り、
台本にあった掛け合いリポートは捨てて、自分一人でリポートを入れるという
臨機応変な対応ができなかったか。
自分の機転の利かなさ、危機意識の欠如が色んな方に多大なご迷惑を
お掛けする結果となってしまいました。
642ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 19:56:30.93 ID:DcieISWe
>>641
それはヒドイ最低やな
放送事故やん

KBSを干されてラジオ大阪が拾った形か
なんでこんなやつを使うのか
643ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 23:24:38.68 ID:VugRa5VD
>>639
園田で竹ノ上アナと一緒にほぼ毎日実況しているから、それで判断して見て。
ちなみに三宅は以前はKBSで実況している寺西裕一アナの事務所に所属。KBS出演も寺西アナからの繋がりからだと思われる

1回でクビと言えば、以前ラジオ日本で実況していた染谷恵二が秋に戸田競艇の場内実況をしていたが、あまりのひどい下手ぶりに1回で追い出されたようだ。
そもそも何で染谷が実況を担当したかが謎だが。(戸田は北嶋グループのアナの担当場のため)
644ラジオネーム名無しさん:2011/12/30(金) 23:52:14.67 ID:ZGjRDn/5
平塚競輪グランプリ開催最終日

KEIRINグランプリ(FII) RF:内藤博之
(進行:内藤博之(16:05-16:25) 中川建治(16:25-16:45全国ネット) 解説:吉井秀仁 ゲスト:インスタントジョンソン)

>>633
なんといっても関西の日曜メインがOBCになったこと
>>643
染谷恵二は10年ほど前までRFが毎年優勝戦を中継していた平和島競艇の周年記念で唯一の実況担当だった
ものすごいハイテンション実況だった
645ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 00:12:57.47 ID:Drx5G4yN
>>643
三宅は2chの地方競馬板でもかなり評判悪いよ
他にマシな実況アナがいないもんかね?
646ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 19:33:24.42 ID:7weIxrkt
今年は東日本大震災で福島開催は全て取り止めになった。来春の開催再開に向け現在復旧工事中。
また3月にはスタンドとコースの改修工事で開催を休止していた中京で競馬が再開される。
名古屋の放送局の競馬中継も出演者などのリニューアルがあるだろう。これはちょっとした楽しみ。
647ラジオネーム名無しさん:2011/12/31(土) 21:24:30.97 ID:YtrVD56p
RF 箱根駅伝実況中継
1/2 7:30-14:25
1/3 7:30-14:30
RF-CRT,IBS,CRK,FM甲府,FMみしま・かんなみ
※IBS茨城放送は両日共に12:00から飛び乗り
1/2<センター>実況:内藤博之 解説:只隈伸也 ゲスト:高瀬無量(日清食品グループ)
1/3<センター>実況:細渕武揚 解説:田幸寛史 ゲスト:大津翔吾(JR東日本)
その他RFスポーツ実況アナ総出演
648ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 01:11:13.95 ID:qZcUPB4P
そもそもOBCの競馬なんてクソ。
649ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 15:23:01.24 ID:kuVTAB/Z
>>648
ちゃんと聞いたことないだろ?
適当なこというな
650!omikuj 【421円】 :2012/01/01(日) 19:40:55.68 ID:zMiBYrfa
みんなの競馬 新春トップジョッキースペシャル
MBS:河本光正
アシスタント 中島女史

>>622
こちらこそ、今年もよろしく
651ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 19:42:02.64 ID:3i/nziQ9
TBSR&C ニューイヤー駅伝
<群馬県庁放送センター>実況:中村秀昭
解説:太田崇(ホクレンコーチ、元コニカミノルタ)
ゲスト:諏訪利成(日清食品グループ陸上競技部)
お天気レポート:大野晴雄 情報担当:石井大裕
中継所実況<TV音声から>[高崎・桐生]清水大輔[公田・赤堀]戸崎貴広
[伊勢崎]林正浩[太田]小笠原亘
スタジオ:石川葉子

※参考・テレビ TBS-JNN系,GTV
[センター]実況:土井敏之 解説:瀬古利彦,増田明美
[インタビュー,7区チェックポイント]初田啓介[スタートMC]桝田絵里奈
[中継所レポート]高畑百合子、安藤あや菜、古谷有美
[中継車]@佐藤公康/谷口浩美A椎野茂/金哲彦(バイク)新タ悦男
652 【末吉】 :2012/01/01(日) 19:42:06.95 ID:zMiBYrfa
おみくじやり直し
653ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 20:07:17.40 ID:3i/nziQ9
>>651
[訂正]佐藤公康→佐藤文康(1号車担当は2年連続)
[補遺,ラジオ]特別ゲスト:白水昭興(日清食品グループ監督,2度出演)
佐藤敏信(トヨタ自動車監督)
654ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 21:23:05.53 ID:yHTT96Ge
>>644
RFは昔からOBCのアニラジをネットしているから、競馬以外では昔から線が繋がっていた。

655ラジオネーム名無しさん:2012/01/01(日) 23:36:13.65 ID:HK2x0HYD
ラジオ日本 うまロマン2012
第1部 ステイゴールド物語 池江泰郎インタビューを中心にレース実況を織り交ぜる構成 聞き手:加藤裕介
第2部 2012年クラシック展望 長谷川仁志 聞き手:細渕武揚
656ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 01:01:07.07 ID:WUVUgUn3
>>649

モニター見ながらの実況を公言してる放送局の中継なんか聞いてらんねぇ。
OBCの競馬中継はクソ以下。
657ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 01:39:22.93 ID:z4j+X1Aj
モニターで実況してるのは他場のレースだけだろ?
バカじゃないの?ただの言いがかりじゃなくて?
658ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 16:11:14.35 ID:TXWLCaL2
>>647
2日・RF
情報センター:細渕武揚、鶴見:矢田雄二郎、戸塚:吉本靖、平塚:木村季康、芦ノ湖:堀江政史
毎年のことですがRF箱根駅伝中継は野球&競馬アナの共演ですな。
>>651
ラジオの沿道リポに白井京子、岡本祥子
659ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 20:01:23.76 ID:8LW9yZTQ
>>658
大手町スタート:小林幸明 大手町スタート前リポ:夏川延子

戸塚は仮設の放送ブースで後方からわかりやすいように
競馬実況のような俯瞰から伺うにいい感じの放送席だ
吉本アナは金杯から2場開催に戻るので復帰するみたい
660ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 22:40:28.75 ID:WTRCGE6c
≫657
他場の実況の事を言っているのでは?
 そんな事やる局他にある?
661ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 22:59:36.87 ID:wpw4igrI
1/7 RF
09:30〜11:00 >>655の再放送
13:30〜16:00 ラジオ日本・新春競馬特別版(内容不明) 
662ラジオネーム名無しさん:2012/01/02(月) 23:30:15.59 ID:P/mCi398
>>655のレース実況

ステイゴールドのレース
1998/05/03 天皇賞(春)    武田肇
1998/07/12 宝塚記念     武田肇
1998/11/01 天皇賞(秋)    仙田和吉
1999/10/31 天皇賞(秋)    武田肇
2000/05/20 目黒記念     林洋右
2001/12/16 香港ヴァーズ   加藤裕介

ステイゴールド産駒のレース
2010/06/27 宝塚記念     細渕武揚 ナカヤマフェスタ
2011/09/18 セントライト記念 加藤裕介 フェイトフルウォー
2011/10/23 菊花賞       細渕武揚 オルフェーヴル
2011/12/25 有馬記念     加藤裕介 フェイトフルウォー

2011年2歳重賞レース
2011/12/11 阪神ジュベナイルフィリーズ 木村季康
2011/12/18 朝日杯フューチュリティステークス 細渕武揚
2011/12/24 ラジオNIKKEI杯2歳ステークス 河本光正
2011/11/19 東京スポーツ杯2歳ステークス 矢田雄二郎
663ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 18:20:20.29 ID:cLktR7sY
>>659
1/3
芦ノ湖スタート:小林幸明 スタート直前レポート:夏川延子
各中継ポイントの実況は昨日と同じ
664ラジオネーム名無しさん:2012/01/03(火) 22:47:04.51 ID:mW1LtK+P
>>658
芦ノ湖ゴール:小林幸明  スタート前の芦ノ湖リポ/小涌園:堀江政史
往路・復路とも池本弘三は出て来なかった
665ラジオネーム名無しさん:2012/01/04(水) 21:36:00.21 ID:PVwzcBdh
RF 5日は土曜体制、8・9日は日曜体制
5日は清水成駿が登場
666ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 16:17:42.11 ID:1SEqV/YG
京都金杯 OBC:濱野 15:55まで
「高岡美樹のべっぴんラジオ」内で放送していた為、
レース前後にスタジオとクロストーク有り。
またレース後のオッズ紹介の時3連複、3連単の説明や100円買うと
いくらになるかを言っていた。

本来は当たり馬券をリスナーにプレゼントする予定だったが外れたので、
代わりにJRAメモパッド、ターフィーボールペン、オルフェーブルクリアファイル
の3点セットを1名にプレゼント。
667ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 20:07:54.07 ID:C1Jd3zIQ
京都金杯(G3) CRK:美藤啓文
※中山金杯(G3)はニッポン放送胡口氏だったと思う

>>622
今年もよろしく
668ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 20:52:07.39 ID:4K9QpqSp
日刊スポーツ賞中山金杯場内実況/小林雅巳、スポーツニッポン賞京都金杯場内実況/小塚歩。
京都競馬場内実況/檜川彰人(1〜4)、山本直也(5〜8)、小塚歩(9〜12)。※去年の1回京都開幕日と全く同じ。
大井・東京大賞典(12/29)取材/大関隼。今年もこんな感じでお送りします。<(_ _)>
669ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 21:34:10.82 ID:kqXxJ6jF
ラジニケの解説者(2プロだけだが)
 正面解説/午前:永井晴二(共同通信)午後:森青樹(日本経済新聞)
 パドック/終日:小牧隆之(競馬評論家、日曜午後正面)進行:キダユカ(日曜進行)
 進行アナ/午前:小塚歩(>>668京都金杯の実況兼務)午後前半:檜川彰人 後半:山本直也
余談だけどBS11アシスタント:岡村麻純 
見た限りパドックは日曜体制で解説は土曜体制かな。

あと、病気休養中の大坪元雄氏が競馬ブック紙面で特別3Rのみだが予想復帰
(ただし全レースの予想欄及びプロフ欄にはまだ載ってない)
670ラジオネーム名無しさん:2012/01/05(木) 23:59:38.70 ID:BsZzR86I
日刊スポーツ賞中山金杯(GIII)    RF:細渕武揚 LF:胡口和雄
スポーツニッポン賞京都金杯(GIII)  CRK:美藤啓文 OBC:濱野圭司

RF 1,4,8,10,12R:加藤 2,5,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 大作戦、1部、11Rパドック:黒宮  京都金杯はOBC
LF 11Rパドック:煙山 藤牧は休み  夢馬券プレゼント、今年の目標総額200万円をブチ上げるも中山金杯は全員ハズレ  京都金杯はCRK
CRK 12R(RF送り):河本

今年もよろしくおねがいします  きょうは仕事・8日は休み・9日は仕事
>>627 藤田は卒業というか、アナウンサーの仕事を辞めたのかなあ
>>631>>634 後任は三宅なのか、阪神戦リポ・なでしこリーグ実況など関西圏でいろいろ仕事やってるんだな
>>644 RF競輪中継でタレントが呼ばれるのは珍しい
>>646 中京・福島ひさびさの競馬中継か
>>655>>662 なつかしいレース実況が聴けた
>>660 MBSが7〜8年くらい前まで、モニター見ながら実況風に伝えたことがあった LFが夏休みと称して福島新潟出張をしなかったため
>>661 新春競馬特別版きょう予告がった 第1部は蛯名正義が生出演しリスナーからの質問に答える、第2部は重賞レース展望
>>666 OBCが京都金杯を中継とは記憶に無い 平日のワイド番組は競馬と縁遠いだろうからオッズ説明は必要だろうな
>>667乙 中山金杯はLF受けに変わったのか
>>668
>>669乙 大坪はブック紙面に戻ってきたか良かった
671ラジオネーム名無しさん:2012/01/06(金) 19:20:23.87 ID:J76qOSk+
2011年度JRA賞 記者投票ラジオ関係(年度代表馬) ttp://jra.jp/news/201201/pdf/010601a.pdf
永井公彦(オルフェーヴル)、大和田新(オルフェーヴル)、近藤丈靖(オルフェーヴル)、長岡一也(会友 オルフェーヴル)、白川次郎 (会友 非公
開)、佐藤泉(オルフェーヴル)、渡辺和昭(オルフェーヴル)、小林雅巳(非公開)、木和田篤(オルフェーヴル)、舩山陽司(オルフェーヴル)、宮澤
隆(選考委員 オルフェーヴル)、清原正博(オルフェーヴル)、小笠原亘(非公開)、長谷川太(オルフェーヴル)、松島茂(オルフェーヴル)、高橋将
市(オルフェーヴル)、胡口和雄(会友 オルフェーヴル)、小野浩慈(会友 オルフェーヴル)、栗村智(会友 オルフェーヴル)、煙山光紀(オルフェー
ヴル)、洗川雄司(オルフェーヴル)、長井伸介ディレクター(新規 非公開)、樋口忠正(会友 オルフェーヴル)、武田肇(会友 オルフェーヴル)、加
藤裕介(オルフェーヴル)、細渕武揚(オルフェーヴル、藤田直樹(オルフェーヴル)、檜川彰人(オルフェーヴル)、蜂谷薫(会友 オルフェーヴル)、
美藤啓文(オルフェーヴル)、来栖正之(オルフェーヴル)、仙田和吉(オルフェーヴル)、吉原正夫ディレクター(オルフェーヴル)、内田修(オルフェ
ーヴル)
672ラジオネーム名無しさん:2012/01/07(土) 21:57:31.23 ID:PlCM6QIL
>>661>>670
ラジオ日本 新春競馬特別版
第1部 進行:加藤・鈴木
第2部 進行:吉本 解説:佐藤直文

9日の笠松で東海ラジオ大澤広樹アナによる冠協賛レース「東海ラジオ大澤広樹アナ賞」を実施
673ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 12:14:25.07 ID:zCcoY7vq
1/22(日) 12:15〜15:15
「天皇盃第17回全国都道府県対抗男子駅伝実況中継」(RCC制作全国ネット)
ソースはMBSラジオホームページにて。

当日のMBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」はネット局も含め15:15スタートとなる。
(毎年恒例となっている)
詳しくは来週(15日)の「みんなの競馬」放送内で告知するでしょう。
674ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 14:45:21.94 ID:q2shzA0X
この時期、競馬中継はロードレース中継の影響受けるねえ。29日は大阪国際女子マラソンでラジオ大阪の競馬中継が一時休止するし。
675ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 16:12:51.72 ID:iZ9UxLOv
シンザン記念
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 TBS:(モニター)小笠原亘

RFは明日高校サッカー中継で中断有、但し試合が終わり次第競馬中継を再開
※1130-1205こんにちは鶴蒔康夫です,健康知りたい話,ニュース・天気が入る為中断。
LF 夢馬券大予想で藤牧氏とスガダイが的中
676ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 16:15:37.99 ID:iZ9UxLOv
>>675
RF補足 2部後半解説:庄司真(優馬)
庄司氏は中山12Rパーフェクト予想だった
677ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 16:36:44.37 ID:zCcoY7vq
 >>629
<明日のMBSラジオ「ホリデースペシャル みんなの競馬」ネット局>
CBC・RNC…15:00〜16:30、BSS…15:00〜15:55
ソースは今日の番組内にて告知。
678ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:00:37.93 ID:WXzoF5bD
OBC新人実況はどうだった?
679ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 18:05:59.20 ID:LO7AA/Vb
文化放送って生?
680ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 19:34:03.29 ID:Yww1oPIq
シンザン記念(G3) MBS:河本光正
681ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 21:19:23.43 ID:q2shzA0X
ジャニュアリーステークス場内実況/山本直也、日刊スポーツ賞シンザン記念場内実況/中野雷太。
マラソンといえば来月26日は東京マラソン。今年のテレビ中継は日テレ。テレビが日テレの時、ラジオはラジオ日本のはず。
682ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 21:54:05.52 ID:v8sC2x8I
>>681
今年の東京マラソンのラジオ実況はおデブちゃん。
ソース:1/4のくずコバラジオ。
683ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 23:05:15.19 ID:LMEGvLvu
>>673

JRNに加盟してないKBCは15:00〜。小倉開催もあるので、
KBCバージョン。
684ラジオネーム名無しさん:2012/01/08(日) 23:27:00.91 ID:nwxCgx9Y
日刊スポーツ賞シンザン記念(GIII)
MBS:河本光正 OBC:濱野圭司 TBS(モニター):小笠原亘
ジャニュアリーステークス
RF:加藤裕介 LF:清水久嗣 QR:高橋将市

RF 1,7,9R、2部後半:木村 2,5,8R:加藤 3,6,10,12R、2部前半:吉本 4R:堀江 1部:鈴木 パドック:黒宮
鈴木は初の1部通し  きょうの優馬枠、解説:庄司真 パドック:久光匡治 佐藤直文は休み
LF 9R(MBS):清水 10R:煙山 11Rパドック、12R(MBS/STV):胡口
MBS 9R:河本 10,12R:仙田 進行:美藤
OBC 9,10,12R:濱野 中山9Rモニター:三宅 中山10R:青沼

>>671
>>672
>>673
>>674 LFは大阪国際女子マラソンのネット受けをやめたから通常通り
>>675-676乙 RFサッカー中継再開後、フェアリーステークス実況録音するのかな?
>>677 ネット局あるのか
>>678 三宅はもう新人じゃないだろ
>>679 生中継
>>680
>>682 RF実況発表あったのか 競馬中継は昼ごろから開始かな
>>683 KBCは小倉開催あるから自社制作か
あすは仕事
685ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 00:29:55.58 ID:KWedNEwN
1/8 中山 競馬学校騎手課程第28期生模擬レース 白川次郎
686ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 16:00:47.40 ID:3Cx9M39z
高校サッカー決勝戦/四日市中央工業対市立船橋。1対0で四日市がリードしていたが
ロスタイムで市立船橋が同点に追い付き延長戦に。ラジオ日本の競馬中継は16時から復帰なし。
687ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 16:19:13.83 ID:C1crNgzQ
>>686
結局競馬中継は中止。
矢田雄二郎はサッカー中継の経験があるのか?
絶叫がなくて聞きやすい。解説者との絡みもいいな。
688ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 16:40:08.94 ID:jDBdGKr0
STV 中山メイン・フェアリーステークスは
RF裏送りではなくLF裏送り(胡口アナ)
689ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 16:41:56.35 ID:o30llnM2
MBS「みんなの競馬」内での中山からの実況
11R(フェアリーS):胡口
9R・12R:洗川
10R:清水
690ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 17:25:56.47 ID:/Qq7Uwr/
 今日で正月変則3日間開催が終了、次回より通常の土・日曜開催に戻る。
それと同時に第1回小倉競馬が開幕(2/12まで開催)。
14日(土)〜22日(日)のメインレース発走順は小倉(15:25発走)→中山(15:35発走)→京都(15:45発走)となり、中山が10分繰り下がる。
691ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 18:05:00.94 ID:Svkx/nnZ
ラジニケの出演者(2プロのみ)
 正面解説/午前:永井晴二(共同通信)午後:小牧隆之(競馬評論家)
 パドック解説/終日:辻俊典(競馬ニホン)進行:宮脇さなえ(土曜担当)
 正面進行/午前:中野雷太 午後:大関隼 
692ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 19:22:51.47 ID:x/XdwfSl
淀短距離ステークス MBS来栖正之
693ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 21:13:38.99 ID:dfayJFhr
>>687
去年もやってた。趣味がサッカーだしツボを心得てるんだろう
年一回だけしか機会が無いのが惜しい。
694ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 21:15:56.12 ID:3Cx9M39z
フェアリーステークス場内実況/木和田篤、淀短距離ステークス場内実況/檜川彰人。
午後から聴いたが第1は能勢俊介、野元賢一といった土曜メンバーが出演。第2は>>691の通り。
今度の土曜から1回小倉(10日間)が開幕だよ。
695ラジオネーム名無しさん:2012/01/09(月) 23:52:16.60 ID:T/HJWpiM
フェアリーステークス(GIII)   RF:  LF(MBS/STV送り):胡口和雄
淀短距離ステークス      MBS:来栖正之

RF 1,4,8R、1部後半:堀江 2,5,7R:加藤 3,6R、2部前半:木村 1部前半、パドック:黒宮 大作戦、パドック:鈴木
フェアリーステークスは放送無しだったが、レース実況は木村だろう 2部後半は加藤か

>>685乙 RFはレギュラー番組を流してたので聴けず
>>686-687>>693 解説:水内猛 実況:矢田 リポ:岩澤昌美  昨年と同じ
>>688-689乙 まったく聴けず  LF送り実況なのに3人体制だったのか
>>690 関東も日没が遅くなってきたから、発走時間繰り下げになるね
>>691
>>692
>>694
696ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 00:39:48.27 ID:/VfCgTHq
>>695
岩澤昌美は昔、チバテレビの「やじ馬競馬」って予想番組の司会やってたね。

LF 土曜夜「サタデー知っとかナイツ」内「明日の競馬大予想」
昨年末でJRAスポンサー撤退でコーナー終了。
697ラジオネーム名無しさん:2012/01/10(火) 05:00:40.93 ID:ON7NNOxa
MBSの競馬中継で、研究ニュースのCMが流れてた。
競馬研究と、競馬ニュースの合体した新しい競馬新聞。
698ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 15:33:50.83 ID:9n5ca2zM
小倉10・11R 実況:小林徹夫
699ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 19:26:46.57 ID:vxM52VnK
大和ステークス? CRK:美藤啓文
700ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 20:52:00.61 ID:/jP5EmJa
ニューイヤーS場内実況/小林雅巳、大和S場内実況/檜川彰人。周防灘特別場内実況/山本直也。
現在、場内実況アナは9人いるが昨年最も多く実況したのは中野雷太で498レースを実況。
次に多かったのが小林雅巳で492レース。関東は勿論だが関西、第3場も行けば軽く400いきますわ。
701ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 23:03:09.76 ID:Mm5Skkk8
>697
どっちもケイバブック系だったからCM枠を譲ってもらったのかな?
702ラジオネーム名無しさん:2012/01/14(土) 23:42:36.52 ID:ngwJecQr
ニューイヤーステークス   RF:矢田雄二郎
大和ステークス       CRK:美藤啓文
周防灘特別         KBC:小林徹夫

RF 1,5,8R、2部後半:木村 2.6,10,12R、2部前半:加藤 3R:堀江 4,7.9R:矢田 1部、2部パドック:黒宮

>>696 やじ馬競馬なつかしい  LFのコーナーは当初から年末までの限定とかいってたハズ
>>697>>701 CM聴いてみたい
>>698乙 今開催もよろしくおねがいします
>>699
>>700乙 年間およそ500レース近く実況してれば、いい経験積めるね
あすは休み
703ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 16:20:45.71 ID:LbPY/R8O
MBS 6,10,11R 仙田 7,9R 来栖 8,12R 美藤
LF 9,11R 洗川 10R 胡口 12R 清水
ABC 11R 山下
KBC 10,11R 沖
704ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 17:52:04.44 ID:+NGd30Z/
京成杯(G3)
RF:矢田雄二郎 LF:洗川雄司 TBS:清原正博
RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R:木村 3,6,10,12R:細渕 8R:矢田 大作戦・パドック:黒宮
美女と野獣:西田美佐子(優馬) 日経新春杯パドック:中邑茂(優馬)
705ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 20:10:49.54 ID:XQ3w4jbQ
日経新春杯(G2) MBS:仙田和吉
706ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 21:35:26.32 ID:0Y4eqsUn
京成杯場内実況/中野雷太、日経新春杯場内実況/舩山陽司、門司ステークス場内実況/佐藤泉。
日経新春杯を担当した舩山アナ。昨秋に誕生した第一子(女の子)の名は「馨(かおる)」とのこと。
707ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 22:15:55.63 ID:rJclKdHG
京都競馬場ヴィクトワールピサ引退式進行、MBS美藤
708ラジオネーム名無しさん:2012/01/15(日) 23:39:16.93 ID:6LrF0lNC
日経新春杯(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
京成杯(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:洗川雄司 QR:長谷川太 TBS:清原正博
門司ステークス
KBC:沖繁義 OBC(モニター):青沼稔

RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:木村 3,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:黒宮
LF 9R(MBS)、11Rパドック:洗川 10R:胡口 12R(MBS/STV):清水
MBS 6,10R:仙田 7,9R:来栖 8,12R:美藤 進行:河本  来週の放送について告知あり>>673
OBC 6,7R、小倉9,10,12Rモニター:三宅 8R、中山9,10,12Rモニター:青沼 9,10,12R:濱野

>>703
>>704乙 RFが関西GIIのパドック解説を入れるのは珍しい
>>705
>>706乙 舩山のお子さん、名前決まったのね
>>707乙 美藤が場内イベント進行とは最近じゃ珍しい
709ラジオネーム名無しさん:2012/01/16(月) 23:39:55.42 ID:AwH84JJV
そういえば、プロ野球比較スレは落ちたままなん?
710ラジオネーム名無しさん:2012/01/17(火) 01:39:27.07 ID:iWc51UzO
>>708

OBCの新人実況、まだ聞いたことないがどんな感じ?
711ラジオネーム名無しさん:2012/01/21(土) 11:55:21.94 ID:d5+yeDCB
クイーンカップ当日のデイリー主催のイベントの司会が中野雷太アナ
ラジオNIKKEIのアナが自社以外でイベントの司会をするのは珍しいような。
ttp://www.jra.go.jp/news/201201/012101.html
712ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 11:52:07.66 ID:pl52G+zt
ラジオ大阪
来週は大阪国際マラソンのため11:55〜15:00まで中断と11時頃告知
午前中の実況 2,3R 青沼 4R濱野
713ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 14:21:37.65 ID:ah7r9dDC
つながったw
羅生門ステークス CRK:河本光正
714ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 14:38:07.61 ID:wof5QFCw
アレキサンドライトS場内実況/木和田篤、羅生門S場内実況/小塚歩、大宰府特別場内実況/小林雅巳。
1/18(水)大井・TCK女王盃の取材に小林雅巳が行っている。
715ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 16:23:14.20 ID:pl52G+zt
OBC 5,6,小倉9-12R 三宅 8,11中山9,10,12R 青沼 9,10,12R 濱野
MBS 11R 河本 12R仙田 進行:美藤
LF 中山10R 胡口 11R 煙山 12R 清水
QR 中山11R 長谷川
716ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 19:39:17.92 ID:wQ2NmDrX
平安ステークス(G3) MBS:河本光正
>>713はウインズからケータイでカキコ
717ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 20:51:52.63 ID:wof5QFCw
アメリカJCC場内実況/中野雷太、平安S場内実況/佐藤泉、関門橋S場内実況/小林雅巳。
中野アナは明日、都内のホテルで行われる「2011JRA賞授賞式」の司会を担当。
中野アナと女優の佐藤藍子が司会とのこと。
718ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 21:32:24.45 ID:O3we+uAk
>>717 杉本清・鈴木淑子コンビは何年やったんだろう。

1/20 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 牧野博光(スポーツ報知)
うまピープル 佐藤哲三
第2部特集 メイショウサムソン
719ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 22:08:20.40 ID:wof5QFCw
JRA賞の司会が杉本清と鈴木淑子から中野雷太・佐藤藍子に変更ってこれも経費の削減かなあ?
経費の削減といえばラジオで流れるJRAのコマーシャルも本当ショボくなったからなあ。
720ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 22:43:25.74 ID:JvsiQoZX
AJC杯(G2) LF:煙山光紀(MBSは現地へ出張せずLF発)
平安ステークス(G3) MBS:河本光正 OBC:青沼稔
今週は私事で現地出張、聴き慣れないMBSラジオで確認した
721ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 22:48:51.38 ID:AaB+Ra2B
ここのブログの人回収率すごいねぇ(^^♪
http://ameblo.jp/zumup-abroad/
722ラジオネーム名無しさん:2012/01/22(日) 23:52:30.11 ID:wZXNBsrJ
中野雷太はギャラはないか、寸志程度なんだろうな。
佐藤藍子も安いだろうね。
723ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 17:03:49.95 ID:zW0oV4vq
 今週より10月の第4回京都・東京開催までの間東西メインレースの発走順が入れ替わりとなります。
(第3場→関西→関東)
今週からの3週は小倉(15:25発走)→京都(15:35発走)→東京(15:45発走)の順になります。
724ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 22:14:16.58 ID:DxV9iMH2
今日、JRA賞の授賞式が行われたが参加したサラブレッド血統センターの辻一郎氏が
司会が杉本清と鈴木淑子からラジオNIKKEI中野雷太アナ・佐藤藍子に変わったことに驚いたとTwitterで呟いていた。
725ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 23:23:54.72 ID:1jYi9Dq9
1/22
アメリカジョッキークラブカップ(GII)
RF:細渕武揚 LF:煙山光紀 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
平安ステークス(GIII)
MBS:河本光正 OBC:青沼稔
関門橋ステークス
KBC: OBC(モニター):

RF 1,5,8R、2部後半:木村 2R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10R:宇野
LF 10R:胡口 11Rパドック:煙山 12R(MBS/STV):清水
MBS 12R:仙田 進行:美藤

1/21
羅生門ステークス          CRK:河本光正
アレキサンドライトステークス     RF:矢田雄二郎
壇之浦特別              KBC:

RF 1R:堀江 2,5,8R:矢田 3,6,10,12R、2部前半:細渕 4,7,9R、2部後半:木村


21日は書き込めず、きのう22日は仕事して飲み会へ帰宅後寝てしまった
>>709 立ったねhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1326895884/
>>710 実況は園田や荒尾でこなしてるから
>>711 デイリースポーツの競馬ラジオCM はRFで長年流れている「中央競馬はデイリースポーツ 足で稼いだ情報と〜」が、競馬中継では関係していない
>>712 告知あったか
>>713>>716
>>714>>717乙 JRA賞授賞式の司会が代わったのか
>>715
>>718乙 うまらじのレスは珍しい
>>719 今月からJRAカード新規入会とMY CLUB KEIBA登録の原稿読み上げCM} が流れてるけど、今年はこんな地味なCM になるのだろうか
>>720乙 京都競馬に行ったのかな
>>723 LFは9Rから聴けるな
726ラジオネーム名無しさん:2012/01/23(月) 23:29:12.29 ID:85n7Eng6
RFのデイリーのCMって夕方から夜によく聞くね。
野球は流石に敵方だから打てないかw
というかG党の局相手にデイリーはチャレンジャーだなww
727ラジオネーム名無しさん:2012/01/24(火) 00:15:50.54 ID:EBlz5CEw
>>726
デイリーの記者が土曜の18時から「流行歌最前線!」やっているからだろ。
デイリーが買い取ったんだろうな。
普通は報知だからな。
728 【九電 70.0 %】 :2012/01/25(水) 05:49:43.86 ID:0XAFBa+k
729ラジオネーム名無しさん:2012/01/25(水) 22:20:47.51 ID:dZwSVbtE
プロ野球は交流戦に続きセ・リーグ公式戦の詳細日程が発表されたがCBCのサンデー競馬中継は相当つぶれそう。
4月/全てデーゲーム、5月/27日以外全てデーゲーム。6月/10日以外デーゲーム。
7月/全てデーゲーム。※22日は球宴予備日。8月/19日と26日はデーゲーム。9月/2日以外全てデーゲーム。
730 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/01/26(木) 09:35:22.64 ID:MNv8wYoN
>>729

別にそれは今年に始まった話でない。
社杯開催日にも野球中継をぶっこむような会社。

さらに高松宮杯当日に社杯のプロ野球オープン戦
を設定する始末。

ごめん愚痴になった。
731ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 14:45:58.84 ID:RxZ1/euW
近年、土日のデーゲームが増えちゃったからな。
732ラジオネーム名無しさん:2012/01/26(木) 16:05:29.06 ID:hO9Jnc9P
Gate Jで競馬中継を振り返るイベントを開催
司会はラジオNIKKEI第1放送のアシスタントの稲葉弥生、ゲストは長岡アナ
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/keibaweb_notification/entry-214532.html

稲葉さんが表に出るのは初めてかな?
733ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 16:49:29.73 ID:HoOLKgfN
 2ヶ月程先にはなるが、選抜高校野球(3/21開幕予定)が1日の順延も無く順当に消化すれば4/1(日)が決勝戦になるはずです。
ということは、この日のMBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」は選抜中継終了後の放送になる予定です。
(よって関西エリアではラジオ関西での放送となる)

ちなみに昨年も選抜高校野球決勝戦が日曜日(4/3)に行われ、ネット局と同じ15:00飛び乗りとなった。
(14:00〜16:00はラジオ関西で中継)
734ラジオネーム名無しさん:2012/01/27(金) 22:47:26.28 ID:DsFn7Nc6
1/27 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 小宮栄一(スポーツ報知)
うまピープルと第2部特集 JRA賞授賞式でインタビュー
騎手 池添謙一 岩田康誠 福永祐一 山本康志
調教師 田中剛 松田博資 角居勝彦 手塚貴久
735ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 19:07:08.25 ID:J/ZfGgv9
シルクロードステークス(G3) CRK:来栖正之
736ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 21:11:58.42 ID:js7aeltH
白富士S場内実況/舩山陽司、シルクロードS場内実況/山本直也、由布院特別場内実況/大関隼。1/25日(水)川崎記念/大関隼。
大関アナついに後半実況デビュー。実況デビューしたのが3年前の9/5(土)、約2年5ヶ月経って後半の実況開始。
737ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 21:40:21.53 ID:KzWsiaXT
1/28 LF「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」内「勝負一発、徳さんの夢プレゼント」
電話出演のウマニティの鉄板の河内
自分の買い目も言えないほどの泥酔状態
738ラジオネーム名無しさん:2012/01/28(土) 23:16:13.40 ID:Y2bUfrb3
シルクロードステークス(GIII)  CRK:来栖正之
白富士ステークス.         RF:細渕武揚
太宰府特別            KBC:

RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:矢田 1部、パドック:黒宮 パドック:鈴木
CRK 午前:美藤 午後前半:河本

>>726-727 15年以上変わらず、だいたい16時台に流れている  ナイターオフ番組「流行歌最前線!」の枠内では流れていない
>>729-731 CBC・RCCは競馬中継が減りそうだね
>>732 そんなイベントあるのか
>>733 3月最終週・4月第1週のCRKみんなの競馬は毎年定例だな
>>734乙 8人もインタビューしたのか
>>735
>>736乙 大関メインレス初実況だったか
>>737 朝7時から競馬予想やってるコーナーか
あすは仕事
739ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 16:25:34.87 ID:MfmeJWib
京都牝馬ステークス(G3)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
根岸ステークス(G3)
LF:清水久嗣 TBS:小笠原亘 RF:矢田雄二郎
LF 9R,11Rパドック:胡口 10R:洗川
740ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 20:13:58.29 ID:96cQZGJp
京都牝馬ステークス(G3) MBS:仙田和吉
741ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 21:16:45.28 ID:nDp+flN6
根岸ステークス場内実況/佐藤泉、京都牝馬ステークス場内実況/小林雅巳、紫川特別場内実況/中野雷太。
ラジオNIKKEI競馬中継で土曜午前の進行役などを担当している小島友実、今日は朝から帯広へばんえい競馬観戦だと。
742ラジオネーム名無しさん:2012/01/29(日) 23:38:46.30 ID:yavM1gSa
根岸ステークス(GIII)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:長谷川太 TBS:小笠原亘
京都牝馬ステークス(GIII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
紫川特別
KBC: OBC(モニター):
共同通信社杯新鋭王座決定戦優勝戦(GI)
QR:松島茂  (ゲスト:富永倫子RKB)

RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:木村 3,6,10,12R、2部前半:細渕 8R、1部:矢田 11Rパドック:黒宮
LF 9R,11Rパドック:胡口 10,12R:洗川
QR 東京競馬との中継回線が途切れるトラブルのため、レース実況が放送できず 確定払戻金発表後にようやく復旧
MBS 12R:河本

>>739
>>740
>>741
743ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 09:13:49.67 ID:KFg6FlWy
OBCも根岸Sは放送事故っぽかった
744ラジオネーム名無しさん:2012/01/31(火) 23:31:02.41 ID:S19U9b15
>>742
QRの競艇って福岡じゃRKBなんだ。ちょっと意外
745ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 19:45:10.84 ID:nGOTugCP
すばるステークス CRK:美藤啓文
※小倉大賞典(G3)はKBC実況
746ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 21:31:11.42 ID:fEOIhDB0
白嶺S場内実況/佐藤泉、すばるS場内実況/小塚歩、小倉大賞典場内実況/木和田篤。
今週の小倉担当は東京本社の木和田アナと大阪支社の檜川アナだが、
西の裏開催に大阪支社のアナが行くのは2005年暮れの中京以来。
747ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 21:35:40.82 ID:deFnae/L
2/3 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 椎名竜大(スポーツ報知)
うまピープル 福永祐一 岩田康誠(先週と同じJRA賞授賞式でインタビュー)
第2部特集 スペシャルウィーク(98年ダービー、99年天皇賞春・秋、ジャパンカップ、有馬記念)

2/4 LF「徳光和夫 とくモリ!歌謡サタデー」内「勝負一発、徳さんの夢プレゼント」
先週泥酔出演の鉄板の河内はしばらくお休みと告知。徳光の予想のみ
748ラジオネーム名無しさん:2012/02/04(土) 22:55:54.55 ID:1yz7t+RS
小倉大賞典(GIII).   KBC:沖繁義
すばるステークス   CRK:美藤啓文
白嶺ステークス.     RF:木村季康

RF 1,7R:堀江 2,5,9R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:木村 4,8,10,12R:矢田 1部、パドック:黒宮 パドック:鈴木

>>743 ネット局も巻き込まれたか
>>744 QRが競艇全国中継を開始してから、福岡はRKBがネット受けしている
>>745
>>746乙 檜川の小倉出張は珍しい
>>747乙 スペシャルウィークのGIレースRF実況は、武田肇が多く担当(99年天皇賞春・秋、有馬記念)したハズ (99年ジャパンカップは加藤だったかな)
あすは仕事
749ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 16:26:42.84 ID:RMBB0246
LF 12R:胡口
MBS 京都9,11R:美藤 10,12R:来栖 進行:河本
OBC 京都9,10,12R:濱野 京都11R、東京9,10,12R:青沼 小倉10-12R:三宅
KBC 小倉11R:小林 進行:太田
750ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 18:35:13.96 ID:sg5fE3E2
2/5 RF 中央競馬大作戦
MC:鈴木佐和子(黒宮アナではなかった)佐藤直文氏は電話だった
751ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 18:57:29.23 ID:KMcK7Ej1
きさらぎ賞(G3) MBS:美藤啓文
752ラジオネーム名無しさん:2012/02/05(日) 21:21:31.34 ID:M3H14z6x
東京新聞杯場内実況/小林雅巳、きさらぎ賞場内実況/中野雷太、皿倉山特別場内実況/檜川彰人。
今週の小倉は大阪支社の檜川と東京本社の木和田だったが昔、西の裏開催といえば大阪・東京コンビが当たり前だったがね。
13年前、暮れの小倉では北野守・白川次郎という大ベテランコンビもみられた。
753ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 16:19:52.34 ID:BJ8rUK12
>744
最近はNRN番組でも福岡や北海道でのネット局イレギュラーが多い
例えばLF発福山雅治の魂ラジも通常のannネット局とは異なる
754ラジオネーム名無しさん:2012/02/06(月) 23:57:56.65 ID:TPXi+B8X
2/05
東京新聞杯(GIII)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
きさらぎ賞(GIII)
MBS:美藤啓文 OBC:青沼稔
皿倉山特別
KBC:小林徹夫 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:木村 3,6R、2部前半:細渕 8,10,12R、1部:矢田 11Rパドック、大作戦:鈴木
LF 9,12R、11Rパドック:胡口 10R:清水

昨夜は早寝してしまった
>>749
>>750乙 きのう黒宮は出ていなかったので、休みだろう
>>751
>>752乙 白川も小倉出張あったのか
>>753 ネットワークとはあまり縛られていないのでは
755ラジオネーム名無しさん:2012/02/10(金) 21:43:30.81 ID:LJ3RIZFL
2/10 RF 今井りかのうまらじ
矢田雄一郎はキャンプ取材で休み(途中電話出演あり)
解説ゲスト 椎名竜大(スポーツ報知)
うまピープル 蛯名正義
第2部特集 アドマイヤムーン(06年共同通信杯、皐月賞、札幌記念、07年宝塚記念、ジャパンカップ)
756ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 15:29:44.66 ID:aSe7uL8m
小倉10R萌黄賞
小倉11R高千穂特別
KBC:小林徹夫
757ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 19:26:54.09 ID:7SBez7LY
アルデバランステークス CRK:来栖正之
758ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 21:41:05.29 ID:5iIdszhN
デイリー杯クイーンC場内実況/小林雅巳、アルデバランS場内実況/檜川彰人、高千穂特別場内実況/大関隼。
7日(火)千葉県白井市の競馬学校で騎手課程28期生の卒業式が行われ白川次郎アナや原良馬さんも出席されたとのこと。
759ラジオネーム名無しさん:2012/02/11(土) 22:26:43.70 ID:I65/l9XM
デイリー杯クイーンカップ(GIII)   RF:加藤裕介
アルデバランステークス     CRK:来栖正之
高千穂特別            KBC:小林徹夫

RF 1,7R:堀江 2,5,8R:加藤 3,6,10,12R、2部前半:細渕 4,9R、2部後半:木村 1部、パドック:黒宮 11Rパドック:鈴木
CRK 午前:仙田 午後前半:河本

>>755乙 矢田がいなかったのは、巨人キャンプに行ってるからか
>>756
>>757
>>758乙 卒業式の来賓かな?
あすは仕事
760ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 15:30:44.38 ID:0tXPOa9S
KBC
司会:小林徹夫
小倉10・11R 実況:太田祐輔
761ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 18:44:01.63 ID:TmaP6VR8
共同通信杯(G3)
RF:細渕武揚 LF:清水久嗣 TBS:清原正博
京都記念(G2)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司
762ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 18:57:33.82 ID:0vi69JgH
ラジオ日本の京都の人、ひどいよな。ゴール前、混戦だと、もう目茶苦茶。
763ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 18:58:24.56 ID:YcxuxQPk
京都記念(G2) MBS:来栖正之
764ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 19:03:27.84 ID:0vi69JgH
京都、阪神のときは不快になるから、ラジオ止めて、2ちゃんねるの実況Chで楽しんでいます。
765ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 20:51:56.10 ID:gnhf0egT
共同通信杯場内実況/中野雷太、農林水産省賞典京都記念場内実況/舩山陽司、桜島S場内実況/小塚歩。
北村宏司騎手JRA通算800勝達成記念インタビュアー/渡辺和昭。※東京9R大島特別後。
来月3日にリニューアルオープンを迎える中京競馬場では明後日、本番前の試走を含めた御披露目会が行われる。
スタンド・コースが新しくなったからアナウンサーの方もチェックしておかないとね。
766ラジオネーム名無しさん:2012/02/12(日) 23:21:38.48 ID:mLj3oChS
京都記念(GII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 ABC:
共同通信杯(GIII)
RF:細渕武揚 LF:煙山光紀 QR:高橋将市 TBS:清原正博
桜島ステークス
KBC:小林徹夫 OBC(モニター):

RF 1,5R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10R:宇野 9,12R、1部:矢田 大作戦、11Rパドック:鈴木
LF 9,12R:清水 10R:胡口 11Rパドック:煙山
MBS 12R:河本

>>760 小倉開催乙です
>>761乙 LF共同通信杯は煙山
>>762 どのレースなのか
>>763
>>765乙 中京の御披露目会の様子は翌朝のスポーツ紙などで取り上げられるだろうな
767ラジオネーム名無しさん:2012/02/14(火) 21:53:51.27 ID:bWdFvy+7
来月3日にグランドオープンする中京競馬場の御披露目会が行われラジオNIKKEI大阪支社の檜川、小塚両アナウンサーが参加。
またラジオNIKKEI第一で土曜午前の進行等を担当している競馬キャスターの小島友実も中京の取材に行っていた。
768ラジオネーム名無しさん:2012/02/15(水) 22:52:46.32 ID:K7g8swWM
競馬実況HPにレポートが来た
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/jikkyoana/entry-215314.html
ttp://keiba.radionikkei.jp/keiba/jikkyoana/entry-215306.html

ちなみに檜川アナは高松宮記念当日、中京で実況予定。
(当日行われるイベントで実況担当として名前が出てた)
769ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 11:59:51.44 ID:qMIvNeDM
2/19(日) MBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」通常の放送時間を5分延長、16:35まで放送。
(GTフェブラリーステークスの後の東京最終12R「金蹄ステークス」が16:25発走の為)
770ラジオネーム名無しさん:2012/02/17(金) 23:58:23.14 ID:GYbybCxc
春の中山開催で「JRA MUSIC TURF」が競馬教室として復活
ttp://www.bayfm.co.jp/info/index.html#keiba
771ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 16:48:22.80 ID:5o29n7gP
CRK 7-9R仙田,10-12R美藤
772ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 18:37:37.25 ID:75LZx1cP
2/17 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 牧野博光(スポーツ報知)
うまピープル 松岡正海
第2部特集 フェブラリーステークス(2007〜2011)
773ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 19:28:31.01 ID:FvavbG45
山城ステークス CRK:美藤啓文
774ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 20:42:49.52 ID:k5xR9oDc
ダイヤモンドステークス場内実況/木和田篤、山城ステークス場内実況/小林雅巳。
先日のリニューアル中京お披露目会は檜川、小塚両アナに加え藤田アナも行っていた。
今朝ラジオ日本の中央競馬大作戦聴いたが来週は聴取率調査週間ゆえプレゼント企画があるようですな。
775ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 21:43:03.19 ID:CO1btHJh
藤田アナに関してはラジオNIKKEIの携帯サイトのコラムで書かれてた。
関西の2人の実況は急遽だったとのこと
776ラジオネーム名無しさん:2012/02/18(土) 22:57:54.71 ID:k5xR9oDc
>>775携帯コラムや実況Web見ているから知っている。実況に関しては本番に備え慣らしておかないとねえ。
777ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 05:29:12.76 ID:T4+2NR+j
>>772
今井りかは来週、東京マラソンを走るようだな
778ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 16:26:06.27 ID:wDNaTLps
OBC 京都5,6,7R 東京10R:三宅 京都8R 東京9,12R:青沼 京都9-12R:濱野
MBS 進行:美藤 京都7,9,11R:仙田 京都8,10,12R:来栖 東京9-12R:河本
779ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:12:07.83 ID:gOUziymU
フェブラリーステークス(G1) MBS:河本光正
洛陽ステークス MBS:仙田和吉
780ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 20:54:23.09 ID:xApbYX5L
フェブラリーS場内実況/佐藤泉、洛陽S場内実況/檜川彰人。
佐藤アナのフェブラリーS担当は同レースがGTに昇格してから初。
一昨年まで上半期は主に3歳牡馬クラシック路線を担当してからね。
781ラジオネーム名無しさん:2012/02/19(日) 23:07:36.20 ID:SFDjd0Hs
フェブラリーステークス(GI)
RF:矢田雄二郎 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博 MBS:河本光正
表彰式優勝騎手インタビュー:長谷川太QR
洛陽ステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司

RF 1,5,12R、2部前半:細渕 2R、11R後談話:堀江 3,6,9R、2部後半:木村 4,7,10R:加藤 大作戦、11Rパドック:黒宮  5分延長
きょうの企画「軍資金14220円が1名に当たるフェブラリーステークス馬連クイズ」  来週2/26は東京マラソンのため11:45中継開始
LF 10,12R:洗川 11Rパドック:胡口  野城(複勝)・水戸が夢馬券的中  来週は夢馬券軍資金2倍
MBS 7,9R:仙田 8,10,12R:来栖 進行:美藤  東京アシ原山は今年初登場
OBC 1,4,9,10,12R:濱野 2,3,8R、東京9,12Rモニター:青沼 5,6,7R、東京10Rモニター:三宅


2/18
ダイヤモンドステークス(GIII)    RF:細渕武揚
山城ステークス          CRK:美藤啓文

RF 1,6,10R:矢田 2,8R:堀江 3,7R、2部後半:木村 4,9,12R:宇野 5R、2部前半:細渕 1部:黒宮 パドック:鈴木
CRK 午後前半:仙田

土日まとめて
>>767-768 もう高松宮記念の場内実況担当が発表されたのか
>>769 今年も最終R16:25の日は延長対応あるのか
>>770 中山限定企画か
>>771>>778
>>772>>777乙 今井りか、RF東京マラソン中継で走りながらリポートするのか
>>773>>779乙 MBS今年初の関東出張
>>774>>780乙 来週のRF企画、土曜:軍資金、日曜:MLB東京ドーム開幕戦チケット  佐藤は10年以上フェブラリーステークス担当してなかったのか
782ラジオネーム名無しさん:2012/02/21(火) 20:46:22.22 ID:ci38RHQa
ラジオNIKKEI競馬中継や一昨年終了した関東U局ネットの中央競馬ワイド中継で長年パドック解説を担当した
競馬研究(現、研究ニュース)の及川勉さんが先週14日に病気のため亡くなられたとのこと。64歳でした。ご冥福をお祈りします。
小島友実さんのTwitterより。
783 【中国電 85.3 %】 :2012/02/22(水) 14:30:43.34 ID:Hr8zVU69
784ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 11:21:14.44 ID:zlHdvpsG
2/24 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 石井誠(スポーツ報知)
うまピープル 後藤浩輝
第2部特集 ヴィクトワールピサ 2010年弥生賞、皐月賞、有馬記念、2011年中山記念
785ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 20:11:34.99 ID:dKA34fd4
アーリントンカップ(G3) CRK:河本光正
786ラジオネーム名無しさん:2012/02/25(土) 20:53:23.91 ID:AwDMBot9
千葉ステークス場内実況/大関隼、アーリントンカップ場内実況/小塚歩。
大関アナは中央場所で初の後半担当。先月末に後半実況デビューしたばかりなんだけどね。
787ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 11:20:08.24 ID:1jnqnOP/
2/28(火) MBSラジオ「ノムラでノムラだ!EXトラ」(16:00〜17:54)に元MBS・蜂谷薫アナがゲスト出演。

※ソースはMBSラジオHPにて。
788ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 16:31:12.70 ID:bwNBPqb6
 来週(3/4)のMBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」、新装OPENの中京競馬場にMBS美藤啓文アナを派遣、
GV中日新聞杯を含む特別3レース(10〜12R)を現地実況。
※ソースは先程番組内で仙田和吉アナが告知。
789ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 17:24:13.26 ID:/9AXwRiG
>>788に追加
来週のCBCラジオ競馬中継は下記の通りとアナウンスあり
土曜・15:00〜16:00 日曜・14:00〜16:30へ枠拡大
※いずれもCBCローカル
790ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 18:04:40.67 ID:XQyEmRSO
RF東京マラソン2012
解説:金哲彦 実況:小林幸明
791ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 19:29:05.18 ID:0MgEpiOE
阪急杯(G3) MBS:来栖正之
792ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 20:24:14.28 ID:nATNkuzq
中山記念場内実況/中野雷太、阪急杯場内実況/小林雅巳。
いよいよ来週から中京が開幕。俺も来週は中京に行きます。
793ラジオネーム名無しさん:2012/02/26(日) 23:18:58.58 ID:OtpAy2/M
ラジオ福島HPより
これを見た限りでは3月11日もラジオ福島では競馬中継はやるようだ。
(第2部と第3部の間の時間が競馬中継の放送時間)
ttp://www.rfc.jp/Special/0311/index.html

他のラジオ局はどうなんだろう?
テレビ局はフジテレビ系は放送休止を決めているが。
794ラジオネーム名無しさん:2012/02/27(月) 20:51:06.49 ID:qmlEPoNz
4月からradikoでラジオNIKKEIが日本全国で聴取可能に
ttp://www.radionikkei.jp/news/station/entry-215722.html
795ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 19:12:50.85 ID:oozM2dc1
>>793
ニッポン放送は1500迄特別編成となっているので放送時間短縮が濃厚

なお、日曜競馬ニッポンは中京競馬場から中日新聞杯の実況を伝える予定
おそらく東海ラジオからの素材と思われる
796ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 21:26:28.63 ID:6u+WMBsE
>>795
MBSが行くって言ってるんだから、どう考えてもMBSだろ。
797ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 10:01:47.01 ID:Z9UC+tUK
MBSの動向なんか関係なく
前から高松宮記念以外は東海ラジオのネット
798ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 15:24:20.63 ID:5NUifMhN
東海ラジオ 今年の高松宮記念実況担当は大澤アナ
ttp://www.tokairadio.co.jp/announcer/ohsawa/entry-1648.html
799ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 19:06:05.88 ID:TW9hyD6O
>>798
東海ラジオとOBCは同じ部屋を共有するんですね。
800ラジオネーム名無しさん:2012/03/02(金) 20:40:01.78 ID:r3SnglGb
表と裏で被らないからね。
昔だったら別々の部屋を押さえていただろうけど、局と局にCM料名目でカネを流している
JRAの双方に余裕がないだけに。
801ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 10:23:29.38 ID:0ktr56L1
 本日より2年ぶりとなる中京競馬が開幕、阪神・中山との3場開催となる。

本日より3/24(土)までの7日間、メインレース(第11R)発走順は中京(15:25発走)→阪神(15:35発走)→中山(15:45発走)となる。
またGT高松宮記念当日の3/25(日)は阪神(15:20発走)→中山(15:30発走)→中京(15:40発走)となる。
よってこの日のメインレース(第11R)は関西の競馬場が一番最初に行うことになる。(最終12Rも同様)
802ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 15:19:31.32 ID:NbPlS2jd
CBC 進行:久野誠 実況:角上清司 解説:甲斐弘治
803ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 16:04:16.31 ID:NbPlS2jd
CRK
チューリップ賞:仙田和吉
中京10-12R:美藤啓文
804ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 16:17:05.26 ID:UHGB5kNX
>>802
アシスタント:青木まな
チューリップ賞はCRK・オーシャンSをRF(細渕)の実況で放送
805ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 18:06:48.02 ID:ZauBcXjI
その名古屋CBCの青木アナ、中京競馬場グランドオープン記念を勝ったエアティアーモ(10番人気)の単勝を当てたとか言っていた。
806ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 19:07:39.06 ID:N1SJz82L
チューリップ賞(G3) CRK:仙田和吉
※マイルストーン賞からプロローグカップまで CRK:美藤啓文
807ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 20:38:32.85 ID:ZauBcXjI
夕刊フジ賞オーシャンS場内実況/小林雅巳、チューリップ賞場内実況/檜川彰人、中京競馬場グランドオープン記念場内実況/小塚歩。
小塚アナは実況以外に朝の中京競馬場オープニングイベントの司会や昼休みに行われた新人騎手御披露目会の司会と大忙し。
808ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:23:59.69 ID:JJddoJ/R
夕刊フジ賞オーシャンステークス(GIII).  RF:細渕武揚
チューリップ賞(GIII)            CRK:仙田和吉
中京競馬場グランドオープン記念    CBC:角上清司 CRK:美藤啓文

RF 1,5,9R、2部後半:木村 2,8R:堀江 3,6R、2部前半:細渕 4,7,10,12R:宇野 1部、11Rパドック:黒宮


2/26
中山記念(GII)
RF:加藤裕介 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
阪急杯(GIII)
MBS:来栖正之 OBC:青沼稔

RF 4,8R、1部11:45〜:矢田 5,10R、2部前半:吉本 6,9R、2部後半:木村 7,12R:堀江 11Rパドック:黒宮
企画「軍資金10000円が5名に当たる中山記念勝ち馬当てクイズ」「MLB東京ドーム開幕戦チケットが当たる東京マラソン中継連動キーワードクイズ」
LF 9,12R:洗川 10R:清水 11Rパドック:胡口  企画「夢馬券大予想軍資金2倍スペシャル」野城(複勝)的中
MBS 7,9R:美藤 8R:来栖 10,12R:河本
OBC 9,10,12R:濱野


2/25
アーリントンカップ(GIII)  CRK:河本光正
千葉ステークス        RF:木村季康

RF 1,6R:堀江 2R、2部前半:木村 3,9,12R:吉本 4,7,10R:矢田 5,8R、2部後半:加藤
企画「中山全R1枠2枠4枠馬が1着になれば軍資金プレゼント キャリーオーバー制」
CRK 午後前半:美藤
809ラジオネーム名無しさん:2012/03/03(土) 23:25:48.71 ID:JJddoJ/R
日本選手権競輪(熊本開催) 最終R中継
2/28 RF:中川建治 進行:内藤
2/29 RF:内藤博之 進行:中川
3/01 RF:中川建治 進行:内藤
3/02 RF:内藤博之 進行:中川 払戻金読み上げ:小林幸明
3/03 RF:中川建治 進行:内藤 払戻金読み上げ:小林

2/24からのdion全規制が今朝解除
>>782 ご冥福をお祈りします
>>784
>>785>>791>>806乙 土曜も中京出張とは驚いた
>>786>>792>>807乙 さっそく中京に行ってきたのかな?
>>787 聴けなかった
>>789 CBCの中継拡大は今週のみなのかな?
>>790 小林幸明が競輪中継初登場、たぶん実況練習してるのだろう
>>793 あすの中継で告知があるんじゃないかな
>>794 これは朗報
>>795 LFは特別編成なのか
>>796-798 SFは競馬中継が無くなったけど、ネット局への送り実況はあるんだね
>>799-800 前のスタンドでも共用だったような
>>802-805乙 CBCは変わらぬ顔ぶれ
810ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 00:52:43.35 ID:ILzjAfIR
3/2 RF 今井りかのうまらじ
矢田雄二郎アナは休み
解説ゲスト 牧野博光(スポーツ報知)
JRA CLUB KEIBA 通信 蓑田早人(JRA競馬学校教官)
うまピープル 中京競馬場施設整備課長
第2部特集 ディープインパクト(2005年皐月賞、ダービー、菊花賞、2006年天皇賞・春、有馬記念)
811ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 09:29:37.66 ID:XD0uFH55
>>805
一方ラジオ関西の中島嬢はベイリングボーイの複勝当てたそうだ
812ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 09:52:56.78 ID:rnQ8XJX6
今日16時30分地方局はボート本場があるところはボート中継優先、その他は競輪中継という感じか
813ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 11:27:52.33 ID:R0jchJe1
3月11日(日)のテレビ・ラジオ中継
ttp://www.jra.go.jp/news/201203/030401.html
814ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 12:34:02.79 ID:A7Y/LXEP
三宅きみひとアナは実況担当のレースをブログやtwitterで告知している
今日は阪神5-7Rと中京9-12R
ttp://twitter.com/#!/kitovet/status/175839361781334017
815ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 14:10:51.47 ID:A7Y/LXEP
CBC 中京9-12R 実況:角上清司
他に阪神10.11R 中山11Rをネットする予定
816ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 16:35:15.86 ID:A7Y/LXEP
MBS 進行:来栖 阪神7,8,11R:仙田 9,10,12R:河本
817ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 17:38:50.37 ID:8bczYM0/
LF 9R:清水 10R:胡口 11R・弥生賞:洗川(パドックも担当)
※中日新聞杯〜中京はMBS美藤啓文アナの実況、MBS発
※3/11は特別番組「あの日を忘れない〜東日本大震災から1年」放送の為短縮
特番は1500終了予定だが、新国立劇場での追悼式典の進行次第。番組が終わってすぐに放送とのこと
従って当日は放送確定だが式典の進行次第で休止に追い込まれる可能性も
818ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 17:54:31.51 ID:8bczYM0/
日本選手権競輪〜決勝実況 RF:内藤博之
進行:中川建治 払戻金案内:小林幸明 RF発全国ネット(16:30-50)

中日新聞杯(G3)
CBC:角上清司(RFもネット)MBS:美藤啓文(LFもネット)

RF 1部,パドック:鈴木 4,8,10,12R:加藤 1,8R:堀江 大作戦,パドック:黒宮
2,5,9Rと2部後半:木村 3,6,11Rと2部前半:細渕
3/11はとりあえず通常放送
819ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 18:46:24.65 ID:G2cFZAkF
中日新聞杯(G3) MBS:美藤啓文
仁川ステークス MBS:仙田和吉
820ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 19:38:06.34 ID:8E7HLC86
報知杯弥生賞場内実況/中野雷太、仁川ステークス場内実況/山本直也、中日新聞杯場内実況/舩山陽司。
昨日グランドオープンした中京競馬場行ってきましたが、こちらではAMや短波ラジオのFM再送信は無いようです。
821ラジオネーム名無しさん:2012/03/04(日) 23:54:13.68 ID:jGVtm8C6
報知杯弥生賞(GII)
RF:細渕武揚 LF:洗川雄司 QR:長谷川太 TBS:宮沢隆
中日新聞杯(GIII)
CBC:角上清司 MBS:美藤啓文 OBC(モニター):三宅きみひと
仁川ステークス
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司
日本選手権競輪決勝(GI)(熊本開催)
RF:内藤博之 (進行:中川建治 払戻金:小林幸明)   15局ネット RF HBC ABS RFC IBS CRT KNB GBS CRK WBS RNB RNC KBC RKK OBS
女子王座決定戦優勝戦(GI)(多摩川開催)
QR:高橋将市 (ゲスト:石川真紀QR)            13局ネット QR SBS SF FBC KBS OBC RSK RCC KRY RNC JRT RKB NBC

RF 1,8R:堀江 2,5,9R、2部後半:木村 3,7,10,12R:加藤 4,6R、2部前半:細渕 1部、11Rパドック:鈴木 大作戦、昼休みイベント弥生賞レース検討会司会:黒宮  中日新聞杯はCBC
LF 9,12R:清水 10R:胡口 11Rパドック:洗川  中日新聞杯はMBS
MBS 7,8R:仙田 9,10,12R:河本 中京:美藤 進行:来栖

きょう仕事でした
>>810乙 矢田は遅い冬休みだそうだ
>>813 ラジオの変更はLFのみか
>>814 実況担当レースも告知してるのか
>>815-816
>>817-818乙 RF 3Rは加藤、4Rは細渕  日本選手権競輪は2年ぶりのラジオ中継復活でうれしい
>>819
>>820乙 中京の新スタンドはラジオ再送信設備が無いのか
822ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 01:44:16.01 ID:mBlhgMr6
RF
美女と野獣 西田美佐子(優馬) 進行鈴木沙和子で「美女と鈴木」に
823ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 05:38:46.59 ID:/kvyqSxv
796 :ラジオネーム名無しさん:2012/02/28(火) 21:26:28.63 ID:6u+WMBsE
>>795
MBSが行くって言ってるんだから、どう考えてもMBSだろ。


797 :ラジオネーム名無しさん:2012/03/01(木) 10:01:47.01 ID:Z9UC+tUK
MBSの動向なんか関係なく
前から高松宮記念以外は東海

恥ずかしいね。>>797
824ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 09:38:00.32 ID:6+SS8W7q
2010年まではLFは東海ラジオのネット受けだったの知らないの?
それと796の理由がよくわからない
東海ラジオが中継しないからMBS受けじゃないかって言うならわかるけど
825ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 10:43:35.39 ID:/kvyqSxv
知ってるよ。基本は東海ラジオ。プロ野球と高松宮記念が
重なった数年前にMBSから受けてた事があるのも知ってる。

これからも基本は東海ラジオからの受けだろう。ただし、
中継しない局にわざわざ依頼するよりも、中継がある局が
あるなら、それもニッポン放送が懇意のMBSならば、そっち
に頼んで当たり前ってこと。

826ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 11:11:16.25 ID:6+SS8W7q
昨日は大澤アナが中京競馬場に来てた(本人のtwitterより)から
裏送りで実況するのかと思った。
827ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 19:00:33.92 ID:+OzYQsoP
CBCが番組として放送して東海はそれをしない
CBCの実況は関東ではRFが受ける
今回特別にMBSが乗り込んでる

こうやって順に考えるとLFがMBS受けになるのは自然と思いつきそうだけどね
それにしてもこれからLFは中京の春と暮れの重賞は放送するのかね?今回のMBSは
特例だし。
828ラジオネーム名無しさん:2012/03/05(月) 21:47:41.92 ID:/kvyqSxv
今後の中京の日曜の重賞は、高松宮記念と7月の表開催だけ。
高松宮記念は多分自社乗り込み、しなくてもMBSからの受け。
7月の表開催はMBS乗り込みだから問題ない。あとは土曜だか
ら関係ない。
829ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 09:40:58.81 ID:YuIu+NBZ
>MBSが行くって言ってるんだから、どう考えてもMBSだろ。
っていう理由がねシンプルに東海ラジオがやらないからLFはMBSのネットをした
それでいいだろ
830ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 10:20:58.07 ID:YuIu+NBZ
>CBCが番組として放送して東海はそれをしない
しなくたって裏送りは出来るけど
831ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 11:22:23.87 ID:YuIu+NBZ
ニッポン放送は第3場の重賞で確実にやるのは札幌・函館開催ぐらい
それ以外は自社乗り込みもネット受けも不可能ならやらない
832ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:16:16.33 ID:PJTgNHaN
わざわざ裏送りして貰うのと、実況もらうのって金額が違うの知ってるかな?

札幌・函館の重賞はJRAから縛りがあるってのも知ってるかな?

バイバイ
833ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:27:27.49 ID:3G5UKSC7
>LFは中京の春と暮れの重賞は放送するのかね?
に対して
>あと(12月開催)は土曜(しか重賞やらない)だから関係ない。
って回答がショボい

2008年の中京記念はSFがマラソンの影響で中継ないから
LFは洗川アナを中京に送ったよ
834ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 12:44:48.26 ID:OoFuoXLN
>>830
いや、だから・・・
STVやCBCならまだしも、SFみたいにそんなに人員いない局が自社で放送しない競馬を
わざわざ裏送りのためだけにやるものなのかと。
そこまでやるならSFも競馬中継続けてるでしょと
835ラジオネーム名無しさん:2012/03/06(火) 13:10:34.12 ID:mlV5hDEf
>>832
1行目は当然の事だが、2行目は知らなかった

バイバイ
836ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 12:43:04.12 ID:BO1XuVcV
まあ野球みたいにSTV-LF-CBC-MBS-KBCみたいなきっちりしたネットワーク組まないといかんと思うけどね
RFがMBSの中継を受けてるCBCやKBCの実況(関西最終レースはMBSの実況も)を受けたりするからややこしくなる
837ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 13:51:00.11 ID:DQLYCHVF
>>836
であるなら関東はLFではなくRFの方が適任だと思うがな
おまけに福島と新潟もNIKKEIネットを止めてRFネットに切り替えれば更にスッキリする
札幌・函館の日曜は現在の表/裏を逆転させれば良い
んであぶれたLFはOBCと組めば良し、共に原則日曜しかやってないし

だけどナイターネットだって大概のもんよ
それほどシンプルではない
838ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 20:01:22.27 ID:/MxGNTrZ
3/11に在京ラジオ局で競馬中継は
LF,RFだけだな
839ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 22:35:37.10 ID:ck5X/mgA
>>837
二年前にはLF-CRKの野球中継があったからな。
競馬中継においてジョーカーはMBSだから(野球だとLF)、ここを中心に考えると色々混乱するな。
840ラジオネーム名無しさん:2012/03/07(水) 23:17:06.70 ID:DOAoJry6
なんでそんなにすっきりさせたがるの?
ラジオにはラジオの歴史があって、混在してるから面白い。
どのみち各エリア、局の数が違うから、すっきりする筈ない。
841ラジオネーム名無しさん:2012/03/08(木) 20:36:12.05 ID:qvYIrSUR
>>838
QR制作のラジオ大阪裏送り中山メインレース中継はあると思うが・・・・
ポッドキャストQRでの日曜メインレース実況録音は更新あるから
たぶん月曜日更新?
ただし、今度の日曜は日曜昼ワイドが震災特番でお休みの為、
在京ラジオ局で競馬中継があるのはLFとRFのみか
842ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 05:11:16.32 ID:VNDCtnMn
めんどくさい奴がいるな
843ラジオネーム名無しさん:2012/03/09(金) 18:31:01.74 ID:2WXqoeiK
LF日曜競馬ニッポン 3/11は15:05から放送
中山牝馬ステークスなど実況
844ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 05:19:08.60 ID:GegZIZfx
MBS河本アナのブログによると、来週土曜の中京・ファルコンSも
MBS(CRK)出張だそうだ。 CBC土曜日レギュラー撤退の余波?
845ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 07:27:03.07 ID:/Yc/mRnJ
3/9 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 椎名竜大(スポーツ報知)
うまピープル 浜中俊
第2部特集 ラインクラフト(2004年ファンタジーステークス、2005年フィリーズレビュー、桜花賞、NHKマイルカップ、2006年阪神牝馬ステークス
846ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 19:20:08.50 ID:1GawO1uD
阪神スプリングジャンプ(J・G2) CRK:河本光正
ポラリスステークス CRK:美藤啓文
847ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 20:01:08.44 ID:mVaIs9n9
原田和真初勝利インタビュー:大関隼(NIKKEI)

現場で見てましたけど大関は待ってる時からズブ濡れになってました。風邪引きません様に。乙。
848ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 21:13:41.16 ID:1pu/G6/I
アネモネS場内実況/大関隼、阪神スプリングJ&ポラリスS場内実況/小塚歩、伊勢特別場内実況/佐藤泉。
5日(月)にJRAの定例会見があり夏のはくぼ競馬は電力事情を考慮し今年も行わない方向で調整中とのこと。
次の阪神開催から始まるプチはくぼ開催がないから薄々分かってはいたけど。
849ラジオネーム名無しさん:2012/03/10(土) 23:51:22.39 ID:eesq43gB
阪神スプリングジャンプ(J・GII)  CRK:河本光正
ポラリスステークス          CRK:美藤啓文
アネモネステークス          RF:細渕武揚
伊勢特別

RF 1,5R、2部前半:細渕 2,8R:堀江 3,6,9R、2部後半:堀江 4,7,10R:矢田 1部:黒宮
CRK 午前:来栖

>>822
>>823-829 先週土曜にも書いたが、SFが送り実況するのかと思ってた
>>832>>835 北海道開催の中継のことは知らなかった
>>836-837>>839-840 競馬中継のネットワークは独自なところがあるからなあ
>>838>>841 TBSは中継あるらしい? QRは中継なしで、レース実況はOBC送りと翌日のポッドキャストかな
>>843
>>844乙 CBC土曜は関西のメインレース実況(ときどき関東の重賞レースに差替)をしてたけど、競馬ブック提供で撤退無くなったね
>>845
>>846
>>847
>>848乙 今年もはくぼ競馬は無さそうか
あすは休み
850ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 07:28:20.15 ID:xYJ0Itzx
>>843補足
LF本日は夢馬券大予想は休止(放送時間短縮及びこのご時世だから仕方なし)
851ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 18:07:16.33 ID:xYJ0Itzx
>>850
LFでは番組内で時任淳信福島競馬場長に震災から1年
来月開催に向け電話取材を受けた模様を特集で流した
ナレーション:山本剛士(ニッポン放送)
また、本日のメイン解説は野城・臼井両氏、通常の放送内容を変更

中山10R:煙山 11R:胡口(パドックも)
852ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 19:16:36.85 ID:bwA1uP3r
>>851
中山12R(MBSへ裏送り)・煙山
今日のMBS「みんなの競馬」、終了時のBGMがなく進行の美藤アナの最終キューワードで番組終了
(事故なのか、今日という日を考えて流さなかったのかは分からない)
853ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 19:56:43.34 ID:dZ8S3lR0
黙祷のアナウンス 小林雅巳(ラジオNIKKEI)
GCでも流された
854ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 20:10:45.29 ID:wtFi8H6p
フィリーズレビュー(G2) MBS:仙田和吉
※今日はレギュラーコーナーのBGMもなし
855ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 20:26:08.76 ID:xYJ0Itzx
中山牝馬ステークス(G3)
LF:胡口和雄 TBS:清原正博 RF:木村季康

>>851補足
LFは夏競馬の福島競馬場開催日(日曜)は現地から伝えると早くも発表
来週はフジテレビ賞スプリングステークス,阪神大賞典をメインに実況中継
なお、本日はオープニングをはじめ一部BGM,ジングルを自粛した他、
藤牧氏は休演だった
856ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 20:41:18.81 ID:Jp1T9qRL
ローレル競馬場賞中山牝馬S場内実況/小林雅巳、報知杯FR場内実況/檜川彰人、中京スポーツ杯場内実況/中野雷太。
今日は東日本大震災から丸一年ということで各局自粛模様の放送ということですね。
857ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 20:48:42.12 ID:UPNIC7G0
>>855
LFの福島の実況って乗り込みってまさかのRFC受けか?
858857:2012/03/11(日) 20:53:48.97 ID:UPNIC7G0
訂正
X 乗り込みってまさかのRFC受けか?
O 乗り込み?それともまさかのRFC受けか?
859ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 21:10:01.06 ID:u+Fe9IqR
RFCでは10時から19時にかけて復興特番の特別編成でしたが
15:15〜16:25は通常どおり中央競馬実況中継を放送
また復興特番の16時台後半には競輪の金古将人選手のインタビューが流れていました

RFCの競馬中継もおそらく4/7に再開でしょうからまた実況アナ等を書き込めればと思います
860ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 22:52:50.58 ID:z9g48BZR
MBSは番組の冒頭で、今日はコーナーの音楽などは
取りやめますと発表があった。
861ラジオネーム名無しさん:2012/03/11(日) 23:42:33.08 ID:S3KCkfNU
報知杯フィリーズレビュー(GII)
MBS:仙田和吉 OBC:濱野圭司 ABC:高野純一
中山牝馬ステークス(GIII)
RF:木村季康 LF:胡口和雄 QR(OBC送り):高橋将市 TBS:清原正博
中京スポーツ杯
CBC:高田寛之 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1R:堀江 2,5,8R、2部後半:加藤 3,6R、2部前半:木村 4,7,10R:宇野 9,12R、1部:矢田 11Rパドック:鈴木
黙祷時、2部後半の加藤は用意していたコメント文(JRAの東日本大震災被災地支援活動など)を読み上げ
LF 9R(MBS送り):清水 10,12R:煙山 11Rパドック:胡口 きょうの解説陣:野城 臼井 星
MBS 10R:河本 12R:来栖 進行:美藤
OBC 10,12R:濱野 中山9,10,12Rモニター:青沼 中京9,10,12Rモニター:三宅
CBC 進行:久野 アシ:早川敦子  「12レースを遊ぼう」は通常通り

>>850-851乙 電話取材の模様は5分にわたり放送
>>852乙 オープニングもBGM無し 美藤のあいさつ(被災された方へ・競馬ができること)も神妙だった
>>853乙 RFでも場内ノイズとして流れた
>>854乙 レース実況終わりのチャイムは流れた
>>855乙 LF 水戸・スガダイも出なかった 来週は通常通りだね
>>856乙 RF・LFの解説ともレース展望・回顧に徹し、馬券予想は控えめにしゃべってた感
>>857-858 LF夏の福島は例年出張してるよ
>>859乙 来月再開の福島開催もよろしくおねがいします
>>860 しかし音楽が無いと、こんな地味になるとは
862ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 11:01:17.30 ID:EgrhlsMi
3/16 RF 今井りかのうまらじ
解説ゲスト 石井誠(スポーツ報知)
うまピープル 松岡正海
第2部特集 ネオユニヴァース(2003年スプリングステークス、皐月賞、ダービー、2004年大阪杯)
863ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 15:29:11.94 ID:tjjbRt/8
RF、中京11RはCRK発 実況は仙田和吉(>>844
864ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 19:46:22.53 ID:/beDmti4
ファルコンステークス(G3) CRK:仙田和吉
若葉ステークス CRK:来栖正之
865ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 19:48:59.59 ID:/beDmti4
ファルコンステークス(G3) CRK:仙田和吉
若葉ステークス CRK:来栖正之
866ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 21:27:53.80 ID:oBqvyqFz
フラワーカップ場内実況/佐藤泉
若葉ステークス場内実況/大関隼
中日スポーツ賞ファルコンS場内実況/山本直也。
3/14(水)船橋・ダイオライト記念の取材には大関隼がいっている。
867ラジオネーム名無しさん:2012/03/17(土) 23:50:09.83 ID:r2W7bQMY
中日スポーツ賞ファルコンステークス(GIII)  CRK:仙田和吉
フラワーカップ(GIII)                 RF:矢田雄二郎
若葉ステークス                   CRK:来栖正之

RF 1,5,8R、2部後半:木村 2,12R:堀江 3,6,10R、2部前半:細渕 4,7,9R:矢田 1部:黒宮

>>862
>>863乙 CBCが土曜中継しないから出張か
>>864-865乙 中京2元中継は9-12R実況だったのかな
>>866
あすは仕事
868ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 05:45:03.70 ID:nyKJu14m
MBS(CRK)中京からの中継
3/3(土) 美藤:10〜12R
3/4(日) 美藤:10〜12R (メインはLF送り)
3/17(土) 仙田:11R (メインはRF送り)

来週は来栖アナが高松宮記念のため中京(土曜の中継内で自ら発表)。
869ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 16:07:10.13 ID:1Lg4PWvQ
MBS「みんなの競馬」
来週から宝塚記念当日まで放送終了時刻を5分繰り下げ
(ネット局を除く)
870ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 16:21:48.32 ID:p/UlDIu+
LF 9,12R:胡口 10,11R:清水
CBC 10-12R:角上(10Rは録音)
ABC 11R:山下
OBC 阪神 1,4,9-12R:濱野 2,3,8R 中山9,12R:青沼 5-7R,中京9-12R:三宅
MBS 進行:仙田 7,10R:美藤 8,11R:来栖 9,12R:河本
871ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 17:22:46.46 ID:v3q8I/KW
>>869関連
4/1以降の放送時間はMBSは16:35まで・ネット局は16:00までに統一
CBCとRNCは60分番組に@番組内で発表
872ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 19:08:54.53 ID:Nm7tH1Jr
阪神大賞典(G2) MBS:来栖正之
※進行は仙田氏、中京スポニチ賞はCBC実況
873ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 20:04:52.05 ID:VV+zfj14
31日の阪神でラジオ関西の「競馬ノススメ」が公開生収録
ttp://www.jra.go.jp/news/201203/031801.html#2_2
874ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 21:22:29.82 ID:6S4Rjzrs
フジテレビ賞スプリングS場内実況/中野雷太、阪神大賞典場内実況/舩山陽司、中京スポニチ賞場内実況/小林雅巳。
おまけネタ/今日は日刊競馬編集長、柏木集保氏64歳の誕生日。
875ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 22:04:04.39 ID:VV+zfj14
>>874
阪神大賞典の舩山アナの2周目3コーナーの冷静な実況に絶賛の声が出ているな

そのラジオNIKKEIのうまきんV、4月から15分繰り上げて23時からの放送に。
23時45分からはアナライズド復活。
金曜日のうまきんVで発言。また、この回は藤川京子がゲスト出演した。

876ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 22:19:45.55 ID:6S4Rjzrs
>>875オルフェーヴルの逸走ね。なんか関西テレビやラジオ大阪は故障発生?と思って大慌てだったとか。
877ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 22:22:46.73 ID:fl3Onq3M
878ラジオネーム名無しさん:2012/03/18(日) 23:59:12.63 ID:+i6+9XRP
阪神大賞典(GII)
MBS:来栖正之 OBC:濱野圭司 ABC:山下剛
フジテレビ賞スプリングステークス(GII)
RF:木村季康 LF:清水久嗣 QR:高橋将市 TBS:清原正博
中京スポニチ賞
CBC:角上清司 OBC(モニター):三宅きみひと

RF 1,4,12R:堀江 2,5,7,9R、2部後半:細渕 3,6R、2部前半:木村 8,10R、1部:矢田 11Rパドック:鈴木
LF 9,12R、11Rパドック:胡口 10R:清水

>>868 土曜で発表とは珍しい
>>869 GIの無い日曜も5分繰り下げなのか
>>870
>>871 15:55までのネット局では関東メインレースの払戻金に間に合わず中継終了が頻発してたから、5分延長は大きい  一方、CBC・RNCは縮小なのか・・・
>>872
>>873 社杯レース(ラジオ関西賞仲春特別)のある日だからか
>>874乙 柏木集保のTBC電話出演歴も長いな
>>875 NIKKEI金曜23時台に競馬番組が並ぶのか
>>877 阪神大賞典の関西2局、スプリングステークスの関東4局も聴けるのか
879ラジオネーム名無しさん:2012/03/20(火) 21:20:40.13 ID:EKhu9GEj
総理大臣杯優勝戦(SG)(2年越しの戸田開催)
QR:松島茂 (ゲスト:野村邦丸QR)
880ラジオネーム名無しさん:2012/03/21(水) 22:03:47.53 ID:fshL40ED
日刊合同通信  2012年3月21日(水)

MBSラジオ、「ドバイW杯」競馬生中継実現
881ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 19:08:07.37 ID:vnNoHcoE
高松宮記念はLF現地に実況とスタッフ送り込むのか?
882ラジオネーム名無しさん:2012/03/22(木) 22:57:06.77 ID:CWbtJi8n
>>881

もちろん。
883ラジオネーム名無しさん:2012/03/23(金) 21:30:36.83 ID:GabE/+3Y
3/23 RF 今井りかのうまらじ(最終回)
解説ゲスト 牧野博光(スポーツ報知)
うまピープル 橋口弘次郎
第2部特集 高松宮記念(2007年〜2011年)
884ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 19:46:20.21 ID:fb2hgzD8
毎日杯(G3) CRK:美藤啓文
885ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 20:51:21.71 ID:i4fotz6S
日経賞場内実況/木和田篤、毎日杯場内実況/中野雷太、名鉄杯場内実況/檜川彰人
檜川アナがまた白内障の手術をするとのこと。前回、白内障の手術をしたの一昨年秋だった。
BS11でも31日26時から27時までドバイWC中継をすることが決定。実況はスタジオから舩山アナか木和田アナだと思うが…
886ラジオネーム名無しさん:2012/03/24(土) 23:00:46.53 ID:CpKBMdaM
日経賞(GII)   RF:矢田雄二郎
毎日杯(GIII) CRK:美藤啓文
名鉄杯

RF 1,12R:堀江 2,6,9R:宇野 3,7R、2部後半:木村 4,8R:矢田 5,10R、2部前半:細渕 大作戦、パドック:鈴木 1部、11Rパドック:黒宮
2部競馬ラボ枠きょうのメイン解説:清水成駿
CRK 午前:美藤 午後前半:河本

>>879
>>880 2009年以来のドバイワールドカップ中継復活か
>>883乙 4月以降ナイター中継の無い金曜日は放送あるのかな?
>>884
>>885乙 檜川ふたたび手術なのか
あすは仕事
887ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 10:33:44.82 ID:qq1GXbrP
東海ラジオ・大澤広樹アナのツイート

東海ラジオ、東海テレビ、CBCラジオ、ラジオNIKKEI、ABCラジオ、MBSラジオ、文化放送、ニッポン放送、ラジオ日本、NHK総合。中京競馬場はなんとマイク10本。こんなことは今後ないのでは!?
http://twitter.com/osawahiroki/status/183722902426886144
888ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 18:44:20.06 ID:9INY76Vb
>>887
そんなにブースあったっけ?>中京
てっきりQRは東海ラジオから・ABCはCBCから受けるとオモタが
889ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 18:56:36.49 ID:q5LbZIWj
高松宮記念(GI)
MBS:来栖正之 RF:細渕武揚 TBS:小笠原亘 QR:長谷川太 LF:胡口和雄

RF 2部後半:加藤 中山11R:木村 12R:堀江
※放送事故ではないが阪神11RでOBCからの素材で司会の西村寿一氏の声が
ファンファーレ前後に流れていた RFではこんな珍事は初めてではないか
OBC 阪神11R:青沼
MBS 阪神11R:美藤 マーチSはLFから
LF 中山11R:洗川 中京入りは胡口アナと野城氏
QR 中京から現地実況は異例,多和田弓子嬢も同行した
890ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 19:35:25.63 ID:Qu78UvkZ
高松宮記念(G1) MBS:来栖正之
六甲ステークス MBS美藤啓文

※中京9レース以降を実況、中京アシスタントに原山氏、来週のドバイ出張も来栖氏
891ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 21:26:49.06 ID:YGNncHVm
>>888
競馬中継のネットワークは複雑だけど
ABCは東海ラジオやCBCからの裏送り受けってありえるのかな?
つうか過去にあったのかな・・・
892ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 21:31:09.72 ID:K3lI9KVB
高松宮記念場内実況/小林雅巳、マーチステークス場内実況/佐藤泉、六甲ステークス場内実況/小塚歩。
小林アナの高松宮記念担当は2年ぶり3回目。現役アナでは山本アナとならんで高松宮記念最多担当。
中京開催は今日で終わり。次回は6月末からの夏開催。来週は中山と阪神の2場開催だよ。
893ラジオネーム名無しさん:2012/03/25(日) 22:05:59.69 ID:yONs4Hxh
MBSからの発表
@ドバイWC中継 3/31(土)26時〜27時
 ドバイ:来栖AN、原山女史 スタジオ:河本AN、中島女史
A来週は高校野球(準決勝)のため、ラジオ関西で14時〜16時。
 高校野球が雨天中止、または準決勝でない場合は、MBSでいつも
 通り放送も、ラジオ関西も上記時間に並行放送。
B各西日本ネット局の放送時間は15時〜16時までに統一(先週発表
 済みも、15時台ネット部分での告知は初)

894ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 00:00:00.14 ID:Xt3+RDxZ
高松宮記念(GI)
CBC: SF:大澤広樹 MBS:来栖正之 ABC: RF:細渕武揚 LF:胡口和雄 QR:長谷川太 TBS(モニター):小笠原亘
マーチステークス(GIII)
RF:木村季康 LF:洗川雄司
六甲ステークス
MBS:美藤啓文 OBC:青沼稔

RF 1,3,6R、2部前半:木村 2,4,7,9R、2部後半:加藤 5,12R:堀江 8,10R、1部:矢田 大作戦、パドック:黒宮
LF 10R:清水 メイン放送席は中山
QR 初の中京出張
MBS 12R:仙田 進行:河本

>>887 10社も中継とは・・・すごいな
>>889乙 OBC西村の案内がRFにも数回流れたことはある
>>890
>>891>>888 10年ほど前まで高松宮記念はTBS(ABC送り)だった
>>892乙 3回で現役最多というのは少ないような
>>893乙 来週はCRKみんなの競馬か
895ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 10:30:17.48 ID:fhjya8IV
文化放送日曜午後1時から4時まで放送している「グッチ裕三日曜うまいぞぉ!」、新年度から井森美幸がパートナーに加わる。
競馬経験豊富な井森美幸の加入により競馬コーナーを充実させるとのこと。
896ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 18:07:56.65 ID:4oIBOvv2
今日のばんえい競馬の中継の中でSTVラジオの実況を担当し、ばんえい競馬中継の
司会を担当している太田裕士アナが来年度からのばんえい競馬の実況を担当する事が
発表された。
これによりSTVラジオの実況はどうなるか?
897ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 18:26:04.14 ID:RDPJ8KI3
北海道での開催が短縮されているし、社員で回す事にしたのでは?
898ラジオネーム名無しさん:2012/03/26(月) 21:01:33.46 ID:mRk+Tnlq
RFラジオ日本
プロ野球中継がない場合は・・・
◇平日ゾーン
●夕方5時55分〜7時30分 生放送
歌謡プログラム 『鈴木(すずき)淑子(よしこ)のお気に召すまま』
平日の夕方5時55分〜7時30分の『鈴木淑子のお気に召すまま』では、
競馬や歌謡番組でもベテランの鈴木淑子がパーソナリティを担当。
こだわりのテーマ で選曲した歌謡ヒット曲を中心にお送りします。
また自身のライフワークでもあり、ラジオ日本リスナーからの支持も厚い競馬情報のコーナーも。
899ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 13:34:23.78 ID:BDdLagFm
知り合いにきいたところ、今回の高松宮記念の中京競馬場の放送席は
スタンド6階の放送席エリアで下記の並びちなったそうで・・・

←4コーナー                     ゴール板→

ABC LF MBS (NHK-TV) QR SF CBC (KBS-TV) (東海TV) NIKKEI

使用したブースは
ABC=JRA広報室
MBS&LF=放送予備室B
NHK-TV=放送予備室A
SF&QR=OBC/SFブース
CBC=MBS/CBCブース
KBS=KBSブース
東海TV=東海TVブース
NIKKEI=NIKKEIブース
だったそうです。

RFは、6階の放送ブースの前に1段下がったバルコニーがあり、
RFのみそこから放送したとのこと。
900ラジオネーム名無しさん:2012/03/27(火) 13:44:17.08 ID:Y84BrdvP
て事は中京RCにあるのは
1.NIKKEI
2.THK
3.CBC/MBS
4.SF/OBC
5.KBS
6.予備A
7.予備B
ってことになるのか(順不同)
901ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 15:08:35.94 ID:qb+rJugc
さあ来週からNIKKEIのラジコが全国解禁
これを機に西日本地域だけ土日曜は第2プロ流してくれたらいいのだが


>889
MBSでもLF入中の寸前に
当時日曜競馬ニッポンの司会だった小野アナの声が少しだけ流れたことある

>896
昨夜ニュースバード観てたら井馬アナ引退のミニドキュメントをやってた
おそらくHBCのローカルニュース取材を流していたと思う
902ラジオネーム名無しさん:2012/03/28(水) 15:15:29.43 ID:qb+rJugc
オールスター感謝祭総合スレ Period10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tv/1317543663/l50


846 名前: 名無しでいいとも!@放送中は実況板で [sage] 投稿日: 2012/03/24(土) 07:24:36.64 ID:tT5BhSUB0
3月31日 (土) 18:30-23:48
オールスター感謝祭'12春 超豪華!クイズ決定版

▽赤坂初の人馬対決…ばんえい競馬VS力自慢芸能人VS心臓破りの坂


5年前にも確かやってたな・・
903ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 02:24:03.31 ID:gu77hUeO
>>899
このスレの主旨からすると話題がずれてしまうが、高松宮記念にKBS-TVが
中継に来ていたんだ…。
904ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 07:30:05.01 ID:ghhP1jhT
>>903
土曜競馬中継枠での実況かな。
(TXはいなかったよね)
905ラジオネーム名無しさん:2012/03/29(木) 15:14:21.02 ID:PRGmNWdq
>>902
感謝祭で競馬といえば12年前にやってた大井競馬場での人馬対決
的場文男ジョッキーが毎回参加してたし生前の大川慶次郎も拝めた 懐かしい

>>903
昔KBSラジオは土曜の昼に歌謡曲の番組やってたけど
レースの生中継と払い戻し報告は行ってたからね
906ラジオネーム名無しさん:2012/03/30(金) 12:55:53.18 ID:TKoHEDO9
BSNラジオの競馬中継時間短縮
3/31から土日とも15時から16時まで
907ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 11:25:44.88 ID:oFp2e8qy
 本日予定されていた第84回選抜高校野球準々決勝2試合は雨の為明日に順延。
(準決勝…2日、決勝…3日)
よって明日のMBSラジオ「サンデー競馬中継 みんなの競馬」は通常通り13:00〜16:35に放送。
(25日の番組内での予告通り14:00〜15:58はCRKでも放送)
908ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 19:27:22.46 ID:OhLwIblG
コーラルステークス CRK:河本光正
※ドバイワールドカップ(G1) MBS:来栖正之
909ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 20:34:32.83 ID:nWi3ggYH
船橋ステークス場内実況/山本直也、コーラルステークス場内実況/檜川彰人。
26日(月)に復旧工事が完了した福島競馬場の内覧会があり地元出身の佐藤アナが取材に行っていた。
なんかテレビのニュースに姿が映ったらしい。福島競馬は来週から始まります。
910ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 20:50:08.65 ID:lKj5BaRU
阪神12R CRK:河本光正
船橋ステークス RF:木村季康
RF 1,4,7,10R:矢田 3,6,8Rと2部後半:加藤 9,12R:堀江
2,5Rと2部前半:木村 大作戦とパドック:鈴木 1部と11Rパドック:黒宮
首都圏強風による鉄道等交通情報随時挿入
大魔神佐々木主浩氏のコラムコーナーは休止

>>908
GCのドバイ中継って実況は現地でなく、映像をもとにスタジオで実況するのか?
911ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:00:56.27 ID:nWi3ggYH
>>910以前はドバイワールドカップだけでなく凱旋門賞や香港国際競走なども現地から実況していましたが最近は門前仲町にあるグリーンチャンネルスタジオからの実況ですね。一種の経費削減。
以前グリーンチャンネルの海外競馬中継の実況はラジオNIKKEIの担当でしたが去年から吉本靖が担当になりました。これはBSイレブン競馬中継にラジオNIKKEIアナが出演しているからでしょう。
912ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:35:44.48 ID:nWi3ggYH
テレビの話になるがテレビ愛知は今日でKBS京都制作の『うまDOKI』が終了とのこと。
来週から東海地区では土曜に地上波の競馬中継は消滅。※Twitterの書き込みによる。
913ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:45:06.15 ID:H1wfwzml
>>912
MTVに移るわけではないのか
914ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 22:58:51.25 ID:YJOeOt2I
>>912-913
来週からは三重テレビで放送
http://www.mietv.com/program/sport/umadoki.html
まあ昔は三重で昼過ぎから夕方までやってて、テレビ愛知でも並列で14時半から90分枠で
やってたけどねえ
915ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 23:04:54.27 ID:nWi3ggYH
>>914三重テレビか。岐阜県だと三重テレビは映るかな?Twitterの人は岐阜県在住らしい。
916ラジオネーム名無しさん:2012/03/31(土) 23:13:05.47 ID:YJOeOt2I
>>915
岐阜県内での三重テレビ受信は基本無理(元々厳しかったが地デジになってさらに無理)
愛知県でも名古屋市周辺とか知多半島なら何とかなるけど、三河の方まで逝くと厳しい
(当方も三河だけど、ケーブルの再送信も打ち切りになった)

このままだとスレ違いなのでラジオに話戻すと、ラジオ関西が愛知県内ならよほどの山奥じゃ
ないかぎり受信可能なので土曜にラジオで競馬聞く時はそっちで聞いてる。
テレビで見る場合はうまDokiも競馬BEATも最近酷い内容なので、BS11とBSジャパンやBSフジを
はしごして見てる。
917ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 16:31:40.88 ID:FaFS7K92
LF 9,12R:胡口
ABC 11R:山下 15:32-15:42
OBC 1,4,9-12R:濱野 2,8R 中山10R:青沼 5R,中山9,12R:三宅 3,6,7R未確認
MBS 進行:美藤 7,9,11.12R:河本 8,10R:仙田
918ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 19:12:07.45 ID:dpIzCn8M
産経大阪杯(G2) MBS/CRK:河本光正
※ドバイレポート原山氏
919ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 19:50:46.53 ID:B+PPHGz4
産経大阪杯(G2)
OBC:濱野圭司 MBS/CRK:河本光正
ダービー卿チャレンジトロフィー(G3)
RF:吉本靖 QR:長谷川太 TBS:宮澤隆 LF:清水久嗣
>>911 GCで実況した吉本アナは休む間もなく今日RF(2場開催日のみRF実況)だった
なおRFは細渕アナが野球実況などで今週は担当から外された
>>917 LF 10R:清水 ドバイ〜の件はRF同様やはり放送内で伝えた
920ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 20:15:26.19 ID:ldGXdWc7
>>918>>919
高校野球順延の影響で、MBSとCRKで同時中継だったな。
921ラジオネーム名無しさん:2012/04/01(日) 20:59:42.18 ID:MqQDIfAf
ダービー卿CT場内実況/小林雅巳、産経大阪杯場内実況/小塚歩。
ドバイWCはBS11でも中継があり舩山アナがスタジオから実況を担当。
922ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 20:52:42.05 ID:ZJK8hMPM
STVラジオタイムテーブルより
「Gを狙え」
秋のシーズンに加え春にも登場(5/26まで)

JRA提供番組縮小傾向のなかSTVだけは現状維持ところか拡大してるな
やはり馬産地だからか…
923ラジオネーム名無しさん:2012/04/02(月) 23:38:14.26 ID:K1TCMb/m
ttp://jra.jp/tvradio/2012-2.html が更新  16時台の中継取り止めが相次ぐ
MBSみんなの競馬、ネット局すべて16:00までに
BSN、土曜日曜とも15:00〜16:00に
STV、日曜の関東最終レースが無くなる
924ラジオネーム名無しさん:2012/04/03(火) 03:01:05.39 ID:qc1e3f31
一部15:55(実質15:53)迄の局が16:00(実質15:58)迄になったのはいいことだ。

土曜:RCC、RSK、BSS
日曜:RCC、BSS、KRY、KBC
925ラジオネーム名無しさん:2012/04/06(金) 19:23:58.75 ID:/uiCXdru
>>919 4/1RF 3,10R:加藤 1,12R:堀江 2R:吉本 4R,2部後半:木村 1部:矢田
926ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 13:18:46.41 ID:wePcJYPb
今日からRFCの福島競馬中継が再開。
再開後、最初のレース(福島7R)の実況は深野アナだった。
927ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 13:52:55.94 ID:Y/j2EGpY
>>926関東から福島に来ています。13時にラジオつけたらちょうど競馬中継が始まったところ。
オープニングで進行役のアナウンサーの「お久しぶりです」という一言が印象に残りました。
928ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 16:26:46.50 ID:wePcJYPb
自分も関東から福島に来て聴いていた。

司会 手塚信一、石田久子
実況 深野健司(全レース)
パドック進行 大和田新
解説 高橋利明(福島民報)
沢田美紀(ダービーニュース・パドック前半)
川島やすたか(〃・パドック後半)
小笠原ゆういち(ダービーニュース・コーナーゲスト)

箱コーナー 長岡一也(中山から電話出演・福島の競馬の歴史と誇りについてトーク)

番組中に福島競馬場長、武豊、和田竜二からのメッセージと昼休みに行われたセレモニーでの木幡初広のメッセージがフルで放送される。
他場はNIKKEIからネット(阪神・小塚歩、中山・小林雅巳)。

なお、中山最終レースは放送出来なかった。
また、明日のイベントに関連して手塚アナが猪木の物真似を披露する。
929ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 16:37:02.14 ID:Y/j2EGpY
中山最終競走は本馬場入場時に田中勝春騎手が落馬負傷し中谷雄太騎手に乗り替わるアクシデントが発生し発走時刻が1620→1635になってしまいましたね。ラジオ日本は放送延長したのかな?
930ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 16:50:19.43 ID:wePcJYPb
しかも3着争いが長い写真判定にもなったため、ラジオNIKKEI第一でも中継内で中山最終の払戻金を伝えられず。
(判定が出たのは16時49分だった)
931ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 17:00:32.56 ID:5RP71hve
今日中山ニュージーランドトロフィーに凱旋門制覇の怪物出現するらしい
932ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 19:43:56.60 ID:6PuhyqCH
阪神牝馬ステークス(G2) CRK:来栖正之
※福島民報杯の実況あり(RFC?)
933ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 20:19:48.01 ID:YQJ0N9Qp
>>926-928の福島に来ていただいた方々のおかげで
地元の者が書く必要がないくらい詳しく書いていただきましたが少しだけ補足させてください。
福島に来られてrfcの競馬中継をチェックされたみなさん、雪が舞うほどの寒い中お疲れさまでした。

・オープニング曲が変更。番組内で使用のBGMやレース前のエヴァBGMジングルは従来どおり。
・提供クレジットからダービーニュースが消える(解説出演やCM自体はあり)。
・解説の谷上泰正さんが降板。(福島民報紙面からも引退済み。競馬場で姿は見かけますがw)
934ラジオネーム名無しさん:2012/04/07(土) 21:10:20.44 ID:Y/j2EGpY
ニュージーランドT場内実況/小林雅巳、サンケイスポーツ杯阪神牝馬S場内実況/小塚歩、福島競馬再開記念福島民報杯場内実況/佐藤泉
4/4(水)船橋・マリーンC取材/大関隼。競馬キャスターの小島友実氏も今日は福島競馬場に行っていた。※彼女のTwitterより。
福島民報の高橋利明氏が 「こんなに早く競馬が再開できるとは思わなかった」と言っていたのも印象に残ったな。
935ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 00:14:12.78 ID:1lEKyHa+
CRKパーフェクト競馬は、RFCから福島メインを受け。
「いつもは第3場メインは重賞以外は実況しませんが、
福島競馬再開を記念して特別に実況で・・・」との
案内。
936ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 13:02:17.24 ID:nW5t4qr1
今日、夏季競馬番組が発表された。詳細については省くが放送関連だと安田記念デーの東京最終レース発走時刻は1635。宝塚記念デーの阪神最終レース発走時刻は1625。
また夏の札幌競馬開催中の新潟は最終レース発走時刻は1630になる。それ以外は全て最終競走発走時刻は1620。なおはくぼ競馬は節電に配慮し今年も実施されない。
937ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 15:51:00.76 ID:lU0Sbbfy
桜花賞 ABC:高野 MBS:仙田 OBC:濱野
938ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 16:33:13.29 ID:lU0Sbbfy
ラジオ福島
司会 深野健司、石田久子
実況 小川栄一
939ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 18:18:08.55 ID:ILDTbeuR
>>937 TBS:宮澤隆 LF:胡口和雄 RF:細渕武揚 QRはOBCからネット受け
中山11R LF:煙山 RF:木村
940ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 19:14:51.62 ID:7lLuFoBy
桜花賞(G1) MBS:仙田和吉
※関東9レースの実況廃止
941ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 21:18:28.17 ID:nW5t4qr1
桜花賞場内実況/檜川彰人、競馬学校開設30周年記念春雷S場内実況/舩山陽司、吾妻小富士賞場内実況/山本直也
春雷S、ゴールのところで勝ち馬エーシンホワイティをエーシンリジルと間違えるミスがあった。後で実況は録り直しに。
942ラジオネーム名無しさん:2012/04/08(日) 23:06:29.13 ID:1lEKyHa+
>>940

正式にアナウンスあったけど、2009年、2010年ともGT当日に、関東9Rの実況の
無い日があった。

2010年は、3/28(メイン・最終のみ)、4/11、5/2、6/27、10/24、11/14、11/21、12/5、12/12
2011年だと12/18。

WIN5対象レースということだから、2場開催で関東9RがWIN5対象なら、復活するだろうね。
943ラジオネーム名無しさん:2012/04/10(火) 12:55:12.52 ID:IbdKzW+o
>>922
「Gを狙え」土曜日の放送を聞いたが、秋と違い永井、宮永両アナは野球やJリーグの
取材や実況で忙しいためか溝渕信が担当していた。

なお金曜日の放送は秋では18時台後半だがアタックナイターがあるため
15時台後半に時間変更の模様
944ラジオネーム名無しさん:2012/04/10(火) 22:12:16.21 ID:7/jddAvi
現在、DIONはアクセス規制されているのかな?
945ラジオネーム名無しさん:2012/04/11(水) 21:49:37.56 ID:kFQeb+U/
DIONは3/29からアクセス規制中でしかも2重規制された
946ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 19:23:29.86 ID:bihL3L3v
アンタレスステークス(G3) CRK:仙田和吉
※中山グランドジャンプ(J・G1)はいつも通りラジオ日本実況
947ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 20:11:26.98 ID:+mnJS1A+
ラジオ福島賞
RFC:小川栄一
(参考)司会:深野健司、石田久子 パドック:八木志芳
948ラジオネーム名無しさん:2012/04/14(土) 21:01:42.54 ID:HxBVE9is
農林水産省賞典中山GJ場内実況/山本直也、アンタレスS場内実況/佐藤泉、ラジオ福島賞場内実況/大関隼
「踏み切ってジャンプ!」でお馴染み山本アナの中山GJ担当は2004年以来。大関アナは福島競馬場初実況。
949ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 00:23:36.47 ID:rsgEzYsF
拙者関東住みで未聞なのだがOBCの新しいアナの実況はどんな感じ?どういうタイプ?
新人実況だとなかなか重賞喋らないから関東では聞く機会がなくて、、、
関西住みの方教えてくだされ
950ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 11:17:12.90 ID:KnfbbKmT
園田競馬の実況もやってるんだし
NARやオッズパークのオンデマンドで確認すればいい
951ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 16:28:19.55 ID:G+aNxhoY
OBC
阪神1,2,8 中山9,10,12R:青沼 3,4,9-12R:濱野 阪神5-7R,福島9-12R:三宅
阪神1Rは番組冒頭で録音放送

MBS 進行:河本 7,10,12R:仙田 8,9,11R:来栖 中山10-12R:美藤
952ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 18:34:02.56 ID:AMjyN9cN
皐月賞
RF:木村季康 TBS:宮澤隆 QR:長谷川太 LF:清水久嗣 MBS:美藤啓文

LF 10R:洗川
953ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 19:27:50.94 ID:ocyhT29s
皐月賞(G1) MBS:美藤啓文
淀屋橋ステークス MBS:来栖正之
954ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 19:28:49.53 ID:1KDBeI1d
奥の細道特別
RFC: 深野健司
(参考)司会:小川栄一、石田久子 パドック:大和田新
955ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 20:54:27.99 ID:O76W2X5f
皐月賞場内実況/中野雷太、淀屋橋S場内実況/小塚歩、奥の細道特別場内実況/小林雅巳。
今週、大阪支社の檜川アナは白内障の手術を受けたため実況はお休み。
956ラジオネーム名無しさん:2012/04/15(日) 22:41:46.69 ID:rsgEzYsF
>>950
聞いてみたが何人かいてどれがそうか分からない
957ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 18:23:06.23 ID:DHjSQ+Eu
三宅の競馬実況って聞いたことないな。サッカー実況はJの神戸ホームや
なでしこのINAC戦で何度かあるけど
958ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 19:15:10.76 ID:RTaQOLoc
>>957
サッカー落ち着いてていい実況するよね
俺は結構好きかも
959ラジオネーム名無しさん:2012/04/16(月) 19:52:02.03 ID:0JfWJ3q/
三宅はKBSの中継のリポーターを1回でクビになったんだっけ
960ラジオネーム名無しさん:2012/04/17(火) 00:17:58.88 ID:CXOy3nTR
>>959
そうなの?何をやらかしたんだ?
961ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 12:49:38.11 ID:E15QYJ3w
>>960 >>641じゃない?
962ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 17:04:06.93 ID:y1719BEN
>>961
サンクス
その前後も読んだけど三宅アナは随分評判悪いみたいだな
963ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 17:16:31.72 ID:kSx1R0yb
三宅はSSSという酷い粘着に絡まれているからな。
このSSSは地方競馬の各スレに行っては三宅を始め、若手アナを叩きまくる実況素人で最近はラジオNIKKEIスレで小塚や大関をひたすら叩いてる。
964ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 18:35:47.65 ID:y1719BEN
>>963
そんな面倒なやつがいるのか
でも上を読んだ限りではKBSでの三宅のミスは本人も認めてるし擁護できない気がするが
965ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 22:59:29.14 ID:kSx1R0yb
SSSはKBS事件の前から三宅をひたすら叩きまくり、ブログには度々突撃していたほどだった。
三宅がある程度上手くなり評価を得るようになってからはターゲットを他場のアナにも向くようになり今に至っている。
さすがにKBSの事件は擁護出来ないが、それ以外の非常に細かい事でも叩く材料にしていたからな>SSS


話変わってラジオNIKKEIスレで実況アナの若返りについて話が出ていたけど、テレビ局は若返りしている局がほとんどだけど、ラジオ局はどうなんだろう?
RFはベテランアナの相次ぐ引退でかなり若返ったように見えるが。
966ラジオネーム名無しさん:2012/04/18(水) 23:09:55.01 ID:JLJWxM0I
>>965
MBS河本やBSN高橋あたり?
BSNはちょっと動きが分からなくなったけど昨年上が一人抜けてるようだから
967ラジオネーム名無しさん:2012/04/19(木) 00:02:10.60 ID:wnMl4Z8P
>>965
三宅アナがKBS破門になったのは事実か。

しかしSSSとやらはなんでそこまで三宅アナを目の敵にしてるんだ??
968ラジオネーム名無しさん:2012/04/20(金) 18:06:08.12 ID:KxB1ICrX
>>965
RFは堀江アナが入り、吉本アナは昨年夏からGCの絡みで2場開催日の東主場のみ実況及び司会
矢田アナはGIの実況を始めたあたりで環境の変化が出ている

LFは栗村アナがスポーツ実況に復帰も競馬担当はやらないようだ
そういえば昨年実況復帰した松本アナも暫く外れている
969ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 13:35:25.25 ID:6Xy9EV8i
既出かもしれないけど
ラジオ日本競馬中継の土曜日に1部と2部開始に流れるテーマソング
知っている人がいたら教えてください
970ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 19:29:29.95 ID:gk4GqleZ
オーストラリアトロフィー CRK:美藤啓文
※福島牝馬ステークス(G3)をラジオ福島実況で
971ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 20:25:45.42 ID:Q6S84pFs
今日のRFC

司会 深野健司、石田久子
実況 手塚伸一
パドック 佐々木瞳
解説 高橋利明(福島民報)
小島やすたか(ダービーニュース)
吉田ひろき(〃)

表彰式・植樹式インタビュー 大関隼(ラジオNIKKEI)


長岡アナのコーナーは競馬中継創世記の中継とファンファーレについて。
先代のファンファーレを2曲流す。ちなみに来週は競馬中継創世記の解説者について語る予定。
番組中、植樹式での武豊騎手と飯舘村の住民からお礼の色紙が渡された後藤浩輝騎手のインタビューが流される。

また、場内のイベントについても触れ、手塚アナはけん玉検定1級持ちである事と内馬場で販売されているソースカツ丼の感想を言う。
972ラジオネーム名無しさん:2012/04/21(土) 20:30:06.83 ID:8uwoqaBS
メトロポリタンS場内実況/中野雷太
オーストラリアRB賞オーストラリアT場内実況/山本直也
福島牝馬S場内実況/木和田篤
4月18日(水)大井・東京スプリント実況と取材/小林雅巳
973ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 00:17:48.74 ID:oFRPnfFQ
>>971
長岡さんの話は興味深かったですね。わざわざ音源まで持ってきて流してましたし。
ファンファーレは実況中継内でのレースの発走をわかりやすくするために
たんぱが番組内で独自で始めたものを競馬会も導入した。
京都競馬場では独自文化があるので各場でおなじみの曲は使わなかった。とのことでした。

現地観戦したので大関アナと藤岡佑騎手の福島牝馬Sの場内向け優勝インタビューの場面を。
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda15713.jpg
974926、928、971と同日人物:2012/04/22(日) 07:18:46.96 ID:i47hpO0B
ラジオでのパドック中継が始まった理由も話されていましたね。
レースとレースの間の空いた時間を埋めるために始まったという事、ファンファーレが最初はラジオのみだったという事も初めて知った。
今回のコーナーは内容がめちゃくちゃ濃くてかなりタメになった。
来週は福島に行けないけど、創世記の解説者の話でも面白いのが出そうだ。


ウィナーズサークルにマイクを置いていたせいか、ラジオにもメインの表彰式での近くにいた男性の「おめでとう」の声や最終レース終了後のパドックでの誘導馬のいななきも凄いクリアに入ってた。
ちなみに後者は表彰式後に武豊騎手がインタビューのために検量室から出て来た事にウィナーズサークルにいたファンとバックヤードツアーに参加していたファンが歓声を挙げ、近くにいた馬がビックリしたためです。
このインタビューの模様はひょっとしたら今日流れるかも知れません。

あと、昨日のパドックを担当した佐々木アナはおととし秋に入社した新人アナのようです。
975ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 18:05:55.92 ID:ybiAIT62
>965
>967
今日OBC聴いてたけど別に三宅って普通に聞ける実況なんだけど
てかむしろ聞きやすい部類
976ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 19:33:43.06 ID:TtFKA6cv
読売マイラーズカップ(G2) MBS:仙田和吉
977ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 20:06:29.28 ID:oFRPnfFQ
福島中央テレビ杯
RFC:深野健司
(参考)司会:手塚伸一、石田久子 パドック:八木志芳
978ラジオネーム名無しさん:2012/04/22(日) 21:00:33.79 ID:QineipPI
サンケイスポーツ賞フローラS場内実況/佐藤泉、読売マイラーズC場内実況/檜川彰人、福島中央テレビ杯場内実況/大関隼
大関アナは日曜の後半初担当でした。
979ラジオネーム名無しさん:2012/04/23(月) 20:31:14.01 ID:pwFcLkMm
ABCジョッキールームより
・天皇賞は山下アナが実況
・ダービーは現地乗り込み
980ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 08:23:07.85 ID:EfxzDLKk
>>975
園田も見るけど三宅アナはいいよ
KBSの一件で信頼なくしたみたいだけどあれは機材トラブルだしそもそも三宅アナに非はないのでは?
981ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 10:11:53.92 ID:4FmSRO4h
>>641
これ読む限り、機材トラブルが主原因だわな
982ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 17:23:15.46 ID:pTA+Rfde
ふむふむ
983ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 17:51:53.75 ID:7v8dLzmr
こんな仕事してたら機材トラブルに遭遇するのは当たり前だし、
それに対応出来るだけに力がなかったということでお役御免。
お飾りタレントなら見逃してもらえただろうが。
984ラジオネーム名無しさん:2012/04/25(水) 19:14:21.78 ID:NW/pBj8k
質問。

今度の天皇賞・春って、RFも自社乗り込み実況でやるの?
985ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 00:53:17.64 ID:0J/cbb50
>>984
たぶんやると思うが…
986ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 06:10:28.03 ID:7mBOG2QJ
>980
>983
実際にKBS1回きりで首になったわけだからそういうことだわな
1度失った信頼を取り戻すのは大変
987ラジオネーム名無しさん:2012/04/26(木) 11:45:29.80 ID:LcG0C260
次スレ
競馬中継徹底比較9
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/am/1335407593/
988984:2012/04/26(木) 12:27:13.26 ID:a4I//zjP
>>985
d。

ちなみに、もう宇野はRFのメインレース実況は出来ないんだっけ?
989ラジオネーム名無しさん:2012/04/27(金) 01:40:50.39 ID:1ys5Wb6D
>>987
990ラジオネーム名無しさん:2012/04/27(金) 15:02:34.12 ID:lSuMdbyx
>>987
おつ
991ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 08:03:29.54 ID:ccBZN/UJ
埋めようか?
992ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 08:19:36.49 ID:xylKAPXS
三宅穴糞埋め
993ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 15:26:37.05 ID:i2FiDtBh
三宅アナって糞か?
994ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 17:23:37.35 ID:shSJHkk7
阪神10-12R:河本
995ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 19:42:43.50 ID:+VD50Kpj
下鴨ステークス CRK:河本光正

>>987
996ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 20:49:52.62 ID:xylKAPXS
>>993
放送事故起こしたんだから糞だろ
997ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 21:06:28.09 ID:JyCMUlGT
998ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 21:07:13.04 ID:JyCMUlGT
梅梅
999ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 21:08:14.68 ID:TNcMKhZE
機械のトラブルなのに放送事故起こしたって表現おかしいだろ
1000ラジオネーム名無しさん:2012/04/28(土) 21:08:22.72 ID:JyCMUlGT
梅梅梅
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。