伊集院光 深夜の馬鹿力 part.35

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
●伊集院光に関するスレを、これ以上立てないでください。
 (見かけても徹底放置・このスレに誘導後、sageでもレスをしないこと)
●次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください。
 (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1をコピペして下さい。
●このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい。
 どうしてもという方はDownload板(ttp://kamome.2ch.net/download/)へどうぞ
●質問をする前にまずQ&Aを読んでみましょう。
●年長者は自分のことだけでなく、リア厨のことも考えましょう。
●電波は徹底放置しましょう。

関連・過去スレ・JUNK HP・Q&A・スタッフ紹介をまとめたテンプレサイト
ttp://tsuiraku.s26.xrea.com/

JUNK公式HP
http://radiko.jp/
▽podcasting 954
ttp://www.tbs.co.jp/radio/junk/
ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html
TBSラジオが運営するコンテンツサイト「らじこん」
ttp://www.radi-con.com/

前スレ
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.34
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1301407378/
2ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 19:24:57.78 ID:xPECxr7v
深夜の馬鹿力テンプレ2011年3月改訂版


・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・アナルとか手淫とかTENGAとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・もはやカスリもしない珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・コーナー入ってもダラダラトーク
・アップル&ソフトバンクの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り
・イヌガー、カミサンガー
・「こんな時だからこそ」の連呼
・ニコ生レベルのお題募集
・「ほら、俺大ーーー金持ちだからさ!億万長者だからさ!(バカお前ら、逆の意味に決まってんだろ!俺なんてド貧乏だっちゅうねん!貧乏なのに大金持ちって言っちゃう俺って最高に笑えるやん?)」
と言いつつ年収3000万クラスで住んでるのは文京区の一戸建てで加えて自分の親も嫁の親も普通に大金持ち
・脂ぎった下ネタを連発後「どうしよう○○ちゃんも聞いてるのにw」
3ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 21:45:52.27 ID:M+DTaAXM
おい、こら(´・ω・`)
4ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 00:13:52.37 ID:gLuhAauk
伊集院が好きなアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
ゼロの使い魔
エヴァンゲリオン
マクロスF
けいおん

伊集院リスナーの声優

田村ゆかり
桃井はるこ
広橋涼
三瓶由布子
皆口裕子
神谷浩史
小野大輔
5ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 10:44:05.12 ID:0UnsC/8m
和歌山に逃げまくってるくせに何が前向き病だよw
後ろ向き病じゃねーか
6ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 18:13:13.16 ID:nwBX56NG
抜駆ける
出し抜く
やり過ごす
7ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 18:48:25.07 ID:kJyCwiN1
犬のせいと見せかけて余震のせい
と見せかけて本当は放射線のせい
みんな気づいてるけど言わない。
これは、彼としては耐えられるのか?

そして嫁の行動を鑑みて、
彼は風評被害について口にする面の皮を持ち合わせているだろうか?

他人の遅刻は許さないが、
自分の納期には寛容を求める彼のことだから、
もちろんYESだろうけど、
なんとも言えない気持ちだ
この俺の顔を顔のコーナーに送ってやりたい。
8ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 21:21:43.35 ID:fuVdlY0w
radiko、岩手/宮城/福島/茨城のラジオ7局を全国放送
−復興支援で6カ月配信。6月にはスマホ対応
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110427_442780.html
期間は4月28日12時から6カ月を予定している。

聴取可能なラジオ局 開始日
ラジオ福島 4月28日12時
エフエム岩手
エフエム仙台
エフエム福島
アイビーシー岩手放送 5月中旬

9ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 22:12:27.33 ID:GAvzF0rz
>>4
毎回貼ってるけど、おまえ誰だ…
10ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 22:19:02.40 ID:0AfZLOyG
駄菓子屋話はハズレがないな
11ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 22:20:28.80 ID:pjzleAyi
>>9
篠岡建
12ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 22:28:02.75 ID:ZBKu5emW
ポッドキャストまだ続いてんだ
13ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 22:30:30.14 ID:G+sKAN5+
ポッドキャストは普通に面白いよな。

草野球でも旅でもなんでもいいから体験したことのトークだけでいい。
世論とか店のシステムとか、「気がついたこと」から無理矢理考えながらトークしなくてもいいのよ。
14ラジオネーム名無しさん:2011/04/27(水) 23:06:56.83 ID:zG/X8BbH
ノリだけに
15ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 00:01:18.24 ID:yj6Vk+zn
>>13
前の一時間くらいやってた頃のほうが面白かったよ
16ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 02:02:39.91 ID:Zcq/xuOB
「伊集院君ならきっと出来るわw わたし応援する!」
17ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 05:47:09.52 ID:akN500U1
>>15
しってるよん(´・ω・`)
18ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 05:50:09.11 ID:akN500U1
あ、ID変わっちゃったけど13ね
携帯みたいなIDだな(`ー`)
19ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 10:30:40.56 ID:GfxlGRyF
ハンバーグ注文

しのおかけんで注文すればいいのに。
じゃなければ奥さんの名前で。
20ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 12:41:17.38 ID:Na73aFdu
死のお…神か!?
21ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 13:59:10.04 ID:YuQb4SHm
前スレ999みじめwwww

ソニーのネット不正侵入で欧米顧客が動揺、プレステ離れの兆しも

ロンドンでXbox対応のゲームソフトを買っていた男性は、プレステでなくXboxを選んでよかった、と述べ
「でなければ、けさクレジットカード会社にカードの利用停止を申し出なければならなかった」と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110428-00000640-reu-bus_all
22ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 15:30:41.78 ID:ix4IEo+x
今日のツイッターは特に酷いなw
お前らじゃないと思うけど
23ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 15:44:10.46 ID:JPFHAJv2
ライスクラッカーズのベースの熊やん
ttp://contents.syncl.jp/thericecookers/img/upload/up_734135_pc.jpg
24ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 15:57:58.16 ID:WVTngP18
サッカー好きそうな顔だわ
25ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 17:49:00.28 ID:ix4IEo+x
今日のポッドキャストはハズレでした!に、ワロタ
26ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 18:12:29.41 ID:3HyqGuUd
今やっと聞いてる。

前向き病…今週のOPは特段ひどいな。
27ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 20:08:21.35 ID:j29EazfW
ランです♪スーです♪港で銃声を聞いても聞かぬふり♪
28ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 22:21:46.62 ID:TeNSd4/A
バーのカウンターでおごりの一杯の代わりにスライドしてきたら嫌な物。

・サボテン
・テキーラ灰皿
・カーリングのストーン
・子猫    江戸家
29ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 01:36:19.59 ID:FI2hjrvV
昔から伊集院ひとすじだったんだが、気まぐれに昌鹿野聞いてみたら面白くてびっくりした。
伊集院負けてるなあ。竹内みたいな相方とラジオやらねえかなあ
30ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 04:17:04.51 ID:Qlm96By4
シュウマイは冷凍で、豚まんは冷蔵で
31ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 10:04:45.61 ID:xT0UG+2j
>>29
同感。
今週も曲名読み違え開き直りトークと
空想パントークであんだけ引っ張られて、
さすがに前半で飽きたわ。
前向き病とか、なんかプライベートネタが
ことごとく後ろ向き過ぎる気もする。

そして、ちゃっかり「こんな御時世」発言まで
織り込んできた時には吹いたw
32ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 10:18:51.81 ID:Kxgh4nCo
空想パンは面白かっただろ
しかもあの流れだとオチは空脳的な
「また伊集院ちゃんの例のやつが発病しちゃって可哀想な子ね」
で終わるかと思ったら
めっちゃ現実的に起こりうるオチだったからあれはリアルトークだった
33ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 10:30:21.79 ID:sCfO6RTk
うんこ入りパンツを玄関に置きっぱなしだったトークを思い出した。
まあ、面白さは比べようもないほどだが。
34ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:10.99 ID:mnhgu//7
"原発擁護"芸能人に強まる風当たり インテリ芸人・水道橋博士はどう動く?

伝説のスキャンダル雑誌「噂の真相」の元デスク神林広恵が、ギョーカイの内部情報を拾い上げ、磨きをかけた
秘話&提言。事故発生から1カ月以上たつにもかかわらず、収束にはほど遠い福島第一原発事故。長引く放射能
漏れの事態に、パブリシティー協力など原発推進に手を貸した著名人への批判が巻き起こっている。石原良純、
星野仙一、弘兼憲史、茂木健一郎ら。

特に放射能漏れ以降も、「原発擁護」を繰り返していた勝間和代などは、あまりの風当たりの強さからかついに
白旗を揚げ「配慮を欠いていた」と謝罪。著名人だけではなく、原発推進派であった原発関連学者たちも、次々と
自己批判する事態となっている。

「推進派も、ダダ漏れが続く放射線の恐怖や世間の風当たりに勝てなくなったのでしょう。『安全、安全と言っても、
では家族を福島に行かせられるのか?』と言われれば黙るしかないような状況ですからね」(某週刊誌記者)

そんな"原発推進"文化人の中にあって、意外だったのが浅草キッドの水道橋博士だ。水道橋博士は2009年に
「アエラ」(朝日新聞出版)で浜岡原発を見学PRしており、さらに東日本大震災直前にも「週刊現代」(講談社)で
2週にわたり柏崎刈羽原発で安全をPRするタイアップ記事に登場しているのだ。

「水道橋博士は芸人という枠を超え、サブカルやメディア状況、社会情勢などに造詣が深く、書評・文筆までこなす
インテリ芸人としての地位を確立しています。これまでのスタンスからすれば、反原発でもおかしくはない」(前出)
とはいえ、居並ぶインテリどもが率先して安全をPRしていたのだから、今回の事態に対し、何も水道橋博士だけに
責任があるというのではない。だが、原発事故後の彼の言動を見ると、どうしても突っ込みたくなるのだ。

 公式ブログ「博士の悪童日記」を見ると──。

<(大地震直後)テレビに映る映像に......もはや涙が止まらない。完全に取り乱す。>
35ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 11:54:36.78 ID:mnhgu//7
そして3月16日。
<原発に関しては異論反論交錯する。情報提供が不十分、したがって客観的情勢判断できない状況。>
<カミさんも子供たちも動揺が続くが、意を決して朝から荷造り。「あまり深刻に考えずに......前倒しの
春休みだと思って、日頃会えない、おじいちゃん、おばあちゃん孝行をして欲しい!>

原発事故にオロオロし、家族を西へと疎開させるに至ってしまうのだ。もちろん小さな子どもがいるのだから、
こうした判断も当然だ。だが、直前に「原発は大丈夫」と言った自身の言動への自己批判、いや言及さえ一切
ないのはいかがなものか。その後も、<今日、遡ればどんどん事態が悪くなっているではないか......。
モニターの前で何度もため息をついた。>

<帰宅後、ニュースでは、プルトニウム検出の報。やっと漫才も終わり家族は東京に帰ってきたというのに
......もちろん僕はずっと東京で仕事だが......子供たちは......。明日、今一度、話しあおうと思う。>

と、オタつく一方、ここには諸悪の根源である東電や原発に対する批判は一切ない。なんだか感傷的な文章で
ある。「今回おかしかったのは、原発=東電PRに加担して、安全だと言っていた推進派の人々の方が、むしろ
放射能を恐れる傾向にあることです。彼らは政府や東電の言う『安全』だという言葉を全く信じていない。
もちろん自分たちのこれまでの言動も、ね(笑)」(原発問題に詳しいジャーナリスト)
福島県知事が東電社長に対し「福島に長期滞在していない」と批判したが、同様に推進派こそが放射能に
おびえるというパラドックス──。原発の当事者や推進派著名人がこうなのだから、一般市民が何を信じて
いいか分からないのも当然だろう。

http://www.cyzo.com/2011/04/post_7186.html
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110331/16/messshilinder2/82/23/j/o0403055211136482452.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110331/16/messshilinder2/7d/e0/j/o0473055811136482451.jpg
http://keibadameningen.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/04/10/5eb06588.jpg
36ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 12:08:30.81 ID:Kxgh4nCo
>>35
>「今回おかしかったのは、原発=東電PRに加担して、安全だと言っていた推進派の人々の方が、むしろ
>放射能を恐れる傾向にあることです。彼らは政府や東電の言う『安全』だという言葉を全く信じていない。
>もちろん自分たちのこれまでの言動も、ね(笑)」

これは事実だなw
元々の動機からして大金を貰えるから
「こう言って下さい」と言われたセリフを言ってただけで無責任なもんよ
みうらじゅんが暴露してたけどちょっとしたことでかなりの額貰えるみたいだな
37ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 12:26:11.19 ID:q7YzGHf/
スレが違うっつうの
38ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 13:36:07.82 ID:YC2ScMFa
水道橋がインテリとかなんの冗談だ?w
39ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 13:58:29.25 ID:oVTyHjVr
むこうはインテリで売ってるだろ
40ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 15:02:42.58 ID:L1q6sIju
ハードバンクや川本次郎など
41ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 17:55:14.50 ID:k8O8s0sb
小島慶子も曲紹介でロストイレブン
42ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 18:35:49.92 ID:S5uYMixB
粘着してるアンチはリスナーじゃなくて若手芸人とかスタッフなのか?
43ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 18:40:10.88 ID:fnevxNZL
けっこう業界内で恨みを買ってそうだよな。
ぷち観音の小さい方なんてアイドル時代の思い出の衣装を台無しにされたのに
半年くらいで番組終了だから恨みしか残らないだろうな。
そんなこんなでIJP終了直後からポッドキャストの更新頻度が必死過ぎるのが
最近の伊集院では一番笑えるポイント。
取り巻きに餌を撒き続ける必要があることを自覚してる。
44ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 18:45:33.39 ID:Kxgh4nCo
>>43
そういうことだったのか
金や仕事を与え続けないと離れて行っちゃうからな
45ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 19:44:28.63 ID:xnR+I3tU
>>42
それはない

つうか触るな。俺もだが。
46ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 20:46:02.01 ID:iCoB+Tb4
>>42
逆だろ擁護してるのが取り巻きのチンカス芸人だろ
47ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 20:49:03.02 ID:L1q6sIju
粘着なんていないだろ
皆ファンじゃあないか
48ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 20:51:13.24 ID:HLxrKEjS
南原や恵や中山秀や品川に粘着してるアナル豚は私怨でもあるの?
49ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 21:52:03.53 ID:mnhgu//7
南原・恵・中山秀・品川・伊集院集めて討論会or座談会

さて、ただ一人欠席するのは誰?
50ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 22:06:35.64 ID:VNFZ3DbK
ナンチャンは嫌いって言ってるけど
伊集院ってウッチャンの事をどう思ってるの?
さまぁーずや、くりぃむ他、多数の後輩芸人とも仲いいし、
体張ってイッテQでロケもこなし、コントもして
伊集院がしたい事を充実させてる気がする。
51ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 22:37:29.62 ID:Fryr7R/b
>>50
正直どうでもいい
まあ誰を嫌いっつうのもぶっちゃけどうでもいいんだが
恵、南原、品川はいくら叩いてもいい
52ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 22:40:40.14 ID:qE5PAfrC
ポッドキャスト、もうちょい後輩に話をさせてやれよ。
打ち切りが早すぎて、かえって冷めるわ。
はじめの数秒くらいでもう自分の話にしちゃう。
53ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 22:52:40.85 ID:Fryr7R/b
それでも30分だ。
つかノリのスキルが低すぎるw
Goは普通すぎて逆に笑う
54ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 23:33:23.41 ID:L1q6sIju
>>52
大先生の記憶の扉を開く
ありがた〜いお仕事じゃよ
55ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 01:20:20.45 ID:gU3CePsM
ipodごとゴミ箱に捨てちゃいなよ
56ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 02:25:38.56 ID:zLcLzNEy
>>50
笑う犬とかdisっていたよ
ミル姉さんとかね
57ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 02:29:41.40 ID:WyVkGX8x
肛門じっとりとか同じ類だろw
58ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 06:27:32.62 ID:iRfxp+2J
過去の音源を何度もBGMとして聞いてるんだが
1998〜2005年あたりまでは好きで何度も聞いてて飽きないんだけど
ここ数日2007〜8年くらいのを聞き始めたが酷いなw
今はまだこの時期より面白いかもしれん。

07〜08年だと、40歳になったことと「ばんぐみ」がはじまったあたりか。
59ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 06:45:40.61 ID:ZKtbakk3
>>58
昔の音源のがひどいよ
ウンコとかオパーイとかそんな話ばっかり
60ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 06:57:55.51 ID:LQb10QAC
もっと昔だと俺は第1〜100くらいかなぁ。このころのはトークがきつい。
61ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 06:58:56.71 ID:LQb10QAC
ID変わったもうたorz
62ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 09:07:52.14 ID:zLcLzNEy
最初の方は偽関西弁がきもい
63ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 10:11:07.52 ID:YZkO+JbD
>>58
言えてるよなあ。
渡辺校長コーナー終了、5W1Hでだだ滑りした前後数年は酷かった。
iTunesに保存するときその回の内容を箇条書きしてたんだが、
2008年あたりのは印象的な内容がなくて空欄のままだ。

2004年頃のを聴いてるんだが、
最近2〜3年やってるコーナーの原型は「脳内商店街」の頃すでにあったんだな。
64ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 10:12:52.39 ID:D52zRRhh
>>52
河野うなずいてるだけだもんな。
最早誰でもこなせる役回り。
65ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 10:19:49.19 ID:wy1FYzlb
>>63
脳内商店街は何気に優れたコーナーだった。
ただ、面白いのに店じまいって設定がおしい。
珍ポンコツなんていまだに爆笑する。
66ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 11:27:11.47 ID:wy1FYzlb
あら!?更新きたか
67ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 15:40:20.42 ID:MOqVUGww
今出てる週刊文春で小林信彦先生がまたふれてた

>(番組で流した坂上二郎の「学校の先生」について)
>わりにべたな歌詞なので、伊集院は途中で切ってしまった。
>こういう切り上げ方が、伊集院はうまい。
>ぼくはいま笑いたいなどとは思わないので、ラジオを聞く気もしないのだが、
>伊集院光の放送は聞く。東京の下町風の節度があるからだ。
68ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 19:44:20.02 ID:yiop3Xu/
理屈馬鹿は理屈馬鹿を知る
69ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 19:59:34.30 ID:MOqVUGww
>>68
せっかくレスするなら、もっと敷衍しろよw
70ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 21:20:17.01 ID:yiop3Xu/
拾った言葉を意味もわからず使いたがる中二かw
71ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 21:25:17.24 ID:6dBc+osy
5W1Hは企画モノにトドメ刺したレベルの滑りっぷりだったな
あれを契機に伊集院が矢面に立つ企画ってテレビラジオを通して無くなった気がする
常に若手芸人を道連れなり盾にしたものしかやらなくなった
72ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 21:31:47.99 ID:MOqVUGww
>>70
拾った言葉ってナンだよ?
同じ言葉返してやろうかw
73ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 21:33:06.07 ID:g3sRbWuw
若手芸人道づれにする企画しだしたのはアンタッチャブルと絡みだしてからじゃん
74ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 22:06:34.07 ID:LQyR/80Q
>>71
あれ都合2回あったけど一回目の時
スタッフに対して明らかにキレたよね

すごいグダグダな展開に加えて3回くらいラッキーカード(伊集院が自腹切って3000円出す)が出た時に
「あ、ごめんCMいってCM」って伊集院が言ったっきりダンマリ決め込んで
んで、慌てたようにCMに入って
CM開けたら伊集院だけ気持ち悪いくらいニュートラルなテンションで、渡辺は一切笑わなくなった、っていう

絶対にCM中にスタッフにキレまくったんだろうな・・・って怖くなった
75ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 22:23:41.94 ID:lkfQDCv/
あれは全員が悪い
「面白い」を無視して「成立しているか」を大前提にしてしまったせい。
池田も悪いし、面白いからOKっていう姿勢を忘れた伊集院も悪い
番組史上最低の企画w
76ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 22:30:04.74 ID:LhToDLV/
忘れたからネットで音源探したけどみつかんねー(´л`)
77ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 22:31:11.51 ID:xZNdJqbG
>>75
ミスった「面白いからOK」っていうところ意味がわからんなw

池田のバースト判定に「んー、そうかー、そうだよねぇ」と
成立しているかという部分に伊集院も肯定してしまっているところが酷かった。
あれは「おもしろ」に持っていくのが敬意というもの。
78ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 22:32:41.49 ID:xZNdJqbG
>>76
608、609だよ
79ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 22:43:57.31 ID:WyVkGX8x
あれは一つ一つひねり過ぎた職人が悪い
5Wは学校のお楽しみ会でやると面白いもん
80ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 23:20:24.21 ID:Sc2x3Qxp
いや選んだほうも悪いだろw
つうか長すぎだったんだよw
まあ正直あれで2時間、しかも2週やるのも常軌を逸していた。
81ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 23:25:09.22 ID:iboqFNRZ
カブトムシの秘密以降面白いコーナーが無い
82ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 23:36:02.33 ID:Sc2x3Qxp
コーナーはもうあきらめてる俺がいる
はがき職人は星になったのだ
83ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:33:32.35 ID:udR6FPom
>>72
同じ言葉て・・w
敷衍しろよw
84ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:35:58.08 ID:udR6FPom
カブトムシやこまん、落語リハビリのように段階を追って(壊れていって)キッチリ終わるコーナーがもうだいぶ長い間ないね
85ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:36:59.02 ID:Q2g29GMJ
69=83
敷衍を覚えたばかりの低学歴登場
86ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:39:26.32 ID:jaL0oWMG
>>85
思った。
87ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:52:45.95 ID:udR6FPom
ええええ??

88ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:52:52.65 ID:yhh92ohG
敷衍なんて、使われている文章を殆ど見た事がない。
89ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 00:59:59.10 ID:udR6FPom
・・・マジ馬鹿?
90ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 01:02:12.32 ID:vRNJknA5
脱線して肥溜めに落ちてるぞ。
91ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 01:08:06.09 ID:udR6FPom
>>72
おい処理しろよw
92ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 01:40:20.88 ID:OYUpzk1h
podcast 特製ソースのくだりが面白すぎる伊集院
93ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 01:42:27.25 ID:iht4O3Zr
世界一の金持ちはロスチャイルド家の「1京円」って、本当なの?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304161314/
94ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 05:21:10.68 ID:IImi5d9m
>>91
いま眼が覚めた
馬鹿ヤロウ、お前がいつまでも絡むからだwシラネーヨ
95ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:02:05.15 ID:JPYk3aIY
じゃ今日も泣き寝入ろうかな、エイ!!エイ!!ウエ〜ン・・・
96ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:07:56.23 ID:Q2g29GMJ
>>93
伊集院のラジオのギャラっていくらだっけ
伊集院は1回のラジオが数兆で、総資産が数京だったっけ?
97ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:12:44.26 ID:EEV3XaBw
934 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/05/01(日) 07:36:42.66 ID:Q1OKFwGu0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kbbq/1144297321/291



869 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/05/01(日) 07:20:44.82 ID:Oq11cNTY0
>> 1
この焼肉店グループって、つい最近(4月18日)「人生が変わる1分間の
深イイ話」で全員一致で深イイをゲットしたばかりだよ

放送内容も好印象だったから放送後は各店舗ともこれまで以上に繁盛
していたんじゃないかな?

2人の命を奪ったとしたら、もう商売は続けられないでしょう

923 名前:名無しさん@涙目です。(富山県)[sage] 投稿日:2011/05/01(日) 07:34:31.47 ID:zrUPw/N40
>> 869
これ?
ttp://www.veoh.com/watch/v20929273cdGXbdwK
98ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:20:17.51 ID:w01A1sOk
おい、おまえら
また更新きたぞ。
36分だ。
99ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:21:25.10 ID:Q2g29GMJ
>>97
日本中にいくらでも飲食店がある中で
テレビ番組がどこを選ぶかは利権になってるからな
あるある大辞典みたいなヤラセがはびこってる

コネなのか、金なのか、女なのか
裏で何かが動いて無理やり絶賛する

安全では無かった原発を安全だと言ってた浅草キッドと
こんな暴露される店を美味しいと言って半年先まで予約ができるほど大絶賛した伊集院
どっちも国民を騙したインチキな広告塔
100ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:47:52.17 ID:VKTUoFP2
>>97
紳介ちょっと見直したw
101ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:56:34.53 ID:iZv4Vcpl
安物の肉つかってそれなりの事してるだけではただの安かろう悪かろうだからサービスを高級店並にしていいお店感盛り上げてたのかな
102ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 11:58:51.05 ID:udqFrVAH
テレビなんてフィクション前提のもの以外見なくていいよ
そのフィクションでも腐ってるものあるし
103ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:06:24.02 ID:lBlDCHwt
ポッドキャストのピー音に爆笑しちゃった
104ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:30:57.31 ID:Q2g29GMJ
伊集院が何週かに渡って絶賛したホルバーグもそうだよな
ホルモンなんて東京の焼き肉屋が捨ててたゴミだった物を
大阪人が拾って焼いて食べてたもの
「捨てるもの」を大阪弁で「放るもん」→「ホルモン」
焼くから「ホルモン焼き」

ミノとか食べて見ればいい
あんなの食べにくくて不味いし人間の食べ物じゃねーからホルモンなんて売れない
そこで余ったホルモンをミンチにしてハンバーグにしたら
原型は分かりにくいから作ったのがホルバーグ
歴史を辿ればゴミを集めて作ったハンバーグってわけだ

元々ハンバーグ自体が質の悪い肉を誤魔化して客に出すための物
国産ブランド牛みたいな良質の肉はステーキにするのが基本
だからマックでもハンバーガーは作ってもステーキバーガーは無い
ロッテリアはステーキバーガー作ったけど840円w
高すぎるってことで肉を1/3くらいにして低価格版の420円もあったけど
今度は量が少なすぎてコスパも悪くて糞だった

肉の基礎知識を持ってたらホルバーグなんて名称を聞いた時点で
ついにここまで来たかという考え得る最下限の糞メニューなのに
あそこまで絶賛できる伊集院はいくら貰ってるのか
105ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:40:35.03 ID:v6Z2T7jy
106ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 13:11:02.75 ID:M2xTXe9i
>>105
ラジオからの声しか知らなかったけど
ますます伊集院さんのファンになりました。
107ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 13:59:22.53 ID:AfgxXgqb
3行でお願いします(`・ω・´)
108ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 16:20:41.57 ID:kW1m4uoI
>>67
>東京の下町風の節度があるからだ。
これが気持ち悪いんだよ。
一般人、市民、庶民目線からも物事を俯瞰的に見られるオレかっこいい臭が
伊集院からもこのおっさんからも感じるんだよ。
109ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 16:30:10.68 ID:iZv4Vcpl
いじゅぴょんはなぎら健壱と同カテゴリなのか
110ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 16:39:37.10 ID:/67iyXTn
下町気質のやつらって一般的な都民にしたらウザくてしょうがないよ
超排他的なナルシストでしかない
111ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 16:52:35.34 ID:+/XY3+oN
>>110
東京育ち?
112ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 16:56:16.19 ID:Q2g29GMJ
>下町気質のやつらって一般的な都民にしたらウザくてしょうがないよ

自称一般的な都民=地方から出稼ぎにきた田舎ッペ
113ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:29:57.09 ID:hvtTQZJ8
もう20年以上住んでるけどな
114ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:31:41.16 ID:hvtTQZJ8
あ、俺110ね
115ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:34:47.73 ID:+/XY3+oN
長く住んでいても年一で故郷に帰ったりしない?
116ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:36:15.08 ID:hvtTQZJ8
故郷なんて無いから
117ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:49:49.02 ID:EEV3XaBw
チンスケのあの番組は、王将とか、ステーキけんとか、ブラックな会社が金積んで取り上げてもらう「仕込み宣伝」専門番組。
評判悪くても、情弱な視聴者が店に殺到する。当然、サービスや販売量の限界を超えて無理な体制で営業をしていた。
加えて、食品偽装の結果による「殺人」だ。死亡者2名、重症の妊婦、脳症の疑いのある患者など。
あの、腐った肉のミートホープや雪印ですら、死人は出ていないというのに。
118ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:58:33.67 ID:MCapPYU7
「田舎っぺ」ってのは、どこに住んでた生まれたかじゃなくて、
「自分のやり方や常識は どこの場所でも通じるもんだ」と思ってる 世間に暗い連中のことだよ、
幕末〜維新期の薩長人 一昔前の農協ツアーのお父つぁん達や 今の中国人 勘違いアメリカ人なんかの事、
119ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 18:50:54.69 ID:kW1m4uoI
改行するなら読点を打つ必要があるのか、
120ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 18:54:53.56 ID:flKOSOpq
開明書液をすぱっと言ったのは凄いと思った
121ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 05:30:53.17 ID:pWliqswd
いざとなったら嫁の実家にバックレるんだから、
東京下町出身の元落語家アピールはいい加減やめて欲しいわ。
122ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 07:39:03.73 ID:pcdjLG4z
Twitterのアイコンこえーよ
123ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 13:51:22.59 ID:DO8LEz1r
>>97
>>99
普段、見ないけど、お詫びをするかどうかの確認で見てみるかな
124ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 13:58:13.76 ID:DO8LEz1r
>>117
日本テレビとか系列の放送局の食べ物への基準がおかしいからな
今は亡き、ザ・サンデーでも、タンだったか固い肉を軟らかくする方法として、床に叩きつけるってのを生放送でもないのに放送してしまうほどだもの
床って言っても、そこだけは立ち入らないようにしてると思うでしょ?
ところが、普通に従業員が歩いてるところ
1年も経ってないんじゃないかな
やっぱ、どっか、おかしいよ
125ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 14:57:36.01 ID:El3sPc1p
126ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 19:38:23.69 ID:cYXJ92D5
ユッケから逃亡!
127ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 19:47:01.06 ID:uYLD1agj
そういうことか
128ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 19:52:29.37 ID:8JaZzfdN
変えなかったら不謹慎だって叩くくせにw
129ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 20:33:50.35 ID:RwF3BdT4
とりあえずオテンキのりは「ちょっと待ってくださいよ〜」以外の言葉を覚えたほうがいいと思う
130ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 20:46:58.38 ID:VycgBlSU
ザキヤマになるのも大変だな
131ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 20:51:18.66 ID:tc2YxCSX
逆にー!?
でたー!?

等が伊集院の取り巻き芸人に求められる芸風
132ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:04:10.91 ID:cYXJ92D5
焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」で食事をした男児が富山県、福井県で死亡した問題で、厚生労働省が福井県に経緯公表を指示したのを受け、
同県は2日、記者会見し、福井市の「焼肉酒家えびす」福井渕店で4月27日に生肉のユッケを食べた10歳代女性が入院して、重症に陥っていると発表した。

被害状況
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/1/2/12a80621.jpg
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01054.htm


深イイ焼肉屋の食中毒で3人目の死者が出るかも知れない


片棒を担いだ伊集院はツイッターのユッケのアイコンを変更
133ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:19:18.34 ID:vUwVfG6+
伊集院はこの回に出てたの?
134ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:31:36.81 ID:cYXJ92D5
渡辺の馬鹿笑いにエフェクトかけずフヒヒッ!ゲラゲラ!を生放送(放送事故)

マイク・機材のせいにする。そして・・・

そのスタッフをファミ通コラムでネチネチ攻撃、そして更迭
135ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 23:36:40.85 ID:EmZunxQu
>>134
割と最近なのにリスナー間でも葬り去られてる黒歴史だよな

渡辺の笑いがノンエフェクトで流れてる(いつもより大きい)

途中で気づいた伊集院、マジモードで「渡辺の前に置いてあるマイクの様子がおかしい」とか放送中に言い出す

ラジオ実況板住人「えっ、笑い屋の渡辺にも専用マイクあるの?」

ファミ通で「ラジオでマイクトラブル。ADがしくじった。
そいつから何度か俺の携帯に着信があるけど無視。まだ許す気になれない」とネチネチ攻撃

新AD金子の紹介時に「下中の次の、中山の次の、あ、その後もう一人いたんだけどw、そいつの次の・・・」と発言
どうやら例の渡辺トラブルで更迭されたらしい
136ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 05:18:46.87 ID:0mt+geRq
ちょっと待て今日放送があったんだよな?
それから書き込みゼロっておかしくね?
それとも俺が知らないどこかでファン同士が今日の放送内容について語り合ってる場があるのか?
mixiのコミュニティか?
137ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 05:23:22.78 ID:qLL4d39b
たいてい録音して聞いてるから
138ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 05:51:19.03 ID:Z7op2Iq9
いやいや・・・・それよりGWにまで2ch見てる人の方が少ないという結論は出ないのか?
139ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 06:02:29.88 ID:mM3sWUrB
実況で散々語ってるだろw
140ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 07:13:38.40 ID:P/3Y/994
んで今週はどうだったの?
141ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 07:16:47.43 ID:iNL+nDma
相変わらずフリートークメインのだらだらした放送だった
142ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 07:31:39.08 ID:P/3Y/994
そうか 先週の札幌と福岡でラジコうんぬんこのラジオはこういうモノですみたいないらない説明がうざかったわ
岡山放送のときみたいなことはもうやらないのかな
143ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 08:03:25.17 ID:owBfTRpG
やき豚だからフィギュアスケートに興味が無いのはまだいいけど
英国王室の結婚式に「そんだけー!!」は中卒教養の無さ丸出し
144ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 08:31:19.45 ID:WgyOjKlj
今週
仁義なき戦いの話が出たのは面白かったな

金子信夫の物まねも最高だった。
145ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 09:01:44.36 ID:YLrKHo9g
今日休みだったから久々に聴いたけどコーナーが相変わらずのラインナップだったな
もうネタハガキのコーナーはやる気無いの?つかこのスレももう1つのスレも書き込み少ないなぁ
twitter始めたりiPhone使ったりですっかりリア充になっちゃった伊集院に2chがついて行けなくなったの?
146ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 09:22:01.13 ID:0erKbFoK
>>143
一流大学のキャンパスの中では王室結婚式の話題で持ち切りとでも言うのかw
あんなの興味無い方が普通やん。
147ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 09:34:02.42 ID:lxxvbaCi
どうでもいいの連呼には呆れる

本当中年オッサンの愚痴ラジオだな
148ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 10:21:19.91 ID:WDxVEej2
ちょうどFMでアニソンやってから、そのままライブで聴いた。
149ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 11:52:37.48 ID:QNvmMbUm
今聞いてるー。TV見なくなって幾星霜だから全く共感できねー。
150ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 11:56:28.72 ID:nw60Hz10
>>144
コロッケの「一人仁義なき戦い」は傑作だったなあ
金子信雄が田中邦衛に鉄砲玉やらせようとしたけど
結局菅原文太がひきうける流れを全部やってみせたっけ
151ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 11:59:22.51 ID:Iyxuhn+9
>>146
興味ないのが普通。
だから、そんな話題取り上げなきゃいいんじゃね?
もっと膨らませ甲斐のある話題、伊集院クラスなら
あるだろ? な? な??

って、それが見事に無いから最近のフリートークは
つまらん。
152ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 12:12:58.90 ID:owBfTRpG
食べ物(特にハンバーグ)トークを何週引っ張ってんの?
153ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 12:35:24.99 ID:r8l7lgl6
>>152
送ってほしいんだろ
ほんと卑しいからやめて欲しい
154ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 12:41:17.83 ID:OXTa1sdI
昔はフリートークの内容もコーナー案もSW企画も打ち合わせして決めてたけど
今は伊集院のワンマン状態になってるんじゃないの?
つまらなくなったんじゃなくて伊集院単体でのレベルが露呈しただけだったりして。
155ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 12:52:58.04 ID:Fc8cC7Ks
太ってるだけあって神経ずぶといねー
156ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 12:58:02.70 ID:EPt2s/j0
ツイッターフォローしないほうが面白く聞けるかな?
ネタバレってほどでは無いけどツイートした話を聞くとちょっと嫌
157ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:06.72 ID:EuhwnTNr
それはあるかもね。『全てオレ一人で考えてる』って公言してるIGPとか
コーナーも企画もパーソナルになり過ぎてるもん。
もう誰の意見も聞かなかったんだろうな・・・って観ててずっと思ってた


「今、俺の中でiPhone使ったユースト配信がマイブームだから、生放送鬼ごっこゲーム!!
俺を捕まえられなかった若手芸人達は1ヶ月間番組出演禁止の罰ゲーム!!!!」

「俺の中でTwitterがマイブームだからツイッター天国リプライ地獄ゲーム!!
ツイッター操作わからない芸人の事情とか知らねーよ!!最下位はレギュラー降板の罰ゲーム!!」

「俺が個人的にダイエットを始めたから若手芸人対抗200Kg超級ダイエット大会!!
団体戦で毎週計測をやって負けたチームはその日の番組出演禁止の罰ゲーム!!!」

「俺がDIMEの企画でパン製機を買っちゃったから究極パン開発コーナー。
若手芸人にパンの発案→製造までやらせて上位3組のみ番組内でノーカットOA!
4位以下の若手芸人は折角作った映像が全ボツの上にノーギャラという罰ゲーム!!」


なんつーか、私物化もいいとこだろ
そりゃ打ち切りになるわ
罰ゲームも訳わかんねーし、実際に敗者を一切番組出演させてなかったし
そりゃノリもポッドキャストで卑屈になるわ
158ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:08:48.07 ID:EuhwnTNr
>>157>>154へのレス
159ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:11:05.13 ID:SyCq9z2G
>>146
お前相当低学歴なんだな
160ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:20:20.05 ID:P/3Y/994
世間で話題になってるけどワタクシは興味ありません(笑)って感じのトークはやめてほしい
興味ないなら電波に乗せるんじゃねえ
161ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:23:31.81 ID:bc8DlmSe
> それはあるかもね。『全てオレ一人で考えてる』って公言してるIGPとか

それで面白きゃいいけど、ひとりよがりでしかないからな
162ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:27:58.35 ID:P/3Y/994
王様は裸だ〜
163ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:13:33.03 ID:/y8WxZOx
>>150
それ見たい
164ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:17:27.49 ID:eyvIvXbP
もう余震も少なくなったのに、まだ帰ってこない嫁って相当だな
どんだけ糞嫁だ
165ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:20:02.76 ID:khBCKUbx
>>157
んで番組のしょぼい理由が「金がない」だからな。
確かに色んな番組のコンセプトを見て「金があれば良かったな」と思えるものはあるが
伊集院の番組の企画見てる限りそんな可能性は一切なくむしろ無駄遣いが増えるだけだろう。
TBSの打ち切られた雨上がりの番組に嫉妬心剥き出しだったが同レベル。
166ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:23:21.98 ID:/y8WxZOx
雨上がりのラジオ終わってたのか
167ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:54:50.32 ID:owBfTRpG
 生肉のユッケなどを食べた男の子が食中毒で死亡した問題で、死亡した男の子2人
は富山県と福井県の焼肉店で食事をしていましたが、新たに神奈川県内の同じ系列
の店でも、食事をした子供を含む少なくとも6人が食中毒とみられる症状を訴えているこ
とが新たに分かりました。

 焼肉店を経営する「フーズ・フォーラス」によると、体調不良となったのは、横浜市旭区
の「焼肉酒家えびす横浜上白根店」で食事をした2人と藤沢市の「焼肉酒家えびす藤
沢湘南台店」で食事をした4人です。この6人には子供も含まれ、下痢やおう吐などの
症状を訴えているということです。横浜市などは、すでにこれらの店に立ち入り調査をし
ていて、食材の納品状況や伝票なども調べています。同じ系列の富山県と福井県の
店ではユッケなどを食べた男の子2人が死亡していて、警察が業務上過失致死傷の疑
いで捜査に乗り出しています。
 相談に来た人:「熱はそこまでないんですけど、頭痛と吐き気と、おなかが痛いのと」
 「焼肉酒家えびす」で食事をした客に食中毒が相次いでいることを受け、富山県は
3日から県内5カ所の保健所などに窓口を設置し、健康相談を始めました。富山県で
は、体調を崩した場合、検便をするよう勧めています。

http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210503009.html


深イイですね、ツイッターのアイコンがユッケだった伊集院さん
168ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 15:01:06.33 ID:Fc8cC7Ks
だってね、僕の子供の頃なんか、えっとーあの〜
ファミレスでバーグを注文して、アナルをこんがり焼いてくださいと、えええ、ねえ?
(ハァーッハァーッハアーーッ!)
焼けてないなんてことしょっちゅうだったし

169ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 15:05:13.52 ID:bl3t05vm
>>152
それをツイッタで伊集院に聞いてみろ
170ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 15:49:48.76 ID:ol8FxQ67
アイコンがユッケだとなにが悪いの?
車のアイコンだと交通事故が起こるたびになにかいわれるの?
171ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 15:54:35.03 ID:FN+Aof86
>>170
水死隊、焼死隊、変死隊って知ってるか?
172ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 16:26:40.20 ID:Fc8cC7Ks
テレビみた感想クソワロタwww
173ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 16:34:14.90 ID:83QPFaIw
社長は日本人らしいね
日本人が焼肉事業に手を出すとこういう目に会うと
174ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 17:27:27.93 ID:7GNFJyEz
2004年からずっと聴いてたけど、かつての面白さがてんで無くなった馬鹿力を見限る決心が
ようやく付き、裏の大島麻衣の番組を聴いてみたところ普通に面白いと感じてしまった
やっぱり伊集院さんのトーク力相当ヤバいことになってんだなぁ
175ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 17:57:15.33 ID:owBfTRpG
日テレの紳助の番組で取り上げられた経緯も知りたいな

BPOにお願いして
176ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 18:26:51.16 ID:YLrKHo9g
>>165
TBSの打ち切られた雨上がりの番組ってソフトバンク一社提供の
ユーストで世界中を繋いでどうのこうのって番組の事?
本当は自分がああ言うのやりたくてtwitter通じて孫やら
ソフトバンクの関係者に寄り付いたりしてたんだろうなw
177ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 18:27:03.69 ID:5hu5sHTB
豚はほとんど同じイメクラ話を何度もしてるって自覚あるんかな
178ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 18:37:28.86 ID:WgyOjKlj
>>164
多分夫婦仲はやや冷めてんだろう・・・
伊集院はやはり子供つくりたくないようだし、そういうところから積もり積もっていくんだろう
まだ離婚とはならねえとは思うけど田中の二の舞だけは伊集院に味合わせたくない
へたすりゃ伊集院ショックで死ぬかも知れん、俺はそれが心配

でも俺のおやどもにくらべたら伊集院夫婦はまだまだ良い夫婦だと思うよ
伊集院ふつうに美香ちゃんと何気ない会話もしてるみたいだしな
俺の家なんて今別居中だし、親がまともに会話してることなんて物心着いてから一度も見たことねえな
早く離婚してほしいもんだわ
179ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 18:44:31.83 ID:YLrKHo9g
離婚はしないだろう
昨日も「洗物なんか後にして話したいのに」とか言ってたし
それが伊集院の独りよがりなのか嫁も同意の上なのか知らんけど
180ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 20:30:57.73 ID:khBCKUbx
>>173
まぁネトウヨの被害妄想はどうでもいいんだけど正月のぐるーぽんのおせちといい
日本で若い奴が起業なんてして成り上がろうとするなら必然的にブラックじゃないと
生き残れないから特に飲食業界なんてこの二つに限らず相当ヤバいだろうな。
それこそ堀江豚みたいなことを食い物バージョンでやるなんてザラだろ。
豚や関係者を擁護する気はないけどワケありの安いモン取り上げるマスコミも
行く奴も少しは考えた方がいいだろ。まぁあの会見はやばかったけど。
181ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 20:54:32.29 ID:9gBvooqH
教科書にのせたい!が
こないだ共演者のことでブーたれてた番組なのか?
182ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 20:58:11.84 ID:beSbenOU
伊集院もう内村と共演しても大丈夫なのか
183ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 21:03:44.23 ID:miLNuL4U
のはなしもメールマガジンを大幅に加筆訂正した上で本にしてるけど
誤字脱字の訂正は判るが、何で連載当時のそのまま出さないのかね?
「ミルクの国」も当時の珍奇な文章という事で残して本にすればいいのに
184ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 21:37:45.90 ID:FTthXrMK
スカパーにはまったって暇だな
185ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 21:53:34.36 ID:O3AIL/aa
今GWの無料開放やってるとこもあるしな
豚は16日無料だっけか
186ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 22:35:26.07 ID:u8hWANHG
もう嫁を「俺と違って社交性の塊」とか褒めても何の説得力も無いな
どの面下げて、これから近所付き合いするのかねぇ
187ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 22:40:53.75 ID:GeoYJv8e
社交性と疎開(?)は全然別次元の話だろ?
嫁さんが首都圏を離れていたいのか、
伊集院が嫁さんを首都圏から離れさせていたいのかはしらんが。
188ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 22:46:38.17 ID:Bh06CYfE
つか、犬が吠えるのが原因ならもう帰ってきてもいいだろ
東京じゃ余震もないんだし
189ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 23:21:33.97 ID:rQ3Jb878
>>188
自分に嫁がいるのならそうさせればいんじゃね?
うちはうち 他人は他人 っておかあさんに言われなかったかい。
190ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 23:47:31.01 ID:83QPFaIw
>>187
でもまあ疎開する時に言ったのか帰ってきてから言うのかしらんけど
近所の人が「犬が騒ぐから実家に帰た(帰ってた)」と聞いたらどう思うか想像してみなよ
191ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 23:51:26.34 ID:83QPFaIw
>>189
「犬が騒ぐからヨメさん実家に帰したけどいいよね?俺間違ってないよね?」と不安な人には
>>188のように真摯にちゃんと応えてあげるように教育されてないんだね
192ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 00:04:33.34 ID:Bh06CYfE
>>189
193ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 00:06:31.28 ID:sjBuF2Jb
>>190
しかも「ウチの犬が地震を予知して吠えるせいで
近所の犬も同調して吠えまくるから真夜中にワンちゃん大合唱になって大変」みたいな言い訳を使ってたよな
ご近所さんもダシに使われて可哀想に
194ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 00:23:24.23 ID:kjmnbmbi
>>192
いや 所詮他人の家のやり方なんだから
どうでもいいんじゃないかな?と思うんだけど。
しかも本人の行動でもなく、嫁さんのことだし。
195ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 00:28:45.79 ID:slBZ0Vf6
>>177
おいしいレシピを紹介するといって
最後は窓から投げ捨てるオチぐらい自覚ないと思う
196ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 00:32:26.26 ID:9JBkTZPZ
この糞豚は霊感とかオカルト大っ嫌いなくせにイヌガー予知だもんな〜ww
197ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 02:10:10.86 ID:r/CHL4oP
時期が時期ってのもあるんだろうけど、俺も人が死んで喜んでるアメリカの映像見て少し引いた
まあ敵討ちだって気持ちがあるだろうから、一概には語れない話だが・・・
198ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 02:29:33.83 ID:FzFz2NsD
伊集院が食い物のことでも言ってたようにアメリカ人ってやっぱり馬鹿なんだよ
でも震災での米軍やいくら仇とはいえぶっ殺して純真に喜んでる顔を見ると、日本が戦争に負けた理由とはこういうことなんだなと思う
199ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 02:30:47.39 ID:FzFz2NsD
>>196
地震を人間より早く察知した動物が騒ぐのはオカルトじゃないよ
200ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 02:31:23.49 ID:FzFz2NsD
>>195
そのお約束大好きだけどね
201ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 03:24:42.97 ID:jBi0DLym
録音聴いたけどこの豚は何いきなり石坂浩二に絡んでるんだよ
意味分かんなくて引いたわ
202ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 04:51:20.76 ID:F47WeWjv
お前みたいな奴の方がひくわ
203ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 05:18:37.09 ID:lqOK+2LZ
意味がわからんということを棚にあげて、ひくだのきもいだの言う奴が随分増えた気がするな
204ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 06:45:19.90 ID:NA7Td0F8
>>201
そこで紳助の名前を一切出さなかった辺り
「あ〜すっかり紳助系タレントになっちゃったんだなこのデブ…」
とちょっと悲しくなってしまった
205ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 09:04:08.85 ID:jOCPy+E7
ポドキャスでは石坂浩二への悪口部分が切られててワロタ
206ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 09:06:15.25 ID:DI0O30GX
珍介に噛み付けないから その横にいる関係ない人に噛み付く心理
207ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 10:09:37.46 ID:pP38rd97
>>198
言いたいことはわかるがあのときの日本人の熱狂ぶりだって同じレベルだろ。
比較するとき過去のことなしにするのはアンフェアだよ
208ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 10:14:38.57 ID:t1mVkDSY
>伊集院が食い物のことでも言ってた
>ようにアメリカ人ってやっぱり馬鹿なんだよ

アメリカ人もいろいろ。
日本の渋谷で馬鹿騒ぎしている人を見て日本人を語るのと同じくらいフェアじゃない気がする。
209ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 10:54:21.36 ID:2oU/YByZ
>>148
アニソンクラシック?
長時間の三昧はないよね
210ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 10:55:21.91 ID:2oU/YByZ
>>164
【テレビ】ドラマ「ハンチョウ」出演中の俳優が「放射能が怖い」と屋外ロケ中止
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1304460609/
211ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 10:56:18.90 ID:2uIqJZjV
212ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 10:59:45.49 ID:2oU/YByZ
>>167
いろんなスレを渡り歩いたが、店擁護派がいろんなところで擁護のレスを書き込んでる
さすがに、ニュース関係の板以外でも書き込まれてると怖いわ
213ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 12:08:03.81 ID:HtQXJncM
>>207
別にだから悪いって言ってるわけじゃないけどね
「あの時」が大戦中のことを言ってるのだとしたら、当時世界の常識、今との情報の量と質の桁違いな格差、
その上で「今」のアメリカ人と日本人を比較しないとそれこそアンフェア

>>208
何に馬鹿騒ぎしてるかによるね
北朝鮮のブタが死んでも日本のどこかの街頭で万歳を叫ぶ日本人がいるとは思えないけど
214ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 12:32:58.99 ID:6N+tF8gn
本放送で米光美保、podcastで穴井夕子と市井由理の名前が出たのはHYU2やってたからか
215ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 13:43:38.17 ID:FNvN+k7n
伊集院がヒーローものの話してるのって何日のJUNKでしたっけ?

「主人公が変身すると、亜空間に閉じ込められてる主人公の母親が、激痛にのたうちまわる・・・」っていうネタの回です
216ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 13:46:08.16 ID:pP38rd97
>>213
それ込みで熱狂したのはしたで事実だし、どっちもバカで終了だよ。
アメリカ人だってまともな情報を得ていたわけじゃないだろ。
217ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 14:14:21.37 ID:HtQXJncM
>>215
最新でしょ

>>216
わかってないみたいだなw
「今現在の情報」において日本に置き換えた場合、日本人があんな感じで馬鹿騒ぎするか?ってことだよ
218ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 15:39:35.15 ID:l+ICpTSf
>>215
空脳
219ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 15:48:30.43 ID:9JBkTZPZ
ヨメガー前向きで素晴らしい
イヌガー地震予知できる
220ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 15:59:37.82 ID:pP38rd97
>>217
>>198
>日本が戦争に負けた理由とはこういうことなんだなと思う
これは日本が戦争時のメンタリティにまるでアメリカみたいな発狂ぶりを
持ってないから差が付いたみたいなニュアンスに見えるんだが
オレは日本、に限らず当時はどこも持ってただろうって言いたいだけ。
日本は敗戦でメンタリティ変わってアメリカが変わらないままとしても
現在の比較は関係なしに過去の比較だけで話は終わってる。
221ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 16:58:34.80 ID:HtQXJncM
>>220
いや、君も「戦争当時」のことは知らないだろ?
もちろん俺も知らない
だから「過去の比較」で終わる話にはなんの意味もない

当時も今も「情報」において日本もアメリカも変わりはない
同じ情報を持ちながら、ウサマ殺害で喜ぶ市民を日本人のメンタリティは許容できない
だから「過去」において日本人もアメリカ人もメンタリティに変わりがなかかった、とはならない
222ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 17:02:26.40 ID:9JBkTZPZ
【ユッケ食中毒】 "死者は3人に" 「焼肉酒家えびす」でユッケ食べた富山の40代女性、死亡★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304493235/
223ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 17:14:20.30 ID:jmpuUqnz
アイコン変えて証拠隠滅の上、生肉の話題は完全にスルー
さすが芸能人ですな
224ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 17:49:27.46 ID:0OAQSJu5
>>173
店を出すのは何人だろうが自由にできる
でも流通はあれが独占的に牛耳ってる
店に出す肉は流通業者から買わないといけない

つまり、分かるな
225ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:28:36.01 ID:sE7uaqLz
>>223
証拠隠滅って、別に伊集院が肉を出荷してたわけじゃないからねぇ。
226ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:39:27.32 ID:LB1yTN6g
ゲーム脳なのでは?
227ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:49:41.00 ID:EKQ6CXQb
一挙手一投足の全てを叩かないと気がすまないのかね
228ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:53:07.00 ID:9NpsqWWm
好きすぎて気にしすぎてその反動で嫌いになりすぎたんだよ
229ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:54:57.88 ID:jmpuUqnz
生肉が好きだと、あれだけ熱弁振るっておいて、
火の粉が降りかかる前に、さっさと取り下げてしまう、その根性
ステキやん

ステーキだけにね!
230ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:56:15.86 ID:vkPdXXmp
あっちのスレがアンチ隔離スレじゃなかったっけ?
231ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 19:57:50.94 ID:9NpsqWWm
裸の王様にはアンチしかいないだろ
232ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:23:09.93 ID:9tULD/c2
のはなしのエッセーも作文レベルなのにファミ通のコラムで金を取るとか・・・
233ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:25:05.32 ID:LB1yTN6g
給料良くても痴豚のおしめ換えるのは大変そうだネー
234ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:25:16.25 ID:9tULD/c2
24時間TVみたいにアンチのおかげなんだよ
235ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:27:22.74 ID:9NpsqWWm
十数年コラム書いてるのにいつまでたってもアレじゃあね
236ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:28:22.71 ID:LB1yTN6g
絵本企んでそうでチョト怖い
237ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:29:06.98 ID:uOkNRc/x
こっちか向こうか、どっちかのスレは信者のために譲ってやれよ。
たしかこっちが信者向けだったと思ったが。
238ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:32:31.54 ID:IWhjLvha
こっちとあっちのスレを統合して、それとは別に
アンチ立ち入り禁止スレを立てた方がスムースに移行できると思うよ。
239ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:39:17.75 ID:p26bTeSI
あっちにもアンチと信者が入り混じってるし、分けるのは無理でしょ。
伊集院の力が戻れば、放って置いてもアンチの方が少数派になる。
240ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:42:04.39 ID:0OAQSJu5
ttp://www.youtube.com/watch?v=zucnqSohfX8

くたちゃんが一生懸命開発したPS3がボコボコにされてる
241ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:42:32.99 ID:LB1yTN6g
1か0のヤツはどうかしてる
242ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 20:46:36.64 ID:9NpsqWWm
絵本書いたら鶴太郎扱いするわ
243ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 21:50:32.96 ID:9JBkTZPZ
【ユッケ食中毒】 "死者3人に" 「焼肉酒家えびす」でユッケ食べた40代女性、死亡…重症者20人超、改善者ゼロ。脳症の患者も★8
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304513028/
244ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 22:21:45.23 ID:NA7Td0F8
久々に来たけどいつの間にアンチが大多数になってんのな
まぁあのクオリティじゃ誰も擁護出来ないか…
245ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 22:29:23.24 ID:fzo7cLQt
穴井の姉ちゃんどうしてるんだろう?
246ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 22:43:23.78 ID:4unhLxWf
落語出身というところにどこか誇りを持ってるのかもなあ
ひとりしゃべりは天才的にうまいんだが、そろそろ誰かと
組んでラジオやってもいいんじゃないか
それかラジオの革命児みたいな若手があらわれるとか、
どこか刺激がないとブタさんやる気でないでしょ
247ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 22:49:39.18 ID:tdBCWbk1
>>246
あくまで個人的な考えだけど、
落語でも挫折してるし、いろんな、あらゆる領域でのコンプレックスの裏返し
そして、現在まがりなりにも成功している部分・矜持、そこらとの裏返し部分の合致
俺はあくまで伊集院の基礎にあるのはイジケとコンプレックスの塊だと思ってるから
それが俺やその他のコンプレックスの塊のような連中の共感を読んでるんだと思う
そんなわけで、俺は伊集院の全肯定はしないものの、アンチではない
248ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 23:02:22.47 ID:uC6wsbvP
最近のは まがりなりにも「両手放しで面白い」とは思えないけど、
それよりも アンチの「僕だけが 伊集院の間違いに気がついてるんだ!みんなに教えなきゃ!」って云う 品川っぽさがヤダw
かつてファンだった時も 啓蒙啓蒙でウザかったんだろうな と思う、 

現実の周囲の人達は お気の毒さまw
249ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:34.01 ID:LB1yTN6g
Qさまツィート鳥肌立ったぜ、、、
250ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 23:11:49.82 ID:LB1yTN6g
きんもちわる〜い
251ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 23:25:52.99 ID:0WbRCd8k
> 僕だけが 伊集院の間違いに気がついてるんだ!みんなに教えなきゃ!

そんなことないよ。
みんな自分と同じように伊集院に対してむかついてるだろうと思って書いてるんだよ。
252ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 23:28:12.67 ID:M0JkHl+E
>>251
ラジオは好きだけど、あんたほど親近感はもってないわ
253ラジオネーム名無しさん:2011/05/04(水) 23:30:04.17 ID:tdBCWbk1
>共感を読んでる

誤字すまんw

254ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 09:58:28.99 ID:P2IF+s1U
嫁の話はつまらんが犬を一緒に非難させたのはいいな。
うちの近所では糞犬が地震来るたびにギャンギャン狂ったように鳴いてる。
255ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 11:31:23.36 ID:xjjsVE2p
死者数

0人 SARS
0人 鳥インフルエンザ
0人 アルカイダのテロ
0人 BSE
0人 毒ギョーザ
0人 不二家
0人 赤福
0人 ミートホープ
0人 白い恋人
0人 船場吉兆
0人 口蹄疫
0人 福島原発


4人 えびす
4人 和歌山カレー事件
256ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 14:08:18.78 ID:QT4N2x2R
「ユッケを焼いて大目玉」なんてネタがあったが・・・まさかそれが正解になろうとは。


「ユッケ、よく焼いて食べて」 厚生労働省呼びかけ

「厚労省、「生の牛肉」指導強化を検討」 News i - TBSの動画ニュースサイト
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4717457.html
257ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 14:10:51.22 ID:O6BlmEtE
ポッドキャストの吉瀬の話スゲー共感できるわ
ろくに主演もしてないのに藤原糊化クラス気取ってる感じ
258ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 14:22:58.76 ID:PPWjGW7R
確かに二人とも成り上がり感はあるけど
吉瀬は紀香ほど面の皮厚くないでしょ
259ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 15:24:16.00 ID:Cwg7NVeN
IJPの失敗でもう芸人として「ヒキ」が無いことがわかりました
幸いインテリキャラが定着したのでこれで生きていきます
260ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 16:58:58.56 ID:zrb66cMd
こっちももう伊集院のテレビでの面白さに期待してもダメだと分かった。
金はなかったとはいえ、自分の思う存分やってあの程度だとは。
261ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 18:07:20.58 ID:gbv1o7X3
最初はインテリキャラ不本意みたいな空気だしてなかったっけ?

あと石塚と間違えられるの、今はむしろ楽しんでるみたいね。
262ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 18:31:01.12 ID:813G4VhC
間違えられたまま、黒石塚として、めちゃくちゃやってくれたから面白いのにね
「クソ、まずいすっねぇ、このラーメン、これ大将が作ったんですか? いやぁ、クソまずい」とかやって欲しい
263ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 18:44:36.72 ID:w0ZVRHiS
最後に伊集院と名乗って出て行くとかつまんねー
それでも芸人かよ
264ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 18:58:03.93 ID:w0ZVRHiS
藤井シェリーってゴリラ顔の森泉2世じゃねーか

ttp://www.youtube.com/watch?v=Rz3F7ZLV2sk
265ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 23:37:02.40 ID:tR+LuxvG
>>264
そのレスに刺激されてAV女優色々ググってみた結果
高井桃こそ至高であることを確信した
着衣のままでエロを醸し出せなきゃAVやるな、と言いたい
266ラジオネーム名無しさん:2011/05/05(木) 23:52:16.51 ID:NDlxIMa4
>>257
オレはむしろ伊集院の
「こういう敵作る発言してなければもっと売れてただろう」発言に
ジョークだとしてもうわぁ…ってなったよ。
というか逆に最近そこら辺への固執っぷりが見られるだけに。
267ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 07:25:03.86 ID:TPxA4UqA
>>260
後期はもう企画の前後にスタジオで「番組予算がない」って連呼してたよな
放送中に「もっとね、スポンサーさんが付いて、製作予算があればね・・・」とか言い訳する番組って初めて観たわ


堂本剛の正直しんどいに「しんどいならやめちまえ。テレビ番組を持ちたい奴がお前の他にわんさかいるんだ」って言ってたけど
それこそ「放送中にそんな愚痴をたれるならやめろ」って思ってたわ
勝手に打ち切りになったけど
268ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 10:12:21.27 ID:ToWbGCS6
誰か関テレのやつは見た?みうらじゅんと絡んだらしい。
269ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 10:25:59.70 ID:qfoakAxq
>>267
いざきっちり予算ついたらビビって逃げるんだろうなぁ

「予算がねーからさ〜」「貧乏番組だからさ〜」

って逃げ道確保しながらショボい番組作るのがお似合い
270ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 10:41:06.92 ID:O/x5vgEK
予算付いてもオテンキ、河野、田代はレギュラーで
替え歌、カルタ、野球の企画をしそうだな。
271ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 11:40:23.93 ID:6mo6UB9W
>>269
それでいて地方に行ったときは「テレビ出てる人」って言われて
ピクニック面して頭下げたりしてるんだから好感度を気にしてるんだよな
272ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 12:56:57.22 ID:8NeNIVWi
>>270
IJPの野球は面白かったなw
IJPの企画で数少ない当たり企画
あとはだいたいのばんぐみからの劣化バージョンだった

タシロボ系の街探検も劣化してた
のばんぐみみたいな心理戦の戦いも弱かった
全体的にのばんぐみの方が面白かった
273ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 13:39:21.82 ID:JMMzJeP/
野球長いわりに全然面白くなかったけどな。
伊集院は若手芸人がプレッシャーかかって必死になってる姿が面白いらしいが、
俺はそうでもない。
274ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 13:53:17.34 ID:8NeNIVWi
>>273
ゲッツーの美しさがわからんお前みたいな素人のオカマには
あの企画の面白さがわからねーんだよw
磯山さやかでも野球で一番好きなプレーは6-4-3のゲッツーって言ってるしな
ttp://life.oricon.co.jp/65188/

綺麗に決まったゲッツーの美しさは女の子にも支持される芸術品

もう一つ元プロを呼んでストーリー仕立てで
最後にホームランを打つ企画があったけど
ホームランは素人用の企画だな

ゲッツーやダブルスティールの美しさは異常
そこにスポットライトを当てた伊集院はさすがだな
275ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 14:03:13.01 ID:JMMzJeP/
IJPの野球はゲッツーじゃないよ。あと、磯山はどうでもいい。
276ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:15:59.35 ID:cNftb/1x
>274を読んで
伊集院が若手との草野球の話を始めてウンザリする時の感じが蘇った

常連葉書職人()との馴れ合いをしないとか、
スタッフや若手芸人の名前出す時には必ず肩書きを付けるとか、
コーナーの内容を毎回説明するとか、
マイナーなネタには注釈とセルフ突っ込みを入れるとか、
伊集院の「リスナーが知ってる前提で話さない」というポリシーは素晴らしいと思うんだが
野球だけは「リスナー全員が野球好きで草野球でも野球ゲームでも野球のことなら興味津々」という前提で話すのが不思議だ
277ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:21:38.62 ID:8NeNIVWi
>>276
お前馬鹿すぎ
リスナーがどんだけの幅があると思ってんだ?
リスナー全員が同時に興味あるものなんてあるわけねーだろ

糞つまらんフィギュア見てる真央ちゃん言ってるお前みたいな池沼は
最初から馬鹿力では相手にしてねーよw

伊集院の独特のお笑い感性と合わないなら
文句言ってねーで聞かなければいいだろ
ポッドキャストもそういうバカはダウンロードしなければいいって伊集院が言ってるしw
お前は伊集院の狙ってる客のターゲット層じゃないってことだ
278ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:21:58.04 ID:W8oZY66M
野球だけは許してやってくれ・・・
279ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:25:45.70 ID:ldmMWf3M
野球も落語もテレビもラジオも何一つ本気でやったことのない豚
280ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:32:50.79 ID:JMMzJeP/
伊集院のターゲットリスナーの感覚にはついていけない
281ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:39:19.99 ID:8NeNIVWi
>>267
正直しんどいは単なる番組名で
伊集院の愚痴はリアルに切実な問題だろ

質が全く違うことなのに一緒にしてんなバーカ
282ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:43:30.21 ID:cNftb/1x
>277
日本語読めないレベルの頭か?
リスナー全員が同時に興味あるものなんて無いのに
リスナー全員が野球に興味ある前提で話されたらウンザリするって話してんだよ
理解できないなら黙ってろ池沼
283ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 15:49:46.98 ID:8NeNIVWi
>>282
お前バカすぎるなw
野球関係ねーじゃん
他のどのトークも全て当てはまる

っていうかお前が無知で伊集院のお笑いを理解できないだけなのに
それをDJの責任にしてるお前がバカなだけw

例えばどんなに芸術品の落語を聞いても
聞く側に落語を理解する知能と資質が無ければ
なにも理解できずにエンタのほうが面白いという究極のバカがお前w
お前みたいなカスに伊集院を否定する権利は無い
284ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 16:00:31.45 ID:EaUuU9Wd
視聴率取れないから予算が出ない
こんな単純な事すら分からないのがユッケ脳
その一方で数字を取れる他人の番組は片っ端から叩きまくる
予算がないのはテレビ局が悪い、スポンサーが悪い、オレ様の番組を見ない視聴者が悪いとみ〜んな他人のせい
それで陸王、夢太郎、空脳、打った勝った草野球なんて独りよがりのコーナー作って本人だけが面白がってる
285ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 16:11:29.13 ID:gYE25jO/
陸王は責任とって欲しかったなあ
あんなクソつまらんコーナーに投稿した連中が気の毒だわ
286ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 16:16:19.68 ID:JMMzJeP/
伊集院のテレビが面白くなるとしたら、伊集院が独裁的に決めるんじゃなくて、
優秀なスタッフが方向性を決めて伊集院のひとりよがりが排除されたときだろうね。
でもそうなると、伊集院はラジオで文句を言いまくるだろうから、スタッフがやる気
なくして番組はすぐ終わりそうだけど。
伊集院が面白いときは、視聴者はつまらないし、視聴者が面白いときは伊集院が
つまらない、という不幸な状態だと思う。
287ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 16:16:42.11 ID:8NeNIVWi
逆だろ
企画は面白かったのに
職人が才能無いバカばかりで
つまらんネタしか奥ってこないからつまらんストーリーにしかならんかった

コーナーなんて基本的に職人の腕次第で
良くも悪くも変わるからな
無能な奴が送るとコーナーの質も低下する
288ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 16:55:28.93 ID:KaesoKdA
じゃあ自分宛にハガキ出せよクソデブ
289ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 17:00:39.98 ID:JMMzJeP/
>>288 確かに、 ID:8NeNIVWi が書いてることを、伊集院がひた隠しにしている
リスナーに対する本心だと思うと納得がいく。絶対リスナー馬鹿にしてると思う。
290ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 17:35:28.39 ID:EaUuU9Wd
「焼肉酒家えびす」について、
日本テレビ・読売テレビ系の人気バラエティー番組「人生が変わる1分間の深イイ話」が
食中毒発生の直前に取り上げていたことが、インターネットで話題になっている。
動画投稿サイトには放映時の録画とみられる映像が転載され、
「番組を見て行った人もたくさんいるだろうに」などとする書き込みも相次いでいる。

 番組は、4月18日の放送で焼肉酒家えびすを紹介。
視聴者の投稿を基に「焼肉1皿100円」の安さと人気の秘密を探る−として、
「人気の種類を大量に仕入れることで激安価格を実現」「高級店並みの接客」などと称賛していた。

死亡した4人のうち、富山県内と福井県内の男児2人が食事したのは放送3日後の4月21日。
70歳と40代の女性2人は同23日だった。番組ではユッケを直接取り上げなかったが、
メニューに掲載されている映像はあり、動画投稿サイト「ユーチューブ」などに番組の映像が次々と転載。
5月5日までに90万回以上再生された投稿もあった。

書き込みには「番組がきっかけで焼肉酒家えびすに足を運び、
死亡もしくは重症になった方がいるかもしれない」
「これを見て被害が増えたのも否定できないよな」などという意見のほか
「日テレは知らんぷり。これっておかしくないですか?」という声もあった。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110506/ent11050612240003-n1.htm
291ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 17:41:34.13 ID:b3cfv6Km
その回は嫌いな武田鉄矢出演回なんだな
石坂浩二叩きみたいにシンスケ無視して叩けばいいのに
292ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 18:56:53.39 ID:DE79DFjG
>>290
別におかしくないだろ
おかしいと思う方がおかしい
293ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 19:12:26.65 ID:9sPmVolF
ブーメラン光
294ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 19:20:32.94 ID:40w4xN8z
うわぁ、今度はファンの方の啓蒙さんが来たのか…
295ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 21:30:31.78 ID:EaUuU9Wd
ユッケ食中毒「えびす」ホメちぎり−日テレ「深イイ話」打ち切り危機

焼き肉チェーン「焼肉酒家えびす」のユッケによる食中毒は、死者4人、重症者20数人となり、
捜査当局は業務上過失致死傷容疑などで近く強制捜査に踏み切る方針だ。

これに弱り切っているのが日本テレビである。客が次々と感染した数日前に、この「えびす」を思いっきりヨイショする番組を流していたからだ。
月曜よる9時からの「人生が変わる1分間の深イイ話」で、4月18日の放送で「激安スペシャル」として「えびす」を安いのに高級感がある、接客抜群などと持ち上げていたのだ。

「深イイ話」は羽鳥慎一を司会、島田紳助をスペシャルコメンテーターに、視聴者が投稿したり、ゲストが持ち込んだ「深くていい話」をビデオで見せて、ゲストらと「話の深さ」を評価する番組だ。
この日は武田鉄矢、久本雅美らがゲストで、「えびすの安さ」を全員一致で高得点とした。話は神奈川の視聴者の投稿ということで、番組は安さの秘密を「メニューを18種類に絞り込んで、それぞれに合わせた肉しか仕入れないため」と説明していた。
もちろん、この中にユッケ280円も入っていた。

島田紳助というタレントを楽しませるための番組
そもそもこの番組、TV業界の中でも評判はよろしくなかった。
問題の放送のほぼ1か月前、作家の高橋源一郎、なだいなだ、日本将棋連盟会長の米長邦雄、
教育評論家の尾木直樹らが委員を務める「日本テレビ放送番組審議会」が開かれ、ボロクソだったのだ。

「大いに裏切る内容である。なぜこの番組の表題を『島田紳助ショー』にしなかったのでしょうか。
島田紳助というタレントを楽しませるための番組なのか」「正直に言いますと、25分くらい経ったところで眠気が襲ってきたんですね」「深くも良くもない。いくらなんでも看板が違うだろう」とコテンパンに批判され、
とうとう「いまのやり方でははっきり言って無理だと思います」と番組打ち切りまで提言されてしまったのである。これに対して、局側は「クオリティーを上げていきたい」と答えたが、クオリティーを上げる前に食中毒事件が起きてしまったということか。

http://www.j-cast.com/tv/2011/05/06094832.html
296ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 21:34:47.78 ID:812I4y0N
>>273
若手が必死になっているところより、
伊集院自身が本気でヒーヒー言っていたり、
酷い企画でマジ泣きしてる方が遥かに面白い
297ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 21:46:40.86 ID:lNmlNnlF
>>281
まぁ堂本剛はありゃアレで面白いことになってるな。
数年前から迷走していたがありがちなところにある意味落ち着いたw
298ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 21:49:57.61 ID:3vGcDJjt
夜の横浜
299ラジオネーム名無しさん:2011/05/06(金) 23:16:43.96 ID:ldmMWf3M
グループグールシックスが亡くなったね
300ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 00:25:26.24 ID:Q7qwBFKR
だんきろく先生も・・
301ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 00:40:25.15 ID:MwMKapKR
おにろく だ
302ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 00:44:43.97 ID:bv0aH8tK
か・・・亀甲縛りが
303ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 00:54:25.42 ID:Q7qwBFKR
きょ・・極彩色

ちなみにご本人はきろくでもおにろくでもどっちでもええとおっしゃってる
304ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 20:51:09.71 ID:mi6KWbvV
305ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 21:08:13.23 ID:NHB6ScWq
伊集院が原発事故で嫁の実家に帰ってないと
言い張ってる基地外がいて困ってるんですが
どうしたらいいですか?
306ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 21:21:14.82 ID:u04PNMjB
なにがどう困ってるんだ?
お前の私生活に悪影響が出るなんて伊集院の仕事関係者か
307ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 21:27:21.69 ID:NHB6ScWq
そいつにスレが荒らされて困ってます。
いくらラジオで本人が語っていたといっても
ソースがないからうそだと言い張ってます

野菜・果物 放射線汚染情報 1
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1301101556/
308ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 21:30:34.50 ID:u04PNMjB
あぁそういうことか。
関連ワードをNG登録するかダメ元で運営に通報するしかないだろ。
ここで聞いたって解決できるわけねぇだろ
309ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 21:34:39.28 ID:+E+dpVxE
つーか、その程度で運営にどうこうしてくれいっても無理(断言
310ラジオネーム名無しさん:2011/05/07(土) 21:56:00.64 ID:5bWSD8+i
南海で震度3の地震きたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここで津波起これば避難してるはずの和歌山ヤバイぞイヌガーさんwwwwwwwwwwwwwwww
311ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 18:06:07.43 ID:s+ViHpPt
【緊急速報】
伊集院、ラジオリスナーに「痴豚」といわれてマジギレ



B_A_M_B_I_
@HikaruIjuin どうもすいませんでした…
約3時間前 TwitBirdから HikaruIjuin宛

あ、ちなみにその呼び方。よろしかったらなんとかなりませんかね?個人的には嫌いです。ま、勝手ですけどね。 RT @B_A_M_B_I_: @HikaruIjuin リプ貰えると嬉しいですね…痴豚様にこんなにテンション上がるとは思いませんでした笑 どうもありがとうございます


返信 リツイート @HikaruIjuin リプ貰えると嬉しいですね…痴豚様にこんなにテンション上がるとは思いませんでした笑 どうもありがとうございます
約4時間前 TwitBirdから HikaruIjuin宛
返信 リツイート @HikaruIjuin タバコの煙って今はウザいですか?
約4時間前 TwitBirdから HikaruIjuin宛
312ラジオネーム名無しさん:2011/05/08(日) 22:37:02.57 ID:AAEjD4ct
>>311
別スレで語りつくされてるけどあらためて、
引くわー引くわー引くわーほんと引くわー
313ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 01:14:32.82 ID:e6BrxwKO
街で声かけてもたいていは鬱陶しそうにあしらうよ!?

って自分でも言ってたけど、
ああこんな感じなのね…と実感したw
314ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 01:21:04.97 ID:e6BrxwKO
いつか! RT @21wheeler: @HikaruIjuin 伊集院さんの書いたエッセイ(のはなし)とても面白いのですが、エピソードと共に伊集院さんの文体が好きです。伊集院さんの書いた小説が読んでみたいです。


小説…どういうの書きたいんだろう。想像つかん。
315ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 06:49:31.50 ID:TyrDcULb
>>313
初耳。ソースおくれ。
316ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 07:32:40.99 ID:e6BrxwKO
>>315
何度も言ってるよ馬鹿力で。
317ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 11:45:44.95 ID:G2Ta3tqJ
富野御大と同じ病気なんじゃねぇかな
まぁ御大は自分の作品とは言え、
ノベライズを結構書いているから痴豚と雲泥の差なのは間違いないが
318ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 12:17:53.38 ID:8+IsxSmW
ちとんって自分で言い始めた気がするんだけど違ったっけ?
自分で言ってもいいけど言われるのは嫌ってことかな?
319ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 12:21:30.51 ID:bCA0kKlu
>>313
不倫したいくらい可愛い子だったら話は別なんじゃない?
320ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 16:26:39.60 ID:wWzbiSbN
>>318
ファミ通の連載でも自分を「痴豚(ちとん)」ってわざわざルビ振って称してたよ
321ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 16:51:45.85 ID:Myn4pirE
>>318
街中でいきなり「痴豚」って言うのはどうかと思うが
ツイッタ上ぐらい許してやればいいのにな
322ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 17:12:54.70 ID:Nb4MdK9D
自分のこと坂田利夫と同じカテに入れてるんだろうな
323ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 17:17:58.30 ID:5cw9zOsA
キレて当然というか、マナーのなってない調子ぶっこいてる糞ガキにはガンガン言うべき
俺としてはこの件は痛快だった
324ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 17:32:05.16 ID:TyrDcULb
>>316
できれば放送日。
「鬱陶しそうにあしらう」てのは初耳。
325ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 17:36:42.32 ID:e6BrxwKO
2006年4月10日とか17日とか
326ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 18:31:45.79 ID:LdkgYmWI
やはり伊集院jは双方向メディアは向かないな。
のびのびと自由に暴れてるのを檻越しに眺めるのが一番だ。
327ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 18:39:59.06 ID:fxJUzLoU
twitterのシステム知らないんだけど、質問ごと載らないようにしたり、
非公開で個人宛に(できればその呼び方やめてって)メッセージできないん?
328ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 18:41:56.77 ID:Zn3JlXKn
>>327
伊集院がそいつをフォローしないとDMできない仕組み。
失礼な奴を晒す意味もあると思う。
329ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 18:42:28.16 ID:gvg8wtWp
お互いフォローしている場合は直接メールできる
330ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 18:56:53.49 ID:wWzbiSbN
明らかな晒し目的のメッセージあるよな
ちょっと的外れな質問が来ると「?」って一文字だけで返信したりする

相手のツイッターIDを晒した時点で伊集院の目的達成なんで
そいつが言い方を改めて質問し直してもシカト
331ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 19:47:25.64 ID:y56Od3Lc
品川先生に全部RTすればいいじゃない
332ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 20:00:04.12 ID:yrToLUG1
有吉なんかは公式RTしてるけどなw>素人のイタいツイート
伊集院の場合ツイッターでは基本白なのにそういう事するから変な感じになる
333ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 20:10:12.54 ID:PdZ69Xr6
今夜の予想


・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・アナルとか手淫とかTENGAとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・もはやカスリもしない珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・コーナー入ってもダラダラトーク
・アップル&ソフトバンクの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り
・イヌガー、カミサンガー、タベモノガー
・「こんな時だからこそ」の連呼
・ニコ生レベルのお題募集
・「ほら、俺大ーーー金持ちだからさ!億万長者だからさ!(バカお前ら、逆の意味に決まってんだろ!俺なんてド貧乏だっちゅうねん!貧乏なのに大金持ちって言っちゃう俺って最高に笑えるやん?)」
と言いつつ年収3000万クラスで住んでるのは文京区の一戸建てで加えて自分の親も嫁の親も普通に大金持ち
・脂ぎった下ネタを連発後「どうしよう○○ちゃんも聞いてるのにw」
・ラジオなのにテレビの話
334ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 20:10:40.62 ID:fxJUzLoU
>>328>>329あんがと

何も返事しなけりゃ痴豚様、ってメッセージはそのまま流せたんだよね

痴豚様は「デブはいいけど豚はいや」って言ってたけど、
爆笑の番組にゲスト出演したらブタブタ言われてたような。

あと清水ミチコに豚の鳴きまねされた時も一瞬ムッとして
その後は清水にあわせてた。
335ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 22:30:06.86 ID:lGgZ1Zl3
「焼肉よりフグで死ぬ人多い」 焼肉店経営の小倉智昭に非難殺到

焼肉店のユッケ食中毒事件で4人の死者が出る中、オーナーとして
焼肉店を経営するフリーアナウンサーの小倉智昭さんがテレビ番組で、
「焼肉よりもフグで死ぬ人の方が多い」と発言し、ネット上で非難が殺到している。

そこで、今回の事件を受けて厚労省が生食用の牛肉に、罰則を伴う
新たな規格基準を定めようとしていることが触れられ、小倉さんが、
「基準が決まったって必ず食中毒は起こる。焼肉食べて中毒で死ぬ人よりも、
フグの毒で死んじゃう人の方が、年間にしたら多いんじゃないか。だったら
フグなんかも全部やめなきゃいけないみたいに、そっちの方に全部傾いていったら
食べるもんなくなっちゃう。簡単に数値に置き換えて規制するって問題じゃない」
とコメントした。

「えびす」での死者は2011年5月9日現在4人。一方で、厚生労働省によると
2003年から08年にかけてはフグの中毒による死者は年間1〜3人。しかし、09年は0人。
10年も、27件の中毒事件があったが死者はいなかった。

また、本場、山口県のHPによると、フグ中毒のほとんどが釣りや譲り受けで入手した
フグを自家調理して食べることが原因だといい、焼肉店での食中毒と同列に扱うのは
少し無理がありそうだ。

小倉さんは、これ以外にも「毎日毎日、加工、小売りで細菌チェックをすれば
安全に越したことはないが、現実問題、むずかしい。焼肉も高くなりますよね」などと発言。

生食肉の新基準設定が受け入れがたい様子だが、実は小倉さん自身も焼肉店を経営している。

都内にある「炙りや なかむら」という店で、「ぐるなび」に掲載されている
店舗情報によると、隠れ人気メニュー1位が「和牛たたきのユッケ」なのだという。
「ユッケ好きに是非!」とプッシュされているが、現在は事件の影響か、ランキング上から消えている。
http://www.j-cast.com/2011/05/09095019.html
336ラジオネーム名無しさん:2011/05/09(月) 22:38:13.03 ID:G2Ta3tqJ
激しくスレチ
337ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 00:22:32.68 ID:JMEuPCho
>>334
豚の泣き真似って何w
「伊集院の物真似やります」って言って豚の鳴き真似したの?
338ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 00:28:08.33 ID:QhgQKX3Z
ラジオで何て言うか期待
339ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 00:30:45.12 ID:2mCzTokH
ふれねーよ
340ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 00:42:26.78 ID:j1fXkQr8
>>337
秘密基地のころ、時事問題コーナーで解説に来た時にやったんだよ、清水ミチコはコーナー常連で
伊集院とも相性良かったよね

正確にはどんな絡みか忘れたけど、フガーフガーって返事するとか、伊集院の話にフガーフガーって
割り込んでくるとか、そんな感じ。伊集院は最初複雑そうだったけど、努めて快く応じてた
341ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 02:20:33.84 ID:27wCdjWP
ツイッターの痴豚様はホント思考がわからんな
取り扱い説明書が欲しいわ
こんなに長くツイッターが続いてるのが不思議
342ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 02:53:02.80 ID:QR9toLvV
ここ数年の伊集院どうしたん?
マジで面白さのかけらもない、06年辺りから衰退してる気がする
343ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 02:57:45.78 ID:aPYdeCvA
昔は豚にとってラジオはまっさらなキャンバスだったのに
気がついたら汚物入れになってたんだよ それだけ
344ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 03:32:54.04 ID:Ln8QB3A8
今週と比べると、先週はまだよかったな
ニコニコの話題とかはオッとなったけど
345ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 03:44:43.54 ID:Nak3dCN+
ネット配信の話題を大してつまらないギャグではぐらかすのを聞くと伊集院はこのまま終わっていくんだなぁと
346ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 03:49:00.43 ID:TWxDcSHm
wiki見てたんだな
347ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 03:53:07.31 ID:OVISV1A/
ニコ動に言及するとはなぁ
そんないいもんじゃないだろう
348ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 04:31:28.18 ID:8tPqudMk
FX1000万はこれだろ
http://www.youtube.com/watch?v=BBk0hYC6PaI

先週辺りにそこら中に貼られていた
ニュー速にもスレが立った
これで伊集院が2chを見ている事は確定と言ってもいいだろう
伊集院は2chを見ていない派は、もう諦めろよw

↓ニュー速
【動画あり】母ちゃんの1000万円をFXで溶かして、母ちゃんマジギレ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304586847/
349ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 05:59:00.21 ID:gQhJLMR9
>>348
いやーホントにゾクゾクした
途中から聞けんかったわ
350ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 06:02:48.19 ID:TWxDcSHm
1000万円なんて実家にいたら、遅くても5年で貯金できるだろ
351ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 07:19:24.14 ID:RpyMhrAj
このスレにも必死になって痴豚って書いている奴いるからな、
なんか勘違いしている奴はいっぱいいるんだろw
352ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 07:35:50.84 ID:AAINAn+w
ラジオ番組なのに映画・テレビ・ネット配信の話題
353ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 07:56:07.16 ID:iyK/7oMb
>>348
2chは読んでるが、このスレとか自分関連のスレは見てないんじゃないの?
あいつ、自分の気持ちだけはものすごい大事にするから、批判を読んでるとは思えない。
354ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 08:56:58.73 ID:YkKXZs/n
でも自分の芸名をググる位するんじゃね?
検索すればここと向こうのスレ位は意図せずして目に入る。
常時チェックしてるかどうかは知らんが。
355ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 09:17:11.83 ID:EOKteNli
見てるって言うと、見てないって言う
356ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 09:46:25.21 ID:cGGNjtEj
>>354
ググらないだろ。そんな神経の太さないよ。
357ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 09:58:09.34 ID:Lv9PgeRf
いじゅぴょんは自分でTV番組作ってから各所TV番組の話するようになった感じがするけど、
おいらはもうTV全く見てないからさっぱり分からん。
358ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 10:19:20.48 ID:oilm9Hcq
てめえが話したTBSウンコ事件がwikiに書かれたのまだ根に持ってんのかよ
ネットの書き込みに責任持てってブチ切れるなら
その前にお前が公共の電波使って話すな
359ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 10:30:56.93 ID:CaZ0pMXF
切畑の和尚さんも伊集院が発信元
360ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 12:07:10.18 ID:o5Tfksn9
虫って大人になると触れないよねって話、つい2、3日前ニュー速で同じスレが立ってた。確実に見てる
361ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 12:29:37.35 ID:OVISV1A/
アフィブログ見てる可能性のほうが高い気もするけどな。
あーいうのスレたった後すぐまとめてそのエントリーについてつぶやくような
フォロワーがいれば目にも留まるだろうし。
362ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 12:45:13.54 ID:jcgXW04y
近ちゃん…
363ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 12:55:36.31 ID:lb/H/Y2S
近藤君の話は全く糞ツマラナイのに何故何度も何度も言うのだろう。
言うたびに微妙に設定が変わっているし。
364ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 13:48:46.67 ID:uzxOTD4d
今更ニコニコの話するオッサン
365ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 13:59:26.73 ID:oilm9Hcq
あれれ〜?
雨上がりのUST企画にダメだししたの誰だっけ?
孫がオレにカネを出してくれればもっと面白いUST番組が出来るって言ってたの誰だっけ?
366ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 16:00:10.38 ID:/8abN1bW
ニコ動のJCのは途中で母親に
なんでこんなことになったの?お父さんに犯されたからって関係無いでしょ
みたいなこと言われてるやつだよなw
367ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 16:08:01.01 ID:4uX2xh8/
最初は「ニコニコ動画の、その、ニコニコ・・・生放送、っていうんだっけ」ってたどたどしく言ってるのに
途中から「ニコ生」って略しててワラタ
思いっきり知ってんじゃねーか
368ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 16:51:09.54 ID:EbjD7bLK
>>366
夢を壊して悪いが
ほかされた
という方言らしい
369ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 16:53:09.00 ID:EbjD7bLK
>>360
何年も前から言われてる
伊集院も、おそらく2chでも
370ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 16:58:05.00 ID:q+mYws0c
>>348
http://www.zaeega.com/archives/51669107.html
↑みたいな面白ろ動画を集めた系のサイトで知ったんじゃね?
しかもその3つの動画がセットになってるし
俺自身もFXはyoutube、残りはここで知った
371ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 17:27:58.48 ID:/8abN1bW
>>368
どうやらそれで間違いないな
「ほかす」もちょうど関西の方言みたいだし
何より「犯す」だったら親が帰ってから
カメラの前にあんな笑顔で戻って来るのがおかしい

しかし残念なことに「犯す」だと思って一発抜いた分は無駄になった模様
372ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:08:21.89 ID:pPik/hMV
>>370
そんなサイトで知るより、2chで知った可能性の方が高いだろ
伊集院の様な家電マニアだったら、2chのそれ系のスレは絶対見ている
それで専用ブラウザも入れているだろう
ついでにニュー速も見てネタ探しもしている

最近感じるのが伊集院が2chに寄って来ている気がする
近いうちにラジオで「2chでさ〜」と言う日が来るかもしれない
373ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:13:28.71 ID:5uThGOD6
>>372
お前の憶測ばっかじゃんw
374ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:23:09.91 ID:QNtDi1MI
見てる見てないに限らず2ちゃんには触れないだろうな。
>>361>>370のようなまとめサイトやアフィブログのほうが可能性としては高いよ。
一般人が「2ch」見てるっていうとたいていまとめサイトだし。
拡散率や普及率からいくと元は2ちゃんでもアフィ系のほうが遭遇しやすい。

>>367
あのすっとぼけ方はいろんな意味でひどかったなぁ
375ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:28:47.88 ID:pPik/hMV
どんだけ伊集院に2ch見て欲しくないんだwww
あんたら苦しすぎるよ
376ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:34:24.85 ID:5sFS5Ipb
>>367
ニコニコは普通に見てても、ニコ生は見てないどころか嫌ってる人もたくさんいるからな
実は相当ハマってるのかもな
377ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:49:02.41 ID:XT/4rsUX
2chは見てるだろうけど、自分のスレ見てるとは思えないな。見てたらラジオなんか
やってられないだろ。
378ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 18:52:01.16 ID:S0DRqFv0
ID:pPik/hMV
これが噂の糖質って奴か
379ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 19:12:06.97 ID:QNtDi1MI
>>378
この「伊集院2ch見てる」論争はわからないだろうしどっちでもいいってだけなのに
「絶対に見て欲しくないんだw」とかしきりに言ってるんだが
自分が「絶対に見て欲しい」って思ってるのはスルーなんだよな。
単純二元論でひっくり返せば自己紹介になってるだけなのに。
380ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 19:21:50.99 ID:/8abN1bW
ツイッターやヨウツベまではネットやってる芸人で済んでたけど
ニコ生や2chまで降りてきたらキモイだけだわ
381ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 19:26:22.74 ID:+c2/H6xv
2chに書き込んでた芸人だか著名人だか、いたな。誰だか忘れちったけど
382ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 19:28:04.62 ID:y9Ma34z9
>>380
確かに
383ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 19:46:22.05 ID:pPik/hMV
ニコ生に擦り寄って番組やろうとしているな
ハゲの次はひろゆきに擦り寄る伊集院
384ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 20:19:31.99 ID:q+mYws0c
見たことあるって言うと、どの位見てるかって話になるんだよな
少なくとも話に出た3本の動画は見たんだろうね
だけどご覧のとおり伊集院は2chとニコニコに入り浸ってるって曲解される
そういうのがあって後々めんどくさいから知らないフリをしたんだと思うよ
385ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 20:33:43.73 ID:AAINAn+w
ニコ生に触れた途端スタジオの空気がおかしくなったな
渡辺びくりともせず静寂
386ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 20:51:38.95 ID:5uThGOD6
>>380
こないだ 4月末ぐらいに黒田勇樹が実況に来てたな、一スレ遊んで行ったよw
387ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:04:31.53 ID:4uX2xh8/
>>385
前もあったよな渡辺フリーズ
「一般人間で金を出し合って製作委員会みたいなのを作れば?」ってのを
「例えば『ゼロの使い魔製作委員会』みたいに」とか言い出した時とか
388ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:38:06.13 ID:AAINAn+w
いっぺん渡辺の馬鹿笑いSE抜きでやってみろよ
389ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:38:31.56 ID:cJhH9RDi
ネットで野球ファンとサッカーファンが激しくやり合ってるとか言ってたから
芸スポぐらいは見てんじゃね
390ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:43:17.81 ID:/8abN1bW
芸スポとかニュー速みたいな糞板に入り浸ってるなら末期だわ
391ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:53:27.91 ID:brTvj5jD
今週結構面白かったけどな
たまに面白い回あるのが困る
392ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:56:49.79 ID:HvvbtinG
痴豚よりむしろイヌガーが入り浸ってそう
煽り班で
393ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 21:57:05.12 ID:QhgQKX3Z
>>390
2ちゃんやってる時点で末期だよwwwwww
394ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:11:48.95 ID:AzF3FK7r
自分が有名人なり作家なりになったとして、ネットやってて2ちゃんとか見てないってのは普通にありえないだろ
「見ないようにしてます」「見てません」って言及してる時点でそいつはバリバリ見てるのが正解
395ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:14:18.28 ID:AAINAn+w
自称「愛妻家」が片思いとはwwwwwwwwwwww
396ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:18:08.20 ID:+c2/H6xv
>>394
いや、2ちゃんを見てしまうと、精神的に落ち込むから見ないってパターンも多いらしいんだよ、
有名人のインタビュー記事によると。まぁ、その時点で見てるケースもあるんだろうけどなw
397ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:20:10.16 ID:+c2/H6xv
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    池田見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/         
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
398ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:20:16.09 ID:EZ8tuRw6
自分の事調べない人は多いんじゃない
進んで傷つきに行くような人間そういないでしょ
399ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:44:24.01 ID:/8abN1bW
>>396
>いや、2ちゃんを見てしまうと、精神的に落ち込むから見ないってパターンも多いらしいんだよ、

こんなことは見てないうちから言えない
実際に見て世間一般の自分への評価にショック受けたから
それ以降見ないってパターンだろ
全く見てない奴はそんなこと言わない
400ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 22:49:06.08 ID:+c2/H6xv
>>399
そういうパターンもあるだろね
俺が眼にした記事のうちのひとつは、
「友達(業界仲間)の○○さんに、2ちゃんとか傷ついちゃうから見ないほうがいいよ」って言われたってやつ
それが本当かどうかは知らないw
401 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/10(火) 23:17:04.48 ID:G12uHv61
いや、2ちゃんは見ても自分関連のスレは見ないって話だろ
前言ってた「ネットでの野球ファンVSサッカーファンの抗争」なんてどう考えても芸スポとか視スレだろw
402ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 23:33:28.79 ID:HvvbtinG
うんこを蹴飛ばし俺ダンスだっけ
マジで糞豚
403ラジオネーム名無しさん:2011/05/10(火) 23:56:56.44 ID:rUcCGPMM
すげー思い出したいんだけど思い出せない
次のトーク内容があった回が何回だったかを教えて欲しい。

伊集院と内海ゆたおがヤンパラの番組のオーディションに最終選考まで残って
俺はラジオやってたし好きだったからやりたかったけど
ゆたおはあんまりラジオ興味ない感じだったけど
最終的にゆたおが選ばれたって話
404ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 00:07:38.32 ID:2LzuS8+u
>>403
こっちが先輩だとおもって上から目線で接してたら向こうが選ばれたって話しか
405ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 00:55:05.10 ID:bfqgcLja
昔の毒舌は、「大丈夫かよ伊集院それ言ったらテレビ干されるんじゃねぇの!?」
っていうのが面白かったわけで、今みたいに
「もうテレビ出れなくて良いです」ってスタンスになってしまうとその威力半減するのかもな
当人が了承してるパンチラになんのエロもないようなもので

ただ俺は昨日の放送みたいに「パンダが部品ごとに運ばれてくる」
みたいな面白フレーズが聞ければそれで良いので良いです。
406ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 01:10:06.75 ID:d8MERSx+
伊集院がいってたのこれ?
http://www.youtube.com/watch?v=0VNDq0WV71E&feature=None_mp
伊集院がニコ生の話してたのってニュー速とか2ちゃんネタ多いな
ニコ生は最初は自分でおもしろい配信探すのが醍醐味なのに・・・
まあいろいろみていくと最終的には人の多い人気配信者にいく人が大半だけど
407ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 01:22:42.36 ID:C8lH/ZDr
俺は伊集院の偉そうな点が気になりだすと、どんな面白いフレーズも楽しめないわ。
408ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 01:31:36.50 ID:glUBnhiF
何だかんだ言ってもみんなちゃんと聞いてんだな
オレはすっかりネタだけ送って馬鹿カードもらうだけになった
どのネタが採用されたかもわからん
409ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 01:35:15.03 ID:bfqgcLja
>>408
うっわそういう経験してみてーw

正直聴取とびとびだけどそんなの一回もないわ
410ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 02:46:05.06 ID:+lbO/43m
壮絶な親子喧嘩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7033008

母親とマジ喧嘩
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6592524

ニコ生と水着と家族は見たダンスと
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12739127

13歳少女、配信中にマジギレ母親が乱入
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14393422

有馬 家に救急車を呼ばれる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11233920

どれも痛いイタイイタイ
411ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 02:49:51.66 ID:+lbO/43m
JK生主 学校から配信中に修羅場(字幕、解説つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13480162

これもイタイイタイ
412ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 03:06:06.22 ID:B9GM2hq3
本当に基地外が病的な執着を晒すだけのスレになったな
413ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 07:55:02.18 ID:7mPUMvev
先週はおもしろかったけど今週は酷かったなあw

つかかなりヤバいよ
擦り寄ったつもりなのかツッコミ期待してあえて触れてるのかわからんけど
伊集院みたいなタレントがシロウト、バカガキと同じ方向見てどうするよ
414ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 11:08:11.96 ID:FzCXVtCu
>>406
伊集院はこれを見てなんて言ってたの?
415ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 12:42:43.49 ID:+DZbbAtN
podcastを聞いてるけど、河野不在でお天気が相方に入ったら、トークのスピードが
落ちなくてスムーズだな。

河野は受け答えなど、もっと速度を上げないと。
416ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 15:01:17.76 ID:FG6gpXWf
河野は青春18切符事件から今年の3月までポッドキャストには出てなかったの?
417ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 17:06:00.69 ID:6JvU6UYd
囲碁将棋チャンネルは将棋しか見ない
418ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 18:23:19.44 ID:to8i9I80
>>411
これは放送内容がどうこうってわけじゃなくて
同じ事が原因で停学になって停学明けの初日にこれは人間として問題あるだろw
ゆとり教育は恐ろしい

ガキに携帯とネット環境与えたらマイナスなことしか起こさない
法律で禁止にしろ
419ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 18:34:56.62 ID:cefV4KpP
今日のpodcastで伊集院が言ってたスポーツはハイアライのことかな
http://storage.kanshin.com/free/img_4/41752/939348589.jpg
420ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 18:38:43.72 ID:OF+sdY2f
>>388
初期はあれ無かったんだよ
421ラジオネーム名無しさん:2011/05/11(水) 20:26:50.86 ID:zpJx7Hqb
オテンキののりは、たまに伊集院の言うことをかる〜く流してるのが
笑えるw
422ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 00:11:09.36 ID:V3EfJf6z
>>405
結局伊集院は大手事務所だしどっちにしろなかなか干されないってのも
本人わかっちゃってるんじゃないの?なんだかんだラジオも降ろせないだろうし。
423ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 06:40:39.19 ID:XR5rptQZ
伊集院がニコニコの宣伝とか引いたわ
424ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 09:07:53.69 ID:OKPFWcHB
ロンハーで有吉が叩いていた上原美優が首吊り自殺
伊集院は有吉を叩けないだろうな・・
425ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 09:42:53.83 ID:N3ABU2xn
叩いてねーだろ はやくそのヤバいマネージャーと関係を断てって言ってた
そっち系とのつながりのせいでこうなった
426ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 12:16:57.16 ID:RIN8eu5B
芸能界は社会の底辺だからな
マスゴミ通して華やかな世界だと嘘を振りまいて
若い女が憧れるようにしてるけど
中身は単なる河原乞食の世界
期待して芸能界入ってこんな世界だったのかと知る
女子アナもアナ辞めてタレントになった途端に自殺してたな
427ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 12:40:07.38 ID:BhRNuBub
>>426
芸能界ってだけでそこまで増悪するって、なんかの裏返しなんじゃねーの。実は憧れてんの?
428ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 14:01:11.88 ID:Fp2snrYP
悪を嫌うのは当たり前
429ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 14:12:15.96 ID:jSTBuEsh
podcastでエバト黙ってるっていうのは、本当は来てないのにいるって言い張ってるギャグだったのかな
430ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 14:25:24.63 ID:V3EfJf6z
>>427
バカが自分で気づけりゃ苦労しない
431ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 18:04:22.94 ID:nBNdSHN5
>>410
痛すぎてあきれた。
432ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 18:47:32.26 ID:p6Z0Lu+0
河野は辞めたらいいよ
的を射ていないし何年経ってもうわべだけ
433ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 20:36:58.89 ID:nBNdSHN5
河野いないほうが面白いのは確かだね
434ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 21:02:24.65 ID:BC5dRPbh
アドベンチャーワールド超行きたくなってきた
435ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 21:23:59.23 ID:mO2diFbO
俺はむしろ河野のほうがありだと思う
436 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 21:47:58.02 ID:Fetk94c8
ノリの能力は、田代32より低く感じるな
キャラでなんとかしてるけど
437ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 22:05:27.41 ID:XR5rptQZ
>>429
柳沢なんて5年くらい黙ってるよ
438ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 22:16:13.32 ID:aHscUjPN
伊集院とのカラミだけで採点すると、河野よりお天気の方がいいな。

河野は伊集院のスピードについてこれてないし、シャベリのテンポが遅いので、
すぐに伊集院がイラ立ってつまんないボケを挟んでくるので、面白くない流れになる。
まぁ、ひな壇トーク向きじゃないわな。

ていうか、伊集院の司会能力がまず低いんだが。
若手の良さを生かそうとする姿勢が全くない。
全部、自分で話したがる。

やっぱ、司会向きじゃないんだよな。
司会の仕事が多い芸人は、他人の泳がせ方が上手いんだわ。
泳ぎ切ったら爆笑してやって、おぼれたらすぐに助ける。どっちに転んでも笑いにしてくれる。

伊集院は後輩が泳ぎ始めた瞬間に、もうそいつがおぼれてるかのような空気を出して終わらせてしまう。
だから、ただでさえ実力のない後輩芸人が余計につまんない連中に見えてくる。
河野もちょっと腰を折られたくらいで露骨にテンションを下げてフェイドアウトしすぎ。
お天気なんて自分の話はしぶとく話しきろうとするのに。
アンタッチャブルも伊集院に邪魔をされても、自分が始めた話はやりきる強引さがあった。

河野とかも、くりぃむの上田と有田なら何とか調理してくれそうなんだがな。
439ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 22:34:25.27 ID:orH4NJE6
お天気はブレイクしてもよさそうだけど
なかなかブレイクしないね
440ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 22:37:24.82 ID:pTT7a02X
>>438
同意

>ていうか、伊集院の司会能力がまず低いんだが。
>若手の良さを生かそうとする姿勢が全くない。
>全部、自分で話したがる。

とくにこれ
合間に伊集院が余計なボケを話すから
無駄に間延びしてかなりつまらなくなる

少し黙って後輩のネタを聞いてくれと思う
441ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 22:56:38.86 ID:nBNdSHN5
あの、人の話を潰す小ボケ連発は何なのか。
自分で潰しといて、場が白けると焦ってるし、
数人で会話する場にしては謎の対応だね。
伊集院が天然なのか、後輩を鍛えるつもりの茶々なのか。
442ラジオネーム名無しさん:2011/05/12(木) 23:30:21.72 ID:3Zkb0DmJ
太田の影響だろうな
小ボケ連発で邪魔をしまくっていた
ジャンク座談会を思い出す
443ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 00:28:25.21 ID:5J8hDyu6
>>442
でも太田は一応処理できる奴らがいるけど
伊集院の場合は放置できるにできないというか
子分として若手芸人が未熟なスキルで処理しないといけない…

やっぱり吉本みたいな馴れ合い楽屋身内談義がいいとは言わないけど
一人しゃべり以外のお笑いスキルがないのに芸人とか言われるのもなぁ…
444ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 00:34:47.53 ID:8CG9eBIX
>>429
エバトきたくないんだろうなって思った
445ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 00:48:03.90 ID:FCsYo5n+
http://khmb.blog92.fc2.com/blog-entry-2301.html
ごめんこの話っていつのどのコーナーか覚えてる人いる?
446ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 00:55:35.87 ID:Hyu35IPV
>>444
俺も思った。

IJPの話で悪いが伊集院の江波戸いじりはつまらない
447ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 01:03:11.63 ID:uTXnpq4G
秘密基地とかで喋れる人間が来ても全然ダメだしな
448ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 01:12:51.44 ID:FimU0+PA
あー僕もそれわかります
449ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 01:27:47.24 ID:rQDza5tu
終了後の「いやー伊集院さんのおかげで助かりましたよー」を期待しての相槌なのではなかろうか
450ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 01:35:49.84 ID:PPt6pbnp
>>445
2005年10月03日 1時間チョイ過ぎあたり
451ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 05:44:45.11 ID:cejNJ7mQ
「溺れてるかのような空気を出して」ってすげえわかるわ
あのPodcastは出ると損するぞ
452ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 05:57:39.28 ID:XYW6DJck
なんていうか、伊集院にとってはそれがオモシロ!なんだろうな
「勇気を出して泳ぎ始めたのに呆気なく溺れさせられた後輩芸人の顔」みたいな
ちょっと前にもそういう話題してたじゃん

『後輩芸人に何ヶ月も懸けて有精卵→ひよこ→にわとりまで一人で育てさせる指令を出して
最後はから揚げにしてそいつに食わせる・・・・と思ったらギリギリでカットレモンをブシャーってかけるwww
それをされた時の後輩芸人のリアクションこそが俺の本当に撮りたい「バラエティ番組におけるオモシロ」だ』って
もちろんそんな事は倫理的に出来ないけど、それに近い事をやりたい・・・みたいな

後期はもう「勘弁してくださいよ伊集院さ〜ん(泣」しか言ってなかったサードメン高橋を
『ザ・人間(本当に素のリアクションを取ってくれる)』みたいな呼び名を付けて可愛がってたし

オレ・・・リスナーを笑わせる    後輩芸人・・・(オレによって)リスナーに笑われる

って普遍の役割みたいなのが伊集院の中で出来てるんだろうな。
453ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 06:48:16.14 ID:FflXOBFi
お天気のノリはそこら辺解っているのか、ちょいちょい伊集院の言葉を無視して
会話進めているよね。

なんつうか伊集院は拾い食いが駄目な方向で行っている。
454ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 08:06:49.63 ID:BhJUQokX
>>452
これ読んですごいスッキリした。あんたすごいな。素人とは思えない。もしかして>>438も同じ人?
455ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:15:11.59 ID:Zw9rNs3u
キモイやつがいるなあ・・w
456ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:38:20.43 ID:9eyKdu/U
この長文は全くキモくない
はっとさせられるし、読みやすい
457ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:40:10.24 ID:Va9a234e
ポッドキャストにノリが若手芸人を誘わないのではなく
誘ってはいるが誰にも相手にされていないのが本当だな
458ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:52:36.08 ID:Zw9rNs3u
いやキモイのは自演
自演じゃなかったらもっとキモイw
459ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:55:30.80 ID:Zw9rNs3u
ポッドキャストはそこそこ面白いけど伊集院の拾い食いに振り回されるて戸惑ってる感がひしひしと伝わってくる
しかもギャラなしとかw
460ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:59:00.90 ID:Xv5DgzQD
>>457
普通ならせめて江波戸は呼ぶと思うし
田代や桐原トールは聞いているはずだから嫌で来ないんだと思う
まぁ若手はポットキャストまで聞いてないのかもしれないけど
草野球やってたら少しは話題にでると思うんだよね

>>458
自演かはわからないが、
わざわざ他のスレにも貼るのは確かにきもい
461ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 10:59:40.87 ID:vWTEC5T9
>>457
それを伊集院本人は「ノリが伊集院(とラジオの出番)を独占しようと黙ってる」と思って
るんだろうな。どんだけ自惚れてるんだあいつは。

>>455 >>458
俺454だが、俺のことキモイって言ってたわけね。
自演じゃないよ。 素直な感想。 伊集院を見切るのに役立つ、いい解説だと思った
からああ書いた。
462ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 11:02:05.15 ID:vWTEC5T9
> わざわざ他のスレにも貼るのは確かにきもい

向こうのスレのほうが批判の本拠地だから、いい解説を向こうに知らせねば
と思ったもんで。
463ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 11:18:18.93 ID:Zw9rNs3u
やっぱキモイw

つかリアル中学生?
464ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 11:23:57.52 ID:vWTEC5T9
好きなだけキモがってろ。おまえを気持ちよくさせる義理は無い。
465ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 11:37:31.56 ID:zvgi/WBP
>>458
>キモイのは自演
>自演じゃなかったらもっとキモイw



こういう保険をいちいちかけるのはどうだろう
466ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 11:51:17.77 ID:Zw9rNs3u
>>465
お、わかってるねえ君はw
467ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 12:04:11.53 ID:hL9awB+G
うあ、なんか一番きもいのはID:Zw9rNs3uだ
468ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 12:23:50.08 ID:Zw9rNs3u
ちゃんちゃんw
469ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 12:44:01.67 ID:9eyKdu/U
アンコール、アンコール
470ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 13:04:27.85 ID:8qiS2PSx
爆笑太田は小ボケ回収係りがいる。伊集院は野放し。というか慌てて自分で回収する。突っ込みを待ってられないのかな。
人間不信だから自分のボケを他人に委ねられないんだな。
いつでもどこでも一人語り。
471ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 13:33:39.59 ID:brSBnn4R
伊集院も爆笑とのトークや昔の竹内アナとのトークの時はよかったんだけどね
後輩とは微妙すぎる
というより、何度も出てるかもしれないけど昼をやめなければよかったのに
472ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 14:13:45.61 ID:kluJZy81
卵が先か鶏が先かな事だけど、
実はアスペなところは昔っからあって、それを評して
「あんた蛇みたいな目をした子だね」と言ったのかもしれない

本能的に「我が子ながらこいつ、気持ち悪い」と思って
473ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 17:13:41.36 ID:Zw9rNs3u
とりあえずカミさんも犬ももう東京には絶対に帰ってこないことは確定した
474ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 17:34:36.27 ID:X3MMD4DM
自分がキモイって事になったら急に話題そらしw
475ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 18:11:21.10 ID:TJQ/yvcr
痴豚便器美佳の2ヶ月

・大震災発生直後にイヌガー疎開
・熊野古道を散策
・籠編みの習い事を始める
・和歌山アドベンチャーワールドでパンダを観覧
476ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 18:33:35.16 ID:Zw9rNs3u
キモイなw
477ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 21:02:06.55 ID:5oZ4B3da
のばんぐみやってた某BS局のCM
「最近視聴率が下がってきたと大騒ぎしてるけど
適当な人が適当に作ってきたツケが回ってきただけだもん
面白いテレビは面白い」


のばんぐみ復活しないかな
478ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 21:21:08.75 ID:u0Sqcy/2
479ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 22:09:01.32 ID:efaVHRq5
バカ子供の公開放送の話から、自分が独りラジオ番組をやっていた話に
もっていた流れはさすがにベテランさんだなと感心してしまった。
白伊集院として昼ラジオ向きの話題だった。
480ラジオネーム名無しさん:2011/05/13(金) 22:48:57.75 ID:Zw9rNs3u
伊集院が子供をつくらないのは、ああいったシーンで
自分が親の立場になることに耐えられないからだな
481ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 05:23:21.46 ID:wRGp8VDA
確かに昔と比べれば劣化してるってのは純然たる事実なんだけど
かと言って他のラジオ聞いても、もう完全に伊集院の毒舌に毒されて
全てが物足りなくなっちゃってるんだよな
それでも面白いって聞いてるラジオある?芸人関係なく
482ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 05:40:49.96 ID:24x8CXk2
ラジオで楽しませようって気合があるのは宇多丸くらいかなー
最近の芸人のラジオってゆるい雑談ばっかりで楽しませようとしてないしなファン以外面白くないんじゃないかな
483ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 07:48:04.40 ID:0j+2v9uU
シネマハスラーは気合入ってるな
484ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 08:29:13.11 ID:XbBXBnmc
>>481
集まれ昌鹿野編集部
485ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 11:23:34.91 ID:+Qj34YcF
けっこうあんじゃん
486ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 16:59:19.06 ID:1HnL9HhE
「シドニー訛りはわかんないすけど」
おてんきノリって芸人だっけ?
487ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 17:08:11.10 ID:J4uTwF8G
>>367
伊集院のそういう嘘バレバレの演技がウザイよな
ヤラセばかりのバラエティで生きてきたから
ヤラセ番組もガチだと言い張るくらいだし
松本さんに言われたように息をするように嘘をつくのが伊集院だからな
488ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 17:52:22.97 ID:qVFs16i1
>>487
松本を引き合いに出す辺り、さすが本物の田舎っぺ、
言葉選びのセンスも悪いよw アンチの啓蒙さんw
489ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 18:55:34.73 ID:BMUrgcYE
>>488
お前必死すぎ
490ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 19:13:11.77 ID:0zfBnorR
podcast
ハモニガンって、ウルトマンじゃなくて、ファイアーマンじゃね?
ついこのまえMXテレビでやってた
491ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 20:43:05.93 ID:CinL0D2E
>>482
ポッドキャストとか最後まで聞いてる人ってどれくらいいるのだろうか?
492ラジオネーム名無しさん:2011/05/14(土) 20:58:03.21 ID:FMDvmVdz
啓蒙って人名だったっけ
493ラジオネーム名無しさん:2011/05/15(日) 06:49:02.95 ID:S7YCiqbf
ポッドキャストで相変わらずの「俺甘い物、あんま好きじゃないんだよね」アピールに呆れた。

デブの甘い物大好きが本当なのに何故しつこく↑この設定を被せるのか?
494ラジオネーム名無しさん:2011/05/15(日) 13:29:48.67 ID:hTCPOoSJ
アホゥだから
495ラジオネーム名無しさん:2011/05/15(日) 17:04:40.17 ID:Y5nnQRjx
>>491
火曜水曜くらいは聴くんだけとさすがに3,4回目は伊集院がうざくて聴かない
聞いてて疲れる
496ラジオネーム名無しさん:2011/05/15(日) 17:43:02.53 ID:coQrUu0k
ポッドキャストがたくさん聞けてうれしすぎる最近
497ラジオネーム名無しさん:2011/05/15(日) 19:57:28.04 ID:nyaz2+G9
ポッドキャストのイントロの雑音やめるか変えてくれんかな
いちいちカットしてipodに入れるのめんどくさい
498ラジオネーム名無しさん:2011/05/15(日) 21:35:21.92 ID:tb15hOtS
わがままなんだよ滓野郎。
499ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 01:01:01.44 ID:uojAGBp9
パンダを一匹二匹と数える自称インテリ芸人
500ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 09:28:31.98 ID:ccxL2ZOy
最近、日曜の安住アナのフリートーク&投稿ネタいじりの方がいじゅぴょんよりも面白いと感じる俺はもうダメなのか?(・ω・)
501ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 11:59:54.34 ID:kKjBEuOD
ダメなのはおまえじゃなく伊集院だと思う
502ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 16:50:02.13 ID:1XESMRLe
馬鹿には理解できないんだろうけど伊集院は「甘いものが嫌い」ではなく「甘くなくてもいいものが甘い(甘すぎる)のが嫌」なんだよ
ハニートーストが好きなのはちみつはちみつより甘くできないから
弁当のちっちゃい羊羹やおせちの栗きんとんが好きじゃないのはそれらは飯を食うときに必要ないから
503ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 16:55:41.11 ID:wRBQ2m3Z
ほんとうは甘いものも脂っこいものも大好きなんだろ〜何気取ってんだよクソデブちゃんよ〜
504ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 16:56:15.84 ID:3ucfMbrq
これだけの理屈馬鹿はなかなか居ないな。
本人だったりしてな。
505ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 17:14:59.86 ID:cr21+UsN
「周りの人が思うほど、甘いものや脂っこいものが大好きというわけじゃない」って事じゃないかな?
ナンシー関が「すごい大食いだと思われてるけど、実はそこまでじゃない。ただ、死ぬほど動かない」と言っていた。
506ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 17:17:03.38 ID:1XESMRLe
まあジャムやクリームの菓子パンとランチパックみたいなおかず系のパンを交互に食べれば
永遠と食べ続けられる豚の言うことだから思いつきのリクツざんしょ
507ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 17:50:58.63 ID:HXonOHVu
コンビニパンなんて糞不味いのにな
本当のパンを食べたことないB級グルメが食通を語るのは痛い
508ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 17:51:03.64 ID:wu2w9Z0s
【音楽】「ツイッター」利用のミュージシャン、キャリア短くなる可能性=英調査[11/05/16]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1305521877/l50
509ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 17:53:31.28 ID:Gv+UwSTZ
伊集院のラジオのキャリアもツイッターのせいでずいぶん縮みそうだな。
510ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 18:15:03.17 ID:HXonOHVu
伊集院のラジオでのトークはネタや加工が入ってると思われてた部分が
ツイッターよって本人のケツの穴が小さいだけじゃんとバレてしまったのは痛いな

有名人って勝手に相手が立派だと思って接してくるから
ツイッターとかSNSとかしてもイメージ下がることばかりで良いことなんて一つもない
511 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 18:56:07.12 ID:jRZ5ZGsN
ポッドキャストを利用するとラジオ番組や映像ファイルのダウンロードに支障
があるのであきらめた。特別篇じゃなくて番組のダイジェストになっちゃった頃だった。
また以前のラジオ延長特別篇に戻ったのですか。聞きたいが残念だ。
512ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 19:54:21.68 ID:kcrAfl8r
>ポッドキャストを利用するとラジオ番組や映像ファイルのダウンロードに支障があるのであきらめた。
意味がわからないんだがそんなことあるの?
513ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 22:10:46.56 ID:SxteMSYb
itunesがゴミソフトだからそういうことは起こる
514ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 22:13:27.32 ID:Zd7mMMQr
2001年の時点で円楽は商店の司会すらあぶないのにディズニーシーの内覧会呼ぶなみたいなこと書いてたな
森繁も日本アカデミー大賞の授賞式にでなくなったんだからもうそっとしとけみたいなこと書いてた

まさかナンシーのほうが圓楽はおろか森繁より7年も先に死ぬとは思わなかったろうな
515ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 23:20:44.56 ID:aQ3NtRU9
>>514
五代目圓楽のは 噺家としての洒落の部分も入ってると思うけどね、
結構前から、贔屓筋からのシュークリームの差し入れを貰っても
「みんなもお食べ 美味しいよ このいなり寿司」って言い出して、
弟子連中が 「さぁ、これはいよいよ危ない」ってやってたから、
516ラジオネーム名無しさん:2011/05/16(月) 23:55:54.41 ID:kcrAfl8r
>>504
同じ理屈馬鹿として誰よりも伊集院の思考回路を理解してると
自負、じゃなくて勘違いしてるんだよ。
517ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 02:43:05.53 ID:SGTjZgyr
ひどいな ストラヂスバリだって さすが中卒
518ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 03:18:45.90 ID:hgchqcEx
なんでこのスレ学歴コンプレックス多いんだろ

ラブプラスあたりから聴いたが今日は面白かった
前半なに喋った?
519ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 03:51:01.82 ID:lOOIoImC
最近面白くないね
普通に眠くなる
520ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 04:11:52.37 ID:YVNpthVv
少ないネタを引っ張り過ぎなんだよ
ラブプラスの話とか30分ぐらいしてなかったか
521ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 04:14:11.05 ID:fhRy/t88
先週性のコーナーで読まなかったネタが気になる
どんだけ酷い話なんだろう
522ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 07:09:57.56 ID:8tsiUb3R
提案した新コーナーってガキの使いの企画の丸パクリ

ナポリタンの限界に挑む
アイスコーヒーの限界に挑む
523ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 10:46:24.13 ID:9rB3js7J
>>519
俺も今録音したやつきいてるけど、面白くないと感じる。
524ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 10:47:24.07 ID:8pp0OO7t
ストラディスバリ
頂上決戦
525ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 10:56:45.46 ID:SW/o1Ol/
526ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 10:57:34.15 ID:WWy4cRot
録音したの聞いてるんだが
最初にかかった曲歌詞酷いな
聞いてて気分悪いわ
527ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 10:58:21.18 ID:SW/o1Ol/
528ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 13:24:33.08 ID:DYbstuvv
×電力事情然るに
○電力事情然り
529ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 13:55:42.86 ID:TOXS0D5K
×許せんけんね(※女かカタギしか使わない表現)
○許せんけえの
530ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 15:09:59.08 ID:ItX0gRv/
フリートーク>空脳>>>>>>>性>>>>>>>>>>>>>>>>ボキャブラ

空脳やっぱ安定してるわ
なんか背中がぞくぞくするような変な感じになるのは空脳だけ
ボキャブラはつまらん
531ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 15:14:08.60 ID:euEGln6T
>>526
吉田拓郎みたいなやつだろ?
確かにあの歌詞は…
532ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 16:11:21.51 ID:wqt0pqYv
最近の空脳は
昔変なことがあった
その出来事を共有している人に聞くと知らないと言われる
記憶違いだったのだろう
ところが
同じく共有している人から、似ているけど違う思い出話をされる
あれっ?

って感じのが多い気がする。
本当の話なら凄いが、うそくさいのばかり
533ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 16:28:08.66 ID:ItX0gRv/
あれでネタのわけないだろ
俺ならそこで女とジジイが不倫関係の設定にして作る
あんなオチもないのはネタじゃなくて少なくてもそいつの中では事実だろ
534ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 16:33:33.76 ID:wqt0pqYv
>>533
上に書いたのはスーファミの話の方なんだけど
母親とじーさんは上記のパターンじゃないでしょ

あれがネタかどうかはともかく、
不倫関係なんて落ちつけたら読まれる訳ない
そもそもそれは空脳じゃない
あのコーナーは落ちがもやもやしているから伊集院が好きなんでしょ
535ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 17:00:24.02 ID:+jK1ziIw
空脳なんて全部ネタなんだから突っこんだら負け
536ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 17:03:23.11 ID:XJvu6Wfi
伊集院のラジオ聴くようになってから数年経つが2時間丸々クスリともできなかったのは今回が初めて
前々回の仁義無きや前回の自宅DJのフリートークは面白かったのに今回はさっぱり
少しだけ仁義無きネタも出したけど前にウケたから味を占めて強引に出したような印象を受けた

ただそれよりも今やってるコーナー、無駄に長寿になってるけどいつ終わるんだよってウンザリするんだが
空脳は単なる夢の話や作り話だし十面鬼はもしも設定が飛躍しすぎてついていけない
リスナー置き去りで一人大ウケされると白けるわ
537ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 17:20:41.20 ID:C+GtCyDN
ポッドキャストは今の方が絶対いい
538ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 17:26:09.69 ID:oGpV9XqM
今の馬鹿力、ホントにつまらんねー。JUNKZEROのバナナをクスリともせず惰性で聴いてたのとシンクロ
伊集院はQさま、紳助と出会って大人になったね。3点ゲームとか、夢廃工場とか夢中で聴いてたんだけどな…
バナナと同様に卒業する日も近そう。カーボーイがコーナーの刷新で持ち直したように、軌跡は起こるかなぁ
539ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 17:47:38.53 ID:S06dmHA2
>>515
それ明石家さんまが昔っから
自分のおじいちゃんの話としてよく言うやつだな
ジジイ「このシュークリーム旨いなー、でもちょっとご飯柔いなー」って
でもどっちかがパクったんじゃなくてボケあるあるだったら凄いねw
540ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 17:49:06.53 ID:S06dmHA2
>>539だけど、すまんシュークリームじゃなくていなり寿司だったw
シュークリームだったらそのまんまだw
541 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/17(火) 18:46:33.89 ID:QEzO8Foh
何でミカさんいまだに実家にいるの?
東京なら食べ物選べるし
放射線を気にする歳でもないでしょ
もしかして、妊娠中?
542ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 19:01:40.19 ID:7Vk6gHnG
まだ不安なんじゃないの?
異様に叩いている奴がいるけど誰がどこで暮らそうが個人の自由だろ……
伊集院夫妻は寄付でもつのってその金で家を買ったのかね?
543ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 19:08:46.24 ID:mVxSIxPo
ふつうに別居なんじゃね
544ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 19:46:22.47 ID:h9HAasge
>>538
カーボーイはCD田中以外ボロボロじゃないか
545ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 19:53:35.84 ID:oGpV9XqM
>>544
芸人の芸風を考慮したネタを太田がなりきって読むのは面白いじゃん
まぁ、フリートークは子守歌だし、CD田中だけって言われても納得w
今はこの2つだけでもってると思う。老害の部類だろうね
546ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 21:43:02.30 ID:n5pAOEVF
おれも今回ほどおもしろくなかった回ははじめてだ
まあネタの好き嫌いなんて個人差なんだろうがジャポニカはひどかった
伊集院とち狂ってコーナー化しなけりゃいいが
547ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 21:43:47.26 ID:n5pAOEVF
ボキャブラだ、ごめん
548ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 23:19:53.49 ID:MMF2l/9Y
別居や離婚だとしても、法律や深いいで、あんな事をやっちゃったから
ネタにも出来ず、犬のせいにしているのかも
549ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 23:40:15.13 ID:XJvu6Wfi
>>544
ダウンタウンのガキ使でアイスコーヒーの限界(タンス納品とかあったな)とかをやった時のパクリだって言ってた人もいたが
これはたまたまカブったということで納得できる

まあそれとは関係なく全く面白くなかったのが問題だけどね
550ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 23:40:48.55 ID:Lgqgi6op
551ラジオネーム名無しさん:2011/05/17(火) 23:41:04.86 ID:XJvu6Wfi
すまん、>>544>>546だた
552ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 00:30:03.19 ID:bxkeaeon
今回のボキャブラを伊集院が本当に面白くなると思ってやったなら、
もはや放送作家もディレクターも必要ないな。
完全野放しじゃん。
553ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 00:33:49.61 ID:bxkeaeon
あと、話のお題をリスナーに求めるってのもなぁ・・・。
もはや自分の中にオモシロのタネはありませんって
言ってるようなモンじゃん。
554ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 00:43:13.21 ID:fQSBT8RA
ここまで読んでて、録音したのを聞くのが怖いっす(;´Д`)
いじゅぴょんはリスナー(はがき職人)と遊ぶのをやめて直接王様になれる後輩芸人にちやほやされる事を選んだからねぇ(´・ω・`)
某サイトで昔の馬鹿力のコーナーを聞き返してるとほんとはがき職人との掛け合いが楽しい。
555ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 00:59:46.77 ID:vQb6hwOG
お願いランキング
伊集院が面白いと思うオススメ芸人10組

つぶやき ノブシコブシ おてんき 佐久間一行

ノブシコブシと佐久間は意外だね
実況でも伊集院のセンスを疑われていた
残りの6人は来週やるらしい
556ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:20:16.46 ID:Bjn05ytU
キングオブコメディ
サンドウィッチマン
コージー冨田
くわばたおはら
安田大サーカス

あたりか?
ノブシコブシはコントのほうが面白い
557ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:33:01.18 ID:f5qcmbBt
自分は一番好きな芸能人だし、お笑いのラジオがほとんどコンビの芸人でやってる中
一人で考え(厳密には違うがまあ一応)一人で喋る孤軍奮闘ぶりには頭が下がるし単純にSUGEEと思っている

・・・んだが最近は迷走してるとしか思えない、現に今回は10年以上続く番組史上で最低の回だったんじゃないかしら
今回もリスナーのネタに対して解釈間違いと見落としの2度のミスがあったし・・・本気でヤバそうな気がしてきた
558ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:37:48.91 ID:gm4ZLQX4
ストラディスバリといういい間違いは一生許さない
559ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:37:55.50 ID:vRM+B1Na
いい歳だしね。
そろそろ大沢悠里の後を継げばいい。
560ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:38:42.50 ID:gm4ZLQX4
プラズマ管テレビだのエバチェリアだのファンケルボーグだのそういうの多すぎだよ
もう病気としか思えない
561ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:41:00.28 ID:gm4ZLQX4
パン”ダ”グラフ
562ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:48:32.69 ID:obOm1lv4
病気なのはいいけど、なんか残念なんだよな
563ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 01:50:58.79 ID:gm4ZLQX4
6年前ぐらいから聴き始めてさ、なんでいままで10年近くも知らなかったんだろうってぐらいハマってさ
ネットで昔の放送落としまくって暇さえあればアイポッドで聞いてるのよ
ここ3年ぐらいは放送は面白くないから1回だけであとは昔の録音を聴いてる
564ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 02:20:15.79 ID:8m1YcgKU
勝手にしろよブサイクw
565ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 04:02:29.99 ID:jq7/TW0k
こっちは逆にここ3年のがいいわ。昔のは聴いてもクスリともできん。15年前からのリスナー
566ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 04:06:45.19 ID:SgBlx+XQ
クスリともせず12年聞き続けるお前が凄すぎる
567ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 04:25:35.96 ID:rbWkRT3c
あたしの場合は昔の放送の録音と平行して聞いてるから今のがつまらなくても平気なんだな
568ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 06:32:31.36 ID:O6UYcZxf
>>555
伊集院は銭金でノブシコブシの吉村の家に行ったよな。
正確には石橋さんの家に吉村が厄介になってた。
569ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 07:58:48.47 ID:/bE+dGGy
>ジャポニカはひどかった

>ラジオネーム名無しさん :2011/05/17(火) 21:43:47.26 ID:n5pAOEVF
>ボキャブラだ、ごめん

ワロタ。伊集院のフリートークより面白い。
570 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 11:23:11.77 ID:zeIgqFip
podcastの江波戸悪くないな
571ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 11:24:15.82 ID:86wR4DV+
江波戸が冷遇されてて笑える
かわいそうだけどな
572ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 12:29:59.32 ID:b1jwAWP+
トカレフとか小渕さんとかボキャブラとか今時の高校生リスナーは知らないだろうに
同様になんとか咲と書いてエミと読むとか、オッサンリスナーにはポッカーーン、誰やそれ?なわけで
一体誰に向けて放送してんだこいつ
573ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 12:33:15.93 ID:b1jwAWP+
伊集院って43歳でほとんど仕事をしておらず、平均的な43歳の10倍ぐらいはテレビ見まくってるわけだから、
40代無職引き篭もりテレビっこなら楽しめるのか?
574ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 12:35:41.24 ID:/bE+dGGy
最近は「オレアマイモノガー」が面白い。

むしろ「俺、見た目通りの糞デブだから甘んまい物、だーい好きでさ!w」
なんてトーク展開されたら心配になる。
575ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 13:13:05.13 ID:8m1YcgKU
>>572
あんたはNHK聞いてりゃいーんじゃないか。
576ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 13:18:49.19 ID:JFBAwjPE
>>572
まず伊集院のトークに構図があって、たとえばトカレフのことを知らなくても
トカレフがその構図のどこにどう当てはまるかを理解できれば笑いとして受け取ることができる
いまどきのタレントとか話題でも同じ
伊集院のトークはリスナー側もそれなりの頭を要求されるってことだよ
577ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 13:24:33.57 ID:8m1YcgKU
そうだよね。単に嫌いなのかは知らないが余裕がなさすぎる。

自分もたまに全然分からないことあっても想像して楽しんでる。
このラジオが好きだからポジティブにとらえて毎回聞いてる。
578ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 14:04:01.99 ID:IJd3f/Ul
なるほど、伊集院のラジオはエリートのためのものだったんだな。
579ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 14:05:49.68 ID:gm4ZLQX4
珍言のバリエーションが村長さんとアナルしかない
580ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 14:07:58.78 ID:gm4ZLQX4
あなたいじわる 小リス踏まなきゃ通れない橋 とかそういうの出ないだろ
581ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 14:08:15.95 ID:on+/PUAt
>>566
違うよ、昔は昔でリアルタイムで聞いてた頃は面白かったんだよ
582ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 14:20:08.44 ID:/ZjkhfqA
昔のおもしろいよな。02ころまで。
昔の奴の新作出ませんかねw
583ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 21:48:18.28 ID:1W7dL4Z9
伊集院に限らず、いつの時代もラジオみたいな基本的に一方通行のメディアは自分が知識を追いかけるものだよ
知らないから教えろ
知らないトークはするな
って、どんなゆとりだよ
実際、馬鹿力は学生の聴取率が相変わらず高いわけで
彼らも、このおじさんのトークにきちんとついていけているわけで
584ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 21:51:28.44 ID:umEInUzT
いまはダメなおじさんを介護してあげるような番組だからなそうとう暇じゃないとそんな情熱わかないよ
585ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 22:13:22.76 ID:bP4xLKPj
やっぱり人間には二種類いるんだよ
童貞基質と非童貞基質
586ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 22:56:52.07 ID:tFE+oVZ+
深夜3時まで起きてる学生なんてろくな奴はいない
587ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 22:57:57.31 ID:McLvSIUp
トカレフは.45口径じゃねえよ
588ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 23:12:32.76 ID:bP4xLKPj
45(リットル)にかけたんだろw
589ラジオネーム名無しさん:2011/05/18(水) 23:59:08.12 ID:04GD30uP
>>584
>いまはダメなおじさんを介護してあげるような番組

これも昔はネタで言ってたけど今ガチでそんな感じだよねw

マジでもう1回深夜やめたほうがいいと思う。
590ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 00:23:53.49 ID:MJYXg7pm
>>589
君が聴くのをやめればその時点で相手の客観的事象を尊重しつつ君の望む通りの主観的事象が成立する
591ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 00:39:47.24 ID:0QmBQQr4
惰性で聞いてるとなかなかやめられないんだよね…

すっぱりやめてまた別の時間帯とかで
始めてほしいわ
592ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 00:53:55.79 ID:a8izOARu
僕は、伊集院光のラジオエッセイとしてギアを落としてマッタリと楽しんでるよ
伊集院もいい年で人として変質しただろうから、昔みたいなレベルはもう諦めてるし、ニッポン放送からのリスナーだから思い入れもあるしね
当時のラジオブームの中で入江雅人とならんでブレイクしなかった数少ない落ちこぼれタレントを応援しちまって、ここまでつきあったから最後まで多分聞き続けるよ
593ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 01:17:27.32 ID:iSV81wTx
五味に喧嘩売って置きながら必死で逃走した頃からフリートークが変質した感じがする
594ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 01:51:24.38 ID:7rDJqqIj
今となっては貴重だったエンタの神様
五味神様にどうにかお願いしたいだろうな若手芸人は

>>592
入江はいいともレギュラーまでなったのにね
ウンナンが自分の番組にでも出してれば違ったかもしれない
595ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 02:59:20.46 ID:1oV4hHze
>>593
なんか行かない言い訳言わなかったっけ?
596ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 07:43:30.93 ID:jZgIquN3
>>490
秘密基地でも同じ間違い(80)してて同じ指摘されてた
597ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 08:25:16.25 ID:LO35gJrI
いじゅぴょんが鶴ちゃんよろしく画家になるアップを始めました。
598ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 11:13:07.05 ID:qCbl3Wcq
クリックしたところが紫になって恥ずかしいって伊集院が言っても嘘臭いよな。
初心者じゃないんだから色の変えかたぐらい知ってるだろ。
599ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 11:37:25.16 ID:uQitNypU
>>598
それ、俺も思った。
普通に閲覧の履歴削除で済む話だよね。

PC自作までする奴が何を言っているのやら。

作り話でもオモシロになれば全然構わないが最近の痴豚様ときたら(ry
600ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 11:59:19.84 ID:MTISBA3S
松本さん「伊集院のトークは嘘ばっかや」
601ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 12:22:09.64 ID:nbzuVGc0
だから松本は落ち目なんだな
602ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 12:31:32.93 ID:/N/nxnpB
>>599
無意味でアホみたいな機能を揶揄してるんだろ
いちいち手間暇かけて削除しろとかどんだけトンチンカンだよw
603ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 12:32:50.99 ID:/N/nxnpB
伊集院も松本みたいなチンピラは嫌いだからね
604ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 13:36:30.92 ID:uQitNypU
>>602
3クリックで済む作業。手間暇なんてもんじゃない。
その擁護は無理ありすぎ。
605ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 14:13:10.84 ID:jGeFFHhT
ここ近年の放送は、今まで竜宮城でタイやヒラメ(リスナー)ともども馬鹿騒ぎをやっていたが、
16年も踊らされ続けてタイやヒラメたちはいいかげん浦島(伊集院)に竜宮城から早く帰ってほしいのに、
当の浦島は竜宮城内で馬鹿騒ぎを一向にやめる気配なしのなか、玉手箱を見付けて開けてしまい、
いっきょに中二病から老眼スケベジジイになってしまったがそれでも帰る気配なしといった感じの放送。
最近、馬鹿騒ぎにくわわったような若いタイやヒラメたちならまだつきあっていけるんだろうけど。

それでも、聴き続けてしまうのは、おもしろく聴けた期間が数年あり、その残像が忘れられずに
「来週はおもしろいかもしれない、来週はおもしろいかもしれない、
もしおもしろかったら、いままでつまらんつまらんと言いつつ聴いてしまった時間が無駄になる」病が
毎週発症して思わず聴いてしまう。
606ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 17:49:18.87 ID:4qc402cK
童貞、もてない、ヒキニート系の耳に優しいダメ人間よりの放送で支持を集めてたのに、
自分の放送を聞き続けてダメ生活を送り続けて大人になったら、
リア充などほど遠く、安月給(もしくは安時給)の大人になってそうなことくらい自覚してないんだろうか
トークの劣化に加えて、上から目線になっちゃったから最近批判が多いんじゃないかと思う
607ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 18:54:07.41 ID:LO35gJrI
今週のやつ録音しといたの聞きました。
久々にまとも(?)なファックス募集したのに一通一通読んだ後の駄話が長すぎてテンポ悪かったよ(´・ω・`)
あと3DSの3D機能を子供が使っちゃいけないから3Dを利用した謎解き云々言ってたけど、
CEROで規制すりゃいいだけじゃないのーんと思った。
結局後半は殆ど聞き流し状態ニナッチャッタヨー
608ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 18:55:50.58 ID:/N/nxnpB
まあ606のように現実と空想の区別がつかない人間が子供にも大人にも多くなったんだろうね
609ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 18:57:13.37 ID:rethxAPF
今日はID:/N/nxnpBか
610ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 19:31:39.10 ID:dPsa8Kzk
批判は向こうのスレで。マンセーはこっちのスレで。そうすれば揉めなくて済む。
611ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 19:34:13.39 ID:1XAB3i5d
ジャンプとかもそうだけど、「最近の○○は面白くない、昔は良かった」は
あなたがやっと○○を卒業できただけだよ
おめでとう
6122ちゃんねる大改革委員会:2011/05/19(木) 20:33:04.20 ID:WEnm5e5j
「2ちゃんねるが馬鹿と工作員の書き込みだらけになってしまった」とお嘆きの貴兄に朗報!
2ちゃんねる大改革委員会が設立されました。今こそ立ち上がるときです。
取り敢えず 2ちゃんねるの全スレッドに以下をテンプレとして貼りましょう!
1、ひろゆき、糞フェミ糞左翼糞国工作員を排除しろ!
1、ひろゆき、試験をして 平均点以下の者は書き込めないようにしろ!
1、2ちゃんねるは世界に向かってオープンされている。
世界中の全ての人に読まれて恥ずかしくない物を書け!
仲間同士で馴れ合いたかったらSNSでやれ!
1、「リアルに於てやってはいけない事は ネットに於てもやってはいけない」という大原則を思い出せ!
反論できない腹いせに相手を気違い呼ばわりするような 卑怯なまねはするな!
レスは内容が全て、100%だ。残り0%にしがみついて因縁を付けるなどという 惨めったらしいことはするな!
「アンカーを打つと叩きのめされるから、アンカーを打たずに嫌がらせをする」なんていうセコいことはするな!
たとえそれ自体は事実であったとしても、それによって結論が変わらない事を言って難癖を付けるのは「広義の嘘」だ。そういう卑劣な事はするな!
「IDを変えて 同意見の者が何人も居るように見せ掛ける」「男の振りをして 男を貶める書き込みをする」
こういった卑劣な行為も無論、2ちゃんねるに於ても許されてはいない。
1、世間話ではなくて議論をするのなら、微塵も感情を交えるな!爪の先ほどでも感情を交えたら 議論は成立しない。
1、分を弁えろ!
「あらゆる物事はピンからキリまで正規分布する。人間もピンキリだ。
人間は知的レベルと倫理的レベルで全て決まるが、知的 倫理的、共に0点の者もいれば共に100点の者もいる。
そして 人間は自分のレベル以上の物事を理解することは出来ない」という 否定のしようの無い厳然たる事実を否定する者は、
「善悪正誤なんか知ったこっちゃない」と最初から居直っているということ。
そんな輩には無論、何も発言する資格は無い。即刻 立ち去れ!
6132ちゃんねる大改革委員会:2011/05/19(木) 20:34:17.27 ID:WEnm5e5j
中レベル以下の者は、何を書いても「荒し」にしか成り得ないのだから書き込むな!2ちゃんねるは読むだけにしておけ。
自分よりレベルが上の者に対するレスで、「教えを請う」という態度以外の物は「荒し」だということを肝に銘じておけ!
1、他人を褒めるのなら、間違っていても良い。
だが、他人を貶したり侮辱したりするのなら、関連レスを全て熟読し 完全に理解し、
少なくとも自分の頭の中では 正しいと証明された事だけを、もし間違っていたら死んで詫びるぐらいの覚悟で書け!
自分の証明能力に自信が無い者には、そもそも他人を貶したり侮辱したりする資格は無い。
1、「インターネットは玉石混淆」と言われているが、2ちゃんねるも、それこそ幼稚園児からノーベル賞クラスの者まで読み、書き込んでいて玉石混淆だ。
そして、全てが嘘である 糞フェミ糞左翼独裁の この糞社会に於て、2ちゃんねるは ソ連に於けるアネクドートであり、
イギリスに於けるパブのように唯一 本当の事が言える貴重な場所だ。
それだけに糞フェミ糞左翼にとっては目の上のタンコブ。
だから連中は、2ちゃんねるの存在を人々から遠ざける為に 、
2ちゃんねるは便所の落書きだ という評判を広めると共に 、左翼工作員とフェミ工作員が糞を撒き散らすことによって実際、便所の落書き状態にしている。
それでも2ちゃんねるは宝の山だ。大部分を占める石と糞を飛ばして玉だけ読めば、2ちゃんねるは大変 有用だ。
玉を書く能力の無い者は 好きに遊んでいてくれ。だが呉々も、工作員に釣られて糞を撒き散らしたり、玉を汚したりするな!
6142ちゃんねる大改革委員会:2011/05/19(木) 20:35:24.47 ID:WEnm5e5j
参考1:FBIでプロファイリングを確立したロバート・レスラー氏が
連続殺人犯(その多くがカルトの教祖)について書いた「FBI心理捜査官」というベストセラーに、こんな事が書いてある。
人間には、他人をコントロール(支配)したいという悪魔の欲望、言い換えると他人を踏み躙(ニジ)りたいという悪魔の欲望が有る。
連続殺人犯は この悪魔の欲望を完全に解放してしまっている人間だ。
なぜなら殺人は、自分が神になって相手の運命を完全に支配する行為だから。
人間には、他人をコントロールしたいという悪魔の欲望、別の言い方をすると 他人を踏み躙りたいという悪魔の欲望を、
完全に解放してしまっている 糞や菌や浅墓のような者から、完全に封じ込めている者まで居る。
それが分からないと人間のことは一切なにも分からないし、この世のことは何一つ分からないんだよ。

参考2:今の日本に於て テレビに出演するという事は 人間の尊厳を切り売りするという事だ。
吉村作治氏は、「テレビで本当の事を言うとクビになる。僕は本当の事を言うから ワイドショーのコメンテーターをクビになった」と言っている。
伊集院光氏も、「言いたいけど言えない事だらけだ」というような発言をしたと思ったら、暫くして降板してしまった。
お笑い芸人に至っては、「テレビで自分の恥を話して それがお金に換わる」と自ら言っている。
そういう世界で生きているお笑い芸人の大竹まこと氏ですら、
「俺がもしもボケて徘徊老人になったとしても、位置を発信するPHSを縫い込んだ服なんか絶対に着せないでくれ。
そんな事されるぐらいだったら野垂れ死んだほうがマシだ」と言っている。
つまり、人のことをスパイするのは 人間の尊厳を踏みにじる 人殺しより悪い犯罪だという事だ。
ストーカーが、この世で最も悍(オゾマ)しい人間のする この世で最も悍しい犯罪だということは、論をまたないだろう。

以上です。馬鹿や工作員が書き込んだら、「オマエはテンプレすら読めない池沼だ」と言ってやりましょう!
615ジャン・レノン改めジョン・レモン改め宝味大人:2011/05/19(木) 20:37:32.03 ID:WEnm5e5j
【馬鹿のまま幸福に死んでいきたい者は 俺のレスを読むべからず】
現実から逃避して自分だけの妄想にしがみつき、いつ目が覚めやせぬかと内心ビクビク 不安に戦きながら、夢の世界で生きるがよい。
(「そんな陰気なもの 読みたくない。読みたいのは‘成功者の体験談’なんかだ」とか言う馬鹿が居るから、
こうして時々、断り書きをしとかにゃらんのだわ)

伊集院が最近よく、「コギャルと言うか女子高生に キャー!キモーイ!と言われる。テメー!ぶっ殺す!」とか言ってるので、
「テレビを作ってる者は 俺を始めとして皆、人間の屑だ※1」と言ってるビートたけしがこんな事を言ってたのを思い出したよ。
「歩いてると、指を差して笑われたりする。テレビで 遣ってる事が遣ってる事だから、それは仕方の無い事だと受け入れてる。
だけど、女子高生(馬鹿の代表とされていた)に指を差して笑われるのだけは耐えられない
(歌丸師匠が『馬鹿(黄色いの)に馬鹿にされることほど腹の立つ事は無い』とよく言ってるのと同じだな)」

※1 池上彰氏も テレビ引退にあたっての挨拶で、「テレビの持つ力が如何に大きいかを テレビを作ってる者 自身が理解して無くて、
低俗な番組 酷い番組※2を放送している」と発言していた。
※2 もしも 女に対してやったら逮捕されて番組終了 何人かのクビが飛ぶ事を 男に対してやりまくっている「めちゃ×2イケてる」や「5時に夢中」のような番組のことだろう。

満足かい?この、豚野郎。

P.S. あれ〜?変だなー。ねえ ねえ、おねーちゃん、みんな まだ生きてるよ〜。日本語が理解できたら とっくに死んでる筈なんだけどなー・・・
そうだ!僕、分かっちゃたよ。みんな 家族の為に 恥を忍んで生き続けてるんだー(憐)

P.S. 「一度だけ言うよ。もう言わんぞ」と書いたけど、相変わらず 残り0%について なんだらかんだらと悪質な印象操作する輩しか居らん(鬱)

P.S. だからあ、読者が楽しく読めるように書いてはいるが(耳が痛くて楽しむどころじゃないという者も多いだろうけど、
知的レベルの高い者にとっては 俺のレスは最高のエンターテイメントでもある筈だ)、内容は全て事実(真実)だっちゅーの!
同じ事を何度も言わせるな。
616ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 21:29:24.05 ID:EwyS6y72
スゲーな
2chの中でもちょっとびっくりするレベル
617ラジオネーム名無しさん:2011/05/19(木) 22:03:26.99 ID:bIbdiwyg
時々自分のスレに 金沢荒らしが来てたから 別に驚かない
618ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 03:50:41.14 ID:pjZoMHVk
ブログでやれブログで
619ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 06:09:52.75 ID:MwqIXWwh
>>616
でも昔の2chならこんぐらいの高電波が色んなスレにお構いなく湧いてた気がする。
今は電波集積所が結構うまく機能して隔離されてるからコピペ爆撃もあんまりような。
620ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 07:23:48.90 ID:DyFRWDHx
>>602
だとしたら触れるの遅すぎるだろw
621ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 12:44:56.19 ID:NBv0RTDh
ぶっちゃー話は面白いな〜。
俺、ぶっちゃーさんってのを観たことがないけど。
622ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 19:54:05.68 ID:vqYdtH+E
藤井青銅の本にオールナイト前の頃と
はがゆいの頃のことがかかれてた。
懐かしかった。
623ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 19:57:39.18 ID:kaUloO5S
芳賀書店ってまだ健在?
624ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 20:01:40.32 ID:qGhcEV1M
625ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 22:20:16.13 ID:AA3R3yQL
最近伊集院が気にしてる「パッキンが…」
って表現は松本の影響だろ
放送室でよく使ってたし
626ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 22:24:44.50 ID:0dpfh+Tn
いつもパッキンが何か分からないから意味不明
627ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 22:52:51.97 ID:jVr4O1qE
ぶっちゃー話面白いけど
身近にいたら本当うざそうだ。
上司だったら最悪すぎる
酩酊ドミノの時も思ったけど
628ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 22:54:30.00 ID:0dpfh+Tn
酩酊ドミノはまだ本気で酔ってない
演技が入ってた
たぶん本当のブッチャーはあんなもんじゃない
629ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 22:56:28.02 ID:it3eMcg4
>>626
カビとりハイターストロングのCMみればいやでもわかる
630ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 22:59:36.21 ID:ktC3DS4m
>>625
そのまっちゃんのも元はしんすけだったりする
631ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 23:01:00.43 ID:bNkXE9dQ
元をたどっていけばイギリスのパッキン男爵が・・・
632ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 23:14:22.75 ID:4pWw50Mu
去年か一昨年に伊集院がラジオで話してたランニングシューズの商品名覚えてる人いますか?
多分メーカーはNIKEだったと思うのですが、濡れてたせいだったか動く度に変な音がしたとか言ってたと思います。
633ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 23:28:37.33 ID:0dpfh+Tn
伊集院は30cm以上だから外国向けのしか選択肢が無いだけで
そこまで足が大きくないなら性能でアシックスとか選んだほうがいい
634ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 23:37:11.87 ID:NBv0RTDh
>>624
ありがとう。

結構、若くて痩せてるな。

俺、裸の大将の山下清みたいな容姿イメージしてたわw
635ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 23:43:14.29 ID:RUCY+5pr
ぶっちゃあさんなら「伊集院光のばんぐみ」がおすすめ
636ラジオネーム名無しさん:2011/05/20(金) 23:55:11.26 ID:taR6RNUp
>>632
ムーンスター
637632:2011/05/21(土) 00:08:07.89 ID:xPYGnn9d
>>633
29cmで良いシューズの選択肢がないもんで

>>636
ありがとう
638ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 00:18:13.58 ID:uyn9t+3r
スポーツ関係の用具のことを「ギア」って
言ってるのが違和感。

「メルマガ」という言葉すら茶化してた男が
さらっと「陸上関係のギアは〜」とか言っていいのか!
639ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 00:23:58.05 ID:E6ncEZ/m
ダイムに連載を持ってらっしゃる方だからね
640ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 00:32:34.06 ID:uyn9t+3r
レーパン、って言葉も照れながら茶化しながらだったのに…w
641ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 00:47:18.49 ID:T9PVWwYp
最近は業界人ヅラもうざいし、芸人ヅラもうざい。
なんか二、三年でかなりおかしくなったよね。
何かあったとしか思えないんだが。
642ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 00:51:50.58 ID:E6ncEZ/m
2006年がギリ 2007年は終わりの始まり 
643ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 01:15:03.85 ID:ziMDTSBe
芸人面してるけど、芸なんてないじゃん! 話術だけ。(苦笑)
644ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 01:39:13.68 ID:NAluxbAm
イップスもめっきり言いたいだけだろと思う
645ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 01:49:58.03 ID:MFoaYNlx
話術こそ、古典芸じゃないの? 
646ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 02:38:01.03 ID:VjcIB3C4
空脳とか性とか糞つまんねーんだけど惰性で聴いてしまう
647ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 02:41:03.16 ID:CYSiX+ZJ
ラジオで話術以外を求められても…w
648ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 06:15:47.89 ID:ziMDTSBe
ラジオの話じゃなく、芸人として若手に師匠ヅラするような芸があるのか?という事。
649ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 07:27:14.49 ID:/SkuZTC6
また吉本芸人批判か
650ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 08:39:19.99 ID:9araloeF
なんで奥さんと別居してるの?
651ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 09:50:47.27 ID:uyn9t+3r
>>641
おかしいっていうかウザい感じになってきた。
652ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 10:24:07.87 ID:k3pzPHpF
>>648
そうだよなぁ。
以前、胡蝶蘭のデブのアベコのことを、「こいつに女装コントのときにブラジャー借りる」とか
言ってたけど、おまえ女装コントなんかしてないだろ、と思った。
単なるラジオのパーソナリティーなのに、「俺をしくじった」とか、
「正月にはお年玉をやる」とか、芸人の上下関係はやたら強調するよな。
653ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 10:30:33.03 ID:NuZ+6OFV
元落語家だから上下にはうるさいんじゃないの?しかも野球部だしな。
654ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 11:20:09.74 ID:2XxYpzEp
まあ上下関係を言うなら、若手のタレントとかラジオDJに偉ぶるべきなんじゃね?とは思う
ホリプロからは芸人じゃなくて単なるタレントって立ち位置だし
655ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 11:29:56.40 ID:k3pzPHpF
そうそう。伊集院は芸人ごっこがしたいだけのように見える。
途中で止めた落語の経歴で芸人面するのはおかしいと思うし、芸人といえるのはオペラ
の怪人時代しかないわけで、あのネタで芸人の先輩づらするのはおかしいと思う。
なんであのオペラの怪人がアンタッチャブルに漫才のアドバイスできるの?
656ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 12:07:26.50 ID:uyn9t+3r
テレビで芸人っぽいことしてるの見たことねーしなぁ…

若手の頃はいろいろやったんだろうけど。
657ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 12:08:09.64 ID:E6ncEZ/m
オペラ歌手(笑)とかやってたころの映像いたすぎてみられたもんじゃねえ
658ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 14:48:39.12 ID:JBM6Mpg5
伊集院のオペラ歌手より
オテンキの小ボケ先生のが面白い件

どっちもめっちゃ低レベルの争いだけどw
でものばんぐみでオテンキのコントを指導する企画やってたよな
伊集院、ぶっちゃー、キンコメとかが講師になって
659ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 15:36:42.96 ID:S73yOlth
そういえばこの前の放送で伊集院が言ってたローソンに売ってるスイーツ、
なんかロールケーキのまわりがパイみたいなやつで覆われてる奴が美味すぎる
って言ってたので買って食ってみたが、まああれだ、デブが好きそうな味。

まずくはないのだが、生クリームがすごく脂っこくてしつこい。
やっぱデブの舌は構造が違うのだなあと感じた。
660ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 16:15:12.17 ID:mIe6Eviw
まいどあり!
661ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 16:21:15.91 ID:JBM6Mpg5
この前森脇健二が名古屋を走る番組で
途中で店に入って小倉トースト食べてたけど
和風と洋風がミックスされてうめーうめー言いながら食べてたな
伊集院みたいにコンビニパンじゃなくて
カフェでちゃんとトーストさせたパンだったから見た目はましだったけど
それでも味をミックスさせた想像すると美味しそうとは思えん

これこそ食わず嫌いだな
とんねるず呼んでくれないかな
662ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 16:34:18.67 ID:LdqfJtmO
森脇健児は基本ヨイショのいい人キャラだから
なんとも言えない・・・
663ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 16:41:37.03 ID:5+1ssnii
中堅以上の年齢の芸人で、テレビで定期的にネタやってる方が珍しくないか?
664ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 19:17:17.93 ID:QN4FhU3f
単なる堕落癖を欝と言うのがすごく腹が立つ。
665ラジオネーム名無しさん:2011/05/21(土) 21:04:50.70 ID:QUA7yxh5
666ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 00:16:57.80 ID:BwVRK97T
>>661
小倉トーストは伊集院の大好物
東海ウォーカーの芸能人がスナックをプロデュースする企画で小倉トースト味を作ったくらい
667ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 01:28:26.61 ID:2ZN9s71P
誰も指摘しないのが不思議なんだが、KRの番組の中で唯一番宣CMのない番組だよなこれ

傲岸不遜なのか単にものぐさなのか
668ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 02:17:51.99 ID:rfgh6tgJ
幸田クミがやってくるスペシャルのときは流れてたな「エロかっこいい幸田クミ先生がやってくる」みたいな

そういえば、あのSPで幸田クミの印象が比較的よくなったなあ、アウェーなのを認識してそれなりにやってる感が。ラジオとしては完全にはずれだったけど、それはJUNKに呼ぶような人じゃない人を呼んだのが悪いってだけだし
669ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 02:19:00.97 ID:4kPjQYI4
40過ぎたらタマキン袋がくさなるねんて ホンマやて
670ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 02:45:14.74 ID:h6SLMTUR
>>668
あいつ面と向かって俺らの伊集院さんのことを呼び捨てして
すぐ伊集院さんって呼び直してたけど
「ははーん、本音は見下してるのな」ってのが分かって印象悪かったけど
671ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 02:58:35.97 ID:5SWMaTOz
>>670そんなのあったっけ?単なる言い間違いじゃないの?

きもい童貞ネタに対してリスナーに気使って
否定的なコメント出来なくて困ってたと記憶している
番組側がちゃんと説明してなかったのが企画大失敗の素
672ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 03:07:03.80 ID:e4PTqCyT
>>670
おまえもつまらん小細工が印象悪いよ、
なんだ「俺らの伊集院さん」ってw 聞いてるヤツでそんな事言い出すのは居ねーよw
673ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 09:38:05.45 ID:sovq3VkV
福満しげゆきは、2chで自分に対するネガティブな書き込みは
すべてウシジマくんにでてくる板橋みたいなやつが書いていると思い込むことによって
精神的ダメージを回避しているそうだ。
なかなかうまい対処法だと思う。
674ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 11:45:55.47 ID:QP3pxRVA
ボキャブラはハライチのネタのパクリ
675ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 12:00:02.72 ID:7N8iUhVt
オペラは映像に残ってるのは毒をほとんど抜いててつまらないけど、
ラジオではちょっと面白く、リサイタルでは凄く面白いネタがあった

テレビ向けに一番面白い部分を出せないところが、えびすよしかずに
突かれた痛いところなのかも知れないけど
676ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 12:29:58.66 ID:2y4e3jMC
面白いネタってたとえばどんなの?
677ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 20:13:06.02 ID:Wk9f88wc
( ´ё` ) ブスとドブスがコンブリオ
678ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 20:51:14.66 ID:DEYeMoNW
イマニヤスヒサ誕生日おめでとう。
679ラジオネーム名無しさん:2011/05/22(日) 21:45:16.93 ID:928cOzOG
>>668
確かあれって「オファーしたら受けやがったw」みたいなニュアンスで答えてたけど
本当に出てもらうつもりでやったのか、ギャグでやって「断るだろw」って思ってやったのか…
スクラップに喧嘩売ったら「議論しよう」って言われたり
いざそういう局面になろうとしたら逃げる印象しかないからなぁ
680ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 00:29:19.10 ID:Y4+aXr5P
ポッドキャストでうざい芸人集めてトークすんのやめてくんねぇかな
あいつら才能ないし普通の仕事すれや
681ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 00:45:02.66 ID:jV3ai0bU
さすがにそこまでくるとダウンロードしなきゃいいってだけになる。
682ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 01:11:49.60 ID:FttE+tN5
ついったーで大好評()だからな。
683ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 01:12:00.95 ID:QT9HiUwo
ダラダラ話してるの楽しいけどね

聞き流す分には

オテンキのり、の伊集院への接し方がすげー
ニュートラルな感じで新鮮

ザキヤマから打算や毒気を抜いた感じ>のり
684ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 01:29:09.34 ID:1TgdAgjS
しかヒットマン河野やばいな
なんていうか腰巾着を体現している
685ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 02:29:19.01 ID:hhrdOxvM
伊集院
「何故か俺の回りには「イエスマン」がいない。
お世辞ばっか言う奴とか、腰巾着みたいなんが全然いない。」

河野
「そうっすねぇ!」

伊集院
「他のベテランの芸人とか、あえて名前出さないけど
もう周りをイエスマンで固めて裸の王様みたいな。」

河野
「ほんとっすねぇ!」
686ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 02:43:40.63 ID:cpj1CPlV
河野が腰巾着風情になったのは本格的にハブられてから?
前はそんな事なかったと思うんだけど(むしろかなり失礼な奴だったと)
本当に切られると分かったら、そら気使うわな
他の奴と違って無名だし
おてんきはそういう意味では、多少自信があるからかもしれない
687ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 02:44:20.33 ID:AXpJY2Db
高須「なあ松本、おれはこう思うねんけど」
松本「いや、ちがうとおもう」
高須「せやなあ」
松本「どっちやねん」
高須「いや、松本の言うこときいてたらそう思うようになってん」
688ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 03:46:14.13 ID:lezk74jY
腰巾着になっちゃうのは百歩譲って仕方ない
でもそうなってるのを聞いて何も思わない周りのスタッフはどうしようもないな
出し物のクォリティを守る努力をしろよ
689ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 05:37:01.06 ID:0HEzw229
1000歩譲って
690ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 06:03:41.86 ID:ENk5woAW
マンボ踊って
691ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 06:21:15.44 ID:xd1QzGuR
ジルバ踊って
692ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:00:50.92 ID:k9+oauWW
池田や渡辺も腰巾着で完全な裸の王様だからな

伊集院に目隠しして池田の番号しか入ってない携帯と
500円と録音機材だけ持たせて
福島原発の目の前に捨ててきて
TBSラジオに戻ってこれるかくらいやれよ
693ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:23:16.14 ID:RXLWEfOB
池田もいつの間にか伊集院に敬語で気を使うようになったみたいだもんな

以前はフリートークの中に池田を登場させる時、
「池田が『おい、曲をかけ忘れるなうすらデブ』ってうるさいんだよ」「池田に『○○じゃねーの』とか言われててさぁ」みたいに
伊集院よりも上か少なくとも対等の存在で話してたんだけど(さすがに「うすらデブ」とは実際言ってないだろうけどw)、

今は
「(わかり難い電波トーク後に)まーた、ガラスの向こうで池田が
『伊集院さん、僕はちゃんとわかってますから!』とか必死に言ってるけど
要らねーんだよそういうフォローwwむしろ嘘っぽいよ!」

「(前回の放送で好きなおにぎりのトークをしたのを踏まえて)
スタジオ入ったら池田が『伊集院さん、前に言ってたおにぎりを買ってきました!』って
おにぎりをいっぱい手渡されてさwwwまた白々しいポイント稼ぎですよw
『伊集院さんどうすか!?俺どうすか!?』ってもう先週の放送後に自分で買って食ったから俺w」

って、完全に池田が下の立場になってる。いつの間にか上下関係が確定しちゃった感じ。
694ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:28:44.34 ID:2phqj3eH
>>679
幸田の件もそうだが、ダイエットの岡田やエンタの五味とかもケンカは売るけど
相手が「自分の想像した調子こいた相手像」から離れると急に対応できなくなるよな。
エンタの時なんか相手が「ラジオ出ましょうか?」って言ったら
正面からいくどころかビビって「絶対噛み合わない!」とか言い訳に逃げちゃったし。

一方的に攻撃する癖に相手が発言しようとすると自分が傷付くのが怖くなるんだろうな。
695ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:35:19.49 ID:RXLWEfOB
五味の件はなぁ・・・
伊集院が一方的に2年くらい叩き続けた末に、向こうがちょっと反応したら
「俺と話したいとか言ってる時点でもう幼稚すぎる。若手芸人を代弁してるだけなのに。
会う気は無いし会いたくも無い」とか訳の分からない絶縁宣言で逃げたもんな

しかも、それから五味は伊集院関連の話を一切しなくなったのに(もう視界から消したんだと思う)
伊集院はずっと「またテレビブログでスクラップさんがこんな事を言っててwwww」とか粘着し続けたもんな
696ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:37:33.50 ID:gPjizqrE
岡田は「商売ですからw、僕だってちゃんとわかってますよ伊集院さんw」ってとこだね
だから反論しないししようとしても反論できないから「大人の対応」
五味は逆で、例えば「笑いとはなにか」で伊集院に負けそうになっても「視聴率」とかに論点をズラして「絶対に論破できる」、
そんな中二とは話にならないから伊集院は「大人の対応」
697ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:38:57.76 ID:RXLWEfOB
テレビブログじゃなかったわテレビブロスだった
五味が反応してから以降は
「太田さんの連載が目当てでチラっと読んだんだけどね、
そこにスクラップ様の素晴らしい御言葉がwwwww」とか保険かけて叩いてた

太田の連載の事なんて全く話題にしないのに
「五味なんてそもそも俺どうでもいいし」っていうポーズの為だけに言い訳に使ってる感じ
698ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:45:02.22 ID:DjVglH2i
>>692
タレントパワーで通りすがりの住民にタクシーを呼んでもらう

東京までの車内、携帯で池田に「面白ってこーゆうんじゃ無ェだろ」
的説教トークを延々と

TBS前で平身低頭している池田の手から無言でタクシーチケットを
もぎ取ると、そのまま和歌山へ直帰
699ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:49:41.14 ID:2phqj3eH
「エンタでの芸人の扱いを憂慮してます、五味は間違ってます」ってずーーっとアピールしといて
正面から来たら「噛み合わねえし!目指すところ違うし!」で逃げるのは大人でも何でもないよ
700ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:54:00.45 ID:gPjizqrE
まあそれを逃げると捉えるのが大人かな?って感じだね
701ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:54:58.78 ID:3AHWBKK2
>>698
ワロタ。ありそう。
702ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:55:28.55 ID:5xwVPmFk
今週評判悪いが俺の中では面白かった。
ついでに言うと、1曲目の歌詞の評判も悪いが
俺の中では良い曲だと思った。
703ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:43.15 ID:2phqj3eH
残念ながら逃げだよ、ほかのラジオパーソナリティなら正面からぶつかっていったろうね
あそこまでしつこく批判したんだから対談ぐらいして当然
それで五味が視聴率に逃げたならそれはそれで伊集院の勝ちだ
704ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 12:57:51.76 ID:bfRGsRHB
>>698
カプが吠えるw
705ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 13:37:53.93 ID:k9+oauWW
伊集院が五味を叩きまくってた時はリスナーは賛同してた
五味が挑発に乗ってきたところで
リスナーは伊集院さんが五味をタイマンで論破してくれる!と期待したところで
なんと伊集院が言い訳を並べて逃亡w
リスナー「あれ?伊集院さん?」


小学校2年くらいの時に遊んでくれる近所の小学校6年のお兄ちゃん
そのお兄ちゃんは色々なことを知ってて、遊びも豊富で楽しませてくれる
お兄ちゃんは世界で一番凄い人だと思ってたら
実はそのお兄ちゃんは同級生と遊ぶ友達すらいなくて
近所の小2のガキと遊ぶしかなかった
そして、ある時見てしまった
そのお兄ちゃんがリア充の同級生からカツアゲされて泣きながら金を出してる所を

まるでそんなシーンを見てるかのような伊集院さんの五味からの逃亡劇だったw
706ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 13:42:55.44 ID:zgWA50Lg
五味に直接対決を要求された時点で、王手飛車取りを喰らったようなもんだからな
そういう手を読めなかったんだから、盤をひっくり返して吠えることしかできない
逃げどころかはっきりとした負けだよ
707ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 13:44:07.75 ID:gPjizqrE
つまりあれが「逃亡」に見えるってことは君がガキだってことだよw
708ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 13:48:45.60 ID:gPjizqrE
>>706
五味が番組のスタイルや芸人の扱いを正当化するネタは「視聴率がとれてる」しかないから
最初から詰んでいるんだよ
709ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 14:17:52.89 ID:k9+oauWW
それでも伊集院が五味を論破してくれるってリスナー思ってた
エンタはつまらなくて終了したし伊集院は間違ってなかった

なのに伊集院は逃亡したんだよw
どんだけチキンハートだよ
710ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 14:27:34.17 ID:+Xe6Oy1b
ゴミの理想は低予算で視聴率をとるって言ってたな
伊集院はそれを成功させてるじゃないか
SW企画やらないで高い数字とってる
711ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 14:43:54.85 ID:jCEwpCd1
他人の欠点等をネタにしまくる一方、自分が少しでも傷つくのは極端に嫌うおかげで
自己防衛のための予防線張りまくった上でのトークばっかだからなぁ。
常に逃げ道用意してあるというかさ(まぁそれがリスナーにばれてる時点で逃げ道として機能してないけど)。

エンタ自体の是非はともかく、直接トークしようか?と(しかも伊集院がホームのラジオで)持ちかけた五味に対して、
いざ言われたらなーんにも出来ずに捨て台詞を吐いて逃げるだけってのは恥ずかしいね。
視聴者や聴取者の一般人なら外野でヤジってるだけってのも有りだろうけど、自称芸人のラジオDJがあれじゃあ…。
コケにするだけしといて対戦はしませんって、ビッグマウスなわりに日本人とはロクに戦わない亀田みたいなもんかね。
712ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 15:30:39.35 ID:Mg444WWk
チキンでもポークでもなんでもいい

ラジオがつまらないのが一番問題
713ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 17:13:49.66 ID:xd1QzGuR
今夜も痴豚様のスイーツトークが楽しみです。
714ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 17:26:28.43 ID:NRwmrxc0
今週は週末に大阪やら奈良へ出向いたトークが出るのか
715ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 17:38:00.45 ID:bfRGsRHB
奈良に行ったことで小さい頃の記憶の扉(捏造)が開くんだろうな
716ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 17:56:55.49 ID:QT9HiUwo
奈良ってばあちゃんちがあるんだっけか。
赤目四十八滝で弟が流されて母ブチ切れ話、また出るかな。

伊集院の旅行トークは昔は鉄板で面白かったんだけどな…。

最近の旅行話はなんかイマイチなの多い。

「タレントの俺がこんなショボいとこで惨めな目にあってる」
ってのがオモシロになりきってないというか…
717ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 17:59:20.65 ID:QT9HiUwo
五味の件もそうだけど、ホリエモンを茶化そうとした
企画も惨めだったねぇ…

「無条件でイジり倒していいおもちゃ」だと思って会ったら
ホリエモンのほうが100倍大人だったという…

談志との対談並に聞いてられなかったわあれ。
718ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:00:38.42 ID:QT9HiUwo
あと秘密基地でのリリー・フランキーとの一件。
ワースト1に入る惨めさだった。

伊集院のダメな部分が全部出たような。
719ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:07:48.59 ID:asrZu18b
>>718
kwsk
720ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:10:12.56 ID:AXpJY2Db
俺はあんたがあんな事やっていたのをしっているんだぞ
はいそうですね
721ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:15:02.23 ID:xd1QzGuR
色んな駄目対談があったけどリリー戦が一番惨めだったな。

逆にリリーは遅刻しておいて大人の余裕と対応。
色んな意味で伊集院とは逆な人だった。
722ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:19:47.23 ID:QT9HiUwo
>>719
本人を前にして「東京タワー」を読めなかった理由を延々と語ってた。
自意識過剰をダメな方向にこじらせちゃった感じ。

リリーがペーペーの構成作家だった時代を見てたので
「なんであの人が?w」みたいに茶化してたんだよね、会うまでは。

でも実は才能あって、みうらじゅんとも仲良く対談して、
東京タワーもベストセラーで太田光も絶賛しちゃって…。

安心してバカにしていいはずの人が意外とちゃんとしてて
ビビっちゃんだろうなぁ。
723ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:32:31.32 ID:k9+oauWW
伊集院はエロサイトの母乳コーナーを間違ってクリックしたとか言ってるけど嘘だな
伊集院が若い頃に一緒にニッポン放送でやってたアイドル(女優?)が
脳の病気だかで母乳が出てきて
彼氏と母乳プレイしてた話を伊集院はチンポ勃起させながらトークしてた過去がある

性のコーナーでいう母乳の目覚めはバッチリあるから
母乳プレイは伊集院好きなはず
724ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:12.94 ID:bISZBapj
ガタガタうるさい奴らばかりだな。昔からこんなんばっかりなのか
725ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:34.90 ID:gPjizqrE
伊集院を茶化すのはいいけど、堀江の方がマシとかさすがにアレだぞw

>>722
要するに自分の認識が間違っていた(才能を過小評価してた)ことを恥じて
そんな自分の過ちをその時点では受け止めきれずにジタバタしてたってことだよ
なんとも正直だし、それこそ伊集院じゃんw
726ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:33:40.99 ID:k9+oauWW
その女って誰なんだろう
名前忘れたけど皆藤愛子の前バージョンのブリッコじゃないかと思うんだが
727ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:50:46.12 ID:gPjizqrE
>>723
あったなw
でもあれは「・・それを聞いた俺はどうすればいいの?」的な話だったよ
伊集院はマザコンだけどプレイとしての性とは直結してない
728ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 18:53:20.12 ID:gPjizqrE
>>724
基本こんなもんでしょ
伊集院が絶好調でもなにかケチつけたがるのが中二だから

まあ震災以降空気が変わった・・とは思う
729ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:01:27.09 ID:ZBecrj4m
伊集院のラジオより、このスレのほうが面白いや。
シャラクサイやつをコケにする、という、かつての伊集院のラジオでやってたことを、
このスレではやっていると思う。対象を伊集院自身にして。
730ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:01:37.63 ID:asrZu18b
教えてくれた方ありがとうございます

伊集院の駄目な部分が出まくってるのが想像できる
731ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:04:25.60 ID:1IWvp6hX
かえれま10に伊集院が出ている

前に「かえれま10には出ないんですか?」と言うツイートに
「食べ物を嫌々食べる仕事はしない」と言っていたのに・・
732ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:04:37.11 ID:bfRGsRHB
投稿は選んだようなので空脳、十面鬼あたり聞けるんじゃないかしらん
733ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:11:30.69 ID:BO54AtfZ
人を見る目がないから、いつまでも河野みたいなのとか、渡辺みたいなのが
隣に座ってるんだろうね。笑いの追及というか、志の追求より、自身が安穏としていられる
ことが優先なんでしょう。別にそれは普通のことだし責めるようなことじゃないけど、
言うことだけはご立派なんで、つっこみたくなる。
734ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:29:03.24 ID:0utwBYch
アンチの方が熱心なリスナーだよな
文句が出るのは切れない証拠
735ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:32:19.75 ID:rG5hOmFP
つーか、談誌のオールナイト日本、聴いた?
ニコニコにあがってんじゃん。

それ聴いてから「あー、伊集院ってこういう風になりたかったんだ。」
ってすごい冷めちゃったね。
昔っから談誌の影響あるのは知ってたんだけど、
談誌ほど潔く誰でも攻撃するわけでもなし、
談誌ほど地位があるわけでもないのに、他者を攻撃するから余計に出世できないし、
その癖根回しとかコミュニケーション能力皆無だから人脈が広がるわけでもなく、
伊集院さんのおかげでって奴が現れない。
もうそろそろ毒舌キャラもやめたいけどラジオリスナーは黒い伊集院とかいうのを望んでいるから
何か悪い事を言わなきゃいけなくて、でも余りにも語彙が足りなさ過ぎるし、
テレビ業界に物凄く関わってるわけでもないからニッチな話題しかでず。
自分が滑った時も認められない。
虚しいね、裸の豚様は。
後輩が困ってるところが素の人間を見せてて面白いなんてのは、
伸助とあんま変わんねーじゃん。
談誌ほど後輩に生意気言わせるほどの度量もねーし器もない。
ようするこいつがやりたい事と、地位、語彙、器、全てが追いついてないよ。
もう黒伊集院なんてキャラ、無理してやってないで他者にへーこらしてる方が
金も稼げていいし、嫁さんもいんだからテレビ出て大人しくしときゃいいの。
元々地がゲームオタクのコミュ能力不足、学歴コンプ、容姿コンプ、のただのオタク野郎なんだからさ。
オタクのヒーローなんてのもやめたらいいよ。お前自身が自分の番組のリスナー大嫌いでしょ。
本当は華々しい世界が好きだけど、そういう中じゃ自分がやってけないから後輩の売れない三流芸人従えて
満足したふりしてるわけ。
やってる事の表面が談誌風でも、下の下の下だから。
736ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:38:31.24 ID:ZBecrj4m
>>734
伊集院の勘違いぶりが面白いじゃん
737ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:39:44.44 ID:1IWvp6hX
☆拡散希望☆
ラーメン嫌いの伊集院、王将のラーメンを誉めちぎる
738ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:44:39.11 ID:gPjizqrE
>>731
またいいわけしてるなw
739ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 19:59:14.01 ID:0utwBYch
>>737
王将に関しては最早、回し者みたいなもんだろw
740ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 20:03:36.14 ID:Om6kW7Ex
王将のラーメンはまずいというのは最早共通認識のレベル
741ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 20:09:25.53 ID:gPjizqrE
おもしろいなw
最初のクイズで出てきて並ぶ時に「ブサイク」は並んだ相手をほとんど見ないのに
「美女」の方は相手をジーとみてる
742ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 22:41:47.90 ID:GyGpFLYQ
>>723
その人の病気が心配だ
743ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 22:42:20.82 ID:EjptDJuc
シャワーを浴びて
744ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 22:45:53.71 ID:cA2WJnSF
>>733
人を見る目がないと言うより、伊集院が面倒を見てやっていても
売れない芸人が売れた途端伊集院との付き合いを止めてるように見える
アンタッチャブル、サンド、たんぽぽ等
結果売れないイエスマンしか残らない
745ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 23:00:19.87 ID:TN06DTcW
1IWvp6hXはどうしても伊集院を否定したいのかね?

>>731にしても伊集院が呟いたのは
食いたく無い時に食いたく無いものを食うのがあまり得意では、無いのです。でも、スイッチはいったらすげえくいます。
RT @oasis3310 @HikaruIjuin 伊集院さんは、「黄金伝説」や「お試しか」の食べ物企画には出られないんですか?

>>737
伊集院はラーメンを嫌いとは言っていない
746ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 23:01:18.75 ID:bb4KLY2s
今夜の予想


・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・アナルとか手淫とかTENGAとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・もはやカスリもしない珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・コーナー入ってもダラダラトーク
・アップル&ソフトバンクの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り
・「ほら、俺大ーーー金持ちだからさ!億万長者だからさ!(バカお前ら、逆の意味に決まってんだろ!俺なんてド貧乏だっちゅうねん!貧乏なのに大金持ちって言っちゃう俺って最高に笑えるやん?)」
と言いつつ年収3000万クラスで住んでるのは文京区の一戸建てで加えて自分の親も嫁の親も普通に大金持ち
・脂ぎった下ネタを連発後「どうしよう○○ちゃんも聞いてるのにw」
・イヌガー、カミサンガー、オレアマイモンガー
・ニコ生レベルのお題募集
747ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 23:01:53.61 ID:OIFNXt3Y
>>716
自分的には食い物話もそうだな。前はかなりそそられた
いまはすべてネタの為の旅、流行もの、食い物ってのが見え透いててキツイ
748ラジオネーム名無しさん:2011/05/23(月) 23:18:21.22 ID:IqrBhmZe
>>746
なんだかんだでそんな痴豚に耳が慣れちゃったよ
しかし、コーナー入りしてからのダラダラトークにだけは殺意がわく
749 【東電 69.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 23:47:25.08 ID:z10lNQj1
ピノコもカイホも学生時代に
LFの伊集院を聴いてたんだな
750ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 00:24:47.21 ID:pcNluQQa
速報
http://ameblo.jp/ima56/
http://www.sunmusic.org/profile/onetwogyango.html
30才にして一人暮らしの自宅で急死
751ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 01:47:25.22 ID:UTx0bBUr
寝よう。おやすみなさい(´・ω・`)
752ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 01:59:10.66 ID:T4AH+DP7
同世代や年上との交流がこれだけ無いのは異常だな

これだから高校や落語家修行もすぐに耐えられなくなるわけだ
753ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:01:15.16 ID:uVFJhqRX
最近全く笑えなくなってる気がするのは自分の方に余裕がないせいかなって思えて来た
754ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:03:49.78 ID:uVFJhqRX
>>752
そんなこというなよ
本人だって苦しんでるんだから
伊集院の場合は能力的に優れている所があったから
他の不適合よりマシだけどな
755ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:08:58.68 ID:PQO6/1Zz
まんこ
756ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:18:23.33 ID:YwRSNW0j
このスレの伊集院批判住民、嫌なら聞かなきゃいいのに。
俺は伊集院のおかげで人生が明るくなった。

お前らみたいにウジウジ批判することしかできない人間って本当にかわいそうだと思う。
両親もさぞお前らを生んだことを後悔してるだろうな。
もう2度とこんな糞スレには来ない。
ほかの伊集院好きの人も早くこんなスレから消えてやろーぜ。
757ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:20:27.28 ID:uVFJhqRX
明るくなってよかったな
俺は暗いままだよ
758ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:51:23.82 ID:T4AH+DP7
>>754
カタギの人間なら別にいいけれども、若い頃に比べて付き合いが狭まって
る事が、自分の話芸の幅をどんどん狭めているからな

芸人を自称するなら、何故自分がそういう付き合いが嫌かという部分を
ロジックできちんと説明してネタにすべきだ

自分の心の鍵を開けるのが怖いからそれも出来ない中途半端
759ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 02:59:11.89 ID:T5Kaqvzw
今日つまんなすぎだろ
760ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 03:00:02.02 ID:AoAegKu6
老眼の大芸人様の昔話番組オワタ
761ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 03:05:31.76 ID:uVFJhqRX
なんか最近ありえないくらい笑えなくて自分のメンタルが心配になってくるわ
762ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 03:10:30.19 ID:6ATKageU
今の放送が笑えなくて2006年とかそれ以前の放送が面白いと感じるのは昔のほうが俺の人生が充実してたせいですか?
763ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 03:29:11.34 ID:5VMGQYP9
コーナーがつまんないな
昔よくやってた日帰り旅行記みたいな内容もあんまり喋んなくなったのが残念
そもそも最近そういうの行ってないんだろうけど

フリートークは面白いけど
764ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 04:16:21.12 ID:2DXFZ+ku
>>722
前も書いたけどリリーあいつ遅刻してきたからな
そりゃ変なスイッチ入ってもしょうがない
挙句、「最後には口で負けた」って書き込みもあったけど、聞いた限りそうでもない
ホストとしてゲストを持て成す立場にあるんだからどっかで折り合いつけなきゃいかんだろ
765ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 04:16:43.73 ID:YwRSNW0j
先週のポッドキャストでエバトの登場はかなり良かった。毎週来てほしい。

あと、伊集院さんには若手の話を最後までつぶさずに聞いてほしい。
766ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 04:43:51.86 ID:bSi6P596
池田Pのおかげで今日のは面白かった
767ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 06:11:47.95 ID:/symWeu4
>>765
756:ラジオネーム名無しさん
2011/05/24(火) 02:18:23.33 ID:YwRSNW0j
このスレの伊集院批判住民、嫌なら聞かなきゃいいのに。
俺は伊集院のおかげで人生が明るくなった。

お前らみたいにウジウジ批判することしかできない人間って本当にかわいそうだと思う。
両親もさぞお前らを生んだことを後悔してるだろうな。
もう2度とこんな糞スレには来ない。
ほかの伊集院好きの人も早くこんなスレから消えてやろーぜ。


いくらなんでも早すぎる、まだ2時間しか立ってないんだぞ。
その間に輪廻転生でもしたのか?せめてIDくらい変えてこい
768ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 06:14:33.60 ID:73E+EPei
>>752
でも、東京のTVで出世する芸人は、年上に懐くタイプって少ないかもしれない。
ダウンタウン、とんねるず、ウンナン、爆笑、さんま紳助なんかも、先輩芸人に懐いてどうこうってあまりなさげ。
むしろ、年下を集めて自分を長にしたグループを作る感じで。

これが落語家や関西系になると、師匠だの先輩だのといった結びつきが大事そうだが。
769ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 07:47:41.65 ID:YkZVCQ0n
>>762
あなたが大人になって、伊集院の人間としての程度の低さに気づいてしまったからです。
770ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 08:47:33.06 ID:+mJv7P37
>>769
この先、伊集院の性能向上は望めますか?
771ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 08:56:42.29 ID:KGUm1CNa
無理なんじゃないかな。
色んな事から逃げて逃げて楽な位置ばかり目指して。
結果、友達も先輩との付き合いは無くイエスマンな売れない後輩芸人のみとの
付き合いになってしまった。

この様な現状から復活はあり得ないと思う。
772ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 09:26:44.56 ID:lYs2r/hq
昨日凄くすべってたね
渡辺が笑ってなくてシーンとなっちゃうシーンが多々あった
予定調和なのに「話がどんどんそれていく」ってあたりとか結構聞いててキツかった
773ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:10:15.90 ID:T4AH+DP7
>>771
カミさんとの付き合いも無くなりつつあるな
774ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:13:32.48 ID:VhHVnhRX
三谷夫妻の離婚はけっこう他人事じゃないと思ってるかも
775ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:14:10.23 ID:fprPuF2E
>>772
渡辺は面白くなくても笑うから判断基準にはならない
776ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:20:54.78 ID:lYs2r/hq
>>775
いや、すべってたと言うのは俺の主観であって
渡辺のリアクションを基準してに思った事ではないから
777ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:21:37.94 ID:lYs2r/hq
ごめん、基準にして
778ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:31:03.47 ID:uZj7O9Ag
で、虫は?
779ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:35:48.57 ID:vmQ/Odqc
最近わかったこと。
AKBのブサイク率は異常
780ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:54:07.76 ID:mLr1no6H
教えて下さいちゃ
なぜだか5.13のポッドキャストだけDL出来ないんですけど
みなさんもそうですか?
設定の仕方かなんかあるなら教えて下さい。
781ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 10:58:46.35 ID:JIDGOAwH
空脳って単なる他人の記憶違いを聞かされるだけだよね
782ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 11:20:57.37 ID:j04tvhb9
783ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 11:40:57.34 ID:j04tvhb9
ところでemobileと安室ってどういう関係があるの?
784ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 11:55:51.93 ID:MsyaX6+D
>>779
まず外出ろ
785ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 12:17:43.28 ID:mLr1no6H
782
ありがとうございます。
でもどうしてこの日だけ保存できないんでしょうか
「!」が出てDL出来ないのは私だけなんでしょうか

786ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 12:19:49.86 ID:j04tvhb9
>>785
うちは保存できます
787ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 12:23:31.57 ID:mLr1no6H
なんなんでしょうね
外付けHDDが満タンになったのでPC本体のHDDに保存したんですが、
この日だけだめなんですよ
前の日も次の日もいけるのにw

聞くなってことでしょうか
788ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 12:49:17.57 ID:KGUm1CNa
安室とAIとのPV見たけど普通だな。
AIにいちゃもんつける理由がワカラン。
789ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 13:15:55.47 ID:YwRSNW0j
>>788

うん。ふつーだったね。
790ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 13:33:49.15 ID:qTJmdS1I
確かにAIはでけー糞しそうだ
791ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 13:42:35.20 ID:mA5oKKtW
『FAKE』(フェイク)は、日本のR&B歌手AIの楽曲
らしいぞ
792ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 13:47:11.26 ID:CGkykpYN
落語家続けていれば真打になって、弟子も数人いるくらい
yesマンの若手を囲って擬似落語家やって師匠気分を味わっているような感じか
793ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 14:21:14.32 ID:r3PUdvLV
>>788
なんかただの痛い安室ファンて感じだったな
AIの曲にフィーチャリング安室なんだから安室が脇役で当たり前なのにな
AIの家に安室がお邪魔してるって状況なのに逆に言ってたよな
頭の中でゴチャゴチャになっちゃたのかな
794ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 14:46:13.30 ID:/symWeu4
完全に単なる安室信者のいちゃもんだったな。
そういうよくいそうな痛いファン心理だけに留まるならまだしもそれに加えて
「組むなら当然安室の方が立場上だから扱いよくするの当たり前だろ」って考えから
先輩芸人ヅラや「オレを面白くしろ」的パワハラ強要が
伊集院の芸能界の先輩後輩スタンスとして透けて見えてしまった。
795ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 14:47:44.44 ID:SFyKGOyA
フューチャリングだから
ストラディスバリだから
796ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 15:44:50.71 ID:GnIv6W9M
伊集院のギャグセンスは
落語家の知性を感じさせたりするそれとは
ちょっと違う気がするんだが
797ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 16:48:06.76 ID:VwwXnGSX
へんな虫のくだりはさすがにイラッとしたな
否応なく見せられる血まみれパンダでは開き直るくせに、嫌がる人がいるかもってなんだよw
798ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 16:49:11.60 ID:5teOwJMe
落語家とか歌舞伎役者なんて中卒ばっかのバカで知性どころか一般社会常識も無いクズばかり
799ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 16:50:07.45 ID:uVFJhqRX
クズでも一般人より稼げる方法を作ったんだから凄いよね
800ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 17:21:01.63 ID:j04tvhb9
>>798
最近では大卒なのに入門するバカがうじゃうじゃいる
801ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 17:24:08.61 ID:VwwXnGSX
というか昔は中卒が普通で今は大卒が普通
802ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 17:33:44.05 ID:uVFJhqRX
昔は中卒が普通って言ってもざこばは中卒で入門しようとしたら止められたっつってたよ
803ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 18:00:49.90 ID:S9LOIK8q
かみさんが実家に帰ったってのは実は深刻なことなのか
804ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 18:10:28.37 ID:bzIDnwxx
ラジオを聞いている人達は特別みたいに言ってるけど
「痴豚」は禁止なんだね
805ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 18:12:47.94 ID:uVFJhqRX
そんなの一時の気の迷いかだんし師匠にも指摘された伊集院さんお得意の自分騙しでしょ
本気で思ってるわけないよ
806ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 18:46:35.72 ID:5teOwJMe
>>803
レベル7の原発事故で関東東北が放射能汚染されてるのが深刻じゃないわけがないだろw
日本どころか韓国では雨降ったら放射能の雨が降るとチェーンメールが回って
雨降ると外に誰もいなくなるw
807ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 18:48:17.66 ID:KGUm1CNa
>カミさんとの付き合いも無くなりつつあるな

少し前に「もうカミさん位しか遊んでくれなくてさぁw」って言っていたけど
アレ、冗談じゃ無かったんだな。
今はオテンキや戻ってきた河野が遊んでくれるみたいだけど。
808ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 18:51:09.74 ID:5teOwJMe
誰も遊んでくれなくて今まで省いてた江波戸にまで媚び売って
江波戸に遊んで貰うくらいだしなw
しかも江波戸が一番面白いというオチまで用意してくれた
809ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 19:24:30.73 ID:ARFAAz76
過去には奥さんがイギリスに半年間単身留学したこともあるから
実家に疎開してるのはそんなに気にしなくていいんじゃないの。
810ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 19:33:08.64 ID:MoClQT5Q
嫌ならツイッターのアカウント消せよ
お試しでやってんだから
811ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 19:56:16.82 ID:ezG3d04p
胡蝶蘭解散してんだな
812ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 20:59:51.59 ID:rBSSrhwh
今日の馬鹿力の1時間6分45秒辺りに
変な声聞こえるんだけど俺だけ?
813ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 21:02:58.14 ID:4ScuMJYT
麦芽、NHKでみたぞ。ワンセグ専用番組の番宣という、すごく微妙な所だけど。
いちおう二人でメインパーソナリティーやるみたいだから、大出世だろ。
814ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 22:24:46.23 ID:s4t5lOMC
【R&B歌手】AI Part.10【VIVA A.I. DVDリリース】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1266516778/l50
815ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 22:45:11.26 ID:/symWeu4
>>813
NHKは若手や中堅の微妙どころの芸人をいろんなところで使ってるんだよね。
816ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 22:46:03.60 ID:LdgI38aE
ようつべにあがってるFakeの動画、
二分二十秒くらいからのダンス、すげえなw
817ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 22:56:35.43 ID:bzIDnwxx
URLよろ
818ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 23:38:05.79 ID:Rw6I3Pfn
たんぽぽもめちゃイケ出る前にガッテンとか出てたな
819ラジオネーム名無しさん:2011/05/24(火) 23:41:32.07 ID:kYUOwUad
>>815
では ブッチャーブラザーズが見れる日も近いなw
820ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 01:09:35.30 ID:oerUWawT
>>555の後半戦

ミラクルひかる ザブングル ヒロシ 赤プル
インスタントジョンソン ザ・ギース

田代と河野はなしでした
821ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 01:30:14.91 ID:v/NVzDKY
「ああ、また今週も空脳やるのか」と思っただけでゲンナリしたわ、何だよ安達祐美の同級って
はいはいどうせいつもの思い違いでしょ、って思ったけど何のヒネリもなくその通り
オチの知れた話を嬉々として公共の電波で垂れ流して・・・伊集院もう完全に末期症状だろ

思い返すと震災後一回目のさあこれからって放送でいきなり喋ってたトーンがガラッと変わり
キレ気味に「ちょっとふざけるのやめてくれる?」って言ったあたりで既にどこかおかしかったんじゃないの?
リスナーは笑いたくて聴いてるのにあんなマジトーンの声聴かされたんじゃたまらんよ
822ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 01:33:38.46 ID:lgBZHETc
そういうのはアンチスレのほうで書いたら?
823ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 02:21:07.67 ID:lXyqTZm9
アンタ、サンド、キンカメ、たんぽぽ、くわばたおはらは俺が育てた
824ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 07:47:22.11 ID:o/rGy9x2
気持ち悪い虫って、どうせウデムシとかだろ
825ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 07:51:22.80 ID:8EHs5+Fa
>>780
IE使ってる?
826ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 10:23:21.22 ID:xjYR9fXJ
>>780
簡単な方法だと、「アリゲーター」というポッドキャスト受信ソフトを利用するか
対象のURLを一括で扱えるダウンロード支援ソフトの利用を進める。
827ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 11:27:28.99 ID:YWVXZ9OV
あれ今日はポッキャッなしか
828ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 11:55:16.12 ID:YWVXZ9OV
あ、きてた
829ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 14:41:17.29 ID:O2iuiV+n
田舎の放しよかったね
おもわず涙が出たよ
830ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 15:00:23.22 ID:KQAYHtOk
カミさんの話ばっかだな
昔否定していたような人間になってきた
831ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 17:21:38.20 ID:Mx7ejs/5
今日のポッドキャストは面白かったな。

でも、食べ物を頑張って調理して一旦それを捨てるってボケはもう本当いらないけど。
若手の話をさえぎってまでやるボケじゃない。
832ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 18:35:40.06 ID:TTTfqKjV
ようわからんがフィードのプロパティ弄ればきけれるようになるとか?
833ラジオネーム名無しさん:2011/05/25(水) 19:32:54.85 ID:hoO72XI7
>>832
ポッドキャストのmp3ファイルがそのまま"yyyymmdd".mp3だから
URLさえわかっていれば、ブラウザーの「対象をファイルで保存」の要領でいける。

ttp://podcast.tbsradio.jp/ijuin/files/"yyyymmdd".mp3
834ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 09:30:08.39 ID:dUMdi7BX
変わったシステムのラーメン屋はこき下ろすくせに
変わったシステムの焼肉屋は絶賛するんだな…
835ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 12:04:13.34 ID:szzwm81O
ポッドキャスト聴いてるけど、ガリベンズの矢野のアイアンハートっぷりはすげえな
836ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 16:05:06.27 ID:xI0w/wMZ
彼女が電車のトイレにハマり数年後・・のボケの潰し方はマジだったなw
837ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 17:21:22.64 ID:jvbCJ/jH
矢野イライラする
838ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 21:08:31.57 ID:+z3Vyy3w
ポッドキャストでしか聴いてないんだけど、
伊集院ってEモバイルのCMに出てくる女を安室だと勘違いしてるの?
それともなんか遠まわしなボケ?
839ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 21:14:23.11 ID:dUMdi7BX
>>838
俺も気になってた。痛野だよなEMは。
どうして誰も指摘しなかったんだろう?
裸の王様システムか??
840ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 21:23:00.95 ID:+z3Vyy3w
>>839
ラジオ内で特に指摘もなかったのか…
スタッフも大して安室や痛野とやらに興味ないだけかw
841ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 21:32:26.55 ID:IVDLwQvc
誰もわからないんだろうなぁ
842ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 21:34:35.73 ID:AhLB21b2
ポッドキャストは伊集院一人になると途端につまんなくなる!
843ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 21:51:18.46 ID:huoQNbkp
>>841
気づいてるだろ、ポッドキャスト わざとその部分ループにしてある、
844ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 22:14:33.65 ID:yr6BU3tS
>>838-839
そうだったのか!俺含めて完全にだまされた人多いんじゃねーかな?
普段TVを全く見ないからTVの話になると完全についていけない。
伊集院の話から想像ふくらまして理解するしかない。
今時、伊集院のラジオ聞いてるやつってTV見てないやつ多いと思う。

ここまで書いて思ったが、伊集院お得意の誰も得しない何のために
ついたかわからないウソ発信なのか?そうなのか?
845 [―{}@{}@{}-] ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 22:56:42.93 ID:uPwvDCzM
切畑も田代32もポッドキャストに来る気ないのかなあ
846ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 23:25:02.60 ID:qVKhfFQq
河野も、伊集院と一緒に後輩をイジメる中間管理職ポジションに置いたらダメダメだな。
最下層でイジメられるポジションなら、悪くない味を出すんだが。
847ラジオネーム名無しさん:2011/05/26(木) 23:35:13.96 ID:n9pvdLWF
河野は笑い屋としてはいいね
ワタナベより盛り上がる
848ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 01:02:03.74 ID:CnlMVzbK
んで、へんな虫はなんだったんだよ
849ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 04:06:40.86 ID:N24Q/8Br
アンタッチャブル以降売れそうな後輩居ないな。
オテンキは停滞してるし。たんぽぽくらいか。
まぁ売れちゃうと相手にされなくなるから伊集院としては嬉しいだろうけど。
850ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 05:44:47.06 ID:FQ5AA29d
同級生に馴染めない奴が下級生と遊んで偉そうにしてる感じなんだよなー
851ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 08:10:49.48 ID:rWX98P66
伊集院から離れて行くんだろうか、それとも後輩から離れて行くんだろうか。
山崎と伊集院のことを考えると、いたたまれない気持ちになる。
852ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 10:00:45.70 ID:cROz1wYZ
ザキヤマと伊集院は昔ほど
つるむ時間がないだけで、仲はいいだろ。
いつまでもベタベタしてるのが、
友達っていうわけでもないと思う。
853ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 10:10:41.27 ID:HQp2jV7V
伊集院本人も焦ってる感あるよね
854ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 10:17:10.88 ID:QlhVfe4X
ザキヤマは有田とは未だにベッタリだし、
親分面したい癖に妙にセコくて扱いが面倒くさい伊集院とは
明らかに距離をとってると思う。
恩も有るからあからさまに邪険にも出来ないだろうけど。
855ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 10:30:37.75 ID:AgfpPmWn
山崎は水曜JUNKのSW恒例のゲストになってるね

月曜はスタジオに自分とスタッフ以外を入れないという不文律を
いつからだが知らないけど設けたんだろう
856ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 10:52:54.25 ID:pBjJ+ZtN
山崎からしたら、社交的な人間が売れていこうと人脈を広げていく段階に
ラジオで露出できる機会のありそうな先輩と親しくしたというだけで
伊集院からしたら、目下で売れてなくて媚びてくる若手として親しくしてたと。
857ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 11:16:53.85 ID:lAjH6xLQ
悲しくなってきた…
858ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 11:41:13.05 ID:Lf++ypqW
>>852
週3ペースでくりぃむ有田と徹夜マージャンしてるのにか
859ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 11:52:39.14 ID:Lf++ypqW
>>855
伊集院自身も言ってたな
のはなし1の告知を方々でやってる、ってフリートーク中、
「ゲストに告知目当てで来る奴が一番嫌い」って言った後に
「まあこのラジオ(馬鹿力)にはゲスト呼ばずに自分だけでやるようにしてるけど」って


秘密基地を辞める半年くらい前、アンタをゲストとして呼んだ5W1Hスペシャルの1ヶ月くらい後の事で
既にそういうモード(もうフリートークしかやる気はない)なのかなぁって思った

確かそれから2ヶ月位して「この番組にぶっちゃあさんを呼ぼうと思ってる」みたいな話をチラっとしてたけどな
まあ呼んでない訳だが
860ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 11:58:30.04 ID:K/LT/vPb
山崎は有田の直弟子だろ
861ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 12:11:48.55 ID:FHqKwdnC
マボロシの鳥の絵本が凄い!
玉さんの文章が凄い!

俺も頑張らねば!


        !?

862ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 12:21:35.55 ID:xhC9l6hD
良く知らないんだけど、ザキヤマと伊集院ってそんなに関係が深かったんだ。
一緒になんかやるとしても両方ともボケだから、突っ込みがいないと成立しなそう。
863ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 12:59:03.37 ID:MafA0Iby
フリートークでもいいんだけど面白要素が少ないんだよね。
FMDJのトークとまでは言わないが、脱線とか拾い食いで笑いとるだけで普通のことしか話さないよね。
864ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 13:02:22.98 ID:4NKBV01F
>>858
同じマンションに住んでるんだから
865ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 17:15:18.32 ID:D27JYHNE
でも、山崎も大変だな。

伊集院にしろ、有田にしろ、先輩が一人ゲームをやってる後ろで応援する係なんだから。

伊集院のパワプロの応援したり、有田がやってるドラクエの音楽に乗って踊って見せたり。

山崎だって、もう後輩相手の方が楽しかろうにな。
ゆっきーとか。
866ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 17:36:46.28 ID:K/LT/vPb
矢野面白いと思うけど伊集院のマジ嫌いっぷりが怖いw
867ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 17:48:18.17 ID:rWX98P66
そういえば、有田とも昔はよく遊んでたよな。
売れ出すと交流がなくなる黄金のパターン。

868ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 17:51:50.27 ID:l0SvY4s2
伊集院に友達っているのか
869ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:01:56.17 ID:PURoWRiQ
今の馬鹿力が面白いって言ってる方はあくまで「興味深い」意味での面白いなんだよね?
ゲラゲラ笑う方の面白いじゃないよね?もしそうなら心配しちゃうよ?
と、今週の録音分をやっと聞いたおいらが言ってみた。
いや、まぁ興味深い面白すら感じてないんだけどね(´・ω・`)スマソ

いじゅぴょんの友達と言ったらピエール瀧とか山本太郎「だった」んだけどねぇ。
870ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:25:06.23 ID:AY4771oZ
いつの間にか売れない無名芸人しか友達居なくなっちゃったね。

まぁメリットあるから痴豚に付き合っているだけだから友達と言えるか微妙だが。
871ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:28:14.74 ID:cWjeJLqw
テレビでもないところ
伊集院の誕生日とかで無茶振りだったり
嫌な心理戦させられたら、嫌いにもなるよな
872ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:33:59.96 ID:lN0+rRPH
>>868
断言できる いない
873ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:37:34.62 ID:A03onH8P
あの大野君が去ったくらいだからね。
874ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:39:49.33 ID:vNDga8BK
友達いないから嫁にべったり依存か
構成渡辺がいてくれるだけでもいいと思うが
875ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 18:53:00.61 ID:rWX98P66
>>871
あの手の話は本当に気分が悪くなる。
伊集院が逆の立場だったら、絶対耐えられないだろ。
876ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 19:03:22.41 ID:qY6ilipV
podcast、あれ面白いと思ってる人いるの?つまらな過ぎて怒りすらこみ上げる
877ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 19:31:22.39 ID:YsLvkaG/
そういやユタオとは今でも繋がってるの?
878ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 19:47:57.51 ID:pQeoiCwo
どっちが受け?
879ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 19:56:32.06 ID:Lf++ypqW
プライベートのいざこざに仕事を持ち込もうとするからな
10年くらい前にネタなしでアンタッチャブル山崎に本気でキレた事あったじゃん(ドッキリとかじゃなく)
「アメリカ旅行に連れてってやる」っていう話を2週間前にキャンセルされたとかで

あの時のキレ方が少し奇妙だったもん
ゲームWAVE関係のプロデューサーに連絡を取って
「しばらくあいつの顔は見たくないんで一緒に仕事とか入れないで下さい。
あいつを(番組等に)出すのなら俺を出さないで」って電話して回った、とか

結局山崎がカラオケやら色んな場所で土下座平謝りする事で解決するんだけど
あの怒り方はちょっと無いわ。なんで仕事上の無関係な人を巻き込もうとするの
880ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 19:59:56.20 ID:Lf++ypqW
ポッドキャスト再開したのも要はIJPが打ち切られたんで
『俺が後輩にメリットを提示してやれる場所』が無くなったからなのかな、って思う

「俺に逆らわなければ俺のテレビ番組に出してやるよ」から
「俺に逆らわなければ俺のポッドキャストに出してやるよ」にシフトされた感じというかさ
881ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:10:47.84 ID:kROVDtoH
自身が徹底的にコネで渡ってきたから
どんな場合でも機嫌を損ねる行動が許せないんじゃないの?
882ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:16:44.63 ID:2wa1nqxf
お前らほんと伊集院嫌いなんだな
883ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:18:14.13 ID:cWjeJLqw
>>876
今回のは特にひどかったね
矢野が可哀想だった
ギャグじゃなくて本当に出番がなくなるとは……
884ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:21:42.75 ID:xiATzY0m
>>868
ちょっと前にwiki見たら(今はしらん)親友のところに山本太郎って名前が入ってて意外に思ったんだけど
いまその親友が大変なことになってるな
山本太郎の名前みるたびに伊集院のこと思い出す
885ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:33:44.59 ID:X3u92b1r
>>880
伊集院を見ていると、ガキ大将気取りの大人ほど見ていて悲しいものは無いなと思う。
金と権力(売れない若手芸人にしか威張れないレベルだが)を使って
子供の頃になれなかったガキ大将気分を今味わっているのかなぁと。
886ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:34:14.68 ID:rWX98P66
山本太郎は、六つくらい年下なのに完全に上下関係が逆転してたよな。
887ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:34:18.53 ID:kROVDtoH
>>882
思えば伊集院って面白いから許されてた存在なんじゃないかね。
今は嫌な部分が増大して笑える部分が減ったから「面白いからいいや」で済まなくなってきた。
888ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 20:56:19.59 ID:oJcnt+Ca
虫が何なのか気になって気になって
889ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:16:28.05 ID:2wa1nqxf
虫なら何年か前に渡辺が見たっていうなぞの虫も気になるw
890ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:20:03.15 ID:lN0+rRPH
                             |
                             |
      ∩___∩             |
      | ノ  _,  ,_ ヽ            |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ           J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /         ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ

891ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:27:23.92 ID:4NKBV01F
なんつーか伊集院ってさくらももこと大差ないわ、もう俺の中では
892ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:42:48.30 ID:fvv8lSZI
つまんない、つまんない言うのなら聴かなければいいだけのこと
わざわざ本スレでボロカス言う意味がわからない
893ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:45:01.63 ID:4NKBV01F
10年聞いてるものを今更やめられないですよ
894ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:51:45.93 ID:uDIJuIch
ここでグダグダ文句言うのが楽しいのでアラ探しするためだけに毎週聞いてます(^^
895ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:51:59.15 ID:Diwpu39m
2ちゃんにはファンとみせかけて転んだらボコボコに踏みつけてやろうと
待ち構えてるタチの悪い奴らがいっぱいいるから
伊集院や芸人に限らずミュージシャンのスレとかでも
896ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 21:55:08.60 ID:4NKBV01F
好きだった人に嫌われると辛いぞー 憎しみは倍
詳しいから手に負えない
897ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 22:08:59.59 ID:FHqKwdnC
三月の時点で太郎はジャスティスと絡んでたじゃん
898ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 22:29:19.39 ID:U9GoSy//
本人も気づいてる臆病で小心さの 悪い方向での発露なんだろ、

若手の話を別の話で切るのも 別に嫌がらせとかじゃなくて、
「この話の結末がつまらなかったらどうしよう」の不安に耐えられなくての結果の気がする、
自分の書いたプランニング通りなら 頭の中で進め方の準備が幾つか出来てるから、
無意識か 本人の中ではかなり悪気のない行動じゃないのかね、

誕生日の件なんかその最たるもんで
自虐的な方法で始終試してないと 他者との関係が不安で仕方ないとかかなw
その結果 みんなウザがって離れていく とw

伊集院の本質は「幼稚さ」にあると思う、
昔は その「幼稚さ」のイイ部分、
好奇心の多様さや着眼点の新しさ 悪びれなさと自虐のバランスとかが ちょうどいい感じだったのが、
最近は年をとって いい部分がどんどん後退していった結果、
残ったのは ただの世間の狭い人間関係の未熟なオッサン(しかも幼稚)…

>>889
そっちはビロードハマキ
899ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 22:36:30.15 ID:4NKBV01F
ナロードニキ?
900ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 22:37:15.01 ID:YsLvkaG/
運動部→落語界で過ごすうちに
先輩の言うことは絶対みたいな感覚が身についちゃってるんじゃないかな。
年齢じゃなく芸歴上の先輩後輩だろうけど。
901ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 22:53:45.56 ID:uDIJuIch
「24時間TVはアンチで成り立ってる」
902ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 22:58:16.77 ID:4NKBV01F
ラジオ界の聖域伊集院 永さんに次ぐレベル
903ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:00:50.31 ID:4NKBV01F
平成狸合戦ぽんぽこに対してびっくりするぐらい頓珍漢なこといってたよな
904ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:05:19.26 ID:uDIJuIch
>>903
1流のTVウォッチャーですからwwwwww
905ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:08:05.60 ID:uDIJuIch
ラジオなのにTVの話題、CMの話題、あげくネット配信の話題
906ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:08:59.79 ID:bB0bThEt
紳助みたいにリアルに力があるガキ大将ならいいんだけどね
伊集院なんか若手への態度は紳助並なのに、付き合うメリットは東京MXとかPodcastだしw
それですらありがたい、ってレベルのやつしか周りに居ないからまあ年々つまらなくはなるよね
907ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:13:25.35 ID:U9GoSy//
>>905
そりゃ別にイイんじゃないの?
いちいち 垣根設けるほうが了見が狭いよ。
908ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:16:25.87 ID:+PaAXDFV
矢野は滑りすぎて面白いけどリアクションがないと成立しないからな
声から想像するとメガネのリーマンなんだけど実際は河野をショボくしたような風貌なんだな
909ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:39:18.73 ID:FHqKwdnC
>>905
連動してるのに肝心の虫の画像は見せない(られない?)
910ラジオネーム名無しさん:2011/05/27(金) 23:48:53.43 ID:+/sgSG9R
>>880
あとこいつらにトークスキルを教えるみたいなことも一回言ったけどただの接待だからな
911ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 00:07:25.19 ID:oZvpFin7
以前は『判っててやってる、わらわせてる』だったのに、
今や『気付いてない、嗤われてる』だもんな・・・
912ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 00:13:05.47 ID:lzXrjaqB
>>901
「伊集院はアンチで成り立ってる」
913ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 00:15:24.91 ID:T6r0fC20
昔、犬を飼うのは自分より弱い存在を近くに置いておきたいからだ(だから飼わない)って言ってたけど
当時の伊集院だって松上君や渡辺みたいに
自分より弱くて言いなりになる存在を傍に置きたがってたじゃん
914ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 00:35:42.31 ID:/MioyU5z
>>913
それは体育会系や落語の序列のノリでしょ
選んでそうしてるわけじゃなく必然的
犬とかペットは必要もないのに自分で選んで飼うわけだから
915ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 00:50:14.78 ID:T6r0fC20
>>914
松上も渡辺も伊集院が自分で「選んで」きたんだろ。
最初からスタッフとしていたならともかく。
そもそも2人は芸人やタレントじゃないんだから体育会系や落語的な先輩後輩関係を持ち出すのは変。
916ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:06:19.58 ID:qdL2I1zv
フリートークひでえな コーナーメインでやってくれよ
917ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:12:47.61 ID:/MioyU5z
「選んで」は人や犬を選ぶってことじゃなくて(人や犬は誰でもなんでもいい)そういう場(仕事)を選ぶってこと
ラジオ番組を作る、仕事をするには落語界や野球部と同じように場が必要だということ
「犬を飼うという場を選ぶ」は必然性がない
918ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:27:35.36 ID:T6r0fC20
>犬とかペットは必要もないのに自分で選んで飼うわけだから

>「選んで」は人や犬を選ぶってことじゃなくて

はぁ????日本語の勉強からやりなおせよ。
919ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:32:13.15 ID:/MioyU5z
もうキレてるw
やっぱ馬鹿には理解できんよこういう話は
920ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:38:28.52 ID:QAWSU2Pn
おいデブ賢いふりすんなよ
渡辺をチョイスしたんだろうが
921ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:54:10.97 ID:9NgRsPzQ
まあイエスマンに囲まれてる感はすごいあるね。取り敢えず渡辺!テメーは面白くも無いのに笑うな!と言いたい。
922ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 01:55:17.09 ID:T6r0fC20
自分が賢いと思ってる馬鹿はお前じゃん…
914、917みたいな下手糞な文章じゃ誰にも伝わらないよ

結局自分の言いなりにできるYESマンを欲してるんだから
それが仕事のためだろうがなんだろうが根本的な違いはないよ。
923ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 03:25:44.27 ID:sDMTFU4Y
>>919
馬鹿っていうより、たぶんID:T6r0fC20は社会経験が無いんだよ
だから、仕事だろうが根本的な違いはないとか言えるんだと思うよ
924ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 07:45:58.01 ID:AT+CfXmY
伊集院はどう考えてもイエスマンはべらせ隊じゃねーか
>>923
何がいいたいのかよくわからん
925ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 09:51:16.29 ID:lrMR5jcr
別に完璧な文章とは思わないが、俺には>>917のいいたいことは十分よく分かるよ。
926ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 10:19:58.31 ID:3AuMdohv
テレビとかゲームの話聞いてそれを見たりやりたくなったり、実物を見て伊集院の話のほうが面白かったなって事がなくなった。
普通のトーク番組になっちまった。
927ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 10:21:47.00 ID:BDwSFxro
河野@podcast「みんな我慢して聞こう」
928ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 11:18:34.57 ID:9NgRsPzQ
まだ柳沢がいた時代、野球のベンチとかで録音してた頃のwebは緩くて面白かったけどねえ。適当なコーナー案出し合う回とか、ヘソが喋るとか。
今は前に前に出ていった上にスベってる感じ。
929ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 11:57:29.48 ID:3AuMdohv
ポッドキャストは若手の話の途中に無理やり入ってきて普通に邪魔。
さすがに脱線とか拾いぐいとか飽きたよ。
930ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 12:09:14.34 ID:6K5ish5q
なんか松上とか柳沢とか懐かしいな…

>>929
率先して喋り出すくせに後輩が話し出すと
思いっきり食い気味に持論かぶせてくるのがイヤだな。
931ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 12:42:14.59 ID:lesV6A7y
ポッドキャスト、毎度思うけどあれだけ後輩の邪魔して「俺が俺が」って
喋り倒したいのなら後輩芸人無しで一人で喋れば良いのに。
932ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 12:47:07.60 ID:7kuodK/L
実は、一人喋りは本放送の分で限界でポッドキャストまで一人喋りする余裕が無い、なんてな

昔は番組が終わっても延々と喋っているって言ってたが…
933ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 12:48:30.29 ID:9ph/45/r
伊集院も河野連れて親友の山本太郎のデモに参加すればいいのに
934ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 12:50:34.51 ID:cxvHW9Ph
矢野が追い出されててひいた
イエスマン、自分の流れを壊さないやつしかラジオ出さないからなって脅してるんだろ
935ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 12:55:46.18 ID:QAWSU2Pn
「あっ週末こっち来るならカプのおもちゃ買ってきて」
936ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 13:37:38.52 ID:oGsCGkrF
矢野は面白かったけどな。

むしろ、矢野に対しては白けた空気を、河野にとっても後輩がいる手前、河野を立てるために
河野に妙に甘い空気を出すから、何か全体的に変な感じになってんだよな。
937ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 14:07:21.03 ID:Oxj37yzy
親友の山本事務所辞めたみたいだけど何か言及するかな?
今山本絶賛フルボッコ中だから、山本のこと擁護すると
伊集院もフルボッコにされそうだな。
938ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 16:33:49.59 ID:C5Pb4MIl
北野誠と違って山本は身内(芸能界)に敵をつくったわけじゃないから
939ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 16:41:36.50 ID:WsCCxE5E
河野ってやらかし事件の前はあんなにイエスマンじゃなかったよな
940ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 17:21:58.62 ID:3AuMdohv
後輩との遊びにカミサン連れて行ったりするあたりで付き合いづらそう
何で奥さん連れてくるんですかなんて言ったらキレそうだし
941ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 17:37:25.67 ID:vqTTGfcA
伊集院のトークであった
『なんか白鳥が「今度の休みにオーデ用の服を買いに行くんですよ」って言ってたから
当日かみさんを呼んでやったんだよね。以前アイドルやってたし何か参考になればと思ってさ」
ってのは吹いた
白鳥イヤだっただろうな
942ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 17:51:46.37 ID:QLb2k2PB
質問です。
このあいだ番組内で、「俺ですらちょっと無理。だから若手芸人にあげてる」とか
言ってたのって、どこのAVメーカーのDVDでしたっけ(一度HP開いて見てみたんですけれど、すごい内容で思わず爆笑してしまった)?
943ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 18:01:39.29 ID:5LJ5SVFI
地獄突き?
944ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 18:04:06.32 ID:QLb2k2PB
>>943
ありがとうございます。
思い出しました。今日友達とその話になってどうしても思い出せなかったんです。
助かりました。
945ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 19:37:59.41 ID:lzXrjaqB
>>937
福島原発事故の後に反原発発言すると芸能界では干されるけど
それでも原発は反対だって言ってた人だっけ

自業自得だね(ニッコリ
946ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 19:47:22.10 ID:RMYGzChb
原発反対って言うとネトウヨが発狂するよな
947ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 20:19:41.99 ID:QAWSU2Pn
また例のフレーズが
948ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 20:43:05.90 ID:k+hlBx0I
京都で見つけたへんな虫の画像は?
949ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 20:47:02.29 ID:jxQXAvfT
あるあるあるあるって後ろの声が鬱陶しいんだが
950ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 20:49:39.16 ID:5LJ5SVFI
あーる あーる あるんだってー
951ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 21:59:21.38 ID:LBTgygQy
「今は自分が不愉快にさせてるのはわかってる、すべてが終わったら。」とか
言ってたけどこのままうやむや黒歴史化するんだろうなぁ。
他の著名人は震災後の吹き上がり方が激しかったけど豚は
その吹き上がりの仕方も臆病でひっそりとしてる、自分は平常なんだと装うまんまらしい感じだったな。
原発に過剰反応してると思われたら恥ずかしいとか考えてるんだろう。
952ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 23:10:59.42 ID:Mr5FaVmr
さっき2月の本放送の録音を聞き直したけど3.11後と全然空気感が違う気がした
山里が品川のこんな悪口いってましたよみたいなコーナーつくろうとか
震災と放射能とカミさん疎開で大分駄目になっちまったな…
953ラジオネーム名無しさん:2011/05/28(土) 23:54:10.73 ID:AXsffBIA
河野はすっぽかし事件以来イエスマンになったのかな?
映画では寝たりしてたみたいだが。
起用したのは自分なんだからキレるなよとは思うが、その後許してるからまあ嫌な奴とは言えないが。
自分が楽太郎にミスしたり、遅刻したりしたのを笑い話にしてるのに、若手のミスに怒るのはなんだかなーって思うけど。
954ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 00:55:59.06 ID:nNY59UnO
伊集院じたい、2回はすっぽかしたことあるのにな
注意するのは分かるが怒ったり交流を無くすのはおかしいわ
955ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 01:46:47.24 ID:rSV8oB1Y
誰もが自分が嫌いだったような大人になっていくんだな
956ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 02:30:18.98 ID:psIPo1Bz
河野の場合、伊集院の家の漫画やタバコうっぱらったり、家賃払ってなかったり、新幹線のチケット全員分忘れたり、いろいろろくでもないことしてる印象しかないから、むしろよく今も囲ってるなって印象だな
まあ、どっちもどっちっていうか
957ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 02:54:04.96 ID:ZlBelqp9
よっぽどお尻の具合が良いんだろうな
っていうおもしろいやつ
958ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 03:57:47.81 ID:FtMjRZnQ
あーっはっはははhっはっは
959ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 09:17:17.66 ID:2K5fB6la
ホントにホントにホントにホントに
給料20万なのぉ!?
960 【東電 71.3 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:23:06.13 ID:2xvzlAQq
伊集院べったりの河野は昔から嫌い
961ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 13:22:14.10 ID:JvGWP2Jw
ずいぶんアンチいるのね
世代的な問題なんだろうか
それとも昔からかな
毒づくこと多いから自業自得かもしれないが
962ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 13:34:22.76 ID:djZDvbem
>>961
卒業できないリスナーが多いってことなのかな。
対象年齢から外れて齟齬が生じる。伊集院が変わったんじゃなくて自分が変わってる。
一定レンジで変化しない伊集院が駄目なのか、追い縋るリスナーが駄目なのか。
963ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 13:54:36.91 ID:JvGWP2Jw
>>962
耳が痛いす
964ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 14:15:38.51 ID:Jp+cyGA2
いじゅぴょんは社会的成長と共に老化しているが、俺は成長せずに老化している。
だから昔の放送聞いてげらっげら笑ってる。

毒づく対象が昔と今では大分に違うからアレなんだろうなぁ。
965ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 14:32:45.58 ID:ui88pdAU
20万以上の月収で5日休み
ラジオの為といって旅行し放題
元アイドルクラスと結婚している人を対象としているラジオです。
966ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 14:37:07.83 ID:7tZJsvrb
そもそもこのラジオ対象年齢ってあるの?
ていうかどういう層を狙って話してるんだ
967ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 15:50:11.51 ID:e8mdg4gP
普通に高校生前後だろ
968ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 16:25:09.13 ID:rjdz6xx0
>>962
「対象年齢」っていまどんくらい?

中高生向けではない気がするが…

なんだかんだ言って昔から聞いてるオッサン層向けに
しゃべってる気がする
969ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 17:08:59.59 ID:TLBY3769
>>966
「他の人と嗜好が違う俺かっこいい」
っていう層向けだと思う。
世間で人気があがれば叩き始めるっていうスタイル。
だから>>962の言うように大人になって落ち着いてきた人には合わないんだと思う。
970ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 17:27:27.90 ID:e8mdg4gP
伊集院が叩いてることって昔から「多くの人がそう思ってることを実際に口に出してる」程度だよ
世間的には評価されているから伊集院が叩くことで初めて「こいつ俺と同じこと考えてるw」と共感できる
帰属志向だから「他の人と嗜好が違う俺かっこいい」ってのとは違う
971ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 17:39:23.33 ID:nmAxryIT
1990年代の馬鹿力は自分より10歳下(高校〜大学生層)を意識して話してたように思う

今はとてもそんな風には見えない
ヘタすりゃ同年代(30代後半〜40代前半)に向かってラジオやっているようにすら思える
972ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 17:57:12.95 ID:e8mdg4gP
アンチスレにも書いたけどw、今は「自分に向かって」やってるんだよ
震災でショック受けた自分ってカワイソ〜・・・親と二十年近く合ってない俺って大丈夫〜?的な
973ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 20:35:16.65 ID:xqY5Q8sj
渡辺君のような団塊ジュニアがターゲットだろう。
974ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:43:36.98 ID:0jV3o00B
ラジオは伊集院のリハビリだよ
975ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:53:26.18 ID:GwQiwJO9
みんな伊集院が好きなんだよ。普通に嫌いになったら
もう観ない、聞かないで終わり。そのまま忘れ去れるだけ。
976ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 21:56:23.20 ID:vMo5IkOg
そもそも興味が無かったらここに来ないよね
977ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 22:16:22.50 ID:Iqz0wIPN
ラジオでは伊集院が面白いとおもってることをやってるんだから、
つまらないと思うやつは聞かないのが一番だよ!

頑張らなくていいよ!
978ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 22:21:33.22 ID:e8mdg4gP
ガンバロウ伊集院!
979ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 22:32:11.28 ID:LkrzW0Id
>>978
そういうこと言っちゃいけないんだってば!
980ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 22:42:14.07 ID:RsRI65Bz
テンプレにもあるけど「もう脱線し過ぎて戻ってこれねぇよ」的トークが本当に劣化したなあとしみじみ思う。伊集院の得意技なはずなのに、なんかくどい感じしかしない。
981ラジオネーム名無しさん:2011/05/29(日) 23:50:08.93 ID:rSV8oB1Y
ちょっと前そこかしこでよく流れてた
アヴリルの、「ウォォォォオオオッオオッオオッ!」ってのがサビの曲
タイトルわかる方いるかね
982ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 01:01:52.29 ID:w4NyGhW9
ダイドルわがるごいね〜か〜
983ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 03:51:57.32 ID:dV7S1jBp
こっちの年齢が上がったとは言っても昔のテープは今聴いても面白い
台本はなくともトークの流れってのをある程度考えてしゃべってた気がするけど
最近は思ったことをダラダラしゃべってるだけの感じがするんだわ
984ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 09:12:01.42 ID:8/keJtWz
昔は言葉が次から次からすごいテンポで出てきてそれが脱線と本線を
見事に行ったりきたりしてて、さすがという感じだった。
最近は天才も年とともにシノプシスwが衰えるんだなと感じるね。
985ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 09:51:00.32 ID:DxTZA3wG
FRIDAYに双子のグラビア出てたな。
案外可愛いじゃねーかw
986ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 11:33:27.82 ID:27mVhsf5
伊集院は一人しゃべりしか能が無いんだよね
後輩と数人で話していても俺が俺がだし
思う存分一人しゃべりしていれば文句言わないのに
987ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 12:46:55.70 ID:FNWPD+05
今のトークも面白い時は面白いよ
やっぱ毒吐いてる時なんかとくに

とにかくコーナーが全部ダメだ
他人のくだらないウソ話きいてるヒマはない
カブトムシみたいな創作系やれ
988ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 14:30:26.53 ID:0jZVOP1a
たしかにコーナー全廃してほしいな
ガキやおっさんがパクッたりデッチあげた2ch以下のカスネタ聞くぐらいなら
やる気ない豚の中だるみトークのが万倍マシだわ

しかもあれ伊集院が多少添削してるんだろ
原文はどうなってることやら
989ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 17:06:29.32 ID:8vokL5hK
万を超す投稿ハガキ・メールに目を通してきた伊集院の選ぶネタにケチをつけるとはw
すごいな
990ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 17:15:43.30 ID:zzOVt31k
昔の音源聞いてると、アンタッチャブル山崎の扱いひでーなw
今じゃもうテレビタレントとしては格が逆転しちゃってるけど。
991ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 20:52:55.28 ID:2hPtPO/L
個人的には焼死隊のころが一番おもろなかった
いまのがおもしろいと思う
992ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 20:59:15.44 ID:2aet/1v9
この1週間、虫が気になって気になって
虫を撮った写真を誰かに見せて名前を聞くんじゃなかったのかよ
せっかくツイッター毎日見てるのに一切呟かないな!
993ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 21:09:46.65 ID:xaPlq90G
あの虫はオオゴキブリじゃないか、ってどっかのブログで読んだ。

ぐぐって画像みてみたら、確かに話しきいたイメージに近い気がしたよ。

仲間同士で羽食べちゃったりするから、
羽の生え方がおかしく見えるのも多いらしい。
994ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 21:10:32.10 ID:BpdMcGFd
たてたよ
伊集院光 深夜の馬鹿力 part.36
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1306757401/
995ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 22:23:23.72 ID:zZCxFPeT
>>616-619はテンプレも読めない池沼
>>616-619
「オマエは馬鹿なんだから黙ってろ」って、生まれてから百万遍 言われてるだろ
996ラジオネーム名無しさん:2011/05/30(月) 23:09:49.19 ID:lP1Y8on2
あんな発狂コピペ連投する電波がテンプレとか「黙ってろ」とか言い出すのか
悪口言われてることがわかる知能はあるんだな
997ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 03:21:58.64 ID:QXwDr/gg
人が死んだ話は近藤君とミカさんの弟と親戚の子か
998ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 04:23:37.51 ID:60a0qKCt
御意見が少ないって事は、面白くもつまらなくもないか もはや誰も期待してない現れか…
999ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 04:52:27.33 ID:wZmGYh6N
内緒やけどここの人らはみんな録音を聞いてるから
1000ラジオネーム名無しさん:2011/05/31(火) 06:49:21.17 ID:Mbytct6h
俺にもアナル嘗めさせろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。