オードリーのオールナイトニッポン Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
57ラジオネーム名無しさん
今頃佐藤のイベントでハガキ職人になりたいって言ってた奴はどうしてるのかねえ
58ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 19:58:10.70 ID:LBSnuO2h
アクセルより、

つまらない人ね。巣にお帰りください。だってw

59ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:00:09.22 ID:5BpXS9Uw
ラベンダーさんはそろそろ飽きてきました^^:
60ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:14:31.48 ID:xdmT1Sdd
>>53
実際にはいくつか年上なのにね…
61ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:39:53.82 ID:BRcGSnSH
>>59
メーテルだと思って許してあげて
62ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 22:39:55.00 ID:YISeKyQO
63ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:09.63 ID:LBSnuO2h
ゲロ婆の自演スレ

事務所:「把握観察しております」

オードリー若林を自殺に追い込むスレ
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/pinknanmin/1277334424/801-


64ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 23:34:22.89 ID:IVx40/92
            _   /´\―‐/⌒ヽ
              \>┴  ̄ ̄ ̄`ー<〕           / ̄ ̄\
         _ -‐ ´ / /        ̄\ \ _      /   A   ヽ
       ―=ァ / / |     | ヽ   \ ヽ\    |   A   | スクリプト焼きまであるんですかw
         / イ  ′_|l_   イ下、ト|\} 、l⌒     |   雑   |
        ′ |/ ||ヘ{八   ト|r≦、レi     \    |   談   | 愉快犯とか気に入らないレスに対してはあるかなと
          | |  l| ≫ミヘl、 | 行ミト|l   ト-    '、  ?  /  思ってましたが……。
          |/| | j| |《 ト-j     ヒン リ  |l |ヘ     ∠  __/
          | |从トゝ `¨ 丶    /イl ハ|l:::\
           八|:::::::八          |l /:::::: |⌒ヽ           まあ、書き込めればいいので、Lvはいくつでもいいやw
            |::::/ |::\   ^    イ:::|/:::::∧|
          ヽ{ レ jノ{>ー ´  |\ハ/ リ              ここでのスレ立てに困るくらいかなw
           / ̄ |\\ ___ ト、\_
          /-、    |  ヽ::\====l:::|  l\
            |  \  |   ト==\::::|=|、 | |
            |     \__ハ二>==r|.∨ ∧              というわけで、あと一人と言わず麻雀出来る方募集してますよw
            ||        l / |  〉||〈| ∨ |
            リ     | |/   |  /::||: | /   |              もちろん、麻雀出来なくても、住人の方は募集中w
           /      | |ヽ |〈\||/|./|/ ̄>ー――r‐ュ_
65ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:01:52.66 ID:3leaLRX7
アーイ
66ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:05.73 ID:PY+hIDvE
ラジオ番組板ってけっこうまともな人が多くて好きなんだけどな…
67ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:16:08.71 ID:Wr09wSio
ファックスの内容が糞の足しにもならないくらいツマラナイ内容でキモかったw
68ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:08:53.98 ID:1/4AGvnq
SWつまらなさ過ぎる。スタッフ邪魔すんなや
69ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:43:09.36 ID:a1f1pQlP
ここの古都の侍とかいうのいろんな番組にネタ送ってるようだがいちいちくそつまらんな
70ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:48:37.52 ID:oHly95Yu
おんなじやつしか読まないのってもしかしてメール少ないのか?
71ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:50:33.08 ID:3I3uDmIn
迷惑メールとかほとんど見ないで削除しちゃうけど
職人以外のメールってそんな感じなのかな。
72ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:03:22.56 ID:E8PtORg+
もう打ち切りにしろよ
仲の悪さがにじみでてる
若林早く消えて欲しい
73ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:07:25.76 ID:oHly95Yu
仲悪い・・・?
74ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:12:00.35 ID:5q06xomw
野生爆弾だしたあとのナイナイもだったし、ノンスタで山里に負けた聖恵もだったし、秋豚だしたAKBもだったがSWでやらかせばアンチが増えるのはここもそうか。
75ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:16:23.89 ID:lWMPdfUK
にけつみてます
76ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:19:48.81 ID:ev0H5uV/
元々のアンチが便乗してるだけでしょ
ここが荒れたところでなんら影響はでないのに
77ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:24:06.44 ID:PY+hIDvE
そうそう意味ないよ
78ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 02:24:45.61 ID:LFR7IVnT
>>70
良く読む人からチェックしているのかもしれないね
メールだと安易に送れる事もあって膨大な量になるから
作家が手分けしても限度あるだろうし

新しい人のネタを読む様にもして欲しいけど
読むレベルにないのか、選んでいる人の好みに合わないのかはわからん
79ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 07:33:31.54 ID:A5/qhJEm
>>74,76
ここや芸人板の吉田への八つ当たり的叩きも酷かったけどな。
しかも吉田擁護するとババアがどうこう言ってくる粘着もいるし。
ババアって誰だよ。俺そんな奴は知らんぞ。
80ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 08:17:52.77 ID:G7DEZPZj
>>79興味なし
81ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 08:34:04.38 ID:61v5NFhe
面白かったよ何回も聞いてる
82ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 09:08:05.04 ID:1/4AGvnq
特別な事しなくていいよ。フリートークが好きだから通常放送に期待してる。
83ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 10:44:10.98 ID:zBqyO8Tt
>>69
古都のおっさんは読まれたいだけの職人だからな。
まあ、つまらないのは許してやれよ
84ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 10:47:29.68 ID:8/x2hE0B
アウトレットトークとかいろいろフリートークして話題の引き出しが尽きたら
どういう策に出るのか気になる。
もうそろそろ何かしらの手を打ったほうがよさそう。
85rmtbrt:2011/03/01(火) 11:18:15.34 ID:Y6cdU2Qz
ナイト- KNIGHT-RMT通貨購入ページ:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
86ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 11:20:18.94 ID:n4MU5Qyi
フェイドアウトした今までのコーナーを1回だけでもいいから復活させてほしい
ギネスとか黒白とか好きだったんだよ…
87ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 11:25:30.74 ID:5q06xomw
コーナー供養祭とかやってほしいよね。
みんな放置終了で葬り方が悪すぎる。
ナイナイAKBみたいに終わるときは次のコーナーを告知して終わるという宣言してほしい。
88ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 11:38:53.96 ID:8/x2hE0B
そうだよね。
知らない間にコーナーを葬り去るのだけはやめてほしい。
オードリーをはじめチーム付け焼刃たちもコーナーに思い入れがないのだろうか?
白黒も99ANNのジャネットみたいに忘れたころに特集組んでずっと愛されるコーナーに
すればいいのに。
89ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 11:50:17.94 ID:5q06xomw
最近のコーナーのおわらせかた
ナイナイ→新しいコーナーをさきに告知し、既存コーナーをファンファーレでおわらせる
AKB→コーナーの最後に終了&新コーナー告知
はんにゃ→コーナーの最後に終了&新コーナー告知
くりぃむ→末期はやや自然消滅型だが募集は出していた
聖恵→自然消滅しても募集は出していた、一部コーナーはコントチックに終らせた

オードリー→突然読まなくなり、HPから募集がひっそり削除される

ヒドス (´・ω・`)
90ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 12:28:36.34 ID:7kvt+XaR
>>89
むしろ読まないのに募集してるほうがヒドス
91ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 12:43:31.74 ID:oHly95Yu
AKB聴くとか頭おかしい
92ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 12:47:13.32 ID:x1BgF9av
作家が5人もいるならそれなりに丁寧な仕事してもらわないと困るよな

サトミツよりまだビーチさんがいた方が良かった気が
93ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 12:58:00.09 ID:Uth2FTYL
白黒とかギネスは月イチでもいいからやってほしいな
94ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 12:58:07.71 ID:tBVTpPnJ
AKBとお笑いファンは違うでしょ。
スベリ倒しても声さえ聴ければいいんだろ。
95ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 12:58:49.46 ID:vnGQDoFv
青銅→老害
栗坂→色××ガイ
前田→無能
佐藤→腰巾着

あと一人誰
96ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 13:13:13.94 ID:oN/2RSTD
>>95
青銅さんの弟子のちょーなかさん
97ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 13:28:22.58 ID:OnqPX2nl
前原…(´・ω・`)
98ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 13:28:32.73 ID:zBqyO8Tt
>>95
前田って誰だよwwwマエケン?
前田じゃなくて前原だろ?お前知障?偉そうに作家を批評する前に人間としてちゃんとしようなwクズ
99ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 13:31:29.27 ID:OnqPX2nl
あと長永さんね
100ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 13:43:48.80 ID:oHly95Yu
>>98
お前はキチガイか
101ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 14:38:28.05 ID:lWMPdfUK
102ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 15:01:49.97 ID:jfWXH9bs
前ちゃんは民主党の前原の親戚と覚えておいたら間違えない
103ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 16:05:26.45 ID:t0LCsWEJ
いまやはんにゃよりおもしろくないよ
104ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 16:11:37.22 ID:LFR7IVnT
はんにゃ面白いのかあ
じゃあ2月SWの放送でも聞いてみようかな
105ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 16:11:48.17 ID:P4CH6Lb2
いや、それだけは絶対にないw
106ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 18:12:38.97 ID:Un0/p10s
三重県名張市だよきっと
げろばあ
107ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 18:21:54.81 ID:oHly95Yu
なんかオードリーオワタみたいになってるけどナイナイぐらいおもろいよ
108ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 18:28:26.20 ID:lWwTbaSA
それはない
109ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 18:32:19.25 ID:oHly95Yu
(´・ω・`)
110ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 20:02:04.99 ID:usQyQcuX
二人が楽しそうにやってくれりゃそれで面白い放送になると思うけどね

ただコーナーはきっちりやって欲しいわ
111ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 20:10:06.33 ID:ANGWW0vn
はんにゃより面白くないとかいう馬鹿はもう聴かないでいい
112ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 20:30:11.24 ID:A5/qhJEm
> 959 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/02/27(日) 17:40:19.00 ID:i6rZ/AQT
> 昨日の放送ツイッターやりながら聞いてたらいつもと違うおもしろさがあったけど
> 趣旨としてはTwitterのせいでラジオで言いたいことが言えないって
> TwitterをDisりたかっただけだと思う



今週のが面白くなかったと思うのは完全に受け手の問題
113ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 21:18:02.86 ID:N4siAmjn
すごく好きだけどここ数ヶ月マイナス面が気になってきた
また若林のテンションが…とか
また既存のコーナーが気紛れに消えた…とか
本のイラスト募集の件はまたリスナー放置か?とか
114ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 21:22:53.94 ID:t0LCsWEJ
ああいう人を嵌めるような真似はやめたほうがええ

人間性の問題だねー
115ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:11:01.39 ID:gBFFLfXN
過去のクレームでは、
・春日トーク長い
・電話いらね
・コーナーのネタ読み少ない
があると思うがSWでこの3つをやってもうた。
116ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:17:43.37 ID:Nd1+1ecP
フリートークが売りでもコーナーを大事にするのは大切だ
イベントとか告知とかが放送に挟まってくるとき
オードリーはコーナーを潰すからな
潰してばかりだと職人が嫌がるし育たないし
ほんの少しだけ読まれるネタが常連だけになるし悪循環
117ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:18:03.92 ID:8/x2hE0B
>>112
感じ方は受け手の自由。

若林の素と言うか本性が炸裂してるのがANN。
最近はちょっと病んでるのかな?と節が結構ある。
118ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:24:04.91 ID:lWwTbaSA
深夜ラジオを続けていくにはタレント+スタッフ(作家)+リスナー(職人)
この3つが大切
これがうまくいってるいい例がナイナイANN
オードリーには2つ欠けている
119ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:38:53.67 ID:ANGWW0vn
職人はいると思うがそれをスタッフが使えてないんだろう
最近オードリーがどうのというよりスタッフが足をひっぱてる気がする
5人もいて何してるんだホント、フリートークはオードリーまかせだろ
120ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:44:05.11 ID:8/x2hE0B
フリートークは面白いからいいや。
ただ進行がグチャグチャ。
ナイナイは前半フリートーク、後半ネタはがきコーナーとだいたい分けてるから
メリハリがあって面白い。
121ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:46:18.08 ID:Nd1+1ecP
>>118
職人に関してはちょっと仕方ないと思う
白黒はわりといいネタが数多く読まれて新顔も結構いた
お題が良くて採用数が多いコーナーなら職人も頑張れるってこった
そういう良いコーナーを作る、ネタ選別をきちんとやる、全てスタッフと
パーソナリティにかかってる
122ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:52:58.43 ID:LFR7IVnT
コーナーにしても同じ人の選出率が多すぎるのが気になる
それ選ぶ位なら、他にまだイイのあったんじゃないのと思う事もあるし

メール多くて捌ききれないのなら
一部ハガキ制導入しても良いんじゃないかねえ
123ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:55:37.43 ID:UEKIr+Dr
裏方には期待してないな。
若林も「付けヤキバですから」っていうコメントを度々言ってるし。
124ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 22:59:36.38 ID:xtVAWqOE
吉田穴って、結構今風でイケメン?風なんだな。
確かに若く見える。っていうか若作り。
ラジオ聴きながら吉田照美を想像してた。
125ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:01:04.66 ID:Uth2FTYL
その付け焼刃って言葉に内輪でなあなあに甘えてちゃいかんだろ
オードリーももうちょっとそういう部分を付け焼刃だからと許してちゃ駄目な気もする
126ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:01:49.51 ID:8/x2hE0B
オードリーは座付き作家に恵まれてないと思う。
127ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:07:22.01 ID:Wr09wSio
オードリー自体が付け焼き刃
128ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:09:29.54 ID:Wr09wSio
秋頃にはいい時だけのニッポン放送が炸裂しそう
129ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:11:34.85 ID:sh5UVScq
いい大学でてるんだからもっとやればできるだろー、ってのは冗談だと思ってたけど
多分マジだなあれ
130ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:24:22.35 ID:LKDhSCp5
ネタメール送ってても突然数週間コーナーが休止したり縮小したりするからなぁ…
前週に「来週はこのコーナーで」っていう告知があればそれに合わせられるけど
頑張ってネタ送ってもコーナー自体休止だと正直凹むわ
131ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:32:40.28 ID:1ppAZxg4
同じ人ばかり採用率が高いのにはオレも不満。
そんなオレは今週ハガキ7枚投稿してみた。
これで不採用なら聞き手に徹する。
132ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:37:52.97 ID:usQyQcuX
>>130
そこんとこのフォローがあると全然ちがうよね

オードリーもラジオは期間限定みたいな考えなんかな
133ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:41:28.19 ID:LFR7IVnT
コーナーに関する告知がきちんとしていないのも困るわな
終わる場合でも特に締めないし、HPで延々募集し続けてた事もあるし

フリートークで潰れるのはしょうがないにしても
次の週は多めに時間取るとか、何らかのフォローはすべきだねえ

トークにしても無理にターン制にしなくてもいいのにとも思う
134ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:46:49.37 ID:8/x2hE0B
本人たちのやる気がないからって職人のやる気まで削いじゃダメじゃない?
だからコーナーが育たないことになぜ気づかないのだろうか?
芳樹さんぐらいはいろんな番組でいろんな作家と接してるんだからしっかりしてほしい。
135ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 00:02:12.08 ID:LKDhSCp5
春日は自身もヘビーリスナーでハガキ職人見習いだったくらいだから
そういう感覚わかるはずだと思うんだがなぁ…

実際春日発案(で付け焼刃に当初蹴られた)のしんやめは長寿コーナーになったわけだし
もっとオードリーが介入する余地を増やしてもいいと思うんだが
136ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 00:03:42.27 ID:NDaqSHoo
死んでもやめんじゃねえぞ!サザエさんのEDに通ずるものがある
137ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 00:11:30.66 ID:A8xGJ+Ja
147 :名無しさん:2011/02/26(土) 15:48:31.20
ゲロ婆が自演連投で1〜1000まで埋めるのに要する時間→3時間38分13秒
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1296985401/

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/geinin/1298516525/
1 :ケシカス:2011/02/24(木) 12:02:05.93
1000 :名無しさん:2011/02/24(木) 17:34:00.40


138ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 00:54:57.18 ID:JFOZLZSH
>>131
いつもハガキで投稿してるの?
139ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 01:47:49.92 ID:kDWaCGLM
グォッグォッグォッグォッグォッ!
140ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 03:43:19.84 ID:mBwE5jeC
今年のスーパーボウル回聞き直したらなかなか面白かった
生で聞いてた時は正直期待外れだったんだけど
141ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 04:11:01.30 ID:x50HLNTy
うわまだ外暗い...

オードリーは前回の放送の冒頭でtwitter(≒2ch)を皮肉った。
ネット上で陰でコソコソとしか意見言えない奴らと、俺らがやってるラジオを一緒にするなと。
ラジオをやるには相当の覚悟と技術が必要なんだと。

そう主張した後に、あえて春日の糞つまらないフリートークを30分お送りするという自虐的ボケをかました。

ただ、そのボケすらつまらない現状。
潮時。
142ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 04:12:24.76 ID:YfkeXBTR
未来辞典のツチヤのネタはシュールとかブラックとか通り越してただ単に病んでたね
春日の妹が子供産んだばっかりなのにw
143ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 04:54:02.78 ID:t3RwqC0c
ま、オードリーみたいな詰まんないやつには詰まんないやつしか集まらないからな
144ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 06:51:08.59 ID:iDEhnlpn
韓国行ってから法則発動してる
145ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 08:54:18.09 ID:0/tWw2Lq
同じ投稿者のネタばかり読まれる、と言うのはいつも実感する
ただ、若林がネタを選んでいると8割が下ネタだって嘆いてたから、まったく
作家任せともいえないんだろう

いいときだけのニッポン放送
 よく出てくる言葉だけど
いいときだけのリスナー、ファン
 これも間違ってないとここを見ててつくづく思うよ
146ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 09:15:07.98 ID:vRyU/PgB
>>135
春日はもっと意見を言って強引に押し通しちゃってもいいと思う
なんとなく全体に受身な印象があってそこが残念
一番リスナーに近いところにいたんだからもっとそれを活かしてほしい
147ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 09:25:18.21 ID:qWNYwPKw
いい子になってるのはスポンサーのせいなのか?
生ぬるい未来辞典は続けるしかないだろうが、白黒やめるとかスタッフ判ってねぇな。
148ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 09:34:03.86 ID:NDaqSHoo
はんにゃのスポンサーがブルボンだけでワロタ
この番組は
「ブルボン」
以上各社の提供で・・・・
149ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 10:25:47.31 ID:n26AzmbV
ネタはオードリー選んでないよね
演者が好みで同じ人を選んで読んでるならいいけど
作家がえらんでるならバランスとったり
方向性変えてみたりして欲しい。
150ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 10:40:00.84 ID:2Vl2BsYO
>>148
今のANNでは1時台(OP提クレ)・2時台(ED提クレ)共に
毎週「必ず」複数スポンサーがいる方がむしろ少数派かもよ
151ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 11:31:23.72 ID:3oktSmyP
作家にとってネタ選びが一番重要だからな。
しかし、常連と言われているネタ師はつまらないネタを送るのも罪だからな。
特に近ごろツチヤ、古都、味噌塗りのおっさんネタ師のつまらなさは異常!時代遅れのネタ送ってると気付かないのか
152ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 11:35:38.34 ID:YoUpZ5gB
深夜ラジオはパーソナリティと同年代にしか分からない時代遅れをネタにするのが常だろ
153ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 12:12:32.63 ID:JFOZLZSH
ツチヤが読まれなかった週は、ようやくわかってくれたか!と思ったんだけどな
154ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 12:16:25.84 ID:6Fglo3iZ
未来辞典はもはや今週のツチヤのコーナーだよな。
いらない。
155ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 12:24:15.15 ID:tqtO29iT
はんにゃANNの落ち目はひどいな
156ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 12:32:44.67 ID:FmX4VUjg
常連は「如何したら読まれるか?採用されるか?」を熟知してるから読まれる
新規とかたま〜に出す奴はその辺が分かってない。
オールナイトに限らず、ラジオ番組テレビ番組を見ているとその辺が分かってくる

ネタを常にストックしておき、小出しで番組に出すのも常連
157ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 12:44:04.70 ID:lMftaKbs
>>146
なんかちょっと春日に夢見過ぎじゃないか
158ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 14:18:59.41 ID:+IHdiT16
>>124
ナイナイのANNが始まる前にやってる吉田がパーソナリティの番組を
時々聞いてた。声優に変なセリフ言わせる変態アナだなと思ってけど、
声で想像してた通りの顔で意外だった。
ラジオの男性アナって顔見て幻滅するパターンがあまりにも多かったから。

159ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 14:42:56.34 ID:t3RwqC0c
この局の若手男性穴の扱いはウンコ扱いだから
160ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 14:56:15.71 ID:zncypYWL
ネタはナイナイみたいにハガキじゃないと難しいのかな
メールは量も凄いし
面白いから読んでみたら雑誌のパクりだよと1分後にメール殺到する世の中
住所確認問題もあるし
ナイナイはラジオ開始がネット時代じゃなかったからノウハウと固定ついてる今も安定してる
めちゃイケと連動してメンバーが内緒でハガキ投稿して最後に乱入企画とか面白かった

何が言いたいかというと
IT環境もラジオの位置も全く違う時に始めて15年以上やってるナイナイとオードリー比較するのはいいけどそこでオードリーsageは酷ではないかと。
芸人数も少なく大事にされて一流スタッフつけられて、常にめちゃイケと連動していた吉本一押しのナイナイラジオとね。
161ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 15:08:57.04 ID:zncypYWL
ネタはナイナイみたいなのを望むならハガキじゃないと難しいよ
メールは量も凄いし
面白いから読んでみたら雑誌のパクりだよと1分後にメール殺到する世の中
住所確認問題もあるし
ナイナイはラジオ開始がネット時代じゃなかったからノウハウと固定ついてる今は安定してる
めちゃイケと連動してメンバーが内緒でハガキ投稿して最後に乱入企画とか面白かった
何が言いたいかというと
IT環境もラジオの位置も全く違う時に始めて15年以上やってるナイナイとオードリー比較するのはいいけどそこでオードリーsageは酷ではないかと。
芸人数も少なく大事にされて一流スタッフつけられて、常にめちゃイケと連動していた吉本一押しのナイナイラジオとね。
ファンによるスタッフ批判はオードリーの印象悪くするだけ。スタッフ頼りないと感じるのはわかるけど。特に若手3人。でもクレームするなら具体的内容提案とかはともかく、「前栗役立たずやめろ」とかはどないやねん。
ヨシキさんは信頼してる。ナイナイと温度差あるけど。青銅サンも人脈あるし。
162ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 15:45:32.80 ID:3mhzdkOX
ナイナイナイナイうるせーよ
163ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 15:48:57.80 ID:JFOZLZSH
大事だから2回言ったってか
164ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 16:18:02.86 ID:mgacnmO2
だってコーナー長く続ける気ないやん
いい感じになってきたと思ったら潰し、変なの始める
番組自体が付け焼刃
165ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 17:37:55.12 ID:A8xGJ+Ja
166ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 18:00:26.21 ID:NuH2bn4m
ID:A8xGJ+Ja のほうが気持ち悪い
いちいち引っ張ってくるだけの執念。

以前ちょっと春日をDisっただけで
ID検索されて他のスレから煽りネタを持って来られた時はドン引きした。
167ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 19:47:43.06 ID:Xa/z+Znb
それ触っちゃだめな人です
168ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 20:27:50.92 ID:NDaqSHoo
メールだとうんこみたいなのいっぱい来るからな
俺も間違って送信押しちまった時あるし
169ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 20:33:03.86 ID:qWNYwPKw
春日も聴いているらしい南海山里のJUNKなんか山里はイマイチだけどコーナーとリスナーに助けられているからな。
やっぱANNの体制はTBS以下だわ。
170ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 02:33:42.93 ID:8AyIC8/+
伊集院に山里、LFは追い出した奴に噛まれて深い傷を負ってるんだな
171ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 03:13:37.58 ID:GzNpldUE
それでも山里はつまらん。
172ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 08:30:05.71 ID:iO9fpbOK




ゲロ婆はネット依存性
173ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 10:05:25.48 ID:0ozTeW9u
いっそのこと今度のSWは谷口呼べw
翌日は日曜だから業務に支障はきたさんだろw
174ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 11:56:26.77 ID:5bYXibK2
いつが休みかなんて業種によって違うんだから
「土曜の夜だから大丈夫」とか一概には言えないでしょ
175ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 13:02:31.40 ID:vvvHhqyx
素人の谷口を呼んでラジオとして面白くなるかというとそうでもなさそう
176ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 13:11:06.22 ID:GzNpldUE
>>174
ならばジーニアスの介入がない曜日に移転してほしいかも。
AKBとコンバートで金曜とかどうかな。
キャンナイもないし、オードリーは未来辞典に縛られず、AKBはスポンサーコーナーができて双方得をする。
177ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 13:12:35.92 ID:GzNpldUE
って谷口のほうの都合か
178ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 14:39:22.13 ID:w8U/IpDY
今のご時世に自らスポンサー切るラジオなんてないだろ
179ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 14:42:54.84 ID:iO9fpbOK

げろ婆の
連投
180ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 19:59:21.74 ID:SRO3vgnU
連投
181ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 23:12:37.19 ID:Bvplyc/8
640 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/18(金) 15:48:53
>>638
君はオードリー・U字工事・ナイツ他で深夜に地上波レギュラー番組スタートの魔法をかけたまえ


641 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/19(土) 11:50:24
>>638
AAよろしく頼んだw


642 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/19(土) 23:12:02
>>638
’)わかばやしくんにおっぱいおっきいかのじょができるAAつくってあげてよ


643 名前:名無しさん 投稿日: 2011/02/20(日) 02:35:45
 (*`L´*└川 若の字よ、こんな彼女はどうかね?
//(・ (・ )\\
  )  (


182ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:08:46.35 ID:L8WR03bl
未来辞典のコーナー趣旨は面白いよ
ギネス無き今一番好きなコーナー
ただ選ぶネタをもっと考えたらいいのに
183ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:25:04.09 ID:dBqCd8PG
未来時点のシュールさは結構好き
184ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:31:56.85 ID:o15vmc1E
まぁ笑いにもなってませんけど。
185ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:35:32.28 ID:EZhnBlee
似たようなのばっかり選んでる感じだもんなあ
もっと新しい切り口な投稿も選べばいいのに
186ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 00:37:16.92 ID:Is6GFp9t
例えば?
187ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 09:48:22.47 ID:fbu10VV1
若林のテンション低すぎ
初期の聞いてたら切なくなってきたわー
188ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 09:57:33.26 ID:y4/5xKKw
>>187
確かに最近ちょっと低めだね
あのツイッター見てとかいうのも影響してるのかな
山ちゃんもひどい目にあってるし
深夜の芸人ラジオなのにぶっちゃけないとかはつまんない
189ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 10:51:49.75 ID:a+EOQsA3
>>187
ANNRや第1回目と聞き比べるとすごい落差。
デデデンデンデンとM-1の出囃子口ずさんでた人と同一人物だとは思えない。
振り返ると、どんな時でも感情がフラットな春日はすごいと思う。
>>188
山ちゃんは気の毒だったけどあれは自業自得。
190ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 11:15:32.89 ID:iWWaZ6k+
>>189
でも山ちゃんの事件を大きくしたひとつの要因になっているブログに
毎回抜粋書き起こしされたりしてるからちょっとピリピリしちゃうのは
わかる気がする
関根さんとラジオの話してるみたいだしラジオは相変わらず大事に
してると思うけど
191ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 11:30:16.51 ID:fbu10VV1
前は若林のテンションが壊れてることがたまにあって
続くと「ウゼえw」ってなってたけど今じゃむしろそれが恋しい

ツイッターとかで情報が回るから
気をつけるってのは本気なのか?
頼むからやめてほしい
192ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 13:49:38.06 ID:ht4abYP/
小さいことでも問題になる時はなるし、ならない時はならないんだからそんなに気にする必要ないのにね
特に若林は別に悪口で売ってるわけじゃないし

ほんとは爆笑田中みたいに春日がフォローできればいいんだろうけどな
193ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 14:10:42.59 ID:wk9wfUvD
作家もこんな感じだし
大丈夫なんかねえ


私は佐藤会ずっと行ってたんですけど、前回の内容がどうもいまいち合わなかったので今回はお休みします…(+o+)

なんかいちいち説明してたんですよね。裏側みたいなのを。うまく言えないんですけど。ANNは春日のトークが面白くないっていうコントみんなでしているとか。
こういう意図でやってるっていうのを。そんなのこっちはわかって見てるのに。

なんともうまく言えないんですけど…。佐藤さんとかは面白いと思ってやってるのに、本気にしちゃってる方がいるみたいで。
そんなのごく一部だと思うんですけど。それをいちいち説明しちゃうと、わかってるこっちは面白くないというか…。

そうなんです(+o+)やっぱりオードリーファンが多いのもご本人気づいてきたみたいで、やたら2人の話をしますしね。
今回チケット完売してなかったですし、前回で「ん?」を思った方が多いかもしれません…。またしばらくたったら私自身は行くとは思いますけど…。
194ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 14:36:32.68 ID:j51woC17
>>187
今の若林が本当の姿なんでは? 
以前は気負ってたんじゃないかね
195ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:07:19.88 ID:I79Lh7mZ
今の若林は3600の頃に似てるよ
覇気がなくて暗くてオチのない話しをだらだらして
最後はサトミツにうるせえ!って怒られてすんませんって言ってた頃の若林
196ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:13:36.81 ID:+g0jPWG+
>>195
オチのない話しをだらだらしてるのは春日の方だろ
197ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:15:29.87 ID:I79Lh7mZ
>>196
もしもーし
日本語ワカリマスカー?
198ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:15:32.13 ID:LmYNFOK6
心が疲労してきてるんじゃね
プライベートでバカ騒ぎして発散できるタイプでもないしな
岡村みたいになる前に彼女作れw
199ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:23:55.65 ID:yKjKdL+T
>>198
最近彼女と目撃されてなかったっけ
女が出来ると気が抜けるタイプなのかなと思った
200ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:26:26.22 ID:t/Me7Y17
プレゼント応募って品まで希望できるの?
それともランダム?
201ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 15:36:30.58 ID:DOIMq8nJ
日本アカデミーで、ジャガー・ルクルトの腕時計を貰ったらしいけど、
ベネチアでたけしが貰った、Premio Jaeger-LeCoultre Glory to the Filmmakerを思い出した
監督ばんざい賞のスポンサーなんだよね
こちらも金の腕時計が受賞品だった気がする
202ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 21:21:28.87 ID:kkZUtEme
>>199
春日じゃねーんだから
203ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 21:37:05.18 ID:EZhnBlee
若林の話聞いてると、女並みにイベントには妙に細かい
人に付き添わせてまで指輪買いに行くだしな
春日にしてもポイントは押さえるみたいだし
二人とも彼女出来たら相当浮き足立つ方じゃないの
204ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 21:49:31.42 ID:fbu10VV1
いや女ができようができまいが
仕事に影響あったらプロ失格だろ
205ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 21:51:40.74 ID:GZEaGdcJ
彼女云々はオタスレでやれよ
住み分けしろオードリーオタ
206ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 21:55:02.96 ID:6YkUvqbF
オドオタかしらんけどどこでも女の話してるなあ
207ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 21:56:14.87 ID:kkZUtEme
たった一回の放送から芸人の心情妄想して何になるんだ
先週は企画も含めひどかったが今後面白ければどうでもいい
208ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 23:18:53.71 ID:I79Lh7mZ
★前原外相認めた!外国人から違法献金

・前原誠司外相は4日の参院予算委員会で、自民党の西田昌司氏の質問に対し、
 政治資金規正法が禁止している外国人からの献金受領を認めた。前原氏は陳謝し
 「返金して政治資金収支報告書を訂正したい」と述べた。民主党幹部は「故意なら
 議員辞職、故意でなくても閣僚は辞めざるを得ない」と進退問題に言及。菅直人首相が
 政権運営で苦闘する中、ポスト菅の有力候補の一人とされる前原氏に打撃となった。

 参院予算委後の記者会見で前原氏は「すべて私の責任だ。全体をしっかり調べた上で、
 どのように判断するか決めたい」と強調。「判断には進退も含まれるのか」との記者団の
 問いには「しっかり調べることが大事だ」と述べるにとどめた。

 政治資金収支報告書などによると、献金したのは京都市山科区で焼き肉店を経営する
 在日韓国人の女性(72)。西田氏は、この女性から前原氏は少なくとも4年間で
 20万円の寄付を受けていると指摘し、前原氏は5万円の受領を認めた。

 政治資金規正法は政治が外国の勢力から影響を受けることを防止するため外国人や
 外国企業からの寄付を禁じている。
 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110304-744425.html
209ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 23:25:12.01 ID:EZhnBlee
面白以前にスポンサーが降りない事を願うのみだよ
昨日ナイナイ1時台の提供クレジットはブルボン1社だけだった
2時台は4社ほどあったけど、ブルボンいなくなったらどうなるのやら
210ラジオネーム名無しさん:2011/03/04(金) 23:26:22.59 ID:dBqCd8PG
そうだ、ブルボンの商品買おう
211ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 08:12:49.26 ID:T9d/PFp1
>>207
先週が手抜きのように見える企画だったから、それに普段のコーナーの処遇と合わせて先行き不安を抱かせてるんだろう

先週の放送ってグダグダのように見えて企画の主旨は最初1、2ゾーンでもう終わってたんだよな
若林の「ツイッターに書かれるからラジオで冒険できない」の一言に集約されてる
212ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 08:39:02.31 ID:TRinqh39
今夜だ
うれしいなー
213ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 10:50:08.22 ID:flhKU32O
先週の放送のツイッターは相当若林に恐怖心を植え付けたかも
「若林うざい」とか、短いけど人に石を投げつけるような感覚の言葉の
オンパレードだ
今の時代、気にするほうが悪いって事になるんだろうけど、
やっぱり家に帰って一人でいたら、なかなかへこむ出来事だよ
214ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:08:26.55 ID:ysLqkqVd
>>213
若林うざいとかオードリー帰れとかオードリーに攻撃的批判的なことを呟いてたのはオードリー初聞きのミューコミリスナーのほぼ一人だけだったんだけどもね
215ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:18:50.34 ID:oL/8pMg9
批判的な意見を糧にするみたいな事を言ってけど
このスレを見ただけでもへこむんじゃないかな
216ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:19:00.79 ID:TPIWoIH3
若林にはめげずにとんがっていてほしいものだ
217ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:22:54.21 ID:arLAllnH
一人や二人にネットで悪口言われたくらいで萎縮するとか
どんだけナイーブだよ
プロなんだろ金もらってんだろ
しゃきっとやれやボケ
回りも甘やかしてんじゃねーよ
なにが人見知りで〜だよバカじゃねーの
30過ぎの親父が
218ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:24:47.88 ID:0WSeJwpK
書く場所間違ってるぞガキ
219ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:30:44.01 ID:TPIWoIH3
ちょっとワロタ
凹むから2chは見ないって芸能人も多いしツイッターも同様なんじゃないか
まあ匿名でギャーギャー言ってくる奴なんか無視してもらって構わないんだが
220ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:36:17.69 ID:yKxrpy5g
番組上でツイッターと絡むときに春日つまんねーとか若林うざいとかは
一種のお約束じゃないのw褒められまくってたらかえってやりにくいだろ
まあガチで悪口ばっかり書いてる奴は市んでいいけどね
221ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:45:22.79 ID:3cYoZeUn
217みたいな奴が言うことは聞き流せばいいって事だな
その辺は春日の方が得意だろうな〜
批判めいたことは全然響かないみたいだし
若林が閉じてしまわないことを祈るw
222ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:48:12.31 ID:/6V2VV1M
ブログ消した理由考えたら拒絶反応も仕方ない気がするな
223ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 12:07:52.85 ID:UKiCIR9X
若林うざいとか
ただの弄りだと思ってたんだけど…違うの?
224ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 12:37:34.49 ID:d9gKdGM0
>>223
読まれたときに「なんでだよっ!」って感じじゃなく「あ〜なるほどね」って感じだった気がする
225ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 12:56:01.13 ID:ECnXERsw
>>222
その当時の事を知る人も少ないだろうねえ
226ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 12:56:48.67 ID:z2ide+Xr
どっちかというと、うざいとかツマンネとかいう少数の反応より
若林可愛い〜だとか若林大好きです!のFAXとか
そんなんばっかり来てる現状のほうがダメージじゃないか?w
227ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 13:11:13.22 ID:zaxw5uxM
彼女がいるかいないかに妙に固執する奴らとかな
228ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 13:16:21.82 ID:tJHMZ5Pl
二人には何んにも気にしないで楽しいラジオをやってくれたらいいよ。
229ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 13:33:21.12 ID:d9gKdGM0
高校時代の話をしてるときが一番輝いているのかもしれない
230ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 13:44:34.87 ID:4CyW1yWV
ババアからクレームのメール来ても気にしないでほしいね
231ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 13:45:37.37 ID:TRinqh39
ですよねー
232ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 14:01:06.35 ID:qcglGQny
「若林うざい!」よりも「若様☆」のほうが拒絶しそう。
おもしろければいいけど、OPの第一声でテンションが低いと
ちょっと心配してしまう。
233ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 15:18:21.91 ID:W5knw7wd
閉ざされた村
三重県名張市在住 市外局番0595
234ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 19:27:20.68 ID:mHYN1xGS
「オードリー帰れ」とかはおイジリになっていいじゃない
若様とか吐き気がする
235ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 19:36:37.53 ID:GVt8c59F
岡本夏生呼べ!
236ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 19:44:04.13 ID:6LzJKbUd
先週の超低評価を挽回する放送に期待
237ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 20:21:21.26 ID:bd72StFw
先週は1:17ごろに寝落ちしたけど寝落ちして良かったよね?
238ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 20:22:41.53 ID:f5PpA+k2
>>237
ずっと寝とけよ
239ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 23:23:04.40 ID:twh8oEUb
ゲロ婆は毎日自演してるくせによ
240ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:27:59.94 ID:ssC/KJSb
今回は藤森遅刻に触れるか興味があるから聴く
241ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:38:27.06 ID:KCB4vhyi
オードリー帰れ、若林帰れはどう見ても弄りでしょ
初聞きではなくむしろGYAO時代を知ってるファンだと思う

>>221
あと春日は実は若林以上にガラスのハートだぞ
242ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:42:26.57 ID:BWcnGbnj
うん
初聞きのやつって感じじゃなかった
243ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:45:04.26 ID:DoqhcQuy
ラジオで言ったら即反応するのがTwitter民
そらみな知らなくても煽れば反応するよ
244ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:49:05.07 ID:aKbohM1n
>>240
はぁ・・・
245ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:52:02.17 ID:ssC/KJSb
>>241
う〜ん、どうなんだろ春日の場合
キャラと違って回りに気を使うとか、常識人とかは
そうなんだろうけど
芸人としての上昇志向がない分
プレッシャーに強いような気がするんだけど
246ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 00:59:32.08 ID:Cekt91Uu
春日は繊細な感じしないな。
247ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 01:05:48.08 ID:VyO4d/Nr
また馬鹿が人の悪口言ってるよ
248ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 01:06:29.17 ID:zjVicL08
繊細だからニュースとかも細かくチェックするんじゃないかな。
249ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 01:09:52.07 ID:W4cpKQwa
鈍感かつ器は小さいのに気はデカくて非常なフリして凄く常識人
250ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 01:49:57.98 ID:KCB4vhyi
繊細ではないかもしれんがほんとは気が弱いのは暗に言ってるよね
あと実はよく足が震えてたり目が泳いでたりする
だから台本びっちり&キャラびっちり
だと個人的には思う
251ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 02:50:07.48 ID:u2UfoYQq
こいつらやる気ないならやめちまえよ
252ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:05:36.21 ID:JVQ3iKdb
とりあえずネタ選びはテキトーだな。
253ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:06:01.54 ID:XFmoS+nu
最後の最後にキッチリ〆たなw
254ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:07:04.13 ID:Cekt91Uu
今週は面白かった。
255ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:07:50.27 ID:tf0oj5Ef
やっぱりオードリーANNは何もしないのが一番イイね
256ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:08:24.73 ID:DoqhcQuy
今日は面白かったけど、なんかまったりした感じもあったな

コーナーも良かったけど、未来辞典のネタ選出にはちょっと違和感あるなあ
257ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:17:01.41 ID:Ix1St8mW
もっとコーナーが欲しいなぁ
トーク中心でコーナーが少ない番組は2〜3年で終わる印象がある
258ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:25:24.74 ID:6SHRRGBk
今編集中だけどOP長いなあ
盛り上がったと期待します
楽しみ楽しみ
259ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:27:18.25 ID:5FS4cDKE
今週面白かったー!
260ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:27:44.37 ID:uilzoCu0
コーナー?で一番面白かったのって初期にやってたなりすましメールだと思う
きしんちゅの名前久々に聞いて思い出したけどなんで最近はないのかな
261ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:30:41.52 ID:DoqhcQuy
>>260
今日みたいに反応メール取り上げるのは久々な気もする
トークで時間埋まっちゃうのもあるんだろうけど、たまには取り上げて欲しいねえ
262ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:41:06.97 ID:BWcnGbnj
最後吹いた
263ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 03:42:11.75 ID:BWcnGbnj
若林病んでんの?みたいな
意味不明なノリ
ひさびさで個人的には好きだった
264ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 04:05:06.67 ID:oiSBJqwL
とにかく今夜はお帰りいつものオードリーだった
265ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 04:06:32.22 ID:GaUbxjlW
若林正恭のオールナイトニッポンにタイトル変えろ
266ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 04:08:39.22 ID:9XRkmLZz
なんで?
267ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 04:28:47.31 ID:6SHRRGBk
なんとなーくグミ・チョコレート・パイン思い出した
268ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 06:02:16.26 ID:aKbohM1n
先週が異質杉
269ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 06:18:32.75 ID:Y3pCUfO2
お盆の迎え火送り火やるって事は若林家は創価じゃない事が確定したな
春日は未だグレーだが
270ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 07:09:59.61 ID:vlV3kNBI
若林の気持ちめっちゃ分かるわ
271ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 08:59:46.65 ID:SBAXDynN
先週との落差が凄かったわ
面白かった〜
272ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 09:10:55.12 ID:BWcnGbnj
全くわかんない
273ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 09:54:12.58 ID:/imuky4+
それもまたよし
274ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 10:33:54.93 ID:/sMJUVqM
若林、ラジオではもうとんがらないといいつつ、別の意味でとんがってたw
初回から聴き始めて一年半、神回とか判んないけど面白い時も考え込む時も
あった。
とりあえず、若林がどうなっていくか見て行きたいので、これからも変らず
聞き続ける
275ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 10:45:05.59 ID:clAQzq4D
あの鼻歌が世にも奇妙な物語のテーマだって全然わからなかった
聞き返してもいまいちわからないw
春日すごいなw
276ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:00:19.99 ID:4vJSUC8L
神回の意味がわからない
最初の30分は一回も笑えなかった
1時36分すぎてからおもしろくなった
277ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:33:07.42 ID:5b0mopig
>>276
自分が神回だと思ったら神回って事でいいんじゃないか?

そんな事より聞き逃した。
12時間以上寝てしまった。
面白かったようで良かった。
278ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:34:19.84 ID:mBLoqla/
ラジオ聴いてて目的が笑えるかどうか一本に搾ってる奴にはつまんないだろうな。
内容は浅いものでもなかったし、聞き入る事ができた。
聞かす事が出来る才能には気付いてないのね。
279ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:35:54.06 ID:4vJSUC8L
>>278
ハイレベルリスナーかっこいい
280ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:38:29.98 ID:Y4YvNc2L
ようつべは上がる時と上がらない時があるの?
281ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:41:08.48 ID:/sMJUVqM
>>276 「神回」って直近で使ったレスしたものだけど、別に昨夜の放送のことを
言ってるわけじゃなくて、始まってからの70回以上の全部に対して使ったんだけどね
昨夜のは、いたって普通のデトックス回でありましたw
282ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:42:44.15 ID:0QDhrFDh
>>275
あれを瞬時に解った春日はマジですごいと思ったw
この時期に唐突に怪談を始めるのがオードリークオリティ
283ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 11:42:49.41 ID:mBLoqla/
>>277
前半30分は重くて真剣だったから受け付けなかったんでしょ。
部屋の電気を消して寝ながら聴いてたら心地よかったよ。
284ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 12:18:01.07 ID:zpgD4ex7
最初の30分こそ面白かった
285ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 12:19:16.99 ID:VyO4d/Nr
今回はよかった

冒頭に吉田の悪口言い出した時はうんざりしたが
そっから盛り返したな
286ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 12:21:17.51 ID:rnM/U/W7
287ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 12:21:38.80 ID:GNHx+IOn
>>282
メロディーではわからないけど
流れですぐわかるだろ
288ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 12:57:28.44 ID:9hC6We20
最初の30分は、若林の気持ちがわかりすぎて痛かった…
289ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:07:49.29 ID:F543xMHA
逆だな。
怪談やゲームは良かったけどカーテンコールとかライブの面倒くさい話はテレビぴあの回みたいにこっちが疲れてしまった。
290ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:16:24.10 ID:vlV3kNBI
若林もいろいろ考えて生きてるんだなーって思った
291ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:16:32.84 ID:ZqLPjPpR
吉田の悪口は一種の弄りでしょw
互いのラジオで互いの悪口言い合って設楽対大泉みたいな展開希望


絶対ないだろうけど
292ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:32:53.41 ID:TfBByt5Y
枕が「おい」って言うものか?
ちょっとやってみよ♪
293ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:40:12.08 ID:kCRMMvRv
ファンの悪口と紙一重だったりしたからなぁ
最近聞き始めた俺みたいな人間は楽しめたけど、
ライブとか行くほどのファンほどしんどかったかも
294ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 13:40:28.87 ID:vlV3kNBI
物が大きく見えるっていうのも分かるwww
子供の頃ってパニックになりやすいから尚更
295ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:11.44 ID:bk4+54aP
若林のファンに「ありがとう」とか言ったり、手をつないで客に挨拶する演劇団に引くのわかるなぁ
サッカー選手が交代時に手を高く上げて拍手るすシーンが苦手な俺にはわかるよ
296ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:09:11.61 ID:AFVydQ91
>>293
あれでしんどくなる奴は入り込みすぎw
やっぱANNではめんどくさいままでいて欲しいな
先週との落差すげえ
297ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:23:02.68 ID:t76BFp+k
番組頭で先週の反応についてありがたいとか反笑いで言ってたけど
ああいう場合は「それなりにこたえてる」っていうことなんだなってことがやっとわかった
今回に限らずああいう反応のときはダメージありっていう反応だわ
298ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:36:45.75 ID:InJecvf+
昨日はじめて聴いたんだけど若林の鬱屈話すげー面白かったわw
299ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:39:37.44 ID:6SHRRGBk
なんであんなによっぴーに攻撃的なんだろ?
もうちょっと面白い感じで対立してくれれば楽しめるのに
300ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:43:33.02 ID:RnRoVaWb
先週からおもしろくないというか、楽しめなくなってきた
301ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:43:42.19 ID:8vm+uU0Q
若葉さんの怖い話
春日のゲーム面白かった
302ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:52:50.68 ID:g7ITult3
>>299
自分はわりとライブやスポーツの試合の後のありがとー!に感動するタイプだから
あ〜若林はそうなのか…って思ってしまった
ああいうのは感極まってファンに何か言いたくて出ちゃうもんだと思ってたけど
若林は逆にお客さんを目の前にして感極まったりしないんだろうか?
お笑いに行ったことないから雰囲気知らんけど
303ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 14:53:55.43 ID:g7ITult3
あ、上のアンカ間違い
304ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:05:43.65 ID:4cAreFCI
テレビって怖いですね
の話が面白かった
305ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:15:20.98 ID:9aDXpp75
オタは若林の気持ち知れてうれしい〜って感じで昨日のよかったって言ってるんだろうけど
実際はふらふらしたトークにしか聞こえなかった
ああいう鬱っぽいトークは岡村の方が勝ってる若林のは色々と甘い
306ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:21:46.80 ID:kgEiwvzW
先週が最悪過ぎて、今週が良く思えたけど、過去の放送の中じゃ
下位レベルだとオモ。
307ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:26:01.80 ID:D5YOBfMr
前半は前回のような押し付けられるようなことはしたくないってことだろ
308ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:28:41.48 ID:tf0oj5Ef
>>305
なんであんなのでオタが喜ぶんだ?
若林がメンドクサイのは今更な話だし、最近の岡村の鬱トークを勝ってるとか負けてるとか言ってるほうがどうかしてるぞ
309ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:31:20.84 ID:4vJSUC8L
みんなの笑顔が見たいとかうざいこと言うお笑いが嫌いだと言う事はわかったけど
じゃあ自分はなんでお笑いをやってるのかとかそういうところがはっきりわからないからもやもやした
310ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:32:08.45 ID:PWeMAJye
一時までは若林正恭のオールナイトニッポンだったな
隙間なくしゃべりっぱなしで春日は放送作家の笑い屋に徹していた
あらかじめ構成も練ってはいるんだろうが、あれだけつらつらひとり喋りできる才能はすごい
最後はネタがつきたのか「おわり」で終わったのはご愛敬
311ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:34:48.96 ID:GaUbxjlW
>一時までは若林正恭のオールナイトニッポンだったな
>隙間なくしゃべりっぱなしで春日は放送作家の笑い屋に徹していた

今後ずっとコーナー以外はそうであって欲しい
312ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:35:21.56 ID:Y4YvNc2L
つべにあげて
313ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:35:56.20 ID:9aDXpp75
>>308
最近とは言ってないぞ
まあ人それぞれだからスルーして
若林の話って結局何がいいたいのか?ってのが抜けてるからふらふら感じるのかも

あと男の子から手紙貰った話した時中島みゆきのANNを思い出した
314ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:37:09.41 ID:PWeMAJye
間違えた
二時まではだった
最後の「おわり」もネタがつきたんじゃなくて計算通りのオチだったんだろう
315ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:40:59.98 ID:PWeMAJye
>>313
しっぽを掴ませない若林
けっきょく若林正恭ってなんなんだろうっていうね
若林正恭を特定されたくないんだろうなと思う
316ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:50:13.30 ID:y8sfib7z
若林の共感出来る奴はブースに来いってオープニングトークがこれっぽっちも理解出来なかった。
317ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:51:13.03 ID:PWeMAJye
春日のファミコンエピもよかったよ
夏の日の情景がうかんできた
ちょっとした短編小説みたいな味わいがあった
318ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 15:56:20.07 ID:UJ41hkaS
自分は玉ねぎの皮みたいに剥いても剥いても
実体の見えないところが気になって
オードリーに興味を持ったから、もっともっと翻弄してくれとさえ思う
319ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 16:05:30.83 ID:u3SO23J6
>>316
そりゃあ理解できるようなトークしてないからね
若林何言ってるの?っていうのを楽しむコントだろ
320ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 16:13:29.01 ID:AFVydQ91
若林も全員に理解されると思ってトークしないだろw
321ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 16:17:52.12 ID:kCRMMvRv
ところで何回のフリートークが面白かった?
頑張ったら過去の放送聞く特殊能力を得られそうだから教えて欲しいんです
322ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 16:22:38.58 ID:Cekt91Uu
>>305
岡村さんは鬱だから。
重みが違う。
323ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:01:40.30 ID:ddhZ4JAb
自分もその若者と同じだったって話しよかった
そうやってラジオ聴いたりお笑い観たりって
324ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:04:11.30 ID:7CrMdvet
自分も挨拶なしバンドが好きだから若林の話は分かるな
あと吉田の事全く知らなかったけど前回だけでコイツキモイwで大嫌いになったから、それをあそこまでラジオで言う若林が好きだ
けど若林はかなり分かり安い性格だと思うけどなぁ
自分は春日のが謎wどう育ったたかとか気になる
325ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:28:36.19 ID:u3SO23J6
>>321
聞けるなら最初から順番に聞いて聞けば?
フリートークに関しては明確なハズレ回を探すほうが難しい
326ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:29:45.33 ID:zr8y5fJB
第一回はホントに面白かったのになー。
その前のANNRも面白かったし。
最初はずっと聴いてたけど、若林の気持ち悪い考え方や天狗な態度が
我慢ならなくて聴くのを止めたよ。
もう聞いてるのは若林ヲタだけでしょ。
そのうち終わると思う。
不愉快だもん。なにも面白くないし。3600?(笑)だかで話してるのが一番いいんじゃないの?w
327ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:34:33.15 ID:YYVx9Pb/
>>321
一回目はDVDあるからそっち見たほうがいいかも
328ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:36:23.05 ID:9bbCzTCg
今週面白かったな
賛否両論だったけど自分は先週のも好きだった
言われるほど酷くなかったと思う
心底つまんねぇし一回も笑い所ねぇよな放送は今んとこない
329ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 17:58:53.56 ID:wlqcsMs5
客と目線あわせるアーティストといえばゆずやaiko、いきもの、AKBあたりが浮かんだがANNという番組的にここらへんのファンリスナーも多そうだが反応どうだったんだろ。
実際AKBファンで名高いきしんチュからはばっさりやられたし。
330ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 18:06:16.95 ID:CStQfRt0
若林はいろんな意味ですべて「プロレス」なんだろ?
欝手紙に返事を書いちゃう自分のこともまだ俯瞰で見てるみたいなタイプじゃないのかな
自分の芸人としての技量では限界が見えたから春日をポップに仕上げて大衆人気を呼んだわけだし
若林はプロデューサーとしては一流なのかもって最近思う
331ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 18:28:02.59 ID:CStQfRt0
>>321
2010年の7月10日放送回のオープニングトークは個人的におもしろかったよー
332ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 18:46:33.50 ID:zj/LkOD6
オードリーポップにしたのはお前だからなってワラタ
333ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 18:55:17.48 ID:kCRMMvRv
>>331
おおなるほど聞いてみる
あと時間があれば最初からってのも
334ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 18:56:49.70 ID:8vm+uU0Q
>>317
春日のトーク、そこいる?ってよく言われてしまうけど
自分には必要
太り気味の少年春日が目に浮かぶ
自分の子供の頃もいろいろ思い出せる
335ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:17:39.11 ID:Ycs395GY
若林の悩みとか考え事って全部だからなに?って感じのばっかり
それに気付いた奴らにださく見られないために免罪符として
「こんなこと言う自分が子供なの分かってます」みたいなこと自ら言うのもなんだかなーと思う
最近オードリーに興味なくなってきてからこういう所が凄く鼻について本当にラジオ聞かなくなった
336ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:22:58.43 ID:RbUDfapq
お前のバカみたいな報告の方がだから何って感じです
337ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:25:38.00 ID:GaMqJjmC
まあいいじゃないか
受け止め方は人それぞれ
338ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:02.27 ID:F543xMHA
>>329
その方々のラジオも歌もパフォーマンスも好きだから少し…
んで思ったが若林と水野リーダー、この2人は親友どころか水と油な気がしてきた。


怪談や春日ゲームが神だから全体は良かったけど。
339ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:26:29.81 ID:5iHtk54F
ここってオードリーファンが多いのかマンセー以外にすぐ噛みつく人いるなあ
自分と感じ方が違うからって馬鹿みたいって言っちゃうお前はどうなんだって話だが

オードリーに興味無い自分は
最近のテンションは聞いててちょっとつらいのは同意
340ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:34:24.20 ID:RbUDfapq
感じ方なんかにケチつけてませんが
興味なくなった、聞かなくなったといいながら聞いてるからアホだと思っただけです
おまけにだから何?って感じの自分語りだし
341ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:36:26.45 ID:AFVydQ91
まあ合わない人は合わない人でそのうち自然と聴かなくなる
リスナー全員の好みに合わせることは不可能
オードリーはそんなん気にせずやるだろうしな
342ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:39:46.00 ID:7C6cVVbu
聴いてすらいない奴の愚痴書く場所はここじゃない
343ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 20:50:41.88 ID:CStQfRt0
>>334
ダウンタウンの松本がよくラジオで落語が好きで沢山聞く奴は
話の組み立てが上手いみたいなこと言ってたの思い出す

かなりの創作を加えて再構築した若林のエピソードトークは
しっかり構成されてて良いと思う

でも春日の事実に脚色を加えずに話の構成も考えず垂れ流すトークも
好対照で自分はありだと思う
344ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 21:03:56.81 ID:aeuEPZpG
>>340
ここはお前だけのスレでお前の気に入るレスだけで構成される訳じゃないので
そんないちいちカリカリされましても
それともオードリーファン痛いって思わせようとしてわざとなのか?
345ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 21:05:42.11 ID:iZ57eM4N
>>340
感想も書かずに人の意見に突っかかってるお前よりはマシだと思うけどね
惰性で聞いてる人もいるんだからさ
346ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 21:07:22.84 ID:AFVydQ91
くだらないケンカで埋めるのやめてくれないか

>>343
昨日の春日のトークは懐かしさも相まって退屈せず楽しめた
先週のはアレだったが今週の感じは好きだ
347ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 21:09:09.84 ID:RbUDfapq
>>344
全部その言葉返すよ。
>>345
お前も書いてないじゃんw
このスレは否定的な奴を叩くとやたらいちゃもんつけられるな
キモいスレだ
348ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 22:10:29.13 ID:rwrOdpx3
モンペ
349ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 22:19:10.85 ID:tf0oj5Ef
>>339
オードリーがやってるラジオなんだからファンが聞くのも当たり前だしファンがマンセーするのも当たり前だろ
それを自分は興味ないと前置きして上から目線でラジオ通を装うのもどうなんだって感じがするが
大体興味ない芸人がやってるラジオをなぜつらくなりながらも聴いてるんだって話だよ
350ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 22:58:07.04 ID:svReFhBq
若林はテレビとか仕事に不満だらけみたいだけど
毎週同じような仕事の愚痴を2時間も垂れながす事をおかしいと思わないのかね
ANNはほぼオードリーにお任せ状態なんだから
それこそテレビではさせて貰えないお笑いをやったらいいのに
若林のやりたいお笑いが何なのかラジオ聞いてもちっとも分からない
351ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:07:25.83 ID:UUZVSd6N
確かにアレはいやだこれは出来ないツライっていう話はあるけど逆はないのな
とはいえ、若林っぽい人って世の中に結構いるよね
たいていニートとかフリータとかしてるけど世の中に不満持ってるけど何もしない人
若林はお笑いあって良かったんじゃないか
352ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:16:52.20 ID:BeEJXuGA
俺も若林のあの手の話はうんざりしてきたなぁ
まあ若林の面倒くさい話も含めてオードリーなんだろうけど
かなり忙しいんだろうし色々といらつく事が多いのかも

それにしても春日は本音らしき事を全く話さないなw
353ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:17:01.81 ID:SBAXDynN
深夜ラジオなんてダメ人間しか聞いてないかと思った
西川ANNのダメ人間日記みたいなコーナー出来ればいいのになあ
354ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:22:14.70 ID:mJw+BYXV
先週の、吉田さんがツイッターを読みながら判断することに
春日が「目がチカチカしませんか?」といったくだり、何回聴いても
笑えるww春日の、ズレた突っ込みが可愛いわ。
355ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:41.49 ID:CStQfRt0
最近の若いフリーターとかニートとかは内罰的な人が多い気がする
若林みたいなタイプはあの年代の人に多いんじゃないのかね
356ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:45:42.54 ID:35mcRRTI
若林がANNで話すことも本音だとは思わないけどな
本音には近いだろうけど

今回自分としてはかなり面白かった
OPトークも怪談もゲーム話もw
やっぱりもっとコーナーを強化して欲しいかな
357ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:54:21.54 ID:svReFhBq
>>352
春日はANNやれてうれしー
テレビいっぱい出れてうれしー
お茶の間を笑わせたい!

が本音じゃないの?
単純そうw
358ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:59:30.43 ID:EkU4rLro
若林みたいにワーワー言うより春日みたいに何も語らない方が得かも
得体の知れないやつとか思慮深いとか聞いてるオタの方が勝手にいろいろ考えてくれるし
359ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:59:56.17 ID:O/bhti5r
春日は何でここにいるんだろう…が本音だと思った
あまり主体を持ってないように感じられる
360ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:12:43.52 ID:uutDlBR+
>>359
聞き役
361ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:32.01 ID:vRsTFegU
色々違う事を言う若林をニヤニヤ楽しんでいるのかもしれん
362ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:13:41.89 ID:vi9Z9Jxj
あくまでも愚痴を言ってるのは若林ですよ、不平不満があるのは若林ですよ、って
保身が見え隠れしちゃうんだよね
人の悪口言わないのも巻き込まれるのがイヤだからって理由だし
実際は色々思ってそうだけど
363ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:04.22 ID:4xmiqV/L
そりゃあ春日に主体性を求めるのは酷だろw
若林の言うがままにテクノカットにしてピンクのベストを着て「トゥース」
って言ってて気が付けば人気者になってたんだもん
だからANNの若林はあえて春日と対立する意見を言って春日に存在意義を持たせてるんじゃないのかな
実は基本的な思考のベクトルは同じ方向の2人な気がする
364ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:18:13.53 ID:BC+GDfai
自分に不利になることは死んでも言わない感じだな
少なくとも聴取者のことは考えてないと思う
深夜ラジオへの愛はとうてい感じられない
365ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:20:52.66 ID:hWUsT/ip
あえて公共の電波に乗せるほどの愚痴がないんだろう
366ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:35:39.77 ID:FbjpWT9S

WOWWOW〜の後ろで
CMに行く音楽が流れてる間にされる会話が好き。
367ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 01:43:48.72 ID:I6XKce+w
ゲロ婆の自演
368ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 02:03:50.62 ID:lL9IzviX
>>362
そんな計算高くはみえないけどな
根はブラックなところがあるんだろうし
ただ若林はここ2回くらい3600と全く同じトーンで
同じような愚痴ともぼやきとも付かない変な話をしてるが
春日がぜんぜん取り合わないから成立してる
あれに協調しちゃったら気持ちが悪いラジオになる
きしんチュも全くわからないってよく言った
369ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 02:13:20.08 ID:vRsTFegU
春日は周りは知らないのに自分だけ知っている感じが好きみたいだし
色んな違和感をホントはこうなのにと密かに楽しんでいるのかもしれない
若林以上に壁がありそうな感じもする
370ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 02:20:39.41 ID:qXggkSrE
>>368
若林もわかってもらえない前提で話してるだろうしね
「全くわからない」というリスナーからのメールもオチになる
371ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 02:29:39.54 ID:iRcaPIpg
表現者は自分の表現に全力を注げばいいのであって
ファンサービスやファンに対する謝辞などはいらない

むしろそれらをのことを行うってことは数%は気がそちらに行ってしまっているのであり
表現に100%を費やしているとは言えなくなってしまっているではないか


ってことかね?
まあこういう考え方もわからなくもないけど全面的に賛成はできんな
372ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 03:55:22.62 ID:a+Lzf0AG
吉田アナの持ち味なんだろうけど、もっとシンプルに喋ればいいのにとは思った
373ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 05:18:00.68 ID:Z/MAqlmY
若林「見栄晴ぅ。おまえ靴買うの?」
374ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 06:04:28.23 ID:uWtwWZGq
にわかだけど
若林がチャットモンチーに好意的な理由とかものすごい分かるわ
若林の生き様とチャットモンチーの佇まいってそっくりだわああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
375ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 06:16:58.88 ID:uWtwWZGq
僕の書き込みにピンとこないゴミクソオードリーオタがいるなら
騙されたと思って聴いたり見たりして欲しいんだけど
チャットモンチーの ここだけの話 って曲を聴いてほしい!
376ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 06:26:53.25 ID:uWtwWZGq
若林がラジオで見せるひねくれなんて実力の20%ぐらいのひねくれに決まってるだろボケ
9周裏をかいての発言しかしてないよ
中高生が好む自意識
生きてても楽しくない 感動させてもらったんだから頭なんて下げないでーみたいな言説って
中高生に気に入られるために言ってるだけに決まってるだろ
おまえみたいにいい歳こいていい歳こいた一流お笑い芸人の自意識批判をするようなおっさんなんて若林は相手にしてねーよゴミクソ野郎が
死ね まじで死ね
377ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 06:29:40.57 ID:uWtwWZGq
>>335
こいつウジ虫過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
378ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 06:30:48.72 ID:uWtwWZGq
死ね まじで死ね
ぶら下がり健康器勝手首吊れまじで死ね
379ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 07:29:20.29 ID:6dDMsXzz
客にマイク向けるのは俺もあんま好きじゃない
俺はおめえの歌聞きにきてんだよ!って思う
380ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 07:38:29.71 ID:CRYzsa4y
これが芸人板住人のパワーか
瞬間風速だけならオカルトに勝てるな
381ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 07:52:10.89 ID:wvTrB2cD
すでに次回が楽しみで困る
382ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 08:14:55.10 ID:qfSpLoTl
ヲタが真性のモンペ
383ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 09:31:44.91 ID:1pGKTxah
>>364
山里みたいに発言をいい加減に抜き取られてバッシングされるのみて、嫌になったんじゃね?
384ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 09:52:29.91 ID:0kvvN5mP
若林の愚痴は共感できない時もあるけど、
なんか自分では思いつかないような考えが聞けて面白い
385ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 10:22:33.74 ID:FbjpWT9S
それが大喜利でも発揮されてるかなと思ってたら
意外と普通だった
386ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 10:43:35.22 ID:HxoKDHJL
ID:RbUDfapqとかID:tf0oj5Efみたいなのって芸人スレから出張してきてるのかな
オードリーのラジオちょっとでも悪く言うのは敵!みたいな
387ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 10:59:16.99 ID:1pGKTxah
>>386
ヲタのフリしたアンチも多いからなw
388ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:07:54.69 ID:v42vSgwf
若林は基本的に自分自身が人のためにお笑いやってる訳じゃないから「来てくれてありがとう」に違和感があるんだろうけど、じゃあ、今の風呂ありの部屋に住めるようになったのは誰のおかげだ、と言いたい。
この部屋に住むのにすごい努力したって言うけど、客が金落としたからってのもあるんじゃないのか。
だったら、商売人の「ありがとうございました」と同じなんじゃないのか。
389ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:18:09.52 ID:SgKVH1Pl
若林の売れてない頃のブログでの
「みなさんが僕のすべてです」のくだりにジ〜ンとしたことがあったから
こないだのOPでおよよ?とは思った
まああの頃とは環境が全然変わったし100%本音じゃないのかもだが
390ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:18:55.27 ID:sAdEEC8a
>>388
でもオードリーが売れたのは別にファンがずっと支持したから
ってわけではないよね
だんだんとテレビで使われはじめたからであって
そこに乗っかってきたのがファンだし
お笑いってそういうもんだよ
ファンとの間に美しい関係なんていらないしもともとない
面白かったらファンでいりゃいいしつまんなかったら去ればいいし
391ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:38:43.86 ID:uutDlBR+
>>389
およよ?にワロタw
売れてない頃は異質で痛いファンがいなかったからでは?
392ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:39:19.99 ID:FbjpWT9S
春日がオードリーをPOPにした、と繋がる
393ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:49:19.84 ID:l2aEkna5
若林はミーハーな奴らにもてはやされるのが嫌なタイプなんでしょ
394ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 11:59:46.90 ID:n7ClY5By
>>388
金落としてないヤツほどこうやって文句付けるよな
みっともないったらありゃしない
395ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:03:47.75 ID:4q2FveTJ
桃の上に霊乗っかてたらどうする?にワロタwwww
396ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:04:01.46 ID:lL9IzviX
>>394
じゃおまえはいくら金落としたのよ
金落としてるのは若林がきらいなミハオタってやつらでしょ?
あんたら若林から贅肉って言われてるんだぜ
397ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:06:56.36 ID:bYc9MZMl
いまいちこの怒ってるひとなににカッカしてるかわからん
まあ自分はヲタというほどヲタでもないんで
若林の話ってのはいろいろ考える契機になっておもろいなあと思う
398ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:08:14.52 ID:kpJTXEs7
キャーキャー言うファンに愛想良く手を振る若林なんぞ見たくはないのは確かw
399ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:18:31.17 ID:ggbbW9yz
ぶっちゃけファンがどうやって応援しようが勝手だし自由だと思うよ
それを若林がどう思おうと勝手だし自由
ただしそう感じない、若林と違う価値観だというのも勝手だし自由
互いの価値観を否定しない前提で好きなことを言ったりしたりすればいいんじゃね
価値観が違う人のことをディスってると思われかねない発言は控えた方が良いとは思うけど
400ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:32:34.99 ID:aZr5T2bH
若林に尖れつまらんと言ったり
尖ったら尖ったで愚痴ウザイ
これじゃリスナーの意見なんて聞くだけ無駄だな
401ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:43:32.91 ID:xAH+pC2y
みなさん、





若の字を心の底から愛してやってくれたまえ。





春ボーイ
402ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 12:51:57.22 ID:YKL4Z1ie
>>400
聞かんでいいよ。むしろまったく気にしないでもいい
次回も100%をお届けしてほしいわ
403ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 13:03:29.85 ID:ZvNmkx6p
>>395そこ声出して笑ったwwどう想像しても霊じゃなくて仙人がのっちゃう
404ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 13:07:47.63 ID:yHt4UiQr
>>386
オードリーのラジオちょっとでも悪く言うのは敵!と言うのは敵!か?
マンセーは嫌だ!って言うけど結局同じようなことしっちゃってんじゃん
405ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 13:13:56.33 ID:FlyDZcQR
どうでもいいけど2時台はきしんチュのメールに一番笑った
やっぱりあいつは最高だ
406ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 13:49:15.02 ID:bADNqqT4
ていうかオードリーを悪く言ったから叩かれたわけじゃないでしょ
「○○を悪く言うとすぐ叩かれる」って脊髄反射で嘆く奴がいるな
407ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 14:04:54.06 ID:cwtBRCCY
>>405
あれ良かったよな
ほんとベストな反応だと思ったw
408ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 14:34:44.72 ID:4c2S75tD
おかんの口がグルングルングルン!!に爆笑
409ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 14:39:43.74 ID:DyKEVWnd
ふと思ったが春日のキャラって本人のパーソナルな部分抜いてもそもそもPOPだよなぁ
俺が作ったってのは若林もPOPに仕立てたって事だと思うんだが
まあ今回のANNは芸人あるあるのこすられた話でもあるから深く考えることもないんだろうけど
410ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 14:59:17.81 ID:i9zxe6AN
というかテレビ(特にブレイク期)のオードリーって2人ともPOPだと思ってた
春日のみならず若林自身もキャラクター色強かったし
若林と春日にはそれぞれベクトルの違うPOPさとアングラさを個人的には感じる
411ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:18:20.03 ID:FbjpWT9S
仕事を搾って濃い存在になろうと思えばできたんだがな。
年間100本以上出れば世間に浸透してPOPだと思われるわ。
412ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:29:54.20 ID:hSx/ilhs
若林、自意識と周囲のギャップに少なからず苦しんでるのなら、芸能人を辞めるかどうかの
経験してみれば意外と吹っ切れるかも。
そんなもの現実には望まないけど、そういう経験をして今も残っている人もいる。
悩まない若林は、自分には興味半減だけどねw
413ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:36:09.95 ID:DyKEVWnd
しかし今のイメージがあるからテレビに出れてるし若林もコラムの仕事が
やれてるんだと思うけど
ポピュラリティーがないとお笑いは難しいと思うけど
それこそラーメンズみたいにやるしかなくなる
414ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:36:16.57 ID:bADNqqT4
若林が吹っ切れたらつまらんねwそれは本人もわかってるだろう
笑いとはこういうものである!とか言い出したら西野さん化してしまうわ
415ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:45:27.00 ID:DyKEVWnd
自分のやりたい形ではなくポピュラリティーに合わせた漫才でお客が笑ってる・・
と思い出したらつまんなくならないだろうか
416ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:49:01.58 ID:lL9IzviX
でもM-1で敗者復活したときはほんとに嬉しかっただろうし
高得点でたときも嬉しかったと思うよ
ANNRはその喜びとラジオができる喜びでほんとに楽しそうだった
まあ最近はVを見る簡単なお仕事ばかりでテンション落ちてるんだろうけど
世の中やりたいことでお金もらってる人なんてほんの一握りなんだから
あまり仕事がつまらないとかくだらないとかテレビにでて高額もらってる身で
言い続けるとちょっとおもしろくはないな
有田のまいったねは面白かったんだけどな

ところで批判意見を書くと叩くな!ってオタがラジオ板に乗り込んでくるケースって
今まであったかな
417ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:53:53.23 ID:keMZB4xh
>>416
ところでもなんもいつまで引っ張るんだその話題
いい加減うぜーよ
418ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:55:03.53 ID:FfWQPcc8
>>416
批判意見書いてるのに自分のレスへの批判は受け入れないんだな
変なの
419ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:59:37.79 ID:i9zxe6AN
内面や芸風が似てるってわけじゃなくあくまでも比較の例えで挙げるんだが
若林=太田、春日=田中みたいなスタンスがあるね
太田が田中によくダメ出しや愚痴ったりするけど
実際は田中も田中で太田と違う方向での狂気性みたいなのが
オードリーにもあると個人的には思う

ANNというフィールド上に限った話では
若林は主観かつ能動的なぶっ壊れ方で春日は客観かつ受動的なぶっ壊れ方って感じ
そのバランスが好きだけど
420ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:01:40.44 ID:JY1QQjhY
若林に愛してるって言われたいんだろ?
だったら死んだ目をしなきゃ
421ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:02:37.85 ID:a/TTIvhd
>>416
自分は批判的なこと書くけど文句言うな!!ってことでおK?
マンセーはキモイけど批判はキモくないでおK?
オタはキモイけどオードリーに興味ないANN自体が好きだから聞いてるやつらの意見はキモくないでおK?
422ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:12:59.13 ID:iAa6YRfb
>>416
叩いてくるだけでろくに反論もできないヲタばっかりでうんざりだよな
マンセーだけしたかったらヲタスレでやれよ
423ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:15:10.88 ID:lL9IzviX
>>422
421みたいな必死なのを見るとうんざりするよな
たしかにこういうのには感謝したくないだろうね

424ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:20:03.69 ID:1pGKTxah
>>421
お前キメ〜よ
425ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:20:13.23 ID:iAa6YRfb
>>423
必死なのはお前だろ
若林に感謝されたくて聞いてるのかよお前は?
426ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:22:39.54 ID:FfWQPcc8
純粋にこのラジオを楽しんでるオタのほうが
文句ばっかり言う玄人気取りのヤツより10倍ぐらい良いリスナーだろ
お前らがいくらここで文句言ったところで何の貢献にもなってないしな
427ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:23:03.99 ID:i9zxe6AN
つーか面白い派もツマンネ派も相互不干渉でいけばいいだけじゃないか?
同じもの見聞きしても色んな感じ方があるんだし

「こんなつまらんラジオの何がいいの?」ってレスとか
逆に「つまらないって感じる人可哀想」みたいなレスは不毛
428ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:24:03.68 ID:bADNqqT4
>>416は批判するなとかしろとか一言も言ってないのに・・
わけわからん反応してる奴は何なんだ
429ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:24:13.14 ID:a/TTIvhd
>>424
お前よりはキモくない自信があるわ
430ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:25:14.45 ID:keMZB4xh
叩いてくる奴がウザイなら叩き返してる奴も同じように思われてるとは考えないのか
喧嘩するならオタスレにでも行って存分にやれや

それにしても若林もまさかオープニングトークがここまでリスナーの議論の的になるとは思ってなかっただろうな
おもしれ
431ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:26:09.86 ID:DyKEVWnd
>>428
同意
オタがきついなここのスレは相変わらず
>>416は貶してるのではなくて一般論だと思うけど
432ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:27:18.29 ID:bo//BEID
別に反対意見はあってもいいと思うんだけど
批判レスに
ばーかばーか みたいなレスする奴の低能さが目立つ
433ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:27:19.78 ID:DyKEVWnd
特に特別な思想でもなく芸人あるある話なんだけどな
434ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:27:47.96 ID:BC+GDfai
ID:lL9IzviXは普通にアンチだろ
粘着で気持ち悪いわ
435ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:28:24.48 ID:aZr5T2bH
オタの話がしたいなら該当スレ池
436ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:28:52.79 ID:bADNqqT4
信者とアンチとなりすましだらけでわけわかんねえな
437ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:28:54.72 ID:DyKEVWnd
>>434
貶してるか?追ってるお前がアンチに見える
438ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:30:51.45 ID:keMZB4xh
今ここにANNの話したい奴がいないのはわかった
439ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:31:47.92 ID:BC+GDfai
>>437
追ってるってw
専ブラならこれまでのレスが一目で判るじゃん
440ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:32:18.64 ID:a/TTIvhd
マンセーすることが気に入らないって噛み付くヤツ何なの?
ちょっとでも批判レス書いたら反論されるって文句言うヤツ何なの?
しかもそれをオタのせいにしてるし
自分の感性がおかしいとは思わないんだな
441ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:40:17.63 ID:1L40lZl1
因みに若林アンチスレでは
ANNスレは若林マンセーしか許されない場所→ANNスレは若林信者のすくつ!!!!!111てことになってるよ
みんなもっと仲良くしあって!!!!!!!111
442ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:40:58.60 ID:DyKEVWnd
>>440
自分の感性ってw
まあマンセーがいつでも荒れないってスレだよね
ここが一番オタスレで濃いかもな
443ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:42:54.71 ID:M1Ie9exx
若林に共感して面倒くさいのが居場所を求めて集まり出したなw
若林は才能あるがオマエラはただクズなんだから
よく考えてから書き込みして下さいね
444ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:45:31.89 ID:aZr5T2bH
>>441
アンチなのにANN聴いてここまで覗くとはご苦労なことだな
そりゃここでもまともな話できるわけないか
445ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:51:43.06 ID:s+oakw3P
共感しないってメールも読まれているんだからその意見も認めればいい
若林の話はあれでぜんぜん構わないと思うけどちょっと長すぎる
濃すぎてキツイなとは思った
446ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:52:45.85 ID:DyKEVWnd
アンチでもないのにラジオ好きなファンがいずらいスレだよな
若林の面倒くさいところも春日のバカなところも好きなんだけど良かった!意外書き込めんな
特に今回の話は若林云々じゃなくてこういう考え方もあるよなって程度の意見もフルボッコだし
数ヶ月ぶりにきてもここはやっぱりちょっとファンが濃すぎる印象だ
447ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:56:47.56 ID:lL9IzviX
オタしかラジオを聞いてないというか
オタしか聞くな批判はゆるさんって
オタが乗り込んでくるのがめんどくさいな
ここはラジオ好きでANNを聞くのが習慣になってる
普通のラジオ好きもいるのだということを認識して欲しいのだが
448ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:57:46.77 ID:keMZB4xh
さっきから被害妄想の塊みたいな奴らもどうにかならんか
それぞれ感じ方が違うとわかってるならこんなところでいつまでも拗ねてないでスルーしろよ
同じように考えてる人のレスだってついてるだろ
449ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:00:15.90 ID:a/TTIvhd
450ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:01:46.57 ID:DyKEVWnd
ラジオ好きとファンは意見がかみ合わないのは仕方がないんだな
451ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:05:24.70 ID:FfWQPcc8
>>447
普通のラジオ好きだろうがオタだろうが同じ番組聞いてる時点で同じ身分だろ
何で自分がまともでオタの意見はオカシイって批判してるのか意味不明だよ
452ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:05:57.38 ID:aZr5T2bH
ラジオ好きだからみんなが批判してるわけではない
オタだからみんなマンセーしてるわけでもない
個人の感じ方
453ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:06:40.97 ID:u3KqE5iZ
オタ専用のスレなんて沢山あるのに何でここまで来るかな
若林ファンって痛い女だらけだな…
454ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:07:55.06 ID:lL9IzviX
>>451
だからオタの視点がおかしいって言ってるんじゃなくて
いちいちラジオ番組板にオタが乗り込んできて
批判意見を叩くのってオードリーがはじめてか?ってきいてるんだよ
他のスレじゃ見かけない光景だから
455ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:11:06.09 ID:keMZB4xh
>>454
オタの話だけしたいならここに来るなと言ってる
さっきからお前がここを荒らしてることに気付けよ
ラジオファンにもオタにも迷惑だ
456ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:13:07.33 ID:FfWQPcc8
>>454
なんで見かけないんだよ?
一番勢いある木曜ANNスレは無視かよ?
批判レスなんて書いたらマンセーオタ信者にフルボッコにされるけど
457ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:14:50.69 ID:lL9IzviX
うんざりだ
458ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:16:18.16 ID:aZr5T2bH
結局自分の気に食わないレスをオタだアンチだ言い合ってるだけ
459ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:24:59.70 ID:KYEWDrhy
>>458
本当にそう思う
オタとか言ってるやつも批判にやたら噛み付くやつも
どっちもどっち
460ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 17:40:30.47 ID:yStfPywW
その時の気分で言ってることに
なんで大騒ぎするの?聞き流すことできないの?
所詮芸人の戯言ですよW
461ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 18:06:26.46 ID:J1EfR3br
別に感謝されたくて聴いてるわけじゃないしなあ
面白いトークが聞きたいしこっちも面白いネタを送りたい
462ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 18:23:53.75 ID:bADNqqT4
>>458
つまりレッテル貼りする奴は大抵その逆ってことだなw
463ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 19:03:44.52 ID:M1Ie9exx
まだやってるのかよw
バカに反応する方がもっとバカって事に気付けよ
464ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:12.20 ID:ZvNmkx6p
「天狗だから聞かなーい」「愚痴だから聞いてなーい」
ってのが批判だとは思わなかった
465ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 19:32:43.81 ID:AORfUm8m
若林が半笑いで、春日を弄るのが一番
466ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 20:03:12.67 ID:FGVik94l
個人的にはアメフトの小部屋が一番面白い。
またやってくれないなぁ。
 あの全然用語がわからないのがいいんだけど。
467ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 20:06:19.78 ID:2EELvAQn
NFL番組やってるみたいだしもう厳しいんじゃないか
468ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 20:50:16.50 ID:XJfkGmjZ
アメコベはオードリー自体が楽しそうだったのがよかったな
他のコーナーは正直あまり乗り気じゃなさそうだし(しんやめ以外)
キャスティング王、三つの器、白春日黒林、復活ないかな
469ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 20:52:49.75 ID:0Xbj4VM2
どんだけの小部屋が好きだったな
短時間で勢いがあって
470ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 20:56:27.21 ID:keMZB4xh
白黒が一番好きだったなあ
オードリーもよくネタを膨らませてたし
どんだけは初回が最高だった
471ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 20:59:40.31 ID:vi9Z9Jxj
>>464
確かに批判じゃないわな
自分ちのチラシの裏にでも書いてりゃいい話だわ
472ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 21:09:23.32 ID:qXggkSrE
>>470
自分も白春日黒林好きだったけど、
続けているうちにネタが似たパターンになってしまった気がする
473ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 21:36:53.14 ID:iRcaPIpg
NFL倶楽部はアメコベ拡大版みたいな感じで面白かったよ
今週もG+で再放送あるからよければどうぞ
474ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 21:37:13.55 ID:1XlyoKY8
最低だったわ、持ち直して欲しい
475ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 21:55:10.30 ID:/vqJz9TW
新しい職人が全然増えないが
ネタのレベルが低いのか常連のネタしか見てないのか
なんなんだろな
476ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 22:02:03.52 ID:99GfkWhX
前提として、全てのメールを見ていないだろう。
新参は、まとめて10件ぐらい送信しないと作家の目に付かないんじゃね?
477ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 22:29:49.40 ID:y0bmEB9U
ヤフトピみたいな短くて時事ネタ込みのコーナーは初心者取り込みも兼ねてメール
未来辞典みたいな長尺で練った方が面白くなりそうなコーナーはハガキ募集と
使い分けてみるのも良さそうな気もするんだが…
今のスタッフは手書き文字見て仕分けするのめんどくさいのかな
478ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:13.23 ID:N3RphjDj
若ちゃんは向上心があるなと思う
479ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 22:36:28.87 ID:9UcH3kgM
既に次の放送が待ちきれない
このラジオ面白いってことだよな
いまだかつてないなぁ
480ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 22:43:52.42 ID:KbZDgrzQ
>>472
コーナーはネタが偏りがちになっても数週続いてるうちに傾向が変わっていくものだから、もうちょっと続けていれば違う展開になったと思うんだけどなー
つくづくもったいないよ
481ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 00:23:15.36 ID:fgKSTZtl
>>478
芸能人なんて向上心ないと生き残れないだろ
482ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 00:27:52.69 ID:2fQ7QDXs
げろ婆の自演
483ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 00:37:11.36 ID:jHWHPhsy
唯一、キサラの舞台袖で勉強してたらしいからな。
484ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 00:45:07.56 ID:PUtz8Wac
白黒は開始早々にキャラ固定されてしまい
それ以後新しい部分が全く出てこなかったから終了も仕方無い
ただ、投稿されたネタが似たものばっかりなのか
選ぶ人の好みに問題があったのかは不明

ナイナイなら似たようなの多すぎるとネタ職人向けに
「他のキャラ探してみて」とか誘導してくれるけど、こっちはそれもないからなあ
485ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 00:58:56.74 ID:kStq4++H
>>483
舞台袖で他芸人のネタ見てる若手なんて正直少なくないぞ

白春日黒林はもっと続けると思ってた
コーナーはマンネリになりかかったところを再度盛り上げてこそ
息の長いコーナーになると思うんだがオードリーANNはすぐ終了になるから勿体無い
>>477も言ってるけどメールとハガキ使い分けた方がコーナーの質上がりそう
486ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 01:01:40.94 ID:vfLblic/
マエケンとか勝間とか出てくるとニヤリとする天丼は生かし続けてほしかったかも。
487ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 01:18:31.04 ID:OXfsW6F6
そろそろ新しいコーナーやらねぇかなあ
488ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 01:24:28.55 ID:jHiKYAwQ
どうせ常連しか読まれないと思うと
送っても意味ないんじゃないかと思い始めた
まあ自分のネタがつまらないだけなんだろうけど
489ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 01:28:34.75 ID:LMA05vrB
>>488
くじけずにがんばれ!
職人の登場を楽しみにしてるよ
490ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 02:46:45.05 ID:bdW3qWlS
※必ず件名には「コーナー名」を正確に書いてください。
 ネタは一つのメール・ハガキに一つでお願いします!

↑これ守れないとネタうんぬんの前に仕分けられちゃうので気をつけれ
491ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 07:52:38.86 ID:iCDnWnej
採用されるわけないと思いながらも
初めて7通送ってみた
おいもやさんの100通とかちょっと尋常じゃないなと思った
492ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 08:26:21.38 ID:b6Rg9H+1
100通とか送るのって逆にどうなの?
前にさまぁ〜ずがハガキいっぱいにネタを書いてくるリスナーに対して
「まず10個のネタを2つに絞ってみることも大切」
みたいなことを言ってて感心したんだけど
493ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 09:29:59.75 ID:pVAsI4P3
おいもやさんはいろんな番組合計して100通だろ
494ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 09:55:02.14 ID:ZEBcXusv
ここの人ってオードリーのシャンプーおじさん聞いてる?
あっちのほうが職人もいろいろでいじりも自由で
まあ1回聞いてみてってかんじ
495ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 09:59:19.90 ID:q9JzmgFb
若林は吉田より荘口のが話合いそうだな

496ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 09:59:24.81 ID:y7FrSWa9
いつやってるか調べるのめんどくさいです
497ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 10:31:04.09 ID:lSpZ3hns
>>490
黒白が終わったのってコーナー名を間違えやすかったからじゃないかと今ふと思った

>>494
スレ違いだがあっちはスポンサーサイトで投稿受付と職人ランキングをやってるよね
なかなか珍しい関わり方だと思う
498ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 14:22:52.14 ID:kStq4++H
>>488
自分も最初はそう思ってたけどしばらく続けたら読まれるようになった
毎週10通も出さないけど読まれる時は読まれるから頑張れ
個人的な印象だけど一度RN覚えられると結構読まれるようになる感じ
499ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 14:55:57.87 ID:VrZffXJ4
たまに復活して欲しい
>白春日黒林
500ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 15:27:08.41 ID:N75hvKf5
誰かの話をして、それが簡単に広まっていく今の状態が不自由なら、とりあえず
自分達を弄るのが一番だよね
落語の「春日」とか「カスガJAPAN」とか、いい出来だったと思う
そう思うと、白春日と黒林は参加しやすいネタだから確かに復活させたらいいのにね
曖昧に終わらせてるから、何か別の切り口でなぁ・・・・
501ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 16:13:33.32 ID:DKIDNoUq
みんなメールで送るんですか?
ハガキの方が読まれやすいですか?
502ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 16:22:58.92 ID:DSRt/KZQ
心の歪みの話を笑えるようにするのは、若林の才能だな
503ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 17:34:30.91 ID:poy15NI8
ギャオから応援してるけどオードリーはフリートークなかなかうまくならないな

なんでだろ
思い入れがあるだけにイライラする
504ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 18:32:49.33 ID:y7FrSWa9
俺はオードリーのフリートークANNで一番好きだし上手いと思ってた
505ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 18:36:13.23 ID:53/F/DgN
>>504
あからさまのヤツには構わなくていいよ
506ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 18:37:38.85 ID:msCx0RFF
自分が好きなものを開陳して他人と共感を得たいと望むうちは童貞なんだよ
507ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 18:53:10.74 ID:VG7OwFVo
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20110308-746172.html
>歌手miwa(20)を4月5日から「オールナイトニッポン」(深夜1時)の火曜担当パーソナリティーに起用することも発表。同番組第1部での女子大生起用は初めてという。

508ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 18:57:34.07 ID:1Y+X5sCh
こんばんわーみー
509ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 18:59:09.12 ID:aaMddyg+
火曜ってことははんにゃ終わりか?
510ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 19:25:51.16 ID:Lcw7h1nb
はんにゃは今年一度も見てないな。
そのまま見ずに終わりそうだ。
511ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 19:35:20.29 ID:2fQ7QDXs




■■■口 癖■■■

カスオタ きゃわわ ヲタナリ ファビョ  顔真っ赤  FA?  凸
在日 捏造 擦りつけ 自己紹介乙 あたし 層化 ぎょう虫 ()



 

512ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 00:49:11.47 ID:FESM1a8e
オードリーが続けばそれでよし
513ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:33:31.41 ID:DbQNPPKt
続くかね
ヨシキは若林に毒を吐かせたがってるけど
毒を吐いて問題になるのはオードリー
良いときばかりのニッポン放送だから好感度が下がれば首を切っておしまい
ここのところの挑発的な進行に危機を感じるよ
先日のANNからアンチスレが大回転してるし音楽ファンも敵に回した
きしんチュみたいな子までが批判に回るんだから潮目はかわったとみたね
514ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:40:39.81 ID:k4pVIIdn
聞いてて面白いんだから大丈夫
515ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:49:54.90 ID:r7MT6tb0
>>513
続くかね
まで読んだ
516ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:51:36.09 ID:FPYTSyTD
若林の言わんとしてることは分かるけどね
ただもう少し利口だと核の部分を上手く話せるんだろうな
誤解されるのはもったいない
あの理論のまんまだと漫才意外漫才師はやるべきではないって話に取られかねないし
他の仕事をしてもクソ仕事もあるけど得るものもあるってことを付け足したらよかったのかもね
517ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:55:33.19 ID:KTURylD7
アリス症候群の勉強になる回だった
518ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 02:03:33.20 ID:iqkXg6LU
※アリス症候群でオカンの口はぐるぐる回りません
519ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 02:08:54.87 ID:AuQK1EhJ
タモリなんてANNでフォークやニューミュージックをボロカスに批判してたのに
ちゃっかり歌番組の司会やってるからな
いまはあれくらいで叩かれちゃうのか
520ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 02:26:33.93 ID:SGiLteAt
きしんチュが批判とかw
521ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 02:26:46.03 ID:142oNZ8D
今のところ聞いてて不快になったことはないよ
今のところはね
522ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 02:26:57.33 ID:+Vomt2pB
>>519
昔とか今とか関係なく批判・文句・叩きたいだけのヤツは存在する
ネットがあるからそういうのが見えやすくなっただけ
ほとんどの人は何も気にせず楽しんで聴いている
523ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 08:01:35.15 ID:fDFzanJH
若林は釣り師
今日も大漁の予感
524ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 08:29:54.74 ID:erp7g2MW
きしんちゅが一番空気読めてたじゃないか
あの母の日の回といいきしんちゅは番組中メールを送り続けて欲しい
525ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 08:59:31.35 ID:IM+MOijG
>>519
タモさんフォークやニューミュージック嫌いなんだ
陽水と仲いいのに意外!
526ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 09:03:13.81 ID:5Umh+Xk2
>ここのところの挑発的な進行に危機を感じるよ

これは同意
527ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 09:38:39.96 ID:AIXRJ0i0
わざとらしくきしんちゅきしんちゅ言ってる奴は何なの?
528ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 10:23:13.17 ID:1LPhlzJy
裏のJUNKを含め深夜ラジオの中では一番楽しみにしてる。コーナーも大切にして頑張って欲しい。
529ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 10:29:21.91 ID:JQN+W4pT
きしんちゅはもう昔の職人さんだから・・・ふつおたでリスナー感動させたいなら、きしんちゅはヘキサゴンファミリーに入ったらええ
530ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 10:32:12.45 ID:pWcsEZba
JUNKはなんか陰湿な感じがして好かん。
531ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 10:34:46.40 ID:D5UVItT8
いやーどっちかっちゃあ先週のこっちのOPの方が湿っぽいよ?
532ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 10:45:33.21 ID:cEmViiA6
ぱったりANN本進捗情報やらなくなったな
533ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 11:17:26.92 ID:Um91I11l
ナイナイ本の方でヨシキD忙しいんだったりして
534ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 11:56:48.58 ID:+ul/P2lS
いいともレギュラーになって1年以上経つのに
未だに春日がこの状況ナニコレwって思ってるのがすごい
俯瞰的っていうか結構冷めてるよなぁ
535ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 12:22:05.09 ID:YLLRFnVa
春日はどこの職場に言っても馴染む(仕事が出来るという意味ではない
若林は芸人じゃなければずっとフリーター
536ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 13:00:26.71 ID:8pblkaIx
若林が世にも奇妙のテーマ口ずさんだけどやっぱ音痴だなw
537ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 13:10:51.39 ID:w+eUMK5q
若林に会社員生活は無理。
絶対無理。
538ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 13:40:34.35 ID:AIXRJ0i0
若林はクラスでも体育会系の部活でも普通に人気者だったっぽいけどな
性格がめんどうくさいだけで、やろうとすればできるタイプだろw
539ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 13:59:39.71 ID:JOgiILaO
春日は遅刻癖ぐらいか。
540ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 14:08:25.33 ID:bsVrpvwX
若林って面白いよw
なんだかんだ言って、ANNでは相当自分の中身吐き出しちゃってる
春日の方が、聞く側が望む答えを知ってるようでそれはそれでいいんだろう
日テレのよく飲みに行く人みたいに、本音を話せて、それに対してごく普通の
返答をしてくれる人がいるってのはかなり大事だと思う
541ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 18:05:33.27 ID:/VTBPTHl
この番組のウィキペディアってすごく丁寧に作られてるね。
注釈に、「なんじゃいこら」には、そのときの春日の疲労具合が表れる。一年で最も忙しい年末は、かなり強めに怒鳴っていた。
とか書いていて、読んでてニヤニヤしちゃう。
542ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 18:11:48.70 ID:k4pVIIdn
なんじゃいゴルゥゥゥゥアァァァァァァ
543ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 19:52:38.23 ID:mKubLj5J
>>534
ANN聴いてると春日ってドライっつーか結構シビアに物事見てるなと思う
逆に春日の方が一度語り出すとそれこそ手がつけられなくなりそうw
だから今の暑苦しい鬱屈さのある若林と
ドライでピーカンぽい春日のままでいてほしい
544ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 20:18:48.85 ID:AuQK1EhJ
>>543
えっとどこが?
545ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 20:24:03.65 ID:c26AFzMT
腹の中で何考えてんだかわからない感じがするけど
結局薄いから語るとかいうのは無理そうな気がするんだけど>春日
546ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 20:58:44.76 ID:mKubLj5J
>>543
あくまで個人的な感じ方だからw
若林と違った方向で面倒臭そうだなと思っただけで
547ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 21:08:43.87 ID:bM47XDbB
春日はドライに見せてるようで、執着するタイプのように思うな。
548ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 21:10:11.47 ID:Mhj7dMJL
前スレ見れないからアレだけど。
先週の若林の1日に30代の醍醐味を感じたのは、自分だけかな。
アングラ街道全開でゾクゾクするw

5日放送は、、、まぁ・・・「お疲れさん」って位。
549ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 23:36:22.38 ID:Xolc2CLB
ここは春日が見張ってるでごんす


/    /___/    /
    / ´L`└/    /
   / ̄ ̄ ̄/    /
   /    /    /
  /    /    /

ここは春日が見張ってるでごんす


/    /___/    /
    / ´L`└/    /
   / ̄ ̄ ̄/    /
   /    /    /
  /    /    /

ここは春日が見張ってるでごんす


/    /___/    /
    / ´L`└/    /
   / ̄ ̄ ̄/    /
   /    /    /
  /    /    /

550ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 00:58:57.13 ID:DPm4RHWn
551ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 07:18:11.95 ID:I5B1n1Re
ゴットたん俺の地方ではやってないんだよな。・゜・(ノД`)・゜・。
552ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 07:27:39.78 ID:f/5UN8+q
若林の話は面白いなぁ

おばあちゃん子だった人って表にあまり出ないが根底に優しさみたい物あるね
553ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 11:43:54.43 ID:Z5tsC9rD
よくそこまで思い込みで勘違いできるね
554ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 13:03:13.09 ID:3rn71D7Q
>>550
こういうのは虎の被り物よりずっと楽なんだろうなぁ
若林面白い
555ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 14:45:56.26 ID:Arzg+959
>>554 笑いに昇華できるからじゃないかな
ポポロのってただ可愛いって言われるだけのためのものなんだろうし
556ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 15:56:38.04 ID:qxuj5nWg
単にポ○ロが大嫌いなだけだと思う。
557ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 16:36:34.78 ID:ZoN3adaU
アイドルお笑い雑誌にウインクとかしてる奴を嫌ってたなw
ニコ動のコメ見たら藤森になってたけどw

558ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 17:23:30.49 ID:5YXfjXle
>>541
なんじゃいこら
もう飽きたぁああああ
559ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 20:03:39.32 ID:UNIquxiN
OPの何じゃいこらってANNだけにして欲しい
この前シャンプーおじさんの方聴いたらそっちのOPでも言ってて何か残念感が
560ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 20:21:34.03 ID:JPGpDzHM
好きにさせてやれよw
561ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 20:48:21.20 ID:uTfx6k+U
どこでも言っているのになんでANN限定にしたがるのか分からん
562ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 20:55:09.79 ID:lrl5NEVa
まー「まいったね」とか「寒いわね」みたいなのが欲しい気分はわからないでもないけど
563ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 21:01:00.62 ID:djuCD0IZ
>>556
ポポロか
ポロリが大嫌いなのかと見間違えた
564ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 22:26:23.47 ID:dQp9ReLc
>>563
ポロリは大好物だろう
多分
565ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 22:42:58.11 ID:qxuj5nWg
ポロリは気にしないでしょ。
仕事がなくて病んでる時に
稽古場で社会の窓からいちもつ出してたくらいだし。
566ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 00:22:14.14 ID:8oEOJayv
藤森w

寝ましょう!!明日は若林さんがモーニングコールしてくれるというすげぃ優しさに目がしらツーアー。でも、その一時間前に起きて逆に起こすくらいしないと!グナーイ!しんちゃら
TwitBird • 11/03/10 23:56
567ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 00:35:55.98 ID:R7SCRdae
ここは春日が見張ってるでごんす


/    /___/    /
    / ´L`└/    /
   / ̄ ̄ ̄/    /
   /    /    /
  /    /    /

ここは春日が見張ってるでごんす


/    /___/    /
    / ´L`└/    /
   / ̄ ̄ ̄/    /
   /    /    /
  /    /    /

ここは春日が見張ってるでごんす


/    /___/    /
    / ´L`└/    /
   / ̄ ̄ ̄/    /
   /    /    /
  /    /    /

568ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 08:30:52.32 ID:EULh2MDK
>>552
私もそう思うよ

ここは自分の気に入る発言しか許さず
速攻で打ち消しに来る人がいるから
とてもやな感じ
569ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 08:38:02.30 ID:3oxzDXjX
ラベンダーさんのような清らかな心を持ちたい
570ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:03:14.62 ID:DSmnzyBk
この雰囲気だと明日の放送は休止?
571ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:07:25.16 ID:uZ4YVCc9
こういうときこそラジオで笑いを伝える番組があってもいいと思うけどね
572ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:45:38.46 ID:9mmKfe39
人の取りようは様々だからねえ
笑って気晴らししたい人もいれば、それが癪に障る人もいるし

災害の場合はより一層言葉に気をつけなきゃいけないだろうから難しいかもね
573ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:58:51.17 ID:WETSR6xu
文化放送をきいてるけどずーっと震災情報を流してる
たぶん明日もそうなるだろう
574ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 21:01:01.65 ID:ldIteGgX
みんな大丈夫か?
575ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 21:01:10.31 ID:t/HGqjld
阪神淡路大震災の時はナイナイ休止で代わりに泉谷しげるが
被災地から中継するやうな放送だったと記憶してる。
576ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 21:27:25.21 ID:14dRFesq
うるせえ
げろ婆
577ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 22:26:57.10 ID:9mmKfe39
今日のANNGOLDは、西日本のネット局は裏送りで放送中らしい

明日の状況によっては同じ対応になったりするかも
578ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 23:28:07.30 ID:qYyaxz8t
>>577
それ既に収録済だったからこそ裏送り扱いが出来たのかもよ
579ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 00:58:59.05 ID:I8/r6YLv
>>571
それは君がオードリーのファンだから容認できるのであって
ファンでもないパーソナリティーが通常放送して笑いを取ってたら君は理解できるか?
580ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:03:36.50 ID:hBfWLLT9
>>579 阪神淡路大震災の時に探偵ナイトスクープが放送されたが被災者の方から感謝の手紙もきたそうだよ
もちろんクレームもあったみたいだが
581ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:06:26.53 ID:z508eeyu
>>579
自分は地震をちゃかしたりしない限りどんなパーソナリティーでも
通常放送で人を楽しませるのは立派な仕事の内だと思う
もちろんそれを受け入れられない人もいるだろうから
地震速報に譲った方が変な奴にかみつかれなくて済むとは思うけど
582ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:07:51.81 ID:I8/r6YLv
>>580
災害から時間がある程度経てば、通常放送してもいいけど
昨日の今日でお笑い番組は無理ではないかなぁ
探偵ナイトスコープも時間が経ってから放送されたんでは?
583ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:11:24.90 ID:I8/r6YLv
>>581
テロに対しては日常生活を営なんで「テロに屈しない」アピールできるよ
でも災害だからなぁ  とりあえず災害情報で番組が無くなってもファンは理解すべきだと思うんだが
584ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:12:58.74 ID:hBfWLLT9
>>582 ナイトスクープは震災起きてから三日後だったかな
585ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:14:57.61 ID:a8+OBaxh
ちなみに昨日(金曜日)のナイトスクープは中止になりました
586ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:21:18.95 ID:siCHeciE
ラジオスレから、裏のエレ片は休止だそうな

ttp://twitter.com/Yatsuiichiro/status/46242087871594497
【報告】明日放送予定だったエレ片のコント太郎はオンエアがなくなりました。 #elekata
587ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:21:31.62 ID:ZRvMoy3k
ラベンダーさん大丈夫か?
588ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 01:55:53.64 ID:ewiJ5Xz1
ツイッター否定派だったけどこういう状況だと助かるな
589ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 02:00:01.08 ID:72ZMo5Hz


ゲロ婆

しね
590ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 04:39:00.91 ID:ykzOMK9o
>>585今日のMXでのナイトスクープやるかな?
591ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:22:13.72 ID:H+pp60TZ
未曾有の大災害なんだから放送休止になるのも仕方がない。
592ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:43:12.22 ID:0xn01oHZ
今日は仕方ないよなぁ被害が大きすぎる…
593ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 10:06:06.96 ID:7BuHeA4X
地震被害があった所はニュースながして
全く被害の無い県は通常放送とかある?
594ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 10:19:56.52 ID:H+pp60TZ
>>593
不謹慎。
595ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 10:24:36.31 ID:hBfWLLT9
なんでもかんでも不謹慎っていうのやめたほうがいいぞ
596ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 10:42:17.08 ID:siCHeciE
人の感じ方捉え方は様々だからねえ
特に災害時は言葉に過敏になる事も多いし

ANNやるとしても通常放送でいいのかって言う問題も出てくるだろうし
羊水発言の次の日のナイナイみたいなおとなしい放送になるかもしれない


ttp://www.1242.com/timetable_tt/
05:00 〜 23:30 東北地方太平洋沖地震 災害特別番組

昨日の段階では13時以降通常だったのが
今見ると23時半まで地震番組延長されてた

今後も変更あるかもしれない
597ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 10:57:55.39 ID:67TjvTr/
やるわけない
598ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 11:11:37.80 ID:p5YG0mB3
大震災を経験した時、笑いを提供してくれるものはありがたかった。
気分転換になるし、暗いニュースばかりだったから。だけど今回はそれどころ
じゃないような気がする…。放送しない方が無難なんじゃないかな。
599ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 11:15:19.99 ID:gltvRTsi
さすがに若林さんも毒づくネタは出来ないだろうし、
そうだったら面白くないから、やらない方がいいや。

地震の時に何してた?みたいなネタならまぁいいけどさ
その後が続かないだろう
600ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 11:23:16.36 ID:4/VxKzVK
ちなみに魂ラジはやるらしい。まあ地震の内容中心になるのは間違いなさそうだが。
25:00からはまた報道特番かなあ。この状況で自分磨きとか言ってられないし。
601ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 11:35:07.72 ID:R2Kvo2cW
仙台・若林区
602ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 12:11:37.70 ID:siCHeciE
休止確定みたいね

05:00 〜 23:30 東北地方太平洋沖地震 災害特別番組
23:30 〜 01:00 福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル魂のラジオ
01:00 〜 05:00 東北地方太平洋沖地震 災害特別番組
603ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 12:12:11.88 ID:I4WfwngO
今夜のANN休止決定。
604ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 12:13:59.33 ID:6hcduvCX
1時から特別番組に変わるっぽい
魂ラジはやるんだな
605ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 12:30:48.89 ID:heA4aljD
>>596
適当な事を言うなよ。ナイナイANNは大災害があった後でも
「僕らに出来る事はリスナーにラジオを届ける事なので
通常通り放送します」
と常に宣言してる
606ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 12:45:57.36 ID:sZy5SzYX
>>600
不謹慎だな。何が自分磨きだよ
607ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:20:29.31 ID:wUSwKovQ
今日やるかな。

地震のせいで潰れたら嫌だなぁ。
608ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:22:02.18 ID:9TC9vgwJ
609ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:22:47.05 ID:wUSwKovQ
>>602
うわああああああああああマジか。
なんで魂ラジだけ…。

なんだよー、もうマジかよー。
カッペが往生際悪くいつまでも死なねぇからだな。
カッペは一人残らず潔く死ねや。そうすりゃ通常編成に戻るだろうが。

マジかよ、もうつまんねぇなー。
610ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:25:04.93 ID:wUSwKovQ
なんで魂ラジだけやるんだか…。

考えてたらめちゃくちゃ腹立ってきたからニッポン放送にクレームの電話かけるわ。
611ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:30:22.76 ID:qGsyizDS
何がクレームの電話だよヴァ〜カ。
ただでさえ回線が混乱して音信不通になってる人もいるのに。
やるべき事は他にもあんだろ。
612ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:37:22.89 ID:OdhbKUHn
仮に放送するとしても、何を放送するんだよ。
オードリーもやりにくいだろ
613ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:38:19.26 ID:SFXyC6EY
魂ラジは元々真面目な番組の後釜で始まってるし
以前にこういう地震のタイミングで生放送した実績もある
614ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 13:55:33.92 ID:bk+RwqBS
609と610は明らかなアレなのでスルーしましょう
615ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:01:22.23 ID:1s+H3C9r
まあ、来週むつみ荘の様子とか
そういう話聞けるでしょ。
616ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:03:35.00 ID:wUSwKovQ
>>611
やるべき事ってなんだよ?言ってみろw
617ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:15:13.28 ID:CCjr0KlV
今日は休みで良いじゃん。
サッカー中継の時には地方の電波を拾ってまで聞いたけど、今夜はそういう気分じゃない。
昔YUKIのANN前に愛知で飛行機事故があって、彼女が「今日は喋れる気分じゃない。ごめんなさい」
と言ってたのが分かる気がする。今回の地震はリアルに死を感じた。
618ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:45:32.97 ID:5/OH8TKL
休みか
こんなテンション下がる時こそやって欲しいと思うんだけど
そんなのは少数派の意見か
619ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:48:20.94 ID:2r/5SBUZ
うん・・・まあしょうがない。しょうがないさ
620ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 14:58:35.39 ID:CE/31tc5
本人達もしゃべりにくいよ
休みでいいよ
621ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 15:23:47.10 ID:OzL5av3v
こっちも聴く気分にならない
正直笑えないよ
622ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:04:40.94 ID:ykzOMK9o
休み確実なの?MXではナイトスクープやってるわ
623ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:09:01.29 ID:4/VxKzVK
少なくともニッポン放送は休み決定。裏送りについては不明。
624ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:15:08.79 ID:p5YG0mB3
残念だけど、オードリーもしゃべりにくいだろうし…。被災地や家族と
連絡取れないような人達からしたら笑いどころじゃないし、来週には色々と
復興してることを祈る。オードリーのラジオ面白いからさ。
625ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:36:27.03 ID:F6TMHatC
つうか、マジでヤバイな。
福島第一原発が原因不明の爆発で外壁がなくなって骨組みだけになってるとか。
情報が錯綜してるから事実かわからんが、ほんとだったらチェルノブイリ並みの
史上最悪の原発事故だぞ。

関東全域どころか大阪辺りまで放射性降下物が降り注いで被爆する。
マジで避難できる体勢だけは整えておけ。
626ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:37:59.16 ID:hBfWLLT9
チェルノブイリとは全然違うから
デマ広めるなボケ
627ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:38:55.94 ID:0sNxcJ/U
魂ラジはパーソナリティーの一人がアナウンサーっていうのも大きいのかな?
あと、生歌で応援が出来ることとか。まあ放送すると言っても地震関係の話ばかりだと思うが
628ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:42:21.45 ID:pLQ+rs4v
>>625
チェルノブイリは核暴走による爆発。今はその可能性は低いだろうって話らしいが。
ただ、情報がコロコロ変わったり、報道でも「爆発が起きて東京電力の社員が負傷した」ってだけで
正確な情報が得られてないみたいだしヤバイのは確かだな。
629ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:42:45.82 ID:H+pp60TZ
情報が出ないから色々錯綜しちゃってる。
630ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:44:07.50 ID:Z+AVNnb+
おそらく、チェルノブイリのような事故ではないというのが専門家の意見だけど
正式な発表はまだ出てない。

今すぐできることは
・窓を閉める
・外に出ない
・エアコン止める
・移動する際はぬれタオルを口に当てて移動する

だって、これはたぶん原発の近くにいる人のことだけど、念のため関東圏の人も
万が一のためにやっておいてもいいんじゃないかと思う
631ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 18:07:58.81 ID:fqEZ2b1J
オチやチャラけたオードリーではない姿もそれはそれで見たい(じゃなく「聴きたい」)が
どうなることやら
632ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 18:25:19.48 ID:B2IPfbDB
>>627
福山の場合は特殊。阪神大震災とかエイズとか長崎原爆とかまじめな内容もやれるタイプだから。
休止になる方が普通と考えるべき。
633ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 19:00:50.99 ID:72ZMo5Hz
デリカシーないな
げろ婆は
634ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 19:08:25.71 ID:Ls4rHdj/
福山や聖恵、miwaならふつおた多い歌手だからしんみりと回せるだろうがオードリーは芸人だから笑いがいる。
しかしそんなのは不謹慎。
635ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 19:10:12.55 ID:n2BjN4B0
今日はやんないでくれ・・・
とてもじゃないが笑えるような精神状態にない
636ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 19:37:55.84 ID:HE/RVlVd
ラジオ通常放送に戻ってたんだな
637ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:10:58.32 ID:vgtIZnZi
今は日本の一大事だからな…何よりも情報が必要だよ
落ち着いてからいくらでも笑わせてくれたらいい
638ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:16:12.71 ID:nhrqU/jE
ツイッターはラジオか?なんて言ってたらツイッターは停電に脆いじゃん
639ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:19:28.58 ID:Yw2sbkDt
>>638
携帯端末でも参照できるだろ。
つうか、あのなんとかっていうアナもそういう意味で言ってるんじゃないんだろうけどw

まぁ、非常時の信頼性という意味じゃラジオが一番だろうな。
640ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:39:35.07 ID:kbaVmRbr
岩手とかマジで北斗の拳の世界みたくなってんだろうなw
潜入したTV局が生中継でヒャッハーなモヒカン男達に略奪にあったりしたら最高なんだけどなw
641ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:43:26.01 ID:zTV/WTFz
日本海側は停電だけって感じだ
宮城が流される映像がショッキングすぎた
642ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:45:50.23 ID:K4RNp9GU
今日、放送あんのかな?
643ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:46:42.95 ID:JYeJgYmO
お前上のレス読めよ
644ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:47:43.18 ID:hBfWLLT9
645ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 21:04:44.45 ID:gdChtIjR
福山も中止
646ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 21:15:16.89 ID:I/tocQMJ
こんな悲しい時こそ二人の声が聴きたかったんだがな。被災者のリスナー皆さん頑張って下さい。
647ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 21:37:44.17 ID:vpGcXT+m
まあ精神的に疲れてオードリーを求めてる奴はニコ動で過去の放送でも聴けばいいよ
648ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:18:43.79 ID:KrpQL3rR
私大阪なんでラジオない事悲しかったけど地震の影響受けてる人はそんな事言ってられないもんね。
月曜に募金?か何かできる事する
649ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:36:06.08 ID:twCs0UDi
いや、こんな夜だからこそ聴きたかった
テレビもラジオをもう全部同じ気が滅入る
余震に脅えながら聴いててもどうせ笑えないだろうけど笑いがほしい
こんな夜は春日くらいがちょうどいいと思ったのに
650ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:42:03.80 ID:vOOSSuG/
芸人さんは殆ど仕事休みだろうな

ってことは今頃むつみ荘でゲームか
651ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:50:57.01 ID:LYWlJHos
いや今日も収録あったみたい
明日・明後日もあるらしく観覧募集もしてるって
652ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:52:36.11 ID:NH8i+FR0
むつみ荘全壊してたら笑うなw
653ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:54:31.14 ID:0sg/xaAN
本当笑える?
654ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:55:48.07 ID:NH8i+FR0
うん、笑えるよw
655ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:56:32.66 ID:GBMIn8mH
俺も笑うわw
656ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 22:57:17.94 ID:gtYfgC7f
むつみ荘が崩れてたら正直俺も笑うな…w
657ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:02:39.29 ID:LYWlJHos
大家さんが下に居るのに笑うなんてドイヒー
まあ実際壊れてないんですけれども
荷物が多いから内部は壊滅状態かもしれんが
658ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:06:47.44 ID:6L4p641e
TVは全部同じニュースだしこういう悲惨な状態だからこそ聴きたかったorz
659ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:13:26.26 ID:KxMUJ0Ah
自分もこういう時こそ2人の声を聞いて元気になりたいと思ったけど
普通に情報を求めてる人の方が実際問題多いだろうしね
660ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:30:37.46 ID:cMLqZYld
地震があった直後
むつみ荘を確認するツイートがあったな
それによると無事だったみたいだけど
近くの家でちょっとボロったのもあるとのこと
661ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:53:09.36 ID:B5G9FRK6
被災地域じゃないがニュースみてたら不安でたまらなくて、ラジオで笑いたいと思ってここにきた。
休止は残念だけど「むつみ荘全壊してたら笑う」っての見て今日初めて笑えた。
当然、不謹慎なのはわかってる。
でも若林「むつみ荘全壊してたら笑うなwww」春日「オーマイ神様」みたいなやりとり想像したら笑ってしまった。
662ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:11:29.48 ID:UCvxQhbk
被災した知り合いが居るから笑えない
663ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:15:26.34 ID:CFAw6995
>>662
笑えるようになる日を祈る
664ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:15:26.97 ID:9QDEUPF3
被災受けたから笑えない

笑えるとか言ってる奴はしね
665ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:16:10.17 ID:IxXpM5Dd
>>664
大丈夫?
666ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:26:30.51 ID:9QDEUPF3
>>665余震に怯えてる。ライフラインは電気以外まだダメだわ
667ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:31:38.20 ID:2dln9E7I
死ねとか言う奴に同情の余地はないな。
こんな所に書き込んでる暇があったらもっと他にやることあんじゃねーの?
668ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:42:21.60 ID:Q8M1P2xL
>>666
余震は怖い、神経すり減る
寝るの怖いからラジオあったら嬉しかったけどしょうがないね
オードリーが三時までお付き合いしてくれるだけで笑いが一切なくても心強かったんだけど

>>667
しねって言うのはよくないけどもう祈るよりほかないのよ
イライラするのも分かる
669ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 01:01:23.30 ID:lPGoHJ8z
あー、やっぱり休みか…
670ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 01:03:32.55 ID:xWXrgcSj
先週の録音を聞くことにするか
671ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 01:13:11.29 ID:osR4cTfb
俺はアウトレットトークを聞くぜ
672ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 01:23:36.57 ID:8xM23QdY
ねれん
生活の一部なんだよ俺にとってANNはよー
まあ今日はしょうがないから
過去の聞いて寝よう
673ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 01:58:50.04 ID:AjgaHzA3
J-WAVEでふかわりょうが被災者のメール読み上げてるのを聴いてる
こういう放送でいいからやって欲しかったけどね残念
674ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 02:24:37.76 ID:ZDGQe2Iv
春日:地震!人々の人生を踏みにじり
恐怖のドン底に落とす事、死んでもやめんじゃねえぞ!

若林:むしろ、やめて貰いたいくらいなんですけどね

春日:というね
675ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 04:23:36.25 ID:KelsnZZU
お前バカだろ。むしろ、じゃねーよ
676ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 07:13:18.38 ID:gCPRQ83H
>>674
10年後なら、苦笑は出来そうな気はする。
まぁ今はちょっと…お口チャックだな。そーゆうのは。
677ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 07:35:26.66 ID:nqkOBlGi
>>676
引退されたけど上岡さんなら、ある程度は言えると思う。
今ならたけしさんや爆笑問題あたりなら、なんとか。
でも他の人は下手に手を出さない方が無難。
実際に被災したサンドのブログやラジオに出た時の深刻な語り口を見聞きしてると、とてもそれどころではない。
678ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 08:16:44.51 ID:URmDatyd
>>677
俺は爆笑太田が変な事言わないか心配
679ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 09:49:48.47 ID:2TASlWtt
太田は案外大丈夫な気がする。

>>674 阪神大震災で被災した人間から一言。何年経ってもそれは笑えない。
口うるさくて悪いが、意外と礼を失したレスがあって驚いてる。
680ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:13:33.40 ID:X8PMhbwb
>>674
傷ついたり、亡くなったり、行方不明者がいるのにそれは無い。
神経を疑う。
681ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:15:57.28 ID:ZDGQe2Iv
>>679
そうゆう人は笑わなくていいの

そうゆう人に向けて言ってるわけじゃないんだから
笑いって常にそうゆうものだから
笑いたい人だけ笑ったらいいの









というね
682ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:21:36.04 ID:AjgaHzA3
面白くない上に不謹慎
しかも開き直り
683ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:23:30.28 ID:KelsnZZU
いや、不謹慎以前にネタとして成立してないんだけどわからないかな
684ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:28:56.89 ID:rw3UhZo1
自分のところに地震が来たとき
そんなネタしてたらどう思うか
考えてみなよ
685ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:30:54.60 ID:n3wYwwOK
戦争は酷かったっていってもピンと来ないのと一緒で
体験しないとわからないと思うが
身近な人の死体がゴロゴロ散乱してて
近所の家が全部火事や倒壊してる状況でも
ウケる書き込み以外自重しろよ
686ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:48:38.63 ID:ZDGQe2Iv
>>684
そうなったら、2ちゃんなんて観てねーよバ〜カ
687ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 12:40:33.97 ID:Z1TPDkBo
家でヌクヌクとPCの前に座ってるだけの奴がいくら綺麗事吐いても虚しく響くだけだわなw

そういう事を言う資格のある人間は今頃ボランティアにでも出かけてるはずだもんなw
口だけ一丁前で偽善だけ吐いてる奴が社会にとって一番の害悪だって気づいてないんだろうな。
688ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 12:48:38.96 ID:KelsnZZU
社会に害悪wじゃあ俺を殺しにこいよ
そうしないとお前も偽善者ってことになるな
689ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 12:50:17.59 ID:9HNG7Adl
やれやれ。
690ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 12:51:04.59 ID:mRUd50Sk
俺は東京だけど高層階だから目茶苦茶揺れてマジで命の危険を感じた
であまりにも余震も多くて正直気がかなり滅入ってた。で、しばらくしてから津波のヤバイ映像を見て背筋が凍った
そのショックがあまりにもでかくて、ずっと付けっぱなしだったテレビを見てると悲しいシーンがちょくちょく出るので
1時間に一回ぐらいは自然に涙が出た。え?阪神大震災を生き抜いた奴らって人としてなんかすげえな…って思った

今回の地震をネタにできるやつの神経はまるで理解できないし、そういう奴にかける言葉は無いね
691ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 12:56:41.39 ID:p5Ogr0Bi
>>688
殺したら犯罪者だろwバカかw

おまえの頭の中じゃ偽善者になるのかもしれんが、悪人を裁くのは
一個人に与えられている権利ではない。それは法が行うことだよw

子供じゃないんだから屁理屈こねるなw
偽善を暴かれると簡単にそういうバカな論理に逃げこむのがおまえらの限界を如実に表しているよなw
692ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:00:34.77 ID:KelsnZZU
>>691
なら法で裁くならどんな罪に該当するんだ?アホもたいがいにしてくれ
社会の害悪とか嘆いてるお前も偽善者だって言ってんだよ
693ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:02:31.77 ID:p5Ogr0Bi
>>690
でも家でPCの前で「1時間に一回ぐらいは自然に涙が出た…」とか言ってるだけなんだろ?w
で、自分と意見を異にする者に対して神経疑う、とか人格を否定するような事言っちゃってるんだろ?w

やってる事はそういう人間と何一つ変わらないのにw

井戸端気分で過疎スレに自己満足の偽善丸出しのレス書きこんで
ちっぽけな自尊心を満たしているんだろ?何もせずにw

恥っずかし〜wwww
694ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:04:01.31 ID:p5Ogr0Bi
>>692
偽善なんて一言も吐いてないだろw
そういう水掛け論で話題をずらしたいんだろうけど、ムリムリw

いくら食いついてきてもおまえの負・け・♪

反論したいなら岩手に行ってボランティア活動してこい。
いってらっしゃ〜い!wwwwwwwww
695ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:05:42.04 ID:AN/bQJ+5
目糞鼻糞を笑う
それを見付けた私は耳糞
さよなら
696ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:06:45.40 ID:mRUd50Sk
そういうのを詭弁っていうんだよ
まずいラーメン出されて文句言っていいのは自分もラーメン屋やってる奴だけってか
詭弁じゃないって言うならお前も岩手に行ってボランティア行かなきゃならんぞ
697ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:11:02.20 ID:p5Ogr0Bi
>>696
コイツらって皆行動パターン一緒なのなw

見てよ、こういうのが水掛け論の典型ね?w
こうやって話題を何とか逸らそうと必死なわけよww

こんな所で不毛な水掛け論を展開してちっぽけな自尊心を守ろうとすえる暇があるなら
被災地に赴いてなんでもいいから手伝いしてくればいいのになw

1時間に一回泣いちゃうくらい胸が痛むなら俺だったら速攻ボランティアに行くけどなw
ま、行かねーけどな!wwww
698ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:12:27.44 ID:mRUd50Sk
何の言い訳にもなってないな

以後誰も触らないようにお願いします
699ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:12:27.87 ID:jZwUasHY
一般人がボランティアに行っても邪魔になるだけってずっと言われてることだけどな。
月曜日から義援金募集しているところがあるから、ちゃんと調べて募金することが偽善者に出来ることだよ。
700ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:15:20.83 ID:p5Ogr0Bi
>>698
一方的に終了宣言か…w

まぁ、許してやるかw
701ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:25:51.86 ID:TYUAnnkr
まぁ、アレだ。色んな価値観の人間が居るんだから、お互いあんまり極端な事言うなって事だな。
地震へのネタ書き込みを不謹慎だと感じたり、あるいは当事者だという人もいるかもしれんが、
自分の正義感を大義名分であるかのように振りかざして相手の人格を否定するような
発言をするのは行き過ぎというか、ね。勿論その逆も然り。

地震時はどの板、スレでも実況等認められているとはいえ、あくまでここはオードリーのANNスレ。
それを忘れず大人の対応を。
702ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:32:22.60 ID:CvzCLyo+
>>701
勝手にやってろ。
ここは腐っても2chだからw

そういう仲良しこよしのお友達♪っていうやり取りがしたいなら
一般の掲示板で事足りるだろ。消えろw
703ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:46:23.14 ID:KgB6HL1z
夜中にごんすアパってラジオネームのやつがいたみたいだな
リスナーかな
704ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:49:15.05 ID:ZDGQe2Iv
やらない善より、やる偽善

地震の映像を観てショック受けた奴は1万円づつ募金しろよ
705ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 14:05:11.25 ID:6tm1Ghfl
レスの質が悪化してきた。
みんなイライラしてるのか・・・
706ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 14:08:50.42 ID:3CrXSJc1
大抵は偽善者が極論のようなレスして荒れ始めてるんだけどなw
707ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 14:10:05.04 ID:gCPRQ83H
まぁ皆落ち着こうや。
来週は何事も無く、楽しく通常放送が聴ける事と
今回被災された皆さんの無事を祈りつつ、
過去の放送分でも聴いて一週間過ごしましょう。
708ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 14:24:15.10 ID:X8PMhbwb
被災地に住むリスナーさんの無事を願います。
709ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 14:59:54.02 ID:SGgPBL8N
>>703
いたいた普通に読まれてて笑ってしまった
内容も普通だった
710ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 15:31:46.37 ID:ZDGQe2Iv
>>708
リスナー以外は死んでも構わないような言い草だな…
711ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 15:42:42.90 ID:lJZ/lw/V
そんなつもりで言ってないだろうよ
712ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 16:27:51.08 ID:IdiyRJf6
被災地…といっても電気水道止まったぐらいで済んだ場所住まいだが
オードリーANNを聞き始めたのがきっかけで買った携帯ラジオが今回むちゃくちゃ支えになった。
ネットは使えないし携帯は充電切れだしで、状況がわかるのがラジオだけという。
713ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 17:59:45.18 ID:LYvPZZIb
ラジコも聞けるぞ
714ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 18:32:00.41 ID:URmDatyd
ここオードリーのANNのスレだよな?
なんでこんな荒れ方するんだよ。
715ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 18:35:28.05 ID:WqrXMe9t
609 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:22:47.05 ID:wUSwKovQ [2/4]
>>602
うわああああああああああマジか。
なんで魂ラジだけ…。

なんだよー、もうマジかよー。
カッペが往生際悪くいつまでも死なねぇからだな。
カッペは一人残らず潔く死ねや。そうすりゃ通常編成に戻るだろうが。

マジかよ、もうつまんねぇなー。

610 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:25:04.93 ID:wUSwKovQ [3/4]
なんで魂ラジだけやるんだか…。

考えてたらめちゃくちゃ腹立ってきたからニッポン放送にクレームの電話かけるわ。
716ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 20:26:34.51 ID:cIJ5VbPx
>>715
こういう奴は死ぬべき
717ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 20:35:16.87 ID:43tGPRw4
軽々しく死ぬべきとか言う奴は同じ穴の狢だけどな。
718ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:07:06.57 ID:cIJ5VbPx
お前もなー
719ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:12:37.06 ID:1lsJUztq
でも実際なんにもしてない人が死んでこういう糞みたいな人間が出てくると死ねと言いたいのも分からんでもない
720ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:24:02.77 ID:imKB5ulV
だからそれが同じ穴の狢だ、と言っているんだけどねw
自覚がないからそういう事を言うんだろうけどw
721ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:45:21.20 ID:76J9GV/1
春日「誰一人として死ぬんじゃあないよ」
若林「あきらめるな!希望を持ち続けるんだ!」
はしりだした〜
722ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:49:28.59 ID:mN6W8CcY
ポジティブラジオでいきましょう
723ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 21:51:37.69 ID:NyRu3Cm5
       ( ^ω^)『 人間が放射線浴びたらどうなるの?』っと、
        ____
    /::::::─三三─\            リアルな話すると強い放射線を浴びても細胞はほとんど死なない 
  /:::::::: ( ○)三(○)\          ただ細胞分裂ができなくなるので、再生できなくなる
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ だから一定期間後(今ある細胞が寿命を迎えて死んだ時)に症状が表れ始める
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |               
       ____             更に具体的に言うと、
     /:∪::─ニ三─ヾ          腸の粘膜細胞が全部剥がれるので、栄養吸収できなくなりとんでもない下痢になる
   /:::::::: ( ○)三(○)\         皮膚が全部垢になって剥がれおち、下の生肉がむき出しになる(大火傷と同じ)
  (:::::∪:::::::::: (__人__)::::: i| ____  血球を作る骨髄細胞が消滅して免疫がなくなる(エイズと同じ症状)など
   \:::::::::    |r┬-| ::::ノ  | |       脳みそや神経の細胞はずっと生き続けるため、意識・感覚はそのまま
   リ::::::::    `ー'´  ::\  | |       死ぬまで生き地獄が続く 
724ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 22:03:01.70 ID:RMUjg+U9

げろ婆

常識ないよな

最低だ
725ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:06:33.21 ID:Z5S4T3Fi
http://radiko.jp/
お知らせ

緊急 東北地方太平洋沖地震への緊急対応としてエリア制限解除へ、3月13日(日)17時頃より

東北地方太平洋沖地震への対応として、株式会社radikoは、3月13日(日)17時より、『radiko.jp』のエリア制限を当面の間、解除します。
726ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:46:09.74 ID:9ZpGGlG9
おい、日本!またいつか安心して眠れる日が来ること、死んでもやめんじゃねぇぞ!
727ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 00:04:26.98 ID:FzWFvPbr
まあ、僕も、それには完全に同意ですね。
728ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 00:35:16.95 ID:oShT8rwi
というね
729ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 00:58:21.11 ID:p9hS0SrK
若林は今の状況をニヤニヤ笑ってるんだろうな

不謹慎とかそうゆうのでなく、そうゆう人間なんだよね
俺も若林と同じ人格だからよく解る

阪神大震災の時、TVで震災の様子を観てるといてもたってもいられなくなり
カバン一つで神戸に飛んで、それまでボランティアに興味なんて無かったのに
無我夢中でボランティアに励んで、金が尽きたら東京に戻る
でも、東京に戻っていつもの日常に戻ると、また、そわそわし始めて
また神戸に行ってしまう

そうゆうケースに陥る人がホントに居たんだよ
解らない人にはわからないと思うけど
若林は絶対に解ってる

「終わりなき日常を生きろ」
若林もこの言葉をよーく知ってる筈
730ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:02:00.79 ID:OsEv783o
>>729
コイツの弟だろw
最下層だったら他人の不幸しかオカズにならんもんなw

609 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:22:47.05 ID:wUSwKovQ [2/4]
>>602
うわああああああああああマジか。
なんで魂ラジだけ…。

なんだよー、もうマジかよー。
カッペが往生際悪くいつまでも死なねぇからだな。
カッペは一人残らず潔く死ねや。そうすりゃ通常編成に戻るだろうが。

マジかよ、もうつまんねぇなー。

610 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2011/03/12(土) 13:25:04.93 ID:wUSwKovQ [3/4]
なんで魂ラジだけやるんだか…。

考えてたらめちゃくちゃ腹立ってきたからニッポン放送にクレームの電話かけるわ。

731ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:21:16.51 ID:khYHlvna
阪神大震災の時に一番頼りになったのが自衛隊。
大迷惑だったのが>>729みたいな自己満足にわかボランティア。
732ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:52:28.24 ID:p9hS0SrK
バブルが崩壊して、冷戦が終わった90年代前半って
「この先、輝かしい科学の進歩も、世界の破滅も起きない。今の日常が永遠に続くんだ」
と、日本人の多くが悟った時代なんだよ

だからこそ、戦地のような神戸の街に、非日常を感じて
東京から多くの自称ボランティアが震災の街に飛んだんだ

そいつらは決まってこう言うんだ
「震災の地に行けば何かがあると思った」
ってね
733ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 02:25:17.85 ID:+reXPVa2
>>729
なんかすげえ腹立った
勝手に若林を巻き込むな
とんだ自己満野郎だな
734ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 03:39:20.15 ID:1QoB/1Ux
ただのニヒリズムじゃん。震災の地に何もあるわけないのは
まともならわかるだろ。
735ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 05:25:02.74 ID:K4ztc8k6
宮台の影響をもろに受けちゃったんだね
736ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 09:36:16.58 ID:H4oFLJEY
>>729
それはお前の妄想だろ。
お前の汚い心の中を人に押し付けるなよ。
737ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 09:37:13.32 ID:ph0nni+u
>>729
むしろこう考えるのって春日だよな
人が苦しんでるのを遠くでニヤニヤ見るような奴だし

738ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 10:24:21.74 ID:VqERJQ44
ANNHP更新。
19日の放送はどうなるかわからないって。
739ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:00:00.88 ID:/LmKwjfH
お笑いや音楽に限らず、「優れた表現」と呼ばれるものが弱った人の心の支えに
なる事は多々あるのにな

なんでもかんでも「自粛しろ」「規制しろ」としつこく叫ぶ人達は、
それが安全で元気な立場にいるから言える事に気付かず、
不安や恐怖の日々に憔悴した人の心を、よけいに踏みにじり続けるんだろな
740ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:13:08.07 ID:VqERJQ44
音楽とかお笑いを見て心を癒したいのなら、
オードリーANNじゃなくて別の番組探して見たら?
オードリーのANN放送して憔悴が癒されるのはオードリーのファンだけじゃん。
みんな我慢してるんだからそういうことを言う神経がわからない。
それって単にあなたのわがままじゃないの?

放送するかしないか、権限があるのはニッポン放送。
文句があるのならニッポン放送へ投書してください。
741ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:14:46.68 ID:WkPqzRFx
オードリーのオールナイトニッポンスレでオードリーANN聞きたいって言う事の何が悪いのか
それを駄目だというお前の神経がわからないね 実況スレやニューススレでもないのに
742ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:15:44.74 ID:Nay8DiLn
>>740
ここはオードリーのANNスレじゃないのか?
>>739は訳の分からない正義漢を振りかざして他人に攻撃的に振舞う
貴方のような人達に向けたレスだ。
743ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:23:04.95 ID:AgafbOg1
いろいろ事情があるのよ
ニッポン放送、ましてやオードリーを責めるのは酷
時が来るのを待とう
アディオス
744ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:24:24.03 ID:TDltCaIC
>>740がたった2分足らずで論破されててワロタw
745ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:25:53.35 ID:/4hw3o24
放送できる時になったらちゃんと放送される
それまで待てばいい
1週間や2週間でガタガタ言ったらいかん
746ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:27:48.86 ID:lOWG2ehD
>>740はなぜここにいたのか…
747ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:30:12.69 ID:khYHlvna
放送があるまで待ちましょう。
ただオールナイトニッポン放送再開一発目は嫌かも。
ぎこちない放送になりそうで。
748ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:41:57.22 ID:1fIzVb3w
>>740恥ずかしすぎるwwwww
749ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:03:12.76 ID:de8iBw+H
あからさまな自演やめろよ
みっともない
750ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:04:40.50 ID:fZ6n3Un9
>>749
おまえ>>740だろ?w

他人に自演認定してる奴が一番怪しいんだよなw
751ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:05:40.94 ID:/bNMnuMN
というか、このスレでも散見されるが、句読点のない文章を書く奴、
馬鹿丸出しだからやめた方がいいよ。
752ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:19:45.60 ID:RpQKCcb6
ここぞとばかりに読点打ちまくってる奴も馬鹿っぽいけど
753ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:27:37.83 ID:ph0nni+u
句読点打ってる奴の方が異質な気が
754ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:30:14.93 ID:LkZiWHor
読んで理解できる文章ならどんなスタイルって良いわな
755ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:31:27.96 ID:LkZiWHor
>>754だがごめん
×スタイルって
○スタイルだって
756ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:52:36.71 ID:bXxBskxu
こんなときに聴きたいとかばか?
757ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:02:17.71 ID:/bNMnuMN
>>752-755
正しい日本語を使えないような人間ほどスタイルとか個性とか言い出すけど
大抵は劣等感の裏返しw
758ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:05:29.59 ID:sQKsIl0L
つうか、句読点打たないのはただ単に携帯の人じゃね?携帯だと面倒くさいだろ。
759ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:14:46.41 ID:1QdOOibh
げろの自演
760ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:17:31.92 ID:RpQKCcb6
>>757
おい、句読点はどうしたw
761ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:20:31.16 ID:nDyxRUf9
お笑いの出番はきっとある
けど今はまだそのときじゃない
今は即効性のある音楽や励ましメッセージが求められている
笑いっていうのは、ある程度の余裕が必要なんだよ
笑わせるほうにも笑うほうにもな
762ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:21:25.58 ID:MaSiNjc2
>>760
無意味に句読点打てばいいってもんでもないだろw
文脈に沿って使うのが正しい用法だよ。
って、なんでこんな事いちいち説明せなアカンねん。おまえは外国人かw

熱くなるのはいいが、「書きこみ」ボタンを押す前に冷静になって自分の
文章を推敲する余裕を忘れるなw
763ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:27:46.21 ID:1QoB/1Ux
攻撃的なレス多すぎだろ
764ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:29:38.23 ID:ajrl/Zm5
赤坂のほうの芸人ラジオ
一週間休みらしいから
こっちも続けてあるかもな。
765ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:30:31.38 ID:RpQKCcb6
>>762

>>751>>757のそれぞれの文章における
句読点の必要性について詳しく教えてください先生w
766ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:36:06.20 ID:ph0nni+u
句読点の必要性については別の板でやってもらえませんか
767ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:51:54.97 ID:MmH8EjWZ
FMでアンパンマンのマーチが繰り返しかかる異常さ
でもこれが一番心に響くのがなんとも言えん
768ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 15:40:06.83 ID:uhFg9QZ6
地震や津波によって中継所の故障や停電のために
民放しか聞けない地域もあったりするんだよね
唯一の情報減がそこしかない
769ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 15:42:48.94 ID:qVNyXiSc
>>765
句読点の使い方すら他人に教えてもらわないとわからないんだなw
小学校からやり直してきなよ、そうすれば懇切丁寧に教えてくれるよ?w
770ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 16:19:47.60 ID:RpQKCcb6
僕の文章力は小学生レベルにも満たないので、あなたから丁寧にご指導いただけませんか?
どうせ正しい句読点の使い方に関して何の説明もできないんだろw
お前みたいのが結局センスやら個性やらで誤魔化すんだろw
大体句読点なんて文章を読みやすくするものであって、正確な使い方なんてないんだよw
と、顔真っ赤にするのはここまでにしときます。スレ汚し失礼。
771ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 16:29:11.38 ID:+reXPVa2
今後の1発目はオードリーもやりにくかろうなー
またいつもの土曜の夜が帰ってくる日を待つばかり
仕方ないから2週でも3週でも待つが
不謹慎と言われようがこれが本音
772ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 16:29:54.79 ID:lxIvHm1m
>>770
>大体句読点なんて文章を読みやすくするものであって、正確な使い方なんてないんだよw
だから始めからそう言ってるだろ、文脈に沿って使うのが正しい用法なんだってw
それすらわからないで「おせーて、おせーて」って寄ってくる奴は
小学生からやり直してこい、と言ったつもりだったんだが
そういう揶揄すら理解出来ないんだね。本当に小学校からやり直した方がいいな、おまえw

句読点使うのにセンスや個性w
そんなウルトラCの論理展開を思いつくのはおまえだけだよ…w

なんか終了宣言とか始めちゃって逃げ打ってるし、かわいそうだからこれくらいで許してやるか…w
773ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 17:11:10.22 ID:K4ztc8k6
語尾にw使ってるやつらに句読点とか言われても・・・
774ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 17:24:46.36 ID:gUPJVeiV
不毛な議論で時間と電気を無駄遣いするんじゃねーよw
775rmtbrt:2011/03/14(月) 17:45:04.75 ID:617L8s3A
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
776ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 19:51:34.24 ID:mzsRFYg0
もう一回聞きたいやつとか聞き直してる
落ち着いてからでいいんだよ
777ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 20:31:54.82 ID:vofxF1Jp
ひさしぶりにテレビみたらラジオでおなじみのACのCMばかりやってた
魔法のコトバだの自転車は車だの
変な感じだな
778ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 20:36:44.65 ID:fgtC1q0h
やっぱり芸人の声を聞いて安心したい
779ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 20:48:49.79 ID:khYHlvna
通常放送に切り替わるのはいつだろうね。
心穏やかに2人のフリートーク聞きたいなぁ。
待つしかないか。
780ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 21:08:40.53 ID:fcgzJnvM
>>777おれおま
でもACのCMばっかりでトラウマになりそうだww
781ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 22:39:01.63 ID:hzY/YEgn
ラジオのCMで「こんな通勤は嫌だーッ」みたいなの(あれもACだった気が)
ってANNでやってるんだっけ? 
782ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 23:56:36.61 ID:khYHlvna
スレチですが、今夜の大宮エリーのANNやるみたいです。
大事故がない限り、今週から徐々に通常放送に戻りそう。
ただ、ジングルとビタースイートは流せない方針だって。
783ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 23:59:12.21 ID:Jy7zSvYZ
なんでジングルとかダメなんだろ?
浮かれてるっぽいとかそういうことかな
784ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 00:01:31.12 ID:vtorjUFi
時間が勿体無いからじゃないの
30秒や1分が数回無駄になるわけだし
785ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 00:05:31.01 ID:fgtC1q0h
じゃあcmはどうなるんだろ
786ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 00:10:52.02 ID:nZ79LI/Y
>>784
そんなこと言ったら報道以外の番組そのものが
787ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 00:11:47.17 ID:6tanAQqh



         \      /
    ・      \ /
        ;(●)llll((●);
       (●)(●)(●)(●)
 \__ (●)(●)●)●)(●)__/ カサカサ
      (●)(●)(●)(●)(●)
   __(●)(●)((●)((●)(●)__
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)   \
   _ (●)(●)(●)(●)(●)(●)_ 
 /  (●)(●)(●)(●)(●)(●)  \
    _(●)(●)●)(●)(●)(●)_
  /  (l●)(●)(●)(●)(●l;)  \
  | .  (l;●)(●)(●)(●)(●)    |
  |  . (0●)(●)(●)(●)O)    |.   カサカサ
  ,;;    (:●)●)(●)(●;)      。
       (о●)(●)●0)
         ( ;●ξ●:)

788ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:52:41.80 ID:9x71ZNNe
ジングルとビタースイートサンバがないだけであんなに暗くなるんだね。
仕方ないけどさ。
阪神大震災後の放送を思い出した。
789ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 11:37:55.84 ID:G9+Xo44E
若林・春日「オードリーのオールナイトニッポン」

若林「あの春日さん」
春日「はい」
若林「むつみ荘は大丈夫でしたか?」
春日「はい、特に大きな被害は出ませんでした」
若林「それは良かったです」
春日「若林さんの方は大丈夫でしたか?」
若林「はい。本棚から本が飛び出たくらいで
大きな被害は出ませんでした」
春日「それは良かったです」
若林「それでは、始めていきましょう」
790ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 12:10:18.04 ID:fExecKXc

若林・春日「オードリーのオールナイトニッポン」

若林「あの春日さん」
春日「はい」
若林「むつみ荘は大丈夫でしたか?」
春日「ええ。まぁ変わった事といえば
柴田さんが戻ってこられたというぐらいですかね。」
若林「ええー!!」
791ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 12:15:10.41 ID:DvrX8iny
こんな時こそ「不安ありがとう」
「不安ありがとう」着うたフル両方ダウンロードして聴いたら落ち着いてきたよ 落ち着いて聴いて!
792ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 13:22:41.29 ID:rrIjUZtw
若林・春日「オードリーのオールナイトニッポン」

若林「あの春日さん」
春日「はい」
若林「むつみ荘は大丈夫でしたか?」
春日「無くなりましたけれども」
若林「アハハハハッwwwwww」
春日「笑うとこかね」
793ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 14:50:55.01 ID:j4gnBD3i
なんじゃいこりやああ!



いやぁね、何も出来ない自分に腹が立っちゃって
794ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 16:09:10.79 ID:TS7BU6Nb
>>793
募金しなよとマジレス
ただしドサクサに紛れて募金詐欺とかもあるから気をつけて
795ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 17:00:34.77 ID:9x71ZNNe
<民放テレビ>各局とも15日夜までにバラエティー番組再開へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000010-mantan-ent

いろいろ制約があったり所々速報がはいるだろうけど、
今週からオールナイトニッポンも再開しそう。
というか再開して欲しい。
796ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 18:33:51.29 ID:rj5CTbUW
それでもツチヤタカユキは
毎日メールを送ったのだろうか・・・
そうだとしたらちょっと尊敬する
797ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 19:03:56.72 ID:3Z9fQ8JH
>>794
カスカスtvが言いそうな事を書いただけだと思うけど

お前、恥ずかしw
798ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 19:38:27.45 ID:j/CKGp2Y
今日ゆずのANNRはやるって
799ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 20:00:33.61 ID:nZ79LI/Y
GOLDね
800ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 20:40:28.55 ID:iKTOrnNY
お笑い芸人演じてる春日なら
貯金全額寄付して家買うのおくれちゃいますよ位
やってくれるだろう
801ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 21:19:08.30 ID:qZYSZRN/
日テレでオードリー
802ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 21:28:32.85 ID:LGPc8Cju
ひとつよしなに
803ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 01:27:36.13 ID:IX20A+X2
>>800
あんな金にガメツい奴がビタ一文出すわけねーわw
804ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 08:28:39.66 ID:Dt5/i6sy
どーしたもんかいのー
805ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 10:17:15.01 ID:XYcQ80nf
春日よ、ピンクのベストを全部寄付しろ
806rmtbrt:2011/03/16(水) 14:56:47.31 ID:Pyf09qa8
ナイト-RMT通貨購入こちら:http://www.rmtbrt.com/moneylist.php?gameid=56
807ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 19:39:43.72 ID:gH7Nc5JL
東日本大震災で、シンガポールの英字紙ストレーツ・タイムズは16日、「静かなる威厳」と題した論説を掲載。
危機的状況下でも礼儀と忍耐を忘れない日本人を称賛した。

論説は「自然が引き起こした混乱に、秩序を保つことで挑んでいる」とし、“威厳”に満ちた日本人の対応を紹介した。

損壊した民家から救い出される際、救助隊員に「不便」をかけたことを謝罪し、他の被災者を気遣った女性。
無料で飲料を配布する自動販売機の所有者。空腹にもかかわらず、食料配給の長い列に整然と並ぶ人々−。

2005年8月に米南部を襲ったハリケーン「カトリーナ」の際、強盗などが多発したことに言及した上で、一連の
日本人の行動を「めったに遭遇することがない英雄的行為」と褒めたたえた。

ソース
808ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 23:36:38.78 ID:Do5kSKp4
火曜日からビタースイートやジングル復活してる。
ただ月曜も火曜も提供がついてない。
「ジーニアス英和辞典プレゼンツ!」のくだりはなさそう。
言葉を選んで探り探り話すから冒頭は暗いだろうけど、
それ以外は徐々に普通の放送になりそうだね。
809ラジオネーム名無しさん:2011/03/16(水) 23:59:53.71 ID:gH7Nc5JL
☆現時点での各国の支援状況★

アメリカ 空母派遣 援助隊150人 救助犬10頭以上 救援用機材約150トン分
ニュージーランド 援助隊54人 救助犬
オーストラリア 救助隊72人 救助犬
ドイツ・スイス 援助隊70人 救助犬
イギリス 援助隊63人 救助犬2頭
フランス 援助隊30人
タイ 援助隊24人 救助犬6頭 義援金1400万円
トルコ 援助隊3チーム
シンガポール 援助隊5人 救助犬5頭 
ロシア 天然ガス15万トン 救援隊75人
アフガニスタン 義援金400万円 
(激戦中にもかかわらず「アフガン復興を支援してきた日本に対し、市民を代表して地震と津波の被災者を支援したい」)

★台湾 義援金2億8千万円 救助隊28人が“自力で”14日に被災地入りへ
⇒最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず
 中国に配慮し、2日間待機させた挙句の入国許可

★韓国 犬2役人5人 義援金0円
⇒救援隊ではなく、自国民の安否確認のための、役人の日本視察。現地入りせず東京に滞在。
 TVでは「一番乗り」と大々的に報道、かつ外務副大臣が出迎える国賓待遇

★中国 援助隊15人 義援金1000万円(赤十字より) 3億7800万円相当の救援物資
 同外務副大臣が出迎える国賓待遇。マスコミが常に動向を監視


810ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 01:05:38.02 ID:0r52kJBt
おっぱいボヨヨン
乳首ドッカン
811ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 01:31:48.89 ID:ooV+HLqE
春日がテレビで隠し撮りされてる時ナパスって言ってたw
ナパスは挨拶代わりらしい
素の方が春日語が激しいんだなw
812ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 09:14:51.41 ID:VBs00ZPX
公式更新。
今週は通常放送だって。

19日(土)オードリーのオールナイトニッポンに関して.オードリーのオールナイトニッポン リスナーの皆様へ
19日(土)オードリーのオールナイトニッポンですが、
通常通り放送いたします。
全国に向けて、若林さん、春日さんの声をお届けする
予定です。よろしくお願い致します。
※状況により変更の可能性はあります。ご了承下さい。
813ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 10:12:17.99 ID:yA4EcC98
土曜無事放送できますように
814ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 16:35:50.12 ID:BYilld1c


ひとでなしゲロ婆
815ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 18:38:07.03 ID:90QLynSj
ラジオで全国行脚〜 やっぱ山形放送とかかな
816ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 18:53:02.48 ID:BmftvgeH
>>814
災害時くらい消えろよ屑
817ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 21:11:02.52 ID:ag8eFcpt
まるまるスーパームーンの時間帯
818ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 21:32:21.49 ID:+DJRCk2y
>>817
そういや19日深夜か
ANN無かったらもの凄くビクビクしてただろうな
819ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 21:58:38.30 ID:J5xxOuOg
明日はサンドってマジか
3連続で芸人ってすごいな
聞き逃せない
820ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 22:24:22.66 ID:oYAB2c1D
今話題のサンドウィッチマンか
821ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 22:41:58.31 ID:VBs00ZPX
すごい!すごい!
濃い週末になりそうだ。
822ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 23:00:06.67 ID:zjuZuTbk
ジーニアスは自粛だろうな
番組開始以来初めて、「オードリーのオールナイトニッポン」のタイトルコールになりそう。
823ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 23:02:13.07 ID:wM74E+/w
>>822
あの会社はもうCM復活させてる
824ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 23:07:33.37 ID:cayKCIh0
スポンサー的には受験生応援を広げて学生応援キャンペーンも出来るわな
825ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 23:23:56.04 ID:Q33zG1md
はんにゃ聞いたんだけど
「全国ネットでお送りしました」って
「36局」言わなかったな
826ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 23:28:44.79 ID:cayKCIh0
被災地域では災害情報とか避難情報とかやってたりするんじゃなかったっけ
827ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 00:37:41.35 ID:S5E7vSKL
テレビもラジオもACのCMばっかり。
「ジーニアス」コールはなさそう。
そしてそのうちサンドがANNパーソナリティになりそうな気がする。
リアルに木金土と芸人3連発だったら毎週聞き逃さないね。
828ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 01:08:01.76 ID:b9QT+5Zx
>>826
茨城放送ではANN再開してる
829ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 01:10:12.88 ID:/IUPJY3U
  O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪
    |  □□   |            〜♪        〜♪
    |  □□   |       ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
─卜|  □□   | ─── ┓`∀´r >-<`∀´r >-<`∀´r >-<`∀´r >-<`∀´r >
  .ヒ|        |      ⊂  U )⊂┏U━ )⊂┏U━)⊂┏U━)⊂┏U━)
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L   ┃Y   人    Y  人  Y  人   Y  人   Y  人
     ||      ||   L   <__〉`J  . <_〉`J  <_〉`J  <_〉`J  <_〉`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |  □□   |       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
─卜|  □□   | ──── l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

830ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 01:26:19.15 ID:oXETLyWi
サンドは今回の件で株を上げたとは思うが
お笑い芸人としては難しいポジションに立たされてそうな…

DON!で一切笑いを排除して語ってるのを観て、そう思った
ANNでも笑い抜きなのかな?
831ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 01:31:40.70 ID:H72FsGJz
それは俺も思ったw
あまり立派な人として持ち上げられるとバカがしづらくなるぞ
832ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 03:15:24.67 ID:LW2qszAJ
でもサンドウィッチマンは断トツで面白いからなぁ。
普通の芸人なら笑えなくなるだろうけども。
833ゲロ婆って:2011/03/18(金) 09:56:34.92 ID:q30WNKDp


かわいそうな奴
834ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 10:26:45.28 ID:yEZi/4y9
たけしも未だにバカやってるから大丈夫でないの
お笑いが好きってのが変わらなければ
それにサンドはネタ面白いし
835ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 10:42:35.74 ID:B3lb89fa
今日の放送は明るくいきましょ!
836ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 14:38:21.69 ID:eeWjuOpc
昨日はナイナイの

人気のセ実力のパとは

ちっちっちっちっち ぽーん

人気のせんずり実力のぱいずり

で腹筋崩壊した

オードリーもそんな感じでええよ
837ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 14:52:58.88 ID:rfkyMTnK
こんな時こそポジティブラジオでいきましょうジングル流して欲しい
838ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:42:20.19 ID:u/nVS7MX
自分を乗り越えて行け!

運命を変えるんだ!
839ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:51:26.40 ID:n5lnCy0o
>>837
それマジ賛成
流してくれたらヨシキさんの心意気に泣く
840ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:52:02.44 ID:RUgOZWuy
今週はカスミンの一点トークは無しかな?
841ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 16:12:55.06 ID:NwJkrJPm
無難にメールとか読んだ方がいいと思うな
842ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 16:23:05.78 ID:L5GPOYZ5
>>839
勝手になけよカスw
843ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 17:03:32.31 ID:n5lnCy0o
>>842
どうも、カスミンです
844ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 18:02:35.01 ID:fE6A9/FN
Mソンや24時間テレビのオードリーのふざけ具合好きだよw
程々にふざけつつオードリーなりに地震コメント出せばいい
845ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 18:05:02.36 ID:9Q7dvna0
ナイナイも結構いつもどおりだったから平気じゃね
846ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 18:25:41.20 ID:oXETLyWi
ナイナイヘビーリスナーなら解ってると思うが、昨日のナイナイのラジオはとてつもなく力が入ってる放送だった。
ベテランのナイナイだからこそ出来た、屈指の名作だと思うね

今週はオードリーの真価が問われるだろうよ

ちなみに、はんにゃは心意気ある負けだった
847ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 18:47:21.98 ID:9Q7dvna0
なんか偉そうだなあw
848ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 19:34:35.79 ID:UXyExyRO
>>846
あ〜わかる。仮面ライダーの陰毛でフイタけどw
オードリーも気負わず放送して欲しいな。
いつもよりかける曲数が増えるかも。
849ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 19:57:46.59 ID:ylzgPiiA
曲は多めになってもいいと思う
元気の出る曲聞きたいしね
850ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:02:27.83 ID:jbJQiTJg
チンコ出しながら放送してほしいね
851ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:25:05.18 ID:UXyExyRO
若林の生歌をw
852ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:27:37.87 ID:jbJQiTJg
若林「俺のタマキンが超揺れてさー」
853ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:38:05.62 ID:4jhuq7Xa
>>851
聴きたいな。是非チャトモンチーヘッタクソに歌ってくれ
854ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:40:03.10 ID:vE3klctO
>>849
どんなチョイスだろうか…
チャット、いきもの、電気あたりか?
855ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:43:45.60 ID:gBMBDbKZ
今週のシャンおじで歌歌う芸人イラネみたいなネタ読まれてたけどな
856ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 21:13:13.81 ID:a8JsyEmk
ナイナイ数年ぶりにきいた
ナイナイannはネタで持っている
といわれて久しい確かにネタで笑った
トークは面白くはないけど巧い
昨日は不謹慎とか批判気にせずよくも悪くも
ザ・大阪吉本中堅芸人だった
ディスリも相変わらず冴えていた
矢部空気
857ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 21:17:09.25 ID:e3MbsHjo
  O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪
    |  □□   |            〜♪        〜♪
    |  □□   |       ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧  ∧_∧
─卜|  □□   | ─── ┓`∀´r >-<`∀´r >-<`∀´r >-<`∀´r >-<`∀´r >
  .ヒ|        |      ⊂  U )⊂┏U━ )⊂┏U━)⊂┏U━)⊂┏U━)
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L   ┃Y   人    Y  人  Y  人   Y  人   Y  人
     ||      ||   L   <__〉`J  . <_〉`J  <_〉`J  <_〉`J  <_〉`J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   O  人
   o 人 人
    ||人 人 人
   人 人 人 人
  /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\              〜♪            〜♪〜♪       〜♪
    |  □□   |        , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、   , -―-、、    , -―-、、
    |  □□   |       /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧ /  ∧_∧
─卜|  □□   | ──── l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <丶`∀´>l  <`∀´丶>
  .ヒ|        |       ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)' ヽ、_ フづと)'
    ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ L     〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ   〜(_⌒ヽ 〜(_⌒ヽ
     ||      ||   L       )ノ `J      )ノ `J    )ノ `J       )ノ `J   )ノ `J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


858ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 21:18:45.44 ID:UEXX3vB8
数年ぶりに聴いたのに今の矢部氏が空気とは
859ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 21:39:06.83 ID:7whP4ZNx
オードリーどうするんだろ
滑らないトーク集やって欲しい
860ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 21:53:54.51 ID:NwJkrJPm
>>859
春日がいるから無理
861ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 22:22:56.44 ID:FwcVyo4D
99はさすがの放送だった
オードリーはどういう方向で行くのだろうか

お笑い芸人だから、笑いのある放送にするという向きもあるけど
これだけの災害だから、一方ではしんみり放送という向きもある(でもこれはオードリーキャラじゃないけど)
どういう方向性でやればいいのかってのは普通のパーソナリティよりかなり難しいと思うわ
862ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 22:35:56.43 ID:NwJkrJPm
今までと同じ感じでいいんじゃないの
863ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 22:38:46.33 ID:zxta+Bof
人を笑わせるためにお笑いやってないってぶっちゃける?w
864ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 22:46:51.56 ID:NwJkrJPm
>>863
ねじ曲がった捉え方だね
865ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 22:58:27.69 ID:610xjOut
誰かのためにやってるわけじゃないだけで人は笑わせたいだろ
866ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 23:42:39.18 ID:m5iYH1wS
三重県名張市のゲロ婆は
被災者を愚弄した最低女
867ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 00:01:30.30 ID:SSWkA3ZX
初めて1曲フルでかかったりするのかな
868ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 00:10:06.80 ID:1pQPIPQ3
それでは聞いてください
若林正恭で硝子の少年
869ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 01:10:06.38 ID:FLzwphG2
明日オードリーは何を語るか
若林は言葉で気持ちや誠意を語るタイプだが
春日は24時間テレビとか体を張って誠意を伝えるタイプだからな
どんな感じになるのかな
870ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 02:10:54.97 ID:4HjN7q7W
いつもの調子でやると思うよ
妹の子供の話とかないかなぁ
871ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 02:33:18.69 ID:FLzwphG2
春日はラジオでも最近大人しいな
客に向かって「お前ら!」「クソ野朗!」って言ってた時代が好きだったんだが
872ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 08:34:29.50 ID:E5bF7feT
ナイナイ同様こっちも普通で行くんじゃないかね
873ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 08:43:03.09 ID:3TJESAX+
芸人ラジオはこういうとき何をしゃべるのか、いつも以上に注目されるね
株があがっているのもあるし、がっかりされているのも当然ある
芸人はこんなときこそ不謹慎なことをしゃべれと無茶をいう輩もいる
いつも通りのラジオを期待しますというのも逆にハードルが高い要求だったりもする
いつの間にか聞く側が本質を見極めるいい機会だと思っている節がある
874ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:03:06.35 ID:f4xvd+Ka
チャットモンチーとmoumoonかけてほしい
875ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:06:39.47 ID:4HjN7q7W
じゃあ送りなさいな
876ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:08:25.11 ID:2uCQDPaM
普段ラジオ聴いてる層が勝手に力んでるだけだと思う
正直めんどくせーだろうな。ちょっとふざけると不謹慎とか言われそうだから。
コメント力とかは政治家にでも期待しろといいたい
877ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:29:35.18 ID:VZzUcHYK
たしかになあ
被災者の気持ちになってみろとか、いつもの調子じゃないとか勝手なことを言うけど
あくまでも、こういうスレに書き込めるだけの余裕がある人間の言い草であって
避難所で携帯ラジオで聞いている被災者からしたらどんな放送が正解なのか
本当の所まだわからない
しばらくたって振り返る余裕ができたときに
あの時の放送が実はとても支えになったみたいなことが真実なんだろう
878ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:45:13.34 ID:LkSrHoJa
ナイナイとサンドウィッチマンがとても良い放送してくれて、オードリーもかなりやりやすくなったと思う。
今日は地震の話も織り交ぜつつほぼ通常通りの雰囲気でやれるんじゃないかな。
879ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:49:06.69 ID:ywo7YjA4
ナイナイ、サンドがどっちも良かったから
ハードル上がっちゃったけど、頑張っていい放送にしてほしい
880ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 09:54:44.91 ID:64yMyvFG
なんかJUNKのバナナムーンとか無難すぎてって叩かれてるなぁ
芸人にしては被災地からのメール読んで真面目なコメントしかないということなんだろうけど
こーいう時は難しいよね
真面目にするか、芸人らしく節度ありつつ笑いにもっていくか
オードリーは被災地に配慮ありつついつもの感じでいって欲しいけども

881ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 10:03:18.36 ID:lECDZVcj
まあYOSHIKIのナイナイの方が我々は何もできない
いつもの感じで楽しくいきましょ
って感じだったから同じYOSHIKIのオードリーANNも同じ感じじゃないかね
882ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 10:21:35.58 ID:+egrIEaQ
若手お笑い芸人に不謹慎だとか言うより
菅やらの不謹慎発言行動にもっとクレーム入れろよw
883ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 10:30:13.31 ID:VQL2UN2b
ゲロ婆の地震に対する不謹慎な書き込みは事務所に伝えます。同じファンとして恥ずかしいです。
884ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 11:02:45.69 ID:rp8304L/
派手にやろうと地味にやろうと、叩く奴は絶対いるはずだから、






若の字「いつも通りでいいんスよぉ〜、春日さぁん。」
885ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 11:26:01.18 ID:2irzeTK5
>>881
ヨシキというか、ナイナイは常に「いつも通り」のスタンスだろ
886ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 11:37:39.40 ID:rYBCnY5l
いつも通りとカラオケ大会
+ビトさんだったらうれしい
887ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 11:38:56.22 ID:VQL2UN2b
ゲロ婆働きな
888ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 12:18:40.66 ID:sl6hxlwN
>>887
つ鏡
889ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:17:58.71 ID:kYxQL1/D
>>888
キチガイに構うな
今日は2週間ぶりだから余計楽しみだわ
890ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:46:02.41 ID:VQL2UN2b
ゲロ婆が基地外なのは
わかってるよ
みんな(笑)
891ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:51:33.85 ID:xVUU0bBW
茨城放送、オードリーANN放送無しです
福山もmiwaも流れるのに…ナイナイもサンドも流したのに…
892ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 14:21:58.49 ID:qiExVZTr
3時からのニッポン放送アナウンサーの番組も漫画特集の様な物だったらしいのでVでしょう。
893ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 14:24:06.18 ID:qiExVZTr
>>871
確かに最近大人しいですね。クレームが来て怒られてへこんでいる…わけないか。
894ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 14:27:05.03 ID:IL0kbYPj
ニッポン放送腐ってるぞ。。。
今日も昼の番組で
「韓国と日本はこれを機にもっと親密に」とか
「韓国の救援団が1番はやかった」
とか、おいおい他の国の方がもっと早い対応だし
韓国は「たったの20人」だぞ??
その前に米国は600人もの被災者を救援しているのに
それも一切報道しない。
こいつら相当韓国から金もらっているぞ・・・
日本で1番利権にまみれているのはマスコミだわ
895ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 15:24:58.66 ID:KJ47SZ2j
関西(ラジオ大阪)は今日やるみたいよ。
896ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 15:51:17.44 ID:nk8oIeXN
ラジコでそもそもやるんじゃないの
897ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 15:52:55.50 ID:teTSap98
関東もやるわよ
898ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 18:26:05.39 ID:+egrIEaQ
若の字、これは匂うな
899ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 20:22:38.65 ID:krRoc12J
>>891
1242ニッポン放送とか北海道STV1440とか電波強いとこ入らない?
900ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 21:08:38.35 ID:xVUU0bBW
>>899
いつも使ってるコンポじゃなくて窓際で携帯ラジオをチューニングしてみたらニッポン放送が入った
キー局で聞いてみるよ
901ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 21:09:04.96 ID:vRrd2pwe
>>891
PCかスマートフォンならradikoは?
今radiko対応してない地域でも聞けるらしいよ
902ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 21:26:38.90 ID:WUERjS0O
ヨシキさんTwitterより
今日深夜1時から、オードリーのオールナイトニッポン。
通常通り放送します。よろしくお願いします! 24分前 Keitai Webから

青銅さんTwitterより
今日のオードリーのオールナイトニッポン、ありますよ! 26分前 webから
903ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 21:31:40.62 ID:XCySznkX
ヨシキくんか
904ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 22:49:39.25 ID:Mp3r34hd
ゲロ婆か
905ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 23:31:26.26 ID:Yf2jDX4O
2週間ぶりで楽しみすぎてさっきから何も手に付かない
906ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 23:49:14.61 ID:MH8k3tMY
楽しみだな〜〜
907ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 23:56:25.28 ID:ZNQkZY5l
死んでもやめんじゃねえぞのコーナーは自粛かな
908ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 23:58:48.82 ID:WUERjS0O
タイトル的にもさすがに難しいかねえ
909ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 00:01:14.26 ID:7BiOy5IL
http://radiko.jp/
ラジオが普通に聞けるヒトは、ラジオで聞いてくださいね。
トラフィックが込みすぎると、聞けなく鳴っちゃうので
910ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 00:25:10.28 ID:eYhzCq6H
番組本どうなっちゃったんだよ
911ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 00:47:56.75 ID:r672qIjH
二人のメンタルってどうなんだろう
強いのか?ガラスのハートなのか?
912ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 00:55:59.63 ID:EjHWjzRQ
>>911
若林:ガラス
春日:ステンレス
913ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:02.41 ID:FOxkDCEu
力入ってるな〜(笑)
914ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:18.01 ID:dKlLS1Fq
漫才!!!
915ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:01:45.81 ID:OnCgcLim
いいね漫才
916ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:02:22.47 ID:Dboei49m
やっぱりジーニアスは提供せずか・・・
917ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:03:39.10 ID:mPW+Q15M
アニーww
918ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:05:09.46 ID:v50Auhah
しおらしく始まったら、嫌だな…と思ってたがこれはイイね。全力の新作漫才。感動するわ。
919ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:07:25.14 ID:mPW+Q15M
ジーニアスあり
920ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:08:09.95 ID:NSO6J9eb
いつもは雑音無しで聞けるし
福山雅治までは綺麗に聞けたのに1時になった途端急に雑音になって
全く聞こえなくなった


なにこれ?同じ人いる?
ちなみに京都ラジオ
921ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:09:08.29 ID:nK9dYItU
>>920
広島は普通に聞けるよ
922ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:11:57.73 ID:NSO6J9eb
大阪の周波数にしたら雑音ありありで繋がった…
漫才聞けなかった泣ける
923ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:12:39.76 ID:kvHXhonS
>>920
KBS京都はなんか5時まで放送ナシだって
大阪聞けないから慌ててPC立ち上げた
924ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:20:04.66 ID:NSO6J9eb
>>923
京都。・゚・(ノД`)・゚・。

漫才誰かあげてね
聞きたかった本当に泣きそう
925ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:23:38.07 ID:V7xzG4p2
仙台の知人から怒りメールがきた。父親は「ラジオ消せ!」と怒鳴ったらしい。やっぱり笑いはまだ早かったような気がする。
926ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:26:30.90 ID:gRYva3MP
それは人それぞれ
927ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:38:06.27 ID:7hL6YUWA
達成できてないねwwwwwwwwwwwww
928ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:41:59.95 ID:hCM1zlvS
今夜の放送は西野カナばりにふるえるわw
929ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:51:01.50 ID:k5kldsLn
口蹄疫豚生き埋め動画公開…'衝撃'
口蹄疫により殺処分される豚の動画が公開されて衝撃を与えている。
動物愛実践協会は去る23日「生き埋め豚たちの絶叫」という題名で協会ホームページに動画を掲載した。
8分25秒の分量の動画は豚たちが殺処分される過程を赤裸々に入れた。
動画は去る1月11日、京畿(キョンギ)利川市(イチョンシ)大月面(テウォルミョン)松羅(ソンナ)里で400匹、
クンリャン里で1050匹の豚が生き埋めになる姿を撮ったと明らかにした。
動画の殺処分の光景はそれこそ衝撃だった。殺処分の初期、ショベルカーは休む暇もなく豚たちをくぼみ
の中に押込んで、豚たちは訳も分からないままくぼみの中の土のにおいをかいでクンクンとしていた。しか
し殺処分が引き続きなされるとすぐにくぼみに満杯になった豚たちは四つ足で立つこともできないまま垂直
に立てられて苦痛な表情でぎゃあぎゃあと悲鳴をしきりにあげた。動画は夜中、殺処分される豚の姿をそ
のまま入れて豚たちの悲鳴は続いた。
動画で協会は豚殺処分の過程の問題点を指摘することもした。 現行の家畜伝染病予防法は死体を入れ
たくぼみから地表まで間隔が2m以上に規定されたが、現場ではよく守られなかったとのことだ。また、殺処
分の方法をきちんと守らないで生き埋めにすることによって逃げ回る豚たちで殺処分の時間がより一層遅
滞するとも説明した。
協会は「豚たちが土の中で生きている時間は20時間以上がありうる」としながら「最初に投げ込まれた豚た
ちは下で圧死されてすぐに死ぬが、最後に投げ込まれた豚たちは翌日までも生きていることがありうる」と
明らかにした。それと共に「ある畜産農家の住民は埋却の翌日まで土の中で豚の悲鳴を聞いた」という後
聞を付け加えた。
映像に接したネチズンたちは衝撃を禁じえないでいる。ネチズンたちは「予想よりより一層深刻だ」「何も
知らずに土の臭いに暴れる豚たちがとても哀れだ」「人が一番残忍な動物だ」などの反応を見せて、口蹄
疫で犠牲になった動物たちを哀悼している。

930ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:07:24.95 ID:7hL6YUWA
念仏wwwwwwwwwwwww
931ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:12:12.89 ID:k5kldsLn
口蹄疫豚生き埋め動画公開…'衝撃'
口蹄疫により殺処分される豚の動画が公開されて衝撃を与えている。
動物愛実践協会は去る23日「生き埋め豚たちの絶叫」という題名で協会ホームページに動画を掲載した。
8分25秒の分量の動画は豚たちが殺処分される過程を赤裸々に入れた。
動画は去る1月11日、京畿(キョンギ)利川市(イチョンシ)大月面(テウォルミョン)松羅(ソンナ)里で400匹、
クンリャン里で1050匹の豚が生き埋めになる姿を撮ったと明らかにした。
動画の殺処分の光景はそれこそ衝撃だった。殺処分の初期、ショベルカーは休む暇もなく豚たちをくぼみ
の中に押込んで、豚たちは訳も分からないままくぼみの中の土のにおいをかいでクンクンとしていた。しか
し殺処分が引き続きなされるとすぐにくぼみに満杯になった豚たちは四つ足で立つこともできないまま垂直
に立てられて苦痛な表情でぎゃあぎゃあと悲鳴をしきりにあげた。動画は夜中、殺処分される豚の姿をそ
のまま入れて豚たちの悲鳴は続いた。
動画で協会は豚殺処分の過程の問題点を指摘することもした。 現行の家畜伝染病予防法は死体を入れ
たくぼみから地表まで間隔が2m以上に規定されたが、現場ではよく守られなかったとのことだ。また、殺処
分の方法をきちんと守らないで生き埋めにすることによって逃げ回る豚たちで殺処分の時間がより一層遅
滞するとも説明した。
協会は「豚たちが土の中で生きている時間は20時間以上がありうる」としながら「最初に投げ込まれた豚た
ちは下で圧死されてすぐに死ぬが、最後に投げ込まれた豚たちは翌日までも生きていることがありうる」と
明らかにした。それと共に「ある畜産農家の住民は埋却の翌日まで土の中で豚の悲鳴を聞いた」という後
聞を付け加えた。
映像に接したネチズンたちは衝撃を禁じえないでいる。ネチズンたちは「予想よりより一層深刻だ」「何も
知らずに土の臭いに暴れる豚たちがとても哀れだ」「人が一番残忍な動物だ」などの反応を見せて、口蹄
疫で犠牲になった動物たちを哀悼している。

932ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:13:54.61 ID:7hL6YUWA
最高すぎる二人ともwwwwwwwww
933ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:16:41.86 ID:WvAa5oyC
オールナイト最高です!
934ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:27:15.77 ID:Bv3PZ0jc
今日のラジオ最高!神回と言っていいと思う!
935ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:32:58.03 ID:NLwkDHWC
ここで実況しないでくれ
936ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:34:45.43 ID:7hL6YUWA
あ、ゴメン、実況スレだと思って勘違いしてた…ここラジオ番組板だったのね
通りで全然スレ進まないと思ってた、すみません…
937ゲロ婆うぜえ:2011/03/20(日) 02:36:36.46 ID:k5kldsLn

    /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
    /       /i \   ヽ
    | | /////.ノ | | | | | |\、|
  | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕--ヽ    若ちゃん愛してる
  | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'    ヽ
 |  | ||    ノトェェイヽ      l
 .|  | ||     ヽ`ー'ノ     /
| i ゝ       '⌒ヽ    ノ    カタカタカタ・・・
//∧| \__ '、__,ノ_/|  | ̄ ̄\ \
___/       \  |  |    | ̄ ̄|
|:::::::/   \_____ \|  |    |__|
|:::::::| \______|つ⊂|__|__/ /


938ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 02:51:16.09 ID:jaGWlA1M
か〜す〜


ワロタw
939ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:00:13.63 ID:PLVB+k4t
今日は本当に笑った最高
940ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:11.40 ID:2i7cR2k7
立ってりゃ何とかなりますよ

何気に良い言葉かもしれん
941ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:15.77 ID:Y+awF/FE
胸を張ってゆっくり歩こう  かーすー

立ってりゃなんとかなる。 

942ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:20.49 ID:dZwD9H1z
今日も面白かったわー、記念カキコ
943ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:48.70 ID:tDN1vq/X
今日は本当にすげー良かった!!
944ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:54.16 ID:tfr7rMcl
オードリー改めて大好きになった
漫才二本も本当にありがとう
945ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:02:59.31 ID:7hL6YUWA
CHA-LA HEAD-CHA-LA面白すぎた
946ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:03:22.29 ID:uDjtQcjY
今日のは本当に良かった。
オードリーとスタッフが、色々考えて作った番組なんだなって
感じが伝わってきたしね。
947ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:03:54.66 ID:2i7cR2k7
実況スレから拝借
ある意味今日の放送凝縮されているかもしれん

カースートイレエーシーアパーーーおっミュージシャンとして
ヘスモーヤメテー  |  ..   ..    お呼びでない
エーシーエエネン  | : (ノ'A`)>:.  ポポポポーン
チャーラスパン/ ̄: ( ヘヘ:: ̄   スパンパンナパス

   立ってりゃ何とかなりますよ
   絶対大丈夫ですよ アディオス
948ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:04:25.71 ID:9is8+vKR
糞笑ったわ
949ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:05:06.20 ID:ALbZgpgo
面白かった! 
オードリーありがとう
950ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:05:59.33 ID:ld9tgctm
聞けてよかった
951ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:06:25.65 ID:hU8P+daW
>>947
wwwこれイイ
オードリーありがとう
最高だったよー
952ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:06:41.96 ID:/aY/2ADP
神回
漫才で入るとはな
953ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:06:52.78 ID:+DRSPeFm
フルスロットルだったな
サトミツのとこ以外ずっと笑いっぱなしだったわ
オードリー凄すぎる
954ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:09:11.02 ID:/aY/2ADP
気合い入ってたな
いやあ予想以上に面白かったww
955ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:10:45.17 ID:91gCZPt9
うわー 最悪 2時頃だけ寝落ちしてたwww
956ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:12:00.34 ID:j2gBHWpb
カ〜ス〜
957ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:13:10.81 ID:NYEy5Ep4
ナイナイ、サンドと聞いてたからオードリーはどうするのかと思ったけど
3組ともそれぞれの持ち味最大限に発揮してて単純に心が明るくなった
958ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:15:33.11 ID:7VHIgnWX
今日は神回だな
最近はあんまり掛け合いになってなくて正直パワーダウンしたと思ってたが
今日で凄い盛り返した感じ
やっぱ掛け合いがいいよ
二人のバランスがすばらしかった
959ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:17:55.50 ID:2i7cR2k7
今日もだけど、単発とか初期の頃みたいに、
同じ出来事について二人で話ながらやってくれる方が良いなあ
ターン制より話が広がりやすいし聞きやすかった
960ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:18:04.40 ID:kq8O1y+6
生歌ではなかったけど>>851がビンゴだったw
お経にもほどがあるw
961ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:18:23.97 ID:J+aFylpT
ほんと最高だった
2時間笑いっぱなしだったよ
皆を元気づけよう楽しい放送にしようという心意気をすごく感じたわ最高
962ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:20:06.86 ID:CfkqnHy5
ナイナイのオールナイト越えたよ!!!
オードリー最高だ
963ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:21:32.55 ID:pkYxc4gg
胸をはってゆっくり歩こう カースーで何回も思い出し笑いが出来るw
あと絶対大丈夫ですって言った若林かっこよすぎ

今日は聞けて良かった
自分に今出来ることをやっていこうって改めて思った
964ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:22:31.34 ID:4EdADvD6
自分は水曜から聞いてるけど
今週はどれも素晴らしかった
965ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:23:58.43 ID:k5kldsLn




ゲロ婆の自演(笑)





966ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:29:06.92 ID:tfr7rMcl
>>962
ナイナイがいつもどおりの放送をやって、流れを作ってくれたから
オードリーもそこに乗っかってこれたんだぜ
ナイナイ→サンド→オードリーのリレーほんとに神だった
967ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:31:20.67 ID:k5kldsLn

      ∧_∧
     ( ´∀` )  この自作自演のゲロ婆をどこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )  

968ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:32:45.29 ID:7VHIgnWX
リズムに乗ってるかのような掛け合いよかったなぁ
これぞオードリーだった
来週もこのテンションでいってくれぇ
969ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:37:54.07 ID:c//1Wjlx
春日のスパンキングでクソ笑ったわw
970ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:38:09.82 ID:/1f26n5Q
おお、今日オードリーのラジオあって
ナイナイ超えるぐらい面白かったのか
楽しみだなー
サンドだってゴミ糞ナイナイよりよっぽど面白かったしまあ、当然だな
実力あるオードリーやサンドが頭が悪くて実力皆無のゴミ糞ナイナイより面白くないわけないもんな
楽しみだ
971ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:39:06.83 ID:RNNrje4F
>>970
今週の芸人ラジオで一番おもしろかった
972ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:41:38.47 ID:iIhH0Usx
よかった、すげー笑った
まさかアキラーおっが聞けるとは
漫才、歌、パルプフィクショントークでぐっすり寝汗かいて寝れる
973ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:46:56.14 ID:XMxszPYq
「アーキラー!」「おっ」ってそらみなでやってたね!
そして今更気付いたけど、今日の放送オードリー(アーティスト)以外の曲かかって・・・

スパパパン
974ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:48:24.77 ID:zD080K4I
予想をはるかに超えてくる良いラジオだった
オードリーはまだまだ伸びるわ!
975ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:50:22.18 ID:JRIIGR43
福島から聴いた
最高だったよ!!
976ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:50:42.15 ID:d7GIaK8+
>>974
岡村「我々、これ以上面白くなりません」
977ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:51:19.39 ID:ZLAIG8Vd
>>973
そういう意味でも伝説回だなw
ナイナイもだったがヨシキさんGJ
新旧で信頼のおけるパーソナリティー受け持ってやりがいもあったと思う
978ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:51:24.78 ID:2zB5Udff
元気づける曲を多めに流すかと予想してたのにw
若林は伸びるな
979ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:52:32.02 ID:xT1Vyt/p
ACにうんざりしてるときにカースーは嬉しかった
980ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:53:32.91 ID:7VHIgnWX
春日もテンション高めで受身に徹しなくて面白かったな
来週からこの調子で頼むよオードリー!
981ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:54:30.61 ID:d7GIaK8+
次スレ駄目だった
だれか頼む
982ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:55:34.66 ID:31jJWrWh
>>977
木曜も土曜もYOSHIKIさん超乙だと思った
983ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:55:35.79 ID:ir7eqy9v
元気でた
オードリー最高のミュージシャンです
984ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 04:07:15.43 ID:J+aFylpT
後悔してもええねん
また始めたらええねん
失敗してもええねん
もう一回やったらええねん
前を向いたらええねん
胸を張ったらええねんそれでええねんそれでー

ぐっときた
985ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 06:17:37.92 ID:Ovds0s77
途中までは今年一番面白い回だったんだけど

いつのまにか今までで一番面白い回になってた
986ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 06:55:27.78 ID:3Bf7RdGs
オードリーはANNチームのエースに成長した
今夜確信した
987ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 07:30:43.08 ID:uDjtQcjY
>>963
あとリスナーのメール読んだ時の若林の
「絶対勝ちましょう!」もすごくよかった。
体育会系のオードリーらしい言いかた。
988ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 07:32:02.60 ID:H9fLmuD7
ナイナイのラジオで笑って良いんだと気がつかされた
そして、自分の置かれてる状況は変化したけれど、自分は変わってないんだと思い出した

サンドウイッチマンのラジオで、大変だけどどうせ頑張るなら笑って頑張ったほうがいいと思った

オードリーのラジオで、戻らなきゃいけない日常がどれだけ大切なものか分かった

自分のできることをやる、という何度も繰り返された言葉がすごい重みを持って実感できた

ありがとう!ANN!!
989ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 09:12:20.85 ID:dkvK4djW
冒頭の漫才勇気あるな。日にちがたってるから出来た事だとは思うが二人が出来る最大の事かもしれない。
990ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 09:39:53.24 ID:arGkockT
無理に笑いを届けるとかかっこつけないで
僕らができる最大のことの延長線上が漫才だったって
かっこよすぎるだろネガティブ男が
胸張ってゆっくり歩くよ
991ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 09:41:41.51 ID:OSLvyrTj
次スレ立てました

オードリーのオールナイトニッポン Part19
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1300581606/
992ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 10:07:12.89 ID:lAF7AQdd
オープニングの生漫才まで聴いてなかったけど、このあとどんな事になってたの?
993ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 10:15:39.75 ID:7VHIgnWX
春日:立ってりゃなんとかなる。
若林:絶対大丈夫
994ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 10:47:08.41 ID:4EdADvD6
さとみつボーイだけいらなかった
995ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 10:54:00.93 ID:dICGoKfO
>>978
実際いつもより多めに流してたじゃないか。
一部どうしても歌には聞こえなかったがw
996ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 11:17:47.85 ID:mLJZE8/t
>>994
そういうことはいうなよ
997ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 11:22:58.09 ID:V0WkmwNV
ゲロ婆死亡
998ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 11:27:52.97 ID:V0WkmwNV
412 :夢見る名無しさん:2011/03/20(日) 09:14:03.80 0
>>411
荒らし対策相談所 part58
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1294467309/l50



413 :夢見る名無しさん:2011/03/20(日) 09:24:22.76 0
若林が好きだから〜〜〜〜〜


414 :夢見る名無しさん:2011/03/20(日) 09:24:49.77 0
>>412
ありがとう!

999ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 11:28:14.59 ID:V0WkmwNV
ゲロ婆死亡
1000ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 11:28:45.87 ID:V0WkmwNV
1000なら

三重県名張市のゲロ婆死亡
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。