爆笑問題の日曜サンデー ■Part14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
■TBSラジオにて毎週日曜 13:00〜17:00 4時間生放送!

【番組HP】:ttp://www.tbs.co.jp/radio/nichiyou/
【メール】:[email protected]

【前スレ】
爆笑問題の日曜サンデー ■Part13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1289114972/

wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%88%86%E7%AC%91%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9B%9C%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%BC

>>970超えたら次スレを立てる。
※専ブラ推奨
※ラジオ番組の実況はラジオ実況板(http://live24.2ch.net/liveradio/)で
  お願いします。当板での実況は禁止です。
2ラジオネーム名無しさん:2011/02/07(月) 05:51:43 ID:91xb+Isl
yeah
3ラジオネーム名無しさん:2011/02/07(月) 19:29:33 ID:KllH1uJc
>>1
お見事!
4ラジオネーム名無しさん:2011/02/07(月) 20:13:20 ID:KX6yrpyx
27人の証言って本当に27人に聞いているのだろうか?
タイトルを変えたほうがいいのでは?
5ラジオネーム名無しさん:2011/02/07(月) 20:16:25 ID:FBdPVEd3
>>1
乙だ!
6ラジオネーム名無しさん:2011/02/07(月) 22:34:13 ID:qiZDbhU2
>>4
聞いてないよ
いつも「今日は○人の証言でした(○人に聞きました)」って言ってるじゃないか
番組聞いてる?
7ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 07:03:50 ID:B3dVd6rx
そうカッカするなよ
最近はアナ話も落ち着いてきたし楽しくやろうぜ
8ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 07:23:07 ID:7H3ef13T
27人分の証言は用意してないだろうな。
10人ぐらいなんじゃないの。
太田がほとんど喋らなかったとしても14人いくかどうか。
まあ元々、小説からとったコーナー名だし気にならないけれども


9ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 19:16:28 ID:gvGVT/+O
応接間ゲストってテレビで共演しない芸能人ばっかりだね
10ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 19:48:51 ID:jcrez+R0
ラジオの方が大物が出てくれる不思議
11ラジオネーム名無しさん:2011/02/08(火) 20:38:09 ID:B3dVd6rx
ギャラの問題かしら
12ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 00:32:46 ID:uY5uqK0Z
太田も舞台に詳しいだろうからもっとそっちの話すれば良かったのに。
基本的にミュージカルの人として扱ってたよね。
13ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 01:39:07 ID:JlK1EuWY
宮本亜門がところどころに関西弁を挟むのを聞いて
今のカレシが関西人なんだろうなと思いました。
14ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 10:48:14 ID:If4pz6d+
http://www.youtube.com/watch?v=zYIcahnRSQA
日曜サンデーに出たことも永さんが話してる
15ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 14:49:10 ID:n3F9PlJs
X-GUN西尾が出ると聞く気失せるからあんまし出さないでもらいたいなぁ
がねさんは良い人だからぜひ出てもらいたいけど
16ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 14:53:17 ID:py1j8oNs
さがねは雑学王のトークを聞くとイヤなやつぽかったけどw
今はいい人なのかな
17ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 15:11:31 ID:ywbMO2tx
ニッポンの教養のハヤブサの回に、「あれは僕です私です」に出たカプセル回収の人が出てた。
ラジオで「トランポリンの人と思われた」って話してた。
適当な予想を当てずっぽで言いまくってただけだけど、言われた方は憶えてるもんだよな。
18ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 16:36:33 ID:BP4zx19X
>>15
西尾のおかんがあってのX-GUNだろう。
そんなにさがねの一発ギャグが好きなのか。
19ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 17:28:16 ID:n3F9PlJs
>>18
カンニングの恋愛中毒にゲストでX-GUNが来たんだけど、そん時の
有吉が嫌いって言ってる西尾の口調と表情を見て一気に嫌いになった。
goomoにアーカイブあったからもう1回見ようとしたけど、
サイトが完全に死んでるのか俺のパソコンじゃ全然繋がらなかった。
あれ見た人は西尾って本当はこんな人なんだって見方変わると思う。
20ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 18:30:44 ID:5K04ceZP
そうなの?小坂大魔王は性格やばいって聞いたことあるけど
21ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 22:48:48 ID:GDfFBawT
お前らニワカに、古坂や西尾さん語られてもなあ。
22ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 23:45:12 ID:NhTKuAkM
何で西尾は、さん付けなんだ?
23ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 23:47:02 ID:Rbc8yXEE
正直あんまり知らないから教えて欲しい
どんな人達なの?
24ラジオネーム名無しさん:2011/02/09(水) 23:54:05 ID:GDfFBawT
西尾はさんづけタイプだから
25ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 05:42:54 ID:+7k8BJSb
なんか気持ち悪いやついるな
26ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 08:50:30 ID:RAbCFf3C
バツグンオタが一人ずっと爆笑問題系スレに粘着してるよ
27ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 10:01:52 ID:XkQXSy36
それXGUNヲタじゃなくいつもの有田馬鹿
28ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 10:05:44 ID:XkQXSy36
テレビ板でのそいつの書き込みがこれ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tv/1297163098/62
29ラジオネーム名無しさん:2011/02/10(木) 17:39:27 ID:4PE1bDRR
>>10 ラジオだと1時間きっちり時間をとってじっくり話せるけど、テレビだと好き勝手に編集されちゃうしな。
テレビでちゃんとしたインタビュー番組ってトップランナーとか数えるぐらいしかないしね。
30ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 08:36:30 ID:NjUvYJ4j
X-GUNなんて1月の番組に出て
「今日が仕事初めで仕事収めですか」
なんて聞かれて
映えるキャラだろうが
31ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 09:25:03 ID:34T+8K9j
宮本亜門ってアッチ系の人なのかね。
最初、なんでKABAちゃんがまたゲストに来てるんだ?って思ったほどオカマっぽかった。
見た目はクリス松村みたいだし怪しいな。
太田が「どこを切るんですか?」って執拗に聞いてたけどわかって言ってるんだろうな。
32ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 11:21:25 ID:TXbwC7jz
太田が好きなミュージカルの曲やひきこもり体質で亜門と共通点ある!って空気になりかけた時、
じゃあ童貞喪失状況も似てますよきっと!
どうだったんですか?って焦る亜門にしつこく食いついていて笑った。
確かにテレビでは、空気悪くなりそうでギリギリ止めたり、ふとしたリアクションから話が転がっていくうねりは出せないなあ。
川端康成のおばさんみたいにどうにもならないのもまたラジオだし。
33ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 21:52:36 ID:jzjG7pdl
今週も地方のパーソナリティ出るのかな
34ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 22:12:09 ID:34T+8K9j
全国各局でラジオを盛り上げようみたいな感じでいい試みだと思う。
日曜サンデーに出演した放送部分を各番組でも流してるみたいだし。
亀渕昭信ちゃんも地方のラジオ番組を取り上げる番組をNHKラジオで始めるみたいだけど一つの潮流なのかな
35ラジオネーム名無しさん:2011/02/11(金) 23:56:39 ID:e6HwCCiN
ここ二人はつまんなかった
樹根のインパクトに勝てる人が早く出てくるといいなぁ
36ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 06:53:38 ID:kr8SDwJM
おそらく地元ではカタタマ言って一発かましてきましたよと盛り上がっているだろうと思われます
37ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 13:57:52 ID:AnYdkl3h
今週の放送(2/13 #150)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン 
・14:00〜27人の証言 …小説家・司馬遼太郎さん
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …「タイトルにLOVE(ラブ)が入る曲」BEST10
・15:25〜競馬 …共同通信杯(G3)
・16:00〜赤坂応接間 …俳優・宍戸錠さん

アシスタント:江藤愛
38ラジオネーム名無しさん:2011/02/12(土) 15:29:28 ID:QufRVuGT
武田鉄矢の証言きそう
39ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 09:33:40 ID:7scha5GG
ウーチャカが羨ましいカラオケ忘年会やったらしいな。
40ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 10:50:29 ID:e1Y2u71v
今日の赤坂応接間。シ、ド、ジョウなの?
HPで「ジョウ」て書いてあるけど?前からこうだっけ?
41ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 11:03:16 ID:NC9KGl7t
よくわからんのだが
42ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 11:22:35 ID:e1Y2u71v
普通あいうえお質問で「ジョウ」を一括にするか?
HPの表記ミスかな?「ジ」「ヨ」「ウ」か「ジョ」「ウ」で分けないか?
43ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 11:25:44 ID:6OKuv0sh
どうだっていい
44ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 11:38:26 ID:2rM3haxy
「錠」というのは本名で、子沢山だったため最後の子にしたいという母親の想いに由来する。
小林旭と『渡り鳥シリーズ』など多数の映画で共演し、エースのジョーという愛称でも親しまれている。

親が「錠」なので、息子がそれを開くという意味で「開」という名前になったとのこと。
ちなみに弟の名前は「表(ひょう)」であり、親子の名前をつなげると「錠を開いて表へ出る」となるという。
45ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 11:45:08 ID:6OKuv0sh
開は千代の富士物語の役作りで激太りしたのがその後の低迷の原因なんだよな
痩せた頃には役者としてもピークが過ぎちゃったし
あれさえ受けなければ今違ったのにもったいない
46ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 11:54:57 ID:ZPJZ8Ib+
今日も大御所だから相性良さそうだな
47ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 12:00:36 ID:2rM3haxy
江藤愛ちゃんの時にイケメンがゲストに来たことはないけど、元々40歳以上の人ばかりがゲストなんだからしょうがない。
佐藤健が特別だっただけ。今後も若手のイケメンが来ることはないでしょう。
やっぱりラジオ慣れしてるベテランの方が盛り上がるしね。
48ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 12:10:02 ID:Vdvm9uB0
↑お前みたいなオッサンリスナーにしかウケてないけどな、若いやつが来た方がいいに決まってるわ
49ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 12:22:42 ID:eE+8tHLi
若くて日曜の午後に暇なタレントなど期待できない
告知でもないかぎり売れてるやつは来ないよ、残念だが
50ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 12:27:15 ID:ZPJZ8Ib+
オレはおっさんじゃないけど大御所がいいと思うよ、証明は無理だがw
若手じゃファンのこと考えてイメージ上深い話はできないしトーク力もない。
なにより昔の芸能界の魅力的な話を爆笑が引き出しやすいしね。
51ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 12:36:34 ID:eE+8tHLi
誰がいいとか考えるのは個人の自由だから別にいいんじゃねえのか
大御所って表現は曖昧だけどな
52ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 12:46:52 ID:Ji+Bjd8H
年齢じゃないと思うよ JUJUだっけか若い歌手でも面白かったよ
10代くらいのアイドルグループも笑った
期待しなくても意外にいいときがある
53ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 14:35:08 ID:cNxik1eI
若くても気取ったイケメン俳優とか二世タレントがイメージ悪かっただけだろ
同じイケメンでも三浦春馬とか三浦翔平は感じ良いらしい(妹談w)
意外に亀田は聞けば答えるし照れるから太田もからかい甲斐があって面白そうだったな
あと貪欲なAKB連中も頑張ってた
54ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 14:45:43 ID:Yt5vskOj
太田よ・・・
適当言い過ぎだろw
学者でもたいして資料読み込んでいないって・・・・

なんだよ、コイツ
55ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 14:46:46 ID:cNxik1eI
ちなみにJUJUは若くないからな
56ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 14:50:17 ID:5Qo6aRNi
>>54
おまえがなんなんだよ
実況板でかけばか
57ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 14:56:27 ID:Yt5vskOj
テキトウしゃべりまくってる馬鹿にもクズなファンが付くから
ますますダメになっていくんだなw
58ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 15:00:03 ID:eJyN4990
あしたのジョーで宍戸錠がゲストっていうのもなかなかだけど
単に山下、香里奈、香川といったメインキャストが呼べなかっただけなんだろうなぁ、と邪推
59ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 15:40:51 ID:5Qo6aRNi
香里奈は爆笑がコネ持ってるし香川は田中の言った感じだと出演NGだすような人じゃなさそうだけど
60ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 16:45:43 ID:NRts3UGA
いろんな分野の本を読み漁ってる人って情報に間違いが多い気がする。
武田鉄矢のラジオ聴いてても間違いが多いし
61ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 17:11:06 ID:99kNaGHb
錠さんは前も酔ってラジオ出演していた
なんの番組だったかなあ
62ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 17:16:30 ID:cNxik1eI
山Pと香里奈、見た目だけで中身なさそ
香川はウザイけどよく喋るからラジオ向きかもしれん

宍戸錠の話を聞いたの初めてだ
太田の顔真似のイメージしかなかったけど随分適当な人なんだなw
63ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 17:24:23 ID:/wg57b5j
先週今週と朝鮮ネタが多いね
おまけに目黒殺人犯に朝鮮人疑惑が出たら名前を伏せる始末
田中は朝鮮を好ましく思ってないようだけど太田は
64ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 19:19:49 ID:KOu/p51e
たまに一人で映画に行くこともあるとかいってたけど
ヤマトは一緒に観に行く人を探してて若手が僕つれてってって言ったら「おまえなんかと行かない」
って断られたと若手のブログにかいてあったな
田中は映画公開週の土曜日にヤマトを観に行ってるのに報告しないってことはヤマトはそーゆことだったんだな
65ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 21:29:00 ID:M7uPYjDF
伊集院光じゃないですよってのに笑った。
66ラジオネーム名無しさん:2011/02/13(日) 21:44:26 ID:zC4DToNu
ちゃんゆう
67ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 01:57:33 ID:lpHhPrr6
にゃんちゅう
68ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 02:47:01 ID:RnuAErFl
宍戸さんケータイ刑事映画の宣伝ってことになってるけど
これ出番全部で10分もないちょい役だよ
もちろんモーニン娘といっしょのシーンもない
モーニング娘も役者としての出番ではない
ケータイ刑事3姉妹とトミーとマツ(松崎しげる&国広之)のドラマ
宍戸さんは出たことすら記憶に残ってるかどうかもあやしい
ほんととってつけた宣伝
宣伝やるんだったらトミーかマツだったろうな。応接室的には。
69ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 07:45:35 ID:MTXwGy5V
いきなり弦切れワラタ
70ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 08:17:53 ID:PzrJ/Lst
宣伝はあくまでもおまけなので。たいして宣伝なくても出てくれる人けっこういるし。
でも、宍戸錠はどうせなら数週前の改造がテーマだった時に呼べば良かったかもな。
宍戸開はドキュメンタリー紀行番組などでよく見かける。
71ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 09:26:18 ID:RBlPT77A
ジョウはジョーに引っ掛けたゲストだろ
72ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 10:01:53 ID:Jhu5ppQA
うまのりの石焼き芋に笑った
73ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 13:44:02 ID:IIfbAtzG
昨日はハプニングが多かったな
74ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 18:36:23 ID:7EpA0tsA
>>71
それだな

しかし話が2度手間でめんどくさかったな。
75ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 18:54:45 ID:HQChlN3w
リスナーからの質問の時はハライチ状態でおもしろかったじゃん
76ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 19:52:07 ID:Sl+18ZCz
昔は飲酒運転は違法じゃなかったのは本当なの?
77ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 20:09:04 ID:1yyx2FFj
昔の堀の内は路駐が警察から黙認されてたってのと同じだろ
数年前まで田舎の駐車場付きの居酒屋とかテレビでやってたし

今の警察は生命保険からの圧力というかキックバックで事故減らししてるんだよ
78ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 20:11:29 ID:QGHpemaK
宍戸錠が14歳の時に施行された道路交通取締法にすでに
飲酒運転するなみたいなことが書いてあるからネタっぽいな
俺は法律の専門家じゃないから自信はないが
79ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 20:15:01 ID:QGHpemaK
いや、酒の規定は馬車や路面電車にはあるが自動車にはないようだ
適当なこと書いてスマン
80ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 20:24:32 ID:1yyx2FFj
ジョーの青年期のマイカーなんて大金持ちしか持てなかった時代だし
庶民が頑張って車持てるようになってのって昭和40年以降だろうし
81ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 20:32:11 ID:ysrDrScG
昔は携帯電話の使用規制が緩かった。
車も登録台数や免許証取得者の増加と
比例して事故が増えたから、
取締りが厳しくなっていった。
82ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 20:39:41 ID:1yyx2FFj
飛雄馬が昭和20年だか21年生まれで飛雄馬の2つ上の花形が小学生高学年で車のってたくらいだから
昭和32〜3年に自動車免許なんてなかったのかもしれんなw
83ラジオネーム名無しさん:2011/02/14(月) 21:36:22 ID:PzrJ/Lst
今でもハワイでは車の免許がかなりゆるいみたいなもんだろ。
何事も数の大小で対策が変わってくる。

2月末の企画で3万円あったら、「オリンパスのラジオサーバーを買います」ってのが泣かせるリクエストなのかもしれんが、もう売ってないんだな。
ソニーから同じようなのが発売されるけど、ラジコで充分だな。
84ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 01:34:54 ID:dLRQpt+7
太田、アメフト見んのか。
85ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 01:45:50 ID:MdpY76LL
じょうさんの逆さ言葉は面白かったけれど、何回もやられてくどかったね
一杯引っ掛けてきたからかな?
86ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 02:18:01 ID:Z5Thyanh
3万くらいのプレゼント企画にリクエストするならSANYOのラジオレコーダーがいいよ
+マイクロSD数枚つけて
87名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/15(火) 04:24:41 ID:UPSLYsIh
エレキの若大将でも田中クンニ江が免停になるシーンがあるよ

宍戸は70年代ドッキリカメラのレギュラーだったな
子供時代の開から「パパおはよう」とモーニングパイを受けていた

津川雅彦も宍戸も底抜け脱線ゲームで結構汚れた仕事やったなあ
88ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 22:57:32 ID:WZh1GJ3G
>>1
おみごと!
89ラジオネーム名無しさん:2011/02/15(火) 23:05:28 ID:WZh1GJ3G
太田はお〜い、竜馬好きじゃないんだな
かなり面白いと思うんだけどね
つーか漫画もたまには読むんだな
90ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 22:07:04 ID:ajFYIFl5
錠は日活時代の話した?爆笑が日活に興味あるかは知らんが
91ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 22:08:17 ID:gXyo7DpZ
聴いてないならしかたあんめぇ
92ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 22:20:27 ID:QtQwv5HR
何の話をしたのか知りたいならラジオ聴けばいいのに
93ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 22:23:40 ID:gXyo7DpZ
先に書いとくが
日曜日の午後にラジオ聴くほど暇じゃないってのはなしな
94ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 22:41:20 ID:7RIR0lnW
いつもは27人の証言で太田がグダグダ話してても気にならないけど
司馬遼太郎みたいな興味あるテーマの時に、太田の本当かどうかわからない推測の話とかを長々と聞かされるとイラつくな。
もっと色々なエピソードを聞きたかったのに、証言4人って…。
生放送だから太田の話をカットできないのはしょうがないけど、取材したのがもったいない。
95ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 22:52:58 ID:OMpoXfWG
>司馬遼太郎みたいな興味あるテーマの時に
96ラジオネーム名無しさん:2011/02/16(水) 23:22:44 ID:qLQEkIOn
>>85
今日のいいとも、太田が逆さ言葉連呼してた。
97ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 00:59:31 ID:GXSvYWtV
>>94
太田自身も、誰が証言するかとか、何人の証言録ってあるか知らないらしいから、
太田の話が邪魔なら聴くの止めな
98ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 12:46:18 ID:GRHpzwRW
>>94とそっくりのレスを前にもこのスレで見た気がする
デジャブ?
99ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 13:08:18 ID:B+lPOmyn
っていうか「今日は○人の証言でした」って最初から決まってるでしょ?
この前も4人だけだったんじゃねぇの?
100ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 13:25:47 ID:sb9CyVrx
久しぶりに『 濱マイク 』 を見たくなったぜ
101ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 15:49:59 ID:5FhZ+IEK
実は毎回27人分証言とってます
102ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 15:55:43 ID:YSDXeU1t
うっそよ〜
103ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 16:42:39 ID:g2dg6+Dn
>>93
日曜日の午後にラジオ聴くほど暇じゃないからなw
104ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 19:06:15 ID:K85/LEnN
平日の5時前は暇なのか
105ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 19:41:21 ID:q1EOIq8B
3日も経ってから尋ねるところや
録音する気もないところから
たいして興味がないと判断出来る
106ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 21:21:59 ID:g2dg6+Dn
内容答える気無いなら書き込みしなくていいよw
107ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 21:29:52 ID:q1EOIq8B
たいして興味が
>無いなら書き込みしなくていいよw
108ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 21:31:51 ID:g2dg6+Dn
来たw
109ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 22:03:40 ID:2s6RVH5H
ID:g2dg6+Dnほどの暇人は滅多にいない
110ラジオネーム名無しさん:2011/02/17(木) 22:12:58 ID:g2dg6+Dn
来たw
111ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 00:05:10 ID:TuxRpCC7
世界一の暇人が喜んでるw
112ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 00:11:29 ID:HM3VENFC
来たw
113ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 09:53:12 ID:0+pnUNyH
宍戸錠酔っ払いすぎだろう。1344人斬りって凄いな。
千人斬りを公言してるのは将棋の米長会長、ルナシーの真矢、ロンブーの淳ぐらいだったけど。

うまのりって携帯電話で出る人ってけっこういるのかな。
電波が悪いと切れそうだから固定電話の人ばかりだと思ってた。
114ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 11:42:12 ID:hP5bgLZ9
今週は竹内さんかなっ。じっくり聴こっ。
115ラジオネーム名無しさん:2011/02/18(金) 20:49:27 ID:ZAxmeON4
錠の娘が薬で捕まったときに、
親父も薬やってんだろって言われてたな。
116ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 14:43:58 ID:CuvT/RJ2
今回放送後記に宍戸錠の写真無くない?
117ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 14:59:11 ID:9MD0zbd/
今週の放送(2/20 #151)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン 
・14:00〜27人の証言 …JAZZシンガー・ナットキングコール
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …※お休み あなたの好きな曲Gメン!
・15:25〜競馬 …フェブラリーステークス(G1)
・16:00〜赤坂応接間 …歌手・坂本冬美さん

アシスタント:竹内香苗
118ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 16:10:12 ID:A7g7r7T5
>>116
スタッフが頼めなかったんだろうな
119ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 16:24:59 ID:+uY8H+bZ
酔っぱらっててちゃんとした写真が撮れなかったんじゃないかな。
お母さんが子だくさんでこれで最後の子どもにしたいと願って、錠って名付けたのに千人切りする息子になるとはな
120ラジオネーム名無しさん:2011/02/19(土) 17:08:05 ID:6ntvN6dd
坂本冬美でカラオケベスト10はやらないのか
ゲストが歌手の時はいろいろ裏話が聞けて良いのになぁ
まぁ坂本冬美の曲はそれほど知らないけど
121ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 00:46:15.11 ID:o1bvk9sL
上位3曲
また君にー恋している♪
夜桜お七
暴れ太鼓

これ鉄板じゃない
下位は知らない曲だらけになるからあえてやらないのかも
122ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 01:42:16.10 ID:giEv+yW4
忌野清志郎との
ユニットも入れてあげて
123ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 09:54:55.85 ID:Gi9/TXyv
カレーうんちく…インド史世界的権威おすすめはこれ!
02月22日(火) 総合 22:55 〜23:24

「爆笑問題のニッポンの教養」のゲストは東京大学の辛島昇名誉教授(77)。

辛島は半世紀にわたってインド社会の変遷を研究してきたインド史の世界的権威だが、「カレー博士」というもう1つの顔も持つ。人気グルメ漫画「美味しんぼ」に実名で登場し、主人公にカレーとは何かを伝授したほど。

カレー成立の歴史をたどってきた辛島は、東西交易の要所だった南部のスパイスと牧畜が盛んな北部の乳製品との出会いがカレーの本質という。

カレーを育んだ地理的、歴史的条件とともに浮かび上がってきた「インド式ものの考え方」とは。辛島が解読した1000年前のレシピなどを一挙紹介し、インド各地のカレーを堪能する。
124ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 11:28:25.27 ID:DJiTo8h2
ラジオに金があれば企画でカレー作ればいいのに。
あの対決はグリコだっけ?そこに協力してもらって。
125ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 22:41:21.10 ID:Ure2vHek
太田は以前「 紅白歌合戦なんて見てませんよ 」なんて言っていたが
しっかり見てるんじゃん
大衆に流されないアピールしてるが嘘バレバレ
126ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 22:49:34.55 ID:ANCgyWXW
いつも裏で生放送やってたからじゃないの
毎年録画して観て話題にしてるよ
年始の漫才にも紅白ネタ入れたりね
127ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 22:52:20.23 ID:+M5mELI3
>>121
HISの夜空の誓いはカラオケ人気あるぞ ソースは俺
128ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 23:12:14.60 ID:4HNG363H
>>125
何が嘘バレバレなの
毎年フツーに紅白のこと話してるけど
129ラジオネーム名無しさん:2011/02/20(日) 23:21:41.07 ID:r76KWytC
>>128もしかしたらもっと昔の話なのかね。
最近は毎年よく話してるよね、生出演番組が始まるまえだかに紅白見てて
局の人に冗談交じりに裏みないでくださいよ、って言われたとかそういうはなし。
130ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 00:29:48.32 ID:SMMP6/jH
はい?
131ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 00:32:56.67 ID:zAgCegIi
昔はみなかった  ここ4年くらい前から見るようになった

ただそれだけ
132ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 00:59:17.25 ID:ScQEqomH
>>127
あれ良いよね 冬美のセーラー服・・・

還流の話題で食い尽き気味に話す坂本さんにげんなり&がっかりしたわ
133ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 01:33:54.76 ID:43teT6Uq
ウーチャカの離婚原因について、無邪気に訊ねるからハラハラしてしまった。
134ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 02:38:45.67 ID:reSFwkDM
お笑い芸人はネタを仕入れるために義務として紅白見てると思うんだが
135ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 04:02:16.10 ID:ScQEqomH
swだけはアナ2人そろってワイワイガヤガヤやって欲しいな
136ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 06:54:38.82 ID:EBCZ68VY
大納会スペシャルは面白かった。まあ、1年に1回ぐらいは4人でやってほしいね。
伊集院も半年に1回ぐらい来てほしい。

今日はディアフレンズに小泉今日子、ビバリー昼ズに薬師丸ひろ子が出るんだな。
日曜サンデーに出る可能性もゼロではないのかな
137ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 07:20:26.57 ID:cV3Sif27
いい加減バツグンにたいする態度改めたら?
改めないなら、呼んでやるな。バツグンが可哀想だから。毎回毎回パワハラされて。
ブーマーにはなぜか気持ち悪いぐらい過保護だがな。
138ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 07:41:31.21 ID:euY/X7Bh
俺はそれほど気にならないけど、でも品川みたいのは行き過ぎとしても
ありがちな「いじってやるのも愛情表現」的な解釈って
当事者じゃないリスナーが言ったところで意味ないとは思う。
139ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 08:37:22.92 ID:ZeEpOpeC
SWかなり良さそうな企画だね、楽しみだ
140ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 09:45:39.26 ID:nuY3YJy6
クイズに不正解しても、妙に頑固な田中にイラついたw
141ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 13:29:46.73 ID:vMaRVbwi
>>138
いつもの馬鹿一号の戯言に付き合う必要ない
142ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 13:32:01.14 ID:ScQEqomH
>>137
完全にプロレスでしょ
気の知れた仲間への
143ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 21:01:03.15 ID:EBCZ68VY
番組ホームページの放送後記の写真をクリックすると大きくなるように設定しておいてほしい。
URLから大きなサイズの画像は見つけられるけど、どうせ用意してあるんだったらリンク貼って簡単に見れるようにしておいてほしい
144ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 23:54:34.25 ID:Sb3Eh+M2
すっぴんの竹内アナが見たいんだね
145ラジオネーム名無しさん:2011/02/21(月) 23:57:23.25 ID:0uDsy2dK
メェ〜〜〜〜〜
見たくないw
146ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 08:23:39.86 ID:DLfReQF7
あざらしちゃんは見たい
147ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 15:48:25.27 ID:yXjRCLbt
>>144
観たいっ。♪すんごく観たいっ。
148ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 17:57:15.43 ID:0wOb0RvC
http://www.youtube.com/watch?v=QHb5Pbjohes

>>144 すっぴんでテレビ出てるのはこれぐらいかな。ロケか何かでご飯も食べてるよ
149ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 18:35:36.58 ID:iV+D+//o
>>148
素っ裸ワロタ
150ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 19:19:42.95 ID:QnSRZ+Ai
>>144
24時間、365日、主婦してる人のいい感じで疲れてるすっぴんは見たいけど
万事雑でテキトーで投げやりな感じで疲れてるすっぴんは決して見たくない
151ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 19:36:10.16 ID:yXjRCLbt
疲れてるっていうO太サンの悪口にのっかるなよ。。。最低。。。
152ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 21:19:21.15 ID:9HIkxO76
お前が最低だ
153ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 21:52:56.37 ID:yXjRCLbt
>>152
なんでだよ。悪口言うほうが最低だろが。
154ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 21:54:11.95 ID:t3eFnB9q
かまっちゃいけない人がいるんだよ
155ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 21:58:05.87 ID:yXjRCLbt
疲れてるって言われるのだってヤギって言われるのだって本人嫌がってんじゃんかよ。。。
それなのにいつまでも嫌がっていること言い続けるなんて悪口だろ。。。
そんなの面白くもなんともねーよ。アイツら笑えねーんだよ。
156ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 22:00:14.70 ID:ft0A9hgr
「山羊はイヤだ。羊がいい」って言う香苗もよくわからん
157ラジオネーム名無しさん:2011/02/22(火) 22:19:02.41 ID:MxRRCLVT
ID:yXjRCLbt
158ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 12:57:34.67 ID:haIPeHwl
>>156
羊の方がモコモコほわほわしていてかわいいって言ってたじゃん。
あとは子犬とか子猫とかあざらしの方がかわいくてそっちの方が良いって言ってた。
159ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 12:59:09.45 ID:haIPeHwl
香苗さんの悪口言う人嫌い。
160ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 16:42:15.55 ID:KYUYIROS
前に「今カレー」のコーナーで、「船の売店のうどんが〜」みたいなのあった
けど、それって桜島のフェリーだった??
昨日夜の番組で桜島行きのフェリーのうどんがバカうまみたいなのやってて、
あれ?これってあれか?と思い出したんだが
161ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 16:54:37.43 ID:l6liE31T
前回の放送で田中がうまいって言ってたみかんって
なんていう品種だっけ??
162ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 17:12:29.93 ID:k7pnxVHE
>>160 桜島じゃなくて瀬戸内海のフェリーだったと思う。瀬戸大橋ができてからは別の場所に移転したみたいだけど。

>>161 セトカだったと思う。 瀬戸カトリーヌと関連付けると忘れないよ
163ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 17:49:23.38 ID://kxiXbT
セトカは高いから金持ちしか食えないよ
一般人は今が時期の愛媛キヨミタンゴールで十分美味しい
164ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 17:52:03.10 ID://kxiXbT
松村も坂本冬実が田中に嫁の事をしつこく聞いてたといってたけど
ありゃ田中が太田が暴れ太鼓のライター持ってて知らない売れてないだの連呼してカチーンときたんだろうな
あんとき太田がフォローに回ってたし
165ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 18:36:14.10 ID:T7g8AQaX
そんな険悪な応酬ではなかったろ
デビューしたてだから知名度無くて当たり前だし
田中のかみさんの話も爆笑側から言い始めたことだし

むしろ太田の「演歌歌手はおばさんっぽいから年上かと思ってた」
の方がひやひやした
166ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 20:15:11.72 ID:l6liE31T
>>162
>>163
ありがとう!
今度食べてみる
167ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 21:05:35.28 ID:k7pnxVHE
>>164
いや、坂本冬美はそこまで陰険じゃないだろう。
初恋とかも語ってたけどざっくばらんな楽しい人なんだろう。
先週が酔っ払いだったせいか多少の事ではひやひやしなくなったな。
ただし太田が最後まで「また君に恋してる」をまともに言えなかったのは気になったけど。

>>158
ヒツジとヤギって見た目はほとんど同じなのにヒツジはぬいぐるみになるのにヤギはならないね。
昔、ベーブって映画でもヤギは冷酷な感じで描かれてた気がするけどイメージの違いなのかな
168ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 21:15:57.11 ID:1mjTmBw5
坂本はなんだかんだで
おばさんの野次馬根性が炸裂してて面白かった

たぶん松村田中のやり取りも意外とおばさんなんだなって事かと思う
169ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 23:18:50.45 ID:qFxzpHhP
ヤギ可愛いのになぁ
竹内には勿体無いあだ名だよ…
「疲れた」って入ってるから許すけどw
170ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 23:30:24.17 ID:riflOAGz
どのニックネームも的確だからなぁ
別に悪気もないよ
あざらしは自薦だけどw
171ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 23:34:26.52 ID:qFxzpHhP
友近…山城しんご
これは凄いと思ったw
172ラジオネーム名無しさん:2011/02/23(水) 23:39:59.88 ID:NE/YERyh
外山さんとみな実がでないので聴かなくなった
173ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 00:19:30.39 ID:OnavG9hC
>>172
じゃあこのスレをお気に入りから外してくれ
174ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 10:11:56.09 ID:MQnUqiyI
坂本冬美って面白い人だし、洒落もわかる人で
バラエティも好きだから問題じゃないのかもしれないけど
今売れてる(売り出してる)曲の題名を間違いすぎ。
洒落でやっても1,2回でとどめておかないと
本人はもちろん、聞いてるほうもちょっと不愉快だな。
本気でやってるのなら太田は失礼すぎ。

自分がゲストで呼ばれてその番組で自分の本の題名を
何度も何度も間違えられたら気分悪いだろうと想像できないのかな。
175ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 11:17:20.57 ID:iidfG1r0
太田のあれは終盤ではギャグとかじゃなくて、
本当に正解のタイトルが出てこなかった様に聞こえた。
176ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 11:30:24.49 ID:4uP4W9bJ
昨年の曲が「また君に恋してる」
新曲が「ずっとあなたが好きでした」
まぎらわしいっちゃまぎらわしい
人名や曲名を間違わないというのはMCのマナーだけど
177ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 12:12:45.91 ID:he3jVrjn
NG大賞ノミネートのアナウンサーが甲本ヒロシさんって言ったのには笑ったけど。

太田は物覚えが悪いんだから、本当に間違ってはいけないものはあまり言わせないほうがいいよね。
誰にも得意不得意はあるけど、正しい単語を正確に言うってのはかなり苦手だと思う。
178ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 14:49:50.56 ID:WZxqDDdV
>>143
どうやってでっかい写真見るの?
179ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 15:23:34.16 ID:/QE52mul
>>174
またおまえか
そのわかりやすい文体をなんろかしろよ
180ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 15:38:16.17 ID:W5rPnuB8
>>179
はずかしいな。おまえ。
181ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 20:36:25.47 ID:rm7Z2Kf1
竹内はフェミ発言が多くていや
182ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:03:54.27 ID:cKz2bqFD
竹内はすぐタメ口になるから嫌
183ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:04:29.10 ID:tRQ4zsRM
竹内は訃報も楽しそうに読むから好き
184ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 22:20:55.48 ID:TKxP4fKY
馬鹿が構うからこういうことになるんだよ
185ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 23:10:34.40 ID:cKz2bqFD
竹内が喋るからこういうことになるんだよ
186ラジオネーム名無しさん:2011/02/24(木) 23:28:25.22 ID:he3jVrjn
>>178
日曜サンデーの大きなサイズの画像は
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/photo/●●●
というアドレス。

たとえば公式サイトの放送後記で
http://www.tbsradio.jp/nichiyou/assets_c/2011/02/R0011613-thumb-300x225-39639.jpg
という画像のアドレス(右クリックなどで確認)だったら
R0011613をコピペして●●●に貼りつければ、大きな画像で表示される。

でも面倒だから、放送後記の写真をクリックしたら大きな画像が直接開くようにすればいいのにな。
一部は直リンしてあるのに。
187ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 00:49:45.49 ID:Z+SD7Wjs
>>186
見れたよ!ありがとう!
188ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 06:53:35.09 ID:eFam+maR
>>181-185
じゃあ全部江藤アナで良いよ。
189ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 19:21:04.02 ID:criBRDFq
競馬の実況でスタート時の開門音や馬のヒズメの音は実際の
音声じゃないよね 歓声も作り物かな
190ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 20:37:45.45 ID:KABiR1be
あほか
最初は競馬場の実況とスタジオ音声で爆笑がいけいけと言ってたんだよ
191ラジオネーム名無しさん:2011/02/25(金) 22:48:27.78 ID:IDYo8UVz
TBSテレビの競馬ニュースでラジオ日経の実況音声が使われていた。
宮澤さん達が実況を録音してるのは数レースだけなのかな
192ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 07:33:51.73 ID:hkOkunLq
>>190
この番組自体もかなり急に決まった上に
競馬コーナーは秘密基地同様に無い予定だったのに
「この時間といえば競馬でしょう」っていう田中が
ゴリ押しして入れたとカーボーイで言ってたね。
193ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 11:06:29.28 ID:0RhYf4B7
今夜のめちゃイケでは矢部の彼女が作ったカレーを試食するらしい
194ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 11:32:27.82 ID:awJo3yax
また、青木か…

あのクソ女、でしゃばるんじゃねえよ。
ナイナイの絆に参加するな。
195ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 11:41:10.46 ID:BLpAneLI
青木よりそのネタ利用してるめちゃイケのスタッフに言えよ。
青木はうざいが絆とか言ってナイナイの代弁した気になってるお前も相当だぞ。
それじゃあいずれ青木と結婚したらナイナイは解散するのかよ。
お前はナイナイのなんなんだよ、つうかなんでこのスレでやってんだ。
196ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 11:42:16.67 ID:/YXjTlDn
明日は捨て回か・・・
明日の17:00以降は4月改編の話になるかな・・・
197ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 11:46:17.39 ID:uWbQr85S
>>170
全然的確じゃねぇ。有吉のあだなづけのマネしてるみたいだがアイツのはただの悪口。
アイツにはセンスのかけらもねーよ。
なんでアイツ才能のないお笑いやってるんだよ。
才能のある作詞家作家の方が向いてるのに勿体無い。
198ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 11:47:45.83 ID:awJo3yax
193のせいでナイナイスレと勘違いしただけだ、バカ!
199ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 12:09:28.87 ID:0RhYf4B7
>>198 ごめんねごめんね〜。
テレビ欄で見て今カレー+TBSアナウンサーという関連にからめただけだったけど…。

今日は昼1時からの久米宏の番組に田中が出るよ。
自分の好きなベスト3を発表していくらしいけど、田中は好きな巨人選手ベスト3とか言いそうだな。
200ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 15:13:41.26 ID:tTFWqFit
>>197
日曜サンデーのコーナーでかつて取り上げた上野動物園にでも行って御覧なさいよ
ヤギに餌やりさせてもらえるから
レンタル料8000万パンダより近くで面拝めるヤギだよ
なるほど、やっぱり太田さんはネーミングがうまいと実感するから
201ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 15:46:29.06 ID:aQVA0rhh
いつものばかをあいてにするなと
202ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 15:59:27.93 ID:wUnX1yug
馬鹿同士波長が合っちゃうんだ
203ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 16:41:01.09 ID:wLJnzHb4
奴を相手にするなんてココとアッチくらいなもんで
他じゃ誰にも相手にされてないってのに
204ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 19:44:36.66 ID:4gQx09hZ
今カレーのコーナーの最初のナレーション、長すぎる。
15秒くらいに短くして、もっと爆笑のトークの尺を取って欲しいわ。
毎週聞いてると、早くしてくれとイライラして来るんだよね。
205ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 21:32:23.58 ID:/3KUy+bZ
今週の放送(2/27 #152)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン …※お休み
・14:00〜27人の証言 …※お休み
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …※お休み 
・15:25〜競馬 …中山記念(G2)
・16:00〜赤坂応接間 …※お休み

アシスタント:竹内香苗

「特別企画!あなたの好きな曲Gメン」
206ラジオネーム名無しさん:2011/02/26(土) 22:12:10.78 ID:gHaBBJHY
>>204
あれ一分にも満たないだろ
そんなことでカリカリすんなよ
207ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 09:52:12.66 ID:E/wV+u2A
ぶち抜き企画はハマれば面白いけど
失敗だと日曜午後全部を無駄にしてしまうな
208ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 09:53:57.31 ID:c3PlDcH8
年始のベストヒットあの日が好評だったんだろ
209ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 11:08:51.87 ID:l+qwgdyB
>>207
基本的に音楽を中心になら失敗はないね。
しかもそれなりに商品なんかも用意してるし。

日曜の昼下がりに音楽は普通にありだし、失敗もない。
210ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 11:55:29.61 ID:mGtXEKOr
自分にはあんまりハマらないと思ってるけど
日曜午後の聞き流しには良いだろうからある意味楽しみ
211ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 12:04:25.58 ID:oqiKX/QK
大打算はお笑い向いてない。笑いの才能がない。せいぜい出来るとしたら場を苦笑の空気に出来るぐらい。まぁそれはかなり問題があるんだけど。
むしろ才能があるのは作詞小説の才能。ロマンティストなのでファンタジーの物語が良いと想います。
212ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 15:09:05.68 ID:ATRFVNbd
太田、エンケン知らないとは・・・。
213ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 16:25:10.61 ID:LhVo8B2Y
また三点馬鹿現る
214ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 19:34:36.07 ID:67D8v0XE
今回の企画
のってけ歌謡Gメンのモロパクリじゃん
215ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 19:38:23.63 ID:IS2WcU0I
河本また本の宣伝?
216ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 19:40:26.36 ID:dRjkQSJS
>>214
それが何なのか全くわがんねw
217ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 19:47:19.15 ID:67D8v0XE
テリー伊藤の番組でやってた
コンセプトそのまんまの企画
218ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 21:09:09.33 ID:WlH1fXY/
歌謡曲の歌詞を探るって企画はテリー伊藤以前にもすでに
あるだろうなあ 
219ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 21:10:57.49 ID:BHZ39N5z
パクリかどうかは置いといて、通常週のほうが何倍もおもしろかったのは確か
220ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 21:50:25.57 ID:lEdoqJ6p
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/02/27/kiji/K20110227000331020.html
出水アナに宣戦布告?江藤アナ「いつかTBSの顔になれたら」

TBSの出水麻衣アナ(27)らが27日、都内で「TBSアナウンサーカレンダー2011.4〜2012.3」
(ワニブックス、2310円)の発売記念イベントを行った。
出水アナのお気に入りの1枚は振り向きながらピースをして微笑んでいるカット。
「テレビではあまり見せたことのない表情ですね。こういう顔は親とか甘えられる人にしか見せないので、
公の場に出すのはものすごく照れるんですが」とはにかみながら紹介した。

一方江藤愛アナ(25)の1枚はTBSのマスコット「BooBo(ブーブ)」との2ショット。
「(ブーブのように)いつかTBSの顔になれたらいいなと思いまして選びました」と先輩アナの前で堂々下克上宣言をしてみせた。

14日のバレンタインデーに出水アナは初めて手作りチョコに挑戦したという。
ただ「砂糖入れるのを忘れて、ボツにしたものもあった」のだとか。
それでもちゃんと本命チョコを渡したかどうか問われると、小声で「渡しました」。本命には抜かりなく準備していたようだ。
.
[ 2011年2月27日 14:14]
221ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 22:08:09.65 ID:WKEEL5KP
音楽企画だと、ご当地ソング企画を久しぶりにやって欲しい。

ぬ〜まずぅ〜〜!
222ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:02:59.30 ID:hK/wyZom
最後に田中が来週は河本だから楽でいいって言ったのを来週いじって欲しい
223ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:09:29.13 ID:G0dRM+np
>>212
グッチ裕三も知らなかった
224ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:24:33.80 ID:lNWTZs/c
>>222
今日の宇崎竜童はすげーメンドクサイけど、来週は河本だからテキトーでいいや。
って聞こえたけど、オレの気のせいだろうな。
225ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:32:52.75 ID:dM/hfYGH
エノケン世代さ
226ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:32:56.33 ID:WlH1fXY/
太田が百恵さんに俺のこと言っといてください
ってしつこくいうからもうそっから機嫌悪くなったなあ
ちょっと冷や冷やした
227ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:37:46.37 ID:z9wgsiJQ
>>226
爆笑、竹内「 いや〜宇崎さん若く見えますね〜」
宇崎「(そういう持ち上げは時間の無駄だから)先進めましょう」

俺はここから宇崎さんキレたな。イライラしてると感じた。
君の指摘した部分もヒヤヒヤしたよ。
228ラジオネーム名無しさん:2011/02/27(日) 23:49:28.93 ID:Ow5FsylA
後半録音して出かけたからまだ聴けてないんだけど
宇崎さんて見た目通りな感じなの?
実は物腰の柔らかい人、みたいなタイプかと想像してた
ヒヤヒヤさせるって…聴くのやめよかな、いや聴くけど後にしよw
229ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 00:10:21.77 ID:cx9zJvuJ
録音を森雪之丞さんのとこまで聴いて
いい感じだなーなんて思いつつこのスレ開けたら
これから先聴くのが怖くなっちゃたよw
230ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 00:16:10.24 ID:R/sApreT
ゲスト機嫌悪くするなんてホストとして最悪だな…。
231ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 00:17:04.07 ID:IEKqOgzz
思い込み強すぎだろw
232ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 00:32:26.41 ID:mstWrH+6
まあ、宇崎さんはいつもの爆笑ペースに乗らなかったな。
作家or役者なんで、テレビラジオ的なお約束と空気に合わせなくてもいいんじゃない。
しかも若造じゃないしな。
でも、森雪之丞さんのときのような和やかな空気の方が好きだけどね。
フォーカスねたぶっこんできたしw
233ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 00:35:50.99 ID:tD29kvEy
応接間で呼べばまた展開が違ってたと思うぞ
234ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 01:26:55.81 ID:mLsqDtXU
太田さんってトムウェイツさん好きだったのか。
太田さんの音楽趣味は結構把握してるつもりだったけど昨日の日曜サンデー聞くまでそのこと知らなかった。
俺も結構好きだからうれしい。
>>232
森さんいい感じだったね。
235ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 01:56:12.31 ID:YeN+jgD4
もう六十代半ばなんだから
色々とあれ?と
違和感を感じることはあるよ。
236ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 02:03:59.30 ID:gqhZA8nz
その週の番組の感想を語りあうスレになったね
だいぶ空気が変わった
237ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 02:06:01.87 ID:tD29kvEy
日サンの写真を見ると宇崎は65には見えないが隣に爆笑が写ってると
やっぱ親子くらいの違いはあるな
238ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 02:25:21.15 ID:YXu0Jhup
>>236
あとはおまえがこなけりゃ最高なのにね
239ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 03:05:37.20 ID:4h+vq21g
>>238
確かに
240:ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 05:45:46.45 ID:0bktvnn9
今回はつまんねえなあ
投稿者がエピソード知っててわざと
取り上げてもらおうと思ってやってんだもん

映画やTVドラマの方が盛り上がらないかな
まあラジオだから曲かけたいんだろうけど
241:ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 05:46:39.26 ID:0bktvnn9
アイドル演歌歌謡曲はいやだなあ
242ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 06:41:37.54 ID:crazJtVJ
きすぎえつこも偉そうだったから
昭和の音楽関係者なんてあんなものでは?
森さんが例外な方で
243ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 07:04:17.97 ID:tD29kvEy
昭和はヒット曲だすと周りから先生と呼ばれてたからな
30代で先生 40代で大先生
244ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 09:17:18.75 ID:p4utG94u
特別企画の日でも、ラジオサンデージャポンのコーナーはやってほしい
245ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 13:10:06.74 ID:879vqZrE
森さん昔はもっとはじけてた
つか痛い人だった 今回は空気読めてて安心した
246ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 13:50:29.02 ID:5TANi5cI
昔は楳図かずおみたいだったよね
247ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 14:28:50.22 ID:YB+Aq1jc
>>240
エヴァのやつは結構中途半端でなおかつありがちなオタかぶれじゃなかったか?

>>246
昔のことは知らないけど曲流す前の読み上げみたいなところにその残り香をほのかに感じたw
248ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 15:29:20.04 ID:dTKHh0z8
>昔のことは知らないけど

だからそうなんだっていってるだろうよ
作家ってわりには桑田のイベントなんかで普通にステージ上がったりね
テレビでも出たがりな感じはあったよ
一歩間違えればテリー伊藤みたいになってた
249ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 16:33:30.49 ID:YB+Aq1jc
ごめん、あまり変わりないかもしれないけどどちらかというと
番号間違えてて自分では>>245へのレスのつもりだった。
曲紹介以外でもところどころ「ん?」と思うところはあった。
色々と面白そうな人物だな、とも感じたけれども。
250ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 16:50:07.35 ID:dTKHh0z8
遠藤賢司のカレーライスについて語る
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=O69vs9mPS8Y 
251ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 17:34:32.45 ID:TrsvTcKa
>>228
基本的には凄くフランクでいい人なんだけどね
というかあんな内容の番組じゃやっぱりイライラしますよ
ホストやアシスタントに音楽的素養が無いのは仕方ないとはいえ
爆笑問題が好きな俺でもやや不愉快だった
252ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 17:39:10.58 ID:R/sApreT
おじさんおばさんは、適当にもちあげればいいと思ってる浅い考えのホストってどうなんだろうな。
253ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 17:42:40.00 ID:TrsvTcKa
別に持ち上げなくても礼節ってもんがあるんじゃないかな?
中学の同級生と話してるんじゃないんだから
254ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 17:44:51.25 ID:oOIcBk41
1号2号のコンボきた
255ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 19:01:16.58 ID:crazJtVJ
お笑い板からようこそ
256ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:02:36.65 ID:NApsQPX0
お笑いマンガ道場が出てこなかったり
もう年だな
257ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:44:40.49 ID:F/yohuy8
ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ!
258ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:45:00.76 ID:LpTpJobz
サザンの桑田とメールしてる話はもういいよ
259ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 20:59:40.17 ID:p2LFNOw7
森さんってオネエなの?
260ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 21:01:17.13 ID:etBLFDCA
太田光「永六輔、今のお前が坂本九の発音をとやかく言えるのか」
完全に小馬鹿にしてるな
261ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 21:05:33.77 ID:dTKHh0z8
テリー伊藤というより山田五郎だな森さんは
262ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 21:09:34.61 ID:C2ynoAe6
A6の懐に潜り込んだから周りがイエスマンばかりのA6にとって何を言われても「かわいいやつめ」としか思われない
263ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 21:56:27.65 ID:F/yohuy8
ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ ガッ!
264ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 22:36:50.87 ID:7EpFmxXr
>>258
桑田の「太田君とメル友」アピールの頻度に比べればそれ程でもないけどね
寧ろ暫くの間、何で隠してるんだと思ってたぐらい
265ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 22:52:13.11 ID:/lWJzSnw
どんなオナニーしてるかメールでやりとりしてるんだっけ。
ある意味でテレホンセックスみたいなもんか。
伊集院のかみさんじゃないけど、あれだけ美しい言葉を書ける二人なのにね…って。
266ラジオネーム名無しさん:2011/02/28(月) 22:59:30.95 ID:7EpFmxXr
いやw 普通の近況報告も太田にしてるみたいよ
姉が亡くなった時とか自身が病気になった時にも素晴らしい言葉をくれる、励まされるって言ってた
267ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:08:32.07 ID:VcS8N6hj
JUNKも含めて今回のSPWは池田Pが本気出してきた観があった。
よっぽど切羽詰ってるのか。
268ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:18:50.02 ID:sStRBe20
グォッグォッグォッグォッグォッ!
269ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:36:51.76 ID:DryjhHj0
>>265
照れ屋の太田がまともな事をラジオで報告するやきゃないじゃん
270ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 00:38:19.43 ID:d6zTAr7B
エヴァファンはがっかりしてしまったんじゃないだろうか
色んなことを深読みしてあれこれ話すのが楽しい作品なのに
271ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:21:15.37 ID:Ood7y0SV
製作側はそんな細かい事まで考えてないよ
だから最後グダグダになる
272ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:32:41.95 ID:MYBmSm4b
>>271
そろそろ巨泉が来て喝を入れてほしい
そして巨泉から競馬の軍資金を巻き上げるw
273ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:39:34.22 ID:+ss/sj0X
>>240
ネットで容易に調べられる時代、「みなさんの疑問を募集」みたいな企画が最近多いね
リスナーも知らない振りして「00ってなんなんでしょう?」と送ってくる

聴いててこういうなぁなぁなやり取りは不快だね
274ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:46:23.96 ID:3/BPG742
昼間のラジオの対象年齢は50歳以上だから
275ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:53:21.22 ID:LK70EOJC
70過ぎのうちのじいちゃんでもネットくらいやるからなあ
276ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 01:57:14.86 ID:3/BPG742
あと昔話とか多少の間違いがあっても記憶の遡ってのトークは好きだけど
ネットとかで完全武装して、それを隠して当時から知ってて今でも完璧に憶えてるっていう体をする奴嫌い
そーゆう奴は間違いを見つけるとしてやったりで大騒ぎするし
277ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 08:34:33.61 ID:ExWTL+Ww
前番組の秘密キッチの穴のコーナーでは、ネットで検索してもわからないようなことを調べあげてた気がするけど
このご時世、予算減でしかも単発の企画なんだからリサーチがゆるいのはしょうがないだろう。
ゲストに来てもらって直接話を聞こうってのが主目的なんだし。
278:ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 09:20:37.40 ID:J3EIAs8h
随分予算ぶんどったんだなあ
3月末までに予算使いきりかな
279ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 10:22:18.71 ID:22O/mhxT
次のSPはまた地方の新番組紹介のやつでいいな
280ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 14:45:31.24 ID:iO0qAxS1
残酷な天使のテーゼの質問で及川眠子さんの声聞けたのは良かった

俺が子供の頃好きになる曲はたいてい森雪之丞さんか康珍化さんだったから
爆笑のラジオで話聞けて嬉しかった

浦沢直樹の20世紀少年読んだ時に
主人公のケンヂに太田光と遠藤賢司を重ねながら読んでたので
なんか感慨深かった

しかしラジコの影響か予算ありまくるねこの番組
3DSなんて3台あったらTBSの弱い番組に分けた方がよっぽど有効そうなのに
281ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 14:53:50.41 ID:BIggRqg+
番組始まった当初はでっかい冷蔵庫な盛りだくさんだったぞ
しかも当たったリスナーは大きすぎていらないと言い出す始末だし
282161:2011/03/01(火) 15:32:01.35 ID:6s9eOhoA
せとかなう
283ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 15:35:13.12 ID:BIggRqg+
大臣現る
284ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 15:42:48.28 ID:BIggRqg+
いきなりせとか食べたらもう楽しみないのに
柑橘系が好きなら
イヨカン→清美→木成り系→せとかと食えばいいのにな
285ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 15:48:53.72 ID:6s9eOhoA
思ったより甘みはなかった
けど、かなりみずみずしかった

俺はデコポンのが好き
286ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 15:56:58.35 ID:BIggRqg+
>>285
単なるみかんだって産地や更に細かくどこどこ農園産とか収穫時期で甘みはちがうだろうに
287ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 20:35:16.15 ID:VIgx6Dim
たんかん
すんごい甘くてジューシーで好き
288ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:23:18.93 ID:q2YS71Z8
あんのじょう、宇崎さん叩かれてるな
なんかこういうゲストとにはほんと厳しいな
芸人じゃないんだからそんなににぎやかにしなくてもいいじゃん
あれが普通だよ
289ラジオネーム名無しさん:2011/03/01(火) 23:42:14.89 ID:LK70EOJC
え 宇崎さんに失礼だって爆笑が叩かれてるんじゃないの?
290ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 00:00:14.51 ID:/SxCAbBO
いつものバカは自分のフィルタ通して自分の都合よいように文字も捻じ曲がる
291ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 00:47:10.63 ID:sHF+mr2f
田中が言った来週は楽で良い
この言葉が全てを集約している
宇崎さんは自分から全然話さないから大変だったんだよ
292ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 01:12:50.64 ID:Jmlk3EuM
武田鉄矢は金八ファイナルで来なきゃおかしい
これで来なければ、爆笑避けてるくらいに思ったほうがいい
293ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 16:50:55.09 ID:ZF+xhQ6d
>>291
それは別に宇崎に対するわけじゃなく
単に河本だからってはなしじゃないの?

いろいろ田中とはプライベートもそれなりに仲良しみただから
そういうはなしもお願いしたい。でも太田が嫉妬するかなw
294ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 18:04:20.01 ID:iNV6JK7L
大打算も構成作家の言いなりになって悪口や悪ふざけしなくても良いのになぁ。大打算は性根は素直な良い人なのに。。。
295ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 18:28:08.00 ID:RaBmSF4q
大打算とかタマキンオタとか特殊な用語を使う奴には気をつけろ、間違いない。
296ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 18:35:50.33 ID:AO0LrISm
今でこそ嫁からの命令で外に出かけられない事を当然田中は知っている
んで田中は大学時代から太田が遊びあるくのが好きなのも知ってて
普段のおかえしのつもりで電波に乗っけて大々的に太田は自慢してるんだよ
297ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 18:38:52.46 ID:AO0LrISm
要はリスナーへじゃなく「光いいだろ〜」とやりたい
298ラジオネーム名無しさん:2011/03/02(水) 21:53:52.34 ID:XnAFBv7q
河本は本の宣伝かよ
吉本の番組はたくさんあるんだからそっちでやればいいのに
299ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 05:18:38.41 ID:oQRn0oRR
田中んちの鍋パーティーに仕事の合間に来るくらいの仲なんだから
宣伝くらい許してやれよ
300ラジオネーム名無しさん:2011/03/03(木) 18:45:00.22 ID:eK7Et3kD
>>295
おっタイタンのエースながいさん。乙w
301ラジオネーム名無しさん:2011/03/05(土) 11:03:42.80 ID:rrvqqUdm
今週の放送(3/6 #153)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …萬屋錦之助
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …タイトルに「女、ガール、ウーマン」入る曲 
・15:25〜競馬 …弥生賞(G2)
・16:00〜赤坂応接間 …次長課長・河本準一さん

アシスタント:江藤愛
302ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 10:51:23.75 ID:U9cqxF+W
弥生賞にプレイ出走
303ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 18:11:14.93 ID:jIhh9FxK
今日のプレイ2着は惜しかったな。
でも実は1月16日のサンデー競馬小僧の京成杯でプレイっていう馬が出てるのを知ってから、昔のギャグを思い出したんだよな。
京成杯も太田が予想して3着だったし、なにげにいい馬なんだよな。
馬名の意味はprayのほうの「祈り」らしいけど
304ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:09:19.85 ID:iokNe78Y
ttp://tbs-blog.com/ai-eto/15103

> 太田監督に
> 『今日は完璧だ!』
> と褒めていただきました!!!
>
> わー(^∇^)(^∇^)
>
> 始まってから初の!OK!
> 嬉しかったな。
305ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:14:42.81 ID:qYdIontl
愛ちゃん可愛い
306ラジオネーム名無しさん:2011/03/06(日) 23:24:40.35 ID:r4hDige8
三月のライオンに興味ないからスルーって感じだった
あのマンガ面白いのに
307ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 00:02:32.52 ID:y7+n3rZc
>>304
江藤愛は爆笑と相性が良いみたいだなw
308ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 01:34:25.01 ID:8TkSia2j
今度のカレー対決、やる前から結果がわかるようなマッチングだな
309ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 02:08:10.22 ID:2EvisP1v

鬼沢慶一の話どこまでもあれだな
310ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 02:29:19.38 ID:NdAk4sQe
江藤さん、エロ話題に軽く食いつき笑う
スタジオにいないかのごとく空気になる人よりよっぽど好感度だ
いい感じの相槌が心地良いわ
311ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 09:11:23.14 ID:d0iEiajS
自分の著作を批判されてブスと返すなんて
アホか。小学生か。
批判されるのが嫌なら、本書くのなんかやめちまえ。
312ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 09:11:38.10 ID:KhAj4g3R
江藤アナは太田と非常に上手くいってると思うが、
妙なテンションが受け付けない。。
313ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 13:44:07.38 ID:Pjri3j/5
河本、少女時代が〜ってとこ以外面白かった
やっぱ爆笑と他芸人のトークって好きだわ
314ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 15:37:11.12 ID:y7+n3rZc
>>310
じゃあ全部江藤で良いよ。
315ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:29:49.35 ID:pHW697rh
竹内とかいうのは誰が望んでんの?
316ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 16:37:49.66 ID:7PQf+l4z
じゃぁ俺は外山
317ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 18:35:54.68 ID:y7+n3rZc
>>310
悪口言われてまでも竹内さんがやる必要は無い。
318ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 18:37:38.67 ID:8TkSia2j
一度くらい安住アシスタントというのも聴いてみたい
319ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 18:57:08.02 ID:/l4+lHfZ
太ってきた中澤は?
320ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 19:39:53.19 ID:tBLFThXX
>>311 よおドブス
321ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 21:47:20.94 ID:KiNOe/bF
>>313
いちいちアピールしなくていいよ
322ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 22:15:44.44 ID:629KOKp8
鬼澤の話最高だな
太田も新たなネタを仕入れるためか聞き上手だしw
323ラジオネーム名無しさん:2011/03/07(月) 23:39:40.68 ID:muOLRFc0
河本が鬼嫁本出して、鬼澤がスタジオの証人って去年の2月にやった鬼スペみたいだな。
安住の字はきれいだな
324ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 10:35:35.28 ID:qlLeoDXE
鬼さんVIPルームに呼んでほしいわ
325ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 19:50:46.35 ID:s6UNSkNi
甲にしき

KONISHIKI
326ラジオネーム名無しさん:2011/03/08(火) 22:53:51.84 ID:xL+55jsd
鬼さんが喋ってるだけで笑えた。
327ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 00:03:49.57 ID:GrYbtQEX
田中にしいたけパンを食わせるように
328ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 01:19:29.40 ID:dQPqPRM7
太田もおかしいけど田中はもっとおかしいらしい。伊集院さん談。
329ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 19:47:10.14 ID:VgHu+Xyp
------田中のあだ名の歴史------

元々はユー君→いつの間にかウー君→パンを食ってたのでウーパン(中2)。
モデルガンにはまって最終的なあだ名はウーチャカに。

大学1年で同級生にウーチャカと呼ぶように強制。
しかし、皆から馬鹿にされて小僧と呼ばれるようになり後輩からも小僧先輩と言われる始末。
330ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 20:09:57.94 ID:VBscKIs0
田中ってあんなチビなのに、いじめられっ子的な卑屈さがなくて、
むしろ自分大好きな感じなのが凄いよな
331ラジオネーム名無しさん:2011/03/09(水) 20:33:34.12 ID:viey+pTm
皆から弄られるというか虐められるのをオレは人気者なんだと勘違いするポジティブ思考なんだろ
332ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 02:54:37.44 ID:aMFLOmVJ
誰かが言ってたけど、
「常識から外れるのが太田。そもそも常識がないのが田中。」
っていうのがすごいわかる気がするw

ポジティブなのもあるし、すごい天然なのもあるかも。
こないだのいいともでマカロンに夢中になって進行を忘れた上に、マカロンを縦に食べてジュニアにツッコまれてたし。
333ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 03:57:19.71 ID:LWEqeCtE
まるちゃんの収録の時にカエラが田中より先にトイレに入ってたって事をラジオで話したけど
それを太田に怒られた時の田中の言い分を聞けば常識がないのがしみじみわかる
334ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 04:00:05.03 ID:gMuh7R9F
>>332
お前もポジティブだな。解釈が。
335ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 17:19:06.15 ID:WTy7wFtQ
ウーチャカの「チャカ」はモデルガンなのかよw

田中はなんとなく憎めないという雰囲気を持ってる。
あーこの人はしょうがないよね、これでw って思わせるのは凄い。
雑学王での「3ショット撮って」に代表されるw
336ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 17:31:01.32 ID:Woo5e9V8
十数年前ならブロスでナンシーに生島とかのよに実は嫌な奴とちくちくやられて読者誘導してたと思うぞ
今は芸能界でも足のひっぱりあいがないからな
337ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 17:33:50.96 ID:boDbeC5U
悪田中なだけで嫌な奴ではないじゃん
ナンシーは爆笑のこと悪く言ったことないし
338ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 17:36:42.77 ID:Woo5e9V8
悪田中の元ネタは悪い芸能人を今週の田中のように報告してたのがブロス
ナンシーと仲が良かった高橋が死ぬ一年前に頂いたんだろ
339ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 17:54:39.92 ID:boDbeC5U
自分の中ではナンシーのその振り分けの中に入らないタイプが田中
逆に言えば単独で悪田中シリーズが成り立つ位特殊なタイプってこと
340ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 19:04:45.07 ID:KFLDiOLw
ポジティブだなぁ
341ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 19:40:54.51 ID:lNjdnmA3
おっ週代わりのアシスタントでなく司会者の話題をしてるな うむ
342名無しの歌姫:2011/03/10(木) 20:42:52.33 ID:BpGOUNmn
友近カンバック!
343ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 21:17:36.02 ID:FO0nUZKv
田中は徐々に博識になってきてる
344ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 21:58:04.75 ID:hT2jlYm1
twitterより
hagi_p 萩原慶太郎 (K.Hagiwara)
アナウンサー江藤愛の収録。フリートークうまくなったなぁ。
3月9日

TBSラジオHPで配信してる女子アナウンス部御中ってのの収録かな。
日曜サンデー聴いてると情が移ってついつい買ってしまいそうになる。
でも1回210円がネックでまだ買ってない。
345ラジオネーム名無しさん:2011/03/10(木) 22:37:48.81 ID:aMFLOmVJ
>>342
太田とのふざけ合いがおもしろかったね
346ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 00:04:13.25 ID:xz3m8ULk
>>344
「配信」じゃなくて「番組」かな・・・。

> ttp://tbs-blog.com/ai-eto/15125
>
> 四月から担当することになったラジオ収録をしてきます♪
347ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 08:27:07.05 ID:RouFP5sH
江藤さんラジオ3つ目か。凄いね。
日曜サンデー担当し始めた頃は、緊張してるのが伝わってきまくりで声が上ずってるなあと感じることもあったけど
今じゃ太田と一緒になって田中をいじれるぐらいになったもんな。
348ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 10:05:42.34 ID:TzKcYtDH
>>347
江藤はいじられるよりいじるのが好きないじりキャラ。
349ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 12:00:13.90 ID:20rz7QFP
てことはフェラが得意ですね
350ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 12:02:06.69 ID:TzKcYtDH
田中がいじられキャラってのもあるかもしれないけど。
351ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 12:51:35.80 ID:9vEr1P2d
>>347
アベコーの番組は3月で終わるんじゃね?
352ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:16:13.99 ID:O9FxnkoU
今週日曜サンデーやる?
353ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:25:03.66 ID:PB3xkOPm
たぶん中止だろうねぇ
354ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 20:28:29.15 ID:7y2KNUDg
やだよそんなの
明日の土曜ワイドからは通常放送に戻してほしい
355ラジオネーム名無しさん:2011/03/11(金) 21:24:21.14 ID:FjtglNgF
>>352
なんでそういう発想が出るの?
356ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:16:56.19 ID:6YKd7+6+
競馬中止
357ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 09:21:18.86 ID:1GhHh3rS
太田 こういったときにふざけた芸風は困るな
と思っていると思う
358ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 15:45:10.80 ID:uPr4jk63
悪ふざけ嫌い。面白くもなんともない。
359ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 17:01:58.78 ID:+jnDM4LO
ラジコの番組表見たら中止みたいだな。
360ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 18:14:00.54 ID:ykzOMK9o
中止確実なの?サンジャポはやるのかな?
361ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 18:14:14.05 ID:FmrKc1cu
中止か
まあこればかりはボケようもないし良かっただろう
362ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:00:26.14 ID:Kl/+Br7c
どさくさに紛れていつものやつ登場
363ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:02:45.77 ID:uDTY9kUh
山路さんに震災レポートして欲しい
被災者も山路さんの顔を見て笑ってくれるだろう
364ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 20:53:09.47 ID:k3Iwsv2G
それは被害者が完全に確定した一週間後からだろ
今はまだ身内の救出中で笑うとか余裕があるわけない
365ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 21:04:55.36 ID:fC8zqxga
>>364
一週間で確定するという根拠が分からない
366ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 21:51:53.32 ID:94trTq4g
サンジャポも中止でしょ。
サンデーモーニングをずっと引っ張るか報道特番か。
笑っていいともも来週いっぱいは中止だろう。
昭和天皇崩御や阪神大震災の時よりも衝撃は大きいんだからしょうがない。
爆笑問題をしばらく見れないかもしれない。
367ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:12:19.12 ID:kU1RATAv
明日は無いだろうけど、来週いっぱいバラエティーやらないことはないんじゃない?
文化放送は明日の17時から通常番組の放送するみたいだから、テレビも月曜にはある程度通常番組やると思う
368ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:32:31.97 ID:Lir63gjW
タマフルはやってるなあ
369ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:39:48.44 ID:R1RcHCI5
はなわとパックンマックンが炊き出しでカレー配るのを放送すりゃいいじゃん
370ラジオネーム名無しさん:2011/03/12(土) 23:41:26.73 ID:8IS7pR4u
そんなんなら休止でいいや
371ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 00:08:38.19 ID:HBBDTL2K
>阪神大震災の時よりも衝撃は大きいんだからしょうがない

そうなんだ。当時小っちゃかったから比較ができない。
今はとにかく情報が第一だから休止はしょうがないね
家族が生き埋めになってる人のインタビュー見るたびに泣いてる・・・
372ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 01:15:29.61 ID:rBKrW4Qb
こういう時こそバラエティー番組でちょっと笑いたいけど、今はテレビに求めるのは厳しいか
373ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 03:03:23.18 ID:/myGlIaa
過去の名作ネタライブラリーとかなら放送してもいいと思う
名人の漫才や落語。一切ナレーターとかなしで
374ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 03:29:57.07 ID:YXBu/UMO
中止決定
375ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 03:34:06.91 ID:AKXsorA0
爆笑は働きすぎだからこの機会に少しゆっくりしたらいい
376ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 03:37:06.19 ID:S2dp6JCu
原発があるからまだ復興というモードにはならないんだな
377ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 06:15:07.36 ID:2NMAlzIE
他の番組は中止せずに地震対応してるけど、こういう時はやっぱりお笑いの人は難しいのかな。
378ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 06:47:05.53 ID:+8/BHE07
>>377
こういうときだから「放送するべき」と「自粛するべき」の賛否両論真っ二つに
分かれそうな問題については今のメディアは弱すぎるからね。
原発の問題で余談が続いたり被害者数が増え続けてるから
ある程度落ち着くまでは自粛するんじゃないだろうか。
個人的に太田の語りは聴いてみたい気もするけどね。
379ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 08:21:15.08 ID:TgmaveaO
俺も太田の語りは聞きたい。
異論反論はあろうがイラク人質の時のカーボーイは立派だった。
(まあ、あれ以来変な方向に行っちゃった感はあるけど)
思想的な意見表明なら、もしそれが自分の考えと相反してもそれはいいけど
誤った情報や思い込みを根拠に熱弁したり、
既にラジオなどでさんざ伝えられてることをさも自分だけ知ってることだとばかりに
喧伝してるのを聞くともう逃げたくなるんでそれだけは勘弁。
380ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 09:43:54.99 ID:9+SL28aT
テレ東はアニメ再開
サンデーは休み?
381ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 09:59:30.87 ID:iOH6g6CV
爆笑問題に限らず不謹慎な悪ふざけをするのがお笑いの仕事だからな
それを楽しめる状況になるのはいつの事になるやら
382ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:39:21.15 ID:YXBu/UMO
380ネットに中止って出てる
383ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 10:46:36.61 ID:GpR++am7
散らかった部屋片付けるのには
ラジオ聞きながらがちょうどいいんだが…まあ仕方ないな
384ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 11:32:17.93 ID:Kyp6YV5X
俺気分転換に古い日サンやカーボーイ聞きながら過ごしてる
何日かぶりに笑ったよ
385ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 11:56:53.58 ID:BTXoawfK
太田のマジトーンの語り時々聞きたくなる
386ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 12:45:56.50 ID:B8UAwcS1
>>385
まとまりのない話をうだうだされてもね
来週あたり落ち着いていれば、あるいは深夜なら聞きたいわ
387ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 13:54:24.82 ID:lsrmwJ3Z
柴田秀一アナ頑張ってください。
柴田さんに日曜サンデー聴いてますって声かけたのステイゴールドじゃねえか。世の中狭いね
388ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:14:04.21 ID:hBbmULZy
>>385
禿同
自分のためになる
389ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:47:36.42 ID:m+CtrsiU
太田は才能がある反面、一種のキチガイであるから
本当にマジトークだけでまとめてくれるという保障が無い
「太田は本当は意外に空気が読める男、不謹慎発言は全てネタ」という人が多いが
驚くほどマジな面を見せるときもあれば
他人の不幸や死に対して、有り得ないだろうと思うほど不謹慎なことを
平気で言ってしまうこともある
一種のアスペルガー的性格だから、いくらスタッフが言い聞かせても
他人の話は聞かない。こんな時期に緊急イレギュラー番組は任せられない
タイタン社長から1週間キツく言い含められれば、来週はある程度しおらしく放送できる
390ラジオネーム名無しさん:2011/03/13(日) 23:49:59.83 ID:QbKTlZJ/
ご苦労さん
391ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 00:33:35.30 ID:Xu/SqdPg
宮根もニヤケ顔だけど、あの時間の報道番組をまだ太田がやってたら何もしゃべれなかっただろうな。
言葉狩りみたいなのも嫌だけど、不用意な発言をせずに当たり障りのない仕切りが求められる時もある。
だから中山ひでゆきや恵としあきは重宝されるんだろうけど
392ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 00:46:59.69 ID:bhyr2H/o
>>389>>391は同じ人
なんでそんなに必死なのか
393ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:03:35.47 ID:+hstVxiE
>他人の不幸や死に対して、有り得ないだろうと思うほど不謹慎なことを
>平気で言ってしまうこともある


例えば?
見た事無いけど。
394ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 01:16:22.59 ID:0x5GqrKy
アスペルガー言いたいだけ
395ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 10:40:30.52 ID:zfNu8Nu4
いつものやつでしょ
電車運休でヒマなんだよ
396ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 11:29:10.84 ID:gU6JNvvD
太田って普通の人より自意識と感受性がすごいと思う
397ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 12:03:01.04 ID:+BS558eE
ゼロから始める狩猟採集生活にはダンボールで冬でもあったか生活を送る術が書いてある
また木材を使った簡易住宅の作り方も
こういう災害時にこそ日本が誇るホームレスの力を頼るべき
398ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:45:02.90 ID:zOQHcRiU
結局日曜サンデーの時間帯は何をやってたのか教えてプリーズ
399ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 13:55:41.61 ID:NFNJkjqz
柴田&江藤アナで地震情報
400ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:02:47.97 ID:zOQHcRiU
ありがとうさんきゅー
江藤アザラシも神妙だったのかなw
401ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 14:13:50.83 ID:gU6JNvvD
あざらしちゃんは結構アナウンス技術もしっかりしてるなという印象だったな。土曜夜のタマフルにもでてたからラジオではかなり頼られてるのかもね
402ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 15:16:01.49 ID:YkvOvMnB
黒沢年男はどうなるんだ
403ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 22:32:06.01 ID:iPQSrJHt
太田って雑学王の女子アナ無視してるよな
404ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 22:39:10.42 ID:7qLi1J/l
してない
405ラジオネーム名無しさん:2011/03/14(月) 22:39:37.21 ID:OuqQYpal
>>403
スレ違いだけど
実際の収録では結構話してるよ
406ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 03:09:32.71 ID:pPLdr81S
収録いってみてーけどだいたい女姓のみとかでずるい
407ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 04:48:40.45 ID:+v5vCHcy

★台湾 義援金2億8千万円 

最も早く支援を表明し、これだけの巨額の支援にもかかわらず、全くと言うほど報道されず



【東日本大震災】 台湾の救援隊、2日待たされ到着 日本、中国側に配慮か★3

http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300115705/

408ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:24:30.22 ID:7IUz/cbq
>>403>>405
伊集院の話では、収録時間は相当喋ってる。
しかし、放送を見ると、バッサリ切られてることが多いため、何故か、放送開始早々汗をかいてるw
409ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 09:44:51.07 ID:pCL1O6nf
江崎グリコ二段熟カレー販売対決は中止だな。
昔ボーイスカウトでカレー粉をかければたいていの物は食べれるって言ってたな。
410ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 10:34:30.79 ID:0UNXoR7V
むしろ、塾カレーを被災地に送れよ。
411ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 14:49:44.79 ID:aHe3Y+wf
この状況でふざけなかったら評価が上がる。
412ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 15:22:34.09 ID:7Y0lbA6p
NHKの戦争特番で収録前に太田と田中で収録時の態度とか話しあうくらいだから
すべて空気を読んでのことだろ
413ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 15:45:32.04 ID:vz7t8bDN
希代の悪役レスラー
タイガージェットシン・上田馬の助が
サーベル振り回すわ、観客の椅子を奪うわ、かさをうばって凶器にするわ
大流血の場外乱闘も
目の前のお年寄りをみるとサッと向きを変えるという、
テレビ見ててもほとんど気がつかない巧みの技術だよな
最近未熟なレスラーが場外乱闘で観客に怪我させて訴えられてるけど
こういうのは、技術だと思う
414ラジオネーム名無しさん:2011/03/15(火) 22:15:08.78 ID:FycrNJHE
昔のほうがブックというか台本がしっかりしてた
注目度の高さも違う
今は当たって後は流れでというくらい適当だから
415ラジオネーム名無しさん:2011/03/17(木) 21:00:36.90 ID:KCZgWzmx
あと10日もすりゃ桜の季節だけど巨泉は日本にこなそうだな
416ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 10:30:21.01 ID:T1NFfR7O
来てやらないよ!
巨泉はニュージーランドで被災してないのかな
417ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 11:19:48.64 ID:d4pZQhlh
堤真一ゲスト希望 バカヤロー!の話ききたい
418ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 13:07:18.28 ID:ufrGaCcJ
しょうがないと思いつつ、いつ再開するんだろ
419ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 14:42:29.95 ID:KqOxrAf6
番組表見ると20日やるじゃん
420ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:14:39.53 ID:EgxTURLc
不謹慎発言が無いことを祈る。こんな時にまったく面白くもない悪ふざけは勘弁してくれ。
421ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:18:06.55 ID:SE2EdZfE
言葉狩りの準備かよ
422ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:25:00.14 ID:364tvLbl
いつもの馬鹿が被災してないってことは、地震も津波も天罰ではないってことだな
423ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 15:32:24.45 ID:BQ/r4aws
うまのりの応募が重いのばっかになりそうだな。
424ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 17:16:21.58 ID:EgxTURLc
馬鹿なヤツほど人のことを馬鹿と言いたがるのは本当だな。
425ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 17:35:19.87 ID:364tvLbl
馬鹿なヤツほど馬鹿って言葉に反応するってのは本当だな。
426ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 17:46:17.81 ID:eKLjwpBe
だれも424とは言ってないのにね
427ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 17:56:54.20 ID:EgxTURLc
じゃあその理論だとお前もそうじゃんw
墓穴w
そんなヤツはほっといて言葉狩りってのは差別用語につかうんだろ基本?
特定の言葉の使用を禁じる社会的規制を否定的に表現した言葉。1993年に起きた筒井康隆の作作品「無人警察」における一連の事件の中で扱われ世間に浸透した。
とあるわけだからこの場合言葉狩りには当てはまらないだろ。差別用語みたいな特定の言葉の使用を禁じてるのではなくあくまでも悪ふざけを禁じてるのだから。
それにしても悪ふざけを望んでるのか?お前等は。だとしたら悪趣味過ぎるとしか言いようがない。
428ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 17:59:38.98 ID:EgxTURLc
この状態でふざけなかったら根は真面目なんだなと評価が上がる。
429ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 18:12:06.61 ID:2Sty+Vdm
カーボーイを聞いてないのか?
430ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 18:45:14.29 ID:rhVslW2h
なんなのかしらこのひとたち
431sunday:2011/03/18(金) 19:39:31.41 ID:SE2EdZfE
Sc_215983

14日スタンバイ、泰子さんの年末珍プレー候補
432ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 20:51:35.91 ID:g/g8f6sB
test
433ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 21:57:27.73 ID:erwDXwEv
>>401
非力を「ひりょく」と読んでて助っ人?という感じだった
434ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 23:55:09.97 ID:oIUbB0XT
田中、一千万当てタレ
435ラジオネーム名無しさん:2011/03/18(金) 23:57:39.01 ID:5xHPqBAT
今時、コント番組続けられるだけマシなんじゃないかな
436ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 00:41:21.88 ID:xEFUJF2+
Digスレのウザイ奴がまた暴れてたのか
アナヲタは本当に変なの多い
そして上のはカーボーイスレと間違えてるぞw
437ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 08:27:29.62 ID:P/gdryL3
明日はやるの?
438ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 12:09:19.11 ID:+FGXE2g8
やって欲しい
439ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:04:44.03 ID:vH+mPZsg
>>433
キミ、辞書引いてみたら?
440ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:17:41.84 ID:r9jTNzrO
ひ‐りょく【非力】
[名・形動]⇒ひりき(非力)
441ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:32:13.78 ID:3z0ifTFz
辞書に載っててもそう読む人はほとんど居ない今、
ひりょくと読めば笑われるし
放送関係なら言わずもがなだけどな
442ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 13:52:58.44 ID:mR7Q7fIo
アナウンサーが依存症を「いそんしょう」って読むと
「いぞんしょうだろwww」ってバカがいるんだよな
443ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 14:13:14.05 ID:r9jTNzrO
正しい事をして笑われたのなら
恥ずかしくもなんともない
444ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 14:16:07.34 ID:r9jTNzrO
むしろ指摘した側がクールポコ状態
445ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 15:43:18.56 ID:+9OxGVTt
明日あるの?
446ラジオネーム名無しさん:2011/03/19(土) 15:43:37.00 ID:5RzOou8W
他人事


を「たにんごと」って読んじゃうアナウンサーもいるからな
447ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 00:42:05.39 ID:gooq/Dt/
明日はあるっぽい
しかし内容未定
448ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 01:19:15.92 ID:wkUas6//
サンジャポはある模様。ソースはデーブのツイート
449ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 03:43:20.70 ID:Sz7/G4cG
今日やるの?
450ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 10:53:52.98 ID:idqTiyzR
やるみたいだね、良かった
451ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 13:03:54.97 ID:TowvRi1B
ttp://www.tbsradio.jp/nichiyou/2011/03/2.html
ttp://www.tbsradio.jp/nichiyou/photo/R0011638.JPG
ttp://www.tbsradio.jp/nichiyou/assets_c/2011/03/R0011638-thumb-200x266-40970.jpg

「東日本大震災」のため2週間ぶりの放送となりました。

被害に逢われた方に心よりお見舞い申し上げます。

我々は、とにかく元気で楽しい放送をお届けしようと思っております。

人によっては、不快に思われるかもしれませんが、

とにかく楽しい放送を!という思いです。何卒、御了承下さい。

震災以降、スタジオにも、地震が起きたときに情報を速やかにお伝えするボードや
ヘルメットなどが見えやすい位置に用意されるようになりました。

余震も多く、不安な時期が続きますが、明るい気持ちを持って乗り切りましょう!
452ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 20:18:34.28 ID:ArpE94Qk
実況はいつもの馬鹿が最多レスしててウザかった
453ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 21:15:22.80 ID:IgecMv7T
いつもの馬鹿って?
454ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 21:24:24.48 ID:NYQxVJ5x
チェーンスモーカーorウーチャカを虐めるな厨だろ
455ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 21:39:29.54 ID:8jLqqGJy
今日竹内リクエストで、ももクロの未来ボールかかった?
456ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 22:15:22.26 ID:E641os0o
弐号のPASS分かる人いませんか・・
954じゃない方です。
457ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 22:17:09.41 ID:B1NclNQj
馬鹿野郎杉
458ラジオネーム名無しさん:2011/03/20(日) 23:08:46.01 ID:/PzuG3bP
>>454
ウーチャカ連呼してO太さんと表記してる奴は竹内の熱烈ファンなのかね
。。。がウザイからすぐにNGできるんでまだいいけどさ
459ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 09:46:12.60 ID:eycdhLtz
ラジオっ子を自称していた
爆笑の2人がベリカードを知らなかったことに驚き
460ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 10:15:47.67 ID:+N+gzZpB
ゼア・ウィル・ビー・ブラッドっていう映画を見た事ある奴いる?
その映画で流れるテーマ曲がここは赤坂応接間のテーマ曲と同じなんだよね

だからあのテーマを聴くと映画を思い出す
またその映画がすごい映画なんだよなw
461ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 11:24:29.48 ID:86ZIRj01
応接間のナレを聞くと、漏れるどころか放送してるじゃねーかと思う
462ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 12:43:04.88 ID:hb7MHH9/
太田が自重してくれていたので評価が上がった。
やっぱ太田は真面目モードの方が好感度は高い。
463ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 12:51:21.26 ID:KBw17PeI
今カレーのテーマ曲が好きなんだけど
何の曲か知ってる人いますか?
464ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 19:13:11.14 ID:15+ga1wy
田中の選曲ベタベタだったなw

太田はかなり変化球だったからバランスはよかったけど
465ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 19:43:54.97 ID:Tzw28UXw
「太田さんみたいに気をてらってないですから」というマジ反論にウケた。
466ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 19:45:42.22 ID:a0hnhktK
奇をてらう
467ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 20:05:31.54 ID:XmcODF5C
田中はすぐにムキになるな
そりゃ弄りがいがあるわけだ
468ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 21:08:31.91 ID:z0KTILBX
「勝ち負けとか関係ないですから」って言ってるクセに、当の本人が一番むきになってるっていうw
469ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 21:17:50.01 ID:2nrxBh9k
お前みんなから赤面モンキーって言われてるんだよ
最近じゃ略してセキモとも言われてるけどね
470ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 21:27:20.53 ID:I2IzCpQM
進路指導w
471ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 21:40:21.16 ID:Tzw28UXw
>>466
こりゃ失敬
472ラジオネーム名無しさん:2011/03/21(月) 22:09:16.62 ID:2nrxBh9k
田中はプライド高いから芸能界でもランクの高い弄りキャラになりたいんだろうけど、
天性の弄られキャラなので出川のように誇りをもってやってもらいたい


という反面、田中は弄られてる時って当然本気で嫌がってるので見てて嘘くささがないのが良い所なんだよな
映画じゃなくテレビでのちびジャイアンだから因果応報ってやつなんだけど
473ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 00:16:31.11 ID:YvOzcglw
なんだかんだで最後は同じ曲を選んでるってのがいかにも爆笑問題らしい
474ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 01:34:04.34 ID:7geNOrJS
香苗に「仲良し仲良し」っていじられてたな
475ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 01:41:10.12 ID:qfQfrLZs
女性アナウンサーの名前を下の名前で書き込む
なんか気持ち悪い
476ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 02:00:25.53 ID:J11yuZOQ
それは番組構成上の事で五曲選んだ中に同じ曲があったって事なんだけど
まぁ判ってて言ってるか
477ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 04:39:57.82 ID:3MlJqDi1
でも微笑ましかったよ
選曲カブリ
478ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 11:11:56.92 ID:eld7GsZv
>>475






479ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 11:24:30.34 ID:Z4o1JS/x
あざらしちゃんは愛ちゃんでもよくね?
480ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 11:58:04.35 ID:ugS8m+aV
ひかりちゃん
ウーチャカ人ちゃん
481ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 12:13:18.07 ID:cKZUc3fX
美代子は今カレーのナレーションだけ残って今後は出ないのか
482ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 21:31:01.67 ID:jdkldG/6
この前の日曜聴いてたんだけどさ、テレビじゃ緊急地震速報でてんのに、ラジオじゃ音沙汰なしでマジくそだと思った件
483ラジオネーム名無しさん:2011/03/22(火) 21:41:24.11 ID:Ouz66v2F
ラジオは計画停電に強い
484ラジオネーム名無しさん:2011/03/23(水) 08:56:13.78 ID:jiGPGVso
>>482
システムを導入するだけでも結構な資金がいるからラジオじゃ難しいな。
485ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 22:38:52.48 ID:NYCiNKTo
>>484
この前のカーボーイで緊急地震速報流れたよ。
フリートークの時に。
せっかく夏美の話してたのにぶったぎられて
残念だった。
録音だから仕方ないけど
486ラジオネーム名無しさん:2011/03/25(金) 22:43:34.18 ID:+EpO3I8C
緊急地震速報はテレビでは震度5弱から
に対しラジオは5強からだから、だってさ
何で差があるのかは知らないけど
487 【東電 76.9 %】 :2011/03/26(土) 09:33:50.73 ID:3jH0r744
揺れは1分以内に収まりますと言ってた
今回の地震はこれに当てはまらず長時間の揺れが続いたので
この文言はやめましたと
日曜サンデー枠の中で柴田が語ってたけど
どうなってんだ?
488ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 13:41:42.32 ID:mYakS+e8
>>487
阪神大震災の後やめたって言ってたんだぞ
489ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 14:29:41.49 ID:dI1gtGYk
今週の放送(3/27 #155)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …「烏龍茶」特集!
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …「キングオブカラオケ2010」 
・15:25〜競馬 …未定
・16:00〜赤坂応接間 …ジャーナリスト・立花隆さん

アシスタント:竹内香苗
490ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 14:35:39.84 ID:+m0sG2bd
>>486
ラジオは車を運転しながら聴いている人が多いから急ブレーキによる事故を防ぐ為、
緊急地震速報を出す基準をテレビと変えていると、どこかの番組で聞いた
491ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 14:49:27.20 ID:aX6s/1Bt
>>488
小島慶子は言ってたけど、あれはどこで習ったんだろ?
492ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 15:23:16.33 ID:IT4YB0y8
>>490
なるほど、そりゃ納得
493ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 16:59:51.19 ID:R6jCT6u2
カレー販売対決は中止でよくね
わざわざ延期してまでやるイベントかあれ
494ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 18:25:05.29 ID:6TpKGGup
なんでも自粛いくない
495ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 18:35:15.85 ID:mN/fpYJm
>>489
ゲストが立花隆かあ
いまさら感ありありだけど、日曜サンデーに呼ぶんだったら
脳とか宇宙とか田中角栄話もいいけれど、ぜひとも彼に同じ故郷の梅宮辰っちゃん話を振ってほしいね
NHKでは出来なかったであろう豪快エピソード@茨城、聞きてえ
496ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 19:35:08.30 ID:6NO2b26S
>>493
スポンサーのグリコさんがいるからね。
てか、中止にする必要性が無いし、何でもかんでも震災自粛で中止にするなら、
ラジオ番組すべてNHKみたいな放送になっちゃうよ。それでもいいの?
497ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 20:11:30.30 ID:mYakS+e8
自粛とかいう意味で言ってるんじゃ無いんじゃないかな?

まあ俺はカレー販売対決あってもいいと思うよ。
俺は心が広いから。
498ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 20:23:32.44 ID:6HWo1+xE
>>489
これ見る限りやらないようだけど延期してやることは確定してたっけ?
まぁなんでもかんでも自粛するのは良くないしやってもいいと思うけどね。
499ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 20:28:44.05 ID:mYakS+e8
>>498
延期
500ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:00:01.00 ID:CDLBESd7
カレー対決はつまらないのでやらなくていい
今カレーSPのがまだいい
501ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:09:55.76 ID:pehKzJvS
茨城へのカレー炊き出し隊を編成して中継すれば?
502ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:25:18.89 ID:mYakS+e8
>>500
手っ取り早いからスポンサーになれ
503ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:33:37.37 ID:pKDBUBka
俺西日本だから実感ないけど
カレー何十箱も一人で買ったりするカレー対決のノリって
今首都圏でやると買占めみたいでいかにも不謹慎だなw
504ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:50:57.93 ID:PXyG5yeD
てゆか、何十箱も買うやつってなんなのって感じ
505ラジオネーム名無しさん:2011/03/26(土) 21:51:20.51 ID:21ZVInaQ
だからしばらく延期なんだろ
506ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 01:19:03.36 ID:j6V1WWmb
今カレーは初期のコーナー内容が
好きだったんだけどもうやらんのかな
朗読はどっちでもいいんだけど
507ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 07:00:52.16 ID:n9IgbmVV
ヴィクトワールピサすげえな
508ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 07:20:42.17 ID:8j/uHpbx
>>507
なんかあったの?
509ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 12:43:58.48 ID:z5G0Dx3t
太田が今週も自重してくれていたら評価が上がる。
510ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 12:58:05.09 ID:Y+PyD6r9
今日バツグン
511ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 13:18:41.47 ID:jCrQvEoI
竹内イラネ
512ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 16:05:06.57 ID:rCEv75uv
宇多田の母ちゃんの歌かあ
513ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 16:43:31.39 ID:uVrX/qxX
>>509 お前は2ちゃん利用を自重しろよ
514ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 21:05:10.06 ID:25ihsKp2
フジの歌番組にでてたラブサイケデリコがヘイジュード歌ってた。
太田さん見てたかな。
515ラジオネーム名無しさん:2011/03/27(日) 23:34:32.07 ID:x3y5pePv
太田が巨人のナベツネの心情を太田なりに推測してたけど
結構納得させられた
ナベツネは営業面ではなくて落ち込んだ日本を本当に明るくしたくて開幕にこだわったと
516ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 01:39:53.82 ID:bk1kF0qw
いまごろ気がついたか
あの人の巨人軍に対するプライドはよくもわるくもブレてないよ


517ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 01:50:59.47 ID:HWrxEO+l
立花の半笑いは蛭子さんと同じ不愉快さ
518ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 03:48:29.98 ID:t3h1MLeI
>>511
じゃあ全部江藤でいいよ。
519ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 06:59:47.72 ID:QvDsE2yo
ナベツネは
23区が停電計画に入ったら激怒するだろうな
ドームは計画外→節電さえ無視して野球やれ!だからね
520ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 08:45:57.53 ID:kssZJZWL
立花さん半笑いしすぎで吹いたwww
521ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 08:49:54.72 ID:uFFbZxTz
ナベツネってもともと政治畑の記者で、野球にはほとんど詳しくなかったんじゃなかったけ。
巨人オーナー就任以降は、現場に介入してオール4番打線作ったりして、かえって混乱させてるし。
まあ高度経済成長の考え方から抜け出れない人なんだと思う。
522ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 10:33:56.23 ID:5JIG6+Li
良くも悪くも、プロ野球のためにはまず巨人が頑張らないとという責任感は強い。
本当に良くも悪くも。
523ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 10:55:11.85 ID:eOzQYIb9
スレ違いだから引っ張る気はないけど東電と読売の関係を見るに
それだけとは思えないし日本のために野球、野球のために巨人ってのが
良くも悪くもナベツネの思想だとはしてもあまりにも傲慢過ぎたと思う。
個人的にはそれ以上にこの空気の読めなさは興業商売人としてのセンスがなさすぎる。
野球、特にセリーグがやばいのも時代の流れ以上に必然だな、って感じてしまった。
524ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 11:02:19.24 ID:6RRbRmf4
野球ヲタは何がなんでも擁護したいんでしょ
525ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 11:12:44.84 ID:t37Ovzj7
太田の読み間違い言い間違いが多くて、咳もしてるし心配になった
読み間違いや言いよどみは前からだけど、それを抜きにしても多かったし
526ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 11:29:07.87 ID:iHf4v09G
立花隆も、ちょっとなんていうか時代からずれてきてる感じがするな。
これから起こりうる事を、上から目線でへらへらと語ってたけど、
正直それくらいのこと、ある程度詳しい人間はみんな考えてると思う。

なんか予言者にでもなった気分になってんじゃなかろうか。
527ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 11:33:03.60 ID:k/IiadPM
これから起こりうることをいまメディアで喋っている信人って例えば誰?
思ってる人はいてもあんまりでてきてない気がするけど
528ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 11:42:41.01 ID:NLQkKcLQ
>>527
情勢が不確定なのであれやこれやと揣摩臆測をうかつに垂れ流せない
一つ一つコツコツと既知の話を積み上げたり公式発表の疑問点を提示できてる人を信じた方が吉
529ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 11:42:49.45 ID:giqzwaMB
信人と言えば岡本だろ
530ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 12:05:35.59 ID:iHf4v09G
>>527
これから起こりうる事って、要するに経済的停滞のことだけど、
中小企業のオーナーはメディアに言われるまでもなく、みんな切実に感じてるよ。

なんかコンビニのおにぎりを例にあげて、カンバンシステム的なものを批判?してたけど、
じゃあどういうシステムに変えていくのかという、提言はなかったと思う
531ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 12:09:05.14 ID:k/IiadPM
だからそれを今メディアで言える人って誰?
予言者レベルでなくてさ
532ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 12:20:09.36 ID:iHf4v09G
>>531
ん、だからメディアに言われずとも現場の人間は考えてるという意味だけど。

もっと細かい具体的な内容は、経済紙でとりあげるだろうし、やっかみかもしれんが、
あえてあの場で喜々として話すのが非常に不快に感じたもんでね。
533ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 12:29:00.18 ID:t3h1MLeI
>>513
お前が自重したらな。
534ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 12:43:43.52 ID:k/IiadPM
嬉々として話すことがズレてるって話か
自分の知ってる話されるとつまらんって感じか
なるほどね
535ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 13:28:47.48 ID:sykAaID1
岡本信人は草食ってる
536ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 14:23:24.60 ID:vEDgjwsq
太田は賛否あるけど自分の意見考えていうとこがいい
ナベツネへの感想なんかなるほどと思ったよ
そういう意味でも全国放送より何でもいえるラジオとかをこれからもずっとやってほしい
537ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 18:23:17.21 ID:7MhYz5Zf
立花隆は、古い原発や東電は悪くない、悪いのは津波と管です!ってなんだかなー。
自衛隊が力を持ってクーデター起こすとかこれからは東芝製の小型優秀原発を町内に一基ずつ!とか、
なんかいろいろひどかった。
臨死体験して変わったのだろうか。
538ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 18:52:01.10 ID:hqNyIQUX
巨泉は当初の予定通り25日にオーストラリアから帰国したらしい。
539ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 19:29:50.26 ID:XleWjZ4m
>野球ヲタは何がなんでも擁護したいんでしょ

逆だろそれ
野球ヲタほど、野球に興味ないおまえみたいなやつよりもっとアンチナベツネでしょ
選手会の動きみれなわかるし
むかしと違って東北や北海道、千葉、福岡いろんな地元の草の根ファンがよりが強くなった今の野球ファンみればいちもくりょうぜんだろ
それはON時代を知らない若い巨人ファンもそうだし
野球ファンのナベツネ擁護とか馬鹿なおまえが一番考えが古い、ナベツネ以上に思考が古い
ナベツネ問題は世代の問題よ
読売巨人軍黄金時代に誇りを持ってる世代のあがきでもあるしプライドでもある
野球ファンどうの以上にあれは中曽根とか石原新太郎とか流れで話す話だよ
あれでブレてないからすごいとは思うよ
文明開化には武士のプライドひきずってた人はいるし
戦後は戦中派ってやつがいたし、
高度成長期を支えた団塊以上になるとそれで意地はる人もいるし
自分たちが生きてた時代ってもの意地を張るってのはいつでもあるもんなんだよ
つまりお前は馬鹿だということ
540ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 19:30:57.75 ID:XleWjZ4m
541ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 21:15:03.73 ID:M8LpaB0o
太田は時代小説とか好きだからね
時代に取り残され没落していくものの美学ってのはあてはめやすいんじゃないの?
542ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 21:15:10.51 ID:sykAaID1
>>537
とりあえず言ってる事を正確に受け取ってから批判した方がいいと思うが
543ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:10:05.80 ID:6RRbRmf4
>>539

「昨日はナベツネで二回抜きました」
まで読んだ
544ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:16:48.13 ID:AFH7k3IM
ナベツネとか石原慎太郎とか島田紳助、武田鉄也など
好きな人誰もいないかもしれないが嫌われ役を自ら買って出る強さがあるんだよね
それは古い政治かもしれない
とはいえそれにどう対抗するかつー問題があるね
545ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:18:24.97 ID:Wp95yX6v
ちょっと何言ってんだかわからない
546ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:36:09.66 ID:N1afcQls
当時すべての会社が目標にしてきた松下幸之助が築いた会社経営理論とか
高度成長期の流通の礎を築いた経営のカリスマといわれた中内のモデルとか、
田中角栄的な数は力なりの政治手法とか小沢あたりが最後の継承者ともいわれてるが
国民的行事国技としての神聖不可侵なる大相撲の歴史とか
中曽根なんかの戦前の日本人を見習うべきだ思考とか
ナベツネのような読売巨人が日本人の大衆娯楽を支えてきたとか、巨人と相撲をほかのスポーツや娯楽と同列に扱うことを嫌うしそれが国民的にも当たり前だった時代だとか
NHK紅白歌合戦こそが戦後日本芸能界の頂点だったとか
547ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:46:51.86 ID:N1afcQls
あと西武王国を築き天皇と呼ばれた堤義明とか
548ラジオネーム名無しさん:2011/03/28(月) 22:53:00.66 ID:Wp95yX6v
ちょっと何言ってんだかわからない
549ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 00:30:21.43 ID:tf+Jfj8g
>>539
すごく納得
550ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 01:25:19.21 ID:Xvppv1Yl
立花「 日本経済はとんでもなく停滞しますよ」
竹内「 停滞ってどのくらいの感じなんですか? 24時間営業のお店が10時までで終了
      するとかですか?」

凄いレベルの持ち主ですね 竹内って人は
551ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 01:28:23.44 ID:0Ag/XBJh
552ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 02:51:08.74 ID:7Swkmx7O
虚泉はびびり爺さんだから内心いやなんだろうな帰国
千葉の家が心配かも
基本は中部か関西のホテルで生活だろう
553ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 10:29:07.07 ID:Bvx7ob8m
週刊誌の煽りはひどすぎるよなあ
554ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 10:34:09.26 ID:o6KAGxF5
>>550
深刻な話を半笑いの冗談話にしちゃう才能が竹内にある
どれどれと耳を傾けるとなんだそれっていう脱力感に襲われる
(バラエティ番組やアニメで使われる効果音)♪ホワン、ホワン、ホワン、ホワン、ホワワワ〜ン
555ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 12:06:32.45 ID:X2BM7NCF
太田批判→田中批判→太田による田中批判→竹内批判→江藤擁護→過労ヤギ批判→(今ここ)
tp://www.tbs.co.jp/radio/present/
4月18日までにTBSラジオの自粛モードが解除されない限り毎年恒例のあの企画も中止かね
X DAYまで残り12日

>>501
池上彰「いい質問ですね」
556ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 16:43:37.61 ID:zOxhbpeQ
>>555
じゃあ全部江藤でいいよ。
557ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 17:27:06.45 ID:CaUHWo+G
さがね終わってるな
558ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 19:54:49.68 ID:NC6jmZK/
全部江藤ちゃんがいい
559ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 20:03:14.24 ID:cUZMAUxz
>>549 よおホモ
560ラジオネーム名無しさん:2011/03/29(火) 20:05:22.57 ID:3F1LozHz
石川さゆりをひろみとか言ったり、良美を普通に取り込んでたり、
亀梨山下を山梨とか言ったり、カラオケコーナーの田中のボケは最高だったわ
561ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 14:49:40.25 ID:rky6G97X
太田が「缶コーヒーまずい」と言った時の田中のフォローがおもろかった。
562ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 16:42:43.02 ID:D8gSTvmA
缶コーヒーまずいなんていってないし
563ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 16:55:46.16 ID:HF5m7vlo
インスタントだっけか?
いつも豆挽いてんのかな
564ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 18:53:01.06 ID:gcAxzIST
そんなマメな人じゃないだろ
565ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 20:01:10.63 ID:zfyrfURI
太田は探偵物語みてるから同じ事してそう
おおかたマネージャーがスタバで豆買ってくるんだろうけど
566ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 20:43:58.55 ID:s6qh6tD/
たしか太田のオノヨーコ似の母親が家でコーヒー挽いてたり小さい頃から一緒に
喫茶店にコーヒー飲みに行ってたりしてたんじゃなかったっけ
567ラジオネーム名無しさん:2011/03/30(水) 21:22:44.00 ID:jgPD+oFE
黒沢年雄さんはどうでしたか?
568ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 01:34:50.61 ID:qzYj+VI3
でてない。
569ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 08:56:54.60 ID:tNbI5pTJ
太田は中学生のころはサイフォンとか使ってたよ
570ラジオネーム名無しさん:2011/03/31(木) 11:28:59.96 ID:sNoVkRn/
もろに探偵物語世代だな
571ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 00:14:20.87 ID:T8nxQbmL
今週の放送(4/3 #156)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …「ヨーヨー」特集!
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …タイトルに「春・スプリング」が入る曲 
・15:25〜競馬 …大阪杯(G2)
・16:00〜赤坂応接間 …ロックンローラー・内田裕也さん

アシスタント:江藤愛
572ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 03:36:44.18 ID:hbcXJOG4
古坂大魔王出るらしい
573ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 08:43:11.58 ID:JOkoDLXU
シェケナベイべ楽しみだ
574ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 12:50:30.19 ID:34op1Ebm
>>571
ヒスブルが何位に入るか楽しみだな
575ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:00:37.88 ID:bbkc3vqL
録音バレw
録音でもいいが、嘘はいかん
576ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:02:06.69 ID:05gzQavK
シェケナがわざとらしく生放送アピールしたのは
収録だったからなのね
こんなカタチでバレるとは関係者も想定外だったな
今考えるとあのコーナー結構収録回ありそう
577ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:16:22.44 ID:viAB9wFS
>>576
そうかなぁ
小一時間の為にわざわざTBSに来るとか…
忙しいのにそれはそれで凄いけど
578ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:17:29.87 ID:Y4u0/daj
どう考えても二人にとっては生の方が楽
わざわざ別日にスタジオ入るとか面倒じゃん
579ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:25:43.17 ID:bbkc3vqL
別日に5本くらい録音してるのかもしれない
580ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:26:57.67 ID:OuxL2T6W
爆笑は金曜日に教養で島根だか鳥取に行ってきたばっかだしな
パニックフェイスの収録が止まってるから週末は楽なんだろうけど
581ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:31:26.66 ID:OuxL2T6W
写真みると内田裕也デケエな
582ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 17:32:14.62 ID:OuxL2T6W
つーか田中がますます仲本工事になってきたな
583ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 18:16:08.31 ID:dLpnBp4C
>>579
オレも二人は忙しいから震災の影響ある状態ならまだしも普段はそんなことしない
と思ったが溜めどりならあり得る話だなぁ、まぁ疑いだしたらきりないけど。
3時間やったらそのあとの1時間でなにしてるんだろう。
みんなこのタイミングで緊急速報出すほどの地震は起きて欲しくなかっただろうなぁ
584ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 18:36:23.23 ID:VbkRwlM1
別録音でもいいが
それなら始めにちゃんと断り入れろよと
585ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 18:40:07.22 ID:NqkUihZS
別に生でも録音でもどっちでも構わない自分は少数派だろうか。
生でのハプニング期待している人には嫌なのかなあ。
もう一度裕也呼んで、希林との事やコミック雑誌はもういらないのエピソードを聞かせて欲しい。
586ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 18:40:26.32 ID:KWr0bWuw
聴取者を騙してたの?
酷くない?
587ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 18:58:00.05 ID:K/g5iasj
内田裕也「ゼブラ(Zeebra)」
588ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:08:35.98 ID:viAB9wFS
>>586
いつもの人っぽいけど…
裕也に質問メール送ったりしてたの?
589ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:12:13.42 ID:lAngliA3
そいつはいちばんタチが悪い2号だな
3号はID変えないでああいや上祐してくるけど、ここしかこないだけマシ
590ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:30:26.35 ID:5zD2KNbt
来週から部分ネットが始まる訳だが
毎時間「一部の地域のみなさんとはここでお別れです」みたいな挨拶が入るって事か
591ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:37:42.52 ID:Tgpb7o+c
アシスタントの女子アナが不規則登場なのは
スケジュールの都合だけではなく
応接間の撮り貯め分に合わせてる可能性もあるのね
592ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:42:27.13 ID:lAngliA3
来週はラサールは
20年近く前は平塚のピンサロジャンジャンの宣伝マンだったな
593ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 19:44:23.03 ID:ornlA8kX
巨泉は出てくれなくなったのか
594ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 21:05:31.67 ID:cU+NSRRt
日本に戻ってないんじゃね
595ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 21:12:37.30 ID:TrV7e2oG
>>594
昨日の土曜ワイドに出た
5月半ばぐらいまでは日本にいるだろうからそのうち出るさ
596ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 21:27:18.33 ID:6H8bKBuJ
インチキ生放送はやめてくれ
597ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 21:40:15.51 ID:5qp9+UJh
そんな気になるもんか
応接間聴きたいから来週も聴くけど4時から聴取者減るかな?
598ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 22:59:30.58 ID:6H8bKBuJ
応接間が生放送か録音かが問題なんじゃないんだろ?
録音を生放送風にしていたことが問題なんだろ?
録音なら録音と本当のことを言ってほしかった
599ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 23:00:55.06 ID:g0DA2ACY
コーナーに入る前に「スケジュールの都合で録音になってしまいました」と一言リスナーに断り
入れるべき
リスナーに親切な番組を心がけろよ
600ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 23:08:32.60 ID:hQOZyk7B
生放送厨がここにも
601ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 23:08:56.32 ID:wNafssq8
応接間の録音なんて3回くらいあるじゃん
たいていエンディングで太田がボケてるけど
602ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 23:13:47.35 ID:4K/gqWcw
お馴染みのキティだろ
相手すんなよ
603ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 23:15:07.09 ID:W3cAVNVk
吉永さゆりで録音のときは断りいれてた気がする
604ラジオネーム名無しさん:2011/04/03(日) 23:22:03.94 ID:wNafssq8
断りを入れる時は収録が早くてメールや葉書を早くしてもらわないと間に合わない時
605ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 01:33:16.99 ID:YhPXyfH/
そういう時じゃないと断り入れねーんだな
606ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 01:47:04.74 ID:2JDv6BGB
ゴールデンラジオも
録音だと前以て言う。
3月11日のゲストは
何も言わずに退却したので
なんか録音臭いけど。
607ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 01:50:13.19 ID:GUBpkSwC
ラジオって時間の共有感が大事
だからこそ生じゃないのにそれを断らないのはやらないで欲しかった
まあ、カーボーイはいつも録音だし、断りさえ入れればなんの問題もないけど
608ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 02:19:06.57 ID:jM/+fg+R
自分に不利な情報でも正直に言う時代
たかが録音でも事前に言って欲しかった

609ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 03:27:39.15 ID:hfjHCHok
>>595
10月に春天にでてやるよって言ってたんだから巨泉は5月1日
610ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 03:41:02.99 ID:ejZYUcJC
二人(特に太田)は生が大好きだからゲストのスケの都合がつかない時だけ録音でしょうね
裕也の場合は危険人物のイメージがあるから敢えて擬似生にした可能性が高い
他の人にはあんな演出はわざわざしないで今まで通り録音て言うでしょ
611ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 03:54:20.80 ID:hfjHCHok
談志や酔っ払いのジョーを生放送でやって内田裕也が生放送じゃできないってのはない
612ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 04:26:43.95 ID:kvB8Y2Ur
宍戸錠はやばかったな
壊れすぎだ
613ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 06:44:54.52 ID:XVsJi1An
>>606
あの時は告知の途中で地震実況になったから生でしょ。
614ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 07:56:51.57 ID:EwbHiZn4
内田裕也は4月2日の夜に収録したようだ。
画像データの撮影日でわかる。
生かどうか別に気にならないけどな。
いちいち言う必要もないと思うけど、質問メールなどが無駄になるのは避けたほうがいいと思う。
615ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 08:11:41.97 ID:w2bqDupu
何だよ録音だったのかよ・・・
今までの全部録音なのか?
616ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 08:16:59.10 ID:LToZVyLQ
こんな録音を黙ってるようだと信用できんな、この人らも、TBSも、東京も。
こんなフェイク放送してるようじゃ隙がありゃ東京脱出も辞さなそう
617ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 08:26:01.39 ID:3GI4qpG0
>>614
なるほど。
そこいじってなかったのかw
過去の分も調べればわかりそうだね

ということでちょっとだけ調べてみたところ、1/16の佐藤健が怪しい
撮影日は同じだったけど、撮影時間が「12:59:18」となってた
サンジャポ終わって急いで録音して、そして生放送開始?
618ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 08:36:23.62 ID:LToZVyLQ
まじかよ
これは完全に悪いヤラセの可能性あり
619ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 08:37:58.14 ID:YhPXyfH/
>>614
だから上にもあるように生放送か録音なのかが問題なのではなく、録音なのに生放送かのようにあざむいたことに問題があるって言ってんだろ
それって不誠実だろ
生放送だと思って聴いてたのになんだよ録音かよって
それじゃあ今までもそんなことあったんじゃねえか?って疑念も生まれても仕方ねーよな
もしそんなことが頻繁に行われてたとしてたら裏切られた感ははんぱねーな
620ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 09:26:43.17 ID:AfOFWVgZ
空気の共有感が無くなっちゃったな。
621ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 09:32:06.99 ID:+ejXacM9
生放送のふりした録音なんてニッポン放送じゃ日常茶飯事
もっとも最近は収録だと言うようになったけど
622ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 09:51:03.54 ID:MpQMDqq6
リスナーがシェケナコーナー宛てで当日に送ったメールがすべて無駄になった
あいうえお質問はもういらないってこと?
623ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 09:59:13.01 ID:zpGjZxa+
伊集院の時もこれ収録だなって気づくことあったな
なるべく大物呼ぼうとしてるゲストコーナーだからしょうがない
624ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 11:13:35.26 ID:CifgDOu8
深夜ラジオが生じゃないと許せないさびしがりやのいいそうだな 共有感
625ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 11:39:40.39 ID:QGcksd/P
生放送にふさわしくないと判断されるゲストは録音の可能性もあるかもしれんが
100%生だと思ってた気持ちに騙されてた感も
626ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 11:59:42.25 ID:F5lIltvd
とりあえずHPの写真(背景)で判断できる
吉永小百合の時は事前告知があったから今回は突発的だったのかな
そう信じたい
627ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 12:14:15.10 ID:YOWP5J+E
先週って ゆうやさん用あいうえお質問受け付けたっけ?
受け付けたならナマのつもりだったのが、急遽録音になったのかな?
628ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 12:14:17.83 ID:LToZVyLQ
バクモンじゃなくてニセモンだったんだな
田中にかぎって嘘なんてつかないと思ってたのになんかガッカリ
629ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 12:19:46.68 ID:QGcksd/P
他のコーナーも録音だったりして w
630ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 12:31:41.80 ID:aCuZ2sUI
EDにまた生で喋るんだから帰ったわけでもないしな
本人達も生の方が断然楽だろうに
631ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 13:08:20.18 ID:QGcksd/P
エンディングは録音じゃないのがわかった
632ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 13:42:53.40 ID:9PbWB5nR
田中が古坂を起こすのに「朝、朝!」ってのに吹いた。
ウーチャカってやはりちょっと気持ち悪いよねw
633YOU TUBEでジミー・ウオルター:2011/04/04(月) 14:12:06.55 ID:B7SUofN2
大田サン、田中サン 、これは地震兵器(ヤフー、ウイキペデアで検索)ですーーーー
634ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 14:45:52.69 ID:rBy5UQ3o
ニュースコーナーもあるし
競馬のコーナーもあるから
生じゃないのは、ゲストコーナーだけだな。
別にゲストコーナーなんて生でも生じゃなくてもどっちでもいいわ
635ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 15:18:09.61 ID:QGcksd/P
誰かのJUNKの震災短縮バージョンの時余震あったが
全く触れなかった
636ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 15:18:35.82 ID:2JDv6BGB
>>621
だけど大体
第一声ですぐ判断できた。
天候の話や気分がすぐれない
と言えば生で
垣花に話をふったら録音
637ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 15:54:42.32 ID:FD13HP/N
ネットの写真の日時特定なんてアイドルや声優のブログの
アリバイ工作破り以外で見るとは思いも寄らなかったw
638ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 16:58:35.20 ID:fVMUHFqJ
>>630
内田裕也が被災地行くから急遽だろうな
爆笑も暇なタレントじゃないし
639ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 17:44:00.19 ID:wn5PlXxX
炊き出し優先でこうなったことは理解できる
吉永さん以来だと信じますよ
今度こうする場合は録音の断りいれてからコーナースタートよろしく
640ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 18:27:38.43 ID:WR+/0iIX
裕也がカットすんなって言ったの後の太田のフォローになってませんの意味が後で分かった
641ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 18:29:25.23 ID:I1dWREm1
4月10日から北陸放送で15時飛び降りでネット開始
642ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 18:37:53.20 ID:YcJoGuxR
オープニングを聞き直したら質問は募集していなかった。サイトは知らんw
今回はシェケナの都合でしょ。爆笑は収録でギャラ増えるわけでもないし
643ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 18:44:07.67 ID:EwbHiZn4
大人のオモチャのような放送でNG大賞をとったのは福井だったかな。
北陸放送は石川か
644ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 19:37:54.55 ID:l0pYzvul
最新OAの感想が続々
これぞラジオ番組板
645ラジオネーム名無しさん:2011/04/04(月) 21:42:25.79 ID:IrgTwI18
あたし6階に住んでます

ロックだねえ〜

にふいた
646ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 01:18:23.77 ID:aYS/3dQp
客A「お湯割り」
客B「お湯割り」
客C「お湯割り」

客D「ロックで」

バーテン「お客さん、ロックだねえ〜」
647ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 01:55:08.92 ID:eLuSZ/wg
太田も父親の入院している病院に泊まって2人だけの時間を過ごしてるから忙しい
648ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 08:57:26.32 ID:8Co/+Y7p
シェケナベイベーってビートルズからの引用だったのか
649ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 09:35:38.16 ID:JNklkUAg
内田は競馬好きなのに、なんで競馬コーナ参加しないのかと思ったら録音だったんだな。
JRAのCMやってる佐藤健が参加しなかったのも録音かな。
650ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 09:47:26.82 ID:eRbLJxIv
>>646 今週聞いてない人乙
651ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 14:51:48.95 ID:7D7Zqs37
シェケナ 「ここカットしないでね」
オオタ 「生ですからできないですよ」

先日録音したものでしたw
652ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 15:21:35.12 ID:uygcrApO
>>651
太田はちゃんと空気読める奴なんだよな
653ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 15:29:24.77 ID:CLr2Epv8
>>651
太田が大嘘つきなことが露呈したなw
654ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 15:39:15.37 ID:HvwY9l/I
ダメだこりゃw
655ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 15:42:21.61 ID:brUDtKAv
このスレの住人って聴いてないでレスしてる人が多過ぎだろw
656ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 16:41:15.02 ID:2KvX8G8e
本当の事を言ったら内田裕也の顔をつぶす(高飛車なヤツと思われる)面もあるんだがな
657ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 18:21:24.85 ID:zTbZnHp5
今週は太田と田中のボケツッコミがうまく絡んでない気がした。
なんか田中のテンションが若干低かったような。
658ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 18:31:46.63 ID:sG2p3Q8I
田中は震災以降テンション低い
659ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 18:34:12.51 ID:e05qHgnC
放射能が怖くて飯も喉通らないんだろ


前から失恋はおろか体調が少しでも悪いとオレ癌かもって飯すら喉通らなくなる奴なんだから
660ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 19:11:17.23 ID:OJ9w3/KM
>>651
正しくは
シェケナ 「ここカットしないでね。あ、生だから出来ないか」
オオタ 「フォローになってないですよ」
661ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 19:57:39.04 ID:r8u0GY54
そうだったよね
太田はやっぱり正直者なんだよ
662ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 20:22:34.70 ID:ZhrKpLXq
ラサール石井って日テレのたけしと所が
出てる番組で、「学生時代に街に出て募金募って
その金でみんなですき焼き食った」って言っていたぞ
バンバン貼り付けて広めてくれ
663ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 20:22:55.76 ID:Vkzk0Or9
地震で先にネタバレなければ
田中が今日も4時間の生放送でといえば太田が今日の後半はなにもしてなかったですけどとか言ってたんじゃないの
664ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 20:34:55.75 ID:2KvX8G8e
>>659
東京ドームで野球が見られないとかもありそう
665ラジオネーム名無しさん:2011/04/05(火) 21:54:48.46 ID:CLr2Epv8
>>651←コイツが嘘つきか。
666ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 00:28:20.60 ID:fmejIFa5
666
667 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/04/06(水) 09:19:59.39 ID:0L5g7XW8
結局バレなきゃ何でも有りなんだよ
地震が起きなきゃ「録音」だって言ってたかどうか . . .
668ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 09:35:46.95 ID:MB2to72v
3日の実況で赤坂応接間が始まってすぐに「録音じゃないか?」と指摘されてたけど
まさか、と思って聴いてたら、本当に録音だったw
669ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 09:53:23.14 ID:0L5g7XW8
>>668
他の番組の中で生と録音の時は微妙に音質変わって気付くけど
今回は全然気がつかんかった w
670ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 09:59:35.75 ID:UZ+NmgeN
スタジオ録りしてて音声の違いがわかるわけない
671ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:03:53.15 ID:MB2to72v
>>669
同じく

>>670
いや、音が違うと指摘されてた
あの日は分からなかったけど、録音だと音の違いが分かる時があるよ
672ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:20:48.08 ID:0L5g7XW8
>>670
たとえばキラキラの録音のコーナーは声の音質が違うよ
673ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:31:10.02 ID:UZ+NmgeN
キラキラ聴いてないから知らんけど
録音が判る音質ってのはオレもわかるけども
そーゆう場合はスタジオで録ったものじゃないのと簡易的な録音装置でとったものでしょ
ラジオは屋内での中継だって音質が悪くなって録音のような音になるし

だいたいカーボーイは生もいつもも同じ音質だろうに
674ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:36:55.04 ID:7znWPb7V
どうでもよくね
675ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:37:40.87 ID:0L5g7XW8
>>673
カーボーイで過去の録音の田中の発言を使うコーナーあるじゃん
あれとかもわからない?
676ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:39:44.73 ID:UZ+NmgeN
CD田中の音声はエコーいれて音弄ってるし
677ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 10:41:43.02 ID:UZ+NmgeN
そもそもスタジオ録音で音質がわるくなったらCDがカセット録音なみの音質になっちまうだろっとての
678ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 11:02:48.74 ID:MB2to72v
内田さんはスタジオで録音したようだったけど
あの日、実況で音の違いを指摘した人は、よく分かったなぁ
679ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 11:06:06.84 ID:UZ+NmgeN
そーゆう人は地震予知と同じで暇さえあれば地震きそうって言っといて偶々地震がきちゃって
オレ予言してたんだぜ大騒ぎする輩なんだろ
680ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 11:30:04.79 ID:0L5g7XW8
>>678
ラジコでじっくり聞いてたんだろうね w
681ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 11:39:36.15 ID:sWCYmv2u
生と録音で使用してるスタジオを変えてる場合、
反響などの微妙なニュアンスで分かるかもしれない。
訳もわからず頭ごなしに否定できんけどな。
682ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 11:41:44.95 ID:MB2to72v
>>679
あくまでもスタジオ録音の音の違いを認めないんだね

>>680
自分は携帯ラジオで聴いてるんだけど、スタジオ録音でも音の違いが結構分かるよ
じっくり聴いてなくてもねw
683ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 13:25:13.70 ID:0Fnhr78O
どーでもいい
684ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 13:54:20.27 ID:s/z0ClI1
うんどーでもいい
685ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 14:22:05.05 ID:cBVqkXro
オレは4時になった途端、音の響きが変わったからすぐ気付いた。
686ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 15:15:05.92 ID:pQWBROAP
そりゃすごいですね
687ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 15:49:00.34 ID:InYTOW/S
当日あいうえお質問を送ってくっれって言ってたわけじゃないしな

そもそも月曜とか火曜に聴くもんじゃん
太田、何でそっちの馬に賭けちゃうんだよ
とか思いながら
688ラジオネーム名無しさん:2011/04/06(水) 23:41:21.89 ID:LfGgfKZd
毎週、弐号で聴いてる俺からしたら、どうでもいい話。地域的に聞けないからね。

少なくとも、番組を聴いていないアンチがこのスレに生息しているという事だけが分かったわ。
689ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 00:07:34.17 ID:BSt3+mgf
来週からネット始まるのは北陸だけ?
690ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 00:09:28.67 ID:AtW0Mdd/
嘘をつくなって批判まで許さないのはさすがに信者脳としか言えない
691ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 02:54:16.79 ID:3Itjzs5/
嘘ついたのは>>651じゃん
だせぇな
692ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 03:28:15.99 ID:4jfC+2QQ
ラサール石井って昔、華原の朋ちゃん愛人にしてたのテレビで自慢してたんだよな
馬鹿だけど体がよくてさぁとか
それ聞いてからクイズで真面目気取ってても気持ち悪くて仕方ない
紳助とやたら仲良いし
693ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 03:34:11.24 ID:MFF6QgEn
内田が、半分はカットされたくない気持ちと、もう半分は冗談で「生」って言っちゃった。
どういう方向で進めるかという決定権のあるスタッフが内田より大分若い故の配慮というか遠慮。
そんなとこだろ?
太田の反応、「カットしないでって言った後、生だから(大丈夫か)って言われてもフォローにならないですよ」
これは録音と断った上で笑いとして成立する。
田中はどっちでもいけるような反応だったけどな。
694ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 03:57:10.67 ID:BynA2kut
グレーで濁したかったけどやっぱりあの緊急地震速報が痛かったな

>>692
そんなこと言ってるんだ、よく知らないけど華原って色んな奴に遊ばれてそうだな。
芸能界、に限らないけど特にあーいう所の男女関係ってほんと驚くようなのがありそう。
695ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 04:42:28.82 ID:VwXkq9ku
ラサール出演自粛まで追い込め!

録音かどうかはともかく最近おもしろかったゲストは
加護ちゃんと角田かな
宍戸錠は酔っ払いで確信犯みたいで楽しめなかった
あなたの笑ったゲストは?
696ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 07:06:47.57 ID:+xf8cpHW
まあ、ああいうことが起きてから録音でしたでは後味悪いわな。
俺は気にしてないとかそういうのは擁護であっても弁解になってないし。
697ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 07:23:43.22 ID:1xZltbYQ
>>695
宮本亜門の回は面白かった
いわゆる大物の回は苦手だ
698ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 07:48:51.15 ID:AtW0Mdd/
>>693
言い訳が酷すぎる
録音なのに録音と断らなかった時点でそれは悪質なウソ
爆笑が悪いわけでは勿論ないが、TBSは猛省すべし
699ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 08:05:46.19 ID:WEBd99Sc
裕也の武勇伝
なんかしゃら臭いんだよな
700ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 10:31:38.33 ID:dbkn3Iv4
>>699
ロックだねぇ〜
701ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 12:23:01.46 ID:LYaE1BpX
最近過疎ってたのに増えたな
702ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 12:26:23.60 ID:teWb4syi
爆笑や伊集院スレには潔癖厨が多いw
703ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 12:28:43.88 ID:DFhUcvfc
ちっちゃなことが許せないから社会でうまくいかないってタイプ
704ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 12:45:44.21 ID:lJo5Ja7M
まあ自分が気が付かなかったことを他人が指摘したもんだから揶揄する奴の方が小物だけどな。
705ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 13:04:09.99 ID:83H60Zj0
惰性で毎週聞いてるけど
太田の言動は常軌を逸してる気がする
706ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 13:37:10.91 ID:4YnDWmFm
カレーのコーナーなんなの?江藤ちゃんが滑ってるみたいになってんだよ
707ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 19:14:10.74 ID:N9RQQ5V3
久々にめぞん一刻を読んだ。やっぱり最後のほうは泣けるね。
うちの近所に一刻館っていう名前のアパートがある
708ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 23:10:32.88 ID:yCrPGEXG
>>689
新潟放送もネット開始
北陸放送と同じく15:00飛び降り
709ラジオネーム名無しさん:2011/04/07(木) 23:24:08.91 ID:yCrPGEXG
追加で山陽放送もネット開始です
同じく15:00飛び降り連投スマソ
710ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 15:09:30.53 ID:QCi2NjYS
ゲストは松村と徹子がおもしろかった
デヴィ夫人って来たことあったっけ?
堺正章もカーボーイ出たことあるし来てほしい
711ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 15:47:06.03 ID:NXsIOkGW
オレは太田が言ったデビィ夫人の人となりからイメージか好転したよ。
以外と才女でシャレもわかる人なんだよな。
712ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 15:53:57.77 ID:IYmf3oaE
江藤アナと日テレの昼の番組に出てるアナってちょっと似てる。
713ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 17:19:42.30 ID:OrnZer+v
よく見ると似てないよ。
714ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 18:17:53.08 ID:T6a34Yk0
竹中直人をぜひゲストに
715ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 18:25:05.06 ID:lOwTkU3M
もう来てるよ

2009年7月26日  俳優・竹中直人さん
716ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 18:39:19.75 ID:Mgi1Y/62
あー松村と徹子は面白かったなー
717ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 18:45:11.56 ID:LpCgD9/v
デヴィ夫人はパニックフェイスに出て夜の病院で驚かしてたのを見て
意外と仕事を選ばないのだと思った。
718ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 19:57:40.73 ID:saWITygm
昔の経歴はともかくとして才女ではないしタレントとしてもゲテモノ枠だろうよ
719ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 21:30:59.54 ID:0zjdhuFu
徹子の裸馬は面白かった。
デヴィ夫人は、笑いの分かる頭のいい人だと思った。
松村って、松村雄基?友近のテンションが高くてよかったな。

松村邦洋の来たカウボーイは近年の深夜ラジオでは飛びぬけてハチャメチャで面白かったな。
720ラジオネーム名無しさん:2011/04/08(金) 22:34:06.10 ID:Mgi1Y/62
俺はくにひろのつもりだった>松村
デヴィはうさんくさかった
721ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 00:21:24.81 ID:3XnXFKhp
先日のカーボーイの方がまだまったり感じたくらい
日サン出た時の松村は飛ばしてた気がする
722ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 08:39:38.71 ID:gxtxXfGW
福島でも放送始まるよ
石川、福島、新潟、岡山。
723ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 12:21:54.84 ID:QTbiojda
江藤仕事増えてきたな
724ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 13:08:50.73 ID:w2Ih5ClM
竹内下ろしてみな実使えよ
725ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 13:52:48.63 ID:nCPYrves
>>722
福島は14:00飛び降りで他は15:00飛び降りみたいね
726ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 13:59:49.02 ID:W2XWO3yT
飛び降り言いたいだけのひと
727ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 14:31:37.80 ID:PqE9mu2w
>>724
じゃあ全部みな実でいいよ。
728ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 14:32:43.59 ID:PqE9mu2w
>>724
みな実も直前の番組終わったから縛りないし。
729ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 14:46:59.01 ID:ap8j8ZkD
変なキャラを付けられた田中みな実には同情するよ
これから局アナとしては大変だと思うよ
730ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 14:58:52.34 ID:L6CDH3uJ
TBSが青木で味を占めたんだろ、あとはよそでやれ。
前みたいな流れは勘弁だ。
731ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:06:03.51 ID:XB1o9aW0
>>730
お前等よそでやれよ絶対だぞわかってるな
的なやつか
本当によそでやれって思ってるんだったら青木の件は書くはずないもんな。
自分の考えは発信したいが他人の考えを受信したくない
そんな奴は死ねばいい。
732ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:09:29.85 ID:ap8j8ZkD
夕べTBSの番組でマツコデラックスがTBSの新人女子アナに
「田中みな実みたいにはなるなよ」って助言してた w
733ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:12:24.05 ID:L6CDH3uJ
>>731
はいそうですその通りでございます
だからsageずに発狂してないでよそでやれ
734ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:18:52.27 ID:rEtDP9Vc
田中みな実は大して可愛くないのでホントに気の毒。
735ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:24:46.91 ID:w2Ih5ClM
みな実最高に可愛い
736ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:28:31.61 ID:XB1o9aW0
>>734
あとはよそでやれ。
↑これを念の為に文末に付けておいた方がいいぞ
737ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:32:52.66 ID:T94/oBIL
>>728
日曜12時30分からの新番組のアシスタントも田中みな実だよ
738ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:40:24.34 ID:L6CDH3uJ
>>736
そんな気に障った?粘着して楽しい?
739ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 15:42:22.51 ID:XB1o9aW0
>>738
まあそう熱くなりなさんな
740ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 16:49:21.54 ID:w2Ih5ClM
太田さんって東電批判しないんですか?
741ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 16:54:05.52 ID:PqE9mu2w
>>737
なんだぁ。残念。
>>740
太田に出来るわけないじゃんw
742ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 16:59:32.54 ID:Congjboj
聴いてもないのに批判しつた奴らは女子アナヲタか
目当ての奴が出てない日は聴かないけどスレは欠かさずチェック
アナの話題が出ればいち早く参戦w
743ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 17:11:36.52 ID:VC7ikKc0
田中みな実はリンカーンに出てダウンタウンや雨上がり宮迫に汚されるよ。
744ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 17:33:14.58 ID:WiT7iIoG
今週の放送(4/10 #157)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …「ビル・ゲイツさん」の特集
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …松任谷由実さんの曲 
・15:25〜競馬 …桜花賞(G1)
・16:00〜赤坂応接間 …ラサール石井さん

アシスタント:江藤愛
745ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 18:26:27.04 ID:vAlpmnnP
サンジャポの田中みなみは割と素なんじゃないか?20歳ぐらい年上のジャンクのプロデューサーの池田をいけぴ〜とか呼んじゃう女だぞ
746ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 19:53:03.84 ID:TZYHT22A
>>729
身から出た錆だろ
自分が自分が、画面が無い分ダイレクトに伝わってきた
747ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 19:58:23.37 ID:kZpoPqjf
テレビ番組には、ディレクターという人間がいてだな・・・
748ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 20:52:40.47 ID:3Uvl5mYE
ブログの自分撮りとか青木を上回ってる
アイドルアナ希望して入社したろw
749ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 22:19:42.89 ID:XB1o9aW0
アナヲタアナヲタって一番うるさかったやつが青木の事つい書き込んじまったもんだから
これだけアナウンサーのネタ書き込まれても攻撃出来ないんだな。
ID変わったらやつは別人としてやってくるんだろうか?
まあ、「あとはよそでやれ。」と締めておこう。楽でいい。
750ラジオネーム名無しさん:2011/04/09(土) 22:27:59.26 ID:RgBTq8xw
KABAちゃんがゲストに出たとき
今は言えない大きな動きがあるみたいに言ってたが
あれは何だったんすか?
751ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 00:24:24.20 ID:1MNWzQPk
>>750
俺もそれ気になってるんだよねぇ
その場の雰囲気を盛り上げるために嘘言ったのかな
女性手品師(名前忘れた)がハリウッド俳優と結婚しますみたいな
752ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 04:00:53.32 ID:qd9TgHjX
>>751
女性手品師てw
プリンセス・テンコーとジャン・クロード・ヴァンダム
753ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 10:41:32.83 ID:kch43d0Z
先週はしぇけなだけにロック音という落ちはいらねーよ爆(笑)さん
754ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 11:40:05.71 ID:GtGUR9Bi
うっわ超ツマンネw
755ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 12:11:10.16 ID:kch43d0Z
しょーがねーよ爆(笑)ラベルだからw
756ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 12:13:26.17 ID:kch43d0Z
ラベルが違うよラベルが>by太田
757ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 12:51:22.76 ID:qPouFj5w
顔真っ赤じゃん
758ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 13:32:46.42 ID:PNmF8ckm
アンチキチガイの思考回路では、これが精一杯って事が分かったわ。
759ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 17:12:36.62 ID:kch43d0Z
おっシンジャキチガイの煽りはその程度かい?w
760ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 19:28:49.91 ID:UUrFlu6s
今日は江藤アナのゲストコーナー時の相槌がウザすぎた
何でも食いついて空振りしていた
761ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 20:36:33.25 ID:oLnQuYi6
ビルゲイツの感想はここまでなし
762ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 21:44:29.27 ID:FVSHq3E8
>>760
ミーハーのイナカモンだからしょうがない
763ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 22:02:12.84 ID:lHkjZIfr
アナ批判すんな
764ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 23:06:05.18 ID:ahppBE4q
今まで新潟でやってたつまらない番組ってのが気になる
765ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 23:08:48.93 ID:oLnQuYi6
つまらない番組ってより単に聴いてなかっただけなんじゃないかな?
山下達郎の番組は裏でやってるんだからそっちにまわせばいいだけのこと
766ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 23:24:55.79 ID:FVSHq3E8
AMリスナーにはFM受信機持ってない人もけっこういるんじゃね
あと、マンションだと電波入らないとか
俺もradiko以外ではFM聴けないわ
767ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 23:35:59.28 ID:oLnQuYi6
普通逆だけどね
今はAMというのが省略されるケースのほうが多い
もしくはAM受信に手を抜いてる機械のほうが多い
768ラジオネーム名無しさん:2011/04/10(日) 23:38:29.59 ID:s9M64+gv
>>767
旧iPodnanoのことですね
769ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 00:01:55.65 ID:QN37lbQ4
>>764
13時〜14時はアーティストBOX。
14時以降は競馬中継。

結局競馬は捨てられないからねぇ。
770ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 00:28:03.14 ID:s918UnYf
競馬のコーナーでは自分が獲った事を言わずに後のコーナーで獲ったと自慢する田中は姑息で非常に悪い田中だと思いました
771ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 03:25:49.22 ID:WKvlAtr9
いつもの事だけど
見てきたみたいに太田がビルゲイツがいかに天才でインターネットの未来を見通してたって下りがまあ気持ち悪い事
772ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 04:37:38.40 ID:bqCGK1bv
見てきたんだよ
773ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 06:31:20.63 ID:TOr69bZd
たしか、ビルとは親友だったはずだよ。
774ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 08:41:39.39 ID:5BpfRZXP
ショッピングで切られちゃうのは福島の人かわいそうだな
日にちずらして編集して放送してやりゃいいのに
775ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 09:41:10.37 ID:HeuZ16SA
スッキリのランキングでも卒業写真は2位
太田さん残念
776ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 17:03:02.28 ID:kEFOl1cN
マイクロソフトはインターネットがこんなに早く普及するって思ってなかった
MSN(パソコン通信)でネットの覇権をとろうと思ってた
777ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 17:21:57.53 ID:uMBLMdhh
ジョブズとゲイツの映画 ERのカーターとアンソニーマイケルホール主演の奴だと
ゲイツはパクリ野郎で嫌な奴として描かれてたw
778ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 19:12:24.71 ID:n4McCxve
ジョブズをヒーローとして扱うことが多いからね
779ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 19:19:48.12 ID:nbnevaHt
OSのインターフェイスは実際パクリまくりだった
780ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 20:10:42.73 ID:CguvdE3/
エポの歌とか
微妙に気を遣った言い回しだった石井さん
781ラジオネーム名無しさん:2011/04/11(月) 22:28:44.43 ID:6UDknrju
ジョブスはパクリが酷いんじゃなくて、パクッたアイディアでMSやヒューレットパッカードに因縁をつけてるのが
酷いって、話もあるな。
ゼロックスはアップルのパクリを追求する際、法律的な戦略で失敗したと。
782ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 03:59:39.43 ID:WeTdTUZ1
太田は自分のよく知らないことに関しては、テキトーにヨイショするだけだな、いつも。
783ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 14:15:59.30 ID:aj1tpngL
大体太田さんはいつもヨイショするよ
最初に貶しておいて最終的に持ち上げて良い気持ちにさせるのがパターン
784ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 18:28:01.45 ID:OxcBbqns
西さんより古川さんをゲストに呼んで欲しかった。
785ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 21:04:25.65 ID:MNDQCYYa
証言「スピード狂」「ビルはスピード違反しまくり」「車の後部座席は牛乳パックのゴミだらけ、車が臭い御」

太田「天才っていうのは、こんなふうに常識にとらわれない…」


西「あのエピソードは嘘です。 ちゃんと交通ルールまもります」


太田「…」

太田「でもやっぱり変わった人なんでしょ」(泣きそうな声で)

糞ワロタ
786ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 22:14:21.64 ID:DstSfJDU
「寝グセはありました」
787ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 22:45:00.91 ID:fmb9tRpT
あのライターに対して嫌悪の感情があるようだったな
788ラジオネーム名無しさん:2011/04/12(火) 23:49:15.15 ID:ghF2a3hj
一般受けしない
789ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 06:47:05.22 ID:fjpF9iQ2
ビル・ゲイツよりもスティーブ・ジョブズのほうが旬だし波瀾万丈だけど
まだ第一線で活躍してる人は取り上げないルールなんだろうな
790ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 07:35:38.55 ID:lw24DD21
最初に話してたジャーナリストの話を、西和彦がひっくり返してたのがおかしかった。
IT関係に対するステレオタイプみたいな見方だったしな。
791ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 07:53:56.66 ID:Mep7/WHZ
しかも半笑いが不快だった。
ビルゲイツにしてみたら「あんた誰?」てな輩だろ。
792ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 10:23:09.26 ID:FWIXlPau
天才ってのは 変わったところがあるんだよ。
それを変わっていると思わないところがすごいんだよ! 
と太田がわかったようなふりをして、

西さんがそのエピソード嘘です!は よくできたコントみたいだった。
793ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 10:47:15.12 ID:Nxd0gmSs
西は2ちゃんに対抗して絶対に成功させると大口叩いて有料掲示板の1ch作って大失敗した馬鹿だからな
794ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 13:20:12.50 ID:fjpF9iQ2
ウィキペディアの自分の項目を気に入らないからと全て削除した人だから、
世の中でまことしやかに伝わっている真偽不確かな情報を何よりも憎んでるんだろうな
795ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 17:43:05.20 ID:vqN1qzv/
>>785
太田ワロスw
796ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 18:55:25.06 ID:NFyX04xn
>>792
嫌われてるとか清潔じゃないってマイナスイメージを払拭したかっただけで
変わってるところはあるって言ってたじゃん
797ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 19:34:33.11 ID:vqN1qzv/
>>792
太田バロスwww
太田コントできんじゃんwww
798ラジオネーム名無しさん:2011/04/13(水) 19:47:49.67 ID:8VjcwkIQ
>>792
わかったようなふりをしてって

実際いるじゃん そんなやつ
799ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 07:54:47.71 ID:WtOOc6ur
ビル・ゲイツは実際変な人だが
世の中に広まってる虚実入り混じった話は、嘘も多いってことだろ。
実際に会った、西和彦や田原総一郎の語る人物像以外は眉唾物って事だ。

>>786の田中の発言だっけ?あれは面白かった。
800ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 09:22:57.71 ID:/CUzwOMS
あふぉか

んなこといったら
マイクロソフトの創立メンバーくらいしか本物の人物像なんてわからんだろ
801ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 10:06:15.85 ID:8dn69lO6
>>798
2chに溢れかえってるな
802ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 10:26:10.09 ID:f4/nX4Uh
「太田の事を一番分かってるんだオレは!」みたいな変な人も多いよね
803ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 17:07:16.77 ID:pWgIPzTH
またおまえか
804ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 17:26:39.37 ID:GJg8SCJS
別にいいけど、爆笑は育成とかしないのな
805ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 21:15:33.69 ID:W7Vhs4sk
5番6番の育成には失敗した
806ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 23:18:45.20 ID:ntjypsSv
七番八番とかいう鳥の育成には成功した
807ラジオネーム名無しさん:2011/04/14(木) 23:56:58.45 ID:VWy6i4Ao
事務所の人間よりブーマーバツグン優先させてるね
と思ったけどちょこちょこ出してやってた気もするな
アッコにおまかせ準レギュラーとか言ってたのに二回位でクビだっけ
808ラジオネーム名無しさん:2011/04/15(金) 20:32:53.86 ID:9aTtuS+v
ZARDのマイフレンド入って来い
809ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 00:31:04.98 ID:UbFNsnOD
KABAちゃんのビッグプロジェクトはまさか、かま騒ぎてことはないよね?
810ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 04:30:55.39 ID:uXn9yv4W
いい加減ケーシー呼ばないと出てもらいたくても出てもらえなくなるぞ
811ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 06:23:00.10 ID:j/dyIstm
藤城清治さんは、絵本発売に合わせてくるかな。
27人の証言でもいいから、ぜひ特集してください。
812ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 07:19:45.25 ID:IKM3BTb5
ケーシーはいわき在住で避難してるからなあ
仕事してるのかな
813ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 07:43:04.92 ID:ZOVi75jy
明日は休みだぁ!!
814ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 10:58:26.17 ID:NhEue2F9
>>812
ビバリー昼ズで高田先生が話してたのかな?
地方の仕事をしながら、地元に帰って、炊き出しの毎日らしい。

頭が下がるわ。
815ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 11:48:22.31 ID:b91VNwVN
今週の放送(4/17 #158)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …「三波春夫さん」の特集
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …タイトルに「友(達)、フレンド」が入る曲 
・15:25〜競馬 …マイラーズカップ(G2)
・16:00〜赤坂応接間 …劇作家で演出家・鴻上尚史さん

アシスタント:竹内香苗
816ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 11:59:15.80 ID:A5T8MzSu
竹内かよ、いったい誰得なんだよこいつは。
817ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 12:19:22.91 ID:IKM3BTb5
>>814
地震直後、ゆうゆうワイドに電話出演して自分で言ってた。
818ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 12:23:00.02 ID:ZOVi75jy
>>816
じゃあ全部江藤でいいよ。
悪口言われてまで竹内さんがやる必要はない。
819ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 13:15:41.18 ID:BRpHPH8V
竹内なら俺得
820ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 13:38:03.75 ID:q5x8go6c
以下ループ
821ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 14:22:13.61 ID:KIfTeE5q
>>814
昼ズのゲストだったし
822ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 23:42:53.51 ID:Wh+5gW4D
>>809
鼻の整形したらしい
823ラジオネーム名無しさん:2011/04/16(土) 23:45:20.37 ID:j/dyIstm
>>811
もうゲストに来てたのね•••Podcastありゃあなぁ。
824ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 12:44:19.09 ID:2lx5y2Yz
>>823 むしろ日曜サンデーで藤城氏と初めて会って太田がファンだと言ってからつながりができた。
825ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 13:09:39.36 ID:2lx5y2Yz
ラジオ福島は1時間だけって短いね。
4月3日まではニッポン放送の三宅裕司のサンデーハッピーパラダイス(3時間番組)を13:00〜14:00まで放送。
この番組が終わったから日曜サンデーを放送し始めたけど、番組編成が複雑。

4月以降も14:00〜15:00はニッポン放送の中村こずえのみんなでニッポン日曜日!(2時間番組)
この番組は地方各局のために作ってて、ニッポン放送では放送されない。
826ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 16:57:12.03 ID:LUR0zBa1
高円寺のデモ、鴻上はやたら持ち上げてたけど地元民からすればいい迷惑。
官庁街とかでやってくれ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/松本哉
http://up3.viploader.net/lounge/src/vllounge011367.jpg
827ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 17:57:39.30 ID:LpUu71LQ
>>826
twitterでは迷惑って声とそうじゃなかったって声がある。
どっちも信用できないんだから自分が信じたいものが一般論のように思って
こんなところにまで必死に布教しにこないでくれ。
828ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 18:34:28.93 ID:LUR0zBa1
>>827
信じる?布教?www
単にそこで生まれ育った者の「お祭り騒ぎは他所でやってくれ」ってボヤキなんだが。
829ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 19:12:05.60 ID:qXWaDetO
>>825
クロスネットは各キー局の顔色を伺うから大変。
むしろ中村こずえをバッサリ切って2時間ネットできたMROが奇跡。
830ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 19:25:34.73 ID:Hhf8sgMK
>>828
そんなら阿波踊りがある町なんざ捨てちまえよ
831ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 19:52:17.47 ID:Uwc9AKw+
どーでもいい
832ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 21:14:50.65 ID:mYOskWjy
>>828 スレ違い
消えろ
833ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 22:04:51.09 ID:sGThJm4b
鴻上さんの話は面白かった
もう少しゆっくり話してくれるとありがたい
834ラジオネーム名無しさん:2011/04/17(日) 23:43:08.25 ID:XMLNQvoR
博愛ライダーとか鴻上の中では黒歴史化してると思ってた
阪神大震災・オウム事件以降の価値観の変化みたいな話は興味深かった
835ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 05:31:35.01 ID:M4iLPHDi
どーしても外山の声はフジの西山の顔をイメージしちゃうし
竹内は元TBSの渡辺の顔をイメージしちまうな

本来は外山の声は西山くらいのビジュアルじゃなきゃいけない声なんだよな
836ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 06:16:52.18 ID:rXxNX5A/
>>835
すいませんが、まったく理解できません。
837ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 08:43:27.87 ID:hnR4Xs+0
馬糞問題。
838ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 12:26:40.77 ID:HxlAvOpy
鴻上「Twitterってリアルタイムに広がるんですよ!」
太田「(感心したふうに)へえ〜。」


あなた、奥さんに実況されてますから!残念!
839ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 12:50:37.86 ID:MMY7zKJf
たしかクイック・ジャパンの吉田豪のインタビュー記事で
奥さんのtwitterについてどう思うかも聞いたらしいけど、字数の関係でカットしたって書いてあったな。
840ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 13:05:45.16 ID:qXaiGK2h
>>835
俺のピノコが不細工だと〜
841ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 13:36:53.77 ID:enDoGV84
>>839
太田はオナニーしてるの見つかってそれを実況されたらたまらんて言ってたんだろ
842ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 14:49:14.46 ID:MMY7zKJf
大橋巨泉は春はいつも1ヶ月半ぐらいの日本滞在中にテレビ、ラジオそれぞれ6本ずつぐらい出演依頼があるらしいが
今回はテレビ3本、ラジオ6本ぐらいらしい。
843ラジオネーム名無しさん:2011/04/18(月) 23:44:16.61 ID:/rKb8OVU
ひかワゴンはまたプレイか
844ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 00:13:25.18 ID:uVpQN8r7
しかし毎度毎度、太田の、小劇場でパッとしない連中をコキおろす話は面白いよね
あれに話題が近づくと、くるぞくるぞキターって気分になる
845ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 00:44:08.12 ID:8MET57Tf
太田より舞台俳優のお笑いやり取りのほうが面白かったりする。
846ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 07:53:07.31 ID:1cB+R5Fp
>>841
セックスレスだからかwそれにしても太田の種無しは無能だな。有能な奥さん悲しませんなよ。
847ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 15:35:37.87 ID:L3cMi9et
種じゃなくて畑のせいだろ
848ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 16:15:13.47 ID:9POlLism
オヤジ臭せえ話だなあ
849ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 17:14:23.79 ID:3IlE2kaK
三波春夫さんがビリヤードをやった番組ってダウンタウンの番組だったのね
850ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 21:30:23.21 ID:TucpYb5T
ダウンタウンと爆笑問題がいつか絡めるといいな
851ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 21:43:05.06 ID:AN/kzREz
全盛期ならね もう丸くなったもの同士だともうそんな期待しない
852ラジオネーム名無しさん:2011/04/19(火) 23:45:21.81 ID:p7pIau5c
>>822
でもビッグプロジェクトとなるといよいよ下の改造か…
853ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 07:48:34.36 ID:r4i/C43/
>>850
昔は松本×太田を見たかったけど最近は浜田×太田の方が見てみたいと思うようになった
854ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 12:21:37.23 ID:ZKt0grTz
>>853 
名古屋ローカルで談笑してた昔
855ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 12:47:14.78 ID:5HqzaZn0
浜田太田とかは、加藤太田のような絡みになるのかな。観てみたいね。
ダウンタウンも漫才やりゃあいいのに。
856ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 13:03:12.39 ID:y1yd5f2i
太田は年下への態度と年上への態度は違うからそうならん
857ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 16:14:14.57 ID:uRyVapTF
来週はようやく巨泉か
858ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 17:26:48.77 ID:FIw8Hlfd
放送後記が更新されなくなったなぁ。
859ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 18:48:12.87 ID:m1wBw05i
>>854
くわしく
860ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 19:14:48.34 ID:HQw4Czez
そおれとか爆チューでHEYにでてたの見たとか平気で嘘つくのが昔から居ついてるってのを覚えときなさい
861ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 19:31:15.06 ID:gEv8ZI2e
爆笑の漫才笑えんだろ。
862中山康幸crue:2011/04/20(水) 20:13:37.65 ID:fSBc6Fg5
863ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 20:32:40.81 ID:UqNYMh/Y
今週の漫画朗読はやたら感情がこもってたな
864ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 20:38:44.20 ID:i0tMy63I
>>861
同意。確かに笑えん。
865ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 21:43:11.24 ID:WmXGJYGi
圧倒的マイノリティは黙ってよ
866ラジオネーム名無しさん:2011/04/20(水) 22:12:34.80 ID:5ebKeFNh
自問自答か
867ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 21:35:33.52 ID:F9kQKz9+
皐月賞にプレイ出走
868ラジオネーム名無しさん:2011/04/21(木) 22:43:42.29 ID:9MPzYvpK
>>854 
>>859 
爆笑の過去ログにその記述あり、誰かがネットで質問してて、 

たしかウッチャンナンチャン?爆笑、ダウンタウンでやってたとかどうとか  
事実だけど土下座事件前
869ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 22:55:29.03 ID:Xwwazvux
おまえはその土下座をどこで見たんだ?
870ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 23:38:16.67 ID:AKnRaDgK
キッドの本に書いててどの内容も事実を含んでたから間違いないだろ 

認めたくない気持ちは分かるが
871ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 23:45:30.35 ID:cut5FYVr
誰の気持ち
872ラジオネーム名無しさん:2011/04/22(金) 23:47:11.92 ID:YH3POuvW
水道橋ってふかし多いよ
873ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 00:51:25.14 ID:5eUwWaTx
土下座してないなら、なんでダウンタウンのダの字も話さないの?
いい加減認めようよ
874ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 01:34:17.58 ID:AnLpXV1D
誰の気持ちで
875ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 01:55:54.33 ID:msgqks+G
本当に嫌いな奴の名前って、日常会話の中で、それを口にするのも嫌なものだろ
顔を見たくも無いし、関わり合いになりたくない、そういうもの
例えば、30〜40年前の芸能界は、俳優が「オレ、○○を姦っちゃったよ」と
公然と語ることが日常だったのに
女優が「肉体関係を強要された」「○○にレイプされた」というようなことを
暴露する例は1%も無い
暴露せず、ただ「嫌な記憶」として封印することが大部分
876ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 06:04:51.64 ID:JQEBpDmz
>>875
水沢アキ

くだらないこと長々書く前にその程度のことは知っておけよな。
そんなんだから簡単に騙されるんだよ。
877ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 11:50:12.26 ID:ViB1aF4k
>>872 
認めたくない気持ちは分かるが
878ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 12:05:26.52 ID:9iF1gX4z
松本土下座の話が本当でも嘘でもいいんだけど
水道橋はそれ以外でもフカシしが多い 全部そのまま信用するなってこと
879ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 17:39:15.00 ID:VPS02DDu
今週の放送(4/24 #159)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …※お休み
・15:00〜今カレー …食にまつわるコーナーです
・15:10〜カラオケ …※お休み
・15:25〜競馬 …皐月賞(G1)
・16:00〜赤坂応接間 …※お休み

特別企画
「第4回 全日本ラジオ新番組選手権」

アシスタント:竹内香苗
880ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 21:30:23.20 ID:ViB1aF4k
>>878 
認めたくない気持ちは分かるが
881ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 21:41:07.06 ID:JUnqz00A
別に、水道橋が言う前からこの噂あったよね?
882ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 22:11:16.34 ID:jiN8Krk2
つまりただの噂を書いただけと言う事か
883ラジオネーム名無しさん:2011/04/23(土) 23:37:44.02 ID:X8xtSnIF
んな軽口叩いてる時、まさかこんなに差がつくとは思ってもいなかっただろうな。
884ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 09:04:52.79 ID:bWwnDYnp
放送局がいっきに4局も増えたから、新番組選手権は熱がこもるね。
日曜サンデーを放送してる放送局の新番組も取り上げてあげてね
885ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 09:56:04.71 ID:yScbk0gD
今日、みな実か外山か、最悪江藤でよかったのに
886ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 10:31:15.79 ID:WOlSMnNZ
>>885
基本的にスペシャルウィークは3週目だから
企画物は竹内さん担当が多くなるね。
887ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 10:33:03.01 ID:GK2/nA07
>>882 
認めたくない気持ちは分かるが
888ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 10:36:16.29 ID:kN7FMmL+
今日キャンディーズ特集やるかと思ったらswか
889ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 11:08:25.23 ID:6hpUAal9
ダウンタウン浜田はサンジャポにVTR出演してたんだな
890ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 11:39:46.64 ID:MVdqjt0f
今日キャンディーズの一人出るんじゃなかったっけ
891ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 11:55:56.90 ID:yScbk0gD
サンジャポに浜田?ソースある?映画の挨拶かなんかで画面に映っただけだろ?取材してないのに、それで出たことになるの?
892ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 14:22:46.85 ID:/IgQEmmu
これは俺も見たことあるわ。
893ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 15:03:49.63 ID:Lll0txJ6
そういえば前に蘭ちゃんが応接室に来てたときに
よく3人で集まってるって楽しそうに話してたじゃない。
だから、凄くショックだったんだろうな。
894ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 15:24:47.36 ID:F8SfHZcG
新潟では打ちきりですか?
895ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 15:39:41.15 ID:oVvWePDv
友近、お前の駄目出しは全てお前自身のことだろ。
896ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 18:28:21.94 ID:vy9QgeUX
>>885
おまえがここでそんな意見を言ったところで
採用されない事をそろそろ学習しようぜ。
897 【東電 74.6 %】 :2011/04/24(日) 18:31:07.33 ID:GXNfq6n9
898ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 18:51:15.10 ID:mSkvhNu1
>>886
4周目じゃなくてか?
899ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 20:51:34.42 ID:dtxmfjbR
この企画つまんないよね。
通常のほうがずっと面白いんだけどネット局に気を使ってんのかな。
900ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 21:08:23.52 ID:otKiQCRy
www
901ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 21:15:11.82 ID:tvewVsqZ
山ちゃんって人と絡んだ方が全然面白いな
902ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 21:41:57.40 ID:HbstDETg
でも今日は別にいなくても良かったよな山里
竹内が暇で寝るかと思った
903ラジオネーム名無しさん:2011/04/24(日) 22:17:29.86 ID:0IXSHD+y
今日は新番組のお披露目でつまらん
長くやっている番組の中からチョイスして欲しいわ
904ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 13:53:21.32 ID:MJlMcIwZ
905ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 19:22:26.79 ID:yTAtvLpc
太田の鈴木おさむの話をやめさせて
田中が「マッキーもね・・ ハイ」とふってるの面白いな
振るだけじゃないんだよな、最後のハイがズル過ぎる
906ラジオネーム名無しさん:2011/04/26(火) 20:20:11.14 ID:+S+DcC1G
太田夫妻も同じような顔してる
907ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 14:18:04.92 ID:oPwgoE+A
>>906
夫婦は似てるっていうからな。
908ラジオネーム名無しさん:2011/04/28(木) 16:06:23.09 ID:Hdb1wAts
Ans
変えたほうが当たる確立が高くなる
909ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 06:45:13.11 ID:mCZiBOGL
人生探求ラジオBUG4/28 ぷ10 3043周
910ラジオネーム名無しさん:2011/04/29(金) 08:34:10.31 ID:QGogisqj
なんとかぱみゅぱみゅて
普通にかわいいじゃねえか
911ラジオネーム名無しさん:2011/04/30(土) 19:58:21.32 ID:p+CR60pr
今週の放送(5/1 #160)は…

・13:00〜ラジオサンデージャポン
・14:00〜27人の証言 …※お休み
・15:00〜今カレー …新企画スタート
・15:10〜カラオケ …※お休み
・15:25〜競馬 …天皇賞・春(G1)
・16:00〜赤坂応接間 …大橋巨泉

特別企画「第2回選曲ダービー!2011!!」

アシスタント:江藤愛
912ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 02:17:23.54 ID:X1deVfbu
大橋巨泉のトーク内容
・地震に対する菅内閣の対応の悪さ
・石川遼の寄付に対する独自見解
・本の宣伝

永さん、照美、大竹の番組に出る内容に変わりなしだろうからなぁ
913ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 07:12:34.30 ID:OULwE5Oc
なにいってんだ
石川のは本の宣伝でだろ
914ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 08:32:02.77 ID:71kCAFva
ゴールデンウイーク。
915ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 09:53:20.50 ID:h+VMKOKo
巨泉の出演番組全部おさえてるあたりがキモイ
916ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:17:03.48 ID:w9iIuPRU
>>911
先週も今週も企画が糞すぎるわ
917ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:19:02.27 ID:VuRHV/uU
GWは車で聞くと心地いい企画だね 去年もそうだった
うちで引きこもって聞くにはきついかもね
918ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 12:51:25.86 ID:dmly8TYY
HPでは赤坂応接間も※特別企画の為お休みになってるんだけど…
大橋巨泉は本当に来るの?
919ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 13:05:57.77 ID:1J5w2AxA
くる
920ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 13:48:47.66 ID:MYPMONUf
昨日の日経朝刊「交遊抄」で、影絵作家の藤城清治さんに、
創作意欲を掻き立ててくれた人として、太田をリスペクトしていたよ。
ただ藤城さんに「あなたはもっと有名になるべきだ。」と言うのは、ちょい失礼ではw
昔は天気予報の背景など、テレビ局で引っ張りだこの人だったし、
徹子の部屋にも出ているはずだ。
921ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 13:57:20.49 ID:v3qE+1ZP
>>920
もっと、もっと褒め称えられるべきだ!ってことだろうよ。
自分も詳しくはないけどこの人が活躍してたのって、昭和50年代くらいまでじゃない?

原画展には行くつもりだけど、改めてこの人の作品みると本当に素晴らしいね!
922ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 14:32:13.79 ID:CwGgAkXF
>>912 震災で出演予定がキャンセルされた話が冒頭に来るはず
923ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 15:01:33.84 ID:E0/6r05z
ラテ欄が「大橋巨泉出てやるよ」だからなw
924ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 15:01:42.66 ID:/1dggySu
いろんな所で言ってるからな
925ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:06:39.00 ID:Q8dKcHr9
女子アナに選曲させるのやめて欲しい・・・
926ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 17:08:47.58 ID:flKOSOpq
巨泉の時間、愛は存在を消していた
みな実なら空気の読めない一丁噛みしているだろう
927ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 18:25:52.77 ID:n2XAKLqP
本当に爺婆向けなんだよなこのラジオ…
若いゲストこねえし
928ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 18:34:39.44 ID:r30TW8DS
>>927
そうやって聞いちゃってるお前は爺か婆って証だな。
929ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 19:31:59.02 ID:pDZdFhxm
太田の原発へのスタンスがよくわからない
単純な原発推進派でもないさそうだが
930ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:07:12.17 ID:WXJ7LMk/
湘南乃風
は辞めてくれ
931ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:08:35.16 ID:n2XAKLqP
単純な推進派じゃなくても、この期に及んで一応推進派なの?

うわー、うわー
932ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:09:55.06 ID:4vWkY8UI
原発を、ほれ見た事かと単純に批判できない世代だからじゃないの?
巨泉の世代は、原発反対でした。推進したのも技術を磨かなかったのも俺のせいじゃないって図々しい世代だし。
933ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:11:05.24 ID:B1F9FpBb
太田の真夜中のカーボーイの曲がよかった
934ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:14:49.14 ID:VZWnB4qF
原発反対の人でも多くの人は段階的に廃止じゃないの?
ベース電力の原子力をすぐになくそうつーのは無理があるっしょ
東電みたいに原発を夢のエネルギーとするのはどうかと思うし
代替エネルギーの研究も必要だろが
935ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:21:42.09 ID:n2XAKLqP
太田がなんていったかしらないけど、この期に及んで推進を電波にのせられる神経がどうかしてると思うよ
936ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:36:06.19 ID:VuRHV/uU
なんだ聞いてないのか
937ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:45:18.68 ID:flKOSOpq
>>930
愛ちゃんへの勝手なイメージを抱いていただけにその選局は残念すぎた
938ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 20:58:47.36 ID:tn2OLmiT
今回の事故で自分の生活が脅かされる事態になって180度手のひら返しのネウヨには笑えるなw
原発の完全廃止になったら核開発は勿論、原子力空母に原子力潜水艦を持つことさえできなくなって今までの持論はどうなるんだろうな
もし憲法改正して国防高める事になるなら原子力空母と原子力潜水艦は絶対に必要だろうに
939ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:00:41.85 ID:PTRxDmZ4
空母と原潜の話はサンデーと関係ないのでよそでやってくれ
940ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:03:55.38 ID:tn2OLmiT
太田の原発推進ぽいのが嫌だってなら同じ事だろ
憲法改正反対と言えば太田はお花畑かというのが湧いてきて
推進ぽい事をいうと今の時点で推進かってのが湧いてくるんだから
941ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:09:54.64 ID:tn2OLmiT
とりあえず今日の放送は太田の江藤が最下位って言い出した時の田中のしめたって!感じの喜びが伝わってきて笑えたわ
942ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:11:48.66 ID:VZWnB4qF
悪田中やなw
943ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:11:53.86 ID:pfAZs8R+
>>937
ミーハーの田舎もんがいかにも好みそうな曲ばっかしだったじゃん
944ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:23:16.37 ID:tn2OLmiT
やっぱ田中に番組進行させないでアシスタントに進行やらせた方が爆笑はのびのびしてておもしろいな
小倉のような強烈なのにアシやらせないと毎週成立しないだろうけど
945ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 21:32:09.51 ID:E0/6r05z
何となく近いうちにももクロがゲストに呼ばれそうな気がする
946ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 22:13:24.96 ID:J73qsp2T
録音聴いたら竹内出てたので、応接間まで飛ばして聴いた
947ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 22:16:09.87 ID:PTRxDmZ4
応接間でも竹内は話していたが
948ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 22:29:33.54 ID:J73qsp2T
バカなの?
949ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 22:34:38.42 ID:hWneZ13U
おまえがな
950ラジオネーム名無しさん:2011/05/01(日) 22:42:43.65 ID:9jk2+7Yf
>>941
でも江藤も調子に乗りすぎだと思う。
951ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 00:08:05.26 ID:oSP+mkfV
前回の選曲ダービーっていつ?
952ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 00:53:51.17 ID:v1ohz1gk
音楽特集は祭日の時にしかやらん
だから前回は春分の日

953ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 00:56:25.08 ID:v1ohz1gk
祭日といやYASのラジオ忘れてた
つまんないけど聴きながらねよ
954ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 09:31:59.65 ID:aDsiAKyE
太田が巨泉ディスったあとCM明けで何となく雰囲気が変わった
録音した人は聞いてみて ラジコならよくわかる
CM中かなり揉めたと見た
955ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 09:46:13.67 ID:VycgBlSU
>>950
田中が一瞬トーン変わって、素でキレてる口調だったな。
太田へのツッコミのキレ口調じゃなくて平坦でマジな感じだったわ。
956ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 12:27:06.57 ID:SuEPGGTT
お約束で田中をいじめるのはわかるが
リスナーと同じようにアナウンサーが乗っかるのは限度があるね。
愛ちゃんは限度がわからないタイプ
957ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 13:30:19.82 ID:K1L6zrtB
愛ちゃんはけっこう爆笑2人の様子を即座に描写する瞬発力あるから、
作家なり太田なりに教えてもらえば
寸劇の手綱を握るブレーキ役もできそうな気がするけどね
香苗はのほほんと悪ノリするだけだろうけど
958ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 13:52:38.49 ID:WRdovOYr
>>921
藤城さんはじゅうぶん大家でしょう。
大家に「有名になるべき。」は失礼w
まあ失礼な物言いが、太田の売りで真骨頂だけどね。
959ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 13:54:55.80 ID:WRdovOYr
昨日の赤坂応接間は、久米さんのラジナンの東電を扱った時に次いで、
踏み込んでくれてたね。このスレでも反響が大きかったのは理解できる。
960ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 14:02:34.84 ID:nXWcg3P0
流暢に原発批判をする巨泉に比べて、太田は普段よりずっとつっかえつっかえだったね
まだ頭の中で整理がついてない状態なんだろうか
961ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 18:01:13.62 ID:566S+P82
巨泉が言ってるのも所詮は結果論
巨泉は一度思ったことは必ず主張するから、どの番組に出ても同じことを言う
一ヶ月前、どの番組に出ても言わなかったことを、最近は、どの番組に出ても言っている
つまり一ヶ月間、世間の反応を見て、考え、こうすればベストだったという
一ヶ月間熟慮した結論を、俺だったらこうやっていた、というように言ってるだけ

「今から考えれば、あのときこうすべきだった」と言うはずのところを
「オレだったらこう即断出来ていた」という感じで言うから、凄いように聞こえるだけ
熟考期間を置いての後だしジャンケンなら、誰だって出来ること

その考えた結論の一部が「官邸を福島県に移すから、子供だけは非難させろと言え」とは
所詮は現実離れした世論ウケ狙いでしかない
962ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 18:03:21.30 ID:U+Cu9KeW
選曲で江藤の趣味が男っぽいことがわかってよかった。
963ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 18:08:09.85 ID:gFHslxPv
俺なんか巨泉がゲストと聞いて、聴く気も無かったけどな。
964ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 18:12:30.77 ID:AOBoiouQ
あの曲は江藤の男の趣味でしょ
965ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 18:59:06.23 ID:dwSAl7wj
太田と巨泉はほんと意見が合わないねえ。
相性悪いから、半年ごとより
2年に1度くらいのほうがいいんじゃないの。
966ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 19:04:33.28 ID:o0Z6rAk2
あほか意見なんて合わない方がいいだろ
967ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 19:21:24.78 ID:VycgBlSU
>>961
テリー伊藤もそんな感じだけどこっちはほんのちょっと世論とは逆のテイストで
煽った後同じようにやるからなぁ、チョロQみたいな感じ。
まぁそれでもこの問題じゃ東電に突っ込める奴は大橋みたいなリタイア組だけだし。

破天荒気取りのたけしだって政権対応叩きなんて誰でもできることはやるけど
東電ネタどころかタブロイド紙で「危険煽る奴は狼少年と同じで地震起きたら原発は一番安全」なんて
のたまってたんだからTVタックルあたりで早く行ってほしいんだけど。
968ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 20:04:25.79 ID:Tzomn0Oa
大分の元彼の九州男児をナメんなよってところか。

巨泉は社民党寄りの民主党議員で、週刊誌上で櫻井よしこと対決したりしてたけど
もともと昔から反原発を主張してたのかな。
969ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:00:59.16 ID:2XA8G/eQ
正直江藤アナウンサーの選曲には引いた
竹内アナウンサーの選曲は普通に良かった

そして昨日の太田は少しいつもと違った
970ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:02:50.65 ID:n3sNQOMy
自分が田中をいじめるのはいいが
アナやリスナーまで調子に乗ると
太田さんは面白くなくて意地悪の虫が出ちゃう
971ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:31:54.74 ID:PW6YMVPv
>>950
田中のが巨泉に対して番組冒頭から失礼すぎなのはスルーですか
972ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 22:58:28.39 ID:yfYRf6P9
太田は、「今は緊急事態だから・・・」とか言って、立法をすっ飛ばそうと言う主張をしていたが、
巨泉は、「それでも法律作らないと出来ない(やってはいけない)」と諭したのは、さすがだった。
大田の軽率さが現れた瞬間だった。
日本人に半分が太田だったら、簡単にヒトラーが出現するな。
973ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 23:17:08.21 ID:7lwCqoIV
とりあえず政治語る芸人にろくなやつがいないことはわかったな
もちろんこの人らが筆頭だが
974ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 23:38:00.12 ID:z37VKAz1
江藤って音楽の趣味悪すぎ
もうちょっと出来る奴だと思ってた
975ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 23:53:15.64 ID:ZoWONKql
まぁ女子アナなんてリア充もリア充だし
まだ若いからあんなもんだろw
976ラジオネーム名無しさん:2011/05/02(月) 23:56:04.63 ID:n3sNQOMy
m-floの選曲良かったやん
977ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 00:01:49.54 ID:aOaYWhg6
>>972
あほか
緊急事態だから政局にしないで与野党でしっかりやれって事だろ
ねじれてなきゃ法律なんてぽんぽんできるんだよばか
978ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 01:19:54.51 ID:w57cNRxs
太田は小沢が嫌いなだけだよ。
979ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 02:44:56.56 ID:TlOEtOuF
聴取層完全無視な江藤の選曲はある意味凄いな
980ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 03:40:42.22 ID:u7XGlOgG
太田は完全にm-floから機嫌が悪くなったような気がするのは気のせい?
981ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 04:06:43.77 ID:edg2/6CP
江藤の選曲が田中が最下位っていうボケを潰した感はある
982ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 08:17:53.67 ID:qfl3CXiz
カラオケのコーナーで太田が無反応になったり文句言ったりする曲の傾向を分析すれば、わかる気がするけど。
メインのリスナー層と太田の曲の趣味は案外合うのかな。演歌は除くけど。
983ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 08:47:34.58 ID:w57cNRxs
愛ちゃんは転んで成長する子。朗読もそうじゃないか。
984ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 09:10:50.04 ID:t6JLUu6H
巨泉も小沢が嫌いなだけだよ
太田も巨泉も、緊急事態だから与党だ野党だ言ってる場合じゃねえって言ってる割に、
菅が自分と意見が合わない奴を同じ与党でも排除してることには全く言及しない
985ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 09:27:08.79 ID:yq0PsVqR
田中はたまに感情が表に出るのがいいね。
太田のイジリに江藤が乗っかりすぎたところとか、
カレーの肉を考えようとしたら「チキンカレー」てのは決まってたのに不満だった所とか。
986ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 10:54:37.95 ID:+SD2r1na
>>985
田中は自分の手元に台本がない時はたいていそうなるだろ
987ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 11:53:56.45 ID:/aLVUHz2
選曲ダービー
江藤さんと田中さんの絡みがよかった(笑)
988ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 13:45:00.27 ID:f7a5xhqo
CMに出ているバーバルってやつが
エムフローなの?
989ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:08:12.06 ID:cEc7yooY
愛ちゃん愛ちゃん言ってた太田が江藤を最下位にしたのは驚いた。
990ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 14:35:13.25 ID:kh5J2C1T
痴豚なら終わってたな
991ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 15:04:17.41 ID:khBCKUbx
>>972
オレも太田の主張をそういう趣旨で捉えたから巨泉が諭して良かったと思う。
震災に限らずなにかに便乗して火事場泥棒的なやり方で民主主義的プロセスを
すっ飛ばすなんて、いくら主義主張に賛同できてもそれだけは無理だわ。
なんつうか、太田もたけし並みに「こうすりゃいいじゃん」的な傲慢さが目立ってきた。
やっぱりなまじっか影響力はあるくせに知識が追いつかないとたちが悪いよ。

>>989
自分以上に田中いじめに調子乗ってたからさすがに腹立ったんじゃないのw
992ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 15:16:41.26 ID:rHUJOkkS
とんちんかんなレス乙
993ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 16:13:52.98 ID:v4PAbS/I
田中を愛ちゃんにとられたからって愛ちゃんに嫉妬とか情けねえな…
994ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 16:55:32.50 ID:1vQDnrM5
次〜

爆笑問題の日曜サンデー ■Part15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1304409317/
995ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 16:59:11.56 ID:UnDWGodO
またロリコンがきた
996ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 17:09:35.77 ID:v4PAbS/I
ロリコン?
997ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 20:37:51.33 ID:khBCKUbx
>>992
そういう具体的な指摘すらない抽象的な煽りの自己紹介はいいです。
998ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 21:00:18.97 ID:s8sR8JfE
ここはお前の妄想を書くスレじゃないよ
999ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 21:11:36.26 ID:zUJpttvp
カス同士仲良くしろよ
1000ラジオネーム名無しさん:2011/05/03(火) 21:44:57.76 ID:X6FbUYAO
うめ!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。