【TKD】 TBSラジオの武田記者 5 【よろしくどーぞ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 21:27:16.30 ID:HruJ3L/D
ww
953ラジオネーム名無しさん:2011/09/28(水) 23:27:10.37 ID:L/Q7ItUS
そもそも今日出てたのか?
久々のスタンバイ出演か?
954ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 04:17:52.67 ID:6wR5qy/u
>>946
>今日たまたまラジオ聞いたけど(キリッ!
>聞いてるほうが恥ずかしくなるくらいの偏向っぷり(キリッ!!
>何でこんなのが政治記者名乗って電波使ってのか本当に不思議なった(キリッ!!!

ネトウヨ脳症こじらせちゃったのかな?w
955ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 04:39:32.50 ID:Hprk7iO6
>>954
引用をいじったら駄目だろ
いや、まじで
956ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 08:25:18.57 ID:Ra/D+W9J
>>950
どこが世界標準なんだよw
政策より政局
政治は数
永田町の作法に従え

こういうのって世界標準なのか?
ある意味本当のことだけど、記者が開き直ってそれ言っちゃおしまいだろ。
957ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 10:03:07.83 ID:6KonC7JL
本当のことを言うのが記者の仕事じゃないのか
958ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 11:53:15.80 ID:vX3cuO8n
>>957
永田町の常識は世間の非常識ってのがいいと思ってるんならそれでも
いいだろうね。

永田町の常識が世間の常識と違うのはよくないって思ってるなら
よくない。

あんたが政治は数でいいと思ってるならいいんじゃね?
959ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 11:54:22.73 ID:vX3cuO8n
政治は数にしても数は金って前提があるからね。
960ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 12:51:02.86 ID:6KonC7JL
民主主義の原則は多数決であり、政策を実現するには
議員の頭数が必要というのは中学の公民で習うことだと思うが、
それのどこがおかしいんだろうか。

カネの問題だって、政治献金、業界団体や企業との関係というのは
どの民主制国家にもあるものだし、どの政治学の教科書にも書いてある。

「永田町の論理」には確かにおかしなこともあるが
TKDが言ってるのは常識の範囲内だろう。
961ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 15:00:23.82 ID:vX3cuO8n
>>960
民主主主義の原則は多数決じゃないぞ。「最後は多数決」だぞ。
十分政策議論をやりつくして最後の最後にやるのが多数決だぞ。
少数意見の尊重だって民主主義の原則だ。

数をそろえれば政策なんてどうでもいいってのが問題なんだろ。
政策あっての数ならいいが、金だの人間関係だのポストだの
選挙区事情だのの数だから問題なんだよ。

金の問題は確かにどこにもある。でもじゃあそれでいいのか?
少しでもよくしていこうってのが世の中だろ。

ある程度以上の大国で世界で一番金に関してまともな政治やってるのは
イギリス。なんだかんだ言ってイギリスは見習う点が多い。
少しでも近づいたほうがいいだろ。

武田が言ってるのは永田町の論理=小沢の論理=正しい。
常識の範囲じゃないぞ。
菅政権を批判してた小沢が菅政権の重要閣僚の海江田を担ぐことは
おかしいことだよ。
962ラジオネーム名無しさん:2011/09/29(木) 16:39:07.42 ID:BfAcKmOb
武田中毒に何言っても無駄だぞw
963ラジオネーム名無しさん:2011/09/30(金) 04:48:27.85 ID:luMMFczP
>>961
そういう理想を掲げることも大事だが、政治の現実を踏まえてない理想論は意味がないのも事実。
そんなのを語るのは国会担当記者の仕事ではなく、政治学者やコメンテーターの仕事だ。

政策議論をしたって少数意見の尊重を掲げたって、結局は数を集められなきゃ政策を実現できない。
「もっと自公と話し合って政策論争を深めなければいけません」「小沢さんは説明責任を果たすべきです」
なんてありきたりのことしか言わないテレビの政治記者が、結局のところ何も伝えていないのに対して、
TKDが面白いのは現実の政治がどういう力学で動いているかをわかりやすく伝えるからだろう。

ちなみに海江田はもともと小沢に近い(菅小沢の党首選では小沢支持)。
重要閣僚と言っても例の辞任するしないっていう騒動でわかるように菅とは距離があった。
まあ本来なら海江田じゃなくて馬渕の方がよかったと思うけど、そこは「民主主義は数」だからな。
964ラジオネーム名無しさん:2011/10/02(日) 09:26:59.75 ID:GSAhKQZt
965ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 09:48:33.81 ID:T9gvKqtq
武田も政治記者として主流だったらバラエティー番組なんかに担ぎ出されないわなw
得難いキャラではあるが。
966ラジオネーム名無しさん:2011/10/03(月) 12:30:18.44 ID:Bx0dcYKI
そもそも政治記者の主流ってなに?
967ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 17:25:33.41 ID:Ey2E0E3J
ニコニコの小沢とフツーの市民がナントカっていうのみたけど、
小沢と話にきたフツーの市民がプロ市民みたいなのばかりでワロタ。
小沢にビデオレター作れ、とか、反原発の旗振りをやれ、とか言ってんのw

こんなことやってたら、小沢支持者同士で話し合わないだろうなw

968ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 18:02:54.36 ID:Ad5/7aZ3
プロ自民党員さん乙です
969ラジオネーム名無しさん:2011/10/04(火) 18:48:48.31 ID:6XTZ6zKu
>>967
議員選挙板に行けば右の小沢支持者と左の小沢支持者のケンカが見れるよ

俺も番組見たけど、ちょっと小沢に多くを求めすぎ、と思ったな
直ちに全原発を廃炉にしろ、小沢さんならやってくれるでしょ、みたいな
保守政治家にそこまで乱暴なことを求められてもねえ
970ラジオネーム名無しさん:2011/10/05(水) 11:07:12.58 ID:V5YvSImo

「人民解放軍の野戦司令官」なんて言ったからフツーのプロ市民が喜んじゃったんだよ。
そう言ったからには、小沢が浅間山荘でも大菩薩峠でも来てくれるとでも思ったんだろw

まぁ、言葉通りにとればプロ市民の反応は当然。小沢の方が解ってないのかもしれないけどね。

971ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 02:57:44.76 ID:VKjdrOjv
なんで政治記者とか思い込んじゃってる人がいるんだろう?
ラジオ聞いたことない人なのかな?
972ラジオネーム名無しさん:2011/10/06(木) 11:40:35.68 ID:RBMkdSx/
国会担当って言えば政治記者じゃねーの?
973ラジオネーム名無しさん:2011/10/09(日) 11:19:37.17 ID:QPAJkUZ0
974ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 00:33:23.56 ID:QwpXZSU9
髪型カッコイイよね
ポマードかな
975ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 02:39:04.96 ID:rsgJc0Hx
政局記者だよ
976ラジオネーム名無しさん:2011/10/10(月) 09:28:13.98 ID:ZNFndPM+
>>975
国会=政局だからな。
国会=政策になってない以上そうなる。
977ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 18:35:22.82 ID:+t1SuNzG
武田ファンの特徴
頭が良さそうな文章を書いてるが、基本的に矛盾だらけ
言葉の意味を間違えて使ってることが多い
1番は無駄に長い
978ラジオネーム名無しさん:2011/10/11(火) 21:08:49.67 ID:IUJf8M9+
長文?
武田アンチの961にも言ってやれよw
979ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 17:06:56.11 ID:+7Sj+aPB
>>972
それは聞くやつの勝手な思い込みで
自分で政治記者とはひとことも言ってないんだがw

あくまで一記者の政局漫談と聞いてりゃ良いのに
なんか真に受けて怒るやつとか多いんだよな・・・
980ラジオネーム名無しさん:2011/10/13(木) 22:39:56.56 ID:5qHjC8yN
うるさい氏ね
981ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 08:04:01.13 ID:cC10H7yq
次スレ
【キモ声】 TBSラジオの武田記者 5【小沢ボーイズ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1288313499/
982ラジオネーム名無しさん:2011/10/19(水) 08:05:05.91 ID:cC10H7yq
関連スレ
【不審人物】 武田一顯
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/giin/1318490644/
983ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 08:01:07.34 ID:lX9PDRtn
いちおつ
984ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 08:50:33.40 ID:Cmvf/8io
はい、次スレ

【TKD】 TBSラジオの武田記者 6 【よろしくどーぞ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1319068200/
985ラジオネーム名無しさん:2011/10/20(木) 12:35:47.77 ID:Ps7V5E9t
>>984
おつ
986ラジオネーム名無しさん:2011/10/21(金) 12:09:08.56 ID:Cs6WKPGh
>>982
こういうところにもあるんですね。
987ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 11:12:02.13 ID:L5eTI2Vh
 
988ラジオネーム名無しさん:2011/10/22(土) 12:21:04.13 ID:L5eTI2Vh
 
989ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 03:04:58.71 ID:JxcAExYq
埋めますか
990ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 10:30:14.47 ID:efyNu/Ad
 
991キッカケはフジテレビ:2011/10/23(日) 10:43:45.54 ID:CKi1VTlF
992ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 12:01:11.99 ID:efyNu/Ad
 
993ラジオネーム名無しさん:2011/10/23(日) 12:04:05.63 ID:lsMgf+tw
TKD
994ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 01:47:05.42 ID:cCNCQA/h
【TKD】 TBSラジオの武田記者 6 【よろしくどーぞ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1319068200/

埋め
995ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 02:31:54.42 ID:C0XyDNPB
埋めよう
996ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 02:44:11.25 ID:C0XyDNPB
埋め
997ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 03:15:21.65 ID:cCNCQA/h
埋め
998ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 03:25:02.47 ID:cCNCQA/h
埋め
999ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 03:42:08.16 ID:cCNCQA/h
【TKD】 TBSラジオの武田記者 6 【よろしくどーぞ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1319068200/

1000ラジオネーム名無しさん:2011/10/24(月) 03:42:30.21 ID:cCNCQA/h
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。