伊集院光 Part224

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
●このスレでは、伊集院光深夜の馬鹿力を中心に、伊集院光のラジオの総合的な話題を取り扱います
 過去のラジオ番組の話は懐かしラジオ板へどうぞ
●実況スレは「ラジオ実況板」(2ch板)に立ててください
  当スレでの実況行為はやめましょう
●次スレを立てたい人は>>950以降に立候補してください
  (重複防止のため、最初に立候補した人が立ててください)
●次スレを立てる人は>>1をコピペして下さい
●このスレで著作権を侵害するようなネタはご遠慮下さい
  どうしてもという方はDownload板へどうぞ
●電波は徹底放置しましょう

JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力(公式HP)
http://www.tbs.co.jp/radio/format/ijuin.html

テンプレサイト(更新停止中)
http://tsuiraku.s26.xrea.com/

IPサイマルラジオradiko
http://radiko.jp/player/player.html#TBS

前スレ
伊集院光 Part223
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1277420997/
関連
伊集院光 深夜の馬鹿力 part28
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1277199835/
2ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 20:23:46 ID:F+s4ld8a
本放送チェックリスト(いつでも誰でも改定化)

・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・女性器とかクスコとかアナルとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・打率は激しく低下中の珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・師匠楽太郎・矢口真里・新山千春・ぶっちゃぁさん・役立たずマネージャー・恵俊彰
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・アップルの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り
3ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 20:24:39 ID:F+s4ld8a
篠岡美佳「人との関わりを一切持たない以前のあなたに
これがきっかけで戻るようなことがあれば、
私はすべての後輩芸人を許しませんよ」

篠岡美佳「人との関わりを一切持たない以前のあなたに
これがきっかけで戻るようなことがあれば、
私はすべての後輩芸人を許しませんよ」

篠岡美佳「人との関わりを一切持たない以前のあなたに
これがきっかけで戻るようなことがあれば、
私はすべての後輩芸人を許しませんよ」

篠岡美佳「人との関わりを一切持たない以前のあなたに
これがきっかけで戻るようなことがあれば、
私はすべての後輩芸人を許しませんよ」

篠岡美佳「人との関わりを一切持たない以前のあなたに
これがきっかけで戻るようなことがあれば、
私はすべての後輩芸人を許しませんよ」

発言直後収録したIJPの若手後輩芸人(パワハラ被害者)の顔
4ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 20:40:44 ID:4wFeleVr
伊集院が好きなアニメ
涼宮ハルヒの憂鬱
らき☆すた
ゼロの使い魔
エヴァンゲリオン
マクロスF

伊集院リスナーの声優

田村ゆかり
桃井はるこ
広橋涼
三瓶由布子
皆口裕子
神谷浩史
小野大輔

【伊集院的?】田村ゆかりいたずら黒うさぎの小部屋8
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268140757/
5ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 20:41:37 ID:4wFeleVr
インサイド EAって言うのに、WEBで活躍中のサードメンが出てます
バックナンバーで過去の放送も見れます
ヤフー動画で本業の漫才も見れます(田代32も見れます)

インサイドEA
ttp://bb.i-seven.ne.jp/bbs/ch/bbfactory/html/index.asp?mediaid=219&w=320&h=240&sh=40

ヤフーお笑い動画
ttp://streaming.yahoo.co.jp/bin/search?p=%A5%B5%A1%BC%A5%C9%A5%E1%A5%F3&tp=&ct=100

浜ロンのネタ
http://www.owarai.tv/index.php?module=UserVideo&action=Top&id=719
http://www.owarai.tv/index.php?module=UserVideo&action=Top&id=298
6ラジオネーム名無しさん:2010/07/14(水) 22:27:48 ID:1mLPc+yO
禿┐ドコモの全機種SIMロック解除機能搭載はiPhone狙いの圧力としか思えない。圧力には屈しない(キリッ」

iPhoneのSIMロック「解除せず」 ソフトバンク

 ソフトバンクモバイルの松本徹三副社長は14日、同社が国内で独占的に販売する米アップルの
「iPhone(アイフォーン)」について、他社の通信回線で使えないよう制限する「SIM(シム)ロック」
を「現時点で解除する考えはない」と明言した。一方で「ソフトバンク携帯を海外で使いたいという
需要は認識している」と話し、別の数機種で解除を検討していることも明らかにした。

 東京国際展示場であった無線通信技術の展示会「ワイヤレスジャパン」で講演後に記者団に
話した。松本氏は、iPhoneは発売当初、売れ行きが鈍かったが、「ソフトバンクが肉を切るような
ギリギリの値下げをして人気が出た」と強調。ロック解除は「(販売奨励金を積んで安く売るなどの)
ビジネスモデルを壊し、利用者のためにもならない」と主張した。
 NTTドコモが来年4月から、全機種でロック解除機能を搭載する方針を打ち出した点は「iPhone
狙いの圧力としか思えない。圧力には屈しない」と強く反発した。

http://www.asahi.com/news/list.html

日ハムの"武田カツ"は太鼓持ちカテゴリ芸人イエニスタ土田晃之、勝ち点3フルタテ以下のニワカ 北海道で馬鹿にされて当然
7ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 01:19:12 ID:A0BPWPEB
こっちから出向いてやってもいいからアンチスレに帰れよw

8ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 05:18:57 ID:VkfAW9a2
>>6
ドコモは客のためを思ってサービスを広げる
それを自分への圧力だとファビョるチョンバンク
客へ不便を強いてまで自分の金儲けのために解除しないでお門違いのドコモ批判
そのチョンバンクを熱烈支持する在日伊集院
9ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 05:51:19 ID:VkfAW9a2
CM業界の暗黙の了解を無視してチョンバンクのCMに出るのはまたも在日のキム拓哉さん
伊集院と一緒に祖国に帰れ

ttp://gendai.ismedia.jp/articles/-/806

「新社長はキムタクがSMAPの一員としてソフトバンクのCMにも出演して、iPhoneをベタ褒めしたことが
気に入らなかったようです。社内には『ルール違反だ』とキムタクを批判する声もあります」(富士通社員)

 大手電機メーカー・富士通が、パソコン『FMV』のイメージキャラクターを6月から変更したことが話題になっている。
00年からCMに出演し、岸部一徳らと共演していた「SMAP」の木村拓哉(37歳)が降板。新たに俳優の唐沢寿明と
女優の柴咲コウが起用されることになった。

 富士通広報IR室にイメージキャラクター変更の理由について問い合わせると、

「今年夏のシリーズからノートはライフブック、デスクトップはエスプリモと、世界共通のブランドにしました。
それを機にイメージキャラクターも新しくすることになったんです」

 と説明。しかし、同社社員らの間では、キムタク降板の理由は、「4月に昇格したばかりの山本正巳社長の
逆鱗に触れたことが原因」だと囁かれている。

 CM業界に詳しいマーケティング・プランナーの谷村智康氏が解説する。

「タレントのCM出演は基本的に1業種1社という原則があります。富士通はソフトバンクのライバルのNTTドコモ向けの
携帯電話を開発・販売しているうえ、多機能なiPhoneの急速な普及がパソコンの売り上げ減につながっているという
見方もある。1業種1社の原則のグレーゾーンに抵触していると言えなくもないですね」

 ただ、キムタクの降板には別の理由もありそうだ。大手広告代理店社員が話す。

「富士通が一方的に木村さんを切ったとは考えられません。SMAPのソフトバンクCMの契約金は推定2億〜3億円といわれ、
業界でも異例の高値。富士通側はそこまでの契約料は払えないと判断し、キャスト変更を決めたのではないでしょうか」

 お家騒動もあり苦境の富士通は、堅実路線を選んだということか。
10ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 07:56:00 ID:gsq9vAz+
伊集院とかもそうなんだけど、芸能人っていままでスポンサーを
馬鹿にしすぎてたのかもな。昔はスポンサーが掃いて捨てるほどいたからなんだろうけど。

景気が良いときはスポンサーを馬鹿にして景気が悪くなったらスポンサーをヨイショする
ってなるとなんかなあ。って感じ。
11ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 10:25:49 ID:ugFbNcjW
わかりやすい自演だなあw
12ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 12:18:50 ID:6joVJcVr
>>10
すっげー同意
もう今までのCMに宣伝効果はない!なんて事は言わないけど
00年代90年代と比べて確実に効果は弱まってる

企業もラジオやテレビの宣伝費をどんどん規模縮小していってるんだろうね
だから必死にコラボやタイアップを番組内でやるし(家電芸人やIGPなんてモロだ)
黙ってても大企業からお金もって擦り寄ってくる時代じゃなくなったんだろうな
胡坐かいてた長寿番組達が慌ててスポンサーのご機嫌伺いに奔走してる
13ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 12:19:28 ID:1e8qzTQe
 
童 貞 談 義 無 用
14ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 12:54:43 ID:ugFbNcjW
宣伝の手法のメインは主にネットを利用した口コミ的なヤラセに移行してる
だからむしろ伊集院のような紹介の仕方がうまいキャラは利用価値が高い
ごま豆乳なべ汁とかしっとりきなことかラー油とか伊集院の話を聞いて購入
した人は最低でも数万人規模になる
15ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 13:00:37 ID:ugFbNcjW
童貞談義は無用だが童貞気質は伊集院の基本理念であり大いに談義すべき
16ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 14:07:38 ID:TJ0Mh9E3
>>8>>9
だからなんでもかんでも韓国絡めないと思考できないで
脊髄反射でバカウヨの一つ覚えの在日認定しかやることのない
低脳糖質キチガイは隔離板のニュー速+から出てくんなカス

ちなみにオレはドコモユーザーだがドコモの電波利権独占っぷりを見ても
ドコモも所詮自分たちのことしか考えてねぇよ情弱
今の状況でSIMロック解除でフリーにしたってドコモがウハウハになるだけで
客のため(笑)どころか日本の市場のためにもならねぇよクソが
17ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 15:11:25 ID:phRrossI
発想もトークも衰えてしかもトークに宣伝絡めたりて、完全に日ごろ馬鹿にしてるFMラジオレベルになったな。下ネタや自虐で深夜ラジオぽくしてるが。
18ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 15:18:33 ID:nz7BEXFg
そろそろ普通じゃない新コーナーを
19ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 15:41:07 ID:FtphFuGG
急に麻婆豆腐が気になりだしたのは、AngelBeatsを見たからかな?
伊集院って天使ちゃん好きそうだもんなぁ
20ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 15:57:10 ID:Oc3JlUIe
昨夜のテレ朝番組では伊集院でも着られるかわいいセーラー服を探していたぞ
21ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 17:23:13 ID:EVmA5GUO
http://twitter.com/mitashinichiro
>面白そうなので調べてみました。
>wikipediaいわく、日本では一般的に味が薄い(もしくは無い)
>と誤解されているドラゴンフルーツだが、
>日本で流通しているものの殆どは輸入品であり、
>これらは日持ちさせるために未熟果の段階で収穫されている。 だそうです。

こういうWikipediaヤローは
伊集院が一番嫌ってそうなタイプだよな。
調べてみました。って、果物屋で聞いてきたんじゃなくて
ウィキだからな。
もうゆとりはどうしようもないわ。
22ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 18:43:51 ID:VkfAW9a2
伊集院在日説

・キムチが大好物で新大久保にある韓国人のキムチ屋の常連
・大企業嫌いだったのにラジオでは連日ソフトバンク推し
・宣伝しまくりのiphoneとipadはソフトバンクが国内販売ライセンス獲得
 主要部品のほとんどはLGやサムスンなどの韓国製
・ソフトバンク以前は一時期サムスン推しをしてた
・旧姓の名字が左右対称
・本名と違う芸名を通名のように使い分けてる
・名字が同じ伊集院+女の名前で在日作家がいる
・WBC日韓戦ではレフトの韓国応援スタンドで観戦
・過去・現在の日本の象徴が嫌い(巨人、長嶋、イチローなど)
・曰く付きウルトラス率いるFC東京の応援歌を歌えるほどのサポ
・毎度毎度海外の日本料理店をボロクソに言う
・在日のブログで著書の「のはなし」が大絶賛される
・顔が在日顔(10年前から数々の指摘あり)
・セリーグではWBC日本代表派遣拒否した中日のファン
・サッカーが好き(サッカーは韓国の国技)

韓国紙「iPhoneはわが国産の携帯」
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=0611&f=national_0611_055.shtml
23ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 19:40:00 ID:ed8rNgQY
ネットで調べればわかる情報や果物屋しか知らない情報(ネットで調べても
わからない情報=果物屋に聞かないとわからない情報)とかがあるってだけで
ネットで調べることが間違っているわけではない
果物屋で得た情報もネットに上げた時点でネットで調べればわかる情報に過ぎなくなる

問題なのは最近伊集院が言ってたようにネットに依存しているとアプリなどの情報が
一企業の主観や都合で左右されている(その情報の存在自体が隠されてしまう)事実に
気がつきにくいことだ
24ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 19:41:29 ID:tYIN2ufM
「キリンが逆立ちした」云々程度のネタで笑わなきゃならないから
渡辺も笑い袋として終始乾いた笑いを発してないといけなくなったんだな
25ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 20:38:13 ID:D72NjoBI
現役最古コーナー以降の評価

友達       ○
カブトムシ    ○
ホップステップ  ×
ナイアル     △
音575       △
呪い ×
感動話 ×
Gメン       ×
イノシン酸 ×
モンハン     ×
十面鬼      ×
走ったよ     ×
見逃せ      ×
コンブリオ    ○
善行       ×
早熟       ×
るるぶ      ○
空脳       ×
はいOK      ×
普通       ×

今の伊集院は 芸術的 神秘的 なものを好んでいるのか
◎をつけられるコーナーを求む
26ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 20:52:59 ID:/w39ltOg
ナイアル ×
カブトムシ ×

どっちも糞じゃん?
27ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:00:11 ID:DG82q/F1
ν+民はいいかげんに巣に帰れや
ここはメンヘル板だぞ プンスカ#
28ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:40:15 ID:1/WyiqnV
ね、ええ、ですよ、えー、あー、ぶひひひひ、〜でおなじみの、〜からの抜粋、〜でございやす(やした)、〜er、〜太郎(子、おじさん等も可)
+渡辺の笑い声

クレーマートークや弱者いじめや露骨な宣伝でなければ、トークの内容がつまんなくても、喋り方が良ければ聞けると思うんだけどな
内容の劣化ばかり言われるけど、言葉の選びかたもすごく劣化してると思った。むしろこっちのほうが深刻
29ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:42:47 ID:1/WyiqnV
>>21
見当はずれな用語は逆効果だからやめとけ
たかがウィキで「調べてみました」って奴も確かにあれだが、たかがウィキ程度の情報で間違いを指摘される人のほうがもっとあれってことになるから
30ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 21:49:38 ID:XiIkX45r
>>29
間違いって誰のどの部分?
31ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:00:01 ID:cTDHzLMI
>>12
芸能人ってのはさ、スポンサーさまに金を出していただいて、糞みたいな芸やトークで金をもらう立場だったわけよ。
そりゃ景気が悪化したりスポンサーと視聴者の目が肥えたりしたら、世知辛くもなってくる。
あいつらは不当なまでの既得権益を守るのに必死なだけよ。
32ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:05:22 ID:Ssd1Gofp
>>30
クレーマー
弱者いじめ
劣化
劣化
33ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:09:20 ID:Ssd1Gofp
>>31
君はどんな仕事してるのかな?将来どんな仕事するつもりなのかな?
34ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:09:46 ID:cTDHzLMI
またバカがわけのわからんことを
35ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:11:49 ID:IgPVi5yj
図星すぎてどうしようもないんだろ
一つ覚えのフレーズにウンザリってのはすっげえわかる
「おなじみー」「ぶひひー」「ホタルゲンジノキリハター」 渡辺「あはははははははは」
36ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:14:29 ID:Ssd1Gofp
>クレーマートークや弱者いじめや露骨な宣伝でなければ、トークの内容がつまんなくても、喋り方が良ければ聞けると思うんだけどな
>内容の劣化ばかり言われるけど、言葉の選びかたもすごく劣化してると思った。むしろこっちのほうが深刻

おめえらのことだなw
37ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:15:33 ID:H92t5mJ+
なんで他人に完璧を求めるかねぇ
38ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:15:49 ID:IgPVi5yj
がんばれ。もう必死に擁護してるのは君しかいない
39ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:18:18 ID:Ssd1Gofp
>>31
自分も一生懸命働いてるのに芸能人が楽して何十倍も何百倍も稼いでるのがそんなにくやしいの?
父親がボロクズになるまで働いてるのに大学にいかせてもらえなかったことがそんなにくやしいの?
40ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:22:34 ID:/w39ltOg
あんまり書かれてないけどここ数年の口癖でうっとうしのが
「まあ〜○○ですよ!」っていうやつ。

強調表現には必ず「まあ〜!」って言うのがウザイ。
来週もたぶん2〜3回言うと思う。
41ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:27:54 ID:IgPVi5yj
ID:Ssd1Gofp
いつもの奴かな
伊集院擁護には必死、批判する人には難癖とむちゃくちゃな中傷。どっちにせよ支離滅裂なことしかいってない
42ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:30:31 ID:wahoSLOT
渡辺に笑いを強要するってのがまずクソ
それを本番で言うってのがさらにクソ
こんな不快なネタでずるずる尺稼がなきゃいけないぐらい、ネタも発想力も枯れてるんよ
43ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:40:01 ID:G/YST744
こんなことになってるのこのスレだけだぞw
リスナーは喋り手の鏡とも言うし
本人の精神状態もこんな感じなのかな((((;゚Д゚)))
44ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 22:51:58 ID:wahoSLOT
「アナル」「女性器」は論外だけど「おちんちん」ももううんざり
45ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 23:02:00 ID:OWucq5sq
今更IJP伊集院パークの13回見たんだけど
ソニーミュージックがスポンサーについたって、大丈夫?
46ラジオネーム名無しさん:2010/07/15(木) 23:07:00 ID:SxuEIoYH
最近の伊集院は下ネタが少しクド過ぎるかな
スタジオのスタッフ内のウケが今一だと何度も同じネタで無理な笑いを取りに来るし
47ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 00:12:08 ID:kdxz4Y4t
ま、でも世の中は大爆笑で
ここだけで飽きられたりクドいと思われたり、
うんざりされたりしてるだけだろうな まじめな話さ

つか気にくわないなら文句言わないで聴かなきゃいいのにw
なんなの?
靴下が臭いのを確認するために何度も嗅いで
臭いって文句言ってる人みたいだぞおまえら
48ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 00:17:09 ID:JeLiiXfS
いつもの童貞かw
49ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 00:18:42 ID:5wys6tny
笑いを強要するのは引く。素朴な感想
50ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 01:33:51 ID:8KDXfWog
新規リスナーが大勢ついて面白がってるとは思えないんだよな
旧来のリスナーが超劣化に文句言いながら惰性で聞いてるだけじゃないの
51ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 02:33:34 ID:Vufuprsq
>笑いを強要するのは引く
それこそ渡辺の替わりに笑い袋でも置いとけよって話だわな

以前に重ねボケの笑いに対して「渡辺君あんまり僕を甘やかさないで」とか言ってたくせに
52ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 03:35:55 ID:wRbMpv/L
ナイナイのラジオ死亡で、伊集院の1人勝ちだな
これからは敵なしだ
53ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 03:38:19 ID:WsOODe3d
芸能ネタしかしねぇワイドショーラジオ終わったか
当面のライバルはどこになるのかな
54ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 03:46:40 ID:bpjZyBLg
ふかわ
55ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 03:47:23 ID:BSl4temR
イジューインホリックがみれないのですが、どうなっちゃったの?
56ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 06:12:22 ID:rhjclZR/
甘いもの大好きなくせに
なんで頑なに俺は甘いモノが苦手アピールするの?
甘いもの苦手なやつがリスカのさくさくきなこだのスーパーカップ みかんヨーグルト
だの小岩井はちみつ牛乳だのにはまるわけないだろうw
57ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 06:46:15 ID:4w8Ei7mv
>>56
ハニートーストにはまってる時もあったな
なにかコンプレックスがあるんだろうな
甘くてカロリー高い物を食べまくってないとあんな糞デブにはならないし維持もできない
あんな体型して甘い物大好きなんてコンブリオに出てくるデブがそのまま伊集院なのになw
典型的なドブスは叩くくせに典型的なデブは自分とは違うと思い込みたいのだろう
在日らしい発想
58ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 07:18:14 ID:MVTOTWde
このスレでよく言われてる伊集院の全盛期って大体98〜02ぐらい?
でも初期の95〜97年ぐらいも十分面白いわけじゃん。
ネットだとその辺の放送も聴けたりするけど
ギャグの拾い食いや妄想が少なくて意外と普通に話してるんだよね。

普通に話しても十分面白かったんだから
無理せず初期の頃みたいな普通のトークに戻せばいいのにて思う
59ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 07:41:37 ID:jpuBoeyc
「馬鹿力の全盛期」は00年前後だと思う
変死隊はどうかと思ったけど
60ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 07:56:38 ID:ZT/y+eVX
今回は一つのネタ引っ張り過ぎなのが目立ったな
ジッタ隣人とかまずくて食えたもんじゃないからスルーした笑い袋の方がまともな判断
61ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 08:19:05 ID:IBH+raD/

>>42糞はお前だろ?

伊集院に一体何を求めてるんだよ?潔癖さか?

伊集院はそれを言うことにより笑いを取っているんだよ。

お前の笑いのつぼに入らなかったからってここで伊集院批判スンナよ

馬鹿
62ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 08:55:23 ID:VhqgMkBD
初期 アゴ外し〜二部
全盛期 オーデカ
晩期 オーデカ末期
余韻期 馬鹿力以降
63ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 09:39:16 ID:7NaScwbV
今の若手とつるんでるのはもちろん、アンタッチャブルとかと色々やってる時も
正直面白くはなかった。
90年代位の1人でやってた時期が一番良かった。
ポッドキャストはもう今聞いてないけど、まだ若手呼んでんの?
一回渡辺と喋って欲しいな、そっちの方が面白いかも
64ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 10:08:44 ID:6s/OnoOv
>>63
ポッドキャストは最近は本編の抜粋だよ。10分くらい。
65ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 12:24:06 ID:ZdWcjhfj
黄金期は糞MBとかやってた頃だろ
糞MB、おーい俺、伊集院島、デビリン
あの頃のコーナーの神っプリは異常

>>53
伊集院の低迷の最大の原因だろうな、ライバル不在
66ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 12:46:42 ID:JsYl+nRE
ユニークな位置にいる伊集院にとってのライバルとなり得るのはリスナーだよ
つまりリスナーの劣化こそが不調の原因
67ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 12:53:20 ID:JsYl+nRE
たとえば今週のあれを「笑いを強要した」なんていう馬鹿なリスナーが出たのは最近のことだ
68ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 16:52:58 ID:D6X/fzFz
>>14
>ごま豆乳なべ汁とかしっとりきなことかラー油

俺、それら全部買った…
最近だとミニストップのマンゴーアイスも…
69ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 16:59:47 ID:ZT/y+eVX
>>67
アレに関して頭のいいリスナーの見解をお願いします
70ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 17:04:15 ID:jpuBoeyc
ていうかラー油ブームが伊集院起源っていう奴なんなんだ一体
ニュー速とかにも出てくるけどさ
71ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 17:27:40 ID:ICPX8d82
ブームやトレンドが起きる前に伊集院がラジオで言ったのは確かだけど
彼起源とかブームを予言したとか
たまたま、油物好きなデブが早めにそこにいたってだけだと思う
でもさ、得意げに俺がブームの仕掛け役みたいなこと言い出さないだけましじゃね
ほかのやつなら間違いなく食べるラー油芸人になってるって

伊集院大絶賛でも
氷りわらび餅とか激ユル寒天とか特に流行らないしな

氷わらび餅は試してみた 旨くはないな
牡蛎のキムチも食ってみたいけど大したことないんだろうな
(以前に豚足をやたら推してて、それも食ってみたけど旨くなかったしな)
72ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 17:36:30 ID:jpuBoeyc
そもそも伊集院の最初のトークが
「桃屋のラー油が品薄で手に入らない」だったじゃん
馬鹿力放送より前から話題だったよあれ
73ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 17:53:08 ID:wRbMpv/L
>>72
でもメディアを使い、流行らせたのは伊集院
74ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 17:57:32 ID:x/BlPRf7
いや、おぎやはぎだろ・・・。
75ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 18:05:19 ID:ubf8aJEF
俺はもちっこ買ったよ
まあたまたま買う予定があって選ぶ基準なんかないから同じ機種でいいやってだけだけど
もちだけに
76ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 18:30:49 ID:4w8Ei7mv
伊集院がトークで話した商品は不買運動しなくちゃいけない
あんな宣伝トークに騙されて大したことない商品買ってる人は詐欺に遭いやすいタイプだな
77ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 18:44:38 ID:04BXekU6
伊集院はましな方じゃね
一般受けしそうもない場合は
これは自分の好みだけど、みたいなことちゃんと言うし
(このスレのあの人によれば)一押しwのiPhoneにしても
不満点とかちゃんと言うし

昨日かな、見た餃子の王将のよいしょ番組とかどれだけ貰ってるかわからんけど
とんでもなく酷かったぞ
(みんな見た?)

伊集院は金出して貰っても王将に対して言った
「そこそこの味をそこそこの値段っていう良いバランスで提供するのが売り」
みたいな事言って 言い得て妙な企業評価だと思う
78ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 19:25:35 ID:JASC3YQp
>>76
うん、だからはやくニュー速+に帰ってキミ主導で始めなよ。
言いだしっぺなんだから他人任せにしないで一人で勝手に始めろ。
バカウヨの一つ覚えの脊髄反射の在日認定交えた不買運動リストのコピペを作ると
これまた騙されやすい低脳のネトウヨが食いついて協力してくれるよ。
だからはやくこのスレから出てってニュー速+に帰りなよ。
79ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:40 ID:hRwOvpyg
向こうだと有象無象の1人に戻っちゃうだろ
可哀想なこと言ってやるなよ
80ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 19:30:58 ID:IBH+raD/

>>67まったくだ。

最近馬鹿なリスナーが多すぎる

まったく馬鹿だよ
81ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:08:49 ID:DaDOU0rP
>>79
このスレではじめた笑った
82ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:10:06 ID:+rXuj7Fd
スポンサードもしないのに絶賛したり批判したりして
それが一定のリスナーから支持されてもその会社は御礼にサンプル送る程度で良いんだから有難い
がしかし、相変わらずスポンサーがつかない、番組自体を支持してくれる会社不在の現状にほとほと呆れている状態なんじゃないか?
83ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:33:50 ID:ZdWcjhfj
>>71
牡蠣のキムチはキムチ好きなら結構はまるぞ
キムチ=野菜のイメージあったから魚介のキムチってのは新鮮だった
蛸のキムチとか海老のキムチとかもある、どれも旨い

>>82
金がらみでバタバタ番組終わった品
つーか伊集院が自分で「限界」っつてる時点でもう深夜にそれほど愛着もないんだろうな
リアルにしっかりと居場所見つけて深夜でストレス発散しなくてもよくなったんだよ、多分
84ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:44:11 ID:BUJvY8PT
俺は1999ごろから聞いてるが、最近は最近で面白いと思う。
というか、月曜のあの時間の一番面白いすごし方であることには今も昔も変わりはない。
座ってラジオ聞いてるだけで楽しいんだから、こんなに金のかからん娯楽はない。

スペシャルウィークくらいはなにかしてほしいけどな。
珍行動SPとか好きだったわ。
85ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:51:51 ID:tOE7Jc1W
>>69
ギャグをスルーされたのが淋しかったんだろうね
何度か使ってるギャグなのに
何度も使ってるから「また言ってらあ」「面白くない」って反応の方がむしろウェルカムだろう
渡辺が笑えば「ボクを甘やかさないで」「そんなに笑うとこじゃないから」って流れに持っていける
ところがスルーされてしまった
これではどうしようもない
しかし放置するわけにもいかない(リスナーが混乱する)から「笑いを強要」したという形に持って
いくしかなかった
つまり「笑いの強要」は伊集院が意図したわけではないどころか最も避けたかったことなのだ
以上頭のいいリスナーの見解でした
86ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 20:54:28 ID:tOE7Jc1W
>>82
逆に言えば強力なスポンサーもなく毒吐きながら二十年もラジオでトップに居るってことだよね
87ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 21:07:57 ID:bOzTcOuF
けどなんか伊集院が深夜ラジオが限界みたいな事を語ってたのは
ショックだったな。日曜の番組みたいに突然やめないで欲しい。

技術でカバーできるかもとか言ってたけど。アドリブを神聖視しないで
もっとトークの内容纏めればいいのに。
88ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 21:20:05 ID:rQNcTnhn
持ってあと数年って何度もいってるし、
ちょっと前も、全盛期の5分の1も力がないとか言ってたよね
そんなこともあってANN第一回を聞きなおしたのかな
で今週、言葉が出ない点に関しては昔も今も変わんないとも言ってた

上の方で○○が全盛期って話があったけど、俺がすきなのはANNの頃と、
自ギャグ、だめ人間あたりのJUNKだな
89ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 21:21:22 ID:ZdWcjhfj
>技術でカバーできるかもとか言ってたけど。アドリブを神聖視しないで
>もっとトークの内容纏めればいいのに。

そんな小手先に走る伊集院なんか聞きたくないなあ
腐っていようが拾い食いしてこそ伊集院だと思う
90ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 21:22:23 ID:+rXuj7Fd
>>87
すべてやり尽くした感があるのかな?
リスナー参加イベントやSPTシャツ企画とか面白かったんだけど。
同じ事をやらないって拘りを捨ててしまえば良いのに・・・
迷子や芸人捨てまShowとかも面白かったし
倫理規格やらBPOやら気にし過ぎてぶっ飛び企画出来ないのかな?
なんか寂し過ぎるわ〜
SPWぐらいなんか変な行動して欲しい。
91ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 21:37:37 ID:ZdWcjhfj
マジでなんでSPW企画やらないんだろうね
他の週はやってるから予算がないなんて事はないだろうし
つうかじゃあSPW企画用の予算はどこに消えてるのか
もしかして他の週に回してるとか?

企画やってもやらなくても聴取率変わらないって事に気づいたのかね
92ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 21:41:10 ID:tOE7Jc1W
>>77
>「そこそこの味をそこそこの値段っていう良いバランスで提供するのが売り」
>みたいな事言って 言い得て妙な企業評価だと思う

企業にしてみればはらわたが煮えくり返る思いだろうね
本来なら絶対に公言してはいけないことだから
みんなこいつはドブスだと思ってるとみんな思ってる(わかってる)、
みんながそう思っているからこそそれを口に出してはいけない
しかもドブスは企業と違って自分のことをドブス(不味い)とは思っていないからやっかいだ
だからこそそれを口に出す伊集院が面白いわけだが
93ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 22:06:54 ID:+CtTQ1Bc
そこそこのサービスでそこそこの味のものをそこそこの値段で出すんだって
大変だし大事なことなんだけどね
(マスをつかむ絶妙なバランス加減とかたいていどこも失敗してる)
だれもが毎食高級レストランで食事できるわけじゃないし
誰もが毎日、味はともかく激安食品食って満足なわけじゃないし
でも面と向かって言われるのは嫌だろうな
94ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 22:41:18 ID:MeHeuNes
ここ最近で1番面白かったのは先月のうどんとアイスのオープニングトーク。
95ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 23:07:34 ID:lU2j+8XX
どんな話だったのか全然思い出せない
96ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 23:20:08 ID:ZdWcjhfj
うどん屋の親父がリスナーで、うどんこねながら粉塗れになって
「俺うどん!俺がうどん!」しか思い出せない
97ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 23:23:17 ID:lU2j+8XX
うどんうまい略してドンマイとかはなまるうどんがどうたらとか便乗釜玉うどんとかしか思い出せない
98ラジオネーム名無しさん:2010/07/16(金) 23:27:53 ID:tOE7Jc1W
ウエディングドレスで出社中に同じくウエディングドレスの上司に立ち食いうどんでバッタリの時のあるあるしか思い出せない
99ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:33 ID:tlueGtkq
まだまだ伊集院にはがんばってもらいたい。
あと10年は聞きたいわ。
ラジオ辞めたら伊集院も自分のアイデンティティなくすんじゃないか?
100ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 00:32:49 ID:FgG1MvBh
>>92
いまどきそんな単純な話は通用しない
企業宣伝番組(シルシルとか)なんかでも、自分から
「うちは美味くないけど安い」だの「わざとそこそこの味にしてる」だの言ってるチェーン店はいくつもある
101ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 05:10:21 ID:kOz6WWw5
なぜ奥さんが怒ったのかが分からん。
102ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 07:58:09 ID:yQHF8B/O
>>100

そう単純な話でもないと思う
自分から言ってる言葉でも面と向かって言われるとムカっとくるみたいな
それに少なくとも王将は
「おいしくないけど」とか「そこそこの味」を自分から発信はしてないと思う

伊集院ワールド的に言えば
自称ブスにブスって言うと傷つくみたいな

あのころ王将は調子に乗ってたし番組で「うまいうまい」言われて
ちょっと社長は自分を見失いがちだった気がする
今売り上げ落ちてるらしいんで今なら身の程わきまえて
ムカつかないかもね
103ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 09:37:38 ID:vFRbKrGg
1988 オペラ歌手時代
http://www.youtube.com/watch?v=R8g3OJiNh9k
104ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 09:56:02 ID:FKUP51rP



伊集院はいまだ色あせないぞ


105ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 10:26:43 ID:OMZ7NGW8
全盛期からは色あせてるのは認めようぜ

せめて良い頃合に枯れてくれるのを祈るのみ
106ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 10:36:39 ID:a0S2OEWJ
相変わらずクソつまらねえなイジュウインパーク
107ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 10:48:20 ID:08+hvoNp
頭の回転遅くなってるよね
今の所ボケれたなとか浮かばないから大声出して誤魔化したりとか
108ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 11:02:02 ID:vQpumQjx
王将への評価=自分の芸能界でのスタンス
だからこそ褒めてる?!

年齢とか気にせず、TVで見せてる雑学キャラも捨てて
また馬鹿やってくれないかな?
Junk05年ぐらいはすごく面白かったけどな
破廉恥学園、リスケン、伊集院島、カブトムシ・・・今聞いても楽しい。

同じ事をやらないというこだわりが彼自身を追い込んでいるのかも?!
109ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 11:40:28 ID:YhBKpkid
リスケンカブトムシが最後のピークだったな
110ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 11:47:08 ID:69Jn30kP
>>109
俺、2005年ぐらいから聞き始めたけど、本格的にはまったのは
2007年のコーナー乱立期だった。

ホントにあの時のリスケン、カブトムシは、今のコーナーより断然面白かった。
111ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:03:31 ID:cLWbxVxp
ゲーム関連の話は去年あたりから減った気がする
最近はゲーム関連のトークよりも仕事関係の愚痴ばかりで新作ゲームの話はしなくなった
112ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:19:13 ID:OMZ7NGW8
こないだE3トークしたばっかなのに何言ってんだ
113ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:37:33 ID:nA3Z2WlH
そのE3トークがかえって本人のゲーム離れを感じさせてた
ゲーム芸人として行ってきました、って立ち位置をアピールしてただけで、
前のスレでもいろいろ言われてたように、肝心の内容は日本にいても読める話ばっかし
ゲーマーが知りたいポイントをことごとく外してた
114ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:45:09 ID:OMZ7NGW8
それはあるかなあ
昔の伊集院ならMSに気ぃ使わずに3DSに4時間でも5時間でも並んでただろうね
115ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 12:46:21 ID:BRdOvhe7
パワプロ出るけどもう触れもしないだろう
116ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 13:33:40 ID:gEJKFCoH
>>87
あちこちの番組や芸人にギャグをパクられまくってた頃が懐かしいよなぁ。
117ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 15:34:31 ID:M1FmwXaV
やっぱり柳沢君と松上君がいた時代が面白い
118ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 15:43:22 ID:Gn/9iu5J
これより非建設的意見禁止
119ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 15:52:36 ID:fAuptJrW
なんで伊集院スレに最近、基地外的に意味不明な長文並べ立てるヤツが現れたんだ。
全く読む気しないし読み辛い。
実際に喋っててもベラベラ長い事喋ってるんだろうか。
120ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 16:43:17 ID:kLhVPSbz
意味不明なやつとかたしかにあるけど
そんなに文句言うほど長文は無くね?
おまえが人との会話少なすぎなんじゃね
121ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:02:03 ID:GDV3EKmN
前スレはともかくこのスレで意味不明的な“長文”はなくね?
それをウザイと思うならしかたないけどテンプレ気取りのキチガイ的な
長文コピペの方がよっぽど意味不明でウザイと思うけど
122ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:13:43 ID:dlZV58oJ
20行くらいで長文とか言ってる奴は本も読んだことない低脳だからスルー
123ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:22:52 ID:uW8nupEG
なんで伊集院信者って「なくね?」を連発するの?
124ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:26:33 ID:Yla+oI/D
でもさ伊集院のラジオを聴きだして数年
確実に普段のしゃべりの量が増えた
昨日あったこととか話してても
伊集院言うところのつまみ食いしゃべりになって
なかなか本題に行けなかったりする
125ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:49:31 ID:b70+C1LM
笑点でてる人の落語と伊集院の落語なら伊集院の落語の方が面白そうな気がする。
126ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:52:55 ID:GDV3EKmN
男の自分語りほどウザイものなくね?
127ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 17:54:03 ID:HywhtJvM
>>119
> なんで伊集院スレに最近、基地外的に意味不明な長文並べ立てるヤツが現れたんだ。
> 全く読む気しないし読み辛い。

同意
以前このスレに居た慶應の人の足元にも及ばないような駄文ばっかり
128ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 18:11:37 ID:vwi05rMr
伊集院ツイッターやめた?
なんかみれねーんだけど

やめてくれたなら嬉しい
まあ見てなかったんだけど
129ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 18:14:53 ID:GDV3EKmN
クククw
130ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 18:29:18 ID:heWHyC2i
またひろこを呼んでくれ
渡辺君の少年時代のエピソードが聞きたい
131ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 18:47:10 ID:caY8LnU8
何とかニンジンとかいうマイナーな歌手の事を延々と喋ってたけど何だったの?
またライブに呼ばれたの?
内輪ネタすげー白ける
132ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 19:00:55 ID:OMZ7NGW8
何で内輪ネタと思ったの?
勝手に内情妄想して勝手に白けるって凄いなお前、才能あるよ
133ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 19:10:30 ID:b70+C1LM
なんとかニンジンって何の事かとおもったけど
ジッタリンジンのことか。

134ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 19:53:08 ID:foPeldT7
40過ぎて家族がどーのこーの、特に母親があーだったこーだったとかすげえ白ける
135ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 20:01:27 ID:CRxCnJ5G
「渡辺の母のアップスゥ!、いつもマーチャンがお世話になってます」
136ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 20:19:41 ID:pBxF68Wg
傍聴席に自分のお母さんが来ているのを見つけてしまい、いつもよりぶっきらぼうに判決を読み上げる裁判長。 
137ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 20:55:15 ID:gzA9mAzi
各国の殺人事件発生率と司法解剖率の相関調べてみな
日本は治安が良いなんて幻想もこいつの自信もふっとぶから
138ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 20:57:57 ID:gK80uEAz
>>127
呼んだ?
139ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:08:03 ID:kOz6WWw5
>>138
医学部?
140ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:16:54 ID:VYyUkVps
なんでもいいからここのゴミクズどもなんか足元にも及ばないような「長文」書いてよw
141ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:38:27 ID:b70+C1LM
伊集院の腕が落ちたみたいな話多いけど。

一番問題なのは今現在伊集院クラスのラジオパーソナリティが居ないって事なんだよな。
伊集院がやめたら他に聞くのもないし。爆笑とナイナイ聞いてるけどやっぱ毛色が違うんだよね。

マニアックな話できて。なおかつ不良系ではないって貴重だと思う。
「女連れ込んでどうした」みたいな話だと引いてしまうし。
142ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 21:42:45 ID:1rg5+BcY
>>141
20年も深夜でやってれば本来育ってる下の層が育たないってことだろ
143ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 22:16:34 ID:tPrzJ29o
このようにリスナーの質も確実に落ちてるわけで
144ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 23:50:07 ID:1e+Vp+wN
バキュームカーから振り落とされた奴からアンチになる
最近の俺様トークは新しいと思うよ
鳥肌たつくらい寒い感じもまたいい
145ラジオネーム名無しさん:2010/07/17(土) 23:59:38 ID:6MAA/qTy
伊集院、最近はリアル鬱病だな。たぶん通院してると思う。
このあと01:00からJwaveでふかわの番組あるから聞いてみ。
健常者のラジオも聞いた方がいいぞ。
146ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 00:28:18 ID:oK+84QUZ
医者でもないのに診断するな。
100歩譲って、医者なら診察してない人を診断するな。
147ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 00:54:16 ID:TgCSdsAc
香山リカ「呼んだ?」
148ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 01:13:02 ID:oOPP6BIu
あんたの精神分析は信用しない
149ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 02:08:43 ID:+GZovSQ+
香山リカ自体が・・・
150ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 03:45:48 ID:5pFlgGJW
151ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 06:38:51 ID:987R56D3
大野君の長女はもう18歳くらいになったんじゃないかな。

152ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 07:12:12 ID:dKk4aqmK
普通なら誰かれ構わず一番やりまくる時期だが
153ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 07:38:09 ID:hf2+nGDN
かみいじゅういん
154ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 09:28:20 ID:2CQ0x1MN
>>131
確かに
最近そういうの多いね
155ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 09:32:18 ID:xGwlboxE
大野君の話がでなくなったのっていつからだっけ?
二人目の娘が生まれて、ゆいちゃんが赤ちゃん返りみたいになってて
とかいう話は覚えてる
こんどうくんやたかしまくんや大野くんみたいな一般人幼馴染との
話は面白かったなあ。
156ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 09:48:27 ID:olcs4LdO
もしかしたら00年中頃から伊集院自身が最近のリスナーは面白くない、
つーか普通のヤツが多い。
って思い始めたんじゃないかな。電話とかたまに掛けても大抵普通のヤツか
いい年して良く分からない事言ってたり空気読めなさそうなヤツとかで伊集院
困らせるようなのもいたし。
10何年か前だと18、9歳とかでも芸人以上に面白い奴等ばっかりだったのに。
157ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 10:09:04 ID:+NoTj7XE
リスナーの質も変わったのかもしれないが
伊集院自身の「えー」「あー」が増えたのも事実
トーク内容もリア充話ばかりだし
158ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 10:17:00 ID:3Sds0E9B
>>155
2004年だか2005年くらいに
「最近大野君と少し険悪になってる」
「家族の事をちょっと色々言いすぎたからw」
みたいな話をちょくちょくしてる
でも懲りずに色々とネタにしてて(「夏休みどこに行きたい?」「ジャスコ」みたいな)


「大野くんに「今後、ラジオで娘の話をしたらお前と今後一切縁を切る」って言われた」
って流れからの「大野くんの上の娘がウンコを漏らしたwww」みたいな話をした回があって
それから全くといっていいほど大野君の名前は出てない
それまで2000年代に入ってもたまぁぁぁぁに出てた「RN 大野ガンバレ」も完全に消えた
早熟おじいちゃんとかのコーナーの昔話で「昔、大野君と杉山君と・・・」って話はした事あったけど
最近の近況では話さなくなってるな
159ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 10:18:54 ID:hfVgOE8H
仮に「えー」「あー」が“増えた”としてそれを指摘してどうしたいんだろ?
160ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 10:19:03 ID:aAxqOSQk
娘がブスとか言ってたからそら怒るだろ>大野くん



161ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 10:21:38 ID:8CXk2/B2
「えー」とか「あー」は技術力でカバーできると思うんだけどな。
ようは「えー」の種類を増やせば良いんだと思うんだけど。
162ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 10:31:44 ID:aAxqOSQk
まああああああ

のほうが気になる。
163ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 11:08:54 ID:hfVgOE8H
「まあああ」は感嘆詞だろ

>>160
芸人ですら自分は何言われてもいいけど家族はマズイからな
昔の番組で松本に「お前の娘ブスやぞ」とさらっと言われた東野が
マジギレしてた

もしかして「ドブス」は関係を修復したくて作った?
伊集院の言うブス=世間の普通、ドブス=ブスってことで
164ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 11:10:13 ID:3Sds0E9B
>>160
嫁と同級生だったからか
嫁の顔の悪口もかなり言ってたよな
鼻の穴の造形がどう考えてもおかしいって
整形してないのに間違った方向に人工的とか

まあ、そりゃ怒るわな
伊集院だって他の奴からかみさんの悪口言われたらキレるだろうに
165ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 11:28:09 ID:fqjzrMfV
言い始める時にべつに思い出せないわけでもないけど
えーとか言っちゃうのは落語家時代の癖だみたいなこと言ってなかったっけ

166ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 11:33:51 ID:doUsdaV/
伊集院はマジで深夜から撤退して、まずはキラキラのパートナーあたりから
昼枠に入れば良いと思うんだ。
167ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 12:40:32 ID:olcs4LdO
俺は前まで伊集院は「○○な話」や「アメトーク」出演者の常連になってても
おかしくないのにとか思ってたけど、町山とか水道橋博士みたいな感じでもいいかもな…
なんせ今の伊集院の立ち位置は微妙。
168ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 12:45:52 ID:5QSKRkpu
日曜の番組を切るんじゃなくて深夜切ればよかったと思う。
169ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 12:50:55 ID:io9FlGSr
腕じゃなくて性格が悪くなったんだよ
170ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 13:47:48 ID:oa5xDKRL
>169
何それ?「大人はみんな汚い!」みたいな発想か?
171ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 13:47:53 ID:ccZ8j2pw
過激さで人気を得た人はさらに過激にしていかないと逆にファンに叩かれるのはよくある事

タイトル忘れたけど、アメリカでそういう映画があったな

過激な論調で人気を得たラジオ番組のDJが、次第にファンから
更に過激な罵倒を求められる様になる

いつしか、自分が何のためにのこの番組をやっているのか
わからなくなっていき、最後はノイローゼになる・・・という話だった様な
172ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:04:01 ID:aAxqOSQk
>>167
テレビにおける伊集院は完全にクイズタレントだよね。
もはや「芸人」としては居場所ないでしょ、テレビでは。

それなのにラジオでは芸人ぶったトークしてんのがムカつくというか…
173ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:05:26 ID:io9FlGSr
>>170
意味が分からん
アホは黙ってろ
174ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:18:42 ID:2CQ0x1MN
最近は内輪ネタばかりだな
やれ渡辺がどうとか池田がどうとか若手芸人がどうとか・・・
伊集院は俺達リスナーの事が嫌いになったの?
175ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:29:57 ID:dKk4aqmK
今週は「ヤリマンでごめんなさい」とブログで謝った肉便器いのことをバッシングするかな?
それともバー系だからチビッてスルーかな
176ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:39:20 ID:LHHRJa2D
>>171
「トークレディオ」って映画でしたね。
177ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:44:02 ID:oa5xDKRL
むしろ伊集院はどんどん過激なことは言わなくなっている。
エスカレートどころかテンションダウンが目立つし。
178ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:47:22 ID:dKk4aqmK
>>177
それは関西のラジオでバー批判して干された北野の事件の前と後どっち?
179名無し募集中。。:2010/07/18(日) 14:48:52 ID:aAxqOSQk
>>177
だよね。過激さなんかこれっぽっちもない。
若手いびりとかマネージャーいびりとかパワハラはあるけど
180ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 14:53:24 ID:oa5xDKRL
>178
直接設関係がある人でも無いし、前とも後とも言えないよ。
ただ2006年ころにはもうあまり言わなくなっていたような。
181ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 17:11:57 ID:hfVgOE8H
ネタにするかしないかは話題性と伊集院自身が興味あるかないかでしょ
なんか自分(リスナー)の興味のあるものは伊集院もあって当たり前だ的な
思い込みで文句言ってないか?
182ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 17:16:45 ID:hfVgOE8H
IJPの仕切り方やヌルい毒吐きはやっぱり面白いからテレビ向きじゃないってことないと思う
そもそも今のゴールデンタイムとかのテレビって面白いか?
183ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 17:17:39 ID:hfVgOE8H
>むしろ伊集院はどんどん過激なことは言わなくなっている。
昔の過激な発言って例えば?
184ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 17:21:56 ID:hfVgOE8H
ちなみに、放送を聴いた本人(シロウト)が確実に自分のことだとわかる形で
「ドブス」呼ばわりするなんてのは「過激」のうちには入らんのかな?
185ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 17:35:08 ID:b/SYrNu4
>>182
マツコデラックスはどうなんだ?
186ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 18:23:37 ID:8CXk2/B2
過激な事をいわなくなったのは北野誠の事件のせいと
あとはネットの発達だなあ。ゲーム批判とかしたらすぐに
ネットのゲーム系のまとめサイトに載るようになったりして。
そこあたりが嫌で毒舌やめたんじゃないかな。

昔は 毒舌 自虐 童貞 マニアック で会話進めてたけど
毒舌とマニアックがなくなりつつある。、
187ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 18:26:03 ID:L9KUbQ1E
>>182
面白いとは全く思わない。
ただ、伊集院の立ち位置的にはああいうのにちょいちょい出てないといけないんじゃないかって
188ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 18:34:50 ID:hvHRuEeo
生だから聞き流せるような行き過ぎた発言や過激な表現が
過去logとして取り上げられたりインターネッツで聴けてしまったり、真偽のほどを検証されたり なんかやりにくい時代だな。
昔はそれこそF.U.C.KからY.M.C.Aまで って本人が言ってたなw
189ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 19:03:36 ID:RzAa3MV8
つーか秘密基地復活してくれねえかなあ
深夜のアウトロー的な魅力はそれもそれとして
伊集院の真骨頂ってのはああいう大勢の人の輪の中でこそ生きてたと思う
でもTVの企画に注力してるあたり深夜ラジオですらなく
若手芸人睥睨してのワンマンプロデューサー的なことがやりたいんだろうなぁ
ボロクソ言ってた五味と同じ轍を踏んでるとも知らずに
五味は「売れるもの」を作ってたけど伊集院は「俺が面白いと思ったもの」
どちらも客観的には面白くは無いってことに気づけよ
190ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 19:04:57 ID:hfVgOE8H
だから具体的に「過激のほど」を検証してみようよ
今はもう望むべくもないところの昔の過激な発言って例えばどんなの?
191ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 19:42:34 ID:hvHRuEeo
>>190
いつ頃のどの放送で という特定はないが
少なくとも会社や企業名、商品名、芸能人、有名人含む人物特定して酷評したり
馬鹿にしてたろ
それが今やすっかりなりをひそめて大人しくしてる。
コサキンや北野誠辺りの騒動で相当ビビったというのが俺の見解
192ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 20:10:03 ID:nusI1ZBs
>>156
>10何年か前だと18、9歳とかでも芸人以上に面白い奴等ばっかりだったのに。

あるあるw
193ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 20:36:15 ID:oK+84QUZ
>>191
ナンシーと間違えてるぞ。
194ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 20:38:22 ID:nOAt7GPx
うちの小学生の息子も
「クラスのX君はお笑い芸人よりおもしろい」って言うよ
それじゃね?

A「B子って芸能人のCに似てるよね」
B「えーあんなブスじゃないよー」
みたいなやつ
195ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 20:52:54 ID:L9KUbQ1E
>>194
10年位前の聞いてた?
196ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 21:17:22 ID:hfVgOE8H
>少なくとも会社や企業名、商品名、芸能人、有名人含む人物特定して酷評したり
馬鹿にしてたろ
ん〜〜・・w・・具体的な話を頑なに避ける理由はなんだろ?
最近でも秋元なんとかのガキを使った悪徳商法を批難してなかったっけ?
あとアイホーンだかのコンテンツがいきなり一方的に発売中止されたことが
情報操作に繋がるのでは的な話とか
197194:2010/07/18(日) 21:22:56 ID:0mlx6FeS
>>194

もちろんうちのガキだって10年たてば違うなって気づくと思うよ
(10年前の小学生には居たのにって思うほどバカじゃないだろうけど)
198ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 21:28:17 ID:GeVbcJs7
>>193
ナンシーって関のこと?
アレは絶対に叩かれないフリークスそのもののルックスと最後はデブこじらせて早死にっていう最強コンボだぞ。
199ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 21:59:44 ID:8EZT6xUS
なんかよく分からんが伊集院が過激=面白いって思う人結構居るんだなぁ〜。まぁ聞き方は人それぞれだけど。
まぁ、自分は仕事しながら聞いてるから深いリスナーじゃないのかも。
個人的にはダメ人間とかが好きかなぁ〜
今のコーナーは別に無いけど、それ毎でおもしろいのがある感じ。
フリートークは月に一、二度おもしろい。

伊集院の話方とか間とかとも違うかもしれないが、そういう感じが自分には合ってるのかも。
200ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 22:10:04 ID:oa5xDKRL
>196
おまえがたちの悪いソースくれくれ房認定されてるから、誰も触らないだけ。
201ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 22:15:32 ID:0jtyXtaL
誰もお前の意見なんか知りたくないんだけど。
なに書き込んでんだ?キモイよ
202ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 22:17:39 ID:nusI1ZBs
>>194
いやいや、オーデカの頃のリスナーはほんと面白かった。
即興でオリジナルソングを作ってもクオリティが高いしw

まぁ、面白いか否かは感性の問題だから、重要なのは“意識”じゃないかな。
昔のリスナーは形振り構わず笑いを取りに行こうと貪欲だった。
203ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 22:45:44 ID:L9KUbQ1E
伊集院のは「過激」って言うより不愉快な悪口なんだよ、別に何もしてない番組共演者
馬鹿にしたりヤなやつみたいに仕立て上げたり。
でもテレビじゃニコニコしてたちが悪い
204ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 23:30:30 ID:hfVgOE8H
>>200
ん〜・・どうしちゃったのかなw
まあ「ボクがそう思うからそうなんだい!!」で済むのも小学生までだよ
205ラジオネーム名無しさん:2010/07/18(日) 23:34:59 ID:hfVgOE8H
>>203
一方で君のやってることは王将に入って「マズイマズイ」と騒いでるようなもんだ
マズイと思うなら君が入らなきゃいいだけなのに
206ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 03:12:02 ID:VKMHjvuP
人は苦しい時には苦しい苦しいとわめくものだ。苦しみの元を取り除くことにはなかなか思い至らない。
207ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 04:01:15 ID:oTSyx/78
つまらんと分かってるラジオ聴いて文句言うのも
2ちゃんの文句を見ていちいちレス付けるのも同じぐらい頭おかしい変態なんだから仲良くしろよ
208ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 05:53:57 ID:vjknsDz1
>>207
嫌いじゃないんだよ むしろ楽しんでる

ただ 笑へのスタンスというかラジオへのスタンス?あとリスナーとの距離感ね
なんか昔とちがう気がする。
もちろん 昔のようにオタやキモデブニートのリーダーを声高にやったいた頃と
リア充な中年期では意識も変わってしまうだろうけど、自身に新鮮味が無さそうで・・
昔の"ラジオで天下を取ろう" みたいな意気込みを感じない。
209ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 09:01:11 ID:TGBHexxq
ここでグダグダ文句言うのが楽しいのでアラ探しするためだけに毎週聞いてます(^^
210ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 09:32:35 ID:hGxgyG1m
昔からスポーツやったり女と遊んだり
おまえが思ってるほど オタクやキモデブニートのリーダーではなかったよ
リーダーってよりシンパシーがあった程度だと思う
おまえが成長してだまされなくなってるだけじゃねえかな

確かに天下とろうみたいな気持ちはなくなったかもね
ある意味、自分が決めた山の頂上には来たみたいなところあるし
一時、(他局も含めて)いろんなラジオのパーソナリティに話を聞きに言ってたときあったじゃん
それぞれが別の山の頂上だろうなみたいな人たち
あれやってからちょっと変わった気がする
俺もこの山で良いかみたいな感じで
211ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 09:52:29 ID:OEre+h/R
グダグダアンチのアラ探しして楽しんでます(^^
212ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 09:58:41 ID:40OtyRpf
雑誌とか読んでると本当に今はIJPとか、若手との番組大事にしてるみたいだね。
213ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 10:08:11 ID:1GVmKe5v
伊集院の言動にシンパシーを感じるのも、適当にスポーツやったり女と遊んだり
セックスしたりしながらも伊集院自身がそうであるように中二病、童貞気質から
抜けられないからだ
中二病はともかく童貞気質はおそらく一生かわらない(完治しない)
もちろんそれは否定的な面だけではないけどね

そして「(昔と比べて)面白くない」と感じる人は初めから純粋にギャグとして
伊集院の放送を楽しんでいただけで上記のようなシンパシーは感じていなかった
(感じる素養がなかった=童貞気質ではない)だけなのだ
そこを理解していないから現状を批判する意見が尽く上滑りで的外れなのだ
214ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 11:04:29 ID:gPDu3THE
なんかやたら生真面目に「これはハライチのやつです」って
説明入れたがるけど、痴豚て前からのこの手の語尾いじり
好きだったよな。〜erとか
215ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 15:32:41 ID:tBYYghec
足立新田4回戦突破
江戸川球場に痴豚の姿ナシ
216ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 15:40:21 ID:J7PgtfZ0
痴豚はサカ豚だから野球に興味無いよ
高校野球って夏の地方大会が一番面白いんだけどな
甲子園に出てくる強豪私立の選手はセミプロばかりだけど
本当のアマチュア選手を見れる地方大会は違った面白さがある

プロの試合ではお目にかかれないとんでもない凡ミスとかたまにあるし
それによって負けて高校3年間が終わって泣いてる選手もいて
おめー泣くくらいならそんなミスしてんじゃねーよってツッコミたくなるくらい
夏の地方大会は色々なことが交錯して面白い
217ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 16:59:34 ID:40OtyRpf
嘘日記、遂にパリへ。
218ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 17:36:11 ID:VKJSTToE
>>216
えっ、サカ豚なの
草野球チームがあるとか言ってたけど・・・・
219ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 18:19:16 ID:1QE8mFt7
2chに書かれていることを信じちゃう男の人って…
220ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 18:30:11 ID:M2QRXD96
2chだけが俺の中の世間
221ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 18:54:11 ID:jJ3svbS7
NHK総合と教育の間
いってみればNHK道徳といったところか
222ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 19:11:14 ID:PRS0RDqC
>>216
>泣くくらいならそんなミスしてんじゃ
スポーツしたことないだろww
なんかかわいそうね。
223ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 19:11:49 ID:rhg/5Uvb
渡辺君の行ってた95%内部進学の附属高校ってどこでしょうかね?
埼玉だと慶應志木とか立教新座?
224ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 20:07:08 ID:QvKuegV7
早稲田
225ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 20:54:04 ID:W75DtZld
今夜のトーク予想
・はじめてのおつかいでワンワン泣いた
226ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:12:16 ID:rhg/5Uvb
>>224
本庄? 高校で早稲田の附属だと、
めちゃくちゃ頭いいですね。
227ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:12:45 ID:7ttFBJJ8
おもちゃショーじゃないの?
228ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:13:51 ID:Xbonn7Yx
今夜のトーク予想 ipad
229ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:30:08 ID:IBXDvv7W
まぁ、言いたい事はわかるんだが、
>>213の論には“根拠”ってもんがごそっと抜け落ちているんだわな。

「自分がそうだから、みんなもそう。」

この考え方は危険だよ。
230ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:30:17 ID:aDMD5BmD
ああ今日月曜か
231ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:33:22 ID:IBXDvv7W
133 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 21:18:58 ID:04tKv+e/0
>>132
奴隷を気の毒とは思わない、どんどん過労死すればいい。
生活保護以下の収入の奴は生活保護うければいいだけ、
あんな糞労働にしがみつくから賃金は一向に上がらない労働環境は一向に改善しない。
奴隷は経営者にとってはありがたいが、労働環境の改善を求めるものにとっては生活保護者よりはるかに有害。



134 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で:2010/07/15(木) 21:20:55 ID:04tKv+e/0
奴隷状態に不平不満があるなら生活保護に文句をいうのではなく
それ以下の賃金しかよこさない経営者に文句を言いましょう。
________________________________________________


しかし、これ正論だよなw
俺にも障害年金と生活保護くんねーかな。

あと、ここで小泉・竹中路線に賛同していた連中はTVタックルSP見てる?
中小企業の生の声を聞けば、彼等にとって(←ここ重要)小泉路線が完璧に誤りであった事が良く解る。
232ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:34:54 ID:CMesuNeq
>>226
俺渡辺くんに世代近いけど、本庄は学院同様渡辺君のころでも進学率ほぼ100lあったんじゃないかな
そんで早稲田高校だと数人、実業だと数十人ってのが当事のイメージ、正確じゃないけど95lとかはありえない
233ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:39:36 ID:IBXDvv7W
低学歴にぶら下がる高学歴ってのも面白い構図だよな
234ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:49:01 ID:IBXDvv7W
っつーか、伊集院さんの魅力が
「中二病・童貞気質のシェア」
でしかないっつーのも可哀相な話だよな。
しかもその童貞気質はリアル童貞に理解できません!とかありえなさすぎる。

個人的に伊集院さんの庶民派を貫徹する姿勢は大好きだが、
俺が彼を支持する理由はそういった部分だけではなく、
言語感覚や純粋な笑いのセンスを基とした「卓越したトーク力」が多くを占めるかな。
235ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:51:07 ID:rhg/5Uvb
>>232
確かにそうですね。先々週だかの放送での発言(「内部進学できない5%云々」)
なんですが、もしかしたら伊集院の勘違いというのもあるかも知れません。
あるいは早慶じゃなくて都内のMARCH系の附属校か。
236ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:52:08 ID:CMesuNeq
>>232は、
>95%内部進学の附属高校
が事実だと、当事の早稲田系列の高校に思い当たるのがないから、別の高校なんじゃね?って意味ね
分かりにくくてすまん
237ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:55:49 ID:QvKuegV7
渡辺君は早実だった気がするけど。
いずれにせよ早稲田の付属であることは確実。
伊集院が高田馬場で就活の話をしているカップル云々の話題をしているときに引き合いに出してたから。
浪人してからたいして勉強もしてないのにとりあえず埼大受かったんだから、そこそこ頭はいいんでしょ。
238ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:24 ID:CMesuNeq
あ、>>235と入れ違いになっちゃった
早稲田高校や実業はググると進学率が上がってるみたいだから、たしかに痴豚さんの勘違いの線があるね
239ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 21:56:56 ID:IBXDvv7W
単純な疑問なんだが、何で2chって頭の悪い高学歴が多いんだろうね。
240ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:00:11 ID:1GVmKe5v
よくわからんけど
>95%内部進学
って「進学率」じゃなくて下位もしくは上位の学校に進学するのが5%いるってことだよね
241ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:00:29 ID:40OtyRpf
渡辺って確か何年も大学に居て除籍になったんだっけ。
242ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:03:51 ID:TGBHexxq
今夜の予想

・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・女性器とかクスコとかアナルとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・打率は激しく低下中の珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・師匠楽太郎・矢口真里・新山千春・ぶっちゃぁさん・名前を覚えないAD・役立たずマネージャー・恵俊彰
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・アップル&ソフトバンクの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り
243ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:04:09 ID:QvKuegV7
>>239
そもそも高学歴なんてそんなにいないよ。
日東駒専〜MARCH駅弁理系が多いだろ。
244ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:11:25 ID:IBXDvv7W
>>243
いやー、俺は
「MARCH以下はクソ」
とか
「東大でも法学部以外はクソ」
みたいなレスをよく見かけるがw

学歴を示せばそれだけで他人の理解を得られるのも事実だから、
高学歴はそれを使わない手はないんだろうね。
245ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:11:46 ID:CMesuNeq
渡辺くんは8年で除籍だよね
wilipedia見ると満期退学って書いてあるけど違いが分からん
時刻表検定2級ってあるけど、鉄道オタクの人でも1級は難しいのかね
246ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:14:59 ID:IBXDvv7W
逆に、学歴をセーフティネットに出来ない低学歴は大変。
それこそ、実力を上げるしかない。

セーフティネットに救われたのがロザン宇治原。
自力で登頂しきったのが伊集院さん。
247ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:16:29 ID:ECPU+lHq
宇治原ってまだセーフティネットとして学歴使ってるとは思えない。
芸能界で需要なくなってからが問題じゃね
248ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:21:42 ID:IBXDvv7W
>>247
それもそうだな。
転落死しない為のセーフティネットなんだが、
思いのほか学歴という名のセーフティネットの弾力が強くて、
落ちた反動で、ばよえ〜んっと7合目まで弾き戻されてラッキー♪
というのが宇治原かな。

そのお陰で、みんな自力の登頂を狙わず、セーフティネットの反動ありきの登山をしているという現状w
249ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:23:50 ID:YVuy5VdJ
ただの無知にせよコンプにせよ、中卒芸人が学歴の話する時点でいろいろ間違ってる
本人的にはおもしろのつもりでもリスナーは居心地悪くなるだけ
そういうネタはスルーするのが芸能人としての知恵だと思うんだが
250ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:26:06 ID:IBXDvv7W
>>249
だからね、

「自分がそうだから、みんなもそう。」

この考え方は危険だよ。

しかも「中卒芸人が学歴の話する時点でいろいろ間違ってる 」と断言するだけの根拠が皆無。
251ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:29:23 ID:IBXDvv7W
たかじんの委員会で学歴問題が取り上げられていたが、
高学歴者が学歴社会を批判し、低学歴のざこば師匠が高学歴擁護をしていたのが面白かった。
252ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:30:12 ID:1GVmKe5v
タモリ倶楽部で鉄道オタクを取り上げたときに、
乗って楽しむ、見て楽しむ、音を楽しむ、時刻表を見て楽しむとか
いろいろあると言ってたけど渡辺はどれ?
253ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:30:52 ID:gXt8yHeN
無根拠に上から目線で擁護を続けてるやつもなんだかな
>>249なんかも二行目は根拠じゃないのか?
254ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:36:16 ID:1GVmKe5v
「童貞」で完敗して今度は「学歴」を持ち出したかw
255ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:36:36 ID:IBXDvv7W
>>253
>>249二行目が、仮に
「本人的にはおもしろのつもりでも“俺”は居心地悪くなるだけ」
なら解るがな。
ここを“俺”なじゃなく“リスナー”とし、更に
「スルーするのが芸能人としての知恵」
と、単なる一主観を一般論に見せかけている点もおかしい。

そして、仮に「俺の居心地が悪い」としても、仮に
「他のリスナーの居心地が良い」のであれば、
「学歴の話する時点でいろいろ間違ってる」という論は誤りであるといえるんじゃない?
256ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:38:27 ID:CMesuNeq
>>252 伊集院が羨ましがらせるめに興味も無い電車に乗ったりしてるから、乗って楽しむかな?
一緒に旅してワイワイしゃべってたら渡辺に静かにしろ音を楽しめって注意された、って話もあったような。
257ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:41:55 ID:ECPU+lHq
渡辺は総合的に電車を愛してる。
心の鉄ちゃんだよ。
音鉄だの乗り鉄だのは駄目なタイプ
258ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:42:44 ID:1GVmKe5v
18キップ使って芸人数人で名古屋に遠征する時、旅をコーディネートする条件として
ipodもゲーム機も会話も禁止、鉄道の音を楽しめって言ってな
259ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:47:10 ID:1GVmKe5v
>>258の時キップ忘れた若手芸人の姿がブレて見えたってトラブルネタは面白かったな
260ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:47:45 ID:IBXDvv7W
http://iwatam-server.sakura.ne.jp/kokoro/kyakkansei.html

↑のサイトが面白い。
人は何故学歴を重んじるのか?がよく解る。
261ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:48:38 ID:Xbonn7Yx
アンダルシアに憧れて


伊集院さん、自分のこだわりで曲かけたことないってなんどか言ってるけど実際ちょいちょいかけてるよね
フラワーカンパニーとかあとなんか女の
262ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:43 ID:CMesuNeq
心の鉄ちゃんにして汚いメーテルか
263ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:48 ID:IBXDvv7W
>>208を読んで、何故かカートコバーンを想起した。

自らの不幸をウリにして実際大ウケしちゃった人って、
その後どう振舞えばいいんだろうね。
264ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:51:52 ID:/+nQRR03
パワプロ話すかどうか
265ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:54:32 ID:Xbonn7Yx
パワプロ13から何年たった?
266ラジオネーム名無しさん:2010/07/19(月) 22:54:55 ID:1GVmKe5v
>汚いメーテル
あったなそんなフレーズw
267ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 01:02:59 ID:PG5NGKIz
伊集院よく言った!>有名人声優
下手糞は去れ。プロから仕事を奪うな
268名無し募集中。。:2010/07/20(火) 01:10:55 ID:2+8qd+XG
渡辺と2人で北海道旅行した時の話ね>汚いメーテル

フリートークを作品として考えればあの話は大傑作だな…
二人ともまだ若くて、全力でバカやってる感じが眩しい

渡辺が電車に乗っている間ずっと
「甘い蜜が口の中に湧いてるような顔をしてる」って表現が忘れられない

渡辺と2人旅とか今思うとかなりレアだな。
スペシャルウィークとかでまたやってほしい。
269ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 01:13:58 ID:7pTTjsvP
北海道で、猛吹雪で前方が全然みえない道を
猛スピードでかっとばすタクシーの話が怖かった
北海道ってそんななのかーって思った。事故とかおきないのかな?
270ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 01:23:31 ID:aW/il5kf
271名無し募集中。。:2010/07/20(火) 01:33:08 ID:2+8qd+XG
北海道旅行の話は面白いことが多いかもね。
エロ自販機探しに行ったり、いきなり中学だか高校訪問したり。

北海道に限らず、旅行の話はハズレがないのかも

272ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 01:45:09 ID:50Ec6VFc
久々に聞いてるけどおもしろいじゃねぇか
273ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 01:57:20 ID:pAuOAPgH
マネジサツさす気か
274ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 02:19:42 ID:mra4maeX
こんぐらいで死ぬヤツなんてめったにいねぇだろww
275ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 02:24:17 ID:aW/il5kf
276ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 02:26:22 ID:57FHe3YR
【社会】 「高級外車乗り回す僧侶も」「『気持ち』のばずが『これじゃ少ない』と返された」…「お布施目安問題」に意見様々★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279407770/
277ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 02:43:43 ID:57FHe3YR
ヤマダ電機行ってんじゃん
278ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 03:25:11 ID:pAuOAPgH
戒名詐欺
279ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 05:22:29 ID:F8xvMIPg
今日は面白かった
フリートークはながら聞きだったが
ホテルに引き篭もる下りや
コーナー入りのダラダラトーク&コーナー含めて笑えたわ

でもやっぱし柳沢みたいな音ネタ作れる人材確保して欲しいわ〜
空脳のテーマとか呻き声を被せてるだけでクオリティーの低さを感じる・・・

ニコ動に音モノUPしてるヤツ無料奉仕のバイトしないのかなw



280ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 05:45:59 ID:WykThwYk
やはりラジオでアイスだのラー油だのを褒めると、品物が届くシステムなんだな
これまで褒めていた商品は全部届いていると思っていい

アホマネージャーの失態は、先週伊集院が次もやらかせとプレッシャーを掛けたからだろ
それにしても食べ物を粗末に笑いを取りにいったマネージャーは池沼

芸能人声優ネタは聞き飽きた
この間も三谷幸喜で同じ様な事を言ってたばかり
その前には、ぽにょの所ジョージを批判をしていたしな
脳が劣化してきているんだろうね
281ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 06:55:54 ID:bTYRYVID
あきらかに劣化はしてるだろうが、そこにばかり原因を求めるのも酷
そりゃ二十年も喋ってりゃネタも尽きる
282ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 07:07:49 ID:WmNU65bY
トークはよく分からないけど、若手芸人(それも面白くない)と絡んで揚げ足取ったり
あたふたしてるのを楽しんだりするのはもういい。
やっぱり伊集院は1人でやっていくか、スタッフとかだけでやっていくかだわ。
テレビとかもいいとは思うけど、何かあの今出てる伊集院周辺の芸人達って
皆同じような変なサブイ空気とか臭いを感じて嫌だわ。
最初何も思わなかったけど
283ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 07:31:27 ID:sR4xHYzZ
所さんは下手な西友よりよっぽど上手いよ

昔から外国ドラマの吹き替えやってるし
284ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 07:32:49 ID:2+8qd+XG
上手いか下手かは関係ないでしょ、昨日の伊集院の話は。
285ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:00:03 ID:F8xvMIPg
若手起用はアリだと思う
ただ 皆が敬意を持ち過ぎて萎縮しているトコロが問題
アンタッチャブル山崎みたいに踏み台にのし上がろうとするイケイケな奴がいないと
お山の大将 裸の王様
その点コーナーとして絡みが出来た秘密基地は 今思うともったいなかったなぁ

俺は深夜でもイタズラや絡みはあってイイと思うけどな
「SPW企画やらないの?」ってスタッフからも声は出ないのかな? これだけ放置は逆に引くわ
5W1Hを2週連続して酷い目にあってから
内部で何かあったのかな?
「お前らの段取りが悪いからグダグダになったじゃないか!二度とやるか!!」
みたいな感じ??

黒豚急便やスタンプTシャツでもいいからなんか遊びたいな・・・
286ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:04:20 ID:WmNU65bY
5W1Hはお金プレゼントスイッチが多すぎたよなw
287ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:09:34 ID:CClb1IRW
今週のフリートークもしつこい脱線多かったな
288ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:21:35 ID:lHShBNHj
それが売りだろうに
289ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:34:34 ID:CCy85t0z
また甘いものが好きじゃないといいながら甘いものにはまった話か
290ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 08:48:49 ID:lHShBNHj
>285
人間だれでもキャリアを重ねると若手とのギャップは増えてくるよ。それは仕方がない。
自分なんか威厳もなんもないキャラクターなのに、ちょっとづつそういう気配が漂ってきている。

同じいたずらを仕掛けても、前なら「なんすか!伊集院さんやめてくださいよ〜!」と軽く返って来たのに、
今は「っ!・・・、あの〜・・・すいません・・・伊集院さん」みたいな感じになってるんじゃないか。
一生懸命おどけてやわらかいムードを作ろうとしても、「はい!わかりました!」とかいって恐縮してる。
291ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 09:02:22 ID:+q/8TrRK
そろそろ最終回が見えてまいりました
292ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 09:44:51 ID:lHShBNHj
空脳にあった電車の優先席のマークが宇宙人に見えるっていうの、これか。
ttp://itsajapanesesign.blogspot.com/2008_08_01_archive.html
293ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 09:55:13 ID:j0dgd201
オレ様は芸能人だから芸能人が声優やると本人の顔が浮かんできて映画に集中できないんだよ!


でも雑学王でおなじみのお笑いデブ芸人が踊る大捜査線の映画に犯人役で出るのは問題ありませ〜ん
お笑いが犯人役だと映画に集中できない?
知るか!糞愚民ども!
294ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 10:13:24 ID:zUAdiICS
ぬりかべ「ぬりかべ」
295ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 10:29:57 ID:kT3xJe73
ぬりかべもフランダースの犬も正直分かんなかった
296ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 11:23:15 ID:EGjsquNb
ijpって鍵穴とかでは見れないの?
297ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 12:32:48 ID:nDSkG9CF
>>296
MXがやってれば見れる。自分が見たときはテレ玉とセットだった
298ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 12:47:27 ID:2+8qd+XG
食い物の話をするのはなんか明確な意思があって
やってるのかな。
ここ数年明らかに増えたよね。

たいていつまらん上に、バカに「カネもらって宣伝してる」とか
言われるし、いいことないのに。

299ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 13:57:41 ID:WmNU65bY
最近ラジオが自分が馬鹿にしてるスイーツ(笑)のブログみたいになってきてるぞ。
300ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 13:59:59 ID:DNC5YeD3
優先席マークが宇宙人に見えるってかってに改蔵の1話であったネタだろ
301ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 14:44:37 ID:8wi040oL
>>245
時刻表検定は二種(3〜5級)と一種(博士〜2級)とそれぞれ分かれてたが、
一種は旅行関係の資格として履歴書にも書けるほど難しかった。
だから2級でも認定されるだけ凄いと思う。

>>300
改蔵は馬鹿力のギャグやキャラ造型をリアルタイムでトレパクしていた作品だよ。
2chの発達した今だったらどこぞのラノベレベルで間違いなく吊るし上げ食ってるレベル。
302ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 17:25:37 ID:y4gceUcc
>>301ふ〜ん、そうなんだ でも過去形だからぐぐったらもうこの検定終わっちゃったのね
303ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 17:57:28 ID:8sX7jF57
あれほど高いと言っていたPS3を2台も買うデブ
あの様子じゃ初期型をずっと使っていたわけじゃなさそうだから
3台は買っているな
304ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 18:05:30 ID:NmmkJlLY
アイス溶けた上に牛乳混ぜられて美味しくなったと言われて宣伝になるんだろうかw
305ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 18:46:47 ID:9mJrWwcP
うーん・・マネージャーに自宅に送れと指示した時点で展開が読めたけどw、
マネージャーに常識がないとしても運送屋はさすがに気がつくと思うけどねえ・・・
そのへんの作りこみがイマイチかな
あと「片足だけの大量の靴」ってオリジナルのつもりで言ってるのかな?
306ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 19:22:40 ID:buPfC+7X
アイスは作り話に決まってんだろ
307ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 19:31:36 ID:kT3xJe73
アイスはテンガのメタファーだよ
308242:2010/07/20(火) 20:18:24 ID:VaZEHJRF
はい、テンプレ通りの放送でした。一流タレント様のウソ&アナル連呼
特定商品名連呼しなきゃトークも出来ないのかよ。
露骨な宣伝トークにイラが立つわ。
アイスの話、IJPの番組名出す必要なくね?途中でDIMEの連載につなげてくると分かってましたよ
これファミ通のコラムでも使われるね
309ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 20:25:57 ID:9mJrWwcP
まあ作り話とも言えないかな

メーカーからアイスのケースが事務所に届く→
@事務所の冷蔵(冷凍)庫に保管する
Aマネージャーの机(?)に置いて常温で保管する
仮に理由もなくAを選択したとしたら、机に置いたのが事務所の人間にしろ
マネージャーにしろ、事務所全体がまともではないということになるから
実際にはまずあり得ないことだ

@の場合伊集院の自宅に送るために運送屋に渡すまでは冷蔵庫に入っているから
百歩譲って要冷凍の表示を見落としたとしても、冷えたケースで常温の指定に
疑問を感じない運送屋はまずいない

つまり伊集院の自宅にアイスが常温で届くまでには天文学的な確率の偶然と
数々のセイフティネットを潜り抜ける必要があり、常識的には起こりえないのである

したがって導き出せる結論(真相)は
「マネージャーがネタつくり(もしくはイヤガラセ)のためににわざと常温で送った」
もしくは
「メーカーがイヤガラセで常温で送った」
となる
310ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 20:31:37 ID:nEVI2pmE
今のコーナー状況は、害毒以上になりつつある。
最早脳死だよ。植物状態だよ。
それも一年以上前から。
いったいいつまで延命処置を続ける気なんだ。
いっそのこと、楽にしてやってくれ。
今年に入っての新コーナーが普通だけって正気の沙汰じゃない。
311ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 20:40:57 ID:9mJrWwcP
ドブスキタコレw
312ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 20:53:08 ID:zv0GozEE
最近毎回スイーツ話してるな
わかってて寒いギャグで薄めながら話すぐらいなら
あれ食べたこれ食べたってネタ自体減らせばいいのに

あとアナル連呼しすぎ
313ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 21:35:20 ID:SdYIw8i9
老害死ねよ
314ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 21:57:03 ID:BCmc9bEE
>292
そのネタ、「勝手に改蔵」ってマンガであったよね。
確か第1話のネタだから10年以上前。
315ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:02:49 ID:8sX7jF57
>>309
マネージャーのネタでしょうな
先週あんな脅迫されたんだからw
316ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:46:24 ID:sMXrp5fZ
所ジョージはトイストーリー一作目からの吹き替えなのに
今さらなに言ってるんだこのぬりかべは
317ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:49:30 ID:VaZEHJRF
何って言うか、ネタ作りのためにわざと奇行起こしてる&何も起こらなければバレバレの作り話にウンザリ
「アイスを通常便で遅れ、ネタになるから」って打ち合わせしてるハズだよ

歴代ワーストコーナーにして現在のドン底に導いた『感動の作り話』に懲りず『めっちゃ怖い作り話』



青森のリンゴ泥棒嘘作り話は絶対に許さない
聞き返してみて欲しい


青森のリンゴ泥棒嘘作り話は絶対に許さない
318ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:54:51 ID:EEt9XUTd
宇宙人に見えるやつは俺も思ったことあるぜ
だいぶ前だけど10年って事はないなぁ

マンガがパクったとか伊集院がパクったとか違くね?
世の全部の書籍やマンが調査とかできないしさ

声優、ウディの方は特に顔が浮かんでも問題ないよな
個人的には何でもかんでも聞いたことある声優とかの方がやなかんじする
319ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 22:59:19 ID:vrD3LYOF
吹き替えの仕事がこないやっかみ
320ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:06:23 ID:/ZjosPaC
所ジョージのことが嫌いなんだろ
ポニョの時も同じ事言ってた
321ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:09:03 ID:zv0GozEE
芸能人からは嫌われてるからなアレ
322ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:18:35 ID:8v4A1PY4
デブのしゃがれ声でナレーションは無理
ソラミミスト安斎さんに遠く及ばない

お笑い
司会者
DJ
タレント
ひな壇
インテリ
うんちく
雑学王


全部不合格


どーすんのコレ
将来どのポジションに収まるの
323ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:23:11 ID:2rgSgnTT
いやいや、そのままの状態でも
充分稼いでるじゃんw
324ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:44:30 ID:fCAdqVFz
このスレ自閉症の人こんなに多かったっけ
325ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:52:23 ID:cmB+phKr
お前だけだろ
326ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:56:53 ID:9mJrWwcP
粘着アンチは5人だよ
327ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:58:14 ID:nbywrkZT
ラジオの帝王だぞ帝王 て い お う 
わかる? 将軍より偉いんだぞ
328ラジオネーム名無しさん:2010/07/20(火) 23:58:44 ID:9mJrWwcP
将軍は誰なの?
329ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 00:03:14 ID:siIzLYJL
伊集院て普通は「○○みたいな事」という所を「○○みたい事」って言うけど
それについて本人が言及したことってある?
一瞬東京下町の方言かと思うけど、他にそんな"な抜き"する奴なんていないし
330ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 00:37:15 ID:QzqnQBwf
帝王と皇帝ってどっちが凄いの?
331ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 01:15:43 ID:l4GmZTmY
王様は帝王に昇格した…。
その瞬間、世界一になって、死ぬまで絶頂だった。
332ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 01:40:17 ID:xAFz39k5
ラジオの帝王!全国制覇よろしく!

モスクワ放送に負けるな!
333ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 01:44:19 ID:pTMR3iTY
岡村と伊集院の対談って何に載ってるの?
334ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 03:10:33 ID:ZkTMCt+h
あーあー、アナルアナルー、性感マッサージ性感マッサージー
スダラーおじさん(-er)
〜でおなじみのっ
〜なんつってブヒッ
べったべたの偽関西弁
おれに合わないマネージャー
スポンサー様にものをいただきました

ここまでくると考え方を変えて、マンネリトークを芸と捉えるべきだろうね。それが脳の劣化によるものだとしても
335ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 03:26:33 ID:AhB4Kri3
伊集院さんの「えー、ねっ、ぐふぐふ」キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今週の一流タレント様ネタキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
渡辺さんの十八番芸であるおもしろくもないのに笑い声を上げる芸キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
336ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 03:28:16 ID:r7oJ8B+5
久々にアナル連発きたな
337ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 04:02:31 ID:6RJAE+/a
ついに爆笑にも噛みつきはじめたか
太田のアイスエイジはスルーだったが
338ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 08:54:56 ID:nPHFVuaA
単なる観客としての感想だろ
所ジョージにはしつこいぐらいフォローいれてたし
339ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 09:01:40 ID:rnfIN2T/
あれだ、心をやっちゃう前に仕事選ぶようにしたものの、
そうすると話すネタがない、と

お笑いは40前後で一回モチベーション落ちるみたいだから
ここを何とか乗り越えればまた、な
340ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 10:33:04 ID:WvYLqp/K
自分でぬりかべやって置きながら芸能人の声優を批判するのはわざとやってるの?
最近本物の知的障害者かと思ってきた
341ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 10:51:55 ID:W9zrAy8L
毎週おなじみのスイーツトーク
バカだから「オレは甘いもの嫌いだから糖尿にならない」とか言ってたwwww
このブタはどんだけ甘いもの食ってんだよ!
牛乳混ぜて甘さを抑えたとか言ってるけど、一本食えば摂る砂糖の量は同じ
しかも牛乳の分だけカロリー増えてる
完全にデブウィルスに脳をやられてるな

342ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 11:03:41 ID:WvYLqp/K
痴豚は脂肪脳だからな
牛乳は結構カロリー高い

脂肪脳の特徴
例えばチョコレートはポリフェノールという一部分に関しては体に良い
でも小さいのにカロリー多いし糖質や脂質が多すぎて全体的に見たら体に悪い
でもチョコレートはポリフェノール入ってるから体に良いんだと
チョコメーカーの売り文句に騙されて食いまくって太って病気になる馬鹿
343ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 11:05:17 ID:WvYLqp/K
ああ、チョコならトランス脂肪酸を言うのを忘れてた
ポリフェノールの良いところを中和するどころか何倍もお釣りがくるくらい体に悪いわ
344ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 11:14:17 ID:m8nqlin5
有名人声優は嫌だとか言って、声優オタに媚び売ってんじゃねえよ
だったら声優がCD出したり、ライブやって
音楽活動してたり、ラジオやってる事も批判しろよ
345ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 11:22:16 ID:nKo1yY4N
>でも小さいのにカロリー多いし糖質や脂質が多すぎて全体的に見たら体に悪い
馬鹿過ぎw
346ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 12:40:00 ID:3zWDa0yq
芸人が歌を歌ったり、芝居をするのはいいんですかね
浜田や石橋から逃げるな伊集院
SMAPの新曲の作詞をした太田からも逃げているしがっかりだ
347ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 13:01:32 ID:W9zrAy8L
糖尿病=甘い物好き
この糞デブは糖尿病患者にケンカ売っちゃったね
甘いものを食べなくても糖尿になるし
糖尿になったらアイスなんかそうそう食えないのに
348ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 13:14:53 ID:63VbIBD/
信者に糖尿病の心配までさせるとはなかなかやるな。
349ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 14:54:48 ID:jQqLByt+
また伊集院の真似する奴が・・

【社会】 ペンチ見せ「乳首を挟んだら痛いやろうな」 不適切指導の養護学校教諭4人を停職1カ月−滋賀
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279679930/
350ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 15:17:58 ID:W9zrAy8L
オレ様は小僧マネージャーと違って気が利くからネタバレしないようにトイ・ストーリー3の話をしますよー、ブッヒー

雑学王のネタバレした糞デブ
未だに謝罪無し
351ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 17:21:49 ID:GAK5xwhN
甘い物好きじゃないアピールする度に地獄のミサワを思い出す
深夜にドーナツ食いたくなって自転車かっ飛ばすデブがどの口で言うんだよ
ネタでやってんのか?
352ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 17:27:52 ID:r7oJ8B+5
そのドーナツの話が作りなんだろ
353ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 17:53:01 ID:WvYLqp/K
>>351
日本一甘い物が好きで
体型もあんな糞デブなのに
よく甘い物好きじゃないアピールできるよな
脂肪脳はキチガイ
354ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 18:04:41 ID:8aMQ5tBx
伊集院糖尿だよ
トイレに蟻が来るって言ってたし

甘い物については普通の人の甘い物好きと
デブの甘い物好きの認識の差だと思う
人生で嫌ってほど「デブならこれ食うだろ好きだろ」ってかんじで
ドカドカ甘い物出されたんじゃね わかってやれとは言わないけど
許してやれよ

ラーメンが好きじゃないアッピールもきっとそうだよな
355ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 18:12:53 ID:3zWDa0yq
最近でもアイスとか白玉とか甘い物食いまくってるよな
356ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 18:16:35 ID:dHeI3O3G
白玉そのものには甘味は付いてないだろ。
357ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 18:23:25 ID:bsua6cPW
白玉だけで食うの?
358ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 18:34:00 ID:C+21VaZA
こいつの頭の中じゃデブが甘いもの食ってる姿が究極にカッコ悪いからなんだろうな
必死すぎるだろ、甘い物好き隠し
359ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 18:55:06 ID:WvYLqp/K
>>357
甘い物大好きの脂肪脳だからトータルでカロリー高くなってるんだろうなw
寒天の時も砂糖無しじゃ甘みが足りないからって人工甘味料使ってた
人工甘味料は直接的な体への害だけじゃなくて
間接的に関わるものから後になって普通の砂糖食品食べた時の後遺症まで
あらゆる危険性を指摘されてるのに甘さだけを求めてる脂肪脳だからあんな糞デブになる
360ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 19:08:09 ID:CVQjsfRQ
脂肪って甘いのか
361ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 19:09:01 ID:GAK5xwhN
>>358
デブだけどあまり食わないアピールも同じくデブコンプレックスだな
食わないであの体型を維持するのは不可能

間違えを指摘された時に出る学歴コンプレックスも居た堪れなくなる
362ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 19:18:22 ID:WvYLqp/K
>>361
あの糞ダルマの体型しておきながら甘い物が嫌いな小食って無理ありすぎw
さすが在日は捏造ばっかするw
こんな嘘ばっか言うのは日本人じゃない
韓国系企業を押しまくるのも納得
363ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 19:54:25 ID:nKo1yY4N
ドブスタイムですなw
364ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 20:02:45 ID:GAK5xwhN
ドブス叩きは良いんだが、たまにでる「抱きしめてあげたくなる」は失笑物
抱きしめたくなるならまだしも、何で上から目線なんだよ
365ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 20:30:27 ID:tWvujfLb
〜でおなじみのぉ!
366ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 20:43:04 ID:s/Ns+uFx
また「甘いものは好きじゃない」って嘘つきまくってたな
話にも全然オチないし
あー、えー、ねっ、じゃん(ここで渡辺の笑い声)ってパターンはもうウンザリ
367ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 20:49:37 ID:9gMrJ7Pn
〜おじさん、いや〜ラーですよw、〜ラーですよw(と渡辺に「笑え」と強要)
これわかるわー、そうじゃん、あー、えー、おなじみの〜、でございやすっと
368ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 20:53:56 ID:9TBpEk7r
芸能人声優がイヤだって人がいるように
TMNのアルバムにブサイクイロモノが笑い声を入れたり
ブサイクイロモノふぜいがラップアルバム出したり
踊る大捜査線にブサイクイロモノが変態役で出演するのが生理的に受け付けないって人もいるよね
369ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 20:56:50 ID:nKo1yY4N
ドブス
ドブス
ドブス
ドブス
370ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:09:37 ID:9TBpEk7r
ネタがない→前に話したアイスクリーム機とこじつけたらおもしろじゃね? 商品名も出せるしちょうどいいや!
→最近の持ちネタである「ダメなマネージャー」も絡めて話作るか(もちろん大部分は嘘)
→でも「甘い物好きのデブ」って思われたくないから、必死に「甘いものは好きじゃない」って強調する

タレント批判ネタはウケがいいから、所ジョージの声優ってどうよってまた言ってみるか。前にも言ってるけどみんな忘れてんだろw
でも自分もぬりかべとか完全に忘れてる。本当に忘れているのか棚に上げているのかは不明

細かいとこ忘れたけど、なんか不自然に店の名前を隠してるトークなかった? それ以外の所はあざといぐらい固有名詞出してるくせに
あれはスポンサーじゃなかったんだな!
371ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:11:36 ID:OWN/DGNL
>>242通りのテンプレ放送
「きりたんぽDJ」を名乗るが良い
372ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:48:09 ID:7sLxFNL0
http://imepita.jp/20100720/841270


ねづっち最強伝説&ととのいました大流行宣言をしたイ・ジュウイン(通名田中)さんもそうかそうか
373ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:56:18 ID:nKo1yY4N
きりたんぽ?
374ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:26:52 ID:vBXSFT+G
375ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:34:58 ID:7sLxFNL0
やっべ、また金太郎飴ときりたんぽと間違えたわ
これって空脳ですか?
376ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:37:43 ID:8iUVCv+z
誰このレズビアン
377ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:40:26 ID:nKo1yY4N
しかもIDwww
378ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:45:45 ID:lsjv8Uoq
>>359 人工甘味料kwsk
俺 レスラーの影響でダイエットコーク飲みまくってんだよ
あれ太らねえから やべえwwwwwwwwwww
379ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:56:16 ID:YswEUeHI
てか近所のサンクスでたっぷりっち置いてない
そしてサンクス自体あまりない
380ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 22:57:52 ID:SXtnpKUG
ダイエットコーク俺も飲みまくってたw
Dream Theaterってバンドのメンバーがよく飲んでた影響で。
最近見なくなってショック。
381ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:33:28 ID:xAFz39k5
お前等、ほんと下らないな・・・・・
382ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:45:46 ID:KDmu+KJd
>>267
「下手糞は去れ」
そういうニュアンスじゃなかったでしょ。
有名すぎる人が声をやると中の人の事ばかり想起させるからアレ、って意味であって「下手だから」嫌だというわけではないと言ってたよ。

あと「汚いメーテル」は西原漫画に載ってたのを構成の人がパクッたんだよ。
383ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:52:56 ID:KDmu+KJd
>>317
何を根拠にしているのかわかりませんが、アイスを常温で送付されたのは事実ですよ。
もちろん打ち合わせなんてしてません。
384ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:19 ID:KDmu+KJd
>>329
トークのテンポを鑑みて抜いているんですよ。○○みたいやつ、も同じ理由。
385ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 23:58:45 ID:nKo1yY4N
ん?w
386ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 00:06:19 ID:XxD2gqn7
>人工甘味料
史上最強の猛毒とまでいわれたダイオキシンも実際にはほぼ無害
科学的な根拠がありそうな話ほど安易に真に受けずにまずは「誰が何のために有害だと言ってるのか」というアプローチが有効でしょう
387ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 00:09:33 ID:XxD2gqn7
>>383
しかしアイスを常温で送るなんてことがどうすれば可能なんでしょうか?
388ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 00:47:05 ID:0UvyZPTw
>>383
マネージャに”来週はもっと凄い事をやらかせ”とフリをしたのは伊集院さん自身ですよね
389ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 00:56:00 ID:cFDXOZhA
>>362
低脳キチガイのネトウヨさんはいつまでこのスレに粘着するの?
バカウヨの一つ覚えの在日認定したかったら
同じ病気のお仲間がたくさんいる隔離病棟のニュー速+に帰りなよ。
390ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 01:24:51 ID:XxD2gqn7
伊集院がメーカーやスポンサーに媚びてるとか言ってる人はアイスの件はどう見てるのかな?
391ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 02:30:55 ID:phalwN+L
つまらないと思うのに聞くのが不思議
392ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 03:09:24 ID:1uih+5YJ
MXでももったいない、MONDO21あたりがお似合いだよ
393ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 03:28:14 ID:ZWOL/25u
>>389
「低脳」なんて日本語はありませんよ、チョソ
394ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 05:32:04 ID:/v4NOgsg
わざとアイスを溶かして作ったマンゴーシャーベットがことのほかうまかった
でもありのままを話すとせっかく好意で送ってくれたメーカーに失礼になるので
マネージャを使ってやや無理のある話をでっちあげたのが真相。
395ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 08:56:56 ID:jbOo1yvP
〜伊集院さん、これってどうですかね?  あーこれ俺わかるわー

もうご機嫌伺いの媚びネタは飽きた
真正面からリスナーを笑わせる骨太なコーナー作ってくれ
396ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 10:23:37 ID:DhmHKHJ8
フリートークの3大要素
カミさん、食い物、マネージャー
397ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 11:18:58 ID:nwVxUYzI
398ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 11:24:28 ID:YUTXRdqL
やはり日本語を理解できてない
399ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 12:58:18 ID:6xA1JuOt
ていうか、結局あのゲームはなんだったんだろう

馬鹿力では
「ゲームの存在知らなかったけど、たまたまラジオを聴いてくれてたメーカーの方がいて
その方がわざわざ「伊集院さんならきっと気に入ると思います」のメッセージ添えて送ってくれた」

ファミ通の連載では
「前々からちょっと気になってたゲームで、買おうかどうか迷ってたけど
ダメ元で長田(編集長)に頼んだらタダでくれた。ラッキーラッキー」


同じタイトルでどっちも「人を選ぶけど面白いゲームです」で締めてるけど
なんでここまでエピソードが違うんだ
400ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 13:41:44 ID:N6CHTsW8
>>399
オサダさんに貰った後にメーカーの人がくれたんじゃないのん?
401ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 14:29:17 ID:3K/isDTU
そろそろ道重のことについて言及しそう
402ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 15:45:09 ID:+pVv/v/a
持ちネタや話し方の癖や決まり切った言い回しって
あんまり多用してると視聴者がうんざりしてくるわけでさ
いまの伊集院ってそのかたまりみたいになってる。
さんざん口ごもった挙句にアナルおなじみマネージャーございやす、じゃトーク屋としては末期症状。
403ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:08:46 ID:jdjaXlRH
文句ばっかうぜえな じゃ聴かなきゃいいじゃん
そんな嫌ならこのスレに何で来てんの?

と、つねづね思っていたが 良く考えたら
毎回げらげら笑ってる、伊集院毎回おもしろいな
ぜんぜん劣化してないなと思ってる
俺の方が、実はすれ違いで
このスレ見るのやめるべきなのかな
と今日思った
404ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:14:13 ID:oSLRQQGa
まあ普通程度の知能があれば普通にできる単なるキチガイの誹謗中傷と
リスナーとしての意見や要望、批判の区別ができない人は見ない方がいいかもね
405ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:23:19 ID:Wo0YkYt4
山梨だか千葉の田舎で野球場を借りて合宿した、予約の時役場のおっさんがトイレで子機使って話してた、日焼けしすぎて吐いたのはいつの放送ですか?
406ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:45:52 ID:RdITONN4
2008/07/28 第667回 若手芸人大勢引きつれ野球合宿 日焼けし過ぎで笑いゲロ 山崎金払え
407ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:46:18 ID:oSLRQQGa
2008年7月28日
408ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:49:48 ID:oSLRQQGa
チッw
409ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:56:10 ID:w7Cpzc7n
>>402
伊集院は残念な太鼓持ち後輩芸人とばっかり付き合うから
刺激が無くてお決まりのワードしか出てこなくなって劣化しまくってるのかなーとかチョット思った
410ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 17:58:26 ID:Wo0YkYt4
>>406-407
どうも。。。
411ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:08:02 ID:O/kcS6L9
伊集院の太鼓持ち芸人って、全員劣化山崎だからな
412ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:11:00 ID:ZivzPMw0
安室奈美恵で、ギンギラギンにさりげなくじゃない奴です。
413ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:33:54 ID:Wraqi5kW
何でIJP怪談やろうって思い出したんだろう。「語りとしての怪談は求められない」とかって言ってたけどそんな事はないんだが・・・
414ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:38:52 ID:52vk56C2
昔はピエール瀧とか、みうらじゅん、山本太郎、大野くん
芸人でも、割と対等に接してくれる有田とかだったのに
いつのまにかYESマンだらけになってたでござる。
415ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 18:47:26 ID:YalLDg1s

1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/22(木) 18:37:23.08 ID:9vXg+QCx0
わざわざ来て頂いてすみません…
実はお伝えしたい事がありましてわざわざ及び致しました…
お伝えしたい事というのは、今週の月曜日に同じタレントの伊集院光さんが深夜ラジオで悪口言ってました…

どう思われますか?

http://www.youtube.com/watch?v=I8RLacDglV8

所ジョージさん、ニュー速VIP板にいたらちょっと来て下さい
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1279791443/
416ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 20:22:16 ID:ih/ywA6+
http://twitter.com/nihonfalcom/status/19051051059
>何でだろ?Ysは熱烈なファンが多いのですが、プロのライターさんなどに評価されないことが多い。
>洋楽好きなひとが演歌をなかなか評価しにくいみたいなもんだろうと思っていますが。
>プラチナ取って初期注文六千本で、作りすぎ?倒産してしまったところもあるのですが、どうなんでしょうか。

http://twitter.com/nihonfalcom/status/19051755584
>おかげさまでYs.vs空の軌跡は順調です。あるメジャー誌以外の評価もおおむね好評です。
六千本の件は先日倒産した○○物語の某社のことです。



下げチン集院(÷)
その調子でどんどん特定商品名を繰り返し宣伝してやってくださいよ
417ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 20:31:22 ID:6xA1JuOt
ほんと、伊集院の周りに「対等」な人も「格上」の人もいなくなったよな
アナウンサーとか文化人とか先輩or同年代の芸人・ミュージシャンとか
前までは結構いてトークの肴になってたのに

今じゃ代わりに
「若手/後輩芸人」「構成作家」「小僧マネージャー」「店員」
を周りにはべらせるようになった。
日曜やってた頃と違って番組アシスタントも売れないグラビアアイドルだし
なんつーか、上目遣いで話す必要のある人を徹底的に排除した感じ
418ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 22:41:03 ID:M1fVI2YI
伊集院がつまんねぇって言ってる奴の原因はこのスレ見てることだと思うよ
419ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 22:50:45 ID:5Lhk1gbD
痴豚の怪談って、「助けて」ってやつと、検索ちゃんでやった100物語にテープレコーダー絡めました的な話しか
しらない。後者は結構面白かった。
ただその時爆問太田が話したトイレの花子さんが無茶苦茶笑ったんだが、よく話の筋を思い出せん。
420ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 23:27:44 ID:oSLRQQGa
>>419
ただでさえ暑苦しいのにとりとめのないわけのわからんレスすんなw
421ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 23:30:24 ID:oSLRQQGa
>>417
君は伊集院がアナウンサーとか文化人とか先輩or同年代の芸人・ミュージシャンとかと組んでた時も
伊集院はアナウンサーとか文化人とか先輩or同年代の芸人・ミュージシャンとかしか組まないと文句言ってたんだろうね
422ラジオネーム名無しさん:2010/07/22(木) 23:54:18 ID:6xA1JuOt
ごめん何を言ってるのかわからん
423ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:01:41 ID:fLh7tOWF
>>421
俺、417じゃないけど
普通に違うと思う
424ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:10:13 ID:QSBGfzAm
>>387
他の荷物も一緒に送っているので、アイスの入った箱より一回り大きい箱にアイスとその他の荷物を入れてそのまま普通の宅配で送付、です。
>>394
そういうんじゃないです。
425ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:13:05 ID:3JnYiuRk
ああすまない早とちりしたw
>>417は別に「伊集院の周りに「対等」な人も「格上」の人もいなくなった」ことや
「上目遣いで話す必要のある人を徹底的に排除した感じ」に文句があるわけじゃないんだね
426ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:25:40 ID:p3G1nOpf
よいしょするやつを侍らせてる
427ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:27:32 ID:mZyFrZhu
同学年からはゴミ扱いだけど年下集めて先輩風吹かせてる奴…
学生時代よくいたけど、それもアリだよな。

っていうニュアンスの話を昔していた>伊集院

だから多分、今の状況は伊集院も納得して楽しんでるんだと思うよ。

ガキに大佐と呼ばせてる♪
IJPなんかまさにこの歌詞のとおりだよね

428ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:29:49 ID:RV0JCdTM
>>417
なるほど
429ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:32:30 ID:3JnYiuRk
>>424
なるほど、しかしながらそもそもの疑問は依然残ったままです。
冷たいアイスの箱をその他の常温の荷物と同じ箱に入れること、
そしてそれをそのまま常温で送ることなんてことがどうすれば可能なんでしょうか?
人間として。
430ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:33:20 ID:p3G1nOpf
ネタ作りに決まってんだろ察しろよ
431ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:39:01 ID:3JnYiuRk
IJPの後輩芸人イビリ的な定番のスタイルは普通に面白いと思うけどね。
ツイッター無断使用事件のキレ方はどうかと思ったけどw
「先輩」や「格上」とのカラミは無理にあわせてる感が出ることが多く
みてて居心地が悪くつまらないことも多かったな。
今で言うとフォト575がそんな感じ。
432ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:48:32 ID:ikQxJUEK
痴豚の作り話で無能のレッテルを貼られる小僧マネも大変だな
433ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 00:49:49 ID:4r5AWuvW
俺は逆に若手と絡むとなんも面白くないただのイビリにしか見えなくて楽しくないな
若手の反応も面白くないし、若手の伊集院の地雷を踏まないようにしてるギスギス感がキツイ
王様伊集院だけは楽しそうだけど、それがなんかよりキツさを上げる
434ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 01:06:19 ID:R1eOecgH
あのザキヤマさん相手のときでも、そう面白いってわけでもなかったしなぁ
相性が悪いんだろうな若手とは。さんま×サッカーみたいに
435ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 01:44:55 ID:yEohoi9f
野球選手と絡んでる時だけ、相手が痴豚が尊敬する相手でも、たとえば談志相手のときのような
微妙な空気もなく、なぜか自由に灰色や黒で接することができる。もう終わっちゃったCSや名古屋
の野球、スポーツ番組を見ての感想。
436ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 04:17:37 ID:qDU9HOp5
>>418
あははw
洗脳されちゃってる所はあるかもね
437ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 05:56:54 ID:nFNfelFh
ミスチルの桜井さんは本当に伊集院のラジオ聞いてるみたいだな。

ライムスターが「ap bank fes.」に出演した経緯ってのが、桜井さんが深夜の馬鹿力で、ライムスターの曲がかかったのを聞いて”いいなぁ”と思った桜井さんが宇多丸さんに声かけたんだって。
438ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 06:06:53 ID:fQ/rzWqA
最近聞いてないけどあの体系なのにまだ健康なんだな
439ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 07:49:27 ID:nFNfelFh
健康かどうかはしらないが、とりあえず生きてるな。
440ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 07:51:23 ID:pNh0CVfa
ああいう体型はコロッと逝くんだよな突然
441ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 09:30:33 ID:RV0JCdTM
最近よく人のブログとか見てて、「伊集院さんのラジオ聞いてます!面白すぎ、最高!」
とか見たら、「…カワイソ。」って思う
442ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 09:37:10 ID:NavezVBf
本当ならおもしろすぎなのか。
感度が鈍った俺らってかわいそうだな
443ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 10:18:48 ID:kAx0sCef
映画演劇を見に行った豚の話には必ず
観客に面白い人を発見→こいつもショーの一部なんじゃねえのか?
ってくだりがあるなぁつまんね
444ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 10:30:27 ID:QSBGfzAm
>>429
単純に伝達ミス&作業ミスです。
実際に宅配業者に荷物を渡すのはマネージャとは別の人間。
一回り大きい箱に入れた段階でもう一度冷凍庫に入れておけば良いのに社内担当者にそのまま渡してしまったのがいけなかったんだろう。
445ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 11:08:02 ID:i/AmJRXi
つーか、事務所に届いた大量のアイスを独り占めして自宅に送らせる時点でもう…。
いくら自分宛でも、社会に出て働いてるいい歳した大人なら
「事務所で働いてるスタッフその他に配る」って発想(というか気遣い)が出来なきゃだめだろう。
サンクス側だって、皆さんでどーぞ的な意味合いを込めて何十本も送ったんだろうよ…。
それとも芸能界では感覚が違うんだろうか。

だからあの話は作り話だと思う。
実際は分けて皆に配ったはず。そう思いたい。
446ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 12:24:57 ID:eGRjk2Mc
>>419
目を凝らして見るとくるぶしが汚かった話とごめんなさいルームしか覚えてない
447ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 12:51:25 ID:hOZ1YouF
>>445
事務所には2ケース届きました。
1ケースはお客さまにお出ししたり事務所のものがいただき、
伊集院さんはめったに事務所にはいらっしゃらないのでご自宅に送らせていただいたわけです。
448ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 12:58:12 ID:hOZ1YouF
>>447追記
>1ケースはお客さまにお出ししたり事務所のものがいただき、
もちろん伊集院さんの快諾を得た上でです
449ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 17:58:12 ID:p3G1nOpf
脳内業界人kt
450ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 18:07:10 ID:V4AzqK5m
足立神殿負けたな
帝京が早々消えたから今年はチャンスだったけどベスト8止まり
451ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 18:49:11 ID:nBmO/a5t
>>450
田んぼの真ん中にパルテノン神殿がそびえてそうな荘厳な校名だな
452ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 20:38:16 ID:kEbchbGx
>ベスト8止まり

おいw
453ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 20:58:44 ID:C00Vmj1K
アンタ山崎初の冠番組 今日からでゲス

『〜流行りモノ乗っかりバラエティ〜 ザキヤマが来る〜ッ!!』(23日 後11:15〜 テレビ朝日系)
454ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 21:10:54 ID:wYo81S14
>>453
相方がいなくなってレギュラー決まったり冠番組決まったり、なんだろうなこの流れは
455ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 21:51:32 ID:C00Vmj1K
>>454
だねー・・・ 柴んちゃんには早く復帰して欲しいが...

>>453はどうやらオールスター延長の為25分ほど遅れるようですヤンス
456ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 21:57:38 ID:St2RbrN4
しかし、柴田について一切何も言わないの凄いな
松村がマラソン中倒れた時だって結構マジで話してたのに
457ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 22:13:29 ID:l5rVTg4E
柴田については戦時中並の報道管制だなw
458ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 23:13:45 ID:ng63QtgN
柴田なぞおらんでも
世の中ちっとも困らんわw
459ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 23:22:52 ID:Wk++fMRd
>>444
なるほど
その説明でいくつかのセイフティが機能しなかった理由(なぜ宅配業者が異常な事態に
気がつかなかったのかとか)は説明がつきますが、逆に新たな疑問も出てきます
荷造りして宅配業者に手渡すのがそういった業務に不慣れかつ「アイスは常温で溶ける」
という人間として本能的な概念すら維持できない異常な状態に一時的(生まれつき?)に
せよある一人の人間(この場合担当マネージャー)ならこういった事態を起こす可能性は
確かにありますが、そんな異常な状態の人間が同時同所に存在する可能性は極めて低い
つまり実際に業務を行ったのがおそらくはこういった業務に不慣れではない別の人なら
その人が荷造りの際に、伝票に記入する際に「アイス」の異常事態に気がつかない確率も
やはり天文学的に低い
何れにしても「伊集院の自宅に事務所からアイスが常温で届く」可能性は実質ゼロです

可能性が否定できないからといって望む可能性に固執するのは人間を不幸にするだけ・・
というのはアシモフの言葉です
宇宙人が地球に来ている可能性は限りなくゼロに近いだけで可能性がないわけではない
からといって空とぶ円盤を宇宙人の乗り物だと言い張るのはやはり不幸なことです
「あれはただの雲」
「マネージャーがネタ作りに常温で送った」
460ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 23:27:24 ID:BvhTqom+
キチガイ・スパイラル。
461ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 23:34:28 ID:aV2SYaFW
実際のところは知りもしないくせに、強引なこじつけで伊集院を擁護して、
上から目線の丁寧語で妄想を「事実」として書き続けてる人の病名を知りたい
462ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 23:43:31 ID:GuXgB+5l
僕に言わせりゃどっちもどっち
463ラジオネーム名無しさん:2010/07/23(金) 23:50:44 ID:Wk++fMRd
どいつもこいつも上から目線だなw
464ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 00:21:50 ID:VtfQozLq
一応クールで送ったけど冷蔵だったのでアイスは溶けたって線は?
アイスとか送るときは何便?使えばいいんだろうか?
クール便って冷凍、冷蔵選べるのかなあ、全くわからんぜって調べればいいだけか。
465ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 00:46:42 ID:OPfOB5tV
>>462
ん〜
466ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 02:07:13 ID:ZIO7afGZ
 ルノグラフィティで、無限、聴いてください
467ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 02:21:18 ID:bGeOKRnx
芸能人の声優起用なんて昔からあるだろ
ハンナ・バーベラのアニメなんて喜劇俳優出身の人のほうが多いくらいだし
こいつサブカル気取ってるけど知識が浅いよね
468ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 02:22:26 ID:r+9Z95dK
ポ はーーーっ!?
ねぇ ポ はーーーっ!? 
469ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 03:13:10 ID:ZIO7afGZ
よねよねよね
470ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 03:16:26 ID:dP01cR69
【速報】民主党と自民党が「民自の大連立」で合意、消費増税へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279901537/l50
471ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 08:07:57 ID:kjozxBlu
消費税上げるのは法人税上げてからにしろ
以前に不況で企業が苦しいから大企業有利な法人税にして
大企業が徐々に楽になってきたのに
税収が足りないからって法人税はそのままで消費税アップってふざけんな
国民を舐めるのもいい加減にしろ
企業からいくら政治献金もらってんだ
賄賂じゃねーか
企業献金を即刻禁止にしろ
将来的にとか言ってる暇あったら今すぐ禁止にしろ
政治家は正しいことをせずに自分の懐が温まることしかしない
472ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:08:03 ID:dS+5TxXt
ニートか生活保護受給者の意見って大体>>471と同じ。
473ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:10:35 ID:bGeOKRnx
>>471
関係ない話してんじゃねーよゴミが
474ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 13:13:23 ID:h8CPHEz1
小石川の巨大花の話するかな
花が臭いなーと思ってたら俺ウンコ漏らしちゃってて・・・みたいな感じで
475ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 14:03:47 ID:yuqSUHZc
しねぇーーよ バカ
476ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 14:20:06 ID:3775MXC6
消費税については過去にこんな感じだったらしい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/12973/1277123851/44-45

税収減って不況の引き鉄になったりと良いことがまるでないような・・・
本当に必要なん?
今回も財布の紐をキツクするだけに終わりそう

話を戻して伊集院は最近面白くなかったと思ってたんだが
筋トレ中に録音してたの聞いたんだが途中噴出しそうになったりニヤニヤしたりと
かなり挙動不審な感じになっちったよ
前より面白くなくなったけどやっぱり何度も笑わせてくれるから偉大だわ
477ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 15:44:04 ID:AgUs41p4
トレ中にトークモノを聞くなんて筋トレ舐めてんだろ
478ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 17:50:28 ID:u/AJv98x
テレ東がゲームセンターCXをパクったようなゲーム番組を開始!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1279884293/

ゲームセンターcxも再開されたし
敗北だわ
479ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 19:28:34 ID:x5OglaH7
巨大花をアナルに入れるネタを叫びつづけて渡辺に笑いを強いる、でおなじみの
480ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 20:17:23 ID:aENXrRX7
伊集院にやらせたらパワプロかシレンしかやらなさそう(´・ω・`)
あと自分の下っ端芸人使ってつまらないことしそうでイラネ
481ラジオネーム名無しさん:2010/07/24(土) 20:38:01 ID:g/xu5lJw
27時間テレビについてなんか言うだろうな
482ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 00:04:46 ID:TF1CfvEg
>>481
最近チン助に気に入られてるのは気のせいかな
483ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 00:16:15 ID:42oXbIdb
ラジオもグダグダで本人も限界感じで
2011年からはテレビ向けオバカデブタレント(偏差値40の高校を中退)として
売り出す気かも
484ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 00:37:18 ID:edOQZkj/
紳助はたしかに若干伊集院気にいってるな
深いいの時とか急に食いつくし
485ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 00:44:23 ID:D7XiBXY+
伊集院がいつもネタにするのは日テレの方でフジの方にふれた記憶ない
486ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 00:56:34 ID:yfl9ngEJ
しんすけは引き出し多いヤツが好きだからね
487ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 02:02:21 ID:G7lvLGJp
ナイナイアルルコーナーが一番面白いけど、さすがに長く続きすぎでは。
性の目覚めコーナーの独立希望。
488ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 03:49:03 ID:0oKC+Y3d
もう完全に空脳枠じゃないけど、独立させてまでやるもんかな>性の目覚め
平成ハレンチの時も途中から妄想がくどすぎて空回り感がすごかった
489ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 03:55:35 ID:/OBzlTVR
>>459
すみません。推測とか可能性ではなく事実です・・・

> つまり実際に業務を行ったのがおそらくはこういった業務に不慣れではない別の人なら
一回り大きな箱に詰めて社内担当者に渡したのは私です。
社内担当者から見たら常温の箱ですからアイスであると伝達し忘れた時点である意味必然でした・・・
490ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 05:07:32 ID:7jJDNCpp
しくじった時はおもしろお詫びに限るぞ。

491ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 08:25:33 ID:ofvxCA0v
そういや伊集院って落語家時代しくじった時は自分も師匠に面白お詫びしてたんだっけ?
伊集院は若手時代しくじりまくってるけど師匠に色々よくしてもらってたんだよな、それなのに自分は…
492ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 09:46:23 ID:R14/lbCA
田代、河野はだいぶしくじっとるがよくしてるように見えるよ。
493ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 10:20:33 ID:qa1xQPca
つか、面白お詫びが伊集院に通用したのは
せいぜい2005〜6年、30代後半くらいまでだろ
変に凝った謝り方されても「なにそれ?ふざけてるの?」って対応で
翌週のラジオで「あいつバカじゃねえのマジで」的な半ギレトークされるだけ
494ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 12:05:01 ID:fJIvIHdf
昔の放送で伊集院が会ったって言ってたしゃべり場の元出演者って前島賢なの?
495ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 12:05:57 ID:JEVqhwrs
自分の支障でもないやつにそんなに必死に謝る必要もないと思ってる若手が多いんじゃない。

伊集院に取り入っても、ギャラの安いIJPに出してもらえるくらいでしょ。

だったら伊集院に対しては不義理にならない程度にしておいて、もっと力のある人に取り入ったほうがいいと思う。
496ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 12:06:38 ID:JEVqhwrs
師匠だ。

逝ってきます。
497ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 12:39:27 ID:WyEaHx+D
ここアンチスレなんだね
498ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 13:09:24 ID:A6ksrFy1
ファンならツイッターに書け
499ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 13:44:45 ID:+tJaXMwC
みんなここがアンチスレって自覚はないよ。
自分の自意識を伊集院と重ねてるだけで。
広いネットの中にはこういうところがあってもいいじゃない。
500ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 14:13:27 ID:JEVqhwrs
以前、「嫌なな聞かなければ良いのに」って書き込みしたら、「ここはアンチスレ」だって注意されたけど。
それを否定する書き込みも無かったよ。
501ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 14:27:13 ID:eYV6T5Xp
あきらかなアンチスレだよ。ファンは書いてない
502ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 14:38:17 ID:N6LnWUne
ファンスレへの誘導を頼む
503ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 14:41:55 ID:eYV6T5Xp
現時点では無い。
504ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 14:47:03 ID:N6LnWUne
そうか
ならば仕方ない、おとなしくロムってるわ
505ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 15:25:22 ID:Tw9vhRXK
伊集院関連は複数スレ立てを運営も容認してるから新しく立てるといいよ
506ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 17:30:25 ID:BnKkpF/r














507ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 17:50:58 ID:FEGUnoTy
誰だよお前w
508ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 17:56:35 ID:lpAmE+rZ
元アイドルじゃないの?
509ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 18:02:39 ID:BnKkpF/r
俺はミカ(かみさん)ではない


一伊集院fanなのである。中学生の頃から聞き続け童貞を貫く無職童貞である


また明日から職探しに職安にいかねばならんのである

もちろん伊集院のラジオ片手にね
510ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 18:14:30 ID:63Qm+1dH
こいつは期待できる
511ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 18:24:59 ID:BnKkpF/r
ただ今聞いている伊集院rajioは2004年5月24日の放送だ。
痴豚様が蟹について語っている

馬鹿力のrajioは大体中学生の頃、97年前後から聞き始めた。
去年、短期の派遣バイトで知り合った伊集院ファンに馬鹿力開始時からのぶんをお借りした。
そのお方は1ヵ月半のバイトだったが3週間ほどで無断欠勤して来なくなってしまった。。。
俺は今でもそれが悲しいのです。
また合って伊集院話をしたいものです。。。
512ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 18:39:26 ID:qleZLyWd
そしてこれから劇的な展開に
513ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 19:04:07 ID:YS3GQJ+h
その方が実の父だったんです
514ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 21:01:52 ID:RZPVBP3b
>>489
「伊集院の自宅に事務所からアイスが常温で届いた」を「可能性」を否定してるわけではないんです。
事実それは起こった、しかしそれが明確な意図によらずに起こる可能性はほぼゼロだというだけです。

どうやらわかってらっしゃらないようですが、「伊集院の自宅に事務所からアイスが常温で届いた」という
この問題の本質は、それが偶然の結果、単なる失敗であれ、誰かの意図した結果であれ、それを証明することが
不可能であり、「意図したものではない」と主張しても説得力を持たないということです。
何故説得力を持たないのか?
それは失敗をプラス(トークのネタ=利益)に変えられるという特異性があるためです。
一般社会の場合、このような失敗が「笑い話」になることはありますが、こと業務に関わり、しかも目上に対
する失敗はデメリットが「笑い話」程度のメリットをはるかに上回るのため意図の可能性は排除可能なのです。

あなたの一連の説明のしかたも問題です。
結局「事務所の別の人間」の介在が失敗と無関係であることにはたして気がついていらっしゃるでしょうか?
枝葉の部分を強調し印象的で要になる情報を曖昧にしたり小出しにするのは最もダメなウソのつき方です。
ウソではないなら、それは保身や責任転嫁、回避の現われですからこれはもう人間としてダメです。

「マネージャーがネタ作りの為にワザと常温で送った」

どう転んでもこの事実から逃れることはできません。
自らが出来させた薄汚い現実を受け入れ一生背負っていくしかないのです。
515ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 21:22:27 ID:W5pFbEMc
白鳥や渡辺くんに嫌がらせのメール送って、なんであんなに無邪気に、楽しい返信メールがきて当然と思えるのかよくわからんw
516ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 22:24:30 ID:axUcocyo
最近このラジオを知って、昔の放送を聞いたりしているんだが
なんでスペシャルウィークやらなくなったの?
アンタッチャブル出演回は神レベルの面白さだろwwwww
517ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 23:06:20 ID:TFc/zq7f
伊集院が自分を芸人と主張するのがどうしても分からない。
ツイッターで『自分で言うのは良いけど、痴豚と呼ばれるのは当然嫌です』みたいな事書いてたことあったよね。
こういう考えで芸人を名乗るのはなんだか不思議な感じがする。

518ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 23:32:50 ID:ya6lr16L
ああ、そうか、気付いたらもう夏休みなんだね
519ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 23:34:45 ID:btdQRkFk
革命TVおもすれーwwwwwwwwwwwww
ツイッターツイッター連呼してたIJPはいまどんな企画やってんの?
520ラジオネーム名無しさん:2010/07/25(日) 23:44:49 ID:btdQRkFk
IJPの公式サイト、更新履歴が6月止まりなんすけど
521ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 00:28:32 ID:S/2L4mCF
アイスの話で長文投下している奴は頭悪すぎだな
522ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 15:45:39 ID:b/TvLOCI
>>516
ツイッターで「ラジオでSPウィーク企画はもうやらない、そういうのはIJPでやる」
とか言っててがっかりした
523ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 15:50:00 ID:u45n6Vxz
ラジオの過去のSPは糞つまらないのばっかだったからな
SPとは別に外出て録音機材背負ってやる企画は面白いのが結構あったけど
524ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 15:55:05 ID:8OmK51DD
北海道のにわか日ハムファンを嫌う伊集院さんですが
ファミ通コラムで、オランダ代表のロッペン(Robben)の事を「ロッペン」と書いてありました
日ハムファンに謝ってほしいです
525ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 16:03:40 ID:u45n6Vxz
>>524
これは痴豚痛いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ビスマルクを白人とか言うしただのニワカじゃなくて本当のドニワカなのにシッタカぶりたがるよなこの在日豚
在日ってこういうクズばっか
526ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 16:11:31 ID:1q/R3NFE
> 北海道のにわか日ハムファンを嫌う伊集院さん
527ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 17:20:41 ID:NMNAlM43
やつの生まれたところでは
へ”ではなくへ○の方が近いって聞いたがガセか?
528ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 19:42:17 ID:MqWJPuIJ
煽りレスにも季節感がありますな
夏ですなあ・・・
529ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 19:55:02 ID:MqWJPuIJ
>>500
スレタイや1の通り、ここはアンチスレじゃありません
アンチスレは別にちゃんとあります
何故アンチがここに書き込みたがるのか?
そのわけはアンチスレに書き込んでみればわかるかもw
530ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 20:18:07 ID:ohw99jVj
SPウィークは若手芸人出てきた頃から全く面白くなくなった覚えがあるな
それまでは聴いてて友達と馬鹿な事をして遊んでる感じだったけど
若手が入って以降はその友達だった奴から他の奴とこんなことして遊んでさwって聞かされてる感じ
しかも伊集院がなんか暴君に成っていったし
531ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 20:48:51 ID:i32o0VhD
スタッフにいじられてるぐらいが丁度いいんだよ 偉くなりすぎたんだ伊集院は
532ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 21:13:31 ID:lNQi4bnI
今夜の予想

・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・女性器とかクスコとかアナルとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・打率は激しく低下中の珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・師匠楽太郎・矢口真里・新山千春・ぶっちゃぁさん・名前を覚えないAD・役立たずマネージャー・恵俊彰
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・アップル&ソフトバンクの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り


NGワード iPhone4 アイス 27時間TV


8割以上当たります。マンネリテンプレ金太郎飴DJですから。
533ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 21:37:46 ID:5SqKWT16
クソ暑いからまたアイスの話かな
んで前置きは毎度おなじみの「甘いもの苦手でさ〜」
534ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 21:47:54 ID:LgEplOpE
♪あ〜〜〜な〜つやすみ〜
535ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 21:49:22 ID:i32o0VhD
夏のタイムマシンスペシャルやんねえかな 今の自分がどれだけダメになってるか確認して欲しい
536ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:04:53 ID:1c3eiS6q
26時間テレビの話はしてほしいな。悪口じゃなくてもいいから。
537ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:08:06 ID:lnBHtxqk
2週間前ぐらいの放送で嘘笑いしなかったことについて
放送中に時間をかけて説教したから、今日渡辺の嘘笑いの声は大きいだろうな
538ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:15:26 ID:MqWJPuIJ
371 :ラジオネーム名無しさん:2010/07/21(水) 21:11:36 ID:OWN/DGNL
>>242通りのテンプレ放送
「きりたんぽDJ」を名乗るが良い
539ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:28:20 ID:lNQi4bnI
伝説の元祖テンプレトークチョメチョメ芸人 山城新伍

使い回しでも飽きられず聴く度に新鮮&安心感 みうらじゅん

テンプレ、お決まり、ま〜〜〜〜たこの話かの篠岡健
540ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:30:15 ID:lNQi4bnI
レギュラーコーナーへの投稿はコチラから!

 

乳酸の向こう側
いつまでもたえることなく友達でいようコーナー
ゆるい呪いコーナー
デブとドブスがコンブリオ
十面鬼コーナー
空脳アワー
テンション高めで良い曲ぶつけりゃ大団円(台詞用)
テンション高めで良い曲ぶつけりゃ〜(リクエスト用)
新コーナー「普通」
ナイナイアルアルコーナー(学食で女体盛り〜)


消去法でゆるい呪い


イノベーションもひらめきもないんですかー?
541ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 22:35:06 ID:MqWJPuIJ


「きりたんぽDJ」になにを期待してるんですか〜?

542ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 23:00:08 ID:lNQi4bnI
〜じゃなくね?
〜じゃね?

等リスナーに媚びた同意強制(渡辺愛想笑い)発言をカウントに入れよう

「〜じゃね?」、「〜じゃなくね?」、「それは違うんじゃね?」と「〜〜ね?」尽くし。
「こういう声荒げて否定するのが面白いだろう?」という、リスナーのレベルを低く見積もった豚の考えが不愉快。
543ラジオネーム名無しさん:2010/07/26(月) 23:05:40 ID:EAar9I39
アリエッティの話に吹いたw
544ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:08:13 ID:w5/fmPVC
サービスエリアについても降ろしてくれない高速バスの話っていつの放送だっけ
545ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:11:11 ID:aigTEYNz
伊集院が仮面ライダー見て
「最近は商品を売ることが先にあって、それにあわせて物語をつくってる」
って得意げに指摘してたけど、それは昔からあった手法で
しかも昔の方が多かったらしいぞ

知ったかこいた伊集院さん残念

> 7月24日にリリースしたアニメ『BLACK★ROCK SHOOTER』はグッドスマイルカンパニーというフィギュアメーカー、
> いわゆるおもちゃ会社が製作委員会の幹事会社となって作ったアニメです。
> おもちゃを宣伝するためのアニメになっていて、これは現在主流のスキームではないのですが、
> 1970〜80年代には主流だったスキームで、そこに今、戻ろうとしているんですよね。
546ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:22:49 ID:3OlipkDo
伊集院が批判してたカードを売るためにカード自体を劇中に登場させるなんて
露骨な手法はさすがに「最近」の話
それに「1970〜80年代には主流だった」としても、要するに一回りした状態を
伊集院は「最近は」って言ってるわけだから別に間違ってはいない
547ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:26:05 ID:kklu4+kJ
昔からあったけどなんか今のほうが激しくうざくね?
うすら寒い感じがする

少子化とかで必死だからかな 
マーケティング上の手法が研究されてそれが露骨だからかな
昔は売り方ものんびりしてたとか
548ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:29:45 ID:w5/fmPVC
もうナントカレンジャーとかライダー見てないからウザクない
お前ら対象にしてるんじゃないんだからうだうだ言うなよ
549ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:31:16 ID:3OlipkDo
>>547
君は童貞気質である
>>548
君は童貞気質ではない
550ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:32:01 ID:w5/fmPVC
でも童貞です
551ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:37:15 ID:kklu4+kJ
AKB商法もそうだけどさ
大なり小なりどこでもやってる、おまえが批判するのはおかしいみたいな意見の人って
情報弱者だよな 
この辺の企業のさじ加減に差を感じないってやばくね?
普通なら軽く嫌悪感を感じるレベルだと思うんだけど

>>549
それ逆だろ
伊集院の年齢から言って子供が見てる率とかそれなりにあるでしょ
童貞ならみないだろうけど

552ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:39:12 ID:he7GoP4A
見る側が成長しちゃって、そういう所に目が行きがちになっただけじゃないの?
553ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:50:34 ID:3OlipkDo
おいおい情弱も度が過ぎるぞ
童貞≠童貞気質だ
554ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 01:55:37 ID:3OlipkDo
アニメや特撮ものを見て実際にそれをほしがる子供はそんなこと気にしないけど
親はわかってるってことだね
そこで「んなもん商売だよ、おまえは騙されてるんだよ」って子供に言い聞かせる
ような親はダメダメだけど
伊集院自身も「俺騙されてるなあ」とわかっててフィギアやカード集めてたわけで
555ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 02:24:16 ID:jlHgoVOa
556ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 05:02:47 ID:YEO716oL
ここ二週面白い
557ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 06:08:56 ID:5AwOZKia
我々は独自の世界を建設している。新しい理想郷を建設するのである。
したがって伝統的な形をとる学校も病院もいらない。貨幣もいらない。
たとえ親であっても、社会の毒と思えば微笑んで殺せ。
今住んでいるのは新しい故郷なのである。
我々はこれより過去を切り捨てる。
泣いてはいけない。泣くのは今の生活を嫌がっているからだ。
笑ってはいけない。笑うのは昔の生活を懐かしんでいるからだ。
558ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 06:32:05 ID:2KqEFmbI
やっぱクレームと宣伝トークがないと面白いな

ただ、いかにも怪しいと見せかけて実いい人ババア系のネタは露骨な二番煎じだから選ぶなよ
559ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 07:46:36 ID:O3TgUyYZ
投稿者の意図が透けて見えてうんざりするようなネタは選ばないでほしい
最近そんなのばっかりだ
560ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 08:21:31 ID:VE5wUXE1
>>524
>ロッペン(Robben)の事を「ロッペン」
561ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 09:44:59 ID:EZAHb9Mr
>>551
> 大なり小なりどこでもやってる、おまえが批判するのはおかしいみたいな意見の人って
> 情報弱者だよな 

↓参照

452 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2010/07/04(日) 12:07:45 ID:LW5rlG56
>>444
いつものレッテル厨乙

「〜はこういう奴!ソースは俺の脳内」
562ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 09:50:01 ID:qfbR0cPH
狭山のエロ本屋って今でも16号沿いに大人のオモチャってネオン出してるあそこか。
少年でよくあんな入りにくい所入ったな。大人の俺でも入れないや。
563ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 10:38:34 ID:frBkNM+1
ネタを読んだか読んでないか覚えてないとか、エロ本話とか
今まで何回も話したネタのオンパレード
完全にネタ切れ
そしてそんな週のトークが面白いとか言われてるんだからもう終わりだな
564ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 10:52:57 ID:mDqsqhZb
とくにネタがないのに面白いってすごくね?
565ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 10:59:10 ID:wF+yAfnN
>>563
面白いネタを使いまわさない芸人さんがいるなら名前を上げておしえていただけないでしょうか!?

パントマイムの人のて話はずいぶん久しぶりだったが前に話したのはいつ頃だったっけ??
けっこうもう10年以上前のような気がするんだが・・・
566ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 11:02:22 ID:p6LH0MK0
最近にしては珍しく昔話主体だったが
コーナー中にいきなり お気に入りのアイス話 ダメマネージャー話 とは
567ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 11:21:56 ID:frBkNM+1
未成年でエロ本買う、のぞき、人に向かって花火を打ち込む
犯罪を平気で電波に載せる芸人、それをおもしろがる信者達
キムはネットで批判され、あびるや倖田は謹慎までしたのにね
568ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 12:08:28 ID:0ZVxtZ07
花火打ち込んだっていうのは多分今回の作り
この話自体は前にもしてるんじゃないかな
569ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 12:13:22 ID:l0bA3JT/
>>545
人の話を引用ししただけで何を知った気になってるの?
570ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 13:00:11 ID:cZOa66J1
>>567
そんなもん当時の若者はデフォルトで通る道
逆にそこに引っかかる奴って
若い頃なにしてきたの?w
571ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 14:10:21 ID:jlp8oFaq
>>568
友達が言ってた。
やっぱそうかもね。
572ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 14:17:33 ID:jlp8oFaq
あれだな、伊集院は昔話する時はなんか
ハキハキしてるって言うかなんてのかな、なんか違うよね
573ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 14:28:55 ID:ZhG2g1oD
IJPでマラソンやるんだね
普通にダイエットをするのが恥ずかしいから
また番組を巻き込むダイエット企画かw
IJPがあって本当に良かった
ラジオでやられたらたまらない
574ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 15:16:00 ID:QYgi7rp9
>>573
マラソンのシーズンは冬だよ
こんな時期にやったら熱中症で死人が出るし
同じ体力あっても冬と比べると夏は全然走れない
マラソンなんて知識無くやるもんじゃねーよ
冬のマラソンですら松村が危篤状態になったのをもう忘れたか

ttp://homepage1.nifty.com/silabel/marathon/list.html
これ見てみろよ
6〜9月なんて北国でちょっとあるくらいだ
夏にマラソンとか馬鹿じゃねーの

どうせロケの時だけ北海道行って走るような予算も無いし
テレビだから暗くなった夜中の気温低い頃に走るわけにもいかない
極暑の東京の真っ昼間に走るとか逆に健康に悪いわ
そんなに死にたいのか

冬のマラソン見てみろよ
気温15度越えると暑いって言うのがマラソンにおいての感覚だ
30度越える中でわざわざ走る奴は知障
マラソンネタを半年も待てないくらいネタ切れなんだなチョン集院は
575ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 15:21:47 ID:w9DKZa47
24時間テレビは?
576ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 16:05:26 ID:FXYPGpWw
>>572
何度も聞いた昔話を話すなんて完全におじいちゃんじゃん
しかも面白くないw
577ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 16:32:02 ID:B7BdLHSz
同じ昔話をするのはしょうがないと思うよ
昔の話なんだから引き出し増やせないし、細部は変えれるけど
俺は昔の馬鹿話をする伊集院は好きだから超久々になかなか良かったかな
578ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 17:16:20 ID:sS8+pkaY
>04年には『ボキャブラ天国』などで活躍した坂道コロコロのツッコミ・林伸行が、女子中学生に声をかけ団地の階段に連れ込んで体を触るなどし、強制猥褻罪で逮捕されている。……などなど、枚挙にいとまがない。
http://blog.livedoor.jp/chknuckles/archives/51238937.html

芸人が未成年少女と淫行防止条例で逮捕されたのはレギュラー松本康太や長井秀和だけじゃないだな…
579578:2010/07/27(火) 17:17:20 ID:sS8+pkaY
誤爆スマソ…orz
580ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:20:53 ID:w5/fmPVC
日テレのアナが自殺したらしいな 有名な番組には出てなかったっぽいけど
581ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:30:47 ID:QYgi7rp9
また女子アナかよ
豚と同じ番組やってた人?
582ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:37:14 ID:he7GoP4A
また「川田の自殺は伊集院のせい」厨か
583ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:45:20 ID:w5/fmPVC
川田はくよくよしやすい性格で死んだのは付き合っていた男のせいって結論が出ただろ もうその話はやめろ
584ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:46:40 ID:hJPzTqNx
>>570
バカが、論点ずらしか?
誰だって悪いことの一つや二つはやってるだろう
しかしそれを電波に乗せて得意気に話すのは別
そもそも伊集院は飲食店にペットボトルの持ち込みするのすら許さない
ペットボトルの持ち込みと花火を打ち込むのとどっちが問題だ?


585ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:51:02 ID:hJPzTqNx
>>583
自分の冠番組のアシやってた川田を叩いたからだろ
しかも伊集院は「自分は鬱」とよく言ってるのに本当に鬱の人間を見抜けなかった
586ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 18:51:09 ID:p6LH0MK0
「どっちが問題だ?」って言われてもねぇ
587ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 19:50:46 ID:T1ZaD8Pa
>>569
言い返したいけど、言い返せないから1行レス?
588ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 20:10:07 ID:orQ4IgyG
エロ青春トークもいい加減飽きた。
同じ話ばっかじゃねえか               
589ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 20:27:40 ID:ypv8e9R3
>>532です
9割当たってましたね
ミスターパーフェクト
590ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 20:44:53 ID:Pd9hrDNu
おい、渡辺書き込んでんじゃねぇぞ。
591ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:02:28 ID:VmDi3NcM
あれ今回さ。デブとドブスのコーナー前読んだの読んでなかった?
592ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:05:01 ID:orQ4IgyG
クソ馬鹿だからどれ読んだか覚えてられない、
って言ってたでしょ。許してあげて。
593ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:07:36 ID:ypv8e9R3
イーッヒッヒッヒってババァがお気にっぽいな

ダラダラ声真似してオチもつまんなくて渡辺のバカ笑い

長文も短文もだめだコリア
594ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:11:26 ID:T1ZaD8Pa
>>593
> ダラダラ声真似してオチもつまんなくて渡辺のバカ笑い

渡辺の馬鹿笑いは仕方ないだろ

笑わないと伊集院様が放送中にもかかわらず怒り出すんだから
595ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:30:48 ID:ypv8e9R3
2週連続で「脳が劣化」「作り話です」



あらかじめ言い訳を用意しだしたな


逃げてばっかだな健ちゃんは

596ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:40:44 ID:KeL4xMyo
廃屋にあった脱ぎたての薄ピンクのブラジャーとパンティって
レイプされた女性のものだったんじゃないの?
597ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 21:47:29 ID:V2EiUMcZ
>>572
珍しく本当のことをそのまま話せるから勢いがつくんだろうね
作り話じゃないからスムーズに話せる。まあ面白くないのは致命的だが
598ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 22:19:27 ID:ypv8e9R3
空脳がないだけ飛ばさず聴けてけど相変わらずコーナーひどいね


「このシリーズ好きでしょ?」


媚売って例のパターン&改変しました、ラジオネームにも一ひねり加えました、読んでください


それを選んじゃうDJ
599ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 22:34:58 ID:EyFhO4N4
>>597
完成した作り話だからだろ
いわば落語みたいなもの
600ラジオネーム名無しさん:2010/07/27(火) 23:14:06 ID:orQ4IgyG
>>572
昔話なら心置きなくウソまみれにできるから、ラクなんじゃないの
601ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 00:34:06 ID:GurpSpYU
伊集院が言ってたヤマカガシのころと
中学生がかまれて死んだ時期が近いんだな
ここから都市伝説でっち上げられそうだ
602ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 00:35:53 ID:b/hRpmzX
昔話はもはや原形をとどめてないんだろうな
年寄りの思い出話みたいに
603ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 00:48:05 ID:Mh5rPhTm
相鉄ジョイナスで大道芸の女の子がエロかったって話は
数年前もしてたが同じ内容だった
それどころかシャルとかシアルとかって
駅ビルの名前も出してより詳しくなってて良かったと思う
正確に言うとシァルと書いてシャルと発音するが。俺地元なので知ってた。
604ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 01:38:29 ID:ZPH0bxoN
大道芸の女の話はすげー久々に聞いたわ
ジャンクで話した事あったっけ?
オーデカの時にも聞いた記憶あるわ
605ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:11:05 ID:13sVLPZN
>>584
どちらも問題ではないな
彼の感覚で可否は決まる
お前が決めるモノではないわ
嫌ならBPO
606ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 03:41:58 ID:/Yw88GdH
27日の2時半ぐらい?にかかった曲、どなたかわかりませんか?半分寝ていて、でもすごく気になりまして。
男性ボーカル邦楽で、ロックというよりポルカ?みたいな感じで特にベースラインに特徴がありました。
607ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 05:29:16 ID:xkd8zBx3
ネタハガキが笑わせるものじゃなくて伊集院のご機嫌を伺うものになってる

余所みたいに職人を持ち上げすぎて内輪になるのもあれだが
もうちょい面白いネタ書く人を評価するべき
608ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 06:56:28 ID:7nIdLA1i
伊集院が自分に媚びたネタばかり選ぶ→いい職人が離れる
この末期症状ってかんじ
609ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 07:00:41 ID:Gwy01f8D
>>606
素晴らしき日常。
610ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 08:41:51 ID:pW7ceRli
611ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 12:01:45 ID:clHBSufA
渡辺の笑い声が大きすぎる
深夜の馬鹿力くらいだろ
小ボケも一切逃がさずあんなデカい構成作家の笑い声があるラジオ
612ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 13:05:35 ID:xuIcWj1n
声の大きさはいくらでも調整出来るから
意図的に大きくして放送に乗せてる節がある
613ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 13:16:53 ID:Xg6Og+mF
アナル関係に逃げ込むのが早いよって…
おいおい今更かよ
614ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 13:46:37 ID:hQu4MvEh
twitter 自分のツイートの真意を読み取れないバカがいるので辞めた
mixi 気にくわない奴に見られるのは嫌なので誰も招待しなかったら誰も読みに来なかったので辞めた

要は自分のお気に入りの人間から「わー伊集院さんすごいー」「伊集院さんに完全同意!」と言ってもらう場が欲しかっただけ
615ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 14:26:21 ID:YwZDKAsZ
確かに以前は求めなかった完全同意を他人に求める様になったね
一体どうしたんだろう?

単純に歳を食っただけか、師匠が円楽を襲名したので自分も・・って考える様になったのかな
616ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 16:03:41 ID:f/blQAXd
twitterやめたのかと久々にぐぐってみにいってみたら普通に続けてんじゃん
617ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 16:12:30 ID:64pT/YDE
TVでお笑いの新しいことやってもことごとく失敗してる
雑学とか俳句とか糞みたいな隙間産業でしかやっていけないことへの焦り
肝心のラジオがこの惨状なら何かにすがりたくもなるって
618ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 16:42:45 ID:xNAoY42H
のはなし3はまだか
619ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 17:02:48 ID:iH0s9g+R
確かに渡辺の笑い声ウザイのは分かるけど、10年まえあたりは渡辺わらわなすぎた
620ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 17:42:29 ID:clHBSufA
2000年前後?むしろあれくらいが普通だと思う
作家とDJの距離感としては
621ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 17:48:30 ID:wb8vF2Hp
昔のバカ笑いと違って最近のは必死な感じがして聞いてて辛い
622ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 18:40:25 ID:egNY57cu
ちげーよ
渡辺が笑おうが笑わまいが関係無い
ウザイのは渡辺専用のマイクを置いてること

あんな全く無駄な雑音をわざわざマイクで拾って大きくして
さらに遠目に感じるようにエフェクト掛けてる

そんなことしないで普通に伊集院のマイクに入った笑い声をそのまま流せ
入ってないなら渡辺の声なんてイラン
渡辺の笑い声は伊集院がモチベを上げるためのもんだから
伊集院にさえ聞こえてればいい
リスナーに聞こえても不快なだけ
623ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 18:50:04 ID:Xmi6iLab
近藤君について死んだって言わなかったな
624ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 19:13:41 ID:iH0s9g+R
雨上がりのラジオみたいに微妙に遠くの方で大勢のスタッフの笑い声が聞こえる位が丁度良い。
625ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 19:28:57 ID:om6vVD00
パンティの話と大道芸人の話は5年以内にこのラジオで話してた
伊集院に同じ話してる自覚が無くなってきたのなら、渡辺君とか池田Pが注意したり、
リスナーがFAXとかハガキで指摘したりした方が伊集院のためになる気がする

途中で変な嘘を入れずに1週間の出来事を普通に話してる伊集院が1番おもしろいな
626ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 19:53:04 ID:p+5MS8OT
伊集院は同じ話なんどもするよ。話芸だから良いと思うけど。
627ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 20:24:40 ID:DU93jsgg
【死刑】千葉法相「落選のうさ晴らしにやった。死刑囚がもがき苦しむのを見てすっきりした。」
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1280285984/
628ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 20:44:24 ID:YbkuRiTt
エンディング間際に山下久美子かけてた?
前半に山下ネタあったっけ?
寝ぼけてたかな。
629ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 21:55:32 ID:GFRvP6NQ
「脳が劣化」
「作り話」
「アナル関係に逃げ込むのが早い」




絶対にココとテンプレチェックリスト見てるわ
630ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 22:13:17 ID:k0+OfFLB
>>629
このスレで
「あ〜」とか「え〜」とか言葉に詰まるようになった、って書かれたら
「言葉に詰まるのはニッポン放送時代から」って反論したもんなw
631ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 22:45:57 ID:zvO+2tT7
昔のコーナー復活しろよ!!
632ラジオネーム名無しさん:2010/07/28(水) 23:19:11 ID:AMCS+Q/2
小僧マネージャー、2週連続でアイスを通常便で送ったウソ話されてかわいそう。
633ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 00:18:22 ID:zb9lp31r
この番組のDVDは作らないのかな
634ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 00:31:39 ID:dxAsK0qM
ウソツキ伊集院ならやりかねない

有料配信、有料販売を批判しておいてのDVD販売
635606:2010/07/29(木) 01:26:41 ID:ZGYre2dK
>>609
>>610

即答いただいていてありがとうございました
このスレしか頼るところがなかったので助かりました

TBSオフィシャルに公表されていればいいのに。。。
636ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 08:28:02 ID:mlqqnhsr
この前伊集院が青砥を馬鹿にしてたが青砥の学校が甲子園に出場
637ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 10:40:44 ID:VFBa+8rc
青砥なんて地名は無い。駅名だけ。地名は青戸。
638ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 11:01:43 ID:8tW1mb1H
PS3は買わないって言ってた伊集院さん

今ではPS3を2台持ってることを自慢w
ソニーから金もらってるんだろうなあ
639ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 12:11:34 ID:Sx41pI7g
> PS3は買わないって言ってた伊集院さん
640ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 13:40:51 ID:wwW/9WfJ
>>638
ヒント:IJPのスポンサー
641ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:02:44 ID:iGSaGt67
>>638
ファミ通でも、SONYのサポートをベタ褒めしていたよ
家にまで壊れたPS3を取りに来てくれたんだとw
やはり金を貰っているんだろうね
642ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:06:30 ID:+0rI7z0l
いいところを素直に褒めただけでいちいち金銭授受の容疑か
643ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:24:06 ID:mlqqnhsr
>>640
そういや今までアディダスなんて全く話に出たことがなくて
スポーツメーカーとして糞だしこの前のWCでも大不評だったのに
IJPの野球コーナーでグラブ提供した途端いきなり大絶賛だからな

野球用具のノウハウもなく野球が儲かるから金儲けのためだけに参入してきたとこは
通常の伊集院なら一番嫌いそうなのにな

伊集院の特定企業べた褒めトークは嘘をついてまで無理やり褒めるから
胡散臭く過ぎて聞くに値しない
644ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:27:03 ID:+0rI7z0l
ふわっふわになったオーダーミットから買い換えたのがアディダスのファーストミットじゃなかったっけ?
645ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:37:31 ID:iGSaGt67
ワールドカップの話をしていたけど、アディダスの糞ボールの事は一切触れなかったね
逆にアディダスがユニホームを提供している、日本とスペインを絶賛していた
やはり金を貰っているんだろうね
646ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:40:39 ID:mlqqnhsr
本田の無回転フリーキックなんてあのアディダスの糞ボールのおかげだからなw
実力じゃない
ボールがおかしいだけ
ロシアリーグに戻ったらもうベンチにすら入れないくらい実力無い
647ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:52:43 ID:Sx41pI7g
>>646
ロシアプレミアリーグの公式球はジャブラニですよ
648ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 16:58:00 ID:+0rI7z0l
よう知らんくせにいろいろ喋るとこうなります
649ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 17:01:36 ID:mlqqnhsr
>>647
そんなの知ってるよw
Jリーグもそう
だから本田や遠藤は糞ボールに慣れてたからFK決められた
他国の選手はFKでバーの上ばっか

本田はFKだけなんだよ
スピード無いしテク無いし基本的にサッカーが下手くそ
WCでも1対1の場面で簡単にボール奪われまくってた

糞ボール+FKの場面でしか使えない雑魚選手は
ロシアリーグみたいなレベル低いリーグでもベンチにすら入れないくらい実力無いw
650ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 17:02:57 ID:vvGou83m
ジープの話で久々にワロタ
こういう面白話をずっとできてたのが昔の伊集院なんだよな
今の伊集院は愚痴とアナルの話ばかりで困る
651ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 17:03:36 ID:+0rI7z0l
極端なことばっかいってるとそのうち相手にされなくなるからな、程々にしときや
652ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 17:03:58 ID:vvGou83m
必死な中村俊輔信者が沸いてるな
653ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 20:00:01 ID:wetkY7ka
フォト575でも「あの〜〜〜〜」「え〜〜〜〜〜〜」連発
654ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 20:10:53 ID:UFN/P6ny
三遊亭円楽さんが接触事故=自転車と、けが人なし―東京
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100729-00000139-jij-soci
655ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 20:12:18 ID:fq1ED9Ic
工場長こんなとこまで出張ってんのかよw
656ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 21:43:50 ID:1kclh2Wi
伊集院「落ちゃんだけに!?落ちゃんだけにぃ〜?」
657ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 22:12:07 ID:zSU0OtbU
オテンキクビ→SONYがついてIJP延命→オテンキ(SONY)のクビをチャラ
658ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 22:45:51 ID:d2DQMSg8
>>650
以前話してた内容と違うけどな。
前回の話ではいたしてる最中にジープの真下にいて、
突然ジープが動き出したけれど車高が高いから助かったって話。
659ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 22:48:07 ID:wetkY7ka
月曜JUNKは次の改変で伊集院OUT、宇多丸INにしてくんないかな
シネマハスラー1コーナーだけで豚喰われるわ
北野誠事件がそんなに怖かったのかね?
セミリタイアしてもロンドンで暮らせる金があるんだから移住してくださいどうぞどうぞ
660ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 22:49:29 ID:+0rI7z0l
ジープの話したの何分頃?聞いてただけどジープの件は記憶にない
661ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 23:21:48 ID:EvT8t8Os
シネマハスラーも最近マンネリだけどね。そもそも無名だから辛口できてた
わけで。シネマハスラーもネットとかで取り上げられるようになってから
結構ぬるくなってきたよ。
662ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 23:46:03 ID:7ei3nTtg
宇多丸は町山とのハートロッカー論争で底が見えたな。
あの時の宇多丸評が妥当であったかどうかの問題ではなく、
専門家の町山とは評論の覚悟が違いすぎる。
せめてあそこでプロレス的な論争芸でも見せて居ればラジオパーソナリティとして勝てたのだが、
真面目に付き合ってしまったためガチに持ち込まれて共にグダグダになり、話芸にはならなかった。
663ラジオネーム名無しさん:2010/07/29(木) 23:49:24 ID:7ei3nTtg
>640
SMEは任天堂のゲームのサントラも出しているような会社。
SCEとの連携はむしろ希薄。
664ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 04:35:54 ID:b0MmKCke
宇多丸ってフォト575のコンペで一票も入らずに
泣いてた人か?真面目そうでいい人だったぞ。
665ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 05:26:51 ID:22eddfQb
白々しい宣伝はバラエティというか芸人のデフォ仕事だろう
雑学王ですらプロモーション番組と化してきてるのに。くだらないけど大人の仕事といえなくもない

伊集院の場合、そういうものをずっと馬鹿にしてきて、自分はそんなことはしないっていう嘘の像にしがみついてるから見苦しいんだよ
「スポンサー様に尻尾振ります。タレントですから当たり前です。これまでの発言は棚に上げます。それがなにか?」ぐらい言わないと状況は変わらない
666ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 05:52:50 ID:b0MmKCke
「暮らしの手帳」の花森さんみたいになればいいのか?

667ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 06:03:59 ID:H2aAar1I
>>665
伊集院はPS3の価格発表の時に値段とか仕様とかボロクソにけなした時に
「じゃあこの番組スポンサードしてくれよ、急に黙ってやるよw」って言ってるよ
668ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 06:18:01 ID:imjMIZsl
>>665
でもそれを開き直ってやり始めたら伊集院光というものが終わりなんだよね
なぜなら伊集院はニッポン放送時代に
「エイベックスのこの曲を絶賛するトークをしろ」
「この話題についてトークをしろ」
と上から言われることに悉く反抗した
それがペコペコ頭下げる単なる犬になったらその辺の駄DJと同じ
669ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 07:31:28 ID:8gmrMNnz
なにそれ?「大人はみんな汚い!」みたいな話?
670ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 09:12:38 ID:VriYcWXK
広告屋に転職したことを「(笑)」なしで言えるようにならないと
ただの二枚舌になってしまう
671ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 16:40:46 ID:8Z5e72m1
>>668
今の伊集院は逆に、自分から宣伝して利益を得ようとしている
アイスやTENGA等
672ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 17:08:30 ID:IDy/fdID
コサキンが打ち切られたあたりで
スポンサーの宣伝しないとまずいっていう事実に今更気付いたんだろうね
そのあとは犬なのに犬じゃないふりをする欺瞞を続けている
それどころか反動で自分からアピールしてる気配まであるという始末
673ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 17:28:07 ID:imjMIZsl
>>671
TENGAみたいな明らかに自分の欲望でやってるのはいいんだけどな
それが古き良き伊集院なんだから
そういう方向に突き進むのはいいけど

例えばアディダスのグラブを無理やり褒めるのは
伊集院の本音じゃないから媚びてるだけのトークはつまらん
日本のスポーツ市場を見たら野球は儲かるんだよ
中学生の部活動だけで30万人以上いる
みんなグラブやユニフォームやスパイクなど一式買う
30万の数字以外にも甲子園出る高校にスポーツ推薦で入るよう一流選手は
シニアやボーイズリーグでプレイして学校じゃ陸上部とか帰宅部だから
実際のところは中学生だけでももっといるから
アディダスくらい大きい会社で金儲けを考えたスポーツメーカーは野球に参入する

アディダスは大金はたいて巨人のユニフォーム契約までした(これは業界がひっくり返った)
有名選手を次々とアドバイザリー契約で買収してる
日本のメーカーじゃ出せない金額で買い叩く
お金を貰うプロ選手なら好きにすればいいが
じゃあ草野球や高校野球の選手がもっと上手くなりたい時に
アディダスのバットやグラブを選ぶか?
選ぶわけねーよ

昔の伊集院がグラブの性能を語るならワールドペガサスあたりを絶賛してるはず
ラジオかどこかで「ワーペガ」「ワーペガ」って言ってなかったっけ
ワーペガという言葉は俺は伊集院からしか聞いたことないはず

でも事実として伊集院はアディダスを褒めまくった
その理由が書いてあるスレをついに見つけた
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1260785760/390

伊集院はそうかそうかだった
674ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 17:51:35 ID:imjMIZsl
実は俺も伊集院がTENGA EGGのトークした時に初めてオナホデビューした
ローション使うから風呂入った時にしてたんだが
ある時EGGを風呂場に忘れてきてしまった

次に風呂入った当時JCの妹が俺の部屋に入ってきて
「これお兄ちゃんの?」とEGGを持ってきた
俺は焦って挙動不審になりながらも「ありがとう」と受け取ってそそくさと背中を向けた
すると妹が「それ何?指洗うやつ?」って言うから「ああ」とだけ言ったら
妹が「ちょっと使わせてもらった」って言って部屋を出て行った

ナニィ?俺のチンチンをしごいたEGGで指を洗っただと?
もちろん妹の指を洗ったEGGでまた俺のチンチンをしごきましたさ
妹に手コキされてることを思いながらイキました

ハレンチ学園復活しねーかな
675ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 18:59:58 ID:Lq5RyP8g
ワールドペガサスの略称は普通ワッペだろ
676ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 21:35:30 ID:wTemFyom
ハレンチ学園とか童貞ネタとかをアイデンティティにしてるわりに
最近は彼女持ちのセックス周辺ネタが増えたと思う

昔は「セックス」ってはっきり言わなかったよね。最近は平然と言うけど
この時点で童貞力はすごく落ちてる
677ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 22:50:00 ID:JYsf9snY
柳沢の話をしなくなってから替え歌系のコーナーがなくなった。
渡辺が童貞じゃなくなってから童貞系のコーナーがなくなった。

周りの影響を受けやすいんだろうなあ。
678ラジオネーム名無しさん:2010/07/30(金) 23:14:43 ID:JpgE1ZLz
>>673
ワールドペガサスのグラブは軟式用はなかなかだよ。
値段の割にいい革使ってるし型も悪くない。
ただ硬式は微妙かな。
679ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 01:03:51 ID:HvyD/gLs
同様にキモデブブサのリスナーも童貞卒業してるってことだよ
真性童貞は信じられないんだろうけど
680ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 03:21:19 ID:4IH/oWLt
と、卒業できなかった人がむりやり上から目線で発言しております
681ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 03:33:37 ID:uQbbjVY1
昔は彼女やら元カノの話してたでしょ
682ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 06:43:51 ID:SWYY8JVW
IJPで白鳥達がカラオケで優勝したから歌手デビューって流れは
今時視聴者の誰でも最初のカラオケの企画段階から
番組スポンサーのソニーと決まってて
白鳥達が八百長で優勝してるってバレバレなのにいちいちわざとらしい
683ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 07:09:18 ID:SWYY8JVW
マラソン企画は1回2.1kmか
まあそれくらいならいいけど若手芸人に走らせないんだな
一人で走ってるだけだと走ってる途中の映像が使えないから端折りまくり

あとあんな糞つまらんちくわ芸人が横にいるより
三田寺を陸上部のマネージャーみたいにして
伊集院が倒れる演出して三田寺の人工呼吸で蘇ったり
パイズリしたり素股したりして伊集院のやる気を出させればいいのに
684ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 11:45:08 ID:Cf14q7uo
>>667
聞き直してもそんなこと言ってないけど?
685ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 12:22:52 ID:oQgGc4X0
あの、それ、全く違います。僕のしたのプリッツじゃないです。RT @Hastorang
いつだったか、伊集院光さん @HikaruIjuin がプロデュースした、
「小倉トースト味 プリッツ」を近所のスーパーで見つけたので、今から食べます。
8分前 Twittelatorから Hastorang宛

なんだこれwww
686ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 12:36:46 ID:HM607Wr2
>>672
そうだな。コサキンの二の舞になって終ったらTBSも相当馬鹿だからな。
687ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 13:47:28 ID:atO0mlwj
替え歌はもういいよ
688ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 14:31:42 ID:SWYY8JVW
替え歌とかカラオケって歌ってる本人は気分良くても
興味無い人や興味無い曲を聞かされるのは苦痛だからな

そのあと2次会行って最後にお持ち帰り狙ってる女の子のカラオケなら聞いてもいいが
基本的に他人のカラオケなんて聞いててもつまらん
689ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 16:36:11 ID:ufrGdoMk
童貞がお持ち帰りww
690ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 17:39:19 ID:9y2Fej7o
Z武のつぶやきがアレな件


ひどい (>_<) 僕が議員だったら、「手足がないと出席にならない」と帰されかねない(笑)
RT @konotarogomame: 一度腰痛で座れなくなり、議場で立っていたら、
席に座らないと出席にならないということでかえされたことがあります。正装でも座らないとダメ。
6:42 PM Jul 29th ついっぷるから

立ち上がる足がない (>_<)
RT @shinya0612: 出馬する政党はたちあがれ日本?
7:46 PM Jul 29th ついっぷるから

@sarustar 手も足も出ませんからね(笑)
8:39 PM Jul 29th ついっぷるから sarustar宛
691ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 18:29:23 ID:pHyddNm0
また伊集院と無関係のネタ振って話しそらそうとするバカが湧いてるのか
692ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 18:53:32 ID:nWZUCk8b
IJPのマラソン企画良い。若手じゃなくて、伊集院が動いてるのが
見たかったんだ。(ただ松村的に体は気を付けて欲しい

秋には全裸栗拾いを・・・
693ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 20:24:51 ID:9y2Fej7o
ニワカが沸いてるみたいだな
694ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 21:45:14 ID:9xt+6ter
>>682
ソニーとホリプロってなんか関係あるの?
695ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 22:24:30 ID:n5DuUjYd
>>694
IJPのスポンサーは
ソニー・ミュージックエンタテインメント

>>682の真偽は知らん
696ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 22:29:56 ID:9xt+6ter
IJPみてるからお前に言われなくてもしっとるわ。
>>682の書き込みのスポンサーであるソニーと白鳥らがどう繋がってデキレースになるか聞いてるんだよ。
お前キチガイか?
697ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 22:32:41 ID:n5DuUjYd
はい
698ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 22:47:02 ID:xNd1MTb4
伊集院本人はオペラ歌手ネタのトラウマがあるから歌いません(キリッ
699ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 23:08:30 ID:TDIwzjWq
「ばんぐみ」のときにノリノリで歌ってるし
700ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 23:22:20 ID:OgXFJ8aw
いいなー楽しそうだなーでもラジオ聴けないしIJP見れないんだわなー
701ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 23:44:39 ID:D+k9SMI6
ファミ通コラムでクレーマー節炸裂
立ち読みでもいいから要チェック
702ラジオネーム名無しさん:2010/07/31(土) 23:45:40 ID:D+k9SMI6
月曜日のNGワード


パワプロ最新作でウグイス嬢「いじゅういん」が無い
703ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 00:09:30 ID:3N24guq2
2tyんで叩かれてる人物を便乗して叩くのが伊集院のやり方
俺は2ちゃんねらの味方です商法

最近、伊集院が叩いてた池上彰が選挙番組の神発言のおかげで2ちゃんでは神扱いになりました

さあどうする?「2ちゃんねらの味方のふり」の伊集院さん
704ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 00:22:09 ID:K1HN9t6g
さんまと石橋の娘は?
705ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 00:48:32 ID:aIio9yaP
そんなに2chって一枚岩の統一見解とかないよ

池上にしても2chでどこもかしこも神扱いなわけじゃないし
2chの味方のふり、ってむりだと思う
(我々こそが2chのメイン 2ちゃんねらーはこう考えてるって思いこんでる人が多そうなスレは確かにあるけど)
706ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 01:17:04 ID:SaAjzije
IJPで白鳥に「処女なのに??」ってつっこんでて
爆笑したけどちょっとリアルすぎて可哀想だった。

白鳥は売れそうな気がする。

707ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 03:53:41 ID:eeN2F/v2
>>703
池上は何を言ったんだ?
カツラ自白とか?
708ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 04:17:52 ID:lpMlp7wN
>>684
第552回(2006年5月15日放送)の開始17分位から聞いてみろ
709ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 04:18:17 ID:qa4fj8k7
>>693
古参で有ることに何の意味も無いだろw
710ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 07:08:55 ID:o+37yqJg
大手芸能プロ、ホリプロが発表した2011年3月期第1四半期の連結決算は、
営業利益が前年同期比2.3倍の4億8200万円、経常利益が同2倍の5億5300万円、
純利益が同3.9倍の3億6700万円だった。

これを受けて、2011年9月期の予想を修正。
売上高を従来予想94億3100万円から99億300万円に、営業利益を同4億8200万円から8億4800万円に、
経常利益を同5億5100万円から9億4900万円に、純利益を同3億400万円から5億6400万円に、それぞれ引き上げた。

広告費削減のあおりをモロに受けたTVなどのメディア業界だが、
同社は、綾瀬はるかさん、石原さとみさん、深田恭子さん、三田寺理紗さんら若手女優の台頭が著しい上に、
お笑いでは、さまぁ〜ずらのベテラン、ドラマでも船越英一郎さんらがカバー
ラジオでは天才DJ伊集院光が安定した実力で支えた。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4918527/
711ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 08:54:11 ID:ft0fxDW7
IJP観ると、伊集院ってデブなんだなぁってことを再確認して暗い気持ちになるね
712ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 09:03:30 ID:TWKL6+qP
>>703
創価学会を取り上げたくらいで神?
そんなこと選挙の度にいくつかの局は取り上げてる
数年ごとだから皆忘れてたり、それを知らないゆとりが持ち上げてるだけ
713ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 09:23:47 ID:miVfVPCo
おまえらの知恵を貸してください><
http://uproda.2ch-library.com/276367QDJ/lib276367.jpg
714ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 09:40:40 ID:vWGhf/3v
>>712

明確にそうか学会が公明党の支持母体って言うのは
初めてだと思うけど
彼ら自身もそうか学会の信者は自由意志wで投票してるって言ってるし
それを否定してるわけだから

数年ごとって何だろ?前回はここがこんなことやってたとか前々回はこうだとかソースある?
(前回は速攻で謝罪してた、ざこばの信心発言くらいじゃね)
715ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 09:44:54 ID:o+37yqJg
>>703
伊集院は草加だから元々反公明だった池上を嫌いだから叩いてたわけ
>>673の下4行参照
716ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 09:54:43 ID:1lKLAojm
>>714
選挙の時期になると解説者みたいのが
普通に言ってるのを何度も聞いた事あるぞ

つーか世間でも十分認知されてるだろ
職場でも選挙の時期に学会員の電話がウザイって言う話題が出るし
717ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:05:26 ID:svSoRnkD
世間でだれでも知ってるのにテレビで言おうとしないから
タブー何じゃんw
俺が明確に言っているのを聞いたのはホモの勝谷くらいかな
(テレビじゃなくてラジオだけど)

具体的に解説者って誰?どこまでつっこんでたの
解説者が言ってるの見たとか夢じゃね

池上は信者にインタビューして支持者ですとまで言わせてたぜ
そこまでやってるのが毎回総選挙の度にあるなら
どんだけゆとりでも覚えてるって


718ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:12:27 ID:isMY5ACY
民法ではタブーだが(そして抗議までするくせに)
創価学会制作のニュース番組では普通に言ってるw
つまり、そいつはそういう番組を見てる人だからあんまり近寄らない方が良い
719ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:14:30 ID:CcxCyiKb
>>712
> そんなこと選挙の度にいくつかの局は取り上げてる

公明党の代表に直接言っtたから話題になってる
しかも今回はひろゆきがその事件を好意的に取り上げてる

こんなことは選挙のたびに起らない

創価の話題になるとムキになる奴ってどのスレにもいるけど
このスレにも学会員いるんだな
720ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:16:47 ID:g9BThmiE
>>708
確認した 言ってたな
721ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:24:03 ID:FqwN0l+k
722ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:27:14 ID:g9BThmiE
池田がイメージと違う
723ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:31:37 ID:SaAjzije
>>721
渡辺が50歳くらいに見える
724ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 11:33:57 ID:miVfVPCo
>>721
全員キモイなwwww
725ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 12:24:33 ID:eeN2F/v2
層化と公明なんて藤原弘達が大昔から言ってるだろ。
伊集院の年代なら誰でも知ってる。いまさら過ぎるぞ。
726ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 12:32:50 ID:TU1YZdXC
伊集院って最近ねづっち褒めてたけど、その理由わかったわ
伊集院が褒める芸人ってそういうことね



創価学会の機関紙に登場したねづっちにファンから「幻滅した」の声が殺到!
http://www.cyzo.com/2010/07/post_5087.html
727ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 12:46:01 ID:ft0fxDW7
いつものラジオの声だけなら問題ないけど
あの豚面と下品な話を一緒にされると切ない気持ちになるのは俺だけ?
728ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 13:04:42 ID:iTNKAbot
ホメてなくねw
はしご登って調子に乗ってるのが見ててガクブル
って話じゃなかったっけ
729ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 13:14:26 ID:9VxPRaQu
以前 久本に勧誘されて精神的にオカシくなるくらい
結局自分で断って久本と大喧嘩
今では久本の番組に出入り禁止って聞いた

結局説伏されたって事?
730ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 16:21:31 ID:GB/SF+LT
昔秘密キッチの穴で取り上げられた「浜辺で見つかったハンバーガーそっくりのクジラの骨」の
画像ないですか
検索してもみつからない
731ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 16:26:54 ID:AqkYWzmr
>>722
ねぇ。。

私はもう少し落ち着いた大人っぽい雰囲気かと思った。
まあ昔の写真だから若くて当然ではあるけど。
732ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 17:38:52 ID:7iI0CmYA
今、聴取率どれくらい取れてるんだろう?
733ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 21:16:57 ID:XbLQKoTh
全盛期は2%近くあったんだったっけ?
734ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 22:26:56 ID:5IBqEYFl
お、なんだ
しばらく見ない内に「在日くん」は「創価くん」にジョブチェンジしたのか

つーか「神に誓って無神論者」だの「噂の真相に創価って書かれたけど違います」だの
「暗黒大僧正様にお伺いを立てる」だの言っても許されるんなら別に創価って怖い宗教じゃなくね?
735ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 23:07:03 ID:bqQbD98r

・ラジオを聞いた感想でなく、2ちゃんを読んだ感想しか書けない
736ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 23:11:14 ID:/MjK+d/j
ここでグダグダ文句言うのが楽しいのでアラ探しするためだけに聞いてます。
737ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 23:15:42 ID:njogCzkr
>>734

そっか、大僧正様とかあのへんの発言は伊集院の
「俺は創価じゃねえ」あるいは「俺をさそうな」のアピールだったのかもね
かんぐりすぎかな

でも最近、俺は日本人だぜアピールがたまにある気がするw
738ラジオネーム名無しさん:2010/08/01(日) 23:35:20 ID:bLzL3IVc
最近の池田の写真見たけど普通のメガネ掛けた痩せ型のオッチャンだった。
途中金髪モヒカンにしてたスタッフの人って誰だっけ・
739ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:01:09 ID:1T2LUJzC
>>738
そんな人いたっけ?アフロだったら構成渡辺がしてたけど
740ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:29:04 ID:wupG/CMW
>>728
ウソツキ韓国人必死すぎw
その発言の放送日よろしくね


以下、5月24日の伊集院の発言

ライブのねづっち最強説なんだよね
ライブのねづっちが目の前で(客からお題を)「そんなのいきなり出される?」ってときに
相方が絶妙のつなぎをして「ねづっちが本当にその場で作るんだ」ってのが楽しめたら
それは金払う芸だよね

(その後、テレビ収録でお題を先に教えられてるのでは?という疑惑を「神に誓って」という言葉を使って全否定)
741ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:37:46 ID:wupG/CMW
以下、伊集院の発言

テレビだと(先に教えてもらってると)どっかで思ってるじゃん?

俺は神に誓って、俺とねづっちがいっしょに出たときに
ねづっちが先にやっててくれっていうのを聞いててやってるケースはないけど。

もっと無茶ぶりされててやってるところがカットされててかわいそうだと思うけど。

あと「整いました」ってやっぱすげーわ。
742ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:47:34 ID:lB1eo11K
>>734
噂の真相懐かしいな
層化会員って書かれた号が出た直後の月曜日、
番組冒頭のエコーかかってるとこ?で、貴誌は愛読してますし宗教を否定するものでもありませんが
自分は個人的に一切宗教とは無関係です
みたいに言ってたよね
743ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:55:38 ID:Krujn6YL
>>740
お、なんだ、やっぱ「在日くん」じゃんお前
今度は「伊集院は層化」ってネタにするんだ
つーかこのスレのキチガイってこいつ一人じゃないの?
性格にはこいつの中のビリー何ガンかがかわりばんこに
744ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:57:31 ID:wupG/CMW
キチガイにレス付けるつもりはないんで1行だけ

>>735 ← 参照
745ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 00:59:47 ID:wupG/CMW
あと

・IDを何度も変える

も追加よろしく
746ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 01:07:12 ID:Krujn6YL
わお、ナチュラルに他人を韓国人呼ばわりしてるくせに
自分は「在日くん」じゃありませんっていうお芝居を続けるんだ、スゲー

お前みたいなキチガイがそうゴロゴロ居てたまるか
747ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 01:10:27 ID:wupG/CMW
単発ID>>728なんて完全に捏造じゃん?
単発ID>>728が韓国人よばわりされて必死に反応してるのがお前1人だけ

以下略

そろそろあぼーんするか
748ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 01:19:17 ID:V65N4kBA
なんで唐突に韓国人って言うんだろ不思議だったけど

窓際のトットちゃんで
徹子が近所のいじめられてた朝鮮人の子に
「ちょうせんじーん」って言われる話思い出した
素で最初に浮かぶ悪口と言えば「韓国人」なんだろうな

あとさID変えるのは悪、みたいな信念持ってるみたいだけど
携帯とか公衆無線LANとか接続の度に変わる物があるって想像ができないの?
749ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 01:20:35 ID:wupG/CMW
748 名前:あぼ〜ん[NGID:V65N4kBA] 投稿日:あぼ〜ん

便利な機能だ
750748:2010/08/02(月) 01:24:35 ID:V65N4kBA
728おれだぜwww
ねつ造なんかしてないよ ホメてたんだw
素直にあやまるよ すまん

正直言うとねずっちって見たことないんだ
最近家電芸人とか調子に乗ってる奴を見てて「怖い」
みたいな事言ってるからそれらと勘違いだよ ごめんな

あぼーん効くかな?id変わってるかな?
751ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 01:36:17 ID:wupG/CMW
750 名前:あぼ〜ん[NGID:V65N4kBA] 投稿日:あぼ〜ん

そろそろまたID変えるのかな
3秒で追加登録できるからいいが

・「韓国人」という言葉に異常なまでに反応する

これも奴の特徴
752ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 01:48:26 ID:38sybR4i
>>751さんかっけーーwwww

深夜にPCの前でメガネを中指で上げながら
「これも奴の特長」とか
キーボードブラインドタッチでたたきながら
「3秒で登録できる」
とか言ってるところ脳内で再生された

部屋は暗くてポテチの飽き袋(割り箸が覗いてる)とかあって
メガネだけディスプレイの反射で光ってる感じ
753ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 02:01:28 ID:5JPa8G1W
ギャーギャーうるせーな
754ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 09:39:04 ID:VvNYNYSq
うんこに触ると手にうんこがつきますよ
755ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 10:47:18 ID:0GfcfLQo
「事実」だけをまとめ

最近、伊集院が唯一褒めている芸人がねづっち
そのねづっちはある宗教団体の信者


最近、伊集院が叩いてるのが池上彰
その池上彰はある宗教団体に批判的で、選挙特番でその宗教団体と政党とのつながりを批判した
756ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 10:49:33 ID:XdSf9RFl
色々な野球用具メーカーがあるのに最近伊集院はアディダスだけを褒めまくった
アディダスとある宗教団体との関係はここ参照
ttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1260785760/390
757ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 10:52:25 ID:0GfcfLQo
>>756
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
758ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 10:57:00 ID:XdSf9RFl
>>757
じゃあこっちで
ttp://footballnet.sakura.ne.jp/2010/01/post-754/

そういえば伊集院は今までサッカーなんて全く興味無かったのに
今回のWCではサッカーサッカー言いまくって知ったかぶりまでしてた
そのサイトにあるサッカー協会との関係を考えれば
伊集院は2006年以降2010年までの間に入信した可能性が高い
759ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 13:15:39 ID:53pX+/9N
760ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 14:27:23 ID:YO0SN1qc
加須市ね
761ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 16:26:43 ID:T+Kt8bjJ
キノコってどの程度の信者なの?
ネットだと親が信者なだけとか
熱心とかいろいろだけど

つかここ読んでるなら伊集院今日あたり
俺は創価じゃねえ発言とか入れてくるだろうな
762ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 16:39:42 ID:nK/yfFak
>>755
池上彰のことって伊集院言ってたっけ
763ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 16:53:58 ID:W61Xc6mq
ブルーハーツを超えるバンドって日本にいないじゃん?
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1280735564/

伊集院光が好きそうなスレッドだな…
764ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:15:10 ID:ESsrzlu1
ねずっち、特に褒めてないよね。
"整いました"を発明したのがスゴイって言ってるだけで。
ホメてるのはいっこく堂とかだろ。
765ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:34:12 ID:9yPPHDQP
>>762
劇団ひとりの番組じゃ無くなったって言ってた。
766ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:39:23 ID:zMvDwj5R
池上彰って小沢一郎マンセーの人だろw 胡散臭いw
767ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:43:53 ID:XdSf9RFl
そういや伊集院は小沢大批判してたもんな
池上には自分の宗教をボロクソに言われて
公明党の政治敵でありながら自分を番組から降ろした小沢のことを
池上が持ち上げてたらそりゃアンチになるわ
768ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:46:38 ID:PtRC6m6h
事実だとしたら、かなりショック。

ねづっちも、エレキコミックも、伊集院も。
769ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 17:54:47 ID:G9k9oO9L
ひどいスレだな
ファンなら自分も入信しようと思うのが普通だろうに
770ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 18:06:28 ID:ESsrzlu1
>>765
えっ、そんだけ?それが叩いてるってことになるの?
771ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 20:56:33 ID:yDX4fgRz
いつ入信したんだ?
今まで散々無神論だ宗教入らない教信者だって言ってたのに
772ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 21:10:24 ID:Yj3El8dr
昔、「噂の真相」の層化芸能人特集の記事で信者だと書かれた次の週のオープニングで否定してたぞ。
773ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 21:12:29 ID:+1jBiWiJ
今夜の予想

・素人レベルの近況報告とグチ
・えー、あの、あー、んーと、お馴染みの、からの抜粋でございやした、なんだよ俺脱線しすぎだろおかしいだろw、同じセリフのリピート、つまみぐい、自分で自分の発言に笑う
・一流タレントさまwがこんなことして(されて)んのって面白くね?
・とって付けたような短期的マイブームの話。でもすぐ飽きる
・リスナーはまるで興味がない若手芸人のどーでもいいエピソード
・金と時間があることを前提にした退屈なリア充トーク
・叩いてもセーフっぽい芸能人の失敗をリスナーと一緒に嗤おうとする。自分はもちろん棚に上げる
・女性器とかクスコとかアナルとかの単語を連呼しさえすれば面白いと思っている
・漫画などのベタなシチュエーションを脳内で暴走させてむりやりダラダラと引っ張る
・打率は激しく低下中の珍フレーズ。
・劣化しまくって痛いだけの変歌
・バレバレになってきた作り話
・特定商品名の繰り返し
・渡辺の作りバカ笑い
・師匠楽太郎・矢口真里・新山千春・ぶっちゃぁさん・名前を覚えないAD・役立たずマネージャー・恵俊彰
・自身の番組・DVD・著書・連載の宣伝
・お山の大将パワハラトーク
・採用基準がラジオネームのマンネリコーナー
・アップル&ソフトバンクの宣伝
・ツイッターの投稿をラジオのトーク、ファミ通のコラムで使い回し。逆もまた然り


ファミ通コラムからのNGワード 

PS3壊れた パワプロ新作のウグイス嬢に「いじゅういん」がない 
巨人の育成枠の伊集院選手が1軍で活躍すれば良い


アイスとアナル。アップルに逃げ込んでください
774ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 21:58:35 ID:+1jBiWiJ
糞デブが汗ベットベトベトの手でiPhoneさわって「感度が悪りー」トークしろよホラホラ
775ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 23:14:44 ID:Ib3st1Db
>>758
WCでは毎回なんかやってるけど今までって何時からですかあ
776ラジオネーム名無しさん:2010/08/02(月) 23:58:13 ID:+1jBiWiJ
求心力の低下

2、3年前からのキッャチコピー「来週よりマシ」
777ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 00:42:48 ID:9Rtwzr/s
「普通」のコーナーって結構ネタくるのが意外すぎるな。
778ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 00:53:14 ID:4q0qFrlp
>>777
まぁ出しやすいからな
あの条件で、面白いネタってかなり難しいけど
779ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 01:21:01 ID:S+MAIxhg
780ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 01:30:28 ID:wwQLjFM1
PD搭載のパソコン、実家で使っていたなあ。
ウッディPD
781ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 01:36:51 ID:RF1nTSsU
あのばかでかいMOみたいなやつか…
782ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 01:37:14 ID:g+1RmBB/
あれOSがブートできるんだよな
会社で環境切り替えてテストとかにつかってたな
ハードディスク入れ替えみたいに丸っと交換できるから

ブートするまでにすんげえ遅えけどw
783ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 02:16:23 ID:HvfDXA51
これだけ一人の人を嫌いになれるのってすげえな
知り合いならともかく、有名人なのに
784ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 04:05:26 ID:VTid2F3r
某ラジオ局の工作員と見るべき。
785ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 07:04:11 ID:s5dl8yIP
有料配信やるんだな〜。
面白いものはタダであるべき、って主張してたが時勢には勝てんだろうな。

生放送の再録を分割して売る、とかぜんっぜん魅力ないけどw

本放送と別撮りのしゃべりを毎週タダでポッドキャスト配信してた
数年前のほうが100倍良かったじゃん、って話になるよね。
786ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 08:52:29 ID:TMwApQgd
パイナプォードェストロイヤァーイケダがやるんでしょ
787ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 10:41:31 ID:Nf6mtqln
有料配信だが
なんというか想定されてた中でも一番しょっぱい形で実現したな
788ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 10:56:29 ID:cMHiOw89
>>772

伊集院がオープニングで話したこと = 全部事実

だと思ってるのかよw

じゃあ「馬鹿力のトークは全部渡辺の完全台本」ってのも事実だな
伊集院がオープニングで言ってたからw
789ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 11:03:41 ID:RF1nTSsU
え、それは事実だろ
790ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 11:06:21 ID:Nf6mtqln
やだなああんなの完全台本に決まってるじゃないっすか
791ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 11:33:54 ID:wkUL0s0S
今週の台本酷すぎ
30分経たずに寝ることにした
792ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 11:34:38 ID:9hCGPSB1
曲の権利とかクリアしてCM以外の本放送が全て売られたら
100分あるから10分105円x10として毎週1050円払い続けることになるのか・・・
793ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 12:31:03 ID:p+iQPv0f
>>787
本放送から切り取り・1ファイル約10分・105円

せめて未放送分ならダウンロード需要もありそうだけどねえ・・・
本放送再録で1ファイル105円は結構高いよね。
794ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 12:40:19 ID:Zzwx/apo
ないないあるあるでお父さんが子供の事を好きになれないっていうネタ
最近多い奥さんの連れ子を虐待死させる義父みたいな事件って要するにこういう事なんだろうなと思ってちょっと笑えなかった
795ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 12:54:27 ID:7W5o4KAe
ファミレスで「フリーザ」とだけ書いておいたら、普通に「2名でお待ちのフリーザ様ー」と呼ばれた。
普通に呼ばれたので思わず吹き出してしまった。
「奥の席でもよろしいですか?」と聞かれたので
「まぁいいでしょう」と答えたら店員が鼻水飛ばして吹き出した
796ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 13:25:00 ID:EqHNAfpx
twitterってこんなつまんないコピペ改変が流行ってるんだってね
797ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 13:51:30 ID:JzoyBRMk
有料配信ありえねー
タダで聞ける本編をわざわざ金出して買う奴なんかいるかよ
録音する手間さえ惜しい奴がいるのか
798ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 14:03:54 ID:MJujm43n
地方とかなら
799ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 14:07:13 ID:znPUpuKg
本放送をリサイクルするだけだからコストは最小限に抑えられ、
好評ならラジオ本体の聴取率も上がってスポンサー増に結びつく。
渡辺さんの笑い声を105円で買ってると思えば安いものよね。
800ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 14:57:14 ID:8YS32Q/x
なるほど
801ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 15:10:03 ID:r19rrcf4
あと空脳の潜水で気持ち良くなるネタ
それはピリオドの向こうに逝ってしまう手前で
非常に危険
802ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 16:26:11 ID:0En/cPUF
有料ダウンロードはじめるぐらいなら
過去の放送をDVDで販売しては?
考え方も変わってきているんだろうし
803ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 16:59:11 ID:BTuwfWAt
とぅらえとぅらえつらえむなごなきなそーにゃ
804ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 17:21:20 ID:WcjjaJOt
>>787
> 有料配信だが
> なんというか想定されてた中でも一番しょっぱい形で実現したな

>>793
> 本放送から切り取り・1ファイル約10分・105円

・着うた的ボッタクリ商法。これで売れると思っている。
・有料配信に乗り気じゃない。速やかに失敗してさっさと止めたい。
・外注に丸投げしたらこんな感じで返ってきた…思てたんと違う!

パッと思いつくところでこんな感じかな?どうしてこーなった。。。
805ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 17:26:01 ID:77dis/8q
伊集院自体は今回の有料コンテンツをかなり皮肉っていたなw
本音は無理に決まってんじゃん・・って具合なんだろうな
806ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 17:50:26 ID:szWtJmxW
パズルで不貞腐れる嫁もおかしいわ
セレブ気取りなんだろうな
807ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 17:50:55 ID:Zzwx/apo
何故10分105円っていう価格設定なんだろうな?異常に高いようなきがするんだが…
権利的に出せない部分を省いて210円とかで出せなかったんだろうか?
808ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 18:13:35 ID:fCGkRqkk
フラグが立ってるとか2ch脳丸出しのトークが痛かった
809ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 18:16:29 ID:RF1nTSsU
全編配信してくれるなら500円くらい払ってもいいが
(いや5年前ならともかく今の内容じゃ500円は高いか)
どっちにしても月曜は携帯のみの配信だしなあ
810ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 18:22:29 ID:s5dl8yIP
有料配信分を新しく録るのは、同じ番組2回やるのと同じくらい手間だから〜

とか言ってたが昔やってたじゃん。
10分100円とか正気かよ。

プレステ3の値段に死ぬほど文句言ってたわりには強気の価格設定だな
811ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 18:45:22 ID:HRXAW3fP
>>807
単純にTBSラジオモバイルのシステムの問題でしょう。
1つのファイルの最大時間が10分程度で、最低料金が105円。
1番安く、かつ、最大の容量でお届けしやす、と。だから買ってくんちぇ、と。
812ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 18:50:52 ID:+n+4Z2Oc
なんでトークやコーナーを全部配信しないんだろう
813ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 19:06:45 ID:mGyB5t5b
今回のバスの話もそうだが、聞いてて、狙ってやったのをさも偶然に体験しましたって感じるトークたまにあるよね
814ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 19:36:05 ID:5nBX2NhL
815ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 19:58:37 ID:vuVkRfJI
昨日は「絶好調」の回だったな
つまらない拾い食いにしゃがれた声でセルフノリ突っ込みする時はそうだ
816ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 20:22:19 ID:7DEZqW60
番組終わった勢いで30分ぐらい話して、300円ぐらいで配信するなら
喜んで買う。
817ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 20:30:36 ID:s5dl8yIP
>>816
昔はそれをタダでやってたんだけどな
818ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 20:42:34 ID:7DEZqW60
>>817
あれ気を抜きすぎの回がちらちらあったからなあ
本放送のテンション維持で延長戦やって欲しい
個人的には渡辺が聞き役でやってほしいけど、
まあ嫌な人が多いだろうな
819ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 20:43:30 ID:2WHeM0Pt
今は延長戦できるほど弾ないだろうしな
820ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 21:05:29 ID:50pEeXOq
今回は面白かったけど。有料配信はなんかがっかり。
せめて2時間100円もしくは200円で配信してほしい。

10分100円ってぼりすぎでしょう?ナイナイの本だと
本とCDついて1000円とかだったんだから。

おそらく違法upしてる人に請求するために金額設定したんだろうけど
10分100円って買うか?10分でなにするの?通勤や通学で聞くなら
せめて1時間だろう。
821ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 21:53:09 ID:ijMOYL36
バスT課金の話はつまらなかったわ
822ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 21:54:26 ID:9YfdpPrd
ていうか、PS3のDLC商法に切れまくってたじゃん

「最初はすっげーソフト安いんだなって思ったけど、
追加1ステージ100円で別売販売とかバカじゃねえの?」

って。
しかも「クタちゃん、これやれば儲かるよ!」みたいな
怨念コーナー作って『信長の野望、1都道府県追加につき1万円!』みたいな
大して面白くもない単なる嫌味に構成渡辺が呼吸困難なくらい大爆笑してさ

放送10分100円はオッケーなの?
「いや僕の意思じゃなくてTBSの方針で・・・」
ふーん
823ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 21:56:10 ID:JzoyBRMk
>>816
そう考えるとバナナマンは偉い。
今週のポッドキャストは1時間を越えた。
伊集院より断然忙しいだろうに。
824ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 22:12:33 ID:ijMOYL36
>>823
本当は伊集院もやりたかったけど
他の曜日からクレーム来て辞めたんだよ
バナナマンはジャンクのルールを破っちゃったね
直ぐ終わるね
825ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 22:47:36 ID:JzoyBRMk
ルールって何よ
826ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 22:48:58 ID:50pEeXOq
普通にラジコを録音すればいいだけだからあな。

さすがに10分100円の馬鹿高いのは引くわあ。
いままで宇多丸のラジオとかほとんど全部無料でポッドキャストで配信してんのに。
827ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:32:43 ID:GIxrSuU8
>>824
> 他の曜日からクレーム来て辞めたんだよ

ソース:脳内
828ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:35:45 ID:imF1Xq3g
ポッドキャストはどうなるの?
829ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:55:23 ID:BsKzxquv
今回のはTBSからどうしてもと頼まれたのを何とか飲むための判断なんじゃないの?
あくまで本放送を生で聞いてくれる人がメインで、まあ違法DL対策の役割もあり、一応やりますよ、みたいな。
本気で金儲け考えたら新たに収録してやるだろうし。
830ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:55:40 ID:tqjJjTPq
ポッドキャスト続けるって言ってたよ

ポッドキャスト 10分無料お試し扱い
有料10分 105円
有料10分 105円
有料10分 105円

で315円
なんかこうポッドキャストが良いところで切れて
有料買わせるようにとかするんだろうなw

コーナーは
ラジオ体操の歌とか使っちゃってる「性の目覚め」とか
「いつまでも友達でいよう」とかもBGMとかでダメだろうな
あ、あとここのスレで大評判wだった
「テンション高めで良い曲〜」もなしだなw
831ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:56:26 ID:RF1nTSsU
流し聞きしてたからうろ覚えだけど
Podcastと同じ部分を無料サンプルとして配信するみたいなことを言ってなかったっけ
832ラジオネーム名無しさん:2010/08/03(火) 23:58:52 ID:RF1nTSsU
すまん被った

>>830
そのへんの権利関係をどうにかするための有料配信じゃないのかな
833ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:35:34 ID:94KGo7ap
なんか課金配信は聞き手(ユーザー)に弁解していたのではなく
自分に納得しろと言い聞かせてたようだった
834ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:37:37 ID:MhsZcyJB
金取るなら権利絡み以外は全部配信しろよ。
10分百円とかわざわざ金払う奴を馬鹿にしてるとしか思えん。
835ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:38:09 ID:9bBivxPo
有料配信とはいってもyoutubeに毎回UPされてるの伊集院知らないの?
836ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:43:05 ID:u9bP+UmO
そういうの牽制する為に10分あたり幾ら、って値段設定したんでしょ
無断でUL/DLしたらそれに応じた金とるぞ。ってね
837ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:47:05 ID:tDaFL1CY

権利関係全部話とおしてもむりじゃね
曲使うだけで数百円になっちゃうと思う

権利からまないところだけだと結構40分で収まるんじゃないかと思う
あとさ世の中にはyoutubeに上がっていても知らない人いるし
知っててそれを今まで聞いていた人でも
金払って罪悪感無しに聞けるならたかだか数百円だから
金払う方が良いって考える人は結構多いぜ
838ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:51:52 ID:tDaFL1CY
金払えば聴けるわけだから
聴けない人が聴きたくてしかたなくって弁解は通用しなくなるわな

あのyoutubeの人
コーナー毎にファイルわけたり曲カットしたり
(でもトークで触れた曲は残したり)
そういうところマメで良いやつそうなんだけどなw
839ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 00:52:18 ID:NikzZEP1
>>799に納得。負けない戦いって事か
840ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 01:50:34 ID:hbgXP7DY
単に もうジャンクも相当やばいってだけだろ
ここ数年いくつ人気番組潰れたよ
841ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 02:44:51 ID:HioAAiOP
ってか、PCの知識が少しでもあるなら
ゴニョゴニョするだろ
一回の放送分、200円ぐらいじゃないと売れないと思うな。
842ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 05:45:25 ID:R+zV82NY
digなんかニコ生でも放送してるってCMで言ってたな
もうラジオってなんなんだって時代ですよ
843ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 06:46:42 ID:q4OLZiWC
有料配信とかアホなことやらないで
さっさとラジコのエリア拡大してくれよ。

昔、課金するにしても100円は怖くてとれない、って言ってたのにな…
再録10分100円とか意味わからん。

844ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 07:19:18 ID:0AT4g8lt
ファイルとして落とせんのかなwwwwwwwwwww
ただ聴くだけで300円かなwwwwwwww結構いい値段だなwwwwwwwwww
845ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 07:19:45 ID:ldnirS/O
高すぎだよな。誰が決めた値段かしらないけど常識はずれすぎる。
846ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 07:24:51 ID:q4OLZiWC
10分100円がシステム上の最低単位とか言ってたが
なんなのその糞システム

若い頃の伊集院ならスタッフと喧嘩して局を飛び出しても
おかしくないくらいリスナーを舐めた話だと思う
847ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 07:41:07 ID:1LOS2RqE
銭ゲバ集院
下衆集院
848ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 07:51:20 ID:T+C4Pl9J
昔の携帯電話を基準にしたシステムだからね
まあシステムの更新をやる金もないんだろう
849ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 08:24:08 ID:zmaqWyu+
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/radicon/index-j.html

同じTBSラジオでも↑の配信は30分で105円なんだけどな・・・
850ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 08:27:49 ID:q4OLZiWC
>>849


やっぱ10分100円が最小ロットってありえないよね。
単にJUNKのスタッフが馬鹿ってことか。
AKB商法わらえねーだろこれ。
851ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 08:57:03 ID:Fjl8XvMP
タダで落とせるもんなあ、実際は
でも集めていて悩むことあるよな
CM・曲cutモノが一番いいんだけど
CMや曲はその時代を映していることもあるから、大事な要素っちゃあそうなんだよな・・
特に曲は、それに絡めた話もたまにあるし・・・
852ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 09:01:06 ID:q4OLZiWC
東鳩以降のスポンサーのCMはもれなくウザいので
絶対聞きたくないw

サンデーのCMとか虫酸が走るわ

853ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 09:33:29 ID:En4HoV/g
>>849がある以上
10分以上で11分くらいまでしかできない
1ファイルあたり105円しかできない

これらは嘘をついて売ってるから詐欺にあたる可能性がある

854ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 09:47:45 ID:1fEZ1qPg
それだけ切迫してるってことなんだろうけどな
今更ニコやUstに飛び込んでも王様面できないし、沈み征くボロ船で最後の最後まで王様面するのを選んだか、という感じ
伊集院を有り難がってくれるのはラジオ界だけだからな
このお伏せはボロ船の修繕に当てるので儲けとか考えてませんよ、というのが伊集院の苦しい言い訳だろう
後手の一手の高額集金は滅びの道しか想像できないw
855ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:25:39 ID:xiZwUJgC
>>853
伊集院は「TBSラジオモバイル」でのみ配信。
TBSラジオモバイルだと、10分前後のファイルサイズが限界なんじゃない?
>>849はらじこん
856ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:28:58 ID:F9igzAr9
>>853
そっちはTBSモバイルからの配信じゃないでしょ。
でも逆に、有料配信するにしてもなんで10分しか取れない
TBSモバイルからの配信?って感じになるけど。
857ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:30:08 ID:j6PRv0w9
リスナーはカモ。
858ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 10:56:26 ID:wcI9oeWH
ゲームアーカイブスが600円の時代に10分105円は高い!!
859ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 11:23:56 ID:YskSOKV1
レンタルDVDが100円の時代に
860ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 12:07:18 ID:AqkOyHRt
まあ、なんというか
PS3商法やAKB商法を散々批判した挙句にこれ?とは思うよ
伊集院本人は「別に俺が考えた企画じゃないし」って言うだろうし
統括の池田も「そもそもこの件は私が発案じゃないので」って言うと思うけど

なんだかなぁ
861ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 12:08:39 ID:AqkOyHRt
それにそれを言うなら
AKBの限定版も秋元が考えたのか
PS3のDLCも久多良木が考えたのか
定かではないのに伊集院は両者を銭ゲバ扱いしまくってたんだよ

うーん、やっぱりなんだかなぁ
862ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 12:13:29 ID:v8/LHi87
>>851
できるうp職人はそういう場合の曲は残してくれる
863ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 12:17:51 ID:+Q45KCQc
「面白いものを有料課金で配信するのはラジオの否定」

「面白いものを有料課金で配信するのはラジオの否定」

「面白いものを有料課金で配信するのはラジオの否定」

2008年12月29日
伊集院光の発言
864ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 13:09:13 ID:q4OLZiWC
せめて新しく録った音源だったらね…

今のあの放送に10分100円の価値があると思ってるとしたら
どうかしてる
865ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 13:15:30 ID:J2Kg1IaG
今の打率の低さでなあ
866ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 14:09:49 ID:SRlfeCOh

わかんないけどさ伊集院の力で止めようがなかったんじゃないの?
「昔ならラジオ局変えて」とかいうけど、そんな元気もないだろ

AKB商法で秋元はトップなんだから非難されてしかるべきだけど
馬鹿力の場合フロントは伊集院だけどもっと上が居るし
仕方ないんじゃないの
金額から言ってこれ伊集院の取り分無しだろうし

俺好意的すぎるかなぁ

つかモバイルってどう言うこと?モバイル課金使うの
PHSじゃ買えないの?
867ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 14:18:01 ID:q4OLZiWC
>>866
もし他局が今回のようなことやったら伊集院は真っ先にチクチクと
文句を言っただろう

伊集院が儲かるかどうかなんか関係ないよ

868ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 16:21:04 ID:F9igzAr9
>>864
新しく録った音源を10分100円で売り始めたら
そっちの方がなんかイヤじゃね?
869ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 16:26:10 ID:v8/LHi87
>>868
だよなw
あの放送聞けば買わなくていいのに新録されたら買わなきゃなんねぇ。
870ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 16:37:35 ID:F9igzAr9
その方が儲かりますけどね!!
871ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 16:38:52 ID:1vyOq7kh
昔、爽健美茶のキャンペーン軽く批判してたよな
872ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 16:45:43 ID:j6PRv0w9
>>868
フリーミアムの原則に乗っ取れば新録音を有料配信するのが今の時代の
正当だと思う。無料で配信された放送であっても、聞き逃した人が買おうと思っても
コーナーなしの編集された10分刻みのトーク中心のファイルを買おうと思うか?

有料配信するなら曲とBGMを抜いた形でも良いから全編。
または放送後の反省会みたいなノリの新録音。
それぐらいやってやっとリスナーが納得するだろ。
873ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 17:11:24 ID:F9igzAr9
リスナー的には今のかたちが一番納得してると思うけどな。
「買わなくていいんだ」という形での納得だけど。
874ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 17:18:03 ID:aK5nZ5qc
>>872

いやだからビジネスとしてはそれが正しいし
買うリスナーも多いだろうけど

今までの伊集院の言動からすると、その方がいやな伊集院じゃね
ってことだよ

今の違法アップされてる物の方がましな物を100円ってほうが
TBSの上にもちゃんとやってますって言えるし
リスナーは買わなきゃいいわけだし
落としどころなんじゃね
875ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 17:22:07 ID:q4OLZiWC
つーかさっさとラジコのエリア拡大してくれよ
876ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 17:32:19 ID:aK5nZ5qc
ラジオ局同士の縄張り争いとか
馬鹿力を金出して買ってる地方局へ売れなくなるから

エリア拡大はねえよ

ラジコ聴けるプロバイダと契約すれば良いじゃん
月数百円くらいだよ
877ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 17:54:37 ID:8gYWECzs
今回面白かったな。
おばあちゃんのくだりは声に出して笑った。
878ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 19:45:31 ID:JhWmpaEH
それほど面白くないけど・・・
879ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 19:55:12 ID:c8/66fcJ
TBSラジオのコンテンツ全て落とし放題で年間500円
それが俺の限界だ
880ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 20:35:10 ID:WSSYPjSS
前向きに考えれば否定してた過去の分の販売も可能性が出てきたのかな
権利関係ややこしそうだから無理か
881ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 21:37:14 ID:m1Wv6hTA
買うのは情弱だけw
882ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 21:42:18 ID:GfHR8z+i
ハガキ職人が考えた珍文を歌にしてCDでだして設けるとかそういう方法にしてほしいもんだな。
883ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 21:59:25 ID:VL1bRylF
>>868
同感。あくまで生で聞いてくれる人がメインで生で聴くのが一番って考えあるだろうから、
わざわざとっておきたい人は高音質で提供しますからその手間賃くらいは払ってくださいってことだろ。

それに爆笑問題がCD田中のコーナーの時に「これは放送でしか楽しめないもの」っていってたし
あくまで放送を聞くことが一番番組を楽しめるってことは変わらない気がする。
884ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 22:06:22 ID:2sVYnZ2W
有料配信するなら本放送とは別のものを配信したい
ってのは伊集院が以前から言ってたことだが?
885ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 22:15:54 ID:KFkXYQXM
>>884
これは伊集院が想定していた有料配信とは違うものだということでしょ。
886ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 22:23:06 ID:2Ir6Z3Nk
他のJUNKはPCでも売るみたいだね
伊集院だけ携帯オンリーという中途半端なのはなぜだ?
携帯はOKだけどPCはNG…というよりは、携帯だけしぶしぶOKしたのかな
887ラジオネーム名無しさん:2010/08/04(水) 22:28:40 ID:1LOS2RqE
今の豚レベルならテンプレトーク・糞マンネリコーナー、馬鹿笑い袋・深夜2時間拘束でリスナーが時給800円貰えるレベル
888ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 00:54:05 ID:zVgwfP0e
池田がんばれ。
面白い編集を期待してるぞ。
889ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 01:11:24 ID:N8rafXbW
>>869
ファンなんだね。
>>870
貴方の考え方もファンと同じだね。


私も同じ。
890ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 01:13:15 ID:gKO/Y08x
ハズレ回を銭出して聴いた時のガッカリ感は半端無いだろうなw
編集でどうにかなるレベルじゃ無い時とかどうすんだろ。
有料コンテンツとしてのレベルに達しなかった為、
今週の有料配信は見送らせて頂きますとかになったら、
伊集院の顔を見てみたい、十面鬼的な意味でw
891ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 01:47:22 ID:Vzdw+qrj

伊集院光「面白いものを有料課金で配信するのはラジオの否定」
892ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 02:48:46 ID:PCYfBqBx
DVDの購入特典映像、ケータイの機種によって再生出来ない奴だったから
もうケータイのダウンロード販売とか嫌。
893ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 03:00:26 ID:0TOOiI4E
うはw
youtubeの豚面トラックのアカウント削除しやがった…
深夜まで起きてたり、金払う価値はないなあ
もう性悪豚とはお別れだな
894ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 03:51:35 ID:zVgwfP0e
>>893
タイマー録音すればいいのに。
895ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 03:56:01 ID:+tGiGDTI
関西は最後が半端に切れるからなぁ・・・
豚面さんが居なくなったら…どうすればいいんだよ
誰か今週のくれないか…
896ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 05:45:35 ID:YFQ6Nnrw
昔のトークやコーナー傑作選とか配信してくれよ
897ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 05:57:34 ID:riimFDgb
有料コンテンツは月額で比較しないと意味がない。
月4週として105*3*4=1260円。
月額1260円で音声ファイル2時間。しかもケータイだけ。
信者はともかく普通の人にとっては高すぎると思う。
898ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 06:32:24 ID:86nylDFo
>>896
いい案だけど、でも10分なんだぜ。
899ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 06:37:16 ID:86nylDFo
>>897
信者と呼ばれるほどのヘビーリスナーであっても、
今回の有料配信はドン見送りでしょ。
普通の人は言わずもがな。
そして、タチが悪いのは、伊集院自身がそれでよしと思っているフシがある。
900ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 07:30:36 ID:4J+/l0+u
TBS受信できない地域の人がターゲットなんだよね?
聞きたければカネ出せよ、ってことか。

>ラジオ局同士の縄張り争いとか
>馬鹿力を金出して買ってる地方局へ売れなくなるから
>エリア拡大はねえよ

そんな制作側の都合で一部地域のリスナーだけカネ払わされるのは
なんか変じゃない?
901ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 08:18:36 ID:9pZJx5xg
butazuraさんにお礼を言えなかった…。
ここ見てたらいいなあ。
今まで本当にありがとう。
902ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 08:31:39 ID:3itzuFC2
きめぇ
DL板行けよ犯罪者
903ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 09:36:49 ID:JR5k97cU
荒らせるからわざとここで話題にしてるんだろ
904ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 10:39:25 ID:f4rEswtT
butazuraは本人
905ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 10:55:05 ID:DMFytZgc
>>897
有料配信自体は、否定しないけど
いくらなんでも高すぎる。
ほんとTBSって、商売が下手だと思う。
906ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 10:57:43 ID:2xRHuekc
>>899
TBSラジオ側もこれで商売になるとは考えてないよ。
ネットのラジオ音声のUP主への損害賠償請求の
要件を整えてるだけでしょう。
907ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 11:03:31 ID:qV/CjGmp
にこにこ
908ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 11:18:45 ID:4KQEG0YR
現在、工作員は違法アップロードの議論に話をそらそうと必死です

現在、工作員は違法アップロードの議論に話をそらそうと必死です

現在、工作員は違法アップロードの議論に話をそらそうと必死です

909ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 12:28:11 ID:NZhavoPZ
TBSと伊集院にはさまれた池田の苦悩が目に浮かぶ 
そりゃ家庭内不和になるわな
910ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:03:03 ID:v0LD1TNP
価格は高すぎ。
2時間なら良いけど、10分100円はどんだけ殿様商売だよ
リスナーの気持ちを考えてない課金は身を滅ぼす。
911ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:04:22 ID:6R5rib7O
>>900

>そんな制作側の都合で一部地域のリスナーだけが金払わされるのは
>変じゃない

変だけど世の中よくあること
日本製のCDは海外版は安いとか(向こうのCDの平均価格にあわせて)
でもそれ輸入して売ったら違法とかね
観光地にある吊り橋で地域の人が日常の必要のためわたるのは無料だけど
他地域の人が観光で渡るなら有料とか
912ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:04:59 ID:jEz3w9i6
うちの大学でメディアリテラシー論やってたけど
本当に今ってテレビやラジオ、雑誌って儲からないらしいな
単純に「顧客がインターネットしか見なくなった」っていう理由なら
まだ対策の立てようも歩けど、今はそんな均一的な需要じゃなく
単純に分散してしまってるからいくらネットと連動企画しても
もう前みたいに資金回収出来ないんだと

テレビもあれだけど(非ネット)ラジオは特に悲惨、って
まあ、中学生がお年玉で買ったような価格帯の機材でも
今だと十分な音質で「放送」が出来ちゃうからなぁ
スポンサーも前みたいにラジオ局に莫大な広告料を払わなくなったんだろう
でもあんなデカいラジオ塔もあるしタレントのギャラも年功序列で高騰する一方だし
色々と金稼ぎの試行錯誤してるのはわかる
913ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:08:10 ID:4KQEG0YR
大学のメディアリテラシー論(笑)
914ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:19:16 ID:4GckXopb
>>911
そういう変なことに噛みつくのが伊集院だったのに
今の伊集院は変な金儲けばかりしてるね
915ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 13:25:36 ID:4GckXopb
>>912
金がないのはアニメ業界や音楽業界もいっしょですね

アニメ業界や音楽業界の金儲けのやり方にはいつもケチつけるくせに
自分たちはせこい金儲けをしてるのが、僕らの伊集院さんです
916ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 14:19:21 ID:9Xx/CZeI
>>904
君天才かもしれん
こういうのは何月何日にどうするからそれまでにお前らやることあるならやっとけって告知するものなんだよ
優良サイトが閉鎖する時ももう更新はしないけどしばらくコンテンツを残したりするのにbutazuraはしなかった

ここの奴らみたいにニートばかりじゃないから平日深夜3時なんて聞けない人が大半
butazuraが馬鹿力の宣伝のために今までやってきたが突然失踪する
深夜には寝てるまともな学生や社会人はもう聞けなくなる
そこで登場したのが有料配信
全部シナリオができてたんだよ
butazuraは有料配信までの撒きエサだったんだよ
道端にコンビニの廃棄弁当を並べとくと主婦や野良猫やホームレスの溜まり場になる
ある日そこに行くと廃棄弁当は無くなって弁当1個1200円で売ってる
「お前らこれ欲しいんだろ?」と足下を見てボッタクリ価格で提供する

今回の有料配信によってリスナーが大きく分かれるのは間違いない
リスナー全てを100%としたら
リアルタイムで聞いてるのは30%
自己録音で聞いてるのが10%
これら40%のリスナーには何も変化が起きない
でも残りの60%には大きな変化が起きる
このうち20%は有料配信を買う
しかし有料配信は2時間番組を30分しか聞けない
今までフルで聞いてた人には物足りない
よって最初だけ買う人が多いだろうがそのうち10%に落ちるだろう

すると残りの50%のリスナーはどうなるか
馬鹿力を一切聞くことができなくなる
馬鹿力の影響力が減り商品やスポンサーの広告効果も伊集院の人気も落ちる
伊集院と池田のアナルコンビの金儲け作戦により
馬鹿力がコサキンみたいに終わる時期が迫ってきたという事だ
917ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 14:22:50 ID:CP+RXI4t
で?
918ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 14:55:40 ID:v0LD1TNP
伊集院も泥棒してるじゃん
http://v.youku.com/v_show/id_XNDIxMjYwOTI=.html
919ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 15:13:56 ID:L8t9kLVt
高校のときバイトして金貯めてコンポ買った。それで毎週MDにタイマー録音してた。

大学はいって一人暮らし始めたんだけどマンションだから電波が少しも入らない。
920ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 15:15:02 ID:6L+VV7IA
いままでタダだったものを課金するのって無理だし
921ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 15:17:17 ID:xeAmUzPg
有料コンテンツってまたなんか独自仕様だったり変なコピープロテクトかかってんの?
なんで独自の販売網使うんだろうな?iTSとか利用すりゃもっと色々できるのにな
922ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 16:02:18 ID:OH3vPu7T
>>919
http://www.azden.co.jp/product_401.html
こういうのを窓際に置いてみよう!
923ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 16:21:58 ID:hMlRZb5A
>>921

携帯網を使えば圧倒的に違法コピーを減らせるからだろ
携帯から取り出してってのは通常難しいし
あとやるかどうかは別としてDLするファイル1個1個にIDつけて
だれがコピーを売ったのか、住所氏名電話番号を
携帯キャリアに開示させて追跡調査も可能だし

つかまあPCで販売で毎回数百円をクレジット番号入力とかも
めんどいっちゃめんどいな
久米宏のリスナーとかは平気なんだろうなそう言うこと
あとラジオドラマとかライブとかより商品指向なものは
924ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 18:09:36 ID:xeAmUzPg
>>923
DRMとかじゃダメなのかね?凄く不便な感じがするんだよなあ
有料のpodcastだって存在するんだからソッチの方がいいと思うんだけどなあ
925ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 19:15:22 ID:riimFDgb
どう対策してもコピーされるんだから
金払った人にはmp3を配ればいいのに。
926ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 19:50:38 ID:rZ+qErFh
もうなりふり構ってられないって感じだなあ。

スポンサーなしでもやっていけるようにって事なんだろうけど。
何人ぐらいが買うんだろう?売り上げ50万ぐらい行くのか?
927ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 20:07:50 ID:zVgwfP0e
いざとなったらライオンがスポンサーになるだろ。
928ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 20:15:27 ID:u9h61qR1
ひろゆき、ホリエモンがTwitter上で特定のキーワードをつぶやくことでお金を貰っていると暴露
http://news.livedoor.com/article/detail/4928814/
929ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 20:28:08 ID:AEHaPxVe
夏の工作祭り
930ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 20:51:26 ID:9/cp7D+l
>>923
> あとやるかどうかは別としてDLするファイル1個1個にIDつけて
> だれがコピーを売ったのか、住所氏名電話番号を
> 携帯キャリアに開示させて追跡調査も可能だし
iTunes Plusなんかまさにそういう仕組みだよね
コピーは無制限にできるけど誰が買ってばらまいたのかは分かる
931ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 20:58:43 ID:nX9fD7eU
>>930
アナログと押せば無問題?
932ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 21:02:03 ID:ipTbmwQt
他の番組はダメだけど、
深夜の馬鹿力だけなら、
2時間まるごと配信で1ヶ月分1000円くらいの料金にすれば、
金を払って聴く人が多いと思うんだがな。
12ヶ月で12000円の負担になるから、これ以上高いとダメだけど。

5000人が聴いたら500万円。半分が経費でも250万円。
12ヶ月で3000万円。
933ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 21:05:23 ID:9/cp7D+l
>>931
どうだろ
でもアナログコピーにも有効な音声用のコピー制御技術って聞いたことないな
934ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 21:05:23 ID:ipTbmwQt
10分ファイル105円で、
週に3本で毎週315円支払うと、
1年で約15000円になるんだけど。

聴く側の個人としては、15000円は大きい。
TBSは、どういうつもりなのか?
935ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 21:35:42 ID:QSP/+0A8
>>923
> だれがコピーを売ったのか、住所氏名電話番号を
> 携帯キャリアに開示させて追跡調査も可能だし

100円出せば買えるものをいくらでコピーを売るんだよw
936ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 21:59:16 ID:QSP/+0A8
なんで嫁のほうの母の顔は描くけど
自分の母は塗りつぶしなんだ?
937ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 21:59:59 ID:QSP/+0A8
こりゃ、ひでえ誤爆だw
938ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 22:04:43 ID:y3SSuIIk
(・∀・)ニヤニヤ
939ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 22:24:03 ID:fGrLN/Y7
>>932
音声データとしてだけじゃなく、ちゃんとした商品として発売してくれるんだったら
一年分2,3万ぐらいでも出すし、第一回まで遡って全部買うよ
940ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 22:32:21 ID:4J+/l0+u
数年前までならともかく、今の放送はホントに「タダだから聞く」レベル。
941ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 22:35:56 ID:u9h61qR1
ひろゆき、ホリエモンがTwitter上で特定のキーワードをつぶやくことでお金を貰っていると暴露
http://news.livedoor.com/article/detail/4928814/

音声データとして残るので「特定のキーワード」の単価が上がりますね。
942ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 22:42:34 ID:6gaai1MG
伊集院好きだけど
「ドブス」を笑いものにするのだけは受け付けないんだよなあ。
子供のころ近所に「ドブス」という理由で全校生徒からもの凄いイジメられてた娘がいて
ホントに気の毒だった。
伊集院もイジメは嫌いな人だと思うのだが
そのあたりを自分でどう正当化してるのか知りたい。
943ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 23:00:55 ID:N8rafXbW
>>931
PC上でアナログに変換するのはもちろん、スピーカにマイクを近づけてアナログ録音したものでも電子透かしを入れられていたら追跡可能。
映像でそういう電子透かしがあるのは有名だが音声にも存在する。
944ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 23:09:13 ID:1xpwoa9f
>>942
デブの自虐ネタとセットにしてるし
自分のことを男ドブスって言ってる
945ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 23:12:52 ID:BFckqMkq
>>942
自分への自虐への昇華が少なくて、ただ単に叩いてるだけに見えるときもあるしなあ・・・
946ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 23:46:43 ID:OPgmTxcH
そんなガチガチにプロテクトしたものが成功した例はない罠
音楽業界も映像業界もグレーゾーンを残した上でなんとか商売にしてこうとしてる
ラジオ業界のズレっぷりが痛々しいわ
ラジオドラマでもない単なるラジオ放送に10分100円の価値があると思ってんだもん
壮絶に失敗してくれ
947ラジオネーム名無しさん:2010/08/05(木) 23:55:33 ID:WyR7W3x/
2時間の放送すら100円も付けられないレベルなのに
948ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 00:02:03 ID:lVoksNun
俺はコンポで1時にタイマー予約しといて出かける前にチラッと聞いてたな。
及川奈央のSPウィークの時とか朝からビビらされたw
949ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 00:11:27 ID:ryiVjISw
podcast→うpロード版→手元に残したくなって録音機材購入

という経緯をたどった自分はとりあえず問題なし。
950ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 00:40:00 ID:frJRtHjm
>>944
>>945
「ドブス」さんにも「お前だって不細工だろ」ってつっこむ余地があたえらてるって事かな?
でも奥さんが元アイドルって人にそんな事言っても余計惨めになるだけだと思う。
951ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 00:55:58 ID:8e/lPxiL
>>916
butuzuraさんが御本人の可能性は物凄くあると思いますけど。うpされる時間なども加味して。
ただ本人だとしても金儲けの為にやっていたとは到底思えないですけどね。
こんなTBSの糞課金なんかが議論される前からずっと録り貯めてきた人じゃないですか。
10分105円なんかじゃとても売れないし伊集院本人すらラジオ上で言っています。
はがきのコーナーとかも版権問題で大概ポシャるだろうし。
もうラジコの放送されている県外への有料配信しかないと思うのですけど。
952ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 00:58:09 ID:lVoksNun
伊集院の場合は「不細工な事をわかってなさそう」とか、「不細工なのに女優、アイドル」
とかって人しか馬鹿にしてないって感じもするけど。
なんか今の時期って伊集院ならもっとトーク番組とかお笑い芸人沢山出てる
番組に混じっててもおかしくないのに、一切出てこないよな。
仕事減らしてるって言ってるけど、「どうせ出してもラジオで何言われるかわからない」
みたいな理由でお呼びが掛からないとかだったらどうしよ。
953ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 07:13:01 ID:hd1hpSaA
>>934
今まで2時間無料だったものが30分で年間1万5000円w
どんだけボッタくってんだよ
これ買う奴はアホだな

リアルタイムで聞けないユーザーはラジコも意味無いと思ってたけど
ラジコを録音するフリーソフトがあるのな

個人使用のみにおいてラジオを録音する現物のツールを買うか
このラジコを録音するフリーソフトを使って
それぞれのリスナーが個人用に録音する時代になるってことか

>>941
ツイッターでそうならラジオ番組なら間違いなくあるな
伊集院=堀江=デブ
デブは信用できない
954ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 08:41:23 ID:Fwh66E9Y
>>942
ドブスのコーナーはまだいいけど、
立場的に弱い若手女芸人をドブス呼ばわりするのは
聞いてていい気持ちしないわ。
955ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 09:21:11 ID:6tLONIaj
身内のマネを「美人マネージャー」って毎度ageんのと
反感買いそうなとこに「俺みたいな金持ち」とか枕はさむの(事実、金持ちだからギャグになってない)
やめてほしいわ
あと、いい年してすぐにアナルみたいなシモに逃げんのも幼稚だし
IJPレベルの番組しか作れないのに偉そうに笑いを語るのもイタイし
ついでにいうと、結局はいい人に見られたいのか、奥さんとのノロケをちょいちょい挟むのもサブイし
それにgろいんげ:lgkrねvm:ぽいんpjmv」pwv
956ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 09:41:23 ID:hd1hpSaA
下尾みたいなのを持ち上げてあわよくば交わりたいとか思ってる守銭奴豚だからな
957ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 10:02:00 ID:ebKROK+p
>>956
批判ですらなく、ただのお前の妄想になってるぞ
958ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 10:07:30 ID:zqvs8t4k
何を今更
959ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 10:28:55 ID:uB9qhArq
普通の人は買わないですよね
960ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 10:47:00 ID:ryiVjISw
おぎやはぎのpodcastが別撮りになってる…。
961ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 11:06:48 ID:soWtP8my
>>956
童貞気質だからね
962ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 12:27:23 ID:5+7AVfF6
お笑い関連のテレビ番組をあんまり叩かなくなったよね
のばんぐみ、IJP、と2回連続で
「好きなことをやらせてもらった番組」が大スベリしたのが効いてるのかな
数ヶ月前までいっつも話してた
「マジで番組予算がなくてさ〜、作りたいのに作らせてもらえないっていうか〜」
みたいなトークも最近とんとしなくなったし

その代わりに
「ピクサー映画吹き替えのタレント起用」とか
「若手芸人呼んで俺の家で創作料理」とか
「かみさんと出かけた美味しいもの探求ツアー」とか
「小僧マネージャーの本日のしくじり」とか
どんだけ好き勝手滅茶苦茶言ってもブーメランにならない題材ばかりになった
963ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 13:51:52 ID:6wQ6LWvA
↑こいつ聴きこんでるなぁ
テレビのチェックもしっかりしてるし
964ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 13:57:35 ID:WQlZaZJT
自分はネタ番組とかに出ない癖にエンタとか馬鹿にしまくってたもんな。
芸人の側に付いた風だったけど芸人は伊集院なんて相手にしないだろ。タレントだし。
965ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 14:06:33 ID:lVoksNun
>>964
そうだな、今はホントにそういう感じだ。
ちょっと前までは考えるヒトとかでダウンタウンと絡んだりはしてたんだけどな
966ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 14:14:54 ID:W8lO8WGr
実際に作ろうと思ったらエンタみたいに女子供向けと
ちゃんとネタできる人を4分ぐらいのショートネタと併用するのが限界だろうね
15分きっちりネタ見せるなんてNHKとかじゃないと無理でしょ
967ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 14:20:01 ID:hd1hpSaA
>>964
エンタは工業製品だって言ってたな
確かに芸人が自分のネタを披露するのは少なくて
たいていがスタッフに台本を渡されてこれやれって言われたネタ奴隷だった

しかし伊集院ってネタできるのか?
ネタやってた頃ってオペラ歌手とかだろ
どんなレベルだったか知りたいな
それはもう工業製品芸人とはレベルの違う笑いを見せてたんだろうけど
968ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 16:05:30 ID:RlyboJMN
「0.1トンです」
969ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 16:18:20 ID:AXvReqCe
普通に一人漫談できるじゃん 毎回ラジオでやってるし
新作落語っていうとちょっと言い過ぎかな

ネタってべつにコントだとか漫才だとか、あるいは、
おきまりのフレーズ言うだけがネタじゃないでしょ

970ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 16:24:33 ID:zqvs8t4k
エンタはつまんないから叩いてたっていうより
番組(というか五味)の芸人に対する扱いが不満だったんでしょ
971ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 16:44:55 ID:06zXAoUp
「お〜きな声の〜ただのデブ〜♪」

さぁ、君はこれで笑えるか?
972ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 18:02:31 ID:M8n74O/P
10分100円なら2時間で1200円か。
ちょっとしたトークライブのチケット代位の値段な訳だが、
当然金を払うに値する様な練ったトークをしてくれるんだよな?
973ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 18:09:54 ID:oauDXyhp
>>972
そこで1000円にするとお得感がw

実際106分くらいだし
974ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 18:40:55 ID:uB9qhArq
最大で30分だよ
975ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 19:40:12 ID:5AZXg6AJ
>>972
お前今週のラジオ聞いてなかっただろw

18:00に有料配信なはずだけどまだ来てないっぽいな。
976ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 20:49:58 ID:hCURMKmm
>>970
自分は秘密基地でサンドウィッチマンに酷い扱いしてたじゃん?
サンドウィッチマンがブログで不満をいうぐらい

それでサンドウィッチマン出入り禁止にしたし
芸人をゴミみたいに扱ってるのは伊集院本人じゃん
977ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 22:38:54 ID:eex1tHel
なにかやった?
俺サンドイッチマン結構好きなんだが
978ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 22:56:41 ID:uV7IiuWH
僕はサンドイッチよりおにぎりが好きなんだな
979ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 23:30:40 ID:zqvs8t4k
たまのドラム乙
980ラジオネーム名無しさん:2010/08/06(金) 23:37:43 ID:mvcWSgE1
山下清だろそこは
981ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 00:13:22 ID:zGpuEaM1
>>976
kwsk
982ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 00:32:33 ID:X04xTG3Z
七重の腰を八重に折り
983ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 01:26:26 ID:bXqGfgtW
人様にものを尋ねるときにはそれなりの正しい日本語と顔文字が必要なのです
984ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 03:51:57 ID:zbXsanxm
なにもやっていないのか?
また工作かよ......
985ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 08:13:27 ID:CDRoyES9
またドブスの捏造か・・・サンドと伊集院に接点なんかねーよ
ばんぐみにもIJPにも出た事無い
986ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 08:16:12 ID:aC8s6Vmp
>>976に秘密基地って書いてるだろ
ウィキペディア読め
987ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 08:24:53 ID:CDRoyES9
ようドブスw
988ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 08:30:22 ID:aC8s6Vmp
ただの基地外荒らしだったか
989ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 08:31:54 ID:CDRoyES9
だからソース出せと何度も(ry
990ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 09:06:14 ID:/+gCbVLX
>>986
>ウィキペディア読め

クソみたいな記事だな。
>エピソード [編集]
991ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 09:19:55 ID:4ixkAltW
出入り禁止事件ってやつか。
何を書いたんだ、ブログに
992ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 10:19:00 ID:O4O+Wblx
http://black.ap.teacup.com/applet/swmtomizawa/20070826/archive
この記事が原因だってさ
この年の暮れにサンドはM-1で優勝してるな
この程度で怒る、器の小さい人との縁が切れて、運が向いてきたって感じかw
993ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 11:33:32 ID:Es0slHEH
>ブタは死ね…!

なるほど
994ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 11:35:27 ID:4ixkAltW
これで文句があると思えるってすげえなw
大体、あの記事自体本当なのか?
995ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 11:46:37 ID:2RHzF1R/
>>994
1人でID変えて必死ですねw
本人はバレてないと思ってんだろうな

>>989は同じIDで出てこられる?wwww
996ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 11:57:28 ID:2RHzF1R/

ニワカリスナーなので過去にあった事件を知らない

自分で調べればすぐにわかるのにソース出せと大騒ぎ

ソースを出されて言い返せなくなると、IDを切り替えて自演工作

前のIDで出てきてみろと言われたら急に出てこられなくなる ←いまここ
997ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 12:04:13 ID:4ixkAltW
998ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 12:05:59 ID:4ixkAltW
999ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 12:06:14 ID:2RHzF1R/
はい、苦しまぎれの駄レス荒らしきました

>>989は同じIDででてこられません
1000ラジオネーム名無しさん:2010/08/07(土) 12:06:57 ID:4ixkAltW
       ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。