ラジオ番組板 自治スレッド 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
135ラジオネーム名無しさん
板違いで誘導されたんですが移動しないと駄目ですか?
ストライクウィッチーズ 501st JFW.OA Part6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/am/1311443490/3

ラジオ番組板 http://toki.2ch.net/am/
ネットラジオ等板 http://hayabusa.2ch.net/netradio/
この板と誘導先どちらもローカルルールにはネットラジオについて言及が無いのですが
どこで分けているのでしょうか?
136ラジオネーム名無しさん:2011/07/26(火) 00:15:40.68 ID:cWAlkI9y
分ける話も昔は出てきたが、向こうは実況解禁の仕様なんで強制的に移動させる事は反って混乱させるだけという流れが強かった
そんな所に色々あって板全体飛んでしまう騒動があった後、立てられたこの自治スレで話題にも上がらなくなって今に至る

まあこんなんだから別に移動するなら止めはしないとって程度で、むしろ掛け持ちしても構わないよくらいの状況かと
結局他にもネトラジのスレがここにはあるし、1つ無くなった所で今更話が再燃するとは…
137ラジオネーム名無しさん:2011/07/26(火) 00:20:04.93 ID:i7Iyn/u8
>>135
ここでは公共の電波を通じて放送される内容を語る板になりますので、それ以外の方法では2ch的に板違いになるでしょうね。
専用の板があるのでしたら、移動した方が妥当なのかもしれません。

# 自分も最近気づいたのですが、
# いつの間にそんな板が出来ていたなんて(汗
# 改めてローカルルールの変更が、必要なのかもしれません・・
138ラジオネーム名無しさん:2011/07/26(火) 00:34:46.09 ID:i7Iyn/u8
ああ、失礼。
>>137はあんまり素直に受け止めないでください。
あとは削除人の判断次第で、移動するのかどうか話し合えばいいかと。
139ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 09:32:53.59 ID:fCSnYTIP
>>135-138
その頃の過去ログを貼っておきます。
結局結論は出ていないのとネットラジオ板が飛んだ事で有耶無耶です。
良い機会なのでラジオ番組の定義を決めたらどうでしょうか?

ラジオ番組板 自治スレッド3
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1221054751/41
>41 :ラジオネーム名無しさん :2008/12/15(月) 00:19:04 ID:KOGmKgNB
>2chに何故か今さらネットラジオ板が出来たらしい
>市民権を得たと見るか、 ラジオ板から隔離されると見るか・・
>
>ラジオ・ネットラジオ・ライブストリーミング(仮)
>http://atlanta.2ch.net/netradio/
>
>■ ネットラジオ板できました。 よ
>http://atlanta.2ch.net/test/read.cgi/netradio/1228462606/

↑消えているのでミラーサイト↓
http://www.logsoku.com/thread/atlanta.2ch.net/netradio/1228462606/
140ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 18:57:14.05 ID:/52uFYmw
ネットラジオ等板の存在は>>115以降でローカルルールの修正かける時に完全に忘れていました。
今からでもネットラジオ等板へのネットラジオスレの誘導を追加すべきでしょう
それと同時にラジオ番組の定義をしてローカルルールに明記した方が良いですね
141ラジオネーム名無しさん:2011/07/28(木) 21:49:28.76 ID:sHzjMmhD
>>140
実況のできる板へ勝手にスレ放り込む事なんて非常識だから
ネタバレ嫌がる奴や普通に感想書いてる所に突然実況されても違反じゃないからとレスが交錯する
そんな所に移動したがるか?