【JOSF】東海ラジオについて 21 ☆祝50周年【1332】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
モーニングあいランド終了
深谷妊娠
川島入籍

怒涛の番組改編来るか。リストラされるのは誰だ?
2ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 23:13:02 ID:vfFWa0uR
貧乏臭い土着ラジオ
3ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 23:36:25 ID:4h1ldfyA
こちらは東海ラジオの番組やアナウンサーについて語るスレです。
IDにJOSFか1332が出たら神。

●東海ラジオHP
http://www.tokairadio.co.jp/
●携帯サイト
http://www.tokairadio.com/mobile/vf/index.cgi?page=1&


【JOSF】東海ラジオについて 20 ☆祝50周年【1332】
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1261893191
4ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 23:37:06 ID:4h1ldfyA
過去スレ

【JOSF】東海ラジオについて 19 ☆祝50周年【1332】 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1241074801/
【1332】東海ラジオについて 18【JOSF】 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1224019417/
【1332】東海ラジオについて 17【JOSF】 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1208011197/
【JOSF】東海ラジオについて 16【1332】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1193670065/
【JOSF】東海ラジオについて 15【1332】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1186925450/
【JOSF】東海ラジオについて 14【1332】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177192860/
【JOSF】東海ラジオについて 13【1332】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1172467079/
【JOSF】東海ラジオについて 12【1332】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1167093507/
【JOSF】東海ラジオについて 11【1332】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1159362156/
【JOSF】東海ラジオについて 10【1332】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1150617644/
【JOSF】東海ラジオについて 9 【1332】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1139956033/
【JOSF】東海ラジオについて 8 【1332】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1128338383/
【JOSF】東海ラジオについて 7 【1332】 http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1112183621/
【JOSF】東海ラジオについて 6 【1332】45周年 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1098670776/
【JOSF】東海ラジオについて 5 【1332】45周年 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1086773415/
【JOSF】東海ラジオについて 4 【1332】 http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1073609232/
【JOSF】東海ラジオについて 3 【1332】 http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/am/1061699545/
東海ラジオについて 2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/1046358354/
東海ラジオについて http://tv.2ch.net/am/kako/994/994897271.html
5ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 00:16:02 ID:HNCRxEQS
宮地つまら内臓w
6ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:51:16 ID:6yIbKirs
タイムテーブル来たね
かなり編成が変わって驚いた
変わってないワイドはみや〜ちだけか
7ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 14:12:23 ID:ExvCcFcg
平日の22時〜25時がジャニーズに支配されてるww絶対聞かねぇwwww

黒うさキタ━(゚∀゚)━! 日曜24:30の新番は他局枠っぽいなぁ。
8ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 16:54:18 ID:d1fYPodB
いた黒ねぇ。そういえば東海はかつてコナミの番組をずっとネットしていたけど、
いた黒開始の時にネットを止めたんだっけ。
で、MM制作に移籍した加減でネット復活とは皮肉な話だ。実質、チッヒーの後番かな?

日曜24:30は、普段ならさす源と思うが、帯朝ワイドをやる関係では無理そうだ。
スマギャンも移動して日曜24:30を空けたというからには、まさかのツンピリ移籍とか。
9ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 18:07:40 ID:ma/ekJU5
>>8
コナミが提供していたのは東京と大阪だけで、東海ラジオは自腹購入だったのでは。
当時はときメモをやっていたけど途中で打ち切ったのは、東海ラジオ側の判断。
10ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 10:19:59 ID:VqX8rvbr
かにタク連日4時間ってタクちゃんの体はもつのか心配
ゆきね〜も3時間になったら最後あたりカミまくってないか心配
高齢化が進む東海ラジオでワイド延長って心配事が多そうだ
11ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 19:17:19 ID:x2wW1F5S
既婚者女子アナ3人になったけど
産休が重ならないような事前の申し合わせとかあるんだろうか?
12ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 21:13:29 ID:++qPRl9S
>>7
「ANN GOLD」枠は内包では。
(書き方が変だったら、スマヌ!)
13ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 21:31:23 ID:1ygvfDpT
>>11
というか正社員アナが福元以外全員既婚者になった。
14ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 21:47:36 ID:++qPRl9S
なぁ〜んだ、山浦は枠移動かいな。
(全力疾走の番宣で重大発表があるって言ったから、いなくなると思ったのに)
15ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 03:45:19 ID:kOeHzihg
>>10 タクマさんの体の件について
2009年度中に長期休暇(夏休み、冬休み)を取ることなく、新年度を迎えそうですね。おまけに代打が出来そうなのもスポーツアナ+原アナだからなぁ…。野球シーズン中(=夏休み)も無理かな??
あと高齢化ねぇ…。大幅な改編とは言え、新しい人はいないし、平均年齢は、かえって上がる!?

>>13 まだ男の大物が2人いますがな。
16ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 09:08:18 ID:W6stIPfD
直球勝負ついったーごり押しだな
>>14
同意;
17ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 15:07:17 ID:AvI6f1lL
>>14
しかも「スタッフはほとんど全力疾走から持ち越し」かよw
18ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 15:33:43 ID:X5opKQH3
>>14
え?マジで?!
死ねばいいのに

ユキ姉の良心的番組からクソ山浦に突入するギャップが毎週何とも腹立たしい。
ユキ姉終わってから可能な限り速攻でラジオ消すのだが
うっかり消し忘れて山浦の声を聞いてしまったときは欝
19ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 21:03:42 ID:L2Ofw+C7
俺は兵藤のほうがくそ番組だと思う。
20ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 22:02:58 ID:V6ynZgkQ
>>18
>>19
フォークタウンの頃は「日本は駄目だ。アメリカは立派だ。」的な発言が目立ってたけど、
最近はどう?
俺はフォークタウンのイメージがあるんで聞けずじまい
21ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 22:56:43 ID:L2Ofw+C7
>>20
そのまんま。なんでもアメリカ式をもちあげるだけ。
あんな番組拡大してほしくないよ。
22ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:06:03 ID:m/HIovQs
“あれしなさいこれしなさい的な、威圧的な上から目線の子育てはダメ。
親も子も対等な位置で、一緒に何でも話し合える関係を〜”
みたいな考え、発言が多い。

自分は山浦さん兵藤さん、両方とも面白いと思うけど。
C局があんな状態だし。
23ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:24:36 ID:V6ynZgkQ
>>21
>>22
ありがとうございます。
変わってないんだ…。
月日が経って変わったかと期待したけど…。
それなら、戸井ちゃんがいいな。
冨カンの頃よりつまらなくなってるケド、
24ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:56:35 ID:A7IjahVL
俺も戸井さんの方がいいなと思ってしまう。
ラジオなんだからゆき姉も大人しく収まらないでほしいなあ。
山浦さんは正直治らないのかなとオモタ。
25ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 12:33:48 ID:CgxpioML
山浦の新番組の問題は相手が成田だってことだと思う。
原稿読みはうまいけど、フリーのトークができない子だし。
あの源石ですらみやーちの代役のときものすごくやりづらそうだった。
26ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 12:58:14 ID:MuusTrFk
>>25
「できない子」って言っても、もう32才だけどな。
27ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 15:14:04 ID:h5YuzAOu
東海ラジオで行方不明者情報が流れてる…
28ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 16:41:49 ID:wRfzNElM
>>27
前から情報があると流れてますが。

29ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 16:45:49 ID:h5YuzAOu
>>28
そうなのか。なんか田舎の防災無線放送みたいな内容だったので
思わず書き込んでしまったよスマソ
30ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 17:59:22 ID:twB0f8NW
山浦青山で2COOL!復活になればまだよかったのに
31ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 19:10:14 ID:sX7iW5E6
山浦は山崎or川島アナあたりとやって
成田アナは夕焼けナビをやるべきだろ
32ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 20:03:08 ID:Gx4yJ/6N
>>31
しょうがないだろ。
できる子は平日の帯番組に行くんだから。
33ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 20:14:17 ID:wRfzNElM
>>30
青山アナも4月からは「こぶサタデー」だけだから余裕はあると思うが。
やはりお年頃だから辞退したのかな?

34ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 20:56:44 ID:wRfzNElM
>>33
訂正

こぶサタデー → ごぶサタデー


35ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 21:45:30 ID:dEcLR5AP
できない子で悪かったな
36ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 17:24:37 ID:mCQYVxvx
春からの番組変編成とかスケジュールが解るURL教えてくれ。
37ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 17:33:35 ID:kx+fJ72H
マルチ消えろ
38ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 17:47:57 ID:mCQYVxvx
>>37
マルチでみてんじゃねーよ
39ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 21:26:19 ID:ERePtpxw
40ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 03:37:43 ID:QxGGvUXd
青山辞退?笑っちゃうな
来る仕事を断るはずがない
41ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 13:08:11 ID:CladNhkS
( ゚∀゚)ココロガピアピアピア八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
42ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 13:09:41 ID:0uVmRaKn
成田が優遇されすぎてるだけだろ
前の村上とのみや〜ち代打で酷かったのに使う気が知れないが
43ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 21:56:00 ID:6UxWP8nI
「カニタク」が4月から拡張されるが、
「東京アップサイドステーション」は終わっちゃうんかなぁ?
(スポンサーが撤退してからは歌ゲストばっかになってしまったし)
44ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:00:58 ID:CladNhkS
>>43
スポンサーは撤退していてもパブリゲストは来るから続けるんじゃないのかな。
45ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:59:43 ID:fB20C9UZ
あれは○上もまずかっただろうよ
46ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 15:17:05 ID:qs0evI87
村上アナと成田アナなんて、一番話が噛み合わなそうな組み合わせだな。
ぜひ聴きたいものだが、どっかに音源ないものかw

そう考えると、4月からの新編成も色々と楽しみだ。
が、土曜の小島さんの番組は9〜12時がよかったなぁ。
47ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 00:31:25 ID:p7+zCiol
成田=浦安鉄筋家族の仁の母ちゃん
48ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 05:38:58 ID:onrX0x2O
結局番組がもらえるのは技術云々より
性格がいいか悪いかで決まるんだろう
いくらごますりしたって短命で終わる
49ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 23:52:12 ID:RZ5u/kNP
草加、債務整理、バイク買い取り、痛散湯、自動車保険…
鬱陶しいことこの上ないが、これらがないと潰れてしまうな。
敬意を表しつつ、この間はカーラジオのスイッチを切っている
50ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 03:23:55 ID:EdTOrHmp
>>49
一々めんどくさい事乙
51ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 10:34:08 ID:BwDEnFUw
昨日初めて山浦見た・・・ラジオでよかった
52ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 13:51:33 ID:9IjlWKX7
山浦クビにして、タックインにして欲しいな。
53ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 00:11:44 ID:iZkgI2UH
タックインはもうおわり?
54ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:33:37 ID:Em06hQ1O
佐藤さんも早く結婚して妊娠して幸せになって欲しいな。
オレは結婚してるから佐藤さんとは無理だけど、妊娠だったら手伝えるよ!!
55ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:35:53 ID:EAJyFKaD
>>42
もともと女子アナにしては遅すぎるデビュー(30歳)だしな
56ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 17:37:31 ID:cNWd51by
タイムテーブル見てみると土日はLFの様に声優枠が多くてよい
57ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:26:46 ID:mp1qIs5f
改装前最後の中京競馬
高松宮記念当日(3/28)のイベントに村上アナ出演。
因みに昨日(3/20)の中スポ賞ファルコンステークスのイベントでは
大澤アナが出演。
58ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:52:19 ID:7ucOO7wk
深谷さん、マタニティ・ブルーなのか、番組終わるのがイヤなのか、最近性格悪い
59ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 21:34:44 ID:U6PFsPLR
鬱陶しいのと性格悪いのもあと2週間限り
60ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 23:21:29 ID:3/t4gL6W
>>59
言い得て妙
61ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 23:31:25 ID:bH/LLzau
山○、写真と実物が違いすぎる
62ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:00:54 ID:amo6ZtBC
>>49
( ゚∀゚)ココロガピアピアピアゴ
の時はラジオを消したいと思うけど、面倒だから我慢しています。
63ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 05:25:22 ID:wSEDFAyv
ここの連中はみんな東海ラジオが嫌いなんだな。
64ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 14:01:21 ID:iUaUxwLR
聞いてみや〜ちスレは誰もたてんのか             
65docomo&au投稿規制中:2010/03/22(月) 16:12:40 ID:msJCoBcO
>>64 私もどなたかに立てていただきたい内の一人です。

しかし、『おしゃべりみや〜ち』1ヶ月ちょっとの間に3回も出るのってあり?? 一度出たら、最低3ヶ月は空けて欲しいな。
66ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 16:49:41 ID:ZIaTPa4M
東海も大ばくちうったな。
67ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 16:52:05 ID:uvHcN0Wp
みや〜ちスレいらんでしょ。
どうせ>>65が同じようなことを延々と書きこむだけだしw
68ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:24:39 ID:jIYdGcJK
大澤さんの番組よかったのにどうして終了?反体制すぎた?
69ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:56:23 ID:lBX4bUlN
今更ながら
カニタク内包の「三枚おろし」と「純喫茶」(ともに浜松町製作)だが
ヤクルトグループがスポンサーについたな。
(そういやヤクルトといえば「クイズ・何か変だがや」のスポンサーになっていたな)
70ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:59:24 ID:lBX4bUlN
今朝、「Shiny Morning」を聞いていたら、
「快適ラジオショッピング」が放送いていた。
(確か、無くなったはずでは・・・)
71ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 21:26:18 ID:SggPjaz1
今日から復活っぽい
CBCは一足先に放送してたけど
72docomo&au投稿規制中:2010/03/22(月) 21:38:18 ID:jYqs+W22
>>68 直球勝負や全力疾走が終わったのは、土日のプロ野球がデーゲームだらけになった為。

>>70 モあいやみや〜ちでも復活してた。1ヶ月自粛は他局と比べても長い方と思われ。どのみち担当が深谷アナから代わるはずだから、そこまで待てばよかったのに…。

あと、ちっとも話題に上らない4/1(木)の50周年特番(正午〜5時まで)。誰がどこへ行くんでしょう? 新番組の顔見せも兼ねてるような…?
73ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:44:38 ID:amo6ZtBC
>>70
岐阜FMなんて自粛は1日だけで、翌日から既に復活していたような?
美味時間の裏でやっているのを思い出して、確認したらやっていた。
74ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 05:53:51 ID:I5/VIS1/
おしゃべり宮〜地って出演者が少ないんじゃない?毎回毎回最後に「また出てね〜」って言うし。
大沢は面白かったのにね、残念
岐阜FMか〜。スクールナインは月水木曜聞いています。
75ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 09:12:29 ID:EQ1tPQsN
CBCスレにまで現れて必死だなw

116 名前: ラジオネーム名無しさん [age] 投稿日: 2010/03/23(火) 02:39:31 ID:3bA4mW5Q
最近の聞いてみや〜ちですが、 
@二人の話がムダに長い(なかなかお便りを読まない。テーマネタで読まれるのは15通程度) 
A「宝紙」が殆ど出ない(これは予算のせい??) 
B常連優遇(あまり聞かないペンネームは、1日5人以下!?) 
76ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 02:10:05 ID:/LQYdIx7
快適は深谷の小芝居がなくなった頃、FM愛知で若杉直美が普通にやってたぞ

最近ザキの声がしゃがれてるのが気になる。
77ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 02:15:54 ID:kdkqVN53
>>76
AMだけ自粛でFMは変わらずだったのか
78ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 07:17:21 ID:65HTelqS
深谷アナは発言や言葉遣い含め、ホントまずいな。
これだと出産後には快適生活しか出番はないだろう。

でもこだわりはなさそうだし、あっさりやめそうだが。
79ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 08:40:06 ID:BTqWITc6
そんなに酷くなってるのか、聞きたくも無いけど
wikipediaの深谷のところに退社予定とか書いてあったからすぐやめるんじゃないか?
80ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 20:36:43 ID:7BMp9Yv7
>>78
>>79
なんか「おはよう松原敬生です」の末期を髣髴とさせる雰囲気だな
進退は産休明け(3ヶ月〜半年後)まで待とう
81ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 23:14:12 ID:YfKfAPai
退社予定?
復活するんじゃないのか?
82ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 10:19:51 ID:tTdWJz7+
wikiとあったので、東海ラジオのwikiもちょっと見てみたが
女性アナはほとんど契約社員なのね。

東海テレビの女子アナで突然消えてしまう方はそういう事だったのか。

それはそうと、4/1の特番の内容はどんなもんなんでしょ。
かにタクのサブちゃんねるがほぼ1332の公式のようなもんだから、今週のアップに期待かな。
83ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 10:58:49 ID:Cm11S0Xh
>>82
14:00から大須演芸場で生中継。リスナーの参加歓迎だそう。
84ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 23:40:05 ID:loU6HHPm
次に消えるのは誰だ!
85ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 14:56:13 ID:+b7ByZD4
蟹江が2歳児にお酒飲ました!?
木曜の蟹タクで言ってたw
86ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 17:08:42 ID:EdwZHbfh
>>85
「?」って言う事は未確認かよ!
必死だなw
87ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 18:21:14 ID:pUGAvjQZ
レポドラもリストラか?
一番のブサイクが辞めるようだ!
88ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 19:52:04 ID:hLj7OeHm
番組改変でフリーの人が帯やらないね、不景気だからかね?
89ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 00:20:41 ID:cmi1rSiI
ツークール終わってから迷走とご難続きの東海ラジオ
 
90ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 01:46:08 ID:wS4eYYDU
>>89
筋向かいの局も…
91ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 01:57:58 ID:AhWa1XtI
そもそも迷走していないラジオ局なんてあるんかいな・・・
92ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 17:47:46 ID:tS72EydL
アサヒビール提供なのに
キリンと口走り焦る宮地にわろたw
93ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 19:03:09 ID:t0WQPber
三河路と伊勢志摩を結ぶ海のハイウェイ・伊勢湾フェリー
9月いっぱいで廃止。

毎朝10時ちょっと前になると、運行案内が流れていた。
94ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:29:50 ID:IQtX0IcN
アマタク、今日の放送をもって終了!!

かにタクに苦情のお便りが来る予感。(そもそも、この番組を聴いてる世代は、ホームページを見られない人が多いから)
95ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:55:05 ID:eFO9CHqf
真っ先に苦情が来る番組とか可哀想だな
96ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 22:08:28 ID:AhWa1XtI
かにタクに苦情出す意味がわからん
97ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 09:10:50 ID:8qQpX4tf
>>86
85ですw私女子校生だけど飲ましたって!!聞いてたもん><
98ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 11:23:11 ID:TjoXCgnx
>>96
はけ口がないから、かにタクにメッセージを出すリスナーもいるかもよ。
99ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 12:49:24 ID:J0/h/LUF
そりゃ人気番組だったしタクちゃんがいるかにタクにメッセージが流れるのも分かるが
番組終了の次に来るのが苦情とか捌け口とかどうよ
楽しんでたリスナーからの第一声がこんなだったらアマタクの二人が浮かばれない
100ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 14:47:30 ID:dX7DsnSD
さすげんみたいにバトルに発展するのか・・・
101ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 21:13:02 ID:m4Txv4VV
ブランニューJ パーソナリティー交代
ブランニューR 来週の放送で終了

あとは、『ヒッツトゥデイ』に内包される番組の行方が分からない。来週放送がないと、最悪放送が無いまま終了もあるからねぇ…。
102ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 01:39:54 ID:I4YsqCf+
かにタク12時台のコーナー
@ばばぁ〜ず無責任相談室が毎日に
A『ばんげのまわし』(週替わりのテーマ食材でレシピを募集・紹介)←以前もあったらしいけど、いつ頃の話??

交通情報センタースレが立ってないので、ここに書きます
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1268345571/88
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268203324/239
今日のみや〜ちか夕ナビが最後になると思われます。
103ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 01:46:23 ID:MsZ+gDsW
>>102
そのかわり金曜11時の無責任相談室は通常のものに変更だったね。
自分も再会されるコーナーの奴はわからないなぁ・・・。
104ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 04:00:12 ID:u1s0qOX2
来週からだというのに、まだ確定版出ないの?
105ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 09:28:23 ID:XN4gWGsK
ミッドナイトスペシャルはどうよ?
106ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 11:52:41 ID:auZLzsP6
確かに新タイムテーブルの確定版はそろそろ公開して欲しいわ。
が、最終回を迎えるモあいの予定も更新されてないしなぁ・・・。

レポーターやコーナーの担当者も今週最後が多いし、
来週への期待に満ち満ちた今週に、いかにアピールするかってのは重要だと思う。
聴きゃあ分かる、ってか。

>>83
>>101
107ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 11:53:49 ID:auZLzsP6
間違えて送信してしまった・・・。

>>83
>>101
情報サンクスです。
108ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 13:57:19 ID:oUgUhFPa
つーか東海のHPはなぜあんなに貧乏臭いんだ?
それにワイド液晶でIEで表示すると右2/3は何も無い縞模様だしw
なんだこりゃ?w
仮にもラジオ業界では基幹局なのにCBCと差付き過ぎだろ。
一応地元ではCBCと東海はツートップなはずなのに
やっぱラジオ単営ではCBCには敵わんか。
HPに関してはFMAにすら負けてるじゃん。
109ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 14:32:57 ID:rpUObxUU
単なる人不足でしょ
番組ごとのブログだって作るのはいいけど積極的に更新してるのはやる気のあるかにタクだけ
110ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 14:46:42 ID:oUgUhFPa
>>109
だってHP制作なんて外注でしょ?
中身の更新頻度は実際の放送スタッフのヤル気次第だと思うけど。
外注にしちゃあまりに酷いでしょ。
素人がホームページビルダー使って作ったってもうちょっとマシなのができるよ。
111ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 16:08:13 ID:DlyXsajK
まあ制作スタッフの年齢層も高そうだし。

2008年度の採用に関するページの求める人材像にも
『情報通信関係、WEB関係に強い人。』って書いてある。
ttp://www.tokairadio.co.jp/employment/index.htm

112ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 16:57:23 ID:tFVOVMjZ
>>111
『情報通信関係、WEB関係に強い人。』

自社制作かいw
だったらあの造りでもまあ納得だが、いかんせん貧相すぎる。
前出だが局の看板なんだし一応、東海地方のツートップなんだから
アッチと比較されたら明らかにこれじゃあみっともなさ過ぎる。
113ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 19:51:09 ID:TDYCraY8
節目の年になんか大変な改変
114ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 21:26:36 ID:mQoZWOdp
>>113
え?そう?
モアイとウーマイが無くなって他は枠大というだけで
大勢は変わらないじゃん。
番組数減らし=人減らし=経費削減というのが見え見えだけど。

そういう意味では確かに「大変な改変」かもしれないなw
115ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 21:48:49 ID:KTNuhtiw
改編後の細かい番組は、ぎりぎりまで決まらないことが
多いらしいよ。ラジオ局は。
変な時期に新番組始まることもよくあるし
116ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 23:23:14 ID:sbe1o+se
原アナが月曜夜の録音番組のみに。

名古屋市消防局のカゲヤマ(昨年同僚と結婚→子作り)退職?
カワハラ、消防学校へ異動
117ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 23:30:06 ID:s+KK2Zbs
改編情報
サカラジ 毎週(月) 19:00〜20(月ロックに内包)
ココロサプリ 不明
>>115の言う通り、1週間前でも不確定多し

かにタクの『クラウンレコード1万円クイズ』は今週で終了。(これで大金が手に入る機会が無くなったね。やっぱり不景気だわ。)

あと、聞いてみや〜ちのプレゼントが貰えるコーナーで、既に貰った事があるのに何回も読むのって有り??しかも1ヶ月経ってないんだよ(怒)
118ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 02:35:48 ID:xvq9eQhh
過去レスのフォロー
>>78-80 半年後、復帰予定(30日のモあいより)
>>87 卒業するのは、伊藤由佳(29日の夕ナビ、30日のかにタクサブちゃんねる)←また1年なのに…。
>>116 原アナのレギュラー
ミッドナイト東海21(金)、はやおきラジオ
あと、かにタク以外の平日ワイド番組の代打をやらなくてはいけない。(みや〜ちの通販枠も!?)
『リポート119』
もしかしてコーナー自体終わり?? あとは今日の小笠原さん次第。
119ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 08:09:02 ID:JMIYC/OQ
平日ワイドのピンチヒッターは必然的に小島が来るようになるね
福本アナはまだしばらく使えないだろうし……

にしても、今朝の新聞に新番組の紹介があるけどみんな写真映りが悪い
120ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 19:43:18 ID:gPCcCtUP
源石さんの新番組タイトル、モルゲンってモーニング・げんいしの略?なんかしっくりこない
121ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 01:10:06 ID:ddODGf//
>>120 モルゲンとはドイツ語で「朝」という意味のようです。
122ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 01:14:19 ID:S4gcW/tj
モルゲン なんか

コルゲンとかカツゲン(活源…北海道ローカルの乳酸菌飲料)みたいな
医薬品みたいだ。

ナルゲンっていう「水筒」もあるな。
123ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 01:39:44 ID:EVPgtpxO
おめでとう50周年 
124ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 02:23:45 ID:mQpImEF+
改編情報
うたまろ 毎(水)21:40〜50
ズバリ解決! 毎(火)21:40〜50
※ただし、野球延長時は放送休止


ここからは、聞いてみや〜ちに対する愚痴
@最近のプレゼントコーナーの傾向
なぜ、一度当たった人のネタをまた読む?? 同じ人に何度もあげてイイの!?
Aみみこみみや〜ちは、宝紙欲しさに出している!?
3月は、逆みみこみやイベント情報が多かった。4月からかにタクで料理コーナーが始まるので、
移る人も多いのでは!? となるとオリジナルアイデアは激減!?
125ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 07:54:19 ID:r8VnKMxa
正直みみこみはネタ切れでしょ
というよりもみや〜ち自体いつ倒れてもおかしくないかも
126ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 09:24:45 ID:JPi6+ZQ5
今日は午後2時から大須演芸場で公開生放送age
127名無し:2010/04/01(木) 09:46:58 ID:+pJj+6iU
ZIP-FMスレからの情報だが、日曜19時〜20時はジェイムスが出稼ぎに来るとのこと。
128ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:52:53 ID:OMT3ikbK
ねぇ、「財津和夫の人生ゲーム21」ってどこいったの?
129ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 14:53:57 ID:c9XJC2ya
>>128
日曜日11時〜11時30分(4月の編成から)

130ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 16:04:40 ID:IasywaGr
>>127
本人の公式サイトにも書いてあるな。

「ジェイムスの やるときはやるJ!」4月11日から
131ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 17:21:42 ID:9uj93rek
花咲かラジオって、CBCテレビの土曜朝の花咲かタイムのパクリか?
132ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 18:26:25 ID:MfdPE6vy
小島の収入激減pgr
133ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 02:38:59 ID:dj8TvP/o
過去レスのフォロー
>>128-129 毎(日)10:30〜11:00 >>39参照

昨日分かった事
@かにタク 中駒産業スポンサー終了、おはなしマラソンが毎(水)のみに、
毎(火)と(木)の9時台に警察からのお知らせ(コーナータイトル不明、県警インフォは続行)
A新しいレポートドライバーは、【さき みき】。昨日の特番のブログにも掲載。
B交通情報センターの異動 一宮から尾関さん、岐阜から吉田Jr.が異動
(結局、29〜31の間に滝さんは出なかったなぁ。)
134ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 08:41:28 ID:KYXCsT2f
最終回でまた小島のキモい歌きかされるとは…
135ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 09:06:05 ID:Nzyaq4yH
小島さん、これから正直不安とか言ってたけど....
気になるな。

青山さん、谷川さんにもありがとうを言っていたのには
感動したよ。
お疲れ様。
136ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 12:54:37 ID:R/xhPsTM
>>134
改編で4時間おきのピアピアが消えればと思っていたが・・・。
137ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 17:09:34 ID:82JFqOMY
小島さんはあのまま名古屋テレビにいたほうがよかったんじゃないですかねえ
138ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 17:13:59 ID:NX3o7y8L
そういや下川みくにの番組、終わっちゃうんだな。
(「見えちゃうラジオ」から数えて、4年半)
139ラジオネーム名無しさん:2010/04/03(土) 02:08:57 ID:92hJ5VkV
かにタク
@へんだがやクイズ
 オープニング直後に出題&スポンサー(水道屋)付
A牛乳レシピブック作成(締切7/30(金))
 優秀作を掲載。秋に表彰式を兼ねた発刊記念のイベントを開催予定。

川島アナのブログより
@動画配信番組『アナ4!!』スタート(火曜日配信)
参加アナは、川島・角田・山口・福本の4人
A『アーティスト IN NAGOYA』と『ブランニューJ』を川島アナが引き継ぐ。
140ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 01:24:00 ID:XNkRyi+h
やまドル!の移動場所が、毎(金)21:40〜50に変更。

これで、ほとんどの空欄が埋まらないまま5(月)を迎えることに…orz。
→果たして、9(金)聞いてみや〜ちの公開生放送までに番組表を配布出来るか!?
141ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 01:50:28 ID:AiNJ+rw4
>>140
配布はできるだろうけど、埋まってはいないだろうね。
三才ブックスから出るラジオ番組表でも埋まっていないまま発行されてる場合もあるし。
142ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 04:43:15 ID:XNkRyi+h
改編情報
ココロサプリ‐月ROCKに内包(ソースは流源でのティンコのお務め)※山浦・成田が喋るは正味90分
ブランニューJ‐川島アナの相方は、上野規行(ノリ上野)ソースはエンディング
※しかし、ジェームスと言いノリと言い…。
日曜日24:30〜の枠は、『宮野真守のm-1(マモワン)ぐらんぷりっ!』(KBS京都にもネット22時〜、ソースは本人のホームページ)

>>141 一応、カラー版は出来てるようですが、空欄もあるみたいで…。
143ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 09:03:08 ID:TS22Jxza
三好のてるくん
自分の豆腐を東海ラジオに送って宣伝に必死
144ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 09:31:14 ID:LwTjHPsK
>>143
リスナーという立場を利用しちゃ駄目だろうにw
145ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 13:29:49 ID:AiNJ+rw4
>>144
まぁ、良いか悪いかはパソナが決める事だろ。
146ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 14:11:26 ID:WmaAyPtC
電撃大賞終わった後(土曜26:29頃)に源石アナが各地の周波数を読み上げてた。
今週からクロージング担当は源石アナかな?
147ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 14:35:47 ID:omXQxN+Z
モルゲンの番宣、無限堂verかよw
148ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 16:13:28 ID:NouV+FPs
>>147
番宣聴いたけど・・・・・、
さすげんの朝バージョンってところだなw
杉鉄もゲストで来るみたいだし。

149ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 18:22:45 ID:h1cZowAG
「東京アップサイドステーション」は続行でOK?
150ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 19:30:02 ID:ajm70ARx
>>146
前から源石アナだったと思うけど
151ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 20:19:48 ID:TS22Jxza
日曜…じゃない、月曜のAM2:15(宗教の時間のあと)のクロージングは
原アナウンサーだよね
152ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 01:42:24 ID:OajsuXbs
改編情報
らじおガモン倶楽部 毎(日)9:40〜に変更
下川みくにのコーナー(詳細不明) 月〜金7:18頃〜(モルゲン内)※実況スレより

さあ、今日から新編成ですね。
153ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 08:07:00 ID:7ncLQWux
>>145
そりゃそうだ。体の良い宣伝になっていいね。
154ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 12:30:21 ID:jbo9wLOz
>>149
確か、12:05〜12:20が東京アップサイドステーションだったかな。
12:00〜12:05がばばぁ〜ず無責任相談室だった。
155ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 19:02:14 ID:s8tXx1y8
源石さんは、朝向きじゃないかな?早口で年配の人が聞くと聞きずらいかな。
156ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 19:47:30 ID:7ncLQWux
>>155
むしろ目覚めには前任者だとまた一寝入りしてしまうような。
157ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:26:25 ID:0GlRO0m0
ツイッターばかり言っているけれど
朝の時間帯の聴取者層には向かないんじゃない?
158ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:41:45 ID:fvV9bMC6
>>157
携帯でピポパ
159ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:49:09 ID:6EOMpq0v
>>157-158 だから電話も残ってる。

あと『東海ローカル実況スレ』が強制dat落ちしましたので、土曜日22時までに立てて下さい。

docomo復活 age
160ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 01:49:00 ID:bc1mEnki
交通情報センターの話は↓へ
名古屋地区の交通情報センターを語るスレ 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1270646094/
161ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 03:54:10 ID:9eTkd17I
名古屋の糞自治房帰ってくんな氏ね>>169-170
162ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 04:04:29 ID:bhzdAwnJ
代理レスはここへ130
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1270623102/205

205 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:10/04/08 03:52 ID:zmZcm3I6
【URL】http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1268141088/
【メール欄】sage
【本文】↓
名古屋の糞自治房帰ってくんな氏ね>>169-170

163ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 09:44:15 ID:7oY+wu++
>>159
早く↓の>>2以降書き込めよ。実況立てろとか指示しながら自分が立てたスレは放置かよw
1 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2010/04/07(水) 22:14:54 ID:6EOMpq0v
2010年4月現在の担当者、及び放送時間は、>>2以降で。 
164ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 10:03:46 ID:bc1mEnki
>>163 まだ不確定な部分があるので…。(かと言って、だったら立てるな!と言われても…orz。)
165ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 12:37:43 ID:8nWsy43M
モルゲンはまだリズムが悪いし、情報量が少なすぎるね。
源石アナのコメントも切れがない。

今後に期待だね。
166ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 21:18:36 ID:U2L+iO7z
月曜か火曜のみや〜ち
リスナーとトークするコーナーで、しょぱなにリスナー側に電話切られてたね。
携帯の電池が切れたのかな。生放送は大変だねぇ。
167ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 01:10:45 ID:33tC9MwG
>>166 火曜日のおしゃべりみや〜ちだね。放送上は、電池切れという事になった。

さて今日は公開生放送だけど、またmixi軍団が前を陣取るのかな?
168ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 02:18:28 ID:rx0eHXlN
ミッドナイト東海にまさかの青山アナ登場。カオスでした。
169ラジオネーム無しさん前:2010/04/09(金) 06:04:43 ID:BgWt+nU6
>>167
おそらくそうだろうが、平日なので犬山みたいなことはないだろう。
170ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 12:42:49 ID:BgWt+nU6
モルゲン1週間聴いていて、多少改善した方がいいところがある。
ツイッターに偏ると、家事の傍らで聴いている人、マイカー通勤している人は参加しにくいところがあるし、
オープニングのくっちゃべりはタイトルコールの後の方がいい。
7時台始めの若手アナいじめコーナーもリスナー不在なのでいらない。
さわやかさ云々よりも、クソ忙しい時間帯の放送だと言うことを分かっているのかな?
あと、いい加減下川みくにのクビを切ってくれ。

171ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 14:03:21 ID:jZMp87QG
モルゲン
172ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 14:17:17 ID:d3G/GxI8
結局この改編で切られたのは
内藤さんだけなのか・・・?
173ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 17:23:57 ID:BO11ZEVc
若杉のことも思い出してあげて
一方で地味に黒田治が復活するんだよなぁ
174ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 18:45:58 ID:Jgdv1Jnp
>>170
じゃあおまいがメールで送ってやったら?
175ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 18:47:45 ID:ZRgtX87n
モルゲン>
勝負どころは大規模な事件・事故が発生した際に情報収集伝達とリスナーのリアクションのフォロー
の両立だろうな
裏は他人事みたいに醒めて扱うから
176ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 20:05:35 ID:dBvyyJW1
メール送ってるけど、読まれない。。。モアイの常連リスナーいないよね?やっぱりごぶサタデーに行っちゃう?
177ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:29:29 ID:tdof4Iv7
>>173
去年あんなくだらん番組のためにギャラと交通費払って東京から呼んだあの黒田か!
178ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 01:10:04 ID:AWuQGV8A
>>177
大仁田と組んだ2COOLは劇的に面白かったのになあ
179ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 01:56:28 ID:k9OkFkUz
>>177
お前が払ったわけじゃ無いから問題ないし。
180ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 03:00:44 ID:Nu5Cgff3
「モルゲン」内のコーナーとして「下川みくにのがんばれエコリーマン!」ってのが始まったし
昔、「下川みくにのLoveMusic!」ってのもやってたし東海ラジオとのつながり結構長いな。
でも、エコめぐりの途中くらいから、別に下川みくにじゃなくてもいいような内容なんだよな。
もうちょっと番組内容何とかならんもんかね
181ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 06:25:45 ID:sYcVvm9P
改めて思うが、ユキ姉の番組が11時スタートにする意図がわからん。
ごぶサタデーを12時までやっていけないのか?
182ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 07:17:14 ID:LuDmWXFv
>>181
なぜそんな簡単な意図がわからん?
んなの簡単な理屈だろ。
兎に角、野球がメインだ。
次に、聴取率の高い番組はより少しでも長い時間放送する。
そうすればコーナースポンサーの1つでも増えるかもしれんだろ。
そしてどうでもいい番組は枠小。
ただそれだけだ。
183ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 09:13:23 ID:Hr6HbrzK
今日の野球中継の意図が解りません
誰か教えてください
184ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 10:58:42 ID:sYcVvm9P
>>182
また、聴取率厨と言うかスポンサー厨が出てきたか。
ついこのこの間は、ユキ姉がアメリカ贔屓の発言ばかりでウザイ、いらないと言っていたのに、
野球が始まると聴取率やスポンサーに出してSFのクソ編成を擁護する奴が出てくるな。
今の中日球団の興業方針では、中日スポーツが売れないと販売店が不満爆発ってご存知か?
観客動員数が前年比10%減、土日はデーゲームの効果は無し。ナイター中継でTHKやCBCからたくさん放送権料をもらった方がいいと違います?
185ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 11:03:30 ID:uD5R3YcR
純粋に一時間あたりのギャラが違うだけなんじゃないの?
番組の優劣抜きで一人分違う
186ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 11:59:06 ID:8GZyRR3q
三好のてるくんは東海ラジオスポンサーなの?
187ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 12:09:56 ID:KudT7kv4
>>180
>下川みくに
10年来の付き合いのおなじみスタッフ。
制作会社もタレントも馴染みのあるほうが仕事がしやすいでしょ?
それで企画が通るならわざわざ新しいタレントを使う必要が無い。

>>184
>土日はデーゲームの効果は無し。ナイター中継でTHKやCBCからたくさん放送権料をもらった方がいいと違います?

東海ラジオも中日球団も、そこの大株主はどこだったかお忘れか?
故にデーゲームだろうとナイターだろうと「兎に角、野球がメインだ。」なわけでしょ。
名古屋は東京とは事情が違いますから、東京ではどんどん「巨人切り」が進んでいますが
名古屋ではドラゴンズの試合は切れません。

>>185
ギャラの節約を考えるのであれば
ユキ姉>小島一宏+社員アナですから「ごぶサタデー」を12時までやって
ユキ姉はイン編中は従来どおり2時間で12時〜14時とするのが適当なのかもしれませんが
過去の聴取率調査の結果、ユキ姉はギャラアップしてでも1時間枠大する価値があるという
判断なのでしょう。
188ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 12:19:54 ID:ocgK5E9B
>>187
とにかく野球がメインということで今日、明日は甲子園から中継するんですね。
189ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 13:05:02 ID:KudT7kv4
>>188
やたらつっかかるね。自分でよく調べてごらんよ。
・土日のデーゲームをNRNで放送するなら制作はQRが行うことになっている
・元々QRもLFも土日はレギュラーでデーゲームを放送しないタイムテーブルを組んでいる
・よってNRNにQR(関東)発が流れない場合は
東海ラジオは自社で出張って制作する以外はMBS制作のラインを取るしかない。

要するにお金の問題ですよ。
これで、シーズン後半にDが優勝に絡んでくると金をかけて出張ってでもちゃんとD戦は放送されますから。


190ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 13:17:13 ID:ib/mj0N8
>>187
名古屋は東京と違うと言っても、親会社云々って話は通らないよ。
つまり『巨人』の親会社はドコかって話だよ。日テレの中継縮小を考慮しろよ。

名古屋と東京の大きな違いは、名古屋にはあまり娯楽が無い事。
だから、勝っても負けてもドラゴンズとか言うキチガイがいるから、中日が持っているだけ。
こういうキチガイがいる限り、名古屋には野球以外の娯楽が浸透しにくいだろうな。
191ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 14:10:39 ID:Fjb+MlnF
CBCは自社制作か…
192ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 14:41:43 ID:sYcVvm9P
>>187
>ユキ姉・下川
事務所のごり押しでしょ?
特にユキ姉の事務所ってモー娘。の事務所でしょ?ヲタが狼板で文句タラタラ言っているところ。
下川も今でこそアーティスト気取りだが、FM時代は普通の言葉を如何にスケベっぽく聞くか?で楽しんでいるキワモノだったのに。
>ドラのデーゲーム
まあ、排他協定があるくらい名古屋のテレビ局はキー局より中日新聞の意向を優先する体質があるよな。
だがデーゲームに固執事もなかろうと。夏休みまでデーゲームというのが理解できない。昔はさんまやみのもんたの番組が見れずに歯がゆい思いばかりだったのに。
落合は選手酷使になるから土日デーゲームには反対らしいね。
193ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 15:22:52 ID:gNj1qEPr
今年、土日のナイターは
@交流戦の移動の関係
 5/23(日)楽天、6/12(土)日本ハム
A夏休みの屋外球場
 7/18・19広島、7/24オールスター(新潟)、7/31・8/1阪神、8/28・29横浜
B大学野球開催
 9/18・19ヤクルト
と全て理由付き
194ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 23:03:45 ID:OW+oPNzc
野球中継
でも、今のMBSはモノラルだし・・・。
195ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 23:13:08 ID:tnuUclqX
未だAMステレオを聞いてる人が居たのかw

自分も当初は面白がってAMステレオ聴いてたけど
AMのモコモコレンジのまま、ステレオにされてもちっとも嬉しくないのと
AMステレオはFMのステレオと違って丁寧に作っていないので
平気で逆相だったりLRのバランスが大きく違ったりして聞いててイライラするので
もうモノラルで良しという結論になってAMステレオのチューナーはうっぱらってしまった。
196ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 23:14:11 ID:OW+oPNzc
これはJRA次第だが、
いっそのこと「OBCドラマティック競馬」をネットしてほしい!!
197ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 08:08:57 ID:I2PZi2zk
>>196
競馬はいい。
GI中継だったら筋向かいの局が野球中継を中断してもやってくれるから。
大澤の的外れ予想にもうんざりしたし。
198ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 08:39:57 ID:0ar7Opha
さすげんのない土曜深夜が終わった・・・

ラジコミが終わった翌週を思い出した
199ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 15:36:20 ID:unqp0JJw
きのうときょうと東海ラジオで神×ヤ戦放送、なぜ・・・・
200ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 15:46:48 ID:0ar7Opha
新栄が神宮できないための交換条件か
有楽町がドーム中継設定してないかのどちらか

単独乗り込みにはリスク高すぎる
201ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 16:15:52 ID:Uq9Smx7U
当の毎日放送は競馬で野球やってないんだよな。
東海ラジオだけのために裏送り。
中日戦中継できないときの埋め合わせにしては、わりにあわない。不思議。
202ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 16:36:42 ID:XzudE6dV
>>201
でも名古屋には阪神ファンも多いからね・・・
そういう人たちにとっては重宝するだろうね。
203ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 17:03:55 ID:3Lb2PruU
>>199
だからちょっと上に書いてあるだろ。
・土日はのNRN野球はQR制作
・しかしデーゲームの制作は行っていないのでネットを貰うならMBSから
・どうしても中日戦が放送したければ名古屋から出張って自社で制作しろ
・しかし金が無いので中日が優勝に絡むような事でもなければ出張制作は無理
以上。
204ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 19:34:06 ID:6aUkdR7t
>>203
しかも、今日の実況は金山 泉(元・中京テレビ)
205ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 19:44:49 ID:6aUkdR7t
>>197
「競馬は要らん」ってことか?
だから、MBSはステレオ放送から撤退したっつーねん!!
「だったら、直接OBCを聞け」と突っ込まれるが、周波数が近いし・・・。
(東海:1332、OBC:1314)
206ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 19:54:55 ID:tPr2o+RE
ジェームスの番組、ZIPのノリのまんまだな
207ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 21:18:26 ID:iRF2gy7m
>>206
聞き逃した。。。
208名無し募集中。。。:2010/04/11(日) 22:21:55 ID:u3Xcpwa+
>>206
山口由里ちゃんの雰囲気がよかった。
あとロボ丸健在だったなw
209ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 01:34:35 ID:eSxPO4M3
しかし >>203 の様な知ったか野郎が、偉そうに蘊蓄たれるのは鬱陶しいな。

確かに、土日のNRNにはQR製作のナイターをのせるのが通例だが、
ソレはあくまでもNRNラインに対してであって、別にSFはLFとの回線がある。
だからドームと神宮で試合があっても、神宮からの中継が出来る。

本来、LFはドーム戦の中継は控える方向(以前はナイターすら)なので、
結果、SFでのドーム戦デーゲーム中継が無いって事なんじゃないか。

大体 >>199 は中日戦じゃないのなら、野球以外の番組がいいって話じゃないの?
210ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 01:41:44 ID:04r4doFS
>>209
>なんじゃないか。
>話じゃないの?
憶測でしか語れないクセに他人を「鬱陶しい」扱いするお前の方がよっぽど鬱陶しい。
211ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 12:35:26 ID:ku74r0fc
うんちくをどれだけ垂れ流しても、今年も中日の優勝は無理。CSで巨人にねじ伏せられるのが関の山。
ドラが日本一になった直後に大澤が、今の中日球団の体質では数年後にはかつての万年Bクラスチームになると予言していたな。
大澤がドラに依存しなくても放送局としてやっていくべきと感じているのは納得がいく。
212ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 12:44:07 ID:6t5ITk+Z
>>211
>かつての万年Bクラスチームになる

球団史上そんな時代あったか?
213ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 17:44:04 ID:ku74r0fc
>>212
大澤じゃないからわからないが、第1星野政権前のことじゃないの?
半世紀以上リーグ優勝と日本一を同年一緒にやってない球団なんだし。
214ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 18:31:10 ID:b99RVPoT
ところでごぶサタデーで小島が土日早朝担当の佐久間さんの名前を「ミキ」って言ったのは既出?
215ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 18:31:59 ID:uaUYaLEu
>>213
調べたら6球団になってからは3年連続Bクラスが1回で2年連続が2回。
星野就任前の中・近藤・山内監督の時代は9年間でBクラス6回。
3人とも3年の任期でAクラス1回、Bクラス2回
216ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 20:14:19 ID:D9XWdI6f
今度の改変でCBCが自爆したから、余裕。
217ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 23:31:36 ID:BO02x3OR
>>211
いっぱい言いたいなら先にルールぐらいは勉強してから来た方がよいかと・・・
218ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 01:19:42 ID:PwfULGw5
来週は『スペシャルウィーク』(別名:春の聴取率週間)
219ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 12:44:10 ID:vd4jIwL2
かにタクの延長枠はあってもなくてもいい。
時間延長するたびに中身が薄くなる。
蟹江さんはますます一線を引くタイミングを失っていくばかりだし、
2月頃からのタクちゃんの体調不良に拍車を掛ける。
220ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:42:40 ID:cRePtPRZ
>>219
今までの3時間は特に変更無いから内容が薄くなった気はしない。
ただ、12時台は美味時間から継続などもあって、何かと詰め込み過ぎる感じがするな。
お便り紹介など、フリーで使える部分も相当限られているしね。
221ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:44:25 ID:PwfULGw5
>>219 結局、タクマさんは2009年度、1週間の休みを取る事が出来なかった。今度の夏休みこそ、いの一番に取ってもらいたい。
222ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 14:15:41 ID:CnAdfZc4
今度の改編で昼のCBCが面白くなくなったから、昼からは毎日宮地を聞くからヨロシク!!
223ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 15:15:31 ID:PwfULGw5
>>65 3ヶ月じゃなくて3週間で出た。つまり今年4回目。2ヶ月で4回、他にいないのか!?
224ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 15:25:53 ID:fTHixSfL
>>222 無職乙
225ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 16:44:16 ID:b4GTmBdR
>>222
え?CBCの昼ってゴゴイチでしょ?
何も変わらないんじゃないの?何か変わった?
というか変わっても変わらなくても面白くないが。
226ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 17:21:26 ID:QTn9f/ir
坪井と宮地は手打ちしてるだろうな・・・

聴取率調査って言っても
もはや出来レースだろ?
227ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 17:22:14 ID:CnAdfZc4
ごごイチは出演者が変わった。局アナ中心
228ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 17:28:53 ID:PwfULGw5
>>226 その通り。4、10月は東海ラジオ、6、12月はCBCでしか結果を言わないのも、それが原因。

229ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 21:58:58 ID:Zdvqwcu2
>>220
なんか延長&4月5日という一つ区切りを越えてから、
より通販が多くなった(1時間に1回の割合ぐらい。お話マラソンも通販がスポンサー加わったし)。

230ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:26:31 ID:CILYOnLG
また今回も「調査対象外局(FM三重)」が平日午後の2位になったりして・・・
そうなったらCBCは大変なことになるけどな
231ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:42:11 ID:2VxNtc0o
夕焼けナビのブログ『夕焼けちゃんねる』が始まっている件について。
232ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:31:15 ID:HDjKVUce
朝っぱらから「起きろ」と命令口調で言われ
一般人との電話をウダウダ聞かされる
オープニングぐらいスッキリ爽やかにできないものか?
233ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:46:09 ID:9qFUI0ZT
でました東京からくりドーム発言w
よくぞ言ってくれた源石さん。
234ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:10:50 ID:/1ncXPPi
>>233
からくり って2ch用語だろ。
源さん、ねらーか?w
235ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 14:22:43 ID:6JyybSNo
モルゲンは気になるところいろいろあるけど今のところ単純に面白くない。
まだ始まったばかりだしこれからだろうね。
本人が言うように気長に見守りましょう。
236ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 18:39:20 ID:Ti3pwC4g
どうも爽やかさ0が裏目に出すぎてる感がある
237ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:52:40 ID:j85OfuWr
そうだね、話し方が朝向きじゃない。面白い事言ってるんだけど、口調で笑えない
238ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:14:01 ID:aifK1OvY
流石のモルゲンにすればよい。朝からバトルだ。
239ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:33:41 ID:Qd07JDvf
源石が口を開いたと思ったらすぐに「……」
ただでさえ朝は気忙しいのにこの間が鬱陶しくてたまらない
考えもなしに喋り出すからこうなるんだな
240ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 05:20:14 ID:GgZtU+RK
モルゲン批判が多いみたいだけど、佐藤さんは東海ラジオで一番好き

ホームページ見たけど、成田ってめちゃくちゃブサイクだな。写真が悪いんか?
ついでに川島も。
ついでに・・・
241ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 11:32:06 ID:i6qt/C1r
蟹江さんの「ラジオの基本はハガキだと思っている」発言。
重みを感じるなぁ
242ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 12:18:13 ID:rJh8HKsm
直球勝負が聞きたい
243ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 12:42:56 ID:BQ3wke0k
>>240
確かに成田は老け顔だが、実物は写真よりもずっと美人。
ただお皿に目と鼻と口が付いているような顔付きなので、写真映りはブチャイクに見えるかも。
あと、佐藤は怖い人であることは事実。
244ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 19:04:56 ID:6CAhLlKI
上の方で成田はバラエティ向きじゃないとか批判されてたけど
山浦とやってる新番組ではけっこういい感じに思う。
確かにみやーちの代役(相手は源石&村上)のときはひどかったけど。
245ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 21:07:48 ID:phQ/3nLM
>>244
ヤマウラは素人いじりに慣れてるからな
246ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:52:16 ID:fD26UrhV
山浦で思い出したけど
ゲツロックの商品も酷いなぁ。通じックのコーナーで
1問目正解で番組表+サイン
2問目で商品券1000円
3問目で商品券3000円。
ゲツロクだけに限ったことでないがどんどん何かが貰える機会が少なくなってる。

天野良春のラジオクルージングがやってた頃
ラジクル川柳とくるくるリサーチでそれぞれ1000円。しかも毎日。
あの頃が懐かしい。
247ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 01:50:19 ID:pDOXafeM
>>246 しかも失敗したら何も貰えない??

月ROCK!!!!!!で貰える商品券の金額も、全体的に下がったし。

モルゲンは、モルゲンコールに出ない限り、何も無し??

かにタク・みや〜ちは、相変わらず。
(特に来週は、もっと凄い。でも、みや〜ちは、とうとう詳細を言わなかった)

248ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 09:54:02 ID:pDOXafeM
>>214 今日も言ってた。
私は名前が「ミキ」さんなのは、以前から知ってる。

そう言えば、9(金)のサブちゃんねるに平日朝担当の高島さんが出てる。
249ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 10:40:12 ID:W5MElUH+
>>248
「美紀」さんって、旧姓新居田さんのことだよね?
250ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 18:58:19 ID:8leSOvk0
>>192
ノロマな亀でごペンなさい。
>ゆき姐の所属事務所
そうか!それでタイムマシーン3号と一緒に「2COOL!」やってたんだ!!
あと、ゆき姐のしょ事務所で思い出したが、
各メディアで報じたとおり、加藤紀子(鈴鹿市出身)が離婚!!
251ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 18:59:37 ID:8leSOvk0
>>250の訂正
ゆき姐の「しょ」事務所→ゆき姐の「所属」事務所
252ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 19:32:40 ID:pDOXafeM
最近、ラジオ実況板が荒れてます。アニラジ番組以外の時間も書き込みをお願いします。
【愛三岐】東海ローカルラジオ実況★74【AM・FM】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1271498394/
253ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 19:57:00 ID:8leSOvk0
在中京各局スレにも書いたが、
ここ数年、若手を起用しなかったから、
巣山プロや「ともだち」等の地元タレント事務所は
新人募集を取りやめ、更に「テレビタレントセンター」も
廃校になったしなぁ・・・。
254ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 22:47:05 ID:gf9cviMQ
番組もそうだけど、タレントを起用するローカルCMも減ってきているからね。。。
タレントがこれから活躍できそうなのは、地方局の契約アナでしょ。
放送局としても育てる手間が省ける&契約解除しようと思ったらすぐ解除できるし。
あとニュース読むぐらいならできるだろうし。

255ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 23:07:06 ID:oUlE3zlD
おまえら、ナニサマ?
256ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 23:13:47 ID:meVm/Yqb
俺様
お客様
様々
257ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 02:47:14 ID:TnM8DPkT
山口のインチキ写真は問題にならないのか
258ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 04:10:52 ID:cd0xGlMJ
実物を見たことないから、インチキかどうかが分からない。
ただ言えるのは、他の放送局に比べて極端にブサイク率が高い気がする。
ラジオに顔は関係ないが
259ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 06:53:44 ID:G5iH+nwB
川島と山崎の実物とのギャップには驚きます
260ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 10:13:41 ID:Vv2wlH41
そうかな?結構美人揃いだと思うが。川島が1番可愛い。
261ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 12:23:49 ID:G5iH+nwB
川島って
きれいに見えるときは、はな(モデル)そっくりなんだろうな


ただ、さぶチャンネルでネタにされているの見ると・・・

アオネコのあおいは(自粛)
262ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 22:48:51 ID:pm2RjZkx
ラジオは声が第一条件
263ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 03:39:42 ID:mEio4qck
(ここまでのまとめ)と言う事は、ホームページの写真は山口を除き、みんなブサイク写真を載せていると言う事か?
特に成田と川島
264ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 12:06:45 ID:f6OodD5S
スペシャルウイークにおけるかにタクって

どうやってもつボイには勝てないし
FMやNHKも最初から相手にしてないし

もう万年2位で納得してるの?
265ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 12:33:39 ID:mEio4qck
もしかしたら今回カニタク11〜13時はCBCに勝てるかも。向こうはこの時間つまらん。
宮地は圧勝だろう。向こうは改編で勝手にコケてくれた
266ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 13:50:14 ID:+Efwi/E0
>>264-265 ただ両方から発表が無いと、正確な事は分からない。
267ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 14:37:51 ID:f05pfOLO
1位になったからといって別にスポンサーが増えるわけじゃないし、
従来からなるリスナー層を大事にすべきだろうな。
元々ばらまきウィークにはギモンだったからむしろコレでよい。
268ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 15:26:30 ID:+Efwi/E0
>>267 ただし、特定常連リスナーの特別扱いは除く、だよね?
(さっきも豆腐の話が出てた)
269ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 16:49:08 ID:KxzWMu/6
豆腐は水曜日にCM流してるからスポンサー
270ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 18:27:08 ID:bgdkS83x
山口は写真ではかわいいと思ってたが、BBの動画を見たらなんかイメージと違った。
271ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 19:51:27 ID:CXzZt+mY
大喜利

ドンナカンナ というRNばかり採用するな
272ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 21:13:42 ID:D4PR/e27
>>269
スポンサーなのか。だから偉ぶってるんだね。
正直mixiの言動はいかんだろ。
273ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 22:43:37 ID:mEio4qck
一位になってもスポンサーは増えないだって?たくさんの人が聞いている局や番組には、スポンサーが付きやすい事ないかい?
誰も聞いてないならCM流しても仕方ない訳だし
274ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:23:56 ID:uZbLMmZC
ブサイクブサイク言ってるおまえは相当自信があるんだな。
川島さん実際会ったけど、写真より良かったぞ。
275ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 02:05:38 ID:ymkBrOl6
jmsの番組はイラネ
276ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 07:12:58 ID:Es5zo9yx
ブサイクでもいいんだよ、喋りを聞くと元気が出るぞ。
オレは好きだ
277ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 09:41:52 ID:qh62Ani3
>>266
ブサイクでもいいけど、
力が入りすぎててしゃべりを聞くと疲れる。
オレは苦手だ。
278ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 09:43:06 ID:qh62Ani3
>>276だった。スマソ。
279ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 11:10:45 ID:nVwcl3hC
>>273
1位じゃない→誰も聞いていない

釣りじゃないのなら、ただの馬鹿ですか?
280ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 12:48:22 ID:3ojwg27a
一位以外は誰も聞いてないじゃなくて、沢山聞いているのと、全く聞いてないとでは、どちらがスポンサーが付きやすいかと言う例えじゃないのか?
ちゃんとと読まないと、キミが馬鹿だと思われるよW

281ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 19:34:42 ID:Zp1VvRtg
>>265
>>266
基本的にレーティングの調査時間は

朝(6〜9時)
午前中(9〜12時)
午後(12〜17時)
夕方もしくは夜1(17〜22時)
夜もしくは夜2(22〜25時)
深夜(25〜6時)

あとは曜日ごととか年齢別とかで肉付けする


さらに時間帯ごとに区切ってはいるけど
基本的には番組単位での調査になるから
たかだか1番組の1時間「だけ」勝っても意味がないよ
282ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 22:00:48 ID:uC8p2mgt
ザキの必死さがうっとおしい。
283ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 23:47:33 ID:0uW9dB9S
>>267>>273
>たくさんの人が聞いている局や番組には、スポンサーが付きやすい事ないかい?
というか
>1位になったからといって別にスポンサーが増えるわけじゃない
わけでもないし
>たくさんの人が聞いている局や番組には、スポンサーが付きやすい
わけでもない。東京なら確かに後者。なぜならばAMだけで都内で聞ける民放が
4つもあるのだから。他にFMも含めて常に大戦争。
でも名古屋は違う。AMは2局しかない。
だから「1位が良い」のではなく「2位ではダメ」なのだ。
営業資料を作るのに「ウチは2位です」っていう資料じゃクライアントに見せられないでしょ?
だから「2位じゃダメ。1位じゃなきゃ」なの。

>>258
>ラジオに顔は関係ない
そうでもない。昔からギョーカイでよく言われるのは「ラジオ故にむしろ顔」なのだそうだ。
なぜならラジオ故に、ある日、ふとどこかに顔が露出してしまったときに
とても「声美人」がとてもブサイクだったらイメージを壊すから。
だから元NHKアナの野際陽子なんてまさに「ラジオ故にむしろ顔」な人。
逆に名古屋ではあまり馴染みがないが元TBSアナの大沢悠里氏は
自分がアナウンサーながらイケメンじゃない事に昔から激しくコンプレックスを持っており
社員時代から今に至ってもテレビの仕事は一切しないし未だに写真の露出などは最低限に抑えている。
まあそれも昔の話で今でこそ逆に「ラジオ故にむしろ顔」という空気は薄まっている。
でもやはり今でもラジオは「ラジオ故にむしろ顔」という空気が残っている。
284ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 23:58:25 ID:0uW9dB9S
話が長くなってすまんね。

ちょっと試しにTとCの表裏でそれぞれ同時間の生ワイドを聴き比べてごらん。
どっちが今、聴取率が高いのかが素人が聞いても資料も見ずに歴然と判る。
スジャータとか大須ういろみたいな
大昔からある時報スポットみたいのを除くと
コーナースポンサーの数、通販の数。明らかに時間帯によって圧倒的に数が違う。
なぜなら、どちらか1位の方にどんどん後から参入してるから。
285ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 06:20:33 ID:RtEZKqj/
昨日カニタクと宮地とで同じネタを読まれてたやつがいたな。瀬戸の居酒屋の話。
286ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 06:42:17 ID:AsHU+dc4
>>285
恥も外聞もないのかね。

ラジオに執着してるなんてそれしか生き甲斐ないのかよ。
あの某豆腐屋さんもだが。
287ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 15:02:08 ID:vL1Kh6kp
てよしのみる君?
288ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 19:34:04 ID:F5DH0r8v
>>285
時間帯近いのに分からないのかね?
289ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 21:51:37 ID:RtEZKqj/
全く同じネタをいろんな番組に送っているんだな。
せめてカニタクで読まれなかったら宮地に送るくらいにしてくれよ
CBCにも送っていたかもな
290ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:12:00 ID:nTiMfM0W
>>287
シャッフルクイズ
わかった!

みよしのてる君
291ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:22:31 ID:a9V8CwLl
女優の吉瀬美智子(35)が連続ドラマに初主演する。5月21日スタートのテレビ朝日系
金曜ナイトドラマ「ハガネの女」(金曜後11・15)で小学校教師を演じる。
「ハガネ…」は、深谷かほる氏の同名漫画が原作。吉瀬扮する4年3組の担任、芳賀稲子
(通称ハガネ)がいじめ、学級崩壊など教育現場に巣くう難題に立ち向かう。

出演は要潤(29)、「バナナマン」の設楽統(36)
生徒役に、大橋のぞみ(10)日向ななみ(12)吉田里琴(10)青木珠菜(11)ら。

http://www.tv-asahi.co.jp/hagane/
292ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 01:53:37 ID:p/GhKeTQ
1332khzを夜間に聞いていると稀にモールス信号のような音が繰り返し入るが何の電波なのか気になる。
書き出そうともしたが音が速すぎて聞き取れない・・・
293ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 13:13:26 ID:Mhf0zHMW
いろいろと アナウンサーをみたことあるけど… 俺は 山崎と山口が好きだな
山崎は美人 山口は可愛い
294ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 16:47:32 ID:4EnSM4mf
日曜日の小林克也の番組が優遇されてるのってスポンサー付きだから?
あれがなければ二時間枠取れるでしょう

秋冬シーズンの土日夕方枠はどうやって埋めるんだろう
295ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 19:58:54 ID:UIN4IOHQ
東海の女子でみなさんよくご存じの方の結婚が決まったらしいね。
296ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 22:29:04 ID:2ZPVVtAs
>>295
カバ島がケコーンしたいまとなっては、誰がケコーンしても驚きはしないが、あえて予想するならば、
◎青山
○成田
△佐藤
▲角田
×山口
297ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:11:54 ID:6Pfu9MpQ
まさか 青山?
それとも 成田?
リアル・ゴブサタは要チェック
お相手が 森・大澤なら(笑)
298ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 00:23:59 ID:134UY/24
>>296
アナウンサーとは限らんのじゃない?
299ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:26:46 ID:s/VoGpgc
ババアは諦めろよ
300ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 09:29:57 ID:9sJXiOUh
>>294
>秋冬シーズンの土日夕方枠はどうやって埋めるんだろう

たぶん編成部の本音は「ドラの成績と自分たちの懐事情でこれから考える」なんだろうが、
自分は、昨年の平日夜と同様LFに乗っかって穴埋めしてしまうと思う。
そもそも97春改編前は、日曜午後は東京から「全日本歌謡選抜」をネットしていて自主制作していなかったね。
301ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 11:41:31 ID:XE7pB2Xj
90年代半ばの日曜午後はタクマの番組やってたじゃねえか。
そもそもその前の時代にやってた全日本歌謡選抜はネットじゃなくて、
同じタイトルの番組を放送局毎に違うパーソナリティでやってた番組だし
302ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 11:51:45 ID:4jzrLRzF
青山アナがいちばん聞きやすい
ラジオにぴったり
303ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 12:31:19 ID:ksgS06wE
月曜日の週刊サカラジは、月ロック放送前収録だったのかな?
LIVEでやっていたら、サッカーどころの話しじゃなかっただろうね。

ヒント:月ロックでのフリートークでの山浦の発言
304ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 13:21:09 ID:1owY/vH2
9月の番組改変で、モアイ復活希望。小島さんの声は癒される
305ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 23:52:38 ID:N/W7A8tC
角田ぁ。かわいいんだけどレポへたくそ!!!
昔のカミカミ相羽さんをみてるよう。

ガンバレ!
306ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 06:25:53 ID:q3nlY5iL
九月改編で小島のクビ希望。
あの程度なら局アナで十分
307ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 07:26:59 ID:wXo2dV5U
>>301
そういえば「タクマのワイドスクランブル」を忘れていましたね。

>全日本歌謡選抜は・・・放送局毎に違うパーソナリティでやってた番組
ではSFは誰が担当していました?
以前直球勝負で「日曜午後のワイド番組」特集をやったとき、この番組の存在は無視されていたようですが?
308ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 08:59:24 ID:Eq75MLEc
重光久美さんでてませんでしたっけ?
309ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 09:33:50 ID:517zUK0i
男性が河伯、河原龍夫で女性が重光久美、谷口キヨコだったはず
310ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 11:01:24 ID:hvtEQyaE
>>307
>番組の存在
厳密には東海ラジオ企画のオリジナル番組じゃないからじゃね?
311ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 13:09:50 ID:trIjwhKY
>>305
ちなみに今、相羽さんはスターキャットの番組「燃えドラ!スタジアム」に出てる。
かにタクでもたまにショッピングキャスターとして登場するが。

312ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 13:12:40 ID:tAWG2f+a
>>309
よくご存知のこと。
どんどん土曜大放送は記憶に残っているけど、歌謡選抜はあまり記憶にない。
MCの4人についてはあまり存じあげませんね。
間違いだったら失礼な話だけど、河原龍夫って、宮様が口が臭いとネタにしている人でしたか?
313ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 13:38:25 ID:naezPQhA
河原龍夫はいかにもその人のこと。
Wikiを見たら女性アシスタントはきくち教児の嫁である井上池鶴もやってたようだ。
番組タイトル自体は途中からトヨタスーパーカウントダウン50に代ってた。
自分の場合はどんどん土曜大放送の方が印象に残ってない。
当時の土曜午後はNHKがローカルでFMリクエストアワーやっててそっち聞いてたし。
314ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 17:37:14 ID:isHcaVup
どんどんが裏のFリクって言うと、水谷若緒さんの頃かな。
若緒さんって言うと、ぶっつけワイドにも出ていたな。
315ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 00:14:48 ID:3U6P4RvW
jmsの番組イラネ(゚Д゚)
316ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 12:50:19 ID:JC4Mv9Pe
J蒸すってある意味岐阜と三重への本格進出なんだよな。
ZIPの放送エリアだと。
どうせなら平日22時辺りにお願いしたい。
317ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:28:54 ID:BazcUNFX
かにタク・サブちゃんねるからの情報によると、東海ラジオにも新入社員が入ってきたらしい。
ちなみにかにタクには女性の新入社員のミキサーさん。

318ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 22:19:44 ID:mr6Ccjgk
そりゃ新入社員ぐらいいるでしょ。アナウンサーは取らないにしても営業職とかもあるし
319ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:53:43 ID:28YMHmsE
源石は今年の採用はゼロだといっていた気がするが。
美味時間の最終週に・・・。
320ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 07:12:18 ID:iaMNU0AS
一昔はGWフェスタがあったりして、SFがらみのイベントがあったのだが・・・。
今年はGW中の公開録音はなし。タクちゃんのマジックショーもなし。
アナウンサーがイベント司会をやる予定もない。
モルゲンの取材で外に飛び出す山口や角田に突撃するしかないのか?何かあったら教えて。

>>319
大澤が4月1日のツイッターで
「今年は入社式がないので、制作部以外(花咲かラジオの本チャン)はごく日常のSF」と言っている。
321ラジオネーム名無しさん :2010/04/29(木) 07:24:21 ID:iaMNU0AS
>>320
補足。今日は木曜だから尾張温泉の公開録音はあるけど、
でも2,000円まで払ってまで逝くほどでもない。
322318:2010/04/30(金) 18:37:17 ID:iGXHrTb5
>>320
トンクス
323322:2010/04/30(金) 18:38:31 ID:iGXHrTb5
間違えた・・・、自分は>>319っす。
スレ汚し申し訳ない。
324ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 12:37:28 ID:6VuGebfc
今日初めて少しだけ聞いたが、小島と青山の番組って面白くないな。
タックインにでもやらしとけばいいのに。
ラジオで行こうリスナーより
325ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 13:42:14 ID:CNGYiDiP
ラジオで行こうは最悪だろ。
326ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 14:08:08 ID:t62zsHQT
CBC信者はずっとCBCを聞いてればいいじゃない
こっち来るな
327ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 14:53:32 ID:6VuGebfc
↑CBC信者?アホかお前。
カニタクや宮地も聞いとるわ。
お前いろんな局を聞いて、客観的に判断する目を持てなボケ。
どうせお前の家のラジオは、東海ラジオに接着材で固定されてあるんだろW
328ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:34:52 ID:CNGYiDiP
>>327
それって客観的というよりあなたの主観的な判断でしょ。
329ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 06:02:38 ID:jUO+bMiP
CBC信者とか東海信者とは笑える。
オイラはFM聞いたりAM聞いたり色々。面白い番組を聞く。
だからそんなオイラは東海信者ではないので、ここに来てはいけないみたいなのでサヨウナラ

330ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 06:05:53 ID:jUO+bMiP
P・S
ちなみに土曜の朝は小島を聞いていませんので
331ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 09:15:32 ID:NTT9LUHt
小島・あのしやべりかたがにがてぬぁのだあー
広瀬・番組そのものがつまらない

だから、土曜の朝は電源OFF…
332ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 09:59:16 ID:C51uUdVn
小島の番組は土曜スタイルよりは話題の的が絞れてるからまだ聞ける
広瀬の番組は何が面白いかが分からない
333ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 10:41:48 ID:cqkqm1oB
>>306
小島さんを土曜日にもって行ったのは
ワイド番組の代理枠確保のためです
334ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 05:48:08 ID:tWyc+KJw
昨晩のザキさんのツイッターより
>以前にラジオでもちらっと言いましたが、今日はみなさんよくご存知のある女性の結婚式でした。
>誰なのかは、本人から発表があるまで、しばしお待ちくださいませ(^_^)

女性アナだな・・・。青海苔か、オバQなのか、成ちゃんなのか?
葵のケコーン式だったら暴動もんだけど(w
335ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 23:51:07 ID:E8A+phNs
>>334
少なくとも暴動はおきない(葵はあおいで東京へ行ってる)
336ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:12:51 ID:dW5fK4Ty
青さん
337ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:00:05 ID:rBhvnBWf
土曜の朝の東海ラジオとCBCについては、聴取率調査が公平な判断を下すんじゃねぇ?
どちらにしても、土曜の朝からAMラジオを聞いてるのって、年配の人達が大半のような
338ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 08:58:47 ID:G4tS07ZT
>>337
名古屋はAMに限り全時間帯の年齢層トップが30〜40代という異常地帯
年配の方はNHK聴いてます
339ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 15:01:32 ID:rBhvnBWf
30代40代は、オレから見たら十分に年配。
340ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 18:43:45 ID:Z6OEm/Fb
若い奴が聞くような番組ないんじゃない。
341ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 20:35:51 ID:8wcDGw88
>>340
夜のアニメ枠もギリギリ20代後半だしね
342ラジオネーム名無しさん :2010/05/05(水) 20:03:53 ID:8aizN2Tz
今日のドラ戦は試合の結果よりも、吉川が初めての大役を無事に果たすかどうかで終始したよな。
まあ、傍らで見守っていた大澤も最後のあたりは安堵していたようだし、鹿島さんの解説だったから無難にこなせたか・・・と。
時折間が空くことがあったが、1つ1つ確実にしゃべっていたような気がするね。
すでに野球実況よりも難しい競馬実況を無難にこなしていたから、それほど心配はしていなかったけど。
若葉マークだったころ実況中怒鳴られたことから今でも村上と大澤は不仲のままぐらい、
ガッツナイターの中継はSFでは別格なのかな・・・と。
343ラジオネーム名無しさん :2010/05/05(水) 20:17:42 ID:8aizN2Tz
ついでにケコーンしたのはヒロミックスだったんだね。

ttp://hiromix-178.seesaa.net/article/148768392.html#comment

344ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 20:43:51 ID:5hDFjzMy
吉川アナは早々に坂口と2COOL!や競馬実況もしたけど今日の実況も含めて成功だったってことなのかな
急かされての新人育成ではあったけど……
これからの活躍に期待
345ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 22:21:15 ID:09MRdx6O
>>342
前に大澤さんがしゃべっていた「村上アナに生放送中に怒鳴られた」って
野球中継だったんだ。
まあ怒鳴った本人は、覚えてなかったけど(かにタク・ピンチヒッターで、坂口に聞かれる)。

346ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 14:49:09 ID:+TEb1vVw
ひろみっくすおめ!旦那さんイケメンっぽい。
347ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 22:40:36 ID:Rlrvn2hY
山口のツイッターを読んでいると、
大澤についてナゴヤドームに取材に行ったり、瑞穂で森と一緒にグランパスの取材をしているようだが、
契約の女子アナにスポーツもやらせるつもりなのかな?
348ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 20:43:56 ID:EjN6VlC9
>>347
まあ情報番組とかの一般番組系しかできないよりかは・・・ってところでしょ。
幅広くできたほうが、契約してもらえる確率は高まるだろうし、
うまくいけば、相羽としえさんみたいに、いづれはガッツナイターのベンチレポートに出てくるかも。

349ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 18:11:32 ID:DCLrOJl6
改編以後茶の間でショウの話題が出てなくて笑える
多田木をキープするのと川島の育成の一環だけの番組だから仕方ない……のか
350ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 01:13:42 ID:sxB3T1wv
>>349 『月ROCK!!!!!!』『ごぶサタ』『水谷ミミです』みたいに番宣CMがないからじゃないの??
しかし、昨日のナイター中の『月ROCK!!!!!!』のCMは、かなりしつこかったような…。
351ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 18:04:22 ID:3cb3wmWQ
終わってしまったが、「美味時間」の「より抜き う〜まいタイムス」の
ジングルって、この曲でしょうか。

「非常のライセンス」(作曲:渡辺岳夫)
http://www.youtube.com/watch?v=rY0252daU8E
352ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 18:06:59 ID:3cb3wmWQ
>>351の訂正
(誤)非常→(正)非情
353ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 20:28:47 ID:kvbquMB5
>>351
うん、間違いない。
354ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 20:29:39 ID:kvbquMB5
追記、よく探してきたな。
355ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 18:18:24 ID:GNKKnrMZ
「非情のライセンス」
そういや、このドラマの主演は名古屋出身の天知 茂氏なんだな。
(ちなみに芸名は往年のドラゴンズの監督とエースピッチャーの名から頂戴)
356ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 18:42:01 ID:GNKKnrMZ
>>355の続き
(既出だったら、ごめんね、ごめんねー!!)
357ラジオネーム名無しさん:2010/05/22(土) 17:40:15 ID:9dzMjaPF
野球中継の合間の番組も同じ曲ばっかり流すなあ。よっぽど金が無いのか・・・
358ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 19:05:08 ID:II00+2Z/
川島が先週中イランに旅行って新婚旅行かねえ?
イスファハンも行ったのかのう

先週のみや〜ちEDでザキがAKBの誰かの髪型を真似たいとか言ったら、宮地も神野も安蒜も
黙ってしまってザキが「あれ?あれ?」たけど、誰の真似だったかわかる人?
359ラジオネーム名無しさん:2010/05/24(月) 22:10:40 ID:HYfUr/ZZ
>>先週のみや〜ちEDでザキがAKBの誰かの髪型を真似たいとか言ったら、宮地も神野も安蒜も
黙ってしまってザキが「あれ?あれ?」たけど、誰の真似だったかわかる人?

源石アナならともかく・・・。
山崎アナも相手が相手なんだから、答えも用意して話すべきトークだったなwww

360ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 20:10:41 ID://nBFL+o
>>359
>山崎アナも相手が相手なんだから、答えも用意して話すべきトークだったなwww

それは無理。
山下智久とあびる優の交際がマスコミに流れたときに、仕事中にネットで山下のスケジュールを調べ上げ、
「山Pとあびる優はつきあっていない!」と公共の電波で言い切った御仁ですから。
でもロングヘアにしたことがないザキが、AKBの髪型をまねるとは奇妙ではある。
361ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 20:40:27 ID:lpXk6dxV
何を言うー!!あびる優!!
何を言うー!!手島優!!
362ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 20:12:09 ID:XV86GIOa
今日も素振りに励むザキさんであった。
363ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 05:10:46 ID:Qy1lmTZk
聴取率調査でCBCに負けたことや、深谷が子供を産んだこととか、
ネタはいくらでもあるが、やけに静かだな。
364ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 10:32:30 ID:BlRxZCdL
静かと感じるのは、50周年との比較から感じる部分と、あと、もう騒ぐだけの金が無いと言ったところ。

逆にCBCは60周年と言う事もあって力を入れているけど、入れ方がズレている様に感じて仕方が無い。
365ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 19:37:31 ID:++ct0N3z
CBCはやたらイベントを開催してるけどそのせいで本分の放送事業が縮小せざるを得ないのが見え見え
爆笑ライブとか開催されてもラジオにしか興味無い人にとっては無駄にしか思えない
東海はなんだかんだ言ってラジオ局らしくやってるから嬉しい
366ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 02:37:16 ID:9p7syVtv
>>365
ちょっと見方が違うな。
CBCは別に「本分の放送事業が縮小せざるを得ない」んじゃなくて
「本分の放送事業が先細りなのでイベントと絡めて利益を出している」という事。
スポンサーを見つけてきてスポンサーの金でイベントを開催して
それを放送で流して、そのスポンサーから更に放送スポンサー料を取る。
東海はそんな大きなイベントを組めるスポンサーを見つけてくる
営業力が無いので仕方ないから本業のみで細々やってる。
その違い。
367ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 03:29:03 ID:yfIpZj7w
>>366
CBCはラテ局、東海はラジオ局。
そりゃ、テレビを持つ力のほうが大きいだろ。
368ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 18:07:44 ID:hATSHGMY
まあラジオ大阪みたいになったら終了〜!!!
っだけどw


369ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 09:23:42 ID:4vkt8FJI
「フォワァンフォワァンフォワァ〜ン」賛成派のお便りしか読まない『かにタク』
タクマさんの味方は、いないのか!?
370ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 20:51:53 ID:T7nR6x7f
>>369
いないと思うよ。
花当てと言い、怖い話と言い、最近の「かにタク」はタクちゃんを弄ることしか芸がない。
371ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 01:14:54 ID:MpVklmUP
山口ANって「あの時」の声がだいぶ大きい、と思う。
平常であのテの声の質の娘はたぶんそっちでも間違いない。
372ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 19:09:05 ID:6hTrzYZ2
>>360
あびる優がTKOと一緒にレギュラー番組に出演しているのは、
ザキアナのおかげと言ってよろしいでしょうか。

「TKOの黒船ジャパン」
三重テレビはじめ「東・名・阪ネット6」各局にて放送中。
373ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 19:15:48 ID:KybCiZBe
>>369>>370
例えいたとしても、蟹江の「検問」があってスタジオに運ばれることは無いだろうし。
まあ稀に蟹江の目をすり抜けたとしても「ふ〜ん」と何事も無かったかのように済むだろうしさ。

てか時間間違えにしても、タクマと蟹江じゃ、仕事量が違うだろ!って話なのに。

374ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 02:19:45 ID:YcsoHqDs
>>373
〜だろうし
〜だろうし

馬鹿丸出しですねw
375ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 00:54:32 ID:XhPmVnkS
6月(実施月)になっても、アマタクツアーや豊橋で行われる中日戦の告知がされている件について
376ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 11:39:42 ID:XhPmVnkS
疑問形では答えとは見なさないby蟹江&意地悪スタッフ

疑問形でも正解音を出すby聞いてみや〜ち

どちらがイイんでしょう!?

377ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 12:28:47 ID:QTiqFfKA
花当てクイズをやらない宮地の方が良い
378ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 12:48:51 ID:1QI8I3yH
>>377
自演乙
379376:2010/06/03(木) 14:23:02 ID:XhPmVnkS
>>377 正解音を鳴らすタイミングの話なんですけど…。
380ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 17:23:41 ID:QTiqFfKA
正解音を出すタイミング?
そんなのどっちだっていいだろ。番組それぞれの考え方がある。ホントに細かいの〜

381ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 17:45:24 ID:XhPmVnkS
>>380
『かにタク』 タクマvs蟹江&意地悪スタッフ

『聞いてみや〜ち』 みんな仲良し
382ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 19:48:57 ID:J4k1Bs9f
かにタクは蟹江のピンチヒッターで女性アナウンサーがやってるのが一番いい
383ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 21:20:26 ID:rtYsxA1q
>>376
かにタク→相手は出演者
みや〜ち→相手はリスナー

考えればわかるだろ
バカかお前
384ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 21:56:25 ID:6vML5rWO
まーたネタ投稿が読まれない奴のひがみスレに成り代わったか
385ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 00:45:10 ID:r2/ONShf
長期休暇が取れない、放送中にプレッシャーを掛けられっぱなしのタクマさんが可哀想。
386ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 05:31:48 ID:D9BeT4bX
↑だったら一生休んでろ。代わりなんていくらでもいる。
タレントが切られて局アナですませるご時世。仕事があるだけ有り難いと思え。
週イチになった小島とどっちがかわいそうだボケ。
小島は実力かもだけど。
387ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 10:15:50 ID:r2/ONShf
>>386 倒れたら元も子もないゾ!!
まあ今月末の代打(3日間)が楽しみだけど。
388ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 14:36:32 ID:HtMbv5b1
蟹江さんもそろそろご勇退いただいたほうがいいかもね。
389ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 15:36:32 ID:UTLF7+sk
は源石が東海高校で講演をやるぞ。
<裏モルゲン!!〜ラジオじゃ足りないラジオ論〜>だそうだ。
公式HPは
http://www.satprogram.net/list.html
だ。はげがすきな奴は来い。東海ラジオ、東海中学、東海高校
はみんなに優しいぞ。
390ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 15:43:30 ID:6TL1jj00
>>388
君がリスナーからご勇退頂くほうが現実的。
391ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 20:54:48 ID:kUVXCEkV
>>388
蟹江あってのかにタク
タクマの替えはいても蟹江の替えはいない
392ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 20:56:44 ID:r2/ONShf
>>391 両方揃っててかにタクでしょ。
393ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 21:25:24 ID:D9BeT4bX
カニタクやってたら、いつまでたっても聞けば(CBC)には勝てない。
何か名案はないのかね?
オレも蟹江の言う事にはギャップ(ジェネレーションギャップ)を感じるので勇退を願う。11〜12時のみのリスナーより
394ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 00:55:34 ID:iODyKX5y
ツボイのようなチープで低俗な醜悪なラジオ番組に対抗する事こそ間違い
深夜だったら評価するけど
395ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 05:33:00 ID:K/qrTbcK
朝からAMラジオのカニタクを聞いている世代は年配者が多いと思うので、若いパーソナリティ−に代わった方がギャップを感じる人が多いと思う。
年配者には蟹江タクマの方が話が合って心地好かろうに。きっとここで蟹江タクマを擁護しているのは年寄りと見た。
396ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 05:38:20 ID:K/qrTbcK
P.S。毎回つボイの番組が、あの時間帯で聴取率1位になるのが現実。
397ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 09:54:32 ID:zVb2cbOs
若者はつボイを聴けばいい
おれは「みなさ〜〜〜〜ん!」っていうのに耐えられない
うるさいしバカっぽい
398ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 10:17:53 ID:5IaD1VW7
>>396 結局、聞けばの方が長いから、聞けばが有利なんじゃない?
399ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 13:22:02 ID:rbH2ucoZ
>>397
>「みなさ〜〜〜〜ん!」
は昔で言う「9時だ、9時です!9時だなも〜〜〜〜〜!」
ってのと同じ

>>398
年寄りは「習慣性」で生きているので、
「聞けば」は永やクッキングや人生相談など古い番組が入っていたり、
それこそ「聞けば」が始まる更に前、朝市の頃から
「朝はCBC」なリスナーの世代によって支えられている。
400ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 18:39:13 ID:p1JftYMA
>>395
擁護と言うよりかは、だたアンチを馬鹿にしているだけだったりしてなw
思う、じゃねーよ。ちゃんと調べろ。
401ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 19:03:21 ID:zo+ujcYo
>>397
>「みなさ〜〜〜〜ん!」
が堪えられないのは同意。ただ、30でおっさんだが…。
小島の「今日も元気だーーーぁ」に堪えられなかった。
よって朝ポン→カニタク→宮地→CBC
402ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 22:04:32 ID:5IaD1VW7
携帯規制解除記念
東海ローカルラジオ実況 80 AM・FM
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1275742249/
403ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 23:34:56 ID:7Gm2ZpeO
>>395
朝からAMラジオのカニタクを聞いている・・・擁護しているのは年寄りと見た。

そりゃそうだ。「ミッドナイト東海」をライブで聴いていた香具師はアラ還世代以上。
原か誰かが言っていたが、長期的なビジョンとして「ビジネス社会の一線を退くミッドナイト東海世代を呼び戻したい」らしい。
50周年イヤーの記念行事の柱で芸文センターでやった「ミッドナイト東海」イベントもその戦略があってのことらしい。

>>401
>小島の「今日も元気だーーーぁ」に堪えられなかった。

じゃあ、モルゲンでの源石の「起きろ〜〜〜!」も堪えられないわけだ。
しかもモルゲンの場合、リスナーとくちゃべってオープニングがダラダラになっているわけだが。
間違っても「源石がやっていることだから許せる」ということを言うなよ。
404ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 23:49:57 ID:pDxM4B2d
>>403
>モルゲンでの源石の「起きろ〜〜〜!」
おいらはいいと思うが。祝休日になると「起きろ〜〜〜!!または寝ろ〜〜!」
と言っている。
405ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 00:46:20 ID:tmDZW4Vg
話はそれるが、源石の「寝ろ!」はオリジナルだと思っていたら、
「とんねるずのオールナイトニッポン」のパクリだったんだな。
最近知ってかなり幻滅した。
406ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 01:05:47 ID:epciHCxA
自分は4時間おきに流れる「ピアピア〜」が好かんから、
この時間だけ局を変えているなぁ・・・。
407ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 06:05:53 ID:5T3CxNr7
カニタク聞いているのは年寄りばばり。
これで良かったか?400
408ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 10:12:44 ID:tWMXrvv0
ばばり?
409ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 11:12:16 ID:rDxXih1l
小島さんはしゃべりがゆっくりだから朝聴いてると遅刻しそうになるんだよ。
今の週末番組が丁度いいかな。
410ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 12:10:27 ID:Q1VM/X7t
>>403
401じゃないけど
ゲンイシのそれと小島、坪井のそれってのは声の湿り気というか陰湿さから受ける印象
411ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 17:22:24 ID:epciHCxA
>>407
良い訳にもなっていないぞw
で、年寄りって具体的に何歳くらい?
ばっかと言うのは全体の何割くらい?

責任を持って、ちゃんと調べような!
412ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 20:53:43 ID:6JfzgUBv
阪神ファンのアナウンサーを使って欲しくない
413ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 22:29:56 ID:kylWraxp
東海リスナーだってドラファンばかりじゃないんだよ。
414ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 22:48:33 ID:tWMXrvv0
東海リスナー:ジジババ、味噌人、名古屋弁
cbcリスナー:偽善者、童貞、夢想家
総合リスナー:おっさんおばさん、良識人、相撲ファン
教育リスナー:勉強家、学生
FMAリスナー:ヲタ、喪女、vipper、ジャージ
ZIPリスナー:DQN、ビッチ、パチンカー、ミニバン
R-iリスナー:外人、ナルシス
NHKFMリスナー:音楽マニア、喫茶店のマスター

俺内ではこんなイメージ
因みにおれはSFリスナーのジジィだぜ
415ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 23:03:44 ID:Z0lmsRyN
>>403
401だけど…。
美味時間の源石アナは良かったケド。
だから、朝ポン
416ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 06:28:18 ID:mCgU2C2c
タクマはマジシャンを気取っているが、金さえ積めば誰だってマジシャンになれる事が分かった。マジックのタネは売っていて、誰でもすぐに出来る。大掛かりなマジックでも。フジテレビ土曜夜のダウンタウン松本の番組より
417ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 06:47:42 ID:hM9t/KNy
ご自身でなってみてはいかがですか?
418ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 09:12:08 ID:ZB+DED8L
>>413
そういえばデーゲーム中日戦の裏で阪神戦やるようになったね。
徐々に阪神色に染めてくのかな。
419ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 09:45:00 ID:95ewdipw
>>418 大人の事情で中日戦が中継出来ない場合は阪神戦に?
ちなみに19(土)20(日)は、横浜×阪神を中継予定。
420ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 12:31:47 ID:mCgU2C2c
CBCでは神宮での中日戦は中継しない。て言うか出来ないのか?何か訳でもあるのかね?
421ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 13:01:32 ID:xN6itn8D
バラエティーを見ながら、ラジオのスレにカキコミって・・・ 幸せだな(笑)
422ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 13:10:08 ID:+P/kx6V7
>>420
親局(TBS=JRN)が中継権を持っていないから。
423ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 13:29:08 ID:Htm53pJ9
>>416
>>417曰く、自分で買ってやってみろよ。
気取っているレベルがどんなものか身をもって知れ。
当然、ハトなどの動物も飼えよ。
424ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 15:56:07 ID:mCgU2C2c
↑お前って馬鹿か?どうして必要もない物を買わなきゃあいけないんだ?飛躍して鳩まで飼えとはWW。すぐに誰でも出来るかは、番組内で次長課長と宮川大輔が実証済みな。
年寄り乙
425ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 18:13:01 ID:B05es/W1
ID:mCgU2C2cは何をこんな過疎スレで煽って
わざわざ盛り上げようとしているのさ?
426ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 20:09:18 ID:BI9UV89W
>>425
おつむがかなり残念だから
文章に滲み出てる
427ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 20:38:05 ID:Htm53pJ9
>>424
馬鹿なのはお前だろ。
身をもって知らないと気取っているのかどうかわから無いじゃん。
じゃあ、タクマ氏のライブを見に行ったら?
それかマジック教室に入って体験しろや。
気取っているのがどういうレベルかちゃんと見てから発言しろ。
言いだしっぺの責任だろ。
428ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 21:15:24 ID:qW/ZhzyR
みんな誰と戦っているんだ
429ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:34:14 ID:KwSUx4xA
ここ数日docomoが規制解除されたから名古屋の自治房がラジオ実況板で朝から晩までスレを荒らしてるなw

こいつ上から目線でうるせぇしなんなんだw

一回死んでおとなしくなれよ

あれマルチポストだから誰か報告して欲しいなw
430ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 00:01:56 ID:z3qkCIu9
・テレビで紹介されたことが全てだと思い込む。
・自分の発言に責任をもたない。
・鋭いツッコミをされたら支離滅裂な言い訳しか出来ない。

ゆとり世代かwゆとり世代からすれば30歳以上は年寄りなのかもしれない。
431ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 01:27:36 ID:WUsBTfMP
>>429 現状を見て欲しい↓
http://speedo.ula.cc/test/p.so/live28.2ch.net/liveradio/

06/01(火) ID:M7fm+HUF
06/02(水) ID:VR2Bixja
06/02(水) ID:09/oDutS
06/03(木) ID:YSAEI/k0
06/04(金) ID:Ff8kfWsx
06/05(土) ID:MEBwqsfd
06/06(日) ID:J0PpiTNr
06/07(月) ID:bl2pF0zM
06/07(月) ID:JFJofIM4
06/07(月) ID:80+lLamx
432ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 01:41:05 ID:WUsBTfMP
>>429 >>431の続き
下半分は、荒らし(=酢豚)が立てたスレ。
【特徴】
・20秒制限なんか関係なく書き込む(大概sage)
・単語で書き込む
・28スレ目が立つと2スレ立てて、健全なスレを落とす。
※健全なスレ
TBS、ニッポン放送、文化放送、A&G、JFM、J-WAVE、NHK、関東・東海・関西の各ローカルスレ 計10スレ
433ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 11:30:42 ID:rV/SEH3T
阪神ファン、読売ファンは名古屋から出て行け
434ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 12:45:06 ID:5860J9Pq
>>433
そんなこと言うから名古屋が馬鹿にされるんだよ。
他の地方は地元球団以外のファンにも寛容だよ。
435ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 20:20:39 ID:ZphJQ9zr
蟹江さんは間食をしないのにふくよかだ。
436ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 21:24:54 ID:KytRhNoD
↓ 蟹
437ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 21:27:53 ID:5860J9Pq
朝食抜きで昼夜にドカ食い、そんな生活習慣を続けてるからだろうな。
438ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 08:46:31 ID:MA1irTOx
蟹江さんを、スベスベマンジュウガニ江さんとこれから
よぶことにした。

ちなみに、スベスベマンジュウガニとは
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/スベスベマンジュウガニ
です。
439ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 10:01:43 ID:mAVshwk9
かにタク
来週、再来週は『読めなくてゴメンね』枠設置
440ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 20:42:14 ID:MA1irTOx
たくちゃんのインチキ中国人の変装が
おもしろいのは、地がサモハンキンポー
に似てるからだと最近気がついた。
441ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 21:21:42 ID:ijETWsIX
ババーズバーバーのもよテツって一体何才?
孫のアッちゃんはとうに還暦を過ぎているけど。

442ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 19:46:10 ID:+ZEyYBDY
>>441
ウィキでは「(永遠の)88歳」の設定。蟹江テツと坂口ミーナとは女学校からの同期生。
「迫田もよ」さんはタクちゃんの実の祖母の本名であるが、今でも健在で88歳はとっくに超えている。
ウィキでは蟹江と坂口については記述がないが、私生活は全くの謎、今やセミリタイヤの身である2人なので、
たぶん架空の人物と思われます。
443ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 21:05:17 ID:4thWBl+k
サッカーで繋がりにくくなります。あとスレ乱立&保守厨にも注意。
【CBC/SF】東海ローカル実況★82【FMA/ZIP/i】
http://live28.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276306302/
444ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 00:43:56 ID:V53Wnh43
今はチトたどたどしいところもあるけど、角田さんはかっての
小島(エリ)さんや谷川さんみたいな大人の癒し系アナになりそうで
期待したい。サタデーショコラを昼寝がてらウトウト聞いて、、、
445ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 02:05:28 ID:8q+rFgNd
「ノー元気の歌」なんとかならんかね
山口アナ音痴すぎw
446ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 03:02:37 ID:WIlLnb+h
>>445
ZIPでやっているノー天気の東海ラジオ版がノー元気だったりする。
447ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 14:44:56 ID:9qumiTwE
タクちゃんがトウモロコシをポップコーンにするマジックを買ったって言ってたな。楽しみだ
448ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 21:05:34 ID:t8oG7530
>>443 サーバー移転しました。土曜深夜まで使えます。
【CBC/SF】東海ローカル実況★82【FMA/ZIP/i】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276306302/
449ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 09:07:59 ID:Nys3DZBV
>>448 荒らしのせいてdat落ちしました…orz。
450ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:46:21 ID:7XjFEtU1
今朝初めてモルゲンを聞いた。前の番組より面白くなったと思った。
451ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 12:09:06 ID:SOqM1kJb
今日は、放送時間の変更に注意。
東海ローカル実況★83【CBC/SF/GBS/FMA/ZIP/i】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276914080/
452ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 13:30:54 ID:AuGU3hVL
>>444
RADIO-i廃止で空く周波数と器材を使って、東海ラジオ改め東海FM79.5として再出発というのは有りだと思う。
癒し声はFMの方が向いているし、1332はCBCに譲ってやればCBCの慢性混信も無くなるし、
長年の両局同時同ナイター中継なんて無駄もなくせるし、
RADIO-iは同じ東桜1丁目だから、移転の手間もあまり掛からないし。
453ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 13:51:22 ID:3hV0F39S
>>452
東海ラジオは広域局、FMは基本、県域局なのでFMで広域放送するには
最低、各市町村に1局は中継局を増局しなければ東海一円に「東海FM79.5」は
聞かせられないだろうな。
454ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 14:03:32 ID:HSp/nrSu
FM移行はCBCの悲願
455ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 18:24:15 ID:QDIh27NP
横×神戦やってたけど応援球団変えたのだろうか・・・疑問だ
456ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 20:46:37 ID:D+SLI6n0
山口アナは貧乳なのか?
457ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:07:40 ID:st8pazC/
>>455 おとなのじじょうです。おさっしください。
458ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:13:49 ID:AuGU3hVL
>>454
CBCの方がFM化の可能性が高いかもな。中部FM79.5なんてね。
1053の慢性的混信から縁を切れるというのと、デザイン博と愛地球博のFM局を運営していた実績も有る。
CBCの新栄本社から東桜は大して遠くないし。
459ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:43:16 ID:kHOF1Ek8
>>455
7月4日のCBCは巨人阪神戦を中継するよ。
460ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 21:45:28 ID:egtVf7hl
>>456
いいえ 微乳です(中学生向け英語教材風
461ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 03:15:00 ID:WjaT4+Yj
>>451 また荒らしのせいで落ちました…。完全に恨まれています。
462ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 05:47:54 ID:CFMWvGtu
恨まれるってなんかしたん?
463ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 07:34:05 ID:WjaT4+Yj
>>462 他の健全なスレも保守するからか?
ちなみに昨夜は、東海ラジオの放送終了後に荒らしは動きました。

http://speedo.ula.cc/test/p.so/hayabusa.2ch.net/liveradio/?guid=ON
464ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 19:41:17 ID:+iUDdCZj
>>458
東海もCBCも、中京広域放送を捨ててまで、県域放送を欲しがるとは思えないな。
わざわざ岐阜・三重のスポンサーを捨てるマネはしないでしょ。

AMの電波自体、濃尾平野だと混信の酷いCBCと、三河丘陵地だと入りの悪い東海とで、
同じ中日系、住み分けしてきた部分すらあるのだから、今更FMに参入なんて考えて無さそう。
465ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 20:51:40 ID:FnmBdcuX
>>455
ヒント 東京ドーム
もうひとつヒントは神宮でのヤクルト×中日
466ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 21:22:15 ID:WjaT4+Yj
何か、筋向いの局が『C○C』って、しつこく言うんですけど、東海ラジオも番組名だけでなく、『東海ラジオ』と言った方がイイと思うんですけど。
(かにタクやみや〜ちで聞いた事がない)
467ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 21:32:47 ID:56yIIviw
>>466
その代わり東海の方はステーションジングルがアッチの倍以上流れてるでしょ。
468ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 21:34:32 ID:ws+O7skD
だったら直接苦情送れよ
469ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 22:57:49 ID:HpjRWGJY
苦情じゃないだろ。
良い事も悪い事も意見する。それでいいんじゃないのか?
470ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 10:13:23 ID:twdG0jo6
『かにタク』
28・29のタクマさんの代打は、安蒜アナ。
471ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 18:14:54 ID:Nb3bqnPB
やったー!ミッキーあんびるさん!
びるが変換出来ない
472ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 19:23:36 ID:B0XbUdeZ
「ひる」で出てこないか?
ダメなら「にんにく」で変換→大の字消去
473ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 01:22:52 ID:6z34vjAJ
もう局アナで回せばいいんじゃないのか?金もかからんし。
朝だって小嶋から源石に代わった方がオモロイ。
474ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 10:29:11 ID:MM94SWxg
>>473
効率だけ求めてもやっていけないんだよ。
475ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 11:19:12 ID:JS6NsXdI
ぺどよんすん無視すんな蟹江!
興味ないって、タクマは興味なくても反応しとるやないか!
476ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 18:30:43 ID:BRmaYO9q
>>473
CBCの昼みたいになったら目も当てられん
477ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 21:17:27 ID:XwOiK3ho
タクマの代わりにcbcの多田アナが来てくれたら
なんて妄想してみる
478ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 01:01:56 ID:J1PVt3H4
CBCの昼は、タレント使っても宮地に勝てなかったので、金のいらない局アナにしたのでは?
個人的には大沢に番組を持ってもらいたい。時間や曜日はどこでも良いけど。
479ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 08:42:06 ID:7VbXL7BD
そこで加納直子ですよ
480ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 14:14:04 ID:9J8ZClDR
石原裕次郎と美空ひばりのコラボCDの宣伝番組を垂れ流すのは勝手だけど、
どうしてもアマタクに担当させなくてもいいような気がする。

アマタクが台本通りの番組進行をしていると逆に違和感を感じる(w

481ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 01:11:17 ID:Ad8WLTcL
東海ローカル実況★84【CBC/SF/GBS/FMA/ZIP/i】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1277195477/
482ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 11:35:37 ID:Ad8WLTcL
放送時間変更
『財津和夫の人生ゲーム21』
7月から毎週金曜日24時〜(初回7/2)
※名大リレーセミナー放送の為??

となると『STOP THE SMAP』は??
483ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 12:15:04 ID:Hb3JGdVf
>>482
金曜のラテ欄に(終)がついていたはずだけど……
484ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 14:49:54 ID:Ad8WLTcL
>>483 dクス。それより気になるのが、なぜ相葉くんの番組が、全国放送と同じ時間にならないんだ?
485ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 15:33:51 ID:AexWLTfa
>>475
で、そのぺとよんずんと明日明後日と番組やるんだな。
無視するのもネタだとわからないなんて、つりかもしれんが哀れだなw
486ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 06:55:56 ID:H53YGDMt
源石が面白がって連れてきたのだろうが、東知事のお付き芸人ウザイ。
口てい疫で身動きが取れない知事に代わって自民候補の応援演説にやってきたのだろう。
源石は「自民支持」だから東知事と共通する部分はあるみたいだけど(w
487ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 07:09:29 ID:WQlVLdpt
>>486
決めつけはみっともないw
488ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 08:42:40 ID:YtHF3qMK
>>486
面白がって連れてきて、おれはおもしろい。
お前はおもしろいと思うだけの感性がない
だけ。
489ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 19:20:49 ID:p4iD4Q04
嫌ならさっさと局変えるなり電源切ればいいのにね
490ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:26:47 ID:Ho3OO5M8
嫌でも職場の上司に選局権があるから仕方がないやろボケ。
この上司もオモロないやっちゃあ、これが。
491ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 22:58:52 ID:kqAdu0kV
>>490
モルゲンなら出社したらあっという間に終わっちゃわない?
それとも夜勤か早番?
492ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 07:45:19 ID:l1SHZQ4U
>>485
ぅんw
だってあんびるさんすきなんだもん↑↑
493ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 11:18:55 ID:YF0pGu2n
『かにタク』
明日から花当て再開
(実は先週から花はあった)
494ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 17:02:57 ID:YF0pGu2n
今夜のサッカー中継、延長戦になったら(と言うか延長戦で終わったら)、『ミッドナイト東海21』が、ものすごいことになります。(ただしPK戦まで行ったら、ミッドナイトスペシャル→走れ歌謡曲かな??)
495ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:00:21 ID:Hm2je7iT
>>493
かにタクポストで、安蒜さんが花当てクイズの被害にあっていたが、
思わず本音が出たな。ラジオを聴いていて、拍手してしまった。

496ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 01:03:01 ID:Kfw9WizT
>>494 延長戦に突入したので、立子さんのミッドナイト東海21は、お休み決定。
497ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 02:50:12 ID:Kfw9WizT
結局、PK戦まで行ったのでミッドナイトスペシャル→走れ歌謡曲になりました。

待機していた福本アナ、お疲れさまでした。
498ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 07:19:45 ID:5Lw/7LIU
交通情報センターのミムラさんの声、
ええのぅ。
499ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 10:33:19 ID:Kfw9WizT
>>495 今日は、蟹江さんの自爆負け。
でも、先週からあるモノでは無いらしい。
500ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 23:44:35 ID:syBRO629
>>495
別に被害ってほどのものではなかったけどな。
つか、むしろタクマ氏が騒ぎすぎなんじゃないの?
501ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 01:17:13 ID:8wzL56KK
>>500 花当ては、時間の無駄。ハト時計も同じメンバーしか出なくなる。
502ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 12:45:37 ID:OyZOJ41Z
↑同感
503ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 20:04:58 ID:MePjmcCO
ベネッセグループhttp://www.benesse.co.jp http://www.kobayashi.co.jp
ベルリッツジャパンhttp://www.berlitz.co.jp  
ベネッセビジネスメイトhttp://www.benesse-bizmate.jp
三平グループ http://www.sanpei-web.co.jp
ちけっとぽーとhttp://www.ticketport.co.jp  エニーグループhttp://www.any-group.jp
KG情報http://www.kg-net.co.jp イーノhttp://www.e-ino.jp
504ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 22:09:48 ID:upeKUFWb
>>500
騒ぎすぎかな・・・。
タクマも花クイズがなければ騒がん。
騒ぐ原因をつくってるのが原因。

505ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 22:20:07 ID:Du9affF6
意表を突いてクリス・グレンの鳩時計なんてないかな
「ドーモ!ドーモ!!ドーモ!!!タクマサーン、イマナンジデスカー?」
506ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 22:42:35 ID:Y9xUDfG9
意表を突いてスジャータの鳩時計なんかないかな?
507ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 01:15:53 ID:jA71thTZ
>>504
タクマを休みを。
508ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 11:53:09 ID:jA71thTZ
11:35から花当てを始めるバカ
509ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 19:46:24 ID:XTeJFvHo
花当てしてるとリスナーからの便りがぞんざいになるよな
蟹江は適当だしタクマはずっと考えてて関心向けないし
510ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 20:01:34 ID:TFlLQGxV
>>509
タクマさんは花を当てないとどうにもならないけど・・・・・、
気楽な蟹江はしっかりリスナーからの便りを読むべきだと。

511ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 21:39:45 ID:PHPXG+wi
花当て?年寄りの面白いと思う基準はさっぱり分からん。
やるならオレの聞く11時台以外にやってくれ
ちなみに11時まではつボイ。12時から1時間は昼休みで聞かない。
512ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:10:06 ID:xQK5bfgS
糞にも似つかない投稿ネタよりはましですよってに
513ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 09:55:29 ID:cpqLcQ7z
カニタクの投稿ネタ=作り話ばかり
514ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 11:15:08 ID:nLY7r29u
東海ローカル実況★85【CBC/SF/GBS/FMA/ZIP/i】
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1278120985/

>>513 みや〜ちも、じゃないの??
515ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 12:16:39 ID:lu3yhyfU
大澤のツイッターを読むとワイドアナ復帰をあきらめたのかな・・・。と思っていたら、
「直球勝負をもう一度やりたい、しかも坂口ミーナにタレント復帰願ってやりたい」と書き込んでいるよね。
今は東京でマターリしている気まぐれミーナだが、SF関係者とは頻繁に連絡を取っているからわからないよね。

一方で若杉はイベントに行ってもどう声掛けしていいのやらわからないし、
向こうも「あたしに何か用?」みたいなリアクション取られるのでブログに「来てね」と書いても行かない。
516ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 15:23:52 ID:z5S8Odcc
「サタデーショコラ」は聞いてて辛過ぎる。
普段、ニュース読みしか仕事のない若手女子アナに鍛錬の場を、っていう
会社の意図はわかるけど、若手女子アナ一人の3HものDJは聞いているほうがしんどいわ。
「鍛錬の場を」程度な人なわけだから喋りが上手いか下手かで言えば
言わずもがなだし「それ、アンタ知らんでしょ?」っていう選曲も痛い。
(これはアナの責任ではないが)
517ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 20:31:49 ID:KYNL9WnS
>>515
そんなこと言ってないぞ
他の人が復帰等を望んでるのを引用してるだけで大澤自身は何も明言していない
518ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 20:35:33 ID:xlWPhAKh
>>516
その意見には賛同しかねる。
ショコラとマカロンは、単純にドラゴンズ戦がデーゲームでないときの雨傘番組。
極端な話、野球は無いが放送休止にできないし、LFやQRの放送を垂れ流すカネもない。
タレントやアナウンサーのやりくりがつかないので休日待機の角田と山口に担当させているだけ。
中日球団が「土日原則デーゲーム」の方針を撤回するか、アナウンサー不足状態を解消しないと解決しない。

角田・山口と担当Dは毎週ドラ戦が早く終わったときのためだけに番組の仕込みをやって
結果1分も放送されず仕込みは徒労に終わるときもあるという。そのあたりは同情してもいいと思うが。
519ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 22:50:04 ID:OTBDNGwr
>>513
読まれないからって僻むなよw可哀想過ぎるw
520ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 23:31:37 ID:UUDOoaEd
魂ラジやってねーじゃん
つかえねー
521ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 01:09:18 ID:v7TdzmM/
誰もカニタクなんかに投稿してないし。
て言うか聞いてないし。
二つ前は妄想野郎だな。
522ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 01:24:22 ID:fVWDKcGh
>>520 今日分かった事
野球が1分でも押したら、『魂ラジ』縮小。
ただし30分以上は…?

17日から3週連続土曜日ナイターがありますからね。
523ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 09:30:28 ID:1Ba9kVB8
そろそろ早川が営業からアナウンス課に戻ってきてほしいな。
5年前の突然の営業部異動が、原や安蒜みたいな「出世のための1ステップ」なのか、
大失態orスキャンダル隠しなのか闇の中だが、
原は休日、安蒜は夕方、源石は朝に張り付いて、非スポーツ系アナがもう1枚ほしいところ。

大澤がワイド番組やりたいと言っても、4月以降ドラの遠征に随行して10日近い出張を繰り返しては、
いくら管理職に昇進して残業手当なしで自由に使えるとはいえ無理がある。
524ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 13:46:46 ID:UrFVjdHp
>>523
福本アナの成長を待つよりかは、確かに早川アナが帰ってきてくれたほうが
早いね。QR・ラジオふるさと便に久しぶりに番組に登場していたが、
全然変わってなかった。


これの対策かどうかはわからんが、かにタク・代打やシーズンオフの番組で、
森アナや吉川アナ、村上アナが登場してる。

525ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 16:04:13 ID:SsLuxSsf
ジェイムス・ヘイブンスのCMうるさい!
TVKの「サクサク」の「ジゴロウ」のパクリなのか?
そのパクリの「いただきます」のアイツのパクリなのか?
エフェクトヴォイスのキャラもうるさいしウザい。
よく他局様のテレビとか恥ずかしげもなくパクれるよな。
526ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 17:01:00 ID:zayukaG6
野球中継が試合終了の瞬間放送が途切れた。中日が勝ったからいいけど、何やってるんだよ。
527ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 17:02:18 ID:FEZx3ALr
今日の野球の最後のアレは放送事故だよな
528ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 17:19:07 ID:zayukaG6
>>527
一応「お聞き苦しい点があったことをお詫びします」と言ってた。
FMでCDの不具合は時々あるけど、試合終了のアナウンスが聞けなかった野球中継なんて初めて。
いつもヨタヨタしながらやっと抑えることが多い岩瀬が三者凡退したので、珍しいことが起きたのかも。
529ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 17:27:26 ID:FpY8cb/T
恐らくデータ入力ミス。あれだけの長時間の試合を想定していなかったので
暫定で入力しておいた試合の終了時刻を「手動」にしていなかった為、
現場音声、枠、交通情報などをミックスして送出する「中継受けスタジオ」から
マスターへの回線が切れてしまったものと思われる。
530ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 18:15:45 ID:fVWDKcGh
>>526-528 一応、ゲームセットの瞬間は、最前線の中で流れました。
531ラジオネーム名無しさん:2010/07/04(日) 18:58:16 ID:zayukaG6
>>529-530
関係者の人、乙です。
珍しいトラブルだから、実況スレが祭りになってました。
532ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 00:04:39 ID:g+JyvPkw
>>530
ゲームセットの瞬間は、ニッポン放送からもらったのかな?

533ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 00:32:07 ID:+ZC9UiV6
>>525
お前がZIPを聞いたことが無い事だけわかったw
534ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 13:31:58 ID:ftgGZ3VG
カニタクのあんた誰クイズの答えしっている人いたら教えてください
535ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 13:46:14 ID:VqoXzsHA
>>532
まず間違いなく違う。
秋田からの中継なので回線はLFは経由しておらずSFに直で繋がっている。
(LFを経由する理由が無い。ラジオの回線は局間の常設メタル線での
中継以外はISDNを使っている。だからNRNネット番組などを受ける場合は
常設線を使うが「単にLFに制作依頼したSFローカルの野球中継」などの場合は
回線は臨時に引いたISDNをSFに繋ぐ)
で、>>529で書いたとおり、野球中継には「受けスタジオ」なるものが存在しているので
そこで同録が回っている。
スタジオサブでは放送状況の如何を問わず、そこまで音が着ていれば
SFのスタジオサブ内で全編録音が完了しているので問題は無い。
536ラジオネーム名無しさん:2010/07/05(月) 14:24:59 ID:ARuRuJvR
>>534 先週分は、今日東海ラジオ到着分までですが…。
537ラジオネーム名無しさん:2010/07/07(水) 10:53:53 ID:dtzZGmas
正直リッスン流して欲しい…、
俺はわざわざリッスン聴いてる
538ラジオネーム名無しさん
かにタクの花当てって、サブちゃんねるを盛り上げる為にやってる!?

放送が1時までになって、ボリュームdownになってるのは分かるけど…。