ストライクウィッチーズ StarlightStream

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
【放送局・時間】 ラジオ大阪(AM1314KHz) 毎週木曜日 24:00〜24:30
【インターネット配信】 インターネットラジオステーション「響」 毎週金曜日(地上波放送翌日)
【パーソナリティ】 門脇舞以・大橋歩夕

・番組放送中の書き込みは厳禁です。
 実況はこちらで → ラジオ実況板 http://live24.2ch.net/liveradio/
・sage進行(メール欄に「sage」)と、2ch用ブラウザ導入を推奨(http://ringonoki.net/tool/2ch/1-2ch.php
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理なら代役を指名。

●関連サイト
・番組公式サイト http://obc1314.com/strike/
・ラジオ大阪 http://www.obc1314.co.jp/
・インターネットラジオステーション「響」 http://hibiki-radio.jp/
・ストライクウィッチーズ公式HP http://s-witch.cute.or.jp/

●前スレ
ストライクウィッチーズStarlightStream
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1262427601/
2ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 19:08:31 ID:yErrq7sM
件名:コーナー名
本文:門脇さん
   (中略)
   どうすればいいでしょうか?
(2〜3行空ける)
 ラジオネーム ○○○○ (既に採用歴がある場合は階級も明記)
(3〜5行空ける)
 郵便番号
 住所
 本名

ノベルティがある番組なので郵便番号・住所・本名は書いたほうがいい
ハガキの場合だって郵便番号・住所・本名は書きますから
ちなみに鈴木氏のブログによるとエンジン音は放送・配信開始から3日間
のうちに送るといいようです
3ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 19:09:13 ID:yErrq7sM
注意事項


●メールを送る際の注意事項
・ラジオネームは大橋さんのために読み仮名をつけること
・「今日のエンジン音」のコーナーのみ第何回、何日放送分など追記すること

●〆切りについて
・エンジン音のみ『響』ネット配信日から3〜4日
(土日に頑張って調べて、月曜ぐらいに出してくれると吉とのこと)
・それ以外は偶数回放送日前後?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 22:32:48 ID:US7OUmGu
いちおつ
5ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 00:04:14 ID:S+R3Z+II
で、今回のエンジン音ってなに?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:19:27 ID:5lPj3WSn
見当もつかん
7ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 00:52:51 ID:7octrHYY
もう締め切りました。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 00:58:31 ID:5lPj3WSn
マジ?
9ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 01:01:44 ID:LbgD/cbM
以下引用(闇文社電子出版局より)


前回の書込みを受けて、数人の方から「エンジン音の〆切はいつ頃ですか」とのメールを頂きました。
これは実は収録日が固定じゃないので、明確にいつとは言えないのですが、このコーナーだけは短いです。
聞いてから3〜4日ぐらいで出した方が安全だと思います。
土日に頑張って調べて、月曜ぐらいに出してくれると吉かもしれません。

ここで坂本先生のお言葉を。
「はっはっは、宮藤。兵は巧遅よりも拙速を尊ぶのだぞ」
次にシャーリー先生からもお言葉を。
「スピードこそ武器だよ」

※改めて追加です。
いつが〆切という明確な日を確定するのは難しいです。
それは前述の通り、収録日が変動するからです。
どちらにしても、次の放送を過ぎた物は全てNGです。
上記の記述を目安として、出してくれると嬉しいですが、それを過ぎた場合も何とかなるかどうかは検討してみます。


引用終わり
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 01:04:02 ID:5lPj3WSn
エンジン音送った奴いる?
11ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 01:57:47 ID:7octrHYY
送ったよ!
答え出すのに4時間かかった
合ってる自信もない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 02:31:46 ID:5lPj3WSn
>>11
どこの飛行機?
13ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 02:56:10 ID:7octrHYY
>>12
答えるわけないだろwww
君もwikiで戦闘機一覧の項目を手当たり次第当たってみるんだ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 03:07:01 ID:5lPj3WSn
>>13
みたけどさあ、同じエンジンの機体ばっかでわからん
15ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 09:21:41 ID:BECGhran
スレ立ったか
思ってたんだけど、これお便りを選ぶ時って絶対色眼鏡で見ちゃうよね
「このお便りいい!でも伍長一歩手前か・・・他の新人を教育しよう」ってなるよね
雑誌とかに設けられてる読者投稿コーナーみたいにハガキだけなら、
裏面のネタだけを見て公平に選べるけど、これは絶対できないよね
そもそも賞品を与えるってのが間違いだったと思うそりゃもらえたらうれしいだろうけどさ
エンジン音だけで階級を上げたやつのお便りが読まれる気がしないんだ
頑張って頑張って文を考えても、階級が高い程報われない可能性が高そうで嫌んなる

こういう愚痴を言うスレだよな?
16ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 10:20:18 ID:Z/Bde4YK
むしろエンジン音だけで階級上げられるヤツのが羨ましいが
採用されないよりか名前読まれるだけでもマシ
17ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 10:29:27 ID:KV0WWl24
暫定まとめはっとくね
http://www17.atpages.jp/snooze/
18ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 10:33:58 ID:BECGhran
これは便利!お疲れ様です
19ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 12:51:25 ID:7octrHYY
>>17
すげええええ
関係者乙です
20ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 16:58:56 ID:BMchkbJp
番組公式更新マダー?
21ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 17:02:20 ID:3RFTYz3v
俺の名前が見当たらない
22ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 19:41:05 ID:BMchkbJp
公式、前回の正解者発表キテルー!
23ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 19:46:45 ID:GHJHiF5c
俺もやっと501に所属できたのか・・・胸が熱くなるな
しかし501特務通信隊員みたいな少数派がうらやましい俺はお子様だな
24ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 20:24:57 ID:bEXaZL7z
俺も正解したけど載ってなかったわ
『Junkers(ユンカース) Ju 52/3m 』 で送ったけど、2月22日に送ったから期限切れかな?

それともホットメールで送ると弾かれるんだろうか
25ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 20:25:47 ID:FuPIE5in
/3mつけちゃだめだったの?
すぐ携帯から送ったのに載ってない…
26名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/10(水) 20:27:26 ID:5lPj3WSn
俺はJu52/3mって送って一等兵
27ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 20:32:12 ID:FuPIE5in
じゃあ携帯からってのが駄目なのか?
ちゃんとメールフォームから送ってんだからないとは思うんだが…
28ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:10:17 ID:3RFTYz3v
おれはJu52/3mで手紙読まれたからおkだた
29ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:19:02 ID:L7Mu/7Wo
20日にJu52で送ったが載ってなかった・・・。
一応チェック漏れとかもあるかもしれんから確認のメールをさっき出したがどうなるか・・・

ちなみにyahooメール。
30ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:27:14 ID:FuPIE5in
>>29
俺もメールしてみようと思う
ラジオ公式に送った?闇文とかの方がいいのかね
31ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:32:24 ID:bEXaZL7z
>>30
一応、ラジオ公式と鈴木の両方に送ればいいんじゃね
ラジオに送ったメールが届いてない可能性だってあるかもしれないし
32ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:32:25 ID:L7Mu/7Wo
>>30
普通にコーナー宛てに送ってみた。
メール埋もれてチェックミスしてしまったのかもしれんから
ラジオネームとメール送信した日時も添えてみた。
33ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:33:29 ID:3RFTYz3v
俺yahooメールだけどおkだたよ
34ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 21:42:53 ID:FuPIE5in
>>31、32
ありがとう両方に日時添えて送ってみる
結構いるみたいだからチェックミスかね
35ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:21:10 ID:AaI8H1Ch
当たったのに名前無いの俺だけじゃないんだ、良かった
俺も闇文と番組に当時の送信日時と文章の記録コピペして送ってみるわ
36ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:37:47 ID:Ik8t+43y
俺もJu52/3mで送ったんだけど二等兵にすらなれなかった
締め切りも問題なかったのになぁ・・・残念
ちなみに送信元はGmail

今回ダメだったらもう二等兵になれる気がしない
とりあえずもう聴き専でいいや・・・
37ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:50:38 ID:bEXaZL7z
数が数だけに、正解者漏れ多数なのは初めてだな

鈴木が『エンジン音の件』とかでブログに載せて
いろいろ理由つけて不正解にさせそうでこわい…
38ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:52:11 ID:KV0WWl24
俺は携帯で20日に送って正解者になってない
これだけ人数いるなら、携帯とかそういうのは関係なさそうだな
39ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 22:53:10 ID:hn3ZIZgp
>>37
俺だったらこういう書き込み見たらそうするな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 01:17:25 ID:BaRYpian
>>36
伍長にはがんばってなろうぜ
41ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 03:51:23 ID:JlN8T9h3
Ju52/3mで送って俺も駄目だった・・・@yahoo
出題二日後の日曜朝に送ったから大丈夫だと思ったんだが
42ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 05:29:07 ID:WvRu0Oz+
俺は土曜にgmailでJu52/3mで送って正解だった
43ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 08:04:56 ID:AFukrI9g
俺は金曜にネット配信聴いて瞬時に分かって速攻で「Ju52」でメールした
のに名前載ってなかった
前回採用されたときと同じライブドアメールだから弾かれることは無いと
は思うんだが・・・
44ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 10:45:25 ID:JlN8T9h3
マジで漏れの基準わかんねえなあ・・・
公式では無理だろうからKサプblogでも鈴木blogでもいいけどちょっと基準喋ってくれねえかな
45ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 17:44:35 ID:k8WSs28V
避難所にも書いたけど俺もJu52/3mで送ったのに載ってない
出題三日後の月曜の朝4時にyahooで送信した。俺も前に別のコーナーで読まれたことあるから
メールが弾かれたとは考えづらい・・・。
正解してるもんだと思って3日前にエンジン音最新回に1等兵の名で送っちゃったぞ・・・
46ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 18:02:05 ID:aHIWZ9IF
今現在で7名くらいが正解者漏れか
自分も含めて昨日メール送った人もいるし、明日には回答もらえるといいな
47ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 18:33:13 ID:JlN8T9h3
採録した機体が3mじゃないっていうなら納得なんだけどさ
3mつけて正解扱いになってるのがいるのが事態をややこしくさせている
48ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 18:52:25 ID:4qDHev0N
漏れた理由はなんとなく察しが着くが
49ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 19:15:16 ID:aHIWZ9IF
>>47
いやむしろ正確さでいえば劇中もラジオ採録もJu52/3mであってるんだけどね

期限も3〜4日以内だし、不採用にする理由は全くないと思うんだけどなあ
50ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 19:34:00 ID:4qDHev0N
というかお前らアナログ作業だから見落としってのはまったく考えてないの?
数え間違えとかそういうのは考慮しないで不採用不採用騒ぐのはどうかと思うよ

まぁ確かに自分の名前が無かったら不安になるのはわかるけどまだ公式回答も着てないし落ち着けよ
51ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 20:20:20 ID:uQotnv5D
>>46
Kサプブログでもあったけど
「正解者リスト(階級が与えられたリスナーさん一覧)は
ラジオ大阪のスタッフさんが作成しており、後日ラジオ番
組公式サイトなりで追って正式に告知がなされると思いま
す。」
ってあるから鈴木氏の力だけじゃ作業難しいよね
とりあえず漏れ組としては一週間様子見するわ
52ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 21:42:20 ID:Q/z9EPTM
そもそも公式サイトの更新遅すぎるんだよ
本放送から1週間近く経ってから正解者発表とか遅すぎるにもほどがある

まぁ更新があるだけマシか
53ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 22:01:59 ID:7blRcNMi
まぁこれ以上は荒れるからとりあえずまったり静観しておこう(´ー`)
54ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 23:09:36 ID:uQotnv5D
>>52
多分更新日=収録日なんだろうな

そういえば今回の大量正解者が出たとき本スレで「HPに名前載せるアナウ
ンス入れない構成作家のレベルが低い」って書いてあったけど、下手にア
ナウンスすると翌日には番組公式サイトに載せなきゃならないからね
響も最新版が配信される時間が不定期だから、配信前に更新するのはマズ
いし
大人の事情的にはこの更新ペースが一番ベストなのかも
55名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 23:31:18 ID:BaRYpian
あと三十分か
56名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:04:03 ID:BaRYpian
よ、読まれた・・・
57ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 00:06:14 ID:puA59B3Y
実況は禁止です
58ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 00:07:52 ID:hqptuW08
実況?

関西ローカルラジオ実況
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1268319833/
59名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:08:31 ID:8w/wkMTD
すんません
ところで実況どこ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 00:18:29 ID:8w/wkMTD
誤爆サーセン
61ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 01:02:13 ID:ycak3/lk
集計だの基準だのといちいち対応させた挙句
他のコーナーが短くなったりコーナー自体無くなったら嫌なんで
原因不明も運の内と控えめにしてほしい部外者の俺

こんな面倒くせーことやってくれるラジオ滅多にない
62ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 01:40:38 ID:HDvrNnFH
いやそこはラジオスタッフがきちんとするべき所だろ
まずリスナーあってのラジオだし、スタッフのやる気もみれるしね

それより問題はサーニャの唄が…終わるとしたらこのコーナーが一番可能性高いぞ
63ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 08:36:00 ID:rl+Ndzmv
コーナー多過ぎだからいいんじゃね?
極端な話、ふつおた・哨戒班・占い、隔週でエンジン音で十分だろ
64ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 11:15:26 ID:jW235Bgo
夜間哨戒犯と占いも若干被ってる気がする
65ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 14:21:28 ID:lsihQSx+
それなら紹介と占い隔週でやればいいんじゃね
66ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 18:02:08 ID:jSNhcf7k
>>62
サーニャの唄が終わるとか、あってはならない事だ。
67ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 21:27:21 ID:gkXrIegL
なんか同じ名前を何回も聞くようになってきたな
もう10回かぁ俺初期から送ってるんだけど自分の文才のなさが嫌んなる
68ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 22:25:38 ID:/z3yGjMD
ラジオ投稿なんてそんなモンだよ
俺も某番組では常連だがこの番組では一度だけだよ
今までは学生ばかり採用かと思ったら遂に子持ちまで採用だからな
採用傾向研究してるが採用基準がいまいち分からん
69名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:27:30 ID:Ioyk8Son
子持ちの奴絶対なりきりだろ
70ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 22:40:19 ID:Nf60BaFB
嘘も方便って言い方が正しいかどうかわからないけど
このラジオで読まれそうなネタでも作らないと…
普通のお便りじゃ採用厳しいだろうし
71ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 22:41:11 ID:jVQS0F7h
結構普通のネタがいいのかもしれんけどね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 22:44:38 ID:Ioyk8Son
普通に日常のことを送るのが一番いいと思う
73ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 22:55:40 ID:/z3yGjMD
今回の一通目も缶詰作りとはいえ日常の出来事の話だしな
74ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 22:57:51 ID:Nf60BaFB
なるほど
いつぞやの懸垂10回も日常の何気ない一コマだったしな
75名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:02:52 ID:Ioyk8Son
>>73
あー、それ俺
76ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 23:03:46 ID:jVQS0F7h
>>75
何だコイツ^^;
77ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 23:04:32 ID:uvRiwPgJ
いつもの奴だコイツ
78ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 23:11:03 ID:/z3yGjMD
>>70
ネタとしてはせいぜい唄だけにしとけ
普通の文章ですら採用されないヤツがネタとして作ったところで採用は
されない、ボロが出るだけ
たとえ採用されても嬉しさは半減するよ
名前読まれるだけでもいいって言うならエンジン音解析に全力注げ

>>75
お前>>56か?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:12:41 ID:Ioyk8Son
>>78
そうです
80ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 23:13:39 ID:jVQS0F7h
最近の中高生はやっぱ頭が弱そうだ
81ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 23:14:00 ID:eQBKnPd6
いつぞやの正解乞食か
こんなんでもメール読まれてると思うと悲しくなるわ…

>>74
あれこそネタだろ、懸垂10回とか幼女でもできるわ!
82名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/12(金) 23:17:43 ID:Ioyk8Son
>>81
もうあれ諦めた所で読まれたから嬉しくて泣いた
83ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 23:35:49 ID:/z3yGjMD
でも最近はナレーションやOP/EDのミニドラマ短縮してるから採用率は
若干上がってるな
初期よりチャンスは増えてるはず
84ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 00:09:25 ID:OKdpWV1t
とりあえず昇進させとくか、って感じに採用してんじゃないの?
もっと面白いかストライクウィッチーズに関連したものを採用してほしい
85ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 00:13:07 ID:Kw8/rlFp
一度採用されると結構連続で来たりするんだよな

なるべく作品に関係した内容では送ってるけど
面白いハガキってのを目指して頑張るか
86ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 00:38:41 ID:5reQMySW
トネールのやつって本スレで話してたやつだよな
本人かな?
87ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 07:37:09 ID:/lNZ6yjK
ちょっと試してみようと思っていることがある
88名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/13(土) 08:34:07 ID:+EhWLogr
なんば?
89ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 15:33:26 ID:gFlhUhKS
グランド
90ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 17:26:12 ID:9YMNd41j
花月?
91ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 17:37:27 ID:1OBrTN+V
何の話ですか?
92ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 18:37:58 ID:no8505fW
>>88-90
ラジオのイベントをNGKでやるってフラグか
93ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 21:56:18 ID:+0dJgC9x
しかしエンジン音無い週の週末はヒマだな
答え探すことないから
94ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:24:01 ID:FwvK/ck2
>>93
もう投稿は締め切られてるだろうから貴方の考える正解を此処で発表して貰えないか。
俺は今回はギブアップだった。
95ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:25:23 ID:5reQMySW
とりあえずエンジンはスピットファイアと同じのだと思った
96ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:50:06 ID:fqPlj1Uu
色んなとこ見るとSBDやらP-40やらって意見があったから
ようつべで聴きまくって判断した、P-40と。ただP-40は色んなエンジンあるんだよね、スピットファイアと同じのも違うのも。
97ラジオネーム名無しさん:2010/03/13(土) 23:51:27 ID:AtQr/pBy
カーチス?
98ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 00:02:53 ID:9wiQfOVc
間違えた、マーリンじゃねぇや
DB605だ
最初のヒュルルルンが削ってあったから一瞬「あれ?」って思ったけど
あと高音が混じってなかった気がするから違うのかな
99ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 00:03:23 ID:OCtd3qrR
Ju52の時と違って、今回は動画サイト探しまくっても音源見つけられなくて諦めたな

鈴木は音だけ聞けば判りやすいなんていってるけど
あんな静かなエンジン音で戦闘機かどうかも怪しい

液冷なことは確かなんだけどなぁ…
100ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 00:05:38 ID:5reQMySW
本スレでは空冷で確定してなかったか?w
俺はまったくわからんが
101ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 00:29:20 ID:OCtd3qrR
うーん最初は色々調べたけど最終的に俺は液冷だと思った

で、一番音が近いのはMe109だと思ったんだけど、二連続でカルスラの機体ってのもないだろうし
そもそもいらん子でエルマさん穿いてるじゃんって思って力尽きちゃった…
102ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 01:04:01 ID:+MWJLoz7
ていうか関係してるしてないの基準がわからんのがな
103ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 12:56:23 ID:9wiQfOVc
あれ?IDが変なことになってる
>>98>>100は俺ね
俺もメルスだと思ったけどG-2で一回でてるしエルマさんもはいてるしなあ・・・
104ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 18:22:15 ID:IFnJD4vJ
空冷ってとこだけはお前らのこと信じたのに・・・!
105ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 19:35:19 ID:OIZyl6hl
あれは絶対液冷だと思うわ
Ju87かなあと思ったからそれで送ったが・・・
106ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 19:43:28 ID:T1esbWmL
Ju87ってルーデルのストライカーじゃなかったっけ
ストライクウィッチーズに関係あるから違うんじゃね
107ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 19:46:14 ID:EQTxBztJ
シュツーカ?
違う気がする
108ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 19:54:47 ID:OOSg+Sq8
ストライクウィッチーズ(のアニメには)関係無い
ってことかもな
あの二人がいらんこまで読んでるとは思えないし
109ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 20:00:41 ID:T1esbWmL
関係無いって言ってるのは鈴木とかそこらへんだろ?
p-38がギリ関係あるみたいな事言ってたんだし、関係無いっていったら全く関係無いんだろうと思ったんだけど
110ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 20:08:13 ID:9wiQfOVc
でもまいたとあゆたは聴いたことあるし前にも聴いたナとかいってたからやっぱDB605じゃないの?
機体はわからんけど
111ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 21:11:11 ID:YGXQ/CqJ
>>109
関係ないってのは、ラジオの中での発言だぞ?
112ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 21:14:17 ID:T1esbWmL
うん、鈴木が関係無いって言ってるのをラジオ内で二人が伝えてるんだろってことを言いたかった
113名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/14(日) 21:15:56 ID:Shwye0wb
答えはP-3Cオライオンですた
114ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 21:16:37 ID:EQTxBztJ
P3Cか・・・
115ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:14:17 ID:vidig+H/
ところでJu52のエンジン音の件はどうなるんだろ
116ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:42:27 ID:9wiQfOVc
スルーじゃね?
闇文更新でも何も言ってないし
117ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:46:37 ID:EQTxBztJ
いや、スルーじゃないにしても
「2週間前のことなんてわかんねーよどうしよう」状態かと
捨ててるんじゃね?w
118ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:48:15 ID:Aj1SJYjl
メール送ったら返信きたんだけど、スルーはしないって
晒さない方がいいと思うからこれ以上は書かないけど
119ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:49:51 ID:9wiQfOVc
マジ?
俺には返信なかったぞ・・・
120ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:50:53 ID:EQTxBztJ
>>118
晒さないにしても要点だけはまとめるべき
121ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:56:32 ID:Aj1SJYjl
・エンジン音以外のコーナーに紛れていて漏れが発生
・近日公式にて追加の正解者が発表
・エンジン音だけ専用メールフォーム作るかも
・締め切りをラジオ内で明確にする

ほとんど晒したようなものだけど多分すぐにわかる情報だろうしいいよね
122ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:58:24 ID:EQTxBztJ
>>121
GJ
まぁそうするべきかもね 
始まったばかりだしいい意味で経験にして欲しいね。
123ラジオネーム名無しさん:2010/03/14(日) 23:59:53 ID:OCtd3qrR
おー追加発表してくれるのか!自分も漏れ組だからありがたい

>エンジン音以外のコーナーに紛れていて漏れが発生
これはやっぱりスタッフのミスが原因だったのかね
124ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 00:03:32 ID:SlNEuWtg
>>123
それ以外に思い当たらないw
人間手作業でみんな個性的な書き方だからしょうがないっちゃしょうがない
125ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 00:23:22 ID:PXBTjko4
>>121
この際、エンジン音だけじゃなくお便り専用フォーム作って
ラジオネームやコーナー、本文を記入する形式にしちゃえばいいのに。
初めの頃に話してたメール投稿例が今になって問題になってきたのか…
126ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 00:58:10 ID:swMf3A6A
俺が送ったメール、サブジェクトも「エンジン音回答〜」で送ってたのに漏れてるんだけど・・・
俺のお便りがあんまりに個性的で別のコーナーに回されちゃったかなハハッ
127ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 10:08:29 ID:TcN5VXJc
>>121
俺も鈴木氏から即お返事頂いたがあまりこういう場で晒さんほうがいい
と思うぞ
でも「リーネは嫁」という件で返信した股間もだがSWスタッフってこう
いうことにちゃんと返事してくれるから嬉しいよな

>>125
メール投稿例自体問題はない
今までミス(少なくてもエンジン音に関して)は出なかったし
ただの手作業によるミス

>>126
>サブジェクトも「エンジン音回答〜」
多分「『今日のエンジン音』解答(第○回)」だったら正式なコーナー名
が入っていてよかったかも
128ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 18:29:01 ID:ZA5T/a8+
>>127
『投稿「今日のエンジン音」(第05回)』で送って漏れたから無駄だと思うんだぜ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/15(月) 19:59:15 ID:hVWnYVUe
>>127
返事即来たってどんくらい?
130ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 20:28:49 ID:TxioKuy1
なんでこのスレって妙なコテがいるの?
131ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 20:32:43 ID:PXBTjko4
変に触らないほうがいいんじゃないかな
ヘタに戻されるとNG登録できないしね
132ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 20:34:25 ID:TcN5VXJc
>>129
送信した当日中
133ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 13:29:46 ID:tgB9MccS
Yahooメールでほぼ>>2のテンプレ通り送ったんだけど大丈夫だよね?
投稿とか初めてでこわい
134ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 13:33:35 ID:WAxhgfy1
てか階級ある場合の表記の仕方がわからん
整備中隊○○二等兵
整備中隊二等兵○○
○○(整備中隊二等兵)
どれ?
135ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 13:48:56 ID:/a6YC7iV
>>134
ラジオで名前と階級読むとき「○○さん整備中隊二等兵の方です」って
言うから「○○ 整備中隊二等兵」でいいんじゃね?
136ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 19:45:17 ID:o+gCqTWN
ブボボボボボ
137ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 20:55:14 ID:y88VfVu6
まいたの3人の兄たちはまいたにお兄ちゃんって呼ばれたりするわけだよな
すげぇうらやましい
138ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 20:57:07 ID:WAxhgfy1
ささささささーにゃのこえで「お兄ちゃん(ハート)」って呼ばれるのか・・・
だが実の妹がいると素直に妹萌えできないから困る
139ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 21:02:15 ID:mosi1PQt
まあ俺はサーニャの声で「おかえりなさい、あなた(ハート)」って毎日言われてるけどな
140ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:13:38 ID:/xPUEPAA
エンジン音の正解者追加発表きたね
良かった…
141ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:25:42 ID:YfPZ9XaJ
よかった…
142ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:31:38 ID:JPP16Ax5
ヨカッタ…
143ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 22:37:46 ID:RUjt7ggN
漏れて申し訳なかった
程度は書くべきだと思う まぁよかったけど
144ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 23:02:39 ID:AK3ZssD5
喜び勇んで公式見に行かなきゃよかった
メールのトラブルかなんかで届かなかったんだな、うん。
145ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 23:04:39 ID:WAxhgfy1
確認メール送ったやつだけしか載ってない可能性あるぞ?
送ってないなら送ってみろよ
送ってたならご愁傷様
146ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 01:07:27 ID:gNu64v29
>>143
放送で「ごめんなさい」ぐらい言うかもしんないけどね
147ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 01:43:49 ID:1Zaw6pAp
おお!スレ立ってたのか
さっきふつおたに初投稿してみたんだけど倍率ってどのくらいだと思う?
148ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 04:51:01 ID:KE3pV0cZ
エンジン音あるから一概にこれだけとは言えないだろうけど、確か初回受付で300通だっけ?
149ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 22:46:47 ID:vBArZ0f1
ここ2ヶ月で読まれる人数って大抵7名前後だよね
もっともエンジン音のある週と無い週とで人数結構変わるけど

エンジン音ある週で4〜5人ぐらい+正解者名
(正解者の中から2通程度は文面も紹介されるので実質6〜7人)
エンジン音ない週で6〜8人ぐらい

一回の収録で14名読まれて(エンジン音正解者人数除く)お便りが300通
と仮定すると採用倍率は約21.4倍かな
エンジン音で正解すれば文面を読まれる確率は多少上がる


150ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 18:05:00 ID:sNG4B3JI
先週のはまいたの赤ちゃん声がかわいかったなあ
151ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 18:27:20 ID:0N4ZSQ0o BE:827088645-PLT(12931)

今日からradikoでの視聴が始まるな
152ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 18:32:17 ID:k0j7mVsP
地域外とかふざけてるの
153ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 20:56:07 ID:pvKVQqxE
奈良が聴けて滋賀県聴けないとか
インターネットなのに地域限定とか・・・
154ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 21:13:03 ID:XsYwPlQs
どうせ翌日になればそこそこの音質で響にうpされるんだからそんなに気にしなくても・・・
155ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 23:13:34 ID:i5GuKAbQ
エンジン音追加正解者の中にも俺入ってなかった
メールするか
156ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:25:20 ID:We6+dm7I
SWの落書き描いてるときにいきなり番組予告が耳に飛び込んできたので
何かの縁だと思って初めて聴いてみた。こんなラジオやっとったんやね
157ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:29:41 ID:sELViFHI
おいストパン劇場決定だぞ


六本木だけ・・・
158ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:29:55 ID:4voDUji2
とりあえずブリット野郎のウォーロックじゃないってのはわかった
159ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:30:44 ID:BUGyJnf0
階級一覧みたいなやつどこ?
160ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:31:13 ID:Mk//6iA9
まさかEDでヒント出すとは・・・
汚いブリット野郎?
161ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:32:41 ID:Mk//6iA9
162ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:34:06 ID:BUGyJnf0
>>161
サンクス
163ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:43:32 ID:4voDUji2
みんなまとめにメール送ってくれなくてさびしい
もっと表記訂正とかしてくれよ!
そんな僕も二等兵になりました
164ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:48:48 ID:JtxYvhz7
番組いつまで続くのん?
165ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:51:54 ID:2ST50nys
>>163
おめでとう、おめでとう

ところで、劇場公開の件は一期の総集編に
二期映像お見せします、って事でいいのかな
166ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 01:15:48 ID:Mk//6iA9
>>164
2期は今夏放映だから秋の改編に終了だとタイミングが悪いしDVDも
翌年までにはリリースされる状態にはなるから12月〜1月初めに終わ
らせるにしてもちょっとタイミングが悪い
だから可能性としては来年3月じゃね?
167ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 01:16:56 ID:xT55v+ko
あと丸一年くらいか
うーん長いなww
168ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 01:22:14 ID:0l3Row+1
今回のエンジン音正解って何だった?
169ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 01:23:23 ID:dH10sFG9
P-40
170ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 01:26:51 ID:0l3Row+1
>>169
ありがとう
171ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 03:15:09 ID:jP3ZxqBd
まじか、ハリケーンで送ってたorz
確かにイランコで出ていたけどさ・・・。
172ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 07:31:01 ID:4voDUji2
先週ラジオ終わった後の本スレで雷電かP40っていってたよな
なんでそんなもんわかるんだ・・・
173ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 10:43:44 ID:ZgIYQDPt
正解者22名って嘘だろ・・・
174ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 10:59:29 ID:ZgIYQDPt
今回のヒントちょっと何言ってるかわかんないです
175ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 13:24:37 ID:2ST50nys
機体もわかった
採録もわかった

が、エンジン名が…英語の原文がわからん…
176ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 14:10:28 ID:0l3Row+1
今回どうやって答えればいいの?
○○という戦闘機の、△△というエンジンです
ってこと?
177ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 15:51:27 ID:iuXhKG65
>>175
俺が読んでやるよ
178ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 16:34:56 ID:DYIt2YhD
>>175
同じとこ見たかもしれないな、そこにも書いてあるけどwikiにも書いてないか?
書いてないなら俺間違ってるわ
179ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 16:55:59 ID:iuXhKG65
これ本当にちなんでるのか・・・
180ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 17:29:45 ID:2ST50nys
>>178
wikiみて調べた結果
オリジナルじゃないならリベの発動機なんだろうなぁって思うんだけど
エンジン音もラジオの音そのまんまならほぼ同じサイト見てるかもね

>>179
ちゃんとちなんでるよ
181ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 17:41:55 ID:iuXhKG65
>>180
そうなのか
俺は少なくともこのエンジンを積んでるストライカーとかは知らないな
182ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 17:50:26 ID:vSSyVyuL
二人の言ってることがエンジン音に被って聞き取れねえwww
183ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 19:32:04 ID:4voDUji2
英語のページを探りまくってたらいつの間にか壮大なエンジンになってしまった
これあってんのか・・・?
184ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 19:53:55 ID:vSSyVyuL
ヒントが多くてわかりやすかったP38の正解者が10人程だったのに
今回は20人も正解ってのが不思議だ
単に挑戦する人が増えただけか?ガチの勝負だったろ?今回
185ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 20:11:49 ID:O6s0uwb8
なんとなくとか只の勘っていうのもあるかもね
しかし作品と関係ない機体でもズバズバ当てられたら、難しい問題ばっかりになってしまうかも

>>180
今回はオリジナルじゃない、っていうことは大戦後のモノということだから…
186ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 23:31:02 ID:4voDUji2
P-40の正解が多かったの本スレで答えでてたからじゃない?
187ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 23:31:22 ID:BUGyJnf0
もうエンジン音ネタでいくわ・・・
188ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 23:32:20 ID:u4fCMoK0
もうめんどくさいからスペースシャトルの液体燃料ロケットの名前でも書いて送るわ
189ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 00:00:39 ID:jP3ZxqBd
機体名:XXX
エンジン名:XXX
で送っておいた。
えっシルクワームのエンジンじゃないの?
190ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 00:37:59 ID:NlINqQDv
ヒント聞き直したら全く見当違いの方向に進んでたことに気付いた
見つけた瞬間思わずふいてしまった
191ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 00:45:15 ID:n4NJwBlo
早く正解者発表しなさい!
192ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 00:56:27 ID:NlINqQDv
流石に機体、エンジンそれぞれの型番はいらないよね?
ってかそこまで求められても困る
193ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 01:10:00 ID:koBnyhsv
Ju52の時には省略されてたから問題ないと思う
無駄に細かく書けば喜ぶのは鈴木だろうけど、うっかりミスしたらこっちが恥ずかしい…
194ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 01:19:54 ID:NlINqQDv
Bf109Gで不正解の思い出があるから怖いんだよなあ
195ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 03:13:43 ID:Rem3sTQF
P-40とだけ書いたけど、大丈夫みたいだな
196ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 16:41:22 ID:uGFFM/0U
あぁ野球が始まるんだな
ラジオ大阪はパ・リーグ試合だよね、番組改編で野球のない日に放送してほしい。
197ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 20:45:29 ID://Ec5qP7
今さっきエンジン音送ってきた。 
198ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 20:46:44 ID:NlINqQDv
鈴木’sヒントがくるまで待とうと思ったけど俺ももう送ろうかな
型番怖い
199ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 20:58:21 ID:wU5IazXw
これって
機体名のエンジン音源 使われてるエンジン
みたいにかけばいいのか?
200ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:03:34 ID:dn8yrxUT
エンジン音今回も本当にわからない・・・
あんな音ウォーロックでしか聞いたことないよ
ミリオタの人はすげーな・・・ヒントからも推測するの難しいし・・・
誰か優しい人少しでもいいのでヒントください
201ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:09:49 ID:IotcWtG8
俺優しい人だけどウォーロックのエンジン音でいいと思うよ
あの二人が言ったことは優しさの裏返しっていうか照れ隠しっていうかまあそんな感じだよ
202ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:15:56 ID:nTNocwls
ウォーロックって実在しないんじゃないのか?
元ネタのほうが てかエンジンはあるけどあれは明らかに別もんだし
スクラムジェットだっけ 音が全然違う
203ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 11:39:14 ID:st+/Xyhe
航空エンジンじゃないとか
204ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 12:37:04 ID:k8PWWj2e
ラムジェットエンジンとか実用されてないよね
205ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 13:34:01 ID:Y1hXN8j3
なんかお便り高校生〜大学生の採用率高いな
206ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 17:08:00 ID:/upUwlwj
書ける?
207ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 17:56:22 ID:pRJ1tPW7
ロケットエンジンなんじゃね
208ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 19:58:09 ID:st+/Xyhe
締め切り後にヒント来たりして
209ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:43:35 ID:BFZRLOSO
それもうヒントちゃう
210ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 21:05:36 ID:tz9hNdRK
明後日なったら答え教えるよ
ここって動画サイトのうpで荒れないっけ?
211ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 21:09:10 ID:k8PWWj2e
そして締め切り過ぎに解答が押し寄せるのであった
212ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 21:35:01 ID:pRJ1tPW7
せめて次の放送まで待てよ
213ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 00:33:15 ID:O8kCJf+f
で結局なんだったのさ
214ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 00:34:28 ID:1m+2ITjh
締め切りは今日の24:00だろ
215ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 00:41:57 ID:KOstd0+V
あと23時間ちょい、頑張れってことだな
216ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 00:58:20 ID:O8kCJf+f
なににちなんでるかが全くわからんのだ
音はたぶんわかった
217ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:00:46 ID:1m+2ITjh
全力で探してみつからなかったらそれで送れよ
てか音わかったなら何に因んでようが正解は正解だろ
218ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:31:27 ID:QIbqVIy3
エンジン音の答えって何通も送っていいもんかね?
219ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 03:36:56 ID:AENlbuaY
ビンビンに立てて(ry
短いのを一生懸命(ry
220ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 04:57:01 ID:csbk2l8j
>>218
ダメに決まってんだろ
221ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 07:49:26 ID:O8kCJf+f
エンジンだけで正解なら先週のP40 はP38,P39,P51等でも正解になっちゃうじゃんw
222ラジオネーム名無しさん。:2010/03/22(月) 08:17:20 ID:QIbqVIy3
アリソンエンジンだろ
223ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 11:53:45 ID:rGsu2QfQ
>>218
大丈夫だよ。
絞りきれなくて候補を4通くらい送ったけど正解者に名前書かれたし。
224ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 12:41:52 ID:QdyqITio
工工工工工工エエエエエエ(´д`)エエエエエエ工工工工工工
225ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 13:04:05 ID:KOstd0+V
前々回エンジン音のチェック漏れといい、いい加減なスタッフならそれもありそう
ただそんなんで階級上がっても楽しくないし負けた気分になるだろ
226ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 13:08:04 ID:K1R9YQWr
世の中にはどんな手を使っても当たればいいって人もいるんですよw
伍長級が出始めたらノベルティがオクに流れたりするんじゃね?
227ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 13:37:09 ID:hH+1n2dj
だまされるな!
複数送らせておいて不正解者を増やす作戦だぞ!
228ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 13:50:50 ID:1m+2ITjh
>>223はさすがにネタだろw
ホントだとしてもここまでして階級あげようとは思わん
229ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:19:05 ID:QIbqVIy3
こないだのエンジン音の時シャルルって奴が
10通ぐらい送ってたっぽいけどそれ全部ネタか
230ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:33:51 ID:csbk2l8j
10通も送るなよな
常識で考えろよ
231ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 19:51:34 ID:bJypR52A
こういうのは物量で勝負してもいいと思うけどな
そんなにネタ思いつかないけど
232ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:50:25 ID:QIbqVIy3
あと三時間か・・・出してない奴遅れんなよ。
233ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 20:54:09 ID:1m+2ITjh
こ、これは!とか恥ずかしくて書けねぇよ
234ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 22:35:46 ID:QIbqVIy3
あと一時間半か・・・
もうヒントこんやろ
235ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 00:00:47 ID:QIbqVIy3
>>210
早く教えたまえ
236ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 00:07:59 ID:xDFGZow4
…いいの?恥ずかしくないの?
237ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 00:14:17 ID:+U6KT2MO
まあ、パンツじゃないからな
238ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 06:26:53 ID:bUq5emsI
人が忙しくてやっと聞けたらエンジン音締め切りすぎてるオワタ


締め切り過ぎてるなら答え書いてもいいか・・・
Me262A-1cかMe262B-1cのどっちかだよねこれ、EADSがリストアされたMe262に正規の番号与えて話題になった奴
だからエンジン音ならJumo004じゃなくてJ85だ
239ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 09:49:29 ID:RKWi0kYs
正解者発表本当遅いな
自分が正解してたのか分からん
240ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 09:51:08 ID:f4SVVnEa
放送前に準備しておけないのかね
HP運営のことはよくわからんけど
241ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 11:40:53 ID:ufbXNjtF
>>238
さすがにA-1cとかB-1cまで当てないといけないんだったら鬼畜すぎる
White1だろうからまあ特定はできるけど
242ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 13:45:32 ID:0ahB4uhk
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm561705
とりあえず音源はこれと同じだよな
Me262って書いて送ればよかったなあ
243ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 13:49:17 ID:00uAsFmr
で何にちなんでるんだよ
244ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 13:51:24 ID:+U6KT2MO
レンナルツだっけ?
Me262はいてる人
245ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 13:56:29 ID:00uAsFmr
あれってMe262確定なのか
俺はてっきりネウロイが元ネタだと思ってたぜw
246ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 14:13:45 ID:xDFGZow4
なんだホントに答え合わせしてるのか
>>244の言うようにキャラはヘルマちゃんやガランドさんでおk
一応、誰がジェットストライカーはいてるかはフミカネのブログでも確認できる
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org751624.jpg

機種までは細かく書かなくても大丈夫だろうから
ラジオの「オリジナルのエンジンじゃない」発言を考えてwikiで調べれば早いね
あとは機体とエンジン音、両方当てて正解なのか、前みたいに特進できるかだなぁ
247ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 14:25:16 ID:00uAsFmr
おわた
248ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 14:28:17 ID:ufbXNjtF
「リニアスパイクロケットエンジン搭載のSR-71」で送った奴はいるか?
最初のジェット機の選択間違えればこうなるよな?w
249ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 14:32:04 ID:00uAsFmr
SR71は根本的に音が違うよー
250ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 14:56:40 ID:ufbXNjtF
ターボラムだろ?
普通のとどう音が違うんだ?
251ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 19:14:12 ID:h9O+sIyJ
Me262のエンジン違いって言ったら、復活プロジェクトで使ったGEエンジンか、
J85もいっぱいあるし、一人も正解者はいませんでしたって出来るんだろうな。

まっ完全に外れた。w
252ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:24:29 ID:ksFNi58v
この難易度の問題が続くならもうエンジン音なんて無理だ……
253ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:32:48 ID:0ahB4uhk
いや第二次大戦中のジェット機っていったらとりあえず最初にMe262が浮かぶだろw
254ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:34:33 ID:hw15Wi2W
答え合わせしてんじゃねえよ
255ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:41:26 ID:00uAsFmr
俺はHe162だなぁ
256ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:50:03 ID:sdca2Tv+
>>254
なんでダメなのかkwsk
257ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:52:10 ID:V6tZh2mL
なんかネタバレしたような気分になるんじゃね
258ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:55:22 ID:+U6KT2MO
ミーティアってWW2か?
259ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 10:50:04 ID:vTAIYN++
エンジン音以外、さっぱり話題がないな
260ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 10:56:11 ID:kjYsKEG4
春だしみんなカリカリしてるからね
261ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 15:33:28 ID:ffKTtjra
エンジン音以外は内容的に語ることもないのが辛いな
262ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 17:06:04 ID:TyKG7J4P
そのくせ
「俺の知らないエンジンのことは語るな!」とか言っちゃう子がでてくるよね
263ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 17:43:38 ID:BF7wCvcZ
戦闘機のエンジンなんか知ってるだけですごいと俺は思う
264ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 19:50:46 ID:fMTZeDqx
面白い面白くないというより旧仲井さんの生存を確認できるだけで十分だなこのラジオは
265ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 00:46:41 ID:sNavvZX9
なんというか、お便りを内容で選んでない感じがしたな今日のは
あの二人のアドバイスも微妙だったし・・・まぁそれはハナから期待はしてないが
266ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 20:49:24 ID:dzhCk9Df
送るネタが全く思いつかない
もうエンジン音だけでいいや
267ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 20:51:07 ID:JbOPo3LH
奇遇だな おれもだ
268ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 21:09:10 ID:Uf4cMGvz
学生orリア充っぽい内容考えるの疲れちゃった…
269ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 23:14:29 ID:6rVeXW7Z
何回private wingを聴かせたら気が済むんだよw
270ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 23:35:09 ID:TMs43+Yz
サーニャの唄がかわいそうすぎるw
271ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 01:39:23 ID:u6U9ns+I
>>269
無駄にしゃく取ってるよな
あの時間にもう一通ふつおた読んでくれよと
272ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 09:28:42 ID:tG5eEL6e
まだP40の正解者出てないのかよ
今わかってるだけで3人の兵長がいるが、おそらく正解者20人のなかにも兵長になったやつはいるだろう
まず間違いなく来週伍長が誕生するだろうな 俺は・・・
273ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:13:34 ID:7y1s6tsC
伍長になったら何が送られたか教えてくれよ!
どうせお前らここ見てんだろ!
274ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:32:10 ID:1OaJHFzg
伍長昇進した時点で発表してくれないの?
275ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 20:39:50 ID:BYjAuRZH
みんな階級何?
276ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 00:52:20 ID:PrvG1Jcx
ノージョブです
277ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 02:29:04 ID:Aqkqnwmq
本当は上等兵です
278ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 12:48:00 ID:HI6u7mij
ネウニートって言ってもほんとはエリートなんだろ・・・
279ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 17:43:57 ID:4gQu1wtn
俺ネウニートじゃないけど自虐的な名前にしすぎて後悔してる
280ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 19:02:32 ID:vToxXAri
○○ 改め △△ で送ったらいいじゃん
281ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 20:23:17 ID:iDzWjSbN
それは称号剥奪0からやり直しなって言われてもおかしくないぐらい迷惑だと思う
282ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 20:25:26 ID:vToxXAri
おいおい、前回のエンジン音正解者発表であったろ
283ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 13:09:28 ID:s1Tx0qvL
26日の占い食堂であゆたが引いたタロットカードってなんのカード?
284ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:40:30 ID:h0ngRWcE
エンジン音の正解者発表まだこないの?
285ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:43:20 ID:18grXc8/
ここまで遅いと何か考えがあるかと思っちゃうね
286ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 21:52:23 ID:/xLd09/F
>>283
まとめでは魔術師になってるな

漏れのチェックが厳しくなったのかな?
といってもここまでかかるわけないか
287ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 23:12:33 ID:YBdSkBFm
臆病になってんだろ

苦情メールとお叱りメール送っておくわ
288名無しさんラジオネーム:2010/03/31(水) 02:09:27 ID:+30VYW+g
そろそろゲスト来ないかな
289ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 11:33:58 ID:hudNbIGE
正直福圓さん以外のゲストがあの二人と話してるところが全く想像できない
なぜか園崎さんはしっくりする気もするけど
290ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 11:39:34 ID:+30VYW+g
闇文更新来てる
今回伍長出るっぽい
291ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 12:58:14 ID:6avc8s6b
盛り上がりに欠けるラジオだから早めに伍長出したかったんだろうな
もしかしたらエンジン音かもしれないけどw
292ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 13:01:34 ID:g7xkk3cd
歌詞のページつくったよー
間違ってたら言ってね
送った本人しかわからないだろうけど
293ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 17:49:22 ID:UIJfXZ7x
>>292
乙乙

公式いつになったら更新するんだよ・・・
あんまりやりすぎるとリスナー離れるぞ
294ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 17:54:45 ID:+30VYW+g
>>292
乙です。
公式が更新しないから困りますね。
295ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 18:03:28 ID:g7xkk3cd
次の正解者とまとめて発表・・・なんてことないですよね、ごめんなさい
296ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 19:05:32 ID:+30VYW+g
明日までには絶対くるだろ
297ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 19:07:22 ID:VM5Uhiqt
もう次のエンジン音は何が来るか予想しようぜ

そろそろロマーニャやオラーシャ機あたりがでそうな気がする
298ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 19:58:14 ID:+30VYW+g
>>297
オラーシャは知らんがロマニーニャ機って残ってないだろ
299ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 20:00:55 ID:+30VYW+g
ミスった
許してくれ
300ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 20:59:27 ID:JKQ/Bvcr
>>292
文字に書き起こすと意外と短い歌詞ばっかりなんだな
なんか歌われるのが全部むちゃくちゃ長い気がして10行以上の長文ばっか送りつけてたわ・・・
301ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 23:28:07 ID:Q2FBCR81
『ストライクウィッチーズ』BD-BOX発売決定! 他に上映会やイベントも決定
ttp://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-4912.html
ttp://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52267489.html
http://blog-imgs-42.fc2.com/y/u/n/yunakiti/123_20100327162602.jpg
◆イベント開催決定!
第2期放送を目前に控えた6月19日(土)にShibuya O-EASTにて、イベント
「ストライクウィッチーズ もっとみんなでできること!」が開催決定。イベントに参加して2期に備えよう!
http://www.mmjp.or.jp/birthday/
◆劇場上映会が緊急決定!
「ストライクウィッチーズ」Blu-rayボックス発売を記念して4月30日(金)、5月7日(金)
TOHOシネマズ六本木ヒルズにて ”ロッポンギ・アニメ・ナイト”開催決定!
http://www.tohotheater.jp/theater/009/info/calendar.html

「ストライクウィッチーズ」が6月にBlu-ray BOX化 -AV Watch
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20100330_357834.html
テレビアニメ「ストライクウィッチーズ」が6月25日にBlu-ray Disc BOX化される。
ディスク3枚組で価格は36,750円。発売元は角川書店、販売元は角川映画。初回限定生産となる。
全12話を本編BDディスク2枚に収録(約300分)するほか、2009年9月6日にZepp Tokyoにて行なわれた
「ストライクウィッチーズみんながいるからできること! bis」のライヴの模様を収録したBD(約150分)を同梱。
合計3枚組となる。

また、DVD版に付属していた「第501統合戦闘航空団全記録」が212ページにボリュームアップ。
表紙は島田フミカネ描き下ろし。
さらに、ライヴ「みんながいるからできること」のパンフレット縮刷版も付属する。
また、BDのジャケットは高村和宏描き下ろしとなる。
http://www.amazon.co.jp/dp/B003EHTE9E/
http://kakaku.com/item/D0086678701/
http://search.rakuten.co.jp/search/mall?sitem=KAXA-1600
http://shopping.yahoo.co.jp/search?p=KAXA%2D1600
http://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400176137/
http://www.hmv.co.jp/product/detail/3803775
302ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 00:34:57 ID:6iRG9aBj
ハガキでも送るか・・・
303ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 00:40:58 ID:t5SFm2YP
今日のラジオは
ハルカの誕生日とか日付またいでもエイプリルネタとかやるのかな
304ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 11:51:39 ID:HONLsDZR
ラジオ時間では4月1日だしな
305ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 13:01:17 ID:471dukZk
エイラ「昨日はサーニャにすっかりだまされちゃったんダナ」

サーニャ「ウフフ…、エイラって騙されやすいだもん」

エイラ「いつもみたいにベットに入ってきたと思ったら、いきなり『好きにしてイイの…』って
    エイプリルフールだと気づいたから良かったけど、そんな事言ってると、どうなっても知らないゾ〜」

サーニャ「ウフフ…、そう、でもこんなのエイラだけだよ♥ (エイラったらバカなんだから)」
306ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 17:23:03 ID:6iRG9aBj
フィアットつながりでアルファロメオのエンジン音なら解るかもしれない
307ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 23:52:05 ID:471dukZk
あと10分

ネットで聞けるラジオ:ラジコ(関西地区限定)
■ラジオ大阪→ http://radiko.jp/player/player.html#OBC
http://radiko.jp/

実況スレ
関西ローカルラジオ実況310☆最後のラジメニアZ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1269689438/
308ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:32:10 ID:8dUBdVl+
試験問題うpくるの?
309ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:33:15 ID:aJsj+9gz
>>308
まさか
仮にあったとしても試験なんだから毎回変わるだろ
310ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:33:49 ID:Y1ruDwsz
エンジン音40名以上合格とかまた漏れが出そうで怖いな…
しかもまだ前回発表がないし
311ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:34:31 ID:yk04+mRa
今回の伍長4人はもう番組スタッフになっちゃえよ
今よりは面白くなるかもしれないぞ
312ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:35:19 ID:8dUBdVl+
ラジオかながわってエンジン音だけで登りつめたのか
313ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:36:01 ID:aJsj+9gz
>>312
なんかそれってずるいな
314ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:36:05 ID:ghLdD8Is
今回あゆたが何故「徽章」を読めたのかが気になる
「帰省」って書いてあったのか?
315ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:39:30 ID:F8Z4FMKD
スタッフが振り仮名振ったんじゃね?
聞いてないけど
316ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:01:49 ID:yk04+mRa
>>313
ズルくはないと思うけど伍長になるまでおたより読まれないって
相当つまんないのかそもそも送ってないのか、って思うな
317ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:08:10 ID:AWi8qwZw
ネウニートが真っ先に昇格試験用紙をココか本スレに貼ると予想
318ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:11:27 ID:aJsj+9gz
貼りはしないだろ
てかエンジン音みんなで教えあってみんなで昇進ってのはなしか?
319ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:12:14 ID:ghLdD8Is
さすがに貼らないだろw
どんなものかは見てみたいけどな
320ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:12:40 ID:8dUBdVl+
ナシダナ
321ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:13:16 ID:Oz7n5fKb
>>318
ヒントくらいならまだしも、答えを教え合うのはまずいんじゃないか?
322ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:16:29 ID:aJsj+9gz
>>321
うーん、やっぱそうか

ヒントの昔からってイラストコラムのことかな
323ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 04:43:01 ID:wLr4rUy4
ヒントにしたってやめた方がいいだろ。
そんなんやってたらコーナー自体終わりにされたっておかしくねえよ。
324ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 06:55:22 ID:F8Z4FMKD
>>321
俺的には不味いとは思わないけど騒ぐやつは出てきそうだな
325ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 10:12:59 ID:kvJdbOjm
おいおい昇格試験ってなんだよ
怖くて怖くてしょうがないんだけど
ふるえが止まらない
326ラジオネーム名無しさん:2010/04/04(日) 11:58:25 ID:B6Lh7pjm
大橋さんのなんとかやねんか〜がかわいすぎるな
327ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 02:06:17 ID:b83CPnnA
要するに採用者向けの全プレ企画で、ストパンメッセージペーパー配布&アンケートってことだね
328ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 00:03:46 ID:1L0OsTJl
今回のエンジン音適当に送っちまった

>>327
さすがに鈴木ちゃんとKサプの中の人による軍ネタオンリーの試験ではなさそうだよな
329ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 10:37:54 ID:CQktyiix
330ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 00:12:35 ID:wJ7EB7ix
331ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 01:58:07 ID:v+RyuLBx
>>330
これはいい!
まさに想像通りというか
332ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 03:25:44 ID:l2P1O0lL
既に階級もらってる奴じゃなくてお便りは新兵を優先してやればと思う反面
そしたらエンジン音でしか稼げないから微妙なところだな。

>>329
画像見れね
333ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 05:10:26 ID:l7xu6uoU
解除マダー?
334ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 05:12:01 ID:l7xu6uoU
エンジン音むずかしすぎw
335ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 10:29:43 ID:pCj/5e5/
>>329
まとめにうpしてもいい?
336ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 10:59:12 ID:pCj/5e5/
どーもどーも
ノベルティのとこに置かせてもらいました
ttp://www17.atpages.jp/snooze/
337ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 00:22:15 ID:E6QuNT/U
この手の番組は詳しくないから前から気になってたんだけど、何月くらいまで番組続けるんだろ。
6月19日のイベントで「ラジオ公開録音」ってあるから最低でも6月いっぱいまではやるだろうし、
やっぱ2期がはじまる夏のぐらいまでかな。

伍長続出しそう
338ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 16:34:42 ID:5djDSvdg
一般的に4・10月が改変期って言われてるから10月まではするんじゃない?
ただこの調子だとノベルティ出まくりで予算厳しそうだが
339ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 16:45:00 ID:Vdul1PgZ
ラジオ公式更新やっときたね
340ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 18:02:41 ID:bWdX/x3z
これMe262はスルーされたってこと?
341ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 18:20:44 ID:dfYsHLXz
俺の名前が載ってない!ってことなら送った内容と日付コピペしてメール

Me262だけで送ったんだけど…ってことなら今回は機体とエンジン名両方当てて正解ってこと
342ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 18:24:16 ID:gFcTmM+r
そういうのはきっちり先に言えよと

どうも何もかも甘い てか同じエンジンで違う機体だと音違うっていうけど本当か?
343ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 18:45:29 ID:RhPn6lBL
出題時に「オリジナルとどう違うのか」も答えろって言ってたよ?
344ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 18:53:05 ID:yYPTCJ0h
CJ610(J-85)って書いててもセーフだったよ
345ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 19:12:35 ID:gFcTmM+r
>>343
その"どう"が問題なんじゃないか
音が違うとか回転数が違うとか馬力とか

それもどう違うかにはいると思うだろ
346ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 19:25:01 ID:yYPTCJ0h
>>345
どう違うかってのに加えて、オリジナルとは違うとかって変な言い回しまでしてるからなぁ
そうやってかなりハッキリとしたヒント出してるわけで、そこで追っかけられなかった時点でって気がする。

つかBf109G2のときよりよっぽど良心的な切り方だろ。
347ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 19:37:10 ID:dfYsHLXz
中の人達がミリネタに興味ないのか、上手くヒント伝えられてない感はあるかな

詳しく解答しとけば鈴木やKサプが喜ぶくらいで
機体とエンジンちゃんと書けば今回はそれでいいんだし
両方書いて送ってねっていうのはなんとなく流れで分かると思うが
348ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 20:08:08 ID:U78NXAuG
サーニャの歌って歌詞だけ募集で伴奏は一緒に送っちゃダメなのかねやっぱり
ピアノがあんまりにもアレだから著作権に絡まないオリジナルなら問題ないかなぁ、と思ったんだけど

あのカオスっぷりがいい、って人もいるだろうけどせっかくのラジオなんだし2人でデュエットとかして欲しいわ
349ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 20:10:07 ID:gFcTmM+r
明確に
機体名とエンジン名をかいておくって

とか言うようにすればいいのに
メールで爆撃してみるか
350ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 00:33:03 ID:8NJKcTOK
まとめ更新バリ早いw
351ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 00:41:37 ID:LrcTFdtc
さすがに歌詞は無理だった
おたより読まれねえええええ絵ええええ・・・
エンジン音だけで伍長になってしまったらなんだか後ろめたい
352ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 08:45:01 ID:+9G9AK+K
ノベルティのパッチもコストかかってるのにマジで伍長続出しそうだけど大丈夫なのかな。
番組ももう数ヶ月はやるみたいだし、軍曹以上に行く奴もそこそこ居るだろうし。
353ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 15:53:20 ID:QYXHULch
資金的な事はともかく、Kサプのパッチ画像みると50枚以上は用意してそう

エンジン音を正確に答えて昇級すれば、来月は20人くらい伍長の可能性あるが
鈴木氏も言ってるようにこれから難しくなって簡単にはいかないだろうなぁ…
354ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 18:53:49 ID:hqwN2qY5
「今日のエンジン音」ってコーナーは毎回あるわけじゃないの?

今回(4/8放送版)は無かったよね
355ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 19:16:15 ID:5tlz+3NM
>>354
ヒント:二本取り
356ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 19:17:16 ID:+9G9AK+K
エンジンは二週回

>>353
普通にグッズとして販売したらいいのにね。
部隊マークのパッチを作った時に「コストが高いから販売は厳しい」って言ってたけど、
単価の高いジャケットや、ショボいパン缶が即完売したぐらいだから4千円程しても買う奴は多いだろうに。

ヲタなら形だけのつまらない品よりこういう作品世界と繋がった品の方が持ってて嬉しいだろうし。
357ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 19:19:17 ID:hqwN2qY5
>>355,356
2週間に一回ってことか。 ありがd
358ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 20:05:51 ID:wWthzMuc
20人も伍長でたらエンジン音は一時中断とか月一のコーナーになるとかもあるかもな
359ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:54:15 ID:p3b5Bo45
ヒントを全く出さなければ毎回正解者1桁にはなるだろうよ
そうなれば正真正銘軍オタしか楽しめないがな
360ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:55:25 ID:+9G9AK+K
エンジンは稼動機が限られるし、テコ入れで「今日の銃声」とかになるかもなw
361ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:12:45 ID:orYfgUGy
銃声はアリだと思う
362ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:36:17 ID:jHljvLz3
音だけなら銃声の方が自信あるな
363ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:40:59 ID:07igIScb
とりあえずあと二回で伍長だからエンジン音もコーナーも頑張るわ

おまえ達はどうだい?
364ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:44:22 ID:5tlz+3NM
あたしは二等兵
365ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 22:48:39 ID:EsvUf8Ke
ミリタリー素養の無い俺からすればエンジン音や銃声より「足音を聞いてキャラクターを当てる」って問題の方がよっぽど分かる気がする
366ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 23:07:54 ID:UihhApkS
未だ階級すらもらえない俺がいる
2回エンジン音当ててるはずなのに公式に名前載らず・・・期限も問題ないし何が悪いんだ・・・
メール届いてないのかなあと思うんだけど普通届かないとだえもんさんからメール届くよね?

もしかしてラジオネームが悪いのか?
367ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 23:15:30 ID:5tlz+3NM
>>366
苦情出さないお前が悪い と思われ
368ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 23:26:27 ID:07igIScb
>>366
今回みたいに「〜は俺の嫁」みたいなラジオネームも採用されるんだから
よほどの事じゃない限りラジオネームで弾かれることはないだろ
二回も採用されないのは内容に問題あるかもな…
369ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 01:56:56 ID:Q4FZsYgT
先々週(12回?)のアドレス下さい
聞き忘れてることにさっき気付いたorz
370ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 02:11:42 ID:Qd23AgAl
cds
371ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 02:34:29 ID:Q4FZsYgT
>>370
ありがとう!助かったです
372ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 09:59:01 ID:MnINjTga
>>348
火曜日4/6に曲もいっしょに出しちゃった
ダメなら無視されるだけだろうし と思って
373ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 12:42:40 ID:FuWxxi3u
>>366
俺も。一番最初はふつおたで採用されて、そのあとJu52とPー40当てたんだけど載らない…
Ju52の件はメールしたんだけど音沙汰なく3週間が経った。ヤフーメールだし届いてないとは思えない…。かなしいなあ…
374ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 13:05:54 ID:tiKljjtg
そもそも階級という制度を作ったのとあの2人だけでやるのが間違いだったんだよ・・・
375ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 13:51:24 ID:RFWnK/3r
一番最初にメール読まれたゆうきは何してんだ
376ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 17:23:25 ID:jlGwFqn3
>>373
よう俺
Ju52の件未だに返信無いの俺だけじゃなかったんだな

ところで俺もヤフーメールなんだがまさかヤフーメール全部spam扱いで誤消去とかそんなことは無いよな
377ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 17:27:34 ID:Z8D0KIG0
>>373
ラジオ公式じゃなくて鈴木さんに送ってみるといいよ
378ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 18:02:08 ID:7kIAulnc
そのうちエンジン音じゃなくてCPUファンの音とかになりそうだな
379ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 15:24:48 ID:MrSmGp1a
エンジン音の週ってだけでwktk
380ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 18:47:39 ID:JeLxvMvc
結局、今回のエンジン音ってなにさ
381ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 19:07:37 ID:8ENbzHVB
とりあえず俺は隼
382ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 20:44:24 ID:xBWK7/nE
ゲームエナジーはエアフォースぐらいのクオリティで出れば買うのに
離陸着陸着艦ぐらいはしたかったわ
383ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 20:45:34 ID:xBWK7/nE
誤爆失礼
384ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 00:49:42 ID:NtfTTGmg
隼、疾風あたりが濃厚っぽいな
385ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 11:59:09 ID:YjAn+Cx8
隼か飛燕で迷ったんだよなぁ
疾風ってどこでSWに関わってるんだ?小説?
386ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 12:06:02 ID:thzMFyhv
中島疾風
錦の妹だったような
387ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:16:02 ID:iSbDpmUR
>>380みたいな回答乞食うざい
教える奴も教える奴だけど
388ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:17:54 ID:lf56iqxf
とっくの昔に締め切り過ぎてんだから乞食とは言わないだろ
389ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 13:37:35 ID:thzMFyhv
締め切り前なら>>387の言うとおりだけど締め切りから一週間くらい経ってるしなあ
締め切り直後とかもどうかと思うけど
390ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 15:09:28 ID:xsx7n+Dv
別に荒らしってわけでもなんだし、この場合は嫌なら自分が見なければ済む話だな
エンジン音の答え合わせが嫌なら別の話題振ってもいいんじゃね
391ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 15:18:24 ID:NtfTTGmg
他に何の話題があるというのか
392ラジオネーム名無しさん。:2010/04/13(火) 21:34:23 ID:AG+y0eIH
疾風も飛燕も飛べるやつないんじゃないの?
393ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 21:36:12 ID:thzMFyhv
調べてみたら疾風は70年代のラストフライトのときの音源が残ってるらしい
もしかしたらそれかもな
飛燕はないっぽいな
394ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 00:21:34 ID:px419XxF
たまwwwwwwwwwww
395ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 00:21:55 ID:px419XxF
さーせん誤爆しました
396ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 00:20:21 ID:5NtBQks2
ただ「見た目がレトロな感じ」っていうヒントがひっかかるんだよな。
隼も疾風も見た目は(零戦やBf109やP-40と比べても)決して古くないし。
397ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 01:03:11 ID:h3n6yYzd
じゃあK5Yじゃね?
398ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 01:59:35 ID:5NtBQks2
九三式連も九五中練も稼動機どころか現存機はなくね?
399ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 03:07:19 ID:e0ZIeccM
赤とんぼも昔のイラストであるのは確かだが、隼と疾風で迷う人多いみたいだな

俺は液冷エンジンっぽいから隼にしたけど遂に音源は見つけられなかった…
今回はネットで探すの無理なんだろうか
400ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 05:23:44 ID:NCDhaKYt
レトロな感じといったから最初はアラドとか睨んだけど
401ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:15:20 ID:qG39Yevv
でももし疾風だったら聞き分け不可能だよな
1970年代前半の時点でさえ動く誉は今知覧にあるやつだけだったみたいだし
レトロといったら第一次〜二次前半あたりだろうけどでてきたのってあんま残ってないよな
一つ気になるのがOVAの最初にでてきた複葉機なんだがあれ何かわかるやついる?
402ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 18:05:11 ID:xVVUmkYT
赤とんぼは、現存機体はインドネシア航空博物館に本物があるし、河口湖の
博物館に、レプリカがある。
とか言ってみる。
403ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 18:11:27 ID:xVVUmkYT
連投になってしまうけど、ラロス系も複葉機だよね・・・。
404ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 18:40:02 ID:NCDhaKYt
しかし何が元ネタかわからんからな

中途半端なヒントが一番困る
405ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 18:42:08 ID:CEOREw7l
今回は正解40人もいないだろうな
程よいハードル
お陰で全く分からんかったけど
406ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 20:51:04 ID:h3n6yYzd
ま、あと三時間でわかるからな
407ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:02:36 ID:HRsRnn/l
>>403
俺それかと思ってI-153で出した
408ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:06:28 ID:LR+jzDhF
>>402
本物あってもエンジンが動いてしかも飛行可能なやつじゃないと
レプリカならよく出てくるけどそれならヒントに言うしなぁ
409ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:14:12 ID:A13Gmmpc
実況

関西ローカルラジオ0133★ラジメニア水木一郎アニキ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1270896067/
410ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:31:09 ID:80SZwUP6
エンジン音ただのノイズにしか聞こえんかった
411ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:38:10 ID:LR+jzDhF
鈴木ちゃんとKサプ中の人の「伍長ださねーぞ」っていう意気込みが伝わってきます
412ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:39:13 ID:gj8/ulfd
ワッペンもそのうちヤフオクに流れそう
413ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:39:22 ID:0jfos5Fz
もうゲスト回に期待するしかないな・・・
Ju52みたいなのがまたくればいいが
414ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:39:29 ID:cvakXW/1
もうこの路線でいいよ
おたよりは新規に送ってきた人をメイン読み上げて
エンジン音はネット漁ってわかるレベルのものは流さない
415ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:40:02 ID:rSYJ0xil
一気に絞りすぎw あからさまでワロタwww
416ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:44:31 ID:pncGj6v4
かずき君すごい…惚れちゃいそう…
417ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:54:05 ID:0jfos5Fz
てかかずききゅんって火星エンジンまで特定してるんだよな
まあwikiみたら書いてあったがすげえな
418ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 00:59:47 ID:q24qzA0t
ゲストに期待するものがトークよりエンジン音とか…
いいね
419ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 01:03:51 ID:0jfos5Fz
あくまでもゲスト回のエンジン音に期待するものだぞw
・・・ごめんなさい
420ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 01:54:19 ID:/1XgMa/O
これからは簡単なエンジン音ならノーヒントでってのもありそう

まぁそれ以外のお便りも送るけど、ふつおたは作品に関係ないのが殆どで
エンジン音はマニアックすぎとか変に極端になりそうだからなぁ…

もうちょっと作品にあった内容のお便りが欲しいところ
421ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:39:10 ID:znGrh9jm
天山の現存機があるとは知ってはいたが音源がまさか存在するとまでは思ってなかった
422ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:59:39 ID:gj8/ulfd
どっから音源入手してるんだろうなあ
423ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 18:33:05 ID:0jfos5Fz
天山の新録り音源だったらしいけど現存してるのって分解保管だよな?
スミソニアンに頼めば何とかしてくれるのか?すごいな
424ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 18:38:56 ID:OSpjZQ7y
分かった人いたの?
425ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 19:19:26 ID:znGrh9jm
blogで書いてたレア音源ってこれのことだったんだろうな多分・・・

Paul E.Garber Facilityでレストアでも進んでんのかなあ?
426ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 21:54:53 ID:p68Gavtx
天山も新録だったのか?
それでエンジン音分かるってよっぽどの軍知識かヒント聞いて勘で当てたとしか思えないな
427ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:50:20 ID:lnnijPlu
円周率120桁ワロタw

やっぱ秀才とリア充率高すぎだし・・・最近木曜深夜に軽く鬱になるのが習慣だお
428ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:53:26 ID:0jfos5Fz
あ、新録は今回のか
前回のレトロっていうヒントは天山が古いんじゃなくて音源が古いって意味だったんだな
それにしても今回新録なのに音悪いってか小さい?
全然わかんねぇや
429ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:19:55 ID:q24qzA0t
>>427
そうかと思えばフリーターになります\(^o^)/とか来るし
両極端だよなここのリスナ
430ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:27:56 ID:OSpjZQ7y
リスナは住人だけじゃないぞ
431ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:44:09 ID:q24qzA0t
ここじゃなくてこれって言った方がよかったね、すみませぬ
あとニコなんであれだけど先週のうどんの唄単品でどなたか挙げていたようですぜ
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10407082
432ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 01:38:44 ID:FU8znp2j
響、数回前まで置くようになったのか
こりゃ楽でいいや
433ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 12:40:14 ID:pZ8cBJGj
9回目だけ保存できなかったんだが、過去分ってどこにあるんだろうか?
434ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 12:50:15 ID:g/2BeUc3
古い過去分はサーバーに置かなくなったみたいだな
今確認したら12話までは消えてた
13話〜はサーバーにあるね
435ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 13:11:24 ID:pZ8cBJGj
そうか…確認アリガト
残念だ
436ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 17:16:11 ID:ufVMreCh
>>435
一応まとめにバックナンバーつくっといた
勝手にニコニコにリンクしてるだけだけどな
まあ保存が目的なら役には立てないな

もし動画編集の人ここにいたら許可なり不許可なり言ってください
437ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 17:44:34 ID:sV4E3VgA
ニコニコだって保存はゴニョゴニョ
438ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 17:46:22 ID:ufVMreCh
まあそうだがオリジナルにこだわる人もいるだろ
俺のことだけど
439ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 17:54:10 ID:Da5wMEai
p2pに流れてたりするけどな
440ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 05:58:06 ID:Bh8eFqBa
今聞いたけど今回の何だ
車っぽかったけどw
441ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 00:00:34 ID:Co5IUhLi
ムズすぎww
442ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 00:13:45 ID:DeETpehA
送るの忘れてた!
443433:2010/04/20(火) 01:26:49 ID:9wttE2dg
>>436
保存しました。助かりました。
m(_ _)m
444ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 18:05:20 ID:UxPfeBDI
エンジン音送った人なんて書いた・・?
445ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 22:00:03 ID:Co5IUhLi
〆切り過ぎてるから解禁として、第8回エンジン音ってプロペラのレシプロじゃなくてジェットだよな?
446ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 22:03:59 ID:6frBBJMK
え?ジェットなのか?
447ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 23:06:41 ID:RjSijp6J
レシプロ(往復動)機関を搭載したモノで送りました。
448ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 00:00:11 ID:IbymS42I
名前はわからんが、車っぽい音とジェットみたいな音がしたから
劇中にでてきたトラックにジェットエンジンつんだやつとちゃうか
449ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 01:24:28 ID:4T3z5Ahz
九五式小型自動車の元ネタの“九五式小型乗用車”で応募。

しかし、レッドマン・スカウトの元ネタ
“インディアン・スカウト1920”を思い出し設定を読んだところ

シャーリーがボアアップしているとのこと・・・
エンジンパワーアップって言うとレッドマン・スカウト説に軍配があがりますね。
よって、今回も昇進できなそうです。

両方とも空冷4サイクルV二気筒エンジンなんですよね。
何が何でも正解者を減らしたい意図が見え隠れして嫌な気分です・・・。
450ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 05:49:42 ID:z2i8ZxZE
俺はクーベルヴァーゲンでだした
451ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:23:23 ID:WbqcUeT3
>>450

やっぱりキューベルワーゲンも候補には挙がりますよね。
でもパワーアップと言う点と、妙な録音状態なので候補から外してしまいました。

※キューベルは現存が多いので、
もう少し『まともな』録音ができるはずだと思ったのですが…
452ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:44:26 ID:1VD5yy7e
もうお前ら戦闘機だとは思ってないのな
ここでは車だの戦車だの銃声だのを出題すれば面白いのに
みたいなことが書かれてるが、公式では航空機一択からずれていないだろうに
453ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:46:26 ID:VbLeDBFX
今回エンジン名も書かなきゃダメなの?
454ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 09:54:08 ID:IYB/1bNt
鈴木氏が自動車博物館に収録に行きたいと言っていた(ということは おそらくエンジン生きてる)
“九五式小型乗用車”

「本編に登場、エンジン強化、でも本編と収録元では厳密には違う。」

・アニメ1話で坂本少佐が移動に使用
・採用から1年後に排気量を1200ccから1399ccに強化
・少佐が使ったのは3人乗り。博物館にある95式は4人乗り(エンジンは一緒)
・室内で録ったかのような反響音。(理由は>>451同上)

比較音源 探しても無かったから ヒントだけで答え出してみた。。合ってるといいな・・・
455ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 10:30:14 ID:WbqcUeT3
>>454

ご指摘のとおりです。
日本自動車博物館のは実働で残ってます。
アニメのは3型で、博物館のは4型の4人乗りでしょうか?
※5型(トラック)の改造といううわさを聞いたことがあるのですが・・・

追加で
・実車は九五式小型“乗用”車
・劇中では九五式小型“自動”車
これを『元になった』といえるかは疑問ですが

悔しいですけど・・・個人的にはインディアンスカウトで決まりな感じがします。
456ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 12:07:42 ID:WbqcUeT3
>>454
>>「本編に登場、エンジン強化、でも本編と収録元では厳密には違う。」

と言うことは、本編のくろがね四起のエンジン音は全然別物?
457ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 12:24:14 ID:IYB/1bNt
>>455
たしかに「劇中のものよりも出題音源のほうがエンジンが強化されている」と取れる言い回しが気になっていたんだけど…
外したかなぁ・・・結果はまだだけどちょっと残念気分w

>>456
「本編と収録元で違う」のは車体(3人乗り/4人乗り)とかの話だと思うんだけど

出題に本編で使用した音源を出さないところを見ると(答えがくろがね四起と仮定してだけどw)
本編では違う音を使った可能性が高いかも?

(本編に本物のくろがね四起の音を使っていたなら ちゃんと収録した音があるはずだから、わざわざ反響音の入った音源で出題しないだろう。という意味)
458ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 13:11:35 ID:OQ/4RQhR
なに、もう航空機じゃなくて自動車で確定?
そこをヒントで言ってくれない辺りに本気を感じるね
459ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 15:25:37 ID:HN1CSp0+
>>457

土方の問いかけに対し坂本少佐が
「・・・そうだなぁ・・・」
というシーンの音を大きくしておくと、聞き取れます。

本編の音はかなり小さくて、有るか無いか分からん音でしたが
とりあえず耕運機の単気筒エンジンの音ではなかったので、
くろがねのアイドリング音として流している効果音だと思います。

>>458
とりあえず航空機の可能性は低いと思ってます。
ジェットでは無く、ターボプロップでもないです。

レシプロエンジンだけつけてプロペラが付いてない飛行機
そんなのがあれば正解かもしれませんww

あと、ヒントで言ってくれてます。
「“コレ”の元になった“の”」

機体とか、飛行機関連の発言が一切無かったです。
460ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 15:43:56 ID:z2i8ZxZE
>>452
Ju52が出てる時点で戦闘機じゃないだろw


プロペラが空気を切るような音がなかったからな
自動車と航空機で同じエンジン使ってる なんてのは無いと思うし

大きくて固いとか聞くと飛行艇とか変態飛行機しか思い浮かばなかったのですが
それが登場してない気がする
ので車当たりかと思われます
461ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 16:40:52 ID:HN1CSp0+
>>460
M4シャーマンとかは航空機用の星型エンジン搭載してるのがありました。
自動車でも戦後に星型エンジンを搭載した車があったようです。

でも、シャーマンは本編に出てきませんし、自動車の方も出てきません。
どこかの物好きはバイクにも・・・

というか・・・>>448の車輌が気になって仕方がないです。
462ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:25:56 ID:woBscxyS
>>460
そうなんだよな〜
プロペラの音しなくね?とは思ったんだけどいきなり車とはな・・・
463ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:31:15 ID:z2i8ZxZE
>>461
シャーマンってあれか
日本兵の肉弾戦で撃破されてた子か

そういえばあったらしいが星型エンジンとしてはあるけど車に1400馬力級のエンジンを積んでるというのは聞いたことないし
もちろんデチューンしてるんだよね

1000馬力とかブガッティヴェイロン位しかしらん
464ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:34:44 ID:frneVaBF
>>463
なんかHKSがエクストレイル1000馬力に改造してたような気がする。
465ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 20:56:03 ID:woBscxyS
エンジン音がこの調子だと伍長は遠いなあ
せめて他のコーナーであと一回採用してくれれば・・・
466ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 21:09:56 ID:frneVaBF
ジャケットと同じ階級までは上がりたいよな
467ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:10:48 ID:97FQzhJC
上に上がるほど昇進は難しいなら分かりますけど、
【スタートの時期によって】昇進の難易度が上がるのは我慢なりません。

毎回エンジン音をいくつも用意して
新規参入用、二等兵用、一等兵用、上等兵用、兵長用って
レベル分けしないと、今の二等兵さんなんかなかなか上がれなくて不公平ですよね。

>>461の参考用動画
【星型エンジン搭載車】(ゴッゴモビルの改造車)
※星型エンジンの搭載車は単なるネタ車だったようです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=TEKyu5xN6ik&feature=related

【水冷12気筒マーリンエンジン搭載車】
ttp://www.youtube.com/watch?v=SIj2GVfua84&feature=related
468ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:17:16 ID:yh46Vy4G
もうエンジン音のコーナー無くしちゃえば公平じゃね
おたよりの面白さで勝負しろよ
469ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:18:55 ID:l7lMYKhj
それやると高校生ばっか読まれちゃうからな
読まれるおたよりが面白くないというのが
470ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:20:04 ID:AYYiV54p
おたよりはリスナーもつまらんが構成作家が一番の罪人
あれ絶対あゆたまいた選んで無いだろ
471ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 00:49:38 ID:yh46Vy4G
あの二人のおたよりの質問に対しての回答がなんとも言えない脱力感に溢れてるからな
万が一にも構成作家が面白いおたよりを採用したとしても・・・

基本的にネタ色の強いおたよりは採用され辛いっぽいしなぁ(本編見たこと無いリスナーのための配慮?)
せめてなんらかの形で「お題」をあの二人が出してその「お題」に対する答えを募集する、みたいな
コーナーがあればネタ職人も活躍できるのになぁ
472ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 01:10:35 ID:QhFsGFw6
車は無いと思って、ネウロイで攻めてみたがorz
まぁ当たろうが外れようが、個人的にはエンジン音のコーナーが一番おもろい。
473ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 02:08:10 ID:aLWY4s8H
唄のコーナーに至ってはパーソナリティが嫌がってるくらいだもんなw
そろそろゲスト呼んで、福圓さんの時みたいなストパン話を聞きたいなあ
474ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 03:22:38 ID:0pBhDyIF
旧仲井さんはそうでもないかもw>唄
475ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 04:28:05 ID:BrWIvb0b
最初に曲出してそれに歌詞付けるならまだ良いんだろうが、歌詞から作るじゃあ無茶にもほどがある
476ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 05:45:37 ID:C8kfmJ57
構成作家が悪いな全体的に

まだ構成作家が途中でパーソナリティと会話してる方がましだな
477ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 06:12:47 ID:WDq/ws7w
478ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 06:27:41 ID:x7NWB18L
初めてもう4ヶ月経以上経つんだし、テコいれしたりまたゲスト呼べないもんかな。
サーニャのタロットはなんか不完全燃焼くさいし。

あと本編では軍ネタ描写に対して股間督との取り決めがあるけど、ラジオは関係ないのか。
479ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 11:54:03 ID:GHNqo8ol
話を蒸し返すようで申し訳ないんですが、

今回のエンジン音の初めの『バン!バン!』ってのは
何の音なんでしょうかね・・・。

初めは英軍戦闘機とかの火薬カートリッジの始動だと思ったんですけど
※戦時じゃあるまいしワザワザそんな負担をかける方法での新規録音はなかろうと

エンジンに関する音なのか、ドアでも閉めてる音なのか・・・。
この音が最大のヒントだったりしたら大笑いですね。
480ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 19:55:11 ID:gJJgF9Vy
もう声優2人のgdgdトークは要らないからドラマを30分やってくれよ
正直毎週聴くのしんどい
481ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 20:01:42 ID:JsFJnKWU
キチンとした台本に則って二人がエイラーニャでおたより読んでくれる、とかいいなぁ
まぁ構成作家がストパン見たことすらない可能性も多分にあるが
482ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 23:46:08 ID:WDq/ws7w
あと15分

ネットで聞けるラジオ
■ラジコ@ラジオ大阪(関西地区限定)→ http://radiko.jp/player/player.html#OBC
http://radiko.jp/

■実況スレ
関西ローカルラジオ0134☆ストライクウィッチーズ@エイラーニャ
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1271345072/
483ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:32:11 ID:40RqJesI
構成作家もADもディレクターもミキサーも総入れ替えしろ!
484ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:34:27 ID:CvTIGpSm
やる方も聞く方もテキトーになってきたな
昔の実況はすごかったのに・・・
485ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:37:12 ID:AQOI6BQI
まあ俺はあゆたの声が聞ければそれでいいんだがどうせなら面白くしてほしいわ・・・
486ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:39:46 ID:hCeEKDeB
もう学生おたよりイラネ
作品に金つぎ込むのはおっさん連中だろうしもっと高齢者を大事にするべき
487ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:42:43 ID:AQOI6BQI
酒浸しのおっさんのお便りが一回あったろw
やっぱゲストこないとどうもならんなあ
488ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:45:58 ID:LCZqJ0s2
構成作家「2期放送1ヶ月前から本気出す(ゲスト呼ぶだけだけどなw)」

とかじゃないよね
489ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:48:56 ID:P/yABD1e
2chに来るのはおっさんが多めらしいし、読まれる数が多いから学生叩きしたくなる気持ちも分かるが
実際に学生風のおたよりが多いのかもしれな
あと相談ネタが多いから二人からすれば、お姉さんが答えてア・ゲ・ルって感じで選びやすいのかもしれない
490ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 00:59:49 ID:hCeEKDeB
二人が選んでる感じ全然しないけどな
491ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 01:07:56 ID:Fwucl5cF
唄のコーナーは甦った気がする
492ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 01:24:07 ID:LCZqJ0s2
同意
493ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:24:07 ID:tUWvWLLK
聞き終わった
サーニャの歌だけは、どう戦略を考えても採用される気がしない
採用されたやつを文字に起こすと、俺ならこれはないな・・・って破棄する感じのばっかりなんだよな
この企画に限らず作詞って難しいね
494ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 17:58:36 ID:CVTJeKdb
まあ、グダグダの語り好きじゃねえとつらいだろうな、この番組w

495ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:18:51 ID:bPspe2QY
>>479
飛行機ではないのでは
496ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 01:41:50 ID:Uw3r96zy
なんかお前ら暗いなあ
メールが採用されない奴等の鬱屈した溜り場になってるぞ
497ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 06:36:16 ID:MUzzpv8l
498ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 09:07:03 ID:OJkUYWHq
何でこれが採用されてんの?っていうのばっかりだからなあ
499ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 12:54:58 ID:uiT+bB+3
学生ネタとかもううんざりだしな
500ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 14:28:03 ID:4ZGYU5K1
じゃあもう聞かなければいいよ
501ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 14:39:55 ID:lft5kBEw
501げと
502ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 15:09:53 ID:xoxTksEq
俺は読んで欲しくなかった本文読まれたぞ・・・タイプミスで恥じかいた・・・
503ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:01:22 ID:+tGJH3zu
>>502
ちょっと何言ってるか分からないですね
504ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:22:00 ID:URZFO2Wh
実際もう聞いてない奴結構いそうだ
間違いなくストライク関係で1番つまんねーもん
俺も五回目ぐらいまではリアルタイムで全部聞いてたけど今は響でミニドラマ聞くだけだし
505ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:36:51 ID:PURamERj
とはいえ、ここで愚痴いうのもどうかとw
好きな奴もいるんだし
506ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:46:20 ID:ztbqSFtd
>>497
(・∀・)イイ!
507ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 16:49:09 ID:ztbqSFtd
連レスですまんが、ラジオを聴いてる側のキャラたちでミニドラマやったら面白そう
508ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 21:43:04 ID:OwLq6BW0
もう全編ミニドラマでいいよ
たまにゲストでペリーヌとかが乱入してくる感じで
509ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 21:56:51 ID:56JV2uk6
おまいらが本編の文句ばっか言うから作ってやったぞ
ttp://upup.s10.x-beat.com/src/oni15254.zip

本当はミリオタの友人に渡すために編集したやつなんだけど
510ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 22:41:19 ID:Tn3kej0v
ファイルリスト見て即ゴミ箱行き余裕でした
511ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 01:06:58 ID:1NtJzcXO
>>509

“本編”しかないじゃないか・・・
512ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 01:47:18 ID:3LoTKJDz
もうそろそろ伍長を作ってあげないといけないから
今更手紙送っても読まれねーぞ

つーか階級制はマジでやめて欲しい
途中から一部の階級持ちの手紙しか読まなくなるだろうし
513ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 05:48:01 ID:YGqCvXHX
此処で言っても無駄
スズキさんなりなんなりにメールしろ
514ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 20:09:57 ID:sYOxfRcQ
年に何回か昇級試験があるって事は
来年以降もラジオ続ける気はあるんだろうな
515ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:04:10 ID:4ZI9hOia
人気が続けばね
516ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:33:41 ID:MAfa3WZa
ラジオにも視聴率みたいなのあるの?

メールの量とかならコーナーありすぎだし、お便り少なくて困るって事はなさそうだけど
517ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:38:34 ID:/RC0dp6y
聴取率というものがある、というのを聞いたことがある
518ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 11:01:40 ID:d1ybEREd
聴取率って調査票に聴いたラジオ番組記入してもらってそれを回収して集計するんだよね。
大抵聴取率調べる時期に「スペシャルウィーク!特別企画!」とか番組毎に宣伝するけどアニラジだとあんま聞かないな

局の方針やらなんやらで人気番組でも終わることもあるし
初めから「○○まで!」って期間決めてる場合もあるし、気にしない方がいいよ
519ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 11:21:28 ID:XtGlSrv4
通常の番組はメーカーなどからスポンサー料を取るための資料として聴取率が参考になるけど
この手のアニラジは、深夜TVと同じで枠を買い取って作品の宣伝するための放送をするって感じだろうから
あまり関係ないのかもしれないね

作品のBD/DVDや関連グッズの売り上げ動向の方が重要な気がする
520ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 00:34:03 ID:BZB/qfEF
学生は全員死ね
521ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 05:18:14 ID:joS/ovNi
そうしたら日本は終わるなw
522ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 12:13:13 ID:t5pTlpkn
今日のラジオはGWネタがあるからまた学生、リア充ネタでせめてきそうだな
523ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 13:02:04 ID:5hs+Pk0z
今日の放送で曹長が誕生するのかな
それにしてもちっとも羨ましくないな
524ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 22:57:48 ID:u23oSIwN
天姫の誕生日ネタやんのかな
525ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:22:34 ID:CA14bBXY
学生とリア充からラジオとテレビとパソコンを取り上げて全員ぶっ殺せ
526ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:27:28 ID:xSVviVTI
やだこわい
527ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:46:42 ID:3z7WVIlm
お便り読まれない人って悲惨だなあ…
528ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:55:00 ID:CA14bBXY
>>526-527
GW中に遊びに行った帰りにトラックにはねられてペースト状になって死ね
529ラジオネーム名無しさん:2010/04/29(木) 23:56:14 ID:xPd9gPCz
関西ローカルラジオ実況スレ0316★スペシャルウィーク終了直前
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1271949369/
530ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:05:00 ID:ubt2PbXl
>>528
お前のおたよりは読まれなくて当然だな
自分のレス読み返してみろよ
531ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:06:39 ID:6fTM6fP7
>>530
なんだてめえ
死ね
532ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:09:17 ID:Os445go9
>>531
ネット上とはいえ、人に軽々しく死ねとかいう奴のおたよりなんて面白いわけないわな

つーかそんな奴を同じストパンファンとして扱いたくない
533ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:12:47 ID:svrJ2HI9
    |\ヽ、    ,..:,ヘ
    |, >::::::::::::::::<::/  }
   /:::::::::/:::::::::::i!::::::',::、!
   フ>-ゝ、≠-'`ー-ァ:::,    まあここは私の顔に免じて
   (// ノ   o /:y⌒ 、  __
  二{个ー´(_人,_)  /:/≠ヘ、`::'::::::)
   /ー- ______ レメ   `ー ´
534ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:13:49 ID:Os445go9
>>5331
そのもっさんすげえ好きだわ
535ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:18:45 ID:eACI5crn
ロングパスにも程があるだろw
536ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:22:23 ID:Os445go9
このスレまだ1スレ目だったなw
>>5331まで何年かかるやらw
537ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:50:37 ID:AaBxfrCV
正解者0名ワロタ
せめてサクラでもいいから1人くらい入れとけよと
538ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:52:38 ID:wmNkzv3h
エンジン音ハズレた・・・
つか正解者ゼロとかww
539ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 00:54:52 ID:y19w7Gh2
カズキンとかネウニートがその類なんじゃないの?
ていうか昇進試験いつまでかかってるんだ
540ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 05:35:32 ID:UEoJmJxi
まだ聞けてないけど気になる 教えて

あとひがんでるおっさんは聞くなよ
541ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 09:50:45 ID:wyKTCUjU
学生死ねって言ってるやつ、もう結構な回数放送してるんだから少しは頭使え
採用されてるネタを研究して、されやすそうなネタに修正ぐらいできるだろ
俺だって無職暦長いけど何枚か採用されたぞ
別に「バイト先でどうの〜」ってうそもついてない
ネタがないって言ってないで誰も思いつかないことを考えろ
サーニャの歌とふつおたコーナーは何でもありだから送りまくれ、甘えるな

でも俺の渾身のネタはまだ採用されてないんだよな下ネタばっかりだからかな
542ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 12:48:10 ID:EexCQ10T
無職が甘えるなとか俺を笑い殺すつもりか
543ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 18:21:40 ID:wmNkzv3h
>>542
このご時世だ、その辺は察してやれ・・
544ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 18:38:49 ID:LCZ0myeJ
>>542
面倒くさそうな長文だったから最初読まなかったけど、読んでみて爆笑したw
545ラジオネーム名無しさん:2010/04/30(金) 23:56:21 ID:gUpeJO7a
5/23に公開録音あるの?
地方民だから行けないけど
546545:2010/05/01(土) 01:01:48 ID:ooklCTNa
twitterで延期の告知が...
547ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 08:02:31 ID:BCXGfieV
>>540
電気代も接続料金も親に工面してもらってるクズ学生はとっとと死ねよ
548ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 08:47:31 ID:M4xbwtrG
>>547
とりあえずここで愚痴吐くなよ
ネガるのは一人でやれ
549ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 15:07:30 ID:PX1/yUK8
>>547
そうやって弱者にしか頼れなく日本に養ってもらうだけのおっさんこそ日本語害
550ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:30:20 ID:lmyCOwVe
>>548-549
ラジオのアンチスレがない以上ここに書くしかねーだろ
バカか

そして国が国民の生活を保障するのは当然のことです^^
社会科の授業を寝て過ごしている糞学生は早く死んでね^^
551ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:34:42 ID:PX1/yUK8
>>550
お前なにいってんだ?
学生が全員死んだらどうなるかとか考えたことすら無いんだな 
だいぶおめでたい頭だな
てかとっととアンチスレ作れよ
552ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:36:58 ID:lmyCOwVe
>.>551
今の学生なんてお前みたいに頭と性根の腐ったゴミしかいねーんだからお先真っ暗だろ
ここでひと思いに皆殺しにしても未来はたいして変わんねーよ
553ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:38:14 ID:PX1/yUK8
>>552
じゃあやれよ
度胸もないくせに
554ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:39:50 ID:lmyCOwVe
>>553
何で俺がお前らの為に貴重な時間を割いてそんなリスキーなことしなきゃいけないわけ?
遊ぶことだけ一丁前でろくな人生送ってないんだな
きっと親もお前を産んで後悔してるぞ
死ね
555ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:40:18 ID:PX1/yUK8
貶すしかできないとかかわいそう
ごめんな 
556ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:41:08 ID:lmyCOwVe
本当に中学生みてーな煽り方だな
557ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 20:28:53 ID:M4xbwtrG
>>550
いい年して学生相手に熱くなるなよ、同じ社会人として恥ずかしくなるわ
558ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 20:31:35 ID:mxwfRMaD
香ばしすうぎるだろ
559ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 00:50:15 ID:Lq8PHtuV
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは常に誰かの反応を待っている。
 || ○ウザイと思ったらとにかく放置。完全無視。脳内あぼーん。存在抹消。
 || ○荒らしにレスするやつも荒らし。ノセられてレスしたらその時点でお前も荒らし。
 || ○「荒らしウザイ」と書いた時点で荒らしに構っていることになる。
 ||   荒らしを無視するとは、あたかもそこに荒らしが存在しないかのように振る舞い
 ||  荒らしに関する一切のレスをしないことを意味する。     ∧_∧
 || ○ それでも荒らしに我慢できないという人は         \(‘∀‘#) キホンダゾ!
 ||  そもそも2ちゃんを使うのに向いていない。逝ってよし。   ⊂ ⊂ |
 || ○ ここはお前たちの妄想を書き散らかす場所ではない。  | ̄ ̄ ̄ ̄|
 ||  そういうことは広告の裏にでも書いて一人で楽しんでろ。  ̄ ̄ ̄
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_
      (; ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(;   ∧ ∧
    〜(_(; ∧ ∧_ (; ∧ ∧_ (;  ∧ ∧  …は〜い。
      〜(_(;   ,,)〜(_(;  ,,)〜(_(;   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
560ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 02:51:14 ID:kRv890VE
まぁ実際ストパン関連の中ではダントツにつまらないのは確か
小説や漫画もちょっと微妙だけどラジオはそれを遥かに超えてる気がする

ってか声優のアニラジに面白さ求めちゃダメなんだろうけど、放送前のwktkした気持ちが今じゃ・・・
561ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 06:30:25 ID:2TOJr2JP
>>560
ただそれ愚痴られても、ご愁傷さまとしかいえんわけで
そもそもアニラジは声優さん好きじゃないと聞けんと思う
つか、あれでもラジオは元作品を前面に押し出してる方だぞ。
響でやってる他のやつ、一騎当千とかもっと酷い
562ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 06:59:12 ID:WtzfvgWD
声優が会話してるだけのがほとんどだからね

ポイントとか余計なことしてるせいでつまらないとか言い出すのも絶対あるとおもうな
563ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 07:09:08 ID:2TOJr2JP
>>562
ぶっちゃけポイントや階級とか変にストパンらしさを出さんで良かったとは思うw
564ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 07:18:50 ID:WtzfvgWD
今聞いたけどこれ当てられないだろwwwwww
おかしい キューベルワーゲンでだしたけど元のかよ 知るか 氏ね

音源はしらねーよ だいぶおかしいだろ いいじゃん近いんだから(´・ω・`)

さて、今回のは...(・д・)<シルカ
565ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 09:02:34 ID:GD7f7Jy2
声優がキャラより前に出てくるとかどんだけ勘違いしてるんだよ
566ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 09:52:24 ID:2TOJr2JP
>>565
そうはいうが、キャラでやるアニラジは聞くとすごい痛いぞw
567ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 11:50:31 ID:+h+ZlSr9
アニラジはBGMが大切だよな
568ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 12:20:40 ID:VeH6ROVM
マイタスキー、アユタスキー、エイラーニャスキー
なので、毎週とっても楽しみにしてます
569ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 12:36:48 ID:tze6k1EU
顔文字とか単芝とかいろいろ香ばしいな
570ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:03:57 ID:Vh8geNPS
ラジオ聴いたけどネウニートといい古参兵優遇されてんだな
エンジン音は液冷くさかったけど空冷しか思いつかん
571ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:30:45 ID:r4ELUOrU
エンジン音の締め切り過ぎたな。 そろそろ話題に出してもおk?
572ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:45:49 ID:3t/A+igu
完璧に忘れてたw もういいや
573ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 00:56:30 ID:7JhsX13e
今回も癖のある問題だったな
本編に出てなくて絵すらないかもってことは小説からか?
574ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:04:20 ID:3t/A+igu
多分97式戦
575ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:38:52 ID:duX9Bg3U
エンジン音はもう航空機とは限らないと考えるべき。
マニアがドラッグレース用にマーリンエンジンを乗せたトラクターとかかもしれんw
576ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:42:38 ID:r4ELUOrU
アメリカ海軍の空母艦載機 グラマン F4F ワイルドキャット の、ゼネラルモータース生産版。通称「FM-2」 で送った

ワイルドキャットは小説版、いらんこ中隊にて、リベリオン(アメリカ)海軍出身のキャサリン・オヘア少尉の補充機(最新鋭機)として登場 (ただしFM-2ではおそらくない)

エンジンは空冷14気筒
グラマン製のF4Fとの違いは エンジン換装による150馬力のパワーアップと各部の再設計による102kgの軽量化。機動性が向上
しかし過給器が1段に減ったのでグラマン製に比べ中〜高高度は苦手

生産数は全F4Fの中でも断トツの4127機で現存数もハンパないw

しかしメールでエンジンの型式を書き間違えたので機体が合ってても落とされてるかも・・・ なんでエンジンまで書いたんだ俺!orz
577ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 01:57:52 ID:duX9Bg3U
>>576
直ぐ訂正メール出しておきなさいw
もうわからんかったからストライカー関係ねぇF8FでR2800にしといたわ俺ww
578ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:08:04 ID:r4ELUOrU
>>577
いや、一度送っちまった上に締め切り過ぎてるし。男らしく訂正は無しで行くさ!
と言おうと思ったけど、なんか実はエンジン名も合ってるっぽい・・?

FM-2には「ライト(中略)サイクロン9」 ってエンジンが付いてる、っていう記述を見たのでそのまま送ったんだけど、末尾の「9」って9気筒のことらしく、
「ちょww グラマン製が14気筒積んでるのに9気筒で150増しの馬力出るわけねぇじゃんwww」と間違えたと判断したんだけど・・・

マジで9気筒らしい・・? 教えてエロい人!
579ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:34:27 ID:duX9Bg3U
>>578 回転数一緒でほぽ同じ排気量で同じ燃料だからそれに合わせて圧縮比も一緒位だろうから単純に同じくらいの馬力になるでいいんじゃね
シリンダ数少ないのは、アストローク大きくして9気筒で14気筒分まかなってるから。>サイクロン9
軽量化にはなるけどボアは間隔の都合あんまりでかく出来ないし、ロングストロークになる分直経が大きくなるのは航空機にとっては諸刃の刃だなw
580ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 02:55:30 ID:r4ELUOrU
>>579
ありがとう
どうやら俺には「航空エンジンはシリンダ容量より気筒数で稼ぐもの」って先入観みたいなのがあったようだw
FM-2の模型作ってる人のページ行って「9気筒うんぬん」の話みつけたし、本当に9気筒のようですね

でもこれだけ書き込みしておいて全然別の機体&エンジンだったら・・・・ww 俺色んな意味で死ぬかもw (ただし生物的な死は除く)
581ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 11:04:02 ID:pKtr2lrX
>>570
伍長のお便りは今のところ採用しても階級が上がらないし読みやすいんだろう
582ラジオネーム名無しさん:2010/05/06(木) 20:57:22 ID:aWXXZ59k
さて、今日もラジオ聴きながらメール書くか・・
583ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 00:01:25 ID:HzaRa8dZ
実況すれどこ;;
584ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 00:05:27 ID:Ougsm8ty
585ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 00:39:17 ID:PqSLnfE3
今響のストリーミング聴いたんだけど放送あったのに番組スレに
1言もないってお前らどんだけエンジン音以外興味ないんだよw
586ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 00:46:17 ID:szDJL4QG
もうぶっちゃけ話題が(ry
歌のコーナーは誰かそろそろ許してやれよ・・・
587ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 10:06:15 ID:cz/aG4a5
お前らもうちょっと話題が出来そうなお便り送ってやれよ
588ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:15:34 ID:gL+Ig6cw
そもそも筆不精だからな〜
589ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:24:13 ID:mwROUuVV
夜間哨戒班で
『五月病にならないようにするにはどうすればいいですか?』っていうメールだした
時期的に丁度いいと思ったのに読まれなかったよ…
590ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 19:35:54 ID:AeJPp17m
マジレスされちゃうからな
591ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 20:56:10 ID:IIza8+Om
とりあえず出してはいるんだけどなぁ
592ラジオネーム名無しさん:2010/05/09(日) 12:31:07 ID:Vc4P+Vsd
チョイスが悪いとしか言いようがない
593ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 06:08:39 ID:xsP3xfG7
マンネリしてんよな
エンジン音も前までは「マニアックすぎwパネェw」って感じだったのに、何か最近は「ああ、そう…」って感じ。
自動車なシュビムヴァーゲンがテコ入れだったのかも知れないけど滑ってるし。

ノベルティの発表や進呈はまだ先でも良かったんじゃねと思ったり。
希少な物が景品になっちゃうとヲタはガッついちゃうし、中の人も人数絞りたいから問題は難しくなるしで。
594ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 06:16:53 ID:iAEq+EJU
自動車はわかったが他のもなんかどうでもいいと思ってきた
他にも聞きたいラジオがあるし

トークも毎回同じようでつまらないしどうみてもいらないコーナーが有る
後30分というか20分くらいじゃ短すぎるし
当てさせる気のないエンジン音もつまらないしあからさまに伍長ばかり読んでるのは意図がバレバレ
さらに構成作家がカスだし

595ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 06:21:40 ID:iAEq+EJU
>>594
訂正
L1
○ 自動車っていうのはわかったがあんなことまでわからん
596ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 06:29:21 ID:xsP3xfG7
占いと夜間哨戒のコーナーとか相談で中身ダブってるしな。
盛り上がるはずの全方位も、最初で日本の端っこだの韓国だの即効出ちゃったのもいけなかったな。

お便りだけで伍長は不可能だからエンジン音で稼ぐしかないのは当然としても、
そのお便りでさえ名前聞いた事ある古参兵をよく読んでるのはねぇ。
二等兵ですらない奴やエンジン音で稼いでいない奴優先してやりゃいいのに。
597ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 07:41:41 ID:dJmzlEUY
トーク上手い人とかムチャぶりを勢いで乗り切れる人ならいいかもしれないけど正直歌のコーナーはいらないと思う
598ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 12:57:09 ID:iwn4blYv
俺と一緒に聴き専になろうよ
読まれなかったムカッ!とか無いから楽しいよ?
599ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 15:41:13 ID:iAEq+EJU
>>598
俺はほぼ聴き専 エンジン音だけ送ってる
でも他のラジオに比べてあまり楽しくない気がする
600ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 19:19:29 ID:ZBVVRiRX
声優のキャッキャウフフ(これは好きな人もいる) と作品に無関係なオナニーメール、コアな軍ネタが殆どだからな
笑える部分が少ない上、その要素が高い〜の唄は正直聴いてて内容が痛いし…

与えられる楽しさが無いなら自分で見つけるしかないかもね
601ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 20:39:11 ID:iwn4blYv
>>599
比べちゃらめぇ
602ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 00:29:28 ID:4kZWu6Vt
もしかして今回の新キャラ登場の一連の流れはラジオと連動してたのか?
だとしたらこういう流れは歓迎だ。いいぞもっとやれ。どんどんやれ。
603ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 08:51:32 ID:C0z6F1dF
>>602
そういう意味でも、冒頭・終わりのキャラドラマが一番なんだよなこのラジオ。
前にドラマ削ってその分ふつおたをって意見あったけど
今の状況じゃミニドラマやってくれてる方がファン的には有難いわ。
604ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 15:49:57 ID:Wh45NWcn
もっと本編を掘り下げるようなトークを交えてのふつおたなら構わないんだけどね
605ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 15:55:51 ID:9VcG4XZW
本編ももう2年前だし無理だろ
とりあえず二期始まったらそういう話できるとおもう それまで我慢
606ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 16:47:21 ID:xhAGPmO1
確かに2年も前だから収録の思い出ネタなんてのも、必死で探さないと出てこないかもね

全話劇場上映イベントも二人は参加して無いから内輪ネタなんて出ないだろうし、
やっぱり6月のライブイベントまで、その手のネタ無いのか
607ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 02:55:11 ID:t92PYhQf
やっぱ二期が始まる直前と放送中が本番かもな。
二期情報や内輪話もその時は出るだろうし。
608ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 01:16:01 ID:6Lfm13in
>>576

名前読まれた?
609ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 11:14:57 ID:6Lfm13in
響更新。最近早いな
610ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 11:49:54 ID:aKOzbCQY
それにしてもラジオのサーニャは特訓好きだなww
611576:2010/05/14(金) 18:39:19 ID:CIHhSD8X
>>608 よ、読まれたよ! 本文どころか名前も読まれたの初めてだからPC前で絶叫しちゃったよ!ww  あとメールはまだ来ない。。
612ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 19:55:53 ID:nw8IFBcZ
>>611
メールって?
613ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 21:20:26 ID:HUWIKjKw
おいおまいらちゃんと本編の話してっぞ
614ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 21:58:47 ID:Om3X79Xq
>>611
もしかして伍長になったの?
615ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 08:36:31 ID:fRM2UeWN
エンジン正解者7名とか少な過ぎだろ。皆前回でビビって出さなくなったのかな
616ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 13:58:56 ID:NZV1Ly8+
面倒になって探さなくなった俺
617ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 17:45:52 ID:lm9c5J3j
>>616
めんどくさいよね
今兵長だけど全然メール出してない
618ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 17:53:04 ID:Ihx4ls0b
今回ヒント無とかww・・・見当はつけたからとりあえず送ってみるか・・・
619ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 20:04:19 ID:7D0a4yzj
もう試験問題送らないらしいし、どんな問題だけかでも教えてくれ
620ラジオネーム名無しさん:2010/05/15(土) 21:42:28 ID:Xke03W55
試験問題送らないんじゃなくて、次の昇進試験日になるまで送らないってことだろ
621ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 00:14:42 ID:rrhuHWqO
今回のエンジン音でまた伍長でそうだし
試験は1〜2ヶ月に1回くらいが丁度いいかもな

その場合ノベルティのパッチは試験問題と同時に届くんだろうか
622ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 17:34:32 ID:7gDAiVUU
>>617
・・・奇遇にも同じく兵長
なんか何送っても採用されないからねwww
エンジン音も飽きてきた.
623ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 18:07:22 ID:NlvlyIcd
少なくても他にも140人以上送っている人間いるから、よっぽど面白くないと採用は難しいんじゃね
まとめみたら、兵長11人いるけど歌に3回も採用されている猛者までいるんだな
エンジン音だけで昇進の人間は採用されるのが難しそうだ
624ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 18:16:52 ID:7gDAiVUU
私はその“エンジン音のみ兵長”ですよ

というか,今回はノーヒントで?
特徴的な音だったら分かるってか?
分かるはずもない.

既にストライクウィッチーズにちなんだエンジン音から
『こじ付けで因ませるエンジン音』になってるからwww

今回は選択肢は狭いが,決定的なものがないという感じでしょうかね?
625ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 19:17:38 ID:BdrRaK+P
今回のは、ノーヒントってのがヒントなのかねぇ
それとも単にヒント無くして難易度上げただけか
626ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 20:02:53 ID:A9f91zPp
>>623
>歌に3回も採用されている猛者までいるんだな
俺はこれの方が異常だと思うわ
正直、面白いかと言えば…

とりあえずエンジン音は当てさえすれば昇級なんだし、他コーナーよりは楽だろ
627ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 20:31:44 ID:h5dwuEDk
でもよっぽど詳しくないと見当もつかんのがほとんどだろうから、難しいのは同じだろう・・ とミリオタの俺が言ってみる
628ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 20:58:48 ID:7gDAiVUU
今回はノーヒントなのでもしかしたら簡単直球ってことじゃ,と期待してみたり

とりあえず空冷か液冷だけでも分かれば探しやすいんですけどね
音的には空冷ですかね・・・

自分なりに決まってるのは液冷なんですが最初で“バリバリ”してますし
629ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 21:01:18 ID:NQw2NKiK
液冷とか空冷とかいって外す奴が一番恥ずかしいよな
630ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 21:31:25 ID:7gDAiVUU
今までもそうやって何問もはずしてきました(キリッ)
631ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 21:34:48 ID:h5dwuEDk
とりあえず今回は水冷っぽかったのでそれで送った。
632ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 21:39:51 ID:tso863g3
水か空
星型かV型
なら素人でも気合でわかるみたいな話を聞いた気がするが
じゃあ俺はいったい何なんだ
633ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 23:02:42 ID:h5dwuEDk
航空エンジンに限った話なら、

空冷=星型 文字通り空気で冷やすので必然的にシリンダが放射線状に並んだ星型となる、
         気筒数は動作の関係上 奇数、しかし放射状のシリンダを2段に重ねる2重星型の場合は奇数+奇数で偶数(WW2戦闘機用ならほとんど2重、14気筒とか18気筒とか)


水冷=V型 水冷は冷却効率が良く、空冷のように形状を制限されないのでV型以外にもいろいろあるけど航空用ならV型12気筒が基本
        直線的にシリンダが並んだときに6気筒がいちばん振動が少ないのでその倍で12。それ以上(V型24気筒とか)だと実用的じゃないのでやっぱり12。
        空冷よりも改良などによる発展性があるが、ラジエーターに被弾または故障すると冷却ができず数分も飛んでいられなくなる(広大な洋上を飛ぶ空母艦載機はこの理由から空冷を好む、あと冷却液の補給もいらないし)


見分け方  空冷はエンジン冷却しないとなので胴体の先端部(機首)がバックリ口を開けてエンジンが見えてる
        水冷はラジエーターで冷却するので機首は空気抵抗を減らすために細く絞ってある(そもそもエンジンが細いので胴体丸ごと細く作れ、空気抵抗を減らせるので高速を目指す機体なら水冷を採用したいところ・・・)
        しかし水冷なのに口を開けた例外(ラジエーターを機首にもってきたTa152とか)もある。その場合は排気管を見て判断。機首の横に一列に並んでいれば水冷。

聞き分け方 俺に文才が無いので言葉で違いを言い表せない。。。よつべとかで聞き比べるとわかるようになるかも?


こんな感じ?? 航空ディーゼルで対向ピストンとか V12を重ねたH型24気筒とか 空冷だけど機首が細い(雷電)とか そういう特例的なのは除いた一般的な航空エンジンの話ってことで。 
間違ってたら誰か指摘よろ
634ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 23:19:25 ID:/AkfsQz+
いま必要なのは知識じゃなくて経験
十回聴いてダメなら百回、百回聴いてだめなら千回は聴くしかないな
635ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 23:28:58 ID:BdrRaK+P
>>628
ほんと、多分同じ道をたどったわw
636ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:06:28 ID:ptXt/coC
そろそろ解禁?
637ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:29:01 ID:KMzbNVIA
あんだけ特徴的なのに液冷も空冷もないわ。お前等どう聞いたらそんな無駄な作業できるんだよ
638ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:34:51 ID:ptXt/coC
それでは皆様、偉大なる>>637による「絶対に外れない解答」をどうぞ
639ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 00:57:59 ID:JZe4rz4E
煽りとかじゃなくてマジで>>637頼む
俺今回結構悩んだんだが
答え合わせしたい
640ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 01:21:10 ID:0p7v1joC
>>673
解答を考えてメールするような無駄な作業はしなかったってことですか?
この状況ではある意味賢明なご判断だと思います.
641ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 01:29:05 ID:wmb40t29
ノーヒントがヒントってのは確かだな
本編にでていてしかもストライカーですよって言ってるようなもんだ
しかも既に出題されてるストライカーを抜けば答えも簡単だろうに

とりあえず、673に期待
642ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 03:08:58 ID:9HzfHk8b
マーリンだとしたらどっちか迷うんだけどあれってエンジン同じなのに音どう違うんだ?
643ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 06:54:50 ID:KMzbNVIA
>マーリンだとしたらどっちか迷うんだけど

迷うって事は前提が違うって事だと思うんだが
644ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 09:43:09 ID:TOfCLRpf
>>642
その辺りにしては静か過ぎる気がしたんですけどね・・・
でもそこらへんの機種にしました.
645ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 10:14:01 ID:EGP86nxd
もう締め切りは過ぎたんだからあやふやにしないで思ってることガンガン書いていけよ
俺は今回もネタ送ったよくそっ
646ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 10:46:16 ID:zsR4oso1
もう締め切り過ぎてるからいいよね
スピットにした、自信は全くないけど
マーリンエンジンだったら詰む

てかあのキーンて音はなんなんだろう。。
あんな音が毎回出る機体なんてあるんですかね
647ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 13:49:28 ID:FbXcEdO8
キーン音源入りで手に入ったのはコレ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BiU3VpP2VhU&feature=player_embedded

でも,P-51はもっとうるさいんじゃないか?と疑う.
でもスピットファイアでそういう音源が見つからなかったので仕方なくそれで提出
今回も昇進は無しですかねw
648ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 14:17:26 ID:wiH9VyZB
一応スピットのキーン音
ttp://www.youtube.com/watch?v=RHnbqakKEdA

でも>>647見る限りP51の方が近いかなぁ・・・
649ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 15:23:00 ID:FbXcEdO8
>>648さん

音の出ない環境なので分かりませんが,キーン音(笑)があるのなら
P-51よりは正解に近づいてるんじゃないでしょうか.
650ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 16:35:05 ID:9HzfHk8b
俺はキーンよりも途中のひゅおんひゅおんみたいな音が気になった
まいたがこれいいねっていったとこ
あゆたは勘違いしたみたいだけど
651ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 18:04:43 ID:7cn+umhY
キーンって風切るときの音じゃないのか?

しかし>>647みたらスピットじゃなくてP-51とか
このエンジン音だけは当てなきゃならんかったのに…
652ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 18:45:07 ID:zsR4oso1
マスタングは真っ先に除外してたなぁ、盲点だ
なんかこう、もっと鋭い音なもんだと思い込んでたというか。。
653ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 00:53:28 ID:BPP4jU8w
皆の言うところの「キーン音」がプロペラの風切り音なのか過給器の音なのかあるいは他かワカランけど
キーン音がよりはっきり聞えたP-51で投稿。
ただ「スピットのキーン音がマイクで拾えてないだけ」という可能性もあるのでちょっと不安。。。

あと一番有名な型&シャーリー仕様ってことでD型で送っちゃった・・
アリソン搭載のA型以外 B・C(BとCは同型で生産工場の違いのみ)、Dとずっとマーリン(パッカード製)積んでるのに・・・B・Cだったらどーしようw

>>648
確かにスピットだけど、これかなり後期の型式ダナ(型式の判別できるほど詳しくないが・・・)
後期だとマーリンじゃなくてグリフォンエンジン搭載の機体とかもあるから

P-51と比較するなら同型のマーリン60系を積んだMk.IX(マーク9)あたりが妥当だと思う
http://www.youtube.com/watch?v=9pGCvrFl0rs&feature=related (キーン音がわずかに聞える)
http://www.youtube.com/watch?v=StnYrDhU76c (キーン音ほぼ聞えず)
654ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 02:10:20 ID:NCRF+49Q
>>648
そうですね〜。
てか、思いっきりグリフォン搭載のMk17で出しました\(^o^)/

また次回頑張ろう、うーん難しい。
655ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 02:11:03 ID:NCRF+49Q
アンカミス、>>653です
自分にレスしてどうする・・
656ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 09:03:57 ID:jufyGnch
>>653さん
私は出題されるならDだろうと思いましたがP-51で止めました

理由は・・・Ju52のときにJu52/3Mで応募した私は正解者発表が遅れ,
正確に言うと正解でない(厳密にはJu52は単発機)はずのJu52が正解になってたので
特に指示がない場合は「細かくなくてもいい!」と判断しました.
※もちろんMe262(J85エンジン)とBf109G2のときはそこまで書きましたけど・・・

まずは,はやく>>637の解答が欲しいところですね.
657ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 09:57:00 ID:5TyWpmIK
いや、もう触んなくていいから
自演か?
658ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 15:50:06 ID:HECzBDFq
D3Aでだしたけどちがうんだろうな
659ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 22:48:16 ID:bh+EsdAp
>>656
P-51は途中からエンジンの規格変わってるし流石にやばいんじゃねw
マーリンエンジン積む前は性能微妙って言われる程だし

>>657
お前だけなんか流れミスってるぞ
660ラジオネーム名無しさん:2010/05/19(水) 22:55:25 ID:n/Oi73I0
ヒントなしだしさすがにアニメと型が違うっていうのはキツくないか?
っていうか18:03あたりのヒュンヒュンヒュンヒュンって音は何の音?
661ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 01:44:52 ID:PtqdGJ+0
「ヒュンヒュン」がどの音の事を言ってるのかよく分からないが
662ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 01:46:09 ID:PtqdGJ+0
(しまった送信押したw) 降下で突っ込んでくる手前にもう1機が地上でアイドリングしてるように聞えた
663ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 02:43:35 ID:pCQH74ru
音がね・・・ひとつじゃない様な気がするので一瞬は双発も疑ったオレw
664ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 14:35:12 ID:33N63NPz
>>662
そっちを当てたら二階級特進か・・・
665ラジオネーム名無しさん:2010/05/20(木) 23:57:05 ID:N1oHjOUf
実況どこ?
666ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 00:32:26 ID:kAAT6tBT
初期と比べると実況する人も減ったなあ
667ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:21:18 ID:78Gd5Dm7
ラジオ自体そこまで人気あるわけじゃないし
ラジコ入らない地域は今日の響で聴くだろうし
なにより自分のメール殆ど読まれないからね…

このスレだってエンジン音以外は殆ど伸びない
668ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:21:44 ID:6gYDP158
エンジン音とか誰得
669ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:27:12 ID:ad+fvlhM
まあ必然的に本スレで話せないこと話すとき以外使えないしな
670ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 01:35:28 ID:oM0mMxoZ
>>668
かずきネウニート得だろ
671ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 09:51:09 ID:0LzNIGMI
伍長7名の内、その2人だけがエンジン音以外でも読まれてるのに
672ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 10:31:56 ID:YSVSrLJl
階級まとめを見てもわからないが
ニートの『エ』の1つは、ネタ解答で採用されてるのに
673ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 11:22:21 ID:YSVSrLJl
ラジオ来たで
674ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 14:16:55 ID:3NsiHcCf
1か月以上規制で実況もできない・・・
675ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 14:17:41 ID:3NsiHcCf
解除おおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!

まぁどうせ来週木曜までにまた規制されるんだよな、わかってる・・・
676ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 14:32:57 ID:ad+fvlhM
一ヶ月規制はマジで辛いよな
それ以上はなったことがないからわからんが
677ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 16:52:09 ID:/4PrCGoS
みんな唄のコーナーって「エイラの唄 第一章」で送ってる?
678ラジオネーム名無しさん:2010/05/21(金) 17:41:25 ID:ad+fvlhM
エイラのときはそう送ってる
デュエットのときはサーニャの唄にしてる
679ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 07:10:39 ID:MbK4UYLc
ラジオでなんども同じメール送っても採用されるわけじゃないんだよね
680ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 16:05:09 ID:6a0Ozqr1
同じ内容送らないとそろそろネタ切れなんだが・・・
送ってもいいの?
681ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 17:53:59 ID:hqLe5knQ
サーニャ ネコペンギン置いてきちゃったのか・・ちょっとプレゼント用に買ってくるw ・・・ってドコに売ってるんだ?アレw
682ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 17:58:00 ID:4OqjMnaL
>>681
一応言っておく
死ね
683ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 18:07:17 ID:9XbtqzjA
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
684ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 18:31:19 ID:y4ggJbdg
今週のラジオの冒頭はニパの誕生日ネタなんだろうか
685ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 19:20:04 ID:TrlKsCx1
【審議終了】
            ∧,,∧     ∧,,∧
    ∧ ∧    (    )    ( ・ω・)
   (ω・ )     (  U)     ( つ日ノ   ∧,,∧
   | U       u-u       u-u     ( uω)
    u-u                    (∩∩)

        ∧,,∧      ∩ ∧_∧ 審議結果
        (・ω・')    ⊂⌒( ・ω・) 「はいはいわろす」
       ⊂∪∪⊃      `ヽ_∩∩
686ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 21:57:26 ID:oxCB1P7I
本スレにも話題出てないから今さら闇文読んだんだが
万年伍長救済されてよかったなw
687ラジオネーム名無しさん:2010/05/25(火) 23:30:53 ID:rrhTXk9I
善行章か
あれ、試験落ちて万年伍長になったらもう一度受けること出来ない…?
688ラジオネーム名無しさん:2010/05/26(水) 10:17:40 ID:hxaJFag2
受けられるだろう
試験までにお便りを読まれたら問題が簡単になるって言ってるし
でもわざと試験に落ちるやつも出そうだな、まだ善行賞が貰えると決まったわけじゃないが
689ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 03:52:56 ID:MN30uOez
やっと今日だー
テンション上がって寝れん
690ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 21:34:04 ID:LoHOneSf
これでラジオに千葉さんがくることはありえなくなったのか・・・
691ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 23:40:50 ID:Hh4qGcR/
今夜の実況スレ
関西ローカルラジオ実況0320★MBS ABC CRK KBS NHK
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1274508648/

ネットで聞けるラジオ:ラジコ(関西地区限定)
■ラジオ大阪→ http://radiko.jp/player/player.html#OBC
http://radiko.jp/
692ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 23:58:02 ID:Cs0ht4JY
>>691 即死してないか?
693ラジオネーム名無しさん:2010/05/27(木) 23:58:49 ID:Cs0ht4JY
ごめん。勘違いだった。
694ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:03:21 ID:IrWquTL+
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/05/28(金) 00:01:04 ID:lOjqRqFL
>>320
今日は鯖の調子が悪いからこっちにしましょうぜ

[ニュース実況] ◆ AM・FM ラジオ全局総合★5
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1274934574/

328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/05/28(金) 00:02:02 ID:T/DnATNO
実況避難所

[ラジオ/地方] 関西 [11]
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi/lnanmin/1269825222/
695ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:03:24 ID:Y+nKonGO
実況スレが調子が悪いみたい

[ラジオ/AM関西] 1314 ラジオ大阪 [1]
http://kita.jikkyo.org/test/read.cgi?bbs=lnanmin&key=1269825264&ls=50
696ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:07:46 ID:1GgpPu3V
どこに行っても人いないぞ?
どこに行った?
697ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:10:00 ID:IrWquTL+
698ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:10:47 ID:1GgpPu3V
>>697
サンクス
699ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:24:22 ID:QXmU5Z0Q
エンジン何だった?
もう放送してるからネタバレOKだよね?
700ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:32:39 ID:xhaa6+/F
>>699
P-51Dだってさ
ヒントありだったら正解者続出してたかも
701ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:34:18 ID:/mdUeDr3
エンジン音解答

機体:P-51 (型式は言わなかったけどA以外)
エンジン:V-1650 (マーリンのライセンス生産品)

機体名「P-51」とだけ書いた人は、アリソンエンジン搭載のA型が含まれてしまうので
エンジン名も書かないと不正解。 正解者10名

機体名と型式(例:P-51D)と書いた人が正解かどうかは未確認
702ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:34:32 ID:V3NcJL4t
今回はスピットかムスタングかを聞き分けるだけだったからな
間違えたけど
パッカードのマーリンと普通のマーリンって音違うのかよ・・・
703ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:37:19 ID:/mdUeDr3
>>702
エンジンは一緒でも、プロペラの設計が違うから違う羽音が出るかもしれない
だから俺は締め切り後の討論で出た「キーン音」はプロペラの風切り音じゃないかと思ってる(確証は無いけど・・)
704ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 00:41:40 ID:xharcluh
エンジン音全然わからんけど、ここの予想みてるのも意外と楽しい
705ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 01:07:26 ID:QXmU5Z0Q
>>700-701
どうもです。

やっぱP-51Dですよねー
くそおおおお
しかし正解者10人とは少ない。。
706ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 01:07:47 ID:nATxSxl9
>>701
まいたが最初に「P-51Dです」って言ってるからD型
707ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 01:09:58 ID:/mdUeDr3
>>706
あ、そうなんだw サンクス
708ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 01:11:36 ID:Y+nKonGO
P-51Dだったかぁ間違えた
伍長が読まれてたけど、やっぱ優遇されるのね

>>697
なんだこっちでやってたのかw
709ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 01:16:09 ID:Y+nKonGO
そういやもしP-51B/Cで送ってても不正解になったのかな
710ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 01:46:41 ID:/mdUeDr3
>>709
Dって言ってたってことはB/Cは不正解ではないかと思う。
同じパッカード・マーリンでも
 B/C:V-1650-3 1450馬力
 D  :V-1650-7 1695馬力
と違いがあるから。(でも排気量同じだから音に違いは出ないかも・・・?)
711ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 03:12:17 ID:1GgpPu3V
>>709
さっきの放送で「おしい人も結構いたよねー」って俺の嫁が言ってたな
だから>>710ってことなんだろうね
712ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 05:37:11 ID:JLqRBPT5
もうわけわからんよ
伍長優遇とかなめてんじゃね 嫌がらせしたいな
713ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 19:26:28 ID:LlSHMZey
察してやれよ
714ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 19:34:28 ID:JLqRBPT5
意地悪してスレで答え出しあって正解者続出させてやりたい気分
715ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 19:52:16 ID:u2xSonfd
でじこは真田アサミのゲストフラグか....
716ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 20:03:27 ID:xharcluh
目からビーム出すウィッチとか誰得
717ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 20:24:23 ID:J0YUvGsD
ネウロイじゃねw
718ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 03:37:28 ID:HAl/LAyh
今回のエンジン音難しいぞちくしょうー
719ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 04:30:27 ID:TpPWgjkp
エンジン音送ってきた。
そろそろ連敗 止めたいww
720ラジオネーム名無しさん:2010/05/29(土) 22:12:59 ID:gf2wTygx
今回は正解したい
721ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 13:33:13 ID:w3/M+nlQ
お便りはやっぱ古参兵優遇か
722ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 14:05:06 ID:JozoivcU
古参と新兵優遇です
723ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 14:17:44 ID:X6E1euJb
うぜー
724ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 14:34:47 ID:+spWWmE4
つまらないから採用されないんだよ
725ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 18:13:26 ID:+spWWmE4
>>714

そんな事しなくても今回は50名くらいでるだろ。ヒント出しまくったし
726ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:43:12 ID:QseBo8ly
ですよねー
いや今回はヒントがな…
727ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 20:54:26 ID:X6E1euJb
実はまだ聴いてないや
728ラジオネーム名無しさん:2010/05/30(日) 23:45:38 ID:ggf7l7rJ
>>725
>>714は答えが分からないから教えて欲しいんだろ   と答えの分からない俺が言ってみる orz
729ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 00:34:40 ID:96OfExS2
答えをどうぞ!
730ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 00:42:49 ID:D6qV9hox
あと24時間ほど待てw
731ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 00:46:22 ID:96OfExS2
あーそうか寝ぼけてたスマソ
でもまぁ答えは2週間後だろう

明日答え送っちゃわないと いつも忘れちゃうぜ
732ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 08:41:55 ID:2GTnKoF/
>>728

まあそうだろうな、エンジン音が判る奴なら文句言わず粛々と昇進すればいいだけだ
733ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 18:30:21 ID:KbHv0I2W
なんかこの2週に1回の答え合わせタイムが楽しみになってきた
734ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 18:35:49 ID:D6qV9hox
>>733
同じくw
735ラジオネーム名無しさん:2010/05/31(月) 19:53:23 ID:96OfExS2
きたいはわかったけど型がわからん
736ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 00:35:13 ID:q0Y6/8v/
締め切り過ぎたー
合ってるといいなー
737ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 00:43:38 ID:wn8YnZGL
結局なんだったの? 偉そうに言ってるやつは正解なんだろ?
もちろんRN晒して宣言できるよね
738ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 00:57:19 ID:NOkZ4Lho
日本軍だよ。今回は2、30名は正解しただろ
739ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 01:00:30 ID:3mAYQGzp
俺が分かったんだから簡単だったんだと思う
型は一型でよかったのかなーここが不安

てかRN晒すって何だよw○チガイかよww
740ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 01:04:04 ID:q0Y6/8v/
もう書いていい?

日本陸軍 一式戦闘機「隼」 一型  で送った
九九式空冷14気筒発動機 ハ25 搭載

ヒントから検証
・「聞き覚えがある」(過去問で出てる): エンジン:ハ25(「ハ」は発動機のハ) 海軍での呼び名は「栄」。 第1問の答えの零戦が積んでる。
・「仕様とかエンジンは違う」:一型 搭載の「ハ25」は「栄12型」。二型搭載の「ハ115」は改良型で「栄21型」(1問目の零戦52型のやつと同じもの。)
・「アニメは出てない ストパンには出てる」:小説版いらんこ中隊の1巻冒頭で採用試験中
741ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 01:12:26 ID:NOkZ4Lho
今回も型まで必要なのかな。一式だけでおくっちゃった
742ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 01:20:50 ID:3mAYQGzp
どうだろう、今回は正解者が多いから絞られるってのを忌避して、型まで書いてみた。

だいたい>>740と同じ感じてたどり着いて、エンジンは
http://www.youtube.com/watch?v=EDt6jOOIkpU
のプロペラが2枚だったからハ25かなと判断。
743ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 01:21:36 ID:Cu9k+T3H
同じく機体名のみで送った
度々思うんだけどエンジン音も当てなきゃならなん時はちゃんと言って欲しいわ
744ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 02:06:51 ID:q0Y6/8v/
型式違いで落とされるリスク。
型式が無いからと落とされるリスク。

これから判定基準が厳しくなりそうだから 何も指定が無くても型式とかエンジン書いておいたほうが無難っぽい・・
745ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 02:14:28 ID:S2A5euGI
音源は>>742の動画そのまんまだな今回、翼の凱歌って映画のワンシーン。
ネットに音源落ちてるのは正解数多そうだから、型番かエンジン名まで書いておくのが無難かもね
746ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 02:29:21 ID:q0Y6/8v/
隼一型はたしかアメリカかどっかにエンジンまでオリジナルの飛行可能なレストア機があるんだけどなw 録りに行く暇 無かったかw あるいは許可下りなかったか・・
747ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 02:29:27 ID:NOkZ4Lho
ヒント出さなかったら文句言われるし
ヒント出したら大量に正解来るし

制作者は大変だな〜

748ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 05:25:06 ID:wn8YnZGL
偉そうに言ってる割に自信なさそうなのは何なの?www
749ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 19:09:32 ID:LzYhlxrf
たまにはエンジン音以外でお便り読まれたいなぁ
750ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 21:10:48 ID:gf1YS3KJ
>帝国陸軍のキ43-T一式戦一型
ヒントの「白黒」「昭和」なんて「戦前中の邦画です」って言ってるようなもんだよな。
そのまんま流用してる「翼の凱歌」も動画あがってるし。

ただ、隼ってイラストコラムで綾香さんがU改を使ってるから紛らわしいかも。
あと海軍呼称の「栄一二型」は厳密には間違いだから弾かれそうだし。

>>746
大富豪ポール・アレンの私物だから…。
751ラジオネーム名無しさん:2010/06/01(火) 21:29:54 ID:NOkZ4Lho
「仕様とかエンジンは違う」このヒントで型式まであてれと言われている気がする

あ〜〜失敗したな〜
752ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 00:42:27 ID:MqUbcxl1
今までは「飛行可能/エンジン稼動可な現存機/車」である程度絞れたけど映画音源も出てくると無限だから難しくなるな。
753ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 09:19:24 ID:vt31x7RH
それは既に天山が出た時から皆の共通認識

でも今まで出て来た奴は除外できるんだから難易度はどっこいどっこい
754ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:48:12 ID:MOGen4Jy
鈴木さんもブログで書いてたけど
映画に出ていたからって、それがちゃんと登場機種のエンジン音とは限らないから (「トラ・トラ・トラ」のテキサン零戦&艦爆・艦攻とか 「プライベートライアン」のT-34ティーガーとか)
そこちゃんと本物使ってる映画となると結構限定されるんじゃね?
755ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:50:30 ID:ZEvnkxXe
>>753
いっている意味がよく分からない
756ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:51:55 ID:xySZvYNj
まだ実況スレたってないな
間に合うのかな
757ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 23:58:51 ID:MOGen4Jy
758ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 00:53:06 ID:ShYpBuIj
今週もにゃんにゃんしてて可愛かったな
759ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 01:10:57 ID:pPoO7q1o
ループ&エンドレス編集して作業用BGMにでもするかww
760ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 17:00:59 ID:UCWYDqRj
微妙に軍ネタなお便り・実況もそこそこ人がいたりでえがったです
761ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 04:27:02 ID:tdKsemDB
一番面白いコーナーがインフォメーションな件
762ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 12:42:21 ID:yvkWs59G
サーニャの歌は今回のが採用されたことで
ただ思ってることをぶちまけた物も多くなりそうだな
763ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 11:13:15 ID:AypxuQR+
今週は伍長7、8人は出そうだけどおあずけくらいのかな。コレくらいたまったらたまったら試験送るのかしら
あといつの間にかいぬふぐりが伍長になってるな
764ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 15:25:45 ID:zMK5raXW
ふぐりって睾丸とかその袋のことだよね?
それをしってあゆたはいってるのだろうか?w
765ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 16:24:00 ID:AypxuQR+
いや花の名前だよ。まあ由来はそれに似てるいるからだけど
766ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 16:55:07 ID:692m/uTy
ひとふぐりふたふぐり
767ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 17:26:25 ID:dm/oSVtV
俺も窓の月とか粋なラジオネームでメール採用されたら
ふたりはなんの躊躇いもなく読んでくれるだろうか
768ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 17:59:12 ID:zMK5raXW
>>765
由来がそうだったのか 華詳しくないし勉強した方がいいな

>窓の月
・・・やってみたらいいんじゃないか?w
769ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 18:03:43 ID:npeX1lu5
>>767
扶桑には「思い立ったが吉日」という言葉があるって聞いたんダナ
770ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 01:36:47 ID:L7VKFAKG
二等兵だけどラジオネームの変更って可能なのかな?
変更した人っている?
771ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 05:24:23 ID:bQdTBp+M
色々手間がかかって面倒臭いだろうからやめとけ
772ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 09:40:50 ID:2zl+M1nZ
エンジン音の時に○○改め××さんって読まれた気がするから大丈夫だとは思う
773ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 16:04:12 ID:X7C4Hj73
エンジン音でRN読まれるだけでも嬉しかったけどお便り読まれるのは格別だな
774ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 21:27:04 ID:lvz5nrjY
俺も早く「エンジン音での名前発表」以外で読まれたいwww さてメールを書く作業に戻るか・・・
775ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 22:14:16 ID:tiqOrOV5
鈴木によると毎週3〜400通のメールがあって
その半分がエンジン音とのことだそうな

その中でメール読まれるのは本当に倍率高すぎる…
776ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 22:29:38 ID:lvz5nrjY
エンジン音は当てさえすれば数分の一まで倍率下げれるとはいえ・・・

それより ネタ回答があるにせよ、150〜200の「エンジン音」宛があって、正解者が 数名〜十数名 ってのも驚きだな。 どんな変態どもだその数名はwwww
777ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 23:29:25 ID:Oywu0oUD
>>775
それだけ来てるのか
すごいな
778ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 23:52:34 ID:lvz5nrjY
今日あたり昇進試験の結果かな? あの2人は受かるだろうか・・・
779ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:33:10 ID:JPL4Leo8
終わったコーナーって何?
780ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:33:35 ID:c/lNDieM
答えの隼、I型やハ25って書かなくても良かったのか。
なんか出血大サービスだな伍長。
781ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:34:46 ID:8b3pDjZS
>>779
全方位ラジオ広域探査
782ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:36:58 ID:hTP9PmS+
今回のエンジン音も優しそうでなにより

>>779
全方位広域探査が終了
そりゃのっけから最北や海外のお便り読んでりゃネタも切れる罠
783ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:37:05 ID:JPL4Leo8
>>781
ありがとう。
響きとradikoあるしな…もういらない子か
784ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:38:53 ID:hq+4wgh4
つーか広域探査は1回目にして便所と海外が出た時点で終わったコーナーだろ
785ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:43:07 ID:a405jLhl
次回からどんなコーナーが始まるかな
もう一本別のドラマと予想
786ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 00:52:26 ID:nuynhRTr
投稿リスナー相当減ってないか?毎回聞いた名前だしエンジン音もサービス問題なのに正解者少ない
787ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 01:41:13 ID:w8e4ZHbB
>>785
いくらスポンサー多くてもラジオドラマは無いでしょ
90年代のアニラジでは定番だったけど、ラジオドラマってやると結構赤字
になるみたいだしね
それにエイラーニャだけだとキツいわな

広域探査は2期開始までのつなぎみたいなコーナーだったんじゃね?
多分次回からはふつおた枠か他コーナー枠拡大でしょ

>>786
gdgdコンビだしね・・・
福園回で普通の番組って感じだったし
788ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 02:55:09 ID:KY9+XNio
そういや伍長で昇進試験に合格したリスナーはどうしてるんだろ
簡単に分かりそうなエンジン音でもさっぱり名前呼ばれなくなったし
もしかして伍長以上はエンジン正確しても無効?
789ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 03:00:10 ID:BRQa9WXt
とりあえずパッチもらうのが目標とかかな?
まあでも今回で軍曹でたみたいだしな
790ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 04:26:16 ID:c/lNDieM
階級が真ん中だしせっかくだから伍長目指してるけど、近いうちにパッチ(伍長)を締め切りそうで冷や冷や。
数もそんなに多くなさそうだしコストもかかってるだろうし…。
ラジオはまだ秋まで続くだろうけど。

>>788
伍長になると幾らお便り読まれようがエンジン音当たりようが伍長のまま。
試験に合格してやっと軍曹。
791ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 08:36:33 ID:nuynhRTr
>試験に合格してやっと軍曹。

になれる権利をえる。
792ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 10:16:27 ID:ExComL4W
軍曹候補になってしばらくお便りとか読まれなかったら
また万年伍長に逆戻りすんのかな
793ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:50:16 ID:nuynhRTr
>近いうちにパッチ(伍長)を締め切りそうで冷や冷や。

パッチ発注したとこの最低発注数が50だから
50名までは大丈夫だろ
今までまだ15名くらいだし
794ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 16:51:46 ID:BRQa9WXt
あと一回・・・なんでもいいんだ、なんか読まれてくれ・・・
795ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:13:08 ID:tpFJMAON
>>794
自分で伍長の階級を掴みとれ!!
今回はエンジン音行けるだろ多分…
796ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:26:16 ID:BRQa9WXt
今回のは外したくないなあ
でも細かく書きすぎてハズレ、逆に細かく書かなくてハズレ
どっちもあるからエンジン音は不安
797ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:48:17 ID:nuynhRTr
パッチを何も言わずにEMBの壁に貼って帰ってくるエクストリームスポーツ
798ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 00:50:22 ID:Wzj+1Mv+
そういえばデュエットの話はどうなったんだ・・・
799ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 03:09:42 ID:nd7DqN9w
今回エンジン音簡単なのか・・・?? アニメに出ててカワイイ?・・・・・・・え?
800ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 03:17:11 ID:JNAqn+43
クリスの排泄音か
801ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 03:22:11 ID:nd7DqN9w
>>800
なるほど、流石はお姉ちゃんだ。送ってくる
802ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 08:33:11 ID:bU464Uec
ダメだ絞れない
思うとMe262から全く正解してねえな俺w
803ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 10:56:40 ID:nd7DqN9w
>>802
今回「アニメに出てる」って大ヒントあるし。アニメに登場した「エンジンを搭載した乗り物」を片っ端からよつべで音源 捜して聞き比べてみたら?
804ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 23:01:03 ID:KFZlGPVM
今回は簡単ではない気がするんだけどwww
805ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 23:08:09 ID:Wzj+1Mv+
まあとりあえずアニメ見直すしかないな
806ラジオネーム名無しさん:2010/06/12(土) 23:11:39 ID:ddZU98DV
アニメにでてるってことと、可愛くてぴったりって言うと…
てか門脇さんのヒントは微妙に混乱する
807ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 06:13:19 ID:XL87nLWB
あの二人のヒントわかりにくすぎるよね 鈴木さんがヒント書いてくれればいいのに
個人の感想言うのは駄目だ
808ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 07:28:17 ID:yGqJlTKW
いやヒントかかれた台本でしょ。どうみても
昔のフィルムのときだけ昭和とかレトロとかいってんだし
809ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 11:00:35 ID:XYs1VxXC
聞いた
めちゃくちゃ簡単にコーナー打ち切ったな
新コーナーを加えるのは難しいのかな
今のコーナーはもうネタ切れ感が・・・俺の中でだけかww
810ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 16:38:43 ID:0/sfLvaZ
広域探査のいいネタみつけたから送ろうと思ったのに・・・一足遅かったか
811ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 16:56:04 ID:8M7PeaGX
ふつおたで送れ
812ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:25:42 ID:6TroMAk2
ふつおた って何の略?
813ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:30:27 ID:4rUT2Rxt
普通のお便りだろjk
814ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 17:36:04 ID:TirMIJtr
普通のオタク
815ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 18:20:14 ID:6TroMAk2
普通じゃないお便りは他のコーナーに、ってことか
816ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 18:58:27 ID:osV3eFCy
エンジン音や軍ネタ以外は全てふつおただよ
817ラジオネーム名無しさん:2010/06/13(日) 19:12:08 ID:XL87nLWB
軍ネタもふつおただから
818ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 13:29:18 ID:8KKddomn
今回のエンジン音で久しぶりに正解できる
伍長まであとちょっとだ…
819ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 13:40:46 ID:oeDjcR7Y
公式でエンジン音正解者更新。伍長組はさすがだな
820ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 15:05:37 ID:edNcmaK7
すでに軍曹だったため、の意味がよくわからん
821ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 15:09:22 ID:edNcmaK7
って思ったらこれ単に伍長と軍曹を間違えただけか
822ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 15:45:29 ID:lmNa66Jg
そういえばMe262の追加正解でいきなり一等兵になってる人がいたんだが単なる改名かな?
それとも俺の集計ミスか?
でも前はちゃんと改めって書いてあったよなー
823ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 18:23:16 ID:oeDjcR7Y
そろそろエンジン音も終るかな〜選択枝が少なくなってくるし
824ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 20:33:19 ID:hreyIts5
>>793
私物だからスタッフの分とかも考慮されてるだろうし、全部が全部ファンへってのは無いからどうだろうね。
ブログでアップされたパッチの写真みてもそうだし。
あくまで想像だけどエンジン音のコーナーもそろそろ最終回くさい。
825ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 20:54:38 ID:dBiatkDv
今更ながら悔しいな・・・なんで俺2回正解したのに載らねえんだよ
826ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 21:08:50 ID:oeDjcR7Y
ラジオネームが卑猥だから
827ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 21:23:05 ID:NO/jhR/m
シャーリーとルッキーニが乗ってたあの複葉機かな
かわいい、なんて言うと
828ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 21:45:42 ID:edNcmaK7
可愛くてぴったりだと普通にストライカーだろ
829ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:31:16 ID:bpmEqdcl
答え合わせまで1時間半ほど早いぜ、坊や。
まあ可愛くてぴったりといえば雪風の艦本式タービンだろうけどな!
830ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 22:53:22 ID:oeDjcR7Y
かわいいというとマロニーたんだろ
831ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 23:00:00 ID:BuHkcOF1
いやいや 可愛いといえばロールスロイスだろ リーネちゃんの乗ってた
832ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 23:08:24 ID:8KKddomn
(シャーリーが乗ってたミニバイクじゃないのか…?)
833ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 23:15:10 ID:lmNa66Jg
みんなかわいいよ
834ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 23:30:16 ID:BuHkcOF1
世界一かわいいよ!


今だしてきた なんとかまにあったぜ
835ラジオネーム名無しさん:2010/06/14(月) 23:59:39 ID:BuHkcOF1
答え教えれ
836ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:05:35 ID:oKrByP+L
8話のミーナが乗ってたワーゲンで出した
たぶん違うと思うけど…
てか今回難しくない?
前回みたいに正解者たくさんいたら涙目
837ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:11:17 ID:S59C2SqQ
複座でシャッキーニが乗ってたから可愛いのか
ソードフィッシュのフォルムが可愛いのか
一応、動画サイトにも音源あるな
838ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:21:15 ID:ESIgUMuZ
・フェアリー ソードフィッシュ雷撃機
・ブリストル ペガサス エンジンで送った
参考http://www.youtube.com/watch?v=O0eV8hQDVAY
839ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:23:30 ID:T//6oQy7
Fairey Swordfishでスグ該当の奴でるんだなorz
840ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 00:28:09 ID:IqMpHKng
こんな飛行機はいやだ
ロールスのペガサスエンジン積んだソードフィッシュ
841ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 06:11:03 ID:9/BK+xB5
勘で書いたらまさか当たってたのか みんなごめん
フェアリー ソードフィッシュっていうのかあれは
842ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 07:22:24 ID:aeeFCLgx
ソードフィッシュなのか…?あれをかわいいという感覚はわからん。
だってゼロ戦よりもでかいんだぜ。
843ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 07:28:42 ID:maFSB4l7
フェアリーだし
844ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 10:02:04 ID:E3rxzU/w
スピット、G55、フェアリー だけの選択肢だったんだがな・・・
見事にはずしたわ俺って本当エンジン音に振り回されてるな
845ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 13:02:29 ID:i2hW+7ll
「フェアリーソードフィッシュ」だけじゃ不正解だよな?
846ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 13:02:57 ID:THadrWIX
>>842
重たい爆弾や魚雷を積む艦上雷撃機(日海軍の分類なら「艦上攻撃機」)が
戦闘機より小さかったらやべぇだろww(翼面加重的な意味で)

あの古めかしいフォルムといい、時代遅れな性能のわりに敵艦隊に大打撃与えてたり
第一線を退いてなお対潜哨戒に活躍したりと 健気に頑張る姿はかわいいと思うぞ?

まぁ門脇さんのはそれを意識した発言ではないだろうがww
847ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 13:34:39 ID:DW10ksPK
>>845
今回はJu52や隼みたいに機体名だけで正解だと思う

動画はMK2だけど劇中ではシャーリー達がレストアして使ってたものだから
派生型やエンジン名は自信があれば記載する程度でいいんじゃないかと
848ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 15:27:59 ID:THadrWIX
P−51の A型「アリソン(V-1710)」B/C・D型「マーリン(V-1650)」みたいに
エンジンの名前・系列がそもそも違う物だったりする場合はエンジン名も必要だろうけど、

ソードフィッシュの場合は最初の試作機を除いてずっとブリストル「ペガサス」を搭載してる
マイナーチェンジで出力は上がってるけど、同じ「ペガサス」だから
書かなくても正解すると思う
849ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 15:32:10 ID:D5scbO5q
検索したらIII M.3ってあったからそれで送ったけどどういう意味なんだ?
ペガサス3×3って意味じゃないよな単発な気がするし
あとXXXってのもあったがこりゃMk2のだよな?
850ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 17:43:13 ID:O8Y/bKA+
さすがにその細かいところまでダメとかだったらキチンというべき
それで落とされたら流石に苦情だわ

イタリア艦隊相手に2機しか失わなかった姿はかわいいとしかいいようがないだろ
851ラジオネーム名無しさん:2010/06/15(火) 19:03:59 ID:YWnOyhh1
>>846 それじゃかわいいというよりいぶし銀だろ
852ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 23:54:03 ID:AUzAArmy
ちょっと早めに
鯖が移動してるんで注意。あと、最近荒らしが出てるんでage進行でお願いします

関西ローカルラジオ0325★CRK ABC KBS MBS OBC WBS
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1276312469/
853ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:33:57 ID:ZDb8P1lz
久しぶりに実況スレ覗いてきたけど50レスくらいしか進まなくなったのか
悲しい現実だな
854ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:36:36 ID:/Pr9vzp9
専ブラだからか、何故か書き込めなかった
しかし夜間哨戒までコーナー終わるとは…
855ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:44:08 ID:6KD2vEn9
まあ占い食堂と内容被ってたしな
856ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:50:51 ID:m7kNjgsR
>>853
まあゲストでもくるか新コーナーでテコ入れでもしないことにはな
857ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 01:54:47 ID:ilpE1Vw2
こんな短期間に2つもコーナー閉じるなんて・・・このラジオ終わるんじゃねww
858ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:03:25 ID:6KD2vEn9
このままエンジン音も終わってしまうのか・・・?
859ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:49:38 ID:FmiKXKdG
そうか夜間哨戒終わったのか
もう今週でスパッと終了?
今まで届いた分で来週再来週読んでから終了?
860ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:51:40 ID:FmiKXKdG
>今まで届いた分
収録から今日放送までの2週間で届いた分ね
何枚か出してたんだけどな・・・
861ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 12:57:07 ID:7UJSTlW/
エンジン音は終らない
862ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 17:53:31 ID:ilpE1Vw2
この番組と音源がある限りエンジン音は続くだろうなw
シュビムワーゲン然り、飛行機が出尽くしても戦車やその他もろもろのエンジン持ってくる気がするwwww
863ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 18:05:06 ID:SBItr4st
漫画や小説の宣伝にもなるしな
864ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 19:03:45 ID:7UJSTlW/
つーかコーナーを1個づつ終らせたって事は、逆に番組自体は継続じゃねーの?
それこそ空いた時間で毎回ゲストトークに廻すとか
865ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 20:51:29 ID:6KD2vEn9
もうちょっとで軍曹だけど戦闘航空団全記録ないと試験きついかな?
BD-BOXはやくきてくれー
866ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 21:17:04 ID:7UJSTlW/
きついっていうか第何巻の何pには何が書かれてるか的な設問があるから
無いと話にならない

867ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 21:38:36 ID:6KD2vEn9
そんなレベルかよ・・・
限定版DVD買ってるのが前提か
868ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 22:47:54 ID:lD+UhQSW
>>866
なんだそれ
せっかく次のエンジン音で伍長になれそうなのに
万年伍長はいやだよ
869ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 22:53:49 ID:/Pr9vzp9
記録集ないヤツはより多くメール読まれるしかないな

想像するに、1問5点くらいのが20問
メール読まれた分だけプラス5点とかそんなカンジだろうか
870ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 22:57:20 ID:9SiSeiQq
77点や88点がでてるんだし各2〜3点くらいじゃ?
そうするかなり問題多くなりそうだが
871ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 01:27:04 ID:QDtLatYA
>>866  2階級降格。
872ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 02:06:45 ID:hiwP3qiX
へーちょ

873ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 05:26:47 ID:RnkeZJh/
>>871
アホだな
874ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 00:30:59 ID:BCO38NA1
このラジオに降格なんてあったっけ
875ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 00:34:25 ID:qSic/oSn
>>874
何仕出かせば降格になるんだ
876ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 13:53:11 ID:eDgUvACi
しかし、伍長以上はエンジン音ばっかなのはなんとかならないのかね
ミリ関係詳しくない俺にはさっぱりだ。
エンジン以外で4回以上読まれている人はすごいと思う。
俺はエンジン以外におくっているがさっぱりだ。
877ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 16:46:14 ID:gCp5bYlk
逆にエンジン音意外で伍長いく方がなんだかなって思うわ
当てればいいエンジン音と違って、毎回かなりの倍率の中で何度も読まれるとか、、、

スタッフに愛されてるリスナーっていいね
878ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 17:25:20 ID:sNa6UJfR
>>874
試験問題の流出
879ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 18:02:12 ID:udgFuXEV
>>877
それはただ単に面白いお便りを書けるってことじゃないの?

お便りつまんねーっていうやつもいるけど、読まれないお便りはもっとつまらないってことだろ
880ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 18:45:57 ID:iUe90CxY
このラジオ始まる前は軍事知識なんてほぼゼロで
戦闘機の区別はジェット機とプロペラ機っていうくらいの知識しかない俺でも伍長になった
いいかげん甘えんな
881ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 18:50:33 ID:SEJnIAK7
>>880
今の飛行機はプロペラついててもジェットな件
882ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 19:55:57 ID:BCO38NA1
>>881 ターボプロップのことかww 航空&ミリタリ初心者なら知らなくても当然だからそこは突っ込んでやるなww
883ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 23:40:22 ID:y1YKeoix
ラジオに新OPが付くみたいだけど、以前あったジェットストリームパロのナレは完全になくなるんかな
まあ最近全然使われなくなったけど
884ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:19:49 ID:W6djVf9T
>>877
愛されてるってこの辺り?

きゅれい 夜エ夜唄占
ひんめるべっど(?) ふふ唄夜
いそのみなへい(?) 唄唄ふ唄
エキノコックス 探エ占探
てつぎょ(?) 夜ふふ

エンジン以外が3回以上読まれている人たちだが
どれも2回以上読まれているコーナーがある辺り
そのコーナーが得意と言うかメールを選んでいる人に好まれやすい内容を書いてたんだろうな。
885ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:23:13 ID:zj16CQ0D
きゅれいはブログで唄ばっかに何十通送ってるって書いてたぞ
886ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:24:10 ID:mifjiaIF
唄のコーナーはもうちょっとちゃんとメロディー作って
2人でデュエットとかしてくれれば面白いと思うのになぁ
887ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:24:45 ID:2xjhdWYc
戦争は数だよ兄貴

をガチでやらんとお便り競争に勝てないと言うことか
888ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 00:31:56 ID:W6djVf9T
>>885
何十通かよwww
それで一回しか読まれてないのか。
気に入られてるって言うよりやっぱり面白いかどうかなんかな。
そのきゅれいは夜間2占い1で悩みが面白かったと。
889ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 01:03:17 ID:B0nd42Ey
何が面白いかは人によるだろうが
このラジオで初めて大笑いしたのは三脚だな

中の人の唄は苦笑いしかできん…
890ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 01:33:57 ID:h5r0HyRY
第二章だけでどんだけ唄つくるんだって話だよな

どうせなら、ブクマの替え歌でも作ってリスナーに歌詞考えさせればいいのに
って思うがこういうパロはNGなんだろうな
891ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 08:57:44 ID:N2IsLT8X
軍曹になった人が出たのに、なんか素っ気無かったのは
まだその先を考えてないからなのだろうか
892ラジオネーム名無しさん:2010/06/21(月) 13:54:36 ID:n7Yqh19O
ぶっちゃけエンジン音は伍長以上は昇進対象外にすればよかったと思う
公平さを出すならエンジン音は5回までとかにすれば
893ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 09:45:45 ID:hRjRolZE
響にラジオ聴きに言ったら様変わりしてたでござる
894ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 10:48:06 ID:9l9hiR3W
先月にもレイアウト変えてたな
その時は上手く番組聞けない障害あって、結局元に戻してたけど
895ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 17:16:44 ID:dTuO9U/z
今週の放送って公開録音した奴なのかな?
896ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 21:03:04 ID:zEZrLA0k
最近つまらんよな
897ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 22:40:20 ID:ygoCXASO
さて
明日は何人エンジン音当たるかねえ
898ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 23:18:06 ID:AYZCdKJf
この前の公開録音はいつ放送されるんだろう?
無難に来週あたりかな?
899ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 22:26:57 ID:z3LVDP0L
響の仕様が変わってて保存できない・・・
900ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:45:31 ID:HUG0+84W
詳細ページの一番下。最新回だけならできるっぽい
901ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:57:23 ID:z3LVDP0L
>>900
ありがとうございます。保存できました。
902ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 23:59:52 ID:IyYfMAT+
最近実況してないの?
903ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:07:28 ID:S0qmrnif
904ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:34:33 ID:aw5xbSNB
鈴木いいかげんにしろよ
もうミリタリ臭ぇのはおなかいっぱい
905ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:34:49 ID:an2QWrTI
>>904
じゃあ聞くな
906ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:39:31 ID:sFHtH/YN
ストライクミリタリーズだっけか
907ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:43:57 ID:jDQ2pAY6
>>904
確かに俺もミリ分は食傷気味だ。
だが作品の世界観を壊すようなコーナー作られても困る。
新しいコーナーの提案メールでも送ろうかと思ってる。
908ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:52:24 ID:YhN7losg
ミリネタ好きな奴らが作ってるラジオなんだから仕方ないとは思うが
どれだけリスナーがついていけるかだよなぁ

今回のふつおたで若干引き気味だったパーソナリティの二人も、楽しめてるのか不安だ
909ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:57:48 ID:DPIQsVeg
今回のエンジン音ってソードフィッシュだけで正解だった?
910ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 00:59:04 ID:jDQ2pAY6
いっそ鈴木さんのコーナーへとモデルチェンジを!
911ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 01:06:47 ID:sFHtH/YN
>>909
ソードフィッシュであってるぞ
正解者30人とか言ってたなw
912ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:29:29 ID:g27MtDtI
ソードフィッシュが一般人がわかる最後の問題じゃないかって気がしてきた
オレははずしちゃったけどな。
913ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:31:10 ID:2bbq4PEl
お前もか俺もだ
これでエンジン音は8連敗だ
914ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:46:37 ID:ig/unZus
響更新
915ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 17:59:09 ID:4Xsj+xO8
7月から新番組スターライトサージェンズじゃなかったのかよw
916ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 18:14:23 ID:wmh0TgDi
>>884
そんなかの1人だけど
全部のコーナーにまんべんなくメール送ってるがなぜか読まれるメールは偏る
エンジン音当てて伍長になりたいな
917ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 18:39:54 ID:DfW7EBwx
あああ、今回もエンジン音さっぱり分かりそうにないぜ!!
918ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 23:06:09 ID:xSCSQw3R
かろうじて液冷だってことはわかる
あとは派生型が分かればいいんだが…
つか今回は本編に出た・出ないとかのヒントなしかよー
919ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 02:05:25 ID:92xIUz7Q
占い食堂で二回以上占ってもらったのって二人しかいないんだな
920ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 02:32:12 ID:DAjfPC1R
>>915
サージェントストリームじゃなかったけか?
921ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 03:28:54 ID:/vb2hSe2
>>918
サブタイプが一番の難所だな・・・
わざわざ「発展型です」なんて言ってるからサブタイプの回答が必須っぽいし・・・・

俺の今の予想から「発展型」という括りを追加されると少数生産のやつしか・・・そのあとはエンジン変えちゃったし
根本的な予想が間違ってるのか・・・ウーム(-_-;)
922ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 05:12:06 ID:apLmyz74
新コーナーねぇ・・・
いきなり「米軍基地入ったことある」とか「富士総合火力演習行った」とか
「無稼動銃持ってます」「現役自衛隊員」みたいな高レベルネタ採用だった
ら、いきなり海外(韓国)ネタ採用した広域探査の二の舞になりそう
923ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 06:53:57 ID:9Fd/ksRG
>>922
>「米軍基地入ったことある」

全然高レベルじゃないだろ
924ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 06:58:12 ID:Bl2Uq24t
>>923
戦闘機に乗ったことがある とかか
925ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 08:58:44 ID:bnGBSgTb
「祖父・親戚が旧軍の元パイロット、戦車乗り、戦艦乗りでした」とかなら出るだろうなぁ。
軍ヲタ的にはふつおたより出しやすいから嬉しいちゃっ嬉しいけど、ひねらないといけないな。
926ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 09:09:47 ID:G2TKwNPi
>>916
週にどれだけだしているのか教えて欲しい。
このラジオ、ただでさえエンジンと唄で時間取られるから
ふつおたとか読まれる数少ないし
本当、エンジン以外は数が限られすぎてる。

それなのに階級制度が……しかも、2度目に間に合わなかった人は伍長になれても差が開きすぎるという。
927ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 13:29:44 ID:fQ/6hXFV
米軍基地入った事あるだと、マイタもしょっちゅうらしいからなあ
928ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 16:27:21 ID:sybTtuvE
まいたの場合まりたんの仕事で74TKに乗った写真がある、確か富士の演習場だったかな
929ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 22:17:00 ID:u9wi2Tc7
お便りのメール送ったの後見直したら、てにをはが変になってた・・・・ orz
どうせ読まれんだろうしエンジン音答えだから2重投稿に取られるのもいやだからこのままでいいやもうw
930ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 22:40:53 ID:Bl2Uq24t
うわ雷撃機いれてなかった子ね…
931ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 23:58:20 ID:bnGBSgTb
みな思うことは一緒なのか、米軍・自衛隊の基地祭行った事あるってのは倍率高いなぁ
932ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 00:11:17 ID:6VMXRyIt
答え何?
933ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 00:55:14 ID:DlBtMyGs
>>932
あと24時間あるから血眼になって探せ
934ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 01:01:43 ID:Rn4cWg+K
エンジンとミリタリーズ送ってきた。
エンジンは散々悩んだ挙句、結局判断つかなくて賭けに出たよ・・・
935ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 02:58:03 ID:hqinP+Sf
今週も新コーナー追加されんのかな

イベントのことで結構時間消費しそうだな・・・
936ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 05:27:36 ID:6VMXRyIt
あぁ曜日感覚狂ってたもうだめだね
月曜から逃避しすぎ
937ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 07:11:21 ID:7sc2HBvb
>>931
後はいかに面白いネタに仕上げるかだ
文章力が問われるぞ
938ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 08:29:21 ID:zJMiPi/u
>>926
916だけどそんなメール書いてないよ、
今までの累計でエンジン音の解答入れて40通程しか送ってないよ
週2通のペースぐらいだ。

あと14時間か…今回のエンジンは作中に出たとか言ってなかったよな?
ただマイタが知ってるってだけだよね?
939ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 14:47:59 ID:tNeRy+zh
マイタが知ってるじゃない、サーニャが知ってるっていう体(てい)だ
940ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 17:35:15 ID:302YxSd+
>>935
今週は公開録音のお披露目じゃないか?
941ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:29:15 ID:tNeRy+zh
それってイベント会場だけの特別編じゃないのか
2期のDVD特典とかも考えられるけど

いった人に聞きたいんだけどちゃんとラジオで放送する的な事いってました?
942ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:51:00 ID:FOUrA+dl
たぶん、公開録音は二期OPの特典のみだと思う
普通そういうのがある時は先週あたりで告知しそうなもんだしね
だから今週はラジオ主題歌の発表だけであとは今までどおりの放送じゃないかな
943ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 20:47:09 ID:2DoF5dVA
今回は当てたい
が難しい・・・
944ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 21:35:13 ID:7sc2HBvb
そもそもあれって公開録音だっけか?
イベントの1コーナーじゃないの?
945ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 21:40:21 ID:tNeRy+zh
もう出したけど今回は音源そのもの見つからなかった。
見つけた人いる?
946ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 22:58:29 ID:I2kJ5mcM
あと一時間かー
悪魔か怪力に聞こえるんだが違うのかなー
947ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:04:45 ID:Vz6+z88I
グリフォン積んだスピットファイアかと思ったけど音全然違ったw
948ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:07:35 ID:Fyej1Yj/
俺も今回動画見つけられんかったわ
んでやっぱり音が似てるグリフォンにした
949ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:11:19 ID:ywwGScBM
グリフォンスピットにしました
絶対Mk17だろうと思ったんだけど音源見つからなかった・・・
950ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:13:37 ID:jIVnXg48
やっぱりみんなスピットファイア系なのね。なんとなく安心
951ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:22:07 ID:Q5YRLlPS
スピットファイアmkVで出したけど間違ったな
952ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:29:56 ID:IWnsVX9E
発展型はいいんだが、またタイプで落とされたら死ねる…
953ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:31:30 ID:CwnG2MHn
みんなグリフォンかよ・・・俺外したなorz
マイタ(=サーニャ)が「聞き覚えがある」って言ってたからグリフォン真っ先に外したのにww

今聴きなおしたら「聞き覚えがある・・・けど発展型。」て言ってるしw  俺の解釈→「聞き覚えがある“機体の”発展型」 誰も機体なんて言ってねーよ!!ヽ(`д´)ノ ウワァァアアアン
954ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:32:38 ID:Vz6+z88I
最初はグリフォンスピットかと思ったけど、音源とは音が何か違うし
何より「サーニャは知ってる(エイラは知らない?)」的ヒントから、ソ連のYak-1の発展型Yak3にしといた。
音がVK-105PFに似てたんだけどなぁ、やっぱグリフォン・スピットですか…。
955ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:35:47 ID:CwnG2MHn
>>954 おお同志よ!  Yak-9と迷ったけど俺もYak-3だ!
956ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:42:01 ID:jIVnXg48
yak-1なんて思いもしなかった。やっぱ音源がみあたら無い方が放送まで色々あっておもしろいね
957ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:47:05 ID:CwnG2MHn
音源に関しては調べ方の問題じゃないか?
今俺「うっそ!グリフォンスピット!?」ってなって調べたけど よつべ ですぐに見つかったよ?

検索キーワードは 「Spitfire」 「Mk.XVII」 とりあえずマーク17 聞きたかったから これ入れた
958ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 00:48:55 ID:Vz6+z88I
>>955
Товарищ.
リーネのスピットならエイラも聞き覚えあるから変だなと。
赤軍機はさっぱりだから俺も9か3かで迷ったわw

サーニャのストライカーのモデルとリトヴァク中尉の愛機がYak-1だから、
その発展型でオリジナルかつ飛行可能なのが残ってるこれかなと。
959ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 01:09:45 ID:CwnG2MHn
>>958
>>953で書いた通り「聞き覚えのある機体の発展型」というヒントだと勘違いした前提になるんだけどw

・まず「改良型」ではなく「発展型」と言ったところに違和感を覚えた。 (エイラが聞き覚えてるかどうかは言わなかっただけかもしれないと思ってスルーw 仮にYakだったとしてもエイラいつも一緒だから聞いてるし。)
・「聞き覚えのあるエンジン」(ここも勘違い前提) だとスピットはマーリンに限定されるからリーネのマーク9以降は少数の偵察型とかアメリカ、パッカード社製のマーリン搭載(P-51と同じ)とかしか無い&聞き比べても音が違う
・「Yak系列じゃね!?」と思い始めて、調べたらYak-1、3、7、9と Vk-105積んでるから「聞き覚えのあるエンジン」で「発展型」(改良ではない!)という一致。
・最後によつべで音探して、聞いたらそっくりだったので 俺ヘヴン状態

http://www.youtube.com/watch?v=OfeTnRbql_0
アイドリング(暖機運転?)の時の音とか 似てる。 飛行のときにちょっとP-51の時みたいな「キーン音」入ってるけど、他に「Yak-3」で検索かけたときに「キーン音」の無い動画も多かったので目を瞑ることに・・w
960ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 01:59:56 ID:jIVnXg48
>>959

似ている気がする…



エンジン音も終ったからミリタリーズのネタ書いてみたが、
どうしても長文ウゼー!!!状態になるな。もしかして一番ミリオタにキツいコーナーじゃね?
961ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 02:31:15 ID:C5U+edr5
メッサー系は外れっぽい雰囲気だな…次頑張ろう

>>960
どうしても長文になっちゃうよなw
濃いコーナーになりそうだけど、簡単なトリビアっぽい物をいくつか送ってみるかな
962ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 03:00:01 ID:pT5q7Ixm
これも倍率高そうだな
963ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 03:50:11 ID:Vz6+z88I
エンジン音だと機体やエンジンの説明を「軽く」いれた方が使われやすいみたいだけどこのコーナーとなるとなぁ。
「ひけらかす」的な長文や過度な自慢だとウザがられそうだし、何より大多数のリスナーは聴いてて面白くなさそうだし。
難しいw
964ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 03:53:09 ID:mWmQrYGH
>>941
提供アナウンスは言ってたから多少放送はするんじゃない
未放送分はDVDの映像特典とかね
965ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 05:12:48 ID:S2bf/Zc9
液冷エンジンっぽかったよね
俺はスピットで出したけど

966ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 06:14:45 ID:8UsmpagW
今更だけどなんか軍オタ度高まってないか?
1回から送り続けてたけど今回は送らなかった
送らなくてよかった、また恥かくところだった
967ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 12:15:22 ID:cXbdWmNM
今回はいつもみたいに「これだ!」ってドンピシャ動画が貼られないのね
いつかのように正解者0が有り得るかもと考えると胸が熱くなるな…
968ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 18:53:29 ID:gedWeRPX
最近の旧仲井さんのミリタリー話は原稿読まされてるだけのような気がする
969ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 19:27:25 ID:fRNQD3wd
てすと
970ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:44:18 ID:Xc6HlunT
エンジン音早く終わんねーかな
971ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:45:44 ID:BKzGPzpT
同意
これ以上階級離されたくねえわ
972ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:50:30 ID:jIVnXg48
そろそろ音源がヤバいから終るでしょ
973ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 20:52:46 ID:4cfJwMHd
それでも何かしらミリネタ系クイズと入れ替わるだけだったりして
974ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 21:26:45 ID:lABAA+pL
今日の射撃音にコーナーが替わります
975ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 01:14:33 ID:PCxXTTx7
エンジン音よりは自信がある
976ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 02:43:31 ID:5bUxSnqn
M1ガランドならクリップの音さえ入れば勝つる でも俺の嫁は九二重機。

あと「銃声ならゲームで聞いてるから〜」とか思ってる人はその音が本当にその機種の音か調べたほうがいい。生音使ってるゲームは意外と少ない
977ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 13:07:54 ID:vLuh/7Vo
因みに、某映画でも本物のMG42の音を録音してきたら、全然イメージと違って結局効果音作った
とかって話だな
978ラジオネーム名無しさん:2010/06/30(水) 21:23:12 ID:ZfeVa2JT
どんなコーナーにせよ作品に関係してておもしろいコーナー作れればいいな
ところで、次スレは>>980くらいでいいのか?
979ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 00:32:12 ID:reXW5IdX
>>977 確かにw 知らない人が聞いたら銃声とは思わないよな。 つか知ってても唐突に聞かされたら分からんww
980ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 14:52:20 ID:TYN55wOv
娘Typeについてたラジオはどんな感じだった?
981ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 00:45:25 ID:PM7qD2HP
今日は新曲お披露目のせいか人多かったな
次スレはもうちょっと後でもいいか
982ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 01:29:41 ID:vnY3Mspk
聞きのがした・・・orz
983ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 10:54:42 ID:GJnTKm12
コーナーがいつの間にか入れ替わりまくってたw
984ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 11:55:24 ID:l5d4NEkr
次スレ立ててくる
985ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:02:34 ID:l5d4NEkr
ほい次スレ

ストライクウィッチーズ スターライトストリーム 3
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/am/1278039668/
986ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:05:44 ID:76kROSKG
>>985

やっぱ普通カタカナだよな
987ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:07:19 ID:GJnTKm12
>>985
乙の唄第3章〜
988ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:09:46 ID:PM7qD2HP
>>985
乙ダナダーナ〜ダ〜ナ〜
子狐乗〜せ〜て〜
989ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 14:11:36 ID:Cu4KKqY4
そういや軍曹試験は第3次行なわれたの?まだ足踏み状態?
990ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 15:40:49 ID:m4uxXA7f
実況過去ログのメモ用に貼り
関西ローカルラジオ実況0328★征平弁当最終日
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1277872437/
991ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 16:55:30 ID:zDc7js3k
ちょっと聞きたいのですが・・・・・
連続投稿はどうなるんでしょうか?
また、間違ったメールを送った後に、修正したメールを送った場合は連続投稿になるのでしょうか?
できれば教えてください。
992ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 20:56:25 ID:q2xzN/A/
うめうめ
993ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 22:12:08 ID:Cu4KKqY4
http://mike.dra-music.com/?eid=999160

さてさて以前告知させて頂いていたストライクウィッチーズ ラジオ「スターライトストリーム」のオープニングテーマ曲が7/2放送分から流れはじめましたー!
「Endress chat」という曲で、今回は作曲をさせて頂きました。
アレンジもライブでノレる可愛い感じに仕上がってますよ。
994ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 00:02:05 ID:K86ZxYp8
別に連続投稿は問題ないんじゃない?
NGなのは、エンジン音で複数回答なだけで。
995ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 00:44:01 ID:tTlXolqq
そういや避難所でテンプレのエンジン音〆切日ちゃんと書た方がいんじゃねって人がいるけど
次にスレ建てる時までコーナーが残ってるかねぇ
996ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 00:52:04 ID:LuWlLQGx
テンプレとか誰も気にしてなさそうだが

とりあえず埋めるか
997ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 01:05:13 ID:SleHOi97
まあここはエンジン音考察スレみたいなもんだしな
998ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 01:07:47 ID:MJUSv9jn
>>1001ならストラジはアニメ本編終了後からが本番
999ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 01:14:29 ID:O6HCQwrw
>>999ならメール採用されまくって元帥まで行く
1000ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 01:20:08 ID:Wsp0im9w
>>1乙
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。