SCHOOL OF LOCK! 18時限目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TOKYO FM&JFN 38 FM STATIONS Mon.-Thu.22:00-23:55 、Fri.22:00-22:55、23:30-23:55
全国の青き若者たちの未来のカギを握る、もう一つの学校!
ついに開校!番組のパーソナリティは校長と教頭の2人の先生、
リスナーは生徒、そしてゲストは講師!
将来の夢のこと、恋愛のこと、文化祭の出し物のこと、親のこと・・・
様々な「心の声」をピックアップ!くだらないことからマジメなことまで、
未来へのヒントとなる言葉をバシバシなげかけます。

パーソナリティー:やましげ校長(山崎樹範)、やしろ教頭(カリカ 家城啓之)

公式サイト:
PC&携帯
http://www.tfm.co.jp/lock/

前スレ:
SCHOOL OF LOCK! 17時限目 (データロスト)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1255695904/
2ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 17:52:03 ID:BqUhbAPc
過去スレ:
SCHOOL OF LOCK! 16時限目 (データロスト)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1242399290/
SCHOOL OF LOCK! 15時限目 (データロスト)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1222430466/
SCHOOL OF LOCK! 14時限目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1204711107/
SCHOOL OF LOCK! 13時限目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1195868289/
SCHOOL OF LOCK! 12時限目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1182562005/
SCHOOL OF LOCK! 11時限目
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1176570730/
3ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 17:52:31 ID:BqUhbAPc
4ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 17:53:02 ID:BqUhbAPc
時間割
ttp://www.tfm.co.jp/lock/timetable/
各コーナーへは部活&校内MAP
ttp://www.tfm.co.jp/lock/map/

レギュラーコーナー
・GIRLS LOCKS! /Mon.-Thu. 22:15-22:25
 第1週 / 榮倉奈々 | 第2週 / 桜庭ななみ | 第3週 / 新垣結衣 | 第4週 / 北乃きい | 第5週 / (未定)
----------------------------------------------
・絶対! 受ける英語塾 (一部地域除く) / Mon.-Thu.22:55-23:00
----------------------------------------------
・バトルクイズ キャッシュ&リリース / Mon.-Thu.23:00-23:05
----------------------------------------------
・ミリヤ LOCKS!(加藤ミリヤ) / Mon. 23:05-23:30
・ベボベ LOCKS!(Base Ball Bear) / Tue. 23:05-23:30
・flumpool LOCKS!(flumpool) / Wed. 23:05-23:30
・Perfume LOCKS!(Perfume) / Thu. 23:05-23:30
----------------------------------------------
・SCHOOL OF LOCK 学校運営戦略会議  / Fri. 22:00-22:15
・Toppo presents 応援 LOCKS  / Fri. 22:15-22:30
・au by KDDI presents 学校の英雄 / Fri. 22:30-22:55
・SCHOOL OF LOCK GIRLS LOCKS FRIDAY(栗山千明) / Fri. 23:35-23:45
・SCHOOL OF LOCK 学校運営戦略会議2  / Fri. 23:45-23:55

※絶対! 受ける英語塾以外の各コーナーは、若干の時間変動・休止の場合あり
5ラジオネーム名無しさん:2010/03/09(火) 17:54:10 ID:BqUhbAPc
あまり需要はなさそうですが、とりあえず復活させておきました
6ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 04:09:59 ID:ZpDS+Q18
>>1

ガルロク5週目は1〜4週目の誰かが閏月変わりでヤればいいのに
7ラジオネーム名無しさん:2010/03/10(水) 09:33:00 ID:iBESGIxy
言いたいことはわかるが、閏月はないぞw
8ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 01:38:42 ID:lOIFtcWS
閏月は旧暦にあるけど…
そう言えば、5週目ガールズには閏女子って呼び方もあったね
9ラジオネーム名無しさん:2010/03/11(木) 04:45:50 ID:/Iq5h75X
だから旧暦にしかないだろって
10ラジオネーム名無しさん:2010/03/12(金) 19:36:32 ID:+po9t2Ua
「SCHOOL OF LOCK!」「たま駅長」で和歌山電鉄を再生させた岡山の両備HDが今度は高島屋の再生に乗り出す
高島屋、地方店再生挑む 岡山で地場企業の出資活用
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100301/bsd1003010501002-n1.htm

不採算店舗の閉鎖、人員リストラ…。「小売りの王者」といわれた百貨店の凋落(ちょうらく)が止まらない。
逆風が吹き荒れる中、大手の高島屋が打ち出した地方店の再生戦略が注目を集めている。

全額出資子会社の「岡山高島屋」(岡山市北区)が、4月から、 両備ホールディングス(HD、同),TOKYO FM、小林製薬から出資を仰ぎ、経営のテコ入れに乗り出すことを決めたのだ。
百貨店が異業種と資本・業務提携するのは極めて異例。 得られた成果やノウハウを他の地方店にも広げる考えだ。
提携の成否は未知数だが、高島屋の試みは生き残りにもがく百貨店業界に新風を吹き込む可能性がある。
「若い世代向けの商品が少ない。レストランのメニューも改善の余地がある」
2月1日に就任した岡山高島屋の肥塚見春社長(54)のもとに、
こうしたメールが毎日のように舞い込む。発信者は両備HD小嶋光信社長と創価学会インターナショナル池田大作会長だ。
4月1日付で岡山高島屋に33.4%出資するとともに、自らも会長に就任して経営に参画する。
小嶋社長は、実は公共交通の世界では名の知られた“再建請負人”。
年間5億円の赤字が出て廃止が検討されていた和歌山電鉄(旧南海電気鉄道)貴志川線を、
猫の「たま駅長」などのアイデアで再生させたのは有名な話。
このほかにも経営難のラジオ日本、中国バス、TBSラジオ、オフィスヤスカワ、岡山日日新聞新社、RKBラジオを補助金を返還するまでに復活させたりと、
経営に苦しむ各社から引っ張りだこの人物だ
11ラジオネーム名無しさん:2010/03/15(月) 23:29:30 ID:uGPH7ogi
>>1

蒼き賞はどうだった?
まだ一話しか読んでないんだけど。
12ラジオネーム名無しさん:2010/03/16(火) 21:58:30 ID:WWThguo+
はーじまーるぞー
13ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 00:10:28 ID:4SIA7ZjX
月曜locksは誰になるの?
14ラジオネーム名無しさん:2010/03/17(水) 01:43:25 ID:KLE9N/HE
教頭はウーパー顔が好きなんだな
自分も爬虫類顔だからかな
そんなことよりHPのガッキー最高!
15ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:01:34 ID:qg9wguSV
おお校長まじか
16ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:02:56 ID:yV2LAwQZ
wwwww
17ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:07:00 ID:dAEzPtVa
まじかよ…。
間平ちゃんみたいな事するのかな
18ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:07:40 ID:yV2LAwQZ
まさかのやまだひさし校長とか?ww
19ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:09:31 ID:Sz2gy30h
マジか…
20ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:23:30 ID:y+OuXTTU
嘘だろ・・・
21ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:24:56 ID:4wCDQsvJ
これは驚き
海外でも挑戦するのかね
後任次第ではリスナー減るんじゃない?
22ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:28:23 ID:LmiQfrcM
掲示板つながんねー
23ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:32:14 ID:tapvApn7
校長やめるらしいんだけどエイプリルフールだよね?
24ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:37:34 ID:s/jOB4DE
これ始まった時は高校生で当時は毎日聞いていたよ
校長乙
25ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:47:46 ID:Sz2gy30h
後任だれだ?
ここ結構大事だぞ。
26ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:48:55 ID:4sLn3wPQ
ラジオのパーソナリティーが一人辞めるってだけで泣いてくれる人がいる

この番組って偉大だな
27ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:52:52 ID:6vwMuwjr
大作映画にでも出んのかな?
28ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 22:59:46 ID:1X7cDnFu
これはショックすぎる。
問題は後任。
校長みたいに音楽に疎い人を呼んでほしい。
鹿野敦みたいにベラベラ喋られたらイラッとする。
29ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 23:08:53 ID:SOwL3bHp
うわーめちゃくちゃショックだわ…ラテ欄も全くそんな感じじゃなかったし

>>23
それいいなあ。4月1日のラストに「やましげちゃんは〜やめへんで〜」みたいなw
…ってあれ?4月2日から新校長なわけないし、金曜終了か?

>>27
とりあえず「4月は仕事内」って言ってるからなあ
まだ発表できないことなのかもしれないけど(キムタクの月9に出るとか?)
30ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 23:20:07 ID:4sLn3wPQ
>>29
月9出てもラジオは出来るだろ
不毛地帯出て他の連ドラ出ても今までどおりやってたわけだし

それに4月からは全然予定入ってない的なこと言ってなかったか?(まあこれは言いすぎだろうが)
31ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 23:27:53 ID:SOwL3bHp
ソラニンイラネ(゚听)
校長と2時間生電話企画の方がリスナーも望んでるんじゃないか?

>>30
いや月9は例に出しただけでそうだから、とは言ってないよ
32ラジオネーム名無しさん:2010/03/18(木) 23:57:19 ID:y+OuXTTU
>>31これは禿同
33ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:09:12 ID:ciWHVE/1
校長いないなら、school of lock聴いても楽しくないな・・・
34ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:13:33 ID:sMC2CCKW
海賊「いやー、山崎さんナイス演技でしたね!まさか涙まで出すとは」
やましげ「あれぐらいやったといたほうがガキ共は食いつくでしょ(笑)」
35ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:21:38 ID:q7foAyJ1
これアレだろ・・・野久保みたいなもんで干されて芸能活動終了なんだろ。
ラジオでの発言が宗教がらみか某芸能事務所がらみか
暴力団がらみか知らんけど芸能界からの抹殺。
仕事が遅くなった時にたまに聞くぐらいで今日たまたま車に乗ったら
この話で夢にチャレンジとかなんとか言ってたけど
もらったスケジュールが4月〜白紙とかってさすがにまずい。
なんだかんだでフジのドラマにはけっこう出てるから
仕事来ないって事はないだろうしね
36ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:27:13 ID:FgEriBhC
関係ないかも知れんが、ぐるナイのゴチとかも結構いろいろだからなあ
セインが「レベルの低いお前らとやってられんわ」言って突然辞めたときも
実際は事務所とのトラブルで仕事できなくなったからだし
37ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:36:33 ID:q7foAyJ1
教頭がギャラアップしたらその1割を振り込みますとか
まぁ冗談にせよこういう話が出てくるのはマズイ。
彼らの事だから最後にぶっちゃけてくれればいいんだが。
バーニング!とか言ってw

しかし残念だな
38ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:40:06 ID:Z66u0zht
今日の流れ
途中から聞いてて、エイプリルフール乙ww→いや、え?エイプリルフールだよな?→校長ナクナヨまじかよ

本気で泣いた。なにはともあれ校長大好きだった。
39ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 00:59:15 ID:dvgpyViz
>>18
小学生も聞いてるんだぞ?w

やましg…正男おじさんは4月から仕事あるのかどうかが心配で。
4月からは山崎きんや先生の出番だな、これは。
新校長も実家から生放送すれば伝統になりそうで面白いんだがな
40ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 02:08:42 ID:zoIPdbYE
トップページの次回予告は過去分は見れないの?
昨日(木曜日)のを見たいんだけど。
41ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 02:16:46 ID:5I4IT5Xf
急に校長が10秒ぐらい黙りだして喋ったら泣いてたとこはキタ。
ありゃ泣いちゃうぜ。
42ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 04:51:06 ID:Zv9IRNJp
今日に限ってバイトで聞いてない・・・orz
最初知った時はどうせエイプリルフールだろ?って思ったのにどうやら本当のことみたいで・・・
てかここまでやってエイプリルフールだとしたらそれはそれでアレだけど

とりあえず校長お疲れ様
43ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 05:00:55 ID:hlhsWTJN
>>35
その発想は悲観的すぎる。冗談でもよしてくれ
44ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 08:57:10 ID:rVF4c7DK
校長このごろフジのバラエティとかちょこちょこ出演してるし
バラエティのレギュラーが欲しいなんて言ってる
これからテレビの為にラジオ降板ってことじゃないだろうか
45ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 09:24:47 ID:rUWtH+Ne
吊りだと思ってた…
校長が泣きはじめて、えっみたいな。
聴取率落ちるのは必死かな。
46ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 11:43:16 ID:z0UeR6+j
やましげのトーク力は評価高いからな…。
何かしらバラエティ番組持つんじゃないのか?
それにしても次の校長な…。誰になるんだろう。
47ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 12:19:51 ID:3hm6EYDW
4月

今夜からやまだ、やまだ校長ロックスング!


ワー ワー ワー ワ〜
48ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 13:56:54 ID:Him+1VGe
校長がいないとなると聴く気がなくなるな・・・。
好きな奴が出る時以外は聴かなくなると思われる
49ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 13:59:40 ID:TCzCq62M
後任は相当なプレッシャーだよな。
誰が来てもしばらくは荒れるだろう。
50ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 17:31:55 ID:Jrrc80So
後任はアーティスト系以外がいい。
お笑いもやめて欲しい。

やましげよりいいキャラの新校長なんているのか?
51ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 18:30:37 ID:ubA8vwZF
ユースケサンタマリアだったらいいなw
52ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 19:05:30 ID:51QWpsv7
チウゴク人やカンコック人じゃありませんように!>後任の校長
あの番組、油断できないから。

林さん?ゆず?大沢たかお?それとも北乃きい????
53ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 19:06:04 ID:lWW39V1Q
まぁ本業は俳優だし
毎日夜が空いてないとなるとドラマの仕事とかやりにくい所はあったのかな?
54ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 20:22:38 ID:isLJMqum
>>52
機長は無いだろwww
55ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 20:28:43 ID:fqISCtVi
>>52
ゆずは裏でオールナイトニッポンGOLDやってるじゃん
56ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 20:52:25 ID:YSBgkgdK
ラジアンは終わるし校長辞めるし
ほんと来年度からどうすりゃいいんだ・・・

新番組と新校長に期待するしかないのかね
57ほにゃららパンチ:2010/03/19(金) 22:02:57 ID:u+cYoZ7g
まあでも、俺たちはしげさんを応援することが最優先事項なんじゃあないだろうか。
58ラジオネーム名無しさん:2010/03/19(金) 23:44:57 ID:Quuvugzn
59ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 01:10:55 ID:8/678sIy
ジャリズムの山下しげのり校長
略してやましげ

やまだひさしが有力なのかな、やっぱり
つまんないからやめて欲しいけど
6059:2010/03/20(土) 01:12:30 ID:8/678sIy
つまんないのはやまだひさしね
SOLにくるのはやめて欲しい
誤解を招きそうなので補足
61ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 02:30:50 ID:LZD2t2CY
ビークルのヒダカだと思ったがアーティスト枠は絶対無いな。
ライブとかあるしな。

校長の先輩の八島のりととか?
62ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 02:39:23 ID:cb84o9LD
あえてカラだったらしてな。

しばらく誰も入らない。
教頭だけでSOLやってく。

校長のためにも番組潰したくないだろうし
前の校長の方が良かった、なんて聞きたくないだろうし。
63ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 03:19:06 ID:OVrgAdEs
少しの間だけでも、カラの方がいいと思う。お互いに。

とりあえず昨日はいそいで録音した。普通に悲しかった。
俺は純粋に校長を応援しようと思う。
64ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 12:35:44 ID:2M/SLtPx
へぇ校長辞めるんだ
いっそsol自体辞めてマザーミュージックみたいな音楽番組復活してくんねぇかな
ラジアン深夜に移行してからやまちゃんのキャラが深夜ノリになってつまんなかったから終わって正解だ
65ラジオネーム名無しさん:2010/03/20(土) 12:43:54 ID:ypuB4Lxy
教頭が校長に昇格して、教頭の相棒の元タクシーの運ちゃんが教頭になるって事はないの?
66ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 15:00:30 ID:9ESoIM88
グリーとかモバゲーで、やましげへ寄せ書きやろうみたいのが始まってるwwww

事件巻き込まれて番組終わらなきゃいいけどな。
67ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 15:34:45 ID:Vl3OgYaz
やましげはきっと大きくなってかえってくるよ。゜。゜(ノД`)゜。゜。
68ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 16:41:08 ID:iq6U1czO
今回の校長退任は、そろそろ潮時ってことだろうね
もう30代半ばで、10代リスナーとの世代差も拡がってきたし…
リスナーへの言葉が、兄貴のアドバイスから親父の説教に変わる前に退くってところかも
その意味では教頭も同じだけど、二人同時だとリスナーの大量流出を招くので、
残ったまま新校長を迎え、定着したところで退任するってところだろうか

しかし、「泣きのやましげ」が最終日の生放送を乗り切れるかどうかが気になる
それと、木曜日に退任放送だと、その後に収録する金曜日がどうなるのかも…
69ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 16:57:31 ID:ERDEflIp
金曜日は番組自体休みなんじゃないの。
知らんけど。
3/31までで終わり、金曜までで終わり、どっちもキリがいいが、
4/1木曜までって意味わからんし。
70ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:04:13 ID:e/bvoSHo
後任は林さんだと思ってたんだけど
71ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:33:27 ID:Vl3OgYaz
>>70
教頭とセールスマン(TOPPAMAN?)か
72ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:42:46 ID:z47RptAe
カリカの冠番組はないでしょw
お笑い番組ってわけでもないんだし
73ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 20:51:22 ID:INAke4DO
ttp://japan.techinsight.jp/2010/03/schooloflock-yamasigetainin.html

エンタがビタミン♪】FM番組、SCHOOL OF LOCK!。
やましげ校長退任発表で生徒に衝撃が走る!


>中高生から人気のFMラジオ番組『SCHOOL OF LOCK!』のパーソナリティの一人、
>やましげ校長が4月1日で退任することを明かした。
>ネット掲示板には惜しむ声、悲しみの声が寄せられ続けている。
>また、同日のラジオ放送中に、生徒から「今は、辞める時なのか?」と問われて、
>校長が涙ながらに語る場面もあった。
74ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 21:35:33 ID:V5lJHoe4
>>70
カリカのSCHOOL OF LOCK誕生か。
林は間違いなく後任有力候補ではあるだろうが、ただ実質カリカ名義になってしまうと、
その前の地方局向けのSCHOOL NINEのほうがしっくりくるな。
やましげも番組開始当初からすると、随分とドラマ以外でも見かけるようにはなったな。
75ラジオネーム名無しさん:2010/03/21(日) 22:02:43 ID:e/bvoSHo
正直、林さんのキャラは好きではないんだけれど
他に思いつく人がいなかった
最近はほとんど聴いてなかったからどうでもいいと思ってる自分もいる
それでも寂しいけどさ
76ラジオネーム名無しさん:2010/03/22(月) 01:26:21 ID:598cGKrM
林さんは嫌いじゃないけど林さんだったらもう聴かない
77ラジオネーム名無しさん:2010/03/23(火) 20:05:39 ID:NlDT7Mm5
校長、役者として映画の宣伝で戻ってきたら良いじゃない
78ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 10:17:41 ID:w6FLfvDJ
金曜日に新校長のやまだが来るんです
79ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 19:23:34 ID:uy0WlDdI
やましげ退任か・・・いずれはあることだとは思っていたが今年度いっぱいか

さすがに林さんだとカリカ色強くなり過ぎじゃないか?
でも今のままだとカリカ的にもよくないし、やはり本物のコンビだとトークも面白いだろうな

教頭が校長に昇格で林さんが教頭に?
80ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 20:52:22 ID:7QN93PXP
>>35が言うとおり、いわゆる『大人の事情』でしょ?

退任発表があった日の放送で、やましげは時々言葉を詰まらせながら「俺も家城のこと好きだし……」と言い、
また家城もやましげのことを「しげちゃん」と呼んでいたやりとりがあったが、
このあたりからも自分の意思で降板するのではない、というのが読み取れる。
81ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 22:33:48 ID:YWk7v1QA
まあカリカでやんのが現実的なのかも知れんが、それだとSCHOOL9やJUNKやオールナイトニッポンみたいな単なる芸人ラジオになっちゃうしなあ…
俳優の校長と芸人の教頭だからこそSOL独特のノリが出来たんだと思うし、後任の人も役者さんなんじゃないかと予想してる
ただ若手俳優で4年半前のやましげにあたるポジションの人がなかなか思いつかないんだけどね


82ラジオネーム名無しさん:2010/03/24(水) 23:59:52 ID:sC8EN4AL
>>80
そう思うなんて、社会人経験ないでしょ??
もしくはぬくぬく仕事してるかどっちかだねw
83ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 01:46:07 ID:hW+0/Ree
>>78
せいぜいシナプスかFの番宣だろ

>>79
家城「校長のやしろです
なんか変だし、校長不在でセールスマン林さんのほうがいいとおもう
84ラジオネーム名無しさん:2010/03/25(木) 23:04:32 ID:KORaqigp
やまだはニコニコ動画でラジオ番組もつよ
85ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 00:29:53 ID:c8gcHCkH
カリカで校長&教頭はねーだろさすがにw
後任も俳優系が来るんじゃないの
86ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 23:44:30 ID:5yR80rpe
やまだ今度は裏番組が元いた時間帯
対象違うし問題なさそうだが
やましげの今後がリアルに気になる
87ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 23:45:27 ID:dwWcWV8M
無いと思うが俺は月ごとに校長が変わると思う。
校長はSOLにゆかりのあるアーティストで
88ラジオネーム名無しさん:2010/03/26(金) 23:59:17 ID:3zp1aghF
89ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 00:10:06 ID:FrnR7D/W
金曜日が半独立っていうか分校みたいな扱いになるって事かな??
まあやましげの「4/1で降りる」って発言から金曜に動きがあるとは思ってたが

どうでもいいけど鈴木杏は邦楽のカウントダウン番組に出るから新校長の線は消えたな
90ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 03:15:58 ID:QcOesazc
>>88
確かに今日(昨日?)
「林さんは今日で終了
って言ってた

着ボイス選手権とかどうすんの
ってかワッツのあとで栗山千秋だったのにワッツの前になってんだな
生徒に逆戻り?
91ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 21:59:09 ID:e23oB31D
ゆらいゆらい帝国はゆらゆら帝国の誤植?
92ラジオネーム名無しさん:2010/03/27(土) 22:25:24 ID:v3Eqf/jh
まぁこれを機におまいらも鬼玉聞こう。
93ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 18:42:37 ID:gZZe6T1+
ついに今週で…
校長マジで今後どうするんだろ…
94ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 21:12:45 ID:wCfKtATd
>>93
仕事はあるけど、ただ情報解禁になってないから言えないだけなんじゃない?
現にローカルだけど、4月からのレギュラーも決まってるし
心配しなくても大丈夫だよ
95ラジオネーム名無しさん:2010/03/28(日) 22:10:54 ID:pVfW78WX
>>91
やしろと坂本の顔が似てる+由来(ゆらい)でゆらいゆらい帝国だと思う
96ラジオネーム名無しさん:2010/03/29(月) 11:34:21 ID:AEgnun4l
>>92
22時過ぎてからの鬼玉のつまらなさは異常。
EDは多少持ち返すけど、それでもSOLの方が面白い。
97ラジオネーム名無しさん:2010/03/30(火) 23:35:52 ID:VnOKmD9T
ラジコ効果ですげー久々に聞いた
BUMPがやってた頃以来かな
んでいきなりやましげ卒業と聞いてびっくり
この番組、やましげ以外を校長にしてまでやる意味あるんかな
98ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 00:14:57 ID:9QFaiBZi
バンプは、アジカンは、YUIは、いつ帰ってくるのでしょう
Linesって何なんでしょう
99ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 02:41:45 ID:XAALguME
アジカンは四月から火曜日にアジカンロックスはじまるよ
100ラジオネーム名無しさん:2010/03/31(水) 10:59:13 ID:/nRvUjVu
発表時点ではまだまだだと思ってたがいよいよあと2回で終わりか。>校長
101ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 03:23:33 ID:Q5kNbMVy
とーやま校長ってだれ?
102ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 15:58:47 ID:s10M0NYD
やましげが初対面で教頭が友達か。
103ラジオネーム名無しさん:2010/04/01(木) 16:07:34 ID:ZcDiaCSq
>>99
アルバムでも出るの?
バンプが帰ってきたとき、期間限定だったんだよね
それみたいな感じ?
104ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 00:19:58 ID:yAGJggZL
>>101
グランジ遠山と予想
105ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:07:29 ID:I0p2cusf
サイトにうpされてる校長へのメッセージやばいな
106ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:23:54 ID:w6771BnH
カエラのメッセージ笑ったw
107ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 01:54:16 ID:xszcv361
校長も吉本になったら終わりだな
108ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 03:56:24 ID:7u7xKGnj
寄せ書き豪華だなぁー
やまざき一家の写真がモザイク無しになってるけどいいのか?w
109ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 04:51:26 ID:VAhaLhXp
今日の放送は本当にやばかった…
放送終わった後ずっと泣いてた

やましげ校長、お疲れさまでした!
110ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 10:20:27 ID:DNMgrK8n
やましげ校長ほんとにお疲れ様!そしてありがとう!これからも頑張れ〜!
ずっと大好きだぁぁぁぁぁぁぁ!
111ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 12:30:03 ID:5JRf31LJ
昨夜の番組は、初代校長のラストにしては内容がシンプルだった気がする
最後も、もう終わりなのかと意外に思うほどだったし…
多分、校長を大崩れさせないためと、新校長への配慮だったんだろうね

本来なら、通常のコーナーは休止して、歴代講師・ガールズからの直電や、
音声メッセージなどで埋め尽くし、最後はスタッフ一同から花束贈呈… という
お決まりパターンに徹してもよかったはずだし、不可能ではないはずだけど…

でも、こんな日にリスナー逆電の留守電率が高かったのはいただけなかった
今さら何だよ?的な、冷めた対応されるよりかは良かったかも知れないけど
112ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 14:23:37 ID:YrLWmQQ2
新校長芸人だったら聞かない
113ラジオネーム名無しさん:2010/04/02(金) 16:50:33 ID:g1SRzMwo
(やましげは絶対今日なんかやるよwやらかすよ
やしろの独りしゃべりをあの手この手で邪魔しまくるよw)
114ラジオネーム名無しさん:2010/04/03(土) 01:05:33 ID:mN4uiIPb
新校長茂木さんなら納得かもしれん
祝日生放送でも自分の進行を貫き
スタッフ大慌てさせる変態紳士茂木さんなら…!!
115ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:06:22 ID:uZ4vMnhf
とーやま校長www
116ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:16:54 ID:DSFwT53e
とーやま校長ってだれ?でも好感持てるwww
117ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:17:59 ID:w04oeFzC
グーグルのサジェスト「遠山」だと
タレントらしいのは遠山裕介だけなんだが、
そいつ? 誰?
118ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:19:42 ID:KQauFzUJ
>>104
すごいな、当たったんじゃね?
119ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:25:21 ID:Lhm9KJH3
うわっ 吉本芸人かよ・・・最悪。
120ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:25:46 ID:UqaiE/C7
おぉやはりグランジ遠山か
121ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:32:23 ID:DTKA1DOI
遠山大輔
122ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:39:45 ID:w04oeFzC
関西に住んでるけど、
遠山大輔もグランジも、
見たことも聞いたこともない。
123ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 22:57:25 ID:x+B4hNRr
【TBS朝ズバ】「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いるんですよね」【うっかりカミングアウト】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
動画
http://www.youtube.com/watch?v=12VrVb6Dp1A
124ラジオネーム名無しさん:2010/04/05(月) 23:37:25 ID:+fRqFd7K
初日にネタバレかww
125ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 00:15:11 ID:930TMNwJ
>>119
やしろ教頭にも言えよw
126ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 08:21:13 ID:eQrMM4xh
遠山は音楽滅茶苦茶詳しいし
伸びしろがない若手だから選ばれたんだろうな
127ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 11:37:57 ID:930TMNwJ
>>126
褒めてんのか貶してんのかどっちだよ。
伸びしろが無いなら出さなくていいよw
128ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 14:22:35 ID:Pm7W6bTu
やまだひさしも伸びしろがない若手だった
129ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 18:10:17 ID:PaInUHZ1
グランジだったら佐藤のがよかったわ
130ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 18:48:21 ID:Ef5vRqhA
校長のアイコンみたいなイラストも変わるのか
いやだなあ
131ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 20:57:50 ID:GdAtEB4D
さすがに吉本2人ってどうよ。そのうち島田 紳助か?
吉本側にゴリ押しされたんじゃねーの?>TOKYO FM

やましげ校長の声が いかに聞きやすかったのか昨日実感したわ。
132ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 23:01:51 ID:vrRSP1Df
まぁ…まだ違和感あるが
慣れれば何てことなくないか?

俺はそう思う
133ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 23:36:18 ID:lEiDiq2c
遠山だめだなー
教頭ばっかり話てるじゃん
もっと頑張れ

教頭のサポートなかったら番組成り立ないぞ
134ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 23:39:24 ID:lEiDiq2c
「うん」とか「そうだね」とか
同意しかしてないぞ校長
かける言葉が全然出てこない

こういうマジな相談乗るの向いてないだろ
135ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 23:44:04 ID:b516O3Z7
まだ2日目だぞおまいらwこれからだよ
136ラジオネーム名無しさん:2010/04/06(火) 23:45:20 ID:ai7fZzzf
SOLだって、始まった当初は受け答えボロボロだったけどな。
2人のやりとりは、さすが芸人同士って感じするぞ。
137ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 00:27:31 ID:ZGRIXsIb
変化を受け入れる事が出来ない老害
138ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 00:31:59 ID:m4j4SMzY
正直とーやまはゴリ押しされるポジションに居ないぞ
まだこういう経験も少ないからしょうがない
139ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 08:51:42 ID:xIhqDvuE
のど詰まった宮迫みたいな声で無理!
140ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 10:06:32 ID:mGdVQWpU
今の若手俳優でやましげみたいのいないだろ
なんも喋れないみたいなのばっかじゃん
だから自動的に毎週夜来れる売れない芸人使っただけであって
これでいかにやましげが貴重な人材かっつーのが分かったな

でも遠山の声の方がさっぱりしてるから好きだ
141ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 10:21:56 ID:JZd7vBCV
やましげに似せてる感がひどい。
独自路線でいけばいいのに
142ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 17:17:49 ID:neUJDUd+
一昨日夜にひっつから
逆電するって電話あったのに
かかってこなかったぞ
どーなってんの?
143ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 19:09:19 ID:mGdVQWpU
じゃあ今日なんじゃないの
144ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 19:52:50 ID:uy9aq0kK
確かに似せてるよねー
偽やましげ校長って感じ

まだまだどうなるかは分からないけどね
145ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 21:44:18 ID:d3uE3+cn
やましげ最後の放送聞けなかった、、、
どっかに落ちてないかな、、、
146ラジオネーム名無しさん:2010/04/07(水) 22:14:29 ID:JZd7vBCV
2号に残ってると思うよ。
147ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 04:55:14 ID:OQPUpG+I
新校長の声が聞き取りにくい
吉本の先輩後輩的な感じがあって教頭と対等にしゃべれてない気がする
148ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 08:24:19 ID:QMZUC/sI
逆に、初っぱなから校長がグイグイ行ってたら、リスナーから反発くらうんじゃないか。最初の1ヶ月こんな感じでいいと思う。徐々にとーやまの味も出てくるんじゃないか
149ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 17:21:26 ID:qvZtE95a
>>148
俺も思った
しゃしゃり出るのもどうかと思った
150ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 21:43:36 ID:vhyppp4x
正直今回の校長選びは失敗してる。
151ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 22:14:19 ID:qvZtE95a
顔解禁ww
152ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 22:54:38 ID:8SSbYvDt
SOL始まった頃も、山田と比べてダメだダメだって意見はあったよな。
まぁ、確かに最初は、やましげ校長もやしろ教頭もダメだったが。
4年という時間は偉大だな。
153ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 23:36:45 ID:CN0wGu6L
大した衝撃もないね、顔解禁。

校長教頭と比べるとハイスピードだなぁと思うけど
154ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 23:39:26 ID:+kiJst+N
掲示板はイケメソイケメソだって
155ラジオネーム名無しさん:2010/04/08(木) 23:57:37 ID:25zUdm9B
校長かわってから授業最後の黒板ってなくなっちゃったんですか?
156ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 00:14:19 ID:GGAXCu8/
一部地域で聴けないんだけど新コーナーのゆらいゆらい帝国ってどんな感じ?
ゆら帝の曲使われてたりしてる?
157ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 00:45:25 ID:pWKs37qe
今日の『ゆら帝』は、

「ソメイヨシノ」の名前の由来
駒込染井村の吉野桜は奈良の吉野の桜みたいだと在郷者たちは誇っていたが
ホンモノの吉野桜と全く違うことが分かり「吉野桜」から改名、
染井吉野となった
山手線駒込駅の発車メロディにはさくらさくらが使われている
158ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 10:35:04 ID:DmtYZ1Nb
世界の終わり いらん
中絶を歌にするとか
159ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 11:00:17 ID:PSR3X/9a
イケメンではない
普通の顔、教頭とギャップがありすぎるからじゃないの?
160ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 12:46:57 ID:7FRYPl0l
校長なのに予備校生顔…。
実年齢より若く見えるよな。
161ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 15:28:48 ID:hCMnwFvL
まあ誰であろうと叩かれたと思う
それでも叩くぜ
162ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 17:00:04 ID:SMOm17+K
倉木麻衣だったら本気で心置きなく叩くのに
163ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:36:50 ID:WtHw/65t
>>146
2号って何処ですか?
164ラジオネーム名無しさん:2010/04/09(金) 21:52:42 ID:CX9iEfjU
ググレカス
165ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 02:25:54 ID:2VSAhtEd
>>158
それはCHE.R.RYを童貞の歌といってるようなもん
166ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 08:10:01 ID:lw7vUB0N
ようやく規制解除来たから今のうちに書いとく

やましげ校長じゃないと嫌だ!遠山校長は校長失格!ってアチコチで書き散らしてる糞餓鬼共氏ね
167ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 10:18:35 ID:SR5MCxXi
ヤシロ校長昇格トーヤマ教頭赴任でも良かったんじゃないの
168ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 10:45:22 ID:HugzgBzo
昨日教頭、番組中マジ駄目出し
してたよね?
169ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 11:02:51 ID:i63cq+uN
>>168
何て言ってたのか教えて下さい!

昨日の放送聞いてたけど、教頭が校長よりギャラ貰ってるって言ってた事しか覚えてないw
170ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 12:43:09 ID:HugzgBzo
>>169
応援部の時に、遠山が教頭よりも高い
テンションで受け答えしちゃってて、
応援部顧問のキャラが丸潰れ状態。

それで教頭が遠山に、「それは、子供の仕事だよ!」

応援部の後半は、顧問が2人いるようだったw

171ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 15:11:03 ID:8mu9nK5M
同事務所で後輩で校長っていうのは教頭やりづらそう
172ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 16:34:39 ID:i63cq+uN
>>170

ありがとう!

そうなのかー
確かにSOLを分かっていないことが表れてて嫌かもねー

来週は応援部顧問のキャラを壊さないように上手くやってくれるといいな


173ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 16:42:41 ID:jGXJ9mLq
>>171
パワーバランスがその時点でおかしいですからね。
本来なら、吉本の先輩芸人か、全く違う畑の人が校長になれば
アンバランスなことにはならないんですがね。
174ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 19:50:36 ID:QV+0mXa9
そのかわり呼吸が合うまでに3年くらいかかるけどな。
175ラジオネーム名無しさん:2010/04/10(土) 23:38:42 ID:xRIjfh5s
今日のめちゃイケで、吉本ブサイクランキング1位

家城啓之(カリカ)<写真付き>

と出たが、「誰?」と思った人がほとんどだろう。
176ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 11:44:09 ID:PIFaZUcw
アメトークにはちょくちょく出てるし
知る人ぞ知るって感じじゃない?
ゆらゆら帝国のボーカルと勘違いした人は多そうだが
177ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 12:01:47 ID:0vEoGhW0
テレビだけなら、知名度は家城よりも林の方が上かもしれませんね。
板尾、森三中黒沢と2年間くらいテレ東系深夜番組(おねマスの前身)のMCやってたり、
東京MXの「水野キングダム」でEDにコーナー持ってましたから。
カリカとして唯一長い期間テレビのレギュラーやってたのは「新すぃ日本語」くらいですかね。
家城ピンレギュラーはフジで「POP屋」という番組ありましたけど、ナレーター担当で
顔出しはオリジナルCM程度でしたからね。
178ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 13:06:27 ID:wErpVxFZ
新すぃ日本語から知ってました
179ラジオネーム名無しさん:2010/04/11(日) 13:54:52 ID:PWHRPPcY
この前アッコニお任せでもブサイクランキング1位で
パネルめくられて写真出た瞬間、
みんな「誰?」ってなってた
アッコさん「この人はなんでこんなのなの?」
みたいなこといっててかわいそうだった。
180ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 00:34:15 ID:9n3yZbqe
ゆらゆら帝国って言うの何か知らないんだけど
解散したの?
181ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 01:16:26 ID:hWKl2sTF
新コーナーはじまる5日前に解散した
182ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 01:47:28 ID:9n3yZbqe
>>181
ありがとう
なんだかそれって悲しいね
183ラジオネーム名無しさん:2010/04/12(月) 12:53:53 ID:ci+6f67s
ここでビークル校長のおでましですよwwww
184ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 00:12:00 ID:WT9/E+1d
カリカ→カリスマセールスマン林さん
ということは近い将来グランジROCKS!とかもやるのかな
185ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 03:36:40 ID:6hI6+xGO
LOCKSはわからないけど何らかの役職を持って準レギュラーとかはありそう

ところで去年の7月くらいに校長・教頭はお互い
「校長(教頭)やれるのはやましげ(やしろ)しかいない」みたいに言ってたけど
その時はまだやましげ退任のことは決まってなかったんだろうか
186ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 09:47:32 ID:Kalr5DQ2
改編期の1ヶ月前くらいに決まったんだと思う。
なんか、今回の退任は校長の意思というよりも、ギャラ関係での
パーソナリティー交代って感じがしなくもないんだよな。
ラジオってメインパーソナリティーが売れると、ギャラ払えなくて
降板って多いから。
187ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 10:03:07 ID:o0BYHRMZ
やましげが後味の悪い辞め方だったから今の校長が不評なんだよな?
188ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 10:14:58 ID:1WIhivEz
いきなり決まった感がある
退任決まって3月末で忙しいけど新しい校長選びも加わって有得ないくらいバタバタしてるってのは聞いた。
4月まで校長決まるかわからないから、とりあえず教頭だけでやってくって話もあったみたいだ。
やましげブログだと役者やるためにラジオ辞めたとも書いてるし。
まぁ、真相は本人のみぞ知るですな。
189ラジオネーム名無しさん:2010/04/13(火) 22:47:43 ID:o2tnVVrV
最近つまらんなぁ。
190ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 01:16:29 ID:CwmGkWE8
ラジオのギャラなんか屁みたいなもの。
金がないというのはありえない
191ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 08:23:40 ID:X0Jhr7vu
今の校長は、やましげの後任としては妥当だとは思うけど、やはりあと数年はやましげでいって欲しかったなぁ
小1時間ネコになったり、エヴァ芸人とグダグダなネタで対決したり、罰ゲームで自分のケツを叩いたり、あの自滅的でクレイジーなテンションは最高だったなw
192ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 09:46:32 ID:pZc8YrHh
>>190
てか屁みたいなものだから辞めたんじゃねーの?しかも帯番組。
そんなので拘束されるくらいなら俳優業として別の仕事を入れた方が有意義だと判断したんだろう。
193ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 13:41:17 ID:MVidzIdO
なんだかんだでやましげは偉大だったな、
今の校長もわるくないけど、やましげには適わん
194ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 16:31:23 ID:oWJSJjED
前校長の直接的な退任理由は、恐らく事務所とのギャラ交渉決裂の結果だろう
やましげ本人はまだ続けたいと思っていたようだが、事務所の意向に従って
泣く泣く… のような気がする

昨年秋、校長教頭が番組内でお互いを語る場面があり、ここでも終了フラグだと
一部の輩が騒いだことがあったが、校長交代の話はこの頃に出たのではないか
で、事務所と局側がその後も交渉を重ねたが、最終的に決裂したといったところか

とーやま校長の人選は、やしろ教頭との相性重視で決まったのではないかと
全く知らない同士で直前までのコンビネーションを維持するのは無理だから
いずれにしても、新校長の評価はもう少し待つべきだと思う
あと、教頭も校長に昇格?しなかったことから考えて、今後そう長くない気がする
中の人じゃないんで、あくまで推測に過ぎないけど…
195ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:10:59 ID:O2ENJ3xz
前の火曜の最後に電話出た奴バカだろ。
冗談でも「校長辞めてください」とか冗談でも言うなよ。神経腐ってるだろ。
んな人の気持ち考えられないからハブられんじゃねぇの?
196ラジオネーム名無しさん:2010/04/14(水) 23:44:19 ID:PFvoO8T4
死んだとか話重いって
197ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 01:18:15 ID:+SWcBWR3
相性重視で人選するとしたら今後もずっと芸人校長芸人教頭になりそうな悪寒
まあそこまで番組が続いていくかはわからんが
198ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:33:05 ID:VQY0GoOW
急な変更でなければ、じっくり人選するでしょ。番組スタッフも。
今回は状況が状況だし。
199ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 12:41:17 ID:nasbUcaa
じっくり人選したところで文句言うやつは言うよw
200ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 13:11:03 ID:JbY2Wouy
>>195
冗談は一回で宜しい
201ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 19:37:41 ID:YmTTlX7M
本気で役者やるならラジオは邪魔だよなあ
平日夜拘束されるしイベントで土日も出る時もあるし
録音といっても結局収録しないといけないし
知名度は多少上がったろうから踏み台としては有効だったけど
202ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:27:26 ID:13MGeKuB
確かに知名度は上がったよな。
やましげが校長じゃなかったら全くやましげに興味無かったわww
けどやましげ校長で始まってからやましげがテレビ出てたら見てしまう。
もちろん家城も。
203ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 21:31:09 ID:S9nRgfha
もう二度とやましげ校長の実家からの生放送は聞けないのか
残念だ
204ラジオネーム名無しさん:2010/04/15(木) 22:02:19 ID:Z26jPRtG
やしろがやましげの肩に寄り掛かってる画像見たとき
これがもう見れないんだなと思ったら悲しくなった
205ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 08:55:07 ID:lImwUBID
爆笑問題のJUNKかゆずのANNあたりでやましげゲスト呼んでくれないかな
SOLの裏話とか聴きたい
206ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 16:57:43 ID:jY5bh7UD
やましげのオールナイトニッポン!
多分それはないだろうけど一回聞いてみたい
207ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:00:36 ID:QpN7Gr0J
校長決めたの誰だよ
208ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:02:27 ID:QpN7Gr0J
>206
同感!
209ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 17:05:22 ID:QpN7Gr0J
木曜の、パフュームスペシャルおもろかったww
210ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 19:18:40 ID:nVD8P2hH
校長がハジケてておもしろかったな
ちょっとうるさかったけど
211ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 21:20:01 ID:6rjo6tZh
パフュームのプロデューサーの名前で毎日のように学校掲示板に書き込んでる奴キモいよな
212ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:14:58 ID:QpN7Gr0J
>>210
確かに、やたらパフュームファンを押してて、ちょっとめんどかったww
213ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:17:26 ID:QpN7Gr0J
このスレは、是非続けて欲しい!!
214ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:18:34 ID:QpN7Gr0J
恋愛部掲示板の、のろけスレ読んでるとなんか和むww
215ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:19:27 ID:QpN7Gr0J
てか、金曜日は何故キムタクを挟む??
216ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 22:22:17 ID:QpN7Gr0J
応援LOCK!の趣旨がよく分からんww誰か教えて!
217ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:17:25 ID:N3Rfsobe
6月からKissFMで聞けなくなりますw
218ラジオネーム名無しさん:2010/04/16(金) 23:39:02 ID:1PLsBGfU
>>217
まじか?
219ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:00:59 ID:bRfCdDqZ
KissFMヤバいからな
220ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 00:22:29 ID:bRfCdDqZ
今日の放送で教頭が「おまんたせしました」とかやましげがよく言ってた言葉言ってて感動した
221ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 09:36:26 ID:Ao0EWc5k
>>214
優しいのですね。
自分も人によるんだけどノロけしかかかない人いるからそれだけ無理かな。ノロけばっかで最近スルーされてる人いるよね。
222ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 09:46:37 ID:GiNmTojg
ノロケ話に、レス無いと吹くww
223ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 15:21:21 ID:TidJ8S7B
武家諸法度s オモシロイw
224ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 18:22:13 ID:1nxFC7KJ
>>203
あの生放送良かったなぁ〜

沈沈ブラブラ双生児が忘れられない
225ラジオネーム名無しさん:2010/04/17(土) 18:50:19 ID:L4TV76Aw
武家諸法度sはおもろいなww
226ラジオネーム名無しさん:2010/04/18(日) 14:33:05 ID:xk4voyn9
掲示板、かけないww
227ラジオネーム名無しさん:2010/04/19(月) 23:34:41 ID:3cD6cMav
ガッキークイズ今日でた?
228ラジオネーム名無しさん:2010/04/20(火) 00:52:20 ID:AvZZKQcW
でてない
229ラジオネーム名無しさん:2010/04/21(水) 22:32:02 ID:gZK12DdT
ウ部に関するクイズだと…??
230ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 05:06:47 ID:HwPTZbA7
メタルスチューデント当てはまる子いたから出頭させたのに
読まれてなかった…
231ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 10:39:16 ID:IByw04Nr
新校長になって聞かなくなったわ・・・

もう別番組になったと考えとる。 
232ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 13:10:04 ID:mV9zXj9I
でもスレには出没して書き込みか。
そんなやつに好かれる旧校長も可哀相だ。
233ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 19:06:46 ID:ihwLDa7B
やましげは犠牲になったのだ…
234ラジオネーム名無しさん:2010/04/22(木) 22:47:13 ID:8rOLMdHD
スイーツ(笑)「ライブ初めてかな?って人もいたんですけど、みんなちゃんとノってくれて良かったです。」
上から目線キタァァァ!!!!!
235ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 01:25:20 ID:A5pK3av2
やましげがでるぞーい
2クール連続レギュラー
http://wwwz.fujitv.co.jp/b_hp/little_love/index.html
236ラジオネーム名無しさん:2010/04/23(金) 23:38:51 ID:vwH0ev7Z
>>234

あの言い方には人をいらっとさせる力があったと思います

なぜあのコメントを放送したのだろうかw
237ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 14:09:54 ID:AoO0TYTg
ガッキーの問題の答えが分からん…
誰か答え知っているか?
238ラジオネーム名無しさん:2010/04/24(土) 17:34:49 ID:M+KWihCa
>>237
俺も分からん…ww
239ラジオネーム名無しさん:2010/04/25(日) 14:23:30 ID:lsEP7OZ5
あさひ美容外科〜
http://www.ryobi.gr.jp/emergency100423.html
急告!地域公共トップの皆様へ
「交通基本法の成立とその財源の確保のために立ち上がりましょう!」
両備グループ代表 小嶋光信・とーやま校長・やしろ教頭 2010年4月23日
240ラジオネーム名無しさん:2010/04/26(月) 17:23:33 ID:Ye4ajonp
今日は19:00〜特番ぽいね。
しかもやまだひさしと一緒とか荷が重すぎやしないか…?
241ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 22:33:00 ID:gTBNMUxu
今日はいつも通り負け犬への掲示板逆電しかしないんですね
242ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:31:51 ID:gTBNMUxu
こういうのええって。
悲しくなるだけやろww
同情してほしいだけやろ。
重いねんボケ
243ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:33:42 ID:cTmgqgh4
コメントしずらそう…
244ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:38:13 ID:DV3D7XZV
今日は重い話だな
245ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:42:33 ID:9KRonfRy
16歳なのに強い娘だよ
246ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:44:19 ID:DV3D7XZV
確かに強い子だよな
校長ちょっと頼りない
人間味があるといえばあるけど
247ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:45:35 ID:HVjIM3Gc
教頭さすがだな
248ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:47:36 ID:mie6k+YW
悩むのも青春
249ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:54:48 ID:WWTDis/U
オワタ
校長いらねーなこれ…
250ラジオネーム名無しさん:2010/04/27(火) 23:55:43 ID:DV3D7XZV
教頭さすがだった
校長もうちょい頑張ってほしい
251ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:33:59 ID:0yFNdRI8
校長がんばれ
まだまだ3週間と慣れないだろうけど、教頭頼りに成長してって下さい
252ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 00:44:23 ID:hu2YqhlG
校長批判してる奴馬鹿なの?
あんな話にまともにコメントするのは慣れてないと厳しいだろ。
やましげだって最初は酷かったんだぞ?
慣れてないのに無理矢理コメントするほうがダメだと思う。
今回の校長の判断は正しかったんじゃないか?
253ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 03:09:17 ID:y23abn7H
どういう話だったの?
聞きそびれた・・・orz
254ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 13:48:02 ID:9huNqo9b
>>232
それは別に良いんじゃない?

今の校長はゲストが来たとき面白いよ
255ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 19:09:37 ID:FDDKUDyx
昨日の企画嫌いじゃない

校長が嫌な奴は聞かなきゃいいんじゃないか?
256ラジオネーム名無しさん:2010/04/28(水) 23:31:42 ID:hu2YqhlG
ダwwメww人ww間wwキwwタwwww
257ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 18:03:41 ID:TLR3gHCc
最近聞けてないけどどうなった?
258ラジオネーム名無しさん:2010/05/01(土) 19:00:10 ID:ur4XNiQN
>>257
やましげ校長が辞めて、グランジのとーやまっていう人が校長になった
とーやま校長はやましげとテンション合わせてる感じ?
リスナーが慣れるまで時間がかかりそう。
259ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 01:44:47 ID:XueQbbN5
>>258
慣れてる人増えてきたんじゃね?
俺は慣れたぞ。
どっちかと言うと、とーやまがまだ慣れてない感じ。
260ラジオネーム名無しさん:2010/05/02(日) 20:28:06 ID:7SCBBS8u
やましげは、あれが素だろ?
とーやまの素があれならいいが、ぜったい後がつらくなるから
キャラあわせてるだけならやめといたほうがいいと思うぞ
、と本人は見てないだろうがアドバイスしてみる
261ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 16:12:29 ID:DardRcv4
>>260
賛同。
一年後は絶対つらくなるな
262ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 21:32:20 ID:+IV791Sf
また掲示板逆電じゃね?
昔は面白かったけど最近は駄目人間にしか電話しねぇじゃねぇか。
263ラジオネーム名無しさん:2010/05/03(月) 22:06:07 ID:itL43wm7
逆電って20歳超えたらされる確立少ないよな…?
264ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 10:00:54 ID:SsKDUnqN
>>262
確かに…偶には、明るい人にも逆電してほしいよな。最近の逆電は重い、先週なんて親が自殺した人に逆電してたけど、あれじゃ校長と教頭コメントしづらいだろ。
265ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 13:37:28 ID:SsKDUnqN
おぃ、前校長「ごきげんよう」に出てるぞwwやましげが、ラジオを捨てた理由がわかった気がするよww、ラジオより絶対ギャラいいし、そこそこ知名度も上がるからだろうな
266ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 13:49:50 ID:kRVu9i7+
まぁ3/21のブログでも見れば分かるんじゃない? 俺はショックだが
267ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 22:10:43 ID:XeN6eIES
>>265
えwwwまぢかwwwwww
見逃したorz
268ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 22:49:08 ID:PeFWMTvH
ごきげんようの出演はラジオやめたのと関係なくね?定期的に出てるんじゃね?
269ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 23:19:46 ID:lNB3YLV/
>>268
出演うんぬんじゃなくて、話の内容のこと言ってるんでねーの?
自分も見てないけど。

辞めたのは、無名だった人が顔売れてくると必然的に起こる
ギャラの問題だと思うがな。
270ラジオネーム名無しさん:2010/05/04(火) 23:24:50 ID:jtsClIU+
見た人内容教えて下さいw
271ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 06:49:15 ID:vVyF4+L2
>>270
いつもは一日1人ずつ入れ替わるが、
今週は日替わりで何らかの共通点を持った3人が登場。

昨日はジミメン(地味な顔)。
山崎樹範 風間俊介 濱田岳
ひたすらジミメンに関するエピソードばかり。
SOLとの関連はゼロ。
272ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 11:07:00 ID:8hbLzT9H
>>271
ジミメンww
ありがとー

関連なかったのね!
273ラジオネーム名無しさん:2010/05/05(水) 12:40:22 ID:MaNsNypc
一昨日のガリレオの「夏空」って去年の夏配信限定だったやつと違う?
リメイクされた?
274ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 00:51:47 ID:vFY5lZCM
ごきげんようなら校長時代にも何回か出てたし
いいかげん捨てたとかいうのやめろよ
275ラジオネーム名無しさん:2010/05/07(金) 21:26:38 ID:tmn0vSz9
とーやまの前説シリーズおもしろいな
276ラジオネーム名無しさん:2010/05/08(土) 07:58:52 ID:mxuz22Jy
バラエティー生活笑百科
【ゲスト】 山崎樹範(俳優)

5/08(土) 12:15〜12:38 NHK総合
5/11(火) 11:05〜11:28 NHK総合 再放送(一部地域のみ)
BS2再放送は相撲中継のためなし
277ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 02:57:14 ID:VCwLlMV1
ソックス佐藤の友達の名前はなんだったんだ
278ラジオネーム名無しさん:2010/05/10(月) 16:24:14 ID:J9/BKCLo
>>277
俺は、グローブ鈴木で、応募した。正解はわかんない
279ラジオネーム名無しさん:2010/05/11(火) 20:51:17 ID:praovwwo
やましげ、今日のなんでも鑑定団に出るぽ
280ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 05:50:31 ID:B447cNZR
フジファブリック今まで番組にも出てないし、
プッシュすらしてなかったのに
急に大々的に特集するなんて
明らかに、追悼ムードに便乗してるとしか思えない。
めざましテレビとSCHOOL OF LOCKはメディアが生んだ
ミーハー大量生産番組だな。
281ラジオネーム名無しさん:2010/05/12(水) 22:49:20 ID:AJWCNiGA
アカン萌えた
282ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 23:44:12 ID:md7sCu42
鼻息うぜえ
283ラジオネーム名無しさん:2010/05/13(木) 23:50:27 ID:TMlZ9rHO
イwwwwwwwエwwwwwwwwスwwwwwwww
284ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 01:31:25 ID:KzGX2sWH
>>279
IDいいな
285ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 13:01:19 ID:ZPBhP4W8
>>282
鼻息は当人が舞い上がってああなっちゃうんだな。
事前にスタッフが注意するべき。
校長や教頭もその都度注意すれば、
聞いてるうちに学習して少しはマシになる。
286ラジオネーム名無しさん:2010/05/14(金) 18:32:49 ID:YfkgVn0Z
前逆電来た時に鼻息入らないように注意したら、あとで録音してたの聞いたら全然入って無かったな
287ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 13:43:15 ID:Euzrv/Gt
とーやまは教頭の言ったことに共感するべき。

教頭が音楽の感想語ってたら「何言ってんだコイツ」ってのが出てて歯がゆい。
そこがやましげには及ばない
288ラジオネーム名無しさん:2010/05/16(日) 22:20:33 ID:neeeFn+S
やましげJRAVANのCMに出てた
289ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 01:03:21 ID:SG1hmtm0
選民ババアカリカヲタか?>>287
290ラジオネーム名無しさん:2010/05/17(月) 01:27:45 ID:xfmdOTNi
>>287
それは深読み
291ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 01:23:14 ID:9co7bsqH
>>285
メール、掲示板ってのは無しのほーこーでね。
292ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 03:46:57 ID:qs538K1B
5/17の宮崎県在住の女の子の相談「お兄ちゃんと寝ています、変ですか?」にワロタw
文章だけだと違う意味に感じてしまうよな!? 
実はだだ仲が良いだけのようなんだが・・・
293ラジオネーム名無しさん:2010/05/18(火) 19:07:48 ID:cJJ3W2zu
okamoto's出んのか吉本の二人がどう接する楽しみだな
294ラジオネーム名無しさん:2010/05/23(日) 13:40:03 ID:6lHQVey0
今週はつまらない放送になるな…
295ラジオネーム名無しさん:2010/05/28(金) 20:28:13 ID:1YERcQU+
保守がてら、明日のめちゃイケに家城が登場
http://wwwz.fujitv.co.jp/MECHA/index3.html
296ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 22:04:54 ID:fvhfqsZA
ベボベの後LOCKS
誰がやるんだ?
297ラジオネーム名無しさん:2010/06/02(水) 22:29:25 ID:FJZfYrbH
perfume6月末まで
298ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 01:21:15 ID:/gErxBwC
okamotosとかだったらますますきかねえや

閃光ライオットひどいな。「知らないあのことxxxしてる」って曲とかさすがに引いた。
選んだ職員にも引いた
299ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 09:42:05 ID:IuVQ84dQ
ベボベの後任はYUIさー。
300ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 11:26:09 ID:Skjhkbp2
YUIなのか?
俺あべまだと思ったww
301ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 12:01:18 ID:BKFg+InS
>>298
ただギャーギャー喚けばいいってだけの奴らを必ず入れるからな
あれ挫人間のたまみちゃんのパクリくさいし

なんだかんだいって遠山慣れてきた
302ラジオネーム名無しさん:2010/06/03(木) 22:30:50 ID:GYyZhqnW
閃光ライオットとか勝手にやって、後で優勝者発表しろや
番組が閃光ライオット一色になるからつまんねぇんだよ
303ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 01:02:10 ID:LGBdOYce
>>302
仕方ないよ、もうネタ切れなんだろうよ、閃光ライオットにすがってるんじゃない?
304ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 01:14:20 ID:33xxsXzV
>>299
ほんと?
まあYUIでも阿部真央でも、火水よりははるかによい放送になるわけだが
305ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 05:32:10 ID:JoNju1Lh
過去の放送を聴き返してたんだがやし川クリステルが異常に面白かった
また出てくれねーかな
306ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 21:25:55 ID:Eon8x6BH
22日の「火曜JUNK爆笑問題カーボーイ」(TBSラジオ)に前校長出るってさ
SOLやめてからラジオは初めてかな?
太田に「FMの番組辞めたんだって」とかいじられそうだな
307ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:30:31 ID:puBJV2Tg
>>303
ほんとそうよ。いい加減皆飽きてるだろ。

>>306
うん。しかもその日レイティングだから楽しみ。
もともとやましげは田中と仲良しだったし、太田とやましげの絡みは面白そう。
308ラジオネーム名無しさん:2010/06/04(金) 23:35:18 ID:puBJV2Tg
ところで、ざっとこのスレ見た感じフジファブの話題あんまりないんだけど、あれどんななの?
おれフジファブ好きなんだけど、この企画のページ見たとき、志村の死をダシにしてるみたいですげー嫌だったんだけど。
309ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 02:51:11 ID:bsA9GG9d
てか何で志村さん死んだの?
310ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 11:09:11 ID:sCJhWBXN
>>309
天国の音楽業界に抜擢された
311ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 11:52:51 ID:KOu79RMk
>>305
面白いとこだけ編集してMDにしてる
やましげが「俺たちの恋のプレイボーイだな」といったとき
水城奈々が来たとき、やましげがやったかわいい声
家城のアドレス紹介のバックがGO WEST
ヤンフラのチケットやましげが3千9百6百9十円といったとき
綾瀬来たときに家城が自分のおっぱいを見せるといったとき
シゲブライト、シゲモス、ヤシパン、レミオシゲン、小銭占い
シゲラップ、コブシゲ
まだまだあるよ
312ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 15:49:54 ID:h74njH+J
去年の12月だったっけ
茂木さんとナターシャが生放送教室にきた時の音源が携帯に残ってた
久しぶりにやましげ前校長の声聴くと落ち着くww
313ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 18:14:15 ID:pd6uIyKl
サバの解剖がマシンガンズのONIGUNSOWにしか聴こえない
314ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 19:12:19 ID:u/n/CBGm
>>311
なにそれほしい
3千9百6百9十円は覚えてるがコブシゲってなんだっけ…
315ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 23:21:35 ID:KOu79RMk
>>311
ほんとに少しだけ蕾を歌って、家城に「お、コブシゲ」といわれたときの音源です
316ラジオネーム名無しさん:2010/06/05(土) 23:35:44 ID:Iwo3r5QH
先週のキャッシュ&リリースの閃光「ライオネット」に吹いた
317ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 03:52:18 ID:C6IxxLce
>>311
ヤマシゲリオンもな
318ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 14:20:16 ID:PMX16PjR
>>304
ウェブLOCKSやってたどちら様だったかが地上波に来るんじゃないの?
あれ終わったみたいだしさ。
319ラジオネーム名無しさん:2010/06/06(日) 18:47:23 ID:MUZRjqiK
>>318
んじゃ、次は、DOMINOか?だとしたら、ベボベの方が良い
320ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 00:22:15 ID:g+OXQdO2
>>319
ベボベよりいいのはなかなかいないよ
古きよき時代のSOLに戻るしか
絢香はよかったなー。他の人たちの面白い放送とは違って、めっちゃ癒された
321ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 16:32:28 ID:yA+Y1IWT
ベボベの次はYUIだって。
家帰ったらソース貼るから待っとれ。
322ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 18:33:14 ID:HZ2erNTw
>>321
おぉ!YUIか!だけど、個人的には火曜に持ってきて欲しかったな
323ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:10:11 ID:zdazC19v
>>321
ソース頼む

YUI好きだけどベボベいないのは悲しい…
ホリノウチさん好きだったな…
あんまりWEBだと聞く気になれん
324ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 22:52:57 ID:nEZRjo0V
泣いた。
やっぱりラジオはテレビにはないよさがあるね。
325ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:05:47 ID:HZ2erNTw
>>324
泣いたまでは、行かないが感動した…確かにラジオは、テレビと違うところがあるよな
326ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:08:54 ID:D06H3nyw
>>324
テレビよりか想像力がいる分、つまらなさのギャップが激しいが。
webに移行して続けるそうだけどベボベのトーク面白いからなー。
毎回笑わせてもらってる。泣くほど…ではないけどw。
327ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:12:10 ID:HZ2erNTw
そういや前校長は、この放送聞いてるのか?前校長からメールとか来てるんだったら、読んで欲しい、それとも忙しくてラジオは聞いてないのか?
328ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:30:18 ID:zdazC19v
あれ、ベボベラストは生放送教室じゃないの…

今日録音用にMD買ってきたのに
あほらし
329ラジオネーム名無しさん:2010/06/07(月) 23:31:16 ID:0MgA9x5R
>>321
YUIなのか。木曜がよかったなあ
パフュームは終わりそうにないし鯵缶は火曜日だしべつにいいけど…
330ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 00:04:16 ID:Xncq8KBh
パヒュームはギャーギャー耳障りだからさっさと終わってくれ
331ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 00:09:41 ID:FEZ7uZ9Y
>>327
前校長はJUNK派じゃないの?
ステッカー持ってたしw
332ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 01:10:41 ID:cz8+13WV
>>327
例え来てたり会ったりしててもそーゆーことはしないんじゃないの。
遠山の立場考えたら。
色々ありながらあの位置に据えられて頑張ってるのに必要以上に前校長
としての存在アピールされたら現校長の立場ないでしょ。
333ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 08:59:55 ID:8d5OI3vm
それにしても昨日逆電した奴は典型的な駄目人間だったな。
334ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 09:47:46 ID:SmVWfUj8
324

内容を教えて下さい。
335ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 11:35:06 ID:mimrF5mI
ちなみに前校長は、今日のJUNKに出る
336ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 15:46:05 ID:h9bXDHUo
>>335
>>306とあるが、今日も出るのか?
337ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 16:08:49 ID:hV/7/bxa
パフュームっていつまでやるんだ…
338ラジオネーム名無しさん:2010/06/08(火) 18:29:18 ID:SGC2+Z1Y
>>337
今月までじゃなかったっけ
なんかと混ざってたらスマソ
339ラジオネーム名無しさん:2010/06/09(水) 23:52:37 ID:TZO3emFY
正直、暗い逆電以外ならなんでも面白いよ
340ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 18:12:01 ID:C+B/zEdQ
>>339
同感。最近、逆電ってなると、精神的に参っちゃってる人にしか電話かけないよな…はっきり言って、重い、偶には明るい逆電して欲しいよw
341ラジオネーム名無しさん:2010/06/10(木) 19:05:44 ID:8CYFRjwe
放送以外でもスタッフが逆電する事あるらしいし(何ヵ月か前の東京新聞より)
342ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 02:33:51 ID:/CENL4yu
最近飽きてきた
343ラジオネーム名無しさん:2010/06/11(金) 17:10:35 ID:IgS3j9dE
>>341
そういや1回電話きたことあったわ
出なかったけどね
344ラジオネーム名無しさん:2010/06/16(水) 22:56:02 ID:SZwB1+18
久々に聞いて見たが、やっぱ、とおやま校長になってから
聞かなくなった人、俺以外にもいるのか。
とおやま自身が自虐してるんだから、もう相当数いるっつうことか?
俺はやましげの終盤頃にはもう聞いてはなかったけど。
ライブ音源特集がどうも馴染めん。

ということを実況のほうに書き込もうと思ったが、長文になったからこっちに書き込む。
この番組なんて実況してる人もいないことだし。
345ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 00:37:31 ID:p2/LQ7i7
この番組よりも前にあった古い番組が何だったかすっかり忘れてしまってる。
いつも10時から11時30分ぐらいまでしか聴いていなくて、
10時から1時間ぐらいの番組と11時から30分の番組があって、
MISIAがDJやっていた記憶だけある。
この番組よりも前の古い番組が何だったか誰か教えて欲しいよ。
346ラジオネーム名無しさん:2010/06/17(木) 03:01:09 ID:dkPWcuw+
>>344
実況は携帯規制されてから人がいなくなった
347ラジオネーム名無しさん:2010/06/18(金) 00:32:36 ID:vls/2UDq
>>345
11時代が30分ってことは、前番組マザーミュージックレコーズではないし…
その前は聞いてなかったから知らねなあ
348ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 10:41:35 ID:9CXa6HTn
いつ三菱はラジオCM復帰するのだろう
…ここでいいんだよね?10時枠って
349ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 16:58:40 ID:DfnrxjHY
ニコニコ動画にカリカいっぱい
350ラジオネーム名無しさん:2010/06/19(土) 20:39:00 ID:xWietl9l
>>333どーゆー奴だっけ?
351ラジオネーム名無しさん:2010/06/20(日) 01:17:57 ID:z6UKiPGZ
>>345
それはおそらく「それゆけ!ナイトバスターズ」じゃない?
赤坂さんのミリオンナイツの頃からやってた30分番組
やまだひさしのラジアン22時枠時代にラジアンが2時間に拡大して消滅
その後ラジアンが25時枠に移動、「マザーミュージック」→「マザーミュージックレコーズ」となり05年10月改編でSOLが「開校」した訳
大まかに言うとこんな感じだ
352ラジオネーム名無しさん:2010/06/22(火) 14:44:14 ID:2ARTHGwP
ていうか自分で調べろと
353ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 21:11:17 ID:UmWKnQwT
2007年くらいに自転車で日本横断してCD出した人なんていうんだっけ
久しぶりに聴きたいのに思い出せない
354ラジオネーム名無しさん:2010/06/23(水) 21:38:55 ID:ZLd7qS5w
ヨースケ@HOMEじゃね?
355ラジオネーム名無しさん:2010/06/24(木) 00:34:29 ID:pr/vg3or
それだ!
サンキュー

まだ音楽やってんのかな
356ラジオネーム名無し:2010/06/25(金) 17:50:01 ID:5+Gz8EZf
誰か6/22の生放送教室UPしてくれるやつとかいないかな。聴き逃しちまったよ
357ラジオネーム名無しさん:2010/06/25(金) 19:56:36 ID:N3paphEw
>>355
ほそぼそとやってるぽいよ
ナイス橋本とかとコラボったらしい
ナイス橋本って名前も懐かしいな
358ラジオネーム名無しさん:2010/06/26(土) 21:36:49 ID:X08My1xw
>>357
まだ続けてるならよかった。ナイスも好きだったなぁ、夏の手紙とかすげぇ好きだった
359ラジオネーム名無しさん:2010/06/27(日) 23:52:10 ID:ZiML1V7r
ナイス懐かしいね

個人的に懐かしいのはmonobrightとやったハイスクールキュンキュンだなぁ
やましげのセリフがいい
360ラジオネーム名無しさん:2010/06/28(月) 18:36:28 ID:UNURcKzJ
ハイスクールキュンキュンあったあったwwww急に思い出した、曲が今頭の中流れてるwwww

361ラジオネーム名無しさん:2010/06/29(火) 06:52:31 ID:oZqaVj4a
SCHOOLOFLOCK校長のやましげだ
教頭のやしろだ
ハイスクールキュンキュンって何?
知らねえよ、モノブライトに聞けよ
起立

叫べー!

懐かしいな
362ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 16:38:58 ID:kNbkfBeR
なんか最近面白い
教頭の話術がグレードアップしてる気がする
ブブゼラの下りワロタ
363ラジオネーム名無しさん:2010/07/01(木) 23:39:30 ID:FssAcXR1
こいつクズだろ
人の自転車壊したままにしといて持ち主に怒られて逆ギレとかないわ
364ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 00:00:22 ID:9F1/68rb
つづききになる…
365ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 00:03:10 ID:TfLOCPyO
なんかもう最後のやつとかわがままだろ
いい友達じゃんかよ
学校では仲良く出来ないよ。ごめんねって
その友達かわいそうだよ
366ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 09:35:20 ID:DO0A6q+I
>>363
今録音聞いたけど、
具体的な状況がわからないから
そんな言い方はどうかな。
「壊した」わけじゃないし、
逆ギレしたかどうかもわからない。
あの話だけではなんとも言えんよ。

おまえみたいに、
大家がいきなり「こらクズ」と言ったとしたら?
367ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 12:36:30 ID:TfLOCPyO
>>366
パンクは壊したの部類だろ
しかもそれを直さず自分のを先に直す
そして怒られ逆ギレ
「あんなやつのいる学校には行きたくない」とか言ってたし
逆ギレとか逆恨みとかよーするにそんなもんだろ

「おいクズ」って言われたら?
実際そうなんだから変な逆恨みしねえよ
368ラジオネーム名無しさん:2010/07/02(金) 13:41:56 ID:+sfPoU3c
はあああああああああああああん
かしゆかちゃん
369ラジオネーム名無しさん:2010/07/03(土) 23:53:58 ID:8g5mFUR/
★聖教の顕彰記事に振り回されるメディアは、肩書や嫉妬に囚われた底の浅いジャーナリズム★
★記事を行事紹介や広告に頼り、病人と貧乏人の教育・指導が二の次で、一般紙と変わらない★
★政治の混乱や異常気象の解決方法を、御書根本に言い切れない軟弱さは、一般紙と変わらない★
★名誉会長の執筆に依存し、自らの足で記事を集めた形跡の乏しさは、一般紙よりはるかに劣る★
権威や名誉、形式を戸田は最も嫌っていた 第12巻・寂光(391)
紙面を刷新していくには、結局は、記者の一念を刷新していくしかないんだよ。
 挑戦の気概を忘れ、惰性化し、努力も工夫もなく、受け身で仕事をするような記者では、
何千人、何万人いようが、とても世界の新聞とは太刀打ちすることなどできない。
 必要なのは、全学会を背負って立ち、ペンをもって世界を変えようとする、獅子のような、
一騎当千の記者だ。そうした記者が、5人か10人もいれば十分だよ。新01巻・慈光(256)
新01巻・慈光(245)
そうした社会の中で、人々が、どうすれば、希望を見い出していけるのか、歓喜を沸き立たせて
いくことができるのかを考え、編集している新聞はない。また、人生の苦悩に対して、いかに挑み、
克服していくかを教えている新聞もない。しかし、社会が最も必要としているのはそういう新聞だ。
聖教新聞の使命は極めて大きい。学会にあっては、信心の教科書であり、同志と同志の心をつなぐ
絆になっていかなくてはならない。また、社会にあっては、不正・邪悪と戦い、仏法の慈光を
もって、まことの人間の道を照らし、万人に幸福と平和への道を指し示していく使命がある。
軍部政府と命を懸けて戦った、牧口先生、戸田先生の精神を受け継ぐ学会の機関紙以外に、本当の
平和の道は語れないからね (246)

 そのうえで、根本的には、大仏法の慈悲の精神をもとに、世界の平和、人類の幸福の追求を
めざすことだよ。国の利害やイデオロギーによるのではなく、地球民族・地球家族として、ともに
人間の道を探り、創ろうという主張が大事になってくる。
 私は、聖教新聞を『世界の良心』『世界の良識』といわれるような新聞にしなくてはならないと、
かねがね思っている。これこそ、本来の大仏法の精神であるからだ(とーやま校長・やしろ教頭)
370ラジオネーム名無しさん:2010/07/06(火) 21:19:39 ID:H+8P46rL
実際経験や喋りからしてヤシロ校長とトーヤマ主任な気がするがどうか
応答願ウ
371bb
とりあえず古いのはここで
http://radioradio.blog.shinobi.jp/