【IBC】岩手県ラジオ放送総合スレ Part5【FMI】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
岩手県内の各ラジオ局について語りましょう。
相も変わらずのようなレスや、岩放野郎は立ち入り禁止。
相手にするのも荒らし、スルーしましょう。

各放送局公式HP
IBC岩手放送 http://www.ibc.co.jp/
エフエム岩手 http://www.fmii.co.jp/
NHK盛岡放送局 http://www.nhk.or.jp/morioka/

ラヂオもりおか http://www.radiomorioka.co.jp/
カシオペアFM http://779.jp/
奥州エフエム http://www.oshu-fm.jp/

関連スレ
【二戸・一戸】岩手県 カシオペアFM【九戸・軽米】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1246109578/

前スレ
IBC】岩手県ラジオ放送総合スレ4【FMI】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1243246524/
2ヲダズマン:2009/11/05(木) 14:49:11 ID:dvui8bo+
乙 彼 。
3ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 22:04:58 ID:Dr7iFs8r
>>1おつで〜す

今聞いてたfeat.iで
昔井上学の番組でやった「イエモン岩手に来て署名」の話題出てきて嬉しかった〜
自分も参加したんだよ…
その署名を井上学がメンバーに直で渡したのがきっかけで岩手公演やってくれたんだわ
トップ40のゲストインタビューでもよく出てたな…
懐かしい

4ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 23:48:34 ID:NbJWHl13
>>1乙です

さざなみーな、だめさっぷ、福岡ソフトバンクホークス、副店長髪切りすぎ、冬の星座、
のぼてぃ+あきもっちゃん&こう、勝負服は黄色のパーカー、カッチョン、パジャマ、
遠距離恋愛中の沿岸娘、中南海、おやつ番長、ルパン33世、山本大一研究会、今日も悩まない、
ねこじる・いぬじる
5ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 00:17:15 ID:dF7iX8n0
>>1
これは乙じゃなくて:ポニーテールがなんちゃらかんちゃら

ちぎらじゅんこさんは元気だろうか?
6ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 21:43:37 ID:kSpEvNNb
前スレ後半のまとめ
・水越アンチが大暴れ
お前のレスの方がよほどウザいよ
無駄に長い長文だし
7ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 22:19:25 ID:j/2Tbog1
>>6
水越アンチ? 何の話だ。
よく分からないが、お前さんのレスがよっぽどウザイ。
新レスだよ。リフレッシュって気持ちはないのかい?
8ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 22:20:27 ID:j/2Tbog1
おっと、新しいスレッドだから「新スレ」だ。スマン。
9ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 23:22:23 ID:OUBfVaNt
ラジオもりおかでやってる岩大の学生の番組が最近ツボ
素人臭さを消そうと一生懸命になってる感じが逆に初々しくて実によろしいw
10ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 23:23:51 ID:j/2Tbog1
新スレスタート。最初はご祝儀だから皆楽しくいこうや。
「新」にかこつけて、皆が参加できる新番組の話題はいかが?
個人的に聞きたいんだけど、10月スタートの新番組でお勧めはありますか?

俺は、IBCの「POPS」位しか知りません。
オールディーズメモリーやリクマン同様、ドライブのお供に音楽楽しむならいいかも。
・・って感想です。他の番組は全然わかりません。
IBC、FMI、コミュニティFM、NHK(FM・第一)何でもOK。
皆さんのお勧めを教えてくれませんか? 
できれば、理由も添えてくれれば嬉しいです。
関心のないひとは、スルーしてください。
11ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 23:35:11 ID:OUBfVaNt
新番組じゃないけどIBCのfeat.iが良い
岩手が誇る二大ロックご意見番の井上まなぶが立ち上げた番組だけある
MCの兄ちゃんも素人ながらしゃべりがなかなか達者で
番組も若いバンドしかフィーチャーせんのかなと思ったらプリプリやイエモンやXなんかも取り上げてる
黄金期のIBC夜ワイドの名残を感じるので
リクマンとfeat.iは毎週聞いてる
12ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 15:11:08 ID:dArx5Zo7
リクマンもいい加減オンエアリストくらいのせてくれないかなあ。
HPの全番組のオンエアリストもしばらく準備中で結局消えてしまったし。
IBCはトップページ凝るけど肝心の情報がスカスカなんだよな。
改編情報や公開放送情報なんてみたことない。
13ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 16:32:36 ID:QVK6ybDw
ポッドキャストを全国でいち早く取り入れたくせに
逆にそういうところが気が利かないよなIBC

14ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 18:18:58 ID:QVK6ybDw
keyholeTVにFMIも配信されてるな
配信者の方おつです
15ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 10:22:49 ID:X9M6w/Q5
IBCの携帯サイト
「盛岡市立が花園切符」だって。サッカーなのに。
16ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 10:51:59 ID:v81Jd80s
Webと言えばラヂモリってイメージだな。FMIはケータイサイト見やすくなった。
17ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 11:04:08 ID:oZYf69HD
>>15
花園ってラグビーかよw
せめて、国立競技場への挑戦権獲得とかにすれば良いのに
18ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 16:09:53 ID:hD1bRf9M
>>15
昨日の5時のラジオニュースでも「花園出場」って言ってたw
たしかサッカーの試合だったよな、と思いながら聴いてたけど。
その後何の訂正もなかった。
19ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 16:12:48 ID:hD1bRf9M
連投で申し訳ないけど、
バースデーミュージックのコーナーに、
「アリハラサトミさん」へのおめでとうメッセージがよく読まれるけど、
岩手県内には、アリハラサトミさんが一体何人いるんだよww
時には内陸だったり、時には沿岸だったり。
「アリハラサトミさん」から誰かに送るのなら分かるが、送られる側だからな。
何だろうなw
20ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 16:22:06 ID:3dnSQ78o
>>6
熟女はあんなもんだ
アンチが居ても不思議じゃねえよ
21ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 16:32:05 ID:yQr0sn9v
>>14
需要ないのに
22ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 23:28:49 ID:BFI3czQ0
>>11
俺は>>10です。レスありがとう。
feat.iは、カーステで時々聴きますよ。
(21時台は「ナイターor洋楽番組」(NHK第一)聴くか、IBC聴くかのどちらかです。)
あの時間帯は、ランブル・星子ちゃんの頃から馴染みがあります。
中学生〜20歳代前半がターゲットなのかな、 
聴くのはいいが、ジェネレーション・ギャップは隠せません。お恥ずかしいw

>>12
IBCのトップページとオンエアリスト・・・全く同感です。
ひとつ前のトップページ、「ちゃお君が飛んでいる」奴ですけど、
アクセスする度いつも思いましたよ。「なぜ、スキップボタンがないんだ」って。
もうひとつ、リクマンに限りませんが、
自社製作番組全てのオンエアリストは載せてほしいですね。
NHK第一を見習え!といいたいです。
さっき書いたfeat.iだけは別ですよ。あの番組だけは「まめ」にウェブ更新してますから。
23ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 09:40:10 ID:q447t9JX
岩手に来て一月になります。感想を少々カキコ。
岩手放送はかなり面白いですね。リスナーもツボを心得てる感じがします。
FM岩手はいかにもFMといった感じがします。ただ、リスナーのネタが多少ウザったいかな?
FM盛岡もう少し「らしさ」が欲しいような?もう少し可聴範囲が広がると嬉しいですね。
FM奥州コミュニティにしては随分頑張ってる?ヘビーリスナー達のチラウラ投稿が耳に付きますね。
という訳で一番聞いているのは岩手放送です。ポッドキャストで聞き直せるのも便利です。
24ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 12:15:35 ID:iZaCS3yw
ラヂオ盛岡はCMの間に入るラップやめて欲しい
あとサンドウィッチマン
ラジオ向いてないよ
25ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 12:36:23 ID:iZaCS3yw
今週樹里なし
26ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 20:46:35 ID:c+eiqlHh
>>23
かなりのラジオ好きと察しました。
他県から越してきて、わずか1ヶ月で分析したんですから大したモンです。
(大したモン・・小馬鹿にしてると思われたら謝ります。ほめ言葉で書いたつもりです。)
機会があれば、県北(二戸市)に足を運んで「カシオペアFM」も聴いてみてはいかがですか?
そしたら、県内のラジオをマスターできますよ。

二戸拠点のカシオペアFMでは、IBC岩手放送ラジオの自社製作番組を流しています。
AMでなくFM音源で聴くと、最初のうちは違和感感じますよ。
(理由・・AM特有のノイズがないから)
元々二戸はIBCが「聴こえ難い(難聴取)」地域でして、
二戸でIBC聴けるのは「カシオペア様(←ヨイショ)」のおかげです。
他には、八戸のコミュニティFMの番組を一部流していますので「青森の風味」も若干楽しめます。
よかったらお試しあれ。
27ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 20:56:17 ID:tQVo8PFX
IBCラジオ、夜になると693kHzの音拾って684kHzにノイズとして入ってくるのが気に入らない
お昼のワイドとかはクリアに受信できるのに
28ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 21:12:48 ID:RxMc5ggH
そりゃ夜になれば干渉もするさ。
NHK第2は出力500kWだからな
29ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 21:45:45 ID:gpznzxO8
>>26
宮城県北から金ヶ崎に来ています。
もう少しで戻りますが戻っても岩手放送、FM岩手、FM奥州は聞けるんですよ。
岩手県北へは中々行く機会が無いのですがFMで流れるAMって面白そうですね。
30ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 01:33:38 ID:TMqv2jCX
>>18
こともあろうに菊池雄星を右腕投手にしてしまうIBCですから
31ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 10:21:26 ID:vyvIQLov
>>18
なんせ、IBCは天下の「報道のTBS」系列ですから
32ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 15:14:19 ID:PcpX/hw6
苦手な声って誰でもあるよね?
33ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 18:53:51 ID:GA737TYu
新山以外でDate FMが快適に受信できる所あったら教えれ
一般的なカーステ・ラジカセ環境
盛岡中心から20km以内
立ち入り禁止区域・私有地除く

つかラヂもりの干渉さえなければちょっと高台登れば入りそうな気もするが
34ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 20:23:13 ID:vh6cKHRK
今でIBCラジオ聞いて954に切り替えたらIBCと954が同じ番組っぽいけどIBCのほうが数秒進んでるから衛星中継みたい
35ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 21:20:49 ID:UPLHI2tt
>>34
反射による遅れだね
FMだとFM岩手とDate FMで同番組の時にずれは無い

Date FMでは公称で可聴地域に盛岡市内も入れてるらしいが、あながち嘘じゃないと思う
だからまともなゲストがFM岩手に来ないんだよw
それにぶっちゃけDateFMが入れば岩手にJFN系列はいらない(県南だと普通に入るし)
電波の無駄だよ

てことで>>33をよろしく
36ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 23:52:06 ID:WW02xBrI
知らない
終了
37ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 07:19:18 ID:xPnUOzvi
朝はFM岩手のくだらない喋りを聞くと目が覚めるね。
38ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 21:56:38 ID:SXXkBLI7
>>35
ラジオ寄席はテープネットじゃまいか?
IBCは録音番組の音出るの早すぎ。
ゆうべもチュートリアルの番組の出だしが時報とかぶりすぎだし。
あと立川志らくの番組もテーマ曲の頭2秒くらい音切れてると思う。
39ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 23:48:59 ID:E7c5reOa
規制解除されたかな?
40ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 23:52:49 ID:E7c5reOa
連投失礼します。>>39はテスト投稿でした。
でも、ほんと、ようやく書き込みできました。
規制解除でホッと一息。同じ思いのひと、結構いるんじゃないですか?
放送に関係ない話でスミマセン。
41ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:28:06 ID:6sfXVWpP
kakiiinつまんねえからデーモン閣下の日以外は自社制作番組やってくんないかな
42ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 02:54:35 ID:TXt9bqmp
いや、7時からのショウアップナイターストライク?を飛び降りずに最後までやればいいのだ
43ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 08:32:40 ID:AtjgykvE
>>35
君ん家がどんだけ標高高いのか知らないけど、もっと勉強しような(苦笑)
ゲストが少ないのは他に原因があるだろうな。
44ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 21:43:11 ID:ABek5R0i
tst
4535:2009/11/17(火) 22:49:21 ID:KHIxbzIo
>>43
誰も俺んちで入るなんて言ってないだろ
新山でクリアに入るのを確認したから他にも市内近郊で入る場所があるはずと言ってるだけ
Date FM受信されて困る理由でもあるのか?
46ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:17:13 ID:Sa/bUHor
盛岡近郊じゃラヂオもりおかが干渉するからまず無理。
新山はどっちかと言えば石鳥谷寄りだし、
岩山からも離れてるから受信できたんだろ
47ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:32:14 ID:AtjgykvE
「公称で…らしいが」なんて推測で物を言うんじゃないよ。論拠を明らかにしてから聞くもんだ。
48ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:32:17 ID:/zoy+3Mm
>>45
私も興味ありますよ。
盛岡近郊で、FM仙台(DateFM)が受信できる地域があったら教えてください。
久々に板橋さんの声、聞きたくなりました。
ん? keyholeTVで聞けるのかな?

「岩手のラジオスレで書くな!」お叱り甘んじてお受けします。
指摘されれば、返す言葉がありませんので・・。
49ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:48:59 ID:KHIxbzIo
>>46
R396南下すると都南大橋への交差点過ぎると急にラジもりの感度落ちるからあの辺で南南西方向が見渡せる500m程度の山ならいけると思うんだが

>>47
「公称」とはそもそも事実と異なる場合もありうるという意味もわからないの?
50ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:50:38 ID:KHIxbzIo
>>48
見つけたら書くから^^
51ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:58:39 ID:J8YkJs6L
HPに出てるじゃないの
52ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 00:12:12 ID:cWX5CQr/
これのこと?
http://www.datefm.co.jp/about/05map.html
この地図で指してる盛岡の●はたぶん大坊峠だね
53ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 00:57:10 ID:hUfEbAwo
>>52
ほぼ葛巻じゃねぇかw
ワロタw
54ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 01:03:13 ID:DfftfH05
盛岡市でDateFMどころかNACK 5を受信している人のブログかサイトを読んだことあるぞ。
画像にはアマチュア無線用の高いタワーにFM10素子アンテナたてていた。
海外衛星にも手を出してたからその筋では有名な人じゃないの。
55ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 17:18:08 ID:DiiNWh0a
>>35

単にDateFMを盛岡市内でも受信したい、でいいのに、余計な能書きを垂れるからこんなことになる。

スレの空気読めや。
56ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:16:29 ID:7CUwSaKs
は?空気?
こんな過疎スレで?
こんなことってどんなこと?
57ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:03 ID:lCgVEga1
>>55
まあまあ、そういきりなさるな。穏やかにいきましょ。
スレの空気っていうけど、俺的にはカドをたてるほどの内容に思えないよ。

俺の偏見に過ぎないけど、
宮城はエフエム仙台、岩手はIBCなんだよなあ・・。
東北放送やFMIをないがしろにするつもりは、ないんだけどね。
だから、岩手でエフエム仙台を聞きたいってひとの気持ちが凄くわかるよ。

おっと、ここは岩手のスレだ。反応したいひとだけ反応して。
FMIで日曜日に放送されている
「All That Jazz」「キタジーのサンデーモーニング」聴いているひといる?
個人的に、結構好きなんで・・。
58ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:55 ID:nomrUN78
そんな事よりお前ら
水沢に瀬谷さんの場内実況聞きに行きましたか
59ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:33:28 ID:nomrUN78
>>57
どの局でもいいから
一ノ関に日本一のジャズ喫茶持ってる菅原の爺様に番組やらせたらいいのにな
あの爺さん人脈も凄いからゲストも期待できるのにw
60ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:41:36 ID:lCgVEga1
>>59
うろ覚えでごめんなさい。
確かあのお店の店主(爺さん?)って、ナベサダさんと交友があるひとですよね?
言われてみれば納得。間違いなくクオリティが高い番組ができると思う。
俺も聴きたい!

>>58
俺は、瀬谷さんの競馬実況好きですよ。
瀬谷さんの競馬実況は「おば白」内の競馬中継で時々聞くけど、
女性だから新鮮に感じるんだよね。
確か、日本全国で見ても女性の実況は何本の指に入る程しかいないと聞いたことがあります。
61ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:45:11 ID:7CUwSaKs
だてに馬面じゃないんだw
62ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 21:58:12 ID:FPjOzX32
その人、誌面への寄稿とインタビューしか見たことないけど、
しゃべりはうまいのかな。
仮に一人しゃべりがうまくなくても、普段はちょっとの曲紹介と9割曲で、
ゲストが来たときにはマニアックな雑談を繰り広げる番組とかおもしろそうだね。
FMラジオじゃ音質が…とか言われそうだがw
63ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 22:09:15 ID:eNkmwuaW
菅原さんは人前で話すのが嫌みたいだよ
何回かALL THAT JAZZに出たことはあったみたいだが
64ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 00:10:33 ID:hfNyTAis
菅原さん
めんこいテレビの番組評議会委員やってるけどかなり辛口だぞw
ベイシーは毎年タモリなんかも来てるらしいな
学生時代の後輩らしい
65ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 01:42:49 ID:RQdvJVTg
根拠のない勝手な推測だけど、よくよく考えてみたら、
ベイシーの店主さんがラジオのレギュラー持たない理由がわかる気がする。
「(聴きたければ)お店にいらっしゃい。」
プレミアム感というのかなあ、そういう理由で。

ジャズの番組やらせるなら、誰がいいか?
菅原さんがダメなら、白石パンの白石さんに白羽の矢をたてるのもアリかも?
白石さんは、IBCの「洋楽黄金時代」や「POPS」でラジオ馴れしてるからね。
66ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 12:42:58 ID:RV9BP9CG
商売してる人間が番組持つと、弊害もいろいろあるんだろうな。

いや、どっかの釣具屋のオヤジの話じゃないですよ
67ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 13:29:57 ID:Q9JjNToy
じゃリセール再販の小林さんで
68ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 23:03:11 ID:EswU8ofC
今は太平洋のどこかに深く沈んでしまったIBCの実験的サイトChao's Pod
その中にIBCツアーズというのがあったが、あれだけでもサルベージしないかな。
グーグルと提携してIBCの建物内を自由に見て回れるようにバージョンアップして。
69ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 23:49:12 ID:hAgnszJK
岩手でDate FMが入るってことは逆もまたありなんだよね
今の出力じゃアレだけど
70ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 14:26:13 ID:JCQPQJh8
>>19
さっきのバースデーミュージックでも「ありはらさとみ」へのメッセージが読まれてたw
宮古市・27歳。
彼氏と別れた云々とか。
もういい加減にしろよ!!
71ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 16:27:13 ID:9eTcs2AB
暗号
72ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 18:43:37 ID:B3zMWWrz
俺んとこは沿岸なんで普通にDate FM聞いてます
仙台本局も聞こえます
73ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 18:49:20 ID:/HDNkj4c
なんで
か わ む ら た つ お
で「ゲンちゃん」なの?
ゲの字も入ってないじゃん
74ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 19:13:07 ID:8I4lw1+D
君は勉強不足なんじゃないか?
75ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 22:58:31 ID:AIxfS3uv
>>72
頼みがある
76ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 00:12:56 ID:7FsqqFFr
ラジソンの告知多くなってきたねえ
毎年のようにあんべさんがゲストだども
正直この人の曲って遠野物語しか知らないんだよねえ
77ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 00:28:20 ID:tl4vOQzo
>69
FM岩手の80.3MHZ(一ノ関)なんて仙台の泉区でも聞こえるからな。
4号線の富谷ジャスコまで結構クリアに入る>カーラジオ
78ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 00:33:19 ID:tl4vOQzo
+FM奥州は電波飛びすぎ。
宮城県大衡村あたりまで聞こえるのには驚いた。
79ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 01:35:59 ID:fBVDH7ga
ラジオの電波がどこまで届いているか?
発端の>>33から>>78まで一連で読み直しました。
いいですね。このスレ内で情報交換できるのは。
読んで「へぇー、そうなんだ」って思いました。

少し話しがそれるけど、FMじゃなくAMの話。
日中は受信できないけど、夜・・特に深夜は、
遠方(北海道〜愛知界隈まで)のラジオ局も受信できるからね。
改めて「ラジオって面白い!」・・って思いました。
80ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 01:51:55 ID:fBVDH7ga
>>70 >>19
「アリハラサトミ」宛のおめでとうメッセージですけど、
その日、そのひとを含めて、合計何人のメッセージが読まれたか覚えていますか?
もし、「ありはらさとみ」ひとりだけなら、間違いなく「サクラ・ヤラセ」ですよね?
「バースディミュージックプレゼント」のコーナー自体に、穴を開けるわけにはいかないから、
架空の人物と架空のメッセージを使っている・・という手口です。

コワタハジメは頻繁に耳につくから覚えているけど、アリハラサトミは初耳です。
つーか、俺は週に数日位しかIBCラジオを聞いてないから。だから、知らないんですけどね。
面白い情報ありがとう。今度から、意識してそのコーナー聞いてみます。
81ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 02:05:41 ID:sdN8gvvE
奥州だけどちょっと高い山登れば福島FMとか仙台のコミュニティーfm入る
82ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 06:15:31 ID:mahfS+Rj
>>79
俺も土日の深夜は文化放送聞いてるわ。多少雑音混じるが結構聞けるんだよね
83ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 07:11:41 ID:Rfvd92BO
梅雨前にはFM熊本やらFM沖縄が岩手でも聴けたよ。

>>79-80
あなたの文章って特徴的ね。
84ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 09:20:14 ID:fBVDH7ga
>>83
どうも。日本語がぎこちないんで。(笑)

>>81-83
みなさん、情報提供ありがとうございます。
85ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 11:08:03 ID:zojPT5+K
夜になると遠方のAM局が聞こえるのは、夜になると出力を上げるから。
梅雨前あたりから遠方のFM局が聞こえるのは、この時期からスポラディックE層という
特殊な電離層が発生するから。
86ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 17:12:43 ID:12CVFXiA
アリハラ話とマニアックな電波反射話が入り乱れてまいりました

87ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 17:37:56 ID:fbAV1UDE
>>85
>夜になると遠方のAM局が聞こえるのは、夜になると出力を上げるから。

釣り?
88ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 01:44:21 ID:WX6eoPfW
グルージャ中継しなさいよIBCでもFMIでもいいから
89ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 09:50:41 ID:keGVN1ou
>>86
まいるほどか? 文句垂れるより、話題提供しなさいよ
90ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 12:34:01 ID:+Nnjp4dT
>>89
その「参りました」じゃなく「盛り上がってまいりました」の「まいりました」では?
まあどちらでも>>86はどうでもいいが

>>88
今の段階では無理。JFLに上がっても中継は厳しいだろう。スポンサー次第。
91ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 12:58:59 ID:V4M49lJr
>>79
九州朝日放送も雑音はすごいけど
入るっけよ
92ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 14:33:59 ID:o0l+wLbN
>>89
いちいちレスしなくていい。大人は華麗にスルー。
否定厨も知ったかで話の腰を折らないでね。中の人じゃあるまいし。
93ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 18:26:13 ID:iJrkwZef
94ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 20:00:49 ID:q4KZf3Kh
今日もアリハラきたよ!
95ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 20:02:10 ID:VYJloHw5
自分は聞いたことないけど、あまり続くようなら
IBCに教えたほうがいいんじゃない?>アリハラ
96ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 22:06:32 ID:WX6eoPfW
アリハラは映画監督で言うところの
アランスミシーみたいなもんなんだろ
97ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 00:05:05 ID:Su1Oa67I
>>96
いいね、その例え。シャレてるから好きですよ♪
98ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 18:39:25 ID:5CfW0FaC
>>96
アンタは「飲んだ寝る」が得意技の人ですか?w
99ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 01:11:49 ID:1adZUt44
素朴な質問です。>>1の「岩放野郎」って、どんな人を指すんですか?
いわゆる「IBC信者」ですか?

岩放野郎絡みで、かつて何かいざこざがあったんですか?
100ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 01:18:29 ID:2tU4aVJr
確かに九州のFMが聞けるときあるよ。
東山で昼間ラジオをカーオーディオで探させたら、いきなり「福岡県内の交通取り締まり情報です」でビビった
101ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 16:37:14 ID:bLfA/VsM
>>94
月曜日は「アリハラサトミ君」だとよw
今度は男かよ。
送り主はフクシマナオか?あいつは愉快犯だなw
102ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 18:52:04 ID:bAJfePy2
>>99
亡くなった人のことはそっとしておいて
103ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:50 ID:15iDKqAs
IBCのリクエスト採用は、どういう基準なんだ?
特定のリスナーのリクエスト曲が多く採用されてるな。
104ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 22:03:21 ID:RowOPvNF
>>103
どの番組?
105ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 22:52:18 ID:OVGizF9h
朝ラジだろ
106ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 00:09:40 ID:viFci++J
>>95
教えなくていいと思うよ。話の種になるしね。
スレ住人だけがわかる「IBCの七不思議」のひとつでいいんじゃない?
(残り6つの不思議は何と問われれば答えに困ります。探せばありそう。)
教えるか否かは、アンチIBCのクレーマーにお任せしましょ。
107ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 00:33:07 ID:LZaetC+R
>>105
ワイドもだろ
今日の投稿でクソワロタのがあったw
目じりにシミができて、ってやつ
108ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 02:58:16 ID:IQr2CVmY
>>106
ハァ?
109ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 08:34:59 ID:iqiUAQo8
>>106
なんとかならない?その仕切り癖。
110ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 12:52:09 ID:3siG6rKP
最近、厨房増えたよね?
111ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 13:31:32 ID:Ybkq9QVr
大塚さんの村松さんモノマネワロタ
112ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 13:54:49 ID:xjobnw7K
さっきの684藤岡さん
メトロンポリタンワラタww
113ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 18:03:10 ID:KLPHRD+r
バースデーミュージックは必ず読まれるコーナーだから、面白がって色んなリスナーが色んなアリハラを作り上げてるんじゃないかな?自分も参加しよっかな
114ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 20:21:12 ID:HyE6ugBt
否定厨、厨房・・意味ワカンネからググったよ。
揚げ足取りだけは得意。そんな輩はどこにでもいるよな。
>>106 厨2匹が因縁つけてるが相手にすんな。板は平和が一番!
115ラジオネーム名無しさん:2009/11/26(木) 22:37:42 ID:Ybkq9QVr
PC使いながら片手間に聴けるからkeyholeTVマジ助かるわ
配信者さんの電波状況もいいし
116ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 00:59:27 ID:w7BiIocF
>>103
自身が出したリクエスト曲が、なかなか採用されないの? 
それとも、ラジオは聴くだけ。聴いて感じた何気ない疑問なの?
リクマン? 志らくさん? POPS? ワイドや朝ラジなど音楽番組以外?
2行レスじゃ推測できないから、詳細希望。
117ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 02:46:09 ID:e2+GNtu+
>>114>>106
自演までしてご苦労さんww
118ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 08:39:36 ID:iRedAuPr
>>117
煽るな
119ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 09:11:05 ID:IYrwbQBU
高校の修学旅行の小遣い5万とか
バカじゃね
中学で3万も高杉
120ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 10:46:24 ID:r6KBwALe
>>119
昨日のワイドでしょ? 聞いたよ。
不景気のご時世、小遣い相場は過熱圏。バブリーと思ったよ。

>>117
アンタ、痛々しいよ。みっともないからヤメロ。
121ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 13:20:33 ID:lNjyDVzg
>>114
いちいち報告いらないから。
知らないことは恥ずかしいことと思いなさい。
ここは知らないことを報告する場ではありません。
122ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 05:34:41 ID:a7On8r0I
こんな画像拾ったんだけど、これ何か分かる?
http://data.tumblr.com/tumblr_kspecmu7cR1qzndvyo1_500.png
123ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 10:22:58 ID:jkw3tMqW
三陸鉄道のキャラじゃないの?
124ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 14:01:55 ID:WyoRB+Bn
ありはらさとみキタ━━━(゚∀゚)━━!!
今日は
宮古に住む
甘いもの大好き・ぽっちゃり系な26歳
ってことで読まれてたw
送った人は
同じ宮古のありたさんって人だった
125ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 14:28:58 ID:/9lo4vaZ
>>124
俺も聞いたw
同一人物の愉快犯だと見た
126ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 16:59:00 ID:XoVxRW11
プレゼント曲狙いってのはないかな?
ないか
127ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 00:26:59 ID:Sg65vYnN
アリハラサトミ宛てのメッセージ、オレも聞いた。
なんだかバースデーのコーナーが楽しみになってきた^m^
128ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 03:51:02 ID:768TBnUb
129ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 08:49:25 ID:EDY2H/xg
>>124-127

そんないたずらを普通は放置しないだろ…
130ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 22:12:39 ID:HiWCqKhj
>>129
でも実際、毎回
年齢→26〜27歳
住所→宮古
だからなw

フクシマナオもよくやるよw

131ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 22:14:47 ID:lf7oLJHq
宇宙Gメン終わってオールナイトニッポンGOLD始まるみたいだけど
それを機会に金曜は23時飛び乗りやめて松山千春の番組ネットしてくれよ。
132ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 22:27:10 ID:Tb3P3WeW
>>124-129のなかに、一番最初にアリハラレスを書いた>>19はいますか?
興味深い話題を提供してくれてありがとう。
教えてくれなければ、全然気がつきませんでした。

>>121
熱弁に水を差して申し訳ないが、1行目はマクラ。本旨は2〜3行目じゃないの?
133ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 22:57:14 ID:UsT0mEy2
>>131
feat.iはなかなか面白いのに
司会の兄ちゃんなかなかしゃべり達者だし
134ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 02:14:28 ID:Z/I8Qj6a
アリハラは、お便りが来なかった際の隠語だろう。
135ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 02:19:25 ID:otZ4c8AJ
宮古市のアリハラサトミ。
だとしたら宮古市もバカにされたものだw
136ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 02:48:29 ID:HlzIB/T9
>>135
お前さんは、宮古市民かいw
137ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 07:59:17 ID:A06FtxKq
>134そう思ったけど、複数の時にも読まれてるんだよね わざとかな?
138ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 09:50:49 ID:SEfIjDuU
何かの暗号?
139ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 14:47:18 ID:otZ4c8AJ
>>136
何処の者だろうとあなたには関係ないと思います
140ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 17:49:25 ID:PgQZBLl0
気になるねぇ・・・・。
141ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 01:13:25 ID:XvcsPpYe
オールナイトニッポンGOLDつまんねえな
こんなのネットするならリクマン三時間やっちゃえよ
142ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 08:35:52 ID:LL+5FPl3
宇宙Gメン終わるの?
おもしろかったのに
143ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 17:06:02 ID:cU20ZIir
>>142
もう先週で終わったよw
144ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 20:12:08 ID:MppTFz0q
こんな中途半端な時期に終わって新番組始まったのか
その時間帯は、オールナイトニッポンスーパーやってた頃が一番面白かったな
ロンブー、西川貴教、ポルノ、ナイナイ、ネプチューンのパーソナリティ時代は最高だった
オールナイトニッポン1部の、西川貴教、ラグフェア土屋礼央、aiko、ナイナイも良かったな
145ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 21:27:37 ID:LQtpBwy0
ラジソンのページに昨年の募金をなにも額の多い順に掲載することないだろ。
IBCもいやらしいなあ。
146ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 22:08:26 ID:ULke2nYC
オールナイトニッポンは鶴光ととんねるずに限る。
147ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 00:12:41 ID:6nG1PJYm
>>145
実際募金したからいうんだけど、いやらしいとは思わないよ。
ニッポン放送に次いで2番目の募金総額でしょ?
大阪や福島より多いんだから、岩手県民の善意を強調したと捉えればいいんじゃないの?
148ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 00:18:17 ID:ltbn3h8p
募金額公示くらいいいじゃないの
東北の片田舎の放送局がキー局についで二位って凄いじゃん

マイマイか萌ちゃんが募金箱持ってたら箱じゃなくて胸の谷間に万券入れちゃうかも
(*´д`*)
149ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 05:10:52 ID:yLutXcdI
谷間が出来る程、胸がn(ry
150ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 09:22:40 ID:yqGsvpEH
だが、それがいい
151ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 09:25:23 ID:IbJFPCxk
萌ヤン最近オパイ大きくなった気がするんだが
成長期か
152ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 11:24:53 ID:pIMFY/Gl
妊婦の役作りの為に励んでるんじゃ?

朝らじの演歌ランキングに関ジャニ∞の急上昇ってのが入ってるんだけど何で?聴いたけど演歌ぽくなかったけど
153ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 12:22:33 ID:jZth8/H5
どうも君たちはコメントが汚いな。
154ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 14:02:31 ID:zEX9ZcsT
元684の小野寺さん、ラジソンボランティアに来てくれないかな。
155ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 19:36:38 ID:io18Ph0N
なんにしても今年こそラジソンの中で生島ヒロシは放送しないでくれ
156ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 20:58:52 ID:ltbn3h8p
IBCがネットしてる長寿番組で終わって欲しいものある?

ちなみに俺は小沢昭一的こころ
157ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 21:31:29 ID:xB+PsDCh
永さんはマジでそろそろ放送引退した方がいいと思う。
あとニッポン放送の小自慢プチ自慢とか言ってる
創価スポンサーの、日本列島ホット通信じゃない方のやつ。
それと生島ヒロシ不快すぎる
158ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:30:28 ID:mCdn3GW7
>>156
出来ればどれも終わって欲しく無いけどな。
小沢s(ryは夕方やってた頃から変わらず面白いし、だれどこは桃屋の瓶に何入れるのか楽しみだし。
159ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:31:16 ID:871gz2Hg
>>156
本人の健康面で止めた方がいいと思うのは「誰かとどこかで」
フガフガ声だらけでAMラジオじゃ何言ってるのか聞き取れん
後は特にないなあ、つまらない奴は全部ワイドステーションの枠外に移動したし
160ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:54:37 ID:n8NVTWkm
お色気大賞またやって欲しい
161ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 23:09:10 ID:0T+DyMsf
お色気は水・木(特に木)ワイドが引き受けます
162ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 00:19:48 ID:0ObSN67J
>>159
永さんの声ね。
辛そうに聞こえるけど本人はどうなんだろうね?
聞き取れない時あるもんな。
163ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 01:24:47 ID:4yjL7jQa
大自然まるかじりライフ嫌いな人いなくて良かった
164ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 02:02:44 ID:O/nQjfJc
純喫茶は永久シードでお願いします
右京さんは空気的存在
165ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 02:58:50 ID:pYfaSZcs
>>157
小自慢プチ自慢って層化提供だっけ?
何かと何かがごちゃ混ぜになってないかい?
166ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 08:42:44 ID:MPoPJbi1
抹香臭香るスレになってまいりました
167ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 17:02:17 ID:Fr/eSAo/
いつからだろう−
ラジソンが−
約20時間の−
放送になったのは−
168ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 18:18:53 ID:6qdKya16
人生相談は基本イラッとくる内容が多い
169ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 20:54:09 ID:XqMhhPY7
樹里です、よろしくお願いします。
170ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 21:01:53 ID:uyphiMWf
>>167
え?今そうなの?
171ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 22:11:36 ID:MPoPJbi1
俺、安部礼司が好き。
172ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 03:26:08 ID:Civkrvx5
>>170
実質ってことだろ?
普段の日の16時30分〜17時50分まで放送している番組は休止に出来ないから、一旦中断したり、
朝の番組も然りで。
173ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 11:44:07 ID:9MxR2QuC
>>165
もしかしてミュージック・スクランブルのこと?
あれは創価じゃなかったような
174ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 14:02:46 ID:x2UPMP1J
>>172
でも昔のラジソンは出来るだけ24時間放送していたような気がするが。
普段ラジソンの時間帯に放送しているネット番組やCMは、24日午前や25日午後に移動して。
175ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 16:40:27 ID:cwieuA/M
>>172
たしかにほぼ24時間CMもナシでやってた。ところが何年か前から某団体系の番組が
移動や休止しなくなった。それと同時に他のCMも普通に流れるようになった。
まるで某番組が移動や休止しないのをまぎらすかのように。
176ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 19:00:16 ID:1wvyrkir
大塚さん年齢的に今回がラストかな
177ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 21:59:24 ID:pFXP0Is2
>>175
たのしかっ〜たひとときが〜 
いまはも〜おすぎてゆくぅ〜
178ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 22:16:01 ID:Y6uHOKsT
>>177
カックラキン大放送?
179ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 01:09:51 ID:3/UbsH/Q
>>176
アイコちゃんもいるでしOkだろうて
180ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 10:01:32 ID:0BGYfsfQ
大塚さん、メインは自ら退くべきだった
181ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 13:25:30 ID:EMVJUxa+
>>106
暇人がww


182ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 15:33:32 ID:NpgFJatO
>>177
スレチだけど、今月からCSの日テレでカックラキンが始まるな。
エンディングはこの曲歌うぞ
183ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 01:47:35 ID:3MK1bIw5
今日のおば白、正味1時間だったなw
マラソンで開始時刻が遅くなったのは仕方ないとしても、
レギュラーコーナー、競馬中継のためリスナーからのお便りは4時15分〜読み始めるってww
184ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 11:30:34 ID:p5aTCER3
瀬谷さん、安定感あるなあ
185ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 11:40:21 ID:NjquxZZh
>>184に同意
朝ラジの週後半、瀬谷アナ担当にならないかな?
じゃじゃじゃフライデーあるから無理か…
186ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 20:02:06 ID:Do3hpyqs
ラジソンの配置発表された?

本社 大塚・浅見・奥村
一関 瀬谷?
釜石 江幡?
1号車 水越
何号車かわからんが盛岡周辺 菊池

あとは?
187ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 20:38:19 ID:yCOUUur1
>>185
村松はもうラジオから退け。裏方に回るべき。
188ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 21:36:31 ID:8pIevfR8
>>177
前スレと同じボケすんな糞ジジイ
189ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 23:29:47 ID:CnpCSCxt
>>186
配置なんてどーでもいいだろうwww


なんでそんなに必死なの?ねぇ?
190ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 00:40:44 ID:At5YU7Aq
>>186
肝心の村上宏明はどこにいけば見れるんだい
191ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 08:19:15 ID:9x3+bn9R
もう直接訊けよ。(笑)
192ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 09:18:35 ID:At5YU7Aq
なんだこの人
ラジソンの話題出しちゃまずいのかね
193ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 10:40:36 ID:FeT8nQrg
毎日ラジオ聴いてればそのうちイヤでもわかる
194ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:28:42 ID:LrQnmUqU
まだスレあるんだ?
某女性アナの土曜日番組聞いてて具合悪くなってからトラウマで聞けない。
熟女になるとセンスないネタしか話さなくなるのかな
195ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:32:53 ID:At5YU7Aq
トラウマになるくらいなのにわざわざスレ検索して来たのかあ
196ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:56:34 ID:R1o4AbKz
>>190
1号車に乗るんじゃなかったっけ

幸見さんがアイ子おばちゃんと一緒に
2号車だか3号車に乗って
萌ちゃんが3号車じゃなかったかな

うろ覚えだけど
197ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 12:59:00 ID:R1o4AbKz
なんか日本語変だな・・・
萌ちゃんが3号車だか4号車だかに乗るんじゃ
なかったかな

スマソorz
198ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 16:05:45 ID:L29d+zki
井上の洋楽の番組って終わったの?
199ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 18:00:32 ID:ERwd9oaZ
>>198
9月で終わった。
10月からはP☆O☆P☆S。
200ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 18:17:15 ID:yagVuso8
201ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 18:37:37 ID:L29d+zki
>>199
さんくす
202ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 18:59:08 ID:L29d+zki
って、なんで番組HP開いたらいきなりエグゼクテブなんちゃらのプロフ見せられなきゃいけない訳?
203ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 19:07:41 ID:IGY2tFqZ
「P☆O☆P☆S」と書かれているのを見ると、「パ★テ★オ」を思い出す
204ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 22:01:15 ID:HZXJs/tI
最後は映画だった奴か
205ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 22:31:13 ID:Cz9lz0ej
このスレ、つまんねー
利用価値ゼロ
206ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 01:00:10 ID:9GJOajST
番組雑談以外に何の用途があんのかと


みちプロの選手がこないだラヂオもりおか出てたが
なかなか話が面白かった
IBCかFMIは番組やらせりゃいいのに
207ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:42:47 ID:yyMWgitc
熟女は下品になるから若いアナウンサーだけで番組作ってくれ
40代婆は苦手
208ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 14:46:03 ID:td2mFUGj
熟女は下品になんかならない、オバチャンが下品なんだ。
209ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 15:50:28 ID:uZpO5YeN
>>207 聞いてもらわなくて結構
210ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 17:32:12 ID:wqvN2hNZ
伊集院のラジオネットしろよ!!
211ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 23:30:19 ID:9GJOajST
俺は電気グルーヴ派だったので
伊集院のラジオは電気の真似事にしか聞こえない
212ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 15:13:55 ID:URTFJMU4
浅見くんが「まんげまんげ」言ってる
213ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 17:45:54 ID:EXFEYR07
>>210
DLすりゃいい
214ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 17:48:05 ID:EXFEYR07
伊藤政則、郷里花巻の祖母の思い出を語る
http://rapidshare.de/files/48780353/1120.rar.html
215ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 21:29:45 ID:3SpO5Jdg
岩手
岩手
岩手出身の女生徒を退学処分した。www
岩手
岩手

壮絶いじめ宝塚歌劇団w

善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www
善光寺の娘と96期と副校長と宝塚歌劇団が犯罪を捏造して、金もコネも無い岩手出身の女生徒を退学処分した。www

△▼【万引捏造】96期[Part14] 【冤罪退学】▼△
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/siki/1260412901/
【Googleは】宝塚音楽学校冤罪退学事件3【ハッカー】
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1260390479/
宝塚音楽学校を退学処分になった女性、不祥事を捏造されたとして提訴
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1257679254/

宝塚音楽学校でガチャ切りしたの誰なんだろうね?
事務員とかな電話対応やクレーム対応習わないのかとらびっくりなんだけど。
宝塚歌劇営業部はまともな対応だね。
音楽学校は、アーアー聞こえなーい電話ガチャンって姿勢だからね。
裁判所にもアーアー聞こえなーいだし、クレームなんか聞く気もなさそうだよ。
216ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 00:02:50 ID:obDAHAPl
よく流れるラジソンのテーマってクリスマスソングなの?
そういうオムニバスに入ってないかな
217ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 00:31:32 ID:FB5TU22y
>>216
哀しみのソレアード
When A Child Is Born
でググるといいよ

ラジソンで使われてるのはニニ・ロッソのソレアード
218ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 00:54:04 ID:yTjVraLy
往来の妨害だけはやめてくれよな
219ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 00:56:27 ID:yTjVraLy
お前らは無責任なボランティアかもしれんが
普段どおり仕事してる人間もいるってこと忘れるなよ
220ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 03:31:11 ID:z4jzJ4iE
>>218-219
何だコイツw
221ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 12:05:43 ID:qY4FB8dr
目くそ鼻くそw
222ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 23:45:07 ID:8v/sEntQ
>>220
モンスターリスナーってヤツか
223ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 01:32:37 ID:Pd2wU2ZM
>>222
ハァ?
224ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 01:39:45 ID:v7V6wJg5
>>213
つべにあった
thxナリ
225ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 10:54:40 ID:PS4BBca6
>>223
モ ン ス タ ー リ ス ナーですよ、おじいちゃん
226もう岩放ミュージックソンやめろ:2009/12/13(日) 14:52:09 ID:ioqymllQ
単なる宴会カンパだ。昨日の水越はケーキ、大塚は山 川豊
227ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 16:34:09 ID:XAUcN62c
小禿死んだんじゃなかったのかw
228ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 17:37:04 ID:/8BBmIIQ
小禿復活ワロタw
229ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 02:09:17 ID:AcNCcipt
最近アリハラサトミが読まれなくなったなw
投稿主の確信犯(F・N)はこのスレ見てるのか?
230ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 12:35:37 ID:Go86KcDD
IBCに直接投稿しなさい。採用すれる投稿の1本でも書きなさい。
参加する勇気がないから、陰口書いてるんでしょ?
やだねー、日陰に住む人達は。
231ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 13:01:46 ID:SwyXdR/j
いやいや、アリハラサトミの件は陰口ではなくて事実解明をだな・・・
232ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:52:44 ID:RpjqpoiM
七不思議みたいなもんですよ
233ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 16:59:48 ID:yMUlhYYO
最近読まれないのは、ここを見て気づいたibc関係者がいたんじゃないか?
234ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 22:22:48 ID:y4TfBg21
さっき隣県青森のスレッドで
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1225759291/597
のレスを見てふと思ったんだけど…、

幾度と平日生ワイドの枠が変更になる中でも
11時のニュースのあと11時05分からテレホン人生相談
そして11:25に永六輔の番組ってところだけは何で変わんないんだろ?
「いい日昼どき」打ち切り→6時半〜12時の枠に「330」を立ち上げるも約2年で終了→
「朝からRADIO」が開始され現在に至る
…って流れの中でもかなりの長期に渡ってこの35分間が不動というのは何故?
せめて330の時代に11時台前半に11時のニュース担当アナとの絡みと
ちょっとした2〜3分程度の喋りを経て7〜8分頃から人生相談に移るとかいう
柔軟な構成のやり方にしてみるって考えは頭に浮かばなかったんですかね?
ある意味330が失敗したのはその辺にも理由があるのかもしれない気がする
235ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 02:31:26 ID:Z6wc4f9B
>>234
端的に書くけど、
「放送時刻は、極力動かしてほしくない。だから、個人的には不動でOK」
「11時のニュース担当アナとの絡みはユニークですね。でも、やるとなると可能か?」
「330は失敗ですか? 自分はそう思えない。」
最近、スレの雰囲気が荒んでいるし、「結論だけ・理由なしの三行以下レス」ばかりだから、
久々に読み甲斐のあるレスに出合った気がします。
236ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 02:44:25 ID:0OKDqKOG
>>234
>11時台前半に11時のニュース担当アナとの絡みと…

変な話題になって笑いを堪えてニュースを読むハメになったらどう責任とってくれる?
以前、別の番組だが似たようなシチュエーションがあって、笑いを堪えてニュース読んでた人がいた。
237ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 10:21:20 ID:Ox999wBi
ニュースアナウンサーはニュースだけに集中して欲しい。
238ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 12:16:44 ID:Wz5Qox3/
民主党ネタはスルーされるかな?
239ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 12:18:29 ID:PwW5nSIU
>>234
もっと端的に!

特定局の批判ばかりで総合性がないよ、このスレ。
240ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 12:28:05 ID:nSsA3p92
241ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 12:31:52 ID:oU1k+jJM
天皇陛下の政治利用をもくろむ国賊政治家の
地元の商品なんか買わないよ。
242ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 13:19:39 ID:GOfb7zZt
>>236
巧い人は笑わないよ、どんなことがあっても
243ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 14:47:50 ID:tk0qZjyB
電話クイズの時、毎回毎回ハウリング起こす人いるのがイラつく
ラジオのボリューム絞ってから電話汁!!
244ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 16:11:45 ID:y++u2nzJ
そういうのはDJが注意するもんだろ
245ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 22:02:36 ID:1ncHAOzI
前にワイステ内にネット番組あったころせっかく話が盛り上がったのに
ネット番組開始時間がきてしまい無理やり話を終わらせてしまった。
すこしくらい遅らせてもいいのにと思ったけどIBCってシステム的に
手動でテープ番組送出できないんじゃないだろうかと今にして思う。
246岩手:2009/12/15(火) 22:43:54 ID:2cOY+oac
 こんなもの政治利用に決まってるだろうが!
国賊売国汚沢!
この番組は本当に素晴らしい
たかが一政党の一幹事長ごときが!
素晴らしい!今の腐ったメディアが沈黙する中で
本当に伝えなければいけないことを伝えた。
メディアの鑑
◎日新聞やテレビ◎日、フル立ちは見習え!!!!?
http://www.youtube.com/watch?v=HwLP1J0VqPA

官邸・各省庁に意見を一括でできます↓
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
247ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 02:27:54 ID:2phcaiUh
>>242
それは手の甲をつねってんだよ。
248ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 15:00:51 ID:PDenDCNG
岩放は小沢よりも鈴木俊一氏寄りだよ
249ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 15:22:48 ID:XDK+8uJE
>>247
それはプロとして当然のこと
250ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 15:23:52 ID:YcLPpDmt
>>246
小沢先生の悪ぐぢ喋るやづはぬっ殺すど!!!
251ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 18:51:40 ID:It3B7f9n
昨日の「おもいっきりDON!」で徳光氏が「来年、在京民放は今より少なくなって3局程度になる」と爆弾発言してた。
さて3局ってことは、どことどこが消えるんだろう?
252ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 23:02:50 ID:/QL6jgK4
>>251
テレ東と東京MX終わったな
253ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 01:00:52 ID:GPbyKFVS
ラジオもりおか?っていうのか?

頼むからつまらない地元番組はやめてくれ。

J-WAVEだけ流してくれ。頼む。
254ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 01:05:42 ID:s9ochsjL
J-WAVEも糞じゃんwww
開設当初とは別の局
255ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 01:53:42 ID:eOeuEdwv
ラジオもりおかは逆にJ-WAVE減らすべき
256ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 02:15:18 ID:gyMnmXXB
もしツア、めんこいでの放送が1月頭で終わるんだな。
ソースはザ・テレビジョン
257ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 02:22:42 ID:s9ochsjL
>>255
だよね。別に自社製作ので面白いのがあるとも思わないけどJ-WAVEの主要な番組なら殆どロダにあるし
貴重な電波使ってまでこんな田舎で東京ローカルを流す意味ないよ
258ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 07:41:57 ID:xCJiuUwY
ラヂオ盛岡 が正解
259ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 08:45:34 ID:i3jByjQW
Jウェーブは自社制作出来ない分の補完。これ常識な。
260ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 11:37:11 ID:s9ochsjL
だったら寧ろ今の逆で日中〜20時台あたりにJ−WAVE垂れ流して
JFNが糞な22時台とかに自社製作やれば差別化が図れてリスナー増えるんじゃないの?
聴いてないからどうでもいいんだけどw
261ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 11:59:27 ID:eOeuEdwv
ラヂオもりおかは
岩大の兄ちゃん達に放送事故寸前の素人番組やらせるくらいなら
たまに興業の告知に来るみちのくプロレスの選手や岩手在住の漫画家や文化人に番組やらせるべき

262ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 12:25:30 ID:hGbyiMqw
>>257
え?どこのロダ?グルーヴラインある?
263ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 12:29:35 ID:i3jByjQW
>>260
聴いてないのに詳しいヲタww

>>261
おまいが金払って提供すればよくね?
264ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 13:49:55 ID:s9ochsjL
>>262
あるよ。パスは知らない。
265ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 15:13:31 ID:w7nisOhb
今、ワイドステーションで
「新月でサイフや通帳フリフリ」の話題が盛り上がってるようだけど、
この人たち、「ボイドタイム」という言葉知らないのかな。

昨日の新月は21時2分だったんだけど、
ボイドタイムは21時2分〜今朝まで。
この時間帯は、賢い人ならこの行為は避けるんだけどw
266ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 15:24:53 ID:eOeuEdwv
し、知ってるわ!
ボイドタイムだろ、アレな時間だよなアレは!
267ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 16:06:23 ID:6kdPi8cG
>>265
ここに書いたってしょうがないだろうがw
気になるならメールすればいいじゃん
268ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 18:50:48 ID:bG+hHCUd
FMIの久保田は自分が喋った番組の放送を聞き直したことがあるのかねえ。
新人とはいえ、あの噛みっぷりはないんじゃないか?
朝だから余計に噛むのかと思ってたけど、今日の日中の特番は2時間半聞いてるのが辛かった。
269ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 19:21:58 ID:w7nisOhb
>>267
おまいはメールしたところで読まれると思うか?
常連ばかり読まれる番組でw
あ?
270ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 19:36:48 ID:UE2LvW/7
FMはつまんないから、ほとんど聞いた事無いな
やっぱ、ラジオと言ったらAMでしょ
271ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 20:37:49 ID:yJ0ST+dg
>>253-261
最近になって花巻でコミュニティFM開局に向けての動きがあったらしいけど、
以前言われてた宮古とか紫波とかのアレの話って今どうなってるの?
ひょっとしてもう断念したの?
272ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 20:53:27 ID:mjj4CPzU
殺気はメタボで松元に捨てられたのか?
273ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 21:05:03 ID:hfmkwyPw
>>269
出してみればわかる。初メールも読まれるよ。
ちなみに、>>267とは別人です。
274ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 21:58:07 ID:s9ochsjL
>>271
花巻ときたら伊藤政則大先生を迎えるしかないだろ
宮古とか紫波のアレって?
275ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 22:07:11 ID:eOeuEdwv
伊藤政則、昔トップ40の最終回出てたな
276ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 00:02:28 ID:C8Ncuqil
まじっすか
277ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 07:35:51 ID:dKcqV6m8
俺、一時期ワイドステーションにメールしてたけど
結構読まれるぞ。40%くらいの確率か。

ワイドを初めて聞いた時の感想を、スタッフあてにメールしたのが
そのまま読まれたのには焦ったけど。
278ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 10:41:47 ID:caY/udht
>>277 だあれ?
明日は高田ですっぴん公開放送 ヘビーリスナーでも眺めに行くかな!
279ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 00:23:02 ID:aT4fXIm8
>>278
この雪で少なくなると思う。
280ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 09:59:34 ID:cCenP5VI
おのずぅ〜
281ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 10:31:09 ID:san8H9Vq
>>267
どうせここは、番組関係者やその他リスナーも覗きに来てるから、手間暇省けてOK
282ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 14:10:22 ID:xcTP3T+v
覗きに来た番組関係者とその他リスナーは、こう思いました。
「好きに書かせとけ。中身のない戯言など読む価値もない。」
こうして、番組関係者とその他リスナーは、住人たちを一瞥して帰りましたとさ。
めでたしめでたし。
283ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 16:47:31 ID:r+W3mbrt
まあ作っているのは
○マスコミ
○報道
○業界人
という肩書きを維持したいだけの連中だからね。
覗いてはいると思うけど
「此処は便所の落書き」と
必死に自分に言い聞かせて平常心を保っているといった所じゃないの
284ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 18:26:47 ID:VbOQ1gZp
この流れで言ったら、特定会社の批判になるよ(笑)
285ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 19:02:51 ID:1zYNYkfI
それが何か問題でも?IBCさんよ。
286ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 22:15:36 ID:crmoSyst
IBC忘年会でフィーバーwwwwww
287ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 23:33:02 ID:PmLMdKJI
雨が降っても傘の携行を禁ずる
288ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 02:27:25 ID:v+wLiW5l
昨日 チャリティーオークションに
行った人いる?
289ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 02:43:57 ID:Uz2b/mX6
>>287
「正しい使い方」をすれば大丈夫
290ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 09:45:13 ID:vni0hV4a
関係者みてんの?まあ見てないと思うが一応要望書いとく

ラジソン、瀬谷さんに競泳水着のコスプレさせて募金させてくれ
291ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 09:52:22 ID:RyvzmQxl
>>290
それは見てみたいが、この時期に水着は拷問だろw
IBC社内で暖かくしてるなら別だが。俺は奥村のスクール水着姿が見たい
292ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 09:59:02 ID:qgPNPCdX
そういうのは元旦のいわてホットラインに期待しろよw

夕方の右京の番組やっぱり打ち切りか
293ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 11:43:26 ID:IYOuELBD
余命1ヶ月の花嫁のドキュメンタリー上映をラジソンに関連させるのははなはだ疑問
294ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 12:28:25 ID:x6RrlQvp
神山アナがフンドシ一枚で出たきたことあったな
295ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 14:30:22 ID:B832+KMd
地元ミュージシャンの祭りもいつの間にかラジソンの一環になってたな。あれにはびっくりした。
296ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 16:32:57 ID:qgPNPCdX
沼二郎の歌聞けるかな
297ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 18:42:32 ID:9aQdfr59
左官職人コネ太郎
298ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 20:46:20 ID:gBvfcg9t
>>271
県立大もあったね
299ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 23:04:45 ID:VaSSCoJ+
傘でツンツンされたい
300ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 01:54:29 ID:sXakMQ0T
>>297
新沼謙治乙
301ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 07:41:32 ID:oVXTr52P
>>293
嫁がAV女優なんだっけか。
302岩放は電通と係るな:2009/12/21(月) 15:03:57 ID:RvghfrLp
一昨日の水越はリボン、禿正日はベッキー#♪
さっきの神山は谷村新司堀内孝雄チャンピョン
303ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 15:43:06 ID:u8Is85tA
>>282
読む価値なしのレスの一例
304ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 15:45:25 ID:u8Is85tA
>>302
嘘書くなよ、禿
3個中2個間違ってるw
305ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 16:47:56 ID:w012lpjk
>>291
>>290
見たくは無いが嘲笑の対象としてはいいと思う
マスゴミって金のためならなんでもありなんだっていう
306ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 19:26:43 ID:2j5os8U5
>>303
じゃ、読むな!
307ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 21:06:43 ID:u8Is85tA
>>306
カヲルみたいなこと言う阿呆
308ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 21:54:40 ID:crwQ6CZ4
みんな結局、
IBCが大好きなんだな。
(笑)
309ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 00:11:35 ID:0ZN+wLVZ
明日はラジソンですな
310ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 01:18:48 ID:vNXvg1x+
一年のうちで数少ない「ラジオを一秒も聴かない日」
311ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 02:15:21 ID:PmuEltR9
俺はUSENでまったりと
312ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 13:08:46 ID:XRAUEiyM
昔ラジソン聞いてた頃、決まって夜中に
「一年に一回だけなんて、まるで偽善じゃないか」的な投稿が読まれてたな。
たぶん毎年同じ人の投稿なんだけど、大塚が四苦八苦していたのを思い出す。
四ツ谷教会のキャンドルサービスの前後に読まれてたような。
記憶ある人いる?
313ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 15:44:33 ID:K7TK4KuJ
>>312
「一年に一回だけなんて、まるで偽善じゃないか」
 ・・・・・って、チャリティなんて本業じゃないんだから
あたりまえだろが。
314ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 15:54:57 ID:vNXvg1x+
>>312
そういう意見があるのを認知してない筈が無い。
つまり批判されないために先手を打ってるというわけ。
仮に毎年同じ奴が投稿しているとすると、そいつは敵に利しているということに全く気づいてない
315ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 16:12:21 ID:GBvKWVCo
「アリハラサトミ」みたいなもんだろw
316ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 16:48:25 ID:sRUSn4Zs
>>315
全然違うと思うが?
317ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 16:55:10 ID:XXmIxQC9
>>314
放送局もそこまで暇じゃないだろ、君と違って。(笑)
318ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 17:32:51 ID:vNXvg1x+
>>317
いちいちクレーマーの相手をしている暇は無い(面倒くさい)からこそ代表意見を取り上げてやる、という意味だよ。
ハガキ一枚分もしくはメールフォーム1投稿分の文章を読むことにそんな手間はかからないしね。

319ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 18:33:47 ID:gouEmW4c
さーて、明日IBCに大塚の顔でも拝みに行ってくるか。
320ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 22:59:09 ID:XRAUEiyM
>>314
でしょうね。しかも、「取り上げた実績」の為に、聴取率の少ない夜中だったのかな・・と。

321ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 00:48:43 ID:qkYEb3Tz
募金呼びかける側より俺みたいな腹黒い人間が募金することが偽善w
322ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 12:16:47 ID:uLgQO6Uk
ラジソンスタートか?
323ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 15:12:26 ID:RlOF3YzL
家族の絆が、足りないんじゃないか?
324ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 16:32:31 ID:c/GxYJ7v
まぁ本人が偽善だと思っていても、その募金で救われている人がいることは確かだ
325ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 16:40:52 ID:mededXIA
フッフッフッ。俺の有り余る財産の中からはした金を募金してきたぜ。
顔は笑顔、心の中で「俺様の金をありがたく受け取りやがれ」とつぶやいて。
くー偽善は気持ちいいぜ!




ラジソンカレンダーほしかったんだ。
326ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 18:23:54 ID:9m3Q0myD
萌ちゃんの胸の谷間に千円挟んでこようかな
(´д`;)
327ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 18:51:03 ID:zfIG50fd
午後、IBCで放送事故あったな
初めて、遭遇した
328ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:00:35 ID:9m3Q0myD
江幡さん久々に声聞いたな
今でも普通にパーソナリティできるんじゃないかしらこの人
329ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:00:47 ID:GrD6nMOi
ふ〜ん
余命一ヶ月の花嫁に感動したって言われてもなぁ…
リスナーはリア充なんだろうな
330ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:03:54 ID:GrD6nMOi
>>327
そうなんだ?
俺的に動揺したのは午前中に照井さんが締めに読んだリスナーさんのネタ。
体調悪いから車の運転ヤバそうだから今日はラジオ聞いて過ごしますってネタ。
体調悪い時は無理に運転しないように!って照井さん喋ってた。
いつだったか土曜日に熟女アナのネタで具合悪くなって日赤に急患扱いで行ったの俺涙目w
331ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:04:40 ID:omuOvhx3
IBC、チャリティーは社員にでもやらせて
IBCアナ全員でぐだぐだ喋ってほしい。
332ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:44:48 ID:Cioehyqz
サスケさん徒歩で盛岡
333ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:45:56 ID:9m3Q0myD
サスケ今年も参加してるのか
沼二郎だけかと思ってた
334ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 19:50:11 ID:Cioehyqz
>>333
仕事で平泉にいた時に丁度、平泉駅前からサスケさん出発ですって聞いて
現場から10分程の距離だったからダッシュで行ったけど、駅前は探せなかった
1時間後の中継で前沢の肉のオガタ付近まで歩いて・・・って話だったような気がする
335ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 21:08:24 ID:zfIG50fd
>>332
>>334
総合すると、平泉駅から徒歩で盛岡まで行くってことでいいのか?
336ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 21:13:22 ID:tva18Gu2
村上「水越さんがねえ…私に過剰なサービスをさせよとするんですよ」
   「慣れって怖いですねえ」
   「なんとか言ってくださいよ、大塚さん」

村上、水越の馴れ馴れしさに辟易してるようだな。
337ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 21:32:38 ID:5hKD1dhH
サスケ車乗ったんだ
338ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 21:53:16 ID:9m3Q0myD
小野寺美賀子ちゃんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
339ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 22:00:16 ID:UyXNci/d
皆さんラジソン好きなんだね
340ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 22:05:39 ID:YPOoaUTC
毎年の風物詩的なラジソンですからね
341ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 22:15:20 ID:dvzwwTwH
>>328
江幡さん東部支社長になっててビックリしたぜ。

>>339
募金も書き込みもRFCがライバルだぜ。
342ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 22:19:59 ID:dvzwwTwH
連投すまん。
IBC、ラジオのトップページからラジソンのページに行けないのはNGだぜ。
343ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 23:22:41 ID:9m3Q0myD
村上弘明キャラ変わったな
344ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 23:36:31 ID:YPOoaUTC
村上さんの乗っている1号車は何時にゴールするのかなぁ
345ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 23:56:41 ID:9m3Q0myD
「いのち」は地方で燻ってるべきじゃない名曲
346ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 00:41:31 ID:TrTzO8wn
ラジソンのテーマに合わせて千の風を歌うのは俺だけ
347ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 03:16:59 ID:/v0uuo25
>>344
今、矢巾らしいね

ニッポン放送で、オールナイトニッポンをやってて、びっくりした
高橋克実だからか
いつも、こうだっけ?
348ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 03:45:26 ID:SaB2oKSl
年賀状やっと作り終わった。

今年もラジソン聞かないで過ぎていくなぁ。
もう10年以上聞いてないかも。
349ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 05:32:55 ID:emhOkUnk
IBCは6:30までなましまさんの番組
350ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 07:38:08 ID:oY2mKklV
生島休止でいいのにorz

いのち伝えたいキャンペーン自体はいいことだと思うけど、IBC独自のキャンペーンであって
ラジソンと絡めるのはなんか公私混同というか。しかも余命1ヶ月のなんちゃらってTBSのだし。
351ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 08:43:37 ID:K+OayTjE
イブの夜なのにラジオ聞いてる人多いんだな
352ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 13:49:06 ID:1iyJux9Q
通りゃんせ号深夜二時三時に走っても意味なくね?
番組開始を10時くらいにして早く出発したらいいのに(RABとかは正午から24時間にこだわってない)
353ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 14:39:56 ID:/Grgj6Ls
福祉も良いけど不景気対策を先にしろ岩手
354ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 14:45:50 ID:emhOkUnk
よし、まずは全病院のベッド削減だ
浮いた金で岩手競馬の雇用対策。
355ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 14:53:19 ID:SaB2oKSl
あんな入った途端加齢臭のする競馬場なんかイラネ。

すげークサイよな。
356ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 15:08:16 ID:dDatP2qy
IBCにラジソン観に行ってきた。
アナもほとんど揃っていて、村上弘明もいたんだけど
それよりも、中川愛子だっけ?
あのおばちゃんの、HGみたいな格好に慄いた。
357ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 15:45:56 ID:1iyJux9Q
そういや深夜に川辺さんまで出てたのに、加藤久智アナが全く出なかったな
358ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 18:53:49 ID:mq6lDNCV
生島タイムで寝てしまった
募金総額いくらだった?
359ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 19:47:35 ID:YpEZMiFh
小学二年生、募金しての感想「もったいない!」
360ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 19:57:07 ID:dDatP2qy
>>358
たしか650万くらいだったはず。
361ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 19:59:49 ID:iIj857zm
>>358
274 名前:IBC 投稿日:2009/12/25(金) 11:58:23.16 ID:dFsAVADW
最終:678914円
362ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 20:00:00 ID:sVXkFKEr
そういえば川辺さんも
今年定年退職らしいね

大塚さんとタメだったのか
363ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 20:05:07 ID:iIj857zm
>>361
コピペしてから気がついたが一桁違ってるw
364ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 20:15:28 ID:1iyJux9Q
去年より50万ぐらい減ったな
365ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 20:57:10 ID:7rD5Lav/
>>358 午後6時現在 8,760,914
ソースはニュースエコー
366ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 21:49:40 ID:AAbzOq/a
余命一ヶ月の人はいろいろボロが出てきてもう流行らないと思うのだが。
IBCは心が広いな色々と。
367ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 00:27:30 ID:Oh87xJSV
>>357
夕方に少し出た
368ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 00:29:33 ID:8s4uvYzl
>>356
HGみたいなあいこおばちゃんの姿みてえ〜。
そういやラジソンのサイト、各地の写真のUPやらなかったのかよ。
あとド○モが余計な協力するから愛の泉のレポートが携帯電話で萎えた。
あと生島も萎えた。
369ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 11:28:37 ID:BqRTk9ib
>>366
DVDが発売されたから、それの宣伝の一環だね
370ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 16:01:57 ID:LxX7cX+v
今日18時から崖スペシャルだよ!
371ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 16:19:29 ID:UvZfqxXe
>>370
サンクス
崖こそPodcast配信して欲しいもんだ
マイッタとかは面白いんだが何回も聴きたくなるほどじゃないしなあ
372ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 11:34:27 ID:dHzHM+AV
雄星独占インタビューとはなかなか頑張ったなIBC

元旦はホットラインの裏でfeat.iか
373ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 16:37:30 ID:ltab6eDO
水越、履き古しパンツ捨てに今度はスペインか
374ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 16:43:45 ID:Z/zLYcu1
岩手県に中国人や韓国人を全員移動させてあげればいいのに
そのほうが岩手県民も幸せニダ
375ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 22:33:12 ID:WZEQcZgZ
>>372
ドラフト当日の朝、高校に出待ちしてアポ無しの突撃取材して協定に違反し
ペナルティーとして会見から除外されたのに大丈夫なのか?IBCは
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1256860820941.jpg
376TBS大嫌い:2009/12/28(月) 16:15:01 ID:oF+U+xKe
一昨日の水越は御願、大塚は吉幾 三。さっきの神山は松崎しげる愛のメモリー?
377ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 19:17:04 ID:k5MeEyX6
IBCラジオはレコ大流さないのかな
378ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 21:02:51 ID:9+ICqpbJ
>>373
今日のワイドで水越さんあなたのレスのこと話してたかも
379ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 20:16:23 ID:fwbfq1KX
>>315
その人、バースデーミュージックで読まれてた街に実際に存在する人なんだな。
ある月の市の広報の「結婚した二人」で名前見つけてビックリしたw
つまり、毎回投稿してたF・Nの嫌がらせだったと判明。
380ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 22:06:57 ID:krK91oRS
☆☆〜バカな岩手県民〜☆☆

アホで頭に蛆がわいてる岩手県民の皆さん!
あなた方の代表である小沢一郎氏は、残念ながら横領・カツアゲ・不正献金など諸々の犯罪者です。
あなた方は国の将来を託す大事な国政選挙で、14期ものあいだ犯罪者を選んできたのです。
お前ら外国人ですか?中国人みたいなやつがいっぱいいるのか・・・
あなた方のモラルが問われています。

今度の参院選でもこんな売国奴選んできたら、岩手県民=非日本国民売国奴とみなすわ


(^q^)<私は岩手県出身ですwwwwww
^^<岩手県出身ですかー!(うわー・・こいつとは関わりたくはないわ・・^^;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
381ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 23:14:14 ID:RulccD7v
九州からわざわざようこそ。



だが二度と来るな。
382ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 00:19:54 ID:h8nQ0qsx
>アホで頭に蛆がわいてる岩手県民の皆さん!

それは否定出来んな正月のパチンコ屋見ると
383ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 09:46:45 ID:70XEVavf
ラジソンのページ、ボランティア受付終了しましたっていう12月18日のおしらせを最後に
更新してないのはどうなんだろう。募金額多いからってすこし天狗になってないか?
昨年から参加のRCCは生放送のお礼とか募金額載せてるのに。
384ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 11:31:10 ID:csoY46jd
どんな捉え方してんだよ。
なんでIBCがそこまでペコペコしないといけないのか
俺にはさっぱり理解できないんだけど。
多分>>383は、募金してやってるって感じの立ち位置なんだろうな・・・。

こういう奴は募金とかどうでもいいと思っている、俺みたいなのより正直性質わるいわw
まあ、ボランティアの人たちには感謝すべきだと思うけど、そのへんはしっかりやってるでしょ。
385ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 21:27:03 ID:eNTf39Fq
>>376
>さっきの神山

ヒント聞いてないだろ?ww
386ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 22:10:42 ID:vU5i6f19
パチンコ屋に募金してるようなパチンカスは駄目ですか?
今年はまだ打ちに行ってません。
387ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 14:42:12 ID:sDeKbtBk
>>385
メールやハガキ読まれるのもいつも常連
毎度〆に読まれる「崖っぷちプ○アンサー」とか言うのも正直つまらない。
常連というだけで内容がつまらなくても読まれる。どうしようもない。
388ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 14:47:50 ID:OnS9aQwV
崖っぷち聞き逃した〜
先週の答え何でした?
389ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 17:05:00 ID:iPI1bNDr
>>387
自己満のキモい投稿が読まれないのは当たり前ですw
390ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 21:09:18 ID:sDeKbtBk
>>389
これは釣りなのか?
それ言うなら全ての投稿に言えると思うが?あ?

>>388
しあわせ芝居/桜田淳子(中島みゆきでも可)
391ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 21:34:25 ID:OnS9aQwV
>>390
d
392ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 21:39:20 ID:OmSYFR89
>>386
>今年はまだ打ちに行ってません。

なんというバチあたりな・・・
小沢先生がお怒りですよ
393ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 21:49:47 ID:VwBMyOMX
なんだよIBC
メンテナンスくらいしっかりやれ
394ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 21:51:05 ID:uX/yM+CI
しょうがないすよ・・・
395ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 22:38:02 ID:xq1opQwK
>>384一行目はそっくりそのまま返す。
どこにIBCにペコペコしろと書いてある?
番組ブログ作っておいて18日以降更新しないのは無責任じゃないのか、
RCCはラジソン終了後にこういうふうに更新しているとか一例を書いたまで。
ブログ炎上や、なんちゃらモンスターが蔓延すのがわかるな。
396ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 23:00:22 ID:RjNdRPJn
>>395
君はもう少し本読んだ方がいいよ。読解力がない。
397ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 23:05:41 ID:RjNdRPJn
ちなみに俺は>>384ではないのであしからずw
398ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 02:41:27 ID:XIf5eV8c
>>389
>自己満のキモい投稿

この部分だけ取り上げるなら、罰2はどうなんだ?
何言ってるか分からない方言での投稿。自己満以外の何者でもないと思うのだが?
一部のコアなリスナーが変に持ち上げるから、本人も調子に乗ってるしw
しょっちゅう投稿は読まれる、公開があると顔を出す、
巷では「この人は何してる人なの?」と専らの噂なんだよww
399ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 02:42:29 ID:XIf5eV8c
ちなみに俺は387ではないのであしからずw
400ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 09:16:42 ID:sQAH3WA/
波乗り子氏の出産ネタはもうよしとくれ
下ネタキモイ
401ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 22:13:23 ID:A2xWmO4T
>>396
ご忠告ありがとう。読書好きな卑怯者。
402ラジオネーム名無しさん:2010/01/06(水) 01:36:31 ID:nHayEEsi
ギスギスすんなお
403ラジオネーム名無しさん:2010/01/06(水) 22:49:21 ID:bRRfARvA
誰だよ岩手のラブホネタ読まれたのはw
404ラジオネーム名無しさん:2010/01/06(水) 23:15:31 ID:xsHS3LvG
波乗り子ネタここまで時間裂くネタじゃない
405ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 00:55:59 ID:sNcdYOIY
リスナーとの距離は、一定を保ってほしいわな。
特に30〜50の主婦は調子にのるぞ。
リスナー同士で慣れ合うのならいいけど。

まあでも常連の投稿はやっぱ読まないと駄目なんだろう。
貴重な金づるでもあるだろうしw
406ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 02:42:41 ID:HZyXjx2M
正直言って常連組の投稿は飽きた。
全く読まない曜日があってもいいのにww
407ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 04:26:20 ID:YSSs1zHD
ワイドは激戦区かもしれんけど
feat.iは結構読まれるぞ俺
パーソナリティの兄ちゃんもなかなか話の幅広いし

あの兄ちゃんバイトしながら番組やってるらしいけど
IBCもパーソナリティとして育ててやりゃいいのに。
局アナだけで番組作るよりは新鮮味があっていいと思うんだがなあ
最近中高生がラジオに戻って来てるっていうしIBCもFMIもそろそろ若いリスナー獲得を意識していかんと
408ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 08:30:34 ID:aYeZe59F
波のり子ってサーファーなの?
409ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 10:01:22 ID:vQwYjb5X
ここんとこ音がザラザラと悪いな。
410ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 16:15:22 ID:4fWpIrR2
>>408
そうらしいよ
一家揃って海好きらしいw
年末に、身重の母ちゃん残して
父親と息子たちが海に行ったとかいう
メールが読まれてたし
411ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 16:22:15 ID:M68jO3J9
>>403
キャロルのヤツか
来週もラブホ引っ張りそうだなw
412ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 16:25:06 ID:QoAov1Qu
川村龍雄さん昨年内で完全にフリーアナ辞めちゃったんだね。
突然の某市長選出馬〜番組降板〜落選〜何も無かったように復帰したのに。
やっぱりケジメを付けたかったのだろうね。
413ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 23:53:37 ID:QUC5p9gN
てすと
414ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 23:54:35 ID:QUC5p9gN
失礼。ようやく規制が解除されたみたいだね。
415ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 00:00:57 ID:9USpyqSl
岩手のOCNと見た。
416ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 08:57:22 ID:6A1HG6h9
あれ
ゲンちゃんって駅前探偵団出てなかったっけ
417岩放は創価番組やるな:2010/01/08(金) 10:38:58 ID:zDzIq4+F
この前の崖は吉幾 三「雪國」今月の駅探はBさんさこみち
418ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 11:22:48 ID:evbKxDXn
>>412
参院選出馬のためだったりして
419ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 21:57:01 ID:r36ifPSK
村松アナ、読む予定のメール&FAXは整理整頓しときましょう!
420ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 09:33:21 ID:CR2oKqba
>>419
水越乙
421ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 15:00:10 ID:Ed4dxbJl
瀬谷の水着画像下さい
(*´д`*)


422ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 15:09:10 ID:Ed4dxbJl
(`∀´ν)水越
(@ω@)村松
(゚ー゚*)風見
(`・д・)瀬谷
(^∀^)奥村
(*´・ω・)萌ちゃん

423ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 15:49:19 ID:dJDbPoli
>>419
12月31日のラストでは、「良いお年を〜」等の〆の挨拶が出来なかった。
なんだか中途半端な終わり方で、物足りなかった。
424ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 18:33:04 ID:ugZJhD0C
 γ´⌒`ヽ
 ( )・C・() 大塚
425ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 20:43:16 ID:A6x/3CwY
>>421
巨乳好きじゃないの?
ひんにゅう大好き
426ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 23:06:45 ID:oRAFJ+d/
ところで、常連組ってどのリスナー?
さぁ、いくつのラジオネームが出てくるかな^m^
427ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 00:38:09 ID:q4yw8lgt
軽米 代打屋さん
盛岡 ずんどこべろんちょの友達早乙女らんま
盛岡 トラキチ
気仙沼 気仙沼音選
428ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 10:54:58 ID:g4QfFy9x
ポコチンマン子供会
429ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 13:34:37 ID:n/RuLM5z
>>426
平泉に生息してるバツ2のおんちゃん
盛岡 波乗り子
石鳥谷 ユウトのばあば
北上 北上夜曲
北上 3月生まれのピアス
二戸 福岡ソフトバンクホークス
平泉で農業してるおやじ
一関 おるてが
北上 マリアの瞳
430ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 13:38:19 ID:n/RuLM5z
連投スマソ
>>426
久慈 流れ星
久慈 さるすべり


まだいる気がするけど出てこないorz
431ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 14:33:05 ID:RIeIXWSy
・オレンジペコちゃん
・しわひめ
・サイコロ王子
・くいしんぼうバァバ
・ゆめみるサザエさん
・いしどりやのテント
432ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 15:43:30 ID:KXsTTR25
>>426
やんしみずいこさん

この前月曜ワイドに出てて懐かしかった
433ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 18:52:13 ID:SkGY/EPK
過去の常連と今の常連が混ざってないか?
434ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:07:05 ID:MosJDsJy
・沢内のら・ら・ら・
・麦茶
・フィリップモーリス
・元祖考え中
まだまだ居るな

435ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:11:34 ID:tNhnqzmi
諸星こける
お子様
お嬢
センターゼミ
436ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 23:47:48 ID:L0GHiDnG
さざなみーなやだめさっぷはIBCに来ないのか?
437ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 02:03:10 ID:rD9nI5xU
俺今まで数回ほどしかメール出してないのにウィンナーと卵当てた事あるよw
前に大塚さんが言ってたが常連さんは公録イベントにもよく顔出すしリスナー同志でも家族ぐるみで交流あるらしいからね
そういうコミュニティが形成されるIBCって凄いと思う。
そりゃ募金も集まるわ
俺の出身地のローカル局はこんな感じじゃなかったもん。
ただ、常連さんで若い人ってあんま居なさそうな感じはするな
メールの内容が「孫が〜」とか「東京に行った息子が〜」みたいなの多いし
そんな俺は28ですがねw
438ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 08:55:56 ID:EVnsRweV
ま、時間帯が時間帯だしな。
大学生が1人常連にいた気がしたけど。
439ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 09:45:37 ID:kmCCV7VY
平日の日中の番組は、基本おばさん向きだよね
働き盛りの男性とか若者が常連って、正直ちょっと引く
聞いたりメール出したりしてもいいけどさ
440ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 18:38:19 ID:iCBNLExi
>>426
今日読まれてたんだけど
・イーハトーブの風

あと
盛岡 ふくしまひろこ
宮古 白い風(って人いなかったっけ?)
441ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 22:35:50 ID:RZFOYeIx
>>439
結果的年代の上の女性からの投稿が多いが基本おばさん向けというわけではないと思うよ。
どんな年代の男性でもガンガン参加すればいい。すっぴん、おば白は除く。
442ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 02:10:05 ID:+K7XjQQ8
おじさんの為の井戸端ワイド番組もやってくれ
幸見or神山で
443ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 12:33:17 ID:oM5xnDtc
この前の水越はお酒
444ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 14:42:54 ID:kgEmW5kW
昨日電話に出てた某常連さん、
声が素敵だった。優しそうだし聞き取りやすいし。
どこかの県南のオヤジとは全く違うw
445ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 14:44:03 ID:qlof6bXc
朝ラジとワイドに同じ内容のメールするのどうかと思う
送る方も読む方も
446ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 15:00:06 ID:kgEmW5kW
>>445
それって数ヶ月前にも問題になったよね
未だそんなことやる人がいたのかw
447ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 17:03:11 ID:gROIgYfg
>>445-446
ある視聴者が撮影したまったく同じ内容のビデオが視聴者投稿として
日にちをずらしてNHKとTVIで流れたのを見たことがある。
そういう土地柄だということ。
448ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 21:43:58 ID:5D+YyFYk
送ったメール&FAXが読まれるってのは自己満足。
本心に無くても「波乗り子出産おめでとう」なんてメールを送ってるヤツ
が数十人居たけど、自分のラジオネームを有名にしたいだけ。
話題に乗れば採用率アップだからな。

449ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 22:33:22 ID:WhQuTjUQ
いやいやいや、さすがにそれは考えすぎだろw
自分のラジオネーム有名にするメリットないし、採用されてなんかもらえるわけじゃない。
自己満足ってとこは同意だけどな。
450ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 01:04:45 ID:WI39ki10
自分のラジオネームを有名にしたい。
そーゆーリスナーは、一部の投稿マニアか商売人くらいでは?
特に商売人。ラジオネームにお店の屋号を入れれば、宣伝効果がありますからね。
451ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 10:02:12 ID:5QOY3kfO
ピザ屋さんのことかなw
あとパン屋さんとか産直もあるよね
452ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 12:43:18 ID:86EL39uM
釜石のはなまるやってラーメン屋がいたけど最近名前出てこないな。
453ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 14:54:02 ID:NByO0Hxt
再販のオッサン飛ばすなあw
上司に怒られないんだべか
454ラジオネーム名無しさん:2010/01/14(木) 16:18:35 ID:BhyXBkPD
罰二は鼻濁音がどうとか言う前に、何言ってるのかさっぱり分からん!!
内輪では大ウケなのだろうが、不愉快極まりない
455ラジオネーム名無しさん:2010/01/14(木) 17:14:31 ID:GljA/Gu/
RB26DETTってペンネームの人はまだ投稿してるんだろか。
「この人はGT−R買えなかったのかなぁ」と想像してた。
456ラジオネーム名無しさん:2010/01/14(木) 21:16:21 ID:qgLvB9nh
スレンダー美人ていうラジオネームの方は、どんだけ美人なんだ?
オレンジペコちゃんは、ババァなのに自分で「ちゃん」つけてんじゃねーよw
ももパイのオッパイ見てみたい。
457418:2010/01/14(木) 23:09:08 ID:eVd68CHt
某ブログによると、川村さんは国会議員の秘書になったらしい。
ジョークで>>418を書いたんだが、マジで政治家を目指してるのか!?
458ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 02:39:21 ID:Vrfu0d3v
>>454
幸美さん以外のアナウンサーは読みづらそうにしてるしな。
のりこオバサンなんかは、わざわざ標準語に変えて読んでるしw
あんなメールに時間とられてどうするんだ?
方言というのは大事にすべき文化だが、あそこまでクドイと嫌気が差す。おのづ〜ww
459ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 14:16:23 ID:Pxl8MABn
内容伝わらなきゃ意味ないだろうにねえw
あんまキツ過ぎる方言って逆に文章の暖かみが消える気がする
460ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 16:21:27 ID:+57CF6yI
波乗り子の出産話もう飽きたんだけど
いちいち報告せんでいいわ
461ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 19:19:28 ID:PV+xTxKI
波はよめても、空気は読めない、波のりこおばさん
462ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 23:09:22 ID:Pxl8MABn
パーソンズとはまた懐かしいチョイスだなIBC
463ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 10:29:28 ID:3sqsrbpw
木金、村松の朝ラジで読まれるリスナーは9割が主婦だな。
オバンのラジオにオバンが集まり、当然、話題もオバンくさい。
「うふふふ〜」、「おほほほ〜」、「あれぇ、お便りどこ行ったっけぇ」
FAX&メール読む時に、妙に高い声で読むクセ。
早く別のアナウンサーに替わってくれ。

464ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 10:33:41 ID:jj1XUGf8
>>463
人手不足なんだからガマンしろ
465ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 12:27:10 ID:KJ1eGvSf
聞かなきゃいいじゃん
466ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 14:57:39 ID:/isNcWvp
今日のタウン重い話題多いな
2ヶ月で身内二人亡くした上に失職した上に癌見つかるって可哀想過ぎる(´`)
常連は波乗りさんの出産よりもこの方励ましてあげれよ
467ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 20:54:53 ID:z4MRGQsk
タウンは孫自慢ばかりで嫌になった。
468ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 18:16:50 ID:c7qDFe/f
白石さん、クレイジーケンバンドなんてもったいぶらんでも誰でも知ってますぜ
469ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 14:35:06 ID:CKTookWN
金曜ワイドで風見ママが神山に
「(私が喋ってんだから)少し黙ってて」と言ってたなw
正にその通りだと思った。
470ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 15:42:19 ID:6OYPnER9
水越と大塚が出てるユーミンがバックで流れてるcmで裏で声が聞こえる?
471ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 17:42:56 ID:gkwQqqWh
>>470
 ( )・C・() えええええええええええええええっ!!?
472ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 18:51:41 ID:2PRsplO1
このスレにスキーかスペイン行かれる方はいませんか
473ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 21:05:52 ID:Wl0tfT8n
↑金とヒマはあるけど、一緒に行く相手が居ないらしいなw
474ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 23:17:23 ID:/a/nj3dP
↑ほほう、その根拠は?
475ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 09:02:11 ID:wdDzTvpE
退職公務員とかばかりらしいよ旅行。
476ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 12:06:56 ID:pCXVTz2r
そりゃそうでしょ。一般人は暇も金もないよ。
477ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 16:14:36 ID:wf+bupDQ
俺は奥村と萌ちゃんが撮影会やってくれるならヨハネスブルグでも仕事すっぽかして行くよ
(*´д`*)

今日のバースデーミュージック、水沢の病床の母が家出した息子に「元気なうちに声が聞きたい」って…
こういう重いのもあるんだってビックリしたわ
その後の萌ちゃんの「○○さん、お聞きでしたらお母さんに声をお聞かせ下さい」って一言がもう…
(*´д`*)(*´д`*)
478ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 21:09:52 ID:gcZD5PhD
>>477
ようコン太w
今度は2ちゃんでオナニーかよw
479ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 21:39:22 ID:T7STF1ku
奥村は可愛いけど、萌は微妙じゃね?まだ貞平の方が愛嬌あって良かったな
480ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 21:46:01 ID:wf+bupDQ
照井のおっさんの下ネタに真っ向勝負する奥村もいいけど
下ネタ振られて困ってる萌ちゃんもかわいい
(*´q`*)
481ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 22:49:52 ID:2b1xIny3
奥村はなんかエロイ。
瀬谷さんは絶対エロイ。
もえはまだまだ未熟
482ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 23:11:59 ID:4hhZkJMf
未熟なトコロがタマランのですよ
483ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 00:49:36 ID:OQbLuYJH
萌えは家族親戚が岩手だから下ネタに反応しづらいだけといってみる
484ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 01:31:52 ID:Jw5wa6L6
水越渡欧中の水・木ワイド誰がやるんだろ
奥村かな
485ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 21:02:54 ID:miQIOMqJ
奥村のドコが可愛い?w
萌は、ハッキリ言ってブサイクだし、しゃべりがヘタだし、気が利かないし。
アナウンサーに向いてないね。


486ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 21:41:01 ID:Jw5wa6L6
おのづ〜
まで読んだ
487ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 04:44:40 ID:J98HT4G9
☆☆〜バカな岩手県民〜☆☆

アホで頭に蛆がわいてる岩手県民の皆さん!
あなた方の代表である小沢一郎氏は、残念ながら横領・カツアゲ・不正献金など諸々の犯罪者です。
あなた方は国の将来を託す大事な国政選挙で、14期ものあいだ犯罪者を選んできたのです。
お前ら外国人ですか?中国人みたいなやつがいっぱいいるのか・・・
あなた方のモラルが問われています。

今度の参院選でもこんな売国奴選んできたら、岩手県民=非日本国民売国奴とみなすわ


(^q^)<私は岩手県出身ですwwwwww
^^<岩手県出身ですかー!(うわー・・こいつとは関わりたくはないわ・・^^;

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
488ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 13:44:00 ID:nSAapRUd
大塚放送中着信
489ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 14:51:54 ID:uUDBrAPu
>>487
茨城から乙
490ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 21:38:19 ID:w+4v/Nqe
水越は心臓に毛が生えてるらしい。
で、その毛を大塚さんの頭に分けてあげたいんだとw
491ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 12:27:54 ID:BSDcRNkm
そりゃ、あんな事あってその後もこうやってアナウンサー続けてるんだから。
心臓に毛生えてるさな。
492ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 15:37:17 ID:TPi+0oCe
FM岩手のオールディーズメモリー 川村さんじゃないから
ホームページ見たら

2009年12月31日でフリーアナウンサーを廃業。
2010年1月1日から主濱 了参議院議員の秘書として
新しい人生を歩んでいます。

だって
493ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 15:42:55 ID:OVhyX0aO
あの声で政見放送やんのか
494ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 15:55:58 ID:OVhyX0aO
ま た コ ワ タ か
495ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 23:29:58 ID:J5+Fe0lC
>>487
(   (       )
            )       人  (   (
           (      ノ::::::ヽ    )
               __/  ::;;;;;;;;)   (
      〜〜§     /     ̄ ̄\   )
     ブーン      (   :::::::::::::::;;;;;;;)  
              ,\_ ―  ̄ ̄∞       ∞
            ノ ̄   ::::::::::::::::::::::: ヽ      ノ ブーン
           (     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ     (
          / ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
          (   ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
         l        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         \_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
496ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 23:46:21 ID:Aqayf2RM
http://www.ibc.co.jp/announcer/terui/index.php
久々に照井さん仕事してる
497ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 00:51:18 ID:IZkctArS
宮古の市場のイベントで元684の小野寺美賀子ちゃんが司会するそうです
498ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 13:38:20 ID:IZkctArS
大塚さんが二重投稿に苦言
499ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 20:40:12 ID:1H19OBSR
やっぱりそうだったのか。同じファックスを回し読みしてるわけじゃ
なかったんだな。
500ラジオネーム名無しさん:2010/01/23(土) 23:10:58 ID:CZ9wU4rX
番組同士で連携とるのって難しいんだね
てっきりDがアホばっかりなんだと思ってた
501ラジオネーム名無しさん:2010/01/24(日) 01:55:16 ID:LzvPoybx
おかしくないか? 永住外国人の地方参政権 - 猪瀬直樹の「眼からウロコ」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100118/205635/


このまま「地方参政権」が実現してよいのか - 花岡信昭の「我々の国家はどこに向かっているのか」
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20100114/205118/
502ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 13:15:46 ID:N4yYWedj
フ○シマナヲのバースデーミュージックプレゼントのコメントはうそ臭い
アリハラサトミの件があるからなw
503ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 21:59:35 ID:wgMafpvY
あしたぁはつるぞぉ〜お
504ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 21:22:16 ID:T9ENtyTB
そういえば、大塚さんの苦言で思い出したけど
「公開放送の会場で常連リスナーさんに一緒に写真撮らせてくださいって
声掛けるのはダメですよ」っていうのもあったな。
505ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 21:29:58 ID:hcOfc3lB
↑声掛けて了承を得ればいいんだけど、勝手に写真撮ったり、嫌がってるのに
撮るヤツがいるから、大塚さんが気を使ったんだろ。

506ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 21:48:10 ID:nFeh1s2B
>>470
大塚&水越から照井&土村に代わった?
507ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 23:29:18 ID:PKMKOiXe
アイビーシーの常連リスナーウザ杉
508ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 00:36:17 ID:5YP0wC85
大塚さんくぎゅの声大好きだなw
509ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 01:46:13 ID:6fIs7oLY
そんなことないよ
()・⊂・()
510ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 09:53:56 ID:V6af3Whf
うん
511ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 09:57:30 ID:hZeaXPLr
先週土曜日の人殺し水越は壊れかけ、禿正日将軍は布 施明
512ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 15:09:57 ID:6fIs7oLY
大塚さんそれとんねるずちゃう
はんにゃでっせ
513ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 19:09:56 ID:33dqxIrK
昨日のノムさんの講演会司会が照井だった
ノムさんの新幹線時間(20:41が最終)が迫るのに
20時過ぎてもノムさんボヤき続けるもんだから
早く終わらせようと必死だったw
ちなみに終了予定は19:50だったらしい

ノムさん、まだまだ話足りない様子だった
結局20:10くらいまで喋ってたのかな 俺も腹がグーグー鳴り出して恥ずかしかった
514ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 19:40:30 ID:htBb3aGy
>>513
は、浅見智
515ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 00:49:27 ID:UTJVnTat
>>507
タウンの公開放送でパイプ椅子席の最前列に陣取ってるのを見たが何かあそこだけ熱気が違ってた
あまりの空気の違いに2列目が空いてたくらい
さすがに静かにマナー良く聞いてはいたけど
516ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 09:33:17 ID:rLtWh2g3
常連リスナーっておじさんおばさんばっかじゃないの?
すごいねー
517ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 13:36:32 ID:ESOx1m4N
×2のおっさんとか、なんか可哀想に思えてくるんだよな…。
518ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 16:20:01 ID:vlFyjiaO
昨日朝運転しながらIBC聞いてたらニュースの時間に担当の萌が出てこなくて
あわや放送事故状態になり結局村松が引き取ってニュース読んでたぞ。
あれは一体どういう状態なんだ?w
519ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 16:49:11 ID:CQWwUdhl
>>518
村松さんが間違えたんじゃね?
520ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 17:16:17 ID:qcS0CMht
どんと来い岩手
初めてフルコーラスで聞いた
521ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 21:16:39 ID:nxKwsoVF
元祖考え中ってラジオネームのおっさん、
毎朝のように「あねっこ見さいぐが」って
同じような内容のメールばっか・・・。クドイよ。

522ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 21:58:12 ID:T5LoDuVg
岩手町だから許して
523ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 23:40:22 ID:kqt9bozZ
いい加減方言で送るのやめろよバカたれ
わざわざ方言書き直してんのかバカだなぁ
524ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 01:17:14 ID:zN5k1giI
何をどのように書くかは、リスナーの自由です。
聴くだけの分際で一端に難癖つけるなら、
採用したディレクターと、読んだアナウンサーにつけるべきです。
理由は、逐次書かなくてもわかるでしょう。リスナーに非はありません。

苦情の類はココに書かずに、直接放送局宛に書きましょう。
もっとも、そうする勇気と胆力がない小心者は、ココにグチグチ書くんだろうけど。
525ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 01:24:09 ID:Ntp0OT8T
>>524
お前は明らかに投稿リスナーだな。

俺は>>523に同意する。
526ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 03:33:19 ID:6/N/u5OF
俺はkeyholeで関西から聞いてる人間だけど
方言使ってもらった方がいいや
まあ内陸と沿岸でもだいぶ違うから岩手弁ってひとくくりにするのはどうかと思うけどね
×2さんはやり過ぎな気もするけどw
527ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 08:36:06 ID:IzDLcogU

勇気がないから、苦情を直接送れないわけじゃなく、送らないだけだろ。

こんなくだらねーことに、いちいちメールとか、失笑されるオチがみえている。
採用もされるわけねーしな。
ここにグダグダ書き込んでる奴は、そこまでそのことに固執してないと思うよw

なんか、捉え方が狭いってか、不憫な人だな…w


528ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 08:58:33 ID:urnsDmnD
ユキミさんの朝ラジに多い気がするが
○○でしたった。
○○しましたった。
「たった」って使うのも方言?何か違和感あるけど
529ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 09:34:35 ID:zN5k1giI
>>527
「送らない」と一概に言うが、苦情を自分の胸の内にしまいこむタイプと、
ココにグチグチ書くタイプの二派あるのはわかるでしょう。
「採用もされるわけねーしな。」だから、ここにグチグチですか?
ははは、面白い。締めの一文、のしつけてお返しするよ。
「捉え方が狭いってか、不憫な人だな…」
530ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 09:36:06 ID:NiqLG5DS
>>524
ラジオネーム何ですか?
531ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 09:48:26 ID:lOAY/d2y
>>530
恋するウサギちゃん
532ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 14:01:04 ID:B+SUK4Wk
>>528
英語でいう過去形にあたる方言
結構普通に使うよ
533ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 17:18:19 ID:k98LazbJ
今日の禿正日将軍は西 城秀樹
534ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 17:34:00 ID:5K5Gye4S
>>532
過去完了じゃなかった?
535ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 21:13:16 ID:0r3A5w3q
苦情の類、読まれる訳ないだろうと思い込んでいたけど
だいぶ前にタウンの中で読まれたのを聞いてびっくりしたことがある。

確か「大塚水越調子に乗るな」っていう内容だったけど
読んだ大塚さんもこのハガキに相当根に持ったようだった。
536ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 21:40:52 ID:PXJtNvLo
苦情をココに書いてるっていうか、感想じゃね?
IBCラジオを聴いてて思った感想。
色んなリスナー&アナウンサー&ココに来る人、
結局は面白いなIBCラジオって事だ。

537ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 21:54:41 ID:hZCIOGAj
ちょっと前に過去完了だなんだで
何年か前に大塚水越ワイドで盛り上がってたっけ。
5きげんのオッサンも最後に
「見てましたか?」って聞くなあ。
538ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 22:56:02 ID:1VRlneg+
オールディーズメモリー大好き
川村さんから古山そのみさんに変わってから毎週金曜日の3時が待ち遠しいです
539ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 00:29:47 ID:/Em1BGmO
苦情送るほどのレベルでもないし、愚痴ってるわけでもない。

どうでもいいことだけど思うことをここに書いてるだけ。
540ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 01:25:39 ID:NtkmLJJc
>>536 >>539
都合のいいように、論点をすり替えていませんか?
背景を抜きにして文章だけ読めば、一見最もですが、
どこかが違う。どこかずれてる。何かを棚にあげていると思ったので。

「一線を越えるべからず」ですよ。
541ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 01:43:42 ID:ns2V+nK6
不特定多数の人間が書き込む掲示板で、なに言ってんだ?
管理人ならまだしも、何様のつもりだよ。
自分の価値観押しつけんな。

何をどのように書くかは、その人間の自由です。
見るだけの分際で一端に難癖つけないでくださいねw

542ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 05:12:07 ID:JkJEUyci
そんな事よりIBCチャネルってなんですの
543ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 07:32:59 ID:4SEnpisE
>>537
それは標準語だろ
544ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 07:59:48 ID:78XETQzh
>542 ドコモ対応
545ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 10:20:27 ID:NtkmLJJc
わかるひとはわかる。一部のわからない連中だけが、反発と逆切れをしている。

>>524を節目に、読むに耐えないレスが激減した。
それは、紛れもない事実。
確認できただけでも、苦言を呈した甲斐があるとしましょうか。

546ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 10:25:49 ID:14GgKKqi
うわっ
547ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 11:10:27 ID:ns2V+nK6
>>524の書き込みを境に逆に荒れてるだろ。>>527の書き込みとかな。
こういうのを読むに耐えないレスっていうんじゃねーの?

あと、苦言を呈した甲斐はないと思うよ。
俺は、これからも色々と書き込むしな。

このスレッドは、一部のわけのわからない連中の割合のほうが、多いんだよ。
それを1人で止めるのは無理。いい大人なんだから、割り切りなさいね。

なにより、>>542の流れを、>>545の書き込みでまた悪くしたのも事実だなw
548ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 12:03:42 ID:NtkmLJJc
>>547 >>541
単細胞の輩に限って、揚げ足とりだけは上手いね。
ナンダカンダ書いているが、論点のすり替えにしかみえませんよ。
早い話、「リスナーをネタに中傷紛いの書き込み」をしたいだけでしょ?

お前さん、こっち(リスナーサイド)に来なさい。勇気と胆力があるならな。
それができたら、対等にレスしてやるよ。
じゃあな、もう書かないよ。後は好き勝手吠えるがいい。
549ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 14:22:07 ID:Do8Aalfh
キーストーンとかいうののボーカル(?)の女の馬鹿っぽい喋り方何とかならんのか
550コン犬:2010/01/31(日) 16:52:46 ID:XsEZvFzL
>>518
夜が激しすぎて寝坊したんだよ
551ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 21:06:48 ID:4NCEAlHt
>>550
誰とさ?
まさか自分なんて言わんだろうなw
552ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 01:28:23 ID:6IPwAwtp
お前は本当に恥という物を知らないんだな。

わかるひとはわかる?そうだろうな。常連投稿組だけわかるってか。
2chに苦言を呈した?だから何?

これだからキモいんだよね、お前らみたいな人種。
553ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 01:31:48 ID:6IPwAwtp
書き忘れた、>>548

「リスナーサイド」になんか絶対行かないから安心して。
勇気と胆力しかない奴と同じ空気も吸いたくないしw
くだらない事を毎日綴り、それを人前に晒す勇気と胆力だけは敬意を表するから。

もう書かなくて結構。お前さえいなければ誰も吼えないし。サヨウナラ。
554ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 07:28:27 ID:bIZS7PGG
お前らIBCどんだけ好きなんだよw
555ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 07:59:30 ID:wpZVuBf4
萌タン処女じゃないの?
556ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 09:50:50 ID:qhV0vAwv
常連でここ見てる人いるんだね
おっさんではない気がするけど、若い常連の男っている?
557ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 10:39:38 ID:bgg0UzfX
朝から水樹奈々の曲を
フルで流すIBC…
558ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 11:25:40 ID:cz6n49CX
「うるさい!!」
で始まるへんなCM早く終わらないかな
559ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 15:28:24 ID:HuLZX0SQ
>>553
負け犬の遠吠えw
大人なら華麗にスルー。二度と来ない相手に、罵詈雑言吐いてどうすんの?

第三者です。一応おことわりを。
560ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 17:46:53 ID:0mBJSJEq
>>558
俺もそう思う

崖はサブちゃんか
561ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 18:25:56 ID:eN+JFnIy
>>557
マジかよ。聞きたかったな。やっぱ、不安米を流したのか?
オリコン1位取ったんだし声優だからって流しちゃいけない訳でもないでしょ
562557:2010/02/01(月) 19:47:13 ID:3TR71Ktq
>>561
ファンマイをフルで流してたw


なんか書き方が悪かったな
ラジオつけたら
奈々さんの声が聞こえたんで
びっくりして勢いで書いてしまった・・・
批判するつもりはなかったんだけど(´・ω・`)
スマソ
563ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 20:16:34 ID:bIZS7PGG
オバマといい中学生といい神山は芸達者だな
564ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 20:29:39 ID:ausULRl9
職場にラジオ持ってきて昼休みにボリュームもさげずに聴いている奴、家の前の公道で近所に聞こえるぐらいの音量でラジオを聴きながら洗車している奴、ほんとに迷惑な「ラジオ命」な馬鹿が多い。
ラーメン屋や食堂で雑誌や新聞を読みながら食ってる奴もみだぐないけど、四六時中ラジオを離さない奴も年寄りくさくてかっこ悪い。
565ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 21:47:45 ID:0EaICrYj
↑迷惑なら、ココに書くんじゃなくて、本人に言えばいいだろ。
言う根性無いからココに書いてんだろうけどw
みだぐないものは見なきゃいいし、ラジオ離さないのが年寄りって意味ワカンネ。
566ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 21:53:35 ID:bIZS7PGG
まあ確かにここに書かれても困るな
567ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 02:09:41 ID:4PSQqki+
>>565
キモイ
568ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 03:28:58 ID:yzTryE8f
地方ラジオなんて送れば採用されちゃうくらいなもんなんだから
聞くだけリスナーもメール送れば、変なメールも採用されないんじゃないの?
IBC聞いてないからわかんないけどw
569ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 11:10:05 ID:HgrX/YMG
萌は童貞
570ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 11:43:48 ID:L1//s20W
>>564
わかる。
競馬にハマってどこでもイヤホンでラジオ聞いてるオサンのようで。
なんか哀れっていうか、人生の末路っていうか。
571ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 14:02:45 ID:Ch8aLKAG
>>>564 >>570
哀れ・人生の末路・年よりくさい・かっこ悪い・ラジオ命の馬鹿。
いうね、アンタら。年いくつだい? 
ここは、ラジオスレだぞ。ケンカ売ってんのかい?

何年、何十年先かわかんねーけど、
キミたちは間違いなくそーゆーオッサンになるよw
572ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 14:43:23 ID:5y/g/9qe
NHKの天気予報ってまず福島から始まるから
岩手まで語るのを待ってられない。しょうがないからIBC
573ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 15:36:05 ID:jOspMY/T
もう来ないと言いつつスレチェックしてるオサンw
574ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 16:46:39 ID:AUm5Ef2L
俺は26ですけど最近ラジオ聞き始めますた
最近のテレビ面白くないしね
575ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 19:07:02 ID:kjfyZy7l
ラジオは、何か作業しながらでも聞けるのがいいんだけどな。
テレビ見ながら作業なんてあんまり居ないと思うけど。
576ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 19:16:22 ID:IzYAfx1Z
>>574
下手なバラエティ見るよりラジオの方が面白いしな
芸人より一般リスナーのハガキの方が、よっぽど面白い
577ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 20:22:50 ID:4PSQqki+
照井さん、ラジオでチンポ発言w
フルーツポンチを逆さにすると…w
578ラジオネーム名無しさん:2010/02/02(火) 20:23:50 ID:vGdXX+Rb
>>575
俺はFMI派だけど、いつも作業しながら聴いてるよ。
テレビ見ながら作業・・俺は出来ない。第一、気が散る。

>>573
余程悔しかったんだねwww
579ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 15:35:27 ID:Nbr9ymNl
この前の水越は豆、大塚は西 城秀樹
サンデーモーニングではなくプリキュアを毎週見ている岩放職員に渇
580ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 18:42:11 ID:zjFySW85
今日の再販はいつにも増して飛ばしてたw

581ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 19:13:24 ID:PuJbwkIJ
ごめん、つっこませてくれ。

>>579
>サンデーモーニングではなくプリキュアを毎週見ている岩放職員に渇
「渇」でいいの?「喝」じゃないの?

渇・のどがかわくこと。かわき。
喝・禅宗で、修行者をしかるときなどに大きな声で発する語。
(以上Yahoo!辞書より引用)
582ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 22:58:53 ID:ZATCA6jr
>>569
>>555よりキモいぞお前
583ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 23:39:15 ID:n8MHB+nE
ドライバーズリクエストに冬道の運転テクニックを質問する花巻の某。
そこまでして採用回数稼ぎたいのかw
584ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 23:50:57 ID:XieZIkxF
まあ、投稿する奴はもっと考えて投稿してほしいわな。
自分の家族、子供がどうこうの、オナニー的な投稿か、病気の投稿ばっかだし。

万人が聞いても楽しく感じるような投稿のネタがないのなら、無理やり送らなくていい。
常連とよばれる人の投稿は、くだらんネタばかり
585ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 01:12:56 ID:yxEpIExG
>>584
くだらねーなら、ラジオきかなければいい。
気持ちはわかるが、そうとしか言い様がないんだよな。スマソ。
どんな内容だったら満足するの?
586ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 01:20:03 ID:wACiQIYW
スレンダー美人って人思い切ったラジオネームだな

>>585
喧嘩すんな
587ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 02:47:37 ID:KKFTmIG8
>>584
また変なのが来るからヤメれ・・・。
588ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 10:04:53 ID:w74nTDCV
鼻濁音にこだわるのは東北人くらいらしい。
ドラマスレとかで関西人や大阪人がそう言ってた。
589ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 13:57:51 ID:R2Q+Xjnb
へー、だから?
590ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 18:17:20 ID:MjNpwtWX
鼻濁音については大塚さんと×2が苦言を呈していたけど
×2のおんちゃんは鼻濁音とかそういうの以前の問題だよなw
591ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 00:57:32 ID:/5mvqppD
久々に北けど、愛変わらず荒んで升な〜〜〜
592ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 11:49:16 ID:luaDzeYM
>>585
はい。
アナタの言う通り、くだらない投稿の時は消してますが?
593ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 12:35:50 ID:gFou+9au
昨日の宝くじの投稿は面白かったな
594ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 18:44:36 ID:UAIa8K7z
プッシュプッシュ〜
(*´д`*)
595ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 18:55:53 ID:SNYkrRG3
たらりらっていい曲だな。
596ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 21:39:09 ID:wDES8M1f
ファイアー&トイレを略して「ファイト」by神山アナ
597ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 18:16:06 ID:514ZUTc5
ここに書かずに、ツイッターかブログに書けばいいのに。
他愛のないレスが余りにも多いと思う、今日この頃です。
598ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 23:23:09 ID:nyCmwXA6
↑何を書こうが自由だw
599ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 23:24:00 ID:7SsbM+vl
確かに。
便所の落書きに意味のある書き込みがひつようなのか?w
600ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 07:04:16 ID:S1/OjOtV
萌の為にチャネル契約するよ
(*´д`*)
601ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 11:15:12 ID:epR8R2S4
便所の落書きとはいえ、吐き捨てレスばかりが目立つと、
「つぶやきはツイッターに書きなよ」と愚痴りたくもなる。

BBSの醍醐味は、情報交換にあると思う。
話が弾み膨らむから、BBSは面白いと思うのだが?
602ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 19:12:57 ID:S1/OjOtV
IBCチャネルはまだ改善の余地がありそうだな
例えば萌のグラビアとか
(*´д`*)
603ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 20:32:13 ID:0/waX8cb
五十円の唄ワロタ
604ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 21:13:06 ID:+rjQl4XP
>>603
もう中といい永六助といい神山のモノマネって上手くツボついてるよなw
605ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 22:53:02 ID:ULzQ6Q2J
マリアの瞳さんってなぜ飼い猫に甘いものあげるのだ?
そんなに
そんなに稼ぎたいの?
606ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 23:07:49 ID:eh/jJf4k
>>602
つ 水越のヘアヌード
607ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 23:10:50 ID:ULzQ6Q2J
創価のCMのいきなり笑うおやじどうにかしてくれ
トラウマになってしまう
608ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 06:03:17 ID:0j9inRHw
水越が海外行ってる時くらい
「土村萌の素っ裸土曜日」やって欲しいよな
(*´д`*)
609ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 08:36:28 ID:K3LoVhRM
土村萌の素っ裸土曜日 〜in釧路〜
610ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 10:33:39 ID:LqbxrEzA
子どもに小遣いねだったり気持ち悪いよね
おじいちゃんのしわの話も嫌。
611ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 20:02:05 ID:ai/Ysb7+
温暖化のはずが今年寒いのはあのCMのせいか
612ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 11:31:49 ID:2xnsl7dG
桃屋の空き瓶に萌への愛
(*´д`*)
613ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 18:15:50 ID:EE5NT5y/
>>612空きびんに入れとくなんてやっすい愛だな今太w
614ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 19:51:07 ID:dX/dyzC3
萌ブログに現れないんだよな、なんでだ?
615ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 20:12:05 ID:dX/dyzC3
あ、コン太のことねw
キモさ臨界を楽しみにしてるんだがw
616ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 20:21:29 ID:Ej2fuQ/P
IP特定されて、通報される可能性を見越してのことだろ。
理性はあるようで安心した
617ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 00:29:09 ID:P2w+xBg0
その代わりにリアルでストーキングしてそうなんだが
618ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 05:13:32 ID:9nQKtgLT
6時 萌の朝からラジオ
11時 萌のテレフォンセックス人生相談
11時 萌のだれかとどこかで
12時 純喫茶萌
12時半 大自然まるかじりライフ
1時 萌のワイドステーション アシスタント照井建

(*´д`*)
619ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 11:40:17 ID:BqnxTmr5
日報県北版の番組表見ててここ最近気づいたことで、
カシオペアFMがワイドステーションを15時半で降りて
自主制作番組に差し替える様になったみたいなんだけど、
15時台の一体何処に飛び降りポイントがあるの?
IBCの平日15時台を通して聞いててもそれらしきモノが全然見当たらないんだけど…、
まさか15時半になるといきなりトークの途中で放送切られるの?
620ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 12:16:04 ID:5kUYUm2V
CMでバッサリとかw
621ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 17:27:37 ID:RbRQ2F+7
「うるさい!!」ってCM、いつまでやるんだろう、マジ腹立つ。
622ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 17:50:03 ID:Xy46GN+I

岩手県民は日本の垢、屑、糞。


小沢をいまだに神扱い。


お前たち東京に来て岩手出身なんて間違っても言わない方がいいぞ。
623ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 19:48:43 ID:Wh7bCCWV
ここでそんなん言われても困るw
言いたい事あるなら、立候補でもしろww
624ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 20:06:02 ID:aBaEqiJq
村松さんは公開放送慣れてきたようだな。
でも大衆の前で「村松さん綺麗〜」
とかメール読めるあたり水越さん並みのツラの皮の厚みが
あるようで安心しました。
625ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 21:33:47 ID:dTNHtBXT
>>622
お前も九州民っていわないほうがいいぞ
626ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:01:53 ID:9nQKtgLT
萌を県知事にすべき
(*´д`*)
627ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:41:18 ID:DcfbWUY4
今太の書き込みが目立ってきたなw
628ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:53:02 ID:AwAOSSNN
バツ2の人ってずっとラジオに張り付いてんのかな?
意外とねらーな気がする
629ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:58:34 ID:Q4Mp12sR
あんなの召還するな。
この間も意味不明に降臨してアホ抜かしてたじゃねーか。
630ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 01:27:25 ID:zwJS5uum
>>629
お前がいうなw 俺もいえねーけどなww
挑発はやめようぜ。
631ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 08:31:42 ID:FrhDV5xc
この前の人が罰2なの?
てっきり違うおっさんリスナーだと思った
632ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 19:08:30 ID:/yupzFYq
今日の684街角、空気の読めないおしゃべり糞野郎
IBCが悪いわけじゃないけど、あんなの放送事故じゃねーの
633ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 19:45:18 ID:tAt/drx+
盛岡駅の地下で、アクセサリを無許可で売ってる奴にインタビューしてたことあったな。
インタビュー終わった後、大塚さんがぼそっと突っ込んでたが
634ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 21:05:47 ID:SSNp7cbw
キティとかドラえもんキャラクター無断使用バースデーケーキ作ってた
ケーキ屋の取材も危なかったな。
あのときも大塚さんがさりげなくフォローしてたっけ。
635ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 04:06:40 ID:324OodUV
>>632
たこ焼きやの奴な
ありゃだめだ。冗談がお好きとフォローされてたが
KY通り越して暴走にも程がある。何が日本一のたこ焼きだカス
636キモさ爆発!:2010/02/13(土) 21:38:37 ID:BRVQCd+B
>>616理性なんてあるのか?

ちょっとこれ?じゃなくてちょっこれいとね
ニャハハ (*^▽^*)
ちゅうさん?じゃなくて中三ね・・・
男性はひじょうに買いづらいですが女性ならバレンタインということで、あげるあげないにしろ何のためらいもなく買えるでしょうからいいですよね(スイーツ好きな男性なら関係なく買うでしょうけど)(=´∇`=)
普段食べられないようなチョコ食べれてよかったね〜 (´ェ`*)ネー
チョコレートって普段あまり食べないですけど、子供の頃とかに食べたウイスキーボンボン?でしたっけ?瓶の形で中が空洞になっててそこにウイスキー味の水飴のようなものが入ってるやつ、好きでよく食べてたのを思い出しますよ (^(I)^)
久しぶりに食べてみたい気になりました
今でも売ってるんですかね?
・・・自分で買おっかな〜(笑)
コン太:
637ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 22:17:22 ID:ISq5FwUI
>>635
もしかして、南部たこ焼き、はっ○やねんとかいうたこやき屋?
638ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 14:35:45 ID:b/LKSr+t
最近になって新月・満月に対する投稿が目立つようになったけど、話すなら正しく伝えて欲しい。
中途半端にしゃべるから、財布から小銭落としたり満月でもない日にサイフ振ったり。
639ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 14:36:42 ID:b/LKSr+t
そういうメールがこの前読まれた
640ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 21:57:48 ID:QKv/Hzuy
月曜からは、朝ラジもワイドもオリンピックの話題だな。
ヒマな主婦は、テレビ見ながらラジオ聞くんだろうな。
641ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 22:07:08 ID:s9uDy1GV
多幸焼?
いや、あの人はそういうキャラじゃない・・・・よな。
何回も買ってるけど、あまり会話した覚えないし。
あのタコヤキはしょっぱくて好きなんだが。
642ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 15:13:31 ID:73Z/9Dpj
罰2のメール、パーソナリティがコメント無しのスルー
ワロタ
643ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 17:49:23 ID:ZwYz/unq
>>637
違う 多幸の人は好青年でしょ
こないだのは城西の所の店
うちのハたこ焼きは県内一ではなく日本一とか
終始ふざけていて、終いにはご冗談がお好きでと呆れられていた
644ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 01:49:46 ID:lfDnIVN6
さじ加減ってもんがあるわな
再販の小林さんやサンフレッシュのオッサンはその辺が違うんだと思う
645ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 02:41:52 ID:8uZ05Cu7
>>643
道路向かいに移転したところか。
あそこはタコ焼きよりも明石焼き(ダシタコ?)のほうがウマい
646ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 16:47:56 ID:PNvZIbmo
きょうのワイドは伐煮のおんちゃん読まれなかったな
647ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 21:01:14 ID:sCuwUGYv
罰煮の方言は聞きづらい。読まなくて良し。
648ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 21:56:56 ID:b3tB2GzP
×2のメールは幸見アナの番組で読まれる分にはいいんだけど、
他のアナウンサーが引っかかったり、言葉のイントネーションが
変になりながら読んでるのを聞いてると、どうだかな〜と思ってしまう。
649ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 00:35:57 ID:3Gd72FIC
>>648
雪見さんには叶わないが他のアナなら俺のほうが旨い
なんの自慢にもならないな
650ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 09:47:35 ID:6/W0x8wR
平泉の人ってあんなになまってるの?
何言ってるかほんとわかんない
651ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 11:31:30 ID:IMQ0u/H3
>>650
×2が特殊なだけだと思うw
うちの祖父母(大正生まれで北上出身・在住)ですら
あんなになまってはないw
652ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 12:14:46 ID:cWQ9y9by
岩手の方言は伊達弁よりやはり岩手弁じゃね?
653ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 15:07:17 ID:seITZjHz
ホントもう取り上げないで欲しいねw
つーか、今読まれてる…orz
654ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 15:44:30 ID:/N61uaJI


金 社会の仕組み くわしい まとめ ※要保存



検索→   コピペ版 厳選 韓国


655ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 20:30:25 ID:KBSxdrGz
乳がん検診の結果を過信してる人危険だな。
一回行ったことあるけどヨボヨボの医者が乳もんでただけだった。
656ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 19:47:54 ID:oZWd1a6s
アイチャネルが全くの無料みたいに宣伝してたもんな
罪作りだ
657ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 23:44:01 ID:eVHcd29E
朝から鬱とか病気の話はやめて欲しいわ
658ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 09:12:39 ID:tkOJlx8+
>>656
今頃になってパケ代が必要とか必死に宣伝してるよw
659ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 09:21:56 ID:hf3WY3tX
昨日のじゃじゃフラでもアイチャネルの話だった
つかじゃじゃフラって酒と宿泊とドコモと水産のPRしかやらないし
なんで30分もあんな番組やるんだろう
660ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 16:28:06 ID:Zsd5ugsL
ドコモ以外の携帯への配信予定ないの?
IBCとドコモがズブズブになってるのがなんだかなあ。
661ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 03:29:59 ID:wNZ8ARj5
すっぴん土曜日の東京のババアのしょうもない世間話コーナーいらないよな
662ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 20:13:25 ID:ykLQlZGw
このスレもいらないよなw
663ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 21:21:21 ID:aaGn5bY/
>>661
いや、俺はあのコーナー緩くて好きだよ
664ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 21:54:05 ID:bjGUpk3/
まぁ、すっぴん土曜日はババア向け番組だからな。
リスナーもほとんどババアのようだし。
665ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 04:21:00 ID:VNXbQt2b
今週のすっぴんは神山…
萌の素っ裸土曜日ならず
(*;д;*)

しかし木曜ワイドのピンチヒッターに萌
これを機に萌を週二にすべき
(*´д`*)

666ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 10:12:03 ID:hYyCuVmZ
>>661 >>664
おまいらどこの中学生www
  
667ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 13:38:06 ID:w6f9MPi/
>>665
今週のすっぴんは大塚さん。
神ちゃんは6日放送。
何聞いてレスしてんだ?
668ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 15:34:12 ID:YAHG0GGI
IBCはいつまでセックルマシンガンズの世話見るんだよ
イベントスポンサーのドコモもよくOK出したな
669ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 20:32:45 ID:Edo+9m1D
美少女ビーームッ!!
670ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 21:18:04 ID:9yCgpdty
ババアが「美少女ビぃ〜〜ムッ!」ってうるせぇよ。
アンダンテ上映会の「うるさいっ!」ってCMも
インディグループの笑い声のCMも耳障りだ。
671ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 23:54:48 ID:rc/dG2QJ
>>670
なら聴かなきゃいい
672ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 02:36:05 ID:dA38LZqj
萌の美少女ビームなら684発喰らいたい
(*´д`*)

マスオさんのマイカーローンのCMが嫌
673ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 10:16:51 ID:/l//KGuC
>>672
相変わらずキモいぞ今太
674この前の水越:2010/02/23(火) 13:43:10 ID:IGuoSKEr
留守番
675ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 17:47:03 ID:zOfyd/jC
親父ギャグに付き合う萌ちゃんも大変だな
676ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 21:22:59 ID:vXHKNcMA
>>671
感想だ。聴くかどうかをオマエに言われる筋合いは無い


677ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 22:04:35 ID:Hb6KYIX9
>>676
酷いレスを書いた、>>670と同一人物か?

ちなみに、俺は>>671じゃないぞ。別人。
678ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 23:16:28 ID:kQd4UBbA
なにげに>>670がヘビーリスナーな件について
679ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 23:34:51 ID:vXHKNcMA
ヘビーリスナーって何?
680ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 23:48:35 ID:dfphUA9N
>>679
巳年生まれのリスナー
681ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 09:02:56 ID:f0+0tTEn
アンダンテ上映会のCM変わったぞwwwwwwww
682ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 10:01:11 ID:TFOjylBB
mjd!?
683ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 10:16:01 ID:Sm0c/qsJ
うるさいが終わってよかった。
やっと映画のCMらしい
684ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 15:57:57 ID:aYHVDu7e
最近よくかかる大沢桃子の新曲がいい
ド演歌なのについ聞いてしまう
685ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 17:09:13 ID:s4mSHWr8
TBSラジオが土日のナイター中継やらないらしいけどIBCどうすんだろ。
大原土村コンビの番組は期待するだけ無駄か。
686ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 17:43:06 ID:1vN4eAWu
ミー豚もえの番組
687ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 18:16:18 ID:UAHlYyO8
>>685
火・土・日 JRN
水〜金 NRN
この体制が変わるだけなんじゃない?
688ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 21:22:28 ID:uRAeVfg7
「うるさいっ!」が不評だったアンダンテのCM変更。
やっぱIBC関係者もココ見てんだなw
689ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 21:53:16 ID:uRAeVfg7
666
ようこそ水越さんw
690ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 05:25:46 ID:xtYwgdBQ
>>688
ここの書き込みは所詮便所の落書き。見ても監視対象でしょ。
リアルに、局宛に苦情が多数入ったからじゃね?
691カリモフ:2010/02/25(木) 18:30:03 ID:i7/YM5jI
うるちゃい!だったら萌えてた
692ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 18:35:56 ID:i7/YM5jI
あと炎のパン職人さんの店利用された方います?美味しい?
693ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 21:20:56 ID:DbTkifiD
萌ちゃん、いつまでたってもカミカミだね。
16時の天気予報なんて、特に聴きづらかった。アナウンサーとは思えない。
もっともっと練習して頑張りましょう。

694ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 23:29:04 ID:lVVMrXwr
萌は、正直アナに向いてないような…
読み方が上手いわけでもなく、声ももにゃもにゃしていて聞きとりにくい声だ。
もうすこし透き通った声ならよかったのにな。
695ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 00:06:48 ID:f4Ed1IIy
>>693
そういるルールだからです。
「ぬーやる」バーガーはしってますか?
696ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 08:31:35 ID:sQ8OQiEq


ここがくわしい  日本の常識 まとめ



検索→   厳選韓コピペ版



697ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 11:34:35 ID:tBbhWPFl
水越かおるまだやってんの。
女永六輔水越かおる。
698ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 11:47:48 ID:ER/jbsNL
>>655
機械で検査してもらった方がいいよ
自分で触ってみただけで判断するのもアウアウ
699ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 11:49:05 ID:ER/jbsNL
>>660
ドコモのための企画でしょ
700ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:25:08 ID:+cPhZe+c
萌えはおやじさんのコネで入ったけな
701ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 22:05:18 ID:hq4/ST/3
萌のどこが良くてアナウンサーに採用したのかナゾ。
同期の大原クンはハキハキしててアナウンサー向きだね。

702ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 08:09:11 ID:HEDEET0q
萌は処女
703ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 08:53:46 ID:h7ekyaUc
>>660
iチャネルだけのためにパケ放題に入るのもなあ。
他のサイトやメールを頻繁にするならまだしも。
704ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 09:58:52 ID:gjSm9Yb7
自販機の上のニューステロップとそう違わない気がする。
705ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 10:22:16 ID:w1ELDCKc
すっぴんってお便り読む以外ほとんど収録だったんだね
706ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 17:20:49 ID:X/rMBNRA
>>702
萌と大学時代一緒だった奴知ってるけど、普通に彼氏いたっていってたぞw
707ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 18:41:45 ID:L/Zx0zLW
>>703
かまうな、放っておけ。
ここは相も変わらずとか矢部ヲタが基地外っぷりを発揮してるから目立たないが、
コイツも相当おかしい奴だ。
708707:2010/02/27(土) 18:43:39 ID:L/Zx0zLW
間違い
>>706あて
709ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 10:17:57 ID:c1gCBcdP
萌ってあがり症なのか?木曜の代打のときも「緊張で変な汗かいてる」
とか言ってたし
710ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 10:40:36 ID:asmGvTf/
大津波警報発令でIBCラジオ特別報道体制実施中
711ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 13:08:03 ID:+Exepk0B
テレビ岩手だけ、津波特番なし。
712ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 13:26:14 ID:VO+Wf/dZ
たいしたもんだねCMなしで沿岸に人配置して。
見直したぞ。
713ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 13:55:54 ID:O0yrtSYj
風見アナは、寄りによって今日山田町の中央公民館で講演会。
急遽山田で津波リポかな?
714ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 14:52:44 ID:OOPBpt8A
神山はなんで宮古にいるんだ
715ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 15:09:07 ID:rCvE8Paj
いたらおかしいのか?取材に決まってんだろ
716ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 15:13:53 ID:OOPBpt8A
釜石 江幡
宮古 神山
大船渡 大原
報道局 照井
ニュースセンター 村松

717ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 15:38:57 ID:rCvE8Paj
久慈 井上
ニュースセンター 瀬谷、土村
718ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 15:46:46 ID:OOPBpt8A
スペイン 水越
719ラジオネーム名無しさん:2010/02/28(日) 18:51:36 ID:ZLAKp3Xt
↑そういえば、代打 大塚アナ だったな。
「すっぴん」
720ラジオネーム名無しさん:2010/03/01(月) 13:29:14 ID:ygVgGuj6
今日のワイドも代打大塚さん
神チャンは津波取材から帰れず
721ラジオネーム名無しさん
韓国からの攻撃でこのサーバ以外全落ちなんだが・・・