AMの遠距離受信について語り合うスレ 3KHz

このエントリーをはてなブックマークに追加
405ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 22:04:55 ID:9+fGSE7q
>>404
何と比較して感度がいいの?
差し障り無ければそのカーラジオの型式を教えて。
406ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 23:25:10 ID:iEJKjrU6
ヘリカル式のアンテナを持つ車は
どんなカーラジオ(もしくはカーコンポ)を搭載してもダメだな。
自車の出すノイズすら拾ってしまう。
もしかして、CDIやインジェクションのノイズ対策が手抜きだとか・・・
407ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 00:55:20 ID:AEtbBL2O
どう考えても、酪農家は釣りだろ。
みかんの段ボール箱に30mの電線を巻いて、両端にバリコン付けるだけでできる
簡単な回路なのにな。とにかく、下のようなものを作ってから質問しなおせ。
http://img.wazamono.jp/pc/src/1266853949360.png
バリコンはミズホ通信で売ってる中波用(VC-340P)を買ってくれ。
408ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 01:22:36 ID:blRlc3vy
なんだ社員か。ガラ悪い会社だな。
409ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 02:06:46 ID:AEtbBL2O
社員wwwワロスwwwwwwww
社員だったら面倒な事になるから勧めねーよwwwwwwwww
410ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 02:56:53 ID:u4iO3A/T
あっ、なんか否定してるっ
411ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 03:19:23 ID:S3e3I6ud
どういう流れになるかニヤニヤしつつ観察しよっとw。
カーラジオとポータブルの型式、機種名は実に興味深い。
412ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 08:15:36 ID:IwyrQ/AT
カーラジオ=プレオのスピーカー一体型1DIN最低クラス
ポータブル=パナソニックの受注生産されたすんばらしく重い奴
413ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 09:34:14 ID:okWTfAfM
レスを眺めていて思ったんだが、

カーラジオが上という人は実体験。
懐疑派は脳内妄想。

これは、比較以前の問題だな。
414ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 12:54:20 ID:okWTfAfM
みんな比較試験に出かけてしまったかな?
415ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 13:49:45 ID:l/8ZUEoo
おすすめのカーラジオを教えてくれ。
416ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 16:48:17 ID:okWTfAfM
それは難しいだろ。
車のラジオを比較のために付け外ししないよ。

行き付けの電器屋(今時珍しく自前で修理もやる)の話。
「カーラジオはある程度音質を捨て(あるいは音域を絞って)、高感度に特化しているから。」
だそうだよ。
417ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 18:02:00 ID:sbGoxIFq
ボタン押し込むタイプがいいよ
418ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 18:41:56 ID:S3e3I6ud
(・∀・)ニヤニヤ 
ここまで高感度カーラジオについて、
有益な情報が一切出ていない件
419ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 19:10:04 ID:blRlc3vy
教えないよ どうせ揚げ足取りが目的だろ やらないヤツはやらないでいいんだ。
どうせウソなんだろう そう思っていてくださいまし。
420ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 19:58:05 ID:l/8ZUEoo
>>418
まさにそのとおりだな。
自前で調べた結果、基本的にカーラジオには高周波増幅段が
余分についているので、感度は10〜20dBくらい高い場合がある。
が、S/Nはダメ、選択度については有益な情報なし。
421ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 20:19:41 ID:S3e3I6ud
別にカーラジオが高感度なのは否定してない。
ただ、すべてのカーラジオがそうかというと、そうでもない。
ダメなのだと、昼間、地元局+α位しか受信できない。

鉄板の製造元やラジオICの情報もネットにはチラホラ。
CFの特性も、カーラジオの450KHzよりも、
455KHzの方が優秀なのが多いかなあとか。

以上を踏まえて、どの辺りの「ポータブル」を意識してるのかなあとか。

ID:okWTfAfM以外も、
それなりに実体験があって発言してるからね。

>>420
そんなとこだよね。実際。
422ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 21:17:07 ID:S3e3I6ud
個人的に使っている指標

ttp://www.obc1314.co.jp/company/area.php
季節を問わず正午に、ここの法定上のエリア外でも聞こえるかどうか。

聞こえるカーラジオもあれば、ダメなのもある。
ポータブルでも聞こえるものもある。
423ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 22:30:27 ID:okWTfAfM
カーオーディオに凝って音質を求めるとどうか知らないけれど、
一般に走行中は「ながら聴き」だから、音楽もそれ程のダイナミックレンジも必要としないし、
かえって中音域が出ていれば音声は聞き疲れしないから、その辺に重点を置いた上で感度を上げているのが聞き取りやすさになっているんじゃないのかな。
俺は余り詳しくないけど。
424ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 01:52:48 ID:3Ps1Fgbn
>>391
F-777は俺も欲しい
ただ、オク見てるけど50kの高止まりだね。

妨害排除能力の高さ、IF段の切れのよさ、感度と選択度の良さでは他機種と比較にもならない最高機種。
なんで販売終了したんだろう?パイオに頼んで復刻してもらうようにリクエストしたいぐらいだ。

>>396
カーラジオは選択度がアレで・・・感度はどのポータブルラジオや通勤ラジオ系、
あとBCL用ラジオやFM・AMチューナーにも勝ちますよ。
特にスズキ系の純正(昔ついてたやつで右側に大きなつまみがあるカセットプレーヤー付きのタイプのもの)
は最高です。
あとは日産系の旧機種(クラリオンの比較的古い系が有効、新しいものは感度落ちてる)

あくまで俺が耳で聞いた限りだけど あのカーラジオで新潟市からTBCラジオが地元並みの感度で受信できたの確認した時、
俺はこのメーカーの車に限定するわって思ったぐらいだから。
最近のアンテナのせいかも知れん、短くなってヘリカル型になったと思えば車両の後方中央に置かれるようになったしw

>>420じゃないけど確かにソニーのカーコンポ系で一時アクティブナローだったかの選択度制御が流行ってたけど、今はもうそれもないし・・・
カーラジオのFM・AMだからって馬鹿にするなよ!って思うわけだが

最高の感度、最高の選択度、CFM100KHz分離 AM18KHz完全分離って無理なの?

てことでおやすみなさい
425ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 02:30:17 ID:63lUtBey
>>424
>最高の感度、最高の選択度

RF増幅段を増やせば簡単に感度アップ。フィルタの帯域を狭いものに
したり段数を増やせば簡単に選択度アップで±9kHz完全分離。
需要が少ないだけだろうな。
426ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 03:32:25 ID:eijfXn5w
>>424
たのみこむで懇願してはどう? http://www.tanomi.com/
427ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 06:04:33 ID:p9LiHtyq
最近の車がヘリカルアンテナになったのは、見た目と洗車機への対応なのかな?
普通車もそうだけれど、トラックなどもロッドアンテナ式はいけるね。
428ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 07:07:53 ID:eijfXn5w
>>427
あと、立駐。
429ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 08:55:55 ID:p9LiHtyq
なるほど。
430ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 11:37:07 ID:p9LiHtyq
>>386
ザナビィがお勧めなんですよね。

ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g62173966

これ、どうなんでしょう?
431ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 13:43:34 ID:3Ps1Fgbn
>>426
サンクス!きちんと要点まとめて懇願してみりゅ!懇願したらウプる予定
432ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 13:51:52 ID:3Ps1Fgbn
>>430
それだそれ!感度超抜群その1

http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f84241204
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n80655558
↑スズキならここまで(参考)
433ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 15:04:46 ID:p9LiHtyq
うー、どれもハーネス無しか。

ハーネス無しは、中で結線しているの?
434ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 17:13:04 ID:eijfXn5w
オートバックスで変換コネクタ買ってきて、サービスにピンアサインを聞いたほうが
簡単だったりして。
435ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 18:31:02 ID:sXInqSEk
ザナヴィって日立だったよな
436ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 18:44:11 ID:HuLalA7r
Wikiより転載

沿革
1991年 - 日産自動車(49%)と日立製作所(51%)の出資で設立される。
2000年 - 日産自動車の所有する全株式が日立製作所に譲渡され、日立製作所の100%子会社となる。
2007年1月1日 - クラリオンの100%子会社になる。
2009年4月1日 - クラリオンに吸収合併、解散。
437ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 12:52:33 ID:PRamRDzI
>>436
そのクラリオンつかアゼスト・・・AMの感度調整したかな?やや悪い
でも富士通テンやパナソニックに比較したら数千倍マシというw
438ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 15:55:24 ID:Jm0TgMZT
玉石混交なネタになってきたなあ。w

クラリオンが鉄板メーカーなのは確か。
つか、それもメーカーに純正品として納めている奴だよ。
クラリオンに限らず、市販品は総じて感度は低い。
また、最近のも昔に比べると感度は低い。

だから、問題にすべきなのは製造メーカーなんだよね。
ジャンクでカーラジオを買えばすぐに分かるよ。そんなに高くないし。
439ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 16:01:22 ID:Jm0TgMZT
で、AM限定で良いラジオを知りたければ、
山間部のおじさん達に聞いてみればすぐわかるよ。w

物凄い難視聴地域でかつ毎日聞いているから、
聞こえないのはすぐにダメ出しされる。

そういう人たちが何気なく使っていたポータブルが、
実は、ICF-S5とかだったりする。うちの死んだ爺さんもそうだったが。
そのクラスは最低ないと聞こえないから。

まあ、これは弱電界地域の話なので、都市ノイズの多い地域だと、
よりノイズ耐性の強いものが”高感度”と評価されているような気がするけどね。
なので、高評価のメーカーが若干ずれてる。
440ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 18:36:51 ID:kjrUjPz9
>>439
じゃ、山間部のおじさん達に聞いてみて報告よろしく。
441ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 20:37:36 ID:PRamRDzI
>>438
パナソニック製カーナビのAM受信部がクラリオン並に高感度だったら文句なしだったんだけどなーっていつも思う。
パイオニア系カーナビやアルパイン系カーナビのAM受信部はどうだろうね?
442ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 21:51:51 ID:Jm0TgMZT
いくつか高感度のカーラジオを割った結果だと、
RF段に三洋のローノイズFET、同ラジオIC使っている奴が
やはり良い気がする。こういうネタもネット上で既出かも。LA12**辺り。
つか、ぶっちゃけ超高感度の中華ラジオと中身があまり変わらない。
奴ら、ディスコンになった在庫のラジオIC仕入れて組み立ててるから。

だいたい聞こえ方も一緒。
差はカーラジオは最適のロケーションを選べるところかな。

まあ、おいらの実体験だと、
10年前くらいの軽トラに積んであったAM専用ラジオが良いな。
(上に挙がっていた少し前のスズキのカセット付きも良いよ。使ってた。)
少し後ろに曲がった長いロッドアンテナが付いてる奴。ヘリカルはダメ。
アンテナがよく効くから(長さ・高さ)、
深夜停波後にDWのスリランカ中継とか普通におk。
ローカルから9KHz離れた局でも強力局なら、かぶりながら聞き分け可能。

新しく納車してもらった奴は感度が落ちていて、
ものすごくがっかりした。経年劣化品に負けるのかよと。
443ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 07:00:26 ID:762QzBvk
>>442
カーラジオを家で聞くメリットは無さそうですね。高性能の中華ラジオでオススメなのは何でしょうか?
444ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 08:46:36 ID:dz5PtxpJ
中華ラジオになに幻想を抱いてるの? とりあえずDEGENラジオの型番を
片っ端からググることを勧める。
445ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 09:19:49 ID:fuh+DojW
>>442,443
AMの評判の良いチューナーも概ね同じ構成だね。
DE1103もRF段にFET使ってる。
446ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 09:46:17 ID:CS8LXUrR
>>443
カーラジオ良いと思うよ。だって、安いし。
ジャンクで500円とか1000円とかで何台か仕入れて遊んでる。
あと市販品と入れ替える子からもらうとか。

>>444
別に幻想じゃないよ。現在はDE1103を改造して使ってる。

まあ、中の作りはカーラジオが良いね。ノイズ対策のシールドとか配置とか。
ベース基板からRFユニットを厳重にシールドして垂直に構成してたり、
表記部との間のケース兼用のシールドとか。すごく参考になる。
こういうのはクラリオンとか日産が丁寧だね。
言い換えると、分解が非常に難しい。w

>>445
今日、上手く行けば、P社の有名なAM/FMチューナー(F-***)を入手できそう。
できたらインプレッションを書きこむかも。
447ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 10:03:51 ID:CS8LXUrR
で、FMだけど、個人的に期待してるのはコレ。ちゃんと作ったDSP。
海外のDXerが絶賛してるね。動画もいっぱいある。
日本でも出して欲しい。参考URLも入れておきますよ。
ttp://www.ham-radio.com/k6sti/xdr-f1hd.htm
動画の例。
http://www.youtube.com/watch?v=zbn_day5FUk
0.1MHzで並ぶ局とかスパスパ切れてる。
448ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 10:46:11 ID:q1ZD0Ihx
>>446
ジャンクでなくても3000円くらいが相場だね。
最近は車両メーカー純正品が見てくれも良くなって、社外品に乗せかえる人が減った。
以前ならショップや電装屋から入手できたんだけれど、皆手持ちが無い。
リサイクルショップにたまにあるのだけれど、多分ろくにチェックしていなくて5000円、躊躇してしまう。
449ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 17:59:36 ID:CS8LXUrR
無事入手できました。機種はF-757。
音はよく分からないから、遠距離受信の観点から評価。
(経年劣化、無調整という前提で)

FMは、凄いわ。我が家ではトップクラスの受信性能。
とりあえず89cmの単芯コードをアンテナにしただけだが。
ノイズ少ないし、0.3MHzの分離おk。DXの観点でも良いかも。

AMは、ちょっと良いポータブル並かな。ノイズは少ない。
専用のループじゃないから、完全に実力は出し切れてないかも。
自作ループだと飽和した。まあ、スーパーナローで18KHzの隣局は排除可能。
DXの観点からだと、高感度のカーラジオには完敗ですね。

経年劣化はあるかもしれないが、そこそこの性能だったので、
このまま中はあけずに使おうかなと思います。
やはりAMのトラッキングだけは調整したい衝動に駆られるけどね。
とりあえずラッキーだったなと。
450ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 19:25:38 ID:fuh+DojW
>>449
入手オメ。
AMの感度は調整でかなり上がるよ。F-xxxシリーズを10台以上調整した
経験からすると、だいたい10〜20%くらいアップするよ。
451ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 16:46:20 ID:SgfFMStr
>>450
あまりに酷かったので、開腹して、AMだけさくっと調整。
完全に狂ってましたね。前のオーナーはAMを聴いていた形跡がない。w
そして、夜間のDXには最適の機種になりました。ノイズ少ないのが良い。

ただ、一昼夜使っての判定だが、二信号特性がちょっと良くない。
地元局のお化けがそこかしこに漂ってる。
ちょっと大きなアンテナで飽和するし。
なので、昼間の遠距離はダメ。対象局に一定レベルが無いと聴こえない。
超えたときにふっと聞こえてくるのが不思議。
>>422の指標でも、DE1103改、EX5,SW7600GR,カーラジオは
おkなんだけどねえ。残念。
452ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 16:52:46 ID:FVo8L8uq
>>451
F-757って、どの程度のアンテナで飽和するの?
453ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 20:10:02 ID:SgfFMStr
>>452
室内設置の2mx3デルタループ。パッシブ。
同じく室内LW3mでもNG。
高感度なのは確かだが、かえって仇に。
カップラ使った方が良い感じ。
でも、夜は調子いいのが不思議。
なお、屋外の大型のだと、うちのラジオは全滅なので、アッテネーター入れてる。
454ラジオネーム名無しさん
>>453
そんなに大きな室内アンテナが設置できるんだ、羨ましいな。
しかも大きなアンテナでゲイン稼いでアッテネータで落とすのは
ノイズレベルが下がってさらに良いね。