【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
毎週木曜 25:00〜27:00 ON AIR中
番組ホームページ
ttp://www.tbs.co.jp/radio/format/sikaman.html
スレ立ては>>954 流れが遅い場合は>>980

【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ15
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238776317/l50
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ14
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1233380442/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1227336009/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217709732/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ11
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204122943/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ10
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1200268010/l50
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ9
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1192939016/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ8
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1184203356/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ7
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1174815778/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ6
ttp://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1166228182/
2ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:05:43 ID:OWHQnPgh
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ5
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1156681009/
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ4
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1146226935
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ3
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1135543617
【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1123152528/
【木曜JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ【打倒ナイナイ】
ttp://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1111067314
3ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 15:21:48 ID:lKhoAxy+
立つ立つ立つ立つここ〜立つ からのユニゾンしてるとこが
めっちゃ笑えるわ
4ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 20:47:40 ID:vm6UmBbz
夏フェス楽しかった、けど
「私抜いたりするのは違うと感じてた」のクオリティが高すぎた
5ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 22:00:48 ID:MmuoUvQF
あと前回のチーンポチンポチンポのインパクトも強すぎたかも
6ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 22:58:08 ID:Kkg7cGfQ
今回は質が落ちた
7ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 23:14:00 ID:dDyy6qdh
確かに写真だけみたら冠さんは怖いけど
あの物腰の低さは吹いたwwwwww
あとやはり女性の声でザーメンだのチンポだの言われると吹くwwwww

>>6
前回のインパクトが大きすぎるだけでこんかいも順当だと思うけど
8ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 01:54:12 ID:Jz41iWc4
冠さんは怖くないよ
http://www.youtube.com/watch?v=YmTyp-aC_go
9ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 09:51:19 ID:TFL9k2Iy
冠さんちょっと歌詞が聞き取りにくかった
10ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 10:59:40 ID:WHTCdT1e
聖水のインパクトが強すぎた…
11ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 11:34:54 ID:2AZV8S9G
半年呼ばれない某番組ってなに?
もしかしてシカマンのこと?
12ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 11:37:10 ID:0G9ORhhe
んなわけねーだろ
13ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 12:39:13 ID:RpCP3UHm
水着買いに行くって替え歌もかなりよかったね。
シカマンって投稿者の質高すぎ
14ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 12:59:42 ID:DmtuJy0g
寧ろ水着くらいしか爆笑したのなかったわ、俺は
前回が面白過ぎてハードル上がってたのかな
解説聞いてからだと面白かったってのもあるから番組自体は楽しく聞けたんだが
15ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 13:21:09 ID:KSXvfHg+
>>11
Qさま!だろ。

三村も「おれはあの番組ついて意見はなんにも言わないことにした」って言ってたな
いろいろありそうだ
16:2009/06/14(日) 13:24:18 ID:xVTC4xJY
俺も夏の日の1993だけしかおもしろいと感じなかった。
しいて二番目をいうなら島唄だなぁ。
17ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 13:58:32 ID:RezMbcUb
「モテない夏の日の1993」
作詞42

まるでどスケベのマスターベーション
あぁ水着売り場にて
僕は初めて女の水着を買いに行く エクスタシー
渋谷109勇気を出して あぁ銀色のビキニ
ざわめく女子を切るように僕は変態になった
試着させてとsay say OK お断りします オーマイガー
こんなに買う気があるのに
なんで何すかー 抗議した oh 問い詰める
そんなのお前が男だからだと
言える ごもっとも oh そこを何とか
試着をしないと買えないよ
実際に着るから

18ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 14:50:53 ID:90GQ7BDH
今までのゲスト回とか特集とかをまとめてるサイトないの?
公式HPは情報量少ないな
19ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 15:35:04 ID:w83GdCCu
>>17
歌詞で見ると微妙だから、職人に配慮してやってくれ
20ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 15:51:46 ID:/8q0F2YL
>>15
Qさまはな・・・
深夜にやってた頃のバラエティ色に戻らんかね
クイズで山崎がおもしろくしよう努力としてる姿は微笑ましいけど

それはともかく今週のアメトークは山崎に憧れてる芸人かw楽しみだ
21ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:05:00 ID:6bR4ak9N
柴田の、本の出版が番組からのお知らせだと思ってたけど
ちがうのかね


柴田本の出版でなければ
イベントの告知か何かかな
22ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:08:57 ID:6bR4ak9N
柴田の、本の出版が番組からのお知らせだと
思ってたけどちがうのかね

柴田本の出版でなければ
イベントの告知か何かかな
23ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:14:21 ID:I0MQBi7c
JUNKで2番目に面白い番組が終わるのか・・・・
24ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:14:25 ID:6bR4ak9N
連レスしてしまった申し訳ない。爆笑の日曜サンデーに営業の芸ー1で出てるな

ビンゴ
正直アンバランスがタージンの方が上手いがw
25ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:25:46 ID:xIfa5iki
どうせイベントだって
26ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:29:56 ID:/8q0F2YL
池田さんがJUNKのトップにいるのにアンタが終わるなんて考えずらい
池田さんが現場からいなくなった時焦るべき
27ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:40:21 ID:RezMbcUb
営業でビンゴ大会の回っていつだっけ?
28ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:42:52 ID:AGmv06xA
2009年01月22日 第199回 ビンゴの番組を熱望する山崎
29ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:48:25 ID:RezMbcUb
>>28
ありがと
30ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:59:47 ID:mRJ/SE2R
後釜ブラマヨだったら・・・
31ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 17:08:57 ID:HLCZ6QTo
裏ナイナイだから吉本は来れないんじゃ?
今のとこアンタッチャブル以外にこの枠は考えられない
32ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 17:12:40 ID:DmtuJy0g
お前ら何でそんなにネガティブな話をしてんだ?
「次回発表がある」って言ってた以上の話が日曜サンデーでもあったのか?
なかったんならこんな半端な時期に番組終わる可能性なんて低いんだから落ち着けよ
33ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 18:11:17 ID:vtONPKiX
Podcast一番のおすすめの回いつ?
34ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 18:46:45 ID:sk4hHAZv
山崎が気付いてないってのは山崎に内緒のドッキリ的な事か山崎も知ってるけど忘れてたのか
35ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 18:53:53 ID:/8q0F2YL
ニューヨーク、またニューヨークへ拉致られる
36ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 19:01:22 ID:6bR4ak9N
柴田は知ってるんだから、柴田は打ち合わせ済みなんだろう。あの柴田の説明を見ても

やはりイベント関係か
37ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 20:04:35 ID:0G9ORhhe
ポッドキャスト聴けば終了説はありえないのわかるじゃん
38ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 20:49:36 ID:MvBj2J7M
俺のおすすめ回
2007年3月01日
2007年8月23日
2007年11月29日
2007年12月20日
2008年1月10日
39ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 21:30:39 ID:8WKlHgC5
>>30
くりぃむか、さまぁ〜ずなら…
そんな金はないわな
40ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 22:05:34 ID:vtONPKiX
>>38
ありがとうございます
早速聞きます

水曜JUNKと0くりぃむとブラマヨにならないかなぁ
41:2009/06/15(月) 00:10:40 ID:YAra49xL
竹山と山ちゃんいれてほしい
42ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 00:26:52 ID:yI3E4dD8
南海山ちゃんはそのうちやるかもね
43ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 01:00:00 ID:kB3FWWnB
シカマンは大体面白いけど逆にツマらなかった回
とりあえずスペシャルウィークに限定

2006年06月08日 第062回 SPWタカ&トシ
なぜかトシがアンタチャブルに迎合することなく反発的な態度に終始して微妙にした(ブラマヨの間逆)

2006年06月15日 第063回 SPW青木さやか
アンタチャブルのふたりに飲まれないようにしたのか知らないが終始自分が進行しようとして
シカマンのテイストをスポイルしまくってスベってた。水着で来たのも意味不明。

2007年12月13日 第141回 SPW武田テキサス バナナマン
設楽が柴田の居ない一人ぼっちの山崎を殺しまくって助っ人どころか潰し屋になった回

44ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 01:06:02 ID:NihvKFgp
>>43
つまらない回なんてないと反論しようと思ったけどその通りでした
45ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 02:51:06 ID:e4/Iv+uk
あの設楽はさすがになかったねー。あれがトラウマになって、一時期設楽はテレビでも見れなかったもん
46ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 03:38:42 ID:CqxwATBB
誰かが勘違いして攻めてきたら怖いから一応フォローしとくよw
2008年2月のSPのときはさすがに設楽も山崎に合わせてくれたような感じだったな
47ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 04:48:37 ID:STPSYgso
ゲストがアンタッチャブルに合わせてくれないとつまらないってことか
48ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 05:27:47 ID:xnJTfSxX
タカトシは特にどうってこともなく普通だったな
敢えて言えばタカが乗ってけなかった感はあったけど、まあ普通に笑い所はあった
あれ聴いてあの時点の空気じゃ飯消えてタカトシ入れろって意見もあったぐらいだし
青木さやかも空気は読めてなかったけどアンタの二人がなだめてw笑いには持ってってた
設楽の無茶振りはフォローしようがないが、まあ終盤は反省してたっぽかったな
49ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 06:58:28 ID:e4/Iv+uk
確かにタカトシは普通に絡めてたと思う。青木はなぁ、あれがキャラだから仕方ないよね
またフジワラ来ないかな
50ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 07:23:14 ID:yI3E4dD8
ココリコの田中vs南海山里だったのかな
51ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 07:32:38 ID:AQDwkHe9
Qさまはホリプロ制作
設楽もホリプロ
三村と伊集院はホリプロの良心
52:2009/06/15(月) 10:34:56 ID:YAra49xL
リスナーの命令は絶対スペシャルやってほしい。
やまちゃんゲストで
53ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 10:51:44 ID:3k8lz/F0
リスナー命令「ステッカーとスタンプ送れよ」
54ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 12:03:12 ID:UI6GkPz8
あー夏休みのモテないは二十歳超えたモテないなのが余計泣ける。
しかも童貞ってwww
55ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 14:37:02 ID:eGjyXAO8
>>43
あー、設楽ゲストの頃まだここに出入りしていなかったから
みんなそう思っていたのかと知って安心した。
56ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 15:45:48 ID:rhN/nJdU
すまた半童貞、熱中症ソープ、変態水着の3つが声出して笑ったな。
57ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 15:52:31 ID:Hf85eLAC
>>54
世の中には30歳越えても童貞が腐るほどいるんだから安心しろ
58ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 22:42:36 ID:yI3E4dD8
柴田の動物蘊蓄本の出版

シカマンのイベント報告
59ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 01:13:30 ID:C6MPBaNL
設楽の回って最近クローズ読んでるとか言って山崎の進行にケチつけまっくった回だよね

あれは山崎が不憫すぎた
60ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 09:12:26 ID:/9of49qi
青木の回はテイストが違っててそれはそれで面白かったけどな
61ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 10:41:41 ID:KECvtIuM
残像拳が上手く出来ない
62ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 12:57:55 ID:iMhIXOwV
青木が歌い出した時はラジオ切りたくなったけどな。
63ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 14:25:56 ID:7SEQxRrL
podcastのトークから終了はないようなのでよかった
64ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 15:15:49 ID:BHsBKkLs
7月から大阪でもJUNKが放送されるのと関係あるのかな
65ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 15:27:35 ID:tG93L7n3
関西圏でレーティングとったらボロ負けだろうなw
66ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 17:06:09 ID:1cShdbtx
今podcastを全部聞き直してるんだけど、2006年10月26日面白すぎるw
ザキヤマが柴田にTENGAに対して怒るやつw
67ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 17:32:54 ID:j3yYKhNr
>>61
残像拳はうけたw
68ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 17:49:24 ID:1k5DQw/M
>>66
2008年6月26日のAVについて熱く語ってるときに柴田があくびして
山崎がキレるのも面白い
69ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 21:40:25 ID:VF7yi2F5
>>64
大阪から放送か、大阪でイベントって事か
ABCのテレビの方でレギュラー持ってるし、何かあってもおかしくない
70ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 22:43:45 ID:5WExaQEL
71ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 00:00:08 ID:QWNytOii
>>70
くりぃむANNがまだ23位にいるとは
72ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 00:53:13 ID:joxuunu8
竹山さん主演映画のスレッド裁てました


【映画】守護天使[2009/06/20〜]
薄給メタボで恐妻家のサラリーマン・須賀は、鬼嫁から500円のお小遣いをもらい満員電車で
会社に向かう。通勤途中の駅で虎の子の500円を落とした彼は、拾ってくれた優しい
女子高生の涼子に一目ぼれしてしまい、勝手に彼女を守ることを決意する・・・・・
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/record/1229549138/
73ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 02:12:45 ID:1U1Lb1EI
ナイツつまんないから今週は期待出来んな
ツッコミ先行のナイツネタも全然面白くないし
74ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 04:12:02 ID:a2CvWuae
毎年、M-1王者よんでたけど、ノンスタイルはよばないのかな?
優勝した次の年ぐらいフューチャーされてもいいのにノンスタが少々不憫。
75ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 04:29:48 ID:uwsRMbZ2
ノンスタイルとはあんま接点ないからじゃない?
ナイツやオードリーのがよく共演して呼びやすい
オードリーなんてレギュラーがザキヤマと一緒だしね
76ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 06:42:34 ID:F5CoKVjW
あとはM-1王者呼んでも大したインパクトがもうないってことじゃないの?
他の番組でもサンドウィッチマン以降M-1王者だからってさほど取り上げられなくなったし
77ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 06:44:01 ID:eliYAhyn
どうせ呼んでネタ考えるとかでもあいつらが劣化アンタッチャブルみたいなスタイルだから
生きないだろうしね。
78:2009/06/17(水) 06:57:59 ID:m0QI7vSk
リスナーの命令は絶対スペシャルやってほし
79ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 08:59:36 ID:yGe7SQ1a
ノンスタイルは呼ぶとしても雨の後じゃないと呼ばないんじゃない?
80ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 09:24:04 ID:kNmENZTJ
ノンスタイルは歴代の王者に比べて格段に面白くないからじゃね
81ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 10:00:51 ID:cewXz47U
大阪でも放送が始まってから呼べばよい。
82ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 10:01:31 ID:CIcj2rKH
ノンスタイルの漫才はつまらない
ツッコミ先行宣言の長文ネタで柴田が惰性で90点を出すレベル
83ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 10:04:25 ID:yMx0vk18
ノンスタの白い方はともかく、白じゃない方と絡むところが想像できない
柴田がキレそうだw
84ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 11:23:56 ID:CXQc7C5T
みんなが考えるシカマンの神回はいつのやつ?
85ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 13:49:28 ID:R6YsiRuJ
>>84
山ちゃんのテレフォンチャレンジ
86ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 13:51:56 ID:CWe+ffuR
>85
それはシカマンじゃなくめがねびいきだよ
確かに何度聞いても楽しめる神回だけどねw
87ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 15:06:35 ID:GQQoRIRw
「いいじゃない」開花の回
88ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 17:01:26 ID:NHD5yzcZ
>>85
>>86

いつの『めがねびいき』ですか??
89ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 17:44:43 ID:F5CoKVjW
長文すまん

2006年08月10日第071回のひたちなか真夏の大合宿SP
2006年11月16日第085回ぶっちゃー伝説を語る
2007年03月29日第104回ぶっちゃーリーグ開幕!渡辺監督の起用に不満爆発!
からの第109回伊集院への愚痴→第116回伊集院と野球対決の流れ
2007年08月30日第126回リスナーの命令は絶対3時間SP
2007年09年27日第130回ぶっちゃーリーグ優勝!でも山崎出番なし
2008年06月12日第167回シカマンin韓国!炎の弾丸カジノツアー

適当に書き出しただけなのに止まらなくなったので一部でやめます
改めて聴いてみると1年目突入辺りからトークもコーナーも化けたと思うから結論としては全部面白い
90ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 18:11:03 ID:CWe+ffuR
>>88
2007年10月19日 第055回 SPWアンタ山崎のテレフォンチャレンジ
91ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 18:39:16 ID:lNHYM/Lm
命令は絶対SPってもうそんな前か
92ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 19:05:36 ID:oE21fAzR
SMクラブヤマSP:ゲスト:下条アトムとか
噂がドラえもんやウルトラマンばっかになってまだ勢い失ってない辺りとか

おもろかった週しか音源保存してないけど、やっぱ年々数が増えてるわ
93ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 19:33:34 ID:8lQrjLsN
三村ゲスト回で「名倉に殴られる」でマイケルの話聞いたとき涙でた
三村とかは「名倉の気に障ったんだろうな」とか言ってたけど
そのときの名倉の心境を考えるとマジで泣ける
94ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 21:45:57 ID:wIQkKD6f
>>91
そういえば番組終わり際に竹山と繋いでたよなぁ…
懐かしいような、早いような
95ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 22:28:17 ID:1U1Lb1EI
>>93
え、どゆこと?


粋な噂って、最後粋な猪木とかなってたな
9693:2009/06/17(水) 22:49:50 ID:8lQrjLsN
>>95
マイケルは本物のバカでそんなことじゃ芸能界生きていけないぞと
マイケルともう一人の芸人のために勉強会を開く
ネタもみて意見したりで可愛がっていた

しかしマイケルは女遊び関係で芸能界引退とされている、事実なら拳の1つでも出るだろ

とはいえこの前新年早々、新宿でマイケルがライブしてたけど
プロダクションとかはどうなってんだろ
97ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 23:30:48 ID:rbpRSrNI
SPじゃないけど虎ノ門の話術王でテンパった時の話がおもしろかった
ぜひ話術王を見てから聞いて欲しい
98ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:05:02 ID:C7rwqkdS
柴田の本出版で、爆笑の番組出たのかと思ったのに
特に、なかったね

あと、竹山の主演作にアンもコメント出してたね
99ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:21:24 ID:O2HeCGsv
アンw斬新な略し方ですねw

竹山映画のコメントは柴田もしてる?山崎だけのしか知らんわ
100ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:57:41 ID:C7rwqkdS
>>99 アンタと書いたつもりだったのに間違えていた

竹山作品コメントは
ザキヤマ
改めてカンニング竹山という男の凄さを痛感しました。
もしかしたら竹山という男は神様が僕たちにくれたプレゼントや天使なのかなぁと思いました。
竹山さん、言われた通りやりましたよ!

柴田

男として共感できる映画でした。奥さんに土下座して許しを請うシーンは秀逸でした。
今度、土下座の仕方を教えて下さい!

という感じ
101ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 02:13:00 ID:XATx0oFD
>>87
「いいじゃない」面白かったなあ
録音保存し始めたきっかけになった
102ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 07:46:54 ID:DgkImfOe
シカマンスタッフがリスナーにスタンプ発送や電話までしたりと
ここのところ目まぐるしく動いてるね
今日の重大発表って結構デカい内容かな?
103ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 09:06:03 ID:O2HeCGsv
電話?どんなことだ?

単に中山の怠惰が上にバレただけだと思うんだが…w
104ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 10:32:20 ID:8zvVDYn2
また公開収録かなんかだろ
105ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 17:28:12 ID:spjWJ50w
中山君今週の深夜の馬鹿力では走り回って大変そうだったのにな
106ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 18:22:11 ID:6ASB1dRk
>>104
だな
107ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 18:44:53 ID:N8cPhG8W
>>105
Greeeeeeeeeeeeeeeeen
108ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 18:56:14 ID:4KzvUYJV
山崎が気付いてないってのが気になる
109ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 20:23:09 ID:6iZfLRAj
今日はザキ山憧れ芸人
110ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 22:19:03 ID:EKacdc3J
コジの話wktk
111ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 22:57:15 ID:qKXLDK/n
>>98
爆笑の番組って日曜サンデーのこと?
他になんかでたの?
112ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 23:04:06 ID:C7rwqkdS
>>111
そう。日曜サンデー。柴田の本出版の宣伝するかと思ってたので

田中も本出すらしい
113ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 23:23:00 ID:EuEWPxq0
今夜のアメトーークに山崎さん本人は出るのかな?
114ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 23:30:47 ID:Hv32y15t
>>109
ありがとーーー
その書き込み見て思い出した!
このまま寝るところだったよ
115ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 00:10:26 ID:qZbo/x+t
見て良かった
116ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 00:14:37 ID:0S4afzA4
「くるー」と「クールポコ状態」ってここ発信のネタ?
去年のポッドキャストとかで既にザキヤマが使ってたような気がする
117ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 01:26:02 ID:ky5FPDeX
アンタッチャブルスレ初めて書き込むけど、山崎は天才だね!
35才以下じゃ対抗馬がいない!
ただ共演者からはあまり好かれないだろうな。笑い全部持ってかれるから
118ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 02:59:09 ID:XFnaSsUf
ということで重大発表はイベントでしたとさ
119ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:05:40 ID:mmpvrP1w
BOOMERさんはイベントに来そうだな
120ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:10:23 ID:a95FnhG6
予想以上におもろかったな

ナイツとのトークも相性いいテンポだった
121ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:13:42 ID:2BIh8cxe
トークは面白かったけど企画が悪い。一行エロネタってありきたりすぎる
122ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:16:19 ID:nz0VHhk3
勧誘のしつこさには引いた。柴田が優勝したら考えると言って
収まったけど
また勧誘の流れに
あれは本気だな


シカマンは続くようで嬉しい
123ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:19:33 ID:nz0VHhk3
勧誘のしつこさには引いた。柴田が優勝したら考えると言って
収まったけど
ナイツあれは本気だな

シカマンは続くようで嬉しい
124ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:21:24 ID:flhYtj1Q
意外にナイツとのトーク面白くてよかった。ツッコミで途中から本気になった塙が好印象だったかも。イベントにも意欲的だったし
でも、途中でわずかにマジすぎる塙にめんどくさくなったのか山崎の明らかなトーンダウンにワロタ。最後戻ったけど

あとビミョーにツボったのが「そうか」で声がためらいがちになった塙にも笑った
山崎がすかさず、地元近いと言ったのがフォローに聞こえたわ
125ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:39:09 ID:EsOWcyoD
マジになる塙においおいって思ったけど
それだけ漫才に熱いんだろうなって思った
あと普通にアンタッチャブルとのトークも面白かった
一行エロネタはいらなかったかもw
あれなら先行宣言をもう少し聞きたかった
126:2009/06/19(金) 04:30:36 ID:XfBPOqt3
アメトークみたけど、やっぱ怪物だな。
あのハイテンションがコンスタントに出せるようになったら、高田純次クラスになるな。
山崎一人で司会は流石にできないから、さんまクラスにはいけないんだろうな。
127:2009/06/19(金) 04:56:17 ID:XfBPOqt3
東のアンタッチャブル
西のブラックマヨネーズ
で今後のお笑い界を引っ張ってってほしい
128ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 05:33:43 ID:8NGMWgNb
ザキヤマはすごく面白いけど、ワンマンショーになっちゃうから、先のこと考えるとやっぱりコンビで上に上がった方が上手くいく気がするけど...

でも、今のお笑い界って上は詰まって抜けそうにないし、下は次々出てくるしで、アンタッチャブルぐらいの芸歴の人達が1番微妙な所に立ってる気がする。

129ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 06:36:51 ID:aNGmX1nA
ブラマヨとアンタッチャブルに共通するのはアドリブに強い所だな
即興で面白いたとえがぽんぽん出てくる

130ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 07:48:31 ID:flhYtj1Q
ブラマヨヲタは巣にお帰んなさい。どこでも出没するな
131ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 08:05:26 ID:KPIZ3CPM
ほめてるんだからいいんじゃないの
132:2009/06/19(金) 09:05:16 ID:XfBPOqt3
いっいっいっ いいじゃない!
133ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 09:49:08 ID:lducfPrL
イベントやるっていってもどうせ東京でやるんだろ・・・
134ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 10:30:08 ID:7is4RwAb
アメトークで爆笑していい気分になってたのに
リンカーンではさんざんだったみたいな話はちょっと残念だったよ
てかそんな話今しなくてもいいのにってオモタ
135ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 11:07:41 ID:Bvws594F
136ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 11:11:28 ID:nz0VHhk3
>>134
アメトー話の流れからでなかなか良かったけどな
つかアメト話は結局よかったよかった、だけでそれ以上なかった

そもそもシカマンはアメト感想や番組収録話なんて
普段ほとんどしないから特別ウィークだったな
137ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 11:15:15 ID:W50TgltW
柴田がアメトーークで山崎の話がウケてると嬉しいとか、
山崎がリンカーンで柴田に助けられたとか、
お互い思いやりあっててほほえましかった
138ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 13:48:32 ID:2Xy+ld/m
ナイツの感じの悪さにびっくりした(嫌いじゃないよ、漫才はすごいと思うよ)
流れを読まないしつこい勧誘、素人か作ったネタへの本気のリアクション・・・
遊び心が無いというか、もっと普通に楽しく気持ちよく出りゃいいだけなのに。
ネタへの批評も「自分たちもこのネタあるんですよ」だけで話ふくらまないし、
ある意味一般人でも言える感想ばかり。話面白くできないなら、せめて
賑やかしで番組盛り上げようという配慮もほとんどない。
途中、どんどんアンタッチャブルも「どう扱おう…」みたいな感じで
トーンダウンしていくのが心苦しかった。
139ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 14:27:36 ID:yZPiLFng
っチラ裏
140ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 14:36:41 ID:Z9XfREjO
そうかな?ナイツって興味ないけど、ゲストとして別に普通に振舞ってると思ったよ
141ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 14:49:08 ID:mPDswcLe
柴田って何でオナニーしないの?
142ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 14:58:54 ID:nz0VHhk3
柴田は嫁さんがいるから足りてるんだろう
143ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:08:04 ID:a95FnhG6
>>140
卑屈で暗く応用力のないアンタッチャブルが
空気を悪くする尊大なゲストと一触即発の番組をお送りする
パラレルワールドのシカゴマンゴを聴いている人が一人定住してる
144ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:11:50 ID:55TuVVPx
いまラジオを聴いたけれど、ナイツとのからみおもしろかったぞ
145ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:11:59 ID:t7y28SBp
ナイツが草加とか勧誘とか話したり、U字工事を折伏したとかもう気持ち悪かったわ。
146ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:19:41 ID:yZPiLFng
聞かないのが一番☆
147ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:21:08 ID:XFnaSsUf
podcastで躊躇無く創価大学と口にしたのにびっくり
148ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:21:47 ID:55TuVVPx
草加は創価じゃなく、埼玉の草加なんだが

それともボケ?w
149ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:22:37 ID:55TuVVPx
>>147
え、そうなの?
150ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:36:41 ID:55TuVVPx
>>147
いま聴いた。
塙が創価大の落研に入ったって話ね。
別に隠していないからいいんじゃない?
エレキコミックが創価大の先輩ってのも話したね。まぁこれも有名だし。


で、>>145はひどい勘違い
今日は埼玉の草加市松原団地でライブをしてきた。
U字工事は漫才協会にッ勧誘されたって話。
151ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:37:09 ID:8ke+C5Pw
ナイツはまあまあ良かったと思う
最後のイベント発表も盛り上げてくれたし
優勝したらまた来てほしい
あとM-1のおぎやはぎネタは鉄板だなw
152ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:58:59 ID:HlS1NCxP
まぁ大学名ぼかしまくるエレキよりはっきりしててよかったよ
153ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:21:01 ID:NmTp/JVG
カルトにずっぽりハマってるから
後ろめたさがないんだろう
創価ですけど、何か?的な
154ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:22:14 ID:yZPiLFng
ぼかしたらぼかしたで文句
はっきりいったらはっきりいったで文句
155ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:25:00 ID:NmTp/JVG
信者きたあああああああああああああああああああああ
156ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:29:21 ID:55TuVVPx
創価学会員なんて
日本に1000万人以上いるんだから
どーでもいいよ。
157ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:31:27 ID:t7y28SBp
158ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:41:24 ID:yZPiLFng
だから嫌だったんだよ
このスレが荒れるのは目に見えていた
159ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:45:07 ID:55TuVVPx
>>157
ところどころカンペ読みながらやってる漫才だな。
アイデアはいいが、これはつまらん。
160ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 16:47:23 ID:HOwkUMgZ
今年いっぱいで飽きられそう・・・>ナイツ
161ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 17:02:38 ID:syhG0bVd
別にナイツ自体は好きじゃないけど、ナイツとの絡みは面白かった
あと、ツッコミネタへの塙の反応ってそんなに目くじら立てるような事かな?
何つうか、職人のレベルの高さに悔しさからポロッと出た感じで微笑ましかったし、
「素人なんだから、本気はやーよ」的な周りの受け方も何か面白かった


さて、やっぱりイベントなわけだが、これって公開でやるのかね?
素人のネタ覚えて人前でやるのって、忙しい芸人さんたちは大変なんじゃなかろうか
162ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 17:09:21 ID:RMaNQ7Wg
ちなみに裏のナイナイのゲストはタッキーだったようで。

あからさま過ぎですね、そうかそうか
163ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 18:26:57 ID:J1nZzm1e
>>162
楽勝じゃん、コレで負けたら・・・・
164ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 20:08:45 ID:lYrZnMOw
ヤホーで思い出したが、柴田は昔ヤホーに立ち向かうinfoseekだったんだよな。
本人が覚えているかアレだがw
165ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 22:19:01 ID:BWiLPP6J
俺は草加じゃないからね。ってさらっと山崎が言ってのが一番面白かった
あれは山崎なりの抵抗だったのかね
166ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 22:48:21 ID:PLOEcDdr
>>165
あそこ「そうかそうか」って連発してたり、深夜っぽくて面白かったよ。エロだけ
が深夜じゃないと思うし。ジェットで来ちゃったビッグ3とか、以外と社会ネタ
もあるんだね。
167ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 23:39:05 ID:SOHVC1AC
今日のpodcastランキング3位
シカマン史上最高位かな?
内容も面白かった
会話のスピードが速くてノリが良いからスイスイ耳に入る
168ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 23:40:44 ID:nz0VHhk3
>>164
そういえば柴田がやってたなと思い検索したらinfoseekまだあったな
かなり前だからinfoseekないのかと

漫才協会に熱心に勧める塙は理事なのか
169ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 00:02:30 ID:JDY6Dwe0
ポッドキャスト面白かった
フリートーク結構波長合ってるね
170ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 06:04:30 ID:3MgMgK5q
>>165
ふつうに春日部だからだろw
東武伊勢佐木線つながりで
171ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 08:52:06 ID:vk9rl3kx
BOOMERは今年のキングオブコントに出るのかな?
出てほしいが
172ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 10:15:44 ID:klSKq01x
>>170
俺は二つの意味を掛け合わせてると思うよ
173ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:00:07 ID:nt2S4346
塙は予想通り重かったなぁ
特に漫才協会の話はしんどいわ

弟子を持てるのが協会員のメリットって塙が言ってたけど
つまりは信者が獲得できるってことかいな
174ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:55:59 ID:rc6xswcE
漫才協会と学会の関係ってどうなんだろう
175ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:57:43 ID:CMNdpxzx
ナイツって、単なる信者じゃなくて
創価の中でも、なんか役職ついてたり
広報のweb動画に出まくったりしてるからな

怪しいのは間違いない
176ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 16:03:48 ID:2QEH5XLD
ナイツなんというか…
あまりにも創価色出し過ぎじゃね。
177ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 16:30:57 ID:1YLpCDOb
面白かったけど露骨過ぎたな
178ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 17:26:00 ID:1kTJEjBs
別に創価学会自体に勧誘したわけでもないのに騒ぎ過ぎだろうと思う
まあ2ちゃんが創価関係に過敏になるのはもうお決まりだけど
179ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 17:38:52 ID:B+dcHUD5
別に騒いでなくないか?自分もナイツが創価だろうがどうでもいいけど、漫才協会への勧誘の仕方がいかにもなしつこさがちょっと…だった

アンタッチャブルが頑なに拒んだのも面白かったかな
>>172 意外に山崎もそこまで考えてたりしてw
180ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 17:41:23 ID:0YJemHj8
アンタッチャブルが漫才協会なんて似合わないw
181ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 18:27:50 ID:161Cty1X
柴田はわりと役職適なのも似合いそうな気がする
かなり寄席でネタも見に行くんだよな


まあ絶対にやらないだろうけど

あそこまで塙が漫才協会に誘うのには理由があるねかね
あまり必死だと創価学会と繋がりがあると勘繰られても
仕方ないと思うね
182ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 19:08:21 ID:X1y/EZ6r
アンタッチャブルって結構寄席の雰囲気と合ってる気がするけどな。
ネタも複雑に練り込まれたものじゃなくて分かりやすいし、
底抜けに明るい2人のキャラクターって中高年にも受け入れられやすそう。
まぁ漫才協会に入る必要はないけど、
漫才をやる機会が増えてくれれば嬉しい。
183ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 19:25:38 ID:1kTJEjBs
>>179
騒ぎ過ぎっていうか変なのが来すぎって感じかなラジオ実況でもそうだったし

ナイツはそれだけ漫才協会のことを考えてるんだろう
なんとかして盛り上げたいと
184ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 19:26:33 ID:nlXQqhmo
寄席に出演してる古株の大先輩芸人のエピソードに、かなり笑った
若手に対抗して1分ネタ作ったり
ホームページで自作曲流してページ重くするなんぞ、愛すべき馬鹿だ
格好つけようと頑張っても、違う方向に進んでしまう
洗練されなくてがむしゃらな様子は、純真で本当に面白い
185ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 20:19:07 ID:Hx0bhgZL
アンタッチャブルって漫才協会みたいな堅苦しい漫才じゃないだろ
今流行りのコント漫才の第一人者だし
186ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 20:25:24 ID:1kTJEjBs
漫才協会=堅苦しいのイメージをなくしたいのもあって誘ってるんだろう
ナイツだって別にそういうタイプじゃないし
187ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 23:01:02 ID:JDY6Dwe0
ポッドキャスト2位!
すげーな、やっぱ旬の芸人呼ぶと違うな
188ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 23:18:43 ID:t+g2j4ps
>>187
アメトーーク効果もあるかも
189ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 00:52:15 ID:o2l7AtcC
>>187
その日一番旬だったのは間違いなくザキヤマ
190ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 01:48:16 ID:VwiE4tkH
ナイツは山里とか三村とかと比べるとやっぱり力量は下な感じがしたなあ。
ブーマーみたいにアンタッチャブルがいじりやすい芸人ともちょっと違ったし。
191ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 02:09:48 ID:3hRVCseN
ブーマーは誰とも比べられない異次元的なものだw

山ちゃんや三村はラジオをやってたから、ラジオでの喋り方分かってる感じだったな
ナイツは1度もラジオやってないから声が被って被ってそれが気になった
192ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 03:03:08 ID:TjKa/ZTx
ただ漫才師としてのアンタッチャブルを尊敬しているっぽい発言があって、好感が持てた
193ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 04:07:44 ID:hmd+eXgN
層化というステータスがなければナイツはかなり好きなんだがなぁ・・・

アメトーークのザキヤマ憧れ芸人は大爆笑した
一挙手一投足がここまでおもしろい芸人は初めてかもしれない
194ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 05:32:34 ID:CcMVrqIc
アメトーーク、今年上半期一番笑った
195ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 09:30:13 ID:IrD4nSdN
ブーマーは、ホントに今年のKOC出るのかな
196ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 11:53:11 ID:orxoY/bF
>>191
ザキヤマがネタ読んでるとき、盛り上げようとしてるのか
一々ナイツのコメントがあって、聞き取りづらかったね。
197ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 11:55:48 ID:tGJKFo3Z
>>196
アレはウザかった
つーか、普通は絶対やらないわな

ラジオってものを知らないのがよくわかったし
芸人としてもやっぱり底が浅いというか・・・

あと、山崎は確実に「草加」で笑ってたよな
明らかにダブルミーニングだと思うけど
198ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 12:56:44 ID:2kQFGv5r
塙は漫才師としてはそうとう実力あると思うが
漫才協会と創価の繋がりを
感じさせる

次のM-1で優勝するのも
ナイツのような気がするんだが

芸人兄の塙もやはり学会員だろうね
199ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 12:59:29 ID:2kQFGv5r
>>195
アンジャッシュは出演するらしい
人力舎は他に誰が出るんだろう
200ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 14:38:58 ID:Nb03ahbv
山崎の「俺は草加じゃないから」って明らかに確信犯だろ
201ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 14:58:37 ID:gUKA5mI+
>>200
いい加減スレチ消えてくれ
202ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 16:07:03 ID:DbWgJSx3
ナイツが草加とか言うからドキっとしたわw
203ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 17:09:07 ID:A7mhVyBG
ブーマーにはKOCで一回戦負けしてもらいたい
そしてこのラジオでたっぷりいじられてもらいたいw
204ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 19:08:54 ID:552q3+IQ
>>199
おぎやはぎは去年のKOCの後に、来年は出場して決勝でバナナマンを勝たせるとか言ってたw
キンコメも出ると言ってなかったっけな
205ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 19:09:41 ID:bnmh+WmD
>>203
出るならブーマーだけにしてほしい
ちょこっとプライベートとかいうゴリ押しの若手はパス
206ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 21:49:16 ID:CxulLDN9
チョコレートプラネットね
アイドルの歌みたいになっちゃうから
207ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 21:51:12 ID:/JIW88nb
ブーマーとチョコプラ、FUJIWARAとキャンキャンみたいに
ベテランと若手をセットで呼ぶと、扱いの差が露骨になるから
聞いててちょっと落ち着かない。
まあ仕方ないとは思うんだけど
208ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 23:33:28 ID:3hRVCseN
>>205
本気で誰だヨwと思ったw
チョコプラは若手のほうじゃ力あるほうなんだけどねー
それとキャンキャンって若手じゃなくない?
209ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 00:50:38 ID:9GrA9q28
FUJIWARAと比べたらって事でしょ。というか、アンタの先輩と後輩を同時に呼ぶと…って感じじゃないかな
特に柴田なんか上下関係にはうるさそうだからな、自然とそうなっても無理はない

てか、Podcast聞いたが、ナイツ土屋が「エレキさんも…」って言った時の、
柴田の「わかってる、わかってる」が食い気味だった事から察するに、
アンタ2人共、だいぶ創価を意識してる感じをちょっと受けた
210ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 01:03:15 ID:Iput6XtQ
>>204
おぎやはぎは出るとは言っていたけど雰囲気的に出ないような気がする
キンコメ、アンジャは出るの
あと、人力舎じゃないけどサンドウィッチマンも出る
211ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 03:09:43 ID:ODxJvpOR
>>209
創価だからどうこうでなく
宗教関係の話が面倒だからだと思うけど
212ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 12:08:15 ID:CaVYVX+5
栗井ムネオ見てから山崎おもろいと思ってたけど
今回のアメトークすごかったな
テレビでこんだけ笑えたのはもう何年もなかったかも
ナイツはいまいちだったと言っている人がいるけど、フジワラの回やブーマーのかいと比べるからじゃねーか?
普通に聴いたら悪くなかったよ
草加も勧誘も気にならなかった
流れじゃないの?

洒落や流れを理解せずにムキになって評論家気取りでお笑い番組みるのが一番のつまらない見方じゃねぇか?
213ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 17:38:09 ID:sHeufm4G
下2行はこの番組に限らない話だけどなw
まあ、面白かったよ。うん。
カーボーイよりは面白くなかったけど。
214ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 22:55:31 ID:9GrA9q28
>>212
こういうもんは、人それぞれだからしょうがないでしょ
てめぇの意見を押しつけんな
まぁ、俺は今回面白かったと思うけど
215ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 22:56:33 ID:bUi21SLL
U字工事も層化か
216ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 01:26:46 ID:LIIVxTBa
>>215
まったく違う
217ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 01:29:57 ID:LIIVxTBa
あと、漫才協会も創価学会と関係ない

関係あれば、もっと売れてる芸人が多いだろw
218ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 01:36:58 ID:1kmBRAaa
スレチもいい加減にしろ!
NGで新着何もねえじゃねえか
219ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 05:08:43 ID:F6QywKUn
でもナイツの勧誘は怖すぎる
ナイツのそうかの営業発言とか確信犯だし怖すぎる
漫才協会で勧誘してるとかも怖すぎる
お笑いとと宗教絡めないで欲しいわ頼むから
220ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 07:25:34 ID:TppUc/zU
お前らホント芸スポとかニュー速に冒されて完全な2ちゃん脳だな
もうちょっと切り離して考えることとかできんのか
221ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 07:32:02 ID:ihfoDAvH
だって2chじゃん
創価で騒いで何が悪い
222ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 08:38:50 ID:UWklMqXZ
層化は大いに叩くべきだが敢えてここでやる必要はない
然るべきスレはいくらでもある
223ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 10:24:35 ID:hpyeR8R4
アンチ創価も新興宗教だなほとんどw
224ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 10:31:29 ID:F2bXUvrt
亀井静香さんや平沢勝栄さんは違うでしょw
在来仏教の檀家さんだよ。
225ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 11:14:02 ID:KtOol4gH
創価とか別にいいから番組が面白ければいいよ
226ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 11:30:15 ID:jnwRKqb1
そろそろラジオの話に戻そうか
227ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 12:41:42 ID:BA5Lugpf
2ちゃんで創価叩いても創価は減らない現実を踏まえてもはやどうでもいい
228ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 14:36:57 ID:LIIVxTBa
そう、創価はもはや与党なんだから。だれが信者でもどうでもいいよ
229ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 15:52:54 ID:CncG4L2g
>>223
アンチそーかはしゃーないw
まあ俺もそーかは嫌いだけど、この人らを否定するつもりはないよ
むしろ好きな方だしね、一個人としてはさ
230ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 18:13:00 ID:67R0gGXv
ネトウヨとかアンチ〜はすでにそれが宗教だからな。

ザキヤマがさんまに似てるって言われてたけど確かにそんなとこあるかもな。
231ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 19:14:31 ID:HfjMZf4o
でも、あそこまでつまらないナイツが売れている事実ってのはあるよな。
久本なんかネタ見て手を叩いて笑ってたもんな。
ナイツは腰の入ったストレートなんか最初から打つ気が無いんだよな。
ジャブだけだ。
そんで手数で判定に持ち込もうとしてるんだ。
232ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 20:34:33 ID:0OiujZfI
最近てアンタッチャブル風の長文ネタ読まれてますか?
233ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 21:22:51 ID:DwHYZKMU
あーまり
長文ネタは多いけど飽きてきたわー
234ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 03:43:55 ID:/4ztua7A
長文ネタはつまんない
235ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 03:49:22 ID:/4ztua7A
>>230
奴らは常に何かを批判して見下してないと劣等感で死んじゃう種族だから放置してる
自称愛国者としてヒーロー気取ってるけど結局は何の役にも立ってない最大の矛盾からは目を逸らしてる
236ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 05:21:42 ID:oUFhyMDg
そうかそうか
237ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 05:27:39 ID:oUFhyMDg
しかしあそこまで勧誘する必要はないだろ
アンタ嫌そうにしてたし
本当に宗教やってる奴ってキモイな
思想の押しつけ
238ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 06:33:22 ID:Z0tFBONL
予備校の寮で隣の部屋の人が創価だったんだけど
特に勧誘もされなかったし、さわやかないい人そうではあった。
ただ、夜になると読経をはじめるのに参った。壁薄かったから

そういえば放送中、柴田理恵の名前も出たな
239ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 06:42:03 ID:oUFhyMDg
ソウカ市での発言には凍り付かなかったけど
柴田の名前出たときだけ笑い止まったよな・・・
ラジオで勧誘とか聞いてて気持ちいいものじゃないわ
しつこいしつこい
ナイツM−1優勝で無理矢理加入だな
ご愁傷様
240ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 06:44:16 ID:/4ztua7A
>>237
このスレ的にしつこいのはおまえ
しつこい奴がウザイって気持ちがわかるなら同じことするなよ
241ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 07:07:45 ID:U/goDGDH
>>235
日本の不幸にイヤッホオォォォウ!とか言ってるサヨはなんの役に立ってるの?
242ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 07:22:06 ID:RISG0SCf
>>241
2ちゃんのやりすぎだろ
243ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 07:44:05 ID:U/goDGDH
そうか、じゃあ235にも言ってくれ
244ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 07:57:05 ID:oUFhyMDg
>>240
いやいや俺はお前のレスに反論しただけですよw
245ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 08:18:19 ID:RISG0SCf
なんでパーソナリティーは良い人なのに、このスレは性格悪い奴ばっか集まるんだろう
ネットばっかやってる奴は自覚は一切ないだろうけど逆に偏見の塊になってると思う
246ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 10:39:13 ID:zKy1mAwV
このスレなんてまだマシな方だろう
247ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 12:54:39 ID:fOkbX4F2
ジャンクの中じゃ最悪だな

釣り師気取りのただの粘着も定住してるし
248ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 12:55:15 ID:Koe+0enL
今回は、ナイツのネタ>職人さんたちのネタだったのでは。
ナイツは手数打つタイプなんだろうけど、切れ味はやっぱり本人たちのほうが上かも。
249ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 13:27:25 ID:K5qY/liv
>>247
伊集院スレに比べりゃ全然まし
250ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 14:19:13 ID:MWLqXR9D
JUNK0になるけど、バナナスレよりずっとマシ

>>245
Mixiのシカゴマンゴコミュはいい人ばかりですよ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=677884
是非ご参加を
251ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 15:53:50 ID:ePUh8L0C
>>205
>>206
この流れワロタ。このスレの良心。
252ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 16:06:33 ID:YWh6M3e4
1.関東出身で中堅
2.漫才に実績がある
3.芸人の間でも評価されてる
4.事務所がうるさくなさそう

となると、アンタかサンドかおぎやはぎ辺り?
253ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 17:31:00 ID:LO3wEII2
漫才協会の話ならあとタカトシもよさそうだ
おぎやはぎは漫才よりコントのが好きみたいな話をしてたことがあるからどうかな
その場だけの冗談だったのかもしれんけど
254ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 19:47:54 ID:szg9GdKl
徒党を組む必要も無いだろ
255:2009/06/24(水) 21:44:58 ID:Mf0HOlEj
829のイベントって、誰でも参加できるのかな?
俺たまにしか読まれない(月一ぐらい)んだけど、参加できるのかな



まさか身内でわいわいってことはないよね
256ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 21:52:08 ID:2emz3u0i
お金払ってチケット確保すれば誰でも行けるよ
257ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 06:48:36 ID:xg6r1+lo
むしろレーティングでババアスペシャルをかまして最低聴衆率を叩きだせばいい
258ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 06:49:18 ID:xg6r1+lo
すまん間違えてカーボーイの書いちゃった
259ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 17:22:43 ID:PN6Sw+PG
さっき録音しといたアメトーーク見たんだけど、なんか無性に
メガネびいきの山ちゃんテレホンチャレンジを聞きたくなった。
260ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 18:30:38 ID:OYrWk8HL
>>259
録画
261ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:36:14 ID:OkzDpbJB
通りすがりのもんですが アンタッチャブルのM-1の優勝した時のネタ(最終決戦の)
が急に見たくなったんですが、どっかで見れないでしょうか お願いします。
262ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:39:57 ID:5E+QzDnn

DVD見ろよ
263ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:46:30 ID:OkzDpbJB
ごめん。あげちゃた。
264ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:47:43 ID:OkzDpbJB
ファンじゃないから買えないよ。
265ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:53:43 ID:5E+QzDnn
>>264
じゃあ消えろ
二度とくるなカス
266ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:54:53 ID:GyjEZjtD
何で借りるって発想がないんだろう
267ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:16:23 ID:oK2dJk/i
>>264
まー、あんなに面白ければ100万円くらいするんじゃないかな
268ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:37:37 ID:OkzDpbJB
>>266まわりに何もない所に住んでるからだよ。
ビデオ屋さんなんて駅前に行かなきゃない、車で3時間だよ。友達誰も持ってなかったし。

まぁいいよ、スレ荒らしてすみません。
269ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:51:25 ID:eErUsUQc
頭悪すぎるw
何もないのはお前の教養だろww
270ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:52:17 ID:eIImVG8E
オンラインレンタルでも探せばー?
本当にバカだよな
271ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 00:17:28 ID:bfPZQrrf
なるほど オンラインね。どうもありがとう。
272ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 00:26:30 ID:qN/IYPb/
>>1
サンドは関東出身とは言い難いな。
おぎやはぎは本人達が「漫才よりコント」のスタンスでやってるから可能性としては低くないかと。
273ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 01:00:51 ID:7mcFDLdu
ケンコバは絶対にちゃんと番組紹介しないな
あれはいいのか
274ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 01:11:46 ID:+R1cP49l
>>273
TBSラジオ・CBCラジオ以外は、JUNKZEROは3時から。
275ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 06:41:41 ID:twVjOKov
コーナー総入れ替え希望
276ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 07:09:56 ID:zYaEH0nB
茶色のコロナの一発っぷりは良かったなあ。
でも柴んちゃんには笑わずに読んで欲しい。
277ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 08:23:55 ID:4U80UD6Z
世界の皆さん、おはこんばんちわ!
278ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 10:42:51 ID:Jh7l1mTq
ここで一発突発イベントがほしいな

山崎が寝込み襲われてわけもわからずアメリカに連れて行かれるとかの
279ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 14:16:20 ID:2d8uOy7L
スケジュール的に難しそう。そのための今度のイベントだろ
280ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 15:51:16 ID:kTdY/V73
>>275
賛成
281ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 17:21:46 ID:R+xn0+QW
友達にモテない夏フェスの放送聞かせてもらってシカマンのファンになりました、1993以外の歌詞誰か教えてください。
282ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 20:51:35 ID:EDj4j2do
まーまーまー、サンタさん

地味にウケたw
283ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 21:47:05 ID:ne9yjTXm
先行宣言の子ども電話相談室のネタのオチなんて言ってる?
284ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 21:59:04 ID:stY/vb74
声枯れるのは多少は仕方ないけどオチ先に読んじゃうのは不注意
285ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 23:07:37 ID:B7enKpkB
まぁ、許してやれよ、ザキヤマもあんだけやってりゃ大変だろうし
お詫びステッカーぐらいはあげてやれとは思ったけどね…
286ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 23:58:13 ID:Tu4vJxy4
海でイベントやると職人リスナーが集まるんだろうな

芸人のナイツなどにネタ提供か
287ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 00:16:22 ID:3JcW1xvE
去年の由比ガ浜での惨劇を知らないのかw
288ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 00:45:54 ID:3B0y4oQo
昨日のオープニングトークはオチも決まって良かった

なにげに講談社がスポンサーになっていたのも驚き
小学館だけだったのにな
289ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 01:00:35 ID:GwEGxkBH
>>287
竹山の悲劇・・・。
290ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 01:01:09 ID:3JcW1xvE
伊勢さんから「俺をいじれ」宣言いただきましたー
291ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 01:11:07 ID:+3KUNVzQ
>>288
柴田の動物図鑑が講談社から出るからかな
292ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 02:27:19 ID:bcmexS6/
>>291
なるほど、さすが講談社汚い
いいぞもっとスポンサードしろ
293ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 16:42:18 ID:rRCmkKp9
おじさんの、三井ゆりw
294ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 18:13:49 ID:/waaufze
柴田みたいに人脈作るのすげーうまい人っているよなぁ・・
295ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 18:32:15 ID:2HOKoXjL
>293
あれは良かったw
あと5年くらいすると安めぐみがおじさんの発想になりそうだ。
296ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 20:33:54 ID:FPj+L+V8
山ちゃん、ケンコバのラジオで
「僕がケンコバのプロデュースするなら新潟あたりで番組を持たせます」って言ってた

新潟ということは例の山ちゃんから逃げてる風俗嬢ピンポイント狙いと邪推してしまった
297ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 21:12:53 ID:S1P6ltEi
>>296
賢くてしつこい山里らしい狙いだなw
298ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 22:46:12 ID:tnZtqNfN
面白かったのはツッコミ先行宣言だけであとはストック貯まってたとは思えない出来
299ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 00:29:22 ID:BvjZRMRq
名古屋でシカマン聞けてる人いる?
300ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 02:17:09 ID:34iLKJT1
>299
雑音すぎて全然聴こえない
301ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 02:46:44 ID:BvjZRMRq
>>300
ありがとう。
夜はTBSラジオも聞けるって噂があったから。
302ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 13:17:25 ID:Ik3nWDEb
今週のフリートークおもしろかったなぁ
303ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 14:35:40 ID:fBxdxfRO
オーナーか!
304ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 19:36:37 ID:FMYjBlkz
ポッドキャストって自分のHDDに保存してる?
吉本芸人のラジオは過去のポッドキャスト削除されちゃうけど、アンタッチャブルとかは過去の分も提供元のサーバーに保存されてるよね?
305ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 21:13:54 ID:TpkuE/E9
>>283
おじさんの発想を持てば予測できます。
306ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 11:41:14 ID:A4f+NBeX
今週のポッドキャストはこれぞアンタッチャブルって感じのトークだったな
柴田を褒めていろいろやらせようとするザキヤマ
307ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 17:49:13 ID:qv1bkiDp
でも山崎は柴田が実行するまで言い続けるから
トークがその話題だけになるから柴田も仕方なくやるしかないんじゃ・・・
しつこ過ぎるのも考え物
308ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 18:37:49 ID:gr/oeEcA
そして柴田グループ創立
営業部長の山崎が目を付けた
アボガドの輸入で巨万の富を得たそうな
アボガド好きのVIPにも大人気アンタッチャブルのシカゴマンゴ
309ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 20:02:41 ID:OGADdbSo
>>306
ただの妄想止まりって感じであまり笑えなかったな
もっと馬鹿馬鹿しいボケをはさんで欲しかった

イベントって職人以外肩身狭くなったりするんだろうか…
310ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 20:15:30 ID:ObXhBmIp
山崎は貯金しなさそうだけど、将来に不安とか無いのか?
と思ってたけど、柴田グループに入るつもりだったのか
311ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:09:34 ID:+4/pH5eq
ザキヤマはお金にルーズなんだろうなw
ラスベガス行って初日で使いきったり親にウン百万単位で借金したり
結婚したら変わるかもしれんけど
312ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 00:18:09 ID:omVpm2WD
実は親にかなり送金してるのかもしれん
313ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 01:03:39 ID:McVaGO2t
送金する前にあの母ちゃんに請求されるw
314ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 01:13:49 ID:sqQUAfBb
けっこうザキヤマ母ちゃんにカモられてるっぽいw
315ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 01:17:56 ID:TLOCGvUl
ほほえましいな
山崎は売れない時代は親に随分迷惑かけたらしいから頭あがらないんだろうね
316ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 07:15:15 ID:ix61FAc5
10万円ちょうだいって一時期流行ったよね
317:2009/07/01(水) 00:01:30 ID:Syu5AWHg
ロンハーの狩野のコメントって、芸人みんな思ってるんじゃないかとおもって
アンタッチャブルの大ファンの俺は怖くなってきた。
318ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 00:13:52 ID:+SGFLjr7
>>317
スレチだけど、去年のJUNK座談会の時に太田さんが芸人で山崎のこと嫌いな奴はいないみたいなこと言ってた気がする。
あと、コイツがいると前に出れないとか、全部もってかれるって言われることは芸人として名誉なことだと思うよ。
319ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 01:12:18 ID:7XJmEc+I
山崎はうざいんだけど、存在はうざいと感じない。それが山崎の芸の魅力だと思ってるんだが。
あぁいうなんか憎めない奴っているよね
320ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 01:42:04 ID:RjD7b+70
ブラマヨはまだ敬語なんだなw
321ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 03:30:13 ID:8N8q6ysZ
>>318
そもそも太田とザキヤマには何の付き合いも無いんだから太田が適当に言ってるだけだろ

しかし聴取率について
ふれなくなったな
322ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 04:16:56 ID:jCnsRMAz
ロンハーは最高だったな
どう転ぶかわからない緊張感から始まって
徐々に高まって一気にツボに飛び込んだ
カジノSP回のような高揚感を再び体験した
323ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 06:30:17 ID:HIwf+m9k
あんだけたくさんいる中でも目立つのはブラマヨとアンタッチャブルってのがすごいね
またブラマヨ呼んで欲しい
324ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 07:35:19 ID:3wipvm+l
>>321
聴取率勝っても実際に聞いてる人に数はかなりの差があると思う
実況の伸びとか見ると
325ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 07:43:25 ID:MWLgH1ot
裏はネット数が違うしね
人が多いところはさらに人を呼び、そうでないところはそれなりという
聴取率とは異なる、実況には実況の性質がある
326ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 08:49:27 ID:l6srfKwH
通常回の時の先行宣言に何枚ぐらいメール来てるのかね?
327:2009/07/01(水) 09:01:35 ID:Syu5AWHg
>>317
すいません。すれ違いでした。
スレチ承知ですみません、
色々考えて思ったのが狩野とか、わたり?(フルポン)のどうでもいいカット候補の発言を
山崎がガヤるからONAIRされるんだと思った。
+思考だと。
328ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 10:37:12 ID:B5ZD5+66
>>318
それ言ったの確か加藤
329ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 13:18:34 ID:QzhQTv+y
>>324
実況の伸び(笑)
330ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 13:50:24 ID:BE8qu378
>>324
ラジオを純粋に楽しむ層と
ラジオをネタに人とコミュニケートしたい層とは違うわな
331ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:15 ID:B5ZD5+66
去年の年末だったかのpodcastで、2009年は児嶋を呼んで例の事件を検証しよう
とか言ってたのはどうなったんだろう
楽しみなんだけどな。普通にフリートークも聞きたいし
332ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 21:18:34 ID:zQf/ydLw
俺もすごく楽しみにしてるんだけどなかなかやってくれないね
バナナマンのほうで先にやっちゃったからかな?
333ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 23:40:44 ID:B5ZD5+66
>>332
ダメ人間対決?
あれ結構前だし、むちゃぶりの話出たっけ?
まあメール送ってみるわ
334ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:18:28 ID:Kgx5YSoM
児島は昔おぎやはぎのにも出てたな
335ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 18:30:10 ID:PDg1GkWZ
児島って大した事言わないんだけど、何か番組は面白くなるから不思議


>>324
実況はともかく、ネット数も知名度も違うからな
それに何より番組の歴史が段違いだから無理もない、アンタは大健闘だよ
336ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 18:33:17 ID:dbTB+Yc5
アンジャッシュ渡部は司会とかうまいからバラエティ向きだけど
児島はコントやってる時が一番輝いてるって印象
337ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 03:30:42 ID:df4hB1OL
ひさしぶりに聴いたけど2年くらい前の方がおもしろかったような。
もちろん、下手なバラエティよりは全然おもしろいけど。
ずっと聴いてる人、その辺どうですか?
今回がハズレ気味なだけかな。
338ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 03:58:46 ID:FzjznNO6
久しぶりに単発で聞いて、2年前全体との相対評価聞かれてもね。来週も聞いてみて自分で考えれば

とりあえず最後、あからさまにテンション下がった柴田にワロタ
自分は最後のグダグダ以外は、トークもコーナーも面白かった
最近リスナーが聞きたいことを2人がちゃんと話してくれる気がする。児島の話にはこことリンクしすぎてびっくり
あと東京03の山崎が全員似てて笑った
339ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 03:59:31 ID:8IzYxKbA
まあ、今回はエヴァ=児島話に相性合うかで分かれるかも
どうだろうねえ
2年前は2年前で番組が成熟してく昇り調子の魅力があったけど、
トーク含めた全体的な安定感は今の方があるかな
340ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 04:06:03 ID:DZ3acRHD
児島のは完全にスタッフか誰かがここ見ただろw
341ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 04:20:36 ID:FzjznNO6
しーっ!みんなわかってるからw
最近中山ここ見てるだろ多分w
342ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 05:48:19 ID:5MQVidjn
>>310
アンタッチャブルじゃないけど、まだ今より頻繁にテレビに出てた頃のスピードワゴンが貯金してる感覚は無いが使ってる暇も無いから勝手に貯まってくって言ってたな。
山崎もそんな感じなんじゃない?
343ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 08:21:29 ID:2XM5/Kjx
アメトークで特集した時でさえ
大笑いしたけど作品を見るまでには心は動かなかった自分だが
シカマンとコジのおかげでヱヴァンゲリヲン見る気になったよw
344ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 11:06:00 ID:fPClUFJV
>>337
最近も好調。先週のフリートークは秀逸。

今週はエヴァンゲリオンを視ていないおれも最初はしんどかったけれど
途中からいい調子だったし
345ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 11:46:45 ID:cywmgGct
>>337
当初からのリスナーだけどここ最近のザキヤマopトークはやや行き過ぎかなぁ
テレビのノリをまんま深夜ラジオだと15分ぐらい過ぎるとなんかキツいわw
もう少しユルイ感じの時の方が個人的には好きです
346ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 11:55:17 ID:Jyjh7and
エヴァは今のうちに観とけ
本当にヤヴァンゲリオンやるときについていけなくなる
347ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 13:07:57 ID:6wBlojeR
なんかエヴァって難しそうだからとっつきにくいんだよね
348ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 13:15:57 ID:df4hB1OL
>>338 >>339 >>345
レスありがとう。
とりあえず来週もきいてみます。
思えば、エヴァンゲリオン知らないのも大きいっぽいし。
349ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 14:31:48 ID:zVT1Lnpl
>346
今夜の金曜ロードショーのやつでいいの?
それとも新作を見ないとついていけなさそう?

昨日のエヴァンゲリオンと絡めたトークは全く分からなかったw
350ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 15:21:09 ID:k172wL1A
>>349
本放送26話見といた方がいいと思うよ。
今夜やるやつは録画しておいて、その後見ればいいよ。
351ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 15:23:06 ID:ObqeanQd
SSの「お手、お座り、ふせあきら」ってクレヨンしんちゃんのネタだよな
352ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 15:32:51 ID:rY3Trbuq
>>349
今回のネタはテレビ版からだから>>350の言うとおりかな
今日放映のはこれはこれで独立したエピソードだから観てもいいと思う

しかし今回の児島いじりはエヴァネタわからない人にはわからないなw

碇ゲンドウ役の声優は頼めばどんなことでもやってくれるノリのいい人みたいだから
みんながハガキやメールで希望すればヤマンゲリオン実現する可能性は高いねw
353ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 15:46:17 ID:Jyjh7and
いや今夜の金曜ロードショー見ても大丈夫
テレビ版を短くしたやつだから
金曜ロードショー見れば今週言ってたことはわかるはず
354ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 16:13:19 ID:PeSiGPzo
俺もまだ1回も見た事ないから夜中の再放送を観てみようかな
みんなが乗ってる時にリアルタイムで観ときゃよかったと今更後悔
355ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 17:20:11 ID:E01+9MNR
エアロスミスお題にしてどれだけのリスナーに伝わるんだか
356ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 17:47:20 ID:J4cxsJgw
とりあえず録画していた日テレの再放送のやつで見始めた
ただこれ、今度の放送がまたずいぶん後なんだよね…
357ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 17:53:19 ID:KuVCaxMd
>>355
知名度はこんな感じかと
エアロスミス>>>>>>>ブーマー>>ビーグル>>サバイバルズ
358ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 18:00:45 ID:67NGiEdc
芸人風のネタは基本的に好きだけどビーグル38はちょっとずるい気がしたな
あれはあの形を見つけたって段階で面白さの9割方決まってるし
オリジナリティに乏しい気がする
359ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 18:31:40 ID:fPClUFJV
ザキヤマに読ませるといいんじゃないか、という視点ならたいしたもの
360ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 18:45:23 ID:LfNDYPBJ
うーん、俺が勉強不足だからだけど
エアロスミスのあたりはなにが面白いのか分らなかった・・・

元ネタ分る人は面白いって思ったんかな
361ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 19:47:13 ID:mDiQmlhw
第3新東京ブロードキャスティングシステム(TBS)を襲う
第一の使徒 コジエル(児島)
第二の使徒 カノエル(狩野)
ディレクター今村ゲンドウは
芸歴14才の弘也少年に、ヤマンゲリオンに乗って
使徒を倒すよう命令
弘也少年「絡みたくないよ!絡めるわけないよ!!(絡みづらい)」
362ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:01:56 ID:P6d6FaE4
全然わからない
>>361みたいな放送にならなければいいけど
363ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:24:00 ID:xtD8rDDB
アンタの2人ともエヴァ見てたってのが驚きだな
364ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:28:15 ID:8IzYxKbA
まあ、エヴァネタはアイキャッチ的に使って
児島裁判メインになるでしょ
365ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:32:19 ID:aQ6IORwu
別に分からなくても全然気にならない俺は変なのか
二人が下らない事でじゃれあってるだけで充分面白い
366ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:37:11 ID:fPClUFJV
>>365
いや、おれも似たようなもの
ナレーションの真似んところはしんどかったが
ところどころの言葉の選択でけっこう笑えたよ
367ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:46:34 ID:Jyjh7and
>>362
金ローみればわかるよ
368ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 21:00:06 ID:mDiQmlhw
JUNKでの児島裁判は2回目
1回目は2006年におぎやはぎのメガネびいき内にて
当時小木さんがフライデーに写真を撮られた件で
児島がリークしたとの疑いがかけられた
369ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 01:32:03 ID:C98wAHi/
>>368
懐かしいな
確か、コジがカメラ目線とかイジられてたなw
370ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 08:54:51 ID:VH7SFswg
児嶋はシカマンに出たらエレ片、バナナ、おぎやと合わせてJUNK4番組制覇かwすごいな
371ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 12:22:37 ID:LWFZ0Su2
エバンゲリオンというものを1度も見たことがないのですが
見た方が付いていけるのかな。
372ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 12:32:40 ID:CZ1tecAq
山崎の笑い方真似したいんだけどできない
373ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 13:55:20 ID:1vNYxi0S
して何か得になんのかw

山崎って前からあの笑い方だったっけ?
シカマンの途中から、柴田の引き笑いにつられて変わったなぁと思った記憶があるんだけど
374ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 14:13:35 ID:Le1CyHDn
>>371
あたりまえだろ
375:2009/07/04(土) 14:54:48 ID:GRAeFJO+
間違いない、コジだ



コジ 正面玄関突破しました!




人類コジ化計画
376ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 15:34:54 ID:1DQLHNsl
コジンゲリオンにして敵をヤマにすればしっくりくる

ヤマ、正面玄関突破しました
「いや逆に?正面から?突破?みたいな?」
377ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 15:47:57 ID:Im/Pn14M
ザキヤマと柴田のエヴァの知識はかなり深い?

それによってどれだけ勉強するか変わるんだが
378ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 16:22:28 ID:6BF3yt/j
>>377
柴田はうろおぼえ
山崎はテレビ版と映画を観てる
スタッフも結構観てる

ザキヤマはトークでテレビ版の終盤のネタもぶちこんでたからテレビ版をおさらいした方がいいかも
379ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 17:07:56 ID:BZsoWP8j
有田がかなりのエヴァオタらしいから、山崎もかなりの知識があるんじゃないか?
380ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 17:13:14 ID:tjtC3bmT
トークの安定感に比べてコーナーは頼りない
381ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 18:09:47 ID:c9SMG5dh
そう?今週はキセキの替え歌とか茹でてまうやろーとかツッコミ先行(ナイツとビーグル以外)
も良かったし結構良ネタあったと思ったんだが。
382ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 18:20:00 ID:y6v/Hxqv
>>380
採用されなかった職人の僻みか?
毎回あんなもんだろ
383ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 18:24:08 ID:lwwOYugQ
今週の放送を聴き直して知ったんだけど、エアロスミスのネタってビーグル38ってコンビのものだったんだね。
いとしこいしをいじくり倒して作ったものだと思っていた。
384ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 18:30:29 ID:xbs2a0kj
>>383
ビーグル38はいとしこいしのモノマネもしてるから
それを参考にしてあのネタ作ったのかも
385:2009/07/04(土) 19:18:52 ID:GRAeFJO+
ヤマザキはパチンコやスロットやるから詳しいんだろう。
386ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 19:33:54 ID:1DQLHNsl
>>383
今レッドカーペットに出てるのみて初めて知った

これ作るの難しいだろwwwwそれでも作る職人本当にすごいな・・・
387ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 19:57:38 ID:u2f3shSw
ビーグル38、レッドカーペット賞取ったw
388ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 20:14:12 ID:c9SMG5dh
ビーグル38はネタ自体は作るの簡単だと思うよ。
彼らの発想はすごいけど。
389ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 22:59:35 ID:VMw9SdfK
>>385
有田の影響だろ
390ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 23:02:56 ID:iXi15oxs
エヴァといい、ビーグル等の若手芸人ネタといい
相当のテレビッコじゃないと、アンタの会話についていくの大変だな。
391ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 23:56:58 ID:gvcfMR+c
今週のポッドキャストつまんない
もう金の話はいらないな
392ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 00:27:34 ID:8q3qV9PT
ビーグルは正直あんま知らなかったんだけど、
あれはあのやり方を見つけた時点で勝ちなんだろうな
ただ、賞味期限もかなり短いと思うけど

しかし、あれラジオだと伝わりにくくないか?

393ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 01:02:32 ID:vyI+jA4h
山崎のビーグル物真似も
来週はもっと上手くなってるかもなあ
今週は東京03のネタも良かった
3人のキャラをよく捕らえ書いてる
394ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 02:19:44 ID:cDUm1O8t
>>390 柴田は分からんけど、山崎は昔・普段からテレビ好きなのが分かるネタが多いよね
24一気に見たり、有田の影響と言えどヴァネタ濃かったり意外にヲタク気質なのか
395ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 06:52:17 ID:aTr6Phag
必聴w 崎山のギロチンポ

http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/56165

PW sikaman
396ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 07:28:27 ID:muizj+lV
>>388
残念ながら彼らのネタはダウンタウンのパクリです
パクリ検証動画がtubeにあったよ
397ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 09:50:49 ID:AAgr8wrS
設定が同じ = パクリ
だったら芸人はもうネタなんか作れないわ
ほとんどのことは遣りつくされてるんだから。
芸人同士も、その辺はお互いに分かってるだろ。
398ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 13:32:09 ID:VQPH1yjy
そもそも「老人の漫才コンビ」って設定だってよくあるしな
「いやーやっぱ僕たち年を取ってもこうやって漫才やっていきたいなー思うとるんですよ」
「じゃあ年取ったらどんな風になるかちょっとやってみよう」
ってな導入で。毎回それメインでやってるのはビーグルだけだけど
399ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 14:19:15 ID:20e+rV/1
>>391
くだらなくて笑えたけどな
400ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 14:55:44 ID:v1qW1k6V
昨日の絆食堂のブーマー、良かった。
太田が、番組を始める時とかのスタッフとの打ち合わせで、ブーマーを使ってくれ
どんなコーナーでもいいからブーマーを出してやってくれ、、ブーマーを、ブーマーを、
いろんな番組で言ってきたのに、それでもこの人達は仕事が無いんです、どうしようも無いんです、みたいな事を言った。
そしたら伊勢が、力不足なんだよと言い放った。
爆笑より先輩だし、長い付き合いだから、本気か冗談か、太田のキャスティング力が無いと言ってると皆思った。
よく訊くと、自分達の力不足と言っていた。腹がよじれるかと思った。


パクり切れないブーマーのネタっての面白いな。
ナイツのネタでもその要素が加わると面白い。
チーターじゃなくて正式にはチータだけどな。

401ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 15:01:57 ID:4OH3uKYK
俺はブーマーあんまり知らない世代だけど
ゲストで出たとき音声だけでもコント面白かったけどなー
402ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 15:10:37 ID:cDUm1O8t
>>400 切ねーwでも本当にいい人なんだろうな伊勢さん
素で自分たちのこと力不足て言える感じがなんかいい
403ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 18:25:37 ID:jJ9CPu32
この番組がキッカケでwiki見て、
初めて伊勢さんが芸名だと知った俺w
404ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 18:37:08 ID:HltAoRuN
「ライブに行きたいお笑い芸人ランキング」でゆってぃが7位って・・・。
ブレイクしたなぁ。ゲストで呼んで環境の変化とか聞いたらおもしろいかな?
405ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 19:01:50 ID:v1qW1k6V
>>402
しかも松葉杖姿だったから切なさ倍増だった
406ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 19:17:52 ID:cDUm1O8t
ハゲワロタ
407ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 20:33:56 ID:7ufiANgv
408ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 20:34:35 ID:7ufiANgv
409ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 23:52:07 ID:pzQ/8njK
大阪は今週から?
410ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 00:17:52 ID:bEj9OLuC
毒舌ヒーローの最中柴田はなんでネタ読んでる途中突っ込みを入れるんだろ?
しかも聞き取りにくいときたもんだ
411ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 01:48:05 ID:dJCZLqn4
俺の2000円くらいのやっすいラジオだけど
聞き取れるな 問題ない
412ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 02:58:22 ID:1n3LmoqU
ああ、何も問題ない
413ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 09:17:47 ID:9y3TS3OU
聞き取れるし、突っ込みがあったほうがおもしろい
414ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 13:33:41 ID:ANPQyuit
でも特に最近2人とも自己主張が強いからか、同時に喋ろうとすること多いよね
どっちも折れる気ないし、そこらへんはちょっと聞きづらいと思う
415ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 13:55:42 ID:tbayuw+0
そうだね
番組始まってすぐフリートーク始まっちゃうから最近何ヶ月もテーマ曲聴いてない
ちゃんと番組名コールして欲しい
小さな願いです
416ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 14:32:44 ID:pFJ7RPr4
>>414 そうか?昔の声もろ被りの頃から聞いてるからか、今声が重なってるとかまったく思わないけど
ラジオ買い替えれば?性能悪いんじゃね?

>>415 タイトルコールしてほしいってのは分かる
417ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 16:01:33 ID:/oFyTj88
柴田プレミアムセットは即日完売したな


デザイン良いし本気で大量生産すれば設立しそうだ
柴田は商才もあるだろう
418ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 16:14:33 ID:U48jm4Ya
>>414
416じゃないけど、昔のポッドキャストとか聞くともっとひどいよw
419ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 21:43:03 ID:L08EjT1G
柴田が山崎を畏縮させるほど突っ込み、
山崎も、へーそーなんだーとしか返せない、
最初の1年のトーク暗黒期を考えると
よく聴きづらいと言われるとこまで来たもんだw
420ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:08:44 ID:pFJ7RPr4
あぁ、あったな〜

柴田が一人で笑っちゃって山崎含め周りポカーンだったり、山崎が一時期めちゃめちゃゲラになっちゃって、笑って喋れない時期とかもあったよね
成長したもんだ

山崎が2時半過ぎると、明らかに眠そうな頃もあった気がするw
421ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 01:27:36 ID:Nr7KSIPh
たまたま山ちゃんのブログ見たんだが、
すごく夏フェス楽しみにしてくれてたw
http://nan-can-yamachan.laff.jp/blog/
422ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 17:24:27 ID:Dj1xfdBG
シカマンイベントはチケット制?
詳細ってまだだよね?
423ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 19:49:41 ID:jIy6m047
大阪ネットされてメール増えてネタのレベルが上がってくれるといいんだけど
424ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 23:27:15 ID:BhP+w0jR
結局山崎はTUBEのライブ出ないのかなw
425ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:23:23 ID:2CCBHpDv
あははーと愛想笑いしながら、歩くスピード落とす山崎が想像できすぎて笑ったw
426ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:51:55 ID:3yxSg9zr
この番組は結構楽しめるけど替え歌だけはピンとこないな個人的に
427ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:59:22 ID:GoTqJYxj
俺も替え歌は微妙だな
どれも内容同じだしな
428ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 03:10:19 ID:bjf7mUXk
スペシャルは二時間笑いっぱなしだったけどな。上手い人が本気で歌うと面白い
だから山崎は柴田にボイストレーニングを薦めるべき。CD発売による収入も見込めるしなw
429ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 06:03:01 ID:JcTISuuN
だまって俺についてこい
ウォールオブサウンド=ナイアガラフォロワーなアレンジで好きだったんだけどなあ
まあ、売れるとは思わんかったけどw
430ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 06:04:03 ID:2CCBHpDv
アンタがCD出しても売れないからなぁw買いづらいんだよw
431ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 07:48:05 ID:WJ9Y1J1x
CD出してたの初めて知ったw今回の図鑑もそうだけど、ジャケットで損してる気がするな。
特に図鑑の表紙は柴田の絵を使って子供向けな感じにすればもっと購買層が広がったと思う。
もったいない
432ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 08:31:22 ID:viBcLZRC
柴田の音域と声質は良いが、音程は山崎の方が安定してる気がする
モテないSPは山ちゃんの解説が良い
433ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 10:55:21 ID:XKdB+5O+
TBSはそろそろ山ちゃんに番組持たせれば良いのに
434ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 11:38:09 ID:GTVOpAJb
南海山ちゃんラジオラジオやってるでしょ
435ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 15:26:45 ID:2CCBHpDv
>>431 そこであぁいう感じにしちゃうのが、アンタッチャブルらしいというか

>>432 音程ってなんか面白いな
柴田はテレビとあまり変わらないが、山崎はラジオだと少し落ち着いたテンションになるしね
漫才の時の柴田の発声がかなり好き
436ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 16:00:34 ID:UDVTlrKs
コレクティブストアって個人情報流出させておいて、何も無しか。
437ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 17:02:54 ID:wAVaVdDQ
『武士は食わねど高楊枝』
もしもメルヘンチックな表紙だったら
売り上げUP効果への期待と安心の引き換えに
闘争心を失ったか?腰抜け野郎!と感じるだろう
アンタッチャブルのプライドの表れが、あの表紙なのだろう
438ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:25:06 ID:GTVOpAJb
柴田、「動物図鑑本の出版」を記念して、来週に新宿の紀伊國屋書店で、柴田の出版記念イベントがある

行きたかったが仕事があるので行けない
前に整理券をもらうシステムだし。近場などで行ける人が羨ましい
439ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:29:45 ID:GTVOpAJb
柴田プレミアムセット単品有り
http://www.cstr.jp/pr/shibata/
440ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 11:52:36 ID:/I6Inpqq
podcastに角ちゃんが出て変な話をした回の日付が分かる方いたら教えてください
441ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 19:38:26 ID:9It0+qvT
今回のシカマンで何回目?
442ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 20:19:00 ID:ThceA+pv
もぉ〜〜〜
443ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 01:36:00 ID:kCYY+Ys1
444ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 03:32:30 ID:BJeF1LL4
エアロスミスじゃ情報なくて無茶なのは想像できるのに何考えてるんだろう
大阪一回目でとんだ恥さらし
445ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 03:46:31 ID:081V/sDJ
よく嫌いなのに聞けるよなぁ。暇すぎだろって。

今日は山崎絶好調だったなー。てか、元気だった。ずっと山崎で笑えた。
柴田も後半元気出て良かったよ。
446ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 03:48:50 ID:zyHiDFlc
>>444
まぁ、その場の勢いで深く考えないのがアンタの良いところでもあり悪いところでもあり。
思い付きがはまったらしつこく引っ張るけど、はまらないとすぐ忘れて反省しないのも長所だったり短所だったり。
447ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 03:53:34 ID:i4Noi2Gm
今回はハズレ週ってことでは、
いつもの結果論マイナス感想早出しくんに同意なところはあるけど
まあ、100-1さんとこととこちら選ぶかどうかは
ネタどうこうより全体のノリが相性合うかどうかがでかいからな
448ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 04:15:27 ID:081V/sDJ
マジで?今回スペシャルウィーク以降一番笑った自分はおかしいのか…
まぁ、フリートークが良かったらしい山崎の声が枯れてた週は聞けてないけど
449ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 05:53:17 ID:qjCce2xX
もうコーナーがマンネリってレベルじゃないよ
450ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 06:12:43 ID:jyVrSSC2
むしろ最近はつまらなかった。今週は面白かった


柴田、声えらい枯れてたな。また早朝から仕事で喉をわるくしないといいが。柴田の「大阪意識しすぎだろ」ツッコミには笑った
あと青信号からのメールに感動したw
451ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 10:00:07 ID:KcvNDngy
ドッキリバーかシバッシュヤマッシュのどちらかを切るべきだな
452ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 11:45:19 ID:jP0b96Cf
>>450
散々もちあげといて、ポロッと本音言っちゃうw
芸人としては器用だけど、生きていくには不器用そうな二人が共感できる。
453ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 13:07:06 ID:fR5LRFaY
よーーーーーし、お前ら紀伊国屋に行くぞ!!!!!w
454ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 13:17:27 ID:affrRSVW
大阪一発目で大事だったのに、コーナー全体的に微妙だったな
トークは面白かったけど
455ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 14:00:31 ID:+EKxwtpr
番組にメール送ってる奴がシカマンの投稿はレベルが高いって自画自賛 w
456ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 15:46:02 ID:l3pMUP54
100−1さんのラジオの話題は放送でどれくらいの頻度で触れてるの?
聴取率期間のたび?
457ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 16:59:49 ID:1PJvEdCa
>>456
昔はそのくらいだったが
今年から言わなくなった
話題にしたのは今年初かな
458ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:05:22 ID:KcvNDngy
podcast面白かった
459ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:19:21 ID:WT0lHBUH
本当に最後の方ですごい駆け足でコーナーを消化していくのは、ちょっとどうかと思う。それならどれかカットしてでもゆっくりやって欲しい。


個人的には、シバッシュヤマッシュは要らないな。
460ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:31:17 ID:RFBTxran
フリートークは面白いんだけど一旦ネタコーナーが始まると
駆け足感が凄く強く感じるので
ドッキリバーとシバッシュヤマッシュは止めて
もう少しゆとりある進行でやって欲しいな

モテない替え歌もひたすら下ネタオンリーだからいらないな
年数回のスペシャルウィークでやればいいんでないの

今週のネタの低調さは番組史上最低レベルだった

本人達は妙にネタに自信持ってるから変わらないだろうけど
461ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:45:46 ID:qjCce2xX
ぶっちぎり要らないのはモテナイシリーズだっと思います
462ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:56:47 ID:MAAyAopI
原批判w
463ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:45:01 ID:jyVrSSC2
職人やリスナーがメールでシカマン賛辞しまくりには笑った。青信号は子供いるんだね
464ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:42:12 ID:mJ9UuHAR
今週は面白かったなあ。
替え歌のネタはひどいのもあったけど全体のネタが低調とか言ってるヤツは自分のネタが採用されなかったヤツじゃないのか。
465ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 01:11:33 ID:ragXfEe/
むしろネタが面白かったって言ってる奴は自分が読まれた奴なんじゃないだろうか
466ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 01:13:12 ID:6w8Zpa0V
検索ちゃんにザキヤマでてた
相変わらず他の芸人を喰うなw
太田すら喰うとはさすがすぎる
467ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 01:18:55 ID:2mMPvZ+q
太田を食ってはいなかったと思うがw一回目の出演の方がヒットだったけど、今日も面白かった
山崎は最近滑っても、そっから更に被せてリカバーするよね
468ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 02:24:12 ID:QMF0hjiD
>>464-465
ワロタwww

モテない替え歌は、早くても1ヶ月に1度とかでいいよね
基本下ネタですぐ飽きが来るし
そういう変則的なやり方があってもいいと思う

とにかく、コーナー詰め込みすぎ
469ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 02:33:01 ID:aa4lPAEF
自分関西なんで今週から聞き始めたんですが
ネタコーナーはもう少しゆとりあってもいいかなと思いました

送られてきたネタに対してザキヤマさんが話を広げようとしたら時間の関係があるのでザキヤマさん自身がストッパーかけてるような気がしました

その反面1時台は尺に余裕があるので話が脱線に脱線してザキヤマさんもやりやすそう
470ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 03:25:56 ID:WtFpfMtm
ザキヤマの広げは面白い時もあるが、むちゃ振りがしつこいだけの時もあり毛嫌いする人もいる
当たり外れもその週による


今週は面白かったな
関西はどこも聞けるようになったのかな

柴田グループからシカマンてのがいかにもシカマンて感じ
これまでやった企画を説明しないという


替え歌、ツッコミ、毒舌の3大コーナーで
シバッシュヤマッシュとドッキリバーを交代でやるのが良いのでは
471ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 05:18:28 ID:PjZHDZOM
ドッキリバー無しだけでだいぶスッキリする
毒舌ヒーローがああいう展開で固定してるから
山崎のモノマネ生かすコーナーはこれだけで充分じゃないかな
シバッシュヤマッシュは特別おもろいネタ来るわけじゃないけど
尺合わせと終盤のクールダウンにはちょうどいい感じ
472ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 05:29:38 ID:bU1NsCat
今週も面白かった

相変わらず柴田グループのゴリ押し好きだなザキヤマは

原監督ネタでウーチャカからメール来るの面白いな
2回目だし、キズナ食堂の収録が毎週固定なのかもね
473ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 06:53:18 ID:ragXfEe/
ツッコミ先行宣言は柴田がちゃんと面白い題を出すべき
474ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 08:22:20 ID:PAv8KMau
>>473
来週は期待できそうじゃないか?
475ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 11:48:56 ID:QANJr2Mc
幼稚なエロネタが多いな
476ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 12:05:06 ID:V6ScsWfg
>>475
そこがいいんじゃないか
477ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 16:23:30 ID:EM3piFnF
前にエロネタ満載のSPやったら聴取率よかったからそれもあるのかな。
基本的に中高生とかそのへんを狙ってるんだろうし。
478ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 18:02:47 ID:oyqkj2R7
>>475
何をいまさら
479ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 22:45:49 ID:aa4lPAEF
>>470
電波強い局なんで関西なら広域で聞けると思う

ちなみに朝日放送系列のラジオでネットされてる
TBSの番組なのにテレ朝系でネット
480ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 23:13:29 ID:Aa+KcCWO
>>479
JRN(ラジオのTBSのグループ)と
JNN(テレビのTBSのグループ)が必ずしもイコールじゃないのよ。
wikipediaソースでごめーんね。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Japan_Radio_Network
481ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 01:59:48 ID:iZdg+Ck6
テレビの朝日系列でラジオ局あるのはABCとKBCしかないよ
482ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 09:28:47 ID:SlFG/pkf
下ネタ替え歌のコーナーいらねーから
ヤマンゲリオン関連のコーナー一個作って。
483ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 09:49:38 ID:aGsKZYXX
関西つってもうちの地方はまだか…ORZ
484ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 10:45:32 ID:161y70CL
昔のテレビは…
TBS→ABC
NET→MBS
ってネット関係があったね

そういえば、大阪じゃ「特別に梶Pが来てくれました」って言っても何も実感がないんだね
485ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 17:25:10 ID:dMirAlj4
しかし絶対エバパロのコーナーやったら、つまんないんだろうな

やらない方がいいわ
486ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 20:06:44 ID:gyjIgaV4
芸人じゃないからなんだろうけど
俺は小島がそこまでフルボッコにされる理由がわからん
487ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:13:22 ID:dCPoVFsH
児島はイジられてただけだろ
フルボッコだったのは狩野英孝
488ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:39:27 ID:aGsKZYXX
マジで狩野は一回シメたほうがいい気がする。
絶対先輩をナメてるわ。
489ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:23:35 ID:gyjIgaV4
>>488
事務所違うんだからそこまで干渉しなくていいだろ
本当にダメだと思ったら狩野の事務所の先輩ウンナンとかからなにか言われるだろ
それを無視して他の事務所の奴シメるとか頭悪すぎる。

あの独特な雰囲気が狩野の味なんだろ、アンタッチャブルは有田とか伊集院とかの先輩に囲まれて
縦社会の強い所で生きてきたから自分の環境を他人に適応させる節があるけどそれはどうかと思う

伊集院もそうだが、過去自分がいじめられ気質だった奴はその辛さが分るはずなのに
後輩にガンガンそういうの強要するのはどうなんだ、負の連鎖でしかないだろ
芸人だからで片付けられそうだけどだからこそ古い因果を断ち切って新しい可能性を見つけて欲しい

ちなみに俺若手漫才でアンタが一番好きだしハガキも送るけど
山崎のフリのしつこさには少し辟易としちゃう
490ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:26:39 ID:LhO6pe8v
>>489
>山崎のフリのしつこさには少し辟易としちゃう

確かにしつこいけど柴田が成長するしかない
柴田は山崎にしつこいフリされるとキレるワンパターンだろ?もっと違うパターンもほしい
491ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:33:58 ID:VQRIYZK3
そのワンパターンの時代もあったが
そっから乗ってったり、乗って振り切って落としたりしてるから
ブログがあったり動物図鑑があったりの展開が出た

ワンパターンから脱しての現状で、いいバランスだと思うよ俺は
乗ってるだけでもキレてるだけでもない
492ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:47:43 ID:dCPoVFsH
>>489
笑いを取る為でなく単に失礼な言動してるだけな上に
本人にその自覚が全く無いって話なのに
独特な雰囲気やら新しい可能性やらってアホかw
493ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:50:41 ID:gyjIgaV4
>>491
山崎の無茶ブリは相手が火傷するまで続けるから終わりが見えないのが嫌
だから乗るかキレるかで結論つけないと延々と振り続けられるだろうし、最近の柴田グループみたいに
494ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:55:31 ID:gyjIgaV4
>>492
小島といいラジオでネチネチいうのが気に入らないだけ
ラジオでネタにするくらいならゲストで呼んで直接言えばいい

アンタ自身凄く面白いのにそこにかまってもあんま面白くないから
いつまでも1つのことに拘泥してほしくないという最近の感想
495ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:02:41 ID:SFbrcdQT
>>493
昔は完全にどんな振りも有無言わさず山崎が畏縮するまでことごとく切り捨ててたことを考えると
今はそれを柴田側のコントロールで取捨選択してるよ。
臭覚でおもろいと思ったもんは乗ってって、そうでもないもんは切り捨てって感じで。
だから結果、乗ってったもんはおもろい結果が出る
まあ、個人的な不快感とかは人それぞれあるだろうけど、
柴田の負担になってるとか思う方向だったら、
心配せずに生温く見守ってた方が吉だと思うよ
496ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:11:27 ID:CGF6ICTc
>>494
そんならそう言えば良い
んでさっきも書いたけど児島の話と狩野の話は別物
児島は一回番組呼んでるし信頼関係あるから
狩野はロンハーとアメトーク(小島)のやりとりがあって
ああいう話が出てくるんであってある程度仕方ない
497ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:22:44 ID:CGF6ICTc
あらすまん勘違いだ児嶋はゲストに呼ばれてないな
498ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:32:47 ID:PWLHAsb9
ドライブの話はねちっこく聞こえなかったなあ
男3人のロードムービーみたいで
飄々としてカッコいいなーとさえ思った
499ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:34:14 ID:7KuWuM5Q
コーナーを惰性でやるくらいならトークを伸ばせ
500ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 01:45:05 ID:Hezy+g+9
今日音楽プレイヤーをシャッフルしてて、08年7月3日の本放送聴いたんだけど、ジョンコリンズの件が最高すぎて腹痛かったw
501ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 02:02:00 ID:maZKhdkq
狩野はそういうキャラでも大丈夫な空気があるじゃん
まぁ、こいつなら無理ないか・・・的な
502ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 06:27:43 ID:Znxp3L1L
テレビじゃフル回転で進む山崎のボケが、ラジオだとちょっと素に近いのか山崎のねちっこさが出てるあのくどい振りが好きなの奴もいるんだけどねノシ
柴田も確かに、最近話題によって乗るか乗らないか振り分けてるよ

芸人3人カードラマは、山崎とよしおの関係知れてなんか和んだけど。狩野はネタにするしか、対処法ないよねぇ
児島もなぁ、第三者が話す児島のが本人よりおもしろi(ry
503ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 10:12:43 ID:7Vwiwv4K
明日のはなまるゲスト
504ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 10:29:59 ID:CGF6ICTc
ほぉ
そして今日のリンカーンは放送でも触れてた説教先生
505:2009/07/14(火) 10:48:35 ID:B95q1da9
紀伊国屋に行ったら、出口付近に幅広い年代の男女が輪になって談笑してたけど、あいつらがシカマンネタ職人かなと思った。
女性陣はみんな可愛かった
506ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 14:19:44 ID:FaIDaUp2
>>503-504
サンクス見逃すところだった
507ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 14:33:46 ID:tHlcpDd1
リンカーンは夜勤バイトで見られないから
うpしておいてくれよ。
明朝、またこのスレに来るからね!
508ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 15:10:34 ID:6FmD8lzD
>>505
俺も見た。
話しかけようかなっておもったけど話しかけるのはもっと立派なリスナーになってからにしようと思った


・・・さあ、ネタ書くか。
509ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 16:01:39 ID:CGF6ICTc
そういや今日のぷっすまもだな
絶叫マシンで喉からしたって放送で言ってたような
510ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 17:15:34 ID:nmEMj8gu
ボケは才能でツッコミは経験とか言うからな。
柴田がどんどん山崎あしらいうまくなっていけばもっと面白くなってくんじゃない。
511ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 17:17:35 ID:iMnVtaOb
柴田ブログでも、柴田から報告してたから並んでた人もいただろうな。しかし裏山

地方住まいはつらい
512ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 22:35:31 ID:FaIDaUp2
説教先生短かった・・・相変わらず山崎テンパってたなw
ちなみにリンカーン初めてみた
513ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 22:56:55 ID:+xQrDyLv
いつものリンカーンテイストじゃない感じ
なかなか良かった
514ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:07:31 ID:iMnVtaOb
柴田がヘビ持って追いかけ廻してたのが笑った。でも先輩ばかりだから、柴田も遠慮してたようだね
515ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:11:37 ID:Znxp3L1L
柴田は遠慮しながらもいけてたと思う。久々に完璧に心折れた山崎見たわw
チキンなのもだけど、意外に完璧主義者なのか?って違うかw
516ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:19:47 ID:G7sKdDFV
本当に先輩に弱いなザキヤマは
なのに三村には強くいける、謎だ
517ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:38:51 ID:bAvuOvAb
いいとも、リンカーン、ぷっすま、ほりさま
今日なんでこんなに出てるの?
518ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:55:05 ID:EJ/Ti+4i
明日は朝からはなまるだしな
519ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:58:23 ID:CGF6ICTc
柴田が本出したからに決まってるだろ
520ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:00:16 ID:DeoV2sOY
>>515
セットチェンジしてからは少し持ち直してたよ。
山崎は完璧主義者ってよりも、中心で先輩いじるのが苦手なだけに見えた。
ダウンタウンがいなけりゃあそこまで萎縮しなかったんだろうけど。
またリンカーンに出られるかわからないが、あるならば萎縮キャラを確立しても面白いんじゃないかと思った。
521ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:01:14 ID:jBcoywe8
>>517
柴田の本の宣伝だろう。
522ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:34:56 ID:sDQkga+4
柴田の本はぶっちゃけ興味なかったけど、こうしてたくさん番組に出る機会が増えるなら大歓迎だな
523ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:41:40 ID:psVIVkNQ
>>520
まぁTBSじゃ仕方ないけどありゃ完全に構成ミスだよな
ゲストなら山崎がイジられたり適当ぶったりして柴田はフォローに回るけど
司会なら柴田が進行して山崎が混ぜっ返すのがコンビのパターンなのに
524ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 01:26:23 ID:DeoV2sOY
>>523
柴田が先輩にダメ出ししまくっていき、山崎が茶々入れる設定ならやりやすかったかもね。
525ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 01:30:36 ID:zD05rSr+
>>524
とんねるずとの絡みはそっちだよね
柴田がキレて山崎とんねるずが茶化す
526ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 01:56:20 ID:l6Ku6FRs
そこはやっぱり、仕事の数が違うフジの方が山崎の良さの引き出し方は分かってる感じだよね
つか山崎はガチガチの台本より、自由にはしゃがすのが一番

台本読み込んだせいで、記憶力悪いのに覚えようとして負荷がかかったんじゃねw
527ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 09:01:16 ID:LqFR06xw
説教先生どこにあがってんの?
528ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 09:47:10 ID:7bbgiSo+
>>526

> 台本読み込んだせいで、記憶力悪いのに覚えようとして負荷がかかったんじゃねw

この説支持
529ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 10:57:16 ID:mj/PW0d6
ト書きだけでよかったんだよなw
530ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 11:43:34 ID:DeoV2sOY
>>526
それだw
これまでテレビバラエティでは今一つ柴田の良さが出てないなと感じていたが、
昨日はレシートでのダメ出しあたりから、柴田の能力の高さが目立ってたね。
さらに一皮むけてアンタッチャブル大ブレイクとなってほしい。
531ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 13:12:07 ID:kP2udU1A
春日部工負けた
532ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 13:38:48 ID:lzsqCwD0
山崎にしっかりしたポジション与えちゃダメなんだなww
柴田はポジション与えてもうまくできるけど
山崎は放っておけば勝手にやるw
その割に自由度の高いホリさまぁ〜ずはイマイチだったけどw
533ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 17:44:11 ID:l6Ku6FRs
支持得てるw

ホリさまはみんな微妙だったなw
534ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 19:27:36 ID:zD05rSr+
先週の放送でラジオの前にあった柴田が声枯らした仕事ってとんねるずのムダベスト10だよね?
内容から察するにそう感じたんだが
535ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 23:53:40 ID:88Gkaltc
はなまるマーケットは朝からぶっ飛ばしてたな。
536ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 23:57:37 ID:vdmLej3f
>>534
そうなんだ。忙しいよな
営業で地方にも毎週のように行ってるしな

イケタクも柴田の動物1時間SPやるな
537ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 05:42:36 ID:sJnEsF8F
山崎のキャラはしつこ過ぎていつか飽きられるけど
柴田のキャラは汎用性が高くて重宝されそう

マジでザキヤマパーキングのオーナーになるかも
538ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 09:57:09 ID:pvKRrTj6
一発屋型のしつこさじゃなくて状況対応型だから何とも言えんね
まあ、優秀なツッコミは古今東西MC適性備えてないとね
539ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 14:56:26 ID:YDdwBzJq
アンジャッシュ渡部も出せ
540ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 14:57:47 ID:BuTbMvTU
大森林いつってたぶん可愛い娘なんだろうなぁ。すげぇイイ娘そう。
見たことないし、完全に俺の想像だが
541ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 15:02:11 ID:RbEJkXXL
>>539
渡部とバービーと山崎が今度のQさまで共演するから我慢しろ
542ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 16:34:22 ID:oWXHk9Qu
>>540
見たことないんかい!
深夜ラジオ聞いてる女って一癖も二癖もあって性格ひん曲がってるイメージあるわ
543ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 17:19:11 ID:hYC22KUF
>>527
ようつべで「アンタッチャブル」で検察して、最新投稿動画をみると幸せになれよ
テレビ番組は数週のうちに消されるやつは消されちゃうから早めに見とけ
544ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 21:54:13 ID:QbZcvQpp
今みなさんのおかげの次週予告に柴田
やっぱりムダベスト10だったw
545ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:15:03 ID:oN7jMMXX
まぁ、あれだけのヒントならみなおかってだいたいわかるわな
546ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:25:17 ID:sJnEsF8F
メガネ壊れた っていうともう番組がかなり絞られるしなwwww

そして分ってても他局だからあえてザキヤマが外したとしたら
ザキヤマすげぇ
547ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:38:27 ID:hNDcufze
>>544
ミヤネ屋じゃなかったかw
548ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 02:04:19 ID:WPFvRcsR
549ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 04:05:42 ID:CMfuqYdi
人間が重なり合うやつは中学とかで流行ったけど、すぐ禁止になったなぁ・・・
ザキヤマと同じく、笑いながら話すのはちょっとだけ「キモチワルイ」と思ってしまった
550ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 05:11:07 ID:twMCBGZq
ザキヤマも素でプライベートも嫌がらせなむちゃ振りしてんだから柴田に言える立場じゃないと思うけどね

最近シバッシュヤマッシュ面白いのにカットで残念
やはりドッキリバーいらないな
551ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 09:00:08 ID:9uHXxO18
突然腹殴ったり二人きりの時に足引っ掛けて
ゲラゲラ笑う柴田にどん引いてたザキヤマww
柴田の「入ってこないで」発言といい
最近は安定して毎週面白いなぁ
552ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 10:02:41 ID:YOK+QuFo
昨日は「入ってこないでは寂しかったんだから」にはまった
553ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 11:26:03 ID:bc/Swvf9
シールは頻繁には読まれないけど読まれたらたいてい面白いな

最近読まれ始めて面白い職人ってだれかいる?
554ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 11:47:03 ID:Tc2D0iWV
野口、コーナーを短くして質を高めろ
555ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 12:14:10 ID:IJHB2egd
直接話し掛けんなw

昨日コーナーはまぁまぁだったけど、フリートークやらネタ途中の掛け合いが面白かった
仲間に入れて、入ってくんな。キモチワルイはハマッタわ〜
556ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 12:22:51 ID:ag7oLVqP
柴田、YouTubeで自分のネタ見るっていってるな@Podcast
あんまりもの考えてないんだな、このひと
557ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 12:41:56 ID:mjvuAxO6
>>555
トーク面白かったね。くりぃむ臭がした
山崎の千歳烏山へのこだわりにワロタ
558ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 12:47:00 ID:Tc2D0iWV
千歳烏山のカメクラはよく行ったな
559ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 13:53:30 ID:srvXf+y9
>>550
俺は昨日みたいにシバヤマと隔週交替でいいと思う>ドッキリバー
まぁ、昨日のドッキリバーはそこそこ面白かったとは思うけど

>>553
よくわからんが、昨日の毒舌は常連以外が多かった気がしたよ
560ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 15:09:53 ID:kwyWvUJJ
強引に少しだけやるぐらいなら
翌週に回してくれ、
っていうのは送ってる人たちからも出てる話
561ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 15:40:40 ID:8SHwCA/G
誕生会の話笑った
コーナーは絶望的
562ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:03:07 ID:QHTubSPE
イベントを1部と2部に分けてくるとは思わなかった。まだ出演者が全員発表されてないけど
どっちに行こうか迷う。
おぎやはぎが出る2部の方が人気になりそうかな。
563ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:22:58 ID:zcgCU7C2
昨日、寝ちゃってイベントの詳細聞いてないんだけど、
どんな感じか教えてください
564ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:37:50 ID:EIN1g+Ow
565ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:55:20 ID:zcgCU7C2
>>564
ありがとう
出てたんだな、すみませんでした
566ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 16:58:50 ID:IqvmM57s
アンタッチャブルにもライブやらせるとは…
相当切羽詰まってるなTBS
567ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 17:07:19 ID:eHPHMCVP
>>566
何が切羽詰ってるのかさっぱりわからんが
どう考えても今勢いあるお笑い芸人の一組だろ
568ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 17:17:26 ID:P3ZCXxE1
確かにチケ代もちょい高いし、2回やるなんて(しかも同じの)
少なくともリスナーサービスではない感じがする。

569ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 17:21:59 ID:rn3+QLBl
チケ代高いかな?
テレビで活躍してる芸人が6組くらい出るライブだったら妥当なとこじゃないかな
570ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 17:32:49 ID:mjvuAxO6
正直、リスナーのネタをやる事に魅力を感じないわ。
それで3500円は、自分には高過ぎる
571ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 17:53:20 ID:z0VoA94s
つーかある程度フリートークあるでしょ?
読まれたリスナーいじりもあるだろうし
ステイゴールドとの絡みのためだけでも3500払える
572ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 18:06:01 ID:CdtjOBdm
どうせならチョコプラ、ナイツ、ブラマヨとか過去に
ネタを渡した経験のある人を呼んで欲しかったって思う
573ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 18:36:27 ID:gmhv4/yW
職人との絡みも2回やるのか
574ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 18:42:58 ID:YOK+QuFo
あの規模のホールのレンタル料が50万
3500円が500席×2で350万
チケット販売に10%くらい支払うとして収入315万

ギャラ支払い考えると、そんな儲かりはしないだろうから
赤字のでないリスナーへのサービスだろう
575ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 20:46:29 ID:CdtjOBdm
ネタは送りたいけどイベントに参加するのは無理なんだけど
そういう場合はどこかに書いておけばいいんかな?

まぁ詳細が着てからでいいか
576ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 21:05:14 ID:jMSduFe/
>>556
山崎の方がまだ少しはもの考えてそうだな
577ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 21:21:44 ID:OEzQv4as
R.N.かさぶたってなんか懐かしかった
578ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 22:28:59 ID:twMCBGZq
>>576
ザキヤマは自分の出てる番組はいつも録画してまた自分で見るのが大好きだって言ってた
579ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:16:16 ID:jvnrFTKM
故郷に帰り…のSSww
涙出たww

580ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:17:04 ID:p6vYDQAq
芸人がリスナーのネタをやるってゆうけどさぁ
数日前からネタ合わせしたりネタを暗記する訳ないよね
3分って結構長いよ
ぐだぐだになりそう
581ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:32:32 ID:RtuyX+ao
つカンニングペーパー
582ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 05:06:02 ID:kL7Re6xT
>>556
たしかに公言するようなことじゃないな
漫画家が「マンガはzipでおとします」っていってるようなもんか
583ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 06:06:38 ID:rp2m+qFL
柴田は前にも
山崎「本当にリスナー、ネタ研究してるねぇ」
柴田「Youtubeで見て研究してんじゃないの」みたいなやり取りあったな
584ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 06:47:43 ID:dubWe4c3
たぶんもうひとつのテレビという感覚で観てると思うよ
柴田はPCもネットも初心者だし
ネットの教育なんて学校でも社会でも突っ込んで教えてないからわからなヤツはずっとわからないだろうし
585ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 07:10:27 ID:8GnBXcge
そういう時はブログで出ちゃってた時みたいに、メールで指摘してやれば?
柴田はつべのこととかネットなんかに関しては、どこまで言っていいかとかまったく分かってないでしょ

山崎は分かってはいなくても、不思議とヒヤッとするようなことは言わないんだけどね
586ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 07:26:36 ID:9Cows/vh
いや見ていいじゃん。柴田でなく、スタッフがザキヤマ亀甲縛りをユーチューブあげて、それを番組でもバンバン宣伝してたのはどうなんの

アンタッチャブルもスタッフも
動画も見てくれと楽しみまくってたが


お笑いオタ柴田だから
色んな芸人のネタも見てて自分らのネタも見てるだけだろ
亀甲縛りなんかあげるより健全だわ
587ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 07:33:59 ID:F2UJV51N
>>586
あれはラジオ公認
YouTubeでのTVうpは許可なし

ちょっとはもの考えろよ
588ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 07:57:46 ID:9Cows/vh
>>587
ああそうか。それで柴田がユーチューブに対して見識が甘いのかもな
でもさ、それなら崎山でもスタッフでも作家でもいいんだから
柴田にひとこと言えばそれで済むことだと思うが?

柴田がユーチューブと言ってもいつも周りも普通だからな
オレもそうだったけど周りの人間も分かってないんじゃね
589ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 08:03:17 ID:8GnBXcge
まっ、別に大したことないしね。そんな鼻息荒げるなよw
590ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 08:35:01 ID:F2UJV51N
>>588
喧嘩腰でレスして済まん
俺も目くじら立てるような事ではないと思うわ
591ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 08:36:40 ID:DzoxhwGH
>>556
youtubeでさんざん動画みてる側のくせに随分えらそうな口振りだな
592ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 11:09:10 ID:he6d9ruT
>>591
おまえポイントを見誤ってるよ
YouTubeでネタ動画を見ること自体を言ってるんじゃないだろ。
見るのは勝手。
でも、それをずっと残るPodcastやブログで公言するのは違うだろ。
本人も他の芸人もテレビで金貰ってるんだから。
ちょっと脇が甘いんじゃないの、というだけ。
593ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 11:32:08 ID:+ACu11F6
まぁテレビの中の人の発言とは思えんわな
594ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 11:47:28 ID:XhTVxiAu
芸能人のブログだと結構あるけどね。
上の方は著作権で騒いでるけど、現場では危機感がないのかも。
「ネットで試合見てくれ」って海外に移籍したサッカー選手が書いたみたいな話もあった。
595ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 15:58:35 ID:ujjVG7az
やる側からするとたくさん見てもらえた方が嬉しいだろうしね。
596ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:06:53 ID:DzoxhwGH
>>592
柴田は「YouTubeでネタを見てる」って言っただけじゃん?
それだけなら別に問題発言じゃないだろ?
ネタ=テレビ番組を違法にUPし著作権を侵害したもの、とは100%断言できる訳じゃないからな、
事務所によっては公式に上げてるやつだってあるんだし
柴田は「見てる」って言っただけで、
それが違法行為を助長する発言だと言うのなら飛躍し過ぎ
597ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:17:15 ID:/yTym8wT
俺はわざわざ上田の姪に買わなくていい、送るからってのをポッドキャストで言ってたのも間違ってると思う
598ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:18:22 ID:Oz0vc8dX
>>596
おいおいw、そこまで無理した擁護をする必要は無いよw
違法行為の助長とは誰も言ってなくて、
テレビ・DVDで収入を得てるんだから、
ほんの少し配慮があってもいいのにね、ってだけじゃないの

このままマッタリスルーの流れだと思うが、
むきになって擁護するからおかしなことになる
599ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:30:42 ID:NgzlfxtO
細かすぎだよ
別にそこまで気にする話でもねー
600ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:34:55 ID:A5QWAy/h
>>598
youtubeで自分のネタ見てるって言っただけで
いちいち反応するのはちょっと気持ち悪い
601ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:46:29 ID:1CUHqyct
版権・肖像権の問題だから本人らや事務所が叱らなければ関係ないんじゃない?
602ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 18:23:46 ID:Q0h8d+ex
わからんけどニコニコ見たいに芸人の公式動画とかあるじゃん
そういうのじゃないの?ようつべにそういうのがあるか知らないけど
603ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 18:27:37 ID:+Pf4imXk
そういうのではないだろ明らかにw
でも、いちいちしつこく噛み付くのもアレだな
604ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 18:41:19 ID:BkTaQNpZ
>>596
おまえきもい

605ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 18:57:13 ID:/yTym8wT
俺はわざわざ上田の姪に買わなくていい、送るからってのをポッドキャストで言ってたのも間違ってると思う
606ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 19:26:12 ID:hyN+bkvj
サイン会で聞き覚えのあるラジオネームが聞こえたので
テンションあがって、つい反応してしまったんだけど、当人はすげー困惑してた
確かに、職人からしたら、ただのリスナーに話しかけられても困るよなあ
申し訳ないことした
607ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 19:34:27 ID:CO8MBY1a
またヤフートップきたなw
608ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 19:48:14 ID:9Cows/vh
>>605
なんで二回書く?wつか、そんなのはそれこそどうでもいい事だと思うけど。柴田好きなんで
あまりユーチューブくらいでケチつけられるのは悲しいからスタッフに一言頼みたいなw


柴田の本出版のイベントあったみたいだね
行った人ここにも居るのかな?
609ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 19:54:51 ID:dubWe4c3
スレチだし、ここで論争しても意味がないからもうやめてね

本のイベントにはいけなかったけど、はなまるが異常におもしろかったw
610ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 19:58:38 ID:9Cows/vh
>>609
柴田はココリコ田中と王様のブランチにも出てた

面白かったわ
611ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 19:59:28 ID:+2aQ9oyH
ま、誰かがメールして本人も気付くでしょ

柴田はブログ始めるまでPCもろくに触ってなかったようだし
YouTube自体TVで見れるとか宣伝してるから
違法動画があるって事を認識してなくても仕方ない

来週以降もYouTubeの話題だしたらアレだけどね
612ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:00:05 ID:+2aQ9oyH
>>609
あ、ゴメン。やめるわ
613ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:03:32 ID:9Cows/vh
>>611
いや周りの奴がチラっと言えばそれで済む
だからスタッフらも分かってないんだろね
614ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:07:07 ID:1CUHqyct
普段、中二並みの会話で楽しんでんだから
たまに中二並みのミステイクがあっても許してやんなよ
615ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:21:05 ID:6z59I0pg
リスナーに感謝とか言うならゲストに金かけてないで値段下げればいいのに
遠くから来る人は交通費だけでも大変だろうに
616ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:36:54 ID:1CUHqyct
で、みんな他力本願ライブの先行申し込んだのか?
617ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:38:13 ID:Q0h8d+ex
3500円なら安いほうだぞ・・・・

618ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:45:17 ID:NoVRhYzl
3500円が高いって人は何と比べてるんだろう
バカ爆走とかは新人の芸人が出てくるから安いわけで
第一線で活躍する人たちのライブなんだから
619ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:45:46 ID:BFfAAmUp
フリーザが完全なオカマ口調だったのがワロタ
本当は丁寧なだけなのに
620ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 21:07:47 ID:F2UJV51N
>>570に同感なんで、合間のトークに3500はちょっと。
ただブーマーだけは観たいw
621ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 21:18:25 ID:1CUHqyct
ネタライブとみるかラジオイベントとみるかで感覚は違うわな。
622ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 22:19:37 ID:njA3n/1m
フリーザの口調は違和感あったなw
あれ職人自身もDB読んだこと無ぇんじゃないのって思ったw
623ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 22:25:20 ID:Q0h8d+ex
>>622
ネタで「こいつDB呼んだことないんじゃないの」って言ってたのにな
フリーザ様は丁寧口調であってオカマ口調じゃない、そんなキャラにすると
人造人間編で被る奴いるしな
624ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 00:39:56 ID:8+zrQauV
フリーザのはそれでも面白かったけどね。
ツッコミ先行宣言は書きやすそうなツッコミだったのに面白くなかったのが意外だった。
625ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 01:13:46 ID:Hvi30uFk
>>624
それでもっつうかそのおかげで余計に面白くなってたよ。
626ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 09:53:39 ID:ScBWQHmc
ってか今回のイベントってマジで作家志望の人には大チャンスなんじゃね?
本人たちも言ってたけど人力でテレビ出てる芸人のネタ作る作家必要だよ。特におぎやはぎアンタッチャブルは使い回しの古いネタばっかりだから
627ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 13:16:31 ID:tmQoQt3i
確かにネタ職人のレベルは高いげどさぁ
プロの芸人ががリスナーのネタやるのって屈辱感があるんじゃね
ゲストのブラマヨやナイツは社交辞令で褒めてる部分もあると思う
628ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 14:35:40 ID:6fcXaydW
チケット買った職人が採用招待されたらチケ代戻ってくるのか?
ま、自分は関係ないけど。
629ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 14:48:04 ID:O8iEEC2B
そん時は友達に譲ればいいじゃん?
630ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 15:32:55 ID:oqX/NS85
>>628
あな肉さん頑張って!
631ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 15:46:13 ID:z1cXa20M
タダで観に行きたいねぇ
632ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 16:19:15 ID:Q1DIEije
ブーマーぱくり失敗ネタやってくんねえかなw
633ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 16:27:25 ID:wu6ToM6l
ネタ職人から構成作家になった人もいるからね、ありえなくはないかも
忽然と姿を消した職人はあやしいぞw
634ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 17:03:11 ID:sSrJc+ss
あんまりJUNKでそういう感じで作家になった人を知らない
635ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 18:34:14 ID:B0OSazTS
>>634
ポアロ、アオミドロ、野口

作家志望ったって大抵はニートだしそういえばさだきちのRNから作家志望が消えてたな
636ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 18:35:24 ID:sSrJc+ss
アオミドロさんって作家になってたんだ〜。知らなかった。
637ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 18:38:12 ID:ChA5I8+X
>>634
それこそ野口君はカーボーイの田中のコーナーから
タイタン所属になったってwikiに書いてあったぞ
俺も作家になりたくていろいろ調べたけど
今はテレビ業界自体赤字で作家の数を絞ってるから、今から作家になるのはきついらしい
でもアンタッチャブルの座付きなら食いっぱぐれる事はないだろうな
638ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 22:34:23 ID:OIRYioLG
復刻版つばめはどうなの?

増刊号でいいとものザキ山一発ギャグ見たけどあな肉がよぎったw
ツッコミ先行宣言でお弁当の歌のやつ多いよね
639ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 22:39:58 ID:B0OSazTS
ブラバラにザキヤマでてるけど
野球企画というのもあるだろうけど面白いわー
640ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 23:57:14 ID:xfLJMuUH
柴田のイベントには、いつもの職人リスナー達も来てたらしい。柴田がトークして中、ステイゴールドが
やたらと話かけてきたとかw
ステイゴールド話が楽しみ

柴田イベントは男も女も来ていたね
641ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 01:56:34 ID:hXtIa9U1
そろそろいいじゃないのコーナーやってくれ
642ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 02:43:30 ID:q5nBHOTn
でもラジオ番組通して作家になったやつはラジオ番組の作家で終わっちゃうんだよな…
野口はタイタン入れてもらってよかったよ
643ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 07:28:41 ID:eI3e7LQN
ゆってぃのネタって実話っぽく仕立ててるから職人が書いたネタやるのってちょっと矛盾感ある
644ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 12:29:10 ID:HPxsuOoA
無名のリスナーのネタを採用して欲しいな
常連は面白く仕上げるの上手いけどどうせ金払って2回ともいくだろきっと
645ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 13:26:48 ID:/171yhI+
他力本願ライブ当選メール来た!
646ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 13:29:42 ID:xaXb115x
KOCの東京での1回戦出場者が全部発表になったけどBOOMERいないな。
ビーグル38は22日に出るみたいだけど。
647ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 14:17:28 ID:lHF/O3N6
申し込み率低かったのかな。
普通に2つとも申し込んで普通に当たったんだが。
648ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 15:01:46 ID:cdzodwDy
そんなもんだよ。シカマンリスナーに加えて、
8月29日に東京にこられるお金と時間があって
eプラス会員なってでも先行でチケット取る奴なんて。
君は恵まれとる。
649ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 17:41:46 ID:fWslmcrr
>>646
アンジャッシュどこだろう
650ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 17:49:37 ID:k43+M7An
シカマンリスナーで職人以外で複数で来るやつなんていないだろうから
ライブの倍率も大したことなかったんだろうな
651固定ハンドル:2009/07/20(月) 19:19:26 ID:hlJL/gwT
>>649
ペナが2回戦から出るっていってたんで、
プロは1回戦免除ないのかな?
652ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 19:22:29 ID:/171yhI+
M1みたいに昨年準決勝まで行ったら1回戦シードとか
653ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 19:38:11 ID:xaXb115x
>>649
アンジャッシュは7/5に1回戦通過してるよ。
ちなみに東京03は去年準決勝進出しているから1回戦シード
654ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 19:39:22 ID:xaXb115x
ageてごめん
655ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 22:36:04 ID:xMkCH0kg
黒沢まだ聴いてるのかな。ゲストに来てほしいな
柴田とかはゲストにネタぶつけたいみたいだけど、
自分はトークをとにかく聞きたいのでコーナーはなるべくやらないで欲しい
ただ黒沢だったら普段通りにコーナーやっても面白いと思う
656ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 23:01:47 ID:xaXb115x
黒澤ってナイナイリスナーを公言してなかったっけ?
657ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 23:11:52 ID:oq8yEOkH
俺もうろ覚えだがJUNKはきいてないって言ってた気がする
658ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 23:30:14 ID:xMkCH0kg
茨城で放送した時メール来たからさw
アメトーークで雨上がりを聴いてるとは言ってた
659ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 00:38:03 ID:NYNw4R5c
>>653 ありがとう
660ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 01:32:42 ID:vdRiqPF8
今イケタクだぞー
661ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 02:18:00 ID:K3Z2YTYp
柴田、面白すぎww 柴田トーク上手いな
662ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 07:09:10 ID:b3g5Xlw+
伊集院「森三中の村上って他の二人が女を捨てて笑い取るのに対し私女ですから
アピールをしている気がする」

その次週
伊集院「森三中の黒沢さんがラジオ大好きらしくJUNK全曜日聞いてるらしい
・・・うん、また味方撃っちゃったね」

黒沢はJUNK聞いてるよ、木曜日は知らんけど
663ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 07:48:07 ID:7CLTYZFv
>>638
ホースフェイスの件みたいな流れあったよな
三村「山崎、今の日本語でなんて言ってたの?」
664ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 11:33:38 ID:byHuaQEz
>>662 黒沢がジャンク聞いてるか聞いてないかはどうでもいいけど、村上に関しては伊集院に同意w
665ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 14:18:45 ID:JBUYhXrC
キングオブコントでないのかよ
ブーマー!!
666ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 20:37:48 ID:Jqtbs7Y8
>>662
黒沢は竹山の番組で、今放送を聞いている芸能人を
誰でも出すという企画をやった時に、来てくれた2人のうちの1人。
『この企画を成立させなきゃ」という思いからだそうだ。
彼女のラジオ愛は凄いと思う。
667ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 20:49:34 ID:dJItDtp2
相方の中島さんが亡くなった時の放送で黒沢が竹山にメールで色々と助け舟を出してたらしいな
668ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 21:10:21 ID:K3Z2YTYp
黒沢はどうみても明らかにナイナイリスナーでしょうよ。どっかで岡村が好きだとか言ってなかったっけ?

原西や藤本にまたシカマン来てほしい
669ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 21:22:13 ID:9SiNh1iY
あれはよかったね。フジモンが追い詰められるパターンが出来上がってたw
670ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 21:53:59 ID:HGo4XDn8
有田呼んで何でんかんでんは是非ともやってほしい
キンコメとかも聴いてみたい
671ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 22:03:21 ID:B9+6JMvv
一回実験的に上田を呼んでほしい
勝手に仕切りだしてウザがられるのは目に見えるが
672ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 23:20:49 ID:H3ouM6rs
いや、上田は人のところに行った場合は
適当にボケまくると思うぞw
673ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 23:44:54 ID:dBhj7ojJ
リチャホみたいに
みんなで上田をバカにするパターンに持っていければ
674ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 23:57:11 ID:9SiNh1iY
おい、ちゃんとバカにしてるか?
675ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 00:01:51 ID:4QE8OuzX
上田はナントカとかANNみたいに馬鹿にされる方が好きだ
676ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 00:57:36 ID:25hkiHgc
おい、ちゃんと聴取率…取れてるか?
677ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 05:31:32 ID:q3u4mDsk
お前、ら旋食うのか〜?
678ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 06:18:27 ID:7AX76U+H
なんか
679ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 14:25:03 ID:/cQ/Vlmn
有田>>>>>>>>>>>>>>>>>上田
680ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 18:40:59 ID:mGVUipeY
28日に徹子の部屋出るんだな
ラジオで話してくれそうだ
681ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:06:07 ID:mDfZyw3P
いいかお前ら俺を分析するな
682ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:20:15 ID:wX41teTC
くりぃむANNリスナー層と割と被ってそうだな

つーかくりぃむ関連のレス今日まで〜
683ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:24:32 ID:a3WHLv56
上田がカーボーイにピンでゲストで出たときはよくしゃべってたし
(さすがに仕切ってはなかった)ガンガンつっこんでておもしろかったよ
シカマンも出てほしい
684ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:26:26 ID:hu0qLnpy
あったかくして寝ろよ〜
685ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:37:06 ID:HyHWaZ9T
おう、どうした、ちゃんと寝てるか?
686ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 00:29:35 ID:hHipY1ru
上田って最初わざとらしくてうざいんだけど、途中からいい人なの分かってくると愛すべき仕切り野郎だよな
有田は来たし、上田にも来とほしいなぁ
687ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 00:53:40 ID:vRsZNfpq
基本、真面目っぽく仕切ってるつっこみの人間ほど天然
上田しかり名倉しかり田中しかり
688ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 00:54:23 ID:qu5/pYwX
来週シルシルミシルにアンタでるね
最近たくさん出るなー
689ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 04:23:58 ID:IfGpYWcM
これは再評価されてきてるんじゃないか?
やっぱりアンタッチャブルおもしれーなって
690ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 07:00:43 ID:88/b/dJV
有吉の例もあるしアメトーク効果も馬鹿に出来ないな
691ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 07:31:13 ID:n9C/bHRK
692ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 07:51:54 ID:jDMdwupv
しかし、柴田の評価が山崎に比べて低すぎる
動物キャラが定着しつつあるが、やはり山崎が凄すぎるのか
693ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 08:18:16 ID:88/b/dJV
ツッコミはきよしさんシンドロームに陥りがちだからな
ツービート以来幾多のコンビのツッコミが発症してきた病
ただ山崎に仕切り能力が無いから柴田は山崎に必要な存在だわな
694ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 08:35:51 ID:Pb3rtamS
柴田ほど、過小評価されている芸人はいないな。イケタク柴田なんで神がかっていた

柴田もっと見たいわ
695:2009/07/23(木) 09:09:02 ID:4Nh398Za
まぁパンダPとかゴールデンでやったら凄まじいことになってただろう。
リチャホの時間帯知らないけど
696ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 11:48:37 ID:EF1mIlkz
過小評価っつーか、ちょっと前までの柴田は自分のスタンスとか将来とかについて
悩んでいたような気がするし、それが画面に出ちゃってたような気もする。
これをきっかけに自信もってはじけちゃって欲しいね。
697ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 11:53:35 ID:Os6Lh1lt
本気でナイナイに勝ちたいならコーナーを一新して欲しい
伊集院みたいに常に面白いコーナーにしようという意志がまったく感じられない
ラジオの後半はマンネリ化したコーナーをダラダラやって職人に媚びて終わり
フリートークからの落差がすごい
698ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 11:55:42 ID:KcS6qiAh
けどSPウィークは別企画か人気コーナーSPだからなぁ
699ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 12:05:16 ID:K8qNh4YO
まあ、普通のペースでしょ
伊集院も聴いてるけど、他番組のコーナーがそんな状態ばっかでもつまらん
個人的には勝ち負け関係なく終わらなきゃいいから、
のんびりやってるうちに訳分からん展開になってくのもまた個性と思って楽しんでる
700ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 12:07:27 ID:hHipY1ru
柴田も最近貫禄出てきたと思うけどね。最近場面を読んで、騒ぐか騒がないか判断してるだけだと
2人で騒ぐと、山崎のよさと相殺しちゃうからね

悩むなんてこの2人に一番合わないw
701ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 12:45:48 ID:TU0PZ9yu
JUNKの木曜と他の曜日を入れ替えれば簡単でしょうが。
あえてそれをやらない理由は山崎も何となく感づいてる。
シカマンは圧力やストレスに5年も耐えて続いてるのは凄いよ。
702ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 13:33:16 ID:JDJmidYg
リンカーン見てたら柴田いねーと駄目だなて思うわ
703ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 13:47:03 ID:uCbHp9DA
伊集院の方がここ数年職人軽視で
ライト層に媚びまくってたじゃねーかw
まぁマンネリっつかこれ以上展開しようが無いのはあるが
704ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 15:24:52 ID:25Xak2+0
伊集院のコーナーは面白いの書いて笑うコーナーが少ない
どっちかっていうと「あるある」とか「へぇ〜」見たいに思うコーナーが多い

アンタのコーナーは職人が生かせていいと思う
705ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 15:31:35 ID:0X4Za+5i
たしかにシカマンは職人に異常に媚びてるな
新たな作家なんて作る気がない伊集院の方が幅が広いから笑えるネタが多い
伊集院の方なんて読まれた人の名前なんて殆ど覚えてない
706ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 16:14:36 ID:b9nqwWz9
そら、木曜の明暗は職人にかかってるからじゃない。
707ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 16:47:58 ID:hHenLQWQ
リスナーがパーソナリティーなんだからしょうがないじゃん
708ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 17:09:35 ID:vRsZNfpq
馬鹿力は伊集院がかなりコーナーの廃止や開始を決めてるけど、
シカマンはスタッフ主導っぽいのが両番組の違い。
シカマンはもうちょっとコーナーの作り変えの頻度を高くしてもいい気がする
709ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 17:41:11 ID:EZcXppcx
シカマンの常連職人って誰がいるか教えてほしい?関西は最近からだから良くわからないんだよね。あな肉は99で聞いたことあるけど
710ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 18:09:19 ID:QMEF03Rw
きんぐまいまいほうしげん

グリーンゆずりは
711ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 18:34:07 ID:sjdQwFJf
>>710
上のは知らんが下…えらい懐かしいな…
712ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 21:05:15 ID:Rik5WeWO
新しめのコーナーも剛さんはあっさり終わってドッキリバーはあの調子だしなあ
713ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 21:43:57 ID:gs1X/1+7
そういうところが作家さんの傾向に出てるのかもね。
爆笑さんも結構そんな感じだし。
714:2009/07/23(木) 22:16:57 ID:4Nh398Za
てか人生の目的がラジオみたいな人と同じようにやれってのは無理がある。
バラエティでも売れっ子なんだから多少は目をつむらないと
715ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 22:30:49 ID:jDMdwupv
まぁ、コーナーの入れ替えはもうちょっとあってもいいかなとは思う
替え歌とか明らかにマンネリ気味だから、1ヵ月に1度に大放出とかで十分
ドッキリバーも隔週とかでいいと思うし、その間に別のコーナー入れるとか、
フリートーク長くしたっていいし、もっと時間に余裕を持った方がいいよ

てか、職人に媚びてるというか、それがこの番組のスタンスだから仕様ない
常連が多くなるのは、聴いてる数、ネタ送る人の数が伊集院みたく多くないからじゃないか?
716ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 22:42:19 ID:vRsZNfpq
それより生のメール読まなさすぎじゃない?
コーナー1個削って読むところ作った方がいいような
717ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 22:53:41 ID:1b5QNiMI
そうだね。詰め込みすぎ感あるよね。
生つ無しとか頻繁すぎて職人に同情する
718ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:07:15 ID:GfbF4WmD
シバッシュヤマッシュ俺は好きなんだけどなぁ
粋な噂と似たコーナーだけどそれよりはおもしろい
719ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:10:46 ID:RkJJgALR
フリートークの時は時間を気にせずゆったり聞けるんだけど
一旦コーナーが始まっちゃうとひたすら駆け足って感じなんだよね
コーナー削ってもう少し余裕のある進行だといいんだけどね

あと生メールはもっと読んだほうがいいと思う
たまに読んでもそれも常連職人だったりのも毎回だし・・
個人的にあまり好きではないけど雨上がりはかなり読んでるのは偉いなーと思ってる
常連とか関係なしにバンバン読んでるから誰でもメールし易い感じになってる。

アンタッチャブルなら生メールから話を広げてのトークとかも
面白いと思うのでそーゆー時間的余裕がもう少し欲しいな。

2時間時代のおぎやはぎの進行が理想的なんだけどね
720ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:12:33 ID:vRsZNfpq
ヤマシバとドッキリバーだったらヤマシバの方が数読めるし面白い
721ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:53:04 ID:K8qNh4YO
職人リスペクトもリスナーと距離近付ける一つの方法だけど、
雨のメールテーマがラミレスでぶっ壊れてく展開とかも
シカマンで似たようなのがあったら確かにまた違った方向でおもろくなるかも
常連は常連で大したもんだと思うけど、
それとは別に風通し良くする機会は作ってもいいかもね
722ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 00:02:20 ID:vRsZNfpq
コーナーなんて2、3個あれば十分だし送ってる側もそれで十分に思うはず
折角の生放送なんだし、トークやメールを増やしてほしい
723:2009/07/24(金) 00:06:51 ID:/Gsc2FrI
ヤマザキの特徴として、チャチャを半端なくいれるし、柴田の話しの広げかたが半端ないから
生メールは自然と少なくなる
724ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 00:23:56 ID:34c7XZKl
2人のトークがはずむなら、なんでもいい。
725ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 00:52:16 ID:CRJ53EEF
しかし、フリートーク1時間以上して、さらにポッドキャストで30分話すってどんだけ仲いいんだか。
726ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 01:05:43 ID:2sNV1o5Q
仲良いのもそうだけど、ギャラの方が気になる
JUNKのポッドキャスト別録りって今少ないよね
727ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 13:56:37 ID:RlbQTL93
ポッドキャストきいたけど、若手ひどすぎるなw
728ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:22:10 ID:1t1UTl26
>>669
キンコメは来週出るみたいだけど
コメント出演かもしれないが…
729ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:24:50 ID:Z0+5kyBg
podcast長めにやってくれる芸人には本当に頭が下がる
730ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:37:01 ID:noQ2M5EP
ツッコミ先行の長文ネタつまんなすぎ
731ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 14:57:05 ID:kpW/LJ52
とことん森脇って無能なんだな
人力舎は吉本と違って先輩後輩の繋がりがなさ過ぎ
732ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 15:24:31 ID:C+WU6tJ4
>>730
あ〜、あ〜
733ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:09:48 ID:5bkHHjKS
長文なければもっとメール読めるよ
734ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:38:32 ID:34c7XZKl
よっぽどメール読まれたいのに読まれないんだなぁ
読まれるような面白いメール送れよw
735ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:45:56 ID:6LHwSP5X
ブーマーとか板東とかつまんねーよ
柴田は本気でナイナイに勝つ気あるのかよ

崎山は塚地を引きとめて30分は話す時間やれよ
736ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:46:09 ID:0AHdTSlT
>>733
一発目に読まれるのって大体1行ネタだけど
一番切れ味があったりするもんなあ。
737ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:48:07 ID:voW5YXrC
自分でネタ送るとその週はどうしても聴く姿勢がシビアになっちゃって
ちゃんと楽しめなかったりするね
738ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 17:23:35 ID:+uCfxzSh
柴田の温度ネタは来週流行りそうだなw
739ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 18:31:17 ID:7l8r2+Jk
リスナーの部屋の温度とか言い出したのワラタ
740:2009/07/24(金) 19:16:14 ID:/Gsc2FrI
俺にはビーグル38の面白さがわからない。
ブーマーは面白い。


あと坂東さんのネタ長すぎ。毒舌は短くしろって。
741ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 20:51:24 ID:MES/7RsI
ま、確かに最近の板東ネタはただ単に長いだけで、陰りというか、
精度が落ちてるというか、マンネリが見えてきてはいるな
あと、地味にピンクたけしが無いのが悲しいね>毒舌のコーナー
742ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:11:38 ID:5EN/LKE8
>>741
俺もw
ピンクたけしの方が良かったけど、復活しないのかね…
743ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:11:47 ID:Wpsc9GdR
毒舌ヒーローにまで漫才スタイルの長文を入れるともう先行宣言の意味ない気がした

坂東とビーグルネタはしばらく続きそう
744ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:24:39 ID:0pgXHGTu
他力本願ライブは最近の流れだと南海キャンディーズとか出そうだけどやっぱ吉本は出ないのかなぁ。
745ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:38:21 ID:bpZpO84x
>>728
そうなんだ!聞き逃してたわ、ありがとう
746ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:52:41 ID:rk6HvRLC
くりぃむ上田も遠慮があるからあの程度のいじりしかしないんだろうな
747ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 22:00:43 ID:CXjwfiPm
ツッコミは良さげなお題だったけどいまいちだった
東京03ネタは既存のネタの設定を変えただけみたいな印象
748ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 22:03:28 ID:voW5YXrC
>>747
東京03はホントにあるネタのファミレスをコンビニに変えただけだからね
749ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 22:13:38 ID:cDefkfvD
上田ネタが面白すぎるwコーナー化するとすぐ終わるから今のままでいいね
なんか不思議と飽きがこないのが上田ネタ
750ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:05:40 ID:6LHwSP5X
崎山は上手いネタよりキャッチーな芸のが好きだよな
クールポコやビーグル38にハマるってバカ女みたいな感性かよ
751ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:31:21 ID:MES/7RsI
少なくとも長文ネタはライブまでは続くんじゃ…?と思ったが、今後も続きそうな予感
去年終盤にまた短文ブームになったけど、ブーマー以降長文ネタは定着しつつあるし

>>743
ま、板東の漫才も場合によりけりかなぁ
ビーグル自体が微妙だから、昨日のは微妙になったって感じだし
ただ、短くすぱっとやらせてツッコませる方が板東は面白いのは同意
中日中日とかフランダースとか
752ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:34:32 ID:1t1UTl26
>>745
放送内では言ってないから聞き逃していないよ
人力舎のHPのキンコメスケジュールに書いてあったんだよ
753ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 01:15:09 ID:Mn2Y42+j
>>750 キャッチーというか、くだらないのが好きなんだと思う

基本ゲラだけど、自分のツボにハマらない時のザキヤマは画面の隅の顔がたまにコワイw
754ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 01:40:40 ID:EWwjqocS
>>727
今週のバカヂカラで角田が若頭任命されていたけど、
人力舎内でも上下関係の乱れっぷりは問題になっているのかもな。
755ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 01:54:13 ID:sUw7bq43
柴田と上田ってツッコミとしてどっちが上手いとかは別にしてラジオが面白いのは断然柴田だな
上田ってツッコミにしか回れないから
756ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 02:17:31 ID:HUUfMFqt
>>755
そういうの今募集してないのよ〜
757ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 02:38:29 ID:bsVhEXpX
ポッドキャスト聞いたけど…
そういう芸人は全部消えてほしい
758ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 02:41:56 ID:hoGpDNbM
人力舎の上下関係の薄さは有名。
でもそれは、これまでの芸人に空気を読むのが上手い人が多かったから上手くいってたのかも。
759ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 03:49:34 ID:r2bWo3sL
>>757
あんだけ空気読めないんじゃ芸人としての資質に欠けるし、遅かれ早かれ消えるだろうから大丈夫
760ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 04:00:47 ID:KpCKke/e
>>755
上田を分析するな。ただ興味は持て
761ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 06:31:00 ID:6dI1w/xh
上田にも来てほしいよな。
ああいうタイプの先輩いじるのうまそうだし。
762ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 16:26:03 ID:bJUGF6Xp
柴田へのダメ出しウケた。確かに怖い
コーナー始まったと思ったら10分近く使って喋ってたからよっぽどなんだろうね
763ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 16:34:14 ID:QUfF0kPz
ザキヤマはいつも無駄に長いだろw。柴田からザキヤマに言いたい事だって山ほどあるんじゃね
今でもザキヤマ遅刻が多いしな
764ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 16:34:49 ID:Mn2Y42+j
笑えるダメ出しって形にして、山崎が柴田に注意できるようになったのは、
なかなかやるな山崎と思う

柴田は基本兄貴分のいい奴だしツッコミのキャラとしても確立してきてるからいいと思うけど、
たまに兄貴肌がいきすぎるとこがあるからね
気付かせてあげられんのは、近くにいる人間だけだし
765ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 16:47:33 ID:QUfF0kPz
>>764 途中からは何ひとつ面白くなかったけどな。楽屋で言えっていう感じ
柴田からもザキヤマダメ出しもあれば笑えたけど時間無いし

あのザキヤマの無駄な時間使いが苦手
766ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 16:51:52 ID:Mn2Y42+j
へー、そらたいへんだったな
767ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 17:08:53 ID:3wlePp4r
初期のほうのラジオ聴き直してるけど、やっぱヤンキーモンキーは伝説だな
768ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 19:49:51 ID:9eCEakOU
シバッシュヤマッシュの上田ネタ連発ワロタwwwww
769ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 20:11:56 ID:gBP7iKxc
>>762
山崎の無駄に長い愚痴と柴田弄りwこれを基本にして
面白いネタを考えてメール送るのもアリなんだよな
個人的にこのごろシカマンの楽しみ方がわかってきてスゲー楽しいw
770ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 21:50:36 ID:hoGpDNbM
タイトルコールしてから長いトークすると送った人はイライラするから、
コール前にした方がいい。
伊集院はよくやってるけどw
771ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 23:32:27 ID:9xXi1sHs
送ったとか関係なくお題ツッコミ言ってコーナー聞く姿勢の時に
間が空きすぎると切り替えづらい
772ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 01:40:49 ID:PZv7aIgn
ここまでタイトルコールしない番組もないよな
773ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 01:53:58 ID:F8tV+5hI
SSがタイトルコールなんだろう
774ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:29:26 ID:xRpQACRq
この番組ってノベルティ届くの遅いんだよね?
今回の放送で柴田の本が当たったんだけどいつ頃来るんだろ
775ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:30:21 ID:34QvfuUt
替え歌以降のコーナーがキツかった
776ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:32:51 ID:rjy5E4jo
替え歌は久々に下ネタ少なめでよかった
777ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 03:28:05 ID:7icFmRsw
最近は届くのが早いよ。俺は読まれて2日後に届いたよ。
778ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 04:23:55 ID:SCD6rsO6
怠慢がバレてよっぽど絞られたんじゃないか中山
そういや、最近今村D高橋野口の名前はよく聞くが、二人から中山の名前を聞かない
779:2009/07/27(月) 11:49:06 ID:jUALC36L
柴田って後輩がひどいとかいってたけど、柴田だって伊集院の誕生日会でカラオケ10曲ぐらい連続で歌ったりして
一時期絶縁状態になったんだよな。後輩は柴田の背中をみて成長してるよ
780ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 13:45:59 ID:xoEHVlmJ
柴田は、支払い金ほとんど全部も自分で払うのが分かってふまえてるからな。そこらへんを割り切って後輩の面倒も見て付き合ってるのが柴田といえる

でも大手事務所の芸人騒ぎに比べたら
人力とかの付き合いっていうのは浅く、広い付き合いでかわいいもんだよな

吉本など大手は根深くてとことん濃い感じがする
781ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 14:04:53 ID:PVQY6LFK
ほんと人力は話聞いてる限り微笑ましい絵しか浮かばないw
ちょっと入社してみたい
782ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 14:15:37 ID:VbGxWnEx
>>779
それ2ちゃんでしか聞かないがいつの話なの?
去年暮れには普通に話してたし
783ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 15:37:18 ID:b4ETVUrM
ブーマーの伊勢の苗字の話してたけど、
伊勢は芸名で、本名は違うはず。
784ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 15:38:04 ID:b4ETVUrM
ブーマーの伊勢の苗字の話してたけど
伊勢ってたしか芸名だよね。
785ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 15:46:37 ID:ZVWkGZwz
柴田がケツメイシを10曲連続で歌ったのは秘密基地最終回後の打ち上げだろう。
当時の馬鹿力を聴き直したら、打ち上げが柴田を囲む会になっちゃったのでそっと抜け出し、
山崎と彼の運転手代わりの森脇、下尾マネ、奥さんの5人で飲んだって。
放送が「俺、柴田許さねえからな、俺な(笑)」で終わってた。
でも、この話って絶縁だのなんだのって続いたっけ?
786ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 15:48:13 ID:LOUIF01p
>>782
伊集院のラジオでギャグからませながら伊集院がグチってなかった?
それに尾ひれが付いた感じじゃないか
787:2009/07/27(月) 17:23:49 ID:jUALC36L
>>782
事実だよ。伊集院がラジオで言ってた。一時期って書いてある通り今は知らないけど、昨年のビッグアースホールズの
夏合宿には山崎は参加したけど柴田に関しては参加するかどうかすら聞かなかった。そこら辺からの柴田の伊集院の持ち上げがすごい。
788ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 17:28:28 ID:SCD6rsO6
伊勢が芸名ってのが腹イテーww
まっ、伊集院に柴田が好かれてようが好かれてなかろうがどっちゃでもいーわ
もし本当に絶縁してたとしても、相方の山崎は変わらずかわいがる伊集院器も体もデカス
それでいいじゃん
789ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 17:38:49 ID:JFeeTOf/
>>787
そんな絶縁した奴を「全JUNKメンバーでもし相方にするなら柴田」なんて言うかよ
790ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 17:50:01 ID:ZVWkGZwz
2008夏合宿について伊集院が、若手が5,000円ずつ払ってるのに山崎は逃げた、3000万くらい払えって馬鹿力でぼやいたら、
その週のシカマンで山崎が伊集院さんは気が早いだの何のかんのウダウダ言いつつ「一旦謝りたい気持ちはあるよ」って吐いたのには笑った。
791ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 17:51:47 ID:7p09X7VR
2008年12月のJUNK座談会で
伊集院はもしコンビを組むのなら相方は柴田がいいと言っている
伊集院も山崎も内弁慶だから気を許した相手への文句を言いたがる
そんへんの中二の子が母親に文句言うような感じと同じ感覚だな
被害妄想気味な部分とか伊集院と山崎は精神構造が似てるのかもしれん
792ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 18:24:03 ID:SCD6rsO6
ロムろうと思ったのに、精神構造って言葉が秀逸だwそれ、言い得て妙だな。
自分も有田山崎が似てるとはそこまで思わないけど、伊集院山崎は確かに似てる

有田は輪をかけてねっとり系で暗重い内弁慶。あと有田はなんだかんだで、理性と計算で動いてる気がする
山崎は本能的で突発型のリアクションとか、言葉選びだから隙だらけで周りも突っ込みやすい
793:2009/07/27(月) 19:44:42 ID:jUALC36L
>>789
あれ?一時期って文字みえない?
794ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 19:59:41 ID:xx90ycZ2
ノベルティーの発送遅れは今回初めて発覚したみたい
下のスタッフが数年間どれだけの抗議をもみ消してたのやら
795ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 20:33:34 ID:gNy/6gNv
伊勢って有名人いないよね、のところで
伊勢正三が出ないのが不思議だった
796ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 20:57:40 ID:KVvUBsvt
伊勢は木村が本名
アリケンで有田もホリケンも芸名だって知らなかったって驚いてたw
話変わるけど山崎って普段も後輩を呼び捨てにしないのかな?
ラジオとかじゃ必ず後輩には「〜君」って言い方するよね
797ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 21:57:31 ID:3D1KI9op
>>796
ロバートと名古屋でやってる番組ではロバートの山本を「博」って呼んでた。
でも、それ以外で私は聞いたことないな。
798ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 22:53:55 ID:mfYlgPPQ
ゆってぃを「ゆうた」って呼んだこともあったかな
799ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 23:05:44 ID:Q7/cgbwt
あと、よしおちゃん、塚っちゃん、角ちゃんって
気にいってる後輩は「ちゃん」で呼んでるイメージ
800ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 23:09:56 ID:mfYlgPPQ
基本的に人を呼び捨てにするのが好きじゃないタイプなんじゃないかな
仲よくなれば「博」とか「ゆうた」って呼ぶけどあとは君づけかちゃんづけ
塚っちゃんとか角ちゃんは仲よさそうだけど年上の後輩だしね
801ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 23:19:08 ID:KWdYOWwU
オープニングで飯塚さんと塚っちゃんに敬語で話しかけてたね
聞いてて柴田と山崎の後輩らしい面を垣間見た気がしたw
802ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 00:28:46 ID:5ViZ+7zv
>>787
オレは伊集院どうでもいいんんだけど、JUNKメンバーの中から相方にするのなら柴田って答えていたので仲いいんだなと思った

柴田の弟分の森脇ブログには、柴田とそのツレ仲間といった
いつものメンツと伊集院もよく映ってるな
803ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 01:45:55 ID:wfucL1tr
>>802
でも柴田と伊集院が一緒に写ってる画像は無いんだよな。
柴田×伊集院仲悪い説を信じる俺としては、
最近柴田が言った「森脇が自転車にハマってるから俺も自転車欲しい」
発言に戦々恐々。
804ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 01:50:15 ID:vkt8Fpia
勝手に信じといて〜
805ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 01:52:10 ID:QEGw1WAg
>>795
完全に世代が違うからでしょかぐや姫なんて
ギリ南こうせつを知ってるぐらいじゃないかな
806ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 07:19:08 ID:eMdFm2Jp
後輩芸人のギャグをパクってコーナー化
807ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 09:31:23 ID:OHv53aXg
>>803
そんなこといったら、伊集院、山崎、柴田で野球やってる写真もないよw
10年くらいやってるのにな
808ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 14:37:36 ID:IWZeOKj4
>>807
こいつには触れちゃだめだよ
809ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 17:09:26 ID:YfPcvuZ1
まさにアンタッチャブル
810ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 19:32:57 ID:apivlcBa
シバッシュヤマッシュで宇多田ヒカルがステイゴールドって曲出したってネタあったけど
実際にある。番組中にCMやってた気がする。
児嶋さんが徹子さん殴ったってネタも前にあったと思う。
811ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 19:39:20 ID:ngdci2oz
>>810
お前馬鹿?
812ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 23:02:38 ID:NtLpEebA
>>806
おっと、逆アレの批判はそこまでだ
813ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 23:08:59 ID:xhhzO7lO
いつもここまでの、色んな時
いろんなとき〜
814ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 21:49:27 ID:wS6EwFmY
いろんなときは結構好きだったな〜
815ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 10:01:04 ID:9bFZPVJS
柴田の声がすき
816ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 11:49:13 ID:IiapYzOc
ロンハーでの「本番」発言にワロタ
817ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 15:39:48 ID:TDJGiU7w
今日の放送、フリートークだけでいいよ。
徹子、ロンハー、図鑑と聞きたいことが多すぎる。
818ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:27:53 ID:a9ZXMMsf
>>817
ロンハーと図鑑は喋るか微妙だけど
徹子は話すと思う
ていうか話して欲しい
一切触れなかったら黒歴史として葬り去るつもりかも
819ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:28:02 ID:AuVsn54/
今日のシカマンはなんかゲストだらけみたい
せめてopトークだけは削らないでほしい
820ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:38:36 ID:DnKU9lWt
ゲストいらんわ
ただでさえ山崎と柴田と柴田についてる水子の霊で
スタジオたくさんいるのに
821ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:51:14 ID:O/Cd2W0H
他力本願、あと一組が未発表だよな
今日のゲストがライブに出るのかなwktk
822ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 18:59:53 ID:LOZ1bRFY
ゲスト誰だ?
823:2009/07/30(木) 19:55:54 ID:d9nOZJJm
ゲストくるの?
んなことないだろ。


山崎がモノマネするってことじゃないの?よくわからんけど
824ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 20:50:52 ID:llEJzIrE
コジだ…。
825ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 20:58:24 ID:+CCXvfDI
>>824
マジ!?
個人的にコジのがっつりトークを聞きたかった…
826ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:01:45 ID:bZRaNL5B
キンコメは今日来る予定だろ
827ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:03:04 ID:omz9BUUq
ずーと児嶋呼ぶ呼ぶ詐欺状態だったけど
児嶋を呼ぶと明言したのが7/2の放送
それから4週間たったし児嶋が正解かな

ところでゲストが来るって先週言ってたっけ?
828ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:05:29 ID:omz9BUUq
キンコメのスケジュール
7/30(木)TBS-R『アンタッチャブルのシカゴマンゴ』O.A.予定
になってるね

じゃー児嶋じゃないのか
829ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:11:36 ID:33fOdNXy
コジ今月呼ぶって言ってたのに
こないのかぁ。。。
830ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:24:15 ID:0sgyN40b
例の今村さん乗ってないパターンじゃない。
831ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:27:43 ID:L49eOdc7
渡部は毎日FMやってるのにね
832ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 21:30:29 ID:33fOdNXy
>>830
そのパターンかな。。。

>>819
でも819の情報に期待しておこう。
819はゲストいっぱいってどこで知ったの?
833ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 22:18:02 ID:TDJGiU7w
渡部なら本も出したしゲストで来るのわかるんだけどな。
今、このタイミングでゲストって何で???????
834ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 22:26:28 ID:aMEBp/U4
コジを弄りすぎたな

おちんちんも少し弄るだけなら気持ちいいけど
弄りすぎると痛いだけ

東野とか設楽とかが本質を知らないまま話を流布した結果
コジが出にくい状況になってしまった、弁面するにも悪いのは山崎だし
アンタッチャブルの番組だとアンタ側にちゃかされて引きずり込まれて
弁明にならないだろうし・・・
835ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:12:16 ID:RBx/PWNT
松本まりかって人も来るって。
誰だか知らんが。
836ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:13:23 ID:NWkCITbO
>>835
FFXのリュックの声でもおなじみ元アイドルだね
837ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:20:33 ID:33fOdNXy
>>835
まさかこの人
コジ襲来で
「コジです!コジに浸食されています!笑いがとれません!」
って言うネルフにいる人の役だったりしてw
838ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:37:28 ID:40IKEfPN
サンフレッチェ佐藤寿人のブログ
839ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:39:43 ID:wyIhZa4A
松本まりかが出てるCMがJUNKで流れてるけど関係あるのかな
840ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:40:22 ID:TDJGiU7w
>>838
見てきたw
宣伝してくれるのは嬉しいが、本職のサッカーは大丈夫なのかw
841ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 23:51:02 ID:LOZ1bRFY
女イラネ
842ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 00:34:18 ID:foiRVhf3
はるか姉さんは必要
843ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 00:46:10 ID:QgYBKl+Y
おもしろいのか?
844ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 02:17:58 ID:h9HqHuXl
シカマン終わったな。
845ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 02:21:08 ID:DzwVv05C
今日の放送最悪だな、、、
846:2009/07/31(金) 02:23:53 ID:DCO7k2rA
声優まったく興味がないし、声優の名前を列挙してるだけのラジオに何の魅力を感じない
847ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:08:15 ID:QgYBKl+Y
声優呼ぶならせめて通常がいいんじゃね?今日の奴もアニメ声をラジオで聞くとイライラするわ
ゲストも今日のキンコメギリアウト。テンポ悪い
シカマンには汚いおっさん芸人が一番面白い
848ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:11:35 ID:HCQBFswo
やっぱり柴田いじり面白いw
ヤンキー説に始まって
怖いとか
今日の格好つけてた事とかw
849ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:15:10 ID:5Rs4jjSG
今日の声優ネタは作家の仕掛けた前フリなんじゃないか?
チハラミノリ(?)のblogを見た作家が、最後にザキヤマを喜ばせる仕込みメールで期待を抱かせ、
SPウィーク放送当日、そわそわするザキヤマの前に現れるのは…爆笑田中!
開口一番原監督侮辱の件で猛クレームをつけ、モンスターズインクでの名声優として厳しく指導。
また、チハラミノリからのメッセージも放送。
「山崎さん、ごめんなさい。今はオードリー春日さんに恋してます」
こんなんだったら楽しみw
850ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:16:22 ID:QgYBKl+Y
だったら文句ない

って自分レスしすぎ。消えまつ
851ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:24:35 ID:8AVi0CGz
声ヲタはきもいという認識を拡げる結果になったな
いつもの事だが
852ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 03:29:03 ID:jqA9nkUJ
>>849
そうだとしたら全力で手の平返しして土下座マンセーする。
けどぶっちゃけいままでのスペシャルウィークの前例から正直信用できない。
替え歌とかコーナーの延長でやるのはともかくイチロー好感度とか単発モノははずれのイメージがある。
実況でも言ったけどアニオタのオレは個人的にこれはない。
ふつうのテレビにでてるタレントと声優どっちが上か下かとかじゃなくて棲み分けの問題。
案の定スレ加速したりメール読まれてるとき同族嫌悪しちゃったし。
ぶっちゃけJUNKってスタッフより芸人のパワーで持ってる感じ。
あと他局がひどいから。
853849:2009/07/31(金) 03:42:29 ID:5Rs4jjSG
最後のチハラミノリのblogが出来すぎのような気がして、妄想しただけなんだけどねw
あれがなきゃ、なんのオチもつかず、ひいきの声優を推すメールで終わることになるし。
爆笑田中が呼ばれそうな流れだったのも妄想に拍車をかけた。
現実的には、田中が生で深夜ラジオのゲストとして出るのは難しいしね。
でも、若い声優祭みたいになるのはイヤだなぁ。
以前毎週アイドル呼んでたヤマ子の時みたいに寒くなりそう。
替え歌の先生みたいなナイスキャラならいいけど。
854ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 04:30:08 ID:HCQBFswo
>>852
イチロー好感度wwあったなww
泥酔三村が一番面白かったやつw
855ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 04:42:28 ID:dB0uzg/C
OPであんなコネアゴ大沢の話なんか
しないでほしい

ラジオが腐るから。
856ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 04:57:27 ID:HCQBFswo
結局ブーマーキングオブコント出なかったな……
857ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 05:41:34 ID:nHRKakgB
キングオブコントは今年はたぶん吉本以外とれる年なのにな。
来年はまた吉本になると思う。
858ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 06:35:52 ID:atIoCiQp
え、茅原が山崎好きって言ってたけどバレたの・・・?

ちなみに少し前はムーディにハマってたからただ単に流行が好きなだけだと思うけど
859ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 06:47:36 ID:BGbkmsmD
昨日紹介されてたブログの文章って、前にも紹介されなかったっけ?
ブログが既に1年前の記事だから、その時期ぐらいに山崎好きな人いるよ的なメールが来たりして
あんだけ「どっかで聞いた事あるな」ってはっきり思うなんてあんまりないわ
860ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 07:00:55 ID:sqfLSdhq
女が絡むとザキヤマうざいわー
861ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 08:10:36 ID:nqrfjqvI
まあ、イチローのときもバラエティとしては成り立ったから
構成がしっかりすれば聴けるものにはなると思う
単にゲストとして呼んでフリートーク気味だと山崎グダグダだろうなw
862ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 09:14:05 ID:sU6HbV71
本出してからは弄り方がしつこ過ぎるな
金も絡むと悪山崎が出て来るw
863:2009/07/31(金) 10:55:02 ID:DCO7k2rA
爆笑問題みたいにゲスト呼んだ土岐の時間の使い方を勉強しろ。


シカマン史上最悪の回だった。
864ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 11:21:26 ID:Yssn/nFp
やたら告知づいてた回だったな
なんだったんだろ今回
キンコメ来たのに、すぐアイドルみたいの来てそっちいじりになったし
865ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 11:29:10 ID:3iDMHVO9
なんだろ定期的に柴田を持ち上げてるやつが現れるが
柴田グループの関係者か?
866ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 11:39:51 ID:tUPu8BXn
>>864
後輩と混ざってハイテンションでごまかしてたが山崎の緊張はわかった
ラジオで若い女と山崎を自然に絡ませるファーストステップだな
男だけの放送に固執したいリスナーの気持ちもわかるが
夏休み期間くらいはアイドル呼んで中高生リスナーを喜ばせてもいいだろう
867ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 12:45:47 ID:8NtwG9Gv
声優に興味ないから俺には今日の番組は少しきつかった
この前のエヴァネタオンパレードで置いてきぼりのリスナーの気持ちが少しわかったよ

個人的にこれで新たなリスナーが増えるならよしとする
868ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 12:54:32 ID:fSibOqMq
まさかシカマンで声優の名前を聞くことになるとは……

そっち目当ての人は文化放送聞いてるかと思った
869ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 13:24:15 ID:PskrzQhP
内蔵アゲアゲはCMでスポンサードしてるからねぇ
870ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 13:30:35 ID:1WN93DNL
・告知x2
・(昨年に続きではあるが)タイアップ企画開始
・スペシャルウィークに声優ゲストの可能性を示唆

なんか嫌な予感がしてしまうのは俺だけ?
871ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 13:49:30 ID:xH9YSLzT
山崎って女に関してはモテなくて情けないって感じでいた方が面白いと思う。
ロンハーの抱かれたいGPで票が入ってて浮かれまくってたトークより、
入ってなくてガッカリしてたトーク(ポッドキャスト)の方が面白かった。
そりゃ山崎だってモテたいだろうし、
実際にはそこそこモテてるだろうけど、
キャラとしては面白くないな。
872ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 14:00:30 ID:QgYBKl+Y
>>870 何の予感?
873ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 14:20:25 ID:atIoCiQp
松本まりかってFF10で声優やってたから
一通くらいそれの話あると思ったけどなかったな

それにしても話が長すぎてコーナー消費できなかったな・・・

先行宣言の次週のお題ももはや突っ込みじゃないし・・・
874ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 14:43:18 ID:P4aAm6Pr
声優とか呼び出したらもう終わりだな
875ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 14:44:45 ID:fSibOqMq
内臓はCMだけ聞くと物凄い胡散臭いんだが……
876ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 15:22:57 ID:1LVjh89K
つか声優はエヴァの人呼んで、児島のやつもやればいいじゃん。
877ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 15:25:00 ID:8NtwG9Gv
>>876
声優の名前を羅列されてこの娘かわいいとかより、声優使ってネタやってくれた方が楽しめるな
アナウンサーのバカニュースみたいな感じの
878ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 15:26:08 ID:QgYBKl+Y
でもこの声優企画、スポンサー側からの半ば指示みたいなニュアンスを山崎が言ってたよな
まぁ、企画が終わればまた戻るでしょ
879ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 16:51:43 ID:G4yimiFW
松本まりかのブログに写真。面白いキャラだった。柴田のタイプとは。
880ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 16:55:48 ID:atIoCiQp
JUNKとアニラジ両方にネタ送ってる有名ハガキ職人多いからなぁ
声優を呼ぶとまさに水を得た魚になるんじゃね・・・
881ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:04:10 ID:OzdEhW/j
柴田のロリ好きを知らないとは新参か
シカマンの時間帯にnhkにアンジャがでてた
あれがレギュラーだとするとシカマン出演は難しいね
882ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:05:00 ID:wGcVjATU
柴田は加護ちゃんと篠原ともえが好きだったんだっけ
883ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:19:34 ID:fSibOqMq
>>880
でもそういう人ってたいがい2ch見てそうだけど、このスレではあんまり盛況ないね
884ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:22:28 ID:gQPO9jOl
二人とも小林ゆうのこと忘れてたな
山崎はなんか聞いたことあるみたいな感じだったが
885ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 17:56:52 ID:1WN93DNL
>>872
終了フラグ…
886ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:04:13 ID:XAQnxM96
聴視率でナイナイに勝つために声優オタをつかもうとしてるんだろ
創価票が見込める公明党を抱き込む自民党作戦だ

アンタはくりぃむ・さまぁ〜ず、ナイナイもジャニーズ滝沢起用したし、仁義無き闘いになってきたな
現役の人気女声優に童貞ソング歌わせたら認めてやる
887ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:09:01 ID:1LVjh89K
ますみんでも呼ぶか?
乳輪がラピュタの方角向いてる話してくれるかもしれん。
888ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:09:12 ID:8NtwG9Gv
>>886
そういえば伊集院も声優ゲストに呼んで裏番組徹底的に潰してたな
あの時は林原めぐみにおかしなアフレコやらせてたっけ
889ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:15:47 ID:Z29B0Eti
>>884
アンタッチャブルって小林ゆうと競演してたんだ。
あの人とやったなら、絶対忘れなさそうなはずなのに
890ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:27:41 ID:lsDJUoIw
声優としてはキャラ濃いけど
芸人としたら薄いからかな
891ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:28:40 ID:gQPO9jOl
共演ていうかアンタが司会やってる番組で
音の専門家に声優が出す演技の声を分析する企画があって
その声優が小林ゆうだった
VTRで見ただけだから記憶にないんだろう
892ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 19:05:02 ID:LRexenL1
>>886
それなら偽広末呼んでQRにも喧嘩売れば面白くなる。秋に向こうの番組が打ち切りになるなら即呼ぶべきだ
>>888
むしろ裏番組意識してその手のゲスト呼んでたのはLFだろ。福山のとこに緒方恵美呼んだり、西川は言わずもがな
893ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 19:09:47 ID:YX/ENqVx
芸人の前じゃ声優のトークなんてカスみたいなもんだからな…
前に前に来るやつよりアンタがいじって笑いになる方がいいよ
894ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 20:58:19 ID:nqrfjqvI
アニラジトークってあれはああいう別物として進化していってるっぽいな
終止テンポよく賑やかに進んでくって方向で
パーソナルな部分を出すにしてもパーソナリティのキャラ付けが決まってるみたいな
意外性が少ない一方安定感はあるって感じで
895ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:10:49 ID:1LVjh89K
アニラジってあんまアニメ関係ないよね。
つか声優のラジオのほうがエロい。
896ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:30:28 ID:fSibOqMq
声優と一緒によるこも呼べば面白そう
897ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:47:53 ID:aM1kLr3z
つうか山崎はかわいい女の子なら誰でもいいんだろ。
898ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:53:02 ID:VN4I+vd1
声優の話題だしてんのに、松本まりかにその事触れなかったのは、やっぱファフナーとか黒歴史扱い
899ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:53:54 ID:wGcVjATU
>>898
単に知らなかっただけじゃないの
プロフィールに女優としか書いてなかったとか
900ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:55:51 ID:Vd16JR/e
ザキヤマはアイドルから誰でもいいんだろうな。某アイドルの10代セーラー服時代の写真集を自慢して見せてたけど
そうとうなロリコンだなw
901ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:58:27 ID:4filAUg6
>>849
この流れがいいけどなぁ
番組関係者2ちゃん見てるっぽいしもしかしたら実現するかも
児島の件もそうだしブーマーのキングオブコント不参加の件もそう
山崎が急に2ちゃんで話題になった話するから山崎にしか伝えてないんだろう
AD中山の怠慢も2ちゃん発で解消されたし
902ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:58:44 ID:rfaeHoif
よるこ
903ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 22:34:25 ID:+QeG/aSN
>>892
桃井・白石・茅原はシカマンの真裏で番組をやっていたことがある。
茅原と桃井は同じ枠での交代だったが、桃井と白石がどいてからナイナイに勝つ時が出てきた。

小林ゆうの大暴走でアンタ大困惑もいいなあ。金田朋子とセットで突っ込むか。
904ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 22:42:30 ID:VN4I+vd1
イメージ検索すれば竹達の画像なんていくらでも出てくんのに、ここのスタッフはネットの使い方も知らんの?
905ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 22:47:03 ID:8NtwG9Gv
>>904
漢字変換間違えたとかじゃないのw
906ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 22:54:35 ID:fSibOqMq
竹達……確かに読めんわ
つうかブーマーキングオブコント出ないのかよ
907ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:14:11 ID:U//kYSrM
アンタッチャブルは小林ゆう知ってるよな会えばあああのときのってなると思う
908ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:20:26 ID:u3C30/85
この記事へのコメント
1. Posted by ひつまぶし 2009年07月31日 21:34
こんばんは。まさか、平野綾さんの名前がざきやまさん柴田さんから出るとは思いませんでした。平野さんってやはり人気なんですね。確かに彼女はかわいいんですよ。
僕も好きですね。解体新ショーは彼女のナレーション目当てで見ていたようなものですし。声優って人気の職業にもかかわらず、あまりテレビでは取り上げられないので残念です。
山寺さんや戸田さんは僕的には少し特別なタイプですし、彼ら以外の声優が陰薄いことにマスメディアに怒りを抱くときがよくあります。
なので昨日の放送は声優好きな僕としてはすごく嬉しかったです。生メールが読まれなかったのは残念ですが、全体的には満足です。
やはり堀江さんやゆかりんは人気ですねぇ。ちなみに僕は、女性では望月久代さん・桑島法子さん・皆口裕子さん・井上喜久子さん。男性では中尾隆聖さん・若本紀夫さんが特に好きです。
他にも好きな声優さんはたくさんいますが、代表ということで。


こういうの見てると、声優呼ぶとそっちの層からの聴取率取れそうだとは思うw
909ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:25:51 ID:OzdEhW/j
うぜー
来週までは声優ネタ我慢するけどこんなに沸くとは思わなかった
910ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:26:10 ID:Opfbt9u4
>>880
ステイゴールドも声優の話が出た途端実況に沸いてきたしね

53 :ステイゴールド ◆psfOs3f.Pc :2009/07/31(金) 02:57:36.83 ID:3SXe9Tx7
茅原はラジオひどいから…
911ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:26:51 ID:M07iE+ZV
>>908
うわー
ネタでなく本気で周りが見えてない書きっぷり
912ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:29:47 ID:u3C30/85
実況でヘボウ院光?みたいなコテハンの人達が「声優は裏方業か否か」ってな話を延々としてたのに引いた
913ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:39:52 ID:M07iE+ZV
コテハンなんか気持ち悪い人ばっかじゃん

>908
よく読んだら1行に対するレスなのねw
914ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 23:52:07 ID:PftTT7qz
>>908
何を今更
>>909
FAXの時点で相当湧いてただろw
915ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:25:29 ID:NZLWZMGy
>>908
新聞屋さんか
あの頃もやらかしてるイメージだったけどガチだな
916ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:33:02 ID:P5fcSgLM
肉野菜さんも大変なことで
917ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:36:06 ID:RQ70FXey
シカマン裏はさすがに聴かなかったが
偽広末は懐かしネタものラジオとして聴いてるけど、
声ヲタじゃないので未だ顔も知らないw
918ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:59:05 ID:oISolQSr
>>885
去年もそれを感じたが大丈夫だったから大丈夫
919ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 01:32:56 ID:Pokb1nsB
茅原って人もナマズにひどいなんていわれる筋合いもないだろうに

というか声優ネタでここまで沸くのなら男性と女性の人気の声優呼べば
両方のファンが聞いてナイナイ勝てるんじゃね?
920ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 01:34:09 ID:P5fcSgLM
またまた痛いレスしてるな〜彼
921ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 01:36:46 ID:eilcYNir
>>919
呼んで何するんだよw
企画によっちゃ元々のリスナーが離れて数字下がるぞ
922ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 03:03:48 ID:vvIYqhIf
どうしても声優企画をやるなら、ヤヴァンゲリオン〜コジ襲来をやればいいのに。
以前、雨上がりが○回記念だか○年記念だかでガンダムパロディみたいなのをやっていたが、
アニメに興味がない俺でも十分楽しめた。
声優企画に限らないけど、マニアックになりすぎないライトな企画にしてほしい。
わかる人はより面白いが、わからなくても面白いってバランスが大事。
923ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 03:11:35 ID:eYrYTUpN
ぶっちゃけアンタ自体が声優に詳しくないから、必然的にライトになるんじゃない?
今週の子だって絡みは普通のタレントと変わらない扱いだったよ。本人がうざかっただけで、山崎はおもしろかったし
924ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 04:13:54 ID:jqqpy6kt
いや、、、なによりウザかったのは声優ネタのメール
今週でこんなだから実際の声優企画の回なんて酷そう
925ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 04:41:51 ID:dxWnUEMg
声優の羅列のくだりはグッタリきた
弾かれたのかもしれないが、せめて一人くらい昔の声優出して欲しかった
白石冬美とか
926ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 04:46:39 ID:Yhg4mvYQ
振り仮名書いてないってのがなぁ
結局、竹達がなんて読むのかわかんない
927ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 06:23:04 ID:4ZXdU+r8
秋葉で麻生持ち上げてた様なアホヲタが
はしゃいで送ってきたんだろうな…
928ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 07:26:46 ID:5bmNA+A7
>>926
たけだちって言ってたじゃん
929ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 07:35:32 ID:CS/aJ+F7
ちなみに裏のナイナイは9月末、12月末、来年の3月末のどこかで終わることがほぼ決定してる
930ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 07:45:50 ID:jsIW4xm0
ソースなしの情報ほどアテにならんものないよ
ナイナイは唯一JUNKに勝てる番組なんだから
ラジオはライフワークと言ってる岡村が辞めると言わない限り終わらん
931ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 07:48:21 ID:Jk7IUF2c
>>928
いやホントは「たけたつ」
ステイゴールド、爆笑問題でも声優ネタ送って二人が「?」ってなってた
932ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 08:18:35 ID:Pokb1nsB
>>931
それ覚えてるわ、まじで二人の頭の上に?マークがある様子が想像できた
どうせなら芸人とか声の素人が吹き替えやるのはどうかと
やっぱりプロに任せてほしいと言った山ちゃんを呼ぶべきだな
933ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 08:22:52 ID:KxY/njhr
ミンス乙
934ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 09:04:13 ID:9ro1DgE7
>931
仮名を振っていればタケタツーくらい言ったかもなあ。
935ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 11:14:17 ID:nTsra7EV
声優ネタがどうとかじゃなく、普通にアイドルとかをゲストに呼ぶテンションと同じようになると想う。しかし、女絡みで浮かれてるザキヤマは正直うざいから止めて欲しい。今回も正直面白くなかったし
936ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 12:21:25 ID:dujW9w+d
>>929
犯人は20代から30代、もしくは40代から50代
ってやつを思い出した
937ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 12:25:20 ID:dujW9w+d
俺は別に声優を嫌悪してるわけでも、オタを嫌悪してるわけでもない
ただ、それまで黙ってたのに、こう言うことになると急に騒ぎだす人達が嫌
理由は上手く説明出来ないけど嫌だ
938ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 12:45:34 ID:vvIYqhIf
>>932
それを言うなら、山寺もバラエティの司会や物まねは門外漢なんだけどね。
ま、物まねは抜群に上手いが。
声優業界の後進育成のためにも、芸人は異業種に手をつけるなって言いたくなる気持ちはわかるが
正直なところお前が言うなって感じだ。
939ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 13:00:56 ID:dujW9w+d
>>938
「芸人は声優じゃないけど声優はタレント業ですから(キリッ」
940ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 13:12:04 ID:P5fcSgLM
ひつまぶし君は反面教師になってくれるのでありがたい。
941ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 13:30:33 ID:vvIYqhIf
>>939
屁理屈だなw
確かに芸人やタレントのほとんどが下手くそだから声優は本業に任せろとは思うが、
まれにモンスターズインクの石塚やシュレックの竹中のようにはまる人もいる。
上手くて、注目を集める知名度があるなら、芸人・俳優の声優進出は必然。
また、今声優として信頼されている、石田太郎、磯部勉、戸田恵子、郷田ほづみなどなど多くは、元は役者、芸人なんだしね。
ま、アンタッチャブルの声優起用は顔が浮かんでしまって、
仮に演技がうまくても個人的にはしっくりこないな。
山寺も顔は出さないでほしかった。
ティム・ロビンスあたりだったら気にならないが、二枚目俳優の声をやっている時は顔が浮かんで萎える。
942ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 13:37:48 ID:Qo+3QTPk
>>941
声優山寺宏一よりもおはスタの山ちゃんってイメージの人のが多そうだしなあ
声優が顔出すと萎えるって意見もわからなくはないけど活動の幅広げないとご飯食べていけなかったりするしね
943939:2009/08/01(土) 13:47:48 ID:dujW9w+d
あーあ
ごめん、また変なの呼んじゃったかも
944ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 15:04:37 ID:Pokb1nsB
山寺がTVで出したのはディズニー関連の仕事で
「こんな誰も知らない声優使うより有名な芸能人使え」といわれて悔しいからだった気が

どっちにせよ若手の声優ってマジでキチガイじみたファン多いから
いつものアイドルのノリで弄ると荒れそうな気がする

呼ぶ方向で進んでいる茅原もライブ中自慰をして怒られるファンとかいたな
945ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 16:13:57 ID:VORXd7C6
>>944
「いたな」って何断言してんだよ
デマ流してんじゃねーよカス
946ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 16:44:20 ID:eilcYNir
>>944
一回派手に荒れて「声優呼ぶんじゃなかった」
と思ってくれれば充分だろ

どっちみち馬鹿は放っておくに限る
947ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 16:52:11 ID:U1foekHI
声優ネタってスレ伸びるんだねぇ、実況も1スレ消費しててビックリしたわ

まぁ、声優ゲストはタイアップ企画からの流れだから仕方ないだろうね
けど、アンタ2人に指導するだけで終わりなら、個人的には聴取率の為にも妥協できるわ
ただ、声優さんのパーソナルな部分までは興味ないので、そっちの話が長くなると困るねぇ

しかし、JUNKで結構名前聴くリスナーさんは声優にも詳しいんだね
俺は平野綾って人しか知らなったわ
948ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 17:21:32 ID:oISolQSr
>>941
マダガスカル見ると、玉木と山崎は声優としてもうまいレベルだと思う
949ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 17:23:20 ID:oISolQSr
>>947
わしゃ、だれも知らなかったw

あのムダにテンションの高いここ数十年の声優パターンは嫌いだ
宇宙戦艦ヤマトあたりはふつうのテンションだったのになあ
950ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 17:26:05 ID:SHf+e0fa
>>947
数字が悪いと終わっちゃうからね……
終わったらどうしようもないから
951ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 18:18:06 ID:2R0/kOhF
柴田が納得してるなら何やってもいいわ
シカマンで一番大事なのはしばっさんのモチベーションでっさかい
952ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 18:54:02 ID:Pokb1nsB
>>945
http://news4vip.livedoor.biz/archives/51142602.html
こんな感じです

>>947
前の中山の吹き替えがひど過ぎたから
それを直すだけの登場なら良さそう。
953ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 19:38:39 ID:VORXd7C6
>>952
2chに書いてあればなんでも信じるのね
954ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 19:39:57 ID:5bmNA+A7
TBSのキズナ食堂にブーマーが出てる
伊勢って人面白いね
955ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 19:42:53 ID:wMH76m5b
今日サンデーで初めて平野綾見たわ

可愛すぎ
956ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 19:46:30 ID:iysBK0HW
BOOMERは海の家「一発屋」が忙しくてキングオブコント出なかったのかね。
957ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 19:54:16 ID:AHC00f23
声優ネタはライオンズナイターの局でやってほしい
TBSでアニラジというとファンタジーワールドって悪夢しか思い浮かばない
958ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 19:57:16 ID:Pokb1nsB
>>953
ライブで普通にしてりゃ〜しないでくださいなんてライブする側から言われないだろ
それくらいマナーとかわからない奴がファンの中にいるんだよ
そんな奴らが自分の好きな声優に言い寄るザキヤマを見たら・・・

まぁ無いとは思うけど
>>956
ブーマーって一発屋って感じじゃないんだけどなぁ・・・
ムーディあたりのが・・・
959ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 21:09:18 ID:4p97XMwJ
先行宣言のお題が「ローラーでひかれてるのに!?」っていうお題がいつのやつかわかる人いたら教えてください
960ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 21:14:42 ID:VORXd7C6
>>958
あんた言ってる事がむちゃくちゃ
>>952をどう見たって自慰してたなんて釣りじゃん
961ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 21:33:02 ID:wBnlXp19
>>960そうだよね声優ヲタはそんなキモチわるいことするわけないよね。釣りに決まってるよ
ガセネタで人を馬鹿にするのもいい加減にしろってんだまったく
962ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 21:43:19 ID:P5fcSgLM
ひつまぶしと実況スレのレスで、声優好きな人の大多数がどんな感じかわかった気がする
963ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 21:48:05 ID:Yhg4mvYQ
オタクなのにスイーツ(笑)とか書くんだぜ
964ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:17:06 ID:7TmQNc+F
ステイゴールドは結構詳しい
ラジオネームに声優ネタを時々盛り込んでくる
965ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:18:12 ID:P5fcSgLM
それは痛くない?
966ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:22:34 ID:VORXd7C6
>>965
解らなきゃどおでもよくね
967ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:23:28 ID:7TmQNc+F
スレ違いだが爆笑でネタが読まれたとき
太田「ラジオネーム、ステイゴールド改め、…豊崎、空き缶?
おいステイゴールドお前、どうしちゃったんだよ。」
田中「ねえw 豊崎空き缶…」
太田「何かあったらいつでも言って来いよ。」
田中・高橋「ははははw」
って会話があった(ちなみに元ネタは豊崎愛生)
968ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:25:15 ID:P5fcSgLM
>>966
たまにそれっぽい文章付きのラジオネームで読まれてるけど、
そのたびに一瞬空気が止まってるよw
969ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:26:38 ID:VORXd7C6
>>967
ああそれはたしかに
さりげなくとかじゃないのかw
970ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:27:49 ID:7TmQNc+F
声優ラジオとお笑い両方に送ってるやつは結構いるんだろうがあまり思い出せない
ここはグリーンスタジアム
絶望☆ちゃんねる とかかな…
971ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:28:49 ID:VORXd7C6
>>970
まげまげとか
972ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:42:17 ID:P5fcSgLM
軍手のイボ
973ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 22:58:12 ID:Pokb1nsB
>>970
弱小問題

少し前のシカマン聞いたけどダブルコロンねづっちのネタが続かないのはGJだった
あいつは爆笑のラジオで史上最悪だった
974ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 23:12:49 ID:Yhg4mvYQ
チカチュー
975ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 23:19:38 ID:eilcYNir
>>959
090122
おまいら下らない話してる暇あったら次スレ立てろ
976ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 23:30:13 ID:0OLQZtJd
数字が良かったという報告も聞かなくなったし新たな層を獲得しようと必死なんだろうね
人気ある人呼んだほうが聞いてくれる人も増えるだろうからリスナーの意見が集まって良かったんじゃない
977ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 00:17:07 ID:jxi5qg8P
もう声優の話うんざり
来週の放送までスレ立て必要無し
978ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 01:09:01 ID:Z7HrcWhl
先週たまたま聞いてココに来たような奴の相手をする馬鹿が悪い
979ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 01:20:56 ID:lSQYSRNE
声優の話題とスレ立て関係ねえだろ、あほか
980ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 08:14:57 ID:slbgBVc2
数字の話はJUNK座談会でアドバイスされたあたりから
言わなくなったような
981ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 08:22:16 ID:F72NBRdg
たてた

【JUNK】アンタッチャブルのシカゴマンゴ17
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1249168834/
982ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 11:35:05 ID:n/TeiQQI
以前JUNK2のどこか(タカトシだったかな)にべジータとフリーザの声の人
が来たけど、振られてもまともな返しが出来ずにしどろもどろだった。
あまりのひどさにプロフィール調べたら二人ともかなりのベテラン。
「声優」と言うのはあくまで「台本を読むプロ」なんだと思い知った。
ましてろくに経験も積んでない若手の声優なんか呼んだら、面白くなる
はずが無い。あらかじめ台本を用意しておくなら別だけど。
983ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 11:46:23 ID:NjHjg63i
そりゃベテランはラジオやってないし
今の若手はラジオあたりまえだから
984ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 12:06:12 ID:oZ4phR72
シカマンは酷いハガキ職人が居なくていいな
爆笑のねづっちは酷すぎて聞かなくなったほどだ
985ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 12:20:42 ID:dOAEXaEE
声優のラジオって芸人以上に「フリ」がどうだの「無茶ぶり」がどうだのってのが多いよ
聞いてて呆れるくらい
986ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 12:41:45 ID:3ZxFCBUu
>>982
冗談きついなあ。
正体を明かしてやらないタカトシと番組にも責任はあるけど。
987ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 15:22:09 ID:69LfAGTP
爆笑は一時期ねづっちとステイゴールドとタキシードが猛威を振るっててひどかったな。
ねづっちはともかく、他2人のアニメネタでテンポが中断しまくるのが聞いてて苦痛だった。
今週はやたら「けいおん」押しのが沸いたよな?
988ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 16:20:26 ID:gtg3/JzW
>>982
結局内輪の人たちだからハマらなきゃどうにもならんね
まぁ内輪ってのは多くの人に言えることだけども
989ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 18:05:27 ID:ydBFYSmv
>>982
それ声優じゃなくて若手モノマネ芸人だから。フリーザはBAN BAN BANの山本って人。
ホームページに写真が載ったしポッドキャストには芸人として出てた。
番組中はキャラの名前で呼ぶだけで名前を明かさなかったから
そこまで確認してない人は声優だと勘違いしたままなんだろうね。番組が悪い。
990ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 18:22:07 ID:Z7HrcWhl
>>982
1つのサンプルでさも全体を理解した気になるのは馬鹿
>>986>>989読むとそれ以前の問題らしいが

>>987
聞いてないがそりゃどう考えても読む方っつか選ぶ方が悪い
991ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 18:27:59 ID:oZ4phR72
伊集院にも声優の名前のPNで送ってきた奴いたし
最近そういう奴が自重しなくなってきたな
992ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 18:33:12 ID:Z7HrcWhl
「〜大好きっ子」なんて
お前が産まれる前から腐るほどいるから安心しろ
993ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 01:16:26 ID:4A9HJATk
994ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 18:28:17 ID:dlpwUzL3
>>987
ステイゴールドはそんなに読まれてないって本人が実況で言ってたよ
一年で20採用くらいって言ってたかな
995ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:39:09 ID:3YmgNRjs
996ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:41:03 ID:3YmgNRjs
997ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:43:32 ID:3YmgNRjs
998ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:45:45 ID:3YmgNRjs
999ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:47:35 ID:3YmgNRjs
1000ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 21:48:45 ID:3YmgNRjs
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。