ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル24

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオ
毎週土曜21:30〜24:30 放送中

公式ホームページ
http://www.tbsradio.jp/utamaru/

ライムスターオフィシャルHP
http://www.rhymester.jp/

>>970は次スレ立て&誘導よろしく。

前スレ
ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル23
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1240751449/
2ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:16:35 ID:fh9mK51D
>>1
2し寺郷太
3ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:17:56 ID:fh9mK51D
3ッツィー申し訳
4ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:20:42 ID:fh9mK51D
4まおまほ
5ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:28:20 ID:fh9mK51D
5ンバットREC
6ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:34:02 ID:qIfWA3DL
■□■□ RHYMESTER vol.53 ■□■□
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1233985449/
宇多丸 pt.4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1230280425/
【宇多丸】第三会議室 part.6【コッチャン】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hiphop/1225960115/
しまおまほ2
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/art/1237226012/
☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part5 ☆★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1240760044/
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/
小島慶子キラ☆キラ Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238574052/
小島慶子キラ☆キラ どこか褒めようぜpart1
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239282780/
7ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 10:10:37 ID:cQf8HPvV
7か条ピロシキ
8ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 10:12:36 ID:cQf8HPvV
8し本P
9ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 10:12:41 ID:fh9mK51D
9ゾウ申し訳Jr
10ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 10:13:46 ID:cQf8HPvV
10岐麻子
11ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 11:01:18 ID:LeN5TJVc
関連リンク
【DJ和】J-ポッパー伝説【日本式】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/dj/1209562291/
12ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 11:27:06 ID:6Mz+TM7M
GOEMON微妙らしいな
早く取り上げないと叩き遅れるぞ

遅れて叩くのはエセ評論家みたいでギャラクシー賞が泣くお
13ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 12:17:39 ID:esJzsxpJ
   , ――― 、
  /       \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫//┣┫/┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  ことほど さように
  \   \__//
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO| 
第46回ギャラクシー賞入賞作品一覧
ttp://www.houkon.jp/galaxy/46nyushou.html

DJパーソナリティ賞
宇多丸 「ライムスター宇多丸のウィークエンドシャッフル」(TBSラジオ&コミュニケーションズ)
パーソナリティとして
14ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 12:30:13 ID:YnzZ1Cpa
ラッパー・ライムスター宇多丸語録
以下TBSラジオ・ウィークエンドシャッフルにて

おくりびとについて
「悪い映画しゃないけど褒められすぎ。去年これよりいい映画はたくさんあった。
アカデミー賞とって日本の誇りなんて言ってる人は、もっと邦画みて(笑)」
三谷幸喜のマジックアワーについて
「僕の方がいい脚本かける」
誰も守ってくれないについて
「この映画に脚本賞をあげたモントリオール映画祭は信用できない」
キサラギについて
「クソラギ」
私は貝になりたいの中居正広の演技について
「中居くんの演技はどん兵衛」
ヤッターマンのテーマ曲、嵐のBelieveについて
「エンディングで流れる嵐の歌はいらない」
押井守のスカイクロラについて
「(スカイクロラが駄目な理由)宮台真司的"終わりなき日常"について
描きたいんだろうけど、"終わりなき日常"が本当に終わらないなら最高じゃん(笑)」
アニメに出てくるバーのシーンについて
「アニメを作ってる人は本当のバーを知らない。こんなバーないでしょ。あるなら教えてほしい(笑)」
麻生太郎について
「(大塚英志著の"「ジャパニメーション」はなぜ敗れるか "の話をしながら)日本のアニメが海外で受けたのは
一種のポルノだから、世界に誇るオタク文化とか言うなら石原慎太郎がブブカに張ったシールをとれよ(笑)」
映画YASUKUNIについて
「・・・おすすめです」
日本で最も愛国的なラッパーとして知られるK-DUB SHINE氏について
「彼は永遠の夏休み少年(笑)」
15ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 12:45:46 ID:HnfSmWgC
代々木行って席座ったら師匠近くてフイタ ずっとみっちーと座りっぱなしだったけど
別グループでサイプレス上野もいた
16ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 17:08:51 ID:i3NfA4RA
西寺くるかな
正直若干飽きてきた感もあるんだがw
17ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 18:24:51 ID:VpIjjtK0
前スレの>>999

お前の中では
『楽勝で入学して楽勝で卒業』 しか成り立たないのか
『苦労して入学して楽勝で卒業出来る』なんて論理はない訳だ
理解した
18ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 19:00:05 ID:uz6CE4E3
しつこい
19ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 20:39:49 ID:m/9R3ajQ
シネマハスラーspなら水道橋博士のダメ出しコメントもらえばいいのに
20ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 20:53:42 ID:yQirzWKq
「楽勝で卒業できる」わりには
師匠は二留してるんすね。

この話はこれで終わり。
21ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 21:50:11 ID:TnYTyCII
合格(入学)と留年と卒業はまた別の話だろ・・・・

先週のミッチーさん、本格的に風邪だったんすかね
師匠のフォローでなんとかもってたね
22ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:02 ID:+x1qrD2d
宇多丸と同期の早稲法だが、確かに当時の早稲法は
入学したら卒業の権利をほぼ手中にできるようなところだった。
それゆえ司法試験組が司法試験用の試験勉強に没頭できて
早稲法の司法試験合格者が私立ナンバー1だったという+の側面もあった。
噂だが教授の連中が司法試験組に配慮し、出席をなるべくとらないように
しているとの話もあったくらい授業はでないでも大丈夫だった。
別名、阿呆学部。とはいえバブルの早稲田、しかも法だから入学するのは
大変。浪人率7割弱。
23ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:56:57 ID:ih9bfJvJ
ここはν即か。
24ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 23:13:13 ID:ZRpdlA65
宇多丸は吉本が嫌いなの?吉本芸人関連は貶し過ぎやしないか
25ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 23:13:56 ID:GvEwV6Z/
そんな事より何故猫はかわいいのかについて勝たれよおまえら
26ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 23:54:33 ID:uz6CE4E3
猫は人間のツボを押さえすぎだと思う
そりゃ何千年も前からペットになるわ
27ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 00:15:27 ID:/6XxpTTX
古川耕さんの奥さんのブログ知ってる人教えて。
28ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 00:26:48 ID:8tr0Kroa
猫可愛いとか言っちゃってるキモ男がこのスレにいるとはな…
もともと人になつかないものを無理やり飼うとか人間のエゴじゃん


犬はなつくし見た目もかわいいと思うがな、猫はないわ
29ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 00:43:08 ID:iC7sY1of
猫なつくし
30ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 00:48:25 ID:ApPXk+Wv
猫の事をぬこと表記する奴とは関わり合いたくない
31ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 00:53:42 ID:dJj8jZQo
猫はうざいくらいやたらとなつくぞ
32ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 01:10:15 ID:oddS4txA
化け猫
33ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 01:38:10 ID:1cknOMoW
しまおのコーナーのメールって仕込みか捏造ネタくさい
よほどメール来てないんだな、まあ送らないわな普通
とっととやめちゃえばいいのに
34ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 02:00:41 ID:1hAPB8Bu
マンチカンが世に出た時にすべての負けを認めた。
35ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 02:43:20 ID:Trz5WLcH
確かにマンチカンは危険な存在だよな
ひょっとしてマンチカンは我々人類に何らかの警告として生まれてきたのでは?ってくらい危険だよな
36ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 06:39:25 ID:YDZq1OYF
ミッチーって偉そうにあんなお説教する程DJ上手いかねえ?
って言うか上手くねえよwホント厚顔無恥だな。
37ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 08:12:23 ID:S65VCjzx
飛行機怖いと巻きグソは感心しなかったが
先週のはわりと興味深かったが。
38ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 08:38:35 ID:xkbJ+kbf
マイケル引退か……
39ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 09:22:05 ID:SroN6aNP
しまおのユルさと鼻の形に馴染める日が来るとは思えない。この人の祖父さんが書いた「死の棘」は十代の頃読んでスゲーと思ったけど。
40ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 10:17:48 ID:UuqAJUpF
しまおの本がブックオフで100円だったので買ってみた
内容は・・・・
その魅力を感じる能力はやはり持ち合わせていなかった
41ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 12:21:40 ID:V2+8vWVR
NIGOみてると、たまふるリスナー加速度的に増えてるな。
4桁の大台目前。
42ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 12:24:40 ID:21ajp3AM
エイプ?

なんでタマフルと関係あんの?
43ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 12:59:22 ID:BLLP3qpD
正直すまんかった。
44名無しじゃにー :2009/05/12(火) 14:03:40 ID:VwI5Krr1
法学部出で、法学部卒で弁護士、法務省の職員、裁判官、検事、裁判員になったやついるのかね。
 


 
45ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 14:14:31 ID:ysd80B8v
東大法学部、あれ一学年定員100人でいいよね。
46ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 15:48:19 ID:0/EqxmN8
こんがりポテトのCM流れる度にサンボマスター見ちゃうじゃないか〜
47ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 17:58:04 ID:8tr0Kroa
宇多丸ってスゲーよな
あのキムが泣くほどの力作を批判できるんだから
48ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 17:59:38 ID:OED3UsD/
>>47
猫、人になつくよ
49ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 18:53:50 ID:8tr0Kroa
>>48黙ってろ
50ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 19:27:12 ID:Trz5WLcH
51ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 19:40:35 ID:h3V8w15/
親のスネをかじり続けるしまおが、若いうちから親元はなれて
言葉も通じないところへ出稼ぎにきてる若いニガーどもを、
半笑いで観察するとは・・・気分悪すぎて糞もれそうになったね(爆)
52ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 19:48:25 ID:h3V8w15/
ミッツィーが酒の量の話してたけどヒヨ丸への
当てつけと見て間違いないだろうな。
曲の継ぎ目にしゃべり被せすぎてミッツィーの
巧さがよくわからんかったわ。
ノイズだらけのAM放送でシャベクリ倒すんじゃねーよ。
少しは気にしろ。ミッツィーかわいそうだろ。
53ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:00:12 ID:E41VYUJ/
糞もれそうになりながらもラジオ聞き続けるほどしまおが好きなんだね
54ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:11:40 ID:ZmRT2/+R
ID:h3V8w15/
55ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:15:39 ID:Sz1tziN+
単発が暴れだしたな
56ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:29:12 ID:cKy7q+24
そういえばマッスル完全スルーだったな
よっぽどつまんなかったんだな・・・
57ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:52:03 ID:qQRvPwzl
宇多丸生放送中の清志郎訃報 - 「Loser’s Parade」
http://b.hatena.ne.jp/hotentry

まさかの人気エントリー入り
58ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:03:46 ID:Sn+VH9Ok
今週タマフルの前はピストン西沢なんだな。
http://www.tbsradio.jp/piston/
59ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:07:05 ID:Ap3v6Xkn
え、ピストンてTBSでもレギュラー持ってるの?
60ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:15:31 ID:jtuisv2c
ナイターが無い日の特別編成では?
ついでにタマフルのDJMIXもしてけばいいのにw
61ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:29:01 ID:8tr0Kroa
誰だよピストン西沢って(笑)
サブカル詳しい連中って大概キモいんだよな〜
62ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:38:16 ID:SroN6aNP
特にサブカル好きじゃなくてもピストンぐらい知ってるよ。ものを知らないことは悪いことではないけど、決して威張ることではない。
63ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:40:40 ID:qQRvPwzl
>>61
釣り針でかいってw

>>62
64ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:44:07 ID:oddS4txA
ピストンをサブカルってww
ピストンを知らないのかサブカルを知らないのか
サブカルって言葉使いたいだけなのか
釣りなのか
65名無しじゃにー :2009/05/12(火) 23:14:09 ID:VwI5Krr1
いっそピストンをTBSラジオ専属パーソナリティに。
秀島だけでラジオやりゃいいんだよ。

ウタマルとピストンの辛味はあるかな。
66ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:25:40 ID:Ap3v6Xkn
前、カンニング竹山の番組に出たよね
67ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:01 ID:8tr0Kroa
知らねーよピストンなんか(笑)

俺に知ってほしけりゃ売れてみれよ(笑)
68ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:29:23 ID:JxVTf/UL
ボクシング選手だろ。
69ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:34:06 ID:Trz5WLcH
TBSラジオ全く聞かない人が「宮川賢?誰だよそれ!」とか言うのと一緒かね?
70ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:37:28 ID:V2+8vWVR
みっつぃーじゃなくてピストンに講義させりゃ良かった。
71ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:49:55 ID:oddS4txA
クラブDJじゃないから無理。
72ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:16 ID:SroN6aNP
さっきTBSラジオでピストンの番組の番宣やってた。青木裕子とコンビでやるんだな。青木苦手だ。
73ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:54:29 ID:Sz1tziN+
要するにキラキラでウタと小島がやりたいことって劣化GLだろ
74ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:19:50 ID:/k5QgQrL
>>70
個人的にはラブマ特集の時にインタビューあるかなと思ったんだけどね

>>71
最近は知らんけど、昔はクラブでよく回してたって聞いたけど?

>>73
キラキラはGLほど適当じゃないしネタ番組でもないだろ
単なる毒気無しストリーム
75ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:37:52 ID:RrF91+qo
>>71
申し訳ゲストと比較して日本のクラブシーンへの貢献度は一番でかいぞ。
オールドスクーラーも良いとこだってのw
76ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 01:40:41 ID:gbbn7nzb
77ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 04:05:25 ID:BqVHvHdO
多くの人に知られる事無く消えていったアイドル歌謡曲にも名曲があるんだな
78ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 04:21:41 ID:1Ka1kY0b
   , ――― 、
  /  +    \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫ ・┣┫・┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  ふんぱんモノ!
  \   \__//
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO| 
79ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 06:15:17 ID:EKFPLKcs
80ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 06:44:59 ID:SKMAo6s+
AKG K141 Monitor
81ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 07:10:02 ID:EKFPLKcs
ありがとうございます。
82ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 08:09:06 ID:pF44PB/1
俺もモータースポーツ興味なかったらピストン西沢なんか知らないだろうなぁ
サイン持ってるけどw
83ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 09:10:20 ID:QT/4as5C
申し訳視点の講義なんだから申し訳DJがやらなきゃ意味ないでしょ
84ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 10:00:52 ID:v4cRzdAM
ピストン西沢(笑)
85ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 12:10:09 ID:ANphFJx5
今週はシネマハスラーの反省会なんだな
GW中に去年紹介の作品半分近く見た甲斐があったよ
とりあえずノーカントリーはも少しランキング上でいいんじゃね?
てーことは言っておこう
86ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 13:54:31 ID:mZSk1Mfa
おまえのつまんねー意見なんて誰も聞いてないから安心しろ
映画みたからって参加した気持ちになっちゃってw
87ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 15:02:25 ID:xirtCV/H
斜に構えてるよりも積極的に参加した方が楽しいよ
88ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:24:06 ID:IC+sVbpk
素人の映画批評ほどキツいものもないわ
89ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:26:55 ID:EoM8yXl2
パフュの代々木MIXはミッツィーさん的にはどうだったんじゃろ?
90ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 16:30:16 ID:etMdop6J
素人だからキツいってわけでもないけどな。
スタンスの方が気になる。
91ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 17:07:34 ID:zQ3iJ8Fb
そもそもプロと素人の決定的な差が無い物でしょ?
自称映画評論家がいかに適当な物かは破壊屋辺り見ればよくわかるし
映画批評ブログには鋭い物もあるし
92ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 17:37:13 ID:YuuuiSKI
聴取率惨敗の予感
93ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 18:32:27 ID:qOwaNS2j
またヨシキでもゲストに呼んでくれよ。実質宇多丸のブレーンみたいなもんじゃん。
94ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 18:37:17 ID:4yWK9RIF
ヨシキは不安定だからな
いい時もあればウザイ時もある
95ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 19:07:46 ID:qOwaNS2j
>>94
ロフトプラスワンでイベントやる時は最高に楽しいんだけどな。ラジオって媒体で喋るのが不慣れなんだろうな。
96ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:13:28 ID:dKZW+f8I
噂のJーPOPミックスCD聞いてみたけど・・・

確かに酷いなこれはw
97ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:19:49 ID:/k5QgQrL
なんだっけDJの名前
98ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:25:59 ID:OGbqKvVw
DJ和だっけ?
特集ではPerfumeNightについても言及してたな
ほとんど素人みたいなもんだと思うけど
99ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:47:22 ID:/k5QgQrL
>>96
どう酷いの?
特集でミッツィーが指摘した事全部ってカンジ?

>>98
そだDJ和だ
サンクス
100ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:57:00 ID:HWg6I/Rt
申し訳ないとのCD買ったけどつまらんかったからこれの楽しみ方がわかるような特集を期待してたのに
101ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 22:07:17 ID:ZH0ru+ei
ダメMix聴いてみたいからお前ら何か貼ってください
102ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 23:16:03 ID:/k5QgQrL
ピストンのmixはミッツィー流に云うとダメDJなの?
テンポずれしょっちゅうだし(基本直すけど投げ出す事もある)、ネタソングかけまくりだし
たまに、
ロバートマイルズxきみまろトランス、キマグレンx並ください
みたいな、ネタだけどカッコイイものが出来るけどさ
103ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 23:22:44 ID:B3wCAf2o
ロバートマイルズなんて使ったら、それだけでそこから何やってもかっこいいだろう
104ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 23:37:54 ID:ZH0ru+ei
「全部」生ミックスは本当に難しい。
一曲繋ぎ間違えたらそこからえらいことになって泣きながら帰りたくなる。
105ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 01:32:31 ID:X/Ez1Wfm
宇多丸って在日なんですか?
106ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 01:36:08 ID:0AUy+3HC
シローの素顔は、TKOの木下に似てるかい??
107ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 01:39:04 ID:C2qJ4DE6
上二人、酒飲み過ぎるなよ〜
108ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 02:23:41 ID:xHLNeqCq
サンボマスタークラス
109ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 04:36:29 ID:05Tl5pLz
>>102
アイツのネタで喜べるのは高校生位迄じゃないか
110ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 06:55:06 ID:IbLVDgAI
みんなは普段どういう音楽聴いてるの?俺は電気とかロマンポルシェ。とか好きなんだけど、申し訳でかかるようなアイドルソングとかは全然聴かない。師匠は青春時代に思い残しがありそうだよな。ガリ勉で女と付き合えなかったのかな。
111ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 08:02:05 ID:+8YNoexB
メタル
112ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 08:31:38 ID:snxy2b+k
最近興味持ち出して過去のシネマハスラーあさってたんだけど
二十世紀少年の批評で「話自体が時代遅れ」「いまどきあんなカルト存在すると思ってんの?」って言ってたけど
あれはギャグ?それとも創価の存在知らないの?
一気に説得力無くなったんだけど・・・
113ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 08:40:51 ID:nUXp46av
いや、あんなトモダチみたいないかにもな教団ないだろ
114ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 09:04:19 ID:xel3EGxl
むしろオウムみたいなのが実在した事の方が驚きだ
あれがフィクションだとしたらリアリティ無さ過ぎとか叩かれてそうだもの
115ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 09:12:17 ID:x5Pg1hA1
XのTOSHIがはまったのって宗教だっけ?
116ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 11:13:21 ID:snxy2b+k
>>113
作中の友民党は公明党を匂わすのに十分
宇多丸は細かい矛盾を主に批判してたから
明らかに創価を避けて通るかのようなしゃべり口のように聞こえた

作中で社会に至る所に信者がいるのが創価で大量殺人兵器がオウムから引用してると思うから
ラストに近づくにつれ殺人兵器がピックアップされるのを見て
宇多丸はそれメインで語ったのかもしれないけど
俺的には事件を託した部下が信者で口封じに殺されたシーンの方が数段怖かった
宇多丸はこのシーンにも触れずにコンビニが燃えるまで何もなかったとか言ってた

宇多丸の知識から言って知らないはずはないから多分自粛したんだろうけど
「こんな団体あるはず無い」というニュアンスは創価の存在を隠すどころか
創価の意図に加担するようだったので気になってたんだよ
117ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 11:27:22 ID:hwjBNnxj
>>112
町山ゲスト時、教祖が覆面はありえないって言ってた
確かにカリスマであるべき人物が覆面だと人は安心してついてこれないわな
118ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 11:51:34 ID:NP7OQp+y
君ら勝手に深読みしすぎ
119ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:14:22 ID:nUXp46av
>>116
深読み2ちゃん脳だな
120ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:20:59 ID:JUiBTZND
>>117
町山の適当批評を真に受ける馬鹿厨房か
121ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:23:21 ID:1RYdFcya
町山が言ってたんだっけか…
大人帝国を初めて見たけど、この作品の方がよっぽど面白い
20世紀の原作も映画も、何が言いたいのかさっぱり伝わってこない
122ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:23:57 ID:F6BZU6wl
おそらく宇多丸は聖教新聞をスポンサーにつけるシナリオなんだろう・・・
>>114
作者の力量しだいだろ。オウムのほんの20年程前に人民寺院がオウムっぽい
事をオウム以上のトンデモスケールでやってたんだぞ。
123ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:38:55 ID:NP7OQp+y
昔、大本教というのがあってだな





みんなのっちを崇拝していたんだ

124ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:41:44 ID:lV5Xrml0
創価批判はするくせに公明党批判はしない不思議
連立与党に何年いるんだよw
125ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 12:57:09 ID:6GtFvxVZ
ネット自民党員の理屈では公明と民主が連立組んだら日本が終了するから、
手元に置いて飼いならしてるんだと
今となっちゃどっちが飼い主か分からんけどなw

>>121
大人帝国は、足の臭いでひろしの洗脳が解けるシーンがアツイよねw
126ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 13:04:26 ID:vwaykTL2
>>125
俺は、そこでも号泣。
階段でも号泣。

最後のしんのすけのナンパでも泣いた
127ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 13:06:01 ID:6EEuZf3P
スラムドッグ酷評してくれたんで満足。実はグラントリノもいまいちだったんで批判して欲しいところだが
宇多丸は今年NO1くらいの勢いで絶賛しそうだな
128ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 13:32:16 ID:TbAs+WDH
20世紀で自分の頭で考えた事を口に出すのはおかしいって
言ってたけど、グラントリノのクリントイーストウッドは怒ると
犬みたいに唸るんだよな。そんな奴はいないだろうに
その辺は突っ込むかな?
129ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 13:37:43 ID:0oc8dwyJ
宗教ロック
http://www.youtube.com/watch?v=FZogk2jtWxQ

清志郎は偉大だな
130ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 13:42:50 ID:F6BZU6wl
おまえらうろ覚えでしゃべりすぎだろ。
宇多丸死傷熱弁の甲斐なし(爆)
131ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 14:15:16 ID:3tXiYNZn
おまえらがいくらここで吼えようと猫が可愛いという厳然たる事実は全くもって揺るがないのである

http://www.youtube.com/watch?v=Ne3L99fjhyo
132ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 15:02:20 ID:nUXp46av
>>128
それ言ったの町山じゃね
133ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 18:43:10 ID:4TLpzhaA
宇多丸が犬派だったのにはガッカリだよ
猫より犬が好きというだけで犬主演の糞映画を褒めてたの見て失望したわ
134ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 18:59:27 ID:6EEuZf3P
なんの話だよw

猫アレルギーなんで犬一択
135ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 19:32:45 ID:epGr6X7g
しまおは犬飼ってるけど、猫の話したいんだな
136ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 19:43:14 ID:N5EF0cfR
DJは知らざれる名曲を発掘してなんぼだと思う。
はっきり言ってDJ和にはそれがない
137ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 20:12:55 ID:6GtFvxVZ
俺の知られざる日本語発見
138ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 20:18:57 ID:a8whWrzy
知らざれてしまったんだから仕方ない
139ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 20:31:43 ID:tMMH1lpw
>>136
確かにそうだけど評価基準はほかにもあるだろ
新しい楽しみ方っつーか新解釈っつーかここでこれをかけるのかよ!的な。
140ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 20:54:44 ID:xe16TnWF
知らざれる世界
141ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 20:56:58 ID:Dlm3wOV0
ラムライダーくんの?
142ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 21:12:21 ID:uXvu7VDM
前回放送後記の上から二枚目はどなた?
それにしてもみんな良い表情してるw
143ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 21:53:59 ID:vP5rW/hE
日本のレゲエの特集って不思議としないね
144もなるこまき:2009/05/14(木) 22:23:19 ID:UwqMKXaS
日本でレゲエをやってるやつはほとんどバカなのだ
日本のヒップホップとは意義がまったくちがうのだ
特にジャマイカンの口調を真似てなまった日本語で歌ってるやつは最悪なのだ
ヒップホップの場合音楽スタイルと人種がらみの内在的制約とは無縁なのだ
だから日本人がヒップホップをやっても滑稽ではないのだ
ヒップホップは資本主義を礼賛すると同時に呪う儀式としてグローカルなのだ
145ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 22:24:55 ID:XOUXfVn6
>>144
だからてめえはコテ付けろつってんだろ

>>142
橋本Pじゃね?なんか画像が加工されてる感じがする...
146ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 22:51:39 ID:LAXcagXG
亀山モデルが消滅らしいですよみなさん
147ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 22:54:58 ID:uXvu7VDM
>>145
サンクス プロレス出身だっつーからもっとゴツイの想像してたよw
しかし若いな。これからこいつが、TBSラジオをひっぱっていくのか
148ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 22:58:50 ID:n/3b1lsl
ラジオ局は沈む船
景気が良くなっても金は集まらん
149ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:27:22 ID:eVNDnaJQ
>>142
キモメガネ
150ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:30:50 ID:wzPMc9F+
3週前のバカな大学生が着そうなネタマクドナルドTシャツと
2週前のやってもいないfallout3のTシャツは
割と師匠擁護派の俺でもアウトっす
151ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:38:52 ID:c0co8G1e
オデンが辞めた今、また新たなBOSSにケツを差し出すんか?

このチビハゲは?
152ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:51:29 ID:XOUXfVn6
>>149
いや橋本だべ
153ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 00:06:31 ID:Y+npvG0w
>>144にマジレスしちゃいけんのかもしれんが
レゲエって基本的にリズムのパターンだろ、オマエレゲエ聞いたことあるのか?
154ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 00:07:05 ID:C2qJ4DE6
>>151

<(`ェ´<)  ・・・
 (  )
  くく

_(`ェ´ )  ・・・
 (  ̄)
  くく

155ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 00:34:36 ID:Pe0XGop9
>>120
適当というか覆面の指導者は普通に支持されんだろJK
156ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 00:35:26 ID:LwWUnG0x
>>153は何か凄い勘違いしてないか
レゲエがヒップホップ・ラップのスタイルの一つだと思ってる?
157ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 01:44:19 ID:Qg709mu+
ヤーマン
158ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 02:01:21 ID:rgfOgaLD
>>153
いや、そっちのほうが間違ってる
日本のレゲエは語りにくい。そもそもレゲエが語りにくい(左脳で聴けない)音楽だしね
159ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 02:17:30 ID:drJmP2/J
経済規模の大きさだとヒップホップ以上になってるし、宇多丸の人脈のすぐ隣に居る人達がメインだし、
絶対無視できるようなもんじゃないんだけど、言葉にし難いかもね。
大体、日本のレゲエって、これだけ大きくなってるのに、一部の雑誌と
スペシャ以外だと、無いのと同じみたいな扱いなのが凄い。
音楽関係の仕事しててもPushimとか知らなかったりするし。
160ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 03:04:12 ID:Qg709mu+
レゲエ界には卍ラインがいるじゃんかー
161ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 03:12:45 ID:apTKN3mV
羊たちの沈黙でクラリスが過去に性的虐待を受けてたって言ってたけど、
そんな描写があったかな?
162ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 04:50:36 ID:g2caGOFF
こだま和文、Fishmansはどうなる
163ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 05:01:22 ID:l2J4kW68
>>161
原作者はそういってるね。クラリスがレクターに子羊を連れて逃げたという話するでしょ。あれがどうやらそうらしい。
164ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 06:49:20 ID:Dvdn4uHQ
日本のヒップホップの源流にはミュートビートがいるぞ
165ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 07:50:06 ID:QgzsYFF2
オーセンティック、ダブは大好きだけど
ダンスホール聞くと悪酔いする
166ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 08:11:08 ID:fbMzwyZn
窪塚待望論はこのスレでもずっと出てるけど
この際、BOYKENも一緒に呼んでブル4〜5本飲ませて
フリートークだけで2時間。
167ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 09:08:34 ID:EbHTy+ef
レゲエの方がHIPHOPより叩かれてもおかしくないと思うんだけどね
168ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 09:53:29 ID:ewc+p6hk
>>158
オマエが左脳が弱いだけなんじゃないw?

レゲエは裏拍にカッティング入るビートだろ。「レゲエがビートの名前」とまでは言わんが。
他の要素は他のジャンルから輸入したものばかりだしな。ラテンとかジャズとかロックとかR&Bとか。

ダブはレゲエの要素というより、ジャマイカ人が発見した要素ってだけだしな。音響派的なアイディアだな

オマエが単に左脳の整理がつかないのに、そんなゴチャ混ぜで言い出したらどんなジャンルも輸入は不可になるなw
169ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 09:55:32 ID:l2J4kW68
映画論争からレゲエ論争まで・・・・・このスレは一体!?
170ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 10:19:24 ID:tvJ6xAww
辻人成問題はまだか
171ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 10:25:19 ID:Xk1YBPqO
leccaはレゲェ?
172ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 10:50:36 ID:/2E3pf/f
俺はエコーズの辻仁成(Jinsei)にはすげぇハマったし、今でも好きなんだよな。
作家の仁成(Hitonari)については、なんかしっくりこないので好きでも嫌いでもないんだが。

今の仁成がイタい存在であるのは十分わかっているけど、エコーズの仁成は否定してほしくない。
そんなファンは結構多いと思うんだけど、師匠はその辺を理解してトークしてくれるかが不安。
173ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:04:24 ID:rgfOgaLD
>>168
うわあ…ダブまででレゲエの理解止まってんのかよ(しかもあれ、厳密には裏じゃないし)
ダンスホールレゲエとか知らないの?レゲトンも。ダンスホールは3.3.2のビート多いし
レゲエちゃんと聴いてないやつに「レゲエがいかに変わってるか」なんて説明できるかよ
174ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:08:02 ID:9WuAVkso
不毛な争いが始まる予感
175ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:15:11 ID:LwWUnG0x
>>172
え、「愛をください」をもってしても、まだ好きでいられるの?
っていうかそれしか知らないからイイ曲あるのかもしれんけどさ
176ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:32:27 ID:pCmmH9W5
ジャパレゲとウェッサイは商業的にもコミュニティとしても
日本語ヒップホップが理想としてきたようなものを作り上げてんだよな。

なのに誰も触れようとしない。
177ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:37:20 ID:rgfOgaLD
>>176
ジャパレゲは上手くやってるよな〜
前若旦那(湘南)がやったフェスなんて、
絢香とかに事務所と押さずに直接交渉してやったってきいて笑ってしまった
ファイヤーボール人脈とかで接点ないのかね
178ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:41:14 ID:+CVUBG/k
「オールナイトニッポンの辻」から好きになったヤツはけっこういるでしょ
179ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 11:54:19 ID:/P9sMaOS
レゲエシーンの盛り上がりは羨ましくもあるんだけど
やっぱ陰と陽って感じでHIPHOPとはある意味真逆だと思う
HIPHOPにカラッと陽気な感じは似合わない場合が多いんだよね
180ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:00:15 ID:LwWUnG0x
このラジオ聴こうってんなら
もうそれ(辻好き)はカルマとして背負ってもらうしかねえだろう
他の番組なら無罪かもしれんけど

181ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:01:13 ID:miSjFWFg
hiphopシーンは勿論、レゲエシーンですら毎年盛り下がってる気がするんだけど
横浜レゲエ祭みたいなイベント行くと感じる
去年のは特に酷かった、演者ではなく客の質が
182ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:10:10 ID:QxJbOL2X
いろんな話題が同時進行のスレ
タマフルらしい
183172:2009/05/15(金) 12:28:32 ID:lsPXSDHz
>>175
あれはHitonariの仕事だから見てない。

>>180
俺の中での仁成は、エコーズとラジオDJとしての仁成だから、
百歩ゆずってエコーズの仁成批判はいいとしても、ANNのDJの頃を批判したら、
ちょいと師匠に対してキレるかもしれない。

あぁ、たしかにカルマだね、こりゃ。
184ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:34:12 ID:3HRMHa8S
ANNの辻についてkwsk
185ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:38:59 ID:tjZcFLBQ
もう相当前だけどエコーアンドバニーメンってイギリスのニューウェーブ系の
バンドの来日公演の前座がエコーズで客が引っ込めコール凄かった 師匠もいたかな
186ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:39:26 ID:l2J4kW68
辻も宇多丸も同じ左巻きじゃね〜の?
187ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:57:28 ID:cRQSv4Ir
左巻きとかw 馬鹿丸出しですよ
188ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 14:04:58 ID:+CVUBG/k
辻問題をやるならゲストにはぜひ鈴木謙介を呼んでほしい
宇多丸とはすでに面識もある
エコーズとライムスター両方のファンで語れるヤツなんてそうはいないだろうし
189ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 14:12:28 ID:3HRMHa8S
ていうか問題にするほどのものなのか?
190ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 14:50:27 ID:CxeDRuMQ
猪木映画のブログ、一月から止まってるぞw
ちゃんと公開されるのか?
191ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 15:00:30 ID:miSjFWFg
俺は触ってねえですから
192ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 15:07:56 ID:dAhMZ8oJ
>>173
あーイタイイタイ、レゲトンはレゲエじゃねーよ、あれはむしろサルサとかがルーツだろ
名前が似てるからってなんでもごっちゃにすんなw

あと音が出てるのが332だからって、ウラのビートが入ってなきゃレゲエじゃねーよwww
実音がそのまま出てるとこしかビートが聞き取れない、とかオマエ浅すぎw

オマエが分かってないだけなのに、レゲエが変わってるとか思い込めるんだからおめでたい奴だ
レゲエをレゲエたらしめてるのはビートパターンです、残念でしたw
193ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 15:34:30 ID:9WuAVkso
>>190
えー
見る気満々だったのに
194ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 15:46:44 ID:QgNmWbfQ
なんか特集コーナーって前提の説明で終わる入門編ばっかだな
AMラジオで濃いことはできないってんだろうけど、手取り足取り教えるより
「わからん人ほっときますよ、義務教育やないんやから(byテント)」
くらいのほうが専門知識がない人にとっても面白くなると思うんだが
気になったヤツはほっといてもググって調べるんだし
195ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 16:13:09 ID:PeI9VMNV
>>163
言ってねーだろw
町山の断定妄想がソースじゃねーの
なんか町山がこうだというと疑わないマグロが多いね
196ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 17:10:17 ID:Qg709mu+
レゲエなんてつまらんジャンルの話は、
やめませんか?
197ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 18:09:49 ID:l2J4kW68
>>195
原作者言ってるよ。というかハンニバル原作で性的虐待があったって書いてあるじゃん読めよ
198ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 19:48:58 ID:drJmP2/J
FireBとかがやってるのって、レゲエとして考えるより、ManoNegraやManuChaoとか
マンギ・ビットとかに近いものになってるんだよな、結果的に。
ちゃんと捉えようと思ったら、ヨーロッパや南米の初めからレゲエが重要な要素になってるロック
とか、国内だとドラゴンアッシュやオレンジレンジと同じ線上に自然発生的に繋がってるものとして
見るのがスマートなんだけど、宇多丸はあんまりそういう風には見てないだろうな、距離も近すぎるし。
199ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 19:52:21 ID:EbHTy+ef
なんかレゲエってコアになってくると宗教色が強くなる感じがして...
ラスタファリズムだっけ?まあHIPHOPのルーツでもあるのかもしれないけど
200ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 20:48:47 ID:sp1k6iaA
200
JAに無敵の農薬授かり
201ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:10:53 ID:Pe0XGop9
>>197
町山が言ったことは事実でもなんでも否定だから無駄、
なんでも反対の社会党を想像していただきたい
202ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:30:41 ID:azYjuWjV
そんなことよりも聴取率の結果が惨敗な件について
お前らはなぜ触れない?
203ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:32:23 ID:miSjFWFg
お父さん、ソースとって
204ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 21:37:27 ID:tvOg/SaW
205ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 22:35:32 ID:OnYsSLTB
>>197
>>201
おまえら原作なんか読んでないだろw、
原作って何?英語原文か?日本語翻訳版か?何年にどこ出版の何ページの何行目に載ってるか言ってみてよ
原作のどこを探してもそんな記載はまっっったくねーよ
町山が言えば盲目的に信じ込んで本当に馬鹿丸出しだなw
少しは自分で考えて生きようね
206ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:24:41 ID:Qg709mu+
>>204こういうのを平気で貼れちゃうような鬼畜がこのラジオ聴いてたりスレにきてたりするんだな

キモいからもうここのぞくのやめますわ
207名無し募集中。。。:2009/05/15(金) 23:26:44 ID:YY2ZCUDQ
あの映画のココがわからない
http://www.movie-faq.com/main-168.html
208ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:39:03 ID:EbHTy+ef
>>206
最近にわかキチガイアンチが関連スレで暴れてるから
しばらくは覗かない方が吉
209ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:45:32 ID:miSjFWFg
放送当初からキチガイは居たので諦めてください
210ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 00:22:07 ID:W3nOBmkY
>>192
残念ながら、レゲエのキモはカッティングではなく、ドラム及びベース
カッティングはむしろそれ以前の音楽スタイル(スカ等)の残りみたいなもんで
レゲエをレゲエ足らしめる要因ではありません(なんか途中で言葉の方向転換してるけど)
どうみてもレゲトンはレゲエから派生したジャンルです。本当にありがとうございました
211ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 00:25:14 ID:mzZ2vPHA
お前ら二人ともレゲエ好きなんだから仲良くしろよwww
212ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 00:40:14 ID:6mLLsB0K
>>210
キモなんて人によって違うだろ。
UKのレゲエシーンじゃ裏打ちは重要な要素であり続けてるし。

そもそもダンスホールはダンスホールというジャンルで
レゲエじゃないって言う人もいるよな。
俺も正直Jammysくらいまでは辛うじて聴けるけど、それ以降は無理。
もう完全にレゲエなんてジャンルの定義は崩壊してる様な気がするよ。
トランスみたいな曲あるし。
213ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:15:56 ID:fZLlbtE0
んで町山ヲタは逃げたの?
町山は変態だから性的虐待とかであってほしいとつい思っちゃうんだろうな
214ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:18:35 ID:zzeqzMvk
ほんとオマエラの宗教嫌悪には閉口するな
宗教に親でも殺されたのか?
215ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:30:10 ID:2WvacUJv
2ちゃんで何言ってんだ
216もなるこまき:2009/05/16(土) 01:31:57 ID:0j8TxXXU
誰もが資本主義という宗教に日々殺されているのだ
217ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:35:14 ID:Z/Ncz3ER
スレがとっちらかってるな
218ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:36:09 ID:vLf7euZB
今更だけど放課後なくなったのが改めて寂しいな。
BULLY紹介してたときのダ話きいてたんだけど、あの友達んちでダラダラ
してるみたいなノリが楽しかったんだよ。
219ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:43:14 ID:jNoW0ocC
羊たちの沈黙の件で、町山が云々言ってるヤツは何と戦ってるの?
クラリスが過去に性的虐待を受けた〜って言ってたのは宇多丸だろ。
220ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:55:17 ID:mzZ2vPHA
で、それ自体が町山の受け売りなんじゃないかっていう
221ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:36:40 ID:Y5GBUP/q
原作は読んでいないのだが、
子羊が殺されるのが性的虐待の暗示になっている解釈には納得できる。
あそこまで、クラリスがトラウマを受けているのは不自然だし

>>219が正論、町山は何にも関係ない。
222ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:49:16 ID:fZLlbtE0
>>221
原作読んでないのにそんな事いう権利があると思ってる馬鹿
おまえがそう思うとかは今の問題じゃないの、わかる?
そんなに性的虐待がすきなんだw
223ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 03:02:44 ID:2WvacUJv
なにと戦ってるの
224ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 03:17:46 ID:Y5GBUP/q
権利ってwwwww
単なる映画の解釈論っていうだけで、なにも原作に忠実である必要はないだろ
なんで町山を絡めたがるかがわからん。
おまえは何を問題にさせたいんだ?
225ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 03:21:09 ID:mzZ2vPHA
ハシゴ外しするなら、2ちゃんに書き込む全員がかまってちゃん
226ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 07:11:08 ID:gS/41ITK
   , ――― 、
  /  +    \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫ ・┣┫・┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  ・・・・・
  \   \__//
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO| 
227ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 09:39:41 ID:CR9KPnpf
DA★話復活しろよ 禿げ丸
228ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 10:57:55 ID:zzeqzMvk
などと意味不明な供述をしており
229ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 11:44:26 ID:gCaAKwZZ
【メシウマ速報】 玉の輿が一転!6千万円保証人で激やせ!TBS木村郁美アナ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242397397/

1: 菜の花(福島県)[]2009/05/15(金) 23:23:17.95 ID:98CZFAKU ?2BP(3001) 株主優待
http://img.2ch.net/ico/kitawa2.gif

「木村さんのご主人の会社が金銭トラブルなどで、うまくいっていなかったんです。
経営を立て直すために、会社名義で数億円の借金をして、その保証人には木村さんがなっているそうです。
“困っている夫を少しでも助けられれば”と思ったんじゃないでしょうか」(広告代理店関係者)

その後、夫の会社は当たればビッグビジネスとなる映画製作に参入する。
「“映画を作るから”と、複数のクライアントから製作資金約3億円を募りました。監督・脚本には話題性のある
辻仁成を抜擢。撮影は昨年7月に終わっており、今年の3月に公開予定だったのですが・・・」(前出・広告代理店)

だが現在、同社が製作した映画『ACACIA』は公開されず、ホームページも今年の1月を最後に更新されぬまま。
その理由を映画関係者は、「昨年9月のリーマンショックの影響で、杉澤さんが株投資で大失敗したんです。
公開に必要だった映画の資金もつぎ込んでしまい、結局、6000万円が足りなくなってしまいました。
会社の行事には、妻として夫のかたわらに立つなどしていた木村さんは、足りなくなった映画資金のために、
再び自分が保証人になることも考えているそうです」
(引用「週刊女性」より)http://entameblog.seesaa.net/article/119553143.html

230ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 15:02:59 ID:bgsOk1pv
ニコニコにキモメガネとハゲの動画があがってんね
キモメガネは童顔だな
231ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 16:35:46 ID:TtYuDEbr
今日のOPは椎名林檎と遭遇話かな?
232ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 16:52:16 ID:e+1/544s
キモメガネは危ないオタクみたいな顔になっちまったな
233ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 17:23:23 ID:qtgDzzG2
師匠がオタクネタを語るときの、ぼくちゃんねー、みたいな語り口が良い。
234ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 21:30:36 ID:bgsOk1pv
>>231
的中!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
235ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 23:00:44 ID:eRRcxB+9
今の終わりかたすごかったな
236ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 23:35:45 ID:o1St82N7
聴取率はどうだったの?
237ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 23:40:40 ID:s8gwwXyn
1週目は民放2位(LFと同じ)
2週目は民放1位

実況より
238236:2009/05/16(土) 23:42:43 ID:o1St82N7
237さん
ありがとうございます
239ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 23:58:14 ID:s8gwwXyn
ちょっと、師匠にお疲れメール送っておこう。まじでへこんでそうw
240ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 00:31:50 ID:pstDIEad
>〉239読まれたね!
241ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 00:37:23 ID:46CflQK5
>>240
うれしいw
242ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:14:17 ID:8tmbOj/j
三時間になってめがっさつまらん番組になっててビックリした
なんだよあの特集コーナーは
243ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:22:53 ID:xK/K+KYi
なに久しぶりに聞いたみたいな演技してんの
244ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:23:15 ID:G4bl1lRd
まだ聞いてないからアレだけど中身によるんじゃない
ていうか3時間もラジオとか聞いてらんないから最近生で聞いてないなぁ
245ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:32:07 ID:0UgPFzX6
オープニングの出だしは面白かった
246ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 01:54:25 ID:Q35NY6x9
面白い映画だと来るメールも面白いな
247ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 02:20:49 ID:6RGVr0lv
GOEMON楽しみだわ
248ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 04:19:31 ID:J4CYW2u1
goemonはほめるべきところが一箇所もないからな
249ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 05:12:56 ID:0a3jYSuj
今回の特集は基本的に対象の映画観てないとついてけなかった
てか観てから聴くとネタバレしてる風に取れたりする
つーかシネマハスラー自体映画観てから聴いたほうが楽しめる
250ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 05:16:26 ID:iSkqp1vI
評論とか批評ってそもそもそういう物じゃないのw
251ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 05:42:38 ID:LrpQq1vM
>>210
あーあ全然分かってないね。レゲエのベースやドラムなんてのの発想は全部ファンクにもあるものデス。
それが単にジャマイカ風ってだけ。別にそんな”風”ならブラジルの音楽はブラジルっぽいフレーズだし、アフリカなら…キューバなら…(以下略
そんなものはジャンルにならない。オマエの脳内じゃジャマイカの音楽全部レゲエだなwww

レゲエの肝はあのカタチの裏のビートがどこかに必ず乗っていることであり、ある種のポリリズム感覚。
場所や鳴り方が変わっても必ずそれは存在する。例えば裏入り8ビートが半分のスピードに伸ばされて、そこに4つ打ちが入っていたりとかそういう変化はあっても。

単にオマエが自分がどんなビートが聴こえているかすらも判別ついてない、左脳が働いてないだけです、ご愁傷様。
252ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 06:51:26 ID:0PjFQALT
http://upload0.dyndns.org/up/2/_/jump/1242501833.mp3/attatch

ねー、passは必ず954にしてよ…
253ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 07:32:25 ID:uBbH4aIg
直リンすんじゃねぇよ カス
254ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 07:36:37 ID:zcQBa+LQ
板違いだしなぁ
255ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 08:13:12 ID:qBeY6tS2
グラントリノべた褒め辺りからウトウトして気付いたら楽しみにしてた映画ハスラーの反省会始まってた
バットマンが云々ってメール読んでて予想と違ってなんかすげーキモかったからそのまま寝ちゃったんだけど面白かった?
256ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 08:26:45 ID:sBDJsc1X
俺も途中で落ちたわ。11時台微妙すぎて。
257ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 08:39:23 ID:wBwWMVsy
しまおの存在が不要
258ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 08:48:30 ID:+/LHLPfb
時間伸びたのが徒になってるな
聴き続けるのが苦痛な程グダグダさが酷くなってるし
ギャラクシー云々でぬか喜びしてるとリスナー逃げるぜ
259ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:16:19 ID:IGozGHFP
シネマハスラーは宇多丸の喋りが長いし内容もちょっとクドいんだよな
難しいと思うけどもう少し時間を短くして
尚かつあまり映画を見ない人にも分かり易い解説をして欲しい
町山はコラムの花道で短い時間なのにその辺上手くやってたと思う
260ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:17:50 ID:H8DrCt92
しまおさんのコーナー聴取率よかったみたいね
おめでとう
261ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:37:02 ID:f4s4cJ1x
「グラントリノ」も「レイチェルの結婚」も「ウォッチメン」も
町山さんの解説のほうが、師匠よりも数段面白そうに感じる。
やっぱ、話芸だね。
町山さんの語りはますます淀川さんに似てきた。
262ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:42:26 ID:Qk/5LprQ
>>261
喋り方も似てるね
じっくり語り聞かせるように「○○なんですねぇ・・・」とか、そっくり
263ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:48:42 ID:15FPKrig
宇多丸の批評はけなしてるときが一番面白いな。絶賛モードのグラントリノは退屈で退屈で・・・
絶賛モードの時も面白く話せないものか。今年一番冴えてた批評はドロップでしょ
264ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:57:24 ID:1T4FUoTh
でもそもそも批判自体さ、芸としては
絶賛よりこき下ろしの方がおもろいんだよな。
そこまで言うか!!!よく言ってくれた!みたいな共感がある。
265ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 10:58:26 ID:1T4FUoTh
ビートたけしを賞賛する批評は全く聞きたくないが、
ビートたけしをこきおろす批評なら聞きたいじゃんw
266ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:01:45 ID:sBDJsc1X
ドロップ評は基本こきおろしながらも
良かったポイントを幾つか挙げてたあたりバランス良かった
267ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:07:42 ID:8tmbOj/j
宇多丸は吉本が嫌いなの?
268ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:08:47 ID:1T4FUoTh
http://www.youtube.com/watch?v=f0INP0cSDyg
ギャラクシーの紹介。「一年生のラップ発表はライムスターの宇多丸の発案」だと。
269ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:09:20 ID:0UgPFzX6
こき下ろしのほうが面白いっていうのは
クラス、職場等でよくあるその場にいない奴の悪口言って
盛り上がるっていうのと本質は同じなのかね

いつかドッキリで酷評した後に監督とご対面とかやってほしい
270ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:10:35 ID:1T4FUoTh
いや陰口でするなら誰でもできるが
それをメディアという公衆の面前でやるから面白いんじゃね?
271ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:14:40 ID:TwwYm286
余命1ヶ月の花嫁の批評やってほしいな
272ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:22:20 ID:HSE9xV/y
>>251
いや、レゲエは基本16ビートだろ。
ちなみに「レゲエは左脳できけない」ってのは坂本龍一から引いた言葉だったんだけど、
まあ不用意な言葉であったかもしれんね(そもそも右脳左脳ってのもねえ)
273ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:23:56 ID:15FPKrig
絶賛モードの時でも町山のダークナイト評はめちゃくちゃ面白かった、アメリカ映画特電のやつね
宇多丸の絶賛モードでよかったのはハッピーフライトとヤッターマンくらいかな。
あと水道橋博士が夫婦ともどもシネマハスラー絶賛してるね
274ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:28:23 ID:46CflQK5
>>273
アメリカンティーンも加えてやってくれ
275ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:29:39 ID:f4s4cJ1x
「貝になりたい」のときは黒沢監督が初回作に対して言った「これじゃ貝になれないね」
という批判を軸にして、過去作をひとつづつ「貝になれるか?」視点で検証していった
やり口はとても良かったと思う。
そのうえで、仲居版のラストの良さを発見?したわけで、説得力があった。
映画評論的文章でなく「語り」でこういう筋の通った分析ができるのは
専門の映画評論家(笑)でもそんなにいないんじゃないか?
276ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:31:58 ID:1T4FUoTh
>>273
ほんとだ。博士はシネマハスラーのことよくブログに書くよな。
以前
「全盛期の近田春夫さんのラジオを聴いている様」と評していたけど
宇多丸からすれば最高の褒め言葉だろう。
kirakiraファミリーwでもあるんだし町山とも親しいんだし
いずれは一緒に仕事することもあるかもね
277ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:36:03 ID:40HlRJou
昨日のグラントリノ評(というかイーストウッド評)は、正直蓮實重彦の焼き直しにしか感じられなくて、ものすごくつまらなかった。
だったら今出てるユリイカでも読めば十分だ(っつーかそっちの方が面白い)。
もっと宇多丸ならではの視点を入れてほしいわ。銃に関する話らへんはちょっと良かったけど。
278ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 11:56:28 ID:O4O//aT3
あんな映画町田さんとか呼んだ時に「これ見ました?」とか聞けないもんな
やっぱりあいぼんのカンフーシェフから逃げるなと言いたい
279ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 12:47:14 ID:QuKvzorx
博士は売れつつあるものに近づいてくし権威に弱いんだよ
仲良しの町山が売れたのも俺のおかげだみたいなのりだし、あんまりいい印象ない
つか師匠が松本の今度の映画酷評したら 博士は宇多丸なんて知らないって顔するだろう
280ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:10:12 ID:L0UnJgBU
>>279
松本じゃなくて北野じゃね?
281ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:13:00 ID:1mQEDXa2
>>280
博士は松本大好きっこなのよ。
282ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:25:23 ID:7URtb8/B
>仲良しの町山が売れたのも俺のおかげだみたいなのり
こんなん感じないけどなあ
宇多丸とも別に親しいわけでもないんだし
松本やたけし映画酷評してもそこだけスルーするんじゃないの
283ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:37:50 ID:K6XrcpKN
博士は「ホリエモンが有名になる前に最初に取り上げたのは自分」という話を今だにしてるよな。この前も宮崎哲弥と一緒にやってるMXの番組に堀江を呼んだりして。
284ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:39:05 ID:1T4FUoTh
実際町山は博士経由で仕事もらってるんだし
そこまで博士を悪くいうのも・・・
町山信者の信者っぷりはキモイ
285ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 14:05:02 ID:p2iMtO4m
イーストウッドの『目撃』について町山とおんなじ勘違いしてたな。
286ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 14:19:23 ID:40HlRJou
kwsk
287ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 14:36:07 ID:K6XrcpKN
勘違いというか、イーストウッド評にしても何にしても、宇多丸は町山の影響受け過ぎているからね。秘宝のファン過ぎるんだよ。それはいいんだけど、映画評論家ではないんだから肩肘張らずに自分の素直な感想を喋って欲しい。
288ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 15:27:49 ID:MDgkc116
町山盲者
289ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 15:39:24 ID:w88OXqds
>>286-287
ジーン・ハックマン大統領の女性殺害を偶然目撃し、相手が大物すぎるので身の危険を感じ
海外へ逃亡しようとするイーストウッド。
だが、空港のテレビで、自分が殺した女性の夫の肩を抱き、空々しく美辞麗句の弔辞を述べる
ハックマンの姿を中継放送で見てしまい、怒りで顔を歪め「やはり、こいつだけは許せない」と
対決の意志を固める。

↑こんなシーンなんだけど公開当時の映画秘宝の町山柳下のコーナーでは、なぜかこのシーンを
“殺人犯の正体が大統領だったとテレビで知って驚愕するイーストウッド”と解釈してて「大統領の
顔知らない奴なんていないだろ!イーストウッドもついにアルツかw」みたいに嘲笑ってた。
普通に見てればこんな解釈しないだろと口あんぐりだったが、宇多丸、あんたもか・・・。
290ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:09:11 ID:z8QomTgW
映画評論家ってわけではない・・・というわりには批評が偉そうなんだよなー。
確かに批評も受け売りだし、そのうえ知識があるわけでもないのに、
妙にいきまいて「映画論」まくしたてるから自分を見失ってるようにしか思えない。
40近くになってやっとメジャーに名前が出てきたラップのあんちゃんにしかすぎないだろ、
その原点に返れよ。他の分野に偉そうに口出す前にまずは自分の本分で身を立てろや。
291ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:14:39 ID:ZABjK17/
>まずは自分の本分で身を立てろや。
いや、キングオブステージですよ。
一応。

ヒップホップの世界でちゃんとした評価を得てないなら、
こういう言い方も成立するだろうけど。
292ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:16:01 ID:Q35NY6x9
90年代に、一番沢山の文章を書いたヒップホップのライターでもある。
293ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:16:26 ID:Qk/5LprQ
で、言うだけ言っといて「たかがラッパーだから」と逃げをうつと
信者共も同調して、「所詮」と逃げをうつと

素晴らしいですね ヒップホップ教祖様とラップ信者共
294ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:28:04 ID:uBbH4aIg
教祖と信者認定教の信者 乙
295ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:30:51 ID:K6XrcpKN
宇多丸のこと嫌いならわざわざラジオなんか聴かないよ。本業での活躍は認める。だけど映画批評に関するFBBやヨシキからの受け売りコメントは聴いていて痛々しくなる。品川の「ドロップ」を観た感想は自分の頭で考えたことちゃんと話していて良かったと思う。
296ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:37:12 ID:Qk/5LprQ
教祖と信者認定教の信者 乙教の信者乙
297ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 16:45:33 ID:bhLFnQ7q
本当にHIPHOPが好きなら「たかがラッパー」なんて言わないだろ
それはただのアンチだよ
298ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:03:08 ID:SRZAAWDr
シネマハスラーにマンネリ感じる
299ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:18:06 ID:MAatLLDA
そんな事より何故スロットは面白いのかについて語れよおまえら
300ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:44:49 ID:vNn0byN/
彼女との初デートで観に行くなら
スラムドッグとグラントリノどっちがいい?映画詳しくないし
イーストウッドはミリオンダラーベイビーとミスティックリバーの二つのイメージでどんなに絶賛されても躊躇してしまう
301ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:50:35 ID:Qk/5LprQ
じゃスラムドッグいきゃーいーじゃねーか
302ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:55:32 ID:z8QomTgW
>>291
>いや、キングオブステージですよ。
>一応。
その名声がヒップホップ界の外には全然轟いてこないんだが。
ヒップホップ自体がメジャー・カルチャーでないのでそれもいたしかたないと
いえばそうなんだが、知らない人間からしたら「は?誰、あんた」と
言われてもしょうがないだろ。まだまだその程度に過ぎないのに自分の
専門分野以外にしゃしゃりでてきて偉そうに「評論」するってのがなー。
自分の作品は評論されるほど人の耳に届いてないのにいいことに・・・
としか思えない。まずは自分の音楽にまい進したらどうでしょう、と。
清志郎の曲を放送禁止にしたラジオ局をラジオ番組で批判する前にそれを
あんたの音楽で表現したら?と思うんだが。
303ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:56:22 ID:15FPKrig
宇多丸がスラムドッグ批判してたのもオリジナルでよかったんじゃない。
町山も秘宝の連中もスラムドッグは絶賛してたでしょ。
映画サイトとか見て回ってもほとんど絶賛されてるなか一人だけ酷評してたのは評価できる。
304ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 17:58:20 ID:1T4FUoTh
じゃどのレベルの人なら映画評論できんだ?
やっぱ東大の学長ですか?
町山クラスの弱小出版社の編集者を首になったクラスでも駄目だろうしな。
大学も法学部だし。
305ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:02:25 ID:vNn0byN/
>>301そうなんだけど
昨日の絶賛と先週の批評で天秤が揺れまくってる
単純に映画初心者が見るならどっちなのかが
306ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:22:53 ID:DYDzSnyc
初デートで見るのにその2本を選んでる時点でお前のセンスの無さが分かる
しかも人に聞かなきゃ決められない
バカなの?ゆとりなの?
307ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:24:24 ID:8tmbOj/j
宇多丸って頭悪いよな
308ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:25:43 ID:1T4FUoTh
落ちこぼれだったって本人も言ってる
309ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:28:26 ID:SRZAAWDr
精神的な落ちこぼれって話だろ
リアルだったら駿台全国2位は無理
310ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:29:28 ID:1T4FUoTh
それって国語だけっしょ?
さすがに数科目の合計で全国2位なら早稲法はない。
311ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:32:29 ID:Qk/5LprQ
>>306
余命1ヶ月の花嫁にして二人で泣いてきなさい
312ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:33:24 ID:HSE9xV/y
>>302
ただの権威主義ってこと?
313ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:36:29 ID:/yrf42Pw
OPトークの痔ブラいじりは面白かった
古参だからできるいじり方だな
はんにゃに騒ぐperfumeの曲をかけなかったあたりは童貞らしい師匠で受けた

特集のアメコミオタきも杉
ラーメンガールも抗議するほどの映画じゃねーだろ

今夜の情熱大陸でPATIMONの紀里谷が出るけど興収厳しいから?
314ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 18:56:15 ID:lh0L3IL1
>タマフルティーンAKA糞ゆとりクン。
興行収入厳しいからってすぐ出してもらえるわけね〜だろ。
出演予定なんてとっくの昔っから決まってるっての。
だいたい興行収入悪いんなら番組側に出すメリットないだろ(笑)
キミもう少し考えてモノ言った方がin the night?
315ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 19:16:15 ID:8tmbOj/j
パフュームってミーハー臭くてウゼー
316ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 19:31:34 ID:MAatLLDA
カジノのスロットって面白いのかね?
日本から一番近いカジノってどこ?韓国?台湾?
317ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 19:36:02 ID:h9Xa6d03
「キングオブステージ」ってあくまでも「自称」だよ。
自称・「渋谷のドン」K DUB SHINE
自称・「東洋一のサウンドマシーン」クレイジーケンバンド
どっちも他人から言われたことはないはず。

それより驚きなのはウタ丸ってジブラより年上なのな。

318ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 19:50:07 ID:xK/K+KYi
ジブラはあの世代の中では一番若いぞ
319もなるこまき:2009/05/17(日) 19:55:28 ID:AW1c0ZRL
302さんと同意見だけどラッパーが毎週5時間もラジオに出てしゃべりまくって
いること自体ヒップホップへの消極的な貢献となっていると思うのだ
ただ宇多丸が最良の方法はヒット曲を生み出すことであるとしっかり認識して
いるかどうかが問題なのだ
資本家にヒップホップは金になると思わせなければ失格なのだ
ヒップホッパーは資本家を攻撃していい気になるようなやわな態度をとってはいけないのだ
宇多丸がジャニーズドーピングの落とし前をどうつけるか楽しみなのだ
320ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:00:54 ID:8hH0OYUE
何者でもない自分が、こんなところで宇多丸disってオナニーですか。
321ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:02:06 ID:MAatLLDA
っていうか師匠はノンミュージシャンのスタンスなんじゃないの?
トラック作ってるの他の2人でしょ?電気の瀧とかスチャのアニとかのスタンスっていうか
ずっと愛読してる雑誌にサンレコがあるんだが、結構前の号の表紙にライムスターの名前があって
喜んでそのインタビューの所開いたら
「今回〇〇のレコーディングについてライムスターのDJジンとマミーDのお二人にお話を聞いた」
だって
なんか知らんが妙に切ない気分になったよ、あの時は
322ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:03:39 ID:SRZAAWDr
まぁ師匠はライムスの広報担当ってとこだろ
323ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:06:41 ID:Q35NY6x9
>>316
国内に有る。
324ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:15:28 ID:xK/K+KYi
ていうかラジオ始めてからHIPHOPの宇多丸は知らないけど
ラジオの宇多丸は好き、みたいな人がホント増えたよな、ちょっと前まで考えられない事だよ
そんな人はもっとHIPHOPの宇多丸を知ってほしいね
日本のHIPHOPシーンでどれだけプロップスを得ているかとか
ライブは自他共に認めるキングオブステージだし
325ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:19:52 ID:46CflQK5
往時のライムスを全然知らないのだけれど、中心人物だったんじゃないの?
326ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:21:27 ID:Qk/5LprQ
>プロップスを得ている

こんな言葉を使ってるからお前らいつまでたっても一般に通用しない閉じた世界の独りよがりなんだよ
327ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:22:05 ID:MbC8WjXa
>>319
そもそも土壌が無いのにヒット曲なんて出るわけないだろ
328ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:27:34 ID:xK/K+KYi
>>326
その世界の事上辺だけしか知らないくせによくそんなこと言えるね
329ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:28:13 ID:MbC8WjXa
>>326
それぐらいわかれよ阿呆
330ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:28:51 ID:Qk/5LprQ
>>328
はいはい せいぜいその世界の事を追求しててくださいよ
331ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:29:35 ID:Qk/5LprQ
>>329
お ヒップホップ馬鹿がまた釣れたな
332ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:30:25 ID:MbC8WjXa
釣り宣言かっこわるw
333ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:30:46 ID:xK/K+KYi
>>330
うん、当たり前じゃん。
ところでお前さっきから文句ばっかだな、何が言いたいの?w
334ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:32:46 ID:Qk/5LprQ
>>332-333
はいはいw ヒップホップ馬鹿ごくろうさん
335ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:04 ID:bhLFnQ7q
宇多丸に嫉妬してんだろ
にわかにはよくあることだ
336ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:33:54 ID:MbC8WjXa
馬鹿って言いたいだけの池沼君みたいw
337ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 20:59:52 ID:SRZAAWDr
でも確かにヒップホップって内向きだよね、良いか悪いかは別として
やれリアルだ、セルアウトだなんだ、って
これって日本だけの事なの?それともアメリカでも同じような内向き文化があるのかな?
あとDAYONEが売れた時もセルアウトだ、なんだっていう批判はあったの?
スレチだけど教えてエロイ人
338ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:04:05 ID:0d+pcbRp
宇多丸ってサブカル界では有名だけど
一般的な認知度は皆無な吉田豪みたいなもんだろ
339ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:04:54 ID:xK/K+KYi
アメリカは日本よりかは外に向けられて発信してる、でも基本内向き。
セルアウトだのリアルだのは向こうでも言われてる
DAYONEはあんまりよく思われてなかったと思う
340ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:05:48 ID:1T4FUoTh

笑っていいとも出て、徹子の部屋でていれば
いちおう芸能人面していいんじゃね?
そういう意味では中途半端ではある。
341ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:28:47 ID:0d+pcbRp
本業は漫画家で、そこそこ認知度はあっても
その本人がかいた漫画はほとんど知られてない
杉作J太郎みたいなポジション
342ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:37:23 ID:6Z8iidVy
HIPHOP界の杉作J太郎w
343ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 21:41:50 ID:Q35NY6x9
獣太郎が無茶苦茶良い漫画家だったっていう事も加味して、それは間違いじゃないかも。
344ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:20:27 ID:f4s4cJ1x
映画監督なのに映画作品見た人が今では極端に少ない山本晋也監督みたいな?
345ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:23:03 ID:Q35NY6x9
>>344
下落合焼き鳥ムービーという大傑作でさえ、見た事の有る人は限られてるからな。
346ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:28:57 ID:f4s4cJ1x
200本ちかく映画撮ったひとなんだけどね。→山本監督
347ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:40:06 ID:Q35NY6x9
正直言って、このスレに居る人でも半分はB-BOYイズム聞いた事無いだろ?
348ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:47:06 ID:8tmbOj/j
つーかいつまでビーボーイイズムなんか引きずってんだよ
何十年前の曲だよ


日々新譜が出続けてること知らんの?
349ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:48:37 ID:xK/K+KYi
>>347
見たところで別にカッコいいと思わないよきっと
俺は大好きだけどね
350ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:51:14 ID:xK/K+KYi
>>348
そうなんだよ
あれはクラシックといって間違いないけど
いつまでもB-BOYPARKのトリでやるのは違うと思う、時代は流れてるんだから
まあ去年は無かったけど、それで良かったと思う
351ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 22:58:47 ID:K6XrcpKN
宇多丸が杉作の映画にチョイ役で出たの見た人どれくらいいるのかな。テーマソングにグレイゾーンが使われていたのは良かった。
352ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:05:38 ID:nt7dENha
>>348
新譜が出続けてる中で聴かれ続けて残ってる曲なんだよ。
論旨が分からないわ。スタックが10個位しかない可哀想な感性なのかな?
353ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:07:15 ID:SRZAAWDr
>>339
サンクス
アメリカでもそうなんだ
てかヒップホップの内向き文化って何なんだろうね?
中二病の延長みたいなものなのかな
それが突き抜けちゃえば、反権力や体制批判となって一定の価値があると思うんだけどさ
354ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:19:20 ID:nt7dENha
HIPHOPとクラブミュージックは親和性が良くない気がする
ノレる曲はクラブでもラジオでもTVでもかかって目に耳に触れ売れる要素があるけど
そういう曲はHIPHOP信者にとっては軽くてスカスカに感じてしまうんだよね。
俺もそんなHIPHOP信者なんだけど。
355ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:23:46 ID:8tmbOj/j
>>352いまさらイズムなんざライブ以外で聴いてるバカいんの?

懐古厨いいかげんにしろ。
356ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:30:04 ID:nt7dENha
つまらない、ミーハー臭い、懐古厨、お前の感性なんて知らないの
批評してる人を批評するならそれなりの理論を展開しろよ
357ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:31:16 ID:SRZAAWDr
>>354
ヒップホップもクラブミュージックもリズムで通底してない?
俺ヒップホップのお陰でリズムの気持ち良さ知って、
色々なブラックミュージック経由でテクノまで届いたよ
358ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:44:23 ID:0UgPFzX6
みなさんここはAMラジオのスレということをお忘れなく
359ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:47:26 ID:nt7dENha
>>357
そうそう、リズムとかループ感が気持ちいいってのはクラブミュージックだわ
俺もそこにハマって、拙いながら自分で幅を広げていったんだけど
HIPHOP好きの暗黙の了解ラインってのが在る気がするんだよね
アンジー・マルティネスは是か非かみたいな。

>>358
ごめんなさいw
360ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:52:02 ID:xK/K+KYi
>>354の言ってるHIPHOPって90年代の重たくて煙たい感じのものじゃね、スミフンとかコモンとか。
BPMが90くらいの感じ。対してハウスとかのクラブミュージックはBPM110〜130くらい?
親和性はあると思うけど、HIPHOPにも流行ってあるからなぁ
361ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 00:02:45 ID:0o5sHVMd
>>360
ごめん、日本のHIPHOPのつもりで話してた
田我流とか鬼一家とかは売れ筋というか余程のファンがいるフロアじゃないとかけられないのかなーと
俺もキモメガネ古川さんが言ってたんで知ったんだけどね

頭でっかちになっちゃうのが内向き中二気質なのかも
362ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 00:29:46 ID:ILtK1Kfr
シネマハスラーは糞と分かってまともな人間なら見に行かない映画を敢えて見に行くんじゃなきゃ
面白くもなんともない罠
誰もイーストウッドの受け売り批評なんて期待してないよ
363ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 00:30:27 ID:bheeUBsd
昔の曲だろうが今でも普通に聞くけどw
やっぱ今聞いても良い曲多いじゃんかよ
364ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 00:42:52 ID:/CAyF9m9
ニコ動に動く古川さん出てたけど、めちゃめちゃ気持ち悪かった。好きだったがキモッて思ってしまった。
365ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 01:12:19 ID:rAfiRZjY
古川さんってなぜかナイナイ矢部がちょいキモくなったような容姿を想像してしまってた。

変態まるだしのキモおっさんで困った。
366ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 01:22:03 ID:rt+fP+ik
マイケル・ジャクソン、皮膚がん発症か
http://japan.techinsight.jp/2009/05/yokote2009051711250.html
367ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 01:23:45 ID:XBYmsHFW
>>366
小沢の心臓は大丈夫かな?
368ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 01:47:43 ID:wwitXt4z
古川さん初めて見て、予想通りだー!キモメガネだー!
と思ってたら、そいつはブラストの伊藤だった。

逆に古川さんはキモくなかったわw
369ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 01:57:20 ID:AWDwPtQB
そう?
くんに顔じゃん
370ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 03:58:31 ID:/KAGCrhL
ニコニコのどこですか?
371ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 06:49:33 ID:gNXrFRtr
10数年ぶりにライムスターを見てシローと宇多丸が同一人物と思えなかった。
372ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 08:30:35 ID:zqjdn0rP
宇多○的カレーランキング発表してくれ。
やっぱりデリーのカシミールはうまいわ。
宇多○のベスト5が知りたい。
373ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 09:40:59 ID:gezEnRyL
>>362
いいこと言うな。
374ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 10:09:46 ID:6IEDrAcT
自演w
375ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 11:45:38 ID:iNGytPo4
グラントリノは褒めすぎちゃいけない補正をかけすぎて安全策を選んだ感じだった

見ろと言われれば見ますけど・・・くらいの作品の方が面白い。
376ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 11:56:15 ID:EK5IHfbN
リスナーにカーネーションファンがいるのが分かったのが嬉しかった
377ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 15:38:17 ID:Xxyq/91H
しまおは今週パチスロにハマんだろ
てかそんな展開来たれ
378ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 16:20:26 ID:F+nkBuY6
しまお「今日も10万円キャッシングしちゃった」

そんな展開希望
379ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 16:31:48 ID:bheeUBsd
スロットとパチスロは違うよな
380ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 18:16:03 ID:rt+fP+ik
>>362
リメンバー「カンフーくん」
381ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 18:45:33 ID:XBYmsHFW
>>379
天井は違うね
382ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 19:51:46 ID:iNGytPo4
バチスロは自分で成し遂げた感があるからな。完全な錯覚だけど。
依存症になるやつがいるのもそのへんに関係ありそう
383ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 19:59:44 ID:xzh9rJnY
9時からBSジャパンでキサラギ見ようぜ
384ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 20:18:44 ID:+bTe4XNd
俺キサラギ好きなんだよね〜w宇多丸に影響されて糞映画だと思ってる人は見た方がいい。
385ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 20:44:44 ID:GUaXqJJ9
実は俺も結構好きw
386ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 21:33:12 ID:Z0Yk3Y3A
おれ、きさらぎ。きらい。

アレ話が進んでいくと「じゃあ、最初のあの雰囲気はなによ?」ってなってきて、「ミスリードに必死か!へたくそ」と思っちゃった。
387ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 21:36:30 ID:xzh9rJnY
実況スレが絶賛の嵐で居づらい(´・ω・`)
388ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 21:40:09 ID:TPG4qcau
先週聴いたけど言い訳酷くないか?
だったら批評するなよと思った
389ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 21:48:46 ID:+bTe4XNd
シネマハスラーの反論に答えるってやつ?たしかにダークナイトの反論は苦しかった。
宇多丸みたいな攻撃型の人は逆に攻撃されて受け身になるととっても弱いということがわかってよかったw
390ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 22:02:44 ID:KcqrBQhd
俺は小栗旬嫌いだから如月なんて見ません
どこかの誰かみたいにシャクレてて微妙とかほざいてたのに人気出てから小栗旬カッコイイなんて言い出すバカには成りたくないしさ。
391ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:01:45 ID:8pAPFy/+
キサラギはラストがなあ
あれいい話じゃなくてブラックジョークじゃないのか
392ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:28:39 ID:ILtK1Kfr
宇多丸も似たような事ちょろっと言ってたけど、結局映画は好きか嫌いかだけでさ、構成がどうだから
演出がどうだからって後から理屈つけても最初の好き嫌いの壁は乗り越えられんのよね
構成演出が理にかなってるから良い映画、かなってないから悪い映画、とかじゃない

ある程度のクオリティまで達してたらそこから先は好みの問題でしかない
宇多丸はクオリティに明らかに達して無い映画だけ見に行って評論してくれればいい
イーストウッドの映画の評論なんて腐るほどあるけど、カンフー君とか偽札とかゴエモンとか
のまともな評論なんてないから希少価値があるんで
宇多丸の好みの映画なんてどうでもいい
393ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:35:19 ID:KcqrBQhd
宇多丸の評価なんかあてにならんからな
如月の主人公が小栗旬じゃなく桜井翔ならべた褒めするような感情の持ち主だと思うし
394ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:41:08 ID:Z4yjndvO
>>384
俺は、楽しく見れたけど
指摘されていることは
確かにそのとおりだとも思った。

俺の中では、ウォーリーは褒めすぎ
395ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:42:37 ID:GUaXqJJ9
>>393
馬鹿じゃね?それはない

ああ、いつもの君か
396ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:51:30 ID:KcqrBQhd
なんだお前、いつもの宇多丸か?
397ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:51:34 ID:QlTCTjVN
「感情の持ち主」とか言っちゃう奴なんだからほっとけ
398ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:55:21 ID:f4ZP222i
やっとこ鑑賞したからミストの奴聞いたらビックリするぐらい何も言ってないな
あそこまで喋れないなら取り上げなきゃよかったのに
399ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 23:55:42 ID:Z4yjndvO
キサラギの楽しさは、謎解きじゃなくて
ジャンプよろしく登場人物のインフレ具合だと思う。
400ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 00:20:46 ID:HVtdch2O
>>398
ミストはネタバレポッドキャストあるよ
俺も最近観たからようやく聞いた
401ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 00:30:22 ID:NMBuTwmn
今週のハスラーの予習でGOEMON見てきた…
しんどかった…
これ、暴力の連鎖に対する回答っていう点で
グラントリノと同じテーマなのね…
とりあえず、草原とゴリの言動は劇場で声出して笑ってしまった…
402ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 01:26:43 ID:VIfo9zKP
>>401
そんな高尚なテーマナわけないだろ
403ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 01:32:26 ID:NMBuTwmn
いや、五右衛門風呂で有名な釜ゆでになるっていうのは
そういうテーマになりえる可能性があったんだよ
でも、この映画で驚愕なのは…あとは見てくれ…
404ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 01:36:40 ID:Gl7jHIxE
映画って面白いよね、見る人によって見方が変わる
マトリックスも普通の人が見ると単なるSFXアクションになっちゃうのに、
宮台が見ると社会システム理論そのものに見えてしまう
作り手が意図せざるとこまでも、観客は読み込む可能性がある
405ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 02:04:21 ID:/0o4ZGS2
>>402
キリヤは風呂敷だけはでかいんだよw
絶対今回は情熱大陸の件も触れるだろうな。楽しみだw
406ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 03:26:19 ID:dWDKua3f
デスプルーフも見に行こうと思ったら
禿げのハイテンション批評先に聞くことになってハードル上がり過ぎて
正直楽しめなかったからね、思ったほどは。
407ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 06:23:30 ID:s06UccZ/
グラインドハウスは六本木でオールナイトで観たけど客の一体感が最高だった
最後はみんなで拍手したからね
408ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 08:11:29 ID:iKXiUT8u
デスプルーフは日本語吹き替えこそ至高。
「ぶじだよ〜〜ん」
409ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 08:14:09 ID:GTu06WQ4
デスプルーフよりプラネットテラーの方が個人的には面白かったな
どっちも好きなんだがプラネットテラーは単純に笑いどころが満載だった
410ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 08:38:27 ID:vOqKbaPN
どんな前情報もネタバレも、見る時にはすっかり忘れてる俺様最強。
3歩歩いたら大丈夫だ。
411ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 09:06:31 ID:1lGOV8Va
ウォーリーのネタバレは本当にガッカリしたなぁ
先週メールしとけば良かった
412ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 10:11:07 ID:gEeguJfP
ウォーリーにネタバレ要素あったっけ?
413ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 10:33:13 ID:KhRhmNua
グラントリノについて語りたかったからサイコロに入れたんだろうに
感動きわまってて全然喋れてないから何で入れたのか逆に分からんかった
なんにも言わずに見て来い!って言いたいだけならあんなに時間いらないんだし
語りたいことを語ってるはずなのにいつもよりつまらないって駄目だろ
414ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 10:51:33 ID:pCmkxd87
心の荒んだルサンチマンなラジオ戦士たちは褒め話には
やたらとハードルが高いな。
こいつらにとって宇多丸死傷はポルノなんだな(笑)
ラジオ戦士「師匠〜〜〜ハァハァ はやくGOEMON叩いてくれ〜ハァハァ」
415名無し募集中。。。:2009/05/19(火) 10:54:30 ID:lv6HoEFl
グラインドハウスは六本木で1週間しかやらなかったから有名人遭遇率高かったんじゃないかな
俺はオールナイトでしまおさんと遭遇した
しまおさんは宇多丸とも観に行ってるから1週間のうちに2回観に行ったんだな
416ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 11:10:04 ID:gEeguJfP
グラインドハウス(デスプルーフ)とか2年前の話じゃん。
最近、新参臭が強かったからほっとした。
417ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 11:46:06 ID:Bc+qRfIJ
デスプルーフはプラネットテラーとの2本立てを池袋で見た
プラネットテラーはきっと通向けなんだろうな
映画通じゃない俺は全く楽しめず圧倒的にデスプルーフの方が楽しめた

宇多丸絶賛映画は大抵面白いんだけどエグザイル絆の良さが分からなかったよ
418ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 11:57:48 ID:XX22CxM4
>>415
俺も遭遇した
なんか生ごみみたいな臭いがした
419ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 11:58:23 ID:lv6HoEFl
エグザイル絆は杉作・掟・宇多丸のトークショー付きの回を観に行ったけど
トークショーはあまりにも酷い内容だったので(映画のトークショーなのに
途中でモーニング娘。5期メンバー批判とかが始まっちゃうの!)
ラジオでは同じ日に起きた「鈴木おさむ遭遇話」はしてたけど
トークショーについては一切触れてなかったな
420ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 12:15:36 ID:ba1RbI/k
モー娘とかどうでもいいんですけど
421ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 12:26:19 ID:pCmkxd87
「しまおまほ29歳のクリスマス」みたいな振り返りたくないダメなことってあるからな。
察してやろう。
422ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 12:43:27 ID:GCbfq6ec
Perfume「代々木ディスコMIX」
ttp://www.youtube.com/watch?v=aptFmVtT7iQ
423ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 13:01:40 ID:LlgJKQ5R
宇多丸って絶対に結婚できなさそうだよね。
俺たちと同じ匂いがする。
424ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 13:03:38 ID:0EB3keWf
425ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 13:29:56 ID:CiSv9VKO
でも松本でさえ結婚する時代だからな
426ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 13:45:56 ID:b4So8r7Z
俺たち?
ここにいる人間が全員独身だと思ってるのか?
427ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 13:47:44 ID:t3E2RJTo
>>423
結婚できないのと(おれら)、
結婚しない(はげラッパー)のでは
百万光年の違いがあるぞ。
428ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:00:07 ID:HVtdch2O
歌丸は5年ぐらい同棲してたんでしょ?
いい相手がいりゃ普通にするんじゃ
429ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:36:47 ID:1d1jwTlw
>>417
お前香港ノワール見たことないんじゃね?
香港ノワールの代表、ジョン・ウーの「男たちの挽歌」を見てみ。入り口には一番良い。たぶんジョニー・トーの見方も変わる。
430ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:45:11 ID:WUPH2I7M
194 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:35:05 ID:p6xROhGf
東京新聞で宇多丸ディスられててワラタ

195 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 10:37:28 ID:07rlhxX0
>>194
シネマハスラー系?まさかJpopLap?

196 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/05/19(火) 12:04:29 ID:p6xROhGf
>>195
キラキラ水曜の男の喋り方が下品過ぎる
交代も考えたほうがいいのではないか
だってw
431ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:49:05 ID:Bc+qRfIJ
>>429
だから映画通じゃないんだって
威張って言う事じゃないけど

関連作品を見て予習しなきゃ良さが分からない映画なんて
娯楽としてめんどくさ過ぎる
そこまで映画に夢中になれん
432ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:49:26 ID:vnA3/cwv
>>430
来週にOPトークのネタ出来たな!w
433ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:51:04 ID:f23z+mJS
>>431
映画通として語りたい厨房ひきこもりなんだからそっとしといてあげて
434ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 14:51:51 ID:+aOEr/fC
>>430
笑ったw なんて返すか楽しみだな。シローママが心配してそうだ。
それにしても東京新聞ってのはAMラジオ好きなんだなー
435ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 15:03:58 ID:GY6LIFWc
東京新聞とのbeefか。
436ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 15:14:25 ID:GCbfq6ec
ソース読んだ奴はいないのか
437ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 15:15:35 ID:MCsSddgR
TBHRと錦織について触れてくれよハゲラップさん
438ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 17:26:02 ID:xYbEi01u
ライムス独立したのか
439ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:10:31 ID:C4GGeapn
>>411
俺も
映画行くなんて何年ぶりとかいう状態で聞いてから観るか観てから聞くか迷ったけど
あ〜やっぱり先に観とけば良かったって後悔したわ
440ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:29:05 ID:oyUf4P0U
安住の宿敵東京新聞
441ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:33:56 ID:dWDKua3f
東京新聞如きにクレームが載った位で
こちとらギャラクシー賞受賞パーソナリティだからねえw

それよりモー娘。のシングルがオリコン一位獲ったニュースの方が
気になってるだろ、ライムスターの宇多丸君は。
442ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:56:26 ID:Gl7jHIxE
モー娘がオリコン一位ってきいてPV見てみたけど至って普通で残念
モー娘。はダンスマンに編曲させてディスコ・モータウン調の量産しとけばいいんだよ
とか思ったけど、もうつんくいないんだっけ?
443ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:01:21 ID:hDwUwfB+
ウォッチメン観にいこうかと思ったんだけど、横浜では既にやってる映画館がなかった・・・・早すぎだろ
444ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:10:01 ID:lv6HoEFl
ウォッチメンは公開時原作本が品切れ状態だったのが残念
445ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:36:54 ID:KCMgMMVp
今週は3万枚くらいで一位になる空白の週だったのか?
446!omikuji!dama天猛星ダラマンティス:2009/05/19(火) 19:40:43 ID:kM9VRxM7
オリコン一位なんてアカデミー賞と同じだ。
何枚で取ったかなんてすぐ忘れる。
取ったもの勝ちだ。
447ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 20:24:33 ID:lv6HoEFl
レコード大賞ならともかくオリコンとアカデミー賞は全然違うだろw
448ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 20:45:38 ID:1Bn2ThbO
初期front誌のライムスターインタビューの宇多丸第一声「くだらない質問には答えないよ」
カッコイー!
449ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 21:44:49 ID:gEeguJfP
モー娘。の1位はAKB商法でしょ。
着うたとかは全然じゃん。
450ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 22:13:14 ID:lv6HoEFl
商法自体は以前からずっと変わらないだろ
でも今回だけ何故か売れた
451ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 22:49:49 ID:sZkXO7oX
>>448
適当にピックアップして文字起こしお願いします
452ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 23:10:07 ID:+xPp9ys3
普通スキャン画像とか頼むだろ
どこまで図々しいんだ
453ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 23:27:51 ID:sZkXO7oX
ごめん、スキャナもプリンターも持ってないからつい。
454ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 23:53:53 ID:WKK0Y69i
>>442
モーニング娘が一体いつモータウン調の曲やったんだよ
455ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 23:56:36 ID:xY4H6uIf
456ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:09:13 ID:N9d1dLoC
>>455
サンクス!師匠のタメ口が気に食わないのかなぁ?言葉遣いが悪いって
もっと具体的に指摘して欲しいよ!それとも、師匠の声のボリュームが
デカ過ぎるから、悪く聞こえるのか?
どっちみち、師匠が早まりませんよーに
457ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:16:55 ID:A39nUKin
このスレでは文句言ってる俺からみても
水曜がダントツで面白いっての
吉川市の中島淳一うぜえ
458ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:17:25 ID:tizXrOjG
意外と西寺郷太のことだったり?
459ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:22:44 ID:gXObPAYT
>>392
え〜完全に逆だろ、映画あんま見てないで映画とはとか知ったかぶるなよ。

映画好きはそういう内容じゃなく、映像でどう語ってるかが重要だろ。宇多丸の言ってるの聞いても普通にそっち方面の映画ファンだぞ。
「ある程度のクオリティに達してたら〜」なんて内容に囚われてる奴の発想だな。

いろいろ見てればどんどん目が肥える。
セルジオ・レオーネだの溝口健二だのの映画作りのクオリティを知ってしまえば、内容なんて多くてせいぜい映画の半分だよ。
460ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:24:06 ID:DERab/7y
今週のOPはフリースタイルで中島disか
楽しみ
461ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:24:46 ID:Md7ygjGp
なんだよ
記者か偉い人にコラムみたいので批判されたのかと思ってた
投書はなぁ・・・・
462ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:36:43 ID:gfJQmdsp
>>454
ラブマとかあの辺からチラホラやってんじゃん
モータウン調だったりアース調だったり
つんく自身も21世紀に残したい曲としてセプテンバー上げてるしね
463ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:43:24 ID:FvUPIBWj
モーヲタは一日中、狼とかいうキモヲタの巣窟にこもってていただきたいんですが。
モー娘。、というかつんくの曲なんかまったく評価できんわ


顔面レベルも曲もAKBのがマシ
464ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:48:49 ID:XcXaEU4I
モータウン調って強いていえば
(シングル曲では)タンポポの『恋をしちゃいました』くらいじゃね?
465ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:04:36 ID:dV7yTKZz
ヌーベルバーグ君、来てるなw
466ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:07:17 ID:euSdSlTp
モータウンといえば広末のデビュー曲、MK5だっけ
あれが当時リバイバルしてたイギーポップの曲のパクリだという記事をみて笑ったことがある
467ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:24:33 ID:/lrPwST5
押入れに昔のFRONTあった
ぜんぶ10年以上前だぜ

96年1月号宇多丸
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1022722.jpg

98年3月号宇多丸
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1022724.jpg

98年7月号宇多丸(三浦大地君と初遭遇)
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1022725.jpg
468ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:28:02 ID:PvYfZZks
>>455
西寺郷太の可能性は?
469ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:38:08 ID:BtcY3TJV
>>467
サングラスどころかめがねもしてない写真もあったなたしか
超ブサイクだからサングラスは必須
470ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:48:10 ID:Ay49rK8z
>>467
わかw 乙
471ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:03:46 ID:iPrA4nzp
>>467
この頃はさわると怪我しそうなトゲトゲしさがあったな。。。
472ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:09:30 ID:FvUPIBWj
ユウのラジオにライムス出てたとき常にラッパー口調全開で引いたわ
当時から厨二病だったんだな
473ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:16:00 ID:ZkiMIwOr
当時もくそも中2病じゃなきゃ
ラッパーなんかやらんだろ
474ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:26:56 ID:BW9xbT13
朝日新聞とのビーフ、アース製薬とのビーフ、けっこう武闘派だったんだぜ
475ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:28:24 ID:qQWKI382
性格悪そうな面構えだな
こんなんでよく売れたな。実力派
476ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:57:05 ID:FvUPIBWj
ビーフ?なにそれ食えるの?
477ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 06:00:11 ID:20mDdASn
毒蝮のクソババアとかは苦情こないのかな
478ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 06:02:38 ID:U6Ue3U1z
毒蝮はクソババァとは絶対言わない
ババァとかくたばり損ないとは言うけど
479ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 06:52:08 ID:hzFkH8ci
24-Twenty Four- feat.宇多丸/Radio Aktive Projeqt
http://www.nicovideo.jp/watch/1242615338
480ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 08:40:01 ID:SzUd91e0
ラストフォーライフかな?
まぁベースの感じが似てなくもない…なわけないw
481ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 08:59:30 ID:2hPH1pB9
東京新聞の記事、テンプレに入れろよw

あの文章改変してしまおのコーナーの
解答はがき書くべき。
482ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 09:42:04 ID:v0dqjco+
本来が、乱破者なんだし、言葉遣いそんなに気にならないけどなあ。
483ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 10:03:46 ID:On7hTK16
乱破者?
は?
484ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 10:10:11 ID:55l4RFQM
チッチキチーやってる人に
言葉遣いとか求めるなよ
485ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 10:24:59 ID:N4RVRl0+
なんだよ。こいつらは素人の投書に興奮してんのかよ。
いやもしかして、ゆとり世代で新聞読んだことないから投書欄
というフォーマットすら知らんのかもな(笑)
486ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 10:39:24 ID:N4RVRl0+
ヌーベルバーグ君には是非とも映画評論本のおすすめを教えて欲しいね。
487ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 11:15:37 ID:koOVdUFI
人選の再考を望むって新聞に投書して意味あんのかな。。。
488ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 11:39:11 ID:O94NwEIB
まあ、2ちゃんに書くのと一緒だ。
489ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 11:44:16 ID:BW9xbT13
新聞の投書欄つーのは、社会との関わりが薄くなった暇人(主婦や年寄り)の自己主張の場だから。
2ちゃんも似たようなものだがw
490ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 12:19:39 ID:On7hTK16
人の仕事に言う事言っといてチッチキチーだからと逃げをうつ
ラッパーとは素晴らしい生き方ですね
491ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 12:45:47 ID:JSz72nL/
492ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:01:33 ID:FvUPIBWj
昼から下ネタはなすから下品って言われるんだろ
493ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:28:28 ID:KFtlyXQ8
>>489
どっちもラジオ聴いてる奴と丸かぶりですね
494ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:32:31 ID:ourw9ZRQ
>>490
ぞれを匿名の高みで叩く
あなたもすばらしい方ですよ
495ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:36:30 ID:IcCJvSNE
ラジオなのに「水曜日のハゲメガネの男性ミュージシャン」ってほうがよかったな
496ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:36:45 ID:8NCVdsNn
>>456
言葉遣いがまともでも、ボリューム調整が出来ていないと、
言葉遣いは悪く感じるね
深夜にはいいけど、昼時には気になる人がいるかも。
497ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:52:15 ID:KFtlyXQ8
嫌いだから正論ぽい難癖つけて叩く2chと同じ手法
498ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:57:24 ID:ourw9ZRQ
>>495
最近流行のチッチキチーっていうんですか?
そういう音楽をしているミュージシャン
って書いてほしかった
499ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 14:56:57 ID:On7hTK16
>>494
ほほえましいレスですね
500ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 15:03:35 ID:hMLALv4i
新参の嫉妬厨増えたね
ギャラクシー効果かな
せめてポッドキャスト全部聞いてから来なよ
501ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 15:32:22 ID:phykX4Lx
>>500
そういう旧いキモヲタ的な価値観おしつけるなよ。
伊集院さんとこみたいに蛸壺化すちゃうぞ。あれは惨め。
502ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 16:02:18 ID:ZkiMIwOr
新参ww
信者はどこまでおめでたいんだ
そんなの来るわけねえw
503ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 16:18:41 ID:vxL/e7SP
>>502うるせぇ黙れ
504ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 17:42:45 ID:j1Gg/LCF
ポッドキャストも全部聞くの大変だよな
505もなるこまき:2009/05/20(水) 17:44:47 ID:SrL9Rj7B
宇多丸の言説は詰め込み教育の弊害をまざまざと感じさせるのだ
「マノエリ=ふるきよきアイドル」に苦笑してしまったのだ
脱構築ごっこもたいがいにしてほしいと思ったのだ
506ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 17:46:09 ID:j1Gg/LCF
たいがいにしてほしいって
最初からそんな感じなんだから、お前がラジオのスイッチを切った方が早いよ
507ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 19:01:42 ID:FvUPIBWj
サーセンキャラやめてほしい
昔からのファンからすれば幻滅する
508ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 19:06:58 ID:Liijc6Ta
>>507
ここでなくTBSにメールすればもしかしたら思いが届くかもよ
509ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 19:22:42 ID:/hsfy1x9
ここに書いても伝わるよw
510ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 19:29:13 ID:vxL/e7SP
>>505知らんがな
511ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 20:01:14 ID:j1Gg/LCF
つーかTFMの頃も同じキャラだったような
もうちょっと下ネタが多かったかな
512ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 20:08:18 ID:UZZWHt7v
ふるきゃんはキモキャラやめてほしい
513ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 20:58:46 ID:2hPH1pB9
キャラなのあれ?
地じゃねーのか?w
514ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 21:07:19 ID:umsRxlKd
宇多丸は基本的に年下相手でも丁寧語使いの人だから
「うんこ、ちんちん」的な下品ネタを投書の人は
気に入らなかったんじゃね?
515ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 21:16:51 ID:DEXBwdXl
下ネタは水道橋博士の方が多いと思う
どっちも面白いんだが
516ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 21:19:28 ID:DERab/7y
キラキラはどの曜日も下ネタ多いからなあ
小島やハガキにつっこむときに乱暴な口調になるのが
普段の丁寧語とギャップがあるのが気に障ったのかな
あと押し付けがましいとこも
517ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:03:13 ID:FvUPIBWj
浅草キッドの何がおもしろいの?タブーに踏み込む芸するとおもしろいの?
518ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:26 ID:YxVxzRju
>>517
漫才はホントに面白いよ。ただテレビでやれないけど・・・
519ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:05:43 ID:2hPH1pB9
キラキラまだ一回も聞いてないけど面白いの?
ストリームはポッドキャストだけ聞いてたけど。
520ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:29:08 ID:IwnLjGyQ
>>519
貴方の感性はわかんないけど水曜だけ聴いてみたら?
521ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:30:48 ID:DywsM3yT
今回聞いたらリスナーで自由に見たらどうとか言うような人何人かいたけど、残念な気分になるな。
あれはゆとりの成果なのか、若いときに誰でも通るのか。

こういうのが言ってる自由なんて、単に自由だと思い込んでるたったひとつの型にはまってるだけなのにね。
30年前に終わってる発想だろうに。
522ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:37:27 ID:Iqq/wzti
もう少し、文章を推敲してから書き込もうね。
523ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:38:13 ID:j1Gg/LCF
「自由」ってなんだよとか思うよな

そんな時はライムスターの「プリズナーNo.1、2、3」を
524ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 22:58:38 ID:ySWzg9Ha
>>519
今日は調子良かった感じでした。
お二人とも寝不足だったのが
幸いしたように思います。

二人とも「ギャラクシー賞」受賞者
ってこともあるかも。

でも、小島姐さん、どこまで落ちる?
525ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:31:39 ID:hIXvlT+i
聞いてなかったミスト聞いたらこれにもCMが入ってた、後からでもできるんだ
526ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:54:29 ID:JAunhNqz
小島慶子って意外と下ネタいける人なんだな
そう言う人嫌いじゃないwへんにカマトトぶるよりはいい
527ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:56:37 ID:FvUPIBWj
青木裕子よりはマシだな
528ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:04:35 ID:J6JkkKyh
ぼんやり情報部、最初はどうかと思ったけど段々面白くなってきたような。
意外に漠然とした質問のが、葉書のバラエティが豊かで良い気が。
529ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:08:40 ID:g+0Fd/lZ
ひきだしーなよりは良くなってる
番組の良いクールダウンになってるよ
530ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:11:54 ID:oPaLsxX0
オレはもう しまお では楽しめなくなっちゃった。

ダラダラした喋りがイライラする。。。

531ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:32:22 ID:gIl31Pth
>>528
↑何このしょぼい工作
532ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:38:01 ID:EO54iUNZ
>>528
いまだに「新コーナー」って表記がとれないところをみると
このコーナーがいかに番組で浮いているかわかる
533ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 01:25:53 ID:YvoCXlrg
まぁヒキダシーナよりマシなのは確かだな
で、ラジオ警察復活マダー?
534ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 01:40:57 ID:EdIBzqQw
ゴエモンはまじでひどいな怒りで1時間とか行きそう
535ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 04:42:52 ID:YvoCXlrg
いしかわじゅんのブログ見てたら、
こないだのマッスルで宇多丸&しまお(多分橋本夫妻も)が隣席だったらしい
皆で観戦しても語るネタにならないとは…
536ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 11:17:13 ID:clbRQcAw
この番組のバランスは放課後駄話で保たれていたと、最近つくづく感じる。
537ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 12:10:04 ID:12lG2Oul
批判されているのは宇多丸で、佐々木士郎じゃない!って
心の中で百回は叫んだだろうなぁ、師匠
538何の何:2009/05/21(木) 12:29:03 ID:myjvwGIm
宇多丸の新曲(客演としての)PV

“24 feat. 宇多丸”/radio aktive projeqt
http://amebreak.ameba.jp/media/2009/05/000833.html
539ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 12:53:19 ID:e5zZ1DmZ
あの……KDUBやオアシスのぶりんぶりんてマジなんですか?
540ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 13:06:14 ID:i0dycLhF
佐々木小士郎
541ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 13:31:14 ID:B8vdesmL
ばーっちょ!ばーっちょ!
542ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 13:33:57 ID:+P3OOFcH
>>537なにその巨人小笠原理論
543ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 15:05:30 ID:clbRQcAw
544ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 16:58:35 ID:5kdwImZ3
マイケル・ジャクソンの復活コンサートが延期に
http://www.afpbb.com/article/entertainment/music/2604395/4172363
545ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 17:21:23 ID:J10nbDYn
宇多丸はまたシネマハスラーの言い訳をしたのかよ。
なんだよこの前のタマフル聞いておけばよかったぜ。
「私は買いになりたい」のとき、このスレで日和ってるって叩かれて
次の週「別に仲居クンの演技褒めてね〜し」とかみっともなく補足って
笑わしてくれたよな。あんな感じだったのか?フヒヒ。
546ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 17:32:32 ID:tzS4NUhB
出た陰謀論者
547ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 18:44:52 ID:Lsx2vrpF
>>545
ポッドキャストで聴けるだろ
548ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 18:51:18 ID:B8vdesmL
アンチは人気のバロメーター
549ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 18:57:33 ID:Az5yNxn2
私は売りになりたい
550ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 19:33:34 ID:gtf2znCs
>>545
下種な勘繰り乙
551ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 19:36:25 ID:8JBxsrph
バックナンバーで日本語ラップ、サクラップ、Perfume、コムロ論、浜崎論などなどについて論じてる。
突っ込みたいところがあるけどタマフルの特集と語ってる対象がわりとかぶるのであげとく。
http://bungeishi.cocolog-nifty.com/blog/
552ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 19:42:21 ID:YvoCXlrg
「私は貝になりたい」については下種な勘繰りだな
だからこそネタとして喋れる訳で

ストリーム等の編成に関してはガチ日和なのでネタとして喋れませんw
553ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 19:48:37 ID:3iCH5ie4
>>545
ナショナルトレジャー乙
554ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:39:32 ID:+P3OOFcH
でも、実際宇多丸はスジ通ってないよね
初期の安室特集でかたくなに安室の小室時代スルー。個人的に小室時代は語りたくない、とまで言ったくせに小室が社会的弱者になったら小室さんの力は偉大、小室さんの楽曲は素晴らしい
だもん…

結局ただの嫉妬だったんだってオチだもんな
555ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:45:44 ID:4j28CNJQ
アムロ特集の時言ってたなw
小室時代はアムロにとってどうでもいいとかなんとかw
556ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:51:58 ID:yxI2bHED
小室が落ちぶれたらそういうこと言うのはちょっと人としてひどいな
557ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:58:27 ID:86CiLcs8
ラジオでスクラッチ紹介って、すごくハードル高い気がするんだけど大丈夫かな。
技術論じゃなくて曲中のアクセント的な話なのかな・・・

とりあえず楽しみだ。DJ ケン・ワンって誰だw
558ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:06:33 ID:e5zZ1DmZ
安室にとっての小室はどうでもいいが
小室を音楽家として評価しないわけではないってことだろ
559ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:09:15 ID:clbRQcAw
功績に異論は無いってだけで、宇多丸の好みではないってことでしょ。
560ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:24:58 ID:cCgMg/0R
My revolution get wild with t.
561ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:38:38 ID:5kdwImZ3
>小室さんの力は偉大、小室さんの楽曲は素晴らしい

ここまで言ってた?
楽曲の評価はBUBBLE-Bさんに任せて
宇多丸自身は小室マネーが回りまわって日本語HIPHOPを始めとした
90年代音楽シーンを盛り上げてくれてくれたんだから
意義はあったと思うぐらいに留めてなかったっけ
562ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 23:39:20 ID:tzS4NUhB
小室を好きじゃないってのは一貫してるでしょ
小室特集ってのは小室の残した功績を取り上げたものだったしさ
世間的にどれだけ凄い人だったかとは言ってても
個人的に好きとは言ってないはず
563ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 00:24:02 ID:5n896WUJ
そもそも、小室タイーホで有線放送自粛?とかいう異常事態があったからこそ
あのタイミングで取り上げたのであって、社会的弱者とか落ちぶれた云々は関係ない。
564ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 01:42:05 ID:qqJkkBKl
長いものとか妬みとか、そんな視点で見たがるやつが多いんだよな
565ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 02:12:10 ID:XIAocbbg
>>437
スレ見た後にCMで流れてて味噌汁吹きそうになった
566ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 07:16:02 ID:pYYGBNOd
こないだキサラギ観て、宇多丸の批評聞き直したらほぼ同意見でなんか照れたわ。
舞台でやるなら良いけど映画でやられてもなぁって思いながら観てた。
脚本が巧みって言っても、デスノートとかのレベルでしょあれ。
ああいう漫画を楽しめる程度の奴には面白いんだろうな。

ただ、人が死んでんねんぞ的な要素とか、アイドルヲタの描写についてはこだわり無いのも当然じゃないの。
自分らの思いついたおもしろげな話の題材を披露さえできれば、
ヲタの実態とか死んだのがどうとかどうでも良いんだろう。
名探偵コナンで毎回人が死んでも誰も気にしてないのと一緒。

それより宇多丸には最後の宍戸錠のこと語ってほしかったわ。
あれはほんとに意味不明だった。
567ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 08:26:02 ID:pKCzVz6/
>>557
POWER DJ'S っていうDJ機材売ってる店の店員
568ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 12:33:33 ID:C7afo1/0
>ああいう漫画を楽しめる程度の奴には面白いんだろうな。

こういう言いぐさが映画ヲタっぽいな。他人を見下して自分のほうが優秀だと主張する、気持ち悪ッ
569ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 14:56:34 ID:pv03+RrR
禿げ○信者とそっくりだね
570ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 15:00:59 ID:F/9DjsAS
きも
571ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 16:15:29 ID:cV8gIGfy
最近青木裕子好きだからこの番組にねじ込みたいね
572ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 16:40:54 ID:YvvhexHq
青木裕子に短小包茎ティンコをねじ込みたい
573もなるこまき:2009/05/22(金) 17:29:33 ID:KSk88qDf
アオキユウコというとNHKのベテランアナウンサーしか思い浮かばないのだ
574ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 17:42:52 ID:VfwMZaL2
531 :ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 00:32:22 ID:gIl31Pth
>>528
↑何このしょぼい工作

542 :ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 13:33:57 ID:+P3OOFcH
>>537なにその巨人小笠原理論

548 :ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 18:51:18 ID:B8vdesmL
アンチは人気のバロメーター

546 :ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 17:32:32 ID:tzS4NUhB
出た陰謀論者

550 :ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 19:33:34 ID:gtf2znCs
>>545
下種な勘繰り乙


単発野郎ごくろうさん。自分のレス見て恥じ入ってね。

575ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 17:46:08 ID:iQxTvvVL
>>574
IDが青くなってるのも単発というのか?
576ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 18:04:51 ID:1ImfAqrj
宇多丸死傷〜〜〜〜ハァッハァッハァッ・・・
早くGOEMON叩いてくれ〜〜〜〜ハァッハァッハァッ・・・
577ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 18:07:57 ID:NqMWLHWb
パナソニックの中吊り、右の女しまおさんじゃね?

すげぇ似てるんだが
578ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 18:15:45 ID:qRU3GVI2
>>568
>>566はどうでもいいが、オマエも他人にレッテル貼って見下すことで自分を安心させようとしてるなw

まあ若いと知識に対して逆に振れ過ぎてこういう反応しがちね。知ってるとダメだっていう理由を並べて安心しようとする。
ここには他にも結構いるのかな。
ある程度オトナになれば、知識をくれる人はフツーにありがとさんで、
それを見たければ見る、そこまででなければ見ない、という単なる自分の判断になるんだけどね。

教えてくれる人は単に知識は知識だと思ってるから優越感もなにも持ってないのに、
映画を見ていないコンプレックスの裏返しを押し付ける。それって「知識」にまだ価値を感じているのはむしろそっちなんだな。
579ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 18:24:54 ID:qFQGG57b
>>574
とりあえず>>575の指摘通り単発じゃない件
で、それは置いといたとしても、お前にはこいつらが同一だと見えるのか?
昼間から三つのIDを使い分け書き込みしてると?
それとも、単発(実際は>>550のみが単発)が四人いるように見えるのか?
だとしたら何の為にまとめて晒してるのか?

イマイチ謎なんだが…
580ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 19:03:12 ID:LiUggogr
師匠サマソニ出るんだね
581ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 20:08:35 ID:8u9wzZNh
とりあえず>>546は俺だスマン
582ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 20:39:39 ID:VfwMZaL2
>>581
なんでID変わってんの?
583ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 20:43:38 ID:8u9wzZNh
それは今日が金曜日だからじゃないか?
584ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 20:45:50 ID:+G6j84R1
>>538
最近当たり障りの無いボンクラリリックばっかだな
また天皇制批判とかキツイのかましてくださいよ師匠
585ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 21:15:34 ID:C7afo1/0
>>578
日本語で書け。あといちいちID変えなくていいよID:pYYGBNOd
586ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 21:32:36 ID:KcT+Wrlz
お前ら、大事なこと忘れてない?
今日は何の日か・・・・・。
587ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 21:34:23 ID:2eQa6jY9
つーかジャンゴどこにも売ってないんだけど
2号まで普通に買えたのに
部数しぼったのかな
588ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 22:41:31 ID:snYoqHIJ
>>586
おめでとう 師匠!
589ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 22:51:47 ID:8u9wzZNh
今日誕生日なんだっけ?ついに40か?
590ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 22:53:43 ID:iQxTvvVL
アラフォーじゃなくジャスフォーか
591ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 23:52:22 ID:e2D2vlW7
師匠、お誕生日オメデトー!
592ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 02:12:34 ID:v+OWN1wo
スラムドッグ褒められすぎ!
宇多丸はネタバレしすぎ!
町山は期待させすぎ!
もうみんな死んじゃえ!
つまんないとは言わないが面白いと言えねー
んだよ!
593ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 02:32:21 ID:mou0l/uv
これが師匠大推薦の真野ちゃんだよ!!
http://www.youtube.com/watch?v=7XfaBwwSzGM
594ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 03:30:22 ID:MvvLPMoq
うわー。間奏がもろバングルスだー。キラキラで指摘されてたとおり。。
KANといえばaikoが歌うこの曲が良い。
http://www.youtube.com/watch?v=nxcFPfvHodw
595ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 03:44:15 ID:i4uasHa6
>>593
全てが俺の趣味じゃねえな
ほんとに需要があるのか?
596ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 04:07:58 ID:miAXPS03
みじんも可愛くないけどジャスフォーオヤジが好きそうなのは理解
597ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 04:32:36 ID:sIIWbHR8
佐々木のおっさんもついに大台突破したのか。
598ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 06:24:12 ID:VyNKVeuO
「マノピアノ」とか「ラララソソソ」みたいに全編ピアノ弾き語りの方が今「逆に」インパクト与えられたと思うけどね
これは動きがある分まだ時代錯誤感が薄れるというか

それにしても、自分の番組で語るならまだしも、昼間の他人の番組で堂々とアイドル語ってしまうあたり漢やね。

でも、こういうのって「純真アイドル」としての「仕掛け」を楽しむもんだし、批評的に語るならなおさらそうするべきだと思うんだけど
宇多丸はまるでこの子自身ががほんとに純真な子であるかのように語るんだよね。
矢口のこととかもそうで、公式なアナウンスやアイドルとしての仕掛けやキャラを、
アイドル自身の人格と結びつけすぎてるのはちょっと危険なんじゃないかと思う。
なにより、矢口問題で自分が擁護するときの、アイドルだって普通の女の子の一面があって
それを守ってやるべきなんだ、という自分の意見との齟齬を感じないんだろうか。

これが、世代の差なのかな。
宇多丸は、まだアイドル自身に幻想を持てた時代を経験してて
こちらは、もう産まれたときからアイドル像と実態とは別ものとしてとらえてきた世代で。
アイドルの音楽に関しては冷静に批評できてる宇多丸が、ことアイドル自身に関することに言及すると、途端に自分を見失うというのは興味深い。

まあ何が言いたいかって言うと、人様の番組でアイドルの話したり、アイドルのキャラと
実物を混同しちゃう宇多丸さんって、生粋のキモヲタだね、ってことなんだけど。

あとこの話とは全然関係ないけど、西寺が出てるとき、小沢の話が出るたびになんでもかんでも
マイケルジャクソンの話を出すのはどうなんでしょうね。
普通に小沢一郎について語ってもらいたい時も、どうでもいい同一人物説との
こじつけ話になってるんで、もうしばらくその話はいいよって感じ。
599ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 07:31:16 ID:fh8C1Uuv
ハロプロの最終兵器美少女・真野恵里菜(18) 水色ワンピで下手糞な歌を披露【オリコン2位】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1242993859/
600ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 07:56:07 ID:miAXPS03
>>598
長文乙、てか新参乙
マッスルの回で、プロレスと同時にアイドルも語ってるから聴いてみ
601ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 08:08:00 ID:kX1a9Mkn
宇多丸ヲタについてるハロプロヲタを始末するのがやっかいだな
宇多丸ヲタのなかで一番キモい
602ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 09:22:50 ID:VyNKVeuO
>>600
そういう構造や仕掛けについて語ることもあるけど、実際宇多丸自身がアイドルそのものを語る時に
その点を踏み外してることが多いってことなんだよ。
603ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 09:23:57 ID:VyNKVeuO
あと、これは批判というわけじゃなくて、ヲタとしてのサガから抜け出せない宇多丸さんを
いとおしんでいる、という部分があるのであしからず
604ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 09:39:05 ID:miAXPS03
>>602
その踏み外し方が自覚的か否かって話だろ
師匠は自覚的に踏み外してるって
そっちの方が楽しめるから
605ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 09:56:56 ID:i4uasHa6
>>598
〜というのは興味深い。

という言い回しが嫌い
606ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 11:08:51 ID:tuWnEEe4
GOEMONカッコつけないでカタカナ四文字でゴエモン
だったらよかったのに。

今日も口汚く罵ってくださいよ、disってなんぼだろハスラー
607ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 11:57:43 ID:kX1a9Mkn
宇多丸は制作費とか宣伝費がかかってる邦画で桜井翔がかかわってない映画はボロクソに言うから安心しな。これに吉本芸人がかかわってるとなお貶すね。
608ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 12:10:44 ID:IehK6Yla
馬鹿みたいな意見だね
609ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 12:39:41 ID:jcSjjUCZ
>>607
なるほど、するどいな。
そのうちに出演者が在日・層化、協賛企業が在日系・層化系で
貶す映画がわかってくるから、その日までがんばれ!
610ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 13:18:38 ID:BElHMsD5
宇多丸からギャラクシー賞剥奪される級の罵倒がバンバン飛び出してもおかしくない、
それくらいの凶悪さはある映画なんで今日も炎上は必至。

個人的には少林少女軽く超えてると思う。凶悪映画という意味で。
611ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 13:33:32 ID:6yqwTnpI
どこから褒めたらいいか切り口が難しい映画→グラントリノ
どこからけなせばいいのか切り口が難しい映画→GOEMON
案外鉄板物だと苦戦してつまんないかもしれん

秘宝の釘ちょっと閉めれば制作費回収出来るっていうのはワラタ
612ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 13:48:08 ID:S30nuzPP
この前のガイアの夜明けがキリヤだったな
相当のナルシストだということは分かった
613ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 13:51:31 ID:tK2UCuLJ
名前に宇多が付く者はキリヤとは合わない
614ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 14:09:27 ID:Tihs9PgR
ちょっと怖そうな見た目のHip Hopのお兄さんが
アイドル語るのって、ギャップがあってイイヨネ!

理屈っぽいアラフォー独身男がアイドル語ってるのって・・・きんもーっ☆   ←今ここ
615ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 14:11:17 ID:fJ7AmXzG
ギャラクシー賞っていくらで買えるの?
てか、このハゲが偉そうにするものなの?
616ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 15:06:52 ID:8ZSGJKhF
>>612
ガイアの夜明けにも出てた?
情熱大陸のは見たが。
あそこまで暑苦しい熱血馬鹿だとは知らなかった。
映像作家としては才能あるんじゃないの。個性があるし。
お話作りはしらないけれどさ。


宇多丸のアイドル語りは、外部の人へ語るには成功しているんじゃないかな。
対象への愛情が感じられるし、そんな自分を自虐する笑いもある。
アイドルへの興味がない人間が聴いていても、不快感がない。
エンターテイメントに成立していると思う。


宇多丸の映画批評も、少しでも対象に愛情が感じられた場合は、
酷評でも気持ちよくエンターテイメントとして聴けるんだよね。
適当に思い出した例だと、「僕の彼女はサイボーグ」は楽しく聴けた。
「スカイクロア」は楽しく聴けなかった。

この辺を意識してくれると、毎回のシネマハスラーがエンターテイメントになるんじゃないかなと
思いました。
617ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 15:15:28 ID:S30nuzPP
>>616
情熱大陸かごめん間違えてたw
ガイアは経済の話しかしないもんなw
618ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 15:58:10 ID:/M0vaK3B
あれでしょ、
「ドラえもんに出てくるのび太、
俺嫌いなんだよね」って話してたやつでしょ。

キリヤ、のび太はお前だ! って思うよね。

619ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 16:01:37 ID:Q4rKwGfO
ブラスト公論だと宇多田と結婚時は紀里谷=生まれながらの勝者ってイメージだったけど
キャシャーン見た後だと真面目にシコシコ作るような泥臭い奴ってイメージに変わったって言ってたな
620ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 16:31:39 ID:Pm6jMeYv
自薦で出し続けて受賞できるギャラクシー賞って
そもそも何なんだよっていう・・・w
621ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 16:34:41 ID:mXHwgvJ5
DJ部門は他薦じゃなかった?
622ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 18:52:19 ID:RZIE5elJ
宇多丸は論理的に批判するけど結局は好き嫌いみたいなことが多い
623もなるこまき:2009/05/23(土) 19:08:17 ID:gzwsStC5
宇多丸は自分なりの価値基準を打ち立てていないのだ
ちょっとは田母神さんを見習ったほうがいいのだ
人間的魅力とは偏向なのだ
ハスラーは分析なのか評論なのかはっきりさせるべきなのだ
624ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 19:15:11 ID:TunW6WC0
田母神先生が偏向してるって?
騙されないぞ! このアカの手先のおフェラ豚め!
625ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 19:16:23 ID:XaFRCS4f
椎名林檎に声をかけられなかったと自虐かましてた宇多丸だが
椎名林檎の兄は「畏怖の念」を昔からもっていて
「実際にお会い出来る現在も、僕は未だにビビってしまって、
ろくに話し掛けられずにいるんです」らしいw

http://blog.goo.ne.jp/shiinajunpei/m/200811
626ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 19:19:39 ID:Ub+B7cin
田母神って、真顔で『ムー』とか読んでそうな奴って感じだけどなw
627ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 19:23:28 ID:IehK6Yla
自身も後付けの理論て言ってるけどな
自虐的に、しかし自覚的に
628ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 19:42:33 ID:1HZHfu66
好みの入らない批評なんてないよ
629ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 22:54:26 ID:lSFCKJBR
DJケロワンとやらのミックスが空気読みすぎてる件
630ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 23:20:47 ID:IWj7IeTp
ゲータレードのCMいじってほしいな
631ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:18:44 ID:QvbKHzfE
杉作さん最高wwwwwwwwww
632ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:20:55 ID:TNlHo+vn
サブカル組合ウザ
633ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:22:16 ID:Txzh6KtH
これは放課後期待しとこう
634ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:29:54 ID:0lpTVRcJ
昨日になったけど師匠40歳オメ
635ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:30:05 ID:h9kBSA8V
スクラッチが途中から眠たかったからJ太郎が神状態だわ
636ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 01:33:07 ID:A0MK0DYz
>>626
まあ、コミンテルン陰謀論がムー読者レベルなのは確かですよ。
637ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 01:38:11 ID:TNlHo+vn
10時半から絶望的につまらんな。
ハスラーも洋画とかマイナーな邦画じゃつまらんし、
オープニングの30分だけだわ、毎回聴けるの
638ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 01:53:58 ID:OVykBmOO
どんだけ頭が悪いんだよww
639ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:06:44 ID:rpKsSWyq
宇多丸エレキコミックの人と仲いいみたいだけど
気軽にギャグで今日もお題目あげてきたの?
とか言ったりしてんのかな
創価の人との友人関係てどんな感じなんだろ
640ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:10:07 ID:Txzh6KtH
本人達は普通なんだろうし真剣なんだからギャグにはしないでしょ
ってか触れないんじゃね?

まぁやついとの関係はオレも興味あるw
641ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:13:19 ID:TNlHo+vn
よくしらんけどやついってただ創価大出身なだけだろ?創価のソースあるの?
642ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:25:31 ID:lKR8WPuK
相方も創価大
643ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:27:09 ID:MJ5PGhX8
宇田丸が嬉しそうに活き活きと罵倒するからゴエモンが見たくなったw
来週の映画は微妙だからトム・ハンクスとキムタクを比較しながら語ってくれないかなー
番組時間が伸びてダラダラしてるからインタールード的にブレイクコーナー作れ
644ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 02:39:41 ID:sNzI6DYT
DA★話来ねぇ〜 寝るワ
645ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 03:15:35 ID:7M0tovOD
>>641
創価ビデオに出てるんだろ
646ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 04:29:43 ID:219dJ7cf
アイドル冬の時代といわれても
アイドルのピークって誕生からおにゃんこ以降ずっと衰退してるんだから
ただの時代の現象だったってことじゃね?
647ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 04:31:05 ID:KQeaisig
>>636
コミンテルンがなければ大東亜戦争は起こってねぇよ
648ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 04:34:16 ID:HUwWQj3L
今日の杉作って、躁鬱の躁の方にスイッチ入ってたね。
いつだったか忘れたけど、以前出た時はテンション低かった。
649ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 04:46:47 ID:kiYYZ3iI
紀里谷和明とエグザイルは同じにおいがする
650ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 05:12:45 ID:LIlRP/ix
どうもハスラーの評価が制作費に反比例するように感じるこの頃
651ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 07:43:59 ID:TaclMhSi
誰かJに種じゃなくて
アニメハゲのVとかターンAとか見せてあげてくれ
種なんてGOEMONと同類だから
652ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 07:58:31 ID:VIUJLwsP
>>641
やついは久本いっしょに格闘技の宮田和幸を応援に行ってた
653ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 08:25:36 ID:bCaEWJGi
師匠はリミテッドアニメ的手法を「貧乏なんで工夫しました手法」みたいに言って
資金が潤沢にあったら捨て去るべきみたいに言うけど、
あの動き、タメ、なんかは十分洗練された日本的手法だと思う。
仮にキリヤがハリウッドで映画造ることがあったとしてリミテッド動きやって何が悪いのかな
外人にはそっちのほうが受けるゼ。
654ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 08:30:50 ID:VH6lFWhf
>>652
久本じゃなくて、岸本加代子だよ
まぁどっちにしても・・・なんだけど
655ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:16:24 ID:VIUJLwsP
>>654
やけにくわしいな
仲間の情報が間違ってるとイヤなんだね
656ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:25:44 ID:xpHI3TFP
間違え指摘されて逆切れ創価認定www
657ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:39:40 ID:+6oKBP6/
【芸能】矮小化する『アイドル評論』の今―ファンがネットで語ることによるタコツボ化、批評しやすい対象に集中[05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243012875/
658ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 11:09:05 ID:rpKsSWyq
>>640宇多丸は踏み込めるレベルのタブーに触れて友人関係が
壊れるような奴と友人にならんような気もする
659もなるこまき:2009/05/24(日) 11:09:25 ID:2Me50CE4
今回のハスラーは表面的にはおもしろかったけど内容的には宇多丸の器の小ささを痛感せざるを得なかったのだ
宇多丸の話をまとめるとキリヤ=田母神さんといっているのに等しいのだ
つまりキリヤ作品は宇多丸のラップよりもずっと変で熱くて心をざわめかせるのだ
芸能人としてはそれで合格なのだ
芸能は学者相手に能書きたれるのとはわけがちがうのだ
それを宇多丸は学者の眼でちまちまとつっつくのだ
宇多丸は自分が学者じゃなく芸能人だということを忘れてはいけないのだ

オープニングのアメリカの英語ラップを日本語にどう移し替えるか云々の話も失笑してしまったのだ
日本人は日本語で内発的にラップすればいいのだ
日本語ロック問題なんかなぞる必要はないのだ
660ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 11:14:59 ID:+edscqsF
バカボンのパパ?
661ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 11:29:06 ID:5OHawmvH
内発的なラップw
ラップを聴いたこともないのにラップするやつなんていないから
662ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 11:55:41 ID:OVykBmOO
変なキャラ付けをすることによって
マジレスをごまかす非常にあざとい手ですね^^
663ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 12:15:49 ID:5OHawmvH
キリヤ批評はバランスとれてたと思うよ
アニメ的表現が時代遅れとかセンスがないとかは印象論だけど
664ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 13:50:41 ID:e7qEIQlm
今週はひさしぶりに寝てしもた、Jのモノマネくらいまでは憶えてる
665ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 13:56:03 ID:udHh3zYK
杉Jの種モノマネが唐突過ぎて失笑してしまったw
666ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:02:18 ID:udHh3zYK
しかもファフナーからハマったってwwwwwwww
667ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:34:21 ID:J1UjaaNk
杉作J太郎SEEDを名乗っていくでコーヒー吹いたw
668ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:52:07 ID:YiGeMxDI
シネマハスラーは面白かった キリヤ=エドウッド説は笑える
情熱大陸を見たが、あつくるしくウザそうな奴にしか見えなかったし
キャシャーンも商業品としての値を感じなったから、まああんなものか
ジェリブラもステジョブも尻穴野郎で有名だが、キリヤはその劣化版だな

DJ特集は最悪だ、ビジュアル抜きであの内容は伝わんねぇだろ w
社長が聴いていたら、目が点に、あそこから聴き始めた奴は
ラジオで何やってんの?わけわかめだろう
669ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:04:12 ID:MRpq8CBz
キサラギが良いと思う人は、今回のハスラー聞いてあらためて
言葉で説明しちゃう映画の駄目さをわかってもらいたい。

しかし、そのあとの特集で、スクラッチやってもらっては
リスナーに「すごい」と思ってもらうために必死に「これはすごいんですよ」アピールを言葉でしていたのはいかがなものか。
「これは何何してると想像しながら聞くとすごいと思ってもらえると思います」ってアホかw

そういうの無しで「すごい」と伝わらないんじゃ駄目だろw
まあ古河の企画が駄目なのは毎度こういうことなんだけどね。
670ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:18:19 ID:YiGeMxDI
>キサラギが良いと思う人は、
キサラギは面白かった、DVDで見たが必ずしも映画である必要性は感じなかったが w

>今回のハスラー聞いてあらためて 言葉で説明しちゃう映画の駄目さをわかってもらいたい
↑ これ意味が良くわかんねが?
671ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:42:13 ID:kzjT8eTo
>>659
木村、いいかげんにしろ。
672ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:43:37 ID:HNUjIb4K
映画とラジオだぜ?
ラジオで口で説明しなくてどうすんのよ
しかも過剰な説明ではなかった
673ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:47:42 ID:e7qEIQlm
江戸ウッドじゃなくてウヴェ・ボールを出せよ、ウヴェちゃんも赤字は出さないタイプらしい
674ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 15:54:57 ID:YiGeMxDI
ウヴェ・ボール しらんがな
エドウッド    映画は面白かったわ
映画
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
人物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%89%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%83%E3%83%89
675もなるこまき:2009/05/24(日) 16:15:04 ID:upjQkBL/
宇多丸がキリヤの人格を問題視した部分について宇多丸の人格を問題視したくなるのだ
宇多丸はキリヤをボンボン扱いして下賎な民を見下しているのがいかがなものかと疑問を呈していたのだ
これは噴飯ものの誤解なのだ
真のボンボンは宇多丸なのだ
キリヤはパチンコ屋の息子=差別と偏見の対象なのだ
(昔の刑事ドラマの聴き込み先はきまってパチンコ屋なのだ)
宇多丸は親の職業をバカにされたことがないからわからないのだ
下賎な者はこうして這い上がるしかないんだ!という叫びはキリヤの
経験的実感ないし「自虐的」演出なのだ
金持ち=上流=差別する側と考える宇多丸は世間知らずかアメリカ資本主義に洗脳されたかなのだ
金こそ力という価値観は差別を隠蔽する作用もあることを自覚せねばならないのだ
676ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 16:28:02 ID:5OHawmvH
べつに「キリヤがボンボンだから」とは言ってなかったでしょ。
「自分はボンボンではない」とも言ってない。
ようするに「『貧者は卑しく、卑しい者は貧者』というような図式をなぞってばかりなのはどうかなあ」と言ってたわけで。
677ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 16:30:40 ID:YiGeMxDI
そうかそうか
678ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 16:32:16 ID:YiGeMxDI
>>676
ちっ、つられてやんの w
679ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 16:33:04 ID:+wG8dda7
ウ-ヴェ・ボルだろ。
自作の名誉のためボクシング試合をする漢だぜ。
奴の映画は二度と観たくないけど。
680ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:03:49 ID:219dJ7cf
>>653
語尾の「ゼ」にまったくセンスを感じないけど
そもそも、アニメとしても変なんだよねあれって。
決め絵が「バン!」って決まるためのメリハリがない
MV出の監督によくありがちだけど、そういう演出手腕がそもそも
681ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:04:12 ID:FpVi1dMt
宇多丸、こないのかなぁ
『日本のヒップホップ:文化グローバリゼーションの<現場>』
刊行記念トークイベント
日時・場所
2009年6月6日(土)18:00〜20:00
早稲田大学本部キャンパス14号館101教
出演者
イアン・コンドリー MIT大学 (著者) http://iancondry.com ; http://mitcooljapan.com
田中東子 早稲田大学 (訳者)
山本敦久 上智大学 (訳者)
磯部涼 (ヒップホップライター)
梅原大 / UMEDY (ラッパー/Miss Mondayのプロデューサー)
上野俊哉 和光大学(監訳者)
682ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:29:45 ID:AIYi0tyC
昨日のMIX良かった
映画評イラネ
683ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:49:03 ID:eliji+4t
mix短かすぎでスクラッチ講義は長すぎ

仙人掌かっこいい
684ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:50:38 ID:eliji+4t
>>681
時間的に無理じゃね
古川も師匠も
685ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:58:20 ID:Lgq/cetI
しまおいらなすぎでみんなスルーw
文句くらい言ってやれよ
686ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 18:26:45 ID:Qsnw80TM
イアンと磯辺が10時過ぎに
来たらいいんじゃね
687ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 18:27:49 ID:HNUjIb4K
最近しまお悪くないよ
番組の締めのリラックスコーナーって感じで
688ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 18:37:43 ID:HT6Bi2Jg
>>685
しまおはじまったら聴いてない
689ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 18:39:17 ID:Ufjwt1+m
最近wanted聴き直してるんだけど
このころの師匠めちゃくちゃおもしれー
690ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 18:45:14 ID:FpVi1dMt
wantedってmediafireにうpされてたな。
まだあるかなー
691ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 19:00:14 ID:3A3hPze3
俺もしまおコーナー結構好き
ただ今回のスクラッチ講座は伝わらなすぎだろ
DJ、スクラッチの知識が元々あるから理解はできるけど、
あれで興味持つ人が出るとは思えないわ
692ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 19:02:47 ID:Ufjwt1+m
やっぱ師匠は話のパートナーがいたほうが活きるね
責任が分散されるからかしらんけど
超いい加減でテキトーなんだけど異常に鋭いツッコミ炸裂しまくりみたいな

特にまーたんいじりハンパなしw
693ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 19:08:24 ID:AXup8W40
シネマハスラーでやりたいことと出来てることのギャップの話を
宇多丸がしてるとき、ずっと宇多丸作しまおまほ29歳のクリスマスの
ことを考えてた(笑)
694ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 20:11:11 ID:qaLiHFQ4
シネマハスラーは邦画だけにしてほしい。
695ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:07:12 ID:TNlHo+vn
宇多丸さんのトモダチの桜井翔がやってるクイズショウってドラマが相当なクソドラマだけど宇多丸はなぜ黙秘し続けるのか。
696ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:12:44 ID:HUwWQj3L
> ID:TNlHo+vn
こいつのレスもクソばっかな件
697ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:14:43 ID:FpVi1dMt
いちいち糞ドラマ批判してたらきりないからじゃね?
糞ドラマ以外のドラマをむしろ知りたいくらいだ。
698ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:17:16 ID:GnAIiXAh

699ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:18:04 ID:OVykBmOO
黙秘w
なんでわざわざ語らなきゃいけないの?w
700ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:20:20 ID:TNlHo+vn
桜井翔のこと好きなんだろ、宇多丸って
なら語れよ
701ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:22:04 ID:FpVi1dMt
>>700
ジャニヨタ?
いつもジャニーズばっかり話すわけにはいかんだろw
702ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:22:25 ID:C+9kW1do
もともとドラマなんかを見る趣味はねーよって人じゃない
703ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:30:46 ID:GnAIiXAh
スクラッチ特集 ラジオ向きじゃないだろう
でもタマフルスタッフなら新しい切り口でやってくれるはず!


と思ったらいろいろと冗長だったねー

後半はサンプリング絡めて面白かったから
前半の「伝わらないスクラッチテクニック」が勿体無い
トランスフォーマーとフレアの違いなんて
時間割いてもわかんねーってw
704ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:34:07 ID:GnAIiXAh
Podcastで動画挙げれば凄さが伝わるのに・・・!
705ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:46:55 ID:awDvWmZo
ところで映画評のポッドキャストがなかなかうpされないのは、
問題のある箇所を編集しているのかな?
706ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 22:45:14 ID:MRpq8CBz
尊敬してもらいたいのはわかるけど、それを伝えるのに言葉を使うならもっと慎重に言葉を選ばないとね。
ああいうやり方は最悪だと思うよ。
本来自分のテクとセンスでわからせなきゃならないものなんだから、最低限の補足にとどめるべき。
まあ今はコンピュータとか機材とかが良くなったから、そういうものが身に付いてない人でも作品発表できちゃうんですけどね。

って、なんか直前にやってたキリヤ批判がそのあとのコーナーであてはまってしまうんすけど。

自分の仕事が他人にわかってもらえないのなんて、自分らだけのことと思ってるのかなぁ。
自分達は特別なことやってるから、わかってもらってないって思ってるのかな。
それで、言葉で無理矢理わからせようなんて、なんか思い上がりも甚だしいんじゃないの。
707ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 22:51:16 ID:GnAIiXAh
>>706
「尊敬してもらいたいのはわかるけど」

スクラッチ特集に対して?
708ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 22:58:25 ID:OVykBmOO
なんだ>>669の人か
なんでまた同じ事言ったの?w
709ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:05:01 ID:C9bAz0qV
特集は非常に長く感じた。特に前半が。
まあ面白かったは面白かったけど。
冒頭を45分、特集を45分くらいに配分した方が
バランスいいんじゃないかなあ。
710ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:12:33 ID:8gWjAeHk
>>706
何いってんだか。
GOEMON評中の、映画において台詞で説明しちゃうことの駄目さ、と
宇多丸古河がスクラッチについて紹介・説明すること、って根本的に違う問題だろ。

そもそも彼らはライターで、
様々な文化等を彼らなりの解釈を通じて「言葉」で伝えてきた人たちじゃん。
何をそんなに不愉快に思ってるのかがさっぱりわからん
711ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:22:05 ID:LraQCRjK
>>706
きみ知的障害なの?
おねがいだからチラシの裏に書くに留めて。
712ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 01:08:11 ID:eLbnB6af
>>703
俺は知ってるだけに後半もかなり疑問が残ったよ
フットサンプラーをKEN-ONEがプッシュしてるし、駆使してるから
そこに焦点を当てたい古河の気持ちもわからないではないが、
「現代スクラッチ」の最後がそこ? っていう・・・

途中のセッション部分とかも、聴こえ難いベース音なんか使わずに
もう一人ターンテーブリスト呼んで来て、
ジャグリングとスクラッチのセッションとかにしたら
よっぽど派手かつ分かりやすかったと思う
713ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 01:35:27 ID:WAIRYPaG
杉作さんの放課後ポッカス期待しちまた('A`)
714ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 01:46:05 ID:VIbr4iMK
このスレの「今週の番組の出来ハスラー」の数は異常
いい貶し方思いつくと過剰に毒舌になっちゃうんだからもう
715ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 02:09:37 ID:1l4LGVxR
器の大きい桐谷さんは次回作のスタッフに宇田丸をオファーする
716ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 02:10:42 ID:ANlFZyNl
シャマラン新作のスチールがカンフーくんに見えて仕方がない
717ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 06:04:03 ID:czNiGzaJ
なんで日本には大作を撮れる監督がいないんだろ
テレビ監督ばっかり
718ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 06:48:09 ID:ZhIgtTi8
新人がチャレンジすると周りが足を引っ張りまくるし
カメラや助監の方が年長だと言うことを聞かない w

ハリウッド方式だと金を都合したPが絶対権力で
監督は現場を仕切る現場監督みたいな仕事になる
他は契約したなら職業従事者として作品の出来とは
無関係にするべき仕事をする 出来が良ければ実績として
自分を売り込む際の材料にもするし、求めに適う仕事が
出来なければ評価は下がるし、首になる可能性もある

キリヤのような体育会系のやりとりは、プロの世界では
有り得ない w まあ、こちら側がプロで無いことが問題だが
こうした、ある種の幼稚さは向こうが日本に来て仕事を
する場合に良く指摘されることでもあるけど
719ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 09:21:04 ID:jS0k0vX9
しかし言葉は選んでるが予想通りボロクソの酷評だったなw
悪い方の中二病な能無しボンボンが作った幼稚な映画つーことか
720ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 11:13:37 ID:WeeQ99aN
河崎実みたいに愛されるクズ映画作家になってほしい
金持ってるんだろ?
721ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 12:29:25 ID:eS0BZ0/t
今週のハスラーは前作観てないって言ってた分
多少手を抜かないと大変だろうな
でも変に手抜きすっといつも以上に沸く悪寒
722ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 12:51:13 ID:qKVWsVdz
>>721
前作も観ないといけないから面倒くさいって言ってただろ
723ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 13:12:20 ID:eS0BZ0/t
>>722
それは聴いたよ言ってるのは原作とかのことな
724ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 13:15:13 ID:qKVWsVdz
お前の分から読み取れねえw
725ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 13:15:28 ID:qKVWsVdz
文から
726ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 15:05:09 ID:xfZnKdul
ダビンチコードの原作しか読んだことないけど
長くてつまんなかった
727ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 15:24:05 ID:opp63qY+
やついのやろう面白い
728ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 16:11:45 ID:HuVovRkL
前作は時系列的な関連が無いから見なくとも良いだろう
ってか構造を批判するのだったら原作を読んでないと w
ロンハワードの作品内で比較するなら
フロスト×ニクソン
シンデレラマン
ビューティフル・マインド
ビヨンド・ザ・マット
身代金
アポロ13
遥かなる大地へ


etc  た、食べ切れません ><

24やジェイソンボーンシリーズとの比較で進行したほうがよかね?
729ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 16:54:25 ID:2eDc5yN+
モデルガンを撃ちながら
って趣味と仕事の統合
さすがギャラクシー賞受賞
730ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 17:28:04 ID:/uXVWeIh
歌丸最近テンション高い
伊集院みたいでイヤだな
もちょっと力抜いてくれよ
731ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 17:50:17 ID:Bv4CVs7w
しまおさんパナソニックの広告に出てる?似てる人?
732ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 19:51:49 ID:q4FVbttE
それ小雪…
733ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 19:54:57 ID:PLXjC4dO
小雪に謝れ!(血涙
734ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 20:23:28 ID:my8ffEbe
それさかなクン
735ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 21:14:55 ID:40EoSuh+
MEGか・・・微妙やなあ
安藤裕子でいいだろ。出てくれないだろうけどw
736ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 21:33:27 ID:P7aThxOl
ちょっと前にMEGをDISってなかった?
ほうれい線の話をするときに、
「MEGみたいなほうれい線」って言ってたし。
たぶんpodcastで今も聞けるはず。。
737ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:21:15 ID:di314RFs
言ってないだろw
MEGの真似して写真撮ったらほうれい線くっきりのおばさんが写ってたとかそんな感じ
738ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:22:09 ID:rnyOSVk7
>>736
どの回?聞きたい
739ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:42:02 ID:P7aThxOl
さすがにどの回なのかまではわからないや…
しまおまほとの会話だったような。
>>737 の言っている感じ。
写真に写っているしまおの顔を、
「MEGみたいなほうれい線がくっきりですね」みたいな
感じ。
740ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 23:57:23 ID:6GC6UD/c
駅貼りのパナソニックの企業ポスター3種?のうち1種はしまおさんだよ
JRの液晶TVのCMでも画像使われてる
フツーのテレビでは流されてないみたいだけど
741ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 00:18:17 ID:4dHrLyuu
742ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 01:12:00 ID:/gCoYGtO
しまおが世界のパナソニックに関われるわけないだろ。恥を知れ、まったくの別人だ
743ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 02:44:36 ID:kYPyI2Zr
ハスラー久々に面白かったなぁ
生で聞けばよかった
744ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 02:51:10 ID:mu0tyv7R
まーたしまおの自己宣伝かよ
しかも他人の
ほんと死ねよドブスが
745ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 06:20:49 ID:KHhjSBYk
なにその妄想
アンチは異常で怖いな
746ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 06:27:57 ID:35Gxqm8N
しまおの巨乳サイコー
747ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 07:00:06 ID:g/jIeWs2
巨乳は正義
ブスでも正義
748ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 07:34:14 ID:trx50cY3
ヒップホップ素人の私のために
今度エミネム特集やってください。
すごさをおしえてください。
749ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 10:26:41 ID:iYkiz1Rc
いやむしろアンスラックス特集をやるべきです
お願いします
750ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 11:13:54 ID:Wa0YiTTa
ことしこそのドレー特集で
751ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 12:01:38 ID:t8Ws85kU
beefとフリスタについてどうすか
ちょっと時期を外してるから微妙かな
752ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 13:11:05 ID:YehPfvK5
ほんとしまおの乳すげーわ
たまんね
753ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 13:48:38 ID:5981khkw
何いきなりw
しまおアンチにかまってもらいたいのか

754ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 15:04:14 ID:i88pgn5w
マジ、デスラジオの極みだな…


SEEDA引退だと。。
日本語ラップは死んだ

サ上にも何かが…
755ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 15:29:01 ID:rNVioUS4
いくら巨乳でもブスじゃなぁ・・・
756ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 15:44:51 ID:Ka1B5BTC
シーダは前から漏らしたじゃん
できれば本場修行して戻って来て欲しいがな
757ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 15:51:26 ID:VqsCXCgE
ガンダムSEEDの影響?
758ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 16:30:04 ID:2XfNTUxP
なんかJ太郎がおかしかった。
恥ずかしい素人に思えた。
759ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 16:49:48 ID:DHhfXCrG
>>758
>>648←俺の見解
760ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 16:54:16 ID:2XfNTUxP
>>759
やっぱそうなのかなw
モノマネの声色使い分けは器用な感じがしましたがw
761ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 16:59:30 ID:DHhfXCrG
暴走気味ではあったんだけど、あれが本来の姿に近いのかもしれないね。
昔は楽しいおっさんのイメージあったもん。
762ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 17:32:35 ID:wuQsOWGN
SEEDAはこれからもっと成熟してリリックの中身良くなりそうだっただけに残念
763ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 17:47:54 ID:g/jIeWs2
ブログの内容から察するに海外修行して向こうから逆上陸したいんでないの?
764ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:52:49 ID:UX934Z4K
日本のhiphopは長らく全然チェックしてなかったから知らなかったんだけど
SEEDAってそんなに曲良いのか?

とりあえずオープニング終わりあたりで流したサイプレス上野?との曲はかっこよかった。
つうか日本語ラップで「良いかも」って思えること自体、超久しぶりな感じ。
まあ、どっちがどっちなんだかが分からなかったのだが。
765ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:56:29 ID:CORzV9d+
うわぁぁぁぁぁ ラップキチガイの会話気持ちわりぃなぁ
766ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:59:54 ID:5aLv/1ug
   , ――― 、
  /  +    \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫ ・┣┫・┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  サーセンwwwww
  \   \__//
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO| 
767ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 20:20:51 ID:KHhjSBYk
>>765はこの前の基地外
768ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 20:25:45 ID:/gCoYGtO
東原アキなみのデスっぷりですね
取り上げたやつが次々不幸になってる
769ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 20:25:55 ID:CORzV9d+
えへへへへ
770ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 20:55:47 ID:urJflBEK
seedaのことはこないだ誰かをdisってた事しか知らないで書くけど、ただのかまってちゃんにしか見えない
771ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:00:47 ID:DHhfXCrG
かまってちゃんというより、disられたと勘違いしてた事にされちゃった。
772ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:13:40 ID:dKn9jTUW
SEEDA引退は戦慄はしったわ…
773ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:17:53 ID:g/jIeWs2
バーバルとの対談は面白かったな
まるで大人と子供
対談での大人はバーバル、フリースタイルでの大人がSEEDA
つかSEEDAは中二病丸出しだし、バーバルはフリースタイル出来なすぎw
あれは吹くwww
774ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:26:09 ID:wuQsOWGN
バーバルは自己弁護のためにポッキャスやってる感が嫌
775ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:17:27 ID:uWQ9nnBO
Seeda居なくなってもシーンは明るい
見よ、童子-Tの新作PVを
http://www.youtube.com/watch?v=qFrDigc4_qM

Seedaのラストアルバムははオリコン30位前後だったそうだが、この曲は余裕でTOP3入るぞ
776ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:31:52 ID:KHhjSBYk
童子-T(笑)
777ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:36:08 ID:urJflBEK
なんとなくkrevaは許せるけど、同士ーTは受け付けない
778ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:39:57 ID:/gCoYGtO
バーバルなんてカスでしょ
全然リアルじゃない

ただの商業主義のセルアウト野郎
779ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:47:36 ID:4IgWF0z+
J-WAVEのロケットマンショーでロケットマンが出演する夏フェスの告知してたんだけど、「他の出演者は・・・ライム・・スター??」って感じで明らかに知らない口ぶりだった。
ライムスターの知名度ってあんまりなんだな・・・
780ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:49:40 ID:/gCoYGtO
ロケットマンてふかわか?
なにしてんの
781ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:50:02 ID:Outs2UwE
>>718
知ったかってこの事。

監督が年上だろうが、年下だろうが関係ねーよ。
仕事なんだから。そんなことしてたら仕事貰えない。

例え経験の少ない監督についたとしても、監督が
意図していることを実現させようと、報いてあげよう
とコミュニケーションとって逆に提案だってするの。

言うこと聞かずに足引っ張っる連中がいたら
怒鳴られるよ。1日でもスケジュールが伸びたら
死活問題になるくらい、金が掛かってるんだから。

自分の仕事に人一倍プライド持ってるのが映画
のスタッフ。自分が関わった作品を同業者が見て
後から、けなされないように必死になってやるよ。

結果的に、その作品が世間的にダメと言われようが、
興行的に失敗しようが、創っていた人間達は、
その仕事に誇りと責任を持てないなら、映画なんて
創れません。

>ハリウッド方式だと金を都合したPが絶対権力
ってw いつの時代の話だ。
金を出す製作者なんていません。
いまのハリウッドは、ファンドを募って資金を集めます。
よって、Pが絶対権力者になれる訳がない。
監督や関係のうまく取れない役者を降ろすのはファンド
会社やその映画に保険かけてる会社の人間だよ。
782ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:58:55 ID:wuQsOWGN
>>775
すげぇwww
783ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:12:25 ID:0m/Dn7sh
ところで、アーカイブのpodcastをダウンロードしようとすると、
「20071103_rapper.mp3」とかの
ファイル名が「502378.mp3」とかにならない?
ブラウザ上で見る分には日付形式のファイル名なのに…。
うちだけかな…。
784ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:15:09 ID:urJflBEK
>>783
4月くらいからそうなってると思うよ
広告いれた関係じゃない?
785ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:22:28 ID:0m/Dn7sh
そうか…
過去のアーカイブを整頓したいのに、面倒だね。
しかもストリームのアーカイブもそうなってた。。
786ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:42:18 ID:v1pPeW8P
ミューズのつぶやきとはなんぞや
787ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:57:40 ID:Ka1B5BTC
>>874
広告を動的に出すためにリダイレクトしてる

快気祝いに童子兄さん出してほしいなあ
788ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:21:49 ID:684N09XM
>>778
リアルって和訳してみ。しっくり来るのあるなら日本語でどうぞ。
「  」じゃない に当てはめて言いたい事言えないなら英語でどうぞ。

現実感か 誠実さか? 凄みとか意訳できるなら始めからそう言えよ。
リアルとかセルアウトとか言っておけば偉そうな物言いできて便利な言葉だな。
789ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:23:19 ID:FfMpbPyz
なに怒ってんの?いつもの人ですか?
790ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:31:13 ID:1+WIlMZc
ここのラップヲタはアニヲタ以上にキモい
791ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:35:13 ID:/Xdy81+5
「和訳してみ」って、分からなければ素直に聞けばいいのにw
792ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:38:36 ID:Lj1V0zMH
リアルっつうのはな、金儲けのために売れ線の曲を作ら、言いたいことを偽らない、など
ラブズ(笑)なんて言ってボーカルいれてるようなやつはリアルじゃねえよ
フリスタカスだったしよ

現場にいないからフリスタのスキル上がらないんでしょ
793ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:02 ID:684N09XM
現場ねぇ。売れてないからこその美化ってあるだろ。
思い出は美しいよそりゃ。

超偉そうなのがいいんだろお前ら。
ケツのあなが狭いんだよ。徒党組んでハーコー気取り好きですか
794ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:01:58 ID:WLgYOX/P
概念だからなぁ
HIPHOPに造詣を深めれば理解も深まってくると思うけど
前に宇多丸もどっかで言ってたかもしんないけど
ある程度前知識が必要なところがめんどくさかったり取っ付きにくいところではあるかもな>HIPHOP
795ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:03:31 ID:FfMpbPyz
なんだバーバル信者だったか
796ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:05:31 ID:pQKNHlC9
シネマハスラーの「この人は他人のい言うことを聞いたら、自分のよさをなくしちゃうかもしれない」という意見
これは音楽業界でもたまに聞く意見だが、それでつまらなくなるような奴は始めからつまらないだけなんだよなあ
797ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:07:24 ID:684N09XM
バーバルは別にどうでもいいんだよ
売れ線たたくだけのアホがダメなの

叩くのはいいけど、借りてきたようなHIPHOP用語使って
物を言った気になってるのがダメなの
798ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:16:12 ID:fKHOSON9
結局ひpほpヲタはどうしたいの?
自分の好きなラッパーに売れてほしいの?
それとも売れたら売れたでまた叩くの?

よくわからん
799ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:33:00 ID:P2SSc7Ef
>>625
椎名純平もタマフル聞いてるのね
800ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:38:16 ID:lO5M6Z63
つまらない話ばっかりしてるなよ
他に板あるからそっちでやれ
801ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:38:28 ID:86yJhREs
>>799
DLとの曲買ったなー
なんだっけ
802ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 01:59:53 ID:wzH1VgSx
キラキラ水曜日のメッセージテーマは「アイ・ラブ・文房具」
フルキャン出るのか!?
803ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 02:09:48 ID:Tm6N+Gcv
宇多丸もバーバルもハスラーってこったろ?ナーミー
804ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 02:16:22 ID:Lj1V0zMH
ヒップホップとして売れてもヘッズに認められたいならZEEBRA目指せば間違いないよ

バーバルとかクレバとか草食系男子は残念ながらワックだからさ
805ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 02:19:54 ID:xyGSOPYT
KREVAのどこが装飾だよ
ネコを被ったチーターだよあれは

客演で最大風力出せばめちゃめちゃ速い
806ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 02:23:34 ID:ZfgCO99p
ttp://www.sbcr.jp/bisista/mail/art.asp?newsid=3366
栗原裕一郎[特別寄稿]
まだ知らないあなたのための静かで熱いボールペン戦争」

なんかふるきゃんと全く同じ話してるなーと思ったら注で番組名と名前出てた
807ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 02:59:47 ID:KLdPK+FB
これはヒドイw
名前が出ているとはいえ、リンクは前回のだし、
帝国の逆襲の時の丸パクリはどうなの?
808ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 03:15:30 ID:BR6bt99v
●栗原裕一郎(くりはら・ゆういちろう)
評論家。
著書『〈盗作〉の文学史』(新曜社)が日本推理作家協会賞を受賞、
現在三刷。

悪い冗談にもほどがあるな
809ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 04:20:11 ID:UgJkkPXa
おいポッドキャストのファイルアップし間違えてるぞ
ちょこっとラボがぼんやり情報局と中味一緒でわろた
810ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 05:33:17 ID:39M4St+U
>>809
俺も今聞いててびっくりしたw
811ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 13:47:15 ID:KbcCsZXZ
>>798
俺はあいつがミックステープ作ってた頃から一目置いてた
でも今はセルアウトに走っちゃってだめになったね
って友人に偉そうに自慢したい
812ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 13:58:34 ID:Lj1V0zMH
>>811厨二病だね、きみ
813ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 16:21:08 ID:zug+S1q/
ウォンテッドの頃はそんなことなかったし第三見てても平気なのに、
タマフルでの話ぶりには「イラッ」とするときがある。
声上ずらせないで落ち着いてしゃべって欲しい。
たまに出る「ヒトを小馬鹿にしている」感も聞いてて不快だわ。
814ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 16:32:22 ID:gmzGWyXv
「聞いてて不快だわ。」って書き方、読んでて不快だわ。
815ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 16:56:28 ID:qIA9ityk
育ちのいいオタク坊ちゃんが庶民に教えを垂れる。これがタマフル!
うーん、ぼくちゃんねー。
816ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 17:19:47 ID:w/lLS3Zj
>>813
バーカバーカ
817ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 17:50:57 ID:MgJ/CHpQ
スタッフっぽい書き込みが続くな〜
818ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 18:08:33 ID:ri1tFmCS
ギャラクシー賞授賞式には
カレー皿頭に乗せて出て欲しい
819ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 18:20:54 ID:FfMpbPyz
スタッフっぽい書き込み(笑)
820ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 18:21:43 ID:UgJkkPXa
スタッフ見てるならちょこっとラボのポッドキャストさっさとアップし直してよ
CM入れてるんだし間違えたままじゃまずいでしょ
821ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 19:24:20 ID:3Xg59wNL
>>806
ボールペン・シーンという表現、、、これはもう完全にパクリとしか思えないw
822ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 20:17:13 ID:KP/cFPFP
恋人いないでしょっていう決め付けにムッとする宇多丸
笑った
823もなるこまき:2009/05/27(水) 21:49:27 ID:zjZiEusj
それは医者の息子なのにパチンコ屋の息子に対して卑屈な態度をとった罰なのだ
824ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 21:51:58 ID:FxTjGnuh
またおまえか
825ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:00:38 ID:5aFiLtZK
なんでウィークエンドシャッフルでは彼女がいること
いわなかったんだろうか。
826ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:08:52 ID:MHEQiPoH
杉作とかヤツイとかさ、出てくるなって感じ
心の底からつまらないんだよ
あんなの番組で生でやるなよ、赤坂の居酒屋でやってろよ
やっぱ0時過ぎは電源オフが正解だわ
827ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:37:02 ID:DtSo/MGQ
無理矢理なアンチ活動乙
828ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:56:49 ID:Eidu7Ht8
「無理矢理なアンチ活動」って笑えるなw
芸人のラジオだったらひとコーナー作れる
829ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:01:58 ID:ab3M3qUf
杉作いらねは同意
しまおもおばさんぽくなっていらんな
830ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:07:57 ID:/Xdy81+5
古川さんは本当は竹野内豊みたいなヤンエグっぽいキャラ
勘の良いリスナーは気づき始めている
831ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:08:11 ID:w/lLS3Zj
しまおさんの乳輪見たいッス
832ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:18:28 ID:2I/GKn0g
>>830
写真みたらチビの腹話術人形みたいだったけどw
833ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:28:25 ID:/Xdy81+5
古川さんはよく見るとめっちゃスマート
834ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:29:28 ID:Lj1V0zMH
宇多丸、ガキみたいに小島の発言にムッとしてて引いたわ
あんたが卑屈キャラ、いじられキャラでやってくって決めたんだろ?
だから小島もそういう扱いにしようとしただけで。

あんな風に感情だされたら小島もやりにくいわ
835ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:31:22 ID:ri1tFmCS
シラネ
聞いてないし
836ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:31:22 ID:/Xdy81+5
古川さんはスーツがすごく似合う
837ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:32:24 ID:/Xdy81+5
古川さんは電話出るのが超早い
838ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:33:32 ID:ri1tFmCS
けめ子と古川の茶番を
オープニングトークにもってきてもかまわんよ
839ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:38:44 ID:11JhE+Gw
>>837
よかれと思ってのレスなの?それ
酒は控えろよ
840ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:48:26 ID:lO5M6Z63
おまえはスレの番人かw
841ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:14:25 ID:tHLwK6B7
タマフルスレの質は俺が守る!
そしてたまに煽る!
842ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:24:18 ID:3X7BMbtZ
>>834
じゃれあってるんだろ
しまおとじゃれてるよりは面白い
夜も小島と変えてくれ
843ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:32:30 ID:tHLwK6B7
キラキラのPodcast溜まる一方で全然消化できないっす。

夏あたりイベントやらないのかな。公開録音ぽいので。
クラブイベントとかないか〜
公開イベントで小タクシーと握手!
844ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:35:55 ID:XK2t9l3X
去年の公録思い出すからやめろw
845ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:38:38 ID:tHLwK6B7
>>844
楽しかったじゃん、雨でw
あれで掟さんのファンになった
846ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:06:16 ID:7adWKL9h
宇多丸は童貞キャラでキラキラに乗り込んだんだから童貞キャラ貫けや
ナンキャンの山里みたいな感じでさ。
小島に見下されててイラッとするなんて、大人げなすぎ

そう見られたくないなら初めからオラオラで乗り込むべきだったね
847ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:16:22 ID:XK2t9l3X
しつけーw
なんか最近同じ事を時間差でレスする奴がいるなw
848ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:37:50 ID:7adWKL9h
別に、君にいってない。
ここの観覧者の宇多丸に伝わればいいかな、と
君がご本人なら万々歳だけど
849ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:43:15 ID:xuhoyKZM
×観覧
○閲覧
850ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:44:24 ID:AZC11Pma
番組に直メしたら?わざわざ俺らに見せないでいいから。
ここに書き込むって事はそれなりに、意見・批判はあるさ。
851ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:44:48 ID:XK2t9l3X
お前いっつも似たような文書いててバレてないと思ってるの?w
852ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:46:31 ID:Iz6qLmio
   , ――― 、
  /  +    \
  |   ┏ ┓ ┏ ┓
  |━┫ ・┣┫・┃ 
 (6  ┗ ┛ )┛|
  |   (____ノ|  噴飯モノ!
  \   \__//
   i \,,,,,,,,,,,,/
  ノ  \_ノヽ
 |_        ヽ
 |  |'TBS RADIO| 
853ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:46:49 ID:7adWKL9h
ほう?じゃあ俺が書いた書き込み当ててみれば?
854ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:55:51 ID:XK2t9l3X
その正誤だれが判断すんの?w
馬鹿も休み休み言えってw
何が「ほう?」だよ自分が一番わかってんだろ
855ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 02:05:28 ID:9AD5//Yf
師匠も完璧な人間じゃ無いんだからキラキラでイライラする事もあるよ。ナーミー
856ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 06:11:54 ID:nkf0O6lt
スキルじゃOKIはここにゃ場違い
857ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 11:14:03 ID:/fybMQpR
ナーミーって英語なの?テルミー
858ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 12:14:06 ID:lKFBU62Q
you know what i mean?かな
859ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 12:22:02 ID:YinDQl+9
2chでの歌ハゲ叩きが3時間になってから急激に増えたんで、
イライラしてるんだろうな。しまおもスケープゴートとして使い物に
ならなくなったし、そろそろ切られるね(笑)
860ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 12:33:25 ID:AkJrEyE1
内容よりギャラだからギャラが安けりゃ切られない
861ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 12:33:49 ID:m0N/FSmE
お前みたいな嫉妬厨が増えただけだよ^^
862ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 15:19:01 ID:bVWYf5UX
J太郎糞ワロタ
863ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 15:22:43 ID:lsIC43ti
また、第46回ギャラクシー賞のDJパーソナリティ賞を「ライムスター宇多丸ウィークエンドシャッフル」の宇多丸が受賞、
第44回の久米宏受賞以来2年ぶりの受賞。
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=30426

ギャラクシー賞受賞DJの勇姿。
ttp://www.tbsradio.jp/utamaru/photo/20090523_01.jpg
864ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 16:34:00 ID:cYEQAXUw
いままで気付かなかったんだけどさ
うたまるって日本語ラップ業界の中では
一番本場らしき髪形をしてるんだよな
昨日まではなんで禿なんだろって思ってたけどさ
865もなるこまき:2009/05/28(木) 17:24:59 ID:LKBrJ05M
宇多丸のキリヤに対する態度は昭和天皇の田中角栄に対する態度を連想させるのだ
昭和天皇は角栄を嫌って口を利かなかったらしいのだ
宇多丸は自己に内在する天皇制に気づくべきなのだ
ヒップホップが角栄だとしてもその中に天皇と角栄というヒエラルキーがまたもあるのだ
866ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 17:42:36 ID:lKFBU62Q
まあ宗男ラップなんてのがあったけど、政治家に近いラッパーがいてもおかしくない
867ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 17:53:39 ID:YinDQl+9
山本一太のポリティカルラップは神の領域
http://www.kamofumiyoshi.com/html/products/kaikaku_c.html
868ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 18:16:55 ID:kDywZsyz
太田総理でちょっと聞いたことあったw
869ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 18:55:12 ID:9ujPx0Gn
ラップ・メロディーはミクソリディアン・モードを使ったブルージーなものです。
コード進行もややモード的で、(以下略

このへんから読み始めて、この文章書いてるの山本かと思ったから驚いた
870ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:07:40 ID:2d7znlR2
>>867
うげーうげー
871ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:50:49 ID:DmGWYkAv
山本一太
まぜるな危険w
872ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:57:31 ID:pOv7yA89
http://imepita.jp/20090525/056470
若い頃のしまおの胸の谷間と乳首ぽっちがエロすぎる
873ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:58:14 ID:DmGWYkAv
>>872
こういうのが貼られるようになったんですよ、
このスレもww
874ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 20:03:56 ID:OlZqr10A
>>872
グロ しかし慣れたなぁ
875ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 20:42:26 ID:/fybMQpR
グロは慣れるね
むしろ貼る奴が微笑ましく感じるw
876ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 20:45:12 ID:sd8jjmi5
>>867
糞じゃん
師匠にフリースタイルでdisり倒してもらいたい
877ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 20:47:34 ID:hbVgRq+t
今井メロのラップを思い出すな・・・
878ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:05:30 ID:DmGWYkAv
師匠に言わせれば
「今井メロのラップはNYの○○××で」

とかなんか言ってたなw
879ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:24:11 ID:wUOmfY9V
ルーキーズを滅多切りしてほしい
880ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:25:50 ID:m0N/FSmE
でも結構前からしまお関連のレスでグロ貼る奴いたよな
ずっと粘着してんのかよw病院行ってこいw
881ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:43:57 ID:LN3znvnn
あとは古参新参論争が巻き起こればスレに箔がつくな
882ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:47:16 ID:9AD5//Yf
俺はタマフル黒T持ってんだぞ!! ナーミー
883ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:47:46 ID:CJKxbU9n
お前らも不毛な争いしてるくらいなら怪しい宗教の勧誘を論破しに行けよ
884ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 21:56:37 ID:XK2t9l3X
ルーキーズは原作レイプだろ、、、
885ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:01:05 ID:OlZqr10A
嫁がルーキーズ観たいって言ってるから、ぜひハスラーで取り上げてくれ
そうにでもならなきゃ、観に行く気になれないよ・・・
886ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:02:18 ID:a6R2pG6k
http://ameblo.jp/tamaipponsugi/entry-10262812102.html
↑みる限り、ウィークエンドシャッフルは一年ですげぇ数字とるように
なったんだな
887ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:22:08 ID:/fybMQpR
これってどうなんかね
アニスパ層を取り込んでるのか
今までラジオ聞かなかった層を取り込んでるのか
888ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:26:14 ID:pGnxEtT8
12〜39才で詰めたとはいえこんだけ差があるのか。

おっさんに強ええええwwww
889ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:31:25 ID:LN3znvnn
>>886
>タマフルの主要聴取層は30〜40代以上

これが未だに信じられない。というのは28歳男の個人的な感想なんだけど
メインが30〜40代に向けて今までの企画見直すとやっぱ攻めてるな

俺はHIPHOP→ブラスト→公論の分かりやすい流れで聴いてるんだけど
そこのニッチ層メインにしてると勝手に想像してたわ
ラジオなんて(失礼)きかねーもんw

やっぱタマフル番組面白いからなー。ギャラクシー賞だもんなーw
890ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:35:53 ID:Q1p5F7jL
今まで宇多丸を知らない人間が聴いてるってのは想像し難いよな
891ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:41:40 ID:OlZqr10A
>>889-890
逆に聞かせて欲しいんだけど、AMラジオまで追っかけさせる宇多丸氏の魅力って何?
892ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:47:09 ID:a6R2pG6k
俺は全く宇多丸もライムスターもしらなかったけど
たまたまPODCASTで聞いた映画評が面白く
ハマッタパターン。最近ようやくライムスの歌を聞きはじめたw
映画評ってのは結構普遍的に受ける要素あるんじゃねーかなぁ。
893ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:51:45 ID:XK2t9l3X
元々HIPHOP界でもライムスターってのは知らない人はいないっていうでかい存在だったし
特に宇多丸は色んな文章書いてたり、ラジオやってたりしてたし、コアなファンが付きやすい存在だったから
ずっと追っかけてる人ってのは少なくないと思うよ
894ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:52:40 ID:LN3znvnn
俺はもう全部言っちゃってるけどブラスト公論だわ。
あの切り口語り口にがっつりやられた。
895ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 23:05:03 ID:Q1p5F7jL
俺はマブ論だな
特にデビュー時の叩かれまくってた松浦を唯一評価したときに
信頼に足る人だと思った。(”あやや”と化す前のデビュー時はほんと良かった)
後藤真希ソロへの愛情あふれる視点からの酷評とか。
マンクとかWANTEDはいろいろな意味で半端で物足りなかったから毎週聴いてなかった。
Kダブ来たときとかぐらいだな。良かったの
つーかそういう免疫なくていきなりしゃべり聴いちゃうと普通やっぱ引くっしょ?
896ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 23:10:50 ID:ECCaFzvF
タマフル初回きいてたんだよね。
日本のHIPHOP少し聴いてた時期だったからライムスも宇多丸も名前は知ってた。
(曲は聴いてないが)
ヒデちゃんだか誰だかのお下劣な番組の後継で日陰者がDJな番組やるのかー
とか思って聞いてたらあまりにもあたふたな内容で吹いた

数週聞いて聞くの止めたんだが、
また聞きだしたのはやはり映画評が新鮮だったからかも
あとはJ-POPmix的なのもむしょうに聞きたくなったりする時期があったりする
897ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 23:10:56 ID:LN3znvnn
>>895
マブ論はブブカで?アイドルは全くわからないけどマブ論も読んでみようかな
もう買えないとかないよね?

ジャンゴも買わないとなぁ
ブブカはどうしようw
898ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 23:39:07 ID:7adWKL9h
やっぱりリスナーにモーヲタ紛れてんのかよ
きんもー


もうFMに帰ってきてくれよ
ジンとDつれてさ
899ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 23:48:17 ID:Q1p5F7jL
じゃあモーヲタのラジオ聴かないほうがいいんじゃないかな
900ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 23:54:57 ID:bVWYf5UX
>>898
キモイも何もウタマルがモーヲタだしな
901ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:01:35 ID:LN3znvnn
モーオタ=きもい
アイドル好き=きもい

っていう認識で、俺は聴かないってことでしょ?もったいないよ。
自分にない視点で物を語ってくれるだけで面白いけど。

文房具シーンとかあるのかないのかすら分からないけど
そういう紹介だけでも価値があると思う。

訳の分からないコダワリをいい大人が2時間掛けて喋るのが面白いんじゃねw
902ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:06:47 ID:+u9vy3UD
つーかこの番組にヒップホップを求めて聞くのは無理があるだろw
どっかでRYUとかがやってる番組聴けよwww
903ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:13:21 ID:0yp9ccC/
俺はHIPHOP求めて聴いてないですw
曲紹介とかちょこっとLaboでぼちぼち挟んで欲しいけど

HIPHOPゴリ押しは「ブレス式」で
904ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:19:59 ID:2jS9gpFp
この番組でバラエティー的なセンスあるのは橋本Pだけじゃね?


古川は皆無
宇多丸も微妙
905ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:27:05 ID:hg7gl8Mv
ブレス式俺も好きだけど結構視点が偏ってない?
まあ太華も偏ってるって公言してるけど
906ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:29:44 ID:0yp9ccC/
あーたしかに。

古川さんのゆるさも好きだけど、橋本Pの小芝居の上手さは認めざるを得ないw
若いのに!プロデューサってすごい
907ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:32:50 ID:2ayFEwev
ブレス式ってどこで聴けんの?
908ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:36:10 ID:+u9vy3UD
>>906
学プロ上がりを舐めちゃいけない
909ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:37:16 ID:0yp9ccC/
>>905
俺もよく知らなくて「なんだか濃ゆそうなシーンの話!」と思って聴いてる
お勧めあったら教えてください

雑誌は惰性でbmr買ってるけどなんか飽きがくるというか・・・

>>907
http://www.breath-shiki.com/
910ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:50:41 ID:tMjPUTDE
色んな意見はあれど、なんだかんだいってもこの番組は作りこまれてると思うけどな
他のよくわかんねえアイドルとかミュージシャンのラジオとか聞いたらわかるよ
グループで2人も3人もブースにいるのにすわ放送事故か?ってくらい沈黙があったり、リスナーからのメールとかも
膨らましよういくらでもあるだろって内容でもグダグダで終わったり
憶測だがJUNKを芸人ばっかりで埋めてるのはその辺を考慮してなんじゃないかって思うわ
流石に芸人さんはみんな最低限のトーク力はみんな持ってるし
師匠も純粋にトーク力だとかなりの勢いで噛みまくってるし、テンション上がるとえらい早口になったりとか、笑ってちょっと間を誤魔化したりとか
気になる点はあるけど、そんな事よりも色々本人の持つ趣味的な事に関してロジカルにあれだけ語れる所とか、サブカルに関しての造詣とか立ち位置とか
番組の構成としてもBGMなんかにも流石に拘りを感じるし、全体的にやっぱり「作り込まれてる」感はひしひしと感じるけどな
やっぱり評価されるだけのものは作ってると思うよ
911ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 01:06:17 ID:2jS9gpFp
いま一番面白いラジオは芸人でもアニメ系でもサブカル系でもなく
いきものがかりの聖恵ちゃんのラジオだけどな。
912ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 01:06:47 ID:plu2GwKt
>>898
ヒップホップをメインに据えた番組やってくれ!

ってラブコールだよね


勝手に共感しつつ寝ますw
913ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 01:09:54 ID:G0R7oXIR
単なるライムスヲタだろ
914ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 07:54:55 ID:QHWF87Jv
ジャパネットに協力的な宇多丸なんて・・
915ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 08:27:08 ID:NSaLTAMz
3人組のアイドルユニットなのに、なぜか真ん中にゴリラがいる。
それなのに、あとの二人はまったくその事に気が付いていないみたいである。
何故だろうか?
916ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 08:35:29 ID:nmXQJuV/
ゴリラは何故気付かれないと思う?
もともとゴリラだからよ
917ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 08:42:16 ID:bbHA7COK
宇多丸さんに恋人がいるなんて、ガッカリだ。
あんたには失望したよ。
918ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 08:59:27 ID:foBND4t3
【芸能】エビちゃんこと蛯原友里、RIP SLYME・ILMARIとの宮崎での参拝デート撮られる…事務所は「仲のいいお友達と聞いております」
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1243541387/
919ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 13:12:46 ID:na0upaqF
ついにMEGとしまおの対決か
920ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 13:29:58 ID:dynwT6go
しまおって臭い、汚い、感じ悪いの3Kの上にしゃべる事もしゃべりかたもおばはん臭くて嫌だ
空気読まなさすぎのゴミ芸人までスタジオに呼んできて宇多さんすげーいらついてたじゃん
宇多さんは誕生日なんてさっ、って言いながら実はすごく拘ってるデリケートな男なのに
2年くらい顔合わせててそれすら分かってないとか、ほんと自分勝手な女だな
もうこの番組にあわなすぎる
921ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 13:59:55 ID:X4c+Kx4s
むしろお前が番組にあってないだろw
922ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 14:13:05 ID:hUOCmyZv
キラキラのSWは小沢遼子と共演するのか
なんか最初サーセンモードで始まるも小沢のステレオタイプな見解に
宇多丸がイライラして空気悪くなる展開になりそう
火曜に出る宮崎哲弥との共演の方がよかった 
西寺とも合いそうだし
923もなるこまき:2009/05/29(金) 17:16:14 ID:3kpCUU3C
あらたな小沢=マイケル論でも展開してほしいのだ
924ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 17:57:37 ID:HLNcjRWi
小沢の話出すたびにマイケルの名前出すのいいかげんうぜえわ
925ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 17:58:14 ID:W7mJSQrS
小沢遼子=ジャネット・ジャクソン説
926ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 18:57:53 ID:MJs6/PNW
来週町山が帰国するみたいだが、また番組に出るかな?
927ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 19:49:39 ID:5zXDv0ha
うたさんのマグプルモデル
ttp://www.wa-gunnet.co.jp/product_info.php?cPath=1&products_id=296
渋谷が近くていいですね
928ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 20:38:34 ID:YTennPbs
やっぱしまおさんと…
929ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 21:47:54 ID:ChK3yt1W
>>926
もう飽きた
平山夢明のほうがおもしろい
930ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 22:37:40 ID:LVPwgn8Z
面白いけど地上波生放送には危険すぎる
931ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 03:00:46 ID:sELS4Cxl
平山はテレビじゃ普通のおっさんだった
932ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 03:32:20 ID:Wv8E9G38
933ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 06:12:29 ID:aGDHh+fc
MEG「タマフル」で2009年下半期の流行ファッション予想
http://natalie.mu/news/show/id/17027
934ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 06:53:43 ID:an1ioWG5
ポッドキャストの間違って配信したぶん、直すつもり無いのかな
935ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 10:31:38 ID:Y2DbvHTX
ポッキャス直さないのは、「どうせお前らはうP主キボンヌしてんだから、ポッキャス間違ってても問題ないだろ」的な考えなんじゃね?ナーミーン
936ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:40 ID:f6oyXi/u
楽曲があぽーんされるポッドキャストはもう見限った。
VJー10を活用することにした。
937ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 12:06:43 ID:c6GhtYPG
リーガルもイリーガルも関係ねぇ
938ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 12:07:46 ID:c6GhtYPG
シネマハスラーのタイトルコール後に妙な空白があるから
ポッドキャストはもう見限った
939ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 14:51:59 ID:uZfaU0Jb
トレンディーエンジェル(チェケラッチョハゲラッチョの奴ら)は宇多丸の弟子だよ
940ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 18:50:51 ID:pNXD8cLF
今日真野恵里菜ちゃんだよね。
941ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 19:03:33 ID:Y2DbvHTX
でもでもでもでもでもでも
ノーカントリーとかゼアウィルビーブラッドをWOWOWで見た時に師匠のハスラー聞きたくなったら
タマフルのサイトにこれまでのやつがあるから重宝するんだよな〜ミーン
942ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 19:29:23 ID:+MecQlj1
最近容疑者Xとデトロイトメタルシティ観て
Podcast聴いたわ
943ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 19:44:40 ID:0CeNbgz8
ギャラクシー受賞を機に関東以外でも放送しろよって訳ですよ!!!
944ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:05:33 ID:94wW/s44
KeyHoleTV
ってのがあってだな。
http://www.v2p.jp/video/
945ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:11:54 ID:+MecQlj1
リアルタイムは無理っすわ?
946ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:19:32 ID:JrXE1ApW

>>941
五月のwowowは素晴らしかったね。
947ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:58:48 ID:mZtbLYtP
メールの内容うぜえ
とにかくうぜえ
スクラッチ飽きたとかどの面下げて書いてるんだろう
948ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 21:02:52 ID:WBvVqHlA
怒りすぎバカスw
949ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 21:12:53 ID:qVKatVSt
メールの内容がうざいのはデフォだから読まない方がいい。
950ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 21:30:57 ID:fnFTh5h2
ちょこラボ潰れた?
951ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 21:42:21 ID:ejY+zR0D
しまおのコーナーが潰れればいいのに
952ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 22:59:04 ID:jVAVSPZb
>>944
キーホールの視聴率高いな
ラジオ番組の中だとダントツじゃないか
953ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 23:11:35 ID:wIKWupNh


てか師匠さ頼むからそろそろ

みうらじゅん呼んでくれ!
町山も杉作も出てんのに未だMJが出てないなんてどうゆう事だ!
TR2で良く絡んでたじゃないか!
頼むから杉作、町山、平山、三浦、ゲストで二時間半しゃべり倒してくれ!
954ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 23:21:17 ID:E4hd5IHl
MEGの登場でしまおさんのドブス感が際立ってしまってる…
955ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 23:41:50 ID:EUOLE5s6
しまおが入るとやっぱりつまんねーーー
30分間でいいよ…
956もなるこまき:2009/05/30(土) 23:51:29 ID:nA7QTH63
みうらじゅんは筒美京平のようなものなのだ
リスペクトなどせずにおまえの時代は終わったと崖下に蹴落とさねばならないのだ
957ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 23:56:39 ID:qDm6wcdj
megの曲よくねーなw
958ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 23:58:21 ID:MYkL1blg
しまおのジングルwwwwなにあれwwwww聴いてる方が恥ずかしくなるわwwwwwwww
959ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:01:09 ID:IrlXpdaY
>>958
しまおの存在自体
960ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:03:12 ID:X/aRq+Eg
聞きそびれたんだが、来週は小島と博士がゲストってことなの?
961ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:06:14 ID:E4hd5IHl
オープニングに小島さん、シネマハスラーに対する評価で水道橋、宇多丸の評価にKREVA、他
962ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:06:28 ID:aeNRuYqS
今週のオープニングトークうpキボンヌ
963ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:06:29 ID:8He3QNVS
つーか今さらしまおのジングルに反応する奴ってどんだけ新参なんだよw
964ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:09:28 ID:IrlXpdaY
>>962
オープニングは蛯原友里、イルマリ熱愛について
965ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:10:38 ID:nQEuPD3K
しまおとMEGだけでトークさせたら面白かったのに
966ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:11:21 ID:xlr3lPmr
ゲストじゃなくて音声取りの出演っすか?
967ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:28:16 ID:8He3QNVS
実況に粘着しまおアンチがいてキメェ
ずっとやってるw聞くのやめろよw
968ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:30:43 ID:nQEuPD3K
つかみんなしまおが普通に嫌いっぽかったけどw
969ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:34:15 ID:+P6zT0vH
しまおのジングルwwwwwwカックメイカーwwwwww
970ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:38:08 ID:NjK5fnfF
しまおは聞き流せるから俺は助かる、てか平山はまだか平山
971ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:49:28 ID:puw5hUO8
>>935
SEEDA乙
972ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:51:11 ID:8He3QNVS
でも普通「つまんないな〜」とか思ったらラジオ消さなね?
消さないまでも実況に書き込むほど熱心に聞かないでしょ
俺はつまんないと思ったらゲームしたり雑誌読んだりしだすよ

なんか執着してただ中傷してる感じが気持ち悪いし嫌な気分になる
973ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:52:31 ID:EsomK090
そんなの個人の勝手だろ
嫌ならスレみなきゃいいだろ
お子様のかまってチャン
974ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:53:35 ID:7vqqFrWg
しまおがやる気無さ過ぎでいつもより曲多目にかけてたな
975ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 01:06:16 ID:i9LWALG3
まーでも正直MEGとのやりとりはひどすぎた
ファッション談義だっつーのに面白くもない思いつきをただぶつけるだけ
あれじゃさすがのうたさんも途中でマジダメ出しせざるを得ない
976ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 01:11:19 ID:BUS3TA07
おいおい、またポッドキャストのアップ
ミスってるよ。いいかげんにしろよ!
ちゃんとチェックぐらいしろよ。
977ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 02:18:36 ID:t4Q65Jle
ttp://www.excite.co.jp/News/entertainment/20090530/Fuji_EN_320090530007.html
やりすぎTBSに麻生氏も苦言…あの映画が過剰宣伝

TBS系で昨年大ヒットしたドラマ「ROOKIES」の劇場版の公開が30日に迫る中、
出演者たちは宣伝のため、朝から深夜までTBSの各ジャンルの番組に出まくっている。
自局発の映画とはいえ、「ちょっとやりすぎ」と批判する声もあがっている。
978ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 03:56:33 ID:lQO+LS9K
女性ゲストが来た時(土岐麻子除く)しまおが宇多さんに対し
余所余所しくなる(不機嫌?)のは、もはや標準フォーマット。

今日はボンヤリ情報部の段階でかなり持ち直しはしたが。

痴話喧嘩はラジオの外でやってくだちぃ。
979ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 04:09:25 ID:R4iZo/O1
980ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 05:08:01 ID:S/1PWeqN
ながらで聴いてたんだがしまお叔父貴(?)押し
あれってなに?
981ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 07:04:14 ID:864bRvCr
>>964

ききてえ
あのハゲさぞ先輩風吹かせたんだろうなww
982ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 07:20:54 ID:wZjg43xI
742 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/05/26(火) 01:12:00 ID:/gCoYGtO
しまおが世界のパナソニックに関われるわけないだろ。恥を知れ、まったくの別人だ

恥ずかしいねw
983ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 10:13:05 ID:wdnrrNSb
しまお起用しても売り上げ伸びんだろ・・・
相当ケチったなパナソニック
984ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 10:27:36 ID:AlAtpYkf
しまおとMEGの陰湿なキャットファイトが、いたたまれず消して就寝。



もし辛酸なめ子先生なら、大人力を発揮するであろう。

「あ…MEGさん、こんばんは。今日も、すごくすてきですね……
この前、パーティでお見かけした時も、MEGさんのオーラがすごく白くて…
ええ、小西さんのオーラか、それ以上に白かったですね…

えッ?私の格好ですか?こ、これは、たまたま知人のバックダンサーをつとめる機会があって…
あ、私の格好のことは本当、どうでもいいんで、モゴモゴ」

「えー、なめちゃん、何ソレ!何そのかっこう!変だよ!教えてよ!」(小西さん&マッピー&全国のリスナーの皆さん)
985ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 10:37:13 ID:UzsFQqXY
986ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 10:59:17 ID:+P6zT0vH
しまおのジングルwwwwwwwww
987ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 11:20:27 ID:IrlXpdaY
>>985
男じゃねぇか
988ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 11:33:18 ID:7/BcujXZ
アルバム出したのにコッチャン呼ばないのかな?
989ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 11:48:17 ID:KVFb+AA7
>>970
次スレよろ
990ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 13:37:49 ID:y6bqWRTD
勝手に建ててきた

ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル25
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1243744628/
991ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 16:32:16 ID:2HGYQj/o
>>990

初対面女子の余所余所しさは恐ろしい
992ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 20:11:09 ID:wdnrrNSb
>>985
あんまり笑えない感じだね
993ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 20:23:18 ID:SEseFuoW
そもそもしまおがタマフル呼ばれたのは何で?
994ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 23:44:58 ID:lKX7WsKI
>>985
見事なブス山さん…
>>990
乙丸
995ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 00:29:34 ID:ZX4olDlk
規制きた…皆さんさよならさよなら
996ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 01:09:50 ID:CbRUkTlo
うめるか
997ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 01:20:27 ID:CbRUkTlo
うめるぜええええ
998ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 01:39:45 ID:CbRUkTlo
うm
999ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 01:40:19 ID:595CeXbG
999
1000ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 02:02:11 ID:AJUM+d2T
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。