銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA
ニッポン放送をキーステーションに全国20局ネット 月〜金曜日22:00〜24:00

宇宙GメンEX ニッポン放送のみ 月〜木曜日24:00〜25:00

日本の東京都千代田区有楽町の地下深く、
55年前に設立された秘密組織、宇宙最高の捜査機関「宇宙捜査局」。

宇宙捜査局員“Gメン”達は長きに渡る戦いの末、最強の敵・宇宙魔王を打倒することに成功し、
「地球の未来を守る」という新たな任務に着手する。

地球の未来を守るヒントを探すラジオ番組
「銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA」が開始して約半年が経過した頃、
宇宙捜査局に「エンターテイメント研究所」が新設される。
そこでは白衣を着た研究員達が
日夜“地球の未来を守るエンターテイメント”の研究に明け暮れているという。

ある日、宇宙Gメン主任に昇進したTAKUYAの元に、エンタメ研究員ヨシダとサヤカが現れる。
宇宙Gメンは新たな展開を迎えた・・・。

公式サイト
http://www.1242.com/takuya/

前スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1220958939/
2ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 10:18:13 ID:19Qn9DPN
宇宙捜査局捜査部
TAKUYA
1977年3月4日生まれ、地球人。宇宙捜査局捜査部所属・宇宙Gメン主任。
ラジオ捜査会議のパーソナリティとしての地道な捜査が評価され、「主任」に昇格。

宇宙捜査局エンターテイメント研究所
ヨシダ研究員
1975年12月12日生まれ、地球人。宇宙捜査局エンターテイメント研究所所属研究員。
エンターテイメントが地球を救うと信じ、宇宙捜査局で日々エンターテイメントの研究をしている研究員。
専門はアニメ・漫画・ヴィジュアル系。主に「宇宙GメンEX」に登場。

サヤカ研究員
1982年5月14日生まれ、地球人。宇宙捜査局エンターテイメント研究所所属研究員。
ヨシダ研究員とともに活動をする。宇宙捜査局初の女性メンバーである
3ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 11:52:16 ID:y4YZL+PP
よーし、ここからは来たるべき、9/28または10/5からはじまる新番組の
パーソナリティー候補を語ろうぜ。

条件として、
1 月〜木or金で出演可能で、2〜3hの拘束が可能
2 かつてこの枠は三宅裕司、伊集院光、小倉久博、天野ひろゆきなどがMCを務め、
  オールナイトニッポンスーパーを経て、最近ではデーモン小暮、東貴博、山里亮太など、
  バラエティに富んだ名物枠にふさわしいタレント(有名無名を問わず)
3 聴取層は中高生、または中二病
4 フリートークがおもしろい(星○卓○不可)

をふまえて、千原せいじ、城田優(ANNより移動)、ザ・パンチを希望。
4ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 18:47:09 ID:U0gKhmtu
垣花、閣下、東、山里をことごとく潰してるのにまた同じ事を繰り返さなければいけないのかよw
スポンサーがキープ出来る間こいつに敗戦処理やらせた方がマシだわw
5青春のTAKUYA:2009/05/05(火) 20:42:03 ID:w8rw3OuX
TAKUYA一人でいいのに吉田の雑音はいらねぇ
TAKUYAのワンマンショーがいいのにな
6ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 21:34:49 ID:IqRfwJa7
スーパー>>いいね>東>デーモン>>垣花=タクヤ
7ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 14:08:12 ID:Ol54ZgrJ
ニッポン放送以外の奴らなら下でおk

22:00〜24:00
(月〜木)文化放送レコメン!
(金)ニッポン放送
8ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 20:33:26 ID:ndfx2ETQ
NRN回線は交互にしか使えないし、セールス枠の違う時間帯までネットする馬鹿な局があるかね(特にクロスネット局)
9ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 20:51:18 ID:m0NtQxjW
とりあえず秋まではマイスペの提携があるでしょ
問題は秋以降
さすがに今の状態じゃ九月いっぱいで提携打ち切られそうな悪寒(番組スタート時よりはマシになったけどさ)
しかしこの番組の後やる人は大変だろうな…
裏番組は強い、ネット局は減少、恐らく予算も削減されるだろうからもう素人同然のTAKUYA以上に無名な人しかやれないんじゃない?
ヤンパラ終了後の内海ゆたお以上のプレッシャーがのしかかってくるんだろうな…
まあそこから第2の三宅・伊集院が出てくるかも知れんが
10ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 22:37:43 ID:Ol54ZgrJ
べつにNRN回線乗せなくてもQRラインから通せばよかね?
22:00・QR→25:00・LF…
金は22:00・LF→24:00・QR→25:00・LF…
11ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 09:30:53 ID:9Gkn0BM2
>>10
そのNRN回線のマスターはQRにあるんだが…

制作費ケチってキー局ネットするような地方局に、別回線と金使ってまでQR流す利点はないよ
普通ならアクセスかこれ

>>9
上から色々言われてるとか言ってたな、タイムテーブルのコラム降ろされたりとかはあるらしいが
まあネット局も意味不明なKBS位しか離脱してないからどうだかね
アクセスに以降するとこが出ないとわからんと思う
12ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:03:01 ID:Mce5fiOx
アクセス、レコメンはローカルセールスだけどTAKUYAはネットワークセールスだから離脱するとこは実際すくないだろうなあ。
アクセスがネットワークセールス、スポンサー付けば一気にTBSに移行だよ。レコメンは無理かな?
13ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:11:28 ID:9Gkn0BM2
>>12
この時間帯LFは長らくローカルセールスだけどな、スポットでネットワークセールスにはなるが
それにレコメンの24時台前半はネットワークセールス、だからネットしてる局が多い

どさくさ紛れに嘘言うなよ
14ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 09:25:12 ID:aUdG09vl
去年秋までは、23時台前半に「クレジットの読み上げはないけど
全国で流れるCM」って奴(どう表現するか知らない)が存在した
でも、この番組になってからはそれさえ消えたんだよ
一見なんかヤバそうな感じするよねw

KAT-TUNの奴は元からローカルセールスだし
15ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 09:32:03 ID:aUdG09vl
あと>>12のレコメンは比較対象にアクセスも入れるくらいだから
当然22〜23時台限定での話だよね、24時台は別物でしょ
16ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 13:44:04 ID:vdXFIdn/
>>14-15
ネットワークセールス枠の前提はネット局共通のスポンサーが1社以上あること(ANNがまさにそれ)
それにネット保証金も発生するから、金の無い地方局なら番販よりこっち選択する

22〜24時台の在京AM3局は全部ローカルセールス枠、KAT-TUNの番組は単なる内包番組だしこっちの関連性は皆無
17ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 17:00:21 ID:rlU+G21z
この番組だんだんおもしろくなってきてるね。
麻生の支持率みたいにジワジワくるだろうね。
18ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 17:15:52 ID:q4uuwD0p
>>14
PTって奴かな?
>>15
おそらくね。文章からしてそうでしょ。
19ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:07:34 ID:HN2zbQ5d
この番組まあまあ面白いと思うけど、もっとパーソナリティの個性を出すようにしてほしいと思う
趣味の話とかしないのかね(´・ω・`)?
例えば伊集院がゲームや野球が好きとか、松村邦洋が戦国好きとか、最近だと半田健人が昭和歌謡好きとか
もうAV好きとかでもいいよw
多分、そういう所からリスナーが付いてくるんだと思う
今のまんまだとスポンサーが付いていて企画が良くても、「銀河に吠えろ!」の看板を残したまんま他の若手タレントにかえられちゃうかもなあ…LFはそういう局だから…
20ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:27:47 ID:B4scw3fw
>>19
現状は小出し程度のレベルだろうね、キャラを徹底してる以上は仕方ない部分もあると思う
大人の事情でブログ移す位だしそれなりの覚悟はしてるんでしょ


個人的には弄られキャラの定着が大きいと感じる
まあ番組の生命線は企画次第だと思う
21ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:28:11 ID:2eOH4LXF
今どきネッテで調べれば大抵は分かるだろがボケ
コンパスを「ぶんまわし」って呼称してたのは俺も知らんかったが検索したら1分もかからず分かったし
22ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 16:42:18 ID:T+o5PiKz
4月以前だったと思うけど子供の頃かなんかのエピソード語った時に
友達から「星野お前…」とかなんとか言われたって口走ってたよw
気付いた人がいたかどうか知らんが
23ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 20:38:20 ID:gMkpkiBO
この番組は生ですか?
24ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 20:57:46 ID:g94Zoir1
>>23
生。ただし箱番組は録音がほとんど
25ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:26:18 ID:gMkpkiBO
>>24
有り難うございます
26ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:23:31 ID:aa5PfC5+
変態じゃねーのか?
下着の色を女に聞くとかよw
27これはアワレw:2009/05/13(水) 02:24:03 ID:Ua+iSoQp
905:名無しさん@ON AIR :2009/05/12(火) 20:57:28.56 ID:19A19XBf [age]
ベイ強いなあ


906:名無しさん@ON AIR :2009/05/12(火) 23:39:57.13 ID:wGM9qHcS
ついに実況民皆見捨てた!
Gメン 哀れ!
28ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 05:19:38 ID:ILA7zKoH
昨日初めて聞いたけどGoodなNo.1ラジオだね
TAKUYAさんの喋りには人を惹き付ける物がある
29ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 05:43:16 ID:iUbJqfXt
>>27
この時間帯に限らず偽一美が占拠した辺りから、あのスレ自体おかしくなってるからなぁ…
前スレで指摘されてたコテハンの自爆とかもあったし
30ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 20:34:32 ID:AFHe4/E6
まあ旧ヤンピース実況民のコテハン達が撤退し、そろそろGメン独自の実況民が出てきてもいいと思うが
でもあの時間はTBSアクセス以外はみんな過疎ってんじゃないの?
無理に実況民を増やそうとしなくてもいいでしょ
増えたら増えたであのホークス基地外が暴れだすだろうし
31ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 02:08:19 ID:vc7pwzlJ
ANN以外でLF実況に人がいるほうが珍しいって状態ですからwwww
32ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 09:11:38 ID:Is2bFEHL
番組開始半年でリニューアル&時間拡大…
ものの見事に垣花のHOT'N HOTと同じ道筋を辿っていますな(´・ω・`)
33ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 09:47:25 ID:G+PxCNbL
>>32
SPWの地方裏送りが無いだけまだマシだな
34ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 16:35:49 ID:FDKWW6fk
元々ホッツンの焼き直しみたいな番組だし
ある意味妥当っちゃ妥当な流れだなw
35ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:11 ID:AFgsT6su
>>34
ホンツンに失礼だよ!あっちのほうが数万倍マシ!
軍事だよ全員集合とか最高だぞ!!!
36ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:15:24 ID:PH6nAxeV
ほっつんは素朴  相方あり
たくやは変な設定 相方なし
俺なら前者…まあ面白ければ何でもいいんだけどさ
37ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 15:46:26 ID:F3BcCAI9
内容的にはアレだけどスポンサーの使い方は上手いよな
今度これとマイスペースとセブンでコラボTシャツ作るようだし
38ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 22:10:05 ID:PQTCMCTj
クソツマンネ
39ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 22:28:32 ID:dqTlEySP
>>31
ANNもナイナイ以外(ry

半田あたりはまだまあまあいるが…
40ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 22:33:54 ID:dqTlEySP
地方の22、23時台はレコメンをNRN乗せた方がいいな。
こっちもレコメンも22、23時台はローカルセールスなわけだし。

LFとしたってローカルの方がのびのび番組作れる気がする。
41ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 22:51:56 ID:F3BcCAI9
>>40
QRは金曜が別番組だから簡単に出来る話でも無いかと、どこも自主制作ケチってネットする訳だし穴埋めが難しいでしょ

あと地方がそれをやるとLFの収入は減るんだよねw
社長が経営厳しいってわざわざ言うくらいだし、そう易々と手放したくないだろう
42ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:00:35 ID:dqTlEySP
>>41
金曜はスパカンネットできないの?
別に内容は東京ローカルでもないし。
43ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:05:24 ID:dqTlEySP
クロスネット局ならアクセスにするのもありなんだよな。
つかTBSもアクセスをラストまでネットさせてやればいいのに。そしたらクロスネット地方局はアクセスに乗り換え続出だろうな。
30分間箱番組で埋める手もあるがやはり面倒なのが地方局の本音か。
44ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:28:35 ID:F3BcCAI9
>>42-43
地方はあれの省略版やってたし、今でも別の形で存在してる(QRは撤退してるが)
開始時間は30分早いし、あそこはナイターが独自路線だから余計ややこしくなると思うけどな
それにIBCみたいに金曜だけ自主制作やってる局もあるし

まあクロスネット局がQRに行くよりはTBSに行くってのは分かるな
今の所それは無いようだけどw
45ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 11:48:09 ID:7iN25K9d
そうだ、よっぴーが2時間やればいいんだ

・・・ダメか
もう番組何本もってるんだろ。
46ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 11:56:50 ID:blIh8Dkl
>>44
アクセス地方向けは23:30終了だからな。あと30分埋めるのめんどいからGメンやってるんだろ。
アクセスが地方向けもTBSと同じにしたらネットチェンジ多発の予感。

>>45
飯田や新保も忙しいし、アナで使えそうなのはいないね。
本当は一番安上がりなんだが…
47ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 14:31:47 ID:MVRi2fWM
>>37
売れない責任とって終わってくれwwww
48ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 14:57:32 ID:Le4Cn90g
>>45
自由に使えるアナは殆んど(全く)いないと思った方が良い


>>46
まあそのLF→TBSも今のネット局だと、SBSとKNB位しか無いんだけどねw
春改編前の段階でこれだけで、大体の局は自主制作の目処がついて離脱なのがネット局の現状じゃないかと
49ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 22:31:04 ID:w93smzkr
今20局ネットだからこれを切る状態になったら終わるよきっと
ただ新番組始めても切った放送局が戻ってくる訳でもないし難しいところだね
甘い考えで若年層の取り込みが出来ると考えていた上層部には責任とって辞めていただきたい
50ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 22:53:13 ID:Le4Cn90g
>>49
2行目以降は今に始まった事じゃないだろw
垣花や閣下で別の路線走っちゃった結果が今なんだし
51ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 02:29:28 ID:Eq62vRb/
まあ無理矢理褒めるところを見つけるとすると、枠にとらわれずに新しい挑戦をし続けるくらいか…まあLF+R以降全部ダメになってるがw
しかし最近はGメンでもいいや、と思うようになっちゃった(´・ω・`)
4月からスタッフ変わったのかな?番組スタート時よりは面白くなった気が…
TAKUYAがいじられ役になったというのがデカいのかも
でもこれに慣れたころに、また番組が代わるのがLFクオリティだからな…
いい加減ANNS!より長続きする面白い番組作ってほしいわ
52ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 03:24:08 ID:pVY56eys
スタッフとの仲もよくなってきてるみたいだし、ぐんぐん面白くなってきてるね
53ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 09:44:22 ID:wzn/W/gK
STVやKBCなど力のある地方局は自社制作に戻してるなあ。
SFは深夜に自社制作やってる分22〜24時はどうしてもネット番組にせざるを得ないのか。
54ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:10:20 ID:l+wIfmIF
>>53
その時間帯に関しては特に関係は無いかと
SUPER!時代から長らくネットしてるけど、ここだけ一向に切る気配が見えない

それに25時以降のねじれ現象は昔からだし
55ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 16:05:24 ID:4VT6xRxl
SFはQRと仲良しだからレコメンフルネットも有り得る気がしなくもないんだがな。
LFはCBCの方が繋がりある感じ。むしろCBCがNRNに加盟してないのに違和感ありあり。CBCよりHBCの方がNRNネット少ない。
56ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:33:59 ID:hcKNCXst
SFが候補ならNRN単営局は全部候補に入ってるだろうけどな、仲良いっていってもSFがANN蹴ったのが始まりだしCBCとの兼ね合いもある

そもそもCBCはJRN単独なのにNRN系の番組が多いのが異常な状態
NRN加盟にしたって野球中継考えたらあり得ないってw
57ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 22:15:09 ID:vxGM7uWO
ウンコウンコしつこい!ガキかよ。つまんねー番組
58ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 23:49:21 ID:GQHd18H9
クソツマンネ
マジで砂場で遊んでる幼稚園児向けだな
59ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:29:53 ID:6P7/Y0ab
もう調べるつもりも何もないんだろうな
ただ2時間潰すだけw
60ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:43:37 ID:siD4yU1U
戦国ネタとかただとりあえず、「流行に乗ってみますたww」的な犬のウンコにも劣る内容は許せん
小学生くらいにはいいのかもな
61ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 10:38:56 ID:koZOVOqL
本人の持ちネタ自体「エロマンガ島」「スケベニンゲン」とか小学生のネタ本
に必ずのっているものを臆面もなくフリップ(これもありきたり)で連呼する
だけのさむいものだし
地名ネタならゴー☆ジャスのほうがはるかにおもしろい
しかも、宇宙海賊だし。宇宙Gメンとか中途半端なキャラ設定もかぶりまくり。
よっぽどゴー☆ジャスにコンプレックスがあるんだろう
62ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 10:50:39 ID:iBuUX2nY
4月の聴取率(中高生)の数字2月より良かったんだな
TBSが落ちたのとFM同士の潰し合いで若干上がっただけだがw
63ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 13:12:54 ID:xgdKreMW
>>60
戦国ネタはスポンサーとの提携だろ
64ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:04:06 ID:69kYNesz
番組云々よりもTAKUYAがうざい!!聴いてるだけでストレスたまる。
もちろん聴かなくなったけど・・ あいつが番組やってると思うだ
けで腹が立つ!!!!
65ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:01:56 ID:eBxVQmbH
また始まったか…
クソツマンネ
66ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 08:26:06 ID:bgfujgua
     ┏┳┳┳━┓
┏┳┳┳┓┃┃┃┃ ┃
┃┃┃┃┃┣┓TAKUYA┃
┃  ┏┫┗┻━┳ー┛
┃STOP┃┣━━┓┃
┗━━┳┛・∀・┣┛
   ┗┳━┳┛
   ┏┻┓┃
  ┏┛ ┣┻┓
  ┗━━┫ ┗┓
     ┗━━┛
67ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 09:02:48 ID:vDfgwHiz
>>61
番組の企画をするのは編成でこいつでは無い
ましてやラジオパーソナリティーとしての実績が殆んど無いのに編成に口出せる訳ないだろw
68ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 00:51:34 ID:62HKsBcQ
こいつのネタは作家が考えてるだけ
フィリップネタが流行ったからやらされてるだけ
69ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 19:36:22 ID:xhamlxrH
レッドカーペットにTAKUYA出てたけど
全くつまらないね
70ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:14:49 ID:XEghZ5px
数字上げる捜査したら?
71ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:35:14 ID:bF7rBWS1
そんな事で数字上がっちゃうと思ってるなんておめでたい発想だな
72ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:10:06 ID:w8BnJMaP
昨日の放送UP出来る方おりませんか?出かけていたので録音していたら、ラジカセの電源を勝手に切られてしまいまして。
検索しても見つかんない
73ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:42:00 ID:6rLdQHHJ
この番組まだやってたのか…
74ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:26:53 ID:m+djLWJf
前に比べたら面白くなった
75ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 16:48:44 ID:c5KEGHeq
いつ聞いてもつまらん
76ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:52:01 ID:+DBXeoh9
聞く人を引き付けるトークが全くできない奴だな
TAKUYAはデブで気持ち悪いし
77ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 01:04:17 ID:pcOwQJ16
つまらん割には聴取率が前の番組と変わらないんだよな
スポンサーがいるだけこっちの方がマシだろw
78ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 18:56:11 ID:a/bDV0j4
前の番組ってアズックスのやつだっけ?

ラジベガスの時は面白かったのにな…
79ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 11:56:29 ID:T1gpshHW
×アズックス
80ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 20:13:25 ID:3xfnctfs
>>78
>ラジベガスの時は面白かったのにな…

それが単なる内輪ウケに過ぎなかったと言うこと、この番組はそのレベルにすら行ってないが
81ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 22:24:59 ID:2KeMqaMd
昼の学級放送レベル
82ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 23:25:39 ID:T5yM8Li9
次のレーティングは旧ミューコミ寄りの内容なんだな、困った時の声優頼みってのはどうかと思うがw
スポンサーがいるからチャラなのかな
83ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 08:43:27 ID:v/sBhbQE
Gメンアニソンフェスティバルねぇ・・・
ついにヲタ層を囲む最終手段に出たか
84ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 12:04:53 ID:LIgSwU0N
文化放送のヲタ番組が聞きたくないからニッポン放送に逃げてるのに〜

あとタクヤ、突込みが下手すぎ。
ゲストやインタビュー先の高校生がボケたらちゃんと拾ってあげれ。
なに流そうとしてんだよ。
85ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 17:13:35 ID:Iw5wFgse
スレチで悪いんだけどさ、
昨日の放送の音源持ってる人いる?
いろいろ聞き逃したからさー
まあ、だれも録音してないだろうね(笑)

あと来週からはヲタ企画だけど、まあ俺は嬉しいなw
86ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 02:42:16 ID:QUIkYmzX
録音して聞いてる奴は一人もいないと思うよ!!
87ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 11:16:25 ID:jkGCQrFv
声優で勝負、しかも2週間毎日とかいよいよ最終手段を使ったか…
そこまでして数字欲しいかと思う。
正直これでダメならもう見込みないな。

4月のときは延々と「女の子にモテる方法」だとかやってたっけ…

まあ今回の調査で数字ダメなら秋で終わりか。
88ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 11:18:51 ID:jkGCQrFv
つかどうせアニヲタ取り込みたいなら声優だけでいいんだよなw
もしくは声優+吉田か。

TAKUYAは声優目的のアニヲタからしたら邪魔だろうな。
89ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 13:40:28 ID:9fd5GDAz
>>88
24時台は春からそんな感じじゃんw(相方は吉野だが)
今回の企画吉田の日記見る限り発信源はその吉田っぽいぞ
90ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 13:58:57 ID:W5yg2mxg
>>89
さらに、ミクシのコメント欄を見ると「声優×タクヤ」
の組み合わせを危惧する声がいっぱい!
91ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 11:36:28 ID:aqQZ6xYF
どうせなら痴豚さまに勝てないANN月曜のように、SW中はゲストMC
(日替わり)でやればいいのに。
番組の原型をとどめない企画と、無駄に豪華なゲスト、
プレゼント乱発という末期症状の対応しかできない、残念な状況。
92ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 19:09:30 ID:KrzxshGP
>>91
それはいいネ!・ホッツン・ヤンピースでやってる
もうそんな事までして数字取る気がないのかも知れん
93ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 20:33:11 ID:3KhB3Js9
>>91
月曜ANNってヒダカの時はガンガン潰してたけど、城田になってからはスペシャルウィークは全く潰してないぞ

末期っていってもスペシャルウィークに裏送りされてないだけマシだろw
94ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 22:34:18 ID:znP8gzUX
しかしアニメ声優中心の企画をやると、ヲタ層は釣れるとしても今までGメン聴いてた数少ないリスナーは逃げ出しちゃうんじゃないのかね(´・ω・`)
で、2週間経った後には古参リスナーは聴く習慣をやめ、通常放送に戻ってヲタは去って…みたいな悪循環になると思うが
95ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 22:46:50 ID:i092LUSU
地方のリスナーは大して変わり無いし、首都圏のリスナーなんかQR聞かない層の人間しかいないんだからどうだろうかね
まあ実況の掌返し見る限り古参云々の問題じゃ無い気もするが
96ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 06:02:08 ID:b0Ugtpal
>>94
しげやんしか常連はいないよ
97ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 00:56:16 ID:+j0A8cwV
今回の企画は吉田中心だろうな。吉田が自分のコネで声優連れてきたんだろ。
ならタクヤいらないじゃんw

そもそも声優好きって1134にラジオが固定されてそうだが。
98ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 01:26:28 ID:Ugc1xEJl
スタッフが吉田に人気声優を聞いた→ブッキングしたら希望が通っちゃった
ってのが真相って吉田の日記にあるけどな、中心なら知ったのが先週頭っておかしいだろw

QRがあの3時間に声優充てるのなんて稀な話だし、それ系のは殆んど週末
あの辺のリスナーは平日デジタルの方聞いてるだろう
99ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 02:41:27 ID:hGkZN2uU
最近アニヲタに媚び出したな。
無理に知ったかぶろうとしてるのが痛い。
100ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 07:07:32 ID:yf33QTX2
薄っぺらなんだよな
TAKUYAは
101ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 12:47:48 ID:oVdkszM7
昨日の実況レスが1000超えててワロタ。

9割以上がQRスレからの出張だったけど
102ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 13:44:15 ID:I2gCVFcX
昨日のゲストのコバヤシユウと言う人は凄かったな
声優って言うより、恐山のイタコみたいだ
友近みたいにキャラ憑きされるんだろうか?
103ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 18:11:19 ID:v7aqRz9k
今日は中島愛タソだ♪
104ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 22:57:31 ID:QJkoY/1j
TAKUYAって自分の事ブサメンとか言ってるけど、実は自分の容姿に多少
自信ありそう・・・
105ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 18:41:16 ID:XKNHZCVO
声優目的のリスナーは根付かないだろうなあ。これから聴取率週間は毎回これやるのか?

正直アニラジはQRに任せとけよ…
106ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 19:07:45 ID:gnDT0Y1w
やってる事はEXとそこまで変わらないんだよな、24時台の吉田抜き状態が今回のSWって感じ

まあこことか実況が急に反応して伸びる位なんだから良い意味でも悪い意味でも効果はあったんだろうな
それが数字に表れるかは別として
107ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 20:54:53 ID:JmL3JhhT
今更いうことでもないけどタクヤって馬鹿だよね
ニッポン放送はもっと馬鹿
108ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 00:12:43 ID:iyDUfSuq
>>104
自分も思ってた。でもブログ見ると真矢にしか見えない
109ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 03:48:09 ID:nNejoh+U
今回数字が良かったら秋からTAKUYA降ろして誰か声優メインになったりして…
まあそれは無くてもGメン交代くらいは有りそうな気がする(´・ω・`)
110ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 05:35:38 ID:HJ1y12Wx
>>108
ストレスで太ったのかなwとんでもない豚だw
111ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 10:32:30 ID:HdLauC56
今回のSWに釣られて、またこの時間帯にラジオ聴こうかなと思うようになった。
でも、つまんなかったらまた聴かなくなっちゃうぞー。ヤンピースは聴いてた
112ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 10:47:42 ID:8X5BhMGx
>>111
俺もその口だなw
これより前から聴いてたけど、
始まった直後よりかはおもしろくなった・・気はする。

さーて、来週は白石さんか。
113ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 19:25:22 ID:jgaVUALi
大半が興味無いと思われた番組だったのに、声優をゲストに呼んだら声ヲタがホイホイ釣れちゃうってのが現実なのか
114ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 08:56:41 ID:kWOJf9Vw
これで数字悪かったら終わりだなw
115ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 09:03:19 ID:jhp/e+A1
デーモン閣下以降聴かなくなった。
116ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 03:12:58 ID:MgB7YymY
>>113-114
アニメ好きだけに媚びても聴取率は取れないからね
どうなる事やら
全てを捨てて新しい事をやるはずだったのに企画が杜撰すぎて結局従来路線になったね
117ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:19:48 ID:OWs6rNlu
もっとネタコーナー作って職人育てろよ
つまらないランキングなんてどうでもいいんだ
118ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:44:17 ID:4s6mN8w9
ABCでネット開始らしい
こんなんよりアクセスかレコメンやれよ…
119ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 21:51:25 ID:bCDCGcA3
>>117
まずLF(とリスナー)がネタ職人を欲しがっているのかという疑問
ANNにしてもまともにそういうの募集してるのは一部だろうし

>>118
番販の金額が相当安かったんじゃないのw
ネット局が増えるとかこのスレの予想を良い意味で裏切ってんだなw
120ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 03:56:36 ID:YpVhXJAz
ネタ職人っつってもお約束の繰り返しばっかりになるし毎週聞いてないと現場だけの馬鹿笑いに付いていけなくなるだろ。
小栗のANNで当然だがリスナーのほとんどは若い女なんで下ネタコーナーにも必死でネタ書いてる女が多いしイケメン俳優
のANNにも楽しみ方があると学んだ。その点城田優の使い道が分からないんだが。
121ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 10:34:13 ID:HJ/xFgdA
>>118
ラジオ関西でのネットは打ち切りになるの?
122ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 12:29:50 ID:r2NU3Ww2
>>121
ならない
123ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:01:33 ID:gi+avEGH
サイン入りTシャツほしくて初めてラジオにメールしようと思うんだけど
本文のところに住所氏名名前と一言書けばいいのかな?
124ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:04:39 ID:YpVhXJAz
>>123
キーワードを忘れるな。
125ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 15:08:10 ID:gi+avEGH
>>124
さんくす。
勇気いるなー。一言って何行くらいがいいのか、ゲストに対する一言がいいのか
アニソンリクがいいのか、Tシャツほしいって書けばいいのか、全部書いてもいいのか・・
とりあえず3行くらいでまとめるか。
126ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 18:12:42 ID:T+dd15dP
キーワードって昨日までの9つを最初から順番に並べればいいの?
127ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 20:28:30 ID:YpVhXJAz
>>125
当選者発表の時にコメントも絶対に読まれるから
短めの効果的なコメントにすべきだな。

「もし当たったらこれから毎日聞きます!」とかだと

「絶対だな?」とか突っこみやすいよな。
まあ、相当競争率高いだろうから当たらないと思うけどね。
128ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 20:41:54 ID:F3UuCugq
構成もつまらんし司会もつまらん。はっきり言ってリア厨でも聞かないよ
129ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 20:45:30 ID:YpVhXJAz
>>128
お前が面白いと思うラジオ番組って何?
130ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 20:46:44 ID:b5VO9ajI
現状を打破する一発逆転で斉藤K+声優でどうだ。文句ないだろ?
131ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:01:19 ID:r2NU3Ww2
同じ覆面でも
レコメンダー>>>やましげ校長>>>>>>>>>>>>>>>宇宙Gメンだからな
つかこの時間正体隠してるやつばっかw
132ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:08:42 ID:YpVhXJAz
>>131
それはキモヲタの意見だろ?つーか正体がどうとか言うやつがラジオ板には多いが
痛すぎるぞ。皆が皆こんな場末でキモコテやってると思うな。


 お 前 と は 違 う ん で す 。
133ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:11:37 ID:YpVhXJAz
ああ、覆面パーソナリティーって事か。キャラ作ってるだけで正体隠してる訳じゃねえだろ。
134ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:14:58 ID:r2NU3Ww2
>>132
いや聴取率だよ
厳密にはレコメンの上にアクセスが入るけど、ターゲットがそもそも違うから除外さた
135ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:33:52 ID:F3UuCugq
>>129
面白い番組はないよ。それだけラジオは難しいということ。
タクヤ(そもそも何者かわからん)の悪いとこは引き出しの少なさ。それ故のワンパターン。いかにも馬鹿です!と言わんばかりのしゃべり口調。こいつ何歳よ?
136ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:36:57 ID:F3UuCugq
ID:YpVhXJAz
もしかしてネトラジしてる方?それかそのリスナーとか。
137ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 21:46:26 ID:jLGr8FyL
>>134
CCQRを参考にすると22:00〜25:00(レコメンの放送時間帯)までが入るから、TBSはJUNK ZEROの分も入ってるんだなこれが
去年の10月からのLFとTFMの数字を見比べると、一番迫ったのが去年の12月離したのが前回と言う事になってる
勝ってはないけどねw
138ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 22:18:07 ID:F3UuCugq
声がまず無理
ヲタ臭い
ヲタだろこいつ
きんもー☆
139ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 23:37:29 ID:9gz2y4k9
>>138
ヲタどころかアニメ知識がほとんど無いうれない芸人だよ
最終日まで吉田を繰り出して何とか番組を進行させてる有り様
アクセスもレコメンもSOLも最近マンネリ気味だからLFには頑張ってもらいたいんだけどこの番組じゃあなあ(´・ω・`)
140ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 01:31:57 ID:sCpzDl32
SWもなんだか中途半端な感じで終了したな
盛り上がらないと言うか、TAKUYAのトークで水を差す場面が多かった気がする
141ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 01:49:57 ID:T7rvsjXv
声ヲタ以外の反応なんてそれ以下だと思うけどな
それなりの知識を持った奴の人選に、全く知識を持って無い奴のトークが重なった結果がこの2週間

過去4回やって来て数字が良かったのが去年の12月、中身考えたら極端に男受け狙ったら失敗するってのが殆んどだろうに
142TAKUYA最高:2009/06/20(土) 03:08:17 ID:aB7CeHfz
TAKUYAだけでいいのに声優の雑音は
はっきり言って迷惑だな
143ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 03:28:06 ID:58H1Q0oa
>>142
ああ本当だよ、TAKUYAだけでやって最悪の数字取ってとっととこの糞番組終わってほしいよなw
144ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 11:05:15 ID:F/W5D7Dd
正式にABCでのネットが決まったようです

案の定よそのスレではアクセスやれだのレコメンフルネットやれだの文句言われてますがw
つかラジオ関西で聞けるから意味ないよなあ。
145ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 11:22:05 ID:2PrrRMrX
ラジオ関西でのネットは打ち切りになる可能性もあるのでは?
146ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 11:46:36 ID:lrJS5aRu
ABCの野球延長の対応次第では、ラジ関の方は切ってもいいな
147ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:36:21 ID:8waheoVA
切るも切らないもラジ関側の政策次第でしょ
新たに何か作ったりする余裕がなければそのままだろうし
148ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 13:02:07 ID:ZWFA+hr8
たくや一人では厳しいと思った数週間
いじり加減も下手糞でこれで降ろされないならどんだけヨイショされてんだか
149ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 13:10:50 ID:F/W5D7Dd
アニヲタに媚びるんならいっそ吉田+曜日別声優とかにしちゃえよ。
まあ俺は聞かんがターゲットがはっきりしてる分スポンサーはつきやすくなる。
150ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 14:57:51 ID:T7rvsjXv
>>144
ABCの前スレ見たら排他協定絡みかと思ったけど、これ見たら単に世代絞っただけだったと納得
もちろん経費削減ってのもあるだろうけど

http://contents.oricon.co.jp/news/movie/67050/full/

あとつい半年前までKBSがネットしてた事を考えるとなんら不思議ではないかと
151ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 15:19:04 ID:dmqclQaD
アニオタのおかげで初のアクセスランキング入り
それでも3位だけどまあがんばったほうか
マイスペースはゲスト呼んでこそ効果を発揮するのに今までデブ男のひどいブログ状態だったからなw
152ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 15:19:36 ID:0mjd/cSv
17日の喜多村英梨痛かったな。TAKUYAの反応が一般の反応だろ。
逆にヲタ盛り上がりされると不安になるからアニメ知らないやつが
いてもいい。
153ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 15:44:33 ID:NRIA2cut
痛かったねー。
つらくなってイヤホンを外してしまった。
小林ユウ?と同系統の痛さ。
154ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 15:57:04 ID:ZWFA+hr8
タクヤの良いとこは癖がないとこ。がっつかない。
155ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 16:40:01 ID:dTFJc5S3
もうサイン入りTシャツの応募って終わっちゃいました?
156ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 16:41:25 ID:F/W5D7Dd
>>151
まあ来週にはまた元に戻るよ…
157ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 03:38:21 ID:0ndlFMTW
どなたかサイン入りTシャツのキーワードがなんだったか教えてください
今聞いても意味がないけど気になって気になって
158ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 07:30:55 ID:4w1Nu4+t
>>157
「Gメンアニソンフェチ」
159ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 08:14:14 ID:pk5JX3Tq
ABC、金曜はネットしないんだな

この枠で放送しない曜日があるネット局って
一時期の信越放送(だっけ?)以来かね
160ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 08:32:09 ID:fN34w8Xz
>>159
岩手の金曜22時台とか…
161ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 12:28:33 ID:jwznWMbN
一部しか流してなくても「全ての曜日」やってる事にはなるわけで
162ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:31:04 ID:evGazWye
>>156
来週から番組リニューアル、新コーナー誕生だそうで。
アニラジ方向に倒してくるのだろうか?
163ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:35:32 ID:Hn42cK3q
東MAXのラジベガス時代の曜日パートナーを声優にした感じだったら他局は脅威だろうな。
164ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:43:17 ID:teOpqhK/
>>162
ABCがネットするから、一気に関西色を増やしてくるんじゃない?
165ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 23:03:38 ID:d86FjeNv
また番組リニューアルか…完全に末期だな
秋あたりに番組終了orGメン交代とかになるんじゃないの?
166ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 23:05:12 ID:Hn42cK3q
毎日二時間の帯ラジオやれる売れてる芸人はいないだろうから
変わっても希望は薄いな。
167ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 23:23:31 ID:xmcnGQsK
>>165
終わってももう枠の問題だとしか思えなくなってくるな、5年で何番組終わってるんだって話だろうし
そう簡単に切った所で数字が良くなるとも思えん
168ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 22:30:08 ID:Wk69D7dh
リニューアルは応援ソング企画?

誰が聞くか
169ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 23:11:08 ID:xz+t3igO
TAKUYAにつけられたあだ名「おこめ」ってわろた。
色が白くて太った奴のことを「水瓶落っこったまんまっつぶ」って言う落語があるんだよな
170ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 22:09:31 ID:IzrLhDJy
とりあえず、何故こんなピザがMCしてるかが論点だな
171ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 22:38:57 ID:d10gi7yf
まあ別に芸人にやらせる必要も感じないけどね…まえ土曜ANNRの角田弁護士が『クイック・ジャパン』のインタビューで「帯やりたい」って言ってたからここでやればいいじゃん
…と言いたいけど>>167の言う通り、この枠の不振はもうパーソナリティの問題だけじゃないからなあ
またTAKUYAよりマシだけどさw
もうLFはレコメンの砂山K太郎アナが文化放送の人事で夜枠を離れるまで待ってる気なのかね(´・ω・`)
172ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 22:42:14 ID:d10gi7yf
>>170
×また→○まあ
173ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 23:07:06 ID:IzrLhDJy
アドリブが効かないMCとか
174ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 23:27:15 ID:7PCpF5Gx
リニューアルしてますますつまらなくなる番組もすごいw
175ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 23:43:42 ID:xGsEzUUE
>>171
中高生向けに拘るならQRが自爆するの待つしかないかもな
尤も中高生より上の世代を狙った所でTBSやNHKを抜けるとも思えんが

>>174
秋で終わったら逆効果で、続けば成功って感じだろうな
案外関東ローカルの24時台の方が中身がまともだったりするんじゃねーのかな
176ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 09:44:29 ID:jBFk7ebN
砂山が中高生をごっそり持っていき、そのおこぼれの中高生がTFMをはじめとしたFMに流れさらにそのおこぼれしかこないんだから厳しいよ。
大人向けでもNHKやアクセスに勝てそうにないし。

つか帯でできるやついないんなら帯にこだわることないんじゃない?
27時枠のオールナイト2部がなくなったので、月〜金日替わりで若手芸人とか角田みたいな文化人的なやつとかいろいろ試せばいい。
177ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 12:37:46 ID:AREQnDAr
オールナイトニッポンSUPER!復活しかないな
178ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 12:56:50 ID:AHeYyUVo
もう諦めて当該時間のNRNのネット権をQRに譲渡したらいい

もういっぺんローカルに戻れば、何かアイデアが出てくるかもしれない
179ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 14:37:19 ID:jBFk7ebN
>>178
地方はその方が喜ぶだろうな。それにLFだって関東ローカルの方がいい番組作れそう。
NRN回線、22-24と25-29はLFが使っててQRが使ってるのは24-25だけなんだから、22-25をQRで25-29をLFにしたっていいだろ。今のネット体制は6年前のANNスーパーのままなんだから。
180ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 18:37:48 ID:dTw/OUeh
>>158
教えてくれてありがとうございます
181ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 20:00:40 ID:zrcRrN11
>>176
でもこの番組になってからTFMにかなり迫った事はあるんだよな
FMはTBSが足場固めてきてから数字が不安定になってきてるようだし

>>178
このご時世わざわざ番販の収入が減らすような暴挙に出るとは思えんけどね
経費削減が番組に影響してる現状考えると特に

レコメンのNRN回線にしてもあの時間帯の前半30分がネットワークセールス枠だからねぇ
182ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 23:29:47 ID:P3JY3ujR
クソツマンネ
183ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 00:23:23 ID:bKUPKzAx
>>182
何を今更
もう吉田アナか飯田アナに3時間任せてしまえよ。アナなら安く済むし。
184ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 02:43:01 ID:L4givn/D
>>183
概出だけど、今のLFは数年前にフジサンケイグループ全体の人事異動でアナウンサーの半分がフジテレビに行っちゃって慢性的な人手不足なんだよ
それに不況による経費削減で朝昼の番組パーソナリティやアシスタントを外部から自社アナに切り替えてその傾向が加速した
だから吉田飯田に深夜で帯をやらせる余力は無い
185ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 04:51:32 ID:5TOrS05L
日替わりパーソナリティ待望論とかあるけどさ
1人に帯でやらせるのと、どっちがギャラ安く済むのかね
186ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 06:31:24 ID:hfN5vZc2
ギャラは同じとして基本的には、日替わりパーソナリティよりも一人が帯でやる方が安かったと思うが。
187ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 08:17:57 ID:L4givn/D
ただLFは27時からの枠は社員のくり万さんだし、ANN1部も20代のパーソナリティばかりだからギャラはかなり安いだろ
中堅から上の芸人をたくさん抱えるTBSや箱番組ばかりで出演者の多いQRに比べたらそんなにカツカツでも無いよ
それこそTAKUYAや角田弁護士クラスの新人でよければ日替わりでも出来ない事は無いと思う
というかもうそれくらいしか打つ手は無いんだけどさ…
188ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 08:25:50 ID:2wVx6dNQ
>>184
飯田はともかく、吉田は24時台帯でやっているから22時開始に延ばすだけで済む。
189ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 08:32:39 ID:bKUPKzAx
>>188
じゃあもうTAKUYA不要だな
吉田なら音楽番組にもできる、ハガキ職人も呼べる、アニヲタも呼べる…TAKUYAは何も出来ない
190ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 08:47:43 ID:L4givn/D
>>188
たださ、吉田が3時間出来るならヤンピースかミューコミ終了あたりでとっくにやってたと思うが…
去年に『ラジオライフ』が吉田を2・3日密着取材したのを見たけど、夜勤があったり箱番組の収録があったり番組に関わりのあるミュージシャンのライブに行ったり外回り企画に出たりしてめちゃくちゃ忙しかったぞ
それに社員だからこれ以上出演時間を増やすと法律で手当を出さないといけないはずだからかえって外部の人間より高くつくんじゃない?
まあ吉田が出来んなら全然いいけど…LFもQRみたいに派遣のアナとか増やせばいいのに
191ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 08:59:33 ID:Q+OpZ6E7
>>189
吉田に聴取率悪い時間帯の尻拭いさせるってのもどうかと思うけどね


>>190
契約アナのこと?
あれも期間限られてるし色々制約あるんじゃないの?
192ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 09:04:57 ID:bKUPKzAx
使える局アナが全然いないのは深刻な問題だな…

TBSR&Cみたいにテレビのアナを使うことも出来ないし。
LFもTBSR&Cみたいに自局でアナ雇わずにフジのやつ使えんかね?でも赤坂に固まってるTBSと違いフジとLFは遠いからな…
193ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 09:56:48 ID:L4givn/D
>>191
そうそう、契約アナのこと
あれもやっぱ難しいのか…
>>192
スポーツ中継とかだとたまにフジから元LFのアナが来たりしてるけどね
何せANNで特番やる時に未だにフリーになった荘口が帰ってきたりするくらいだからな…
桜ちゃんや塚ちゃんが帰ってくるだけでも違うんだけどなあ
194ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 10:13:46 ID:Q+OpZ6E7
>>193
フリーのアナを契約で縛ってるだけだからね

あとスポーツアナって小野が3月で撤退してからはいないはずでは
195ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 10:17:10 ID:bKUPKzAx
フリーだから局アナよりは金かかるが、荘口にやらせるのはどうかね?
TAKUYAよりはいいだろ。
196ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 10:36:20 ID:L4givn/D
>>195
とくダネのレポーター業やほかの仕事があるから月〜金はきついと思う
197ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 12:40:07 ID:2wVx6dNQ
>>190
吉田に3時間やらせなかった理由は、垣花の失敗とスポンサー受けだと思う。
現状なら、MySpaceやスペクラ、専門学校は吉田を拒否しないだろう。
残業代よりはtakuyaのギャラの方が高いと思う。
新保が新婚だし、スタッフがますます足らなくなる恐れがあるのは頭が痛い。
198ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 12:43:49 ID:2wVx6dNQ
>>196
Music Vibes/So Goodをやっていたくらいだから、帯番が入ればそちらを優先的にスケジューリングすると思う。
SuonoDolceなんて荘口でなくても良い。
荘口と吉田の2人の日替わりで月~金を埋めるのがベターか?
荘口の金をどうするかというのはあるんだけど。
199ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 13:08:40 ID:bKUPKzAx
月木 吉田
火金 荘口(ネトラジの方は降板)
水 飯田

これでやれんかな…
200ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 13:56:31 ID:Q+OpZ6E7
>>197
それは全国ネットの二時間か関東ローカルの一時間の差でしょ
金が安く済んで宣伝出来る時間帯なら普通はそっち選ぶって
201ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 13:58:37 ID:5JUduc9m
木曜は「声優木曜市」だってさ
202ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 14:45:42 ID:bKUPKzAx
ついに声優企画レギュラー化か…

「毎日様々なテーマについて特捜する」っていう基本理念はどこへw
203ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:04:59 ID:wzWmbB8u
今日の内容も相変わらずつまらんな
ネットから隔絶されたお子様みたいなのにはウケはいいんだろうがな
204ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:09:45 ID:2A1OVl6X
曜日毎のテーマ決まったじゃん。
イケメン特集、UMA、声優、、
205ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 23:48:05 ID:SovQXw3H
柿花がやってた番組みたいな構成だ
力入れるとか新しい事に挑戦とか色々いってたが結局元に戻った
206TAKUYA最高だぜ:2009/06/26(金) 02:14:24 ID:1mEy0ctU
聞き手の心をギュッと掴んだ
ナンバー1ラジオだな
207ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 08:24:08 ID:3gm0NmwO
星野「良い系ワゴン?良い感じの、外車なんでしょうね」

www
208ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 08:24:13 ID:VgbbYTwK
迷走してるけどなんだかんだで来春くらいまでは続きそうになってきたな('A`)
まあその先は無いと思うけど
しかし相変わらずこの番組のスレは番組内容以外で盛り上がるなw
209ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 09:31:07 ID:DwIKNZL0
ハナからその気だろLFは
210ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 18:24:20 ID:d2u5p+92
>>208
ネット局が減ったとか、この番組になるまで問題にならなかったのも変な話だと思うけどね
まあ大体の人間が番組の中身に満足出来ないから浮き彫りになるんだろうな
211ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 00:31:22 ID:z4AnHgBI
レコメンってここではやたら評判良いけどk太郎って独特の気持ち悪さないか?
ジャニ率も高すぎるし。今井翼って他に仕事あんのか?俺はTAKUYAの方がマシだと思うわ。
レコメンで面白かったのは前やってたロバートのコーナーだけだった。

それよりQRもLFもフジサンケイGだから棲み分けるのかと思ったが今更LFでアニメ路線入れてきたのが謎。
212ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 00:43:45 ID:tInUT/AS
>>211
ジャニ率が高いっつーことは徹底した腐女子狙いではっきりしてるじゃん。

この番組は狙いがまずよくわからない…
開始から10ヶ月経っていきなりアニヲタに媚び出したり。
213ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 01:22:20 ID:O9RMsiwS
SWでそっちの層に手を出したとはいえ、中高生目的ってのは一応一貫してると言えるんじゃないのかね

同じ裏でもレコメンとスパカンじゃLFの数字がだいぶ違うからなぁ
214ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 03:38:58 ID:rYIuS9VK
>>212
もう何していいか分かんないから曜日ごとにジャンル分けしたんだよ
ネタコーナーみたいな早口言葉とかも始めたけど1週間ず〜〜っとこれだけw
まさに馬鹿の一つ覚え
調査依頼報酬やタオルのプレゼントも無くなったしもう末期だと思う
215ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 06:37:27 ID:22539/M3
タクヤって堀江由衣みたいなのが好きなのか?
この前、ラジオに堀江が出演してた時に 口説いてたらしいがまぁ台本ネタらしいが
しかし堀江って声優のどこがいいのかサッパリわからんな
216ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 09:23:33 ID:ukDa/4QK
>>215
どんな風に口説いてたんだ?

GメンのHPのスタッフのコメント読んだが堀江さんが出演は凄いこと
とかコントをやってくれて凄いこととか
書かれてるけど一体何が凄いんだ?
217ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 13:37:44 ID:pmv2qLSy
なんかしらんが、てけとーに書いたメールが読まれたんだがww
218ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 13:40:58 ID:O9RMsiwS
>>214
他の番組が経費削減に走ってた中、あれだけの金が使えたのはなんだったんだろうな
普通に戻ったのか、それとももっと削られたのか
219ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 13:49:45 ID:U+4dG2ED
>>215
ナンパ企画でもあ〜ちゃん似狙ったしな…
220ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:03:40 ID:SZlFIvnk
TAKUYAは出演声優陣の中では、堀江より白石涼子が好みだと思う。
221ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:04:59 ID:fJ8BFljY
7月から宇宙Gメンの提供が創価大学に。
222ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:40:58 ID:22539/M3
>>219
あ〜ちゃんって誰?
ナンパ企画だから堀江氏を口説いたのか
223ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:54:52 ID:FYC4R9Uq
TAKUYA本人がブサメンとか言ってるけどマジなの?
224ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:56:42 ID:O9RMsiwS
>>222
ナンパは前回のSWの企画、多分ドッキリのやつでしょ(4/23)
225ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:57:34 ID:IElA6Ma0
>>220
堀江なんて別に可愛いくないやん
それに放送中に口説かれてたか?
関節キス云々のあたりでそれっぽいことを言ってた気もするが
226ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 18:40:42 ID:z4AnHgBI
>>222
あーちゃんってパフュームじゃないの?あいつら普通に雑魚だと思うが
広島県人は必死で盛り上げようとしてるな。

takuyaは豊崎愛生が普段も天然で「お水飲もうかな〜」とか言ってたのが
可愛くて萌えだったとか言ってなかったか?
227ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 23:53:48 ID:xnr2tU3l
あーちゃんとTakuyaがつき合ってるのは本当か?
228ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 00:56:08 ID:2jrtozUq
今ちやほやされてるからTAKUYAみたいなブサイクは相手にしないだろ。
229ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 08:08:57 ID:UY8kCE9W
>>226
パフュームはブスなところが最大の魅力なんだよ
230ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 09:38:38 ID:ahHYybJO
>>225
なるほど。
タクヤが何を言ったから知らないけど
恐らくは堀江が口説かれたと思い込んでるだけかもしれんがね
231ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 15:10:33 ID:hKLoBUTn
232ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 17:48:34 ID:hKLoBUTn
>>201
声優木曜市の提供が聖教新聞に
233ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 17:50:26 ID:2jrtozUq
>>232
そうか。
234ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 18:02:32 ID:OHVECPEU
ナンパはやらせかわからんけど正直希望持てた。だってブサメンTAKUYAがだよ?
今までとんとん拍子で進行して
TAKUYA「家行ってもいい?」
女「帰って寝ます。さようなら」

真昼間に寝るとかw
235ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 13:45:40 ID:GfLp++3u
>>230
その部分を聴かないと判断は出来ないが
それに声優週はあまり聴いてた人はいなそう
236ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 17:08:22 ID:dUFuoA6k
あれだけ実況が盛況だったのに何をいっとるんですか
237ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 18:28:45 ID:GfLp++3u
>>236
それはすまんかった。
実況も見てなかったもので・・
238ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:10:34 ID:Ggc1zNmF
>>236
QR実況から出張した奴や、声優に釣られてノコノコ戻って来たコテハンが殆んどだったけどな
逆に言うと“その週”しか聴かなかった訳で
239ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 22:36:55 ID:bGQf4eVl
だから声優の木曜日を作ったわけですが、そういう釣りに頼らないとやっていけないんですよ残念ながら
240ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 23:02:24 ID:Ggc1zNmF
その理屈でいくと水曜のイケメンのやつにも同じこと言えると思うけどな
第一聴取率が分かるのなんてもう少し先の話だ
241ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 06:59:35 ID:/8Gff9d4
声優やイケメンに頼りきるのはTAKUYA自身に魅力がないからだろうな
まあ裏のレコメンとかSOLなんかも箱番組的なものは多いが、まだTAKUYAより力はあるよ
242ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 16:09:22 ID:lby8hXvm
昨日の放送、1分だけ聞いたら女性ゲスト?に
「この企画の意図は?」みたいに聞かれてシドロモドロのタクヤがいた。
かわいそうになってラジオを消した。
243ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 00:17:08 ID:d57SWEbd
土屋アンナ、声も態度もすごいのな。原始人みたいだった。
ラグフェアの雑学はためになったよ。グリーン車のサスペンション云々がツボに入った。
244ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 00:40:33 ID:y3hQaQ5R
>>243
いずれにせよタクヤの手柄ではないと…
245ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 01:15:51 ID:i+wZYauX
まあキャスティングまでパーソナリティーの問題にするってのはどうかと思うけどな
246ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 17:03:48 ID:dwzMpB8L
それにしてもあべこうじといいこの人といい、テレビや劇場では軽快なネタトークで面白い人が、ラジオだと裏目に出て軽薄なトークにしか聴こえないんだよな
つくづくラジオというものがいかに難しいかよくわかるな
なかなか第2の伊集院は出てこないのかねぇ(´ω`)
247ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 20:36:11 ID:K/vPEzV2
248ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:05:34 ID:h7OLxju9
この番組ってネットラジオで聴けないんですか?
ラジオは雑音が多くて聴いていられないんです。
249ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:19:22 ID:UlGNX1dQ
表へ出ろ
250ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:29:07 ID:h7OLxju9
寒い、暗い、雨が降っている、そして眠いです。
PCで録音出来たらいいな。
ラジカセ捨てなきゃ良かったと思ってます。
251ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:35:38 ID:bRA1KDzI
高出力のSTV、RCC、KBCあたりがこの枠打ち切って遠距離受信しにくくなったからな。
もうLF以外だと東海あたりしか残ってないか。
252ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:50:39 ID:hs40MMNp
金曜以外はABC1008がネットを始める。
253ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 04:22:09 ID:PTaKrPWy

TAKUYAが入ってる
草野球チームはどこだろ。
ポジションとか高校時代の成績おせーて。
254ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 17:36:19 ID:QqKfEMKM
>>248
つ 鍵穴

>>251
東海はNRN単独だからってのもあるだろうけどね
255ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 17:56:29 ID:bRA1KDzI
>>254
それより25〜27時が自社制作だからだろ
256ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 18:50:10 ID:8i767AEn
>>255
あそこだけはCBCもSFも頑なだからなぁ
おかげで複数AM局がある地域で唯一JUNKが聞けない地域になるという
257ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 22:27:02 ID:1cHJokp6
最近声優呼びすぎワロタ
でも嬉しい
258ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 22:29:44 ID:PTaKrPWy
声優なのに一週間でタバスコ使い切るとか馬鹿だろ。
259ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 01:11:03 ID:QrWOkRpR
今はもうやってないって言ってただろ

またかおりんゲストに呼んでくれ
260ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 02:59:38 ID:MZUrT7Nz
>>243
土屋アンナはラジオ向きではないな。
生活ごとロッカーだからあんな感じだけど
サバサバしてて好感持てる女だよ。

>>246
あべこうじは板の上でも普通に滑り芸人だから。
つか伊集院ヲタってウザイな。好きなのは勝手だが
伊集院がレベル高いみたいに言うな。単なる好みだろ。

>>250
USBラジオあればPCでスケジュール録音出来るぞ。(これはVISTA専用)
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html
261260:2009/07/03(金) 03:08:57 ID:MZUrT7Nz
スマン。これはVISTA専用じゃなかった。他の製品と混同してた。
http://www.logitec.co.jp/products/fmam/lrtfmam100u.html
262246:2009/07/03(金) 10:51:48 ID:zxHIBp5t
>>260
ふーん、あべこうじは舞台でも滑り芸人だったのか
最近までラジオでしか知らなくて、最近ネタやトーク番組でしゃべってる姿を見て面白いと思ったのだが
どうでもいいが、あと俺は伊集院ヲタではないぞw
「この枠をやってたしゃべりの上手い芸人」の代表例として出しただけであって、別に三宅裕司でも東MAXでも良かったんだが
星野卓也もテレビでやってたフリップネタは爆発的に面白いんだけどな…覆面だから本人の個性を出しにくいのかと思ってたら、最近は早口言葉のコーナーやりはじめたりとか関係なくなってきたしw
263ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 14:00:02 ID:oHHwvYrc
17歳に夜の早お口言葉萌えた
264ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 23:14:58 ID:oHHwvYrc
裏方のわざとらしい笑い声がドリフのコントばりに耳障りw
265ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 02:30:06 ID:ESDJkmzC
作家の大笑いは今に始まった事じゃないだろ。しかも文化放送の方がうっとうしい。
266ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 21:39:09 ID:8ou8upJg
あしたから、朝日放送ラジオでネット開始ですなぁ。
267ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 21:41:25 ID:zYpLSHQt
「全国21局ネット!」になるのか。
268ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 21:44:40 ID:8ou8upJg
そうでしょうね。
ニッポン放送・宇宙Gメン、文化放送・レコメン、TBSラジオ・JUNKで、それぞれ「今日からABCラジオでネット開始なので、大阪のリスナーさん、よろしくお願いします…」云々のコメントしまくるやろなぁ。
269ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 21:48:24 ID:DEPiJYI9
>>268
JUNKについては、コメントについても一筋縄ではいかないかも
270ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 22:13:35 ID:cbIJEfvX
>>265
この番組が始まった頃はこんな下手な演出はなかった。足りないものが何か考えたのがこれ。
271ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 22:21:02 ID:1W7CJXfy
終われ終わればっかりだったのに、まともに最初の方聞いてた奴いるのかw
272ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 04:35:53 ID:8zrKJGQq
確かに最初の頃はスタジオに本人しかいないんではって
思うくらい静かで、余計空回り感が強かったかも

まず1ヶ月くらいは様子見と思ってしっかり聞いてたけど辛かったw
273ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 21:16:03 ID:cUHIkP96
文化放送のIRだけど
ttps://ssl.joqr.net/cc-qr/s_choushuritsu.html
宇宙Gメン聴取率取ったな
274ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 21:52:19 ID:wBtwrZkX
>>273
取り敢えずSOLは抜いたのかな?

まあ今回聴取率上がっても声優の手柄だよな。
それならいっそTAKUYAクビにして吉田メインで3時間アニラジやった方がよさそうw
こんなんで延命されてLF自体が末期症状だな。
275ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:11:20 ID:EForUP6T
いきなり朝日放送でしりとり
さすがたくや
276ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:16:58 ID:mal1vcAn
>>274
東やその前の番組が悲惨だったっていう状況を考えたら大きな進歩だろうけどな
吉田メインの24時台は相変わらずTBSに数字を持っていかれてるようだし、よく分からん展開になってる
277ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:32:29 ID:wBtwrZkX
>>276
ちなみに東の前はデーモン閣下ね

ANN-SUPER→ANNいいね→垣花→デーモン閣下→東MAX(ラジベガス・ヤンピース)→タクヤ
こんな感じなはず

是非次回は声優抜きで勝負して欲しいw
それが出来ないならいっそ吉田メインのアニラジにしてしまえと。
278ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:39:33 ID:nIOUsmrl
少なくとも22時から24時、むかしはどの地方局も自社番組だらけだったのになぁ…
279ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 22:38:38 ID:bs3Uf7OZ
朝日放送から初めて聞いたが、ダメだ。つまらなさすぎ。
去年10月に、たまたまKBS京都で聴いた時も思ったことだけど...
もう、この番組は当分聞かないだろう。
280ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 23:47:02 ID:Gv4BQ3ZH
男女高校生が4.3%(5位)
男女中学生が34.5%(2位)
12-19歳男女が13.8%(3位)
全てCC-QRからの抜粋だけど、この番組はこの層が主要リスナーなのかね
たった1回の調査で判断するのは時期尚早だろうけど
281ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 04:42:16 ID:/5Oy6NZz
最初からその辺をターゲットに作ってるし、まあそんなもんだろう
282ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:30:00 ID:wu2LUsc3
傷付くから2ch見ないとか言ってる割には2ch語連発しまくりじゃねーかw
つまらないのは自覚してるらしいな
283ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:53:00 ID:E9Ske13M
今回は声優作戦の結果だからな結局。
8月は声優を使わず勝負して欲しい。それでも取れれば本物。
284ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 00:25:00 ID:kGS3eBr4
>>282
今日自分が真矢に似てると言ってたけど、ここ見てるのかな?
それとも有名な話?当たり前の認識?

ここで真矢に似てると書いたのは自分です!
たくやさんヘコんでたらゴメンね。
なんだかんだ毎日聞いてるから頑張ってね。
285ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 10:27:32 ID:PxWt2ATz
>>282
もし本人が2chを見てたとしたら、このスレによくやってきた「TAKUYA親衛隊」はやっぱり本人だったんじゃねーのか?(;゚д゚)ハッ
最近は3時間に拡大して忙しくなったり、Gメンファンもそれなりについてきたから来なくなったけど
だとしたらマジウケるんだがwww
286ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 10:32:07 ID:xcBoJ81V
>>283
声優使わないで良かった(?)去年の12月位取れたら良い方だろうな
まあQRが落ちただけで良かったとも言い切れないが

問題はレコメンやスパカンが取ってた層がどこへ流れてるかだと思うな
この番組、月〜木の24時台で稼いでるTBS、LFと良い勝負のTFM、台風の目のJ-WAVE
287ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 20:11:35 ID:8j4nKGyK
TAKUYAって真矢に似てんの?w
288ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 20:33:38 ID:5RKhnB6h
創価大学
289ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 20:51:20 ID:Il/jghiq
>>286
それに加えNACKも横浜ぐらいまで平気で電波飛んでるからなあ…
条件よければ平塚あたりでも。
290ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 20:51:34 ID:LWxU7dsj
タクヤが野球部でついてたポジションはどこ?
291ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 22:08:38 ID:X5/5ITWs
レコメンって何か「裏感」を醸し出してるんだよな。
292ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 22:09:25 ID:tcWRVeZF
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  今日もまた、TAKUYAの
  |     (__人__)    |  つまらない番組聴く仕事が始まるお…
  \     ` ⌒´     /  
293ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 22:22:24 ID:LWxU7dsj
普通にイケメンじゃね?
294ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 22:35:19 ID:X5/5ITWs
普通にイケメンじゃね−。
295ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 04:39:46 ID:QjGxV58W
今はどうだか知らんが
開始初期の頃、マセキのサイトで星野とTAKUYAの宣材写真を見比べたら
体型からしてまるで別人で、なんか同一人物には見えなかった

星野の方の写真ならあるいはイケ…いや、なんでもないw
296sage:2009/07/10(金) 06:31:44 ID:bIr5ZHAh
オタとしての意見。
司会者は専門知識がなくとも、一夜漬けで基礎知識を身に付けて番組に望むのが常識と聞いた。
TAKUYA氏のアニメ勉強、出来ないなり謙虚な態度に感心した。
イイ男だ。


と思いきや、得意顔でシッタカ連発、アニメの話題で不利となるや黙り込み、得意な話題となるや急に食い付く。
野球部出身の体育会系で年功序列どうとかは口先だけ。
イイ男、本当は調子のイイ男だった。
297ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 07:01:30 ID:/KZPa7BP
エヴァにはハマってるよな。前に土屋アンナに「エヴァ見ましたか?」、土屋「見てない」、TAKUYA「そうですか」

背中が小さく見えた。
298ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 10:38:21 ID:uPaFuko1
この番組よく終わらないな

299ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 12:11:55 ID:/dE38Aa/
立ち食い蕎麦屋で流れてたw
蕎麦屋のおっちゃん、宇宙Gメン聴いとるんか
300ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 12:22:16 ID:ZhC9SCb+
>>299
以前、くりぃむしちゅーのオールナイトニッポンで有田が「ニッポン放送をずっと流してる定食やがある」なんて話をしてたから、その蕎麦やも流れで聴いてるんじゃない?
まさかのTAKUYAファンって事はないと思うがw
301ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 12:39:15 ID:9KgzxFw+
滑舌いいから局アナと思ってたが芸人なのか
回せないわリアクション悪いわアドリブきかんわどうにも使えない人w
LFが人材発掘に長けてたのも過去の話になったのね
302ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 15:58:43 ID:gJgrLlc8
>>298
終わらせるにしても人材やスポンサーが集まるのかって話じゃないの
この番組が始まる時なんかはあっさり決まっちゃってたけど

>>301
今までのこの枠昔や他の番組やってた良い奴を使ってもダメだったけどね
そういう人達より使えない奴が数字良かったってのも皮肉な話だろう
303ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 20:14:01 ID:6Z/KQjF0
>>292
どんな仕事だよwwww
304ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:28:42 ID:mVBDpOK/
>>302
なんか変な人脈とかあるんだろうか
特に知名度あるわけでもないしトークが良いわけでもないのに
305ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:37:30 ID:ZhC9SCb+
>>304
そりゃウンナンのいるマセキ芸能所属だからレギュラー持てたんだろ
まあラジオはテレビに比べたらまだコネ重視という訳ではないが
どうせ来年にはいなくなってるよ
306ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:03:02 ID:/KZPa7BP
ナイター、どんだけ長引くんだよ!俺たちはTAKUYAを必要としてるんだ!!宇宙イケメンTAKUYA!
307ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:04:11 ID:m5+x8izZ
朝日放送は
(金)のみネットしません。
308ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 22:28:22 ID:/KZPa7BP
虚カス必死(笑)
たまには負けろ
309ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:05:36 ID:TUioApV0
この時間は「宇宙GメンTAKUYA」の時間ですが、予定を変更して、
「板東英二のわがままミッドナイト」をお送りしています。
310ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:12:20 ID:/KZPa7BP
ぽんぱにも〜

坂東、ブルペンで肩作ってた?
311ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:27:14 ID:ew9HkSRr
この番組のスタッフは若い頃ラジオを熱心に聞いていなかったんだろうなと思う。
もしくは他局のリスナーだったか。FMとか。
312ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 23:39:41 ID:bIr5ZHAh
因みに私は声優さんとアニメ情報目当てで聞いてます。
そんな具合でアニヲタ票も稼げるんだろう…先輩方の言う通り一時的に。
313ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:03:10 ID:AaA+wmHW
あ、あれ?!
♪純次と美智子♪みたいな曲のゲスト来ないの?!
あのありがた迷惑結婚プレゼントみたいな曲が何を考えて出来たのかインタビュー聞きたくて今日はわざわざ会社に残ってたのに。
早く帰れば良かった…
ナイターめ!
314ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:03:57 ID:ZhC9SCb+
>>309
もういっそ「板東英二のオールナイトニッポンSUPER!」でもやらした方がマシかもなw
315ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:23:10 ID:PutufFL0
>>311
それはスタッフだけじゃなくてTAKUYA本人にも言える気がする
オードリーがANNRやった時、春日が初めてのラジオで嬉しくなって伊集院のOh!デカやANNを良く聴いてた話をしたけど、TAKUYAは全然そういう話をしたのを聴いた事がない
昔聴いてないのはまだしも、ライムスター宇多丸みたいに他のラジオを聴いて勉強しようとする姿勢すら示さない
あきらかにラジオをテレビに出る出世の道具としか考えてない
別にそう思っててもいいけどあまりにもミエミエすぎる
こんな奴にニッポン放送の伝統ある夜10時枠をやらせてるのは明らかにダメ
一度この番組を三宅裕司や伊集院や井手功二やTM西川に聴かせてやりたい
彼等ならなんて言うだろうか
316ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:52:55 ID:Mrv7B+H6
>>311
そりゃラジオ好きがラジオやった方がリスナー受けは良いだろうな
けど今の迷走を引き起こした上層部の連中なんてかつての人気番組のスタッフだった
だから知り過ぎるってのが良い選択とは思えないんだよなぁ、知らな過ぎるのも良いとは思えんが


>>315
聞いてるリスナーが殆んど中学生とかなのに、昔のラジオを説いた所でどうなるって話でもないような
317ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 01:50:12 ID:WrEP9GEw
>>311
今やニッポン放送の社員はコネや縁故だらけで、ラジオ番組の制作よりも高給に興味を持って入社した使えないアホ連中だから!
318ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 01:52:23 ID:PutufFL0
>>316
福山とかは昔聴いてた鶴光とかの話するじゃん、魂ラジは聴いてる層がまた違うだろうが
別に中学生ばっか聴いてるからって中学生に向けた話ばかりせんでもいいと思うけどね、中学生向けの話題は大人より本人達の方が詳しいんだし、今更ラジオでやられても興醒めだろうに…
まあ、別に昔話をしなくてもいいよ
ただ上にも書いたけど明らかに他のラジオを聴いて勉強する姿勢すら示さないじゃん
ニッポン放送の他のパーソナリティの名前がほとんど出てこないし
まあ忙しいだろうからラジオ聴きまくれとは言わないけど、せめて人気番組くらいはおさえとけよとは思うよ、まあ聴いてるのかもしれないけど
番組始まって一年ちかく経つのに一向にしゃべりが上達しないのは勉強してない証拠だよ
こういう奴は長くは続かないね…もって2年だよ
319ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 02:20:52 ID:Mrv7B+H6
>>318
他のラジオを聴いてるとアピールした所で満足するのは喋り手本人と名前の上がる奴の信者位だろ
本人が成長するならリスナーにも得はあるんだろうが、そういう気配が無いときたもんだ

それにいくらトークの上手い連中持ってきてもリスナーはついて来なかったろ
トークより企画で釣れるようなリスナーしかいないのが現実、そういう奴の番組が1年でも持ったら恐ろしいもんだと思うがね
320ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 03:02:45 ID:c7sv32S8
>>311
裏のレコメンとの決定的差だよな…
レコメンの方が西川とかちょい前のLF色強くて好きだ。
石川はもう夜帯やらないのかな…
321ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 03:04:32 ID:2EcvPVJg
逆にレコメンのクドイ部分が俺は好きじゃないけどな。キモイ作家が前に出すぎでウザイし。
内輪受けは勘弁。
322ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 03:29:06 ID:3tsbVqLb
>>314
「ゆでたまごのコーナー」
「ゆでたまごとゆでたまご対決!」
「金の儲けのアイデア募集」
「帰ってきたマジカルバナナ」
電話ゲストで黒柳徹子

充実した2時間になるなw
323ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 23:12:55 ID:Mrv7B+H6
>>321
案の定24時台はTBSに数字持っていかれてるからな
ネットワークセールス枠なのにも関わらず
324ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 01:00:48 ID:1cBzXELF
>>323
24時台は大半が箱番組になってるのも問題だろ>レコメン
325ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 01:27:48 ID:LXj8R6oi
>>323-324
箱番組ばかり、しかもキンコンやインパルスのお笑い枠や大塚愛の番組がなくなりその変わりにジャニーズ番組が増えて、その分男リスナーがTBSに流れたんだろうね
326ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 01:37:22 ID:sGg6ipns
レコメンのセクシー女性ADとかいう企画、気持ち悪いよな。
センスが昭和だよ。痛い女リスナーをオッサンが必死でヨイショしてよ。
327ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 05:20:11 ID:9tK+P2Td
ADじゃなくて作家募集だけどな
328ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:31:26 ID:7eTgvQjX
二十、三十代のメール読まれたことあるか?年齢層低いよな
329ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:33:46 ID:ZqEI9wCF
けいおん!ネタかよw
本当にガキに媚び売り番組なんだなとつくづく思うわ
330ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:43:10 ID:BtBwYQTH
>>328
20代なら番組開始当初の方で結構読まれてたんじゃないかね、コーナーもあったし
まあ今じゃ中高生(殆んど中学生)が主要層占めてるけどさ

聴取率を持ってかれた辺りから聴取世代を固定出来ないのが痛いな
331ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:04:05 ID:ZqEI9wCF
いや、これ消防向けだろ…
厨房にも聴くに堪えない内容だろ
332ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:21:30 ID:aqp78IIV
ラジオでゲームやってもわかんねえよ。
333ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:27:57 ID:yiJPbHai
>>332
力のあるパーソナリティならラジオでも臨場感を感じるような実況を出来るものだよ…
334ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 23:34:04 ID:ggDFrGOF
年齢を読まれないメールは多分20歳以上の社会人…なんてこのスレじゃ釈迦に説法か。
私は30代で(やはり年齢読まれず)アニソン特集の頃だったと思いますが、GメンEXの方でなら読まれた事あります。
22時〜24時、今回ドラクエ特集との事、リアルタイムでDQ1から続けてる世代のメールとか…番組的にあまり興味なさそうな気配。
(私はサバゲ派だったので更に門外漢)



参考までに
無難な応援メールだったんだですが…TAKUYA氏ことごとく調子に乗りすぎて吉田氏に挙げ足取られてました。
335ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 22:09:23 ID:I8rIUtLv
レッドカーペット出てたのかよwしかも満点w
336ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:22:51 ID:UP6jxBS7
今日のTBSアクセス、子どものテーマにしたら中高生からメールがけっこう来て、
男女中学生一人ずつ出演してたぞ。
337ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:24:18 ID:I/oGO289
15日はLFはお休み
GメンEXは放送
338ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:44:31 ID:wN67Aq49
>>336
レコメンやSOLに興味ない真面目な中学生が聞いてるんだろ
いいじゃないか
339ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 11:22:07 ID:TbiGKmNe
他で数字取ってる割にあの辺の世代では※出した事もある位だからなぁ
340ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 09:35:48 ID:6Q9F5arR
ミューパラか継続して聞いていたけど、全然面白くないね。

お陰でこの時間帯はMBSに移籍しました。
341ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 23:06:33 ID:jGrBqDm6
童貞童貞うっせーんだよブサメンTAKUYA!シネや
342ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 23:30:49 ID:jGrBqDm6
中途半端な知識と引き出ししか無いくせしやがってアニメ語るんじゃねーよボケが…
343ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 23:43:30 ID:L+10QY+c
実況すんなあほ
344ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 22:14:45 ID:ZtVGrzC2
>>342
こういうのが一番キモイ。逆にアニメ雑誌のライターなんかがアニメ語っても
ウザイだけだろ。素人が素人目線で語るからライトになるってのもある。
伊集院がちょっと遅れてエヴァ見始めた時の話は面白かったしな。
345ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:04:29 ID:gmKNeZeu
今日もクソツマンネ
早く終われよ
東の番組はあんなに面白かったのによ
346ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:24:46 ID:h6HTgEQm
>東の番組はあんなに面白かったのによ

末期(というか殆んど)の聴取率がこの番組以下だったのに面白いとな
347ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:27:25 ID:ZtVGrzC2
ラジオの聴取率なんて何の当てにもならない。芸歴で言っても東には
全く敵ってないのは事実。
348ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 23:48:59 ID:h6HTgEQm
>>347
その当てにならない聴取率に各局必死になるんだけどな
芸歴が長いくせに改編前に打ち切られるような中身だったレベルの東はつまらなかったとしか思えんがw
349ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 00:03:35 ID:ZtVGrzC2
LFは特に必死になってないように見えるがw

>>348
知るかよ。俺が東MAX擁護して遊んでやればいいのか?
面白くても終わる番組は腐るほどあるだろ。
350ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 00:27:22 ID:5KZIxeCn
東や山里のトークスキルがTAKUYAにあればいいんだがねぇ…
正直、最近のGメンは企画的にはそんなに悪くないと思う、ただANNS!やヤンピースから聴いている人向けではないけど
ヤンピース末期は内輪ネタばかりでレコメンやSOLに対抗していく気概が全く感じられなかったし
とりあえず今は対抗しようとする気があるのは褒めておく
ただTAKUYAが余りにもフリートークが下手すぎるんだよな…
ヤンパラがアラジンの高原兄から三宅裕司に変わったみたいに、無名でもいいからもうちょいトークのできる人に交代した方がいいと思うよ
351ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 00:41:41 ID:ru6gwvGk
TAKUYAはトークが下手と言うより無名過ぎてTAKUYAが何を好きで何を考えてる
のかとか興味が湧かないのが大きい。ラジオってじっくり長時間話聞くから
無名はダメなんだよ。よっぽど面白かったりしない限りな。あと無趣味だから
話がつまらないというのもある。アニメにしても仕事で見てる感じで感想も
薄いしな。つまらない物をつまらないと言えるキャラでもないからエヴァの破も
本当に面白いと思ってるのか分からんし。
352ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 00:50:01 ID:8NQDtzLP
東は下ネタ全開で厨房に好かれてたような…。
TAKUYAは人が良すぎて自重しすぎ。
353ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 03:18:42 ID:5KZIxeCn
>>351
無名だからって話が面白かったらリスナー食い付くよ
ヤンパラ始めた頃の三宅、Oh!デカ始めた頃の伊集院、ゲルゲ始めた頃の井手コージは世間的には無名同然だった訳だし、最近だと角田弁護士の例もある
無趣味で話がつまらないというのは同意
何か一つでもすごく好きなものとかを持ってればそこを軸にしてトークを展開する事も出来るんだが
たぶんTAKUYAは青春時代に深夜ラジオを聴いて来なかったから、どうトークしていいのか、どのくらいはっちゃけていいのかよくわかってないんだと思う
354ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 04:40:57 ID:dmu4m4cb
351は「よっぽど面白かったりしない限りな。」って
ちゃんと追加で書いてるみたいですが

そもそもが「覆面」でかつ本人の情報とかどうでも良さそうな
コーナー編成しかして来なかった気がするしなあ…
355ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 05:37:58 ID:zKBj9u12
滑舌しかとりえが無い→早口言葉のコーナーを導入
中高生と話を合わせたい→アニメやゲームをちょっとかじる

本人の持ち味を出そうとしたり、リスナーと歩み寄ろうとしてる感じはするが中途半端なんだよな
元々好きじゃないからハマれないだろうし、中途半端でもいいかな吉田がいじってくれるからって甘えがあるんだろう
ただ人の良さと優しい雰囲気は伝わってくる特に傲慢で性格の悪いインチキ占い師と絡む時は
356ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 12:42:07 ID:uf7A7Aw5
アニメ&アニヲタ批判で2時間持たせてみれば?
あ、いい人だからそれも無理かw
357ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 14:05:17 ID:fLbyf51X
それ以前に無関心でしょう
358ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:37:08 ID:CscYYQNX
吉田が3時間やればアニヲタも聞くしアニメ関係のスポンサーがつく。タクヤはいらねえな。
まあ俺はアニラジには興味ないが、興味あるやつがいるのは事実だからなあ。
359ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:59:01 ID:DzHz298T
聞く奴は増えてもスポンサーは厳しいだろ、前半2時間と後半1時間じゃ形態すら違うし
吉田単体でどうにかなるならミューコミなんか潰してないと思うんだが…
360ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 20:27:02 ID:CscYYQNX
>>359
まあね

ただ一番安上がりなのはアナウンサーなんだよね。
吉田2曜日、飯田2曜日で、金曜はフリーだからちょっと高くなるが荘口みたいなラインナップでやってみて欲しい。
361ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 23:58:54 ID:DzHz298T
五戸が出てきたとはいえ飯田を夜に回すのはあまり良いとは思えんなぁ
中途半端な使い方する位なら昼間の外回りやってた方が良いと思う

安上がりで済むとはいえくり万引っ張るまで数足りないのもまた事実
362ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 00:21:34 ID:0h3p7iO6
LFのこの時間帯の夜ワイドはなぜか局アナメインにすると失敗するジンクスがある
高嶋秀武の大入りダイヤルくらいか、うまくいったの
QRは吉田照美・斎藤一美・そして今の砂山K太郎とヒット番組を出してるが
…まあ今は関係ないと思うけど
363ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 16:20:04 ID:zi02R+Cq
一人でやるのに無理がある
閣下みたいに曜日レギュラーを
364ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 18:04:00 ID:Fvxru2X9
つかギャラ安い若手芸人を曜日別で使って欲しい
月〜金のどこかは面白くなると思う
逆にタクヤも週1ならここまで叩かれてなさそうだし
365ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 23:01:40 ID:lnqlad+R
ヤンピース終わってもうすぐ1年かぁ
あのころが懐かしい
366ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 23:12:11 ID:0y9HUP05
ラジベガスの時にわざわざ曜日パートナー卒業させてたから
理由は分からんがLFは一人でこの枠を回したいんだろうな。
367ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 02:09:06 ID:r9kM9Mwk
>>366
前に宮川賢が雑誌のインタビューで、「ニッポン放送は糸居五郎以来のワンマンDJスタイルを大事にする局」みたいなこと言ってたから、なるべく一人で回させたいのかも知れないね
この枠もアシスタントついてたのってゲルゲとラジベガスくらいだし
368ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 15:04:18 ID:NZgd11Xm
それに加え月〜金1人で回したいってのもありそうだな。
俺は曜日別の方が色々試せていいと思うが…
369ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 23:33:13 ID:66dYx3kW
TAKUYA童貞疑惑

TAKUYAはブサメンの鏡
370ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 08:52:53 ID:hjbjVA9Y
このスレって、例のアンチが一匹で何百個も怨念レス書き込んでんな
371ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 08:56:47 ID:bGwahaXI
御大アンコーさんの後輩だから、着実に力をつけてもらいたいね。
372ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 10:03:40 ID:LxjVU/el
12345
373ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 11:53:03 ID:DPdRzGsa
>>370
むしろこれでもアンチ書き込みは減った方なんだが…前スレはひどかったぞw
ほとんど旧ヤンピースリスナーの「番組返せ」とTAKUYAのかわりに誰がこの枠をやればいいのかという論議、そして「TAKUYA親衛隊」という本人の自演くさい人物の白々しい擁護書き込みがほとんどで、まともにスレ進行できてなかった
このスレになってからはGメンリスナーも出てきて、番組が3時間になってから忙しくなったのか、親衛隊の書き込みも減ってやっとまともになってきた
まあそれでも番組がつまらなく感じる人が多いからか、未だにANNS!以来低迷を続けるこの枠をどうするか、みたいな番組以外の事でスレが盛り上がってしまうがね
例の粘着アンチって誰?初耳なんだが…
374ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 13:11:01 ID:ngeCb7P2
>>364
オードリーに来て欲しいけど、22時枠よりもANNに行っちゃうかな…
375ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 16:37:50 ID:dHdS9k5l
こいつが下ネタ言うとマジきもい・・・・・・・
376ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 00:41:05 ID:hjFUdu5u
とりあえず金曜日は別枠にしろよ
ネット局の数も異なるし、レコメンが無くて自主制作してるKBSも再びネットするかも知れんぞ
377ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 01:04:18 ID:7dkI6APt
東マックスが昨日登場した時、初めてこの番組聴いてて良かったと思った
378TAKUYAん:2009/07/22(水) 21:15:50 ID:B8WkFMuq
昨日初めて聞いたけど
最高に楽しいね
流石若手芸人でも実力ナンバーワンと言われるTAKUYAだね
379ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 16:00:49 ID:uSbUjP0h
>>376
別枠にするメリットが無いように思えるな
ヤンピースにしたって山里を無駄に動かしたり、LFのフライング飛び降りとかやってたし
380ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 17:46:23 ID:Q4PvdJVc
>>378
星野卓也さん本番前に2ちゃん工作乙です(´・ω・`)
やっぱこういう事しないと番組打ち切りになっちゃうんですかねw
381ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 18:13:20 ID:eDGnz5s8
番組オープニングにかかるマリリンマンソンぽい曲は誰のなんて曲か教えてください
382ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 19:15:20 ID:7H19KOK8
マリリンマンソンぽい???????????

どこが?????
383ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 19:55:33 ID:7H19KOK8
>>381
ヒマなので調べてきてやった
BOOM BOOM SATELLITES「WORLD IS YOURS」らしいが公式発表を見たわけでも曲を聴いて確認したわけではないので・・・
ラジオにメールすれば教えてくれるよ
384ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 21:01:02 ID:eDGnz5s8
>383ありがとうございます。ニッポン放送に問い合わせたらCDアルバムには収録されてないみたいでした…
385ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 21:01:50 ID:bsF89Aed
>>378
下手くそやめろー
辞退しろー


彼は間違いなくここ見てるよな。昨日の放送聞いて確信した。
386ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:37:56 ID:uSbUjP0h
有り得ない擁護の後に毎回本人認定が出る不思議
387ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 02:44:10 ID:zC2ahtaD
でもスタッフからのイジメの話は面白かった。そういうキャラでいけるかもな。
話術も微妙に上手くなってきてる気もするし。
388ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 04:16:12 ID:rlGW5E1t
>>387
もうすぐ丸一年、成長しないと困るw
389ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 04:51:38 ID:TlDiXPL3
>>378
覆面DJで本業を持ち出されかけたら否定するくせに
何が「若手芸人でも実力ナンバーワン」だw
390ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 16:34:58 ID:TC/zS4gX
覆面ブサメンDJのネタ見たいお
391ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:43:12 ID:+Pm8lHm2
動画調べりゃいくらでも落ちてるぞ
392ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 11:53:48 ID:4deYqgSt
星野卓也でおけなんか?
393最高の若手その名はTAKUYA:2009/07/26(日) 09:13:39 ID:MnfegDue
なんかTAKUYAの良さ解らん奴多いのね
寂しい限りだよ

26時間テレビにも出てるしな
オードリーは見せかけで面白くない
394ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 09:50:10 ID:pumg8h9+
>>393
星野卓也さん26時間テレビ終わりに2ちゃん工作乙です(´・ω・`)
やっぱ宇宙捜査局(ニッポン放送)のお偉いさんからまた小言でも言われたんですか?
いくら匿名掲示板だからって売れてる後輩批判しちゃダメですよwひがみにしか聞こえませんがw
395TAKUYA症候群:2009/07/26(日) 13:05:09 ID:MnfegDue
なんかオードリー・般若とかってつまらないよね
TAKUYAは面白いし魅力があるな
なんか頼れる兄貴みたいだね
396ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 14:26:16 ID:+Tj8NKqY
擁護→批判→擁護と自演までして何をやりたいのだろうか
397ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 14:36:21 ID:pumg8h9+
>>396
いっとくが>>394は自演じゃないぞw
TAKUYA親衛隊は昔から来てるが、たしかに何がやりたいのかわからん(´・ω・`)
今ならGメンファンも少ないながらいるのにそいつらと触れ合おうともしないからな
398ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 19:58:10 ID:ORX0c45z
え、26時間出てたん?ちょっと観たかったかもw
まだ動いてるTAKUYA氏を見たことなかったから
ところで、実際ここは、好きな奴とアンチ、どっち寄りなんだ?
アンチ多そうなのだけど…
399ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 20:00:28 ID:rxeEp6cs
ヲタとかアンチって言うかそれぞ所見を述べてるだけじゃないの
400ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 20:17:12 ID:+Tj8NKqY
>>397
そういう書き込みを誘発させるって考えは無かったのかね、目的がそれなら馴れ合いなんて選択肢に出るはずがない
毎回同じような反応しかしないから自演にしか見えなかったが

>>399
開始当初なんてもっと殺伐としてたよ


401ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 20:18:06 ID:ORX0c45z
なるほど
402TAKUYA症候群:2009/07/26(日) 23:11:31 ID:MnfegDue
TAKUYAの悪口ばかりだからTAKUYAの良さを皆に解って欲しかったんだよ
ただそれだけだよ
煽る事はしない
403ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 12:52:06 ID:uQb/BixL
>>402
シネ
404ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 20:47:05 ID:9gUaF3sG
>>402
TAKUYAの良さをわかってもらおうとしたいなら、ただ「面白い」とかじゃなくて放送聴いて具体的にどの辺りが面白いのか書かなきゃだめだろ
たんなるマンセーレスだと本人や関係者の自演工作にしか見えない
そういや以前角田弁護士のスレで、似たような事をしていた「スペース」という奴が実は角田氏の父親だったなんて事もあったしなw
405ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 21:11:29 ID:p3L3+PRT
なんだそれw
おもしろいな
406ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 21:24:29 ID:uQb/BixL
昔、モー娘の板に新垣を擁護する書き込みがあって名無しのままだとIPが晒されてしまう仕様で、そいつがUFAでだな…
407ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 21:52:36 ID:IsD70Nls
まあ朝日が規制喰らう時代だし>>404の言うスペースやニコラスみたいな関係者の可能性は否定出来んな
ただその割には大して中身に触れたがらないのが疑問
408ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 22:22:06 ID:9gUaF3sG
>>407
まあ中身に触れないのはTAKUYA親衛隊もつまらない事を自覚してるのかもな
あと本人や関係者という線に加えて、一応芸人やってるから星野卓也ヲタが書きこんでるという可能性もあるね
さすがにLF関係者なら>>5の様に吉田アナを批判した書き込みはしないだろうし
ハンドルネームを一々変えてるのは規制対策かしら?
409ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 22:39:37 ID:1VeKimUF
オープニングの曲名わかります?
ブンブンサテライツの曲なのはわかるんですが
410ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 22:45:18 ID:uQb/BixL
思い切りSでいきますw


キモい
411ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 22:56:50 ID:9gUaF3sG
>>409

>>383

ただしこの曲はアルバムに収録されている訳ではなく、去年発売したブンブンサテライツのライブDVDの初回限定版付録CDでしか手に入らないらしい
中古ショップを探すか次のアルバムに収録される(と思う)まで待つしかないね
412ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 22:58:14 ID:1VeKimUF
>>411 ありがとうございます
413ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 14:19:45 ID:Oo8eg7Fy
せっかくの芸人パーソナリティーだしネタコーナーを最低限用意して職人から高柳に続く作家を育てた方がいいよな

ミューコミ時代はゲンミツに白黒まんじゅうとか小烏丸とか田んぼの田とか使えるようになりそうなのがいたのに
414ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 14:27:53 ID:a1Nf0xY+
>>413
番組開始時の迷走で旧ヤンピースの職人が流失したのは痛いな(´・ω・`)
職人から作家育てる前に番組終わりそうw
415ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 14:49:53 ID:Oo8eg7Fy
でも作家を育てないとこの先明るくないよな

99は相変わらず99専門だし


西川、レオレベルの喋りならタクヤと違ってラジオ好きなやつをちゃんと育てていけばどうにかなるかもしれないけど
育てるにもろくな作家がいなきゃ
416ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 15:33:26 ID:LIujqPvn
職人から作家になる奴も稀有になりつつあるからな、そういう奴も結局は自分を優遇してくれる番組にしか送らなくなるし
力つけすぎて石川みたいに、いつの間にかいなくなってたなんて事にもなりかねないのが現状

作家も職人も有名な奴を呼ぶ位なら自分のとこで作っちゃえばいい
417ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 16:43:18 ID:6jkKJKmm
石川はミュ〜コミとの合併時に切られたんじゃなかったか?
高柳は何とか拾ってもらえたけど。
418neoまろ茶:2009/07/29(水) 16:48:06 ID:8qRDqaf4
8・3 真夏のブザー・ビートスペシャル
8・4 真夏の救命病棟24時スペシャル
8・5 真夏の恋して悪魔スペシャル
8・6 真夏の任侠ヘルパースペシャル
419ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 20:53:36 ID:CaQ3pSND
もしマイスペが引き上げたらこの番組打ち切りにして、「くり万太郎のオールナイトニッポンSUPER!」にでもしちゃえばいい
そのかわりANN2部を録音でもいいから復活させろ
もうこの時間帯のLFに期待してないからそうしちゃえばいいよ
420ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 22:40:38 ID:T0J9SYG5
若い奴が聞かないから二部が無くなったと言う事実、ある意味22時台より未来の無い時間帯だろ
421ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 15:44:56 ID:hblAvfO6
声優が二週間出演してたのを聞いてから、流れで今も聞いているけど
なんで木曜日のゲストがスフィアとけいおんの関係の人なんだ?旬だから?
ニッポン放送と関係があるのかな、全然うれしいけど。

メイド服姿をうpしてとか、下手な振りだとしてもありがたいです。
と思った俺は完璧に釣られてしまったっぽい。
422ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 15:54:08 ID:11lQbFc5
けいおんは良い時だけの(ryだろうけど、スフィアはデビューした頃吉田の番組出てたからな
縁が無いって訳でも無いんだろうけど、時期的にプロモーションでしょ
423ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 16:58:49 ID:M+LX9LOD
しかし全国20局ネットで月〜金にやってるのにこの人気の無さw
424ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 17:52:46 ID:yyYDIoq6
>>423
それを言ったら放送開始6年でようやく2スレ目を消化しようとするレコメンスレなんて(ry
まだこの番組は多くのリスナーから反感買ってるから盛り上がってる方だろw
425ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 19:53:13 ID:SmPkmL9A
良い意味でも悪い意味でも注目してる奴がいる内が華だろうけどね
2chの人気は参考にならんし、人気ってのがどれを指してるかは知らんけど
426ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 00:07:51 ID:ww9IH3Gh
Gメーン!明日は押尾学先生の凄さを特捜してくれ!
427ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 17:12:07 ID:ynU2adgu
昨日か一昨日にこれ聞いたんだが、すごいコメントあったぞ!!

“ブサメン気もいんだよ!!とっととやめちまえ”だってさww
428ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 17:32:02 ID:PDHGiyBJ
>>424
レコメンスレなら次スレ立たずに先週から消え去ったままだが
429ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 06:58:34 ID:n0GP/Ox5
>>427
確かTAKUYAがラップで調子乗りまくってた直後だ。
つーか中傷メールをスタッフが処分してくんないって、どんだけ嫌われてんだw
430ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 14:22:10 ID:Cqs6vHie
>>429
弄りのネタにしか思ってないんじゃないのw
スタッフも企画かなんかで荷担してるし



つか次のスペシャルウィークも声優呼ぶんだな、Exの方だけどw
431ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 18:41:40 ID:67HxFiB1
GメンTAKUYAよ、真夜中の身延山で酒井法子を捜してこい!
432ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 21:03:53 ID:m+9Z9aum
>>431
リアルにしゃれになりませんよ。その企画。
433ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 23:49:08 ID:n0GP/Ox5
>>430
理由は説明するまでもないねw
いやいや私はファンとしてTAKUYAには期待してるよ?
常にイジられ芸人として笑われてる姿とか、ラップ関係のゲストが来る度に失笑されたりとか、30過ぎて『ほめて伸ばして』って泣き言垂れ流す姿とか最高www
434ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 00:23:07 ID:5l3r716m
TAKUYAのファンが居たことに驚き
435ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 04:18:26 ID:4QUa8hFu
たぶんそのうちTAKUYAに送られてくるメールの文頭が「おいTAKUYA!」になったり、TAKUYAを馬鹿にしたリスナーからの電話でジングル作ったり、ナレーターの飯田アナや研究員吉田アナが露骨にTAKUYAに対して見下した態度で接しはじめると思う
436ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 09:45:58 ID:iWTmwL1K
昨日の放送聴いたんだが、イケメン軍団がかわいそうだな
あんな糞男に指図されて・・・
437ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 10:14:29 ID:TDO0IFln
>>435
あんまり露骨なのやってスポンサーに逃げられるのだけは勘弁してほしいな
今後の枠にも影響しかねないから
438ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 14:14:31 ID:4QUa8hFu
>>437
昔、くりぃむしちゅーの上田が『知ってる!?24時。』という番組をやっておってな…
439ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 17:48:03 ID:TDO0IFln
>>438
関東ローカルと比べたってしょうがないだろ、ローカルセールスとはいえ全国ネットなんだから
第一あれだって上田→増田→ミューコミの流れでスポンサーいくつ変わったんだか…
440ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 18:19:40 ID:4QUa8hFu
>>439
いや、そういう事じゃなくて>>435は元々ネタのつもりで書いたんだが…
誤解させてすまんかったm(__)m
441ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 19:18:57 ID:vAF9hHdy
今度のSPW、特別企画でEXのみの放送らしいよwww
ちなみにEXの方の企画はまた声優特集。

ttp://www.1242.com/week/200908/tt.php?17
442ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 19:45:58 ID:ODaR3r49
果たしてとうとう見切ったのかこれ以上の弾を用意しているのか、何が来るかで印象変わってくるな

まあ24時台も裏が変わってから押されっぱなしだし3時間総入れ替えフラグに見えなくもない
443社員:2009/08/06(木) 20:48:46 ID:8g50MDun
知ってるか?昔UFOスペやったときに半透明の四角いUFOがメールで来たんだ。
でそのメールが大問題になったんだけど投稿者が自殺したんだって1242の社内ではうわさになってるんだけど誰か知らない?
444ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 20:53:22 ID:cRQ22L55
>>432
シャレでお願いします
445ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 21:29:16 ID:qzCx+gi0
>>442
TAKUYAが数字に貢献しないと分かってしまった以上、
吉田が地方局に受け入れられれば、費用対効果としては3時間吉田1人なら悪くない。
垣花よりは夜向きだろうし。

ただでさえ爆死状態なのに、声優ネタが無ければ壊滅状態だろ? 今。
446ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 22:28:50 ID:ODaR3r49
>>445
数字に関して言えば多少マシな程度だぞ、吉田って
裏に勝った事はあるにせよ偶然と言っても過言じゃなかったし

まあその吉田がたい平の代打で昼に呼ばれるんだからここの起用は読めないんだよなぁ
447ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 22:44:26 ID:qzCx+gi0
>>446
ギャラが節約出来るから、今より数字を落とさない程度で十分。
コストカット重視であり、勝ちに行く戦略じゃないけど。
ゲストも告知の人ばかり集めれば局からのギャラは発生しない。
448ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 23:11:14 ID:ODaR3r49
>>447
それを24時台ですら活かせなかったのに3時間出来るってのが分からんなぁ…
どうでもいいように思われてる番組と混ぜられた時点で底が見えてたんじゃないの
449ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 23:18:08 ID:3zPvKt9w
>>446
山ちゃんとの丸出しなトークが昼のラジオから流れてきて異様な空気になってたな…
テリーも絶句してるところがあったし、とにかくヤバかった
450ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 00:17:13 ID:aoRg96QE
聴取率週はEXだけで本編休みか

LFによくある死刑宣告ktkr
451ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 00:59:18 ID:BJzBy8hM
来年春にはまた新番組が始まってるのかねえ…
しかしかなり批判されたANNS!がなんだかんだで4年続いたのにそれ以降の番組は軒並み1年くらいでポシャるね(´・ω:;.:...
パーソナリティとしては東MAXが3年くらい番組変えつつやってるけどさ
そろそろLFは本気を出してもらってせめてSOLを打ち負かすくらいの番組つくってくれよ(´・ω・`)
452ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 02:26:48 ID:SxUHW/m2
>>450
『コレってある意味夏休み?思い出作りの時間?』
薄々本人も気付きながら健気だよな、オレTAKUYAアンチだけど、軽く同情しちゃったよ9:1ぐらいの割合でwwwww
453ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 02:53:17 ID:pCNcaB9j
>>451
そのなんだかんだの間で一気に衰退したんだけどな、しかも天国から地獄へ突き落された事に気がつかなかったという始末
数字に焦って見切りを早めた結果が今の惨状だと思うがね

454ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 17:58:56 ID:BJzBy8hM
http://www.1242.com/week/200908/tt.php?17

>22:00〜23:50
坂崎幸之助のオールナイトニッポンGOLD

まさかこんな形で22時代のANNが復活するとは…
坂崎さんはNACK5で金曜日裏やってるから月〜木か或いは日替わりなのかな
まさか大人向けで勝負するとは思わなかった(´・ω・`)
455ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 18:59:41 ID:+NFxbFkC
坂崎に頼らざるを得ないと言うことは本気でアクセス食いでも狙ってるのかこりゃ
ただリスナー層のブレが相変わらず酷いな、下手すりゃ前回より酷くなるぞ
456ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 21:02:23 ID:VBMujEGp
ネット局はホッツン以来の裏送りパターンかも
…そんな金なくて全局統一、の方が可能性大?
457ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 21:51:08 ID:pCNcaB9j
裏送りなら既にマイケル追悼特番でやってるけど、swだとそれ以来か
458ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 22:23:35 ID:BJzBy8hM
マイケル特番は開局55周年特番だったからね
50周年の時もLFでは伊集院のOh!デカ復活版、地方ではホッツンを裏送りしてた
あとこの時間帯で裏送りになったのは知ってる?24時。の拡大放送やビバリーやサプライズの増刊号など、LFローカルのレギュラー番組が特番をやる時くらいかな
たぶん今回の番組は普通に全国ネットでやると思うけどね
459ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 23:16:02 ID:jvvMBenC
ネット局だけど、さっき坂崎の番宣(というかメール募集)が流れたよ
460ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 23:24:30 ID:GxIgBVrf
どっちにせよSPウイークに外されるって事は長くないな。
461ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 23:45:05 ID:pCNcaB9j
>>460
似たようなHOT'nが一年だったから来月まで持てば良い方、春まで持ったら一大事
462ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 00:17:33 ID:zPQRq9mb
>>461
マイスペとの提携が続くなら来春までは続くんじゃない?
或いはヤンピース終了時みたいに代わりの番組やパーソナリティが決まらぬままダラダラ続く恐れも…
463ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 03:04:32 ID:AgdU3RTM
マイスペと手を組んだまま新番組というのも有り得るがな
464ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 09:05:41 ID:JRbR+PYi
もしかしてLFが放送しない裏送り枠にも声優は出てくるのか?
465ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 10:33:52 ID:zPQRq9mb
>>464
>>459によるとネット局でも番宣が流れてたって事は、たぶん裏送りはやらないかと
声優が出てくるのはEXだけだと思う
466ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 21:44:55 ID:pAbXhkUK
歴代のニッポン放送の12時台の聴衆率分かる奴教えてくれ

知ってる24時上田時代
〃 増田時代
ミューコミ
現在
467ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 21:50:11 ID:vm+OvyuK
聴取率ねぇ
24時台は今がTBSに惨敗、ミューコミが偶然裏に勝った位しか分からんな
468ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 22:44:13 ID:0LoLjgFR
惨敗って言ってもTBSの22時台は事実上関東ローカルだからな。
469ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 11:32:34 ID:NNCXDpY1
690:ラジオネーム名無しさん :2009/08/09(日) 02:38:09 ID:bVR1/grU [sage]
パーソナリティ:滝 良子
またまた登場の「ミュージックスカイホリデー」
「旅」と「音楽」の3時間。
今年の夏の出来事、今聴きたい曲もおしえてください。
なんだか、登場のたびに放送時間が延びてる気がする・・・のは、気のせいではないのです。
あなたにお知らせしたい重大発表、あります。
http://www.1242.com/week/200908/tt.php?24


こりゃ秋からこの枠でミュージックスカイホリデー来るか?
470ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 14:13:19 ID:/MGZA6lf
そしたらもうラジオ聞かないよ正直。ジジババ向けに特化して滅んでくれ。
471ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 15:12:19 ID:OonAYenq
>>469
9月辺りに特番やるって告知な気もするな
レギュラーやるにしてもナイターオフの1時間が関の山だろう

>>470
でも実際ジジババの方がラジオは聞くからな、若い奴の聴取人口が多かったらこの枠はレコメンがトップ取ってるわ
まあLFでこの煽りを一番受けてるのは27時台だが
472ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 18:51:57 ID:NNCXDpY1
>>471
だといいんだけどね
ただ一つ引っかかるのが今度のスペシャルウィークでこの番組がアルフィー坂崎やムッシュかまやつのANNに差し替えられた事だよな
うまくいったらGメン終了後にこの枠をまた大人向けにしたりして…
473ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 23:29:10 ID:OonAYenq
>>472
それも十分有り得ると思うよ
前回の調査で40代男女の首位は取った、今回でそれより上の層狙うってんなら不思議な話でもないからね
ちなみに聴取率のソースは番組審議会の方から
http://www.1242.com/banshin/2009/34.html

まあ既存のリスナーがどれだけ反発するかだなぁ、今の路線とは全く正反対の路線だろうし
474ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 23:47:13 ID:+585CG5+
若者向けにしても中年向けにしても誰も聞かないのが
ANNS後期以降のこの枠なわけで

特にいいネ・ヤンピース・宇宙Gメンの失敗で
かつてのヤンパラ〜ゲルゲ路線の限界が見えたから、
これ以上若者向けを続けるのはきついんじゃないか?
とすると、一気に方向転換して老年層向けのリクエスト番組にする可能性も
なきにしもあらず
475ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:34:41 ID:3AjmN9L3
ラジオの聴取率って意味ないから。TBSがずっと王者って時点で張り合う必要なんか無い。
俺はラジベガスもヤンピースも好きだった。Gメンも慣れてきて面白くなてきた。

それでいい。ジジババに受けない事が失敗なら失敗でいい。やつらは遠くない将来先に死ぬ。
476ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:41:33 ID:hZHY05PV
>>475
ターゲットにしてた若者すら殆ど聞いてなかったことが問題だと
散々言われてるんだがw
477ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:48:08 ID:3AjmN9L3
「殆ど聞いてなかった」とか「散々言われてる」とか主観に基づく2chレヴェルのプロパガンダ
には意味がないと俺は言ってるんだがw
478ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:50:36 ID:n+x9uvG0
レコメンがトップを走り続けていて、そのおこぼれもLFには来ないでTFMのSOLに流れてる始末。
かといってニュース系ならアクセス、年寄り向けなら深夜便があるからもはや入り込む隙間がない時間帯なんだよね。
479ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:51:05 ID:h5vbze+7
cc‐qrが出してるような数字には目も触れずってか
都合の良い解釈に見えなくもないが
480ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 00:56:44 ID:hZHY05PV
>>477
お前が意味が無いと勝手に思い込んでるだけで、
現場は実際に出た聴取率を受け止めて気にしてるようだがなw

でなきゃ、数字稼ぎのための声優特集なんてやらんよ
481ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 01:04:25 ID:eLyhFrbz
>>478
SOLにそこまで流れてるってほどでもないけどな
LF度外視でJ-WAVEに数字取られることもあるし、前回なんかここに取られる始末
482ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 08:02:35 ID:0agpmY+Q
まあ大人向けでもTBSのバツラジとかみたいに若者が聴いても面白い番組なら別にいいやと思うけどね
若者向けでも大人向けでも結局番組が面白くなきゃ数字もリスナーもついてこないよ
483ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 01:20:14 ID:NDDBy1xL
取り敢えず聴取率週間に潰される番組はもう先が短いね。
しかもナイター期で聴取率週間が2週間な中、前半or後半の1週だけってんじゃなく2週とも潰されるようじゃ、今までのLFの傾向考えたらもうやる気ないんだろ。

金はかかりそうだが坂崎、ユーミン、中島みゆきあたりと、またラジオやりたがってるらしい鶴光師匠でも連れてきて大人向けのオールナイトニッポン枠にでもしてみれば?w
録音で構わないから。

もしくはモバイルで番組やり始めた宮川あたりをTBSから引き抜いて起用するか。
484ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 01:23:38 ID:NDDBy1xL
正直月〜金帯で同じ番組ってことにこだわることもないような…
日替わりでやればどこかしらかは人気出る気がする。それが無理なら、せめて金曜日だけでも別の番組にするか。

あとどうしても帯単位でやるとして、吉田も飯田も手が離せないなら荘口を帯で使うのは?
フリーだからそれなりに金かかるが…
485ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 01:33:50 ID:QWFjtnee
>>483
代替番組で正確な数字が欲しいなら不思議な話でもない、むしろ中途半端じゃないだけマシな方だろう
誰を呼ぶだの中身がどうだの以前にリスナー層のブレが直らない以上結果は見えてる

金も人手も無くなってきたらその内曲しか流さなくなるぞ

486ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 12:55:08 ID:ZhTbIYWo
だから鶴光美和子で2時間
487ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 13:59:43 ID:4SjB3Wyv
今夜のLFは23時飛び乗り
…静岡の地震の影響による
488ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 16:53:20 ID:F3AbVfh6
QRが19、26日に声優ぶつけてくるらしいな
LF相手に危機感感じるレベルまで落ちてるんだな
489ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 17:19:36 ID:w4Ov2Ojk
>>480
オタも聴くから、その分の数字が上乗せされるからね
490ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 18:43:23 ID:nMqZJrU9
>>488
歴史が違うわw事務所が全国ネットに飛びついたんだろ
そもそもミューコミ時代から呼んでるのに今頃になって危機感とか遅すぎる
491ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 20:29:44 ID:/xvPWgZK
>>490
吉田が声優呼ぶのはミューコミからじゃなくて東京キャラクターショーRADIOの頃からだろ(´・ω・`)
492ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 22:08:31 ID:F3AbVfh6
>>490
果たして今まで何人その枠で声優起用したのかね
声優祭りなんて銘打ってるのを見ると意識してるように見えなくもないが

TBSがJUNK持ってこなければ焦る必要もなかったんだろうけどな
あれが来てから20代持ってかれてるでしょ、振り返ればLFって状況とも捉えられるんじゃないの
493ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 22:46:57 ID:/xvPWgZK
>>492
TBSに数字取られたのはレコメン24時台がジャニーズの箱番組ばかりになって男リスナーがJUNK ZEROに流出したからだろうなあ
でもまだ22〜24時では圧勝なんじゃないの?
494ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 22:52:12 ID:xkA3QE8G
ようつべに星野時代の動画あるけどオンバト出たときの茶髪はまだイケてる。アッー
495ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 23:03:22 ID:F3AbVfh6
>>493
データが見られる範囲だと3時間の平均だからそこまでは分からんなぁ
ただ4月以前と前回の調査でQRが首位を取った層が変わってるのは確か、次がどうなるか分からんけど
496ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 01:42:10 ID:cCvytK/B
>>491
>>488>>490見れば平日0時台に限った話だってわかるだろ
吉田が声優呼ぶ遍歴は関係ない
497ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 01:58:11 ID:ngUqP8Vo
>>493
初期は24時台前半がゲストコーナー、後半がネタコーナーってな感じで、木曜以外そこまでジャニ色強くなかったんだがね。
498ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 09:00:23 ID:v87mcQ4p
差し替え特番といい、聴取率といい一体ここは何のスレなんだよw
まあ番組がつまらんから仕方ないのかも知れんが
そろそろTAKUYA親衛隊がきそうな予感
499TAKUYAドットコム:2009/08/12(水) 09:31:46 ID:JgA6y2pE
TAKUYAの生写真をたくさん持ってるんだ
友達に行ったら
笑われた…ってか誰それって…
500ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 14:23:28 ID:qP5/Ab1z
>>483
んなことしても長渕剛のバリサンの二の舞になるだけだろw
501ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 14:27:22 ID:v87mcQ4p
>>500
あれは長渕がただこねて半年で辞めたんだよ
初回から「半年しかやりません!」と言ってたし
502ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 16:53:26 ID:4BrbKwER
>>498
聞いている奴と終わってほしい奴が、この枠とかLFの編成とかを分析するスレになってるからな
荒れ具合に関しちゃ番組開始当初よりだいぶ落ち着いてきた方が

>>501
一体LFと長渕は何がしたかったんだろ
あれは興味無かったから聞かなかったが
503ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 17:19:32 ID:v87mcQ4p
>>502
まあGメンファンがいないのはまだしも旧ミューコミスレの住民も来ないからな…EXになってから明らかに実況も勢い落ちてるし

長渕のANNは俺もよくわかんなかったな〜、方向性としては魂ラジみたいな感じだったけど
ラジオネーム禁止だったり、女性スタッフへの罵声が放送乗っちゃったり、風邪で休んではなわが代理をしたりかなり独特な番組だったがw
504ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 23:51:35 ID:NF3a/qih
400レスも行かないで落ちるくらい過疎ってたミューコミスレに住人なんかw
そう考えりゃここの伸び自体は異常と言えるくらいだわな。番組に関するレスが皆無なのはともあれ
505ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 23:58:58 ID:x54vTCNY
実況も本スレもそれなりに伸びたけど番組が終わったのがヤンピース
実況は伸びたけど本スレは大して伸びなかった上に終わったのがミューコミ
実況は壊滅的で本スレも別の話題が出るが番組が終わらないのがGメン


こういうことか
506ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 00:08:18 ID:njuCG3F+
実況とかどうでもいいんだよ。
507ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 00:21:10 ID:NAdR46nX
>>505
「終わらないのが」ではなく「終わりそうなのが」だろw
聴取率ボロボロでスペシャルウィークから外されるって時点でもう
508ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 00:31:18 ID:6zsvXTai
10月まで持っても垣花のあれよりやってたことにはなるんだよな(一応)
終わるなら終わるでそろそろ情報が漏れる時期になってくるが、どうなることやら

>>506
番組を肴にしたリアルタイムの馴れ合いみたいなもんだからな
何の参考にもならんし変なのが独り実況やるレベルだし
509ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 00:43:34 ID:0LZIkx9f
そんな連投野郎ですら聴かないのがこの番組です
510ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 01:08:28 ID:20rIZ01i
某新幹線が偽一美に構ってた頃はいたんだっけな、あれ見て実況は腐ってる空間だなって思ったけど
前スレにもその流れ書いてあったけど
511ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 19:17:02 ID:CJdwjM7B
今度のスペシャルウィークは
この時間帯何やるか決まったのか?
512ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 20:19:59 ID:0LZIkx9f
>>511
>>454
金曜はムッシュかまやつのオールナイトニッポン
2週目はわからん
513ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 21:29:47 ID:0LZIkx9f
 ∧∧  
(  ・ω)  ヽTAKUYA/
(⊃旦0    __iュュ_ュ
と_)_)   |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
514ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 23:32:09 ID:6zsvXTai
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=32928

なんか9月24日(25日)辺りで終了しそうな気配がしなくもないんだよな

515ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 02:53:20 ID:5ONEs7h+
力入れた企画やるなら新番組の立ち上げに使うだろ。
10年以上続いた大御所の番組ならまだ花道として予算使うかもしれんが
1年だけの無名芸人有り得ない。
516ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:56:38 ID:eQ+n4I2J
ヤンピースみたいに8月打ち切りにならないだけましだな
517ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:21:35 ID:5kSDcI0l
>>516
この番組に甘すぎるLF編成とSNSの神経がどうかしてる
こんなもん、昔のLFだったら半年で打ち切ってるよ
518ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:49:24 ID:rsnGF+kj
面白さより偉いさんへのゴマスリ度合で番組が続く
LFクオリティ
519ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 01:01:24 ID:GKzm3XPJ
>>517
火に油注いで横滑りした挙句ミュージックソンのメインまでやった前の人の方が甘かったと思うけどな


520ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 01:43:44 ID:8q3ifsP6
>>519
そりゃ東は欽ちゃんや高田文夫のお気に入りなんだから簡単に切れないでしょ
一応ラジベガスやる前はビバリーで10年くらい中継やってるし
マセキ芸能の無名若手芸人とは大違いだよ
521ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 06:39:14 ID:f5wfXru1
スタッフのなかに本当にろくでもない人物がいそう
実際のところは知らんけど、なぜかそんな感想
522ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 08:31:16 ID:5kSDcI0l
>>519
いやあ、この番組への甘さもなかなかのもんだよ
聴取率低迷でテコ入れ続きで迷走してんのに姉妹番組まで作ってるんだぜw
523ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 09:32:11 ID:GKzm3XPJ
>>520
コネ起用が甘くないってのもおかしな話だな、誰が後にやっても言えたろう

>>522
そりゃ24時台も数字が低迷しなけりゃあんな風にはならなかったろ
聴取率の話を出すなら今までの人間も相当酷かった訳だし、そこまで強く言える理由でもない
524ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 10:16:16 ID:8q3ifsP6
ID:GKzm3XPJさんよ、そんなカリカリするなよ(´・ω・`)
525ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 10:29:21 ID:/ocs3I8l
>>523
逆だろ0時台とくっつけて数字の底上げ計ったんだろ
くっつけとけばシステム上の数字は絶対上がるんだからTBSの宇多丸みたいに
526ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 15:15:20 ID:wDumwpkl
聴取率とかもう気にすんなよ。住んでる地域でLFが受信しにくいとか
ラジオもダイヤル弄るのが面倒なジジババがラジオ聴取のメイン層なんだから。
しばらくはどうしようもない。本格的なデジタル化でもすれば大きく情勢が
変わる可能性は高いが。
527ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 17:38:16 ID:P2gogdCj
いつも早お口言葉コーナーで笑ってしまう
528ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 22:06:34 ID:1QMMZr9C
創価大学cm
「創価大学卒業生、宇宙GメンTAKUYA」
「創価大学卒業生、アナウンサー吉田尚記」
529ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 22:15:34 ID:wDumwpkl
>>528
マジで?ソースは?
530ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 22:19:56 ID:8q3ifsP6
>>529
騙されるなTAKUYA(星野卓也)は中央大吉田は慶應卒だぞ
公式ホームページやWikipediaで調べりゃわかるだろ
531ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 22:39:50 ID:+ACv2OsA
この番組まだつづいてるのか
532ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 22:55:20 ID:t4R284pF
sageないレスにロクなレス無し
533ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 23:08:41 ID:9w+NR4pk
>>526
聴取地域と世代の問題は前回の調査で浮き彫りになってなからなぁ
SIUとかも減少傾向みたいだし、そういう層にしか需要がなくなるのかな?
534ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 23:33:32 ID:GKzm3XPJ
>>525
数字が良ければね
結局時点数で割らなくちゃならないから、くっつけた分の良し悪しに左右される
535ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 00:49:36 ID:FVzBLyz6
>>525
根本的に腐ってるGメンとくっつけたら逆効果だろう
>>526
昔のアニラジみたいに枠ごと買い取って離れないスポンサーがいれば
聴取率度外視のキモヲタ限定放送でも成り立つだろうけど、
そんな企業は減ってきた
そういう状態で聴取率完全無視の放送なんて出来るわけないだろ
536ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 01:00:06 ID:Ja6tmhKr
いくら聴取率が良くても営業が散々な局もあるけどな


537ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 14:48:43 ID:MjoPjH6k
デブ
538ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 20:07:12 ID:3T04Op9j
ニッポン放送12時台の最盛期は上田時代の知ってる!?24時。でしょ
539ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 21:11:50 ID:5oIMrNp2
今週はEXのみか
しかしLFもTAKUYAの差し替えにベテランの坂崎さんやかまやつさんを使うとは罪な事をするなw
坂崎さんのラジオをEXの打ち合わせしながらTAKUYAは聴いて自分のしゃべりの下手さに絶望するんじゃないのかw
540ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 21:27:34 ID:NuQXqUWs
Gメンは潰されてるのに毎日ニッポン放送に行かなきゃいけないってのは酷いなw

来週の22時はまだ決まってないのか
541ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:14:57 ID:cM9l6+um
この時間は坂崎幸之助のオールナイトニッポンGOLDか・・・
坂崎幸之助って誰だ?
542ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:26:42 ID:FjceFunE
>>541
アルフィーのメンバーの一人。
543ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:29:12 ID:5oIMrNp2
>>541
アルフィーのサングラスじゃないメガネの人
544ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:35:19 ID:cM9l6+um
>>542-543
サンクス
アルフィーは全然知らん。
545ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 22:39:55 ID:k0WTG97r
>>539
中高生の数字より中高年の聴取率を取ろうとしていて、今までより数字が取れると思ってるんだろうな
今回の調査の影響でリスナーとか、10月からネット局が減ってないといいが難しいだろうなぁ
546ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 23:52:56 ID:5oIMrNp2
>>545
まあこの時間帯は23:20に深夜便始まるまでは中高年向け番組はあまり無いからターゲットとして間違ってはないがあまりにも唐突すぎるわ…
ABCなんてネットしたばかりなのに
来週も中高年向けなのかしら
547ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 00:08:25 ID:UF+fy2Q0
>>536
聴取率狙って惨敗して、おまけにスポンサーにも逃げられた
annsの末期が一番悲惨だろう
548ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 00:10:30 ID:TYYGooOd
>>547
むしろいいネの末期が一番悲惨だったような…
SUPER!時代はまだまだスポンサーいたし
549ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 10:54:48 ID:TYYGooOd
昨日の坂崎さんのANN聴いて思ったけど、TAKUYAのトークは声のトーンが高すぎるよ
AMラジオのトークは根底に落ち着きが無いとダメだなと思った
なんか来週は亀渕前社長がこの枠やるらしいね
よりにもよってベテランばからねじ込まれてるなwTAKUYAかわいそうw
550ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 12:55:02 ID:9Vaaw2qJ
>>548
数字もスポンサーも前番組の転落が無きゃ違ったんだろうけどな

>>549
これか、くり万もそうだけどやたらビートルズ推すんだな
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2009/08/18/10.html

前回の調査でせっかく稼いだと思われる10代のリスナーは路頭に迷うんだろうな
他局へ流れた日には戦犯確定だろ、今回の調査
551ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 13:56:25 ID:EOMGmR0D
痩せろピザ
552ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 16:45:27 ID:TYYGooOd
>>550
ビートルズ推しなのは今度全アルバムがデジタルリマスターが出るからそれの関節的な宣伝らしい
元々LFは洋楽方面強いからね
553ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 21:07:10 ID:42FYIh2e
まさか10時台でビタースウィートサンバが聞けるとは思わんかった
554ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 22:43:14 ID:TYYGooOd
今週の坂崎さんの番組はスケジュールの都合で4日分を8時間かけて一気に録音したらしいけど亀渕さんのANNも録音なのかな?
1日くらい生放送やってほしいが
555ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 23:39:48 ID:ViDikcgu
>>555
TAKUYA消える
さよなら(^o^)/~~
556ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:39:01 ID:FMKAqH1b
初めて聞いたけどEXってローカルのくせにNRNBGM流れるんだな
557ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:46:15 ID:F0Htz5Gd
たくやみたいなやつがパーソナリティやってるいみがわからん・・
話下手だしまず受け答えの下手さと言ったら神

吉田にもあまりの受け答えの下手さに「薄っぺらい人間だね」と軽くつっこまれてたこともあったしね
吉田も顔はきもいが(笑)話はそこそこうまいしな

たくやってどうやってこの業界入ってきたんだ?・・
558ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 00:54:31 ID:kFxBlqjv
いつもラジオを聞いてる弐号ではEXがうpされないんだが、EXがうpされる場所ってどこかある?

ニコニコでうpされるのかな?

毎回SPWの声優企画だけはこの番組を聴きたいって思うんだが、なかなか聞けないから困る
559ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:09:45 ID:Ca50n0h8
氏ねよアニヲタ
違法行為ばっか考えやがって
560ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:38:07 ID:1CrulGds
スペシャルウィークでも、23:50からTAKUYA内でやってる
箱番組はしっかりやるんだな…。
561ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 07:24:54 ID:xgM9S8j3
>>560
Gメン本体より一定のリスナーいるから休ませると文句が出る
Gメンが終わってもこの箱番組だけは絶対終わらない
562ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 10:43:43 ID:SBpLynum
リスナーがいるからとかいうよりもそういう契約なんだろ
番組が変わっても残ってるって時点で疑うべき
563ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 12:44:21 ID:/lEfs/v6
ジャニーズの番組は一度始まるとなかなか終わらせられないからな
TOKIOの番組も伊集院のOh!デカで箱番組だった頃からやってるし
KAT-TUNだって最低でもあと2〜3年はやるだろ
564ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 15:50:42 ID:ri3OF2f9
上層部は本当にニッポン放送のことを考えているなら、録音でもくりぃむとか、もっちんとか過去の放送で人気だった奴らを呼ぶべきではないか?

ただし、俺は回顧厨ではないぞ

565ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 17:58:35 ID:dh+4J4jq
>>564
携帯向けコンテンツで松村とか礼央が復活したんだから地道にメール送るなり、署名するなりしてみれば?
どうせ無駄とか言うんなら復活しろとか言うのはもうやめてくれ

566ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 18:33:30 ID:0rOKwXQj
ゲストにこのセリフを読ませたい、というのは分からなくもないけど
お下劣な早口言葉まで読ませるのはひくわ
567ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:03:56 ID:SBpLynum
>>564
今週も来週もこの枠は過去の放送で人気だった奴らなんだけどな(今週は微妙かもしれんが)
世代が違うだけで考えてることはおんなじ
568ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:54:17 ID:ri3OF2f9
>>565
貴方の言うとおりメールはね、送ってんのよ。
ただ、ニッポン放送の上が見てんのかは知らんがね
もう言わんよ、すまんかった

>>567
同意だな。
ただ裏がアクセスってことでそのリスナーがLF聞くかはわからんが・・・
569ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:57:29 ID:G4IbusAQ
>>561-563
KAT-TUN スタイル(2006年4月〜)
東貴博 ラジベガス→ヤンピース→宇宙Gメン

そろそろ独立してもいい気がするんだが…。
レコメン24時台にも似たようなコーナーあるし。

それにしても、SPウィーク後に10代のリスナーは戻ってくるんだろうか。
取れたとしても、逃げられたらもう終わりだし…。
570ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:05:14 ID:U2F00hV2
どうも迷走しまくっているようですね。
スペシャルウィークに声優を呼びまくるぐらいなら
いっそのこと22、23時台の次の番組は声優関連の番組にすべきではないだろうか。
そうすれば特に声優関連のラジオ番組の少ない(or無い)地方リスナーにとっては重宝するだろうし、
声優関連の番組の多い東海ラジオやラジオ関西にとってもプラスになると思うけど…
571ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 20:43:49 ID:SBpLynum
>>568
そりゃ単発の特番だし動いたら動いたで問題だけどな
まあそういうので他局の既存リスナーが動くと思ってるのが今のLFで、人間変えればそこらのねらーと意見が変わらないってのもな

>>570
スポンサーや宣伝とかもあるし難しいんじゃないの
どの局もその手の番組なんか縮小傾向だし
572ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:39:48 ID:9e2z6hgX
>>570>>571
なにせ声優関連の番組となるとどうしてもスポンサーがらみになりやすいからなあ…
もっともLFさえスポンサーがつけばあとは問題はないのだが…
ただこの手の番組に関心の無いネット局はアクセス、レコメンに鞍替えする可能性もあるしね。
個人的には「スーパーアニメガヒットトップ10」をリメイクして欲しいところだが…
(実際、この番組は一時期地方局でもネットされていた)
573ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 21:56:40 ID:/lEfs/v6
>>569
現状土曜にやってる中居かTOKIOかタッキーが辞めないかぎりは難しいんじゃないの
まあああいう10分枠はメインパーソナリティが休憩したり、スタッフがメールとかを集計したりする為にある時間でもあるからな
ヤンパラやOh!デカやゲルゲやってた頃なんてもっと多かったし
574ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:15:34 ID:k3RFScVl
麻薬GメンTAKUYAがいねぇと聞く気しないなあ
ギターのおっさんつまらん
575ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:25:19 ID:0KpStfFG
>>572
KBSみたいなウルトラCやる局は、出てもNRN単営くらいだし確率はかなり低い
576ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:29:26 ID:3Jw8cYBE
月〜金の帯やってくれるような声優は売れてないか旬過ぎてるだろ。それじゃ今よりさらに酷くなる可能性も出てくるわ
それだったら素直に吉田3時間の方が
577ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 23:53:58 ID:lQQH/qIX
>>550
>>569
というより、もう若年層狙いを完全に捨てたんじゃないか
Gメンがコケただけなら、まだ別の手で若年層の数字を狙うだろうけど
Gメン以前からずっとコケ続けてるわけだしな
578ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 00:08:29 ID:bfepwKHc
>>577
まあ、それも今回の調査次第だろ
LFは大人向けでもホッツン〜ラジベカス(デーモン期)でコケてるから何とも言えんが
あれは坂崎や亀渕の狙う年齢層より少し下かもしれないけど
579ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 00:21:20 ID:SRXwjxNL
>>571
アニメバブルのとき、あれだけ大量のアニラジ番組を流してたTBSが
今は1番組しかないという現状を見ると、アニメ関連の業者も
「地上波ラジオに広告媒体としての魅力はない」と見てるんだろう
その手の番組は最近では殆どネトラジに移行してるようだし
580ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 00:22:26 ID:FcIP4EXR
>>578
真裏のアクセスと世代が被っちゃった部分があるからな
聴取率スレにあるグラフとか見ると若い奴よりこの辺が数字持ってるのは明らかだし

反面ANNなんかは10代に特化した編成にしてるけど
581ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 01:02:48 ID:R/P4BPjT
>>579
地上波に魅力が無いんじゃなくスポンサー側に局へ払う金が無いって方が正しいな。特にTBSのアニラジは雑誌媒体が中心だったから余計逃げられた
逆にネトラジは今飽和状態で、自前で安く作れるという魅力ばかりが先立って個々の宣伝効果は相当薄くなってる
582ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 02:58:22 ID:YY+8X7Dw
まあいいネの時も昼番組の増刊号やってたしな
まだ分からんよ
ミューコミよりよっぴーの良さが出しきれてない感があるし
終わんないかなとは思う
583ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 04:58:16 ID:NjivShkf
昔はアニメやゲームのラジオドラマをバンバンやってたな
それをCD化して二度おいしいって感じだったが今はwebラジオに移っちゃったな
そのほうが経費も抑えられるし、聞きたい人もいつでも好きな時に聞けるからね
2週に渡ってオッサン向け特番やるらしいけど、10時台は音楽中心のおっさん向け番組に移行しそうで怖い

584ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 08:53:15 ID:5HDZAIYD
まあ若い人はFMの「SOL」(全国ネット)に行っちゃうだろうし、
おっさんたちを取り込もうと思っても「アクセス」に行っちゃうだろうし
LFはこれからこの枠をどうするつもりなのだろうか。
今回の特番や以前のナイターシーズンオフじゃないけど
「懐かしのオールナイトニッポン」でもやれば多少なりともマシかも。
ただ今のLFからすれば迷走は当分続きそうな気がするな。
585ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 09:26:32 ID:donutY81
関西に住んでいるけど、この番組宇宙Gメン
うざいだけでミューパラのほうがずっといい。

なんでこんなの流しているのだろう。

早くやめちまえ
586ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 10:17:08 ID:bkqSxjIF
結局、前回のSPWでわかったのは、

・声優呼べばある程度は数字をとれる
・TAKUYAは別にいなくてもいい

その結果が今回のSPWだな
587ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 10:33:08 ID:V9LamK8h
>>585
ABCに言え
588ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 12:00:18 ID:FcIP4EXR
>>584
単発位でしか需要ないし、今じゃモバイルの方でもやれるから旨味がないんじゃないの

>>585
ABCに自主制作番組が出来る余裕が無くなって、選択肢がここしかなかったからだろう
589ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 13:48:55 ID:vFDi3irs
>>582
それでも毎回テンションが高い吉田尚記。
590ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 17:15:29 ID:hq4aay13
あの、質問です。
番組のCMあけにかかる音楽、ありますよね?
それの11:00からカトゥーンスタイルまでによくかかる森を思わせる曲があるのですが、
それが頭から離れません。
どなたかあの曲の見当がついたら詳細などお願いしたいのですが、よろしいですか?
591ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 18:58:17 ID:cqwRKrRB
タクヤもう出てくるな。
592ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 19:30:18 ID:qlA9THWC
abcの元ミューパラリスナーでこの番組も続けて聴いていたけど、
全然面白くないね。

7月の下旬辺りからMBSの音楽番組に変更した。
593ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 21:31:30 ID:0jGzh3iW
地球の未来とか言ってる場合じゃなかったな
594ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 02:28:34 ID:G+IyqL5a
何が地球の未来なんだよ。こりゃ番組の存続は無いね。そもそも番組タイトルが意味不明で気持ち悪い。こんな糞番組よく続いてるな。
595ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 05:17:02 ID:UED49lcv
きょうのゲスト酷かったなー
キーキーうるさいわアドリブもセンスないわで
596TAKUYAドットコム:2009/08/21(金) 05:17:18 ID:Vwp9AOs8
このラジオの良さが分からないバカ野郎は
くたばれ
597ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 09:42:17 ID:veo++sij
>>594
どっちもスポンサーに結び付けると納得いくけどな
数字にしても10代なんかは東の末期よりは良かったりする(時もある)し

まあ番組の中身がコロコロ変わってる以上そこまで推せる話でもないけど
598ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:30:40 ID:eOfd/xCk
前回聴取率上がったのは声優出しまくったから
それ以前はまあ悲惨なもんだったよ
599ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:40:38 ID:tnVBQCPF
今回SPW外されたの終わる前兆かと思ったけど前回ドーピングで良かったから
同じ手を連続して使う訳にもいかず敢えて今回は外して様子を見たとも言える。
600ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 15:31:39 ID:kIGqIOAX
>>598
12月も前回程とは言わんが良かった方かと、普通の企画で普通に数字が取れた気がしなくもない
601ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 19:57:00 ID:sYO7we0j
まだ続く気か?あんな煩いのはとっとと終わればいいのに。
602ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 20:03:19 ID:tnVBQCPF
まあ、>>601みたいな独居老人にはちょっと煩いかもしれないけどね。
ヤングな俺は特に曜日別テーマ決めてからは良いと思うわ。
603ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 01:23:40 ID:hFnOmraO
いずれにせよSPW2週あって両方潰されるようじゃもう打ち切り近そうだな
2週のうち1週だけならまた違ったけど
604ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 02:11:25 ID:V0Zp557z
終わるかもしれないのかぁ 残念だ

確かに、この番組はそんなに面白くはない。
だけど、しばらく聞いているうちに、スタッフからなめられてる話を、何の嫌味も感じさせずに話すパーソナリティーのタクヤという人物の愛すべき人柄が滲み出てきて、スベった時でもなんだかダメな子供を優しく見守る親のような気持ちにさせてくれた。
久しぶりに、純粋に見守っていきたいなと思った芸能人だと思った。彼をいつの日か、地上波のゴールデンで見たなら、自分もうれしい気持ちになると思う。
なんだか、ものすごく自分を優しい気持ちにしてくれた人であり番組だと俺は思う。

芸人のラジオをこういうスタンスから聞く俺は甘いのかなぁ?

まあ、終わるなら終わるでできる限り頑張って欲しい。
605ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 02:44:16 ID:5oFy3RZo
>>603
大概2週パックだろ。両方だからどうのというのはない。
606ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 11:30:22 ID:lvvlrKC8
そもそもこの時期の2週は野球中継絡みだったような
同じように潰された垣花の時は10月だったから関係無かったけど
607ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:53:28 ID:6A8iI4LT
>>605
でも、過去に2週連続で潰れた番組が殆ど
最終的に短命に終わったところを見ると、この番組も怪しい
他にも低聴取率とか頻繁なテコ入れとか打ち切り要素含んでるし
608ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 14:55:13 ID:5oFy3RZo
目先の聴取率を考えるならそもそも無名芸人を採用しないだろ。
609ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 16:38:08 ID:lvvlrKC8
短命って言っても諸々の理由で退いた閣下や垣花よりは続いてるからな(10月待たずに終わっても)
低聴取率もANNS末期から同じだから大した理由にならないし
610ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 17:18:18 ID:JmEIERf1
Gメンよりは垣花後期のほうがよっぽど面白かった
全体的にある時期からやる気が極端になくなったので間違いなく終わる
ヤンピースもそうだったが番組終わると決まるとスタッフは一つ仕事を失うから分かりやすすぎる
611ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 16:35:09 ID:TsoeyA1W
Gメン本体は終わってもKAT-TUNとスポンサー付きのアニコボは残るんだろうな
612ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 16:44:10 ID:E4trQHDJ
>>611
KAT-TUNの番組は内包扱いじゃなくて今週みたいに23:50からのミニ番組になるかもね。
22時ワイドが大人向けになれば。
613ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 00:14:33 ID:LeCQFOip
159:名無しさん@ON AIR :2009/08/24(月) 22:18:51.26 ID:E9Q2+gWS [sage]
>>152
先週の白石・加藤、今週の田中は録音だとブログ等で明かしているので、
今日の日笠を含め、先週今週のEXは全部録音の可能性もある。

スペシャルウィークのEXは録音なのかね?
坂崎さんや亀渕さんのラジオをくやしそうに聞くTAKUYAが楽しみだったのになあw
614ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 00:30:57 ID:qKUX5T4H
まあ無理に生でやる必要性はないわな、収録が元々多い時間帯だし
615ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 04:57:52 ID:AdM0KbzP
TAKUYAは面白エンターテイナーだな
分からない奴はバカ
616ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 12:34:00 ID:3lKCUpro
これも経費削減の一環だろ。
生放送だと金がかかるしな
617ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 16:24:04 ID:1N4ONmKL
声優を前面に押し出して番組やるならTAKUYAなんかいらないんだよな。吉田で充分。
618ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 16:44:00 ID:8ASOXtz9
声優に頼り始めたのがここ数ヵ月程度だからなぁ、前面に押し出すなら番組差し替えなんてやらなかったろ
そもそも吉田の力量で済むならTAKUYAや吉野と一緒にさせられるとは思えんが
619ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 19:27:06 ID:LeCQFOip
>>618
吉田とTAKUYAをやらせたのは枠の統合による経費削減と、時間帯は少し違うがSOLのやましげ・やしろあたりを意識してる感じがする
吉野紗香が入ってきたのはアニコボスポンサーのスペースクラフト所属だからでしょ
620ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 23:21:17 ID:8ASOXtz9
経費削減の名目なら録音番組の選択肢もあっただろうし、吉田じゃなくても可能だからなぁ
スポンサーにしてもスペクラにねじ込まれるまでいなかったんでしょ
ミューコミにいたスポンサーはどこ行ったのやら
621ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 23:28:26 ID:wvsbkLhB
吉田は日曜深夜のやつだけ残して昼間の番組に移れ
622ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 23:34:05 ID:LeCQFOip
>>620
ここに書き込んでもわからんだろうからLFに問い合わせたら(´・ω・`)?
たしかDoCoMoは24時台がGメン枠になる時にマイスペがソフトバンク系列だから降りたってのは聞いたけど
623ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 00:09:11 ID:O3Bzq/y7
おそらく24時枠との統合はGメンを張り切ってスタートさせた背広組のオッサン共が、テコ入れの為にゴリ押し同然で進めたんじゃないのか?
石川はそいつらと対立してたから合併の時に切られたんだろ
TBSに比べたらこの時間にスポンサーが付いてるから録音までせんでもいいのか
バツラジもJUNK ZEROも数字いい割にはTBSラジオのダメ営業のせいで全然スポンサーつかないからな
624ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 00:37:55 ID:6A2UGs4a
たった一人の作家を切る為に局の利益を放り投げるってのも変な話だな
あとはこの番組をやたら編成のごり押しにしたい人とか
625ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 00:43:46 ID:O3Bzq/y7
>>624
何も石川切るためだけに変えたといったつもりは無い
石川も会社設立やビーサイでひともうけして必ずしも放送作家業にこだわりを見せなくなってきてたってのもあるしな
高柳に譲ったあたり案外自分から辞めたとも考えられる
626ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 01:04:18 ID:O3Bzq/y7
ちなみにGメンが背広組主導だったことは当の石川がビーサイでしゃべってる
西川ANNのポッドキャストを番組終了後も長く続けてたり前から上に睨まれてたみたいだな
まあ石川の主観もかなり混じってるからすべて鵜呑みにするのは考えものだけど
今のGメンは制作方針がかなり変わったからもう編成も見放してる様だし…まあ来春には終わるな
627ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 01:58:53 ID:6A2UGs4a
スポンサーを重視した編成と中身を重視した作家か、文句言った所でお前は何もしてないだろって言いたくなるな
西川のアレにしても出る杭は打たれるって所だと思うが

あと背広組が上層部、編成、営業のどれを指してるのか分からんけど、前2つは元現場の人間がトップにいたのになぁ
628ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 07:56:21 ID:JJ3HVX8R
>>588
結局「若者層が東京の情報を求めている」というのは
嘘だったの?
629ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 08:41:28 ID:O3Bzq/y7
>>627
まるで石川に恨みでも持ってるかのような書き込みだなw
昔職人か何かやってたの?
630ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 09:53:36 ID:a9l1+9A4
>>627
石川は知ってるとかでうまくスポンサー取り込んでいたけどなあ。
確かに今のLFの仕事は仕方ないというのが多いとは言ってるが
631ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 10:24:46 ID:6A2UGs4a
>>629
石川に恨みも無いし職人もやってないけど、まるで石川を神格化してるような書き込みが気になっただけ
担当した番組のリスナーには凄い奴なんだろうけど、特に思い入れの無い人間からしたら不思議でしょうがない
632ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 14:06:14 ID:fCor8NY6
デブすぎて臭そう
633ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 19:08:56 ID:O3Bzq/y7
>>631
魂ラジの小原やナイナイの小西が放送作家として余り目立たない様にしているのに対して、石川は良くも悪くも目立ちたがり屋なとこがあるからなあ
その辺りが好きか嫌いかで評価がはっきり分かれそうな気がする
634ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 19:17:41 ID:O3Bzq/y7
あと、石川の担当する番組のノリって電気グルーヴや大槻ケンヂのANNの影響をかなり受けてるからな
伊集院もそう
アクが強い分熱狂的な信者がいるかわりに>>631みたいにそうしたのが苦手な人も生み出しやすいという事だな
635ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 04:03:23 ID:2jtAUuKI
>>634
まあ電気や西川的な要素をもった番組がひと枠くらいあってもいいような気がするけどな。
今のオールナイトニッポンはJUNKとは違った意味で方向性が偏りすぎな感じがするし。
西川やくりぃむを聴いてたヤツがパーソナリティや作家になる(作家は高柳とかすでにいるが)のを待つしかないかね。
ってここ今さらだがGメンスレだなw
636ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 08:50:55 ID:ITgn99J7
いっそ石川に喋り手として夜帯をやらせてみたらどうだ?
放送サッカーズでは横並びトップの実績もあるはずだし。
637ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 14:50:56 ID:RLsdQ2LF
今年は、裏送りGメンTAKUYAやらないで、ネット局も オールナイトGOLDやってるのね。。。

経費削減?
638ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 14:59:54 ID:sUiF9ipL
需要がない
639ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 15:29:36 ID:VqRvwXEt
つーかね、普通は、パーソナリティの性格とか
局の人間の示す方向性とかで番組のカラーができていくものでしょ
だから、作家が同じでも、パーソナリティや番組のプロデューサー・
ディレクターによって作風がガラっと変わるものだけどね

例えば、松村ANNと昇太ANNは同じ作家と思えないほどに違ってた
640ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 17:30:42 ID:Svw3MSEi
>>635
えっ、ここLF改編スレでしょ?
641ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 17:38:29 ID:+l+wvpn4
やっぱりtakuyaくんの番組は9月までなのかな?
642ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 18:07:24 ID:+l+wvpn4
そうなってくると吉田さんが3時間一人でやってほしいな
643ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 18:18:18 ID:NAz59pWd
>>636
そういうのは高田文夫で間に合ってる気もするなw
変に勢いついて縁故起用とかやられかねないし

>>640
そういえばあのスレ結局落ちたままだな、総合と一緒になったせいか誰も立てる気無いみたいだし需要無いかもな
まあここみたいな妄想や愚痴の隔離先には最適だったんだろうな
644ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 19:14:45 ID:GlhEcnut
あれもほとんど西川ヲタと事情通の隔離スレだったからな
どっちもいなくなった時点でほぼ洋梨状態になったが
645ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 20:09:45 ID:CgS8PzsL
>>643
LFに誰も期待しなくなったし、碌な改変しないからもういりませんw
646ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 21:16:34 ID:0fFZR0WK
裏のレコメンが石川色出しているからなあ…
サブとはいえ作家がウノTと楽屋だし。

一時期カヨとならんで夜帯のLF半独占だった石川も今じゃ箱だけか…
647ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 15:00:37 ID:tKV2n63I
秋改編でネット局多少減るのか
648ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 06:25:05 ID:LYmgJbpC
秋で終わる気もするがLFはSPW前に少しでも認知度を上げようとかあざとい事をするから年内で終わりって気がする
649ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 17:45:59 ID:5c5N77BZ
回顧厨丸出しの意見で申し訳ないが、ANNS!を続行させていれば、アクセスはともかく若者層は掴んでレコメンやSOLまで抜かれるって事は無かったと思うんだがなあ…
今更言っても仕方ないんだけど
今回の聴取率調査で結果がGメンより良かったら大人向けのANNとかになるのかな
650ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 18:06:32 ID:O3dTgJie
>>647
選択肢は自主制作かアクセスしかないけどな、NRN単営の苦肉の策でレコメンがあるかどうか(殆んど無いだろうけど)

>>649
早いか遅いかの違いで末路は一緒だったと思うけどね、結局の所飽きられてたから数字落としてた訳だし
むしろあの時点で負の遺産を払拭してれば少しは変わってたかもしれない
651ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 22:25:07 ID:9BvIU5C9
パーソナリティが不満丸出しだった番組も珍しいw
652ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 22:53:50 ID:NaRvVGi3
今更ながら、製作会社を初めて知ったよ

ttp://www.snowbird.jp/
653ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 23:04:05 ID:NnRHoU+h
>>652
ラジアンと被ってるってのは前スレにあったような気も
654名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:56:11 ID:t2Wdub16
どうでもいいからもちょっとましな番組をお願いします
655TAKUYA好き:2009/08/31(月) 05:43:53 ID:TvwaHcxi
なんかTAKUYAを陥れ様と考えてるうじ虫が多くて嫌になるな
嫌なら聞くなよ
656ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 12:07:49 ID:KOH0RCi0
今日から通常放送復活だ
2週間離れていたが聞くぞ
657ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 12:10:48 ID:Totg9kn2
聞くと聴くの違いもわからない奴が偉そうだな
658ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 13:22:22 ID:CpLFvW9y
>>657
今来てるTAKUYA親衛隊は偽物だろ
以前来てた本物のTAKUYA親衛隊はほかの住人を罵倒する事は無かったし、TAKUYAを褒めるのももう少し凝っていた
659ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 15:57:12 ID:Ls7BIEO5
でもさ、SPウィーク中ずっと「いつもは宇宙GメンTAKUYAをやってる時間ですが」
っていちいち言ってたよな。終わらせるつもりなら作家もあそこまで配慮しないだろ。
660ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 13:50:05 ID:jUBg81bG
SPウィークの前まで聞いてたけど(ANNまで聞くものが無いから)、今はもうFMにかえた。
昨日OPだけ聞いたけど、耳が腐りそうな声だよTAKUYAはww

661ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 14:20:17 ID:+MWtBomq
何かイベントがある度にわざわざ聴くの辞めた宣言する奴が多いな
本当に興味無くなったのならわざわざ来ることもないだろうに

>>659
そりゃLFの聴取率調査に地方局が付き合ってる訳だし、説明しないと地方リスナーには何がなんだか分からんだろう
662ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 17:50:00 ID:QAS2pXE7
>>661
去年までは、地方局は通常番組 LFのみSP番組 ってパターンが多かったけどなぁ・・・
663ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 18:19:02 ID:GCpnIYre
>>662
いや、それはマチマチだよ
2003年にオールナイトニッポンいいネを差し替えて知ってる?24時。の拡大特番を2回やった時は、1回目は関東ローカル2回目は全国ネットだったりするし
それ以降もホッツン差し替えの際もビバリー増刊号はローカル、工藤静香の番組をやった時は全国ネットだったな
だいたいLFの他の番組がスペシャルをやる時は関東ローカル、独自の特番をやる時は全国ネット番組になるみたいだね
664ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 21:15:10 ID:yGj63TJd
マイケル追悼特番は裏送りだったけどな
665ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 21:56:27 ID:GCpnIYre
>>664
だってあれはLFの開局55周年記念特番だもん(´・ω・`)
LFが自局の都合でやってる事だから
04年の開局50周年記念特番の伊集院光のOh!デカナイト復活版の時もホッツンが裏送りだったし
666ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 23:34:48 ID:TTAauBTB
KAT-TUNのほうが聴き応えあるわw
667ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 23:38:56 ID:TTAauBTB
文化祭(?)で聴きたい曲、パフュームでワンルームディスコ

田中「そうか?」


ww
668ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 00:47:40 ID:/SgpCINY
前はすっごいつまらなくて嫌だったけど、最近はこなれてきたし自分も慣れて面白いと感じる。
タクヤは変にサブカルに転ばないで、今のままのチャラ男でいてほしい。
軽薄で人がよくてなんか和むキャラを貫いてもらいたい。好きになってきた。
ラップもさぶいと思ってたけどうまくなっててびびった。
後はリアクションをうまくとれるようになると個人的に満足です!
特にゲストのトークを上手に拾ってね。自分がボケようとしないで聞いてあげる、広げる方向で。
669ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 02:25:59 ID:philQbUR
>>658
キチガイの病気は悪化する
670ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 13:27:14 ID:XEZSwprZ
声が知的障害者みたいに無駄に高くて耳障り
言葉の引き出しが少なく口癖ばかり際立つ
671ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 23:21:02 ID:7c+UpCKy
太りすぎ
ブサりすぎ
劣化しすぎ
672ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 23:40:05 ID:q7vmdmDg
そのダメっぷりを楽しむのがアンチ。
673ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 23:41:34 ID:Rr4vNXbw
今日はLFでは20分だけの放送
674ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 23:49:10 ID:QEgOrLrT
>>672
番組の中身じゃなくて容姿かよw
ラジオなのにw
675ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 07:58:51 ID:mqr4zE2r
>>674
あぁ大丈夫、番組を聞いてる時もちゃんと失笑してるから。
676ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 10:01:53 ID:uhfNiyxN
>>647
10月の改編でラジオ関西がネット離脱するらしい
677ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 10:43:07 ID:Qma8yWU+
ラジ関スレ見ると自主制作番組か、まあ独立局だしそれしか選択肢無いんだろうけど
678ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 11:11:04 ID:izRNytbx
離脱という事は逆に考えるとGメンが続くと知ったからネット受け降りたって事だよな
継続確定?それとも単にABCの圧力か
679ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 13:45:09 ID:1U2zBml0
和歌山・KBS京都に続きラジオ関西も打ち切りか
ABCがネットしているから関西圏で聴取可能だが
LFも少しは危機感持てよw
680ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 14:01:57 ID:t5evipeB
どっちかって言えば同地域でダブってる方がおかしいだろ。
681ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 15:25:49 ID:Qma8yWU+
>>678
10月以降のLFの動向を見て切り替えたか、ラジオ関西の財政事情が良くなったかの2つしかないんじゃないの

>>680
というか関西圏のネット状況が異常なだけだからな
クロスネット、NRN単営、独立局と5局近くで潰し合いやってるようなもんでしょ
682ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 15:41:19 ID:7DXxWqTd
ABCが7月にやってきた時点で、ラジ関は残れないでしょ。
KBSみたいにレコメンを取るかと思っていたんだけど。
683ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 18:01:01 ID:Hc4qiDlb
>>682
元々が番販なんだからレコメンなんて選ぶわけないだろ
ましてや24時台にアニラジやってるような局なのに

まあ確かにABCの参入は影響あると思うが…
684ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 21:42:19 ID:BHkgN+zn
おや、ラジオ関西降りるのか
という事は近畿圏では金曜が聞けなくなるって事かな

KAT-TUNのやつがそのまま続行だとしたら亀梨(ry
685ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 17:42:49 ID:sbO2kuUx
元滋賀県民だけど、夜になると滋賀でもLF聞けた
だからネット離脱しても大丈夫だ
686ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 23:38:40 ID:3PhGLaIj
結局ネット数減るんですね
687ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 00:27:17 ID:NGggYjhl
文化放送実況スレでレコメンを基地外実況してるヤンピース房死ね
688ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 00:44:06 ID:7X7jUCDd
>>687
本当にラジオ板って見えない敵と闘ってるスレスレのやつ多いよな。
一歩踏み出せば包丁持って駅で暴れそうだな。「○○被告は"ヤンピース房死ね"
と意味不明な言葉を繰り返しており…」とかな。
689ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 04:09:56 ID:eZa+Vkrw
そもそも当該番組を放送してる局のスレだから実況していいじゃん
690ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 12:19:33 ID:YN6QiSpG
偽一美と新幹線位だろ、アホな応酬やってたのは
691ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 19:26:14 ID:igOKv0tl
439:ラジオネーム名無しさん :2009/09/07(月) 18:25:34 ID:KhnDh6cO
InterFM GOOD MORNING GARAGE 10月2日で終了
なお、同じ出演者で夜9〜11時の枠を担当

10月からますますこの枠の競争が加熱しそう
692ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 19:44:20 ID:7X7jUCDd
InterFMって都内全域入らないだろ?
693ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 22:38:26 ID:SU8/Q0tx
>>691
えー何で各局で厨房向けバカ番組ばかり始める
SOLってそんなにいいのか。
694ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 06:28:00 ID:upkdlF0o
徳永愛が声優木曜市で出演か…
アイドル活動は止めて声優にシフトしたからだろうが、違和感あるな
695ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 07:12:12 ID:m5anx5wN
いつぞや番組内で出たTAKUYA道程説。
事実かどうか知ったこっちゃない。

ゲストに女性来るたんび、TAKUYAの応対が道程っぽくてウザい。

…ナンパ修行の成果イマイチなのは兎も角、せめてダイエットに関しちゃ野球部出身を名乗る意地を…



無理か、笑っとこう。
696ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 09:48:02 ID:U3s5kmpf
あれは彼なりの、「リスナー層に合わせた」演技だと思うが。
むしろそれがクサくて気になる。
アニメとかゲームの話題とかも、もともとそんなに興味なさそうなのに盛り上げる演技してるじゃん。
ガンバってるんだよ。
きっとそのうち落ち着きポイントが定まるよ。
697ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 13:16:12 ID:w/iUyolN
>>694
引退したんじゃなかったのか
事務所も辞めて仕事もほぼ無い状態になりブログで引退宣言したってスレも立ってたような
698ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 13:56:14 ID:0UC4KcJ+
>>693
要因若い奴のラジオ離れが深刻化してるからだろうな
これはAMFMどちらにも言える事だから度々問題になる

>>697
歌手活動は休業してるからそっちと混同してるんじゃないの?
699ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 19:08:18 ID:7b9lCbHd
>>697
引退宣言はアイドル・歌手活動に限定してた
08年はほぼ休養期間だったみたいだが、
今年に入ってちょくちょく声優の仕事はやってたみたいね
今回はGAでメインキャラやってるから呼ばれたんだろうな
700ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 21:44:49 ID:wmbIdV6T
いっそのことジジババの番組でもおk
701ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 22:31:24 ID:eA0ILG8q
久々に聴いたらヤンピースの焼き直しみたいになっちゃったな
702ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 05:55:34 ID:ikeDlRtA
>>696氏乙

『アニメの女性キャラ?えーと…南ちゃん?南ちゃんオレノヨメ!』
『初代ガンダムなら任して下さいよ〜!(中略)ブライトって誰?』

確かにこんな具合の時期に比べりゃ成長はしてるなw



アニメに限らず『仕事だから一応調べてきました』的な気配も出て来た。

相変わらず得意な話題(主にラップと野球)で矢鱈と調子に乗るテンションとか、語彙の少なさはイタいけど、中高生向けに砕けたトーク技術とも取れ…ないなw
703ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 13:53:35 ID:L1/p4Jjs
大阪からだけど、宇宙Gメンは悪いけど、大阪人にはあわない。
面白くもなんともない。ミューパラをもどせといいたくなる。

宇宙Gメンをやるならレコメンのほうがずっといい。

はやくやめないかな。ミューパラと比べると視聴率がだいぶおちているのでは
ないか。
704ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 14:11:29 ID:IDvlemzh
本来なら自主制作が出来なくなったABCに文句言うべきなんだけどな
レコメンにしても何度も言われてるようにわざわざ別回線使うKBSがおかしいだけ

と言うか在阪局のあの時間帯なんて横並びで低予算番組のくせに聴取率どうこうの問題なのか?
705ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 15:09:12 ID:tWpvzasQ
視聴率とか言ってるアホ相手にするなんて親切だな
706ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 22:29:56 ID:hypc22y/
>>701
ヤンピースに失礼だ!謝れw
もはや調査すらしなくなったし、力を入れているメインが早口言葉って迷走しすぎ
訳の分からない売れそうもないTシャツ作ったり、曲作ったり、インチキ占い師をプッシュしたりやることなすことグダグダ
707ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 23:34:06 ID:8A9UgaY5
打ち切りレベルの番組のくせに信者がうるさいヤンピースがどうしたって?
708ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 00:31:49 ID:znqz+sVL
まあ来年の春までは続くだろ、変わりになるパーソナリティや企画も無いし
709ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 08:54:23 ID:boxO1xnC
>>708
ラジバガやヤンピースみたいに
「改編期でもない中途半端な時期に打ち切り」になる可能性も
710ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 09:10:25 ID:GMYgUegp
このラジオ番組マジ面白ですか?
711ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 10:34:42 ID:xqOKwKCq
>>711
元abeのミューパラリスナーですが、全然面白くありません。
ミューパラを返せと言いたいです。
712ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 11:17:03 ID:mKONYbZl
abeってどこかと…ミューパラってあるから分かったけど

ABCのスレ(あるか知らんが)でミューパラ返せって書くならまだしも
こっちでそんな事を書かれてもなんか違う感じがするわけで

近畿地区的には、この番組のお陰(?)でANNSの頃にネット始めた局が
いよいよ総撤退になる事態らしいというのも大きい話な気がする
713ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 13:32:04 ID:JVBURSzh
ひょっとしたら この番組 宇宙Gメン 東京でも人気がないんじゃないか。

岡野のしゃべり方まじうざい。高田の明のほうがずっといい。

とにかく早く打ち切れ  

わっしょい わっしょい 宇宙Gメン やめろ やめろ
わっしょい わっしょい
714ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 14:07:25 ID:imAX43wP
>>712
金と他局の動向なんだろうな、あの地区は
CRKは元々番販扱いだし金に余裕が無くなれば切るしかないだろうし
KBSはNRN単営だから他がやらないレコメンか自主制作しか選択肢無いし


あそこの地域はどの局も異常
715ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 14:27:25 ID:R/DpM6a7
そもそも京都と神戸は県域局で大阪は広域局なわけだからABCが始めた時点でラジ関が降りるのはほぼ規定路線だったろ。ANNみたいに金が入るわけじゃなし
そのあたりの事はネット受け始まる前から割と気にするレスもあったと思ったが
716ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:41:56 ID:c1jvvZBO
>>711
は?おまえんとこの局が金なくて自主制作できなくなっただけだろ
責任をこっちに押し付けるなよ
717ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:14:21 ID:O0PSDRBJ
スペシャルウィークに番組差し替えたのに雑誌「オーディション」の裏表紙に広告出したり、三才ブックス「ラジオマニア」の取材を受けたりしてんだよな
LF的にやる気があるのかないのかわからん
718ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:31:50 ID:albIZtsI
むしろ声優で調子良かったからここで下手こいて編成に睨まれないように
ビートルズ結成50周年とか亀ちゃん復帰とかもっともらしい理由付けて今回は
体よく「逃げた」んじゃないのか。
719ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 13:40:56 ID:DsQzeZRS
岡野のボケに文句いってもだめだ。

ABCにGメンの打ち切りかレコメンに変えたほうがいい。
レコメンはそんなに評判悪くないぞ。タクヤ早く消えろ

でラジオの番組に人気のバロメーターを公開しているサイトある。

Gメンはミューパラに比べて間違いなく下がっていると思うよ。
720ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 13:45:41 ID:0cPjCgf1
ビートルズはくり万開始当初から推してたし、それが当てはまるのはむしろ拓郎の方だな
つかあの内容でも10代が東の末期位聞いてた事に驚いた(おそらく24時台が中心だと思われるが)

まあ結果的に若年層でQRが圧勝したのを見ると失敗だったと思うしか無いな
721ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 17:18:30 ID:x2y0dMQG
TAKUYAがんばれ!
722ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 22:02:59 ID:koN4TOkv
>>716
氏ね
723ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 22:07:53 ID:E4r8Cc6r
この時間よい子はNHK
724ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 22:18:41 ID:O0PSDRBJ
>>722
ABCに関してはABCスレへどうぞ
【1008kHz】ABCラジオ総合スレッド 8【JONR】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1249247715/
725ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 23:33:17 ID:0cPjCgf1
>>723
×よい子
○NHKを聴く習慣がついている中高年
726ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 14:08:11 ID:Uu4We1AP
なんかこの面白くないGメン タクヤがどれだけ人気がないかわかる
バロメーターみたいなものはないのか。

しかしレコメンはこれほどまで悪口はたたかれないけどな。
727ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 14:14:43 ID:zJU5JcG0
だって実質LF改編スレの隠れ蓑だもの
レコメンスレなんかただの過疎スレだし
728ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 15:51:53 ID:byvM+Rni
>>726
人気のバロメーター=聴取率の他にあるのかね
尤も2chのレスにそんなの通用するはずもないが
729ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 18:14:38 ID:aaXhHgjN
>>726
確かに目安は無いがパーソナリティに人気があればこのスレもここまで荒れて無いよw
芸人・星野卓也(Gメンの正体)ファンですら滅多に書き込まないもの、ここ
730ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 18:29:26 ID:YTFKlq+C
昨日のtwitter大喜利は当たりだったと思うが。
ん、中の人が芸人なのにTAKUYAが生きていない?
731TA:2009/09/17(木) 05:33:46 ID:LGYdfhlJ
昨日から聞き始めたけどこのラジオって面白いね
伊集院より面白いよ
732ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 16:56:10 ID:4bu6buBT
↑これどのスレの誤爆?
733ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 23:18:12 ID:1GkgFhSf
やっぱりここ見てたな
声たけーよボケ
734ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 23:20:37 ID:O6m0L7yq
うほっ、今ラジオで言ってたなw
735ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 23:23:45 ID:H92KIsBr

ヤンピース復活よろしくです
736ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 23:24:35 ID:O6m0L7yq
飲んでたのくさやなのね
737ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 23:57:39 ID:1GkgFhSf
春のナンパ企画で普通に引っかけてたけど、よくあんなSHINYAに着いてくよなあ
738ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 10:39:04 ID:swnbmW4J
そろそろ Gメン やめろスレ たてようぜ

タクヤ おまえ もうちょっと自然にしゃべれないの あほ
739ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 10:50:08 ID:EBD7Pvw3
>>733-734
マジで、何て言ってた?
740ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 15:45:27 ID:q11hVJx2
>>739
星野卓也はいつもデリケートだから見ないんだけど、
勇気を振り絞って2ちゃんねるを見たら、「TAKUYAキモイ」って書いてあった。
声が高くてキモいと書いてあった。
卓也曰く普段は普通に喋れるんだけどラジオになると声高くなるの、何故かなぁ?

みたいなこと
741ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 15:56:44 ID:tlZvNOY3
TAKUYAのしゃべりはイマイチ。
しかし、木曜日に声優を呼ぶのはいいが、
ある意味ゴリ押しな感じがする。

あまり、声優に馴れ馴れしくトークをしてもらいたくない。
かなり、TAKUYAがキモイ!
742ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 16:43:00 ID:EBD7Pvw3
>>740
教えてくれてありがとう!
思ったよりなんかかわいそうw

声優との絡みは確かに無理矢理な感じ。
というか、声優(オタク業界)と所謂一般層は喋るお約束が違うっつか、
「言語」が違うので絡みづらいと思う。
面白いと感じるポイントやノリも違うから。
突き放せる芸人ならいいけど卓也はそれが出来ないので、わけのわかんない雰囲気に。
743ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 17:04:55 ID:tJuDDwZU
星野卓也があべこうじにどうしても重なってしまう。
舞台上での喋りは達者だけど、ラジオだとからっきし。
744ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 18:29:37 ID:x1FEvv6r
>>721の静かな応援に感動した
745ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 18:32:42 ID:vOLyFKg3
>>741
チョイスされてるのが宣伝絡みの時点で察しがつくと思うけどなぁ
曜日限定になってから聴取率調査やってないからどれだけの需要があるか分からんが
746ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 23:57:41 ID:Sh+wrDxO
しかしマジにこの時間の歴代番組の中で一番つまらんな
747ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 04:29:24 ID:XOur4sA1
>>739

…概要としては…

ずっと前にEXでも言ってた『2chで叩かれるの怖い』って話。
あと普段通り『誉める所を見付けて伸ばして』の話。

…で思ったんだが。

それなりに、尚且つ然り気無く『誉め易い所』を見せてくんなきゃ>>721氏みたいなファンだって、どこ誉めて良いのか困ると思われる。



てぇか芸能人に2chのアンチは標準装備みたいなモンだろ。
748ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 10:24:50 ID:fPRQ8ScG
松本秀夫のショーアップナイト 月〜金21:00〜24:50
749ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 11:16:36 ID:01h8r5bS
大吉ラジオいつの間に終わってたんだ…

というか宇宙Gメンって昔はもっと真面目な番組だったよな?性に関して真面目に考えたりする回があったし
750ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 12:09:50 ID:M1z5fyCe
>>749
その方向性で大失敗したので、ヤンピースまでのLF若者向け夜ワイドの規定路線に戻りました
751ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 14:17:58 ID:IMPYIWD0
>>749
真面目というか広範囲に渡って取り上げてたってだけだけどね
ちょうどLF全体で人事異動があったのと、声優の企画が当たって方向性を絞った感じになった

数字的に良かったのは確か去年の12月と今年の6月だったはず
752ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 23:21:27 ID:TKmNEhRw
教えてくれてありがとうございます
753ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:21:07 ID:bgnvUYAM
アニメ寄りになってしまって何か違和感を感じる

番組初期の方が良かったと思うんだが・・・
754ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 20:23:45 ID:lp5OpL01
TAKUYAにFOMA一台持たせて土屋礼央のANNやホッツン金曜でやってたみたいなロケ企画とかやってほしい
で、ロケの合間のゲストコーナーやネタコーナーは吉田がつなぐと
755ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:09:08 ID:3jgmjJae
>>753
訳の分からない海外のバンドの宣伝レポよりはマシだろ。
誰も興味ないんだから。
756ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:57:58 ID:QqUqARtn
>>753
どの層でも通用しそうな話題から中高生向けの話題に絞っただけで、そこまでアニメ寄りって訳でもない
しかも8月の調査を飛ばしたから、どの程度需要があるかもまだ不明

まあリニューアル前4回の調査ですら他局に迫れたのは1回だけだったし、言うほど良かったとも言えない
757ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:12:30 ID:rerPR/c4
>>753
番組開始当初は外部制作だからかも知れないけど、今までのLF夜ワイド番組と形式があまりにも違っててものすごく違和感を感じた
しかもパーソナリティ本人に力量が無いと面白く出来ないような感じだったし…
リニューアルしてからは良くも悪くもニッポン放送らしい番組になっちゃった気がする
ANNS!時代からのリスナーとしてはホッとしたけど、裏番組やこの枠の歴代番組から見て格別優れた所も無いって感じ
このままだと早晩打ち切りになりそう…
>>756
Gメンは元々中高生向けの話題しかしてないじゃん
758ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 02:56:42 ID:e8NLkXCT
開始早々打ち切れ
初めての聴取率調査で打ち切れ
年末で打ち切れ
春改編で打ち切れ
夏になる前に打ち切れ
秋改編で打ち切れ←今ここ
759ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 13:02:14 ID:Hrmyeb1H
まあこの番組嫌いではない
760ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 00:15:06 ID:O8hKIn70
966:ラジオネーム名無しさん :2009/09/22(火) 14:14:21 ID:DE61qZv7
9月28日スタート 「CRKミュージックHEADS」 月〜金 22:00〜24:00
月 寺尾仁志、さいださいき、浜本あいり (ミュージックカンパニーが移動)
火 ダイナマイトシャカリキサーカス
水 松中明憲、岩本みちよ、酒井ひろき、長谷川かおり
木 アンリミテッドトーン
金 ゴーゴー木村、パチャンガ美崎、キャプテンブルース、レーブ村上
  (ブルースナイトが移動)

968:ラジオネーム名無しさん :2009/09/22(火) 14:28:59 ID:/QKtLYE5 [sage]
>>966
Gメンよりひどいwww
この時間だけNHKに避難するわ

973:ラジオネーム名無しさん :2009/09/22(火) 18:41:09 ID:EI7m/bBZ
>>966
こんなの放送するぐらいなら自慰麺続けてくれた方がマシだった…
761ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 01:05:42 ID:U88oRilV
この番組この枠じゃなきゃここまで叩かれなかったはず
LFのこの時間だと三宅だの伊集院だの天野だの井手功二だの西川だの東MAXだの、輝かしい(そうでないのもいるが)歴史をつくってきたパーソナリティと比較されちゃうからなあ
あとトウィッター大喜利面白かったけどTAKUYA芸人なのにネタ選ぶセンス無さすぎ
番組は終らんでいいから、裏のSOLみたいに全編まるまる吉田をつけて二人でやった方がいいよ
吉田が24時から入れない日は上村貢聖アナウンス室長(うえちゃんより先輩)をアシスタントにつけてみたらどうだw
762ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 01:08:48 ID:p3/1cYLf
>>760はさすがに誰も信じないだろ
763ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 05:56:40 ID:Sbpf1Exn
>>762
何を勘違いしてるんだ、ラジオ関西の話だぞ
764ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 11:01:04 ID:Mvlx0aEk
>>763
ネットが不評のABCがその番組を放送して、CRKはGメンネット継続でいいんじゃね?
765ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 19:46:50 ID:p3/1cYLf
>>763
なる。ご愁傷様w
766ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 21:44:32 ID:m+r1VDlc
>>761
かつての人間が駆り出されてる時点で人手が足りない証拠だろ
自分勝手に都合良く考えすぎ

>>764
自主制作に費用をかけられる局とそうでない局の差だろ
地方局なんてキー局以上にリスナーの都合なぞ反映されない
767ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 21:59:10 ID:U88oRilV
>>766
たしかに自己チューかもね
ただここはGメンスレ
LFの内部事情を語るなら総合へ行け
あとアンカーばかり打たずに自分から意見を出しな
768ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 22:13:47 ID:m+r1VDlc
番組の内容すらまともに語らないのによく言えるな
所詮終われと騒ぐ連中の愚痴スレに成り下がってるのが現実だろ
769ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 01:46:18 ID:4wHidd77
このスレは基地外ばかりだな(´・ω・`)
Gメンファンよ盛り上げようぜ
770ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 11:47:16 ID:K/6DdTFr
neoまろ
糞う価
懐古厨
お笑い厨

この辺りはLF関連スレによく出てくるよな
771ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 12:55:24 ID:47RHitXI
だれか Gメン打ち切れ スレたてろよ。

ABCの番組編成担当 おもいきりば。。。。。。。。。。。。。。。。。。。か
772ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 14:18:55 ID:4wHidd77
>>771
とりあえずABCに「正社員の馬鹿高い給料下げろバカヤローヽ(`Д´)ノ」と抗議するのが先だと思うよ
773ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 19:58:19 ID:fDEZROJD
10月から渡辺真理の『アクセス』が放送されるってさっき言ってた@RKK熊本放送リスナーより
774ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 12:48:53 ID:faeTGULT
タクヤ あんたしぶといね。 氏ねや あほ
775ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 22:26:13 ID:suu4qg3P
4月ぐらいからずっと聞いてるけど、面白かったのはナンパ企画ぐらいだなぁ。
ターゲットを中高生に絞り、リスナー参加型の番組にすべきだよ。
そう、昔の三宅祐司のヤンパラみたいな感じに。
ドカーンクイズは面白かったしね。
せっかく皆携帯持ってる時代なんだから、メールも良いけど電話で参加出来る番組にすべき。
そうすれば、俺が私がラジオに出るよと、口コミで広がるはずだよ。
このままではタクヤングは終わってしまうよ…キモいとかそんなの関係ないし!
頑張れタクヤング!
776ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 22:33:19 ID:suu4qg3P
タクヤングはこのスレ見たらしいから、きっと番組を面白くしてくれると思ってる。
おれは先を見抜く天才なんだ。
リスナー電話参加型番組。
作ってみてくれ。
777ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:03:15 ID:Na4wZEL5
>>775-776
おなじコンセプトの番組をTFMが真裏にやってるじゃん
778ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:40:04 ID:1lMZvrMi
上げレスなんかスルーに限る
779ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 04:14:19 ID:ERn/B5Un
今時あげとかさげとか言ってるの餓鬼だな
馬鹿丸出しw
780ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 10:43:24 ID:8eDoo0F4
特に打ち切り局に関して何も言わなかったみたいだな
781ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 10:49:46 ID:aK0hd1kg
>>771 スポンサーに文句いえや。あまりにも苦情がくるとスポンサーも
ABCの営業担当にいうだろう。

だれかGメンたくやとミューパラの人気のバロメーターをはかるものがないのか。

差があまりにもひどすぎる。下がっているのはわかるけど、どれぐらい下がって
いるのだろうか。
782ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 12:15:22 ID:iN2WEz6K
>>780
前番組もネット局の離脱忘れてたりしたし、そこまで気にするレベルじゃないんだろうな
あとここのサブの作家って石原って言うんだな、昨日の放送聞いて初めて知った
783ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 13:22:07 ID:uziFgDJ1
降りる降りるって言ったって心象悪くするだけだし
そもそも情報自体をDやPで止めてるケースもあるようだけど
784ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 15:13:01 ID:Y6uTzrp+
え、来週一杯やってからの打ち切りじゃないの?
AMの改編って大方そんなイメージなんだけど
785ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 15:29:31 ID:iN2WEz6K
LFだと事前に後任が漏れて発表か、2〜3週間前に終了の告知がされるかのどちらかな気もする
前者で言うとヤンピース→これとか、今改編の半田→オードリーとか
786ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:04:14 ID:lnB361+Y
>>765
半田のはそう長くやる内容じゃないもんな。
787ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:07:30 ID:FYx+4hC5
ニッポン放送 宇宙GメンSHINYA
788ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 22:37:02 ID:6lbA+LXA
あれまだ21局ネットなの?
789ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 22:45:43 ID:k33BYysd
ラジオ関西がまだやってるな、今週で終りかな
790ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 22:49:55 ID:6W9CKb8L
ラジ関は今週いっぱいやりそうだな
ジングルは数が安定wしてからの録り直しじゃね
791ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 23:28:22 ID:wbwBUjv6
宇宙Gメンレペゼン
792ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 06:24:53 ID:hVJxjLzS
打ち切っても何やったら良いか分からないからとりあえずこの番組続けるのか
793ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 08:37:52 ID:Pl+4QiOD
打ち切る必要性が無いからだろw
794ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 09:07:17 ID:UKasJpyA
まさかとは思うがLFは半ばこの枠をあきらめているのかも知れんな。
でも今以上に変な番組やればネット局が離れていくし…
迷った末の結論なのかも知れんな。
795ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 09:09:34 ID:BXi2EKOk
>>794
自分の中で勝手に終わる終わるって決めつけて
終わらないとまた勝手な妄想してどうしたいんだ?
796ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 11:44:50 ID:kNFIaRS7
∧_∧
( ´・ω・) ここでブレイク…
( つ旦O
と_)_)
797ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 22:34:47 ID:FtFBxkRt
よく覚えていないんだが「大入りダイヤルまだ宵の口」ってオトナ路線だったっけ?
798ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 00:01:51 ID:/Jx4LhgM
ラジオ関西
エンディング直前に9/30で終了とのアナウンスあり

いくら月が変わるからって週の途中でぶった斬るなんて
なんだかAMっぽくないなあ…JFN系のFM局のイメージだw
799ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 00:41:18 ID:fjhBCqzl
契約なんだろ9月一杯って
800ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 01:56:58 ID:Qo276QrI
話題にもならない宮崎放送の立場は…
800ゲット
801ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 01:58:11 ID:Qo276QrI
しまった熊本放送か(´・ω・`)
802ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 12:29:12 ID:4ODxRJU3
スポンサーはどこだ。わっしょいのヤマヨシとどこがある。

みんなスポンサーの宇宙Gメン TAKUYAがミューパラと差があるから
ABCの担当に文句いってくれと抗議しないか。

いやTAKUYAは他のDJよりかなり劣る。
803ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 12:51:41 ID:2acUKBxp
でもTAKUYAって大阪人だよな。違うっけ?
804ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 13:00:10 ID:gbRLBaQH
>>798
元々巨人戦中継絡みでNRN脱退して独立局に落ちたラジオ局だからなぁ
色々なしがらみも無い分楽に出来るんでしょ


>>803
いや東京だw
805ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 15:01:40 ID:jKEF3Rum
>>802
ABCラジオのスレでどうぞ
806ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 18:23:56 ID:NcZ6EU94
CRK、RKKが終わる代わりに5日からSTVで放送。番組表見たら
807ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 18:56:56 ID:Qo276QrI
>>806
アクセスとレコメンをHBCに取られてるから22時枠はGメンしかネットしようがないもんな
恐らく経費削減で老舗のアタックヤングを残す為に22〜24時帯は潰したか
これで少しはGメンもクビが繋がるかな(´・ω・`)
808ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 23:22:38 ID:EHurDLyv
>>804
そういや関西男子は、語尾に『ね』と『よ』を付けないと聞く。
特に関東を嫌ってない関西人でも、あのクネクネした感じのトークは辛いだろ。
809ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 23:40:38 ID:fDDLeKuX
かつーんすたいる萎え
810ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 13:22:44 ID:/LLTlhEr
来週の月曜日から四国放送とラジオ沖縄がネット開始のようです。
811ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 14:23:46 ID:FvhaRhCe
>>810
wiki以外にソースあるのかと
812ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 15:47:00 ID:TtYseEVX
KBSは宇宙Gメンをとっくに打ち切ってレコメンに切り替えたらしい。
レコメンなら関西でも受ける。

しかしこの宇宙Gメンはみそっかすだな。TAKUYAはモーホじゃないかな。
813ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 17:13:39 ID:SdccZpw5
ABCスレもこんな頓珍漢な奴抱えて大変だな
こんな奴にJRNとかNRN言っても分かんないんだろうなぁ
814ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 17:57:14 ID:4ckDrR6l
アンチ宇宙Gメンは関西だけか。
ほかのところはないのか。

よくもまあ21局もあるな
815ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 18:39:56 ID:wHMfDQyy
STVって自社製作に戻ってたのか。いつのまに?なのにまたネットになるの?
816ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 18:45:22 ID:6nE8tOjR
>>815
ANNS!からラジベガス時代までネットしてた
たぶんネット再開するのは>>807だからだろ
HBCは22:00〜23:30アクセス、23:30〜24:00自社制作、24:00〜25:00でレコメンだから東京からネット受けするとなるとここしかないからな
817ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:04:46 ID:RdCJgKJF
>>815
2006年春改編で自社制作に切り替えて以来3年半ぶりに復活
818ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:08:41 ID:1fLibblf
RKKは来週から消える?
819ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:45:22 ID:LdBESVHj
この番組まだ続くの?
なんで?
820ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:58:26 ID:6nE8tOjR
>>819
この番組を切ってもいいくらいの番組案やスポンサーが見つからないからじゃない?
821ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:59:45 ID:ZjOez/0r
>>819
・そこそこ調子が良い
・迂闊に切ってる余裕が無い
・敗戦処理
・後番組の目処が立たないから仕方なく

のどれか
822ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 00:18:27 ID:HwYi0qAD
>>821
伊集院に戻して〜
内容はとりあえず当時のままでいいや
823ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 00:58:17 ID:VIdN8vRA
>>822
TBSラジオが離しません

俺は別に内容はこのままでいいからメインパーソナリティを変えてほしいわ
この時間帯のLFには合ってない気が…地方のFMなら人気者になったかもしれないが
824ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 01:03:53 ID:vJrxy6sz
>>823
逆ネットという発想はないのかなあwあるわけないかw
当方にはRCCの音園くらいしか思い浮かばんが、良質な番組ほかにもあるかな?
825ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 01:35:15 ID:O8HwfXnF
どこもキー局に頼りきってる現状で逆ネットなんて考えがよく出るな
どんなにダメだダメだ言われてても1年続いてるんだしボロボロになるまでやらせりゃ良いんだよ

この番組がSW避けた時に真裏が時間帯トップ獲ったってのもある意味災難だが
826ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 02:14:33 ID:VIdN8vRA
>>825
LF社員さん夜遅くに書き込み乙です
まあマイスペースが提携がある限りは続くんでしょうな
ただもう少しリスナー目線に立った番組作りも忘れないで下さいね
とりあえず、星野卓也氏にもう少し落ち着いてガツガツしないでしゃべってくれとお伝え下さい
827ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 02:22:59 ID:axU1JvLK
こういう妄想してるのがいる限りどんな番組が来てもダメだろう、本人認定の次は社員認定だもんなぁ
そもそも工作活動なんかして誰が得するのかと
828ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 08:13:52 ID:EAVIxWnX
テレビ板、ラジオ板の社員認定は名物みたいなもんだ。

それはそうと昨日のフリートークで「よくGメンでググるんですけど
まあ、落ち込む事が多いんですけどね」って言ってて可哀想になったw
829ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 11:15:06 ID:VIdN8vRA
>>827
すまんすまん、ジョークのつもりでやったんだがな(´・ω・`)ちょっと冗談きつかったか
ひょっとして2ちゃんの初心者かい?
今後俺みたいな荒らしの書き込みを見てイヤだったら、愚痴を言うんじゃなくて何か別の話題を振ってスレの流れを変えるようにした方がいいよ
伊集院スレみたいに荒らしに反応するのも荒らし認定されちゃうとこもあるしな
それじゃ責任とって消えるわ(´・ω・`)ノシ
830ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 12:43:57 ID:axU1JvLK
やれやれ後釣り宣言か情けない野郎だな
LF関連スレってこういう馬鹿やABC絡みの奴のような、自分の思い通りにならないから荒らすみたいなのがよく沸くな
831ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 12:44:16 ID:LEXMIUcP
>>824
ABCが頑張ってミューパラみたいなの作ったら、もっと受けると思う。
まだ金曜に残党が残ってるから、LFから要請すればすぐにでも出来るかと。
832ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 13:01:09 ID:jzVL8CEh
大阪からだけど、昨日久しぶりに宇宙Gメンを聴いたら、放送終了間際TAKUYAが
精神的に参っているって。

原因はなんだろう。

ところでLFってなに

>>828 社員の人
833ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 14:14:41 ID:wLVtsvOb
JOLFでググれ
834ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 14:33:33 ID:/zrGPLEv
ミヤネ屋みたいに大阪局がワイド番組作っても面白そうだが、実現は困難だろうな
835ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 16:12:08 ID:xBp6ca1R
いっそのこと、ラジ関に頭を下げて西友番組を供給してもらうとかw
836ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 18:08:54 ID:qyafJMTB
アクセスに対抗するためにも報道番組にでもすべき。フジサンケイグループ
全面バックアップで。だいたいナイター終了以降若者向け一辺倒なのがそも
そもの間違い。事実上の資産保全のためだけの会社、名ばかりラジオ局。
837ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 18:16:44 ID:TzN3oQb1
かといっておっさんばっか釣りあげる作業に未来はあるのか
LFまでそっち方面に逃げたら地方の若いのはいよいよ行き先が無くなる
838ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 18:35:39 ID:axU1JvLK
>若者向け一辺倒なのがそもそもの間違い。

SIUが下がってたり、30〜40代特化の影響で若年層の数字が致命的な程低いのが背景にある
839ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 18:59:07 ID:nARCaKtC
>>837
つSOL

てか、アクセスも結構中高生聞いてるっぽいから
若年層向け報道番組立ち上げたら、その層を取り込めるんじゃ無い?
全国ネットでやったら、かなり評判とるかも。


って、>>836と意見被ってるか。
840ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 20:21:14 ID:8wDwQMkC
>>836>>839
同じ産経系列のOBCが現在21:00〜22:30の枠で
「News Tonight いいおとな」という番組を3年前からやっている。
アンカーマンとして毎日、産経新聞の論説委員や解説委員の方が出演している。
大阪の場合は「アクセス」未ネット地域なので上手くいっているようだ。
LFだってやろうと思えば出来そうなものだが…
841ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 20:36:14 ID:61ghv5PT
ていうか放送作家がダメすぎじゃない?
企画がつまらなすぎ。
タクヤを痛めつけて笑う企画も別に面白い場面ない。
リアクションがとれるわけでもないし、何の為にやってんのかわからん。
あれはあの後のリスナーのメールに100%助けられてるだろ。
タイアップ企画ばかりでもう訳分からん状態なのは理解できるけど。
制限多くて大変そうだ。
842ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 20:59:33 ID:iUyOVBhZ
放送作家ってあのレスラーだろ?
843ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 23:41:03 ID:O8HwfXnF
>>841
HPとか見ると複数人いて方向性が定まってないような気もするな
844ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 00:48:48 ID:YGnssyGE
帯番組なんて曜日ごとでスタッフ違うもんなんじゃないの
ヤンピースだってミューコミだってその他だって、日によって違ったよ

まあ、全体会議みたいなものがあるかどうかまでは知らないが
845ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 00:56:13 ID:B/imKb+h
よく「月曜日の作家さん」とか言ってるから曜日別なんだろう
でも全部つまらない…
846ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 03:21:29 ID:XaB5YKDh
上柳のお早うGoodDayをこの枠に移行して
徹底的なアンチ古館路線でいけばいい
847ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 04:02:00 ID:yXDS4CI9
ヤンピース戻せの次は朝番組移動させろかよ
局の看板アナウンサーがこんな死に枠に来る訳ないだろ
ほんとLF関連スレってこういう馬鹿やABC絡みの奴のような、自分の思い通りにならないから荒らすみたいなのがよく沸くな
848ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 04:05:07 ID:bsgYKfDY
よほどその言葉が響いてんのかw
それ俺が言ったのにw
849ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 16:35:23 ID:MIJQkGiu
やっぱりTAKUYAだめでは
内容とかよりもしゃべり方がむかつくは

昨日、相場とか加藤がDJやっていたけど、別にどうってことない。
相場がカマチックなしゃべり方するけど、別に気にならない。

レコオメコのK太郎の思い切った笑い方がだいすき。

あほや(TAKUYA)を追放してK太郎思いきり笑ってくれや。ずみむら
といっしょに
850ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 16:39:49 ID:tb28feC1
>>849
>レコオメコのK太郎の思い切った笑い方がだいすき。

気色悪い。黙って死んでろ。
851ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 16:46:31 ID:FCiDp7F4
>むかつくは
って何?この人たまにかきこんでるけどいつも「は」がわからねえ
「むかつくわ」って言いたいの?
あほやとかいう造語も超気持ち悪い
852ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 16:49:42 ID:tb28feC1
文化放送の作家かADなのかもな。わざわざ関西弁でキャラ作ってる辺りK太郎本人かもしれないが。
853ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 17:13:17 ID:yXDS4CI9
こういう妄想してるのがいる限りどんな番組が来てもダメだろう、本人認定の次は社員認定だもんなぁ
そもそも工作活動なんかして誰が得するのかと
854ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 17:18:23 ID:bsgYKfDY
またおまえかw
使いまわしするほどってことは自分に言われたのが相当悔しかったんだな
855ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 17:34:42 ID:yXDS4CI9
neoまろ
糞う価
懐古厨
お笑い厨

この辺りはLF関連スレによく出てくるよな
856ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 17:39:41 ID:QuFCQseA
荒らしが本当の事言われて、逆恨みしてコピペってある意味可哀想だなw
この番組の否定派が異質なのがよく分かるわ
857ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 19:51:51 ID:H1aqEJ+Z
月曜と火曜はフルタイムで聴いても結構面白い
水曜からは23:00〜だったらなんとか聴けるって感じだな

まあ俺がイケメン企画と声優企画が嫌いなだけなんだが
858ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 20:39:35 ID:QuFCQseA
>>857
そうは言っても水曜のあれはイベントやったり一応看板コーナー的な扱いだからな、木曜も然り
859ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 00:21:45 ID:LWmWqQ+x
>>854>>856
キチガイはスルーしれ。
反応すればもっと調子に乗って訳わからん事しでかすぞ。
860ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 04:35:10 ID:NpV2C6RH
馬鹿は打ち切りしか言えないからな。
タクヤングは努力してるだろ。
いつか報われるよ。
861ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 05:25:14 ID:1tWryBXH
オレはアンチと紙一重だけど、TAKUYAは程よいショボさとハッタリ、迷走した亀の歩みみたいに努力する様子が面白いんだ。
862ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 12:16:45 ID:Z437yvO9
863ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 13:58:40 ID:eKif3VPW
そして本当に現れる糞う価
864ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 21:20:30 ID:Z437yvO9
865ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 16:20:58 ID:8yhKBNWI
だめかどうか数字がもう出ているだろう。
どれぐらいだめか公表しろよ。

これだけアンチスレもめずらしいぜ
866ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 16:28:18 ID:49li3gL0
>>865
ちなみに8月の聴取率週間は番組自体休みだったので数字は出ず
867ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 16:57:42 ID:7S/qixHr
さんざん言われてるだろうけど、やっぱり星野卓也さんはラジオに向いてない気が…
アクセスやレコメンにおさえこまれてて、パーソナリティ云々で数字は取れないと言われるかも知れないが、やっぱり人選は重要だと思う
つまんない企画を面白くするにはパーソナリティ個人の力量が必要だし
この番組を立ち上げる時のオーディションは一体どんな感じだったんだろう?
とりあえず「宇宙Gメン」は続行でいいから、もう一回人を選び直すべき
星野さんと同じくらいの事務所や知名度や芸歴でももう少しラジオ向きの人はいると思うし
星野さんはテレビや舞台で頑張れ
868ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 18:16:49 ID:ZLVY5Hre
人選も中身も変えて8月の調査に臨んだ結果アクセスの単独トップを許したんだけどな
QRにしても善戦してた10代の独走許す散々な結果だったし

LF+Rで数字落として以降殆んど数字なんて変らなかったんだから別に今のままでいいんじゃないの
ようやくまともになってきたんだし
869ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 19:01:03 ID:7S/qixHr
>>868
別に中身を変えろと言った覚えは無いんだけど…
8月改編の差し替えがメチャクチャだなというのは同意、目先の中高年の数字狙ってどうするのかと
まあ、秋冬のスペシャルウィークでまた差し替え特番が来たら終了フラグかもね
870ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 19:07:53 ID:ZLVY5Hre
>>869
同じことだよ、閣下と東のラジベガスがそうだったし
まあ差し替えについては同意かな
871ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 19:40:06 ID:w97MdI3Q
今日からSTVがネット開始だけど、日本ハム次第では短縮や休止になりそうだね。
日本ハム優勝の場合は特番をやるそうだから。
872ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 20:16:04 ID:czOHi5dd
>>868
向こうもNHKをついに破ったと騒いでたが数字は0.8だもんなあ
全体的な低下は確実にしてるだろLFに限らず
873ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 20:46:46 ID:ZLVY5Hre
>>872
大元のSIUが年々減少してるからね
これは夜に限らずいえるけど
874ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 21:08:32 ID:7S/qixHr
>>872
同時間帯1位のアクセスですらスポンサーが2社くらいしかつかず、スタッフや電話オペレーターを弁当を炊き出しに切り替えて経費削減してるくらいだしなあ…
あんま考えたくないけどやっぱラジオ業界は下向きなんだな、ラジオだけに限らないけど
875ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 21:09:29 ID:7S/qixHr
>>874
×電話オペレーターを→○電話オペレーターの
876ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 22:02:28 ID:u/c3ujFZ
減った局は言わなくても増えた局はアピールするんだな
877ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 22:07:27 ID:SBpzB9jP
幸先悪いいいいwwwww
878ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 22:58:11 ID:eYY7ZbxS
KBSの時は今日までって言ったのにな
まあラジ関と熊本放送で打ち切りの日付が違ったから
やってたとしたら1日おきに終了アナウンス…それは嫌かw
879ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 02:17:33 ID:Grgo1vcR
この枠数字取れないならQRのリッスン?やNACK5のチャイムみたいに曜日別で若い女DJによる音楽リクエスト番組にしちゃえば?
声優で数字取れるなら2曜日くらいは女性声優がメインやればいいし。
たぶんそんなに金かからないし、レコード会社のタイアップも受け付けやすいし、何よりアクセスレコメンSOLプラトンと差別化できんじゃん。
このまま宵の口ワイド以来のバラエティ路線よりはまだ数字取りやすいと思うがな。
880ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 07:16:57 ID:HSI9Xyuh
>>879同意
もう一人は男性声優を呼んでみる…なんて手もあるな。

単に腐女子狙いだけじゃなくてスパロボファンなんかも呼び込める。

ただどっちみちアニヲタ路線はキモいからもっと音楽関係を充実させろ…なんて空気もあるだろう。



オシャレ≧ヤンキー>カタギ>越えられない壁>アニヲタ≧他のヲタ

…なんて具合、あの恐ろしい教室ピラミッドが今どうなってるか知らんが、一応は学生層狙いの番組である以上、下手な声優押しも出来ないんだろう。
881ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 08:36:54 ID:ry7mwmIf
まあ現状の方がバランスは取れてると思うけどな、声優で数字取るっていうなら各局そればっかやるだろうし
882ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 09:14:01 ID:JmPJ2f5n
>>881
実際アクセス以外はよく呼んでるだろ
SOLだって前は呼んでたはず
883ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 16:17:31 ID:P5P+ZaIT
STVが加わり20局になったけど、2局減っているみたい。
どこが減ったのだろう。はがきもほとんど関東や北日本みたい。

関西ではABCだけ。やっぱりTAKUYAは関西受けしないかもしれない。
数字がとれないとだめよ。わかっているだろう。
いつまで続くのか TAKUYAあんたの慈善事業じゃないぜ
884ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 16:27:50 ID:euKUFzs/
>>883
ラジオ関西と熊本放送が減ったはず。
ラジオ関西はABCが入った時点で脱退は目に見えていた。
3月に脱退したKBS京都+ラジオ関西2局より、ABC1局の方が聴取人数は多いだろうから、これの影響はあまり無いだろう。
それより、アクセスに移った熊本が痛い。他局が追随する可能性がある。
885ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 16:39:09 ID:JUCqbNQR
でもABCって金曜は1秒も流れてないからな
IBCですら後半だけはネットしてるというのに
886ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 17:14:19 ID:9g1ATyZN
ABCがアクセスやってくれよ・・・
887ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 17:29:09 ID:4cIqoAz/
412:ラジオネーム名無しさん :2009/09/25(金) 08:36:06 ID:EVMdSZ/8 [sage]
報道ネットワーク
JRN-TBS-MBS
NRN-QR-OBC
LF-ABC
これで固定されている
アクセスが報道番組である以上はABCでは流せない


無知な馬鹿のためにテンプレ化させた方がいいな
888ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 17:34:02 ID:ry7mwmIf
>>882
そこまで回数多くないし、レギュラーで使わないの見るとどうもね
偏りのない起用なんだと思うけど

>>886
報道協定とか言われてなかったっけ
889ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 18:22:17 ID:DlGait9a
今更だが
職人が活躍できるようなコーナーも無いからかしれんが
リスナーでメール送ってくるの奴もいまいちなのが多いよな

人のこといえるような立場じゃないがな 
890ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 19:35:49 ID:fNH61t5j
>>888
レギュラーじゃ扱いにくいだろアニヲタどもまで含め
891名無し:2009/10/06(火) 20:15:20 ID:mTG50R9u
初めまして、
私のところはRKKなんですけど
上のレスにもあるように10月の改変でGメンから
アクセスが放送されることなってしまいました。
放送は昨日からだったんで、
まだアクセスの内容がよくつかめてませんが、
Gメンの方が絶対面白かったと思います。

もう一度ラジオ改変される時期ってありますか?
892ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 20:19:08 ID:+w4MZgCX
>>891
裏のSOLとの差別化もあるから熊本でのTAKUYAはもう無い(と思う)
893ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 20:24:32 ID:RpULAxnV
>>892
意味が分からん。SOLなんて全国でやってるだろ。
熊本ローカルじゃないぞ?
894ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 20:51:55 ID:ry7mwmIf
一局地域の地方局に差別化も糞もあるのかとw
895ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 02:00:55 ID:b9KNKZuL
熊本の聴取率調べたらSOLの10代リスナーが半端ない!
だからアクセスで他の世代リスナーを獲得しよう…
ってのもあるんじゃないの?
差別化とはちょっと違うけど
896ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 09:52:03 ID:Fb1yXRhD
JFNのSOLが全国的に強いからな。
AMは似たような聴取層狙いのGメンよりアクセスやって差別化って流れ、熊本以外も追随する可能性はある。
897ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 10:00:58 ID:cK+4m9aP
いや、ID変わってからそんなフォローレスされてもな。
898ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 12:04:46 ID:CdZMxLAF
ここまで具体的なデータ無し
899ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 15:30:22 ID:7cCnUym4
ミューパラとTAKUYAの聴取率はどれだけ差があるのだろう。

なんか公表しているサイトないかな。

アクセスよりレコメンやれ。

だれがTAKUYAを発掘したんだ。責任とれ

900ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 16:20:34 ID:xEqxl9Mo
関西のアホは地元の聴取率調査の時期すら知らないらしいw
901ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 17:23:38 ID:LEeNzM9y
ABCが悲惨なのはわかるが、SFも結構大変なんだよね…
今シーズンオフはナイター枠にLFからのネット番組をやるなど今まで以上に自社製作枠が縮小している。
こんな調子ではKBCや9月までのSTVみたいに「Gメン」の時間帯の自主制作なんて夢のまた夢なんだろうな…
LFさん、早く「Gメン」やめてもう少し良い番組をやってほしいね。
902891の者です:2009/10/07(水) 20:21:20 ID:oGS8clT8
返レスありがとうございました。
熊本でのGメンはもうないんですね;

すいません、もう1個聞いてもいいですか?
アクセスってどの世代を狙った番組なんでしょう?
903ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 20:26:38 ID:CdZMxLAF
地方局の財政難をこの番組の責任で片付けられてもなぁ
ネット番組の増減なんてここ以外でも普通にあるだろ

>>902
まあ絶対無いとも言い切れないけどな

アクセスは主要聴取層は30代より上の層だな、下手すりゃその下の層も取り込み可能性があるけど
904891の者です:2009/10/07(水) 20:36:26 ID:oGS8clT8
>>903さん
返レスありがとうございます!

そうなんですか
ってことは10代が聴くような感じじゃないですよね;
905ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 22:29:25 ID:cK+4m9aP
水曜は11時まで聞けないからプラトン聞いて待機中。

906ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 23:05:47 ID:Fb1yXRhD
>>901
SFは深夜1-3時が自社制作だからそんなもんだろ
907892:2009/10/07(水) 23:12:15 ID:3kMpWjeo
>>893>>894
日を跨いで申し訳ないが、聴取層の被る2番組をやるより、棲み分けされている方が互いにリスナーも増え得だろ?NHKからアクセスに変える人もいると思われる。

>>895
棲み分けの方がまだ通じるね、スマソ。

>>897
>>896は(どうせ信じないだろうが)>>892ではないし、そのような書き込みだとこの掲示板にずっと張り付いてろとでも?
908ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 23:25:41 ID:lX/gaDos
でも>>898が言うようにデータが出てきてないんだよな
いくら棲み分けと言っても、首都圏や準キー局と違うんだからそこまで差異があるとは思えないな
909ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 00:43:36 ID:pSexr2QO
なんて声優泣かせな番組…聴いてて哀れになってくる。
910ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 04:38:14 ID:O8T3JBv0
声優が泣こうが知ったこっちゃない
客寄せパンダになればそれでいい
911ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 12:58:32 ID:ZeAPd+mX
TAKUTAの話方は語尾に問題あり。マザコンっぽい。

高田の明も語尾に問題があるけど、おもしろくて真似をしたくなる。

最近色々な企画をやっているけど話方を気をつけないと、
おまえはアホかいわれるぞ。

最近のスレはGメンがいつ打ち切るのことだけしか話題にのぼらない。
912ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 15:56:10 ID:XD/brnOY
×最近
○最初からずっと
913ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 16:33:58 ID:f9S1yJTA
この番組に出てる人って、なんか一般教養が足りない気がするんだよな
昨日も「歯がゆい」を「歯がかゆい」なんて言ってるし

もうちょっと勉強してきてほしい
914ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 16:50:23 ID:2ZFyymIy
>>912
結局1年経っても終了しなかったねw
915ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 07:14:44 ID:AD6MMMXa
>>913
最初の挨拶だけ元気

どうやら口下手な気配のゲストが来た時。

それでも会話を繋げにゃいけないTAKUYAは軽くテンパリ気味、インカムでフォローしてるかどうかも怪しいスタッフ。


…せめてもう少し…いや高望みだな…。

KAT-TUNスタイルなんかもっと酷い。
田舎ヤンキーだって、多分もうちょい言葉知ってる。
ファンの女子高生とか電話繋がっても、あんな噛み噛みじゃ可哀想だろ。
916ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 12:46:43 ID:6PaZEhmP
この番組、地元東京ではどうなの。人気のなさはどれぐらい

しかし、早く打ち切れよ
917ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 12:54:08 ID:THtJJiVn
>>916
とりあえず放送時間に実況スレ覗いてみるといいよ
ついでに他局スレ(AM・FM)もね
ある程度の目安になるから
918ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 14:27:20 ID:XJkF6EHM
2chの実況が人気のバロメーターだと思ってる奴って本当にいるんだな
実質木曜もコテハンの馴れ合いみたいなもんだが
919ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 15:55:51 ID:jtpoy2Pn
ラジオってのは何か他のことしながら片手間に聞くもんだと思ってたから、
ラジオ聞きながら実況って意味がわからない。
しかもつまらないと思っている番組聴きながら実況って・・・
ラジオなんて消して他の事やれよ。
920ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 17:42:57 ID:H51atS2+
>>919
ラジオ聞かないで他の事してるから実況が過疎ってるんだがw

ところで話変わるけどGメンEXのオープニングに流れてる曲はなんていうの?
921 ◆HVJCqJ98/tsz :2009/10/09(金) 19:07:08 ID:9BFixZcH
922 ◆HVJCqJ98/tsz :2009/10/09(金) 19:44:54 ID:9BFixZcH
ttp://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E5%B1%88%E5%BC%B7%E3%81%AA%E7%94%B7%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%
81%8C%E7%AE%92%E3%81%AB%E8%B7%A8%E3%81%A3%E3%81
%9F%E6%98%9F%E9%87%8E%E5%8D%93%E4%B9%9F%E3%82%92%E6%8C%81%E3%81%A1%E4%B8
%8A%E3%81%92%E3%81%A6%E9%AB%98%E3%81%84%E6%89%80%E3%81%8B%E3%82%89%E8%9
0%BD%E3%81%A8%E3%81%97%E8%82%98%E3%82%92%E8%B2%A0%E5%82%B7%E3%81%95%E
3%81%9B%E3%82%8B%E3%82%A8%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84
クソ記事書いてしまった
923ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 03:44:23 ID:cR8ax0Xq
19局ネットになってたのか
スペシャルウィーク何やるんだろ?また休み?(来週月曜もTAKUYAは休みらしいけど)
つまんないからまた亀渕元社長か鶴光でいいよ
924ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 04:27:31 ID:sBGzGHNe
月〜木 20局
金曜 19局
925ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 13:09:25 ID:nd7/Lwmx
たくや氏、放送内容について殆ど書かれていないことは気にならないのかな…
926ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 13:23:18 ID:cv4siQHs
IBC岩手放送は金曜は11時以降だけだから金曜は実質19.5局だな。
927ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 19:24:19 ID:WbMchudI
スペシャルウィークは特番か
こりゃ12月で終了確定だな
928ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 22:29:49 ID:pwcEYirG
むしろ秋改編を乗り切ったのが謎。
ネタがないなら取り敢えず吉田アナで埋めた方が経費削減できるのに。
929ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 22:36:03 ID:BTY3FXE/
今のご時世まともなスポンサーなんかいないし、吉田を使うにしても夜間で長時間拘束するのが不可能なんだろう
アンコーやくり万を呼び戻して使ってるのが現実なんだから
930ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 23:18:10 ID:h3bNrsIp
ヤンピースが2年続いたのはこの番組の企画案やスポンサーが決まるまで時間がかかったからだろ
オールナイトニッポンいいネ!以降負け続けてるこの枠で、Gメンに変わる番組を立ち上げるのは資金的な面でますます難しくなると思う
ヤンピース同様後継番組が決まるまでだらだら続きそうな悪寒がする…スペシャルウィークは差し替えでなんとかつないでいくだろうが
931ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 03:14:33 ID:fQojP7zM
ANN2部の時間が中高年向けになったから、この時間をそのかわりにするのもありかと思うがな。
月〜金で5組、駆け出しの芸人や歌手を低いギャラで使い、好評なら1部へ移動。
ANNSみたいに有名なやつ使うと金かかるけどデビューしたばかりの歌手とかなら安いだろ。
取り敢えず月〜金で同じパーソナリティにこだわらない方がいいかね。
932ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 11:10:47 ID:2xp0sHbH
>>930
その差し替え番組より通常やってるこの番組の方がマシだったのが8月の調査だからな
リスナー層が真逆の方向向かって総スカン喰らったようなもんだし、やった所でメリット無さそうだな

>>931
某占い師もそのパターンだけど評判はとても褒められた物じゃなかったな
あそこはあそこで単発から昇格ってパターンが確立し始めてるだろうし
933ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 23:04:44 ID:SZAtjExU
>>932
110 ラジオネーム名無しさん 2009/10/10(土) 11:53:18 ID:g1MVFBoZ
スペシャルウィーク番組表発表
http://www.1242.com/week/200910/
またGメンが切られてる。打ち切ってしまえばよかったのに

結局LFはまた番組を差し替えるようだが
まあ前回中高年向けでダメだったからヤンピース時代みたいに若者向け番組になるかも知れないけどな
934ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 23:38:42 ID:2xp0sHbH
>>933
これも十分若者(中高生)向けなんだけどなw
結果が大方判明するのは来月とはいえ、裏に独走許す物なら差し替えても全く意味無いよな
935ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 09:38:07 ID:PKCdlbfy
スペシャルウイークだけでも宮川にやらせてみてくれ
アクセスともレコメンとも違った層を狙える
936ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 09:55:50 ID:Ax8rwBu4
>>931
月〜金でPをバラバラにしたら、同じPに1週間やらせる場合よりも金かかるから無理だろ。
タイムテーブルが紙ペラ1枚になるくらい金がないんだぞLFは
937ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 10:19:02 ID:PKCdlbfy
誰でもいいからLFアナウンサーをパーソナリティにすれば安上がりだろ。下手な芸人使う必要ないだろ。
聴取率取れなくてもスポンサーつかなくても傷は浅く済む。
番組内容は昭和歌謡垂れ流し。これが意外と需要あったりする。
938ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 11:03:47 ID:CWaPMyNo
>>931,>>936-937
垣花・吉田・飯田・新保・五戸で日替わり若者向けとか。
939ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 11:52:36 ID:KUFL/H65
>>937
2時間番組にアナを回す余裕が無い
安上がりで済むならくり万や上村なんか復帰してないよ

アナを起用しろと言う奴に限って勤務時間や担当番組の存在を無視したがるね
940ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 13:20:21 ID:CRfqBH96
今日はアクアタイムズの宇宙Gメン
941ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 18:22:10 ID:CRfqBH96
130:ラジオネーム名無しさん :2009/10/12(月) 10:39:37 ID:oy7wHbJ6 [sage]
メダマラジオ増刊号やるんだな。
再び本朋が来るみたいだ。

というか、平日22時台はメダマラジオでいいよ。
暇なフジアナも多いし。
942ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 22:01:36 ID:4m1Lg+pB
アーチスト特集糞つまらねえ。
943ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 00:36:56 ID:zuaIiv+v
>>939
五戸なんて大した番組やってないじゃん。外回りとナイターオフだけで終わりそうな7分番組くらい。
あれなら月〜木で2時間やれるだろ。金曜はちょっと金かけて荘口でも連れてくれば。
944ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 00:44:54 ID:LzrKDrxN
また困った時の荘口頼みか、あんなの30分の録音番組止まりだろ
五戸にしてもこんな死に枠やらせるより外回りやニュース読ませてた方が有益
945ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 01:16:21 ID:zuaIiv+v
>>944
そんなに死に枠って言うならいっそフィラー枠にして昭和歌謡でも流した方が数字取れるんじゃないの?もう今後パーソナリティを育成する金もないみたいだし。
TBSのオッターバみたいにクラシックでもいいし、いずれにせよ音楽垂れ流しって選曲次第じゃそれなりに需要あるからねえ。

地方局はほっときゃアクセスに移るだろうし、NRN単独のところは上に書いたフィラー番組ネットしてもいいしレコメンでもいい。
946ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 01:32:36 ID:LzrKDrxN
>>945
拓郎やビートルズですら爆死の状況で音楽垂れ流しのどこに需要があるのかと
オッターバはデジタルラジオを上手く使ったTBSの読みが当たった結果だし、後追いして何になるのか

レコメンにしても関西圏の潰し合いから回避したKBSの苦肉の策
それが当然の如く話されてもね

結局どれも非現実的なんじゃないの?
947ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 02:29:33 ID:GHPxU4Ad
俺としてはLFに若者路線で頑張ってもらってSOLを叩き潰して
JFNが大人のラジオに帰ってくれる事を願いたい。
948ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 07:48:56 ID:Sxohf9TL
>>946
数字とれなくても安上がりなのがフィラー番組の魅力。
NRNラインはレコメンにまかせて、LFはこの時間の勝負を放棄してもいいような。

レコメン、アクセス、SOLでもう均衡状態が出来上がってるから入り込む隙はなかなかない。
死に枠で無理矢理頑張るより他の枠に金をかけるべき。
949ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 08:32:16 ID:gkd5VRi1
>NRNラインはレコメンにまかせて

QRは関東ローカルのスポンサーの方が重要だと思ってそう
ネットワークセールス枠で黙ってても金が落ちる24時台考えると
950ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 08:53:00 ID:aop+MVyg
出来上がってる、出来上がってるって言ってるやついるけど特に10代向けなんて
受験の一時期しか聴かない場合も多いし数年でガラッと変わる可能性もある。
放棄とか馬鹿じゃねえの?それこそレコメンの工作としか思えないくだらなさ。
951ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 11:33:22 ID:vIKAuUB6
『メダマ!ラジオ』
月曜 高橋真麻
火曜 渡辺和洋&松尾翠
水曜 大島由香里
木曜 斉藤舞子
金曜 塚越孝&桜庭亮平

これでいけ。ゲストはフジの宣伝がらみでよべば大して金もかからんし。
RFに日テレ、InterFMにテレ東のアナウンサーが出向してんだからフジでも出来ない事は無いだろ。
952ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 12:56:51 ID:rnKOgTKH
>>951
ニッポン放送の場合、フジテレビからの出向を解消する方向性なので厳しい。
昨年度まで一部曜日で出向していた小野アナも全面的に返してしまったくらいだ。
953ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 13:34:57 ID:1vlRVgQT
>>933 この番組の打ち切りはそろそれ秒よみじゃないかな。

TAKUYAがあっしのことをキモイというなといっていたが、これしゃべり方のこと。
954ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 18:02:33 ID:UlXagkps
スペシャルウィークだけ特番されても誰も知らんし聴かないって
Gメンでも聴かんがw
Gメンも糞だがレコメンも糞内容、複数の作家がいてこのつまさらさはある意味才能
955ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 19:05:19 ID:aop+MVyg
レコメンはつまらんって言うよりヲタ臭くてキモイ。
キショイ作家が前面に出すぎてるし。
956ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 19:46:36 ID:vIKAuUB6
>>952
昨日も本田アナとヨッピーが特番やったりしてるし、宣伝メインの番組なら出来ない事もないと思うけどなあ…
まあいろいろしがらみがあるみたいだけど
TBSみたいにラテ兼業ならいいのに
957ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 14:18:50 ID:yuaCdCQl
ABCではレコメンを深夜0時からやっているけど、宇宙Gメン AHOYAに変わって
最初から放送すればいいのに。

それかミューパラを復帰させるか。

AHOYAの早口言葉なに? こいつ本当にAHOYA
958ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 17:14:13 ID:bYs83lLp
>>957
だから、LFがやる気無いんだったら、
いっそABCに制作枠を譲渡すればいいんじゃない?
ネットワークセールスはそのままで、
ABCにいくらか制作協力費を出す形にして。

その方がいくらかマシな番組が出来るぞ。
ミューパラの全国ネット版って形にも出来るしな。
959ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 17:28:54 ID:TpeC/gW9
ABCに関する文句はABCスレへどうぞ
960ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 17:41:41 ID:BiS5oC7h
>ネットワークセールスはそのままで、


本当馬鹿だなぁ
この枠ローカルセールス枠なのに知ったかぶりしちゃってるよ
961ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 20:27:07 ID:LrWuP1ch
>>957
こんなつまんないやつがつまらんって言ってるんだから宇宙Gメンって面白いのかもな。
962ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 22:11:38 ID:3GFdeeQZ
ということでSWはオールナイトニッポンGOLDになった。
963ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 11:02:11 ID:MEwoxPGd
昨日のGメン14日の放送はこのスレを地でいっている。
ラジオのしようもない番組とは

宇宙Gメン TAKUYA おまえだよ
964ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 16:38:02 ID:84/dcE5c
http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=34591
これはGメン打ち切り後はこの枠を30〜50代向けにするって事かね
ホッツンや初期ラジベガスは20〜30代向けだったが
今回のオールナイトニッポンGOLDはそのテスト放送って事かな
問題は亀渕・坂崎クラスのパーソナリティやスポンサーをいかに集めるかって事だがな、さすがに局アナ配置する余裕はないし
965ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 16:50:41 ID:K0P49grX
やっぱりここに貼られてたかw
七月の番審でも話題になってたし、時期を見計らって発表したんだろう
http://www.1242.com/banshin/2009/34.html

まあSWでしかやれない所を考えると結果(=聴取率)が欲しいんだろうな
若者向けサンプルは過去の分とEXで事足りるだろうし
966ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 17:00:50 ID:QjnS+1JF
しかし昨日の放送で「来週もやりますからメールをどんどん…あ、来週は特番だから再来週か」
とかSWっていう言葉を自分の中から消し去ってて可哀想になったw
967ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 01:57:29 ID:WyJEh/Od
EXはまた声優呼ぶのか
もっと他の方法で戦えないの?
968ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 02:06:26 ID:CIxf1dxu
>>967
EXは元々その路線で始めたようなもんだし他にどう戦えと
969ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 04:35:21 ID:vmJBLzpn
>>967
…かなり今更って気もするけど…

露骨に萌え系アニメの女性声優を押し出さなくなっただけでもマシ。

ただ、安直に腐女子評価狙いだけで男性声優使う気ならあんまし変わらん気がする。



あと別口で、吉田ノート『色んなヲタク趣味を…』って割に、結局無難な所で落ち着いちゃう気配に不満。

鉄道と来たから次はラジコンかゾイドか…週変わり月変わり位のペースで、アキバに出回る各種マニアックな趣味を紹介してく流れかな〜?と思ってたんだが…。
970ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 13:57:25 ID:b3Ri7uIO
今で20局ネット。どこまで減るか。

レコメンは36局ネット。レコメンは最初からこんなに多くなかったでしょ。
971ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 14:07:36 ID:tszaSS+w
アズマックス切るべきではなかった。 
972ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 14:21:42 ID:aM+ey62x
吉田は昼間に移れ
973ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 14:28:47 ID:/ufGQvgG
>>970
あの枠は前番組の「リップス」時代からネット局が多かったからな、今だって番組が面白いというよりネットワークスポンサーとジャニーズの箱番組目当てだろ
974ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 14:56:45 ID:s9qmZ4hr
いやネットワークセールス枠だけだな、そもそもその時間帯は関東ローカルなのにねぇ(レコメンの22時台しかり)
975ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 15:34:49 ID:/skiPCoC
リップスがあの時間全国ネットになっていったのは同時期にぽっぷん王国が打ち切られたからだろ
976ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:43 ID:rzrKiqbl
今回も裏送りなしで特番をそのまま地方に流すの?
977ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 23:25:16 ID:D7nobipn
月曜は企画変更で数字取りそう…。
978ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 02:48:14 ID:CfzAkRtN
今回もオールナイトニッポンGOLDやるって事は前回の調査で若者層はともかく中高年は結構いい数字取ったって事なのかね
EXはまた録音かな
979ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 23:53:08 ID:dr+Xp5dJ
上にあるように30〜50代に強いカラーとかスポンサーとかあるからなぁ
仮に良かったとしてTBSの躍進考えるとNHKの聴取者が動いた計算になる
980ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 02:33:31 ID:mNkztgb3
LF0時から加藤和彦緊急特番だって。Gメン脂肪
981ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 11:13:51 ID:lC/+AjUZ
からじゃねえよ前だよ
982ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 00:01:40 ID:sAxvqiXQ
クソツマンネ
983ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 15:21:35 ID:SCkWWdLl
Gメン脂肪 時間の問題
984ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 15:33:47 ID:x1OrBGna
来月3日は中止する可能性あり
985ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 17:04:15 ID:GCbud7Hf
未だにネオまろに引っ掛かってる馬鹿いるのか
986ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 12:25:04 ID:Javb2tIA
ラジ関がGメンを打ち切り独自の帯番組
思い切ったなー
東京発より自社発w
987ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 16:03:41 ID:uaIrctAM
今週来週休みって書いてある記事があるけど
来週も本当に休むのか、何かの間違いか
988ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 16:06:47 ID:aCBy2DtU
今日の22時台の番組の宣伝に
「報復絶倒」って書いてある
989ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 11:46:03 ID:TMA5mW4c
>>987
誤植では
990ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 12:45:06 ID:3zhXiNm4
昨日 オールナイトニッポンGoldという番組をやっていた。
本当に打ち切られたのか
991ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 16:32:42 ID:MbOLxlE6
少し上のログ読め
992ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 18:08:36 ID:cDGjjCuP
>>986
ABCから嫌がらせ受けたために仕方なくやってるだけ
そこまで崇高な意味合いなんて無い
993ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 19:02:53 ID:TMA5mW4c
元々NRNラインでの正規ネットか番販かの差でしかないけどな
関西圏のネット開始で痛手を被った事があったとしても、それを嫌がらせと呼ぶのはちと無理がある
994ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 22:54:31 ID:yrGycktk
Gメンやらないと快適だな
いちいち文化放送に変える必要無いしなw
995ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 23:01:07 ID:wL7DOc8M
レコメンの方が良いッ手言ってる時点でキモキモヲタ
996ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 23:04:11 ID:RFUvhEXx
>>992
どうしても番組買いたきゃレコメン!やRF・すばるプランニングとかの箱番買えばいいんだろうけど、
自社制作出来る分だけABCより余裕あるのかな
997ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 23:54:25 ID:TMA5mW4c
スポンサーの目処がついた位しか無いと思うけどな
あそこのタイムテーブル考えたらレコメンなんて選択肢は無いだろうしな
998ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 00:28:55 ID:TWVASdrr
クソツマンネー下ネタやりやがって
厨房レベルだな
999ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 00:31:13 ID:0re9YhCN
リスナー層が中学生くらいだからね
1000ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 00:50:22 ID:ZrRfA7um
煽りも厨房レベル
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。