【浜名湖→】静岡放送-SBSRADIO-約6【←箱根】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
熱くSBSラジオについて語りましょう!
過去スレ
【箱根→】静岡放送-SBSRADIO-【←浜名湖】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1186926649/l50
静岡放送は地方局としてはトップの面白さ!
http://mentai.2ch.net/am/kako/966/966875420.html
SBS静岡放送 スキスキ光線発射!
http://ton.2ch.net/am/kako/996/996840662.html
静岡のSBSRADIO SBS1404.com を語ろう
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1017832183/
静岡のSBSRADIOを語ろう
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1092545632/

SBSラジオ:http://www.digisbs.com/sbs_radio.html
らぶらじ:http://www.digisbs.com/love/
2ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 14:01:18 ID:r9RYXU8e
あぶねー今から立てようとしてた
それもスレタイの浜名湖・箱根を正しく直して
ただしスレ番は純に継続スレとして2にしようかとしてた
3ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 19:51:57 ID:uQtcuX0X
3ならほのぼのワイドが秋で終了
4ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 22:02:25 ID:wRbjAi1r
海人祭のCMが今年は流れないことが寂しい
BGMがT-スクエアの毎年聞いてたあれ
海人祭関連のはあるけど
5ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 10:22:33 ID:qJNadChx
5ならほのぼのワイドが「ほもほもワイド」に改名
6ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 20:09:41 ID:LSEINt0c
6ならほのぼのワイドがあと10年以上続く。
7ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 15:26:44 ID:vMIPdvO3
浜松引っ越して3年。
アンテナ設置してTBSラジオを聴いてたんだが、13:00からは完全に
らぶらじ聞いてる。ただ金曜日が……。オカマの声をラジオで聴くの
苦手なんだよお……。
8ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 17:24:40 ID:6EIj0wfo
金曜日はメインの國本さんが今年いっぱいで定年退職なので
どうなるんだろうかね?
9ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 17:57:46 ID:CurcToD6
あのまま嘱託で続けそうな気もするが。
國本や樹根よりも高塚の方が先にらぶらじを卒業しそうな気もするw
10ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 20:59:18 ID:PY4qDPpp
10なら中村こずえが御懐妊
11ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 23:16:57 ID:VD1uTgRY
>>8
くんちゃんなら どの局でも十分やれる
もっと幅広くなったくんちゃんを見たい
でも本当に定年なの?新入社員の時が昨日のように思い出される
いやあ 時の経つのは早い
12ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 23:52:04 ID:P2SZT4uZ
あんた何歳なんだ?
13ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 02:11:59 ID:iqO3WeU6
重長のラジオ、無音状態時のドキドキ感がたまらない。
14ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 14:48:55 ID:iBtq2Jkv
杉原徹さんの、みょーに間を溜めた歌い方が苦手……
15ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 20:44:15 ID:VQYN1KCj
相方が長谷川玲子になってからは聴くようになった。
16ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 21:19:56 ID:5gYkyMIC
今日の電話の向こうのみのりんの声がなにかよそ行きだった
17ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 00:21:33 ID:8Zf4CAAK
うんちく王とのコラボっていつ放送?
18ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 03:47:49 ID:IR07cWnZ
>>13
無音の間 2秒までなら 事故じゃない
19ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 08:30:10 ID:WCIP9ktf
くんちゃんって定年なの?じゃー名古屋の小堀さんもそろそろ定年かー
20ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 08:35:50 ID:cHOjEV9R
伊藤けいすけは東京五輪(仮)の歳に定年て言ってたな
21ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 23:32:43 ID:Dfwz72EZ
もう明日定年退職してもいいよ。
22ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 13:58:33 ID:FugXey2R
15時台の三菱の小芝居CM
♀の方の声がちょっと特徴あって前から気になってたが
素人とかそれに近いと思ってたら別のCMでも聞いたから声の仕事なのかと
が、それどころかFMではどうやら番組も持ってるみたいで・・・
FMは一部時間帯しか聞かないからなあ
23ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 12:25:55 ID:qYiOSPqd
この時間からのショート3本はいいねえ
いかにも昼飯時って感じ
24:2009/05/06(水) 23:32:20 ID:RuvfQLeS
ババ専
25ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 01:47:11 ID:pp7JCq5o
水曜らぶらじは長谷川玲子になってから以前より良くなったね。
ところで新人の荒木って女性アナは声質が悪すぎ・・・
下手なのはいずれ上達するけど、声が悪いのはどうしようもないわ
26ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 17:56:11 ID:02iLC4Cc
落ち着いて読もうとして声が暗い
慣れだろう
27ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 19:35:50 ID:eA1C0Ojk
>>25
荒木は先日伊藤部長と生ラジオやっていた時はわりと聴きやすかった。
ちゃんとやろうと意識しすぎなだけだ思う。

徹の相方としては長谷玲よりピンチヒッターの塩澤姉さんの方が良かったけどね。
一番良かったのは小沼だが。
28ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 20:07:53 ID:5ElPQuEH
>>27
>塩澤姉さん
話が聞きづらいから夕方の番組を降りて欲しいと思ってる。
29ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 17:18:56 ID:hicKy8Z0
なんか、こー、てっちゃん・みのりんの、らぶらぶっぷりが良いですね
30ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 19:15:03 ID:q4MqC6Bn
らぶらじですから
31ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 20:54:59 ID:lsNoRVds
昨日の夜9時半頃からやってた番組に出てた変な女キモかった。変なしゃべり方だったし。
32ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:53:26 ID:CetOFhqK
いつも正午はNHKのニュースに変えてしまうのだが
今日はたまたま都合で変えられず、そのまま聞いてたら以前から知りたかった曲がキター!
でも途中から聞いたから曲名が分からん、このまま聞いてたら出てくるかな
と待ってたら出てきた、こんな形で知ることになるとは
33ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:52:29 ID:IVKXzfFZ
>>32
kwsk
34ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 19:39:53 ID:SleJd4Eb
詳細:正午からはSBSはレシピかなんかのコーナーになってしまうが、NHKは全国・県内ニュースになる、よってレシピでなくニュースを聞くために周波数を変えている
以上
35ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 04:54:24 ID:bd5+ZV8n
>>34
そうじゃなくて、曲のことを聞きたいんだと思うな……
36sage:2009/05/17(日) 00:26:54 ID:gF3nZ05m
今日夕方聞いていたら野田さんがしゃべってたよ。久々に野田さんの声、ラジオから聞いた感じ。。。。
37ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 00:40:43 ID:OCjHBL0I
>>35
ツッコミ遅いし弱い!

>>36
この前も喋ってた
野田デスク
38ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 09:01:09 ID:9ck92UOZ
いつものBGMの海人祭CMキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!

これだよこれ・・・
39ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:41:29 ID:rzkgNm0/
さすがに真美子のオナペットネタには相槌は無かったなぁ、みのりん。
40ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:37:45 ID:Z7tRnYU/
>>39
kwsk
今日聴けなかった(´・ω・`)ショボーン
41ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:40:28 ID:Y28wX7Ym
>>40
短カラにて「昨日のおかず(オナペット?)真美子」というネタを鉄崎が読みあげたが、
みのりんの相槌が無かった、というかこれはねぇ…。

智子、アナラジでの「入社一年目に好きな人がいて…」発言、何故彼氏と言えないかなぁ…?
42ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:46:12 ID:oZVwC7Ki
何を書きたいのだ
43ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 23:25:34 ID:ezNzTxPw
高塚って噛みすぎで、イライラするようになったわ。
下ネタも過剰スルーで、わざとらしすぎ。
44ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 00:11:21 ID:dAnSFN3f
何を書きたいのだ
45ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 05:48:21 ID:3VciXgbe
金曜らぶらじ、駿東郡にあるサントムーンで公開放送。
あそこって異常に音が反響して会場でも聞きにくいし
ラジオでも聞きにくい。
46ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 17:56:13 ID:vKnGlr2Y
つーかWBCは玲子
まあ確かに意外ではある
期待はみの・・・
47ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 22:18:51 ID:K2m2dwZ6
もんた
48ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 13:01:34 ID:eJmZw5PF
真昼間の時間だが
この番組いいよなー
細川茂樹の番組
49ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 13:09:21 ID:z+O/2unU
いいえ
50ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 17:17:39 ID:EAEkOn/s
ID変わってれば、ばれてないと思ってるやつがいるなwww
バカスww
51ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 20:18:22 ID:NaUUVWPH
空港反対の投書は鉄崎さん以外に読まれたことある?
52ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 20:35:34 ID:8j5UDQlc
無いぐらい反対意見は少ないのが実情

役人が一人汚職したらまるで他全員も汚職してるように見られるのと同じで
テレビで取り上げられてる反対派っていうのは実際はものすごく少ない
53ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 20:48:45 ID:NaUUVWPH
>>52
>無いぐらい反対意見は少ない
根拠は?
54ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 21:09:22 ID:ztOJ/oGK
多くの2ちゃんねらーは反対みたい。
55ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 21:27:10 ID:SZAQUJeQ
事の内容なんて知らなくても騒げる方につくのが2ちゃんねらー
56ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 23:35:12 ID:SaBqJchk
2ちゃんねるで大騒ぎでも、現実的に抗議活動する人は少ないんだよ。
ワザワザ、ラジオやテレビに反対意見を送る人はごく少数。
いたとしても、読むに値しない電波系の文章だったりする。
57ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 21:08:24 ID:KcSBu4YH
>>52
根拠はまだ?
58ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 23:05:27 ID:/AhXLqK+
テレ東でやってた「ルビコンの決断」を今頃見たけど
地権者の大井さんがめちゃくちゃ頑張ってたよ。
県の方はだまし討ちとかもみ消しとか悪行の数々だった。
59ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 23:43:50 ID:RQhokef3
ID変わってれば、ばれてないと思ってるやつがいるなwww
バカスww
60ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 00:37:27 ID:cT8aMC1l
ここSBSラジオスレ
61ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 09:53:22 ID:IuRdKM+Y
>>59
お前の事だよ。ひょっとして真性?
62ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 20:06:37 ID:+MOBLs3T
何を書きたいのだ
63ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 13:17:05 ID:6QK9TWxx
國本の日曜のラジオで高田渡の自衛隊に入ろうが流れたけど
ピー音激しかったな
64ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 19:30:05 ID:7PnZjnO+
今日のニュースで「甲状腺」を「こうふくせん」と読んでたアナは・・・
伏←これじゃないぞ!
65ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 19:50:12 ID:c2QtiXoK
らぶらじの罰ゲームはいつなの?
66ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 20:28:04 ID:dRaNfFL2
アナウンサーの渡辺ちあきさんの声ってけっこう好きだったのになあ。。最近めっきり声を聞かなくなったじゃないッスか?
67ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 20:36:42 ID:7PnZjnO+
異動したから
68ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 02:07:04 ID:OpExZlqI
重長のラジオは厳しいか?
今日のアナラジ、誰が担当か分からなかった。
やはり入浴要員か…、残念だが。
69ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 21:52:13 ID:v7uNjIHJ
それより昨日のらぶらじのみのりんのぶっちゃけ
ある意味女子アナ日本初じゃね?
ただみのりんだったからあんまり興奮しなかったがwww
70ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 23:00:17 ID:1yXIDlZE
途中までしか聞いてなかったけど何言ったっけ?
車の中で排尿した話の事?
71ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 09:01:53 ID:MPNoXEtp
それしか無いだろう
72ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 14:22:33 ID:61icaIHB
もはや車内放尿程度じゃぶっちゃけた感じがしないのが小沼みのり。
73ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 19:43:29 ID:I5zX8oPj
じゃあ脱p
74ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 19:45:17 ID:I5zX8oPj
ウンコネタは置いといて
夜中に重長・亀頭・荒木がなんかの番組にまとめて出るみたいだな
聞いてみたいが夜は聞く習慣が無いから間違いなく忘れる
75ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 20:57:25 ID:UwFumvYh
中村こずえにオチンチンがドーン
76ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 20:10:08 ID:1IRgmr0s
らぶらじ大賞2ちゃんネタ???
77ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 21:59:53 ID:Gu/DmheZ
なんだっけ
78ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 11:32:50 ID:B+LigWCa
今日はSP週間と言うことでEASTに松村が出てる
死に掛けたことを早速ネタにしてて地方にしてはナイスな人選
79ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 11:37:25 ID:B+LigWCa
おやおやショッピングコーナー音楽だけ流れて音声が入ってこない
80ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:07:00 ID:B+LigWCa
出川の暴露で初めて分かった
茂樹のラジオって普通のラジオのスタジオじゃなくて
マンションの一室でやってるって
ネタくさいけど・・・でもあってもべつに不思議ではないな
81ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:12:08 ID:B+LigWCa
スタジオに出川
生電話の向こうも出川wwwwww
松村がEASTから継続して出てるんだけど
EASTの公開放送にはまだいるらしくて後ろで石島の声が聞こえてた
82ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:18:21 ID:B+LigWCa
福永ちなと出川が出てる他局で今やってるパチンコ番組の話
さすがにSBSスタッフから「今やってる」とは言ってこないな
83ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 14:33:04 ID:B+LigWCa
交通情報に変な形で出川が振るから噛んじゃったよ
84ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 16:47:05 ID:J1uNEv06
今週は2代目林家三平
85ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 18:14:28 ID:Gn2yl31e
声がこぶ平そっくりだった
86ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 20:14:36 ID:r+tA1KhI
スレ違いなんだが、SBSも水戸黄門が5時台になるのだろうか?
87ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 20:40:26 ID:Gn2yl31e
>>86
マターリ静岡テレビ雑談スレ5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1231425603/
88ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 09:42:09 ID:RrpzbRWT
いい加減、
あさみちゆき とかいう奴の曲は聞きあきたわ。
あいつ去年から、あの曲だけじゃねーか。
最近じゃ、ラジオから曲がかかるだけで
キモくて寒気がする。
89ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 18:34:02 ID:XpGYCEcf
??????????????????
90ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 09:23:33 ID:KIFyqumZ
放送事故
91ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 17:14:52 ID:wdEOQvc3
マジ?
92ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 21:25:08 ID:KIFyqumZ
録音部分がエラーで止まった事故があった
93ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:25:24 ID:fVv8LWfT
生放送だ。その程度は大目に見てやれ

取り返しのつかない例
某放送局の某アナウンサーがマージャンをやっていた
そこへ時間ですと呼び出しの声。さすがはプロ、直ちにマージャンを止めアナブースへ
ところが運悪くその番組がローカルの天気予報だった・・・
で そのまま天気予報をマージャン用語で放送・・・「東(トン)の風 雨でしょう・・・」
さらに運悪くスタッフもマージャンをやっていたスタッフだった
番組が全部終わってから聴取者からの電話でようやく気がついたが 後の祭りw

しかし そのアナウンサーはその後その放送局の看板アナになっとさ
94ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:26:38 ID:fVv8LWfT
あ これは某A県の公共放送の話らしいです
95ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 19:57:51 ID:BpQCypCv
NHK見てたらいつも聞いてる交通情報センター人が出てきた
大ベテラン渥美は知ってたけど、新人?松永は初めて見た
96ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 02:00:39 ID:kkRbfrDS
>>95
俺も見た。技術だねえ。
97ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 09:38:05 ID:m3/FwAXQ
交通情報より気象のねえちゃん見てみたい
今年度から急に声が揃って若返った
その中の一人なんて女子高生みたいだし
98ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 20:09:35 ID:LFkjkwNT
>>95
可愛かった?
99ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 23:59:50 ID:2ho4oKd3
聞くな!
100ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 00:48:42 ID:I4WwnD5o
>>98-99
おばちゃんではあったけど、ひどく不細工なわけじゃなくて、
なんか品のあるおばちゃんに見えたけど?
101ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 19:45:18 ID:FBmkjjxi
>>99-100
誰が?
102ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 14:02:32 ID:bIW99mlA
小田原ちゃんねるが新しくなったみたいだよ。今までのは閉鎖されるんだって。

【新・小田原ちゃんねる】
http://www1.atchs.jp/odachan/

旧小田原掲示板の書き込みはそのまま残ってたよ
103ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 19:57:22 ID:a4ZqsJdp
??????????????

>>100
要点は新人松永の方
104ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 17:21:02 ID:sDndTewu
聞きなれてきたのかな。らぶらじ、面白いや。
反面、金曜日の同時間帯オカマがまったくダメになってきたので聞いてない。
105ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 20:47:49 ID:iuFm3Bzq
鉄崎幹人のオチンチンがド〜ン。
106ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 22:33:06 ID:Fc7bQnkn
らぶらじの中ではうんちく劇場がいらない
あれさえ無ければ本当に面白い番組なんだけどね
107ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 22:53:14 ID:DhJiwqOE
同意求められても誰もしないと思う
108ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 23:03:35 ID:mUCXJonk
番組の構成として一番要らないのがショッピングだろ、重要なスポンサー様だけどさ。
ショッピングコーナでの、特に鉄の「普段と言っている事違うやろ」と突っ込みたくなるような台詞、
萎えるぞw
109ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 23:47:07 ID:ztE5rDPu
>>108
ラジオショッピングじゃ、鉄じゃなくても
歯の浮くような二枚舌。
台本通りの進行だもん、しゃーないわ。

広告宣伝費圧縮の折、公序良俗に反しない限り
何でもアリみたい。層化系多過ぎて萎える。
110ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:49:51 ID:VPXF9KNy
よほど寛大なスポンサーでない限り
芸能界の大御所でもスポンサー叩いたら次回からもう呼ばれないでしょう
スポンサーはそれぐらい大切
111ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 17:39:07 ID:YCHNmHB9
ラジオショッピングだったら、以前あったてつさんの時の
髪の毛が生える毛母なんとか....
112ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 20:17:10 ID:8bQXAwCv
>>108
>鉄の「普段と言っている事違うやろ」と突っ込みたくなるような台詞
メールしてみれば?w

ランチタイムの通販が一番嫌。
昔は無かったのに。
113ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 20:56:40 ID:fuvtMfD+
いやだな・・・このスレにクレーマーいるのかよ・・・
114ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 23:26:16 ID:f/7uLnec
>>113
よぼよぼワイドなんか聞いてる奴だろ。あの時間は生ワイド不要。
115ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:34:15 ID:k9B0IKzh
>>113-114
自己紹介乙。
116ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 21:22:39 ID:oBlY3doV
杉村喜光のオケツがポヨ〜ン。
117ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 23:41:01 ID:gWofyoib
テキトーナイトもつまらんコーナー(企画?)始めたなぁ。
聴取率悪かったのか?
118ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 00:07:53 ID:VHKihWWN
>>110
最近は聴いてないんだが 昔名古屋のある局でキャスター(名古屋以外から来た人)が
知ってか知らずか かなり強烈な名古屋批判をしていた
相方のアナは適当にあしらっていたが 案の定そのキャスターは次の番組更改でいなくなった
今思うと 承知の上の発言だったかもね
119ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 16:23:35 ID:5flB8cQ5
鉄崎こずえが週2回SEX
120ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 22:18:14 ID:hw09ZZ+G
今日から日曜午前11時の
かみつれ雑貨店が消えて、
インフォマーシャル番組になってた。
残念。

山田パンダの番組も30分に短縮だったり
今日は休止だったりするもんなぁ。



121ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 20:27:22 ID:9xF679/U
>>120
>山田パンダの番組
フォークが多く掛かって好きなんだよな。
122ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:27:35 ID:P7qeVqA/
水曜日
長谷川玲子号泣
その後、ひどい鼻声で難儀

本日、来週
高塚奈央子夏休みでらぶらじ休み
代わりに荒木麻里子

明日
福永ちな
http://4.dtiblog.com/t/taka56/file/19040809.jpg
123ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 11:31:27 ID:4LMfa071
ラジオでしか聞いたことがなかった須山建設のCM
歌ってる子がテレビCMに出てた
124ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 09:15:04 ID:EyPXjS6u
新県知事
初ラジオ
125ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 08:45:06 ID:cxfLS7rZ
朝ワイドになぜか鬼頭がメッセージ
同僚がよこすのは珍しいww
126ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 20:31:26 ID:JSBfnmPI
月火テツの知り合いの林正道って人がアンビリバボーにとりあげられてる
この人がラジオに出た人だよね
って書いてたらテツが今出たwwwwwwwww
まさかの全国放送wwwww
127ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 20:56:54 ID:JSBfnmPI
あの林って人、SBSではちょっと変わった人的な紹介もされてたけど
他のところではそれなりに知られてる人のようだった
フジ実況見てて分かった
128ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:04:38 ID:7vDlnxYr
テレビのあんびりぃーばぼぉに、鉄ちゃん出てたね
129ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 04:20:15 ID:hlMb8R+w
サイクロン掃除機、実はもう1台おまけでなんと2台で8980円なんです
って時の「え〜〜!?!」って反応、もう何度も紹介してるのに
初めて聞いたみたいなリアクションは大変そう。
でも録音で同じもの流してるだけのかも。BBクリームのは録音だったし。
130ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 12:13:56 ID:zCGhLsik
茂樹の番組行きたいけど行けない
もう少し近くならなあ
131ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 13:42:18 ID:zCGhLsik
今聞いてるんだが機材がひどいな
音とび何度もしてる
ちくしょーほんとに行きたかったな
132ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 14:50:16 ID:zCGhLsik
ついに放送事故www
133ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 15:12:05 ID:yijDg4gd
阿藤悔復活やね
134ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 15:45:56 ID:zCGhLsik
フィッシング遊ってCM初めて聞いたとき
やけに愛知県臭いメロディーだなと思ってたら
愛知・三重で展開してたとかで予想ぴったりだった
135ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 17:49:18 ID:NmwdCHf2
しつこくて、うじゃい…>フィッシング遊

まあ、浜松市民なので無関係だし、イシグロ行くんでいいんだけど。
136ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 08:13:06 ID:rsoFfyuX
上原孝男アナってアナウンス部長?
137ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 10:02:22 ID:g73YvtH8
部長は伊藤けいすけだと思うけど。
138宝くじ:2009/07/19(日) 12:24:21 ID:i/Dvmxi9
タウンレポートって宣伝料を店から貰うの?
何度も同じ店が紹介されてるけど。
139ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 12:26:44 ID:EShn3K/G
静岡かがく特捜隊のCMも聞くとああ夏になったんだなあと思えるラジオ風物詩
ということで
>>4
確か海人祭のCMは日付が近くなった頃に流れ出したね
それでほっとした記憶がある
140ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 12:27:26 ID:EShn3K/G
この時間の10分番組3連発はいかにも昼って感じでいいなあ
141ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 13:08:05 ID:EShn3K/G
たった今ちょうどアンビリネタ
そして林正道電話インタブー
142ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 18:19:30 ID:W+sV0A3S
昔は朝9時半から10時半ごろまで5分から10分ぐらいの番組たくさんあったね。
143ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 17:27:49 ID:wSTWtt7j
>>142
どういうのがあったっけ?
144ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 00:15:40 ID:SDE7OXLo
らぶらじに奈央子が戻ってきた
ものすごく普通に会話してる
ラジオだからという雰囲気でもなく
だからすごく聞きやすい
パーソナリチーとしての特性が極めて高く感じる
145ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 13:01:38 ID:hc3WuwYT
ちょwwwwwwww
茂樹ラジオやらねええええええええええええ
そうか・・・予定ならこの時間は高校やきうだからか・・・
つまんねーーーーーー
146ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 14:07:27 ID:aoBnHcOe
普天間とかイラネ
147ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 14:32:39 ID:aoBnHcOe
高校野球の中継が順調にいけば今日からだったけど 昨日雨でダメになったんで 細川茂樹 普通に休んだんだな スタンバっていろよ
148ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 15:02:15 ID:hc3WuwYT
局アナじゃあるまいしwww
149ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 20:47:04 ID:AnZPwWsU
高校野球はNHKに任せとけばいいものを。
150ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 00:52:16 ID:ByIdKqXW
でも数年前に比べたらよくなったぞ
ひどかったからなあ
2週間近く午前午後ワイドが潰れてただろ
あっちの球場こっちの球場、何試合中継すんだと
当時文句書いたことがあった
静岡よりも強い愛知の放送局が2つともせいぜい決勝ぐらい?しかやらんのに
なんですぐに負ける静岡がこんなにと

まあそれからいくつか勝ち上がるチームが出てきたけど・・・優勝までしちゃうし
151ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 13:31:41 ID:ks2KVVFV
高須のヴァカ 島田陽子がAV出演ばらした
152ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 01:34:48 ID:oiYHlMy8
>>151
>島田陽子

えー、そうなんだー。
高須氏って、なんなのだろうね。
金はもってるんだろうけど。
153ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 05:47:55 ID:EH6EQXm4
最初は高須 名前をぼかしていた
国際女優とか将軍に出ていたとかで名前を明かさなかったが

終いには陽子さんとか言って名前を言ってしまい

島田陽子をしっかり言っていた

鈴木早智子のも編集入るけど出るとか言いたい放題だな
154ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 06:07:14 ID:mdAEGMwx
>>150
愛知は東海3県あるがCBCも東海ラジオも高校野球は中継はおろか結果すら放送しない
かろうじて有力校OBが出てる番組で母校のことを多少ほざく程度

NHKで今日は愛知、明日は三重って中継も困り者だ
(岐阜は地元局が地味に中継してくれるからまだまし)
155ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 10:49:50 ID:FrK57aJG
昔は、テレビの中継も積極的にやってたからね。今は朝日一本になったけど。その朝日も昔は、二元中継とか1日中、アホみたいに中継してたからねー。今はほんと開幕と準決、決勝ぐらいなもんかな
156ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 14:07:22 ID:mdAEGMwx
何十年前だったかな
あさひテレビがなかったころは、NHK、SBS、テレしずの3局でベスト8以上持ち回り
決勝戦はその3局+ラジオ2局の独占状態

NHK教育がネ申放送ってのをそのとき知った
157ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 15:02:37 ID:oiYHlMy8
あーもー、高校野球のせいで昼間のラジオぐだぐだ……
158ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 15:27:53 ID:FrK57aJG
まーほぼ、らぶらじやってるようなもんじゃん。っていうか、うざいラジオショッピングとか、ない分いつもよりいいわ。 ところでなんで、しょぼい島田球場なんて使うんだろ?設備がいい浜松球場使えばいいのに
159ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 17:13:50 ID:O4egf0Ew
結局、2時ぐらいから4時ちょい過ぎまで
鉄&みのりんのトークと音楽だけで2時間

いつものらぶらじより濃かったかも知れない。
あと、うんちく劇場があればなお良しだったが。
160ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 18:13:00 ID:5+4rceRd
川中美幸が終わってこの時間にほっと通信やってる
たまたま続けて聞いてたがラッキーだ
昼間聞けなかったから
でもこれはやっぱり昼時に聞いた方が雰囲気いいなw
161ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 23:34:28 ID:7y1KcSIS
昼間らぶらじを車で聴いてると
ハゲのテンポの悪さ、もう2年経つってのにいい加減にしろ。
言葉が直ぐに出てこないんだな。AMのテンポじゃない。
レイチェルが居て何とか保ってるが。

やっぱ月火が鉄板。今日も面白かった。

クンニちゃんは本人ウル覚えの間違いが最近多すぎ。
日曜日のラジオデイズじゃ、薀蓄語った後、
曲中にネットで検索して後で訂正したりで聴き苦しい。

162ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 23:35:19 ID:7y1KcSIS
>>159
うんちく劇場 好きか?
163ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 00:04:57 ID:OAntMWoW
>>156
第一テレビが出来て4局体制になった頃・・
県予選は第一テレビと教育テレビ以外 ぜ〜んぶ高校野球の中継
あさひテレビは立ち上げたばかり、中継局も少なく(北遠は最近やっと出来たくらい)
新聞の番組表は高校野球中継のオンパレード。ラジオも然り
各局とも野球中継の競争で見てても面白かったな。それでも苦情は無かったようだった
あさひテレビも独占するなら 最後の最後まで放送しろ

164ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 00:50:48 ID:YG80ocZC
クンちゃんや、CBCの小堀さんやら、定年間近の人たちが、まだ活躍してるようじゃダメだな。人材が、育ってないのが問題だよ
165ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 00:59:09 ID:t4k96nAC
それでもSBSはテレビとラジオの両方あるから、他の局よりアナウンサーに
ちゃんと力があると思うよ。
166ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 01:36:10 ID:I6yh+HBv
いや〜その辺はやっぱり個々の問題かと
167ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 10:30:30 ID:OAntMWoW
>>164
リスナーが高齢化しているから?
でも ラジオから時々流れる音楽はロックが増えたな。昔は演歌ばっかしだった
168ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 10:48:43 ID:Ar+IfbTS
>>165
重長や鬼頭のしゃべりを聴いてそう思うなら大したもんだw

>>161
鉄+小沼は確かに面白いけど、二人ともウケようとがっつくからちょっと濃すぎると思う事もある。
で、徹のあのぼや〜んとしたしゃべりが聴いてていい感じに思える事が最近多いんだよね。
玲子との絡みが程よくなってきたせいかもしれない、オレが老化したせいかもしれないw
169ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 12:24:11 ID:YG80ocZC
やっぱりいつまでもK−MIXに負けてちゃダメだよ。らぶらじ枠は勝ってるみたいだけどね。でも静岡って2局の対決にみえるけど東京、名古屋の局もよく聴けるし、コミュニティもあるから難しい地域なんだよね。
170ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 18:28:11 ID:+K9dlCIG
K-MIX聞くのは人生相談の時間だけ
あの時間ちょうどニュースと天気予報やってくれるからいい
171ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 20:20:56 ID:gBIsE4N5
秋までか
172ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 22:29:57 ID:t4k96nAC
>>167
ラジオから伊藤圭介を追い出したのが勝因。
173ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 23:52:00 ID:O1dIrnJU
中村こずえの金玉
174ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 14:53:11 ID:Ea+gT8fw
東海ラジオに中村こずえの名前が〜
175ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 20:53:36 ID:hVv36TMp
金〜日はつまらん。
176ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 23:36:13 ID:kK28IRRX
月火はつまらん。
177ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 18:52:37 ID:wGfmohtH
高校野球の中継はあるの?
あるなら早く負けて欲しい(爆)
178ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 22:38:26 ID:KXrST4i/
高校野球の中継はあるの?
あるなら遅く勝って欲しい(爆)
179ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 10:27:55 ID:1zh8nLQZ
おお
そういえば今週のこの時間は木曜以外寺田繭子か
180ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 15:43:54 ID:1zh8nLQZ
鉄崎、台風で沖縄から帰れず
杉原代理放送
181ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 19:33:07 ID:PKsWwDZc
同じネタを幾つかの番組に投稿する常連はアフォかと思った。
182ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 21:29:50 ID:1Cj69wgd
DOØWY
183ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 11:10:53 ID:alONQumU
>>179
分かってるはずなのに金曜日みたいだ
184ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 21:19:48 ID:PQQd3Zt7
中村こずえ休みで良かったね
地震で来れないよね
185ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 22:13:48 ID:yTVpJRfp
【浜名湖・本坂→】静岡放送-SBSRADIO-約6【←箱根・丹那】
186ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 02:07:41 ID:w84kc2UX
>>181
お疲れ母さん
小池恵子
サイコアスリート
コリンライター

どれかかな
187ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 09:28:56 ID:rYlzOYzH
>>186
よくきく名前
188ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 12:39:58 ID:lYfoG42K
本日のドライバーズリクエスト
春華堂ネタ
189ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 17:00:20 ID:7Cywho4b
>>186
氷菓子&氷菓子の女房
2代目恋するエルニーニョ
190ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 19:16:36 ID:JIrgGi0H
>>187
でも、今となっては思い出せないw

>>188
浜松の話題はよく取り上げられない?
少し前は浜松城。
その前は・・・・・何か有ったっけ?w
191ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 21:15:10 ID:ZODz5D0f
忘れるぐらいならそんなに多くないらwww

なんにせよあれも投稿できる番組だから頑張れば県内ネタは増やせるぞ
アナとかタレントが一歩通行で話す番組じゃないから
192ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 23:14:48 ID:NFTYaC4E
一歩通行
193ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 00:49:05 ID:1RtAYJYw
丹那の山は天下の嶮
194ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 05:11:13 ID:+lWWkcMb
赤いスイートピーちゃん もよく聞く
195ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 10:18:11 ID:8sFb/Vig
今日のこの時間は原田
そして伊藤けーすけの誕生日との事
196ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 10:50:29 ID:WzEpXL2P
みのりんのブログを初めとしてSBSアナのブログ
それとキャスドラのブログとか見ていると
ラジオの常連がここでもガンガンコメント入れている。

どんだけSBSに依存して、どんだけヒマなんだよ。お前ら。
197ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 10:53:57 ID:8sFb/Vig
テレビ見ながらなにげに聞いてたから名前聞き逃してたが
今のインタブーは北澤だったのか
198ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 13:10:32 ID:QLRoWYPq
>>196
そこまでチェックしてるキミもなかなかのもの
199ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 16:44:32 ID:fcJfCyqP
伊豆市のちーちゃん っていうのも聞くよ
200ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 17:33:57 ID:WzEpXL2P
>>198
ちょっとみのりんのブログを読んだら、お馴染みの名前がズラっとあって
もしやと思い他の関係ブログを見たら、そっちでもって感じでビックリしたんだよ。

本当に奴等は仕事しているのか?ってぐらいにラジオを聞いて
書き込みをしているよね
201ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 20:30:23 ID:S0hOwDvY
自営なら投稿する時間は有るでしょ。
202ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 00:57:09 ID:okRAXwPz
昼間にラジオつけっぱにできるのは自営だよ
聞くだけなら農業もできるがあれは手は止められん
運転もそうだな
203ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 04:46:28 ID:/lv0fS2b
>>1
日本一の馬鹿放送局!内容がKSEX(アメリカにかつて有ったインターネット
ラジオ局。内容は下ネタ)以下!SBS以外の静岡県内の放送局にも言える事だ
けど。
204ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 04:48:20 ID:sNA/eMT6
ドジなセーラームーンちゃん
205ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 08:36:46 ID:/lv0fS2b
うん
206ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 11:42:17 ID:+obEChty
尋常じゃないと投稿数の常連がいる。
ネタの展開とかありきたり。
それがボツにならず読まれるのも凄い。

>>199
どの番組でも聴く名前
207ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 12:47:01 ID:okRAXwPz
この時間の番組は家でのんびり聞くのも悪くはないが
いつものように外で飯食いながらの方がやっぱりいいな
208ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 14:56:43 ID:okRAXwPz
あれ?
209ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 14:58:37 ID:/Cq/YBIa
放送事故キター
210ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 08:57:59 ID:tnulaWq4
随分長い無音状態だったよね
結局3時前のニュースは無しだった
211ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 12:52:27 ID:arQULQbo
 ヘアヌードの仕掛け人としても知られる芸能プロデューサーの高須基仁氏が
日曜日の静岡ローカルのラジオ番組で「今年のWBCに出場した日本のプロ野球選手に
麻薬の疑惑が発覚し、マネジメント事務所が契約を一方的に解除した、来週中には
警察も捜査に乗り出すかもしれない」と発言。

 このラジオ番組は静岡県内でしか放送されていないため、高須氏は全国ネットでは
ない気楽さからか、これまでにも元Winkの鈴木早智子のAV出演やジョニー大倉の病気が
ガンであることなど、芸能界やスポーツ界などのきわどい情報を暴露したことがある。


http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1237138645/l50
212ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 15:31:46 ID:6ynyDatb
>>211
>元Winkの鈴木早智子のAV出演

ええ? 別の女優さんの名前出してなかった?
213ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 21:25:57 ID:1l7ju4SU
>>211
細川茂樹もローカルだから気楽にいろんなことしゃべってて面白い
ただしさすがにスポンサーに対してはあえて語らなかったがwww
214ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 13:37:32 ID:8uc6svfX
SBSは甲子園中継やらないのね
昔はNHKときしって中継してたのに
静高が出れば話が違うと思う
215ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 16:00:14 ID:kZ3WsVHL
スポンサーの系列違うしね〜。
 ※夏は朝日、春は毎日
216ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 19:16:57 ID:whq0YTSM
そういえば常葉菊川が優勝したときも中継してなかったんだっけ
217ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 20:30:59 ID:8uc6svfX
Jリーグのラジオ中継も減った
金のかかる事はやらん方針なのか、スポンサーが付かないせいなのか
流石に今度のダービーはラジオ中継がある
218ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 21:19:43 ID:8UCR2qUq
全国大会を中継するなら初戦敗退を願うのみ。
219ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 22:42:12 ID:whq0YTSM
Jリーグについてはリーグ側が中継させなくしたんじゃない?
それは地上波とBSだけ?
土曜は午後3時以降ならいつ放送してもいいぞ
220ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 20:19:07 ID:6CsjYLnB
何を基準に勧める嬢を選んでる?
勧められない嬢の立場は?
221ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 20:20:06 ID:6CsjYLnB
誤爆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
222ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 00:55:15 ID:uzLoWkq6
鉄崎は味噌臭い
223ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:02:03 ID:h3nvUmYd
茂樹今日休みか!
なんでだろ
ドラマでも入ったか
つまんないな
224ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 23:20:36 ID:9Y1yaQhl
30日の選挙特番はどうなるんだろ。TBSからとるのかな?
225ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 12:27:31 ID:BJjqKnw9
シーポート沼津のCMのBGM好きだな
なんでかしらんがちょっとした旅の雰囲気が勝手に連想される
226ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 15:20:56 ID:BJjqKnw9
小沼この時間で終わり
テレビがあるから静岡に戻るため
芸能人みたいだww
227ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 15:35:37 ID:hR8QVJAJ
小沼が最後までいられないのになんで遠くで公開生放送なんてやるんだろ?

理由付けて柿田川の湧水池あたりからイブニングアイで中継して、ラジオも最後までやらせりゃいいのに。
228ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 17:13:18 ID:/7/1jJ7j
門田だけじゃ頼りないから、かつよしも呼んだんだろうね。
229ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 18:18:23 ID:M2t/aATJ
>>227
自分本位だな。
そこの住人にしてみれば、来てくれただけでも嬉しいだろうに。
230ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 19:23:18 ID:HHmThPBl
>>229
「自分本位」ってww
小沼もラジオの公開生放送は大好きって言っているんだし、せっかく久しぶりに公開生放送だし、
最後までやらせればって言ってる。
そこまでやれば来た人はもっとうれしいっしょ。
オレは現地には逝ってないんで、「自分本位」じゃ無いぜw

>>228
去年はカツヨシの他に石井さわか乱入したねw
231ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 19:45:12 ID:M2t/aATJ
>>230
スマン、俺の勘違い。
最後までいられない場所で公開生放送をするなと言ってると思ったw
232ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 21:36:26 ID:ZpzmG2tH
>>230
さわかはらぶらじスタッフには凄く嫌われているみたいだよ。
しかも>>230は苗字さえ覚えてないくらいに興味ないみたいだしw

カツヨシは前説もやっていたらしいよ。
カツヨシがらぶらじに出なくなったのは何か事件でも起こしたのかと思っていた。
(スポンサーとかが気に入らない事を言ってクビになったとかw)
でも、春から出ていないのに、らぶらじHPに写真が残されているのは
他の事情があって、今期は出ることが出来ないとかなのかね?
俺は個人的に凄く好きだから、今回は嬉しかった。クビ切られていないって話も。

みのりんはラジオを大切にしたいとも言っているので、公開放送をやりたいんだろうね。
でも現在は企業がスポンサーになりたがらないので(ラジオは特に地味なので)
なかなか公開放送が企画できないらしいよ。
その中でもリスパは2年連続、夏休み時期に呼んでくれるなんて、凄い所だよ。
夏のこの時期は大変かもしれないけど、毎年恒例になりそうだね。
233ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 22:19:12 ID:XvGbYoiX
秋までか
234ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 09:41:35 ID:by7JXQQC
気象協会の派谷タソ、キャワ!
235ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 20:10:40 ID:lUB1wTAr
>>234
うp!
236ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 20:49:06 ID:by7JXQQC
声としゃべりだよ
朝軽くボケたような気がしたけど忘れた
237ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 20:43:10 ID:q08esJm7
野田さん移動したの?
238ラジオネーム名無しさん:2009/08/30(日) 21:40:22 ID:tG9me4so
日曜11時の番組はインフォマーシャルだろ。
ラジオショッピングならまだしも
番組としては姑息だと思う。
SBSで作っているわけではないが
スポンサーが減ってるからって垂れ流しもなぁ。

ところで、層化系スポンサーは
この選挙結果で減るかね?
聴いてると鬱陶しいので。
239ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 00:45:50 ID:qp9W/qcC
宗教の金は信者からなんじゃないの?
240ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 01:37:48 ID:RlZXsrHZ
山田パンダの番組、
休止や短縮多過ぎ。
241ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 19:13:11 ID:1FJIhtQK
明日の昼の番組は、男鹿市が紹介され、掛かる曲は男鹿の子守唄。
だと良いなw
242ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 20:25:00 ID:376nyr2b
外れたw
243ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 01:49:47 ID:I+ygq14M
らぶらじのうんちく王って凄いな
もう2年半もあのペースで雑学語り続けているのかよ
週4回って、日数でいったら一番らぶらじに出演している回数多いしw
244ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 10:35:18 ID:HdQg7vip
中村こずえ 要る?
245ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 10:58:22 ID:P+XeYhKS
オレは要る
246ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 11:26:19 ID:yNFBQkwi
>>243
どのくらい即興で対応できるかは未知数だけどね。
うんちくの時間以外で放送内で出た疑問にうんちく王はあまり答えてないし間違いを正したりしてないし。
うんちく王がそれやっちゃうと投稿の楽しみがなくなるってのは確かだがw
247ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:19:21 ID:hKH1EAd1
ラジオイーストのダミ声学長 要る?

248ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 04:27:28 ID:iwJpf9N/
大坪まゆみ先生ってもう20年ぐらい前から
朝の情報番組にレギュラーで出てた記憶ある
くんちゃんのモーニングダイヤル
249ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 15:52:55 ID:R/DBJXKh
>>246
というか、うんちくの時間以外をうんちく王が
ずっと聞いているとは限らないのでは?
そこまで暇ではないだろう
って、それ以外は何をしている人なのかよく知らないけど
250ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:45:16 ID:DZlLvpgw
うんちく王は巨乳
251ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 13:25:45 ID:nB2n5NS5
今日は福永ちな休み?
252ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 13:32:55 ID:nB2n5NS5
居たんだね
253ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 02:48:54 ID:gNT98pPk
前の西田のときからアシは30分から登場
理由は知らんが
254ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 08:33:09 ID:6cAZWpbn
細川のラジオにしょうへいって要るか?
255ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 14:47:23 ID:gNT98pPk
あれがいなかったから初期のラジオは殺伐としてて息苦しかったぞwww
茂樹をよく知ってるツッコミは絶対必要
本音を引き出せるし
256ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 19:46:58 ID:ZlsZ1vNV
笑い声がうざく、俺は初期の方が良かった。
最近慣れたがw
257ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 22:27:05 ID:dOiOWaLs
リニューアルでしょうへいが出てきたら
細川がまともに喋るようになった。
先代のアシとは合わなかったもんなぁ。
何だったんだろ。
258ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 00:16:51 ID:zo7Hk8Mm
本人も録音してある過去のを聞いてて自分に呆れたって言ってたしね
でも反省しない!って言ってたのもワラタ
259ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 14:27:27 ID:g06cTKvk
なんか鬼頭ってうざい。トークがいらだつ。
260ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 21:59:32 ID:0cpdH08g
土曜午後も10月頭までか
261ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 04:51:18 ID:mCDM8Pix
リニューアルして昌平が入る前の
まだ女性アナと2人でやってた時なんか
毎週、お通夜状態でひどかったよw
あのままだったら、とっくに打ち切りになってたと思う
昌平との抜群のコンビで蘇生して今やSBS以外にも
ネット局が広がったほどだし
262ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 15:47:30 ID:EH1qiSQt
福永ちなってアシスタント役に適しているよね。
でしゃばりすぎず、かといって受け身すぎない感じで。
263ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 18:37:37 ID:cXWNOv+U
だてに27歳じゃないてか
ちょっと不思議ちゃんが入ってるのがいいな
でも西田のS気質も意外とあの茂樹に食いついてくのも面白かったが
グラビアで二人顔見知りだったみたいだから久しぶりに出ればいいかも
264ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 14:07:21 ID:Sk111WDD
昨日らぶらじで鯉の放流を話題にしてたけど、何新聞に載ってたの?
265ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 18:15:27 ID:Ez5Y/7q2
>>264
静岡じゃなかったと思う。
266ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 19:20:27 ID:cqV4bVbZ
あれは愛知のネタ
でも静岡でもああいうことやってるだろうなあ
いや、確かやってたな、めだかを
267ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 19:39:53 ID:n1HLteDR
仕事で途中から聞かなかったけど焼津の事じゃなかったのか
268ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:04:36 ID:UTGq9d4p
焼津でも錦鯉放流なんてやってるのか?
浜松はでっかい真鯉があちこちにいるけど錦鯉はいない

あっ、あそこにいたな・・・
269ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 00:27:30 ID:2U0H3VuV
>>263
西田奈津美
ブログ始めた模様
270ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 00:55:04 ID:HxrCAx3h
三島とか沼津でも、川に鯉を放流しているよ。
271ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 20:53:48 ID:XJ8RWdUI
番組改編って10月?
平日朝9時までの番組は早く終わって欲しい。
272ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 00:45:50 ID:KpKNVcL1
中村こずえは巨根
273ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 01:03:59 ID:vTXNVcqV
(;´Д`)
274ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 00:23:45 ID:uE2iqXp7
火曜日は、ららぽ〜と磐田でらぶらじ公開放送
しかもゲストはスピードワゴン(バータで磁石)

なんか、今までで一番豪華な公開放送では?
275ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 12:51:35 ID:EVec5S+A
俺は土曜はゴキゲンが終わってほしい。
終わらなくてもいいけど、メインの大学教授を変えてもらいたい。
そもそも、ああいう人って何がきっかけで
パーソナリティーに抜擢されてんだろ。
276ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 14:44:20 ID:OxYAPhbf
井出孝カムバック?
277ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:34:45 ID:Zdd2gB2J
>>275
その気持ち、わからないでもない。
278ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 19:23:45 ID:tN2s6BIE
>>275
禿同。
前任の山口さんの時は聴くのが楽しみだった。
279ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:19:45 ID:uE2iqXp7
本当に何のコネでああいう人がパーソナリティやっているんだろう
なんか面白い事も、含蓄ある事もほとんど言えない。
なんか偉そうで、中途半端に頭良さそうな事を言うけど
その実、何も知識があるような事は言っていない。
なんか凄くまっとうなだけ。

つまらない。
280ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 00:02:07 ID:aodaY10x
うんちく=パクリ
281ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 13:15:08 ID:WBHYAmkp
らぶらじ、ららぽーとで生放送中
282ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 14:17:22 ID:WBHYAmkp
磁石ちょっと面白い
283ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 16:00:52 ID:WBHYAmkp
16時前の三菱のCMの雰囲気が好きだ
284ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 19:54:33 ID:mEaEAS8q
やっぱ、ゆずりんの音楽日記 だな
285ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 13:16:02 ID:gWEY9PnP
すっとんおしまい
286ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 17:52:14 ID:/TEPGJQa
些細なことなんだが
この時間の右京の番組のタイトルとか提供を言ってる声が変わったね
明らかに若くなってちょっと素人っぽい
あっちの局の新人かね、それかフリーアナか
287ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 22:48:25 ID:ZLBeRi/5
>>286
tbsラジオスレによると、「松本若菜」って姉ちゃんらしい。
288ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 23:17:35 ID:D/jNt0z4
剱持若菜を思い出した

正しい漢字不明
289ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 03:14:15 ID:r/wyLMGZ
>>288
ダックス小峰?
290ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 10:22:21 ID:TGngepzW
今回の衆議院小選挙区

民主 33,475,334票(47.43%)    自民 27,301,982票(38.68%)

小選挙区は一票差で決まります  300万人がマスコミの嘘を知れば返せます

http://www35.atwi○ki.jp/kolia?cmd=upload&act=open&pageid=218&file=1248876572.pdf

★静岡と神奈川の09年10月25日の参院補欠 ★

オザーサンは もし負ければ大ニュースになると 大口団体へ働きかけてます 


これも民主が勝てば 人権侵害救済機関 個人通報制度など
国民の9割半が反対している制度も 「国民のお墨付き 総意である」 といえるわけです

そうなると以後はネット監視・規制で

外国人参政権 戸籍廃止 領土領海献上 防衛丸裸化などの反対運動すら無理に。

参政権が通れば  来年の参院で 公明@在日党 を取り込み、その後は完全独裁政権に。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm8284339
反日マスコミの正体を一般人に知らしめ撲滅させる会
http://mikosuma.blo○g.shinobi.jp/Entry/115/ TBS捏造の証拠 カルデロンの裏側 

http://mikosuma.s120.coreserver.jp/play/ 14 MBS「45分に15分休んで何が悪い」
                            民主自治労議員 相原久美子 
291ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 11:27:13 ID:0Bq+6Rvo
じぃじぃ
292ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 00:35:29 ID:elHu42GY
296 :名無しさん@ピンキー:2009/09/26(土) 00:22:03 ID:J8iLFzgC0
>>290
>>293
パフォスレも本スレもし●ぶ派必死のスレ流しw
頭が悪い兵隊ばかりで墓穴堀りまくってるがな

↓脅してるつもりか、こいつどんだけバカwww

577 :名無しさん@ピンキー:2009/09/24(木) 21:53:37 ID:qa+5z3hlO
しの●派はなかなかのもんだよ。かなりベテランから中堅ぱふぉに手広く染まっる。
管理も知ってるよね。
2ndにも数人いるから情報は早いんだ。

293ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 04:12:14 ID:nRw4vQqe
顔なら剱持が良かったけど
技量なら高梨史江がSBS女子アナ史上最強の逸材だった
294ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 12:14:31 ID:66Br7za3
ラジオスレだから声で行くと
歴代では石川央子の声は綺麗だったと記憶してる
今は高塚奈央子がお気に入り
僅差で小沼みのり
295ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 17:02:35 ID:DKslDs8m
鬼頭は、どうしてアナウンサーに合格できたか、本当に全く理解できない!!

 あの喋り方!聞いてるこっちまで鼻にくるww 早口でしかも噛むww TVなら
わからんでもないが、ラジオで原稿読んでても噛みまくり。原稿から目を離さなくても
いい状態でも、まともに読めない有様。
これじゃあキャスタードライバーとかの方が喋るのうまいぞww
296ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 19:22:35 ID:vIoGdKJE
>>295
それの疑問提起は鹿児島に言うべきでは
297ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 20:02:36 ID:68uCoMB6
亀頭ブサイク
298ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:55:03 ID:lzsGoag4
鉄崎妊娠
299ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 09:58:18 ID:zdTdxF0I
アサダス松永直子は中堅アナレベルでは
噛み過ぎじゃないの?イラっとするのは声のトーン。

あと、らぶらじのハゲだけ辞めて欲しい。
今になってもテンポ悪すぎ。本業頑張れ。
300ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 13:30:58 ID:jHW4uEnU
ラジオデイズに出てくる 高須って何様なんすかね?
偉そうにしてらな
301ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 13:40:18 ID:B1LVMmZa
しずちゃんレベル
302ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 15:17:48 ID:HqPIUf43
>>300
おいおいあの人はああいうキャラだから
今更なに言っちゃってんの
303ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 15:42:08 ID:/t1IrEbY
>>300
今年まで静岡NHKに居た高須のサッちゃんのおじさん。

>>299
まったり聞いていると徹も悪くない。
むしろ他のパーソナリティががっつき過ぎだと思う事もある。
304ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 17:52:27 ID:d0nPmz6T
てつさんは....なんか凄く記憶が曖昧な事を喋りだして
記憶が曖昧なまま終わる事があって、モヤモヤする。
305ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 18:05:21 ID:HqPIUf43
あの人は喋り出すといいけど
喋り開始の前に止まるのがいやだwww
それさえなければ問題ない
306ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 18:56:53 ID:jJ9Z2WUY
鉄崎に週4日やってもらいたいよな。まー名古屋の仕事あるから無理だと思うけどさ。
307ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 21:46:35 ID:d0nPmz6T
うんちく王の提案した「うんちく劇場3時間SP」希望w
308ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 01:04:14 ID:GiVTi3Hr
バカばっか w
309ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 01:16:01 ID:Nc0jkCVt
>>305
それだ。テンポの悪さを感じるのは。

長谷川のフォローが良いから救われてるが、
ほんとイラッとする。
310ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 13:45:46 ID:8QAi5rw0
杉原の最高にイライラする点は
蘊蓄コーナーで、蘊蓄解説中に
どーでもいい話題を被せてきたり、下らない鼻歌みたいなやつで
時間を潰す事だな。

あと鉄崎って、たいしておもしろくもないのに
他人のギャグにダメ出しする時は、真剣に言ってるから腹が立つ。
お前も言えるような腕じゃないだろ、と。
311ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 15:03:45 ID:aZ7I8aKB
しょせん「愛知県周辺ローカル」ですからw
312ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 16:04:42 ID:uzmf5IjN
【本坂トンネル→】静岡放送-SBSRADIO-約7【←丹那トンネル】
313ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 02:32:29 ID:MNNQ0jR7
橋本奈都江とコンビでやってた時は
どっちも鈍感でトロ臭いタイプだったから良くなかったけど
今の長谷川玲子はきびきびとして頭の回転が早い機転が利くタイプだから
前より良いコンビになったと思う
314ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 12:37:39 ID:3qlzTa0f
鉄崎もしょせんCBCに使ってもらえないぐらいパーソナリティーの評価は低い
315ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 16:53:40 ID:XpsJVFFd
鉄崎が面白く聞こえるのは、小沼が旨いからじゃないのか?
亀頭の時にイマイチ面白くなかった
316ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 23:39:29 ID:tiSVJi0x
CBC w
317ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 08:51:24 ID:xT0+3jOc
>>315
鬼頭のときは鉄はめっちゃ探り探りやっていて、小沼のときほど伸びやかではなかったからね。
鬼頭もテキトーの時みたいにテキトー節全開でなかったし。
噛み合えば面白くなる予感はあった。
318ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 14:45:43 ID:5/gmoL44
ラジオショッピングでやっていた
ビデオペン
ありゃ盗撮に使うぞ
注意していたけど
販売する業者ダメだな
319キモカメコ:2009/09/30(水) 14:52:37 ID:Ms3OtpZu
ワタシも早速購入して使ってます。
320名無しマン   :2009/09/30(水) 14:53:25 ID:S+8CYQaR
ナイターのころでも
日曜日はスポーツ情報番組するから面白い。
321ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 18:37:41 ID:cO+shxP/
>>318
その議論は不毛
包丁を例に出されて終わり
322ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 20:32:07 ID:I8R5R9K3
タウンレポートで同じ店ばかり紹介しすぎ。
てか、タウンレポートはCM料取ってるの???
323ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 01:09:05 ID:g0UDRpKI
モーニングショットの声聞いても同じに聞こえない・・・
しかしでかいCMのナレーソンやってるな
324ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 16:52:36 ID:mHzUvFZ9
来週から、てつの鉄板で
クスリとでもしてしまったやつは
ここで懺悔な。
325ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 04:55:06 ID:+j43rY0i
みのりん、報道のメインのイメージがかなり強くなってきたから、そろそろラジオは卒業な雰囲気ないか? 来年でらぶらじ4年目だし。みのりんがいなくなったら、らぶらじ全体のイメージと破壊力がなくなるな。
326ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 09:49:47 ID:P3RyrZPU
この前の亀頭がテスト登板だったりして・・・
327ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 10:18:15 ID:Z8aJoeXh
水野涼子を役付きにして一線から外し、ニュースに小沼&高塚(&柳沢)の体制にする、とか。
らぶらじ枠にキトーと荒木、とか。
来年度あたりでかなり変わりそうだね。
328ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 11:20:42 ID:P3RyrZPU
仮に交代だとして
ボケの亀頭は水木が適してるんだがなあ
水木テツって意外とツッコミいけるんだよな
その機会が少ないから分かりにくいけど
月火にこそグイグイつっこめるタイプでないと
329ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 11:23:50 ID:KX2mW+6D
ww
330ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 13:04:33 ID:P3RyrZPU
公開生でいきなり事故りそうになった
しっかりしろスタッフ
331ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 13:13:11 ID:8zpzFdOP
らぶらじ自体が終わりそう
若しくはほのぼのワイドか
332ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 22:42:49 ID:3v3ztN0Z
>>328
>>ボケの亀頭

本人は「突っ込み型」だと思っているんじゃないかと、他の人との絡みを聞いていると思う。
完全に滑りまくりの天然ボケだけどw
333ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 22:55:27 ID:P8TDDYTC
今週のほのぼのワイドの後の番組間のCMで
AC3連発があったけど
あれはアリコかどっかの差替え?
それともスポット枠が売れてないのかね?


334ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 04:58:36 ID:j9WeMVYa
>>332
そうだね、たぶん本人はそう思ってるよね。実際は違うんだけど・・・。
その点、オカちゃんとのコンビは最強だったかも。
まぁ、オカちゃんは誰とでも組めるから特に「ツッコミ型」ってわけじゃないんだが。
335ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 15:00:02 ID:CXQf7SKn
>>332
そういやそのボケの鬼頭は今朝台風関係のニュースでCBCラジオに出てたぞ。JNN鬼頭と紹介されてたぞ。
336ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 16:53:16 ID:9uiVYOEB
オーケーボクジュウ
ケン坊
ダガヤン
ネコマンマ
風来坊
高利貸しのカナイ
チーチャン
337ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 21:55:24 ID:tRuGTy6q
サイコアスリート
静岡だいすき
マッハブヒブヒ
2代目恋するエルニーニョ
チームオレンジ
338ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 01:14:36 ID:RGp1te4W
気持ち悪いやつ
339ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 08:41:05 ID:XdKoWtnQ
富士市、マヂ臭いんだけど。
340ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 12:22:42 ID:rQlZd09O
国本サンは「(東名)高速道路は無料化するのは当然」って言ったのに、数週間後には無料化反対。
馬鹿?
341ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 20:18:06 ID:uvcNSPCv
中村こずえ失禁
342ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 15:53:15 ID:BiIlOnd5
ラブラジで集中工事についてのお詫びキタ━━━(゜∀゜)━━━!!鉄崎失言やな
343ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 17:26:03 ID:IdnzXqh1
なんか失言したの?
344ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 17:32:38 ID:1c3yDKHE
鬼頭の番組に出るのは知ってたが忘れてた
誰か録音してない?
聞きたい・・・
345ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 23:23:57 ID:I9Agqj41
テキトーの鉄崎出演は、らぶらじのときに比べてグダグダだったよw
346ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 00:30:29 ID:qr7m64HD
やはりボケではなくツッコミの方がコンビとして当たってるのか
347ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 04:38:52 ID:XTDmuuOc
日曜夜のこずえさんの番組後の一分間CMの(はずの)ところで
50秒ニュースになった あんなの初めて聴いた
348ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 11:56:17 ID:L9pdT9SU
鉄崎失言はこんな感じ
東名高速の集中工事はだらだらやりすぎ
この前の静岡の地震の時の東名の崩落の工事は急ピッチでやれた やれば出来るじゃん


この事について工事関係者からクレーム
東名の集中工事は計画を立てて行っていてだらだらやっていない 地震の修復工事は応急措置であり突貫工事でスケジュールもままならない
とクレーム入れられたとの趣旨


鉄崎は環境とかエコロジーとかふざけたヴァカだな
349ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 13:52:07 ID:0HPxU99O
だらだら工事の実態を見たければ、アメリカに行けぇ! > 鉄っちゃん

すげーぞ。今日から工事って看板あったのに、工事してねえし。
日本みたく「いつまで工事」なんてわかんねーし。
あいつら、あれでよく、宇宙開発してるよ。
350ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 17:03:00 ID:UCvhLL4b
日本でもダム工事とか40年以上やっていて、全然工事が進んでいないのに
年間何億とかつぎ込まれている所もあるんだろ。
その間も関係者には普通に給料が払われ続けている。

鉄崎はあんまり頭良くないよね。本当にチンピラレベル。
351ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 18:27:28 ID:/yFxRuwu
まだ続けてるのかよ
352ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 19:32:57 ID:NxUdKAqC
100年前からつくり始めて完成まであと100年くらいかかりそうと言われているサグラダファミリアは・・・w
353ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 17:07:08 ID:mmND7Xeh
なんか鬼頭アナでイヤだな。アナらじ聞いてたら、リスナーからのメールを読んで「ウザイ」とか
言ってた。リスナーあっての番組だろと思ってたけどなんか残念だ。
アナらじ25分になっちゃうし。
354ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 21:34:31 ID:VPlyVP/1
>>353
おまいわ2ちゃんねるも向いてないと思われ
355ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 10:39:55 ID:5XJTQnVf
>>353
どうもあのタメ口が気に入らないな。重長ちゃんは(・∀・)イイ!!
356ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 03:35:56 ID:vOArGyEp
熱海以外の静岡県は関東(特に東京以外※)との繋がりも共通性も希薄なうえに、関東側からの
思い入れの程度も
熱海と熱海以外とでは天地ほどに異なるということに気づくべきだ。
大井川だの富士川だのほざく輩のせいで、変な誤解をしている人もいるが、私は真実を伝えることに、
全力投球したい。


※その東京との繋がりも脆弱だが(笑)
357ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 15:15:08 ID:XMV2ay/T
すぐサントムーン柿田川で公開放送するよね がらがらなのかな?
358ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 23:31:22 ID:g96N11ys
熱海と東京との繋がり  っていつの時代の話?
もし繋がりが深いのなら、今の熱海のガラガラっぷりは何?
ホテルがバンバン潰れているし。
熱海なんて高速道路でも行きにくいので
今は三島や沼津の方が東京と繋がりが深いよ。新幹線通勤圏内だし。
359ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 00:02:04 ID:t+eIGUw7
360ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 00:48:25 ID:BRh72rU5
そりゃ一昔前よりは寂れているが、全盛期がすごすぎただけであって、熱海へは
未だ年間300万もの宿泊者が来ている。
若い人だって、父母が熱海へ新婚旅行に行ったりよい話を聞かされているから、
彼女彼氏と熱海へデートや婚前旅行に行ったりして、それなりに賑わっている。

http://loda.jp/atm/?id=4.jpg
特別快速熱海行

http://loda.jp/atm/?id=5.jpg
賑わう熱海駅

花火帰りの客で混雑する熱海始発東京行列車
中間車両
http://loda.jp/atm/?id=7.jpg
http://loda.jp/atm/?id=8.jpg
G車
http://loda.jp/atm/?id=9.jpg
最後尾
http://loda.jp/atm/?id=10.jpg
361ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 00:51:55 ID:BRh72rU5
沼津や三島のほうが東京とつながりが深い、通勤圏って何だよ?
国勢調査を見ても、静岡で関東大都市圏に含まれるのは熱海だけ。
つまり首都圏は熱海まで。
しかも沼津は静岡市への通勤者のほうが多いし(笑)
三島だって東京に通っている人が多少いるだけで、それ以外の関東とは
つながりは薄い。
http://www.stat.go.jp/data/chiri/map/c_koku/pdf/map17g25.pdf

熱海人の就業先
神奈川方面2220>丹那の西1174 (うち静岡中部は約50人とごく少数)

熱海人の就業・就学先
神奈川方面2508>丹那の西1753 (うち静岡中部は約80人とごく少数)

熱海人の人口転出先
神奈川県・東京都2647>丹那の西(函南・沼津・静岡方面)1594


熱海は神奈川県や東京都との結びつき強し。
362ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 00:55:55 ID:BRh72rU5
つぶれたホテルは首都圏通勤用のマンションとなっていますが何か?
そりゃ熱海にとってはグアム、ハワイなどの海外もライバルだし、一時より寂れるのはある意味自然な面もあるが、
たしかに辛い。その指摘は再生に向け、真摯に受け止めたい。
だからこそ、熱海市は再生のために、昨年から西湘との一体化した観光再生策を展開している。
363ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 01:06:39 ID:BRh72rU5
キー局やtvkを地デジで視聴する資格があるのは、静岡県では熱海、
大目に見ても、せいぜい関東と多少の繋がりがありまた熱海と繋がりがある伊東や同様に関東と
多少の繋がりがある小山ぐらいであって、
丹那の西側の函南以西にはキー局やtvkを視聴する資格は微塵もない。
(現在熱海市は地デジで特例措置を求める意見書を出しており、それは当然認められてしかるべきである。)
しかし、仮に函南でキー局やtvkが地デジで視聴できるべきとするなら、碓氷の西側の軽井沢や佐久、
谷川の西側の湯沢、那須の北側の白河や矢吹、そして双葉や原ノ町でもキー局が視聴できなければ
おかしくなるし、函南で視聴できるのであれば、ビジネスや企業運営の根幹において東京と繋がり
がある名古屋や大阪でもキー局が視聴できなければおかしくなり、日本中がキー局受信エリアとなってしまう。
364ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 01:07:44 ID:BRh72rU5
ガラガラなのは、修善寺や長岡wwww
365ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 01:21:09 ID:BRh72rU5
東京はこの半世紀で大躍進を遂げた。今や世界に誇る東京である。
そして、その東京を陰で支えたのは熱海である。
東京人は半世紀も前から、いや陸路未開の時代、豆湘人車鉄道の時代から熱海に訪れ、
保養し、日々の疲れを癒した。
すなわち、熱海は、東京の発展に寄与した多数の人々、上層階級から中産階級、永年ヒ
ラリーマンまで幅広い人達の原動力となったのである。
沼津がなかったとしても今の東京はあっただろうが、熱海がなかったら果たして今の東京
はあっただろうか?
366ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 01:51:42 ID:8mDqAmZx
何?この必死な人。
いいじゃん、熱海、勝手に独立でもすりゃ。
静岡放送と関係あんのかい?
367ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 01:54:24 ID:hSvUrlRt
>>366 アスペルガー症候群のキティGUYはそっとしてやろうよw
368ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 01:55:24 ID:BRh72rU5
山の西側の分際で身分を弁えないキティGUYカッペ哀れww
369ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 19:07:16 ID:7uitDtCu
亀頭の学生向けラジオwww今時この時間帯にラジオ聴く餓鬼いるか。鳳楽の懐メロでもやってろ。
370ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 19:28:50 ID:8mDqAmZx
なんか異常にテンションの高い人が一人紛れ込んでいますね。
実生活で何か嫌な事でもあったのかい?
371ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 20:34:04 ID:Bri2+yP6
放置で
372ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 22:54:13 ID:kLpOhhiL
>>366
鉄道路線車両板で荒らしている
通称「熱海塵(実際は愛知県民らしい)」です
相手にせず放置、或いは削除依頼で
373あたみ百万石:2009/10/22(木) 11:36:04 ID:gaMOwSBK
2人の大切な記念日に熱海に訪れ、百万ドルの夜景を見ながら、日常(関東)と非日常(楽園)が
融合する空間の中で、普段言えな感謝の想いを優しく語り合う。そういう東京人は多いのです。
374ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 23:15:10 ID:Cj3aINrx
オールロング基地害「駿府人」正体は愛知県民Part7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1254017223/
375ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 13:19:53 ID:LoSUb1Bs
ジングルが二重に出てくる事故
376ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 13:22:25 ID:hSgLe4aH
絶対上がっているとおもいました
377ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 18:00:03 ID:jqIMubTm
申し訳ないが、熱海は無いよ。
378ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 21:07:53 ID:yqajMsaM
申し訳ないが、静岡県へ行くなら熱海以外に考えられないよ。
379ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 23:08:07 ID:wTk5RUtT

【ドイツ】移民政策のせいで自国民がイジメられる学校【動画有り】

http://www.youtube.com/watch?v=y-pVuiMzvq4

これは、ドイツ最大のタブー(移民政策の破綻)を国営放送局が取上げた大変貴重なレポートです。
ドイツでは現在、このタブーが破られるほど移民政策の破綻は深刻化しています。
移民/統合政策の担当部局は、人権団体と連携し、
これまで、ドイツ人による外国人に対しての人権侵害ばかりを大々的に宣伝してきました。

その為、ドイツ人の子供が、学校でイジメの「被害者」であるような事例は、
一切黙殺され決して公にされることはありません。
NDR政策によるオリジナル映像版にはベルリン市教育長がこのタブーの存在をはっきりと認めるシーンが出てきます。

「問題を公にしようとする者には、即座に外国人差別者のレッテルが貼られてしまう。
その為、学校関係者だけでなく政治の場でもこの問題を口外することができない。」

しかしながら、全国放送ではこのシーンはカットされてしまい放映されることはありませんでした。
ベルリン市は、現在とても困難な財政状況にあります。
そのため、レポートにあったような学校を「子供たちにとって魅力的な場所に変える対策」には残念ながら、
なんの出口も見出せないのが現実です。

380ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 10:18:40 ID:5CK+SUZn
>>378
熱海って温泉街ですか?ってぐらいしか知らない
381ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 12:35:01 ID:Reqz7ERg
温泉街だよ
夜、オバサンが道で客ひいてるよ
382ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 22:04:29 ID:vM74OwYM
熱海市役所の壁が剥がれ落ちてボロボロだけど、予算がなくて直せない
というぐらいの財政難
383ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 00:59:34 ID:R7hYG6cb
原発でも誘致すれば良いのにねww
384ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 10:01:39 ID:ArXL6mur
いま、さだまさしのコンサートのCMで流れてる
味噌汁つかない♪って歌詞の歌のタイトルって何?
安いお弁当うんたらかんたら、みたいなので
気になってしょうがないんだぜ。
385ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 00:39:16 ID:nxcuto4z
>>384
あの曲、俺も好きだな。曲名はわからないけど....
386ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 03:47:26 ID:FfPI47UF
>>384-385

さだまさし 私は犬になりたい¥490

だよ。素敵な歌さぁ。>>59
387ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 12:47:02 ID:seyx/p5j
>>386
教えてくれるのは、いいんだけど
何をもって自演と判断したの?
まさか同じ内容の書き込みが続いてるから、とかじゃないよね?
388 【ぴょん吉】 株価【27】 :2009/11/01(日) 10:23:57 ID:wCWLXCWu
!omikujifusianasan!kab!dama

今時、旅行先に誰が選ぶ?
389ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 07:41:19 ID:w+qd+RJ+
円生になるのね
鳳楽さん
390ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 09:25:44 ID:l5qrlz1e
今新聞で見た
落語の古い偉い人は全然分からんから
素人からすると名前が変わってややこしいという感覚しかないのがほとんどだww
すでにテレビで知られてた三平とか円楽になる、というわけじゃないからね
391ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 20:32:55 ID:+UznXfCh
思い出してちょうどラジオ入れたらこのネタ言ってる
投書にあったが、ランクアップしたら番組どうなるのかね
ローカルだし
392ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 00:39:23 ID:o1ZhRk69
円生襲名しないほうが良い 
393ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 10:50:02 ID:IDpDoZui
土日と違って平日祝日は番組が変わらなくて昼間はそのままラジオだ
改めてテレビ欄見たが平日の昼間のテレビはつまんないな
夕方になってローカル番組になってからなんとかなるが、でもその時間もまだラジオ
394ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 14:50:32 ID:OBMaYPHW
すぐ柿田川でやりよる
395ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 15:47:30 ID:rftj7QTf
ラブラジの電話クイズコーナー、なかなか繋がらないね。
けっこう電話かけてる人、多いのかな?今日のクイズ答え分かったのに
396ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 18:39:48 ID:YE18GZvP
>>384-386
信者は巣に帰れw
397ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 18:45:31 ID:qok7ZqMg
>>391
名前は変わらなかったけれど
小朝は二つ目とかからSBSラジオで「横丁の若様」として
凄く使われていたけれど、真打ちになった途端に番組を辞めた
もう20年以上前の話だけど。
398ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 12:31:28 ID:dVREMpx7
あはは
例の熱海厨は規制くらってるら〜
399ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 10:31:54 ID:jI59+jlE
>>397
うちの近所のスーパーにもレポーターで来てた。
何て番組だったかな?その時、母がサインも貰ってた。
横丁の若様って書いてある。

それが今や金髪豚野郎。
400ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 16:06:20 ID:H6TV5IAk
ユズリンきもい
401ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 10:47:22 ID:ZpUNPWzZ
ダックス小峰っていたよね
なんかうるさいやつ
402ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 19:52:21 ID:FfNT+ESR
体力自慢の常連がウザイ。
自慢話ばかり。
403ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 00:49:42 ID:xDamyGnr
>>402
サイコアスリートか?
404ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 10:59:36 ID:9MjKK2Es
この間 田舎のネズミってラジオネームが中村こずえとラブラジに同じ事をメールしていた
大雨だから植木屋の田舎のネズミは休み 本でも読もうかという話し


夕焼けワイドにも書いたら笑ったのだが…
405ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 20:38:29 ID:l9WWyLaM
>>404
同じ内容を違う番組に投書するアフォは多い罠。
406ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 10:07:27 ID:5G5yN0Jd
ラブラジ内での電話クイズコーナーってあるじゃないですか?なかなか電話繋がらないのですよね。
てつさんと話したいなあ
407ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 11:36:47 ID:8/smUCLa
今、聴いてる。
相手に対しての相槌、「ウンウン」はなぁ。
この人のキャラなのかもしれんが、30過ぎて既婚だろ。
番組続く限り変えそうもないけどな。
408ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 14:31:22 ID:ohFAH50J
曲中に茂樹のつぶやきが入っちゃったぞ
409ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 11:13:50 ID:i5/QUQ9J
今さっき10時前のニュース聞いてたら柳沢さんという女性アナウンサーがニュース読んでたんだけど、柳沢さんというアナウンサーって初めて声を聞きました。
比較的聞きやすいニュースの読み方でしたよ。新人アナウンサーなのかな。
410ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 12:12:40 ID:TeAr/J2q
>>409
元記者
411ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 14:07:38 ID:m+LPLycr
この頃、イブニングeyeに水野涼子さん出てますか?どこかに行ってるのか?
詳しい人よろしくお願いしますm(_ _)m
412ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 17:14:17 ID:R0BHQlGy
しずちゃんねるでも話題になっている
http://shizu.0000.jp/read.php/tv/1251369874/
(ちょっと手直し)
10月12日(月曜)まで普通にイブニングeyeに出ていて
10月13日(火曜)にいきなり原田アナが代打で登場し
水野さんがしばらくお休みをしますという報告が木曜日
なんだろうね、このドタバタぶりは。

前もっての休みだったら、改変期の10月頭から休みだろうし
しかも、たしか9月21〜25日の1週間は遅い夏休みだった。
ブログも消える前週の木曜まで普通に更新している。
凄く不自然。
413ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 17:16:33 ID:R0BHQlGy
http://blog.shizuokaonline.com/ryoko/
ブログ「水野涼子の感度良好」も10月8日が最後の更新
まったく休みになるらしい話がなく突然止まったまま
414ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 18:12:21 ID:TEhDWao7
>>412
>>413
お二人さんレスありがとう。URLも貼ってくれて親切に。
いつみてもイブニングeye見ても出てないから、気になっていてね。
病気とかけがじゃなければいいんだけどね。心配しております。
415ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 09:19:54 ID:aXabqj4o
鉄「自分は○○子って名前が好き、SBSは○○子って名前が多いんだよな」
沼「そう、水野涼子さん、直子さん、奈央子・・って私と鬼頭以外はみんな子が付くんですよ」

小沼、柳沢を忘れているw
416ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 09:28:14 ID:kJTfg+Hr
子をあそこまで並べて
荒木を忘れてるなと思った

通代、は異動でアナ職ではなくなったのか
417ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 14:39:25 ID:V3JL7r/w
涼子さん、帰ってコォ━━━━щ(゚Д゚щ)━━━━イ!!!!
418ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 20:38:39 ID:Miv9vRxA
ここを読んで最近居ないのに気付いたw
419ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 15:52:04 ID:SrlwdYT3
水野は、メインの重圧にやられたんじゃないのかな?責任感強そうだしね。あの枠は、とびっきりと、まるごとワイドが強いからね
420ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 16:44:52 ID:wghfnsJ9
>>419
豚鼻の久保ひとみには負けてないぞ!徳増ないるにもな
421ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 19:38:10 ID:SgIkkR+X
>>419
視聴率悪いの?
それなら水戸黄門を5時台に戻して欲しい。
但し東野&西村黄門様だけの再放送で。
422ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 20:05:40 ID:wghfnsJ9
>>421
西村の黄門は評判よくないんだぜ。
423ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 23:26:23 ID:ugdO/M0y
今の水戸黄門さんも僕は好きだなあ。。石坂さんの水戸黄門も見てみたいなあ。。
424ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 23:31:13 ID:5BPe3KzE
>>419
水野アナは総力報道(イブニングアイ)の次の番組の用意をしているんだよ。
TBSのガワの都合で編成が変わる可能性が濃厚だからね。
SBSのエースアナの水野さんを打ち切り番組のMCさせておくわけにはいかないからねw
425ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 00:52:07 ID:+BYvnBDp
イブニングeyeは、最初あんまり視聴率良くなかったけど
(TBSの番組編成のせいもあって)
秋以降はかなり上がっていて、同時間帯でトップを取る事も多いよ。
金曜日が特に視聴率高い。

水野アナが消えたタイミングがちょっと不自然だから「次番組の準備」では無い
というか「打ち切り番組」って、局の看板ニュース番組は基本的に打ち切りにはならないよ。
変わるとしても3月の改変期になる。(すでに1月のタイムスケジュールは出ているし)
もし水野アナがそんなに重要視されているのなら、逆にてこ入れで6時台を
小沼アナの代わりに喋るようなパターンになる。
426ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 03:04:11 ID:9azg8HjG
>>415
一番先輩の鈴木通代も忘れてるし・・・

それとも、もうアナウンス室の人じゃないのかな?
427ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 03:05:06 ID:9azg8HjG
↑すでに指摘レスがありましたね
失礼
428ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 03:06:48 ID:9azg8HjG
原田、小沼、高塚、鬼頭がみんな81年生まれ
429ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 04:39:35 ID:F+FczgDJ
>>416
通代さんの役職はラジオ局ラジオ制作部副部長。
430ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 07:48:51 ID:+0X0+6nU
じゃあ、部長さんは誰なんでしょう?
431ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 10:03:35 ID:qr1KK+jP
TBSの信頼性はとっくになくなったけど、SBSには、まだ残ってるから、ニュース番組は、結構強かったりするんだよね。老舗のパワーというか。なんせ社屋が、ローカルとは思えない大きさだからね。
432ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 11:24:43 ID:6CuBNEr5
>>431
社屋のでかさは新聞社がくっついているのも大きいけどね、新聞用の輪転機はでっかい。
433ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 16:33:02 ID:+BYvnBDp
SBSはテレビ用スタジオが2つもあるのが、他の静岡ローカルとの違い。
さらに、スポットニュース番組では背景に調整室が見えるスタジオがあるのも
SBSだけ(地方局ではあんまり無いらしい)

あとラジオがあるので、必然的にアナウンサーはスキルが上がる。
434ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 19:08:21 ID:yHA8iPxo
>>433
上がってあれかぁ?ってのも居るけどなぁw
435ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 19:48:23 ID:yfByrd2S
その辺はラテ兼営局の強みだろう
ラジオで声を聞けば顔が分かる。顔を見りゃ声も分かる
特にラジオは自社番組が多いから露出も多い
何と言っても地方紙最大部数の静岡新聞と三位一体

その点 中日新聞グループの中日新聞、てれしず、K−MIXはてんでバラバラ
436ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 19:52:37 ID:ZKFdpuVa
水野涼子さんはどうしてるんだろう?ってアナらじにでもメール送ってみるか?
答えてくれるだろうかという心配がある。
重智さんなら、イブニングeyeで一緒にやってたことあるから答えてくれるかな?
どう思います?
437ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 00:13:33 ID:soaYc713
>>435
>>中日新聞グループの中日新聞、てれしず、K−MIXはてんでバラバラ

この辺は表立って系列関係をって表明してないし。
もっと言えばこの三社の系列関係はSBSほど単純ではないし。

>>436
>>答えてくれるだろうかという心配がある。

スルーされると思うよ。
先日の鉄小沼らぶらじで水野アナの名前は出てきたけど(>>415にあるような会話の中でね)、
水野アナの現状に付いては全く語られなかったし。
438ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 01:12:01 ID:0fFTVhdK
朝日の三ツ木アナも休養の事実は、わからずじまいだからねー。まー精神的な事だと思うけどね。
439ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 01:30:55 ID:186JEcpq
>>428
そのうち3人地元か
それも全員出戻り
原田って経歴どうなんだろ、新卒だっけ
440ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 01:35:43 ID:186JEcpq
>>433
小沼は高校の頃からの地力はあったけど他はよく知らん
朝〜夕ワイドしか聞かないから
水野・鬼頭とかの夜の部に出てたアナって意外と知らんかったりする
441ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 13:45:52 ID:U+78RX7h
茂樹の番組は生と録音の回があるっぽい
442ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 01:23:57 ID:n3x1gezx
丹下が設計した本館も、そろそろ老朽化が激しいだろうな。まー放送機能の中心は放送センターへ移ってるから心配いらないと思うけど
443ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 17:58:12 ID:rxeZ2ovF
新婚旅行はたしかにハワイ、グアム、ヨーロッパ。
でも婚前旅行は熱海。
不倫旅行も熱海。
フルムーンも熱海。
横浜の高校生の遠出デートも、東京か熱海。
444ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 22:48:22 ID:bL7O8NU9
>>442
うか丹下が設計したのか。東京支社は超ユニークというか奇妙奇天烈な設計で こりゃ使い勝手が悪そうだと思ったが
 
445ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 05:10:09 ID:JvQLqiFH
東京キー局だとTBSはフジ、日テレ、テレ朝に次いで民放4位だけど
SBSは静岡ローカル局でNo.1って感じするもんね

ラジオもやってて新聞社を兼ねた社屋が立派なのは大きいか
446ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 05:17:48 ID:JvQLqiFH
>>439
Wikiには
>昭和女子大学卒業後2003年に静岡放送に「契約アナウンサー」として入社。
>同期の「契約アナウンサー」としては、他に牧野克彦と中澤志月がいる(中澤は既に退社)。
>当初は2年間の契約とのことであったが、2009年現在も(牧野と共に)SBSに在籍している。

とある
原田と牧野が契約アナで、小沼とかは正社員?なら立場違うのかな?
第一テレビのいや川も契約アナと聞いたけど他もそうなのか
確かNHK静岡は女性アナは全員契約アナでNHKの局アナじゃないんだよね
447ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 08:51:37 ID:YVpIxgHX
視聴率はテレしずが一番だけど、収益は他局より一桁多いからね。
448ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 09:24:21 ID:1dvtGrxz
で、水野さんの新しい情報はないのか?誰か?
449ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 10:10:32 ID:0UGjmfbb
>>446
ちょっと前週刊誌に今はローカル局は女子アナを契約でしか取らないってあった。
でも局の中のことだし、雇用条件は外の人には分からないよ。
はっきり契約って分かっているのは所属事務所に名前が残っている袰川さんだけ。

NHKは「アナウンサー」が正規職員→全国単位で採用&どさ回り異動あり。
「キャスター」が契約職員(地方局雇いの契約アナ)。
現在はNHK静岡には女性アナウンサーはいない。

>>447
テレしずというか、フジテレビというかw>>視聴率一番
番組の自社制作率低い・・・。
450ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 14:07:00 ID:7nR/28tw
テレしずの視聴率はフジテレビの視聴率。
SBSはTBSの不振に足引っ張られているらしいよ。
自社制作の番組が頑張っている。
451ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 20:41:34 ID:tfCTlxWO
このスレでも開いてるのかと思った
マターリ静岡テレビ雑談スレ5
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1231425603/
452HOTEL MICURAS:2009/11/23(月) 21:34:04 ID:YfHlwf+H
HOTEL MICURAS サザンオールスターズ

うっすら輝く夕陽が 渚町の相模灘に落ちていく
賑わう熱海の駅前には 現在も千客の旅情で溢れている

十一月の熟れた誘惑が 作務衣の奥まで沁みた時
親水公園にある恋人の聖地で 愛の花火が浮かんで消えた

風に燃える陽炎みたい空と海の偶像

秋のSun-Beachをバックに 欲望がJin-Jinと疼く
二人の肉欲が嗚呼燃え上がる To me 
愛・・・私に今日も 求めては舐めるでしょうか
海を見ながら口づけした 晩秋の 大月ホテル

海より眩い情熱が 金色の月光に染まる頃
大黒崎あたりのラブホにゃ 冬の始まりを涙が告げた

晩晴堂に眠る蘇峰のように ここは奥の理想郷

さらば情愛の舞台よ 駅の発車メロディが響く
E217が 嗚呼 到着する For Tokyo
愛 371のように 消えゆく運命でしょうか
海を見ながら 口づけした 晩秋の  HOTEL MICURAS
今でも忘れないWho Oh Oh 涙の 西熱海ホテル
So I Love you
453ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 13:02:02 ID:1m/27WXX
突然茂樹ラジオで福永休みの報告とともにゲスト紹介
松本さゆき
青島あきな
・・・柳沢慎吾
なんで柳沢wwwwwww
454ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 14:41:31 ID:OoheWi4S
柳沢面白いか?
455ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 14:50:22 ID:OoheWi4S
いりおてじまじゃないの?
西表島
456ラジオネーム名無しさん:2009/11/28(土) 17:55:09 ID:1m/27WXX
>>454
今日は面白かったぞ
茂樹も本人が言うとおり柳沢につられていつもより回転早く喋ってたしwww
ただ柳澤が面白かった分、グラドルの配分が少なかったのがもったいなかった
せっかくだから茂樹がセクハラ発言しればよかったのにww

そして今日は間違いなく生だった>>441
なんせ地震速報が入ったから
まさかの柳澤担当
でも読み間違えたな>>455
457ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 16:56:05 ID:LVFNDzin
28日、茂樹の番組の後に、東京パラダイス聞こうと思ったら、
阿藤快と鬼頭里枝の番組を放送していた。

その中で、鬼頭大先生は、オマケ の事を オマンケ ってかんでいた。
458ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 18:23:50 ID:vyXnj2EK
>>457
亀頭でオマンケとはいやらしいなぁ〜
459ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 14:45:10 ID:ECfGi9aq
一昨日の阿藤さんのラジオ、ラブホテルで彼女と聞いてたよ
460ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 14:46:19 ID:ECfGi9aq
阿藤さんの番組は特別番組だったのかな?また毎週聞けたら嬉しいんだけどね。

461ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 18:47:18 ID:C55zP0CR
ここんとこ月1ぐらいでやってるな
462ラジオネーム名無しさん:2009/11/30(月) 22:20:18 ID:CzfMu/K5
>>457

明日のラブラジに投稿してよ。
463ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 16:12:00 ID:4Ui5gLft
大人の事情で阿藤のレギュラー切っちゃったから、せめて特番で・・・って感じか?
464ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 17:20:24 ID:oQbEnla2
今、みちよさんの番組、市町村駅伝のテーマソング歌っている人がゲストで出ているね。
あの歌、元気がでそうな雰囲気で好きだな。。
465 【大吉】 :2009/12/01(火) 17:46:01 ID:yi9BfPt/
運勢
466 【大吉】 :2009/12/01(火) 18:39:20 ID:Wyry5dPZ
おみくじ?
467 【豚】 !dama:2009/12/01(火) 18:40:21 ID:Wyry5dPZ
これは失敗
468ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 18:51:52 ID:pIMQNTQ/
>>463
スポンサー問題は局はどうにもならんよ
特にダメージがでかかった業界だったし

>>464
いつも聞いてる時間だけど今日は通院で病院の中に居た
が、去年も同じ歌で、去年もやはり何かの番組にゲストで出てたな
469ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 19:36:19 ID:PVch4sDt
>>464
>市町村駅伝
関連情報がウザイ。
470ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 00:58:18 ID:BM9TItS0
駅伝は、他メディア一切無視だからね。よく続けてるよ
471ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 01:34:48 ID:wivjBNfD
あれは運営的にはかなり優秀みたいで
他県から視察に来てたという話があったな
特に以前は74も市町村があるのにそこを上手いことやってたとかで
472ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 12:13:04 ID:gAMzhYlA
最近日曜日の15時30分からのメディカルストリングスが放送中止になってる事が多いから悲しいや。
あのギターリストの平野さんの語り口大好きなんだけどね。5,6年前はよく静岡に平野さんが公開放送みたいなのによく来てたのに。。。また来て欲しいなあ。。
473ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 20:20:15 ID:S6yIq0mh
亀頭?がニュースで
ふいんき
って読んでたぞ
474ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 21:00:23 ID:/NWcD/dC
>>473
絶対2ちゃん見てるだろwww
475ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:05:23 ID:XGjtfV1s
>>471
誰もが考えそうで 誰もが考え付かなかったアイデア
最初は 馬鹿馬鹿しいと思っても 画面に自分の町の選手が出ると見入ってしまう
次ぎは 静岡県横断駅伝、白須賀をスタートしてゴールは勿論 箱根だ。日にちは1月2日
476ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:27:06 ID:3YHfY1rP
それより先に西部・東部でも持ち回りでやらないと不公平だ
西部は浜松がシティ、浜名湖もやってるから磐田周辺がいいか
東部は平坦そうなところは沼津・三島しかないな
477ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 22:53:23 ID:l4axzmBN
いつも静岡ばっか優遇されすぎ
478ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 01:01:16 ID:pFkoi+uS
でも実際にやるとすれば交通規制等の準備が大変だよな
下手すれば警察の道路許可が出るか分からないし
479ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 02:21:07 ID:ZCmU7v96
上手い事を思いついたw
建設中の新東名だ。一通り完成したら県内横断駅伝可。
ただし高所恐怖症のランナーは・・・・。あの橋の高さは凄い。
問題は 沿道の観客がどれだけいるか?
480ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 11:07:32 ID:DnDLTXr0
>>477
そりゃ静岡市が県庁所在地だからさ。
481ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 12:48:56 ID:SYImuPJS
市町村駅伝っていいアイデアなんだからSBSグループだけでやってるのはもったいない。まー今更、他メディアに協力してほしいなんて言えないけどさ
482ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 19:50:39 ID:Exi/ff0F
新聞に載る駅伝情報もウザイ。
さっさと中止して欲しい。
483ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 00:49:43 ID:YAcre/wt
中日新聞に替えろ。全く載らないからw
484ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 09:50:19 ID:yOkZQqjL
ついでにSBSテレビもラジオも見たり聞かなかったら
やってることすら分からない
485ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 16:47:51 ID:Prj92xnE
明日の市町村駅伝のテレビ、ラジオ中継はアナウンサー総動員になるのかな?
密かに今現在アナウンサー部門から離れた人とかの声も聞くことができるか気体です。野田さんとか渡辺ちあきさんとか吉本さん?とか。。。
486ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 19:41:19 ID:7KLOkt4p
>>483-484
結果も他はスルー?
487ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 01:29:33 ID:wq0wLBH+
いっさい他メディアはスルーだね
488ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 09:54:53 ID:rQzfFoXi
駅伝のラジオ中継のメインパーソナリティーは大石アナなんだね。テレビのメインパーソナリティーは誰なんだろう?わしはテレビ持っていないので確認できないや(涙)
489ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 12:28:52 ID:alXY4M1G
>>488
伊藤けいすけ

局アナ総動員の日はアナ個人のスキルが
よく分かって駅伝以外の目的でも楽しめる。

今回、TVは枠無しのHV中継になってるね。




490ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 19:28:50 ID:rQzfFoXi
>>489
誰が一番アナウンス技術が巧みだなって感じました?
491ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 23:26:36 ID:HgSQpQv4
テキトーナイトは鬼頭がひとりしゃべりに慣れてきて逆につまらなくなったなぁ。
もともと滑舌が悪いところに早口になったりテンションの上り下がりが激しくて聴きにくくなったし。
492ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 03:42:49 ID:yPOHJUvr
>>491
岡ちゃんと二人でやってたときが一番良かった(´・ω・`)
493ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 08:32:49 ID:posXEtQ8
>>491
亀頭はハガキ読んでるとき必ず「ウン」と相槌を入れるよな
494ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 13:32:14 ID:2bWKURLA
鉄崎とのコンビもなかなかよかった
495ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 14:01:16 ID:7ZvwWoXh
てつさんとのコンビはやっぱり小沼さんが最強ですよ。
496ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 14:57:26 ID:zzrDedmV
小沼はよほど合わない(嫌いな?w)人以外は誰とでも面白い番組になりそう、天才。

鬼頭はらぶらじピンチヒッターは面白かったけどテキトーで鉄崎ゲストではダメダメ。
よるらじはおもしろかったし、鬼頭は縛られた状態でこそ面白い、たぶん。

ってことで、いっぺん部長とコンビでやってみて欲しいなw
497ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 11:12:27 ID:HpoHumeh
部長さんの番組聴いてみたいな。最近はニュースとCMぐらいでしか声を聞かないし。
498ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 13:08:55 ID:MM7Gw0Pc
来年3月で麻耶の番組終了。
ローカル局にも影響が出てくるでしょ。
SBSはラジオ併設だし人繰りとか。

週2のらぶらじ続けて、テレビで
夕方ローカルのメインってのも
正直シンドイんじゃないの?
続けて欲しいけどさ。
499ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 18:57:06 ID:aJaisy59
あーそうか
その時間のニュース番組は基本的に見て無いから俺は関係ないと思ったが
らぶらじとの兼ね合いが今より発生することが考えられるのか
月火テレビを誰かに任せるかもね
記者だった柳沢が適任?
500ラジオネーム名無しさん:2009/12/08(火) 21:21:35 ID:Y4i1KEdD
まだあまり活動してない荒木と柳沢をどう使うかってところだろう。
夕方のテレビに二人をまわす可能性は高い。

ラジオや情報番組に舎鐘系のフリーアナを使う可能性はないのかねぇ?
東京から気象予報士呼ぶより安そうな・・・。
視聴者からの受けは若い気象予報士の方が良いだろうけどw
501ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 20:49:56 ID:Y/mLbjzf
>>500
可愛い気象予報士希望w
502ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 21:42:10 ID:zL72EpKF
ヨシズミでも呼んで来い。
503ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 22:36:33 ID:agmNOsV+
わっくわっくするどっきどっきするいっいっものっいいっぱいー

いつの間にか無くなってたな
あの中途半端に終わる歌
504ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 02:19:56 ID:6zGWEDOo
みのりんは 4月にらぶらじ外れるかもな。

テレビが大きく変わるとなると メインに持ってくるのは
みのりんしかいないだろう。ラジオとしては悲しいが、
彼女にとってはいいことなのかもなー と複雑。
もちろんラジオを続けて欲しい事大前提!
505ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 06:59:57 ID:xPpRMxOv
>>504
みのりんが外れると嫌だな
506ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 09:11:40 ID:Iuo1h1x8
元の編成に戻れば大丈夫じゃないの?
507ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 11:09:39 ID:acF7DeVP
水戸黄門(再)に戻れば万事解決か?
水野さん次第。

ハゲ降板希望。
頭に浮かんだ言葉がクチから出るのがすこぶる
遅い。これだけ続いてこうなんだから
テンポの悪さは直らない。イライラする。

長谷川が
ハゲのつまらない話をうまく拾って
膨らませてくれるから何とかなってしまっている。
実力があるから普通にこなしているが
長谷川、大変だと思う。
508ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 14:57:14 ID:VfYHMvOi
みのりんじゃない。早く水野さん戻ってきておくれ
509ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 16:10:30 ID:RqY8eWyR
クンちゃんは定年前に番組クビ?
510ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 00:04:14 ID:w1WgyDWs
うんちく劇場はいつまで続くんだ?
511ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 11:02:53 ID:y0XdPixs
ラジオイーストの大坪教授は酔っぱらってるんか?
512ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 11:04:36 ID:3xTBDme2
らぶらじ来春
513ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 13:01:14 ID:y0XdPixs
細川は録音やな
514ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 13:18:24 ID:zaMmxMnM
>>513
>>441

録音の回は前からちょいちょいスタッフが再生ミスもしてたしwww
ここは大人の目で大目に見るのが土曜の昼下がりのマターリタイム
515ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 16:49:49 ID:DXza3yH0
くんちゃんっていつが最後なの?
25日で60になるみたいだし、その日しかも金曜だから
その日のらぶらじで終わりなのかな?

今村さんは60になった2007年7月で勇退したよね。
516ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 16:54:19 ID:zaMmxMnM
ラジオまだやってるじゃん?
オカマっぽい歌の人と
517ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 23:25:53 ID:+7xf66KX
くんちゃん、今日のラジオデイズも休み。
今まで休みの時は前の週に予告があったのに
金らぶらじもラジオデイズも予告無しの休み。

何かあったのか?
518ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 01:13:44 ID:oxjFvZ5G
休暇
519ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 22:05:21 ID:/lrABEMF
定年退職直前に、予告無しの休暇かよ....
ありえねえ
520ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 23:31:26 ID:puJUZtAV
溜まってる有給休暇消費してるんじゃないの?
521ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 00:35:44 ID:+jpR0XcB
あとSBSにはリフレッシュ休暇もある模様
みのりんはそのせいで強制的にらぶらじ休まされて微妙に不満ぽい感じもあった
テレビラジオに出てないときもそれなりに仕事してるようだからなあアナとかキャスター
522ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 22:57:44 ID:Bs8ajm8W
リフレッシュ休暇と有給休暇の違いって何なんだろう?
523ラジオネーム名無しさん:2009/12/15(火) 23:03:36 ID:tPIlUcf5
>>517
予告はあったよ
524ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 01:54:02 ID:960tZr8j
有給休暇→法律
リフレッシュ休暇→サービス、サービス♪

じゃないの? ちゃうの? 自営業には分からない世界です(´・ω・`)
525ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 11:20:54 ID:ZmyXOyvG
地震の対応はやっぱり早いね
526ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 17:56:06 ID:sVTkgJFc
この時間、右京の番組やってないね
今ONしたからなんか説明あったか分からんが
527ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 18:06:13 ID:sVTkgJFc
EDでは説明は無かったが「番組延長した」とだけ
528ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 23:11:02 ID:RVfJJV9e
>>523
予告は無かったよ。本日の放送で「いきなり休みだったので」という話。
でも理由は「大人はいろいろある」みたいな感じで濁していた。
529ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 07:21:48 ID:3ii4vxWv
土曜はごきげんの山田先生
食べるを食うと言ってる
先生なのに
食うとはなんか下品ですね
530ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 11:40:01 ID:Ld5akQAs
今、通販コーナーで豪快な放送事故やらかしやがった
はぴねすくらぶ、ご愁傷さまでした。

こりゃスタッフ始末書ものだな。
531ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 20:00:52 ID:xipkTMRB
>>529
山口さんなら違和感無いがなw
彼の番組は楽しく聴けたから、また復帰して欲しい。
ちなみに今は聴いてない。
532ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 23:40:40 ID:r6PgN2Ar
山口弘三は永久追放
533ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 23:54:50 ID:DmRrcgyf
土曜の午前は井出孝だろ
534ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 11:46:38 ID:EadVQkqy
>>533
懐かしいね。昔、高校時代、聞いた記憶あるなあ。。アシスタントのアナウンサーみたいなのはいたっけ?
535ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 11:54:27 ID:1MNTTEll
アシスタントは
孝おじいちゃんにもズバズバつっこむ鈴木如美→木曾美雪だったような希ガスる
SBSアナにこういう路線が出来てきたのはこの辺から?
それ以前はさすがに知らん
536ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 11:55:38 ID:1MNTTEll
>>526
どうやら全国的に中止したもよう
そして番組も終了だな
アシになったばっかりの子、アンラッキー
537ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 12:09:46 ID:H/zp4SS3
♪エスビーエース!
538ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 19:41:44 ID:/bgB3u/2
>>532
何で?

>>535
最後は広田アナと長谷川玲子アナ。
当時は長谷川玲子ファンだったから覚えてるw
539ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 21:03:54 ID:1MNTTEll
>>538
偶然にもその二人記者に異動したな
つーか
>当時は
って今は・・・帰ってきたぞらぶらじに
540ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 09:30:10 ID:HUYIS2YE
月火テツがパンクブーブー推してたよね
的中?
541ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 14:45:01 ID:AIm9Lnt6
環境ヴァカ
鉄崎
542ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 20:04:00 ID:axEx2p5P
>>540
対抗だった
543ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 20:29:54 ID:yjbKIzgc
>>539
>帰ってきたぞらぶらじに
ケコーンします宣言してから唯の人にw
話し方は今でも良いと思うが。
544ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 17:50:40 ID:41lILfEP
右京の番組に変わってMキャッチなる番組になったな
545ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 00:56:27 ID:UD9hYoQu
クンちゃん定年退職記念?特別番組が
らぶらじ金曜組担当で12/31にあるらしい
ケッタウエイズの曲かかるかな?
荻嶋アナとかゲスト出演しないかなあ
「夜をぶっとばせ」みたいに朝までやればいいのに

年寄りのひとりごとゴメンなさい
546ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 07:20:40 ID:W7JjZw1a
>>545
この頃仕事の都合で聞けないけど
退職後はフリーアナウンサーでらぶらじに出るのかな?
ガキの頃からラジオで声を聞いてるから引退は悲しいな
547ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 20:44:06 ID:xBaEeMhu
国本さん、定年になるんですね。10年前くらいにやってたパソコン番組懐かしいなあ。。メールが採用された記憶があるよ。
橋本なっちゃんと男性のプログラマーの人とやってた番組。。。名前忘れちゃったけど。
548ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 21:07:35 ID:qojJapwj
>>547
「98パラダイス」と「PCレスキュー隊」ですね。もう一人は杉山一樹さん。
あのころすでにリアルオーディオでストリーミング放送とかやってたんだから、
ものすごく進んでた番組でしたね。

「パソコンアタッククラブ」からの変遷はもっと詳しい人がおられるかと。
549ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 21:19:34 ID:ZwdbK9qJ
くんちゃんのトークカプセル思い出した(懐
>>544たまに聴いてたけど一緒に番組やってた女の人の仕事1つ無くなって気の毒だわ
550ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 23:38:08 ID:9edLR7XD
>>549
そーいや交代して半年経ってないか

>>546
嘱託みたいな感じで出るんじゃないかね
それでも番組に正規社員は一人奈央子が残ってるから特に問題無く
551ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 00:00:08 ID:6R2SRER5
>>545
昔からこのスレで話題によく出る
「デンリク」「ぶっちゃけ」「フリステ」のテーマ曲を
この機会にリクエストするしか!

「NEC98パラダイス」の話題に橋本なっちゃん出ないかなあ
影島アナとかニョミユキもコメント寄せてほしい
552ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 00:57:09 ID:TGs/3jST
今村アナもすでに定年じゃなかったっけ
でもまだ出てるよね
553ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 03:44:25 ID:LsVGDrZ0
ジャズの番組とゆずりんの相手と週末の朝の番組持ってるね
国本アナも番組はそのまま続けるって確か前回のラジオデイズで言ってた気がする

来年度入社のSBSアナらしい(女性アナじゃないのはすごい久々?)
ttp://www.tokyo12univ.com/interview/2009/senshu.html
554ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 12:50:30 ID:sy6fzrxm
>>553
言ってた。
ついでに日曜のモッツ出版のおっさん、
今月でサヨナラってのも聴いてる。

クンちゃんの次に定年迎える男は誰?
上原とか?
555ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 12:52:35 ID:sy6fzrxm
>>553
専修なんだ。
この就職難に凄いな。
オヤジの勤め先が気になるな。
556ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 13:11:18 ID:Vopo0OUi
國本さん、というかくんちゃん。還暦おめでとう。
冒頭のリスナー氏の投稿には
昔からラジオを聴いていた同世代だけに
よく分かる。昼から泣かされたよ。

年越しラジオ楽しみ。

557ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 16:00:06 ID:6R2SRER5
>>556
聞きそびれた(涙)趣旨よろ
558ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 21:55:23 ID:jxUUs68y
国本アナが定年退職!
中学時代からよくラジオを聞いていたので寂しく思う。
くんちゃんの場合、フリーアナウンサーでも十分やっていけるし(ただ、今は不景気なので、放送局がフリーアナウンサーを切って、局アナウンサーに担当を変えて、経費を抑えている。「らじおデイズ」がよい例)くんちゃんだったら、SBS学苑で、話し方教室でも担当しそうですね。
559ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 22:23:34 ID:h2IJUVdq
えええええ?らじおデイズを くんちゃんが降りちゃうの?
あんまりだよ。これから バリバリ聞こうと思ったのに・・・・
社長 定年延長御願いします。嘱託でも、そうだ重役待遇でどう?
くんちゃんの いないSBSなんて・・・(泣く)
560ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 22:50:02 ID:6R2SRER5
ラジオデイズは来年以降もやるんじゃなかったっけ?
(少なくとも3月までは)
問題は「らぶらじ」も含めて4月以降だ
561ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:04:57 ID:h2IJUVdq
>>560
そうなの、とりあえずは一安心。くんちゃんを失うのはSBSの大損失です(マジ)。

でも あのクンちゃんが定年なんて、今一つの時代って奴が終わるのかな?(若干オーバーな表現)
562ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:29:00 ID:6R2SRER5
ケッタウェイズのサイトが
昔あったはずなのに見つからない
563ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:35:51 ID:7xBL3nZa
>>558
切ったフリーアナって事務所所属だから高いとかじゃないの?
個人契約だったら安くいけそうだが
564ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:45:39 ID:6R2SRER5
大晦日の特番に対する反響(ハガキやメールなど)が少ないと
来年以降のSBSへの登場頻度が低くなったりするのかな
それは困る
565ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 23:53:03 ID:16jeZvAu
週4で品川〜静岡の新幹線通勤させてる局だ
クンちゃんのギャラなんて屁みたいなもんさ。

なぁんて言ってみる。
今日のらぶらじ良かったわん。

566ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 00:46:58 ID:UFRkGDxo
くんちゃんがフリーになって経費が高くなるワケですが
ついでに樹音もいるからねえ
567ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 02:27:55 ID:NifVA6Qo
中村こずえを切ればいいだけの話。
568ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 04:56:49 ID:1pwqKGq/
こずえ氏はどうだろう・・・まだ人気はありそうだが
確かに毎日の往復新幹線代+ギャラだから経費かかってそうだが
フリーだと年間でどれくらいのギャラなんだろうね
569ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 09:09:56 ID:2gTlQQCO
くんちゃんがフリーアナウンサーになったら、他局でも番組を持つ可能性があるかもしれない。
しかし、過去のくんちゃんの実績を考えたら、SBSも手放さないと思う。
570ま!:2009/12/26(土) 09:51:35 ID:xGNi/iOk
パソコンアタッククラブ
571ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 10:24:50 ID:KzIKm1Pc
>>569
フリー転向じゃなくて定年だから
572ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 10:42:07 ID:tFSAclZl
>>571
定年になってからフリーになれば同じ事じゃないかな?
573ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 13:56:52 ID:KzIKm1Pc
それが>>563の話に関わるんじゃないの
例えばゴン父だってどこか事務所所属じゃないけどテレビに出てるから
個人として契約なら逆に安くなると思う
分かりやすく表現すると、正社員からアルバイトに、ていう感覚
バイトは安いよ・・・
574ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 19:32:25 ID:hWhkwsOF
>>567
SBSで一番聴ける番組だから却下。
575ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 20:47:41 ID:u7gBZZ0r
大晦日特番の反響の善し悪しによって
今後のSBSにおけるクンちゃんの扱いに影響があるのでは
576ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 20:55:18 ID:RCNvYKEa
この際だから
なんでもナイト
フリーステーション
パソコンアタッククラブ
とか全部、特番でやってほしい。
577ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 21:25:31 ID:OiGYYC8Z
大晦日だけでも橋本奈都江秘書カムバック!>>PCレスキュー隊

ところでパソコンアタッククラブのテーマ曲って
どんなんだったっけ?
578ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 22:57:21 ID:OiGYYC8Z
ワニロバや間鼻炎そこよタンは元気かな
579ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 04:20:03 ID:oVhm0Vsa
>>573
まぁでも60で定年退職すれば、ほとんどの人は無収入になるわけで
バイト程度でも別に良いんじゃない?
悠々自適に気が向いたら仕事するって感じで
580ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 08:54:28 ID:vCOE0mA5
「フリステ」や「なんでもナイト」のころに
2ちゃんやしずちゃんがあったら
どんなんだったろうね

大晦日は昼間のらぶらじあるの?
581ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 11:27:47 ID:MbYaxq0E
番組表に
582ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:35:17 ID:0dRx5SLJ
ラジオデイズが来年から録音になるってのは
やはり日曜日には色々、講演とかライブとか
仕事の依頼が多いからなんじゃないかな?
583ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 21:55:04 ID:b3Wu4E7t
講演は仕事だろうが
ライブは仕事なんだろうか
584ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 00:56:58 ID:Mau/jL9Z
らぶらじまで録音になったりしてw
585ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 11:04:41 ID:NHfyZKQY
>>579
お堅い会社をきっちり勤め上げているんだから年金しっかり出るだろ。
586ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 12:44:34 ID:5XhG5y9p
この時間のマターリ3番組
休みで家で聞いてるが
これは出先で飯食いながら聞きたい
587ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 14:02:56 ID:5XhG5y9p
聞き逃し防止で薀蓄コーナーはタイマー録音してるんだが
今日いつもより早く始まってるーwww   _| ̄|○
588ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 16:11:06 ID:5XhG5y9p
いつもと番組が違うぞ
589ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 21:37:17 ID:VaFL9ZVe
中年キャスターのオーディションの関係で
蘊蓄コーナーが2時直後から始まったって感じだね
590ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 13:27:09 ID:f5bFqlIi
CD一人やめるね
誰だっけ忘れちゃった・・・
591ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 00:03:19 ID:9PZ1u9Cn
>>590
うわぁぁ!本当に?今のキャスターメンバー感じの良い人ばかりなのにね。
592ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 00:27:23 ID:W6yH/XPg
磐田のおすぎ、杉本のぞみが12月いっぱいで辞めます。
31日の大晦日カウントダウンのレポーターが最後の仕事。
593ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 01:30:01 ID:50p3DRf9
渡辺愛ほどではないがボケボケの今村がいなくなるのは一番痛いがこれはまだいる
594ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 05:00:45 ID:eIva0rg8
今村アナの娘ですね
OGでも渡辺愛や塩澤香織などはSBSパーソナリティとして
小川啓子は番組スタッフとして残っている
595ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 08:12:49 ID:23zJG2Y0
ちさっちゃんとなぉみ〜とモンちゃんはずっと続けて欲しい。
それにしてもどんどんCD減っていくねぇ・・・。

>>594
香織ねぇさんスタッフだよ。
596ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 11:59:19 ID:50p3DRf9
あの人の立場は特殊だな

CDはまた補充するんじゃない?
それか1日にあまりあちこち派遣しないで
今日は西部だけ、明日は東部だけ、と近場でやったり
597ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 14:02:40 ID:9PZ1u9Cn
4年前ぐらいまでいたふるやさんっていうCD、落ち着いている雰囲気でよかったよね?
598ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 17:33:48 ID:W6yH/XPg
>>594
>小川啓子は番組スタッフ
こっちこそ、パーソナリティで残っている。
土曜ラジオイーストに出ているね。

CDは午前班と午後班に分かれて、レポート&サポートで2人で行動している。
それぞれのレポートに関して、アポを取ったり、事前調べしたり
おすぎが抜けた現状の4人では、ギリギリ過ぎるのでキツイよね。

来年の中年キャスターの時は、そのサポートで1人が必ず付くので
その時は誰かが休めるって事なのかな?
休むと言っても出かけるのを休めるだけで、他に仕事は色々あるハズだけど。
599ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 22:17:20 ID:232JjdN4
>>597
名前は覚えてるがそれ以外は・・・

>>598
中年で穴埋めかもしれないし
もしかするとアナが何かコーナーやったりして
昔幸真がやってたような
600ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 14:01:08 ID:NM4riG82
今日はこの時間にサウンドトラベルとこの後もたぶんそれに続く
601ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 13:01:45 ID:Mm+mI0b1
正月早々録音失敗した_| ̄|○
今年の俺はもう駄目だな。・゚・(ノД`)・゚・。
602ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 20:41:47 ID:0JoaxPyK
おすぎさん極寒の中おつかれさまでした
さむそーだった
603ラジオネーム名無しさん:2010/01/02(土) 13:18:57 ID:uDY1rQRW
ラジオの当日とかの番組表無い?
604ラジオネーム名無しさん:2010/01/04(月) 22:17:50 ID:0cSvFP0h
静岡新聞を取っていれば普通に詳しく載っていますが
605ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 13:21:38 ID:W/RIJ6tz
AMラジオをPCで予約録音するのに
みなさんはどのような機材・ソフトを使っているのか
ぜひ教えてください
606ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 13:24:54 ID:qgqNpOgr
藤枝は逆にCKから全然可能性が感じられん
607ラジオネーム名無しさん:2010/01/05(火) 13:26:33 ID:qgqNpOgr
あっ間違えたwwww

>>605
ラジカセ・ケーブル・録音ソフトのみ
サッカー見てるから詳しくはまたの機会
608ラジオネーム名無しさん:2010/01/06(水) 17:53:45 ID:1ZOZKc5p
AM予約録音にこんなのなんかどうなんかね
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B002YQVXCC/
609ラジオネーム名無しさん:2010/01/06(水) 18:29:49 ID:y4zxPunS
>>605
どのような、とあるけど、普通のラジカセ・PC・録音ソフトLockonを使ってる
ファイルはでかいwavだからできるだけ早くmp3に縮めてる
610ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 12:40:49 ID:FcLsdjj7
朝、唐橋ユミとやってるトヨタの番組で
吉田照美がSBSの一次で落ちていたと言ってたね。
人生分からんな。大石アナも驚いてた。
クンちゃんの後輩になっていた可能性もあったんだ。
でも、落ちて良かった。
611ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 16:26:53 ID:OVWIRpfE
国本さんの次の定年するアナウンサーって誰なんだろう?
612ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 18:41:00 ID:MlXtzEgn
とりあえずアナ一覧見てみて
613ラジオネーム名無しさん:2010/01/08(金) 19:53:45 ID:ROjMPT2+
>>610
9時まではNHKを聴いている(日本全国8時ですを除く)から聴けなかった(´・ω・`)ショボーン
614ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 13:05:00 ID:OhFOcadP
女子アナはトイレに行かない感じだが、小沼は太くて臭いウンコをしている感じ。
615ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 19:53:25 ID:g9DPIiiX
名波の引退試合のスレ見ると
伊藤けいすけの実況が褒められてるね。

面白かったわ。録画しておくべきだった。
616ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 20:03:06 ID:g9DPIiiX
【サッカー】元日本代表MF・名波浩引退試合に
三浦知良・中田英寿・桜井和寿など豪華メンバー集結!
後半ロスタイムに名波の決勝ゴール!
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1263117053/l50
617ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 22:54:27 ID:T7bId5Nm
くんちゃんのラジオデイズ、2時簡になっちゃったね。3時間と2時間では聞き終えた時の感じが違う。
それでも 続けて欲しい。

しかし クンちゃんがSBSで部長まで勤めて定年退職なんて 何か信じられないな。
途中で転社、転職したアナも多いだけに。
618ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 00:48:24 ID:3Pz+qbom
キトちゃん、テレ朝やべっちFC出演オメw
619ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:16:50 ID:SCRQwVC5
忘れてた
高須コーナー
金曜日の夕方に移動したね
620ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 01:31:40 ID:3Pz+qbom
塩澤と合うかな?
聴いてないけど。


落語コーナーみたいなのは
NHKにやらせとけ。
621ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 12:20:23 ID:v5KRTT+F
高須自身は話す相手が前より若く、そして女になったことで良かったようだwww

ところで以前て祝日の日は午後ワイドが祝日番組になることがあったよね
だからつまんなかったことを覚えてる
面白い特番になるんじゃなかったから
今は一番面白い(夜は聞かないので不明)らぶらじがそれで潰されたらたまったもんじゃない
特に法律で月曜が祝日になりやすくなってるからね
622ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 14:47:52 ID:pINHwfjE
ハッピーマンデーなので、月曜日に祝日が来ることが多く
その関係で、月火は公開放送が多い。
623ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 17:52:07 ID:v5KRTT+F
右京の番組のBGMが・・・

と思ってたら辰巳琢郎になってる!
アシスタントは同じ
まさか番組がこういう形で続くとは
624ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 02:31:14 ID:R3CxNV/W
一昨日のevening waveで共演してた
通代さんと地震担当の野田デスクって夫婦だよね?
まったく触れずに何気なく共演してたけど
625ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 09:55:18 ID:JeNbeV3e
>>624
なにをいまさら
626ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 11:10:26 ID:o/YeqeU2
イブニングeyeに時々でる、坊主頭の清水記者と
長谷川玲子さんが夫婦ってのは、未だに違和感がある。
627ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 14:01:50 ID:OWpHnipG
レイチェルが専業主婦だったときの緩みきった状態の写真を見てみたいw
628ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 18:35:42 ID:+G7GjcXR
熱海以外の静岡県は、関東、特に東京以外とは、ほとんど何のつながりもないという現実を
直視せよ東海人ども
629ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 18:36:34 ID:+G7GjcXR
熱海は関東だ 別格なんだよおまえらとは
630ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 20:47:59 ID:xFRvY7fZ
>>624-625
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
SBSラジオ歴長いのに初めて知ったっつーか・・・マジ!?
631ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 20:56:20 ID:F0OJbivK
それを悟られない放送をするのがプロ
632ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 21:15:33 ID:xFRvY7fZ
長谷川→清水
についてはどこからともなく知ったんだけどさ・・・
633ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 00:47:23 ID:EaRsLSAF
>>630
頼むから、熱海キチガイを相手しないで(´・ω・`)
そいつ、レス欲しいだけのキチガイなんだから。
634ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 14:43:13 ID:/kBxtA2Y
>>633
誰も相手にしていないと思うんだが...
630もソイツへのレスではないし。
635ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 08:28:20 ID:J2z8j8Cj
熱海と丹那の西側の差は今後も一層広がることだろう
丹那の西側なんぞ、関東人の誰が見ても天地がひっくり返ろうとも関東では
到底ありえないという事実が、言うまでもない常識として一層広まることを期待する。
636ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 11:46:03 ID:kfRR4pCz
おまえ以外誰も気にしてないから大変だな
637ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 18:52:50 ID:J2z8j8Cj
東京は熱海を好いているが、沼津や静岡を好いていない。
もちろん名古屋も沼津や静岡を好いていないが、
東京の意向が優先されるのだよ。
638ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 20:23:03 ID:sH0pepPi
中村こずえ並にうざい
639ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 20:29:14 ID:yLBwdrtb
熱海って旅館しかないイメージw
640ラジオネーム名無しさん:2010/01/17(日) 23:40:22 ID:xzX5rCx9
熱海って交通網がシッカリしていないので、夏場は常に渋滞だよね。
641ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 12:19:29 ID:bQ5tSV/X
来週の月曜日のラブラジは公開放送らしいね。
どこでやるんだろう。。
642ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 12:44:37 ID:/qEdZu5g
>>614
SBSの定宿=サントムーン柿田川
643ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 13:25:06 ID:Bk69qJjs
結局、公開放送ってらぶらじ自体が「やりたい」と思って出来る物ではなく
公開放送をやる場所からの依頼で開催されるんだよね。
だから、サントムーン柿田川は去年リニューアルしてから業績がいいので
頻繁に開催しているワケ。
他の地域でやりたかったら、そこにある企業などを担ぎ出せばいい。
644ボッキー:2010/01/19(火) 15:33:56 ID:nSr5CBlu
レインボー療法W静岡ってあやしい番組がやってるんですね オホッ

ヒントが虎で答えが青ってW笑える アハッ
645ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 16:10:50 ID:HJQrJn2Z
中年キャスターって、辞めて欲しい・・・。
今日のオーディションちょっと聞いてもううんざりしてしまった。
646ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 19:31:13 ID:vVwYqNmO
モッツ。

篠山紀信の件、
どう弁解するんだね。
報道によれば容疑認めてるんだろ。

イブニングウェーブのスタッフは、
去年のラジオデイズの同録確認してみなよ。
画像は合成とか言ってたはずだ。
金曜日聴かせてもらうよ。


あと、裏情報でも何でもないネタを
憶測やら妄想で話すのは止めてくれよな。

鳥越のガン保険のCM出演の件で
塩澤に話を振ったところで
イコールスポンサー批判に繋がる事が
電波で言えるわけねえだろ。

647ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 20:16:09 ID:vT6yb6aQ
とりあえず頑張ってくれたまえ
648ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 09:21:39 ID:9Z173fKF
昨日の公開放送、中年キャスターのオーディションがメインで
全編グダグダだったなあ
鉄っちゃんもみのりんも仕切れていなかった。
中年3人も「面白くする」という意図が見えていないので
本来ボケなきゃいけないクイズで正解しまくりで時間余っちゃったじゃねえか。
ただのオッサンにはキャスターなんて無理だよ。
649ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 09:40:06 ID:DWLV0RkP
普通のじじいが面白いってのは仕切れる人がきっちりコントロールした状態だし。
キャスドラの誰かが中継やリポートをフォローするんだろうけど、大変そうだよな。
650ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 10:06:40 ID:mJ0X7K8F
優秀なキャスドラがいるのに
わざわざ爺雇わなくてもなぁ。
651ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 18:47:45 ID:SaLjGT3W
CDは減ってて補充してなくない?
652ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 13:06:11 ID:L1s/Zrdj
http://ameblo.jp/china-fukunaga/
福永ちな、リアルタイムUPするらしい
653ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 15:07:29 ID:L1s/Zrdj
引き続き純次の番組には浜松出身の・・・ティアラって誰?(´・ω・`)
いや正しくはアルファベットでTiaraか
654ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 23:29:02 ID:wbb4bQjD
丹那の山と宇佐美の崖は天下の険
655ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 00:43:46 ID:MMN9mI01
2月もらぶらじの公開放送があるけど、まさかまた柿田川リスパ?
656ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 10:26:58 ID:guoIrVJO
らぶらじは番組は安定期だが
トヨタの動向が気になるところ。

今後、トヨタがCM自粛に出たら
どうする。

ACのCM、最近多いよな。
657ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 11:28:21 ID:vFMOZqTW
その昔は三菱が同じことやったけど
規模がどうなるかは分からんね
三菱提供のコーナーもやはりACになってた
658ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 08:05:43 ID:gTLuHmpK
塩沢が聞くにたえない
659ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 20:15:40 ID:hWfVOZqB
鬼頭は上手く言えてなくても知らん顔してそのまま進んじゃうのかwww
660ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 21:53:08 ID:dYnsV/jR
それがキトちゃんのいいところ
661ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 23:12:11 ID:BrpHh8z3
「でしゅ」って言ってたけどスルーしてたな
662ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 14:24:29 ID:5nCMT4KT
今日のらぶらじはつまらん・・・
663ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 19:57:49 ID:p2/MAJUJ
木曜日だもの
664ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 22:25:54 ID:wRFG0c5v
さすがに歌ばっかりじゃなあ
それにしてもほんとに木曜は雨が多いな
来週も雨予報だ
665ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 11:07:56 ID:u06tgHkO
静岡の新聞には東京〜名古屋のラジオ・FM局の番組が載っている。
東部は在京局、西部は在名局、富士山周辺では甲府局が聞こえるからなのだが、
今度 在京局、在阪局の民放AM局の番組をインターネット中継を始める予定。
すると どこでも24時缶クリアーな音質で聞けるわけだ。
ローカル局保護のため 在京局は東京とその周辺の県、在阪局の場合は大阪とその周辺の県でしか聞けないようにする。
いずれは 世界中どこでも聞こえるようになるのでは?
しかし インターネットでそんな規制が出来るのかねえ?


するていと SBSラジオもリスナー流出を防ぐために それなりに変わるだろうな。

666ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 12:06:39 ID:qFxmcKH9
>>665
文化放送とかTBSラジオとか聴きたかったからネット中継は素直に嬉しい。
667ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 13:14:34 ID:l24e7FqH
細川茂樹が言ってたのはそれ関連か?
668ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:34:17 ID:jU+chDDr
トヨタCMが謝罪ナレーションになってて
あ〜・・・と
669ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 23:54:16 ID:M+6uegP0
>>668
トヨタの広告宣伝費は1,000億円とも言うから凄いな
670軽井沢人:2010/02/19(金) 11:35:36 ID:euTbh7rA
軽井沢でさえ非関東なんだ
修善寺が関東なわけないだろう
671ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 12:07:33 ID:euTbh7rA
足柄・箱根・丹那の山により遮断され連続性がないので函南や沼津、静岡は関東では
ありません。
事実、函南・三島・沼津、さらに言えば伊東・小山でさえ関東(殊に東京以外)との
つながりは薄く、カッペどもは、神奈川をすっとばして東京へ向かっている。

とすると、
東京「沼津は関東ではありません。政経面から見て静岡市、工業面や観光面から見て、沼津や浜松、
あるいは修善寺や会津、清水との連携は必要ですが、関東には要りません」
名古屋「静岡は関東ではありません。東京が要らない言うのであれば私が引き受けるしかありません。
浜松までは元々多少の縁があるので、それ相応の扱いをします」

結論 静岡は中京のゴミ溜めとしてその使命を全うせよ
672ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 12:11:40 ID:euTbh7rA
関東でも中京でもない長い静岡
ゴミを溜めとして十分すぎるほどの土地がある
673ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 12:12:58 ID:euTbh7rA
伊豆の親不知と形容すべき嶮しい絶壁の元となる山を貫き、質的に異なる2つ
の人郷を分け隔てる (道路上および鉄道上の)各宇佐美トンネル。

事実、北からこのトンネルを抜けると、まるで関東の終わりを天から宣げられたかのごとく、
本来の潮騒と蝉時雨だけをBGMに取り戻した「原色の伊豆」が見渡す限りに続いている。

このような宇佐美の嶮、そして丹那という極めて重要な嶮を隔てているにもかかわらず、
「伊豆は関東」という「暴論」がカッペどもによりしばし唱えられているが、そうした
暴論の広まりによって、熱海は関東という「正論」とその意味するところが隠されてし
まってはならない。 そのためにも私は丹那の壁を強く強く指摘し続けていくとともに、
宇佐美の壁をもあえて強く指摘し、各地域に相応しい諸政策を各方面に提言していきたい。

そうすることで、まるで粗大な金箔に全体を覆われた純銀が本来の輝きを取り戻すかのごとく、
関東とは何かという「事の本質」が明らかになり、暴論を信じてしまっていた者も次第に
その 洗脳から解かれ、道州制の議論においても、これらの嶮を境にして南関東州・東海州を
分け隔てることが適切であるという極めて自然かつ常識的な見方が一般に広まり、富士川・
大井川・沼津以東(浮島沼)などという不自然で非常識な見方は消え去ってゆくのである。
674ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 12:46:24 ID:NY3Fwnrn
むかし「ゴー!丹那」とかいうアニメなかったっけか
675ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 18:48:51 ID:ZmfThYla
先週聞き逃してたな、らぶらじは奈央子休みなのか
代役はあゆだった
さすがに慣れて無いだけあってテンポが悪い部分があったけど
全体的には問題なく聞けたな
676ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 08:31:53 ID:2qPKCvYG
ラジオパークの演芸コーナー
あした順子ひろし⇒三遊亭小円歌に変わったね


体調の関係かな?
677ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 14:22:35 ID:4kaMCrP1
>>675
先程の14時前のニュース読み。
グダグダ過ぎ。
×与党→○野党
×1980年→○1998年

やっぱ元記者だな。
678ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 18:49:47 ID:KUz97lSY
重長・・・アナで入ったのに・・・
679ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 12:58:06 ID:AvcdsDPo
>>678
kwsk
680ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 19:06:37 ID:LEnLOpOm
いまだに読みがぎこちないwww
それに声自体が悪いよな
ただいじめたくなる可愛さはある(・∀・)
681ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 20:23:51 ID:gWBNIFjk
>>680
そうかなぁ〜キトちゃんとかだと早口で何言ってるかわからないときがある。
682ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 22:47:33 ID:LEnLOpOm
重長と鬼頭の採用は謎だな
683ラジオネーム名無しさん:2010/02/24(水) 12:37:44 ID:99WC3/H1
>>682
SDT的ネタ成分の補給
684初島人:2010/02/24(水) 17:22:22 ID:VEmWeKP+
山の向こう側に富士山が見える
685ラジオネーム名無しさん:2010/02/25(木) 07:24:56 ID:8TOln85/
>>684(誰であるかは既にお見通しだが、敢えてレスしてやる)
丹那+乙女+籠坂+愛鷹の向こう側に富士山が見えるということですね、
解ります
686ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 21:51:37 ID:5ovBVnqV
非カッペ・・・熱海以東
準カッペ・・・伊東、小山
真性カッペ・・・函南・三島・沼津・修善寺等
687ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 04:30:15 ID:ZAEFE9co
>>685
醜い本音を持っているのはどちらなんだかwww
688ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 04:31:02 ID:ZAEFE9co
その醜い本音を「正論」「当然の理想」と信じて疑わない最重症カッペ
689ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 07:45:13 ID:jPZX7f81
何かこのスレのみならず、2ch全体にわたって熱海は関東とか
丹那の壁を出張している基地害(=愛知県稲沢在住の便所虫)は
1日のうち、どれくらい2chに熱中しているやら。 
想像するだけでもかなりの陰湿か根暗を感じるのだが。
690ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 07:57:11 ID:chO4eacN
日本語が不自由な人がいますね
691ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 11:16:09 ID:p6+8SF15
ぶっちゃけ全く意味の無いレスが続いてるんだけど
692ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 11:34:14 ID:QYwUxmq6
全くだ
693ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 11:49:19 ID:ZAEFE9co
丹那を境に、熱海=関東、沼津=東海(静岡)と考えている人間は多いぜ。
694ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 11:49:56 ID:GOk4kmTp
東京から見れば静岡なんてどこでも等しくカッペ
695ラジオネーム名無しさん:2010/02/27(土) 12:31:33 ID:ZAEFE9co
違う、東京人にとって熱海は大切な地。
もちろん、全員ではないが。
696ラジオネーム名無しさん
俺が毎週楽しみにしているシゲキラジオが始まった!