☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part2 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオの2009年4月期からの昼ワイド、毎週月曜〜金曜 13時〜15時30分 生放送
番組コンセプトは「みんなで世間話を楽しもう!」

パーソナリティ: 小島慶子アナ
番組パートナー 、15時台のコラムニスト
月:ビビる大木 、小林信也(スポーツ)
火:神足裕司、上杉隆(時事問題)
水:ライムスター宇多丸、西寺郷太(音楽)
木:ピエール瀧、岡野宏文(本)
金:水道橋博士、町山智浩(映画)

下記の番組は前番組より継続。
ドライバーズ・リクエスト(13:42頃〜) 、いいトコ!みやぎ(火曜 14:30頃〜) 小林豊アナ
日本列島ほっと通信(14:46頃〜) 佐藤茜、ケンタロウのおいしいラジオ(15:15頃〜) ケンタロウ

※ラジオ番組の実況はラジオ実況板(http://live24.2ch.net/liveradio/)で
2ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:25:15 ID:UXumbv4+
○スレ案内
 ☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part1 ☆★
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1237619015/l50

 ストリームの終了への不満を語る方は
 TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50
3ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:27:20 ID:39OBwpWR
もう2スレ目?!
4ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:28:39 ID:OQdwPMpq
ひどい、ひどすぎる。
そんなにお金無いんかい!
5名無し募集中。。。:2009/04/01(水) 17:37:52 ID:xF1dgMrk
西寺とかいうやつ全然知らなくて週代わりの中じゃ
一番期待してなかったが結構おもしろいのな
音楽系の町山って感じで
6ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:39:45 ID:vWFFcwAC
※セルフコピペです。

番組は潰せてもリスナーの声は消せないから隔離ってか。
今度はインターネット規制の強化を打ち出すんじゃない?
またはストリーム批判を2ちゃんねるなどのあちこちで組織的に展開する、と。

ウィキの場合は「中立的ではない」との理由でノート欄も含めて差し戻し&保護または半保護
で編集妨害。告訴人と賛成者を仕立てあげて気に食わない者の投稿ブロック完遂を企ててそれ
を脅しに用いる。

手口は一緒だね。

※批判は徹底的に口封じで論判からは逃げるって一体どんな組織…おっと。
7ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:41:59 ID:OQdwPMpq
ストリームはおもしろかったしキラキラは絶望的だと思う。
でも6みたいな陰謀厨とは距離をおきたい。
8ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:42:51 ID:ooQiVU67
>>5
時事放談を毎週録画しているミュージシャンですよ。
兵だw
9ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:44:37 ID:UAWgC1SO
>>7
その通りだなw
10ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:44:45 ID:TOt3v7L3
>>3
スレの内容の殆どがストリーム関係だもんwそりゃ消化早いよ
11ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:46:35 ID:QBgON0aL
>>7
あそこ、痰壺スレって裏の名前があるらしいぜ
12ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:51:00 ID:D4tgkR4X
>9
>オレもアンチ化しようかなw
そうすればストリームの復活が日に日に早くなるからそうしてくれ
13ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:55:21 ID:ynW8AOui
>>1
次スレからは公式サイトアドレスを足しといておくれ。

公式ホームページ
http://www.tbsradio.jp/kirakira/
14ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:58:12 ID:7Z6gXAlq
つまらないのは事実かな。
15ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:01:20 ID:oRFzC45E
>>12
なる訳ないじゃんw
16ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:02:35 ID:qxo/aglO
iTunes行ったらポッドキャストの1位になっててワロタ
俺は擁護派だから喜ばしい限りだけどなw
17ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:03:42 ID:UAWgC1SO
>>12
ストリーム復活はないだろ。
金かかりすぎるから。
小西、マッピー、シンゴ、逆さメガネ出演者、コラ花出演者、リスナーズチョイス出演者、パティスリー出演者と金がかかってたけど、
今は小島、日替わりレギュラー、パティスリー出演者のたった3人。

まあそのせいでキラキラはスカスカでメリハリなさすぎ。
18ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:07:57 ID:UAWgC1SO
>>16
前番組ストリームのおかげだなw
コニタン登場のデイキャッチもなぜ4位にw
19ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:08:45 ID:UAWgC1SO
さらに吉田豪の「豪さんのポッド」も5位にw
20ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:09:29 ID:UOof+rey

 ストリームの終了への不満を語る方は
 TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
 http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50

21ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:11:03 ID:UAWgC1SO
キラキラも今のところひどいしつまらなさそうだから、今週一杯は一応聴いてひとまずサヨナラしようと思ったけど、
ストリーム厨はアンチキラキラ厨だって即隔離スレ立てられたらちょっとねえ・・・
キラキラ批判や、前番組リスナーたちのグチを3日でアンチ扱いで隔離スレ送りかよw
そんだけ完成された番組なら、これから内容を変更でもしたらアンチ化しろよって思う。
22ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:11:57 ID:4YnjPrH1
ID:UAWgC1SO

NG推奨
23ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:12:44 ID:qxo/aglO
まんまクレーマーの言い草やんw
24ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:13:54 ID:UAWgC1SO
批判したらアンチ、クレーマー扱いって考えかたがまともとはw
25ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:15:16 ID:qxo/aglO
だから批判なら批判だけしとけよとw
26ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:16:16 ID:6KAxyiC6
>>21
お前みたいな奴がいるから隔離スレ立てられるんだよ、隔離スレでオナってろ
一ヶ月もすれば落ち着くのか?隣の局はそれじゃおさまらなかっただろ?

>>22
奴は前スレから怒濤の連投をするからアンチスレを立てられたのではないかと
27ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:17:13 ID:N6tSGvJN
>>24
そら新しい番組の板に張り付いていちいち文句いってりゃたら
アンチ扱いされて当たり前だろ。
なつかし版のストリームスレで書き込んでろよKY.。

小島さんも負けん気の強い人だし
いざ政治ネタになれば仕切る力もある。
これからいいように変わればよし。サトケン頑張れ。
28ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:19:17 ID:6KAxyiC6
>27
24には
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50
を奨めるべき
29ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:19:42 ID:UAWgC1SO
>>26
隣の局奴らって3日でアンチ扱いしたの?
でストリームアンチスレなんて立ったの?

一時間で4レスした時点でアンチスレ立ってるのに、怒涛の連投扱いかよw
30ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:21:47 ID:UAWgC1SO
ストリーム終了はしかたない、でもキラキラはつまらないからダメな点をいくつか指摘してるだけでアンチ扱いとはね・・・
31ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:25:44 ID:oRFzC45E
ID:UAWgC1SOには相手に話を聞いてもらおうとする「聞かせる大人力」が足りませんね
32ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:26:12 ID:6KAxyiC6
>29
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/6
にレス付けたから、これからこっちでやろうな。
33ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:30:14 ID:UAWgC1SO
アンチってのは叩くため番組をずっと聴き続けて時間を無駄にしてるような人を言うんだよ。
始まったばっかりの番組を前番組からの流れで一応聴いてみるのは普通だし、
ダメな点を批判するのも当たり前。
自分はストリーム復活しろなんて一度も言ったこともないのにねえ。

ほんとにキラキラ厨はバカばっかりなのかね。
34ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:32:25 ID:XBZVg3f4
大人力のない小島の心が完全に折れるまで時間の問題かw
なんか逆に聞きたくなってきて困るww
35ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:33:08 ID:MgndCYPf
もしかして、前スレで放送開始前から粘着してたアンチかな>UAWgC1SO
36ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:33:25 ID:4YnjPrH1
ID:UAWgC1SOはマナーも守れないのかね?
37ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:34:31 ID:6KAxyiC6
>>32
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50
ここへいってやれ
38ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:34:41 ID:qxo/aglO
あまりに野心的な番組なのでモノになるまで上が我慢できるかどうかが心配w
39ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:35:42 ID:UAWgC1SO
>>32
6 ラジオネーム名無しさん 2009/04/01(水) 18:24:11 ID:6KAxyiC6
ttp://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238574240/29
>4月スタートできない時点でへたれ扱いだったぞ、確か。
>吉田豪なんか「照美特集」って口にしてコニタンから笑い取ってたし。

ああ、単なるやるマン難民か。
終わって数年たっていまだにストリームに恨みもってる奴が、人のことをアンチ扱いとは滑稽ですけどw

>でストリームアンチスレなんて立ったの?
>一時間で4レスした時点でアンチスレ立ってるのに、怒涛の連投扱いかよw
>知らねーよ。おめーが次スレの季節に煽ったからだろ?

「怒涛の連投」扱いしといて、今度は「知らねーよ」かよ。
40ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:37:54 ID:UAWgC1SO
>>35
放送開始前から叩くようなのはアンチだな。
そんなのと一緒にされても困るんですが。
41ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:45:10 ID:KmuJMxwO
>>吉田豪なんか「照美特集」って口にしてコニタンから笑い取ってたし。
>
>ああ、単なるやるマン難民か。
こう都合良く解釈する時点で立派なアンチだわ、擁護不能。
自分はQRあんまり入らないので殆ど聴いてないが
悠里さんとかだってエール送ってたんだぞ。
終いには二年前に終わった番組まで持ち出して・・・

懐かし板が嫌ならアンチスレいけよ、もう見苦しいよ。
42ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:45:29 ID:ccfv7957
月・火と今日二時くらいまで聴いたけど、俺は絶望的とは思わないな。
小島慶子を誰か別の人に替えて、メール中心の番組構成を止めて、
石垣さんを誰か別の人に替えて、糞曲かけないようにして、
ほっと通信を止めれば、それなりに良い番組になると思う。
43ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:48:25 ID:UAWgC1SO
>>41
誰ですかあなた?
44ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:48:41 ID:XBZVg3f4
↑ワロタ
45ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:53:00 ID:wFFFEHGL
ID:UAWgC1SO
ここまでに12回東條。
もうやめておけ。
46ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:55:58 ID:p4nuPp9Z
>>38
野心的なんじゃなくて、あまりにもスカスカなんだよ。
だだっ広いだけの野原のド真ん中で、小島とパートナーが目隠ししたまま
寸劇やってるような状態。改良するには色々なコーナーを足していくしか
ないんだろうど、それをやったところで小島のふてぶてしさが消えるわけもなく…w

47ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:59:20 ID:zge/UonX
聞けなかったんだけど西寺、小沢民主党代表とマイケル・ジャクソンの同一人物説やったの?
あれ面白いから受けると思うんだけど。
48ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:05:59 ID:2Q0/Xv7X
歌丸は外した方がいい
49ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:06:36 ID:MkuXUUqE
歌○のペラペラは3回でいちばん良かった。
いままで2回が糞だったというのもあるが・・・

あとは慶子の鼻っぱしらを折るくらいの相手を探さないとな。
オヤジ転がしのSキャラは聞き飽きた。
50ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:09:23 ID:yY8LakO5
ID:UAWgC1SOのせいで歌さんの感想すら書き込めんとは・・・
ID:UAWgC1SOみたいなのがいるからアンチスレ立てられた事が分からないのだろうか
51ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:09:39 ID:3DR3NooC
久米と小島は名コンビだと思ったんだが。
小島、勘違いして久米になろうとしてるんだろうな。

あのやすしを事実上の引退に追い込んだしゃべりの天才とは
しょせんものが違うわな。
52ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:11:07 ID:khd0G0en
今日30分ほど聴いたけど、
歌丸頑張ってた気がした。
最初の2回が、コーナー導入部分を延々2時間やってたみたいだったから。
53ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:14:30 ID:zge/UonX
歌○のタマフルでやってる映画批評のコーナーとか面白いよ。
的確かどうかは置いておいて、「死んで欲しい映画関係者」
みたいな企画とか、敵を作りそうな企画を結構やってる。
54ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:16:00 ID:UAWgC1SO
>>46
小島と曜日レギュラーに負担かけすぎ、頼りすぎ。
金かけなくても、もっと工夫すればいいのに。

>>49
メインて感じで7:3ぐらいになってるけど、曜日レギュラーと半々ぐらいの割合でやって欲しい。
そうすれば小島もウザキャラじゃなく、ツッコミキャラで納まる。
久米や小西とのコンビはおもしろかったんだから。

大木は姉さんとかいって持ち上げすぎ、神足はMすぎ。

>>50
人のせいにすんな。
55ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:16:59 ID:Rf8aCEvG
ウタマルは一人でしゃべってるだけあると思ったね。
微妙に、小島を無視して話していけることが大事なのかも。
56ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:18:48 ID:DCDYJR5X
>>47
軽く触れたけど、詳しい話すると1時間以上かかるんで、タマフルのポッドキャスト
参照してください、だってさw
57ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:26:06 ID:DCDYJR5X
今日の西寺の話聴いて、ようやくiTunesに登録してもいいかなと思ったんだけど、
Podcastの更新遅いな。
58ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:30:06 ID:qxo/aglO
このメンツでわざわざこういうことをやらせることが狙いであり挑戦であるわけで
まあコツをつかむまで多少時間はかかると思うよ
59ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:34:57 ID:3DR3NooC
あいかわらず擁護は単発ばかりw
60ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:39:20 ID:zge/UonX
今見たらこの番組のポッドキャスト、iTunesのサイトで一位になってるwwwww
61ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:45:57 ID:G6S3iNFR
今日初めて聞いてみた
相手が宇多丸だったからかもしれんが割と悪くなかった
相手によるだろうがこのまま小島が変にはじけてヤバイ輝きみたいのが出てくれば
マニア的人気が出るかも知れない気がする
ただ、どう見てもこれは月金ぶっ通しの昼間2時間半かけて流す価値はない番組だわ
しかもあのストリームの後釜でこれかいw
この中身なら土曜か日曜の夜に1時間くらいで放送すれば十分でしょ?
その時間帯なら小島も思う存分はじけられるだろうし。
62ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:46:18 ID:0BYFrq2T
仲良くやろうぜ
63ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:48:55 ID:GynfAZz4
「女版久米」を目指してるのかな?
気になるお天気の「気になる」は要らないだとか、
この辺は聴いてて鬱陶しい。
64ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:49:05 ID:zC+WHY4W
ここ3日では今日が一番の出来じゃね?
小西のピンチヒッターの歌丸はつまらなかったけど、
昨日、一昨日で絶望していたオイラには「歌丸そこそこやるな」と
おもえたw
65ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:52:36 ID:Rf8aCEvG
>>61
ウタマルがばらした、天気予報の枕に小島が噛み付いた、みたいな
どうでもいいことに小島が噛み付き続けると「ヤバイ輝き」が出てくるかもしれんね。

基地外と紙一重になる気もするが
66ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:53:17 ID:ynW8AOui
とりあえずこの表を再掲。

●安定期●

〜85/3 大沢悠里ののんびりワイド

●昼枠の氷河期開始●

85/3〜 スーパーワイドぴいぷる 8:30〜16:00の7時間半生放送。
86〜87 一慶の歌謡大放送
87〜89 生島ヒロシのいきいき大放送(※金曜は三遊亭小遊三)
89〜90/3 タケロー幸せ気分で
90/4〜91/3 それゆけ洋七元気丸
91/4〜92/9 鈴木順のまんなかラジオ
92/10〜93/9 関谷浩至の花の東京応援団(金=佐藤正浩)
93/10〜94/9 林美雄のオ〜レチンタラ歌謡曲
94/10〜95/9 ダントツ林の午後はど〜んとマインド
95/10〜97/3 北野誠の大胆ヒルマ〜ノ(金=渡辺正行)
97/4〜97/12 北野誠の突撃ラジオ(金=バズーカ山寺のうた金ダイナマイト)
98/1〜99/4 松崎菊也のいかがなものか?!
99/5〜00/3 武方直己の新世紀ラジオ・歌え!ドンキホーテ
00/4〜01/9 松尾雄治のピテカンワイド

●氷河期脱出●

01/10〜09/3 ストリーム

●さて?●

09/4〜 小島慶子 キラ☆キラ
67ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:56:10 ID:JEPMHNW9
番組をこうした方がいいって意見に耳を塞いでいるならラジオ番組としては終わりだね。
ラジオのいいところは反応にすぐ答えて修正しつつ番組を作るって所でしょ。
残念ながら小島さんとこれまでのコメンテーターにはその融通性が無いね。
コメンテーターが全面的に前に出た方が今のところ面白いとは思うけど、
毎日日替わりだとリスナーがついていかないと思う。
毎日ついていけるメインパーソナリティがラジオの肝なんだけどなあ。
68ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:56:57 ID:Z5+liSzL
4月1日のポッドキャストについて
4月1日のポッドキャスト配信はシステムトラブルがあった為に
更新することが出来ませんでした。申し訳ございません。
明日からのポッドキャストにご期待ください。

なにこのテイタラクw
69ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:00:09 ID:c2ktJNIA
>>67
「やっぱりストリーム」のお客様一名ごあんなーい
TBS954 小島慶子キラ☆キラ アンチ専用
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50
70ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:01:15 ID:T7q5OTQ7
許せん
71ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:02:54 ID:Rf8aCEvG
同録失敗か?
念の為に機材もう1セットそろえておけばいいのにね
72ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:04:41 ID:Z5+liSzL
>>68
自己レスだが、これはないよなぁ。なんかまずいことでも言ったわけではないんでしょ?
73ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:05:15 ID:CkIh3DBn
小島慶子:
是非やれと言われれば初め半年や1年の間は随分暴れてご覧に入れる。
然しながら、2年3年となれば全く確信は持てぬ。
74ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:10:03 ID:UxTrL9y7
podcastなしというエイプリルフールネタだったらどうしてくれようか
75ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:10:17 ID:JEPMHNW9
アンチスレに誘導されるような事書いたつもりはないけどな。
まあ聞くなって事なんでしょう。
私はピテカンが終わってストリームが始まった時もあれこれ意見したけど、アンチスレに誘導されなかったよ。
このひどさは菊也以下なのかが知りたいw
76ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:10:26 ID:tSixLn8q
マッピーブログのコメントキモスギ
川田亜子が死んだときのコメント欄の違和感に似ている
77ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:11:33 ID:AT24FIFI
↑山本五十六閣下の御霊に謝れ
78ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:12:26 ID:90smJzND
>>76
なんて書いてあるの?
79ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:12:48 ID:aHo0qKcg
ポットキャスト
「システムトラブルがあった為に」って・・・

ディキャッチはちゃんと更新されてるから、録音ミス・・・????
ラジオ局って音声を扱うプロですよね????
80ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:13:44 ID:AT24FIFI
77だけど>>73
すみまそん
81ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:14:55 ID:vd64W7tp
>>68
これは流石にちょっとなぁ…
82ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:19:09 ID:KjbQsN44
まあ最初だから。
ストリームもはじめたばかりのころは
トラブルがけっこうあった。
マルマル全部はなかった(と思う)ケド
83ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:24:40 ID:90smJzND
ポッドキャストの位置づけは街で配っているティッシュのようなもの

多めに見てやれよ
84ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:26:53 ID:NdMthUuU
西寺面白かったのに勿体ね
85ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:33:04 ID:3DR3NooC
しかし単発IDでスレがよく伸びる。
わかりやすいw
86ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:38:46 ID:yxZdWtWJ
ちょっとでも文句言ったらアンチスレ行けですか?
正直異常だぞ
87ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:41:05 ID:ZkD+xxQK
このまま二度とポッドキャスト配信しないってオチじゃないの
88ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:48:03 ID:DCDYJR5X
なんだ、Podcast不具合なのか。
Podcast組のために簡単に今日の解説。

マイケルジャクソンのヒット曲BILLY JEANは伊達公子。
配信されるまでつべでも見て予習しておく様に
ttp://www.youtube.com/watch?v=yCfuarKauTU
89ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:05:36 ID:9kjkduaP
この番組は日曜天国の小島慶子版をやりたかったんだろう。

ただ
・小島慶子アナの個性の強さ(特に押しが強い)
・開始直後もあるが、個性的な日替わりパートナーと上手く噛み合っていない。
・結果、話題があまり広がらず、次から次へと話が飛んでく。
・焦ったスタッフがメールをどんどん読ませて場を繋ぐ。
・そのため、話題がアレコレ出たにもかかわらず中味が残らない。
・なのにコラムコーナー等、ストリームを意識してサブカル路線も維持。

いろんな部分でボタンの掛け違いがあって、現在に至るのかと。

数ヶ月で徐々に修正していくのだろうが、やはり小島アナは人選ミスだよ。
ピノコのような聞き上手が、メールを読んで素直にうなずいてればある程度聴けた気がする。
90ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:11:45 ID:aHo0qKcg
次の新番組は、バツラジオを昼向けにしたような、宮川賢のビラビラに期待
91ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:14:50 ID:JBs+q9hC
そうだ、小島慶子の夏休みには小俣雅子にやらせよう。
92ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:24:59 ID:OZNxQyH9
podcastで聞いてるんだけど
月曜も通うもサブパーソナリティとのトークの時って何か口に入れながらしゃべってる?
ものすごく不愉快だ
93ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:27:17 ID:7SK9QvXt
ヒルオビとかサカズさんとか訳分からんテレビ番組に金かけるよりかラジオに回せや
94ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:30:47 ID:dXxxzySd
3日聞いたけどもういいや
音楽聞くことにする
95ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:37:22 ID:dYRbQkQB
>>89
ピノコは永さん専属だから無理っすよ

日天はほんわか聞けるんだが、こっちは何か中途半端で腹立つのよねん
何でだろw
96ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:40:37 ID:qogD2ny9
4月1日(木)ってのがエイプリルフールなんか?
それとも機器の不具合は実は嘘で明日2日分とか?
97ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:42:18 ID:S18SsOh9
3回聞いた時点で思ったんだけど
小島、町山さんとカチ合いそうだな・・
98ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:45:38 ID:kVYyZR0U
>>79
もしかして、音楽の話をするときはその曲をかけないと意味が
わからないから、音楽の部分が流せないのなら理由をつけて
配信そのものをやめようということになったのでは…。

NHKの「夜はぷちぷちケータイ短歌」なんか、中でかかる曲も
含めてすべてネット配信されてるんだけど(保存できないけど)。
99ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:49:41 ID:UxTrL9y7
>>98
そんなモンをシステムトラブルと呼んでる時点で嘘じゃん
100ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:53:25 ID:1ttVAH6w
ストリームが失意のうちに打ち切り

期待してたキラ☆キラ

まったくもって使い物にならん。所詮赤坂は良い子ちゃん番組しかつくれないんだな。
101ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:55:20 ID:Rf8aCEvG
ポッドキャストじゃないけど29日の日天で国歌マニアの人を呼んで、君が代の2番とか
小学唱歌君が代の話をしておきながら全く関係のない曲を直後に流すというのも
あったわけだし

音楽とか関係ないんじゃね? 機材を処分したとか、機材を更新できないとか、
そういうTBSラジオの貧乏さに起因する出来事なのだろうと思う。

そのうち放送自体に支障をきたすのだろうな
102ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:08:52 ID:mJuFsFM7
汗かきデブが機材の横で壁当てキャッチボールでもしてて手を滑らせて機材にボール直撃でもさせたんじゃねーの?
103ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:13:35 ID:UxTrL9y7
>>102
TBSのミキサーはゲル状なので問題はありません
104ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:28 ID:/yGsLsg6
西寺は無茶苦茶緊張してたように感じた、小島は黙って聞いてるだけで今日は宇多丸のフォローで何とかなった感じ。
内容は面白いからはやく慣れてほしいな。
105ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:14:41 ID:Z5+liSzL
>>97
それはそれで面白そうじゃないか
106ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:16:36 ID:OLg42oCF
今のところ、ポッドキャストしか聞いてないけどさ。

ゲストの小林信也や上杉隆の話はおもしろかったよ。
ストリームにあった批判精神に満ちていた。
ただ、どっちも小島慶子はほとんど喋ってなくて、パートナーが進めてるんだよね。
小島メインにする意味ないじゃん。
たまに何か言えば、つまらん自分語りか素人目線のアホな質問。
声だけは押しつけがましくて鼻につく。
107ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:21:54 ID:L23JGTjO
小島慶子は蓄膿症じゃないの? アナウンサー失格だわ
108ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:23:47 ID:90smJzND
小島いない方がよくね?

日替わりパーソナリティでいいよ
109ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:26:26 ID:X7CZ6Hfb
>>103
そのミキサーは昔岡部さんという人間で・・・
110ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:30:25 ID:J2jG7yka
>>100
そんなあなたにアンチスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50
111ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:32:16 ID:DHQCYkQx
ストリームも最初マピ子がメインだったんだよ
112ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:37:40 ID:OLg42oCF
まっぴーも、結構自分語りや素人目線で喋ってたけど、
「ミーハーでごめんなさい」って雰囲気があったから許せた。
113ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:38:03 ID:emDkBDOX
>>108
小島切って、小島ほど我の強くない女子アナにでもアシスタントさせて、
「どうでもいい事」をテーマにするのを止めて、往年のヒット曲や
そこそこ流行った安心な最近の曲とか掛けるのも止めるだけでまったり聞けるようになるな。
いっそアシスタントも日替わりでいいと思うけどな。新人から主婦まで女子アナもいろいろいるんだし。

小島は毎日メインじゃ持たないし、茶飲み話程度でもろくに時事ネタを扱わないんじゃ
トークのネタ的にもきついだろ。
114ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:40:25 ID:aHo0qKcg
20世紀少年の回のシネマハスラーでの町山論的に言うと、
西村雅彦=小島アナは実力のある人なのに、
監督=ディレクターがなにも演出しないから、
「ザル持ってただ踊っているだけ」と言ってるけど、
ということは、監督がAM放送のなんたるかを理解してないということ?
115ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:41:41 ID:WzH7baKo
>>111-112
だからストリームの話はアンチスレでやれよ。
116ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:45:45 ID:DCDYJR5X
アンチスレがすごく過疎ってるのにもかかわらず、あえてこのスレに書き込むのは
本当はキラ☆キラが好きなのであろうな。
117ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 22:58:53 ID:f76zhZ3L
小島慶子がキラキラ
118ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:00:10 ID:EOfCANMm
伊集院と竹内がやればいいんじゃない
119ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:05:24 ID:ein4rjqf
伊集院はTBSから追い出すべき!
あいつは降ろされたんじゃなく、自分から降りたんだから
軸がどうたらこうたら、取って付けたような理由くっつけてよ
120ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:06:30 ID:1uyIoE0s
ポッドキャスト最初の週でもう聞けないのか
ダウソ行くしかないのか
121ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:13:20 ID:XBZVg3f4

●安定期●

〜85/3 大沢悠里ののんびりワイド

●昼枠の氷河期開始●

85/3〜 スーパーワイドぴいぷる 8:30〜16:00の7時間半生放送。
86〜87 一慶の歌謡大放送
87〜89 生島ヒロシのいきいき大放送(※金曜は三遊亭小遊三)
89〜90/3 タケロー幸せ気分で
90/4〜91/3 それゆけ洋七元気丸
91/4〜92/9 鈴木順のまんなかラジオ
92/10〜93/9 関谷浩至の花の東京応援団(金=佐藤正浩)
93/10〜94/9 林美雄のオ〜レチンタラ歌謡曲
94/10〜95/9 ダントツ林の午後はど〜んとマインド
95/10〜97/3 北野誠の大胆ヒルマ〜ノ(金=渡辺正行)
97/4〜97/12 北野誠の突撃ラジオ(金=バズーカ山寺のうた金ダイナマイト)
98/1〜99/4 松崎菊也のいかがなものか?!
99/5〜00/3 武方直己の新世紀ラジオ・歌え!ドンキホーテ
00/4〜01/9 松尾雄治のピテカンワイド

●氷河期脱出●

01/10〜09/3 ストリーム

●伝 説●

09/4〜4 小島慶子 キラ☆キラ
122ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:13:21 ID:UxTrL9y7
>>119
そういう釣り針はアンチ豚スレにでも行ってから垂らしてくれ
123ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:14:49 ID:QBgON0aL
キラキラって橋本P a.k.a. 中条ピロシキがやってんの?

結婚してから絶好調だな。
124ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:16:31 ID:vd64W7tp
ブッキがあるからそうだろうね
125ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 23:18:30 ID:f76zhZ3L
そのポットキャストようつべでアップしたらいいかも。
126ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:20:08 ID:qmk8SShr
コニタンが黒田のコーナーは金がかかるという意味がわかった。
まったく金をかけなくなったもの。
127ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:20:37 ID:QBgON0aL
タマフルすれ覗いたらチュウハイ吹いたwwwwwww

宇多さん大丈夫かよ、いまRECした番組聞いてるけど
どのタイミングで問題発言してるなりか?
128ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:26:03 ID:5Ab90OuB
きょうは番組としては大分まともだったが
どう考えてもメインがウタ○だったな。
土曜の夜かと思ったぜ。
129ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:28:41 ID:/M8ttB8A
ただ小島さんの理解と同意が遅いというか少ないというか
130ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:29:39 ID:vd64W7tp
今聞いてるけどマジで昼のタマフルだw

びびる大木やコータリンにこのペースで喋れってハードル高いな…
瀧も本気出せば面白いんだが不安だ
構成に椎名基樹入れて欲しいな
131ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:33:44 ID:QBgON0aL
ジャパネットたかた featuring 宇多丸!

なんか新鮮だなぁ。
132ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:38:43 ID:DCDYJR5X
謎の2GB取り止めも斬新だった。
133ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 23:41:15 ID:f76zhZ3L
ケンタロウも小島相手だとやる気なし。
134ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:44:02 ID:p4nuPp9Z
やっぱり期待は金曜の博士しかないなあ…
135ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:44:07 ID:XBZVg3f4
小島はアシでおk
以上
136ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:47:42 ID:f3FjPTLP
どうでもいいけどアップルのガレージバンドで作ったBGMは止めろ。気持ち悪い。
作ったやつは音楽経験ねえだろ。
137ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 23:50:02 ID:f76zhZ3L
明日のテーマの告知 
性のつく食べ物のことで他愛もない言い争い、けんかするな。  
 
138ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:56:39 ID:ppOkF9pr
初日は良い感じに思ったのだが…あれはビビル大木のお陰だったのかな
139ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:01:27 ID:2/gou4pW
10年後・・・

気がつけばゆうゆうワイドも終了、土曜ワイドも永さんが●●で終了
しかしこの番組はまだ続いてるとは今は誰も思ってもみないだろう・・・
140ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:06:42 ID:0VOqafJm
>>139
こじわ姐さんも、おおじわ姐さんへ・・・
師匠も50才か。
コータリンはいくつだ?
141ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:32:21 ID:e7Y9FCNQ
コータリンは今年52歳だね。
……ってまだそんな歳!?
てことは恨ミシュランやってた時は30代かよあのハゲ
142ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:34:27 ID:b3jutS21
同じタイトルで続いていたとしても
出演者はほとんど変わっているだろうね。

ピエール瀧は明日(というか日付上今日)だっけ?
深夜ラジオのノリは伊集院ともっとも近いタイプだよね。
昼だとどうなるのか楽しみっちゃー楽しみ。
白伊集院と黒伊集院みたいに使い分けるタイプじゃ
なさそうだから昼から毒全開かな?
143ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:36:31 ID:YARh1pB2
神足 裕司(こうたり ゆうじ、1957年8月10日 - )
144ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 00:37:11 ID:1tWhCdzK
十年後もしぶとくエイって残ってそう。
145ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:46:19 ID:PyMSuARZ
昨日のコウタリンはノウタリンか?ってくらい酷かった
知らないならまともに調べて言えよ。
146ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:52:08 ID:98Sz8q6L
>>138
お前は耳と脳が痛んでる
147ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:54:43 ID:XWYstUuX
>>121
「歌ドン」に「新世紀ラジオ」なんてサブタイトルが付いてた事を初めて知った
148ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:56:22 ID:zWSWtU2y
うたまるの友達西寺さん、佐々木の100倍いいな
ビリージーン、椿ハウスでかかると異常に盛り上がったの思い出した
149ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:57:50 ID:YARh1pB2
今度のタマフルでしまおまほがキラ☆キラに触れる?触れない?
150ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 01:18:58 ID:1tWhCdzK
小島慶子シワシワ 
151ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:23:54 ID:IzHANF1/
「久米宏ラジオなんですけど」アシスタントの小島慶子が卒業→堀井美香が2代目アシスタントに→
久米&小島みたいに話がかみ合わず、番組がつまらなくなる→リスナーが減る。

「久米宏…」を卒業した小島慶子が、月〜金の13:00から15:30までの帯番組をする→
番組がつまらない→リスナーが減る。

これって負のスパイラルじゃないか?

番組の中身がほとんどない「小島慶子キラ☆キラ」は、「小じわ慶子シワ☆シワ」に名前を変えろ。
152ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:24:41 ID:rBH14OuN
どうせまた8年後位にはお前ら手の平思い切り返してるんだろwww
時代は繰り返すんだよ。正にスイーツ番組だった最初期ストリームよりは
全然マシだろ?
153ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:26:22 ID:oCZf3+hU
コラムの花道続けて欲しかった
154ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 01:26:28 ID:1tWhCdzK
いや、ならない。
小島というミーハー女だから。
155ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:28:00 ID:0WN3c9BO
個人的にはストリームに出てた人間の中で一番仕事無さそうな阿蘇山をどっかで拾ってやってほしかった
156ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:31:23 ID:bMsQjIJC
>>114
最終回ともだちの正体は社長でw
157ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:32:47 ID:jFrps92C
地方だからpodcastでしか聴けない。よりによって
期待してた宇多丸の1回目にシステムトラブルとは
158ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:35:29 ID:OFstjR5f
>>155
公園テントから裁判所に向かう頃は応援してたが、アパート借りて
傍聴チケットもスタッフ頼みになってからリッチになりすぎたな。
またダンボール生活から始めるべし。
159ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 01:37:16 ID:1tWhCdzK
ピエール瀧に期待
160ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:37:25 ID:1AsfSURx
自分は小島アナに同情するよ。
ストリームの後釜で八方塞の状態でやっているから。
伊集院、安住、土井でもあの状況では無理だと思う。
理想はストリームが戻ってくればいいけど、今の景気の状態では無理でしょうね・・・・。
せめて、外回りの人がいればいいけど、それができないほど予算がないのか・・・・。

嫌がらせをする人、批判する人はラジオがスポンサーが減ってヤバイ状況になっているのを
わかっていないのかな?
20年前のオールナイトニッポンのようにスポンサーがたくさんある時とは状況が違う。
LFは今回の改編でフリーアナ、タレントをかなりクビしているよ。
影響がなかったのはテリー、ビバリーぐらい。

ラジオが好きならスポンサーになればいいし、TBSが嫌いになったら他局を
聞けばいいと思う。

この状況では今の形態では1年で終了になりそうな気がする。
小島アナはアシにして誰かメインで番組をやってもらった方がいいと思う。
でも、どうすればいいだろうか・・・・・・。

キラ☆キラはサカスさんよりはマシですよ。
サカスさんは出演者がたくさんいるのに酷い放送。
161ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:37:38 ID:MoKrpH/E
>>152
だといいよな。正直皆それを望んでると思うぜ。
でもお前だってこのまま8年続くはずないとは思うだろ?
162ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:40:27 ID:rJ4bpC3x
>>160
コニタン小島のストリーム2ですね。
でも野獣二人で番組やると、以前みたいに子供のチンコの皮を剥いて洗うかというテーマを、
OPから延々としゃべることになるからおすすめできない。
163ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:46:34 ID:b3jutS21
そうか、マッピの代打で小島が出たときがその話だったな。
たしかに野獣二人は危険すぎる。
164ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:57:08 ID:1xQ2dYZd
瀧は相手がノリノリじゃなければ積極的に毒吐かんよ。むしろ淡々と流す
165ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:58:22 ID:acueNo3S
ストリームも最初はどうしようもない番組だったというような
書き込みがたびたびあるが、ストリーム開始時は13時台が全部
ニュースで、14時からゲストコーナーがあって、小西と佐藤が
独自の視点で話すコーナーがあって(イスラエルの航空会社の
徹底した搭乗検査について初めて知ったのはストリームの第3回の
小西のトークコーナー)、15時台は松本が洋楽と邦楽を紹介して、
すでに最終形はできていたぞ。おそらくここに書く人でストリームを
本当に第1回から聞いている人はほとんどいないのだろう。

それに比べると新番組は、ストリーム時代からあった箱番組以外は
2時間メールを読むだけ。予算がないとかいう以前のやる気のなさの
問題だと思うが。
166ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:04:47 ID:GfRs3ZVW
>>142
瀧も伊集院並に使い分けられてるよ。むしろ毒を吐くのを見ないくらい大人しくしてる方が多い。
小島って瀧が嫌う女のタイプに思えるし、この番組のメールの内容でトークすることに耐えられるのか、
そっちの方が大丈夫かと思う。
早くこの時間が過ぎれば〜っていう流すモードになって早々にいなくなったりして。
167ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:06:17 ID:FP3Qe+Qs
>>142
まず黒じゃないし
ただの何も無い人
つまらない人間ってことが明日露呈しちゃうよ
168ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 02:06:51 ID:1tWhCdzK
小島もレーティング気になるなら下ネタや自慢話は慎め。

ズバリ競馬情報のスポンサー ストリームのころのリスナーズチョイスのスポンサーの
JRAは汚金ありそうだし競馬人口競馬ファンどんどん増えてるしスポンサーとしては余裕ありそうだけど。
トヨタのほうはそこまで業績悪いのか。
でもマルミヤ食品、日東紅茶、三井製糖、しんしん、かどや製油スポンサー下りてないけど
内容がコラムの花道モドキなんだものな。
169ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:08:51 ID:rJ4bpC3x
出演者とメールだけに頼って工夫がないからね。

まあ金がなさすぎなこともある。
パティスリーで小島と相方だけがスイーツ食べて、ゲストは食べられないひどすぎるよw

170ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:09:20 ID:rJ4bpC3x
>>165
出演者とメールだけに頼って工夫がないからね。

まあ金がなさすぎなこともある。
パティスリーで小島と相方だけがスイーツ食べて、ゲストは食べられないひどすぎるよw
171ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:14:13 ID:rJ4bpC3x
電気は落ち着いたからね。
ストリーム出た時だって普通にマッピーとかと絡んでるから。
昔だったらFMスイーツDJなんてバカにしてウソばっかりでまともに返さなかったりしたから。
172ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 02:14:26 ID:1tWhCdzK
TBSラジオ知らない女がTBSアナだもの。
173ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:15:39 ID:Cfg3JsX8
いつ、終るかね。
174ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:19:55 ID:Vown0HSs
>>171
そうだよな
なんかちょっと悲しくなった
175142:2009/04/02(木) 02:21:11 ID:b3jutS21
瀧がらみのレスくれた人、サンクス。
石野卓球も連れてきて深夜のりでやってほしいなあ。

>168
中央競馬は1997をピークに年々売上げが減少して
尻に火がついているよ。
176ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:21:24 ID:y+B3g/O0
瀧にはもう毒なんて無いぬ〜ん
もちろん政治経済などの時事ネタにも「どうなんすかねえ?」と
卑屈なウスラ笑いを浮かべるぬ〜ん
収録直前に飯食って、時たまゲップを出しつつぼんやりと3時のおやつを待つ
そんなおじいちゃんキャラでいくぬ〜ん
177ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:27:25 ID:rpXXiOrv
12時間後、いきなり「この般若ヅラ!」と小島を罵倒、
その後も下ネタ連発する瀧を聞いて驚愕するここの住人であった
178ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 02:27:33 ID:1tWhCdzK
テレンスリーか八代弁護士コラムかパートナーで
出してほしいが。 
ウラにテリーがいるからダメか。

やくみつるどこかのパートナーに投入してほしい。 
179ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:28:44 ID:+sgxUqFV
ウタマルはパティスリーのとき空気呼んでいて
コント山口君のような事はしなかったな
菓子も食うぞ と言った後、 エビちゃんのCM
180ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:30:33 ID:ZH8fFdq1
ま、出演者早めにふるいに掛けてコラムの時間もっと長くすればマシになるかな
あえて昼に深夜感ってのは面白いが若年層狙いなのかな
181ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 02:33:06 ID:1tWhCdzK
赤坂サカスのトップスチョコレートケーキこそ 
スポンサーの日東紅茶にあうスイーツナンバーワン。
 
182ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/02(木) 02:44:49 ID:jOrgaAsX
>>180
ふるいにかけるべき出演者が番組名についている場合はどうすれば?
183ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 02:59:02 ID:tbV2NCG6
小島慶子ガサ★ガサ
184ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:06:53 ID:PyMSuARZ
>>168
>マルミヤ食品、日東紅茶、三井製糖、かどや製油スポンサー下りてないけど
しんしんはスポットだけかと、あとサウンドパティスリー枠は三井農林も変わらず入ってるはず。

でここらへん食品関係は不況に強いからCMを流し続けることが出来るんだろう。
ディフェンシブってわけでもないが車とか不動産に比べればずっとマシ
185ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:11:06 ID:PyMSuARZ
しかしそう考えると宗教ってのは最強のデフェンシブだよな。
営利企業じゃないけど。
186ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 03:21:20 ID:rpXXiOrv
ジングルに使われている「ピピピピーン」という音が
隠れた名作STG「メタルブラック」のボーナスステージのロックオン音だと気付いて、
http://www.youtube.com/watch?v=W7bBAdJgWIA(5:30前後〜

ここのスタッフ、やるのうと思った
187:2009/04/02(木) 03:22:45 ID:rpXXiOrv
ミスった
http://www.youtube.com/watch?v=W7bBAdJgWIA (5:30前後〜 ね
188ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 05:30:38 ID:oxMWeuA0
それにしても早々にpodcastトラブルで無しはないわ。
予算ゆえかもうこの辺りもやっつけになってんのかね。
後記で詫びるわけでも無し、そそくさと通り一遍のありふれたお断り入れて、
これからも御期待くださいとかバカにてんのかと。
自分もそうだがストリームからの流れでpodcastで聞いてみようとしてた人もそれなりに居るだろうに…。

この時間帯はどうしてもラジオ聞けないことも多いけど、
前はとにかく出来る限りは上げて、
本放送の雰囲気を伝えてくれようと言う雰囲気も有ってそれがまた嬉しかったが、
もう本放送の可聴者以外は軽視して切捨てにかかってるのかと思うと哀しいな…。
189ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 05:41:38 ID:WfbeYs9P
小島慶子 ズコ☆バコ
190ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 05:59:32 ID:H3AWmnNw
>>189
それはあり得ないよ、田中康夫みたいな獣やコータリンの様な奴隷願望の強い香具師ならまだしも普通の男性諸氏はあの顔とガタイは普通にヒくよ。
191ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 06:01:17 ID:ElNobgSn
あらゆるものをズリネタにできる俺だが、へそのゴマの話を聴いたときは、さすがに萎えた。
ある意味すごいっす>小島
192ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 07:55:44 ID:lbcdft4y
小島の長所って何?

声は不快だし素人目線のコメントしかできないし
ゲストのいい所を引き出す訳でもない
かと言って謙虚な訳でもないし若い訳でもない

ただの下品な中年おばさんにしか見えないんだが
193ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:00:43 ID:L1ej+A/+
もう少し控えめで話の受け上手な女子アナに変える。
パートナーをメインにする。
メール読むだけでなく、日替わりのパートナーに合った企画を入れる。
番組タイトルを「キラキラ」だけにする。
これでだいぶましになると思う。
194ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:13:34 ID:g3X10vRK
だから小島慶子の特徴を全部ひっくるめて面白くしてこうっていうのがこの番組の趣旨
肌に合わない奴はせいぜい早期に終了することを祈るんだなw
195ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:40:50 ID:YARh1pB2
だから、後釜は辞めてなければ海保知里か山内あゆの方が良かった
196ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 09:45:23 ID:YARh1pB2
あゆは育休か、、、orz
197ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:12:01 ID:98Sz8q6L
しかしどんな奴が嬉々として番組にメールしてんのかね。
この時間帯にTBSにチャンネルを合わせる習慣があるから
キラキラも流れで聞いてるってのが大半なんだろうが
ストリームを楽しんで聞ける民度のある人がこんな番組にメールなんて
するわけはないと思うんだが。

198ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:20:18 ID:UTsplquL
>>197
> ストリームを楽しんで聞ける民度のある人がこんな番組にメールなんて
元ストリームリスナーだが、ストリーム難民のこの様な上から目線には少々辟易している。
199ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:23:40 ID:O/TXkKRc
>>197-198
てめーらアンチスレでやれよ。
聴取率が少しくらい落ちても
制作費がそれ以上下がれば経営としては問題ないのが現実。
200198:2009/04/02(木) 10:29:03 ID:UTsplquL
>>199
あれ、俺アンチじゃないんだけど。
まあ下らねえアンチにレスつけた事は素直に詫びるよ。
201ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:37:59 ID:FMutxeTa
>>197
まあ作家さんとマニアと一般人だろうけど、昔のラジオの王道、はがきに
くらべてメールはかなり敷居が低い。
こういう番組だと読まれる確立も高そう。以外と出す人はいるだろうね。

俺もストリームでメールをマッピーに読んでもらったときは感動した。
始めてラジオでメッセージ読まれたんだけど、今でもマッピーのナレーション
が鮮明に思い出されるよ。
202ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:44:05 ID:FMutxeTa
>>199
つまらないものは素直につまらないって言った方がいいだろ。
プロの仕事ってのは批判も受け止めてやることなんだから。
203ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:56:50 ID:rpXXiOrv
>>202
つチラシの裏
204ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 10:59:22 ID:rpXXiOrv
アンカミスった
>>202スマ

205ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:02:05 ID:g3X10vRK
キラキラってノリが放課後ポッドキャストなんだよね
そのうち番組内で聴取率をとるにはどうしたらいいかとかやりだすかもねw
206ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:15:37 ID:f8UFj4Xu
2日間聴いたけどはっきりいってつまらん
でもストリームもテコ入れしてだいぶ変わったこともあるしこれからに期待しているわ
207ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:21:16 ID:O/TXkKRc
>>202
カイゼンじゃなく改悪ばっかり嘆いてたらアンチスレ池って話にもなる
208ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:22:15 ID:O/TXkKRc
× カイゼン
○ 改善案(妄想)
カイゼン妄想って行っても結局ストリームなんだろうけど
209ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:41:04 ID:EgtfeSBp
1日目の小林信也の話
偉そうな勘違いじいさんって感じだった
小島のおばはんももぐもぐしながらしゃべってんじゃねーって感じ
一応アナウンサーなんでしょ
んで小島もなんか偉そうだな?偉いの?このおばはん
210ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:48:03 ID:+5p0z+Im
ながら聞きしてる俺は内容よりも
小島の声がとても不快
業界人には快適に聞こえるのかな
声が綺麗なアナなら誰でも良いのだが
211ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:56:01 ID:zWSWtU2y
適当に流して聞くにはいい番組だね 引っかかるところがないから昼のAMにはちょうどいい
ストリームは集中して聞いてないとわからんとこあったし興味あるとこはポッキャスもチェックした
キラキラはそんな必要ないな あのクオリティだともう1回聞きたいなんてないしトークのBGM番組
212ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:10:56 ID:DPWu8g7l
BGMには小島は不適格だと思う。
213ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:14:08 ID:MX23o0bw
小島慶子シワ☆シワ
214ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:15:22 ID:atrWff0k
さて、センバツ決勝、と。
215ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:28:17 ID:0J3EvZYO
しばらくはこのスレ読んでれば楽しいな。
216ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:33:07 ID:M1gXIxyK
バツラジアンチって☆が付けばなんでも良かったんだなw
217ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:36:39 ID:XWYstUuX
こじま☆けいこ
218ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:44:08 ID:V7Q/lMYV
あの小島の不遜な喋りや態度はいずれリスナーが離れるよ
特に中心リスナーである高齢者が
219ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:49:01 ID:E+PPT646
菊川れいみたいな声の女子アナいるじゃん
マッピーが休んだ時ストリームに出てた
あいつと小島の声はまじでイラつく
220ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:53:24 ID:YARh1pB2
あゆが繁殖中でなかったらこんなことには、、、、
221ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:09:03 ID:h9cs/khK
山内ヲタか
脳が腐ってるんだろうな
222ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:31:12 ID:0f0QMyMB
このノリの放送ってありでしょ!!選択できることはリスナーにとって良いことです。
敢えて文化のゴールデンラジオと同じ土俵に登らないと言うか、良いと思うよ。
223ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:32:06 ID:QYPP7sY8
>>218
この人あんまりよく知らないんだけど
なんでこんなに態度デカい姉御キャラなの?
他のキャスターにもゲストにもなれ慣れしすぎるんじゃないの?
政治経済の知識もまったくなさそうだけど
それってターゲット層が馬鹿主婦でその代表ポジションとしてやってるからなの?
224ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:32:44 ID:lq7XHbRM
小島=MILF=Mother I'd Like to Fuck
ママ〜!
225ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:43:39 ID:pPYRFBh/
この番組、超面白いじゃん。小島もいいがピエールとか宇多丸とか大木がいい味だしてる。何気に人選がツボだわw
セクシーフード認定委員会とかテーマがニッポン放送っぽいが内容が笑えるから良しとしよう
226ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:52:57 ID:1j5QDeTn
TBS内部からの書き込みが禁止されたら単発ログは全部消えそうだな
227ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:54:26 ID:Y3zofd9w
エロに走ってもツマらんのはすでに末期的だな
小島慶子の無駄遣いだわ
228ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:56:24 ID:h9cs/khK
今日街中でキラキラの広告を纏ったラッピングバスが走ってるのを見た。
小島が馬鹿みたいにデカい顔して笑ってやんの。
恥晒しだなもはや。
229ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:02:44 ID:a9JjWIAw
う〜ん、今日はじめて聞いて思ったのは、
この番組、金ないんだなぁ〜って実感した。
230ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:09:49 ID:L0TQ7tNK
>>220 >>221
今、小島が、同時刻にテレビの「ひるおび」に出ている
山内あゆのスーパーダイナマイトボディを見ろと言ってた。

ちなみに小島は、ストリームの代役をやったときも、
明日はダイナマイトボディの海保知里と言って、翌日に
海保が引いていた。
231ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:11:01 ID:+a7qWN+A
あまりにも面白くないんでLF行きます

232ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:13:32 ID:lbcdft4y
だれか小島の良いところ教えてくれよ
233ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 14:15:04 ID:1tWhCdzK
セクシーフート゜というとバナナとなすときゅうりだな。
234ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:16:21 ID:E+PPT646
おいらの職場のパートさんたちもみんなあんな感じでエラソーだよ
この前送別会で酒ガバガバ飲んでアニソンを振りつきで歌ってた
2次会まで付いてきた人も何人かいたけど子ども大丈夫か?って思った
つまり小島慶子は普通の主婦です
そんなことよりウタマルポッドキャストどうにかしてアップしろ!
235ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:17:44 ID:lhtDd643
この番組お世辞にももう駄目だろwwwww

照美終了から→ストリーム→荒川強啓に移り落ち着いたと思ったら

大竹好きじゃないがまだましなのでまた
大竹→荒川強啓で行きますではさようなら

てか、この番組1000%続かないよ、続いても曜日のゲストは首られるだろ
236ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:18:31 ID:Hkf1tQL3
しかし……これだけ時間を無駄にするだけの番組はないな。
情報量ゼロ。
(サブカルの話とか)役に立たない情報でも、知らない事を知ることで、
なんらかのアイディアを生み出すきっかけになるのに、それすらない。
LFとかQRどころじゃなく、AM放送自体聞くの辞めようかと思ってくる。
流して聞くだけなら、FM局の方が音質も良いし。
237ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:20:03 ID:pPYRFBh/
小島は上手いじゃん。アクセスも良かった。
最悪なのは宮川だっけ?土曜日午後3時にやってる番組。下ネタばっかでへきへきする。投稿も糞つまんない。
キラキラは投稿を小島とピエールたちが上手くさばいてると思う。今日ぐらいの下ネタかげんがちょうどいいわ
238ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:21:19 ID:P7ANZV9b
聴けば見えてくる…? w
239ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:22:28 ID:lbcdft4y
へえ、そうなんだと思わせる話も無いしな
240ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:23:40 ID:Y3zofd9w
>>236
明日までは一応聞いてみるよ。
面白くないことをいかに面白くするか(ニュースとか知識)がAMの大事な
役割と思ってきたがこれでは「小島慶子のスカ☆スカ」だね。

贔屓目にみても歌○だけが及第点だった。
241ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:26:06 ID:Hkf1tQL3
ラジオだけじゃなくてTBS自体もうダメなのかも。
昨日、新番組の「ガーセネーター」って番組見たけど、
ハイビジョン収録じゃないし、出演者のギャラも安そう(ビビる大木も出てた)
セットも20年前ぐらいの地方局みたいな安っぽさ。
クイズの内容も数日前にテレ東で見たものや、知ってるものばかり。
242ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:27:51 ID:a9JjWIAw
>>232
小島さんはかわいそうだと思うよ。
伊集院さんのように、話題を広げられる人ならまだしも
小島さんは、スケジュールを的確にこなすことに長けている人だから
(アナウンサーだからあたりまえだけど)
ずーっとトークってのは、明らかに人選ミス。
243ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:34:26 ID:L0TQ7tNK
山田優は三田村邦彦に似てるとか、
プロデューサーの村沢青子は心の中が真っ黒だとか、
14時半を回って急に小島のしゃべりがおもしろくなった。
244ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:39:43 ID:Hkf1tQL3
>>240
こちらも明日まで我慢してみる。
下ネタ→タブー→面白いと思ってるのだとしたら再考して欲しい。
j-waveのグルーブラインもトヨタがスポンサー降りてから変な感じだし、
すべて不況のせいなんかな。。。
245ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:47:25 ID:FtfoT171
今日はついに聞かなかった。
高校野球見てた。
以前なら野球見ながらラジオ聞いてたな。
明日は聞くと思うけどたぶん明日で最後。
来週からは音楽でも聞くわ。
246ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:50:53 ID:vcEs7jXV
放送中は実況で

【954kHz】TBSラジオ4737【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1238646909/
247ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:58:07 ID:tcLGenpV
TBSは予算削減さえすればよくて聴取率は二の次なのかな?
これじゃ大竹にはもちろん、いやテリーにすら勝てるわけないだろ。
フリートークで面白くない話を面白くするなんて局穴がタレントさんに
勝てるわけない。安住をもってこれなかったのはTVの仕事で奴の
スケジュールが埋まってるからだろうけど。
248ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:02:25 ID:hpowTriB
ビビる大木△ 毒にも薬にもならん
小林信也△ 正直、興味ないっス
神足裕司× 古き悪しき業界人消えて
上杉隆× テンプレ回答に終始 批判してる記者クラブと変わらん消えて
ライムスター宇多丸△ 五月蠅いが小島とガチで喧嘩希望
西寺郷太× 語りのセンスのなさが絶望的
249ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:05:59 ID:FtfoT171
上杉はよかった
250ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:07:09 ID:qg50hDic
小島が偉そうなのは

いい家に生まれて、いい学校卒業して、天下のTBSの女子穴に就職し
結婚して、子供も複数と恵まれ悠々自適という超勝ち組だからでしょう
しかも、ガキを生んだ後もこうして気楽にお小遣い稼ぎのできる仕事にも恵まれて
たとえ仕事が評価されなくても、旦那の稼ぎで主婦としてのうのうと生きていけるんだから
真の意味での超・超勝ち組だよ

不況?政治不安?なぁにそれ、世の中大変なのぉ?別にどうでもいいわあ。。。
こんな感じでしょ、いまどきこの人に共感できるリスナーって0.000000001%くらいなんじゃないの?
251ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:07:57 ID:vcEs7jXV
実況行けっつってんだろブタ共
252ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:19:28 ID:Hkf1tQL3
>>251
別に放送中の話題に関する事でもないし良いんじゃないの?
今の所、実況する程中身のある番組じゃないし。
253ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:22:24 ID:KAXrBIXM
ここまで聴いてきて気になったのは小島の教養の低さ
スポーツも音楽も映画も文学も全然ダメ
こんなんじゃ町山との絡みも全く期待できないな
254ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:27:50 ID:tcLGenpV
代わりに博士がいるからまだましと思うか。小島が松本みたいにきっちり
黙ってくれてればいいいけど。
255ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:32:02 ID:2inQX8eC
予想はしていたが、あまりにもひどい番組だな。

気になってたまに聞くけどやっぱりつまらん。
256ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:37:56 ID:WbxykQAM
251って小島ヲタなの?
257ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:39:15 ID:dAJGqLnq
開始四日目にして早くもエロネタに手を出すとは・・・瀧の扱いが分かろうというものだ
258ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:41:45 ID:8KHkNWVj
まだ外山えりアナの方がいい
259ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:42:34 ID:L1ej+A/+
今日の人、声もいいし面白そうなのに
小島さんが全て殺してた。
理由は>>250なのかな。
頭ごなしに仕切るのはいいけど話を拾って広げるのは無理っぽいね。
260ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:43:28 ID:rpXXiOrv
>>223
>なんでこんなに態度デカい姉御キャラなの?
>他のキャスターにもゲストにもなれ慣れしすぎるんじゃないの?
>政治経済の知識もまったくなさそうだけど

今まで相手して来たのがこんなメンツなんだけどw(+ナベツネw
http://ecx.images-amazon.com/images/I/517WBFNPBAL.jpg

ネタか?
261ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:45:00 ID:EBRu5rqY
ストリーム返してくれよ
262ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:45:59 ID:FADgR78R
よでんの耳にはどこまでこの声が届いてんだろうな。
まさか裸の大将状態なのか?
263ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:49:11 ID:uCDGdqBn
>>262
なんか絵が浮かんで笑った
裸の王様じゃなくて、ランニングシャツにおにぎりもってる感じですか
264ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:49:39 ID:zWSWtU2y
ブロガーと番組両方おいしくてWINWINって話、放送でするなよ 気持ち悪い
余りに長時間雑談垂れ流してるからオンエアしてる感覚なくなるのかな
265ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:50:34 ID:PO3U176q
コジマは耳がキンキンして耳障り
俺はしっとりけいが好きだな
266ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:19:03 ID:wcr4ioP5

>>258
あのピグモンにそっくりの女の何処が良いんだ?



267ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:22:17 ID:2pccDlT2
まあ、定期的に湧いてくるピノコオタかと。
268ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:33:43 ID:8KHkNWVj
>>266
>>267
マシって話だよ
そのくらい小島が酷い
269ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:40:52 ID:wcr4ioP5
>>268
だからさ、ピグモンがマシってそれどゆ事?
270ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:50:59 ID:Nn35v6Sw
まあ、なんつーか2時間半ぜんぶが放送後記のブログみたい・・・

明日の水道橋と町山に微かな期待がかかるわけだが、「ずばり勝負」があ
るからそっち優先するわ。
271ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:54:22 ID:UmduDRQu
119 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:06:37 ID:73elzTti
>>115
112はストリーム難民の恨み節だと思えば笑えるぞw

それにしてもキラキラスレ爆笑w
内輪揉めするストリーム難民に付け込んでこのスレからも
何人か火に油を注ぎに行ってる奴いるだろw
俺もだがw5分と聴かずに知ったか書き込んでも釣果バッチリwww









裏の糞ゴールデン厨キチガイが便乗して荒らしている
ここのアンチは文化の工作員がかなり混じっている
272ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:57:54 ID:V7Q/lMYV
金がないからって最初から最後まで、リスナーメール頼りってどうなの
金がないならスタッフが動いて情報集めろよ
954キャスターだっているだろ
素人の裏付けのないメールが情報とでも思ってるんだろか
単に予算無いからこんなんしかやれねえよって感じがひしひし伝わる
面白くしたかったらスタッフ動けよ、タマフルの片手間で電波乱用するな
はあ、すっきりした(*´д`*)
もう聴かないし、ここにも書かないよ
273ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 16:58:48 ID:hSczBK7x
生活に対する不安が全く無いお嬢様だから
「私達は何に対して『困ったもんだ』と思ったらいいんですか?」
なんていう寝ぼけた質問が平気で出来るんだよ。
教養も無ければ視野も狭すぎる。
大竹まことのラジオのパートナーの光浦を思い起こすようなウザさだ。
こんな奴がメインやったら駄目だよ。
274ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:02:49 ID:2ZPVj3ZD
小島ってそんなにアントワネットなキャラなの?
おまえらの妄想じゃなくて?
275ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:06:10 ID:lq7XHbRM
>>269
ピグモンじゃない、ピノコやもん、びえ〜ん(泣)
276ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:15:03 ID:R0PHFPZe
小島さんって本当に局アナなんですか
すごく馴れ馴れしい口の聞き方する方ですね
不愉快極まりないです
277ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:19:53 ID:FJx45RUf
キラキラはラジオの原点回帰
278ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:21:30 ID:hSczBK7x
>>274
知らないけど上でそんなことを言ってる奴がいたから。
労働組合の執行委員か何かやってるみたいだから
そんなイメージは無いけど
279ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:22:26 ID:YGlV5YUa
>>273
軍人タイプだから学者タイプの話にイライラするんだろう。
それこそ軍人に例えれば結局は有能な下士官レベル。
大佐まで行ったかと思ってたけど、やっぱり軍曹止まりだったみたいだな。

ま、永遠の鬼軍曹ならそれはそれで良いんだけどw
280ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:01 ID:PyKah364
お前らの目線が低すぎるんだと思うよ
281ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:27:18 ID:hUpGUYb2
小島がアクセス担当したときは、若いのに大物ゲストにも
物怖じしない剛の者だなあ、と感心したものだけど、
年を重ねても変わらないスタンスは、むしろ不遜な態度に
思えてしまって不快だわ
282ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:33:49 ID:YGlV5YUa
アシスタントなら本当に良い人材なんだけどね。
メインパーソナリティは器じゃなかったかなあ。
283ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:43:18 ID:8KHkNWVj
>>281
それ分かる
284ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:44:36 ID:98Sz8q6L
これどう収集つけるんだろうか
明らかに異常事態だよな
285ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:46:34 ID:YUpcl/4g
この番組聞いてて息が苦しくなるのは、小島の鼻づまり声のせいか
286ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:50:32 ID:98Sz8q6L
>>272
悪いな。
短く言いたい事がまとまってたんで
コピって番組にメールしといたw
287ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:50:52 ID:hsGOlRje
勝谷ギャラ半分でいいとか言ってんだから出せばいいのに。
タケダキシャと30分対談とかのコーナー作って
288ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 17:56:30 ID:hpowTriB
>>287
憶測と勢いとキャラだけじゃん
質はこの番組となんら変わらん

いらねーよ
289ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:00:07 ID:98Sz8q6L
4月3日(金)のメッセージテーマ発表!

だれしも、あるのではないでしょうか。

▼何かをすると決まって、ケガをする・・というようなジンクスめいたもの。

▼トマトにカルピスをかけると柿の味がするといった発見。

▼女は35歳をすぎると自分が話題の中心じゃないとすねる(30代♂作家)  ←←←←←←←←←←←←←

そんなあなたが見つけた法則をぜひメールしてください!

ラジオネーム、おところ、年齢、職業など、あなたのプロフィールもぜひかきそえてくださいね〜。



安易な餌撒きが逆にイラッとくるw
290ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:01:43 ID:MoKrpH/E
公式、昨日更新された、今日の分のテーマ募集が消えてる?
あ、歌丸のも消えてる。

放送後記も無かったりあったりで、なんつーか本当にやる気ねーなー
291ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:02:00 ID:cUJ/QgvL
抗議メールかなり殺到してそう。日を追うごとに出演者のテンションが
下がってきてるのがわかる。
292ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:03:00 ID:8KHkNWVj
企画がコミュニティFMレベルまで落ちたな

金がないとやることが似てくるのかね
293ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:08:36 ID:FJx45RUf
勝谷さんは日テレのスッキリに出るよ
曜日は違うけど宮崎哲哉も出る
294ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:09:03 ID:+a4UKINt
俺は宇多丸嫌いなんだよ。

土曜日だけでも耳障りだったのに、
なんで、どんどん進出して来るんだよ。

あの中身のないトークと、
空回りしてる余裕のない早口トーク。
聞いてるだけで、息苦しくなるんだよ。
295ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:22:59 ID:/R3bD7Qk
>>294
品川乙
296ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:20 ID:fpvABuW0
今日のコラム分のPodcastは正直聴く価値ないな。
そのかわり、スタッフは昨日のコラムの分を、身内で録音しているやつを探し出してでも、
配信するべき。
297ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:29:53 ID:fl3pTm+q
>>294
お前さんの感性と他のリスナー(または製作側)の感性が乖離してるってことだな。
298ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:32:30 ID:rJ4bpC3x
この番組の擁護は小島オタと宇多丸オタだけだね
299ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:32:54 ID:sYUHIW76
余裕がなくて早口になってるってのはうまいこと言い当ててる。
たしかに聞いてるとこっちも息できなくなるw
300ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:40:08 ID:hSczBK7x
昨日の分はやっぱり配信無しか。
だめだこりゃwwwww
301ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:40:36 ID:Zs1wm4c/
>>296
水曜のポットキャスト
「システムトラブルがあった為に」って・・・
たぶんトークにかぶる、マイケルジャクソンの曲ビリージーンが、
排除した状態で、同時録音できてなかったのかも?
ビリージーンのっけたまま、ポットキャスト化してUPしちゃうと、
著作権絡みで、場合によってはとんでもない使用料請求せれるからね。
302ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:42:27 ID:7CjbGiM1
今日のテーマは後半ちょっとしんどかった
何せ碌な食生活や性生活を送ってないから
自らの想像力が追いつかないというかw
くだらない番組だなあと思わせつつ結構頭使わせる番組だわ
303ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:05 ID:hSczBK7x
>>301
音楽がかかってる部分を音楽だけ消して配信なんて
どの番組でもやってるのに、だったらしょうがないなんて話にはならん
304ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:43:17 ID:rpXXiOrv
>>296
某所に番組丸ごとうpされてたけどアンチ塗れのここで教えてやる気にはならねーな…
一応、PASSは小数点抜きで周波数w
305ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:47 ID:SuzRztI3
iTunesのリンク間違ってるからなんとかしてよ
306ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:46:52 ID:Uxusxg2q
宇多丸は好みが激しく分かれそうだな。
俺は苦手だ。
307ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:50:12 ID:ymz2aSnp
内容がないよー

キラ☆キラ メールくださ〜い
308296:2009/04/02(木) 18:53:25 ID:fpvABuW0
>>301,304
あらためて録音聴いたら、曲の最後のところ少しだけど宇田丸の声かぶってるわ。
なんとかうまく編集できなかったのかな。
まあ制作は間が悪いというか間抜けというか。
309ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:56:25 ID:WbxykQAM
最近テレビは経費削減のためビデオばっか流すスペシャルが大流行だそう。
昨日のドリフとか典型。

いっそラジオも昔の番組録音でうまく編集して流してくれ。

しょうもないトークよりはるかにましだわ。
310ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:59:52 ID:rpXXiOrv
>>309
豚頭麗華ちゃんとか五週目の秘密基地とか聞きたいよね
311ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:00:26 ID:+k9mLmLb
ピエール瀧の最後のコメント聞けなかったアンチは可哀想w
312ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:01:30 ID:YUpcl/4g
>>303
音楽を消すってwwwww

普通はミキサー卓からスタジオの音だけを録音するんだぜ
313ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:04:05 ID:qetH5I5A
早く軌道修正してくれることを願うばかり
314ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:05:08 ID:hSczBK7x
>>312
知るかボケ死ね。
315ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:06:58 ID:GBWoBGeu
>>312
だからそれを失敗したんじゃね?って話だろ
ヘッドホンから漏れた音をマイクも拾ってたとか
ホントんとこは判らんけどね

たまにTBSのpodcastで曇った状態の音拾ってしまってるのあったような
昔のlifeとかだっけ?
316ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:11:30 ID:9wTDIIfN
Podcastの音源トラブルは以前にもあったような。
ストリームでも、プチノイズや音飛びひどかった回もあったし。

単純に同時録音しているPCのトラブルな気がする。

実際にオンエアされた放送音源は残っているはずだけど、
BGMとJASRACの絡みとかがあって流せないんだろう。
317ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:13:31 ID:8KHkNWVj
瀧の最後のコメントはさすがだったな
318ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:15:35 ID:7CjbGiM1
>>311
わかっててあえてやっているところがこの番組は始末に負えないw
319ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:15:52 ID:sYUHIW76
何か言ってたの?
320ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:23:21 ID:8KHkNWVj
>>318
出演者が分かってるなら改善される希望が持てる
瀧の感性からすればかなりつまらん番組だろう

>>319
小島に今日はどうだったか聞かれて
ピエールは逆にリスナーに聞きたいと
「こんな番組要ります?」とか言ってた
321ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:25:05 ID:DTCpDv97
瀧って人は中身のある人なの?
宇多丸は自分にとって発見だったんだけどなー。ミュージシャンとは思えないw
322ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:28:14 ID:rpXXiOrv
>>321
中身がどうとかは意味分からないが、
間違いなく90年代前半のANNを代表する毒舌名パーソナリティ
323ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:35:24 ID:jKFbza8M
有楽町追い出された電気が面白過ぎて以後のLFが十数年低迷
挙げ句にオールナイトの半分が懐メロ枠に成下がり
324ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:36:36 ID:Gw0caKHD
この番組聴いてると2ちゃんの生活板でも読んでる気分になる
325ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:37:36 ID:H9mTKQAe
ウタ丸も中身があるかと聞かれるとどうかな?
これだけ身内びいきだと面白いのはタマフル内だけって気もする。
326ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:37:56 ID:sYUHIW76
>>320
すごいね。ピエール好きだわ。ほぼ1は毎週見てる。

327ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:41:18 ID:mTJqpkFU
328ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:49:29 ID:+k9mLmLb
>>320
> 小島に今日はどうだったか聞かれて
> ピエールは逆にリスナーに聞きたいと
> 「こんな番組要ります?」とか言ってた

補足すると、
こんなずっと雑談だけしてるような番組要りますか?、て感じだった気がする。
329ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:50:01 ID:wy/sBgjR
大沢悠里聴いてる人たちは、この後番組に拒否反応起こさないかな?
悠里の後は他局に移動して翌朝まで戻ってこない悪寒
330ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:53:34 ID:TIYGD4H1
ロダ直張りして「どぞ」じゃねえだろが
死ねよクズ
331ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 19:55:38 ID:CVHsOiS9
>>305
確かにオーが抜けてるね → http://www.tbsradi.jp/kirakira/
この程度のチェックもしていない番組ってどうなの?
332ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:13:23 ID:Zs1wm4c/
>>319
小島「どうでした、初回?」

瀧「まあねーなんか、ずーとばかっぱなしを言ってたら終わっちゃったーみたいな感じでねー」

小島「ええーなんかねー?」

瀧「みなさんこの調子でよろしいですか?と」

小島「こんなんで、どうでしょうか」

瀧「こちらが、問いかけたい」小島&瀧(笑)

小島(瀧と笑いながら)「是非」

瀧「どうです、こんな番組いりますー??ていうーーね」(笑)
333ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:14:12 ID:Zs1wm4c/
>>319
小島「ええー初めてまだ4回でね」

瀧「そうですね、はいーうん」

小島「そうなんですよ、あのー前番組は・・まあていうか、
この直前までは大沢悠里さん、もうすぐ六千回を迎える大沢悠里さん、
このあとは、ものすごーいもう情報量の荒川強啓さんのディキャッチ
そのあいだにこれが挟まっているわけです、セクシーフードが」

瀧「無礼な後輩がやってきたってーことですよ、ほんとにー、
くちのききかたを知らない」(笑)

小島「それでも、がんばんなきゃいけないんですけど」

小島「はーい、そうですねーー」

↑↑↑
こんな会話
334ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:19:18 ID:Zs1wm4c/
>>333
訂正
×小島「はーい、そうですねーー」
○瀧「はーい、そうですねーー」
335ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:36:13 ID:X6xBaqqj
瀧が、2時間半無駄話してしまった、って言ってたよね。
よくも、こんなにくだらないテーマ考えるね。
なんなの? コジマが言ってたけど「うん千回放送のユーリと情報いっぱいのキョーケーに挟まれてん……」
だから無意味なことやるの?

オレはストリームがそっくり戻ってきてほしいとは思わないが、こんなにノータリンな番組でいいいの?
当分麻布台がメインだな。
336ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:37:40 ID:jjRH7eOA
明日は「ストリーム」のユダの登場だな。
337ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:38:11 ID:vuqJ2oN5
暇つぶしで聴いてるのに時間の無駄って感じるほどつまらん番組
338ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:26 ID:hUpGUYb2
”報道のTBS”は、どこに行ってしまったのでしょうか・・・(泣)
339ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:52:43 ID:ExzJxi2k
>>336
TBSには余田が・・・
340ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:57:10 ID:Nlkp9p8+
俺が小島だったら土日の間に失踪してるかも知れん。
341ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:01:47 ID:5P149S16
勝谷が問題起こしたから時事ネタはもうタブー
しばらく無理
342ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:05:44 ID:YGlV5YUa
俺が小島だったらホップステップ東尋坊
343ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:05 ID:L1ej+A/+
小島さんは週末にでも仕込んで、半年後に産休でバイバイすれば無問題。
代わりに声がきれいで出過ぎない若手穴に来てもらって、
進行をパートナーにやってもらったらいいよ。
曜日で好き嫌いは別れると思うけどね。
344ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:10:43 ID:X6xBaqqj
>>341
問題て?
345ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:15:09 ID:eJVEs1ue
 毎日司会の女子アナを入れ替えて、リスナーがその日のテーマについて、電話で参加できるコーナーを2時の時報をまたいで作り(一番面白かったヤツにはQUOカードでもくれてやればいい)、週毎にテーマを決めてリクエスト曲を募集する…

そんな番組が私は聴きたい。
346ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:15:27 ID:Yv9mCskr
>>344
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/30038470.html
多分これ、ストリーム続いてたらなんて弁明してたやら
347ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:16:55 ID:ExzJxi2k
>>344
「給付金をお布施に」の件だろ
348ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:17:34 ID:H0pqRs/U
瀧がラジオショッピングやってるのを聞いてたら、出世したのか落ちぶれたのかよくわからなくなったw
349ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:19:26 ID:Ewsmzvgu
同じエロ馬鹿話だったら、伊集院と竹内香苗の平成ハレンチ学園を再放送
してくれ。しょぼいメールで経費浮かせてないで構成作家を使えよ!
350ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:20:41 ID:mVKdeAqm
メールが来るといっても実質ほぼ全てがフリートークな現状で
小島はよくやってるだろ。つか出来すぎだろ。
この絶望的見切り発車状態じゃ他の女子アナじゃ無理でしょ。
ナイスタンクの人とか朝ズバの人達とかピノコとかじゃ
2時間強のフリートークは無理。
ただ、今のメリハリがない駄話状態じゃ小島も潰れちゃうだろ。
早急にコーナー立ち上げるなり日替わりパートナーとの
上手い絡み方を模索しないとやばいなこれ
351ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:24:08 ID:hUpGUYb2
>>346
これは、ストリーム終了後の発言だから、番組的には無問題でしょ

>>347
きっと、それだね。

勝谷の話は聞いていて心地いいが、よくよく考えてみると、
情報源がネットだとか、伝聞だとか、公共の電波で話すに足る
レベルの確証がないことが多いんだよね
352ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:24:12 ID:8KHkNWVj
瀧が出演するとき伊集院呼んでくれないかな
そんでおバ歌謡やってほしい
353ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:28:15 ID:zgvaBHRD
>>350
君は小島を高く評価してるけど、その小島でも無理だと感じてるから文句出てるんだろう。
時間を潰してるだけの今のレベルだったら誰でも大して変わらん。
むしろ小島がふてぶてしい分だけ悪いくらいだ。
354ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:33:46 ID:7CjbGiM1
残念ながら小島慶子を使って面白くしようというのがこの番組
タマフルがしまおまほを執拗に使い続けるのと一緒だから
サブカルは始末が悪いから覚悟したほうがいいよw
355ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:38:24 ID:7LAWtvtP
小島慶子のって冠までつけたんだから
小島アナでダメならきっぱり終わるべきだと思うがな。
これで小島アナ外して続けるなんてさすがに本人にも失礼。
こんな構成でいけると思った製作者側全員の責任なんだから。
356ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:40:35 ID:ToX43s4P
存在理由がみつからんほどつまらん番組。
なんでこうなるのか説明しろ。
357ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:40:56 ID:zfhWbmd9
これで聴取率上がったら笑えないな
358ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:50:38 ID:Zs1wm4c/
>>354
それってプロデューサー&ディレクターを含めたスタッフが、
小島アナを使っておけば、そのうちどうにかなると思ってるっていうこと?
瀧さんも、メールのお題「セクシーフード認定委員会」・・・まじめに会議して、
「そんなお題しか浮かばないスタッフは即刻総入れかいでしょー」
って、オープニングトークでいってたし、スタッフが堤監督っこと?
359ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:52:28 ID:hSczBK7x
総入れかいってどこの方言?
360ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:55:50 ID:zWSWtU2y
レーティング再来週だよ このままでやんの? 外回りとか企画仕込むの?
逆にひどいことになったほうがいいのかもしれないけど
361ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:56:10 ID:2inQX8eC
キラキラって番組名で終わってるでしょ。
362ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:57:21 ID:tbV2NCG6
>>243
http://enokidoichiro.com/ac02.jpg

管理人・ごくうにガッチリ抱きつかれて喜んでいる(?)村沢青子P。(←こんなにお若いのに、プロデューサーだよ。よっ!課長!)

TBSの社員だけあって育ち良さそうでルックスもいいんだな・・・。
363ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:57:58 ID:p+zbqBqH
ゲスト読んだ時間も微妙だったな〜。
たまに小島がしゃべったら、学芸会のつまらん自分語り。
ピエールは夏目漱石と太宰治が同時代人だと思ってるし。

ああいう時間帯を作るんだったら、それなりに教養ある人を持って来ないと、
話が広がらないよ。
364ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:57:59 ID:8KHkNWVj
シニ☆ギワ
365ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 21:58:57 ID:7CjbGiM1
>>358
傲慢で鼻持ちならないヒールたる小島アナを使って番組を面白くしてこうっていう
いかにもサブカルらしいひねくれた番組なんだと思うよ
まあいろいろ制約があった上でのものだろうけど
366ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:16 ID:JZ4iQKox
今日の13時半前の天気で
私は天気に興味があります的発言は
昨日の発言を受け手の嫌味なんだろうか。
367ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:00:19 ID:fpvABuW0
メリハリの無い番組構成が問題だよなあ
2:40まで、どこを切っても金太郎状態だし

来週はなんとかしないと、頼みのメールすら来なくなるよ。
368ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:06:01 ID:8KHkNWVj
>>363
夏目漱石 1867-1916
太宰治 1909-1948

世代は完全に違うが被ってるところもある
369ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:07:39 ID:cW4Axwh+
小島の性質以前に、小島くらいキャリアがあってそれなりの評価も得ている
アナウンサーを、こういう使い方しかできないTBSが問題の根源じゃないの?
ストリームも亡くなった事だから、これから何の躊躇なくTBS潰れろと叫べるなw
370ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:11:38 ID:4MDYyLSM
小島慶子ダメ★ダメ に改名
371ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:12:26 ID:ZgDe3G+U
CBCでやっているつボイノリオの番組のようにしたいのかな
372ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:13:33 ID:JZ4iQKox
>>371
目指すはそこなのかな?
373ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:22:22 ID:z1nsSmNk
サブカルサブカル言うておるが
いわゆるサブカルの要素は皆無だろ。
今日の書評にしたって、いきなり太宰とは。
374ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:25:47 ID:hSczBK7x
太宰はサブカルだろ。
っていうか当時は多くの小説なんて低俗なものと見なされてたんだから。
375ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:09 ID:8KHkNWVj
そんなこと言いだしたら落語もサブカルってことになるだろ
376ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:29:43 ID:fpvABuW0
なんかでも、太宰は日本で最初のPOPだ、っていうところから
話が広がらないのには困ったよ
377ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:03 ID:rJ4bpC3x
サブカルなんて死語はどうでもいいよ
378ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:50 ID:yuW+TmM3
>>374
知ったかは小島と一緒にどっか行け
379ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:31:57 ID:PymEYP6W
>>368
世代の事いってるんだから
7年間生きてる時代が同じとか関係ないだろw
380ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:40:17 ID:+k9mLmLb
もうね、演者がかわいそう
演者に隠れてアホやらせてるアホが一番ダメ。
381ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:44:44 ID:0f0QMyMB
キラキラノ世界観!有ると思います!
382ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:46:42 ID:+a4UKINt
テレビとラジオは違うが、フジテレビの
こたえてちょーだい!が打ち切りになって、
ハピふると同じ臭いがする番組だ。

つまらなすぎ。
383ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:54:23 ID:yuW+TmM3
しかし実況も早くも伸びなくなってきた。
グダグダのまま忘れ去られていくのかなこの番組。
384ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 22:57:39 ID:9/6uCtk2
>>380
おっと、村沢さんの悪口はそこまでだ
385ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:00:20 ID:0J3EvZYO
今週全然聞いてなくてこのスレだけが情報源なんだが、コーナーがないっていうのがうまく想像できないな。コーナーなくて番組成立するのか?
386ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:03:46 ID:lq7XHbRM
小島は社員だから辞令が出れば会社組織のために
しょーもない内容の番組でもやるんだろうけど、、、

しかし、今日の瀧は2時間半ずっと苦笑いしっ放しだもんなー
仕事とは言え、「あんたら(TBS)何をやりたいの?」って感じだったね
387ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:10:10 ID:7CjbGiM1
演者の皆さんには「でも、やるんだよ!」の精神で乗り切っていただきたいw
388ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:05 ID:fpvABuW0
番組ホームページで、「赤坂ブロガー祭り」のバナーがあるけど、
センスが酷すぎw
これじゃ貼るやついないよ
ttp://www.tbsradio.jp/kirakira/blogger/
389ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:11:07 ID:rJ4bpC3x
>>385
ストリームのケンタロウやほっと通信みたいなスポンサー枠番組は存続。
2時35分ぐらいからさかさメガネのかわりに曜日レギュラー持ち込みでしゃべり、
3時からパティスリーでコラ花やる感じ。
あとはノンストップでメール読み。
390ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:16:12 ID:a9JjWIAw
TBSは、ラジオもテレビもめちゃくちゃだな
391ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 23:16:39 ID:1tWhCdzK
サブカルネタ封印するなよ。
師匠が出てるなら瀧が出てるなら音楽や映画しゃべらせろって。 
392ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:17:09 ID:SIfPD0Zq
>>354
あの番組
本当にしまおまほがいなくなればいい番組になるのにもったいないね
あの声としゃべり聞いてるとうんざりするから聞くのやめた
393ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:22:19 ID:lxzmy3eu
>>388
なんだろ、心霊写真サイトみたいな感じだな。

14:00からの20分の虚無感がすごい。
394ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:22:28 ID:0J3EvZYO
>>389
ということは時計がわりにもならない、と。

395ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 23:26:42 ID:1tWhCdzK
話し、話題に広がりがないのは小島のこの番組と宮川のパカパカとエイの番組くらい。 
396ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:29:43 ID:Zs1wm4c/
真の、面白トーク満載の「キラキラ」は有料ネット&携帯サイト配信で・・・
おっと、エイプリルフールは、昨日だったっけ
397ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:30:11 ID:y7mUhf+T
実際こんな惨劇になるとは思っていなかったのか番組制作者は?
「まあやってみましょうよとにかく!」
みたいなノリか?
398ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:33:21 ID:Zgg0BB4a
ロケもないし、出演者も少ないから経費削減には一番だろ
399ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:33:45 ID:fa3mZqjS
まもなく最初の聴取率週間な訳だが・・・
時間帯最下位はほぼ確定だとして、問題は前番組よりどの程度の目減りで済むか・・・
400ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:34:27 ID:YGlV5YUa
制作サイドに責任は無いと思うがね。
編成局長って誰なの?
401ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:38:38 ID:zMNYg60L
1クールで終わるね、ざまみろ
あ、小島のおねえたまには痛くも痒くもないかw
つかアナウンサーだったら口に物を入れながらしゃべるんじゃねーよ
いつまでも「おいぴー!これ」とか、遊びに来てる感覚なの?
昼過ぎに遊びに来てグダグダしゃべっておやつ食ってるおばはんじゃん
ラジオだからなめきってるのかもね、番組もリスナーも
402ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:39:07 ID:rJ4bpC3x
>>399
意外と減らないんじゃない?w
金もかかってないから、スポンサーがどれだけ逃げるかで存続するかも変わってくるだろうし。
つまんないし、積極的に聴く奴もいないし、どうでもいい番組だけど、
ストリームは濃いから逃げてた人がゆうゆうから局変更を忘れてつけっぱなしだったりとかありそうだしw
まあそれだとTBSラ昼枠暗黒時代の説明がつかないけどw
403ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:03 ID:b3jutS21
瀧にはジャンク枠一つ用意すればよい。
伊集院と二枚看板でLFは壊滅するよ。
404ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:40:29 ID:dyFL9rld
認知が低すぎで姉御キャラとしても認識されてないのに
上から目線の姉御キャラやっちゃってるほど痛い事はないですね
405ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:41:38 ID:lxzmy3eu
コラムの花道フリークだった博士がどういう感じで出てくるかなぁ。
406ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/02(木) 23:44:27 ID:1tWhCdzK
マニアックトークならお手のものの博士に期待している。
407ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:12 ID:hdi/FABE
tbsとしてはこれで満足しているだろう。
経費削減は出来たわけだから。
408ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:45:45 ID:Hkf1tQL3
>>397
普通は、テスト収録とかやってるんじゃ……。
409ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:46:54 ID:ExzJxi2k
>>405
最初にちょこっと触れるだけで、あとは何事もなかったように進行するでしょ
410ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:50:58 ID:sG8Ydfy7
ウタマルのブレイクダンスと彫刻の話でコレを思い出した。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm846700
411ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:55:03 ID:nUnorvmv
勝谷さんが学会批判してストリームつぶしたのが本当に悔やまれるなあ。
412ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:57:10 ID:lq7XHbRM
>>397
>>400
たぶんそうでしょう、、、
昨年末に広告収入が急激に減ったことに上層部が焦って、
広告収入がない番組をどんどん終了させるに至ったように思う

上層部の役員とかのえらい人たちは株式総会とかを考える人たちだからね
収益が減ったことを株主に文句言われるのこの人たちだから
総会で「改善策はとっています」と言うために
何か大きなパフォーマンスをやらなきゃならなかったのでしょう

そんな上層部からストリーム終了のお達しが突然あって、制作サイドは「えっ?」て感じで
さらに、新番組を作れって丸投げされて、番組企画内容もあいまいなまま
苦し紛れに見切り発射という感じだったんだろうなと、、、新番組をここ何日間聴いて思う

ともあれ、こちらはリスナーだから新番組の内容がつまらないとわかれば
聴かなくなるだけなんだが、、、長々すいません
413ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:02:11 ID:Zs1wm4c/
とりあえず「キラキラ」ボールエヴォリューション切るのは、
すぐ目の前にせまったスペシャルウィークの二週間を
どうするか、聴き届けてからでもよくねー
414ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:02:26 ID:Zgg0BB4a
普通は新番組作るのに明確なコンセプトと時間がたっぷりあるの?
415ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:07:41 ID:g8bqKTxN
月曜日と昨日ちょこっと聞いたが政治の話題が全く出ないね。
この番組。スポンサーに配慮してるのか。
内容もラジオなんですけどの月〜金版って感じでパンチがない。
大竹まこと聞いてみたがまあまあだったからそっちに移ります。
小西さんとマッピーがまだTBSにつながれているので
選挙後、またストリーム2が始まると密かに期待して。
416ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:12:19 ID:+anRIfND
ラスト2Weekの録音を今聞いてる。
小西とマリリンの2ショットデート疑惑?の件とか可笑しいなあw
417ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:16:56 ID:H7QeY3tH
まあ1ヶ月くらいはこのスレで確認するだけでいいや。評価が上がってきたら聞いてみる。
それまでは大竹。
418ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:17:39 ID:XeNnFjYU
>>412
君はTBSラジオの資本関係とか役員がどっから来るのかとか知らないのか
419ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:21:55 ID:MvB4/aSh
なんかもう今日はどれだけツマラナイかを確認するだけに聞いてしまうw
これってTBSの術中に嵌っちゃった訳?
裏が大竹とテリーじゃなければ、さっさとそっちに移る訳だがw

たった数日だがストリームがとてつもなく懐かしく感じるw
420ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:23:07 ID:cn7Lc29L
>>415
小島が政治を語れないから。
たとえ本人ができると言ったとしても、小島ではあまりにもリスキーだと思う
421ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:24:13 ID:LeHw3Q8A
そういう中身あるのはコンセプト違いなんでしょ
セクシーフードってなんかサトケンっぽい気もする…
422ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:27:13 ID:M6BwTf0q
こんなつまらない番組は聞かないのがTBSのため。
423ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:33:29 ID:P6WOgbUd
>>420
小島って冠が取れる日は意外に近いような気がしてきた
424ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:34:47 ID:pKEn0N2Q
読まれるメールもカキーンやなんやらのとラジオネームが被っているのは気のせい?
本当に何百もメール来てるの?
425ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:40:59 ID:DYP4nQVd
メール送ってるのは1日中TBSラジオ聞いて実況してるような草食系ヒキニート
番組の当初のターゲット主婦層に小島は嫌われちゃってる
426ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:15 ID:yzitcZRE
小島慶子南無☆南無
427ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:19 ID:+EV+y0Iy
現時点での小島への不満は「知らない…」「知らな〜い」を連発し過ぎる事

宇多丸タマフル語録より
「なんでみんな『知らねーよ』と、知らない事がさも偉い事であるように威張れるのか
例えどんな些細な事でも、知らないより知っている方が上であるに決まっているのに」
 
428ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:30 ID:OZI73cjz
政治語る番組じゃないじゃんこれ
それに噛み付いてどうすんのよ
429ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:44:58 ID:XF5noXMb
オウム事件でワイドショー廃して花まる開始した解きと同じなのか。
この番組が花まるラジオになるとか言っていたけど、花まるはそれなりに
生活の知恵なんぞを発信していてそれなりの需要があるから
今でも生き残っている。 キラキラは花まるラジオにもなっていない。
金曜日まで我慢してみるけど。
430ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:46:19 ID:P6WOgbUd
>>429
なるほど
キラ☆キラには知恵がないとおっしゃる
431ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:47:29 ID:LeHw3Q8A
生活の知恵はないだろ
432ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 00:53:02 ID:m2y2aKGE
>>427
負けず嫌いで無駄にプライド高い人って「何ですかそれ?」
って素直に聞かないんだよね。
433ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:01:49 ID:ttoKfMP7
小ジワ慶子 シワ☆シワ?
434ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:18:51 ID:mq3dVeeJ
ちょっと変えてみた大竹&光浦の方が面白いって終わってるだろorz
435ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:30:20 ID:+EV+y0Iy
>>432
アクセス時代はもうちょっとコメンテーターの話を聞く人だったと思ったがな
久米のお守りしてるうちに面倒な事はうっちゃるクセがついてしまったんだろうか
436ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 01:32:10 ID:cxFDc8DJ
博士が出ても経費削減か。 
437ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:36:10 ID:0XZ3nNl9
博士がコラ花終わったことを嘆いて
TBSを内部から批判することを期待する。
瀧の男ぶりを越えるぐらいやってほしい。
438ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:36:12 ID:3MkJIoiH
面倒な文化人風情とタモリ倶楽部芸人
どっちが経費的に軽いか、考えてみよう
439ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/03(金) 01:37:50 ID:AIXuyWDS
小島慶子 コジ☆居士
440ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:41:20 ID:YdO56SM8
小島に好印象持つ人って10人中何人位いるのかな
俺はなぜかどうしても嫌い
441ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:42:19 ID:fxKEU07H
さくらももこから訴えられるな、そのタイトルじゃあ…
442ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:46:01 ID:qWFt59UB
>>440
俺は悪印象はないが
時事の話題はあえて入れないようにしてる方針と昼のラジオによくある外回りを
経費節減で中止にされたら、誰がやっても苦戦すると思う
深夜ならメールで2時間持つかもしれんが
443ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:49:18 ID:+EV+y0Iy
>>440
初めからそこまで嫌いなら「じゃあ聞かなきゃいいじゃん」で片付くだろw
問題は今までは小島好きで、昼アクセスを期待してた人の需要なんだよな
444ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:58:34 ID:K49t4O/J
小島は言葉に温かみがない。
シモネタに上手く対処できる女出てこないかな
照美の情婦みたいな
445ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:03:24 ID:0XZ3nNl9
小島好き嫌いの問題ではないだろうな。
ストリーム終わって嘆いているところに
あのクオリティの番組がきたら
誰だって文句を言うだろう。
小島に対する嫌がらせなんじゃないか
とさえ勘ぐりたくなる。
446ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:18:56 ID:m2y2aKGE
小島慶子自体は好きなんだけどね。
アクセスでの漢っぷりには惚れたもんだ。
気に入らないのは小島を活かせない局とその丸投げ姿勢。

「ラジオはスタッフの情熱で出来ています」みたいな美辞麗句を隠れ蓑にしながら
面倒を全て現場に押し付けてるだけのように見える。
いくら優秀なスタッフ集めたところで、限りなくゼロに近い制作費では
面白い番組なんか出来るはずないっつの。

つうかアレだな。結局この番組って聴取率すらかなぐり捨てて
只単に「やってる感」を醸し出すためだけのダミー番組なんだな。
リスナーも出演者も馬鹿にされまくってるよ。
447ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:19:47 ID:YdO56SM8
そうか
小島に好印象持つ人の方が圧倒的に多いんだね
冠も付く位だし
少数派は聴かなければいいんだな
448ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:27:13 ID:0XZ3nNl9
おれはどちらかといえば好印象という程度だよ。
でも、番組内容はどうしようもない。仮に、相当好きな
タレントなり、アナなりがやったとしても、あの内容なら
聴かなくなるだろな。
ストリーム復活がリスナーのためにも小島のためにも
ベストだと思うがな。
449ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:27:49 ID:IG9T5qat
聴けば見えてくる。
スタッフのやる気のなさが
450ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:35:14 ID:m2y2aKGE
なんか自分で書いてて更にムカついてきたw
もうどうせ誰も聴きゃしないんだろうから、ひと月くらい
普通にやった後は、やりたい放題の滅茶苦茶をやってほしいわ。
瀧や博士なら出来るだろ。
むしろ伝説となって燃え尽きろ。
451ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:40:11 ID:3MkJIoiH
>>449
俺が見えてきたのは上層部のチキンぶりの方
452ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:43:49 ID:0XZ3nNl9
スタッフも被害者って気もするがな。
サトケンなんてバツラジもストリームも
好聴取率番組なのに経費節減で打ち切られて
キラキラに関わったって普通やる気に
ならんだろ。他にどんな奴がいるか知らんが。
453ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:52:48 ID:AqMlffcA
経費削減する上層部のせいにして番組作る情熱失うなんてスタッフも同罪だろ。
ほんとにこの番組のスタッフ、町山の「二十世紀少年」批判笑う資格ないぞ。
454ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 02:57:32 ID:XF5noXMb
大人電話相談室って聞いていなかったけど
やっぱり終わらされた感じなの?
水道橋氏がどういう気持ちでオファー受けたか
455ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:01:05 ID:YxYslJOI
町山のコラムも小西あってこそだからなぁ。
明日は結構ガッカリさせられそうだ。
456ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 03:08:09 ID:cxFDc8DJ
セクシーフードの山芋の梅肉あえ作ってみる。
 
457ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:08:26 ID:qa2L1WWR
>>455
その辺は博士の仕切り次第じゃない?
小島は聴衆に徹してれば問題ないでしょ
458ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:14:03 ID:98BTflfQ
グダ★グダ
459ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:17:08 ID:QCSFmN26
予算とかのタブーが多すぎてスタッフのやる気が出そうもない感じ
460ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:23:52 ID:4H+Vk3kT
>>327
ありがとう!!謝謝!!
461中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/03(金) 03:29:06 ID:WCmJdm/p
食わず嫌いはよくないと思って4日間聞いてきた、けど死ぬほどつまらない・・・。
ストリームが毒にも薬にもなりすぎちゃったもんだから徹底して毒にも薬にもならないのを造ろうとしたら
小島の毒だけが浮き出てきてる感じ。
唯一面白いと思ったのは宇多丸のしゃべりだけだという。
462ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:34:02 ID:LD5UHNUy
ウタ丸のpodcast楽しみにしてたのにな
463ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:39:54 ID:8wkoCXa4
博士は大の町山ファンだぞ
コニタンよりスイングすると思う
コニタンの受けもいいんだけど
ちょっと「俺は知ってた」感が否めない
まあ違った角度からの意見も聞けてそれはそれでいいのだけど
464ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:47:27 ID:mRejbn3w
メールを募集して、メールで成り立っている番組なら、
ストリームのほうが面白かったです。
ストリームの復活を望んでます。ってメールしたら、
読まれるかな?

メールが何百通も来てます!ありがとうございます!
なんて、言ってるけど、実際はストリームのほうが面白かったです。
って言う批判メールも数にカウントしてるんじゃねぇの?
それで成り立ってる番組だったりしてwww
465ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 03:55:38 ID:8wkoCXa4
解雇中、もとい懐古厨うぜえ
昔は良かったって思ってる奴は
遠慮なくどんどん死んでいっていいと思うわ
466中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2009/04/03(金) 04:05:34 ID:WCmJdm/p
ラジオ番組の良しあしを語っただけで死ねとか言っちゃうおとこのひとって・・・
467ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 04:32:19 ID:cxFDc8DJ
博士町山トークで小島置いてけぼりなら笑うな。 
468ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 04:46:19 ID:d0bAUuU7
しかし小島もなんでこうなったんだろうね
伊集院に踏まれたいとかTBSツインタワーとか言われてたときはこうじゃなかった記憶なんだが
469ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 04:51:41 ID:vtY1zIFi
博士が出ても、メールだけでどれだけ話がふくらませるかわからないし、
町山もなんだか忙しそうでどれだけのネタを用意しているかわからないよ。

いかん。聴く前に予防線貼りまくっている、俺がいる。
470ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 05:14:20 ID:vMWOKKU7
>>468
小島云々よりショウタローの方に問題があるんじゃね?
村沢とかいうコントローラーの方に。
471ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 05:31:54 ID:xYkG5opE
木曜日まで聴いてるけど徐々に良くなってきてるんじゃない?
ストリームと真逆の番組内容を選択したのは、それはそれでアリだと思う。
ただこれ、明らかに作家が書いたようなメールが混ざってるよねぇ・・・
バレバレだからやめたほうがいいんじゃないのかな。
472ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 05:41:53 ID:uFNqWiAK
頭30分は日替りパーソナリティーから振った世間話から
その日のテーマに緩く繋げていくような流れにしてくれると
圧迫感と後半のネタ切れ感が薄まるような気がする
473ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 05:44:03 ID:I+kn/xD0
いっそこのまま突っ走るよりは、深夜帯のJUNKZERO&JUNKのように、
番組の看板名だけ統一して、日替わりゲストコメンテーターと小島アナの立場入れ替えて、
日ごとに、パーソナリティー替わってもらったほうがいくらかマシになるとか?
(火曜以外は、そこそこいけると思うけど)

アクセスでは取り上げない、馬鹿ニュースをカウントダウン形式で、
小島アナがまじめに読み上げて、そのニュースについて突っ込みコメントを
コメンテーターとしまくる、裏アクセス的な「アクのウラ」コーナーとか、
要は昼のバツラジオ的コーナーなんですけど、どんなもんでしょうか、スタッフさん。
(メールで「今日の馬鹿ニュース」募集してもいいし)
474ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 06:05:40 ID:UeakOkIR
大体においてこの番組って誰向けに作ってんだ?
身近なところでリサーチしてみても若い主婦層で昼間ラジオ聞いてる奴なんか全然いないぞ?
475ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 06:06:44 ID:ueQ55g8g
>>473
メールでそんなもん募集かけたら、そうかやちょうせんネタのオンパレードで
結局使えないという悪寒が…wwwww
476ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 06:39:36 ID:vtY1zIFi
>>474
主婦向けの番組を、深夜向け番組を作るスタッフが、低予算でつくったらこんなんなっちゃった、
みたいな感じなのかな。
477ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 06:57:14 ID:vMWOKKU7
>>471
フシアナに引っ掛かるような局の制作ですから、
バレバレだってことがわかんないんじゃね?w
478ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 07:17:54 ID:bPNhl9Cd
アクセス時代の暴走キャラをよく知ってる俺にしたら、小島を平日昼間の顔に抜擢なんてミスキャストとしか言いようがない。
いかにも専業主婦を嫌悪してそうじゃん、この人w
479ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 07:22:45 ID:I+kn/xD0
広告料ってストリーム場合、週五日の月〜金、提供読みプラス二十秒CMで月額二百万だそう。
文化系トークラジオ LifeのLife存続サミットpart3の六分十秒付近でしゃべってたよ。
http://www.tbsradio.jp/life/index.html
480ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 08:20:38 ID:/zgwfsjT
キラ☆キラで取り上げるテーマは、つまらないものばかり
481ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 09:05:28 ID:pFXhwoEg
ライフは料金C帯
キラキラはB帯で深夜より高いのだ

一番高いのはナイター枠
非スポーツ番組ではタケロー〜悠里の枠のA帯
482ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:08:37 ID:H7QeY3tH
昔の歌えドンキホーテみたいな失敗企画かな
483ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:22:17 ID:aDA6OqrY
こんな番組、放置でいいよ。

余計な改善策なんか出すと
ヨデンも反省しないからな。

早く責任とって辞めろ、ヨデン
484ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:27:47 ID:k4YeRKMY
>>478
まったく同感。
TBS上層部は、小島慶子の鉄の女キャラ知らないのかね?
労組副委員長を昼帯に持ってきて、しかも昨日はついにエロネタトークまでさせようってんだから。w
アクセス時代の小島ファンとしては、彼女の今の使い方は100%間違ってる。
あの人に、主婦向けのまったりしたぐだぐだトークは無理。
小島の、人を人とも思わない傍若無人な態度は、強者、権威を切るのに使うべき。
例えば、今なら紀香にぶつけて、あの仮面を剥がさせるとか。
バーだろうが何だろうが、小島なら容赦なくいくだろう。w
防衛庁のタモさんなら、tkdとペアで、とことんボコボコにする二時間ロングトーク。
こんくらいしないと、小島慶子の「良さ」は活きない。
今のままだと、サブカル系の気弱な男子ゲストが、みんな小島が恐くて、おどおど顔色見ながらしゃべってんのが、かわいそうでかわいそうで。
485ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:29:17 ID:7jX/XSLB
小島の家来がアシの月火はもうダメだな。
歌さんの日は2人の噛み合い方によっては可能性がある。
瀧は・・・判らんがやる気なさそう。

今日はいよいよ博士と町山か・・・。
これでぐっだぐだだったらある意味伝説になり得るw
486ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:33:25 ID:7jX/XSLB
>小島の、人を人とも思わない傍若無人な態度は、強者、権威を切るのに使うべき

いいねーwオンナ勝谷誠彦ってか
でもそこまで幅広い教養があるのかなこの人
487ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:34:07 ID:X9Iu0Pyc
今日で最後。
来週は聞かないな。

488ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:34:17 ID:m2y2aKGE
火曜は「週刊小島慶子の神足裕司公開処刑」として楽しむべし。
489ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:44:56 ID:vtY1zIFi
どうせ駄目なんだから、火曜は時事問題専門の日にしちゃえばいいのに。
TKDも呼んでw
490ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:58:21 ID:GEkZO+bt
うわぁ…ここまでくるとアンチとか懐古とかそんなのは関係ないんじゃないかと。
必死こいて認定しまくったりアンチスレ作ったりする人達の姿が虚しく見える。

もう諦めな。痛々しいだけだから。
491ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:09:26 ID:CZQCila3
大丈夫だよ。
もうすでに諦めてどんどん離脱してる奴多いし、一週間たって今日で一旦お別れする人も多いからね。
来週再来週になれば小島、宇多丸、町山信者がメインのスレになって落ち着くよ。
数字はどうなるか知らんw

一週間聴き続けたオレがんばった。
492ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:13:21 ID:X9Iu0Pyc
しかしこんだけネタにされてることを博士ならちょこっと触れてくれそう。
「いやあすごい話題になってますよ」
とか。
493ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:16:46 ID:qWFt59UB
俺は他に聞くものがないからスイッチ入れる…
作業中に聞いてるのだけど今まで1時2時台は
手を止めることが多かったが
これからは作業効率が上がりそうだ…
494ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:33:37 ID:GEkZO+bt
コラムの花道町山編を聴いているけど、小西さんが相手だからアメリカ国内の政治・経済(ピクサーの買収話など)・。事件絡みの会話が成り立っていた事が
よく分かる。キラキラのスタッフからは「日本国内の話題も含めて政治と宗教が絡む話はご遠慮願えますか?」って言われてそうだけど。

小島相手にぶち切れて今日限りで電撃降板しても不思議じゃないと思う。水道橋博士とはしばらくギクシャクするだろうけど分かってくれるかと。非難どころか
拍手喝采だろうし。万が一それ以降ウタマルがタマフルに呼ばなくなったら「チキンハゲット」呼ばわりかと。

無責任に書いてみました。
495ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:57:49 ID:cUsDOYWa
悪評高い新番組より、やっぱり!

RFラジオ日本 1422kHz

12:30 ミッキー安川のずばり勝負

混迷を極める政局は民意を反映することができるか・小池晃(日本共産党・参議院議員)

ttp://www.jorf.co.jp/PROGRAM/mickey.php

ttp://office-yasukawa.net/
496ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:06:42 ID:9KAAa7VX
>>494
小西の介入を最小限にとどめるために町山はかなり作りこんで番組に臨んでた
結果、クオリティは高く安定していた

小島とはどうだろうね?

町山は無意味に切れて揉めて最後に唾を吐く人ではないと思うけど
ちゃんと仕事として成立する方向でまとめるんじゃないの?
497ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:14:09 ID:mzDrMS3o
松嶋は天才ってブログに書いてるぐらいだからな
そこは大人なんじゃ

出演者嫌いじゃない人多いからSWは試行錯誤してほしい
そこでも大した展開無いならあきらめるわ
498ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:26:37 ID:F4tTpTfh
町山はフジテレビの馬鹿女子アナにも切れなかったしね。
たぶん、町山が一人喋って、水道橋博士が合いの手入れて、
小島はスルーってことになるだろうけど、それでもいいよ。
499ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:06:21 ID:g8bqKTxN
歌丸の外付けハードディスクかったときにしたエロ動画の話は笑った。
500ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:24:31 ID:nnyUzsaH
映画特電でも、ストリームのポッドキャスト即効削除に物申してたから、
一言くらい、チクッとやりそうだけどね。 >町山智浩
501ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:27:43 ID:v27Td5rH
キラ☆キラよほど頑張らないと、、、
低予算>スポンサー離れ>低聴取率>かなり切り詰めた番組内容>低予算
恐怖のデフレスパイラル到来!!
何て事になったら賃上げどころじゃないぞTBS!!
502ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:39:46 ID:VfQorB9p
この糞女
「夫は妻に何が食べたいかって聞かれたら、妻が何を食べさせたがってるかを察した上で
それを言わなきゃダメ」とかぬかしとった。

死ねマジで。
503ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:42:06 ID:4ElLlAef
今度の数字が楽しみだ。
コンマは確実だろう。
504ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:00:34 ID:clcBlx8M
人選はそんなに悪くない
ただ雑談とメールのみっていうのがキツイ
505ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 14:06:27 ID:cxFDc8DJ
こんな番組に東京電力とJRAとかどや製油三井農林マルミヤ食品
三井製糖しんしんがついてるがここの製品は買わない企業サービスも信じない。
不買運動起こしてやろうかと、思う。 
506ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:07:26 ID:anOyurDj
本日、14時から東京電力がスポンサーについてる!
この時間にスポンサーがつくのは4年半ぶり。
局の上層部にとっては、どんなに聴取者が離反しても、
スポンサーさえついていれば、コストのかからないこの番組を
続ける意味があるのかな。
507ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 14:12:06 ID:cxFDc8DJ
給湯器はリンナイ、コロナにしようっと。
508ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:13:05 ID:GEkZO+bt
>>506
ストリームを潰したもうひとつの理由が見えてきましたね。
スポンサーに付く交換条件としてストリーム終了が提示されたのかもと。
509ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:18:09 ID:okSFs7TZ
>局の上層部にとっては、どんなに聴取者が離反しても、
>スポンサーさえついていれば、コストのかからないこの番組を
>続ける意味があるのかな。

でもその場合、スポンサーにとってのうまみはなに?誰も聞いてない
ような番組にドカドカ金落として馬鹿みたいじゃん。
510ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:19:35 ID:D19VuyXG
【954kHz】TBSラジオ4739【JOKR】
http://live24.2ch.net/test/read.cgi/liveradio/1238692215/
511ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:04 ID:rivLvZpi
>>484
小島の暴走ってwただ単に偉い人間に噛み付いて
普通はやらないでしょ〜あたしってすごいでしょ〜って芸?
噛み付きの根拠も裏づけも後ろ盾もないんだったらそのうち返り討ち食うだけだろ
許されてるのは雑魚過ぎて相手にされてないか甘噛みレベルだからじゃないの?
512ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:20:23 ID:GEkZO+bt
>>509
マスメディアによる批判の封じ込め。
513ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:32:02 ID:I20389T6
聴取率の低い番組だけ封じ込めたって仕方ないやん
514ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 14:36:34 ID:cxFDc8DJ
小島や博士の夜の競馬の話も楽しみ。
金曜日はエロネタデーにしてちょ。
 
515ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:47:00 ID:GEkZO+bt
>>513
つ>トヨタの会長の言葉
つ>創価学会関連CMの異常な多さ
516ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:49:14 ID:iI4crvAN
大人電話相談室の時もそうだったけど博士の一人しゃべりの方が
おもしろいわ。小島が久米の時みたいに博士の聞き役に徹すれば
おもしろくなる。

それにしても始まって1時間ほとんどシモネタってのは昼の番組
としてはつらいな。

わざとシモネタにいってるのかこの番組。
517ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:50:42 ID:GEkZO+bt
とうとうアンチスレ誘導厨すらいなくなってしまったか…
やっぱもうだめでしょこの番組。
518ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:05:25 ID:iI4crvAN
小島慶子シモ☆ネタ

でいいんじゃね?
連日シモネタだわな。
519ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:20:00 ID:h/Bo3IUJ
町山さんの登場テーマ曲、ストリームとおんなじだw
520ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:23:54 ID:clcBlx8M
一週間聞いてみた結果
町山さんの所だけダウンロードして聞けば十分であることがわかった
521ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:25:44 ID:okSFs7TZ
この番組なんでこんなにメール次から次へと読んでくだけなの?
小島がふくらませられないから?
せっかく博士が話をふくらませてもそれを小島が受けないで次のメール読むから
なんにも頭に残らない。安住の日天聞いたことないんだけど、あの番組も
こんな感じで次から次へとメール読み上げてるの?

おもろいメールがこないとみこして質より量にしようとスタッフも確信犯で
この方式でやらせているのか?小島の暴走か?
それにしてもメール読み上げ部分のくだらなさと町山さんのコラムの内容の
密度にギャップありすぎ。
522ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:25:51 ID:IG9T5qat
今日はつまらなくなかったと言っても良いような気がする。
完全に博士の手腕、博士のネタと引き出しに依存してるけど

このまま博士の帯にならないかな。
523ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:26:06 ID:dQCrUkQ4
その町山もこじんまりしてしまったな。
書評の人もイマイチだし三時台コラムは失敗だろ。豊崎社長呼べば良かったのに。
524ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 15:29:06 ID:cxFDc8DJ
博士と町山が良い味出してただけだね。 
525ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:29:29 ID:0L+MCByL
やはりラジオは、深夜の方がおもろい。昼は主婦向き、夕方は爺婆向きだからつまらん。
526ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:32:22 ID:XfSs4D11
深夜ラジオは内輪話で盛り上げるからつまらん
527ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:34:20 ID:xQmNbrnU
近いうちにシモネタオンリーの番組になりそうだなw
安上がりで人気が出る
最高じゃん!
528ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:40:25 ID:JnM/ipnR
このまま下ネタオンリー街道をつっ走って、昼下がりの欲求不満な主婦へささぐ番組になってしまえ
金曜が一番聞きやすかったかなぁ…
529ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:41:38 ID:5vIm1/r/
【マスコミ】TBSが『2ちゃんねる』で情報収集 IPさらしの罠にひっかかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238682803/
【マスコミ】 TBS、「2ちゃんねる」でIP晒しのトラップにひっかかる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1238682947/
TBS、fusianasanに引っ掛かる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238678032/

208 :223.tbs.co.jp.2ch.net[chiba] :2009/04/02(木) 15:45:14 ID:diB+4BS+
   handa handa
209 :223.tbs.co.jp.2ch.net[chiba] :2009/04/02(木) 15:53:27 ID:diB+4BS+
   handahanda
---------------------------------------------------------
IPアドレス => 「 202.33.68.223 」
ホスト名変換 => 「 223.tbs.co.jp 」

Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 202.33.68.0/24
b. [ネットワーク名] TBSNET
f. [組織名] 株式会社東京放送
g. [Organization] TOKYO BROADCASTING SYSTEM,INC.
m. [管理者連絡窓口] NK050JP
n. [技術連絡担当者] NK050JP
p. [ネームサーバ] ns.spin.ad.jp
p. [ネームサーバ] ns.tbs.co.jp
p. [ネームサーバ] ns.tokyo.spin.ad.jp
530ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:41:48 ID:H7QeY3tH
つまり金曜はまあ聞けるということでいい?

でも金曜だけよくてもだめなんだよな。
531ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:51:06 ID:uFNqWiAK
内容についての注文は特にないけど
小島慶子の早口になるところは意識して抑えてほしい
532ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:53:44 ID:7y6ddZdJ
博士は孤軍奮闘したな
さすがです
533ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:56:52 ID:V3fXly8s
キラキラはストリームよりも質は落ちていても、大竹やテリーには全然負けていない。
だから、ぜひとも同時間帯トップになってストリームの敵を討って欲しい
534ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:59:29 ID:LB4ysoWJ
>>533
頭大丈夫?
535ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:59:50 ID:PdVKBKOp
小島さんのように「うん、うん」「ふぅん」「何で何だろう?」
という相槌だと、話が軽く聞えるような気がするな。
アメリカ経済の話が最近、公開されたけどヒットしてない映画
の話題くらいにしか聞こえなくなる。
536ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/03(金) 16:00:01 ID:cxFDc8DJ
下ネタばかりではウンザリするっしょ。
537ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:00:21 ID:k3mtLbeJ
他の曜日よりはマシだったけど。
なんかしまりの無い番組だよな。
538ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:04:01 ID:jqCzU2xA
小島さんってコッポラちゃんなのによくかむね。
539ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:06:34 ID:pmsxTEgA
金曜日の面白さにアンチ涙目失禁脱糞www
540ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:07:46 ID:LB4ysoWJ
>>539
シモネタにしか活路を見出せないのに
541ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:09:26 ID:DYP4nQVd
無難にこなしてたけど博士ってなんか毒がぬけた 白黒使い分けてんのかな
ウタマルは昼でも夜でも同じ感じなんだけど
542ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:12:44 ID:CGMJ8BhH
月曜のボンスが1番噛合せがいいな
543ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:12:52 ID:S1LdGPVJ
>>539
そんなに面白かったか?なんか博士テンション落ちてるような気がした。
まあ振った話全て潰されてどんどん話題変えられてりゃそうなるか。
544ブラボーエネマ:2009/04/03(金) 16:14:17 ID:Xc02vO8m
>>538 つられて交通情報やお天気の人まで噛んでいる気がする 
ロッテにでもスポンサーさせようとしているのか。
545ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:14:21 ID:4ErGW73H
緩い番組だな。
546ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:19:42 ID:f9408aXd
>>539
3時から聞いたけど、おもしろかったよ!
それより前?きいてないな〜
547ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:20:35 ID:tn2kW49r
さて、今日も実況板いかずに、このスレに書き込んでいるのが大勢いるね。

ほんとは、おまいらこの番組が好きでたまらないんだろw
でも、来週から素直に実況板いけ。
548ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:27:45 ID:B3eiszwV
ジャパネットのコーナーで
昨日は電話が掛かりにくくてあきらめた人が多かったって言ってたけど
どうしたらそんなことがわかるんだ?
549ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:44:04 ID:dQCrUkQ4
数字取れなくて終わったって言うが、更にクソな番組始めたら意味無いだろ。
550ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:51:28 ID:tn2kW49r
>>549
もしかしたら、経費削減した状態でならストリーム存続できた可能性もあるね。
でもそんなストリームは悲しすぎる。
551ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:55:46 ID:CZQCila3
極端に制作費削減したから、2,3位からさらに極端に落ちてゆうゆう、デイキャッチに悪影響与えたり、
スポンサーが逃げない限り目的達成で継続しちゃいそう。
552ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:07:08 ID:kjLRi7M7
今、録音しといた町山のコーナー聴いた。
ストリーム時代と何ら変わりなく実に良かった。
553ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:20:08 ID:wlGWRQSL
>>533
サトケン、乙
554ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:26:22 ID:DcTlTzCJ
>>552
だけど聞き手が小西さんだったら、さらに掘り下げたコメントを
追加してくれて、アメリカ社会の背景をさらにわかりやすく
してくれたと思う。
555ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:28:22 ID:3Tdrrnce
この番組のカギはいかに小島がしゃしゃりでないで聞き役に徹するか
だな。

いずれにしろシモネタ多すぎだろ。
毎日が悠里の金曜日みたいだ。

俺は博士のファンだから今日はまあ聞けたほうだけど、博士ファン
じゃなければただ延々とエロ話してるに過ぎない番組だな。
556ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:29:07 ID:1aRwiOVT
いつまでもストリーム、ストリームってうるせぇなぁ。

過去をいつまでも引きずってんじゃねぇ、包茎野郎
557ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:32:10 ID:DcTlTzCJ
>>556
それだけ、この番組にはガッカリ感が強いんだよ。工作員くん
558ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:32:28 ID:wlGWRQSL
松嶋×町山未公開映画を観るTV てtvkでやるの?
やらないだろ?
559ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:33:05 ID:CZQCila3
擁護レスはage釣りカキコばっかりになってきたな。
560ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:33:27 ID:tn2kW49r
せめて包茎学院がスポンサーについてくれればいいのに
561ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:38:23 ID:15mgZ6IV
もうエロに徹してsodにスポンサーになってもらおうよ
全裸ラジオのコーナーとか作ってさ
562ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:39:05 ID:S0oUdi60
>>558
ttp://www.sonymusic.co.jp/etv/
tvkではやらないね・・・。
563ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:43:33 ID:f9408aXd
ピテカン終わったときは喜んだもんだ。その前のキクヤも聞くに堪えなかった。
564ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:55:44 ID:anOyurDj
>>558
「tvkでやらない」と言おうとしたのを変なところで遮られたので
やると言ったように聞こえてしまったのだと思う。
565ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:00:07 ID:jKlGqiRl
>>562
内村さま〜ずとニッポンのウラ、テレビで見れたんだ
知らんかたわ。ありがとう!
つっても、テレビ持ってないけどな
566ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:04:52 ID:GkgjWAzh
ひどいね。
こんな番組どんな奴が毎週聞くのかね。
TBSは昔から13時からが穴だった。
せっかくストリームで良く聞いたので非常に残念。
この内容は真夜中に流せばいいんだよ。
世界大戦が始まっても無いよう差し替えないのがTBSテレビの8時半の馬鹿丸番組、
キラキラはラジオの同番組。
TBSはラジオの方はまともだと思ってた俺が馬鹿だった。
小島って久米の時は気にならなかったのに、今週は絶えられなかった。
外山がTBS最低だと思ってたがこんな番組やっていると変わるかも。
実際には小島というよりこの番組を作っている奴のセンスが不思議だ。
567ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:11:10 ID:ndZt76Vz
3時から25分くらいまでは唯一聞くに値するな。タイマー録音の時間を変更しなくちゃ
568ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:14:23 ID:fxKEU07H
>>506
もっとちっちゃい小口スポンサーを大量に集めないのかねぇ…
一応地域密着メディアなんだしさぁ。
569ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:18:49 ID:vCOk9prw
>>568
今野球聞いてたら池袋の某有名ラーメン屋のCM入ってたわw
なにげにチェーン展開してんだね。
570ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:26:50 ID:VeRaosR4
>>569
競馬の予想屋の番組から継続してもらっただけなんじゃないのか
571ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:31:25 ID:drUPz4zO
町山はいきなり他局のドキュメンタリー映画番組の宣伝して「ガキの使いの裏」とか言ってたけど
TBSは同じ時間帯に情熱大陸とかいうドキュメンタリー風のぬるい芸能人密着番組やってるんだよな
572ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:06 ID:tn2kW49r
まあでも、水道橋博士と小島アナの相性という意味では良かったと思うよ。
問題は、ヒゲのそり残しがどうしたとかいう内容をこの二人で語ってる事。

そういうテーマで番組作りたいのであれば、堀井アナ+枯れたおじさんとか
でやった方がよかったのに..。
573ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:35:33 ID:2xgLqH/k
小島慶子イヤ☆イヤ
574ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:47:00 ID:v27Td5rH
町山さんのpodcast落とそうとHp見たら、
この番組のカテゴリーはバラエティーなんだね。
全然、楽しめない娯楽番組だこと。
あっ、バラエティーだから政治ネタ禁止なのね。
575ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:48:56 ID:eh28+5Ag
>>566
真夜中バカにすな
昼で確保しといてくれw
576ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:49:20 ID:aAl5DOwi
いや〜、町山さんのポッドキャスト保存しようと思ってサイトに行ったら、
メールっていうのが目に入ったんで、思わず「ご意見」書いて送る寸前で踏みとどまったよ。
罵詈雑言ばかりだから送らなくて良かった。
577ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:51:40 ID:Vkbc6bRH
懐古廚は実況はするはおいしいところだけ取ってあとは文句ばっかりとか
民度の程が知れるわw
578ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:54:28 ID:YluRTVOj
キラ☆キラ最高、すごくおもしろい。毎日聴くのが楽しみ。幸せだな
579ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:55:34 ID:VeRaosR4
受け入れられない番組作っておいて民度とは笑わせる
580ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:56:55 ID:6qF7eSF6
擁護レスって批判の罵倒か>>578みたいので内容ないのばっかりなんで
説得力ないんだよな。
581ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:59:44 ID:wlGWRQSL
>>564
ttp://podcast.tbsradio.jp/kirakira/files/20090403_machiyama.mp3
最初から2分30秒あたり聴いてみ
「これはテレビ神奈川でもみれますもんね」て博士がわざわざ言ってる
582ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:04:56 ID:F4tTpTfh
いま、町山のポッドキャスト聞いた。
まじ、小島慶子いらない。相づちしか打てないくせに、さっき聞いたこと忘れるのだけは小西克哉なみ。
水道橋博士と町山だけだったら、もっと話ふくらんだと思う。
つかさ、毎週ゲストは固定なんだから、ゲストが書いた本くらい読めよ。
583ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:08:50 ID:7jX/XSLB
とにかくメールメールって
このメール乞食め>>小島
どうせ面白おかしく膨らませる事なんか
できやしないくせに。
この土日にいろんな人にいろんな事言われるんだろうなw
楽しみーケケケ
584ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:11:21 ID:yEvd4I5S
くだらない話で2時間半はどうかと思う。
別に時事ネタしてもいいじゃん。無難なコメントしてればいいんでしょ。
くだらない話でも話を広げてくれたらいいんだけどな。
女性がおなら我慢で便秘なんて、うまく広げれば暇な主婦から話が集まりそうなのに、
小島さんがシャットアウトしちゃうからいかんともしがたいよね。
585ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:11:23 ID:I+kn/xD0
>>567
>3時から25分くらいまでは唯一聞くに値するな。タイマー録音の時間を変更しなくちゃ

ポッドキャストがあるじゃ・・・あっそうかシステムトラブルに備えての録音ですね、わかります
586ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:11:30 ID:f9408aXd
でも、前番組のピテカンやキクヤのことを考えるとキラキラはそれなりの出来なんじゃないかと思うよ。
TBSの実力はしょせんこの辺のレベルで、ストリームが突き抜けた存在だったんだ。
587ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:18:30 ID:Vkbc6bRH
ストリームのネタ元は文春や新潮の週刊誌とBUBKAだからな
この辺あたっとけば大して内容は変わらんよ
まあバカにもわかるように要約はしてくれないけどなw
588ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:18:59 ID:Q3TySZsf
確かにストリームが凄過ぎた。

今週は取り敢えず聴いてみた。
来週からはCDでも聴くとするよ。
火曜日のデイキャッチを、楽しみに。
589ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:20:19 ID:6PAZfziC
今日の作家の笑い声
サトケンだと思ったけどどう?
金曜だけ担当なのかな?
590ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:21:32 ID:0RyGmNqP
>>587
阿呆かお前
591ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:24:38 ID:yEvd4I5S
>>587
ストリーム聞き出してから週刊誌買わなくなってたんだ。
出版社の圧力なのかなあ。
ちなみにシンゴさんの立ち読みのせいではないよ。
592ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:25:00 ID:FlMPZSiF
>589
その場に居た模様。ただ小島アナがフルネームで呼んでいたから、違和感が
あって一瞬分からなかった。
593ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:29:19 ID:I20389T6
ここまで見事に時事ネタを扱わないとはな…。
こんなの全然「世間話」じゃないだろ。
594ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:29:41 ID:aAl5DOwi
>>577
残りは美味しくないところだっていうのは認めるわけだ。
595ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:32:17 ID:/hcxpEQt
一週間通してみて、やっぱ町山だけはよかったけど、番組自体がひどすぎる
もう今日で終りでいいんじゃない?
596ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:39:05 ID:yEvd4I5S
極楽山本が逮捕されて冒頭で豪ちゃん生電話で爆弾発言とか、
安倍首相突然の辞任で武田と生のやりとりとか
もうないんだよね。
日本に核弾頭搭載のテポドンが着弾してもメール募集してそうだよね。
597ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:42:29 ID:mWKisze5
とはいえストリームだって最初は大して面白くなかった

小西さんが毎日出るようになったら面白くなった気がする。

超面白い葉書職人的リスナーが出現する(or作家が自演)すれば番組もマシになるんじゃね?

そんな希望的観測ww


3ヶ月くらい経ったらまた聴いてみる
598ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:45:27 ID:vCOk9prw
>>589
サトケンって言ってたよ。
ストリームのエビシャケの時のネタだと思うけど
トイレで尿をするかどうか聞かれたって小島言ってたよ。
599ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:49:10 ID:Vkbc6bRH
>>594
俺にとってはおいしいけど懐古廚にとっては当然まずいところだろw

キラキラの買っているところは午後ワイドなのに宣伝ありきのゲストが出演しないところ
もうそれだけで応援できる
SWで見事に覆されるかもしれないけどw
600ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:49:35 ID:/hcxpEQt
>>597
がんばってね
601ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:50:34 ID:CZQCila3
町山が思いっきり丸々テレビ番組の宣伝してたけどな。
602ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:52:54 ID:/hcxpEQt
>>601
町山のアレは、完全に嫌がらせだろうな。酔っ払って出演してるしw
603ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:53:02 ID:6PAZfziC
>>592
>>598
d
サトケンとわかって安心した。
町山もいるし金曜だけ聞き続けようと思う。
604ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:53:16 ID:Vkbc6bRH
町山さんはレギュラーコメンテーターなw
605ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:54:16 ID:mguxXIAX
ジャパネットたかた社長、喋りすげーな。
あそこまでいくと一つの芸だな。
606ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:55:48 ID:CZQCila3
町山が丸々宣伝したことなんてなかったからな。
今までは本の宣伝を控えめにしてたけど。
ストリームも宣伝ゲストなんてパティスリーで多くて週に二人ぐらいだったし、全くでないとき週も多かった。
607ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:56:16 ID:IQZr5ecl
>>599
コラムの花道は週末になるにつれて宣伝のためのゲスト率たかくなってたもんな
でも、そんなことぐらいでは評価は上がらないぐらいキツイ
このフォーマットで半年とかってことは無いと思う
608ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:57:03 ID:I4zTa9bu
局アナメインで日替わりパートナーって形は歌えドンキ・ホーテ以来かな。
噛みまくるアナウンサーと渡辺えりの油断すると乱発してしまう差別用語しか印象ないな。
609ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 19:58:52 ID:IG9T5qat
>>598
トイレで尿を垂れるのは普通でありんす
610ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:24 ID:vCOk9prw
あるある話もネタとうんちくによってはけっこうおもしろく
なるんだけど小島じゃ無理だな。

今日の冒頭の田代ネタなんかはちょっとおかしかったけどな。
その後しばらくしてからコンドームの話がずっと続いて
くだらんかった。
611ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:00:35 ID:CZQCila3
>>607
でも宣伝するものがないゲストって全く売れてないゲストに限られる。
612ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:01:57 ID:aDA6OqrY
サイキックみたいに
「先週金曜日で終了しました」だったら伝説になるのに。
613ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:02:54 ID:CZQCila3
まあ一週間やってテコ入れ策講じるだろうけど、なにするんだろうな。
614ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:05:29 ID:Yy6uupqf
町山のポッドだけ聴けば十分だな。
来週から大竹聴きます。
615ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:06:45 ID:qXJmYA+7
SWに何やるかだなあ
616ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:07:58 ID:Fzhq6Ikg
>>609
×トイレ
○風呂
617ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:12:43 ID:nlkbmIcR
この番組もクソだけど
町山ヲタもクソだな、
うざすぎなんだよ
618ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:13:00 ID:IyizlBLL
ストリームが始まった直後も2chでは不評だった記憶が・・・
途中でリニューアルして評価が変わったんだし、キラキラもリニューアルすれば大丈夫かも・・
619ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:13:16 ID:Vkbc6bRH
まあ面白いか面白くないかでいったら
チャレンジ精神は買うけれども…という段階
どうせ小島アナは変えられないだろうから(むしろそれが狙いかも)
スタッフと日替わりパートナーに頑張ってもらうしかない
620ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:16:15 ID:Fzhq6Ikg
リニューアルして小島はずすかパートナー小西を投入して時事問題
も扱うようにするとかすればよさそう。

小島慶子キラ☆キラ→キラ☆キラ
にすることだな。
621ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:17:18 ID:/y/GB4XE
小西と今のパートナーでやらせたらどんな番組になるか
想像つかんな
622ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:20:13 ID:nXhTTUce
>>617
そりゃ町山くらいしか見るとこないからヲタが集まるのはしょうがない。
623ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:21:48 ID:/hcxpEQt
>>619
やる気あるの、宇多丸だけでしょ?
がんばってお昼版タマフルにできれば生き残れるんじゃないの?

瀧とか町山なんかは、番組に反感すら抱いてるっぽいし
出演情報をこまめにアップする町山が、レギュラーのこれをブログに載せてないのは
ホント、いやいや出てるんだな
624ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:23:10 ID:TqGwe7I2
>>620
それじゃ改編の意味ないよw
625ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:23:57 ID:tn2kW49r
いくら小西が出ても、経費削減で日替わりパートナーとコラム以外出演者
がいなければ、うまくいかないと思うよ
626ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:24:38 ID:nlkbmIcR
>>622
町山は嫌いじゃないけど町山ヲタはしつこくて気持ち悪いわ
627ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:25:47 ID:VeRaosR4
報道色を消すために大きく手を突っ込んだのに
小西を戻しちゃったら元の木阿弥

そもそも手の突っ込み方が大失敗なんだけどね
今のところ
628ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:28:16 ID:Vkbc6bRH
とりあえずサウンドパティスリーでは
小島アナは別室で休憩してもらったほうがいいかもw
629ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:28:53 ID:nXhTTUce
>>623
>やる気あるの、宇多丸だけでしょ?
>がんばってお昼版タマフルにできれば生き残れるんじゃないの
やめてくれ。そんなの喜ぶのはあいつを師匠とか呼んでる歌丸ヲタだけだ。
だいたいタマフルが受けてるのは大人がラジオを聞かない土曜夜だからだろ。
もし昼間で生き残りたいならあのせっぱつまった話し方をやめてガツガツした
上昇志向を隠してからだな。
630ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:29:30 ID:tn2kW49r
>>623
水道橋博士は頑張ったと思うけどな。
ぺらぺらw用にわざわざネタを用意して来たんだぜ
それがちょっとあてが外れちゃったとしても....
631ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:33:22 ID:xNdgtsW4
月金はなんとか聞けるかな・・・
2時台は眠いけど。
632ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:37:55 ID:wlGWRQSL
iTunes Store

小島慶子 キラ☆キラ
TBS RADIO 954kHz
カテゴリー:コメディー
言語:日本語


コメディーなのかよw
633ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:43:29 ID:Fzhq6Ikg
まあ来週からは聞かないわ。
アンチ一人減りまーす!
さいならあ。
634ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:50:16 ID:KHjKKusA
ポッドキャスト聴いたけどあまりの酷さに怒りのメール送っちゃった。

「 ストリームを終わらせてまでやる番組がこれですか?
 「町山さんが出るまでは…」と何とか我慢して聴き続けましたけど、何なんですか一体。
 「おやつの時間です」とか平然とほざいたりする貴女は一体何様ですか?
 貴重な時間を5分も時間を潰している上にその発言。馬鹿にしているのですか?
 ご自身の喋り声を客観的に聴いた事はあるのですか?
 神経を逆撫でするのもいい加減にして頂きたい。

 小島慶子さん、貴女の棘のある喋り声は聴いているだけでイライラしてきます。
 受け答えが「ああそなんだ」?敬語で話している相手に対してタメグチとは何事ですか?

 愚にもつかない番組内容の上に貴女の不躾な会話。
 お願いですからせめてサウンドパティスリーの間は席を外して頂けませんか?
 それすら不可能ならさっさと番組を終わらせて下さい。

 大口のスポンサーに媚を売りながらリスナーを蔑視し続ける番組を作ったスタッフにも
憤りを感じます。時事ネタ・政治ネタなどを一切取り上げないのは何らかの圧力がかかっ
ているのですか?反吐が出ます。猛省を。」

スタッフどまりで小島が読まない可能性もあるから貼ってきますわ。
我ながらどうかなとは思うけど。板汚しスマン。
635ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:50:45 ID:kuJ8oVpF
ストリームと比べるからいろいろ言いたくなるが
同じ時間帯のなかでは
TBS>NHK>文化>>>>>>>LF

一週間聞いて見たが、割とおもしろいじゃないか
636ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:53:25 ID:apD/s2z8
小島慶子ブリ☆ブリ
金曜パートナー グレート義太夫
637ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:59:12 ID:wlGWRQSL
TKDカモーンщ(゚Д゚щ)
638ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:07 ID:vMWOKKU7
>>635
仲間がフシアナに引っ掛かって恥ずかしくないか?w

金曜3時からは聞く気になったな。月-金でここだけだよ。
なんという糞番組なのか。ウラのアシに「大したことない」って
軽くあしらわれてたよw
639ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:00:09 ID:9LwEPOmN
狂鶏終わらせてキラキラだったらこんなに腹立たなかったかも
ストリーム終わらせてこれはないわ
640ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:01:33 ID:VeRaosR4
>>637
政治を語れないのにtkd呼んでどうする?乗馬について語らせるのか?
641ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:02:01 ID:f9408aXd
>>638
ゴールデンで何か言ってたのか?
642ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:04:48 ID:+3nSeC6n
おまえらとりあえず落ちつけ
まだ始まったばかりだ
最初の週はいわばお披露目だろ
来週からどうなるかだろ
俺はさほど期待してないけどね
643ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:05:50 ID:vMWOKKU7
>>641
OPで裏新番組云々の話になって、「大したことないですね(藁 」と
やった。あれ、2ちゃん見てるだろって思ったよ。
644ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:08:36 ID:KHjKKusA
>>642
小島慶子が消えて時事ネタ・政治ネタ・ついでに宗教ネタも取り扱うようになったら考える。
あと東京電力がスポンサーから消えたら。ストリームが終わった途端にスポンサーになるって
ある意味嫌味だし。

てか、もうメール送信しちゃったし。
645ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:11:31 ID:KHjKKusA
>>643
何曜日の話?
一週間限定でOPもポッドキャスト配信してるから確認させて><
http://www.joqr.co.jp/blog/golden-opening/
646ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:15:12 ID:UrjszDHo
町山は契約の残りかなんかで出てるだけでは。
やるマン終了後・大竹に継続したおすぎみたいな。
647ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:07 ID:vMWOKKU7
>>645
今日だよ。
648ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:17:32 ID:6F7Sfact
>>639
俺は番組や小島を憎悪するほど嫌ってはいないけど
多くのリスナーが怒っている理由はそこだろうね。
ストリーム終わらせてまでやりたい番組がこれか?と。
649ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:20:07 ID:DhyiFWLj
>>634
こういった批判メールが本当にガンガン来たとしても、番組内では、
「新番組なのに開始早々すごい反響メールの数が来て、皆様ありがとうございます」
ぐらいのコメントで流しそうだね。
650ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:22:55 ID:zsSFgZWV
だいたいさー、世間話っていってもフツーに生活してれば、政治、経済の問題
も絡んでくるはずなのに、あえてそこをカットしてダラダラメールでだべるの
は不自然だろ。コンセプト自体まずいんじゃないのか?
651ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:25:23 ID:dXg4c1CU
>>634
ちゃんと身元を明かして書いたんだよな
652ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:25:56 ID:VeRaosR4
>>651
それは脅しと受け取っていいのかな?
653ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:26:30 ID:KHjKKusA
>>647
確認w
「あまり怖いとは思わないです」

前スレとかであれだけ書き込んでいたキラキラ持ち上げ厨が嘘のように居なくなったね。
フシアナサンってヤツでTBSから書き込んでいたのがバレた時期と一致しているように感じてるんだけど気のせいかな?
654ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:32:57 ID:vMWOKKU7
>>653
ごめん。「恐いとは思わないですw」だったね。
655ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:37:06 ID:xNdgtsW4
声が教育ママみたいな固い感じなのが受け付けない。
バラエティ向きじゃないよ。
656ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:41:19 ID:xwNO1jKl
水曜から三日間聴いたけど
そこまでヒドいとも思わないけどな…
宇多丸と博士は単純にある程度面白かった

ただ皆さん書いているように2時台がダラダラし過ぎ
やっぱり2時頭にコーナーは必要だろ
作家が作ったネタを小島が披露
それをパートナーがリアクション
みたいな形のリスナーに頼らない時間が絶対に必要

あと木曜は瀧使うんだったら
バカ話ってテーマに番組自体を統一すべきだろ
サウンドパティスリーも吉田豪、掟、阿曽山、杉Jとか
バカ話に展開しやすい人じゃないと

それと博士&町山とそろってるんだから
金曜で時事ネタを消化しればいいのに
657ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:42:00 ID:yEvd4I5S
今日は途中で文化に変えました。
小西休みの時は聞けたもんじゃなかった大竹が、
普通に聞けました。
人間の価値観って本当に相対的ですよね。
ストリームファンも追い出して町山ファンも追い出すんですね。
サトケン頑張れ。
リスナーのメールで番組を盛り上げるのがサトケンの真骨頂だろうけど、
あんなメインじゃどうしようもないよね。
658ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:46:54 ID:Vkbc6bRH
俺はむしろザッピングしなくなったけどなw
659ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:52:23 ID:04h3qAp6

一週間通して聴いた。始まる前はキャーキャー騒いでたぶん半年も
モタない番組に成ると思いきや、どっこいパートナーの選択が良かった事も
幸いして、これならこれからも聴ける内容だった。
ただ、水曜のバカだけは他の誰かに変えてくれれば最高だね。
水曜に小西さんが帰ってくれば良いんじゃないかなとも思うけれどそれは無理か。
ストリーム時の糞サトケンの声が登場しないだけでも良い気分で聞ける。


660ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:52:23 ID:ytJhFXoy
今日の15時からのパティスリーはコラムの花道火曜日だな
661ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:53:01 ID:zsSFgZWV
大竹はいかにも団塊世代のリベラルの典型だが、それでもキラ☆キラより
ずっとまし。
662ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:55:17 ID:VeRaosR4
>>660
受け手がコラ花マニアの博士だから、尚更ね
663ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:56:41 ID:CXUrxhSo
うわずった早口の小島さんが無理してノリノリ口調ではしゃいでて不気味だった。
「おやつだよぅぅ!」

自分語りをしてラジオで読まれたい奴の需要はあると思う。
664ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:57:08 ID:tn2kW49r
1週間聴いて来てまあ問題山積みなわけだが、
特に木曜日の書評の人。せめて15分話せるだけのネタを用意して欲しい。
あのあとリズムを崩した瀧と小島が痛々しかった。
スタッフも事前に打ち合わせするなりして充分にフォローするべき
665ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:58:36 ID:CXUrxhSo
書き忘れた。
ピエールさんのOPとEDの5分間ずつ、金曜日の町山さんだけ録音する以外は
来週から聞かない事にした。
666ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:07:01 ID:8uQT0Z2k
誰も聞いてないスポンサー付きの糞コーナーひとまとめにして小島に担当させて、
残りの時間を別番組したほうがいいよ。
667ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:09:35 ID:wlGWRQSL
なんか社員総出で必死ですね
668ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/03(金) 22:15:21 ID:AIXuyWDS
小西克哉
生島淳
○○慶○ ←小島慶子以外の誰か
松本とも子

で4人編成なら、「小島慶子 キラ☆キラ」のまま
ストリーム復活できるんじゃね?
669ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:16:52 ID:m2y2aKGE
前田慶次しかいねえな
670ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:17:52 ID:IyizlBLL
木曜の書評担当の人、話始める時、「あー」とか「えー」を付ける癖を治してくれないかな。
あのしゃべり方はラジオ向きではないよ。
671ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:18:59 ID:XF5noXMb
局の事情のようだからストリーム復活は諦めた
改善策は、大沢悠里さんに15時までもうちょっと頑張って頂いて
15時からはデイキャッチでいいよ
672ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:23:03 ID:drUPz4zO
>>610
コンドームの話は、本当はローマ法王発言とか宗教原理主義の話を中心にしたかったみたいだけど
番組が宗教批判ネタに対してかなり過敏になってる感じがするな。

町山の枠は、いちおう海外の報道や映画を紹介するっていう形式でやってるから大丈夫なのかな。
673ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:33:12 ID:F4tTpTfh
>>668
松坂慶子?
674ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:39:01 ID:DhyiFWLj
>>673
きょうの放送で、博士がいっていた、トイレ掃除のおばさん?
675ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:42:05 ID:jKlGqiRl
スポーツの小林を瀧の日に換えたほうが良いと思うよ
瀧もそのほうがイキイキするでしょ
書評の人は話しのテンポすごいから、ビビル大木の相槌で埋めた方が良い
676ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:50:38 ID:HIKC5z+4
>>650
だよな
生のラジオなんだから、冒頭部分くらい時事ネタで始まるのが普通じゃん?
コンセプトが「愚にもつかない話で人間を見る」だとしてもねえ

677ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:53:06 ID:mzDrMS3o
>>668
井川慶だな
町山さんの代わりにアメリカ情報を伝えてもらう
主に将棋と日本のゲームについて
678ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:58:09 ID:dCGHv8bd
>>676
時事ネタの前に、きちんと挨拶してから始めてほしい
あの気持ち悪いBGMで ダラダラ喋り始めるオープニング、大嫌い
679ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:00:57 ID:IAdwiJLm
>>668
> 生島淳
彼はクシャミ兄とのコラボが良い。
680ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:02:31 ID:tn2kW49r
>>678
俺もあのオープニング駄目。
ユルい感じってのは、演出でやってもうまくいくもんじゃないよ
681ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:06:03 ID:vAyInxFy
町山氏が宣伝してたTOKYO MXの新番組。
観たいけど、さいたまだから観れない〜と思ってたら、
地デジ用に最近立てたUHFアンテナで観れた。
デジタル放送は受信レベル不足で映らないけど、
アナログ放送ならなんとか観れる。ラッキ〜。
682ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:06:30 ID:HIKC5z+4
>>678
いいとものタモさんも最初はキモかったんだから

コジコジは瀧とのからみとか、「あれ?この番組何年目?」って思うような
安定感はすごいなと思うわ。

gdgdコーナーはあっていいと思うけどそれだけってのはもったいない
一日の中で、政治経済スポーツ芸能サブカルを、すこしずつ入れていけたら
メンツは良いのだから
683ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:13:11 ID:SRYukFj0
今日初めて聴いたけど、普通におもしろかった
博士のおかげだと思う
684ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:16:53 ID:TzaJH4J4
>>681
確かに町山ヲタはこうやって町山宣伝に必死でキモイな
685ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:19:34 ID:tn2kW49r
>>684
まあいいじゃん。普通に番組内の話をしているわけだし
686ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:20:32 ID:GkgjWAzh
TBSラジオの最短打ち切りのレコードってどれ位?
新記録を期待する。
ニッポンのたいへいがいやで7年前にこちらに移って来たのに、ここまで変わるとは驚いあた。
687ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:23:29 ID:SxQU8OFf
やらないかw
688ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:30:05 ID:VeRaosR4
なんつーか、ヲタって言葉を使うことで自分が上に立ちたいだけの奴が何人かいるような
689ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:35:19 ID:bzJmDpeO
水道橋博士のキラ☆キラなら毎週欠かさず聴く。
690ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:42:08 ID:w69sxpz+
再来週あたりからちょこちょこコーナーを作ってテコ入れしてくるんじゃない。
聴取率調査週間だし。
今のままじゃ小島が持たんだろう。
691ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:43:49 ID:QlQ6TWgp
博士の「福沢アナは不詳事番組とジャストミートし過ぎでしょ」
と「ラーメン屋のおやじが写真に写る時、K-1選手みたいに腕を組む」に笑った。
福沢サゲチン野郎と勝谷おくり人はいい勝負
692ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:45:09 ID:8OQYLJ/q
キラキラは良いんだけどもね。取敢えずこのノリはありか思うよ。何処とも似てないし真似してないのは良いわな。
但しタカタは通販はどうかと思うが。まぁ文化放送に比べりゃ100倍もマシかと。
693ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:46:47 ID:8OQYLJ/q
文化の通販はハッキリ言って、最悪でしょ。文化放送のあれはいけません。
694ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:48:35 ID:yzitcZRE
小島慶子ガバ★ガバ
695ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:52:03 ID:KHjKKusA
ストリームの時間帯で一日一回月〜金曜日で20秒だと月200万円だそうです。制作費は別料金>CM
http://www.tbsradio.jp/life/atom.xml
696ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:54:52 ID:TzaJH4J4
>>689
それ絶対欠かさず聞く
みうらじゅんのキラ☆キラでもいいな
697ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:56:35 ID:qDDdC1Qz
>ヲタって言葉を使うことで自分が上に立ちたいだけの奴

ばっかりになったのが晩年のストリームスレだったし
そんなやつにだけ媚びるようになったのがストリームが終わった原因だろ。

ストリームはいい番組だったけど
小西さんが小西勝谷化したと嘆かれた事実を忘れちゃ如何よな。
こいつはなんとかならんのかと呆れられていた武田を
TKDと大喜びするような馬鹿向けの番組に実際最後はなっちゃったしね。

ストリームの質がすばらしかった時代に終わったわけじゃなくて
なんだかなぁ…とおもわれはじめたときにちょうど終わったんだよ。
698ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:58:00 ID:fxKEU07H
みうらじゅんはどう考えても
ギラ★ギラ
だな。
699ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:59:46 ID:YLl7L+Fc
ギラギラおばちゃん、パートナーの振りを無視して次の話題に飛ぶのはひでーよ。
声も汚いし、聞くに堪えない。
もっと気が利いて柔かい雰囲気のアナに早いとこ変えろ。
久保田ちゃんがいい。
700ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:01:11 ID:tNM8uZDo
じゃぁ上杉隆は
マラ*マラ
かい?
701ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:02:49 ID:5pVcxvd3
1週間聞いてたけど余裕で面白く聞けたよ。
世間の大多数のリスナーはお前らみたいに終わった番組の
亡霊を追いかける葬式ヲタじゃなくて、純粋に楽しむ人が殆どってことだ。
まぁストリームのスタッフもキモい粘着リスナーを切りたくて
真逆の内容の番組にしたんだろうぜwww
702ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:03:31 ID:XF5noXMb
金曜の冒頭の話
フラダンスをし始めると云々を
フラメンコに置き換えている小島に憎悪を覚えたマッピーファン
703ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:07:12 ID:iCoGzA6C
一応月〜金全部聴いてみたけど、この番組、
テーマのメールをダラダラ読むのが番組のメインって、
ねとらじの素人DJが掲示板のスレッドに書き込みしたコメントをただダラダラ読んでいるだけの、
なんの構成も考えていない、いきあたりばったり放送と似ているな。
ねとらじの方は素人なんで多少は我慢して聴けるけど、
まがりなりにもプロのスタッフが、素人レベルの構成しかできないとは・・・
704ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:08:06 ID:tNM8uZDo
>>701
火曜日に放送トラブルがあって2:38頃から数分間音声中断したのはビックリしたよねぇ…
ラジオぶっ壊れたかと思ったよ…
705ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:10:59 ID:dEK9zFSe
だからこれは馬鹿主婦向けの番組なんでしょ
このふざけたタイトルも主婦向けとしては本気でつけてるんだろ?
博士とかが出てきてくれてるのはオマケ
つか主婦はこんな時間にラジオしかもAMなんぞ聞かないと思うけどね
706ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:18:06 ID:3MQUNtkC
思えば
アクセス
ストリーム
デイキャッチ
深夜だとジャンク
と来て
キラ☆キラだもんな。それまでは結構統一感あるネーミングだと思ってたんだが
707ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:25:50 ID:mW4XW26j
小島慶子って博士よりも10も年下なのに、なんでタメ口なんだろう。
708ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:27:32 ID:/Lidbsbl
小島は早口で無理やりまとめようとするからおもしろくない。
博士の夫婦喧嘩の話題を「でも3人お子さんがいるし」でバタバタとしめやがってアホか。
日替わりパーソナリティ+まりんの方がよかったんじゃないか。
709ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:31:30 ID:V1FKflUH
町山のオープニングにいつものクインシージョーンズって
どんだけリスナーを舐めてんだと思うぜ。
実況でも誰かが言ってたけどストリームリスナーに
媚び諂ってる感丸出しじゃねえか。
手叩いて喜ぶとでも思ってたのか?

まさかサトケンのアイデアじゃないよねwwww
710ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:36:00 ID:V1FKflUH
>>697

>小西さんが小西勝谷化したと嘆かれた事実を忘れちゃ如何よな


初耳なんだけどwwwwwwww
ソース出せる??
711ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:42:48 ID:tU/AccRM
ずっと高校野球聞いてたから今日初めて聞いた
正直リスナーからのメールに頼りすぎてるような
712ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:43:22 ID:4AKGWYpS
サトケンには期待してるぜ!

出演者やスタッフ、そしてなによりリスナーを
馬鹿にするのもたいがいにしやがれ、と上に
むかってキレるのを。

ま、妻子もいるようだし無理か。
713ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:43:53 ID:vSwQrAZS
町山「やらないか」
714ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:46:37 ID:00J71wZj
博士かやらないかスルーしたのがちょっとアレだった
715ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:55:45 ID:Nyi40nEF
>>219
俺も全く同じ
東大出って奴でしょ
小島に似てたよね
声質、口調含めて生理的にダメなんだ
ホントにイライラッとくる
716ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 00:59:06 ID:hZbznUVj
>>705
主婦向けに宇多丸
主婦向けにピエール瀧
主婦向けに水道橋博士
主婦向けに町山智弘
主婦向けに西寺郷太

よくわかりました
717ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:00:51 ID:FbR6D8SZ
>>710

それが初耳のお前が
ストリームについて語るのは無理だろ。
馬鹿じゃねーの?
718ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:07:04 ID:uAkgyfqG
書評のヤツ期待外れだったわ
コラム厳しいな
719ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:19:46 ID:V1FKflUH
>>717

へーぇ
でソースは??????
小西のどの辺の発言が右傾化したと言ってんの?
720ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:21:26 ID:vSwQrAZS
>>719
アンチスレに行ってくれない?
721ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:23:22 ID:Bpi4t4p/
>>707
ええ、それは知らんかったわ。博士結構年逝ってるんだ。
慶子は時事放談で爺さんばっか転がしてるから、60以下はみんなタメ口
なんじゃないか。
722ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:24:15 ID:4AKGWYpS
ストリームとの関連を書いてもいいと思うけど、
さすがにそこまで行くとスレチだろ。
昔からWカツヤ、とかいって年末特番なんか
やってたし、二人とも面白いんだから良い。
勝谷克哉って人、どっかにいないかな?

おっとオレがスレチだ。スマソ
723ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:12 ID:4AKGWYpS
722は、719以前の勝谷・克哉問題に対するもの
724ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:26:29 ID:XNfgKffW
まあ政治はなしよ、ってことだな
725ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:32:23 ID:grv0EPi3
>>707
小島って基本そういうスタンスな気がするが
726ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:37:18 ID:CeyUnFUq
今日のコラムはちゃんと掛け合いしてたけど、木曜日は司会の二人に本の知識がないのか
ただうなずいて聞いてるだけだもんな。
727ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:38:39 ID:WOdt1DES
勝谷に媚びていた小西とマッピーがうざかった。
勝谷が明らかに極端な陰謀論をいってるときぐらい
反論して欲しかった。勝谷のキャラクターのせいなんだろうけど。
728ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:43:36 ID:19JnXZjE
>>722
年末のWカツヤなんかみんな知ってるよ。だから何が言いたいのw
どこが勝谷化したのかって聞いてるんだよ。
別に勝谷化しててもいいんだけどwフワフワした事言ってるから
ちょっと教えてくれって言ってんの。


729ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:52:48 ID:7Xvg9/s6
>>710
ストリームスレでいつも>>697が書いてただけだよ。
たまにマネする奴もいたかも知れないけど、>>697の「以前のストリームはよかったけど、今は小西勝谷化した」て
麻生批判するようになってときどき夕方とか夜に現れて単発ageカキコしてた奴。
ストリームの最近の過去スレ一通り見ればわかるよ。
730ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:54:19 ID:JwpDhWCA
〜TBSラジオプレスメール〜 954写真缶
小島慶子 キラ☆キラ

http://www.tbs.co.jp/radio/954mail/20090403/
731722:2009/04/04(土) 02:13:11 ID:4AKGWYpS
>728
おれは少しも勝谷化したなんて思ってもいないし
書いてもいないが。
この話題はさすがにスレチでしょ、って言ってるんだけど。
732ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:13:39 ID:19JnXZjE
要は小西勝谷って言いたかっただけねw
知ったかぶり相手にすんじゃなかった。

733ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:18:18 ID:fys3gO+k
どーでも良いけど、タタクかホメるか、のの知り合いがちょっと多い脳。

734ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:23:17 ID:4AKGWYpS
だれと間違われてるんだか。
むしろ、おれは勝谷化がどうのって言ってるほうが
いかにも2ch的なものの言い方で変だと思っているんだが。
勝谷に対しては反論しないだけで、根本的な考え方は最後まで
二人は違ったよ。ただ、気は合う感じだった。
極論すると、極右と極左だって、人間的には気が合う奴だっている
可能性はあるわけで。

結局「スレチ」を指摘したかっただけのおれが無用の深入りしてもうた。
735ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:24:10 ID:19JnXZjE
>>731
あんたは>>697じゃないわけ?w


736731:2009/04/04(土) 02:27:28 ID:4AKGWYpS
え、まったく関係ないよ。

なんだかんだ言ってもここ「キラキラ」スレだから
722を書いたんだよ。
737ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:33:24 ID:7Xvg9/s6
ID:4AKGWYpSは>>697とは違うでしょ。
ストリームスレには定期的に「小西勝谷」って得意げに使ってて、内容がいつも一緒の奴がいたよ。
みんな使ってたわけじゃなくて、そいつがいつも使ってて、
「またこいつかよ」って思いながらスルーしてた。
「小西克哉」が勝谷化したから「小西勝谷」てうまいこと言ってるつもりだったんだろうけどw

>>697も定期レスみて、頻繁にみんなが使ってるもんだって勘違いしちゃった人かもね。

738ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:37:22 ID:eSnFg8ZK
>>705
ほぼニート向けでしょ
木曜のネタとか男しかメールしてないし
しかも瀧ははがき職人の復活要請してるしw

むしろ他局は主婦層狙いで、TBSラジオはその他のおこぼれ狙いじゃね?
739ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:38:26 ID:19JnXZjE
あそうなの。失礼しました。

697出て来いやゴラァ
740ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:39:32 ID:vSwQrAZS
>>739
荒らすなよ
741ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:43:16 ID:WTSFvd15
ストリームを薄めに薄めたような悪い意味でぬるい番組だな
景気回復後のストリーム復活までの繋ぎの番組としか思えないというか思いたい
742ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:47:32 ID:eSnFg8ZK
金がねえんだから仕方ないだろ
アフォかと
743ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/04(土) 02:49:49 ID:ecL01VO5
小島慶子 克哉☆勝谷
744ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:50:34 ID:IXIq/iCo
一度終わったものが復活した例ってほとんど無いな
これが駄目だったらまた別の番組が始まるだけ

俺もストリームリスナーだったけどいつまでも執着してるの気持ち悪いぞ
745ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 02:54:52 ID:TRQJZzGI
そういえばストリーム放送中はストリームスレはアンチ勝谷とアンチ町山
が跳梁跋扈して不毛な戦い続けてたからほとんど覗かなかった。
放送自体で充分満足してたから不毛なののしりあいを見る気もおきなかった。
それが今は放送聴けば聴くほど腹が立ってきてここでうっぷん書いたり読んだり
しなきゃ気がすまなくなってるんだからえらい変わりようだよ。
746ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:06:33 ID:mWpeHnlU
小島慶子ニダ★ニダ
747ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:13:29 ID:ZV2ZvvMQ
このおもしろさは、ながくはつづかないだろう
今日のサトケンのカカカ笑いが聴けたのはうれしかったな。
おもしろいけど、すぐにあきられてしまう典型的なかんじ。
いくら話術があっても・・・
748ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:28:12 ID:DY5CGlue
>>730
村沢青子プロデューサー、石垣富士男ディレクターか。
スタッフがかなり少ないなぁ。 こりゃ相当費用削減してるな。
2時間半生放送が、バツラジ1回分ぐらいのコストで出来そうだ。
749ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:34:28 ID:TRQJZzGI
もうさ、TBSラはお昼の時間はお休みタイムにしたら?
この時間は勝負かけてないんでしょ。有線放送みたいにずっと「シヴァの女王」
とかイージー・リスニングでもかけてりゃもっと経費浮くよ。
750ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 03:36:20 ID:4S23WiaQ
一日中ずぅ〜とTBSかけてた母親も流石に「くだらない!!」といって大沢悠里の後はNHKに変える様に
なってしまった。
じゃあ3時30分になったらTBSに戻すかと思いきや、簡単にザッピングできるテレビと違ってダイヤルは
もうそのままなのねぇ〜。
つまらない番組が一本できるとその後の番組の聴視率にも影響がでると思う。
751ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 04:41:11 ID:XukVh5VX
4月3日Podcast情報より
プロデューサーのおすすめ!
ピエール瀧さんと「セクシーフード認定委員会!」をテーマに放送した1場面をどうぞお楽しみください!
これを聴いて興味をもった方は、平日午後1時からの「小島慶子 キラ☆キラ」をぜひ生で聴いてくださいね〜☆

だとさ。
なんとなしに方向性が読めた
軽くて薄いお色気をいれていこうとな



752ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:08:03 ID:mWpeHnlU
606 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 20:58:52 ID:2X6TJ6hT
やはり女アナウンサーが性行為とかコンドームとか口走るのは聞き苦しいな。
体の特徴の話もイクナイ。

608 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2009/04/03(金) 21:02:59 ID:aDA6OqrY
>>606

ち○長で喜んでたし、
こんな話、女性タレントでもしないわな。

611 名前:ラジオネーム名無しでやんす[] 投稿日:2009/04/03(金) 22:24:54 ID:AIXuyWDS
>>610
アナウンサーが性行為とかコンドームとか口走るのは聞き苦しいな。
ってことでしょ。
普通の会社で仕事中に社員がこんな話してたらクビになっちゃうよ
753ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:38:58 ID:a3QrPoBV
どんどんエロ化して、そのうち「小島慶子とリスナーのテレフォンセクスコーナー」ができるような気がする

754ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:51:49 ID:sRYZrljc
>>753
なんという鶴光w

なんか流れがやけのヤンパチとキモ工作活動と
アンチとえらいことになってるな。
使い方さえ間違えなければ小島でもそれなりに
客は付くと思うが、とにかくやり方がグチャグチャでしょ?
小浜政権といっしょで100日の間にどれだけ修正できるかで
この番組の運命が決まるんじゃね?
755ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:14:53 ID:wkwu7c0y
小島は雰囲気でだまされちゃうけどトーク力低いな。
ふてぶてしさに加えてスポーツもダメときてるんじゃ何やっても×じゃんw
3ヶ月続けることさえ奇跡に近い気がしてきたw
756ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:17:09 ID:fZ2hEJzB
アクセスで設定される
討論のテーマがどうしようもないときがおおいんだが
この番組もどうでもいいテーマでやってるからあれじゃゲストも
どうしようもないな。
で神足が
ディキャッチで小島アナは気が強いですがとか本音を語っていたのだが
暗に非難していてなかなか勇気ある発言とおもった。
757ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:19:55 ID:gJOICZ2Q
とりあえず、小島はぬけてくれ
758ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 06:26:37 ID:OFHJiHJy
神足ペラペラには参った
薄さ1mm
759ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:01:32 ID:nhEO38bp
小島ではぬけない
760ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:26:37 ID:FRfZlfaI
今度産むとデカチン世界ランキングのネタですた。
761ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:37:31 ID:MZKt3Bc6
小島が下ネタ扱うと、何かエロとは違う生々しさがでちゃうんだよな。
不健全なものではないけど、昼の放送では消化しにくいというか...
でも下ネタ全くなしというのも不自然だし、難しいところだな。
762ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:56:49 ID:60/Rgu9x
>>668
高橋慶彦
763ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 08:05:33 ID:XZj5udN5
<放送後記 4月3日(金) 第一回法則研究会>
>世の中には、どうでもいいけど正しい法則が沢山あることがわかりました。まだまだやります。
もうやめてくれ。
>そのうちどこかの賢い人が本にしてくれると思います。
みうらじゅんもそっぽを向くよ。浮かれ馬鹿が。女版アホウ総理かお前は。
>なんとかスタート第一週終了。個人的には沢山のものを失った気がしますが、
TBSラジオはリスナーを失ったけど。。
>番組的にはメールがいっぱいで嬉しい限り!有難うございます。
送信先のメールアドレス、まさかと思うけど「tbs」って入ってないよね?
>今後も、日本一ハードルの低い番組を目指します。
それを世間では「媚び諂う」と言う。
>番組宛のメールはぜひ読み直さないでうかつに送信してください。
番組への抗議や罵詈雑言のメールも取り上げろよな。
> 来週もメールお待ちしております!
再来週までには番組ごと消えてくれ。
>小島慶子拝
一週間聴かされたこっちはローな気分になりました。
>2009年4月 3日(金)20時14分更新
http://www.tbsradio.jp/kirakira/2009/04/post-8.html
764ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 08:19:30 ID:MZKt3Bc6
>>763
読みずれえ
チラシの裏に書くか、局に直接メールしろ
765ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 08:26:24 ID:56xVVq5a
今週のは、全部録音でケンタロウ以外のいわゆる「コーナー」は全部すっとばして聞いたが、
まぁいいと思ったよ。パートナーが好きな人ばっかっていうのもあるけど。ただしコータリンは
期待はずれ。
ケンタロウは飛ばし損ねてちょこっと聞いてしまったら、意外におもろかったw
マッピーとかいう中身の何もない糞女に比べたら、小島の方がよっぽどいいよ。
政治・経済ネタ聞きたい奴多いみたいだけど、アクセスみたいな糞番組になるんだったら
こっちの方がましだよ。ストリームはもう無いんだから忘れろよ。
三時からのゲストもまぁまぁ良かったが、書評家だけはNG。声もしゃべり方も生理的に無理。
766ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 08:28:06 ID:XZj5udN5
>>764
スマン。「女版アホウ総理かお前は」だけでOKです。
767ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 09:04:11 ID:DMCbAVuX
ここで小島叩いてるスト厨も伊集豚がアシやればコロっと態度が変わります
768ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 09:05:53 ID:60/Rgu9x
>>765,767
朝からB層、乙
769ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 11:42:54 ID:PcV/HjIA
だ か ら 、この番組のカテゴリーは コメディ番組 です。


でも、TBSラは平日1時から2時半は停波したほうが経費削減によろしいかと、、、
770ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:19:59 ID:Ik1uqnOQ
なんの恥じらいもないエロトークなんか聞きたくも無いんです。
771ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:26:16 ID:HXH7mgJv
例の東大卒のタカビー女子穴がこのエロトークやったらけっこう
うけるかもな。

あそこまでシモネタばっかりやってるってことはそういう方向に
やれって支持でてんだろうな。

売れなくなったアイドルが脱ぎ始めるのに似てるな。
772ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:16:50 ID:4S23WiaQ
一方、「久米宏のラジオなんですけど」がとても聴きやすくなってるんですけど・・・。
773ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:21:33 ID:vSwQrAZS
粂さんの笑い方、犬みたい
774ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:22:56 ID:6I2ogHs0
>>772
堀井さんて同期なんだね小島と。
同じ年でも人種が違うと人に与える幸せの量が
こんなにも違うんだな。
775ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:23:11 ID:HCd39Xi2
選曲だけでも健太&バラカンに頼めないものか...
776ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 15:32:59 ID:zi4FLrI3
ラジオなんですけどに小島がメール送ってたな。
この週末、自分の身の振り方は考えていないのだろうか。
777ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 16:44:45 ID:56xVVq5a
>>768
B層ってなんだかわからんからググってみたけど、俺はそれにあてはまってないよ。
アンチはちょっとしたほめ言葉すら容認できないのかねぇ。
778ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 16:50:10 ID:pvBNWlAy
>777
しつこいねえ
779ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:48 ID:MZKt3Bc6
アンチって番組が嫌いというより、たんに小島が嫌いなんだな。
780ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:14:45 ID:7Xvg9/s6
え?
781ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:19:59 ID:iVVl/YnC
>>707
新人のアナウンサーですってデイキャッチにちょっとだけ
出た時に、既に独り言系タメ口は、使用してたのよ。
何か試食して「あたし、これオッケィ」と仰ってたから。
イヤな人が出てきたなぁと思ったものだが。
782ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:22:59 ID:jvsqXDr3
>>779
この番組も小島も嫌いですけど
783ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:26:20 ID:DHYHp/5T
itunesstoreでキラ☆キラのpodcastのユーザーレビューが完膚無きまでフルボッコw
ここまでリスナーに叩きのめされるpodcastは初めて見たぜ。
784ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:27:10 ID:56xVVq5a
>>781
筋金入りのアンチだね、オバサン
785ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:29:08 ID:wyST7LBx
小島アナのぞんざいなキャラは番組的にもっと面白くなると思うんだけど
ゲストの紹介や提供読みなどのアナウンスの基本部分をぞんざいにやられるとイラッとくる
そこのところだけはマッピーの良さを再確認させられる
786ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:33:49 ID:lwoTEkWf
小島のライバルは田辺香菜子なんだよ
この点を理解しないで議論しても無意味
787ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:36:11 ID:QmRYkBHa
いくらリアルで媚びてもらえないからって媚び欲しがり杉
788ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:40:51 ID:FBDSu/Oa
しかし小島みたいな女と結婚した男って
どういう自暴自棄なんだろ。
789ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:48:33 ID:wyST7LBx
メール読みのコーナーはどんどん暴走してくれて結構
そっちのほうがパートナーも面白くしやすいと思うし
ただサウンドパティスリーでのいっちょかみ状態はまじ勘弁w
790ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:52:10 ID:fOIkVYLQ
誰か4月1日分録音してない?もししていたら、・・お願いします。
791ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:01:38 ID:pvBNWlAy
>>783
TBSラはポッドキャストは切り捨てる気マンマンだと思ったけど新番組でも配信はするんだな。
でもどう贔屓目に見てもポッドキャストしてまで聞くようなコンテンツじゃねえけど。
どっちにしろこの局の営業能力マジ低すぎ。中途半端なんだよ。
792ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:02:51 ID:t23i1Vbj
>>790
スレ検索くらいかけてから物を言った方がいいよ
いまも残ってるのかどうかは保証しないけど
793ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:10:37 ID:9EAVPROq
陰湿な鬼女の叩き方だな 暇すぎてささいなことも膨らまして嫌な気分を増大させてる
いちばんたちが悪いの敵に回したな 家からでないラジオオタのひきニートに支持されても何もうまれない
794ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:12:57 ID:t23i1Vbj
793
小島さん、こんな所で何やってるんですか
795ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:45:59 ID:MgV/B9mF
小島が叩かれるのは仕方ないだろ
冠番組であの内容じゃ
長い目で温くみるのもいいが、ラジオ番組って新番組になる度一から構築するものなのか
変なの(笑)
796ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:47:00 ID:sRYZrljc
>>794
暇なんでしょ?
粂の番組にもメールしてたしw
797ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:49:33 ID:QmRYkBHa
>>796
なんという活動時間の長さw
798ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:53:41 ID:DdZgZ8OL
この番組リーダーのどっち派並みにつまらんな
799ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:18:39 ID:fVaCsPvn
×小島慶子キラ☆キラ
○変態毎日ネツ☆ゾウ
800ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:23:32 ID:QmRYkBHa
 東京放送ケラ☆ケラ
801ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:27:37 ID:QnJv2mEP
>>799
荒らし朝日KY☆KY
802ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:51:37 ID:V1FKflUH
1週間我慢して聞いてさんざん文句も垂れ流してきた。
番組に罵詈雑言も送った。後悔はしていない。
ではさようなら
803名無しさん:2009/04/04(土) 19:53:07 ID:FFgtIGi5
小島慶子さんは昔アクセスを仕切ってたけど大ファンだったんだけど
キラキラは酷すぎorz
ほとんど投げやりにやってるとしか思えない。Sキャラだけで毎日長時間もたせられるはずないくらい
頭のいい彼女にわからないはずないと思うが。
早くやめさせられたくて面白くもないダラダラSトークを続けてるとしか。
視聴者はMばっかじゃないって誰か教えてやってくれ。
804ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/04(土) 20:00:10 ID:ecL01VO5
>>803
頭はいいのかも知れないが
空気読むとか、共感力とかないよね
Sトークというか独りよがりのマンズリトーク
805ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:09:09 ID:dpvuXU0W
小島アナでコケたら次は外山アナでお願いしたいのだが・・・
当然、小島アナは老人介護に回ってもらう事になるけど仕方がないな
806ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:12:18 ID:QnJv2mEP
>>805
そんなことしたら老人をいびり倒しちゃうから現状維持で
807ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:17:16 ID:1VR/oxjs
この番組に出てくるスタッフは村沢青子P、石垣D、ナカンゴとすべてR&C社員なのな。

ストリームを制作していたテレコムサウンズ陣はすべて首切りか。
そりゃ経費も削減できるわな。

しかも石垣氏はバツラジではプロデューサーだったのに、ディレクター降格とは。
洋二派だったのがまずかったのか。 よほど人手不足なのか。
808ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:18:29 ID:lARc4ycY
博士とか歌○とか瀧とかが下ネタで小島アナを玩具にするくらいしか
面白くする道が思い浮かばない。
とすると月火は完全に捨て回なんだが。
809ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:20:54 ID:QnJv2mEP
キラ☆キラの件にあえて触れないタマフルのツルピカを妄想
810ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:31:06 ID:0qEvCkgY
まあ、野球中継流されるよりは、まだキラキラ聴いてる方が数倍良いけどね。
811ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:34:02 ID:QnJv2mEP
不評を察した余田が思いついた次善策が
ベイスターズのデイゲーム中継(試合日程を動かしてでも)だったら笑うわ

ありえないけど
812ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:34:03 ID:lARc4ycY
>>809
本編では触れないかもしれないけどポッドキャストの放課後駄話では触れざろう負えないだろ。
先週しまおまほからストリームの後枠を頼みますよとか念を押されてたし。
と思ったけど3時間に拡大したから放課後駄話はもう無いんだな…
813ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:36:49 ID:QnJv2mEP
>>812
駄話は基本やらないって言ってなかったっけ?
814ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:37:02 ID:MZKt3Bc6
>>812
水曜日のPodcastが配信されなかった件は触れて欲しいな
815ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:40:11 ID:wyST7LBx
TBS-Rは良くも悪くもポッドキャストに振り回されすぎなんだよな
時事・政治ネタならごぜんさま〜の方がよっぽど安心して聞いてられるのに
ストリームが佐藤優パクッたときは大いに笑かせてもらたよw
816ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 20:49:41 ID:wyST7LBx
まあ本放送とポッドキャストの関係性を見直すには良いチャレンジだと思うよ
817ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:08:43 ID:MZKt3Bc6
確かにポッドキャストは諸刃の剣だね
うまく回れば幅広い聴視者呼び込む宣伝になるし
うまくいかないとポッドキャストだけで充分ってことになるし
818ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:14:15 ID:mNMiaxP4
>>807
だったら陰謀でもなんでもないな。外注止めるって事だから。
降格の件は上から順にスタッフを埋めていくとそうなるケースもあるから何とも言えない。
問題は肩書きより実際の意思決定権限。

各社トヨタ枠今月からバッサリだろ?どれだけ自社で回せるかって事だけじゃん。
819ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:21:33 ID:Y2z804BC
なんかもう面白くなる気がまったくしない
820ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:47:31 ID:cXWIhgsD
小島に何にも得意分野がないのが問題
821ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:40 ID:5TFaq2Nq
>>805
ぎすぎすしてて、有能っぽくアピールしてるから出来そうだけど実は向いてない小島アナより、
外山、山内辺りの方が昼のラジオに向いてると思う。
外山アナは最初から駄目な子キャラでもあるから腹も立たないし、
同じ状況でも下がった位置でパートナーに頼れるだろうしね。

山内アナは同じ主婦でももっと余裕のある人柄っぽいし、
昼向きのムードで回文とかエロも面白く扱える。一番向いてるのは山内アナじゃないかなと思う。
822ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:58:48 ID:n0bDZ/tT
>>807
>>818

今回の改編の要点は、どうやらそれっぽいなぁ。

数字がどうこう言っていられる状況はすでに過ぎてて、
とにかく今は外注減らして、自社番組に切り替え。
そうすれば、表面上の収益はごまかせる。

テレコムサウンズの制作していた部分を狙い打ちになってるが。
http://www.t-sounds.co.jp/radio.html

・ストリーム
・コサキン
・おとな電話相談室
今期はこれらを自社番組に切り替え。

山中デスクはいつの間にかテレコムサウンズ制作から自社制作に切り替わってた。
次はパカパカ枠か。
823ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:33:23 ID:8Kwu+Y/o
テレコム製作の番組のレベルがはるかに上なのを見ると自社はダメ社員ばかりっぽいな。
824ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:38:07 ID:cXWIhgsD
ストリームで勝谷が最後に言ってたように放送局なんて
総務省から免許を貰ってるから偉そうにしてるだけで
実際は何にも作ってない

ただ作らせて搾取してきただけ
そんな連中が番組作ろうとしても糞番組になるのは必然
825ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:59 ID:XKJKqc9a
勝谷も放送局の箱としての存在意義を批判してたな。
まったくストリームとキラキラじゃ、
原子力空母と井の頭公園の貸しボート位の違いだよ。
脱力するしかない。
826ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:53:04 ID:XKJKqc9a
あ被ったw
827ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:57:50 ID:3L0bd5AF
>>825
その喩えにワラタ

井の頭公園のボートにカップルが乗ると、必ず別れるって
伝説があるよね。小島もプロデューサーと一緒に乗ってくれんかね
828ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:03:34 ID:QnJv2mEP
>>827
コニタンは誰と原子力空母で井の頭公園に突入したせいで番組ごと降りることになったのやら
829ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:11:29 ID:c4Ysc/Lv
町山のコラムだとブラックウォーターの回が印象的で
色々調べると共和党のキチガイっぷりがよく解るんだが
そんなのももう聴けるのかどうか怪しいな
830ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:17:38 ID:MZKt3Bc6
>>829
クレジットカード破綻問題で共和党disってたから、そこら辺はokかと
831ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:29:17 ID:4wWAqAt3
>>823
今期の改編は、TBS社員がストライキをして管理職が番組制作してるかのような
空虚さを感じる。

普通のアナウンサーの代わりに、鈴木順アナがニュース読むぐらいなら歓迎なんだが・・・。
832ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 01:21:07 ID:0LB8dcUy
つまり早い話がTBSはもう壊滅寸前ということでつね。
833ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 01:37:04 ID:o+yLlfZJ
赤坂ブロガー祭り エントリー作品
http://blog-neta.cocolog-nifty.com/neta/show/ImqhJbqC0N

「番組の求めているのはこういう感じなんだろうなぁ」という投稿ばかり。
この路線は否定しないけど、個人的には趣味が合わないな。

来週からはしばらく他局に逃げます。
レギュラー陣は悪くないと思うんだけどなぁ。
ギャラウンヌンじゃなくて、ラジオが好きだから出演してる気はするんだ。
834ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 03:03:19 ID:KoXrC93+
社員だと首が無いから駄目なんだろうな。
835ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 04:57:22 ID:sCQoCtYC
_
836ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 07:48:34 ID:icjf9QSE
>>822
テレコムってTBSグループ内の会社でしょ?
http://www.tbsholdings.co.jp/pdf/datafile/0802.pdf
収益減らしてどうすんの?
子会社再編するってこと?
837ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:02:57 ID:eVugs1J+
>>833
おれこのブロガーのバイトやりてーな
1エントリー幾らだ?
838ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:38:32 ID:NsUcDOc8
ジョンイル、明日飛ばせよ
キラ☆キラをつぶせたのに、、、、
839ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:51:57 ID:fi8VFIGx
37分に発射しますた。
840ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:03:49 ID:fq3YIDsN
test test
841ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:06:40 ID:fq3YIDsN
明日もテポドン関係完全スルーして駄話に徹する気か?
842ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:36:44 ID:ie1fw3QK
>>833
・・・うわっ、キモッ!キモッ!
発想もキモけりゃ、それに乗ってるBlog連中も輪をかけてキモいな、寒気がする。
我慢して一週間は聴いてみた、これで明日飛翔体の時事ネタをスルーしようものなら二度と聴くもんか。
843ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:37:47 ID:wNUsW6pI
カツラーが自らの弾頭をさらしたりする程度じゃないか
844ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:53:19 ID:u8x0O2BI
とりあえず来週いっぱいは聞く
あとは出来しだいかな
845ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:37:21 ID:1nro7W5D
>>844
先週聞かなかったのか?
846ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:54:01 ID:6XmCtYd6
>>836
TBS R&Cの数字をよくするため、テレコムサウンズには泣いてもらおうってこと。
グループトータルでのメリットではなく、R&Cの収益を上げるのが目的。

一時的な避難なのか、抜本的な再編なのかはわからないが。

テレビ局は軒並み赤字だし、TBSラジオも今期は赤字っぽいなぁ。
847ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:17:59 ID:bN7mbAIP
テレコムサウンズって制作会社なんじゃないの?
数字(聴取率)どういう関係があんのさ。
848ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:46:01 ID:2zN7E8A5
>>847
制作会社に払う金を減らす必要があるんだよ
本体の社員に通常の給料の枠内でやらせるほうが安いこともある
849ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:53:53 ID:6XmCtYd6
>>847
数字≠聴取率 帳簿上の数字な。

最早、聴取率より目先の収益の方が大事なんだろう。
聴取率が高くてもスポンサーが付かないよりは、低くても
スポンサー付いていた方がありがたい。

ラジオは高聴取率番組だからってスポンサー付くわけではないのが
定着しちゃったからなぁ。

とはいえ、当分TBS首位は続くだろう。 ライバル局もふがいないので。
850ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:00:17 ID:FmV2y7gL
元々は本社の人間が番組作ると人件費が高いから下請けに発注してた
それがスカスカの番組を作ることになったから人手が要らなくなったんで
制作会社を切ってる状態

本当は本社の人間切って制作会社に作らせるのが
コスト的にも番組の質的にもいいんだけどな

本社の人間は給料2倍以上貰ってるからな
851ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:11:43 ID:A6lPdIl7
この1週間を聴いて、自分は金曜日の水道橋博士以外は、原則聞かないようにした。
852ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:14:27 ID:ZivnV89k
連結してないのか
853ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:26:53 ID:ZKDABDcS

ここ一週間聴いてて、これなら大丈夫そうだって確信した。
ただ癌は水曜だなバカマルは追放して他の人にしてもらいたいね。
854ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:31:12 ID:6XmCtYd6
正社員がやりたがらない&割り当て手当が高い部分をテレコムサウンズに押しつけてる形だな。
早朝・深夜・休祝日っていう。

確かにその時間帯なら、高給取りの社員に作らせるより外注した方が安上がりかもしれない。
855ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:39:06 ID:vtV5UOwC
>>853
どこらへんが大丈夫なのかね。
解説して貰いたいんだけど。
856844:2009/04/05(日) 15:52:05 ID:spgqQEaJ
>>845
いや聞いてつまらんと思ったけど
まあ初めの週だしとりあえず様子見
857ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:53:07 ID:ZKDABDcS
>>855
あんた、寂しい人間なんだね・・・独りぼっちの部屋で携帯が友達か・・・
携帯には絶対に電話もメールも届かないんだね・・・
858ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:04:18 ID:vtV5UOwC
いやいや
マジで教えてよ。
多様な価値観を受け入れる柔らかアタマはやっぱり必要だと思っているんだよ。
特に俺みたいなオッサンにはねw

でどの辺が大丈夫と確信できたポイントなのかな?
859ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:14:26 ID:spgqQEaJ
>>857
俺も煽りではないが
大丈夫そうだって確信した所を聞いてみたい
860ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:15:41 ID:mgosY+mD
タマフルスタッフがこの番組の制作にも関わってると聞いたけどほんと?
あっちも30分延長が単なる蛇足になっていてこれ電波に流すような内容か?
というのを延々ダラダラやっていた。
なんかゆるいっていう意味を履き違えてるみたいだな。
861ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:16:51 ID:vknRL/SU
と、アンチがこんなに訴えているにもかかわらず
iTune StoreのPodcastにて
読売ニュースポッドキャストやJUNK爆笑問題、伊集院、ケンドー、雨上がりや
デイキャッチ、更には小泉今日子を抑えて
現在総合1位を爆進中な訳ですが…
カテゴリー別ならともかく総合の1位はなかなか君臨できないんだよね
これはいったいどうしたことか
862ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:21:55 ID:mgosY+mD
>>861
単にストリーム人気の余波で本放送聞いてない人間が登録してるだけだ、バカ。
一週間後か二週間後にはきれいに転落してるだろ。
レビューみてみろ、面白いなんて書き込んでる奴皆無だから。
863ラジオネ−ム名無しさん:2009/04/05(日) 16:21:59 ID:7sznTfV9
登録総数じゃなくて、新規登録の伸び率だかなんかでランキングしてるから
864ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:28:39 ID:SWjn4UO/
まあ、iTunesなんか使わなくてもpodcastは聴けるわけで
iTSの数字だけ気にしてる時点でもうね、お口アングリだわ
865ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/05(日) 16:29:27 ID:8SnZsRT4
新規登録の伸び率って、そりゃ新番組だからでしょ
伊集院、爆笑とかの新規登録者が4月だからといって更に増えるとは思えんが。。。
866ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:34:20 ID:3xNtsxBl
>>857
早くしてくんない?
867ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:41:23 ID:Psy8eMah
>>857
外野の者だが、その切り返しはどうかと思うぞ。

解説を求められているのだから、素直に”大丈夫”だと
思った理由を書けばいいだけじゃないか。

それとも、理由も書けないレベルのやつに合う番組、ってことかな?

868ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 16:44:16 ID:F7Z6lNhU
ITSのPod総合の1位ってそう簡単になれないんだよね
ストリームが総合で1位だったことってあったかな
しかも平日1日2件配信であがってきてるんだもんな
相当数が登録してダウンロードしてるんだろうな
コメディカテゴリーで1位ってのもなかなかPodではニュースと同じくらい生存競争厳しいところだよね
869ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:02:40 ID:uzMCT+LE
>>868
しつこいねえ。それ全部ストリームが蓄積した期待値のおかげだから。
聞いてる人間がおもしろがってるならあんなレビューにはなってないよ。
870ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:05:55 ID:hbroqV/u
>>868
そりゃその辺の奴らがやっても一位なんてそう簡単に取れないだろうけど
配信始めの頃はどの番組も上位に来るんだよ。
前にますだおかだの大阪ローカルの番組が配信開始した頃総合一位になったり、
ケンドーコバヤシのラジオが配信開始し始めの頃一位になってたけど
しばらくすると20位内からも消えたりしてたし。
871ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:06:00 ID:4usCD3QX
日替わりパーソナリティは全員降りたの? >番組表
872ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:08:50 ID:ryrLkYyw
>>868
良くも悪くもネットとかの評判を見て、怖いもの見たさならぬ、
怖いもの聴きたさで、どんな内容なのか聴いてみようというのと、
直接放送を聴いていた人たちは、この番組は放送聴かなくても
ポットキャストだけ聴けば事足りると判断して登録数が増えたのかもね。
873ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:10:09 ID:YfjIiU11
わたしもこの番組は安心して聴けるから大丈夫だと思います
勝谷さんにバカ呼ばわりされる心配がないだけまともな番組です
勝谷さんはぜったいに年をとったときに詐欺に引っかかると思います
874ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:13:23 ID:gPpZgqvn
キラキラ関係者、土日になって2ちゃんのぞいたら予想以上の酷評で頭がファビョったのか?
誰がどう見ても糞番組は糞番組ですから。ここでポッドキャストの数がどうたら言っても
多勢の感想は変わらないと思うよ。
875ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/05(日) 17:20:21 ID:8SnZsRT4
>>871
確かに、ゲスト:キャナァーリ倶楽部
は書いてあっても、日替パーソナリティの名前がないぞ
小島&パーソナリティだと小島の悪い部分ばかり目立つから
パーソナリティ外しにかかったか
第2週目でここまでヤレルとしたら
この不況下でTBSは生き残れるかも知れない。
ただし民放聴取率3位以下で
876ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:27:48 ID:oZC1ejCR
糞番組だっていう自覚があるから下ネタ爆裂させてんだろw
金がかかんなきゃ何だっていいんだよ
どうせ民放3位なんだしw

877ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:38:21 ID:FmV2y7gL
テレビがつまらなくなってきたからラジオが見直されるときがついに来たかと思ったら
ラジオもつまらなくなってきたな

ラジオで儲かるシステムを早く構築しないと業界全体でやばい
金がなくなったらコミュニティFMレベルまで落ちるぞ
878ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:45:06 ID:uzMCT+LE
それで知名度の低いガキタレいきなり2週目で出すんだ・・・。
この番組どの層をターゲットにしてるんだ?
まあこんなコミュニティFMレベルの番組に出てくれるんだったら
こんな程度のアイドルでも御の字なんだろうな。
879ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:48:06 ID:vK1uaeuV
小島慶子キラキラ
ビビる大木と“私の服装ルール”で真昼の深夜放送
880ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:55:18 ID:mKH65dc6
こういう時代になってくると、改めて伊集院の凄さが分かるな。
なんだかんだ言われながらも。
881ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/05(日) 18:00:46 ID:8SnZsRT4
>>880
”かつての”伊集院
今の伊集院はちょっと痛ましい・・・・
暇なんだから事務所はネタ作りを兼ねた海外ロケとか入れてやれよ
882ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:05:34 ID:UfDjrge5
集約したらコラムとパティスリー以外マジでいらねえな・・
ゲストコーナーすらないってどうなのよ
883ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:17:12 ID:oZC1ejCR
将来テレビ界の再編があるとしたらTBSは間違いなく消えるほうだからねえw
聴取率磐石の番組だってパーソナリティーの年齢を考えればもう長くはないだろうし
TBS終わりの始まりに相応しい番組だと思うよ
まあ俺はぼんやり聞いてるには丁度いいんで聞き続けていくけどね
884ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:21:55 ID:Psy8eMah
明日はキラ止めて、北朝鮮のミサイル問題の特別番組やってくれよ

そんで、ゲストは国際ジャーナリストと、中国にくわしい記者さんを
入れてくれ〜
885ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:36:55 ID:C1HkyGY3
>>857は「考えるな、感じろ」ってタイプの人なんだよ、きっと
886ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:49:10 ID:mKH65dc6
>>881
ひとりで2時間持たせてるだけで十分だよ
887ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:53:26 ID:C1HkyGY3
>>881
深夜番組のノリが自分に合わないからってここで愚痴るのはどうかと
888ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:08:42 ID:0bhT/nLm
>>884
TKDと言わせたいからってもうw
889ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:10:50 ID:N53kzrBV
>>823
そりゃテレビ番組作りたくてTBSに入ってるのに
なにが悲しくて落ち目のラジオなんか作らないといけないんだと思ってるからな

そりゃ志のない人間が作った番組なんてこんなもん
890ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:22:41 ID:N53kzrBV
それに加えて
TBSラジオはTBSテレビと違ってまともだぞと言われていた部分は
実はほとんどすべてがテレコムサウンズによるものだったってことが明らかになったね

TBSの社員が作る番組は所詮TBSテレビのノリでしかないってことだね
891ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:33:30 ID:ie1fw3QK
>>853
いったい、いつになったらこの番組がもう大丈夫だと思ったポイントを書くのかね?
892ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:05:16 ID:Psy8eMah
アンチの書き込みがなかったら、このスレは100も消費してないなw
893ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:07:34 ID:YfjIiU11
ストリームみたいなゴージャスな番組がほしいなら景気をよくするためにもっと消費しなきゃね
消費税率の引き上げにも賛成しなきゃだめ
解雇されたらホームレスという状況を改善しないとだめ
税金の高い国は失業保険が3年以上出るんだから
894ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:18:29 ID:C1HkyGY3
なんか、耳にいたいことを言う奴がいなくなった途端に
必要以上にはしゃいでる痛い子がいるな
895ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:23:35 ID:IuELYnza
パーソナリティの発言にリスナーがツッコミメールを入れる
その反応にパーソナリティが自虐的に喜ぶ
ヤル満末期のオマタを思い出したわ
自分はそれがウンザリでストリームに出会えたんだけどね
896ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:42:21 ID:OP20+bA4
小島のセクシャルな話はある種の生々しさがあって違和感があるというのは良くわかる。

アクセス時代、セックスレス夫婦のテーマで宮哲さんが「夫婦の営みは、したい方が申し出る」と
明かしてその日のテーマにお入った所、律儀に「私も言わないとフェアじゃないので、自分から
言い出すこともあります」と言ってた。当時、彼女はまだ若かったし、そんなこと言わなくても良いのにと思ったが、
まだそれを憶えてるわ。

基本的に彼女は悪くないと思うし、ストリーム云々じゃなくて
やっぱりキラキラは聞かないわ。
897ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:44:40 ID:OICLkBAr
男女の営みは構造的に
男性主導権ってのはしょうがないと思うけどな。
構造的に
男が起たなければはじまらないという問題があるから。
いくら女性がその気になってもね
898ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:53:10 ID:uLPig66/
はやく聴取率週間こないかな
前より数字が良くなってストリーム工作員涙目だろwww
899ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:15:57 ID:ie1fw3QK
きらきらを月〜金まで我慢して聴いて日曜に係長聴くと、レベルの違いに愕然とするな。
酷使されるだけあって、あれが冠番組を持つべきレベル。
この高慢経産婦は看板背負っていいレベルじゃない。
900ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:19:41 ID:R6+ZahdR
853 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/04/05(日) 15:26:53 ID:ZKDABDcS

ここ一週間聴いてて、これなら大丈夫そうだって確信した。
ただ癌は水曜だなバカマルは追放して他の人にしてもらいたいね。



853涙目wwwwwwwwww
もう許してやるか?




いや許さん
はやく書け
901ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:20:48 ID:zrFnVyQX
メール職人にはこの番組大歓迎だろうなあ
902ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:07 ID:6oyyZSEC
確かにどこかで聞いたようなラジオネームがかなりあった。
903ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:24:12 ID:mKH65dc6
職人が食いつくテーマでもないきがす
904ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:25:55 ID:pSSU7gIP

   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)  
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/ ─' 'ー\
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \
   ヽ   |、    (  ヨ    | 
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/     \
905ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:30:07 ID:9mROUGgT
>>901-902
・ママのおなかはパン工場
・スパゲティーミーチョソース
906ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:38:37 ID:6oyyZSEC
みりおんばんぶーがいつ絡んでくるのかが楽しみだ
907ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/05(日) 23:17:47 ID:ZT1PbM+d
小島の下ネタはええかええのんかや森永卓郎より下品。
908ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 02:45:49 ID:QVmF3FXT
>>898
かなり楽しみだねえ
909ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 07:00:31 ID:yNYX3wOP
>>906
wwwwww
お好み焼き屋だっけ?あれもちょっとした有名人だな。
そのうちクリーミー納豆汁も隣から遠征するんじゃマイカ?w

しかし、レーティング金曜日以外数字出るのか?w
確かに楽しみではあるわw
910ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 08:53:14 ID:4GVzwiqx
ラテ欄
「真昼の深夜放送」だって。

深夜放送だから時事問題やらないってこと?

開き直りもいいところ。じゃ、メールも募集するなよ。
ハガキのみでやれ。
911ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 09:45:01 ID:nyWXHkoL
>>897
逆だよ、逆w
嫁がその気にならなくて、鬱になる夫が急増中だぞ、今は。
912ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 09:52:44 ID:0HPHEn+P
ここで盛り上がるくらいならメール出してやれ
913ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 09:56:04 ID:aTlm8Q7C
さっき渋谷駅周辺を車で走っていたら、この番組の広告のラッピングバスと遭遇した。二児の母で、あの風貌は反則。
914ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 10:45:35 ID:7hKXr4n3
松嶋×町山、おもしろかった
915ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 11:09:56 ID:Pui4LuAf
今日は聞かない。
今週は大竹聞いてみる。
916ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 11:33:32 ID:Qiq3KGHt
誰か書いてたと思うけど書評家の岡野宏文の「えー」の連発がウザい。
小島慶子の巻き舌での「ペラペーラ」にはブチッときた…(怒)
>>910
「だったら深夜にやれ!!」、ですな。
917ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:18:52 ID:0Wlalja9
そろそろ次スレの時期なんだが、
失敗したPart2スレを流用? 新しく立て直す?
918ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:50:39 ID:p10ATrF/
当分ここだけ読む
919ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:50:43 ID:ghrxefkT
>>917
番組自体失敗してますから、スレは再利用で充分かと。
920ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:11:49 ID:SOEfeG3e
>>919
うまい!
921ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:29:39 ID:g9TjbGKC
今日は実況が閑散としてるよ…

と、来ない武田記者を待ってみるテスト
922ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:32:21 ID:l7HdTqcK
なんでキラ☆キラちょっと楽しいと思うんだろうと思ったら
随所随所でBGMに大好きな中塚武使ってるってだけだった…
923ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:44:00 ID:Gehc6hMO
この時間担当のディレクターは「高慢ちきでものを知らないオバハン」好きな性癖でも
あるのかと勘ぐりたくなる。
「ストリーム」の松本といい、小島といい、不快な発言する女がメインで起用される理由がわからん。

この番組も後々評判がよさそうなコメンテーターをパーソナリティーに格上げして、
小島をアシスタントにする方式なのか・・・?
924ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 14:18:22 ID:w2Kkkmhu
ピーコがパートナーなら
長岡アナと服被る話で「嫌な女!!!!」と突っ込んで貰えたのに・・・。
925ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:03:05 ID:gLNKxgOR
>>923
松本は別に不快とまでは思わなかったな。多少気が強い程度の普通の女性という感じだから、
話し手としては微妙に問題はあるが、知らない話題に黙ってることもできてたし。

松本は許容範囲だけど、小島はきついわ。
926ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:43:49 ID:DU/TRiQ3
元「喋る時限爆弾・赤坂の火薬庫」、裏番組へ

大竹まこと ゴールデンラジオ!  月〜金 午後1時〜3時30分
4月22日(水):浜松町でも吠えます、コラムラスト・写真家・コメンテーターの勝谷誠彦さん
ttp://www.joqr.co.jp/topics/special0904.html
927ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:01:02 ID:Vk8hPKvD
>>918
おれもそうするw
もし改編されて、時事ネタ扱うようになったら、また聞いてみる
928ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:03:33 ID:aTlm8Q7C
モレの聞き違いでなければ、今日、前の番組のメインの人からメール来てたでしょ?「あたしは“大人よ”」って言いたいのか?
929ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:05:33 ID:k8pxMdCO
>>913
デジタルマジック!
930ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:37:06 ID:QYZwTshu
>>928
この番組で「ストリーム」とか「松本ともこ」って言うのは
禁句じゃないよということでは?
931ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:56:45 ID:eXRFiva1
なんだか週末テコ入れのため頭ひねって考えた結果が、
マッピーも聞いてますよメールだったのかと思うとがっくり。
先週は小西からのメール読むし(ラジなんで)。
ストリーム始まった時も松尾雄治からメールもらったの?
そんなに自分たちの番組作りに自信無いのかね。
スポンサー納得させるためにわざと酷い番組作って、
半年後に元に戻すための布石だったら心から謝るけど。
932ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:00:06 ID:wL8Rsnwr
>>926
ゴールデンラジオに死亡フラグが
933ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:07:48 ID:WH/8ZCUi
オモシロイのが湧いてたぞ
>>853>>855>>858>>859>>866>>891>>900 

プッw
934ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:08:28 ID:JGlvuH9B
小島慶子は、傲慢・自己中心的・自分を中心に世の中が回っていると、勘違いしてしまっている。

下記は、過去に「久米宏ラジオなんですけど」のスレに、自分が書いた文章の一部です。

  少し話がずれるが、自分が最も問題視しているのは、TBSのHPの「ゴーゴー!!ママウンサー」の4で、
  ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/mama/kojima4.html
  「絶叫マシンなど、何で大枚はたいて並んですすんで酷い目に合うんだろうかと思いますが、
  人生に刺激とスリルを求める人がいることもまたよくわかります。−略−
  医学の進んだ現代日本では、お産で死ぬことはまずありません。でも死ぬかと思うことでは、
  絶叫マシンと同じことです。絶叫するところまで同じです」

  妊婦が産気づいて救急車で病院へ搬送しようとしても、医師がいない、万床などの理由で、
  たらいまわしにされた末に、妊婦が死亡するような事例や子供が死亡する事例もあるのに、
  あまりにも不見識な発言だと思う。

  「アクセス」でギャラクシー賞を受賞するほどの、アナウンサーとしての実力(特にラジオ)は
  非常に持っていると思うが、もう少し世の中の日陰で暮らしている苦しい人たちのことが理解出来る
  様になったら、もっと素敵なアナウンサーになれるんじゃないかと、ファンの一人として思います。

と、書き込みをしたが、まさしく自分こそが正しいと思う、ドラえもんのジャイアンのような人。
「医学の進んだ現代日本では、お産で死ぬことはまずありません」なんかは、まさしくその例。

ちなみにTBSの人が、このスレを読んだせいか分かりませんが、「ゴーゴー!!ママウンサー」の
ホームページにあった、小島慶子の「ゴー!ゴー!ママウンサー(コラム)」が、すべて削除されています。
上記のアドレスにアクセスしても「404 Not Found 指定されたページが見つかりません」になっています。
935ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:14:04 ID:XrKlJcM6
>>933
お前、ID:ZKDABDcSだろ
936ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:17:07 ID:JGlvuH9B
>>934 補足
「絶叫マシンなど〜絶叫するところまで同じです」までが、
小島慶子が、TBSのホームページの「ゴーゴー!!ママウンサー」に
書き込んだコラムの一部です。
937923:2009/04/06(月) 17:38:48 ID:Gehc6hMO
>>925
俺は初期の松本がきつかったのでつい小島と並べてしまった。
アシになった松本は許容範囲だったので余計な比較だったな。
スマン。

>>928
別段そんなつもりはなく、小島のしゃべりではついていけないのを
初期のストリームと並べてみただけ。


仕事場の電波状態で浜松町が入りにくいんだよな。
それほどストリームは好きじゃなかったけど、現在ほど拷問状態じゃ
なかったから・・・。
ラジオ聞くのを辞めるしかないか。
938ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 18:11:06 ID:cCwhHMU9

   .',ゞY'レ;=:_、    燃えたよ・・・
  〃     \_
 / ,  从_r;、   ヾ、    燃え尽きた・・・
 レ'/ /'ン .`,;^ヽ.ゞソ\
  /,.イレ-'、_/、,, 、、 ,. ヾ、
 ´ ト i、ヾ ; ミ,,  _〃"、.i   真っ白によ・・・
   l "、i, ミ.、 :.,  ,, ;.`i.  ;'|


939ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:10:02 ID:kmGvR9/j
とりあえず月曜日はいまいちという評価が決定
940ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:38:20 ID:jJ69GRky
>>926
レーティング週間のゲストに勝谷って、息の根止められそうだね。
941ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:46:56 ID:o8WJKJVB
勝谷、ストリームつぶされた恨みだなw
942ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:53:54 ID:ZDLFOQFs
この前めーる読まれた。小島さん、ちょっとひいてたな。
メール読まれただけでは粗品もないんだな、まあこんなもんか。
943ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:55:16 ID:Q+4Lo8Lv
あとは、吉田豪と阿曽山をテリーに、なめ子をNHK
に送り込めば工作完了
実現しねーな。
944ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:09:13 ID:kmGvR9/j
>>941
テーマーがおかしな改編したTBSだったりしてな
945ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:14:19 ID:XrKlJcM6
テーマー(゚∀゚)!
946ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:16:49 ID:Ts8BHYSu
この女、判ってもいないし興味もないなら、スポーツ関連もスルーすりゃいいのに。
947ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:18:09 ID:kmGvR9/j
>>946
主婦目線代表ならスポーツスルーでもいいんじゃない
どうせこの時間の大半のリスナーは主婦かタクシーの運ちゃんだろから
948ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:37:36 ID:bdCdLIvh
この番組はつまらないのは事実だが
パーソナリティを責めるのは、ちと違うと思う。
949ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:39:25 ID:28a24iPS
>>943
俺は阿蘇山お断りだわ。
なんか代表面が鼻についてきた。そこまで頼んでない。
950ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:40:08 ID:28a24iPS
>>947 営業・配達モナー
951ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:40:40 ID:2wSWpFzz
とにかく、つまらないというより不愉快になる。もう絶対聴かない。
952ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:46:09 ID:e/v+zHuv
☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part3 ☆★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239018304/l50

一週間で3スレ(+1)って・・・
953ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:47:54 ID:/ip08+Sc
>>951
腐海ラジオということですか?そうですか
954ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:55:28 ID:k8pxMdCO
>>23
重複スレがっ立ってるのにスレ立てるなよ
スレタイ検索してないだろ

児島恵子の(聴いたら)クラ☆クラ
次スレはこちらの重複スレをお使いください
小島慶子キラ☆キラ Part2(実質Part3)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238574052/

重複スレをさっさと埋めて↓に移行できるようにしょう
☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part3 ☆★(実質Part4)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239018304/
955ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:58:23 ID:9B56n8Wm
二週目になっていよいよいい感じになってきた
読まれるメールが多いからわたしも書いてみようと思ってもらえるかも
956ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:00:02 ID:k8pxMdCO
>>954
>>23じゃなくて>>952
957ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:06:32 ID:4uqeph6F
小林ってスポーツコメンテーターもゴミだな。
958ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:24:55 ID:Vk8hPKvD
>>955
なんだ、この唐突感は・・・。

TBSのなかの人もたいへんですね
959ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:29:58 ID:kYUpLIPY
う〜ん、2週目に突入して、ようやく軌道に乗ってきた感じだな
俺もメールを送ってみよう、なんたって読まれるメールの数が多いからね
960ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:34:06 ID:/w1MbzoY
勝谷もQRに移籍みたいだし
時事ネタは大竹・TVタックル組にまかせとけばいいんじゃね?
俺は何事もヒステリックに右だ左だと騒ぎ立てるマスコミにうんざり気味なんで
この時間帯は現実逃避キラキラでいいわ
961ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:39:11 ID:tZiVNid+
今週から月曜日だけ浜松町にお引越し。前からポッドキャストで聞いてたせいか違和感なしにスムーズに以降完了。しばらく赤坂に戻ることはないと思う。

火曜日は明日聞いて見て決める。水木金はもうしばらく赤坂かな。

ポッドキャストで聞いてて、今日の小島さん、声のトーンをかなり抑えてたようだけど、気のせいかな?

それにしても、赤坂から有楽町に引っ越す人ってこのスレでは見かけないけど、なんでかな?俺はただ単によく聞こえないからだけど。ここは池袋駅から北西の方。
962ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:52:39 ID:/ip08+Sc
>>961
逆に四月からLFやQRからKRに引っ越した人がどのくらいいるのかが興味あるな
963ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:53:11 ID:lBJAuxJl
毎度毎度人畜無害なテーマでありながら、リスナーをここまで不穏・不快な気持ちにさせる小島はある意味凄い
964ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:57:34 ID:0E8YJz5v
>>959
  キラキラ               |
 +   +               |
|  +  +              |
|" ̄ ゙゙̄`∩  + キラキラ      |
|      ヽ +  +  +      |
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、+       J
| (_●_)  ミ     ヾつ +
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ

965ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:59:25 ID:tzEEuOYe
サウンドパティスリー3時頭からコラム二スト登場とちょっとつづ変えてきているんな
ポッドキャストで聞くと曲ダダ漏れなんだが大丈夫なの?
966ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:03:59 ID:siJTv/iv
>>959

282 名前:キラキラ[sage] 投稿日:2009/04/06(月) 21:46:38 ID:oORpN5Ts0
う〜ん、2週目に突入して、ようやく軌道に乗ってきた感じね
私もメールを送ってみようかしら、なんたって読まれるメールの数が多いものね
967ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:05:31 ID:siJTv/iv
>>959

1 名前:ラジオネーム名無しさん[] 投稿日:2009/04/06(月) 21:38:03 ID:kYUpLIPY
エンターテイメントの最新情報を、あらゆる角度からご紹介する、新感覚エンタメ番組「エンタマン」。
映画、イベント、グッズなどのエンタメ情報を、深く、詳しくお届けします。
番組のイメージは、デパートの屋上で行われるエンタメヒーロー・エンタマンショーを彷彿とさせる、
ザッツ・エンターテイメントです!

【番組HP】なし
968ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:06:01 ID:4GVzwiqx
今日のマピコに対してのコメントむかついた。

またメールくださいねーといいつつ、
今度は読まないかもしれないとか。

大人力なさすぎ。
969ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:06:08 ID:Sqw2zAH6
>>962
いつも聴いている番組が終了しないのであれば、そのまま聞き続けるんじゃないかね。
キラキラ出演者のファンなどの引っ越す理由がない限り。

それよりもゆうゆうワイドを聴いている老人層が、1時になったらどういう行動を示すのかが気になる。
そのままTBSを聴き続けるのか。NHKや文化放送・LFに移るのか。ラジオ切るのか。

ゆうゆうワイド的な放送が好みならば、キラキラで激怒することない気もする。
積極的に聴く理由は無いけど、あえて他局へ移ることもない消極的な聴取者も多いのかなぁなんて。
970ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:06:43 ID:KMxYrkQO
小林信也と博士のズラ対談聞いてみたい
971ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:07:42 ID:kYUpLIPY
>>967
エンタマンのほうは許してください
972ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:12:12 ID:sBnVCCPA
>>943
吉田豪はかつて、ストリームに出ているのを知らない文化放送
関係者から、やるMANに出ないかというようなことを言われた
話をしていたな。今こそ実現させてTBSをつぶせばいいんじゃ
ないの。
973ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:15:17 ID:X5Qrj07c
マッピーがキラキラにメールしたみたいだけど読まれたの!?
なんて言ってたの!?
974ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:26:13 ID:/ip08+Sc
>>969
そおっすね〜、悠里さんを聴いてる老人リスナー層には、
ダイアル変えるほどには悪いレベルじゃないのかも?
いっそ老人リスナー層向けに、昔のラジオ日本みたいく演歌かけまくったらいいのか?
番組的にもスポンサー的にも、住宅ローンに追われて自由に使える金が無い中年層よりも
自由に使える金もってる老人層をターゲットにしたほうが、
今後の高齢化社会に向けてのニーズに向いているんですかね。
975ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:31:16 ID:kYUpLIPY
瀧の半笑いで番組に臨む姿勢も1回2回だけならいいけど
じきに聞いてられなくなるよ
976ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:48:09 ID:OykKTlgw
う〜ん、2週目にしてとうとうキテます
わたしもメール送ってみよう、そうしよう
977ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:55:46 ID:huDMqDUp
聞かないのがTBSのためだな。
978ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:03:40 ID:w2Kkkmhu
SWはゲスト無しか
979ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:04:12 ID:Ywm3hcJr
つまらない、と言いたいがために聞き続けてるのか。
未練たらたらで女々しいな。
980ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:09:36 ID:QxE6yEnn
小島ってこんなに嫌な感じだったっけかな、
普通年取るとどんどん余裕が出てきて嫌な感じが自然と抜けきるんだけど、
現役ばりばりだわ。
ストリームの後釜できると思うなんていい根性してるよな。
981ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 23:57:54 ID:jy152JWj
鬼女の嫉妬がひでえなこのスレw
982ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:15:56 ID:B4ncNiO9
podcast組で悪いんだけど
まさか二週連続でけちくさい銭の話を聴かされるとは思ってなかった
正直、ビックリした
983ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:19:52 ID:iSGMRB3f
>>954
放逐されたスレを沈められない所がスト厨の情けなさか。
984ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:22:02 ID:+V9AkWn0
>975
ゲストじゃなくてレギュラーだからな。
定食も珍味もスナック菓子も全部違うからなぁ。
985ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:29:17 ID:43gskOkE
>>969 >>974
Podcast Podcastって言ってる奴らがストリームには多いのが気になった。
本放送聴いてないって事かな、と。
むしろあれだけのクオリティのモノが昔は雑誌なりでカネ出さないと
手には入らなかったのが配信で聴けることが凄かったのだと。

でもね、昔はラジオに出てる○○の作品を買おうとか結構あったんだけどね。
でもストリーム関連ってあんま思い出せないんだわ。
有るのは吉田と町山と勝山が互いに自著の売上げの悪口言ってるだけで。
町山が売れ出したけどストリーム効果じゃないし。

つーかこういう話はアンチスレでやらんとダメなんだよ。
聴取率が下がった所で1%割れなければ安泰だろおそらく。
986ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:32:00 ID:ugmZ4kma
>>981
髭の生えた鬼女かw
987ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:37:02 ID:B4ncNiO9
>>986
うちの女房にゃ 髭がある
http://www.youtube.com/watch?v=mt6LQxRlA2Q
988ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:42:40 ID:MB0e2iH4
>>980
>小島ってこんなに嫌な感じだったっけかな
そりゃ社内の台所事情が悪い中での起用だもんやっつけ仕事にもなるだろ。
時間的に9時5時拘束で固めるには丁度良い時間帯だがシフト勤務の職場では
周りからイヤミの一つも言われるだろう事は目に見えてる。

つーかむしろ807以降スレを拾えばストリームが外注再編に巻き込まれたことくらい
普通に社内抗争に巻き込まれたことのあるリーマンなら普通に納得できる内容だって分かるんだが。

他局なんかトヨタの抜けた穴埋めるのにあちこちで四苦八苦してるだろ・・・
989ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:42:47 ID:uUIydLXZ
>>926
こっち聞くわ
990ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:44:30 ID:MB0e2iH4
>>987 
おもしろくない
991ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:46:43 ID:mZlwEPN9
それで結局次スレは↓なんだろ?
☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part3 ☆★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239018304/l50
992ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:51:02 ID:ZFKlWudi
やるマン難民がやっつけ仕事で建ててそうな雑なスレに付き合うのか?>重複利用者
993ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 00:52:46 ID:EGaCbig9
>>980
君が素晴らしい母君に育てられたことはわかった
そして君がリーマンの苦悩などわからない資産家であることもわかった

で、なんでラジオなんてDQNメディア聞いてるの?
994ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:08:45 ID:ynVFAnmE
>>991
次スレは
小島慶子キラ☆キラ Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238574052/
その次が
☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part3 ☆★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239018304/

2chの常識です。
995ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:10:17 ID:ZFKlWudi
>985とか>988見りゃフツーに分かる気がする>993
996ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:13:27 ID:ZFKlWudi
>>994
乱立した結果放棄されたスレを再利用しないという不文律も有るけどな。
住人のコンセンサスが取れない以上更に荒らすのは工作員の仕業。

☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part3 ☆★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239018304/
997ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:17:07 ID:B4ncNiO9
別に面白がって貰う気はなかったんだけど
心に余裕がない人が集うスレだったんだね
998ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:18:31 ID:yRc+qktU
>>994
917 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:18:52 ID:0Wlalja9
そろそろ次スレの時期なんだが、
失敗したPart2スレを流用? 新しく立て直す?

918 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:50:39 ID:p10ATrF/
当分ここだけ読む
919 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:50:43 ID:ghrxefkT
>>917
番組自体失敗してますから、スレは再利用で充分かと。

昼休みにスレ住人が少ないのを良いことにベタな自作自演をカマしてこれで再利用だってw
999ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:20:26 ID:ynVFAnmE
>>996
スレタイに拘ってるのならそれこそ工作員並みに痛い奴だ
埋めなければいつまでも残って重複状態だ
目障りだから埋めてしまえって事が判らないなら
あんたが削除依頼を出せよ
1000ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 01:20:31 ID:yRc+qktU
>>997
単なるリストラを陰謀論で発狂する連中に余裕なんかあるわけない

☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part3 ☆★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239018304/
こっちに一票。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。