ラジオもぎふチャン 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
新スレ作ったよ。
2ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:03:06 ID:3/WQOFiH
POP BEST10 4月からリニューアル。
土曜午後4時(4時半だったかもしれない)に
マーサ21からの放送になる。
担当は春名康平と田口悠子。

土曜朝8時〜11時「土曜ラジオかわら版」の後枠は
鈴江アナと三輪博子が担当する番組に変わる。
3ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 10:44:24 ID:MIjKApgO
鈴江アナようやくラジオ番組復帰か
4ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 12:16:29 ID:4QmESzsq
「演JOY歌う〜んとDOWN!!」は4月から
「ぎふチャン サンデー演歌ベスト30」にリニューアル。
本社からの放送に変更?
5ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 13:17:31 ID:PZELnCLi
>>4
何その捻りの全く無いタイトルw

>「演JOY歌う〜んとDOWN!!」

って、岐阜放送のなかではかなり秀逸な番組タイトルだと思ってたのに。
6ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 19:34:08 ID:4QmESzsq
http://www.zf-web.com/kaihen/

ラジオ改編情報
お昼のレコード室は11時からの放送
7ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 19:58:28 ID:/wPsuigv
神保さんは?
8ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 02:11:39 ID:xBc3Jw3b
昼レコのマーサは無くなるのか
9ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 04:03:25 ID:mG/iC5kX
ぎふチョン
10ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 10:44:42 ID:avsXvNms
>>2
岐阜新聞を読むと「ラジオ土曜便」っていうタイトルに
変わるようだね。
11ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 13:39:26 ID:luVhCmfH
>>10
その番組タイトル、なんとかしてほしい。
深夜便みたいだし、ヒネリが無いし、古臭い。
オマケに、その新聞に載ってた三輪博子は、おばあちゃんの風格。
12ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:51:18 ID:avsXvNms
http://www.kuromitsuyuka.com/index2.html

2月の末日の段階で発表されていたんだね。
お昼のレコード室の件。
13ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:13:51 ID:sunJLru2
>>8
マーサはなくなるみたい。
金曜の柳ヶ瀬は変わらずのようだけど。
14ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:24:06 ID:By1ucV1C
「月金ラジオ 2時6時」4月から

パーソナリティ
月 戸井康成&吉田早苗
火〜金 本地洋一&吉田早苗

リポーター
月 高木恵子
火 藤村恵理
水 竹内真理
木 桃井沙央理
金 深見志保

昨日の岐阜新聞朝刊の岐阜放送一面広告より
15ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:34:16 ID:4S1L7/vg
おいおい!!「ラジオ鉄道」、4月から土曜16時からかよ!!
(聞く奴、おるかい!!)

>>2
おいおい!!三輪って推定40代後半だろ!!
なんで、若手を起用しないんかい!!
16ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:43:07 ID:W7YY1hkL
>>14
本地アナ、定年したのに、パワーアップw
17ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:02:10 ID:By1ucV1C
>>15
マーサPOPS21が16時30分からになっていたから
30分は何だろうと思っていたけど、まさかのラジ鉄でしたか。

あと、昨日の一面広告だとジョイフルサンデーは
17時20分までの放送になる。
18ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:15:00 ID:c3oM71pL
お昼のお好み歌謡曲以来の柳精さん居なくなるのか…と思ったら
ダッシュ一番歌謡曲担当になるとは意外だ
19ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:18:01 ID:SYg2OPpx
POPS BEST10の後枠は次週1回特番を挟んで
「TOKIOナイトクラブ」「タッキーの滝沢電波城」を
枠移動させてジャニーズで固めるようだ。
番組内での告知だけど、聞き違えていたらごめんなさい。
20ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:13:57 ID:youAmyrQ
>>4
番組表では昭和村は変わらずのようだが。
21ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:23:14 ID:ixQhHINO
POPS BEST10ってこれまで録音番組だったんだよな確か。
マーサになるってことは生になるわけか。
22ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:49:28 ID:/KWnlOe6
>>21
マーサスタジオからの生放送だよ。

ただ、都合により4月は放送中のメール受付が出来ないそうで、
金曜までに送って欲しいとオンエアでも言っていていた。
メルアドはPOPS BEST10時代と同じ。
23ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:52:48 ID:ixQhHINO
>>22
情報ありがと。
ということは、2時のダブジェネからナイター前までずっとマーサになるんだな。
その狭間のラジオ鉄道もマーサでテープ流したりしてw
24ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:04:39 ID:ZUJ3JDWc
>>7
出向で岐阜新聞記者になります。
25ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:54:05 ID:ye08TIyw
すげぇさみしい…神保さんの声可愛くて好きやったのに
26ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 18:38:26 ID:bRNoZ477
音番明日から10時スタート
27ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:02:17 ID:Yy6uupqf
みんな年上の人とかには言葉使いには気をつけるんだぞ。これ大事
28ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 01:09:22 ID:SXbC9UWi
岐阜センターの情報をお願いします。
名古屋地区の道路交通情報センターを語ろう 2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1226553374/
29ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:03:20 ID:Yy6uupqf
神保さん絶対戻ってきてねー(ノд<。)゜。
30ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 18:08:30 ID:slMWB3yy
先程、新生「ラジオ鉄道」を聞いたが、新パートナー(新人車掌)の
中嶋春香(なかしま・はるか)、喋りがうまいな。

ところで、神保アナが異動か。昨年は若山アナが報道部に異動になったりと、
段々アナが減り続け、このまんまだったら局アナがゼロにならへんか?
31ラジオネーム名無しさん :2009/04/06(月) 00:32:07 ID:eeUN1Nok
ああ、お昼のレコード室の音源欲しい…
32ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:44:29 ID:r5Xd0npA
若山さんも、神保さんも、地元出身なのでは?伊藤さんも地元だし。
いまの朝ワイドも名古屋のタレントで、
岐阜の人の番組は、本当に少なくなったね。
33ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:14:03 ID:uOVIkXD7
岐阜にはロクな人間がいないということ
34ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:36:50 ID:JxIvu2wr
>>14
今日、このスレ発見で遅いが”万理”だよ。

土曜のマーサは、BEST21だけあそこ。
ちなみに、ディレクターは井上君だった。
3514:2009/04/06(月) 20:15:49 ID:e+aDZlOf
>>34
漢字変換ミス、スマンです。
36ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 02:51:04 ID:Po4Mphtf
音番パラダイスの裏にジャンク0がきてしまった
37ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 21:17:27 ID:TneYjnYl
本地さんと行く佐渡旅行。
その前にラジオまつりでラスト昭和村。
しかし、CMや告知早いのにイベント情報アップ遅い。
38ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 12:46:17 ID:szdHFqhR
音番の平日が3時間なのにサタデーSPが2時間とかどうなの
39ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 17:25:44 ID:DkKfhSii
>>38
うむ・・・。
元々平日は2時間30分と土曜より長かったのよね。
40ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 11:48:00 ID:TyhQsXJJ
いやだから、特別に「短い」んだよ。
41ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 15:03:19 ID:0lrjcMsg
柳精のダッシュ一番歌謡曲、
ごく一部の演歌好きの人向けのみになってしまった感じ。
まるで早朝番組。
ナイター中継にCMを入れる前提で契約しているスポンサーは
納得しているのだろうか?
42ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 20:02:25 ID:v50X8DJk
>>41
なんか、昔のラジオ日本みたいだな。
43ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 20:30:48 ID:qpw+Rvsg
>>41
ナイターを聞いている年齢層にドンピシャじゃないか
むしろ昨年までの少し前のアイドル重視選曲よりいいんじゃね?
44ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 22:02:03 ID:v50X8DJk
競輪の共同通信社杯春一番で永井清史が優勝したが、
先程放送した岐阜新聞ニュースはスルーかよ!!
45ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 01:01:14 ID:lXfM0OVA
ラジオ祭り行く人いますか?
46ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 21:15:19 ID:MQVFa4Ht
>>45
行きます。
晴れならどんぐり広場で、雨天は双六学校が会場。
ここまで詳細あったのは、高木麻早さんのHPだけで
ぎふチャン・のあさん・ハートフル…のHPには昭和村で11:00〜だけ。


モレラにリンダはいいけど、白川にジェロは失敗だと思う。
細い道と少ない駐車場の経験者は断念します。
47ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 21:32:47 ID:NlwhK3om
>46
最後の2行が良くわからんが、ありがとう。
詳細は、ぎふチャンHPに出てますよ。
48ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 23:27:42 ID:MQVFa4Ht
>>47
字足らずでした。
5月3日のモレラに山本リンダが来るのは混雑も想定内だが、
5月5日の白川は細い道を登り、少ない駐車場に入れ無かった車が道路の端に
ならび混雑するのに、ジェロだと大混雑確実。

このスレ初?の朝の。
”ワイドビューしなの”って、ありきたりのラジオネーム。

49ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 21:02:00 ID:0GszjRiK
ラジオ祭り行ってきました。
途中で雨風が激しくなりましたが、2時を回った頃から晴れだしたので、
ま良かったってことなんでしょうね。

高山の方面で、落石による機械故障があったらしく、電車組みは少し足止め
を喰らいましたが、初めてパーソナリティーの顔と名前が一致したのでとても
良かったです。
50ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 01:30:54 ID:I80laUTw
あげ
51ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 01:49:14 ID:6k4nUpDr
あげちゃうぞ
52ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 00:21:49 ID:R6TC6lxS
またあげるぞん
53ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 20:35:09 ID:2DDQ5N6M
板違いでスマヌ!!
そういや夏の全国高校野球県大会だが、
実況は鈴江と加藤の2人だけになるんかなぁ。
テレビの決勝は必然的に吉村になるが。
54ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 21:36:26 ID:+HFrl9RL
>>53
2年前までなら、連日 3試合中継でアナ3人フル実況体制が当たり前だったけど
去年から、放送する試合数が減ったから、それでいいのかも。
個人的には、伊藤アナの実況をもう一度聞いてみたいなぁ。
55ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 12:00:44 ID:hymW7wt0
めいしんけんのCMのBGMすきだ
56ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 18:10:05 ID:zqZyTaJF
>>54
去年は北京五輪との兼ね合いで大会日程が早まったので
中継番組が減ったが、今年は元に戻るだろう。

個人的には満ちゃんに復帰してほしい。
57ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 20:47:53 ID:wKHZhbVT
>>56
満ちゃん、副音声で大垣の試合の実況をしていたね。声質が私も好きです。

 ・主画面+主音声=岐阜長良川の中継(伊藤アナや加藤アナの実況)
 ・小画面+副音声=大垣北公園球場の中継(長谷川満や折出けんいちの実況) 
という2画面音声多重中継をやってた年、
GBS高校野球中継史上 最もバブリーだったと思う。
この中継スタイルを復活させてほしい。
58ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 23:40:09 ID:Pw+SBifD
日程や中継方法はスポンサー次第だろ
不況で在名局からもどんどんスポンサーが逃げている今
できるかな?w

高校野球とは関係ないけど
トヨタミュージックドライブも無くなっちゃったしね(´・ω・`)
59ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 10:01:32 ID:nx4GRTv+
ラジオのCMの減少は悲惨だよね。
ワイド番組の中で流れるCMが少なすぎ。
最近30分番組がめっきり減って、ワイド番組の時間が多いが
細かい番組にスポンサーが付かないんだろうな。
60ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 10:51:32 ID:TdFtNk7M
さらに、そのワイド番組の中の、
コーナー提供もどんどん減っている現実。
61ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 06:44:21 ID:bhTS9+AN
日曜日の夜中だけでもまたラジバイ復活してくれないかなぁ
62ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 20:36:49 ID:cijnuukF
>>60
スポンサーになってあげてください
63ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 11:14:36 ID:I0I4MGW8
のあたん
64ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 11:29:39 ID:CZ+lCUX2
>>53-58

ことしも、高校野球岐阜大会の2・3回戦は中継されない(ぎふチャンテレビ)。

↓(ソース)県高野連発表・この中のpdfファイルによる情報。
ttp://www.ghbf.jp/21taikaiannai.html
「長良川球場の岐阜テレビによる中継は、7月11日の開会式と一回戦2試合と21日以降の全試合」
65ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 22:24:49 ID:qW1Ytq5/
岐阜テレビw

全然浸透してねぇ<ぎふチャン
66ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 01:11:47 ID:EcqxPfS/
>>65
視聴者の立場だと別にどっちでもいいしな・・・。
デジタル8chであることに代わりは無いし。
67ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 02:54:31 ID:pLsSLm6P
>>66
言い訳乙
68ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 12:41:15 ID:EcqxPfS/
>>67
>言い訳

1 筋道を立てて説明すること。

自己の事情を説明して、弁解をすること。弁明。「いまさら―してもおそい」

物事の筋道を説明すること。解説。

使い方間違っているよ乙。
69ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 14:40:35 ID:1JoI9OjF
>>68
無意味な改行乙
70ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 19:39:16 ID:UhIp5yLN
>>64
中継数が減少しているのは、
スポンサーが付かないからか?
71ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 06:48:19 ID:rrRCG9VQ
歌のない歌謡曲ってまだやってますか?
72ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 12:39:26 ID:xAoq4Wow
>>71
書きこんだ時間に放送してたけど、聞いてないの?
聞けない環境とか…。
73ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:42:19 ID:lgW1VA0R
演JOY歌う〜んとDownのほうがタイトル的にはいいと思う
74ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 23:34:58 ID:w8KQ3L+d
板違いでメンゴ!!
まだ先の話だが、高校サッカー&ラグビー県大会決勝戦中継番組の
実況は誰がやるのだろう。(これまではサッカーが加藤、ラグビーは
若山だったが、ひょっとしたら両方とも鈴江?)
75ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 13:43:09 ID:4hqVPOoK
>>74
十数年前なら、
サッカー・ラグビー両方とも伊藤アナ実況ということがあった。
両方、鈴江アナという確率は高いね。
>>64によると、今年の高校野球中継は、一日だけ3試合の日がある。
実況アナ2人体制なら、鈴江アナあたりがダブルでやることになるんだろうな。
76ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 17:04:13 ID:gwpcv5O0
伊藤さんの実況はわしすきや
77ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 02:50:11 ID:WJnqzPGf
もう伊藤さんは岐阜放送の人間ではないよね
どう見ても左遷です
ありがとうございます
78ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 12:21:03 ID:SQuR37Qq
伊藤さん、
スポーツ実況も報道も音楽番組も、ラテともに実績や実力があるんだから
フリーになればいいのに。
79ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:27:44 ID:bn5CvcCM
もし蒼井優が岐阜にきたとき「わたしもエコキャンペーンを応援します」って言ってもらうのかな?



…まず岐阜にこないから!とか言わないでっ!
80ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:41:32 ID:7GFkCIZa
もし宮地佑紀生が岐阜にきたとき「わたしもエコキャンペーンを応援します」って言ってもらうのかな?
81ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 19:48:13 ID:u07MTMYC
願わくば、野口晃一郎を再出向してほしいが・・・。
82ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 20:41:26 ID:u07MTMYC
>>77
でも、肩書きは「岐阜新聞・岐阜放送 ひだ高山総局長」だが。

あと、スレ違いだが「飛騨國テレビ」が今月から毎週月曜の15分番組に短縮。
(そういや昔、「飛騨國ラジオ」という番組があったな)
83ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 23:07:50 ID:IGzuxFcY
>>82
>「飛騨國テレビ」が今月から毎週月曜の15分番組に短縮

どう見ても左遷です
ありがとうございました。
84ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 02:02:52 ID:S6vCgs3b
本地洋一の佐渡バスツアーがバス3台、100名以上の参加者がいたのは驚いた。
岐阜バス観光の佐渡ツアーに岐阜放送と本地アナが便乗しただけだったりして。

CBCの旅行ツアーが直前まで募集をかけているのを思うと、本地人気の
高さをうかがわせる。CBCが数年前に実施した阿波踊りツアーなんて、
1週間前まで募集していながらバス1台。あまりのお粗末ぶりだったからね。
85ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 11:18:09 ID:S6Ikclkf
本地アナのカリスマ人気を舐めるな
86ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 11:28:32 ID:C9LVziVv
実は社員旅行+αだったりしない?
87ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 19:39:41 ID:HQ9xAF1P
今日の中日スポーツ・レース面に
「満ちゃんのナイスク」レギュラー・コメンテーターだった
「嘉兄ぃ」こと北村嘉之氏のことが掲載されてるで!!
88ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 00:47:32 ID:GUMMceSU
むむむ

若さ故のあやまち
89ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 11:56:57 ID:WG9y8WWq
なんで篠田って人はあんなに鼻につく喋り方なの?
90ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 13:45:37 ID:bnPzWBE5
>>89
東海ラジオでは鼻につく喋り方していないから
馬鹿にしてるんじゃね?
91ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 02:28:22 ID:+OojE9zT
篠田って人の笑い方絶対馬鹿にしてる
92ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 23:52:26 ID:BTqIwiI9
あーあ
93ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:20:30 ID:x5DeG6ku
岐阜のリスナーは短歌の5・7・5・7・7の意味わからん人間が多いみたいだな。

多少の字余りはいいとは言ってますが…もう多少じゃないし




ぁ、音番パラダイスのお話ね
94ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 17:53:17 ID:bzLDymks
音番パラダイスは要らん!!
95ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 18:58:52 ID:+BGOCROB
http://www.giants.jp/G/schedule/20090630.html
6月30日の長良川での巨人対広島戦はぎふチャンも後援するらしいね。
この日はもちろんラジオするし、フィギュアスケートの浅田舞の始球式もあるとか
96ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 20:22:06 ID:aG8gNZQO
ラジオバイキング
97名無し募集中。。。:2009/06/19(金) 23:41:01 ID:S2AhUBTU
日曜のラジオバイキングなつかしす。。。
98ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:05:32 ID:PZz+i6HH
>>95
岐阜テレビでG+をネットして中継したらすごいけどな。
99ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 15:12:05 ID:hAteAvXj
岐阜テレビw
100ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 19:18:28 ID:pvK6gU5k
>>95
浅田 舞といえば、2代目「モードル」だったな。
(ちなみに初代は現・十六銀行CMキャラの福井未菜)
101ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 02:59:19 ID:GGoDUmgh
神保ちゃーんもどってきてー
102ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 09:39:16 ID:+CAm2shA
岐阜出身アナがいない、ぎふチャン。
名古屋のタレントばかりが帯番組をやる、ぎふチャン。
103ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 11:10:19 ID:gXiohjYO
>>102
岐阜出身アナなら何人かいるだろ。
104ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 12:31:40 ID:GGoDUmgh
さわちゃんって岐阜やなかったっけ?
105ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 14:00:30 ID:bChDrJeQ
名古屋好きですか?
岐阜嫌いですか?

ぎふ25%くらいのぎふチャンです
106ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 14:01:18 ID:w1sAGePF
神保さんを10歳若返りさせたい。
107ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 17:42:23 ID:EtmiZOE5
テレビサロン板のぎふチャンスレで知ったが、
高木アナ、異動かい!!(あもりにも突然すぎた・・・)
108ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 18:21:37 ID:zqDbaICG
おいおい!!6月30日、雨予報かよ!!
(長良川での巨人戦がパーになるかも)
109ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 00:21:56 ID:e72QARGc
晴れるといいわね
110ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 12:19:32 ID:aRmdSGLk
6/30の長良川球場・巨人戦、

  「1塁側ベンチレポーターは、ぎふチャンの鈴江アナウンサーです。」

                        って事は無いわなぁ。
111ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 18:30:11 ID:wYuczam+
とりあえず中継ができた事は奇跡だ。
112ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 18:42:09 ID:wYuczam+
せっかくなんで岐阜出身の石原のことも触れてやってくれ。
つか、とりあえず5回まで出来るかな・・・。
113ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 22:22:39 ID:aIqpWTDN
今日も爽快ぶんぶんラジオ
114ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 13:23:42 ID:xZA2bsrk
>>110
10年以上前、岐阜長良川球場での巨人のオープン戦で、
ラジオ日本制作でありながら、伊藤伸久アナがラジオ実況した事はあった。
解説は、ラジオ日本の新浦氏だった。

ちなみに、6/30のラジオ中継では、ぎふチャンに関する話題は出たのかな?
115ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 20:57:12 ID:qHuaTafY
30日の試合はぎふチャンの技術協力でしたね。公式戦が58年ぶりとは
G+で浅田舞が始球式見たが真央とも岐阜出身だろうか。
116ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 08:00:29 ID:+jsC/Rbc
ぎふチャンスレが埋まってる。
立てたいけど立て方がわからない おちんちん
117ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 10:41:41 ID:/pE5Kkuv
>>115
浅田舞は>>100参照。

118ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 11:59:42 ID:D2fCyzB5
ところでモードルってなんぞ?
119ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 12:21:08 ID:1CRGEReG
>>118
岐阜県がホリプロと共同でアイドルやモデルを募集したことがあるけど、その時の名前。
一人目の受賞者はゲキイエローをやった福井未菜(岐阜FMで番組を持っていたのはそのため)。
120ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 21:22:52 ID:PBR7a9K3
十六といきましょう
121ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 23:38:48 ID:YA7yY6hG
ラジオもぎふチャン
122ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 00:25:56 ID:CPTuBwy0
大垣共立と逝きましょう
123ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:15:38 ID:OM0Jt6b3
ぎふチャンが活躍する、高校野球の季節ですね!
124ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 12:26:10 ID:fkSEd+nY
一昨日(7/12)の2回戦は、岐阜長良川球場で
逆転サヨナラや、延長15回引き分け再試合など
好勝負ぞくぞくだったのに、
一切放送無し。  ・・・無念。
125ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 06:48:06 ID:uH3tYz3g
らーじおもーぎふちゃん
126ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 20:49:33 ID:h+nCWc0g
以上、河村でした
127ラジオネーム名無しさん:2009/07/28(火) 13:27:22 ID:vCSkHI6p
高校野球岐阜大会決勝、
2日連続雨天中止。
きょうは、12:50過ぎに中止が決定したので、
ぎふチャンラジオでは、
急遽12:55〜岐阜新聞ニュース、13時からお昼のレコード室の続きと
通常の放送に変更した。
128ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 18:39:12 ID:fvzVy5GF
ポッパーズナイトが終了して、もうすぐ1年。
129ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 16:34:47 ID:ron6KdWF
>>128
寂しいね。
130ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:20:20 ID:YEqYXUuT
そういや、今年は「真夏のオールナイト電リク」を放送するのだろうか。
131ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 21:36:47 ID:czQjiied
スポンサーが見つかればやるんじゃない?
132ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 03:22:39 ID:d/oiLoRb
まっきゅん
133ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 00:43:17 ID:u2koQY1c
マッキュンも、オスカーか…
134ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 12:26:33 ID:7IV7aSKl
県岐商、PL学園を破って、
31年ぶり ベスト8進出!!!
吉村功アナ、喜んでいるだろうなぁww

最近はぎふチャンラジオも甲子園の中継(ABC制作)をネットしなくなったが、
準々決勝となれば、ネットせざるを得ないのでは!?
135ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 13:57:35 ID:61i+Abd6
準々決勝だろうが、
スポンサーもいないのに、
番組を買うお金なんかありません。
136ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 17:27:58 ID:CY6CdSMV
あすは、
ぎふチャンラジオまつり!!
137ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 18:46:39 ID:mJzci9dz
おいおい!!
今日は「横見とはるるのラジオ鉄道」休みかよ!!
火曜日まで待たなあかんがね!!
138ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 21:03:46 ID:ICQfGFHQ
>>136
明日はみんな県岐商に夢中
誰も聞かないよそんなのw
139ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 20:17:04 ID:dBU4YUwb
県岐商、敗れる!!
もし今日勝って、明日優勝だったら、吉村氏のスポーツ・オブ・ドリームは
「祝!県岐商 73年ぶりの全国制覇スペシャル」になるはずだったのに・・・。
これで、岐阜のアマチュア野球ファンの夏は終わった。
(今年は西濃運輸は都市対抗出場を逃したし、高校軟式野球は中京がまさかの県大会敗退)
140ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 12:46:41 ID:lTXwKHtV
高校野球岐阜大会、ぎふチャンテレビ 準決勝中継のゲスト・後藤寿彦氏(西濃運輸監督)が、
NHK総合の高校野球・決勝「中京大中京-日本文理」の解説をやっていた。
141名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:53:56 ID:048Jxodp
ラジオの選挙番組は誰が担当するんだろ?
当落全て確定まで放送らしいから、場合によっては25時以降も放送継続か。
142ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 10:04:49 ID:r/tqGnOv
昨夜のナイター・巨人戦試合時間は 5時間27分の今期最長だった。
11時半過ぎまでダイナミックナイターやってたぎふチャン、
その後はどういう放送スケジュールだったんだろう?
143ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 13:58:40 ID:eo8OAlrA
確か、

歌謡トピックス
カンガルー歌の定期便
井上典幸くんのを2350から

だったはず
144ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 01:22:56 ID:BCFtHBme
岐阜出身アナがいない、ぎふチャン。
名古屋のタレントばかりが帯番組をやる
そのタレントが青森放送へ移動になってた。
なぜ青森?
145ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 22:12:09 ID:yZJB7GMa
>>144
だれ?
146ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 19:27:57 ID:0wqDa+Hc
ラジオ鉄道が秋以降も続きますように・・・。
147ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 19:12:04 ID:+GhtW0VO
>>146
岐阜放送が無くなるかも知れないよ。でも誰も困らないよね。
148ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 21:06:44 ID:cwhOUBo6
>>146
さらに出来ればまた夜の枠へ移動して欲しいところだなぁ。
あの時間は聞きづらい・・・。

今のところ改編情報はラジオ日本のナイターオフと同じ、オトナの情報マガジンだけか。
149ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:28:21 ID:DDYvN9j6
22時以降の衰退ぶりは、秋以降も継続ですか?
150ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 22:06:30 ID:9XAJ6AYD
CMも全然無いし
むしろ22時終了にすればいいんじゃね?
151ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 12:13:58 ID:6CE8xOKy
公開放送ラッシュの季節が来ましたな
152ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 14:42:36 ID:EeilDbqW
10月改編情報ぎふチャン公式から一部だけ。

月曜23:30〜24:00  キョートリアル!コンニチ的チュートリアル
土曜21:00〜21:30? 細川茂樹 ぎふチャンで行こう!(多分SBS製作の奴)
153ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 16:44:49 ID:VXnL+r+/
>>152
ええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ

昌鹿野打ち切りかよorz
154ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 10:56:27 ID:AOcoeF4I
今日は16:30〜16:50の間に胴上げになったら洒落にならんな。
ラジオで野球中継を聞くとしたらG党はぎふチャン、D党はCBCだろうから。

ってか、ラジオ日本とラジオ関西は録音したのを夜に放送するが、ぎふチャンは生放送なんだよな。
155ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 16:57:24 ID:AOcoeF4I
再開したら優勝インタビューですた
156ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 17:16:48 ID:KPSGMKUx
今日は休みなので、G党のみなさんは中京テレビをご覧になっています。
157ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 20:30:45 ID:vNrXHry6
>>152
キョートリアルのネット開始は大歓迎!!
158ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 08:47:13 ID:iQB0t0UG
9/23、14時から「巨人-中日」のデーゲーム中継をやっていたぎふチャンラジオは、
16:30〜16:50が「オールスター競輪・決勝」の中継で 野球を中断。
そして、巨人の優勝が決まったのが16:44。
つまり、せっかく中継していたのに、優勝の瞬間は放送できなかった。
ちなみに、後番組の「月金ラジオ2時6時」の中で、17:30過ぎに
録音で、優勝決定の瞬間を流していた。
159ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 20:21:42 ID:kueX1sjO
競輪ファンだす。
こっちは永井が優勝逃して、ガッカリだよ!!(By桜塚やっくん)
160ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 20:24:19 ID:kueX1sjO
>>153
最新の公式ホムペ内の番組表によると、時間移動の可能性も。
161ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 21:32:13 ID:tGIV5qW0
>>152
細川茂樹の番組タイトルが「GBSで行こう」に変わっているな。
162ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 22:14:47 ID:PFCDAUrz
なるほど。この秋で「ぎふチャン」という呼び名も終了ですか。
163ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 22:35:04 ID:qOddQ9I9
>>153>>160
公式ページに(最終回)と書かれてないので移動の可能性があるね。
問題はその移動先がどこになるか、という事だね。
164ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 11:03:32 ID:PwtGRmyF
>>163
Yahoo番組表を見る限り終了ではなさそうだが、どこへ移動するのかさっぱりわからんな。
他の時間帯を見ても、[終]マークのある番組が全く見当たらないし。
165ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 11:23:23 ID:+7nFaMOk
>>163
正直言ってどこに移動になるか予測不可能だからな。
とはいってもあの番組は昼間にやるような番組じゃないし。
こうなってくると昼間でも放送できそうな夜間の30分番組を昼間に移して
その跡地に入れるというのが一番可能性が高そう。
しかしあの時間帯はアニラジが続く時間帯なのに移動の必要があるか少々疑問。
166ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 16:38:27 ID:ysB5gjaX
>>165
岐阜放送の夜間は混信でコミュニティ放送局並にエリアが狭い
ラジオは昼間の方が料金が高いので、
スポンサーが「お金をもっと出すから昼間に移動させて」といえば動く可能性は高い
167ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 01:09:58 ID:CX56Rcc9
「香理−kaori−のアロマな時間」には終りのマークが無かったが、最終回だった。
168ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 17:58:56 ID:H0qLOPxT
月金ラジオ
今日の放送で戸井ちゃん卒業。本当にショックだ。
ついに本地アナで統一か?
169ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 23:43:22 ID:4rjqFBiA
昌鹿野打ち切り決定 (ソースはヤングの発言)
170ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 09:35:49 ID:ab+rJJvF
>>168
マジで!!??
ぎふで、戸井ちゃんのラジオはもう聞けないのか!!!???
171ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 11:20:00 ID:qtn8QRTD
>>170
CBCに期待しろ。
切られたら、おそらくそっちに戻るだろうから。
172ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 14:19:38 ID:7z6T4m1M
>>170
ていうか、月金ラジオの月曜の放送を聞いていなかった奴に
そんなことを言う資格はない。
173ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 09:24:14 ID:UL7ClN6U
中日新聞の朝刊ラジオ欄より
「横見とはるるのラジオ鉄道」本日最終回
174ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 19:52:58 ID:s6qikEyh
月金ラヂオの件
小松と伴は?
175ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 20:02:29 ID:s6qikEyh
>>173
秋からはネットラジオで聞かなあかんかい!!
(しかも、パートナー変更・・・)
176ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 21:06:26 ID:UI0F3NVG
>>174
小松と伴って
何年前の話をしてるんですか?
177ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 17:42:11 ID:FfeVN7xe
>>176
ウィキを見たら、全然更新していなかったので。
178ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 21:07:57 ID:Mb9bQ4Vw
ウィキ見るよりもラジオを聞け
179ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 23:34:43 ID:XV2ZLX23
チュートリアル聴いてみたけど、思ったより中身無いなw

昌鹿野別枠でもいいから再開希望
180ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 00:30:05 ID:Gjgv2edK
この時間に本地アナ登場
181ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 00:59:00 ID:Gjgv2edK
今日はこのまま放送継続
182ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 20:15:00 ID:XH23ybeb
あぁ、つまんね!
183ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 20:53:50 ID:u0xCll1T
明日からクライマックスシリーズ第2ステージ、「巨人-中日」
ダイナミックナイターで放送。
184ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 09:39:29 ID:MX8ojuNz
>>183
クライマックスシリーズ第2ステージは、
ぎふチャン、CBC、東海、NHK第1でも中継しているから、
ダッシュ一番歌謡曲をやってたほうが聞いてもらえるんじゃないの?
185ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 16:04:22 ID:1RTEpEUD
>>184
G党ならぎふチャン、D党ならCBCか東海、中立ならNHKって所じゃないのか?
186ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 17:28:07 ID:6bJZ3dZ+
野球中継ならRFとの契約上安く流せる
ダッシュ一番をやるとなれば制作するお金がかかる
だから野球をやってるってところだろ

>>185
東海はニッポン放送垂れ流しだから巨人びいき 中日ファンは聞きません
187ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 21:24:21 ID:1RTEpEUD
東海ラジオがネットすることはあまり考慮しないのか。
テレビ中継が終わったから続きはぎふチャンで行くかな。
188ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 19:28:18 ID:U7uSG3ZL
自分はナイター中継をぎふチャンで聞いたが
ラジオ日本の名物アナ・染谷恵二氏が退社してからは聞かなくなった。
(自分は一宮市民だが、アンチ・ドラファン)
189ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 20:18:22 ID:TSfVxQO1
「アンチドラ」じゃなくて「アンチドラ・ファン」ってどんなんだよw
190ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 20:21:03 ID:TSfVxQO1
わかった
ドラゴンズが嫌いなのではなくて
ドラゴンズファンが嫌いということか
なるほど
191ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 18:06:35 ID:UgKYiF65
今年の日本シリーズ中継って、札幌の分はラジオ日本でやらないため中継無しなんだね。
192ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 19:18:36 ID:PUIdBVl+
ラジオ日本が、経費削減で巨人戦中継を減らしたから
ぎふチャンも、
なぜか千葉ロッテ戦の中継や、スタジオ特集が増えてしまった。。
193ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 20:45:39 ID:TeQhpre3
札幌の分が無いのかと思っていたけど、
ラジオ日本のジャイアンツナイター放送スケジュール更新に伴ってか、
ぎふチャンの土日の放送予定も日本シリーズ中継に変更されているね。
194ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 12:02:02 ID:h/Np+JsW
ミュージックスペースフレッシュセレクションって
聞いたことある人いる?
今度聞こうかと思うんだけど
誰がどんな感じなの?
195ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 22:18:26 ID:5vkKIdEb
>>194 曲垂れ流し番組です
196ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 21:35:01 ID:BTr+n+eW
>>194
曲とちょっとしたおしゃべりで構成された、FMでよくあるタイプの番組だね。
197ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 12:09:17 ID:6TCtSdvX
ああ
198ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 20:15:46 ID:gP0TNAJ6
捕手!!
199ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 18:03:55 ID:5jnvrhnO
戸井ちゃん、満ちゃん、復活希望
200ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 19:22:19 ID:h6Znkl6Q
そのとおり!
201ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 13:53:12 ID:iNZITuw0
昼レコの月・火担当の夢輝のあさん、先週分の放送で降板していたらしい。
あまりにも突然のことで驚いています。
このご時世なので、ぎふチャンでもパーソナリティーの交代が頻繁に行われて
いますよね。

202ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 19:24:11 ID:p3OmzTtu
>>201
え?先週はもうすでに池戸さんだったと思うけど
203ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 19:39:12 ID:HP/yIpL8
>>202
201です。
私の確認ミスですみません。
さきほど、ぎふチャンホームページと夢輝のあさんの公式サイトで再度
確認をしました。
ということは先々週で降板されたんですね。
本当に残念です。
204ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 20:22:07 ID:EJI8h1ub
結局このスレの住人にさえ、聞かれてないということね・・・
205ラジオネーム名無しさん:2009/12/01(火) 19:28:46 ID:ZWthSb5S
「昼レコ」パソナの件
時期が中途半端過ぎる!!
206ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 01:08:42 ID:qyFKSUCs
>>204
自分の場合、午前中は他局なので全く知らなかったな・・・。
207ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 00:47:55 ID:sarvbXs3
>>206
昼レコの放送の3分の2は午後なわけだが
208ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 13:01:06 ID:pxlYHRL/
今年度の年越し特番だが、鈴江と藤村以外は全てベテラン。
ぎふチャンもここまで落ちたか。
209ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 17:52:57 ID:NEcdvWlK
>>208
ラジオの広告事情を考えたらそんなもんだろうなぁ・・・。
210ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 12:19:52 ID:27MJEAQE
本地爺、篠田婆で 年越し特番か・・・。
211ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 19:14:18 ID:GhthJFOi
今日、岐阜競輪場に行ったら、
戸井ちゃんがガイダンスコーナーにいた。
(嘉兄って、月金ラヂオ内でレギュラーコーナーを持ってるんだ)
212ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 20:37:16 ID:2Meq+jBt
月金ラジオ な
213ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 19:02:50 ID:h1mo7d5C
今日付毎日新聞中部本社版社会面
「東海ワイド なごやを語る・開府400年」から
「岐阜は名古屋の植民地!?」の著者 松尾 一(まつお・いち)さん

―「岐阜は名古屋の植民地!?」。衝撃的なタイトルでした。
出版は1994年でしたね。

◆岐阜県庁の書店から大量の注文があり、聞くと「県議が全員買う」と。
県議会で「こんなこと言われてるがいいのか」と質問が出ました。

―きっかけは。

◆昔、美濃の利権を尾張藩が押さえていました。岐阜市のウ飼いがそうです。
尾張土産としてアユのなれすじを作り、江戸に運んで、諸大名や幕府のお歴々に
進物として出した。アユは日本中にいますが、わざわざ岐阜に運ぶという
セレモニーとして尾張藩に使われた。ヒノキや和紙も尾張藩のもの。いいところを
持ってかれた。

過去の問題じゃなく、現在にもつながっているんじゃないか。居酒屋あたりで
役所の人や文化人とそんな話をしていて「植民地だよね」と盛り上がりました。
214ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 19:11:57 ID:h1mo7d5C
>>213の続き
―どの点で今も植民地状態にあると。

◆経済がそう。岐阜の経営者は名古屋の顔色を見る。名古屋がくしゃみを
すると岐阜が風邪をひく。岐阜駅前にマンションができ、東濃だけじゃなく
岐阜市も名古屋のベッドタウン化しています。名古屋に近すぎるために
百貨店が、スーパーが目立ちます。

―植民地の現状を変えるのは難しいのでは。

◆無理ですね。でも、個性ある街を目指すことはできます。名古屋とは
違う都市を。都市というのはカラーがあっていいのに、ベッドタウンの
場合はカラーがなくなってしまう。住んでいる人も地元に愛着がない。
だから文化が育たない。

岐阜市にもいいカラーがある。それをどう生かすかです。「通勤は名古屋へ、
自分の時間を過ごすときは岐阜へ」とか。
215ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 19:20:54 ID:h1mo7d5C
>>214の続き
―岐阜市としてはどういうカラーを持つべきだと思いますか。

◆歴史と癒やし。そして学園都市を目指すべきです。地方の大学に、
岐阜にキャンパスをつくってもらう。社会教育、生涯教育も大事です。
リタイヤした人やスキルアップを目指す人が働きながら学ぶ場を
目指すとか。あとは観光ですね。

―岐阜市には歴史があり、規模的にも本来なら独立して存在感を発揮
できる街なのに、名古屋にあまりにも近いために影響を受けすぎている
用に思えます。

◆同じ土俵で勝負したらだめなんです。京都と大阪があんなに近いのに
それが威張っているのでは、それぞれポリシーがあるからでしょう。
カラーが違う。岐阜は名古屋に合わせてしまっている。名古屋のまねを
していては名古屋で間に合っちゃう。あきらめてベッドタウン化すれば
楽ですけどね。
216ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 19:28:10 ID:h1mo7d5C
>>215の続き
―それも悔しいですよね。

◆高齢化が進み、若い人たちが名古屋に行っちゃったら、岐阜市は丸ごと
老人ホームみたいになっていしまいます。名古屋は青年都市のままで、
周辺の市町村はますます疲弊する。

何のためのコミュニティーか、何のためにこの街に集まっているのかという
ことを考えたほうがいい。岐阜の人はもっと地元の歴史を知り、良さを見つけ、
名古屋の人に対しても堂々と振る舞うべきです。経済的におこぼれをちょうだい
している植民地かもしれませんが、精神的にも独立していたいですね。
217ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 05:58:09 ID:gEZ0+L8I
しいの実です
218ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 17:33:10 ID:2RE9lASt
ベテランばっか多用するから、
テレビタレントセンターは廃校になってしまったがね。
219ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 17:36:40 ID:pbGc3+Hk
保守!!
220ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 10:45:50 ID:W+LzNLGH
今更ながら。
元「週刊ジャンジャンデート」パソナの石黒正紀選手が引退!!
221ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 10:02:39 ID:0D+fOTtF
保守ついでに。
明日の「スポーツ・オブ・ドリーム」は荒れそうだな。
222ラジオネーム名無しさん
捕手!!