☆★ TBSラジオ 小島慶子キラ☆キラ Part1 ☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオで2009年3月30日(月)スタート。

毎週月曜〜金曜 午後1時〜3時30分 生放送。

番組コンセプトは、「みんなで世間話を楽しもう!」

パーソナリティ:
小島慶子(TBSアナウンサー)

日替り男性パートナー:
ビビる大木/神足裕司/ライムスター宇多丸
ピエール瀧/水道橋博士

15時台には、町山智浩も登場。

※ラジオ番組の実況はラジオ実況板(http://live24.2ch.net/liveradio/)で
  お願いします。当板での実況は禁止です。
2ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:16:45 ID:BWsmPaUw
2
3ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:26:23 ID:a57TNOpA
3なら1年持たずに終了
4ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:29:47 ID:BrYBYK+J
>>1補足
・954プレスメールより。

一見、どうでもいいこと・くだらないことなのに、話しているうちにそこから
人間の深層心理や行動原理が見えてくる。そんな経験はありませんか?
例えば、「傘の柄にぴっちり張り付いてるフィルムってなんのためにあるの?」、
「ドラえもんのジャイアンってなぜ憎めないんだろう?」、
そんな、“くだらないけど、深い”テーマをリスナーと考えるうち
「ニンゲンってヤツは・・」が見えてくるトークバラエティ。

リスナーとスタジオを繋ぐのは「メール」です。気軽に参加できる番組です!


・下記の番組はストリームより継続。

ドライバーズ・リクエスト(1:42頃〜)
いいトコ!みやぎ(火曜 2:30頃〜)
・小林豊
日本列島ほっと通信(2:46頃〜)
・佐藤茜
ケンタロウのおいしいラジオ(3:15頃〜)
・ケンタロウ
5ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:37:22 ID:ewPMOqJa
小島慶子ムラ☆ムラ
6ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:40:24 ID:U1jXI/m6
くっだらね
なにがメール募集だよ
どーせつまんねぇ製作側が用意した台本読むんだろ

ラジオにありがちな典型的なヤラセ番組

小島と神足はそんな番組しかやらない
7ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:02:03 ID:BrYBYK+J
恋する電リクビンゴボンゴと同じ、ヤな予感はする。

この番組終了前提・新昼ワイドの男性パーソナリティオーディションとしてなら
一年我慢してもいいかなぁ。
8ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:18:45 ID:Bmt33tYg
そっか、最初から歌丸をワイド司会にするのは
冒険だけど、オーディション番組なんだね。


でもバツラジ代打で
コニタンとの差がかなりあったからなぁ。

昼にはあり得ないくらい内輪ネタ好きだし。
9ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:48:12 ID:ish7Ltpd
町山のポッドキャスト配信さえあれば後は不要
10ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 17:55:00 ID:mHVypxAS
TBSの宇多丸押しはいつまで続くんだろう
水戸黄門に出るは時間の問題だな
役どころはラップ忍者
11ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:10:17 ID:CsOQtPa3
オレは聞かない。
大竹かテリーで迷ってる。
12ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:35:51 ID:tF+CB5tw
たぶんスタッフ達もかなり困惑してるだろうね。
『このメンツで、どうやって世間話を楽しめと。無茶やらせるんでねー』
13ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:26:12 ID:PH4UzrTf
瀧どうせ行儀良いつまらなコメントしかしないんだろうな
複雑な気持ち
14ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:46:31 ID:U1jXI/m6

小島と神足は層化とべったりだから仕事もらえたんだな

こいつらの仄めかしひどいからなー

絶対にメールなんか送らない方がいい
絶対に本名、住所、電話番号は書かない方がいい
15ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 19:57:51 ID:B+0UDVn0
小島のガキネタで暇な主婦がくいつきそうだ
16ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 20:05:44 ID:U1jXI/m6

小島ってテレビの昼のニュースやったけどすぐに降ろされたよな

小島って隠れ層化なんじゃないの
17ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 20:39:28 ID:U1jXI/m6

どうせ「アクセス聴いてました」なんてわざとらしい捏造メール読むんだろ

実況民の批判に期待だな
18ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 20:45:10 ID:uJuDFl3O
いまさらコータリンや瀧に需要ないだろ
19ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:15:33 ID:JibnXc+Z
〜くんママみたいな、うざいラジオネームであふれかえるようなら聞かない
20ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:23:41 ID:TXoXq+FB
この番組が面白い上に、小西さんが復活するのなら
(できれば夕方の枠)何の文句も無い。
21ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:36:57 ID:bij2jsDK
>17これでアクセス復帰は絶望か。致し方ない。
22ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:37:14 ID:jTlMIp3H
14:44〜15:28 克哉のおいしいほっとパティスリー
 アシスタント 外山恵理
23ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:42:45 ID:iufc7VCw
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、ID:U1jXI/m6は
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/    無意味に行間を空けるん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \


24ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 00:47:37 ID:0aoyemqn
一応聞く。
聞いてストリーム以上に面白くなければ
25ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 03:58:43 ID:5s8xXydx
小島慶子 ケバ★ケバ ッ
26ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 08:36:20 ID:wQJ6zlPj
小島慶子って復帰後にテレビのニュース読みやったけど
まるでなってないからすぐに降ろされたんだよな
テレビじゃ使い道ないからどうでもいい昼のラジオで
くっだらないことしゃべんだろうな
27ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 09:22:02 ID:wQJ6zlPj
学習院卒程度でエリート気取りなのって小島慶子くらいだよなw
TBSにもコネ入社だしw
28ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 10:04:47 ID:LSREZrbj
オーディション番組っていうのは正解かもなぁ。

出演者の高齢化が進むTBSラジオだから、別に昼枠じゃなくても
使えそうな玉だったら、あちこちから要望あるだろう。

小島慶子メインじゃなくて、アシスタントの小島慶子なら粂で実績あるし。
29ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 11:08:08 ID:BvZIGscU
>>27
堀宏のだよね。だからこの年は女子アナが3人も採用されてる。
30ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 13:26:01 ID:r/V3/IfO
>>27
麻生総理は違いますか?
31ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:35:20 ID:KDz+bD57
瀧さんと博士がいるのかよ。聞かなければ
32ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:46:02 ID:8I+S23/D
子ども向けの番組なの?聴く気しないなあ。

33ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 15:05:53 ID:DMLO8weD
昼間の主婦向けに町山さんエロネタ全開希望。
34ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 15:39:41 ID:5VqcLF1h
いい並び。期待してしまふ。並びから言うと子供向きというよりは、大人向けだろう。
35ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 16:11:37 ID:z2FGfKwj
>>34
番組関係者乙。

どうせ半年で首。
36ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 17:07:17 ID:b4e5VhC9
レギュラーゲストの中で、ビビる大木だけなんか浮いてるなあ。

それにしても、神足・瀧もなんか微妙。
神足って、この人文章も下手なのがなあ。
37ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 17:07:43 ID:ij0k3CrF
>>24
ストリームリスナーが生活習慣的惰性でまずは聞く。
どんなレスがつくかなここ。
38ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 17:39:09 ID:tTpbWJ4v
神足さん、アクセス末期の時点で上手く喋れてない感じがしたんだけどな。

とりあえず、大竹を潰してくれることを期待
39ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 21:32:55 ID:s463XMWA
町山と歌○は出るって番宣でいってるわな
・・・しかしな、いちばん面白い勝谷と吉田豪がオミットかよ
40ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 22:33:32 ID:G/ZXwQ1W
個人的な希望は半年〜1年経ってから小西復帰。
勝谷はTBSラジオじゃなくてLFで妄想話をしてくれ。
自分はテリー、大竹が嫌いなのでTBSを聞いていると思う。

宇多丸はかなり不安材料ですね。
ピンチヒッターの時にはまったくトークはうまくない。
あと、宇多丸は先輩のDJの所に行って挨拶回りにした方がいいと思う。
特に悠里さんは宇多丸の音楽活動の事や夜のラジオを知らないと思うので。

あと、瀧と小島アナの絡みはどうなるだろう・・・・・。
小島アナが瀧の本業がミュージシャンという事をわかっているのかな?
電気を知らないでタレントと思っているような気がする。
41ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 23:55:17 ID:pqMdlO+m
小島慶子の女王様とお呼びっ☆

だったら聞くんだけどな
42ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 00:41:34 ID:VCkkVcAD
歌丸はがんばってはいるんだが、宮川と同様
基礎的な教養というか知識が不足してるように見えるのよ
おっさんリスナーから見ると。
歌丸の知識はFMだといいんだろうけど、
永六とか悠里ちゃんに比べると、足腰が弱すぎて話にならない。
AMは年齢層が広いうえに、高いほうに偏ってるからね。

やはりコニタンくらいじゃないと。
43ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 01:09:01 ID:phDLFQPN
>>42
まあそうなんだが、リスナーと一緒に新しいパーソナリティが育っていかないと
お先真っ暗だろ。エイもユウリ御大も棺おけに片足つっこんでるわけで。
44ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 01:23:40 ID:dRwHyoK5
で、宇多丸はないだろw
45ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 08:37:05 ID:q81G36r+
小島って層化とべったりだから仕事もらったんだろうけど
本当は人間的に最悪で嫌われ者なんだよね
入社当時の嫌われ方はすさまじかった
研修もまともにやらなかったらしいからね
コネだけで実力はカラッポのクズ
だからJNNニュースもすぐに降ろされた
46ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 09:26:26 ID:8CRnCN0A
バツラジのヘルプの時のテンパり具合で
歌丸だけはないと思ったけど、
改編後では重用されてるね。
人材不足なのか?ラジオパーソナリティ業界。

で、コジマアナって草加なの?
47ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 09:42:38 ID:IDlaiIkc
上げレスに構ったって何の利益にもならない
48ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 11:50:09 ID:Yjps1mO4
何か昼から天下一品のこってりとラーメン二郎を同時に食うような満腹感だな
49ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 15:09:05 ID:q81G36r+
小島(笑) こんなモン誰が聴くと思って放送するんだろうなw
いくら節約とはいえwww
50ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:20:58 ID:clYya0nx
CMで流れてる最後のやつ、ジングルにするつもりだろうか…
寒気がするわ
51ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:22:30 ID:Ja8ngynZ
小島慶子とともに番組をすすめるパートナー
月:ビビる大木
火:神足裕司
水:ライムスター宇多丸
木:ピエール瀧
金:水道橋博士

3時台はコラムニスト登場のコーナーがあります。
月:小林信也(スポーツ)
火:上杉隆(時事問題)
水:西寺郷太(音楽)
木:岡野宏文(本)
金:町山智浩(映画)

ストリーム終わらせてこのメンツって
52ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:28:04 ID:8fYEq/GA
月△ビビる大木
火?神足裕司
水○ライムスター宇多丸
木○ピエール瀧
金◎水道橋博士

月?小林信也(スポーツ)
火○上杉隆(時事問題)
水○西寺郷太(音楽)
木?岡野宏文(本)
金◎町山智浩(映画)

個人的には前より面子は好き。でもコニタンがいないのと基本的にテーマ性が見えないまま
1時から3時までgdgdトークでつぶせるのか?コニタンは世界政治ネタがたまに火を噴いたが・・・


53ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:33:28 ID:uBO9BsEw
曜日ごとにテーマを絞った感じが楽しみ(木曜日を除いて)
木曜日は予測不能なところが逆に楽しみw
54ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:35:30 ID:WDCFL045
本放送とポッドキャストのスポンサーを見ればストリームを潰した輩の正体がはっきりするでしょうね。
55ラジオネーム名無しさん  :2009/03/23(月) 16:36:39 ID:Dnr12GSH
これならまだ、ストリームのほうが良いよ。
宇多丸よりビビる大木出すのが意外だよ。
裁判員制度開始したときにでも阿蘇山大噴火がコラムの花道出るのが楽しみだったのに。
ストリームとコサキンの打ち切りはひでえよな。
あと、勝谷やしんざんなめ子はともかく吉田豪出てくると、思ったら出ないのかよ。
56ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:38:14 ID:WDCFL045
とりあえず作っておきました。

TBS RADIO STREAM ストリーム 34
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1237793190/
57ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:45:53 ID:FoY3rTMz
ビビる大木は細々と続くナベプロ枠だね
58ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:50:39 ID:8fYEq/GA
宇多丸、西寺、文房具

これらのキーワードからある人物像が浮かび上がってくる
59ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 16:56:58 ID:o00ljknG
宣伝からして油ギトギトな感じ
60ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 17:25:37 ID:REJUPenf
あらま、草加批判するメンツが見事に消えたというわけですね
61ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 17:45:01 ID:WNHPBnq/
番組のメインスポンサーが聖教新聞なら笑える
62ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 17:48:12 ID:s+FoZypr
>>60
ライムスターのハゲも久本の事言ってたじゃん
63ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 17:50:37 ID:37yDco2o
>>51
お起きと水道橋に期待
瀧はNHK優等生が出なければ

月曜コラムの小林信也
大竹の土曜日の時代にコーナーあったが最悪
薄っぺらいスポーツ知識と理論、そしてズラ
スポーツ新聞の芸能記事読んでる芸能記者みたいな内容の全く無い話だった
全く期待できないよ
64ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 18:47:33 ID:N+1abre4
小島はスポーツが全くダメ。

ヅラは、結局古くて旧世代の人間だから、プロ野球高校野球賛美、
アマラグビー最高、サッカーとかバスケ、Xスポーツ大嫌い、
モータースポーツなんか知らんという姿勢。
スポーツ紙読んでる人間向けで、小島がそれに何もいえない関係だから
いっそスポーツなんかしなくてよい。
土曜の中村ヒサトサイドで、Jリーグ開幕日にも野球のキャンプネタとかだもの。

小平桂子アネットとか、クリステル・チアリでも呼んだ方が新しい視点が
持てる感じがする。
65ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 18:51:17 ID:HAk9vGn5
木曜の本はゴールデンラジオの大森望と真裏でぶつかるんだな
そうなると豊崎社長留任は難しかったのかな
>>60
宇多丸はCSの番組で層化をしょっちゅう揶揄してる
66ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 19:23:38 ID:5N0GZcAP
TBSラジオは早稲田OB推しが強すぎる
67ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 19:25:51 ID:kaQaSzOp
何と言ってもタイトルからしてあかんがなコレ
68ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 19:52:39 ID:yCCS18ft
>>65
じゃあTBSでも草加を揶揄してもらおうか
69ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 19:59:25 ID:8E9MCpbg
水道橋博士と町山という組み合わせにおいては
結局、愛とエロの伝導士という称号は、そのまま継続
されるのであらう。
70ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:01:38 ID:kUdMmSRk
>>51

≫3時台はコラムニスト登場のコーナーがあります。
とはいうものの、ケンタロウのおいしいラジオ(3:15頃〜)はそのままだから
実質コラムの花道時間短縮か。

サウンドパティスリーについていたスポンサーがどうなるかだな。
そのまま付いてくるとも思えないんだが。
71ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:28:00 ID:0plRBuSS
コラムの花道、今でさえ時間足りない感じ(30分くらい聞きたい話が多い)のに、更に短縮かよ。
72ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:29:05 ID:R3l/tXqA
                  ,r''´            `' 、   x          ☆
                ,r'                 \
               ,:′                   ':、
☆ キラッ☆       /                     'l   x          ☆
              .j          /ー-..._         l      --..,,_
              |.         /    `'>-.、_     !    __,li''''ー-.;}、__
               !         f_     rl´ "illl;‐‐‐''ー--..,j   ̄`'':、 ゙l{  `'''-、...
   ☆ キラッ☆    1       /        t;:. ]│´"゙j''ー-,,_ " '"''-..,,ill      ゝ
               ヘ     ,_/_,.._,,;;;;;      ゙‐'  !;   ゙' 、 `' 、_r‐'"´    ." _ x          ☆
                ,}   _...-ヘ ''´           | ::-,..-一―''''´      .. /
          r'' ';、,_ r'  _r''´_/ ' 、       ′   ,l′`'{''' ̄'''゙''''ー-..,,,,....-‐l,; ニ..-,;;:☆ キラッ☆
          ll;,r'´,r' ̄`;r'´ ,r'´   l{'     __,,..-::j'  ,l _::;-,,_│         ,,t`': ......-x          ☆
         ,r ]| l´ ,r''''t _ril      ゝ_   `'-.  ´ /ll '{゙'''―'''lー‐-,,_  ,..-._ _ノ !
       ,r'´  l,li|,,ll'´  / ,ノ‐'';;、    '、 "''ー--....../ l|│  │  -:|ll'´ ,r''´   `'i;‐-、
      /′  _,-‐''''''  f''´,,..; `'il: 、  ゙l:;l、   |.`l  .jf  l.   !   ,r'  l'′     \
    __,r'' !          /゙l、 ゙' 、`゙''l:,、  ゙:、   _,..r|  :/  1 │  ,:'´,r'′    x          ☆     `

      小島慶子        「貧乳って言うなあ!」
73ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:49:12 ID:wX3W1VPZ
>>68
だから自分の番組で久本とか創価ネタ既出だっつーの
74ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:52:58 ID:2sMM7AYf
>>70
三井食品グループ?は俺が小学生だった30年前から、すでにあの時間のスポンサーだった
今さら撤退はないと思う
スポンサー降りる気がないからこそ、聴取率下がると文句言うんだろ
75ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:12:28 ID:yCCS18ft
>>73
あんなのチラッと名前が出たくらいだろ?
町山さんみたく体張って堂々とやってからエラソーな事言ってくれな
76ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:36:26 ID:jVbnrQ+N
>>75
お前聞いてないだろww
77ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 21:58:11 ID:yCCS18ft
ポッドキャストで聞けんの?
いつの放送?
ここまで言うかって内容なんだろうな
78ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:11:05 ID:j8jOzzR5
他に聴きたいのもないし、多分これ聴くんだろうけどね。
期待しないで聴いていたが案外面白くなった、ってな位だといいな。
まあラジオなんてもともとそんなものかな。
79ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:18:22 ID:g03Hbor+
>>70
スポンサーは、内包番組も変わらないし、ストリームと同様くらいの付き方かと。
まぁ、メイン1人分(マッピーor小西)だけでも数百万は出演費が削減できているわけだし。
そこに、毎日出演のSHINGOやリスナーズチョイス分を入れれば、年間で1千万以上は。。。w
80ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:43:21 ID:u9TvNehP
歌丸ってバツラジやストリームの代打で駄目駄目だった印象しかないんだけど…。
81ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:45:14 ID:uBO9BsEw
午後ワイドは聞き流せる程度で丁度いいと思うけど
メンツ見る限り仕事の手を止めてガッツリ聞きたくなる場面が
ストリーム以上に多々ありそうw
82ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:53:47 ID:YddGAO34
小島「それではハッピーロード大山商店街で金髪美女のナンパにチャレンジ中の
   小西さんに中継つないでみましょう」
83ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:21:27 ID:kUdMmSRk
>>74 >>79

まぁそれはそうなんだけどね。
ただストリームで2時台にコラムの花道を入れたら、
UCC上島珈琲が半年でスポンサー降りた記憶が甦り。

あまり過激なことやると、やはりお金出したくないと言い始めそうでな。
84ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:27:48 ID:Y3/CN/0g
>>79

局アナだからギャラ削減は司会2人分
85ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:30:52 ID:yCCS18ft
>>76
なんだコイツ
86ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:44:51 ID:5f5iTrIa
>>80タマフルおもしろいぜ
87ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:49:41 ID:jYqii4+y
大沢ゆうりも宇多丸も早稲田法学部か
88ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:53:54 ID:I6zCMx7Q
ID:yCCS18ftはタマフルスレで暴れてこいよ
ここは小島慶子ちゃんのスレだぞー
89ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:55:06 ID:pXELpWRn
小島慶子 つのだ☆ひろ
90ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:59:12 ID:jYqii4+y
主婦向けにしては
コメンテイターが深夜っぽいな
対象がわからん
91ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 00:01:11 ID:jYqii4+y
キラ☆キラなんて番組名みた瞬間に
普通の成人男子ならスルーだとおもう
92ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 00:10:51 ID:dCifabTV
小島慶子〜玉川美沙

最高の熟女タイム満喫!
93ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 00:23:42 ID:1ukRS7jf
ちょい悪というかちょい毒というか
小島さんが立場上言いにくいことを言ってもらおうってことでしょ

主婦層をつかむのは国際派ジャーナリストでもFM崩れの女流DJでもなく
毒っ気という狙いはわかる

毒舌だけど聞き手に対しては紳士なタイプばっか並べてるのもあざとい
94ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 01:18:22 ID:PSVHy/rh
午後は全部オッターバでいいよ
95ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 01:41:03 ID:hAmjv8Tc
森本→ゆうり→大竹→たまなび

が来週からのスタンダード。さよならTBS。
96ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 03:24:13 ID:OUsa/EA8
「実は言うことそれほどおもしろくない」という瀧の真実が露呈されてしまう
それだけが今から憂鬱
97ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 04:34:44 ID:i20sD116
>>91
いや、逆にロックやで
98ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 09:14:33 ID:viBA7vot
キラキラ とか 主婦層 とか言いながら、スポンサーは

オットピンS
99ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 09:23:33 ID:Q8BFsDYc
キラキラはコウタリンや師匠の頭を見てつけたんだろw
100ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 09:36:13 ID:gZqOREC9
町山の聞き役は小西しかできないと思ってたけど博士だったらまあいいや
って感じかな
101ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 10:09:19 ID:+PRaAQ5E
「キラ☆キラ」で検索するとエロゲーのサイトがトップにくるのはマズいと思わなかったんだろうか。
フツーにキラキラでいいじゃん。
102ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 11:21:01 ID:Hep+EQM6
小島慶子、エロゲ界に進出ですか
103ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 15:40:29 ID:/1OiUD49
小島は儲かりゃ文句ないからな、エロでもエロゲでもなんでもありの品格のなさ
104ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 15:50:03 ID:J8StiOIr
Podcastはやるのかな?
105ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 18:35:20 ID:LtHk2sf7
ビビるの空ヨイショが楽しみだ
106ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 18:48:13 ID:NNEtI8yH
ttp://www.asakusakid.com/diary/new.html

博士は宇多丸大絶賛だな
107ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 21:14:50 ID:hZMGzegn
博士は小沢=マイケル説を一番気に入りそうだがまだ聞いてないのかな
108ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 21:56:59 ID:R5PgOx+q
>>105
ビビるの日は感情無し、内容無しで何も無くなりそうだw
109ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:21:17 ID:XJEaoiGc
まあクズ番組だったら太田家に行けばいいだけだし。
もともとやるマンの文化時間だったからねww
110ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:34:47 ID:7JqZCpB8
>>50
あの、たったワンフレーズだけで
ものすごいイラッとくる…

サウンドステッカーとして番組中何回も流されたら
とても耐えられない
マジ番組名変えるかどうかしてくださいorz
111ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:59:09 ID:BTHPhjo5
キラ☆キラッ!!オトナ相談室リアルゥ!!
112ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:19:38 ID:RCUzr/hJ
>>106
スペシャルウィークとか水・金のメンバーでコラボしてくれないかな。
夢の組み合わせだ。
113ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:32:33 ID:qTmKe9hZ
及川奈央ビラ☆ビラ
114ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 02:04:36 ID:SXXQ+ehM
>>110
小島慶子にイラ☆イラッ!
115ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 08:00:45 ID:PG2rVZbL
↑なんかしっくりこないと思ってたど それ、いただき
116ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 08:13:54 ID:sqKMDi35
公式ホームページ予定地(Podcast用かもしれないが)
http://www.tbsradio.jp/kirakira/

他の文字を入力すると404だが、上記アドレスだとTBSラジオトップに飛ばされるので。
117ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 09:35:06 ID:XMmUvdDH
>>108
「びびる大木です。リスナーの皆さんは定額給付金もらいました?いやぁ〜助かりますよねぇ」
「ボクですか?まだ貰ってませんよぉ〜。早く欲しいです。少しは景気が良くなるんじゃないですか?」

(タモリ倶楽部にて)
「この木、ウチの仏壇と同じかなぁ?」

※火:上杉隆(時事問題)は定額給付金推進派。ダイヤモンドオンラインを見れば分かるが公明党擁護派でもある。
118ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 09:41:23 ID:eEuvFpm+
「キラ☆キラ」だの「ゴールデンラジオ」だの
目が眩しくなるような番組名ばっかりだな
119ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:08:25 ID:CoHDYV6i
>>117
上杉は公明党が都議選を重視する理由をいち早くメディアで言ってた覚えあるぞ
まあ自民党は太田を総理に担ぐこともあり得るとかも言ってたけど
120ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 12:29:07 ID:WU9RVjNS
ストリームのコラ花をさらに変な方向に・・・
その部分は全く期待できない。
121ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:40:56 ID:k5uRXVev
ピエール瀧がひきこもりまりんを無理矢理いろんなところに連れ出し潜入取材みたいなのが聴きたい
122ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 17:57:40 ID:6u8JfwSy
>>121
>潜入取材
お金がかかりますから無理ですw
123ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:17:47 ID:2nlgd4KA
小島一慶ムラ☆ムラ
124ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 18:59:19 ID:TYWrgaVY
>>113
及川奈央ビラ★ビラ
125ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 19:56:41 ID:u3xRU7ks
どのみち日本じゃ放送できないタイトルだ
126ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 21:23:19 ID:cluTMGf8
ひさしぶりにこの表が出てくるか。

●安定期●

〜85/3 大沢悠里ののんびりワイド

●昼枠の氷河期開始●

85/3〜 スーパーワイドぴいぷる 8:30〜16:00の7時間半生放送。
86〜87 一慶の歌謡大放送
87〜89 生島ヒロシのいきいき大放送(※金曜は三遊亭小遊三)
89〜90 タケロー幸せ気分で
90〜91 それゆけ洋七元気丸
91〜92 鈴木順のまんなかラジオ
92/10〜93/9 関谷浩至の花の東京応援団(金=佐藤正浩)
93/10〜94/9 林美雄のオ〜レチンタラ歌謡曲
94/10〜95/9 ダントツ林の午後はど〜んとマインド
95/10〜97/3 北野誠の大胆ヒルマ〜ノ(金=渡辺正行)
97/4〜97/12 北野誠の突撃ラジオ(金=バズーカ山寺のうた金ダイナマイト)
98/1〜99/4 松崎菊也のいかがなものか?!
99/5〜00/3 武方直己の新世紀ラジオ・歌え!ドンキホーテ
00/4〜01/9 松尾雄治のピテカンワイド

●氷河期脱出●

01/10〜09/3 ストリーム

●さて?●

09/4〜 小島慶子 キラ☆キラ

とりあえず、当面は武方直己越えか。
127ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:12:56 ID:ANr5jKc2
コラムの花道ポッドキャストがなかったら一生AMなんて聞かなかっただろうなあ
128ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:26:14 ID:e1+9Quz9
>>126
バズーカ山寺の番組あったんだw
129ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:34:03 ID:m0j9nLmT
92〜95年あたりがとりわけヤバそうだな
130ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:43:38 ID:CoHDYV6i
>>127
俺も
正直AMに対する認識は稲中並みだった
131ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 00:16:07 ID:lMFi0KKH
オレは中学のときからAM聞いていた。
当時は携帯型カセットプレイヤーが主流の時代で多くの機種にラジオが付いていた。
132ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 00:38:31 ID:0Th940L/
オールナイトニッポンは時々聞いてたんだけど
音楽が好きなのとAM独特のノリが苦手だったんで
聞くとしたらFMだったんだけど
90年代以降J-WAVEなノリも鼻についてきて聞いてない
133ラジオネーム名無しさん  :2009/03/26(木) 00:58:41 ID:MdaYPwNy
ストリームのサブカルチックは多少残しつつも
コジワケイコのしょうもないミーハーぶりを露呈した番組なりそうだな。  
134ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 04:27:56 ID:+4mYHFIn
今になってみると、小沢マイケル説は金字塔だったとわかる
135ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 05:56:27 ID:njMLTy08
中学高校時代が80年代のニッポン放送黄金時代だったけど、
90年代はまったくラジオを聞かず、すっぽり抜け落ちてる。
136ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 08:30:29 ID:jJRkELF/
90年代もそれなりに面白い番組あったんだけど、
90年代後半に悪夢の改変が始まる・・・
俺はその後LFが大嫌いになった。
まあ今のさまを見たらわかるでしょ?
137ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 08:39:23 ID:jJRkELF/
つかIDが・・・
138ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 13:31:29 ID:F0o8R8Cs
>>126
00/4〜01/9 松尾雄治のピテカンワイド
↑俺の中では黄金期な訳だが・・・。
139ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 15:41:45 ID:7ot4ibkD
小島なんかくたばればいいのに
いらねぇよあんなやつ
140ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 17:58:22 ID:mcxcNh1l
公式HPはいつになったら出来るんだ?
141ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 18:20:09 ID:tstPLSJU
ピテカンワイドでTBSを離れ、ストリームでまた戻って来た。
さて、次は、また離れるのか、それとも・・・。
142ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 21:36:13 ID:6b7MzFwH
松尾 松崎 ドンキの順番だと思ってた。
その程度の認識でこれらの番組中のコーナー何一つ思い出せない。

唯一、菊やの番組プレゼントでいかりやサンの『だめだこりゃ』を貰っただけ。
小島は菅原牧子以来の昼番組女性局アナなのか。
143ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:21:18 ID:9MT7PtJ9
>>128
バズーカ山寺はサンデーバズーカ(日12:00〜15:00)のイメージの方が強いな。
144ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 01:34:00 ID:2VbjXitn
まずは1年間放送できればいいと思う。
10月の改編で他局がどんな動きがあるのか?
テリーはそろそろテコ入れしないとヤバイと思うですが。
自分はとりあえず半年は様子を見ます。まずは番組が始まってみないと評価できません。

個人的な意見だけど小林がニュースをやるよりはマシだと思うですが・・・・。
145ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 09:20:25 ID:pgogvsTg
こんなに
ジメジメした
真夏の
一時に
ラーメンを
ねっころがって食う
146ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 10:34:20 ID:g3UA7fFU
>>145
残念、やりなおし
147ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 10:41:03 ID:GD5Oq+yO
正直、小島慶子に罪はないので許してあげたい。
ラジオで使える局アナの中では、一番まともなクラスだし。

実際に構成や制作をするスタッフにも同情する。
この予算とメンバーでどうしろと?と頭悩ませてるに違いないから。

編成や制作を指示した上層部は許せない。今のところ。

日替り男性パートナーから一人を選ぶためのオーディションならば、
まぁしょうがないか。
148ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:00:52 ID:pgogvsTg
この
時期に
マジで
いらつく
ラジオなんて
ねぇよな
149ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 11:08:11 ID:g3UA7fFU
おk!
150ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:26:24 ID:oUBQKo6V
小島慶子って上から目線が消えないっつーか面白いトコに降りてこないのがイヤなんだけど
久米とのラジオとかでもやっぱそうなのかい?
151ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:28:20 ID:WllG/CB6
宇多丸の「ストリームの後番組を応援しよう」という発言は
自分がレギュラーになるからだったのね…。
152ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:46:31 ID:wUMJQL0M
狂刑さんの番組で紹介されてて知りました
キララ楽しみです
153ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:54:31 ID:D1zqPXLK
常連投稿者になる事を宣言しておくよ。

ラジオネームは 「 リームス党 」だから、頻繁に採用されたら俺だと思って。
154ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 17:10:26 ID:OwV1SbJ8
全然関係ないが、「きららかおり」にはお世話になったな。
155ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 17:24:36 ID:EW3h+yG7
>>153
きもいな
156ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 17:32:04 ID:mz1jGKRu
>>150
前回の久米ラジの最後の方を聴けば判ると思うけど
気になる人にはとても感じが悪く思われてしまいそうな人
頭の良さが嫌味な方に滲み出る感じ
同タイプの人意外は数分の会話で距離を置きたくなる
157ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 18:08:54 ID:eSi/Fv6J
小沢とマイケルは血液型までいっしょだな宇多丸ともどものB型だ
158ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 18:11:56 ID:GD5Oq+yO
TBSラジオ トップページのキラキラ紹介ムービーが醜い件について。

そういえば確かに、神足の頭頂部も宇多丸の頭部もキラキラではあるが・・・。
159ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 18:24:44 ID:2JanZV6j
>>156
なんで学習院レベルで頭が良い?
っていうか本人は本当に自分が頭が良いと思っているのかわからん
160ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 18:29:47 ID:EqD1ZP4F
まぁ、冷静に考えるとラジオの歴史上、ここまで望まれず始まる番組もないよな。
俺も小島は虫酸走る程嫌いだけど、ストリームが終わった瞬間、これから祝福でなく罵詈雑言を受け船出するキラ☆キラスタッフに同情したよ。
161ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 19:04:00 ID:oBBxjbZG
おいおい瀧出るじゃん
今知ったよ
ラジバガの箱番組以来のAMレギュラーか?

162ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 19:30:25 ID:0y920bUH
>>160
どっかのハゲじゃないけど、人気番組の後番組の宿命だね。
って、そのハゲ出るんかい。この番組w
163ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 19:34:37 ID:Ep9p8vZW
>>138
これ面白かったよな 昼間から下ネタばっかりで
164ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:05:08 ID:RyuOpKzB
165ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:18:53 ID:drykqbbC
>>164
今頃おせーよ
後ろ向きすぐる
166ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:40:21 ID:GD5Oq+yO
954プレスメールより。

★誰が出るの?

小島慶子(TBSアナウンサー)が、曜日替わりのパートナーとともに送る2時間半。
パートナーにはラジオを知り尽くしたラジオ☆スターがそろい踏みです。

<パートナー>
月:ビビる大木(タレント 1974年生まれ)
火:神足裕司 (コラムニスト 1957年生まれ)
水:宇多丸  (ミュージシャン・DJ 1969年生まれ)
木:ピエール瀧(ミュージシャン・俳優 1967年生まれ)
金:水道橋博士(芸人 1962年生まれ)

★どんなことやるの?

「小島慶子 キラ☆キラ」はリスナー皆さんのメールで作るトーク・バラエティです!
毎日番組から、1つのテーマをお出しします。

・「こんなサービスって要らないんじゃない?」
・「発表!オレだけルール」
・「あなどれない文房具」

一見くだらないんだけれど「ああだこうだ」論じているうちに、
意外にも人間の深遠が見えてくる!
そんなテーマでメールを募集します。
そしてそのテーマから生まれる疑問をリスナーとスタジオでどんどん掘り下げ、
毎日なにかを発見してゆきます。

音楽もかかりますよ。
80年代から最新ヒット曲までおしゃれなポップスを中心にお楽しみ下さい。
167ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:41:15 ID:GD5Oq+yO
さらに、3時のサウンドパティスリーには、コラムニストが登場。
各分野のエキスパートがスポーツ、映画、時事問題を詳しく解説します。

月:小林信也(スポーツ)
火:上杉隆(時事問題)
水:西寺郷太(音楽)
木:岡野宏文(本)
金:町山智浩(映画・アメリカ)

その日のメッセージテーマを毎日あなたの携帯にお届けします。
番組メルマガ(キラキラメール)も配信していますよ。

メルマガへの登録はTBSモバイルのトップページから!
ぜひ登録してください。

番組へのメールは [email protected]
168ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:44:10 ID:wUMJQL0M
>>165
>80年代から最新ヒット曲までおしゃれなポップスを中心にお楽しみ下さい。
なにげに選曲も駄目そうだね・・・


169ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:51:43 ID:CAmVQ4/Y
うた丸すっかりtbsラの人だな
170ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:56:56 ID:fGxwnlsg
「妖艶な女」by久米宏氏
171ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 20:58:44 ID:uyQk+A3V
>>159
頭のよさと学歴は別もん
小島が頭いいかどうかは関係ない話として
172ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 21:05:22 ID:0y920bUH
正直、期待したら裏切られそうな感じがするんで、
面白ければラッキーくらいの気持ちでいる俺。
173ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 21:34:02 ID:drykqbbC
タマフルとスタッフかぶってるっぽいね
タイトルのキララも80年代感をイメージしてると思われ
個人的には80’sJPOPはあまり好きではないが
最近一周してまたはやってきてるし
パフュームあたりがゲストでくるようになったら
泣く子もだまるだろうな
174ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 21:42:03 ID:2fLu1APL
ラジオやTVの現場は30代のスタッフがメインになるから
30代のスタッフが好きな音楽が取り上げられる傾向がある

今の30代は80年代が青春真っ盛りだから、現場の判断で流される曲は
80年代の曲が良く使われる

もちろん、番組としては購買力を持ってる30代をターゲットにしてるから
80年代なんだろうけど
175ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:08:35 ID:+WW6Fm/h
小島慶子って自分で「私何故か好感度が低くて」とかTVで言ってたな。
176ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:46:05 ID:MuyZpI7J
最初の聴取率週間に大惨敗で、番組開始3ヶ月で大幅リニューアル→迷走の挙句9月打ち切りに100ペリカ
177ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:50:38 ID:2fLu1APL
運送系の仕事してるんだが、仲間うちで大竹に流れた奴が結構居た
後番組はウチの業界には弱そうだ
178ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:52:04 ID:XSIaxXgp
サウンドパティスリーの時間にコラムをやるのってどうよ。
食品スポンサーのときに下ネタは厳禁だし。
179ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:55:16 ID:wUMJQL0M
オムツがどうとか育児トーク展開されたら萎えるな
180ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:19:59 ID:g2Pz+Nbp
水道橋博士は悪くないけど
正直、町山と小西の相乗効果を知っているストリームリスナーにとっては
物足りなく感じるだろうな。
181ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:25:39 ID:+WW6Fm/h
>>179
それ格好の燃料ww
182ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:43:22 ID:EW3h+yG7
「あなどれない文房具」ってまさかあの土曜日のキモメガネがからんでるのか?
183ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:51:13 ID:drykqbbC
>>182
どう考えてもそうだろw

しかしえらく視聴者参加型だな
さすがに昼間は、はがき職人も仕事してるだろ
言ってもやっぱ主婦、自営業が多いだろうからな
どうなんだろう
184ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:54:35 ID:mGeQ0nhz
この番組からは中条ピロシキの匂いがプンプン漂ってくる
過剰な煽りなんかいらない
新たな午後ワイドの定番目指して頑張ってください
185ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 00:05:50 ID:EW3h+yG7
ストリーム難民のキチガイゾンビたちがメールサーバをパンクさせてやると息巻いています!
186ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 00:30:30 ID:LKPfg6dp
宇多丸はどういうコネでTBSに潜り込んで重用されてんの?
187ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 00:33:39 ID:0um96KjR
面白系サブカル早稲田ミュージシャン枠だろ
188ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 01:50:24 ID:ukG4uw6/
>>185
多分どさっと裏の大竹に流れるから、ゾンビ化は
しないんじゃないの?
実際はストリームというよりコラムの花道難民だからw

政治・経済の話題だけだったら大竹の馬鹿さのほうが、
小西の下品で鼻にかけてる感じよりも聞いてて楽
俺だけかもしれんが・・

ただ、コラムの花道だけは小西じゃなきゃ駄目なんだよなぁw
豪さんポッド・町山のソロトークよりも花道の方が確実に面白
いからな。
189ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 01:57:08 ID:yZJqm4/+
ライムスター(笑)
190ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 02:13:52 ID:Azp6Es2c
大竹の床屋政談よりニュースさかさめがねのほうがためになる。
まあデイキャッチや他の番組でフォローできるときも多いけど。
191ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 02:42:31 ID:lNitv90q
大竹まことの政治話?
そんなの聴きたい奴いんの?w
192ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 02:57:17 ID:9VANU/2M
まぁキラキラ暫く試して合わなかったら
QRいったりすりゃいいかなとは思ってる
ただ小島がオモシロをがんばってくれるとは思えないのがな・・・
あと電話繋ぎとかも絶対やらないで欲しい
193ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 04:45:01 ID:esdHW6DV
ストリームも始まった頃は方向性がよく見えずgdgdな番組だったんだがな…
小島の尻はリスナーがしっかり叩いたり撫でたり揉んだり舐めたりしてやればいい
194ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 07:54:05 ID:tJtfRNXj
歌丸はちょっとなー
ウイークエンドシャッフルも最近特にグダグダ過ぎるし
過度のサブカル臭が空回りして面白くないんだよな

やっぱしゃべるのが仕事の人じゃないから長くメインなりサブでやるにはきついと思うよ
コラムの花道ぐらいの枠で生きる人だろ思う
195ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 08:03:19 ID:holi+XOQ
続いてほしくないから
メールは送らない予定。
しばらく静観するわ。
196ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 09:02:55 ID:QPpDRoOU
コウタリン復活は喜ばしい。
ダハハ笑いの高慢女を思いっきり腐してほしい
197ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 09:04:17 ID:iavZogK4
TBSの狙いがさっぱり読めん。
やる気マンマンが無くなって、せっかく赤坂に来た俺に
また浜松町に帰れと言うのか。それとも有楽町へ追放しようと言うのか。

当然、面白い番組にしてくれるんだろうね。TBSは。
198ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 09:19:59 ID:YSn9pIQ6
>ラジオ日本『ミッキー安川の朝まで勝負』のオープニングでは、「君が代」を出演者全員で斉唱していたが、

面白ろおバカ臭がすごいので聴きたいけど、ラジオ日本の電波は入らない・・・
199ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 09:57:48 ID:Ot16uy2P
コーナーでピノコを呼んで
tbs2大怪獣ガチバトルでもやってくんねえかな。
200ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 11:05:59 ID:0YFUvEeT
>やっぱしゃべるのが仕事の人じゃないから長くメインなりサブでやるにはきつい

余田「お!リスナーがそういってるなら全ての番組を
     アナウンサーメインで音楽をフルでかける番組にしていこう!!」
201ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 11:17:27 ID:ixtRawuJ
宇多丸は好きなように喋らせないと面白さが出ないと思う。

誰かのサブじゃ小さくまとまっちゃうよ。
202ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:09:15 ID:SaCMQsKq
ストリーム・バツラジ・デイキャッチに宇多丸が出演したときの
ラジオの電源を切りたくなるような醜態のイメージしかないわ。
203ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:12:23 ID:CnCGGxB0
アシスタントの名前を冠に付けてるだけで
メイントークMCはパートナーって括られた奴らだろ
秋からは
TBSラジオ キラ☆キラ
に改題だろ、そしてどっかの曜日にコニタン復活と・・
204ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:14:59 ID:QqUSFEim
>>193
ガバガバな経産婦の尻を舐めるなんてまっぴらごめんだぜ。
つまらなきゃ、メールでケツを蹴り上げるだけ。
蹴るだけ蹴ってもう聞かない。
205ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:32:53 ID:i2BxsvXJ
>>203
コニタンは火曜のきょうけいの番組の
コメンテーター決定だよ
206ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:09:42 ID:utU5Z2n4
主婦目線のお気楽番組にしようとしたのに
リスナーの恨みメール殺到で慌てて方針転換した訳じゃないよね。
ストリームっぽくすればなんとかなると思ってたらすごく悲惨になる予感。
207ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:49:16 ID:holi+XOQ
それに歌麿は強いもの長いものに簡単に巻かれるからね、
TKDみたいに信念みたいなのもないし。

ま、ヨデンには申し分ない人材だな
208ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 18:36:25 ID:i2BxsvXJ
>>207
一部の日本映画業界には喧嘩売ってるような発言してるけどね
結構犠牲払った発言はしてるよ
少林少女、カンフーくん、誰も守ってくれない、20世紀少年など
地上波では絶対悪く言わないような映画をボロカスに言ってる
干されるんじゃないか?って思うくらい
209ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 18:44:07 ID:wva7ikqh
>>201
元々、小さいじゃん。キャンキャンうるさいし
210ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 18:45:53 ID:h5kZFBt1
歌丸には創価関連のツッコミだけ期待してる
211ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:29:05 ID:4aDKL9rF
歌丸はむしろ物議呼ぶ発言しちゃいそうだけどな
こないだだって別にしなくてもいい所でわざわざジャニーホモ疑惑の話とかしてたし
212ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:45:49 ID:QlzJ6pR/
善悪二元論でしか物が語れないストリーム狂信者
何で町山さんが残ったかせいぜい考えるんだなw
213ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 20:43:35 ID:qjTLI4hj
>>192
俺もリスナーと電話で直接話すの駄目だわ
214ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:20:07 ID:VcJReOvJ
こわい
じごく
まぎらわしい
けってん
いじめ
こじき
215ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:31:53 ID:7j1ddJ3H
ここも応援してやってくれ。
え?俺は巻き添え規制で書けないw
http://bbs25.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/radio/1237409392/l50
216ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:26:57 ID:7dnPkt4f
せのちんさんやサトケンも作家に加わるようで、
バツラジの昼間版ってかんじになればいいなあ

217ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:53:44 ID:60fepaq6
>>213
俺も。アクセスも電話はいらんと思ってるぐらいだし。
218ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 00:34:07 ID:TufQS+zu
生電話は時間の無駄だな
ちゃんと準備をした中身のある話をしてほしい
素人の意見はメール、FAXで十分
219ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 00:47:37 ID:pjjFfnRt
>>214
こわい
じしんまんまん
まじめ
けいひせつげん
いきぐるしい
こんじょう
220ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 10:28:40 ID:MUpjKct1
あんまりママを責め立てないでください。
221ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 10:48:58 ID:fyzxGA+p
こわくて
じこちゅうしんてきで
まちがいがおおくて
けってんだらけで
いじめをしていて
こぎたない
222ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:24:55 ID:GO3/S1Tq
町山が映画の暗くて深い話をしたときに
「デートで見に行ったら駄目な感じですか?」とか
馬鹿な発言をしないかが不安なんだよな。
大丈夫なのかコイツで?
223ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:02:05 ID:Gg1BFc7V
町山の話が深かったことなんてあったか?
224ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:07:32 ID:pjjFfnRt
小島女史が222より知識も知恵もあり大人なのは確か
問題は誰向けに番組作るか
225ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:10:54 ID:GO3/S1Tq
>>223-224
死にたいのか雑魚ども?
226ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:23:06 ID:hmRKiYfp
>>225
お前、IDからして豪さんだなw
227ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:05:44 ID:lbWjVkii
どうもGOさん。
やっちゃって下さい。
228ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:12:47 ID:jkAdUOod
町山はキャラをモデルチェンジしてくるよ
そのための来日してまでの厳密な打ち合わせがあったんだろう
229ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:40:58 ID:5JcdcpNA
初めは普通にストリームの後はこの番組を聴こうと思ってた。
でもなー。おとといの号泣最終回の後に「ウィークエンド・シャッフル
(厳密にはポッドキャスト編集後記内)」での歌丸の勝てば官軍的な態度を
知ると非常にいやな感じ。

そりゃキャスト、スタッフは「旧番組を愛してくださってありがとうございます、
でも新番組はそれ以上に面白くなりますよ」って態度を建前としてとらなきゃ
いけないけど、リスナーにまでそれを強要するような言動は鼻につく。
本人隠しているつもりだろうが活躍の場を与えられてはしゃいでいるのがまるみえ。
新規リスナーもできるだろうが、やはり土台はストリームからの移動組なのだから
ストリーム最終回への言及まるで無しに次番組に期待するべきってのは人情的に
無理がある。そこらへんがわかってないこいつは絶対なにかやらかすね。
230ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:26:33 ID:5BdCihA9
ストリームのヘビーリスナーさんには申し訳ないが・・・
コラムの花道以外・・いややめておこう死人の冒涜するようなまねは
231ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:52:02 ID:xLUL8kVc
宇多丸って元々現実主義者というか相当ドライでしょ
自分が関係無くても終わった番組に執着しても仕方ないって普通に言うタイプ
232ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:07:08 ID:5JcdcpNA
>>230
いやストリームのリスナーの多くがコラムの花道以降だれるとの感想をもってた、
またはそこで聞くのをやめてたってのが実際だったと思う。
そういう点を改善しようと言うのがこの番組の趣旨だろうなってのもわかるし
だから少し期待感を持っていたのだが、歌丸のはしゃぎっぷり、「前番組の終了を
惜しむ発言は絶対ゆるさねえぞ」的姿勢は何の得にもならないと思うんだ。

要するに「ストリーム」派VS「キラ☆キラ」派みたいに頭の中で単純に対立軸作っちゃう
とこがあまりにも幼稚だと思う。実際はこの番組の初回のリスナーのほとんどはストリーム
リスナーのはず。そこらへん考えられない脇の甘さをみるとこいつ新番組内でもなんか
やらかしそうなんだよね。「ウィークエンド・シャッフル」みたいに内輪のりの感じでは
やってけないからね。
233ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:12:54 ID:5JcdcpNA
>宇多丸って元々現実主義者というか相当ドライでしょ
根がそうであってもいいけどそういうところ周到に隠さないとお昼の番組の
出演者としては非常にまずいと思うよ。
それに歌丸のドライさってのが徹底したものじゃなくてなんていうかお子様
じみた合理主義って感じなんだよなー。ラジオってそういうの本人が思ってる
以上に伝わるからね。
234ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:13:30 ID:hmRKiYfp
>>232
妹のパンツを まで読んだ
235ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:20:48 ID:yIrC4Wjr
>>233
まあ、丁寧に言ってるけど、結局「お前ら、俺の言説に乗っかってウタマル叩けや」って
強要してるようにしか見えない。
236ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:57:07 ID:iaSP/hPM
歌丸はストリームの代役やったときはスイッチを切ったよ…。
自分が苦手なだけかもだけど。
生島が代役の時はストリームの雰囲気を壊さないように気をつけてたのとは対照的でさ。
ま、聞いてみなきゃわからないのは同意だけど、最後にきて番組を惜しむ人とそうでもない人、
はしゃいでいる人がはっきりしてしまったのは残念だな。
たぶん聞いて一番嫌なのは、劣化したストリームになることだから。
全く違う切り口の番組を期待します。
237ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:37:05 ID:GO3/S1Tq
歌○はこれまでの言動からストリームが好きだったのは知ってるし
ストリームのためにもあえて言ってるんじゃないの?
238ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:42:28 ID:U6S3xRqf
公式ホームページ出来ていないのね。これじゃポッドキャスト配信も無しか。
239ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:43:25 ID:U7AgqLnk
生電話ではミリオンバンブーさん登場しますよ!
お聴き逃しなく!!
240ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:53:36 ID:/GbQ5Nqp
過去に宇多丸がストリーム好きなんて感じたこと一切なかった。
しまおがストリーム好きなのはよく感じたことだけど。
ストリーム終了に言いたいことありそうだったけど、宇多丸が後番組やるから言えない感じ。
宇多丸が後番組やるってことで、「ホントお願いしますよ・・・」て、好きなストリーム終了、後番組開始なんだから、
アンタホントに頼むよって懇願してるトーンで言ってたし。
241ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 16:54:36 ID:U6S3xRqf
月曜日の20時50分から
キラ☆キラ 今日からスタート
なんていう番宣があるね。
242ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:18:41 ID:AbKG4+zD
テリーはいいんだけど、たい平が大嫌いなんだよな。
迷うところだ。
243ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 17:35:14 ID:+Qb4FNPn
>>126
ピテカンワイドだけ辛うじて憶えてるが、長い事冴えない時間帯だったんだな
244ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:09:17 ID:N71qBz1K
>>236
自分で言ってるとおり、宇多丸が苦手なことから始まって
ストリーム終了の八つ当たりしてるだけじゃないの。
はしゃいでるとか、そんな風に感じなかったけどな。
245ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:21:31 ID:/GbQ5Nqp
単に宇多丸はストリーム愛は一切なかったし、タマフル延長&新番組曜日レギュラーで増長してるだけだよ。
>>236はあってる。
ただ、ストリーム、バツラジ、デイキャッチはつまらなかったけど、
タマフルに合ってるようにキラキラにも合うかもしれない。
246ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 19:06:52 ID:si+p9DD7
番線などで流れているテーマ曲は、なんていう曲ですか?
247ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:22:35 ID:Fqdxv0xx
つまらなそー。まあ、秋までだろう……。
248ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:37:03 ID:N71qBz1K
>>245
ID:5JcdcpNAと>>236もどうせお前だろ。
249ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:40:16 ID:hmRKiYfp
師匠嫌いの一貫性は似てるねw
250ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:56:12 ID:jkAdUOod
局側としては同じアラフォーでもプラプラしてるマピよりは働くママのほうがイメージがいいな
251ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:58:47 ID:/GbQ5Nqp
タマフルリスナーのオレにひどい妄想力ぶつけてくるな・・・こわいこわい・・・
252ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:00:45 ID:hmRKiYfp
こいつ
253ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:11:09 ID:5BdCihA9
なんでウタマルに話題がフォーカスしてんの?
個人的には小島の捌きスキルのほうが心配
254ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 21:52:09 ID:PA1jJ7eb
小島=チュプで押し間違えると
NHK第一の午前中のリスナーがやってくるよ、

ラジオネーム「なんとかママ」ばかりw

90年代のダメ邦楽ばかりかければ完璧に
頭が緩くなる放送に。

編成の最初の狙いはコレじゃなかったのかな?


頭の良いリスナーに政治を語らせたら
広告とれなくなっちゃいますから頭の緩いリスナーが必要なんですよ
255ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 22:01:22 ID:yuGiO3cc
さあいよいよだ
軌道に乗るまで1年ぐらいは我慢しようかなw
256ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:07:16 ID:DMKvh1kb
小島慶子も小林マヤと同様フリーになればいいのに。
257ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:15:18 ID:A2s4crB3
小島アナで気になるのは氏もネタがらみの立ち位置。
まさか自ずから踏み込むわけに逝かないだろ。
258ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:29:29 ID:dS9u0+jE
誰が最初に小島に下ネタをふるか?
やっぱり金曜3時のあの男か?w
259ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:31:54 ID:DMKvh1kb
町山か。
260ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:04 ID:xx0vGueu
>>254
ラジビタとは路線違うと思うぞ。
ただあの層を拾う番組が昼にはないから、
拾いたいというのはわかる気もする。
>>257
本人曰く女子アナで放送中にセックスといった回数が一番多いアナウンサー。
過去にアクセスで女性から求めるのは…というテーマのときに、
そういうときは自分から求めると言ったことがあるつわものなので、
自分から踏み込まないにせよ露骨に逃げる人ではないはず。
261ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:51 ID:dS9u0+jE
だって愛とエロの伝導士(命名水道橋博士)だものw
262ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:58:53 ID:DMKvh1kb
大胆発言はお手のものだ→小島 
263ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 00:07:58 ID:efZYBN6q
小島慶子
山本モナ
麻生総理

学習院3大 バカ
264ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 07:33:45 ID:sZ2reYQi
>>229

俺もそう思った
卑屈なキャラを演じてた時はよかったけど‥

まあ、とりあえず聞いてみよう
265ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 08:05:20 ID:BhNKFPu+
ここまで読んだ
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/                  \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/              ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/               ::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|              :::*::::        ヽ:|::::ヽ  
  /::::::::::::::::|              :;;:::;;:::          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::|             ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|            /::::;リ:::l::::         |::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l           ...l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l          . /:ア/:::        /:::::::::::::::i
 l:::::::::::::::::::::::::l          ./::`^:::::        /:::::::::::::::::/
 ヽ::::::::::::::::::::::::l         /::::::::::        /:::::::::::::::::::/
  /:::::::::::::::::::::::l        /:::::::::::::      /::::::::::::::::::::::/
  /::::::::::::::::::::::::i __-ー--=;;;::::::::::::::  ....::::/:::::::::::::::::::::::/
 ./:::::::::::::::::::::::::::i":::::::::::::::  ヾ─ 、/"ヽ:/::::::::::::::::::::::::::::l 
  ヽ::::::::::::::::::::::丶::::::::::   /   il   .ヽ:::::::::::::::::::::::::::/ 
    \::::::::::::::::::::ヽ:::::::  /    l !    ヽ:::::::::::::::::::/ 
      ii::::::::::::::::::` -::-/     / .i     ヽ::::::::
266ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 09:28:16 ID:VDVe67ig
所謂若手お笑いに疎いんだが、びびるってのは面白いのかね?

俺的面白いの基準じゃ、もちネタがあって、舞台で何度同じネタをかけても
15分くらい持たせて客席を笑わせられる、それも自分のファンしか居ない
お笑いライブじゃなくて、色んな客層入り混じった場で客席納得の上で
ちゃんと落として拍手で退場できるような人。
雛壇芸人ならイラネェ

偏見だろうが、びびるって名前だけでもう駄目だと思ってるんだが、
こういう偏狭な人間を目覚めさせて改心させてくれそうか?
267ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:04:13 ID:UjTWmXG2
>>266
大丈夫。大木のラジオは定評ある。
268ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:05:49 ID:4wVFuqMU
土曜日の粂の番組にコニタンがメールを
送ったそうだけど、縦読みだったなんてことないのかな?w
今日からの午後が鬱だわorz
269ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:08:35 ID:mzD8bXeQ
この人の上ずった声と早口、苦手だorz
270ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:58:53 ID:Yck6G/FL
いよいよ今日だな。とりあえず聴いてみるとするか。
271ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:58:55 ID:NVlUOyty
イラ★イラ
272ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 11:03:41 ID:ujQrprYW
あ、今日か。生で聴けるわ。
ストリームぶっつぶして、どういうもん流すのか確かめてやる。
273ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:14:32 ID:INqd36VN
>>267

で、どういう定評なの?
小さく制作側の言うとおりにまとめることへの定評なら認めるけど
この枠の今までのリスナーはそんなの必要としてないよ
274ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:19:32 ID:eSY/2Zl1
ようやく公式サイトでけた
http://www.tbsradio.jp/kirakira/
275ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:26:20 ID:Zyp799VC
クレイマー気質のキジョが叩くために実況いるんだろうな
主婦は中山ハゲとメグミ叩いてればいいよ
276ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:31:46 ID:h2SO2WaX
>>274
HPのつくりから、
スタッフは宇多丸のところか。
277ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:32:23 ID:hQ+OZB0a
昼ワイドの公式HPのデザインじゃねーな
年寄りリスナー獲得を端から目指してなさそうでいいぜw
278ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:36:10 ID:Jq87enzF
タマフルに似てタマフルより黒い
もうちょっと昼っぽくてもいいんじゃないのか
それともまだ色が入ってないのか
279ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:39:04 ID:eSY/2Zl1
タイムテーブル

13:00 オープニング
13:25 ラジオショッピング
13:31 ニュース・交通情報
13:35 パートナーズ☆コラム
13:42 ドライバーズ・リクエスト
13:54 ニュース・交通情報
13:57 キラキラdeお大尽
14:00 メールでキラキラ ラウンド1
14:20 ニュース・交通情報
14:30 キラキラスペシャル
14:36 メールでキラキラ ラウンド2
14:44 日本列島ほっと通信
14:52 交通情報・天気予報
15:00 サウンドパティスリー
15:18 ケンタロウのおいしいラジオ
15:25 エンディング
280ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:40:47 ID:SWFlaMhS
>>275
キモオタアナオタ久しぶりっ☆
281ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:45:29 ID:YtSlk2v7
ストリーム潰した結果がこれだよ・・・
どうしてこうなった・・・
282ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:47:56 ID:Zyp799VC
280みたいな断定のしかたがアタマ弱い主婦の特徴だな
283ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:50:31 ID:Aua04Fg8
サウンドパティスリー
コーナー名変えないんだな
284名無しのリスナー:2009/03/30(月) 12:54:03 ID:SapUJOIP
マッピーがかわいそう 
285ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:56:31 ID:0P3SCij8
>>274
作りがキラキラじゃなくてドロドロw
286ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 12:58:30 ID:C02ghJbC
土曜に粂を久しぶりに聞いて思ったんだけど、
色んな意味で小島は壊し屋なんじゃないかな。
彼女の破天荒な破壊の美学を面白い方向にむけてくれたら
ひょっとしてひょっとするかもしれん。
あ始まるな。
287ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:00:47 ID:ujQrprYW
ビビる大木て・・・
288ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:08:40 ID:ROW/mJiC
>>279
パティスリーのスポンサーは残ったのか。
289ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:16:07 ID:H9s41iMq
どーでもいい話題しかないな。。。
政治経済の話題は皆無なの?
所詮、その程度のリスナーしかいないと言うTBSの判断か。
290名無しのリスナー:2009/03/30(月) 13:20:56 ID:SapUJOIP
氷河期がまたやってきそうだな 
291ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:22:55 ID:sZ2reYQi
>>289

> 政治経済の話題は皆無なの?
皆無でしょう
町山に期待

俺は小島、好きだけどね
「ストリーム終わらせてこれか」
という気分は相当抜けないだろうな
292ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:23:31 ID:ujQrprYW
20分ほど聴いてたが、やばいちょっと面白い。
納豆のタレを捨てさせないダンナとかのくだらない私的話と大木のからみは自然だなあ。
午前中ストリームのサーバーからコラムの花道落としながら勝谷の話をずっと聴いて疲れたので、
こういうのは心地良いかも。
まあ明日から聴かないけどね。

というか、
「これ、要らなくね?」
このテーマは突っ込み待ちなんだよな?



293名無しのリスナー:2009/03/30(月) 13:26:02 ID:SapUJOIP
納豆には納豆のたれ入れないほうがうまい。
 
294ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:26:36 ID:C02ghJbC
早くも工作員が現れたか。
もっとまともなバイトしてろ7流大学生
295ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:31:02 ID:ujQrprYW
工作員てまさか俺のことじゃないだろうね。
望むならもう少し思ったことを説明するけど。
ストリームのリスナーがそんな2ch脳って思うのはやだね。
296ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:33:56 ID:H9s41iMq
ビビる大木は「やしがにのウィンク」に出てたあたりから好きだけど、
小島のサブだと良さがあんまり出てない気がする。
今日は初回だから一ヶ月後にどうなるか期待して待ち。
297名無しのリスナー:2009/03/30(月) 13:34:01 ID:SapUJOIP
ストリームのオープニング聴いてる。
本当に夢見ていると思いたい。
298ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:38:28 ID:HbLrSCuA
番組サイトのデザインがキラキラつーかギラギラなんだけど
299ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:46:08 ID:b9H66GQ2
>テーマは「ちょっと〜これ必要なの?」ということで、
>皆さんが日常生活を送っていて「本当に必要なのか疑問なもの」を大募集。
「貴女が出ている番組そのものが要りません」
>初日のパートナーは、ビビる大木さん!
>はじめまして、こんばんみ〜
「嘗めてんのか!?ざけんなボケ!!」

これが正直な感想。
300ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:49:29 ID:R3QfqO+n
くそっ
聞いてたら胃が痛くなってきた
301ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:52:15 ID:qzJBhMCV
初めにしてはこなれてて面白いじゃん。
ひと月もすれば小島の野獣っぷりが出てくるだろう。
302ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:54:25 ID:oRoynC5l
すごくつまらなかったです。
恥ずかしくないんですか?
303ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:56:51 ID:DCeUlbJ0
だいたい新しいものには文句言う奴がいるからなあ

文句あるなら番組にメールでもすればww
304ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:01:16 ID:YEsHIx+I
いいか、おまいら。

このスレに潜伏する文化放送やニッポン放送の工作員を見抜くことが、もっと楽しめるぜ!
305ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:01:32 ID:jPI+9T7P
すっごい上辺で喋ってる感じ
306ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:06:37 ID:ujQrprYW
>>304
お前みたいのはほんと寒いな。

ここまでの感想だけど、
これは「ゆるい伊集院」なんではと。

大木の服買いに行ってケチ呼ばわりされた愚痴とか、肉体同窓会の話は素直に共感して面白かったわ。
伊集院の愚痴系の話に似てる。
「いらなくね」ってのも伊集院の20世紀に捨てていくものを思い出す。
307名無しのリスナー:2009/03/30(月) 14:06:55 ID:SapUJOIP
水曜日と金曜日だけ聞くとするか 
308ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:10:10 ID:Axlff9jU
>>306が伊集院好きなのはよく分かった
でも面白くないね
ここまでとは思わなかった
309ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:10:18 ID:L5axBpiB
ピエール瀧の木曜は?
個人的に一番楽しみなんだけど
310304:2009/03/30(月) 14:10:21 ID:YEsHIx+I
ほら!居たよ!

>>306
311ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:11:02 ID:NnRgPSrH
公式サイト趣味悪すぎだろw
312名無しのリスナー:2009/03/30(月) 14:11:58 ID:SapUJOIP
月曜日に生島淳出してほしい。
 
313ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:12:58 ID:ujQrprYW
>>310
いねえよハゲ

これ今週の売りたい曲を流してんじゃなくて、小島の好きな曲流してンの?
小島が歌ってンのかいま。
314ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:14:47 ID:eSY/2Zl1
メールで番組構成するのなら、せめてメールフォームぐらい作ってくれ。
315ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:15:51 ID:Z+lhynul

びびる大木の採用は大正解!面白いね!
水曜日かあの生意気バカのウタマルが出るらしいが他の局へ避難だね
まあキャーキャー言って煩いだけの番組だと予想していたが
パートナー次第でこれだけ面白く成るとは凄いもんだね。
水道橋博士も楽しみだ!










316ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:17:02 ID:G5JIhHCE
相当、予算ねーんだな

アナ+メール投稿で経費削減
317304:2009/03/30(月) 14:21:38 ID:YEsHIx+I
また湧いた

>>313
318ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:22:20 ID:H9s41iMq
いらないもの……青・黄・赤の三色旗とか書いたら即ゴミ箱だろな。
319ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:24:15 ID:Qe+pPyYP
番組サイト、人妻系のエロサイトみたいだ。
黒バックにピンク文字w
320ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:25:01 ID:bpeOlXse
だから久米宏毎日出せよ
321ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:25:55 ID:VMhC6Nst
ストリーム打ち切ってまでやるほど価値ある番組とは思えない!
322ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:28:10 ID:L5axBpiB
>>321
この番組をやるためにストリームを打ち切ったんじゃなくて
ストリームを打ち切らざるを得ない理由があったから
仕方なくこの番組やってんだよ。
323ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:35:00 ID:En9jwwjN
いらないもの、この番組。
とか書いたら、これまた即ゴミ箱行きか。
324ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:36:51 ID:TlicdAv5
これって番組中ずっと「いるいらない」のネタしかやらないの??
10分でいいからTKDを・・
325ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:37:15 ID:qzJBhMCV
HPのデザインは小島のイメージなんだろな
326ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:38:41 ID:sZ2reYQi
小島&大木、面白いね。

ウタマルの日は聞かない
327ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:39:06 ID:TlicdAv5
小島も大木も嫌いでは無いんだが物足りないよう
328ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:40:45 ID:L783edZY
ストリームは政治ネタをやりすぎたからつぶれたんだよ
リスナーからもスポンサーからもおっかない番組と思われちゃったんだ
329ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:42:24 ID:Gj1gK0Ye
文化みたいに『演歌枠』が無いだけでも良いよ。
330ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:43:13 ID:sZ2reYQi
アナーキーさは、町山と
ゲストで来る(かもしれない)卓球に期待するか
331ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:43:30 ID:Gj1gK0Ye
ターゲットリスナーはどの辺なのかな??文化は50代だよね。
332ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:45:25 ID:H9s41iMq
>>328
聖教新聞がスポンサーについてるからなぁ。。。
333ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:45:26 ID:eSY/2Zl1
メールが使えない老人層置いてけぼり。
334ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:45:54 ID:TlicdAv5
草加コーナーはそのまんまなんだな
335ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:46:11 ID:ujQrprYW
卓球はストリームのコアなリスナーだったからな。
オールナイトニッポンのノリで
ピエールに難癖つける形にして、いろいろ爆弾おとしてくれないかなw
336ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:47:08 ID:Z+lhynul

やっぱり皆は耳が肥えているしセンスが良いんだね!
あの全く面白くもなく無能のくせに自分は凄いと思っている
バカ糞ウタマルは全くもって何処の番組にも要らないね!
ウタマルの日はテレビにすっかな。

337ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:47:10 ID:fsJWkDfh
小島犯罪告白してたな。

正直つまんねー。
雑談番組ってうたってたんだからまあうそはないな。
ストリームとは対極の番組。

いらないもの
聖教新聞のコマーシャルだろ!
338ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:47:27 ID:L783edZY
ファックスでの受付はないんだよね? 紙代削減のためか
339ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:47:51 ID:Gj1gK0Ye
大竹さんのスレと小島さんのスレが競ってるね。
340ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:47:51 ID:IdegjbTa
OP曲、サウンドステッカー、クレバ、さかいゆう、牛乳、そしてがらっぱち小島慶子の起用…
タマフル・スタッフ肝入りの番組なんだろね
それにしても初回からこのこなれた感じは凄過ぎる
341ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:48:45 ID:xe/3oI9E
赤ん坊のチンチンの包皮を剥くような虐待女が司会するな!
342ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:49:12 ID:6p+dkzN3
アンチ宇多丸の粘着ぶりには頭が下がる
343ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:54:07 ID:Z+lhynul

>>342まさかオマエはあの糞ウタマルのファンなのか?

ま さ か  だよな・・・・もしウタマルのファンなら・・・
○○へ逝った方が良いよ直ぐにだぞ!急げ!



344ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:56:37 ID:6p+dkzN3
>>343
この人、なんか可哀相
345ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:57:55 ID:H9s41iMq
コレだったら、ゴールデンラジオの方が面白いかも。
月〜火曜日は森永卓郎、山口一臣を目当てに文化放送、
金曜日に町山さん目当てに戻ってくるか。。。
346ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:59:17 ID:7ffsn175
ID:Z+lhynulは無駄な改行が多すぎる上に
妙なテンションでキモイ。
347ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:59:29 ID:obWzp8wG
いらないのは、TBSテレビw
348ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:00:11 ID:7ffsn175
>>345
水曜と木曜は?
349ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:02:22 ID:sZ2reYQi
>>336

俺もアンチウタマルだけど、
君、レスが下手過ぎてアンチ・アンチウタマルになってるよW
350ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:02:45 ID:Uq94uQFw
月曜日以外は聴いてみようかな、宇多丸と町山は楽しみじゃない。
もうビビるみたいな芸人はいらん、テレビに専念してろ

その番組は見ないからさ。
351ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:05:42 ID:xe/3oI9E
身長172もあるのかw
352ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:07:43 ID:/EgyN4v2
ストリームと余り番組構成変わってないよな?俺アホだからわからんので、教えてくれ。
353ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:08:39 ID:Z+lhynul
>>344早く○院へ逝け!私の事を褒め称えてないでさkkkkk
354ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:09:22 ID:Yck6G/FL
なんだか、ようするに不景気の吹き溜まりみたいな番組だな
予算の大幅な削減もさることながら
時事ネタを扱わず、現実逃避的で空騒ぎな内容
「お金を使わなくても普段の何気ない日常のなかに幸せがある」的な
毒にも薬にもならんイデオロギー
スポンサーの某団体が謳っている保守性を感じる
小島も二児の母でTBS社員だからその保守性に呼応するだろうし
当たり障りなくて事なかれ主義な保守的リスナーにも呼応するだろう

ストリームは現在あるメディアの過度期に批評的であったから、
そのラディカルな姿勢が出れば出るほど旧体制然とした権力者たちの
眉をひそめさせたのだろう 
ストリームが好きだった人たちはそのラディカル性が好きだったのにね

このまま、空虚感と閉塞感を助長させるような
番組であるならちょっと悲しいね
355ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:11:13 ID:NnRgPSrH
小西克哉 + 小島慶子
なら聞いていたかも。
356ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:11:48 ID:R3QfqO+n
とにかく金がないってことだけはビシビシ伝わってくる
357ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:13:18 ID:YBRi5tUD
ストリームの無い一日って長いなあ。
私は納豆には塩派。
358ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:15:57 ID:sZ2reYQi
他の番組の変わりに、この番組なら歓迎なんだけどなー
359ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:18:37 ID:A0Q5fpvS
この春はテレビもラジオも白痴化番組目白押し
360名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:18:43 ID:SapUJOIP
ストリームの流れ継いでるのもあるけど
サウンド〜のやつはコラムの花道だよな。
スイーツ出ないのも経費削減なのかね。 


とりあえずビビる大木はいらない。


 
361ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:20:26 ID:5TQEqwPJ
>>356
メッセージテーマをFAX募集しないで、メールのみ受付だからな。

どんだけ、紙代けちってるんだよw

初回だから我慢して聴いていたが
草加通信とドライバーズリクエスト以外は、ひたすらメール読むだけ。

耐えられなくなって、大竹に移った。
362名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:20:57 ID:SapUJOIP
納豆にたれいれる入れないでバトルトークするなら
エビシャケの流れ継いでるからうれしいけどな。 
363ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:21:52 ID:UA99/A6I
そんなにストリームって面白い番組だったか?

テリーや大竹より数字下でしょ?
364ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:23:25 ID:kYcMgzJ7
>>363
面白さと数字は比例しないでしょ
365ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:23:26 ID:R3QfqO+n
14時20分までの内容はかなり濃かった
366名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:23:51 ID:SapUJOIP
そのうちTBSラジオのすべての番組が電話受付しなくなりそう。
 
367ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:24:16 ID:0z1lF9Vl
こりゃ、こなび だな
368名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:26:23 ID:SapUJOIP
勝谷だけ降ろせば良いのに。 
369ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:28:56 ID:UJ4WYIgn
神足、滝、博士に期待!
これから回を重ねて面白くなっていってほしい。
370ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:29:00 ID:AD3PLDXt
さようならTBSラジオ
371ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:32:49 ID:Z7P4h7ei
メインパーソナリティーの子育てと旦那の話しを聞かねばならないのですか
そうですか・・・・・
372名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:33:04 ID:SapUJOIP
マッピー小西は内心小島慶子や上層部に恨みや怒り抱いてると思う。
失敗したと後悔するさ。
 
 
373ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:33:52 ID:Gj1gK0Ye
これはこれで有りかと思います。ゴールデンに中嶋が復活したら勝てないだろ。
モナが今の猫かぶりだと良い勝負。ただ政治色だとゴールデン。
374ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:35:22 ID:ROW/mJiC
>>366
こども電話相談室リアルだけは残さないとだめだろう
375ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:35:34 ID:q+onfk8A
眠かったなぁ。特にスポーツコラム。スポーツなんて誰が話でもある程度面白くなるはずなのにあの退屈さ。
正々堂々とかスポーツ依存症とか石川遼パパの教育のすばらしさとか意味不明な切り口ばかりだった。
376ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:35:35 ID:dX1RlN8t
小島は何キャラでいくつもりなんだろう。
ぶっ通しで聴いてみたが、文化でも作れるレベルのラジオじゃんか
TBSだからこそのラジオがききたかったなー
377ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:37:16 ID:fsJWkDfh
いっそのこと
「小島慶子のパンプキン」
にすればいいのに。

小島に責任はないと思うがこりゃひどい。
よっぽど金無いんだな。
なんかTBSは楽天から自社株買い取り迫られてるみたいだし
とにかく安く仕上げろってことか・・・
これ、録音でもいい番組だな。
378ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:39:49 ID:EKVoCNQ9
正直な感想
なんの切れ味もない
最後のコラムは聞けた

瀧と博士に期待するしかない
379名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:40:11 ID:SapUJOIP
ストリームのマッピーの代理にコジワ慶子出てたんだよな。
でもストリームの後番組がコジワの番組だもの。
町山も裏切り者だよね。コジワの番組の金曜に出るわけだからね。  
小西マッピーへの裏切り行為だよな。

子ども電話リアルはいらねえ。
380ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:41:05 ID:H9s41iMq
荒川競艇に武田記者出てるからTBSラジオとは聞かざるを得ない。
381ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:41:22 ID:m+LLf8Gs
つまんなくて5分と聴いてられなかった
382名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:42:29 ID:SapUJOIP
スポーツコラムには生島淳画でないと。
ビビる大木がいるんだし。
383ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:43:11 ID:R3QfqO+n
>>379
ずいぶん子供っぽい理屈なんだな
384ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:43:59 ID:QDla9HCd
小島さん、妙にテンションが高かったなあ。
この人クスリでもやってんの?って疑っちゃうよ。
385ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:44:06 ID:EKVoCNQ9
瀧は楽しみだけどね

やるなら昼とは思えないくらいめちゃくちゃアナーキーにやって欲しい
小西に負けないはず
386ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:44:08 ID:IdegjbTa
ながら聞きには丁度よい原点回帰のような番組だね
ここまで前番組との違いを鮮明に打ち出せば狂信者も早々に立ち去るだろうてw
387ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:53:08 ID:h2SO2WaX
>>375
生島淳で良かったじゃないかと
388ブラボーエネマ:2009/03/30(月) 15:56:54 ID:2unEOrqH
リスナーズチョイスで一番どうでもよかったエビシャケのコーナーを一週間やるつもりなの
これからはNHK聞くのが一番いいのかな
389名無しのリスナー:2009/03/30(月) 15:58:26 ID:SapUJOIP
まあピエール瀧、コータリンは楽しみだけど。
ビビる大木はいらん。 
390ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 15:59:44 ID:fsJWkDfh
>>388
あの流れは久米のラジオなんですけどの流れだね。
391ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:01:02 ID:eEMqotlp
この番組内容じゃ
小西と松本でやってもつまらんと思う
ひたすらリスナーのメール読みってどんだけ金無いんだ
392ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:02:56 ID:jomUCBZ2
あの公式ページのデザインはアリエナイ。
タマフルと同じ人間が作ってそうだが、アッチの番組的にはアリだが
お昼の番組にアレはないだろうよ……ビックリしたよ。
393ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:06:12 ID:+LmO3T6T
2時間ずっとメール紹介なのはどうにかならんのか?すぐ飽きそうだよ。

確かに敷居は低い。故に入っていきやすい。が、それだけ出ていき易い。
もっと色んなコーナーいれてメリハリつければ面白くなりそうなのにもったいない。
394ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:06:16 ID:GmU3DGk1
>>360
菓子食ってたよ
コラムの花道を温くして、茶飲み話レベルにした感じだな
全体通して、エビシャケ的なテーマで引っ張る
時事ネタは掘り下げず、毒にも薬にもならない番組だな
395ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:07:47 ID:3ech8696
トーク力のある伊集院みたいのでもメール紹介のみじゃ、きついだろうな
396ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:10:06 ID:AD3PLDXt
町山だけポッドキャストで落とす。
397ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:15:36 ID:DFE6nnQH
元ストリームで切られたのは勝谷と阿蘇山だけか、、
解りやすいのぉ
398ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:17:37 ID:m0BrpjI6
ニュース解説系をやらないのが致命的だな
399ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:20:07 ID:VOw5z+bq
初回だし月曜だからこんなもんだろ
ストリームは週末に向かってトーンダウンしてったけど
今回は週末にむかって盛り上がるかな
400ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:24:36 ID:7iwf+zhg
TBSはストリームを切るだけじゃなくてストリームリスナーも
切りたかったのか?
401ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:25:52 ID:K4R9PpWN
ストリームが無くなった喪失感の分だけ新番組憎しになってるのを差し引いたとしても
この番組は伸びないだろと思うな。
わーなんか言ってる事がわかり易い番組になって嬉しーメールしちゃお?
とかいうDQNが支えるのかなこれから。
402名無しのリスナー:2009/03/30(月) 16:27:41 ID:SapUJOIP
メールばかり紹介してるこの番組って必要なの?
と、言いたい。
短命に終わる番組になりそう。 
403ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:29:43 ID:UgTdOPhc
適当な時期でコーナー替えしたりしてテコ入れするだろ。
これより予算のかからない番組も難しそうだし、
ラジオというメディア自体が過渡期の今、見守るしかないんじゃないの。
404ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:31:29 ID:+abRsfAC
ポッドキャストは今日中に配信されるの?
405ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:34:29 ID:zGyTCyXP
とにかくメール送ってあげようよ…数が増えればそれなりに話を膨らませる事は可能なんだから。

北朝鮮長距離ミサイル、二階大臣、フィギュア、千葉県知事、サッカーバーレーン戦を一切スルーするようなコンセプトにイライラしてんのは解るけどさ。
406ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:35:34 ID:stxBVKHQ
2時間半雑談だったな。予算が無くて、東海林さんやキリハタにあたる人も出ないんだね。
あくまで、ながら聞き系ラジオということで、ときおり出る小島のぶっちゃけキャラを楽しむのがいい。
407ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:38:16 ID:K4R9PpWN
だから馬鹿な工作員は帰れっての。
お前じ無理だよその仕事。
408ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:39:07 ID:AD3PLDXt
> とにかくメール送ってあげようよ
好みじゃない番組は聴かないだけ。慈善事業でラジオ聞いているんじゃないんだよ。
409ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:40:15 ID:EKVoCNQ9

町山も小西じゃないと駄目なんだよな

毒にも薬にもならないのならいっそ松尾潔という手があったんだが
使う気ないのか?

時事ネタとか以前に
とにかく脳みそが足りな過ぎる
410ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:40:58 ID:EANCvXef
ハイテンションで駆け抜けるラジオビタミン
411名無しのリスナー:2009/03/30(月) 16:42:55 ID:SapUJOIP
コーナー新しく作るならオッズメーカー、映画情報設けてほしい。
黒田治もストリームでさよならはいわないと言ってたみたいだしさ。 
いまのところ  
エビシャケのパクリっぽいメール読むコーナーメインで 
聴取率稼ごうとしてるようだが
それがずっと続くならこの番組も短命になるであろう。
 
 
 
412ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:44:14 ID:7iwf+zhg
TBSは死にました
413ブラボーエネマ:2009/03/30(月) 16:44:31 ID:2unEOrqH
>>408 辞めろとか。こんなもの要らない。というメールでいいんですか。
 番組じゃなくて、局本体とか、スポンサーにですか。
414ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:46:15 ID:EKVoCNQ9

まあぶっちゃけ

黒田と切畑はいらないw
415名無しのリスナー:2009/03/30(月) 16:50:51 ID:SapUJOIP
でも、ニュースの確信に触れるコーナーは必要でしょ。
裁判員制度も始まるわけだし。

でも阿蘇山大噴火なんてこの番組に出ないだろうからな。
416ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:51:47 ID:K4R9PpWN
FAXが凄い量とか言ってたけどホントか??
全部しねしね罵詈雑言メールなんじゃねえか?
417ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:52:26 ID:NVlUOyty
本当に、ながら聴取できるラジオだったなw
あと公式ホームページ、あの出来は何なのですか?
418名無しのリスナー:2009/03/30(月) 16:55:17 ID:SapUJOIP
ナメ子勝谷いないのはいいけど。
あとはウタマルのウィークエンドシャッフルに吉田豪
マッピーや小西克哉や阿蘇山大噴火が出るの待つしかないかな。 
419ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 16:59:22 ID:EANCvXef
逆に時事ネタに一切触れずメール読みに徹したところに強い意志を感じる
普通の感覚ならこんな番組恐くてよう作れんと思うわw
タマフルの方法論が午後ワイドに通じるか
俺は応援していきます
420ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:03:13 ID:cZTiwPtQ
ヒドイ番組だったね。金曜また聴いてみるけど
とりあえず小島を降ろせってのが初回の感想
421ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:03:26 ID:7iwf+zhg
とにかくストリームの色を消すこと。
それがこの番組の目的か?

小島は時事放談やアクセスの経験もあるのにこんな番組やりたかった
のかな?
久米のラジオの久米とゲスト抜いたような番組だな。
小島はただ適当にしゃべっていてって言われてるだけ?
422ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:04:08 ID:zGyTCyXP
>>419
タマフルはシネマハスラーがある種の時事社会批評になってるだろ。
423ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:04:54 ID:M5I37RbI
スタッフもストリームから変わってるの?
424ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:05:06 ID:1rSodVKm
リスナーの送ったメール、FAXを聴くのが苦手。
425ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:05:20 ID:38YmFT8t
FMに移動しました・・・
426ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:07:31 ID:stxBVKHQ
まあでも、明日は上杉が出る事だし、政治ネタも少しは出るんじゃないか。
427ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:11:35 ID:EANCvXef
初回からこれだけの拒否反応を引き出すところがいかにもタマフルらしい仕掛けかなw
428ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:12:47 ID:FhtgVF97
素人のメールファックス主体の番組ほど苦痛なものはない
これで電話繋ぎまで来たらと思うとゾッとする
小島慶子の上から目線は感じ悪すぎるけどそこはガマンするから
とにかくダラダラ温い素人参加型路線をやめてくれ!
429ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:14:17 ID:7iwf+zhg
>>426
上杉好きだったけどアッーアッーカミングアウトしちゃってから
正直聞く気がうせてきた。
まあ個人的な性癖がどうであろうと関係ないと理屈ではわかるんだが・・・
430ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:17:36 ID:rra1zdoV
なに言ってるの。彼、かわいいじゃない。上杉君て。
それはそれとして、もうこの番組は聴けねえなー。
大竹のとこにしよっと。
431ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:21:07 ID:Gcrd1vq9
TBSリスナーに大竹は聴けんよ、たぶん
432ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:22:15 ID:cEWGcskE
>>431
試しに今日聴いたが無理だった
433ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:23:43 ID:n3M+zpBW
ネットが有って良かった世ね
434ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:25:37 ID:7iwf+zhg
ラジオの場合、内容もあるけど電波状況の問題も大きいんだよな。
俺が聞く環境はTBS以外雑音がはいってしまうのでTBS一択。
435ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:27:03 ID:EKVoCNQ9
ストリームにはそこはかとなく流れる
押し付けがましくない洒脱なスタイリッシュさがあった。

テレビも含めて他の番組には無い。
前面に押し出してたりしてうざい。

436ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:33:44 ID:7iwf+zhg
ストリームには常にメディアとはどうあるべきかっていう視点が
あったのがよかったな。

小島家の納豆問題。
今伝えるべきことか?ww
437名無し募集中。。。:2009/03/30(月) 17:34:37 ID:BGh1jvEZ
あーやっぱみんな同じ感想か
3時台だけ聞けばいいのかな

番組テーマ曲は誰だろ
卓球の仕事ぽいけど
438ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:34:49 ID:ms6ngDlc
いやぁ、心底くだらない番組だな。
ストリームでもエビシャケなんかは仕事の手を休めて「うわっ、そんなんどっちでもええわ、くだらねぇw」と一人ツッコミしちゃう様な感じだったが、
今日の二人の身のない喋りは仕事の手を休めずぼそっと「・・・くだらねぇ。」と一言吐き捨てたくなる惨状。
一応、聴かずに決めつけるのも嫌いだから今週一杯は聴くけど、来週からはHDDに貯まりまくってる海外DJ MIXモノのPodcast聴いて仕事するとしよう。
439ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:35:36 ID:ci2iG63q
>>436
ご主人はタレと辛子を保存する派らしいな。
440ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:36:41 ID:7iwf+zhg
小西さんやマッピーも聞いてるのかな?
441ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:39:01 ID:hPDi7AVU
小島の曲紹介(クレバの曲)、あれひどかった
クレバなんて俺もよく知らないが、小島は「こんなのかけたくないんだけど仕方なく」感をあそこまで露骨に出すことないだろう。
あそこからデイキャッチまでラジオ消したよ

442ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:44:13 ID:VOw5z+bq
納豆うんぬんは、エビシャケと同じじゃん
くだらないネタである無しどっちってヤツ
443ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:48:21 ID:Zyp799VC
日曜サンデーでブレイク的に3分くらいつなぎでやってるテーマメール紹介と雑談を
延々2時間半垂れ流した番組だったな このご時世危機感全くない感じ笑える
444ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:48:27 ID:+abRsfAC
お、ポッドキャスト配信されてる。
聞いてみるか。
ワクワク
445ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:51:21 ID:fr45kAoE
この番組がいいかともかくニュース解説とか時事ネタとかはぜんぜんいらんけどな
446ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:59:51 ID:+abRsfAC
ただひたすらおしゃべりをするっていうのがコンセプトっていうのは最初に言ってたのに
なんで怒ってるの?博士とかそういうおしゃべりからどういう風に展開させるか楽しみ。
447ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:01:16 ID:6g5MO9dI
滑舌悪い人が話してるな。久米のがうつったのかw
音楽が気持ち悪いというか、下品。土曜の夜に閉じ籠もってろって感じ
448ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:01:31 ID:wov4dekI
>>395
4~5年前ぐらいに深夜にやってたじゃん。
リスナーからテーマ案を募集して人気のあったテーマは翌週も引き続き募集。不人気なやつは別のリスナーが考えた新テーマに切り替えていくって感じで。
毎週3コぐらいのテーマのハガキを感想を交えながら2時間延々と紹介していくだけの時代が。
伊集院自身は自信のあった企画だったけど、基本的にネタ禁止でフツオタがメインだった為多くのハガキ職人が去って行った暗黒の時代。
449ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:01:54 ID:eSY/2Zl1
小島慶子アナは良くも悪くも感情が声調に出てしまうので、
興味があるのかないのか、聞いてる側に露骨に伝わっちゃうんだよな。
原稿を読んでるのか、自由に話しているか一発でわかるし。

宮川賢も同じ節があったが、バツラジは手紙が全てスタッフだから
上から目線でも問題なかった。
この番組はリスナーからのメールだからなぁ。聞いてる側が不快なのもわかる。

ピノコがMCだったら、この企画でもなんとかなったのかなぁと思う。
永さんのとこで、相当鍛えられたからな。人の話を聞くと言うことを。
450ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:03:08 ID:AD3PLDXt
 ∧∧
(  ・ω)  ヽキラキラ/
(⊃旦0    __iュュ_ュ
と_)_)   |◎l:::l◎|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
451ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:05:04 ID:SWFlaMhS
おしゃべりって言ってもクスリともしないんだもん。
まいったよ。
小島の細かい間違いに殺伐と訂正入れてくるメールだけには笑った。
いっそリスナーとケンカする番組にしたらどうか。
452ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:15:09 ID:YEsHIx+I
新番組の2ちゃんでの評価は、ほぼ決まって「なんだこれ」「ひでぇな」のオンパレード。

前番組が人気があって惜しまれて終わったなら尚更。

だから、3ヶ月は様子見ないと良い悪いは判断できない。
453ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:17:38 ID:qq86lxPe
>あーやっぱみんな同じ感想か
>3時台だけ聞けばいいのかな
それじゃストリームの時と同じでは・・・・
454ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:19:26 ID:R3QfqO+n
>>452
IDでレス抽出するとなんの説得力もないなあ。

番組批評を仕事にしてるならそうだろうが、普通のリスナーはすぐさま離れて当然だと思う。
455ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:22:48 ID:uhE2JuT4
小島ブログはやってないのか?
まああったら核爆炎上ものだろうがなw
456ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:30:38 ID:yGKoZEOa
>>453
ストリームはオープニングトークが重要
457ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:40:45 ID:lhNQCpTw
もう聞いていて疲れた。。。
博士・瀧・宇多丸に期待するしかないか。。。
政治社会に関しては小西さんみたいな対応は期待できないから
もうバカでいい加減なジャックアス番組として頑張ってほしい。
特に瀧さんは、第一声を放屁で意思表明するべき
458ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:46:43 ID:8Tn/RRCr
ストリーム嫌いだったんで、期待してたんですが…
459ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:48:29 ID:iaqeqM0e
この番組もたいして面白くなかったけどTBSテレビの今日の新番組は超やばい
特に午後5時からのなんだあれ 制作者の頭が狂ってるか俺の脳が壊れたとしか思えない
460ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:51:50 ID:+abRsfAC
>>457
小島慶子って塩じいとかナベツネとかとも個人的に仲がよくて
普通に喋れるくらい交友関係が広いらしいから
小西さんとはまた違った切り口の話が聴けたらいいと思うが…
461ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:52:19 ID:np7945Z7
同じ小島ならこんなクソ女より、思い切って一慶出せ!
まだ捕まってないから大丈夫だろ
462ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:54:01 ID:BkyebPeJ
 唯のBGMの様な番組内容ですね。初回トークは余裕が無くても流れがある。内容はカラッポだが・・・。
 
 ポッドキャストなら無意味なメールは紹介しないだろう、別に構成作家が書いたヤラセメールでも構いませんが。

 本当に無駄話と世間話だけで、放送に耐える番組を続けるつもりなのかな?取りあえず一週間はお試し&確認期間。
463ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:55:18 ID:uhE2JuT4
>>460
+abRsfAC
まだいるのか糞TブーS工作員
いくら粘ったってだめだよ
ネットを舐めんな馬鹿
死ね
464ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:55:54 ID:X9wTQf2c
>>435
洒脱なスタイリッシュ

という表現に立ちくらみした
465ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 18:56:35 ID:M5I37RbI
>>459
俺も思った
ニュースもなんか変だし
466ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:02:11 ID:lhNQCpTw
>>460
交友や知識とかじゃなくて、政治を面白く語れるかつーのが大事だよね。。。
小西さんは権威や風潮を風刺で笑わせるセンスがあったよね
小島さんがどういう感じでやるかは期待してみるけどね
467ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:03:55 ID:+abRsfAC
>>463
なんだコラ
死にてえのか?
あ〜ん?
468ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:05:25 ID:hHAwVfNk
今日の放送を聴いて、聞き手の重要さを痛感した。小西さんのツッコミ力は
やはり、鋭かったんだね。デイキャッチ火曜日に楽しみを見出します。
三時からのコーナーも、いい指摘してたけど、聞き手の力量不足からか、
イマイチだったな。あーあ、俺、千葉県知事に森田健作がなったことと重ねて
憂鬱な日々が続きそうだよ
469ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:06:17 ID:EANCvXef
そんなに政治の話が好きなら
NHKの国会中継でも聞いて自分で判断しろw
470ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:10:44 ID:oHJ1KBGx
とりあえずTBSの社長は辞任しろ
471ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:16:39 ID:+bcuYnqE
>>469
自分で議員に取材なんてできないだろ。
472ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:21:05 ID:sJBfGHIw
ストリームと比べたってしゃーない
方向性全然違うんだからさ
473ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:23:03 ID:Cdv8Yj6D
>>461
2日前の小島慶子ラジオなんですけどでは、
印象に残る最終回として、小島一慶のラジオ番組というのを
堂々と紹介していた。終わったストリームに何度も言及するのと
同様、久米の反骨精神か。
474ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:29:04 ID:nF4CHvZI
今日の放送を聞いた分には、サブカル色の強い雑談番組って感じだよな。
これなら、吉田豪はぴったりだったと思うのだが。
あとストリームよりは曜日によって色合いが変わってきそう。
475ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:30:23 ID:ci2iG63q
>>450
(・_・`)
476ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:35:47 ID:GmU3DGk1
終わっても誰からも惜しまれない番組
477ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:41:16 ID:qQC6D8Yk
今日の放送は録音?
478ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:41:58 ID:YWrdn/a3
水道橋くらいしか期待できそうもない。
小島は本当にこんな雑談がやりたかったのかな?
479ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:44:19 ID:Fn2djT8k
アシスタント陣にはラジオ力という点で全員期待できるんだが
その期待は裏切られるのか?
480ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:45:33 ID:SWFlaMhS
どうでもいい話でやるならそれでもいいんだよ。
だけどパーソナリティが安住のようにおもしろおかしく話せないのが致命的。
はなしも広げられないし。
パーソナリティに読んで欲しいからみんな面白いメール送るわけでしょ?
ただテーマのメールをダラダラ読んだって仕方なくない?
突っ込み小島にボケ大木だったんだろうけど機能してなかったしね。
他の曜日も突っ込みばかりだし…。
小西は優秀なボケだったなあと改めて思う。
481ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:46:48 ID:YuLPO/Wz
ぽっどキャストで聞いてるけどほんと単なる雑談だなぁ、逆に疲れる
町山くらいしか聞かなくなりそう
482ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:47:31 ID:EANCvXef
初日だっていうのにどんだけ吹き上がってんだよw
ストリームだってリニューアルまで何年かかっていると思ってんだか
483ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:48:25 ID:xhL4gKGt
内容なくして話術で勝負?ムツカシそうですが期待も大きい
484ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:49:43 ID:GmU3DGk1
打ち合わせもロクにしないで作ったやっつけ番組って感じだな
日替わりレギュラーには事前にテーマ伝えて2、3本ネタ考えてもらうだけみたいな
485ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:51:12 ID:stxBVKHQ
まー、今はリスナー層を見きわめている段階だと思うよ。
そのうち方向性もはっきりしてくるんじゃないかな。
だけど、俺も毎日聴くかは微妙なところなんだけど。
486ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:53:34 ID:YWrdn/a3
とりあえず1週間聞いてみる。
そしてまだ聞いたこと無い大竹1週間聞いてみる。
それで判断してみる。
487ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:58:26 ID:GmUnIOc8
こんだけ勘違いした番組はめずらしい。
このまま終わって欲しいので、改善とかされないように批判はしない。
488ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:04:43 ID:VOw5z+bq
始まったばかりだ
まだあわてるようなry

DQ3でたとえるなら
じじいの部屋のタンスから3G盗んだあたりだ
489ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:07:38 ID:GmUnIOc8
主婦が昼寝するのに最適な番組。
昼食後に働いてる人たちにとっては、眠くなって仕事に悪影響を与える最悪な番組。
490ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:12:07 ID:QtAx6Rb6
ニュース逆さメガネとコラムの花道目当てで聞いてた俺にはキツイ番組だった
でも、勝谷民主支持を知ったり
小西の「これで政権交代しなかったらもう知らん」発言→チョン番組のコメンテーターに転進
とかで確信したよ
TBSラジオもやっぱりマスゴミだったね
もうこんな変態毎日創価信者の為の局はもう聞かない。ホントに
でも伊集院と宮川賢だけは聞く価値あると思う
TBSを二度と聞かないためにも、この2人とコサキンは他局でやってもらいたいなー
491ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:18:04 ID:UmqSUm8w
>>490
おまえの感覚って・・・
492ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:20:44 ID:cKl6D8SG
ラジオって、ある程度頭使う話題でないと帰って疲れちゃうんだよ
無駄な会話だけ聞かされてもイラつくだけ
…音楽だけの方がマシか
493ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:28:47 ID:ZltomfWK
ポッドキャスト聞いてみたけど
これヤバイなw聞いてられねえ
494ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:29:23 ID:xy0kexeQ
ポッドキャストで今北産業
はじめはオープニングの意気込みかなんかを配信すべきじゃないの?
495ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:31:44 ID:Zyp799VC
あのとりとめのない雑談を配信するセンスがもうやばいな
496ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:31:49 ID:M5I37RbI
大木を山里にしてみりゃ良かったのによ
497ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:36:53 ID:Msd4G8D8
 「これ要らないんじゃないの?」のメールも如何にも突っ込みどころ満載のネタを紹介して、
「それは実は○○なんですよ」って言う返事のメールを貰うことを狙ってたな。

 アクセスみたいに、一般リスナーよりも詳しい人間が「へー」と思えることを発信するんじゃ
なくて、一般リスナーレベルの話題をリスナー参加でワイワイやるのが狙いなのか?

 3時台は電波の入りにくいところ走ってて一部しか聞いてないけど、石川遼もちあげたり
「韓国が勝負してくれたから」とか韓国持ち上げたりして、電通の太鼓持ちライターか?
気持ち悪かった。しゃべりもうまくないし、テンションも嫌々しゃべってる感じだし
498ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:38:01 ID:L8psGM3P
>>494
意気込みなんか無かったよ
挨拶もせず、いきなりリスナーからのメール(捏造?)読みだしたのに唖然とした
499ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:38:06 ID:Z7P4h7ei
番組ホームページの配色気持ち悪すぎ〜!!
500ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:04 ID:Msd4G8D8
ストリームも番組開始当初はマッピーのグダグダトークだったし、それよりかはマシだったと思うけど
どうなんだろう
501ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:42:18 ID:xy0kexeQ
>>498
そりゃ、ひでーな(w
502ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:26 ID:JIvAgbka
2時間半の放送時間がものすごく長く感じたから、はっきり言ってこの番組は失敗だと思う。
良質な番組だと、2時間半がいつの間にか、あっという間に終わってしまった様に感じる。

それに上記でも書かれているが、昼間の番組なのに深夜番組みたいなホームページの
デザインのセンスを疑う。あと、「プロデューサーのおすすめ」をクリックしても、
何も書かれていないのが笑える。(3月30日20時現在)

プロデューサーが何も書いていないのが、この番組に中身がないのを暗示しているように感じる。

小島慶子は、良くも悪くも傲慢で、年上の人間を操ることができる、「猛獣使い」だが、それが
生かされていない。明日はアクセス時代で競演した、小島よりもかなり年上の神足裕司だが、
さて一体どんな放送になるだろう。

番組内で、ただメールを読むだけでなく、メールを送ったリスナーに直接電話をして話を広げるような
工夫が必要。また、出演者が日替わりではなく、1人に固定したほうがよかったのではと思う。

余談だが、テレビの「総力報道!THE NEWS」と共々、大コケしそう。
503497:2009/03/30(月) 20:43:30 ID:Msd4G8D8
>>497
 間違った

 アクセスみたいに → ストリームみたいに
504ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:43:56 ID:LIsSIcgm
まさかここまで中身のない番組になるとは思わなかった。
いくら金がないからって、ここまで企画性を排除することもなかろうに。
505ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:02 ID:UmqSUm8w
この番組を面白くする簡単なテコ入れがあるぞ

それは小島を脇にやって、小西さんをメインに持ってくるんだ
506ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:25 ID:QtAx6Rb6
>>491
感覚変?ν+に入り浸ってるからかも知れないけど本心ですよ
この番組は良く言えばそこらに転がってるどうでもいいFMみたいな感じだった
悪く言えば変態創価番組
507ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:44:57 ID:VDVe67ig
ヅラはどうしてああも上から目線なんだろう。
野球とアマラグビー相撲程度しか語れないオールドウェイブなのに。
生島弟の軽快さとリベラルさが一気に後退してる。

海外取材とかもしてなさそうだし、スポーツの種目ごとに
若手の無名だけどフットワーク軽そうな人間を数人抱えてた方が良さそう。
ナンバー誌に書くのを憧れてそうな若い奴いっぱいいるでしょ。
508ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:45:26 ID:Msd4G8D8
>1人に固定したほうがよかったのではと思う。

ストリームも小西と佐藤の交代でマッピーとやってたけど、そのうち五人のうち好評な相手の
一人か二人に固定されるんじゃないかな?
509ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:49:46 ID:uhE2JuT4
いくら金がないからって言ったって
もうちょっとマシな工夫の仕方はなかったのかと思うよ。
こんな中学校の放送部レベルの番組にまで落ちる必要があったのか??
510ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:51:56 ID:Cs23aK4M
小島を敗戦処理に使うな
511ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:54:19 ID:mgcyEDWm
ラジオで流れるつまらない話ほど不快なものってない。
リスナーが聞き流すだけの番組作りって難しいってことなんだろうな。
512ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:04:07 ID:WCDvBn3F
2時間半ずっと創価枠って感じ
耳に全然入ってこないわ
513ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:10:07 ID:5TQEqwPJ
自宅や職場が、TBSしか入らないなら仕方ないが
もう、こんな糞番組には見切りを付けて
大竹、テリー、NHK、NHK-FM、TFM、
J-WAVE、F横、NACK、bayに移れよ。

ラジオ局は、何もTBSだけじゃないだろ?
514ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:13:24 ID:7zO69Htq
瀧はJUNKでレギュラーやってくんないかな。
木・金か、凄い事になってる土曜の深夜で1時間ぐらいの番組でも良いや。
515ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:18:05 ID:Let4/bFx
予想通り糞番組だったな。
2時台3時台頭だけ聞いたが、とてもじゃないけど
聞けた代物ではない。
「コラムの花道」の習慣で聞いた2時台、
何じゃ、あのヌルいメールは?あれで一気に聞く気失せた。
それでも我慢して〜花道後継とされるコーナーを聞いたけど、
あのスポーツコメンテーターと称する奴は何なんだ?単なる
提灯持ちじゃねえか?生島弟の足の爪にも及ばん。
ストリームも最初はFMかぶれのへんちくりん番組だと思って
いたが、見事に小西かっちゃんを得て再生したよなぁ。
この番組はその片鱗すら見えんわ。多分もうこの先
聞かねえままで終わりそうだな。 長文スマソ。
516名無し募集中:2009/03/30(月) 21:20:41 ID:Y3MVh5DK
ストリームヲタは御退場願います。
517ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:23:57 ID:y5XNp0F0
日テレお昼の司会 中山ヒデ
TBSテレビお昼の司会 恵
そしてTBSラジオ月曜お昼のサブパーソナリティ びびる大木

日本のお昼の番組はワタナベエンターテインメントの天下ですね
518ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:24:08 ID:Let4/bFx
>>516
うるせ。工作員こそ失せろ。
519ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:26:09 ID:LIsSIcgm
四番なかやまとスポーツスターの復活を望む
520ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:26:20 ID:qYTxxp8Y
ストリーム難民て、
おしなべて長文で、悲憤慷慨してばっか。

俺もストリームリスナーだったが、これはあまりにウザい。
521ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:29:05 ID:Saq7IRwn
これマッピーが聴いたら間違いなくヤケ酒あおって暴れるレベルだろ。
大竹とテリーに勝てるとは思えんし、ここからどうテコ入れすればよいやら…w
522ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:30:55 ID:Let4/bFx
>>520
あんたみたいに何の気なく聞くことができないんでね。
要は能天気ではいられんってことだよ。 
ヌルい奴等とは付き合えん。去るわ。
523ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:31:24 ID:tjr/D46B
聴取率が楽しみじゃのう
524ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:31:23 ID:DMqHiIP5
「サウンドパティストリー」と言うコーナー名でコラムやるって無理矢理過ぎ。
冒頭2分で曲流しながらお菓子食うのをやれば良いだろ的感じは
スポンサーはどう思うんだろう。
525ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:42:06 ID:C7PLh7Dv
メチャウマ・ラジオバーガーのスレはここでいいですか?
526ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:43:23 ID:h2SO2WaX
「これっていらなくない?」
ってテーマ漠然とし過ぎるよ・・・。
話膨らませる方大変って。
527ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:03 ID:KtsRimbT
会社から帰ってCM飛ばしながら聞いた。
いやー、大好き、この緩い感じ。
とりあえず一週間聞いてみる。
528ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:47:48 ID:UmqSUm8w
>>527
会社ってTBSですか?
529ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:52:22 ID:qYTxxp8Y
そういえばアクセスの時間にかかってた番宣で、宮崎哲弥に「遊びに来てね」とか言ってたっけ。
スペシャルウィークの時でもゲストに来ないかなあ。
530ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:04 ID:l3o9Z18t
宮崎ねぇ・・・・フーンw
531ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:18 ID:KtsRimbT
なわけないじゃんw
5人のパートナーのうち、4人は好きな人なんだよね、偶然にも。楽しみ楽しみ。
(一人は知らない人)
532ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:59 ID:US2XVjRo
ジングルで小島の名前連呼するのやめてくれんかなぁ。

なんとなくバブル全盛期のディスコ、もしくはデコメっぽい感じをイメージしてたけど
公式見て噴いたw
533ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:58:44 ID:tVLEohkV
>>532
センス最悪だよな
ライムスターの番組作ってる奴だから当たり前だけどw
534ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:59:57 ID:UmqSUm8w
>>531
てっきり工作員の方かと思いましたよw
535ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:06:46 ID:+WYFShLk
>>490
2ch脳って言われるからやめとけw
おまいはストリームで一体何を聴いてたんだ…
536ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:09:49 ID:rhy0hrW0
実況スレのカキコをこっちに持ってくるのもアレだけど
なんか必死になってるのがいたよね…

あの内容であそこまで必死になれるのって
神か性善説で生きてるような人なんだろうね


っていうか半年で終れよグダ☆グダ
537ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:13:17 ID:+WYFShLk
>>536
現社長の得意技じゃないか、工作員入れるのは
538ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:14:39 ID:sZ2reYQi
ジングルで「ビビる・おーき☆」とか言うのやめてくれ
公式サイト最悪だね
「〜じゃね?」とか、若者ばかり聞いてるわけじゃないのに
昼の番組だとわかってるの?

小島も大木も嫌いじゃないので残念
宇多丸の日は酷そう。楽しみだ
539ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:15:13 ID:UmqSUm8w
きっとほんとのタイトルは吉良☆吉良なんだよ

そんで、リスターを上から目線でおちょくって、
討ち入り(打ち切り)されちゃうんだよ
540ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:02 ID:v2Kr3V4n
ただひたすらつまんなかったけど、基本的にはこんな内容でやらせるスタッフが悪いんじゃないの。
これで面白くやれっていうのに無理がある。
541ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:16:33 ID:UmqSUm8w
リスター×
リスナー○ だったorz
542ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:23:57 ID:+WYFShLk
>>540
コニタンでも、時事ネタを封印されて、納豆のメールだけで語れといわれたら
つまんなくなるよね
上から3時台以外時事ネタは御法度ということになってんのだろうか
他局との差別化なら間違ってるだろうな
543ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:27:27 ID:n3M+zpBW
調べたらビビる・大木の相方は創る方で順当らしいね
544ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:28:12 ID:vGnLP557
そんなに悲観せんでも2、3年聴いたら馴染むと思うがなぁ
545ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:32:54 ID:+XgLnKCs
失言で終わるんじゃないか。
派遣は自己責任という女だからな。
早速、担任の名前を使って結婚相談所で資料請求をしたと。。。
546ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:39:01 ID:v2Kr3V4n
>>542
一回目はほかのラジオ聞いてる人を取り込むには良いときだし、
既存のリスナーを逃がさないためにも重要だっていうのは当然なのにね。

特に一回目だから試しに聞いてみようって程度の人はこんなひどい内容じゃ
二度と聞かないと思う。これで良いと判断した人は何考えてるんだろう。

>>545
地味に2,3回そういう発言したよね。アイドルだったらブログ炎上的なw
547ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:40:47 ID:CjWzBBE7
317 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/03/30(月) 16:00:29 ID:fsJWkDfh
キラキラがあれだからデイ・キャッチがおもしろく感じるぜ!

アタタタw
548ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 22:50:04 ID:GmU3DGk1
>>535
政権与党に創価がいることには見て見ぬふりする人に何を言ってもムダ
549名無しのリスナー:2009/03/30(月) 22:59:51 ID:SapUJOIP
小島なんて色気もないし癒し系でもない
単なるやかましいミーハー女。
それでいて二児の母だものな。
小島のガキが気の毒というか小島のガキの将来が心配。

それに比べたらマッピーはかわいい女でありかわいい大人だ。
  
550ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:04:07 ID:aHNqvh2p
子供のいるアラフォー主婦の支持を集めたいんだろう
そのためにはリスナーに劣等感を感じさせないことが重要

この番組の仮想的は田辺カナコだな
1曲目にスーパーフライって田辺かよと思った
551ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:05:54 ID:LOjr6hjr
明日からサボらずに客先廻りをしよう
552ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:10:09 ID:KtsRimbT
アンチすげーな
553ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:10:41 ID:01ml1RkB
小島慶子のビラビラ、聴いたが、ちょっとつらいわ、これ。
リスナーとの距離感が何か変だった。
もう少し聴いてみるけど、次のレーティングには敢えて聴かないかも。
554ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:14:45 ID:HZpaMN51
この第1回の感想を"ラジオ警察・しまおまほ"に聞いてみたい
555ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:15:18 ID:fBWA8cPY
小島さんだってスタッフ(サトケン含め)だって、
こんな番組やりたくないけど、プロとして企画があるものはやるしかない。

本当に余田&上層部が悪い。
そんなに層化が大切なのか?
こいつら金がすべて、金の亡者。
556ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:20:06 ID:eCHXTQ1A
頭髪部門
月:小林信也←(カツラ・・・つーかキラ☆キラ)
火:神足裕司←(天然キラ☆キラ)
水:ライムスター宇多丸←(人工キラ☆キラ)

いっそのこと、アデランスとかスヴェンソンあたりに媚びまくり、
スポンサー付いてもらったらどうだろうか。

もしくはレーティング最下位だったら、真の「小島慶子キラ☆キラ」になってもらうか。
557ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:21:20 ID:GmU3DGk1
>>555
面白い物を作ろうとしてるように見えない、まさにやっつけ仕事
プロならプロの仕事をしてくれっていう
558名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:29:11 ID:SapUJOIP
企画ものしてほしいけどな。

マニアックなクイズとかオッズメーカーのようなものとかさ。
559ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:30:08 ID:n9/OlLlk
3月30日のメッセージテーマ「ちょっと〜これ必要なの?」

・・・この番組かなw
560ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:31:48 ID:EANCvXef
初回から面白い番組なんてそうそうねーんだよ
ま所詮ポッドキャストでおいしいとこだけ聞いてきた奴にはわかんねーだろうけど
聞いてみたら面白かったんで過去に遡ってみたらやっぱり面白かったですってか
いいねーお気軽なことで
そんなんだから終わるんだよw
561ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:33:24 ID:ByaLKcW7
ダラダラやるにしては小島は堅い。
562ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:35:47 ID:KYO6jlM0
ポッドキャストのジングルが嫌だ
サイトも番組も全体的に下品
563名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:46:15 ID:SapUJOIP
この番組自体必要なの?
小島もずいぶんとエラくなったんだな。
564ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:54:29 ID:BrUSwNjL
ストリームに執着するなら著名集めるなりなんなら金集めてTBS買収でもしたらよくね?w
少なくとも後番組叩いたって時間の無駄だぜ
565ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:56:46 ID:CjWzBBE7
やるマン難民でストリーム(TBS)に流れ着いた俺にとっては
全然OK.。大竹のように眠気を誘わないし。
566ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:06:26 ID:c7J96lzy
文句いいながらも聴いてるお前らはいいヤツ
このスレが伸びているうちは安心だな
567ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:13:20 ID:trypAONU
次のレーティングで聴取率上がるなんてことがあったら、
今のやり方で弾き出される聴取率なんて全く意味のない数字だと言ってやる
568ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:13:33 ID:HGEyBOpA
最低限のコストをかけなきゃ、面白い番組なんか作れないという
現場側の抗議というか、嫌がらせなのかな。

実際次の聴取率調査の結果が悪かったら、上層部もイヤイヤ企画変更に
応じるだろうという・・・。考え過ぎか。
569ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:21 ID:kQPpIqqz
番組を聴いて、何かひとつでも「今まで知らなかったことを知る(気づく)」
ってのがないのよ。
聞き終わった後で、知識でも見識でもいいから
何かひとつでも新しいものを得たいんだよ。

今日の内容にそれがあったか?
570ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:17:57 ID:Kp5ptus3
明日の蝶ネクタイのおっさんってだれ?
まったくしらんがー
571ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:18:17 ID:Ddt8xakx
そりゃストリームよりレーティング良いに決まってんじゃんw
ストリームのSWて通常放送じゃない、やつつけ糞番組だったからな
572ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:25:49 ID:W/3Bi+df
>>568
小島アナが労組の偉い人だから矢面に立たされてるんじゃないかなと勘ぐったり
573ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:36:07 ID:xwBdqFdD
>>570
恨ミシュランとか知らない世代?
574ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:41:45 ID:ChjDk0HA
どうせこんな番組、長く続かないわよって思ってやってそうな
感じだよなw
どーんと短く、いこうやw
575ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:46:42 ID:jh92QIoE
1年続いてくれたら、死ぬまで毎日ローテして慶子様のお言葉を頂きます
576ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:50:48 ID:kJHMb2h0
小島って前にラジオで自分は結婚する前から3年同棲してたっていってたけど
なんで写真週刊誌に撮影されたりしなかたったんだ?
一応女子アナだろ?一応。
マスコミ関係の大物の娘なの?それとも相手にされてなかっただけ?
577ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:55:38 ID:MtV+N0nr
>>560>>564
ストリームと違う切り口でも面白い番組なら全然問題無いけど、
一番組として考えても「これは無いわ」というスタートだったと思うけどな。
面白くする方が難しいようなありきたりな企画を出演者に丸投げして
延々どっかで聞いたようなトークさせて、ずれた音楽をかけまくる番組を褒められるわけがない。
要するに製作者サイドが本当に面白い番組を作ろうとしてんのか疑問に感じるくらいだったわけで、
期待値が上がらないんだよ。
578ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:56:13 ID:Kp5ptus3
>>573
知らなーい
センスから見てホイチョイとかそっち系?
山田五郎的な匂いはするんだけど
579名無しのリスナー:2009/03/31(火) 01:01:36 ID:AHfps+zi
小島慶子あんたの頭の中身がキラキラ。
 
580ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:05:55 ID:TUvc6+99
大木はともかく他のパートナーはこの空気に耐えられるのかな。
581ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:09:17 ID:OUiP46Vn
ストリームの一番最初のログ見たいんだけど、どうすればいいの?
キラキラと比べて見たい。
でもあのホームページはないわ。
582名無しのリスナー:2009/03/31(火) 01:25:59 ID:AHfps+zi
金曜日はリスナーも競馬の話に加わること、参加することが許されるのならば 
もう少し大目に見てもいいが。
リスナーも競馬予想に参加したい人多くいると思うから。

世間話のフィールドひろげないと応援する気にはなれない。
鉄道とか鉄道模型ネタとか映画とかサッカーとかプロ野球とか
政治とか裁判員制度とか衆議院選挙とか得意料理ネタとか株の話とか 
芸能スキャンダルネタとかタウン情報とかおいしい店情報とか
いろいろあるじゃん。

 
583ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:33:01 ID:73WeHsE7
文化に大敗決定だろ

経費削減して宗教スポンサーは引き止めたが、肝心のリスナーには見向きもせず本末転倒の見本だ。
584ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:38:41 ID:/KKG/jBh
ストリームはいまこういう内容の放送だからだいたい何時何分頃だなとわかったけど
きら★きらだとそういうの無理っぽいね、ずっとメール紹介だもんな。

大木好きだから大木のしゃべりは楽しかったけど
小島が終始うっとうしかったなぁ。
曲紹介で「大々大好きなほんとに大好きな」とか婆にいわれてもいらいらする。

小島抜きで大木とか日替わりの人が一人でやってくれるならまだいいかもな。
お昼のジャンクみたいで。
585名無しのリスナー:2009/03/31(火) 01:41:20 ID:AHfps+zi
ホームページ暗すぎる。
と、いうか怪しいサイトと誤解されても仕方ないくらいブラックなサイトだ。
いかにまじめに番組作りしてないかが判る。
586ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:42:25 ID:OgRP1mwh
>>547
オレも初めてデイキャッチがおもしろく感じたよw
キラキラのおかげでw
587ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:43:47 ID:/KKG/jBh
ホームページ見てみたw

DQNのプロフか。
588ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:51:13 ID:jb6r/mgi
コジマは声が嫌いだし
性格もあんまし好きじゃないしトークもつまらん
589ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:53:06 ID:gMcOmmae
>>576
相手が“テレビマンユニオン”の社長候補生だから、握り潰せた。

まぁ女子アナマニアな人達の好みの対極にあるルックス…
と書くのはちっと可哀想だな。
590ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:55:40 ID:OgRP1mwh
番組開始で小島がしゃべってる後ろのお昼にあるまじき暗いBGMでタマフルスタッフが絡んでるなって思ったけど、
あなどれないブッキネタ、SS、キラキラオフィサイトでやっぱそうだろなと確信しました。

金かけらないとしても、よくぞここまでやる気ない番組を始めようと思ったね。
なんも工夫ないじゃん。
リスナーズチョイスのエビシャケみたいな小ネタをgdgdと2時間半やって、
さらに仕込み取材やオチさえない。

小島や出演者に罪はないけどさ。
591ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:56:22 ID:DybhVsSz
メールとかで名前を繰り返しに統一して嫌がらせすれば?
ラジオネーム シコ★シコ さんとか
592名無しのリスナー:2009/03/31(火) 02:00:26 ID:AHfps+zi
水曜と金曜が救いと信じたい。
キラキラの放送久米さんが聴いてたらガッカリするだろうな。 
593ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:01:37 ID:87uzl8DM
>タマフルスタッフが絡んでるなって思ったけど、
あーだからウタマルが異様に力んで新番組擁護してたのか。
タマフルスタッフって昼帯なめてんな。スイーツ主婦が聞いて喜ぶのは
こんなもんって思ってんだろ。
「20世紀少年」の堤のこと笑えネー。
594ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:01:38 ID:prrRxajB
>>590
毎日ネガキャン大変ですね。お疲れ様です。
595ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:02:43 ID:1o9UaNl3
小島慶子キラ☆キラ
http://www.tbsradio.jp/kirakira/index.html
番組紹介

「なぜ、そんなに売れているのかわからない」「もうこれ以上進化しなくていいもの」「オレだけルール」「私のケガ自慢」
・・・一見どうでもいいことも掘り下げたら人間模様が見えてくる・・・そんなテーマを日替わりで設定してリスナーからメールをもらいます。
そのメールをもとにスタジオとリスナーで2時間半に渡って、ああだこうだいう番組です。
午後のひととき、井戸端会議に参加しているうちに、自分の中に発見がある。そんなラジオ体験を「小島慶子キラ☆キラ」でしてみませんか?
596ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:04:00 ID:1o9UaNl3
そのメールをもとにスタジオとリスナーで2時間半に渡って、ああだこうだいう番組です。
そのメールをもとにスタジオとリスナーで2時間半に渡って、ああだこうだいう番組です。
そのメールをもとにスタジオとリスナーで2時間半に渡って、ああだこうだいう番組です。
597ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:05:13 ID:Cvi2IMpo
地元のミニFM局のゆる〜い番組みたい
598ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:06:10 ID:W/3Bi+df
>>587
NHKでもここまでやる時代だからね
http://www.nhk.or.jp/netstar/
メインを張るなら小島アナ自身がサイト管理する位の気概がほしいな
599ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:06:12 ID:OgRP1mwh
>>594
昨日始まったばっかりなのに、毎日ネガキャンてw
それならそちらはTBS工作員ですよね?w
600ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:07:34 ID:CTRrCh9E
雑談がコンセプトという時点でもうね
gdgdやろうよ不況なんだしって
汗かくのめんどくせ
多分、スタッフや出演者にとって「キラキラ」は黒歴史になるかもねえ
え、なんですか、それ?って感じで
将来、どんな仕事に就くかわからんがぜったいにそんな気持ちで仕事をしたくない。
気が向いたら悪い見本を聞かせてもらうか
601ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:10:28 ID:prrRxajB
>>599
バカなの?誰も放送が始まってからって言ってないぜ?
602名無しのリスナー:2009/03/31(火) 02:11:33 ID:AHfps+zi
ホームページ暗すぎ。

どうでもいい話2時間半という構成 
と、いうか内容自体
リスナーバカにしている。
企画ものやリスナーズチョイスのようなコーナーがあるから
ラジオの面白さがあるのによ。 
603ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:11:52 ID:OgRP1mwh
始まってもない番組のネガキャンてなに?w
そんなの相手にするほどバカなんだねw
604ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:35:32 ID:SN2KiPVd
とりあえず一回目の感想しか書き様がないよね?

まあ、ひどいとしか言いようがなかったが。
605ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:51:53 ID:UIyT5Hbz
終始雑談のラジオでもおもしろけりゃいいけど、
ストリームの後に持ってこられると、リスナーも戸惑うだけだよね
小島って、滑舌悪すぎないか?ホントにアナなのか?と確かめたよ
それと、あの始まりはほんとヒドイ
放送事故かと思ったほどだ
606ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:52:19 ID:6cVblvL+
ひどいとしか言いようがないけど
本来TBSってこういう局だし
こういうのが好きな人が本来のTBSリスナーなんだろうなとはおもう。
長寿番組になるんじゃないかなw 俺は嫌いだけど。
永とか久米とか狂鶏とか爆笑とか小島ってTBSらしいとおもう。
607ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 02:54:02 ID:6cVblvL+
どうでもいいことをとりあげるなら

ささっとぐぐきよ のりたまがなんといってるかとりあげてくれ。
608ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 03:12:54 ID:xvfglqQf
一日で評価は出来んなあ 一ヶ月は聴いてみないと。
もともとラジオなんて聞き流すもんだよ 前のが濃すぎたんだよ

んでとりあえず今日聴いた印象ではニュースさかさめがねってコーナーをつくるのと
月イチで阿蘇山を出してくれればおk
609ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 04:30:40 ID:FHir53/K
放送全部聴いていないがオットピンは健在ですか?しかし、このバッシングはQRの榎戸→陳平の悪夢を思い出した。
610ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 04:39:12 ID:gX4uc6Rm
小島の声質って野太いからラジオ向きじゃないよ
マピに聞き慣れたからか不快だ〜
口調もなんか下品だし
っと思う俺は少数派なんだろうなぁ
611ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 04:57:43 ID:yJKsxg2n
経費を一切かけない番組だね。。。
612ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 05:00:35 ID:M+xVm59e
今サイト見たが・・・なんだこのヤバそうな雰囲気はww

番宣を鬼のようにやってたし改編のイチオシ番組のはずなのに。

これはヒドイわ。。。
アマチュアのド下手パンクバンドのサイトかと思ったよ。

613ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 05:02:56 ID:oDPgB1ni
>>610
いやいや、少数派じゃないと思うよ。
オレも彼女のくぐもった声が好きになれない。
一々皮肉&イヤミめいた話し振りもちょっとな・・・。
女版・久米宏を目指してる様にも思えてしまう。
614ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 05:33:38 ID:zCb0smBa
TBSの社内って2ちゃんやり放題なのですね。嫉妬うごめく、ここの書き込み見ればわかります。
615ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 05:49:28 ID:FVSqz5KS
>>606
永六輔をそいつらと同列視すんな
616ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 06:07:49 ID:44H5oXSr
このスレで俺の感じた事みんな言われてたw
HPがださいパンク臭
小島の声が変に艶っぽくて お昼に合わない

小西さんの政治的な知識が昼にはピリッとしてて良かったのに
617ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 06:29:57 ID:TH+o2mlY
>>607
あれはマジで何ていってるんだ?
「白菜付けにタケバヤシのムーヒを掛ければいいんだよ」と同じ狙いか
618ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 06:37:42 ID:q8fhGVE/
Mな俺には、小島のお色気口調が、番組後半になるにつけ、
ぶっきらぼうな投げやり口調に変わっていくのが、たまらなかったw
619ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 06:51:38 ID:ARtXrWTf
サブカルはパンピーにドン引きされてナンボ
どんどんやってくださいw
620ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:18:54 ID:kMt+RbSi
大竹もテリーもOPがジングル→トークの流れだから、
逆を打って、いきなりナイナイみたいな怒鳴りの珍妙なやつを野太い声で入れて
ゆうゆうワイドから聴き続けている年寄りの度肝を抜けばいいのに。
621ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:20:44 ID:U7OgRJRH
>>572
かもしれないとオレも勘繰ってみる。
あの超働き蜂穴安住がラジオでも低コストで
あれだけの数字叩き出してる。あれはあの人の
トークだけでほぼ持ってるでしょ?
あれだけのパフォーマンスをローソ小島も出して見ろ!っていう
無言の圧力なんじゃね?
622ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:37:37 ID:RCBrI4HF
安住は、作り話みたいなメールを上手く利用してないか。
623ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:41:09 ID:2n8R0eIP
【重要】個人情報流出についてお詫びとお願い

PCからご利用の方
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1181050412/

携帯からご利用の方
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1237082618/

閲覧のみの方
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/yasai/1223375038/

尚、個人情報流出については当スレッドのみです。
最近、悪質な詐欺がございますのでご注意ください。
624ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 08:16:00 ID:adAuMUVS
キックザカンクローのHPみたいだねw
625ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 08:41:50 ID:9twLH8Go
TBS RADIO STREAM ストリーム [懐かしラジオ]
626ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 08:44:05 ID:Rswd/Fi8
今日のテーマは「プチ勇気」か
時事ネタに絡むことできないのかな・・・
それだとアクセスか。
627ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:07:26 ID:UrdFeYUW
小島さんもタマフルも嫌いじゃないから
なんだかんだ言われても自分は結構期待してたんだよなあ
ラジオはTBSしかまともに電波が入らない環境なんで
とりあえずもう少し聞いてみようとは思っている

>>607
>>617
ノシ
ttp://www.marumiya.co.jp/kids/cm/cm001.html
628ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:18:26 ID:cOPYwbJo
ストリーム信者こわw
629ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:31:00 ID:OgRP1mwh
メール読んでるだけ。
それだけじゃ間が持たないから曲をフルコーラスかける。

そんな番組にすでに信者がいる理由を知りたいわw
630ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 09:59:36 ID:I8SB+9nJ
昼帯ワイドとしては落ち目のTBSが今さら終わっちゃったバブル女史穴ひっぱてきて起死回生か?お笑いだw
ゴールデンの裏としちゃ弱すぎるね、もっと手応えのある新番組ぶつけて欲しかったよ
勘違い頭空っぽ女の松本も酷かったけど(なにがまっぴーだよ、イイトシこいてばっかじゃねーの)
所詮、大竹の敵じゃないね
各局が競い合ってこそ、番組の質も上がっていくんだろ
これじゃ、当分ゴールデンの一人勝ちが続くよ
まあ、TBSも端から大竹には勝てないと弱気になってたのかもしれないけどご愁傷様
初回から文化に敗北宣言したような放送だったね乙
631名無しのリスナー:2009/03/31(火) 10:15:55 ID:AHfps+zi
TBSラジオは死んだ。
632ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:16:08 ID:Gaouzl/f
キラ☆キラ
中身なさすぎにもほどがある、
エビシャケを2時間枠でやるの?
633ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:18:19 ID:ARtXrWTf
聴取率に人一倍敏感なタマフルチームがそのへんの努力を怠るわけがない
特にタマフル本体の敵でもある文化に対してはw
1年で追い付ければ上出来
634ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:35:15 ID:Z4aXS/Xe
小島慶子のオールナイトニッポンって感じだな。
よほど話力ないとこういうガチンコのしゃべり番組はもたないよな。

しかしたまに単発ででてくる擁護の人。
わかりやすい。
635ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:43:47 ID:rF2x7yxY
昨日のテンションがおかしかっただけなのかな?
今のところキラキラは聞き逃しても別にかまわないな…
636ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:44:39 ID:ARtXrWTf
ここのところ時事・政治ネタはごぜんさま〜で間に合っていたから
キラキラのチャレンジは大歓迎なんでねw
637ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:48:28 ID:KawGPSw5
マピィはバブルといえるが、小島は氷河期の中を勝ち抜いた側。

ジュリアナをバブルと言う認識並みに時代背景をわかってない。
638ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:54:45 ID:0tb0B81i
>>637
小島さんはコネ入社ってどっかに書いてあったけどホント?
639名無しのリスナー:2009/03/31(火) 11:02:44 ID:AHfps+zi
小島慶子の深夜放送だな。
アクセスと比べ物にならないひどい番組だな。
アクセスの小島は控えめな感じがしたのだが。 
この女、久米さんのラジなんでもでしゃばってたからな。

改めてストリームのポッドキャスト聴いてるといかに
楽しい放送、内容の濃い番組だったかがわかる。
マッピー小西の息もピッタリ合っていた。
終わるなんて今も... 
640ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:16:11 ID:MrvOYPw/
>そのメールをもとにスタジオとリスナーで2時間半に渡って、ああだこうだいう番組です。

昨日の納豆タレに関する小島さんと作家メールの応酬は、
毎回こういうかんじでやりあってほしいっていう理想を示してたんだろうな
641ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:21:19 ID:YkSW3HKi
さすがに雑談ばかりじゃつらいんで、そのうちミュージックキャラバン復活かな?
でもそれすらスポンサーがつかないと駄目なんだよな。
642ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:27:10 ID:MrvOYPw/
サイトは青春パンク的で、経血ドロドロ小島さんはお色気まじりにスキマスイッチ曲紹介して、
どこにアピールしたいんだかわからない
643名無しのリスナー:2009/03/31(火) 11:30:10 ID:AHfps+zi
三時台のスポンサーMキャラと変わってないよな。
Mキャラ復活してほしいよな。
ストリームの初期のころにはまだ、Mキャラやってたけどな。 
マルミヤでしょ、三井製糖でしょ、かどや製油でしょ、日東紅茶でしょ。
ストリームのサウンドパティスリーは品があったよな。
落ち着いた雰囲気もあった。  

でも今はコラムの花道つまらなくさせたコーナーのようだけど。
鉄道ネタ話す鉄道の専門家出してくれないものか。  
644ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:32:22 ID:KawGPSw5
この番組さ、外回りコーナーや要員が一切無しなのか?
954情報キャスターすら使わないの?

昼のAMラジオは、商店街や人混みに出て声を拾うというのは基本だと思うのだが、
スタジオと局内で内側に閉じてるのはいかんよなぁ。
645ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:32:35 ID:0tb0B81i
HP本当にひどいね。
サブカル狙いにしてはおしゃれじゃなさすぎるし。

番組紹介の
>そんなテーマを日替わりで設定してリスナーからメールをもらいます。

「もらいます」って何?何様?
番組企画の文章ならいいけど、これはリスナー=客が見てる文章だよ?
ありえない。メールが自然に降って来るような言い方だな。

>午後のひととき、井戸端会議に参加しているうちに、
>自分の中に発見がある。そんなラジオ体験を「小島慶子キラ☆キラ」でしてみませんか?

昨日何か発見した人っているの?

646名無しのリスナー:2009/03/31(火) 11:42:19 ID:AHfps+zi
情報キャスターはいつも
永のジジイ、はぶ三太郎、黒安住にいびられてなんだか哀れ。
647ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:50:38 ID:OflLkWQJ
OPやニュースの後とかで、時事ネタや批評批判的なコメント一切無し姿勢か?
久米の時でも、時事ネタで体制批判的なことを喋りだすとブレーキ役に回ってたが
ストリームカラーの脱却役に小島をって、この役回りのためかw
小島がきらいってことじゃないけど、久米との組み合わせならで、これじゃあなぁ
この時間帯で若い聞き手を惹きつけるのに大竹やテリ指向は少ないパイの
取り合いだし実際飽和状態、メールを売りにってのもどうかと、メールする
ことが目的の聞き手には良いけど、聴きたいだけの者にはどうだろうか
まあコウタリンと博士に期待するわい
648ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 11:57:25 ID:aHHrUJLz
日替わりのコメンテーターの最終公開オーデションでしょ
あんまり好きじゃないけど博士がいちばんはまって通しでやりそう
649ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:16:36 ID:SZyofXqd
>>634
吹いたw
650ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:37:37 ID:3V3sgZTu
651ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:48:53 ID:W72GnbP3
チラッとっ聞いたが延々納豆のトーク
馬鹿じゃないの、難聴地域なんで電磁ループを使っても
AK LF KRしか聞こえない、STREAM終わったので難民になった
652ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:48:54 ID:tlnfeu/2
こんだけ反響あれば十分なんじゃね
653ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:53:56 ID:eqDodaoO
リニューアルするとしても、男5人いるから難しいな。つまらないやつを一人ずつ交代させてくといい。
654ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 12:57:07 ID:Z6pMNsbU
とりあえず放送自体はとても聞けたもんじゃないから
大竹聞きながらたまに実況でも覗く事にするか。
655ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:01:01 ID:zaZ17fyd
とりあえず 宇多丸-西寺 水道橋-町山 の回が期待ハズレじゃない
ことを祈ってるところ。
少しハナにつくとこあるけど、基本的に小島キライじゃないしな。
初回とは思えないテンションはあった。
ストリームの後番組じゃなければ、普通に「イイ番組」だとは思う。
656ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:06:21 ID:Z6pMNsbU
\WWW\\WWW\\\WWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWWW
\\WWW\\WWW\\WWWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWW
\\\WWW\\\WWWWWWWW\WWWWWWWWWW\WWWWWW
\\\∧∧\\WWWWWWWWW\WWWWWWWWWWWWWWW\WW
\\<ここゝ\\WWWWWWWWW\\WWWWWWW//W\WWW\
\\<れれ >WWWWWW\WWWW\\WWW/ ̄ /WWW\WW\
\\<ががゝ\WWWWWW)~~~)WWWWWW/○  /W\\\WWW
\\\VV\\\WWWWW(.○.(WWWWWW)  /W\\\W\WW
\\\\\\\;WWWWWW\〜'WWW\W;\⌒W;\\\ WWW\
\\\\\\\\\)WWW/;;;;;/;;\  \ \\ \\\\\W
\\\\∧∧\\\\'ゞW\ /;;;;\   \  \\ \\WWW
\\\∧   ゝ'\\\'ゞ;;〜n.∩.) ___/W\\\ \\WW\
\< 番ま身お ゝ\\\\_______/W;V;;;;;.\\.\\ \\\
\< 組もをれ >'\\\\V'W'V;;;A;;;;;A/⌒\\  \\WW
\< のろすが >\\\\\\.A. ⌒ .A/ \\\'\\\\W
\< 正うて  >\\\\\.∧ A\ ∧/  '\ /WW\\\
\< 体とて .>\\\\\(\⌒\⌒\⌒\   /WW\\\\
\< かし 'ゝ\\\\\\\\;;;;);;;\ \./\\\\\\\
\\<!た'V\\\\\\\\\\(\\ \/\\\\\\\\
\\\VVV \\\\\\\\\\⌒ \⌒\\\\\\\\\\\\


657ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:13:18 ID:zCb0smBa
内容の好みはあるのは仕方ないが、批判的な人の中には、ただ単に話すペースが早くて聞き取れないという人も含まれている基が
658ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:14:49 ID:trypAONU
>>641
ミュージックキャラバンのスポンサーは三井食品グループでしょ
サウンドパティスリー潰してもいいけどね
コラ花は自由に発言できるように敢えてスポンサー付けなかったのに、
その代替コーナーをスポンサー付きの枠に無理矢理ぶち込んだんだよな
659ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:15:30 ID:w29Hdvpd
初めて、大竹を聞いてみた
案外悪くなかった。
660ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:16:10 ID:xF5d/LXP
上杉隆アニキには期待してるよ
661ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:19:13 ID:zCb0smBa
今の「母一人〜」っていうラジオネームの人、今朝のラジオ日本にも同じネタ送ってたよ
662名無しのリスナー:2009/03/31(火) 13:21:51 ID:AHfps+zi
納豆に塩試してみるけど
濃い内容ではない薄っぺらな番組であることには違いない。  
663ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:23:25 ID:JhxlTL7q
ttp://www3.s-abe.or.jp/
腹イタ君が、上杉隆を
664ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:23:36 ID:V+ub56v0
単に金かけないというだけで

面白くする努力もしていない感じだよなあ。
665ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:24:57 ID:t3r7Dp6j
曲フルで流す必要あるのかなぁ
666名無しのリスナー:2009/03/31(火) 13:35:50 ID:AHfps+zi
恨ミシュランが今日のパートナーなんだから  
レストランに負けないくらいのリスナーのレシピ紹介してほしいけどね。
毎週火曜日レシピメール紹介してほしいけどね。  
667ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:39:06 ID:wFDTu6w6
>>657
俺は大丈夫だけど、それってお昼のラジオでは致命傷じゃないのかw
668ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:40:24 ID:WVDNJI/9
「新番組ストリームはこんなにひどい!? 悪口サイトで猛烈抗議を受けるいまどきのラジオ」

149 :名無しさん@聞いてるっよ〜:01/11/05 20:55 ID:Hh5VoiLP
 段々、大沢悠里さんのクロストークが大沢さんも松本嬢もつらそうですね。
ホストの小西、佐藤さんがいなかったらキツそう。
 松本嬢、生島さんの愛犬さくらの名前を覚えていたり 相当TBSラジオ聞いて
研究されてはいるんだろうけど。
 ニュース対応だか知らんが、とにかく生活感のない番組ですね。
ぱっと明るい声なので期待して聞いていると だんだん不満になる。
FMの世界で実績をあげた人だそうだが、そちらでご活躍された方が誰にとってもいい。
 みんなのパワー!をという言い方をしたら罰金五千円にしようよ。
FMじゃないしカルト放送局じゃないんだから。
 反疑問形を使ったら罰金1万にしよう。いまのところ出していないようじゃないですか?
 朝の番組といいうつろで明るく喋っているのは創価学会にTBSが占領されたわけか、と。
 あの伊集院がFM喋りについて一度もネタにしないのはなぜだろう。
669名無しのリスナー:2009/03/31(火) 13:45:21 ID:AHfps+zi
生活感がなくて内容がないひどい番組と、いうのは
小島慶子キラキラだろうが。
670ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:53:46 ID:iDFP3jl1
ゆるい軟便のような番組だなw
この内容だったら安住の日天で十分なんだが。

ある意味、ここまで無内容を作るってのも至難の業かもしれんわ。
671ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:01:09 ID:wXlUW/yN
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1238061897/315
>315 :待った名無しさん :2009/03/30(月) 18:57:57 0
>削除されてると思ったら…誰だよ保存したのww
>http://s01.megalodon.jp/2009-0330-1411-28/ameblo.jp/coco-rona-puru2130/entry-10122062300.html
http://minup.s10.x-beat.com/up300/src/MiX300_1401.jpg
672ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:01:16 ID:Kp5ptus3
渡辺純一はNGワードだろ
この人ズレ倒してるな
673ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:02:54 ID:wXlUW/yN
すまん
誤爆した
674ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:04:59 ID:7Wm+oICJ
スゲ〜エ 本当にお金がないだね。
これ生じゃなくても録音でもいいじゃないの?
675ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:06:06 ID:RpDT2JwY
>>627

「サッサカかけよ まるみやの のりたま」なのか…
ぜんぜんそう聴こえないよな(笑)

まあでも俺は伊集院の

「ごくつぶし ごくつぶし ぼくのなまえは ごくつぶし」も
「かぶとむし かぶとむし ぼくのなまえは かぶとむし」に聴こえる人間だからな…
676名無しのリスナー:2009/03/31(火) 14:38:54 ID:AHfps+zi
ホームページ作り直せ。
あとこんなつまらない番組が半年で終わりますように。
677ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:49:40 ID:Ch6blpHV
わざと無内容にしてるとしか思えないクソ番組だな。
死も寝たでがんばるつもりか。

今日のはパカパカの小島版だな。
これでずっといくつもりなのか・・
678ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:51:32 ID:KhMDrv67
まずは昼のTBSラジオを聞かない事から始めよう
おれはそうしてる
679ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 14:57:56 ID:zWkz+H/z
中身が無さすぎる。。。
680ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:00:17 ID:m8pKrpeG
言葉が全然頭に入ってこないな。
681ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:01:14 ID:T5hV9tPA
私生活のストレスを仕事場で晴らしているとしか感じないトーク。
聴かされるほうには公害やで。
682ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:01:22 ID:Ch6blpHV
「粘膜と粘膜?」
「粘膜と手」

これが今日一番の山場だったな。
683ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:03:51 ID:Ctp7qzGQ
なぜ、実況いかないの?
ばかなの?しぬの?
684ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:05:52 ID:KpopAJ4W
>>662
塩の方が豆の味が生きるから絶対お勧め
685ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:20:55 ID:Ag0EKWkq
>>645
リスナーは客じゃないだろ
686ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:21:33 ID:FHir53/K
小島「子供も大きくなってきたし、高速道路使って遠出もしたいので、月金出社に変えてもらえませんか?もちろん早出と夜は出来ません。」で、始まったのがキラキラ。
687ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:22:45 ID:Ag0EKWkq
私アイドルと言って可愛くないのは最悪でキラキラと言って輝いてないのはry
688ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:24:39 ID:PmYzol3/
みんな文句言いながらも聴いてるんだな
俺は昨日30分でギブアップした
689ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:29:20 ID:KpopAJ4W
今日言ってたけど、昨日本当に700通もメールが来たのですかね
690ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:30:46 ID:Ch6blpHV
>>689
まあご祝儀と作家さんと・・
691ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:48:25 ID:vxUSHDFu
番組の方を持つ訳じゃないけど、きちっとした企画コーナと、それに見合う予算
があれば、面白くなると思うよ。
今日も3時まで延々と雑談だったけど、よく話し続けられるものだw
692ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:58:41 ID:ARtXrWTf
まるでココ2chと同じようなくだらなさ
もっとやってくださいw
ただ最後に無理やり綺麗にまとめようとするのはやめてほしい
693ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:59:13 ID:PGN6tpMg
まーBGM代わりには良い番組だな
集中すると疲れるしw
694ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 15:59:31 ID:JtUb/zFF
昨日のポッドキャストを聞いてみたんだが…wwwwwwwwwwwwwwwwwだめだこりゃwwwwwww

結局話が頭に残らない。小林さんの方は本当に時事問題色を除いた話になってるから、ラジオでやる話じゃないし。
ビビる大木の方はジャンクの劣化スピンオフのような有様。
695ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:04:27 ID:wFDTu6w6
作家がもっとがんばれよ
696名無しのリスナー:2009/03/31(火) 16:06:18 ID:AHfps+zi
なぜ月曜に生島淳出さないかな。
697ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:07:20 ID:QmZ9NtEA
神足の今日は良かったと思った。力のぬけたオッサンの相手役がいいよ。
大木じゃなくてえのきどみたいな人が最初の日だったらよかったのに。
698名無しのリスナー:2009/03/31(火) 16:13:08 ID:AHfps+zi
ニュースネタにしないアクセスみたいな番組か。
だとしても番組作りがいまいち。

火曜水曜金曜に期待するしかないか。 
699ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:13:27 ID:Cvi2IMpo
メールを読んで、雑談してる時は BGMいらない
700ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:17:08 ID:wFDTu6w6
いま小西でてるよ!
701ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:18:21 ID:vxUSHDFu
コニタン、長いよw
702701:2009/03/31(火) 16:19:31 ID:vxUSHDFu
スマン、誤爆したw
703ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:21:05 ID:p2SU/Tcc
小島に小西いじらせたら果てしなく暴走しそうで面白いのに
704ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:21:39 ID:XvRba7lV
なんとか一週間我慢してみる。たぶん来週は聞かないな。
これ完全捨て番組だな。秋までの予定かな。
ゲスト呼んでトークとか街にでてインタビューとかまったくしない
つもりなんかな。
705ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:21:43 ID:yG3lf5SJ
ポッドキャストしか聞けないけど確かに昨日のは酷かった
でも最初はあんなもんだろ まず紹介から入ってみたいな
3ヶ月たって同じだったら切るけどな
あとHPは酷いわ とても昼の番組とは思えんそれが狙いなのかもしれんが
706名無しのリスナー:2009/03/31(火) 16:24:34 ID:AHfps+zi
闇サイトと何ら変わらないもの
キラキラのホムペ。 
707ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:25:25 ID:TzKcO2ZI
個人的にはゆるい昼の番組でいいと思うんだけど。
政治の文句聴きたければ文化に行けばいいし。
708ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:39:19 ID:XvRba7lV
>>707
キラキラの前は何聞いてたの?
709ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:57:10 ID:cdC4jOjL
今日は我慢して全部聴いてみた。
一番マシなのが佐藤茜のコーナーなんて悲しすぎる。
コラムも糞だったし。
710ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:58:16 ID:TPAuXj70
>>708
これで良いっていう欲の無い人もいるんだろう。
711ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:59:14 ID:trypAONU
大竹が政治語られてもっていうね
712ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:00:12 ID:KhMDrv67
>>707
文化って、大竹のあの浅〜い戯言を聞いて楽しいわけないじゃん
713ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:00:26 ID:Si5WUEjt
俺はもうあしたから文化に流れる。
同僚のほとんどは昨日の時点で聞くのやめてる
714ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:05:30 ID:ARtXrWTf
これはきちんとストリームに敬意を払った番組なんだよ
ここまで逆ベクトルに振った番組なら小西さん&マッピーの名誉も守られるというもの
じゃなきゃ打ち切り直後に同じ局のコメンテーターごときで出演できるわけがない
715ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:06:21 ID:cdC4jOjL
俺はNHKといきたいとこだが今は甲子園だからな。
716ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:07:38 ID:4x0FT3Oh
はっはーん
月火でハードルを下げまくったら
普通の放送してるだけなのに、なんだか週末は
かなり面白く感じてしまう作戦だな
717ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:09:07 ID:oDPgB1ni
TBSテレビの方も大変な事になってるのねwwww
どっこかのカルト集団みたい。

「キムチの赤だから」
http://www.youtube.com/watch?v=5cUdLPCNGbA
718ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:10:36 ID:XvRba7lV
擁護してるやつってホント単発だなw
719ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:16:01 ID:MrvOYPw/
>>717
キムチ云々は抜きにしても、こんなことやってたのか
おぞましいな
720ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:16:25 ID:n+q03/gQ
叩けばいいってもんじゃないよ、粘着君
つまらんのは確かだがな
721ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:19:46 ID:ZhUAw0HU
>>717
なんつーか、もうテレビおしまいだな。
722ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:19:50 ID:ARtXrWTf
惜しまれつつ終わった番組の後は意識的にボコボコに叩かれるぐらいで丁度よい
723ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:46:23 ID:ChjDk0HA
>>717 こいつら頭、おかしいわ・・・・
724ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:47:41 ID:kvKfE3H5
ほんとおまえら韓国好きだなw
725ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:50:32 ID:vxUSHDFu
>>717
ふだんテレビ見ないから知らなかったけど
安住こんな事してたんだ
そりゃ太い線とやらも切りたくなるわ
726ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:54:20 ID:In4Ijdyz
3時のキラコラだけ聴くことにした
小島女史の話はとげとげしくていやだp
727ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:54:50 ID:iPYJ0tzP
>>689
クソメールもがんがれメールも一通は一通。
数字のことしか言ってないでしょ?
728ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:03:43 ID:KpopAJ4W
>>727
納得
729ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:16:52 ID:T4ghlnHL
ストリームが始まったときは、一つ一つのコーナーを
それなりに企画が立てられてつくっていた。
今回は、2時間ず〜っとメールを読むだけで、
スタッフは番組の形にするつもりがあるのかと疑うような内容。

第2回は、前の内容に対してメールで反論や突っ込みが入ると
いうパターンが増えて立体的になったが、それでも全編これだけで
やるのはまともなラジオ番組とはいえないだろう。

その後のデイキャッチで小西の話すのを聞いて「お〜、内容が深い」
と思ってしまった。
730ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:16:54 ID:lGtP7Kjh
ストリームは一回目の放送から視聴者から愛されてたよな。
そうなんだろ。お前ら馬鹿か。
731ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:19:40 ID:lGtP7Kjh
慶子姐さん、こんな雑魚共の戯言は気にせず明日からも
楽しい放送をお願いします。
732ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:21:38 ID:i51sffy2
てすと
733ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:23:05 ID:y/SZD045
ポッドキャストをもっと充実して欲しい
734ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:24:02 ID:MrvOYPw/
オリバー君のくだりに小島のダメな部分が集約されてた
735ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:24:47 ID:i51sffy2
ほんとにホームページひどいね。
まるで、やっつけ仕事で作ったみたい。
736ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:27:53 ID:fy17j4X3
やるマン終わった時のゴールデンスレみたいになってるねw
737ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:28:04 ID:lGtP7Kjh
>>735
お前の顔の方が100倍ひどいよ。
お前の親父、酔った勢いでお前を作ったんじゃねえの?
738ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:28:41 ID:XvRba7lV
ある意味小島に同情するよ。
こんなクソ番組にハイテンションで一生懸命トークして。
せっかく自分メインの帯番組まかされたのにこんな敗戦処理
みたいなことやらされてw
739ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:29:04 ID:iPYJ0tzP
このさい月〜水 ストリーム 木金、キラキラとか,
コラ花・さかさめがね入りの キラキラでも,いいが。
一時〜三時半 月金という縛り、いらなくね?
ラジオの枠だからとか、そういうもんだとかいうのは、ま、そうだろうが、
どーせ、ここでなに言ったって、たいしたえいきょーないし。
まぁ、タタキあいよりということで、
ちょと マエ剥け にゆってみました。
740ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:31:07 ID:R16ammoO
>>735
ありゃ、闇ネットや風俗かと見まがう色使いw
黒と紫ってセンスありあすぎだろ
741ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:34:05 ID:4SHUpkx+
>楽天は31日、臨時取締役会を開き
>筆頭株主として発行済み株式の19%強を保有するTBS株について
>全株を売却すると発表した

これがストリーム潰しとバーターだったわけでw
オマケ的な主張を呑んだってことだったんじゃね
小西と勝谷のラジオにシ也田様が不快感を…
742ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:57:31 ID:iUUGpKoP
内容が薄いのと教養にならないのが駄目だな
743ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:58:29 ID:AUyUw9SI
>>535
違う
自民公明は駄目だけど民主も駄目だ
と、そういってくれるだけでよかったんだ
744ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:59:18 ID:Km8F39hS
>>743
共産党員乙
745ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:00:57 ID:4SHUpkx+
TBS株は売却されるわ
余田は表彰されるわw

もう何だか Www
746ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:01:53 ID:3EuugfkP
二日で1スレッド消費するなんて人気番組だなw
747名無し募集中:2009/03/31(火) 19:10:20 ID:R0/VM4Xl
まだ、ストリーム厨が来てるのか?
早く諦めて、
懐かしラジオ板に行けw
748ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:15:52 ID:dMIvmyJp
FOX★「朝日から書き込んだら、地名(KY)って出るようにしよっかな。。」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1238482399/

おい 単発IDの工作員
どこから書き込んでるのかしらんけど、そろそろいい加減にしとけ
749ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:17:51 ID:lb1sqZ86
ID:lGtP7Kjh
こいつきもい
750ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:19:59 ID:Z6pMNsbU
オイ!小島!
もう辞めろ
751ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:22:55 ID:OgRP1mwh
キラキラ厨なんて存在するんだな。
メール読むだけ、間が持たないからフルコーラスで曲を流すだけの番組。
752ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:29:01 ID:4SHUpkx+
コータリン宇多丸博士マッチが出るっつうから聴いてやってるが
いまんところストリーム比50%以下じゃ、学会員向け番組が w
753ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:31:18 ID:lGtP7Kjh
>>749
お前が生きるのを辞めろ
754ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:33:05 ID:4SHUpkx+
お前のレスも酷かね?
755ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:37:32 ID:LXbc/pyB
今日初めてポッドキャストを聞きましたが、サラッとしてますね。
ポッドキャストだとつまらないけれども、運転中なら丁度いいのかな。

別番組だと言うのは理解しようとするんだけど、ストリームと比較してしまうな。
756ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:55:46 ID:lb1sqZ86
ワイドショーやめて「はなまる」始めた時みたいだな。
はなまるって録画の時もあるんだけどキラも録音で十分だな。

オープニングで曲あんな流す必要ないだろw
757ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:11:18 ID:wyh3S3AQ
>>729
裏方のスタッフ陣の数も、減ってそうだよね

758ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:27:00 ID:vxUSHDFu
せめてスペシャルウイークの時は面白いゲスト呼んで欲しいな。
阿曽山とかw
759758:2009/03/31(火) 20:30:22 ID:vxUSHDFu
あ、あと半田健人もいいなw
760ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:32:06 ID:gvlVhiD8
放送中、笑ってる声が聞こえるけどスタッフの人?
761ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:38:07 ID:Rr/djtnr
まだ新番組聴いたこと無いけど
「カキーン」みたいな感じ?
762ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:38:40 ID:lb1sqZ86
>>761
パカパカ
763ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:47:27 ID:vxUSHDFu
>>761
延々と他愛も無い雑談がつづく番組
いまのところカキーンの様にコンセプトが絞れていないんで
おすすめはできない
764ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:57:30 ID:Xa4T/YS1
ま、次の聴取率調査が終わったら、修正必至だよなぁ
765ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:06:10 ID:HbcqGLgi
昨日は冒頭を聞き逃したんで、今日はちゃんと13:00から聞いたが、
なんかヌルっと始まったな。そういう点じゃ>>762の通りパカパカっぽい。

まーストリームも佐藤さんがいた頃は変なコーナーもあったし、暫くは試行錯誤が続くのでは。
766ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:08:05 ID:edatmtqt
午後1帯を聴いてるメイン層って
ドライバーさん(男性30-50代が主)なの?

奥さん連中は多数はテレビでしょ。

767ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:18:25 ID:ENACYv3o
おそろしくつまらんな。
768ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:22:40 ID:zZhMtnDX
少しは時事ネタも入れてほしいな
ずっとエビシャケみたいなトークが続くのは流石に辛い
769ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:35:53 ID:SN2KiPVd
おいおい、パカパカは面白いぞ。
いくらなんでも失礼すぎる 
770ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:36:03 ID:goqKDWXe
基本的にながら聞きなんだけど(運転と仕事)
ザッピングしてしまう。
時間もわからないし。ジングルも変。
小島さんが浅い知識で決めつけるのが痛い。
771ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:40:11 ID:Ag0EKWkq
面白いことを無理に言おうとしてるのが伝わってくるから痛い
ピンサロとかのメールも痛々しかった

向いてない人が無理やり一発芸やらされてるのを見る気分になるな
772ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:46:32 ID:mn7ufOeg
>>769
そうだそうだ。マサルとケイコを一緒にするな。
つーかこの二人をダブルキャストにしたらどーなるんだw
小島が一転Mキャラになるのも一興だな
773ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:50:01 ID:N6dFWMYa
初回のポッドキャスト聴いてたら
マッピーとコニタンがいかにすばらしかったか分かって
地下鉄の中だけど涙出てきた
774ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:51:29 ID:TP/068om
亀頭みたいのがふったオリバー君も知らないし、ピンサロにも見逃すし、
スクランブルエッグもまともに作れないし、爺ころがしで上層部に取り入るしかこの人できないの?
775ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:52:32 ID:dtjrgBcU
>>668
思い出した。そういえばストリームが始まったとき、
松本はFMしゃべりをしていた。結構早い段階で修正していた。
今でも定期的に第1回の録音を聞いていると言っていたから、
自覚して直したんじゃないか。
776ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:59:39 ID:t3r7Dp6j
●現在時刻はマメに言ってほしい
●OPでパートナーコラムと3時のコラムの案内くらいしてほしい。

すぐに出来そうな改善点ってまだあるか?
777ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:01:59 ID:91YWogZq
>>766
単調なメール読み雑談が長いから
眠くなるドライバーは多そうだな。
778ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:05 ID:XtbGuYjU
「無関心」よりは「嫌い」の方がよっぽどいい反応だよな
TBSの術中に嵌りたくなかったらとっとと他局に行ったほうがいいよw
779ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:07:08 ID:eqDodaoO
>>776
意地でも改善しないような気がするよ。
780ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:11:41 ID:Nlln04+Q
今月曜日の3時台をポッドキャストで聞いているんだけど、なんというか意味不明で酷いね。
781ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:12:06 ID:vxUSHDFu
タマフル臭を抑えた方がいいと思う
ホームページとかジングルとか
ハゲ本体は明日聴いてみないとわからないけどねw
782ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:14:35 ID:w4FuWAn0
町山さんピンの番組帯でやってくれないかなぁ
783ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:14:45 ID:jG8pz9uT
>>776 朝じゃないんだから時刻はいらないよ。 せわしなくなる。
784ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:15:45 ID:MRnqDV5T
意見が出てるうちが華だな
785ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:16:19 ID:o1hprMxk
お前ら2日で結論出すなよw
実際まだ手探りでコーナーすら決まってない状態だろう。
それでも何とかフリートークとメール読みで2時間つなぐのは
流石小島だと思った。つかここまでやれるTBSの現役穴は
安住くらいだろ。
だんだんコーナーなりゲストが増えてくるだろうから、それからが
本領発揮だろう。つかアクセスやる前のブッ飛んだ若い頃の小島が復活して欲しい
786ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:18:27 ID:Nlln04+Q
今日のも酷いな。
神足裕司は小宮山洋子を知らないのか?
787ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:21:58 ID:Nlln04+Q
馬鹿が知ったかぶりを喋るのを電波に乗せるのは
テレビだけにして欲しい。
788ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:26:56 ID:TJvrjr54
なんなんだよ、このくそつまらん番組はよぉ。
リスナーからのメールばっか読んでてもつわけねぇだろう。
アルアルネタみてーなのずーっと続けんのか?
番組の構成もうちょっと考えろよなぁ。

ストリームが無くなった寂しさがますます大きくなっちまうんだよ。
789ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:28:23 ID:Nlln04+Q
ストリームの時はマッピーが黙っているのを何だかなぁと思っていた。

しかし小島慶子や神足裕司が上杉隆と話しているのを聞くと
小西のみが喋っているのが正解なんだと実感した。
790ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:39:08 ID:LipXcmr/
>>785みたいな馬鹿ってなんで評論家きどりなんだろうな。
リスナーなんて一日聞いただけでぼろくそにいってなんの問題もないのに。
最初から完成品を要求するのがリスナーだしそれが当然のこと。
リスナーにはなんの影響力もないが
最高にわがままでいいんだよ。
791ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:44:57 ID:z2TlBdkv
513:2009/03/30(月) 21:10:07 ID:5TQEqwPJ[sage]AA
自宅や職場が、TBSしか入らないなら仕方ないが
もう、こんな糞番組には見切りを付けて
大竹、テリー、NHK、NHK-FM、TFM、J、F横、NACK、bayに移れよ。

ラジオ局は、何もTBSだけじゃないだろ?
792ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:59:22 ID:ZNvTz27G
松本ともこさんの優しい声が聴きたい。
あの楽しい一体感ある雰囲気が、潰されてなくなるなんて・・・。
しくしく。
793ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:01:02 ID:/Zb8/6ve
似非FMラジオみたいな作りには苦笑いしか出ないよな。
そういうのは駄目だってストリームで学んだんじゃなかったのか?
794ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:07:06 ID:rHCC2+KN
>>736
やるマン難民になった時
ストリームが勝てば官軍的放送をして、敗北感を味わった自分にとっては
この番組のヌルさがむちゃくちゃ快感!!

いい気味だよ、ストリーム難民www
一番の勝ち組はのってけリスナーかもな。あそこはあそこで内情ボロボロだけど。
795ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:08:57 ID:rHCC2+KN
>>792
>松本ともこさんの優しい声が聴きたい。

ラジオ初心者の方ですか?
マッピーのクリアなハイトーンボイスは古巣半蔵門の全国ネットで聴けますよ♪
796ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:10:02 ID:/Zb8/6ve
今日は何気に元アクセスナビゲーター対決だったんだな。
小島vsモナ
797ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:12:30 ID:nJtTbjUk
>>791
RFのことも忘れないで下さい
798ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:18:23 ID:YX+2x4EG
>>790
ストリーム復活させろ って一行で書いた方がまだ分かりやすいよw

やるマン難民だからよく分かるよw でも もうゲームオーバーだ。
799名無しのリスナー:2009/03/31(火) 23:19:39 ID:AHfps+zi
早くもポットキャスト削除かよ
800ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:21:25 ID:qfZOU5Nw
>>792
TBSテレビ夕方の新帯番組サカスさんのナレーションやってるよ
原稿読んでるだけでストリームファンとしては複雑な気持ちになるけど
801ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:25:20 ID:Nlln04+Q
これで大竹・テリーに勝てると思ったんだろうか?
802名無しのリスナー:2009/03/31(火) 23:31:39 ID:AHfps+zi
ホムペあと一年残すべきだ。
伊集院の秘密基地だってしばらく残ってたのに。

ケンタロウとウタマルと博士と町山がせめてもの救い。

仕方ねえ、ようつべで探すしかない。 
 
803ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:51:05 ID:p0z/jY7J
小島慶子のスカ☆スカ
804ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:51:31 ID:zZhMtnDX
テリー早く終わらないかな
後釜に期待しよう
805ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:41 ID:zaPVNtHk
>>801
前番組が濃くて勝てないからあえて薄くしたんだろ。同じ事やってもダメ
どうせ負けるならなんでもいいのかもしれないけど
806ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:53:10 ID:w29Hdvpd
ここで、ぼろくそに文句言って
ラジオの生放送は、生暖かく見守るのが
リスナーだな
807ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:53:29 ID:++HFGcFF
タカピーって感じで、聞いていてムカツイタ。
808ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:59:59 ID:uhRtY/PM

今夜のストリームスレの不協和音を見て

  ストリームリスナーは巣に帰ってね

  ストリームスレは懐かし板へ

というレスの理由が痛いほど分かった。
809ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 00:03:42 ID:f76zhZ3L
アクセスのときはひかえめだったけどな小島慶子は。
ラジなんのときもハイテンションのミーハー女だったけど
キラキラでは暴走女の慶子ちゃんになっちゃったね。 
  
810ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:06:36 ID:mEvxgZ1U
番組担当の村沢青子プロデューサーは「毎日の昼下がり。気楽な時間帯
に結婚・子育てですそ野の広がった小島慶子をたのしんでください」と呼び
かける。小島アナは「本当の自分でいられる場所、人を信じて楽しく過
ごすところ、無防備でいられるところ。ここでしか出来ないことがある。
それを信じてやっていきたい」と締めくくった。
811ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:09:22 ID:1Zge0vZf
この時間調子率トップの大竹には、勝てん。
テリーなら、勝てるかも?
812ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:10:16 ID:8qFucy7j
1年後、
月〜火 小島&大木
水〜金 小島&小西

2年後、
月〜金 小島&小西

3年後、
小西のギラ☆ギラ
813ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:11:55 ID:/xl2q9BT
コラムの花道のMP3を急いで消さないと訴訟起こされるから
谷で勝ってる人のデータは特にね。
814ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 00:14:48 ID:f76zhZ3L
小島慶子さんよ、村沢青子さんよ
あんたらにとっては楽しい居場所なのだろうが。
リスナーにとってはヤンキーがたむろしている公園のような場所なんだよ。
 
 
815ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:23:08 ID:emDkBDOX
>>814
このプロデューサーとは旧知なんでしょ?
小島の話は内輪ウケ以上には耐えないってことに気づいていないのかね。
小島慶子はどうでもいいことや些細なことを肴にメインで話せる器じゃないな。
話してれば時間は過ぎるけど、金が無くたって企画でもっと変化出せるだろうに。
816ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:25:13 ID:mEvxgZ1U
817ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:34:47 ID:3riUW/cV
>3年後、
>小西のギラ☆ギラ

ワロタw
818ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:39:36 ID:qxo/aglO
まあ面白いか面白くないかは別にして(俺は好きだけどw)
ストリームのときに比べて番組全体のバランスは良くなったな
箱番組になってもコーナーとの落差がなくなった分
聴いていてもそんなに苦にならなくなった
819ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:46:10 ID:q9kvj/Wm
ストリムは詰め込み過ぎ
伊集院の日曜日のヤツみたいだった
ストレートトークに戻したのは正解
820ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:47:37 ID:qxo/aglO
ていうか女王様のテンションが高い分
箱番組の方が落ち着けるw
821ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:02:07 ID:q+AW+Vfu
日本列島ホット通信の方が面白くないか?
キラキラつまらんから、
2時間半全部ホット通信にしてくれ!
822ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:05:59 ID:VUq0Dgef
ドライバーズリクエストのブツ切り感すげぇな。
2時台から聞くといきなり口内炎が口内炎とか言っているだけで
スタジオは楽しそうだけどリスナーにおもしろさがイマイチ伝わっていないような気が
823ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:12:08 ID:csjsvVY/
>819
根詰めて手を動かす作業するにはこの位の方が良い感じ。
頭をそれ程使わなくて済むのは助かる。
二期目のストリームやゴールデンラジオは頭使っちゃうから結構困る。
両方とも時事ネタのパンチがキツすぎて。
安住のにち10や日曜大将軍みたいな軟らかさが良いんだよね。

時事ネタは夕方以降、アクセスくらいでもちゃんと掴める。
824ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:15:27 ID:Wd2R97hd
>>823
ストリームで頭使うってどんだけ阿呆なんだよ。
ながらでも十分ついてけたぞ。
825ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:16:22 ID:f76zhZ3L
博士の日に期待。
でも小島が町山うまくいじれてうまく転がせるか。
  
826ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:16:25 ID:7JRfWdpR
823はAMなぞ聞いていないでローカルFMでも聞いていればいいと思う。
アクセスだけで時事ネタつかめると思っているのならそれくらいで
ちょうどいいかと。
827ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:18:54 ID:6l+wbIjU
>>814
おいおい、ストリームってそんな下品な番組だったのか?
褒め殺しもいい加減にしてくれ。
828ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:19:18 ID:5Ab90OuB
ストリームの2時の時報前、時間調整的に2,3分リスナーの
メールを読んでいたけど、それが2時間分になった(天気予報、
ニュース、交通情報、箱番組は除く)って感じだね。
いつ本題に入るんだろう、と思っていたら、3時台が本題っぽくは
あった。

ちょっと待てよ、ほっと通信もそうだけど、スポンサーが付いている
トコだけを際立たせるために、スポンサーのない時間帯を記憶に
残らなくさせているのか?
829ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:26:10 ID:cyIQduBO
>>826
マッピーのチャラチャラした番組を聴けって事ですねw

コラムの花道みたいなパンチの効いた話題だったら月刊誌を探して読め。
もともとここの連中は雑誌連載がメインで雑誌不況で彼らのギャラだって減ってるの。
そこまでいうなら雑誌買え。

小西さんに朝の番組やれって?スタンバイに玉砕してますが?
830ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:27:01 ID:f76zhZ3L
惨事過ぎのコラムの花道モドキのコーナーのスポンサーに
マルミヤ食品、かどや製油、日東紅茶、しんしん、三井製糖って
イメージぶっ壊してないか。
前のストリームのサウンドバティスリー、Mキャラバンの良さ
払拭しようとしている感じがする。
831ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:29:01 ID:cyIQduBO
>>830
マムちゃんの所と関係の深い大御所提供ばかりのような・・・
832ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:41:01 ID:l8k02Kg4
■昼間からゴキブリ話
■メシ時に口内炎話
■小島のムダな色気
■小島の浅薄な知識(オリバー君さえ知らない)
■ちぐはぐなサイトデザイン
■投げやりな選曲
■つまらなメールと作家メールの白々しい応酬
■村沢Pと小島の持つ「母であり妻であり女である私」感
833ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:49:59 ID:f76zhZ3L
先が思いやられる。
誰かが書いてたが  
確かにストリームみたく詰め込んでないけど内容が下品。
短命は時間の問題。
834ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:51:59 ID:pVojXQ9J
下品=面白いと勘違いしてるんだろ
痛い女だ
835ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:52:53 ID:5Ab90OuB
一般論だが、組合活動に熱心な社員に対し
会社は嫌がらせをすることがあると聞くね

あ、ごめんごめん、このスレとはなんの関係もないや
836ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:53:18 ID:cp9XMqd+
今ポッドキャストで聞いたけど神足裕司ってひどくねー?
門外漢なんだろうけど動的並行とか自分の知ってる雑学と無理やり
結びつけて適当な事いってるだけじゃん。相対性理論とか関係ねーだろがw
人名も間違いまくってるし。
サイエンスサイトーク聞いて出直せよ。
837ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:54:52 ID:S18SsOh9
はは〜ん
さては小島やる気無いな
838ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:56:57 ID:XBZVg3f4
制作費5万円位/日でできそうだな
この番組
839ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:56:59 ID:qPfnWqAS
小島の恥知らずのオバハン臭さは
吐き気がする
840ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 01:57:49 ID:f76zhZ3L
小島慶子キライキライ
 
841ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:04:33 ID:0WIHTTYe
>835
・経費節減後の敗戦処理
・ワーキングママに向けた適切な職場環境の確保
これのどこが嫌がらせなんだ?
842ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:05:08 ID:7JRfWdpR
cyIQduBOがファビョったw
843ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:05:56 ID:XwAuob3L
俺的には火曜日はデイキャッチまでの繋ぎになったな
844ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:09:14 ID:5Ab90OuB
敗戦処理は嫌がらせに近いのでは?

どう頑張っても面白く出来ない企画を与えてなんとかしろ、みたいな。
845ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 02:09:18 ID:f76zhZ3L
経費節減のわりに博士、ビビる大木使うのはどういうわけ。
ギャラ減らしても彼らは我慢してるのかな。
846ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:14:01 ID:XwAuob3L
従業員数(単独) 204人 従業員数(連結) 4,990人  平均年齢 49.0歳  平均年収 15,490千円
TBSは凄いぞ 
847ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:19:12 ID:ch3tBNO7
>>836
二重螺旋階段とか言ってたな。小島に訂正されてたし

今日は宇多丸か...いちおう期待してるんだが。
素のしゃべりは宇多丸より小島のがカナリうわてだと思うし、
宇多丸へこむかも的予感が...
それよりなにより、最近の宇多丸の活動みてて不安なのは
ラッパーとしてのDIS精神を保つことができるんだろうかってことだよ
シネマハスラーはたしかに悪くないけど、それ以外が...
本業が軸足なんだからさ。だいじょうぶなのかほんとに、宇多さん。
848ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:20:33 ID:SCmXlrAA
>>844
連中は妥協点は狙ってるぞ。
だってこの番組自体イメージが松本メイン時代の初期ストリームだもん。
下克上直後のストリームだって最初はお通夜状態だったような。

>>845
おとな電話とナイターオフ番組からの関係だろうし、中継減らしてるだろ。

>>846
中堅以下のアナウンサーは連結側に回されて給与体系格落ちしてるよ
伊集院が組織改編後は気軽に小島アナ呼べなくなったってぼやいてる。
あのモジャ鈴木アナとも馬鹿なことばっかやってたんだから。
どんだけTBS聴いてないんだよ。
849ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:21:00 ID:X+vYzYTr
ラッパーとしてのDIS精神って何よw
言いたいこと言ってると思うが
850ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:22:00 ID:NeIKz+OX
>>822
ドラリクは録音でTBSも含めて全国共通みたいだな。
ストリームのころまではTBSは生、その他録音(帆足担当)だった。
>>832
村沢Pって結婚してたっけ?
851ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 02:22:07 ID:f76zhZ3L
ウタマルは土曜夜のほうも映画解説してるから
この番組でもするかどうか。

ウタマルのブラボーシネマってか
852ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:22:20 ID:oSWoSrFh
宇多丸ってもう爆問太田レベルの痛い奴って印象しか無いな
853ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:24:47 ID:5zknBKhN
仕方ない。ラジオから卒業するか。
経費削減とはいえラジオへのメディアとしての期待感が一気にしぼんだ。
ここからが今日何よりも俺が言いたいことだ。
この番組は歴史に残る名番組だ。
お疲れさん。
854ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:24:53 ID:SCmXlrAA
>>847
現状の社会情勢考えた時に
普通のAround40で業界に残れたシンガーソングライターですら
潰しが効かない所に結局追い込まれて身の振り方困って青息吐息なのに
5年後も日本語ラップで飯食おうたって誰がカネ出して音買うんだよ。
それ考えたら可及的速やかにラジオの草鞋履かないとヤバイ所まで来てるっしょ。

そういう意味だとJ波のピストンなんかは恵まれてると思うよ。
855ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:25:13 ID:l8k02Kg4
信者のめんどくささランクで言えば
1 歌丸
2 伊集院
3 太田
856ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:27:00 ID:l8k02Kg4
>>850
コラムを読んでて勝手に感じ取っただけです、すみません
実際は羊水が腐った人かも
857ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:27:09 ID:SCmXlrAA
>>853
素直に「ストリームと共に卒業します」と言った方がまだ清々しいと思うよ
858ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:30:10 ID:SCmXlrAA
>>855
秘密基地終了後の落ち着いたリスナーの対応から考えれば
1.5 ストリーム
を追加すべき
859ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:30:30 ID:p+pxvAbI
>>836
二重螺旋階段(笑)
元の上司のシェーンベルク(笑)
相対性理論
利己的遺伝子論のワトソンさん(笑)

ヒドすぎ
860ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 02:44:08 ID:f76zhZ3L
アクセスのころのひかえめさは何処へいったの小島さん。
ラジなんのアシスタントはじめたころからあなたミーハー女になったのかい。
861ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:04:07 ID:uaiMSCWA
>>858
秘密基地は実質10年続いたので一区切りついたともいえるし、無理やり
終わらせられたのではなく終了はパーソナリティー自身からの提案だったので
リスナーもまだ納得できた。伊集院が別の冠番組持ってたことも大きい。
とても同じには考えられないよ。
862ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:11:57 ID:SCmXlrAA
>>861
日曜大将軍が終了になった時もガッカリ系のレスは多かったぞ。
聴取率的には表には出なかったが、何かにつけて
初期の頃は小倉カムバック・むずかCカムバックを希望するリスナーは多かったぞ。

あ、スマソ。
そういう構成は昭和臭がするからお気に召さないかなw
863ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:19:09 ID:OLg42oCF
ポッドキャストで小林信也のとこだけ聞いたけど、結構おもしろかった。
少年スポーツの問題点、結構鋭くえぐってたんだけどさ……。

ゲストの話「こんな問題があるわけですよ」
小西「なるほどね、アメリカでもこういうことが言われてるもんね」
まっぴ「無言(いつ突っ込んで軌道修正しようかな)」

だったのが……。

ゲストの話「こんな問題があるわけですよ」
小島「無言(ついていけない)」
ビビル「(小島無言なのであえて大仰に)えええー、そーなんですかあ!」

あかんわ。
864ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:30:00 ID:NdMthUuU
上杉宇多丸博士町山がせめてもの救いだわ
多分宇多丸か博士が連日のレギュラーになるんだろうなぁ
865ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:30:02 ID:QNhDFLrt
小島慶子カサ★カサ・・・・

喘息で療養してた水野さん(だっけ?)か、いつもニコニコしてる山内さんが良かった・・・。
866ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 03:42:40 ID:f76zhZ3L
ミーハーな話題しか興味ないんだろコジマ。
867ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 03:49:49 ID:X+vYzYTr
>>863
取材対象としてプライベートでも付き合いあるだろうスポーツ選手をそこまで言うかと思ったがなw
なんとなくみんな思ってることをサクっと言ってくれたね
868ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 04:12:39 ID:/M8ttB8A
むしろ付合いが深いからこそ言える事言いたい事もあるわけで
869ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:16:07 ID:oE/GVqco
・メインパーソナリティーは自社アナ(激安)
・サブパーソナリティーは安い芸能人(激安)
・メインテーマを考えて、後はリスナーのメールを読み上げるだけ(ほぼタダ)


コーナーはスポンサー絡み
スタッフが金をかけた企画などは殆どなし
本当に経費節減した番組だなぁ
870ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:20:48 ID:q167Zl2i
>>869
それ、安住がすでにやってるよな。
で、このクオリティーの差。やっぱり喋り手はラジオの命だよな。
871ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:51:57 ID:43gatUER
土日の番組ならずっとメール読みもありかもしれんが
月〜金帯番組となるときついな、もっとメリハリ付けて欲しい
872ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:54:07 ID:S2sN6iBj
今日の放送を聴けばストリーム終了の理由が本当に聴取率やスポンサー絡みなのかが分かりますね。
新年度に入ったから。今後しばらくはスポンサー名のチェックは必須かと。
873ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:06:47 ID:awd8SfN8
まあ、仮にこの番組が改編で打ち切りになったとしても、次の番組は
ちゅぷ向けの更にひどい番組になりそうな気がする。
パーソナリティは女性二人で、時事ネタなんてはなから脳味噌に入っ
ていないようなやつが、延々と芸能ネタ喋ったりとか。
874ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:12:38 ID:awd8SfN8
>>870
確かに安住はすごいと思うが、あのオープニングトークを
毎日やれと言ったら、さすがに無理だと思う。
875ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:17:02 ID:39OBwpWR
「コニシ☆タケダ」にすれば良かったのに。
876ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:30:26 ID:T7q5OTQ7
とりあえず月、火の内容はあまりにひどかったというのはさておき
小島慶子の声ずっと聞いていると頭痛くならね?
877ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:40:17 ID:y252h0WR
小島はもうちょっとできる奴だと思ってた
878ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:50:36 ID:UEkkiYJk
>>856

そういう表現はやめろ。
内臓が腐ってるという言い方をされるのは
あまりにひどい
879ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:12:35 ID:iM0u6AsW
昨日までは上杉以外忘れよう
今日からが本番だと

特に瀧に期待
TBSラ・リスナーには馴染みが薄いかもしれないけど
電気ANNとオーデカのセットでAMラジオにハマッた30代は多いはず
880ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:24:41 ID:qmk8SShr
>>836
神足がここまで頭が悪いとは。。。
それとも老化現象か。。。
881ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:37:34 ID:qv8ODhtF
博士と町山の絡みが楽しみ。
小島は話に入ってこれるのかね?
882ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 09:43:02 ID:f76zhZ3L
JRAとリスナーズチョイスの内容は合ってる感じだったけど。
趣味的なコーナー多かったから。

でも今度のとくに三時台のコラムコーナーは
マルミヤ食品、三井製糖、かどや製油、しんしん、日東紅茶
と、コラムコーナーのイメージが合わない気がした。
前番組だと思いたくないし信じたくないが前番組であるストリームのサウンドパティスリーや   
レシピ紹介したりするコーナー、グルメの話題のコーナー、Mキャラバン復活するなら 
これらのスポンサーも頷けるのだが。Mキャラバンは経費削減とか何やらで復活は難しそうだろうし。
ストリームのパティスリーはスイーツがおいしそうだったし食べてみたいものだがホムペ削除されちったし。
それにスポンサーとコーナー内容合ってたからね。  
  
883ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:45:14 ID:ZUtvkJxi
>>879
上杉ですら小西がいれば…という思いが強く沸いてきた。
884ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:25:31 ID:p2OqXSq0
山内あゆの方がよかったんじゃないの?
885ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:39:20 ID:BK6AE6Kw
上杉→小西の流れだけが期待できる火曜日だな。
小島も自分の番組持ててはりきっているんだろうけど
パートナーをもっといかさなきゃあな。
自分が自分がが出すぎてる。

上杉でてからやっと神足のよさが少しでた感じ。

博士は好きだから聞くと思うけど、他の日はFMにいくかな。
886ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:52:10 ID:Sf2HvBm/
>>884
あゆは産休中だと思ったから無理だったはずだが、
この番組のコンセプトならあゆの方が合っていそう。
887ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 11:07:09 ID:8sptmb96
>ポッドキャストで小林信也のとこだけ聞いたけど、結構おもしろかった。
>少年スポーツの問題点、結構鋭くえぐってたんだけどさ……。

いや、この人は結局甲子園最高、高校野球最高な人だぞ。
部活から地域クラブでユースやジュニアユース野球大会にして、
全国でリーグ戦の分散開催か気候のよい北海道で集中開催する
玉木史観合理主義を唱えたら真っ先に反対するだろう。




888ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:00:57 ID:XBZVg3f4
おい 小島
こんな体たらく番組



   恥 ず か し く な い か
889ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:02:02 ID:eTJyUs96
これビビルやコウタリンより小島が駄目だな
テンション上げると馬鹿が威張ってるのが鼻につく
890ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:04:11 ID:BK6AE6Kw
俺もつまらんメール送ったけどお前らも送ってるんだろ。
そういう批判メールって小島の目に入るのかな?
スタッフが仕分けしちゃうのかな。

つまらんメール殺到してる気がするんだが。
891ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:19:16 ID:HqzpfMsn
そういう批判メールを直接見せる上司がいたら上司失格だと思うよ
892ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:24:44 ID:5AUTiKb/
小島って就職活動中、TBSの面接時ではじめてTBSがラジオ放送してたことを
知ったと言ってたぞ。つまり自身がリスナーとしてラジオを楽しんだことが
ほとんどないんだよ。
そんなやつにラジオでメインのフリートークさせて安住レベルの話できるわけがない。
893ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:51:32 ID:BK6AE6Kw
>>891
上司?
894ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:53:55 ID:FwyI6juP
原口・はなわの角っ歯以来だ、こんなにつまらない番組は。
895ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 12:58:46 ID:f76zhZ3L
コジマが最悪。
マッピーだけでも戻って欲しい
この番組もコサキンの終了もTBSの不祥事だ。
しかもコサキンのあとがまがウタマルだし 
896ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:04:51 ID:nwvvAF3a
>>838
だとしたら、素晴らしいじゃないか
897ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:05:40 ID:R6mXLOK5
大木の本領発揮は深夜でピン
898ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 13:12:03 ID:f76zhZ3L
お起きは生島弟とスポーツ番組またやるか
ジャンクに出るべきだね。スポーツスターが面白かったのは俺も認める。 
雨上がり面白くないのでそこにビビるお起き入れればいいのだが。
キラキラのビビるお起きはダメ。 
 
899ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:15:19 ID:S18SsOh9
出だしでエンディング感のある曲を
フルでかけるのは止めたほうがいい
900ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:20:52 ID:tDbrlh44
podcastで聞いてるけど、面白くないな・・・。

ただ、Sっ気が滲み出てて、オヤジ回しは上手そうなので、
中高年男性リスナーの支持は結構集めるんじゃなかろうか。

俺はもう聴かないと思うけど。
901ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 13:27:12 ID:f76zhZ3L
小島クスリやってんじゃないかというようなハイテンションキャラになってる。
ひかえめキャラのケイコちゃんには戻らないだろうな。
声が高いとこなど何の血のつながりもないが小島いっけいに似てる。
実の父親ではないが小島いっけいもクスリ使って婦女暴行と金髪外人女と買春したわけだし。 
 
902ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:29:49 ID:0jgcw4yU
903ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:31:30 ID:pL3qQYYq
小島の佐世保出張っておそらく、ジャパネットたかたへの
あいさつだな。小西と松本もコーナー開始時に行ってたそうだし。
スポンサーにはそこまで気をつかわなければいけないのか。
904ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:33:37 ID:s3PVZawk
いい歳した女がこのバカ喋り。
とても聴いていられん。
この時間は大竹にするわ。
はやく打ち切れ
905ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:41:10 ID:XBZVg3f4
さすがにこの2日間は不評タラタラだった事を暗に認めててワロタ
歌丸にも遠まわしにダメ出しされてたし。
こりゃ小島やる気出ねえだろうなあ。
こいつすぐ態度に出るから面白いかも。
906ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 13:43:30 ID:f76zhZ3L
マッピーだけでもいいから戻せ。
小西はきょうけい降ろして小西克哉ディキャッチだ。 
907ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:52:37 ID:fxPleKO2
まぁ、まぁ、始まって3日ですからお手柔らかに聴きましょう。
908ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 13:54:58 ID:FwyI6juP
リスナーは非情です。
909ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:01:01 ID:sOQemiGm
聞かなきゃいいじゃん
ストリームとともに卒業すべき
910ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:08:30 ID:Yt/AxcVP
ウタマルが勝ってるwワロタ
911ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:14:17 ID:5AUTiKb/
>>909
そしたら聴取率ガタ落ちだろうね。
912ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 14:19:29 ID:f76zhZ3L
小島がアナウンス部長候補なら最悪。
913ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:28:14 ID:p2OqXSq0

海保が辞めなきゃこんなことには、、、、

914ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:31:12 ID:ppOkF9pr
>>906
松本だけなんて最悪じゃん
915ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:38:25 ID:6VnlCPd4
ストリームが終わると知るや出て来なくなった高田社長が今日出てたな
それにしてもふるさとほっと通信は無くならないんだな。多分次の番組でもその次でも永遠に無くならないんだな。
916ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:40:32 ID:NeIKz+OX
>>870
中澤のギャラは意外と高いと安住が言ってたね。
>>874
一週間でたまったものを吐き出す感じだからな。
それでいい味が出ているんだろうね。
917ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 14:40:34 ID:f76zhZ3L
もしもマッピーがキラキラの担当だったら。
濃い内容になってたかもな。 
918ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:41:03 ID:90smJzND
腕のいいシェフがいなくなって味が落ちた店みたくなってるな
919ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:43:01 ID:SHyFmCYL
つまんないよ〜
920ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 14:45:31 ID:f76zhZ3L
ウタマルもビビるもコータリンもこんなやっつけ仕事的な番組引き受けなきゃいいのに。
921ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:48:07 ID:2tj6bGjp
小島、緊張してるウタマルの台詞をスルーしまくりw
922ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:51:53 ID:Yt/AxcVP
ウタマルは頑張って昼してるじゃね〜か
今日はウタマルのピカピカだな
923ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:53:26 ID:OQdwPMpq
この3日ではまあ一番ましか。
歌まるって知らなかったけど小島相手には一番いいかも。
トークが
歌まる>小島
になってるからな。昨日までは小島>>>>ゲストパートナー。
いずれにしろこういう調子で番組続くことが間違いなさそうだから
今週いっぱい聞いてやめよう。

伝説の番組になるかもね。キャシャーンやデビルマンのような。
924ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:53:30 ID:JFxevR2Y
記念カキコ。
ほんとにスゥイーツだなw
925ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:53:54 ID:pL3qQYYq
「キラキラ企業応援隊」って、このコーナー残るのか。
BGMもそのままで(ダイヤル119番もBGM変えてなかったけど)。
これで第2週がSHINGOで第4週が黒田だったりしたら、本当に
勝谷を辞めさせただけの編成。
926ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:04:15 ID:f76zhZ3L
マッピー小西弦さんにコサキンにひでえ仕打ちしやがって高田のヤロー。
927ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:11:42 ID:CDeCK4W5
えらそうに評論ぶるオレ様が来ましたよw

ストリームは照美の弱い音楽性と報道ジャンルで
やるまんキラーに成功したが
大竹は日替わりアシでストリームキラーがうまくいったかw
やはりマンネリテコ入れは必要
ここで潮時だったのは仕方ない
で、振り出しに戻るかw
つまらん
午後のKR
20年は戻ったなw

928ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:18:15 ID:f76zhZ3L
サブカル系は共通してるけどね。
でも阿蘇山大噴火石原総一郎泉麻人しんざんなめ子は呼ばないだろうね。

たとえ、裁判員制度の日にもその翌日であっても阿蘇山大噴火なんて出ないでしょう。
サブカル情報多少伝えることはあるにしても
ニュース色、ニュース解説排除してるから。
929ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:21:29 ID:OQdwPMpq
サンプル調査の誤差の範囲内で競争して、ラジオ業界ってアホだな。
930ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:28:11 ID:7QVJMORk
しんざんなめ子って言ってる人がいる
931ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:29:05 ID:ooQiVU67
SWで西寺とTKD夢の競演か。
932ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:32:06 ID:3k3Ux1yx
常連だけで盛り上がる店に知らずに入っちゃった時のような
居心地の悪さを感じる
933ラジオネーム名無しでやんす:2009/04/01(水) 15:33:27 ID:c0+tmJoS
勝谷の声が聞けない水曜日は
虚しい。一年前の4月バカで
衆院選出馬!宣言してたのが
つい昨日のようだ。
934ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:34:42 ID:90smJzND
たとえ話が分からなくても出演者がキャッキャはしゃいでるだけで
つられて楽しい気分になることもあるっていうのに
小島のノリが悪くて宇多丸や西寺の邪魔してたな
935ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:35:30 ID:p4nuPp9Z
だめだこりゃw
小島のヤな女ぶりをひたすら確認するためだけの番組だなw
おれだったら一週間で打ち切るw
936ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:37:13 ID:f76zhZ3L
小島はとことん悪女アナ悪女パーソナリティでいずれフリーになるつもりかな。  
でも、食べものでプレイする性行為する
なんていう話でモメてるところ聴いてしまった。
最悪。
小西マッピー久米宏も聴いてたらドン引きだろうよ。  
937ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:37:15 ID:7QVJMORk
出演者ギクシャク
番組進行ドタバタ

ほんとに何なんですかこの局
ストリームさえ止めやられれば後はどうでもいいのか?
938ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:40:12 ID:SHyFmCYL
今日のつまらなさも半端ではなかった。ひどすぎる。
939ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:40:25 ID:2MwPYBTc
シンザン(1961年 - 1996年)は、1960年代に活躍した日本の競走馬、種牡馬。
史上2頭目、戦後初のクラシック三冠馬。1964年・1965年啓衆社賞年度代表馬。
1984年に顕彰馬に選出された。八大競走の勝利数から「五冠馬」と呼ばれる。
その走りは「鉈の切れ味」と形容された。
940ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:41:21 ID:f76zhZ3L
ストリームリスナー排除番組なんでしょう。
自暴自棄もいいところ。 
941ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:44:17 ID:XB/55R0O
>>937
> ストリームさえ止めやられれば後はどうでもいいのか?

不倫カップルさえ降ろせればそれだけで目的は達せられたんだよ。
あとは昼帯各局しばらくはダッチロールするだけ。
942ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 15:47:44 ID:f76zhZ3L
照美小俣のおバカコンビ撤退以降スムースに行ってた気がしたんだけどこの番組。
 
 
943ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:55:05 ID:ooQiVU67
逆転の発想で、
日替わりパーソナリティ
アシスタント 小島慶子
にしたらいいかも。
944ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:56:17 ID:19uQKwhz
アンチって結局ストリームしか認めないんでしょ
こういうバカが増えた段階でマンネリ打破の為打ち切りも
正解だったかもな。
945ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:56:24 ID:90smJzND
やっぱり教養のある人じゃないと
946ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:58:53 ID:SHyFmCYL
キラキラつまらない。
947ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:01:23 ID:90smJzND
寄せ集め感が強い
948ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:02:03 ID:JEPMHNW9
今日は聞きませんでした…。
949ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:02:18 ID:zge/UonX
昨日のポッドキャストを聞いたけど、
「結局私達は誰が困ったもんだと思えばいいんですか?」
こういう馬鹿な質問をする奴が一番嫌い。
馬鹿な大衆の代わりに質問をしてるつもりなのか
本当に馬鹿なのか。
自分の頭を使って答えを引き出せよ。
ストレートに聞くな馬鹿が。
女の一番嫌なところだ。
950ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:04:04 ID:T7q5OTQ7
>>943
いいかもに一票

うたまるは完全に小島を凌駕していた
951ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:06:06 ID:UAWgC1SO
>>943
逆転というか、そうすべき当たり前のことをしなかった。
リスナーならわかってたことだけど、小島はメインだとウザサが鼻につき、
サブだとメインの年上のおっさんとかを突っ込んで生かし、生きるタイプ。

とりあえずコスト削減が先にあり、ある程度の力を認められてる小島を
毎日出演させるから「小島慶子の」みたいな番組にしちゃったのが間違い。

まあ今日とかは抑えてたのは苦情とかが来てるせいだろし。
952ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:06:12 ID:aHo0qKcg
タマフルに、しゃべりのつまらん単に、わがままなおばさん化している、
しまおまほ、をプロデューサーがなぜ出演させ続けさせたのか
今日の放送を聴いて理解した。
分からない話がでると、とりあえず聴いて、
分からないところをあとから質問するとかじゃなく
「分からん、分からん」で話をぶった切るとは、小島アナって・・・
しまおの、わがままレベルが可愛く感じたよ。
そうか、歌さんにあらかじめそういうパートナーと組んだ時に
備えての耐性を付けておく訓練だったんだね。
953ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:13:23 ID:ooM2eh2Q
>>863
あのコーナーって、小島と日替わりアシは完全にぶっつけでやってんのかね

今日の放送は、ウタマルとコラムニストが旧知の仲で音楽の話題だったから、今までで一番よかった
コラムの花道じゃなく、サウンドパティスリーなんだから茶飲み話レベルでいいのかもしれんが
954ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:15:23 ID:wVUpKt5i
>>952
あらゆる場面が歌丸の将来に繋がっていくわけねw

>>943
そういう風にするには、月曜のビビるが弱すぎる。
955ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:15:49 ID:19uQKwhz
しまおは宇多丸とキモメガネと雑談してるだけだから。
リスナー完全無視の新しいスタイルではあるな
956ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:25:05 ID:9vQnb6ic
コラムの「ビリージーン」の話しよかった。
ただポッドキャストだと、曲はカットされるんだろうなあ。
957ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 16:27:13 ID:f76zhZ3L
水曜金曜しか聴き所なしではね。  
958ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:27:24 ID:90smJzND
>>956
あそこは伊達公子を引用したのがよかったな
959ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:37:49 ID:vWFFcwAC
>>944
アンチからも拍手喝さいを浴びるほどの番組か?
ストリームを潰してまでやる番組か?
リスナーを馬鹿にすんな。
960ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:38:24 ID:5AUTiKb/
>うたまるは完全に小島を凌駕していた
うたまる信者にとってはあのシャベリも慣れたものなんだろうけど、
「でも!マジで!」
的なあの前のめりの話し方、お昼のメイン・パーソナリティーには
徹底的に不向きだと思う。
961ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:38:45 ID:c1C1wof4
町山さんのブログ、滞りなく更新はしてるのに、未だに「キラ☆キラ」
出演の告知がないね。いつもなら新しい仕事はマメに告知するのに。
962ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 16:41:08 ID:f76zhZ3L
町山もイヤイヤ出るんだろ。  
963ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:43:04 ID:9vQnb6ic
>>959
> ストリームを潰してまでやる番組か?
事実誤認してないか?
この番組やるためにストリーム終了したわけじゃないでしょ。
964ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:45:16 ID:8HIk8gZt
>>959
>リスナーを馬鹿にすんな。
そう泣きじゃくる四ッ谷(浜松町)難民を
二年前に扱き下ろしたのがストリーム

残念ながらオマエらを助けてやる気はおきない
編成でもスポンサーにでも抗議したらいいのに
965ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:47:32 ID:OQdwPMpq
博士あたりネット上の悪評絶対見てるだろ。
この惨状みてどう立て直すか見ものだわ。

それとも仕事と割り切ってクソ番組にあわせていくのか。
966ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:48:04 ID:UAWgC1SO
>>964はTBSラジオ編成の人じゃなかったら何様なんだろうかw
助けてやる気はおきないてw
967ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:48:52 ID:tDbrlh44
ま、パチと闇金に牛耳られてるマスコミだからな。

そのうち、韓流コーナーとかやりだすんだろう。
968ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:51:00 ID:SJChQqQq
コストパフォーマンス激高の師匠を初起用したのがストリーム
時代の波とはいえ、まさか2年半で選手交代とは
運命とは皮肉なものですねw
969ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:51:06 ID:oRFzC45E
FM臭をなんとか盛り込もうと迷走してた初期ストリームよりは
ちょっとした変化でどうにかなりそうな感じは絶対するけどね

要はコラムの扱いとニュースいじり拡大、テーマ設問次第
970ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:51:15 ID:UAWgC1SO
>>964みたいなやるまん難民を反面教師として、ストリーム難民は気をつけないといけませんよw
971ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:52:03 ID:90smJzND
オープニングトーク
タチヨミスト
ニュース逆さメガネ
コラムの花道
ブラボーシネマ
ブックレビュー

普通に時事ネタの情報源として聞けたからな
新聞読んでラジオ聞くとより深く考えさせられることが多かった

今は単なる駄話だからな
ターゲットが誰なのかほんと不明だよ
972ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 16:53:39 ID:f76zhZ3L
サウンド〜のほうは各界有名人著名人ゲストで出して
茶飲み話、デビューしたときの話から最近の活動の話するとかで
いいと思うけどな。
その点はチェンジしてほしいけどな。 
973ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:54:02 ID:90smJzND
しかしジャパネットの6GBに行きかけて止めるというのは新鮮だったな
974ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:54:09 ID:ooM2eh2Q
>>963
経費削減ありきだからね
もっと面白い番組作ろうと思ってキラ☆キラ始めたんだとしたら、脳みそ腐ってる
975ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:55:28 ID:oRFzC45E
>>971
初期ストリームのタイムテーブル、覚えてないんだけど出せるかな?
976ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:56:26 ID:R3GcwoMH
>>963
多少症状は激しいですが
そこそこの番組が打切られた時によくあるアレルギー症状です。
東京圏に限ってみても
・赤坂泰彦のミリオンナイツ残党
・NACK WITH YOUのあいざわ叩き(たまなびでかなり緩和されました)
・やるマン難民
・鶴光&お美和子様信者
・ANN関係
などなど今に始まった話ではありません。
配信などリスナーの回をやろうという話は毎度挙がりますが
大きな動きがなければ梅雨前くらいにはかなり緩和されているものと思われます。

ストリーム自体急にレーティングが失速、不安定化したのも事実なので・・・
977ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:58:16 ID:OQdwPMpq
TBS的には楽天株問題が完全決着するまではとにかく節約か。
冬眠番組だな。
978ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:00:11 ID:vWFFcwAC
>>964
やるまんのヘビーリスナーだったけど今振り返れば末期の腐敗ぶりは酷かったからねぇ。
スポンサーに聖教新聞社が入った時には特にそう思った。おすぎがダダ批判を展開したら
いつの間にか消えたけど。まともに聴けたのはゲストコーナーとマイクサイドボクシング
くらい。一番酷かったのはキリキ某が絡んでいた「やるまん便利帖」。
「TBS=創価学会」のイメージが強かったからQRからストリームに移行したのは去年
だったけど、そのイメージが無かったらやるまん終了前に移行してたと思う。

ストリームのような歯に衣着せぬ番組が今の時代には合っているはずなのに打ち切り。しか
も後番組のキラキラがアレ。ざけんなよと。
979ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:02:04 ID:UAWgC1SO
負けまくり時間帯を勝負できるようにまでして、一時は連続V、最近でも2,3位でそれなりに勝負できてた番組を突然打ち切りをして、
キラキラほどスカスカの番組やったらグチが出て当然だよ。

まあ金かかってないから、経費削減でストリーム終了がまず第一であって、
後番組の内容はどうでもよかったんだよ。
だからストリームの内容と比べたら劣るのは当たり前。
それでも恐ろしいほど工夫がないのはすごいと思うけど。
980ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:03:31 ID:wVUpKt5i
永さんはこの番組をどう評価するだろうか?

都内タクシー移動するときには、
TBSに合わせるように運ちゃんにお願いしているんだよね?

永さん的には、ストリームもときどき訳わからん話してたと思うけどね。
981ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:04:32 ID:ucCfiho5
>>970
ストリームが終わったからと言ってQRもLFも安泰と言えるかという所が大違い
もう反面教師にする番組がない罠orz

そういう所が足らない過激な連中ばかり好きこのんでたのがコラ花だった気がする

ラジオって意外と他局裏番組の話を褒め合うけど
あの番組だけはテレビや雑誌みたいにキーキーいってた印象がある
>>941-942は意外と良い線突いてるかも
982ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:05:09 ID:vWFFcwAC
>>976
病気扱いするような小細工は要らん。
983ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:07:13 ID:oRFzC45E
>>976
中村雅敏でさえ、終わると知ったら急に愛おしく感じて来たもんなぁw
984ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:14:22 ID:OQdwPMpq
まあ正直言ってラジオCM聞いてなんか買おうと思ったことって
一回もない。
町山が言ってたようにもう民法ラジオのビジネスモデルって破綻してる
よな。
985ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:16:39 ID:5AUTiKb/
永さんもだけど小林信彦さん、これ聞いてるのかなぁ?
アクセスリスナーだし、小島にはそれなりの期待を抱いてたと思うんだけど・・・。
小林さんもQR流れちゃうかも。
986ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:21:07 ID:RwFQ7U8u
水曜日はけっこういい感じじゃないか
987ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:21:09 ID:ucCfiho5
アンチスレ作ったから今後はそこでやってくれ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238573995/l50
988ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:22:07 ID:VUq0Dgef
小島慶子キラ☆キラ Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238574052/
次スレ
テンプレいろいろ追加した。
989ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:25:41 ID:RiPYobN7
ポッドキャストだけで十分だな
大竹は大歓迎の番組
990ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:26:12 ID:UXumbv4+
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238574240/l50
慌ててこっちも作ったのに被っちゃったね
991ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:27:02 ID:UAWgC1SO
本スレ重複してますがw
キラキラヲタは宣言ぐらいしてからスレ立てなさいw
992ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:27:44 ID:4YnjPrH1
>>991
カスはくんな
993ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:30:06 ID:qkvrxIyF
>>988
これだけ荒れてるのに番組のメアドを載せるのは
「ストリームリスナーの皆さん」どんどんクレーム入れて下さい
と言う新手の嫌がらせか?
アンチスレまで出来たし、星ロゴ落としたんだから990の方が良いんじゃね?
994ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:31:45 ID:qkvrxIyF
>>991
アンチスレ立てられて発狂したんだろw
995ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:35:21 ID:pL3qQYYq
>>969

メールのテーマ設定は、最初の3回はなんとか話が2時間続くような
ものだったが、だんだんネタがなくなってくると思う。次回は食べ物
関係だっけ。もう苦しくなり始めた。

>>975
13時台
デイキャッチと同様のニュースラインナップ
オープニングトークと曲
ニュースストリーム(1)
TBSニュース
ニュースストリーム(2)
日本往来2001年東海道中ひざくりげ
交通情報など
14時台
マッピーストリーム(=ゲストコーナー。金はオフィシャルチャート)
TBSニュース
交通情報など
ミニ番組(森野熊八とか伊勢丹とか)
トークストリーム
日本列島ほっと通信
ダイヤル119番、天気予報など
15時台
ミュージックキャラバン
TBSラジオショッピング
エンディング

今の番組と違うのは、コーナーをちゃんと分けて
一つ一つに力を入れていたこと。
996ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:36:35 ID:TOt3v7L3
>>991
懐かし板以外にもアンチスレって事で棲家を作ってもらったのに何が不満なのかね?
997ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:43:17 ID:UAWgC1SO
>>996
始まって3日で批判をアンチスレに隔離しようてどんだけバカが聴いてんだって思う。
アンチスレなんて数えるほどしかなく、こんなに早く立つ番組はない。
まともな批判もアンチ扱いしてどうすんだ。
一ヶ月もほっときゃ諦めて落ち着く話なんだけどバカなんだろうか。

そのうち消える前番組リスナーという存在を、アンチキラキラというべき人にどんどん変化させたいみたいだね。
オレもアンチ化しようかなw
998ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:44:27 ID:OQdwPMpq
ID変え変え必死な擁護だね
999ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:46:59 ID:SJChQqQq
まともな批判(笑)
1000ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:47:08 ID:NdMthUuU
伊達公子ワロタw
西寺侮れんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。