【長野1098】SBCラジオ信越放送 part14【松本864】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
SBCラジオ情報トップ
http://sbc21.co.jp/radio/
SBCラジオ周波数一覧
http://sbc21.co.jp/radio/syuha/
SBC信越放送
http://sbc21.co.jp/

前スレ [長野・伊那谷1098]SBCラジオ信越放送★13[松本864]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217585128/
2ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 20:38:37 ID:B1ItGcsw
前スレ
[長野・伊那谷1098]SBCラジオ信越放送★13[松本864]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1217585128/
[長野1098] SBCラジオ 信越放送 ★12 [松本864]
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1210228097/
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part11【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1204727520/
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part10【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1195220615/
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part9【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1184730168/
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part8【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1177601014/
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part7【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1171883730/
【長野1098】SBCラジオ 信越放送 part6【松本864】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/am/1161659634/
【長野】SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part5
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1154313391/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part4
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1144060403/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1125806843/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz Part2
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1107975381/
SBCラジオ 信越放送 1098KHz
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/am/1059224010/
3ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 20:39:20 ID:B1ItGcsw
周波数
長野・善光寺平 1098
伊那谷(飯田・伊那) 1098
松本 864
諏訪 1197
上田 1062
佐久 1458
軽井沢 1485
ttp://sbc21.co.jp/radio/syuha/
4ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 21:11:58 ID:OiLP2vkv
うっしー&三島さん
5ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:58:35 ID:sq8R3oHq
>>1
スレ立て乙です。

前スレ>>997
上条さんは、テレビに出てるの結構見ますね。
諏訪や松本の話題の番組のときに。SBCだけでなくTSBでも見ました。
6ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 07:24:38 ID:9/k9FD8X
その一方、大岩をテレビで見たことは無い・・・
7ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 07:51:37 ID:4nwBwCzL
今日のアホ部長様には要注意。
8ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 09:12:24 ID:hFT0IKJP
さっきちゃん坂が諏訪のラジオカーも出ているといったけど誰がラジオカーに乗るんだろう?
聞き逃さないようにしないと。
9ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 12:27:58 ID:dl3eEZZg
>>8
山本広子さんが「諏訪の」ラジオカー使って中継…

しばらくはこの形なのかな?
10ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 13:02:29 ID:JUKmfrF5
いま携帯鳴った?
ケイコサン…
11ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:18:47 ID:4nwBwCzL
舩戸導洋部長に物申す

部長のくせにグダグダニュース読みしてんじゃねぇ〜よ!視聴者にあたり飛ばす前に自分のことをまず考えろ。
12ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 23:50:35 ID:OvuZPOsM
>>6
FM長野で薔薇金やってた頃に、ABNの夜の番組(タイトル失念)にちょこっと出たぐらいかな。
ところでアシだった古月ちひろさんは今どこに?トピずれ御免。
13ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:51:12 ID:kEu7JCQi
>>6
ゆうがたGet!にも、2回ほど出演してますよ。
加瀬清志さんと一緒だったかな?その頃は。
14ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 01:08:34 ID:5TuKhTZ+
291 (・○・) ◆E0047Urv7w sage 2009/02/09(月) 23:09:34.32 ID:WC10i2SC
ID:jvJShCo2こと偽一美よ。
ここはお前の「オナニーフリースペース」(#・○・)なんかじゃねえ!
そのくせ別スレやラジオ板では「(・○・) ◆E0047Urv7w は実況に関係ない雑談云々…」とか「(・○・) ◆E0047Urv7w は交通事故死しろ」とか

(#・○・)表裏のある奴って漏れが一番大嫌いだ!はっきり言えばいいだろ!

292 名無しさん@ON AIR 2009/02/09(月) 23:11:33.86 ID:jvJShCo2
ここは俺のマイスペース

299 (・○・) ◆E0047Urv7w sage 2009/02/09(月) 23:19:31.07 ID:WC10i2SC
>>292

本音が出たな!偽一美
何が「マイスペース」だ?
2ちゃんねるの「ラジオ実況板」の「ニッポン放送実況スレ」という【共用スペース】だろが?

「マイスペースで一人オナニー」したいのなら自分でブログなり実況板もどき作って勝手にオナニーしてろよ、カス!
15ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 01:09:26 ID:5TuKhTZ+
300 (・○・) ◆E0047Urv7w sage 2009/02/09(月) 23:22:08.77 ID:WC10i2SC
しかも自分の事を棚に上げて「実況板でコテが実況してない」だとか、「TBSスレなのにNHKの番組(アニソン三昧)実況してる!」とかほざきやがって!

(#・○・)お前のせいでテレビ実況板とは違ったコミュニティーが培われていた「ラジオ実況板(ニッポン放送実況スレ)」が崩壊したんだよ!
何様のつもりだ!

308 (・○・) ◆E0047Urv7w 2009/02/09(月) 23:41:22.61 ID:WC10i2SC
【LF実況スレ終了宣言】
このスレは(自称「ラジオの鬼」)偽一美によって占領されました。
今年で開局55年間ニッポン放送をご愛顧いただきありがとうございました。

なお今後は偽一美以外の書き込みは禁止!偽一美にはレスしないことを徹底してください!

最後なのでトリップ書いて去ります!今後このトリップが出てきたら本人ではありません。
(・○・) ◆E0047Urv7w=(・○・)#0384由賀

322 (・○・) ◆E0047Urv7w 日付変わる前に一言言いたい 2009/02/09(月) 23:56:38.49 ID:WC10i2SC
>>314
漏れは昔からラジオが好きでテレビよりラジオ派で生きてきた。
去年は「ラジオ好き」が縁で地元のラジオ番組に出て「ラジオ」について語らせてもらった。
ラジオにはテレビとは違う楽しみ…特に「放送と実況のバランス」が楽しめるラジオ実況は最高でした。
でも奴が来て、漏れらに「実況してない!」とか文句つけだし、自分はオナニー…仕舞いには勝利宣言…実況する気が完全に失せました。

>>317
【ラジオ実況板ニッポン放送コミュニティーを”自称ラジオの鬼「偽一美」”に壊されたから】

時間なので、お世話になりました(;・○・)ノイ

(・○・) ◆E0047Urv7w (このスレ的に言えばラジオネーム・朱鷺)がLF実況スレで引退宣言!大丈夫か???
16ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 12:59:41 ID:c/W+SWOz
ローソンの、ずく&あららの食べ物買った人いる?

ずくだせで、安斎さん=おばちゃん とか 言われててワロタ
17ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 13:01:55 ID:ZnRxOiE6
>>14-15
今の編成が面白くないことも重なって、朱鷺もさすがに切れたか。
春改編まで我慢してもらいたかったなぁ。

ずくだせは、いよいよ今日から発売されたオリジナルスイーツ話一色。
罰ゲームはずくだせ、あららのどちらになるか?w
坂ちゃんが罰ゲームになったほうが面白いからあららを応援、といった
リスナーのメッセージに慌てた坂ちゃん。ワロタ。
18ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 13:25:13 ID:ZnRxOiE6
>>16
どうにも7とKばかりの地域なんで、ローソンは遠くてまだgetに至らず。
写真見た感じでは、ずくだせのティラミスのが旨そうかな?
それにしても子供が言ったことだけど、安斎さん=おばちゃんはかわいそうだw
19ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 14:13:49 ID:jdGaEOp6
ビクついた態度は視聴者センター効果?着信音は無かったがアホ部長の小学生のような必死読みに呆れた罠。あからさまにビクビクしながら必死に読んでも噛み噛みは直らなかった。
20ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 15:29:24 ID:c/W+SWOz
>>18
別所線に乗っていってきました の人
あららでも読まれてるwww
21ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 17:22:10 ID:dNQztWQ+
二重投稿は嫌われるのにな
22ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 18:33:34 ID:ZnRxOiE6
>>20
あらら聞けなかったがマジ?
坂ちゃんにウケタから別所線の人、調子づいちゃったかw
いくら面白くても二重はイクナイ。
23ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 22:46:06 ID:+qZckdt4
>>17
今ラジオ実況板でSBCもネットしてる「銀河に吠えろ〜」
のニッポン放送実況スレにいて、独りでボソボソ書き込んでいるのが「偽一美」だけど、
あんなど阿呆に朱鷺が潰されるなんて不憫過ぎる!

俺は他県リスナーなのでずくだせとかは聞けない。
何とか朱鷺を助けてやってくれ。彼の投稿や電話リポート待ってる。
24ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 01:09:30 ID:LLcpTuZH
朱鷺のが正しいてのは言うまでもなく不憫だが、不条理だが
偽一美には対策の打ちようがないのが正直なところ。無視するしか・・。
しかしあの実況スレの過疎化には驚きだ。みんな冷却期間を置こうとしてるのか?
朱鷺も少し落ち着いたら、2ちゃんでもずくだせでもいいからまた出てきてほしいな。
このまま終わるんじゃ偽の思う壺だし。他県から応援してくれてる人もいるんだし。
ここ見てるかな? 朱鷺負けるな、がんばれと応援・・。
25ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 08:26:32 ID:M4F5rF7V
ベリカード発行再開 sage
26ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 11:02:45 ID:l3EayJl/
>>25
そうなの?
マジ嬉しい
27ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 14:12:39 ID:7XYUAFSA
>>25
ベリーポイントカードじゃなくて?

てかベリカード取り止めてたのね。
28ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 17:44:01 ID:y8F9kmIk
今日ラジオ聞いてたら番宣CMで、
14(土)18:15〜35 SUWAKO遊ゆうクルーズ に
ゲストとして宮澤佳子さんが出ると言ってた。
ラジオカーでの思い出などを語るらしいけど、
もしかしたらこの先どうするのかも話すかな?
29ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 18:34:09 ID:wEzG6+lK
http://ameblo.jp/tubu-yaki-announcer/entry-10160606197.html
この人の語りはいかがですか?
杉崎さんが一番好きみたいですが。
30ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:41:25 ID:2drNMYrQ
31ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 14:14:53 ID:vhDg/dR+
宮澤さんは元ミス湖衣姫だし。

リクエストがあったにしても、ずくだせでネイチャシスターズの“元気一杯ネイチャ隊”が聞けるとは。
「いなくなっちゃって、元気なくなっちゃよ」とは坂ちゃんのコメ。

14時のニュース、部長さまgdgd杉。昨日もgdgdで、毎度の事とはいえ治らないのか?
今日はgdgd以外にも、屁でもこいたか?と思われるような「ブ〜・・・・」といった変な音をニュースの途中で起こすし。
多分机か椅子の音でさすがに屁ではないと思いたいが、部長さまならもっとまじめにしっかりとニュース嫁。
32ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 21:54:38 ID:4vroJh8l
茶羽w
33sage:2009/02/13(金) 23:00:52 ID:y6haRwS4
舩戸容疑者乙
34ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 12:44:34 ID:Qv06ZurW
日本縦断出発進行
茅野の山男さん(多分○野さんw)博多到着!
テンポ良かったなあ〜

あとBGMにスーパーベルズ使いだしたけど、山ちゃんの物真似車掌と似ててワラタw
35ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 13:39:18 ID:nx9VCb2d
うっしーも飛ばしてるなぁ、話が面白い!
36ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 18:37:16 ID:Qv06ZurW
諏訪湖ゆうゆうクルーズに宮澤佳子ちゃんが登場。
8年間お疲れさまでした。

しかしレポーター志望動機が「喋れない自分を変えたい!」って、
今の佳子ちゃんの喋りからは信じらんないw

あと卒業の理由は「ハワイ留学&就労&(結婚?)」だそうで。

とにかく健康と安全に気をつけて、ハワイで頑張って下さい♪
37ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 20:34:48 ID:A/NHBz6l
おもろい車掌のクイズの奴、あれはベルズに似てるけど、
あの曲は厳密に言うとちがうぞ!本当に山ちゃんかもよ!
38ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 01:02:19 ID:gFJv5UGz
あのBGMは山ちゃん本人だって。

耳寄り情報! 更新日時 2009/02/07 16:29
ttp://sbc21.co.jp/radio/detatoko/index.php?itemid=5182

>さて、耳寄り情報をお届けです。
>山アさんの特技を遺憾なく発揮している人気コーナー、クイズ日本縦断出発進行。
>何と、コーナーで使うBGMを新たにレコーディングです!
>レコーディングもノリノリ。
>歌詞・言葉・駅名・路線選びも真剣です。
>題して「日本縦断出発進行!出たとこリミックス」!
>もしかしてもしかすると
>プレゼント賞品に加わる可能性もあります(いらないなんて言わないで!)。
>そしてもしかしてもしかすると
>「信越本線編」「しなの鉄道編」など県内外問わず、色々なバージョンが出る可能性もあります(別にいいなんて言わないで!)。
>かなりの力作に仕上がりそうで楽しみです。
39ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 05:19:42 ID:71AKw1hf
茶羽w
40ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:41:19 ID:AD+g7suU
つかぬ事お聞きします。
(・0・)とかいうヤツ、一体何者ですか?
ヤンピース実況でよく長野のラジオの話をしてまして、
ラジオに電話出演したとかなんとか〇何ですか?
あと偽一美に勝負を挑んで、自爆したらしい。
あと偽一美はアク禁になったらしいが、何か関係あるのですか?
教えて下さい。
41ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 09:51:53 ID:ZTnW/MYx
今日もクイズに出ていた小野さん
YBSのクイズにも度々出てるけど…

地元のラジオはあまり聴かないって言ってたけど、
聞いてるじゃねーかw
42ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 15:07:50 ID:w/XfOOQb
YBSって山梨?

おれも利き小野できるようになったわw
43ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 15:47:00 ID:ZTnW/MYx
>>42
そう 山梨放送
10:00から放送している765マックスの クイズコーナーに何度も出てんだよ。
あと午後のファンタメにもな
なにしろ賞金がかかってるから必死w
765マックスでは、電話が繋がった人は、次回の挑戦を3ヶ月後にして と言ってるにもかかわらず、1ヶ月もたたない内にラジオネームを変えて出た時はワロタ 声でバレる
44ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 16:21:32 ID:5nAbOnLP
>>43
O野さんの印象が・・・・・

話は違うけどグリーンジャンボ買ってきたのでずくだせタンブラー
にまた入れてみるw
年末のリベンジじゃいw
45ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 16:28:01 ID:hfCpYVON
うっしー
46ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 17:19:36 ID:X9hbMAnK
>>44
朱鷺さんですか?
乙w
47ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 17:31:58 ID:HOkA7nlY
船戸くんスキー場情報と天気予報でやっちまった。。。。
48ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 19:38:27 ID:A+ltuz6R
ずくだせ、朝9時過ぎに聖飢魔IIの「蝋人形の館」流してて吹いたw
さすがに朝っぱらから流す曲じゃないだろう。
49ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 20:07:16 ID:kYshFjvn
>>46
ときちゃんに間違われたかw
違うわバーカ
50ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 11:46:18 ID:6vNpWIV2
東京文化放送でやってた愛川キンキンの番組が、予告無しで最終回(日曜日)。

キンキン&番組スタッフがHP上にキンキン発言を文字起こし&挨拶(日曜日深夜に確認)

(月曜日夕方までに)文化放送が番組HP削除

文化放送側の手早さが「都合が悪いモノは削除」の姿勢が見える。
これと重なるのが、宮澤佳子ちゃんの引退即HP削除。
ハワイ留学で引退した宮澤さん…円満退社では無かったのですね。やはり。

しかし東京キー局で老舗番組が「スポンサー離れ」を理由に続々終了…
ラジオを取り巻く環境が悪くなるなあ。
51ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 12:40:02 ID:LA74zWY6
>>50
スポンサー離れは諏訪地区で多いよな…あれが原因でw
ニュースに三本、交通情報にも時間帯によっては二本スポンサーが付くYBSとは大違いだw
52ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 12:51:13 ID:RplW9hH9
そのせいか、諏訪はCM時間帯に「ラララ諏訪湖」の歌ばっか流れてるな。
53ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 15:39:33 ID:3yEkMWYv
54ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 20:27:06 ID:8BS2Y/Px
>>52
あの歌サビが「らららららららららららららら」なんだよなw
55ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 20:28:58 ID:8BS2Y/Px
>>53
おいおい松本つったら松本情歌だろ
56ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 01:20:17 ID:xhHPTk3M
>>51
SBCラジオJOSR長野地区も、CM少ないよ
番組宣伝ばっかやってるような時間がかなりある。


長野
上田・佐久・軽井沢
松本
諏訪
飯田・伊那

の5エリアまとめてCMも共通にしちゃえばいいんじゃない?
57ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 02:55:57 ID:iCJtH2iz
東信地区も番宣だらけ。。
58ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 04:58:50 ID:iUHJ2p2Y
三島さんを奥さんにして、うっしーを愛人にしたい
59ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 08:36:06 ID:M8P3hDdH
奥さんにするなら断然、安齋さん!
60ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 08:43:42 ID:PZkI/O1A
なんか空耳アワーを想像して嫌だ
61ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 10:17:07 ID:+HopZp4X
>>58-60
単なるアナ評価は板違いの話題だといい加減気づけ!

スポンサー離れたドライブクイズはすっかり「ネタ披露宴会場」になったなw
小野さんにアントニオにジャパネット小野村さんとかw
62ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 10:24:22 ID:+HopZp4X
スイーツ(第1弾)対決結果
ずくだせ12000
あらら10400

共に一万越えたか…
63ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 10:27:53 ID:rPl+MTuw
諏訪湖ヨットハーバーそば
SBC諏訪放送局そば そば!そば!そばの萬成庵 のCM好きなんだよね…久保山さん
64ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 12:36:27 ID:tiyDUB4I
堀六平のCMソングシリーズが地味にいい
もう十何年モノだよ
当時は「なんだこりゃ」だったが今になって味わい深くなってきた
現存してるのは漬物のマルタカと大雪渓酒造の2本
最初は6社くらいあったと記憶してるけど飯島建設くらいしか覚えてないや

あとCMソングじゃないけどわさびーずの「信濃の人とお茶の話」も良かった
65ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 13:43:29 ID:thWMbDRm
しかし部長様のニュース読みはいっつもgdgd。
66ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 14:35:06 ID:WSl6UOyF
>>65
gdgdなのは風邪薬のせい・・・・・と、今なら言いかねないw 二日酔いのせいと言うなら最低。
67ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 14:39:35 ID:rPl+MTuw
ごめん ドライブミュージックの一曲目で虫酸が走ったw
68ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 15:26:45 ID:+HopZp4X
>>67
コイノジカン(別名・生田明子)のテーマ曲だったねw
しかし同じ曲先週のずくだせでもかかったが、
誰かリクエストしたのかな?それともヘビーローテーション突入?w

あと今らららでやってる白骨温泉特集って
さっきずくだせでさっちんが紹介してた割安ツアー?
ネタの使い回し?
69ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 18:01:16 ID:2pK57osl
>>68
ネタの使いまわしと言うのはかわいそうじゃね?
SBC全体で企画してるんでしょ。
70ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 21:59:02 ID:/plHIM2/
このメス豚がぁぁぁ!!
71ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 14:48:40 ID:YOozFSnK
>>63
それって諏訪地区限定かな?

ずくだせも三月いっぱいか。
72ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 15:03:43 ID:4oehLggl
>>71
たしかそう。諏訪地域だけだったはず

あとは諏訪地区といったら…
いやいやいやぁ〜ん
家具はコマツでなくちゃいやぁ〜ん
家具はコマツでなくちゃいやん

ラジオでやってたかは分からんがTVでやってたな
73ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 16:14:43 ID:d28kbUbM
>>71
ずくだせが終われば、全て終わるぞw
ずくだせこそ一番改編とは無関係な番組ぽいが。

終わりそうと言えばアホ部長、
今日は午後のニュースを中澤さんが読んでたが、
中澤さんが部長になるのかな?w
74ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 17:28:58 ID:MhTaXBf4
漏れもずくだせの番組終了はないと思うなあ。
あと2・3年は続くかと。つうか続けないと。
もし変わるとすれば、メイン司会一人体制から二人体制へぐらい?
どちらかと言えば、出たとこのが司会変更とか改編されそうな気がする。
ずくだせを坂ちゃんと山ちゃんで担当、土曜のワイドを高木君が担当とか。

アホ部長さまイラネには同意だが、意外とまだ終わらないんでね?
残念ながら次がいないよ。山ちゃんや中澤さんはまだ早いと見ると思うな。
堀内さんあたりがアナ部に残っていたなら、変更もありえると思うが。
75ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 17:38:18 ID:eNzgX/nU
>>72
あー、言われてみればそんなCMあったなぁw
コマツ家具はもう閉めちゃって、建物も壊して更地になってる。
つーか、あそこはお向かいさんに怖い事務所が(ry
76ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 20:00:40 ID:4oehLggl
>>75
うん 藤〇英〇さんのお宅ねw
ちなみに そばの萬成庵は諏訪放送局の向かって右隣ね。
だから ほんとにそばにあるw
77ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 20:28:25 ID:gH/GU+EB
つか今日、坂ちゃんが終わるって言ってたぞ。
78ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 21:35:01 ID:Aj8Pba+W
さすがに月〜金はキツイだろうね、フリーアナでもないし。
でも坂ちゃんには週2でも3でもいいから平日の帯は続けてもらいたいよ。
79ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 22:40:51 ID:l7Xz2wRx
71 :ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 14:48:40 ID:YOozFSnK
>>63
それって諏訪地区限定かな?

ずくだせも三月いっぱいか。

77 :ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 20:28:25 ID:gH/GU+EB
つか今日、坂ちゃんが終わるって言ってたぞ。

まさかこのスレで二人も釣られるとはwww
坂ちゃんの「○月で番組終わります」発言は番組改変期直前恒例の行事なのにw
まあ、そう言ってて去年王様が終わった時には流石にびっくりしたがw

ずく出せは人気番組であると共に、「スポンサー様を連れてきた番組(豊かな森林キャンペーンとか)」
であって「コストも切り詰めてる番組」。これを切るともなれば大騒ぎですからw
80ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 00:06:45 ID:cO8GYHak
豊かな森林キャンペーンはスポンサーか?
自社キャンペーンで、自社の宣伝じゃね?
81ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 00:34:37 ID:XDw1EpgQ
森林がスポンサーかどうかは、そんなにこだわらなくてもいいんじゃないか?
ずくだせは人気有るしスポンサーも多い方の番組だよ。
そんな番組潰してメリットあるかと考えれば、やはり坂ちゃんの釣りじゃないかな。
坂ちゃんに体調面での問題があるとすれば別だが。
82ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 05:27:40 ID:CcQYfNxc
>>80
最近は素人が多くて困るなw
坂ちゃんのキャラクターも分からない。
協賛スポンサーの価値が分からない。
白骨温泉特集がラテで使い回し企画だという事実。
コマツ家具跡地横が藤井組…全く関係無い話題過ぎるしW

これだから素人は困るなw
83ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 05:39:05 ID:CcQYfNxc
>>81
てか、坂ちゃんの釣り発言にこんだけ引っかかる「馬鹿」が多いのもどうかな?w
王様時代は恵子さんが「(坂ちゃんの終了発言に)そんなことないですよ〜w」のフォローがお約束。
逆に言えば去年の王様末期にはその類の発言が無くて、
案の定王様終了じゃ無かったですか?

真にずくだせ終了って言ってるのは、ただの馬鹿で良いですねw
84ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 07:54:59 ID:NZY8NSQi
>>82>>83

はいはい 麻生状態の部長様乙w
85ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 09:30:01 ID:CcQYfNxc
>>84
勝手にアホ部長にするなよw
そんなに素人扱いされて悔しい?

残念ながらこのスレは素人初心者お断りなんだよ。

ずくだせ終了なんてデマもいいところだ!
昔このスレにいた生田命みたいなバカな一行レスばかりするなよ。

で、人事異動まであと10日…楽しみだw
86ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 09:47:13 ID:YCN+TGiu
アホ部長なら、自分が担当した後にできた人気番組など終了して欲しい対象だ罠。よって終了はないと主張してる連中は、アホ部長に非ずww
87ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 17:53:14 ID:ppP5r9Xo
素人扱いもなにも、通ぶっている奴が一番目障りなんだが。
88ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 18:31:13 ID:nveGHwuF
ttp://sbc21.co.jp/radio/zukudase/index.php?itemid=5333
>特別プレゼント!
>キクチクンがヨーロッパで万引きしてきたものをリスナーのみなさんにプレゼントします。
>5種類それぞれ5名の方に。10時台と11時台のダブルキーワードクイズの賞品となります

とか

ttp://sbc21.co.jp/radio/zukudase/index.php?itemid=5334
>恵子のファッションチェック
>雨だぞ、おい!
ttp://sbc21.co.jp/podcast/media/15/20090220-kao.jpg

とか
こんな問答無用なことができるのが坂ちゃん&恵子さんコンビ(プラス暴走Kディレクター?)ができる業。
真に受ければ即クレームものだしw
昨日の11時のニュースのわざとらしい恵子さんへの振り…今日のずくだせで「恵子さんが帰ってきた」投稿殺到もお約束みたいでほほえましかったしw
まあ、最近の素人(あとテレビサロン板で「穴評価」しかできない奴)って馬鹿だねwww
89ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 18:37:14 ID:YCN+TGiu
通ぶってんじゃなくて、85はきちんと過去の経緯を踏まえてるだけだろ。目障りだとは思わん罠。経緯を踏まえないやつのが余程ウザ。
90ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 20:32:32 ID:cO8GYHak
4月からは大沢悠里のゆうゆうワイドが放送されますよ!
おたのしみに!
91ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 23:26:41 ID:xuQ2/0NA
妄想番組表 4月から

 6:30 スタートいちばん
 10:15 青空たのし
 10:20 純喫茶谷村信二
 10:30 純喫茶坂橋克明
 10:45 誰かとどこかで
 11:05 テレホン人生相談
 11:30 小林万利子と長田清の山下真須美さん万歳!
 12:30 久保山と恵子のお昼は部長
 14:00 高木直人と太田コウタローのもしもし石井です!
 15:00 3時は!ラジオ テレビドウジ放送
 16:00 日産夕焼けステーション
 ***
 19:00 坂ちゃんのずくだせえぶりでぃ
 22:00 JOHOO!
 23:30 声優番組
 24:00 レコメン
 25:00 オールナイト
 27:00 JUNK
 28:00 あなもに
92ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 00:53:11 ID:b8ug8z+3
>>90(素人生田命)が何を根拠にしたか、とんだデマ書いてるんだ?
と思ったら>>80(森林キャンペーンでケチつけたバカ)でワラタ

森林キャンペーンが二年目に突入できるのは、
このコーナーだけでも協賛するスポンサーがいるのは凄いことですから。

しかし大沢悠里の番組ネットなんて妄想もいいところだ。
生田豚子が全国区になる並みのバカさ加減w
93ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 07:04:49 ID:nRT1Kct7
素人生田命…って
(/∀`)
端から見たらオマエラも痛いんだyo
94ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 10:16:11 ID:F65GvEpS
なんか不穏な流れが続いてるな。
いちいち坂ちゃんの「番組辞めます」発言にレスが付くってのが
時代が変わった証拠かもね。
逆に言えば「新規や移動したリスナー」が増えたという事で桶?w

漏れが終わりそうな番組は「コイノジカン」と「男汁」を推しておく。
スポンサーが離れればそのままスパッと終わってしまうと思う。
あとSBCはいつまで「芸能部門専門アナ(生田と宮入のことね)」を
おいておくのか?そっちの経費削減からしなきゃいけないのでは?らららw

でも案外一番イタイのは>>91の妄想番組表だったりするw
いくら久保部長下の現編成でもこれだけ自社番組増やすのはどうかと。
まあ、キー局の改編情報がボロボロ出だす時期だから、これから
SBCの改編情報(その前に人事異動発表)に注目、ですなw
95ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 10:55:36 ID:PTDKyVUd
妄想にレスですか(ー∀ー)
96ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 12:10:29 ID:b8ug8z+3
>>95
ラジオ知らない奴もイタいが、
揚げ足取りもうざい!w

しかしラジオスレも骨抜きになったが、
テレビサロン板スレもヒドいな…コテにうっしーは俺の嫁って書いてる奴とか、
元・生田命とか、最近はラジオから干された松元梓ヲタとかw

こういう不順な流れを代えれるのは、彼奴しかいない!(誰?w)
97ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 13:06:58 ID:b8ug8z+3
さっきの日本縦断出発進行で
山ちゃん「(敗者には番組グッズプレゼントに関して、出たとこの)番組グッズも…貴重になります!」

いよいよ番組店じまい決定かな?
いずれにしてもスタジオと外回りスタッフ立てるくらいなら、
土曜日は在京の和田さんとか久米さんのラジオを適当にネットして、
2時間スタジオラジオ番組…空いたスタッフは平日帯人材に回すと。
妥当だ…
98ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 13:11:11 ID:PTDKyVUd
正直、負けた方の回答者に萌えた
山ちゃんよ、いつもよく聴いてくれているなら
「ジャンプ」「逝ってよし」は言わないぜw
99ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 13:53:08 ID:hPEIL9LD
山ちゃんもうっしーも腿(もも)くらいは読めなきゃw
部長にネチネチ揚げ足取られそうw
100ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 14:38:50 ID:2uVA1y+z
つうか出たとこは、マジでやばそうな希ガス。
山ちゃんからもラジオじゃないとこだが、配置換えなんて言葉が出てるし。
丸さんと山ちゃん交換なんて推測はどうだろか?
101ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 16:47:54 ID:5w8Pm3Ai
>>96
それが出来るのは「自称」玄人のお前だわな

ガンバレw
102ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 17:56:29 ID:b8ug8z+3
>>101
じゃ、中○のキノコさんに丸投げしますw
しかし中○のキノコさんの名前久々に聞いたな。
去年のずくだせで旦那さん亡くされて落胆してたようですが…
お元気になられたようでなにより。
103ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 18:41:27 ID:ojbeJ8WW
で、三月末でそのずくだせも無くなっちゃうとw

四月からの大沢悠里のゆうゆうワイド、期待してます!
104ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 18:45:18 ID:XPX/RqHK
>>98
ハイこれはですね、
・今回の人事で部長をジャンプして部下が昇進
・部長逝ってヨシ
ということなんですね。
105ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 18:45:52 ID:PTDKyVUd
コサキン終わっちゃうんだぜorz
106ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 19:01:22 ID:6D2+xywi
コサキン、SBCがTBSよりも早い全国最速なんだよな。
ナイターオフ期間限定とはいえ、ようやくクリアに聴けると喜んだのも束の間、番組そのものが終了とは・・・
107ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 21:57:40 ID:xkzzNdKi
>>100
ブログも3月終了を明言してたし、山ちゃんがアナから外れる可能性はなくはないと思う。
「社員の名前も知らない雲上人」=SBCの大株主の誰かあたりが、出たとこでの暴走ぶりを聞いて苦言を呈したって感じに読み取れるよね。

しかし、丸さんを帰すのはどうなのか・・・まるさか亭時代に毒舌モードに入った時の丸さんの勢いは、今の山ちゃんの比じゃなかったわけだし。
ただ今の男アナの駒不足からして、山ちゃんを下ろすなら丸さんとのチェンジしか有り得ないんだろう。
リスナー的には丸さん復帰となったら楽しみは増える罠w


108ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 22:20:27 ID:ydEfpl1C
中○のキノコさんって旦那が死んだの!
109ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 23:18:34 ID:b8ug8z+3
>>107
ここしばらく山ちゃん「噛む」という単語頻繁に使うのが気になる。
今日は「噛むのが何故悪いのか?」みたいな事言ってたから、
上のエロい人達に「アナ失格」みたいな事言われたのかも?
島田も4月以降忙しくなるようだから、
このまま現状形の土曜ワイドは終わりそうな悪漢。

>>108
ずくだせ終了厨は疑問符も満足に使えないのか?
せめてずくだせを終わらせたければ番組聞けよw
110ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 23:31:25 ID:ojbeJ8WW
四月からは大沢悠里さんだね!
111ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 00:34:20 ID:FDHL5zEP
>>107
山ちゃん異動がマジなら、デジ太郎の交代じゃないの?
もし噛むのが原因ならニュース行きはますます無いだろうし
山ちゃんは「修業」名目で、デジタル関連か営業の部署に異動か。
かつての石井みたいに営業内示→電撃退社とかにならなければいいけど・・・

丸山さんはニュース6の上田高校閥を考えてもまだ留任だろう。
松元さんとの契約もいつまであるか分からないし、気象予報士のデジ太郎を
戻すチャンスだと思う。
112ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 01:26:49 ID:skxwkzfy
しかし仮に山ちゃんの噛みが問題だとしたら、部下に範を示す立場たるアホ部長様はどうなんだ?と言いたい。
噛んだり、その日の気分を露骨に出したり汚いgdgdアナウンスに加え、携帯着信音は何度も放送中に鳴らすし。
そっちのがよほど、アナウンサーとしての自覚が無い姿だと思うがな。
山ちゃんはたしかに噛むが、SBCスペシャルとかのナレーションでは人をひきつける良いナレをするとか特技もあるのにな。
単純にアナから異動させるとしたら、要は山ちゃんが気に入らないだけか?
アホ部長様も山ちゃん異動にOK出すようなら、正真正銘本物のアホ部長だ。
113ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 12:44:28 ID:nw0UCgFj
>>105-106
放送最終日(3/28だったっけ?)はフライング聴取目的で、SBCの周波数に遠距離受信者が殺到しそうだ。
でも今年はWBCがあるからプロ野球開幕が4/3でよかったね。
(例年プロ野球が3月最終金曜日開幕じゃ、コサキン最終回放送は多分潰れてた)
しかしてっきりコサキンは一週遅れかと思ってたが、本家TBSより早く全国最速放送だったんだw

>>ALL
まず山ちゃんが部署移動するなら、アフォ部長様は当然「表舞台」からは去るんでしょうね?
それが前提条件になりそうな今回の人事異動w
まあ単純に出たとこ終了→山ちゃんラジオJメイン程度の改編に落ち着いて欲しいと思うのは山々…
114ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 13:55:38 ID:BWyHPz/R
>>113
同意だな。山ちゃんも技術的に不安定なところはあるけど、船戸部長のが問題だよ。
部下アナたちより、すでに“遥かに長くアナをやってきている”人なのに
十歳以上年下の山ちゃんと大差なしで、他の部下アナたちよりアナウンスが下手では、
船戸部長のアナウンス技術はどうしようもないってことだよ。
技術力不足だから去れと言うなら、山ちゃんより劣ることになる船戸部長こそ
“当然”先に消えてもらわなくては理屈がおかしい。

ま、山ちゃんには配置換えのない、通常の番組変更程度で済んでもらいたいな。
115ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 15:46:38 ID:2wglwoDI
>>113
wiki見たらSBCが1週遅れになってたw
これ騙されて長野まで来るやついるな

ていうか腸捻転ってなんだよ
116ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:14:43 ID:UOnIagy8
>>115
釣り?





じゃなければ、いつものずくだせ終了厨(社会のゴミ)が来ましたねw
117ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:34:10 ID:EXLS5Anf
>>115-116
釣り(↓コサキン終了が新聞で報じられた次の週の番組スレ)
★ ☆ コサキン DE ワァオ ! 36 ☆ ★
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1233873696/44
44 ラジオネーム名無しさん sage 2009/02/07(土) 21:55:48 ID:HWtCdIp4
終了告知@信越放送
新聞報道のとおりと認めた

51 ラジオネーム名無しさん sage 2009/02/07(土) 22:27:26 ID:okWB43Yr
信越放送はTBSより放送早いんだ。
そっか・・・
どこかで誤報であって欲しいと願っていたけど
・・・泣けてくるなぁ
心にポッカリ穴が開いてしまったようだ

77 ラジオネーム名無しさん 2009/02/08(日) 00:56:02 ID:dbEGjKTp
あっさり発表だったな

ずく出せ終了厨はwiki厨でもあったんだなw
まあずく出せはいきなり終了するかも知れないけどw
事実までも捏造しないようにwww
※コサキン番組スレ見ると放送日にはSBC遠距離受信して、気になる情報を収集してるようですね。
あと【腸捻転】を知らない「馬鹿」のためにwww

>日本のテレビネットワークにおけるねじれ現象を表す言葉。
>1975年3月30日までの朝日放送と毎日放送のネットワーク状態。
>朝日新聞社系企業の朝日放送が毎日新聞社系企業の東京放送(TBS)とネットワークを組み、
>逆に毎日系企業の毎日放送が朝日系企業の日本教育テレビ(NETテレビ。現:テレビ朝日)とネットワークを組んだ状態を形容したものである。
>1975年3月31日付で双方のネットワークが入れ替わり、現在にいたる。
>民間放送教育協会のネットワークのこと。テレビ朝日が率いるネットワークであるが、ネット局が本来同局の率いるネットワークANN系列の枠を超えている。
>もともとネット局が存在する地域に、テレビ朝日系列局が開局した為に生じた。
118ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:34:18 ID:Xrrc1y0F
おっ!玄人さん登場!
119ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 16:56:31 ID:2wglwoDI
>>116>>117
あーすまんね。おれド素人だからさ。
腸捻転が何なのか知らなかったんだよ。
それから俺はコサキンの話してんのよ。
ずくだせの事なんか知ったこっちゃない。
コピペしてきたレスの意味も分からない。
120ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 17:19:08 ID:EXLS5Anf
>>119
通りすがりのリスナー乙w
ついでに解説しとくと、
今このスレには「ずく出せ終了厨」が常駐してまして…>>90とか>>103とか>>110
あと別人を装ってるけど>>108とか>>87とか>>77とかw

今のSBCラジオで一番面白いラジオ番組を勝手に終了させようと、毎日このスレを監視し、
シコシコオナニー書き込みしてる奴です。
奴には何を言っても無駄!スルー推奨!!

あと最後に>>119にお約束言うね。
素人乙ww
121ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 17:41:17 ID:skxwkzfy
>>119は、なにを愚図ってるんだ?コサキン番組スレの連中が遠距離受信してるなら、Wiki情報が間違え。Wikiは完璧ではないからな。
他人に絡んでるばかりなら荒らしと同じ。素人うんぬん以前に読めばわかることまで愚図られても。。。
122ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 17:45:54 ID:2wglwoDI
wikiの間違いを鵜呑みにするやつがいるかもなって言っただけだよ
123ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 18:42:06 ID:EXLS5Anf
>>122
>>115で言ってる事と筋が通りませんが?w

大体wikiの通り、SBCで一週遅れの放送だったら、SBCの放送日は4/4…当然ナイター編成が始まってるので、
どっちにしろコサキンの放送は無しw
>>121が言うとおり、なぜ漏れらにそれを絡みつく意図がわからん、それだけの事w

SBCは非ネットだけど20年続いた北野誠のサイキック青年団(ABC製作)も今春で打ち切りだそうで…
春夏はテレビ中継も大幅削減の「ナイターラジオ中継」があるからいいけど、今秋の改編は冗談抜きで、怖いな。
124ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:02:08 ID:EXLS5Anf
訂正
「非ネット」ってこのスレで書くと大沢悠里ネット厨が大騒ぎするから訂正しときますw

サイキック青年団は「非ネット」じゃなくて「在阪ローカル番組」←元々ネットする気なく製作されてる番組。
一部の厨が騒いでる「大沢悠里のゆうゆうワイド」だって立派な関東ローカル番組。
あの番組をいざ地方局ネットさせようならCM割りとかで大変なことになるからw(TBS、SBC共)
だったら土日の要因を減らして、平日は自社ワイドを存続させたほうがまだマシ。
125ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:02:15 ID:2wglwoDI
だから
wikiに「SBCは1週遅れ」と書いてあるのを見て
それを鵜呑みにし
4月4日当日の番組も確認せず
コサキンを聴こうと長野まで来るやつがいるんじゃねえか
と言ったんだ
126ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:15:35 ID:zMP7pEzB
>>123
俺は通りすがりの者ですが、>>122>>115は筋が通っていると思いますが。
127ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 20:58:34 ID:nw0UCgFj
>>126
単発ID野郎が何を言っても無駄w

>>125(ID:2wglwoDI)
だったらwikiを修正すればいいだろ?それだけの話じゃんw
あと>>115はこういう風に書けば誤解されなかったと思うよ。

115 ラジオネーム名無しさん sage 2009/02/22(日) 15:46:38 ID:2wglwoDI
>>113
wiki見たら[コサキンの放送日]SBCが1週遅れになってたw
[3月28日の最終回]これ[に]騙されて[4月4日の夜に]長野まで来る[(SBCラジオ遠距離受信する)]やついるな

ていうか腸捻転ってなんだよ[!漏れ馬鹿だからそんなのわからないよww]

これでスッキリwww
128ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 21:26:35 ID:2wglwoDI
いつまで絡みつくつもりだ
129ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 21:28:34 ID:Xrrc1y0F
>>125=>>126
はいはい自演乙
ここは素人には敷居の高いインターネットだから
今後は見てるだけにしようね
邪魔だから
130ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 22:56:02 ID:ELJark7N
SBC異動 予想

 船戸容疑者・・・営業
 山ちゃん・・・平日Newワイド番組司会(テレビ)
 坂ちゃん・・・ディレクター兼パーソナリティ
 高木くん・・・朝ワイド(ラジオ) 平日5分ニュース(テレビ)
 きくちくん・・・正式なアナウンサー職へ
 づかっち・・・土曜NEWワイド番組司会(ラジオ)
 宮入・・・ラジオ新番組司会
131ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 23:06:32 ID:nw0UCgFj
>>129
>ここは素人には敷居の高いインターネットだから
このスレだけかもよw最近各板とも書き込みレベルが下がってるし

>>128
いつまでここにいるつもりだ?ww

さて、話題を変えるけど、 ラジオまつりに関しては「面白み」が無くなりましたね。
一応昨年成功した「日本むかしばなし」は納得できますが、炭焼き職人の講演会ですか?
裏返せば、「コストのかかるイベントはできない」って事ですね。
平日ワイドは誰かが外に出て出張放送やるとは坂ちゃん言ってますが、同じく先週の放送で
「月曜日はTO@GOから、火曜日もTO@GOから、水曜日もTO@GOからw」ってある意味洒落のようであって洒落にもならないw
あとその週の出たとこでラジオまつりらしい放送(ゲスト呼ぶorサテスタ)が無ければ出たとこは打ち切り確定と判断してよさそう。

>>130
また新たな釣り餌登場?w敢えて一言。
菊地くんがなぜ今更アナウンサー職に戻るの?菊地君は定…(ry
132ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 00:21:25 ID:aylssUfj
>>131
ラジオ自体も余り盛り上がってる感じないし、リスナーとしても待ち遠しい思いがしない今回のラジオ祭り。
これも経費削減とかの影響のせいか。
133ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 18:15:14 ID:zfR0N8yI
ラジオまつり 信州縦断ずく伝
月:東信、火:北信、水:中信、木:南信、金:諏訪
134ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 18:39:51 ID:6fKWrrK/
>>133
最終日が諏訪なのが意外!
何かこだわりがあるのかな?

ただ後は炭焼き職人の講演会告知のみ…盛り上がるのか?
あと炭焼き職人講演会と同じ日の同じ時間に、
松本局主催で中谷彰宏講演会(しかも有料)開催。

局内でも足並みバラバラ?

あとアホ部長が最近ラジオニュース読まなくなりましたね。なんでだろw
135ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 18:57:36 ID:zfR0N8yI
>>134
番組内でも告知したけど、諏訪は特別視?って感じだった。

炭焼き職人の件だけど驚いたことに観客300人集める予定だそうだよ。
300人も集めるのに、あの程度の告知で大丈夫なんだろうか?

アホ部長殿はさっきウエーブに出てた。
しかしテンションが変でね。ヤケクソ読みとでもいったほうがわかるかな?
佐久長聖のマラソンコーチの講演会(上司のあり方や下の者への接し方)の
ニュースの際にはご機嫌斜めに。一瞬止まって、ムカッとした感じに
読み出したときには悪いけど吹いてしまった。
そいやららら内のニュースにも出てたけど、髪は乱れたままだったしどうした?

それでもなあ、部長は異動しないんじゃないかな?
来月のSBCスペシャルで、また山ちゃんと温泉巡り企画物を放送だって。
部長・部下の関係の「良好演出」をしたいんだか何だかわからないけどね。
山ちゃん、今日は肩書きにこだわってる人の批判ブログ書いたばかりだし。
136ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 19:24:13 ID:Y/ydChI8
>>135
つか、山ちゃんが言ってるのって船のことじゃないと思う。
もちろん、いまでも船との関係が良好とは思えないけど、
「現業を知らぬ奴らが指示下す」のくだりとか、一応アナの先輩である船に対する言い方じゃないし。

いまは船のイヤミごときにいちいち構ってられないほど、上層部との軋轢に切羽詰ってる感じだよな。
アナが「老舗なの?夢も希望も何も無し」とまでオフィシャルブログで言ってしまうのはただ事じゃない。
独身で身軽な山ちゃんだけに、異動どころか退職してしまうのでは、、と心配になる。
137ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 19:35:06 ID:z4cre8ZW
四月からの大沢悠里さんがたのしみです!
138ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 19:53:31 ID:Wa5uH5Gj
ネットするにしても大沢悠里はねーよ
つぼイノリオにしようぜ
139ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 21:26:20 ID:6fKWrrK/
>>136
うーん、
山ちゃんは上層部とも戦っているのか。
この前の出たとこでJR倒壊が社員大量募集の話題を出して、
うっしーがフォローし辛そうな場面聞いてるだけに尚更…
どうなんだろう?
140ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 23:32:53 ID:zfR0N8yI
>>136 >>139
先々週だったけど、とうとう社長批判まで繰り出してる山ちゃん。
山ちゃんがブログや番組内で言ってる話すべてをまとめると、
現場知らず+過去の栄光主義+商業主義の最上層部に、
そんな最上層部にこれまた現場を知らないのに色々入れ知恵をする人々と、
そんな何もわかっちゃいない上の連中からの意向にYESマンの上。
ようは最上層部+余計な奴らにも、上にも、と全てに山ちゃんは頭に来てるって感じ。
たしかに山ちゃんの矛先は部長だけではないけれど、部長も含めた全てだね。

塚ッチも、遠回しながら山ちゃんへの呼応をみせはじめてるし。
不穏なムードであることは確かみたいだね。
ただ山ちゃんの場合特にストレートな批判だし、独身だし。
辞めるか、辞めさせられるか、危険がいっぱい。
141ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 10:14:49 ID:8O7txkla
大沢悠里か。いいな。
142ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 11:41:08 ID:Vw8iMU9t
もう山ちゃんフリーになって言いたいこと言っちゃいなよ
山ちゃんほどの実力と実績があれば県内外どこでもやっていけるだろうし
143ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 14:25:38 ID:0pDuGUEn
アホ部長乙。gdgd読みしてまちがえた訂正に、「ああ!」「んあ!」だのむかつきを訂正に挟むな。自分が悪かったのに開き直ってんじゃねーよ。
ずく出せでアミーホの英語講座。He is の文を考えての問いに、坂ちゃん「He is 管理職」、アミーホ「そうゆうのじゃなくてぇ〜!」。ワロタ。
144ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 22:30:11 ID:VaWH2WLz
山ちゃんってそんなに面白いか?

才能が無いのに無理してるような印象しかないけど
145ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 23:11:20 ID:qEIYt2VC
山ちゃんて実力あるの?
146ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 06:39:52 ID:Pk3oUgZi
今朝のラジオJ
山ちゃんがいない!
塚っちも「山崎アナウンサーはお休み」としか言わない。


山ちゃんいよいよ消えるのか…?
147ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 10:26:04 ID:yaqcIi7C
>>146
今朝聞いてなかったけどマジ?「○○のため休み」と言わない所が
今までのパターンからしてフラグ成立の可能性大だな。
でも山ちゃんがいなくなったらツマンねーよ
148ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 11:39:30 ID:NvMjESSc
山ちゃんの昨日のブログに「いつの世もまじめな人がワリを食う。」なんて書いてあったけど2月に入ってから
ブログの最後に苦言を書き込んでいるけど本当に出社拒否状態になったのかな?
以前の生田みたいに急に1ヶ月ほどみたいに。
149ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 12:15:12 ID:ydCM5aU5
4月から大沢悠里さんか〜
楽しみだな。
150ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 14:33:02 ID:YyTvorYU
エリンギケーキ?
151ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 14:43:25 ID:OybjAoNB
山ちゃん、ブログも更新してるし、出社拒否は無いだろ
それをやったら今までの信用や実績が全て地に落ちる。
少なくとも2ちゃんで生田がどんだけ批判されたか、知らないわけないし。

休みの理由は知らないが、ブログにネタを投下して、ストレス解消してるだけだと思うけどね。
152ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 14:51:40 ID:Pk3oUgZi
【NGワード・大沢悠里】
てか、なぜずくだせを終了させたいのか?
後任が大沢悠里なのか?
ラジオを知らない以前に、ただの生田命のバカということで。
平日帯は安泰でも、土曜ワイドが問題だといってるのに…

>>151
山ちゃん…大丈夫かなあ?
仕事でラジオJ休むなら前もって告知するはずなのに、
昨日だって塚っちも「明日は山崎アナウンサーが担当します」って言ってたし。
153ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 15:01:11 ID:CkpIZVxZ
漏れは先週末、たまたまラジオ番組表見たから今日の休みは知ってた。
(先週のJ内では、来週休むという話はしなかったけどね。)
ちなみに金曜日は山ちゃんの名前になっていたから、長期休みはないかと。

しかし安斎さんが休みとかの時「今日は東京へ出張でお休みです」とか
説明するのに、今朝の山ちゃんの件は「今日はお休み」としか言わなくて、
出張で休みなのか何なのかわからなかったね。
勤務日に休む理由が気になると言えば気になる。
154ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 15:33:40 ID:Pk3oUgZi
>>153
d
番組表には載ってたのね>今日の塚っち
山ちゃんは研修とみた。
部署替えかな?
155ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 17:19:27 ID:QyOE2WWN
>>154
プロダクションの面接でないことを心から願う
156ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 19:14:04 ID:ydCM5aU5
土曜ワイドは永六輔その世界と爆笑問題の日曜サンデー。
早朝に武田さんの番組。
157ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 19:16:22 ID:ydCM5aU5
平日午後一時までは、大沢悠里のゆうゆうワイドを主に、たま〜に自社作成番組(30分ぐらいの)に、いままでどうりの番組を組み込む。
158ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 22:55:31 ID:NvMjESSc
なぜ大沢悠里のゆうゆうワイドなんだ?他の番組は無いのか?
そんなにすごい番組なのか明日聞いてみよう。
159釣りキチ三平:2009/02/25(水) 23:00:35 ID:4FZ0Yafp
大沢悠里って餌に釣られるバカ多いな(笑)
160ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:13 ID:yaqcIi7C
ずくだせは終わらないだろうけど、青空たのしは始まってほしくない
161ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:35:38 ID:NvMjESSc
つい釣られましたがずくは終わってもらいたくない。
せっかくの地方局オリジナルの番組で午前、午後を占めているのに
昔みたいにはなってもらいたくない。
出来れば11時の人生相談もやめてずくでつないでもらいたい。
あの時間は嫌いなので11時から30分はNHKに切り替えます。
162ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:36:05 ID:HYBo94U1
>>156-157
周波数を954kHzに合わせる!これで改編完了www
まあSBCラジオの平日は平穏だから、ここで毎日大沢悠里マンセー厨は
4月になった涙目&コイノジカン終わるらしいよwww(祝!生田やっとラジオから追放!)

>157 ラジオネーム名無しさん 2009/02/25(水) 19:16:22 ID:ydCM5aU5
>平日午後一時までは、大沢悠里のゆうゆうワイドを主に、たま〜に自社作成番組(30分ぐらいの)に、いままでどうりの番組を組み込む。
今の編成よりコストが上がるのと、ゆうゆうワイドで飛び降りできるポイントなんて無いんですけどwww
163ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:42:53 ID:HYBo94U1
>>161
だから終わらないってw
上にも書いてあるけど、坂ちゃんが「春で番組終わります」って毎年恒例のギャクを真に受ける
「史上最大の生田命のバカ」が一人で騒いでいるだけw
毎年坂ちゃんは改編2ヶ月前になると「○月でこの番組終わります」ってボケるのがお約束。

丁度一年前ラジオの王様でそのような発言が一切無かったから、ここの住民はおかしいと読んでいた。
現にラジオの王様は終了(実は4月の横浜スタジアム野球観戦ツアー告知が流れた時点で王様終了は読めた)
今はそういった発言の無い&スポンサーが減ったジョフーがピンチだと思う…30分か1時間の録音番組として残しそうだが。

あと山ちゃんラジオJ休みはやっぱり気になる。理由言わない休みだし。転職準備?
去年いた橋本ちゃんや、諏訪のラジオカーレポーターだった宮澤さんも「理由無き休み」の時に転職準備や仮留学してたようだし。
164ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:47:54 ID:NvMjESSc
163さんありがとう。
最後の文は共感します。
165ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 02:22:40 ID:H7ELPefZ
佐藤明日香アナも、ひっそりと消えたし
佐藤あかり?さんは、デビューすることなく消えた
石井貴史は、どうやってきえたっけ?

山ちゃん消えるならば、4月から県内他局へ転勤かもw
今村さんや加瀬さんが引き抜いたのかもしれんし
166ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 12:48:30 ID:eT7wKEbo
山ちゃんはトイーゴデアミーゴやってたときに
長野放送の面接を受けて落ちてるらしい
167ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 14:20:22 ID:mfvttg6J
アミーホの時には下ネタが多いに笑った。
言われてみれば下ネタ系のメッセージが多いね。

>>165
辞めた後の暴露インパクトが強すぎて、どう消えたか
悪いけどあまり覚えてないね。ある日突然消えたような気がするけど。
花束渡して円満退社の図・・・はなかったよね。
突然消えたと言えば、太田デジ太郎くんもそんな感じだったね。
こちらは秋口のラジオ祭りかなんかでアナとして頑張るぞーとか宣言して、
意欲満々だったのに、翌春急に部署異動。SBCは突然が多すぎるね。
168ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 15:29:27 ID:mfvttg6J
テレビ情報になるけど、もしかしたら出るんじゃないかと思って
珍しくらららをつけておいたら、山ちゃん中継で出てきたよ。少し安心?
169ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 16:01:20 ID:ING0bwhx
ラジオでは知事のニュースやらないね。新米のネット版には出ているけどSBCの思惑は何なんだろうな?
170ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 16:22:06 ID:/n3j8fkM
昼のニュースではやってたけど、定時では読んでないね。
LCVの件での毎時攻撃が強烈だったから、どうしても色々と勘繰ってしまうわ。
171ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 17:18:20 ID:mfvttg6J
知事の金銭スキャンダルとLCVの件を比べたら、
知事の件のがどうみても重大事なのに。
これだけ扱いが少ないと、残念だけど勘繰りを生んでもしかたないね。
自分たちに関係あることはめちゃくちゃに叩くけれど、
現知事様には遠慮といった、自社利益優先の偏った報道姿勢なのかな?って。
172ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 17:30:34 ID:1hylVIQq
だからずくだせは終了。自社製作ワイドは13:00〜16:00まで。
173ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 18:02:21 ID:rX0k7Gjj
ようやくウエ-ブで知事のニュ-スをやったが、擁護モ-ドぽくて逆に気味悪さ倍増したわ。
174ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 00:27:42 ID:g3TTzi79
石井貴士って、いろんなことやっているのね。。
175ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 08:17:23 ID:znl7oYMM
只今アホ部長がラジオニュースを読んでいます。やっぱりカミカミ且つgdgdです。
あと適当に天気予報伝えるな!
176ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 10:38:23 ID:pUXiONiD
アレだな、カミカミ部長の失態はいつものことなので
むしろ上手に読めてしまった時だけ報告すべきだな

今日は不吉なことが起きるよって
177ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 12:21:10 ID:bq3K2tBE
>>176
いやスレをチェックしてるようだから、きっちり駄目だと書いてやった方がよさそうだ。
書かれないのをうまくできてると平気で勘違いしそうだし、良い時をといったら書ける日がないwww
それにしても最近アホ部長は、とみに酔っぱらい大臣に似た読みになってるな。
二日酔い読みはイカンぞw
178ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 12:56:36 ID:XO26jmM+
人を大切にしないような会社はいずれ滅びる。
坂ちゃんと高橋校長、まるで山ちゃんのような話をしてたね。
正論だと思いながら聞いてたけど。
菊地さんは、入社試験NHKとSBCを受けてた話は驚いた。
NHKは×で、SBCは○だったそうで。
ミミズにおしっこをかけて酷い目に遭った下ネタメッセージには、
腹抱えて笑ってしまった。こうゆうの坂ちゃんたちも好きだね。
菊地さんの大笑いがなんとも。
179ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 13:01:50 ID:XO26jmM+
それと今年も、春の紅白歌合戦やるんだね。番宣始まった。
180ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 15:12:01 ID:pUXiONiD
>>177
どう考えても1文字飛ばしていて自分でも気がついてないだろっていうのが時々ある
これは言ってやらねばならん
例えばりんごジュース産地偽装のニュースで
青森県産のりんごジュースと偽り…のところを
あおもりけんのりんごジュースと…なんて言ってた
しかも「けん」のイントネーションが「産」だったんで物凄く微妙だったんだ
横綱に自分の地位を与えた某国の首相じゃねーぞw
181ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 17:31:35 ID:bq3K2tBE
>>180
禿同www
そこが抜けたら意味がおかしくなるだろって読みも多杉。
天気予報のいいかげんさには閉口で、何が言いたい?と突っ込みたくなる。
首相の言いまちがえを越えて、アホ部長は本当に肩書きを別人に譲った方がいいんじゃね?
182ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 20:16:30 ID:FZOrquQl
ホントに大沢悠里なんだな。
183ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 20:20:23 ID:Jg+ZTRTq
山ちゃんブログの際どい川柳が全部消されてる件・・・

会社側がいよいよ削除に動いたか、山ちゃんが自ら消したか?
どちらにしても穏やかではないことが起こりそうな予感。
184ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 22:08:34 ID:Z9wUDFZ5
山ちゃんのブログ23日に後三週間でこのブログを廃止とあったが、3月15日(日)
迄、16日の月曜日からは改変があるのか?
それとも・・・?
それから際どい川柳はまだあったよ。
185ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:13:38 ID:+z/oaaae
でたとこのラジオCMで威風堂々がかかってたのが気になるわ。

打ち切りして欲しくないが
186ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:25:40 ID:bq3K2tBE
あの威風堂々は、いよいよ終了って感じさせるよな。
187ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:32:31 ID:jVVhORWp
>>185
出たとこのCMは王様時代と同じく
まともな告知バージョンと、おふざけバージョンが作られるけど、
威風堂々バージョンは昨日から流れてない?
最近のおふざけバージョンも山ちゃんがやられっぱなしのCMばっかりだったし、
明日か来週には発表があるかな?

あとアホ部長は最近昼間のニュース読まなかったから、
異動先の部署へ研修に行っていたと信じたい!
188ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:45:34 ID:XO26jmM+
新鉄道温故知新が終了する3月14日(土)だけど、タイムテーブルに
サテスタでもないのに出たとこの内容が掲載されてるんだよね。
サントリー「山崎」発売25周年記念 Gスタジオから生放送
なにか意味ありげ。

ついでに紅白の情報。
あなたが選ぶ 春の紅白歌合戦 3月22日(日)午後1時〜3時
紅組リーダー:菊地恵子 白組リーダー:久保正彰
ttp://sbc21.co.jp/radio/kouhaku2009/
189ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 23:53:23 ID:jVVhORWp
>>188
サントリー山崎発売25周年企画?
ますます意味不明w

あと松本歯科大学提供のBGM、コサキンに続いて
日曜日昼間に不定期放送されてた全国おとな電話相談室も終了(TBSR&C社長が会見)

結構土日は大規模改変になるね。
190ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 01:17:02 ID:iJJfwdtc
>>183-184
気になったので調べてみたら、削除された川柳が一部あったよ。

<ブログから削除された川柳>
2/26 ○世の中は 正直者が 損をする
2/25 ○いやみ言う 奴ほど 表の優しさよ
2/23 ○肩書きにこだわる者ほど碇肩
2/22 ○現業を知らぬ奴らが指示下す

<川柳残っているけど、川柳の後に文が追加されたブログ>
2/24 ○いつの世もまじめな人がワリを食う。
車掌はあんまりまじめじゃないか。。失礼。
↑この文は当初なかった。

2/21以前のブログはそのままとはいえ、
どうも穏やかじゃない状態なのかもしれないね。
191ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 02:14:26 ID:VO9WTPmX
欲しかったらご自由に。

甲39
発日:3月18日    着日:3月19日
発駅:長津田     着駅:屋代
発主:東急電鉄    受主:長野電鉄

備考:8500系電車 6輛

長津田発1416→9891→八王子着1450・発1610→9878→立川着1622・発1628→梶ヶ谷タ着1656・発1856→9771→
大宮操着1955・発2107→9783→熊谷タ着2250・泊→熊谷タ発0556→高崎操着0635・発0749→水上着0908・発0918→土合通過0928→
南長岡着1117・発1204→9374→直江津着1319・発1420→黒姫通過1611→北長野着1701・発1814→篠ノ井通過1842→屋代着1849

以上
192ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:12:22 ID:rc+ej1Zz
来週のつれづれ
団塊とリタイヤ組に向けてのスペシャル編成。
果たして出たとこは?
193ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:14:01 ID:rc+ej1Zz
山ちゃん外回り中継…しかも諏訪ってw
すわイチイベントでは無料電車走るけど、
その辺触れたら神!
194ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:26:57 ID:LaPNQyC9
なんか俺的には、三四郎の次に、島田がウザく感じる。
195ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:37:31 ID:iJJfwdtc
>>193
山ちゃんイベント列車にこれから乗るとか言ってたね。
それにしても日本縦断出発進行!出たとこリミックスBGM作ったり、
電車に乗ったり、山ちゃんへの送別企画っぽくて・・・
196ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:56:44 ID:1jPN8Csb
今山ちゃんが乗ってた団体電車はコチラ

485系「NO. DO. KA(のどか)」
ttp://www.jreast.co.jp/train/joyful/nodoka.html

内装
ttp://members.stvnet.home.ne.jp/sdyamafa/index.files/nodokakougen.htm

しかし山ちゃん生き生きしてたな…予想はしてたがw
流石自分で「行く」って志願しただけある。
ただスタジオ…いつもにも増してgdgdw
197ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 13:49:00 ID:rc+ej1Zz
山ちゃん自己紹介
「長野運輸区の山崎です」

すでに転職済み?w

あと「SBCにも優しい諏訪の皆さん」ってw
198ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 18:20:00 ID:lM5NqvSA
鉄道ヲタうぜぇよw早く居なくなってくれや
199ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 19:01:35 ID:iJJfwdtc
そうか?漏れは今日の出たとこ聞いてみて、
山ちゃんはスタジオに必要な人だと痛感したけどね。
>>196さんも書いてるけど、うっしーと島田さんではgdgd感があった。
山ちゃんの暴走があってこそ、うっしーのツッコミも生きる。
それを痛感した。山ちゃんには辞めないで欲しいな。
200ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:47:20 ID:rc+ej1Zz
>>198
それは山ちゃんに「去れ!」って言ってるのと同じだぞ。
まあ、それはともかく、
今日の中継は山ちゃんの良さが際立ったね。
山ちゃんの友達鉄ヲタからリクエストメール来たり、
あと何気に駅構内や電車内から実況中継できたのは、
山ちゃんの人徳だね(今は色々あって駅構内から簡単に中継は出来ないらしい)。

次は人事異動がどうなりますやら…
201ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:51:09 ID:KQ/UUtAa
そうそう!鉄ヲタがうざいなら、平日の軽薄な坂橋きけばいいんだよ!
まだ選べる番組があるだけいいんだよ!おれたちが
受信料払ってるわけじゃなし!!選ぶ権利があると言うこと。
山ちゃんが好きな人もいれば、坂ちゃんが嫌いな人もいるんじゃないの??
安定があるのは坂ちゃんだけど、おれは山ちゃんの不安定さが、逆に人間味を感じる。
202ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:00:06 ID:TrmnOVSi
さて、来週の出たとこはロイヤルカーステーションの姉妹店からサテスタ。
ゲストは島田が休みでホリプロのエロ紫…って、誰?

改変直前?
203ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 06:55:39 ID:l52zTeba
>>199
確かにスタジオはgdgdだったし、山ちゃんのありがたみも分かったけど、
うっしーの成長ぶりは評価していいかな、と思った。
もともと山ちゃんの暴走に乗っかったり受け流したりと、二人の相性はかなり良かったけど
山ちゃんの暴走に鍛えられたせいか、この1年で目に見えて進行が上手くなったよね。

できればもう1年このコンビで見てみたい気もするけど、もしこれで終わりだとしても
うっしーに昼ワイドを経験させられた点はSBCとしては大きいと思う。
山ちゃんが異動になったら気の毒だとは思うけど、ちょっと言動が一線を越えてしまった感もあるし
そこは仕方ないのかな・・・って気持ちもあるな。
204ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 09:13:51 ID:0xfQLGYR
あのハゲちらかしていた山ちゃんの髪の毛がこの一年で普通に戻ったのが一番気になる
205ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 11:34:44 ID:AAbzZXvF
930 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/02/28(土) 11:52:23 ID:czJJm171O
スワイチどうよ?


931 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/02/28(土) 12:46:49 ID:WiCnEN3X0
>>930
SBCの山崎アナウンサーがラジオで実況生中継

「電車の事8(割)で仕事2(割)でいいんじゃないの?w」


932 名前:名無し野電車区 投稿日:2009/02/28(土) 12:49:12 ID:WiCnEN3X0
>>930
追加
・無料入場整理券(250枚)分を超える人数(350名)が詰め掛けてる
・家族連れ母親「楽しい」子供「つまらないw」←山崎アナ一喝w
206ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 14:08:35 ID:TrmnOVSi
>>205
鉄ヲタ以上にコピペ厨ウザイ!w
さて、非公式ながらずくだせは継続が確定しましたね。
あと昨日の放送聞いてればつれづれも確定!


大沢悠里ファソの厨涙目w
悠々ワイドは引き続き954キロヘルツでお聞き下さいw
207ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 15:07:02 ID:PlkJhpqA
まぁ、どう考えたって関東ローカル前提の番組構成だもんな。
地方にネットできるわけがない。
208ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 17:55:00 ID:3vYYQp9H
ファンなんかいないだろ
209ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 01:13:05 ID:jQLLdemU
男汁が3月いっぱいで終了と番組内で告知
210ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 11:30:49 ID:0M/UMsox
ずくも三月いっぱい。
211ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 12:01:59 ID:EtDLlrko
>>210
後番組は何ですか?揚げ足取り乙w

>>209
やっぱり島ちゃんは東京拠点の仕事戻しそうですね。
となると、やっぱり出たとこ終了か。
まあラジオまつり企画が、ロイヤルカーステーションサテスタな出たとこ…真っ先に経費削減対象になりますね。

毎週芸人呼んで外回り(昔の局アナ時代よりは人件費抑制したんだろうけど)、
この為にラジオカー(れっつら号…かなりボロ車w)&ドライバースタッフ確保するのもキツそうだし。

あと船戸部長の移動は無かったのかな?
朝からカミカミでニュース読んでるけどw
212ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 13:31:45 ID:L6NPSfEq
島田さんがいなくなり、次また違う芸人呼ぶのかな?
一人消えるついでに出たとこ終了させ、パーソナリティーも一新。
残念だけど、そんなパターンのような気がするね。

ずくだせも経費削減なのかな?
ラジオ祭り宣伝ページに、始めはスタジオはずく女二人体制で
お送りしますとあったのに、スタジオ一人ずく女。

丁度いい次がアナ部にいない、船戸部長にとっては好期だからね。
西沢さん、万利子さん、堀内さん、坂ちゃんがアナ部に残っていたなら
代えられるんだろうけど、山ちゃんにするには早すぎる。
前回の異動は久保さんと交換すればいいという手があったけど、
ダメでもしばらく成り手がいないからズルズル続くんじゃないかと。
213ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 13:54:21 ID:Zi2dRKws
アナ不足を利用して、ラジオJにアホ部長が帰ってきそうな悪寒。
214ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 13:59:33 ID:5hT4qKeV
出たとこ勝負は残ってほしい。あのアミーゴですら一年以上続けた訳だし。
215ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 14:08:38 ID:uacSFuKT
うっしー&三島さんで新番組を
216ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 16:38:21 ID:0M/UMsox
だからずくは終了すると何度いったら、
217ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 16:55:55 ID:DJ5QMO1t
(ぺしっ)「いちいちウザイ」
218ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:01:45 ID:EtDLlrko
>>216
ずくだせ終了のソースクレ!
脳内じゃダメだそw
219ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 17:20:19 ID:gKPKXxBv
>>213
朝のニュース1つとっても「長野からです」が非常に早口だし天気予報は適当に伝えてるしでこれでも部長様のアナウンスかと言いたいよ。
自分がgdgdカミカミなのに部下を個室罵倒だなんて非常におかしすぎる。
220ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 18:21:43 ID:Zi2dRKws
>>219
そもそもは、水害の不手際編成でアナ部長に実質左遷の憂き目にあったのを、アホ部長は忘れてるんでね?
gdgd読みのうえ、謝罪もしないで自分の禊ぎすら済ませられないアホが、部下を叱れる資格はねーよ。
アホ部長は、自分は部下を常時監視していると威張って言ってたが、自分を正すのが先だろ。
管理職権力を振りかざしたり、SBCスペシャルの取材に浮かれているより、なぜ自分がラジオ編成制作部長からアナ部長になったのか、根本原因を思い出せアホ。
アホ部長には、部下を叱ったり、楽しく浮かれていられる資格はねーよ。
221ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 18:50:50 ID:L6NPSfEq
>>219-220
それは確かに。gdgdに災害時のミス、対処もダメ。船戸部長はダメだね。

話は違うけど、ジョフーや宵の口やコイノジカンといった
夜の自社制作番組はどうなるのかな?削減対象?
222ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 20:36:52 ID:EtDLlrko
>>221
宵の口は松本ローカルスポンサーがいっぱいいるので、
まず終わらない!
ジョフーとコイノジカンはスポンサー次第…現にジョフーは今年に入ってスポンサーが減ってる。
トークの間に水飲む光景も過去のものに。
理想は坂ちゃんの疲労度的にも、
ジョフーはコイノジカンの時間へ移して録音化。
まあ、キー局ネット番組も大きく変わるから、新たな自主枠に期待したいけど…
223ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 20:56:36 ID:PY+9KLQS
だからずくだせ!とコイノジカンは終了だ。
224ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 22:36:57 ID:EtDLlrko
>>223
証拠は?
無ければタダの馬鹿w
225ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 23:53:22 ID:L6NPSfEq
>>222
宵の口のような地域密着のほうが、こうゆうときは強いですね。
ジョフーも、坂ちゃんのこと考えたら録音でいいと思うなぁ。
でも、スポンサー自体が減ってるとなると危ういですね。
226ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 12:35:30 ID:45Y6ck0v
スペシャルウィーク  

月19  JOHOO
月21  ラジオDEアミーゴ
火21  パジャマナイト
水21  スマイルクルーズ
木21  いただきナイトショック
金21  コイノジカン
土21  坂ちゃんの子の刻クラブ

妄想です。
227ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 12:43:33 ID:siakSFYd
山ちゃんの異動か退職は果たしてあるのか?

あと女性アナ・パーソナリティーはこの春は誰も辞める人がいさなそうだね。
という事はうっしー以来5年ぶりの新卒女子アナは期待出来そうにないね。

あと諏訪の新しいラジオカーレポーターはまだ?
228ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 13:13:53 ID:/JkFqzHU
アホ部長、gdgdつかガタガタニュース読み乙。なんだあれ?

諏訪のリポーター、金曜日に出てくるかな?それとも松本で代理?
229ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 13:24:05 ID:JZVpeRYn
大沢悠里さんが楽しみです。
230ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 13:50:39 ID:Kz39qMd+
>>227
丸さんと交換して山ちゃん4月から新しくなるTVニュース、なんてことはないかな?
231ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 15:52:40 ID:vNSlFcyG
71 ラジオネーム名無しさん sage 2009/02/19(木) 14:48:40 ID:YOozFSnK
>>63
それって諏訪地区限定かな?

ずくだせも三月いっぱいか。

77 ラジオネーム名無しさん sage 2009/02/19(木) 20:28:25 ID:gH/GU+EB
つか今日、坂ちゃんが終わるって言ってたぞ。

馬鹿を定期掲示w
コイツが今は大沢悠里厨として暴れてる訳だがw
232ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 15:58:10 ID:vNSlFcyG
あと「カローラのドライブミュージック」は
今週から「あららドライブミュージック」に名称変更&スポンサー離脱?
ラジオまつり企画限定で邦楽リクエスト可&メッセージ紹介だとは思えないし。
スポンサー離脱も加速しそうだな…
233ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 17:51:24 ID:Kz39qMd+
>>232
スポンサー撤退だね。タイムテーブルを見比べてみたら、
2月 ドライブミュージック トヨタカローラ長野、長野トヨペット
3月 ドライブミュージック ・・・だけでスポンサーのところ白紙に。

ついでに他も見てみると、
<ラジオJ>
天気予報・交通情報 火・木のアスザックグループ、金の不二越機械工業が消えた。
Jのコラム 火・木のトヨタカローラ長野が消えた。
<ずくだせ>
ずくだせセーフティドライブ トヨタカローラ南信が消えた。
<日曜午後6時〜の5分間ニュース>
トヨタカローラ長野、長野トヨペットが消えた。

トヨタグループは、すべてのスポンサーから撤退ってところですか。
234ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 18:06:13 ID:Kz39qMd+
ところで、信毎に人事載った?そろそろ発表かと思ってたんだけど。
235ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 19:01:45 ID:vNSlFcyG
>>234
今日は無かった。
朝もニュース読んでたから、そのままなのかな?
236ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 20:12:50 ID:JZVpeRYn
大沢悠里さんが楽しみです。
237ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 06:43:42 ID:OUDMPBQC
テレビのニュース6終了で、「中澤佳子アナ、4月から入社14年目で初のラジオ生ワイドを担当」
というのを期待したいが。
238ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 08:14:53 ID:zuUMuhua
中澤はラジオいけ。三島さん&うっしーがテレビに復帰しろ
239ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 10:13:07 ID:tCQwhp4R
>>237-238
テレビサロン板住民ウザイ!w

生田明子がいるだろ?わがまま過ぎ!


あ、生田は不良債権だったかw
ニュース6終了はキー局TBSのご都合だから、
新しくなってもメンバー変更は無さそう。

あと坂ちゃんの虎観戦ツアーが4月の土曜日開催…と言うことは?
240ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 13:30:00 ID:XQW+0SxA
おやきとか当たらないなあ
ここのみなさんは当たってますか?
241ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 13:48:46 ID:UJvNTs5N
>>235
d。一人も人事代わらないなんてないだろうから、
今年は遅めで4月1日付人事なのかもしれないね。
結構SBCの人事って、10月初、2月末、3月初、とか
変更発表の月が一定してるわけじゃないみたいだから。

>>240
メッセージ読まれて番組グッズ貰うこととかはあるけど、
普通のプレゼントは中々当らないなぁw
242ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 15:08:37 ID:tCQwhp4R
>>241
ちなみに、今日の信毎にも人事異動の記事は無し。
異動無いのかな?

あとテレビも「現状維持」ならラジオもいじる必要ない部分は変えないのでは?
243ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 20:04:24 ID:9wHLF/YM
だからずくだせが終わるつってんだろ。
244ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 20:21:56 ID:TiyADxHm
    _, ,_  いちいちウザイ
 (  ゚д゚ )
  ⊂彡☆))Д´)
  パーン
245ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 20:42:26 ID:9S83+tby
坂ちゃんの子の刻クラブって知っている人・・・いるかな?
あれも地方局番組なのに、妙に面白かった&ハガキ職人のレベルが高かった
246ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:22:29 ID:eI8PJS+m
http://sbc21.co.jp/tv/special/
この2人の関係ってどうなの?
247ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:38:03 ID:tCQwhp4R
>>246
宣伝乙w
まあ山ちゃんもラジオJ最後で(部長の名前は出さずに) 宣伝してたからいいのか?
248ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:43:07 ID:tCQwhp4R
>>243
随分態度デカくなったけど、いい加減ソースを出しなさい!
お前さんの願望にしか聞こえないよ>ずくだせ終了
あとお前さんは「ラジオを聞いて無い」のがバレバレだから、
いつまでも「ずくだせ終了&大沢悠里ネット開始」というデマ流すの止めなければ、
いじくりまくってやるよw
249ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:43:26 ID:oVl0KxIz
>>247
このスレ的にはWBCにぶつける強力なプログラムだねw
250ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:50:10 ID:22mfYAIh
>>245

坂ちゃんの子の刻クラブって知っている人・・・いますよ。

俺はぼそぼそと投稿していたし(ボツが多かったがw)

「ラジオでブーイング」とか「子の刻ことわざ辞典」のコーナーとかね。
あれも本を出すとか言う話もあったし…

確か坂ちゃん、入社間もなかったかどうだったか…
251ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 21:54:05 ID:NcFVlYID
>>245
昔あった、「ラジオパラダイス」という雑誌でSBCが取り上げられていたなぁ。
子の刻や、西沢さんの番組、菊地さんのときめきワイドとか出てた。

あと、アナの写真も。久保さんや小林万利子さん、町井さん。もちろんあの部長もw
252ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 22:43:47 ID:og8KNxSF
テレビで山ちゃんと船戸が仲良く温泉めぐりしてる番組の宣伝してるな
253ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 23:50:44 ID:dn+SqIOG
やらせと仕込みが…
宣伝しろの命令…
山ちゃんも大人だな乙
WBCの裏で視聴率も見込めないことだし
254ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 00:53:54 ID:peO1tpxl
第492回番組審議会議事要録
ttp://sbc21.co.jp/information/shingi/

>報告事項
>・厳しい経済情勢の影響がメディアにも及び、
>放送はキー局をはじめ各社とも大幅に売り上げを落としている。
>こうした中、信越放送では従来の方法を根本的に見直す
>「ターンナップ」と名付けた経営刷新を行うことにし、
>経費節減などを徹底していく。機構改革では、
>ラジオ・テレビ兼営局の特長を生かした編成も心掛ける。

>・視聴率を自力で向上させていくことも大きな課題。
>視聴率を意識するあまり、人気タレントに頼ったような
>安易な番組作りが目立つが、信越放送は「県内で最初に生まれた民間放送」
>としての立場を自覚し、放送の社会性や公共性、地域性を念頭に置いた、
>しっかりとした仕事を続けていきたい。

抜粋だけど、経費削減の徹底だとか、人気タレントに頼ったような
安易な番組作りの否定だとか、まちがってはいないけど
なんとも引っかかる社長の説明だね。西尾さんも島田さん同様に消える?
255ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 06:33:16 ID:poXTUmIP
俺 らんらんサタデーやナベさんの気楽な日曜日聴いてたよ
カタクラモールで、いきなりマン所太郎と話したことも懐かしぃ
256ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 11:01:28 ID:hzMw5OvK
---
ありえない仮定を持ち出す
「もしも太陽がなかったら」

自分に有利な将来像を予想する
「地球はたちまち凍りつく」

全てか無かで途中を認めないか、あえて無視する
「花は枯れ鳥は空を捨て」

自分の見解を述べずに人格批判をする
「人はほほえみ失くすだろう」

知能障害を起こす
「イエーイ!」

主観で決め付ける
「太陽は生命の星だ」
「幸せを守る炎だ」

一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「イーグル!シャーク!パンサー!」
「俺たちの魂も燃えている」

ありえない解決策を図る
「Follow The Sun, Catch The Sun」

レッテル貼りをする
「太陽戦隊サンバルカン」
257ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 11:03:08 ID:hzMw5OvK
1:事実に対して仮定を持ち出す
     「ねるねるねるねは」
 3:自分に有利な将来像を予想する
     「ねればねるほど色が変わって」
 4:主観で決め付ける
     「うまい!」
 8:知能障害を起こす
     「ヘッヘッヘ」
 10:ありえない解決策を図る
     「こうやってつけて」   
 13:勝利宣言をする
     「チャーラッチャラー」
 15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
      「♪ねって美味しいねるねるねーるね」

258ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 11:56:37 ID:r8XIrCyo
号泣菜園からいいじゃん菜園に変わって二年続いた
島田くんの菜園企画今日で最終回!

島田くんはSBCから引退フラグ成立ですね。
同時に出たとこもかな…
259ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 12:56:03 ID:jA+dW5vh
島田なんか日テレや、テレ朝の県内で流れてない番組では結構みるんだが。

まさかラジオで手相見るわけにもいくめぇ。

ずくは終了だな。
260ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 13:27:50 ID:Waf6Yub8
>人気タレントに頼ったような

ライチョウの唄の人、なんとかして欲しい
最近は企業家が好きみたいで自分で人選してるのか
若い女がゲストとして呼ばれるが
修行した時期が短く話しに深みが無くつまらない。
261ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 13:43:13 ID:r8XIrCyo
>>259の論理が「自分は馬鹿です」って言ってるみたいでバカw

何かいつものずくだせ終了厨以外にもバカが紛れ込んでるようだが、
アミーホが後で訂正入れてたけど、
「いいじゃん菜園」は来年度も継続。

まあ島田くんは交代には変わりないでしょうが。

さてずく伝明日は諏訪地域。
今日は坂ちゃん船に乗ってたけど、何が起こるかな?
262ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 15:58:26 ID:r8XIrCyo
3時のニュースにて
安斉さん「3時のニュース、担当は船戸さんです」
容疑者「…(少し間、その後慌てて)お伝えします」

容疑者に「お願いします」と言わない安斉さんGJ!
263ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 18:25:04 ID:r5T8y28a
お前ら本当に楽しそうだな
264ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 18:53:00 ID:ThSU3vjz
>>259
261氏に補足すると、
>まさかラジオで手相見るわけにもいくめぇ。
そのまさか。島田はラジオで手相見てるんだがw
それも手相見てる番組はずくでは無い。別の番組。お宅はラジオ聞いてないんだなw
265ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 20:25:24 ID:R4Nm5NHE
>>263
アホ部長 乙
266ラジオネーム名無しさん:2009/03/05(木) 22:53:00 ID:r8XIrCyo
>>264
まあ、なんでもかんでもずくだせを終了させたい「輩」は、
先日のずくだせで坂ちゃんがギャグで言った終了宣言を真に受け、
書いたはいいけど、ここの住民に総バッシング受けた腹いせに、
無いこと無いことw書いてるから、無視!

さて今日の信毎にも人事異動報告無し!
これ以上信毎にお布施も嫌なので、明日以降は誰かに任せた!w
267ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 13:17:00 ID:5wMiwY4U
今日のずくだせエンディングで、ずくだせ4月以降継続宣言が菊地さんから発表されましたね。
ずくだせ終了厨さん、今までご苦労様でしたw

しかも菊地さん「(番組名の)坂ちゃんのずくだせえぶりでぃの「坂ちゃん」はブランドですから(変わらない)」と
坂ちゃん自信の継続も宣言。

平日ワイドは大きな変更無しか?
268ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 13:50:50 ID:5wMiwY4U
×坂ちゃん自信
○坂ちゃん自身
269ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 14:06:16 ID:7zxgBYID
>>267
リスナーからの人気もあっていじる必要もないような状態だし、
平日ワイドは変更ないんじゃないかな?
いじるとしたら、せいぜいラジオJやあららの担当曜日交代ぐらいかな。
あとは、土曜のワイドや夜の自社制作がどうなるか。こちらは心配。

ずく伝最終日諏訪。坂ちゃん諏訪のどしゃ降り強調しすぎw
1時のニュース、船戸部長が哀れなほど動揺したニュース読みに。
270ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 14:51:18 ID:5wMiwY4U
>>269
今日のずく伝
・諏訪湖の足湯

・諏訪湖ホテル

・うなぎ小林

・スバル信州諏訪(茅野市)

・上諏訪駅

・丸光百貨店

他の曜日がれっつら号駆使して広範囲動いてたのに対して、
諏訪では5キロ範囲、しかもスタートとゴールは直線距離で1キロ弱。
去年のずく伝に続いて岡谷市はスルー。
やはりSBCは「あの一件以降」営業的には厳しい諏訪地域という印象。


あと今週からスポンサー離脱で、リニューアルした「あららドライブミュージック」
全然ドライブミュージックじゃ無くなったと思いません?
昨日の民社や谷村、今日のレミオ路面とか…
「今週はスペシャル企画」って言ってたから、来週からはまた洋楽ドライブミュージックをかけて欲しい。
少なくとも今週の選曲は「ドライブミュージック」では無いし、リクエスト内容も結婚式自慢ばっかりだったし!

どう思います?
271ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 14:56:22 ID:5wMiwY4U
>>269
もう一つ連投
今日の諏訪地域は大雨でしたよw
この時間になって若干小降りになりましたけど、
このスレ的には「朱鷺の涙雨」と言うことでw

しかしアホ部長の1時のニュースの慌て振りはそれが原因か?
272ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 15:53:15 ID:7zxgBYID
>>270-271
言われてみれば岡谷は完全にスルーに驚き。
諏訪市や下諏訪町と一心同体と言っていい隣街だと言うのに。
岡谷市だって見るべきものがある街なのに、スルーはやはり・・・。
諏訪だって腹の底では頭には来てると思うな。ただ不景気だし、宣伝利用してるだけ?
それとSBCは災害に強い里山を作ろうみたいなこと、最近はよく言うよな。
ならこうゆうときつかこうゆうときこそ、湊地区行って頭下げてきてもバチはあたらないだろうに。
湊地区は災害以来、小学生や地域の住民がどんぐりの苗植えてるんだっけ?
そんな風に災害に強い里山作りに励んでるんだから、
ラジオが謳ってる主旨とは外れない筈だと思うな。

ドライブミュージックについては禿同。掛かる少ないチャンスしかなかったわけだし、洋楽聞きたいな。
リクエスト特集も結構だが、ただの自慢やくだらないの場にするのはいかがなもの?

船戸部長の動揺は、特に天気予報で酷かったし、
坂ちゃんのどしゃ降り話を聞いてないタイミングでもなさそう。
しかし動揺するくらいなら謝罪しとけってw
それこそ湊地区行って、頭下げて来いって感じだな。
273ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:28:12 ID:TfuThirv
何言ってんだ
岡谷にSBCのお客さんなんていねーだろ
そんなところに行く意味ないってーの
274ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:35:41 ID:mg2frrUb
>>273
あの水害の件が起る前は、岡谷の店舗紹介のリポートがいくつもあったの知らんの?
ラジオ聞いてない厨乙。
275ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:39:28 ID:TfuThirv
今だろ、今。
何年も前に出稿してましたとか、なにそれ。
こんな100%営業の企画に金出さないところなんか回るかよ。
276ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:46:13 ID:mg2frrUb
バカ?営業努力が足りない事と、みずからの失敗で失った信頼を他人のせいにするな。
277ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 16:53:24 ID:TfuThirv
よく考えろよ
諏訪湖ホテル
うなぎ小林
スバル
丸光百貨店
これスルーして岡谷回れるか?
278ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:09:12 ID:Y4R/9hjU
スポンサーが存在しない岡谷の水害被害なんか、適当でいいやって態度なワケですねw

279ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 17:25:13 ID:mg2frrUb
SBCの根性がまた露呈。
280ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 18:04:15 ID:5wMiwY4U
>>277
一週間の流れとして考えてみよう。
今日の諏訪"市域"ずく伝と昨日までのずく伝を比べると違いが解るはず。

ヒント
・廻る範囲が明らかに狭い
・ラジオカーレポ無し(午後のあららで久野さんが諏訪のおもちゃ屋を中継)
・おやきプレゼント無し
・昨日までは「今まで行ったこと無いところ回る」と坂ちゃん言ってたが、その発言無し。
※ちなみに今日の中継先は前回ずく伝とダブり多し


アナタの反論待ってますw
281ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 18:25:51 ID:WTUwsf1C
>>TfuThirv
アホ部長 乙
282ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 18:28:32 ID:7zxgBYID
>>277が主張してるような、
“100%スポンサーの所だけを巡るものではなかった”ことも追加しとく。
ずく伝開始前の週には、来て欲しい人の募集もSBCラジオはした。
結果としてもずく伝中、明らかにスポンサーとは違う所の登場もあった。
勿論、今回岡谷からのオファーはまったく無かったことも想像できるが、
そうなった原因はどちらにあるのか?そこまで考えてもらいたい。
283ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 20:02:25 ID:5wMiwY4U
>>277
諏訪湖ホテルは常にCMが流れるSBCのスポンサー様ではありません。
多分去年のずく伝で坂ちゃんの泊まり宿だった記憶がある。
今回も宿泊したのでは?
あと岡谷でも荒磯や小口家具やしろくま岡谷店、
期間を区切って小松ウナギ屋とか微小スポンサー様はいるのを理解しよう。
284ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 21:07:21 ID:Y4R/9hjU
そうだぞ。
屋根にヤカンのカンバンで有名な金物屋だってあんだぞw

つか、丸光ってCMやってたか?
285ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 21:16:14 ID:5wMiwY4U
>>283最後の語尾がおかしくなった…
×微小スポンサー様はいるのを理解しよう
○微小ながらスポンサー様はいるのを理解しよう

>>284
丸光単独番組は消えたが、今は日曜日のいではくの番組スポンサーになってる。
あと岡谷といえばカネジョウがあるし、
少し前まではみどりや花店があった。
286ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 21:47:06 ID:Y4R/9hjU
おはよう住職さんは、太田屋がスポンサーだな。
以前は新年会にSBC関係者来てたんだよなぁ。

花サンはなかったっけか?
287ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 23:12:47 ID:8XJoinjG
つう君の恋の行方が気になる
288ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 11:41:10 ID:g40cNMA0
結局金曜日のはなんだったの?
ラジオカーが行けなかったスポンサーの所を今回まとめて行ったということ?
289ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 12:35:47 ID:pWkkwICJ
>>288
大雑把にまとめると、今回中心だった筈のおやきもなく、月〜木と比べ廻った範囲が明らかに狭く、他地域と違い去年とも重なる場所ばかりを廻っていた、坂ちゃんのテンションもいまいちで発言もおかしかった中継。
岡谷市は、去年に続きスルー。
290ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 12:49:03 ID:QtefgRxs
>>289
補足
去年は下諏訪をスタート地点にしてた。
あと去年はラジオカーで岡谷市内のウナギ屋から中継。

一応補足。


出たとこは久々のサテスタ(ほぼ身内の自動車店だが)
ゲストの江戸むらさきって、朝某局でやってる土曜楽市の外回り担当だっけ?
島田くんの後継者?
291ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 13:35:39 ID:zKJUsR7e
ぼく、うっしーが好きだ
292ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 13:46:06 ID:g40cNMA0
ずく伝であってずく伝ではなかったのなら昨日の豪雨も少し納得だな
293ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 14:29:56 ID:nV78yr4H
>>291
おい、うしヲタ
うっしーの髪乱してやれよ
294ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 18:54:09 ID:aXor+7HQ
うっしー「彼に使ってみる」って言ってたような
295ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 08:19:06 ID:3NAlAi14
296うっしーは俺の嫁:2009/03/08(日) 10:05:58 ID:t69MTnCg
呼びました?
297ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 14:28:22 ID:Ot7Rxa/o
>>296
呼んでないので、お引き取り下さいw

しかしうっしーは彼氏いないように装うのが旨いですね。
出たとこで時々うっしーの発言聞いてると彼氏はいる(いた)ように感じられますね。
男に飢えてて、番組内で花嫁修業してる誰かさんとは違うわw
298うっしーは俺の嫁:2009/03/08(日) 15:01:13 ID:7CauCj0o
その通り!
299ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 15:33:07 ID:Erjl31RA
>>297
現在はともかく、あの年で過去に一度も恋愛経験ないわけないだろww

生田も同じ。
素でも馬鹿っぽい感じはするけど、花嫁修業が番組の企画ってことくらい分かれ。


ところで山ちゃんブログの「国鉄の組合が『国労』と『動労』に分かれてた理由が分かる」って、また意味深な。。

調べてみたら、国労から運転士や機関士が独立して作ったのが動労で、独立の背景に「運転士や機関士は一般の駅員より格上」という意識があったらしい。
「4月からアナ職から外れて一般職になります」宣言というのは考え過ぎ?
300ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 16:14:59 ID:onyANCQd
300

うちのお袋が夢工房出そうと必死でチューニングいじってるんだが
301ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 16:41:18 ID:KiG4+ztv
「うっしーは俺の嫁」っていうラジオネームで送ってもちゃんと読んでくれるかね?
302ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 17:19:48 ID:AtY9DYaS
>>299
企画以外からも吹き出す、男騒ぎにはうんざり。
ホストが運命の彼氏でなかったからと、泣く幼稚さみても、素からばかな女だな。
案外マジで彼氏いない?
いるなら即、結婚してそうだ。ウッシーのがよほど大人。
ところで、山ちゃんは怪しい。部署異動?
303ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 18:48:58 ID:MhaPmk72
>>301
そのくらいならセーフでは?
山ちゃん「俺の嫁だよ!」
うっしー「ハァ?」みたいなやりとりが聞けそうなw
304ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 22:37:03 ID:Ot7Rxa/o
>>300
競輪中継があったため、夢工房が1時間スライド…
ある意味このラジオまつりで一番「スペシャル編成」が夢工房という皮肉w

>>302
次回の出たとこが「山崎スペシャル」だから
餞なのか?続投宣言なのか?番組終了なのか?
305ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 00:55:45 ID:iIeUKVMb
>>304
出たとこは続くってさ
306ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 06:47:36 ID:v/krKW11
もし山ちゃんが異動になったら、出たとこの後任は誰なんだろう?
島ちゃんのレポーターからの昇格?
それともづかっちか高木君を抜擢する?
それか夕方のテレビニュースが変わるのを機に中澤佳子女史が登場し、うっしーと女性二人でやったりして。
307ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 07:00:55 ID:d4cfuAPi
今朝 うっしーの夢を見た
うっしーの笑顔を守るために
一体僕に何が出来るんだろう
308ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 07:04:44 ID:P7GytsMB
>>307
とりあえずはお前が死ぬことだなw
309ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 07:06:08 ID:X47Q7GBt
>>305
ソースは?
ずくだせが続投発表されたら、今度は出たとこ続投の「デマ」流しですか?w

>>306
出たとこが続く可能性は、微妙w
(王様時代よりは人員削減されたが@サテスタ目撃)芸人毎週長野へ呼んで、
外回りする出たとこは真っ先に経費削減の対象になるでしょ。
最低島ちゃんいいじゃん菜園卒業したし、島ちゃん卒業はあると思うが、果たしてどうなるか?

あと、隔週で江戸むらさきの外回りはあるかも?
今週のサテスタではゲストと言うよりレポーターだったし。
310ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 11:50:42 ID:6V23pXqI
ずくだせは別に続投宣言したないだろ。
菊池ばばぁがホザイてただけで。
311ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 12:11:06 ID:S7uTkg4z
ここまで来ると、ただの基地外だな@ずくだせ終了妄想厨
312ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 13:00:50 ID:X47Q7GBt
>>311
うっしーは俺の嫁と言い張る脳腐ってる馬鹿とか、
三島ちゃん&うっしーをテレビに出せ出せ五月蝿い脳味噌が元々無い馬鹿と同じくらいイタいな>ずくだせ終了厨

奴がムカつくのは「ラジオ聞いてないと言うことがバレバレ」という事。

漏れも今朝のカキコで「出たとこが危ない」と書いたが、ラジオを聞いててヤバさが伝わるから。
ずくだせ終了厨は「無いこと無いこと書く」に加えて
「事実を消し去ろうとしてる行為」に死ね!と言おう。
313ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:18:46 ID:6V23pXqI
ずくだせは別に続投宣言したないだろ。
菊池ばばぁがホザイてただけで。
314ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 18:45:58 ID:+JI9lCRq
>>313
こりゃダメだ、完全に聞いてない人だわ。
坂ちゃんがそれに対してどういう対応したかが抜けてる。
ずく出せは3月以降も継続ですよ。
315ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 19:53:42 ID:X47Q7GBt
>>313-314
「したない」
こんな汚い日本語を使う時点で基地外w
今度から信濃の山猿(Kitty)と呼んであげましょう。

せめてラジオを聞いてて反論を期待するのだが…
316ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:43:09 ID:kAbDbrUl
ずくだせを終らせたい奴って性格がねじまがっていますな
かわいそすぎる
317ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 22:55:10 ID:WbghD/zw
267 ラジオネーム名無しさん 2009/03/06(金) 13:17:00 ID:5wMiwY4U
今日のずくだせエンディングで、ずくだせ4月以降継続宣言が菊地さんから発表されましたね。
ずくだせ終了厨さん、今までご苦労様でしたw

しかも菊地さん「(番組名の)坂ちゃんのずくだせえぶりでぃの「坂ちゃん」はブランドですから(変わらない)」と
坂ちゃん自身の継続も宣言。

これを「ずく出せ続投宣言」と読み取れない人って…可哀相ですねwww
多分FM長野関係者か、アフォ部長様か、坂ちゃんがスライドしたことで枠を追われたO岩さんですかねw

ところで、ジョフーで改編の話してた?あと毎回一番早く改編を知らせる「松本宵の口マガジン」はどうなるかな?
318ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 23:56:04 ID:d4cfuAPi
>>308が氏ね
おやすみ、うっしー。今晩も夢で逢えたらいいね、うっしー。
319ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 01:19:13 ID:UXoxO3Y4
なんて低レベルな争い
320ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 02:34:07 ID:V+hbzu1V
>>309
山ちゃん本人。
「『番組』は続きます」と言ってたw
321ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 03:26:10 ID:V9E5IG2G
>>320
それは意味が違う言葉だろ、と一応突っ込んでおくw
322ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 06:24:33 ID:tet95yYt
実際、ラジオJ・ずくだせ・あららで「3ベルト編成」といって大々的にはじめたわけだし
プライドの高いSBCが1年でやめることは有り得ないだろうね。
あの悪名高かったラテ分割でさえ2年は続いたわけだし。

そうなると、ずくだせの時間帯に1週間ぶっとおしで番組持てるのは、
非アナでニュース等がない坂ちゃんしか有り得ない。
まあ、高木やづかっちが坂ちゃんの代わりにラジオ製作部に来るのも考えられるが
彼らでは、まだ力量的に1週間番組を持たせるのは不安だろう。(それが問題なんだけどね)
山ちゃんなら出来るかもしれないが、今の状況では上層部ならずとも俺らが見ても問題発言が心配w
キクチクンが言ってた「坂ちゃんブランド」の話も、後継者不在問題にもつながってるのでは?
323ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 06:51:38 ID:z9fS3HLa
>>322
坂ちゃんより若いアナウンサーって大半がテレビ志望で、ラジオでしゃべりたいという人はごく僅かなんだろうね。
月金で番組をやるのは大変だと思うけど、坂ちゃんは部長級の役職になるまで今の状態が続くだろうな。
324ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 08:36:11 ID:OQup3Z2+
d4cfuAPiって、以前生田 生田と騒いだ腐れチンポかよw
325ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:44:30 ID:JU5gy3dM
>>323

>>322
> 坂ちゃんより若いアナウンサーって大半がテレビ志望で、ラジオでしゃべりたいという人はごく僅かなんだろうね。
> 月金で番組をやるのは大変だと思うけど、坂ちゃんは部長級の役職になるまで今の状態が続くだろうな。
326ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 12:48:38 ID:JU5gy3dM
>>323
中高生のラジオ離れがすすんでるしね
ネットの方がコアに語れて面白いし
ラジオ側も自主規制でつまらなくなっていくばかり。
かつての子の刻でさえ、今聴けば思ったほど刺激的じゃないはず
まして自主制作の男汁やコイノジカンを聴く若者は少ないだろ。
若いアナにラジオやれって言っても左遷にしか思われないんだろうな。
327ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 13:25:29 ID:UXoxO3Y4
ラジオ番組を成立させられる人材が少ないんだよな
だから「パーソナリティ」なんだ
328ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 13:47:02 ID:wKC14bVq
こうやってみると、丸さんのようなラジオ好きで実力もある人材が
報道部に行ってしまったのはラジオにとって痛手。
丸さんが今もいれば、坂ちゃん一人に負担かけなくても済んだのにね。
こんなところにも、過去の船戸体制下での負の遺産が・・・。
329ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 15:57:18 ID:tepwUtmr
朝9時のニュース
安斉さん「こんにちは」

3時55分のニュース
容疑者「こんばんは」

ニューススタジオは時の流れが早いのですねw
330ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 16:36:16 ID:UXoxO3Y4
>>329
MADニュースじゃねかw
331ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 21:17:19 ID:YaK8R+L/
332ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 23:23:00 ID:tepwUtmr
>>329が誤解を招きそうな書き方してたので訂正。

・朝9時のニュース
安斉さん「こんにちは」

・9時5分 坂ちゃん登場
坂ちゃん「皆さん。おはよーございます!」

・15時55分のニュース
容疑者「こんばんは」

まだ陽が高い時間にこんばんわってw

あと今日の長野日報に気になる記事が…船戸君に是非読んで欲しいなw
333ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 23:59:08 ID:wKC14bVq
>>332
社会 : 大規模災害で交通障害情報 県内初のシステム運用始まる 更新:2009-3-10 6:02
ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=13632

>路管理者が把握した情報を県とエルシーブイ(諏訪市)に集め、
>テレビやFMラジオ放送で即時に流す仕組み。県危機管理部によると、
>こうしたシステムは県内初となる。

>諏訪地域に流入した車両で道路がまひした
>2006年7月の豪雨災害の反省から導入を決め、検討会や訓練を重ねてきた。
>諏訪市の県諏訪合同庁舎で9日開いた今年度2回目の協議会で実施要領と施行日を決めた。

>諏訪地方事務所の山本浩司所長は「7月豪雨からは情報の収集・伝達の必要性を
>強く感じた。関係機関が連携を密にして迅速に提供できるようにしたい」と語った。


社会 : 諏訪湖洪水予報 23日からスタート 更新:2009-3-10 6:03
ttp://www.nagano-np.co.jp/modules/news/article.php?storyid=13631

>県河川課では「諏訪地方は06年の7月豪雨災害を教訓に、
>情報伝達体制が整備され住民意識も高まっている。
>予測情報の配信で、より強固な防災体制の構築に貢献できれば」としている。


2つの記事から抜粋だけど、どちらもH18年7月豪雨災害の件が
未だに色濃くこの地域に残ってることを示してるね。当然のことだけど。
災害よりスイカ祭りを優先した部長の判断は、本当にまちがってましたね。
334ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 14:47:23 ID:qZ8qvdcw
「あらら"ドライブ"ミュージック」
安斉さん曰わく「好評につき、引き続き洋楽邦楽のリクエストとメッセージ待ってます!」
こう言うのを「出来レース」って言うんですね。
いずれ、常連のメッセージ披露宴会場になるのが目に見える…

既に選曲は邦楽メインになってるし。

今後「ドライブミュージック」と名乗るな!と番組にメールしておこう。
まあスポンサーが消えたから、今月限定の処置→4月にコーナー自体リニューアルしそうだけど。
335ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 18:31:44 ID:1va9ApMO
>>334
まさかスポンサーが去りましたとは言えないだろうからw
でもドライバー相手のBGMコーナーではなくなり、
ドライブミュージックとは言い難い状態になったのだから、
リクエストコーナーとかに、はっきり名前変えてしまえばいいのにね。
自慢話やネタ披露のgdgdな状態に陥りかねないのも事実だけど、
好評だからだの何のと体裁繕うより、その方がまだすっきり。
336ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 20:04:40 ID:qSa8lJVg
>>334

> まあスポンサーが消えたから、今月限定の処置→4月にコーナー自体リニューアルしそうだけど。



ありうる。
337ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 20:25:28 ID:hdNB+L69
25年以上もあのテーマ極力だったのになくなるの残念
338ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 21:18:17 ID:5ZfSRbZV
人事異動のソース
中の人解説ヨロシクw

>北島テレビ・中山総務・堤技術・斉藤ラジオ
>信越放送、松尾松本放送局長・町井大阪など

>2009年3月5日(木) 第54巻 第13070号
ttp://www.godotsushin.com/backnumber_nikkan/2009/2009_03.html
339ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 23:20:14 ID:5EVb32sY
グラマラス行った人いる?
340ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 01:18:46 ID:sW6ZDVM9
>>338
>町井大阪
中の人じゃないが、それだけのソースから考えられるのは、船時代に大阪に行った(飛ばされた?)ラ編成制作部チーフD・部長待遇だった人が本社に戻って来たと言う事かなあ。
この人の年齢が判らないから推測だが(年功序列主義のSBC)坂ちゃんより年上だとすると、坂ちゃんラ部長になるワンクッションに、この人をもって来るつもりかな?
久保部長も今年56歳になる、役定年齢は58歳。そろそろ後釜の選択か?
または突拍子もない推測をすると久保部長役定後、この人ラ部長で坂ちゃんアナ部長へ。
現アナ部長はどこかへどうぞ。ま、さすがにそこまでは有りえないだろうけどなあ。有りえない事をするのもSBCwww
それにしても3月始めに信毎に掲載なかったらしいところをみると、去年は2月18日付(信毎掲載は翌19日)で人事が発表されたが今年も2月16日付か23日付あたりで発表されたのか?
341ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 11:31:56 ID:zwrO+7EG
>>340
町井大阪
コレって元アナの人?
あと大阪から戻った人はラジオ畑出身の人?
先月(多分辞令後)からラジオカーレポートが、営業一色になったのと何か関係が有るのかな?

今日のテレホン人生相談、シビアな相談内容と反比例して
後ろでピンポーンとか子供の騒ぎ声のアンバランスワラタw

実況スレで判明してたが、やっぱりファミレスだったようで。
342ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 12:35:45 ID:7DCqBzlx
>>341

> 今日のテレホン人生相談、シビアな相談内容と反比例して
> 後ろでピンポーンとか子供の騒ぎ声のアンバランスワラタw


俺も聞いていたが、場所を考えなさいなとw
343ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 12:51:35 ID:0zmCmAlH
>>342
CBCでだと、そこらへんリスナーから多数意見来てそうだなw

今日のピポパ 芋きゅーもちょっと退いたw
344ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 12:56:46 ID:BueBoXeN
>>342
不倫相手がいろいろ煮詰まってた頃、テレホン人生相談やおもいッきりに電話したら
「全国に声が流れるから生半可な気持ちなら相談にのらない」って言われたって。
ファミレスから電話って相当追い込まれているのか?
ちなみにどんな相談内容?

345ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 13:15:40 ID:zwrO+7EG
>>344
つ「テレホン人生相談スレ」
やっぱり祭になってたw

結論としては「ファミレスからそんな相談するデリカシーの無さが離婚の原因」じゃないかとw
346ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 13:50:27 ID:rVI9ldkY
この程度で祭とか
347ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 14:42:34 ID:zwrO+7EG
最近こことテレビサロン板のSBCスレで、
いちいち揚げ足取る奴が船戸部長本人の気がして仕方ないw

さて今度はラジオカーレポーターの話題。
今日の武井ちゃん。ラジオJでは長野市内から小川村まで3回登場。
その後ずくだせには信州新町と篠ノ井から中継。
これだけでも宮澤さん抜けてから、ラジオカーレポーターの回転が悪いことと、
宮澤さんがいないという大きな「穴」を実感。
現に諏訪地域がラジオ中継所の無い木曽と同じ扱い…
あららの旬伝え隊も諏訪は無いことになってるし。
次の諏訪地域ラジオカーレポーターは責任重大ですね(来年の御柱的にも)
348ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 16:03:08 ID:zwrO+7EG
>>342
テレ人本スレでは「ファミレスのオーナー説」まであってワラタ

>>344
50歳にもなって15歳年下の妻に強制離婚させられてどうしよう…生まれたばかりの子供もいるし…ってやったんかい!(笑)
そんな相談をあんな場所からやる時点でダメだとw
349ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 18:03:12 ID:R8XVhoK2
武井ちゃんって、中野市の人だっけ?

よく地元の中野市からってやってる人
350ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 18:32:13 ID:U8cF3qdX
>>341
340だが、その町井氏は元アナの町井さんとは違う人じゃないかな。
ラ営業推進部長が町井氏だったから、その人が今度大阪へ行ったのではないかと。
それで新しい営業推進部長を迎えたせいで、ラジオカーが宣伝中心になってしまったとか?
何とも苗字しか判らないから、推測にしかすぎないけど。
それと、大阪に飛ばされてた人はラジオ畑の人。
平成17年に船ラ編成部長が就任した際、その下にいた部長待遇といった権限も持っていたラ編成制作部チーフディレクター。
しかし翌年大阪へ異動。本社は船一人権限体制へと言える状態になった。
もしこの人が大阪に行ってなかったら、案外あんな水害の不手際は無かった?ま、そこはあくまで推測だけど。
それでも部長と部長待遇がいた方が、協議はしあって違う判断がでた可能性は捨てきれないな。
351ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 20:09:15 ID:fUS4/JUX
きょうの昼にビール酵母アレルギーについて触れてて
自分も飲み会で主にビールを一定量飲むとくしゃみが出るんだが
アレルギーだとは知らなかった。
偶然聴いたんだが勉強になった。
352ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 21:01:12 ID:zwrO+7EG
21時前のカキーン内のニュース枠にて…
さっちん「こんにちは…失礼しました。この時間のニュースをお伝えします」
最後も「"時間"は8時58分になります」
ってさっちんらしくない終わり方。
部長様に祟られてるアナ部w
353ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 22:24:27 ID:9QqhMP5o
>>352
聞いてなかったけど「こんにちは」は当て付けかな?さっちんが言えば嫌味なく間違いに聞こえるしねw
時間はの所は正確には時刻と言うべきか?これは素でミスったかもね。

だいたい部長の呪いにかかるアナはいないっしょ
354ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 23:36:28 ID:hrSxQXY7
もうニュースも三島さん&うっしーにまかせるしかないね
355ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 07:25:29 ID:Y46vHVY/
さて、今日が「はやぶさ」最後の日になったけど、山ちゃんからの重大発表はあるのか?
356ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:06:26 ID:dqXZBfZ/
今日のずくだせキーワードクイズ当選者のメッセージ
「坂ちゃん先週は雨の中お疲れ様でした。(坂ちゃんの)元気な声が聞けなくて残念でした」
坂ちゃんも「外に出てたのになあ〜」って疑問がってたけど、
諏訪のずく伝が失敗だったのを象徴する展開で笑ったw

今週はとうとうずく出せ内で諏訪からラジオカーレポートなくなった。
諏訪放送局も伊那局(放送送出無し放送局)と同じ運命になるのか。
357ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:22:29 ID:UDDOBUXh
伊那は、飯田の中継所? 諏訪の中継所?

佐久と軽井沢は、上田の中継所らしい


県内5放送局
358ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 12:40:52 ID:A2lipsDL
>>357
伊那は、飯田の中継所だね。

周波数は1098だから。
359ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:33:27 ID:vlu4Q5Vx
何とか4月からは、諏訪の新しいリポーター出てくるんじゃないかな?
希望的観測ですが。しかし募集をかけてから時間経ちすぎ、遅いね。
この不景気な時代に、SBCが募集して即時に人が集まらないなんて。
やはり例の問題のせいなのかな?
4月になっても新人さん登場してこなかったら、ちょっとマズイ状況かも。
360ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 18:57:28 ID:ZP/+ute0
諏訪局も廃止の方向なのかね?
361ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 20:49:48 ID:QOiJ1bK2
まーでも人が来たところで「ハイそれじゃ行ってきて」というわけにもいくまいて
しかしほんとに応募あったのかね
昔諏訪放送局のアナウンサーやってた河西さんとかどうだろ
即戦力じゃん
362ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:15:59 ID:E1NyS/1u
>>359
SBCっていっても、正社員じゃないから単年契約だし、昇給もないでしょ。
朝は早いわ土日は潰れるわ
運転はもちろん取材のアポに構成や取材対象のジジババやスポンサーのご機嫌取りも必要。

決して割の合う仕事じゃないでしょ。
363ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:34:17 ID:0zaxbo7n
>>359-362
今までレポーター募集締め切りから新人が登場するまで2月くらいあったと思う。
もちろんその間に引継ぎをしっかりして、研修もしっかり受けて。
しかし今回は募集終了と同時に宮澤ちゃんが渡米…。
応募者がいても先輩からの引継ぎが上手くいかないタイミングだったし、
その上彼女最後の放送で「後任がいない」って放送上で言うなんて、
明らかに募集タイミングミスだと思う。いっそのことLCVからレポーター要因出向してもらったり、
兼務してしまえば?と思いたくなる。

今日のあららで久野ちゃんが茅野のアップルランドへ”出張”してたけど、
今週レポーターが諏訪に行ったのって、もしかしてこの一回だけ?
宮澤ちゃんが抜けて、ドライバーやりくり厳しいとか、松本・伊那(飯田)から諏訪へ出張すると
ガソリン代がかかるから「出張料出してくれる広告主」のところにしか行かないのでは、
誰も出稿したくなくなるぞ。
そうなれば諏訪も2ヶ月に一度くらいのペースで登場する「木曽」と変わらなくなる。
もう諏訪局コールサイン取り上げて、中継所扱いでいいじゃん!人員も浮くしさww
364ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 13:37:58 ID:FalZPdGg
うっしーは少し口つけただけみたいだけど、山ちゃんは合間にも飲んでるのかな?
ウイスキー山崎をいただくシーン以降、(しっかりすべきところはしっかりこなしてるけど)山ちゃんの様子が酔っぱらいw
365ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 21:21:43 ID:v/iXuG2p
>>364
で、番組の今後に関する発言はあった?
終了はデマ?
366ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 08:39:10 ID:xgyafNdt
結局、今春はナイターの時間帯以外はほとんど変わらないんじゃないかな。

あるのは平日生ワイドの担当曜日の移動くらいだろう。
例えばラジオJが月火高木、水木飯塚、金山崎とか。
367ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 13:34:38 ID:wWfLAkFO
>>365
山ちゃんがネガティブな感じになって
「私もどこへ流れていくんでしょうね」といったことは
うっしーが言ってたけど、話の流れ上の変な発言だったのか
なにが言いたいのか判別は出来なかったけど、
一応、番組終了といった宣言は今回はなかったね。
島田さんがどうなるのかも触れず終い。

ところで、コイノジカンは終了宣言。
ソース ブログ 実は。(3/14 22:30)
>さて、今夜の番組の中でも、お伝えしましたが、・・・
>実は「コイノジカン〜日本一聞きたい恋愛授業」は
>3月をもって終了致します。
368ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 18:22:57 ID:uXsxxn/G
>>367
\(^▽^)/ ヤッター あの糞番組終わるのかw
369ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 02:57:12 ID:yMKo7d/2
今日はラジオ聞けそうにないので、現在までにわかった情報だけ。
うっしースレより
ttp://ex24.2ch.net/test/read.cgi/ana/1228500482/94-95
これによると、テレビジャパンに4月からの夕方ニュースは、
「丸山・牛山」と掲載されているらしい。
中澤さんは3月いっぱいでニュース卒業なのか、退社なのか?
それとも中澤さん初のラジオ進出で、出たとこ山ちゃん・中澤さん?
または、出たとこは終了させて完全に新番組にするのか?
それとも大穴、中澤さん→ららら、生田アナ→ラジオ?
兎に角大きくなにかありそうだ。
370ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 03:12:19 ID:yMKo7d/2
訂正
×中澤さん初のラジオ進出→○中澤さんラジオ進出
歌ない担当して賞を取り続けたんだから、初ラジオじゃなかったスマソ。
まさかとは思うけど、菊地さん定年で中澤さんお局ずく女に就任もあるかな?
ラジオも結構、変化がありそうな雲行きになってきた。
それにしてもうっしーがいなくなるのは、ラジオ的には痛手。
371うっしーは俺の嫁:2009/03/16(月) 10:06:57 ID:l50JW1Vt
うっしーはテレビに出たほうがいい
372ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:01:34 ID:rZKeCuBt
どうして坂ちゃん休むんだろう?
373ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:38:00 ID:2+1k+nez
>>372
足の軽い手術。ほうか炎だとジョフ-で言ってた。
374ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:52:32 ID:+HxBvQu1
>>373
なるほど、帯で番組やってるといろいろ大変ですなw

改編話としては日曜深夜の男汁の前説番組ヤンキー教師(現・国会議員)も終了。
ここは特に穴埋め番組入れるのか、そのまま0:00で放送終了にするのかが注目。
あえて自社製作番組…やるのかな?
コイノジカンの後枠は?まさかジョフ-がスライド??
375ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 22:40:01 ID:Z70qLJjA
ジョフー4月改編
結局触れず仕舞い。

まあ、番組自体は続くんでしょうが、
スポンサーが近畿大学だけになった現状と、坂ちゃんの帯体制考えれば、
コイノジカン枠に移っても仕方ないと読むが、さて?

あと今この時間の宇宙爺麺は残念ながら続くようだけどw、
裏のアクセスも時間拡大するらしいので、
ネットチェンジは有るのかな?
376ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 12:21:12 ID:/p5D6xl6
クセになっちゃったな蜂窩志職炎。

まあリニューアルするらしいから、ちょうどよかったんじゃないw
377ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 12:45:31 ID:lP7K6VAW
>>376
リニューアルという事は、ずくだせは坂ちゃんが月曜から金曜までフル出演じゃなくなるの?
坂ちゃんは月曜から水曜までになって、木曜と金曜は菊地君のずくだせになるのかな?
378ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 12:52:00 ID:7BPZrvaV
>>377
ヒント・>>376はずく出せ終了厨

×リニューアル
○リフレッシュ

番組自体は続くから、来週坂ちゃんが帰ってきたら発表があるでしょうw
379ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 14:39:16 ID:wy9LjSHe
ほうか炎がくせになった?これは初めての話なのに。
足の浮腫みの件とごっちゃにしてないかな?足が逆なんだけど。

さて、テレビジャパン買ってみたよ。
らららは、宮入・生田・佐藤ほか
夕方のニュースは、丸山・牛山 と書かれてるね。
これで出たとこが変わることは確定と。
山ちゃんと別のアナ、それともメンバー一新して新番組へとなるのか?
中澤さんの動向がラジオとしても気になるところ。
380ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 15:12:31 ID:N5i9aWye
丸山を三島さんに変えて、三島さん&うっしーにするべきだ。
381ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 16:35:11 ID:7BPZrvaV
>>380
そういう寝言はここじゃなくて、信越放送に言いなさい!
生きていても価値のない屑人間よw

さて、松本日産夕焼けステーションが31日で終了。
日曜日時代から続いていた日産枠が消滅するのかな?
後番組ができるのか、あららの枠拡大するのか気になる。
382ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 16:41:27 ID:vFOTx4pP
ここには必ず一言多い人がいるな
383ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 18:25:15 ID:yaHwQ/PY
珍しい事もあったものだ。ウェーブ中にgdgd読みになった部分について、一ヶ所だけだがアホ部長謝罪した。そこではなく別のほうつか、全体的に謝罪しろよ状態ではあったがw
384ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 19:43:37 ID:VVvAwNyC
明日の午後は日韓戦流すの?
385ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 20:13:20 ID:7BPZrvaV
>>384
楽天でググれカス!
せめて信越放送のホームページくらい見ろ!


しかし午後1時から3時までの限定放送で大丈夫かな?
中途半端な放送になりそうな予感w
386ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:30:26 ID:uwksNe7P
宵の口も終了らしいな…。
387ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 21:52:03 ID:kXckjeph
>>386
そうでつか・・・・特に意見なしw

そういえば日曜の21時?からアミーホが新番組やるって言ってたよね?
あの「妄想旅行」がベースらしい。あのコーナー好きだっただけにちょい期待。
388ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:42:25 ID:wy9LjSHe
>>387
それね、SBCラジオスペシャルのこと。タイムテーブルに載ってた。

>SBCラジオスペシャル 22(日)夜9:00〜10:00
>小松美帆の地球儀の旅〜国際結婚への道〜
>国際結婚もいいかも!そんな私の思いつき。
>お金も時間もかからない妄想旅行で一緒に世界を回りましょう!
389ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 08:44:49 ID:CIzlEwOW
報道局アナウンス部長っていうと異動なしって事か?
390ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 12:16:25 ID:Luigx6QT
牛山さんが毎日ニュースを読み出しましたね。
うっしーがラジオから離れるのは残念…一年でかなり成長した分、そう思える。
いっそ、生田がニュースメインやって大コケして欲しかったw

頑張れ〜うっしー!
391ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 12:36:20 ID:UqvC4Pil
うっしーだけじゃなくてうっしー&三島さんでお願いしたい
392ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 13:29:36 ID:Luigx6QT
しかし通常の番組編成壊してまで
ニッポン放送のWBC中継ネットするんだろうw

ちゃんと諸岡アナも「信越放送ネット」の説明してるし。
393ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 14:07:14 ID:MtzbmAPX
>>389
その肩書きだと異動無しだけどなにかあった?
山ちゃんがなにか言ってたとかですか?

>>390
初期が嘘のように、本当に話も上手くなって
うっしー本人も「ラジオに戻って来ました♪」と言って
やる気満々でラジオ番組担当になったのにもう終了。
それも、ラジオ好きな丸さんと共に「テレビ」を担当するって、
なんとも本人たちの気持ちとはミスマッチな話だね。
まあそれだけ、この二人がアナとしてやり手ゆえの抜擢だからね。
頑張れー!ですね。

しかしこれで、生田さんは微妙に行き場が無くなった感が。
SBCはうっしーに期待しているんだと、はっきりしてしまった。
また生田さんのすぐ後ろには佐藤さんが控えてるような状態。
佐藤さんの喋りはラジオでどんどん鍛えられてるし。
安斎さんなら料理、さっちんならクラシックとロック、
といった「個性」を、生田さんも持たないと後は厳しいね。
394ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 14:43:21 ID:CIzlEwOW
>>393
今朝の新米に人事が載ってたから
395ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 14:54:35 ID:MtzbmAPX
>>394
ありがd。今朝の信毎とはなんとも遅い掲載だね。

さて、3時では終わらない状況になったWBC。
編成大変ですね。
396ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 15:03:06 ID:Luigx6QT
結果強制飛び降り…
多分日本負けるから、明日の同じ時間に中継あるはず。

この後はSBCテレビ見ろってか?それが狙いかな?
さすがに雑音のニッポン放送チューニングできないしw
397ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 16:46:49 ID:Luigx6QT
>>389
それ前職でしょ?
情報センター制作部専任部長 船戸様

アナ部部長にあたる人物は?
398ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 17:35:34 ID:MtzbmAPX
信毎買って来ました。またややこしいことを…。
新社屋移転だからと無駄に大きくしてしまった組織を、
一昨年小さくして、また今年小さくしたといった組織変更だね。
報道と制作をまとめて、情報センターを新設。
情報センター制作部専任部長=アナ部長といった意味で、
アナ部長という肩書き自体は消えたといったところかと。

それにしても、新設された情報センターには偉い順から

情報センター長
 ↓
情報センター制作担当取締役
 ↓
情報センター次長・局長兼報道部長
 ↓
情報センター番組技術部長
 ↓
情報センター制作部長
 ↓
情報センター制作部専任部長 二名(ここに船戸部長)

情報センター制作部長の人、名前見てわかったけれど、
新社屋移転で船戸部長がラジオ編成制作部長に抜擢された際に、
テレビ編成制作部長のほうに抜擢された人だね。
確か船戸部長と同い年の人で、若手同時抜擢人事だった。
(テレビの部長になる前は、Uパレなどのプロデューサーやってた人)
その人のが上役になってるってことは、船戸部長は…。ご愁傷様でした。
テレビ局はテレビ局で、情報センターとは別部門になってるし。
部長といってもこれだと権限弱いね。実質、課長みたいなものだね。
399ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 18:29:01 ID:jP8/tMwD
>>393
生田は06年、07年と2度も理由を明かさない長期欠勤をしてるから、本来
だったら、アナ部から外されている人間。
新卒アナを育てる気がないSBCだから今もアナでいられている。
400ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 18:59:30 ID:LLd+BK8c
>>393
砂糖雪も滑舌悪いし微妙じゃね?
佐藤明日香とか橋本ちゃんとか、みんな逃げられて、なんだかんだ言ってひととおりこなせる生田を切れないのは分からないでもない。

アミーホも悪くないけどアナ歴の割には何気に年齢いってるしね。

あと、うっしーのブログで突然名字のことを語りだしたのは、なにか意味有るのか?
まさか「4月から山崎美耶子(または飯塚美耶子)になります」ってオチとかw
401ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 20:47:51 ID:O4+49Wfr
>>400
「うっしーは誰の嫁」というコテが現れそうだなw
402ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 20:50:08 ID:QRFBOGVu
船戸は容疑者から元容疑者になったのか
403ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 20:50:40 ID:QRFBOGVu
船戸元容疑者はどうなるの
404ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 20:57:28 ID:CIzlEwOW
>>397
ごめん、府なの名前ばかり探しててなw
405ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 21:11:35 ID:Luigx6QT
>>398
ラジオ的には今回の人事異動どうなんだろうか?
久保さんもどうなったかわからないし。
406うっしーは俺の嫁:2009/03/18(水) 21:22:14 ID:XuBbVm5k
さてと・・・
407ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 22:27:06 ID:MtzbmAPX
>>405
今年、営業推進部の次長が異動とかいう程度で、去年に引き続き
大きな動きはなく、このところラジオ全体的には変更なしって感じ。
去年久保さんを時々テレビでみても肩書きに変更はなかったし、
今日あたりのずくだせの写真みても、
席はいわゆるラジオ部長席に久保さんそのままいるし。
ただこれだけテレビと総合部門とでも言うんだろうか、
そちらばかりに手を変え品を変えと色々やってみてる様子みると、
ラジオは完全に別扱いなのかなと、少々気になるところではあるね。
408ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 22:44:32 ID:MtzbmAPX
>>400
佐藤さんがと思ったのは、諸事情でしか出ていないのに
番組MC欄に佐藤さんも載ってたから。
らららは生田・宮入と書かれる二人が中心体制の番組だったのに、
三人体制のように今回から書かれだした。
この変更は、佐藤さんが目立つ存在になってきた現われであり、
SBCにも佐藤さんを近い将来推す考えがあるせいではないかと。
生田さんも、うかうかしてられないね。もっとしっかりしないと。

>>403
立場的に前より下になっても、仕事としては肩書きの名称が変わった
だけと言えるから、今年もニュース読んだりしてるんだろうね。
情報センター制作部専任部長の専任とは、アナ専任って意味だろうから。
409ラジオネーム名無しさん:2009/03/18(水) 23:16:58 ID:sb4hasK6
局は老けてきた生田を早く寿退社させて砂糖雪にバトンタッチさせたいんだよ
410うっしーは俺の嫁:2009/03/18(水) 23:38:07 ID:qXLXn1Bp
そろそろうっしーに肩書きがほしいね
411ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 00:39:27 ID:Ej13hMmC
しかし、新米によると17日付で組織変更を行なったとあるのに、何で5日に既に漏れてんだ?
412ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 12:40:36 ID:rPa8fs6Z
>>411
社内発表は5(木)にされてたんじゃないかと。

さて、テレビで夕方ニュースのCMが始まったね。
丸さんとうっしーが並んでた。今週の出たとこでは、
いよいよどうなるのか発表があるんじゃないかな?

それにしてもピポパ。女性の長話的なgdgd感が…。
今日は朝も昼も、いまいちつまらない展開だね。
こうゆう日も、まま有るのは仕方ないことだけど、
少々聞いていて疲れてしまった。
413ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 13:04:28 ID:rPa8fs6Z
連書きスマソ。うっしーが難しい苗字の話をし出した理由が、
なんとなくわかったような…。テレビの長いCMでだけど、
牛山美耶子のテロップが難しいウシの字になってた。
この漢字で、ニュースは通すつもりなのかな。
ニュース担当になった意気ごみや気持ちの切り換えなのかもしれないね。

ずくだせ、今週は前に読まれたメッセージを
ダブって読んでしまうミスが多いね。
414ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 14:22:30 ID:DI6Xf/pq
なんでニッポン放送のネットは信越放送だけなんだ?
415ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 14:41:43 ID:ZsJl6q8B
>>414
元々WBCのアメリカラウンドラジオ中継はニッポン放送だけ?
(ソース・ニッポン放送内でのWBC宣伝告知は「(ニッポン放送は)WBCラジオアメリカラウンド独占放送!」)
無理やり放送枠いじったり、ローカルスポンサー取ったり、上が変わった結果かな?

でも「ららら視聴率アップ作戦」なのかと思うが>WBC信越放送ネット
※ラジオは3時で中継強制飛び降り→ラジオからSBCテレビへチェンジ→3時台の視聴率アップ→その後のららら視聴率アップ期待w

少なくとも今まででは考えにくい編成には変わりないけど。
416ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 14:47:22 ID:DI6Xf/pq
じゃあ他の地方局は関西、名古屋含め放送してないの?
やるじゃんSBC!嫌な人は多いかも知れないけど、俺はうれしいよ
417ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 15:39:10 ID:CAvoZCm5
>>416
どこもやっていない。
WBCをラジオで中継しているのはニッポン放送とSBCだけ。
時間制限があるとはいえ、柔軟な編成ですね。
418ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 18:19:31 ID:9SROEDRm
部長様すげーやっつけ読みだな。面子丸つぶれしたといっても、この開き直り自棄読みはないだろ。
419ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 07:24:35 ID:EQ7Gu9Oa
>>418
相変わらず天気予報の伝え方も超適当。
420ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 09:21:23 ID:mBGWpgv8
ツウ君の彼女の個人情報漏れ漏れw
大学落ちたって…
ツウ君ピポパ登場何度目だ?(逆説的な意味でw
しかしツウ君もしっかりしないと、彼女と別れそうだな…

山崎アナだけニュースの時部長呼ぶとき「船戸アナウンサー」って呼ぶけど、
何か意味あるのか?w
421ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 10:07:04 ID:Gj9SW1Yv
>>420
「さん」付けで呼ぶのは嫌なんじゃない?

今日は野球の放送無いんかい
422ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:37:49 ID:mBGWpgv8
改変期突入直前恒例?HPいじっちゃった大会w(土曜日バージョン)

5:30由紀さおりのハッピーモーニング(終)
7:10朝のサチエ・クラシック(終)
7:25こちら親業!子育てQQ隊(終)
7:30マイペット・マイライフ(終)
7:40新光証券日本全国企業リポート(終)
17:15C’ s channel(終)
17:50あなたも私も裁判員「裁判員制度の基礎知識」(終)
18:15SUWAKO 遊ゆうクルーズ(終)
19:00タウンページプレゼンツ 石原良純のピーカン子育て(終)
20:00JUST JAZZ TIME(終)
22:00コイノジカン〜日本一聞きたい恋愛授業〜(終)
23:00お笑い!ネタとこ勝負!〜ボンバー(終)

噂の「出たとこ」にはマーク無しだが…
あとナイターオフ期番組だったはずだが、通年化?

18:35うえだ・城下町ぶらり散歩
※次週から時間変更
423ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:42:37 ID:mBGWpgv8
改変期突入直前恒例?HPいじっちゃった大会w(日曜日バージョン)

7:50かんてんぱぱSBCこども音楽コンクール(終)
8:30清水国明のフォレストパラダイス〜森の楽園〜(終)
9:30TOYOTA Presents片山右京のShall We Drive?(終)
9:45ジャンヌダルクの娘たち(終)
10:00ザ・フォーク検定(終)
11:00バックグラウンドミュージック(終)
11:55あなたに“e”メール(終)

既にTBSラジオ総合スレで終了が言われてる「全国おとな相談室」やニッポン放送スレで
終了が発表されてる「ヤンキー先生」に(終)マークが無いのでキー局の情報はまだ不確定要素が多い?
あと今年はナイターインが4月3日なので、4月1日に番組が変わるケース(例・夕焼けステーション)や、
4月6日から新番組に変わるケースがありそう。
424ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:48:07 ID:mBGWpgv8
おまけ
6:00ときめき歌謡曲
※次週から時間変更
8:20美咲蘭 語りの劇場 ことばでこころを・・・
※次週から時間変更
18:35うえだ・城下町ぶらり散歩
※次週から時間変更
19:30水森英夫のチップイン歌謡曲
※次週から時間変更

おまけのおまけ(3月29日)
15:30春の諏訪観光特番 ようこそ岡谷へ

なんだるう、これは?w
425ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 14:54:01 ID:0hczbk7z
うっしー、南信に来て
426ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 15:27:16 ID:nytbJmWt
>>425
つ【生田明子をもれなくプレゼント!w】
月金帯でテレビのニュース持つ…それだけで全て理解できるぞ、常人的にはw

しかしラジオの改編が4月6日、テレビメイン改編が3月31日…うっしーはいつまで出たとこ出るんだ?
(番組が29日に終わらないと仮定すれば)
427ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 16:04:10 ID:P/T1ynwz
>>426
うっしーは3/28までじゃない?
番組が続き山ちゃんが残るなら、新相方は本命アミーホ、対抗中澤、大穴で(フリーで続けるとして)恵子さんだろうな。

山ちゃんと中澤の絡みは見たいけど、暴走コンビだけに楽しみ半分不安半分になりそうな。。
428ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 12:46:56 ID:WEMx07XG
クイズの正解者にクリアファイルを贈る際の山ちゃん
「なんとなく気づいてる人もいると思いますが、このクリアファイルは貴重になりますから」

出たとこ(実質的に)終了発表キタッ
429ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:43:18 ID:wSVxoatZ
卒業はあるけど、終了はなさそう

大都会かかったよね?w
430ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 20:45:11 ID:ZJk6hdWM
うっしーは(復帰とはいえ)明らかに栄転だし、土日休になって負担も減るしいい事ずくめのはずだが
その割には、放送でもそんなに嬉しそうじゃなかったような。
残る山ちゃんに気を遣ってる部分もあるかもしれないけど、やっぱもう少しラジオもって気持ちもあったかもね。

しかし、新アシスタントはどうなるんだろ?
最低限の異動にとどめるなら中澤さんなのかな?
個人的には安斉さんあたりを期待。
しっかりした面と天然ボケが同居した安斉さんなら、山ちゃんの暴走を受け止められそう。
中澤さんはあららに行って、三島さんと同期ママコンビで、より育児ネタに振ったほうがいいような。
ただホクトとの関係を考えると、安斉さんは絶対に金曜日からは動かせないか・・・
431ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:26:41 ID:qnPIc2V0
山ちゃんとサトユキちゃんのコンビも有り得るな。
てか早く発表しろよなw
432ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:31:08 ID:ymXAIJgI
ドライブミュージックのテーマソング無くなった?
20年以上続いてた音楽なのに無くなると残念
433ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 22:24:48 ID:GqmUhHh7
三島さんもテレビ復帰してうっしーと組めばいいと思う
434ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 23:33:40 ID:VAxQLvDC
出たとこレポーター島田君の後任は誰だ
社内の人間を使って経費節減を考えているのか
435ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 01:10:01 ID:WJjK3VoG
>>430
前回ラジオからテレビへ移った経緯から考えると、ラジオへの思いはあると思うよ。
うっしーにとってテレビは、キャッチのメインだとかやり遂げて、
ある意味一段落ついている場だけど、ラジオはやり残しがあった場。
丸さんにも、ラジオに戻ってこいよ送り出され、今回出たとこ始まったときには
「ラジオに戻ってきましたよー!」と気合入れてうっしーは戻ってきてた。
それをまた、前回失敗した分の良い意味でのリベンジが済まないうちに
テレビに戻されるのだから、まだ充分ラジオについて充実も堪能もしてないのに
といった中途半端な思いがラジオに残ってると思うな。
負けん気の強いうっしーなら尚更ね。戸惑いは、そんな複雑さかと。

それにしても、二人ともが良いアナであるせいとはいえ、
うっしーも、ラジオの良さを指南した丸さんもと、
ラジオに思いがあるアナが二人ともテレビっていうのもなぁ。
どこか気の毒な。

来週は「卒業」ってことがテーマのメインのようだから、番組は続くかな。
山ちゃん相手の場合、アミーホのが無難だと思うけど
あえて山崎・中澤コンビでの、暴走番組を狙うつもりだろうか?
坂ちゃん・ずく女中澤さんのずくだせも聞いてみたいんだけど。
436ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 07:56:19 ID:KaoaBERE
>>434
経費節減しすぎて社内での若手自体がもういないしね。
諏訪の宮沢さんに続いて飯田の小出さんも3月限りだっていうし、
もはやラジオレポーターを置くこと自体厳しいのでは?

>>435
坂橋・中澤コンビだとジョフーの巨人阪神戦みたいになるのではww
今年の傾向だと、ずく女=独身、あらら=既婚という縛りがあったけど
来年度はどうなるんだろうね。
俺的には山崎・小松は無難だけど、イマイチ合ってなかった感じがしたので
山崎・中澤に期待。あと今年のうっしーが良かったのを踏まえると山崎・久保田ってのも意外と合うかもしれないけど。
さっちんも昼ワイドは未経験だよね?
437ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 08:29:59 ID:uFGmT/Tp
まあ、出たとこが4月以降も続くのは良かった。
ひょっとしたら4月からTBSの久米宏の番組かQRのみのもんたの番組をネットする事になり、「土曜ワイド大作戦」から37年続いた土曜午後の自社製作生ワイド番組の灯が消えてしまうのではと思ってた。
438ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 09:37:57 ID:yI4+34ze
>>436
さっちんもイマイチ使いずらいからね。
美人だし、真面目で人柄も良く、音楽に造詣が深く実力があるのはわかるが、悪いけど旬を過ぎてしまった印象。
今のずく女見ても、山ちゃんと組んでもおそらく無難にはこなすだろうが、うっしーみたいに息のあったトークはどうかな?
さっちん目当てでサテスタに集客したりするのも難しいだろう。

入社前から大抜擢でテレビ畑で歩いてきて、今からラジオ中心に勉強するには遅すぎる感が否めない。
これが中澤さんあたりだと、良くも悪くもはじけてるから、ラジオでもやれそうな期待感はあるんだが・・
個人的には、きく江さんみたいに報道や制作に移って自分なりの仕事をした方がいいような気が。
439ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 10:10:02 ID:uFGmT/Tp
中澤さんもラジオでは使いづらいよね。彼女はアシスタント的な役割には不向きだから。

個人的には丸さんにラジオ復帰してもらい、夕方のニュースは中澤さんメイン、うっしーサブの形にして欲しがった。
440ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 12:07:51 ID:yI4+34ze
>>439
中澤さんは、平日フルにテレビに出るのは厳しいんじゃないかな。
子供が熱出したりして休むこともあるだろうが、いちいち画面から消えると色々面倒だろうしね。

山ちゃんじゃないが、結局効率ばかりを追って人を育てなかったツケが回ってるんだよね。
女子アナは、次々と30代にさしかかり結婚や出産の岐路を迎え
男子アナは船戸、山崎、飯塚、高木、宮入しかいないというのはあまりにお粗末・・

本来はうっしーの下に働き盛りのアナが2、3人いて彼ら彼女らがレポーターや中高生向けラジオパーソナリティをこなしていなきゃならないのに。
441ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 12:19:29 ID:vE9t2oLA
中澤はラジオでいいよ。
テレビはうっしー&三島さんで。
442ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 13:07:28 ID:aM/iqD5Q
>>436
小出さん引退?
飯田レポーター後継者募集かけてないし、
OBが来なければ、飯田レポーター廃止かな?

7回目の春の紅白始まったが、久保さんと恵子さんの「歌謡ベストテンコンビ」はどうなるかな?

大岩さんの後はどうなるかw
443ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 13:47:20 ID:WJjK3VoG
出たとこ、山崎・山本コンビ復活は?
夕焼けステーションなくなるというから、ふとそんなこと思い浮かんだ。

それにしても本当に、SBCのここ数年の人材育成や人について
考えてこなかったツケが極まったって感じがするね。
うっしーをニュース専属にすることによってラジオも大変だけど、
さっちんとうっしーで何とかやり繰りしてたSBCスペシャルや
自社制作ミニ番組も要員不足に。
女性アナのが向いてる内容(例:食べ物巡り、温泉巡りなど)を、
人材不足だからと男にやらせても、その良さや見た目の爽やかさは
いまいち伝わらなかったりする。
若手アナ人材については、ここでSBCも真剣に考えておかなければ、
この先もっとラテともにまずい状態になってしまうだろうね。

ラジオカーは、長野・松本・上田だけにするつもりなんだろうか?
なんとも変な状態になってきてしまったね。
444ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:18:54 ID:aM/iqD5Q
>>443
今回の大改編で「テレビ」の都合でラジオが振り回されてるのが正直な感想。
うっしーのテレビ行きだって、キー局が大改編するから「便乗看板架け換え」起用だし。
それなら「ららら」で遊んでる2人をもっと効果的に利用しないとダメ!
平日が休みの時にさえニュース読まないってやっぱりおかしいし。

らららは司会をフリーにしてアナに余裕持たせることくらいしないと、
うっしーテレビ異動は認められないのが本音。
445ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:20:13 ID:7FFT66e7
うっしーが南信に赴任して、南信専属になってほしい。
446ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:43:18 ID:WJjK3VoG
>>444
平日休みのときまでニュース読まないのは、本当に変だよね。
一昔前のような状況ではないのは明らかなんだからニュース読むのも当然だし、
せめて色々なナレーションぐらいは他アナより多く担当したりするべきだと思う。
まあSBCスペシャルのナレーションに関しては、三島さんと塚ッチが絶対的に
巧いという点は考慮するとしても、ららら以外への貢献が余りにも少なく
見える感は否めない。上の、アナのやり繰り自体も悪い(ヘタ)のかな?

春の紅白だけど久保菊地コンビは、やはりトークは巧みだね。
こうゆう、トークを喋れる人材をもっと育てておかなければSBC大変だ。
447ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 14:59:06 ID:aM/iqD5Q
7回目の春の紅白

紅組 415
白組 316
圧倒的 紅組勝利!
「大岩さん」がいた時の2連敗後恵子さん勝ち!

菊地&久保さんコンビは落ち着いて聞けた…
あと久保さんが放送中に坂ちゃんに業務連絡してたのはワラタw

久保さん来年は頑張れ!w
448ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 17:14:29 ID:4jCsoIpZ
飯田局のラジオカーレポーター、井口明美嬢の復帰はないのかな
坂ちゃんのずく伝にも飯田エリアの案内役をしていたようだし
449ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 17:22:01 ID:pivI+sMn
坂橋、太田、滝沢と、アナ減らししたのもSBCの失敗。大石みたいなの大げさに連れきたり優遇したりしても、結局なんの役にも立たなかったし。社員大事にしない社はだめだ。
450ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 18:32:17 ID:f4VlGVw7
諏訪に続いて飯田もかよ。
次は上田で松本、長野と無くすのかと邪推してしまうが。
スポンサーがつかない(→予算削減)からとどんどん切り捨てていけば自ずとリスナーは呆れて離れていくが。


引き合いにしたくないがどこぞのFM局みたいに縮こまった放送局にしたいのかね。
451ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 00:45:18 ID:m5sSGz2z
人を大切にしない社はだめだな、ラジオカーのお嬢さん方もたいへんだがガムバレ。
452ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 06:56:08 ID:SQNP7yUi
聴取率調査でもして結果が出ないと、SBCは変わらんだろ
453ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 07:57:03 ID:LAiOAK4k
                        ☆.。.:*・゜`★
                     ☆.。.:*・゜`★☆.。.:*・゜`★
                     SBC━━━(゚∀゚;)━━━!!!
                        ☆.。.:*・゜`★
                    ′//    //′
                        //
                      //
                     //
      ブンッ          //
    /  ∧_∧      //
  // / (   ´)    //
 ( ̄ ̄二⊂    彡⊃ ‘ 、' > カキーン!
   ̄ ̄    y   人    从
       ミ(〓_)__),,
454ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 11:51:19 ID:e3u5Yup0
野球中継また良いところで放送終了。か?
明日はあれは放送するのかな?

あと今日は中国放送(RCC)もネットしてるからネット局紹介と
「ニッポン放送ショーアップナイタースペシャル」と諸岡アナが言わなくて残念!w
455ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 12:38:32 ID:OBksB/iN
試合展開にもよるけど、明日日本が勝ってるような状態で
途中で切ったら苦情で大変なことになるよねw

ピポパWBCの話題を話したい人をネットで募集してたけど、
いまいちテンション低くて坂ちゃんも話しにくそうだったなぁ。
ま、それでもうまく話を回すところは坂ちゃんさすが。
456ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 13:04:04 ID:OBksB/iN
佐藤さん来週でラジオ卒業発表。
テレビジャパンの書きかたが気になってたけど、
やはりらららは佐藤さんを加えて3人体制になるみたいだね。
うっしーに、佐藤さんにと、テレビにアナを引っ張りすぎ。
457ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 13:42:41 ID:e3u5Yup0
>>456
これで中澤さんラジオに来るのが確定かな?
まあ、宮入や生田がラジオに来られても、いい迷惑だがw
458ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 17:18:28 ID:OBksB/iN
>>457
中澤さんに来てもらわないとほんとに足りないよね。
それにしてもずくだせに出たとこと、両番組からアナが減るとなると
中澤さんはどこに出没するんだろう?
またさっちんが今のところ週一ずく女だけど、出番増やすのかな?
459ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 22:01:17 ID:S8qu9Wsh
別スレに書いてしまったが、改めてw
明日のタイムテーブル

9:05坂ちゃんのずくだせえぶりでい
坂橋克明 小松美帆
10:20日本列島 ほっと通信
10:302009WBC決勝
14:00ニュース
14:05サウンドトラベル
14:15おとなりラジオあらら…
三島さやか

見事にWBCを創価がサンドイッチw
やっぱり創価様は潰せないのね。
あと明日はちゃんと放送枠内に収めてねwww
460ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:35:07 ID:cRuiKC6+
なんで佐藤ゆきSBC辞めるの?
461ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 23:43:20 ID:S8qu9Wsh
>>460
>>456を310回読んでからその質問しろw

>佐藤さん来週でラジオ卒業発表。

今までのラジオ(ずく出せ)からテレビ(ららら)へ活躍拠点を移すという事!

まあ、宮入容疑者と生田容疑者が「余りにも役立たず」という事が実証されたわけですなw
あと船戸君は「被告」になってますしw
462ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 02:44:20 ID:x3BOIucB
生田は受刑囚だろw
463ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 13:28:15 ID:PJ8+ExlI
さあWBCも大詰め、展開も緊迫、
ラジオの放送時間も心配だw
464ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 13:59:04 ID:PJ8+ExlI
信越放送屈辱の放送終了!(笑)
465ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 14:01:22 ID:PJ8+ExlI
と思ったら延長突入(笑)
466ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 14:37:08 ID:2bTomJlK
やっぱりスポンサーが草加学会の番組は外せないのか。14時のニュース終了時間に、まことに残念ではありますが〜と言うアナウンスが流れたと思ったら、15分から中継再開
467ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 14:59:07 ID:U/w0PKqj
>>466
だね。他の谷村新司とか永六輔とか(いずれもスポンサー付き)休止しても
ほっと通信(聖教新聞社提供)とサウンドトラブル(創価)は外せない。
しかも「一度設定した時間を変更できない」という。

もしあのサウンドトラブル中に韓国が勝っていたら…SBC最大の汚点になりかねなかったw
とにかく侍ジャイアンツ(笑)オメ!

あとテレビの話…この時間TBSテレビ(2時ちゃお)はそのまま実況解説陣と後トーク中。
SBCテレビのらららはOPでMC二人が日本旗振ってさっさと自局の企画へ…温度差凄すぎw
468ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 15:34:24 ID:P0mcoDle
>>466
でもSBC自身が残念って言ったらいかんよな
469ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 15:34:27 ID:NqOId9EF
さて高校野球聞くかな
470ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 15:41:22 ID:U/w0PKqj
>>468
!?
確かにあの場面なら「誠に申し訳ございませんが…」と言うのが適切だし。
アナウンスの坂ちゃん(だったっけ)、ぽろっと本音でたか?
471ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 16:39:38 ID:efPgi6CD
なんだかんだで日本優勝の瞬間を中継できてよかったですね。
>>467さんのいうことが事実なら、やはり創価系の番組は時間移動などができないぶん
こういう柔軟な編成をした時が大変だな。
(まあ、こういう編成になること自体レアなケースだけどね)
472ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 17:14:47 ID:+MFYRhGb
テレビジャパンの情報がまちがってたみたいです、すみません。
佐藤さん、3時はらららからもさよならだそうです。
坂ちゃん昨日は「ラジオからは卒業」と言ってたのに、まさか退社?
または報道などへの部署移動になったとか?
473ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 19:54:44 ID:YoO4xjcx
佐藤友紀は契約アナウンサーの身分。3月いっぱいで契約が切れるのではなかろうか。
474ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 20:24:05 ID:9ohyb7Zr
これから伸びるはずの契約アナは要らないっつーことか?
えー?SBC!!サトユキちゃんはあと1〜2年で・・・・・
475ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:03:32 ID:U/w0PKqj
>>428-429
今その日の出たとこの同録聞いてみたが、
うっしー「(私を含め)何人か卒業する人がいる」って言ったのが気になるね。
島ちゃんもかな。

「大都会」はそういうオチでしたかw
出題前の正解ジングルに間違って音が出てたんですねww
もったいなさ過ぎる。

クリアファイルが貴重になる=山ちゃん・うっしー・島ちゃんの顔写真が貴重になるという事かな?
(資料映像)
ttp://sbc21.co.jp/podcast/media/17/20080412-20080412105834.jpg
476ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:45:10 ID:qAN9OklK
平日昼間に、大岩の番組が恥じまるってさ

イラネ
477ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:46:49 ID:qAN9OklK
16時からの日産なんとかステーション?も終了

川中美幸人歌心?は4月から新しい人に
ずくだせのHPのタイムテーブルにまだ残ってる「青空たのしでーす」は、復活なるか?
478ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 23:48:30 ID:qAN9OklK
でも、杉崎美香・石井貴史・大田こうたろう・佐藤明日香みたいに、急に消えるんじゃなく、卒業を発表するだけいいじゃないか・・・
479ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 00:58:34 ID:cY6AiSXf
夕焼けステーションの後番組名、ユウソレだかって言ってたかな(大岩さんが)。松本からの放送だそうです。月曜〜水曜が大岩さんで、木金曜が山本広子さんとのことです。間違っていたらごめんなさい。
480ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 04:52:38 ID:WKwiR+73
サトユキちゃん切ってなんでまた大岩なんだ?
サトユキちゃん、あずちゃんが去ったSBCには何が残るってんだ!
481ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 06:11:44 ID:qYGPVOCq
うっしー&三島さんが残ります
482ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 08:36:01 ID:bs+atwyu
つか、マジに若いのを育て始めないといかんだろ…
483ここまでのおさらい:2009/03/25(水) 09:00:33 ID:Hqj3GBt2
・坂ちゃんのずくだせえぶりでい
佐藤雪卒業(ラジオ卒業だったはずがSBC卒業?)
・松本日産 夕焼けステーション(番組のスタートは、1997年10月。13年目の春に番組終了)
後番組は大岩(月〜水)、山本(木金)…ユウソレ?(松本局製作…大岩は松本局から切れない契約なんだなw)
・ラジオ出たとこ勝負!
うっしー&島ちゃんが卒業(何気なく先週の放送で山ちゃんが言ってたねw)

※箱番組・土日のネット番組の終了&放送時間移動情報は>>422-424
484ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 09:12:24 ID:Hqj3GBt2
>15:30春の諏訪観光特番 ようこそ岡谷へ

番宣CM聞いてると「SUWAKO 遊ゆうクルーズ」の特番みたいですね。
(岡谷的に)散々だった「諏訪ずく伝」をフォローする特番なのか?
元々この時期に「岡谷を紹介する特番」として作っていたのか?

ここの住民的には前者を疑いたくなるのは気のせい?w

しかしずく出せで佐藤雪の「卒業発表」は「ラジオ卒業」じゃなかったのか?
発言聞いてた人の解説望む。

ずく出せOPで坂ちゃんの話
やっぱり「枠確保」大変だったみたい「大変だった…(ラジオをお聴きの)皆さんが喜んでくれればいいんです!」ってw

やっぱりサウンド…rの瞬間ってラジオ局的にもひやひやだったことが判りますねw
485ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 10:08:38 ID:Hqj3GBt2
交通情報センター丸山さんがいないwww
昨日のWBC編成のままで、丸山さんにこの時間の召集かけてなかったみたい。珍しいミスだなw

あとさっきのピポパで坂ちゃん「(ずく出せの)聴取率30%」って言ってたけど、
(長野県民220万人だと)65万人以上の人が聞いてるのか?ずくだせw
486ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 10:33:16 ID:cY6AiSXf
飯田のラジオカーレポーター小出弥生さんが、明日のあららで卒業です。
2年やったそうです。 もっとやっていた気がするのに。
諏訪の宮澤ちゃんは居なくなるしで、ラジオカーレポーターどうなちゃうの。
487ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 10:46:55 ID:2hI9fZZX
>>478
橋本っちゃ・・・
488ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 10:57:19 ID:5wtZZasF
>>486
上の方で既出!
飯田は後継者募集かけてないし、
井口さんや「伊那谷めぐり逢い」のハバさんが出てこなければ…

諏訪と同じく「無かったこと」にされるでしょうね。

山本広子さんも木金番組持つなら、出れて月曜日のみ。
上田もOB使ってるから、いつ切れてもおかしくない…

よってラジオカーレポーターは長野松本以外終了の悪感。

まあバランスとる意味で番組が終わるチャン悦(峰岸さん)を飯田に飛ばして使うのも手?
489ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:42:18 ID:WKwiR+73
>>481
お前は う る さ い(怒)
490ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 12:27:33 ID:JmtNvYKY
>>485
なわきゃねぇだろ。
だいたいラジオ聴取者全体でも65万人いるかどうかも怪しいだろ。
491ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 13:49:45 ID:5wtZZasF
>>490
お主今日のピポパ聞いてないだろ!
坂ちゃんがいってたんだわw
492ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:39:38 ID:Ut5+tnz5
あららにも、なにか変化がありそうだね。

腹ペコいちばん! 更新日時 2009/03/24 21:53
ttp://sbc21.co.jp/radio/arara/
>さて4月からお送りしてきましたこの番組ももうすぐ一歳!
>来週は大事なお知らせもありますので引き続き
>是非聴いてくださいね。
493ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:50:35 ID:Ut5+tnz5
>>484
「友紀ちゃんは来週で、ラジオからは卒業します」から始まって、
坂ちゃんその後も“ラジオからは”と2・3回言って強調したし、
「皆さん、“ラジオからは”ですからね〜」とも言ってたんだよね。
だから佐藤さんは、ラジオから去るだけだと思ってた。
それなのにらららまでって、どこに行ってしまうんだろう?
494ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 15:00:37 ID:Ut5+tnz5
連書きスマソ。493の話に追加。
坂ちゃんちょっと変なこと言うなぁと、感じたところ思い出した。
佐藤さん月曜ずくだせ30日で卒業だけど、「友紀ちゃん31日で卒業」とも言ってた。
「ずくだせは去年の3月31日から始まったから、丁度1年。
友紀ちゃんも丁度1年で卒業だね」とか、1年経ったことを強調してた。
もしこれが去ることに関わる話だったなら、契約切れか?
495ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 16:22:04 ID:gjcERXuQ
まだ、来週からのラジオの番組編成の発表ないの?
春の改編は例年25日ごろには発表があったと思うんだけど。

496ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 17:06:07 ID:wyBQMGs7
>>495
ttp://sbc21.co.jp/radio/prog/weekly_timetable.cgi?Page=Top
ラジオの週間番組表の表示が3/29までしか表示されてない所にいじらしさを感じるw
まあ、今年はナイター開始が遅いから月〜金の番組改編が来週末(再来週開始)だから
いつもにも増して発表が遅いのかも。

>>493-494
>>493の発言なら「友紀ちゃんはラジオ引退」と読み取れるけど、
>>494の、「友紀ちゃん31日で卒業」には確かに引っかかる。
(後段の丁度1年で卒業はそれ程気にはならないけど=ずく出せも一年だと言いたいのだと思ったから)
何を卒業するのかな?会社から??ってなってしまう&らららからも卒業宣言したというので一層退社するのかと思うし。

(ラジオ卒業宣言したから、テレビでの)フリーアナになるのか?それともららら以外のテレビの仕事やるのか?確かに気になる。
497ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:44:52 ID:vcIwj4Ug
お前ら耳糞が詰まってんの(笑)
佐藤ゆきはSBCを辞めるって坂ちゃんが言ってたの聞いてなかったのかよ
498ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:55:33 ID:Hqj3GBt2
>>493-494
文字起しdクス
確かに>>496が書いてる「矛盾」がありますね。
>>497が「神」か「バカ」なのかを判別する為に、
是非ともID:Ut5+tnz5氏か>>497ことID:vcIwj4Ug(漏れはバカ認定したいがw)に
当日の放送文字起しを希望します。

「佐藤雪がSBCを去る旨の発言」をここの住民が聞き逃してたとは思えないし…
499ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 00:45:01 ID:E1DQ5jC3
ID:Ut5+tnz5だけど、一連の流れを書いておくね。
終了数分前になって、大事なお知らせがありますと
坂ちゃんが切り出して>>493で書いたことを話しだしたんだよ。

そして次に話したことが、「友紀ちゃんのずくだせは30日で
終了だけど、友紀ちゃんは31日にラジオ卒業になります」。

それを言い終わってから、「友紀ちゃんはラジオっ子だもんね」
と、ラジオと友紀ちゃんの関わりを語りだし、
「そう言えばずくだせは去年の3月31日から始まったから、丁度1年。
31日にラジオ卒業だから、友紀ちゃんも丁度1年だね」と
>>494に書いたことを坂ちゃんは語った。

その後、「まだ来週まで時間ありますから、リスナーの皆さんの
友紀ちゃんへのメッセージを今から募集します。たくさんの
メッセージお待ちしてます」といったまとめでこの日は終了。

ラジオのことしか強調しなかったし、「ラジオからは」と
坂ちゃんは言ってたので、ラジオからの卒業なんだと納得したってところ。
それなのにらららからも去るこの展開に、驚いてるところ。
500ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 12:04:59 ID:uSbd3oS3
>>499
d
とりあえず>>497はバカ認定と言うことでw
口調からして、先月大騒ぎしたずく出せ終了厨ですねw

しかし佐藤友紀ちゃんはどうなるかな?
501ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:01:45 ID:Gxd2G82O
まー聴取率30%とか言っても内容まできっちり聴いてる訳じゃないって事です
502ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:22:27 ID:Wos/HUiI
由季アナの口からオッパイオッパイ聴くと照れてくる
もう100回ぐらい言った?
おはようオッパイ
おつかれオッパイ…
503ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 14:59:30 ID:6CBEj4br
SBCラジオの聴取率は6〜8%(SBCのシェアは30〜40%)。
坂ちゃんが言った聴取率30%はいつもの冗談。そんな事はラジオ好きのリスナーなら誰でも判っているうえで冗談に乗り遊んでるだけの事w
そんな遊びに突っかかる厨は、ずく出せ終了しなくて悔しいずく出せ終了厨ぐらいw
サトユキSBC卒業厨が騒ぎ出したのが、らららからも降板が判ってからと言う経緯からもサトユキSBC卒業厨がラジオを聞いていなかった現われ。
聞いていたのならラジオ卒業説が出た時点で違うと言えた筈。それが次の段階が判るまで言わなかった事は・・w
さて、ラララ卒業は適当な扱いだったらしいしこれでサトユキSBC卒業ならあまりに淋しい扱いだな。
504ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 16:03:59 ID:ns//Ftg5
アホ専任部長gdgdすぎてニュ-ス終了時に謝罪www
505ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:41:13 ID:83XG6/gM
>>503
>SBCラジオの聴取率は6〜8%(SBCのシェアは30〜40%)

シェアでそこまで行けばなかなかいい数字じゃないの?NHk,FM長野,その他
コミュニティ含めた数字でしょ?ていうか、ラジオを聞いている人の30〜40パー
なら坂ちゃんの言ってる意味もわかるね。

話は違うが、4月からの「ずく女」にえっちゃんが・・・なんてこと無い?
坂ちゃんと峯岸さんのコンビって興味ない?
まぁもう決まってるはずだから今更ではあるけど。


506ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:05:48 ID:FtQ7WfAy
SBCHP(暫定)更新 3/31と4/1

16:00松本日産 夕焼けステーション(終)→ポップスフォーエバー(繋ぎ番組)
16:45栗山英樹 感動スポーツファイル(終) →どうですか歌謡曲がスライド。16:55からニュース枠復活
20:00松本宵の口Magazine(終) →大岩は山本さんと共に4/6〜松本局製作新番組スタート(サブタイトルに「深志3丁目」が付く)

19:00〜21:00のNRN・JRN枠
・NRN=日替わり特番
・JRN=Kakiiin(火曜日は放送無し)
※いずれも4/2は「開幕直前スペシャル」

次回は4/3からの新番組表示待ちw
507ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 00:01:35 ID:Pp3Z1LxX
何言ってるんだ?
聴取率じゃ、SBCはFM長野にかなわない。
508ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 00:25:41 ID:nVmYNdci
>>507
暗黒の船戸体制時代の失敗のせいで一度首位を明け渡しただけなんだが知らんのか?それにFMながのは今期自滅したし。
509ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 12:27:26 ID:EES/zunk
日本気象協会のキムラさんが、ずくだぜ昼の放送で卒業・・・
坂ちゃんの振りもアドリブでこなす貴重な方だっただけに残念です。
510ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 13:36:03 ID:ZzJ3V/cJ
>>509
先々週の出たとこでだったか転勤ぽい感じあったよね。
木村さんはやり取り聞いてて、本当に楽しい方だったので残念。

それとアットタウンメール届きました。二人卒業です。

出たとこメール
>3月28日のラジオ出たとこ勝負は「卒業SP」。
>キュートでキッチュ、それでいてどこかコケティッシュ?な牛山美耶子パーソンナリティー、
>そして、お笑いと手相のスペシャリスト島田秀平さんが番組から卒業です。
>そんな事で「SP」!ほいでもって、川柳は「教室にあるもの」、
>大凡人は「卒業式の大凡人」、投稿は「卒後したいもの&あなたの卒業ソング」で
>メッセージ投稿お待ちしておりまスペシャル!
511ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 13:56:00 ID:fokyRCdE
SBCのHPから小出弥生さんが消えてる。こういう時は仕事が早いな。
記憶違いじゃなければ以前はラジオカーは毎年4月に新車になった気がしたんだが
今後どうなるのかな。
512ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 14:02:37 ID:uwIT58q3
昨日泣き声で挨拶して去った小出さんも、早々にホ-ムペ-ジから消えてるな。
こうゆう手際の早さはどうなんだか・・・。
513ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 14:11:21 ID:ZzJ3V/cJ
諏訪も飯田も、新ラジオカーレポーター決まってないのかな?
中南信全て松本の2人でカバーするつもりなんだろうか?
514ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 14:26:42 ID:biH9cw3P
>>511
去年は替えてないはず(アナウンス上はスズキ・スイフトだから)
今回替えるとなれば、諏訪と飯田にレポーター付かないと「無駄遣い」になるねw

まあ長野松本と上田で5人要員いるけど、
山本さんが実質上使えないから4人で回すのか?
515ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 14:38:12 ID:fokyRCdE
>>514
多分ラジオカーはメーカーの持ち回りで無償提供じゃないのかな。
レポーターを呼び出す度に「スズキ・スイフト」って言うからCM効果はあるだろうし
アウディは提供終了後ラジオカーを中古で販売したと思う。

516ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:59:47 ID:biH9cw3P
しかし長野2、松本1.5、上田1=4.5人のラジオカー要員で
今と同じレポートこなせれるかな?
ラジオJ〜ずく出せか、ずく出せ〜あららの掛け持ちレポートもあるだろうけど。
そもそも旬伝え隊が
長野松本上田松本長野…面白みが無いw
517ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 18:37:46 ID:peKKLNlm
と言うより、松本以南のレポーターがいない事態はいかがなものかと。

松本のレポーターがカバーできる範囲なんて諏訪、塩尻あたりまでが限界じゃないか?
どうするかは知らんがw
518ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 21:50:40 ID:cdN1WGgD
南信は美女軍団に頼むしかない
519ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:02:30 ID:APho1xuR
21:00 嶌信彦のエネルギッシュトークスペシャル

おい!コサキン最終回やらないのかよ!!ふざけんなよ……orz
520ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 22:38:52 ID:QBZx4IhE
>>422-424 訂正版(HP更新後、変更・追加があった場所のみ掲載)

土曜日(>>422から変更があった番組)
7:10朝のサチエ・クラシック
※次週から時間変更

>>422では(終)が付いてたが、時間変更で継続?

日曜日(>>423以降追加されてる番組)
5:00歎異抄をひらく(終)
19:00ラジオふるさと便(終)
20:00ラジオ寄席(終)
20:55ニュース(終)
21:00SBCラジオスペシャル(終)
22:00川嶋あいOn The Street(終)
24:00ヤンキー先生!義家弘介の夢は逃げていかない(終)
25:00「男汁」(オトコジル)(終)
521ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:04:29 ID:QBZx4IhE
>>519
結局今シーズンも”不完全燃焼終了”…しかも今回は番組自体が終了する訳だから後味が悪いですね。
本家TBSよりも先に放送する放送時間が仇になってしまったような感じ。
後日どこかで放送して欲しい…と言ってもあとの祭り。先日のWBC中継も然り「案外番組編成に自由度が無い現実」ですかね。

明日は出たとこ卒業スペシャル。うっしー&島ちゃん卒業(山ちゃんの新パートナーが誰になるか気になるけど)
今考えれば2月頃山ちゃんのテンションやブログがおかしかったのは「うっしーがニュースに行く事への不満」じゃ無かったかと思う。
上の方でも推測論があるが、看板架けかえ感のあるうっしーの異動。3人中2人が抜けるのに番組はそのままという体制。
山ちゃんの発言に対する上やリスナーからのクレーム…いろいろあったのでは?
とにかく出たとこは第一幕終了、新パートナーが誰になるのか楽しみですね(棒読みw)

さて最近(・○・) ◆E0047Urv7w (確かコテは自分で終了させたけど、ラジオネームが(岡谷の)朱鷺)って出てる?
ずく出せで言えばドライブクイズとか、各投稿コーナーとか、ピポパとか…出没情報求む。
522ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:11:05 ID:1kx0wir6
出たとこOP
山ちゃんがうっしーが出たとこを卒業する事を説明。
うっしー「(出たとこ卒業)やだもん!」

これが本音だろうね。
山ちゃんも「圧力には逆らえない」って。
523ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:23:29 ID:4DfnZqF9
冒頭からようやく落ち着いてきたけど、
山ちゃんもうっしーも涙声っぽくなってしまってたね。
あの「やだもん!」は本音だろうね。
うっしー、島田さん、M川さんの3名が卒業とのこと。
524ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:35:56 ID:aOD0QXNP
うっしーがんばれ
525ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:46:42 ID:4DfnZqF9
うっしーが、もう1年(この3人で)出たとこやるべきですよ!と煽る。
山ちゃんも、そうなんだよ、そうあるべきなんだよと
思いっきり不機嫌な声で応える。
島田さんが、まあまあと困ったようにまとめる。
なんだか凄い放送だね。マジに腹立ってるんだろうね。
526うっしーは俺の嫁:2009/03/28(土) 13:06:11 ID:z14UcMBs
編成の能力もあるうっしーは将来は幹部決定
527ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 13:06:14 ID:+atmc4SW
牛危険な発言w
「他のアナは、みんな私のように優しい人ばかりじゃない」だと。
山「だってー!だってー!皆さん聞いた?そういう事ー!www」
ワロタが危険すぎ
528ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 13:46:37 ID:1kx0wir6
>>523
M川さん卒業はネタらしいがw
今日は鼠ランドに行ってるらしいし。

この後は新メンバー発表が不安w
529ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:23:51 ID:4DfnZqF9
>>528
冒頭きちんと名前並べてたんで、ネタに騙されてしまったw

ハマ園芸もスポンサー降りるみたいだね。
530ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:26:58 ID:1kx0wir6
島ちゃんがれっつら号でETC1000円通過の様子をレポート。
山ちゃんが「(このレポートが)どの報道番組より勝ったかも」と言った後、
うっしーが賺さず「ラジオは機動力が命!」

うっしー自身がラジオを離れたくない気持ちが出た一言かな?
2時前の2人の「バカ話w」も面白かったしw
うっしーが山ちゃんを「おじさん」呼ばわりするのも聞き納めか…

新メンバー(一人は)やっぱりアミーホかw
531ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:29:45 ID:1kx0wir6
アミーホが土曜日も出勤…ずく出せ兼ねれば結構シビアだなw

高木君復活は嬉しいw
入間アウトレットパークw
532ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:34:42 ID:UmWOlG5/
高木アナまで引っ張ってくるとなるとアフォ専任部長がラジオJにでしゃばってくる悪寒…
533ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:38:55 ID:4DfnZqF9
新メンバーは、ほぼ予想された無難なメンバーだね。
それにしても諏訪・北澤美術館までスポンサー降りるのか。
こういった点も、諏訪や飯田に新ラジオカーリポーターが
なかなか出てこないことに関わってんのかな?
534ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:42:50 ID:1kx0wir6
ん?
岡谷の朱鷺 改めて 初音ルカって、もしや?w

本人かな?w
535ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:43:10 ID:Q+tLU17M
ときちゃんは牛ヲタだったんだw
536ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 15:17:26 ID:1kx0wir6
3人で賑やかに出たとこ終了。
終始「うっしーはラジオ離れたくない!」と「3人でラジオ番組やりたい!」感が伝わってきましたね。
まさかの朱鷺のアシスト?があったけど、
バランスがとれてたという印象。
メンバーほぼ入れ替え、スポンサーコーナーほぼ終了。
出たとこの名前が残るとはいえ、実質は新番組と変わらない…

ラテ担当曜日変更も有るようだし、中澤さん来なかったし、
まだまだ何かありそうな改編期ですね。

>>535
甘いな。朱鷺は「真の牛ヲタ(朱鷺曰わく、ラジオのうっしーが好きな)」だとよw
537ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 16:09:59 ID:T7GL7vju
>>531
サトユキ以外のずく女の去就も注目だね

アミーホが1日に減るのと中澤さんが加わるのは間違いないだろうが、菊地君は??
ガチで定年のはずだが、きのう卒業のアナウンスがなかったってことは新年度もフリーアナとして続投?
あとは出演番組が全て無くなったチャンエツと広子さんが、ずく女入りするパターンもあるか?
538ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 17:37:12 ID:+atmc4SW
山「(牛のアナウンスを)何か一言一言真剣に聞いちゃいましたね、わたしね。アナウンス部長じゃないのにね。何か何だろうって感じだったですね。不思議な感じでした〜」
牛「山崎部長に・・・ハイ」
山「いやいや絶対にならないよそんなの」
録音した最後のほう聞き直して文字おこし。最後にまた微妙な発言の山崎www
539ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:11:45 ID:dxjJPzel
>>537
確か広子さんは平日夕方の番組に○岩氏と一緒にでると聞いたが…
540ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 19:28:41 ID:1kx0wir6
>>537
山本広子さんは夕焼けステーションの後枠番組の木金担当
(大岩宵の口マガジン最終回で言ったらしい)
後はチャンエツと中澤さんだな…

>>538
朱鷺のうっしーサヨナラメッセージの文字化キボンヌw
暗にテレビ批判していた朱鷺のメッセージと、
スタジオの空気がやけに同調してた気がしたので…
541ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 20:24:45 ID:zVd1e+gf
コサキン聴きに高速走ってくるか…最後くらいステレオで聴きたいしな
542ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 20:47:12 ID:pHFT80Ro
高木くんの実家は東京なのか
543ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:24:15 ID:ibWo0bgn
ttp://sbc21.co.jp/radio/detatoko/index.php?itemid=5802

>ありがとうございました
>牛山美耶子です。
>去年の4月にスタートしたラジオ出たとこ勝負ですが、早くも1年。
>久しぶりのラジオ番組の担当、しかも土曜日!緊張しながら、ドキドキしながら、
>でもわくわくと湧き上がる期待感も胸いっぱいに、初めての放送に臨んだ日のことは忘れられません。
>もっともっと長く担当したかったのですが、残念ながら卒業することになってしまいました。

>1年間はあっという間で短い時間でした。
>でも、濃い時間でした。
>山アさんとの暴走トーク、島田さんとの中継掛け合い、
>いつも3時間が過ぎるのがあっという間で、
>楽しくて楽しくてたまりませんでした。
>ラジオを聴いているみなさんに笑顔になってもらいたい、少しでも喜んでもらいたい、
>土曜のお昼をのんびり楽しく過ごしてもらいたいと思いながらしてきた放送。
>今日で終わっちゃうなんて信じられない。
>実感が湧かない。
(中略)
>ほんとにやめる実感が湧かないので
>来週サテスタ行っちゃおうかな。なんてね♪

最後の2行にうっしーの本音が出てるね。やっぱりテレビ異動には本人も本意では無い。
そして山ちゃんの2月頃の上層部批判連発時期と重なる。まあ、うっしーは
来週からは誰が何と言おうが「テレビニュースの顔」になるのだから、行けるとこまで頑張れ。

しかし朱鷺は最近一般人にも「桜の雨」とか痛車ブームで知名度が上がってきた感のある、
VOCALOIDシリーズの初音ミク・巡音ルカをもじったRNにするつもりなのか…メモメモw
544ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:29:27 ID:vNyxu+2C
コサキン最終回放送しないでどうするつもりなんだ、SBC?
545ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:40:51 ID:1kx0wir6
>>544
去年のナイターオフ最後のコサキンの放送も特番で休止
信越放送はスポンサーの付かないネット番組は平気で潰す癖があるw

全国大人相談室とか、三宅裕司のサンデーハッピーパラダイスとか、
中村こずえのみんなでニッポン日曜日とかw
546ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:45:23 ID:pHFT80Ro
コサキンはどっかの空いた枠で放送するかも

547うっしーは俺の嫁:2009/03/28(土) 21:53:42 ID:ZduSJZYV
うっしー1年間ありがとう!!
548ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:55:07 ID:pHFT80Ro
今日のラジオで あみーほ と 高木くんに電話するときピポパ音がしたんだが
解析できる奴いたら解析求む

全部じゃないけどバレバレだったら困るだろうな
高木くんの携帯はソフトバンクだった
549ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 21:56:38 ID:ibWo0bgn
SBC視聴者センター
TEL:026 237 0530
E-mail:[email protected]
※平日の9:00〜17:00受付

テレビ・ラジオなど放送全般 [email protected]
SBC全般に関するもの [email protected]

>>546
そんな流暢な事言ってる暇あったらメール汁w
日曜深夜枠で放送してもらえるように要望するんだ!ww
550ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:03:31 ID:1kx0wir6
>>548
そんなの調べて何がしたい?この基地外高木ストーカーめ!
しかし信越放送も「個人情報保護厳守」を謳いながらこういう面はダメだね。
キー局はこういう事例では極力ピポパ音流さなくしたのに。
551ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 22:13:12 ID:ZdBGjVFu
>>479 修正
夕焼けステーションの後番組名
ユウソレ×→ユウスタ〇
552ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:09:51 ID:Q+tLU17M
>>547
おや?離婚ですか?w
553ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:10:00 ID:8mX5L2xy
夕方の中村雅俊の番組も終了だし慣れるまで
しばらくかかりそうだな。
554ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 23:56:34 ID:Z5SBb/BC
今朝のラジオ欄見て愕然とし、SBCにメール出した俺が来ましたよ。
いくらなんでも、今日のコサキンを放送しないとは、何を考えているんだ・・・
555ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 02:02:21 ID:0f2wll18
>>540
山「岡谷の朱鷺さん改め初音ルカさん、ありがとうございます」以下朱鷺の投稿・・・

ウッシ-&島ちゃん一年間お疲れさまでした。
特にウッシ-は久々にラジオに戻ってきたわけですが、山ちゃんとの絡みを楽しませていただきました。
山ちゃんの暴走を食い止めたり、時には一緒に暴走したり、ラジオから離れるのは聞いているリスナ-も寂しがっている人が多いと思います。
ウッシ-はこれから平日、毎日テレビニュ-スで顔を見られますのでウッシ-ファンはうれしいでしょうね。
テレビの重圧に負けずにがんばってください。
そして真のウッシ-ファンは、ウッシ-がラジオに帰ってくる日を首を長く待っています。
そして島田さんは東京メインの仕事になりそうですが、お体に気をつけてがんばってください。
山ちゃんは新しいメンバ-とともに引き続き、出たとこを守ってください。

山「はい!心、受け止めました」そして軽く雑談が入ってから、
山「真のウッシ-ファンは、ラジオに帰ってくる日を首を長くという、ここですよ」
牛「うーん、もっともっとね、喋りたかったんですよね〜」

朱鷺らしい良いとこを突いた投稿だったと思うぞ。山崎もしみじみと同調してたし。
556うっしーは俺の嫁:2009/03/29(日) 05:49:34 ID:1wweRwRP
>>552
違います。
これからはテレビで>>552にも姿を見られると思うとぞっとするぜ!
557ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 10:01:29 ID:yZKIi9Wm
広子さんには悪いが、夕やけステーションの後枠はあららを4時30分まで延長にして欲しかったな。
今のあららはちょっと放送時間が短くて物足りない感じがするから。

あと、4月から平日夜はアクセスにネット切り替えをすると思ってたけど、今朝宇宙Gメンの番宣を流してたからネット切り替えはないようだね。
SBCは田中前知事の声を自局の電波で流したくないのかな?
558ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 10:50:55 ID:7iUhNOZ1
なんだよ、コイノ時間って!バカかよ。
白豚お局の勘違い番組なんざひっそり「男汁」終了後、信濃の国のあとに流しとけ!
特別番組はしゃーないが。

なんだよ、コサキン最終回流さないってw
559ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 11:52:51 ID:PvW4XGE3
>>556
心配せんでもいい。そのニュースにはもう用はないからw
560ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:03:24 ID:EFlsbfdd
恵子さんのフォーク検定終了…次回からは「検定」部分を「リクエスト」に替えて継続。
経費削減かなあ。

若山さんのMBUバックグラウンドミュージックも
スポンサーの松本歯科大学撤退と共に終了。
何気に真ん中あたりにTBSバージョンのOPEDと地方局用EDが合ったのが
この番組の最終回らしい演出だったと感心。
561ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 12:53:06 ID:EFlsbfdd
ひと月前から大々的に宣伝してた去年の春改編。
今回の改編(新番組情報)は大岩がバラした以外は完全に闇の中…
多分明日になれば新CMが流れるんでしょうけど。

最後まで完走出来そうな全国大人相談室の
浅草キットと伊集院光氏のフリートーク…今のラジオの限界を象徴してたなw
562ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 13:24:46 ID:6ompB1p8
>>558
禿同
563ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 14:16:50 ID:EFlsbfdd
>>555
文字おこしサンクス!
改めて読んでみると、朱鷺らしい観点の投稿メッセージだな。
俺の嫁とか言ってる奴とは大違いw
そして、あのメッセージをあのタイミングで紹介した番組サイド側が言いたいの「本音」が見えたし。
うっしーのあとがきにもラジオ離れる未練が感じるし。

まあ、うっしーにはテレビニュース現場で頑張って、としか言えないが。


あとこのスレ的には朱鷺=初音ミクと言う認識できたから、
「岡谷の朱鷺改め」はもう要らないよw
564ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 18:20:37 ID:4lLTpvZw
>>557
あららは、面白さよりも癒しや安定感がウリだから今のままで良いんじゃないかな?
午前のずくだせや、裏番組のらららとの関係、それにFM長野の裏番組とのターゲット棲み分けを考えれば今の路線を変える理由は見当たらない。

面白さなら、中澤のずく女入りに期待だろう。
ラジオ的には坂橋中澤コンビは一番の目玉になるのは間違いなしw


あとコイノジカンのあとはどうなるんだっけ?
生田も昼帯番組やりながらなんだから、ここにうっしーを使ってほしいんだが。
565うっしーは俺の嫁:2009/03/29(日) 19:26:04 ID:1wweRwRP
朱鷺=うっしーは俺の嫁
566ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:04:55 ID:EFlsbfdd
>>565
俺の嫁は真正のアフォですか?w
朱鷺のメッセージを文字おこしした>>555氏の文章をよく読め!

朱鷺は「(うっしーのファンを装いながら)上層部批判」をしている。
山ちゃんが同意し、うっしーがラジオから離れたくないと言う話になった事は、特筆に価するよ。

それが解らないで>>565みたいな素人はテレビサロン板へ帰れ!w
567ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:53:52 ID:PvW4XGE3
>>566
俺の嫁コテがバカなのは理解するけど、あまりときちゃんを神格化するのはどうかと思うよ。
568ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:52:18 ID:0f2wll18
まあ神格化はともかくも、朱鷺の意見を、心受け止めたとした出たとこの態度は重く受け止めないとな。
569ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 06:44:06 ID:Rchbik+z
>>511
今日からラジオカーが「マツダ・デミオ」に変更@ラジオJで山本さんが最初のレポート

問題は「諏訪・飯田」のラジオカーが用意されてるかどうか?
570ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:00:43 ID:GIlHO1Aw
うーんサトユキちゃんはSBCを退社か・・・寂しいぞ
571ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:00:57 ID:CS5QrzNl
リスナーからも「ずくだせから去るのか、SBCから去るのか分からない」ってしてきw

坂ちゃん「明日でSBCから(ひとまず)お別れ」
契約切れですね…まあフリーになって、帰って来る可能性はあるかな。

あと三島ちゃんがラジオJに復帰(水木)

て、言うことは?
572ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:04:41 ID:CS5QrzNl
船戸部長朝からGDGDw
あと新番組情報色々出てきましたね。
夜に纏めますんで、えらい人やエロい人や神様フォローよろしくw


個人的には船戸部長様が昨日の岡谷特番のスポンサー読みしてて、
どんな罰ゲームかと思ってワラタw
573ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:07:11 ID:GIlHO1Aw
聞いてなかったけどラジオJは月火づかっち水木三島さん金山ちゃんって事?
サトユキちゃんは長野には残るのかね?
574ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 10:45:55 ID:MPU1yULR
金曜は高木君って言ってた気が
575ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 11:05:01 ID:CS5QrzNl
SBCラジオ番組改編情報(11時現在・ラジオCMで聞いたものなので番組名の表記は暫定)

・ラジオJ(月火飯塚、水木三島、金高木)
・ユウスタ深志3丁目(月―水大岩、木金山本)
・来週から青空たにし復活

あと聞いた中では「カクテルトークかるいさわ色」の後番組は「クロストーク軽井沢」
576ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 11:13:22 ID:GIlHO1Aw
>>574
ありがとう
さっきCMで言ってたね。
あとはあららとずく女かな?
577ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 11:47:59 ID:CS5QrzNl
SBCラジオ番組改編続報
「ずくだせえぶりでぃ」

・放送時間9時05分〜12時50分(10分短縮)
・ずく女(月さっちん、火木アミーホ、水金ばあさんw)
・セーフティードライブクイズ→クイズ森林(モリリン)モンロー
・ずくだせタンブラーリニューアル?

など
578ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 11:55:19 ID:qW47l+qr
そうなると中澤あらら?
579ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:05:31 ID:qW47l+qr
丁寧に送り出した、良い卒業だったな。
その分テレビの卒業の様子が、余りに素っ気ないあつかいだったのが腹だたしい。
580ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:10:32 ID:f0Gdsrk5
ゆきちゃんオツカレ

美人で性格の良い子が去り
微妙で自己主張の激しい子が残り
姥捨山のようなSBC
581ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:15:16 ID:CS5QrzNl
>>577の補足と>>575の訂正

・「ばあさん」は菊地さんの事w
・ずくだせセーフティードライブクイズの存続は不明
(「森林クイズは月水」みたいな趣旨の発言あり)

×青空たにし
○青空たのし

×クロストーク軽井沢
○クロスロード軽井沢
582ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:21:44 ID:CS5QrzNl
>>579-580
些細かもしれないけど、ここでも「テレビとラジオの差」が出ましたね。
映像で誤魔化しが効くテレビ。
言葉が全てのラジオ。
さとゆきちゃんの本心が聞けた気がする。
お疲れ様でした。

これから夕方までラジオ聞けないので、
今度こそえらい人エロい人や神様フォローよろしくw
583ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:32:37 ID:GIlHO1Aw
安斎さんと中澤さんであららを担当すると三島さんから発表されたね。

俺的には中澤さんに出たとこ勝負を担当してもらい、山ちゃんをいじり倒して欲しかったな。
584ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 17:56:11 ID:omy8FRbh
>>582
まだN6の、中澤さん松元さんの卒業は良かったほうだと思う。
それなりに時間取って二人に挨拶させたり、
二人について丸さんがねぎらう優しいコメントをしたり。
ただ丸さんみたいな気使いの人がいたから、良くできた感も有り。
らららも見たけど、こっちにはそういった
気が使える人がいないって感じだったね。
宮入君が佐藤さんは今日でららら卒業ですと言って、
佐藤さんも今までどうも有難うございました程度の、
本当に簡単な挨拶で終了。
見ていたこっちのが、これで終了?と驚いてしまったよ。
それでも最後、ラジオは佐藤さんを
あたたかく見送った形になったから本当に良かったね。

>>583
中澤さんはいじりキャラだからね。
出たとこでもずく女でもいいから、コンビ物を担当して欲しかったね。
585ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 19:35:45 ID:pL4IAY3K
山ちゃんは 金曜ららら 土曜でたとこ
それ以外は無くなったのか
586ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:34:47 ID:VonMobUv
中澤さんが坂ちゃんや山ちゃんと組むと、リスナー置いてきぼりの大暴走をしそうだから、ピンで「あらら」担当となったと予想。
587ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 20:39:15 ID:xbZYW5AJ
この春の改編は、地方だと4月6日からってのが多いな。
588ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 07:01:22 ID:sxJEIIXz
アホ部長今日も天気予報でgdgd。
589ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 10:38:24 ID:X+rZb9nw
今来栖さん?
攻殻を思いだす。
590ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:39:50 ID:ApoYIH4M
結局昨日から今日にかけて、ラジオカーのお披露目?したのは
長野(緑)・松本(赤)・上田(水色)だけかな?
はたして諏訪や飯田はどうなるのか?新リポーター現われるか?
明日4月からに注目ですかね。

坂ちゃんのアナ論? 少々きついことを淡々と言い切ってたね。
1時ニュースに船戸アナ専任部長が控えてたのに…。
アナは与えられた原稿を読むだけの人。
パーソナリティーは台本以外にも私的意見を挟んで喋れる人。
だから自分はパーソナリティーを選んだ。
アナ職は嫌、そしてアナではないのでニュースも読みません。
大ざっぱに言えばこんな感じの話。
591ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 13:50:40 ID:ApoYIH4M
4/4(土)ラジオ番組表から
5:30朝のレコード・タイム★新番組 久保正彰

番組表を見ると、どうもまだ表を修正し切ってないみたいなので
今のところ新番組情報はこれだけに。
久保さんが久々に番組担当になるのはうれしい。
592ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:11:32 ID:WHD0kS0M
>>590
実際に聴いたわけじゃないが、そのアナ論は正直どうかと思うな。

坂ちゃんはパーソナリティとしては一流なのは間違いないだろうが
アナウンサーとしては滑舌も声も良いとはいえない。
(フナトに比べれば・・とか低レベルな議論はひとまず置いといて)


色んな職種で番組が成り立ってるのを承知してるのに
「俺はパーソナリティ。アナなんて」みたいな言い方はあまりして欲しくなかったな。
言われてるようにSBCが風通しが悪いなら、近い将来アナ部長やラジオ部長になって少しでも体制を変えるべきじゃ
立場や能力からも、坂ちゃんはそれができるはず。
593ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:29:00 ID:OYC4PFzy
>>592
横やり入れて申し訳ないが、坂ちゃんはニュース読むよりパーソナリティ向きだとは思う。


真相はどうあれ、今のSBCラジオには必要じゃないかな?
594ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:30:02 ID:eW5UcGzz
>>590
漏れも聞いてなかったが、
なぜ坂ちゃんがそんな話をしたかか知りたいな。

台本を話す人=部長様とか生田とか…
595ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 18:57:21 ID:ApoYIH4M
こんな話をしだした経緯は、
坂ちゃんにテレビでニュースを読んで貰いたいリスナー
(=テレビで坂ちゃんの姿を見たい坂ちゃんファン)からの
要望に対して語ったというところ。

その質問については、明確にNO(テレビには出ません)を語ってたね。
そして遠回しの説明によると、職種には絶対的な縛りが有り、
坂ちゃん辺りでも曲げることは到底できない難しいものみたい。
だからそんなアナより、自分はパーソナリティーを選ぶ
(自分がパーソナリティーであることも有り難い)といった
まとめになっていたんだけど、その後のずく女との会話中も
「ほら、こうゆうことが言えるのがパーソナリティー、
言えないのがアナ」とか言ってたなぁ。
よほどアナとパーソナリティーとの違いの点に、
一言持っている(明確な違いを感じてる)のかな?とは思った。

ただ坂ちゃんは、人気あるだけでまだ部長様クラスの管理職ではないから。
後々アナ部長になるか、ラジオ編成部長になるかわからないけど、
そこまでわかってる人だから期待はするけどね。
今は変革できない体制(坂ちゃん自身にも権力がないが、後は…)というだけで。
596ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:25:11 ID:3C9HB3da
ニュースも読んでるずく女の皆さんはどう思ったろうな
597ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:47:55 ID:3C9HB3da
ていうか山ちゃんもニュース読むよな
何で坂ちゃんそういう事言うかな
リーマン風情が何言ってんだと俺は思うよ
598ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 19:56:14 ID:eW5UcGzz
>>596-597
あと>>592

素人乙w

まだ新番組情報が全部出てないから、言うのを控えていたが、
今回の改編は「テレビ」に引っ張られすぎ!
キー局であるTBSが鳴り物入りで始めた新報道番組の視聴率が6%w

うっしーはテレビニュースに飛ばされ、
山ちゃんもラジオJから外され、
多分ずくだせ短縮もテレビの何かが絡んでると推測できる。

かと思えばニュースも満足に読めないアナウンサー部長様や、
ニュースを一切読まないアナウンサー(宮入&生田)達…不満が坂ちゃんの発言につながったと思うな。
599ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:22:12 ID:aJpfkM0a
>>595
坂ちゃんは、テレビでニュース読んでるときも、ワザワザ髪型変えて黒ぶちメガネかけてみたり
斜に構えてるというか、悪く言えばニュース読みを茶化してる面があったよね。
もともと一般職で入社して、アナにコンバートされた人だし、
部長や「ららら」アナへの不満以前に、彼のなかではアナウンサー<パーソナリティというのは一貫してると思われ。

しかし同期の小森さんとか大塚伊保さんとか、あの世代のSBCはまだラジオに対して思い入れがあった人材がいたんだよね。
もう、そういう時代には戻らないんだろうな・・・
600ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:25:48 ID:3C9HB3da
はいはい自称玄人の推測乙
そうだねあなたは私達とは違うからね
601ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 20:55:40 ID:ApI2rFuX
HPのアナプロフィールにはもうあずちゃんとサトユキちゃんがいない(泣)
コータローは未だ気象予報士で通すのか?天気予報やってみろっつーんだ!

坂ちゃんはプロのパーソナリティだ!!ただSBCの社員と言うだけ。
会社員の待遇であれだけ働いてそれなりに結果を出しているんだから、
編成に対しても「NO]を突きつけられる立場でしょう。

坂ちゃんは社員のままで武田徹を目指しているのではないかと思う。
社内の出世よりマイクを通しリスナーに語りかける事を生涯の仕事と
選んだのだと思う。

602ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:52:51 ID:yhLH3sfO
先週の出たとこで山牛コンビはこうゆう事を言っていた。
山崎が今度ららら水曜日に出演するにあたっての話をした時だが、放送にあたってらららは反省会などの会議でかなり綿密な打合わせや計画を立てるらしい。
しかし山崎のそれについての意見や、牛山の相槌はこうだった。
山「でもそんなの、全部無視してやります!」
牛「あ!私もそうしよ〜っと!」

また飯塚にしてもアナなのに、ブログなどで番組で自分の意見を言うと宣言している。
これは“現在のアナスタイル”には反した宣言と言える。

要は、しっかりした考えをもっている一部アナ達は、坂橋曰くの“与えられた原稿を読む人”と言う現在のアナスタイルを脱却したいと考えているのでは?
それがたまたま今日、話の流れ上もあるし、多少社への問題発言でも、社としても許さざるを得ないであろう実績をもっている坂橋が代弁的に、且つ自分の常々の意見と合致していたため、語ってみたのではないだろうか。

俺的には、その坂橋発言を聞いたであろう船が、ニュース冒頭に読み始められず数秒無音になる失敗した方が気になったが。
どう受け取ったかな?現在のアナが置かれている状態批判と受け取れない事もない発言だったわけだし。
603ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 01:31:00 ID:xVI3fkjz
ま、昨日は坂ちゃん、何気に理路整然としすぎるほど静かに不機嫌だったからなw 色々不満も溜まってんだろ。
604ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 07:15:54 ID:x8DLw7HL
まあ今のSBCアナの退社率は異常。
サトユキも退社後は東京の芸能事務所(セントフォース?)に所属ってスポニチに書いてあったし
今の駒不足からして会社側からの契約打ち切りはないはず。
普通の神経なら、この不況に局アナは辞めないと思うんだが・・・

うっしー以降のアナで定着してるのは、県出身のアミーホと宮入だけ。
坂ちゃんにしても家族がいるから辞められないだけだろうし・・・
船が全て悪いのか、あるいは上層部が悪いのか、逆に現場がやる気がないのか
理由はよく分からないけど、以前から言われてるけどここまで閉塞感が漂っているのは末期的だと思うよね。
605ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 08:30:29 ID:fX7R1KSL
山本さんラジオカー引退

山ちゃんも「すぐ変えちゃえばいいって事じゃないですけどねぇ〜」

みんな不満一杯?w
606ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:25:36 ID:oLfO8tzY
アミーホは契約アナ
小森さんはFMかるいざわ
サトユキは芸能事務所
菊池くんは契約アナというかアナじゃないはずなのに、ニュース読んでる

報道へ行った 堀内さんはニュース読まない

いろいろ大変ですな
607ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:32:32 ID:tfiiNpkF
JUNK ZERO 止めて放送休止になるみたいですね。

少し前は東北や北陸のアナの離職率が話題になった時期があったけど
長野というか全国的に女子アナという肩書きをもらうと何年か勤めた後
中央に出たがる人が多いのはしょうがない事。
以前のように長野県枠で採用しないと人材は育たないかもしれない。
608ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 10:52:43 ID:exL3H77d
今日の坂ちゃんのテンションの低さと切れ味の悪さは異常
609ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:26:26 ID:fX7R1KSL
>>608
同じ事感じた。
今のラジオカーレポートも変なアタックジングルと坂ちゃんのテンションがおかしさ倍増させてたし。

スポニチにさとゆきちゃんの記事があったのと関係があるのか?
610ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:34:28 ID:wTrPJY75
またセントフォースかよ
いいかげんうんざり
611ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:06:02 ID:OsP9Pxjw
>>610
アナ同士の繋がりや紹介があるんでしょ。また長野関連の仕事で拝見出来ればいいな。
612ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:06:37 ID:yfRQIUop
別にみたくない。
613ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:11:17 ID:Z0pIu+Yo
アナ経験者がセントなど、芸能事務所に行くのは今では世の流れ。
この辺はどうこう言っても仕方ないのではないかと。
佐藤さんの芸能事務所入りは、坂ちゃんも知ってたんでは?
新天地での活躍とは言ってたけど、北海道に戻るだとかは言ってなかったし。
また仕事ご一緒できるかもしれないとは、芸能事務所所属なら
SBCの仕事に派遣されてくることがあるかもしれないから言ったんだろうね。

それより社内に漂う閉塞感のが重大かな。
社の雰囲気があまりにも悪いと、たとえ県内枠で雇っても今時はもたないよ。
アナ部長も部下を叱咤はしても守るタイプじゃないから悪いし、
その上の上層部も社員を駒のように思ってるだけで適当って感じだし。
そうなると現場も気持ちが腐るしと、総てが悪循環だろうね。
山ちゃんの一抜けたの50代60代連中を冷めた目で見てやろうというのは、
現場の怒りじゃないのかな?

>今の駒不足からして会社側からの契約打ち切りはないはず。
これ意外と社が契約更新せず、切ったのかもしれないよ。
4月のタイムテーブル貰いに行ったんだけど、またタイムテーブル費削減になった。
毎月発行から、今度は春夏秋冬の年4回発行に減らされたってさ。
細かなところにまで押し寄せている経費削減の渦。
少ないアナ人数でどうでもやり遂げろと、上が判断した可能性は有りかと。
614ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:40:17 ID:fX7R1KSL
「あらら"ドライブ"ミュージック」

EXILEの道
SMAPの世界に一つだけの花

来週から「あらら電リク」になるそうだが、今日は妥当すぎる選曲

所詮カローラ撤退後はドライブミュージックやる気すら無かったし…
615ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:51:26 ID:f2B2n6cW
俺の三島さんはセントには行きませんよ
616ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 14:54:14 ID:Z0pIu+Yo
そう言えばタイムテーブル見て気づいたことだけど、
2番組が終了で空く日曜12:10〜13:00の枠
「さやかのsmily smile」って新番組になってるね。
それにしても自分でも冒頭に言ってたけど、
三島さんが泣きそうなのをこらえてる様子が切ない。
こちらもうっしー同様に報道系番組を担当するより、
もっと娯楽ほのぼの系番組を楽しみたかったんだろうね。

>>614
タイムテーブルもあらら電リクになってるね。
まあここで前に怒りの話題になってたみたいに
実質ドライブミュージックではなくなってたわけだし、
このコーナー名に変更で妥当かと。
617ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:00:39 ID:f2B2n6cW
「さやかのsmily smile」をヨロシク!
618ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:16:38 ID:fX7R1KSL
>>613
タイムテーブルの補足プリーズw
全国ネット番組からトヨタが撤退してたり、
キー局裏送りバージョンだった「ドライバーズリクエスト」が
TBS小島慶子アナメイン、帆橋さんがサポート役になったり

変化が大きいな…
619ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:46:27 ID:Z0pIu+Yo
確かに自動車関連のスポンサーで、SBC自社制作番組に名を連ねてるのは
スズキ自販南信・長野だけですか。ただし全部、交通情報のスポンサー。
ずくだせの森林問答は、各社になってるし。トヨタ撤退は痛いだろうね。
まだ前のと見比べてないから正確ではないけど、
なんとなくスポンサー名欄が一層過疎化した感じがする。

新番組情報は、>>616で書いた三島さんの新番組も加えると
土日含めてこれまでの情報で、だいたい出尽くしてるって感じかな。
マツ魂も終了みたいで載ってないね。
フォーク検定改めフォーク名曲選から三島さんの番組までの間だけど、
11:00 名画と花と音楽と
11:30 ポップス・フォーエバー …って新番組になってる。
夜はナイター期間もあって、生きの残ったのはジョフーだけ。
あ、どうしても宇宙Gメンを流すんだね。つまんないな。
男汁みたいな深夜の自社制作番組枠は消滅。日曜は0:00で放送休止。
とりあえず、こんなところ。
(タイムテーブル 2009.4−5−6春号より)
620ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 15:48:21 ID:LsC7RR1m
>>607
世界不況で広告収入が激減してるとはいえ…放送休止は最低だ!
税金で社屋を建設した上に社員の高給は維持しておきながら、少数とはいえ深夜のラジオリスナーを軽視するSBCの金満主義を露呈したな!!
10分帯番組確保の為だけにずくだせ短縮も意味不明。編成のやりくりで別に短縮することも無かったんじゃないのか?フナも駄目だが、現ラジオ上層部にも不信感を持ったよ。
621ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:00:06 ID:fX7R1KSL
>>619
トン
漏れ的にはずくだせ短縮させた帯番組とか、
コイノジカンの後番組とかが知りたいけど…
後でホームページいじってみるか。

しかし今回の改編は「アナウンサーやりくりの下手さ」が目立つな。さすが船戸部長様ですねw

ラジオJの後ニュース読んだり、ニュース呼んでからあららパターン増える予感。
あと山ちゃんは出てる情報だけでは仕事減少?
622ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:04:20 ID:fX7R1KSL
>>620
その怒りを是非ともSBCにぶつけてみましょうw

松本日産夕焼けステーションの跡地が、
今週限定でポップスフォーエバー…多分日曜日のバックグラウンドミュージック跡地に入る番組ですね。

火曜会か綜合放送製作の「音楽垂れ流し番組」ですね。つまらん!w
623ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 16:17:00 ID:OsP9Pxjw
>>622
何だそうゆー事か。てっきり大岩の番組止めたかとオモタ
624ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 17:26:58 ID:Z0pIu+Yo
>>621
コイノジカンの枠は
22:00〜22:30 高田純次・河合美智子の東京パラダイス

ずくだせを削った番組は自社制作マークついてないねぇ。
なんだろ?スポンサーも書かれていないです。
12:50〜13:00 河村通夫の大自然まるかじりライフ
625ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:10:25 ID:tfiiNpkF
「河村通夫の大自然まるかじりライフ」は、マールが制作し日本各地のAMラジオ放送局で放送されているラジオ番組である。
自然と健康をテーマにしている。提供は、杉食だが、RABなど一部地域の局では異なる。 wikiより

スポンサーが付くからずくだせを削った形?
まぁコーナーとして放送しても良かったのにな。

626ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:16:19 ID:tfiiNpkF
↑ スポンサーは健康食品関連の「杉食」って会社で河村通夫と共同で「ぬか玄」を発売し
世に米ぬか健康法をPRし絶大な人気を誇っているらしいが私は知らない。

スポンサーで枠を買取っぽいな。
627ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:34:13 ID:fcRNLA1f
個人的意見としては、〇〇健康法とか称して薬売るようなのは、大抵怪しいがなw
金のため、時間を切り売りしたか。
ずくだせのすぐ後なら続きで聞くリスナ-も多そうだ。
628ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 18:38:38 ID:OsP9Pxjw
青空たのしが再開するから実質20分の短縮だな。
坂ちゃんにお願いしますけど、「たのしさんー今日わ」と呼び掛けるのは止めてね!
去年は途中で止めたけど。十回クイズとかも止めてね。
629ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 19:04:46 ID:fcRNLA1f
金金金と、金と効率しか頭にない最上層部。
部下アナ連中を守らずにやる気も欠けた、一抜けた姿勢の腑抜け船部長。
現場も金のため時間削られ制作費も削られ、アナの配置も駒を扱うがごとくでアナはやる気を失う。
こんな感じか。最悪だな。
630ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:09:39 ID:ZV/f6gTa
今年も坂ちゃんと恵子さんが遠藤酒造に来るみたいだね
花見がてら見に行ってくるよ
631ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 22:31:19 ID:UGFlgj1o
昨日「出たとこ」のクリアファイルが3枚届いた…番組内で言ってたけど、本当に余ってたんだなw
先週は「ずく出せ」のファイル&ポケットティッシュ届いたけど、「我が家の事件簿」で採用されたのかな?
聴いてないからわかんないやw

今日からキー局ネット番組のスポンサーから「トヨタ」が軒並み撤退。「トヨタ噂の調査隊」も
単なる「噂の調査隊」(CMは番宣のみ)に…番組表いじると今週金曜日でJUNK ZERO(終)
翌週からは「放送休止」…これには正直驚いた。先週のコサキン最終回を放送せず、反感をかったばかりなのに。

自社番組を放棄し、ネット番組に頼る場所も増えた中、土曜日ワイド自社枠が残ったのが唯一の救いかも。
(今期は土曜自社番組撤退→キー局番組ネットに切り替える局が増えた)
まあ、武田君の影響力とスポンサーひきつけ能力の凄さもあるんだろうけど。
HPによると出たとこ勝負が時間拡大(〜15:50)してるし…誤植の可能性もあるがw

ラジオカーについては諏訪と飯田は…諦めたとしか思えない。
しかも飯田の小出さんは「車が変わる直前の週に引退」という事を考えると、契約を切った感じがする。
まあ、「勝手な推測」と笑ってくれればいいけどw


あと、最近生ワイド番組で「諏訪・岡谷」とか「伊那方面」のリスナーの投稿メッセージ紹介
少なくなったと思いませんか?特にあらら…いつも同じリスナーの名前ばかり聞きませんか?
632ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 23:51:47 ID:Z0pIu+Yo
>HPによると出たとこ勝負が時間拡大(〜15:50)してるし…誤植の可能性もあるがw

気がつかなくてスマソ。それ誤植じゃないみたいだね。
タイムテーブルも12:05〜15:50と、時間拡大されてる。
633ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 00:54:02 ID:VMYMxVRT
乱暴な言い方して申し訳ないが、諏訪 飯田にラジオカーを配備しない(出来なかった?)ならば、いっそのこと止めちまえとw


何だか北寄りと言われても文句言えんでしょ…
634ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 01:32:58 ID:E4WtrJCy
>>631
>あと、最近生ワイド番組で「諏訪・岡谷」とか「伊那方面」のリスナーの投稿メッセージ紹介
>少なくなったと思いませんか?特にあらら…いつも同じリスナーの名前ばかり聞きませんか?

同意。あららは特にだが、ずく出せも似た傾向。
但し常連といっても、ここ一・二年ラジオ聞き始めたばかりといった投稿常連が多くて、
古株常連の投稿が減ってるのが気になる。(意外と古株は出たとこへ投稿)

新年度になったのに、諏訪飯田のラジオカーが現われないとなるとマジで駄目かな。
一応6(月)の週まで出てくるのを待つが。この週に現われないようなら諏訪飯田は切ったんだろう。
SBCの削減ぶり見てると、小出さんの>>631氏の推測もタイミング的100%無いとは言えない希ガス。
つか長野市松本市と二人体制なのだからそれ削って、各所一人体制にすればいいんじゃねーの?
地域を削ってしまうのはどうなんだ?北尊南卑と言われるだけで、局のイメージ的にも良くないと思うが。

今回の改編を見て、つくづく思い知らされたのは武田番組の強さ。
世界不況にも微動だにしない武田氏恐るべし。
635ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 07:03:07 ID:zv1uULPv
>>634
ラジオカーについては、いっそ長野と松本に集約しておけば、
まだ「経費節減を図った」と説明がついたのに
なまじ上田を残したから、相変わらずの南信軽視が際立ってるよね
ま、上田高校閥は有名だし、SBCにとって上田は重要拠点なのは相変わらずなんだけどね。

武田さんは、なんなんだろうね・・・実力は否定しないし、つれづれが残るのはいいとして
その他の番組も動きなしというのは、さすがに大人の事情を感じてしまう。
636ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:28:16 ID:9yvfXCOC
>>635
諏訪は募集かけた?けど適任者無く決めかねていたら
スポンサーが軒並み降りて経費節減でとりあえず停止。
飯田は任期満了で契約せず上田は契約残りでそのまま。
多分景気良くなるまで長野・松本体制になると思うよ。
南信のスポンサー周りや情報はラジオカーって言うより
最初から飯田局に情報をもらい直帰型になりそうだ・・・と想像してみた。

637ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 13:35:00 ID:vsh6+gTb
松本の久野ちゃんが、諏訪おぎのやのラーメン屋(諏訪インター目の前)かレポートしてたが、
諏訪のラジオカーレポーター廃止確定かな?

諏訪地域までは松本でフォローできなくも無いし。

多分来週からラジオカーレポートタイム削って(ラジオJ1回、ずくだせ2回、あらら1回)、
ドライバー1日2人で回せるようにするかも。

あと、電話出演者増やしたり、せいぜいスタジオ呼んでトークにするんだろう。

どっちにしても後退改編を象徴する出来事ですね。
638ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:30:11 ID:49dwgD2+
毎日毎日、坂橋ばっかでマンネリ。
639ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 14:31:06 ID:Ary9nHX2
山本さんもラジオカー引退宣言したんだよね?
長野2人、松本1人、上田1人になってしまったのでは…。
637さんが言うみたいに諏訪は松本で時々カバーして、
新・出たとこ初日サテスタが南箕輪村からだっけ。
南信はこんな風にサテスタとかで時々カバー。
こんな感じで済ませるのかな?
どっちにしても、北信(というか長野市)についての
情報量は相変らずで、諏訪や南信方面の情報は薄くなると…。
ほんとに後退感が否めない改編で、気分が滅入るね。
640ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 15:08:19 ID:Qfq9VzBP
キクチクン、「ペットボトルの火」で火は消せないよ
641ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 20:29:14 ID:bT5O9icN
132 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/04/02(木) 15:37:52 ID:8M7NDZY3
SBCラジオ
 4月から JUNKの時間放送終了
22:00 GメンTAKUYA
0:00 レコメン
1:00 オールナイト
3:00 放送休止
4:00 あなモニ
ワロタ
133 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/04/02(木) 18:00:09 ID:UF+Ugi8p
どこの田舎だよ
134 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/04/02(木) 19:36:28 ID:bT5O9icN
>>132
エイプリルフールのネタだと思ったが、HP見てきたら本当でワロタ
SBC信越放送(長野)
http://sbc21.co.jp/
135 名前:ラジオネーム名無しさん 投稿日:2009/04/02(木) 19:44:38 ID:2qV5+AZo
半年後にTBSも追随するよ
ラジオやれるスケジュールがあるjunkのタレントは
土曜とか日曜の朝に移る
642ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:02:56 ID:49dwgD2+
エレ片だけは放送すんのかwまあワカランでもないがw
643ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 23:24:00 ID:bT5O9icN
>>642 ミスだろ、これww

27:00放送休止
エレ片のコント太郎
644ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 09:31:23 ID:0UfgSyJN
ピポパのしなのさん…飛ばしすぎw

WBC決勝放送時間延長に突っ込みまくって、
坂ちゃん「(放送時間ギリギリになって)クレーム来たら恵子さんに回そうと思った」
とか「(SBCは)民間放送ですから」とか、
結構本音が出てたね。
645ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 10:57:59 ID:UXWF+5De
だいたいTBS系列なのに「レコメン」なんて流してんじゃねぇよ。
山梨の友人にケンコバ録音頼んだら、「SBCって岐阜のラジオかよ」って言われちまった・・・
確かに岐阜は休止するのが早いが、あそこは中京地区とかのラジオエリアだしな・・・
雑音入ってもTBSで聴くってのもあるが。
646ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:21:57 ID:0UfgSyJN
>>645
SBCラジオ…ってか、全国大抵の地方局はJRN(TBS系列)とNRN(LF&QR系列)の「クロスネット局」であるのは、まず頭に入れておこう。
どっち系列の番組を買うかは、その局の判断。

JUNKの打ち切りは専門スレ情報だとANNと違って「ネットするなら、製作費払え」方式らしく、それをケチったか?

コサキンの件も含めて、是非ともピポパで坂ちゃんにぶつけて欲しい話題ですねw

あと問題と言えば、ラジオ告知に「取材」と称して欠席する生田と、
夜のニュース前に昼のラジオニュース読むうっしー…
647ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 12:25:05 ID:12YnvSwZ

648ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 13:04:44 ID:0UfgSyJN
先週なぜ引き継ぎが無かったのかが気になるが、
とりあえず飯田のラジオカーレポーター存続オメw
649ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 14:30:47 ID:UXWF+5De
>>646
んなこたぁ百も承知だ。
昔はJFNの番組すら放送してたぐらいだからな。
650ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:04:29 ID:0UfgSyJN
>>649
バカ?
ラジオネットワークの歴史知ってるなら>>645みたいな見解にならないと思うがなw

でもCBC(自主製作取り止め)がTBSのJUNK0を同時ネットに踏み切ったから、
深夜3時台を放送休止にするなら、JUNK0を0時台に放送してもいいかとは思う。
あとGメンも要らないw
651ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 15:15:53 ID:0UfgSyJN
カローラ時代が長いという印象がある「ドライブミュージック」
今日は特に終了アナウンスも無く終了。
来週からは「あらら電リク」とアナウンスされてるので、「ドライブに聞きたい曲」というコンセプトでのコーナー展開も終わり。
最後がSMAPの頑張りましょう…ってSMAP今週このコーナー二度目だしw
まあ先月はニッポン放送の某番組に本名で登場してたであろうw夜明けさんだし、
多めにみましょうと。

でも>>645>>649の主張が一致してなくてやっぱりワラタw
652ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:20:48 ID:RM1yIf3/
買う買わないは局の勝手だろうが、山梨のラジオ局ですら放送してるモノを放送できなくなったお粗末な局だって事言ってんのに、何わかりきったクロスネットがどうこう言ってんのw
653ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 16:43:35 ID:0UfgSyJN
>>652
山梨の局が買えば普通で、買わなければお粗末という論理の方がお粗末だと思うが?w

だいたいコサキンの時もウザかったが、
「直接局へ言え!」的な書き込みはウザイなw
そもそも>>645で「SBC"ラジオ"はTBS系列」って勘違いしてるしw
(>>649でJFNの話をしてるが、単なる論点外しw)
654ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:10:16 ID:13Z7XciO
不況で吐与太のCM斬りが激しいようだね。
ドライヴミュージックもそうだが、今朝の日本全国八時です、いままで吐与太の販売店の
提供だったんだけど、今日の放送分は提供クレジット無し。CMの部分は番宣やコンサート案内
だけになってた。三菱電機ビルテクノサービスの滑稽CMもたまに飛ぶし、地方民放ラヂヲも
安閑としてはいられなくなってきただろうな。
655ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 17:16:39 ID:rQq3JMhw
三島さんが新番組を企画・製作・出演すればいいよ
656ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 18:29:14 ID:I87vyGr4
宇宙Gメンいらないw

ヤンピース復活してほしい
あと深夜休止は地球環境にはいいかも…
とは言えトラックなんかは深夜NHKじゃ居眠りしそう…
657ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:12:28 ID:RM1yIf3/
>>655
おかしなコト言うな〜
誰が何を書き込もうが、よほど問題なモンじゃなきゃいいはずたが?

君がきにいる書き込みする気はない。
こちとらリスナーなんだから、SBCのご機嫌とりな書き込みする必要もない。

お粗末はお粗末だろw
山梨の放送局が買えて今までどうり放送できて、信越放送はできねーんだもん。
658ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:38:21 ID:2hLOool4
sbcだけ毎日放送休止か
659655:2009/04/03(金) 20:41:48 ID:OS4lamnh
>>657
ん?俺が何か気に触るようなこといいましたか?
660ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 20:51:36 ID:0UfgSyJN
>>657
レス間違いしてるなんてお粗末だなあw

>「山梨の放送局ができて、信越放送ができない」
じゃあ、WBCの二次リーグ中継は何故(キー局以外で)信越放送以外の局ではやらなかったのだろう?

答え・素人は黙ってろ!w

まあJUNK0がSBC打ち切りの件は、次回10月改編期のいい試金石なのは事実。
追随する地方局が出たら「先見の明有り」だし、
今のままならコサキン含むTBS厨大暴れw
あと漏れ的希望として、TBS厨は是非ともピポパに出て欲しいなあ。
そんな度胸無しのヘタレっぽいけどw
661ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:01:26 ID:UXWF+5De
おいおいw
リスナーってのはほとんどが素人だろw
アホか。
SBCのご都合なんざしらねぇよw
662ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:02:42 ID:0UfgSyJN
野球中継始まったが、
提供がJA共済のみ、他は全て番宣。
中継本体も広島ベンチリポーターが広島RCCではなくLFアナ

まだ特番枠だから正式では無いにせよ、厳しい幕開け…
663ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:05:52 ID:BpsMxutz
サトユキちゃんのサイン入りタンブラーを持ってる俺はすごい・・・?
664ここまでのあらすじ:2009/04/03(金) 22:25:42 ID:oUCHqfCV
なんか素人がありきたりの知識広げるだけ広げて、どうにもとまらない状態になってるw
コサキン放送無かった時にも大騒ぎしてた香具氏だろうが、そろそろ落ち着いた方がいいのでは?> ID:UXWF+5De
不思議な事にこのスレや、SBCリスナーには何故か「プロ」がいるんだよ。今日のずく出せピポパに出てた特急しなのさん(仮名)とかねw
コサキン最終回放送しなかったネタや、JUNKゼロ放送打ち切りの話題は、SBCへ直接メールするか、関係スレに逝ってらっしゃいw

>だいたいTBS系列なのに「レコメン」なんて流してんじゃねぇよ。
ID:UXWF+5Deの最大の汚点はこれですね。↑漏れもここに突っ込みたくなっちゃうw
その後の主張とズレまくってるし…ID:0UfgSyJNにそこ突っ込まれたら、JFNネタに逃げるしw
山梨ネタに逃げたって無駄!負けを認めなさいwww

>>663
さあ?w
665ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:47:37 ID:oUCHqfCV
ttp://sbc21.co.jp/radio/yousta/
>毎週月曜日から金曜日の夕方4時。松本市深志3丁目、SBC松本放送局のスタジオからお送りする”YOUスタ 深志3丁目”、ご期待ください。

今まで大岩&山本広子さんがやるとしか告知されてなかった「YOUスタ 深志3丁目」のHPが後悔…じゃなくて公開されました。
まあ、予想はしてたが…大岩さんが昔某局でやってた「タブロイドラジオレッツ何とか」みたいなコンセプトですねw
予定スポンサー(※HPのバナーなので断定できない)が、マイパール長野・SGC・カタクラモール・5HORN(五千弱ホテル直営店)・木曽ショップ
「松本日産」が抜けた穴を、何とかフォロー出来そうだが、番組内容がどうなるのかな?

17:00ニュース・交通情報・天気予報
17:10SBC情報レーダー
17:15うえだ・城下町ぶらり散歩※時間移動
17:35東信濃みどりの町のラジオマップ
17:45ウィークエンド・ネットワーク
17:50ぷらっとほーむ小海線★新

土曜17時台の番組でニュースと情報レーダー除く3番組全てが上田局製作番組…しかもぶらり散歩は通年放送に格上げ
松本局と上田局が伸びる改編になりましたね。「あらら」で三島ちゃんが言ってましたが、結構番組スタッフ松本局か上田局に
異動したっぽいですね。飯田局はラジオカーレポーターが今日から登場(藤川いづみさん)したので、まあ安泰。

諏訪局は……今まで各家庭配布だった「ラジオメール便」が5日の新聞折込に変更@告知CM(これだけでもかなりスケールダウンしてる)
666ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:01:17 ID:oUCHqfCV
>>656
>ヤンピース復活してほしい
無理w

ヤンピース終了(Gメン乗っ取り)後、東貴博は先月までニッポン放送"ローカル"で「東貴博 電車でGOGO!」を放送してた。
内容は東がひたすら電話でリスナーと話をしてた(ん?どこかの番組で同じ事するコーナーあったなw)。
しかしナイター開始と共にあっさりと終了。逆に東を追い出したGメン(ニッポン放送で)は後番組を吸収し3時間の放送に。
番組スレでは「"(ニッポン放送の)背広組"が強力にバックアップしてるから、終わるはずが無い」という結論が。
結局今リアルで放送中だけど、実況板ニッポン放送スレは連日閑古鳥が鳴いてる状態。

リスナーと背広組の向いてる方向が違うので復活はありえないでしょう。

ちなみに>>651にもある今日あららのドライブミュージックの最後を飾った「夜明け」氏は
先月の電話でGOGOに出演していると思う。大町市のリスナーと名乗ってた。
667ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:11:15 ID:sowL5AKQ
今のSBCは日本一社員の士気が低い放送局と言われても仕方ないだろうな。
668ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 23:17:14 ID:ToY11Xx9
コサキン最終回の件、土曜日にSBCへメールしたけど、何の返事も無いなぁ。
最低でも、テンプレ返信で「放送予定はございません。ご了承ください」みたいなの来ると思ったんだけど。
669ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:11:18 ID:kHDCJXtI
ドライブミュージックのテーマ曲
風と光のレインボーロード(?)はCD化されてないのかな?

20年以上も使ってて、ここでなくなるとは寂しい
670ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 01:12:01 ID:kHDCJXtI
JUNK最終回(長野だけ)の最後に告知あるかな?

SBCでは今日で最終回となりますとか。
671ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 05:01:33 ID:LnALWgLF
>>665
ま、松本や上田製作の番組が増えるのは悪いことじゃないと思う。
大岩と広子さんの番組も、それなりのものには仕上げてくるだろうし
(地元で平日帯番組だと、好き放題やられて『大岩天皇』の復活はあるかもしれないが・・・)
上田のぶらり散歩も、恐ろしくマニアックな上田ネタが普通に出てきて、ヨソモノには良く分からないんだが
綿密に取材を重ねているのは分かるし、上田に対して興味が持てる気もする。

スポンサーの顔色ばかり見て、企画もアナもマンネリ感が漂う本社製作番組よりは
よほど良いんじゃないかと。
672ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:42:10 ID:wRRiA9tx
三島さんと友達になりたい。三島さん大好き。Hな意味じゃなくてね。
673ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 08:09:38 ID:yX0+qypO
まったくミットモナイ話だな。
休止ってなんだよw

で、玄人キドリの馬鹿は何なんだ?
674ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 09:04:54 ID:b5nv/UTY
ここにいるクロートちゃんは何の玄人で何に対して素人扱いしてんだろうね
675ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 09:42:34 ID:M/cdgETq
ヲタなんてそんなもんだ
そっとしておいてやるのが一番
676ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 10:27:37 ID:I/OkNwt2
>>673-675
素人はなぜ単発IDばかりなんだろう?
自作自…r

トヨペット提供小倉智昭氏の番組始まったが、
トヨタ関連のCM久々に聞いた。
それだけ一気にトヨタ自動車はスポンサー降りたのを実感。
まあ中村雅俊マイホームページ跡地に片山右京の番組入るが、
トヨタ自動車がスポンサーやるらしいが。

さあ、この後はメンバー代わって心機一転の出たとこ勝負。
北のミサイルと被りそうな悪漢w
677ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 10:58:19 ID:M/cdgETq
ヲタからその対象を取ったら何も残らないから、自己を確立するには周囲を下に見るしかないんだよ
だいたいあの3レスのどこをどう読んだら素人と呼べるのか解らない
678ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 11:53:37 ID:I/OkNwt2
>>677
だから「コサキン最終回放送しない」とか、
「放送休止がみっともない」って騒いでる素人がうるさいってのがこのスレの総意。
いい加減専用スレに行けと言うこと。
それすらできないから「素人」と言われてる事実も気付け!と言うこと。

ピポパに出て、コサキン最終回放送無し&放送休止に言及するリスナーがいれば、
それなりに評価されると思うが、それすらできないから「素人」w
679ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 11:55:04 ID:b5nv/UTY
>>676
だからオメーは何の玄人なんだよ?答えろやケビン・クロートクン
680ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:30:37 ID:I/OkNwt2
>>679
このスレ観てるなら気付けよ。
「SBCラジオのプロ聴取者」だってw

NHKではミサイル発射が誤探知だったと大騒ぎ…出たとこは今のところ平穏だがw
681ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:33:29 ID:M/cdgETq
いいから大人しく出たとこ聴いてやがれw
682ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:43:30 ID:I1n9Q0Oc
>>680
ミサイル情報がどうなるか気になってテレビとラジオ両方つけているんだが、SBCラジオに焦ったw
さっきのは政府の誤探知と判明したからよかったが、ラジオは速報遅い?
12:16 NHKが番組ぶった切って発射の速報を流し始める。
12:17 ようやく民放にテロップでの速報が流れ始める。その後、他局はテロップのみではないニュース報道へ。
12:18 他民放に遅れて、TBSがニュースを流したのに合わせてSBCもTBSのニュースに変わる。
12:22 政府の情報は誤探知と判明。
この間、ラジオは全く発射情報に触れず終い通常放送。
慌てる必要もないが、18分辺りで速報が入らないのはどうだったのか?
ラジオの対処はちょっとマズイかな?
683ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:56:26 ID:ajnRmmv/
美咲蘭さんが終わって後番組がヲヅラかよ・・・
684ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 12:59:23 ID:IuUuET42
「SBCラジオのプロ聴取者」


なんだコイツはwwwwwww
685ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:10:46 ID:I/OkNwt2
>>683
明日(日曜日)の午前7時50分に移動。
番組は終わっていないので、ご安心を。
>>682
テレビやNHKの対応と比べると「ラジオは一歩落ち着いて報道」の姿勢なのかも。
その判断が吉とでるか凶とでるか?

漏れ的にはアットタウンメールの方がヤバいw
28分に「ミサイルが発射された模様」ってメール来ても…
686ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:19:35 ID:I1n9Q0Oc
>>685
そりゃラジオの速報どころの話じゃないなw
12:28の発信では誤探知判明以降。それはいくら何でもマズイ。

新メンバーでの出たとこ、まあ相手はアミーホだから無難だな。
ウッシーとの絡みと違って無難過ぎるところはあるが。
ところでウッシーと言えば出たとこHP、
ありがとうございました パート2 更新日時 2009/03/28 20:00
ttp://sbc21.co.jp/radio/detatoko/index.php?itemid=5863
これ日付は28日になっているが、おそらく昨日になって載せた?二・三日前には掲載されていなかったのは確認済み。
内容が内容だけに掲載を自主規制してたのか?

YOUスタのHPだが見た瞬間思ったこと、これは続・マツモト魂か?!
スポンサーもあらかた引継ぎだし、どうもコンセプト的にも同じっぽい。
それならなにもO岩に引き継がなくても・・・
↓HPやスポンサー見比べる参考に
ttp://sbc21.co.jp/radio/matsutama/index.php?itemid=5809
687ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 13:42:56 ID:I/OkNwt2
>>686
一応信越放送様の名誉のために補足。
信越放送配信時刻(メール本文にある時刻)は12時21分。
到着が28分…まあタイムラグは仕方ないかな。

出たとこうっしー挨拶(2)は昨日の夜知った。
日付観ると挨拶(1)と同じ日になってるが…w
688ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:08:32 ID:I1n9Q0Oc
>>687
タイムラグですか。
まあ16分にNHK速報で、その5分後ならアットタウンメールならこの程度でも早い方か?
しかしどうしても発射するというなら早くやれよ>北朝鮮w

それにしてもウッシーのは漏れも昨夜見つけたんだがすこし泣けた。
ニ・三日前に覗いた時にはなかったので、新しくなる直前の掲載は内容的にマズイせい(ゆえに余り人目に触れないようウッシーのためにも配慮したか?)かと推測。
嫌でも与えられた仕事はミスなくやり遂げなきゃいけないが、あれが本音なんだろうな。
まあウッシーも負けずに頑張れ、新メンバーも頑張ってくれとしか言えないが。
山ちゃん少々淡々とこなしてるのは今日がリニューアル初日のせいなのか、それともアミーホだとこの程度なのか?
そこは気になるな。来週以降、どういう雰囲気の番組なっていくのか。
689ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 16:04:40 ID:ajnRmmv/
高木アナ大ボケ。
690ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:07:16 ID:EqibxlC/
アミーホ、山ちゃんより高木君にツッコんでるときのが生き生きしてた感じが。
アミーホは、相変わらず独特の間合いでボケる山ちゃんの扱い方を計りかねてる印象w
まあ、彼女もずく女週2回に、サテスタ有りの出たとこまで担当して、体力的にもキツいだろうがね。

その点、うっしーや島田は、山ちゃんとの絡みが絶妙で、悪く言えば危なっかしい、よく言えば勢いがあったからな。
ホント別の番組になった感じ。

つか、これなら無理に山ちゃん残さなくても、飯塚・小松・高木で新番組にしたほうが良かった気もする。
691ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:14:59 ID:I/OkNwt2
>>690
ジングルも王様時代から続いた「ほのぼの系」を改め、
小綺麗系になった印象で、別番組になった印象はあるね。
山ちゃんも温泉で、一般客いじりの方が勢い良かった…アミーホとの絡みは、もっと頑張って!w

あと、北のミサイル…誤探知じゃなくて、打ち上げ失敗したんじゃないの?w
692ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 19:58:11 ID:HryiPQvM
>>690
塚っちとアミーホは、権堂のイベント番組で組んでたけどなかなか良かった。
伝統の昼ワイドの世代交代のためにも、このコンビでも良かったかもと思う。

ただ、昼ワイドを新番組化するとそれだけで宣伝費やセットにもお金がかかるから
山ちゃんを続投させて、番組を維持せざるを得なかったと推測。
あと山ちゃんが週2日やってたラジオJで問題発言をさせられるくらいなら、バラエティ色の強い出たとこや
らららで好きにさせたほうがまだマシという判断もあったんだろう。

それにしても今回ラジオは本当に軽視されてるよね。
うっしーを簡単に引き抜かれ、さとゆきの穴もラジオのアミーホ&キクチクンで埋めさせられ
(さっちんはテレビで使いたいためか、相変わらず変更なし)、山ちゃんですらある意味
さとゆきの穴埋めにらららを手伝わされてるし、高木や中澤だってそのうちテレビにも顔を出していくだろう。
久保部長、もうちょっとガンガレと思う。
693ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:01:24 ID:PvepHP12
中国の聖火リレーがおかしいといったやまちゃんが問題発言呼ばわりなの?
何を言ったのかな??
694ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:09:48 ID:1gHIXmtr
午前中の流れに一言
「必死だなw」
いいたい事あるのなら、しかるべき手段で、しかるべき方法を取ればいいんじゃないでしょうか?

【しかるべき手段、しかるべき方法を取る近道】
>テレビ・ラジオなど放送全般 [email protected]
>SBC全般に関するもの [email protected]

>SBC視聴者センター
>TEL:0262370530
>E-mail:[email protected]
>※電話・メールとも対応は平日の9:00〜17:00の間とさせていただいておりますのでご了承ください。
695ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:14:04 ID:1gHIXmtr
>>693
っ「>>692の主張はSBC局側の見解」
確か今週山ちゃんラジオJでチベット絡みのニュース読んでた時に、中国に対して一言苦言いってた。

>>692
久保部長は番組編成の担当じゃなかったっけ?アナの人選って船情報センター部長じゃないの?w
まあ、アナの使い方が下手なのは同意するが。

来週月曜日からSBCも新編成突入するが、どれだけローカルスポンサー減るかな?
深夜放送休止もスポンサー減が響いてると思うし。
696ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:53:39 ID:yX0+qypO
JUNK0休止だってw
みっともね〜
697ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 21:56:37 ID:sDwv+F72
>>694
確かにクロちゃんは必死だなw
698ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:13:24 ID:25PtYAc/
「3時はららら」を打ち切れば一番の経費節減になると思うんだけど。

後、4時から生放送の30分番組をわざわざやるより、あららを4時30分までやった方が効率が良さそうな気がするけどな。
699ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:46:41 ID:I/OkNwt2
>>696-697
これが典型的な自作自演例です!覚えましょう!w

そんな事書いてる暇あったら>>694のアドレスに凸するんだ!
そうしないと、いつまでもヘタレのままだぞ!w

>>698
あららを伸ばせば、効率はいい。
しかし、あららにはホクト以外に大スポンサー様がいない…w
700ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:05:15 ID:yX0+qypO
くだらねぇ。クソ玄人が仕切りだしやがったぜw

何を書き込もうが勝手だ、ボケナスw
コサキン最終回を放送しないばかりか、JUNK0も放送できず休止しちまうみっともない局ですなw

どうせ>>694は馬鹿玄人 ID:I/OkNwt2なんだろw


701ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:05:21 ID:b5nv/UTY
700ゲトだが
>>699
オメーのどこが「プロ」なんだ?だいたいプロの定義を示してみろ!
702ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:06:59 ID:b5nv/UTY
つーか700じゃなかったし
くそクロートのせいだ
703ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:28:30 ID:I/OkNwt2
【素人が痛すぎるw】
大人しくテレビの大感謝祭観てろよw
704ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:28:30 ID:1gHIXmtr
>>700-702の流れの悪さが面白すぎるww
大体ID:b5nv/UTYが>>700取れなかったのはID:yX0+qypO(多分自作自演なんだろうけどw)のせいなのに、
テレビサロン板にもいる「痛い奴」のお得意芸「論点すり替え」だしw

仕切る仕切らない、玄人素人話すんだったらちゃんと「ラジオ」の話をしろ、って言いたいな。
あといい加減「コサキンネタ」と「JUNK0終了ネタ」は専用スレに移って欲しい。

順路
★☆コサキンDEワァオ!38★★
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1238263336/
JUNK0 and JUNK 総合スレッド◆2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1230048040/
705ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:30:15 ID:I1n9Q0Oc
はっきり言えば>>694の言うとおり。>>668のように、先ずは苦情メールなり
意見を視聴者センターに出してSBCの出方を待つのが道理。
テンプレ返答さえ出さないSBCの対応には問題有りかなとは思うが。

ここで管巻きしかせずに口汚いだけの、単なる絡み厨はスルーで良し。
こいつは結局絡んでるだけで意見らしい意見を持っていない。
706ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:46:20 ID:1gHIXmtr
話題
>>682
「(報道によると)長野県は直接関係無さそうだから」って判断であの時は速報入れなかったのでしょうね>ミサイル発射確認速報
緊急地震速報導入の時に、テレビと違ってラジオは導入に慎重的だった様に、
媒体の特性(ながら聴取が多いなど)考えれば妥当という判断もできる。
ただ政府が今回の誤察知を速報したことによる混乱が問題視されてるように、
今回のSBCラジオの対応がどう評価されるかは、「万が一」が起こった時に分かりますね。

>>686
松本局と大岩氏の関係はもう「切っても切れない関係」になったのでしょうねw
多分大岩氏は現役引退するまで松本局発の番組に出続けるとw
あと、松本局では満を持して始める「YOUスタ深志3丁目」が、今週穴埋めで流れた
「ポップス・フォーエバー」以下の番組になったら、今度こそいろんな意味でスレの収集がつかなくなるww
707ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:54:06 ID:I/OkNwt2
>>701
もうすぐID変わるし、何も解ってないようだから、書くねw

プロの定義
・口調が汚くない(おまえさん達は誰に向かってそんな汚い口調ができるんだい?)
・いきなり極論を話さない(by高橋校長)
・ラジオを聞いて、モノ申す(素人はラジオ聞いてないの、バレバレよw)
708ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 23:59:07 ID:M/cdgETq
SBCなんかにメールしたって誰も注目してくれないんだからするわけがない
このスレでお山の大将ごっこをするしかないんだよ
709ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:13:09 ID:zhoYpNl7
>>706
あの遅さを体感していて考えてたのがそのとおり、これに限らず「県に関わる万が一」だったらという心配は沸いたな。
まあ県に関わる話だったら、対応は違うようになるだろうとは思うが。
それとO岩は好かんが、良くも悪くも松本の有名人である事は認めざるを得ないし、
まあO岩にとっても都合のいい契約をSBCとは結んであるんだなと推測。
ワイドにまで、天皇づらしてでしゃばってこなければ良しってところか。

>>708
そういうバカな事言うから素人呼ばわりされるんだよ。君にも問題あるぜ。
番組宛の意見メールは握り潰せるが、視聴者センター宛て届いた意見は全署閲覧方式。
まあそんな事は今更説明しなくても、大多数のここの住民は知ってる事だが。
そもそも視聴者センター管理している女性は取締役。取締役クラスが見たというだけでも意味が有るのが判らんとは。

>>707
まあかまってみるのもいいが、所詮理屈が判らないようなら、そいつには物言うだけ無駄って事でw
710ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:37:28 ID:3T3SVlXl
いきなり自演かよwご苦労なこった
711ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 00:56:42 ID:zhoYpNl7
>>710
話逸らすの好きなやつだな。まあ言っても判らんやつは、勝手に自演と思ってればいい。
そうではないと判ってる人たちが確実にいるのだから、漏れは君の愚かさを笑うのみ。
712ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 05:02:15 ID:3T3SVlXl
図星か
713ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 07:43:21 ID:FvwE2OJx
アミーホの生ワイドの出番が火・木・土というのはコンディションを整え辛そうで可哀想だな。
せめてずく女の担当を菊地君火・水、アミーホ木・金にして週の後半に出番を集中させて欲しかった。

三島さんにあららをもう少し続けさせて欲しかった。
三島・安斉ご両人は週2日、ラジオ生ワイドレギュラー初担当の中澤さんは週1日で既婚女性アナ3人揃えればいいと思うのに。
逆にラジオJはづかっち・高木君の2人体制にして欲しかった。

今春のラジオの人事は不満だ。
714ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 08:44:11 ID:Lir1yXP2
>>713
文句あるならSBCにメールしろってさw
玄人とかいう馬鹿カキコんでたぜw
715ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:25:42 ID:+jP40Yx9
三島ちゃんの善光寺御開帳特番聴いてたら、善光寺に行ってみたくなって来たwww
>>713
塚っちを「ラジオ専属」にさせたいのですか?ラジオリスナー的にはかまわないけどw
今日だって御開帳特番で善光寺レポーターやってるけど、
スポーツ中継に引っ張られる塚っち的には、そんなに拘束できない事情があるはずだし。
本当に「アナウンサー(ラジオ的には”パーソナリティー”)の使い方が下手すぎる今回の改編」ですね。

「メールしたって誰も注目してくれないんだからするわけがない」と書いて>>709氏に
>そういうバカな事言うから素人呼ばわりされるんだよ。君にも問題あるぜ。 と突っ込まれた途端に
>>714
>文句あるならSBCにメールしろってさw
>玄人とかいう馬鹿カキコんでたぜw

と逆キレw解り易いですねwまあ、この話題は夜にでもじっくり書いてみますか。
もっともこのスレで一番KYなのは「SBCラジオについて語らず、ただ上げ足を取るバカ」
「議論や論議」と「揚げ足取り・非難中傷」は全くの別物なのに、それすら解って無いですしね。
716ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:31:27 ID:+jP40Yx9
※揚げ足取りバカの例(テレビサロン板・SBCテレビスレッド)

42 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2009/03/20(金) 15:26:47
3時はらららという番組初めてみましたが、ロケ部分の質が悪くびっくりしました。カメラ、編集ともにひどい。素人並。

43 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 16:10:44
素人のカメラ、編集とは?詳しく。

44 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/20(金) 17:08:34
>43
アクなんちゃらいう下請けの掛け持ちカメラ担ぎと
老眼でフレーム数間違えちまう様なジジィのMAのことじゃね?

53 名無しさん@お腹いっぱい。 2009/03/21(土) 11:02:20
>43 素人から見てもひどかった。とは?詳しく。
(以降永遠ループ中w)

>42の疑問は>44で答えが出てるが、>43が以降>53みたいな形で
「〜〜とは?詳しく。」と語尾のオウム返し無駄レスを重ねてく…

リアルな身障ですね、残念ですがw

トイーゴでも何かやってるようだから、番組表貰ってこようっと♪w
717ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 10:37:18 ID:vIRZiDbz
>>713
子持ちの中澤さんと三島さんは最大限本人の希望を容れてるだろうし、無理はさせられないはず。
個人的には安斉さんは既婚とはいえ、ご主人は単身赴任だってブログに書いてたし
年末もパリ旅行に行ってたし、(言い方が悪いが)家庭持ちの束縛はないと思うので
出たとこを持って、木・金・土にまわしても良かったんじゃないかな?

ラジオJはづかっちに持ってもらいたい気持ちは確かにあるね。
スポーツ実況要員というのも分かるけど、未だに「飯塚の番組」という存在がひとつもなく
いつも数合わせに使われ続けている印象が強い。
718ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:18:04 ID:3T3SVlXl
よし、今すぐトイーゴに集合だ
719ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:44:15 ID:+VHRi7vN
北朝鮮人口衛星?ミサイル通過?

地元広報放送が聞こえた。
720ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:50:57 ID:SKmCXytO
三島さんに会いに善光寺に行ってきます
721ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:04:59 ID:yl441Mt/
まあ職場じゃ、YBSのがキレイに入るからいいが。

諏訪の新しいラジオカーリポーターは、北原万記子さんだよw
諏訪のSBC離れは進むだろうけどなw
722ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:10:06 ID:+VHRi7vN
この時間2人いつもの馬鹿がいるなw
KYで、高橋校長的に言えば「いきなり極論言う奴w」

北朝鮮は人口衛星だったかな?久保部長が臨時ニュース読んだだけで終了したけど。

>>713
アミーホも厳しい改編ですね。
火・木・土がラジオレギュラー、
人が抜けた分、水・金は(多分)ラジオニュース固定になるでしょうし。
日・月はラジオ出てこなくても、
日曜日は特番やイベントで駆り出されそうな要員No.1だし。人の使い方が問われますな。

高木君が日曜日ニュース要員も固定化か?
723ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:20:35 ID:Lir1yXP2
平日昼間のくっだらない番組流して、JUNK0を流せず休止しちまう
ミットモナイSBCの悪口会場はここですかw
724ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:24:24 ID:3T3SVlXl
いいえ、自称「プロの聴取者」に踊っていただく場です
725ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 12:40:41 ID:Lir1yXP2
>>721
マヌケなチラシ入ってたなw
確かに新しいカーレポーター決まったみたいだな。
茅野以東はYBSのが入りやすいな。

726ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 14:59:39 ID:+VHRi7vN
>>721
ラジオメール便が折り込まれていたのですね、わかります。

新聞購読してないので、新聞折り込まれても見られないw

内容教えてくださいな。
727ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:11:57 ID:3BvlXbtl
>>713
諸々の元凶は、ニュ-スや中継リポ-タ-仕事はしない生田や宮入であり、そんな存在を許している体制。
帯担当だからと言っていられる時代でもないのに改めないから、お陰で一部に負担がかかっている。
ま、宮入はそれでも最近は番組ナレやニュ-スナレもして良くなってきてはいるけれど、飯塚みたいに出来るアナのが穴埋め要員扱い?
宮入と飯塚、使い方逆だろ。
生田は宮入のしていることすらしないつうのはどうよ?
だいたい生田が今度はニュ-ス担当になるのが、順番として本当の流れだろうに。
728ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:34:49 ID:X1RV8K39
>>727
いくらなんでも、それを生田や宮入のせいにするのは筋違い。
じゃ、サトユキ抜けてラジオが大変なのにニュースに移った牛山は極悪人なのか?って話だろ。

仕事に偏りがあるとしたら、船や編成担当の責任であって、
会社の指示で仕事を分担させられてる彼らが「おまえらがロクに仕事しないからだ」って言われたら立つ瀬がないだろ。
彼らがやってるらららが下らないってのとはまるで次元が違う。
729ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 15:46:29 ID:+VHRi7vN
>>728
ここの住民が以前言ってたが、
「なぜ生田宮入は(帯担当になった後)ニュースを読まないのか?」

それに尽きると思う。
うっしーがニュースに移って残念がる声はあるが、文句は無い。
彼女がラジオを愛していたから。
段々忘れ去られているが、
生田はラジオ番組の中で「私はラジオがキライ」と言い切った雌豚。
みんなそれで生田が嫌い。
そして生田の上司である船を嫌ってる。
そこからなんとかしないといけない問題。
ラジオアナメンバーも余裕無いし、ラテ分離以来の危機ですね。
730ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:20:58 ID:cOCFZ/5M
_
731ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 17:45:32 ID:zhoYpNl7
>>727-729
今のおかしな状態は、アナのやり繰りが下手に尽きるかな。
塚ッチや契約アナの負担が多いなど偏りは確かにあるのだから。

現在のアナ不足も元を遡れば(万利子さんは自主的に移動したという話だから兎も角)
丸さん・コータロー君・きく江さんといったアナ職をしたかったアナすら他所に移した為もある。
ついでにいうと良くも悪くも、坂ちゃんすらアナではなくしたことも含めておこう。
辞めるアナも多くなり、結果としてアナの不足はSBCの自業自得的な側面は否めないな。
但しそれを、一部のアナが負担を多く背負い込む形で切り抜けるのはいかがなものか?
やはりやり繰りの考え方がおかしいんだろうな。

>>729
その話覚えてるが、思うは自由だが、口に出してはならない言葉だったな。
生田アナはラジオでラジオ嫌いを公言したほか、船戸批判をしたのも覚えてる。
まあ彼女は今のままテレビにいるほうが無難では?
732ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:19:18 ID:HGL1anBD
>>731
ていうか、SBCのアナウンサーって、以前から社内のゴタゴタを平気で電波で口にしたり
ストレートに言わないまでも、不快感をリスナーに匂わせるのはすごい違和感を感じる。
こういう体質の放送局って他にあるんだろうか??

少なくとも上司がイヤだ、特定の仕事がイヤだって気持ちはあっても、内輪の問題であって
それを電波で公言して、ある意味リスナーに同意を求める行動ってのは、社会人としてヤバいと思うんだが。
これは、船も生田も山崎も坂ちゃんも漏れなくそうだと思う。
(誰の意見が正しいとか別にして)
733ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 18:27:17 ID:yl441Mt/
>>726
タイムテーブルと諏訪地区の企業のクーポン。裏面にTV新番組とイベント情報。
正面に諏訪地区のラジオカーリポーターの北原さんや、あらら、J、ずくだせのラジオパーソナリティの写真。
734ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:00:45 ID:zhoYpNl7
>>732
その意見は判らなくもない。確かに一般的な感覚の社員たちではないよな。
ただ判断するのに難しい点もあるね。
・電波で言う連中が悪いと判断するか?
・電波で言わなきゃならないほど追い詰められているゆえの、非常手段と受け取るか?
ここはどちらに肩入れするかで、是非は人それぞれ異なるだろうから難しいな。
732さんのような意見があるのも正論だと思う。

ただまあ漏れは、やり過ぎとも思うし、ラジオゆえの甘えもアナにはあるんだろうとは思いつつ、
これまでの流れ考えると非常手段で仕方ない側面もあるんだろうなと、少しアナに同情的かなw
苛めというかそんな内情が、あまりに大人げないことしてる局だから。
それに山ちゃんがラジオ減ったのもブログ止めたのも、結局こういったこと言わせない為だろうな。
丸さんの、山ちゃんどころではなかった、並々ならぬ上層部批判の口を封じたのと同じパターン。
つまり電波などで叩かれてる上の連中も、しっかり権力による対抗圧力かけてるわけで。
SBCはどっちもどっちの凄いw会社かと。そもそも社自体が子供じみてるのかもしれない。
735ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 19:26:33 ID:7FUjmlrk
ああ、もう今日はラジオふるさと便もラジオ寄席もやってないんだよなあ。
またつまんない半年が始まる。
やきう、マジでイラネ
736ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 20:46:00 ID:+VHRi7vN
>>733
dありがと

想定された内容そうですね。
多分TV新番組紹介メインぽいし。

しかし諏訪の新ラジオカーレポーター
声より顔出しが先ですか…飯田の不自然引継に続いて、
残念な展開(ラジオ的な意味でw)
737ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 21:34:00 ID:FvwE2OJx
>>734
SBCって昔はちょっと暗いイメージがあったけど、私的感情を放送には絶対持ち込まない大人の集団だったんだけどな。
久保山国幸さん、那須重信さん、長田清さん、渡辺史雄さん、丸山憲司さんといった長年SBCを支えた方々が90年代後半から00年代前半にかけて次々と退かれ、同時にどんどん子供じみた体質になってしまったな。
今は舩戸くらいの世代の人が部長職を占めてると思うが、この世代って結構苦労知らずが多いんだよな。物心ついた時には既に日本は経済的に豊かになってたし、前後の世代より人は少ないから受験競争もあまり厳しくなかったし。
こういう苦労が少ない人逹が会社の中枢だから子供じみた体質になるんだろうな。
738ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:46 ID:1U4Jk1Zx
あぁ、そう言われてみれば、「貫禄ある大人」のアナウンサーが居ないな、今は。
上で挙げられているOBさんと比べれば、久保さんでさえ軽い感じになってしまう。
世代の差もあるんだろうけど、みんな心に余裕を持てていない印象がある。
上層部との軋轢もあるだろうし、スポンサー減少等の経営面から来る危機感も影響してるんだろうな。
739ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 23:53:51 ID:zhoYpNl7
>>737
漏れも久保山さんとかの頃の様子覚えているが、言われてみればそうだね。
船戸部長とかの世代が管理職になってから、アナが不満を公言するようになったよ。
その前の世代までは人間が大人だったと言うのもあるし、
管理職がそれなりに人望があったり尊敬できる存在だったが、
今の世代は尊敬できない対象だから、下は余計不満を口に出すようになるってことか。
結局は後数年待たなければならないんだろうが、世代交代早くした方がSBCはまとまるかもな。
740ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 00:13:02 ID:JnS8CMHo
貫禄ある大人=三島さん
741ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 06:00:37 ID:d3KhOgKN
10日以降のタイムテーブルはどうなってるんだ
742ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 10:01:55 ID:JhEzeWw5
会社の体制に頭にくる気持ちはわかるけど、坂ちゃん・山ちゃんらアナウンサー・パーソナリティー陣ももう少し大人になって欲しい。
あまり会社批判を続けると各企業が「SBCに広告を出すと、うちの会社の印象が悪くなる。」とSBCを敬遠して、広告収入が更に減る悪循環になりかねないぞ。
743ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:05:31 ID:B1Inub7W
長田清のスタート一番!
744ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:14:15 ID:lSUCOQnH
>>743
FMぜんこうじの金曜日の朝に出演中
745ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:46:35 ID:I8779GNC
ナベさんとお昼
746ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:08:29 ID:VM2jROg0
今日からJUNK ゼロは
放送されないんですか?
747ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:57:21 ID:A9d/Qt3e
>>742
言いたいこと解らないでも無いが、
そう言う事は会社に言いなさい!黙殺されるでしょうがw

>>746
>>1のリンク先に今日の番組表があるんだけど、見た?
あとこのスレ上から、見た?
ここの住民に素人呼ばわりされますよw
748ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 14:46:53 ID:vPWn4eIr
中澤さんのあららいいじゃん!
テンションも高いし、嫌みのない毒舌ぶりだし
749ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 14:59:29 ID:A9d/Qt3e
>>748
オープニングが「トイレ行きたい」とか「膀胱が破裂する」とか、
三井さんに「合コン大好き!三井淳さんでした〜」

中澤さんってこんなに早口でテンション高かったっけ?w
750ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:15:07 ID:WmTlrhwg
あ ら せ ん

のタイトルコールが無くなって残念(´・ω・`)
751ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:20:31 ID:vPWn4eIr
>>749
このテンションは記憶にないが、天然ぶりは健在だねw
「長野県警・・・・長いですね」なんて普通言わないよねw
752ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:36:05 ID:A9d/Qt3e
>>751
天然かあ…w
安斉さんも天然だから、バランスとれるかw

ミュージックスクランブルの前説コーナー
「ミュージックあららンブル」始まったけど、
朝のラジオJは電話と文化放送のネット番組に変えて、
予想通りラジオカーレポーター枠減らしたね。

諏訪に入る新人も飯田の新レポーターも「パート」なのかと疑いたくなるなあ。
753ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 15:52:24 ID:lSUCOQnH
山ちゃんは、3時はらららの月曜のコーナーにも出演らしいけど
ラジオは ドヨウだけかな?
754ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:03:38 ID:A9d/Qt3e
>>753
そうですが、何だ?w

大岩新番組きた
幽スタ腐菓子三丁目
やはり宵の口マガジンの帯番組

oさん「10年続ける」って意気込んでるから、これから10年この枠は聞かないようにしないとw
755ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:22:08 ID:oUU30nrE
せめて木・金の広子さんのは聴いてやれよw
756ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:36:28 ID:+n0meHJK
中澤アナ面白かった

営業車の中で笑いっぱなしだったわ

TBSの番組で失言して以来全国区で有名になったしなw
757ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:46:14 ID:vPWn4eIr
>>756
突然コケたり、頭ぶつけたりねw
758ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 16:54:55 ID:A9d/Qt3e
>>755
まあ、今週はお試し程度に聞くけど、微妙w
平日の夕方はただ曲を流す松本日産…r

スポンサーが付いたから、しばらくこのままだろうけどw
759ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 17:07:26 ID:zeQaInQC
>>749
三井は”順”だぜ
760ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:19:07 ID:vPWn4eIr
>>749
黒ちゃんが何か言ってるよw
761ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:35:29 ID:4lRUk9mn
ずくだせ終わった後、コーヒーふいたw
まさかこの時間に河村道夫聴くとはw
いつもYBS(6:30〜)でしか聴かなかったから
762ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:42:55 ID:zeQaInQC
>>760
待て 俺は違う
763ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:59:07 ID:vPWn4eIr
ごめんねw
黒ちゃんならその後に「そんなことも知らないで」とか言うよね。
764ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:08:42 ID:ZDjY/xcL
坂橋・山崎・丸山・生田
この4人は正直言って精神的にちょっと幼稚な所があるよね。
765ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:08:49 ID:zeQaInQC
>>763
^^
766ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:34:25 ID:RjEQbH29
南信は山梨放送とか、静岡放送とか若干雑音交じりだがJUNK0聴けそうだな。
東北信は知らん。
767ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 10:14:32 ID:9INspD8b
BSNでも、放送終わったらしい@信濃毎日新聞ラジオ欄

ネット局離脱がかなりあるのかな? 今回のJUNK0
768ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 14:00:20 ID:AJ+6WsNS
昨日から思ってたんだけど、ずく女はテレビ早番も担当するようになった?
テレビの朝7時台のニュース、
これまでは別に早番のアナいて、その人がニュース読んでたんだけど
昨日はさっちん、今朝はなんとアミーホが出てきてニュース読んでた。
偶然なのか、ずく女はテレビ早番担当にもなったのか?
明日朝、菊地さんがテレビ登場するかどうかに注目。

今朝もそうだったけど、9時台のラジオニュースには船戸部長が出てくるんだから
アナのやり繰りとしてはどうかと思うけどね。
9:05からの番組の打合わせや準備がある人たちに、テレビまでやらせるのはどうだろ?
769ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 14:26:16 ID:9INspD8b
>>768
キクチクンは、正式なアナウンサーじゃないから、テレビでニュースは読まないだろう?
770ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 14:38:44 ID:lKTOV27L
あらら電リクに出た人今朝のドライブクイズに出てた「哀川翔」じゃない?
答え、勝俣にはワロタ
771ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 14:39:43 ID:AJ+6WsNS
>>769
うーん、そこなんだよね…。テレビでニュースを読ませるなんて、
今年度からアミーホは局アナになったのかな?
772ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 15:04:03 ID:5JykYNNp
>>768
逆に塚っちか昨日は9時の、今日は10時のラジオニュース読んでたね。
どうやら朝のニュース要員減りましたね。
8時のラジオニュース枠減ったし。

もう部長や生田宮入がアナ技術向上の為に、毎朝登場でいいよw
773ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 15:05:43 ID:5JykYNNp
中澤さん「交通情報センター、市川さん」

出てきたのはナガセさん(男性)w
774ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 16:35:56 ID:9INspD8b
大岩「また明日〜 ・・・  すいません 時間を1分間違えていました。 お便りでも紹介します」

ワロタ
775ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 17:25:22 ID:AJ+6WsNS
ニュース枠減らしたり、複数のことを担当させたり。
アナ不足に翻弄されてるってところなのかな。
佐藤さんの契約切れ?が悔やまれる。勿体無かったね。

ま、それはおいといて、中澤さんのあらら今日も良かったね。
まだハジケる引出しは残しているようだから、
もっと慣れてきてからのハチャメチャ?wに期待。
大岩…。「お便りでも」って言いかたはないと思うんだけどなぁ(苦笑
776ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 17:46:28 ID:lpLYtOHO
これだけスポンサーが撤退していくと、アナウンサーも潤沢に雇うわけにはいくまいて。
777ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 17:50:12 ID:IKrhytAd
うっしー&三島さんにがんばってもらうしかないだろう
778ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 18:01:35 ID:p1lw8n3f
新人を採って一から育てろ
779ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 18:46:54 ID:qNgPmsIm
「ラジオ部門を廃業したい」とラジオの放送免許返上を申し出るラテ兼営局が、マジで今年あたりありそうだね。
信越放送も本音はテレビ単営にしたいんだろうな。
780ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 20:28:15 ID:lKTOV27L
>>779
SBCの場合テレビの代わりは他に3つあるけど、ラジオの代わりはない。
ラジオを止めたからと言ってもテレビが潤う訳ではないよな?
広告収入が落ちているのはラジオばかりではないだろう?
ここでラジオを止めたとしたらSBCそのものが傾くと思うよ。
大体聴取率の計り方を変えない限りラジオのスポンサー離れは食い止められないし、テレビだけじゃ今後乗り切れないでしょ。
経営的に切りたいが切った後の弊害を考えると、新たな営業努力に精進した方がいいと思うよ。
781ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:17:41 ID:hek0RuKO
テレビもラジオも、うっしー&三島さんが前面に出れば広告収入も増えると思うが
782ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 21:38:07 ID:GQSK+9r2
長野県は比較的ラヂヲ聴取者は多いと思う。
ソースはおいらの脳内
783ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 23:47:40 ID:mBAShxaw
>>766
SBS静岡放送は走れ歌謡曲をやっているわけだが
784ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 07:30:36 ID:QjdD81rH
>>783
あ〜あ言っちゃった。
>>766は玄人気取りしたかったのがバレバレだねw
まあ、元を正せばそいつはテレビのJNNとラジオのJRNの区別さえ付かないしw

>だいたいTBS系列なのに「レコメン」なんて流してんじゃねぇよ。

>>782
あなたの脳内ソースじゃなくても長野県のラジオ聴取者は多いよ(ただし昼間限定)
坂ちゃんが放送でよく言う「ラジオは農具の一部」は昔から言われていたこと。
「農作業のBGMにラジオ」は特に珍しくないと思っていた。
1年前のNHKラジオ大改編で年配の聴取者がNHKからSBCに移動した(ピポパでも
「NHKが変わりすぎたから、SBCの坂ちゃんの番組聞き出した」という話があった)

逆に「"若者"にラジオ全く聞かれてない」というのをある意味SBCは認めてしまったのが今回の改編。
新潟放送もJUNK0打ち切りで足並みそろえたのも興味深い。
「弊社でJUNK0にお金払うくらいなら、本局(TBSラジオ954kHz)聞いてくれ」という姿勢バレバレだし。

※市街地を抜けて、少し山へ登れば東京キー局のラジオは聞けますw

逆に関係場所では大不評の「宇宙Gメン」、今の編成の考えなら、他局がネット打ち切りにしても最後までネットしそうだな。
「若者に受ける番組を作ってくれてありがたい!」とか言ってw
785ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 07:45:16 ID:QjdD81rH
やっと10日以降の番組表が更新

ttp://sbc21.co.jp/radio/prog/weekly_timetable.cgi?Page=20090410&Ctr=RD

8:45ニッポン人物ア・ラ・100年
8:45ニッポン人物ア・ラ・100年
8:50武田鉄矢・今朝の三枚おろし
8:50武田鉄矢・今朝の三枚おろし
9:00ニュース
9:00ニュース
(以下略)
何をやってるんだかw

あと日曜日に11:00ドコモ団塊倶楽部 があるため三島ちゃんの新番組は来週から、
>13:00BCリーグ開幕戦 信州グランセローズ vs 群馬ダイヤモンドペガサス
>解説:木田 勇
>実況:飯塚敏文
今年は塚っちが実況担当(15:30まで、後のスポンサーが創価だから延長は無しですねw)

土曜日の出たとこ、今週は
15:20いではくの「振り向けば時代の歌」
があるから15:19で終了…出たとこの終わり時間は「出たとこ勝負」になったようですねw
786ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 07:47:53 ID:i+IhcijL
今はアナ不足というけど、実は一昔前よりもラジオに人手をかけてるんだよね。
20年前と比較すると、89年当時の平日の生ワイドは「スタートいちばん」と「ときめきワイド」の二つで、共に一人でやってたから1日につき生ワイド担当者は二人。
それが今は4時からの30分番組も含めると生ワイド四つ、そのうちずくだせは二人体制だから1日につき生ワイド担当者が5人になってる。
更に20年前は「ほっとスタジオ」や「Uパレード」のようなテレビの生ワイド番組もなかった。
バブル絶頂期よりも人手がかかった番組製作をしてるんだよな。
787ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 08:21:31 ID:c+9/pDVa
>>786
何が言いたいの?
確かに放送にでるアナは増えてるが、
だから何?

番組ブログみると、スタッフは3ワイド兼ねてる人もいるみたい。
「放送にでるアナが増えてるから昔より贅沢」って理論は乱暴過ぎる気が。
まあテレビはアナ使いすぎは同意!
ニュース読まないアナウンサー生田宮入は無駄!

トヨタ自動車(トヨペット)提供で吉田照美の週刊エンタが始まったけど、
トヨタ自動車はTBSから離れたかっただけかな?
業績回復すればまたトヨタ自動車が噂の調査隊や8時ですとかスポンサーに復帰すると思ったが、
この二番組CM枠自体削ったから、トヨタとTBS喧嘩別れだったのかも。
788ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 08:51:10 ID:/35MuvvA
20年前といえば、三菱電気ビルテクノサービスのコント調のCMが二十年を迎えたそうだ。
一番おかしかったのは、「ビルを丸ごと…」と言ったところで雑音が入り、「あれ?何て言ったの」「ビルを丸ごとかじると歯茎から血が出ませんかって言ったんじゃない」
ってやつ。十年位前かな?
789ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 09:06:44 ID:QjdD81rH
今の船戸部長のニュース、天気予報で
「今日は”大体”晴れそうです。今日は"大体"晴れそうです(大事な事なので2回言いました)」
って何なの?適当すぎるし?

で、菊地君はテレビのニュース読んだの?それとも部長様がテレビニュース読んでたの??w
>>768氏の解説望むw
790ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 09:38:36 ID:c+9/pDVa
公園の職員w

森林問答ボケ回答期待できるなw
791ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 09:41:15 ID:NqZy6/sm
午前3時から試験放送として音楽垂れ流しでもやるのかなあと思っていたけど、信濃の国の後に停波か
おかげで、どこかの局のJUNK0がうっすらと聞こえたけど
792ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 09:44:52 ID:4/Ran88R
>>787
直接はこのスレに関係ない話だけど、トヨタとTBSの関係で以前何かでやってた。
トヨタの奥田氏が毎朝厚生労働省を叩くみのもんたに嫌気が差して、TBSへの提供を止めるような発言が有った。
不景気だからトヨタも切るとしたらTBSとなったかも知れない。
793ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 10:13:33 ID:E/DRHl1J
T豚Sは好きではないが、垢牢症は叩かれて然るべき。
794ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 11:30:18 ID:J3o/oIZs
TBS狙いって訳じゃないよ。
日産が09年度から広告費の大幅削減を打ち出して
テレビのスポットCM以外の、雑誌、新聞、ラジオ広告の出稿はゼロって報道され
実際はゼロは免れたが大幅縮小の方針で自動車各社も右に倣えで提供打ち切り続出って感じで
長期提供の多かったTBSが目立ってしまった。
まぁ昔からトヨタは15年提供の「小沢昭一」を年齢層に合わないとかで打ち切る会社だから

関係ない話だが開幕3戦目のニッポン放送本体のショウアップナイターの提供が3社のみって凄い話だよね。
795ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 11:50:25 ID:xGaMvyZb
やきうなんてもうタクシーやトラックの運ちゃん位しか聴かないよ
796ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 12:38:41 ID:c+9/pDVa
>>792
d
しかし長くトヨタがスポンサーTBSの番組の直後に
QRの番組を新規ネットしたのは、やっぱりトヨタ様に目が行ってしまう。

やっぱりスポンサー様が大事だと思う一件…。

>>795
だから深夜のJUNKなんて誰も聞いてないから、切られたのですね。わかりますw
797ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 12:41:46 ID:yZGGqoQb
.
798ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 12:56:23 ID:bxE72MK0
>>789
今朝のテレビニュースは船戸部長だった。ニュース読み途中で詰まるんで焦ったw
アミーホとも違い、菊地さんは立場が別ってことなのかな?と。
ラジオJ組は、昼のテレビニュース担当も兼ねるのは前年度と変わらずだね。
昨日までは塚っち、今日は三島さんが昼出てきてた。
799ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 13:08:26 ID:QjdD81rH
>>798
テレビ観てなかったから分からなかったが、
ラジオJ〜昼のテレビニュースはデフォルトだったのか。
でもラジオJ〜9時か10時のラジオニュース〜昼のテレビニュースと
朝のテレビニュース〜ずく女で
一人ニュース人員削減した結果に…なったのか?

うっしーは週2回程度昼のラジオニュースも読むようになったようだし、いまいちワカランw
800ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 13:31:02 ID:bxE72MK0
>>799
ラジオJ組が昼のテレビニュースを担当するようになったのは昨年度から。
それまではずっと早番のアナが担当してた。
また早番がテレビ担当しなくなった分、昨年度の早番のアナは
12時のラジオニュース(または1時のニュース)を担当してた。
でも今年度は、パターンが違うみたいだ。

また少なくとも、N6担当だった中澤さんが昼からラジオニュースに
出てくるようなことは年に1・2回有るか無いかだったよね。
それが今年度は、うっしーがラジオニュースに出てきてる。
色々兼ねが多い、よくわからないやり繰り…。
と言うか山ちゃん今週、今のところラジオの定時ニュース読んでない?
801ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 13:36:13 ID:YH6no18V
>>794
MBSタイガースナイターは1社提供だった
802ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 19:44:10 ID:s5WfsRtU
JUNK0休止ってどれだけみっともないんだ?

マヌケなワイドなんか、午前か午後のどっちかだけにしろよ。
くっだらない坂橋の番組もマンネリでもう飽きた。

Gメンヤメロってバカがいるが、NRNなんだからオールナイトも休止覚悟でいってるのか?
くだらなきゃ聴かなきゃいい。
803ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 20:15:46 ID:mPlSuQ8S
JUNK0が無くなったことで少しだけあったSBCへの思いも無くなった。
抗議メール送るつもりもないが、CMも打つこともないだろう。

少しだけお願いするなら、ラジオをTBSに売っぱらってくれ
804ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:20:45 ID:c+9/pDVa
>>802
勘違い野郎が来ましたね。
もう少しSBCラジオを勉強してから、ご意見お待ちしておりますw

「JUNK0のネット離脱がみっともない」とかねてから主張したい方のようですが、
秋の改変では「ステータス」になったら、どうしますか?
「SBCには先見の明があった」なんて褒め称えられたら、アナタの面目どころか、人生丸つぶれですねw
805ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:24:34 ID:s5WfsRtU
おまえバカか?
誰が褒め称えるんだ?

あ〜JUNK0休止なんてみっともないったらありゃしない。
806ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:25:15 ID:c+9/pDVa
>>803
>CM打つつもりもないだろう
関係者ご苦労様です。
どこの地域の広告主様ですか?


広告主様ならJUNK0打ち切りの真相ご存知ですよね?是非とも教えてくださいなw
807ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:42:38 ID:YH6no18V
この際junk0はどうでもいいからくりまんネットして
808ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:50:13 ID:ITRpfaYC
>>804
そうならなかったらアナタの面目どころか、人生丸つぶれですねw
809ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:56:21 ID:s5WfsRtU
>>806
オマエはつくづく馬鹿だな。
広告主がSBCの内情なんざわかるワケねぇだろ。
SBCの営業に訊いても、営業自身が理由なんて知らないようだぜ。
「えへへ・・カンベンしてくださいよ・・」だって。もう、馬鹿かと。
810ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 21:59:15 ID:s5WfsRtU
もう玄人きどりの中村○赤クンは必死ですなw
811ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 22:52:19 ID:c+9/pDVa
>>809
でたよ、バカお得意の「個人特定攻撃」がw

いい加減そっちの攻撃は止めてくれませんか?
中村区日赤(仮名)に合った事あるけど、
「あの空間(2ch)は気持ち悪いから行ったこと無い」だってさ。

>>807
まあCBCも栗万ネットし始めたようだから、アンチがウザいJUNK0よりずっといいかもw

しかしTBSラジオが聞けないなんて、哀れな長野市民大杉w
812ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:01:50 ID:QjdD81rH
お馬鹿さんがいっぱい沸いてきた所で、順路の紹介
(いい加減JUNK0は本家TBSラジオ954kHzで24:00〜25:00に聞けばいいじゃん!と思うw)
で、まとまる事までまとまらなくなってしまう、とw

JUNK0 and JUNK 総合スレッド◆2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1230048040/
銀河に吠えろ!宇宙GメンTAKUYA
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1220958939/

御馬鹿な>>802へ(その1)
>Gメンヤメロってバカがいるが、NRNなんだからオールナイトも休止覚悟でいってるのか?
>くだらなきゃ聴かなきゃいい。
GメンとANNはどっちもニッポン放送製作ですが、Gメン止めればANNがネット出来なくなるって、極論だと思いませんか?
TBSの「アクセス」ネットして「ANN」ネットしてる局が何局あるとご存知で?(お得意の「論点はずし」はやめてねw)

御馬鹿な>>802(その2)
>マヌケなワイドなんか、午前か午後のどっちかだけにしろよ。
>くっだらない坂橋の番組もマンネリでもう飽きた。

春先から騒いでた「ずく出せ終了厨」の正体ですね?
マンネリなら聞かなきゃいいじゃないですか?あなたがお金を出してるのですか?
FM長野が崩壊したから当て付けですか?
酷い言いがかりですね。

あ、あとここの住民の総意は「JUNK0休止ってどれだけみっともないんだ?って思ってるあなたがみっともない!」ですからw
何度も言ってますが、早く「ピポパ」に出て坂ちゃんと対決してくださいよwww
813ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:03:33 ID:ITRpfaYC
トイーゴでタイムテーブル貰う時にSBC社員にやけに馴れ馴れしく話しかけていただけならまだしも
キモがられているのも気付かずその後もしつこく付き纏ってたのはお前か
814ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 23:23:01 ID:oJVxkgZw
坂ちゃん嫌いで日赤君叩きたがる生田ヲタうざい。
815ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 01:41:41 ID:9oqloFyv
>>813
タイムテーブルは二階に置いてあるんじゃなかった?
816ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 09:23:05 ID:iKrHVh47
>>811
中村区日赤ってw
カフェオレ吹いちまったじゃねーかw
817ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 09:43:20 ID:CfqI/YRy
>>815
一階のトイーゴ広場側出入り口前にもあるけど。

よって>>813はSBC信越放送を何も知らないバカ(プラス高橋校長曰わく「いきなり極論野郎」)認定w
818ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 09:56:49 ID:BIyGKv3H
吉田照美の新番組、結構面白い。
819ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:12:39 ID:rsiOb6kW
ジャパネット小野村  イイキャラだなぁ
坂ちゃん以外の番組にも出てほしい
820ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:30:49 ID:xQaPkaWo
坂橋つまんねぇなw
必死通り越して決死だなw
中村日○w
おまえのがキモチわりいだろw
821ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:32:46 ID:xQaPkaWo
JUNK0休止ってどれだけみっともないんだ?

マヌケなワイドなんか、午前か午後のどっちかだけにしろよ。
くっだらない坂橋の番組もマンネリでもう飽きた。

822ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:00:15 ID:CfqI/YRy
>>819
いいキャラですね>ジャパネット小野村さん

いつか正解して、後のコーナーに繋げて欲しいモノですね。
823ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:00:49 ID:MrviWdAv
どうやら>>817>>813の件について思い当たることがあるようだな
824ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:33:21 ID:xQaPkaWo
キモイといえば中木寸日赤。
825ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:48:35 ID:CfqI/YRy
>>823
ん?見てたの?
漏れが言いたかったのは「わざわざトイーゴのロビーに行かなくても番組表は貰える」と言う事。
貴方も何か勘違いしてますねw
826ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:49:17 ID:8JhoBbA4
日本全国8時ですの金曜日いらないからラジオカーレポート
やってや。
827ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:53:04 ID:xQaPkaWo
坂橋のクソワイドいらないからゆうゆうワイド流してくれやw
828ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:01:20 ID:CfqI/YRy
Kittyが来たようなので、要点を整理しますね。

・特定の個人を攻撃(だから勝手に漏れを中村日赤にするなって!w)
・多スレでは「愚民」、過去スレでは「茶羽」を口癖にしてた
・極度の坂ちゃん嫌い(今年2月頃にしきりにずく出せ終了→悠々ワイドネットをほざいてたw)
・関係スレで坂ちゃんを「坂橋」と呼び捨てにするのはコイツ1人だけw
・昔は重症生田ヲタ、さて今は?w
・必ずコイツを擁護する書き込みが似たような時間にされるが、さて?w(まあ、予想ができるが…)
・JUNK0打ち切りにマジギレ←いい加減SBCにクレーム入れるか、TBSラジオ954キロヘルツ聞きなさい!w

多分コイツは「農機具占い」は認められないくらい、頭硬い奴だろうなw
漏れもそろそろスルーしますかw
829ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:02 ID:xQaPkaWo
JUNK0休止ってどれだけみっともないんだ?
え?何?いつオマエがキモイ中村日○だなんて言った?お前を指定していったわけじゃないんだぜw
個人攻撃?なに寝ぼけてるの?

JUNK0休止ってどれだけみっともないんだ?
恥を知れ、恥を。
830ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:07:52 ID:xQaPkaWo
坂橋のクソワイドいらないからゆうゆうワイド流してくれやw
坂橋のクソワイドいらないからゆうゆうワイド流してくれやw
831ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:10:17 ID:xQaPkaWo
多分コイツは「農機具占い」は認められないくらい、頭硬い奴だろうなw
昔は重症生田ヲタ、さて今は?w

幾多?ああ、バカ番組やってた戦犯ばか女か?それがどうしたw

個人攻撃ですな、すっかりwww
832sage:2009/04/09(木) 12:45:39 ID:79qNZAd1
すまた感じるwww
833ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:34:28 ID:jyeh3uk4
お知らせ ttp://sbc21.co.jp/tv/
4月13日(月)は「総力報道!THE NEWS SBCの日」
丸山・牛山がSBCラジオでも総力!!

>「総力報道!THE NEWS SBC」(月〜金 18:05〜18:45)の
>丸山隆之・牛山美耶子両キャスターが、
>4/13(月)午前・午後、SBCラジオの定時ニュースを読み、
>ワイド番組”ずくだせ”や”あらら”に出演。
>さらに、SBCテレビ「3時は!ららら♪」でも、”THE NEWS SBC”をPR!

うっしーや丸さんラジオ降ろされ可哀相といった声や
ラジオやりたい本人たちへのガス抜き企画かな?
まあ総力報道は、この時間帯の各局ニュース番組中、
視聴率最下位らしいから(関東で5〜7%台を推移、平均6%台)
県内でも最下位は変わってなくて、PRしないとだめってことかな。
834ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:45:04 ID:PXBMCJ4O
SBCはうっしーなしではやっていけないな
835ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 13:52:42 ID:CfqI/YRy
>>833
「ラジオに縋るニュース番組」ですか…あららw

まあ、久々に丸さんのラジオが楽しめるのか。

あと10時のニュースで「諏訪湖でフナ大漁」のニュースがあったが、ぜひとも部長様に読んでもらいたかったなw
836ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 14:44:48 ID:MrviWdAv
>>825
ん?俺は見てないよ
まあでもみっともないマネはするなよな
プロだから何やってもいいってわけじゃないだろ
お前だって所詮外部の人間なんだから大好きなSBCに迷惑かけんなよ
837ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 15:07:22 ID:CfqI/YRy
>>836
忠告ありがとw
漏れはサテスタ行っても「二歩後ろから見守るタイプ」だからw

さて、昼のニュースにはあらら直前の安斉さんが登場。
2時のニュースは逆にずくだせ終わった小松さんが登場。

アナウンサーやりくりキツいのかな?
あと山崎アナは東京キー局風言い方で「バラエティー担当アナ」になった?
ニュース読みが一度も無いし。
838ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 17:57:33 ID:CfqI/YRy
>>630
てっきり金曜日にずくだせサテスタかと思ったら、日曜日に特番なのね。
坂ちゃん土曜日は阪神戦観戦ツアーで横浜行って、深夜帰宅。
日曜日はサテスタ…さすが社員の使い方が素晴らしいwSBCですね。
839ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 18:23:31 ID:jyeh3uk4
>>838
まじですか?ほんと今の一部の人間に多くの負担を求めるやり繰りは、
病気だとか、ちょっとしたことでも破綻を来たすことが多いのにね。
山ちゃんは、まじにバラエティアナになったのかな?
以前は平日以外、日曜に遅番でニュース読んでたけど、
月曜にもらららのコーナーあるからこれからはニュース読み無さそうだし。
こうゆう○○してるからニュースは読まないみたいな決まりでやってると、
どんどん使えるアナが減ってやり繰り大変、一部への過重負担になるのになぁ。
840ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 19:12:41 ID:oltLBP5S
>>839
山ちゃんを含むらららトリオに少しでもニュースやらせて
その分、船を画面から消してほしい。

山崎、生田、宮入にもそれぞれまったく問題無しとは言わないが、
彼らは、アナウンサーとして最低限の滑舌で分かるようにニュースを読める人たち。

煽りでも中傷でもなく、率直な感想として、船戸導洋氏の読むニュースは聞きづらいので、改めるか下ろしてほしい。
841ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 20:07:18 ID:BOgmw5Yx
舟渡さんと場合、原稿そのものがいじられてる気がする。
何日か前の天気予報の「だいたい晴れ」は異常だろ?かまずに読むよう慎重になってしたねw
天気予報が変わるとしても午後から読んだアミーホの内容と全く違っていたしね。
つまりそういう立場なら一線を引いた方が舟渡さんにとっても良いと思うがね。
俺は聞き流す程度だから誰が読んでも構わないが、内部の人や自称「玄人」の人や、それに反発する人の為にも

そーするべきだと思うよ。
842ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:33:51 ID:kOQeOZRV
変な奴いっぱい沸いてきてるなw
A6輔が「誰かとどこかで」やってる「50円の小言」の時に言ってる
「身近な生活でふと思ったり感じた”小言”を投稿してもらうコーナー。
役所や会社への”クレーム”を送ってもらうコーナーではありません」
最近のここの流れにも通じてる。
「JUNK0のネット打ち切り」の件はここでウダウダ言っているんだったら、然るべき場所へ然るべき方法で
抗議なり、投書するのはいいと思うけど…今のままでは正直ウザイな。
このまま言いたいことあるのなら関係スレへ移動して欲しいね。
>JUNK0休止ってどれだけみっともないんだ?
ここの住民的には「どれだけみっともないか」かが分からないし(あ、分かりたくはないからw)
こういう奴が松本大学予備校校長の高橋氏がいう「いきなり極論を言う(ゆとり脳)若者」なんだと実感。

>>833
多分来週は長野県内テレビの「視聴率調査週間」でしょうね。
数字を取る為にラジオに頼るニュース番組…ヤバイ気がする。
まあキー局がほぼ半年前から「変える変えるぞ!」って仰々しく改編を宣伝してきたから、簡単には変えられないと思うが…
843ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 22:52:37 ID:BOgmw5Yx
>>842
お前はもう少しラジオ以外の世界を見る必要があるなw
「プロの聴取者」じゃ飯も喰えないでしょ?そういう奴を世間ではニートって呼んでるんだよ。
高橋校長の言葉を大義名分にしてるが、世の中には人の数だけの理論や思想があるんだよ。

お前には解らんだろうけどw
844ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:02:01 ID:gCqcBgxb
ニートじゃありませんよ
SBCラジオ番組品質管理在宅ボランティアです
845ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:14:02 ID:xQaPkaWo
そうです!
中村ニート赤です!
846ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:17:28 ID:CfqI/YRy
>>843
なかなかデカい口叩く奴だが、昼間のバカかい?w
空気乱し過ぎるよw
やけに部長様の肩持つけど、関係者かい?w

天気予報に「原稿」があるのかい?
てっきり天気予報図と資料を「自分の言葉で纏めて話す」のが、プロのアナウンサーだと思ってた。
原稿をそのまま読むのか?それじゃ「船戸部長」は「猿部長様」になるぞw

ID変わる前の反論望みますw
847ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:21:15 ID:gCqcBgxb
晒しとくか
>>680
>>707
848ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:28:14 ID:gCqcBgxb
SBCは原稿ねえの?TBSラジオなんかは森田正光のとこから放送原稿買ってるでしょ?あれ、違った?
FMぜんこうじはFAXで原稿来てたと思ったけど今はもう違うのか?
849ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:32:27 ID:CfqI/YRy
850ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:34:12 ID:xQaPkaWo
JUNK0すら放送できないSBCはYBSにラジオ譲っちゃえよ。

坂橋のクソつまらないワイドもう飽きちゃったし。
851ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:35:41 ID:CfqI/YRy
>>848
だからそれが「資料」じゃないのかって?
それを文字化するのはアナウンサーの仕事じゅないの?
まあSBCには「太田デジ太郎気象予報士」がいるから、
彼が文字化したら「今日はだいたい晴れ」になったとw
852ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:43:57 ID:kOQeOZRV
なんか一気に沸いてきたなww漏れもびっくりwww

本人がいれば問題ないけど、あんまり中○日赤氏の名前を連呼するのも…なあw
もう今後は
・坂ちゃんに関する悪口しか言わない奴
・JUNK0打ち切りに対する「極論」しか言わない奴
・「建設的」な書き込みができない奴
・「特定のアナウンサーの名前を連呼」しかできない奴

まあ、これだけ住民や書き込み者がいても、該当者は数名程度になるけどww
あと構ってもいいけど、JUNK0打ち切られて相当頭にきてるようだから、基本はスルー、
構いたければ後は自己責任で…漏れはもういいや、いくら建設的な事書いても一切通用しないようだしwww

>>841 >>846 >>848 >>851
これは中の人じゃないと断言できないが、SBCは気象協会から資料を戴いて、
ttp://sbc21.co.jp/weather/ にある、天気予報の画面を作る。
その画面を観ながら「自分の言葉でアレンジして」放送してるんじゃないかな?
でないと「今日は大体晴れ」なんて失言なんてするはずが無いw
853ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:46:36 ID:gCqcBgxb
FMぜんこうじは本番10分前くらいに来たFAXをそのまま読んでたけどなあ
まああそこは人いねーからまとめるような作業なんかしてられないし

元の原稿の情報量が多すぎると纏めるのかもしれんが
SBCのことまではわからん
しかし「おおよそ」は時々聴くが「だいたい」はねーよな
社内に気象予報士がいるんなら彼が原稿を作ってるのかもしれんなあ
854ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:52:27 ID:jyeh3uk4
要は船戸部長の件については、「本人に天気予報のセンスがない」か、
または「原稿に細工があるとするならそれが意図する空気を読めない部長が悪い」わけで…。

どちらだったにしても、「部長本人が悪い」ってことだろうね。
確かに次のアナと読んでる内容が違うことは多々有るからね。
それもおかしな表現ばかり。
855ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:52:30 ID:kOQeOZRV
一応今の時点で表示されてる画面を元に文字化してみるけど、

・明日のお天気
長野県内 一日を通して晴れるでしょう。降水確率も全県0%。
・明日の予想最低気温
長野4度 松本3度 飯田5度 軽井沢1度 各地とも今日より1度から3度高い見込みでしょう。
(あえて諏訪を外して書いてみたwよく諏訪は天気予報でカットされることが多いので)
・明日の予想最高気温
長野と飯田が24度 松本23度 諏訪と軽井沢が20度 飯田で今日と同じ。
その他の各地は今日より1度高めの予想です。
朝方と日中の気温差が大きくなるでしょう。体調管理にお気をつけください。

多分こんな感じで天気予報はやってるんじゃない?
856ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:58:30 ID:gCqcBgxb
>>855
こんな感じだよね
それにしても部長の天気予報は聴き辛い
天気予報なんてたいして情報量もないのにな
857ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 23:58:52 ID:kOQeOZRV
>>853-854
文字化してる間に答えが出てた、スマソw

まあ、天気予報が原稿そのまま読み上げるにしても「だいたい晴れ」は無いと思う。
部長様にはニュースのナレーションのような「ガチガチに固められたニュース原稿を読む」に徹して欲しい。
上のほうにもあるけど、アナのやりくり上手くして、表には出ないのが本人の為かと。
これだけは>>841に同意するがw
858ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 01:34:34 ID:8AqgdNY9
>>857
そうは言っても船部長は、ガチガチのニュース原稿でも読み下手。。。。。
SBCスペシャルとかでもリアクションが古臭かったり、わざとらしかったりで、見ていて痛々しいし。
かといって中継では、誰が優勝したか見えませーん!とか、ああー!と慌てて叫んでただけで一番の場面を中継できなかった最悪な失敗したり、途中でブチ切れてみたりといった具合に、去年までのマラソン中継では滅茶苦茶な失態してみせるし。
これでは読みのやり直しや編集ができる、番組のナレーションぐらいしか、アナウンス面では役に立たない罠。
だからといって番組の裏方になると、ろくな事しないのはラジオ編成部長時代に証明済み。
一応管理職なのだから、やるべき机上の仕事だってたくさんあるだろ。
表に出たがる自分を抑えて、デスクワークに専念してるのがいいんでね?やりくり上手くすれば、代わりになるアナは居る事だし。
859ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 03:36:09 ID:iAgFAlOJ
つ【結論】
結局アナウンス業に向いていない船戸アナ専任部長はデスクワーク業務に集中する。
ラテ共に見苦しいアナウンスのアナは要らないから、部長は出しゃばるべきではない。
860ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 10:22:19 ID:gDYoz7An
JUNKはpodcastで聴こう
861ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 12:54:35 ID:fSm+fuRm
JUNK0すら放送できないSBCはYBSにラジオ譲っちゃえよ。

坂橋のクソつまらないワイドもう飽きちゃったし。
862ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 12:55:05 ID:xhi7IBFM
>>790で注目されてた回答のリスナーが、初回の週刊ずく大賞?をGetオメ。
改めてその様子が流されたけど面白かったねw
いいキャラしてるRNジャパネット小野村さんも、いつかこの対象になるかな?
863ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 12:56:43 ID:fSm+fuRm
本人がいたらどうだってんだw
ばかかよ。
バカ村日赤がどしたw

キモイ中木寸日赤がどしたんだw
864ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 13:19:09 ID:dQircwJd
>>862
放送同録を紹介しながら発表の形を取るとはw
まあ「週間ずく大賞」はインパクト勝負になるから、
ピポパかクイズコーナーが大賞の近道ですね。

ジャパネット小野村さんはまず正解する事が大事ですねw
865ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 17:55:55 ID:dQircwJd
改編後の平日ワイドが終わったけど…

ずくだせの景品がバージョンアップした他は、トーンダウン感が否めないですね。

早朝ラジオカーは直富商事がスポンサーの火・木のみ、他の曜日は県内各地に電話に改め。
あららは旬伝え隊は取りやめ。ラジオカーは完全一枠のみに。
ずくだせの気象協会担当者が出るお天気コーナー一枠廃止。
深志三丁目内の交通情報枠廃止。

ラジオカーも飯田と諏訪が不透明のまま…もしかしたら、
山本さんが降りて、余剰になった松本のラジオカー一台を
飯田諏訪で使い回す予感がする(未だに飯田ラジオカーは色が公表されていない)。
諏訪は顔が地域限定広報誌に出たらしいが、一切続報無し。

色々消化不良感がありますが…。
866ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 18:42:19 ID:rPTzUqml
上田局のcmひどいな
番組宣伝ばかり

長野局がスポンサーありでも上田局はスポンサーないときおおいわ

両方聞ける地域だと比べることできるんだがなぁ
遊びに行った時聴いただけだからな
867ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 19:00:14 ID:0Y8PjFFu
なんだSBCは。
地デジ再送信に反対したくせに、まともにラジオも流せないのかよ。
よりによって放送休止だぁ?
いい加減県民ナメきってやがるな。
868ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 19:08:31 ID:fSm+fuRm
>>865
だから諏訪のラジオカーレポーターは北原万記子さんに決まったつってんだろ。
どうもSBCなんてお猿さんラジオ聴いてる連中は・・・
869ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 20:25:17 ID:tXCI6E8r
ちょっと質問ですが、ラジオカーリポーターと同じ数だけ車があるの?
870ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 21:28:56 ID:OqpOMsEw
>>859
何だよ、その結論。
そもそもフナをデスクワークにした結果、水害よりもすいか祭りになっただろwwwwwww
871ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:03:33 ID:dQircwJd
言葉使い悪いゆとり脳って、ちゃんと教育受けていたか気になるw

>>869
前のスズキスイフト時代は、
長野は二台づつ、他地域は各一台あった。
松本が二台有ったか無かったかは微妙だが…
よって六台か七台がラジオカーとして存在。

今回クルマが替わったが、長野松本上田のクルマの色は公表されてるが、
飯田は色が未公表、諏訪はレポーター自体が「ラジオでは」未公表なので、不明。
(チラシに顔と名前が出てるなら、今は研修中だろうが)

※4月からラジオカー枠自体減らしたし、
飯田と諏訪は一台のラジオカーでも廻せると思う根拠はココ。
872ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:07:16 ID:dQircwJd
>>868
ソースは?
「このスレで」は無しだよw

諏訪地域(しかも新聞取ってる一部家庭のみ)にチラシで顔見せって、
今までのラジオカーレポーター登場では有り得ない展開過ぎて萎える。

分かる人は分かりますよね?
873ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:37:17 ID:tXCI6E8r
>>871
ありがと
874ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 23:06:18 ID:fSm+fuRm
>>872
相変わらずバカかテメエは。
それこそSBCに確認しやがれ。電話なりメールなりで。
ココでグダグダほざいてないで。

じゃあなにか?オマエが愛してやまないお猿さんラジオSBCは、
諏訪地区にウソ記載のチラシばら撒いたってのか?この、ウスラバカ。
知能も猿並みか?このカスは?
875ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 23:41:15 ID:fSm+fuRm
お猿は自分で調べることもできないのか?ったくしょうがねぇな。
朝っぱらから坂橋のマンネリラジオなんか聴いてるせいか?
ったく勝手に地下鉄の駅の名称使っちゃう安易なヤツだからしゃーないか。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E8%B6%8A%E6%94%BE%E9%80%81
ちゃんと
諏訪のラジオカーレポーターで名前が記載されてるぞ。



876ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 23:59:49 ID:0/0/eSKt
相変わらずJUNK0厨は単細胞ですぐ解るなw
>>868
> 868 ラジオネーム名無しさん sage New! 2009/04/10(金) 19:08:31 ID:fSm+fuRm
>>>865
>だから諏訪のラジオカーレポーターは北原万記子さんに決まったつってんだろ。

あなたのこの発言を見て、ID:dQircwJdはソースを知りたがってるの。
(お得意技の)論点差替えの時点で負けですよ。
漏れも諏訪地域住民だけど、新聞取ってないんで結局「ラジオメール便」は見られなかった。
(他地域の皆様へ解説・「ラジオメール便」は諏訪地域限定で、ラジオ&テレビ番組表、番組ガイド、お得情報、プレゼントなどがあった。
パーソナリティーや前レポーター宮澤さんの写真がついており、求人情報のチラシと共にポスト投函だった)
ID:dQircwJdが「あり得ない展開」と言ってるのは「ラジオで登場して無いのに顔だけ出して自己紹介する姿勢があり得ない」という事。

>>875よりによってソースがウィキかよwwwマジで呆れるwww
「北原さんがラジオで登場したのか?」って聞きたいわw
宮澤さんも最終出演日に「次が決まっていない」のを公言して引退→新人(予定者?)がラジオ登場前に顔出し
諏訪局(と本局)のラジオカーレポーター養成失敗のgdgd感が丸出しだと思う。
877ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:20:05 ID:HI9Saamp
続き
ラジオカーレポーターが「声出し」するより「(地域限定とはいえ)顔出しが先」は>>876でも書いたが完全な「引継ぎ失敗」だと思う。

諏訪湖ゆうゆうクルーズ内で宮澤さんは、昨年10月に留学先の下見をして来たと言ってる。
それからすぐ新ドライバー募集をかければ2月に宮澤さんが引退するまでに新レポーターは養成され、引き継げたはず。
漏れも年始めに「諏訪新レポーター募集」のCM聴いて「春に交代かな?」と思ってたが、2月に宮澤さん引退。ドライバー空白状態に。
最初は松本のドライバーがカバーしてたが、予想通り次第に回数が減り、最近は担当者が電話出演するケースも増え、諏訪のラジオカー廃止か?
と思ってた矢先に新レポーターの発表(しかし現時点では全県的(放送的)にはまだ名前も、諏訪に新レポーターが入るという情報も流れてない)。

多分4月でラジオカーの更新が来るにあたり、上の人たちは諏訪のラジオカーは廃止したかったと推測したくなる。
>>865にもあるが、今改編で「ラジオカー登場枠」を削ったから、理論的には諏訪のラジオカーが無くてもまわせるようにはなった。
まあ、一応新レポーターが決まっているなら何も言わないけど、まだ「声」が出てないからなんとも言えない。
878ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:34:26 ID:HI9Saamp
>>866
諏訪局では番宣の間に企業CMの印象が強くなった。
それ以上に「諏訪スタジオからのお知らせ」が無くなったぽい。
宮澤さん(引退後はゆうゆうクルーズの土橋さん)があららの最初のCM枠1分を使って、
諏訪地域のイベントや企業お知らせをアナウンスしていたが、
(今週聞いた限りと前提条件を付けるけど)その時間が無くなってた。
今度ちゃんとまとめてみるけど、企業主が出稿を止めたか、
他局へ出稿をシフトした可能性がある。

まあ、年が明けてからラジオカーがまともに機能してない印象、
企業主は敏感に感じてると思うよ。ずく伝(諏訪)の失敗と、
諏訪湖ゆうゆうクルーズ岡谷特番の放送とってもそう思うし。
879ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:59:45 ID:HI9Saamp
最後にJUNK0放送休止に対する漏れの素直な意見を(ID:fSm+fuRm氏も怒らないで見て欲しい)

JUNKを放送休止にしたのは明らかに「経費削減」以外の何者でもない。
奇しくもTBSと隣接してるSBCと BSNが放送休止というのも興味深い。(どうしても聴きたければTBS954kHzや近隣県の放送聴け、というスタンス)。
今回の編成に判を捺した担当者的には「実際聴いてるリスナーは少なく、営業的にも放送休止にした方が経営的に有利と思ってる」としか思えない。
これはANNと違いJUNKが「製作局(TBS)に製作料を払う方式(逆に創価学会提供の「あなもに」はスポンサー料が局に入るらしい)」だと。詳しくはワカランがw

漏れだってJUNK0打ち切りは「暴挙」だと思ってるよ。深夜に重大災害が起こった時に「放送休止」では迅速な対応ができる筈がない。
(BSNはJUNK0の放送休止中「音楽垂れ流し」してるようだが、すぐ速報入れられる体勢作りだと思う)。
2年前の水害じゃないけど「これじゃSBCラジオは役に立たない、NHK聴こう」になるよ。
あるいは仕事等で深夜にラジオ聴く人たちも、放送休止時間中は他局に流れ、いずれ「聴取習慣」が変わって行き…誰も聴かなくなる。
いくら昼間の「ずく出せ」が聴取率いいからって、平日夜間の放送に「穴」を開けるのは問題なのは認める。
局の方針でどうしても「若者向け(JUNK0)」から「年配向け」に変えたいのなら
「くりまん氏のANNエバーグリーン」や未だにドライバーターゲットの「走れ歌謡曲」ネットでもいいかな、と思う。

いずれこの主張は「然るべき方法」で「然るべき場所」へ送ることはID:fSm+fuRm氏に言っておく。
とりあえず今秋の改編に全国の各局がどっちに動くかは大注目点になりそうなのは事実。
「SBCふざけるな!」なのか「SBCのあの判断は時代を読んでた」になるのか?

最後に「SBCラジオが好きな人でも、会社としてのSBCが嫌いな人は沢山いるはず」
880ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:04:39 ID:CDEMnMpg
>>876-877
激烈バカはくだらん長文をツラツラ書いてないで、オマエが言うようにSBCにメールなり電話なりして聴け、ボケナス。
なにを血迷ってやがるんだ?
テメエのご意見帳じゃねぇんだ、ウスラバカ。

なにが「北原さんがラジオで登場したのか?」って聞きたいわwだ、チンカス。
出さねぇのはそれこそお猿さんラジオの都合だろw
だからSBCに訊けよw坂橋にメールでもしろw

そりゃJUNK0休止にしちゃう非常識な放送局だから、やるこたぁわからねぇよw
坂橋の「シコシコえぶりでぇい」にメールして訊け。
881ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:07:49 ID:aySLuAzk
>>870
上の方からよく嫁よ。アナ専任部長では権力が無く実質課長みたいなものといった話があっただろ。
そんな立場のデスクワ-ク業務なら何もできない。
ラジオの編成制作部長としての裏方業務と違い、スイカ祭りさせられるほどの権限は無いって事だ。
それともおたくの結論は、船戸はSBC辞めちまえって事か?そりゃたしかにベストだが。
フリ-になっても船戸では需要なさそうだし、この不景気に辞める筈が無い。
SBCが切らない限りつか船戸に謝罪させないSBCは切らんだろ。
ならば静かにアナ専任部長としてのデスクワークのみしていてもらうのがベストじゃね?
882ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 02:58:28 ID:YWITK3zl
負け組がいるようなのでここだけうpしといてやるよ
ttp://ranobe.com/up/src/up351280.jpg
883ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 06:11:53 ID:QuCp6RAe
>>882
こんな所でしか勝ち組になれないバカ乙w

これはSBCにも言いたいが、「諏訪ラジオカーレポーターに"なりました"」って、
偽装広告じゃんw

北原さんは"ラジオには"一度も登場してない。
多分配布と同時にデビューさせたかったんだろうけど、
上手くいってないようですねw

あと>>880(いつもの人、汚い言葉使いですぐ分かるw)と>>882は同一人物ですねw
もう少し人の話聞いて、
汚い口調で極論ばかり書くのはやめた方が良いよ。そして人の話をちゃんと聞こう!w
あとそんなにYBSを絶賛するならYBSリスナーになれば?w
あとお前のJUNKネタはマジうざいから今後禁止!ちゃんと抗議するならSBCへやることw
そしてラジオ(このスレの空気中)と一般常識をもう少し勉強して、会社から解雇通告受けないように頑張ろうwww
884ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 06:26:08 ID:QuCp6RAe
あと気づいたけど、「いつもの汚い言葉使い野郎」が諏訪エリアの人間と特定出来たから、

ニュース系板でアク禁くらった事ある死(略)さんですか?
ちょっと口調が似てた気がしたから。
本人のアク禁だけじゃなくて、全板書き込み規制にも及ぶ事あるから気をつけてねw
885ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 06:58:33 ID:HI9Saamp
起きてみたら、予想通り非常に残念な展開…
もう漏れはマジで物申すのはやめますわ。
もうちょっと建設的な議論期待したけど、マジで無理ですわ。

>>881
JUNK0を切った現体制と坂ちゃん批判には熱心な彼ですが、「ラジオを聴いてるか?」と質問には「?」を付けたくなる困ったちゃんですから。
過去スレ見ないどころか、上のレスも読めないから、無理無理。
上から辿ると、「ずく出せ終了〜大沢悠里ネット開始デマ」を流して、「コサキン最終回放送無し」にぶち切れ、
そして今のメインは「JUNK0ネット打ち切り&YBSマンセー」で現在に至る。その癖たまに船戸部長を罵倒する書き込み(特に水害ネタ)に
攻撃する…昔の経緯知らないだけなのか?それとも??

もう「過度の個人攻撃・坂ちゃん嫌い・JUNK0ネタ(JUNK0打ち切り→放送休止が「みっともない」)・何もラジオ解ってない的外れカキコ・YBS・いきなり極論」
このキーワードが出てきたらスルーした方がマジでいいかもw

>>882
まだ本人がラジオに出てないから漏れらだって「負け組」じゃ無いはずだけど…ってこういう事書くとさらに調子に乗るのが目に見える。
しかし諏訪局的に当然と言えば当然だが、流れが悪すぎる!「ラジオメール便配布」と共に彼女はデビューする前提だったようですね。
来週には出てくるのかな??

>>884
去年夏の 死(略) ◆CtG./SISYA騒動を思い出した。去年ニュース系板で「暴言(極論)と連投」でLCVが2ch全サーバ規制にさせられた戦犯だ。
麻生総理誕生直後で、解散総選挙が噂された時に、過度の政治的カキコしてた奴。まさかと思うが、まさかねww
886ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 10:03:23 ID:YWITK3zl
>>883
信じないだろうが別人だ

>>885
諏訪に住んでて新聞取ってないから見れないとか言ってる香具師がいたんで負け組って書いたんだけど
ほんと調子に乗ってここぞとばかりにバカ扱いしてきたね
気をつけるわ

887ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 11:58:35 ID:CDEMnMpg
>>883
まだ認めないのか?このチンカスは?
>これはSBCにも言いたいが、「諏訪ラジオカーレポーターに"なりました"」って、
 偽装広告じゃんw
だからオマエのお得意の「SBCにメールか電話」して確認しろよ、ボケナス。
テメエでカキコんでてできねぇクズが、何様のつもりだ?
>ちゃんと抗議するならSBCへやることw

YBSを絶賛?YBSがやってることすら出来ないお猿さんラジオSBCを批判してるんだが?


あとお前の諏訪のラジオカーレポーターネタはマジうざいから今後禁止!ちゃんと抗議するならSBCへやることw
888ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 12:03:26 ID:CDEMnMpg
新聞すらとれない、バカ橋のマンネリラジオを最後まで聴けるバカってなんなんだ?
ウスラバカよく聴け。
ここは2ちゃんねるだ。

馴れ合いしたいんなら、テメエでブログでもなんでもやってやりやがれ、ウスラ外道。
889ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 12:42:50 ID:RmLgPm3i
>>888
勘違いしてるのはお前だろう。2ちゃんにもルールはある。
2ちゃんだから口汚いだけで理屈もへちまもないカキコでいいなんてルールはない。

そもそも>>879のレス読んで、まだそんなことほざけるのか?
この人は然るべき方法でJUNK休止などに意見をSBCに送るとしてくれているのに、まだ絡むだけのカキコを続けるのか?
さすがにそれはおかしい。ただ他人に絡んで鬱憤晴らししたいだけの荒氏にしか見えない。
馴れ合いだの言う前に、自分を省みろよ。
890ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 13:10:32 ID:QuCp6RAe
>>889
無理でしょw
いつの間にか論点すり替えられてるしw

漏れは「諏訪のレポーターがなかなか登場しないのに、顔だけ先に出す」今の会社の姿勢が疑問と言う事。
会社がラジオカーレポーターを、そんな間に合わせ要員としか見てないのが解るのが悲しいなあ、という事実。

もう奴はSBCラジオに対して「建設的に賛否両論展開する気無し」ですね。
相手を罵倒するしかできない書き込み…過去スレ見れば、生田ネタや部長ネタ、
TVサロン板と跨いでうっしーや水害の話題に相手を見下す罵倒レスする奴はカレだよ、多分w

無視した方がいいかも…って書くと、絶対つけあがりそうだけどw
891ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 13:26:16 ID:YWITK3zl
いやもう単に面白がってるだけだろ
荒らしはスルーでいいでしょ
バカ
カス
ボケ
このあたりNGで
892ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 14:05:00 ID:CDEMnMpg
まだ認めないのか?このチンカスは?
>これはSBCにも言いたいが、「諏訪ラジオカーレポーターに"なりました"」って、
 偽装広告じゃんw
だからオマエのお得意の「SBCにメールか電話」して確認しろよ、ボケナス。
テメエでカキコんでてできねぇクズが、何様のつもりだ?
>ちゃんと抗議するならSBCへやることw

YBSを絶賛?YBSがやってることすら出来ないお猿さんラジオSBCを批判してるんだが?


あとお前の諏訪のラジオカーレポーターネタはマジうざいから今後禁止!ちゃんと抗議するならSBCへやることw
893ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 14:12:29 ID:QuCp6RAe
>>891
勝手に疑ってごめんなさい。
新聞取ってない「負け組」ですけど、これからもラジオは聞きますねw
漏れも他の人のようにこれからはカレーにスルーしますw
894ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 14:20:20 ID:CDEMnMpg
なにが答えだ、ボケナス。
んなもんが答えになってるワケねぇだろ、ウスラバカw
で、幾多の白ブタババァや、舟渡がどした?
895ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 16:14:18 ID:Nowda2rD
諏訪のラジオカーは廃止
896ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 17:12:24 ID:lLghrkJv
半年後他の局でJUNK0が休止になっても、SBCを讃えるバカなファンはいないだろ。そもそも長年聞き続けたリスナーに対し、なんらかのインフォメーションもなく休止って態度が気にくわない。

こちらから問い合わせるのではなく、本来は放送局側がお詫びなり、事情説明があってしかりなんだろ。
もういっそSBCはラジオ部門を他社に譲るべきだ。

これでは一掃FM長野にリスナーを奪われ続けるだろう。
897ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 17:33:06 ID:aySLuAzk
前半はまぁ納得する部分もあるが、勝手に自滅したFM長野に関してのくだりは疑問。
流れるとしたら、せめてNHKだろ。そのNHKも自滅気味だがな。
898ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 18:06:16 ID:o68TNhAd
うっしー&三島さんにご登場願いたい
899ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:27:46 ID:7DBm38ae
今日の中日新聞ラジオ面
0:00 N◇05ラジオ出たとこ勝負!
DJ・山崎昭夫 小松美帆
高木直人 大凡人 ほか

大凡人さんて、出てましたか?
900ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 19:46:20 ID:YWITK3zl
大木凡人かと思った
901ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 20:20:41 ID:NZnBILRO
901
902ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:23:40 ID:CDEMnMpg
どう自滅したのか説明してみろよ。
いい加減なこと言ってんじゃねぇ、エテ公。
NHKが自滅?寝ぼけてるのか?

どっちも恥ずかしいSBCよりマトモだな。
903ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:47:14 ID:QuCp6RAe
>>902
つ【あなたがNHKラジオを聴いて、判断して下さい】

いい加減ここ数日間のスレの流れを理解したらどうですか?
理解できない=本当のバカ(要精神科治療)になりますから


語尾にwを付けられないレベルと理解して下さい…ご愁傷様
904ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 01:55:21 ID:2iwJANpL
>476 :ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:46:00 ID:X+rZb9nw
社用車誰かがSBCからFM長野に変えてやがった。
面倒なので聴いてたら、アヴァンティに時折でるミッチョリーナがパーソナリティーやってんじゃん。
明日からも「ずこばこエブリディ」ではなく、FM長野を聴こう。
>478 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:15:01 ID:6kRCOZ6u
お好きにどうぞ。
おれは坂橋の声がイヤなのでFM長野。
>495 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 10:34:53 ID:xQaPkaWo
FM長野が崩壊したって中村日赤がほざいてるけど、聴いてるぶんには何が崩壊したのかさっぱりわからん。
496 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:23:57 ID:DGi5QljH
庵さんがでる平日午前は聞きたくねえな
あの声じゃ癒されない
497 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:27:32 ID:VvrRnA0d
同意
498 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:01:05 ID:xQaPkaWo
まあ坂橋の声よかよっぽどマシだなw
>506 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 12:42:35 ID:X02+r8Nh
庵マニアキモイ
507 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 13:00:13 ID:fSm+fuRm
知るかバカ野郎。
気に入らなきゃお猿相手にラジオやってる坂橋のクソワイドでも聴いてろ。
508 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 13:47:42 ID:X02+r8Nh
やっぱり庵マニアキモイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
509 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 19:18:16 ID:fSm+fuRm
何言ってんだw
高寺マニアだw
510 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 22:39:51 ID:S2qS8qs+
庵さん、顔が人面魚みたいですよ
511 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 23:43:25 ID:fSm+fuRm
しらねぇよw
声聴いてオナニーするのはいいが、庵の面おもいだして出来ないのか?
905ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:49:41 ID:yhVAwH8P
>>903
だからテメエのコトバで語れってってんだろ、チンカス。
午前は坂橋、午後はあらら聴いてるオマエにNHKやFM長野のなにがわかるんだ?
クズ。
906ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 10:18:27 ID:UOCGIKPe
なんだ>>904はやっぱキモ面中○日◎かwえらく稚拙な真似だな。
マトモに説明できず、他局をでっち上げてまで貶すってのは、こりゃタダじゃすまないな。
根拠のない誹謗中傷ですか?
907ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:26:01 ID:yhVAwH8P
具体的にどう崩壊してるのか語れないのは、コイツのお頭の中だけで崩壊してるからだろ。
実にアホくさい。

JUNK0すら流せなくなったSBCの方がよっぽど崩壊してんじゃねえか?
908ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:27:30 ID:yhVAwH8P
>>906
キモ面って、アイツの面知らんがいうならキモ男(メン)だろ。
909ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:23:40 ID:2EI6abzz
>>905-908の説によるなら、SBCのこれは虚偽広告になってしまう?

営業情報 ◆ SBCラジオ広告のご案内 クライアントおよび広告代理店の皆様へ・・・
http://sbc21.co.jp/business/radio.html
SIU週平均7.4%(SBCシェア39%)
平日7.8%(SBCシェア39%)
土曜6.8%(SBCシェア41%)
日曜6.2%(SBCシェア31%)
※SIU=セッツ・イン・ユース(SBC他県内ラジオ4局合計の聴取率)
SBCラジオは平日6:00〜19:00および土曜日7:00〜19:00において連続して他社を上回り、シェア連続1位!
日曜日も9:00〜12:00、15:00〜18:00で首位を獲得し平均聴取率は上昇しています。
910ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:34:46 ID:yhVAwH8P
>>909
バカは死ななきゃなおらねぇか?
だれが聴取率の話したよ?
FM長野が崩壊してるって根拠を示せつってんだ。寝ぼけるにはまだ日が高いぞ。
911ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:37:24 ID:UOCGIKPe
虚偽広告なら、ちっとも出てこない諏訪のラジオカーリポーターを載せたメール便でやってのけてるんじゃないのか?
912ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 13:52:32 ID:bWGj44p/
>>909
これ何時のプレセンに使われたものだろう?
船戸ラジオ編成局長時代は全く更新されて無かったから、5年前?
丸坂亭や王様全盛期…それ以上前なら、
スタートいちばんやラジオどんぶり、日曜日はみんなでニッポン日曜日の前番組のデータかな?

一昨年はFM長野に抜かれたのが「公のソース」で明らかにされたけど、
それよりは回復してるとしても、実際は…w
913ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:01:26 ID:yhVAwH8P
だろうな。ちなみに2007年の「共同」調査だとFM長野がトップ。
去年調査したとしても、「連続1位」って表現はおかしい。
914ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:03:45 ID:bWGj44p/
>>910
死(略)さんと断定しますが、お前は本当のバカですねW
FM長野スレを最初から読めばFM長野が「自滅」したのが解るはず(それで解らないのなら、世界一のバカW)

バカの為にFM長野自爆解説
・昨年秋平日昼間を大改編(ネット番組削減、昼から夜まで大型自社枠に)
・FMなのに「トーク」中心
・林まやまや&(LCV出身)ちの大不評w

・この4月から(看板掛け変えた)昼間のネット番組復活、自社枠は夕方に
915ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:18:23 ID:yhVAwH8P
で?それのドコが崩壊なんだ?
改編なんざ今時キー局ですら当たり前なんだが?

>・昨年秋平日昼間を大改編(ネット番組削減、昼から夜まで大型自社枠に)

SBCでいうずくだせとあららだなwじゃあとっくにSBCは崩壊したとw


>林まやまや&(LCV出身)ちの大不評w
坂橋不評と変わらんw
916ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:18:53 ID:bWGj44p/
あと、SBCラジオアンチ君に一言

「SBCラジオが好きな人も、信越放送は嫌いな人がいる」って書いてた人がいるが、
それは認める!w

いまこの時間山ちゃんが信濃グランセローズホーム開幕戦やってるが、
「中継は15:30終了、後番組は創価学会!」
「その創価学会の番組名がミュージックギフト地球号」(HP表記が適当)
「今日の中継、HP初掲載時には実況・塚っちになってた」

HP管理一つとっても仕事が適当なのは信越放送クォリティーw
917ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:28:43 ID:16b96oVy
>>909
これは丸坂亭や王様時代(翌年3月には丸坂亭終了)に制作されたページだね。
船戸ラ部長時代1年目に作られたページだが、まだ前任部長の時の企画を受け継いでいた時の記録。
翌年度、船戸部長の本格編成になって良かった番組まで終了させてコケて、ついでに水害の件も起こして、以降は言わずもがな。
SBCラジオは、当時の失敗に足を引っ張られ続けてる?といったところかと。
少なくとも記録した数字は嘘ではないが、過去であって最新の数字ではない。
こんなに古い資料を未だにクライアント向けに、ネット掲載しておくのはどうなんだろうな?
虚偽広告と疑われてもそこは仕方ないかな。
918ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:41:32 ID:UOCGIKPe
今のところ、平日早朝休止してるSBCと、平日休止していないFM長野ならSBCのか崩壊してんだろ。
919ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 14:50:17 ID:16b96oVy
どなたか2008年度の資料がある方はいませんか?
SBCが07年度までとはまったく違う大幅改編をして、聴取率はどう変化したのか?
そこが分からないと。
920ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 15:02:42 ID:Jy7dCt4S
SBCも代理店の営業も最新の数字があるからいまさらこの数字持って営業かけないし
クライアントもこのページ見て即決なんかするはずないけど
いつまでも古いデータを置いておくのはいただけないな
今となってはあまり変わってないとか、実は古いデータの方が一部は数字が良かったとか
そんな理由で置きっぱなのかもしれんが
とりあえず最新の数字は見てみたいな
921ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 15:24:18 ID:bWGj44p/
>>919
それこそ「中の人に訊け!」だわなw
聴取率スレによると昨今の不景気で東京キー局でさえ、「数字」の発表しなくなったし。

分かりやすいのはニッポン放送の「大本営発表」
数字が良かったときは「この番組はシェア○○%獲得!」を大々的に表示してたが、
今は会員制(完全クライアント向け)に変更…一般人は見られない状態に。

こんな感じかな。
東京キー局も聴取率結果完全に出揃わない時が増えたし。
922ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 22:40:02 ID:gIpirvtG
なんか最近荒れてますなw
俺は昼間の仕事中に車で聞くだけなので深夜休止しようがどうでもいいです
坂ちゃんの番組でののどちんこネタ ワロタなんてのは言っちゃいけない空気?
923ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 22:53:50 ID:Iczy5EAg
んなこたぁないw
アンチ坂橋と称する基地外が一人で騒いでるだけだから、全力でスルーすれば良いだけ。
924ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 23:32:22 ID:KKsoQQLG
明日はいよいようっしー丸さんラジオで番宣日。
午前午後の定時ニュース、ずくだせ、あららに登場か。
925ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 00:22:57 ID:6AZ4wPAm
上の方の聴取率だが、北信中心で中南信を無視した結果。
で、2007年に長野と松本ので調査したら、あっさりSBCはFM長野に負けてましたって話だ。

そりゃそうだろ。マンネリワイドを6時間もタレ流してりゃ、飽きられるわな。
926ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 01:17:03 ID:BU304PBx
2007年は豪雨災害の大失態の翌年にあたる。
そして地デジ再送信反対の件でCATVと揉め始めてた最中でもあったし。
SBCにとって中南信は厳しい年だったろうなあ。てか今もだけど。
そいや松本市はFM長野の聴取率が高いという噂を耳にしたことがあるけれど本当だったかあ。
しかし2007年、長野市と松本市での結果と言うなら、長野市でも危ない状態だったってことでは?
長野市中心のせいもあって松本市がSBCにそっぽ向いたとしても、長野市で挽回できるはず。
だが結果はFM長野が上回ったのなら、頼みの長野市もFM長野志向かラジオ自体聞いてないかのどちらか。
2008年度はそれを受けて平日帯ワイドを2つから3つへと改編(過去に戻し?)をおこない、ワイドの放送時間帯も大きく変更した。
さてどうなったかな?少なくともコイジカや男汁といった、夜時間分は失敗したかなあ。
そいやワイドだけれど
>そりゃそうだろ。マンネリワイドを6時間もタレ流してりゃ、飽きられるわな。
6時間については思い違いでは?それだとずくだせとあららだけで、モーニングワイドが抜けてますなあ。
927ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 01:46:41 ID:WEmxQwPp
2007年はスイカの崇りだろ
飽きた人もいるだろうが飽きてない人も依然多いんだ
でもまあ聴取率で逆転されたのはSBCにとっては前代未聞の不祥事だよ

マンネリワイドなあ…
確かにキー局制作のコーナー並べて間を埋めてくようなは構成は相変わらずなんだよな
どこの民放もそうなんだけどさ
でも昔からA6〜テレ人の聴取率は高いんだぜ
928ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 10:17:26 ID:3G7X1ov4
諏訪ラジオカーリポーターがデビューしたね
929ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 11:55:13 ID:g/9Rys0Y
>>928
4月初めに登場してれば、あらぬ言われようも無かったのにw
「鉄(製造業?)」の仕事から転身だそうで、しばらくはラジオJの朝番がメインのようですね。
末永い活躍に期待!

「総力報道番記者の日」で午前中丸さんがGスタでニュース読んでたか、
誰かみたいに「原稿を読むだけのニュース」とは違いますね。
11時のニュースも限られた時間内に番宣入れたり、気合いは分かるけど……w

キーワードクイズ当選者のメッセージ
「終わると思っていた(この)番組が二年目突入ですね…」
そんなメッセージの人を当選者にするってw
「アンチ坂ちゃん」のある人を思い出したww
930ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 12:30:02 ID:onfYhfT0
今日はうっしーデー?
931ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:07:50 ID:h+l544dy
テレビの時はとくに感じなかったけど、丸さんのニュース読みって感情がこもってるね。
こうニュースを伝えたいって感じや久々のラジオに緊張しているのもありありと。
ラジオはこうゆうところまでわかってしまう怖い媒体とも言えるけど。
丸さんのようなニュースの読みかたいいな。

12時ニュースの後数分間、うっしーも加わっての番宣。
坂ちゃん、さっちん、丸さん、うっしー、ほのぼのした感じで良かった。
(しばらくラジオ離れてたけど)違和感ないから、そろそろラジオに
戻っておいでといった坂ちゃんの言葉に、ほんとそうして欲しいなと。
あれだけラジオ向きに喋れる人が報道記者じゃもったいない。

諏訪のラジオカー北原さん、良かったんじゃないかな。
塚っちも、うまく喋りやすいように優しくリードしてたね。

1時ニュース船戸部長。なんでこんなに丸さんと違うんだろうか。
只の原稿棒読み乙と言われちゃうよ。
932ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:23:17 ID:J6iWT8o0
ニュースは、Gスタだった? それともニュースのブース?

丸山さんは、Gスタ初めて入ったって言ってたけどwww
933ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:35:22 ID:h+l544dy
>>932
坂ちゃんやさっちんのいる机、Gスタで読んでる写真がずくだせにupされてるよ。
丸さんは吉田Gスタのときラジオから去り、その後トイーゴ移転だからね。
今のGスタだと時計の位置とかわからなくて戸惑った話とかもしてたね。
しかし報道だから1つ上の階にいるのに、
下の階のGスタに入るのは始めてというは…。ある意味、すごい話。

それにしても「やる気マンマン!丸&牛♪」の煽り文句がついてる写真、
丸さんは割り切ってるけど、うっしーの表情が…。
934ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:36:22 ID:g/9Rys0Y
>>932
放送何も聞いてなかったの?w
って、わざわざ波風起こすのもいろいろ面倒なので解説。

今日は「総力報道NEWS SBCの日」と称して番宣をラジオで展開中。
午前中は丸さんが「Gスタで」10時〜12時のニュースを読んだ。
その後牛山さんもスタジオに入り、雑談と番宣したのは上にある通り。

午後はあららの時間のニュースは牛山さんが読むみたい。

ラジオリスナーに総力報道番記者を宣伝できたのはいいけど、
今度は「3時はらららの日」特集とかやったら…w
935ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:39:37 ID:3G7X1ov4
俺は丸坂亭知らないけど丸山さんのラジオがいまだに望まれている理由が分かった気がする。
936ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:41:37 ID:WEmxQwPp
正しくニュースを伝えるのが第一だから
読み手の感情やイントネーションなんかの要素が加わったせいで
ともすると誤解を生む可能性もあることを考えると
ニュースはそのまま読んでいただきたいと俺は思う
そんなもんはNHKにやらせとけって言う人もいるだろうけどね
まあそれよりも聴き辛いのはなんとかしてください部長
伝わるものも伝わりません
937ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 13:44:35 ID:h+l544dy
>>934
ニュースと言えば9時のニュース、J終わったばかりの塚っちが読んでたね。
珍しく慌てた風の読みしてたのに驚いた。

総力報道については、坂ちゃんも丸山さんも生活時間が変わってしまい
大変だとか言ってたけど、早く始まるようになったせいで仕事自体も大変みたいだね。
取材してきた編集が忙しいだとか、丸さん曰く「怒号飛び交う鉄火場(状態)」だとか。
キー局が引き起こした変更だからSBCではどうにもならないことだけど。
938ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 14:29:58 ID:h+l544dy
あららのHP、ウシ君と○○君。おや?ずくだせに久々の丸さんだけでなく、
うっしーの横に元アナ西沢透さんが並ぶ写真まで登場ですか。
ttp://sbc21.co.jp/radio/arara/index.php?itemid=6016
939ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:07:17 ID:WEmxQwPp
>>938
太ったなw
940ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:11:06 ID:g/9Rys0Y
>>938
今日はラジオ卒業生同窓会ですか?w
ラジオ局内も賑やかそうだ。

今日は番宣があるとはいえ、ニュースの質がいつもと違うw
941ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:11:25 ID:8uG2vpC6
うっしーかわいい。横や上に載ってる中澤、安斉さんより数段いい
942ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 16:10:54 ID:g/9Rys0Y
中澤さんやっちゃった?w
違う電話番号言ってしまったらしい。

多分Gスタ直通電話か社長室直通電話か?
テレビでも家の電話番号言うという伝説を持ってる彼女らしいな。
943ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 17:03:59 ID:J6iWT8o0
237-0555を間違えたんだから、 0055とか5550とか間違えたんだろう?

259-1122 259-6061 と 間違えたんだったら笑うとこだけど
944ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 17:15:51 ID:h+l544dy
用があってラジオ聞けなかった時間帯に、
そんなハプニングがあったとは聞きそびれて残念だ〜w
中澤さん、くれぐれも以前のように自宅電話番号言わないようにね。

そう言えばこのときの逸話。
中澤さんがテレビで言ってしまった番号に、掛けて来た視聴者いたらしいね。
中澤さんが出たら「こんばんは」とか言って切ったとか。
945ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 20:03:50 ID:XAlOday4
ラジオカーリポートのページ
長野と松本と上田しか載ってない
しかもあっぱれ大通りと書いてあるので古いページなんpかな
946ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 20:27:33 ID:oLpXLFzq
JoHoo!
先週聴けなかったから驚いたが、
大倉ちゃん電話出演になったんだ。
番組は続いたけど、しっかり経費削減。

大倉ちゃん的にスケジュール空けてという条件付ければ、
SBCの東京支社から本社に中継回線あるはずだから
ライン繋いでできなかったのかな。大倉ちゃん電話だと、聞きづらいw

>>937
45分に番組終了、ラジオフロアから報道フロアに移動、原稿読み、スタンバイ。
9時から本番はさすがにキツイのでは。
まあ今日は「総力特集の日」だったから変則アナ交番だったんだろうけど。
947ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 20:50:59 ID:q1Z0QQVW
今日のあららの人生相談、内容教えてくれよ〜
948ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 20:54:10 ID:Z6Gp8tcx
僕はうっしーのためなら死ねる
949ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:32:36 ID:FqA7deyf
http://www.youtube.com/watch?v=ilWrjNLK4jM
このころの、SBCって、アイドルアナを売り出すつもりだったのか?

そのあとの、ネイチャJRとか、子供のグループもいたよな
950ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 07:50:46 ID:yGDQssb5
>>948
なら死ね
951ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 08:56:51 ID:Ox2eqsxm
>>950のためには死ねん、うっしーのためなら死ねる
952ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 12:32:56 ID:LeOD2eIs
昼のらららの番宣、今日から金曜日までラジオに登場して生で番宣おこなうみたいだね。
今週は視聴率調査期間ってことかな。
昨日のほのぼのムードや番組がどんな感じだとか、
キャスター二人の状況がわかるような様子と違って、
プレゼントで釣ろうとしてるところしか番組に売りが無く、
声張り上げてガハハ笑いしたり、喧しいだけだったところがどうも…。
生田アナは、もう少し控えたほうがいい気がした。
「それこそやっつけ(仕事)だ!」とか、余り宮入アナをコケにする発言もなぁ。
坂ちゃんがつっこんでるのに割り込んでコケにする必要はない気がした。
それと、ラジオでテレビの宣伝しなければならないところに危機を感じてしまったな。
953ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 13:02:42 ID:H06zNyfO
生田すっぴん?絶句・・・・
http://sbc21.co.jp/radio/zukudase/index.php?itemid=6028
954ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 13:35:06 ID:3kp03WNA
やっちまったな
955ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 13:55:58 ID:FsSsavFT
956ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:20:30 ID:PmoDPKwv
>>952-955
まさに、やっちまったwww

ラジオに臨もうとする「生田明子」の態度と、
ラジオ局内での「生田明子」の評価が解ってしまいましたね。
決して「ラジオのスタッフに悪乗りで撮られた写真がHPに載ってるよ♪」程度の話じゃなくて、
「放送でラジオをバカにしていた女への復讐」になった希ガス。

昨日の総力報道PRと違いすぎる「らららPR(しかも金曜日まで続く)」
視聴率調査週間だからって必死すぎw

諏訪ラジオカー北原さんがずく出せデビューしましたね。
茅野市宮川の”木落とし坂”からの中継…来年の今頃は御柱本番、
その時にどれだけ成長してるかが楽しみな予感は感じました。
957ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:23:33 ID:PmoDPKwv
FPの先生「中澤さんと同じ年代のSさんが(事務所に)相談に来ました」
中澤アナ「10代ですか〜?w」

三島さん時代はお堅い話のFPコーナーだった気がするが、
中澤さん軽いなw(いい意味で、彼女のキャラクターなんだろうしw)
958ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:49:58 ID:PbWEX9mE
>>952
坂ちゃんが(あまりラジオに縁のない)宮入アナを紹介しようとしてたのは評価できるが、
宮入アナをコケにしとた生田を聴いて、
「生田はらららでも同じ事してるんだな」と実感。

拝啓 生田様
もう二度と絶対ラジオには戻って来ないで下さい!
敬具!w
959ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 16:12:15 ID:9z+X6UpR
生田、放送以外は、すっぴんでいるのか。

すっぴんのほうが可愛いじゃんvv
化粧しないでテレビ出るのもいいかも
960ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:23:26 ID:b+LJD91L
俺は丸山さんはGスタ初めてだった話題から出た、宮入は二度めぐらいと応えたが、生田の「(Gスタは)私にとって聖地です」にカチンときた。私はラジオ嫌いと言ってたくせに白々し杉。
961ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:25:36 ID:vrZVDHjr
>>960
ホント粘着質だな
962ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:46:42 ID:BYIOVSvO
>>961
不細工生田ヲタ乙ww
963ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 18:46:18 ID:3kp03WNA
すっぴんでいけるか否かと言う前に
すっぴんで勤務なんて社会人として問題だ
964ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 19:18:22 ID:vrZVDHjr
>>962
おぅ乙!
>>963
女性蔑視の極みだなw
965ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 19:22:06 ID:b+LJD91L
生田はひとこと多杉。
966ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 19:45:57 ID:vrZVDHjr
>>965
確かにそれは言えるね。その一言で叩かれた過去もあるしね。
生田さんはアナウンスもしっかりしてるし、声音もきれいだからラジオに戻って欲しいと俺は思う。
967ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 20:33:59 ID:3kp03WNA
>>964
残念だが私は女だ
968ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:15:46 ID:PbWEX9mE
>>966
おっと、生田豚の擁護はここまでだw

しかし昨日の丸さん&うっしーの時は
「ラジオから旅だっても、頑張れ!」的空気だったのに、
今日の生田「もう戻って来るな!カス!!」空気でワラタw

やっぱ生田だわw
969ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:37:44 ID:vrZVDHjr
>>968
ラジオ復帰は無しとしても、
アナウンス技術や声音の美しさは認めてくれや。
970ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:44:13 ID:1q9Iqkzo
>>963
生田擁護じゃないけど、この後でテレビ用のメイクするのに、
この時点で勝手な化粧してたら迷惑だと思うが。
971ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:03:20 ID:PbWEX9mE
>>969
まあ、昔は良かった…かな?

まあ、ここで生田が散々叩かれるのは「身から出た錆」
船戸部長様や大岩君にも通じる面はあるけど。

ラジオを大切にして来なかったツケですよ。
ラジオの放送上で「私はラジオ嫌い」って言ってしまった時点って終了。

って言ってる間にそろそろ次スレの季節ですねw
972ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:13:53 ID:3kp03WNA
>>970
あーそういうことか
しかしネットとはいえよく顔出ししたな
973ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:44:20 ID:PmoDPKwv
>>972
ラジオのスタッフに上手くやられたにしても、スッピン顔を載せる時点で生田には「プロ意識無し」


しかし流石「生田」だなあ、スレが加速する加速するww
今週にはこのスレ終了ですね。2ヶ月ちょっとで終わった。
もし明日生田が自ら燃料撒けば即終了もありえるw
974ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 22:50:55 ID:3kp03WNA
生田アナが掲載許可したなら生田アナがプロ意識無し
スタッフが勝手に載せたならスタッフがプロ意識無し
975ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:13:12 ID:PbWEX9mE
>>974
番組で写真撮ってるのは(よほどの無頓着で無い限り)分かるから、
前者決定!


この話はこれでいいだろwそろそろ生田豚擁護派(ヲタ)ウザイよw
976ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:20:18 ID:b+LJD91L
>>970
それなら同じくテレビ出演を控えていた牛山さんは?という事になるわなあ〜。
きちんと化粧済みだった。
977ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:38:42 ID:PmoDPKwv
もう本当に結論は>>975-976でいいんじゃないですかw

しかし住民に愛されてる牛山さんとラジオを見捨ててテレビに行った生田の反応が違いすぎてホントにワラタw
>>976今度は「うっしーよりテレビ出演が2時間早い」とか「生田さんはノーメークが普通なの」とか
生田ヲタクレームつけてきそうw
978ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:58:40 ID:b+LJD91L
>>977
昨日牛山さんは、らららにも出演してたそうだから、時間のクレームはできないだろうなあ〜。
結論は出たに同意。
979ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 10:32:15 ID:qzEUhtFm
さっき青空たのし前のリスナーメッセージ紹介時間で坂ちゃん
「(この番組、もっと言えばラジオは)Gスタを中心にリスナー同士の繋がりが広がる」的な話を展開してたが、
>>960にもある
>生田の「(Gスタは)私にとって聖地です」
発言に釘を刺したような気がする。
980ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 10:38:45 ID:qzEUhtFm
ttp://sbc21.co.jp/radio/zukudase/index.php?

>朝早くから・・・
>今週からスペシャル番宣Weekということで
>「3時はららら」の2人が朝早い打ち合わせから参加。
>気合が入ってます!
>でも・・・
ttp://sbc21.co.jp/podcast/media/15/20090415-0902.jpg
>右端の生田アナウンサーはすっぴんのため、「アップはNGで!」
>残念ながら後姿で
ttp://sbc21.co.jp/podcast/media/15/20090415-0901.jpg
>↑この人は塗りすぎでNG

HP見たら、早速燃料が投下されてるww
昨日は良かったのに今日はNGという「勘違い女」発見(恵子さんじゃないよw)
981ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 10:43:51 ID:qzEUhtFm
982ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:19:00 ID:62aN/Gh7
昨日は掲載OKで今日はNGと言うのは、上のほうにあったが
すっぴんは社会人としてどうかといった意見が番組に届いたか、
またはここを本人もしくはSBC関係者が覗いてるってことかな。
ま、前から中の人が混じっているらしいスレだからいいけれど。

生田以外の話も投下。
今日船戸部長が、ニュースをいつも以上に暗く読んでる理由。
おそらく、今朝テレビニュースでやっちまったせい。
天気予報でエー・・・と言ったきり沈黙したり、モタモタgdgdになってしまい
挙句の果てに南信の天気喋ってる途中で切れてCMになってしまった。
まさに、やっちまったなという表現がピッタリの失敗を、
朝っぱらから仕出かしてしまった部長様。
いいかげんにアナウンス上手くなってください。アナウンス部長だろ?
983ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:19:34 ID:MMYvKsxg
そう言うのを言い掛かりと言うんだよ
984ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:30:41 ID:62aN/Gh7
>>983
どれに対して言ってんだ?ID:qzEUhtFm氏に対してか?それとも>>982か?
部長が途中で切れる失敗ニュースをテレビで仕出かしたのは事実だし、
生田のすっぴん昨日はOKでも今日はNGとしたのは事実だろ。
言いがかりだのといって、話をごまかすなよ。
985ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:36:36 ID:MMYvKsxg
すっぴんで出れば叩かれ、隠しても叩かれる。

言い掛かりじゃん
986ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:38:00 ID:qzEUhtFm
【長野1098】SBCラジオ信越放送 part15【松本864】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239762460/
次スレたてました♪
引き続きプロも素人も、中の人も、オタの人も
【SBCラジオ】について語りましょう♪

>>983>>982氏に対してのレスなのか、漏れへのレスなのか気になるw
>>982氏だったら30秒でレス返し…常駐しすぎwww
987ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:49:21 ID:yv3y+VmG
なんにしても、うっしーが一番だな
988ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:50:11 ID:62aN/Gh7
>>985
ああ、そっちの話か。

どうも>>986のID:qzEUhtFm氏、おたくへの反論みたいだぞ。
漏れは氏の意見読んで、すっぴんNGになった推測を書いてるにすぎないし。
それでも漏れが生田を叩いてるだの言うなら、985が過剰反応。
989ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:58:57 ID:jyA4o1l8
生田の住居って、SBCのすぐ近くなのかな?
すっぴんで通勤できる距離なら、問題ないと思うよ

吉田のSBC通りなら、長野電鉄かJRで通勤しかないけれど、
すっぴんだと生田とはわからないから、それはそれでいいんじゃないかと
990ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:01:00 ID:qzEUhtFm
>>989
d 漏れを叩きたかったのですねw
昨日のずく出せに生田登場(本来の目的は「3時はららら」のPR)から
ここまでの流れ(ラジオスタッフのHP掲載タイミングとかが)がここの住民の思惑通りに展開してるから、
それを書いただけ。

「昨日はOK、今日はNG」っていかにも昨日の流れ(プロ意識云々の話ね)そのままだしw

さて、もうじきGスタに「爆弾」が登場ww
991ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:11:24 ID:62aN/Gh7
>>990
985の目的が漏れなのか、氏なのか?
いずれにしても昨日から今日までの流れみてればわかるが、
結局のところ話の種を蒔いてしまってるのは生田や関係者なんだよな。
そこを985には踏まえてもらいたいもんだよな。
992ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:17:05 ID:62aN/Gh7
>>989
マイカー通勤でね?普通この年代の女性が、すっぴんで電車やバスに乗るとは思えないが。
993ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:18:15 ID:qzEUhtFm
・編成の西沢氏が写真取りまくってる
・写真ネタに微妙に触れる恵子さん
・番宣が「坂ちゃん恵子さんメイン」に…残念ながら宮入は空気

視聴率調査週間だから番宣必死なんだけろうけど、残念ですねw
994ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:27:29 ID:62aN/Gh7
西沢元アナはテレビ編成部だったっけ?
さて明日からは宮入生田、二人揃っての登場ではなさそうなこと言ってたな。
そのほうがいい。宮入が埋もれて空気になりすぎてる。

つうか、逆にテレビの番宣に必死すぎな感がしてならない>SBC
ラジオでテレビを宣伝して効果を求めるっていうのは痛々しい。
995ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:29:49 ID:MMYvKsxg
>>991
>>980へのレスだった。アンカー付けなかったばかりにスマン

でもその種を必死に発芽させようと煽るのもどうかと言うこと。
楽しいネタならどんどん膨らまして欲しいが。
996ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 12:45:55 ID:qzEUhtFm
>>995
ん?漏れが「生田すっぴんネタ」を煽ってるって言いたいのかな?
少なくとも番組HPにすっぴんネタ今日も載せたのは事実だし、
さっきのPRタイムの中でも「すっぴん」という単語が出た。

明らかにラジオ局のスタッフには「生田すっぴんネタ」を煽りたいふいんき(変換する気無いw)があるのではないかと。
997ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 13:02:19 ID:uO9jcNcr
アップはNGなら昨日の写真は引っ込めてやればいいのに
998ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 13:23:05 ID:62aN/Gh7
>>997
この件については、結局それが最も良い対処なんだよな。
しかし>>996氏が言ってるように、今日の番宣聞いててもスタジオ側が明らかに煽っていた。
ならばその意図は?と思われてしまうのは、ある程度止む無しな話だよな。
少なくとも削除しないところを見ると、ラジオ側自体にすっぴん掲載は可哀相といった思いはないんだろうな。

それに、ラジオの力借りようとするテレビってことがそもそも・・・。
1回・2回の番宣ならともかく一週間連続って、そこまでテレビの自社制作番組はだめになってるのかという印象。
999ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 14:21:28 ID:MMYvKsxg
>>998
まぁ別に良いんだけどラジオやHPで公開いじめをやってる分けでなくて
笑いでやってる事を大袈裟に逆手に取って「勘違い女」とか言わなくてもって事。
1000ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 14:41:44 ID:Yqt+ZOqY
>>999は話をループさせる前に
>963 :ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 18:46:18 ID:3kp03WNA
>すっぴんでいけるか否かと言う前に
>すっぴんで勤務なんて社会人として問題だ
を嫁ば?  1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。