伊集院光総合アンチスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
伊集院光氏の現行番組や過去番組に関する
不平不満や苦言を吐き出すスレッドです
そういった類は我慢ならんという伊集院信者は他所へどうぞ

ラジオ板なのでテレビとかの話題は控えめにな
2ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 18:55:34 ID:9woZEqkK
嫌い派です。
敏感過ぎてかえって痛いから。
でも足を閉じてマンマンの割れ目に舌をネジこむような
クンニを強要したら凄く良かった。
しかし、あくまでも強要なので男性は姿勢が保てないし、舌が疲れるから嫌だって。
やはりM字開脚マンマンパックリ御開帳クンニは
男が舐めやすくて興奮するからだろうね。
3ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 19:41:21 ID:tc3A1nH+
>>1乙
4ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 21:22:08 ID:UlHYxRsB
2004 春から聴き始めた
ウソチク    ○
ディレイ    ○
ガチャろく   ○
イジュパパ   ○ 体験談でないという設定
商店街     × 体験談
夢奇文     ○
ハレンチ学園  × 体験談
ブーム再来   × 体験談
声に出して〜  ×
落語      ○
チンポで    × 
MUSIC BOX    ○
ブログ  ○ ゲーノージンいじり
ワード予測  × 「鉄郎〜」はオモシロかった
ふつうのお便り ×
株  × ダジャレがほとんど 「真珠」「段ボール」はオモシロかった
ニート一首  △
俺の中のあいつ ×
伊集院島  ○
ネーミング  ×
ブス-1  × ブス全面
おーい俺  △
小まん  ○
200文字  ○




5ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 21:23:30 ID:UlHYxRsB
ホスト  × 
クタちゃん  ×
エンタの何様  × ゲーノージンいじり
乳酸  ×
犬棒  △
バカの壁  × 報告
夢太郎  × 報告
太田総理  × ゲーノージンいじり
火種  △ ゲーノージンいじり
新美女  × ゲーノージンいじり
5W〜  ×
ケンイチ  ○ リスカであることを我慢すれば
かあちゃん  × 体験談
友達でいよう  △
カブトムシ  ○
ホップステップ × ゲーノージンいじり
あるある  △
音575  △
呪い  △
感動話  ×
Gメン  × 報告
いのしんさん  △ ほとんどダジャレ
モンハン  × 報告
十面鬼  ×
走ったよ  ×
見逃せ  × ゲーノージンいじり
コンブリオ  △
善行  × 報告
6ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 03:51:07 ID:jc8rMkPe
芸能人いじりと報告系増えてんだねえ
7ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 13:24:58 ID:QL27W10y
今週もフリートークは延々と悪口で笑いどころ無し
8ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 14:50:44 ID:KNccKBE8
今さらだけど、このスレに書き込む人って大抵アンチではないよね
非難なり愚痴なりは本スレでも多いんだし、わざわざ分けて立てる必要性はあるの?
9ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 18:09:48 ID:ZDaCNsTl
長い間、コーナーで 枕をたたいて笑う どころか 笑う ことも少ない
QQQのQなんかは字面だけで笑える
(この時代はまだ聴いていないので、これはノスタル爺さんではない)
10ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 04:28:51 ID:5LNUWTbF
体張るようなネタはもう望めないのかな
11ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 07:34:18 ID:NWcimZI3
若手芸人使うよりか
アナウンサーを使うほうが何万倍も楽しい

伊集院のラジオは他とは違う

毎回番組タイトルが違ったり
前回までのあらすじ、と称して、電波な文章をオープニングで読み上げたり
60分ぐらいゆーみんスペシャルやったり
伊集院のラジオは特別だった

もう半年は聞いていないけど有難う伊集院
12ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 08:44:23 ID:iRAPe3pW
今更だけど、スレタイは「ありがとう…伊集院光」が良かったな。
13ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 21:53:45 ID:iIZ6QhA9
結局、秘密基地をやめた理由ってなんなんだ?
力を入れるって言ってた馬鹿力は相変わらずつまんねえし・・・
14ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 22:49:26 ID:u6KuGqon
3択です
@日曜日にしかも4時間ぶっ通しで働くのが嫌になったから
Aゲストとの会話が辛かったから
Bディレクタの指示どおり進行しなければならず監督気取りができないから
15ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 23:18:02 ID:ypFD+HGB
>>13
仕事に行き詰まったってのが本音だろうね。
深夜ラジオに力を入れるつもりだったけど結局、面倒臭くなったと。
16ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 03:34:00 ID:Ck5B5iaz
>>13
ほんと不思議だよなあ
仕事減らすっていうから雑学王とか呼ばれるような
ちゃらい番組を切るのかと思えば出続けてるし
17ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 10:23:15 ID:QWPuwIKs
海外旅行とか行ってくんないと面白い話も聴けないよな。
本人には昔みたいに2時間ずっとフリートークする気力は
もうないんだろうけど。
18ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 12:20:11 ID:sO4y5lzG
アンチスレの存在を忘れて本スレにかきこんでしまった
まああっちも半分アンチみたいなもんだしいいだろ
しかしコーナーは滅茶苦茶だわ企画はやらないわ彼女は出来るわ笑いは評判悪いわフリートークにも出てこないわ
渡辺本当に邪魔なだけだな、昔は無言でも面白かったんだけどな
19ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 15:45:07 ID:X5hutKeD
紳助が仕事の日を集中させて
週三日休んでると知って、
自分も真似してみた。

BSとラジオで芸人としての自尊心は
充分保てていたので、
内容に不満のある番組には出なくなり、
結果、芸人としての面白さを求められる
TV出演は殆ど無し。

自分の発想力には自信があるから、
外からの新しい刺激が無くても問題なし。

そんなこんなで今に至るって感じなのかな。

20ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 16:54:27 ID:sO4y5lzG
そもそも誰も伊集院の事をお笑い芸人なんて思っちゃいないよな
少なくとも俺は伊集院が「俺はお笑い芸人だから・・・」なんてトークしだすとちょっと引く
21ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 17:22:08 ID:Ck5B5iaz
BS11が閉局だそうで・・・
またまた負の伝説が
22ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 23:57:15 ID:QWPuwIKs
伊集院て仕事減らしてからさらにつまらなくなったよね。そして構
成渡辺が童貞捨ててまたさらにつまらなくなった。いっそのこと構
成からプロデューサーまでスタッフ全員入れ替えた方が新鮮で面白
いかもな。構成は20代で現役のハガキ職人にやらしてさ。池田Pも
JUNK座談会がこけた責任で飛ばされりゃな。
23ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 00:18:42 ID:lC5FsxvS
スタッフ入れ替えてもダメじゃねえの
ぬるま湯だから甘えてるわけじゃないだろし
24ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 00:35:16 ID:8LdbexuU
スペシャルウィークに企画をやらなくなったことで確実にリスナー
は離れていってるからな。一度、坂を転がったら最後止まるのは難
しいだろうな。
25ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 00:46:49 ID:2Io4Dimp
スペシャルウィーク結構楽しみだったのにってのは確かにある。
26ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 07:26:35 ID:RA7q5D7Z
面白そうなことを言う前の変な間が劣化を物語っていて、悲しくなってくる
前は寄り道も含めトーク全体がテンポ良く、矢継ぎ早に展開されてたのに、
変な間の所為で「次に寄り道する気だな」って分かってしまって萎える
27ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 09:50:13 ID:VBJ25x+w
伊集院のAAくれ
口が дのやつ
28ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 16:34:38 ID:41HQXnmR
>>26
トークの拾い食いや寄り道とかギャグ貧乏とかは
昔はそれ自体をネタにしても笑えたけど
今はそれが基本になっちゃって寒いだけだわな
メインになるような面白話がないから横道に行きたいのかな
29ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 19:44:09 ID:bY1PxOD4
ダジャレメインのコーナーがやっと終わったよ
イノシンさんの2回目以来の登場はとりあえずうれしかったが
30ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 11:16:32 ID:i4Ua2wsG
>>4
こうしてみると、
つまらなくなった原因はコーナーだな
コーナーがだめだからトークに過剰な期待をしてしまってるんだな

ハレンチ学園以降メインコーナーがないしね
この2〜3年じゃカブト虫とダメ人間だものしか
“らしい"コーナーがない
31ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 14:32:52 ID:pD7UKGKm

日本一短いデブへの手紙 を再開して欲しい
32ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 21:06:24 ID:69CS771b
誰かの悪口を言うようなコーナーは
リスナーも送りやすいんだろうけど
別に面白くないってのが問題だなあ
33ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 21:51:56 ID:quzc/KAO
悪口と下ネタは余程面白くない限り笑えない。
直接的な表現になると最悪
34ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 22:53:22 ID:GDIeBz5C
昔は芸能人の悪口も聞いてる方も共感できる強者に対してのものが多かったが
(イザム、柔ちゃん等…売れる前の桃井はるこのはあれだが)
今は自分より弱者、もしくは叩いても問題の起こらない人しか叩かない。
リスナーのガキどもと一緒に弱いものいじめをしているようで痛々しい。

昔は強者に対する芸能人叩きで、よく言ってくれた!と
共感とともに尊敬の念すら持っていたのに。
35ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 23:07:02 ID:i4Ua2wsG
昔は勢いでごまかしてたのが良かったんだよ。言いっぱなしな感じでさ。
そのくせえなり事件でちょっとつつかれたくらいで半ベソかきながら放送とかw
そういうのが面白かったのに。

今は理路整然と愚痴や文句を言うからさ、うんざりするときがある。
36ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 00:48:00 ID:Hg66RJx9
今週の青森ネタはあまり仲良くもない友達から地方出張ネタを
一方的に電話で長々聞かされる感じだったな。
37ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 02:38:34 ID:Lz0JUZdQ
2003年くらいまでの伊集院だったらどんなフリートークだろうと
どんなコーナーだろうと面白く出来たはず。
今の伊集院はもう全くの別人になってしまった…
38訴える名無しさん。:2009/01/22(木) 04:30:22 ID:9vic0B6D
確かに昔のを聴き直すと、今の伊集院とは結構違いますね。
昔は、自分の中でフィルター、検閲にかけるような、
変な間は確かになかったです。
やっぱ、皆さん、そう思ってたんですね。
39ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 08:32:55 ID:SNeykbZg
おじいちゃんだから、夜中に起きてるのがもう無理なんですよ。
どうせニートしか聴いてないと思ってるんなら、昼間にハイテンションの内に生放送すれば?
俺は録音して聴くからよ。

もう大学出て卒業してから以降ずっと録音で聴いてるけどよ。
つか半年ぐらい聴いてないわ。
年始に久々聴いて、「あぁ終わったな」というのを再確認したぐらいだな。
40ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 08:35:54 ID:SNeykbZg
昼間のハイテンションを、
目の前でチヤホヤとリアクションをくれるクソ若手の前で披露して、
夜中にはダシガラになった報告と、世の中に対する愚にも付かないウンコ話しか聞かされない

リスナーが超かわいそうだよ。
41ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 09:06:59 ID:OvHn+Wo3
吉田豪が「サブカルは40代になるとすべからくうつになる」
と言っていたけどまさに今の伊集院がそんな感じ。

自分の中でぶれが出ている…から深夜放送に集中するために
昼のラジオもやめておいてその深夜ラジオが以前よりさらに手抜きになるって…
それがぶれてるって言うんじゃないのか?
42ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 09:16:40 ID:tWto6Gf1
馬鹿力やめて秘密基地残せばよかったのに
爆笑問題のは聞いててイライラする
ていうか友近がイライラする
43ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 11:08:44 ID:Dyryk/Iv
なんでTypePのCMがそんなに気に入らないのか意味が分からん。
あんなのしゃれの類じゃないのか。

悪口の質もそうだし、ほんと2chの一部の連中に似てきてる
44ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 12:28:40 ID:vq0ruxbV
番組の劣化ってしかたがないのかな。ナイナイのオールナイトも久
しぶりに聴いたらめちゃめちゃ劣化してた。昔はホント面白かった
のに。ナイナイ、12年間聴いていたけど今はアンタのシカマン聴い
てる。アンタのラジオは今、昇り調子だからな。
45ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 12:33:29 ID:Dyryk/Iv
岡村の愚痴は伊集院に輪をかけて酷いわな。
知識がない奴の愚痴は最悪だ。
46ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 15:08:18 ID:ocoZnMJW
伊集院のラジオで、うしろでずっときもい愛想笑いしてるやつは
みんな気にならないの?
あれがずっとOKになってるのがまじで信じられない。頭いい人が作ってるのに
なんであれに気がつかないんだろ
47ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 15:48:25 ID:k6ikAJrj
>>46
関連スレ一通り読み返して半年ROMれ
48ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 21:39:41 ID:mYA7N9ir
TBSは新しいパーソナリティを探そうとも思ってないのなら深夜ラジオなんか
やめちまえよ。
どうせ惰性で聴いてる奴しかいないんだから、どの曜日も。
49ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 22:49:15 ID:vq0ruxbV
オマエが人間やめた方が早いんじゃね
50ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 06:37:23 ID:Jg3yPZDc
>>47
あんなのをヨシとしてるのか?おめでてーな
51ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 11:17:09 ID:LH4Fp1eR
荒れるから他人の感性にケチをつけ合うなって
52ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 15:06:21 ID:gEfjzOzW
>>50
さんざん語られてる内容だって言ってんだろうが
いいからログ読み返せ
53ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 18:52:57 ID:wcS+5e1B
46は渡辺を批判したくて書き込みして
47は"渡辺批判なんてガイシュツすぎ"という意味で読み返せとレスしたら
46は"渡辺批判なんてない"から空気読めという風に取り違えて怒り出したわけだ
54ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 19:08:12 ID:42dtP4CX
俺にしてみれば
>頭いい人が作ってるのに
の方がかなりおめでたい。
55ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 21:59:24 ID:O/FOA4gd
文脈からすりゃ皮肉だろ
56ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 22:23:20 ID:shkoKezz
もう今後は皮肉には文末に(皮肉)って書かないといけないな。
57ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 07:37:57 ID:qzctYdY2
昔、おならスペシャルで局長の机の引出しに屁をかました伊集院はどこ行っちゃったんだよ・・・
58ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 12:16:05 ID:aYoZK1q9
スレタイ
×伊集院総合アンチスレ
○伊集院懐古厨スレ
59ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 18:51:12 ID:Gc+FGMAx
>>57
雑学王様はそんなことしないよ!
60ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 23:21:00 ID:6FBP9AmZ
チノさんが膝から崩れ落ちたのとは違う?
積み木ルームとか妙にツボだった
61ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 07:22:42 ID:X7rTkEDS

62ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 07:25:14 ID:jXcbmLcv

63ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 15:55:09 ID:vNahJo3I
不妊症でうつなのかも
64ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 00:38:42 ID:M/CiKA9h
伊集院って浅い雑学知ってるだけで教養の人ではないね 学歴うんぬんの話でなく
映画へのコメントね 中学生レベルの感想の垂れ流しとつまんない作品のこき下ろししかできない
65ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 06:01:53 ID:4iOzwOhQ
人を楽しませようって感覚が薄いよ最近のトーク。
もう常に悪口言わないと立ってらんないような病状なのか
マジで不安になる。

イエスマンばっかり集めて
完全に自分のためだよな。
今日は大丈夫かと思いながら聞いて
結局毎回もらい鬱しそうになる。
66ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 12:58:45 ID:803QneU/
顔のコーナーも悪口解禁だしな。
67ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 21:44:35 ID:IP9Rz606
イケメン軍団に入れられた時には
自分でわざわざネタにするのに
いつものインテリ軍団の時にはスルーなのが
なかなか興味深いな
68ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 00:41:09 ID:yx+dowqg
学歴にコンプレックス持ってるからなぁ
69ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 07:55:41 ID:0x0Egb3l
暇なら高認受けて桑田と一緒に早大大学院受ければ笑ったのに…
70ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 12:02:08 ID:0HPHW3Bp
例によって鼻のカタチがいけてない女は見逃さないな
71ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 22:21:32 ID:5MWYY0Bf
つか外国人とのハーフに対して鼻の形がとか
単なる人種差別だってことに気づけよ
72ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 03:06:27 ID:0kdakaEA
まああの程度で美女軍団扱いが許せなかったんだろうけど
伊集院がイケメン軍団とか言われるのとは
次元が違いすぎるわな
しかも女がとりあえず美女○○と呼ばれるのなんて
今更噛み付くような話題じゃないし
73ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 04:55:07 ID:QJ4b6ZMS
「今週気づいたこと」を今すぐ辞めるべき
本当に「今週気づいたこと」を話されても・・・
74ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 14:13:32 ID:UyZesBB9
若さの無くなった豚のトークなど聴きたくない
75ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 17:44:41 ID:rdCSFWY7
じゃあ聴くな。20〜30前半のトークはもう聞けません。
76ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 09:53:16 ID:R9WQ/1HH
ハレンチ学園をお色気大賞ばりに読んでいたらどうだっただろうか
77ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 13:20:04 ID:2VyWEVev
ついにクビかw
78ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 02:51:08 ID:7Yv+uL/X
先週と今週のフリートークは少しだけかつての面白さを取り戻したような気が…
79ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 04:59:22 ID:iYaXI5JZ
いっそのこと、またゆたおと組んでインターネット配信。
80ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 09:52:05 ID:EjRj2yGG
動いてネタ拾ってくるのはいい傾向
ただそれだけに劣化が目立つ
こうしてリハビリしていって完全に取り戻せればいいけど
でもほんの数年前までできたしやってたことだよな
81ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 13:35:05 ID:nmgMf5pB
それにしても・・・金のかかるネタ拾いだなw
82ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 23:10:05 ID:TNOHR52i
最後のSPって黒豚急便だっけ?
ずいぶん昔のことだな。
83ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 23:11:08 ID:TbR5eVny
コサキン3月で終了だってよ・・・・
こっちももうすぐかもね
84ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 06:44:11 ID:dzDCt1Ky
潜在的には、うっすらとコサキンのお二人も続けたくはなかったんじゃないだろうか。
楽しかったラジオは滅びたんだよ。

東京放送の分社化や、個人情報保護法でハガキが修正されて流れてくるとか、
それなりにリスクはあるけど楽しい要素がゆっくり削られていったからな。
気がついたら、楽しいことなんて何も無い状態で放送を続けなければならないんだからな。

単にTBS的には、ギャラがそれなりに高いことを理由に切るんでしょう。
伊集院は数字を落とさない限り、TBS側が絶対辞めさせないだろうね。

「聴けばふざけるな!TBS」
85ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 11:06:30 ID:oIQ7I7Re
トークはそれなりに聞けるレベルには回復した
あとはコーナーだけど、これは外から新しい人連れてこないとどうもならんな。
完全になあなあで硬直化してる
86ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 22:06:57 ID:dLqcNCh6
コサキンが終了する事で上層部が考える事
「これで伊集院も爆笑問題も切る事が出来るじゃん」
87ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 18:14:49 ID:px/aywQh
爆笑はラジオ切られたくらい
屁でもないだろうけど
伊集院さんはクイズタレントとして
生きていけるのかねえ
88ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 07:13:27 ID:IZGc9fKG
トークは聞けるレベルに回復した……だと?
どこが?
89ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 19:48:16 ID:xVVB334E
若手芸人全員に嫌われたらまた伊集院面白くなるんじゃねw
90ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 21:19:09 ID:OcfN0M9j
まだ面白くなると思ってるのがいるんだな。
91ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 22:26:32 ID:qwNXT5XJ
今週のトークの面白さって内容に依る部分が大きいと思う
昔は内容が大した事なくても、話術でカバーしてたのに
92ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 00:17:16 ID:cCbxuAli
顔も結局またいつもの芸能人の悪口コーナーだしな。
93ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 03:33:58 ID:EJ7Y+jxc
去年の今頃って確か、スノボに挑戦しようとして惨敗で急遽フリートークSPになってたくらいの時期だよね。
あれは内容結構覚えてるけど、今週の出雲話は全然だ。題材的には好きなテーマなんだけどな、旅話。
伊集院のフリートークの面白さって、無理した拾い食いで広げてく妄想ワールドじゃなくて、例え(現実・妄想・電波歌含め)
が言い得て妙だったところなんじゃないかと思った。
94ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 04:23:02 ID:tPms17y3
面白い話が出来ないっていう自覚があるから
拾い食いや横道それた話ばっかりになるんじゃない?
まあ昔が意識して話してたのか
無意識に面白く出来てたのかは分からないけど
95ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 23:09:41 ID:B2jewemh
立川だんし師匠との話が参考になると思う
あれは狙ってやってるみたい
96ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 05:27:35 ID:t0yFUWtN
その前から劣化は感じてたけど、2008年はさらにひどかったと思う。
感動に逃げて笑いを取らないコーナーに、つまらない愚痴ばかりのフリートーク。
97ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 12:23:24 ID:hsWasL3t
コサキンの次は伊集院と失笑だな。
せめて蝋燭の最後の輝き,みたいな事くらいはやってみろよと思う。
98ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 15:09:39 ID:bKlGZ7JO
>>92
その辺は職人の質もあるんじゃないの。
どんなコーナーでも脈絡無い芸能人の悪口ばっかりだし。
そう言えば一時期アホみたいに「ラジオネームつけてください」ってのが
来てたけど、付けられた名前で投稿する奴一人もいないね。
99ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 16:32:00 ID:mWJrGlCY
それを選んでるのが豚様なんでしょ?
あと付けられた名前で投稿した奴は何人かいた気がする
100ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 19:47:02 ID:px2hq35e
伊集院のアンチスレなのに、爆笑問題まで巻き込みたい馬鹿が巣食ってるな。
ゴミと化した伊集院と同列に語られては爆笑がかわいそう過ぎる。

そんな連中が主な支持層だから、芸能人悪口コーナーばっかりになるんだよ。
101ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 21:36:15 ID:V1C4tBxz
爆笑信者さんは爆笑スレで遊んでてくださいよ
102ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 22:05:04 ID:px2hq35e
爆笑アンチさんは爆笑アンチスレで遊んでてください
スレタイも読めないとは、さすが伊集院信者は視野狭量だね

視野狭量な日本語の理解能力も欠如しているような伊集院信者のために言っておくが
信者だろうがアンチだろうが、普通だろうが爆笑問題の話はスレ違いだと言ってるんだからな
もちろんコサキンの話題もな
103ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 22:23:57 ID:eP7DP0Jh
いいか、これ以上爆笑問題の話はするなよ!絶対するなよ!
104ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:54:03 ID:px2hq35e
ま、伊集院は爆笑問題やコサキンの話題がなければもう単体では語れることもないほどのクズと化してしまったってことだ
信者はいい加減に目を覚ますんだな
105ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 03:45:57 ID:ieBbLtZW
伊集院のアンチスレで
何を言ってるんだこいつ・・・
106ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 04:53:31 ID:wa52df7X
>>105
まさかアンチスレだからって信者は覗いてないとでも思ってるのか?
あからさまな信者の書き込みは何回もあるだろ

というか明らかな伊集院信者で爆笑アンチの>>97>>101に言ってるんだけど。
>>103もそうか、ダチョウ倶楽部的言い回しで伊集院から爆笑に話題を逸らそうとしているくらいだからな。
107ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 09:11:26 ID:QvcI3LXF
昼やめたのが完全に裏目
とは言えもうすぐ1年経つんだな
108ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 09:29:23 ID:QwISNW8+
>>106
まぁ何だ。「面白かったなら本スレで書けよ」ってレスが
速攻で叩かれるアンチスレだからな。
109ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 09:59:23 ID:SzeZDZ8N
トークが面白かった頃はあまり気にならなかったが、
つまらなくなると伊集院の嫌なおっさんぶりが鼻につくようになってきた
110ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 20:13:43 ID:sz0O71he
>>98
>>92じゃないが、顔コーナーで
芸能人の名前を入れるのもオーケーにしたんだよ。
「○○する顔」じゃなく「○○する川島なお美」「○○する女子アナ」みたいに
111ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 20:43:51 ID:oqDQ8IB2
次期楽太郎決定
112ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 23:08:55 ID:kQ/o2bqU
籍なんか残ってないのにどうやって継ぐつもりなんだか
113ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 11:42:45 ID:nzaYyAPh
声を裏返してまでがんばってしゃべらなくていいのに
114ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 11:50:32 ID:R8lli6f1
伊集院のトーク聞いてると昔は覚醒して眠れなかったけど、最近はあのーそのー
って間ができて聞きながら心地よく眠れるようになったよ 枯れ芸ってやつかな
115ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 12:16:13 ID:i8B1o4U2
落語関係の話を得意げにするたびに、不義理どころじゃない弟子にも
言わせたい放題でブラック師匠は寛大だなと思う。
まぁお人好しだから代アニの学長なんか引き受けちゃうんだろうけど。
116ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 13:43:53 ID:8tsydMg1
昨日のフリートークは去年の今頃の死亡前レベルにはなってたな
どんどん動いてリハビリした方がいい
まだまだすぐ元通りになる悪寒
コーナーは職人レベルの問題か痴豚セレクトの問題か
117ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 21:31:32 ID:8mxj3kNM
自分でもう既に駄目になってると認めちゃったしな。
もはや意地だけで続けてるとしか
118ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 12:36:04 ID:BsWjGyiu
扁桃腺腫らして入院した時のOPの馬鹿ニュースとか
小島アナに朗読させたフリートークなんかはさすがなんだけどな
119ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 13:06:51 ID:C6A3yPde
いまやみるかげもない
120ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:47:12 ID:JG3Z9O0a
キンキンもラジオ終了か
伊集院もそろそろ本気でフンドシ締めなおさんと
121ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 22:08:53 ID:uyHe0rAB
又聞だけど加藤が座談会は制作費稼ぎだとぶっちゃけてたそうじゃない。
そこまで逼迫してるんだからもう笑ってられる状況では全く無いよね
122ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 01:20:18 ID:o2Lzf3GG
危機感を持って本気になればなるほど、
勘違いして悪い方向に向かっていきかねないけどな、今の痴豚様は
123ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 21:06:02 ID:wzmAUHo3
ときすでにおそし
124ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 05:37:53 ID:jo9BexKt
去年の死亡期(番組芸能人悪口・えげつない下ネタ全盛)よりは、安心して聞けるようになってきた。
夜10時くらいのぬるさだけど、変な方向に無理してテンション上げられるよりいい。
SWもやらないわけだし、もう深夜じゃなくていいんじゃないか。痴豚様はこの時間に拘りあるのかね。
125ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 07:51:11 ID:XxUl6v39
やっと根本から動く気にはなったみたいだな
動くのは先週までとか言ってたから嫌な予感はしたが、
やっぱ今は毎週のように動いた方が正解
そういうとこから成否は別として芸能人ネタとかじゃないアイディアが生まれてるし
テレビ見てgdgd話はもうごめんだ
126ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 03:40:22 ID:c4M3QHcg
何これ、良かった探しが流行ってんのか?
127ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 03:51:55 ID:Sz8ny6Q+
そもそも本当に大嫌いな人だったらこんな所来ないし聞かないでしょ
128ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 05:18:57 ID:c4M3QHcg
てか全然面白くなってないんだが。
129ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 11:59:13 ID:5Zoq39Vu
50人のクラスで1人聞いてれば〜の話から
洞窟で行方不明へのつまみ食いが「お、久々にらしいね」と笑ったが
本人もそれでいけると思ったのかそれを膨らませたけど
どんどん尻すぼみになって「ああ・・・」って感じ
130ラジオネーム名無しさん:2009/02/18(水) 22:08:33 ID:IIUpKLfc
自称おっさんトークはつまんなかったなw
リスナーメールも厨二丸出しだし
131ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 06:14:07 ID:Fq2lDuM2
確かに「俺面白い」を連発する奴で笑えるのは厨房くらいだろうな
132ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 16:55:39 ID:Ga80qFj9
いつの間にか「成人してからタバコを始めた」って設定になってるんだな
ANN時代に「高校時代に喫煙で野球部を退部させられそうになったwwww」って何度も言ってるのにさ
133ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 00:08:09 ID:ShqUr2UP
覚えてる限りでは結構昔から喫煙スタートは遅いって言ってるけど。26くらいだっけ?
それなのに辞められなくなって…って話になってたと思う。
高校時代の喫煙の話は知らないけど単発なんじゃないの。
134ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 01:10:16 ID:Ncm3Zt0O
安心して聞ける(笑)旅行の回を聞いてみたけど、
旅先と、そこで出会った素人の文句言ってるだけじゃん。
何ひとつ変わってませんでした。ありがとうございます。
135ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 21:23:06 ID:NcF4FW1q
東大&京大SPwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
136ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 23:29:46 ID:bhDxzIHv
>>133
>覚えてる限りでは結構昔から喫煙スタートは遅いって言ってるけど。26くらいだっけ?
>それなのに辞められなくなって…って話になってたと思う。
昔、っつっても初期馬鹿力の頃からだったと思う。
オーデカ、少なくともANNの頃は
部室で先輩とタバコ吸ってたのを顧問に見つかった時のエピソード話しまくってる
137ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 21:32:14 ID:O1T6Rejc
【芸能】伊集院光「一過性のブームにするのではなく長く続く新ジャンルにしたい」
 NHK「カシャッと一句! フォト575」会見
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1235543848/

写真にコメント付けるネタって別に新ジャンルじゃないよね…
やっぱりラジオに本腰入れるつもりはもうないのかな
138ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 02:03:11 ID:HJlrrdZf
あげ
139ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 02:55:20 ID:2G3gOY5+
>>137
また文化人気取りか。もう芸人名乗るのやめてほしいな。
140ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 06:19:07 ID:JRBoTpmC
鶴太郎をバカにしていた頃の彼に、今の姿を見せてやったらどうなるかね。
141ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 13:45:50 ID:Nfk8cO9F
今も馬鹿にしてるでしょ。
自分のことは棚上げなのはスポーツキャスターの前例があるし。
142ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 16:53:27 ID:1hylVIQq
自分の劣化は棚に上げ、上から目線で映画とゲーム批判
143ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 06:32:33 ID:PKeplic9
ここ一年くらいの鶴太郎化は前にも増して激しいと思うよ
144ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 20:06:24 ID:Ho2KAF1r
伊集院光と、伊集院光ファンって
友達いないのに自分のこと本当は才能あるとか思ってる第一印象がカワイソウな人が多い気がする
自分のセンス最高とか、伊集院や自分が嫌いな芸能人は周りのみんなも嫌ってるって、本気で信じてるからマジでやばいよね
氏ねばいいとおもう
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1229088554/731
145ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 01:54:32 ID:qSYrcTAQ
以前はスペシャルウィークとかになると
結構凝った企画とかやってたのに
最近はいつもどおり
前半にトークをして残りはひたすらはがき読むだけだよね。
146ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 21:58:56 ID:a1tqU215
コサキンのスレにまでやってきて伊集院マンセーやってる奴って何なんだろうね。
147ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 04:59:02 ID:O8btyuIR
こないだたまふるスレでも見たわ
まー信者も必死なんでしょ
148ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 22:36:07 ID:O88A6NRO
オープニングだけ聴きながら寝ようかと思ったらいきなり芸能人への悪口
大丈夫なのこの人?
149ラジオネーム名無しさん:2009/03/17(火) 23:03:08 ID:6jH7fnUK
NHKでぬるい帯番組やろうとしてるし
ラジオはその程度でOKって感じなんじゃない
真面目に聞かずに痛さを楽しむのが吉
150ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:28:19 ID:daMNV5Qk
 
151名無しのリスナー:2009/03/31(火) 02:29:38 ID:AHfps+zi
岡田としおあれだけ批判しておいて
本人が聴いてたの知るとあたふたしてごまかすわざとらしさ
これだけはイタイ。
あとは構成の渡辺のわざとらしい笑いがイタイ。
他は問題なし。 
152ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 04:50:56 ID:MKie/V9T
録画してたフォト575見たけど
何がしたいのあれ
文化人方向に行く芸人を
伊集院はバカにしてるけど
同じじゃん
153ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 17:16:49 ID:gwtcnrYW
昔はアンタッチャブルへのどっきりの為に
アンタに聞かせるだけの嘘番組を2時間録音したり
正月用の録音を何度もし直す熱意があった
154ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:29:40 ID:/Zb8/6ve
もういいんじゃね?深夜なんか無理してやる必要ないんじゃね?
もう辞めちゃえよ,NHKで緩さを通り越して気持ち悪い番組でもやってろ。
155ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 23:30:33 ID:JHdZ0yHP
今の等身大で無理しないでやりますって言えば、
現状の放送でもそんなに文句はない

絶対に深夜放送を面白くしてやる!って断言したのに
現状を変える気の欠片も見当たらないところが
腹が立つやらホメイニ師やら
156ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:13:51 ID:dH4RBjp5
伊集院が同世代みたいの強調する水道橋博士とか
ちゃんと今でも舞台に上がってるからなあ
お笑いについてラジオで語るならせめて年一でいいから
漫談ライブでもして客の怖さとか人を笑わせることを
勉強しなおせばいいのに
157ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 02:35:29 ID:WzH7baKo
キャイーンも舞台は欠かさずやっているよね

伊集院は「いつか本気出す」って思っているのか…
もはやどうでもよくなってきたけれど
158ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 09:46:58 ID:y3fIDRKK
書籍やDVDの売り上げで仕事の実績としては目に見える満足感は得られるんだろうが
何らかのライブで自分に直接カネを出してくれる人間を間近に定期的に見るのは
本人にとってもいいこと
固定ファンはそこそこつくだろうからそう不味い話でもないと思うんだけど
159ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:38:09 ID:+TUPERIS
>>155
やっぱこれだな。秘密基地終わらせてその時の
コメントでおっと思わせて結局は何も変わってないからな。
160ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 01:48:19 ID:eLkDkw9B
今週気づいたこと
なんか無理矢理話を盛り上げようとして必死感が出ちゃってる
161ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 12:54:23 ID:1QrMYdWh
うわぁ

153 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/04/09(木) 11:48:41 ID: x30uJwWMO
痴豚の2ちゃんでの支持率は最強だと思う

もしも深夜の馬鹿力が打ち切りになったら、
芸スポで100スレ行くレベルだと思う

渡辺童貞喪失で5スレ消費したんだぜ
192 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2009/04/09(木) 11:58:04 ID: x30uJwWMO
>>164
馬鹿はお前
ミスチル桜井が一部のマニアなのか?
リスナーで有名漫画家も何人もいる。
去年の秘密基地終了発表祭しらないのか?
それだけ2ちゃんにはリスナーが多い
162ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 15:16:30 ID:DJR9oHHp
>>161
俺もそのレス見たけど
伊集院信者(というかマイナーなものの信者)って
自分がマイノリティとマジョリティどっちにもなりたがってるのがすごく気持ち悪い
「伊集院が好きな俺ってわかってるな」って選民意識と
「伊集院はこんな沢山の人に人気があるんだよ!」って大衆意識が一緒になってて
163ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 21:37:49 ID:LIpFUULH
ほんと、何処にでも湧いてきて、周りを一切無視して自分達の
教祖様を褒め称える話をし続けるから性質が悪い。
164ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 09:04:19 ID:XUnM2FAr
>>153
だよなぁ・・・
馬鹿力って「ラジオなのに無駄に凝ってるなぁ」って所が良かったんだと思う。
うまい棒の工場に、
うまい棒のマスコットはドラエモンをぱくったのか?とか聞きに行ったり、
アナウンサーの頭の上におっぱい乗っけたり、
ほんと、ラジオに対するこだわりがすごかった。

今はアナウンサーも起用しないし、スペシャルウイークもやらないし、
ネタ選んで喋ってるだけで、自ら何かを作ろうとしない…
強いロボとかまたやってほしいよ…
165ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 08:29:01 ID:EXIRl3FH
今の伊集院がラジオにかける熱意ってナイナイ以下だな。
SWにゲストすら呼ばないんだから。
166ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 12:00:15 ID:I+b76cgV
あべじょーじ先生の声とか聞きたいよねー
167ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 07:34:26 ID:kpXVQDDe
 
168ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 09:02:51 ID:VQpglKeC
仕事無くなったら嫁がイギリス云々…の話
ラジオで話しちゃう辺りがかなり病んでる気がした
何年か前も同じ様な事言ってたよな…
169ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 13:20:45 ID:1TWn6FUs
>>162
お前もキモいよ
170ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 14:05:42 ID:NV1steAu
まあ、一般的価値観がキモいのが信者が信者たる所以だろうな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:44:14 ID:C6s6YJyE
あの奥さんの冷静さから、もう使い切れないくらい貯金があると確信しました
172ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 21:29:29 ID:KhoTBKcP
北野誠の件は恥豚としても怖い話だろうね。
今週に入ってから色んなラジオで喋る内容に気を使ってるパーソナリティが
増えた気がする
173ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 18:18:10 ID:ZTl/wJQM
なんで伊集院のポッドキャストだけCM入らないんだろう。
また何かごねてるのかな。
174ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 13:00:24 ID:zsRb7lYN
なんか柳沢の名を久々に聞いたな
今どうしてるのかくらい言ってもいいのにね
175ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 13:03:53 ID:5P5tIOuR
フリートークもつまらないし
投稿のねたもひどい
実況も2スレ消費がやっと
やめればいいのに
176ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 13:41:30 ID:Ue1yqI3y
実況視ながらラジオ、まして伊集院を聴くヤツを
信用なんて出来ねえ
177ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 22:42:48 ID:rFG/58oB
二、三回に一回くらいは聴いてるけど
トークもネタも何か昔聴いた様なことばかりだし…
もう録音もしないし聴き流してるだけになっちゃったな

馬鹿力の実況は実質雑談しに来てるだけでしょ…
昔から他のJUNK実況なんかで人が少ないと
人気が無い、もう末期、とか騒ぐ奴もいるけど元々参考にならない
テレビとかは知らないけど、今は全体的に実況民は減ってるのでは?
時間の無駄だしな、あんなもん…みんな大人になって気付いただけ
178ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 13:29:04 ID:qZtTy7yV
ここ数年、面白くない・気に入らない物や出来事などを笑い話にする余裕が無くなったね
179いいな いいな:2009/04/24(金) 23:37:26 ID:OMvuptq4
昨日、伊集院、友達一人増えたな。
180マジでレスすまん:2009/04/24(金) 23:46:03 ID:OMvuptq4
>>173
たぶん本人も言ってると思うが
スポンサーが入ると喋りたい事が喋れなくなるからではないか。
181ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 10:02:36 ID:+PtKzNsw
伊集院さんは痩せるとブサイクが目立ちだす
182ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 20:53:19 ID:auKIpTAb
なんかこのスレも過疎ってきたな
昨夜は寝てたから聴いてないがクワバタの話でもしたのか
183ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 21:20:08 ID:+PtKzNsw
ダイエットしようと思うけど
コアリズムにしようかレコーディングダイエットにしようか
とか
184ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 21:21:42 ID:+PtKzNsw
ブスは水島ヒロの結婚よりクワバタの結婚の方がショック
とか
185ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 12:16:38 ID:cnT7OI40
ニコニコにパソコン修理の話が抜粋してあがってるけど、
うpした人はあれが面白いと思ってるのかな。
最近の伊集院の喋りのだめさが全開だと思うんだが。
186ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 15:13:50 ID:dDSanmzh
ニコ厨にセンスなんて求めないで下さい
187ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 00:11:27 ID:iLP0aGIo
信者は教祖様の言うことは面白くなくても面白いと
無理矢理でも思い込まないといけないんです。

きっと面白くないと思ってしまうことは信心が足りないということなんですよ。
188ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 22:52:03 ID:us8LMSqG
あげ
189ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 00:41:44 ID:axKDXgvl
週に一度、それもラジオの深夜枠でちっさい事を  
話してるだけの男    



に固執して陰口叩く俺ら 

ミミズより惨めだな
190ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 08:33:17 ID:c7ZLyKZV
そんなに自分を卑下すんなよwww
あとみんなが自分と同じと思ってると
そのうち悲しい目にあうぞ
191ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 09:18:17 ID:8vlZk/fc
もう7年くらい聞いてない
もう俺もいい年だから妄想からは卒業しないといけない年だからな
伊集院云々じゃなくて、そんなもんじゃないのかな
192ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 17:11:54 ID:jxRgk0A8
>>189
ミミズが惨めっていう論理がわからん
人間より地球の役に立ってるのに失礼だろ
思い上がるなボケ
193ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 18:14:19 ID:0jV+/Vu0
>>168
いや、それは実際ロンドンに行ってたし。
そのくらいの話で病んでる云々言ってたら、一般人の大野君とかのプライバシーを
暴露しまくってた黄金期のフリートークはどうなるんだw
194ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 08:58:38 ID:rQx//Fou
伊集院は病んでないでしょww
日曜の番組辞めたりテレビの仕事減らすって言ってた頃は心配したけど
その後も何食わぬ顔してフツーにクイズタレント続けてるしね
195ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 11:31:54 ID:/Fex/X0b
ようやく中2病から抜けたのさ
斜陽のラジオには申し訳程度に言い訳用に籍を残しながら
事務所に用意された知性派まがいサブカルまがいデブタレキャラとして生きていくのさ
196ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 18:08:02 ID:nJgdqSr4
深夜ラジオを絶対に面白くしてやる
テレビの仕事を減らして自分を立て直す
明日から頑張る
197ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 18:50:50 ID:inNSqGuF
深夜ラジオ的なものが今はネットで結構賄えるからな
時代が悪いのかもしれないな
198ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 23:23:21 ID:vP8CfCyo
伊集院、ぶっちゃけホリプロやめてタイタンあたりに移らないかな?

一応自分なりに色々考えて、本出したりCSで番組やったり、すべらない
話に挑戦したり、くだらない番組の露出を抑えてるんだろうけど、ホリプ
ロにいる限りピクニックデブ的ポジションから完全に脱出出来ないような。

いまこそI計画の本格始動ですよ
199ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 23:31:42 ID:inNSqGuF
子供もいないんだから、守るものもないしな
子供は・・・できないのかね?
200ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:21:43 ID:GSU6Q54n
わかんないけどさ
求めてるものが芸能界でのポジションではないんじゃね

ラジオとチャレンジ的な映像の仕事と
あとは、それがなくならない程度の知名度維持だけのためのクイズやバラエティ
があれば良いんでないの

今の野球をやったりゲームをやったり昼日中から嫁と散歩したり
の方が大事なんじゃないの
201ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 08:39:49 ID:dJR430js
伊集院本人があぐらをかいていたいようなクイズタレントや川柳番組と
リスナーの求めてる伊集院像がもう違うんだろうね
ラジオでそこんとこ明言すればいいんだけど
何故かラジオでは自分はお笑いだ的な発言ばかりだから
リスナーはまだ期待しちゃうのかも
202ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 21:04:39 ID:q9gvaRUY
というか、どこでどう力を抜こうがいいんだけど、ラジオに力が
入ってないのが問題

全盛期の伊集院なら、モデル特急の人(名前忘れた)をSPWの
ゲストに嫌がらせでオファーしてたりしてそうだ(まぁ、その手
の企画はたいてい伊集院が緊張してぐだぐだになるけど)

また面白いSPW企画やんねーかな
池田と渡辺と3人で。ホリプロの手下抜きで。
203ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 13:00:43 ID:LDsA/Vvv
大体どんな人も30前半くらいまでがピークで枯れていく
204ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 13:45:14 ID:7isf+FbG
枯れ方にも色々ある

1)芸風を変えず、全盛期の実力を出そうとして、精一杯もがく
2)全盛期ほどは無理だが、現時点での全力を出せればいいと頑張る
3)妥協しつつも、年齢に合わせたものに芸風の方を変化させる

大した努力もせず、全盛期とは芸風を変え、
全力も出さず、『明日は頑張る』といい、
結果が出せないと自分やファン層の高齢化の所為にする
205ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 19:36:36 ID:k6fK56JM
手下
206ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 19:39:03 ID:k6fK56JM
手下というより、ホリプロという旧態然としたタテ社会の先輩
かつ、本人が最近「俺は落語出身」「今はネタやってないけど
お笑いに意見もってる先輩」という態度に逆らえないけど、内
心はTVでのヌルさぶりを内心バカにしてる後輩、が正解。

本心では伊集院よりくりぃむとかアンタッチャブルのかつての
伊集院の「手下」になりたい奴ばっか
207ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 21:07:06 ID:CUjs281k
ブッチャーさん二代目を目指すしかないな
かと言ってラジオ限定だが天下取った気分になれたこともあったろうから
それもまたプライドが邪魔して無理か
208ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 21:43:00 ID:hauHaQ8U
スカパーでくりいむしちゅー・上田の番組やってるけど切畑ってあっさりと
上田の手下に戻ってるのね。
209ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 14:46:15 ID:4edRf/Cn
手下も何も元々同じ事務所なんだから繋がりは向こうのほうが
長いし深いだろ
210ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 18:17:02 ID:WAOvWGHA
伊集院が昔馬鹿にしていた、
学校の先生に言われたんで仲良くしてやっている奴みたいな感じに…
211ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:45:03 ID:2QKTBAQa
今の伊集院のTVでのポジションはかつて自分があざ笑ってた「タレント様」
そのうちラジオも今現在あざ笑ってる「FMのDJ」っぽくなるかもなw

そんなことあり得ないだろ、っていう10代くらいのお前!
30代の俺としては今の伊集院のTVのポジションはマジで悪い夢のようだぞw
212ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 15:59:45 ID:I8NLQFlj
10代のリスナーなんて
ほとんどいねえよたぶん
213ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 19:12:09 ID:SOjtqHwN
以前、リリーフランキーを
批判してた内容はどんな事
言ってたの?
214ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 19:56:58 ID:qOwaNS2j
宍戸留美の番組の作家やってたくせに!みたいな感じだったかな。でも自分が好きなみうらじゅんがリリーと仲良いから何か歯痒そうにしてた。
215ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 21:32:37 ID:JHQQbYA0
ああいうこと言っとけば信者は喜ぶんだろ。「ワロスワロス」とか言ってさ。
216ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 23:17:21 ID:k/ZCfpx9
創価学会を批判する伊集院光の姿勢は評価できる。

その点では伊集院光は我々に残された最後の砦であることは否定できない事実。
217ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 00:51:55 ID:oullJIyS
批判とかいいからうまく笑いにしてくれ
ラジオで笑い無しの愚痴をだらだら続けられても、ちっとも面白くないわ
218ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 14:00:42 ID:KCQKdgqn
愚痴をだらだら垂れ流すのは今に始まったことじゃないだろ、常識的に考えて…
219ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 23:39:16 ID:5AvOM/mT
>>213
リリー・フランキーを批判してたことなんかあったっけ?思い出せない。。
伊集院の「叩いても安全そう、かつ信者にアピール出来そうな人物を叩く」
傾向からして、リリ−・フランキーあたりは叩きにくそうだけど。。。リ
リー・フランキーはサブカル関係に交友広いし。
でもブームになった「東京タワー」とかはバカにしてたことがあったよう
な気もするかも。。。
でもブームにとりあえず背を向ける態度をアピールするのも昔からだ
しね。

>>216
ネタだろうけど、マジレスすると伊集院にそんな勇気は無いかと。。。

>>218
おっしゃる通り。
最近の愚痴はくだらなくて結構いい感じだと思う。
一時期の「弱り目」の芸能人を愚痴交じりに叩くのは聞くに耐えなかった。。。
220ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 00:15:20 ID:gFS9+a1R

仏壇だけが金持ちに負けない貧乏なクラスメイトに
「その仏壇買うから給食費払えないんじゃね」って言った話とかしてた
「もしかしてルーマニアの移民の子かな?国旗揚げてたし」とか言ってたよ

オールナイトかオーデカの頃だけど

あとどれかの伊集院スレで見たけど
ビックメイク先生に心のメイクしてもらった人達とか言ってたらしい

今の知名度と時間帯ではムリかな
221ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 08:52:31 ID:pf7L7nOF
匿名の2chで気軽にやってる創価叩きを
実名晒して公共電波でお前らやれと言うのは流石に…
特に太田やなんかと違って政治宗教的に主義主張もない伊集院に
222ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 10:53:12 ID:0K/rki6f
テリー伊藤とかは最近やってないの?創価叩き
223ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 13:59:29 ID:pgZMZLQj
日曜代将軍時代をを知らない伊集院ファンがいるのか。
ジェネレーションギャップを感じるな。
創価学会について公然とさらっと触れるあの頃の伊集院光を知ってる奴も減ってきてるのは微妙な気持ちになるな。
224ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 14:02:26 ID:pgZMZLQj
あれ?もうその頃には日曜日の秘密基地に番組名変わってたかな?
それは忘れた。
225ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 15:53:45 ID:dydvP1c/
触れるのと叩くのは全く違う
226ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 16:55:51 ID:Da2OXEEL
創価学会への叩きなんてそこまで大した行為じゃないっての
嫌悪してる奴等が一番創価を過大評価してるなんてどうかしてる
227ラジオネーム名無しさん:2009/05/15(金) 20:48:44 ID:5Hk2de+H
>>223
「日曜代将軍時代」って表現がワロスw

このスレにはANN時代からのオサーンがうようよwww
228ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:34:21 ID:j8cgqYeO
朝から大変ツカちゃん時代の間違いだろ
229ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 13:50:57 ID:7PnWvD5p
塚ちゃん今の方が大変
230ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 16:32:09 ID:FPnAGTlK
創価叩きなんて伊集院のラジオにそもそも必要なのか?w
それって面白いの?

創価が嫌いならまず選挙行け、選挙に。頑張れ!!
231ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 17:24:24 ID:2yRoTRoO
近所付合いはだいじだからな
選挙は公明党に入れるときまっとる
232ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 20:07:41 ID:SpbRabeE
全盛期のような面白さがなくなってきたって意見に反対はせんが
「批判が無い!叩きがない!腰抜けになった!」って
騒いでる連中にはどうにも同調できん。
伊集院を反体制の旗頭とでも思ってんのかね?

人間の屑が棚の上から愚痴ってるだけだろ。だから面白い訳で。
233ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 22:56:54 ID:ynrs+4vh
まあ、伊集院は2ちゃんねらーの代弁者らしいからw
234ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 23:04:35 ID:bjY3788C
自分らは安全圏から出ようともしないくせに…他力本願の糞虫だな
235ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 00:02:54 ID:sCh+1Ojq
まぁ、北野の一件で芸能人叩きは一気に減るだろ
仲居と別れた倖田來未叩きは復活するかもしれんが
236ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:01:13 ID:gJxlPQtu
伊集院光は鬱病患者なんだぜ。
237ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:14:23 ID:szZ0yDVG
あげ
238ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 03:09:23 ID:4BzTy8Xl
週に一度の二時間放送  
しかも25時というど深夜 
それをわざわざ貶すとは 
ご苦労様だよな     
阿呆らしくて真似できん
239ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 03:32:10 ID:2GPuxGmf
わざわざ表明しに来たって事は
誰かに頼まれたのかい?
真似しろって
240ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 05:26:20 ID:aLJ6LPhn
要は
「ボク達マイナー層の崇めるカリスマDJを貶めないで!」
…って事だろ
痴豚に激しく自己投影してるから
自分が傷つけられた様な気分になったのさ
わざわざアンチスレを見に来ておいて、ね
241ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 23:39:38 ID:VO59OPoc
>>238
つまらんラジオなら最初から聞かん。
お前は知らないだろうが、伊集院のラジオは昔は超面白かったんだよ。
無理を承知で、あの頃が忘れられない負け組みの集まりがここなんだw
センスのいいお前はFMでも聞いてろよ
242ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 13:52:09 ID:gruaWVbz
まあ未だに一発期待しちゃうよな。
全盛期過ぎたって言っても時折面白い事あるし
それに最終回に立ち会いたいというのもある
243ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 17:50:24 ID:Rbt8JHfw
複雑なとこだな。伊集院のラジオでしか得られないものの残骸はまだあるわけで。
多少まずかろうが、そこで手に入れるしかない
ながら聴きには最適になってきたかも知れない
244ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 23:52:39 ID:fLIr2MjU
熱中は確かに出来なくなったけれど
惰性というにはやや熱い

そんな微妙な温度
245ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:36:47 ID:fXuDM9I2
俺、何でこんなに文句言いながら聴いてるんだろう?
一度聴くのを辞めてみるか。

と思って聴くのを辞めて1年ほど経った。
無くても全然平気だったな。
246ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:36:34 ID:m4iUgMtv
>>245
ナカーマ
俺も半年くらいもう聞いてないけど割と平気だわ
それまではohデカからずーっと十数年欠かさず聞いてて
伊集院を聞かない生活なんて想像できなかったけど
247ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:15:13 ID:At1nMeN5
>>232
>伊集院を反体制の旗頭とでも思ってんのかね?

つーかそーゆうスタンスで今までやってきたんじゃないの?
そーでないと伊集院さんは俺達の理解者と思ってきた全リスナーに対しての裏切り行為にもなるだろ・・・

最近トークが甘くなってきたのはリスナーのことを少し忘れてきてるんじゃないかと思ったりして少し不安だな・・・
248ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 17:59:25 ID:7ZQi7GXu
単にダメ人間、捻くれ者向けにやって来ただけだろ。
249ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 21:09:04 ID:jrZ75ZLW
誰かの悪口言ってりゃ反体制なのか?w
俺は最近のトークはむしろ昔の雰囲気に近いと思うんだが、それを
甘いと感じる奴もいるんだな。

伊集院、TVの仕事減らして時間に余裕が出てるんだから、昔みた
いな大掛かりな企画も出来そうなのになあ。
250ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 00:59:47 ID:S1r4VziO
>>249
確かに
笑っていいともに大量にファックス送りつけたり会社員をストーキング放送をして怒られたり西武球場の客席にリスナーを送りつけ満杯にしたりね
あの頃は本当に楽しかったなぁ
もう今じゃあんなワクワクして放送が始まるのを待つ気分は味わえないんだろうなぁ・・・
251ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 07:58:24 ID:GTxuXrW4
伊集院は俺たちの代弁者、俺たちを理解してくれている、
と信じている連中には、全盛期のエヴァ信者と同じ気持ち悪さを感じる
252ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 21:11:44 ID:ox0JY3wi
原チャリ刑事とかそういうのがいいよ
あと黒サンタとかw
253ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 21:28:58 ID:gbaZJyFz
もう伊集院にそんなことする気微塵も無いだろ。
254ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 23:13:38 ID:vy/nc7yp
企画的な事は最終回か子供が出来るとかじゃないと期待出来まい
今なら最終回ですら適当に思い出トークだけかも知れん
255ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 01:52:00 ID:Jhk8M8kz
お前がラジオやってみろや、そんなに言うなら。大言壮語ばっかしやがって 笑
256ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 02:13:24 ID:f/uu1oc6
そうだそうだ!もっと言ってやれ!
遠洋漁業でマグロを獲ってきたことがない奴に
刺身の味なんか絶対に語る資格なんかねえぜ!

おとといきやがれ!厨房が!
257ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 05:59:54 ID:tXSDGFWX
>>252
それだと参加できる香具師が限定されちゃうだろ
もっと大勢でわぁわぁ出来るのがいいYO!!
258ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 12:58:30 ID:Jhk8M8kz
>256
え…え゛━━━━━っww
259ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 13:42:37 ID:mUpTWN/d
お前に対するイヤミだろ
260ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 14:23:18 ID:DuuiFMHY
>>252
そういう企画ものは全部「ばんぐみ」の方に行ってるからなあ。
TVに飽きたらまたラジオで企画やるんじゃない?
261ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 14:29:22 ID:OnpKKdQ0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松本人志・高須光聖の放送室 135 [懐かしラジオ]
262ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 17:07:45 ID:tXSDGFWX
>>261
専ブラ使え
263ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 20:16:26 ID:LuFhFGub
>>260
ばんぐみなんてとっくに終わってんじゃん
って思ったら4月から新番組始まってるのなww
俺バカスwwずーっと再放送が続いてるんだと思って
見過ごしてたwww
264ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:10:36 ID:t2dDEGNz
あんな伊集院のオナニー番組楽しんでる奴居るの?
265ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:50:47 ID:qaS7zBIK
ばんぐみはつまんねーよ
もろ「元落語家先生」「中卒だけど雑学大王のインテリ芸人」「ホリプロ中堅」の伊集院大先生の
番組じゃん
ラジオとは全く違う
266ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 00:49:55 ID:5r2+P3TY
>>265
ばんぐみ「も」だろハゲ
267ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 11:55:35 ID:M/W+ilwQ
寿司職人の修行放り出した奴がなぜかパシティエとして有名になって
中華料理の下働きに「料理ってやつはさ…」って語ってるような妙な嫌らしさがある
268ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 12:17:39 ID:zFXv44/f
若手芸人と一緒にいる時間を大切にしたいため昼の番組辞めたんじゃないだろうね
269ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 12:19:23 ID:0XlMGPkE
いい意味でも悪い意味でも
アラビアンなんちゃらとかロックアップとかアクア系とかの居酒屋オーナーの方かと
270ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 17:33:57 ID:7YLhx/Rg
>>267
例えが上手いな
271ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:12:36 ID:YQ3FDWdC
「すべらない話」はチャレンジ精神あるな〜と思ったけど(ラジオでは
マネージャーが勝手に決めた、とか言い訳してたけど)、1番最初に
「僕は落語やってて・・・・」で「落語の第師匠面白い話」をしたと
きに一気に萎えた。吉本勢に「ただのデブタレ、クイズタレじゃねーぞ」
とアピールしたかったんだろうけど。

なんつーか、伊集院は今のお笑い界の「上下関係」に飲み込まれてる感じ
がするよ。吉本ならNSC何期生がどうのとか。
「反体制」っつーなら、自分が「落語家挫折」&「お笑い芸人挫折」&「TV
では雑学に詳しいだけのデブタレ」をきっちりと認めたうえでラジオではじけて
欲しい。
272ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:46:14 ID:hV62A/oK
あのデブちゃんに反体制なんてつもりないんじゃないの
番組終了とかへの抗議だって
結局はTBSの中でやってるわけだし
ガチの抗議としてTBSへの出演をやめて
有料のwebラジオとかに移行するなら応援しようって思うけども
273ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 00:56:16 ID:3K235SAZ
ラジオで喋って金を貰ってる奴が反体制ねえ・・・・・・
274ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 01:18:08 ID:/ZTH1VcM
>>267
言い得て妙で感心したが、













×パシティエ
○パティシエ

ではないだろうか
275ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 17:38:42 ID:uiRoOtAb
改行うぜえって言って欲しいのか
276ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 13:14:17 ID:nr/Tw5aq
伊集院がめざしてるのは反体制じゃなくて
駄々をこねても怒られない「ままこ」の位置だとおもう
277ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 01:11:48 ID:Wpf6Y74S
円楽師匠がパシティエっていったらそうなんだよ!
278ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 04:34:53 ID:5Kx4Rw+e
>>272
いやあるよ
でなきゃ俺たちへの裏切りにもなるだろ、常識的に考えて…
279ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 11:33:32 ID:t/dLZVgc
伊集院のどこを見たら反体制に思えるんだよ。
真の反体制はテレビとラジオで人格を変えたりしない。
280ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 11:36:29 ID:dU+XEj2V
278がマジで書いてるのかおふざけで書いてるのか知らんが
マジなら「俺たちへの裏切りにもなるだろ」って普通にキモいよな。
典型的な信者の先走りパターン
281ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 22:50:40 ID:5Kx4Rw+e
テレビのタレント共には話が通じないからだろ、常識的に考えて…
そんなのもわからない香具師は馬鹿
282ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 23:09:01 ID:I2rzkXdw
伊集院に限らず芸能人に傾倒してる奴ってすっげー気持ち悪い
そんでもって何か頭悪そう
283ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 00:25:42 ID:+fPdUiD2
>>277
確かに円薬師匠は一流パティシエだったけれど、もう一流のスイーツなんて作れっこないんだよ。
残念だけど。それこそ、退化というか若返りなのか、もう生まれたてのぷるぷるした子鹿みたいに震えちゃって
もうダメだよ。

で、伊集院は、面白いんだけどOH!デカの頃みたいに笑って聴けなくなったな。それが何故かって、、
やっぱり考えてみたんだ。

野球ネタや面白くない若手芸人とつるんでいることとか、サバ味噌のうるさい笑い声に嫌気が差したのも
少なからずあるのだが、それについて行けなくなったのもあるな。それはなぜ?

みんな、そうやって大人になってきたのにアイツだけずっと、中二病で止まってるんだよね。
デブチンがダメになったわけではなく、俺たちが成長したって事なんだなって思ったら、涙があふれてきた。
284ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 01:01:22 ID:IfGF9dZw
>>283
…ネタ?パティシエ云々の件は
「親分がカラスは白って言えば、カラスは白だ」って意味でしょ

あと、伊集院は中二病で止まっているんじゃなくて、
もはや中二病を装えなくなっただけ
285ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 09:21:26 ID:UcoqMYHP
>>283
もう少し君に、青さが抜けてくると
更に違う考えが出てくるよ
たぶん
286ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 14:38:04 ID:vhI2cupf
>>285
もう少し君に、青さが抜けてくると
更に違う考えが出てくるよ
たぶん
287ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 22:01:16 ID:w+g2JfGC
>>284
>あと、伊集院は中二病で止まっているんじゃなくて、
>もはや中二病を装えなくなっただけ

中二病を中二病たらしめる免罪符としての「青臭さ」が消えて
単なる駄目な大人にジョブチェンジした感じだな
288ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 00:38:03 ID:KWZogBSI
結果としては、たまねぎが最強
289ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 17:44:03 ID:6DMt3ooK
他人が好きなものを貶めようとするお前らのほうがよっぽど駄目な奴だな
そんなに嫌いならもう関わるの止めたらどうだい?
まぁ、そういった回避手段すら思いつかないほど救いようがない奴なんだろうけどな…
290ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 18:00:19 ID:DNdPRVu5
その論理通りだと、
わざわざアンチスレに覗きにきて書き込んでる人間が
まさに>>289自身の嫌う対象だという矛盾
291ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 18:12:16 ID:aAb3Gw3I
伊集院自体が>>289の言う
「他人が好きなものを貶めようとする奴」じゃないか
単に彼自身がいつもやってることが返ってきてるだけ

そんなに嫌いならもう関わるの止めたらどうだい?
この言葉は伊集院にこそ言ってやりたい
292ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 19:04:13 ID:0IbQZ3bz
>>290
289は、救いようがないぐらい自分自身が嫌いなんだよ
だから他人の欠点をあげつらったり
貶すことでしか自分のぷらいどを保てないんだ
293ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 21:15:53 ID:A7NhkZVy
しゃべる時に口に手をあてる仕草
あれは心に病がある人のしゃべりかただね
294ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 21:38:10 ID:1j89redt
それでこそボク達モノを見る目のあるマイノリティのオピニオンリーダー!
…って頭の弱い信者が祭り上げてくれるからさ
その時人気のある女性歌手・モデルとか貶めるのは
まともな話題がない時に連中を喜ばせる簡単な方法なんだよな

冷めちゃうと「蛇と豚の合成怪人のクセに女の顔の造作に厳しいなぁ」となるわけだが
295ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 21:59:11 ID:UAEIBDlR
あげ
296ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:34:27 ID:+B6Vwa9w
俺さーもう10年伊集院のラジオ聞いてんだけど、
最近マジで面白くないを通りすぎて嫌いになってきた・・・。
なんかさー「自分は芸能人です」ってのがほんとイライラする。
297ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:36:39 ID:nKYBJe2/
>>294
自分がドブスだから他人の容姿を貶しても構わない
っていうスタンスが嫌
298ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:43:04 ID:Yv3NBBXz
嫌いじゃないけど
爆笑問題と共に昼間に行ったらどうだ?
299ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 02:37:48 ID:hQantfwo
本当に人の上げ足取りしかしないんだなここの連中って…
それぐらいしかやることが無いんだろけどここまで来ると人として相当醜いね
伊集院は深夜の時間帯に限られたコミュニティの中でやってるのにお前らは大規模掲示板でやっててさも平然と他人を貶める
嫌いなら本当に聴くのやめたら?それともわざわざ他人が好きなものを貶める為に使命感で聴いてるのかい?
だとしたら………
まぁ、いいけどさ…
300ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 02:47:09 ID:qb9ApT42
女ばっかりでけしからん!女臭いんだよ!

って女性専用車両にわざわざ乗り込んできて
文句言う頭の変な人みたい
301ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 04:23:40 ID:XSyLH6Pp
先週のアンタは所ジョージにカバのエンブレムを作らせ
今週の安住は生島の番組に乱入
今や伊集院をリスペクトしてた側の方がフットワーク軽くラジオ楽しんでるな
302ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 04:26:24 ID:qzplkIYh
>>294
確かに最近ひねりが無くてつまらんけど
頭の弱いお前みたいな奴じゃ笑いは取れないことは解っといたほうがいい
303ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 07:14:18 ID:odALd15e
>>296
どういうとこで?
304ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 08:27:30 ID:HeBK05nP
>>302
図星突かれて切れてる信者のクセに1行目でいちいち逃げ場を作る辺り
頭の弱さと卑劣さがにじみ出てるよ、気を付けた方がいい
305ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 09:09:50 ID:odALd15e
逃げ場を作ってるかぁ
確かにそう見えなくもないなあ
306ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 17:59:18 ID:tZSBQUT8
>>299
お前は何か可愛い、童貞の香りがする
このスレをどれだけの人数が見てるとか誇大妄想してるんだ

もうアンチも見向きしなくなってるし
放っておけば普段大してレスも付かないのにな、ここ
怒り狂った信者が乗り込んでくると勢いが付くだけだ
307ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 21:58:48 ID:uN3IdB4V
>>296
マジで一度聴くのを止めてみると良いよ。
で、しばらく止めてみて「聴かなくても何とも思わないや」と思ったらそのままバイバイ
ってことにすればいいんですよ。

ちょっと前の書き込みにもあったけど10年以上ずっと聴き続けてたのが
嘘かと思うくらい何とも思わないもんだよ。
308ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 22:32:43 ID:uF2atAVy
>>304
事実を書いたまでなんだが・・・最近のショボイ皮肉や毒舌じゃ笑い取れるって言いずらいし
それにレス読めば294には当てはまらない事くらい解りそうなもんだけどな
その浅い洞察力で人に頭弱いとかよく言えるな
309ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 04:17:38 ID:zZmcoeDA
伊集院の電話登録が家電量販店のみみたいな駄目ネタって
基本嘘なんだyな
310ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 04:19:10 ID:zZmcoeDA
>>282
いうわあああああああああああ
311ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 13:40:48 ID:q/tH3Vkd
>>309
友達は全然登録無くてビックカメラだらけってやつか
嘘だったのか…
312ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 18:04:00 ID:3NADScqc
ここの住人は前のスレッドでも見て反省したほうがいいよ
ただ叩きたいが為だけにとってつけたような理由で叩いてる香具師なんてあまりいないから

伊集院光 Part24
http://tv.2ch.net/am/kako/1016/10160/1016022181.html
313ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 18:12:33 ID:yQC22V5R
またお前か童貞
住み分けの出来ないカスに用はない
314302、308:2009/06/03(水) 18:39:37 ID:yi5oT5JG
>>304
レス読み返してみたんだけど、もしかして単なるアンチじゃなくて(元?)リスナー?
だとしたら謝る。完全に見当外れのレスしてた本当にごめん。
315ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 18:45:05 ID:GJUgzkjE
いまだに香具師とかいっちゃう男の人って…
316ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 20:10:03 ID:hNTpLrP8
映画の宣伝より、地上派全部合わせて毎日何時間も垂れ流されてる
クイズ番組やら雑学王番組のほうが正直うざい。

いや、どっちもカネの為に必死なのは分かるけど。
317ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 20:54:06 ID:c1vM3u+J
そうなんだよなあ
伊集院があれこれとテレビとかに文句をつけたところで
くだらない番組でちやほやされてるのもまた伊集院なんだよ
318ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 21:13:11 ID:hNTpLrP8
だなあ。
本人的にはチカラを入れてるつもりのばんぐみも若手使って遊んでるだけ
だしなあ。。。

でもまぁ、最近のフリートークやコーナーがちょい面白いからいいいどね。
319ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:08:19 ID:LuAXzlsc
嫌な不快なものを回避する手段を思いつめない人間って…
思いつけないからこそこういった大規模掲示板で憂さ晴らしをするんだろうけど…
まぁ、いいか…
320ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:26:04 ID:fULKNn+P
語尾にやたら…をつけたがる奴って何なの
321ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:56:50 ID:x4eD+fc/
呆れてる感を出したいんだろうけど
わざわざ文字を打ってる必死さの方が目立つわな
322ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 01:57:38 ID:EGzQGZqh
嫌なスレを回避する手段がない男の人って…
肝心なところで思いつめないとか言い間違っちゃう男の人って…
まぁ、いいか…とか言いながら全然いいか…じゃない男の人って…
323ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 02:27:36 ID:rT435+D7
>>297
そうそうわかるわかる。
あと自分が芸能人であることにたいしてうぬぼれてはいませんよ的なトーク
結果うぬぼれてるのが滲み出ているトークを多いな声で平然としてしまっていることに気づいていないのがイタイ。
324ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 02:48:44 ID:0UKRYDbY
のばんぐみの伊集院も無意味に大芸能人オーラ出してる。もっと言えば自分に酔ってる。
取り巻きに威張りちらして実に小物臭い。
芸能人としての成功って腰巾着はべらかす事なのかね?
325ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 02:51:05 ID:rT435+D7
たとえば、休みの日に嫁さんと出かけるために宿に予約の電話をかけたってトーク(1ヶ月くらい前の放送)
「時間的に忙しいと思われる時間帯にかけてしまったから」と言い「もしもし?お忙しい時間でしたらかけなおしますよ」と言ったと常識的な態度で予約電話をした。と話す。世間一般的な常識ありますと歌ってからネタトークに入るのがいや。

その一方で家電量販店で予約しておいたカメラの入荷の有無の連絡がなかなか無いので、伊集院からたずねる電話をしたら
店員A「確認します」
で保留になって、何十分も放置された、頭にきてその電話をつなぎっぱなしでさらに別の電話からさらにかけて新たに電話に出た店員に事のいきさつを話すと
店員B「それではいったん保留になっている電話をお切りください」
と言われるも意地になってどーなってるんだ!と切らないでこのまま出るまで待つぞ見たいな事を店員Bに言った。
店員Bが始めに電話に出た者の名前を尋ねると
伊集院「わからない」

あきれるよ、まったく。

326ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 05:10:02 ID:wWMzAqHA
>>325
俺は一般常識にかけるからそういうトークは勉強になる
327ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 17:16:26 ID:LuAXzlsc
>>323
私としては嫌なラジオなのに今週も延々と聞いてる連中を見ている方がイタイと思う
>>325
確かにヤマダ電機の店員の態度には呆れてものも言えないよね、まったく…
328ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 18:50:59 ID:OYl40QIZ
伊集院、山中湖へ行った話してたんだが、なんと自転車で行ったらしいが
そりゃ構成の渡辺も断るよ、同行した人達って相当な自転車乗りばかりを
集めたのかね?あの話ホントなんだろうか?
329ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 19:01:59 ID:zVU+ZKKQ
スレタイにアンチって入れるから>>327見たいな勘違いが出てくるんじゃない
330ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 19:23:59 ID:x4eD+fc/
というかここはラジオ聞いてる人だけじゃなくて
聞いてたけどもう聞いてない人も結構いると思うよ
331ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 20:13:41 ID:EF/geimM
この過疎スレに、ここに来てまさかの信者常駐かよ。
332ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 20:41:25 ID:EGzQGZqh
理論武装してホームレス狩りする塾帰りの中学生みたいだな

って言うと、
次に「お前、自分でホームレスって認めてるのかよwwww」
て返すぐらいの理解力

義憤にかられてやっているんじゃなくて、
他人が馬鹿に見えるお年頃
333ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 21:21:01 ID:wlTc56Lb
きっと自分の屁理屈で論破してやろうとか思ってるんじゃね?
「薄い知識のアンチどもを俺ちゃんの天才的頭脳で叩きのめしちゃうぞ?」的な。
334ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 00:00:07 ID:rT435+D7
>>327
そそ、そんでもって客層もそんな感じw
335ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 16:51:42 ID:yka2R/Sn
アンチの香具師にちょっと聞きたい。
(7代目、ただし自称5代目)立川 談志は嫌い?
オレは嫌い、というより「面白いモノである」として正座して聞くべきものと
いう立川 談志が好きでない。何が面白いのか判らない。
だから恥豚さんも爆笑太田もオレは未だ面白いと思っているけど、この二人に
共通するのが談志マンセーだから、恥豚さんが面白くなくなってきたのは
「『談志』化 現象」なのかね?と思ってみる。
336ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 17:44:26 ID:RxXxDV3x
年齢層による。
少なくとも、現代落語論ショックをリアルタイムで体験し、全盛期を知っている人と
今の老いた氏しか知らない人では、その評価は全く違うし 価値観の共有も難しいと思う。
伊集院や太田は、少し上の世代(たけしや高田)の影響を受けているだろうし、圓楽と談志の仲を考えると、又違う影響もあっただろうし。
とりあえず自分は終わった落語家だと思うけど、彼の事趾を全否定する気にはならない
337ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 17:57:45 ID:G9KpBg6t
童貞臭い信者クンは常時ageだし荒らしたいだけだろ
それとも携帯厨か
338ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 21:55:09 ID:2+5mtjZx
伊集院が円楽じゃなくて談志や円丈に弟子入りしてたらどうなってただろうと考えると面白い。
円丈もゲーオタだから気が合ってまだ落語家続けたかもな、とか
339ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 22:00:40 ID:65W53EMv
別に楽太郎と気が合わなかったから落語家を辞めたわけじゃないし。
談志のとこに弟子入りしてたらもっと早く廃業してただろうな。
自分の意思と関係なく破門って形で。

伊集院ってラジオがやりたくって落語家廃業したんだっけね、確か。
嘉門達夫が笑福亭鶴光から破門食らったのも同じ理由なんだよね。
340ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 22:11:27 ID:dNbF+Rqq
このスレからもいなくなれたら完全に卒業できる、と思うけど
なんだかんだ馬鹿力は聞いちゃうんだよね。。。。
341ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 02:19:56 ID:fPqhDC2V
だんし聞いてわからなかったら怖いから聞いた事ないな
342ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 06:00:20 ID:UtP9q9Fl
分からなかったら他行けばいいよ
たけし周辺や伊集院、大田は神棚に祀って崇め奉ってるけど
普通に落語好きには賛否両論だし
343ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 06:02:55 ID:Y7b0u/QY
落語ヲタとしては、伊集院は落語に全く向いてないと思う。
伊集院はラジオでキチ○イみたいなトークをするのがベスト。

よく「自分はお笑い芸人」と自称してるのがむかつく、という
人がいるけど、俺は十分才能のあるお笑い芸人だと思う。
でも、あくまでも広いくくりの「芸人」であって、例えば昔ロック
を志して即挫折した人が、なんだかんだあって津軽三味線の超一流
奏者になったんだけど、いまだにロックについてあれこれ上から目
線で語ったり、売れないロックバンドのメンバーを手下にして喜ん
でる感じ。
「お前にそれ言う権利あんの?」ってのが伊集院の毒の基本だと思
うんだけど、自分がそれやっちゃってるんだよな〜

まぁ、ここでこうして今の伊集院をあれこれ批評すんのも同じだけ
どねw



344ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 09:36:59 ID:nkgF+NEh
談春はどうなの?
メディアで騒がれてるだけのただの過大評価なの?
赤めだか読んですげー面白くて、落語聞きにいってみようかなとか思ってんだけど。
345ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 11:41:22 ID:h2by118k
NHKラジオを新・話の泉って誰も聴いてない?

談志面白いよ、談志。


まぁキッチュや山藤章二とかが一緒に出てるからかもしれんけど

確かに談志単体じゃ偉ぶりが鼻についてダメかもな
346ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 13:46:59 ID:GKI6TI6s
>>343
今の伊集院はその津軽三味線の腕も完全に衰えてるがね。
こういう信者が一番気持ち悪いわ。
347ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 14:37:36 ID:Y7b0u/QY
>>346
そっかあ、俺も信者かあ。まぁ20年近く聞いてるしなあw

腕が衰えたのもあるだろうけど、手を抜いてる、というのが俺の印象かな?
348ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 22:16:47 ID:ud/jHp11
今の伊集院は「俺は若い頃ブイブイ言わせてたんだぞ、なーに、
今の若いモンには負けないぞ〜」と言ってる痛いオッサンと同じ。

大怪我する前に自分で気づいてね、としか言えない感じ。
349ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 22:55:08 ID:ZM/A9mq1
私的には、怠惰が理由で手を抜いているのではなく、
本気を出して結果が出せず、
腕が衰えた事実に直面するのが怖くて、
手を抜いているように思える
350ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 23:30:51 ID:Y7b0u/QY
実際、今の聴取率ってどのくらいなのかね?

爆笑とか雨とかとあんまり変わらなかったりして
351ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 00:34:00 ID:fWNo4Wfc
>>350
まあ辞めさせられない程度は稼いでるんだと思う。
それとラジオの聴取率はメーター形式じゃなくアンケートだから、このアンチが
成立するくらいなら数字は取れていると言うことになるかと。
本人にとって一番怖いのはアンチすら居なくなる時だと思いますよ。

腕が萎えたどうこうよりも、前からの恥豚さんの悪い癖「他人が引いてる様を見て
自制ができない」のを、ちゃんと止める人が居なくなってきたということかな。
言われてるように電車マニア渡辺氏のパワーダウンでしょうね。
所ジョージさんもそうやって面白く無くなっていった経緯があるね。

談志さんの質問を振ったものだけど、ずっと前に上岡隆太郎さんのEXTVで、
「TVの時間枠に納めない」 「その間、CMを入れない」などの注文を何重にも
付けてTVで落語をするというのがあって、こっちも本気でアンチならガチでと
最後まで見たんだが、円楽さんの芸をどうこう言う芸をやってるのか?と思った。
条件付けてまで闘う高座なら結果を出せよと思ったのが感想。
あの時期にはもう「終わった人」だったんでしょうか?>>336
352ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 00:49:04 ID:PkNbcAJy
渡辺もオッサンになって、細かい仕事もするようになったし。
池田は偉くなっちまったしね。

いっそ、池田がPとDを兼任するより、若くて伊集院に張り合える
ようなDを入れてみるのも面白いと思うんだけど、今の伊集院の性
格だと、新しいDなんてまっぴらごめんなんだろうな。

「お天気」がメジャーになったら、また次の手下を調達するんだろ
うか!?
353ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 01:19:28 ID:fWNo4Wfc
ブッチャーブラザースの ぶっちゃあ さんが恥豚さんの"歯止め"でしょうかね。
直接、どうこう言うとかじゃなくて「あの人に比べて・・・」なんて言われることは
恥豚さんも恥ずべき事という事は判っているでしょうから。

しかし「姫TV」なんて知ってる人、どれだけ居るのかな。
354353:2009/06/07(日) 01:21:50 ID:fWNo4Wfc
ちょっと書き足りなかった。
「ぶっちゃあ さんの大物さに比べて」なんて言われることについてですね。
355ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 01:32:01 ID:MgLcdTUD
アンチっていうのは、ここの住人ではなくて、
イジューインネット時代の極右とかそういうのだと思う
356ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 02:37:29 ID:u4nmMBpd
まぁ、別にアンチ行為は容認してあげてるけどね
ただ見えないところでやれと言ってあげます

伊集院が深夜にひっそりとやってるのに対し君らは大規模掲示板という誰にでも目に留まりうる所でやっているかの違いだね
>>355
確かにアンチとネットウヨは通ずるところがありますね
世の中がもうじき変わるというのにあーいう奴らには本当に空気を読んで欲しいと思いますよ
357ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 03:28:13 ID:qvBdtXok
うひゃあ「姫TV。」(最後に句点が付いてたね)
どっちかって言うと、ぶっちゃあさんよりりっきーさんの方が印象深いな
“いげんだにみそふで”とか懐かしいと思っちまうオレもアンタもいいオッサン

あの頃の姫TV。は番組あげて(出演者・スタッフとも)ばかやろうぜ、って雰囲気があった
昔は馬鹿力もそんな感じだったように思うが、
今はもっぱら伊集院の意のまま、つか伊集院の現在の実力通りなんだろう
企画とか仕掛けとかやる気起きないんじゃないのか(あるいはただ単にメンドクサイのか)
伊集院の潜在能力を掘り起こすような製作体制が昔はあったし、伊集院も十分それに応えたが、
今は製作体制はないは能力は枯れ気味だはぬるいポジションに満足しちまってそうだは
だからまあ実力通りの番組に成り下がったと
しかしそれでも“余人を持って代え難い”伊集院テイストに期待してしまうオレら
どうしようもねーなw
358353:2009/06/07(日) 03:56:02 ID:fWNo4Wfc
>>357
「大都会には危険が一杯。その名もア〜バンデンジャ〜スゾ〜ン!」とかねw
「クイズ タイム小学生」は余りにメジャーなので除外。
でも確か ぶっちゃあ さんが一度出演してリッキーさんに紙テープで「切ってやる!」
なんてシーンもありましたな。
関口ふで さんの女を捨てた演技など、他の番組がスカしてた中、バカの王道でしたね。

恥豚さんのギャグ貧乏が残っている分、たまに始まる「ジジイの説教話」で脱線連続の
聞きづらさを収拾できずに怒っているのは、もうコントロール不能を感じてしまう。
とにかく01:45辺りまでにフリートーク切り上げてコーナーに行き、リスナーと向き合えよと
思ってしまうのが最近ですな。
359ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 13:11:28 ID:TKAQe3fP
最初期にヌードのヨガのコーナーがあったのと
山瀬まみのゴォ!のPVがカッコ良かったのと
前の時間のENKATVも温かったのと
最後期に長田江身子が身障者のマネしてはしゃいでたのは覚えてる
360ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:15:44 ID:Xhwj1yi/
粋を気取ってアンチ面
傍から見れば野暮ばかり
361ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:53:33 ID:rg1UjEn1
このスレはあくまで昔と比べると随分ひどくなったもんだって感じのスレ
362ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 20:44:36 ID:3e6CxO/r
DとかPとか新しくしないでパーソナリティを変えたほうが早いじゃん
363ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 23:29:19 ID:u4nmMBpd
>>361
確かに酷過ぎますね
昔はこんな醜くて惨めなカキコは多くなかったはずですよね
364ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 23:33:48 ID:4HySN1BC
伊集院アンチより、伊集院信者アンチスレはどこですか?
365ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 23:55:40 ID:MgLcdTUD
突然住み着いちゃったけれど、
しばらく構わないでいればそのうち飽きるでしょ
366ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 00:14:18 ID:qReSEVSj
あからさまに同一人物だからスルー余裕だなw
367357:2009/06/08(月) 05:05:36 ID:ukKDVQs7
自分の記憶してるところだと比企理恵じゃなかったか>身障者のマネしてはしゃいでた@姫TV
いずれにしてもテレビでそれはいいわけないだろと違和感ありすぎた

昔は楽しませてくれた豚さんと豚さんの番組が今はあんまり楽しませてくれない、ってのをグチるスレだろココは
それは>>283-287あたりが言ったように、昔はまんまそのものだった中二病から
自分たちも豚さんも十分成長しちまってもう中二病を身体化できなくなっているのに、
相変わらずそれを豚さんに期待しているっていう業火のなせるわざ
その業を、半分は豚さんの劣化(絶対に深夜放送を面白くしてやる!って断言してるくせに)のせいにして、
半分は自分自身が中二病から回復?卒業?したことを自嘲しつつ嘆いてるってことじゃねーのかと
期待しちゃいけない・期待などできないことに期待して、その期待に裏切られ続けている連中が
恥豚さんの劣化だとかリスナーの劣化だとか騒いでいるのがこのスレの本質ではないのかと愚考します

それでもオレは>>241-243のように伊集院の番組でしか得られない“解放感”に期待しちまう
そういう業火の中を生きてる連中をジジイ呼ばわりしてアンチ気取ってやがるって批判するヤツはまだまだ十分若いんだろ
368ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 06:39:28 ID:s7DtvZvM
結局のところ、もう馬鹿をやれるほど若くはなくなってしまったということかもしれない。
伊集院もリスナーも。

昔のように自分で馬鹿馬鹿しいことをやってやろうというエネルギーはお互いになく、
想い出話と内輪話と若者への愚痴に終始してダラダラと信者向けの放送を続けていくだけ。
369ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 11:30:46 ID:VF5ZolLP
近年はエンディングに世間の風潮や業界に対して
時々愚痴るでしょ?
そこが今はいちばん面白かったりする・・・。
370ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 14:48:38 ID:dDQfHmlS
伊集院が年を取ってきただけでなく世の中も少し窮屈にはなって来てる。
恥豚が昔、御徒町の新幹線トンネル掘削現場の道路陥没事故で適当なヘルメットを
かき集めて遊び仲間と見に行った事があった。オーデカ現役の頃だったか?
あれを今やったら2chが"そういう香具師"で「厨〜厨〜」大騒ぎだろうと思う。
それをこうやってマスゴミの末端に繋がったのが昼間から見てて、中には取材費も
使わず記事にでっち上げるバカもいるわけだ。
371ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 18:33:25 ID:OBb7/FYT
何で必ず他に責任を押し付けたがるんだろうねこのスレは。
そんなに伊集院の劣化が認められないのか?
面白くない責任は100パー伊集院にあるに決まってるだろ
大体中二病なんて定義自体よくわからない言葉で括ってる時点で間違ってる
372ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 18:39:47 ID:mEga5BH4
私はすぐに語りたガール
373357:2009/06/08(月) 20:19:53 ID:ukKDVQs7
伊集院が劣化してるのは間違いないとオレもそう感じる、
だから今の放送がつまんねえのは伊集院の実力通りと言ったわけだ
だけど本スレとか見てりゃ相変わらず現役信者も多いのも事実だな
http://www.cyzo.com/2008/10/post_1117.html
例えば↑ではお笑い評論家が今の伊集院を思いっきり持ち上げていて、
このスレに居着く連中が感じる昔と今を比べたときの格差なんか感じてないよう
昔を知らないくらい若いのかもしれないが、今の伊集院が相当面白いと思っているわけ
それに安住してるかのような危機感を持ってなさそうな伊集院を見てて
「オイオイ放送側も聴取者側もそれでいいのかよ」ってオレなんか思うからグチも出るってもんだ

オレら古くからのリスナーにとっての気分はこうじゃないかと思う
(1)アンチ気取りやがってと批判するヤツ(主に現役信者)に対して
←まだまだ若いな、昔を知ってたら今はあり得ないほどつまんねえぞ
(2)つまんねえのは伊集院が劣化したからだとしか言わないヤツに対して
←そりゃ伊集院も歳くうんだから感性とか劣化するのはしかたねえし、
  オレらだって歳くって感受性鈍ったんだろうからそこ**だけ**を責めるのは酷だろ

自嘲が入る分、グチにもなるってことだろう
まあ製作体制については批判するのが正当だ思うがな
おまえら伊集院つう素材をもっと生かせねえのかよ、ってな
374ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 21:44:39 ID:mcyoAaIC
面白を入れていくときに、アナルネタに逃げる回数が多すぎなのが悲しい
瞬発力というか跳躍力の衰えは聞いていて辛いときがある
長時間にわたる旅行トークなどはさほど落ちてない気がするけど。
(瞬発力よりも経験からくる構成力みたいなのが要求されるからかな)

今日の帰宅時に、2001年4月30日放送を聴いていたんだけど、
寝グソトークの凄さに改めて感動しました メイントークではないほんの短時間でここまでとは....




375ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 00:43:14 ID:Zb1gJkUk
>>371
私も半分は同意見です
昔の様に私達の見方だった頃の伊集院に戻って欲しいですね
>>374
それが伊集院の面白さの秘訣でしょう
あななたはいったい我らが伊集院光に何を求めているんですか?
376ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 01:22:49 ID:JL5/SmK3
「私達の見方」とか「我らが伊集院」とかホントに気持ち悪い
俺もかつては伊集院スゲー!馬鹿力面白ぇー!って心底思ったもんだが、
それでも伊集院が俺の味方だなんて思ったことは一度も無い
377ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 17:57:26 ID:Zb1gJkUk
そう思えない可哀想な方は聞かなければいいのでは?
それなのに伊集院光総合スレッドを見に来るということはまだ未練があるのでしょう?
私にはわかりますよあなたの気持ちがや考えの全てが

http://search.pandora.tv/?query=%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E5%85%89&tab=program&langsort=&sq=JP
私はここで定期的にアップロードしているのでもう一度聞き直してみては如何でしょうか…
378ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 18:33:52 ID:NaR3k0gb
「総合『アンチ』スレ」
まあ、ミスリードしまくる辺り、論破する自信は全くなさそうだな。
その自信の無さを粘着することで解決しようという典型的基地外
379ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 21:00:44 ID:2Vq0TWhZ
実に判りやすい釣り針が垂れてますね。

で、それにまんまと釣り上げられてる奴が
380ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 00:42:20 ID:koei1zBI
自分の奥さんをネタにする芸能人の共通項?!
ttp://www.excite.co.jp/News/bit/E1244026447790.html

浅いアンチの例。白伊集院でアンチを語られても困る。
381ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 00:53:07 ID:8dcCqUFp
それ、リアルタイムで観ていたけれど、
信者の人はアレは演出とか言って援護していたけれど
タモさんは演出とかじゃなくて冷静に切れていたよ

黒とか白とかうるせえよプリキュアになっちゃえよ
382ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 00:55:20 ID:8dcCqUFp
ああ、ゴメン
やっぱり俺が間違っていた
馬鹿は俺だ
黒伊集院を知らないと、伊集院を批判する資格はないよね
383ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 01:25:11 ID:koei1zBI
>>381-382
いや「黒とか白とかうるせえよ」ってのはある意味、正論だと思う。
半可通の「黒マニア」が白世界で黒恥豚を語り出した辺りで恥豚も何か考えなきゃ
ならなかったのをズルズルと世の中に引っ張られてる感じだからな。

まあ、こうやってカミさんネタで見事にピクニックフェイスに騙されてるのが未だ
居るってのはちょっとだけ安心するけど。
384ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 16:23:07 ID:1A4gn8cM
最近またここ盛り上がってるね。
385ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 00:46:01 ID:wRIFByRA
黒を知らなきゃ浅いだの黒だから許してね
なんてのは信者の甘えだわなあ
大半の人はそこまで伊集院に興味を持ってないし
普通にウザいからウザいって書いてるだけだろうよ
386ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 01:24:14 ID:Kz4qMh2V
もう白伊集院も黒伊集院もいないよ。
いるのはただの絞り粕だけだ。
387ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 02:59:41 ID:TdgdqriS
>>369
それが笑いにつながればいいんだけど、この2〜3年は本当に単なる「愚痴」
になってしまっている。昔、NTTで怒りまくった話とか、靴をネットで注文
した話とかは大笑いしたもんだけどw

良くも悪くも自意識肥大の子供のまま大人になって、その脳汁を電波で垂れ流
すのが伊集院の面白さだと思ってたんだけど、今は本当に「俺は昔は野球選手」
のおっさんが「世相を斬る!」って感じで聞いててキツイ時があるな。
先週の山中湖の話は最高に面白かったんだけど、今週の自転車ドロ話はしょっば
過ぎるよ。

あと、ゲッサンの話を「スポンサーに媚びるなんてまっぴらごめん、でもついつ
宣伝してしまう俺」のお約束のくだりもいい加減秋田。
昔なら、サンデーに過去連載されてたクソ漫画とか、サンデーにまつわる痛い話
とか面白おかしく語ってただろうに。
388ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 21:07:28 ID:mGzm1dWq
早く深夜枠なんかに見切りを付けて昼枠にでも行けばいいのに。
まあ、今のTBSにその時間を任せてくれる余裕があるかどうかは判らんけど。
なんせ局アナにその時間を任せて経費を節減してる状態だし
389ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 23:49:50 ID:TdgdqriS
北野事件にびびって芸能人叩きが納まったと思ったら、今度はビックカメラの
店員だの自転車ドロだの叩き始めたか・・・・

このままヌルいクイズ番組の常連芸能人のパワーいかして大検とって教員免許
とって北海道北星高校に「落語家挫折、芸人挫折」の異色先生として赴任する
のはいかかでしょうか?
きっと病んだ高校生はあなたの話を真剣に聞いてくれるよ!!
390ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 23:53:18 ID:MwK8jJPe
伊集院の赴任先はアピヨン星
391ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 13:09:12 ID:gOjt7/9s
>>387

確かに先週の自転車泥棒トークはほんとうんざりだった。
久々に途中で切ろうかと思った。
伊集院は前々から「笑いに昇華できない愚痴はトークにしない」みたいな事を散々言ってたのに、
どうも最近は大して笑いになってない、単なる愚痴報告トークが多い気がする。
旅行話も野球話もゲーム話も自転車話も全然OKなんだけど、最近はこの愚痴話がホント苦痛。

あと、個人的に特にここ最近の伊集院に対する不満が、”ボケも数撃ちまりゃいいんじゃないか”と思ってるかのようなボケ倒し。
トークに間にこれでもかこれでもかとボケを入れてくるけど、
なにか一つのエピソードに1〜2個程度のボケ入れてくるならまだしも、
最近は4つも5つも入れ込んできて、本筋よりも横道ボケの時間が圧倒的に長く、トーク全体のテンポが非常に悪くなってるのが気になる。
それでも、ボケが面白いならまだしも、大して面白くないボケをやたらめったらに入れてくるから、もはや不快の域に達してきてる。
前に若いリスナーに「もっと早く話を進めてください」という要望に「うっせーよ」と逆ギレしてたけど、
マジで、ギャグとそれ以外の話の比率をもっと考えて欲しい。
数打ちゃ当たるボケよりも、ここぞというところにポロっと入れるギャグのが面白い。
392ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 14:27:26 ID:thPAvt3o
文句いうなら聞くなよ クズ
393ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 15:34:56 ID:edhc8fVU
なんの笑どころもない愚痴が苦痛ってのには同意
聞くなと言われても他は面白いから聞きたいんだよ
世直しのつもりか、日常モンハン(だっけ。あれも嫌いだった)がそれなりに反響あったんでこういうのも支持されると思ったのか
豚さんの勝手なのはもちろんわかってますけどね
394ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 18:44:48 ID:UwHpI5uz
自転車の前輪戻ってたって話
凄い嘘くさかったな、ネツか
今日自転車泥棒が警察に捕まったってニュースやってたが
そこから帰ってきたなら納得出来るが…
395ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 21:52:05 ID:RImTgc+E
だからさ、底まで我慢して聴く必要なんかもうないんだって。
勇気を持ってラジオをぶち壊そう。
396ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 23:52:50 ID:g1oeySM/
そうだそうだ君もパソコンor携帯ぶち壊そう
無理してスレ開く必要ないよ(^-^)
397ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 23:58:01 ID:b4UlfNuz
別に我慢して聞いてるわけじゃない。
贔屓にしてる野球やサッカーのチームがボロボロでもそれでも見てる感覚
に近い。

それにしても、もうルーキーズ話は秋田
なんかもう、世間でもてはやされてるもの、かつ何か言っても反撃がこない
ものに「物申す」のはうんざり。
>>395じゃないけど、野球映画が好きなのは分かるけど、なんつーか、分かり
やすい叩き対象に粘着しても笑いは生まれない・・・アンチは喜ぶだろうけど。
でも、イモトの眉毛に注目したのはちょっと面白かった。叩いてるんじゃなくて
ポッと出の新人芸人の工夫の仕方に自分の過去のヘタレ芸人ぶりをかさねあわせ
て複雑な思いになったのかな?
398ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 03:31:05 ID:kvYq2NVk
まあ内村嫌いってのもあるだろね
399ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 12:21:13 ID:ffOpbY1Z
同意マンのおもしろさがわからん
400ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 16:49:25 ID:lt6s5fuW
レスに対する>>899の感想は共感出来る
401ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 22:29:27 ID:ucFv3/dU
伊集院と内村ってある意味対極だよなあ
芸人としての姿勢と根性は内村に軍配が上げざるを獲ないが、俺は伊集院の
ほうが好きだ。
402ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 00:50:59 ID:neyycQV0
>何か言っても反撃がこないものに「物申す」のはうんざり。

これは本当にそう思うわ
403ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 16:11:57 ID:XsUNdzgP
渡辺マリナの「お洒落さんっぷり」とかIZAMの「木偶のスティックっぷり」
くらいまでは毒と笑いのバランスが絶妙だったんだけどなあ。

無名だけどラジオで人気者でゲームに詳しい俺様がゲーム界の帝王のソニー
のク多良木を勇気と正義で叩き始めた頃からおかしくなって、元落語家で
インテリ中堅お笑い芸人の俺さまが若手芸人を救うためにエンタの神様の
プロデューサーを叩いてた頃がピークだったな。
最近はだいぶマシ。
404ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 16:50:04 ID:5OzZHCJC
仕事している人間、絡んでる人間のしゃべり方や間が似ちゃうんだなw
アンタ山崎、竹内香苗はちょっと罪深いね
伊集院影響されまくり
405ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:23:09 ID:XsUNdzgP
大昔は電気にコピーだったし、結婚直後は妙な関西弁まじってたしなあ。
「一言物申す」のも昔からの爆笑大田ワナビー癖が変な方向に言ってる感じ。

ただ、辻仁成のANNをちょい小バカにしつつも、正確に分析して懐かしい
感じで語ってたのがなんだか懐かしくてついホロリ。
なんだかんだでやめられない伊集院のラジオ。
406ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 00:40:37 ID:s5lODWZQ
辻仁成のANNは冒頭の寒いコメントがきつかった。当時中学生の俺でも寒かった。
真夜中のサンダーロードがどうとか、飛び切りご機嫌なロックンロールを送るとか。
407ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 02:24:19 ID:IjNnKgGL
>>405
先日も奥方の紀南(和歌山南部)訛りをやってなかったか?
>野球の差し入れに来たらエロDVDを賭けていてブリ怒り。
408ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 15:31:41 ID:f7D3nZf3
>>403
だいぶ同意
409ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 21:58:18 ID:oeLA4tWm
>>406
伊集院も言ってたように、アレは「作り」なんだよ。
本気で寒がるお前がキツイ

辻仁成は嫁に「中山美穂」に「やっと出逢えたね」って言う奴だぞw
410ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 22:51:38 ID:D8uqnUZT
それじゃ作りなのかマジキチなのかが分からんw
411ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 21:34:06 ID:OPKuuha7
両方だよw
412ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 16:28:15 ID:6XAOdDf3
最近のフリートークが旅物が多くて個人的には好きなんだけど
コーナーがつまらなすぎて(あるある系二つ)コーナーが始まったら消して寝てる
413ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 23:06:08 ID:Aonnn9t/
やっとわかった! 何で最近ラジオ面白く思えないかが。
伊集院って トークの中で時々、あえて『俺ってタレントだからさー』をギャグとして連呼する事で、
勘違いしてる他の芸能人とは違いますよーみたいなの強調するじゃん。庶民派ですよーみたいな。

でも、なんか痛いんだよね。そんだけ庶民アピールしといて

こないだあんなことをした、こんなことがあった、のトーク聴いてたら
『わー芸能人って暇だなー』って話ばっかり。聴いてて『わーもろタレントっぽい時間と金の使い方だなー』って言いたくなるトーク。

・なんとなく予約した映画のチケットがよくよく見ると富山だったんでワザワザ行っただの。
・アマゾンで買った商品が届いたけど出るのがダルカッタから居留守したとか。(気持ちはわかるがそんな事を堂々とラジオで発言する感覚がキチガイ。配達業の方が聞いてたらと・・・か思わんのか?)

ほかにもたくさんある

多分、俺の精神年齢が 伊集院の精神年齢を超えちゃったんだろうな。

寂しいぜ 伊集院
414ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 00:00:03 ID:5iXuVcsv
>>413

安心しろ!見たところお前さんは3歳児以下の精神年齢だからw
しっとりしすぎだ!
415ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 04:36:54 ID:hx/eajnK
面倒くさがって宅配の応対しないような奴が通販利用しちゃいけんよ

にはまあ同意。俺も同世代の精神年齢ってことでいいや
416ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 08:53:52 ID:MRWjPjW1
伊集院ってよくリスナーに対して控えめに
俺とどっかしら共感する部分を持ってるみたいな事言うじゃん
そういうものをリスナーに求めるかわりに
伊集院自身もリスナーの共感から離れないように必死で気遣ってんだよ
一般人アピールはそういう部分が出てるんだろうな
417ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 22:47:08 ID:5DvXar0r
地方まで映画の話とか面白かったじゃん。

むしろ、最近ではビックカメラ(推定)とか自転車ドロにキレる話には萎えたけど。
伊集院の良くも悪くも「ボクは真っ直ぐ君」は昔からだけど、またちょっとリアル
欝が気が。。。。
418ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 13:05:44 ID:KyhCxUbc
屁理屈ぶりは昔と変わってないつもりなんだろうけど、
年取って愚痴度数が高まってるのに気づいてない。
昔は勢いでごまかすところがあって、それがうまい具合に愚痴を中和させてた。
今は話が理路整然としすぎるから愚痴度数が上がってる。

あと世の中の流行りもんにたいして斜めから見るのも昔からなんだけど、
今は茶化した感じがなくなった。ちゃんと言おうとしてるっつーか。

419ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 13:23:05 ID:ESKeZY7R
ヤマダ電機に対するクレーム話のときには荒れたなーココ
420ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 18:47:35 ID:jBHhDl7S
別にクレームでも愚痴でも笑えればいいんだけど、全く笑えないんだよな。
単に日常生活で誰でもある「あるげべき通り、自分の思ったとおり」にいかなかった
ことを延々とギャグ無しで垂れ流してるだけ。
社会人の経験が無いのが今頃効いてるのか・・・・本人曰く、厳しい落語家修行を終
えて、談志師匠の噺を聴いて絶望してお笑い芸人になったそうだけどw
421ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 22:25:24 ID:xIKvGxM3
自分が駄目なだけなのを他人のせいにしてしか生きていけないんだな。
きっとその内「俺がラジオでも駄目になったのはリスナーのせい」とか言い出しかねないな
422ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 22:35:06 ID:jBHhDl7S
んー それはないと思うけど。
今の嫁さんと別れたら人格崩壊しそうだな。ラジオもそこで終わりだろ。
ほんと出来た嫁さんだよな。
423ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 01:45:30 ID:3wqynH/d
>>397
エイベックスとソニーに噛み付いてた頃が一番ひどかったな
「やべーよ俺、本気で消されちゃうんじゃないの?」とか
『俺がラジオやゲーム雑誌のコラムで暴れた所為で
クタちゃんもPS3を発売前に値下げせざるおえなかった』ってまあ冗談なんだろうけど全然笑えなかった

自分の影響力を過大評価しすぎ
424ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 02:12:07 ID:bqI3lwId
クタちゃんとかゴミ糞(エンタ)とか言ってた頃が最悪だったな。
コーナーも酷かった。

ゴミから対談申し入れられた時に、根性見せてトークしてたら少し
は見直したんだけど、「相撲で勝負」とか汗だらだらでごまかして
終わりだったんだからなあ。
まぁ、伊集院はマンツーマンの対談が全然ダメだからな。
ミスチルの桜井との対談も見てられなかったw
425ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 02:16:59 ID:bqI3lwId
補足だが、伊集院は「話してもお笑いのスタンスが違うものとは議論になら
ない」とかも言い訳してたけど、スタンスが同じ人間とじゃ議論にはならな
いだろ。。。とほほ。
426ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 03:09:40 ID:qxdH6+VE
価値観の問題は決着(勝敗)がつかないし、
ずっと平行線だからダメだ
とか言って対談を頑なに拒んだんだっけ?

あっちはそれなら客を入れて公開でやりましょうとまで言っていたんだから
別に勝敗の問題じゃなくてショーとしてやればよかったのにね
427ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 09:58:18 ID:3wqynH/d
>>426
2007年の初頭だったか、テレビブロスかなんかのインタビューで五味Pが
伊集院から叩かれてる件について
「こういうのは公の場で討論形式でやるとショウとして面白いかもね。僕VS伊集院さんみたいなw」みたいな感じで
チラッと触れたんだけどそれに対して伊集院が過剰反応しまくった感じだったよな
先々週の自転車話みたく一人でヒートアップして怒ってる感じだった

「一生あの人とは話は合わないしわかりあえないと思った」
「論破とか誰の勝ちとかそういう思考が既に幼稚」
「何の笑いも起こらないだろうし行く気はさらさら無い」
挙句は
「僕は先輩芸人の端くれとして後輩/若手芸人達がこういうテレビ局側に
使い捨てられてる現状が耐えられない」みたいな正義感まで持ち出してた
428ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 10:00:45 ID:3wqynH/d
絶対にレスポンスが返って来ない相手を選んで喧嘩を売ってたのに
いきなり(軽く)反応が返ってきてアワワアワワで「何マジになってんの?www」的なお茶の濁し方でごまかした感じ
429ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 12:05:55 ID:qxdH6+VE
>>427
伊集院ぐらい自己正当化の為の理論武装が上手過ぎて、
自分自身とその周囲を納得させてしまうぐらいだと、
全面肯定して甘やかす人達の所為もあって
自分を追い込む努力が出来なくなるから、
現状の結果があるのかもね

夜中に涙流すぐらい笑い転げた程だったのに、
今はいいとこ探ししなきゃいけない程になるとはなぁ
430ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 12:18:26 ID:fAIvd6HR
>>429
理論武装が上手いって、冗談だろ
431ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 12:38:34 ID:qxdH6+VE
>>430
【自分自身とその周囲を納得させてしまうぐらいだと】
432ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 16:49:01 ID:YUZJ/g0B
何だか今日は森谷和郎が相当にヒマなようだがw
433ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 23:17:18 ID:8yiDnbNs
>>432
図星だったみたいw 静かだなぁ。
434ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 00:03:27 ID:bqI3lwId
融通の効かない人間の文句を聞くと疲れるが、伊集院の愚痴も同じレベルに
なってきてるな。
自分の電話回線の名義が分からなくて電話ですったもんだした話なんて、
当時は腹かかえて笑ったもんだが、今の伊集院なら単にNTTに文句付け
て終わりだろうな・・・
435ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 00:52:05 ID:WlIRnVMY
>>432-434
そうそう
恐れ多くも伊集院宇宙暗黒大僧正様を悪く言う奴なんか、
この世には森谷和郎ただ1人しかいないよな
全く暇な奴だぜ
436ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 15:58:10 ID:5uUg3eZ+
勘違いタレント叩きで、芸能界のご意見番気取りの和田とか
青筋立てて政治を語る太田とかを笑いものに出来ればいいのにねえ
437ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 16:40:04 ID:VzYWSbWb
それなら真っ先に自分を叩かなきゃいけなくなるじゃん
438ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 17:15:49 ID:wA4I49Ol
436がまず勘違い野郎だったなぁ
439ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 17:36:56 ID:bi+01bk3
そもそも伊集院はイーブンのトークが出来ないからなあ。芸能人のゲストを呼
んでた頃のグダグダぶりは酷かった。日曜のラジオは「お話をうかがう」って
感じだから続いてた(「ボクの場合は・・」みたいなカットインが寒かったけど)。
五味は伊集院のそういう所まで知る訳ないから、過剰反応されて???だった
んじゃないだろうかw

それにしても伊集院、また「すべらない話」出ないかな?
今度は「落語家時代の大師匠の面白話」「ホリプロの後輩芸人の面白話」という
吉本勢への鉄壁の防御策抜きで、普通に面白い話をしてどこまで通用するか。
松本が笑いながら「どういう事やねん!それ」とつっこんだ時にちゃんと切り
返せるか。かなり見てみたい。
440ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 18:57:42 ID:YDupBCU1
一生懸命に優等生を演じているクイズ番組で回答を間違うとマジ凹み
ほのぼの連係プレイを乱す他の優等生をラジオで辛口批判
そんな内弁慶のトップエリートが
尼崎のチンピラにガチで言い返したらその後のメンタルがどう変化するのか
伊集院が覚醒するのか自己嫌悪で潰れるのか、興味深い
441ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 20:05:44 ID:bi+01bk3
伊集院は一人で狂ったトークをする天才
それを極めた分、他人とのカラミが超絶下手
唯一さんまとは自分ではうまくやってたつもりだろうけど、さんまは素人も
無難に転がす予定調和の芸人だからなあ。松本とは無理そうだ。
442ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 22:28:34 ID:EYTU3fTn
喋りが衰えていることの自覚はあるみたいだけれど、
ラジオのトーク芸に磨きをかける訳でもなく、
自分を追い込んで新境地を開こうとつもりでもないみたいだから、
これまでの人生の貯金を食い潰していくつもりなんじゃないの?

そういう生き方や、今の伊集院のファンを否定している訳じゃないけれど
俺はもう数ヶ月前から脱落
443ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 23:51:47 ID:zxFdSjQl
仕事減らしたってのが結局何の為だったのかわかんない状態だよな
今のところ、余暇を家族サービス(笑)に費やしてるとしか思えないんだが
444ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 23:56:08 ID:zjJrYyRA
>>427
大まかなところはそんな感じだったと思うけど細かいとこ違わない?わざと悪意持って編集してたりする?


>一生あの人とは話は合わないしわかりあえないと思った
例えばこれはその件について討論ふっかけられた事についてではなく
これまで五味Pとかかわってきた経験の中でこういう人間だと知っているみたいな話じゃなかったっけ
445ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 23:58:31 ID:zjJrYyRA
そういやメディアを作りたいってjunk大集合ラジオで言ってたけど
あれどうなったんだろう
446ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 03:22:05 ID:lOyxtEV+
>>444
伊集院は五味Pとこれといって仕事はしてないと思うけど。
あくまで印象と伝聞で判断してるのだと思ってたけど、何か番組とか一緒にやってたなら教えてちょ。
447ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 03:25:08 ID:CKmAi85F
最初期のエンタに出てなかった?
448ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 06:50:18 ID:5OofI0VL
自宅のライブラリからおもしろビデオを紹介するという体で
すぐ前の月曜に世界丸見えで見たことのあるビデオを流してました

マジカル頭脳パワーのとき(95、6年ぐらい)は
「俺とはやり方は違うけど、すごい人」っていう評価(すこし歯切れは悪い)
視聴者が作った話でアニメ三本ぐらいやる番組では
「この人の演出に抗うより、乗った方が気持ちよく見れるっていうタイプの人」
という感想(このときから徐々に煮え切らない感じを醸し出してくる)
でも感動して泣いちゃう

その後なんだかんだあってエンタで糞発言

伊集院の業界内での立場の上昇を反映しているように見える
449ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 07:17:02 ID:J9tn3yqn
>>444
聴き直してるけどそんな話じゃなかったぞ
あくまで「あのインタビュー(宣戦布告?)を見てあの人は幼稚かつ一生俺とはわかりあえないと思った」って言ってる
450ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 07:57:29 ID:5OofI0VL
口ではそういってても長年くすぶってきたものがあるのだと想像する
2回連続トップ賞とって馬鹿キャラを期待されていたマジカル頭脳パワーを
下ろされたときからのw
451ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 10:31:25 ID:32LLIVUP
ゴミの話は2002年くらいにも出てる。
なんかの番組で「収録中に伊集院を感動させて泣かせてみせる」といわれて実際そうなったとか。
そんときも方向性は違うけどすげーと思ってる人って褒めてた。
452ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 14:24:19 ID:Cp/kHT39
          ,-‐'´   `'´ ```‐-、
         ,ィ'            `ヽ
        ,ィ'´     ,,,,,,,__,...,__,...,___    `、
      ,i'    ,-‐'´        `ー、  `ヽ
      i'     ,'      ,-‐     `i、   l
      ,l    l´      (   ,__    `i  l
    ,l   ノ   ィiik;,,_        _,ィiiz;,_ `i、 .l
     l  l´ ,ィ'´   ヽヽ____,.  ̄   ``' l ,l
     l、 l     -ィコヽ ,  、、:ヮヽ、   l/
     l. l    ` ̄´´ ,   ヽ、 ̄    ll
     ,l l      / , 、  ヽ、 、   l
     l  l        !、iュ._, ''' ``、   l、
      l ,l、         ___         i-'
       `' |、      iー‐‐‐‐‐→   ノ
      ,-l` 、      ` ̄ ̄ ̄´    ノ
    _/`、`、`  、   `i  ノ     ,_´
  ,-‐'´   \\  ` ー 、   _,.-‐ ノl `ー 、
'''´       \``-、  `ー‐   ノ l    `ー 、
          \ `ー-.、___ ,-'´ .l
              \     ,!~`i,   l
              \  ,i´  l、 .l
                \ヽ__,.-! 、l
                 `! 、_  l
                    `-'
453ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 20:22:04 ID:dLvWfkmj
99年くらいにやってたリスナーが志村やドラえもんになりきって10問の質問答えるやつが一番面白かった
454ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:31:12 ID:MaliFLIF
というか、相手から「議論しましょう」と持ちかけられた時に分かり合うこと、
結論が出ることを前提にしてる時点で怖いよw
仕事では絶対係わり合いたくないタイプ。
本当に伊集院は整合性が取れた予定調和でしか生きられない人なんだなあ。
455ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:41:22 ID:MaliFLIF
伊集院、深いイイ話用に超無難、かつ自虐的なネタを用意して万全の体制
だったのに、紳助にスカされてマジへこんだな・・・デブキャラで逃げた
か。。。明日は海ホタル?
456ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 12:54:03 ID:/CVeGbh7
>>454
議論するといったときに、
1)自分の価値観と結論は絶対に譲らないが、議論行為そのものを楽しむ
2)現実的な妥協点を探してベストではなくベターな結論を生み出す
ということを分かっていない人は伊集院に限らないような…

勝ち負けだけで、自分の意見以外は他山の石にもしない人多いよね
457ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 15:04:37 ID:YYuomiOh
ゲームwave終わってから急につまらん芸人になった気がする
458ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 16:08:19 ID:h/6BULa7
議論行為そのものを楽しむってのがなんか気持ち悪い
なんかキャッチアンドリリースみたいで半端でグロテスク
459ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 17:44:09 ID:omVpm2WD
対人恐怖症には分からない楽しみ方だよね
460ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 20:01:56 ID:McVaGO2t
いずれにしろ大学行ったり社会人になれば必要だしすぐ分かること

まあ、あの場合、芸人相手に火病るあのおっさんの方がグロテスクではある
伊集院がヘタレっぷりを晒したのは確かだけど
おもしろにするにしろマジ論破するにしろ勝てる試合にビビって逃げた
461ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 20:03:21 ID:/CVeGbh7
>>458
ディベートというものがあって、
何かのテーマを決めて、
くじ引きで賛成派か反対派に自分の立場を決めて議論をして、
聴衆にどちらがより説得的だったかを判断させるのがあるのですよ

ポイントはどちらが正解かじゃなくて、
どちらがより説得的だったかを決めるところと、
主張する人が自分の意見と正反対の意見だとしても、
それをゲームとしてやらなくてはならないところ
462ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 22:56:11 ID:rLLoj77w
>>460
伊集院信者ってこれだから気持ち悪いわ
五味は全然火病ってはいない、火病ったのは伊集院ただ一人だろ
どうあっても伊集院は擁護したいのね
しかも伊集院を芸人だとよ
463ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 23:54:11 ID:zrZoPa0n
>>460
というか、アンチと言いながら伊集院を頑なに信じてる奴が多いのが不思議。
464ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 01:48:26 ID:Smwyj7Sr
>>458

議論ってのは、最終敵に分かり合って抱きしめあうw意外にも意見のすり合わせや妥協点、
あるいはお互いのスタンスを確認し合うという目的もある。
お前ちょっと2ちゃん脳になってるかも、だぞ。

五味は伊集院の細かい性格までは知らなかったけど、ショーとしてお笑いを語
り合うのは可能なんじゃないかと軽い気持ちで話しをもちかけたんだろ。
伊集院も頑なだったけど、五味Pだって信念があるって番組制作してるだだろ
うから、そもそも分かり合うことなんてありえない。伊集院が気の利いたこと
を言えば、今後の参考にするだろうけど。

ビックカメラの店員程度の「連絡の悪さ」にキレてたら、実生活のオフィス勤
めは絶対に勤まらないだろうな。
ついでに、「落語家にならなくて良かった」って、そんな大師匠の噺を聴く以
前に、落語は客との微妙なキャッチボールだから、そもそも伊集院には無理。
用意してきたマクラを汗だらだらで一生懸命しゃべって、それから覚えた通り
の噺をそのまましゃべればOK、って芸じゃないしな。
465ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 01:58:11 ID:5d0tXGEP
何だかまた今日も森谷和郎がヒマなようだが。それとも今は別会社だけど鳥谷か。
466ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 07:49:44 ID:MWLgH1ot
信者でも頑なに信じてもないんだけどねえ
伊集院もおっさんも下げてるだけ
あの当時の伊集院の半分ぐらいの戦闘力の人間でも勝てるだろJK
それを逃げたって話
伊集院を下げるために何故あのおっさんを上げなきゃなんないのか分からんw
467ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 09:54:36 ID:YaJlEsAD
話し合いの場に出た段階で伊集院の負けになる
五味にそういう風に使われることを批判していたやつが出るわけないだろ
468ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 10:39:14 ID:KGsk42et
まともに話し合ったとしても伊集院が勝てるわけがない
永遠に平行線で終わるか、伊集院が負けるしかない
オペラ歌手の過去とか引っ張り出されてきたらどう対処するつもりだ?
469ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 11:44:14 ID:47CnsB4E
>>461
それが気持ち悪いんです、その場の説得力を増すために平気で情報捻じ曲げたりするのもいるし、必要なんすかね
470ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 11:46:00 ID:47CnsB4E
お互いのスタンスの再確認ってのもあるのか、それは有意義だな
471ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 13:36:04 ID:yT6u/x/0
なるほど自分はこう考えるのかという再認識の場でもあるんじゃないの。
472ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 17:45:40 ID:ehxbMPUR
>>469
ひょっとして、ディベートのことを詐欺や言い訳の為の悪のスキル
と思い込んでしまっているのかもしれないけれど、全然違いますよ

勿論、相手を貶める為の嘘をつく場合にも使えるスキルですが、
自分が不当な立場に置かれた場合に、
なんとしても自分の正当性を相手に納得させる必要性があるときとか、
相手がそのスキルを使って騙そうとしている場合に、それと気付くことができるとか
実は必須のスキルなのではないかと思います

それに、スキルを持っているけれどそれを使うことを潔しとしないのと、
スキルを使おうとしても使えないのとは天と地程の差があると思いますよ

興味があるなら、映画のサンキュースモーキングとか観てみると面白いかも
473ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 21:06:02 ID:FGPBbXHl
出ようが出まいがそんな話をするなら
芸人として面白い話にすればいいのにね
出来ないならしなきゃいいし
474ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 21:20:58 ID:XPCvK/bQ
伊集院は基本的に何かから逃げ出して、言い訳ばかりして暮らしてるよな。
475ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 22:53:43 ID:Smwyj7Sr
それは誰しもそうだろw そこまで言うのは酷い。

でも五味Pとの一件はやっぱり正直格好悪かった、本当に残念。
たとえその仕事にやり方が気に入らなくても(俺も別に好きじゃない、というか
興味無いw)、プロフェッショナルとして仕事してる相手を批判するなら、議論
を受ける覚悟は必要だと思う。
俺は国家資格の某専門職だけど、素人に自分の仕事ぶりを批判されたら、やっぱ
カチンとくるもんなあ。機会があれば、ちょっとお話しを聞きたいと思うよ。
自分では見えない反省点や改善点が見つかるかもしれないし。
476ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 23:06:57 ID:Smwyj7Sr
あー でも五味Pとの一件はもう飽きたかも。終わった話だし。

伊集院にはホリプロの大先輩の和田アキ夫さんのように「逆襲されない安全パイ」
のみ叩く道を邁進するか、もっと面白い愚痴に磨きをかけるか、どっちかで頑張れ!!
477ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 01:11:49 ID:MfqOw1g4
五味さんは現実的且つロジカル過ぎて
そこで語られると自分の信じてるものが汚されてしまったように感じてしまうんじゃないかな
478ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 01:50:48 ID:lDnWR/CP
雑学王なんて呼ばれてちやほやされたり
後輩相手にお山の大将をやるような仕事してなきゃ
五味に対する批判も説得力がちょっとはあるけど・・・
479ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 07:18:34 ID:U4Y7XnZG
叩いてた当時はちょうど仕事でしくじった河野を追いだしたり
桐畑に「後輩へ対しての振る舞いが尊大過ぎ」とかいちゃもん付けてた頃だからな
480ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 21:59:28 ID:CbmkW4yX
同じホリプロで同じ年代・キャリアくらいのさまぁ〜ずは今でもちゃんとライブを
定期的にこなしてるしのになあ。

そりゃゴミも伊集院なんかに「お笑い」について「一言物申す」されたら、「面白
えから客入れて話そうぜw」って流れになるわな
481ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 08:36:27 ID:29HWbgyB
野球チームも選手起用が面倒臭いからって渡辺に丸投げしたのに選手起用で選手のプライドがどうのと噛み付くのも横柄だと思ったね。
後輩の見てる前で「君たちの事思って渡辺に文句言ってるんだよ僕は」って所を見せたいんだろうけどな。
渡辺に汚れ仕事やらせて自分は奇麗事並べ立てて後輩の前でかっこつけてさ、じゃあ渡辺のプライドはどうするんだよって思ったね。
482ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 16:56:38 ID:b2rX1dJ4
あれは ぶっちゃあ さんの手前、やっちゃいかんことだな。

>>480
もしかして「伊集院光」を「ホリプロのお笑い芸人」として見てない?
細かく言うと契約は違うはずだよ。ホリプロは芸の中身に口出しするからお笑い契約
なら恥豚さんが噴火しないわけ無いでしょ。
まあその辺で最近はこのスレが盛り上がる事態になってるわけだがw
483ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 17:16:57 ID:b2rX1dJ4
塵の事も書いておくか。
恥豚さんどうこうよりも「ディベートを客入れで」とか言った時点で1960〜70年生まれ
世代の好きな下らない臭いがした。>五味
具体的に言うと宅八郎とかが好きだったわけだよ、そういうの。
人の一挙手一投足の部分を取り上げて全部を語るのは良くないかもしれないんだけど
「宅八郎」ってワードを挙げたら構わない方が良いって気にはなるだろ。
質の悪いプロレスリング、すぐ場外乱闘が始まって両者リングアウトで8時45分という
アレの雰囲気を俺は感じたわけだがね。
484ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 18:27:25 ID:zE0ocADd
>>483
お前伊集院信者臭がぷんぷんするぞ
485ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 19:14:03 ID:oD54KyFO
すごく面白いと人にすすめられているのに
合いの手の笑い声が苦痛で聞けない。


何回も聞こうとトライしたが
いまだに聞けていない。
486ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:03:28 ID:9cC9rNH1

「恥豚」に「さん」を付けて呼ぶのって
なんだ?こいつ?って感じ
紙ね
487ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:04:19 ID:b2rX1dJ4
>>484
いや事実、信者でもあるし、アンチでもある。
過去の録音ファイルを聞いて面白いと思い、最近のファイルを聞いて、たまらずに
早送りをして、もはや我慢の限界を超えた愚痴話を飛ばす。
いろいろあるわけよ、伊集院を聞いてる人間にも。
488ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:06:16 ID:b2rX1dJ4
>紙ね
アンチのレベルまで落とすなよ。アンチまで死んだら終わりだよw
489ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 22:13:43 ID:IEw8ZnXq
信者なら信者らしくしてろよ。
アンチっぽいことも言っちゃうよなんてポーズ取らないで良いから
豚が言った事は面白いに決まってるんだ!
ということにして無理矢理笑ってればいいじゃん
490ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 23:10:11 ID:b2rX1dJ4
>信者なら信者らしくしてろよ。
だからそうやってアンチのレベルまで下げるなよ。他のアンチさんが迷惑だろ。

>アンチっぽいことも言っちゃうよ
肯定と否定しか無いなら「中一病」だよ。二年生までも至ってないだろう。

>豚が言った事は面白いに決まってるんだ!
それがお前さんの実態なんだよ。「伊集院は面白くないに決まってる!」という固執。
面白いという過去があって「最近の後輩いじりは何だありゃ?」って文句が出る。

あとIDを変えてまで頑張るなw
と言うより、こいつが本当に「伊集院の過去も含めて潰したい香具師」だったりしてな。
491ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 23:11:13 ID:nEI1rmXz
お前ら!つまんない生き方してるなwww
492ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 23:35:36 ID:b2rX1dJ4
>>491
実にそう思う。全くそうだ。自分がそうだからよく判る。
493ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 00:35:52 ID:ucRlIESU
>>490
>あとIDを変えてまで頑張るなw
自分の敵は全員自演ですか・・・
494ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 01:42:00 ID:1IRBdiHb
日付超えて出てきちゃ疑われても当たり前だ罠w >493
守谷とその取り巻きのスキルはこんなもんかw
495ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 01:51:59 ID:ucRlIESU
>>494
何を言ってるんだ? 疑ってるのは日付越えてる前だろ?
前後関係もわからないほどの大バカなのか

守谷だの言ってるあたりネタのつもりなんだろうが、ネタにしては単純にバカっぽすぎる
496ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 02:18:51 ID:7DZ3RcYv
死ねよカス。
497ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 12:00:51 ID:ewUpu9H9
久しぶりの香ばしさにワクワクしてきたぞ!
498ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 13:54:22 ID:GGm99l6e
さすが伊集院スレだなw
499ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 20:47:38 ID:GkFss37n
まあ、「これだから信者は・・・・・」の一言で終了
500ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 23:18:56 ID:dmvLcB0g
>>482
>もしかして「伊集院光」を「ホリプロのお笑い芸人」として見てない?

いや、自分で自称してる以上は契約云々より信者しては「はいはい」と従うしかないよなw
501ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 23:27:38 ID:dmvLcB0g
>>485
それは最近かなり収まってきてると思われる。
ちょっと前は異常だったけど、伊集院が自分で「俺のテンションを上げるため」
「リスナーの反応の代役」と言い始めた頃から、ぐっと音量が弱まったし、頻度
もおさまってきた。

ちょっと前は伊集院が「面白い話」のオチを言う前に「あはははははは!!!」
とやられて、アメリカのシットコムみたいだったなw
502ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 01:57:35 ID:STuGZwGd
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
松本人志・高須光聖の放送室 135 [懐かしラジオ]
503ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 12:34:22 ID:CCKRDhW/
「アンチ=松本信者」ってことにでもしたいのか?


これだから(ry
504ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 12:38:55 ID:zIZLfd5i
伊集院は結局『エンタの神様』の手法と同じことをやっている
五味との違いなんてない
505ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 15:54:28 ID:ki8cj9q2
ホリプロとどういう契約してるかなんてどうでもいい事。
お笑い芸人なのにお笑いをやらない事のほうが重要。
506ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 21:38:04 ID:Xg9+rxlS
いや、そこなんだよ。「伊集院=お笑い」なの?
伊集院が「お笑い」に正面から取り組んだのは落語時代以降は無いと思うよ。
落語と重複する「オペラ歌手」なる時代も殆ど初期の初期だけで、あとはラジオ屋でしょ。
507ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 03:42:22 ID:eyZfo4sr
伊集院と松本の間に別に確執なんてないだろう。
大昔に「松本さんのお笑いは自分だけが分かってる」みたいな信者にあれこれ
言ったりとか、爆笑と松本は犬猿の仲だから、それもちょっとあるかもしれな
いけど。
松本もラジオの伊集院には一目置いてるみたいだし。

「すべらない話」での松本&吉本勢に迎合した汗ダラダラトークを見れば、
アンチとかそういうレベルじゃないのではw
紳介の番組に呼ばれるようになってからは、「紳介ガールズ」の話もぴっ
たり封印したなw

>>506
もう過去スレで散々議論されてることだけど、個人的な定義では、TVや
ライブで客を入れて漫才なりコントなりをやるタレントが「お笑い芸人」
だと思うよ。
別にお笑い芸人じゃなくても、ラジオで面白いパーソナリティはいっぱい
いるからね。
伊集院=屈指のラジオ・パーソナリティでいいんじゃねえの?
昔からお笑いファンだし、ホリプロに入って若手お笑い芸人を手下にする
ようになって、吉本勢の「キャリア重視」の流れに迎合して「元落語家」
をアピールするようになってから変になっちゃったな。
508ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 05:17:24 ID:U0z0SVZF
>>416
拍手
509ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 18:27:47 ID:IZEW+/6F
>>507ぜんぜん違う。

伊集院は昔
「松本さんのすごいところは、全国民に認められながらも、
その国民一人ひとりに『松本さんのお笑いは俺にしかわからない』と、思わせるところだ。」
って、かなり敬意を称して述べてた。

伊集院は一部のコアな人間には認められるけど大衆には認められないから、
その点で松本一志をかなり尊敬してるように聞こえた。
ウッチャンナンチャンの笑う犬とか、とんねるずの野猿とかかなり馬鹿にしてたけど
ごっつええかんじとかを否定したこと聞いたことないし。
尊敬はあれど、軽蔑た敵対はしてないと思う。
510ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 19:46:10 ID:k2jN7XRJ
>>507
日曜の番組の頃にVIP相手に「自分も元落語家で」っていう
話をしだしてからダメさに拍車がかかったのかもね
昔は芸事を途中で逃げたことへのコンプレックスがいい具合だったのに
俺は下積み経験のない若手とは違うんだって思い始めちゃった
511ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 21:42:43 ID:se8a1mIF
まあ売れたモン勝ちなんだけど、それを維持させようと思うなら
違う道での成功も維持させないといかんのよね。

伊集院にとってラッキーなのは現在の深夜ラジオ業界全体のレベルが
思いっきり落ちてるって所でしょ。
劣化しまくった伊集院でもトップランナーでいられるんだから。
けど、それは果たして本当にラッキーなのかな?
512ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:34:33 ID:eyZfo4sr
>>509
いや、確かにその発言もあったけど、>>507の発言もあった。

それに確執は無い筈、とは書いたけど軽蔑した敵対もしてない筈。
まぁ、流石に電波に乗せて松本の悪口なんて言える訳ないけどw
513ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:36:25 ID:eyZfo4sr
>>510

>>507にも書いたけど吉本勢の「NSC何期性云々」とかでお笑い界で
細かいタテ社会が重視されるようになってきてから拍車がかかった希ガス
514ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 03:03:20 ID:6GQyS+aK
後輩いじりは昔からあんま好きじゃないなぁ
一人で暴走して話してるとそんなに感じないんだけど
誰かと絡むとあの予定調和な感じがひしひしと伝わってきちゃうんだよね
515ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 11:55:15 ID:qiLXyq8K
>>509
伊集院は「マスにもコアにも受けたい」らしいが、
同世代でそれをやった松本には羨望と嫉妬が入り交じってるとおもうわ

>>514
誰かと絡むとラジオですら変にテンパるよなw
アンタとか後輩芸人ですらなる。
あと伊集院は弄りにくい。自分で先回りして卑下するからな。
最近は物知りタレントのキャラがついたからさらに。
516ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 19:02:09 ID:KaQNmLIB

470 :[名無し]さん(bin+cue).rar:2009/07/07(火) 18:40:36 ID:4OKvVmKg0
伊集院光 深夜の馬鹿力090706 :: 世界最強の高画質4HD PANDORA.TV
http://channel.pandora.tv/channel/video.ptv?ch_userid=582543&skey=%E4%BC%8A%E9%9B%86%E9%99%A2%E5%85%89+%E6%B7%B1%E5%A4%9C%E3%81%AE%E9%A6%AC%E9%B9%BF%E5%8A%9B&prgid=35597121

ありが豚ピオ!!
517ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 21:31:38 ID:b0oWPXd7
>>515
伊集院はそもそも他人とうまくコミュニケーションが取れない人間。
へりくだるか、高圧的になるか、どっちかしかない。
でもそれを自虐的に笑いに転化したり、爆発して身近な人間と衝突して、
それをパワーにしてた時代が最盛期だな。

人間ってのは変わるもん。
ANN時代から聞いてたものとしては寂しいけど、全盛期の笑いを望む
のは酷、というかファンのエゴなのかもなあ。
518ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 21:35:55 ID:b0oWPXd7
>>510
全くおっしゃる通り。

その意味では楽太郎にも罪はあるよね。
落語家を挫折した人間は数多くいるのに、ラジオとTVでちょっと成功した
伊集院をやんわりと受け止めちゃったからw
昔かたぎの噺家だったらあそこまでサービスしてやんないだろうね。
519ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 21:49:12 ID:vNAbbLuy
楽太郎自身が落語家にどうしてもなりたいから弟子入りして、みたいな事を
してないらしいからね。
元々は大学時代に円楽にスタッフとして誘われて、その後「弟子にならない?」と
円楽からスカウトされる形で弟子入り。
そんな状態だから伊集院に厳しく当たれるわけがない。
520ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 21:57:00 ID:cBKT0bJd
>>518
TVで伊集院が成功した「から」受け止めた、ってのは違うだろ
三遊亭一門ばっくれてラジオ始めたころだって破門にはしてないんだから
521ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 22:05:02 ID:b0oWPXd7
>>519
むむ、なるほど、詳しいね。
>>520
そこらへんは519さんが代弁。
それに「破門」なんて話はそもそもない。
ただ、もし仮に伊集院がラジオでもTVでもパッとしてなかったら、伊集院が楽太郎を
「師匠」と呼んで「自分は元落語家」と公言したり、楽太郎も一門会に呼んでたか?っ
て話だね。
522ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:16:30 ID:loq0sPwN
落語から逃げラジオもテレビもダメだったら
そもそも公言する場がないんじゃないの
たぶん落語家に戻っても続かなかったろうし
今でも客相手にライブやるくらいの笑いに対する性格なら
落語家としての道もあったんだろうけど
523ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 01:40:16 ID:UrMFkEHV
最近、黒キャラは愚痴トークばっかりなんで、そうじゃないトークがどれほど劣化してるかは
判らないという限定はつくがね。
過去にもあった「回りが"面白くないと思ってる"という空気」の中を判っていても更に押し通す
悪い癖がどんどん悪化しているのは確かだ。
あと前に飛行機の中で楽太郎の落語を聞いたけど師匠にして弟子ありかな。
下手じゃないんだけど過剰な説教臭さは弟子の愚痴トークを彷彿させた。
524ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 18:11:18 ID:9SHfrjWI
じゃあここで一発談志呼んで「あなたの落語を聞いて諦めました」ともう1回
言わせるか。
多分こんどは殴られるかもw
525ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 20:37:42 ID:9SHfrjWI
>>22
そんちときは御囲地町あらいりの魚河岸で働いて「酔ぱらうごとに。俺は昔
落語家でさあ。。」なんてくだ巻いあんじゃ?

伊集院を最初に見出したニッポン放送のPって凄えよな。
ついでも、伊集院と子供無しで夫婦生活続けてる嫁さんも凄い。
伊集院ってやっぱ強運の星い生まれてるよ
526ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 22:45:09 ID:Ul/0fEU/
>>521
詳しいというか、楽太郎自身が高田文夫のラジオで喋っていたこと。
ちなみに、高校時代の同級生に天龍源一郎がいる。
(プロレス界に繋がりがあるのはコレのせいかな)

伊集院については「あいつ、最近電話しても出ないんだよ」だそうで。
527ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 22:55:52 ID:Ul/0fEU/
あと、もし仮に伊集院が本当に破門になってたら芸人としては活動できないよ。
破門、ってのはそれくらいの処分。

鶴光門下を破門になった嘉門達夫は「芸人でなく歌手」という無理矢理な
言い訳をラジオ局のお偉いさんが言ってくれたので何とか復帰できたとか。
528ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 01:15:17 ID:kyNpEPem
>>527
嘉門達夫さんの破門はそこまで酷いものだったか?
というのは鶴光さん自身も松鶴師匠からボカボカ破門食らっては許されてなかったっけ?
当時の鶴光さんは敵も多かった(と言うより嫁さんが敵作ってたようだが)から、案外
救う人も多かったのは確かなんだが。
一説には鶴瓶さんも味方についてたとか言う話だし。
529ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 16:56:39 ID:uyoFZtdB
>>523
うーん、やっぱり落語は寄席で聞かないとつまんないかも。
故人の芸を聞く分にはいいと思うけど。
俺はミーハーでも申し訳ないけど柳家喬太郎のファンで、マクラで「時事を斬る」
「一言物物申す」ってのが好きなんだけど、はっきり言って伊集院とレベルが違う
感じ。
TVとかでも笑いを取りつつそつなくこなすしね。

「俺は元落語家」発言に腹たててる落語家(&挫折組)は結構多いかもねw
530ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 17:45:04 ID:kyNpEPem
>>529
ところが上手い噺の人はラジオ等で状況が見えない間を取っていても見えるんだよな。
その間の表情が判らなかったにしても、この噺ならこんな表情を取ってるというのが見えるし
客の笑いで更に想像できる。
この楽太郎の噺は間が客を置いてきぼりにしたような感じがして「あー、自分ワールドに
なってるのを読んでないな」って気がした。
増してや枕で「飛行機の中で放送する事になってるようです」って航空会社の定期名人会で
噺していることを判ってのそれだから、ますます「この師匠にして弟子?」と思った。
531ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 19:38:29 ID:2Yl1fD9A
>>529
スレ違いで申し訳ないんだけど、そういう落語聴きたかったらどこ行けば良いの?
末広亭とかでいいの?
532ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 22:49:03 ID:wudKNbee
>>528
渡邊一雄さん(元MBSのお偉いさん)の「ヤンタンの時代」って本に詳しく書かれてるよ。
鶴瓶さんは破門を食らってどうしましょ?と相談に来た嘉門さんに「旅に出ろ」と
アドバイスをしました。(本人曰くそうとしか言いようがなかった、とか)
最近になって嘉門さんと鶴光さんは雪解けしてたそうだけど。

明石屋さんまさんも駆け落ちで東京に逃げたことがあるけど(当時は笑福亭さんま)
本来なら破門になるところを師匠の松の助師匠が「すんません、あいつはその内
戻ってきますんで」と頭を下げていたとか。で、戻ってきた時に笑福亭としては廃業
ってことにして松の助師匠の本名「明石」を芸名につけた、と。
533ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 18:36:09 ID:5xJ+3sL7
中二病って何?
自分からは幼稚に見える、という部分を粗探しして他人を蔑むだけの、
ただのレッテル用語になってるんだが。
伊集院も元々そういうつもりで使ってただけだろ。
コンプレックス多そうなやつだし。
534ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 03:27:11 ID:cAvXE40J
>>533
もう見てるとは思うけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E4%BA%8C%E7%97%85
「坊主憎けりゃ・・・」とは思うが、何も伊集院だけが作り上げた言葉じゃないんで念のため。
但し正式な病名ではないものの、中学期にこういった精神的発達の幾つかの要素が、
バランス良く成長しないことから起こる不安定さは事実としてある。

>>532
鶴光さん、いつの間にかテレフォンショッキングに出てきてタモリさんと話してたもんな。
「なんちゃっておじさん」であれだけもめたのに・・・で何とかって言う作家に漁夫の利を
取られたんだが、でもあの人の対人衝突って今ひとつ後から判らなくなる。
嘉門さん(笑光)についても確か「ラジオやのうて古典をやれ」「イヤです」「破門じゃ」
程度だったから和解にいったのかと思うんだけどね。今度読んでみる。
535ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 08:42:42 ID:JMySRPKk
>>532
中2秒ってのはまさに今の伊集院の状態。幼稚な正義を振りかざして他人を
叩いてみる、そんで反撃食らったらしょんぼり。。とか。
自分より年下の人間を集めて遊んだりね。
ついでに伊集院がクイズ番組で出まきうって小銭稼いでるのは「ホンジャマ
カの恵病」といったところかw

伊集院の使う「中2秒」も2ちゃんとかで使われてる「中2秒」も意味が
変質してるよね。
536ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 13:17:20 ID:92nitp7w
537ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 11:35:41 ID:yx0Wcgjo
おまいらがエンタの花道好きなのはよくわかった











・・・・え!違うのw
538ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 18:36:35 ID:orw6pv9w
ごめん、正直ちゃんと見たことない・・・・・
539ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 19:08:19 ID:6aWyOhHU
俺もだわ
伊集院があれこれテレビに文句言ってても
テレビほとんど見ないからよく分からん
540ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 02:31:30 ID:7yqW4Kel
・・・何か凄く安心した。
541ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:58:23 ID:yrKdEy+T
というか、伊集院も見なきゃいいのに

手下がメジャーになっていくのは辛かろう
ゴミに見当違いの文句言うより、そのほうが精神衛生上よかろうに
542ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 03:00:01 ID:kCY7pYEd
またサイン頼む時の注意事項話してたけど
痴豚も注意書きうどん屋並みにめんどくさいよな…
見掛けてもスルーが一番か
543ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 04:31:27 ID:eaHjC/o6
五味叩きによる業界人批判→逆襲と、北野事件の余波による芸能人叩きが封印
された今となっては、旅行や婿養子トークなどの何か特別なネタがないと単に
普段利用してる店の文句だけになってしまうんだなあ。。

コーナーが面白いからいいけどさ。
これで前のように「面白い落書きを探そうぜ!」みたくなったらマジでトーク
マスターの録音リストから削除するわ
544ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 17:56:58 ID:SX3+ICwf
糞ブタの声気持ち悪い
なんで声裏返ってんの普通に喋れよ
たいして面白くもない偏屈キモブタの愚痴なのに
545ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 21:52:38 ID:eaHjC/o6
そうか?
ちょっと前に痴呆気味に言葉が出なかった時はいろいろ言われてたけど。
声に関してはむしろ渡辺のほうが叩かれてるな。
個人的には声より、わざとらしいタイミングと音量が問題だと思ってた
けど。

ちなみに俺はANNの初回を聞いた時に本当にオペラ歌手or元オペラ歌手の
お笑いの人かと思った・・・・(恥)
546ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 21:55:23 ID:eaHjC/o6
あー 思い出したw ANNで完全に声が出なくなっても放送やったことが
あったなw
547ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:07:15 ID:VwXS79eg
本当に単なる融通の利かないオヤジの愚痴になってるよなあ。
例えば昔だったら、他人の本にサインを求められた、なんてエピソードが
あったら、いろいろ署名の面白具体例を出して笑いを取ってただろうに。。。

その割りに「拾い食い」とか「ギャグ貧乏」とか得意気に入れるギャグは
完全にオヤジギャグそのものなんだよ。

結論:伊集院は単なるオヤジになった、終了
548ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 22:55:28 ID:WF6suXJj
聴いてる奴もほとんどがオヤジなんだし。
早く終わらせて次の世代にバトンタッチさせないと深夜放送そのものが
消滅するぞ
549ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 11:30:27 ID:ahGPE5cL
んー 確かに伊集院だけ聴取者の年齢層が異常に高そうだなw

でも同じJUNKなら雨上がりとかおぎやはぎとかは普通に面白いから、
芸人バブルが終わるまでは大丈夫なんじゃ。
あ、伊集院は芸人バブルが終わったあとの「渋い真夜中のサンダーロード」敵な
ラジヲを目指してるのかもw
550ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 11:36:27 ID:1wP2v354
コサキン化してるからね
551ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 22:59:12 ID:n4mOhGPd
コサキンですら切られたからな、来年の4月は越えれるかなあ。
552ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 00:05:32 ID:octWnQZ1
コサキン切ったのもボトルアタッカー池田だからな。
とはいうものの、コサキンの2人と恥豚は「>」の方向で単純に比べられないんじゃないか。
553ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 06:19:23 ID:gio5w9w6
やっぱコサキン切ったのって池田だったのか。まあジャンク総合Pだしな
コサキン問題で伊集院が軽くキレてた時の放送って
TBS全体に向かってというよりガラスの向こうの池田に対して言ってる感じだったもんな
554ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 16:31:45 ID:Ip6ZZc5q
今の伊集院さんはクイズタレントだからね・・・
ラジオ切られても屁でもないかも
555ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 04:36:49 ID:cvOJV8q1
そのうち、俺の周りに起こる「俺の思い通りにいかないこと」は日本の教育が
悪いと気付き、元ひきこもり、高校中退、厳しい落語家修業をクリア、低学歴
なのにインテリ芸人という知名度をいかし、北星学園余市高校に赴任。
ゆくゆくは参院へ。
556ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 08:07:18 ID:LUw2l64A
いや、その道は全然考えられないが「『ポメラニアン助リバ』と揶揄した人」の道は
現在進行形で歩んでる気がする。
557ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 12:19:49 ID:ZXg44EJQ
とっとと昼のラジオにでもいけよ。
そうすれば吉田照美くらいにはなれるだろ。
558ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 23:55:30 ID:x26PWP6f
近年の馬鹿力よりは秘密基地のほうを毎週楽しみにしてたんだけど、
無い生活にも慣れたから別にもう戻ってこなくていいよ
559ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 02:22:15 ID:S9DQTK7M
教育界で華々しく活躍したあと、青少年の悩みに答える「落語家先生ラジオに帰る」
がスタートします。
560ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 21:10:16 ID:s59p1aQ+

子供電話相談室で子供にオナニーを教えPTAから猛抗議を受け番組降板

NHKスタジオパークからこんにちはに出演するが本番中にうんこを漏らしNHK出入り禁止処分
561ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 03:21:35 ID:wCJM72P6
確かに最近フリートークのキレが悪いよなあ
自転車ドロはよくないとか、サインを求めるべきの正しい姿、なんてどうでも
いいよ。。。

言ってることがヤンキー大先生と変わんないぞ。お前だってバイクで歩道された
り、彼女にウンコぶつけたりしてたんだろ
あの頃のパワーを思い出せ!
562ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 04:31:10 ID:xqANCBLT
>>561
ヤンキー叩くのために正論展開したら自分自身の行動も縛られちゃった感じだな
こうなったらもうどうしようもないと思う。「そんなの俺に関係あるか!」って開き直る度胸もないわけだし
563ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 10:47:17 ID:2YYNqxEt
愚痴を笑いに転化できなくなった。
564ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 22:10:19 ID:wCJM72P6
ひとに人糞ぶつけたらどういう罪に問われるんだろうな。
昔はバキュームカーで憎い相手の家にクソぶちまけてポリス沙汰になって
ニュースになるオヤジとかいたなあw

なんつうか俺思う訳よ。
俺もいろいろ悪さしたけど、人に糞ぶつけるのだけはやらなかった。
それだけは俺のルールだったんだ。
だから俺はヤンキーだった過去の自分を恥じてないよ。
565ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 23:54:36 ID:A4s4CQCt
伊集院って「元不良の昔俺はワルだった話」が嫌いな割に、
結構昔悪いことをやったのを武勇伝っぽく語ってるよな。
ニッポン放送の人を背負い投げした話とか。
566ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 01:41:06 ID:YtFmCxcj
伊集院は、「俺は天下獲って、やることない」と思ってるのなら、
松本みたいに子づくりしろ。
567ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 02:37:34 ID:nEIW6x0x
空気銃乱射して他人の家こわして警察ざたになったとかな
568ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 10:10:10 ID:mjyRx4ZI
>>565
「元不良の昔俺はワルだった話」が嫌いな割に

阿部譲二先生をリスペクトしてる時点で・・・・
569ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 17:09:48 ID:i4dmCYWo
ジョージ先生については自分でも「なぜあの人はアリなのかわからないw」って言ってたな
まあ事実はともかく、いまだ現役臭が残っているからじゃないかな…
570ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 18:11:31 ID:1iNLkwBO
当時の足立新田って底辺高校でしょ
伊集院の喋りだと普通の高校っぽく聞こえちゃうけど
実態はそれこそ不良の巣窟で動物園に近かったんじゃないのかね
そこで一目置かれてた学校来ないのに人気者の伊集院さん
571ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 01:23:02 ID:GIEK7KFg
ヤンキー先生お笑いを語る、の巻
572ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 01:24:22 ID:GIEK7KFg
というか、別に伊集院は元ヤンじゃないけどね。
どっちかというと周囲に馴染めなくて学校行かなくなるヒッキータイプ
573ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 11:04:00 ID:T6ONaCAo
家庭裁判所で保護観察処分受けてるけどね
やや不良〜不良ぐらい
自分でアピールするほど引きこもりでもないだろうし
久しぶりに学校行ったら全校あげてのイベントで
司会者にされてるほどの人気っぷり
昔の放送ではそういう話も結構したんだけど
今は学校では昆虫のような暮らしをしていたことになってるね
574ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 12:37:00 ID:Xg3Lv3LR
>>573
>家庭裁判所で保護観察処分受けてるけどね

kwsk
575ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 20:02:59 ID:T6ONaCAo
土手なら無免許でも大丈夫だと思い込んで
友達と原付乗ってたら捕まっちゃった
伊集院は少しのったら飽きて、見つかったときはザリガニを殺して遊んでいたらしい
でも何故か伊集院だけ他の人より重い処分になったそうだ(・∀・;)あの体格であの面構えじゃ
576ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:19:06 ID:GIEK7KFg
伊集院はヤンキーが嫌いだけど、一番嫌いなのは「元ヤンキーを売りにしてる奴」
みたいだね。
ジョージ先生は別格、紳助はぎりぎりセーフ(だけど微妙な感情)ってところか。


ところで最近、「元落語家」を売りにして「お笑い」を語ってるクイズタレント
がいますが、そっちのほうは大丈夫なのかな?
577ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 21:23:32 ID:GIEK7KFg
>>575
あの頃の伊集院の学生時代話は捏造と誇張が多かったから、真相は闇の中だね。
でもその捏造&誇張話が最高に面白かったんだけど
578ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 22:01:48 ID:iTFBgRLN
>>575
thx!
>>576
土田晃之とかどうだろ
579ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 22:03:35 ID:bmIFak6D
>>575
速度違反で赤キップ貰ったのが原因なんだけど。
580ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 15:56:18 ID:Nl6xwK/N
上のは2000年頃に話してる
けど最初の免許取り消しの時にもついてるはずだから
本当はそっちかな
581ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 21:13:47 ID:zVFxRnH9
>>573
すげーな何それ
俺の人生と全然違うじゃん
やっぱいじゅさんすっげーなー
582ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 21:14:40 ID:zVFxRnH9
久しぶりに学校行ったら見下してたクラスメイトに呼び捨てにされてショックって話があったな
583ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 02:35:09 ID:TQ4h9IC7
学校ふけてる間バイトで司会業やってたんじゃなかたっけ?
人気者だからというのは厳しいなも

ところで「モデル街道」もなかなかの走りやすさだけど、「クイズタレント街道」
もなかなかの走りやすさだよな。

584ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 03:12:09 ID:LdaOatrK
芸術畑にいった鶴太郎をさんざんバカにしたけど
自分もクイズタレントになったりNHKで川柳番組やったりと
似たようなブレかただよなw
585ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 16:03:32 ID:y3xFkRT3
もういいんじゃない?
どうせ全部作り物のキャラクターなんだし。
ラジオパーソナリティとしての最初からして作り物のキャラクターだったんだし。


もうネタ切れ感がでかいけど。
586ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:07:15 ID:/MJEihdN
>>579国道246で98km/hオーバーの免許取り消し+保護観察処分だっけ?
確かCBX400Fを免許取り消しと同時に盗まれたんだよな。
587ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:25:39 ID:y3xFkRT3
CBXは伊集院の友人・大野君が550のエンジン積んだりして、
とか言ってなかったっけ?
588ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:40:14 ID:TQ4h9IC7
というか、親の財布から金盗む時点で終わっトル

芸能人叩きにビビり入ったと思ったら、今度は道徳トークか
さまよっとるなあ
589ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 07:30:41 ID:EsQcP9BJ
ひきこもってた時期があるってのはホントなのかね
本当に一時期だけなのかな
590ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 07:31:54 ID:EsQcP9BJ
まあどっちかって言うとエリートが挫折してって感じだよな
興味の持ち方も凄いし生きる力は凄い
591ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 15:07:22 ID:ghPJYQtF
エリート要素はどこにもないだろww
強烈な厨二病をこじらせたってだけだよ
それが挫折に見えるんじゃない
592ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 19:04:48 ID:LYXBO/9j
>>591
プライドだけはエリート並だと思う
自己嫌悪というのがブレンドされてるぶんそれ以上かも
593ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 20:48:44 ID:E0IEyd0u
どっちかというと、エリートとは真逆な人間が、ラジオでの人気やクイズ番組
での人気や、ホリプロの上下関係をバックに、エリートっぽい感じ(元落語家等)
を微妙に捏造しつつあるところかと。

あと伊集院がプライドが高いんじゃなくて、単に融通がきかない人間なだけ。
594ラジオネーム名無しさん:2009/07/29(水) 21:03:15 ID:LYXBO/9j
融通がきかない→自我が強い→プライド高
595ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 10:38:39 ID:cqKnCp4b
「トークだけってのは仕事じゃねえだろ。しゃべるだけは楽。」

お前はどうなんだ?
596ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 15:43:23 ID:1Xy/knlk
クイズに答えるのは仕事です
597ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 17:47:53 ID:8hO2XUdU
クイズの答えを覚えるのは仕事です
598ラジオネーム名無しさん:2009/07/30(木) 19:58:31 ID:bumWM34n
正解が分からないときは自称「お笑い芸人」なんだから、ちょっとボケる
とかすればいいのに。
真剣に「そっちだと思ったんだよ〜!」って真剣になり杉
599ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 04:20:50 ID:yX7PWdPT
つか実際ああいうクイズ番組の雑学キャラで居続けること自体はどう考えてるんだろな
一時期は雑学番組もういいだろ、とか言ってたくらいだったのに
600ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 15:24:25 ID:hQ7FEr2e
散々、お笑い番組を批判してきたからねえ
今更どのツラ下げて戻るんだって話だよ
601ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 15:34:12 ID:nMepuM8+
>>598
前はガチすぎる麻木を批判してなかった?
言えたもんじゃないね伊集院
602ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 18:16:09 ID:e8dw7Y8M

嫉妬の対象は何でも批判するお山の大将
603ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:10:00 ID:wBnlXp19
子供のことはもう言ってやるなよ。
604A:2009/08/01(土) 04:02:29 ID:imVn+IH2
伊集院がホリプロの後輩の女性タレントのことをドブスとか言っているのは、明らかにセクハラだと思う。普通の会社なら解雇相当だと思う。
605ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 13:39:31 ID:1eOXa5NQ
本当におまいらは伊集院にそっくりだな
606ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 00:37:52 ID:+bhgXuVV
>>605
似てるところもあれば、似てないところもあるかも。
ま、誰しもそうかも。

今日ひさびさに川島なお美をTVで見たんだが、昔伊集院が「自称セレブ」を
繰り返してアピールしていけば、いつか回りがそれを認めざるを得なくなる、
みたいな叩き方をしてたけど、自称お笑い芸人、自称元落語家の伊集院も全く
同じ道をトレースしてるな。

誰でも自分に似てるところが気になって叩いちゃうのかもな。
607ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 07:49:19 ID:wd+MAWcP
アンチにすら相手にされなくなってもうおしまい。
608ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 20:16:43 ID:GE8MJI85
前回の聴取率調査は雨上がりがトップだったみたいだね。
初めてのことなのか、ちょこちょこトップ取られてたのかは分からないけど。

雨上がりも好きだけど、個人的にはテメオコが最近ツボ
やっぱ「笑い屋」がいなくても面白トークが出来る奴は凄えな(ときどきスタ
ッフの忍び笑いはあるけど)
極楽加藤なんて完全に工務店と二人のラジオになってるもんなあ。
609ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 17:18:33 ID:Fpp7kUu1
押尾を撃ったら次は、のりピーか
伊集院のラジオ終了だな
610ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 19:29:56 ID:uQj8EYMl
安全パイの弱り目の芸能人叩いても聴取率にはつながらないってことか
611ラジオネーム名無しさん:2009/08/07(金) 21:23:26 ID:5w8YAX/Z
大阪でも放送が始まってるけど、大阪の奴はこんな劣化したデブタレ崩れの
放送を楽しめてるんだろうか?

なんか最近デブタレ協会との付き合いもなくなってるみたいだし
612ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 10:14:59 ID://xz459B
自身の年齢的なものなのか業界の雰囲気が原因なのかわからないけど
「ラジオでこんなことをやってやろう!」という気概はもうほとんど感じられないな
もう終わるまでこのペースでいいや…ってなっちゃったのかなあ
613ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 13:16:44 ID:bERZZ7eQ
SWで原チャリ刑事やってた前後の回で色んな「武勇伝」を話してる
家庭裁判所で保護監食らったとか
制限30`の原チャリに近藤くんが「魔法」をかけて130キロまで出せるようになって
それでタイムアタックして遊んでたとか
614ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 20:29:57 ID:lb+LIrJ1
>>612
SP企画すらやんないしな。
でもこれは聴取率で負けても「うちは特別なことをやらないから」という伊集院
っぽい言い訳のような気もするけど。

TBSを全裸で徘徊して局長室に進入したりとか、腹かかえて笑ったけど、今だ
ったら「全裸で人に不快感を与える奴の気持ちが理解出来ない、分かり合えない」
とか言い出しそうだw
615ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 14:32:25 ID:6maOmhuf
>「全裸で人に不快感を与える奴の気持ちが理解出来ない、分かり合えない」

こういうことをリスナーに言われそうだからやらない、と本人は思ってそうだ。
616ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 06:00:22 ID:HL9KdYUA
なんというか行動の前に言い訳ありきだな。
昔はまず行動ありきだったが、ダントツに面白かったから
バイク暴走も全裸も後付けで許されていたのに。
もう面白い事を思いつけないのかな。残念だ。
617ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 19:41:36 ID:5RkZL3GZ
多分、のりPに関しては叩きは無いだろうな

芸歴が長い芸能人は思わぬところから擁護が出る可能性があるからな
和田アキ男あたりとか
華原朋美は偏執的に叩いてリスナーの投稿も「華原を叩けば読まれる」
って状況が続いたけど
618ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 01:43:35 ID:aAm86bU3
伊集院自身がもう「面白い」と知覚する部分が疲れてきちゃってる感じ
最近のラジオからは「そうそうくだらねえことではしゃぎまわっていられねーよ」的な
虚無感を背後に感じる
たぶん年齢的なものもあるんだろうが、斜陽から日没へと確実に向かってる
619ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 01:49:44 ID:eBmjAnZp
じゃ聴くな
620ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 01:50:58 ID:+w8jpk5n
なんだろうなあ、かなり面白い人だと思ってたけど、最近はあんまし…
騒ぎすぎる→空振りしまくる、って感じか?どうなんだろ。
621ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 03:40:17 ID:31rFxCFZ
>>619
伊集院がハニカミやハピヒル、スイーツ向けの特番を欠かさず観てるのと同じだよ
糞さを分かち合いたい
622ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 05:21:07 ID:L4ZCAL5q
伊集院ってなんか中途半端な変なキャリアを積み上げちゃったな。
歳とってもはじけてる人ははじけてるし、やっぱ大手プロ入りと名家の婿養子
入りが大きかったんだろうな。
クイズタレントが深夜にやってるラジオ、としてはまだ意外に面白い部類・・・
と考えるしかない
623ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 10:09:54 ID:GThIy/9Q
うんちく王のあたりから変わったんだろうな。
624ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 10:37:38 ID:wPbSI4Sa
毎週聴くラジオの中では伊集院は面白いけどな。
今朝の酒井や押尾叩きの最初のトークは面白かった。
625ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 19:39:14 ID:L4ZCAL5q
そういうリスナーが入れば打ち切られずにダラダラ続くんだろうな

個人的には昨日の放送で伊集院の中で ばんぐみ>>ラジオ
ってのがはっきり分かった。
ラジオは「芸能人叩き」「日常のヒステリーな愚痴」「ヤンキー先生ばりの
道徳話」の3つが軸ってことか。。。とほほ
626ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 17:45:22 ID:GpnTj0PT
渡辺満里奈を叩いてた頃から、この人おかしいと思ってました
627ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 20:03:28 ID:UnASTNAQ

ロケで借りるかもしれない店の人に対して
糞ババァ呼ばわりで、こいつ裏表のあるイヤな野郎だと感じた。
628ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 20:45:53 ID:DFZ3o1Uu
伊集院の「裏表」って全部「こういうこと言えばリスナーって喜ぶんだろ?」という
姑息な計算で言ってたことだろ?

芸能人叩きだって「こういうこと言えばリスナーは喜ぶんだろ?」なんでしょ。
で、必死な信者が伊集院様に喜んでもらおうと伊集院が言ったことをそのまま
ネタっぽく書いて送ってくるから「おお、やっぱりこの話はリスナーが喜んでる」と
勘違いしちゃってると
629ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 22:50:25 ID:5f5UROLO
いや、単に「お薬は良くない」って話しなんじゃないのw
ヤンキー先生の話はとりあえず大人しく聞いとけ。
コーナーまでの我慢だ。てかコーナーがまだマシだから本当に救われてるな。
630ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 18:20:11 ID:zIJh81ff
俺が嫌なのはさ、伊集院の過去エピソードだったんだよ
自ギャグのときとか、ネタ終わると、「ええ、私にもありました―」
とか言って夜学校に侵入して・・・とか、○○君の自転車を売っちゃって
とかウソくせえ話ばっかりするのが嫌で嫌で。脳内商店街の時も同じ。
そもそもリスナーの話がウソくせえし。まぁ、それは置いといて今伊集院
のどこが嫌かって事を書くと、コーナーがつまらない所。友達も十面鬼も
コンブリオも全部飽きたわ!!早熟と空脳は論外。
631ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 18:27:11 ID:wP0+4asU

大野君、近藤君、木村君は実在しない
632ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 14:57:34 ID:KNLtZBuN
コーナーはすべて全く面白くない
フリートークはたまに面白いときがある
633ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 15:04:31 ID:AggsjA8D
伊集院が全く面白いと思えなくなった人への処方箋

一度聴くのをやめてみましょう。数週間経ってみて、必要ないなと思ったら
もう少し聴くのをやめてみましょう。気が付いたらやってる事すら気にならなくなります。
そして、数ヶ月経った時に一度聴いてみましょう。
そこで面白いと思ったらまた聴けばいいし、
やっぱりつまんないと思ったらそのままさようならということで。
634ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 17:57:10 ID:gZz9zwPj
余計なお世話だクズ
635ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 19:07:58 ID:AvU/NKfQ
一時期の芸能人叩きのオンパレードのコーナーよりは今のほうが
はるかにマシ

伊集院が芸能人を叩く→翌週はその芸能人ネタの投稿ばかり
みたいな
636ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 22:45:02 ID:dCQW6pg+
なんか半年ぶりぐらいに来たけど
痴豚のスレ上げんなよ!!!!

まだ、この糞ラジオ聞いてる奴いるの???

頭おかしくね?wwwwww

637ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 23:38:21 ID:N4x7sXKK
バナナマンからの流れでオープニングだけ聴くことがあるが、クスリともしない。
ここは笑うとこですよーとばかりに力を入れてしゃべってる部分で
信者は反射的に笑うんだろうが、笑えない。
638ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:24:43 ID:6tfIUstz
>>636
否定できないかもしれん
UP'S〜JUNK中期時代は一番凝った作りの番組だったが、面白い面白くないは個人の
判断としても、今は全JUNKの中でも一番手抜きの番組になっちまったな。
手抜きでもトークが冴えてればいいんだけど・・・

639ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 00:52:35 ID:FSui/F+i
もう大してやる気無いなら、
ラジオが好きでラジオやりたい若手に道譲ってやれよと思う
640ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 02:36:22 ID:D7NU4yGU
ここにいるお前らが一番つまらないというオチが一番美しいww
641ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 03:47:21 ID:8hgJcedw
>>640
そりゃ、ここにいる連中は芸人でもないタレントでもないからな
面白くある必要がない

自称芸人がつまらないのは致命的だがな
642ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 07:10:56 ID:xgd7hX37
ここにいるのはくそつまらん人間のくそだからな
643ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 08:49:56 ID:pwrYkfMK
相変わらず信者の選民思想っぷりは笑えるな
644ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 12:33:24 ID:D7NU4yGU
>>641
生き方がつまらないって言ってるんだよ。
645ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 12:35:56 ID:X+0foUnE
このスレのどこに選民思想がw
646ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 14:28:04 ID:xgd7hX37
ごちゃごちゃ言うなくそども
647ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 20:53:02 ID:6tfIUstz
生き方がつまらないときたかw

ラジオが低調だと、もはやアンチスレすらぐだぐだだな
648ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 21:16:54 ID:X1545JNG

「生き方がつまらない」って確かにそうだな

社会貢献が全く無い豚様の生活は糞つまらんだろうなぁ
649ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 02:08:06 ID:bEsB0rHF
>>648
お前が言うなww
650ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 04:15:02 ID:Fm+TVj4R
逆に言うと伊集院ほどの若い頃より第一線で戦う人間でも
規律を重視して生きるとこんな評価を食らってしまうというわけだ
651ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 19:29:26 ID:aJ+jeJp9
なんかどうでもいい話題が続くけど

ラジオをちゃんとやれ(せめて他のジャンク並に)
ヤンキー先生の真似事は勘弁してくれ

ってくらいだなあw
652ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 08:17:58 ID:5Au8qx4q
ヤンキー先生は弱い芸人の悪口と愚痴話を延々と言うことは無いぞ。
653ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 13:26:21 ID:sXH9JROz
変な荒らしが湧いてるみたいだが奴らの行ってることにも一理あるぞ
伊集院光の発言のセンスは底辺高卒DQNよりは屈折したインテリ層向けでしょう。
よってそうした屈折した彼らを受け入れる度量や力量もスレ住人には必要になってくるのは当然の流れ。
昔いたコーナー批判ばかりの奴やAA荒らしに比べればよっぽど高尚な奴ら。
携帯からだと長文はウザい、それはわかる。
しかしその辺はこちらが対処すべきことであって
彼らの言ってることがスレ違いや規約違反でない限り偉そうなものいいだったとしても
スレ住人がすべきことはそれを受け入れるか内容が理解できずにスルーするかのどちらかであり
間違ってもこのスレから叩きだすことじゃない
文理両方の分野に広く長けてること、陰謀論に走りがちなことなどを考えると奴は現役国立大学の生徒と予想する。

要は内容が分からないスレに噛みついても仕方がないってこと。
高校、浪人時代十分に勉強しなかった俺らは受け入れて彼から何かを学ぶかスルーするかのどちらかにすればいい。
彼らの数少ない知識披露の場を奪うなど伊集院光スレ民としてはナンセンスだ。
654ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 18:51:34 ID:N+dxcbQz
変な荒らしが湧いてる
655ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 19:39:18 ID:k6iHDndZ
とりあえず、電波放つにしてもsageてくれ
ageてるのお前一人だぞ

656ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 22:48:55 ID:sXH9JROz
すまんアンチスレなのを忘れてた

では仕切りなおして…

変な荒らしが一匹湧いてるみたいだが奴の言ってることにも一理あると思う
伊集院光の番組が好きな人達はどちらかといえば高卒DQNよりは挫折を経験した屈折インテリ層向けであろう。
そうすれば当然、屈折したインテリ層な奴を受け入れる度量や力量がスレ住人には必要になってくる。
奴は昔いたコーナー批判ばかりの奴やAA荒らしに比べればよっぽど高尚な知識を持っている。

彼らの言ってることがスレ違いや規約違反でない限りはたとえ偉そうな物言いだったとしても
我々がすべきことは内容を理解し謙虚に受け止めるか、内容を理解できなければスルーするかのどちらかであり、間違ってもこのスレから叩きだすことじゃない

要は内容が分からないスレに噛みついても仕方がないということ。
受験生の時に十分に勉強しなかった我々はそうした事実を受け入れて彼から何かを学ぶかスルーするかのどちらかにすべきなのである。
彼らの数少ない知識披露の場を奪うことは「伊集院光」スレではナンセンスだと考える。

彼もまた、三角定規に踊らされた一人の犠牲者に過ぎないのだから…
657ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 22:43:10 ID:uB2BBKfI
どうにもならないみたいだから、とりあえずヱヴァの話でもするか
658ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 01:27:31 ID:mb5Ng4Iy
つまんない
伊集院もそんなかんじだね
659ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 03:52:23 ID:kXPnelUC
まあ豚さんの好きなドブスなんて知ったこっちゃないし
あのコーナーは自覚の無いドブスの勘違いを笑うコーナーじゃないの?
660ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 14:46:31 ID:LA4FZ/nN
急につまらんの芸人になったわな。知的デブをプッシュしてるのが余計に腹立つ
661ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 22:19:30 ID:9gKaSvef
人間食ってかなきゃならないからな
もうラジオにチカラ入れてる場合じゃないんじゃない?

といいつつ、手下と野球する時間はたっぷりあるみたいだがw
なんだか近所の小学生集めてる中学生みたいでマジ泣ける
662ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 18:33:29 ID:icEHZ2Ey
ゲームWEVEやってる頃が一番おもろかったなぁ。パワプロのデータ破壊された時は爆笑した。
663ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 22:41:37 ID:0XUPWYR0
池田が伊集院の乳首を吸った瞬間が頂点だったな
664ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 02:00:54 ID:Wb6wVOv/
テンション上げようと勢いで押し切ろうとしてるけど
語彙が追いつかなくて詰まっちゃうんだよな
もうちょっと落ち着いてしゃべって欲しい
665ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 04:19:26 ID:ujMUZQu2
ここ数年落ち着いた場面がなく、終始上ずった声で話すよね。
一体何に追い詰められているのだろうか。
666ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 12:11:21 ID:/Jcr1VR5
先週とか薬やってそうなテンションだったな
667ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 19:49:54 ID:IA7PPf3V
一時期、言葉が出てこなくて「あ〜」とか「う〜」なんて連発する
ことがあったけど、なんだったんだろうな。
もう流れるような脳内汁トークはやってなくて、細かいメモとか見
ながらしゃべってるんだろうか
668ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 08:11:40 ID:YFCpHetV
今週もアレだったね
OPトーク
「グローブに小室が復帰とか騒いでるけどケイコの鼻の方がおかしい」10分
「最近のTVコマーシャルってどうよ?ムカつくの多くない?」15分
「最近見つけたおいしい店」5分

後はコンブリオちょっとやって空脳で延々(なんか空脳を流行語にしたいとか)
友達でいようコーナーは今週もなし
669ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 12:54:17 ID:wXdYNUj2
ドラクエの通信で宣伝とか
もうJUNKの他の番組でやっただろ
痴豚らしくもない
670ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 13:20:43 ID:UiB55Z+t



若手に相手してもらいたいためにゲームソフトとか貢いでる伊集院とか寂しいね
671ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 15:46:07 ID:1sQSVCSw
スイーツを笑ってたけど
伊集院がちょくちょく喋るわざわざ地方へ行っての
美味いもの食べてきました話も同じくらいしゃらくさいよね
672ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 01:06:08 ID:2S9g9Gn4
ソーメンの話すると必ずミョウガが無い話ばっかだな
673ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 18:22:27 ID:5TmMDf8V
伊集院光がゲーム実況に挑戦 第2の有野を狙えるか!?
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1251274035/
マーベラスエンターテイメントが9月3日に発売するWii用ソフト『王様物語』の公式サイトに、
9月7日から新コンテンツが登場する。公開される新コンテンツは“王様TV”と題された実況プレイ動画。
ラジオ界の“王様”でもあるタレントの伊集院光さんが『王様物語』に挑戦する様子が、全5回にわたって配信される。
動画は9月1日に第1回が公開され、その後9月11日まで毎日1話ずつ連続公開されるとのことだ。
http://news.dengeki.com/elem/000/000/189/189586/




何がやりたいんだよ本当に
674ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 20:27:59 ID:0UEhgYfM
wiiのゲームやっちゃうよ的なことで若い子に媚びたいのかね
とはいえ雑学王(笑)に今更ゲームさせても
オサーンも子供も見向きしないんじゃないかなあ
675ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 20:19:01 ID:odi7uIN4
>>668
伊集院は数年前から「全日本なんでも抗議するぞ委員会」の会長に就任
しておりますので、どうぞご容赦ください。
676ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 09:49:25 ID:hraxmBKO
>>673
情報ありがとうw
677ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 22:46:17 ID:jrBNgFd4

×「全日本なんでも抗議するぞ委員会」の会長
○「全日本弱ってるタレントや気に食わない番組・CMに抗議しちゃうぞ協会」の会長
678ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 22:52:58 ID:jrBNgFd4
というツッコミが分からない人は2代目ヤンキー先生の名曲「アナーキー・イン・AK」
の音源を捜してみるのも一興。
生暖かい微笑みで夏の終わりを迎えるのも風流ですな
679ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 17:38:44 ID:iXgMY/M1
昔は面白かったのに…
と言う方に質問ですが、具体的には何年頃が面白かったのでしょうか?
放送を聞きつつ、仕事中は録音されたものを95年の放送から順番に聞いていますが、
昔のトークはやたらハイテンションで声も若く、ちょっと疲れる。
どちらかと言えば今のぐだぐだなしゃべりの方が好きです。
あと、ドッキリ企画とか罰ゲームとか、やらせっぽいことも多かったので、
今自然な感じになってきたのは嬉しいです。
680ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 18:29:04 ID:bwc3Ni+w
>「構成作家という仕事は、トークを膨らませることにある。
>伊集院さんのトークが、一切面白くないと思っていても、ちゃんと笑う、とかね。」
ここ数年渡辺の笑いが節操なくなってきたのはやっぱりそういう事だったのね
そんな姿勢でトークしてればそりゃどんどんつまらなくなるわけだわ
681ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 11:31:17 ID:a/MMMeTv
渡辺君も悪い意味で成長してるってことだ
ラジオに関して伊集院に意見できるやついるのかな
682ラジオネーム名無しさん:2009/09/02(水) 21:27:05 ID:QKS23g+r
>>679
やっぱりリアルタイムで聞かないと面白くないと思う。
俺はANN時代が一番好きだが、今聞くとお寒い限り。懐かしいけどねw
683ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 16:31:07 ID:Zu43/q4Y
>>679
俺は07年後半くらいからなんかつまらなくなってきて、08年夏くらいに完全に聞かなくなった
たまたま落として聞いた08年年末だかの回はほんとに酷かった。空想上の変人の話ばっかりしてたし
んで最近になってまた聞き始めたら、全盛期とまではいかなくともあのイライラするあの〜〜〜とかその〜〜〜っていうトークの伸ばしが無くなっててちょい快適になってた
伊集院は鬱状態を脱出したのか?
6月くらいから聞くの再開したからどこで変わったのか分からないんだよ
684ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 20:31:12 ID:tVJeihkM
異常に芸能人を叩いてたのはいつ頃だったけ?
コーナーも壁の面白い落書きを募集!みたいな20年前のVOWですか?
みたいな奴とか、芸能人のTVでの勘違い発言を取り上げる、みたいな
奴ばっかりの頃と同時期だと思うんだけど。
685ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 22:06:32 ID:Iqf+Esn9
いつ頃とか言われてもね
最近はずっと芸能人を叩いてる印象しかないからな
686ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 19:30:39 ID:dOqhPWJR
ここ7週くらい連続で
「皆さ、よく流れてるあのCMどうよ?俺としてはすげーむかつくんだけど!特にあの女!」
みたいな話をしてる気がする


いきなり「ほらあのCM!あのアゴがしゃくれてる女が出てるあのCMほら!」とか言われても全然わからん
週休4〜5日になってからマジで毎日テレビ漬けなんだろうなぁ
687ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 04:23:53 ID:hdhD3ynv
するーーーーーーーーーーーーーーーーーーーじゃないですか?
688ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 10:23:13 ID:LcHXvZXL
エンタの何様始めた辺りから不快感が湧いてほとんど聴かなくなった
今はあの頃よりは大分マシな内容になったと思うけど
一度心が離れるともうダメだな
689ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 16:55:54 ID:v3lSFD5K
最近、雨上がりのJUNKに昔の伊集院のラジオの匂いを感じる・・・
いや全然内容は違うんだけど、スタッフや作家(まぁ芸人だけど)との和気
あいあいのやり取りとか、リスナーとの距離感とか。
690ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 20:34:55 ID:35shjIgl
いつが面白いってのは個々の感想があるだろうけど
「あー」とか「うー」とか言葉が出てこなくなってからは
やっぱ厳しいものがあるかなあ内容は別にして
691ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 23:44:23 ID:v3lSFD5K
>>686
逆に伊集院が気に入るCMってのを聞いてみたい

CMなんてそもそも伊集院のナイーヴな神経を逆立てするものしかないだろw
692ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 08:28:55 ID:4ju6P0TV
というか、「絶対見逃せ!」のコーナーでも常々感じていたが
そもそもなんでテレビを観てるのだろう
7月もゴルフ全く興味無いのにハニカミ王子のツアー戦見て
追っかけファンのブス達に凄い腹立ててたけど
693ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 11:06:25 ID:lnY/YG9A
テレビ番組は、たとえば、ムダにかき集められたゲーノージンがワーワーやってる ってのはわかってることだろうにね。

自分のことだが
2年ほど前から自宅にテレビを置いていないため、
友人らが「え〜!?」「あるとおもいます」「やっちまったなぁ」「トゥース!」とか言ってても
その正体を知るのはしばらく後のこと。

694ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 15:18:54 ID:pKIGgtNM
日曜の秘密基地やめてテレビの仕事も減らしたから
ラジオにまた力入れるんだろうなとか思ってたけど

全然そんな事なかったな
695ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 18:41:41 ID:4ju6P0TV
>>694
最初はバカ力内のフリートークでもそういう事を言ってたよな、2007年の春くらいに。
「仕事をギリギリまで減らして本当にやりたい仕事を全力でやりたい」って
696ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 22:00:48 ID:QH660G2U
>>695
それがばんぐみなんじゃないの?
やってることは単に手下と遊んで王様気分味わってるだけだけど。

伊集院はもともと映像関係に興味があって、トークでも結構深い話して
たから結構楽しみにしてたのに、なんであんな5流のバラエティしか作
れないんだろうか・・・

もういいからラジオちゃんとやってくれ。
池田もSP企画くらいやるように注意しろよPなんだから。
伊集院のコネでTBSに入ったから強く言えないのか?
Dをイキリー宮崎に任せてみると面白いかも
697ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 00:32:00 ID:JfEb/DPZ
ラジオの限界の最後のところを見たいとか言ってたっけ
698ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 00:44:24 ID:ALG3MAB+
伊集院がもう限界
699ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 11:58:49 ID:L13F5jkD
>>696
伊集院は映像媒体じゃ大したもん作れると思わんな。
わざわざbsで自分のやりたいようにやれる環境作ってあれだから。

ラジオのような情報量が限られる媒体が限界な気がする。
700ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 12:03:08 ID:L13F5jkD
連投すまん。

伊集院ってテレビバラエティとはなんぞやみたいな話をたまに熱く語るけど、
正直テレビでのお前ってそんな大したもんじゃねーよとずっと疑問だった。
白と黒を使い分けるみたいな話も、黒をテレビ用に加工する技術がないだけだろ。
あとは自分で自分を引き受ける覚悟がないというか。
そつなく役割をこなす雛壇芸人みたいなこともできないし。

うんちく王あたりから変にニーズが出てきて、あれでちょっと勘違いしちゃったのかな。
701ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 21:18:15 ID:vOt+i5SV
エンタの何様、にぴったりのタレントだからな今の伊集院は
702ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 23:24:08 ID:fXGYUFAd
伊集院にもう白と黒も無いよ
単なる無芸なクイズタレント

はっきり言って、落語から逃げ出して大手プロのシステムに乗っかって
TVに出して貰ってる伊集院より、読者モデル上がりからのし上ってフ
リーランスで活躍して自身がプロデュースするもので莫大な金を稼いで
る益若つばさのほうが根性が上に思えるわ。
まさにラジオ版「エンタの何様」状態だな。

でもインパルスの話はちょっと懐かしかった。
「東京タワー」と良く言われるけど、鳥居の要素も取り入れられてたんだ
よなw
703ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 16:57:35 ID:GCe5ka8q
>>691
ウメッシュゼリーじゃないっけ?
704ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 19:00:36 ID:nL6H9FoT
今週もうぜえ正論みたいのを延々話してたな
705ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 20:33:56 ID:dJs+wM1D
他のタレントがプロとしてやってるキャラを笑うまではいいけど
それなら自分は胡散臭いキャラ作りをしたくないから
テレビに出ないっていうくらいの頑張りを見せて欲しいよなあ
706ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 22:57:03 ID:XnU8Gj+N
今はきちんと説明しようとするじゃん、芸能人に対するむかつきとかを。
だから上から目線に感じるんだよね。クレームでもそう。
ひとつの話題に時間かけすぎなんだよな。

昔はハガキ読んでるときに短いフレーズでさらっと毒吐いて次にいってたから。
そのくせえなり事件でちょっと取材受けたくらいで半泣き放送しちゃうくらいのヘタレw
そういう内弁慶なところが面白かったんだけどな。
707ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 23:12:58 ID:v5ruOXJ0
こだわりで出ない、なんて豪語するほどゲームCMのオファーが来てるのか?
ってのはさて置いてw

シャープの電化製品のあの寒いクイズ形式CMはあれは伊集院的にはいいのか?
708ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 16:43:47 ID:ecrB5lEh
アピヨンアピヨンってバカの一つ覚えみたいに言ってたな
709ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 20:15:02 ID:/v1Q6xi8
アピヨン星好きだね痴豚
あとエメラルド星人も
710ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 20:49:08 ID:zulmsiGV
1日何時間もTVとかワイドショー見てないと、もう伊集院の言ってることわからんわ
マスワカなんとかも伊集院が言うまで知らなかったし。
しかも録画してCMも飛ばしちゃいけないのかw
昔は全く興味の無い野球の話を延々とされても、選手の名前が全然わからなくてもト−ク
自体は超面白かったのになー
711ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 00:32:47 ID:qtuJyBJd
黒痴豚はすでに死んでる
白痴豚が黒痴豚を演じている

ここ数年そんな感じ
712ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 01:38:07 ID:Y+ud/8hn
黒だの白だの普通に考えれば恥ずかしい使い分けでしかないのに
今まで偉そうにしていたのがおかしいんだよ
単にテレビで自分を曝け出すだけの度胸も技術も無かっただけだろ
713ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 05:07:18 ID:PzDhnTfL
聴かなくなって何年たったかなあ
にしてもまだ野球の話してんだ。
落語破門になってるくせにやたらと落語の話したり、元アイドルと結婚したくせにモテない男気取って童貞話したり、カミさんとの恥我話に犬の話とかまだしてるの?
714ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 06:07:00 ID:4Od9ZlKE
・元落語家の肩書をステータスにしてる
・さすがに童貞話はもう白々しいと気づいたらしく最近は薄め
・もはやお犬さま基準の生活
715ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 10:27:43 ID:0nP3vjnV
上の方にも少し出てるけど、概念的なモノの説明が長く感じ始めて聞くの止めた
「〜〜を嫌いな理由」「あのとき感じたこういう感覚」みたいなもんを延々とリスナーに説明するの
切り口と着眼点はもはや普通。言ってみりゃその時期の「ベタな」話題取り上げておいて、クドクドと感想と感覚を述べられてもなぁ?
最初の1言2言でだいたい理解できるし、悪いモノは悪い、可愛くないモノは可愛くないと、説明するまでもなく感覚的には共有できてるっしょ
もうわかってることを冗長に語られると苦痛なのは、伊集院自身も若い頃嫌だった経験あるだろうに
最初はよっぽどリスナーと感覚を共有してもらいたいのかなと思ってたが
だんだん「あぁこの人はこんな感覚的な曖昧なモノをしっかり説明できる自分に酔ってるんだな」と感じ始めて苦痛に・・・
716ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 12:21:08 ID:27ZPbSs0
興味の視点が変わってきた、と本人は認識してるようだがそれは違うんじゃないかと思う。
退化してるよ。これは聞く側の意識も関係してるから断言はできないけど。
717ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 16:38:18 ID:0DIaIgMN
伊集院に対する批判が君たち自身に当てはまっている点が興味深い。
俺も含めてそんなもんだけどね。
718ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 17:10:06 ID:Y+ud/8hn
>>717
何を言ってるんだチミは、元落語家がこのスレのどこにいるんだ
719ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 18:22:58 ID:7ZE903WR
>>717
とりあえず、自分の本業だと思ってることには全力で取り組んでるし、
他人に延々と芸能人の悪口を話さないし、あと「自分はどうなんだよ」
ってなことは格好悪いから人には話さないようにしてるよw
あと自分の立場を利用して後輩を自分の遊びに無理やりつき合わせる
ようなこともしない。自分がやられたらウザいから
720ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 18:32:20 ID:wqH+mD19
まあ伊集院も2chも似たようなもんだけど
一番の違いは2chの連中は別にそれで食ってる訳じゃないってことかね
721ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 04:50:19 ID:TTh8NiuH
QQQのQとかダメ人間だもののコーナーがあってた頃は輝いてたよ
当時は”誕生日なのにスタッフがプレゼントを用意していない”ってコンセプトだけで
2時間ずっと爆笑させられたもんだ・・・妄想キングだった
最近?引越してから電波悪くなって聞いてないわw
722ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 22:52:13 ID:tQ/mBtf8
誕生日にどっかに置き去りにされたのが面白かった
ん?誕生日じゃなかったかも
723ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 03:28:24 ID:MqA698CT
1997年8月のドキドキ初体験スペシャルか。
30を迎える前に未体験の事を済ませるって企画だね(誕生日は11/7)。
この頃は90分なのにいくつもロケをしてて大掛かりだったなあ。
五反田駅で降車した事がない→わざわざ朝の満員電車を利用
迷子になった事がない→目隠しで移動し千葉県の印西へ置き去り
分かれた女へ電話をかけた事がない→放送中に電話
724ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 03:32:23 ID:Bdm1bWml
もう12年も経ったのかよ・・・
725ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 05:29:30 ID:kUcwClSg
その後の秋の3大企画も好きだったわ
まずスペシャルくらいやれよ、と
726ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 17:54:48 ID:Smpgw/ra
>>714
そーなんだありがとう

もぉ12年なんだねー
初期から聴いてる人達ほんとご苦労様です
727ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 18:29:59 ID:lAIWZ/o0
スペシャルウィークって実はあんまり好きじゃなかったわ
普通のトークとハガキが当時は好きだったから
でも今ならまだ企画やった方が面白いのかも
728ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 20:19:04 ID:b+YIXh8K
当たり外れもあったからね。
当時もSWイラネって声は多かった。

でも現状ではトーク自体がつまらない&企画モノをやる気がない姿勢が問題だな
729ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 21:49:15 ID:PcIG5RIT
スペシャル企画じゃないし、得意気に手下引き連れてブイブイ言わせてた頃だけど
自転車のエピソードは結構面白かった。暗闇に光る渡辺のチャリのライトとか。
730ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:15:20 ID:fYgKWSEE
ファミ通のGBA購入の記事は
こいつの人格の汚さと器の小ささが見事に出てたな


あと記事の書き方が中学のクラスでウケ狙いで作文を書こうとして
発表の時にめっちゃ滑ってたやつにクリソツだったw
731ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:30:37 ID:rXarCMot
伊集院の面白さの真髄はその場のひらめきの脳汁トークであって、物書きや
台本トーク(さんま御殿とかすべらない話とか)はなるべく見聞きしないほ
うが吉。
思えば、最初に落語を目指したのもなんか分かる気がするなあ。
そんな甘い世界じゃないと本人も身に染みて逃げたんだろうけど
732ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:34:33 ID:och+1xDs
>>731
>その場のひらめきの脳汁トーク
今の伊集院はこれが出来なくなってる。
733ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 00:43:48 ID:rXarCMot
だな。
でも20代後半〜30代前半の全盛期と、もう40過ぎのオッサンのトーク
力を比べるのも酷なのかもなあ・・・
今の状態が続くようなら、伊集院はもうコーナーメインのJUNKゼロに落
としたほうがいいかもね。
734ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 02:35:09 ID:Hp10oayy
5〜6年振りに今聴いてるんだけど、相変わらずの人の悪口にうんざりしてる。
にしてもPネーム「ジンロクさんの宴」ってまだ投稿してんだな、懐かしい気もするけどこの人の思考大丈夫かな?もお完全に伊集院脳なのかな。
735ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 16:29:50 ID:rXarCMot
JUNK全体では「あなたの肉野菜」という名前を良く聞くし面白いと思うけど
馬鹿力では全然名前を聞かないな。
736ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 23:03:52 ID:NWD6C8bt
あなたの肉野菜は伊集院聴いてないんでしょ。
ノリが伊集院だけ違うよな、なんか・・・。
737ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 01:36:37 ID:d7G0PxDr
昔一度くらいは読まれてなかったか?あな肉
鮭缶だったかも…
738ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 10:44:17 ID:4CG9DPnj
正直採用するリスナーの方も閉鎖的になってきてるんだろうな。
新しいリスナーを採用して変な空気を入れたくない、というか。
リスナーもイエスマン化したいんでしょ。それが所謂「信者」ってやつで。

信者って番組にとっては良い存在に見えるかもしれないけど
実は一番悪い存在だってことに気が付けばいいのになあ、ってもう遅いか。
739ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 11:31:39 ID:L0k3GotH
恥豚様「おまえらほんと仲いーなー!!」
740ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:51:05 ID:hJKVZpUT
ああ伊集院、昔に戻ってくれよ。
741ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 13:57:49 ID:i9IFm3GZ
それはもう無理です
742ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 17:30:05 ID:OIZvRh7D
久しぶりに聞き返してるんだが、やっぱり
昔のほうが楽しそうにラジオやってるな
743ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 21:37:39 ID:ezjKDoZq
ゲストも呼ばないしリスナーとの触れ合いもない。
ADもイジらないし、スタジオに響くのは渡辺の愛想笑いだけ。

別にゲスト呼べば面白いって訳じゃないけど、尾崎紀世彦が来た時とか
超面白かったなw
744ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 22:25:07 ID:AHbjPhnC
何が怖いって伊集院信者が怖い。
現状をなんとも思っていなくて少しでも悪口言う相手には
そんなブログを見つけた日には、晒してみんなで荒らしに行く。

おいおい伊集院は今でも芸能人の悪口言いまくってますがそれはいいんですか?
かつて大物芸能人にも噛み付いてひどい目にあったから
叩いても問題ない芸能人ばかり叩いてるへたれ毒舌。

老豚の言うことはすべて正しくてそれを否定するものはすべて悪。
もう宗教ですな。
745ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 23:07:25 ID:JhL3ssKR
ハンターの冨樫みたいに
なまじキャリアがあって人気も(たぶん?)あるから
切られないのかねえ
このまま愚痴だけの番組続けるなら
やる気のある若手に枠を譲ってやって欲しいよ
746ラジオネーム名無しさん:2009/09/23(水) 23:21:04 ID:OitOaZ+m
>>743
尾崎紀世彦が「来なかった」時じゃないか?
747ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 00:37:56 ID:al4mJWxh
>>746
あ、そうだっけスマソ
でもすげー面白かった記憶だけが残ってるw
今年の年末も毒サンタとかバカ歌紅白とかやんないんだろうな。
信者の迎合ネタ葉書とかふつヲタとか読んでるだけじゃ、今のJUNKの
盛り上がりとか全然分からないんだろうな。池田も何も言えないだろうし。
748ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 04:18:59 ID:xgA8GKBL
馬鹿歌やらなくなったのは何か深いところで決断したのかと思ってたけど
「ばんぐみ」で普通にやってると聞いて、あっちに興味ない俺は心底ガッカリした
749ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 14:07:49 ID:pSDvQNd3
社会に出て久々に聴いたらなんかイライラする
750ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 15:04:22 ID:PZ4TROm5
のはなしみたいな書き殴りの駄文を本にするより、秘密基地のコーナーを本にした方がいいのに・・・
ヒミツキッチの穴とか、残しておいてほしかったなあ・・・
751ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 18:37:09 ID:W5NqnkNw
臼井もネタにするなんてどんだけ倫理ねーんだよ
752ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 21:20:45 ID:al4mJWxh
ビックカメラでキレて見たり、役所でキレてみたり、もう精神状態がヤバい感じ
なのかも。渡辺もウザがられてるが、必死に伊集院を盛り立ててるんじゃ?
それ以外はDVDの宣伝ばっかりだし。

一人で2時間面白いラジオ番組ってやっぱ大変なのかもなー
極楽加藤の例(実質的に工務店と掛け合い)もあるし、ケンコバも1時間だし。
アンチスレは卒業して生暖かく見守ることにするかな・・・
753ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 21:35:26 ID:mjpZXjFm
>>744
伊集院信者が松本信者を叩いてる姿は何時見ても滑稽でしかないね。
自分たちも同じだって事に全く気づいてないと言うか。
754ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 23:28:43 ID:al4mJWxh
>>752
卒業して生暖かく見守ると言ったばかりだが、そういう時にヒステリックにキレずに
「ダメ人間だもの・・・」って愚痴を言うのが伊集院の基本だった気がする。
歳とるとそうなるのかなー うーん。
だとしたらやっぱり生暖かく見守るしか無さそうだ。なむー


755ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 00:00:25 ID:LTITpx+G
昔の豚の言葉借りるなら「面白けりゃ何やったっていい」んだよ
臼井をネタにしようが店や役所にキレてようが何も問題ない

逆に言えばつまらないと何やっても駄目なのが今の聞いてるとよくわかるわ
今の痴豚はタイムマシンに乗って昔の自分に謝りに行った方がいいかもな
756ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 02:31:59 ID:ALY4l4hy
昔は落語家崩れらしく風刺の精神を持っていたよね。
立場も弱かったから、発言は蜂の一刺しの如く手傷も負った。
揶揄する対象も犯罪者など共感できる相手だったし。
今は気に食わない新人タレントへ安全圏から一方的な悪口。
TV芸者崩れ同士のいがみ合いなんて聴きたくないよ。
757ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 14:03:13 ID:yZ9N0vEX
今日
コンビニブックの噂をまとめた絵が雑な本を読んでラジオ快気録で伊集院様がでてた
話によると・・・「ラジオ番組での伊集院は台本の注文に厳しくそれが故にやめていく構成作家やスタッフが多数でている」


えっとそれは昼の番組ならわかる夜は・・・
758ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 16:10:25 ID:bzN35E8s
むしろ入れ替わらないから問題なのにねw
誰だその本のライターは
759ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 16:18:16 ID:0CMHPDeS
昔と言ってることは変わらないと思うな
立場が変わったのに変わらないから駄目なんだろうな
760ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 21:10:50 ID:YVSICmgy
>>757
その本、俺も立ち読みしたけど何だろうねアレw
「ニッポン放送を辞める事になったのは局が構成作家を切ったから」とか
「芸能人の悪口をよく言うがリスナーの反応は「そんなことで怒る芸能人が
悪い」というのが多い」とか
761ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 23:59:57 ID:N0RW3yyp
>>755
>臼井をネタにしようが店や役所にキレてようが何も問題ない

確かに。
「木偶のスティック」とか「NTTとの電話権利権」のトークとかは
最高に面白かったなー

>>756
「北野事件」があったからナーバスになってるのかもw
762ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 04:48:52 ID:mWCNwpkb
すでに数年前からピークは過ぎてたけど、今年に入ってからさらにガクンと落ちたよな
763ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 13:33:02 ID:cOgHW0Bb
>>761
スティック…、相変わらず「坊」と「棒」を間違え続けているのか。
ttp://gogen-allguide.com/te/dekunobou.html
764ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 13:45:04 ID:O5NsxCam
ビクトリーニュー太郎が一番笑ったw
765ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 19:03:18 ID:LbcGGp+4
しんばんぐみ先日初めて見たが豚が売れない若手芸人と
じゃれあってるだけでつまらん。
これが仕事を減らしてまでやりたかったことだとするなら
「ガキに大佐と呼ばれてる」ってことをしたかっただけなのか。
766ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 19:50:37 ID:NFPejGxB
今現在は数年前の若手芸人集めてお大名になっている頃と違って
本人に「自分がつまらなくなっている」ことへの自覚は
絶対にあると思うんだけれどなぁ

それに対して何にもせずに緩やかに死につつある感じがすげぇ嫌
767ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 20:39:51 ID:EfimXJuQ
>>764
ああ、それ電気グルーヴからいただいちゃったやつね。
さらにいうとオリジナルはみうらじゅんがVOWでやってた「変読」
768ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:47:50 ID:cOgHW0Bb
え、卓球か瀧が中学生の頃に考案した言葉遊びじゃなかったか。
769ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:53:19 ID:EfimXJuQ
「VOW1」を読んでみな。載ってるから
770ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 22:12:46 ID:tjG255JO
なんだ、パクりかよ
771ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 23:03:52 ID:sHsxgL0y
>>763
いや、相変わらずって言うかIZAM自体が今はいないしオイオイ
伊集院の国語力の低さは嫌な言い方だけど低学歴を如実に現してるよね。

>>766
ラジオを面白くしよう、という意気込みは無くなって。とにかく続ける。
日常を語る(サイコなクレーマー話し込み)。芸能界を語る(悪口込み)
でダラダラと続けばいいと思ってるんじゃないかな? とりあえず聴取
率が取れて池田とのパイプがあるうちは。

やっぱ無法地帯のANN2部自体が最強だったなあ。
伊集院だけじゃなく、ラジオの深夜番組自体も衰退してるし。
「雨トーク」とかと連動させて盛り上げてる雨上がりはやっぱ根性あるな。
772ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 23:16:17 ID:sHsxgL0y
>>767
深夜ラジオ全盛時代からスタートして、電気ワナビー、みうらじゅんワナビーと
きて、もう模倣する対象が無くなってるのかも。
ゆくゆくは「小沢正一的こころ」的になる・・・のかも。

今のばんぐみは敬愛するwさんま大師匠の殿様気分を味わってるんじゃ?w
773ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 01:11:27 ID:lWj9wq6L
自分にいい影響を与える存在から遠ざかり
そういう縁も持たないようにして
絶対売れるわけのない若手芸人にばかりかまけてる。
つまらなくなったのはその辺が原因かと。
774ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 05:23:11 ID:t0TID6IP
>>766
歌詞の通り呼ば「れ」てるならまだ相手の自発的な意思を感じるが、
今の状態は小金で釣って無理矢理呼ば「せ」てる様に思える。
しかも数百円数千円の奢る奢らないで愚痴を延々と垂れるし。
貧乏寄席芸人が後輩へ無理して振舞う「粋」を受けておいて、
推定年収数千万円のTVタレントが滅茶苦茶みみっちいよね。

>>771
なまじ直感へ優れるから時間を掛けて身に付ける癖がないんだろうね。
で、意固地だから一回覚えたものが誤りでも正さない。
パンダグラフにプラズマ管だし、箸の持ち方も出鱈目だし。
775ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 22:56:11 ID:5MEiz3Ss
伊集院「アピヨン星人」
馬鹿ナベ「ハハハ、ハハハ」
伊集院「○○おじさん」
馬鹿ナベ「ハハ、ハ、ハハハ、ハハハ」
伊集院「ドブス」
馬鹿ナベ「ハハハハハ、ハハハハハ、ハ、ハハ、ハハハハハ」

これで劣化するなってのも無理だな
伊集院はオモシロより今のスタッフとの馴れ合いの関係が重要なんだろう
776ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 00:07:00 ID:+XCN1uP6
そういや痴豚様が
「○○の理由で嫌いとか言うのは、それ以前からもう気持は既に離れてしまっていて、
それを正当化、自分を納得させるために文句を言う」って言ってたな。
俺がこのスレ覗いているのはそのためなんだろうか。
本当に嫌いになったら文句言わずに聞かないだけだもんな。
結局、アンチに転がるにも、いちいち嫌いな理由を理屈で考えないと嫌いになれない
女々しいリスナーなんだよな。ハマった分だけ悲しみが押し寄せるね。
かみさんとお幸せに。
777ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 18:50:25 ID:IBXbdNRd
>>776
それって立川談志に「師匠の芸をみて、辞める決意をしたんですよ」って言ったら、
「辞める決意は既にしていて、辞める為のカッコイイ理由を探していただけだろ」
って喝破されたときのアレンジっぽいね
778ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 17:32:15 ID:rXWh0dUd
相変わらず、アンチの癖に「自分は公正な目で判断してます」みたいな雰囲気出してるな
中立の立場に返って評価するなんて出来ないんだから、大人しく黙るか
アンチの方向で突き抜けた馬鹿話にすればいいのに、延々と正当化しようとしすぎ
本当に誰も思ってないことに対して「誰もそんなこと思ってないです!」とか強調して逃げ道を作りながら
暗に「みんなそう思ってます」って押し付けてくる言い回しもいい加減うざい

それ以外は楽しく聞いてるけど
779ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 21:20:50 ID:IDgY29Xs
>>777
格好良い理由を探してたというより、談志との対談が決まってからの後付けでしょ。
てっきり喜ばれるとでも思ったものの、一瞬でその場の空気が凍りついたけどw

それはともかく、「エンターテインメント」で別にあってるよ。
「マッダーナル」とか「マバースートゥガンダム」とかいわねーだろ
780ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 15:50:28 ID:4OPUD70i
まぁ談志にしても、俺のせいもあり辞めた。という意味にも取れるし、伊集院の言い方は必ずしもいい意味に取れるだけではないよな。
なんか乗せてる感が強く感じる。まぁ、伊集院はそんのつもりなかったのかもしれないが、
それはやっぱり言葉を選ぶ能力として落語家失格という意味でもあるけど。
781ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 00:58:11 ID:NxuW5go0
10年ぐらい落語の修行をして、
自分がある程度のレベルに達したことによって
初めて談志の芸のレベルの高さに気付いて落語の道を諦めた
というのであれば解らんでもないけれど

少年リーグの3軍ぐらいの子供に「イチローをみて野球を辞めたんですよ」
ってイチローが言われたような感じだったんじゃないのかな
談志からすれば
782ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 01:41:12 ID:KMGK9O0/
まあそんなとこかもねえ
何にせよアンタの芸を見てやめたと言われても
だからどうしたって気分でしょ
783ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 22:58:08 ID:y1aGYDLK
でもまぁとりあえず「元落語家」の肩書きは、今の関西系のお笑い芸人の
タテ社会(NSC何期生がどうのとか)が広まってるうちは、本人もアピ
ールしまくりだろうね。

次に「すべらない話」に出ても「ボクは落語家出身で」から始まって、落
語家の大物の過去の面白い話で無難にこなすだろうなあ。
ま、もう出ない(出られない)とは思うけど。
784ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 20:54:48 ID:lJCxUBOZ
>>781
なるほどね・・・
そうゆうことかぁ
785ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 23:19:57 ID:r7AMAyKx
>>779
脳内の事を事実のように語るのはどうかと
786ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 01:15:33 ID:73ZXvStY
ここはいつから伊集院関係のニュースサイトに?
787ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 10:58:00 ID:629IDA8H
今回の最初のフリートークは伊集院の女の腐ったような感じが全開に出てたw
器が小さすぎで、売れない訳だわ
788ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 13:39:05 ID:iMzNCM3l

内容が空っぽの上げ底トーク
789ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 20:33:14 ID:wnZD8FUS
>>785
その場の空気が凍りついたのは紛れも無い事実だな
日曜のラジオで相手を持ち上げるトークばっかりしてたから・・・
それにしても、今回大喜びで「世にも奇妙な物語」のテーマをお題に
自分のネタを披露してたけど、単なるふかわりょうの劣化版だったな。
トークも冴えない、ネタも作れない。自分の本のCMの寒さ具合。
もう本当にダメなのかも、伊集院。スランプ長すぎないか?
790ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 20:51:14 ID:UIpS38tC
スランプじゃなくて単に劣化してるだけなんじゃね
面白かったころの名声を消費しながら
誤魔化し誤魔化しいくしかないような
791ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 21:22:21 ID:YNI23ODZ
ここ数年どんどん悪い方向に開き直ってる感じがするわ
スランプとは違うから今後もう面白くなる事はないと思う
792ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 21:57:25 ID:wnZD8FUS
そうだなあ。
格が全く違うけど、ダウンタウンだって絶頂期の面白さなんて無いわけだし

「元落語家」「ホリプロ中堅お笑い芸人」という実態の無いキャリアで
クイズタレント、地上波バラエティのお飾り、ノン地上波で親分気取り
で細々とやっていくのかも。

んで渡辺の愛想笑いと「葉書は自分で全部読んでる」というのを支えに
ラジオを続けていくのかもなあ
793ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 13:35:38 ID:j9OtJIQ3
>>792
ダウンタウンに全盛期の面白さがないのは
あの頃と比べて制限が大幅に厳しくなってやりたいことやれないからってのも
あると思うんだけど、
伊集院はそういう状況ではないからなー

…意外と北野誠の件気にしてたりして。
794ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 15:18:19 ID:pLqAwJvT
今時はラジオでも制限多いんじゃない?
失言でもしようもんなら、動画サイトにうpされて問題にされたりさ
松っちゃんがラジオ辞めた理由の一つがそれだって言ってたし

795ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 17:46:53 ID:dCc023B6
でも伊集院がつまらなくなってきたのは、
ラジオの揚げ足取りの言葉狩りが始まるよりもずっと前だよね
796ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 20:54:40 ID:rxPN8NT2
制限を理由に劣化を擁護するようになっちゃおしまいだな。
単に化けの皮がはがれただけだよ、伊集院もダウンタウンも。
797ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 21:21:01 ID:N3GQ6DE9
一時期、異常なほど芸能人を叩いてたけど、それが収まったのは北野事件
は影響してだろう。

かと言ってラジオが面白くなったかというとサッパリだが。
ちょい前の文京区の役人への愚痴、なんだありゃ?
「ヤンキー先生、地方行政に一言物申す」か!?
798ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 23:38:27 ID:znubEdn7
もう何時までも過去の栄光に縋るのは止めようよ。
伊集院だけでなくリスナーも。
制限なんかあろうとなかろうと、つまらんものは変わらない。
何かのせいにしたいのは解らんではないけど。

北野誠なんか関係ねーよ。
もしそんなので影響が出るなら山本リンダ事件の時点で辞めてるよ
799ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 01:26:19 ID:WuNIMGuH
芸能人を観察することすら面倒になってきてんじゃね
だから身近な生活の中でのことに対象を向けてる
800ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 02:43:46 ID:G1ddsSdh
もはやちょっと毒のあるはたまりこじゃないかw
801ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 10:07:14 ID:gUMaUZYF
治して欲しい癖が有る。

番組とか放送前に自分で展開ネタ晴らしして面白を減らす所。

もしくはラジオで主張してるのと同じ事を雑誌で使い回す事。

主張がブレてないとも言えるけど、切り口変えてかないと飽きる。
802ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 20:40:08 ID:ZWgkd+T4
というか、もう20年前からジャニーズには手出してないからな
痛い目にあったからw
803ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 20:58:49 ID:VJ47TkV5
伊集院て絶対スカトロマニア
804ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 22:20:17 ID:GUYuO1kG
この前、届いたはがきは全部読んでいる、ということを自慢してたけど
意外と最近はちゃんと全部読んでるパーソナリティは多いぞ。
番組でいまだにFAXにこだわってメールを募集しないのは
読みきれる自信がないからメール募集しないんだろう。

決していい意味でのこだわりがあってFAXのみの募集にしてるわけじゃないわけだな。
805ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 10:40:24 ID:dzhorstP
マジで渡辺が選んだやつのほうが面白かったんじゃね?
806ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 17:01:28 ID:xFGZdsht
アインシュタインのやつとかな
807ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 21:32:42 ID:rCp6kL1E
その葉書やFAXも熱心な信者の迎合ネタやふつおたばかりだからな。
本当に回りが見えなくなってるんだろう。
客観的に見れば、お役所仕事でダラダラしてる役人よりも、どっから出て
きたか分からないファッション系タレントよりも、バラエティで役立たず、
原点であるラジオも手抜きの伊集院もそう変わらないのだが。
808ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 00:11:34 ID:XI3FIo+f
伊集院はテレビに気が行っててラジオは手抜きだし
リスナーは信者だらけで伊集院様のやる事は一切間違ってません!
という態度だし、こんな状況で面白くなれなんてどう考えても無理。

まあ、もういいけどね、諦めたから俺は
809ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 01:41:17 ID:2UBXz2bt
そのテレビである「しんばんぐみ」も
絶対売れるわけのない若手芸人相手に殿様気分を味わう
オナニー番組でしかないぞ。
しかももう終わったし。
810ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 02:50:36 ID:/AUyc09B
池田Pがどこかに飛ばされて渡辺もどこかへ旅立てば
少しは変わるのかもね
811ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 04:37:26 ID:HVplYp/x
>>808
なにその脳内で別れた彼女(現実には付き合っても居ない女)に

つきまとうストーカー気質w
812ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 20:17:53 ID:UiFoMYkt
>>810
渡辺は伊集院から離れたらやってけないだろうから、せめてDを入れれば
いいのにな。
今の人見知りの伊集院には無理か。

そう言えば、歴代DやPが今なにやってるか、ってトークが懐しかった
813ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 00:42:45 ID:yy9qDhHX
気持ち悪い男
頭が悪い男
ゴミ以下の価値も無い男
814ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 07:25:23 ID:rQEeurG4
ある時期から自分は一切法律に触れることはしたことがありませんって
スタンスにシフトしたのって何か原因があるの?
学生の時エロ本やエロビデオ見た程度のエピソード語る時でさえ
『嘘ですよ〜、作り話ですよ〜』なんてしつこい位前置きしたり…
815ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 10:04:41 ID:kpsdFUg+
少しでも口滑らせたり変な事言うと
すぐニコ動などにアップされて袋叩きに遭うから
気を付けてるパーソナリティが多いとか何とか…
816ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 21:07:53 ID:yy9qDhHX
817ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 00:37:56 ID:w72DQggw
>>810
渡辺も童貞を捨ててから何かが変わったように思う。
それこそ伊集院やみうらじゅんがことさら言っていた
「童貞力」が無くなっていると思う。
下手に30過ぎまで童貞をこじらせただけに
いざ自分が経験者の立場に立ったら急に童貞達を見下すような感じ。
818ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 05:18:47 ID:gOHu8gT+
TVの「ニコニコ笑う雑学デブ」ポジションはなぁ。衣装白いから
眩しい。

今後自分の中でキャラを増やして行くと本にあったので、不思議キャラに
転向した伊集院を想像してみたが無理だった。
819sage:2009/10/12(月) 07:06:17 ID:iph3vPSN
豚もみうらも結局は『真性童貞』に対しては上から目線だしな
820ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 13:53:11 ID:w72DQggw
そもそも伊集院もみうらじゅんも10代のうちに普通に恋愛してSEXし、
その上結婚までしているリア充なんだよな。
それが童貞の気持ちわかるとか言ってたんだからどんだけって話。
高校時代にもてなかった時期があったから…程度で童貞を語ってたんだから
どれだけ真性童貞を馬鹿にしてるんだよって感じだよね。
821ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 14:22:16 ID:w72DQggw
>>818
今のところの伊集院のキャラ
・ラジオで愚痴を信者に向けて発するおっさん
・地上波テレビでニコニコ雑学を言うデブ
・BS11で若手芸人相手に殿様気分の豚

初心に帰ってオペラの怪人でもやってろ
822ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 15:11:53 ID:Ix+iYe8M
>>811
あんたその例え完全に伊集院に毒されてるな、社会じゃやってけないだろ
823ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 16:37:25 ID:Ho1wKpe6
HEY
824ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 16:56:40 ID:w72DQggw
アンチスレで住人に罵るのは本スレからの工作員だ
825ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 21:36:39 ID:G+JxFzjD
番組のCMは作らないのに、本のCMはやるんだな。しかも酷い内容で。
出版社からの要請で嫌々なのかもしれないが、番組の中での必死な宣伝ぶり
からすると、意外と乗り気なのかも。
「元落語家」に加えて「本も売れちゃうタレント」の肩書きも欲しいのか!?

もう意欲も無く惰性で続けるくらいなら、ゼロに移ってケンコバ、おぎやはぎ、
バナナのどれかに枠を明け渡して欲しい。
826ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 23:54:03 ID:jE7+AmuM
伊集院にしても番組違うけどナイナイにしても
「コイツさえ置いとけば数字は取れるから」っていう保険みたいなもんだろうね。
あたらしいものなんかそのうちなんとかなるんじゃね〜?くらいなもんで。
827ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 00:57:46 ID:jgc9GfVi
>>825
「のはなし」の時は「売れ残るとつらいからあんま刷らないで!」なんて
まあとても著作者とは思えない泣き言言ってたな
あれでなんか周りから言われたんじゃね?前回とは人が変わったように宣伝してるよな
828ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 01:22:01 ID:HVLLVQyd
>>822
=808だったらレス遅ぇよwネット外じゃあんなねじくれた例えしないし。

なんだかんだでTVの仕事こまめに有るよね。
TBSラジオが倒れた時のための備えか。

他の局行くのか、それとも自分でネットラジオ始めるのか・・・
829ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 03:04:14 ID:tVpagMfE
>>827
そら手探りの一冊目と違って
二冊目だからある程度読めるんだろ
830ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 09:50:43 ID:oazZXBNd
昨日の放送、前半だけ聞いてあきれて聴くのやめた。
あんなオチも無い、愚痴だけのトーク聞いて信者どもは楽しいのか?
831ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 13:44:19 ID:Uv4JgGZn
昨日のフリートークは最近じゃマシな方だったよw
まあ昔はグチ言うにしても必ず自虐をいれるってバランス感覚があったけど、最近は相手に文句言うだけってのが増えた気がする
これは関西っぽくて俺にはきついっす
832ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 14:55:57 ID:5Sar5/Z2
>>820
その通り。
つまりここで騒いでいるのは、童貞だけだ。
833ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 16:10:18 ID:PyxXLy4l
騒いでる奴なんているか?832以外で
834ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 19:54:22 ID:/k5NN9hK
>>825
他の番組と違って新しいことや企画モノを全くやってないから、番宣しようにも
番宣しようがない。
なんかもう「俺ってギャラクシー賞もとったラジオの大御所、JUNKの重鎮だから」
って感じなんじゃね。
そう言えばギャラクシー賞も1回目は授賞式でふざけてみたり、トロフィーをがんがん
机にぶつけたりして「なんだこんだもん」って感じで超笑えたけど、2回目は「また
獲っちゃったよ、えへへ」って感じでちょっと萎えたな。
835ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 21:53:57 ID:EfxomHOA
>>834
ガンガンぶつけていたのはゴールデンマイクじゃないか?
836ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 22:48:25 ID:P3d4Cytz
あ、そうだっけスマソ
837ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 01:40:02 ID:fycyfHzB
それが夫婦円満の秘訣だとしても、商品でお惚気は止めて欲しい。>本

某漫画家みたいに愛妻家全面に出して緩い仕事しか出来なくなったら
さすがについて行けない。
838ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 21:33:57 ID:afFPkUIc
これで子供でも出来たら、オヤジの愚痴と子供面白話の最高な垂れ流すラジオに
なるのかもよw
まぁ、子供はどうやら無理っぽいけど。
でもミカさんは伊集院には本当に出来た嫁だよ、そのせいでつまんなくなったの
かもしれないが。
839ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 21:51:10 ID:J8F6yWgd
今日大竹まことのラジオにずっとゲストで出てたけど
一応馬鹿力での自分に限界が来ていることには気が付いてるみたいだったな。
深夜(馬鹿力)はもうそんなに長くないと思う、とか言ってた。
840ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 00:41:06 ID:WeKlYB/U
つまらなさを自覚してるのか
数字とかが減ってるのかどっちなんだろ
前者なら引き際をしっかりして欲しいね
841ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 02:23:09 ID:0Rnz8/my
>>838
芸能界では仲悪い夫婦の方がネタとして重宝されるから
幸せで有ることは公言しない方が家族守れる気がすんだけどな。

結婚してつまらなくなったねって言われるのは嫁にとっても
不本意だろうからなるべく結婚前と環境変わらないように好きに
させてるのかも知れないよ。嫁も自由人ぽいけどw

ありきりの人も結婚当初はごきげんようでラブラブ自慢してたけど
なんかしばらく見ないうちに離婚してたし。
842ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 07:10:06 ID:3dtcASp8
嫁さんは良い意味で馬鹿だからやっていけてると思う
まともな神経だったら絶対無理だろこんなの
843ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 20:04:24 ID:nKQDxGnb
どうでもいい文をペンネームに使っているのを取り立ててから、そのテのが増えている。
「これだから『信者』はよォ」ってなっても仕方なし。
844ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 20:57:23 ID:z/X66vne
「深夜高速」を聴いて泣ける、っていうところに昔の伊集院の面影を感じて、
やっぱり望みを託してしまう。。。

いくらラジオが手抜きでテレビは駄作で本の宣伝に必死でも。
うーん、俺って信者?
845ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 22:54:09 ID:rqNDUZqd
無駄なCM消えろ
846845:2009/10/15(木) 22:54:54 ID:rqNDUZqd
ごば
847ラジオネーム名無しさん:2009/10/15(木) 22:59:21 ID:z/X66vne
>>840
ちょっと前にJUNKでは雨がトップって話が出てたけど、本当なのかね?
確かに今の状態じゃ新規リスナー開拓は到底無理だし、ネームバリューも
ありつつ企画もちゃんとやってる雨や爆笑に勝ててるとは到底思えないけど。
どっかで数字って分からないのかな?
848ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 04:46:38 ID:YrSW8KXX
>>845
無駄なCMなど有りません!

・・・今更だけどTBSラジオってそれ系CMで包囲されてんなぁ。
TVの朝からパチンコ&サラ金コンボ並に酷い。
849ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 23:49:30 ID:1PVc59Fa
大竹まことのラジオゲスト出演の回聴いたけど、
日曜日の秘密基地を何故やめたかについて新しい言い訳をしていた。

要約するとこのまま日曜の昼にい続けるとTBS側が
今の大沢悠里や永六輔のような番組を任せるようにしようとしてくる。
でも自分にはその自信が無い、その立場には到底及ばないので
昼の番組を降りた…もちろん10年で辞めるということは決めていたとは言っていたが。

結局落語をやめた理由と同じなんだよね。
大きい存在を見てそこまで上り詰めようと思わず
それを逃げる口実にしてあたかも大御所の名前を引き合いに出し
かっこ悪くない理由にしている。

これが本音なのだとしたら深夜に力を入れるためと言っていたのはその場の嘘。
実際力入れてないわけだしね。
850ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 03:48:08 ID:JsrS6G+B
ひえ〜そんな事いってたのか
ヒドい自惚れだね・・・
10年やっただけでゆうりさんや永さんの後釜なんて思ってたんだ・・・
851ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 08:05:23 ID:vpYmHUrL
>>849
そんな言い訳しちゃったら今後もうラジオできないじゃんな。同じ言い訳して落語家は廃業したんだし
まあ落語家辞めた理由が談志に見透かされたようにもともと嘘くせぇから結局これも自分を納得させるための後付かもね

もしくはただ単に「もうTBSにいたくねえ」ってのが本音かもw
852ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 08:56:30 ID:9/VI7i0/
>>849
昼帯を受ける人って、名前は看板になるけど
もう自分からなにか発信したいものが無く良い意味で
枯れてないとキツイだろう。

10年を越えたら、また10年続けるとかそういう時間単位の
流れじゃね、ラジオって。

10年の時点で降りておかないとそのままキープされる気配が
恐かったとかそんなんじゃないのか。

25日の日曜サンデー、どんなノリで入るのかなぁ。

>>851
文化放・・・・ん?誰か来sdgdsbgjklbdふぇw
853ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 13:12:49 ID:GFn3FYec
http://www.joqr.co.jp/bbqr/podcast/ootake-opening091014.mp3

上手く表現できないけれど、
他人がやっているような具体的な努力を何もしていないにもかかわらず、
自分では必死に努力をしているつもりになって、
結果を出せない自分に勝手に絶望して、
それを努力をしないことへの言い訳にしているように思えた
854ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 13:42:41 ID:u69kLrUk

テレビ関係で豚の企画物はどれもこれも不発弾ばかり
855ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 22:07:28 ID:3kqxw+Lu
既にMP3は保存せずに聴いたら消去してるけど(違法モノじゃないよ、トークマスター使ってる)
クリスマスや年末年始に何も企画をやらなかったら。2009年度でおさらばするつもり。
ANN第2回から聴いてるものとして寂しい限りだけど。。。
856ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 22:37:09 ID:p7ictohe
>>853
これの続きは聞けるとこないの?
857ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 23:21:17 ID:ReI3jWuB
>>849
日曜の方は9年やって、最後の一年に力を入れようとしたら
なんだかプレッシャーが凄い事になって大変だったとか言ってたけど、
何か深夜のほうも同じ状況になっている、みたいな事言ってたな。

ってことは来年の3月で終わるつもりなのかも
伊集院とナイナイが一気に消える予感
858ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 00:06:28 ID:DacaYyDn
>>855
去年の今頃も年末年始には必ず何かやってくれる、
と言っていた信者がいたぞw
スペシャルウィークにこだわらない時点で
聴取率や聞いている人間のことなどどうでもいいと思ってる証拠。
今、豚にとってラジオはただの愚痴のはけ口と
信者にちやほやされて安心感を得る場所でしかない。
859ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 00:27:05 ID:ccGmuMoI
大竹まことの番組に出たのは何かのフラグなのかな
昔キャイ〜ンの天野君とビタースイートサンバの替え歌で
「TBS以外出たらすぐに死ぬ」とか唄ってたのにあっさり文化放送出ちゃって…

まぁ単に大竹が秘密基地のヘビーリスナーだったからなんだろうけど
考え過ぎかw
860ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 03:20:03 ID:u4ryUeqD
文化は都落ちみたいでつらいなあ〜
雑音酷いから聞かなくなりそだ
861ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 09:42:46 ID:r+3zpN0X
昔からこの人のマッチョ思想な面は嫌いでした。
若い頃は、勢いがあってそれも上手く隠してきたんだろうけどね。
非モテ系文壇人(笑)にも同じことを感じる

こいつらは本当に不細工でモテない人間には冷たい
862ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 10:13:18 ID:N3895y0y
逆に聞くけど「本当に不細工でモテない人間に優しい」奴なんているの?
863ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 10:47:50 ID:dQjmC2Bj
昔から、ブサイクだからって卑屈になるなよって考え方でしょ
なんだかんだ言って楽天的で、悲観的な人に冷たい
864ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 13:21:54 ID:B5rWIYnC
spwの企画ものは通常放送と比べて別に面白くないんだけど、
やっぱりお祭り感があって通常放送と違う雰囲気がいいんだよね。
そういうの蔑ろにしてガッカリだわ。
865ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 14:26:57 ID:DacaYyDn
スペシャルウィークの企画物は面白さの問題というより
やる気の問題なんだよね。
昔の伊集院はラジオの一つの企画のために
何日何時間も時間をかけいいいみでくだらないことをやっていた。
今はそんな気力ゼロ。
それともいい意味でマンネリなダラダラ放送を目指すつもりか?
それこそ豚が否定した昼帯番組状態じゃないか。
もう言ってることもやってることも全てがブレまくり。
866ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 17:04:17 ID:ccGmuMoI
「ばんぐみ」が完結すればまたラジオで馬鹿騒ぎし始めるだろ
今「ばんぐみ」でやってる事って昔ラジオのSPWでやってた企画を
そのまま映像化した様な企画が多いんだろうし(見てないから知らないけどw)
867ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 21:08:24 ID:PxLZG4M/
>>859
まあ、天野(というかキャィ〜ン)は既に文化放送で番組やってるんだけどねw

伊集院が番組を持つなら11:30〜13:00という高田文夫が
ずっと天下を取っているあの時間帯に挑むべきだと思う
玉砕で終わらなければ良いけど、テレビの時みたいに
868ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 21:15:18 ID:DacaYyDn
>>866
そんなことをまだまだ期待しているなんて
相当熱心な信者様ですねw

ばんぐみでやってることは若手芸人相手に殿様気分
を味わうだけのものなので面白くない。
(商品券や番組出演の権利をめぐって争わせる悪趣味な内容)
ちなみにしんばんぐみももうすでに完結しているので
アスのスペシャルウィークがいつも通りなら言わずもがな。
869ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 00:07:53 ID:aFO1yyeR
本人自身にもツマらなくなった自覚はあったのね

でも、改善する気はナッシングなまま、
渡辺の提灯持ち笑いは止めないし、
SPウィークの特別企画もしないし、
もうそろそろ番組終わりますよ予告する始末か
870ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 09:20:53 ID:+8SNfHO0
前に雑誌の対談で「深夜ももうそんなに続けられない」とか言ってなかったっけ
昼は辞めちゃったしTBSの看板背負う気もないんでしょ?もうラジオから足洗うってこと?
と思いきやで他人の番組に出演してラジオへの想いを熱く語るとか…もうわかんない
871ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 10:45:31 ID:SeQCttrZ
ライブでもトークショーでもゆるめな空気の奴やればいいのに。
笑える保証もしなくていいから。

コントとか芝居みたいに固まってないので。それらは段取りで
全部一人で頑張りすぎて(=人を信じて仕事を与えるのが下手)
倒れそうだし。

他の感情に比べて笑いには答えが無いから、変に高尚だの品だの
考え出すと、型の無い芸人には酷だろう。この先、シモネタとか
ひっぱたく系は油料理のように思えてくるだろうし。

たけしとか松本とか憧れてるから中途半端な映画撮って借金こさえて
最終的に褒めたくもない通販に出るとかしそうで心配。
872ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 17:15:29 ID:jwAHgau4
やっぱり一芸人に戻って
客前に出るしかないのかもね
873ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 19:46:15 ID:W/hCIIUT
オペラ芸からやり戻す?(藁

マジレスすると豚はもう一人喋り荷は無理が来ている。
対等に話せる相方(ゆたおの時のような)か
遠慮なくいじれるような相方が必要に思う。

まあ、いまさらそんな相方を探すのは無理だろうが。
874ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 10:43:12 ID:ZnsasT+P
若手を中途半端に事務所から任されて大変そうだから
大竹さんみたいにちょっと年上の人と短期間ユニット組んで
頼る方で気楽にってのは無理かね。

芝居で客演したりとか。

ラジオも後々残されてしまう物になったからライブが一番
後腐れ無いんじゃない?日本のマスコミ、芝居の批評とか
しないしw

ずーっと続くと思うから辛いんだと思う。
875ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 21:55:06 ID:KbYiduWr
伊丹サーティ−ンが長生きしてれば、伊集院も芝居とか映像とか、そっちの
ほうに力いれてたかもなあ、クイズタレントや若手はべらしたつまんないバ
ラエディにいったりせずに。
ラジオもマニアックなままだったかも。
まぁ、信者の妄想ですけど・・・
876ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 22:44:15 ID:cPp0aO4c
そうかそうか
877ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 02:06:02 ID:R5LogV3q
俳優系のゲストのときにやたら自分は
伊丹映画に出てました風を吹かすのも痛かったよな
昔の自分なら絶対にネタにしてたようなタレントに
なったことをどう思ってんだろ
878ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 08:05:32 ID:2TSaiQ/L
箱庭届いた。なんちゃってアインシュタインが分析してるときに
正確な診断を言うのを伊集院が横から妨害してたのが
イラっとした。

っていうか2人いた内の綺麗な女性の方、殆どコメントなかったな。
879ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 12:21:53 ID:B5bC28ed
がんばって喋ってる感が痛々しい。
しかもつまらない。豚本屋
880ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 19:49:17 ID:EtAch6Gw
お友達の水道橋が押してる山本化学工業の関連会社が詐欺まがいの業を働いたらしい
881ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 12:59:09 ID:OYGzPGIE
そういえば今週スペシャルウィークだったけどなんかやった?
882ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 22:00:10 ID:8d4HfPKE
スペシャルウィークに他局にゲスト出演した話を延々と

まあ、おれはその他局の番組のリスナーなんで楽しめたけど
883ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 22:09:48 ID:St+kxqCi
安住もテレビの企画で大竹のラジオを見学しに文化放送に行った話を
日曜天国のオープニングで延々30分喋ってる事があったなw
884ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 00:38:41 ID:Al2jW1Am
>>881
海外土産の巨大ナナフシプレゼント
885ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 06:10:22 ID:V1/Rxg0x
最近のOPトークは早めに切り上げて曲入るようになったな
まあ内容は文化放送のスタジオ説明っていう特にヤマもオチもないトークだった…
886ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 19:45:02 ID:86EOCGZR
なんていうか…ブログでやれよっていう感じなんだねえ
最近の伊集院さんて
887ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 20:07:36 ID:Ty5irOzk
だからー、もう豚にとってラジオはリハビリ施設なんだよ。
愚痴にくだらないギャグを「えー」「あー」と思い出したようにひねり出したものを
童貞卒業して偉そうにしているメガネ豚がへらへら笑うのを聞いて安心する。

あのCMむかつくよなーって言ったらすかさず信者が「私もそう思ってました」
と同意のFAXを送ってきて自分だけの共有感を得る。

もうすでに豚にリスナーを楽しませようという気は一つも無い。

なのにいまだにラジオ実況スレのTBSのテンプレには深夜の豚ラジオは盛り上がると
書いてある不思議。
888ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 22:00:08 ID:Dd18CGZM
もう笑点みたいなもんなんだろうな。
毎週おんなじことさえやってればそれで客は喜ぶっていう。

伊集院もスペシャルウィークに実験的な企画とかやってもリスナーがついてこないって
気づいちゃったから、ただ愚痴と昔やってたコーナーを10倍薄めたようなのを垂れ流すだけ。
889ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 01:55:09 ID:3fEM04tA
今週日曜サンデー出るのか
どの面下げて出るんだろうかw 爆笑や友近に散々迷惑掛けて…
890ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 07:54:19 ID:5RsbGL+T
深夜を面白くする、なんてテキトーなこと言って
この時間帯から去ったこと、本人はもう忘れてるかね
891ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 19:17:12 ID:Y9ehVDnw
古くは学校の宿題から家庭不和まで、問題は相手が諦めるか
忘れるか時間的に逃げ切れば解決だと思っている節があるね。
あの年で自分が死ぬという事を考えた事もなさそうだし。
892ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 00:08:12 ID:D3G9BswM
っていうか、家庭不和話も何か胡散臭いんだよなあ。
一切付き合いがないとか言ってるくせにたまにポロッと
実家に顔を出したとか言っちゃってるし
893ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 01:36:44 ID:JMtAIPvk
豚の発言は嘘ばかり。
そもそももてないということも嘘。
少なくても4〜5人は交際経験あり。
その中には芸能人もいる。
その上アイドルと結婚。

豚は間違いなく勝ち組なんだよ、負け組の振りをして
ダメ人間を食い物にしてるペテン師野郎だ。
894ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 02:04:54 ID:emYGSCBw
リスナー乗っけてハシゴ外し、はホント得意

自分を卑下し見くびらせておいて油断して近づいてきた人を出し抜くのが大好きなんだろな
895ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 11:25:14 ID:MiOYT6pM
>>891
捨てられるのが恐くて先に別れを切り出すタイプなのかなー。

でも肝心な節目には式とか欠席するから金魚の糞みたいに断ち切れずに
引きずってる。

彼女に○○○○服笑われたせいで別れたって話しも、とっくに他に
別れたい雰囲気だったのに、なかなか切れなかったからどうでもいい
理由でキレてみた感じ。人から離れるやり方が大体一緒。

なんてんだろう。自分に悪い点が有った時も何故か逆切れして
認めないみたいな。

コンちゃんもそうだけど、嫁の弟さんの話しとか
さすがに渡辺さんでも笑えないだろ。こっちも退いたし。
896ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 12:46:52 ID:/Uv1C0Kr
異常な程中流家庭育ちを連呼するけど、実際は裕福で我侭放題育ったしね。
この点はWebJunkで高橋や河野の真貧乏話を受けて化けの皮が剥がれたけど。
897ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 13:15:02 ID:JMtAIPvk
父親がライオンの部長だっけ。
豚は自分以上を基準に物を考えるから
「社長と比べたら中流」
「ヤリチンと比べたら経験少ない」
「渋谷に比べたら実家は下町」

やたらキャラを作る芸能人を批判するけど自分が一番キャラを作ってることに気づいてない。
898ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 13:22:55 ID:92JeSFQD
兄弟の人数的には中流だと思うよ。
ただ裕福ではなく、生活には困らない程度ってこと。
899ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 14:02:21 ID:JMtAIPvk
結局人によって中流の基準は違うのね。
俺にとっては母親が専業主婦でパートに出なくていい家庭は
十分に裕福だと思うぞ。
900ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 14:54:33 ID:/Uv1C0Kr
>>899専業主婦で子供3人を私大へ進学させられる家庭は富裕層だよね。
これを中流としたら日本家庭の殆どは超絶貧困層になってしまう。
誰かがこの辺りの記述をWikipediaからゴッソリ消したけど、録音も記憶もあるし無駄。
901ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 16:07:57 ID:aijRr4Ks
それだとうちの親父の実家も裕福になっちゃうんだけど、普通の家だよ。田園調布あたりに一軒家とかじゃね、裕福って。

今週はプレゼントとかFAXとかあって何か懐かしい雰囲気だった。大竹さんのラジオ出たのが良かったのかもしれないな。
902ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 16:33:03 ID:JMtAIPvk
中流家庭の基準なんてどうでもいいじゃん。
ここは伊集院アンチスレなんだから素直に豚を叩こうじゃないか。

日曜サンデーに堂々とした態度で喋ってる豚の声を聞いて腹がたってすぐにラジオを切った。
903ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 18:14:22 ID:Ho8lv/8n
>>901
裕福を自覚して無い裕福の主張そのものだな。
吐き気がする。イヤミもほどほどにしろ。
904ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 18:53:27 ID:CUlsd6fb
貧乏自慢ウザ
905ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 19:12:56 ID:CAQV/jvt
フリートークで鬱話した時も「あんなの鬱じゃねえよ」と得意になって鬱について語りだす馬鹿が湧いてたな
豚は童貞じゃない貧乏じゃないとか必死に熱弁されても何だかなあ・・・
906ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 19:36:39 ID:kbISKAEV
ここアンチスレじゃないのか?
907ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 19:50:45 ID:/KMslo5Q
みうらじゅんの取り巻きだから、
ダメ人間だもん商法でダメ人間を騙して・・・
現実は厳しいのにね。みんなお前らみたいに生きられたら苦労しないよ。
908ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 21:56:13 ID:Ci54eqJe
昼のラジオもやめてテレビの仕事も減らして深夜に集中する。
ってわりには馬鹿力がつまんないのが悲しい

伊集院監督のコーナーとかヤバいだろあれ
あんだけガチで滑ってるコーナー初めてでしょ



909ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 22:02:29 ID:bjOSIcdh
10年前のデブが今の自分を見たらどう思うだろうね
悶絶死するんじゃねw
910ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 22:07:10 ID:oo3tTYto
伊集院監督に限らずここまでコーナーが不毛だった事がかつてあっただろうか
ためしてバツテンとかをやってた暗黒期を凌ぐ酷さ
911ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 22:54:13 ID:XVZY7Pbg
大竹まことの番組に出たときに、リスナーはびっくりするかもしれないけど、深夜に限界を感じるって言ってたな
なにが悲しいって、そりゃそうだよなって思ってしまう自分が悲しい…
昼のラジオの方が圧倒的に面白かったもん
912ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 23:09:18 ID:D3G9BswM
>>907
みうらじゅんはフリーランスだから一歩間違えると一銭にもならないけど
伊集院はちゃんと大手事務所に所属してのアレだからみうらじゅんとは
かなりなところで違う。
伊集院の場合、保険はキッチリかけてある感じ。

実に堅実な人生だな。
913ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 02:50:45 ID:UF1hMh9u
奴のフリートークは、全部ネタだから真に受けないほうがいいよ。 
出自が落語だからね、ラジオにリアルなものは期待しないほうが賢明。ましてや、ホリプロだぜ?
914ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 08:26:37 ID:sMjyOUO9
長く聞いてりゃ、豚の話を真に受ける奴なんてそうそういないとは思うが、

「秘密基地やめます、理由は馬鹿力をもっと面白くしたいから」

これは信じたわ俺
今となってみりゃネタだったけどな
915ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 09:26:41 ID:UF1hMh9u
自分は芸能人じゃないよ、一般人の心持ってるよアピールがJUNKを気持ち悪くしてる。    
ホリプロの高額納税タレントという自分を、誤魔化してもなぁ。 金持ちが貧乏人を装うのも、もう限界なんだろうね。
916ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 11:33:33 ID:ahf9xXHx
まぁ感情移入や共感の前提が経歴や収入ってのは程ほどにした方がいいと思うけどな。
「裏切られた」とか言い出したら怖いわ。
917ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 11:52:38 ID:XqZaPoP+
だがそれで「ダメ人間」を食い物にして一時期同時間帯トップになり、
今もそれを信じている信者達によって支えられていることは事実。

「ダメ人間」を上から見下して笑う対象にしかもう見ていないのに
それに気づかず豚を信じきっちゃってる信者が哀れだね。
918ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 17:16:51 ID:9aqIecth
伊集院自身もそのあたり意識してんじゃないかな
いつの頃からかリスナーと一定の距離をおきだした感じする
「やべぇwガチのダメ人間に囲まれてる俺www」って気づいちゃったんじゃ?
919ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 20:52:58 ID:T/VrJ91n
2004年頃にリスナーアンケート企画やってたけど
「童貞がいっぱいいて安心した」
「モテてる奴が聞いてると思うと何も話せない」
とか言ってたがよく考えるとヒドいなw

920ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 21:42:18 ID:XqZaPoP+
その頃はみうらじゅんと組んで童貞ブームとかで本も出してた時代。
キャラ作ってたんだよ。
思えば豚は最初からオペラ歌手とか言ってキャラ作って芸能界入り。
その後もテレビではその都度、場所にあわせてキャラ作っている。

それも芸能人だから仕方ないと言うかもだが、問題なのはラジオが本物の伊集院と
思わせておいて実はラジオでもキャラ作ってたってことだよ。
今のただ愚痴を並べ立て、適当に芸能人批判してるその辺の
酔っ払いくだまき親父と変わらない姿が本来の豚の姿なのではないだろうか。

まあ、10年位前はまだトークに勢いがあったから誤魔化せてたけどさすがに
40過ぎてそれもできなくなったってことか。
921ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 23:06:09 ID:pSRJu28v
今の伊集院はアレだろ
「2ちゃんねらの代弁者」と言うキャラw
922ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 07:56:24 ID:mmVeYA71
伊集院って何歳の時に童貞卒業したんですか?
923ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 08:16:02 ID:COQzV9yv

セクスレス夫婦
924ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 12:10:08 ID:A+VifKYI
>>922
10代後半、高校時代か中退後か不明。
でも普通に恋愛での行為らしいので高校時代が濃厚。
925ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 13:53:13 ID:JOiAwyYe
ダメキャラを作ってようが、フリートークはネタが面白ければ聴くし
つまらなければ聴かないって感じで聴いてる人がほとんどだと
思ってたのに、そうでもないんか。
昔生で聴いてた頃は、フリートークがつまんない回は
はよコーナーにいってくんないかと思いながら聴いてたんだが
ファンだから聴いてる人も多いんだね。周りにこのラジオ聴いてる人皆無
だから知らんかったわ。
926ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 14:25:05 ID:A+VifKYI
注)ここはアンチスレ
927ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 14:49:28 ID:aVFuAMp2
>>925
俺もキャラを作っていても面白ければOK派

天然をウリにしているのでなければ、
「何コレ!天然素材じゃないザマス!」と思ったことないな
928ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 20:04:09 ID:ve7sy6QZ
キャラ作りが嫌なんて奴いないでしょ
要はキャラだろうが素だろうが面白きゃいいって話で
今は面白くなくなったから叩かれてる
929ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 20:41:14 ID:IvDIlCHG
>>928
いや、上の方の書き込みで、
『伊集院は童貞の見方じゃない!』とか『リア充じゃん!騙された!』
とか真剣に言っている人が居たみたいだからさ

こういう人ってデーモン小暮にも「悪魔じゃないじゃん!」
とか本気で怒るのかな
930ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 22:00:35 ID:1dzHfLIo
思考の飛躍のさせ方がいかにも伊集院信者らしいな
931ラジオネーム名無しさん:2009/10/27(火) 23:41:26 ID:5FG257mV
前はTVとかで白い子演じて貯まったストレスをラジオで抜くのが
どうのって言ってたのに、最近は黒いキャラはリスナーが期待してる姿
だからつい飛ばし過ぎてしまう、みたいな言い訳すんだもん。

夢の国で浮かれてる一般のオブスさん批判だったら熟女写真集笑い飛ばして
訴訟みたいなのには発展しないだろうけど、あそこはそういう場所
なんだから駅ついても耳付けてるようなのは笑っても良いけど、園内の事は
今更野暮じゃね?

中の人など居ないって否定されたのを未だに根に持ってるのか。
932ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 00:20:31 ID:YoAiR4wP
まぁ、芸能界は在日派閥が牛耳ってるから、伊集院にとっちゃ下手に敵を作るのは怖いだろうし。 太田光と表面上、親交を深める振りもしんどいだろう。 
深夜ラジオでお笑いネタが、必ずしも必要ではないと俺は思ってる。 
大槻ケンジのANN第一部が、すべての深夜ラジオの頂点だと、伊集院も認めてるハズだしな。 

933ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 00:58:42 ID:v+UUQsxm
>>930
自分の意見と違う奴は信者と決め付けると心が安らぐのかw

俺は伊集院信者じゃないよ
今の放送を面白いとは全然思わないし
934ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 01:14:28 ID:Tuxh4Yac
>>931
嘘ついてた言い訳じゃなくて、年とって見方が変わったんだろう。
年とると、若いときは必要以上に偽悪的だったとか思ったりするもんだと思う。中2のレベルの問題的な意味で。
今はラジオで悪キャラやってる方がクイズのときよりストレスだったりしてなw
別に誰も誰かに吠えろなんて強制してないんだけどね。
個人的には伊集院のラジオの面白さって、流行とかに悪態ついてるキャラ自体じゃなくて「言い得て妙」な言い
回しや着眼点とかだったんだが。
935ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 01:21:35 ID:6Fygj9zX
>>933
思考の飛躍が伊集院信者っぽいと言ってるのに、さらに思考を飛躍させてきたな。
信者じゃなきゃデーモン小暮まで引き合いに出して伊集院のキャラ作りを擁護したりしないだろ。
936ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 01:48:58 ID:v+UUQsxm
>>935
ごめんごめん
伊集院のキャラ作りは極悪だよね
スマンカッタ
937ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 02:45:50 ID:rOyKFjr1
ようは一時期の伊集院の童貞、ダメ人間の味方的キャラ作りが
宗教のように本当と思わせるほどのものだったから
嘘だとわかるとなんだか悔しかったり
いつの間にかそのキャラ辞めていることに裏切られた感があったりするんじゃない?
938ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 08:35:03 ID:8lI80ZIY
>>937
あるねそれ。
「葉書職人、実はリア充」説にも噛みついてた気がする。
939ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 12:42:36 ID:FsfGhLTC
何かやたらここはアンチスレだって強調したがるアホがいるな
アンチと言っても昔は面白かったけど今はなあ…って奴が大半だろうに
痴豚総叩き以外認めないつもりか?
940ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 12:54:31 ID:rOyKFjr1
昔は面白かったけど…とか言うと「懐古厨」と叩く人もいたぞ。
いっそのこと伊集院嫌いが集まるアンチスレと
懐古厨ガ集まる「昔の伊集院を懐かしむスレ」とで分かれたら?
941ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 13:22:48 ID:hhReHkgX
>>922
D.T. みうらじゅん 伊集院光

942ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 23:46:01 ID:9zjlY/1Q
>>940
そういうのは懐かしラジオ板にでも立てれば解決なんだけどな。
943ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 14:05:05 ID:akD8HbM4
昔のアンチスレのテンプレートに全部書いてあるがな
まだ通しNo.があった頃の
944ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 15:14:47 ID:w7ZhYVxD
まあ伊集院のラジオが好きだった時期もない
って人は芸人板にスレ作ってそこで叩けばいいんじゃね
いちおここラジオ板だから聞いたこともねえよって人来ないでしょ
945ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 21:04:04 ID:xowgRdHp
また月曜が来る
946ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 23:13:57 ID:kcWkhfuu
月曜になっても嬉しくなくなった自分がいる。
947ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 23:19:47 ID:EVaY092a
テレビや芸能の話が多過ぎてついて行けない
昔は「めちゃイケとか笑う犬見て笑ってる奴全員死ね」位の勢いだったと思ったが
948ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 23:46:59 ID:eFN3+mM1
圓楽の話はするかな
949ラジオネーム名無しさん:2009/11/03(火) 21:59:45 ID:BDh5byNm
本スレ覗いたらほんのちょっと触れたらしいな。

けど、触れたら触れたで「都合のいいときだけ落語家面」とか言われて
触れなかったら「恩知らず」とか言われちゃうんだなきっとw
950ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 00:13:32 ID:BxuKA7jL
今までもそうだから仕方ないよね…
普段から芸事に携わってりゃ都合のいい時だけなんて言われないだろうけど
雑学タレントの様なことばかりじゃあ…
951ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 13:54:27 ID:o/atdfyg
10年前の豚なら圓楽の物まねでもして軽く茶化してたんだろうけどな。
952ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 13:59:28 ID:f2IOakXy
それが正しい対応ってわけでもないしなあ。
953ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 21:04:33 ID:Knb6mFJh
正しいとか正しくないとかじゃなくて面白かったら別にいいんだけど
もうそういう気力無いんだろうなぁ
954ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 10:18:56 ID:9mDdbci2
正直痴豚の喋りは昔から叩かれて然るべきな内容だったからなあ。
面白いからギャグで済まされてたのであって、喋りがつまらなくなったらただの暴言
955ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 13:18:45 ID:lZy6VbGK
もう痴豚なんて面白ワードで呼ぶ価値も無いよ。
豚でいいよ、豚で。
956ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 17:11:10 ID:3HIFpO0J
>>939
昔は面白かった昔は面白かった言っても、冷静に考えれば今とやってる事自体はあんまり変わらないがな。
957ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 22:03:39 ID:wgQIU51e
元来「痴豚」は山上たつひこ「がきデカ」のフレーズだしな。
まあ週刊少年チャンピオン黄金時代の読者だったから、
刷り込まれているのかね。
958ラジオネーム名無しさん:2009/11/06(金) 23:58:35 ID:zZAm6vwD
つまり伊集院にオリジナルの物なんか何もない、と。
皆誰かから借りてきた物でしかない
959ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 02:15:36 ID:BW8v5xgq
>>929
伊集院さんの童貞論と閣下の悪魔を一緒にしちゃうのかよw

それって民主党のマニフェストと閣下を一緒くたにするのと同じじゃね?
「できなくて当たり前」
「誇大表現で当たり前」
「負の部分は書かなくて当たり前」
君のレスからは、そんな常識を常識とする様が伺える。
960ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 02:56:35 ID:OqqbXZsf
対象に対して「さん付け」するアンチスレなんてここくらいのものじゃないかなぁ。
961ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 13:33:53 ID:kP+opZnR
962ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 16:30:45 ID:YPxcYEJ4
>>961
これ以上恥を晒すなよ

大体閣下の悪魔キャラは、特定のモノが無いからいいよな〜ってのは伊集院自ら言ってた事じゃないか。
963ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 16:39:05 ID:R0QYKbRY
>>昔は「めちゃイケとか笑う犬見て笑ってる奴全員死ね」位の勢いだったと思ったが

今ではまだしも岡村や内村のほうが「お笑い」に対して真摯だわ
二人とも「クイズタレントに言われたくねーよ」って言うだろうw
964ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 17:25:27 ID:MiweebKk
正直、今の伊集院が中山秀行を批判した所で
無難にゲストをさばいて仕事をこなす中山に対しての
やっかみにしか聞こえないもんな。

まあ秀ちゃんがツマンナイのは事実だけど
965ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 18:33:19 ID:OqqbXZsf
だから今は弱いものいじめ専門の毒舌トーク。
2ちゃんねらーの祭りと同レベル。
966ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 18:36:55 ID:kP+opZnR
>>962
無学で恥を晒してスミマセン
貴方には、まったく敵いません

『常識を常識』としてしまってスミマセンでした
967ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 18:41:50 ID:xZYaCPxL
>>964
おもいっきりDQNも素敵な気分DE!よりは長続きしそうだしなw
968ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 18:57:44 ID:YPxcYEJ4
>>966
まだ恥を重ねる気かよ。
俺に謝ってどうする、謝るなら>>959にだろ。
ちゅーか>>929>>936そして>>961と全部お前なのかよ。
そこまでして自分の失態を認めたくないのかよ。
969ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 23:43:41 ID:BW8v5xgq
>>966
人違い。
『常識』の下りは俺の発言。

っていうか切る場所間違えているよ
「そんな(君の主観である君本意の)常識(らしきもの)」を「常識」として扱うって事な。
970ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 00:49:54 ID:hTjEtwzb
>>963
禿同、俺が内村や岡村の立場ならそう思うので
>>965
伊集院のトークなんて、昔のTVブロスに書いてそうな記事(読者欄やブロス探偵団あたり)
を読むノリで聴くもんだと思うよ
971ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 10:13:27 ID:mjNYHRto
>>898
>ただ裕福ではなく、生活には困らない程度ってこと。
それを裕福と言うんだよ。
972ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:12:27 ID:6/dyfFNp
そんな独りよがりな解釈ぶつけられても
973ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:23:51 ID:jeLSDP23
>>971
下から見ればな。富貧の基準なんて立ち位置しだいなんだから自己紹介はそれぐらいしとけよ。
974ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 16:08:25 ID:l9Dr576T
何だこの「難癖の付け合い」合戦は
975ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 00:33:08 ID:XcMILRZk
>>964
本番中に汗だらだらかいて緊張しない
用意したトーク内容をだららだしゃべったり、相手の話をさえぎって自分が
トークしてるつもりにならない。
ときどき笑いも絶妙に入れる
好感度も高い(俺は別に好きじゃないけど)

伊集院にホストとして勝てる要素ナッシング
日曜のラジオは専門家やトークが巧い人を呼んでたから成り立ってただけ
976ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 02:20:11 ID:DsYcLhea
バラエティにも出ない、客前で舞台にも立たない、
ラジオでちゃんと企画も立てない…
いいとこナシだな伊集院…
977ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 12:23:40 ID:HKHMvBLT
もう終わった芸人だろ異臭院は。こんなつまらん芸人になってよく見てられる奴いるな
978ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 13:06:35 ID:z8lfOyRB
「全てのコーナーに目を通してる」、「本番前にいろんな曲聴いてる」
その割にはだだらにトークをして時間が押してコーナーおざなりって言うパターンが多すぎないっすか?
正直、そんな面白くない誕生日会の話とか少し削れば良いのに……
979ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 13:28:04 ID:mHgPxC1W
円楽の葬儀にいったのは俺としてはちょっとショックだった
やっぱりもう昼の時間帯向けの感覚で、深夜の放送は必要無い気が…
あと誕生会は昔だったら絶対録音して、企画としてやってただろうな…
980ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 16:16:38 ID:AmsC7DEX
腹黒が隣に座らせたらOKって感覚がすげえよなァ
入った時期が先とはいえ数年で逃げたのに
他のずっと頑張ってる弟子らと
よく顔を合わせられるよ
981ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 10:00:31 ID:T4a0i+e1
なんかあのツイッターが妙に嫌な感じだ。
982ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 21:08:48 ID:IiNZPxHE
42歳だし
983ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 19:47:08 ID:VX2pPBFm
保守
984ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 05:05:17 ID:u03eSkYY
>>980
落語はしょせんマイナー
今をときめく「クイズタレント様」が元弟子だったことをアピールしたかった
んじゃないの?
あとは自分の懐の深さとか。


985ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 20:29:01 ID:d0Chbota
986ラジオネーム名無しさん:2009/11/13(金) 23:01:55 ID:zhVjlDvs
>>984
使えるものは何でも使う。
腹黒師匠だからな。
987ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 01:38:58 ID:3Buy26jd
>>977
コサキンやってる頃の小堺や関根も同じ様に言われてたよ
988ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 16:12:00 ID:EK4SJwpG
時間が変わろうが日にちが変わろうがずっとラジオを大切にしてたコサキンと
本数減らす理由を適当にウソついて雑学王様になっちゃった豚じゃ
リスナーの信用度は違うかも
989ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 17:15:50 ID:aQC663qG
>>987
コサキンと一緒にするな。
タイムボカンシリーズや水戸黄門のように完成されたマンネリ。
豚のラジオは自分が陶酔するためと惰性で構成されたただの落ち目。
しかし信者の狂信振りは前者のうような作品をはるかに凌駕している。
990ラジオネーム名無しさん:2009/11/14(土) 23:22:51 ID:vgfkkyMt
コサキンは確かに一時期マンネリも超えて酷い状態になっちゃったけど
2時間から1時間になったら結構復活した。

けど、それは蝋燭の火は消える瞬間に一気に燃え上がるって言うアレだったんだよな。
果たして伊集院はその蝋燭になることすらできなさそうな気が
991ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 20:47:52 ID:eiXgXGUx
 
992ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 18:24:45 ID:u6YOpn5w
993ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 13:03:07 ID:W5w5xPOX
伊集院の自虐が最近ハナについてしかたがない…
あといい年こいて若い子の顔にやたら文句をつけるのが本当にみっともなく思える…
昼のラジオはこういう話を出すわけにいかないって点で面白いトークが多かった
最近の深夜のトークでもこれは面白いって話は、昼でも十分話せるトークばっかりの気がする
994ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 17:51:07 ID:lOgKJJ0A
>>993
女子アナ出身者に対してはもはや変質狂的だよな
995ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 19:36:14 ID:boI3G8HI
んー つうか伊集院は目鼻立ちガッキリの一昔のアイドル好みだからなあ
加藤夏樹とか
女子アナと比べたらら、自分の嫁が50点だとしたら、今はのきなみ80点
以上だと思うんだけど、厳しいよなあ。
まぁ、昔の童貞キャラっぽくていいじゃん。
996ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 21:19:45 ID:zYQzmEJr
厳しくしてれば童貞リスナーが喜ぶとでも思い込んでるだけだよ。
997ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 02:04:21 ID:1Gc1vAb1
>>995
自己レスだが、嫁が50点で女子アナが80点ってこたないか
嫁は20点くらいだな
でも性格は良さそう
998ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 19:21:48 ID:rc4FAZ2r
知識ひけらかす典型的なオタク
きもい
999ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 20:48:50 ID:jotXPXke
999
1000ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 20:49:36 ID:jotXPXke
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。