【久米宏】 ラジオなんですけど Part5 【TBS954】
過去放送一覧
第001回 06年10月07日 番組開始
第002回 06年10月14日 NHKニュース7/カリスマ新幹線販売員・斎藤泉
第003回 06年10月21日 テレビの野球中継/漫画家・黒鉄ヒロシ
第004回 06年10月28日 ズバリ言うわよ/元Jリーガー・山田隆裕
第005回 06年11月04日 最近の映画/偽札鑑定・松村喜秀
第006回 06年11月11日 韓流ドラマ/女優・生田智子
第007回 06年11月18日 落語/講釈師・神田山陽
第008回 06年11月25日 いじめ自殺報道/元野球選手・コンビニ店長・四条稔
第009回 06年12月02日 年賀状/遺品整理屋・吉田太一
第010回 06年12月09日 ビートルズ「LOVE」/カーデザイナー・木村徹
第011回 06年12月16日 安倍新書/衆議院議員・田中真紀子
第012回 06年12月23日 ボクシング中継/SF作家・夢枕獏
第013回 06年12月30日 年末3時間スペシャル/久米宏の声/日本サッカー協会キャプテン・川淵三郎
第014回 07年01月06日 年末年始のテレビ番組/映画監督・周防正行
第015回 07年01月13日 大相撲/科学技術ジャーナリスト・赤池学
第016回 07年01月20日 武士の一分/国立極地研究所・石沢賢二
第017回 07年01月27日 都会のカラス/電気自動車開発者・慶應大学環境情報学部・清水浩
第018回 07年02月03日 あるある納豆騒動/書店員・田口久美子
第019回 07年02月10日 義理チョコを考える/プロ棋士・瀬川晶司
第020回 07年02月17日 ニッポンの映画賞/元プロ野球選手・村田兆治
第021回 07年02月24日 NHKの受信料/映画プロデューサー・李鳳宇
第022回 07年03月03日 メタボリック症候群/プロ水球選手・青柳勧
第023回 07年03月10日 オーラの泉/絵本作家・五味太郎
第024回 07年03月17日 演歌/靴磨き職人・井上源太郎
第025回 07年03月24日 脳を鍛えるブーム/樹木医・塚本こなみ
第026回 07年03月31日 1時間短縮/忙しい自慢
第027回 07年04月07日 好きな女優、好きな男優/心臓外科医・南淵明宏
第028回 07年04月14日 天気予報/レコード職人・手塚和巳
第029回 07年04月21日 キャッチボール/ジーコ監督通訳・鈴木國弘
第030回 07年04月28日 続編映画/レンタルお姉さん・川上佳美
第031回 07年05月05日 美術館/映画字幕翻訳家・太田直子
第032回 07年05月12日 好きなお笑い芸人・嫌いなお笑い芸人/自転車職人・宮沢清明
第033回 07年05月19日 教育再生会議/口笛奏者・分山貴美子
第034回 07年05月26日 サッカーくじtoto/デザイナー・佐藤卓
第035回 07年06月02日 結婚/水族館コンサルタント・奥村禎秀
第036回 07年06月09日 マンガ/漫画家・細野不二彦
第037回 07年06月16日 新聞・鳥越俊太郎/スポーツエージェント・団野村
第038回 07年06月23日 プロ野球交流戦/サッカー審判・上川徹
第039回 07年06月30日 参議院/調香師・鈴木隆
第040回 07年07月07日 家庭用電化製品(家電)/新宿末広亭の席亭・北村幾夫
第041回 07年07月14日 海外ドラマ/肉食爬虫類研究所代表・富田京一
第042回 07年07月21日 小説/アナウンサー・桝井論平
第043回 07年07月28日 クールビズ/図書館協会理事・常世田良
第044回 07年08月04日 選挙開票特番/元テレビ朝日ディレクター・大谷映芳
第045回 07年08月11日 高校野球/科学コミュニケーション・横山広美
第046回 07年08月18日 夏の旅行/選挙プランナー・三浦博史
第047回 07年08月25日 サザンオールスターズ/漫画家・浦沢直樹
第048回 07年09月01日 プロ野球のTV中継/タイタン社長・太田光代
第049回 07年09月08日 カレーライス/スポーツライター・小林信也
第050回 07年09月15日 夏休み総集編
第051回 07年09月22日 大相撲の横綱/車いすバスケ・杉山浩
第052回 07年09月29日 世界遺産/ターフ・コーディネーター・松本栄一
第053回 07年10月06日 午後のワイドショー/京都大学教授(ゴリラ研究)・山極寿一
第054回 07年10月13日 デパート(百貨店)/上野国立博物館デザイン室長・木下史青
第055回 07年10月20日 映画音楽/野球審判・平林岳
第056回 07年10月27日 クライマックスシリーズ/浦和商業教員・平野和弘
第057回 07年11月03日 (代打)久保田智子 おみやげ/紙切り・林家正楽
第058回 07年11月10日 (代打)山内あゆ クルマ・自動車/切手デザイナー・森田基治
第059回 07年11月17日 阿久悠/古書店経営・佐藤真砂
第060回 07年11月24日 イタリア/工業デザイナー・奥山清行
第061回 07年12月01日 バレーボールのテレビ中継/花火師&柔道審判・天野安喜子
第062回 07年12月08日 カラオケ/金型職人・高村忠治
第063回 07年12月15日 冬の味覚…鍋/平野レミ
第064回 07年12月22日 泣ける映画/左官職人・勝又久治
第065回 07年12月29日 あのゲストのその後SP
第066回 08年01月05日 年末年始のテレビ番組/雑誌編集者・浜美雪
第067回 08年01月12日 福袋/農家・菅野芳秀
第068回 08年01月19日 ペット自慢/解剖学者・遠藤秀紀
第069回 08年01月26日 公務員/大工職人・高橋義智
第070回 08年02月02日 テレビドラマ/社会福祉法人理事長・竹中ナミ
第071回 08年02月09日 クラシック音楽/指揮者・柳沢寿男
第072回 08年02月16日 命名権ビジネス/ブックデザイナー・大久保明子
第073回 08年02月23日 国会議員の週末/噺家・柳家小三治
第074回 08年03月01日 女性誌・女性雑誌/ブリジストン・浜島裕英
第075回 08年03月08日 走ること/スポーツトレーナー・竹田和正
第076回 08年03月15日 引越し/車イス製造・石井重行
第077回 08年03月22日 値上げラッシュ/陸上競技コーチ・高野進
第078回 08年03月29日 最近のスポーツ新聞に一言!!/国立国語研究所・田中牧郎
第079回 08年04月05日 花粉症/作家・川上未映子
第080回 08年04月12日 ガソリン騒動に一言/辻調理師専門学校校長・辻芳樹
第081回 08年04月19日 テレビのクイズ番組/牡蠣養殖業・畠山重篤
第082回 08年04月26日 プロ野球。優勝予想/大相撲・旭天鵬
第083回 08年05月03日 テーマパーク(遊園地)/地図研究家・山岡光治
第084回 08年05月10日 最も美しいと思った女優/司法解剖医・岩瀬博太郎
第085回 08年05月17日 ラーメン/バッグデザイナー・山口絵理子
第086回 08年05月24日 落語/カメラマン・橘蓮ニ
第087回 08年05月31日 暗証番号/畳職人・植田昇
第088回 08年06月07日 地元の商店街/グルノーブルGM・祖母井秀隆
第089回 08年06月14日 最も男らしいと思った男優/医師,作家・海堂尊
第090回 08年06月21日 あの人のその後を追いかけます/漫画家・黒鉄ヒロシ
第091回 08年06月28日 気になる電車マナー/元朝日新聞論説委員・清水建宇
第092回 08年07月05日 NHK大河ドラマ/ブライダルフォトグラファー・久恵有里子
第093回 08年07月12日 地デジ/フィンランド教材作家・北川達夫
第094回 08年07月19日 うなぎ/写真家・梅佳代
第095回 08年07月26日 教育委員会/落語家・柳家三三
第096回 08年08月02日 自転車/潜水調査船パイロット・田代省三
第097回 08年08月09日 回転寿司/本田技術研究所・藤本幸人
第098回 08年08月16日 北京五輪のTV中継/国立科学博物館・真鍋真
第099回 08年08月30日 町工場SP/岡野工業代表社員・岡野雅行
第100回 08年09月06日 徳光和夫・泣いた映画/女優・加賀まりこ
第101回 08年09月13日 アメリカ大統領選挙/会議通訳者・梅佳代
第102回 08年09月20日 サンマ/レアメタル取引・中村繁夫
第103回 08年09月27日 スポットライトSP/天野安喜子・川上未映子・山口絵理子
第104回 08年10月04日 アンチエイジング/俳優・笹野高史
第105回 08年10月11日 運動会/死化粧師・佐藤琴子
第106回 08年10月18日 野球場の想い出/スポーツジャーナリスト・生島淳
第107回 08年10月25日 最近のテレビ/おすぎ・ピーコ
第108回 08年11月01日 ひとり旅/認知心理学者・山口真美
第109回 08年11月08日 アメリカと私/松ヶ根親方夫人・日高みづえ
第110回 08年11月15日 経済ニュース/宮大工・菊池恭二
第111回 08年11月22日 柿の想い出/米穀店経営・西島豊造
第112回 08年11月29日 最近の携帯電話/冒険家&写真家・石川直樹
第113回 08年12月06日 夕方ニュース番組の特集/ブックディレクター・幅允孝
第114回 08年12月13日 最も色っぽいと思った女優/流通ジャーナリスト・金子哲雄
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(12/20)のメッセージテーマは、『私が選ぶ今年の1冊』です。
いよいよ2008年も押し迫ってきました。
今年1年、本は読みましたでしょうか。
今回はリスナーの方々が読んだ「本」を通して、2008年を振り返ってみたいと思います。
★新旧問わず、2008年に読んだ本の中で、忘れる事のできない1冊はありますか?
★「オススメ!」という1冊はありますか?
★反対に、読んで最もツマらなかった本は?
★今年、気になっている作家は?
★好きな作家、嫌いな作家は?
★どんなジャンルが好きですか?
★逆に苦手なジャンルは?
★読書は好き?嫌い?
★月に何冊くらい読んでいますか?
★本を読む理由、読まない理由は?
★本を読む量は以前に比べ、増えた?減った?
★主に読書をするのは、どういう時ですか?
★「本離れ」といわれますが、実感は?
★最近の出版業界に一言あれば?
★最近のベストセラーランキングにについては?
などなど。
メッセージテーマ『私が選ぶ今年の1冊』へのご意見、エピソードなどのご意見をお待ちしています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
9 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 05:13:24 ID:/KxP6L3v
工作員が張り付いているんだな。(w
久米の事務所の奴か。
お仕事、ご苦労。
↑死ね
11 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/19(金) 17:37:14 ID:B1gaMXp0
,..-´ ̄''ー,__
/:::::::::::::::::::>⌒ヽ
/:::::::::::::::::!:/ 弋__ノ
( ̄ ̄ ̄ ̄)
/ \ なんだこいつら
/ ⌒ ⌒ \
/ (●) (●) \
| 、" ゙)(__人__)" .)| ___________
\ 。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | | |
__/ \ |__| | | |
| | / , \n|| | | |
| | / / r. ( こ) | | |
| | | ⌒ ーnnn |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二 _|_|__|_
13 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 06:08:38 ID:/PMQFG4a
/ ̄ ̄\
/ _ノ \
| ( ●)(●)
| (__人__)
| ` ⌒´ノ 学生時代に特に打ち込んだものは?
| }
ヽ }
ヽ、.,__ __ノ
_, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::
____
/ \
/ ─ ─\
/ (●) (●) \ キーボードです
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i
| \/゙(__)\,| i |
> ヽ. ハ | ||
照明デザイナーの話はつくづく納得…
電気点けすぎなんだよな 目が痛くてしょうがない
16 :
名無しごんべえ :2008/12/22(月) 10:36:43 ID:kNXz6lUz
スーツ5着買うとお店の人が喜んでくれるという話しをした経済ジャーナリストの放送、話は参考になる。
17 :
名無しごんべえ :2008/12/22(月) 10:48:28 ID:kNXz6lUz
米の話のゲストも楽しみ。
米粉パン、米粉めんのフォーや焼きビーフンもうまいもん。
18 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 01:02:37 ID:DD7Wcblu
>>16 流通ジャーナリストね
本当ならよく研究してるなぁと思うけど、彼の言ってることが全く効果無かったら・・・
19 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 02:21:48 ID:aWZ8gg/K
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(12/27)は、恒例企画、『追跡!あのゲストのその後を追いかけます』です。
これまで番組に登場していただいたゲストのその後を徹底調査してお伝えします。
海外で活躍を続ける方などにも、直接、お電話をして話をうかがいましすので、お楽しみに。
メッセージテーマは、『今年、最も印象に残った言葉』です。
2008年、最も印象に残った言葉、発言、セリフ、フレーズを教えてください。
政治家や財界人、タレント、スポーツ選手から、友人、家族、恋人による言葉、
ラジオやテレビ、本や雑誌で出会った言葉まで。なんでも構いません。
今年、最も印象に残った言葉を教えてください。
ゲストのその後の活躍、そして、最も印象に残った言葉ともに、2008年を振り返り、総括したいと思います。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
↑過疎ってんだからさ
コピペはいいからなんかコメント書けよ
21 :
名無しさん :2008/12/25(木) 23:24:11 ID:FHIVovGS
民主党長妻昭氏の居酒屋タクシーかな。
今日の1:20〜25分ごろの心臓の回数がどうしたって?
年齢×何回が心臓の動いた回数だどうたとか言ってたが。
「飯島愛さんは○○回で止まっちゃった」
なんでそこでその人を出すかな?ちょっと不謹慎すぎると思ってたらその直後に
久米のトークが何言いたいか分からんグダグダ。スタッフから注意でも入ったか?
どのみち程度が知れたのでもう聞くこと無いな。新聞・TV共々逝ってくれ。
23 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 16:04:43 ID:0I5/1EHO
飯島愛氏はTBSラジオでレギュラー番組を持ってたらしいな。聴いた事無いけど。
米国で審判の仕事してる兄さんが日本のスポーツ店でオフシーズンを
稼いでるのは、こういう時期もあって元気出るけどね。
飯島の話はというより、筑紫さんからずっと考えてることだろ。
自分の死期っての。
25 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 18:00:33 ID:noao+Q1E
黒鉄の話は相変わらずくだらないな。
派遣でホームレスになった奴は自分が悪いってよ。(w
自己責任だってさ。(w
進歩のない大馬鹿だな。
よくこんな大馬鹿漫画家を出す。
スタッフの見識は明らかに悪い。
派遣になったのは自分の選択の結果だろアホ
子供の頃からちゃんと勉強するなりいくらでも別の道は選べたんだっつーの
27 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 21:18:42 ID:noao+Q1E
さすがリベラルな久米さんですねえ(大笑い
28 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 22:10:57 ID:qk0qjq8n
>>23 ニッポン放送の間違いじゃない?
5年ぐらい前かな深夜やってた
>>28 ニッポン放送の以前に、TBSラジオでも「ラブマゲドン」と云う番組を持ってたようだ。
30 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 00:18:41 ID:cJ+eScpm
黒鉄は不況と思わなければ不況は2秒で無くなるってよ
同じ漫画家として青木雄二はなんて言うだろ
渡辺真理と小島けいこはツッコミが下手だから嫌い
冷たくあしらってるだけで勘違いしてる
ツッコミは愛なんだけどな〜
31 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 06:00:55 ID:L/BRS0D2
黒鉄は完全なる観念論者。
こんな、あちらの世界に逝っている馬鹿の話を放送に載せるなよ。
32 :
ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:31:12 ID:OW/ifyUm
俺も黒鉄の発言にはちょっち引いた
いくらなんでも派遣やホームレスになったのは自己責任で片付けるのはちょっとなぁ
そんな発言がポッドキャストで配信w
34 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:06:35 ID:RPSUiw9j
新年早々録音って、リスナーをなめ過ぎ。
やる気があるのか。
うるせぇぞ age厨
36 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 18:23:39 ID:9TDw7mIQ
彦一の落語 何が面白いんだか
三が日に生でやれ、って
どんだけ子供の意見だよw
A6は生だったのにな
録音で内容もつまんなきゃやる意味ないね
永六輔は家に帰ったって誰にも相手にされないおじいちゃん扱い
あとは判るよな
んで、インタビューはいつものように為になったりしてますが何か
40 :
名無しさん :2009/01/04(日) 01:01:03 ID:gLzbrgtn
今週は録音だから聴いてない。
来週こそ生で面白いトーク期待したい。
↑実況にいたろw
完全に手抜きの再放送だったね
別に録音でもいいんだけど
これはないわ
年寄りの嫉み
どうでもいいけど
探偵ファイルでネタにされてる
45 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 06:05:16 ID:TxnhO3D4
朝生でワタミの社長も同じこと言ってた
不況かどうかは気持ちの問題
みんなが安心だと思えば経済もまわる
48 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 04:56:18 ID:WXfK+R+i
久米って、庶民に評判悪いよね。
性格も悪いからなあ〜。
↑お前 話相手とかいないだろ
50 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 13:09:03 ID:pvPC4I1U
金持ちを鼻にかけているところが臭うよね。臭い。
久米よ、風呂に入れよ。
51 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 13:53:48 ID:K6z9dE6P
おまえは貧乏人の臭いがするぞ
久米も大変だな、20年近くNステやったもんだからその印象が強すぎるんだろう。
ジャーナリストでも何でもないただのタレントなのにな。
53 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 17:39:51 ID:pvPC4I1U
久米も終わったね。
具体的な批判もできずに印象だけで叩いてるって気楽なもんだな。
55 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 19:53:29 ID:pvPC4I1U
久米は派遣の敵
もう引退した方がいい
それとも人生を引退させてやろうか(w
56 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 20:18:58 ID:K6z9dE6P
↑これって立派な脅迫では?
57 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 21:39:41 ID:7iEhKUmL
久米も筑紫や鳥越や木村太郎や安藤優子や櫻井よしこのように、英語が話せれば一目置かれたのにな。
田原総一郎にも言える事だが。
大体ここにいる奴って、
・かつては久米を頼ってた視聴率が取れないから失望する放送関係者
・久米の出演するTV・ラジオは欠かさず見聞きする割に内容には無関心な低脳ホモ爺
・自分でアンチスレを立てる能力も無い池沼
ってところか 去年前半まではまだまともなスレだったが途中で視聴率ばかり
気にする基地外が現れて、もうまともな場所じゃなくなったな
巡回から外すよ
60 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 01:46:44 ID:HTc0fejp
俺も久米さんと同様に水曜日に休日を映して欲しいわ
2日出勤→休み→2日出勤→2日休み
61 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 02:02:07 ID:egKaC2F3
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(1/17)のメッセージテーマは、『幼稚園から学校、会社まで〜 受験の思い出』です。
今週末には、大学センター入試が実施されます。
今年も受験シーズンが本番を迎えるわけです。
そこで次回の放送では、皆さんの受験にまつわる思い出やエピソードを紹介しながら、
「受験」というものに目を向けてみたいと思います。
★受験での忘れられない思い出は?
★幼稚園から小中学校、高校、大学など、学校の入学試験は、何校くらい経験がありますか?
★会社の入社試験は、何社くらい経験がありますか?
★受験で、最も嬉しかった経験、思い出は?
★最も悲しかった経験、思い出は?
★最も驚いた経験、思い出は?
★忘れられない最大の失敗談は?
★受験の頃の自分については?
★当時、心掛けていた事などはありましたか?
★祈願やおまじないなどはしていましたか?
★自分以外の家族での受験での思い出は?
★子どもの受験では、どんな苦労がありましたか?
★今年、周囲に受験をするという方はいますか?
★あなたの人生で、受験とは?
★最近の学校の入学受験事情や、会社の入社試験事情については?
などなど。
メッセージテーマ『幼稚園から学校、会社まで〜 受験の思い出』についてのメッセージ、経験談、ご意見をお待ちしています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
62 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 03:29:20 ID:qsJwZO19
久米ール・ルージュ
64 :
名無しさん :2009/01/12(月) 01:06:32 ID:2nLs9FFG
受験は県立高校受験したかった。
大学生きたいけど金がないからあきらめている。
65 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 01:13:40 ID:gOd2Km5R
東大生の半分以上は親の年収が1000万円以上
不公平だよね
66 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 01:17:11 ID:GaYlSj6n
まあ
67 :
‖:2009/01/12(月) 02:20:37 ID:zbQnKujU
68 :
名無しさん :2009/01/14(水) 14:23:14 ID:PfEpY/t6
受験だけに1時台のコーナーのときに
肉屋やスーパーに電話したりしてな
受験だけに縁起担ぎにトンカツ、ビーフカツ、チキンカツ、メンチカツ
買うお客さん相当多いんじゃないですか。
と、久米が電話の相手に言ったりなんかする。
2時のゲストコーナーに肉屋さんのご主人が出てきたらもっとすごいが。
と、マジレスしてみる。
69 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/15(木) 00:25:14 ID:R8qeX7Mo
妄想放送
70 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/16(金) 17:55:40 ID:N6okrTr1
テーマが受験だって(w
プチブル=久米の番組らしいテーマだな。
お前にとっての受験って「お受験」しかないのか?
貧乏人の子倅だって高校受験ぐらいはするだろうが。
>>70は視野が狭い、ボキャブラリーがない、発想が貧困、退屈な奴だから仕方ない。
73 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 00:08:32 ID:uu/sE+tX
さて、55を通報するか。
74 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 10:23:51 ID:M7KoXmAR
永六輔の番組は面白いが、久米宏の番組はくだらん。
久米の番組の時間帯は掃除や洗濯をしているな。
75 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 12:17:19 ID:I4CvDe7X
76 :
ラジオネーム名無しさん :2009/01/18(日) 00:32:57 ID:PJaZFG66
久米も受け売りトークが多くてひでえけど。
永なんて面白くねえよ。
相変わらず舌っ足らずと偏った話と同じ話ひどすぎ。
情報、生活情報知る、知りたいよりも
舌っ足らずの永の説教、小言、手前味噌、愚痴
聴いてるようなもん。
土曜ワイドも永六輔じゃない奴で良いだろもう。
紳士的で面白い人が土曜ワイドやってほしい。
久米に土曜ワイド期待してたけどへらへらしてるトークばかりが多くて
期待できなくなった。
小島一慶氏に土曜ワイド期待したいところだが。
不倫のイメージいまだに消えてないし。
77 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 06:53:30 ID:07IO8BZM
↑ 独り言か(w
78 :
ラジオネーム名無しさん :2009/01/24(土) 02:27:04 ID:DwGrYRlT
その、小島一慶も。
暴行事件疑惑でツラいなあ。
79 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 03:27:40 ID:w0GLLD7B
疑惑でなくて確定では
自ら降板申し入れたぐらいだから いくつになっても問題児なんだね小島は
80 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 06:53:03 ID:MuKm3hLT
所詮、日大卒の穴だから。
81 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 11:38:29 ID:UtiQTCHh
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(1/24)のメッセージテーマは、『温泉、そして混浴』です。
(※先週の告知と、テーマの言葉を少々変えました)
温泉に入りたくなる寒〜い日が続いていますが、
今回は「混浴」をキーワードに、当番組なりに「温泉」について考えてみたいと思います。
温泉は好きですか・・。
とこで何で混浴っていうものがあるんでしょうか・・。
皆さん、喜んで入っているものなのでしょうか・・。
そんな素朴な疑問から生まれたテーマです。
★温泉のココが好き?ココが嫌い?
★これまでどんな温泉に行きましたか?
★忘れられない温泉の思い出は?
★楽しかったエピソード、失敗したエピソードは?
★お奨めの温泉はありますか?
★どんな時に温泉には?
★温泉に行くときは主に誰と行きます?
★ご自身にとって、温泉という存在は?
★“混浴って”好き?嫌い?
★温泉などで混浴に入った経験は?
★どんな人と混浴に入りましたか?
★旅館などで混浴があると嬉しい?イヤ?
★男女混合で入ったことは?
★なんとなく緊張とかするものなの?
★浴場や脱衣所で注意することは?
★混浴に憧れはありますか?
★混浴に、どんなイメージを持っていますか?
★混浴を好きな人に対するイメージは?
★何で“混浴って”存在するのだと思いますか?
★今度も、必要な存在だと思いますか?
などなど。
メッセージテーマ『温泉、そして混浴』についてのご意見、エピソードをお待ちしてます。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
82 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 11:44:58 ID:2iGMA6XH
今日はQRの鈴木純子さんは投稿してくるのかな?
久米は明日の夜にTOKYOFMの秋元康の番組に出るよ
85 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 21:26:53 ID:jlDA3djU
【CM】
男の人って立てなきゃならないものが沢山で大変よねー
_, ,_
ニヤニヤ( ゚∀゚)<てぃーびーえすはうじ〜〜〜んぐ
( )
| ωつ
し ⌒J
86 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 02:14:17 ID:zJZzY/Po
>>84 秋元の番組か・・・
秋元じゃなかったら聴くのになぁ
87 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 02:36:58 ID:ApFvVmgB
枕営業は、断れ!!
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1155565672/101-200 http://birthofblues.livedoor.biz/archives/50767862.html http://narinari.com/Nd/2007077660.html ,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) / YES 芸能界チェンジ!
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./ YES 芸能界チェンジ!
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
::::::::::l /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l l / l /:::::\
88 :
ラジオネーム名無しさん :2009/01/25(日) 10:45:17 ID:TKgyOGB/
万病に温泉に入るだけじゃなく温泉の湯飲むと
効果あるんじゃないか。
よくテレビの旅番組で温泉の効能紹介してるけど。
温泉の湯飲むと効果ありそうな気がする。
婦人病、胃腸病に効果があるなら本当に温泉に行きたくなるよな。
食事もステーキ、すき焼きなど豪華なものが出たならなおさら行きたくなるしね。
秋田のT温泉はガンに効くらしいし。
89 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 22:22:21 ID:2O8QPePd
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(1/31)のメッセージテーマは、『最近のコンビニ・・・』です。
コンビニエンスストアは、どのくらい利用していますか?
売上高で百貨店を抜くなど、日常生活で、すっかり当たり前の存在となったコンビニです。
24時間営業、様々なサービスなど、進化の止まらない最近のコンビニについて注目してみます。
★コンビニのココが好き?ココが嫌い?
★コンビニは利用していますか?
★どのくらいの頻度で利用していますか?
★どんなことで利用していますか?
★一番、利用するサービスは?
★これは必要、これは不必要、というサービスは?
★最近、気に入っている商品、食べ物はある?
★ついついコンビニに寄ってしまうことは?
★ついつい買ってしまうものは?
★コンビニが便利になりすぎて困っていることは?
★利用する時に注意していることは?
★24時間営業は必要?不必要?
★一番、利用する時間帯はいつ?
★近所にないと困りますか?
★どのくらい距離に、何軒くらいありますか?
★好きなのは、どのコンビニですか?
★コンビニのチェーンによって違いはありますか?
★コンビニを巡る素朴な疑問は?
★コンビニに改善して欲しいことは?
★客様のマナーについては?
★店員の言葉使いや冷気については?
★このまま行くとコンビニは将来、どうなる?などなど。
メッセージテーマ『最近のコンビニは・・』についてのご意見、エピソードを大募集です。
コンビニ経営者や関係者の方々のメッセージも大歓迎です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
これは以前2時台にゲスト出演した元巨人の四条氏(コンビニ店長)出るかもね
90 :
ラジオネーム名無しさん :2009/01/25(日) 23:56:20 ID:TKgyOGB/
東武宇都宮線沿線の駅前は意外とコンビニがない。
かと、思うとしょっちゅう通る道のところにはセブンイレブンの前にファミマがあったりする。
91 :
ラジオネーム名無しさん :2009/01/26(月) 00:00:21 ID:Tkr6QOxb
不良がたむろする場としてコンビニや公園を使うのはやめていただきたい。
92 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 00:27:42 ID:ZRYFOfrn
>>91 それは不良に言うべきでしょ
この時代不良に注意したら何されるか分らない
93 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/26(月) 01:09:33 ID:gYw9O9r9
久米さん、それセクハラ
95 :
ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 22:36:52 ID:6nVQjqw+
カキコ2だけ?きびしーい。
97 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 03:35:36 ID:DzVx3WEd
神木は「〜させていただいて」発言多かったな
もうこの日本語使ってる奴うざい
>>97 同感。でも、キムタクの「お召し上がり」一辺倒と同じと思うと、年齢は半分以下か
久米さんが四条と間違えてたのってたぶん條部(漢字正確に覚えてない)。
ジョウベは投手で今うどん屋。
久米さんの生放送トークはやはりさすが。おもしろい。
小倉、みのなんかよりずっといい。
もともと久米さん自身がラジオ好きなので、これからもラジオで頑張ってもらいたいが、
テレビでは、ニュースステーションを18年半も続けたので、ちょっと寿命が来ていると思う。
>>99 えっ、四条稔がコンビニ経営者として、電話で出演してたじゃん。
片岡光宏のお好み焼き屋とか、木下富雄の焼鳥屋とか
カープファンならそっちを出して欲しかったなぁ
>>101 久米さん四条を投手だって思ってたって言ってたでしょ。
たぶん條辺とごっちゃになってたんじゃね?っていうこと。
104 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 12:27:24 ID:wS37RH7W
売国奴原口一博がNHKのニュースで「郵政をおもちゃにするな。」と言っていた。
民主党の原口一博が、日本の国をおもちゃにしている。
あほうの天海さんやMIDの小西・田中(偽名で入社)と組んで。
ちなみに天海さんは「あほう」なので意味が分からずに協力していた。
原口一博は、ワシントン条約違反未遂をしながら、よくTVにでられるな。
原口一博の発言により、次の選挙は民主党には投票しない。
自民党も郵政造反組みを復党させて、渡辺ミッチージュニアに刺客を送るらしい。
しかも党内で、郵政造反組みに、有利な選挙区の割り当てに、組み替えている。
どちらの党にも、投票する気がなくなりました。
小泉もゴミ。自分と自分の身内さえよければよい。
やっぱ共産党だよねw
2009年02月07日「メッセージテーマ『ウィンタースポーツと私』」
107 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 12:42:07 ID:J1Mp3pHU
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(2/7)のメッセージテーマは、
『ウィンタースポーツと私』です。
来年2010年には、バンクーバーで冬季五輪が開催。
スキー、スノーボード、スケート、ホッケー、ソリ・・・。
皆さんは、どんなウィンタースポーツを楽しんでいて、どのくらい親しみを持っているのか。
思い出やエピソードを紹介しながら進めていきたいと思います。
★ウィンタースポーツのココが好き?ココが嫌い?
★ウィンタースポーツはしますか?
★どんなスポーツですか?
★始めるキッカケは何ですか?
★最近、スキーやスケートはしていますか?
★どこでしましたか?
★以前と比べて楽しみ方は変わりましたか?
★ウィンタースポーツならではの楽しさとは?
★それ以外のスポーツと比べて違うことは?
★費用や移動などのコスト面では?
★することに距離感や抵抗感を感じたことは?
★冬に観戦するのが好きなスポーツは?
★観戦するときの工夫などは?
★スキー場閉鎖やアイスホッケーチームの廃部など、最近のウィンタースポーツの厳しい状況については?
★近所のスポーツ施設の様子は?
★日本のウィンタースポーツ文化については?
★改善して欲しい所があれば・・。
★ウィンタースポーツを巡る思い出や失敗談などは?
★雪や寒さにまつわるスポーツの思い出なども。
などなど。
メッセージテーマ『ウィンタースポーツと私』についてのエピソード、ご意見を大募集します。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
オープニングトークは興味深かった。
テレビで貧困問題やってもでてくるコメンテーターはみんな金持ちじゃん
って話。
久米さんはテレビの可能性と限界について以前から言及してたけど、
小島慶子はからんでたな。
>>108 高給取りとはいえ出入り業者の久米と、
在京キー局正社員の小島の差でしょう。
>>108 最近は、手取りの安そうなお笑い芸人とか、貧乏タレントを
番組に出して発言させることが割りと目立っていると思うけど。
小泉は本当に出演するだろうかという・・・。
2週間後の政局なんて誰もわからない。
小島ってああいうスタンスの人なんだな
オレみたいな負け組ごときは、切って捨てるような意見の持ち主だったとは
113 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/07(土) 23:45:05 ID:HchRd781
久米は甘いマスクのしゃべり手だ。
114 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 00:19:35 ID:FLMkBU/0
小島の本性でたね
115 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 01:29:33 ID:Ss9DZq5S
オープニングの一部を聞き逃したんだけど、久米さんが引用していた本
は何でしたか?
>>112 アクセス時代から超の字のつくドSだよ
気付かなかったの?
>>116 過去にTBS連続不祥事を報道した際に
生放送中に一社員として恥ずかしいですと言って
泣き出しちゃったりする一面もある。
118 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 03:04:23 ID:1mSDYOYZ
旦那の勤務先がヤバい状況なんだろ、慶子
>>116 ドSっていうんじゃなくて、貧乏人は麦を食えとか、
パンがないならケーキを食べればいいじゃない、みたいな感じ
同じ目線を持とうという気もなく、上から目線で切って捨てる感じ
金持ちの発想なんだなって思ったよ
120 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 03:26:45 ID:FLMkBU/0
>>119 山本モナと同じ匂いがするな
大竹まことと共演してるラジオ聴いてると、経済的弱者を本人のせいにする発言よくするし
放送関係に勤める人間は例外なく世間一般から(常識が)ずれてる
例
・外山恵理の言葉遣い→個性とか言う範疇を超えてる
・元アナウンサー志賀の2度に渡る馬鹿→退職にもならずいまだに社員
・他はここの住人の方が詳しいだろ
>>120 そうそう
別に同情してくれとも、下に降りてきて同じ目線になれとも言わないけど
そんな気サラサラないんだなーっていうのが引っかかる
金持ちは能力がある、貧乏人は努力さえもしてないんだろって断定してる感じ
まぁ実際そうなんだろうけど・・・
オレみたいな底辺男だとよけい卑屈に受け取るな・・・
123 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 07:24:39 ID:ENtxTtKv
小島も久米も勘違いしているよね。
金持ちになるとこうも勘違いするかね。
>>122 小島に限らないけど、バブル期に高校〜大学生だった世代は
どこかその発想からいまだに抜けきれない印象を持つことがあるな。
世代一括りという言い方は本来好きじゃないが。
ある意味、その下の世代の方が、上辺か本音か知らないけどそういう点で気に障ることはないな。
>>124 >バブル期に高校〜大学生だった世代
まさに俺の事だけど、俺より下の世代は本音をぶっちゃけないで内に籠るって印象があるな
ネットの普及のせいなのかどうかは分からないが
近藤さんの写真載せてくれよ〜。
127 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:25:35 ID:kBCkYPrD
>>123 久米は自戒してるだけまだいい。小島は若いのにもう完全に強者の論理。
128 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:32:13 ID:VRuguasF
夫婦共稼ぎで結構な収入がある30代の女だろ、そういうもんよ。
一般社会の目線からは遠くなるのさ。
129 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 23:41:15 ID:kBCkYPrD
>>128 挫折を全く経験してないんだろうね、きっと。
単純に二人とも同じ方向で話すより
ああいう状況のほうがいいと思ったけど
>>127 むかし、故・横山ノックが、選挙で庶民のための政治と言って、有権者に「お前(ノック)の年収は、
まったく庶民じゃないじゃか」と問われたとき、横山ノックは、「確かに収入では庶民ではないが、
庶民感覚は持っている」と言って反論した。この発言は的を得ていると思う。
久米宏は、1944生まれで埼玉出身、世の中全体が貧しい時代で、「僕は家族の中で七輪で
さんまを焼く役割だった」と発言しているし、TBSに入社直後も激務と極度のアガリ症から体調を
崩して結核を患うなど、苦労の末に、名アナウンサーになった。
その後、TBSから独立して数年後に、ニュースステーションのキャスター(自称)司会者になる
わけだか、久米宏には、過去の貧しさや病気などの苦しみを知っているから、年収が何億と
なっても、久米には庶民感覚があった。だから18年半もの長きに渡ってニュースステーションが
視聴者に支持されたのだと思う。(つづく)
>>131 のつづき
一方、小島慶子は、1972年オーストラリアパース市生まれ。親の仕事の都合で7歳の頃は
シンガポールに、また8〜9歳の頃は、中国返還前の香港と海外で暮らし、学習院女子高等科、
学習院大学法学部卒業後、1995年にTBSに入社。
このラジオ番組で、「アナウンサーに落ちたら、父親のコネでNECに入社するところだった」と
発言するなど、経歴を見る限り、経済的に裕福で庶民感覚がなく、別のラジオ番組でも第2子を
懐妊中で、「私が妊婦だとわかるような、フランス(記憶があやふや)のブランドのマタニティー服が
割引されていたのでそれを買った」とか言っていたが、いくら割引とはいえ、庶民だったらそもそも
そんなブランドの店に行かないだろう。
少し話がずれるが、自分が最も問題視しているのは、TBSのHPの「ゴーゴー!!ママウンサー」の4で、
ttp://www.tbs.co.jp/anatsu/mama/kojima4.html 「絶叫マシンなど、何で大枚はたいて並んですすんで酷い目に合うんだろうかと思いますが、
人生に刺激とスリルを求める人がいることもまたよくわかります。−略−
医学の進んだ現代日本では、お産で死ぬことはまずありません。でも死ぬかと思うことでは、
絶叫マシンと同じことです。絶叫するところまで同じです」
妊婦が産気づいて救急車で病院へ搬送しようとしても、医師がいない、万床などの理由で、
たらいまわしにされた末に、妊婦が死亡するような事例や子供が死亡する事例もあるのに、
あまりにも不見識な発言だと思う。
「アクセス」でギャラクシー賞を受賞するほどの、アナウンサーとしての実力(特にラジオ)は
非常に持っていると思うが、もう少し世の中の日陰で暮らしている苦しい人たちのことが理解出来る
様になったら、もっと素敵なアナウンサーになれるんじゃないかと、ファンの一人として思います。
>>130 確かに違う立場で話したほうがいいけど、そういう話をしてるんじゃない
小島さんの考え方自体に違和感があるって事
>>132 > 「アクセス」でギャラクシー賞を受賞するほどの、アナウンサーとしての実力(特にラジオ)
「実力」と言うよりは「素質」だろうと思う。
ドライで、誰にもおもねない(渡辺真理と逆)態度があの番組ではたまたま吉だっただけのこと。
真にアナとして実力あれば、その番組その時間帯等々に応じた対処が徹底出来るはず。
原稿を読むだけのCMならできても、何気ないフリートークの中で本性が出てしまうんだろう。
分かってないな
ドSな部分を楽しむのがアクセス・伊集院バカニュース時代からの慶子サマフリークの醍醐味なのだ
なんせあだ名がアマゾネスだぞ、アマゾネス
昼下がりの人畜無害な番組を聞きたかったら、みのでも聞いてろってんだ
137 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 10:31:05 ID:Da9Xdfgp
久米のパートナーとしては非常に優秀なことは認める。
仕切りもうまいと思う。
でもあの勝ち組目線はやはりいやらしい。
久米はまさしく勝ち組中の勝ち組だけどそういう部分をみせないところは
さすがにプロ。
話は変わるがスキー人口が1/3に減ったっていうのはちょっとショックだった。
まさに学生時代がもろバブルと重なる俺なんかはさびしさを感じる。
>>136 え?何これ
ゆとり乙とか言えばいいの?
結局、誰がやっても誰かしらから不満は出るという事
なにそのつまんねえまとめ方。
142 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/11(水) 15:03:16 ID:VinsgJ1O
コジワ慶子もずーっと聴いてて思ったが
庶民感覚なしな女と、いうか
本来なら恥部、タブーであるはずの発言である
コネ入社発言するってか。
やたら、こいつもブランド好きっぽい発言してるよな。
アクセスではそうでもなかったような気がするが。
143 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 20:29:32 ID:/0gFH8ND
>>142 「アクセス」は、フリートークの時間がなかったから。
この番組内でも、もう少しリスナーと同じ目線に立ってトークをしてほしいね。
>>142 たかがブランド話位で見下された気分になるとか、
あんた庶民っていうより貧乏人じゃね?
>>144 >たかがブランド話位で見下された気分になる
>>142のどこにそんな事が書いてあるんだ?
脳内作文?
ブランド好き→(脳内変換)→見下された気分
どっちかっつーと
>>144こそ卑屈だな
>>145 >庶民感覚なしな女と、いうか
>やたら、こいつもブランド好きっぽい発言してるよな。
この部分、どう見てもルサンチマン丸出しなんすけどw
小島嫌いならもうちょっと書きようがあるんじゃない?
148 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 12:15:12 ID:eKmmXea9
久米が庶民ぶってる方が余程不自然で気持ち悪いな。
最近はその嫌味に気付いたのか、そんな事もないようだが。
>>148 まあ庶民の時代があったことも確かだから>>久米
150 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/12(木) 13:41:09 ID:SlSkhWyi
あと、コジワ慶子はリアクションが大げさ
テンション高すぎ、興奮しすぎ→とくにどうでもいいことに対して、自慢話し過ぎ
久米もあきれているが最近は怒り通り越して慣れてるみたいだね。
>>148 でもそうしないと「プチブル」とか「ネオリベ」とか言って難癖付ける奴がいるんだよな。
大変だな。
久米宏は、戦後の貧しい時代を経験しているし、学生時代は
金が無いから、いろんなアルバイトをやりまくっていたらしい。
TBS入社後も、極度のアガリ症(今もそうらしいが)で、ろくにものが食べられなくなって
胃腸を壊し、結核になったくらいだから、自ら苦労を経験している。
>>150 それでいいんじゃない?オーバーアクションをしないと番組が盛り上がらない。
自慢話しすぎは、確かにそうだが。
>>148 久米宏は、自分の私生活のことを滅多に話さない。
久米宏と同期の、個人的に好きではないが、みのもんたは、「朝ズバ」で、よく「庶民は…」と
話しているらしいが、みのもんたも文化放送を退社して以降、仕事が無く、父親が経営する
水道メーター製造・販売会社「ニッコク」に入社して、10年間も全国を営業で回っている。
その後、フジテレビの「プロ野球珍プレー好プレー」のナレーションなどで人気を博して
現在に至るわけだが、本業の仕事がほとんど無く、父親の会社で10年間も働いて
苦労を経験しているので、現在は大金持ちなのに、「庶民は…」と言っているのだろう。
また10年間も、ろくにアナウンサーとしての仕事が無かったため、その反動で
現在多数のテレビ番組に出演し続けているのだと思う。(一部ウィキペディア参照)
スペシャルウィークで素朴な疑問が復活するんだね。
みのは83年頃に逗子に当時4億円の豪邸を建て、逗子から父の会社のある名古屋まで新幹線通勤をしていた。
逗子の豪邸っておもいっきりで売れてからじゃなかった?
>>156 84〜5年だったかもしれないが当時のワイドショーで紹介されてたのを見た。
バブル前でその価格だったし、「みのクラスで大丈夫か?」と余計な心配をした記憶がある。
158 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 23:42:12 ID:YQU12eY0
みのは水道利権でボロ儲けじゃなかったっけ?
159 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:00:28 ID:7p6sot8v
今度のテーマはマスク
以前アクセスでやったテーマだね
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(2/14)のメッセージテーマは、『マスクにまつわるアレコレ』です。
インフルエンザや花粉症の流行などもあって、
最近は、街の中、電車、職場など、マスクをしている人をよく見かけるようになりました。
そこで、最近のマスク事情について考えながら、番組を進めていきたいと思います。
★マスクをしていますか?
★どんな理由で?
★どういう場所で着用しますか?
★マスク着用の際、気を使うことは?
★予防としてマスク着用については?
★人前での予防のためのマスク着用に抵抗は?
★エチケットとしてマスクは欠かせない?
★厚労省の推奨する「咳エチケット」については?
★町や電車でマスク着用の人が増えているという実感は?
★家族の方々は、どうですか?
★職場や学校でのマスク着用の割合は?
★なぜ、こんなにも増えているのだと思いますか?
★増える事は良い事?
★ちょっと過敏すぎ?
★どんなマスクが好きですか?
★子供の頃など、マスクにまつわる思い出は?
★マスクで思い出す事は?
などなど。
メッセージテーマ『マスクにまつわるアレコレ』についてのご意見、エピソードを大募集します。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
小島がネオリベ 小泉ケケ中支持なのは 宮崎哲弥の影響だろ
小島がアクセス担当していた時期は宮哲がケケ中をゲストに 呼んだりして(宮哲は武部に メシ奢ってもらってたらしい)
思いっきりネオリベマンセ〜だったからね (最近は宮哲も軌道修正して ネオリベから距離置いてる振りしてるけど)
その後 賓乳のくせにw 子供2人もこさえて 子育てで忙しいからNEWs みてないんじゃ
アクセス聴かずに 日経WBS見てるらしいしなw
162 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 00:07:22 ID:sl6GGVDg
来週のゲストの上杉隆は苦手だ
163 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/16(月) 00:11:15 ID:YuyNObAq
久米はキンキン降板劇をどのように語るのか。
>>161 賓乳のくせにw
↑おまえのさもしさがにじみでてるな
で、小泉元首相のゲスト出演は決まったの?
小泉のケツの穴に聞いてくれ
169 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 00:32:53 ID:SWpjwlUz
なんで久米が愛川の降板を語る必要があるんだ?100%ないわ
相手にしない方がいい。
ああいう輩は「安住は川田のことに触れるはず」とかその手のことで喜んでる下衆野郎だから。
171 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/17(火) 01:52:03 ID:SWpjwlUz
>>170 なるほど
安住は小林アナの独立に触れるかなって躍起になってた連中と同じか
久米の大衆迎合的な下衆っぽさが好きなわけだが
安住は川田について語ったが、安住も聴いてる方も下衆っぽくはならな無かった
川田については爆笑の太田の語り口の方がよほど下衆っぽいと思ったがw
173 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/17(火) 15:25:20 ID:Y22/Lpjb
それ行け歌謡曲つながり、男が出るか女が出るかつながりでも語らないつもりかね。
予告なしの打ち切りでラジオ途中で投げ出してるし。
プロなら改変期まで続けるべきだろうよ。
↓どなたか二号あたりにUPお願いできませんか?
第047回 07年08月25日 サザンオールスターズ/漫画家・浦沢直樹
175 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 01:51:36 ID:7Pmnd3dZ
小泉元首相事務所に出演依頼のファックスを何度も流すの聴いてて怖い
当日は電話とかするのかな〜
なんかこういうしつこい企画って相手から怒られるんではないかと思ってビクビクしちゃう
いいじゃん
小泉を心の底から激怒させてみてー
とりあえず、明日は、録音する。
179 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 13:29:45 ID:bwlBle2U
小泉出るかな?
180 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 13:36:43 ID:oGp/q/tt
あーあ。昨日来たって、言っちゃったよ。患者の了承を得ないで、何日に来院したって情報漏らしていいのかな?
取材のやりかたにも問題あるよね?
久米さんアツくなり過ぎじゃない?
小島慶子が半ばヤケになってる気がする(-.-;)
182 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 13:58:10 ID:QIsnmNOl
電話も出ねえwww詐欺まがいだなwww
>>180 外に記者たくさんいたっていうし、まあみんな知ってることなんだろう。
しかし今日の放送は醜いな。電話番いじめやめろ。
確かに電話番イジメっぽいわ。
基本面白い番組だけど、時々ヤリ過ぎ感が…
185 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 14:32:21 ID:FM35IHGD
今日のはなんだか気に入らない相手とスポンサーに電凸してウサ晴らししてるクレマーみたい
186 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 15:00:30 ID:RcIRYFdA
久米も公人で良い?
新聞記者とか、ぶしつけで失礼なのが当たり前だと思ってるからなー
188 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 15:36:25 ID:3FTxh/oH
共通点はワンマン
今日のは、一昔前ならOKで笑って過ごせるけど
今の時勢では、ストーキングみたいじゃない?
散々電話して上手くいけば情報聞き出せるかもっていう…
案の定、情報漏らした人いるし(笑
190 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 15:43:30 ID:3FTxh/oH
ムキになることかも
ドッキリですか?
床屋が怪しかったなあ。
193 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 17:23:22 ID:2mKCcoER
守秘義務違反を誘っているな
TBSに電凸だ!!
はいはい
バカが本当に抗議電話かけてそうだから、面白かったってメール送っとこ
刑法上守秘義務が課せられるのは
医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人
(134条1)
宗教、祈祷もしくは祭祀の職にある者
(134条2)
よって法律上の問題なし。
197 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 17:36:51 ID:2mKCcoER
>194
その調子で頑張ってください
何が面白かったと書いてメールするのか楽しみにしているよ
今日は久米が社長目線(ホワイトカラー管理職目線)なのがあらためてよくわかった
久米がカネ持ちだとか経営者だとかそんなどうでもいい話ではなくて
番組に出演するタレント、パーソナリティとして
故・筑紫さんでもみのさんでもキンキンでも今日のようにはなるまい
若手中堅なら笑いと泣きが入ってもっと面白かったろうし
冒頭がさすがにうまかったので少しでも期待した僕が馬鹿でした
まあ貧乏人は購買力ないしねどうせ
199 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 18:56:07 ID:8ma+43nV
こういう電話企画止めようよ
やっぱり聴いてて怖いわ
床屋のオヤジもチョイ切れ気味だったし
大体、「来たか?」とか「どこにいる?」とかなんて質問されても困るよな。
守秘義務以前の信用の問題だから。
たとえ床屋さんだろうと、客が来た来ないなんて言う店なんぞ利用しなくなるわな。
床屋にしてみれば、営業妨害でしょ。
しかし、電話レポってのはタチが悪いね。
訪問レポなら玄関の呼び鈴で門前払いなのに、電話なんて普通出るしな。
勧誘の電話セールスみたいだわな。
でもまあ、聴いててハラハラするからたまにこうしたテイストも良いかもね。
ただ、「どこにいる?」とか「来た?来ない?」だのは一年に一回こっそりやって欲しい。
リスナーがビビる理由なんてないはずだよな
みなさん政治家にでもなるつもり?
202 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 10:30:34 ID:M27lcqLD
201はバカか?
足りない頭でもっとよく考えろ
>>202と小泉信者が昨日の放送で不愉快になったのなら、
俺はとっても愉快です
204 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 13:06:17 ID:7eh5FO+8
事務所の事務員ネチネチ責めてるのがキモかった。
そりゃマスコミからいきなり電話があればまともな人なら
軽率なコメント避けるでしょ。
自分の立場もわきまえずに生放送で散々恥をかかせる
久米の配慮の無さにドン引きだわ
小島も途中フォローし切れてないし、番組として破綻寸前じゃん
まず生放送中です、と変な対応したら只じゃすまないぞと釘を差して置いてから、
電話の用件をほったらかしにして、お名前は、とか何年お勤めですかとか、
「パンツの色は?」レベルの質問をするとはね。
相手が自分の嫌いな政治家の事務所だって最低限のマナーは必要だろう。
そこで聞くのを止めたからその後は知らないが。
上杉の話は必ずしも小泉改革が悪いわけでもないということだった。
2時以降は小泉を追わないでしっかり検証する話を聞きたかった。
そうなるとラジなんではなくてアクセスかユリイカ(昔ナイターオフの麻木司会の番組)になってしまうが。
完全にジェネレーションギャップだな
日本人という共通前提の崩壊だね
>>206 久米も検証する気なんかないんじゃないの?
荒川凶鶏みたいに、そういうポーズとってれば支持されるんだろうし
そもそも大マスコミが徹底検証なんかするわけないよ
2ちゃんねるの手本みたいなレスだな。悪い意味で。
211 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 19:45:29 ID:M27lcqLD
確かに信者が躍起になってラジオ内容を肯定しようとして
一般の人からバッシング受ける様は悪い見本だね
土曜の放送で、久米さん例の中川前大臣の同行記者の名前を
読売新聞のEさんって発言してたのはGJだった。
215 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 23:35:56 ID:M27lcqLD
>>214 うんうん、そうだね、そうだね
その調子でがんばってね
197 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/02/21(土) 17:36:51 ID:2mKCcoER
>194
その調子で頑張ってください
215 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 23:35:56 ID:M27lcqLD
>>214 その調子でがんばってね
オウム?w
>>206 あいつ自称ジャーナリストでしょ。
民主党にも尻尾振ってゴルフコンペに招待されてる
信用度がない。
飯島元秘書官に電話したら向こうは声で上杉ってわかったみたいだったよね。
まあ懐に飛び込まないと情報とれないでしょ。
ジャーナリストだよ。
大体自称ジャーナリストじゃないジャーナリストなんてみたことないわwww
ジャーナリストと評論家は言ったもん勝ちだからな。
たけしでさえジャーナリストって肩書き持ってるぐらいで。
221 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/23(月) 16:24:31 ID:Lz+fQQqQ
生電話やめたらどうよ。
普通に当選者発表したらいいんじゃない。
上杉は信用できるよ
223 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 22:29:10 ID:OcPcb4+J
インターネットラジオの生放送を行います。
特別企画で久米宏の行く先々に電話をしようと思っています。
久米宏が出没するお店を何店舗か押さえているのですが、まだ数が
少ないので、どこによく出没しているか情報をもっている方がいら
っしゃいましたら、提供をよろしくお願いいたします。
自分たちがやったことと同じことだからよもや久米も嫌がりはしまい。
相手に内容もまともに伝えずに、電話する方が一方的にはしゃいでて、あれじゃあ低俗バラエティと一緒。
人の話を聞かないで勝手にしゃべってる久米が不愉快でしかなかった。
あれ聞いて面白がる人って、子供くらいじゃないか?
久米の常識の無さを際立たせただけの放送だった。
どういう放送になるか想像も出来ず聞いた
>>224がアホだ
つーか、
>>224が不愉快になっただけで俺は愉快だ
227 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 23:06:22 ID:OcPcb4+J
久米信者は225みたいな奴ばかりなのがよくわかった。
爽やかだね!
>>223 残念www
久米は公人じゃあないんだよw
>>227 お前久米がきらいなのにラジオ聞いてるの?
小泉の電話出演さえ無い状況でヤケクソ気味に盛り上げようとする久米と小島。
でも失敗だね。内容がなさ過ぎ。
久米の悪ふざけは昔からだから不快にも思わなかったよ。
聞いて面白いと思った人間も沢山居たので何ら問題ない
不快に思ったらスイッチ切ればいいだけ
聞くのを強制されてる訳じゃあるまいし
youtubeで昔のワイドショー、ドキュメンタリー見ると
全くプライバシー配慮してないんだよね
昔は日本人の仲間意識があって
プライバシーの観念が希薄だったんだろう
ってことで
この手の企画は今回が最後なのかな。
単に時代なんですよ
これはまたずいぶんとおおきくでた
気分は往年の花形キャスターwww
236 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 19:06:35 ID:+C6pKLkF
197 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/02/21(土) 17:36:51 ID:2mKCcoER
>194
その調子で頑張ってください
215 名前: ラジオネーム名無しさん 投稿日: 2009/02/22(日) 23:35:56 ID:M27lcqLD
>>214 その調子でがんばってね
226 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/23(月) 23:05:09 ID:KOaBJCbf
>>225 愉快になれてよかったね
233 名前: ラジオネーム名無しさん [sage] 投稿日: 2009/02/24(火) 14:56:04 ID:zWhWY+qL
>>232 定番のレスありがとうございます
ID:+C6pKLkF
的外れな作業を毎回ご苦労様です
238 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 20:20:42 ID:PsoFIkZu
>>ID:zWhWY+qL
無職乙
ID:PsoFIkZu
わざわざID変えてまでご苦労様です
240 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 21:39:00 ID:haXVZz31
同一人物認定厨が火病をおこしたか‥
ID:haXVZz31
大変ですね ご苦労様ですまたID変えてのレスお待ちしております
「プチブル」「ネオリベ」と言われてたかと思ったら、
ちょっと小泉周辺部を茶化したらこれだ。
いろいろ大変だな。
243 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 21:49:36 ID:NROCBpCs
いい年こいてくだらねぇ、己を恥じよ
いいなぁ、昼と言わず夜と言わず、
同一IPから2chで暇潰し出来る優雅な御身分って・・・
245 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 05:14:34 ID:57rYpB+s
久米は派遣の敵。
派遣のてきは、みのもんだだろ。
派遣を救う正義の味方って誰よ
ちゃんと名前もかけない奴が何言っても説得力ないわw
ストリーム終了はホンッッット残念だけど、小島さんレギュラー復帰は嬉しい
ここはアシ変更だね、「アナの野獣」竹内香苗希望
レギュラーというかメインパーソナリティってこと?
思い切ったというか、どの層を狙ってるのかわからんな。
俺の小島観は「まだイケてると思ってる痛い年増」って漢字だけど。
コニタンはクビ?
素朴な疑問も募集してるようだし、4月から番組も少し変わりそうな気がする。
256 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 00:17:17 ID:COQmj831
秋沢アナあたりか?新アシスタントは
松本がきたりしてw
>>256 産休明けの豊田が本命で、対抗が秋沢かな?
>>252 竹内だと、久米が暴走した時の抑えがきかない気が。
259 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 01:23:57 ID:/t5pN9u2
260 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 01:25:06 ID:/Ph1wAeD
長峰しかいないだろ
新アシスタントは横山やすし希望
つまらん
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(2/28)のメッセージテーマは、『おでんの具と言えば・・・』
もう2月も終わりです。春もそこまで・・・。
寒い季節も終盤ということで、今回は、冬の定番である「おでん」について、
皆さんのメッセージを紹介しながら進めていきます。
★おでん。ココが好き?ココが嫌い?
★今年の冬は何回食べましたか?
★家庭で?外食で?
★どういう時に、おでんを食べますか?
★好きな具は?嫌いな具は?
★欠かさず食べる具は?
★思わず気になる具は?
★今まで驚いた変わった具は?
★おでんにコダワリは持っていますか?
★家庭でする工夫などは?
★我が家だけの特徴はありますか?
★出汁は、どんなの?
★地域による特徴に驚いた事は?
★コンビニのおでんは食べますか?
★日本人にとって「おでん」とは?
★あなたにとって「おでん」とは?
★おでんにまつわる忘れられない思い出は?
★思い違いなどのエピソードがあれば?
などなど。
メッセージテーマ『おでんと言えば・・・』についてのご意見、エピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
266 :
ラジオネーム名無しさん :2009/02/28(土) 00:02:39 ID:Ik8wGnKW
おでんで1番好きなのはちくわ。
267 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 00:08:58 ID:iSnbjUse
関西人から「 ちくわぶってなんやあの食べ物 」って投稿あるだろうなぁ
268 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 00:40:35 ID:TNZo4eDR
>※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
明日出演します。
久米がどんな顔をするか今から明日が楽しみだ、ははは。
おでんと言えば…、鶴太郎、ダチョウ倶楽部かな。
先週の事根に持って、小泉さんをいじめないで!とか吠えるつもりだったりして(笑)
放送禁止用語言ったりして。キチガイとかwめくらとか言うなよw
>>268 基本的にラジオなので顔は見えませんよ。
275 :
ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 12:52:42 ID:8sVezh5r
しかし、聞き取りにくい発音とよく突っかかるコメント、
なぜこんなところで笑うと思うほど、とってつけたような
笑い、くだらないこだわりを披露して視聴者を二分させて
番組に興味を持たせる古典的なやり口、
おでんの具?そんなにこだわりを持っているお前ら気持ち
悪いよ・・・
とにかくただのくだらない人
視聴者がかわいそう
はがきを読んで相手に問いかけておいて、勝手にまた違うはがきをよむ
なんか、ちぐはぐな番組進行無理に番組盛り上げようと必死さがかえって
痛い・・・
田母神元幕僚長をゲストに呼んだときも、はじめにまったく調べていないことを
自信もって言い続けて相手の感情を逆なでした挙句、精確に反論され、次々と
話題を変え相手を煙に巻く行為を繰り返し、まったく議論にもなっていない
苦眼さんがテレビやラジオに出演しているのが不思議・・・
こんな低質な番組を見る人や聞く人はあまりいないのでは?
オンタイムなのになぜ実況でやらないの?
TVやラジオは強制じゃないから、嫌なら消せばいいだけ。
もっと良質な番組を流してほしいんですが、
批判されたくなければ放送しなければいい
>>280 >批判されたくなければ放送しなければいい
誰に言ってんの?笑
はがきを読んで相手に問いかけておいて、勝手にまた違うはがきをよむ
なんか、ちぐはぐな番組進行無理に番組盛り上げようと必死さがかえって
痛い・・・
田母神元幕僚長をゲストに呼んだときも、はじめにまったく調べていないことを
自信もって言い続けて相手の感情を逆なでした挙句、精確に反論され、次々と
話題を変え相手を煙に巻く行為を繰り返し、まったく議論にもなっていない
苦眼さんがテレビやラジオに出演しているのが不思議・・・
こんな低質な番組を見る人や聞く人はあまりいないのでは?
284 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 00:37:44 ID:qR5Ge5Am
>>267 > 関西人から「 ちくわぶってなんやあの食べ物 」って投稿あるだろうなぁ
ビンゴ
ちくわぶとか、あと串カツの2度付け禁止とか、なんで関西人は
「あー、また言ってるよ」という空気を察しないのかねといつも思う。
関西の人は嫌いじゃないんだが。
286 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 15:22:19 ID:rBlDlYu5
番組改編で消えなくちゃおかしいだろこの番組
赤坂に言えよ
288 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 19:44:25 ID:N5KB9hX7
すいません。前久米さんが、言ってた一家に一セットあればずっと
楽しめるみたいな事を言っていた、有名な落語家のセットなんですけど、
どなたかしりませんか?
買いたいと思ってるのですけど、誰の事だったか思い出せません。
誰でしたっけ・・?
289 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 19:49:23 ID:K514H50s
半鐘は売らない古道具屋の倅だよ。
292 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 20:52:50 ID:N5KB9hX7
>>288
その人ではないですよう。。でもだれだっけ、林や・・・かな。
294 :
ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 23:21:17 ID:yqNtNpSU
林家たい平だろ。
出てるのは木久扇師匠の弟子の彦いちだけど。
295 :
ラジオネーム名無しさん :2009/03/01(日) 23:22:56 ID:yqNtNpSU
やっとミーハー天狗シワ女の小島慶子もてめえの冠番組持てたか。
後任は山内あゆあたりで。
>295
ナイスタンクは産休中。
>>285 ちくわぶや「お好み焼き定食」を力説する関西人には同感だが
「串カツの二度づけ禁止」は当然のマナーだろ、あれは共用なんだから、
オヤジのつばついたソースなんてもうw
いやそうじゃなくてさ、「当然のマナー」なのは百も承知だけど
だからこそ力説することじゃないだろって思うんだよな。
偏見かもしれないが、そういうこと言ってる時の彼らはどこか
「お前ら関東人は知らないだろうが」的な居丈高さがあって
なにをそんなにいきり立つ必要があるんだろうって思ってしまう。
>>298みたいなのがいるとしても、二度付け禁止は声を大にして言っていいと思う
300 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 19:55:10 ID:a7oIDdlz
ソースを取り分けて欲しい
関西の奴らって東京を目の敵にしてて基地外くせーのが見苦しい
なんか美味しんぼのうどんの話の流れみたいになってきたな。
関西に限らんよ。
たとえば北海道だったら
「ゴキブリを内地で初めて見てカブトムシだと思った」とか
「北海道では、物が凍らないように冷蔵庫に入れる」とか
自慢げに言うぜ。
多かれ少なかれ、この手の話はどこにでもあるし、
言う言わないは当人の性格による。
304 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 19:03:46 ID:waeBaOSO
「ゴキブリを内地で初めて見てカブトムシだと思った」
いつの話だ?
「北海道では、物が凍らないように冷蔵庫に入れる」
それも夜ストーブを消してた石炭時代の話
昔話を今のことのように言うのは止めましょう
305 :
補足:2009/03/06(金) 19:24:06 ID:waeBaOSO
断熱材の発達によりストーブを消しても食品等が凍ることはまずありません
306 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 19:57:30 ID:JDwEmyr6
>>305 凍りますw
台所の食パン
朝凍ってます
http://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(3/7)のメッセージテーマは、『春なんですけど。』です。
気が付けば、もう3月です。春です。
日々、暖かくなっているはずです。
皆さんがどんな気分で春を迎えているのか、
それをうかがいながら、番組を進めてみようと思い立ち、
ちょっと風変わりなテーマを用意してみました。
さてさて、どんなメッセージが来るのか・・。楽しみです。
308 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 10:15:43 ID:lhcbPC2b
春なんですけどストリーム終了残念ってじゃんじゃんメールしよう。
小島へのはなむけの言葉だ。
うざいんでこっちのスレにまで来ないで。
310 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 12:46:22 ID:LbOQqc5M
どうせ誰もいないじゃん
そういえばちょっと前に粘着してたポチ小泉のポチ信者は居なくなったなw
実に分かりやすい奴らだ
312 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 15:47:18 ID:Q5yTJD+7
久米も小島も上から目線で物を言い、ウザイ。
アンチとかクレーマーとかストーカーって、こいうもんよ。
316 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 17:40:28 ID:HO9q1Zl7
やっさんの謝りかたは「スマン」
317 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 23:15:44 ID:ezLYP5CA
今日のオープニングトークで、小沢一郎の件に触れかけながらすぐブッシュの
話題に切り替えたのは何で?
318 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 00:18:29 ID:uFdoG9aJ
小島の後釜は低姿勢の方で御願いします
319 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 01:54:48 ID:6BuBAGQM
たなかまきこ
320 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 06:30:50 ID:Fu0RHFLO
久米も小島も勘違いしているんだよなあ〜。
この番組、社会情勢が全然読めていない。重症だわ。
321 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 08:46:49 ID:D1yydsBw
kwsk
323 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/09(月) 21:46:33 ID:Uq0h/OAr
小島の後釜は秋沢か広重の匂いがする
>>323 レイチェルはヒマだろうけど、秋沢はテレビとかで出番があるんじゃない?
325 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 00:41:46 ID:r9CrCnxB
広重は「突撃ラジオ」を思い出すなあ
広重はそもそもアナウンサーに向いてない
舌が短いのか、あのしゃべり方はアナウンサーとしては致命的
聞いてて、なんだこれとしか思わない
327 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/10(火) 22:30:33 ID:vtOx8wW7
きらきら正式番宣出た
来週新アシ発表あるかな?
328 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/11(水) 02:25:59 ID:iSYsB4/8
投書して下さったリスナーに
「仕事ができない方なんでしょう」と,切捨て。
小島,この言い方はいくらなんでも,無いわ。
330 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 03:27:42 ID:InNwkAuV
>>328 小島らしいよ
もうそういう小島の上から発言には慣れた
堀井美香か。
土曜ワイドのラストでクロストーク部分があるけど、元アシスタントだったってこと覚えてるかな永さん。
333 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:56:53 ID:pfHn4um2
堀井か
天然ボケなんだろ この人
334 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 01:36:31 ID:3583Kkaf
久米は低音女が好きといってたからダメかもね
ニュース読みの声滅茶苦茶低いよこの人
336 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 04:53:06 ID:9hg+GNQZ
堀井さんのすかした感じが苦手。やだなぁ。
337 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 06:31:13 ID:BzKQVXaz
ブルジョワ放送、乙。
堀井はあまり機転のきくタイプじゃないよね。
つまんなくなりそう。
永さんのアシ時代の評判はあまり良くなかったような…
340 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/14(土) 12:44:31 ID:R9MAfOYh
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(3/14)のメッセージテーマは、『東京。私の好きな建築物』です。
雨をはさみつつ、少しずつですが、春らしくなってきて、街を出歩く機会も増えてくるのではないでしょうか。
今回は、東京に限らせて頂きますが、有名無名を問わず、東京という街にある建築物について
皆さんの意見を紹介しながら、番組を進めて行きたいと思います。
★東京で好きな建築物はありますか?
★どんな建築物ですか?
★なぜ好きなのですか?
★密かに気になっている建築物はありますか?
★地元で、オススメの建築物は?
★反対に、嫌いな建築物は?
★デザインや存在が許せない建築物は?
★東京の建築物に関する思い出は?
★建築物にまつわる思い出・エピソードは?
★東京に来たと実感する建築物は?
★初めて見たときに驚いた建築物は?
★東京にある建築について全般的な印象は?
★東京という街の景観については?
★高層ビルなどの建築ラッシュについては?
★東京中央郵便局や歌舞伎座などについては?
★歴史的建築物の保存については?
★リニューアルしてビルとして残す事には?
などなど。
メッセージテーマ『東京。私の好きな建築物』についてのご意見・エピソードを大募集します。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
あの外山が歴代でかなりの高評価なんだから
それはあまりあてにならない
聴取率1位だってさ
ozrや蓑なんて敵じゃないっすよ
344 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 02:48:04 ID:tc58Atkb
話題がつまらなくても久米宏のあの『変な笑い声』を聞くと必ず笑ってしまう罠
ウヒッヒヒヒッ
ハヒッハヒッハヒッハヒッハヒッ
346 :
時代に逆行ー圧力に屈する糞放送局ーabc1008全番組を封印する!:2009/03/16(月) 07:49:28 ID:I/amlnj6
サイキック本日にて強制終了!
本日の放送は開始〜終了まで
延々、わけのわからぬBGMが流れ、途中何分か置きに関係者から同じ文言のお詫びナレーションが入る。
最終イベントが不可解な中止!
3月29日番組終了のはずが
本日パーソナリティぬき出演者無しでの強制終了!
圧力、脅しに屈したサイキック!
先週誠が流した涙は‥‥本日強制終了となったリスナー達も同じ気持ちの涙となった!
ファンとしてこの仕打ちは到底納得理解できる事では無い!
ナイトスクープにサイキック終了の真相究明を依頼したろかwww!!!!!
日曜日の深夜、孤独感を埋めてくれた‥サイキックは大好きで唯一の楽しみであった。このような圧力による強制終了はありえない。
今後abcは二度と二度と聴かない。
リスナーにも意地がある
本日をもって死ぬまで
abc1008全ての番組..を封印!聴かない!ダイヤルを合わせない!終了!終了!次はMBS〜OBCで逢いましょう!
ラジオ板って、最近変なの増えたね。
まじ引くわ。
>>347 もともと、サイキッカーが(以下ry
今回の件は相当尾を引くと思う。
349 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 13:39:45 ID:BrNMJEzF
ラジなんの話に限定しようよ
じゃあ、素朴な疑問送った人いる?
ラジオなんですけどスレなんですけどウヒッヒヒヒッ
352 :
ラジオネーム名無しさん :2009/03/18(水) 23:09:02 ID:Lb5xDbW+
小島去るのはうれしい。
土曜の昼は
KRでは堀井美香
LFでは杉崎美香
355 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 14:06:44 ID:E+2xub+9
相変わらず、庶民をバカにしたようなブルジョワ放送。
「小谷さんも含めて何人か候補がいますから、4月から小島慶子さんに変わる
更なる才媛が来るのか、ひどい凡庸な女が来るのか、ヒャハヒャハヒャハやっ
てみなければわからない。どういう人が来るか楽しみにしてますけど、」
堀井美香の件は確定ではないのかな。でも小谷になる事はまずないだろうけど。
358 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:53:15 ID:E+2xub+9
堀井さんにはわるいけど
決まってないなら辞めてほしい。
個性があるアシスタントでないと
久米さんのよさが出ずつまらんよ。
>>358 20代か。脳は70代なのに余生は退屈そうだな。
まだ逮捕されてなかったのか。
堀井さんがかわいそうだから
フリーのアシでも使えばいい
フリーのアシ使う金がないなら久米の番組なんかやめりゃいい
365 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 20:22:46 ID:xgG4C5p6
そもそも、小島くらいアクの強いアナじゃないと久米君のアシは無理では?
堀井では、久米いわくの超凡庸アナだな。
ほかの女子アナでは、賭けで新井かな?
外山にやってほしいけど、永、宮川とは勝手が違うだろ。
フリーのアシなら、久米のM性を引き出せるようなオンナじゃなくてはダメ。
おすぎか、ピーコならokだな。
っモナ
367 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 20:34:13 ID:xgG4C5p6
>>366 その手があったか。。。
あると思います!
久米と同じ事務所じゃなく、モナならバックに
たけしがいるから久米もわがままいわんだろ。W
外部の人間でいいなら、久米の推している小谷が第一候補なんだろうけど。
今のTBSの状態じゃ、お茶ひいてる局アナのうちの誰かだろう。
つうか、メルマガとかで堀井って既に発表済みだし
おそらく顔合わせくらいは済んでいるんだろう
それをふまえて、久米さんが毒を吐いているだけでは
堀井さんがかわいそう・・・
予算ないんだから久米なんか切れよ
371 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:20:36 ID:E+2xub+9
そういうこと。
>>368 お茶ひいてる局アナ多すぎ。
ちゃんとラジオができる女子アナを採用してこなかったのが悪い。
海保戻ってこいやww
373 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 06:56:32 ID:uEUNYuC9
小泉や竹中と同じく新自由主義者の久米が堂々と番組をやっていることが不思議。
久米は派遣の敵。
来週の御題は「最終回」。
ストリーム最終回ってありかよ、というのがまず思い浮かぶ。
ここは思いっきり惜しんで後釜MCにプレッシャーをかけるべきか
「高速料金1000円」に初耳みたいなリアクションする女があの枠なんて…
375 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 08:03:00 ID:sVR1J3K5
堀井より、長峰のほうがいいのでは。
まあ アシが誰になろうとこの番組の聴取率は変わらないだろうけど。
有楽町も杉崎が降板らしいけど、こちらのほうは聴取率に影響出るような
久米と渡辺真理にギャラ払うのは無駄
お金ないんだから
マイカー無しで普段電車とタクシーが移動手段だと、高速1000円は知らなかったりする
>>375 杉崎ヲタがゴソッと落ちるだろうけどその分は他へ移動する数字じゃないだろうしな。
>>377 ラジオを聞いてればたいがい知ってるよ。
小島がラジオを聞いてればの話だけど。
堀井さんがかわいそう
初回以来、久しぶりに聞いたけど、小島ってぼんやりしてるな。
久米の激しい公益法人攻撃にも、少しくらいフォローすりゃいいのに、何もできず。
後任は楽でいいな。
小島なんて実力ゼロだから
誰が後任でも小島を上回る
でも堀井さんがかわいそう
久米「金がないなら俺を切れ」
これくらい言えよな
何で?
385 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 10:40:43 ID:iFXwQWZm
久米は、
勉強したことがない。
取材したことがない。
思考したことがない。
で?
堀井さんは、社員愛溢れる厚いもてなしのTBS福利厚生制度の中で
それを最大に甘受出来た稀有の人。
389 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 01:57:42 ID:MdaYPwNy
彦いちいらないからキリハタ投入しろ。
390 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 04:28:46 ID:O8h0LXJD
BNFスレでちょっとした話題になってたな
391 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 06:01:31 ID:Re523IO1
ブルジョワ放送(w
392 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 11:13:32 ID:8AsOmAWU
ストリームに触れるだろうな
ストリームに触れられるか?
小島が何かコメントできるか?
見ものだな。(聞きものかw)
久米はどうか知らんが小島はさすがにストリーム終了に対する反響の
大きさ知ってるだろうし。
ニュースステーションの最後はさすがに触れるだろうが・・
触れないだろ。
小島が「キラキラよろしくね」ぐらいは言うだろうけど。
ちょこっと触れたね。
小西からメール(?)来たな
小泉の回以降、聴いてない。
400 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 06:21:59 ID:ML7WOXeB
新アシ、大穴で山内‘子持ち’あゆってセンはないのか?
>401
産休中だと何度言えばわかるのだ。
403 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:34:22 ID:DMKvh1kb
堀井っていうのはミスキャストだろ、どう考えても。
うん、でも遊ばしとくわけにいかないし。
405 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 23:56:41 ID:DMKvh1kb
でも、堀井ってまじめな女だから
久米さんのジョークにうまく突っ込み入れられるか。
いじられるのが嫌いな感じの人だと聴いてて分かるから。
小島慶子は図太いオバサン、図太いオバサンキャラだから
久米の毒舌うまく切り返せたし
テンポ良いトーク毎回展開出来たけど。
俺も長峰アナ賛成だけどね。
くるしくて
めめしくて
ひがいもうそうで
ろれつがまわらなくて
しつこい
消房乙
408 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 13:12:17 ID:N1zXr+QO
どこでお礼をいえばいいのか迷ってここに来ました。3月の放送をアップロード
してくださり、ありがとうございます。放送されていない地域なので助かっています。
これからもアップロードをこれからもよろしくおねがいします。
409 :
名無しのリスナー:2009/03/30(月) 13:18:47 ID:SapUJOIP
やっばり久米うまくいじれるのは小島なんだよな。
ストリーム終わらせやがって
おい清水ストリーム終わらせやがって後悔するなよ
410 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 14:30:05 ID:NOak/6gx
タォ!
どなたか以下をアップして頂けませんか
第047回 07年08月25日
第087回 08年05月31日
お願いします
お願いされません
413 :
ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:53:10 ID:NOak/6gx
nande?
北海道なんですけど
聞けなくなってるんですけど
野球中継なんですけど
費高>>野球>>>>久米宏なんですけど
STVは費高よりネットワークを考えずネットしてほしいんですけど
ちなみに
>>4111 ↓
>>411 の間違いでは?
>>415 仮にSTVが土曜日もファイターズ戦デーゲームを放送するようになったとしても、
HBCは野球を止めないだろう。
>>411 そういう話はダウンロード板でやれよハゲ
>>411の書き方がやけに手慣れてるから余計腹立たしいんだよな。
419 :
ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 12:53:52 ID:f76zhZ3L
日本ハムもそうだがパリーグは土曜日デーゲーム多いからな。
>>419 ドームが多いから夏でもデーゲームが多いからね。
週ベ名鑑号の日程見たけど完全に放送できるのは、
4月…1回(4週)5月…2回(5週)6月…3回(4週)
7月…2回(4週)8月…1回(5週)9月…1回(4週)
で26週中10回。
土曜日14時スタートの試合が多いけど
これは飛び降り?それともこずゑさんで13時台?
〜13 おぢさん
13〜1350 斉藤こずゑ
1350〜 野球
終了〜1900 斉藤こずゑ
小島さん引き取って欲しい
>>421 d
じゃあプロ野球中はあんまり放送ないんだ。
424 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 21:22:27 ID:c3YdA/ZS
去年の裏のみのもんたをネットしていたときも
HBCは殆ど放送休止だったな
久米になってからHBCは聞く時間が増えた。
別に自分は野球は敬遠しないが、土曜ナイターのときも
〜13 おぢさん
13〜15 DEナイト?
15〜17 フォーク
17〜1750 DEナイト
1755〜 ナイター
〜2130 DEナイト
2130〜 ラジ魂!
だったような…
428 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 11:11:39 ID:xbvS1QVC
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(4/4)のメッセージテーマは、『私の記憶力』です。
皆さんは、記憶力に自信はありますか?
久米宏さんは、前回(3/28)の放送では、
あまりの記憶違いの多さに、「今日はひどい」と反省していまいたが・・。
そこで皆さんの記憶力、記憶違いにまつわる
メッセージを紹介しながら進めていきます。
429 :
代理:2009/04/04(土) 11:19:33 ID:HfYy8vy0
524 : [´・ω・`] p34121-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp :2009/04/04(土) 11:10:10 ID:FASSmPyg
【依頼に関してのコメントなど】よろしくお願いします
---------------------------------------------------------------------------
【板名*】ラジオ番組
【スレ名*】【久米宏】 ラジオなんですけど Part5 【TBS954】
【スレのURL*】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1229353331/ 【本文*】
今週(4/4)のメッセージテーマは、『私の記憶力』です。
皆さんは、記憶力に自信はありますか?
久米宏さんは、前回(3/28)の放送では、
あまりの記憶違いの多さに、「今日はひどい」と反省していまいたが・・。
そこで皆さんの記憶力、記憶違いにまつわる
メッセージを紹介しながら進めていきます。
430 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 14:39:55 ID:mwgaRIRV
堀井に代わったのは、
いい判断だ
堀井>>小島
は間違いないな
堀井は馴染んでたな
毒もけっこうはいてたし
堀井 美香(ほりい みか)
誕生日: 1972年3月22日(牡羊座)
身長: 163cm
血液型: O型
出身地: 秋田県
出身高校: 秋田県立秋田北高等学校
出身大学: 法政大学 法学部
入社年: 1995年
趣味: ママ友達とランチ
資格など: 小型船舶1級
好きな色: 白
小型船舶1級
↑他にもこういうのいたような気がする。
流行ってるのか。
アシ変わって聴きやすくはなったが小島も堀井もカミソリだよな
剥き身か鞘かぶってるかの違いだけで
お父さんは郵便局長で、できちゃった婚した人だっけ?
今日の久米さんのアシさんへの絡み方、なんか嫌だったなあ
新しいアシスタントさん良いね
同期らしいけど、10歳ぐらい若く聞こえるw
みのとのサタズバはなかなかとぼけていておもしろいよ。
久米はこれから何か有ることにつけ秋田は田舎って言うんだろうな
独楽回しの人に対して堀井の「誰でもできるじゃないですか」には( ゚д゚)ポカーンだったよ。
そんで、この人、ベテランなんだね
すごいの北ね
久米あからさまに嫌がってる気がするんだが、そのうちなじむのかな?
堀井以外とタフみたいだし
久米ってこういうキャラクターでしょ
取り合えず壁作る
今聴いてるけど、堀井もなかなかイイ感じじゃないか
447 :
ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/05(日) 00:09:52 ID:ZT1PbM+d
小島のようなアクの強い女のほうが久米の持ち味が出るというものだが。
天然の堀井美香で持つのかちと不安。
ポッドキャストってオープニングだけになったの?
前はゲストのコーナーのもなかったっけ
「持ち味」って早い話その人の固定観念、先入観、願望、そんなもんだろ。
堀井といえば…
・ピテカンで提供クレジットを読み間違え、松尾雄治に「もう一度」と促された
・そのピテカンで秋野暢子に「パートのアナウンサー」呼ばわりされた
・伊集院の秘密キッチの穴で、ウインナーかんなかの穴の時に、初っ端で
「で、ハム会社の方はなんと言ってるんですか」とコーナー趣旨を
根底から破壊するような発言
・伊集院に対して「子供の作り方は知ってます?」とおばはんセクハラ発言
ちょっとチヤホヤされりゃ、すぐフリー
役立たずは、いつまでも居座るの図
452 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 11:54:36 ID:i8ihsola
堀井紹介の際、
「土曜の朝はテレビで、これの裏番組の人(みのもんた)と共演中。」
という旨の台詞はあったかな?
来週HBCラジオは久米宏ラジオなんですけど放送予定
>>452 堀井自身が、朝2時におきてみのもんたさんの番組に出てきましたっては言ってた。
新アシ堀井弱すぎるな
無難にこなすだけなら久米相手にアシなんていらねえよ、一人喋りのほうがよっぽど聴ける
番組が急激につまらなくなった
ああ、おこちゃまにもわかりやすい味付けが好きな人はそう思うだろうね。
おこちゃまとか使う人ほんとにいるんだw
まあ俺的には堀井はまだ様子見。
ただキャラが双方ともMなので、うまくかみ合うか心配。
TBSの女性アナウンサーで、個人的に注目をしているのは、小島慶子と竹内香苗。
竹内香苗は、伊集院光とのラジオ番組で鍛えられただろうから、久米宏のよい相方になれると思う。
堀井美香では、
>>445 さんの意見と同じで、久米のトークに押されて、ちょっと弱い。
竹内香苗は、朝ズバッ!を、後輩のアナウンサーに譲って、今以上にテレビ・ラジオで、本領を発揮してほしい。
小島慶子の昼のラジオ番組「小島慶子キラ☆キラ」は、今現在不評のようだが、巻き返しが成るか?
番組名に「久米宏」と付いてるんだから、「久米宏のトークに押されて」るように
見せかけていたとしても何が悪いのかよくわからない。
逆に自分が自分がと前に出ようものならまた叩くくせに。
竹内や小島のファンですと素直に言えばいいだろうに。
「巻き返し」とか言うならそれは堀井に期待しておけばよいこと。
>>460 自分はアンチ小島ですと素直にいえばいいだろうに。
>>461 茶々入れてご満悦なところ悪いけど、
>>460読んでどうしてそう決めつけられたの?
根拠を示していただきたい。
>>458について言えば、竹内の話題は厳密に言えばスレ違いだ。
スレ違いだから一切話題にするなとは言わないが、わざわざ持ち出すのであれば
458が竹内のファンであろうという推測も可能だから俺はそう言った。
違うなら違うで別にいいけど、そう思わせる根拠はあるわけだ。
適当に言い返しておけばいいやという奴とは違う。
かなえタンとか言ってた輩だろw
己の妄想はブログでやっててくれって話だな。
堀井は久米アシにいいと思う。
いわゆる天然系だから久米がいいようにいじれる。
>>433 堀井女史みたいな人ってなめられんよ
どんな人かどきどきしたが楽しめそうで良かった
出身地いぢりは手っ取り早く効果的だよね。
久米は秋田をネタに弄ってるようでいて、新アシスタントをリスナーに紹介していた。
こんなことすら分からず
>久米のトークに押されて、ちょっと弱い。
とか言ってる人はNHKでも聞けばいいと思う。
いてもいなくてもいいアシなら最初から要らない
コンビでやるんならある程度アクの強い久米と渡り合えるだけの素養が欲しい
天然系とか言って喜んでる生ぬるいアシおたくにはちょっとしたご馳走かもしれんが
>久米のトークに押されて、ちょっと弱い。とか言ってる人はNHKでも聞けばいいと思う。
って意味不明。NHKのアシはみんなメインとガチにやりあっているとでもいうのか?
>>467 いや、ガチとかやりあうとかのないおだやか〜な番組ってこと。
俺個人は番組が面白ければメインとアシのバランスなどどーでもよい。
むしろ「久米はこうあるべき」とか固定観念を押しつける人は
自分で選択肢を狭めてるようで可哀想だと思う。
>>468 そのお前の個人的な嗜好も固定観念の押し付け以外の何者でもない
それに気付かないでいるお前こそ可哀想なリスナー代表
言い負かされてるのに気づいてないのが可哀想なんだけど
なんか気持ち悪いスレの流れになってるな
堀井はまだお披露目状態で、善し悪しはまだこれからだと思うが。
> 堀井はまだお披露目状態で、善し悪しはまだこれからだと思うが。
俺もそう思うけど、どうしても堀井を貶めたい人が
>>461や
>>471のような
程度の低いオウム返しをしてるだけでしょ。
475 :
くめ:2009/04/07(火) 06:35:07 ID:z+Oa8mAH
堀井アナの甘えた感じの声キライ
小島アナの野太い声がスキ
そんなことより、
スポンサーがついていない事の方が大事だろ
聴取率1位とっても、今の時代どうなるかわからんからな
サントリーなるほどコールのお姉さん好きだったのに....
彼女の声が聞けない、週末なんて.......
>>476 弦さんの番組が聴取率トップなのに終わったのはショックだった。
経費なんて弦さんのぶんとジャスラックに払う分くらいしかかからなかったろうに
>>478 ストリームスレだかで書かれてたけど経費削減の為の外注切りらしい
でもそれに代わって始まるのが30分の2番組でいずれも「外注」っぽいんだけど。
> 堀井はまだお披露目状態で、善し悪しはまだこれからだと思うが。 俺もそう思うけど、
新人や無経験穴ならともかく、それなりのイイトシこいたババア穴がお披露目状態だ?
今のTBSにそんな余裕はないよ、即戦力として投入したんだろが。
でなきゃ給料泥棒か気色悪い高齢ぶりっ子にすぎん
>>482 余裕がないから資質があると見込まれた小島を抜擢して、
久米という確固たるパーソナリティの番組はそれなりのアシを宛ったとも言える。
物事は如何様にも取れる訳で。
それよりおまいさんの罵詈雑言にも救いようのない余裕の無さを感じる。
484 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:15:28 ID:jBqnoyon
小島さん『キラキラ』聴きました。弾けてて気持ち良いと思う。堀井さんはまだ一回だから決め付けれないけれど
良い感じだと思いますけどね久米さんも気に入ってるみたいだし、ここ大切なポイント。まぁこのラジオを何処で
聴いてるかにもよるんだろうけどね。
この放送は、久米さんが好きで、アンチ巨人的なアンチ体制的な、不正は嫌だ的な人に支持されてる訳でしょ。
MP3録音して同じ放送何回か聴いてるけど、飽きないどころか結構聴ける。俺だけかな?
久米さん『呂律』が危なくなるまで頑張ってね。
>>484 ひょっとして、あなたは「五月の鯉の吹き流し」さん?
486 :
ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/09(木) 13:31:09 ID:I4v9BEYS
長岡杏子女史、長峰女史じゃ転がせないと、判断したのかな久米は。
堀井なんて地味すぎるじゃん。トークも小島より当たり障りないし。
プレシャスサンデーの新井マキもはしゃいでばかりでトークもつまらんし。
海保はラジオでもトーク面白かったけどやめちゃうし。
いかにこの春の改変で
いや、もっと言えば去年の春→伊集院光の日曜日の秘密基地終了以降
TBSの女子アナがTBSラジオでは使い物にならないと、いうことを
証明させてるよな。
まあもともと女子アナはテレビの花として採用してるわけだから
ラジオなんてむいてるはずがない。
本来ならトークのプロがやるべきなのに経費削減で悲惨なことに
なってるな。
>>486‐487
アシとしてだけどラジオ適性があったアナウンサーが
出れば出たでテレビが持っていくからなぁ。
竹内がみののところに持っていかれなければ
秘密基地は終わらなかったかもしれん。
かなえた〜んwww
明日堀井は、メッセージテーマを無視して
09:20 の ANA で行くに 100ミカリーノ。
明日は、みのの介護ないじゃん orz
492 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 00:20:08 ID:3apySdPG
岡山から生放送
次回は北海道かな
493 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 09:43:42 ID:ghF7jU1t
岡山なの?北海道の者ですが…
北海道ではファイターズのデーゲームがなければ放送します。ちなみに今日は久米宏ラジオなんですけど放送します。
494 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 12:24:49 ID:+qWfR372
岡山からでもいつもと変わらないRSKのラジオ欄
RSKラジオ
12:00 N天◇10ウィークエ
ンドジョッキー
13:00 久米宏ラジオなんで
すけど
15:00 競馬中継◇お茶風景
TBSラジオ
08:30 永六輔の土曜ワイド
▽朴慶南を迎えて
03(3582)1111
13:00 久米宏ラジオなんで
すけど 岡山からの
生放送▽新幹線の思
い出▽上田範仁さん
15:00 宮川パカパカ行進曲
▽足りなくて大失敗
爆笑話に現金3万円
一行しか無いすごいシンプルなHBCラジオ
HBCラジオ
08:00 日高晤郎ショー!!
「“おぢさん”が今日も
体力の続く限りしゃべり
続けます・気になる
ニュース・バースデー・
ポップスバトル・鎌ケ
谷通信」N交天ほか
13:00 久米宏ラジオ
15:00 佐々木幸男ジャスト
フォーク〜あの時代
へのノスタルジー〜
堀井さん(*´Д`)ハァハァ かわええ
499 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 18:03:42 ID:ES1kxHjI
マツダスタジアム いい球場だな
堀井さん声もきれいだし出過ぎないしいいと思うな。
どうせ久米が勝手に喋ってるんだし。
502 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:04:29 ID:ghF7jU1t
>>497 まちがってるぞ〜
日高吾郎ショー→おぢさんツインカム
な。
日本刀をニホンガタナってありえないよな。
どこの大学だかしらんけど、おつむはよくなさそう。
504 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 21:53:50 ID:LG+9Vf2t
今日の新幹線特集、ビールを買いにいった父親がホームに取り残されたまま
ドアが閉まり、小学生の女の子だけが出発!・・・・
のところで外出中で携帯ラジオの電池が切れた!誰か続きを教えて!
司令所から連絡受けた車掌さんが席に来て「大丈夫だよ、お父さんは次のひかりで来るから、途中で追い付く」だったと思ふ
小島ってアクセスの時も、担当中はボロカス、良くても賛否両論だったのに。
いなくなると後継者叩きが沸いてくるんだな。
ほんと小島の自作自演じゃないかとすら思えてくるよ。堀井で何の問題もない、むしろ正解。
509 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:32:52 ID:c7NzoqLU
久米さんが野球ネタ(広島ネタ)のときに、堀井アナが「 そうそう 」とか相槌打ってくれて
久米さんは話易そうだったし、聴いてるこっちも安心して聴けた。
野球じゃなくてもいいかたアシスタントはスポーツにちょっとはかじってる人がいいな。
前任者は知らな過ぎた。
510 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 00:52:03 ID:lD/IAbBZ
>>509 WBC決勝でイチローが林昌勇からファールで粘った末に
殊勲のタイムリーを放ったシーンを久米さんが興奮しながら語ってたが、
小島アナにはその感動が伝わらなくて、久米さんが「虚しいー!」と嘆いてたなw
>>503 学歴がどうだろうがたまに間違ってそう読んじゃうこともあるでしょ。
堀井アナが好きとか嫌い以前に、
このラジオのリスナーは久米さんの話を聴きたいんだから
堀井は無理に話し出すな。むしろ黙ってるほうがいい。
全部の番組を同じテンションで担当しないでくれる?
>このラジオのリスナーは久米さんの話を聴きたいんだから
ふーん
514 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:54:46 ID:gJSI0Wav
ブルジョア放送。
もう聞いていない。
平壌放送。
お前にお似合い。
516 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 16:06:03 ID:3wLfdkeO
にほんがたなワロタ
個人の意見を一般論にすり替えるのって久米の嫌いなジャイアンツ理論っぽい
>>511 あらかじめ原稿をわたされているんだろ、
なら原稿チェックしていなかったのか、
日本刀という言葉を知らなかったのか、
どっちにしても御粗末きわりない。
新アシの声質と喋りがキモ過ぎて生理的に受け付けない、あの気色悪い声のトーンはドン引きするわ
久米のトークは好きなんだけど番組が聞けなくなって残念、番宣のスポットであの声が聞こえて来ただけラジオ切っちゃうよ
本日もご苦労様。
小島を出戻りさせてストリーム復活でも願ってるの?
521 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 15:12:29 ID:CoV4zkkz
>>519 君は幾つだ??書き込む前にラジオ切っちゃえ切っちゃえ!!
無理して聴く必要は何処にも無いんだよ。無理しないで!!
身体に悪いよ!!ストレス溜まるよ!!
正直、久米のアシなんて誰でもいいわな。
久米とやりあえるのなんて黒柳だけなんだから。
楽しみだ!
にほんがたな なんて読むスキルの低さだから、今までお茶ひいてたんだな…
納得
創価を政権に引き入れたのは自民党です
そう、確かにアシなんて誰でもいいわな、久米のトークさえ聴けりゃ
ただし堀井は黙って一言も喋らんでくれ、耳障りだ
こいつはお茶くみしたり、ファクスメールさばいたり、原稿片付けたり、掃除したり、そんなことしとけよ
喋るな
527 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 21:28:29 ID:zb6AzJDw
久米が派遣の給料が安いのは問題といっていたが、
そのおかげであんたは派遣二百人分以上の給料を受け取っていたのだ。
共産主義者ktkr
529 :
ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/14(火) 01:14:42 ID:kmvHkIcV
ブルーレイ、ダイソン掃除機も経費かかってるよな。
530 :
ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/14(火) 01:16:54 ID:kmvHkIcV
新幹線に食堂車があってほしいよな。
新幹線に食堂車なんて懐かしいもの。
531 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:28:39 ID:+XBuySgp
新幹線に食堂車があった頃の話。指定席を取らないで自由で乗って
その分差額分で、食堂車で食事をする輩が幅きかして食事が終わっても
テーブルで仕事したり、寝てたりで、よくトラブルを目撃しました。だから
食堂車なんて無いほうが良いと思うよ。20年位前の話だけどね。今なら
PCとか持ち込んで缶コーヒー一杯でテーブル占拠するオジサンやお姉さんが
食堂車に屯するだけになる。昔が良かったなんて殆どは単なる幻想なんだから。
まあな。
寅さんの世界も三丁目の世界もファンタジーであって実際は
昔はああではなかったってことが多く語られてるもんな。
>>531 ヨーロッパの食堂車だとちゃんと入れ替わってるんだけどなぁ
悲しいかな、民度の差かね
534 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 11:45:26 ID:RMqBbvoe
【久米宏】 大嫌いなんですけど
まあ阪神の川藤みたいに東京から名古屋に移動する2時間で
食堂車に用意されていたビーフシチューをすべて平らげてしまう人もいるし。
川藤はアメリカで1.5ポンドステーキを5枚、
札幌で大盛海鮮味噌ラーメンを6杯平らげたバケモノだよなw
一身上の
都合で
いいから
早く
降板
して
く
れ
堀井
>>537 小島乙
堀井はすんなり入ってきた。
彼女ならアシスタント勤まるなって感じ。
一昔のおバカさん加減がいい感じに抜けて
年齢を重ねて良くなったと思う。
>>538 ニホンガタナがねぇw
おバカさは更に濃くなった感があり。
堀井の代わりなら、マリンでもつとまりそうだが。
他人をバカ呼ばわりする前に己のバカの一つ覚えをどうにかしろって話
541 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 06:17:31 ID:d5ljP7ll
素直に見て、小島より堀井のほうが良いだろ。
人間としても、女性としても。
俺も堀井の方がいい。
久米がいろいろいじれそう。
小堺一機の昼の番組(名前忘れた)の海保千里みたいな雰囲気だな、
久米x堀井だと
アシスタントが、小島から堀井に代わって、番組がつまらなくならないかと心配したが
堀井の第1回目の放送でも、何の拒絶反応も出ず、聴く側としてほっとした。
それ以降は都合が悪くて、明後日の放送も聴くことが出来無いが
ポッドキャスティングのものを聴いたら、久米&堀井でも、全く違和感は無かった。
545 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 21:07:16 ID:IpgXFOyF
私もアシスタント変更は、今のところ自分では好印象。
控えめな堀井さんだからこそだと思う。久米さんを
活かしてる。久米信者だが、クメピポはない。見てないけど
信者の私でも見る気が起きない。SWの日にゲストがなんと
素敵な声の阿南さん。いい人選だね。凄く嬉しい。
黒柳さんはもう食傷気味。またベストテンの話題?もういいよ。
ママンのオッパイが恋しい童貞君好みの声質としゃべりだな
アー気色ワリィ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オエー!!!
| u U ( _●_) ミ 。
彡、 |゚。、` ヽ。、o
/ __ ヽU o
. (___)U | ∴l
. O| U :l
| /\ |:!
| / ) U
∪ ( \
\,,_)
他人の作ったAAを保存してるのもキモいよね
548 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 22:46:53 ID:G6eCTao7
先ず久米さんは堀井さんどう思ってるんだろうって考えてみる。小島さんは2年半一緒だった
ことからも認めてたんだろう。今度の堀井さんだって、まだ2回だけど放送聴いてる感じじゃ
やり難いって印象は感じない。まぁ誰になっても何だかんだ言われるのは仕方ない。2chとは
いえ節度をもって書き込もうね。
久米氏はテレビに向いてないと思ったクメピポ
>>539 何を言っているだ?
日本語で書いてくれ。
>>545 *6.5% 22:15-23:09 TBS [新]クメピポ!絶対あいたい1001人
この日TBSがまた全日視聴率一桁を記録した。
クメピポは千原とかベッキーがいてあまり久米の番組って感じじゃないからなあ。
「今週のスポットライト」のテレビ版なんだろうけど、微妙すぎて低視聴率になるのが目に見えてた。
552 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 23:45:19 ID:G6eCTao7
クメピポは直ぐ終わるよ。大丈夫だって。こんな4CHのおしゃれ関係みたいな
プログラムじゃ毎週じゃもたない、どうしょうも無いでしょ。大竹しのぶが凄い女優だって
云うのは、視聴者は十分知ってるよ。アンチ大竹しのぶは別としても、要は
大竹の初めの亭主が、TBSの関係者で久米の先輩で、結婚後直ぐに亡く
なられたからでしょ合掌。まぁ大竹に選ばれなかった生きてる明石家さんまさんが
またネタにする位でしょ。
夫婦道はいいドラマなんだがな。
昨日ははしゃぎすぎだったが。
>>548 「久米は明らかにやりづらそうだった」みたいな勝手な代弁者が現れるよw
555 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 02:10:11 ID:heQG2Bdu
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(4/18)は、スペシャルウィークです。
番組冒頭から、スペシャルゲストの黒柳徹子さんとともに、『全編 黒柳徹子 スペシャル』と題してお送りします。
テレビ『ザ・ベストテン』の名司会として知られる、あの「久米&黒柳コンビ」が復活します。
『ザ・ベストテン』のことも、もちろん聴きますが、黒柳さんが今の社会やメディアについて
何を考え、何を思っているのかもたっぷりとうかがっていきたいと思います。
★黒柳さんに聴いてみたいことはありますか?
★謎ともいわれるプライベートについて?
★趣味や生活習慣について?
★ファッションなどのコダワリについて?
★その元気の源について?
★好きなテレビ番組などについて?
★好きな映画や俳優さんについて?
★テレビやラジオなどの放送メディアについて?
★その変遷や将来について?
★『ザ・ベストテン』について?
★久米さんとの思い出について?
★『徹子の部屋』について?
★若いタレントなどについて?
★ユニセフ大使としての慈善活動について?
★今の社会、政治について?
などなど。
何でも構いません。せっかくの機会ですから、黒柳さんに聞いてみたいことをお寄せ下さい。
メッセージテーマ『今、黒柳徹子さんに聞いてみたいこと』 皆さんからのメッセージをお待ちしています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
>>554 久米さんがやりづらそうに見えなくもなかったのは、
選挙の結果のせいかも知れないが、筑紫さんとの選挙特番だった。
小島程度の邪魔なら彼のリズムは、乱されないでしょう。
557 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 12:53:21 ID:h8iAhi0J
558 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 13:15:58 ID:4JFLligr
やっぱり好きだわ、こんな感じのラジオ!!でしょ?
アシスタントは黒柳でもよかったなw
トシちゃん48歳か・・
561 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 19:17:03 ID:0H48vScp
「ベストテン」はもっと長い間、放送してた印象があった
黒柳がこんなに早くゲストに来るとは思わなかった。
巨泉出演もそのうちありそう。
上を向いて歩こうは、中村メイコにフラれて作ったって、永さん本人が話してた記憶があるんだが…
>563
永さんはそれ否定してる
言ってたのは、たぶん中村メイコ本人
メイコの恋愛といえば吉行淳之介の話ばかりで
そんな話があるとは知らなかった。
>>564 あぁ確かに、永さんが言ってたんでは無くて、中村メイコが言ってた様な気もして来た。
でも中村メイコにもプロポーズして振られたのは事実だが、上を向いて歩こうは、黒柳さんに振られた時に作った、って事か?。
567 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 01:11:59 ID:Dj3R1LWl
>>561 12年だっけ?
俺も黒柳が「 12年です 」って言ったとき「 え? 20年ぐらいやってなかったっけ? 」と思った
568 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 04:57:23 ID:P52s+sc3
>>563 去年だったかな、メイ子さんが「ゆうゆうワイド」にゲスト出演した時に
も悠里さんがその話題を挙げてたな。
メイ子さんが戦前からご活躍なさってるのは知ってたけど、
マムちゃんが生まれる前からだとばかり思ったら、
マムちゃんが1才ぐらいの頃にメイ子さんがデビューしてたんだな。
プライベートサイト更新されてる
570 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 19:16:12 ID:dxSxooUu
平野レミに匹敵する程、うるさいババァだな
田原が来てから、YOU! とかって意外な程、ネタにしてたけど、
ジャニの闇についてどう感じているのかな。
業界にいると諦観みたいな感じになってくるのかな。
572 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 03:54:11 ID:ngQI4wVt
今度は黒柳さんとレミさんをダブルゲストに呼んでほしい
久米さんが大変かもw
レミvs.徹子はあんがい会話が噛み合う不思議
574 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 12:33:22 ID:R+Oylc/m
ずいぶん時間が経ったなぁ〜。
575 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 12:34:54 ID:R+Oylc/m
ベストテンのBGM聞くと、その時代に引き戻されるねぇ!!
>>575 最近、TBSテレビとラジオはベストテンとドリフのネタばっか。
トシちゃんはジャニから脱北して一時期干された
手打ちして復帰した後もジャニーズ若手を褒めないで
ダパンプやW-INDSといったジャニ以外のボーイズを褒める
ジャニやめて干されたというよりビッグ発言でメディアから
嫌われただけじゃね?
サントリーは撤退したんだね。
>>579 ってか他のスポンサーも撤退。
ABCハウジングのサウンドロゴも聞けなくなった。
あれ結構気に入ってたのに……。
581 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 08:50:31 ID:zK4ksbMC
スポンサーなしでこの番組やっていけるのかね?
♪いつの間にか〜時は流れ〜 安らぎの時〜見〜つ〜けたよ〜
♪夢がある〜 心がある〜 あなたと私のマイホーム〜
堀井キショ、キモ
早く消えろ
∩___∩
| ノ ヽ
/ ● ● | オエー!!!
| u U ( _●_) ミ 。
彡、 |゚。、` ヽ。、o
/ __ ヽU o
. (___)U | ∴l
. O| U :l
| /\ |:!
| / ) U
∪ ( \
\,,_)
584 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 21:08:17 ID:8X+KpzzW
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(4/25)もスペシャルウイーク!!
メッセージテーマは、『これまで、一番スゴイと思った野球選手は誰〜!?』
と題して、特別企画満載でお送りします。
WBCの2連覇、プロ野球の開幕と野球シーズンが到来。
そこで、プロ野球で活躍した選手はもちろん。
メジャーリーグから高校野球、社会人野球、更にはご自身が参加した草野球まで。
どの野球選手が「一番スゴイ」のか・・・。
あくまでも主観で構いませんので、「これまで一番スゴイ」と思った野球選手について、教えてください。
★これまで、一番スゴイと思った野球選手は?
★そもそも野球に興味はありますか?
★どんなタイプの野球選手が好きですか?
★投手では、どの選手ですか?
★打者では、どの選手ですか?
★では、監督では?
★メジャーリーグでは、どの選手ですか?
★今の選手では?
★昔の選手では?
★今と昔で、選手に対する印象は違いますか?
★高校野球では?
★社会人野球では?
★自分が参加する草野球などでは?
★あなたが重視するポイントは?
★打者では、HR数など飛距離?打率などの安打数?
★投手なら、勝ち星?スピード?
★それとも、成績よりもカッコよさ?存在感?
★この投手と、この打者を対戦させてみたいというのは?
★もう一度、見てみたい選手は誰?
などなど。メッセージテーマ
『これまで、一番スゴイと思った野球選手は誰〜!?』についてのご意見、エピソードをお待ちしています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
俊ちゃんの長女が高校生になるってことは、
ミスタービック発言からもう15年以上経ったことか。
586 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 12:51:45 ID:lXxhAk89
小島慶子いなくなってこういうテーマをのびのびできるようになったな。
588 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 15:34:12 ID:anqxmfcM
4/25の放送を聞いて思ったこと
久米の口から言葉が消えればいいのに・・・
そうすれば所沢のダイオキシンだの
今日のゲストのアナミさんに対しての
失言も無かったのに
・ゲストの話が聞きたかったから
・聞きたい局が無かったから ←なら切れ禁止
591 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 17:11:04 ID:6LJB/suT
昼寝していたから聞き逃したけど、
結局、ナンバー1野球選手は誰だったの?
イチロー
2期連続米プレゼントって経費節約丸出しだな。
連続なら節約と決めつけられまい。なんでも経費削減と決めつける君はアホ丸出しだな。
ダイソンや落語CDは提供してもらってたんじゃないの?
BDレコは会社名言わなかった覚えあるが
596 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 22:53:33 ID:723k6EFl
この番組に限らずそのうちブレゼント自体無くなるかもよ
むしろ番組自体が....
「スポンサーが降りたから」っつって高聴取率番組が飛んだしね・・・。
阿南さん
癒されたー
アシスタントのアナウンサーはどうして黙ってられないのかね。
堀井美香は、他の番組のテンションでやるな。
キミが理解しようとしまいとリスナーはうるさいだけ。
口出してくるな。
601 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 03:19:17 ID:blt6xfeV
この番組って、どのコーナーにもスポンサーがついてない気がするんだけど
なんで?
なぜ、久米さんは、ゲストが質問に答えてるのを遮って、
次の質問をするんだろうか?
603 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 15:53:32 ID:8DPqqbDE
605 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 22:02:22 ID:tYiyxkAv
ハヒハヒハヒハヒッ!
606 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 23:06:11 ID:XG0i9Qwg
乾いた犬の鳴き声だっけ?
久米さん金持ちなんだろうから自前で商品くらい出せばいいのに。
ブルーレイの一台や二台へみたいなもんだろ。
ギャラをもらう身分がなぜ身銭を切らなきゃならぬ
609 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 12:31:48 ID:wIrwuAsS
久米さんはXイチなんだから、慰謝料やなんやかやいろいろ出費なのよ。
まして車好きだし。少しはそのへんを慮って書き込めや、ファンでリスナーならば。。。
ほら名選手、名監督あらずって言うじゃん。久米さんだって同じ、
名アナウンサーなんだからつまり名○○あらず。お金持ちとは限らない。
>>609 Xイチって初耳なんだが、何時の話?
久米さんが乗ってる車教えて
612 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 19:24:10 ID:TZ63FLqV
>>609 久米さんはアナウンサーと呼ばれるのが嫌い。
>>610 確か、「スポットライト」に元・ピニンファリーナの奥山氏が登場した時だったかな、
久米さんが新しく注目した車の事をチラッと話してたから、詳しい人はピンと来た筈。
確かにマセラティ・クアトロポルテも美しいスタイリングだが。
610は俺だけど、わざと知らんぷりして書いたんだよ
おととし?、ラジオで車買い替えた話聞いて、335iカブリオレだな、と思った
あ、その時、前に乗ってた車は、6年間?一度も洗車しなくて、最後に洗車してもらったら、こんなに綺麗だったのか、とびっくりした、て言ってた覚え
読点使いすぎ。お前日本人じゃないだろ。
>>612 久米さんが呼ばれるの嫌いなのは、キャスターじゃなかった?
617 :
ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 00:29:59 ID:xgAfPJeV
確か、一度離婚して再婚したような。。ん?不倫だったかな??
615
絵にかいたような低脳
619 :
名無しじゃにー :2009/04/30(木) 16:39:50 ID:PZTz2bAI
命名権ビジネスで新潟県と水島新司先生がモメてます。
そこで、もう1度近く、命名権ビジネスをテーマにリスナーのメールや
専門家の意見を。
>>617 30年位前、浮気相手が手首切って自殺未遂して、半年位謹慎してた事あった。代わりにタモリとかがベストテンの司会してた
その後、久米の仙人に例えて、土曜ワイドで自虐ネタにしてた
621 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 12:22:05 ID:ynu1ON39
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(5/2)のメッセージテーマは、『高速道路をめぐるアレコレ』です。
今年もゴールデンウィークが始まります。
ETCの割引などもあり、渋滞などが心配される今年の高速道路ですが、皆さんはお出かけの予定などはありますか?
今回は「高速道路の思い出」などをうかがいながら、番組を進めていきたいと思います。
★高速道路は利用しますか?
★どんな目的で利用?
★どんな路線を?
★今年のゴールデンウィークの利用は?
★高速道路を巡る思い出などは?
★渋滞に関しては?
★好きなルートや嫌いなルートは?
★高速道路の長時間ドライブでの心がけは?
★車の運転中にすることは?
★渋滞の時間つぶしは?
★ETCは付けていますか?
★便利ですか?
★新しい料金制度については?
★日本の高速道路事情については?
★サービスエリアについては?
★利用者のマナーについては?
などなど。
メッセージテーマ『高速道路をめぐるアレコレ』についてのご意見・エピソードを大募集します。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします
>>619 今やれば渋谷のあのホールをボロクソに言いそうだ。
>>613 マセラティのクーペって言ってなかったっけ。グランツーリスモかな??
624 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 10:48:47 ID:ukYVH7PV
久米さんがMBS制作の「クメピポ」の宣伝をしに「知っとこ!」に出て
そのままMBSのスタジオで「ラジオなんですけど」をやるのはどう?
堀井アナが「サタずば」終了後、本番までにMBSへ行けるかどうかだが。
625 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 11:07:23 ID:WUM70anE
>>624 あ〜くだらねぇ〜。もっと頑張ってね。由美
626 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 12:46:21 ID:jG/A5YZS
627 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 12:56:56 ID:NTk60HBd
>>623 マセラティ・クアトロポルテはセダンで、迷った挙句に別のクーペを選んだ筈。
折れは話を聴いた限りはBMだとオモタ。
628 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 15:56:53 ID:iPTjGih9
ハヒハヒハヒハヒッ
629 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 16:50:49 ID:4omr9na3
豚インフルエンザで騒ぎ過ぎです、マスゴミは
根も葉もないコトで右往左往しすぎ
みたいな事を言ってたけど
ニュースステーションでお前の言ったダイオキシン茶は
一体どこに根拠があって報じたんだ?
とメールで送ったが無視されたw
ラジなんのスタッフにすれば「それは俺たちとは関係ないし・・・」なんじゃないの?
でも久米は投稿全部に目を通してるって事だから伝わったと思うよ。
今日の放送を聞けば分かるとおりそんなの右から左だろうけどなw
631 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 18:25:14 ID:rXj4dCVE
ETCのレはだまされた人に番組がちゃんと差額弁償すんの?
632 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/02(土) 18:30:29 ID:e3C3Kjcf
スポンサーが減ってねえか?
>>632 減ってるも何も
13時台のTOTO、YKKAP、大建工業 14時台の新光証券
どれももう残ってません。
あとサントリー、ABCハウジングも降りた。
読まれない=無視されたって自己中っぷりはすごいな。
今日のETCの件もそうだけど、最近の放送はニュースステーションを
始める前のテキトーで無責任な久米さんが戻ってきて、
聴いていてニヤリとする。
637 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 15:26:20 ID:pYlodNPw
昨日車の中で聞いてて
ETCのカードを抜くってホントか?聞いたことない、って思ったら案の定。
差額の補償しろっていわれてもラジオ局は何の反論もできないよね。
どうせプロデューサーが
2ちゃんの書き込み鵜呑みにしちゃったんだろうな。
>>637 入る時は無線通信、出る時に混んでいたらカードを抜いて係員に渡す
ちゃんと説明していたよ。
nexco管轄はこれで間違いない。自分でも何度もやってるよ
離婚人生相談所ワロタ
ETCの件
デイキャッチでもやっていた。
説明不足か再び詳しく説明していた。
要は、入口はETCゲートを通過する(必須)
出口がETCゲートを混んでいれば、通常出口で係員にETCカード渡しても
ETC料金適応できるというものだった。
入り口でもカード情報読み取り機を入場券を出す機械の横あたりに置けばいいのにな
642 :
名無しじゃにー :2009/05/05(火) 22:56:14 ID:Ak/h8ibs
ETCより交通情報聴くね。
643 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 11:24:26 ID:niWOZR4J
昨日のミヤネ屋で松尾隆史(キッチュ)がETCについて久米とおんなじ間違いな情報垂れ流してたのにはワロタ
ちゃんとエンディングで女子アナが訂正してたけどな
小倉と同じで、この人のクルマに関するはなしは知ったかぶりが多い。
646 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:52:25 ID:AixMNBK+
まぁ久米さんに突っ込みたい気持ちと言うか衝動も分からないでもないが、
ETCでゲート通過しないと高速道路1000円走行が有効でないなんて
殆どの人は知らないんだし、久米さんだってディレクターさんからその情報
を貰って流しただけなんだからさ。そんなトコに突っ込むなら、もともとの
ETC問題について突っ込みなさいよ。それにねETCの取説にも万が一
ゲートが開かない時は、カードを抜いて窓口に渡すように記載してあるんだし。
647 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/08(金) 23:29:23 ID:gr7cc7bX
テスト
久米さんが最も尊敬する人物は小林彰太郎氏、なんて言ってたな
649 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 12:15:15 ID:C1AvTG8j
650 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 12:16:10 ID:C1AvTG8j
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(5/9)のメッセージテーマは、『好きな音・嫌いな音』です。
私たちの日常生活には、様々な音が響いています。
心地よい音、不快な音などなど。皆さんの周囲では、どんな音が響いているのか。
音にまつわるエピソードを紹介しながら番組を進めていきたいと思います。
★好きな音、嫌いな音はありますか?
★音をめぐる忘れられないエピソードは?
★日常生活の中、どんな音が響いていますか?
★心地よいと思う音は?
★癒される音は?
★不快な音は?
★季節感を感じる音は、どんな音ですか?
★その土地を感じられる音は?
★その時間を感じられる音は?
★懐かしいと思う音はありますか?
★思い出深い音は?
★もう一度、聞いてみたいという音は?
★これれまで聴いた最もインパクトのある音は?
★最も変わった音は?
★昨今の日本の街中の音については?
★あふれる電子音などについては?
★騒音などの問題については?
などなど。
メッセージテーマ『好きな音・嫌いな音』についてのご意見・エピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
651 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 13:10:55 ID:5etwVxFX
君が代きたー!
652 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 13:54:17 ID:NIeA5ay5
>>651 流石にサヨなりの選曲でしたね。
謹んでご冥福をお祈りいたします(ー人-
タブーを破壊するミュージシャン、他の選曲も可能なのに敢えて危険な曲を流す番組、
それを匿名の安全地帯から「サヨ」の一言で片付けるお気楽さ。
自分と話してるみたいだった、に笑った
引きこもり系のネトウヨ君は久米のやる事すべてが気に入らないんだろうよ
久米やタケロー、アクセスでネトウヨ君には叩かれ、
ストリーム打ち切りでブサヨ君には叩かれ、
TBSラに生きてく道はあるのかw
657 :
652:2009/05/10(日) 16:02:41 ID:b/mTb+TY
私は永、久米と同じイデオロギーだから、TBSの盛況新聞CMは音を消す。
最近、耳障りなヴァージョンが出来ましたね…。
平日13:00-15:30にTBSラジオから耳障りな音が出てますよ
今のアシスタントは無知だし、読み間違えは多いし・・・
小島に比べてアナウンサーとしてのポテンシャルが低すぎるだろ
あまりの酷さに久米が番組中にちょくちょくしらけてるじゃん。
確かに読み間違えは度々あるが、小島も皆無ではなかったし小島ほどの腹立たしさはない。
ラジオネーム「小島慶子グタグタ」ってのあったね。
2chねらーじゃね?w
664 :
名無しじゃにー :2009/05/14(木) 14:56:40 ID:mWGL2VgK
好きな音と、いうか好きな音源はありますけどね。
youtube、ようつべで聴けます。
ラジオ小ネタ集09 記念すべき39年前土曜ワイドラジオTOKYO 19700516 1970、5,16のオープニング音源
ラジオ小ネタ集27 久米宏の土曜ワイドラジオTOKYOの名物企画素朴な疑問 19780715 1978,7,15の音源
ラジオ小ネタ集66 永六輔の昭和の頃の土曜ワイドラジオTOKYOの名物コーナー久米宏のなんでも中継の音源 19731104 1973,11,4の音源
みなさんも聴いてみてください。
665 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 17:34:32 ID:S3Pp6sLL
久米と小島との掛け合いが好みだった。
小島が好きというわけではない。堀井は真面目なんだなぁ。
久米のトークも微妙に切れがない感じ。あくまで個人的な感想です。
ストリームを終わらせた歪みがこんなところにも。。。
俺は堀井でも小島でもあまり関係ないな。
基本は久米の一人しゃべり。
久米と対等に渡り合えるのは黒柳しかいないな。
667 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 18:28:17 ID:GN7h08sI
オープニングに抗議が来るようなつまらんことを話すようになったな。
なんか、下らん
668 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 22:01:52 ID:SAjM5drN
聴取率が良かった様で、久米さんおめでとう(o^∀^o)
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(5/23)のメッセージテーマは、『世襲とわたし』です。
国会議員の世襲が大きな問題になっていますが・・。
今回、番組では、皆さんの周りにいる2代目、3代目といったことも含めて、
「世襲」について注目して進めていきたいと思います。
★世襲に関係ある?ない?
★どんな職業や家業ですか?
★世襲というのもに、ご自身、抵抗は?
★周囲に「世襲」と関係ある方は?
★どんな職業ですか?
★その2代目、3代目については?
★良い世襲、悪い世襲ってあると思いますか?
★それは、どんな職業ですか?
★子供が親の職業を継ぐのは普通だと思いますか?
★世襲による良い点、悪い点は?
★国会議員の世襲については?
★あなたの地元の政治家はどうですか?
★世襲議員が増えた時のメリット、デメリットは?
★世襲制限はすべきだと思いますか?
★タレントの子息の芸能界入りについては?
★落語家などの世襲については?
★スポーツ選手の子息については?
などなど。
メッセージテーマ『世襲とわたし』について、ご意見、エピソードを大募集しています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
670 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 03:01:48 ID:PSs3Sv1j
昨日の最初の12分トークは聴けたよ。でもね現在の団塊の世代
つまりアラカンの日本人層にはもう手遅れ。30歳以下の若い人達に
期待するしかないような。
小島一慶がいたらなぁ・・・
672 :
名無しじゃにー :2009/05/17(日) 15:54:40 ID:DTlcaFFy
世襲を法律で禁止すればいいんだよ。
何なら裁判員加えて裁判で認めない判決下せばありがたいし、うれしいことはないのだが。
そしたら、タレントくずれに、出たがり弁護士、ピンクのスーツのオッサンみたいなオバサンばっかりになっちゃうぞ
元気!ヤル気!ウソツキ!
675 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 12:19:37 ID:PyLcCqn5
「戦争やるしかない」
そんなの中・露・朝鮮でやってくれよ…
orz
久米さんって頭悪くなったよね。
スペシャルウィークの商品がどんどんショボくなってるね。
この番組に限ったことではないけど。
679 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 14:46:52 ID:6D+W1Mtf
このスレ、番組のスポンサーが減ったのと合わせて、工作員が減ったな。
頭悪いとは思わないけど劣化が酷いな
ハヒハヒハヒハヒ笑う癖だけでもなんとかならないかな
えのさんの晩年はもっとまともだったぞ
681 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 16:11:24 ID:qVsGpM58
カメ&アンコーだってしっかりしてるしね。
生島とくり万太郎よりはマシでしょ久米は。
TBS、朝鮮放送局です
ところでTBSとテレビ朝日とのあいだで提携という事は、有り得ないのかな?
と言うのは首都圏の放送エリアでは
朝日新聞社系のAMラジオ媒体が存在しないらしいので、TBSとの業務提携は何らかのメリット効果が期待できるるかと
>>683 文化放送を何とかしたいらしい=朝日新聞
しかしQRは水と油の産経が株持っているという罠
TBSはガッチリ毎日系なので無理だろう
>>685 TBSはそれほど毎日新聞の勢力が強くない。
沖縄密約事件の影響で毎日そのものが弱くなりすぎたからだが。
>>683 でも映画やイベントではTBSと朝日新聞は結構組んでいろいろやってるよな。
下手すれば朝日新聞とテレ朝のタッグ以上にやってるかもしれない。
688 :
名無し :2009/05/25(月) 17:27:33 ID:bni6JZR2
裁判員制度はとりあげないかな。
689 :
ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:56:26 ID:deP/cYxG
>>688 別に取り上げなくたって、久米さんがどんな意見かなんて
判ろうというものでしょ。少しはご自分で想像力を働かさなくちゃ、ボケまっせ。
総論賛成各論反対??
>>683 IBSの筆頭株主は朝日新聞。
IBSの定時ニュースは朝日新聞ニュースのタイトルがつく。
(茨城新聞も株主なので茨城新聞ニュースもあるが)
ゆえに読売新聞の番組表はCRTよりスペースが小さい。
これを首都圏と言っていいかは本当に微妙だが。
あとQRが旺文社支配下時代はいろいろテレ朝とあったけど、
最近はそうでもないような気がする。
>>686 毎日が株を売却したからね。それが楽天につけ込まれる原因になった。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(5/30)のメッセージテーマは、『わたしの好きな日本語』です。
今回は「日本語」について色々、考えてみたいと思います。
久米さん本人も「どんなメッセージが来るのか、楽しみ!」とのこと。
言葉の意味、言い回し、語感、方言などなど、「なんとなく」でもいいので「好き」という日本語をぜひ教えてください。
そして「日本語」にまつわるエピソードなども是非!!
★好きな日本語ってはありますか?
★なぜ、その言葉が好き?
★単語やフレーズで、好きなものがあれば?
★好きな格言、ことわざはありますか?
★言い回しで好きなのは?
★語感が何故か好きな言葉は?
★方言で好きなものは?
★耳にしたら嬉しいという言葉は?
★もっと耳にしたいというものは?
★最近は余り耳にしなくなったという言葉は?
★言葉にまつわるエピソードがありましたら?
★今まで聞いて忘れられない言葉は?
★ぜひ、使ってみたいという言葉は?
★逆に嫌いな言葉ってありますか?
★気になっている日本語は?
★最近の言葉を巡るマナーで感じる事は?
★若者の言葉遣いについては?
★日本語のココが好き!ココが嫌い!というのがあれば?
などなど。
メッセージテーマ『わたしの好きな日本語』についてのご意見、エピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
693 :
名無し :2009/05/27(水) 15:21:06 ID:l/R+MKDW
日本語について分かりやすいのは
伊東四朗と吉田照美の番組だが。
久米はやはりアナウンサー出だからことばには人一倍うるさそうだな。
伊東四朗や照美や永六輔以上の辛口なコメントを期待したい。
ヤバくね、ウザくね、キチガイ、不思議ちゃん
なんていう若者を叱ってほしいね。
これらの言葉は汚いし嫌い。
伊東四朗は自分の気に入らない言葉遣いはくどいほど繰り返して叩くが
自分も誤用誤読が少なくない。
言葉使い叩く人は
「拙者は○○でござる」
とかってしゃべってほしいな。
あるいは
「麻呂は〜」
とか
, - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| .┼ -┼─ ./
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖ ,-|--、ヽ / -─ <
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖ i_」 ノ / ヽ_ \
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖ -┼─ \\ ./
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖ / -─ _______ /
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖ / ヽ_ ○
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i::::::ヽ
QR・朝日・テレ朝の協調路線はマードック事件で解消
それまでは『やるman』のテレビCM放送や文化アナの年数回の『タモリ倶楽部』出演があった
698 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 12:51:55 ID:5ifDj3HK
699 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 13:15:07 ID:KNdrjwJj
ハヒハヒハヒハヒッ
700 :
市橋達也:2009/06/06(土) 16:12:54 ID:CdfnyOAS
700get
701 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 23:22:54 ID:9DWLr1Lw
EV1欲しいです。如何??
702 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 02:11:12 ID:WzvQDhkg
二億円当たった飲み屋のママはTVに出てたの見た事あるわwww
703 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 09:30:00 ID:Bv6upaCK
テレビ時代の久米しか知らないので今まで聞かないでいたのだが、とりあえずローテーションに加えることにするよ。
704 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 13:21:28 ID:IM7Bxc9z
先ずはIC録音するようにすると良いかもね。そうすればCM飛ばせます。
>704
使っている機種は何ですか?
>>669 TBS社員なんてコネがいっぱいいるだろ
546 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2009/06/07(日) 15:14:30 ID:bZyTqUsG
TBS | 噂の東京マガジン
HPで過去の放送内容の要約を掲載していたのに
5月24日の回だけ内容がほとんど掲載されなかったのでどうなってるのかと要望したら
5月以前の放送内容全部消しやがったw
709 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 12:18:15 ID:gF7d2m3Z
ラジオで2.2パーセントだからTBSテレビを抜いてるな。
ラジオは個人聴取率だしテレビは世帯視聴率だからテレビのリアル
視聴者数は世帯視聴率の50〜70パーセントって言われてる。
711 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 12:25:12 ID:7nvVLnUH
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 6月13日(土)は・・・ラジオ版“最後の晩餐”
あなたが最後の晩餐に食べたいものは何ですか?
ゲストは糸井重里さんです。
6月20日(土)は・・・
追跡!あのゲストのその後を追いかけます!!
ゲストの方々の「その後」を追いかけます。
スタジオゲストには、黒鉄ヒロシさんを迎えます。
今回のプレゼントは、『ザ・ベストテン』の記念アルバム!!
全6枚を1セットにして、3名様にプレゼントします。
応募方法など詳しくは「番組からのお知らせ」をご覧ください。
712 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:45:21 ID:58GtqA+p
713 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 12:46:02 ID:58GtqA+p
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 6月20日(土)は・・・追跡!あのゲストのその後を追いかけます!!
ゲストの方々の「その後」を追いかけます。
スタジオゲストには、黒鉄ヒロシさんを迎えます。
メジャーを目指す野球審判の平林岳さんや、お米マイスターの西島豊造さん、
大相撲・松ヶ根部屋の日高(高田)みづえさんなど、
日本や世界中にスタジオから電話をかけて、ゲストの方々の「その後」を追いかけます。
今回のプレゼントは、『ザ・ベストテン』の記念アルバム!!
全6枚を1セットにして、3名様にプレゼントします。
応募方法など詳しくは「番組からのお知らせ」をご覧ください。
714 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 12:25:31 ID:4P2o3wW6
,,.-─/\─--、
==/ 忌 \==
i 0  ̄ ̄ ̄ ̄ i
| .,,,, ・ ,,,,, . | 私はどんなに誹謗中傷されても
r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ:
! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ 決して自殺しませんでした。
ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ
ヾ ヽ/___U__ |Y//
ヽ、ヽ´--ノ`iノ|
_, 〉ヽ '.⌒'ノ/|
__,,ィ' ト `ニニ/:..ノ|ヽ、_
あ
か
か か
【選挙前】 経団連に賃上げを要請します
自民党↓ 歳費削減 国民目線 議員世襲禁止要求します
年金一生安心 最後の一人一円まで全て払います
, - ,----、 減税します 補助金払います
(U( ) 最低賃金引き上げます! 公務員大幅削減
| |∨T∨ 消費税も上げません!
(__)_) どうか自民党に投票お願いします。
↓
【選挙後】
自民党↓ 何十回だまされればわかるんだw おまえら学習能力なさ杉w
政権党なんだから、やりたきゃとっくにやってるよw
税金も保険料も公務員の高給と横領で消えたんだから増税するしかないだろ
∧_∧ 最低賃金?経団連さまがNOだとよw 住民税またUP 輸出戻り税UPでウハウハ
( ´∀`)公務員と財界は聖域に決まってるだろw てわけで消費税15%な!w
( /,⌒l ギリギリまで税金絞り取ってやるからしっかり払えよ底辺どもww
| /`(_)∧_0.
(__)(´∀`; )⊃⌒⊃ ←一般民間人
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(6/27)のメッセージテーマは、『定額給付金、どうしましたか?』です。
麻生内閣による景気対策の目玉、定額給付金。
もう皆さんのお手元には届いていますか?
最近では、あまりニュースでも取り上げられませんので、今回は、どんな使い方をされているのか、効果はあったのか。
などなど、当番組なりに検証しながら進めてみたいと思います。
★定額給付金は手元に届きましたか?
★手にしたのは1万2000円?2万円?
★いつ届きましたか?
★どのような形で手元には届きましたか?
★何かに使いましたか?
★全額使いましたか?
★それとも貯金しましたか?
★今後、使う予定はありますか?
★家族では総額いくらもらいましたか?
★ちゃんと家族それぞれで分けましたか?
★家族単位で使いましたか?別々に使いましたか?
★金額としての使い勝手については?
★商店街の「給付金セール」などへの関心は?
★消費への高揚感は感じましたか?
★今回の定額給付金、改めてどう思う?
★総額2兆円という規模については?
★どんな効果があったと思いますか?
★給付金についての報道の仕方などについては?
などなど。 メッセージテーマ『定額給付金、どうしましたか?』についてのご意見、エピソードを大募集します。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
718 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 12:51:40 ID:z6GrNMmk
719 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 13:19:15 ID:8Agya7sJ
何この糞面白くない番組、とっととうち切れよ
じじいの自己満だけの番組何かいらね
糞面白くない番組流すのなんて電波の無駄
聴取率ばつぐんにいいんですけど。
721 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 15:01:15 ID:Jh1IBjXE
もうロレツが回ってねえじゃん。
キモいネトウヨには面白くないだろうなw
OPの堀井に萌えたw
724 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 09:09:59 ID:fwNZ9i6n
他人にレッテル貼りたがるのはキモイネットウヨの特徴
キモいネトウヨは中高年フリーターや無職等の暇人が多い為、文句言いつつも永や久米やミッキーのラジオを聴いてしまうw
レッテル張り乙
冒頭に出た新聞の配送の人、余裕ありそうだった。
そんなに金もらえる仕事じゃなさそうたけどなぁ。
嫁が銀行員だからだろう、産休とかとりまくったんじゃないの
729 :
ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 06:54:08 ID:+7WH1G4k
>>727 >>728 あの新聞配送の人は分らないけど。人を職業で決め付けないこと。
俺なんてまともに働いてないけど社員さんたちに働いてもらってるから、
金持ってるほうかもね。大体、TVでよく云う『資産家』ってお金持って
るだけで労働してない人達って意味なんだからさ。
>>729 別に人間を判断してないけど。
レスの内容が意味不明です。
731 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 19:55:11 ID:gxvxCQlp
733 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 12:59:23 ID:/3Wmhh9H
734 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 13:00:34 ID:/3Wmhh9H
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(7/4)のメッセージテーマは、『近ごろの“雨”にヒトコト!?』です。
まだまだ梅雨のシーズンは続いています。
最近は、ゲリラ豪雨と呼ばれる集中豪雨が発生したり、朝から雷が響いたり、「雨模様」にも変化が感じられます。
そんな「近ごろの雨」について考えてみたいと思います。
★近ごろの「雨」について思うことは?
★今年の梅雨は、どうですか?
★地元では、雨の日は多い?少ない?
★助かっている?困っている?
★水害や水不足などの問題は?
★ゲリラ豪雨に遭遇した経験は?
★どのような状況でしたか?
★日ごろ、ゲリラ豪雨対策はしていますか?
★最近、地元では夕立などは増えている?
★カミナリなどは?
★対策などはしていますか?
★頻度や様相など、以前と比べ変化は感じていますか?
★天気予報は気にしていますか?
★いつ、どのような形でチェックしますか?
★最近の天気予報への信頼度は?
★そもそも「雨の日」は好き?嫌い?
★雨をめぐる思い出やエピソードなどは?
などなど。メッセージテーマ『近ごろの“雨”にヒトコト!?』についてのご意見・メッセージなどを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
735 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 14:58:41 ID:Vz6Zl47m
なんか糞つまらない話やってんな
736 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 15:00:15 ID:Vz6Zl47m
かつぜつ悪過ぎだろ
久米宏よりも大沢悠里や若山源蔵の方がよっぽどいい
A6に比べたらミッキー安川のほうがもっとひどい
739 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:59:26 ID:1/u4ulB+
そうか、君たちはこの番組も面白くないのか、面白くないのか。
正に十人十色、蓼食う虫も好き好きとはよく言ったものだ。
千差万別だね。サザンオールスターズ。石原裕次郎、ユニコーン。
740 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 02:33:38 ID:uLgMD+tG
洩れにとっては超面白い番組なんですけど
>ラジなん
久米宏とみのもんたの「私たち庶民」感覚はもう飽き飽きしたな。
742 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:41:35 ID:PaUEzqfX
>>741 久米宏とみのもんたは、幼少時代からアナウンサーになるまでは
たぶん、庶民的な家庭で育ったと思うので、現在は2人とも
大金持ちだが、「庶民感覚」はあると思う。
それよりも政治家の、麻生太郎や鳩山兄弟・小泉ジュニアみたいな
生まれたときから大金持ちの”ぼんぼん”の方が、問題だろう。
鳩山www。 東大www。
744 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 12:35:24 ID:rAAXymAo
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(7/11)のメッセージテーマは、『我が家のテレビの歴史』です。
エコポイントで薄型テレビに買い換える人が多いとのこと。
また今から2年後の2011年7月には、アナログ放送は停波する予定。
そこで、今回の放送では「我が家のテレビ」についての皆さんの思い出を紹介しながらお送りしたいと思います。
★今までの家のテレビ、覚えていますか?
★何台くらい買い換えていますか?
★最も印象の強いテレビ機器は?
★そのテレビは自宅の何処にありましたか?
★初めてテレビが来た日を覚えていますか?
★カラーテレビになったのは?
★リモコン対応のテレビになったのは?
★ビデオ対応のテレビは?
★複数のテレビ機器が家にはありましたか?
★チャンネル権を持っていたのは誰ですか?
★テレビを見る時間にルールとかありましたか?
★初めて自分のテレビを持ったときは?
★今、どんなテレビ機器で見ていますか?
★薄型ですか?ブラウン管ですか?
★地デジに対応しているテレビですか?
★家には何台ありますか?
★今後、テレビを買う予定は?
★自宅のテレビについての忘れられない思い出は?
などなど。メッセージテーマ『我が家のテレビの歴史』についてのご意見、エピソードをお待ちしています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
745 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 13:15:12 ID:rAAXymAo
この番組であんまり頭にくるってことはないんだけど
(ほとんど聞き流してるから)
今日の放送で発車メロディとか蟻の歩く音とか流れてる途中で久米がしゃべりだしたのは
ちょっといらっときたな
もうちょっと音をじっくり聞いてからしゃべればいいものを
747 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 23:05:27 ID:r9RMn3x0
久米と小島の首切ってくれよ
ストリーム難民乙
749 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 15:33:18 ID:6ic68KUa
もう製作費ほとんどかけないでベイスターズ戦流せばいいんじゃね
一定のニーズはあるぞ
751 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 17:24:31 ID:4p3wx0k9
ニュースステーション以降、何やっても駄目だもんな・・・
完全に過去の人で正直寂しい
あとは、黒柳徹子と「ザ・ベストテン ファイナル」やるしかないのでは?
順位発表で、曲名・歌手名・得点数をちゃんと言えるどうか心配だけど・・・。
752 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 11:20:22 ID:40mrM4lY
ウイグルの話題が出なかったね。。。
これだから駄目なのだ。
そういう番組じゃねーだろ
久米ピポ
今夜のゲストはあまりにつまらない番組を作り続けたために視聴率どころか人望さえもなくした久米宏さんです、どうぞ
打ち切りなんですけど
久米さんは、Nステ時が一番良かった。
他局の番組に出るだけで大騒ぎで視聴率もよった。
降板後日テレの「A」で崩壊したが、
TBSの選挙報道で視聴率復活したが、
テレやつとクメピポでまた崩壊。
結局報道番組だけか。一層のことNHKで番組やれば面白いかも。
というか生番組だけってことでしょ。
それもこれも次に報道番組もしくは生番組のオファーがきて証明しなければならないが。
ギャラを無視すれば今の夕方ニュース枠で起用すれば最後の花火になるのにな。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(7/18)のメッセージテーマは、『ビールってヤツは!?』です。
そろそろ梅雨明けも近づき、いよいよ夏も本番です。
今回のテーマは、夏の風物詩として欠かせないビール。
キリンとサントリーの経営統合なんて話も・・・。
好きな人でも、嫌いな人でも、ビールにまつわる思い出やエピソードをお寄せ下さい。
★ビールは好き?嫌い?
★ビールのどこが好き?嫌い?
★味?のどごし?
★どういう時にビールを飲みますか?
★どのくらいの量を飲みますか?
★飲む頻度は?
★どういう時に飲むビールが美味しい?
★ビールは欠かせないという瞬間は?
★初めてビールを飲んだときの思い出は?
★ビールへのコダワリはありますか?
★生、ラガー、ドライなど好きなビールはある?
★銘柄、ブランド、会社別の味の違いは?
★ビールの時、好きなオツマミは?
★ビールをめぐる思い出は?
★仕事関係で飲むビールについては?
★ビアホールやビアガーデンの思い出は?
★自宅ではビールは飲みますか?
★家族は飲みますか?
★両親は飲みましたか?
★最近のビールの開発競争については?
★発表酒、第3のビールについては?
★ビールの価格については?
★地ビールや海外ビールに興味は?
などなど。
メッセージテーマ『ビールってヤツは!?』に関するメッセージやご意見を大募集します。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
760 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 12:51:20 ID:zQ3zBvPL
761 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 15:31:41 ID:g9Qo2t8A
久米さんご機嫌だったな。
今度はもっとたくさん飲んで放送してもいいのでは?
久米さんらしい放送が聴きたいな。
762 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 18:01:38 ID:8VwLpRP9
>>753 ミャンマーのことは何度も発言している。
満州と言ってはいけないとも。
ところがチベットウイグルには無口。。。
くだらない奴。
1時台に出てた渋谷のビール専門店の名前ってなんだったっけ?
北の家族withペンギンズバー
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(7/25)のメッセージテーマは、『天体とわたし』です。
ガリレオの望遠鏡観測から400年の今年は、世界天体年。
さらに今月は、七夕に始まり、月面到着から40年(21日)、皆既日食(22日)、若田光一さんの帰還(31日)など、
宇宙をめぐる話題が目白押し。天体観測にもってこいの夏、
天体や宇宙をめぐる思い出をうかがいながら進めていきたいと思います。
★天体や宇宙に関心はありますか?
★どんな関心ですか?
★最近、天体観測したのはいつですか?
★これまで見たもので最もキレイな星空は?
★星座には詳しいですか?
★あなたの地元の星空はキレイですか?
★子どもの頃は、天体観測に興味はありましたか?
★日食やコロナなど太陽観測の経験は?
★月や惑星を観測した経験は?
★天体望遠鏡を持っていたことは?
★家族や友人に天体好きはいますか?
★星座好きな人とかは?
★天体や宇宙に詳しい人に憧れは?
★プロネタリウムに行ったことはありますか?
★天文台にいったことは?
★天文などの授業は、好きでしたか?
★この夏、天体に関するイベントに関心は?
★皆既日食に興味は?
★宇宙について、どうしても知りたいことは?
などなど。メッセージテーマ『天体とわたし』に関するご意見・メッセージを大募集しています。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
767 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 03:30:06 ID:HEsebqpy
最もビールが美味そうに見えたのは、やはり「Nステ」の最終回のラストだなあ!
768 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 15:56:42 ID:1JbNzA8w
>>765 どこを笑えばいいの(stick reading)
麦とホップは確かにビールみたいだが、何か食べながら飲むと途端に変な味になるから、あまり好きじゃない。
770 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 16:19:39 ID:IKKy1qbH
魚肉ソーセージとビールも合わない。
混ざった途端、鉄のような味になる。
771 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 18:11:51 ID:HEsebqpy
阪妻U世がCMしてるってだけでドキドキする
久米さんって番組終了の責任が一身に降りかかってくるから大変だよな。
773 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 23:39:54 ID:rHfpKF3b
あのね、捨てる神ありゃ拾う神ありって云うじゃない。マリファナで逮捕されても
不倫して番組降板されても、悪質な交通事故や明らかな猥褻行為騒ぎを起こしても
たった半年も経てば、禊は終わりましたってイケシャアシャアと厚顔で芸能界に
復帰する世間と云うか人間を舐めに舐めきったこの世界で視聴率が悪かったくらいで
責任問題なんて問われる訳無いでしょ、でしょ?
ワンセンテンスが長すぎで読みにくい
775 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 03:09:23 ID:T3k83t06
776 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 16:36:50 ID:P9+zHr0A
縣さん今日NHKで皆既日食について説明してました。
777 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 01:17:39 ID:II4hJhjQ
ビールを注ぐ音は卑怯だな
暑い中草木の刈り込みしながら聴いてたらビールを飲みたくなった
779 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 18:23:05 ID:Xz8zu8+/
781 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 23:24:11 ID:66AKnF9m
あんまり「w」を使わないほうがいいよ
バカみたいに見えるから
782 :
名無し :2009/07/24(金) 01:55:29 ID:33xUAk8I
ラジなんの最終回あるいはラジなんのEDでビール飲んだら絵になるだろうけどな。
いっそ、久米をビールのCMに起用すれば良いのに。
783 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 13:50:02 ID:T//QqNfg
久米が若者は酒を飲まなくなったと嘆いていたが貧困が原因だろう。。。
そうもいえん
貧困といえばある中が定番だったからな
785 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 20:40:36 ID:+dum+sfj
準キー局・MBS毎日放送の看板ラジオ番組
「ありがとう浜村淳です」における酷い誤報・名誉毀損の例
2009年1月21日
名古屋闇サイト殺人事件の死刑求刑の話題で、
全く事実に反し、被害者の磯谷利恵さんが不注意にも出会い系サイトで犯人と
知り合ったために殺されたとの誤った情報を広くリスナーに与えた。
これによって被害者磯谷利恵さん、および遺族の名誉を著しく傷付けた。
一部抜粋
「どうぞみなさん、インターネットあるいは携帯電話などを通じて
『交際求む』てな機会が多いやろと思います。
引っかからんといて下さいよ。
心眼を研ぎ澄まして、こいつらと付きおうて(あって)ええ(いい)もんか、おうてええもんかどうか、
良く良く観察して下さい。慎重になさって下さい。」
その後の訂正も謝罪なし。
2009年2月12日
元幕内で学生相撲で28冠の名力士・久島海の名前をかたって結婚詐欺を働いた
元力士が逮捕された話題で、
容疑者が名前をかたっていたことを完全に読み抜かしてしまい、
久島海が結婚詐欺を働いたと誤って報じてしまった。
最初に久島海の名前を出して以降、8分43秒も同一の話題をしゃべり続け、
何度も何度も(元)久島海の犯罪だと誤って報じ続けた。
途中気付くこともなく、その後の訂正も謝罪もなし。
もうすぐ後期高齢者の浜村淳のご乱心ぶりを、聴取率の稼ぎ頭だし、
30代のディレクター達にとっては40歳も年上の本人に物が言いにくいという理由で
見て見ぬふりを続けて無責任にも放置する、霞ヶ関の中央官僚も真っ青な堕落したMBS社員達。
BPOや総務省に処分されるまで放置するつもりか?
787 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 12:59:26 ID:+8Ep7cqx
いやん左官
老いてますます左官
790 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 02:10:41 ID:IOT7mUjh
笑いすぎ 左官の人
791 :
ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 12:12:04 ID:WBH6uMxN
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(8/1)のメッセージテーマは、『私の好きな道(道路)』です。
夏休み。色んな場所に出掛けることも多いのでは・・・。
ということで、こんなテーマを考えてみました。
ドライブ、サイクリング、散歩、それ以外のことでも、「好きな道」「おすすめな道」がありましたら、
エピソードや思い出とともに教えて下さい。
★好きな道(道路)というのはありますか?
★それは何故ですか?
★どういう手段で、そこを通りますか?
★地元の道では?
★これまで行った日本全国では?
★海外の道についての思い出は?
★自動車に乗っていて、お気に入りの道路は?
★ドライブにいいという道路はありますか?
★車窓など景色が素晴らしいという道路は?
★自転車のサイクリングでは?
★どんな道が気持ち良いですか?
★お薦めのコースとかはありますか?
★歩いたり、走ったりする道では?
★散歩でお気に入りのルートとかはありますか?
★散歩などで欠かせない要素などは?
★反対に、この道は苦手、嫌いというのは?
★必ず通るという道はありますか?
★なぜなか記憶に残っている忘れられない道は?
★日本の道路事情に一言ありますか?
★改善して欲しいことは?
★自動車、自転車、歩行者が使いやすくなるためには?
などなど。メッセージテーマ『私の好きな道(道路)』についてのご意見やエピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
どうせ疋田が出てくるんだろうな。
疋田転校
794 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 13:05:27 ID:FZ+/wL4/
パチ屋の宣伝うっとおしい
796 :
名無し :2009/08/04(火) 11:48:08 ID:oJAepZCw
国会議員数衆議院480、参議院242
合計722名はいくらなんでも多すぎる。
ねじれ国会打破のためにも民主党政権目指すべきだ。
世襲議員の多い自民党に票を入れないようにしよう。
政治論議したい人は、それ用の板に行けば。
798 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 22:36:02 ID:dkK7ovWO
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(8/8)のメッセージテーマは、『衆議院の定数480について』です。
今月30日には、衆議院の480議席をめぐる総選挙の投開票が行われます。
その選挙を前にして、「480議席」という定数を中心に、
現在の衆議院、そしてその選挙制度について考えながら、番組を進めていきたいと思います。
★衆議院の定数480については?
★多い?少ない?丁度よい?
★480という議席のメリットは?
★デメリットは?
★実際には、どのくらいの議員数が必要?
★衆議院の定数に関心はありますか?
★是正する必要は感じますか?
★定数をめぐる各党のマニフェストについては?
★本当に削減できると思いますか?
★現在の小選挙区比例代表並列制については?
★小選挙区の300という数については?
★比例代表の180という数は?
★小選挙区と比例代表の割合については?
★比例による復活当選については?
★世襲の問題については?
★参議院の定数242については?
★都道府県や市町村の議員数については?
★そもそも、今回の総選挙への関心は?
★注目している点は?
★争点として取り上げて欲しいことは?
などなど。メッセージテーマ『衆議院の定数480について』に関するご意見・メッセージを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします
799 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 11:53:15 ID:9iAH8RFA
800 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 14:33:31 ID:L76WlzSk
わざわざ寄せに出かけてやった
何様なんだかな…
冗談の通じないやつってのはいるわけで
困ったもんですな
冗談つーよりシャレだな
803 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 23:34:22 ID:Fh1nG6rJ
久米もtbsに入ったからこそ勝ち組になった。
普通の企業なら結核になったら解雇だろう。。。
804 :
名無し募集中。。。:2009/08/09(日) 01:06:02 ID:OKHpvItb
この番組にわざわざメール送る奴ってホントにアホばっかだよな。
半分はネタにしてもひどすぎる。
議院のダメさのお前らの反映でしかないのに。
そんな日本語だからおまえはいつまでたっても採用されないんだよ。
自分では利口なつもりなんだね
808 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 15:51:33 ID:zMIAV++3
アシスタント〜「今じゃラジオなんてつまんないところを飛ばして聞いちゃいます
もんね・・・録音しといてネ・・・」
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(8/15)のメッセージテーマは、『私にとって忘れられないニュース』です。
当日は、終戦の日です。戦争が終わって、64年が経ちました。
8月15日の終戦記念日の思い出も含めて、皆さんの「忘れられないニュース」を紹介しながら、
番組を進めていきたいと思います。
★忘れられないニュースは?
★なぜ忘れられないのですか?
★そのニュースにまつわるエピソードは?
★あなたが「衝撃」を感じたニュースは?
★どんなことを考えましたか?
★そのニュースは、どうやって知りましたか?
★新聞で見たニュースで最も印象的だったのは?
★テレビで見たものでは?
★ラジオで聴いたニュースで忘れられないのは?
★実際にニュースを目の当たりにした経験は?
★その時の現場の状況は?
★あなたがとった行動は?
★終戦の日をめぐる思い出はありますか?
★戦争にまつわる忘れられないことは?
★身の回りで起きた最も忘れられないニュースは?
★あなたや家族にどんな影響がありましたか?
などなど。メッセージテーマ『私にとって忘れられないニュース』に関するエピソードやご意見を大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
忘れられないニュースというよりニュースキャスターが丸坊主になったことが忘れられない
その原因が野球の勝敗にあるというくだらなさ
どんだけ久米に心酔してんだお前は。
812 :
ラジオネーム国民ひとり :2009/08/13(木) 23:37:06 ID:+gjpVkbK
やはり戦争なんて起こらないほうが安心だ。
戦争しない形でどれだけ市民国家、国民国家目指せるか。
累進課税と富の再分配目指しますとウソでも良いから
民主党や自民党や社民党や共産党や幸福実現党も
訴えたらどうだ。
813 :
名無し:2009/08/15(土) 11:02:53 ID:4EzsXiei
山城新伍死んだが久米のコメントが楽しみだ。
814 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 12:35:59 ID:PXtNryoa
815 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 13:49:05 ID:RSGvLcMV
久米の問題発言来ました
「バカ慶應ごときに〜」
「あんな学校なんかに〜」
ハハハ
中学の頃流行ったなぁ
何でもかんでも二言目には低脳
820 :
名無し:2009/08/16(日) 16:59:31 ID:TtQRNhOt
慶応はインテリぶったバカどもの巣
821 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 12:53:07 ID:ZwnMxdzY
小川哲也死んだのか
822 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 17:05:26 ID:+I71YAxJ
そうなんだけどね、慶応を試験で入学した人はもちろん勉強出来るよ。
だけど殆どは親やお祖父ちゃんが慶応でその息子娘なんだ。試験で貧乏人の
子供も入学できる『一般枠』が存在してるだけ。私学はどこでも大なり小なり
同じだけど、コネクションがあって寄付金が十分納めれば裏口でもなんでもなく
入学出来ちゃう。大学も商売だし、所謂『伝統』も守れるしね。
慶応の子達と話してみてごらん、『ぬるま湯』的体質が分ります。
別に悪いことじゃないしね。
秋改編で終了と聞いて飛んできました
当然の結果だな
久米の時代は完全におわった
SWは高級コーヒー豆をプレゼント
826 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 16:48:17 ID:DUr0vWOo
地上波テレビそのものが落ち目なんじゃね?
ラジオの方が面白いよ
昨夜も小鉄さんには楽しませてもらったしw
827 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 10:37:47 ID:155prd0Q
久米宏のラジオ 超退屈なんですけど
828 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 11:39:12 ID:v7RnC1v4
ヤクザと関係あるでしょこの人
829 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 12:14:07 ID:aowig9mK
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(8/22)は、スペシャルウィークです。
『生電話で職業調査。あなたのお仕事、景気はどうですか?』
と題してスペシャル企画をお送りします。
世界的な金融不況が起きてから、約1年。
本当のところ、どんな職業に、どんな影響があったのか。
番組独自に景気調査をしてみたいと考えています。
また同時に「どんな職業の方が番組を聞いているのか」も、調べたいと思っていますので、
できるだけ多くの職業の方々のメッセージをお待ちしています。
★どんな職業ですか?
★具体的には、どんなお仕事ですか?
★どのくらい働いていますか?
★この1年。あなたの仕事の景気は?
★業界全体の景気は?
★良かった点、悪かった点を挙げるとすると?
★世界的な金融不況の影響はありましたか?
★売上げなどへの影響は?
★ご自身の給与、待遇などへの影響は?
★どんな景気対策を望みますか?
★先行きについては、どんな見通しを?
★総選挙。各党の景気対策はチェックしますか?
などなど。『あなたのお仕事、景気はどうですか?』に関するご意見、エピソードを大募集です。
もちろん主婦やアルバイトとして働いている方々や、定年した方、事情があり無職という方にも、
現在の状況について教えて頂ければと思います。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
831 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:12:37 ID:qyRmtf/A
あれぇ・・・GOM Playerでストリーミング再生できない
先週問題なかったのになぁ
メディアプレイヤーでは聴けたけど
832 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:23:47 ID:Xpq9uwBS
久米宏的には人種差別に対するテロ行為は罪に問われないらしい。
833 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:37:16 ID:v7RnC1v4
昔風変わりな髪型のおばさんと一緒に歌番組の司会者やってて女子アナと不倫しててその人が自殺未遂してマスコミに叩かれて頭を坊主がりにしてきたのってこの人でいいんですよね?
834 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 14:44:00 ID:cdc3sZ6Y
>>833 違う。
女子アナじゃなくてTBSラジオのキャスタードライバー。
TVで人気が出る前、ラジオの中継に出ていた頃の話。
いいじゃねぇか男の下半身なんか追及すんなよホモやろうども
837 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 17:59:51 ID:v7RnC1v4
久米宏かしらんが
>>833なる人物は愛人自殺未遂事件の後に銀行から5千万の貸し渋りをされ、既に自由が丘の土地の手はずも整っていたため「怖いお友達」を銀行につれてきて店でデモンストレーションをしたらしい。
その間自分はというと離れたイスにサングラスをかけて座って他人の顔をしていたという
社会悪を糾弾してる人がねぇ…
おもしろいじゃん
そんなDJいないだろ
口先だけの日本人が多い中、行動派のDJとは素晴らしいな
見直した
840 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 19:15:29 ID:pQi9XXWH
コーヒープレゼントキーワード聞きそびれちゃった
まんこ
だよ
しまった、
ちんこ
で応募しちゃった
ふざけんな
うんこだろ
844 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 15:11:19 ID:3D0ICtrX
>>837 横田濱夫の本に出ていた話か。懐かしい。
こんにりは。さいたまんぞうです。
846 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 10:08:07 ID:vsNLzpze
で、キーワードは何だったの???
ぽんこちゃんだよ
ふざけんな
うんこちゃんだろ
849 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 13:00:09 ID:j77EVhsN
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週もスペシャルウィークです。
メッセージテーマは『映画のタイトル〜あなたが好きなのは?』です。
当日は、いよいよ総選挙の前日。
もちろん選挙の話もするとは思いますが、特集は『映画のタイトル』。
映画の話をたっぷりとしたいと思います。
好きなタイトルや忘れられないタイトルについて、番組まで教えて下さい。
★映画のタイトル。コレは好き!というものは?
★それは何故ですか?
★その映画の思い出は?
★タイトルと内容がすごくマッチしていると思う映画は?
★それは、どのあたりが?
★反対に「なんでこのタイトル?」と思った映画は?
★タイトルだけに惹かれて映画を観た経験は?
★タイトル倒れの映画は多い?少ない?
★最もタイトル倒れだと思う映画は?
★洋画で、日本語のタイトルを付け替えることは?
★うまい日本語タイトルだと思った洋画は?
★最近の洋画のタイトルの付け方については?
その他・・・、
★印象深い映画のタイトルは?
★忘れられない映画のタイトルは?
★インパクトだけは負けないタイトルは?
★「これはうまい!」と思ったタイトルは?
などなど。
メッセージテーマは『映画のタイトル〜あなたがすきなのは?』についてのご意見、メッセージを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
850 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 13:06:51 ID:j77EVhsN
久米さん選挙番組にからめなくて悔しいだろうなぁ
852 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 03:52:59 ID:B7Noshm5
どーだろ?
筑紫さんが居た時ならいざ知らず、もし依頼されても出たかどーか・・・
この番組ってメール採用されてもなんも貰えないんだな。
財政難とはいえ酷い。
>>852 '07参院選でもTBSテレビが出演依頼したが
「筑紫さんがお出にならないなら」と断ったとか当時どっかの記事で読んだ。
>>854 それはたぶん「TBSのメインキャスターは筑紫さんだから」的な配慮、遠慮だろうね。
筑紫に好き嫌いはあれど、今のTBSは看板キャスターが居ないね。
ラジオを聴いてる限りでは人材はそれなりに抱えてると思うんだけど
外部でフリーになったアナを一本釣りしてばっかだから現場を腐らせてそう。
安住はバラエティ成分が多すぎるのかな。
857 :
ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 16:54:01 ID:+KY+Z7kM
日テレ「24時間テレビ32愛は地球を救う」(午後8時5分〜55分間)の平均視聴率が
関東地区で31・1%、関西地区で28・7%
番組をバトンタッチされた「ZERO×第1部」(30日午後9時〜90分間)の平均視聴率は
関東地区で26・4%、関西地区で28・5%
NHK総合「衆院選2009開票速報」は、関東地区では同日午後7時55分〜65分間
平均視聴率24・7%、関西地区では同日午後10時〜50分間が同19・0%
テレビ朝日系「選挙ステーション2009第2部」(同日午後10時〜90分間)の平均視聴率
関東地区で12・0%、関西地区で13・5%
TBS系「乱!総選挙2009・第2部」(同日午後9時30分〜120分間)の平均視聴率は
関東地区で9・5%、関西地区で8・5%
フジテレビ系「FNNスーパー選挙2009 審判の日」(同日午後9時30分〜120分間)の
平均視聴率は関東地区で8・5%、関西地区で6・9%
テレビ東京系「ニッポン戦略会議〜・第1部」(同日午後7時57分〜231分間)の平均視聴率は
関東地区で2・4%、関西地区で1・6%
ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/media/090831/med0908311155000-n1.htm
そんな数字をこんな枯れた番組に張られても・・
テレ東は久米さんを司会者に呼べばよかったのに
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(9/5)のメッセージテーマは、『お仕事のヤリガイについて教えて下さい』です。
先々週の「職業別景気調査」。せっかく様々な職業の方から、ご報告いただきいたこともあり、
更に色んな職業の方に、直接、話を聞いてみようということで「続編」をお送りします。
今回のメッセージテーマは「お仕事のヤリガイ」について。
今の景気状況の中、どんな「ヤリガイ」を幹事ながら働いているのか。
改めて「仕事」について考えながら進めていきたいと思います。
★あなたにとって「仕事のヤリガイ」とは?
★実際に「ヤリガイ」を感じていますか?
★どんなことですか?
★仕事で「支え」になっていることは?
★反対に「ツライ」と思うことは?
★もし「ヤリガイ」が感じられないとしたら、何故?
★「仕事のヤリガイ」について悩んだことは?
★最近の景気は、あなたの「ヤリガイ」に影響ありますか?
★職場の状況に変化はありますか?
★給料などに影響はありますか?
★プライベートの時間はもてていますか?
★リストラや失業の経験は?
★定年や結婚などで「仕事」を辞めて思うコトは?
★あなたにとって「仕事」とは、ぞんな存在?
★何歳くらいまで仕事をしたいですか?
などなど。
メッセージテーマ『仕事のヤリガイについて教えて下さい』に関するご意見・エピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
861 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 11:51:24 ID:N93eAAjH
862 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 12:43:24 ID:chz3zJxl
秋からはABCラジオでも放送して欲しい
永さん死にそう
ABCハウズィングのCMってもうないの?
マジ永さん死にそう
オープニングで話していた露骨な対応の放送局って、NHKのこと?
>>866-867 ポッドキャストを聞けば分かるけど、
最初にテレ東の選挙特番の画面が良かった話があって
堀井アナ「で、どこの放送局なんですか」
久米さん「テレビ東京誉めたばっかじゃんw」
869 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 09:05:21 ID:4Z4s61Px
テレビ東京っていわゆる放送局ではないでしょ?
これまた哲学的な問いかけだなw
>>868 日テレか。それでわかった。
テレ東は視聴率が悪かった割に、クオリティーが良かったから
その真反対で、視聴率が良くって、原色ばかりで落ち着きがない番組というと
日テレか。
日テレ26%だった。
大連立のナベツネ件もそうか。
872 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 13:06:05 ID:5AaDPKCd
ハヒハヒハヒッ
873 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 14:56:08 ID:RNXjUKRg
堀井さん、久米の前でみのの名前出しちゃダメだよ。
ネチネチ嫌味を言われる事になる。
やっぱ、小島はいいなあ
875 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 19:45:18 ID:mfmPBoKC
>>871 最初に誉めておいたテレ東がすり寄っているような言い方に聞こえたけど
>>874 同意
最近では久米さんがキラキラの常連リスナーだし
>>868のやりとりを聞いてたけど、テレ東としか思えなかったけどな。
「今褒めたばっかりで悪いことは言えないよ」という意味だろうし。
877 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 21:06:21 ID:5AaDPKCd
オヅラより久米のがマシ
878 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 22:03:58 ID:aM35QtQ6
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(9/19)のメッセージテーマは、『プロ野球。思い出の外国人選手』です。
プロ野球。今年のペナントレースも佳境に入り、特にクライマックスシリーズ進出をかけた3位争いが
盛り上がっていますが、皆さんはいかがでしょうか。
今回の放送では、その中の外国人選手に注目してみたいと思います。
★思い出の外国人選手はいますか?
★どのチームの誰ですか?
★どんな思い出がありますか?
★プロ野球史上最もスゴイと思った外国人選手は?
★なぜ、そう思いますか?
★どんなプレーが印象に残っていますか?
★外国人選手をめぐっての忘れられな出来事・ハプニングは?
★最も期待はずれだったという外国人選手は?
★どうしても好きになれなかったという選手は?
★成績以外で気になったという選手は?
★今、現役で活躍する外国人選手で注目なのは?
★嫌いな外国人選手は?
★以前と今では、外国人選手の状況は変わったと思いますか?
★一軍登録4人という現在の外国人枠については?
★数は多い?少ない?
★外国人選手は日本球界に必要だと思いますか?
★監督やコーチで気になる人は?
★日本球界を去った後で印象に残っている選手は?
などなど。メッセージテーマ『プロ野球。思い出の外国人選手』についてのご意見・エピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
??????????????????????????????????おま
電話で出演した弁当屋の人は話が下手だったなあ。
商売できるように思えなかったわな
882 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 12:38:27 ID:ZMoKRcVH
12日の放送で久米さんが話していた
東京の1965年から71年まで空撮の番組を見たと話でしたが、
あれ再放送しているのかまた番組名を行っていたけど
ググッテみたいのでわかるかた教えて
884 :
882:2009/09/15(火) 17:29:34 ID:ZMoKRcVH
>>883 サンクスきいてわかりました。
ありがとうございます。
885 :
882:2009/09/15(火) 17:32:37 ID:ZMoKRcVH
886 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 16:00:54 ID:usTI0iEo
毎朝5分間だけ放送なんだぁ。
映画と野球関連のテーマが多いな
堀井は秋改編で若手アナに交代だと思ってたが、最近の久米のイライラした口調から察すると、秋以降も堀井は居座りそうだね。
888 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 12:50:07 ID:KaTf8cUP
889 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/19(土) 14:00:46 ID:KaTf8cUP
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(9/26)のメッセージテーマは、『私の小遣い』です。
今週は「お小遣い」について考えてみたいと思っています。
サラリーマンのお小遣いは月平均で4万5千円前後とのこと。
1990年に比べて、40%もダウンしているそうです。
皆さんは、お小遣いは、どうですか。また使い道は、どういう内訳なのでしょうか。
色々とうかがいながら番組を進めてみたいと思っています。
★小遣いは貰っていますか?
★月ごとですか?それ以外?
★いくらですか?
★小遣いの使い道は?
★足りていますか?
★その金額で苦労していることは?
★計画を立てて使っていますか?
★現在の小遣いの金額は、どうやって決まったのですか?
★決めているのは誰ですか?
★以前に比べて減っていますか?増えていますか?
★どのくらい?
★金額の交渉をすることはありますか?
★家族の小遣いについては?
★子供の小遣いは?
★何に使っているか知っていますか?
★金額などについて何か言われたことは?
★ご自身の子供の頃のお小遣いの金額は?
★足りていた?少なかった?
★どんなことに使っていましたか?
★貯金はしていましたか?
★小遣いをめぐる忘れられない思い出はありますか?
★失敗談や苦労したことなどのエピソードは?
などなど。メッセージテーマ『私のお小遣い』に関するご意見やエピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
891 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 00:17:24 ID:6FGvi8Ky
門田を脱臼させたブーマーで俺も送ったが読まれなかった
ハイタッチで脱臼だっけ?
Podcastの更新こない・・・
894 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 14:15:23 ID:EGXQQ4/v
ブーマーが梨田をぶん殴って暴れた時に必死に止めたデービスが、
数日後、東尾にぶつけられて東尾をボコボコに殴って退場した記憶がある
895 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 20:41:18 ID:2peRtncM
podcast担当のスタッフさん
RSSでのファイル名とHPでのファイル名が違うから
RSS追ってpodcast落としてる人が困ってると思うよ
20090919.mp3でも20090920.mp3でもいいから統一してくださいよ
更新きたと思ったらダウンロードできない
TBS、しっかりしてくれ
897 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 19:13:31 ID:Nfm/UB0C
久米は、例えばゲストに対して「あなた浮気してますか?(これを言った訳じゃない)」とズバッと聞けるだけ。
いつもそう。
それで何か話が進むならいいが、ただ相手は黙ったり苦笑いしてスルーとかだからな。
はっきり言って意味がない。
見た目の品の良さと度胸だけで肝心の知性はない。
現に自分の言いたい事は言うが議論の発展は避ける傾向があるからな。
強気なくせに言い負かせないのかって呆れる。
久米のテレビ番組が報ステ以降長続きしないのは当たり前。
898 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 00:24:38 ID:bCggUjSQ
久米さんのお小遣いはいくらなんだろう
青天井です。
今日の醤油話は目から鱗だったわ
しょうゆこと
902 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 23:47:27 ID:bCggUjSQ
投稿した「私の小遣いは2万です」とか「一日500円です」のメールを読んでて
久米やアシスタントの女性アナは自分達と比べて可哀想と思ってるんだろうなぁ
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(10/3)は、特別企画として、『今週のスポットライト・スペシャル』をお送りします。
今までゲストとして、色んな分野の方々をスタジオにお迎えして、話をうかがってきました。
今週は、その中から、反響の大きかった対談を改めてお聴きいただきます。
過去の対談のほか、バッグデザイナーの山口絵理子さんには、
改めて、その後の活躍について話を伺っています。お楽しみに。
※録音放送となりますので、いつものようなメッセージテーマは募集していません。ご了承ください。
※ただ久米さんや、番組宛ての「お便り」。ご意見、メッセージは、大歓迎ですので、ぜひお気軽に。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
ホント、久米さんはあの山口女史がお気に入りなんだな
>>902 実際可哀想だろ。
週5日、40時間ぐらい働いて自由になる金が2〜3万だなんて。
905 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 12:33:41 ID:kiUpwPu8
まだ日本語が
907 :
名無しマン :2009/09/28(月) 14:12:36 ID:6fx20zuy
森永卓郎はてめえが金持ちの癖に
いまだに人には年収200万だの年収がどうのこうの言いやがる。
そのくせ奥さんには月15万と、いう
あいかわらずドケチ銭ゲバ野郎ぶり。
いまだにフィギュアやしょーもない物、集めて日々自慢してんのかね。
久米も浮気などの下ネタあいかわらずキツいけど
前の時間帯のボケ老人の堅苦しいラジオ番組聴いた後は
このくらいのゆる〜いトークや日本人の労働問題、日本人の年収、収入、賃金問題に
メス入れたトーク、久米自身が経験した身近な話も聴いてて楽しい。
10月改編で枠縮小
縮小っつっても、5分だけどな
910 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 01:10:16 ID:hXzr153R
久米さんが夏休み 何かが起こるぞ
911 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 03:08:24 ID:753koxUZ
今週の番宣が彦いちさんだったのでワロタ
912 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 11:03:09 ID:c+HtXkc6
>>907 番組の中の話を真に受けすぎ、素直に聴きすぎ。あくまで娯楽番組なんだから。
本気にしちゃダメダメ。典型的な日本人だねぇこれも戦後教育のなせる業なんだけどね。
決して貴方個人がダメなんじゃないから気を悪くしないよにね。日本って大方が同じだから。
ヤラヤレ。ヤレヤラ。
と、戦前の外国人が言っています
915 :
ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 23:56:53 ID:BY8bVKjc
ゲストにきたことのある仏像修理の技術がユネスコの無形なんとかというのから外れたね
916 :
名無しマン :2009/10/01(木) 16:02:10 ID:Kv/W4wq9
呪われた久米宏
917 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 12:15:55 ID:swAyVkru
918 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 20:41:59 ID:JJEzQR8v
今日は録音だったからみのもんた聞いたわ
919 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 07:48:46 ID:4kKirexn
RSKは来週から最後の5分だけ切られるらしい>ソース・ラジオHPの番組表
5千円当選者発表聞けないじゃないか。
ん? TBSも5分短くなるよ?
録音+実質再放送って最悪じゃねーか!
922 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 12:15:23 ID:HpSHwFrq
(((( ;゚Д゚))))ガクブル
これで中日が優勝したら完璧だな
さっき、「アクセス」で何気に報じてた火事の犠牲者、元TBSのキャスターなのか…
927 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 01:44:42 ID:z2f9jxpk
中日が優勝したら皇族に何かが起こる気が
久米さんの場合は中川氏の死で済んだ感じだ
928 :
名無しマン :2009/10/09(金) 15:39:59 ID:D7+MpxG4
中川元財務相死去のニュース速報で
速報に注目しないでください
と、言ったバカ女子アナには触れないかな久米は。
そんなことで騒いでいるのはネット馬鹿だけだから。
まぁね。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(10/10)のメッセージテーマは、
『テレビドラマ〜あなたのベストワンを教えて下さい』です。
テレビドラマって見ていますか?
これまで、どんなドラマを興味深く見てましたか?
良いテレビドラマは、どういうものなのか?
などなど。今週は、テレビドラマに注目してみます。
★テレビドラマ。あなたにとってのベストワンは?
★それは、どんなドラマですか?
★ベストワンの理由は?
★そのドラマにまつわる思い出は?
★今まで最もドラマを見たのは、いつくらい?
★あなたの人生を変えたようなドラマはありますか?
★もう一度、見てみたいドラマは?
★当時のドラマと最近のドラマの違いについては?
★今も、テレビドラマは見ていますか?
★どんなドラマですか?
★そもそもテレビドラマは好きですか?
★テレビドラマと映画との違いは何ですか?
★どんなドラマが好き?
★日本のドラマでは?外国のドラマでは?
★好きな演出家や脚本家はいますか?
★ドラマで思い出深い俳優は?
★良いテレビドラマの条件って何だと思いますか?
などなど。『テレビドラマ〜あなたのベストワンを教えて下さい』に関するご意見・エピソードを大募集です。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
932 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 11:55:12 ID:jSZmhhGS
>>926 テレポートTBS6の岩崎真純さんだったのか
信じられんな
934 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 02:09:09 ID:CDvFAJ7I
>>929 プッwww
久米さん自ら「この1週間でものすごく大きな出来事が起きて」って言ってたね
935 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 04:10:34 ID:87gUq4cR
>>933 文さんのアシだっけ
小倉とかはワイドショーのトップで悲報に触れたらしいね
元TBSアナの旦那さんは助かったらしいけど、久米さんや林さんと同期で、
犠牲になった奥さん(真純さん)は元々はフジのアナだったようだ
>>934 おまえが言いたかったのは青木の件だろ?
女子アナが自殺すると「伊集院は何って言うかな」とか騒いでるゲス野郎。
937 :
933:2009/10/11(日) 14:08:34 ID:ZyYXSfLO
>>935 >文さんのアシだっけ
そうそう
『 夕焼けロンちゃん 』からの流れでずっと見てたけど
元フジだったというのは今回初めて知った
ちょっと前に醤油の先生がゲストで来たのは、
しょーゆーことだったんだな。
939 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 23:39:56 ID:6F25H7vH
940 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 03:37:07 ID:hnNrlrb9
>>940 ロングおじさん(ロンちゃん)こと吉村光夫氏は
久米さんの大先輩なのだ
レクサスリコールは久米宏の呪いのせい?
下手するとトヨタが潰れる
久米宏って、「環七を80km/hで走るのを違法だというヤツはバカだ」と発言したの?
してないよ
>>941 ロンちゃんとロンペイさんの声が少し似てるキガス
夕焼けロンちゃんで、毎週ベストテンリハーサル中の久米さんと中継で話すコーナーあったな。
黒柳さんは徹子の部屋収録中で、いつも居なかった。
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(10/17)のメッセージテーマは、『クルマの買い換え』です。
もうすぐ、東京モーターショーが始まります。
クルマ離れが進んでいるといわれている一方で、クルマメーカーは、エコカーの開発に躍起。
皆さんは、今、クルマについて、どんな関心をお持ちでしょうか。
「買い換え」をキーワードに進めてみたいと思っています。
★クルマの買い換えを巡る思い出は?
★それは誰のクルマでしたか?
★家族のクルマ?友人のクルマ?
★ご自身、クルマの買い換えをした経験は?
★最近、買い換えたのはいつですか?
★今後、買い換えを考えたりは?
★クルマの買い換えのきっかけは?
★買い換えの時の基準はありますか?
★期間などの目安は?
★買い換えを言い出すのは誰ですか?
★新しいクルマなどを決める時の主導権は?
★家族や友人の意見を聞いたりしますか?
★今、クルマは所有していますか?
★最近、クルマの乗り方に変化はありますか?
★クルマを手放すことを考えたことは?
★今後、興味あるクルマは?
★ハイブリッドなどエコカーに関心は?
★エコポイントに興味は?
などなど。メッセージテーマ『クルマの買い換え』についての
ご意見・エピソードなどのメッセージを大募集です。お気軽に送ってください。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
948 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 12:36:31 ID:m4lADUoA
堀井の性格の悪さは異常
打っても響かないアシだよね
小島慶子より遥かに聞きやすい
あーいう権利ばかり主張して義務果たさないような感じの30代女って最近多いよね
権利?何の?w
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 10月24日(土)は・・・
生電話調査〜あなたの住む街の美味しいものを教えて!
スタジオゲストには、作家の半藤一利さんを迎えます。
プレゼントは、お米マイスター・西島豊造さんによる、
『久米宏ラジオなんですけど』限定ブレンド米〜新米バージョン!!
10kgを5名様にプレゼントします。
応募方法など詳しくは「番組からのお知らせ」をご覧ください。
954 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 16:35:15 ID:IW9oK8yU
955 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 00:37:18 ID:NXfoJndh
リスナーと電話で繋ぐとウザいんだよなぁ
956 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 12:16:45 ID:mjuTmmMx
957 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 18:01:07 ID:Axk2ybpa
いつ聞いてもゲストとのやりとり、リスナーとの会話がぐちゃぐちゃ
相手が質問に答え終わらないうちに次の質問をしたり、
相手が質問に答えた後、暫く間を開けて反応するのが久米さん流なんだろうけど、未だに馴染めない
959 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 21:59:44 ID:2JQ7D4x0
小島慶子のキラキラってあれ糞つまんねぇな。
まだ前番組のストリームのほうがよかった。
960 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 00:40:35 ID:4tmTa7u2
961 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 09:41:24 ID:pyh7tOIQ
>吉田照美
確かにヤツもひどかった
話し始めるのが相手とバッティングしても問答無用で突き進む
何なの あの貫通力w
人の話しを聞かない系か。
その系譜は小島慶子に受け継がれてるなw
まあ俺は好きだけど。
広重玲子はアナウンサー辞めてたのね
知らなかったわ
>>963 広報部へ移動したらしいね
アナウンサーとしての限界を感じて
自ら希望したのかも
>>961 その点、「スポットライト」にゲスト出演した小三治さんは、
何かを言い掛けた時に丁度、小島アナも言い掛けて、
小三治さんがきちんと小島アナに譲ってたな
それで小島アナが言い掛けた質問を小三治さんが答えようとしたら、
小三治さんに対する質問にも関わらず、久米さんが質問に答えてしまい、
小三治さんが「俺の質問を勝手に答えない様に」と釘を刺して、笑ったよ
966 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 10:38:13 ID:aGtJjsjX
甘い米にもようやく慣れた。
967 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 10:41:19 ID:aGtJjsjX
西島の作ってる米もどんな味だか気になる。
甘い米もあれば良いが。
968 :
ラジオネーム名無しさん:2009/10/31(土) 12:09:43 ID:JW5tQDdi
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(10/31)のメッセージテーマは、『本、読んでますか?』です。
今週火曜(27日)からは、読書週間が始まります。
半数以上の人が「この月に1冊も本を読んでない」とのこと。
そこで、今回の番組では、読む人からのメッセージはもちろんですが、
どちらかというと、読まないという人からの、その理由や、かつての読書の思い出をなるべく紹介できれば、と思っています。
★本、読んでますか?★どんな本?★月に、どのくらい読んでいますか?
★最近、本を読まないという理由は?★なかなか読む時間はないですか?★読みたい本がないと思いますか?
★一番、最近読み切った本は?★なぜ、その本を読んだんですか?★今、気になっている本はありますか?
★本は買って読みますか?★図書館や友人から借りて読みますか?★読書する時は、いつですか?
★どんな場所で読むことが多いですか?★最近の読書量は、以前と比べ増えた?減った?
★読む本の種類やジャンルは変わりましたか?★ベストセラーとかは貴になりますか?
★読書についての思い出は?★いつか一度は読んでみたい本はありますか?
★本が売れない、読まれないということについては?
などなど。メッセージテーマ『本、読んでますか?』に関するご意見、エピソードを大募集です。
特に「読んでない」という方、気軽に送ってください。
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
【954kHz】TBSラジオ5509【JOKR】
http://p2.chbox.jp/read.php?host=live24.2ch.net&bbs=liveradio&key=1256919660&ls=all
969 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 02:27:30 ID:z9gBFEIb
>>937 洩れが幼稚園に入る前にロングおじさんの番組を毎日観てた記憶があったんだが、
この年までずっと「まぜまぜロンちゃん」だとばかり思ってたけど
ググってみたら「なぜなぜロンちゃん」の間違いだったorz
970 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 01:39:09 ID:lROf1DEO
じゃがバターふりかけ、馬刺しふりかけ、牛タンふりかけ
餃子ふりかけと、いうのもあるらしい。
本は専らハウツーものが多い
あと西村京太郎、赤川次郎、村上龍、椎名誠の本はよく読む。
971 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/02(月) 06:51:10 ID:3rRpB0UM
>>969 そろそろ洩れとか言うのやめたらどうだ?
相当気持ち悪いぞ。おまえいくつだよ?
973 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 00:49:13 ID:+fOdXS5s
ttp://www.tbs.co.jp/radio/kume954/ 今週(11/7)のメッセージテーマは、『ふりかけの思い出』です。
新米の美味しい季節です。ですが、当番組では、「ご飯の思い出」「新米の思い出」では芸だないということに、
何故かなりまして、あえて「ふりかけ」に注目してみたいと。
最近、スーパー等では、ふりかけ商品は充実しています。
ゆかり、ごま塩、かつおぶしといった定番などなど。
どんなメッセージが来るのでしょうか。とても楽しみです。
★“ふりかけ”は好き?嫌い?
★今も“ふりかけ”でご飯を食べたりしますか?
★どんな時に?
★好きな“ふりかけ”というものはありますか?
★コレが定番!というものものは?
★家族や子供は“ふりかけ”を食べますか?
★ご自身の子供の頃は食べましたか?
★どんな“ふりかけ”を食べましたか?
★思い出の“ふりかけ”というのは?
★ついつい買ってしまう“ふりかけ商品”とかは?
★“ふりかけ”を巡って、嬉しかったことは?
★怒られたことは?
★手作りした経験とかは?
★旅館などで食べた独特な“ふりかけ”は?
★地方ならではの特別な“ふりかけ”を食べたことは?
★ご飯は好きですか?
★おかずがないときの食べ方は?
★新米の思い出はありますか?
などなど。メッセージテーマ『ふりかけの思い出』に関するご意見やエピソードを大募集です。ぜひぜひ!
※番組で出演して、直接話したいという方は連絡先も書いてください。よろしくお願いします。
974 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 02:01:14 ID:Uk2CtBmt
>>970 餃子ふりかけはなかなかうまい
まあニンニクふりかけみたいなもんだがなw
975 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 13:08:03 ID:cfsYR/G7
今週はどうでもいい地元イベント特番のせいで休止>岡山
ネット開始以来初めてじゃないか?休止なんて。
きのうのたけしの番組でも、河野太郎がキーケースに付けた議員バッジと結婚指輪見せてたな
これの事か
BS朝日 11月28日(土) 19:00〜19:55
久米宏の東京のソラノシタ
(仮題)
(内容は未定です)
隔週で飯喰いながら放送するのは止めてくれないかなぁ。
979 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 23:21:51 ID:vIrtHlmt
わさびふりかけかけすぎだ。
テレ朝系に出るのは、Nステ以来?
埋め
983 :
ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 07:12:28 ID:yQQ2xVCV
産めじゃ無くて埋め
過去放送一覧
第001回 06年10月07日 番組開始
第002回 06年10月14日 NHKニュース7/カリスマ新幹線販売員・斎藤泉
第003回 06年10月21日 テレビの野球中継/漫画家・黒鉄ヒロシ
第004回 06年10月28日 ズバリ言うわよ/元Jリーガー・山田隆裕
第005回 06年11月04日 最近の映画/偽札鑑定・松村喜秀
第006回 06年11月11日 韓流ドラマ/女優・生田智子
第007回 06年11月18日 落語/講釈師・神田山陽
第008回 06年11月25日 いじめ自殺報道/元野球選手・コンビニ店長・四条稔
第009回 06年12月02日 年賀状/遺品整理屋・吉田太一
第010回 06年12月09日 ビートルズ「LOVE」/カーデザイナー・木村徹
第011回 06年12月16日 安倍新書/衆議院議員・田中真紀子
第012回 06年12月23日 ボクシング中継/SF作家・夢枕獏
第013回 06年12月30日 年末3時間スペシャル/久米宏の声/日本サッカー協会キャプテン・川淵三郎
第014回 07年01月06日 年末年始のテレビ番組/映画監督・周防正行
第015回 07年01月13日 大相撲/科学技術ジャーナリスト・赤池学
第016回 07年01月20日 武士の一分/国立極地研究所・石沢賢二
第017回 07年01月27日 都会のカラス/電気自動車開発者・慶應大学環境情報学部・清水浩
第018回 07年02月03日 あるある納豆騒動/書店員・田口久美子
第019回 07年02月10日 義理チョコを考える/プロ棋士・瀬川晶司
第020回 07年02月17日 ニッポンの映画賞/元プロ野球選手・村田兆治
第021回 07年02月24日 NHKの受信料/映画プロデューサー・李鳳宇
第022回 07年03月03日 メタボリック症候群/プロ水球選手・青柳勧
第023回 07年03月10日 オーラの泉/絵本作家・五味太郎
第024回 07年03月17日 演歌/靴磨き職人・井上源太郎
第025回 07年03月24日 脳を鍛えるブーム/樹木医・塚本こなみ
第026回 07年03月31日 1時間短縮/忙しい自慢
第027回 07年04月07日 好きな女優、好きな男優/心臓外科医・南淵明宏
第028回 07年04月14日 天気予報/レコード職人・手塚和巳
第029回 07年04月21日 キャッチボール/ジーコ監督通訳・鈴木國弘
第030回 07年04月28日 続編映画/レンタルお姉さん・川上佳美
↑も新スレに張った方が良いの?
貼るとして5以降の続きはないの
埋め
もう長いテンプレ要らないかもね
スレはサクサク読める仕様がいい。
利用価値の低いものまで列挙するテンプレを他番組スレで見かけるが煩わしいだけ。
>>984はきれいにまとめられてるので端折るの惜しいけど
個人的にはWikipediaにでも転載してやった方がまとめた本人にもリスナーにも親切だと思う。