森本毅郎・スタンバイ! ズームアップ4つ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
森本毅郎・スタンバイ!
TBSラジオ 月曜〜金曜6:30〜8:30

1990年4月から続く長寿番組の1つです

番組HP
http://www.tbs.co.jp/radio/stand-by/

podcasting(約1週間の配信が聞けます)
http://www.tbsradio.jp/stand-by/index.xml

前スレ
森本毅郎 スタンバイ!ズームアップ3つ目
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1126585302/

過去スレ
森本毅郎 スタンバイ!
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/am/994429760/
森本毅郎スタンバイ!ズームアップ2つ目
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/am/1055482095/
2ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 23:19:59 ID:qmrBl/ke
出演者
森本毅郎 (パーソナリティ、元NHKアナウンサー)遠藤泰子 (アシスタント、元TBSアナウンサー)

「ニュースズームアップ」コメンテーター
(月)渋谷和宏(日経ビジネスアソシエ編集長) (火)酒井綱一郎(日経ビジネス発行人)
(水)嶌信彦(ジャーナリスト) (木)山縣裕一郎(東洋経済新報社 第1編集局局次長) (金)伊藤洋一(住信基礎研究所主席研究員)

「日本全国8時です」コメンテーター
(月) 永谷脩(スポーツライター) (火) 荒川洋治(詩人) (水) 森田正光(気象予報士)
(木) 月尾嘉男(東大名誉教授・工学博士) (金) 小沢遼子(評論家)

「トークパレット」コメンテーター
(月)小松昌美のハワイにおいでよ! 小松昌美(レポーター) (火)雄二の映画情報 今野雄二(映画評論家)
(水)ものだめし  北村森(「日経トレンディ」編集長) 高柳正盛(「リアルシンプル」編集部長)※隔週交代 
(木)スタンバイ・ブックナビ 目黒考二(本の雑誌社顧問) 岡崎武志(フリーライター・書評家)※隔週交代
(金)スタンバイ・世論調査結果発表 小沢遼子(「日本全国8時です」より引き続き出演)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E6%9C%AC%E6%AF%85%E9%83%8E%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4!
森本毅郎・スタンバイ!
3ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:06:04 ID:5TBG0yyg
来年4月で丸19年。
20年目はあるのか?
4ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:18:31 ID:qNwm2XBf
関連スレ
歌のない歌謡曲
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1222742789/
5ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:30:51 ID:qNwm2XBf
保守
6ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 00:40:40 ID:qNwm2XBf
保守
7ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 02:59:26 ID:h1Kx8ziw
>>1
8ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 11:25:15 ID:QwJO8ITy
>(金)スタンバイ・世論調査結果発表 小沢遼子(「日本全国8時です」より引き続き出演)

これって頼んでないのに、居座ってるっんでしょ?w



9ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 17:27:33 ID:KfFpFldB
>>8
世間知らず
10ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 20:21:39 ID:fYqkVNwh
小沢さんに
厚生労働省批判をして欲しい
11ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 08:12:42 ID:7u3QPY4h
何を言ってるんだろうこの人たちは。

官僚の顔が穏やかだから襲わない、険があるから
襲うということではないだろう。

すで誰かがテレビで言ってたことだけど
「みんなでシステムを作ったのだから、個人を恨まれても」
というのが官僚だろう。
だとしたら、個人の資質ではなく当時の責任者を恨むのは
自然でしかない。官僚はシステム的に全体で一つの体と
認識するのは当たり前。

恨んでる人間の手足が奇麗だからといって許すという風には
ならんだろう。
というか、本気でそんなこともわからんのか、このコメンテーター
達は。
12ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 08:48:06 ID:R6akPDAS
>>10-11
天下りを指摘したところが精いっぱいでしたね
よりによってトヨタ提供のコーナーだからなぁ
13ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 15:08:31 ID:Pz6H/znp
つか、実は、厚生労働省はマスコミで報道されている程には酷いこ
とはしてないんだよ
「宙に浮いた年金」(年金番号の統合)についても、被保険者が年
金手帳をちゃんと保管し年金番号を把握していればまず問題はなか
ったはず。
コンピューターの打ち込みが「でたらめ」だったって話も、厚生労
働省が年金番号で全てを管理するつもりでいるなら、名前その他は
参考程度の情報で、やったことは、それほど「でたらめ」とも言え
ない。
批判の対象の申請主義(被保険者が申請しないと給付を受けられな
い)だって、欧米では多くの国が採用されている制度。
で、マスコミは、こうしたことを隠して、厚生労働省、社保庁叩き
に狂奔していた

、、、で、その挙句がこの結果。まあ、マスコミが今回の犯罪者を
作った言っても過言でないところはあるだろ
14ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 15:27:43 ID:MhLEy1CC
俺もさ、敢えて世論の裏を張ることで自意識を満たしていた時期があったよ。
でもさまざまな事象について自分で調べるには限界があるし面倒くさい。
そんな時にネットで見かけたそれらしい情報を鵜呑みにしてな。
今思えば若気の至りだったわ。
15ラジオネーム名無しさん:2008/11/22(土) 19:57:43 ID:Pz6H/znp
ほんとなんだってw
「年金手帳があれば大丈夫なはず」って基本的には独自にオレが考え
たことだし(同じことを考えたひとは他にもいると思うけど)

で、昨年騒がれていた当時、年金手帳を保管していたのにそれでも統
合ができないなんてひとかいるのかを雑誌も含めてマスコミ報道を注
意して見ていたけど、知る限りにおいてはそんな人はいなかった。マ
スコミによく登場していた、自分も「被害者」wだっていう弁護士の
人も報道を見る限りでは年金手帳を保管していたって話は全くなかった

で、この番組も含めていくつかの番組に年金手帳があれば問題ないの
では?とメールしたけど、この番組も含めて知る限りでは全て無視を
されたw。レギュラーが結構有名な経済評論家wのある番組では、
メールをした翌週の放送で、社会保険事務所へ確認に行く際に準備す
るものを紹介したんだけど、そこでは見事に年金手帳が含まれていな
かったw

普通に考えれば、年金手帳があって年金番号を知っているのに、それ
で統合されないなんてないでしょ?年金手帳さえあればほぼ安心と分
かれば、あれほどの大騒ぎにはならなかったのでは?(統合されない
のには、年金手帳を紛失した被保険者にもそれなりの過失、責任があ
るんだから)
このことを伏せていたのは、マスコミは大騒ぎにさせたかったんだろう
その方が視聴率もとれるし

ウソだと思うんなら、>>13に書いた内容を番組にメールして、こんな
話もあるけど事実なのかどうか質問してみてよ、事実ならマスコミの
報道に問題があったのではないか、って(無視されるはずだからw)
16ラジオネーム名無しさん:2008/11/26(水) 11:11:21 ID:6BVfBwga
>>15
>ウソだと思うんなら〜って(無視されるはずだからw)
そんなメールいきなり受け取っても、「デンパ野郎だ」という理由で無視されるw

てか、巣に帰れ。
17ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 18:37:05 ID:b+iMI/H/
>>16
マスコミの「煽り」でふたりも殺された可能性だってあるんだから、
自分がほんとにマスコミに騙されていないか検証してみる価値はあ
るだろ、、、、あの犯人が、あなたがこれまで「怒り」にまかせて
掲示板に書いたであろうレスを見て犯人が犯行を決心したって可能
だって全くゼロではないし、あなたがマスコミ報道を妄信して「怒
り」のあまり、今後、厚生労働省の役人を殺すことはないしろ、無
用なトラブルを起す可能性だってある訳だし、

番組にメールしろとは言わんけど、上にも書いたが、年金手帳を規
定の通り保管してそれでも統合されていないなんてひとがいるかど
うかくらいは調べたら?いなければ、統合されずに騒いでいるひと
たちには年金手帳の保管を怠ったって責任がある訳であって一方的
に社保庁の責任にするのは酷な話だろ
18ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 08:34:59 ID:O5yPUgN+
>>16

>>17みたいなのは普段どこの巣にいるの?
行きたいのではなく、寄りつかないために教えて欲しい。
19ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 00:44:47 ID:U/VIv5K7
>>18
N+
20ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 08:23:28 ID:s4Lw545x
とは別の匂いがする
21ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 20:41:15 ID:jVUZWs5c
いちばん「ワーワー騒いでる」のって小沢遼子本人だろ
「ええ〜ッ!?」って云いたいのはこっちのほうだ。
規制緩和は『悪』だったんじゃないのかえ?
千円床屋を擁護しちゃってからに
22ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 11:37:12 ID:UFwfpP+L
出勤中に「日本全国8時です」だけ聞いてるが
金曜日のコメンテーターは最悪だな

23ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 10:06:18 ID:2AXux5X2
>>21
規制って知ってる? 理髪店の仕組み知ってる?
24ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 13:13:31 ID:OFZwy83q
遠藤さん、
「こないだ」とか「ながっぱなし(長話)」とかやめてもらえます?
25ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 15:08:59 ID:Bvwj+uwP
ホワイトSEXおばさん
26ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 23:21:51 ID:GVCKSfIx
直前の渋いナレーションが
でんでん虫の唄でぶち壊しのCMについて
27ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 16:46:27 ID:+4sSzcJp
永谷脩氏がめずらしくサッカーについて語っていましたな。
何か違和感があったな。
野球とゴルフしか知らないのかと思っていた。

もっとも「スポーツジャーナリスト」と紹介されているのだから
当たり前といえば当たり前だけど。
28ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 05:35:54 ID:vqQoyVNc
29日(月)・30日(火)は赤荻アナ、
31日(水)はれいちぇるが代理で担当。
29ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 17:15:01 ID:D0NYsBRq
森本は
やたらサンケイ新聞の記事取り上げるね
こいつネオリベなんだな
株式投資で大損してんだろう
30ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 00:23:10 ID:26xAX9et
森本が絶対取上げない記事w

★読者が選ぶ2008年インターネット10大ニュース 結果発表
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2008/12/26/21988.html
31ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 19:03:59 ID:Qi/SQGpk
スポーツニュースに使われるBGMは「神」
スポーツスタンバイでタケローとアナの掛け合いが長いと、
普段聞けない部分まで流れるので、面白い。

遠藤泰子+ジングル+BGMの三点セット維持してくれれば、
タケローがいなくなっても聴き続けるが、
逆にリニューアルしてタケローだけ居残るなら絶対に他局にスイッチする。
32ラジオネーム名無しさん:2008/12/31(水) 06:39:24 ID:Bt846Ryr
>>31
スタンバイのBGMはどれも聞きやすくて心地よいね。
逆に聞かないとなんか調子が出ない。
泰子さんは続けられなくなるまで出来る限り出続けてもらいたいよ。
なんだったら歌なし部分だけになってもいい。
33ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 13:45:07 ID:UAHfRaCx
年末から年始にかけてのポッドキャストが、
スペシャルとか言いながらずっと全部リンク切れなんだが。
これで順送りで消えて行くって…
何かの嫌がらせ?
34ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 06:28:53 ID:5+DL6Qoy
>>31
今度はスポーツです

♪て〜れ〜れれ〜
35ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 07:03:36 ID:dluDpfvo
スタンバイ音源集のCDを500円程度で売ってくれんものかな。
他で使われたら困るだろうから無理か?
36ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:21 ID:eo2mIj+A
オリジナルなわけないだろ
37ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 06:44:10 ID:Xp64KyvC
すぎやまけんや の話し方バカ丸出し
38ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 20:06:46 ID:POyaEx/g
派遣切りの話題が出始めの時、神奈川だっけ?
派遣切りに合った人を雇用する案を最初に出した自治体って。
森本さんはそれに対して「こういう事をやってたらキリがないですよ」って言ってた。
今はそういう主旨の事言わないね。
39ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 08:01:24 ID:HwGsfPvA
泰子さん、交通情報のあとの「ありがとうございました」を完全に言わなくなったね。
40ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 14:46:04 ID:5R/lSOIH
森本って
やたらサンケイ新聞の記事とりあげるよな。
で、そのほとんどに賛意を表す。
この局毎日新聞系なのに。

株なんかそうとうやってんじゃね?
で、相当損してるんじゃね?
だから NYからの市況の電話にはやたら熱心に聞いてる。
最初の頃は結構リベラルかと思ってたけど
ここのところやたらネオリベ的な発言が鼻につくな

民主の事やたら嫌いみたいだし。
41ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 11:29:44 ID:a2+b+YBs
森本さん、局まで来たけど体調思わしくないので
放送前にお休み・土井アナ代役だったね

インフルエンザ?それとも違う病気? お大事に
42ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 19:16:50 ID:KslgigVu
先週も咳をしていたみたいだからねえ
ひとにうつさないような配慮もあったのかも、、、
まあ、これを機会にお亡くなりなられても、、、w
43栃木の星:2009/01/19(月) 23:07:46 ID:fBjNj+Ie
なんでもいいけど昔からエンドウヤスコの言いマツ害が大杉。
それにババアの癖に気取ったしゃべり方がきも!
アシ交換よろ!
44ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 23:31:04 ID:75YCVGcg
タケロウももう終わりか。
やっと吉田照美が朝の帝王になれるわけだ。
45ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 08:11:43 ID:jSsdBg67
バカローもこれで納得できただろう。
10月からの予定でしたが4月に前倒しで動き出します。

中村さん、出番ですよ。
遠藤さんもご苦労さんでした。
46ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 13:31:21 ID:hFkDks7r
尚登復活するんなら古瀬もぜひとも。
彼女の声で歌なしを聴いてみたい。
47ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 12:06:13 ID:D73/2wpn

森本毅郎は ネオリベ丸出しのコメントばっかすんな!
48ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 21:52:36 ID:NLVZTqva
毅郎お帰りなさい

体調不良っていうから俺はてっきり・・・・・
49ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 06:22:27 ID:uBthbkS+
遠藤さん、30年前は飲酒運転で大事故起こしていたんだな。
50ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 00:02:26 ID:mtAvDaIX
中村尚登さんてやっぱ人気あんの?ラジオプラザ聞いたことないからわからない。
51ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 07:53:35 ID:yqHSJgtS
遠藤泰子の声が怖すぎる。
オバマ特集の冒頭とかこえーよ。
52ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 13:04:39 ID:9EPUqy9y
遠藤の代わりに小俣をアシスタントにすればいいと思う
53ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 06:43:09 ID:FMKTqcL1
すぎやまけんや の話し方相変わらずバカ丸出し
54ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 22:50:58 ID:JCriX8GM
ひげもじゃ、相変わらず品性のない語り口。
今日は、映画まで批評して恥じさらしてた。
ひげもじゃさん、ハナヨリダンシって。噴飯ものだな。
おまえは、経済をしたり顔で語ってりゃいいの。
おまえの、映画評論なんて意味ない物。虚数のようなものだ。

新田さんよ、ゼンブツオープンて何処の国の大会?
おまえは亀田の件で謝罪済ませたのかよ。おまえも品が
ないな。

他人事のように、薄笑いを浮かべながら話して金儲け。
楽だな。

55ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 00:12:50 ID:QFFoIuQW
最近現場にアタックのコーナーが全然現場にアタックしてないように感じる。
なんつーか、ただ有識者を呼んで流行りもんを解説してもらうだけっつーの。少し前はワクテカしながら聴いてたけど最近大体テーマが予想ついちゃうww
56ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 11:46:46 ID:gq9CSEnu
中継車出せません・・・
中継のための予算、出せません
57ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 07:46:21 ID:SwnOPlZl
そして今日はディレクターがリポートするようになったか。
何一つウリがなくなったこのコーナーもそろそろ終了だな。
58ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 09:07:09 ID:zhUQBTN1
終わった終わった言ってるリスナーは自分が終わってることに気づいてない。
好き嫌いは別にしてサトケンみたいにディレクターが出てくる番組はある。
59ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 17:54:38 ID:E6YNx3/e
映画情報存続はいいけど改悪だなあ
ここでも局アナ使って経費節減か
60ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 19:51:24 ID:BaP4cGRT
今野雄二の評論とは名ばかりの宣伝よりずっといいよ>映画コーナー
61ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 19:52:10 ID:BaP4cGRT
×今野雄二の評論とは名ばかりの
○評論家とは名ばかりの今野雄二の
62ラジオネーム名無しさん:2009/02/07(土) 11:24:52 ID:nsAsM4rA
最近、現場にアタックに泉貴子さん出ないけど、情報キャスターを辞めたの?
63ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 02:58:31 ID:/BXeh98A
>>62辞めてないよ。
64ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 12:22:16 ID:wFLpZ2EX
>>54
「花より男子」だけは、読み間違いじゃなくて間違った創作タイトルです。
あとはシラネ
65ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 21:03:15 ID:KOEiy2UO
白井京子さん久々に聞いたけどやっぱ上手いね。
「メッカ」が不適切な発言とされてたのがびっくりした。やりすぎじゃね?
66ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 08:23:22 ID:a1aM054w
リニューアルされた映画情報コーナー
実につまらん。
67ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 23:21:45 ID:8CbpLV3e
相変わらず中村ひでぇなぁ。
ボールはボールとジャッジするのが審判だろうが。
ボールを勢いに任せてストライクとコールするのは演出家。
牛島はすばらしいなんて評論家まで評論出来る程偉いのか。
いつも上から目線で偉そうに。円転闊達な実況してから物を言え。

68ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 22:21:42 ID:V6JotRTR
あげ
69ラジオネーム名無しさん:2009/02/23(月) 22:23:40 ID:1cWvk85+
おくりびとオメあげ
70ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 08:27:15 ID:A+l8nYcl

“うちは前から「おくりびと」にツバつけてたんですよん”というのに忙しくて、もうひとつの作品は無視。
朝のTBSを聞いてる人は、今回アカデミー取った日本作品は1つだけだった、と勘違いしちゃうよな。
森本のせいなのかスタッフのせいなのか知らないけど、ひどい番組だった。



71ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 21:25:35 ID:RR4FX7aD
>>70
お見事な指摘。
私も同様に思ってました。自分が先取りして褒めた事を自慢してどうするの。
要するに品がないんだな。下品。品格が無いと言ってもいい。
この番組の通奏低音 金>命に通じるな。
72ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 14:58:31 ID:W/rBDqPb
みのも朝ズバで1年前から注目してたって自慢してた
73ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 23:29:10 ID:U5QOkqtj
小倉も早いうちから目に掛けていたらしい。まあテーマがテーマだから当然だが。
74ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 01:30:03 ID:qo/g0h9L
>>73
おづらさんが注目すべきは「はやしびと」なのでは。
75ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 12:48:09 ID:sxsu2dii
後出しジャンケンw
76ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 00:40:03 ID:xMTJDW41
俺も「おくりびと」は注目していたことにしています。
77ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 20:22:42 ID:i/NERtQR
予算縮小ならまず森本切るべきだよね
78ラジオネーム名無しさん:2009/03/03(火) 22:17:41 ID:ifdDRhRz
今朝のスタンバイでオリンパスの件に全く触れなかったね 何でだろう
79ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 10:11:25 ID:rsBnfRFv
愚策愚策うるせえよ。
80ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 10:32:42 ID:AYlLPlth
>>77
悠里と森本は最後まで切れんだろうな
81ラジオネーム名無しさん:2009/03/19(木) 23:25:45 ID:RaxTTLqU
明日からの3連休、都内の飲食店で水にお金を払う企画
タップ東京ですか?理念は素敵ですけどね
今回はユニセフと略さず日本ユニセフと言ってましたね
これで森本さんもイヤイヤ言わされてるんだと行間を読み取れました
以前のアグネス出演の時のようにユニセフと省略して呼称していたらまたブチ切れるところでした
それにしても7時45分くらいからの時間帯は日本ユニセフばっかりですね、いらつきます
82ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 13:23:56 ID:8wmlfuA3
60過ぎのおばあさんにいつまでニュース原稿読ますんだよ。
噛みまくり&読み間違いだらけじゃねぇか。

あ。TBSじゃ他にマシなアナウンサーいないのか。
83ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 11:37:05 ID:6h5qWZAR
・昨日、ゴルフに行った。
・WBC が気になって(誰もが)プレーに集中出来なかった。
ここで止めておけばよかったに、
・だから(俺様は)チョロばかりでしたよ。
とか抜かすから、
また「ゴルフの韓国勢!」のバカローの自慢話か… と聴取者は感じるわけです。
84ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 01:58:46 ID:mqAvw8vn
以前はオープニングの交通情報の時、
交通情報のキャスターは、
『今朝もよろしくお願いします』と言っていたけど、
最近は言わないよね。
泰子さんの受け答えが事務的でそっけないから言うのやめたの?
85ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 12:24:58 ID:nsU++vcr
ドタバタして聞き逃した
スタンバイ・世論調査結果発表について質問デス。

きょうの世論調査は民主・小沢さんは辞任すべきか、だったのですが
結果はどうだったのでしょう。
流し聞きですと、中立と言いながら民主擁護が目立ち、
インターネットでは辞めなくて良いがほとんど、とか言う物を
読んでいて、さすがTBSと思いました。
辞めなくて良いが過半数だったのですか?
わざと結果は発表しなかったのかな?
86ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 13:13:18 ID:nacZlF7q
>>85
「辞任すべきでない」が多かったと思うよ。

他局のアンケート結果は知らないけど、ラジオは聴取者層がテレビとそもそも違うのでは。テレビでの少数意見が逆転して出る来るのは以前から良くあること。
8785:2009/03/27(金) 13:25:08 ID:nsU++vcr
>>86 ありがとう
88ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 15:39:42 ID:uaPqT0Ed
>>85
6対4くらいでやめなくてよいが多かった。
まあちょっと驚いてたよ。

89ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 01:23:41 ID:ElNl5GQf
森本は決して左じゃないし、新聞読み比べでも産経をよくだしてくるし、
tkdをフルボッコするし、今月の報道機関は小沢と陣内を世紀の極悪人として叩いてるから、
意外な結果に思えたんだろうな。
90ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 12:11:20 ID:3LSUOufu
タケロウも、まあ、TBSラジオのスタンスの制約はあるだろうなあ。
定額給付金もタケロウとかは最初は賛成してなかったっけ?
それが、途中から、不自然な感じで、反対するようになった。
91ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 07:33:15 ID:vl47ixTj

今朝の森本。
「朝日新聞の世論調査結果で小沢党首辞任すべきが過半数を超えました。
 まぁ、朝日新聞ですから、影響が出ないように千葉の知事選後に出したのかどうか知りませんが…」

イイヨ、イイヨー

92ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:31:25 ID:fYTHhhNs
日本全国8時です…うわ調みたく、今週いっぱいで打ち切りする放送局あるのかな?
93ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 00:06:32 ID:CdjtI0BV

毎日ヘンタイ新聞問題は完全スルーした森本。
新聞読み飛ばし、否、読み比べのコーナーで、この記事を取上げることができるかw


社員は東京本社編集局の校閲センター員(49)で、掲示板サイト「2ちゃんねる」に断続的に投稿していた。
部落差別や精神疾患への差別を助長する内容が含まれていた。3月30日夜、外部から指摘があり本社が調査を開始した。
このセンター員は「他の投稿者と応酬するうちにエスカレートしてしまった。悪いことをしました。
釈明の余地はありません」と話している。
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html


94ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 20:52:00 ID:dEsnSvyr
日本全国8時です
トヨタとトヨタの販売店はスポンサー降りた?
今朝は他のCMだったような気がする
95ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 08:20:30 ID:XBoJ1xz+
>>94
降りたみたいだね。
今までずっとトヨタのCMだったのに、自局CMと公共広告機構のCMだった。
今までは「日本全国8時です」だけでなく、前後のステーションブレイクまでトヨタだったのに、
全部無くなってる。

@RCC(ネット局)
96ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 11:50:49 ID:rVAdLx4l
やたら林家木久?親子のジャロのCMが流れてるな。
97ラジオネーム名無しさん:2009/04/02(木) 12:50:22 ID:y5qhsYmg
四国放送はフィラー音楽
98ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 11:17:42 ID:X9Iu0Pyc
小沢女史、創価批判やんわりとしてたね。
99ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:06:38 ID:jIA1kycg
今日の小沢「北朝鮮のが落ちるのはいいんだけど、日本のミサイルが落ちてくる方が問題」
さすがに森本も何も言わなかったな

で、こんな奴いつまで使うんだ?
100ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 22:49:34 ID:h8eHZCPj
小沢切らないと新しいスポンサー難しいんじゃね?
101ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:25:08 ID:YMUoZplJ
小沢さんのお小言は面白いから好き

大宅映子は鼻につく
102ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 10:06:31 ID:V9Dx22Fh
>>92
FBCが今日から土曜のみネット打ち切り。
103ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:11:52 ID:0EynrFem
RCCも土曜のネット打ち切り。
ま、加来耕三さんが降りてからは面白くなかったからどうでもいいけど。
104ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 08:04:08 ID:W0BPysOD
RKBは全曜日ネット打ち切り……。
(ちなみに噂の調査隊もネット打ち切り)
>日本全国8時です
105ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 12:07:11 ID:B1Inub7W
レキジョと言われる歴史大好きオニャノコが増えているというのに、加来耕三先生をきった
T豚Sは大馬鹿。
106ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:17:31 ID:2ssyEdf8
カク先生を金曜日に迎えればすべて解決
107ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 21:28:02 ID:qLmfs7K9
TBS以外の局はそれぞれの朝ワイド番組をぶった切って「日本全国8時です」
をネットしているわけなのに胡散臭いコメンテータを持って来てぐだぐだ話すのは失礼。
スポンサーが降りた今、あえてネットするメリットはない罠。
108ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 22:17:12 ID:8ICHv9f/
>>107
だからと言って、ローカル各局で10分余りのコーナーを構えるのも負担にはなる。
朝生ワイドを自社製作する予算も取れなくなった局も増えてる昨今、全国向け配信は重宝されてるよ。
109ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 08:36:35 ID:STlhKNYl
>>108
地方の朝ワイドの一例
6:30 番組開始 全国ニュースと○○新聞ニュース 交通情報
6:40 ○○新聞のコラムから
6:45 歌のない歌謡曲(企画ネット)
7:00 全国ニュースと○○新聞ニュース
7:07 交通情報と東京便空席情報
7:12 「グッデイニュースネットワーク」(LF)
7:25 ○○新聞ニュースと交通情報
7:35 「鈴木杏樹の行ってらっしゃい」(LF)
7:50 ○○新聞ニュースと天気予報
8:00 「日本全国8時です」(TBS)
8:15 ○○新聞ニュースと○○新聞の記事から
8:30 交通情報
8:35 「武田鉄矢 今朝の3枚おろし」(QR)
8:50 ○○新聞ニュースと天気予報
8:57 次の番組のメールテーマ紹介→ED
−−−−−−−−−−−−−−−−
独自の情報やトークが一切入らない局も珍しくないよ
110ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 10:43:27 ID:XrmYBzSU
「日本全国8時です」もpodcast始めたね
地方のネットなくても聴けるから良いね

豊田はCM効果を全面的に見直ししてんじゃない。
もうCMイメージの少ない情報量なんかよりネットや専門誌で燃費や性能を
じっくり比較して買おうという層が大幅に増えてる気がする
111ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 08:01:20 ID:18OB4Mvf
近畿日本ツーリスト
× きんきにほんつーりすと
○ きんきにっぽんつーりすと
112ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 08:31:10 ID:6n4kJ+O1

タケロウと踊ろう「騒ぎ過ぎ音頭」

  ♪
        Å
       /  \
    (ヽ< `∀´ >ノ)
 ♪  ヽ     ./
    丿 ∩  /   プ リリン  ア、ソレ日本だけが騒ぎすぎ♪
  (( ( ___ω 丿))  プ リリン
    J   ヽ )   プ リリン リン
        し


113ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 08:42:38 ID:E7ASRoj2
水曜分のpodcastは「日本全国8時です」ぢゃなくて違う内容だった。
森田なんかどうでもいいけど、このスケべオヤヂはしみったれだつーこったな( ´,_ゝ`)プッ
114ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 11:32:53 ID:VF3FggmK
>>105
T豚S上層部はソーカと民団ニダーだから
レキジョが増えるとT豚Sにとって都合が悪いんだよ
115ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 17:32:58 ID:h5RDJBeD
>>105
レキジョブームがあと半年早く来てればそういう意見に賛同。

>>114は巣に帰れ。
116ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 18:27:25 ID:30jPNwru
この番組は、北チョンについては、騒ぎ過ぎ、以外の解説は禁じられてるのかね?
今日もゲストが騒ぎ過ぎって言うまで、モリモトが誘導してたけど、
露骨を通り越してグロテスクだったよ。
やっぱ、金玉握られてるやつはダメだな。
117ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 19:01:44 ID:c0l9kb5d
>>116
きみも麻生に踊らされてるんだよ
118ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 20:40:03 ID:18OB4Mvf
あ〜あ、明日から"汚いゴルフ(石川談)"見ながら放送かよ。
あ〜あ、明日から又"電波の私物化"超スーパーミラクル放送かよ。
あ〜あ、明日から"俺様は太平洋クラブ(御殿場)の会員だぞ"の特権意識丸出し放送かよ。
119ラジオネーム名無しさん:2009/04/09(木) 21:54:59 ID:6n4kJ+O1
>>117
図星を言われてチョチョチョーンw


サワギスギロックンロール〜♪      _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
     デケデケ      |                         |
        ドコドコ   <  騒ぎ過ぎはまだまだ続くよ!   >
   ☆      ドムドム |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ダダダダ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン!  ヽ       ↓ヤケ    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(゜∀゜ #)    / シャンシャン
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
  .      ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||      ||
  .      || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||      |曲曲| サワギスギ〜♪
  .     ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ .   |田田|
  タケロウ〜♪
         ドチドチ!
120ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 08:14:50 ID:swuw1kzA
今日の森本と小沢、時計を見ていなかったな。
121ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 15:20:56 ID:nlmqI0j6
スタンバイ世論調査コーナー終わったね!
小沢の出演時間が減ってよかった!
122ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 15:46:45 ID:PS/MVf29
>>121
時給?
123ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:00:04 ID:jk7w1jcJ
アニメ業界の人間でアニメ作家としての手塚を評価してる人間なんて一人もいねえよ。
賃金のシステムなんかについては昔っから宮崎も批判し続けてるし。何が初めてだよ。
アニメとかよく知らないくせに偉そうに語るんじゃねえよ。
124ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 17:21:55 ID:qwy6ucOa

  _____
  ||// ∧_∧|∧_∧
  ||/ r<    <n`∀´n> キムチついてないのにキムチくさい
  ||  ヽ    )|(     )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'

                    ♪__________ ♪
                     |◎□◎|.  <新聞読み飛ばしの時間です
                      ̄ ̄ ̄ ̄   
125ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 23:21:50 ID:i+FFwhsz
北朝鮮、6カ国協議離脱だってよ。
モリモトは何て言うのかね?
渋谷と話してるときは、「効果のない議長勧告しかできないから、北チョンはほくそ笑んでます、イッヒッヒッヒ」ってノリだったから、
今さら慌てて、日本が騒ぎすぎたから将軍様が不貞腐れてしまった、とも言えないしな。

まぁ、モリモトじゃなくて、モリモトのキンタマ握ってる奴がどう言わせるかってことだろうけどw



126ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 16:15:01 ID:BBzFLh8M
北野誠の話題、森本スタンバイではまだ出てないよね?
明日あたり出るかな?
127名無し募集中。。。:2009/04/16(木) 19:18:59 ID:GLUuESZZ
8時代のニュースではやってた
128ラジオネーム名無しさん:2009/04/16(木) 20:37:08 ID:Tvavlu6b
129ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 06:52:28 ID:2QewS2ZS
早く雷に打たれて死なねえかなぁ
130ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 17:25:37 ID:NvuzPVHs
森田さん乙
131ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:02:07 ID:2QewS2ZS
>>130
なぜわかったのですか?
はえりゃ〜頭のいい人ですみゃ〜
132ラジオネーム名無しさん:2009/04/17(金) 22:39:55 ID:JfnpHxMz
>>125
水曜日はこんな感じだったそうで

朝鮮日報「北朝鮮は日本抜きの話し合いの場を求めてくるでしょうね」
モリモト「そうなると、日本は難しい立場になりますね」
シマ  「そんな会議、実現するんでしょうか?」

モリモトは朝鮮の言いつけを守るいい子ちゃんですなw

133ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 13:25:27 ID:1iAB8wsN
早く雷に打たれて死なねえかなぁ
134ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 23:27:13 ID:dpT5tZja
>132
シマが意外とまともでびっくり。

         ∧_∧____   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  (´∀` ,) //| “騒ぎ過ぎ”音頭の一番うまい渋谷さんに問題です。
    <──<\⊂ へ ∩)//|||   \__________________
    \.  \,>'(_)i'''i~~,,,,/
──┐  ̄|| ̄(_) ̄~||~ ̄
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< 問題:森本が在日ディレクターの言い付け通り“騒ぎ過ぎ”と大騒ぎしていた問題は次のうちどれ?
    \___________________________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< A:首相の漢字読み間違い         × B:首相のバー通い                >━━
     \________________/  \________________/
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
━━< C:首相のカップ麺値段間違い       × D:北朝鮮ミサイル発射              >━━
    \________________/  \________________/

       
135ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 20:35:49 ID:KuL5J2Ie
こうやって改めて対比するとよくわかる。
漢字の間違いでマスゴミどもがギャーギャー騒いでることには何もいわないクセに、
北チョンのミサイル発射は“騒ぎすぎだ!騒ぎ過ぎだ!”と大騒ぎ。
どっちが騒ぎ過ぎなんだ、森本さんよ。

本当にクソだな。


136ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 21:15:33 ID:zytBlkeX
恥ずかしい写真を握られてるんだろ。
137ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 14:50:10 ID:lHeoUS3o
なんで森本聞いてるの?
138ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 16:05:10 ID:If8OTcPE
いじりやすい「裸の王様」だから
139ラジオネーム名無しさん:2009/04/21(火) 19:37:53 ID:nvqIEaiP
タケロウ、
ダウが大幅安なのはヘッジによる空売りだなんて騒いでいたけど、
そもそも、この間、大幅高だった方が不思議だったろう、、、
公共の電波で買いを煽ってどうする!?
140ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 07:57:49 ID:VWVVoROO
発言が軽率
老害は黙っててほしいな
141名無し募集中。。。:2009/04/22(水) 17:33:39 ID:TdzWMsyc
アマミレイも誰だかわかんなかったが今度のマユミコウってのもなんなんだ
142ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 22:31:03 ID:M97r4Yao
いつだったか、森本とコメンテータが日本の政策の悪口ばかりを言ったあげく、上海のモーターショーをベタ褒めしてたけど、
実態はこんなんでしたw

【上海モーターショー】ひどいコピーがズラリ…なんちゃってロールスも

20日開幕した「上海モーターショー」で、マツダや英ロールスロイスのデザインを模倣したとみられる
中国メーカーの乗用車が複数展示されている。中国市場に世界的な関心が高まり、多数の外国記者が会場で
取材している中、知的財産権保護の意識の希薄さがあらためて浮き彫りになった。

マツダ車と似たデザインの新型車を発表したのは中国の海馬汽車。このメーカーは2年前の前回の
モーターショーでも、マツダ3(日本名アクセラ)そっくりの乗用車を展示したが、今回はマツダ2
(同デミオ)そっくりの「M2」を発表した。

また、ロールスロイスをマネたとみられる車を展示したのは、中国大手の吉利汽車。中国紙によると、
100万元(約1400万円)前後で2年以内に売り出すという。会場にいたロールスロイスの担当者は
「ひどいコピーだ。こんな模倣は世界でも見たことがない」とニガ笑いした。ちなみに“本家”の
最新モデルは約5100万円−。

[産経新聞]2009.4.22 14:49
http://sankei.jp.msn.com/world/china/090422/chn0904221451000-n1.htm

上海モーターショーで展示された、英高級車ロールスロイス(下)にそっくりの中国車
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/090422/chn0904221451000-p1.jpg
143ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 10:34:41 ID:uJM49v0I
モーターショウを褒めたのであって中国車褒めたわけじゃないだろ。
ネットウヨク君。

今じゃ中国の自動車販売台数はついにアメリカを抜き世界トップに
たった。そんな中で日本車は「外車」としてナンバーワンのシェア。

中国を無視してたら自動車メーカーは生き残れないんだよ。
アホウヨ。
144ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 10:44:43 ID:vJD0n/d+
ウヨは盲目
145ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 15:55:46 ID:j9yAaZLX
公共の電波を使って、内輪話をしてはいけませんね。
146ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 22:36:20 ID:6Ajh/UMs
上から目線で無責任な政治家批判。
株が下がれば大騒ぎ。どれだけつぎ込んでいるのやら。
庶民の味方しても、所詮はお為ごかし。
私腹を増やすことにしか興味がない。
楽な仕事だな。誰でも出来るよ。
147ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 18:14:09 ID:/k3OuTEp
お前にゃ無理。
148ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:22:20 ID:8Uonz52y

今朝の放送もすごかったなぁ。草なぎの件を騒ぎ過ぎ、と言いつつ、

冒頭の話題     − 草なぎ問題
ニュース読み比べ  − 草なぎ問題
ズープアップ一つ目 − 草なぎ問題
8時でつ      − 草なぎ問題

騒ぎ過ぎだってなら騒ぐのやめりゃいいのに、朝からタケロー大騒ぎw
もう胸焼けがしそうだったw

149ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 23:28:32 ID:ZjgHESu/
>>147
おやおや、稀少価値のタケボー党のお方ですか。
可哀想に。人生無駄にするなよ。
150ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 23:40:19 ID:vn5IyPRt
>>148
でも、今回の騒ぎ過ぎは前とちょっと違ってたな。
鳩山弟の言い過ぎに対する批判にもっていこうとせこい努力をしていたよ。

>>149
それ番組スタッフじゃね?w

151ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 07:12:44 ID:4vCX37+t
まともな反論ができずに、悪態つくだけの擁護君が出てくるよな。
152ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 08:57:53 ID:N60LKIrR
メールも読まれずプレゼントも当たらない。
SW中は特に荒れるな。
153ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 09:55:42 ID:fFwrPRuN
それにしてもアンチはなんでこの番組聞いてんだ?
キラキラのアンチとかはストリーム→キラキラ
の流れから理解できるが、森本毅郎なんてもう何年も続いてる
番組じゃん。理解不能だな。
154ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 10:19:11 ID:qKzCBkti
文句があるなら聞かなきゃいい、っていう発想の方が理解できないなぁ。
オレはこの番組に特に反感もってないけど、
他のテレビやラジオでも、番組見てからネットで確認することは今や普通。
内容が間違ってたら掲示板に書き込むことだってある。

これが理解できないの?
155ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 11:37:01 ID:buxMWjbw
>>154
ラジオ番組なんてメインパーソナリティーが好きか嫌いかが
ほぼすべてだろ。

メインパーソナリティーが大ッ嫌いで聞き続けるなんて俺には
理解できんww

このスレ明らかなアンチ森本いるじゃん。
156ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 11:46:50 ID:N60LKIrR
>>154
俺も「嫌なら聞くな」は受け入れないが、
このスレで森本を叩いてるのは思想信条的に相容れない相手を
ネットの場末で叩いた気になって悦に入ってるだけで、
良い意味でのアンチリスナーでもない感じ。
157ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 11:48:56 ID:qKzCBkti
エンタメや深夜放送なら、メインが嫌なら聞くな、で済むかもしれないけど、
これ報道番組でしょ、一応?
内容に偏りや間違いがあるなら、ネットで確認したり意見を書いたりするのはごく普通のことでしょ。
それをして欲しくない人って、やっぱ制作側の人なの?


158ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 12:09:26 ID:buxMWjbw
>>157
報道番組ったってわざわざ選んでラジオ聞くってことはたいがい
森本に多少はシンパシー感じてるから聞くわけで、純粋にニュース
知りたきゃNHKでも聞けばいい。
アンチがわざわざ我慢して森本聞くってやっぱり理解不能。
159ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 12:43:01 ID:qKzCBkti
>>158
エンタメじゃなくて報道なんだから、「偏ったこと言ってると思うなら聞くな!」はおかしいでしょ。
むしろ、キミのようなアイドルの信者みたいな思い入れの方が理解不能。

パーソナリティを前面に押し出して報道やっているのだから、公正さや正確さを逸脱したら、
「こいつは偏った意見の持ち主だ」ってことで、おのずとパーソナリティー批判になるわな。
160ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 13:15:17 ID:N60LKIrR
「偏ってる」ことを問題視する人って、自分に都合の良い偏りには寛容だったりするんだよな。

いずれにせよ、明らかに事実と異なることや度を超した「偏り」があれば
パーソナリティなり番組なり放送局なりが淘汰される。またそれが健全なメディア社会。
さもなくば報道の自由、思想の自由の範疇だと考えて他局を選ぶ方が良いと思う。

いろいろ指摘するのも結構だけど、チューニング変えるよりよほど面倒な作業だよね。
にもかかわらずここで何か(それも事実かどうか定かでないこと)を書き続けるのは
>やっぱ制作側の人なの?
という短絡発想で返せば、やっぱ他局の関係者?ということも言える訳で。
161ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 13:37:33 ID:gkqBzcuf
159ってホントなんで聞いてるの?
他にニュース知る手段がないの?

きらいなら普通聞かないって。
報道って言ったって実際聞けばわかるけど半分はエンタメだべ。
162ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 15:02:07 ID:qKzCBkti
>>160
間違いや偏向報道はいちいち指摘される時代なんだから、もうあきらめろよ。
ここで、じゃ他の番組聞け、と騒いでもしょうがないだろう。
それとも、森本個人に恨みのある奴がいるとでも思ってるの?

>いろいろ指摘するのも結構だけど、チューニング変えるよりよほど面倒な作業だよね。

それは言うなら、他の番組聞いてる間にいい加減なこと言われたら大変だろ。
例えば、自分の仕事や会社に関わることで偏向報道なんかされたらたまらんぜ。

>>161
>報道って言ったって実際聞けばわかるけど半分はエンタメだべ。

はぁ?報道に決まってるだろ。
それとも、あの番組はエンタメです、とか言ってるの?
都合によって半分エンタメとか使い分けようとしてるなら、それも問題だなぁ。

163ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 15:09:05 ID:qsKuFDlr
>>162
基本はワイドショーだと思うよ。
ワイドショーは報道扱いではないらしい。
164ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 15:13:19 ID:IG8NV4LU
放送は、放送法で、政治的、思想的な中立を義務付けられてい
るからね。
放送は公共の電波を国民の負託を受けて使っているんだから、
新聞、雑誌にはない義務を国民に負っていると考えるべきだろ。
で、そうした義務を守っていない番組についてクレームを付け
るのは国民の権利だよ。
タケロウあるいは番組スタッフが自分の思想、信条を表明した
いというんなら、放送じゃなく、新聞、雑誌で表明しろ、って
こと。もしくは、タケロウあるいは番組スタッフと真逆の思想、
信条を持つゲストを組み合わせてバランスをとれ、ってことだろ。
165ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 15:27:27 ID:qKzCBkti

>>160
>>という短絡発想で返せば、やっぱ他局の関係者?ということも言える訳で。

これを見落としてたけど、この可能性は確かにある。
でも、偏向報道されて困る人はもっと幅広くいるのに対して、
「番組にケチつけるな」って言わなきゃならない人って、製作側の人間しか思いつかない。


>>163
ワイドショーとかそういう分類に意味はないな。
報道されてるものは公平・中立なものだというのが聴取者の前提だからね。
この番組のスタッフだって同じ前提だろ?

166ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 15:47:22 ID:N60LKIrR
>>162
> ここで、じゃ他の番組聞け、と騒いでもしょうがないだろう。
誰が騒いでるのでしょうか。
取りあえず、私は騒いでないが?

>>165
> 「番組にケチつけるな」って言わなきゃならない人って、製作側の人間しか思いつかない。
「ケチつけるな」とは一言も申してないが?
しかも「言わなきゃならない」という使命感などさらさらありませんよ。

どうにもこうにも、思いこみが激しい方ですね。

で、それだけラジオを聞いていれば、BPO(放送倫理・番組向上機構)はご存じですよね。
こんなネットの片隅でクレームの「権利を行使」するより、そうしたところに通達した方が手っ取り早く
有効な解決策だと思います。

それとも某巨大掲示板で聞きかじったような思想をここで吐き出すだけならご勘弁願いたい所です。

それともそれとも、BPOはお手盛り組織で身内に甘いとか、そんな幼稚な言い訳はしませんですよね。
167ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:00:37 ID:qsKuFDlr
ようするにアンチは森本が公正中立に報道してるかどうか監視する
ために聞きたくもない放送を我慢して聞いているってことでつね。
168ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:13:51 ID:qKzCBkti
別にここだけでなく、どんな番組も視聴側が、ときには製作側も混ざって、意見交換できる時代なんだよ。
それを止めようとしても無理ってこと。

だいたい、片隅だっていうなら、そっちこそここの書き込みなんて放っておけばいいのに。
気になって仕方ないわけ?
「騒ぎ過ぎ」って大騒ぎする某パーソナリティと同じだって言われちゃうよ。


169ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:18:05 ID:N60LKIrR
それって意見交換なのかねえ。
一方通行に見えますけど。
またお得意の「関係者はこのスレ監視してるはず」的妄想ですか?

それにさ。アンチでもマンセーでもないリスナーの場所に、ハエがまぎれこんできたら
気にする気にしないではなく煩わしいもんだろ? そういうことですよ。
170ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:34:55 ID:qKzCBkti
片隅なんだか、気になってしょうがないのか、どっちなんだよ。





171ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:40:38 ID:4vCX37+t
>>169
妄想って。聞いてて分からない?
面白いように反応してるじゃん、たまにだけど。
172ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 16:44:12 ID:N60LKIrR
>>170
他人に問いただすその前に、>>166で指摘した2点について反論を伺おうか。
173ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 07:02:53 ID:kefZ3jnt
なんかネトウヨが粘着しているようで・・・
陰謀論はよそでやってね
174ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 11:53:29 ID:gkfiD0IX
タケロウ、ちゃんと騒げよ。ップw

【テレビ】「これが二重行政の現場」…実はTBS依頼でやっただけ TBS広報部は「やらせとは言えないと思う」★3

TBS系が今月11日に放送した「情報7days ニュースキャスター」で、国道と大阪府道の清掃作業をめぐり、
通常実施しない清掃作業を業者に依頼し、国と地方の「二重行政の現場」として報道していたことがわかった。

国土交通省近畿地方整備局が「事実誤認と考えられる」と指摘。
TBSは25日、「行きすぎた表現でした。誤解を与えかねない表現になったことをおわびします」と同番組で謝罪した。

番組には、大阪府の橋下徹知事や宮崎県の東国原英夫知事らが出演し、国の税源移譲など地方自治について
ビートたけしさんらと議論した。

問題のシーンは「これが『二重行政』の現場だ!」の字幕で紹介された部分。

府の委託で府道を清掃車で掃除していた業者が、国道との交差点の手前で車の回転ブラシを路面から上げて清掃を中断、
交差点を渡るとブラシを下げて清掃を再開する。
カメラが近寄ると清掃車の運転手が「国道と府道は違うからね。そこの分だけブラシ上げなあきません」と説明。

続いて「国道に差しかかると掃除をやめなくてはならない」「国道が通る交差点は国が掃除することになっているという」
とのナレーションが入る。

ブラシを上げたため、路面にゴミが残り、作業員が手作業で掃除する場面も放送。
二重行政の無駄を強調する構成になっている。

2009年4月26日3時2分
http://www.asahi.com/national/update/0426/OSK200904250084.html
175ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 10:35:05 ID:FVD+Rdpl
>>174
きみはどこの団体の人?
176ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 21:00:30 ID:S+b41nzm
今日のモリモト。

コメンテータ 「まぁ、中国あたりが新しく6ヶ国協議を再構築して振り出しに戻るんでしょう。」
モリモト「北朝鮮は、協議に日本を入れないように米に言うんじゃないですか?」(←この前の朝鮮日報の意見のまんまやんけw)
コメンテータ 「経済危機でアメリカも日本に相当世話になってますから、そういうわけにも行かないでしょう」
モリモト「・・・」
コメンテータ 「まぁ、拉致問題は除外して欲しい、とか少しは言ってくるかもしれませんが…」
モリモト「はい、日本は苦しい立場というわけですね」


誘導尋問でさえなく、もはやただの駄々っ子┐(´д`)┌

177ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 22:32:47 ID:5rQL0X3r
今の日本の立場がそんなに苦しい、というなら、
韓国が太陽政策やってた頃の日本の立場はどう思ってたんだろか、あのバカは
沈没どころじゃすまないぞ。


178ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 23:58:47 ID:SP37Rt8M
今日の放送で心にもない事言っていたな。
経済活動より人の命の方が大切だとか。

よく言うな。人の命が失われる大きな事件があっても
株、株と騒いでいたくせに。

179ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 23:02:37 ID:PUD4TPS/
森本は、「パカパカ行進曲」をやればいいよw
180ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 22:35:31 ID:gjT0NVVY

「日本がいくら騒いでもどうせ効果のない議長声明しか出せない、ざまぁww」と言っていた森本。
明日はどうするんでしょ。「日本があんまり騒ぐから将軍様がお怒りだ」と言うしかないのか。

>「安保理の謝罪なければ核・弾道ミサイル実験」 北朝鮮が声明
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090429AT2M2901U29042009.html

181ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 06:30:52 ID:KkbgfvmH
>>179
浮気で大失敗!
182ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 11:51:30 ID:GYwdGnN1
ここはアンチの日記帳
183ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 20:14:31 ID:nQiWDoAj

116 :名無しさん@ON AIR:2009/04/30(木) 07:25:34.37 ID:sVxpwtx7

WHOが豚インフルのフェーズ引き上げ → 豚インフルが流行ってもいない中国からの実況
これから会社行く人がどうすればいいのか全然わからないじゃん。

このバカ構成、朝からバツラジやってんのかよw


117 :名無しさん@ON AIR:2009/04/30(木) 07:30:45.32 ID:A1MZosyO
ソースコード強制開示のニュース主要メディアで初めて聴いたんだけど、報道すんの遅過ぎねぇ?
この報道してないから昨日なんか麻生が中国に漫画読みに行ったような報道になってたし。


118 :名無しさん@ON AIR:2009/04/30(木) 07:33:50.28 ID:sVxpwtx7
>>117
1年延長するってことになったんだよね?
今報道すると麻生の手柄になるから止めたんじゃねーの?

その代わり、シナでは豚インフルはない、という実況w
これでタケダはカラ出張と言われないですむしw

184ラジオネーム名無しさん:2009/04/30(木) 22:28:37 ID:4VEw71X9
結局、北チョンのニュースは無視したか。
しかし、豚インフルの話題なのに中国実況。今朝の放送は意味不明、ほとんど謎だな。
内部で何かあったのかね?

おまけにタケローは、WHOがフェーズを下げたのはNY市場が引けた後だから・・、とかまた相場のことで大騒ぎ。
タケローなんか世間的には無視されてるからいいけど、考えようによってはかなり不謹慎な発言だよな。
明日NY相場が下がらなかったら、
フェイズが上がったのに株式相場は下がりませんでしたね?、
と自分の妄想押し付けてNYの人を困らせる、に一票w
185ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 09:52:48 ID:v8qpHNwe
差別語つかってる奴に言われてもねぇ・・・つまらんし
186ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 22:42:20 ID:oCRpSDiv
最近出ないなと思っていたら辞めちゃったんだね
泉貴子さん

彼女が登場するときは毅郎さんも声が弾んでいたのがわかった
お気に入りだったんだね
お尻でも触ったのか?
187ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 19:34:22 ID:y8k7sP1F
森本君は「道路」、
遠藤君は「それに」を放送前に1000回復唱しておくように。
188ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 19:39:03 ID:Vz20m47l

タケロウ、そんなに気にするなよw

132 :名無しさん@ON AIR:2009/05/07(木) 07:23:16.80 ID:lQveA7jr
なんでそんなに騒ぎ過ぎかどうかを気にするのかね?
正しい情報を伝えればいいだけだろ。


137 :名無しさん@ON AIR:2009/05/07(木) 07:36:10.60 ID:cOnkH+9N
>132
北チョンのことで「騒ぎ過ぎ」と大騒ぎしたことがトラウマになってるからw
189ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 22:06:40 ID:D+lBVnI9
今週の話題・総ざらいをpodcastで聞いたが、
小沢遼子だんだん酷くなるな・・・
なんだろうね今回のあの連休の渋滞に対する物言いは。

パンが無ければケーキを…レベルの
頓珍漢な言い草というか、想像力の無さに呆れた。
そら自分は好きに平日にスケジュールを組めるんだろうが、
そう出来ない人間のことすら考慮出来ないほどボケたのかね。
190ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 22:03:31 ID:SgTBap1I
金曜も森本は、GMの決算も悪いけど問題ないですよねー、とかいい加減なこと言って、
伊藤洋一郎にたしなめられてたな。
スタッフも森本がいくらぐらい株に入れ込んでるかなんて聞くわけにもいかないから、
こういうのは止めようがないね。
191ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:31:13 ID:AiytMkTV
> 伊藤洋一郎
192ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 09:31:57 ID:AiytMkTV
>>189
平日も1000円なんだっけ?
193ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 16:13:00 ID:KqhUuWDL

「批判記事をトピックスに載せるな!」と、毎日新聞が言論弾圧
http://news.livedoor.com/article/detail/4131245/

194ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 21:01:09 ID:CRoHn+Ow
今朝は、小沢辞任ということもあって tkdが出ていたが、
実況板で tkdの弁護のためだけに出てきたおかしな奴がいた。

どうやら、ネット tkdが出現した模様w

39 :名無しさん@ON AIR:2009/05/12(火) 07:23:44.80 ID:AtcP1Nsd
>>30

TKDが今まで懇切丁寧に小沢の潔白、というか、
これは手続方法違反疑惑だと主張してきた。

ほかのマスコミはネガティブキャンペーンばからやってた、
TKD自体はTBSラジオ自体から出演番組減らされたり。

TKDは一般マスコミから外れてるから
マスコミであることを自慢してない。

195ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 22:21:12 ID:++L/QTPI
現場にアタックって今誰がやってるの?

196ラジオネーム名無しさん:2009/05/12(火) 23:52:05 ID:5moBvpM4
タケダ記者と伊藤さんとガップリオツがまた聞きたいな。
197ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 00:10:49 ID:K4ypZFJ/
昨日のスタンバイは、民主の新党首は鳩山で決まり、みたいなこと言ってたけど、
マスコミの大勢はなんか違うような気がする。
198ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 09:51:31 ID:V/rfHUFt
>ガップリオツ
199ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 15:57:06 ID:RwjOpudA
>>197
マスコミの大勢は今のところ鳩山だよ。
200ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 15:58:14 ID:R377t90+
ガップリ 乙
201ラジオネーム名無しさん:2009/05/14(木) 21:22:21 ID:7MLGdgB6
早く雷に打たれて死なねえかなぁ
202ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:25:26 ID:R1RTrLCk
日本では絶対報道されないが、BBCの中国語版で報道されている日本のこと。

日本??台回?"日据台湾"遭抗?
http://news.bbc.co.uk/chinese/simp/hi/newsid_8050000/newsid_8053700/8053764.stm
203ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 21:14:22 ID:lDXJp2wm
通勤途中で聞きながら、タケローともう一人のシッタカが酷いなぁ、と思っていたが、やはりなぁw

120 :胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/05/19(火) 07:11:52.81 ID:OK4FM0sA
批判したいだけのオッサンだな
状況がわかってくるにつれて
対応を変えるのは妥当だと思うが

124 :名無しさん@ON AIR:2009/05/19(火) 07:14:34.76 ID:Bg1YV3HD
マスコミが一番騒ぎすぎな時はBPOで良いのかな?

125 :名無しさん@ON AIR:2009/05/19(火) 07:16:45.61 ID:jzGk4Zf7
しかし、こいつら後だしジャンケンで偉そうによく言うわ。
強毒性に変異したらどうするんだよ。

森本がインフルで休んだら、「変われば変わるもんだなぁ」って言ってたこと思い出せよ。

127 :名無しさん@ON AIR:2009/05/19(火) 07:20:05.72 ID:Bg1YV3HD
>>125
首都圏で100名感染者が出たら
政府の対応が後手に…桝添は何をしてきた…やっぱり政権交代と大騒ぎ

128 :名無しさん@ON AIR:2009/05/19(火) 07:27:32.03 ID:XkL0y6zp
インフルの件でわざわざ知事が来たなんて言ってたけど、
そんなことあったっけ?
橋下は知事会で来ただけだったと思うけど
204ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 21:10:50 ID:XTRHcKE/
東京でインフルエンザ発生でも絶対に騒がないスタンバイ
なぜなら毎年有るインフルエンザと同じ扱いだから

だけど毎年インフルエンザの季節には「予防注射」「うがい」「マスク」その他諸々騒ぐよな
205ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 10:10:27 ID:T1xFu2c2
768 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2009/05/21(木) 10:03:16 ID:swuVsbh1P
5月21日(木) サプライズ 19:00〜19:58
▽新インフルエンザ警察・たばこ・美容院コンビニ・学校・国に国民みんな大激怒SP
出演 / 辛坊治郎 大竹まこと 小沢遼子

明日の放送間に合うのか?
206ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 12:09:03 ID:jr9G5PNw
>>201
お前がな!
207ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 12:14:25 ID:b6ORB98t
>>204
毎年大臣が夜中に会見するのか?
208ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 14:26:28 ID:g+GU0RRs
>>206
のろまw
209ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 20:32:43 ID:k53tOmHA
>>207
桝添>多少大げさぐらいがちょうど良い、何もなければそれで良し
マスコミ>祭りだ祭りだ騒げ騒げ!
マスコミ>政府は騒ぎすぎだ
東京で発生、人人感染がおきたらどうなるかな
マスコミにはスタンバイも含みます
210ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:15:19 ID:RDQ0NuF5
今朝のハイライト

60 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 06:42:36.49 ID:MqbfDeuv
「“マスクは意味ないって言ってたけど、スポットではマスクしろって言ってるじゃないか”という指摘がありました」
後だしのことで頭がいっぱいで、ジャンケンに負けてることに気がつかなかったw

64 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 06:57:46.56 ID:CiIEs9I1
GDPで騒ぎすぎ、インフルエンザで騒ぎすぎ

65 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:01:56.26 ID:f0S4RYAL
タケロウも騒ぎすぎだ

66 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:03:59.86 ID:MqbfDeuv
草薙の事件で“騒ぎ過ぎ、騒ぎ過ぎ”と小1時間騒いでいた番組もあったな。
あ、ここかw

67 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:04:16.95 ID:CiIEs9I1
きっとこの番組は冷静だから裁判員制度を最初に扱うか一番時間を割り振るよね

69 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:05:21.60 ID:CiIEs9I1
ドルが95円前後を推移していることを騒げよ

211ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:24:18 ID:RDQ0NuF5
73 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:12:33.87 ID:MqbfDeuv
結局、森本は何が言いたいの?
これから騒ぐべきだって言ってるの?

75 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:16:42.36 ID:CiIEs9I1
>>73
さんざん騒いで「騒ぐなよおまえら」

80 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:26:22.97 ID:MqbfDeuv
>>75
森本「山形さんは騒ぎ過ぎということはない、という立場ですね」
山形「前例のないことだからある程度は仕方ないと思うんですね」
森本「そうすると、今になって“冷静に、落ち着け”というのは変ですね。」
結局、山形に反対されたから、あぁ言えばこう言う、なっただけだろな。

81 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:31:12.97 ID:MqbfDeuv
>>77
マスクの件で番組に抗議のメールが殺到したから、腹いせにそういうメールもあったって言いたかったんじゃねーの?
古館の番組にも、発表してないファックス番号に小学生から古館に都合のよい内容のファックスが来たらしいからなw
しかし、メールで抗議した方がまだ増しってことかな。BPOなんかに言うよりw

82 :胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/05/21(木) 07:31:29.08 ID:GuHDKLzA
タケローさんは狂鶏と比べてまともに思ってたが
インフルに関してはおかしいな

83 :名無しさん@ON AIR:2009/05/21(木) 07:32:08.70 ID:CiIEs9I1
関東でも発生しました季節性インフルエンザと同じで
手洗いうがいマスク、熱が出たら直接病院に行かず発熱外来に電話しましょう
これだけ伝えれば良いのに…あれ麻生さんのCM?
212ラジオネーム名無しさん:2009/05/21(木) 22:57:22 ID:juf7lTXd
インフルの件で、政府のドタバタをマスコミが皮肉ってみたところで、リスナーは混乱するだけ。
リスナーのいないところで、言葉遊びしているだけのようだ。
213ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 00:08:27 ID:ufqNXbAE
小沢遼子チェゴ!
214ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 11:12:48 ID:NHrGqPeA
今朝の永谷さんの話は面白かったぞw
Mongolの予定調和だろってwそして琴欧州はブルガリアじゃなくてモンゴルに生まれてれば良かったと
思ってるんじゃないかとか、千代大海や琴光喜あたりも場所前にゴルフコンペやればいいのにとか、
言いたい放題だったw
215ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 20:09:20 ID:6R9YA/Hl


タケロー、騒ぎ過ぎ、ヤベー。

216ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:23:21 ID:2wSQmRvh
今日のハイライト

784 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 06:35:46.31 ID:ZOVV9nVo
騒ぎ過ぎ、騒ぎ過ぎと騒いだばっかりに北チョンの核実験はスルーなのか?
よっぽどキンタマ握られてるのか?

786 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:02:01.55 ID:dd8lSv1S
協議しろ、北朝鮮を孤立化させるな、日本が孤立してるぞって言ってたやつどうすんの?

787 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:02:52.84 ID:u1QdC9/J
まぁ、さすがにスルーはできないかw
この期に及んで、騒ぎ過ぎって言い張ったらリッパだったがw

788 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:09:03.66 ID:xK+WBCKO
>>786
北が孤立したのは日本のせいって言うよきっとw

789 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:11:35.73 ID:UaO5lyS1
ああ、「朝鮮人は日本人と違い根にもたない」と言ったピョン基地さんですか

790 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:11:37.67 ID:Prq5mqJC
いや騒ぎすぎだろ
どうせ放射性物質の空中回収は出来ないのだから
また地下大量爆薬爆破実験なんだから

エサを与えない、目を合わせない…日光の猿と同じ扱い方だよ


217ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:25:04 ID:2wSQmRvh
791 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:13:10.62 ID:Prq5mqJC
石油すら出ないから、レアメタルだってそれほど出ないから魅力がない

792 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:13:35.67 ID:dd8lSv1S
核の抑止力はすばらしいな
日本のテクで核作ったら世界最強になれるじゃん

793 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:13:48.71 ID:xK+WBCKO
辺適当すぎだろ・・・朝鮮の事だけ喋ってればいいのに

794 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:14:01.79 ID:u1QdC9/J
いつも、北チョンを応援してるような結論になる、この番組w

795 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:15:06.61 ID:SwfC4uI8
なぜアメリカは北朝鮮の核開発を容認していると言わないのだろう

797 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:16:27.85 ID:Prq5mqJC
日本もロシアからプルトニウムが来るので数年後山中で人工地震を起こします

798 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:16:57.14 ID:ZOVV9nVo
ピョンの解説甘いなぁ。
前は、日本が孤立してるとか言ってたくせにw
生島のときのゲストは同じチョンでも国会議員だったな。
負けてるじゃん。

799 :胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/05/26(火) 07:17:19.84 ID:5baBGrqM
協議したから直すような北なら
こんなに苦労はすまい
218ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 21:28:13 ID:2wSQmRvh
800 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:19:00.87 ID:xK+WBCKO
>>798
基本的に願望解説だからねぇ
たとえ北が核持ちだろうがいざやるとなったら手拱く理由が無いのがアメリカだし

801 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:19:14.35 ID:Prq5mqJC
クリントン(夫)が騙されたので、米民主党政権は要注意

802 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:19:33.03 ID:u1QdC9/J
むしろ中国の出方の方がやばいだろうな。
北チョンとアメが手を結んだら中国にとっては悪夢だから、
突然、中国が北チョンに押し掛ける可能性もあると思ふ。
この番組では絶対出ない発想だが。

803 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:22:52.30 ID:Prq5mqJC
>>802
南が一応有るのになぜ北と?あの半島には緩衝物以外のうまみが無いのに

805 :名無しさん@ON AIR:2009/05/26(火) 07:26:01.72 ID:u1QdC9/J
>>803
だって、あの地域に核を持った親米国家ができたら、大変だろ。
中国にとってキューバみたいなもんだ。
219ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 10:01:17 ID:EB+/2oHl
タケちゃんにNGワード設定『問題ですね』
220ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:27:32 ID:Mr+iv/+1
今日のハイライトは何と言ってもtkdでしょw

200 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:07:17.99 ID:q5ozr4MV
今日はtkdは出る?

201 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:08:13.19 ID:JeRs7H7F
早速MAD炸裂ってことはtkdフラグか

202 :うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/05/28(木) 07:08:41.49 ID:TWqmf4Rs
tkdキター

203 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:08:45.22 ID:JeRs7H7F
朝tkd

204 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:09:01.25 ID:4/JqEPL+
タケダわろたwwwwww

205 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:09:29.96 ID:x2G3vvev
tkdw

221ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:28:43 ID:Mr+iv/+1
206 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:09:51.43 ID:l76XX6sW
麻生>犯した人が居る
鳩山>裁判で決着していない、そっちにも沢山居る
そっちにもたくさんいるんというのは犯した人が沢山と言うこと?

207 :うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/05/28(木) 07:09:59.54 ID:TWqmf4Rs
しかも、罪を犯したのは小沢じゃないし

208 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:10:09.95 ID:JeRs7H7F
編集通した音声でフルボッコ
さすがtkd

209 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:10:15.68 ID:4/JqEPL+
タケダはほんとうぜえな

210 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:10:41.66 ID:HcDreb5M
昨日から家帰ってないだろtkd

211 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:10:49.01 ID:x2G3vvev
じゃなんで小沢辞職したんだろw なんで小沢は副党首なんだろw

212 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:11:06.16 ID:l76XX6sW
民主の目的って政権交代だと思っていた

213 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:11:34.99 ID:JeRs7H7F
三鷹の話カットされまくりだもんなぁ

214 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:12:36.94 ID:4/JqEPL+
なんで手加減しなきゃいけないんだよw
222ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 19:32:20 ID:Mr+iv/+1
 218 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:14:48.52 ID:JeRs7H7F
タケロー笑いすぎw

219 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:15:15.12 ID:nqXnBfAV
朝から生TKDか
何者だTKDw

220 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:15:21.75 ID:0xEcO5Dl
>>206
麻生は三権分立とか 刑法 知らないし勉強したときないからね。

221 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:15:27.81 ID:l76XX6sW
再チャレンジ21の人には優しくなかったな

222 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:15:29.49 ID:4/JqEPL+
友愛社会とやらで、おれらも在日くらい優遇してもらえんの、無理でしょタケダ

223 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:15:32.69 ID:x2G3vvev
特亜の幸せを自分の幸せと感じる社会だろw

224 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:16:58.04 ID:JeRs7H7F
鳩山は極論とか理想論を掲げる事によって結果的に議論から逃げてるから・・・

226 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:19:14.15 ID:q5ozr4MV
国民も政治家の言葉を理解しないといけません、
ってtkdの言い方がそのまま説教だろ。

227 :名無しさん@ON AIR:2009/05/28(木) 07:19:56.76 ID:l76XX6sW
麻生にビジョンがないとか言っていたけど
3年で景気回復させる、世界で最初にこの不況を乗り切るとか言っていたはず
幸い大規模倒産も銀行の破綻もおきないで在庫処理がまもなく終わるとも言われている
223ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:10:04 ID:HYBural5
朝の早いネトウヨじじいの藁カス書き込みワロタwwww
224ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 09:00:36 ID:zjwMCye3
実況のキチガイ、それをわざわざ貼るキチガイ
まとめて死ねばいいのにな
225ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 23:03:01 ID:4xW4sIVn
タケローが知らずに、この記事取り上げたら大笑いだなw

【毎日新聞】岩見氏「(麻生が)またやったなと思った。鳩山氏は『小沢に殉じる』と言ってない」→でもググると言っていたことが判明
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1243777136/
226ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 22:11:26 ID:mXCkAd5P
>>225
毎日だけ見ていても真実が見えないと自虐的なCMをやっていたからな
227ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 22:10:34 ID:avr+j2X+
にしても、tkd記者の独立スレは未だに立たないのか。
228ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 22:12:55 ID:avr+j2X+
あ、すいません。あったのね。w
229ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 19:51:24 ID:+5mMwMSJ
ブレまくりラジオ・スタンバイw

512 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 06:59:58.61 ID:JRkD4Wlw
順序どおりに進めてるのに○投げ扱いか・・・

513 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 07:00:25.04 ID:8Zgrn8yQ
丸投げが麻生の得意技だなんて初めて聞いた。

514 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 07:03:28.30 ID:4C/ARdhf
また、タケローの得意ワザ、歪曲か。

515 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 07:09:29.71 ID:4k5AfwFa
遠藤さん読み間違え多すぎ。

518 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 07:23:49.91 ID:8Zgrn8yQ
鳩山が政局にらんで暴れる理由を探してるってことか。
モリモトブレロー君、麻生首相の丸投げ説は早くも封印w

522 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 07:47:04.77 ID:q31QCwiK
毅郎を動物に例えるとなんだろうな。

524 :名無しさん@ON AIR:2009/06/04(木) 07:53:28.63 ID:8Zgrn8yQ
インフル報道が沈静化したのが不満なのか、タケロー?
騒ぎ過ぎだったんじゃないのかよw
230ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 00:40:55 ID:ZM/4mR3q
リポデーの宣伝うぜー。朝気合入れてる最中に、俺疲れてる?とか何回も聞きたくねー。あれが出るとラジオ切る。
231ラジオネーム名無しさん:2009/06/05(金) 20:55:58 ID:vZUP18Hj
早く晴天下で雷に打たれて死なねえかなぁ
232ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 01:39:50 ID:SwCsT+89
おざわりょうこって、ネガエネルギー全開
だよなぁ。

一週間の締めには辛いねぇ。
233ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 10:58:32 ID:MAm0F6hL
昨年までは加来耕三先生が、ヲザワのネガティヴパワーを吹っ飛ばしてくれたんだけどねえ。
今のホリヲとなんとかというスポーツ記者のは第一回を聞いて以来全く聞いてない。
ホリヲのおつむじゃ加来先生の話に付いていけないんだろうけどな。
加来先生カムバッ〜ク!!
234ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 11:13:09 ID:2xAdawVV
森本毅郎スタンバイ!!ちゃらららーぁらぁーらーぁ!!!
235ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 11:33:44 ID:mPC9m4/L
加来と堀尾っていい勝負な気がするけど。
236ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 15:58:10 ID:PvxgdEno
タケ爺と恭子さんでナイスコンビ。

237ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 23:52:59 ID:GvEFCCX6
>>230さん、タケダのアリナミンVですよ!
ttp://alinamin.jp/ad/radio.html
ちなみに、リポDはこれ
ttp://liporadio.hp.infoseek.co.jp/
238ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:00:11 ID:u3+YvXHm
何年も聞いているが、てっきりリポデーかと。その前後にリポデーCM無かったかな?

どっちにしろ朝にあのCMは萎える。

俺だけかな?


239ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 01:07:01 ID:/eLxMDfi
アリナミンのCMは確かに萎える。
俺はそれと同じくらいに、アクサとTBS環境保護のCMが我慢できない。
前者は暗すぎ、後者は内容が空虚。それがどちらも、長時間何度もかかっているけど、森本さんも遠藤さんも番組コーナー内だけに目を向けず、ひどいCMが番組の雰囲気をぶち壊しているのを認識してほしいと思う。
240ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 00:38:49 ID:Aadjte1x
タケ爺いつまでも元気で頑張って欲しいです。
今日は今から20年くらい前の放送やって
いて泣けた。

皆さん等しく年取るんだね。
241ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 08:14:20 ID:fqY5zvHJ
小澤りょうこうざい。
242ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 20:16:50 ID:z0RWTUXI
スポンサー付いてきたね
景気回復の兆し?営業が頑張った?
そんでもって、戸田自重w
243ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 01:53:43 ID:9FC4uOov
近藤かおり、声が良い。何気にファン。
244ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 18:21:52 ID:OFW5/+bD
先週のtkdはおもろかったw
「今回、私は自民党党首の立場になって党首討論を聞きました」
と言った直後に、いつもの民主擁護を展開w

あのプレイは何と呼べばよいのかw

245ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 21:11:47 ID:lM/X/lbi
>>243
字が違うね。
246ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 00:36:44 ID:iJl2TNP3
かをりたん、ケコンしてくれ。
247ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 01:04:58 ID:h7/KEoBQ
>>246
字が違うね。既婚だし…
248ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 13:02:38 ID:plzopY2U
権藤かおりたん、ラッシャー板前に似てて綺麗だよね。
249ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 13:30:34 ID:Ceg49ai3
かをり〜
250ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 20:42:53 ID:5D+7D3yp
年寄りと言われるとひがむね。
251ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 22:12:10 ID:hPpdqzGH
島の東国原嫌いは不愉快だな。
選挙で当選して実務で頑張っている知事と
無責任に批判しているたかが評論家の違いが
解らないのか。

島ごとき、いたっていなくたって全然日本の政治
経済に影響ないのだがな。
252ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 20:08:30 ID:ig8IjrCu

正義感に溢れるタケローは絶対これを取り上げるよね?ップw


>>民主・鳩山代表、献金・虚偽記載疑惑" 「何でそんなウソを」「違う献金処理するために、名前使ったのでは」…証言次々
>>http://www.asahi.com/politics/update/0625/TKY200906250172.html


253ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 21:26:13 ID:1mbiuJxt
今日は、こんな感じだった?

伊藤 :んー、これから麻生さんの支持率が上がるとも思えないんですけどね。
    民主党の方にも郵便不正疑惑とか鳩山さんの政治資金疑惑がありますけど。

タケロ:え?鳩山さんの政治資金疑惑?

伊藤 :え?えぇ、ありますよ。鳩山さんに架空の人の名義で個人献金されていたというものです。

伊藤がちょっとキョドッてたのが気になるが、タケローは、本当に知らなかったのかね?
それなら、「新聞読み比べ」じゃなくて、「毎日新聞読み比べ」したほうがいいぞw


254ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 22:58:50 ID:+1OhGtOr
今日は色んな意味で酷かった...。

相模鉄道のストの情報だが、スト解除から1時間近くたった
7:20分頃やっとスト中止の情報。日テレは7:00頃には既に
に伝えているのにな。だから7:00頃タケボースタンバイを聴い
ていた人で相模鉄道利用者は大迷惑。7:00直前にはスト続行中
と堂々とアナウンスしてたよ。マイケルジャクソンのニュースを
ジャストインで伝えるなら、スト解除も速報いれろや。

伊藤が橋本知事関連などのニュースの時、「君たちねぇ...」と
知事を「君」呼ばわり。お前は何様だ?たかがサラリーマンだろうが。
命はって政治やってる人間じゃないだろうが。無責任に上から目線
で御託いっているだけだろうが。えへらえへら笑いながら話すのも
品がないな。品格も無いけどな。

スポーツニュースでイチローの話題。あの時間既にSEAの試合は
始まっていてイチローは先頭打者アーチを放っているのにも拘わらず
古いねたで時間潰し。

この番組何やってるの?
255ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 23:08:44 ID:PJeGf95T
>>254
朝から慌ただしい生活送ってますね。
256ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 23:59:01 ID:1wKEWj56
>253
タケローは、普段から朝日も産経も取り上げてるから、
本当は鳩山の件も知ってて、とっさに知らない振りをしたんだと思うよ。

257ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 09:05:00 ID:FPj+L+V8
てか単純に小沢と鳩山を(伊藤が)間違えたのかという、たけろーの勘違いだったのかと。
258ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 10:18:38 ID:0SLP4voa
>257
タケローは、鳩山の件を知らなかったってこと?
朝日と産経で報道されてるのにそんなこと有り得るかね?
それに、新聞読み比べなんて言っておいて、そんなの許されないだろ。

259ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 18:18:15 ID:hvEn8hpw
しかし、先週のタケローもひどかったな。
与謝野の献金疑惑には「マスコミが沈黙してる!」とか、時事通信の人まで呼んで大騒ぎしたくせに、
鳩山の故人献金は「え?知りません」ってどういうことだよ。

どっちが悪質か知らないけど、与謝野の疑惑が大騒ぎにならない理由の一つは、鳩山にも疑惑があるからだと思うけど、
「え?知りません」じゃ、そういう解説さえできないじゃん。

260ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:43:14 ID:5yvJ7Ui8
森本の好きな毎日ヘンタイ新聞がw

【決算】毎日新聞 連結最終赤字、単体は営業損失以降全て赤字、単体の繰越利益60%減 「世界不況と若者の新聞離れで…」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246188402/l50

261ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 22:32:34 ID:5yvJ7Ui8
また、森本が知らないフリしなきゃいけない記事がw

【政治】民主党が提出した政治資金規正法改正案、民主党が「準備ができていない」と難色を示し持ち帰る

衆院政治倫理・公選法改正特別委員会は29日午後の理事懇談会で、民主党提出の
政治資金規正法改正案について協議した。

自民党は30日の趣旨説明を提案。民主党が「準備ができていない」と難色を示したため、
7月1日の審議入りを再度提案したが、民主党は持ち帰った。
262ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 21:59:07 ID:YTPb9GWW

鳩山疑惑を無視し続ける森本さん、とうとう記者会見しちゃいましたよ。
朝日も産経も読売も日経も取上げてますが、「新聞読み比べ」で、もう読む新聞なくなちゃいましたねw

【民主党】鳩山代表「一秘書がやったこと」「できるかぎり説明責任を果たしたい。代表を辞めること考えていない」 「故人献金」疑惑に

■ソース(日経新聞)〔NQN〕 (18:09)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090630AT3L3006Q30062009.html
263ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 23:17:10 ID:GZ2po/X9
キンタマ握られてるから徹底無視だろうなw
264ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 05:50:02 ID:IF0ulRdl
民主党は面白いな自民に向かって
首のすげ替えは許さない!任命責任を問う!といつも言うのに
首と言うより席替え、秘書がやったことで私はやっていない潔白だ!ですか
とりあえずガソリン値下げ隊さん、そろそろ出番ですよ
265ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 19:32:40 ID:0uVr+OtB
今朝の森本は、悔しさと卑劣さがよく出ていました。
ところで、鳩山の疑惑の金額が2億ぐらいになり、「個人献金が少ないから」っていう理由も大ウソだって朝日が報道してるけど、
「金持ちの考えることはわからん」で今後も笑って誤魔化すつもりでしょうか?w

968 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 06:32:56.81 ID:sPFrZ4oJ
お、やっと鳩山の献金疑惑に触れざるを得なくなったかw

969 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 06:37:02.70 ID:HAa0eZFO
鳩山の故人献金は、「金持ちの考えることは分からん」で終了w

970 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 06:40:27.14 ID:sPFrZ4oJ
トボケ切れなくなると笑って誤魔化すしかないからな。
鳩山の言い訳を鵜呑みにするだけで終わり、しかし、「見栄」って何?

974 :うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/07/01(水) 07:03:11.58 ID:oeXpSlKT
てか、入閣させたら立候補させないとなぁw

266ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 19:38:41 ID:0uVr+OtB

975 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 07:08:18.56 ID:k8em04Q3
ブレる=マスコミの思い通りにならないってことか

977 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 07:09:07.63 ID:sPFrZ4oJ
また、ヘンタイ報道をベースに言いたいこと言ってるようだけど大丈夫?w

978 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 07:13:53.87 ID:HAa0eZFO
鳩山の疑惑を無視しきれなかった。
むしゃくしゃしたので自民に3倍返し by タケロー

979 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 07:14:04.83 ID:yzIV3hCe
故人献金だけではなく匿名の低額個人年金が大量だとか
おかしいな?お金持ちの貴方にこんなに個人献金があるなんて

982 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 07:18:29.92 ID:SaecAvlp
与六…使い方間違ってる気がする

984 :名無しさん@ON AIR:2009/07/01(水) 07:20:19.99 ID:sPFrZ4oJ
>>982
「しかるべきとき」より、そっちを辞書で調べろって?w


267ラジオネーム名無しさん:2009/07/01(水) 23:20:36 ID:hWfJT8IT
今日タケローと島は、東国原知事が閣僚になるとか言う記事を前提に、
いろいろしゃべってたけど、結局あの記事はガセだったじゃん。
飛ばし記事を基に番組作っていいもんなのかね?
268ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 22:53:42 ID:BSAi68dU
今日のハイライト。日に日に信用が落ちていく、この番組。

735 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 06:31:41.48 ID:3E2f5+qj
そもそも決まってもいない話を報道していいのか

736 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 06:32:40.21 ID:ik0/IQNN
勝手に報道してたマスコミさんがどの顔でそういう発言を?

737 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 06:33:53.34 ID:zMe5xXBJ
マスコミの誤報を首相の強弁と言い張る卑劣なタケロー

738 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 06:39:26.81 ID:tCtu0mKj
政治家はヨタ記事の責任まで取らないといけないのかよ。

朝から腹立つは。

269ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 22:59:25 ID:BSAi68dU
そうそう、今日はタケダが出たんだな。森本の下品な笑いが印象的でした。

739 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:08:47.15 ID:ik0/IQNN
tkdがでたぞー

740 :胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/07/02(木) 07:09:16.34 ID:ojmkCSq/
タケダキタ━━(゚∀゚)━━!!

743 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:10:08.42 ID:9zZbnprb
タケダ来たよ
補充は予定表に以前からあったし、東は古賀のネタだろ

746 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:11:18.60 ID:3E2f5+qj
鳩山の献金詐欺は?
270ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 23:01:42 ID:BSAi68dU
747 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:11:26.14 ID:9zZbnprb
こんなどうでも良いネタで盛り上がるスタジオでした…
故人年金の前にスタジオから立ち去る国会担当記者であった

749 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:13:01.87 ID:3E2f5+qj
お前ら楽しませるための政治じゃねえんだよ

750 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:14:26.23 ID:ik0/IQNN
>>749
政治が飯の種な人らだから

751 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:14:46.63 ID:zMe5xXBJ
麻生さんは権力基盤が弱いのは知れたことだろ。
それを個人的な問題にしようとしてるのがタケロー、こういうことだろ。

752 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:15:08.29 ID:9zZbnprb
コップがカチンカチンとうるさい
急に総理目線に
いつ森本が内閣の一員に?

754 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:15:24.60 ID:1GlUvoF5
鳩山については全く触れないなー。

756 :名無しさん@ON AIR:2009/07/02(木) 07:16:27.77 ID:tCtu0mKj
タケロー下衆な笑いで幕。
この番組最近おかしいよな、特に。

765 :胸本張るみ ◆00/UjFzkv2 :2009/07/02(木) 07:43:08.13 ID:ojmkCSq/
政治記者としてはいくらでも飛ばし出来て
外れてもブレてるの一言で済ませられるんだから
これほど楽しい状況は無いよな
271ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 08:24:55 ID:OCA5nObj
初めて聞いたのだが、あんな安っぽい批判は久しぶりだ。>小沢遼子
272ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 13:19:16 ID:jBk6b4Rp
>>271
ほとんど毎週ですお
273ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 14:26:56 ID:B7bG9K2u
小沢遼子、ポッポの献金を必死で擁護。
金持ちが自分の金を政治資金にして何が悪いのかって。

金持ちしか政治活動できなくなるから自分の金を使うのは制限しろ、
と言ってたのがお前らの元々の主張じゃないか。
274ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 20:59:31 ID:mIshonpE
自分の財産を使って政治をするのが元々の姿だったけど
最近は「市民感覚」というなの薄っぺらな市民が若いだけで市長とか

鳩の問題点は
秘書に預けた約2000万円が使途不明金だったのか偽装されて出ていたのか
本当に故人献金の約2000万円だけなのか
秘書の私的使用は無かったのかそこまでを会計監査をした結果を公開して欲しい

ネクスト総理大臣なんだろ
275ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 07:01:13 ID:uwPeNFZg
泰婆〜
ニュース原稿の下読みして下さ〜い!逆アクセントが多すぎで〜す。
アナウンサーとして恥ずかしくないですか〜!
意味を理解して落ちついてきちんと読んで下さ〜い・・・

きっとスタッフも恐くて指摘できないのだろうな
276ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 07:46:40 ID:pou8iQbk
【淘汰】
× とうだ
○ とうた
277ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 22:51:05 ID:SBq/6FA9
電子辞書売れまくり!

何で?
278ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 23:41:03 ID:aoiFMoR/
野球評論家の
「きがしてしょーがない」って口癖が大嫌いです
今週は十回ぐらい連発してました
早口だし、いらいらして目が覚めてしまいます
279ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 00:25:06 ID:s1ZQJK+Y
>>278

8時になったらラジオ消せw
280ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 19:49:32 ID:Hby6y8iR
>>279
月 X野球嫌い
火 ○
水 X自慢嫌い(今日も消した)
木 ○
金 ○
281ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 22:08:28 ID:sshrLFCd
東国原知事批判の頓珍漢といったら。
東国原知事の言っているマニュフェストの中身にはには一言も触れないで
人気取り作戦だとか。
笑止千万。シマは島流しだな。キャスターも同罪。
もっと真面目に話せ。楽な商売するな。あれなら新橋のよっばらいも出来る。
なんでいつも上から目線でしか話せないんだろう。たいした人間じゃないのに。
282ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 22:53:11 ID:d85TXgOP
誰かスレチ承知で教えてくれないか
民放連の「地球君〜」のCMなんだが
最後声優全員のキメ台詞がどうしても聞き取れなくて困っている
「いま!そんぽぉなか!」にしか聞こえないのだ
毎日気持ち悪いまま仕事へ・・・
283ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:06:21 ID:puvUVJu6
>>278
ほんとだ。7〜8回言ってるね。途中で森本さんに口挟まれてやンのw
「今の中日は心配ない気がしてしょーがない」
「うまく行く気がしてしょーがない」だってw
何語だよw
284ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 23:37:48 ID:mJiI6/8z
おっさんはパケ代定額だから電車の中ではwikipedia見まくり

しかし中高生のケータイは通話とメールがメインだから
wikipediaよりもいろいろな事典が付いた電子英和を見まくる
「家庭の医学」なんかも最近は入ってるんだね
中高生の半分以上電子辞書持ってて、しかも暇潰しの道具としてよく使ってる

2chやwikipedia編集合戦なんかにハマるよりは良いのかw
285ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 04:48:57 ID:0gV7yl8B
東国原知事批判はしてないけど・・・
だけどなめてるよこいつ。
国民をなめてるよ。自民票減るよ。

TVで過ぎてるけど映るとチャンネル
変えるか消す。
286ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 08:23:36 ID:whoUce5Z
>>282

お答えしよう。

「いざっ!ストップ温暖化!」

これが正解。
287ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 10:03:54 ID:dau8nqnM
それが聞き取れないのか…
リハビリは大変だな
288ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 08:29:55 ID:dTpdVdrS
金も×。小澤うざ杉。
289ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 00:23:34 ID:PMmeM5Wn
金曜日と水曜日が高飛車だな。上から目線でアフォ言ってる。
俺の言うことは絶対に正しいという臭いが芬芬。
俺の意見が日本の為に役立つという風にも聞こえる。
日本には俺が必要だなんて思っているんだろうな。
お前等の意見なんてとるに足らないのに。誰も困らないぜ。

品が無いという点でも共通してるか。
290ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 02:10:03 ID:oeJWuORX
小松のハワイのコーナーはどうなのよ?

毎週毎週やる意味わからね。
291ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 23:12:32 ID:JfU8oY8i
明後日放送5000回。
292ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 23:43:08 ID:BS7UhZJw
ttp://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071201000548.html
自公過半数割れが確実に 都議選、民主躍進第1党

衆院選の行方を占う東京都議選(定数127)は12日投開票され、
民主党が50議席台に伸ばし、初めて第1党を獲得することが確実となった。

自民党は第1党の座を明け渡した上、勝敗ラインの「公明党と合わせた与党過半数」を割ることが確実で、
麻生太郎首相の責任問題に発展しそうな情勢だ。

首相は都議選直後の衆院解散をなお模索しているが、与党内の反発は必至。
首相が解散にこだわれば「麻生降ろし」の動きが拡大、政局が一気に緊迫する可能性もある。

民主党は名古屋、さいたま、千葉各市長選、静岡県知事選の大型地方選4連勝に続く
首都決戦での躍進で、政権交代実現に弾みを付けた形だ。投票率は54・75%(前回43・99%)。

河村建夫官房長官は12日夜、自民党の細田博之幹事長と都内のホテルで会談。
都議選結果を国政に影響せず首相に責任はないとの認識で一致、解散の判断は首相に一任することを確認した。

これに対し、公明党の北側一雄幹事長は「重要法案があるので、きちんと処理するのが与党の責任だ」と記者団に述べ、
都議選直後の解散に慎重姿勢を示した。自民党の石原伸晃幹事長代理も「力を蓄える時間がほしい」と同様の認識を表明した。

首相は主要国首脳会議終了後の記者会見で、解散時期に関し「諸条件を十分に勘案して近々判断したい」と表明しており、
臓器移植法改正案や北朝鮮貨物検査特別措置法案を成立させた上で解散したい意向とみられる。

2009/07/12 23:35 【共同通信】
293ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 08:04:14 ID:tXfa43Cq
オサ虫の野球解説キラーイ。
野球きらーぃ。  パチ(切った音)
294ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 14:16:05 ID:bwXz0Uw1
新宿で新聞ゲットした。忙しそうで話しかけられる状態じゃなかった。
5000回おめ!
295ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:41:44 ID:AxIvDFHm
新宿で配ってたの誰?
296ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 23:55:05 ID:+scNUkR0
新橋で配ってたのは近藤かおりだろ?
297ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 06:55:49 ID:JM17u5g6
スポーツイベントの時、誰かに報道が集中すると「他の選手もちゃんと伝えろ」
と言っているくせに、昨日は石川遼の事ばかり。久保谷健一選手については
一言も触れず。
所詮、同じアナの狢。もう偉そうにしゃべる資格はないな。
298ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 07:41:43 ID:PNj0CBIH
早く晴天下で雷に打たれて死なねえかなぁ
299ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 09:43:35 ID:xVxJLKWg
生島〜タケローの枠はハワイのラジオでも流れてるから
『お色気大賞』はやらないのかな?
300ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 20:50:10 ID:iA1vHHZY
伊藤洋一から、メガネとヒゲを取ったら‥‥‥
プププノプー
301ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 03:51:40 ID:JLBZJ9Nl
トム・ワトソンの話題だけになりそうだ
302ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 08:05:07 ID:8DZ/s1Ux
バカローとつんぼ桟敷のゴルフ話は、見たまんまをなぞるだけだからな。
そして、自分の自慢話。
303ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 08:36:19 ID:MyFvscNG
>293日8(勝手な略称スマソ)に限らず永谷はうわ調の時もたまに出てくるとウザい。誰か生島ジュン以外に永谷の後任に適する人はいないか?
304ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 21:04:51 ID:dxYZQ1r0
>>303
森本は以前、全8(ゼンパチ)と略してた。
てか、土曜がスポーツになったんだから月曜に加来先生を呼んでほしいよ…
305ラジオネーム名無しさん:2009/07/20(月) 22:20:08 ID:huEi77QN
今日の永谷は酷かったな。森本も同じだけど。
石川遼に対するコメントなんて、頓珍漢にも程がある。
テレビで青木や羽川のコメントを聴いていなかったのか?
スポーツ新聞での父親のコメントを読んでいないのか?
17才の青年が懸命に戦っているのに、なんだあの話は。
飲んだくれて野球評論してるのが精一杯だな。

兎に角、代えてくれ。
306ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 08:16:31 ID:1LahWykm
永谷はまだ良いよ。小沢のばばあの方が酷
い。あれだったら伊藤をそのまま出演させてほしいね。
307ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 19:47:23 ID:BiLod53e

「小沢代表代行が国替えをやめたのは、地方重視の考えかたあるようで・・・」by サカイ

80 :名無しさん@ON AIR:2009/07/21(火) 07:13:22.57 ID:6ldaCRtY
小沢は、後でソウカと手をどう結ぶかを考えてるに決まってるじゃん。
国替えするとかしないとかは、その揺さぶりなのに、そういう解説ができないTBSの限界だなw

82 :名無しさん@ON AIR:2009/07/21(火) 07:20:19.99 ID:GOwIXcfE
小沢、国替止めたんだ。
公明との連立の話がまとまったようでよかったですねプッw

83 :名無しさん@ON AIR:2009/07/21(火) 07:33:19.56 ID:8hBA1a+i
なにこいつ

86 :名無しさん@ON AIR:2009/07/21(火) 07:35:56.57 ID:Qq0tWYTZ
>>82
自公の連立は良い連立w

87 :名無しさん@ON AIR:2009/07/21(火) 07:41:00.72 ID:6ldaCRtY
公民連立ができてから、「これはおどろいた」とか解説するのかねTBSは。
シラジラしーw
308ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 23:29:32 ID:c+RfhNZd
今日のスポーツコーナー、半分トークバトル。
清原GJだったな。もっと糾弾してもよかったがな。
タケボーは「勝ちに行く」と言っていたが、笑止。
石川遼は勝ちにいったのではない挑戦しに行ったのだ。
それが解らないんだから呆れる。
圧倒的に清原の勝利。
309ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 06:53:27 ID:IpN1F9Xd
遠藤君、放送前に「両面テープ」を1000回復唱しておくように。
310ラジオネーム名無しさん:2009/07/23(木) 21:55:44 ID:HyhJ8fku
月尾さん、メダカの話題を取り上げてくれたのはアクアリストとして有り難かったな。
折に触れて友人知人に教えてはいるが、興味無い奴は「どーでもいいじゃん」とか平気でほざきやがるから・・・
特に外来魚のカダヤシや地域性による遺伝子汚染の件は、ちょっと飼ってるレベルでも知らない人多いから、朝方とはいえキー局ラジオで話してくれた事に感謝。
311ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 01:27:10 ID:kJUYSO+j
小沢やめれー。
312ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 05:36:31 ID:A0Kdxrlw
今日も特権意識丸出しの電波の私物化大放送をする気がしてしょうがない。
313ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 08:19:44 ID:uuQhoKtr
ながたに、ツールドフランスくらい触れろよ。
日本人のあの頑張りを無視とは三流だ。
314ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 21:14:10 ID:AHp36e0Y
>>308
タケロー、石川遼が勝ったら「何も言いません!」
変わり身が早すぎると小一時間(以下ry
315ホントは「アラカワ ヒロハル」なんです 汗:2009/08/05(水) 22:47:03 ID:mKh6BgSB
火曜日8時の荒川洋治「言葉と活字の周辺」はいいよね。
活版印刷や作家の知られざる実像などの話、宮沢賢治ブームの時の、にわか評論家やイカレた賢治研究者に荒川さんの一撃は効いたよ。
「無名だった生前の賢治をひとり、高く評価していた草野心平の書いた賢治の評伝だけが、信用するに値するものなのだ」
316ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 22:52:49 ID:YPhgkWY6
315氏は我が心の友!あの枠は荒川氏だけが抜き出ている。
317ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 23:02:33 ID:3KhGkc8s
>>316
異論ではないけど、僕は火曜日と木曜日は同格だよ。
318ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 17:10:16 ID:bTgbTzPS
昨年の九月までは土曜日も良かった・・・
319ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 21:08:46 ID:76TQB47F
森本さん、何にでも苦言めいた事を言って
"〜なんですね""〜だと思いますね"と締めればいいと思っていませんか?
リスナーなんてアホばかりだからこれで充分だと思い上がっていませんか?
320ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 10:03:13 ID:M0DB80UP
「無罪が確定した」足利事件の菅家さん‥‥  みたいに言ってなかったか?
これから再審が始まるんじゃなかったかなぁ?
321ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 11:20:02 ID:6K795jXJ
月尾教授にしては珍しいミステイク
322320:2009/08/13(木) 12:12:29 ID:M0DB80UP
>>321
遠藤がニュースとして読んだ事なので、念のため
323ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 13:32:39 ID:aT2zQfM0
ド○リって放送禁止用語なんだな
月尾センセの世代では普通の言葉だったのに
324ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 13:48:28 ID:e3RVQSgd
はい、思い上がってますよ。5000回ですから。



325ラジオネーム名無しさん:2009/08/13(木) 18:07:46 ID:/0EeVDzS
言葉狩りだな。
どもりのどこが悪いんだ。
326ラジオネーム名無しさん:2009/08/14(金) 12:40:08 ID:RAaVee+y
一直線の弟のゴルフ話は面白かった。
327ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 07:35:48 ID:0SIeGW08
おざわりょうこって、叩くネタがないと世間話ばっかりなのな
328ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 00:15:13 ID:VlVmdZQ+
ttp://www.j-cast.com/2009/08/20047522.html
「視聴率最優先」の考え方 これが様々なゆがみ生んでいる
(連載「テレビ崩壊」第6回/優良放送番組推進会議 月尾嘉男事務局長に聞く)
2009/8/20

高視聴率を取れる番組をつくろうとした結果、
各局似たような番組が並びつまらなくなった――そんな声をよく耳にする。
視聴率は、テレビにとって唯一絶対の指標なのか。
「良い番組」について考え直すきっかけを作ろうと、大企業などが参加し
2009年春、「優良放送番組推進会議」(メモ参照)が発足した。
事務局長を務める月尾嘉男・東大名誉教授(メディア政策)に話を聞いた。

以下長文につき、リンク先を
329ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 23:04:04 ID:8geTT/wB
今日のシマ、日本はアジアで内需を増やすべき...とかなんとか。
シマにとってはアジアの国々なんて属国扱いなんだろうな。
何処まで上から目線なのだ?
330ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 12:37:16 ID:p9j/xr3i
遅くなったけど、先週の永谷には腹が立ったわ、
お前は花巻東の佐々木監督と菊池投手の歩んで来た三年間の何がわかるんだよと言いたくなる内容だったよ。
後、金曜のババァが上機嫌で現れるのは間違いないな。
331ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 00:57:52 ID:GI3g8WXw
小沢のババア選挙特番でまくってたけどひどいな
噂とかで話しすんなよ
そもそも回し献金やってたようなやつが偉そうに評論家ヅラしてるのが間違いなんだよ
332ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 13:47:16 ID:YAbI+1uX
森本「首都高が無料化の対象外だって知ってました?」
遠藤「知りませんでしたあ〜〜」

アホか。先月にそのニュース読んでるだろ、おまえら。
333ラジオネーム名無しさん:2009/09/03(木) 15:56:35 ID:5ncT2vEr
俺が腹立ったのはこれだよ。
「いつまで政権が持つかわからない麻生さんがサミットに参加したってねえ・・・」
「負けたからってG20に出席しない与謝野さんは無責任だ、投げ出しだ!」
どっちにしろケチつけるんじゃねえか
334ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 14:43:28 ID:QaX7Ljwd
ダブルで夏休みかよ!中村さん出てくるかな?
335ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 21:39:26 ID:+pzEZrsb
夏休みを取るって言ってた?
言ってなければ、リスナー軽視だな。
最低限の礼儀を弁えてない。
336ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 00:35:15 ID:HeWuEceW
以前日経酒井氏が代打パーソナリティやったときはgdgdだったなぁ…
水曜に渋谷和宏がパーソナリティやるようだけど、早くもいやな悪寒…
337ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 07:36:09 ID:Fw+qiBpx
すこーし遅めだって。

夕方の荒川さんは休まないかな?
338ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 12:00:20 ID:Fw+qiBpx
荒川ようじさんいやらしい目で長峰さんを見ていた?
339ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 09:06:20 ID:k/eh2Swc
二人ともおやすみだなんて、インフルエンザかと思ってたよ
340ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 10:42:17 ID:0mVKdWvd
長峰さんと土井ちゃんのコンビはよかった。
今日は途中から聴いたけど、名前の紹介があるまで小川さんだということがわからなかった。
341ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 12:54:13 ID:xQ0dEd3D
>>333
見事なダブルスタンダードですねw
342ラジオネーム名無しさん:2009/09/12(土) 14:29:34 ID:dVsJ+7WR
来週は誰なんだろ?
また土井ちゃんかな
中村尚登さんはピンチヒッターやらなくなっちゃったしな
コメンテーターがパーソナリティを務めるのはもう止めてもらいたい
343ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 06:34:50 ID:33L1VJMp
今週タケローの代打は通しで土井アナのようだ。
タケローの後継者選びで土井アナは試されているのか?
344ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 06:38:25 ID:vLcWl8Ow
泰子さん、ろれつがまわってない。
なんか、おかしいよ。心配。
345ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 06:39:46 ID:Z7RNskIZ
おばさん呂律が回らなくなってる。永六みたい。
346ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 06:53:16 ID:33L1VJMp
泰子さん
「歌のない歌謡曲」辺りから徐々に回復しているが…果たして「ニュースズームアップ」は乗り越えることが出来るのか?
347ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 06:56:20 ID:IRHZvuRC
本日のヤスコさんに関して実況板でささやかれている説

二日酔い
入れ歯の問題
脳血管障害
・・・その他もろもろ
348ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 07:04:17 ID:33L1VJMp
「ニュースズームアップ」が土井読みになってる!!
349ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 13:24:47 ID:vLcWl8Ow
二日酔いや入れ歯の不具合なら、
心配ないのだが…。
6時半過ぎのニュース読みはボロボロだったよ。
350ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 19:47:08 ID:mbBArcQH
俺もびっくりした。
脳障害かな。
6時50分までしか聞けないんでこの後
どうなったのかなーって思ってた。


351ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 19:51:52 ID:Ks+GkOI5
森田正光のコーナーしか聴いてないけど 相変わらず愛人宅から朝出勤なのかな〜>?
エロ気象予報士  乙!
352ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:33:28 ID:x2Nt7ZvR
泰子さんは今朝TBSに来たのが本番ギリギリで、原稿の下読みもできなかったからボロボロだったんじゃない?
寝坊か二日酔いならいいんだけど
もし体に何かあったんなら、明日からまたピンチヒッターになるな
353ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:38:12 ID:tERFhANb
ヤッコさんって『鈴木クンのこんがりトースト』の頃からずっとこの枠だよね
22年目?なげぇなぁ
354ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 22:40:56 ID:eOVcF93S
中村尚人さん夕方出てたね。
土井さん飽きた。
355ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 06:35:45 ID:ER4Rr9zK
泰子さん、いつも通りにニュース読んでる。やっぱり、二日酔いか入れ歯の不具合だったのか…。
356ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 06:35:55 ID:kwAkEEZ0
泰子さん生きてる。
357ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 07:24:38 ID:AutqwHVx
'H'を'エッチ'と発音するのは年寄りの証拠
358弘明寺:2009/09/16(水) 06:55:32 ID:z1SLQAIw
× みなと区
○ 南区
359ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 12:52:41 ID:AfdPQDhh
↑泰子さん、横浜出身なのに…
360ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 08:29:44 ID:X4b9quwu
森本毅郎今日誕生日なのか。70歳になった。
361ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 18:35:06 ID:it6U+/no
ちょ、今日の伊藤洋一のズームアップのポッキャ、
「まあいいやな、短くても、こんなとこだよな」
362ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 21:40:02 ID:Kf5weNEo
誕生日ぐらい出てきて「このトシになって嬉しくもないですが」程度のことは言ってもらいたいんだが。
3631週間前の危なっかしかったヤスコさんを思い出して一言:2009/09/21(月) 06:48:56 ID:lsYqb1ps

ぬるぽ
364ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 07:11:50 ID:4EIIg+QI
「歌のない歌謡曲」いらないんですけど。

だから吉田輝美にまわす。
365ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 22:49:43 ID:asnKVN05
外環をドライブ、戸田送信所を横に見ながらこの番組のジングルを聴くと朝の緊迫感に浸れます。
366ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:19:21 ID:asnKVN05
金曜遼子おばちゃんの言いたい放題はおもしろいわ。あとはつまらんな。
367ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:22:42 ID:r5Gnl07g
「もりきろうさん?あ、これよしろうでいいの?」
とか、全然わざと間違って皮肉を言う話の流れでもないのに
間違ったり、酒井法子のことを今回の事件があるまで
全然知らなかったとか、メディアで評論家みたいなことを
してていいのかあのおばちゃん
368ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:33:53 ID:asnKVN05
もうおばあちゃん?タケローさんとのやり取りが楽しみで毎週金曜日昭和カートンのCMあたりから954聴いてる!
369ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 23:35:20 ID:9lrsgm0R
金曜のおばあちゃんの時にだけ、実況版にジジイの書き込みが盛んになってウけるだよなw
370ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 23:25:48 ID:RcB6Rgrb

〜マスコミによる医療破壊行為の実態〜

【TBS 噂の東京マガジン】 
「たらい回し!救急病院過酷な現場…医師不眠36時間」という番組での出来事

番組内でキャスターの森本毅郎が言っていた事

●開業医なんて結構ヒマしてる人いるよねぇ。平日のゴルフ場でよく会うだろ。
●夜間にどれだけ病院が開いてるかって言ったら救急しかあいてないってケースがほとんどでしょ。
 そうするとね、そりゃ重病じゃなくたって病院に行かれる場所ってのは救急しかなくなるわけよ、行かざるを得ないんじゃないの。
●なんでコンビニが受けるかっていえば、便利だから受けるんだよ。
●コンビニ化して安易に来るって拒否される社会って、やっぱり僕は不健全だと思うんだよね。
 心配だからっていって診てもらえる社会じゃなきゃね。
 何のための医療かって僕は思うね。 
 今の生活のスタイルと全く病院のシステムってのはあってないなぁ。
 それをずって続けながらね、困った困った疲れた疲れたって言われても困っちゃうよね。

               ↓

【国際】1位は日本 最下位は米 先進16カ国の医療制度評価
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254225145/l50
371ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 16:50:50 ID:LZ5Fb/K6


−民主閣僚の政治団体がキャバクラ代を政治活動費で支払いのニュースについて
今日の島のコメント
「自民党の方も調べて欲しいですね」

自民党もやってれば、民主は問題なくなると思ってるのかね? このバカは。

372ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 22:17:29 ID:TMgzUVKF
>>371
何、このただの揚げ足取りw
373ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 22:38:10 ID:uUFbfCLT
ていうか、今日はタケボーはやけにカリカリしてたな。
取材が甘いとかレポーターに噛みついたり、森田にも
絡みかけてた。

番組開始前に何かあったのか。
374ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 19:32:24 ID:Lkz8mBWc
オバマの演説が鼻に付き始めた、というのがワロタな。オバマEnglishビジネスはいよいよ減衰w
375ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 19:49:28 ID:dL31a/wt
この番組の中で、聴く価値のあるのは「火曜日・荒川洋治・言葉と活字の周辺」だけ。
376ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 23:57:54 ID:V6yumqQj
鼻に付くと言えば、番組冒頭の為替と株の話は鼻に付くな。
大型台風が接近しても、為替と株。
相変わらず、ぶち込んでいるようだな。

明日も為替と株だったら本当の金の亡者。我利我利亡者。

金>命の通奏低音はリフレイン相変わらずリフレインしてる。
377ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 12:54:06 ID:py3yB7JZ
福岡RKBラジオが今月から日本全国8時ですのネット受け再開(土曜除く)。
だったらネット受けやめなきゃよかったのに。
378ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 14:19:24 ID:FOrVEcCz
日航
フラッグシップじゃ、旗艦だろ。
ナショナルフラッグキャリアだっつうの。何回間違いつづけるんだ。
だれか気づけよ。
379ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 18:20:49 ID:fNvs1Zs2
米倉斉加年・スタンバイ!
380ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 22:58:51 ID:4Fm2qtvS
気がしてしょーがない
気がしてしょーがない
気がしてしょーがない
気がしてしょーがない
381シマのコメント大絶賛w:2009/10/28(水) 11:24:50 ID:FPK4jmw9
461 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:50:48.24 ID:nL3D/I1M
この事件、そんな笑い事じゃないと思うんだけどなあ

462 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:51:03.30 ID:q4uFoF0L
日本人らしからぬ手口だな
つか、ニヤニヤ話す話題ではないと思うが

463 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:52:12.73 ID:qmhO9sIh
人が死んでんのに何笑ってんだよ
しま、お前が死ね

465 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:53:14.08 ID:B/PPnizd
俺も思った。何、こいつ笑ってるの?って感じ。

466 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:53:20.77 ID:myEig3yb
女が結婚詐欺に会っても、中年女の悲哀、とは言わないわな。

467 :うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/10/28(水) 07:53:23.39 ID:kJTa6Thj
被害者を笑いものにするのはどうかと思う。
メイドクッキーも含めて、あまりに悲惨な話だよ。

468 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:53:40.89 ID:0EJmh2ai
脱官僚を期待して投票したミンス支持者涙目w

474 :名無しさん@ON AIR:2009/10/28(水) 07:57:18.56 ID:0EJmh2ai
今日のシマ
*ネットで女に騙されたヒキオタ男ザマァw
*脱官僚とか期待してたミンス支持者ザマァw

476 :うどん・リー ◆.Wqm6JcjiY :2009/10/28(水) 07:58:29.15 ID:kJTa6Thj
>>474
下はいいけど、上はラジオ審議会送りかもわからんね。
382ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 23:24:29 ID:hWk/2WIZ
本当に制振構造を疑うわ

連続殺人事件の被害者かもしれないのに、ヘラヘラと笑い声で
「草食系は食われてますな」云々。
被害者の遺族の気持ちを察するような感情は微塵もない。

上から目線トップ3の一員面目躍如だな。

こんな奴が政治、経済をしたり顔で話して、金儲けして...

自分が居なければ日本は良くならないというぐらいの勢いで話して
いるが。居ても居なくても日本にとってはどうでもいい奴なのに。

所詮、無責任に話するだけの評論家の権化だな。番組から追放しろ。
謝罪の言葉もないようなら番組の見識を疑う。
383ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 06:22:28 ID:tvg8dyrU
一番品性の欠如しているコメンテーターの登場の日だな
384ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 07:08:07 ID:ULsW33i8
森本毅郎は、かなりリベラルな意見の持ち主。きょう改めて敬服しました。
385ラジオネーム名無しさん:2009/11/11(水) 07:59:49 ID:/lCjA4OX
近堂GJだったな。
バカローの馬鹿全開な'オープニング'と'ズームアップ'だった。
386ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 06:49:26 ID:Oakd0Xsh
× 去年の上位3チーム
○ 今年の上位3チーム
○ 前年の上位3チーム

この番組のニュース原稿書いてる奴ってばかだよな。
その原稿を何の疑問も感じず機械的に読んでるだけの遠藤もばか。
387ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 07:12:03 ID:Oakd0Xsh
ごめん、俺が大ばかだった
388ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 23:33:50 ID:pwLESX51
相変わらず水曜日は酷いな。
嶋はやめさせたら?居る価値あるの?
389タケロー大嫌い:2009/11/12(木) 23:48:26 ID:34RfXAV8
 あの民主党叩き、一体何なの?偉そうな物言い、何様?自民党から貰ってんの?
それとも学会?兎に角朝っぱらからタケローのコメント聞くと気分悪くなる!
中村尚人スタンバイにして欲しい。タケローの声聞くだけで身震いする。
コメンテーターの話が聞きたくて聞いているが、タケローの話になると音消しにする。
390ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 22:03:14 ID:29+4Vfz8
マニュフェスト通りに執行しようとするとマニュフェストに拘泥するのはどうかと言い
マニュフェスト通りになりそうもないとすると「どうかと思いますね」と言う。

能天気な仕事だな
391ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 01:44:59 ID:ug/tMd/4
>>390
QR水曜日は上杉さんとか面白いよ。
話に一貫性があって。

もう、みのとかタケローとかの無責任な政治批判は限界だな。
392ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 06:54:51 ID:o10fmZdh
10月以降、7時台スポンサーの毎日新聞や8時台の読売新聞にやたら迎合するようになったね。

パーソナリティやコメンテータの発言も、民主党政権へのケチ付けと後ろ向きな愚痴のオンパレード。
俺は自民党支持だが、新聞論調の猿マネがこれだけ毎日くり返されると聴く気が失せる。出演者を少しはリフレッシュすれば印象も変わるのだが。

以前の放送のようなオリジナルな仕込みもスパイスもなく、ありあわせの食材を調理もせずに
そのまま食卓に出すしかできないなら、大上段な姿勢は控えるか店じまいすべきだろう。
393ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 01:46:37 ID:Krsuar5z
>392
大いに同意。絶対的情報量(という名の単なるニュースソース二次使用)
の垂れ流しと非建設的なコメントのみに終始しているこの番組にはあまり
明るい未来を感じない。悪い意味での「聴く朝刊」が跋扈していると思う。
まあそれは政権交代後に限ったことではないけども。

批判・擁護大いに結構。でもそこにはある程度裏打ちされたものがないと。
冷静な分析のないニュースショーなら、ストレートニュースだけのほうが
なんぼもマシだ。

ただ、この業界において細く長く生きながらえるには、良かれ悪しかれ
デイキャッチ同様、そういう風見鶏な構成しか受け入れられないのかもなぁ…
394ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 23:28:47 ID:2RNlUuQc
389、392に激しく同意。森本の政府・民主党批判は異常。
政権交代で何か大損でもしたのか?
コメンテータが番組中にどんな意見を言おうとかまわないが、朝の番組が
いきなりMCの感情的な繰り言から始まるんじゃ聴く気にならない。
395タケロー大嫌い:2009/11/28(土) 00:10:35 ID:2XbNDUZC
小気味良い書き込みが続いていて自分の言いたい事代弁してくれていて、ずーっと抱いていたモヤモヤ気分がすっきりした!
皆さんありがとう!私は学が無いから皆さんの様に的確な表現は出来ないけれど、あの偉そうな口ぶりや相手によって口調が変わったりする所も大嫌い!
人のプライバシーにはズケズケ入り込んで平気で暴露し、自分に振られるとスルーする。ホント嫌なヤツだと思う。
皆さんの非難の標的である嶌さんに対してはあからさまにあしらっている気がする。確かに彼のコメントは時間の無駄的なものが多いが…(いまだに大蔵省と言うしね)
私は聞き始めてまだ12年だけれど、コメンテーターも随分替わった。学も無いのに生意気だが、成程!と感銘するコメントに出会わない。(皆さんのコメントの方が的確、納得です!)
396ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 08:39:37 ID:MNlpbS5y
TBSラの番組も仕分けしないとな。
397ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 21:54:40 ID:j0s9RxE/
ゴルフ大好きタケロー大センセイ、明朝はきちんとカシオワールドオープンでの
自社のカート事故について、いつもの辛口でコメントしてくれますよね?


え?取り上げすらしない?またまたご冗談を
398ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 22:39:54 ID:MNlpbS5y
この白髪髭の薄汚い爺さん、何様のつもりなのかね?
399ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 17:05:19 ID:ftaJfPB2
森田さん新型インフルエンザだって、若いね。
400ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 10:58:10 ID:986meg8a
長野県はホクトの提供になったが、これは全国的な提供?
401ラジオネーム名無しさん:2009/12/03(木) 23:28:26 ID:bfVVF73Y
>400
おそらく。
首都圏でもホクト提供になった。
提クレ読みが何故か遠藤女史だけど。
402ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 16:59:47 ID:+Dfx0teP
そうなのかTHX
まったくこのデフレ不景気の中、長野県の中小企業だったホクト産業改めホクトだけは無敵だな。
長野県ではローカルラジオ番組にも次々と広告出してるし、文化会館のネーミングライツも買ってるし、
弱い弱い独立リーグの野球チームのスポンサーにもなってるし。
あのCMソングの破壊力はすさまじいな。
403ラジオネーム名無しさん:2009/12/04(金) 21:19:47 ID:ilY9q9/K
吸水セーフティのCMは何パターンあるんだ?
朝から尿モレはカンベンしてほしい
ttp://www.kao.com/jp/safety/
404ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 23:45:26 ID:mD4HRedO
永谷脩は頓珍漢、という気がしてしようがないですね。
自分を貫く人がアメリカで成功するだと。
ドジャースに行って役立たずだったノリはどうなんだよ。

ワールドカップの組み合わせについても、マスコミが勝てる勝てる
と書いているとか言ってたが、何処のこと話ているんだ?
マスコミは、厳しいという見方が中心だろが。

あと、もう少し話し方を勉強した方がいいんじゃないのという気がして
しようがありませんw。
405ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 23:54:43 ID:nM994YpR
個人的コメンテータ嗜好

一番マシ:山縣氏(東洋経済・木曜)
最悪:渋谷氏(日経BP・月曜)
406ラジオネーム名無しさん:2009/12/12(土) 08:49:24 ID:Nth54ZLF
全8からトヨタが降りたとたんにネットを打ち切った局は、
ネットスポンサーがついた今、何を思ってるんだろうw
407ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 06:19:06 ID:LddFJq5n
>>406
ネットスポンサーが付いた途端にネットを再開したRKBラジオ。
408ラジオネーム名無しさん:2009/12/16(水) 22:21:33 ID:pmwsvssC
小沢の会見の件で、タケダも交えて話してたとき、
批判調で話しながらも「小沢さんの言うことは論理的」なんて言ってたけど、
あれ違うよね?共産党の志位にも、「小沢さんこそ、憲法を読め」とか言われてるし。

批判しながらあぁいうデマを入れて、サブリミナルみたいな効果を狙ってるのかもしれないけど、
今はネットがあるし逆効果だよなぁ。
409ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 08:13:43 ID:os52wGsn
高速どうりょ
410ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 09:15:20 ID:KRcxmwDN
>>408
違くないけど
411ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 11:43:49 ID:os52wGsn
スレチだが、初りょう(老)
412ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 00:55:20 ID:JhsN5spU
>>407
12月からいきなり再開?
すごいなぁw
413ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 14:02:16 ID:tw+eOrk/
>>410
>>岡田外相「特例会見は国事行為ではない」小沢氏の見解を否定
>>http://yutori2ch.blog67.fc2.com/blog-entry-911.html

わかった?w

414ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 09:52:17 ID:FSjh4e/6
ソースがブログって、痛い自己紹介だな。

と書くと今度はマスコミサイトから都合のいいネタを血眼で探してくるんだろうな。

「日とは信じたいと思う情報を信じる」ってホントだよな。
415ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 15:43:10 ID:MxwbDfe2
日とはw
416ラジオネーム名無しさん:2009/12/22(火) 18:22:47 ID:DoNz4QXF

>>413
414です。
岡田外相に続いて小沢氏本人も自分の誤りを認めてしまったことを先ほど知りました。
世の中のことをよく知りもせず、タケダ記者の言うことなら間違いないと思い込んでいたため、
このような愚かな間違いを犯してしまいました。
そんな自分が恥ずかしいです。後悔しています。死にたいです。
これからは、TBS以外の情報にも触れるようにし、精進していきたいと思います。



417ラジオネーム名無しさん:2009/12/23(水) 11:19:59 ID:qgkSM3dn
>>414=タケダ本人、に100ペリカw

418ラジオネーム名無しさん:2009/12/24(木) 07:34:13 ID:1fI5m6kM
シューと"3年"契約ってソースはどこですかね?
どこも1年契約と報じているし、公式サイト(英語)も"in 2010"という表現だ。
419ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 00:45:28 ID:6ZCHdizU
来週からタケローさんと泰子さんは年末年始の休みかな?
二人が休む時はいつも事前のお知らせないよね。
420ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 16:58:06 ID:o/tozL5E
>>419
>>419
28日(月)土井敏之アナ・泰子さん
29日(火)渋谷和宏さん・泰子さん
30日(水)・1月1日(金)中村尚登さん
31日(木)ピノコ
421ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 17:38:02 ID:pnW414y2
中村尚登さん、久し振りだなあ。
加来センセも一緒に出てこないかな。
422ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 23:08:33 ID:/By8dE23
>>421
+アシは古瀬さんで。
423ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 11:57:37 ID:PBP+ClD6
日経BPでも浮いた存在だから渋谷がMCやんのか
いっそのことフリーになって物書きにでもなりゃいいのに

渋谷がやるくらいならまだ伊藤洋一のほうがいいなぁ・・・
424ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 23:40:41 ID:m+HTww3y
聴取率高い番組でありながら、聴取者に向けて年内最後の挨拶も
なしに正月休み。
所詮、リスナーの事などゴミ扱いなんだろうな。
礼儀も何もあったもんじゃない。どうかと思うよ。

株価動向>リスナーへの思い
425タケロー大嫌い:2009/12/29(火) 22:36:18 ID:Eh/kqtwz
月曜から嫌なヤツのウザイコメント聞かなくて清々しているが、渋谷さん酷いね。
コメンテーターとしても今いちだけどパーソナリティーとしてもいただけない。
タケローの民主党潰し、いい加減にしろ!と言いたかった。
私は無党派だがタケローがコメンテーターに民主党叩きに誘導する話しぶりが鼻に付く。
今年の一文字「新」についても嶌さんとグダグダ批判ばかり。自分はこれだと思うとは絶対言わない。
常に文句だけ。ホント嫌なヤツ!
個人的には中村尚登さんに代わって欲しい。
426ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 03:05:18 ID:IR+3phUO
ラジオのスイッチを切るという方法を知らないでストレスを溜める人は頭がおかしいの?
427ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 06:31:35 ID:V/mXlnik
1月4日(月)小笠原亘アナ
428ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 22:21:22 ID:6+lmmRxT
>>424
今日夕ヶ囗〜、出てたよ
429ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 07:34:37 ID:swqgroe6
この番組、年賀状募集してた?
430ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 23:28:48 ID:LxWWJ3JN
なんで尚登だけ女性アシ無しなんだ。
ひとりで全部喋ってたらせわしいし、疲れるだろうに。
431ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 08:11:31 ID:2zdnNH6H
タケローさん、日本全国8時ですでも民主(鳩山)批判。

タケローさんの後任は尚登さんがいいな
432 【吉】 :2010/01/01(金) 09:14:18 ID:icoaCEj9
そしてもちろん遠藤さんの後任は古瀬さんだね
433ラジオネーム名無しさん:2010/01/03(日) 22:16:21 ID:GddUW2CP
あの声で歌無しを読むのか・・・・
朝からちょっと辛抱たまらんな
434ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 07:56:21 ID:ek7kx+Nf
実況落ちた?
435ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 22:34:21 ID:JRzkqJpo
木曜日の8時台は教養と文化に溢れている。
436ラジオネーム名無しさん:2010/01/09(土) 15:17:15 ID:b44ZC5Ou
泰子さんの声がすごく好きだ。 癒される。
437ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 19:57:44 ID:sSUbsgyY
あの気象予報詩自分の観測の様に言ってたけど皆見解一緒だよ。
いち早く予想した訳ではなく苦笑協会の予報っていてたのに、
何時の間にか自分の予想となってた。

以降の予想・予報は全て一緒じゃね。何を自慢したいんだ。

最近聴きたくなんだけど・・・
何が自慢なんだい。 月曜日ももう聴きたく無いんだけど
438:2010/01/13(水) 19:59:40 ID:sSUbsgyY
わり〜
439:2010/01/13(水) 20:00:48 ID:sSUbsgyY
意味分かる?

あの予報師変だ___
440:2010/01/13(水) 20:25:34 ID:sSUbsgyY
俺も変だ〜ぁ
自分が予想したかかの様に言うけど、どの競う予報試も同じ事言う?

何が自慢なんだい。無いが言いたいんだい?
逆言うのなら分かるけど・・・
441ラジオネーム名無しさん:2010/01/13(水) 21:45:46 ID:pn4bP7CW
今日のスポーツニュースコーナー
何今日の?
貴乃花の件で、「整理しましょう」と大見得を切っておいて。
却って、メチャクチャに。自分はこれだけ知っているのだぞ
と自慢モード。毅郎氏も半ば呆れて、腹立ててた。
たかがアナウンサーの分際で評論家するな。時間の無駄。
こいつは昔から偉そうな物言いで不愉快。
442ラジオネーム名無しさん:2010/01/14(木) 20:22:14 ID:DwiUIaBI
そうだね
気象予報士は皆同じ事言ってるけど
自慢してのはあの人だけだ。

一週間前に予想してたら凄いけど、どうせ気象協会のデータだろ。
それで自慢すんのかな〜

本当に自慢すんのかな〜
443ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 11:22:21 ID:Bv7CVu/4
ホクトのCM、くだらん小芝居やってもしょーがねーだろ。ぜんぜんキノコ売り上げに結びつくとは思えん。
マンネリでも、あの耳について離れないキノコの歌をしつこくやった方が効果的だと思うぞ。
444ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 12:33:52 ID:QE09auDc
小沢遼子って何とかならないの?

あそこまで偏向の酷いニンゲンを勝手にしゃべらせていいのか?
445ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 23:16:57 ID:o4LDcXua
終わってみれば吸水セーフティのCMのほうがはるかにインパクトがあったと思う
446ZENON229 ◆vWmsrzZ5krN9 :2010/01/16(土) 08:08:34 ID:dPiMdR9S
 昨日の小沢遼子の一郎擁護ひどかったな。
 4億円くらいたいしたことないとか(ロッキード事件は3億円なのに)
 幹事長なら4億円くらいたまるとか(汚職容認ということ?)

 今までの彼女の発言と正反対の主張言いまくり。革新であればなんでも容認するのかな?支離滅裂もいいところだな。
447ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 11:51:23 ID:LPPfxrtt
先々週なんてぽっぽのママ献金を「これだけもらってりゃ悪いことしないわよ」
とかメチャクチャなこと言ってたし>ババア
448ラジオネーム名無しさん:2010/01/18(月) 21:18:53 ID:8VtrQCWH
小沢遼子の意見は全く正しい。4億円くらいの事でグダグダ騒ぐなって事だ。
こんな事で92兆円の予算審議を拒否するなんてとんでもない。

マスコミは検察の情報漏洩犯罪の共犯である事を認識しておくべきだ。
政府内にこれに関する調査会が結成されたから覚悟が必要だよ。
449ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 11:49:38 ID:tC59ePbW
と、思想調整部の方が味方のはずのマスコミのスレで怒っておられます
450ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 12:30:43 ID:USCEyR1S


【捏造新聞】外国人参政権、全国世論調査「賛成」60%、反対29%。30〜40代では7割が賛成…朝日新聞【在日のミカタ】
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
実は全国世論調査では無く、左翼教育強豪県沖縄の一市町村(名護市)だけだった・・・。

http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou102388.png
捏造前と捏造修正後


911 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2010/01/19(火) 10:31:42 ID:kg0fJ3eY0
http://megalodon.jp/2010-0119-0036-12/www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
http://megalodon.jp/2010-0119-1030-08/www.asahi.com/politics/update/0118/TKY201001180431.html
魚拓

451ZENON229 ◆vWmsrzZ5krN9 :2010/01/19(火) 21:16:45 ID:fL6urmKw
>448

まさかジョークだよね。
452ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 21:19:56 ID:OChYGg0D
新聞・テレビが一律の報道をする危険性に言及する原口大臣だが、今は小沢幹事長の疑惑報道一色。
検察リークをもとに、推定無罪の原則を踏みにじる報道スクラムが横行する現状について聞くと、過去、鈴木宗男氏を糾弾したのは自分たちであり、その時は権力側の情報を鵜呑みにしてしまったと懺悔した。
about 7 hours ago from web
453ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 00:39:08 ID:bhgDR4Cj
ネトウヨいらね
454ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 11:45:20 ID:5u8xVwj0
思想調整部の朝は早い
455ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 21:15:56 ID:zP7ursZD
今日のスポーツコーナー
日刊スポーツが二所一門の事を1面で取り上げているのに
先週の失敗も取り返さず、どうでもよいスケートの事にフォーカス。
しかも、又、評論家ぶって、人間の能力はもう限界に来ているだと。
何をかいわんや。呆れるばかり。

近藤さんの今日のレポは良かったね。ラジオならではの話題で
面白かった。
456ラジオネーム名無しさん:2010/01/22(金) 22:45:07 ID:b8UOQyYm

水曜日のタケローの手の平返しにはびっくりした。
小沢の疑惑の金が4億から1億になったから問題ない、ってどういうこったね?
1億だって十分でかい金だろ。橋本竜太郎は1億のウラ献金で出馬辞退したんじゃなかったっけ?

だいたい、残りの3億を引き出したのだって土地を買う6年前なんだから、
その3億は他のことで使っちゃって、別の4億で土地買った可能性の方が高いだろうが。

まぁ、あれだけ露骨に手の平返しすれば「圧力があったんで、エヘヘ」って言ってるようなもんだけどな。

457ラジオネーム名無しさん:2010/01/24(日) 09:49:27 ID:raHaq+jS
なんでこのスレはアンチばかりなんだ?
気に入らないなら聞くな
458ラジオネーム名無しさん:2010/01/24(日) 11:58:58 ID:iasvZO8K
アンチは日本を良くすることを考えている人。
迎合している人はしたり顔で受け売りする人。
459ラジオネーム名無しさん:2010/01/24(日) 13:44:38 ID:DE7EQwO0
>>456
水曜はシマだったからじゃね?
460ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 23:00:49 ID:dkK6z50h
公共交通再生へ提案国交省交通基本法検討委で両備グループ・小嶋代表
http://www.okanichi.co.jp/20100122125542.html
両備グループ小嶋光信代表は20日、交通基本法制定を目指す国土交通省の
第4回検討会に有職者の代表として出席し、辻元清美国交副大臣、三日月大
造国交相政務官らを前に「交通権」確立による「エコ公共交通大国」の実現を訴えた(遠藤泰子)
461ラジオネーム名無しさん:2010/01/27(水) 20:51:38 ID:S0TtlClS
Your Vision, Our Future オリックス

遠藤氏ね
462ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 14:31:35 ID:SwhncfV5
今朝(AM9:00ごろ)、都内有名病院の傷みセンターに若い女性と来た。
月〜金AM8:30まで954で番組持ってるのに、すぐ呼ばれ30分で外来から出た。


有名人は順番に何かあるの!?
463ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 18:50:46 ID:Ees25XdR
俺の通ってる病院は予約なしだと1時間以上待たされるが、
予約があると10分ぐらいで呼ばれる。
464ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 13:43:30 ID:QQ+0h9Nc
Podcastで日本全国8時です聞けるけど、荒川さんの日が視点が独特で一番好きだ。
月尾さんも良いけど、説明が丁寧すぎてちょっと物足りない。
465ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 23:00:36 ID:5NeakXkQ
月尾だけは誰かに代わって欲しい
毎週「今日は何の日」ってネタはないだろう
実に詰まらん
466ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 23:49:23 ID:IxPhhmam
>>465
あり得ない。
スタンバイの面子の中で知性を代表する一人。
渋谷とか嶋とか伊藤とかの凡百の評論家連中とは
一線を画する。
467ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 07:28:25 ID:PoBsB1sY
森田は気象庁とか新聞記事を読み聞きして
さも自分が観測しました、とか当たりましたとか自慢。
こんなに自慢する人いないべ〜

人のふんどしで相撲取って、当たったと自慢してるの聴くのもうイヤだ。
スタッフが調べたサクラの開花も自分が観測しました。当たりましたかい。
何度も言いたいよ・・・・
なんか水曜日と、月曜日の8時です、は聴きたくない。

おい文化放送さん、3枚おろし、7:50分〜8時00に戻してくれ。
468ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 20:20:04 ID:YNuPJ6RB
最大の癌はあのババアだろ?

      小    沢    遼    子     

この民主真理教徒を追放すべき時期ではないだろうか
469ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 22:25:11 ID:d3P7lkCW
ネトウヨのおまえを追放したい
470ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 04:02:50 ID:7rT9RWXM
小沢立件見送り濃厚で森本毅郎の日和見が楽しめそうです。
471ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 07:47:17 ID:vlIWtM5t
7時過ぎたら小沢の「オ」も出てこなかった

毎朝オザワオザワとズームアップした事は、きれいにスカしたつもりの
能無しタケロー
472ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 18:53:03 ID:KoVHUsO8
金曜オザワババアのホルホルが耳に浮かぶようだ
473ラジオネーム名無しさん:2010/02/03(水) 23:07:47 ID:wHUbyCnZ
>471
ホントにそのとおり。
1月の中下旬なんか6時台から8時までまあ徹頭徹尾小沢小沢と
バカの一つ覚え状態だったのが、2月に入ってからはからっきし。
呆れて少しは後追いしろよと言いたくなる。
やるなら徹底的にキャンペーン張るか、もしくはバランス取った
ニュース構成にしろっての。
ウラのQRとちょくちょく聴き比べてたけど、まだあっちのほうがマシ。
何より上杉と佐々という両極が出てるからそれぞれの面から
小沢問題がよく理解できた。
474ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 16:38:48 ID:iWJ4PvCO
>>473
ずっとQR聞いてりゃいいじゃん
なんでわざわざ嫌いな番組聞くの?
475ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 19:09:02 ID:k14jnVcp
聴かせたくないなら放送止めればいいと思うよ
476ラジオネーム名無しさん:2010/02/04(木) 22:29:11 ID:hYZQ2dcZ
>>474
まさに何とかの一つ覚えみたいな短絡レス
番組が好きでもっと良くなって欲しいから書き込んでんだろ

ま、叶わぬ願いではあるがw
477ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 17:52:20 ID:Yyj4JeoR

今朝のタケダはこんな感じw

「民主主義と検察の戦いで不起訴になったわけですから、検察の説明責任が問われます。
 国会で小沢さんを呼ぶとか自民党は言っていますが、経済対策をやらなきゃいけないのにそんなことしてていいのでしょうか?
 それに、自民党にも同じような疑惑がある人もいます。あぁいいですよ、呼ぶというなら呼んでください。
 自民党の疑惑の議員も全員呼んでください。そんなことやってる間に景気は悪化する一方ですよ。
 生活が悪くなってもいいというなら、呼んでください」

 ジミンガー連発した挙句、国民への脅し。
 とち狂ってるとしかいいようがない。こんな奴、放っておいていいのかw 
 



478ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 17:54:54 ID:4E33jRBf
>>476
好きとはとても思えんな
479ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 18:48:52 ID:HdqzI4uG
>>476
>番組が好きでもっと良くなって欲しいから書き込んでんだろ

この返しもよくある答えだが、だったら直接番組にメールでもしろと
こんなとこスタッフが読んでる可能性なんかねーからw
嫌いなら嫌いですと言った方がまだマシ
480ラジオネーム名無しさん:2010/02/05(金) 22:52:53 ID:KtPWUTNv
>>477
武田記者はマトモです

朝から血圧上げてると早死にするぜw
481ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 13:02:51 ID:wu4nAKy1
>>477
その後、タケローも伊藤もTKDのコメントは完全無視だったなw
あれだけ露骨に民主の代弁されたんじゃ報道の中立性がもうやばいだろ。

482ラジオネーム名無しさん:2010/02/07(日) 22:08:06 ID:jGcrp2RP
>>481
自演乙
483ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 04:07:41 ID:iPkKJqSL
TBSラジオの中でもこの番組だけは民主党に批判的という感じがするんだが、
それが聴取者層に合わせているのか、それとも森本毅郎の旧来のマスコミ感覚によるものなのか。
484ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 06:35:33 ID:HLaA7JMX
上杉隆の水曜日はソコトコ聞いてるわ
小沢&民主がヘタこいた事は確かなので、検察と民主両方責めればバランス取れる
485ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 12:07:20 ID:86UApDBY
>>483
つ小沢遼子
486ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 12:11:00 ID:gmvdv5Mp
先越されたが、金曜のあのクソババアを聴いていたら絶対に>>483は出てこない発想だと思う
487ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 15:58:57 ID:vKpbe7DM


【小沢問題】 記者「世論は辞任求めてる」→小沢氏「それはずっと小沢叩き報道した時の世論。小沢潔白報道を続けた後で世論調査して」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265693001/

488ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 18:23:17 ID:LDwTb8LK

>>485
小沢遼子のときって聞いたことないんだけど、小沢一郎の潔白を信じてるなら、
政治倫理審査会に出て潔白を証明するべき、って言ってるのかね? 社会党の人は言ってるけど。
それを言わないで検察叩きで誤魔化してもますます疑惑が深まるだけだぞ。


【政治】小沢氏「私は潔白だ」→社民・又市氏「それなら政治倫理審査会で説明すればいいじゃない」→小沢氏「・・・・」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1264783094/

489ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 20:40:22 ID:OqnL4y83
>>488
君はキラ☆キラの上杉氏のポッドキャストを聴いたかね。
上杉は決して小沢擁護でもないし全うなジャーナリスト。
小沢氏を批判するのはTVのコメンテーターを鵜呑みにしている
無能な人間。

不起訴と決まった人間を未だ潔白でないと信じている人間は
法治国家をどう理解しているのか。灰色。法律に灰色などない。
白か黒。白が確定したのだからこれ以上追求するのはアフォ。
490ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 21:39:11 ID:LDwTb8LK
>>489
勘違いしてるようだけど、政治倫理審査会は不当な疑惑を受けた議員が請求すればすぐ開くことができるんだよ。
つまり、今回の小沢一郎のようなケースのためにあるような制度なんだな。

だいたい確定なんてしてないでしょ。検察審査会で審議されてるんだし、なにより国民の間に不信感があるんだから、
小沢一郎の潔白を信じている人なら「小沢さん、政治倫理審査会でガツンと言ってやって」って言うのがスジ。

まぁ、小沢のことをクロだとわかってて誤魔化そうとしてるなら、別だけどねw

491ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:02:41 ID:aiYWpII6
自民が解党したら受ければいいんじゃね?
492ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 22:05:17 ID:LDwTb8LK

小沢のことを擁護する奴に限って、小沢はクロだと思い込んでるんだよな。
おもしれーなw

493ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 23:16:12 ID:tCY6aW3R
要は小沢と検察、目下の敵はどちらかということだわな
494ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 23:19:49 ID:LDwTb8LK
なんでそう自民とか検察とかが出てくるのかねぇ。
小沢が国会なり公の場で説明したり質問に答えればすべてすっきりするんだから。

495ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 23:52:52 ID:xjhfXe2S
>>494
不起訴になった人がなんで説明しなきゃなんねーのかねーw
496ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 00:00:01 ID:LDwTb8LK

>>495
>>490

しかし、この時間によくレスが来るなぁ。
偏向マスコミのいても立ってもいられない様子がよく表れてますなw
497ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 00:05:49 ID:ZJyMvfbg
夕方6時からずっと2ch張り付きか
元気ですことw
ウジウジと自分の生活と関わりない事ばっか考えてるとアタマおかしくなるんだね
498ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 00:44:45 ID:7aslVcIt
>>496
待ち受けて即レスしてる奴ーw
て、思ったらホント夕方からいるんだな
ある意味、羨ましいわw
499ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 10:25:54 ID:aEsMfA5P
今朝、泰子さんが読んだ「なぞのとり」は産経新聞ですか?
ググッたけど、今朝聞いたのと微妙にちがうんだよね
500ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 23:27:03 ID:0t5XpnXc
>>495
こうなるから説明しなきゃなんないんだよップw

★内閣不支持45%、支持36% 時事世論調査

 http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010021200945
501ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 23:44:44 ID:39ANfQMl
>>500
アフォ丸出し。
アクセスのアンケートは逆だろうが。
TVのアンケートなんて信じる方がアフォ。

記者クラブ連中の書いた記事で埋められた
新聞を信じてどうするの。良く考えろよ。ぼくちゃん。
502ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 00:09:27 ID:X0V96/cc
>>500みたいな奴に限って、安倍や麻生の支持率急落の時は
「マスゴミの偏向だ!」って言ってたんだぜww
503ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 11:01:38 ID:Uq3gHAk9
内閣支持率が下がっているのはお金の問題ももちろんあるけど
鳩山が小沢の傀儡だってことがどんどん見えてきたことが大きいと思う
504ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 11:19:57 ID:VaFHa5fn
傀儡と言われる程、小沢に何か指示されてるって事もないと思うけど

俺は平野官房長官のせいだと思う
あのいつも無表情なトカゲみたいな顔した疲れたオッサンは
鳩山支持不支持に関わらず早く変えた方がいいと思ってる
505ラジオネーム名無しさん:2010/02/13(土) 19:18:51 ID:lwgG+vb3
森本毅郎、小沢を嫌う。
記者クラブ開放も嫌う。
506ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 16:01:21 ID:TrpFkdiW
まあ母集団的にどうなのと思うアクセスの結果もあまり鵜呑みにしたくないところだが
とはいえどの通信媒体の支持率調査も眉唾ものであることも確かだな

しかしあの平野しか気脈が通じる子分がいないポッポというのも・・・
本来ならテレビ受けしそうな細野みたいなやつがやるべきなんだろうけど
細野は手垢がついちゃってるし、鳩山グループで適任なのはいないからなぁ
507ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 17:08:01 ID:6Wb4iqG2
>しかしあの平野しか気脈が通じる子分がいないポッホ゜

それは心から同意だ(´・ω・`)
官房長官になった時「誰このオッサン」と思ったもの
508ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 15:01:52 ID:iRHgu7F3
一郎といい遼子といい
小沢の性がつくやつにろくなのはいない。  
509ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 16:29:36 ID:k3ko91Ag
「取調べで、石川議員が裏金を受け取ったとを認めた」
「取調べで、石川議員は小沢の指示でやったことを認めた」
と、大々的に報道していたのはどうなったの?

石川議員は「取調べ中、そんなことは一言も言ってないのに」と語ってる
リークだから情報源は明かさなくていい、ということを利用した
まったくのでっち上げじゃん。特定の意図がある捏造情報じゃん
これを指摘する人が異様に少ないけど
510ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 17:07:45 ID:dXRT5L3a
とりあえず手帳のホテルのメモの件は誤報だったことは確定してる
511しょーいち:2010/02/15(月) 17:17:55 ID:ywOEmche
わたしもろくでもないやつと言われてしまったわけでありまして、
まあ今さらこのトシで否定するのもちゃんちゃらおかしいわけでございますが、
明日は「果たして実在するのか、ろくでもなくない人物について考える」のココロだぁ〜
512ラジオネーム名無しさん:2010/02/15(月) 21:35:44 ID:mmH8NCId
>>508
小沢昭一的こころも?
513ラジオネーム名無しさん:2010/02/16(火) 11:46:49 ID:GYseQOey
あれもつまらんから存在せんでいい
514ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 22:13:40 ID:/GAlA4UI
今日は冒頭、先ず雪に関する情報からだろう。
あれだけ雪が降っているのだから、朝一の交通機関の情報を伝えるべき。
実際、新幹線に遅れが出てたが、タケボーの演説で後回し。

タケボーの国母選手へのコメントには賛同。

一番気になったのは月尾先生の、トイレの件。最後はどうした?
515ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 21:07:36 ID:esC15mCY
podcast、気分で適当に決めずどれを配信するかはっきりしろよ・・・
TBSラジオのPodcastではこの番組のが一番最低だ、二番目は昼番組なのに20時超えないとまともに配信されないキラキラ。
デイキャッチは毎日17:30にはだいたい配信が揃ってるぞ、番組によってバラバラなのは勘弁願いたい。
516ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 10:11:48 ID:GyX64rHS
uploadだけじゃなくて編集も手抜きだよね。以前NGカットがそのままUpされてことがあったし、
時々音質がおかしな時もある。多分バイトにやらせて大してチェックもしないんだろうな。
517ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 20:36:11 ID:I++08Z++
張り詰めたタケロースタンバイの空気の中で、ネット担当だけがタケローの目が行き届いていないなんだろうなw
518ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 22:07:26 ID:nOZC1ugC
ヨドコウのCMって変テコだよね
519ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 23:41:54 ID:xu8Xj1Ln
トヨタ自動車からの広告料がちょっと多いんかな。
520ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 11:56:50 ID:oAW/po5l
朝からババアのたわごとやめろよ…。
521ラジオネーム名無しさん:2010/02/26(金) 21:56:19 ID:6oJOYleX
今日のババアもひどかったな
浅田真央がそんなにも憎いのかと
これから決戦に向かおうとする人にああいう罵詈雑言を放つ小沢は日本人の敵と言える
政治評論化の癖に何を知ったかぶってスポーツにまで首出して来るんだよこのクソババア
522ラジオネーム名無しさん
でもクルマ屋の豊田ボンボン社長にはエスニックシンパシーを感じてたじゃん
ま、この愛国民族主義者サマはなんでもかこつけて罵詈雑言を小沢婆さんに浴びせたいだけなわけね