【ジリ貧状態】OBCラジオ大阪 その4【いつまで?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん

ラジオ大阪ホームページ
http://www.obc1314.co.jp


前スレ
【梅淳】OBCラジオ大阪【マジイラネ】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1149520539/l50
2ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 01:10:56 ID:fz5TJdR1
【いよいよ】 【倒産?】
のほうが良かったなw
3ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 01:33:30 ID:HsE8Y2Nq
真面目に次立てたのかあ
恒例の1000行く前にDAT落ちで本スレ一時的消滅また見たかったのにw
4ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 14:48:39 ID:kSptbLvB
有料放送にすればいいのでは。各世帯に振込用紙ばら撒いたり、ネットからで
も支払えるようにしたりして各自自己申告で番組聴いた毎、もしくは月々定額
制で支払う。日本国民正直国民。これで収支は相当に改善するのではないだろ
うか。そもそもCM収入だけでまかなおうというのは無理があるんだ。これは
放送業界全体にいえることである。
5ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 15:05:37 ID:CmvyYLhe
>4
タダでさえ誰も聴かないのに有料なんてw
ABCやMBSの番組を時差放送する方が現実的では?
ありがとうを夜とか全力投球を夕方とか
6ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 19:28:27 ID:nVy+svjS
>>5
ありがとうを夜 → サタデーバチョン
全力投球を夕方 → キンキンナイトフィーバー
7ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 20:57:10 ID:Tq/tbCmq
>>4
端的に言うと、
特定の宗教専用の放送局になれということですね。
8ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:55:40 ID:Pq2vnCgB
もう24時間LFとQRのネット番組だけにした方がいいんじゃねえの?
9ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 22:16:58 ID:Tq/tbCmq
>>8
ということは、
LFとQRの番組を買うお金をあなたが出してくれるのですか?
10ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 22:29:36 ID:Pq2vnCgB
>>9
全廃する自社製作番組の予算が浮くからそれ使えば出来るんじゃねえの?
11ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 22:43:58 ID:Tq/tbCmq
>>10
低予算の自社製作より東京の番組買う方が普通に高いでしょ
12ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:37:44 ID:1oXrRHvj
あらあら
次スレ立っちゃったか。

聴いてる人少ないのに
スレは、粘り強いこと・・
13ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:38:46 ID:uppzuQbB
神戸兵庫区在住だけど、ラジオ大阪って電波の入りがちょっと悪い
何故だ
14ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:42:37 ID:1oXrRHvj
大阪市内でも入り悪いけど・・・
15ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 13:51:06 ID:XH1Vv0gV
20:00 OBCスペシャル
ソングトレイン1314

おそろしいスペサルが…
16:2008/10/04(土) 15:50:47 ID:TLfNKAWp
>>7
そう考えて書いたわけではないのですが。そこの援助可能額とOBCの売上と
ではさすがにケタが1つ2つ違うでしょう。日本国民正直国民、そう思って提案
したのだが。
17ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 16:14:16 ID:BMlIADKP
>>16
ということは、24時間通販放送局になれということですね。
リスナーが商品を買うことで、事実上聴取料を支払う形になります。
18ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 19:42:17 ID:tS8tSd7j
とにかく送信所どうにかしろよw
AMステレオ設備はラジオ関西に売却すれば?
19ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 19:57:13 ID:9u2O7E15
>>11
じゃあ地方局って何で自主制作少ないの?
東京の番組より自主制作の方が安ければ深夜も自主制作するんじゃないの?
20ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 19:59:24 ID:H4NyNcKh
そういうのが日本のラジオ業界を駄目にしてるような
21ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 21:16:32 ID:BMlIADKP
>>19
「自主制作」なんて言葉を使ってる時点で2ちゃん脳だなw

地方局にはスポンサー付きで番組が降りてきているので
お金をもらった上で放送もできる
それも地方はAM1局しかないからTBS、LF、QR全てから1局に降りてくるから
多いように見えるだけ

しかし大阪の場合は企画ネットという形も含め
東京から降ってくるスポンサー付き番組はABCとMBSが押さえてしまっている

地方局と同じようにスポンサー付き番組がもらえるなら
OBCはとっくにもらってるさw
22ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 23:02:17 ID:ZXSO0qRb
>>21
文化放送発のアニラジですら、
スポンサーがOBCを嫌って
ABCやMBS・CRにもって行かれてるんだから終わりだよ
23ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 23:10:11 ID:Fry++Uig
昔のOBCは良かった
他局が阪神中継してるなかで近鉄の試合やってくれてマジ感謝してた

今では糞声優のラジオとかばっかり
24ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 23:10:12 ID:UPc2rO4o
>>13
それはね、MBS・ABCよりも送信アンテナの位置が悪いのだよ。
同じ50kw出力でも伝搬効率が悪い上に夜間は朝鮮・韓国系のラジオ局の電波が(500kwオーバー)
周波数が飛んでいるわ東海ラジオ(1332kHz)が飛んでいるので受信環境が悪化する。
25ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 00:03:02 ID:xYZmlCbT
蟹の安売り販売を本業にした方が…
26ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 01:52:13 ID:NkOu4zQB
>>21
ABCやMBSでやってない番組いくらでもあるじゃん。
例えば深夜だと「いいおとな」とか吉本の番組なんか作るのやめて
「宇宙GメンTAKUYA」とか「レコメン」とか「魂のラジオ」あたり
ネットしとけばいいんじゃねえの?
それで余った時間にアニラジ埋めとけば十分。
27ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 02:11:06 ID:gErkET6y
もういっそ
東京の番組の卸専門局になればいいのにな
28ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 04:01:03 ID:foY453a8
卸しても金貰えたり独自にスポンサー確保できる状態に無いからな
一時期レコメンを30分だけ受けてたりしたが、結局消えた所から察するにアニヲタ釣ってた方がまだ多少は金になるんだろ
29ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 09:28:58 ID:v17YGQP0
聞きたい番組がないんだよな。
30ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 21:14:02 ID:9/8LDSJW
中西ふみ子の一人しゃべりいいね。
今年20年ぶりくらいに聴いたらまだ現役だったことにびっくり。
31ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 23:35:12 ID:gqkApcdV
>>26
ネットしとけばいいって
その金が無いっつーの
生番組だと回線料金も加わるからなおさら無理無理
32ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:58:18 ID:e7zYmed0
>>31
自前で番組作るよりは安くつくだろ。
何で東京の番組のネットに対して目くじら立てて反対するのかな?
33ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 02:19:40 ID:07zMoNut
「中田カウスのお笑い110番」だけはガチ
34ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 02:46:11 ID:F6xtILyo
>自前で番組作るよりは安くつくだろ。
そうとは限らんよw
35ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 07:54:00 ID:VR4K4MnT
電撃スレに書き込もうかと思ったんだけどスレの流れ見てこっちに書くね。
昨日、電撃対象放送された?1時になって1314にチューニングしたら、もう放送を終了しますという旨のアナウンスが。改変を期にネットしなくなったのかと思って新聞見たら番組欄にはちゃんと書いてあるし、1:30〜5:00放送休止とあった。こりゃどういうことですか。
36ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 08:50:48 ID:AgbpBxD5
1時に放送終わらないと今月の電気代が払えないことが判明
37ラジオネーム:2008/10/06(月) 09:44:42 ID:3wZZ48ra
産経新聞自体何十年も新聞の発行を続けられている。よってOBCも放送を続
けられるでしょう。摩訶不思議な財政のトリックではあるが。
38ラジオネーム:2008/10/06(月) 10:24:07 ID:3wZZ48ra
あえて出力も20KWぐらいにさげてテレビ大阪のように名目上大阪府内エリアの
放送とすれば逆にスポンサーもあつまるのでは。生き残る道はまだまだある。
だめだだめだでは社会はよくならない。
39ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 12:20:31 ID:Gf4X8gAt
>>35
新聞が正しいと思わない事
ttp://vstation.net/news/archives/52
ラジオの扱いなどこんなもん
40ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 12:42:46 ID:uOE/08Wt
>>32
だって
普通にどう考えても
東京からの番組購入費>OBCの自社製作費用
だから

そんなにやってほしかったら
お前がスポンサーになって東京の番組を流せば?
41ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 13:39:44 ID:Ux9Yj4Xd
ラジオ局が他局の番組を"買う"というやりとりは30年くらい前に死滅したと前に聴取率スレで見たけどな
まあ確かに生放送の回線料まで考えたらカスラックに前払いしてる分をソングトレインで元取ろうとした方が明らかに安上がりだが
42ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 14:16:10 ID:jUXviEvN
倒産まだ?
43ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 14:35:19 ID:I0U8BhO4
>>41
2ちゃんのスレがソースwwwww

いまだにやりとりしてますが何か
44ラジオネーム:2008/10/06(月) 14:53:42 ID:3wZZ48ra
ラジオ局、番組の「成績」なんてものは外部に公表されることはない。つまる
ところOBCの状況というのもうわさでしかない。OBCを苦しめている一番
のものそれは風評被害なんではなかろうか。風評被害が士気低下を招いてるに
すぎない、とおもうのだが。前スレの991あたりにもにたようなことは書いた
のだが。


45ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:06:11 ID:B0UZmCRa
>>43
例えば何?
OBCに限らなくていいから
46ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:31:15 ID:I0U8BhO4
>>45
2ちゃんに真実があると思わないほうがいいよ
47ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 18:35:07 ID:iwQMMAwz
加山雄三さんが出てられますよ 凄いゲストが続くな
48ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:29:49 ID:Dl8VIatl
個人的に気になるのは、「ラジオでんでんタウン」のモノラル率が高くなっていること
9月は8日、,15日、22日
そして昨日10月6日もモノラルだった。
49ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 19:59:22 ID:xxZavgve
>>46
答えられないんじゃんw
お前の言葉そのまま返してやるよwwww
50ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:51:33 ID:OnEr/rOM
ACLの試合ラジオ中継権って難しいのかな?
51ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:24:59 ID:dGGxbb8f
聴きたい番組がない。
52ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 22:39:25 ID:MwE4AQfZ
>>40
東京の番組購入費より自社製作費用の方が安いのだったら
地方局も深夜も自社製作するはずだが?
地方局は東京の番組に依存しているってことは、
東京の番組購入費の方が安くつくってことじゃないの?

それと地方局やABCMBSにはスポンサーがつくのに
OBCだけスポンサーがつかないってのも話に無理があると思うが。
53ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 23:11:24 ID:dGGxbb8f
J-wave配信してほしい。
54ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:52:56 ID:12T/m6Sp
>>52
少なくともOBCにスポンサー付かないのは聴取率という形で使い物にならない数字叩き出してるようだしねえ
*とか0.10.2が平均では敬遠されても仕方ない
55ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 01:59:26 ID:hlpzSDMM
>>52
東京の番組ネットしても局の電波の飛びが悪すぎて宣伝効果があまり期待できない
のでスポンサーが嫌がる
56ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:10:28 ID:p5RrQ9gj
>>49
2ちゃんなんかで答える気など無いので安心しろ

>>52
全然無理なんか無い
大阪市内でしっかり聞こえるMBSとABCにスポンサーが付いても
大阪市内でもロクに聞こえないOBCに付かないのは自然なこと

地方局に電話して
なぜ深夜は自社製作をしないのか聞いてみると答えがわかると思うよ
57ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:46:57 ID:VlDv3+Nn
>>52は東京のどんな番組をネットして欲しいの?
まさか向こうのローカルワイドを買えとか言ってるんじゃないだろうね?
58ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:26:58 ID:uS37kLwL
>>53
J-WAVEは地方都市みたいにコミュニティFMでやってくれればいいかな。
さすがに802がネットするとは考えられないから。

>>54-56
スポンサーがつかないって言うが、ANNや走れ歌謡曲はOBCでやってるけど?
「スポンサーがつかないからネットしない」って理由成り立たないんじゃないの?

そもそも深夜番組って今ラジ関で放送しているエバーグリーンのように
スポンサーついてない番組も多いけどそんな番組でも地方局はネットしてるじゃん。
結局自社製作より東京の番組ネットの方が安上がりってことじゃないの?

>>57
自社製作してもどうせABCやMBSに勝てるわけないんだから
それだったら自社製作なんか止めて、浮いた金で東京の番組やれば?ってところだけど。
出来る限り数多くネットすればいいけど、
最低地方局はネットしてるが大阪ではネットしてない番組ぐらいネットした方がいい。
59ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 04:06:16 ID:VlDv3+Nn
>>58
今在阪局でやってないワイド番組だと、
QRのみのもんた・伊東四朗・高田純次、LFの和田アキ子や福山雅治くらいかな。
あとは買えない番組ばかりだね。高田文夫や大竹まことなんかは買えない。
あと、番組は流れてなくても、「CMのみネット」でABCやMBSに押さえられていて買えないのもたくさんある品。
箱番組でもワイド番組のコーナー部分とかでも。
「レコメン」はCMだけはOBCにもネットされてるからね。

「みんなでニッポン日曜日」っていう、地方局向けに制作されている非常にネットしやすい番組もあるけど、
競馬(JRAがカネくれる)を潰してまでやるような番組では決してないし。

>スポンサーがつかないって言うが、ANNや走れ歌謡曲はOBCでやってるけど?
ネットセールスだからだよ。OBCが見つけてきたわけじゃないだろ。
60ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 10:20:09 ID:ltl/Tzis
>>52
地方局でやってるANN・レコメン・あなモニは全部ネットワークセールス付きだ


61ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 10:29:04 ID:fT7TgR7/
>>56
正直になれよ

 答 え ら れ な い ん だ ろ wwx
62ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 10:48:03 ID:KLqRONqM
ACLはテレビも生中継はCSだけだし、ラジオで生中継やるなら需要は多いと思うけど。
朝日新聞グループの東京のラジオ局って無いの?
63ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 11:04:31 ID:+Eoq3mAy
そんなにラジオで聴きたいか?
64ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 22:33:04 ID:5N3NXH3A
そりゃそうさ
65ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 20:32:28 ID:9Ni4W+rV
OBCから古いフォークソングが聞こえる
66ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 06:39:19 ID:keFLGG6p
あわてっなっい〜で 奥井サンバ〜♪

1・2・サンバ 2・2・サンバ 奥井 奥井 奥井サンバ〜♪ orz 
67ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 18:27:12 ID:2r8+XDWQ
夕方から聞いてるけど演歌少なくなったね
68ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 21:56:43 ID:+XOJnP1K
他局も野球がなくなって 野球中継以外を聞きたい者には選択肢が広がる季節です
69ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 17:36:16 ID:QxOMh4EE
献血キャンペーンだの、とおりゃんせだの人権擁護してるような人間が
裏で盗撮悪口やってんだからな




偽善乙wって感じだな
どういう神経でやってんだろ
早く死んでほしいよ
それとも献血や目の見えない人に媚うってりゃ
一人ぐらい人権侵害しても大丈夫かなんて思ってるのか?


いやぁ・・・天罰くだらねぇかね
70ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 17:45:14 ID:QxOMh4EE
いやぁ・・・
人のためにと出したアイデアで結果がでれば
妬まれてボロクソ叩かれるんだもんなぁ


こんなんじゃ人のために貢献しようなんて人間がでてくるわけねーよな
献血にも人がやって来るのか!?

まぁどうせ「せいぜい、俺たちの金づるになって利用させてくれや、
あ、俺様(達)に利用されてるんだから感謝しろよ、お前」みたいな考えでいるんだろうなwwww

感謝するわ〜アリガトゴザヤースwwwwwwwwwwwww
71ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 17:49:47 ID:QxOMh4EE
努力に努力を重ねてる最中に五月蝿いだの家の中まで卑劣な批判、邪魔をしてくるもんなぁ
人の努力や夢を踏みにじる糞が!



まぁこういう馬鹿にするような人間、毒にしかならない悪口トークで
成長を止める事はできても何も生み出す事はできねーからな
こぎたねぇハエが耳元でブンブントン出るわぐらいに気にしておくかw
あ、蚊のほうがいいな
献血とかけてまぁ吸血に近いかなwwwwwwwww

昼間っから人の夢を叩き潰しにかかる人間の悪い感情が刺激になります
ありやーーーーーーーーーーーーーーーす
72ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 17:51:29 ID:QxOMh4EE
さぁて、明日はどんな悪口を叩かれるのかなw
楽しみにラジオに耳を傾けるとしようwwwww
怒りを常に腹にためておけるように


まぁ下手糞な楽器の音色以上に下手糞な声帯聞かされる関西地区の人間は気の毒だな
73ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 18:58:57 ID:0tg1qAzQ
金曜日はいまいち
74ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:20:09 ID:Gxzyo1cj
個人情報仄めかしラジオだろw
人間性が腐ってるんだなw

馬鹿でもマスメディアに就職できるんだ
こんなヤツラが偽善で目の見えない人へとか献血とかPRしてるだけで引く

気持ち悪いわ
馬鹿の子供は馬鹿面してんだろうな
一度拝見してみたいわ
この夢叶えばいいな
75ラジオネーム名無しさん:2008/10/17(金) 21:23:00 ID:Gxzyo1cj
こういう人間が関西にいるから
借金・犯罪の頂に大阪府があるんだろうなw

邪魔だから関西圏からでていけよ
糞うるさいテンションでビービー喚いてるあのブサイク女
なんなんだ??????

関西の荷物は死ねよwwwwwww
76ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 22:25:03 ID:MHqIp2t6
もっと音楽が多めの方がいいな
77ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:29:55 ID:9sejANrS
もっと電波が強めの方がいいな
78ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:46:57 ID:Go3qhwxw
もっと東京の番組が多めの方がいいな
79おっさん:2008/10/19(日) 18:39:42 ID:krhqvYOj
田舎に泊まろう!の選曲はオッサン好み
80ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 07:29:23 ID:7JVmALhq
出発進行!○○○○です

今日は代役。メインなど誰でも良い。奥井サンバさえいれば。
81ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 19:56:12 ID:cRCW4+JN
ちょっと聞きたいんだけど、月曜のAKB48の番組って、いつからラジオ大阪でも放送するようになったの?
ご存知の方、教えてください(__)
82ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:21:35 ID:qY62RTPU
近鉄バファローズ消滅後は他のマスコミ同様ダメトラびいきですかそうですか
何やこの節操のない放送局は!!!
FUCKING!!!!
83ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 20:35:39 ID:cRCW4+JN
>>82
でも、関西にはあと不人気のオリックスしかないやん。
だいたい近鉄百貨店がジャイアンツ優勝セールをしているのに、ラジオ大阪だけ責めてもな………。
84ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 00:07:59 ID:804Dn8qX
プロ野球シーズンは今年も無事終了致しました
めでたしめでたしっと・・・。
85ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 10:07:30 ID:gEoliK3V
まだまだACLもJリーグも続いてる
86ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 22:27:54 ID:4INLWyAR
ニューストゥナイトの「今日の寅」のコーナーのジングル、「ガオーーーーーーッ!!!!」じゃなくて
「フニャーーーゴッ!!」ってしてほしいもんだなwww
87ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 13:34:53 ID:8dWYwREo
無能にお似合いな局

と思えるのは少ないがアホがウロチョロ規制してるだろうからなw


誰か殺してほしいよこのカスを
88ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 13:36:34 ID:8dWYwREo
すっぴんが一番綺麗なんですよーーーーーーーーーだとwwwwwwwww




そんなに若い男のチンコに飢えてんのかよド淫乱がwwwwwwwwww
あんなババァじゃ土下座されてもお断りやわ
ギンギンのtんこが腐っちまうよwwwwwwwwwwwwwwwww
隣のデブのでも突っ込んどけよwwwwwwwwwwwwwwwww

ド変態が!
89ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:09:04 ID:8dWYwREo
こういう連中は人を利用するだけ利用しといて
謝罪する気もないんだろうな

さも、当然といった態度でいやがる。
国賊だよなw
恥を忘れた日本人
死ねば?自慢のお仕事が一般視聴者の悪口w

こんなんで銭もらえんの?この詐欺が
ちなみに全然トークうまくねーぞ原○
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:10:28 ID:8dWYwREo
才能や努力は人のために使うものでしょーか

正解。
ただし自立した上でノ話です
勝手に利用するのは悪質

俺も利用しちゃおっかなぁ〜
このボケ担保に色々できそうだしなぁ
思いついちゃったよ色々

まぁやらないけどね(今んトコ♪
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:12:54 ID:8dWYwREo
あーーーーーーーーーーーーーーーーー
つまんねぇつまんねぇつまんねぇつまんねぇつまんねぇ×50000000000000000000000


こんな人間がエンタメ、メディアにいるんだぜ?
嫌になるぜ
能無しが能のあるフリしてやがる
人から奪い取ってる分際で

おい、無能は上を目指そうだなんて考えるな
無能っていうのは努力もしない、上昇思考も上昇志向もない
ただ認められたいだけの馬鹿な

こういうタイプは人を使い捨ててまで見栄をはりやがるから
死んで欲しいよ


こんな奴
92ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:15:12 ID:8dWYwREo
分をわきまえろよ、このドテチンが。
認められたいならられたいだけの事をしろ
人から盗んでまで人によくみせようとするな


目があるならよく読んどけ、俺のレスを
脳があるならよく理解しろ、俺のレスを
できないお前は真性のドアホだ
わかったか、このド無能が

盗撮・盗聴で記憶すらも機械、他人任せにしてる
ドアホの誰かさんよw
93ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:17:07 ID:8dWYwREo
盗撮・盗聴は犯罪ですよ


こんな事スル奴酷い目にあっても仕方ない
盗撮・盗聴されている人間は何も悪い事はしておりませーん



人間の尊厳を取り戻すために寄生虫を殺すスプレーとか買わないとね
94ラジオネーム名無しさん:2008/10/22(水) 18:18:37 ID:19zst1yq
。。。という夢をみました







ありやーす
95ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:32:07 ID:xARq68uu
15年恨みを晴らすために使う事にしたわ
苦節15年、恥辱をそそぐことができましたわーーーーーーーーーーー


っていえる未来があるといいわ
96ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:47:22 ID:xARq68uu
何がとおりゃんせだ


人権侵害者が



殺しはいきすぎかもしれんがシヌノと同等の苦しみを味わってほしいよ
どこぞの馬鹿に
表はボランティアニスト(こんな言葉ねーけどよ)
裏は普通の人間を無理矢理障害者にしたてあげるナチスの科学者みてーな
誰かさんよぉ
人と同じ幸せあると思ったら大間違いだぜ

株価も下がってるしこういう天罰下るもんなんだよなぁ
神さんはよくみていらっしゃる
97ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 14:48:39 ID:xARq68uu
殺しや犯罪はできねーが
こういう自然災害的な形で俺を盗撮している人間が苦しむのは
神様が俺へプレゼントの意味でも込めてこういう事態にしてくれてるのかね
98ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 20:35:44 ID:XdYMrreg
これがOBCと関係ある話なのかどうかさえもよくわからないw
ロクに聞いてないからだけど。
99ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 21:11:53 ID:L2C43YvK
関係ないですよ。今はニュースいい大人をやっている。
100ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 13:49:20 ID:y7y5kuyw
100get
101ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:21:30 ID:KUO9tnbD
人間の嫌な部分をモロに放送している下品な放送局だと思ったよ
朝から夕方まで酒を煽って飲み屋でクダまいているような・・・

事実、そういう例えで放送していると言い切った人間もいたからな
ハメを外すなら飲みの席でやれ「大人(おっさん)」よ
しばらくは忘れてやるが、後で必ず思い出す
この恨みはな
102ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:23:54 ID:KUO9tnbD
今更頑張れよ、応援してるじゃ俺の怒りは収まらんな
お前らのお世辞なんざ耳に入れるきもしねー、原○さんよ


立場が弱くて、権力がないとどんな酷い目にあっても
「我慢しろ」「仕方ない」で済まされるこのやりきれなさ

おたくらにもご理解してもらうからな
弱肉強食のルールを教えていただいてありがとうございます
弱者の立場を押し付けられて泣き言いわんようにな!
103ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 18:25:02 ID:KUO9tnbD
ただ、ニッポン放送には恩があるけどね
104ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 14:56:13 ID:q78snRvJ
なんか変なのが住みついてしまったな
105ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 18:27:27 ID:hwWErYjI
スルーするぅ
106ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 05:47:35 ID:4NhAUbQA
創価学会
聖教新聞
がメインスボンサー

仏敵の毎日放送
107ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 19:35:12 ID:obnbxPDM
確かにラジオのスポンサーに宗教は多い。気がつかないこともあるくらい。
プリンセスプリンセスが流れてきた。
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 01:52:26 ID:SLPsXskg
だからカルト的なことを平気でするわけだな
とおりゃんせ基金や献血活動も説法活動の一つというわけだ



騙されるなよ
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/29(水) 13:29:52 ID:iw8p4ZKP
聴く番組すらない
110ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 06:45:04 ID:VBbk/LZP
中西ふみ子のゆったりした一人しゃべりいい感じだな。
せめて一時間は欲しい。
創価・朝のラジオショートコントか梅淳ちょっと削れよ。
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/31(金) 08:39:58 ID:9oVyZEBl
月曜から木曜の僕らのラジオは良い。
ニュースいい大人も良い。
20時半から21時の30分間がいまいち。
112ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 22:45:35 ID:e+LDHwtd
佃寿美子age
113ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:02:55 ID:0k+Zz5y0
大阪放送のラジオ祭り的な催しものは
いつなんでしょうか?
114ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 12:26:42 ID:WAClGVd+
>>113
11月23日くらいじゃなかったか?
115ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 13:30:11 ID:xw7L2JtB
もえもえポンンバシ系
116ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 13:33:31 ID:xA5caZuz
>>113
11/23に「蟹まつり」
117ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 16:35:53 ID:LoMhfTB+
つーかORC200でのイベント増やせ
118ラジオネーム名無しさん:2008/11/04(火) 00:02:40 ID:yICnDs/u
送信所をアンチエイジングしろよ
119ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 00:33:43 ID:9kBX93lF
ORC200で
中西ふみ子ブルマ撮影会や!!
120ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 19:21:23 ID:2IaKOQYR
安易にプロ野球中継をやらないのは評価出来るけどその時間帯の自社制作
番組が思いっきりつまらないのは大きな問題だな。
121ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 20:37:32 ID:mkLCvoKo
俺は好きだよ、ぼくらのらじおとニュース良い大人
122ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 09:03:31 ID:8pFr3vdH
だったら自社制作番組やめて全て人間革命に
123ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 07:52:30 ID:a2VFuzsz
もう完全LF化でいいよ、テレフォン人生相談聴きたい
124ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 23:39:01 ID:7T/+MZac
>>123
LF自体が
こんな聞こえない局よりも
MBSやABC、AMKに番組を流して欲しいと思ってるので
却下
125ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 02:13:27 ID:/dnv0yCb
>>124
堺送信所にあやまれ
126ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 07:34:11 ID:+M35uHKe
ワダマミブルマ撮影会なら行くかもしれん
127ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 16:48:44 ID:ADsJ5shL
産経新聞のイザ!サイトのブログ延々拾い読みすればいいのでは。
128ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 16:51:06 ID:kV4XPl1M
「アンチエイジング」と言う言葉が大嫌い、と、自分の著書に書きながら

「アンチエイジングステーション OBC」で番組やってる佐伯チズ…。
129ラジオネーム名無しさん:2008/11/11(火) 20:38:43 ID:JC85WhGi
それを師匠と仰ぐ六
130ラジオネーム名無しさん:2008/11/12(水) 11:24:11 ID:aoN+8U4d
社員はどんどん高齢化
131ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 07:57:13 ID:ni/Il0px
ウメジュン、歌はイラン じゃま

Rネーム同じ人ばっかりやね
スタッフなのかな〜
132ラジオネーム名無しさん:2008/11/13(木) 08:07:34 ID:XwfvbusU
そんなもん全部上の園や
133ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 05:30:56 ID:tx+WKXQH
上ノ薗さんは構成、パーソナリティ、リスナーと大活躍や
134ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 08:35:17 ID:R6QG2hbs
そんなコミュニティFMみたいなことやってるのか
135ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 08:38:47 ID:O9Y9+XJM
漏れは吉本がやってる放送局と思ってました。
136ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 08:50:43 ID:SZ7FQdil
漏れとか(笑)
137ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 12:16:13 ID:Mav2a4Ae
NAOKOは今何をやっとんのや

お笑い110番は何で吉本がスポンサーなんや
138ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 12:26:34 ID:8UdgVo/+
正式にはここがスポンサー

株式会社よしもとアール・アンド・シー
http://www.randc.jp/
139ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 21:23:27 ID:Ml41hSEQ
今年のラジオまつりはカニとミカンの販売はあるのですか?
140ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 21:42:40 ID:OMieTNir
キムヨンジャの展示があります
141ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 03:27:59 ID:Y7gEPlYJ
昨晩20:00から2時間放送の「ソングトレイン1314」まさかまさかの想像通り
これからもときおりやるつもりなんだろうか。あまりに明白なOBCからリスナ
ーへのSOS信号
142ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 05:03:04 ID:EGkWmM1K
ABCラジオまつりの会場がくそ遠いから、23日のOBCラジオまつりに、ぎょうさん人集まりそうやな。大阪城公園やし。
143ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:59:14 ID:/XuOX4dI
ひなりんだっけ?
あの子ニュ−ウェイズとかっていうマルチ商法の司会してたな
必死に勧誘活動してるのにはドン引きだったよ…
144ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 11:59:00 ID:Lo8ESnqB
マリコのちょっとおでかけ再発見の安陵さんはラジオまつりに来られますか?
145ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 12:32:07 ID:34HI6QiK
>>142
リスナー少ないのに会場には人一杯という
不思議な光景が見れるのかw
146ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 01:14:05 ID:ifL4txka
アンチエイジングステーションなんて辞めて
季節限定「カニ・ステーション」にすればよい
147ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 08:02:59 ID:XbTA79BK
>>145
開催場所の大阪城公園が、万博記念公園より行きやすいですからねぇ。
人集まりやすい。
148ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 08:27:18 ID:s1gMniWK
ラジオ祭りとは名ばかりのイベント付き物産展だからな
ラジオ大阪は紀州鉄道不動産部の「紀州鉄道」と同じ
149ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 20:06:40 ID:jrdM0UG0
>>148
それは、オーサカキングでも一緒
イベント出店料で儲けるんだから
150ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:20:12 ID:quHObsg+
また今年も蟹が買える
151ラジオネーム名無しさん:2008/11/19(水) 21:30:48 ID:Dtwumcu4
>>148
昔、まだ立原さんや横山さんがブンブンのパーソナリティやってたころに
行ったなあ・・
まだあのころはそれなりにファンもついてたのに>OBC

どうせならコミュニティFMの癖にスポンサーだけは強力な78.9んとこと合併したらいいわ
152ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 00:19:37 ID:Hj4GIqdB
アンチレーティングステーションOBC。
一番若い男性アナも50歳・・・。
153ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 01:19:34 ID:ywDZ4/cX
古参社員の雇用の存続の為に存在している様な放送局
154ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 05:31:07 ID:RF20DAqk
日テレ、テレ東、関テレで赤字なのに・・・・
5年後は一日の半分がソングトレイン1314
155ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 12:20:47 ID:frmqJJEI
ソングトレインってのは、
先週末にバービーボーイズが延々かかってた
あの時間のことかね?
156ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 12:52:53 ID:/9pdK3df
ここのラジオ祭りはカニを買うのに整理券がいる
しかも開場前に整理券が無くなると聞いた事がある
普通は番組のイベントで整理券がいるもんやけど
ある意味凄い
157ラジオネーム名無しさん:2008/11/20(木) 18:00:05 ID:frmqJJEI
>ラジオ祭り

3年前のゲスト:小林幸子
一昨年のゲスト:アグネス・チャン
昨年のゲスト:堀内孝雄&山本リンダ
今年のゲスト:キム・ヨンジャ

ぶっちゃけ、見たい? コレ
158ラジオネーム名無しさん:2008/11/21(金) 02:17:27 ID:a6bmoyeL
いらないな
159ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 09:24:47 ID:/LIVrmcS
OBCラジオまつり
160ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 11:16:53 ID:sqcrcqzL
161ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 16:48:24 ID:xN9PBJJd
>>156
アナ「毎年恒例obcラジオ祭ですが、今年もカニの販売をおこなっているようです。
カニ販売の会場に●●リポーターが言ってます。●●さん!
●●「す、すごい行列です!今朝越前海岸から産地直送でここラジオ祭の会場にカニがやってきました!
何と先頭の方は5時から並んでいるそうです。
アナ「5時からって!ここだけは大淀や千里丘には負けまへんなぁ


という会話を容易に想像できたエリア外の俺
162ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 18:04:50 ID:lfDuWcSY
蟹を売り終え来年までまた長い開店休業の日々に
163ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 19:56:55 ID:4WSSVf1L
デカンショデカンショで半年暮らす〜♪
ていうけどOBCはカニで1年暮らすのか
>>161
「大淀や千里丘」って出てくるトコが泣ける
164ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 20:32:31 ID:fsMCKeCF
イベント会場にいるOBCのお偉いさんとか思ってるんだろうな・・

「ここにいる客のどれだけが、うちの放送を聴いてるんやろか」

って
165ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 20:35:24 ID:lSZmFWuC
>>161
>大淀や千里丘には負けまへんなぁ

今はほたるまちと茶屋町ですw
166ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 20:44:09 ID:xN9PBJJd
>>165
アンチレーティングのこの曲はよその移転なんかもう意識ないんよ



と自分の無知さを棚に上げてみる
167ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:24:03 ID:fsMCKeCF
倍満とは、悲しいくらいにセレッソを信じて戦う者
倍満とは、悲しいくらいにセレッソの為に戦う者
168ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:49:47 ID:8Aw+KxHN
>>166
それを言わなきゃ
意図的に書いたと思ってたのに・・・
169ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 21:59:53 ID:bAqSEOzy
>>167 今日のG大阪にはビックリさせられましたわ
日曜は演歌が多過ぎな感じ
170ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 02:59:11 ID:dTxxM3/Q
わざと書いたんじゃなかったのかw
如何にもOBCらしいと思って納得してたのに。
171ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 16:03:41 ID:FGCD8o8K
特別番組はなかったみたいですな。


ちなみに、朝日放送は今年から番組枠が3から2に減ってましたわ。
172ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 17:05:31 ID:diXmKPxE
今も平日ナイター中継無し?

@東京在住
173ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 17:10:07 ID:Zz6+Wppw
冬にナイターやってる局なんてどこにもない
174ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 18:16:24 ID:Q5Sp0kid
>>173
年収が全国ワンツーの朝日毎日と
どん尻のOBCとの天地の差にナイター

平均年齢はOBCのほうが上なのに
175ラジオネーム名無しさん:2008/11/25(火) 01:24:17 ID:4oXSFwqT
176ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 20:27:59 ID:eWWsEt7+
スポーツ報知の記事。

>TBS系情報番組「ピンポン!」(月〜金曜・前11時)が、来年3月で終了することが26日、関係者の話で分かった。
 また、午後1時半から放送している系列局制作の昼ドラマ枠も、来年3月での
 終了が検討されている。
 「ピンポン!」は名前を変え、午前11時から午後2時の「2時っチャオ」
 まで、平日昼に大型ワイド情報番組を編成する計画もあるという。

「NEWSワンダーランド」と「バンザイ歌謡曲それっ!」をいち早く
合体させて「街角ステーション 僕らのラジオ」を作ったここの会社って、
実はむちゃくちゃ先見の明があったのか?
177ラジオネーム名無しさん:2008/11/27(木) 23:35:01 ID:koha8Rj0
経費削減という意味ではな。
178ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 00:36:47 ID:A8C/f0xb
そのうちこんなふうになるよ
http://www.radionikkei.jp/timetable/sw2/2008-11-30.html
179ラジオネーム名無しさん:2008/11/28(金) 00:37:05 ID:MDrsMjG3
同じ事をすれば同じような運命に・・・
180ラジオフリーク :2008/11/28(金) 00:42:07 ID:L5eHz07P
ドリームホース突然終わったし
演歌番組多いし、音楽多いし。
かといって吉本芸人多く出しても困るけど。

マターリ聴けるのはニューストゥナイトいいおとなくらいか。  
181ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 07:19:15 ID:3HPLwiAM
>>180

湊町の窓際しか出てないぞ
182ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 10:29:51 ID:91QKHCXG
>>181
それを出す為の番組じゃないの?

番組開始当初は、産経新聞1社提供だったように記憶してるが、
最近、スポンサーに鹿島建設が加わったようだな。
183ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 13:39:06 ID:zGBNvpTy
>>181 >>182
窓際を抱え込めるほど経営に余裕があるとおもって?全社員フル稼働労働に決
まってんだろう。AやY紙じゃあるまいし。
184ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 19:40:49 ID:RC1CS+Y5
♪〜いちさんいちよんOBCラジ〜オ大阪OBC〜♪
185ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 07:51:06 ID:2oFlWJDn
朝の中西ふみ子以外聴くものがない
186ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 00:53:51 ID:1FVJQDPJ
http://obc1314.co.jp/rating/

OBCにしては予算が取れたな
187ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 08:40:18 ID:gJ6ikfgz
低調なのに、20年以上顔ぶれがおなじだもんな。たまに変えても「えっ?」っていう人選だからな。
188ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 09:16:59 ID:PQndlnKU
弁天町>茶屋町>ほたるまち
でオケ?
189ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 20:45:00 ID:gJ6ikfgz
>>188

瀬戸際度がな
190ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 00:43:25 ID:3AvYxg9S
>>188
おk

もちろん、周波数の話だよな?w
191ラジオネーム名無しさん:2008/12/05(金) 21:47:20 ID:HifCAnfQ
>>186
デブを外したら、このくらいのカネは出るよw
192ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 01:06:54 ID:RSUmtZIM
そんなことより、俺の悩みを聞いてくれ。

「僕らのラジオ」パーソナリティーの高岡美樹に、
マジで惚れてしもたんやけど、
やっぱ、腐ってもタレントやし、
俺みたいな一般人には、縁がないと思う?

告白したらチャンスくらいあるかな?
193ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 17:45:30 ID:tJ25gkHj
>>192
蜘蛛の巣破り乙
194ラジオネーム名無しさん:2008/12/06(土) 23:34:21 ID:7dkhIHTR
>>193
え?なに?意味わからん

美樹ちゃんは、日干し女なん?

俺、48やから十分ストライクゾーンやわ

毎日一人鍋してるんやったら、俺と2人鍋して欲しい><
195ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 23:45:27 ID:KN9Ds36I
高岡みきてぃは自分の年齢を堂々と公表してるのが好感持てる。
196ラジオネーム名無しさん:2008/12/08(月) 00:43:21 ID:PcqJzX83
ドラマティック競馬のおかげで、JCD獲れた!
50万の浮き〜〜!!
おおきに〜〜♪
197ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 00:25:29 ID:PJIFpP+Y
高岡美樹のブログとかないの?
告白したい。
198ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 22:52:52 ID:m7fEb6XX
日刊合同通信 2008年12月8日

営収10億強6・8%減・経常△2千万
OBC、上期タイム10・0・スポット7・8%減
199ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 23:36:20 ID:SZ+3mniU
>>198
そんなもん、会社が適当に絵買いとるんバレバレの数字やろ。

そんなことより、美樹ーーーーーー!

わしと二人鍋してくれやー><
200ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 12:30:51 ID:JaQ0kp6p
KBSでやってる林ひろしの番組がいきなり終わったが、
OBCで土曜日15時からやってるのはまだやってたっけ?
201ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 12:37:53 ID:EhMA/KWm
>>199
>>そんなもん、会社が適当に絵買いとるんバレバレの数字やろ
どういう意味ですか。
202ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 13:22:13 ID:f7rLH+Fo
>>201
筆の先でドガチャガ、ドガチャガw
203ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 13:24:50 ID:EhMA/KWm
>>202
本当にわからないからきいてるのにー
204ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 14:25:52 ID:elbwdbCo
>>195
嘘をついてない高岡やたえちゃんも好感持てるが、なにかあるごとに
「40過ぎるとなんたらかんたら…」
の発言でリスナーにラジオの前で突っ込ませてくれるのこさんが好き
205ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 14:28:55 ID:f7rLH+Fo
アラコキ小山w
206ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 21:11:12 ID:Hf2bzf77
「大感謝ウィーク」、プレゼントは食いもんばっかりだったけどオレ的には好き鴨。
三朝温泉当ててホスィ

207ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 00:30:48 ID:VRaUNR7m
「私はもうすぐオバサンです」という投稿に

高岡 「私もすぐ行きますから」

お前、すぐ行かんでも、もうオバハンど真ん中やろw

でも、そんな美樹タソと付き合いたい俺・・・(*^_^*)
208ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 05:59:21 ID:7BoF3PBC
元公明参議院福本じゅんいち、政治とカネを語るYOUTUBE
http://jp.youtube.com/watch?v=HcDW0uqTUN0
http://jp.youtube.com/watch?v=EMe3tmFp5dA&feature=related

創価学会・公明党「カネと品位」 著者:福本潤一  講談社
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2150352
福本博士が池田ニセ博士を断罪!
209ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 08:55:37 ID:7BoF3PBC
写真週刊誌【FRIDAY】12月19日号(最新号)
⇒政局大特集@公明党・創価学会が仕掛けていた電話作戦を怒りのスッパ抜き!−総選挙は来年春以降に延びたけど
⇒政局大特集A麻生太郎「小沢一郎の地元で<KY演説>の斜陽シーン」−厳冬政権へ寒風吹きまくり
⇒橋下徹・大阪府知事「ダム中止は一つ」で改革派気取りの大嘘−淀川水系4ダム巡る"二枚舌"
ttp://books.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/index.html
210ラジオネーム名無しさん:2008/12/18(木) 12:22:02 ID:tsT7XVyA
お茶の間、寝室、おだいどこ〜♪
2ちゃんをしながら〜ラジオ大阪♪
もうすぐ廃局OBC♪
ラジオ大阪OBC♪
211堺送信所:2008/12/19(金) 00:49:57 ID:HsrSiImv
>>210
私はまだまだ頑張ります。
電波を送り続けます。
212ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 07:57:32 ID:iILjOO0i
1314OTL ラジオ大阪OTL♪
213ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 01:00:57 ID:ObTFusbk
「いつもみんなの人気者」は嘘だなwww
214ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:06:02 ID:5oCBMfIj
「いつもみんなの笑い者」の間違いでしょ
215ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:22:17 ID:peQHkKqv
チャリティーで久しぶりにブンブンDJ集結か
モンスター前塚の話は出るのに中井の話がでない
216ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 22:56:49 ID:6oSTyaQs
美樹〜
クリスマスもラブラブちゃうんやろ〜?
俺と一緒に寄せ鍋しよや〜
連絡先ないんかいな〜?(‘A`)
217ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 23:29:43 ID:W0UnEglj
ラジオショッピングの商品は蟹、蟹、蟹!!
会社は蟹工船状態!!!
218ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 23:34:57 ID:TrH3+ETC
マジで大阪府下で固定リスナー1000人もおらんのとちゃう?
219ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 23:35:19 ID:5uUmAO65
今ブンブンやってるなぁ。

深夜ラジオ好きだったが、いまやMBSもKBSも終わってるしなぁ。
220ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 00:03:53 ID:PbpT57bV
>>219 情報dクス。ダイヤル1314 あわせてみたよ。何年ぶりだろ???
ブンブンリクエストかあ。これの初期から5年目くらいがOBCを一番聴いていた時期かな?
立原さんの「決定!全日本歌謡選抜」は毎週聴いてたよな。「バチョン」「ドンドコドン」
20年くらい前からOBCからどんどん聴きたいものがなくなっていったからなあ。懐かしい。
221ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 13:10:04 ID:gto4WF1Z
僕ラジのリクエストって、中々採用されないね・・・
222ラジオネーム名無しさん:2008/12/26(金) 17:55:10 ID:bZD1nl0n
創価学会 大勝利!
http://www.geocities.com/wkim20032000/
223ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 00:30:57 ID:CVfiE4Ry
いまさらブンリクはないやろ
224ラジオネーム名無しさん:2008/12/27(土) 01:40:23 ID:hfHMwDng
この局は時代遅れが甚だしい
225ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 01:02:25 ID:zi4SEH3g
何がアンチエイジングステーションだ!ふざけたネーミングなんかするな!
226ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 02:19:23 ID:dfsbzCo7
高岡美樹っていくつなん?
227ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 02:53:20 ID:VKBBCGC4
>>2267
昭和37年生まれの46歳。本人は同等と公表している。
228ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 03:10:08 ID:dfsbzCo7
サンキューです。そうなんや!結構いってんやなぁ。声若いから30代後半くらいかと・・
229ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 12:28:18 ID:JUawQQ1p
>>2267に期待…出来ない
230ラジオネーム名無しさん:2008/12/29(月) 04:16:34 ID:vDkKl8f7
金曜日の夜やってる「吉本すこぶる元気」出演者も多くこれは面白いと思うが。
リスナーからのメッセージも毎週たくさんきてるっていうてるし。ただし間に
はさみこまれる箱番組がとても多いので、その点がやはりOBCとおもってしまう。
231ラジオネーム名無しさん:2008/12/30(火) 02:17:15 ID:xpxOpbxO
ステーション自体の存在が薄いから何やってもなしのつぶて。
232ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 14:47:32 ID:kDRJK10q
出力50kwのくせに極端に受信状態が悪いのが存在薄くなる原因
233ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 18:29:13 ID:ncmivVfR
本当に50kw出ているかどうかはわからない
電気代も馬鹿にならないから
234ラジオネーム名無しさん:2009/01/01(木) 19:37:20 ID:1ex6NKM9
NHK第2との混信が酷くなった。
マジで出力を落としている可能性あり。
235ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 02:12:44 ID:DV888UGw
送信所のアースが悪いんじゃない?
他の2局に比べて内陸だし
236ラジオネーム名無しさん:2009/01/02(金) 18:52:33 ID:Ip0vnOx8
>>235
もしそうだとしたら
永遠に解決しない問題だね

ご愁傷様
237ラジオネーム名無しさん:2009/01/03(土) 14:10:13 ID:qYCW0cg0
半島の局の方が、出力強いらしいね。同じ周波数なのに。
238ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 15:01:48 ID:OjAmvnOl
>>237
1MWくらいの出力らしいよ
239ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 15:13:52 ID:6S4RxepM
半島の前に他局と同じ50kwだからサービスエリア同じくらいに
240ラジオネーム名無しさん:2009/01/05(月) 08:26:14 ID:SNSXRfgj
福山では受信状態は確かに
MBS=ABC>>>>>>OBCだったな。
241ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:50:36 ID:9hyFoBhG
OBCは堺
ABCとかは北大阪だからな。
ちなみにマツキヨいらん
消えてくれ
乾の方がまし
242ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 02:36:10 ID:8AqMu6Wy
出ました改行厨
243ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 22:48:00 ID:c73szx7e
OBCの倒産を心配しているアナタ、大丈夫。
Kiss−FMより先に倒産することは無いでしょう。
244ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:12:42 ID:ll5FEE7F
あそこは、JFNからのたくさんスポンサードを受けて生き延びている。

OBCは?

そうかそうかそうか。大丈夫か。
245ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:23:39 ID:YxQlo3Lr
http://www.obc1314.co.jp/timetable_all.html
金曜ANN間違ってるw
こんなようでは先が思いやられるわ。ホームページもろくに作れないなんて。

つかそうかはともかく、たびたび出てるが福山の魂ラジやレコメンみたいなネットスポンサー付き番組をネットしないのは何故?
ほとんどの地方局はやってるじゃん。
246ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 23:47:24 ID:ll5FEE7F
>>245
>ネットスポンサー付き番組をネットしないのは何故?

スポンサーがOBCでの放送を希望していないから
247ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 00:00:04 ID:YxQlo3Lr
>>246
そこまで嫌われてるのかwww
北海道から沖縄までド田舎を含めほぼ全国でやってる番組なのにwww
248ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 00:21:13 ID:1RdqUCDM
ネタを真に受ける>>247

>>245
番組表の間違いなんてQRでも当然のように
改編期以外でも対応してるだけまだ親切
249ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 00:28:56 ID:Yy/mcS3B
いや、実際にそうだろ。
その分のスポンサードは、ABCやMBSの別番組に企画出稿していたりする。
250ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 00:39:53 ID:xfNuI36m
魂ラジはMBSがやった方がいいよ。さんまのヤンタンが11時30分で終わって、その後福山ならいい流れになりそう。
まあスレ違いだがw
251ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 01:23:17 ID:1RdqUCDM
同時間にスポンサー同士バッティングするのならわかるが別時間の事まで考えてスポンサードを遠慮するなんて事はまず有り得ない
後はこっちのスレでも見てろ
【春秋】新番組・番組終了改編情報3【大変】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/am/1206397788/
252ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 02:32:33 ID:glLU50Jy
「遠慮」だなんて誰も言ってないだろ
勝手に妄想して捏造するな
253ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 11:18:06 ID:JV8Gilrp
そもそも地方向けにスポンサーなんか付いてるか?
254ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 11:23:41 ID:0VKY5JmN
>>247
そりゃだって電波の飛び悪いから当然
255ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 12:32:19 ID:AUqNW2zx
全てが春からの魂ラジ開始フラグに見える
256ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 12:47:26 ID:RyLvJX2d
倒産へのフラグじゃない?
257ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 14:10:44 ID:tl7ygP6T
倒産フラグなんてとっくの昔にビンビン立ちまくりだ
258ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 22:49:13 ID:4HmcqdYI
>>253
創価が粘着してんですが
259ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 00:56:36 ID:iAAIyzqt
そうかそうか
260ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 11:49:20 ID:4eJyLvWk
中田カウス、金属バットで襲撃され軽傷
261ラジオネーム名無しさん:2009/01/10(土) 23:34:46 ID:yhpRt7XC
>>260
そうかそうか
262ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 14:17:31 ID:YEqLgheu
OBCは、吉本から、どれだけ助けてもらってるの。
吉本が、手を引いたら倒産?
263ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 18:15:48 ID:r0ufH54K
そうかそうか
264ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 15:48:28 ID:tkxG/Su6
吉本と創価、どっちが好き?
265ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 17:37:28 ID:zYnM/HsL
しょうちくしょうちく
266ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 19:29:53 ID:tkxG/Su6
産経と創価、どっちが好き。
267ラジオネーム名無しさん:2009/01/12(月) 23:01:28 ID:c/pJT6fg
吉本と産経

創価は氏ね
268ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 00:03:53 ID:o1Av+Aqs
オウムと創価、どっちが好き。
269ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 00:17:32 ID:MmoPcnnB
>>268
オウム=創価
270ラジオネーム名無しさん:2009/01/13(火) 01:15:46 ID:o1Av+Aqs
北朝鮮と創価、どっちが好き。
271ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 14:51:06 ID:IY5Ud1b2
大阪市民100人に聞きました。

ラジオ大阪を知っている人 1人
272ラジオネーム名無しさん:2009/01/17(土) 19:16:04 ID:fvEIDGpz
和歌山放送スレッド、
潰れたよ!
OBCはどうなる!
273ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 00:12:19 ID:cCU7oVNT
>>272
美樹は、俺が守る。
274ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 00:33:39 ID:jz1BFDVE
文化放送と手を組んでアニメのラジオ番組を流してたら
とりあえずキモオタは聞くだろwwww
275ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 01:03:19 ID:HOXPC703
それだってタダじゃあない
276ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 14:46:16 ID:6LFR6ONs
サタデーバチョン復活させてアニソンガンガン流せばいい。
ぬかるみの世界も復活出来ないかな。
277ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 23:08:41 ID:M7qNGahg
ラジオ大阪OBC
278ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 18:41:39 ID:4R20hVLe
おーびーしー
らじおおおさかです。
279ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 20:39:56 ID:fsPIrQQ1
カネヤン左遷。上司は風前の灯
280ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 00:05:31 ID:p8EHVup+
ビタミント、ラジナビ、VIPアメージングインタビュー、もっと知りたいOBC

これらの番組はいらん。
やめろ。
つーか、なんで産経系列やのに草加に占領されてるの?
281ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 00:18:06 ID:TzkHV3Zc
無いとやっていけないから
282ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 00:30:21 ID:p8EHVup+
>>281
カルト草加にメタボの説教されるCM、超不愉快なんだよ!
草加に占領されるくらいなら、停波しろ
283ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 02:05:47 ID:JxeJGF2O
聴かないという選択肢を持たない馬鹿がいると聞いて
284ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 14:18:00 ID:uZZwOJ8s
いっそ、ラジオ産経に改名して、
愛国専門ラジオ局にするか。
それともラジオ創価にする。
285ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 14:23:30 ID:AMEFRpFX
クックックッby新野新
286ラジオネーム名無しさん:2009/01/21(水) 00:18:12 ID:rrCZX4QG
わやくちゃやがなー
ふびんやなー
287ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 00:46:36 ID:VDx0Jqyq
今の時間何で洋楽の垂れ流しなんかやってるの?
FMCOCOLOじゃあるまいし。
288ラジオネーム名無しさん:2009/01/22(木) 01:58:28 ID:2AEI1LlT
残念ながら新番組を作る予算も無いのであの様です
289ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 00:13:05 ID:1rxVhujk
「ラジオ大阪は不況の影響は受けてません。
 景気に関係なくいつでも苦しいですから」

マツケイトークで初めて笑った。
290ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 09:13:53 ID:i3W3xtkc
梅じゅん
歌、20分
ショップ、20分
合計、40分
うんざりなんですが

 歌もフルじゃなくて良いだろう(1番だけ)
 ショップも日替わりにしてくれ
291ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 16:30:40 ID:AGw/XBe5
上げレス
無駄な改行
駄文
うんざりなんですが
292ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 18:36:09 ID:xNWWLhtE
>>291
美樹の
連絡先を教えてくれたら
やめたる
293ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 19:45:55 ID:itw+aOa0
よくワカラン
ラジオ大阪でラジオショッピング
弁天町の駅前で大声出した方が聞いてる人多いのに
294ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 20:38:04 ID:PtqImIct
民放ラジオ界の「南海汐見橋線」=ラジオ大阪
295ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 20:50:30 ID:KOX6ETvk
明日のポンバシ系のイベント行く?
296ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 23:18:22 ID:irPZ2JHH
ホースフレンズのオバハンなんやねんw
ゲストより自分の牧場の自慢ばっか
297ラジオネーム名無しさん:2009/01/23(金) 23:32:19 ID:d9xNlNrJ
>>293
不覚にもワラタ
298ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 17:09:06 ID:VknajaJt
桂春名…
OBCは、ほんまにこいつが伸びると思って使ってる?
S竹芸能に頼み込まれて使ってるだけ?
おまりにオモロないので聞くのヤメタ
299ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 20:00:03 ID:2Pa9Zov9
春菜
300ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 00:24:22 ID:JgBEVH6b
>>287
洋楽のほうが著作権料安いので
301ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 12:29:55 ID:pcM8ouxr
本日の大阪国際女子マラソン
ラジオ大阪ローカルのみで放送中。
大会開始〜毎年ネットしていたニッポン放送へネットを絶たれて、
来年以降のラジオ中継継続が心配。
302ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 13:59:53 ID:bx4Ayhdb
>>301
もともと大会開始時からしばらくはLFではやってない
QR制作でOBCにもネットされていた日曜夕方のスポーツ情報番組で
OBCから実況ハイライトがオンエアされたいた。
303ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 14:31:00 ID:IUNCFHZQ
昨日のぽんばし系のイベント、おもろかった!
304ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 19:44:01 ID:syRqES8u
原田アナの現地レポートふざけ過ぎw
305お買いものクマ:2009/01/25(日) 22:10:15 ID:mViveTag
マツケイのつたない総合司会で、大阪ローカル女子マラソン無事終了!!
306ラジオネーム名無しさん:2009/01/27(火) 23:13:57 ID:0eSm83Di
>>305
マツケイの年収は1500マソくらいか?
307ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 12:07:17 ID:QGbx1t7V
>>306
OBCの一日あたりの売上額がその程度なのに、んなわけないでしょ。

ていうか一日一件も書きこみないときがあるのはつらいなあ。
308ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 15:55:47 ID:b+nvyvzF
ロッテだけにはなぜか愛されてるよ
なぜだ
309ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 23:54:27 ID:xqOanyxc
>>308
創価にも愛されとるやんw
マツケイはおもろない。チェンジ
310ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 19:28:09 ID:dMrOAg7I
うめじゅん
よろしくΨ(`∀´#)
311ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 23:08:57 ID:wdnY6QMK
新価値作りの「革新三カ年計画」推進
OBC佐藤社長会見、今期黒字化目指す
312ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 23:57:29 ID:Upd+TMxH
一昨年黒字出したじゃん百万円
313ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 00:15:01 ID:yHKqz5M3
マツケイはなんであんなにつまらないのかね?
まず、自分のプライド捨てろよ。
ほんま、話つまらんわ。

朝昼晩太郎とたっくんは、どんだけ投稿してるねんw
暇なんかい?
314ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 02:33:03 ID:Nq1MAmW2
大阪にはもっと面白いパーソナリティが幾らでも居るのになんでマツケイやねん。
経費節減見え見えやろ。
315ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 23:10:16 ID:Js685HRE
≫313禿同!
マツケイつまらん↓↓↓
316ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 23:30:54 ID:Nq1MAmW2
畑中フーが朝ワイドをすれば毎日聴く。
317ラジオネーム名無しさん:2009/01/30(金) 23:47:10 ID:/xlmgaEg
ぎょぎょぎょぎょ!
318ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 09:09:17 ID:Tq4XGB70
げろげろげろげろ!


…禿しい違和感w
319ラジオネーム名無しさん:2009/01/31(土) 12:22:39 ID:S9vuePBX
>>318
そら違和感もあるわな

正しくは

ケロケロケロケロ!
320ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 21:41:18 ID:cM8JrTnU
ラジオ大阪 再建策
朝5時ー6時   あなたへモーニングコール 
朝6時ー9時   畑中フー&打越
朝9時ー12時  前塚あつし
昼12時ー昼15時 (月―木)中井雅之(金)桂かい枝
昼15時ー夕17時 長田和彦(リクエスト番組)
夕方17時台      原田年晴&マツケイ(ニュース番組)
夜18時−21時  よしもと枠
夜21時ー22時半 NEWS TONIGHT いいおとな
夜22時半ー深夜0時アニメ枠
深夜0時ー深夜1時 レコメン!
深夜1時ー深夜3時 オールナイトニッポン
深夜3時―深夜5時 走れ!歌謡曲
321ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 22:02:52 ID:uyfsKAGq
>>320
オマエの頭を再建しる
322ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 00:08:30 ID:TA12YgK+
とマツケイが申しております
323ラジオネーム名無しさん:2009/02/03(火) 17:30:17 ID:XSM4UGfL
吉本枠はいらんし
324ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 01:19:34 ID:dcXjIhXk
正直この局の番組聴くのは日曜日朝の「マリコのちょっとお出かけ!新・発・見」ぐらいだな。
325ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 12:08:47 ID:6VDaVann
貧乏なくせに自己都合な理屈が多すぎる
ど地方の局より田舎もんなラジオ局や
326ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 17:29:20 ID:jrY24qQV
♪ほんまよーきくラジオおーさかー
327ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 19:34:55 ID:qk040ll3
この局には競争という概念はないのかな?
328ラジオネーム名無しさん:2009/02/06(金) 20:53:26 ID:KjDq5lYH
>>327
いわゆる「独自の戦い」ですなw
329ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 00:48:10 ID:lMGgHiAN
土肥サンのしゃべりは、聞いていて何となく
落ち着かないんだよなぁ
区切りとか、アクセントとか、ウーン・・・
330ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 12:52:50 ID:nhG/O8zs
>>329
コメンテーターに「こんばんわ」と言う時のアクセントがかなりおかしい。
関西弁と標準語が混ざった感じ
331ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 21:42:53 ID:EQtqqvsy
>>328
選挙の泡沫候補と同じ扱いです。
332ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 16:08:26 ID:DKyH8HW0
>>331
ワロタww KBS京都や和歌山放送もそうだな
333ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 20:32:47 ID:JqXdqoRJ
>>332
KBS京都や和歌山放送は、夕張市長選の羽柴秀吉みたいに善戦出来る
地盤があるが、ラジオ大阪はスタジオの中ぐらいしか思いつかない
334ラジオネーム名無しさん:2009/02/09(月) 22:19:44 ID:ZoRU3DLr
それは地盤とは言わない
335ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:15:57 ID:P+Q7jSsX
>>333
KBSや和歌山は他に民放がどこも聞こえない地域が多いし、
案外善戦してるんじゃないの?
336ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:24:44 ID:W2ajBb3o
京都はともかく和歌山はもはやサブタイに誰も聴いてないとか入ってて今や次スレも立てられない始末
337ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 00:43:13 ID:4tiV7Ime
和歌山は、近畿圏に住んでてもほとんど聞こえんからな
338ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 01:09:28 ID:YKIr3J8w
ラジオ大阪を大阪府民の0.1%が聞いていたとしたら8000人くらい?そんなに聞いてるの???
339ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 22:22:07 ID:RH2JGQQK
>>338
0.1%って何が根拠だよ?
340ラジオネーム名無しさん:2009/02/10(火) 22:35:36 ID:YKIr3J8w
あ、違った。「※」だったなw
341ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 21:45:57 ID:eX/Lwugc
>>340
ほとんど※ですが、時々0.6とか視力検査程度の数字が
記録されてる・・・
342ラジオネーム名無しさん:2009/02/11(水) 23:55:32 ID:AyXajp9l
眼鏡をかけないと見えないくらいの数字だね。関係者は色眼鏡をつけて見ているのかなw
343ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 02:10:07 ID:uU/dEsRV
雨上がりのラジオとか放送室を
ネットしろよ
つまんねえローカル番組ばかり流しやがって
344ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 02:21:51 ID:SZ8XBpUx
アホが系列も何も知らずに吠えてらしてw
345ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 02:27:57 ID:g4vZ/d7O
ID:SZ8XBpUx








頭悪そ (笑)
346ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 05:09:51 ID:ykR3DUd1
0.6ならまずまずだよな、OBCにしてはw
347ラジオネーム名無しさん:2009/02/12(木) 20:29:48 ID:I/QBs+/9
平日ワイドより日曜競馬の方が人気があるって、ある意味スゴい鴨
348ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 00:49:38 ID:857b5d7T
放送事故記念カキコ
349ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 00:51:12 ID:wY91U4rQ
やっちまったなw
350@:2009/02/13(金) 00:53:30 ID:m5HezG6O
いつまで続くんだ
351ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:04:11 ID:8CaOGWlG
すごい30分だったな。
ある意味得したかもw
352ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:06:29 ID:mxl9lyyz
こんなんで3年後黒字とか無理だろw
353ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 01:13:12 ID:GkuHMKFx
総務省からキツく怒られそうですな
354ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 02:24:36 ID:Faa2c/PF
SWに起こせば数字取れたのにw
355ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 12:37:21 ID:a4ZAtRI3
謝罪マダー
356ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 16:07:05 ID:lPg+KLH9
何が起きたかkwsk
357ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 16:23:48 ID://+mD9MV
>>356
昨晩24時半からやってたポリケロ(アニラジ)で
何度もCDの音飛びのような音声障害が発生
358ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 16:31:20 ID:VsloVDlj
何のリアクションもないところを見ると
OBC社員誰も気づいてないんじゃないか?
359ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 16:37:59 ID:GkuHMKFx
あり得そうで困る
360ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 16:39:15 ID:lPg+KLH9
>>357
それは酷いなあ
そのうち事故ってもお金がないから放送再開できませんとか言いそうwwww
361ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 21:32:17 ID:IJ8bYSMx
ラジオ壊れたのかとオモタ
漏れ日本語分からなくなったのかともオモタ
362ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 22:28:11 ID:bpnRE4zW
>>361
確かにオマエの日本語はおかしい
363ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 08:03:54 ID:k1N+IURZ
へぼたいや〜♪
364ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 22:19:51 ID:3xCOOlhR
社内は蟹工船状態・・・
365ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 22:23:58 ID:bou9USoY
春菜の「だから土曜日」は面白いやん。
OBCがMBSやABCやFMに勝とうと思えば、15時半〜21時で面白い番組作る事やろうな。
この時間帯はどこもちょっと弱いので
366ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 23:55:55 ID://x9dJmh
予算に見合った面白い番組を考え出せる人も予算もない
367ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 02:23:43 ID:H0+7aakT
大空テントを起用汁!
368ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 03:09:05 ID:cbf9CM9b
369ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 21:38:17 ID:szHKLfWn
>>368
ワロタ!
社屋を大阪城公園内の青テントにすれば、経費削減できるで☆
370ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 05:30:27 ID:kiM/vN7e
踏み台w
371ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 10:26:56 ID:jY+ChDQk
>>368
どうやってこんなのみつけてきたんだ。それにしてもこの時から経営難は噂に
なっていたのか。そう考えるとようもっとるといえるなあ。
372ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 11:39:18 ID:8yY9WH7q
最近文化放送がニュ−スパレードのネット開始やレコメンのフルネットでKBS京都に擦り寄ってきてる
OBCかなり見捨てられてる?
まあKBSはフジテレビ資本だからこれ以上QRが関わることはできないとは思うけど
373ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 12:02:50 ID:5bnc2R4r
文化放送こそフジサンケイグループ企業…
KBS京都なんてCSの絡みでカンテーレと繋がってるだけでしょ。
そもそも関テレ自体が“あるある”でフジと険悪になってるし…。
374ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 16:18:03 ID:lxMpjzCc
原田は食う時相変わらず音をたててるな、下品。何とかしろ!
375ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 16:32:00 ID:u90FdtIw
ラジオじゃ音をたてて食べなきゃダメなの。
376ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 17:22:34 ID:6JpDfs3F
金曜日は僕らのラジオじゃない
377ラジオネーム名無しさん:2009/02/20(金) 20:30:54 ID:g2oI2Fgk
>>374
仕方ないよ。代理店から「シズル感たっぷりでよろしく」とか言われてるんだから
378ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 00:14:44 ID:sbf+mSWP
梅淳聴いてる人居ないのね。おれも聴いてないけど。あいつ面白くないしな。教養が浅いのでつまらん
自覚してもっと勉強しないとな
379ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 09:58:23 ID:K9/laJW8
奥井ともこのいない梅淳など聴く価値なし(豊永真琴のファンは知らんが)

梅淳よ
麻生のモノマネなら芦沢の方がうまいぞ
380ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 20:25:48 ID:8t89IVf5
誰か改編の情報白根?
381ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 20:28:15 ID:dkDsSlth
当日までわからない
OBCスタイル
382ラジオネーム名無しさん:2009/02/24(火) 23:33:48 ID:vh5uVl9O
しまいにOBCなるで
383ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 00:21:01 ID:/Tn/TC4l
経済情勢の悪化に伴い、ソングトレインだらけの予感
384ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:23:14 ID:+i0CDFNT
だったらDJ入れてくれょ
385ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 11:48:01 ID:iTxBmgAY
OBCにDJまともに出来る奴居るか?
386ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 20:27:35 ID:TSHZynHu
>>385
競馬の西村がいいよ。あいつのしゃべりは軽さがあって好き。
原田やマツケイより上
387ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 21:01:30 ID:6lLoeR55
>>385
別にOBCの人材使わないでもいい。
原田やマツケイよりも格安でキレのいいDJは
コミュニティFMやネットラジオを探せばゴロゴロ転がっている。

ただし、間違っても、元YTVの鉄ヲタ等を拾ってはならない。
388ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 21:09:58 ID:fBsxxKeE
コミュニティFMやネットラジオからラジオ大阪なんて
DJのプライドが許さないだろう
389ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 21:41:15 ID:6lLoeR55
>>388
やっぱり「ウメジュン並」のレッテルを貼られると
生きていけないか。
390ラジオネーム名無しさん:2009/02/26(木) 23:52:39 ID:GEbdjCPB
電波料と蟹の売り上げでは、どっちが多いんだろ???
391ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 07:54:58 ID:T35DtR7m
>奥井「私はパット派ですっ」

奥井ちゃん、上げ底のボイン、、、
392ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 22:54:20 ID:a/FeviPE
【ジリ貧状態】【いつまで?】と言われても・・・
30年前約200人いた社員が、今では約40人!!
もうダメポ。
393ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 18:56:23 ID:vMP7YoMF
いっそ、過去の人気番組の録音を流し続ける方が聴取率が上がるかもよ。
394ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 19:07:34 ID:R4nI9DwT
確かに仁鶴、小米(枝雀)浜村淳…昔のバチョンとか残ってたら聞いてみたい
395ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 21:57:05 ID:PH2/jIkB
>>394
今は亡き、桂 春蝶(桂 春菜の父)が担当していた当時のバチョンなら
以前、画箱に上がっていた(現在は無い)。

聴いていた世代ではないけど、聴いてみたら面白かった。

おそらく、現在のOBCには録音テープは残ってないだろうな。

浜村 淳が担当していたサタデーバチョンならあるだろうが。
396佃寿美子:2009/03/06(金) 23:23:02 ID:RCxF/Aj0
>>392
30年前は、報道部ヤアナウンス部もあって、活気がありましたね・・・。
397ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 00:13:04 ID:p0PXRvbP
浜村純のサタデーバチョン聞いてたな〜アニメの歌をかけるコーナーなんか大好きだったよ
398ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 01:19:35 ID:ZmxwymO/
【アニソン】サタデーバチョン【マンガ全巻】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rradio/1066357464/

ニコニコに当時の録音をアップしてくれてる人いますよ
399ラジオネーム名無しさん:2009/03/07(土) 02:49:46 ID:p0PXRvbP
>>398
教えてくれてありがとうございます。
400ん.はあぁ〜 ◆3L9jakoeiE :2009/03/07(土) 08:49:38 ID:Kqo0V5jJ
  |。   。
  |_ノ   
  | Д゚) < 400
  | /    
  |/
401ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 10:28:10 ID:EXqtjYlT
さらば梅博士
402ラジオネーム名無しさん:2009/03/12(木) 19:02:47 ID:jFq1uxKO
梅丹の番組は他局も終了へ
403ラジオネーム名無しさん:2009/03/13(金) 23:19:39 ID:slDa9d3v
梅田は全く面白くない。あの程度で良く独立したな。阪神に乗っかっただけやろ。話題も浅いし全くつまらんわ
404ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 17:23:50 ID:Ly+uM0+V
>>403
ヤマヒロがブレイクして居場所が無くなっただけ
405ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 18:11:21 ID:vluLfWFU
>>403
梅田もはげにすればいい
406ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:00:57 ID:PHah1UAt
http://www.obc1314.co.jp/renewal.html

梅淳が月-金???
逆だろ?
これで完全にOBCとはお別れ
407ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 20:43:26 ID:lICdqqUQ
それよか驚いたのは土曜朝の乾龍介。
ABC辞めてOBCなんて、ランクダウンもいいとこじゃん
408ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:35:56 ID:mtJF3BYM
>>407 いや、久しぶりに龍介さんの声が聞けるから、大阪放送でも全然OK!

朝日放送・三代澤アナウンサーの番組の真裏やな!
409ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 21:46:15 ID:w0f8ff++
格で言えば拡声器>ラジオ大阪だしギャラも雀の涙(しかも延滞)
それゆえやりたいことがやれて頑張っただけの結果も見える。
俺も三代澤や羽川から移ってくるつもり。
ひとつ残念なのは、おは朝や東西南北でファンだった方の殆どが
ラジオ大阪ゆえ番組の存在を知らぬまま終わるであろうこと。
410ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 22:42:28 ID:TAiQH7TE
>87(ID:8dWYwREo)さん
>102(ID:KUO9tnbD)さん
亀レスで申し訳ないですけど
ほんまもん!○×なる番組のことですか?
あと、OBCはしょっちゅう旅行社とタイアップしてますねぇ…。
411ラジオネーム名無しさん:2009/03/20(金) 23:51:47 ID:uQWJeNCu
乾は、
古巣でも、早朝のラジオショッピングやるやろ
412ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 00:30:01 ID:sxJGkArz
>>406
「僕ラジ」高岡美樹の方が面白かったのに。。。
>>407
「僕ラジ」の助っ人で一回登場したのが好評だったと思われ
413ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 01:03:56 ID:brV27A8p
いっそのこと、ABCのクズ番組・サイキックもOBCが引き取れ。
414ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 10:33:46 ID:68QQbyst
>>409
警告
415ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 16:43:51 ID:5r/Y+M/8
>>407
BBCならワンランクダウンで済んだのにな
416ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 18:49:49 ID:FRrAI6vl
春菜の「だから土曜日」終わるのか・・・他局は音楽番組ばかりでつまらんのよ。
唯一のトーク番組だったのに
417ラジオネーム名無しさん:2009/03/21(土) 21:02:32 ID:aWQEu3Wl
>>392
そんなOBCも、今は産経新聞グループの一員です。
OBC社員は産経社員の一部。
418ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 01:19:58 ID:/mRiPjac
>>407-409

なんでだろう?
どんなに一流のDJがやってきたとしてもどうして「ラジオ大阪」だと聞かなくなるんだろう?
多分、キンキンや小林克也がやってきても、「ラジオ大阪」という看板に埋もれてしまうだろうな。
なんなんだろう。この「負のオーラ」は。求心力がないのはなんでなのか。その辺をもっと真剣に考えるべき。


419ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 01:23:44 ID:kErciMJs
>>413
お金払ってさえくれればいくらでもやれますよ
420ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 10:52:51 ID:Y8STFYEt
>>403
結局古巣にまで出てくるのか
ttp://ktv.jp/spring/200904061407.html

既出かも知れんが梅淳は
フジのバイトから露木茂の勧めで
関テレのアナウンサー試験を受けた時に
誰にでも答えられそうな学科の選択問題を全部外したとか
(当時試験官を務めた桑原征平が先日ほたるまちの粋甘で公言)

茶屋町が春の変で相当痛いことになってるのに
梅淳や乾龍介に早朝を任せる弁天町って・・・
421ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 20:02:53 ID:uNn3BMTD
>>409
>格で言えば拡声器>ラジオ大阪
まじで大阪駅前で街宣車で騒いでたほうが聞いてるやつ多いだろうな
422ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 15:47:32 ID:c50M2Ooz
アニラジの情報出たらしいが平日0時台の番組がこぞって移動したようだ
ついにレコメンを受ける決断したか
423ラジオネーム名無しさん:2009/03/23(月) 20:06:37 ID:tkU/dwho
>>420関西の辻よしなりになってしまったね
辻さんに失礼な発言とすれば申し訳ないけど
424佃寿美子:2009/03/23(月) 21:53:25 ID:7sh2z7TE
一人出演原則・週末に新番組2本スタート
OBC会見、効率・シンプル指向の春改編
425ラジオネーム名無しさん:2009/03/24(火) 20:38:31 ID:6Q7tBqd+
>>424
身の丈に合ってていいんじゃない?
吉本番組だけは治外法権か
426ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 19:58:56 ID:ybDX5vM6
シンプル思考の結果、ソフトオンデマンドの番組がリニューアルするわけですね
427ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:52:31 ID:Lif5o9i8
そのうち出演者なしが原則になって、24時間ソングトレインに
なるんじゃないか??
リスナー軽視で自分たちの生き残りのことしか考えていない。
もうダメポ↓↓
428ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 23:16:29 ID:41bS4MjA
カスラックとの包括契約が完全違法となったらそれも怪しい
429ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 10:47:22 ID:RJjzVtg9
桃色工務店唯一好きな番組だったのに・・・。
430ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 23:02:27 ID:ZKZti3+1
土肥佳子さん、お疲れ様でした。ブログ楽しみにしています。東京でも頑張って!
431ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 18:56:28 ID:jdo5TbaX
>新番組「サタデーらじお 高岡美樹です」

春菜の後番組は高岡かよ。
まさとのニュースワンダーランドのあともこいつやったな。
制作費なくなったらすぐにこいつがでてくるな。
432ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 21:21:01 ID:I30mdLDr
いいおとな、和田さん頑張ってるな。土肥さんが作ってきた、いいおとな。月一ぐらいでいいから、土肥さんの東京レポート入れて欲しい。本当、土肥さんの声聞くとホッとしてた。都会出身ではない、柔らかさがあった。
433名無しのリスナー:2009/03/31(火) 00:09:09 ID:AHfps+zi
土肥さんのクールだけど落ち着いたしゃべりと声で癒されてたのに。
何でやめちゃうの土肥さん。

文句なしの癒し系なのに。
カミカミするおバカな女子アナよりましだと思うのだが。
声が違うから土肥さんどうしたんだろうと思ったが。

和田さんテンション高い。
とくに今日のトラのコーナーで興奮し過ぎ。
土肥さんはこういうときでも落ち着いてたのに。 
 
434ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 21:07:11 ID:WBTaeEBg
てかワダマミ番組占領しすぎ
ほんまもん卒業とだから土曜日終了で和らぐ気がしたけど
いつの間にかいいおとなとホースフレンズまで牛耳ってるし
435ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 22:37:49 ID:S6+AlQDD
全局どこも局アナ多用してるのが今春改編の特徴
局アナいないOBCは自然とわだまみに番組が集まる
436ハイウェイクルー:2009/04/01(水) 01:21:58 ID:n3We9+7e
春菜のだから土曜日パートナー土肥佳子さんと組んだら、かんなりオモロいやろな〜毎日でも聞くで〜(笑)ワダマミも大役ご苦労さま。引き続き必ず聞きますよ〜いいおとなに新しい春風を送ってくださいね。初登板の日緊張して朝早くから起きたと言ってましたね〜お疲れ様でした
437ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/01(水) 02:01:21 ID:f76zhZ3L
土肥さんやめるべきではなかったとおもうで
ほんまに
 
438ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 05:19:33 ID:Ts8EYRkk
今更だが携帯サイト無いんだなOBCって…
439ラジオネーム名無しさん:2009/04/01(水) 12:22:19 ID:Yiyh9J7C
今日から「ほんまもん原田年晴です」に新人の松本雅子アナが登場
今年7月1日(ラジオ大阪開局記念日と同じ日)で36歳と自ら告白

ttp://www.mc-kikaku.jp/pageone/matsumoto/index.html
440ラジオネーム名無しさん:2009/04/03(金) 21:16:55 ID:xsva2h/r
あした、乾龍介さんの新番組が始まりますよ。
441ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 07:42:11 ID:eUeD+hdF
聴いてますよ
442ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:40:48 ID:caUOCIst
ミキティがイイ!
今聴いてるけど春菜よりよっぽどイイ!
443ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 22:17:46 ID:bmnJNkL5
聴けなかったのですが、
土曜の乾さんの番組、どうでした?
444ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 07:27:34 ID:trYiGOei
梅淳のワンマン帯ワイドなんて誰が聴くんだ?
445ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 13:16:03 ID:xkaZausl
>443
初回と言うのもあってか、いささか緊張気味だったような。
でも、他のワイド番組に比べたら、遙かにマシ。
聞きやすかったよ。
446ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 14:53:58 ID:V2f5ph2F
>>444
今日から朝は弁天町
昼は古巣で帯番組に出演中
昼の方は初回から番組自体アップアップだな
447ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 18:11:23 ID:Fox/2pdN
ttp://www.obc1314.co.jp/timetable_all.html
夜はソングトレインをお聴き逃しなく!
448ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 18:20:50 ID:oodDy5Ol
ひどすきる程平日夜はソングトレインだな。
今ある番組整理したらレコメン流せられるだろうに…
10:40のテレフォン人生相談ってあのLFの…?
449ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 20:34:15 ID:zRd1qN0d
http://obc1314.co.jp/safetydrive/safe/index2.html
しあわせ家族劇場からセーフと良太の町へ変更・・・
ロバート、陽子、妙子、知恵子などしあわせ家族劇場のほうが好きなのに・・・
450ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 15:33:25 ID:DjXcNakM
ソントレソントレ演歌ソントレ
451ラジオネーム名無しさん:2009/04/08(水) 12:12:59 ID:reb7O+Tj
乾さん、安心ですなぁ。
452ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 02:46:11 ID:1N3/sZ4b
OBCにとってこの春はチャンス!?なぜならMBS春の変「MBSもOBC!」だから。

453ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 12:05:14 ID:74UbnkEs
野球中継やれない時点でもう終わってる
454ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 01:17:44 ID:zIEYYV8r
野球ってオリックスやるのか。それもいいかも。在大阪ラジオ局は阪神偏重だし
正直、サッカーでもバスケでもいいからやってくれと思う
455ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 08:06:13 ID:t7CylS7O
そう言えば「オリックス・ナイトスタジアム」とか何とかで1年だけやったけど
すぐやめたね。よっぽどイヤだったんだろうね
456ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 08:11:28 ID:K0Jg1SIz
まさしや玲子なら解るが繁理かよw
457ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 16:34:44 ID:/RV2+EaD
>>454-455
結局行き着く先はスポンサー
金を産まなきゃやる意味無し
458ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:07:33 ID:Oj6WQaAS
土肥さん、お元気ですか。ブログ開設、心待ちにしています。東京でのご活躍をお祈りしています。また関西にもいらして下さいね。
459ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/13(月) 23:31:38 ID:mEAE9r6K
何で、土肥さんやめちゃったんだろう。
和田某はつまらん。 
 
460ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 23:48:53 ID:cUFQ+KP/
土肥さんが東京行くからじゃないのか。そうでないとすればやはり予算の問題。
もしくは産経新聞色を前面的に押し出していくため。朝日批判や右翼左翼、
進歩的文化人云々といった理屈っぽい話には対応できんだろうから。
和田マミなら局の人間なのでそこんとこ問答無用で従えさせることができるから。
ていうかOBCてどちらかといえば護憲寄り報道だったとおもうのだがこれから
軋轢生じないのかね。
461ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 00:10:56 ID:ENVzem5x
和田さんは、彼女なりに頑張ってらっしゃると思いますよ。ただ、土肥さんのファンということです。さて、明日のアンカーマンは、安本さんですね。僕は、彼の語り口が好きなので、楽しみです。それまでに、帰宅できるかな。
462ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 08:47:36 ID:Ztx+/h13
乾さんいいな〜、この局はろくな人選しないけど乾さんは大当たり!
月金でやってくんないかなぁ
463ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 09:15:38 ID:pr7vAIy4
出来ればよしもと枠で
ほたるまち・茶屋町リスナーに周知さえ出来れば民族大移動も夢ではないぞ

俺的には10時を境にアナウンサーと一口で言ってもこんなに違うかと
実感出来る土曜日が良かったりする
464ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 13:39:33 ID:i65449Id
腹だはコンビ名もまともに読めないのか@上方漫才大賞
465ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 10:27:54 ID:bfOYTJMr
ワダマミもコンビ名間違えるしな。
466ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 11:59:34 ID:losXYts4
年に一度の晴れ舞台やから緊張しとんねや
467ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 15:09:05 ID:z9T8J14j
>>463
むりむり
468ラジオネーム名無しさん:2009/04/22(水) 23:06:32 ID:PlpzkrWb
ラジオ大阪労組組合ニュースbP036、2009.4.17付より(一部抜粋)

〜春闘要求のうち、本給部分のみ回答〜
 本日午前、団交を開き、要求1の本給部分のみ回答を得ました。
従業員の生活あっての会社!せめて生活出来る一時金を!

469ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 01:43:18 ID:hSnTqV1Y
テレフォン人生相談が大阪でも聞けるようになったのが大きい。
470ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 13:54:19 ID:u2kK83gb
オールナイトR土曜、レコメン、福山魂のラジオ....。
よく考えたら、みんな大阪にはネットされてない(KBS京都で一応....)。
少なくとも2つはネットしろ!
アフォーなフィラーで電力食うって、エコご時世のこのようの中で「いいおとな」のすることか?



というか、よくみたら夜編成むちゃくちゃ。
何で演歌だらけの8:30のところに月曜のみブリーチ?(他略
もう少しまとまりのある編成くめや>OBC
471ラジオネーム名無しさん:2009/04/23(木) 20:21:13 ID:l6lWOkyX
>>469
本当だね。
今日知ったばかりなんだがこれで雑音だらけのWBSやRNCで聴かなくて済む。
出来れば土曜もやって欲しかったけどね。
472ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 01:34:46 ID:uZhOIUCu
>>470
土曜の2番組にアニプレアワーは金以外に契約上の問題もあるからどうしようもない

レコメンはアニラジごっそり整理した今回が最後のチャンスだと思ったが、ここまでしてやらないならもう諦めろ
473ラジオネーム名無しさん:2009/04/24(金) 22:58:34 ID:IRq/HlAK
アニプレはスポンサーがあの時間で需要があると思ってるのかが疑問
474ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 17:31:29 ID:JyaY6TyI
約3年ぶりくらいに辻本のオッサンの番組を聴いたんだが、
大石良一いつの間にかクビになったんだな。
475ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 10:47:02 ID:rdLwhob0
>>453
激しく同意。
476ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 22:09:02 ID:Rk3IH2HI
野球中継がないから良いんじゃないか
477ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 18:31:34 ID:HYAbqjgw
と野球収入を全く知らないアニヲタ
478ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 00:01:31 ID:Tv7gx2N7
>>473
ナルトは子供向けと思ってるからあの時間なんじゃねえの?内容はともあれ
21時より後で放送したことはおそらく無いだろ
479ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 14:09:10 ID:mYUZ/IpT
G大阪とC大阪のJリーグ中継を希望します
480ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 21:18:04 ID:5k51Mn6W
今夜のアンカーマンは、安本さん!めっさ、わかりやすい!皆さんにもオススメです!土肥佳子さんも、とても信頼されてた方です。
481ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 21:52:54 ID:u9bkGZw2
>>478
日曜の21時だったこともあるし、文化放送は今も21時半だ
482ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 23:17:24 ID:iczPZd3n
その文化との契約がやっかい
特に最近は違法に番組を終了後すぐうpされるから局同士ネットのでも曜日は同じにしなきゃいけない
結果として今の状態になるわけだ
483ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 00:24:24 ID:Av8RK8kS
>>480
他の曜日のアンカマンは信頼されてなかったのかよ。てかそんなに違いがあるのかいな。
ちなみに真裏でMBSもニュース番組で番組全体としての作りはどうしてもMBSのほうに軍
配が上がってしまうので苦しいとこだわな。両方聞き比べてもらえれば理想的なんだが
なあ。特に金曜日。どちらにしろもっと特色だす必要はあるな。
484ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 00:42:13 ID:Xxr40HuA
>>482
それは考えすぎw
485ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 08:27:03 ID:1RLK5Igx
>>483
>他の曜日のアンカマンは信頼されてなかったのかよ。

誰もそんなこと言ってない。レベル低すぎ。
おまいのようなリスナーがOBCをダメにしている
486ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 14:25:05 ID:kaRypfLb
フォローありがとう!
487ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 19:26:45 ID:VFQOysbz
「出発進行!うめじゅんです」からサイン入りのクリアファイルが届いた。
ステッカーも付いていた。ラジオのプレゼントに当選したみたい。
これからも聞くぞ!!
488ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 21:18:24 ID:iQGZ/NZZ
ふーん
489ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 21:42:47 ID:Hj7BIyMS
ラジオ大阪労組、かろうじて定昇は実施
--------------------------------------------------------------------------------
ラジオ大阪労組組合ニュースbP036、2009.4.17付より(一部抜粋)

〜春闘要求のうち、本給部分のみ回答〜
 本日午前、団交を開き、要求1の本給部分のみ回答を得ました。
従業員の生活あっての会社!せめて生活出来る一時金を!

490ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 22:13:15 ID:bhRtg5dP
従業員あっての会社という言葉が虚しいったらないなw
491ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 22:17:35 ID:8uBLlc1o
先日、午後6時半過ぎに「ミュージックギフト音楽地球号」を聴こうと1314に合わせたのですが、
延々とクラシック音楽が鳴っていました。放送事故でもあったのでしょうか?

OBCはテレフォン人生相談と「ニュースパレード」「音楽地球号」だけ聴いてますが、よく考えると全部他局の制作ですね。
492ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 06:58:05 ID:PT9PjS8T
>491
6時30分からの時間帯は、四月から、月・火は「僕らのクラッシックアワー」になった。
493ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 07:08:16 ID:j+yukiOo
それは学会にまでついに見放されたということですか?
494ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 09:10:28 ID:hJGnCajM
テメエ馬鹿か、あれはナイターオフシーズンだけだろ
495ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 13:35:14 ID:fjQpEiwn
>>492
そういうコーナーなのですね?ありがとうございます。
格式あるクラシックも、1314から聴こえてくると放送事故のように聴こえてしまいました。
496ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 13:49:54 ID:PT9PjS8T
>494

おぉっ! 失念していたよ!

説明が足りなかった。
ナイター中継を他の局でやっている間だけのコーナーだったよ。

10月からはどうなるかは知らないが。

思い出させてくれて、感謝。
497ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 20:16:14 ID:ZKb06OYu
そういや、四月からこっち、「僕らのラジオ」のマニアックさの度合いがアップしたような気がする…。

スポンサーがなくなっていった分、手持ちの資産で、どないかせにゃあならんとでも今頃になって気付いたか?

結構頑張っていると思うんだが。「僕らのラジオ」
498ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 22:21:59 ID:X0sFm38D
ウメちゃん

歌(フル)と割込み番組にショップで半分

ショップだけなら辛抱できるけど…
フル歌はいらない

7時〜7時20分まで聞いて…
7時40分過ぎ聞いたら・・・他へ非難
しかもメールは同じ人ばっか
まさかスタッフ〜じゃないよね
499ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 01:19:32 ID:6JXRdGA2
もっとラジオ大阪に関する情報ってないの。ゲスト予定とか内容報告とか。
500ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 02:32:43 ID:VsstdQ/Q
>>499
ゲスト予定なんてギリギリの人数で回してる放送局に
書き込む余裕があるはずないし、内容報告に至っては
聴いてる人が全然いないのにどうやってするの?
社員に済んだ事に費やす暇はないのよ。
501ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 11:58:29 ID:3mn47reU
ニュース トゥナイト いいおとなを、関東地方から聴いている。

いい番組なのに、いまいち地味で目立たないのは、やはりOBCだからか?

関東も関西も、同時間帯は野球中継一辺倒なので
この番組の存在は、非常にありがたい(野球無知なので)。

もっと注目されても良いと思うのだが、もったいない…
502ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 12:47:06 ID:6JXRdGA2
>>500
なにも社員にかきこめ言うてるわけじゃなく、あなたとかにお願いしてるわけ。
ていうわけでお願いしますよ。

>>501
今現在においていい番組といえるほど特色あるとは思えない。基本はその日に起
こったニュースに産経社員がただただコメントしてるだけ。確かにいい解説しと
るとは思うが、OBCに配慮してるのか、単にOBCの制作能力が低いのかはわからな
いが、良くもも悪くももっと産経色がだせないものかと思う。音楽コーナーがあ
ったりするのもニュースだけじゃよう中身埋められないためとしか思えん。ちな
みに知ってるかどうかしらんが同時間帯にはMBSラジオもニュース番組を放送
してる。局としての力も番組のつくりかたもどうしてもこちらの方が勝ってし
まう。ただしニュースの真相にせまれているかというとそこはいいおとなの
ほうが勝っていると思うが。とくにMBSのほうの金曜日は偏向丸出しコンビが担
当してるのでw。てか関東にだってTBSのアクセスてのがあるじゃないか。
素人が創ってるような番組がw。遠距離受信で聴いてたけどなあ。ゲストも
頻繁に来てたし。ただなんか浅い、おもんないなーとはずっと思ってたけど。
503ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 13:52:16 ID:b6KpwouF
先日ラジオ大阪でつボイノリオの「極付!お万の方」がフルコーラスで流れていたことについて
504ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 13:53:14 ID:jM+Va+zf
ラジオでんでんタウンの新しい女性パーソナリテイーは誰?
謎のでんでんおじさんが一人でやるの?
505ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 16:24:33 ID:3mn47reU
>>502
裏のMBSニュースレーダーと比べて、どうのこうのじゃなくて
聴いていて心地良いから、俺はいいおとなの方を選んで聴いている。

MBSは阪神戦があるから
定時通りに放送する事は、極めて稀なので
日頃の聴取習慣が崩れるのは困る訳よ。

その点、OBCはプロ野球中継が無いので
定時通りに始まってくれる。

この差は大きいと思うよ。

TBSのアクセスも聴いてはいるけど
開始して10年以上経ってるから
良くも悪くも、マンネリ化しているから
いいおとなを聴いていると新鮮な訳だ。

まあ、世間一般には注目されないけど
実は面白いというかね。

最後に、改行位したら?

レスしてくれたのは、ありがたいけど
改行してないから、とても読みにくいんだよ。

次回から、そうしてくれ。
506ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 18:39:49 ID:b6KpwouF
(勇気を持って)ナイター中継をやらない日本唯一のラジオ局ってのをもっと前面に打ち出せばいいのに
もったいない…
507ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 21:31:33 ID:XCXU1YXw
>>503
関西では問題なし
508ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 01:54:00 ID:X/vqZaoL
>>506
そんなの自分から自殺行為してますって表明してるような物だろw
509ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 08:40:46 ID:0Q7MTGpy
野球じゃない番組を探す人もいる。
510ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 18:38:38 ID:0Q7MTGpy
OBC聴け。素晴らしい選曲だ。
511ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:26:04 ID:JDQRfxSe
ナイターのどこがいいんだ?どこでもやってるだろあんなもん
512ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 14:50:45 ID:IYLx5b3o
とりあえずラジオ大阪の知名度を向上させなきゃな。
できれば本社を今の弁天町から梅田・桜橋に戻してほしい。
西梅田のブリーゼタワー(サンケイビル所有 産経新聞大阪本社跡)にでも入居させてもらえばどうか
(ラジオ局が入居できる空き部屋があるかどうかは別にして)
問題は家賃だけどラジオ大阪、サンケイビルともに親会社が産経新聞だから何とかなるだろう。
513ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 19:54:18 ID:Z0sbBsco
OBCニュース速報

えなりが日テレの番組がOBCのスタジオを取材
514ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:27:38 ID:2mpXDewq
>>513
何のニュース速報なんだよ。しかも続報ないのかよ。
>>512
本社を梅田に戻したところでどんなけ知名度向上するってんだよ。それに
産経自体が火の車なのしらないはずないよね。それなくてもおそらく押し紙撤廃のため
部数大幅激減中なのもご存知ですよね。それより関西テレビにどうにか

頼みこんで引き取ってもらうほうがいいでしょう。これなら知名度の向上
にも役立つ。そもそも新聞社の子会社状態って利点があまりない。
すみやかに現況を改善すべきである。
>>505
そもそも空白の行をつくるという発想がなかったです。自分がかきこんだ
後の表示を見てなんか違和感というか殺風景なものはかんじてたのだけど。
いわれてはじめて気がついた。
515ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:41:41 ID:Qx+mkBOC
首都圏の産経-LFみたいになれないもんかねぇ。
516ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 23:42:46 ID:Y6E1h4jf
関西テレビもOBCを引き取る程余裕はないだろう。
517ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 22:58:06 ID:3mTsUOvY
関テレこそ火の車だよ
518ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 10:39:38 ID:sjhjI9/4
金曜日の和田まみ子の「ズルムケ」発言に激萌え!!

思わず下半身が(ry

519ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:10:33 ID:5k2sKWvc
age
520ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 22:29:12 ID:zdncm6Lk
やっぱ阪神勝ったらH小屋、じゃなくて越後屋は機嫌エエなぁ〜
521ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 06:11:45 ID:ahLSncTh
アンチ野球うぜえんだよ
FM聞くか氏ね
522市橋達也:2009/05/26(火) 11:11:04 ID:iW4w01y3
OBCの旧社屋って、今どうなってんだっけ?
523ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 17:41:06 ID:FfNH048B
産経新聞社屋移転&サンケイホールリニューアルと
あの辺りも激変したけど、
OBCの入ってたビルなんてまだ残ってるのか?
524ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 17:22:33 ID:fRRz/qo4
>>498
ナカーマ
漏れも最近はウェザーナビが終わったらMBSに避難してる。
気象協会にはオモロイ人多いね〜
525ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 21:01:02 ID:AEFo/U7v
ウメジュンもウザいが、吉田照美も大概ウザい。
526ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 22:59:07 ID:RFKxqOJ0
ニューストゥナイトチンコがいい大人(笑)
527ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:39:55 ID:DQH0zlbU
ところで、この局の一番のお勧め番組は何?
528ラジオネーム名無しさん:2009/05/27(水) 23:42:53 ID:fRRz/qo4
>>527
ソングトレイン1314
529ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 16:49:20 ID:tgNlYsXp
しまいにゃソングトレイン1314が全番組の1/3を超えそうないきおいだな。
せめて23:30〜25:00枠は番組制作会社の番版モノ買って埋めてよ。
なぜか小金沢くんだけ買ってるし。
MBSは深夜にキー局の番組買ってるけど制作会社の番版モノはほぼ買わないから
かぶる事も無いだろうし。地方局が番版で空き枠埋めてるんだから
OBCが出来ない事ないだろう。

ちなみに上レスのミュージックギフト音楽地球号はナイターシーズン時は
日曜の17:00〜30の週一のみになります。
番組開始時からずっとそうですんでお忘れなく。
530ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 22:32:00 ID:5UsTlSij
>>528
ハラダの気色悪い大阪弁や、マツケイのつまらん話聴かされるくらいなら、
ソングトレインのほうが数段まし!!
531ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 06:55:57 ID:NN/g/QEy
01年〜04年に流れたOBCジングル
♪〜YourStationラジオ大阪1314khz〜
♪〜OBCラジオ大阪1314khz〜
♪〜OBCラジオ大阪〜
♪〜1314ラジオ大阪AMステレオ〜
532ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 17:22:31 ID:XC2K8N/G
金曜深夜がSODならば、木曜深夜はS1です!

『 ぶっちゃけTALK RADIOギリ☆モザ 』
月見栞 藤浦めぐ TKO
533ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 00:25:41 ID:LxscoYGF
>>527
水野清文のワールドトピックスが意外と面白い。
水野アナが、あんなにお茶目だったとはちょっと意外。
534ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 02:37:09 ID:vrJ6sudV
>>529
いい加減、買う金すら無い事に気付けよ
535ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 23:22:20 ID:Vfyp7qsP
この会社で働いていて、良かったことってある??
536名無し   :2009/06/03(水) 01:35:52 ID:q14lrJ0C
いいおとなは土肥さんのほうが良かった。
落ち着いたトーク好きだったが。
ドリームホースもいつの間にか終わっちまったし。 
537ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 02:27:34 ID:gtX3KHqF
局アナならギャラ、タダみたいなもんだしな
538ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 19:34:30 ID:6Lax/CJ1
01年〜04年まで使ったジングルがよかった
YourStasionラジオ大阪1314khz
OBCラジオ大阪1314khz
OBCラジオ大阪
1314ラジオ大阪AMステレオ
計4種類のバージョンがあった

539ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 23:28:57 ID:s2b2NtA4
「News Tonight いい大人」のナビゲーター何で土肥さんからワダマミなんかに代えたんだろ?
土肥さんの方がクールで格好よかったのに。
ワダマミなんか春菜の相手しとけよ。
540ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:10:48 ID:sRx7x0UO
リスナーのニーズに応えるよりも会社の存続に必死なのかな。
541ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 02:33:06 ID:zvCE2xrq
自分の給料守るだけで精一杯の社員しかいない局に何の期待をしてるのか
542ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 12:50:57 ID:5LRvZiQJ
正直この局でおもしろい番組といったら「今朝の三枚おろし」と「純喫茶・谷村新司」と
「テレフォン人生相談」ぐらいだもんな。
543ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 15:26:27 ID:0wriJlLK
1008は笑えて面白いのに、1314の原田はホンット壊滅的に面白くないよな
これがDJって…
544ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 11:57:37 ID:2k5tNhPd
545ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 18:26:14 ID:xHYW87MW
自分の給料守るだけで精一杯ってのが聞いてると丸見えなので聞く気がしなくなる放送局
546ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 23:34:05 ID:G3Sk9Xbr
番組聞き逃した、大阪もラジオのネット配信すればいいのに・・・
547ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 00:14:16 ID:jfmjE3wn
朝の忙しい時間にあるうめじゅんとか、真面目な番組とかは配信して欲しいな
あと個人的には夜中にある走れ!歌謡曲も
548ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 03:22:57 ID:c8riJ5t4
>>547
「歌謡曲」だから、著作権的に無理でしょ。
やるとしても文化でしょ。
549ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 03:53:29 ID:aabd8fyu
確かにうめじゅんネット配信欲しい、あと健康相談とか法律相談ものもいいな
今日のだったら、むちゃ健とか健スイ、なに法とかビジ倶楽とか
550ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 04:20:06 ID:jfmjE3wn
>>548
まあ無理か、場所のせいかうちはノイズ乗るから手元で録音もちょっとな・・・
551ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 04:20:46 ID:jfmjE3wn
おっとsageっぱなしageとこう
552ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 07:33:47 ID:kun4uk85
>>549
健スイに一票!あんなに金村兄が真剣に健康を語ってるのに
ポドキャスはおろかHPもないのはおかしいぞ
553ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 09:38:04 ID:bWsoukAm
「中田カウスのお笑い110番」に一票
554ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:34:55 ID:cpnJVmr9
>>505
おいらも、TBSの「アクセス」より心地よいかな、「News Tonightいいおとな」。
確かにマンネリだね、「アクセス」は。
言い過ぎかもしれんが、テーマに即した各人の大体のコメントすら読めそうな気がしてきたし。
宮崎哲弥の水曜日に、毎週のように宮台真司でも出てくれれば楽しめるのだが。

まぁ、おいらも、どこもかしこもプロ野球中継なラジオにウンザリしているんだな…。
で、その後はどこでも聞けるパブ全開の流行歌のチャート&リクエスト番組ばっかりだし。
声優番組のほうが、まだマシだわ。
555ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:39:50 ID:aabd8fyu
確かにな、今の時間にしても競馬ばっかりやってるし
ユニークな番組とか人生相談とか健康・法律相談をしてくれと・・
556ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:43:55 ID:85GEFSql
ここは思いきってトロサーモンをゴールデンタイムに持っ(ry
557ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:56:58 ID:VpFa5s0s
金を産む優良番組の野球や競馬にケチとか何様だよw
558ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 16:24:14 ID:cpnJVmr9
野球中継もさ、たまには女性にでも実況させてみればいいのに。
解説も専門で食ってるようなOBのオッサンとかじゃなくてさ。

ラジオは好きだけど、野球中継は聞く気にならんというリスナー、結構いないもんかねぇ…。
559ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 16:27:53 ID:IiH99EXa
女のキンキンした声はいらない
560ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 08:28:50 ID:ZwlEbBdC
OBC、ナイター撤退で編成・営業面に成果/アンチ野球需要開拓
ttp://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=30959
ラジオ大阪(大阪放送/OBC)は、08年シーズンよりプロ野球のナイター中継から撤退し、
独自番組を編成している。この結果、AMラジオのアンチ野球ファンを積極的に開拓・取り込むことで、
後枠では編成的にも営業的にも徐々に成果が出始めている。
561ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 08:56:42 ID:t+xQB8JG
野球やめてまで流してる番組がつまらなかったらどうしょうもないよな

今のラジオ大阪は現実にそうなってるんだよ。アンチ野球の馬鹿が勝ち誇って言うほどの価値なんか無い。
茶屋町や中之島にまだ負けてる、これが現実なんだよ
562ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 08:59:11 ID:wurMXwbS
>>560
そうなんだ。
実に喜ばしいね。
アンチ野球ファンていうか、アンチ野球実況中継ファンは多いと思う。

俺の場合、野球シーズンになると、FMばっか聞いてるか、ラジオ自体を聞かないからなぁ…。
563ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 11:44:44 ID:ioGuvjQg
家庭でラジオの野球中継を聞いてる人は何パーセントくらいいるのだろう
野球聞きたくないし、その時間に他のラジオをつけてる人は何パーセントいるのだろう
その層をFMとインターネッツラジオが取り込んでいる
ぼくは平日のボクラジオとニューストゥナイトは当てにしてるんだけどね
564ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 12:47:00 ID:IROQNVAF
別にいいおとなが悪いわけじゃないが、野球やれない結果出来た番組が演歌番組ばっかってのもねえ
結局アンチ野球層なんて大々的に言ってもその中身は年寄層取り込んだだけって事じゃあ先は暗い
565ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 13:08:38 ID:Fd1LGem9
ラジオの野球中継、以前ならばテレビの音声だけ消してラジオの実況中継を楽しんでたりしたもんだが、現在の地デジでは、どう考えても1秒ないし2秒のタイムラグがあるから、トンとやらなくなったなぁ…。
てか、野球自体、見なくなったなぁ…。

それで食ってる人が多いから金が回るのだろうが、確実に時代は変わりつつあるね。
言い過ぎかな?
566ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 14:47:39 ID:veH4ufTb
>>561
中之島は遥か彼方でかすんでいて
茶屋町・南森町はおろか、湊町にも届きませんよ
567ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 15:31:45 ID:XmHSRPhM
てか、岡山県だけど、ラジオ大阪は非常に聞きづらい…。
ラジオ関西並みにというか。
ABC朝日放送やMBS毎日放送なら、地元局並みに苦もなく受信できるんだけど…。

つか、いいかげん半島の同周波数で高出力の妨害電波をどうにかしてくれ!
568ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 15:55:45 ID:EYV0HGhX
ラジオでんでんタウンを毎日やってくれ。
そうでないと、全てのでんでんタウン協栄会加盟店を紹介しきれない。
569ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 18:05:17 ID:XSRlBEif
>>567
だからこそ朝鮮半島に厳しい産経新聞の子会社になってるわけですよ。
570ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 19:26:07 ID:NH+W5tpT
なるほど。
しかし、難儀なこった。
571ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 19:43:49 ID:oc+Nwt2X
>>567
そーいや、
中学生の頃に岡山の爺ちゃん家に行くと
深夜聞こえてくるオールナイトニッポンは、
ラジオ大阪経由じゃなくて、
ニッポン放送から直の電波だった・・・。
572ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 20:38:01 ID:MHesIUgF
岡山県では、夜ならばラジオ大阪やラジオ関西を受信するよりも、ニッポン放送や文化放送のほうが受信しやすかったりする…。

ちなみに文化放送に対する韓国のKBS社会教育放送の混信も凄まじい。
なんせ、同じ周波数(1134kHz)なのに、文化放送の三倍の高出力で電波を垂れ流してるから。

なんかムカついてきた。
産経新聞を取ろうかな…。
573ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 22:36:19 ID:A5T9BsTk
むしろ経営再建&合理化の方法としては
いっそのこと産経と資本関係を絶って
テレビ大阪に吸収合併でもされたほうが
いいんでないの?
574ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 22:54:16 ID:15YtpKEr
テレビ大阪「お断りします」
575ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 00:57:29 ID:6yefooJB
ラジオ大阪のライバルと言えば、拡声器や街宣車・メガホンだな
まかりまちがってもほたるまちや茶屋町ではない
576ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 01:00:09 ID:u1S7ZA5e
それにしてもあれが
蟹インフルエンザじゃなくて良かったよ
577ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 09:27:26 ID:MYRXQW1i
「浪速のLF」って感じなの?

「浪速のモーツアルト」みたいな感じ?
578ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 12:50:45 ID:3aOnx/nG
頭悪そうレスだな
579ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 21:41:14 ID:YGbCg4cc
>>567 
昼間の福山市内でもABC=MBS>>>OBCっていう感じだったな。聞こえないことはないけど弱い。
580ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 01:02:34 ID:rkUXiJN3
そもそもそこらへんのラジオ局は東に向けて電波塔立ててる指向性なんだからタワーより西にいたら電波悪いに決まってる
581ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 02:14:08 ID:v4dnSMBt
ただでさえ電波弱いんだから一部ネット配信とか考えてくれりゃな・・
家の中でもちょっと動かせばすぐ雑音だし、受信状況いい場所が
なかなかみつからんどうにかならんかな〜 チラッチラッ
582ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 08:25:28 ID:qqaV4Hbk
チラッチラッの意味がわからん
こういうこと書くからレスが台なしになるんだよ
583ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 08:30:35 ID:3Y5DoB6t
韓国のラジオ放送局みたいに、高出力で送信すれば解決じゃね?
584ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 09:27:51 ID:3Y5DoB6t
>>567
朝鮮半島に抗議しても無駄なんだから、出力を上げて対抗するべきなんだよ、日本のラジオ局は。
倍にするだけでも、かなり違ってくる。
585ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 20:58:06 ID:vbETupPs
出力上げたら経費も増える
586ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 22:51:39 ID:eDKlVlkM
電波発射の費用てどれぐらいなんだろな。NHKや東京民放だと100kw以上、
東京以外の政令指定都市民放局だと50kw、当然OBCもこれに含まれる。
そして他地域は20kw、10kw、5kwとつづく。やはり2倍3倍違うのかな。前々から謎だ。
587ラジオネーム名無しさん:2009/06/10(水) 23:11:09 ID:YS1krHzU
電波法とか関係あるのかな。
いかにも韓国とかムチャしそうだ。
携帯電話の電波も日本の三倍強いんだっけ?
なんか凄まじい電波を発してたんだよな。
588ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 00:14:31 ID:lx755uPu
チョンコにはコンプライアンスって意識は微塵もありませんから
589ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 04:57:54 ID:4Ymxz08E
法令遵守という概念が存在しないからな
590ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 13:46:20 ID:5GB5qTDn
責任の所在をヨソに押し付けるのは上手いんだよな。
さて、わざわざ同じ周波数にして高い出力の電波を垂れ流してる根拠、どう開き直るのかな?

591ラジオネーム名無しさん:2009/06/11(木) 20:33:59 ID:/924+k74
そんなことするまえに、
obc1314.com

obc1314.co.jp
の二重HPを解消してくれ!
東京担当のcomは、ブログも、メールフォームもカコイイのに、co.jpは寂しすぎる
592ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 11:16:31 ID:QLQtrfg1
>>591これは知りませんでした
tp://www.obc1314.com/
593ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 13:01:02 ID:Ex47ICgV
OBC好き
594ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 13:35:44 ID:19VOpYF2
OBCソングのCMナレーションが本村さんから違う人に変わったのがちょっと気になる
595ラジオネーム名無しさん:2009/06/12(金) 22:48:43 ID:TDsHgrHB
麻実姉の声は癒されるぜ〜!
596ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 00:38:55 ID:A8+YHYCU
>>577
朝日放送を浪速のLFにして欲しかった。遅くとも2017年に一本化して貰いた
い。
597ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 00:40:37 ID:A8+YHYCU
>>579
あと、福岡波は?
598ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 00:44:53 ID:A8+YHYCU
>>561
同意。現在も野球中継して欲しい。
599ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 01:45:25 ID:zrqXOJFm
>>558
どうせなら女子大生のDJとかでやればいいんじゃね?
もちろん解説も女子大生。
600ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 09:29:04 ID:JOveSZBE
いいかも。
おいら的にはオッサンのむさくるしい実況&解説よりはええわ。
601ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 11:07:24 ID:1TmDaJc9
堺送信所大好き
602ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 11:15:51 ID:OrOD0VC7
>>573-574
過去にはラジオ単営で始まった旧朝日放送が
大阪テレビ放送と合併した前例もあるが…?


というか…、関テレが相手じゃ駄目なのか???
603ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:14:43 ID:qwAYvRzy
セレッソ大阪とG大阪の中継をやってほしいわ
604ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:35:57 ID:rjceYjUt
>>596
LFだけはご勘弁。あの局のどこがいいというのだ。あと、どことどこを一本化
しろというのだ。
>>602
単にどっちも○○○大阪ってだけだろw。なにか考えがあって書き込みはった
わけじゃないでしょ、きっとw。
605ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 14:33:48 ID:rpX9K0zM
>>567
こっち(大阪)も西日本放送聞きづらいからイーブンだね。
606ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 17:16:30 ID:gAPyJ8wV
>>592
東京収録の番組って、comなんだね
ttp://obc1314.com/giri/
ttp://obc1314.com/momoiro/

アニメとエロ・・・
607ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 20:29:47 ID:DHdsEXUq
おい、違法電波トラックかなんかしらんがいい加減にしろ
プレゼントのキーワードが聞こえなかった
608ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 22:51:22 ID:pQ2JfARz
「News Tonightいいおとな」の選曲は読めないなぁ。
しかし、ホール&オーツ「ウェイト・フォー・ミー」はツボった…。
木曜だったかな?
609ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 16:56:10 ID:ZVznkQUI
>>603
私だったら朝日放送で。
610ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 18:58:35 ID:rRJsSh7J
ABCは虎バン主義!
611ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 20:20:10 ID:V4jqJ6/s
>>608 60’s 70’s洋楽連発で深夜までやってくれたらいいのに
612ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 20:21:11 ID:Xldl2Dtz
>>609
オマエか、糞スレ立てたカスは?
613ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 19:32:58 ID:JgyMGrbg
僕ラジで「スパルタンX」かかったぞ!
614ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 22:47:24 ID:vieO+ti0
しまった。
麻実姉の番組聞き逃した…。
615ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 23:11:13 ID:+Sf8XJ21
時差ネットのあなモニ、近いうちにMBSに移動すると予想するのは俺だけ?
出禁だった学会提供番組も始まったし、春の改編で4時台空けてるし・・・。
そうなると60分*7日の提供枠の消滅はOBCにとって痛手かも。
616ラジオネーム名無しさん:2009/06/16(火) 15:55:54 ID:2F+fNLQ8
「朝はミラクル」たのんます
面白かったのに〜〜〜
617ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 19:13:48 ID:ElA42GDd
>>611
いいね、それ!
評価の定まりすぎたベタな選曲だと、ちょっと辛いけど、そういう番組があってもいいのに。
ただ、その手の番組をやる場合、DJの知識量が問われるからラジオ大阪では難しいかな。

昨夜のアル・クーパー「ジョリー」、来日したから最近掛りまくってたけど、やっぱ好きだわ。
618ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 21:48:19 ID:mFzwbVee
ニュースや時事解説の合間に演歌、レゲエ、クラッシック、って節操のない選曲が好きだ。
619ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 22:23:38 ID:OPWy61GJ
麻実子のミュージックタイム、やっぱり選曲は麻実ちゃんなのかな?
620ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 00:47:07 ID:z/rACNdV
トレインの選曲は誰なんだよ
621ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 12:05:46 ID:7sZJIzQb
レコード室にあるCDにダーツを投げて(ry
622ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 13:16:38 ID:3oJcIjn9
ポリケロやってた枠が4月からFM局みたいな音楽だけの埋め合わせになって
もうOBCダメポと思ってたら今月からTKOの番組が始まってたw


>560
週末のナイターやめたことでますますQRと関係が薄まったな レコメン!のKBSフルネット開始といい・・

>567
何故かABCとMBSは恐ろしくクリアに聴けるなー @岡山
中国道を走ってたら広島でも普通に受信できてビックリ
623ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 19:02:22 ID:SHhmoSvd
>>622
レコメン!なんぞフルネットするぐらいならば、無理めだがTBSアクセスでもネットしてほしいのだが。
麻実ちゃんの後でいいから、0時まで。
624ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 00:13:48 ID:TM1p38iy
>>615
つ看板番組のソングトレイン1314

>>620-621
基本的に、その日の担当の気分次第。しかしある程度ローテは決まってる模様。
625ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 17:53:56 ID:9Z3FMBXU
>>623
933:ラジオネーム名無しさん :2009/06/18(木) 23:00:52 ID:8Ti5x/ft
>>930
TBSラジオの報道素材は、
協定によりMBSにネット権利があるのでABCでのアクセスのネットは無理
943:ラジオネーム名無しさん :2009/06/19(金) 06:11:21 ID:I0revvaj [sage]
>>933
だからか。
OBCでアクセスネットできなかったのは。
あそこも貧乏なくせに妙なプライドがあるからな。

まあそれ以前に金が(ry
626ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 17:57:24 ID:vGu9M65t
メマ
627ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 18:09:55 ID:juL+Fd91
現在産経新聞グループの傘下なので左翼番組はネットしません!?
628ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 18:31:15 ID:9Z3FMBXU
しかし層化は喜んでネットします
629ラジオネーム名無しさん:2009/06/19(金) 19:47:20 ID:kt1Utu9U
NRNにしか加盟してないからTBSラジオのネットはできないんだよ
630ラジオネーム名無しさん:2009/06/20(土) 10:49:06 ID:0o+2N4dy
木曜深夜だったかな?
河合奈保子の曲を、曲紹介DJなしで30分に渡ってフルコーラス掛けてたな…。
なんか凄いわ…。

プログレ掛けてくれ!
30分くらい、3曲で埋まるぞ!
631ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 08:33:16 ID:KJ0XfVVE
>>629
テープネットはおk。
632ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 15:58:11 ID:EpTkLJ0b
大阪でうまれた女をフルバージョンで掛けれる?
一時間近くあるよ。
633ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 19:22:36 ID:N5q1hcEV
虎舞竜だっけ?
ロードとかいうのも長くね?
634ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 21:08:41 ID:p0t7cde2
>>633
全章流したらな
635ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:54:24 ID:S3/iHEzu
>>629 あなモニは
一時間の遅れ放送
636ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 23:51:14 ID:2GfRQdTC
>>630
>622

漏れが聴いたときは洋楽やモー娘の特集やってた
これがTV局だと30分通販とかをブチ込みたいんだろうけどラジオではさすがに無理
FM局みたいなことせざるを得ないんだよな
kiss-FM「ノクターン」みたいに伝説になったノンストップ枠が生まれたりする場合もあるが稀
637ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 13:52:08 ID:Ojf2CGjW
FMでやってるジャパネットとか引っ張ってくるのは無理なのかな?
ラジオで30分は辛いけど。
しかし、あのハイテンション社長は喋りがヘタだな。
情報を詰め込みたい気持ちばかりが前に出て、かなりの早口になってるし、おまけにキンキンの高音だったりするもんだから、商品がどうこう以前に非常に不愉快。
638ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 14:04:34 ID:XPoRjPOn
>>637
沢山の人に聴いてもらってナンボの通販番組は
ラジオ大阪の現状を考えると無理。
大阪のAM3局を鉄道会社に例えるとJR東海・西日本と
紀州鉄道ぐらいの差がある
639ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 14:19:29 ID:gXjNeVp5
そこで出力増強ですよ。
640ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 14:30:15 ID:XPoRjPOn
滞納してる電気代をなんとかして公称出力を回復するのが先
それも増強と言われればそうだが
641ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 18:43:51 ID:hq4rFPUM
>>637
トーカ堂乙
642ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 02:10:32 ID:wG+9Yi8A
滞納してる電気代てそんなことありえないだろ。どこの情報ソースなんだよ。
7月になるとABCも超縮小体制になるようなのでOBCとの差が縮まる。もうすこ
しの辛抱だ。
643ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 17:21:07 ID:Diewk9OD
個人的にはABC朝日放送より、OBCラジオ大阪のほうが聞きやすくしてほしい。
上にもあるけど、激烈に混信するんだよな、ハングルが。
その都度、ラジオの向きを変えてるけど。
644ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 18:57:31 ID:KUp/HPZ5
>>630 プログレいいなw ソングトレインの真価はそこにあるかも
645ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 19:15:59 ID:4TndQx3K
ソングトレインは元々15分パッケージだからそれ以上の曲は無理だろ多分
もしかけて欲しいなら局に時間編集した音源誰か送ってみたら面白いんじゃね?
646ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 20:53:53 ID:LW5q7Y6c
ABCへのレコメン24時台ネット開始で、24時台のレコメンCMのみネットが不可能になるか?
「ABCの変」で、OBC大ピンチ?
647ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 06:19:01 ID:T+p82Q5a
OBCってそんなにヤヴァイのか… 今年になって電波状況がよくなってようやく聴けるようになったってのに
子供ころからの夢だったんだラジオ大阪を家でまったり聴くのが、なのでがんばってほしいぞ
648ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 19:54:25 ID:4vaytQ86
ライヴの曲を3曲続けて流したり、やってくれるのはOBC。
649ラジオネーム名無しさん:2009/06/25(木) 12:22:39 ID:zaw0tov/
毎回初耳なような驚きをする通販のコーナーはうんざりする
650ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 02:14:25 ID:Tz2mt2rm
>>646
そもそも買ってくれるスポンサーいなかったから問題ない
651ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 11:06:11 ID:Hz+ndov4
木曜深夜の「スター」、なぜか「麻実子」名義なんだな…。
語り口も、なぜかスローペース。
652ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 00:03:41 ID:2dzKv10c
僕ラジでマイケルの楽曲がスルー状態ってどーいう事?(よしもと・むちゃ元気 以外)他のレギュラー番組ではかかってるのにね。
RIP SLYMEの楽曲もリクエストに来てる位だから、マイケルのリクエストが全く来ないなんて考えられへん。
茶屋町局のワクワク歌謡リクエストでさえ♪Beat It♪かかってたのに。
653ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 12:55:35 ID:5Qo7D2Zz
>>644
ソングトレインって、意外と好評?だったりして。
654ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 13:16:25 ID:8nItthip
>>653
曲が好みに嵌れば最高の番組だ
655ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 22:15:05 ID:f9AeJgGz
大阪にAM3局は過剰。京都や神戸にも有るんだから。
となると淘汰されるべきはこの局なんだろうな。
656ラジオネーム名無しさん:2009/07/02(木) 23:10:43 ID:JX/0Dgt0
放送法改正して合併できるようになればいいけどな


まあ改正したからってOBCと合併したがる所が(ry
657ラジオネーム名無しさん:2009/07/03(金) 00:47:36 ID:/4F2K1k/
しもた。
麻実子の「ざ・スター」聞くの忘れてたぜ…。
658ラジオネーム名無しさん:2009/07/04(土) 19:26:57 ID:TrNZh1k0
麻実子の声、好きかな。
659ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 20:48:48 ID:LudDbvSX
がんがれOBC!
MBSに続いてABCも大リストラを断行した今、
OBCの選択が正しかったと言われる時代は必ず来る。
660ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 00:33:16 ID:E9c+MrJM
>>659
ソングトレイン1314が正しい選択だったというのですかw。
ラテ兼営とラ単営の資金力の差は確かに認めるがすこしでも多くの人に
聞いてもらおうという姿勢が何年も前からかんじられないのよ。
ここは役所かと思わせる。「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」
661ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 10:08:22 ID:CNi5w6jl
本来OBCがやらなきゃなかった事をABCにほぼやられて、残る手だてはソントレ拡大とAV枠拡大のみ
662ラジオネーム名無しさん:2009/07/07(火) 23:26:00 ID:Dy0X8AK8
てか、ABC朝日放送、かなり弱ってない?
まさか自社制作を辞めて東京の番組を垂れ流すとは思わなかった…。
663ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 01:22:36 ID:p5Cxy6Ao
 ABC
どうせスポンサー付かないから東京の番組買って、あわよくばそこにスポンサー入ったら万々歳じゃんw
 OBC
どうせスポンサー付かないし金も無いからソングトレインでいいよ。どこも枠買わねえし、そもそも誰も聴いてねえしw

>>662
まだまだABCには金の余裕がある
664ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 01:52:53 ID:7eNsNTpx
ホンマかいな。
665ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 02:28:42 ID:ucSOJw+M
OBCからしたら番組買えるだけ金持ちだな
666ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 08:29:39 ID:mY1WuAVy
なるほど。
ABC、ついでにテレビの情報番組とかもキー局の番組をネットしてくれないかな?
関西ローカルつまらんし。
667ラジオネーム名無しさん:2009/07/08(水) 19:06:56 ID:kCsJVzoN
>>666
キー局、テレ朝やぞ。
面白いか?
668ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 02:38:01 ID:YkuYCrpV
やじプラはもっとつまらんぞ。
Jチャン5時台ならわかるが。
669ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 12:06:03 ID:8eigGVj9
東京のキー局の番組を見たかったから、隣りのエリアに逝けばいいよ。
岡山・香川エリアだったら、関西みたいに独自番組が少ないし。
つか、キー局垂れ流し。
個人的には、そっちのほうが好みなんだが。

今夜はプログレ掛かるかな?
670ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 21:42:08 ID:dr39lvxq
「夏の日の恋」かよ…。
ベタだが、逆に新鮮だ…。
パーシー・フェイス、再評価してほしいのだが。
671ラジオネーム名無しさん:2009/07/09(木) 21:55:28 ID:dr39lvxq
ミュージック・タイム、麻実ちゃんの選曲?
ビルエバンスじゃなくて、あえてオスカーピーターソンなのは、なぜだろ?
672ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 06:38:07 ID:npvLXFQr
>>666
いや、キー局製作の番組のほうがよっぽどつまらんし
673ラジオネーム名無しさん:2009/07/10(金) 21:43:51 ID:VC5maYyC
U2も、こうラテン風味になると、愉快だなぁ…。
674ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 09:47:59 ID:+ISeq5cR
麻実子、今日もイッタレ!
675ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 22:37:50 ID:dAyR0Oa0
>>668
下平さやかでチンチン起つ
676ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 00:49:31 ID:51wl3rWd
>>675
確かに、下平さやかは良い。
あの烏合の局アナだらけのやじうま糞プラスにおいて、 唯一のオアシス、心の灯とも云える。
アラフォーなんぞ、ものともしない輝けるビーナスだろう。


でも、麻実子のほうが好みかな。スマン。
677ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 18:07:06 ID:fqqhkMU/
和田麻実子とSEXしてーや…
アへアへ言わしてやりたいぜ…
ドピュッ!!!!
678ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 18:58:29 ID:2IwvinKP
ラジ関に続きOBCにもキチガイ発生か
679ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 21:02:04 ID:bqJBPoUd
さて、今宵も麻実ちゃんの声で癒されるとすっか。
680ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 23:32:51 ID:54KYmDGY
今日の虎で、エチゴヤがタイガーウッズの話題を出したが、マミコはツッコミいれず、スルー
681678:2009/07/20(月) 18:04:41 ID:gr1WlTPP
FUCKINGベイビー!!!!
682678:2009/07/20(月) 23:40:51 ID:Q8RQz7rX
BITCH!!!
683サンケイほうそう:2009/07/21(火) 15:19:13 ID:bQpSiM7s
OBC、
KTVとガッペイできないのかな?
684ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 15:56:14 ID:rIuzmDux
ラジオの場合、声の印象と実物の見た目が離れすぎてることがあるんだが(MBSの某とかABCの某etc...)、麻実子は違和感ないな。
良い感じだよ。
685ラジオネーム名無しさん:2009/07/21(火) 17:39:30 ID:g121oZ67
これだけ政治が盛り上がってるんだから 普通に政治ネタ取り扱えばいいのに
686ラジオネーム名無しさん:2009/07/22(水) 20:25:10 ID:PuY4NKYQ
和田麻実子ってのは、
エヴァンゲリオンの物真似してる稲垣とかいう娘を
10歳ほど老けさしたような顔だな。系統が似とる
687678:2009/07/23(木) 22:14:13 ID:rDfZOz/1
↑ ま年齢的には立派な熟女の部類やからなwww
  プッ!!!
688ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 12:04:11 ID:Mj3eIiA8
とアンカーの飛ばし方すら知らない2ちゃん素人
689ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 22:02:20 ID:PwdymN5Y
やっぱ蒸し暑い夜にはボサだな。
690ラジオネーム名無しさん:2009/07/24(金) 23:16:09 ID:OXwieUmH
今日のニュースパレードでやってた天神祭のレポート、よく考えたら、ワダマミさんの「全国ネット登場」なんよね。
691688:2009/07/25(土) 00:03:41 ID:JEyrlQ21
それがどないかしたんか、オンドレ!!!!!!
692ラジオネーム名無しさん:2009/07/25(土) 09:20:26 ID:dsn1nMJh
夏休みだねぇ…。
693688:2009/07/25(土) 12:59:08 ID:A8XAlvWH
上げて書けや、ハゲ!!!!!
694チョビヒゲ:2009/07/25(土) 16:28:33 ID:0baF/APh
流れた曲がオフィシャル・ウェブ・サイトを見ても判らないのは困ったチョビヒゲ
695ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 01:36:20 ID:lvLDPiu4
土曜昼の龍神会のおっちゃんの俺様番組終わったんか?
あれ楽しみにしとったのに・・・
696ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 22:32:35 ID:ZMwByX+j
いまさっきKTV系「SMAP×SMAP」のビストロで松平健がゲストで
04年の松平演じるマツケンサンバと香取演じるカツケンサンバの映像が流れたので
04年12月SPウィークで松本恵二アナがマツケイサンバをやってたのを思い出す。
あれはおもしろかった。もう5年過ぎたね・・・
697ラジオネーム名無しさん:2009/07/27(月) 22:36:57 ID:ZMwByX+j
関西テレビ・ラジオ大阪主催
「(松平健)マツケンサンバ・(SMAP香取慎吾)カツケンサンバ・(OBC松本恵二アナ)マツケイサンバ」合同ライブ
司会進行は水谷ひろし
698ラジオネーム名無しさん:2009/08/04(火) 18:03:48 ID:Dvs86cp6
木曜深夜のギリモザ
金曜深夜の桃色

どんどんコーナーの内容がシンクロしていくのはなぜ?
699ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 02:04:23 ID:zA+sDtIH
所詮エロ業界
行き着く先は皆一緒
700ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 13:50:52 ID:ztRknpga
クラッシック3連発!!!!
701ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 22:14:34 ID:RzxJkSxs
えと、麻実たん。
ムカデ侵入防止にはパラゾール置いとくといいよ。
理由はわからんが効果ある。
702ラジオネーム名無しさん:2009/08/11(火) 04:27:21 ID:TpTUcSfu
阪神百貨店のサテスタって、いつごろまであったっけ?
703ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 21:26:10 ID:rOAAAPaE
バカラックの曲って、カバーでも良いの多いよな。
704ラジオネーム名無しさん:2009/08/12(水) 22:20:18 ID:I8Wi86zB
セルシーのサテスタって、いつごろまであったっけ?
705ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 10:41:23 ID:vuSrxZYe
「マリコのちょっとおでかけ再発見」の安陵真理子さん
関西弁がちょっとわざとらしいので、ぜひ色っぽい綺麗な標準語で話してください。
706ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 21:16:36 ID:dO4GfiT9
GFRロコモーションだってさ
いい大人って番組タイトルは変だと思う
ニューストゥナイトでいいじゃまいか
707匿名:2009/08/18(火) 22:46:02 ID:WVZWturR
盆の間に、OBCらしくない番組発見。土曜ビジネス倶楽部って番組。番組タイトルとの違和感はあるけど、内容はよかった。めずらしく、まともな番組。
708ラジオネーム名無しさん:2009/08/18(火) 23:16:53 ID:UtUtl6MG
「しあわせ家族劇場」
N:陽子はイライラしている妙子をドライブに誘いました。
陽子:妙子さん、見てあの車、スリップしてるわ。うわっ、こわー。
妙子:道路、凍結してるやわ。
智恵子:道は凍っても、心は凍らせたらあかんでー。
妙子:何の話してんの、智恵子。
智恵子:この前、父上とけんかしてたやん。
陽子:お兄ちゃんとなにか、あったん?妙子さん。
妙子:浩ちゃん、落ち込んでるのに、なんにも言わへんねん。
陽子:あれで結構、プライド高いからなー。
智恵子:つらい冬でも、必ず春がくる。いまは父上の勉強の季節やなぁ。
妙子:あんたは、おっさんか。
N:橋の上や山では、道路が凍結している場合があります。急ハンドル、急ブレーキは危険です。無理をせず安全運転しましょう。
 ラジオ大阪セーフティドライブキャンペーン、創価学会もこのキャンペーンを応援しています。
♪〜創価学会
709ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:12:59 ID:QUKVO2GS
企画力無し、財力無し、人材無し、ゲスト無し・・・

何があるの?
710ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 01:42:47 ID:Ca50n0h8
負債
711ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 07:20:06 ID:JUD7mADC
「しあわせ家族劇場」
N:お父ちゃんは浩一のリサイクルショップのことが心配です。
お父ちゃん:ロバート、最近レスキューの仕事どうや?
ロバート:酔っぱらい運転の事故で、亡くなる人が増えてます。
お父ちゃん:酒飲んで運転したら、危ないがな、なあ。分からんかな。
ロバート:レスキューで悲惨な事故、毎日みてます。つらいです。
お父ちゃん:飲酒運転は犯罪や。・・・それに浩一も浩一や。
ロバート:えっ?浩一さん、どうかしたんですか?
お父ちゃん:突然:古着屋さんする、言い出してな。
ロバート:古着屋さん・・・あぁ、ガレージセールですか。
お父ちゃん:ガレージなんか売るかいな。
N:11月1日から飲酒運転の検査を拒否すると、30万円の罰金です。
  「つい一杯、そこまでだからが、まねく事故」
  ラジオ大阪セーフティドライブキャンペーン、創価学会もこのキャンペーンを応援しています。
♪〜創価学会
712ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:31:28 ID:JUD7mADC
「しあわせ家族劇場」
N:お父ちゃんは障害のある人の味方になりたいと、いつも考えています。
お母ちゃん:智恵子、シートベルトしてるか?
智恵子:まかせなさーい。おじいちゃんはどうや?
お父ちゃん:わしはプロやから、車に乗ったらまずはシートベルトや。
智恵子:うん。なかなかええ心がけや。
お父ちゃん:ハッハハハ・・・。あんな、お母ちゃん、わし決心したんや。
お母ちゃん:えっ、タクシーやめんのか。
お父ちゃん:ちゃうがな。車椅子の人でも乗れるタクシーにしたいんや。
お母ちゃん:ほんなら、リフト付きのワゴン車にしたらええやん?
お父ちゃん:ええなあ、それ。・・・お母ちゃん、お金かして。
智恵子:自分で稼ぎなさい。
N:お母さん、走行中に赤ちゃんを抱いてはいけません。赤ちゃんを守れるのはシートベルトだけ。
  ラジオ大阪セーフティドライブキャンペーン。創価学会もこのキャンペーンを応援しています。
♪〜創価学会
713ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:43:29 ID:JUD7mADC
「しあわせ家族劇場」
N:妙子は、ロバートと陽子にドライブに誘われました。
陽子:妙子さん、ロバート、レスキュー隊に合格してん。
妙子:いやー、よかったね、ロバート。訓練は厳しかった?
ロバート:体力の限界でした。
妙子:レスキュー隊って、どんなことするの?
ロバート:人の命を救うのが仕事です。
陽子:火事や交通事故だけとちゃうねんなー。
ロバート:That`s right。
妙子:へぇー、すごい命がけやね。
陽子:ロバートは絶対信号を守るもんなー。
ロバート:信号無視で死んだら、人を救えなくなるからね。
陽子:ロバート!
N:昨年全国で、信号無視による人身事故はおよそ3万5千件も起きています。せわしない年末。ルールを守りましょうね。
  ラジオ大阪セーフティドライブキャンペーン、創価学会もこのキャンペーンを応援しています。
♪〜創価学会
714ラジオネーム名無しさん:2009/08/19(水) 19:55:10 ID:U2F00hV2
・・・・・・
715ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 20:28:55 ID:h6JbRbcv
ソングナビゲーター、マミ子改め尾目子ですwww
716ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 20:31:55 ID:R7tq031W
もう20年くらい聞いてないよ〜
by大阪府民
717ラジオネーム名無しさん:2009/08/20(木) 23:36:27 ID:aLUjwxQg
>>716
おたく、何歳?
718ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 01:37:43 ID:1avUvjSR
>>717
推定年齢40才
浜村純のサタデーバチョンを聞いて、惑星直列現象で天変地異があると思いこみ
そのうちに、ぬかるみの世界にはまっていった世代と予測します。
719ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 01:56:39 ID:gdR8UUfa
ここまでほぼ上げレスとか
720ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 02:02:53 ID:IrTRIMft
残念。中学生時代にモンスター前塚のブンブンリクエストと
立原啓裕と横山由美子の「決定!全日本歌謡選抜」を聞いていた
30代前半だよ〜。
721ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 08:56:23 ID:f1wp0+I5
上岡龍太郎、桂雀々、水谷ミミ出演の歌って笑ってドンドコドンはよく聴いていた。
722ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 11:27:52 ID:1Spmm2iK
だよ〜。


キモいわ
723ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 13:26:24 ID:qq1cx51i
中田カウスのお笑い110番
こんな番組がノコノコ残ってる事自体がキモいし、恥だぞ。

中田カウスのお笑い893番だろ!!
724ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 15:44:42 ID:wN+HSSUZ
幸福実現党のCM多すぎ
725ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 01:00:12 ID:9mhzLDfw
最近むっちゃ元気が、MBSええなあ!より面白いと思うようになった。
726ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 01:01:03 ID:ulIaM5Ks
>>722
ほめことばですねw
727ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 01:03:33 ID:zADkv4e/
>>725
MBSええなあ!のリスナーカラオケになったらチャンネル変える。
あれと留守電はやめて欲しいわ。
728ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 09:37:40 ID:b43kbZAZ
災害地救援ボランティアについて、
放送関係者は口先でリスナーをあおるだけでなく、
自ら率先垂範参加し、汗を流すことが必要だ。
729ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 11:57:03 ID:+kgzPJOg
ABCが高校野球のやる気がないみたいだから譲ってもらえ。
730ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 12:29:49 ID:jMOC9ham
もっとやる気ないから要りません
731ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 13:18:39 ID:+kgzPJOg
それもそうかw
732ラジオネーム名無しさん:2009/08/22(土) 15:27:35 ID:EPCwog1G
桜橋時代が遠くになりにけり、
733ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 08:21:57 ID:ieWoz531
野球には関わるな
734ラジオネーム名無しさん:2009/08/24(月) 19:26:29 ID:URIFyRJD
今、僕らのラジオを南かおりさんがやってるぞっ!
735ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 18:46:45 ID:gJPwjq7J
今日もへんな人がDJやってる
736ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 21:03:05 ID:a75RdMZg
文化放送→創価ベッタリ?
ラジオ大阪の時報前CM→民主党
737ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 23:46:00 ID:Wy70vuLP
吉本全面バックアップ番組以外は、DJもコミュニFM並。

小屋買う感覚で、吉本に買ってもらうのが、ましな選択?
あの守銭奴な会社にそんな酔狂はできないだろうが。
738ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 01:23:51 ID:+Zj/j5/f
もうマツケイいらん。
南かおり
高岡さき

この3人で回せ。
これは客の99%が希望している。
夜中は停波していいから、
カニ祭りいらんから、
速やかに実行せよ。
739ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 02:08:50 ID:J28jhS0K
夜中をとめるとネットセールス収入が止まるぞ
740ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 19:06:27 ID:t8J9UpCV
>>736
>時報前CM→民主党

どこの局でもやってるしww
741ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 19:37:21 ID:SXfJv46X
今日の高岡さんは良い
742ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 20:41:28 ID:4wdy+Mnn
ラジオ番組の中でスタッフを含めた番組関係者が
取材と称して、あちこちへ遊びに行った話はよく聞くが、
被災地でボランティア活動をした話は聞いたことがない。
番組内でボランティア募集のPRをする以上は
現地へ行くのは、取材のためだけではなく
復旧作業に積極的に参加してもらいたい。
743ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 00:13:30 ID:o5j22VLH
>>741
どこがじゃ?
今日、
トイレの後、手をサッと濡らすだけで、その手で髪の毛を整えて終わり
って言ってたやろ。
もうね、あれ聞いて百年の恋も冷めたわ。

OUT 高岡
IN   六車奈々
744ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 02:16:06 ID:5l1XmyTQ
ラジオのDJに恋する人の気持ちがわからない
745ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 18:06:07 ID:1g70N474
今日は、たかはし・まさかづ、さん。
746ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 23:57:58 ID:nJ28S5Rp
>>744
お前は想像力がない
747ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 18:12:42 ID:iS2t/Ycc
金曜日も『僕らのラジオ』をやってくれてもいいじゃないか。恋してしまうくらいのDJで。
748ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 23:40:32 ID:lgdgAvYl
>>747
「すこぶる元気」の3人に払ってるギャラをカットして、
その分で南、六車、乾でローテーション出来るならいいよ。
749ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 12:15:58 ID:66pHwZ9h
街角ステーション、パーソナリティーが代役だったみたいですが、
聞いていた方、ウィキぺディアに加筆してください。自分で加筆しようと
思ったが聴いてたわけでもなく、不明確なデータをもとに書くわけにはいかないので。
750ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 11:49:06 ID:eDlpx07r
はいはい公明党が惨敗しましたよw
層化提供番組で食えなくなる時代がやってまいりました。
どーする?OBC
751ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 19:00:52 ID:YM9u5ACq
あの人ら、別に関係なしに提供はするんじゃないの?
752ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 21:49:56 ID:x/iuRZTT
布教強化しないといけないしな
753ラジオネーム名無しさん:2009/09/01(火) 19:26:22 ID:oHRu1icg
な、TOKIOの古い曲の後でエマーソン、レイク&パーマーがかかったりするだろ。
OBCは楽し。
754ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 00:56:07 ID:3r6RKu9J
おぉ、ジャニタレの後にプログレ…。

いいねぇ。

昔のアイドル歌謡曲の後に、ホワイトハウスとメルツバウを交互に掛けてくれ。

755ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:15:50 ID:cZmSGYW0
♪ラジオ聴くならラジオ大阪〜 面白くって楽しくてラジオ大阪OBC
お茶の間、寝室、お台所〜
車の中でもラジオ大阪〜
1314OBC ラジオ大阪OBC
1314OBC ラジオ大阪O〜B〜C〜♪
756ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:48:47 ID:1GGdO4Fs
>>755
はよ停波して、他に周波数譲れよ
757ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 01:56:02 ID:nhvSE3PO
♪ラジオ聴くならラジオ大阪〜 面白くって楽しくてラジオ大阪OBC
いつ〜もみんなの人気者 ラジオ大阪OBC
お茶の間、寝室、お台所〜
隅から隅までラジオ大阪〜
1380OBC ラジオ大阪OBC
1380OBC ラジオ大阪O〜B〜C〜♪
758ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 18:42:43 ID:4MTX0yUy
他って何処だよw
欲しかったらOBCを中から牛耳ったほうが早い。
759ラジオネーム名無しさん:2009/09/05(土) 21:13:24 ID:mbbrrVch
MBSの方がおもろいから、
堺送信所はMBSの電波流してくれ
760ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 02:10:06 ID:iCy9Ar+Z
>>759

IDが惜しい
761ラジオネーム名無しさん:2009/09/09(水) 21:40:52 ID:vuTqMVyj
AMステレオいつまでもつかな
762ラジオネーム名無しさん:2009/09/10(木) 18:29:46 ID:JSQvIvzJ
たしか導入時期も他2局より遅かったよね
763ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 17:40:53 ID:tysZ4fJI
南湖の美男子好男子9月で終了

米朝事務所も漫才もなくなって、演芸関係の番組がどんどんなくなっていく
764名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/09/12(土) 01:52:42 ID:wB47qkZ1
>>762
弁天町移転と時期が丸かぶりで2度手間になるから移転後に
ステレオ化したんでしょ?
765ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 11:31:59 ID:MhrjQZmZ
出力を上げてくれ。
朝鮮半島の電波の混信のせいで聞き辛いから。
766ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 12:21:05 ID:DvvC0/Zu
そんな銭はございません
767ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 12:30:35 ID:qdx6CRB7
とりあえず50KWに戻さないと
768ラジオネーム名無しさん:2009/09/14(月) 18:33:06 ID:bVuUfwZu
>>767
今でも50KWのはずだと思うが・・・。現在何KWだというんだ。
769ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 13:38:05 ID:FQAdTFy1
空中線電力50kW  送信所 堺市東区石原町
770ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 19:05:14 ID:bcxCzCyj
>>765
まぁ、朝鮮半島のラジオ局による受信妨害を受けてるのは、ラジオ大阪だけじゃないんだけどね…。
同周波数で激烈な出力で送信しやがるんだから。
771ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 20:49:47 ID:R6zloCnz
>>768
公称だろ
AやMでさえ制作費の削減に躍起の現状でOに出来るのは電気代の節約ぐらい
772ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 13:03:24 ID:PbiP+Hbk
ソングトレインは15分程度ならまだ許せる。1時間はやる気なさ過ぎ。
773ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 20:09:26 ID:VdMJFJLU
DJの曲紹介をはさみながらじゃないとな。恋してしまうくらいのDJで。
774ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 20:34:33 ID:PvrcxrMq
>>772
じゃあその枠を買ってやれよ。
今ならオマエの小遣いで買えるぜ
775ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:10:42 ID:jtyXgTJe
>>774
いくらくらいなのかな。
これくらいなら枠、買うけどさ。
http://radiocafe.jp/b_seisaku/b_ryoukin.html
776ラジオネーム名無しさん:2009/09/17(木) 00:15:46 ID:rmkRgrKA
>>775
確か20秒6万5000円。ていうか枠買わなくていいから匿名で寄付したってーや。
777ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 00:34:35 ID:bcTqaLe0
>>776
もうちょっとまからへんかな?
778ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:25:39 ID:Zr+fdbzq
麻実子〜♪
779ラジオネーム名無しさん:2009/09/21(月) 18:35:49 ID:Fb9gdvFp
>>778
臭いフェチらしいな
780ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 06:06:45 ID:flUTvIzA
妹尾和夫をここで使ってくれんかなあ
信者が目障りでかなわん
781ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 08:32:27 ID:mvmgIFmR
>>780
同じ事務所の岩崎なおあきを復活1年でクビにしたのに、
御大が出るわけないでしょ
782ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 08:40:23 ID:CjWEMpgQ
岩崎よりギャラが高い上に使い勝手が悪いからなあ
783ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 14:25:47 ID:nvx4NjSy
>>779
臭いのが好きなの?
784ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 17:01:57 ID:nvx4NjSy
てか、いっつもアンカーマンは大体オヤジだから、いい感じにオヤジ臭&オヤジ香水のブレンドされた香ばしい匂いがしてると思うんだが。

麻実子、マニアだな。
785ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 23:47:28 ID:LIBLF8V7
>>784
足の親指のツメの端に貯まった黒いアカの臭いが好きって言ってたわ。
ぞっとしたw
786ラジオネーム名無しさん:2009/09/22(火) 23:59:23 ID:C9NfD3uN
そうか…。

麻実子、ますます好きになったぜ!
787ラジオネーム名無しさん:2009/09/24(木) 22:39:52 ID:HR3ea/Q7
改編情報まだかよ
788ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 00:54:48 ID:te0PN2A/
麻実子に僕ラジやらせろ
松ケイ首
789ラジオネーム名無しさん:2009/09/25(金) 10:40:19 ID:Lk4hcPxs
おいらも麻実タンがいいと思うが、ちとオーバーワークぎみになるような気もするから、無理にとは言わないな。
790ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 12:25:55 ID:2YSOvoJ/
>>787
改編する金すらないんじゃね?w
791ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 15:11:08 ID:3i/XxYMM
1994年から放送開始の「むっちゃ健康」(DJ:原田年晴アナ)が、
2009年9月26日で放送終了。
跡地は「ソングトレイン1314」になる模様。
792ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 07:38:31 ID:I2ZJ02hd
>791
10時30分から11時30分まで、一時間もソングトレインになるんかいな!
793ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 09:28:03 ID:yC3dMzGq
プログレなら6曲ぐらいで埋まるんじゃね?
794ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 15:03:55 ID:gd6Fa/3j
アルバム1枚も夢じゃない
795ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 18:21:59 ID:wHMfDQyy
どうしてアニメ・特撮の曲にしないんだ。
796ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 18:24:07 ID:VLH8BWmt
今日から「南湖の美男子好男子」がなくなったので、
午後11時半から一時間、実際に


ソングトレイン1314・・・。
797ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:09:23 ID:dbV6g2Kh
>>796
11時半は来週からアニラジ
http://vstation.net/news/archives/238
798ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 03:06:28 ID:UzfJWWTa
>>795
お前がアーティスト絞ってだいたい13分程度でうまく収まるように選曲したMDを局に送ればそのまま流れるかもな
もちろん権利放棄云々は色々付け加えとけよ
799ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 13:28:44 ID:EzFw537L
一時間か…。
ちと寸が足りないが、DJmixのCDでも流しておけばいいんじゃね?
終りは適当にフェイドアウトで。

つか、名が売れてないDJにでもミックスさせておけば、それほどコストも掛からないんじゃない?
趣味でやってる宅録野郎とか、喜んでやりそうだし。
800ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 14:20:28 ID:kV/KjXV5
レゲエ番組があったような レゲエストリート あれを復活してほしい 802のランキンさんのナッティジャマイカも休止中だし
801ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 15:39:20 ID:WMyjOa2N
「僕ラジ」、前みたいに高岡さんがやればいいのに。
松恵さんに不満は無いけど、ずっと男の声だと飽きが来るし、曜日の感覚が分からなくなる。
802ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 22:30:14 ID:Vcd6QrQX
金曜日も僕ラジにしてほしい。音楽を多めで。
803ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 22:24:02 ID:8BDOYUOo
ワダマミちん、来週やっと夏休み。
804ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 01:32:37 ID:mREZHiKM
>>803
暇やったら俺とHしよや
805ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 11:52:45 ID:5UrDu9KY
>803

ピンチヒッターが松本まさこアナなんやね…。>いいおとな
806ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 14:02:56 ID:vZF1eyfV
月曜の僕ラジ、南かおりさんが急遽、ピンチヒッターとして出演が決まったよ〜♪
松恵さん、インフルエンザにでも?
807ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 14:56:29 ID:5UrDu9KY
>806
木曜日?の放送で、子供がいきなり高い熱出したとか、言ってたなぁ。

家族が発症したら、自宅待機らしいって言ってたよ。
808ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 20:19:45 ID:qIOeW7G+
うめじゅん来週は遅い夏休み。
809ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 20:22:54 ID:qIOeW7G+
>>791
10月10日(土)から午前10:30〜12:00に新しい生ワイド番組「らぶりぃサタデー」
パーソナリティは池田淳子。
810ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 02:26:03 ID:mfXujxLG
>>807
永久に自宅待機でええよ
811ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 09:47:46 ID:lcz+/HX9
しかし、タイムテーブル見ると住み分けが出来ていないのが丸分かりな編成。
アニラジならアニラジ、エロならエロである程度の枠でくくってしまえばまだいいが、
歌謡曲にアニラジ、エロに歌謡曲、電撃の後がサウンドピクチャーとジャンルがグジャグジャ。
土日の10時〜11時台はまとまっているから、V-stationと名うっていることだし。
サウンドピクチャーをANN-テイチクの後にぶつけたら?
でも本音はANNRキボンヌだけど(どっちだよ)

あと、某局のあにたまがHeartful Station あるから、V-staはTokyo Boogie Nightいれたらどうかね?
812ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 09:53:31 ID:lcz+/HX9
あと、吉本の番組とANNが連結されていないのもどうかと。
つながっていれば流れからそれなりの層が聞くような機もするのだが。
いいおとなと0時台の歌謡曲、月曜のブリーチが浮いてる件等

813ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 11:01:39 ID:KcfT/NCI
>809

只今、ニュースのような毛が生えた、ソングトレイン放送中。

パーソナリティも、松本まさこアナウンサーと微妙に被っとるし。
814ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 11:18:32 ID:9sA/JuN8
だらだら音楽流されるだけのソングトレインよりも100倍ましな内容になってホッとした。
征平は大嫌いだし、メッセンジャーもイマイチやなあと思ってたから、しばらくは「らぶりぃサタデー」応援するよ。
815ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 13:03:48 ID:DUnwd+gP
>>811
スポンサーが動きたくないと言えばそれまでの事
時間やたらめったら動くような番組じゃ固定客は掴めない
816ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 23:13:15 ID:PmN6ofok
>>811
編成局長をクビにして、お前を時給1000円で雇えばいいと思うよ。
ディレクターとかも全員クビにして、ラジオ好きな奴とか専門学校生のバイトにすれば、
もっと面白くなるだろうな。
817ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 23:57:46 ID:3WJ8DOEN
>>816 
どっかの公園にラジオカーを一台置いて、中継をいれたまま、
だれでも勝手に喋れるようにして、それを垂れ流しておいた方が今の放送よりもっと面白いと思うなw
818ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 18:25:28 ID:z2xVQXqm
放送事故確実だな
819ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 19:00:08 ID:RVuGNGN9
和田さん元気に活躍しているね。ふくしまFM時代知っているから。いつの間にラジオ大阪に居たので。
820ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 04:44:08 ID:/pAB4xDI
>>819
女子アナ、いやアナ自体がとてもすくないのでこき使われてるだけだよ。
ところでそのFM局時代って目立つ存在だったの?
821ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 05:49:33 ID:4h+xAGTD
ふくしまFMは開局1か月の頃、修学旅行で行って聴いたな。
自社番組のことはなんにも覚えてないけど。
822ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 13:04:57 ID:/7W48ImW
>>816
>ラジオ好きな奴

実際、局で働いてる連中には
こういう奴が全く居ない。

マスコミ就職希望で結果的にAMラジオ局に入った奴って
別にラジオが好きで入ってるわけじゃねーもん。
そこしか通らなかったから入った。ってだけ
823ラジオネーム名無しさん:2009/10/13(火) 18:47:20 ID:mFCIlD+8

麻実子のいない「いいおとな」なんて…。
824ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 19:00:48 ID:txNT9C4o
OBCのS1の番組は、ギリモザ
OBCのSODの番組は、桃色製作所

JOQRのS1の番組は、パコパコイカNight
JOQRのSODの番組は、がちっ娘
825ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 19:29:59 ID:nZKGQxc+
東京でラジオ大阪やラジオ関西てきけます?
826ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 21:31:30 ID:rxkaEDoR
大阪で文化放送やニッポン放送は聞ける。
夜だけど。
827ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 22:07:55 ID:2fyHmG9n
>>825
ラジオ関西は関東でも結構聞けるらしい
OBCはきついんじゃないか?
828ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 22:49:45 ID:w1HpT8dY
OBCABCMBS大阪三大Stは全滅。ラジ関は関東地方の田舎の郊外では日中でも聴こえてるぞ!
829ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 23:20:51 ID:UWm0ERi4
>>825
新宿でも聞こえるらしいで
830ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 11:28:02 ID:h8KvuSGC
ラジオ大阪の@以降のアドレスは何ですか?
831ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 02:40:57 ID:mNkztgb3
>>827
意外とOBCがいい。
ダメなのはABCとQRに近いKBSとMBS
ABCはキムチ混ざり過ぎ。
832ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 02:42:32 ID:mNkztgb3
>>824
ギリモザはRFでもネットしてるよ。
833ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 12:05:13 ID:n64AJryK
>826
大阪だとLFは在京局の中で一番よく受信できる
送信所が千葉の木更津にあるから?(他の局はNHK東京も含め埼玉方面)

QRは北大阪や京都では受信困難 隣に出力20kwのKBS京都があるから
BCL趣味の漏れでもQRだけはkeyholeのお世話になる
834ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 17:57:13 ID:1bIMZjoc
>>830
obc1314.co.jp
または
obc1314.com
番組によって異なるので注意
835ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 23:33:16 ID:isRoU+vY
>>833
AM用の携帯アンテナとか売ってないの?
836ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 09:44:38 ID:Q+82njgJ
ここみたいにさ、OBCラジオもインターネットで聞けたら良いのに。僕ラジが好きなんだけど、自宅では日没以降しか聞けないんだ。
tp://www.simulradio.jp/
837ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 11:10:40 ID:gI7DpcUa
馬鹿はすぐネット配信と言う
838ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 18:19:05 ID:ZiFnTVJ+
>>836
関西以外のひと?地元の局は聴かないの?地元でも聴取者は恐らく少ない
のにあなたは貴重な方です。
839ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 01:15:54 ID:GcuER4m7
昼間のOBCのリスナーって1000人いるかな?
840ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 02:46:39 ID:U16sJkMW
だから弁天町の駅前で拡声器で喋ったほうが聞いてる人多いって。
841ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 09:11:02 ID:FL9yz8Iw
 AMラジオを点けてる人が何人いるんだろう NHK,ABC,MBS,ラジオ関西,KBS,OBCの占有率は何%だろう
 FM放送は?携帯やウェブのサイマルは?
842ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 09:24:28 ID:hWxs9nRt
11/24〜翌年11/22までの毎日、一文字ずつキーワードを言って全部揃えた人にラジオ祭りで格安で蟹を売るようにすればいいのに
843ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 19:32:59 ID:X3LvCrcP
>>841

↓のURLのブログにシェアが書いてある。
http://blog.livedoor.jp/waipuna3/archives/2007-11.html

>ABCラジオは京阪神のAM局内ではシェアが40.3%、次がMBS(毎日放送)28.7%、NHK第一が3位で14.9%です。

ABC+MBS+NHK1=83.6%

残り16.4%をOBC、CRK、KBSで分け合っている感じかな?
この3局の中では
CRK>>>>KBS>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>OBC
が俺の予想。
844ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 22:20:54 ID:y6o8w4eZ
OBCってまだスタジオ見学できるの?
845ラジオネーム名無しさん:2009/10/22(木) 23:10:20 ID:rvFWdmHd
今って大阪と京都は一緒に調査してるのか?
846ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 19:08:42 ID:3eCgRubA
>>743
KBSって韓国の?
激烈な出力で送信しやがるもんだから、文化放送がマトモに聞けねーんだが。
847ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 19:33:33 ID:6HhPEmwn
>>846 の頭の悪いレスに言葉もでないですわw
848ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 21:05:13 ID:y29a2S3l
>>846
同感。

ちなみにKBS京都も韓国電波の妨害を受けてるよ。
凄まじい出力でね。
849ラジオネーム名無しさん:2009/10/23(金) 21:20:46 ID:FwxpXhOR
在阪局でキムチの妨害が無いのはMBSだけか。
850ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 02:34:49 ID:1ycI3zh0
>>849
キムチの妨害はないけど、京阪間じゃ久御山のKBSが被ることもある。
851ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 03:42:08 ID:6hNEOdXj
まったく笑わせるよな。
受信妨害のポスターをガキに描かせてキャンペーン張ってるくせに。
852ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 08:28:49 ID:9Tr+j8Gy
>>851
たしかNHKには、文化放送と同周波数で高出力のKBS韓国社会教育放送の日本支局がなかったっけ?

片や受信妨害を非難しながら、何やってるんだか。
853ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 09:26:45 ID:WSwyinKo
大阪のAMシェア残り16.4%の配分

CRKラジオ関西 JOCR 558kHz >>>>>>>KBS京都 JOBR 1143kHz>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>>>>>OBC
854ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 15:46:15 ID:m4cx/eZU
>>849
MBSのお隣、1170kHzは、最強の KBS WORLD Radio。
それも日本語まじり!
855ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 16:45:40 ID:WSwyinKo
OBCにはキムチ国の妨害を受ける程の価値がないってことですね。
856ラジオネーム名無しさん:2009/10/24(土) 17:18:48 ID:T/J6KkQM
同周波数でやられても実害がないんだから仕方ない
857ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 17:46:37 ID:fqBfZ3ea
>>854
ああ それでか。
毎日放送を聞こうとチューニング合わせてたら、虫酸が走る不快な電波が聞こえてくる時あるよな。
858ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 17:51:05 ID:TG0djjfc
君たち、贅沢言うな。
ABCの「ドッキリ!ハッキリ!三代澤康司です」を聞いてみ。
イヤになってくるで。
859ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 18:15:49 ID:XiTZsYFE
妹尾和夫が嫌でこっちに逃げてきたんだが
860ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 18:53:29 ID:npv6GM3r
俺は、MBSのええなぁ!が嫌になり、10時30分〜12時30分までOBCに避難するようになった。
861ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 18:56:18 ID:/XrY07+g
妹尾が嫌で他の局に避難してた層が戻れないのが三代澤
一度は戻ってもUターンVターンしてしまうんだ。
今回の調査で大阪のAM3局に順位の変更があるのは間違いない。
まぁこのスレ的には関係ないんだがw
862ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 17:37:30 ID:ffnLnsLD
前回のマリコのちょっとお出かけ!新・発・見、聞き逃した!

どういう内容だったんだろ? 聞いた人いませんか?
863ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 19:40:32 ID:Lx9NTet9
金もないのに、SNS作るって…。
OBCに明日はあるのか?
864ラジオネーム名無しさん:2009/10/28(水) 21:04:00 ID:LlIaOFY0
今年もかに祭りは開催するのか?
865ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 12:13:04 ID:BIY1U9Mi
>864
中止にしたら、年間収入の八割方はオジャンにナルンデナイカイ?
866ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 08:12:18 ID:aIT9/xMa
>>865
何で片仮名なんだよ
キモいわ
867ラジオネーム名無しさん:2009/11/05(木) 22:43:26 ID:LOf1LLXv
ラジオ大阪=紀州鉄道
カニ売るのに放送局の看板がいる
868ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 20:10:10 ID:j0A8fRs+
おい、今OBCで「海の見える放送局/チューインガム」が流れているぞ!!!!
869ラジオネーム名無しさん:2009/11/07(土) 20:15:19 ID:vd9qrPRu
>>868
なんで?リクエストとかか?
870ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 10:10:44 ID:1HeVAeF9
>868
聴いた聴いた!!

でもあの曲は●ジオ関西のイメージソングじゃなかったんだろうか・・・?
それとも本当に海が見える放送局ということでラジ●関西が勝手にCMソングとして使っていただけなんだろうか

871ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 10:35:52 ID:dyW4TyEa
872ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 11:36:55 ID:Pj9PqV2m
カニを買うなら〜ラジオ大阪〜
局アナ 蟹の販売員 ラジオ大阪 O B C
873ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 18:04:32 ID:8EvZHOOJ
月曜深夜の24時の番組。
提供がたくさんあってびっくりした。
874ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 21:07:13 ID:82WRNJbc
何で市橋のゴミ野郎逮捕よりもモリシゲ死去の方がトップニュースなんや
訳分からん
875ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 21:18:32 ID:lEpVuwPr
その判断は正しいと思うが・・・
876ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 00:23:02 ID:JKSpc0Ko
4月に送信機更新したんだね。そんな金あったんだ。
877ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 12:35:53 ID:pOJt7tYo
今岡の行き先は西武か、広島か…
越後屋スクープで大手柄か、それとも赤っ恥か…
878ラジオネーム名無しさん:2009/11/12(木) 12:46:20 ID:OEkDQkro
今日もカニ、かに、蟹!

蟹をー買うーならーラジオ大阪
大して安くも 美味くもない ラジオ大阪 OBC


879ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 22:33:05 ID:uh5Ov0zc
越後屋、スケベジジイ丸出しwww
880ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 23:26:28 ID:7ja8KHGn
>>876
夕方時に一時間も事故なんて起こしてりゃ取り替えない方が
むしろ遅すぎるだろ
881ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 09:34:53 ID:S1UGZz4i
関東在住だけどラジオ大阪のテーマソング聴きたいが為に、日曜深夜(月
曜早朝)まで起きてるぞ。 俺は関西のラジオ局といえばラジオ大阪なん
だが… ABCやMBSは全然思い入れがない。 二丁目ダウンタウン〜OBCブンブ
ンリクエストなんかよく聴いてた。
882ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 09:37:32 ID:S1UGZz4i
続けてすまん
サタデーバチョンも好きだったな。
まさかラジオ大阪がこんなに嫌われてるとは思わなかったw
883ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 14:32:47 ID:6nxO+KOD
すべつ過去の栄光だな。
時間がとまってるぞ。
884ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 20:28:32 ID:rre+bGUv
>>882
鶴瓶と新野新のぬかるみの世界聴いたことあるか?
バチョンや二丁目ダウンタウン、ブンブン聴いてる人やったら、ぬかるみも聴いたことあるやろ。俺はこの4番組よく聴いたので懐かしい
ちなみに大阪在住の俺が東京のラジオ局で真っ先に思い浮かぶのは、ニッポン放送やな。
885ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 01:28:47 ID:6WPN4YD8
>>882
あるある!日曜の深夜(月曜早朝)だよね?あの時間帯は他の局ほとんど
が放送終了してて、OBCにすると随分ボソボソ喋ってる番組あるんだなぁ
と感じてたよw 俺は関東人だがラジオ大阪大好きだよ。変わり者だよな
886ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 01:29:40 ID:6WPN4YD8
↑すまぬ、>>884へのレスだった
887ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 18:20:55 ID:bnZfw5gT
今年のかに祭りも早朝から整理券を配るのですか?
888ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 19:39:26 ID:p86AegVx
ミュージックソン、毎年残念だ。
もう他局に譲ったら?


MBSなら上泉、ABCなら三代澤が総合司会やるのが浮かぶ。
889ラジオネーム名無しさん:2009/11/20(金) 19:56:53 ID:c+u7Tj77
>>888
ダークホース宮根
890ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 01:47:40 ID:paETGQxx
891ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 13:34:20 ID:TGnPPYX2
くくくくくくくっ
オサセにオミタあげてシュシュッっとしたわけよー
もーわやくちゃやがなー
892ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 20:31:48 ID:jEC0+YOX
つボイノリオ神、OBBに見参!!
893ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 21:02:27 ID:jEC0+YOX
つボイノリオが登場したので密かに期待していたが残念ながら「金太の大冒険」はかからんかったww
894ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 06:42:31 ID:3BFaM1T/
今日は、大阪城公園・太陽の広場にて、

OBCラジオまつり 開催

小雨決行・9時〜15時

ABCより賑わいそう…
895ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 09:40:10 ID:mcsrldKc
>>893
あんな「無難」「当たり障りがない」を社是とするような会社に金太マスカット切るって歌詞がある唄流せるわけがない
896ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 23:38:27 ID:47KBX4/r
♪お茶の間ぁ〜 寝室ぅ〜 お台どこぉ〜 車ぁの〜中ぁでも〜ラジオ大阪ぁ〜

ダサいけどそこが昭和30年代チックでいいw
897ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 02:37:59 ID:F8Sq6qpV
昭和30年代は「車の中でも」ではなかったのだが。
898ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 18:41:44 ID:mBsYye9u
そんな細かいことええやん
899ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 01:29:22 ID:ECoUNKpZ
ゆるやかなレイプ発言すげーな OBC なんたらの女神とかいう番組
900ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 02:24:20 ID:xMTJB0m3
いいおとなは土肥さんのほうが良かった。
しゃべり、声も落ち着いていた。 
和田の甘ったるいしゃべりは品がない。 
 
901ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 16:54:27 ID:eM1XsNFO
おいら、麻実子のほうが好みかな。
902ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 17:49:54 ID:bklfm6yi
お前ら蟹は買わなかったのか
903ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 19:36:02 ID:O06kp1iF
カニは兵庫のスキー場で食べる
904ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 20:51:17 ID:WqJ+NUgU
ラジオまつり午前4時で500人並んでたと放送で言うてた様な・・・
ほぼ全員かに目当てだと思うが
そら会場来たら真っ先に大人気のかにの整理券貰う為に並んでかにゲットするわな
でもラジオまつりでかに買うたらはよ家帰ってかに冷蔵庫に入れなあかんからラジオまつりなんか見て回られへんと思うけどな
ええ所みかんやりんごや試供品貰うて帰るだけやと思う
905ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 22:55:57 ID:SrUIPVbU
ラジオまつりの会場でもテレフォン人生相談は流れたんだろうか・・・
906ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 23:07:59 ID:DjT2krTF
>>901
おらも
マミコ一発やらしてくれ
907ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 23:09:34 ID:DjT2krTF
>>904
自社の批判をするとは、けしからん奴だな
908ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 00:28:46 ID:wAQ7p7i/
>>1-906(俺以外)まじで社員ばっかりやったん?www
>>907はカマかけて書いてみたけど、それ以降書き込み無くなったwww
糞社員は、2ちゃんに書き込んでんと、もうちょっとましな番組作れやカスがよー
909ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 02:07:13 ID:jjF9lIcp
俺もOBC社員かw
910ラジオネーム名無しさん:2009/12/05(土) 21:37:06 ID:yYrDDHU/
>>908に勝手に職業決められた>>904のOBC社員ですw
俺はあれじゃラジオまつりではなくかにまつりだと言いたかっただけ
911ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 02:25:09 ID:G3azz+EN
じゃ俺もOBC社員なw
912ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 09:35:10 ID:3GQbiAT2
昔流してた万代のCMの曲欲しいんですがどこかに残ってないですか?

まんまん万代♪おでかけ万代♪みたいな曲です。
913ラジオネーム名無しさん:2009/12/09(水) 19:32:02 ID:97RFOSkA
Xステ特番 しあわせ家族劇場 日25:00〜29:00
914ラジオネーム名無しさん:2009/12/10(木) 01:14:17 ID:BxW0/vsD
テレフォン人生相談と、ミュージックギフト音楽地球号だけは欠かさず聴いている。
両方とも東京の局の制作だけど。
他の番組は聴くに値しない。
915ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 00:26:00 ID:ID0PgH6O
>>914
そうかそうか
916スカパーマン :2009/12/11(金) 00:28:09 ID:pWqwDyMv
いいおとな以外は聴くに値しない。 
917ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 21:38:44 ID:KuVU4hTB
麻実子だな。
918ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 22:47:06 ID:b75qQt1j
佐伯チズ、六車奈々コンビやな。
919ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 22:10:53 ID:mxnTHIaK
>>916
金曜日のアンカーマンの人、天皇会見の1カ月ルール破りの件、そんな問題に
なるようなことではないって発言したなかった?それはいいのだが本紙の
論調と違うことにならないか。
920ラジオネーム名無しさん:2009/12/14(月) 15:06:58 ID:TemvYBVF
原田のラジオでリスナー「ボーナス貰ったけど給料と同じぐらいでなんだかなぁ〜」と文句たれてるの紹介してたけど・・・・・出るだけましと思え!ぼけ!ましてそんなの採用するな!
921ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 21:27:09 ID:FbuaXk9b
ラメール…。
922ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 21:37:02 ID:QTR5ePhG
いいおとなに何度もメールしてるのに一向に読まれたことない


ナメとんか!!!!!!!
923ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 00:21:39 ID:jxmSUrJC
>>922
まぁまぁ…。
きっと麻実たんは読んでくれてるはずさ。
924ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 13:18:16 ID:uz+umc0C
OBCでもブンリクみたいな
J-POPのランキング番組やれよ。
いいおとなは1時間で十分だろ。
吉本の番組とソングトレイン枠を撤廃して
箱番組は違う時間帯に移せば
2時間の枠は確保できるぞ。
DJはまだ名の知れてない若手を使えば
人件費も抑えられていいと思うがな。
正直、吉本の番組で聴く価値があるのは
ジャルジャルぐらいだろ。
藤崎マーケットなんてもう・・・。
925ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 13:20:44 ID:21WkKJiv
結局それでもスポンサーはつかない
926ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 16:55:50 ID:OikBNslK
ラララライ ラララライ ラララレッツゴー レッツゴー いけいけゴ―ゴ―
927ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 18:30:29 ID:Ahf2bSBt
>>924
絶対誰も聴かネ
どこのランキングもウソだとわかってる今となっては
928ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 00:33:56 ID:BWfVFaep
>>927
だよな、、、。
昔分離区の頃はバンドや歌手にしろ花があって番組もにぎやかだったけど、
今はなぁ、、、。
929ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 22:29:31 ID:dQj+cGqp
和田麻実子は20年後は鈴木美智子や土谷多恵子の路線に進みそうな予感
930ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 07:16:05 ID:7PNNtyDL
さすがにチャリティミュージックソンは誰も聴いてないから
カキコ少ないね(w
931ラジオネーム名無しさん:2009/12/25(金) 07:20:44 ID:Mohct9uq
LFの垂れ流しでいいねん
932ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 16:09:02 ID:S4IDEGRm
きいたん1月6日から24:30〜25:00毎週水曜日ラジオ大阪で
バッファロー吾郎さんとのラジオが始まります
ttp://blog.livedoor.jp/asuka_kirara/archives/1616561.html

水木金とお笑い+AVの番組が並ぶのか
933ラジオネーム名無しさん:2009/12/29(火) 22:51:43 ID:lua9WCBN
オールナイトニッポンはネット多すぎて比較的どこでも聞けるから、文化放送のリッスンでもネットしてくれないかな。
934ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 01:22:41 ID:JtWKFiHX
ネットしたところでわけのわからんパーソナリティとスーパーくだらん番組内容にさらに、ネットしつづけても永久に収入0円を更新するだけ。だからだれもネットせえへんのや。
935ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 02:36:52 ID:9Rj8oYuI
収入0円どころか回線料で大赤字だ
そもそも唯一とも言える金が貰えるネット受けですらANNですらスポンサー数減ってその金激減してるだろうに
困ったらソントレしかOBCに期待する方がおかしい
936ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 09:58:29 ID:Gz5s140X
OBCでANNを聞こうとは思わないな。
あの時間帯ならLFが余裕で快適に受信できるし。
937ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 13:10:23 ID:7lUWuC/s
>>934
元AKBの大島ぐらいなら知ってるけど。
938ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 10:37:21 ID:ZzPEsZns
市内で聴いてんだけどやたら雑音が多いんだけど何でや?
MBSやABCはクリアに聴けるのに。
939ラジオネーム名無しさん:2009/12/31(木) 12:13:17 ID:TaN4/ozo
そうか?うちの家は良く入るが。位置の問題じゃねえか。
940ラジオネーム名無しさん:2010/01/01(金) 09:41:43 ID:Qjtm+4or
>>939
時間がくるとジーというすげーノイズはいるんだわ。
何とかならんもんかね。
941ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 21:58:22 ID:trXWElZj
「いいおとな」のミュージックタイムのコーナーでハニーナイツの「オー・チン・チン」って
曲を是非一度かけてもらいたいもんだ

稀代の名曲を埋もれさせてしまうのはあまりにも惜しい・・・。
942ラジオネーム名無しさん:2010/01/11(月) 23:59:08 ID:TseQKfWH
>>940
蛍光灯とかだったりして
943ラジオネーム名無しさん:2010/01/15(金) 21:43:17 ID:cu2/hDY6
ニュースはまず産経のばかを呼ぶのをやめてもらいましょう、
944ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 11:43:43 ID:azEgwmIQ
ほくせん(北朝鮮の愛称、何故か変換できない)の悪事を真正面から取り上げて
くれる産経新聞はいい新聞だと思うが?
945ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 11:46:59 ID:azEgwmIQ
ほくせん(北朝鮮の愛称、何故か変換できない)の悪事を真正面から取り上げて
くれる産経新聞はいい新聞だと思うが?
946ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 14:50:18 ID:mZCgej7r
そういう問題じゃない
947ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 22:40:33 ID:F3iqkm7C
つか資本的な話じゃないの
948ラジオネーム名無しさん:2010/01/16(土) 22:56:58 ID:TfNueVxg
スイートイグニッションおもしれー。さあ次はバチョンだな。
949948:2010/01/16(土) 23:03:03 ID:TfNueVxg
その次はサンスペだね。
950ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 01:37:38 ID:ndlT3qGS
OBCがANN手放したら速攻でABCがゲットするだろうな。
ついでにくり万もゲット
951ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 02:22:07 ID:k5quDdZp
OBCが自らANNを手放す理由がない
952ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 18:40:36 ID:bdmC7LeE
ミスターサタンの郷里大輔さん・・・心からご冥福お祈りいたします。
「しあわせ家族劇場」でもサタンとビーデルも登場してたからロバードと陽子もびっくりしてたし
953ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 19:02:51 ID:QGzL76ga
ANNはもぅ今は大しておもしろくないしなー。
954ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 20:29:23 ID:NoLpRpiN
>>943
フジサンケイグループから放り出されろ、と?
955ラジオネーム名無しさん:2010/01/20(水) 13:29:46 ID:WDts+Vmh
>>933
月曜の元AKB大島麻衣はいいね。
普通に楽しめる。乗り換えたよ。
956ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 07:23:51 ID:iUIRn28M
サーターン、サーターン・・・
957ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 11:37:44 ID:HlLK7NKY
メールが読まれても記念品すらくれないのか
958ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 20:56:30 ID:slA+Cts0
>>957
読まれたぐらいで何かもらえると思うオマエが浅ましい
959ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 21:14:26 ID:DbO2BKa3
某MBSでは読まれたら記念品くれる
960ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 22:31:53 ID:vfenTc5M
MBS聞いとけよ来るな
961ラジオネーム名無しさん:2010/01/21(木) 23:32:28 ID:kM9DvF69
ありがとうぐらいしか聞かないな、MBS。
962ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 16:35:59 ID:IToMA3+J
■OBC、2期連続黒字見込と鈴木社長
広告新規開拓、全番組で関連収入増へ / ラジオ新時代へ慎重に常に注目し対応

■802、12月度聴取率の結果速報発表
12-69歳ターゲットで初の単独首位に

いつの間にか人気はFMの802に。。。
OBCは聴取率取れないみたいだけど黒字。。。
963ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 18:16:04 ID:dNEh0/gt
OBCのステレオ放送は当面のあいだ不滅です!

MBS 2010/3/1からモノラル放送へ
ABC 2010/3/15からモノラル放送へ





だって設備更新したの去年だもんね。。。
964ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 19:00:30 ID:rdI2M576
いつの間にか人気はFMの802に・・・って、元々そうなんじゃなかったのか?
965ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 22:40:45 ID:3S2S43DE
>>963
いつでもステレオエキサイターをバチョン!と切ればモノラル化出来まっせ!
966ラジオネーム名無しさん:2010/01/25(月) 23:27:45 ID:K1Hh8IKt
>>964
>12-69歳ターゲットで  初  の単独首位に
967ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 02:24:10 ID:OWz3dCEV
>>966
うん、だからその事実に驚いたわけで。
968ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 13:04:00 ID:SBafTMXE
>>967
ラジオを聴く層って中高年以上が圧倒的に多いだろうから、
なんだかんだ言ってAM放送の方が強いと思ってた。

むしろ802がトップを取ったってのが凄いと思う。
969ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 03:16:39 ID:Bi7ikwD5
アイドルとか、演歌に嫌気が刺した
聴取者が802に流れてるんじゃないの?
970ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 03:50:21 ID:jGiW22/t
FM>>802人気の理由はかけっ放しで聞き流せるから
971ラジオネーム名無しさん:2010/01/28(木) 08:11:55 ID:aXpGKJes
主にMBSだがニューストゥナイトいい大人は
前のキャスターの頃から好きで
音楽もあり落ち着いて聴けるからいい
972ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 02:43:31 ID:HGDG0KFb
いい大人の前のキャスターは、
北海道出身でイマイチ関西に溶け込んでなかったけど、
今のわだまみこは関西人だからいい感じだとおもう。

それにサンケイの論説員も
前の老害っぽくやたら古臭い価値観の人達より若干マシになった感じもするし。

っていうか、スポーツの時間は増やすべきだろって思う。
いつも越後屋さんの話は中途半端に終わるから。
973ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 11:22:23 ID:rPyCppuR
土肥さんのほうが良かったけどな。
品が良い人だったけどまだ、東京で活躍してるのかな。
なんだか知らんがわだまみこには慣れない。 

でも越後屋と音楽のコーナーと女のコメンテーターは好きだが。 
974ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 12:35:20 ID:3Uo3Tgfk
>>969
アイドルや演歌は1314もしくは558の分野だけど、1314のリスナーが
全て802に移ったとしても数字が上がる程の影響はない
唯一にして最大の原因は1008が7月に行なった改悪
975ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 12:48:28 ID:JahGqbbE
>>974
サイキック騒ぎで萎えたんで聞かなくなったよ、ABC。
深夜もTBSとかの垂れ流し状態だし。
それなら本家聞くし。深夜なら受信できるから。
976ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 20:18:16 ID:VcXJz4Qm
来年には大阪民放は2局に減り、数年後にはOBCだけの悪寒。
977ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 21:15:01 ID:yCQ0ofq4
>>976
OBCが残るわけないだろw
978ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 07:10:16 ID:uUcB9i/f
なんで黒字なん。おかしいやろ?
979ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 08:49:02 ID:rlpEbrdg
OBCはフジサンケイグループだから、ABCやMBSよりは安全だろうな。
980ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 10:24:40 ID:ud5/Hplg
収入はそんなに無いけど、節約してるから支出が少ないんだろ
981ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 11:32:01 ID:30mJTVGX
ABC、MBSなんて巨大戦艦やろ。OBCはてこぎ船みたいなもんや。
982ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 15:20:36 ID:W00SpW9U
ほたるまちや茶屋町のライバルがテレビやFMなら弁天町のライバルは弁天町駅のスピーカー
983ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 22:37:13 ID:pziEPR/n
サイキック打ち切り、下らん東京の放送局の番組垂れ流しという安易な路線に走る
ABCに将来性のかけらもなし
野球中継から撤退という全国でも例のない試みに取り組んだOBCには好感が持てる
北野誠の1日でも早い復帰を望む
復帰は是非OBCの番組で

「北野誠です。長い期間のみそぎを終えて復帰の機会を与えて下さった関係者の皆様に
 心から感謝致します。皆様への挨拶代わりにエドはるみさんの物真似をさせていただきます。
 バーニングゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ!!!」
984ラジオネーム名無しさん:2010/01/30(土) 23:02:52 ID:+tUUQPGi
OBCはVステ以外はAやMと違って落ち着いて聞ける。
985ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 01:16:41 ID:z+PcotpQ
結局、こうやって北野誠戻ってくるわけだ。育てた稲垣早希も抱え切れず。いまやMBSの看板。稲垣も妊娠して、離婚してスキャンダルでも起こしたらOBCに返り咲くやろ。
986ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 13:32:59 ID:P6NIkO4r
次スレは明日まで待て
987ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 15:25:14 ID:erUvFhXs
関テレの中継を見ててここのラジオ中継車が映ると、
ガス欠しよったらどうしようかと気をもんでしまう。
988ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 16:33:56 ID:0qVIDMBQ
>>987
中継車持ってるんや、スゲーw
989ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 17:43:20 ID:nDZRbTSk
>>983みたいな勘違い馬鹿が野球撤退を褒め称えたりするからアニヲタ含め無知が増える
ただスポンサー撤退して経費削減しただけなのに
990ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 18:35:09 ID:vUERB0k6
いつのまにかソントレ減ってる。
991ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 18:37:02 ID:Vf7qa1Ag
ついに音楽を流す金もなくなった???
992ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 06:29:57 ID:dbGH5xiA
次スレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1264973267/l50



ここは埋めて下さい
993ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 09:24:54 ID:oBBIucDc
ラジオ大阪 OBC
994ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 09:35:55 ID:oBBIucDc
こっこは海の見える、見える放送局〜、ランララララララン OBC
995ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 09:37:36 ID:oBBIucDc
OBCラジオは OKステーション
996ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 10:54:57 ID:znAWvyws

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           MBS
997ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 10:57:06 ID:znAWvyws

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           ABC
998ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 10:58:12 ID:znAWvyws

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           KBS
999ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 10:59:29 ID:znAWvyws

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           CRK
1000ラジオネーム名無しさん:2010/02/01(月) 11:01:04 ID:znAWvyws

  〇    _,. - ‐‐ - .,,_  
  (、ノ,. '"        `ヽ、 ,
  ))           OBC
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。