全国こども電話相談室・リアル!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ラジオネーム名無しさん
TBSラジオで最も長く続いている長寿番組が44年4カ月目にして大リニューアル。
2ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 12:28:25 ID:PWBKwmH2
こども電話相談室の名を騙ったしゃべり場劣化再生産版になるのは見えてるな
あとは実際、聴いてみて意外と面白いのか、想定通りの糞なのか確認するだけだな
3ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 13:54:29 ID:XM0SCPmQ
この十年間理屈抜きにおかしくなってるなTBSは。
4ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 14:42:37 ID:tnwYBH8N
「ぬ!」
5ラジオネーム名無しさん:2008/09/30(火) 20:17:48 ID:0iCFBS1f
録音というだけで聴く気が失せる
6ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 15:51:46 ID:NQgNXVC/
リアルてだけでもう
7ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 16:31:06 ID:pdXrC4Wf
ケッ、録音かよ

くだらねぇ
8ラジオネーム名無しさん:2008/10/01(水) 22:03:33 ID:ckXNOpTP
「国会のお兄さん」という名前で、
今をときめくTBSラジオが誇る国会担当・武田記者が、
こども電話に出演する機会を奪われた…がっかり。
9ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 01:05:39 ID:VyhEfGXM
リアルってことは、今までのは虚構ってこと?
パロディしてるおとな電話相談室の存在意義は…
10ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 09:05:29 ID:Ukjb7Qhe
>>9
・録音
・メール、FAXのみの受付(電話受付なし)
・スタジオにプロ子供が数人
・採用者にのみ電話をかける
と旧こども電話最終回で言ってたから、体裁はパロディだったおとな電話に近くなる。
11ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 09:19:32 ID:HV2nqsBc
そういうのはTFMにやらせとけよ。
こっちは「宇宙人っているの?」でいいだろ
12ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 10:00:53 ID:r1pHH5v1
時の流れとはいえ、あのスタイルは残しておいて欲しかった。昔の月金5回じゃなく、たったの週1だったのに。
しかも山本シュウって…。
13ラジオネーム名無しさん:2008/10/03(金) 21:29:51 ID:ZjG1NoL2
少子化への先入観もここまでくると愚の骨頂。
14ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 00:22:01 ID:HR1+Dm29
これでは全く違う番組だな
15ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 05:13:49 ID:nz8KBDD5
やまもと漢字のかたかなシュウさんでてきたよ〜♪
We are 親せきー
みなさん、一週間ぶりぶりぶりぶり〜


ところで、これってTBSだけなの?
全国じゃやらないのか
シュウさんのAMラジオってオールナイト以来かな?
16ラジオネーム名無しさん:2008/10/04(土) 09:04:21 ID:T+lpP4yA
FM大阪のくだけすぎたシュウさんを
子供たちに聞かせてやりたいわ。
17ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 09:14:33 ID:BltnQQ+2
こどもりあるほーそーちゅー
18ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 10:46:46 ID:9XXKHd2y
途中で消した。
子供の相談をガキが答えるなんて。
ちゃんとした大人が答えるならまだしも。
子供ニュースとしゃべり場を足した感じだし。
聴く価値無し。
19ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:24:14 ID:F51QyjJS
大人の方は大人電話を聴きましょう。
20ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:29:12 ID:8U0AcBLB
こんなんだったら、終了させた方がマシ!
21ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:41:31 ID:8qmtFmGq
子どもは来週も聴きたくなったんだろうか?
22ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 13:58:05 ID:SLrVR79f
正直、俺が子供なら、こんなホームルームみたいなラジオは聴かない。
23ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:18:00 ID:geYcLUHS
TBS一体どうしたんだ?
24ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 17:23:14 ID:XbcsutXi
元に戻すか終わらせるかどっちかにしろ。
25ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 20:13:16 ID:/eg3dvD7
まあ3年はやってほしいね。せっかく始まった新番組だから。
26ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 20:33:35 ID:N3dN8c2w
3週の間違いだろ。
俺がスポンサーなら速攻降りる。
27ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 21:05:06 ID:hdrpZP7S
小学館と朝日新聞がスポンサーを降りたから、先生に支払うギャラがなくなって
ああいうことになったのかな。
28ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 21:37:45 ID:mJ/rYWcQ
TBSラジオ 2009年春の新番組
http://www.tbs.co.jp/radio/2009off/

【 新・全国こども電話相談室 】

みなさーん、お元気でしたか?7代目電話のおねえさん 近堂かおりです。
半年間お休みをいただきました「全国こども電話相談室」がいよいよ帰ってきます。
放送時間は日曜日の朝9時から10時、電話の受付は朝8時20分から10時です。
第1回目は無着成恭せんせい、永六輔せんせい、ピーコ先生をお迎えします。
2009年4月5日日曜日をお楽しみに。番組へのみなさんの質問、待ってまーす。

http://www.tbs.co.jp/kodomotel/
29ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 22:18:30 ID:hdrpZP7S
「大好きだった番組が急にリニューアルし、とんでもなくひどい番組になってしまいました。勉強になるラジオ番組がなくなり、大変嫌な気持ちです。
かおりおねえさんに復帰してもらうためには、どうすればいいのですか?」
 という悩みを大量に出せばいいのでは?
30ラジオネーム名無しさん:2008/10/05(日) 23:13:38 ID:HqQP1f1G
山本シュウいらん
31ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:19:45 ID:SQDa7DxL
元に戻すべきだと思うぞ。
32ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 00:59:14 ID:jHDj3JF8
子供電話相談室なのに質問受付はメールと葉書だけって…なめとんかいワレ!


録音なのも気に入らない、元の生番組にさっさと戻せ
33ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 01:02:36 ID:jHDj3JF8
ニュースをガキに読ませるのも訳が分からん


NHKの『週刊こどもニュース』のパクりかよ
34ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 01:04:37 ID:jHDj3JF8
いじめの電話相談ならLFの氏家先生にした方がいい
35ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 01:05:08 ID:ms3MU1Ao
電話相談の手段に電話がない!

なんだそれ。

たこ焼きに全くタコを入れずに、「たこ焼きという名前ですがなにか?」
みたいな開き直りっぷりだな。
36ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 01:46:21 ID:84w3MO7U
A6はリニューアルされたもの、聴いたのかな?

絶対激怒だろうよ。
小学生の俳句、よかったのにな。

無着先生も悲しむよ。
せめてタイトル変えて!
37ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 10:44:14 ID:izHOUJTt
騒々しいだけの関西人はカエレ!!
38ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 11:19:30 ID:7xKh9Ct3
ごどもメール相談室じゃダメなのか?
39ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 17:02:02 ID:jHDj3JF8
俳句の企画だけは残してくれてもいいんじゃないか?

無理だろうけど
40ラジオネーム名無しさん:2008/10/06(月) 21:58:29 ID:uMnlukQ/
昨日聞いたが・・・てっきり小学館はスポンサーとして残ってると思ったら降りてたのね

これならわざわざ中身改悪した「こども人生相談」なんてやらずに
番組自体終わらせて全く違う新番組やればよかったのにね
山本シュウが小学館と入魂だから起用したんだろうけど・・

問題は山本の方じゃなく参加してる子供のほう(どこぞの子役?)
小利口な印象は受けたが如何せん人生相談応じられるような歳じゃない
底の浅いアドバイスなんて相談者に逆にマイナス

ニュースへのコメントも薄っぺらいし如何にもこどもこどもしてる
(まぁこれが仕方ないのかな)

個人的感想だが今月いっぱいは我慢して聞くけど
それ以降は安住始まるまで他局に切り替えます

永さん、無着先生、今まで出てくれた回答者は勿論
長年聞いてたリスナーはさぞがっかりしてるでしょうね

悪いことは言わない、「こども電話相談室」の名が泣くから
来年中に放送自体止めるべきだね
(小学館も降りてるのに義理もないじゃん)
41ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 01:28:08 ID:qL/PsOSp
>>40
ネット局がある以上、いきなりは終わらせられないけど、
電話オペレータの時給と先生のギャラが限界にきちゃったから、
微妙なタレント一人と、安上がりな子役を集めて番組の形態を
保たざるを得なかったんじゃないのかな。
俺は半年限定だと思ってる。

番組審議会にメールしようと思ったくらいのひどい番組は初めてだ。
42ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 01:37:08 ID:UYWfrhH4
仮に半年の予定であったとしても
即打ち切ったほうがいいね。傷が少なくて済む。

過ちをあらたむるにはばかることなかれ、だったかな。
43ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:16:04 ID:qL/PsOSp
>>42
気持ちは分かるが、ネット局に対して勝手に打ち切ったら、
違約金とかが発生するから無理でしょう。
年明けから「こども電話傑作選」とかでまとめてくれればなぁ
44ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:27:27 ID:J9xtUovE
永さんがこんどの土曜ワイド内でさりげなく批判してくれるといいんだが
45ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 02:38:31 ID:ha7aRTYD
こんなくだらない番組、30分で充分


次の改編には元に戻る事を願う
46ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 06:29:09 ID:y/ZhQSJn
旧「こども電話」って、打ち切りになるほど数字が悪かった訳?
「リアル」だか何だか知らねえけど、番宣であの喧しい声を耳にしただけで
既に聴く気はしなくなったんだが?
47ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 06:33:20 ID:y/ZhQSJn
市子や七恵を戻せとは云わん。
かほりが電話のお姉さんを良く熟してたじゃまいか。
何なら、京子や麻枝子にバトンタッチしてもええ。

リアルだけはねえわ。
48ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 12:11:20 ID:y85nvDhH
ヤンキー先生(義家弘介)の番組には適わないな
49ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 15:46:48 ID:Al1DpDH1
長寿番組の後釜には必ず酷い番組がくるなTBSは。
50ラジオネーム名無しさん:2008/10/07(火) 21:54:59 ID:7uEJCqxx
TBSよ、もう潔く番組を終了させろ。
子供電話相談の類はNHKにやらせれば良いから。
51ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 00:41:50 ID:sM242Jww
>49
ゆうゆうワイドの後釜も心配だわい。
52ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:32:45 ID:YtM8gCJz
番組創設者の無着センセに聴かせてやりたい
53ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 02:40:23 ID:vgUVcpjV
もういいから四時半に番組、戻せや。
肝腎の子供はこの番組を楽しんでいるのかどうか?
54ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 03:16:50 ID:KNJVfy5G
えのさんの後釜は大成功だと思うが。
55ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 11:25:22 ID:YFb26xoe
56ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 16:52:11 ID:YtM8gCJz
今までの内容で充分だったのに果たしてリニューアルする必要があったのだろうか?


せめてパーソナリティーだけでも、もっと真剣味のある人材にして欲しかった


あと子供アシスタントは不要
57ラジオネーム名無しさん:2008/10/08(水) 19:31:32 ID:WKkPUiTY
山本シュウが司会って時点でダメ
うるさいし下品だし
本当に関西に引っ込んでて欲しい
58ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 00:20:30 ID:Kucok/Vi
「元に戻せ」という人は、元の番組がマンネリ化して常連が増え、
そもそも「質問」がネットの影響で減っていたであろうことを認識してください。
スポンサーがゼロになる中、電話オペレータやタレント数人のギャラを
払えなくなったであろうことを想像してください。

でも、山本シュウとあの番組はナシだけどな。
59ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 00:46:03 ID:KA7jGqMI
要は経費節減が大前提ってことだろ。

としても最低の選択をしてしまった、ってことだな。
60ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 01:35:35 ID:ft0mj2ZX
いくら金がないからって山本シュウは無いわ
アナウンサー使えば良いのに
61ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 09:13:09 ID:rkqVoiaK
電話のお姉さんは二階堂さんで
62ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 09:14:33 ID:rkqVoiaK
お笑い芸人なら有野がいるのに


うるさい芸人はいらん
63ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 14:57:30 ID:DW2+oSH0
『こども電話』である必要がない
64ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 16:11:03 ID:hw3zfa6C
おれが子どもだったら、東京でタレントやってるような
ちゃらいやつに相談したくない

相手が周りにいない大人だからこその安心感や知恵を
求めるだろうに
65ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 16:47:46 ID:rkqVoiaK
いまさらどーのこーの言っても無駄だろうけど、永六輔センセをたまには呼んでくれ
66ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 21:18:06 ID:/qNeQNvk
>>65
今後局宛にリアルに対しての抗議や従来のスタイルの復活要望が多く寄せられたら永せんせいが土曜ワイドで単発企画を打ちそうな気がする。
67ラジオネーム名無しさん:2008/10/09(木) 22:05:19 ID:Sz4tlnbi
>>58
ならば、小学館も降りたのに変に義理立て?して
「こども電話相談」に拘らずに音楽番組なり
日曜向けの番組にしたらよかったんじゃないかな
その方がすごく潔かったと思う
68ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 02:37:02 ID:jK3h5gL/
電話のお姉さんは岡村アナが良かった
69ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 11:17:11 ID:S0DQ3IAY
日曜の朝9時は子供電話って決めてたのに・・・


TBSの馬鹿
70ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 11:34:09 ID:+CvAcmoA
全国子ども電話相談室・フェイク(笑)
71ラジオネーム名無しさん:2008/10/10(金) 19:32:23 ID:IdoaxXCy
かやましょうへい
72ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 09:25:02 ID:opGCMGm+
山本シュウのテンションが変に高いからこそ、
安住の開始数分間のローテンションが際立つ
73ラジオネーム名無しさん:2008/10/11(土) 21:56:27 ID:nH5dkoEe
発想そのものは悪くないと思うんだ。
今の子供達の悩みは「おそらはなんであおいんですか?」なんて牧歌的なもんじゃない、「クラス全員がぼくをいじめます。みんなを殺してぼくも死にたいです」だとか
「カレシとやっちゃったら赤ちゃん出来ちゃったんだけどー、堕ろし損ねてパパにも言えなくてマジヤバイんだけど!」とか大人のぬるい綺麗言では済まなくなってきてる。
山本シュウという人選も、子供のPTA活動や青少年えのAIDS啓蒙など、口だけでなく行動もしてるからそこらの芸能人にやらすより今回の路線変更には適ってる。
問題は上でも書かれてた「プロ子供」がうさんくさい事だ。
それでもまぁ、俺としてはいじめについての話題でさりげなくだがタブー視して隠蔽したがるはずの養護学級の障害者児童への差別に言及した辺りで、ほんの少しは期待しようかな?と思ってる。
74ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 09:01:02 ID:wjOh41k4
こどもりあるほーそーちゅー
75ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 09:53:54 ID:Pw3iNUq/
あまりにうるさくて、10分で聴くのやめたよ。
まあ敗戦処理投手みたいな感じの起用なんだろうけど、
もう少し上品なやつ選べよ。
76ラジオネ−ム名無しさん:2008/10/12(日) 10:04:00 ID:MJrsh6+g
もういいから番組打ち切ってオッターヴァ流せ
77ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 10:14:35 ID:tYlaLoxa
録音なんだから『曲紹介忘れてました』はねーだろと思いすぐラジオ消した
来週からは録画なしでご意見番コーナーが見られる
78ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 10:19:48 ID:zvo10IlQ
日曜朝の番組じゃないね。夜ワイドのノリだよ。
出来、評判の悪さに局も頭かかえているのでは?
?代目お姉さんの二階堂杏子さんは今どうしているんだろうと、ふと思った。
79ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 19:13:32 ID:EfF5VucS
なにがレモンさんだって。
80ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 20:01:41 ID:V2CDiM9Z
二階堂さんの話し方は神の領域

この後は若山源蔵さんです
81ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 21:22:37 ID:h4iwD0Pd
秋ドラマの情報なんかいらねぇよ

早くリアルな相談やれ
82ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 21:43:49 ID:RAf/lZL/
辛い番組だよね。
83ラジオネーム名無しさん:2008/10/12(日) 22:57:22 ID:gqktbetb
「聴取者よ、こども電話の終焉をリアルに感じよ」ってことで
タイトルがつけられたのなら納得いく
84ラジオネーム名無しさん:2008/10/13(月) 14:06:05 ID:tJ/sXh3c
番組最初のトークで『え〜インターネットの〜』と言ったから、てっきりこのスレの話題かと思ったwww

関係者は絶対見てるハズ
85ラジオネーム名無しさん:2008/10/14(火) 16:02:41 ID:v8EOPvVS
宮川賢の二番煎じ発掘に必死なのか?
86ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 14:32:20 ID:7KEsDIGW
リニューアル前の末期も妙な劣化はあったが、
87ラジオネーム名無しさん:2008/10/15(水) 15:19:55 ID:XMqathys
リアルでつまらなくなった

安住の番組までラジオはストップ
88ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 01:34:23 ID:/2qFUjNw
>85
いくらなんでも宮川に失礼だろ
89ラジオネーム名無しさん:2008/10/16(木) 09:36:52 ID:p8hgFeqM
子供俳句会のコーナーまで削除しないでよ(;_;)


ニュースや番宣なんかいらないじゃないのさ
90ラジオネーム名無しさん:2008/10/18(土) 03:57:50 ID:3EEHb0FV
10年ぐらい前からおかしいイエスTBS
91ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 01:12:37 ID:Vcwk//WS
>>85 >>88
ラジオ番組やナレーターとしてのキャリアはFMやテレビが多かった山本と
AMやテレビ構成が多かった宮川とは対照的、と言った方が適切。

互いに永遠の中堅どころというのはぴったりだな。


92ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 03:26:36 ID:MwkbeRva
「ピテカンワイド」を終わらせた時点で悲しかったな
あれって数字悪かったんか?
93ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 08:19:07 ID:1CXTi2/B
なんかこれだと腐女子向けになっていってる関西の某キッズ向けラジオ番組と変わんないような。
94ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 09:11:25 ID:i/vgZO2p
レモンと言うより腐ったザクロ
95ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 15:05:05 ID:i/vgZO2p
リアルな相談て恋の悩みの事かよ


あ〜つまんね、早く以前の番組に戻してくんないか
96ラジオネーム名無しさん:2008/10/19(日) 18:57:52 ID:7XZeOwqb
児童の知的好奇心を満たしてくれる部分がゼロになった
あの頭悪そうなオッサンは一体?
番組IQが50下がった感じ

人生相談ならO原K子でも引っ張り出してろ!
97ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 01:54:02 ID:8uSqBZE0
良い所がひとつも無い、珍しいリニューアル番組


一時間がものすごく長く感じる
98ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 01:59:56 ID:0dDBTLeD
おかげで日曜の朝が遅くなりました。
99ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 02:30:56 ID:MIZX7vEN
まあ、陰謀だな、







何の?
100ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 18:43:25 ID:F+KA4AFn
つまんない。
101ラジオネーム名無しさん:2008/10/20(月) 18:47:37 ID:nOcY/vY6
9時台は文化の財津さんかLFの三宅さんにしました
小学館がスポンサー居ないんだしもう無理に
こども番組に拘らなくてもいいよ

来春(でなきゃ来秋)に普通の日曜向けの新番組期待
10299:2008/10/20(月) 23:46:18 ID:MIZX7vEN
オレのレスがつまんないのか番組がつまんないのか
はっきりしてもらおうじゃないか。




まあ、両方だな。
ただし、他の番組だったらまだしも
この番組よりはマシだ、
っていうか、この番組よりつまらんものを
探すのは困難だ。
103ラジオネーム名無しさん:2008/10/21(火) 19:11:08 ID:MAh7XXJ2
先週の誰かとどこかででA6が
「子供電話が終了しましたが…」
みたいな事言ってたな

後継番組としては見てないんですな
104ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 01:02:38 ID:tUnh0AAI
おい、次回は恋愛相談らしいぞ
気持ちわり〜よ…
大人電話の時間拡大でいいよ。
105ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 01:13:26 ID:ltcdGfxE
テーマソングなんかを引き継いでいるのは
大人電話のほう、という皮肉
106ラジオネーム名無しさん:2008/10/24(金) 16:51:13 ID:njgdezMV
これって単に番組内容を子供じゃなくて子供と一緒に聞いてる
母親向けにリニューアルしただけだよね
酷いな
107ラジオネーム名無しさん:2008/10/25(土) 21:09:44 ID:cqGGRLDs
今までの子供電話はメルヘンだったと言いたいのか?
108ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 06:38:51 ID:3QjvvrWR
>>107
で、今はメンヘル。
109ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 09:09:30 ID:OB3QCcSx
いきなりの質問、『20才年上の男を好きになってしまいました、これって変ですか?』


おい、これって出会い系サイトじゃないのか?

110ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 12:14:46 ID:3WqYUvV2
昔のこども電話って小さい子が繰り出す反則級の難問を
先生共がいかに凌ぎ切るかを楽しむ大人向け番組だったのに
ガキの青臭い恋愛相談をジャリタレが感想言うだけって・・・

子供のアクセスにもなってねーよ。
何で大昔の深夜放送みたいな内容を日曜朝から垂れ流すんだボケ
111ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 12:23:17 ID:OPoETc3R
もう、小学館がスポンサー降りた段階で潔く打ち切りにすべきだろ。
112ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 13:18:37 ID:OB3QCcSx
長く続いた歴史ある『子供電話相談室』だが、今はただの司会者とゲスト(子供)のお遊び番組となった様だな…(-"-;)
113ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 13:25:05 ID:lrXydF1u
こども電話相談室を必死で聞いてるお前らキモスwwww
114ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 13:36:58 ID:OB3QCcSx
恋愛相談なんぞ雑誌か深夜番組で相談せい!


完全に主旨が違ってる、次回の改編期できれいサッパリ終りにすべきだなこの番組
115ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 16:44:39 ID:XIbkE6QQ
吉家先生に聞け
116ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 23:20:12 ID:OB3QCcSx
ところでパーソナリティーの【レモン】て芸人なのか?

声だけ聴くとバカボン鬼塚に似ている
117ラジオネーム名無しさん:2008/10/26(日) 23:34:37 ID:M9bjwseE
誰か東京新聞のラテ欄に投稿してやってよ(当然批判的内容で)
あそこなら比較的採用されやすい
118ラジオネーム名無しさん:2008/10/27(月) 10:00:18 ID:VZuMyQoB
そうだね。ここの批判の下りを要約してもいいから新聞取ってる人は
出して欲しい。
まぁ元の相談室に戻すよりは先生は一人に絞ってテーマを作って
行けばそれなりに続く気はする。録音でも良いんだよな。

昨日聞いた限り、大人が無理して子供に合わせてる番組にしか
感じられない。
今の子供を肌で感じられるなら、NHKのプチ短歌の方が優秀。
119ラジオネーム名無しさん:2008/10/28(火) 11:14:34 ID:8RknKpPv
つまり、ノンリアルでいけと。
120ラジオネーム名無しさん:2008/10/30(木) 13:28:11 ID:ncv+6dWD
東京プリンの真似でもしたいのか?>山本臭
121ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 09:02:42 ID:65fazB0r
新番組=前番組より悪化のスパイラルは固定化されてるのか?>TBS
122ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 10:00:20 ID:iFvW6chM
冒頭の実習生との恋について、どうしてレモンは
「未成年との肉体関係は犯罪になります」と言ってやらんのだ?
そこから「法律を無視してでも恋がしたい」とか
「僕が大人になったら政治家になって法律を変える」とかトークが広がるだろうに
123ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 18:55:33 ID:ItKExlPy
こども電話相談室が無くなったら、あえてその前の枠で放送している
大人電話相談室の存在価値も無くなるね
124ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 20:58:04 ID:m/wBccqK
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp235574.jpg

転載
昨日の東京新聞ラテ欄「反響」欄から
この番組への批判投稿
125ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 23:37:45 ID:86JxYZn7
短いが、正に正論。
126ラジオネーム名無しさん:2008/11/02(日) 23:46:41 ID:tYpZWObk
思い切った改編だったのだが失敗だったねえ
127ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:20:26 ID:RSLBSau3
この番組を終わらせるための口実説(評判が悪いので、みたいな)
もあったが、仮にそうだったとしてもひど杉だな。
晩節を汚す、って言葉、番組にも使っていいだろう。
128ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 02:29:03 ID:X+SMdndR
>124
404
なんて書いてあった?
129ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 08:55:28 ID:IiHetcNo
>>128
総合スレより転載
−−−−−
 ◆「こども相談室リアル」
(TBSラジオ) 元のような
相談番組に戻してください。冒
頭から騒がしく、子どもの恋愛
談義など、どうかと思います。
伝統ある番組が台無しです。
(千葉市・○○46・会社員)
130ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 08:56:35 ID:IiHetcNo
それにしても、この番組とLFの宇宙刑事のスレ、好意的な評価が1つもないw
131ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 14:15:47 ID:wQMq2OrD
>>130
宇宙GメンTAKUYAスレで、同じようなレス見つけたから
ここへ来たんだけど、TAKUYA同様擁護レスが全くないねw
ヤンピース終わってから、宇宙Gメンは全く聞いてないよ。
132ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 14:34:17 ID:dMw8Ljo6
評価出来る点は、メールの受付だけ。
もっと幼い世代をターゲットにすべきだったな。
小学校高学年以上ターゲットなら、LFの義家とかぶってるし。
おまけに、変な事言うと、10年位前までネットしていた山梨放送が再ネット出来なくなった(W
山本シュウと言えば、ライバル局FM-FUJIだから。
133ラジオネーム名無しさん:2008/11/03(月) 20:51:06 ID:X+SMdndR
>>129
ありがとう。他にも同意見来てるんだろうな。
134ラジオネーム名無しさん:2008/11/06(木) 14:05:12 ID:vGTgm4Ee
東京プリンの真似してるのが気にくわん。
かつて悪名高かったあべこうじの二番煎じみたいなキャラなのが更に気にくわん。
135ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 00:35:26 ID:VaPj3xU/
問題なのは山本シュウじゃなくて企画自体だろ。
こんな便所の落書きみたいな番組で敗戦処理させられてるシュウは
犠牲者だな
136ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 01:04:36 ID:FERpvWdy
臭に好きなようにやってください、とか言って、どう転んでも
うまくいかないわけだから責任おっかぶせて
番組も臭も消し去る、ってな戦法でつかな
137ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 12:52:57 ID:gRek0O47
山本シュウひとりがパーソナリティをやっていれば、
こんな無理したしゃべりをしなくて済んだろうに…

1対1の電話相談だけでも十分番組として成り立ったと思うけどね。
今となってはもう遅いけど。
138ラジオネーム名無しさん:2008/11/07(金) 16:05:08 ID:zRrRWwPd
パーソナリティのレモンいらないから代わりにガキ達だけで番組を運営していけばいいジャン
139ラジオネーム名無しさん:2008/11/08(土) 04:31:59 ID:o5LNtf1F
ぬ!
140ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 09:24:49 ID:y/mf/HKt
今の子供たちは小室哲哉知ってるのか?
141ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 09:42:19 ID:wYngKMge
>>138
そういうのは月曜朝4:00位の枠でいいっす
142ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 22:45:52 ID:O7X12DEA
「レモンさんこと山本シュウさん」という言い方
自分にさん付けするのを、まさか面白いとでも思っているのだろうか?
スポーツ新聞の見出しが、例えば四字熟語をもじって書いたりするけど
その字をもともとの字だと思い込んでいるような痛々しさがある。
少なくとも自分にはさん付けしない、という常識が固まっていない
こどもをリスナーと考えているのなら、著しく不適切だ。
143ラジオネーム名無しさん:2008/11/09(日) 23:07:01 ID:y/mf/HKt
ウィーアー親戚
144ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 00:19:38 ID:RJ+nCDS9
かりに本当の親戚であったとしても
赤の他人のふりをしますwww
145ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 11:39:13 ID:AR+Agbe6
>>142
あやまれ!わたしたちのくらしのクラさんにあやまれ!
146ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 13:02:41 ID:WmBeXOUP
今週も冒頭だけ聞いて聞くのやめちゃったんだけど、
あの20才年上に恋したっていうの、完全に作りだな。
なんだよ、その後すぐに結婚しちゃいましたって。
あれはもう、完全に番組構成作家の腕が悪い。
147ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 13:17:06 ID:D6yae8R8
日曜朝は、にち10までLF聞くようになったな
148ラジオネーム名無しさん:2008/11/10(月) 16:18:12 ID:BL7BljTP
はぁ〜、昔の方が良かったのに何でわざわざリニューアルすんのかな〜(-"-;)


打ち切りキボンヌ
149ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 17:40:01 ID:XB3w1rZS
チームあかっぱじ
150ラジオネーム名無しさん:2008/11/14(金) 20:22:05 ID:at0XZW/v
科学の相談や俳句会をやれよ
151ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 01:33:11 ID:4swDWU3x
リニューアル後、聴取率どうなん?
オール※(0パー)だったりしてwww
152ラジオネーム名無しさん:2008/11/15(土) 01:34:09 ID:OEuGqAsb
153ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:02:26 ID:+qnehkih
AでもTでも勝手にしろや、このマセガキ
154ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:03:50 ID:+qnehkih
パーソナリティは過去に4Pの経験あり
155ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:13:04 ID:yVKpQvhS
>>17 >>74
このジングルまで作ったようだw
156ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:13:41 ID:rDJulsx2
結局ガキの恋愛相談になっちゃうんだよな。
こども電話とは全く違う番組だろうが。
157ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:18:54 ID:yVKpQvhS
山本、お前の意見はどうなんだよ
158ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 09:19:53 ID:6ecK7bVs
こども番組なのにCMが痛散湯って時点で終わってんだろw


159ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 17:20:49 ID:hml8AHPx
510 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 06:54:28 ID:nchBA8Hx
そういや先週子供電話リアルでキリンプロ事変が起きてたけど

誰も騒がないし触れないね

515 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 15:41:57 ID:tnBW70r3
>>510
詳しい説明を求めたい

518 名前:ラジオネーム名無しさん[sage] 投稿日:2008/11/16(日) 17:13:04 ID:iFFDk0g4
>>515
スーザンって名前で出てた女のコが最後に間違えてまゆと本名で答えた事変

いわゆる子役やらせ
160ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 23:03:56 ID:+qnehkih
いいところが全然無い番組

プロデューサーは責任取って辞任セヨ
161ラジオネーム名無しさん:2008/11/16(日) 23:28:52 ID:o8/qj4Uu
かつて日曜は朝8時からラジオ付けっぱなしだったが
うっかり子ども電話相談室を聴いてしまうのがいやで
9時55分の森の話からスイッチオンしてる
162ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 04:21:30 ID:xOlJgtCM
安住まではイルカと三宅で繋ぐようになったな
163ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 17:43:06 ID:f3e6HAql
>>159
それ、ブログに載ってるじゃん。
★鈴木麻由→スーザンってあだ名で呼び合おうっていう試みで、
たまたま自分を本名で呼んじゃっただけでしょ?
164ラジオネーム名無しさん:2008/11/17(月) 22:38:15 ID:ESwxvclK
制作費がないならギャラの高い芸能人なんて呼ばずに
固定メンバーで

理系の先生
動物の先生
人生の問題に対応できる無着先生みたいな人

にすれば十分フォローできたと思うけどなあ
165ラジオネーム名無しさん:2008/11/18(火) 12:41:00 ID:/iabtNNk
昨日の日テレNEWSZEROに中村勘三郎が出て、勘三郎流の歌舞伎の世界の特集をしていた中で『チャレンジ精神を支えた言葉』としてこども電話での無着先生のやりとりを紹介していた。
Q(子供)「型破りと型無しの違いはなんですか?」
A(無着先生)「それはね、型のある人間が型を破ることが型破り。型の無い人間が型を破ることが型無しっていうんだよ」
それを聞いた勘三郎は「ありがたい。頂いた!と思った。やはり型がしっかりしていない段階で型を破ることはいけない。基礎をしっかり固めてから型を破るべきだというのを学んだ。」
といっていた。
いつその放送を聴いたのかは明言していなかったが、話の流れからして大人になってからのことの様だった。
旧こども電話は大人でも為になる番組だったのに、今の山本某やガキンチョの遊び場と化した放送では、こういった為になる話は聴けないだろうな。
166ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 12:08:10 ID:/Afz9Zxd
チーム・土管
167ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 12:40:47 ID:/CwhrhhP
今日も酷かったね
前半は以前の相談のその後で後半は新しい相談
前半の父親の浪費癖とか後半の父親の飲酒癖とか
なんか切実さが感じられないのばかりで聞いてて辛いわ
高級ハムがどうとか毎日ビール飲んでるとかどうでもいいわ

早いとこ来春を機に新番組の企画考えたほうがいい
168ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 14:50:36 ID:Z0dgOjwB
たまには科学とか勉強になる相談を
169ラジオネーム名無しさん:2008/11/23(日) 22:16:00 ID:sjwWx52j
もう手遅れだろ
170ラジオネーム名無しさん:2008/11/24(月) 01:19:36 ID:zV0+2TNt
まず今すぐにでもやめるべきこと

「レモン酸こと山本シュウ酸が出てきた、ぬ」という
虫唾が走る挨拶

打ち切るにしても立て直すにしてもすべてはこういう
どうしようもない部分からスタートだ
171ラジオネーム名無しさん:2008/11/29(土) 19:13:18 ID:gf+nIY9n
永先生もこんな番組じゃ成仏出来んだろうに。

旧こども電話相談室の末期の頃に有った先生達のOP合唱は良かったな。
172ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 09:40:31 ID:lAwXJjPO
なんか押し付けがましい感じの司会者だね


子供は黙って大人のゆーこと聞いてりゃえぇんじゃ!って事?
173ラジオネーム名無しさん:2008/11/30(日) 09:54:53 ID:svsBqMSq
自分で自分に「さん」付けするマジキチだから仕方ない
174ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 00:14:01 ID:NTc3Gb8C
『叱るのは君を愛してるからなんだよ!』

どこの親も必ず言うであろう、ありきたりな台詞を公共の電波で叫ぶな


こんなお約束な回答じゃ、わざわざ相談電話かけてきた子供が可哀想だろ
175ラジオネーム名無しさん:2008/12/01(月) 07:20:05 ID:sRFycxH4
>>174
そんなセリフで親の叱責を我慢する子供

親は調子に乗ってエスカレートして虐待

我慢する子供、親に殺される。
176名無しでいいとも :2008/12/02(火) 00:10:31 ID:vbp3GIai
山本シュウという人選も悪いが
ガキが妙にはしゃいでいる所、ゲストも専門家もタレントも出さない。
相談もなげやり、惰性でしている、電話受付もしてないのにこども電話相談リアルなどと言う
週刊こどもニュースと深夜放送とNHKラジオAM第一放送の日曜夜7時ごろに放送しているきらり10代
しゃべり場ミックスした番組を無理やり日曜朝に民放ラジオに持ってきた感じだよな。 
こういう番組誰が聴くんだ、こどもでも聴かねえだろこんな番組。 
 
177ラジオネーム名無しさん:2008/12/02(火) 00:30:28 ID:h2tM9HOT
あと本名ではなくラジオネームや匿名での採用を許すのもどうかと


本番中にお菓子を食いまくるゲストの子供達
178ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 19:16:40 ID:8DsLb99T
なんだかんだでみんな聞いてんの?
179ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 20:04:53 ID:9bpc9trB
耳に入ってしまうことがあるんだよ、一日中TBSつけてるから
180ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 21:01:10 ID:9lE1G7iR
日曜は朝からずっとTBSラジオつけてるから嫌でも聴いちゃうんだよ(T_T)



しかし一ヶ月以上経つのに未だに馴染めんなこの番組だけは(笑)
181ラジオネーム名無しさん:2008/12/03(水) 23:27:04 ID:8DsLb99T
>>179-180
みんな同じだな…
だいたい局固定だもんな(笑)

固定局変えられないうちにリアルはやめたほうがいいぞTBS

そのうち安住の聴取率にも影響がでる
182ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 09:08:38 ID:DfsX0hjf
30分番組だったらよかったのに
183ラジオネーム名無しさん:2008/12/04(木) 09:28:07 ID:az5zu+eZ
>>182
そこで、こどもリアルと大人電話のトレードかw
184ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 08:39:45 ID:0swpg6Jc
テロがあちこちで起こってるのにどっかーんだの真っ赤だの不謹慎杉
185ラジオネーム名無しさん:2008/12/07(日) 09:05:54 ID:Z1+ZenIC
ガキの恋愛相談のどこが”リアル”なんだ?
かつてのこども電話の質疑応答のほうが全然リアルじゃねぇか
186ラジオネーム名無しさん:2008/12/09(火) 15:06:19 ID:7sp/wYt6
今週は親によるDV相談だったけど、あんま解決になってなかった気ガス
187ラジオネーム名無しさん:2008/12/14(日) 09:58:52 ID:cbMXm6Fe
オイオイちょっとこのエム君、このままじゃ将来確実にオヤジを刺すかもしれんぞ


手遅れになる前に今夜LFの氏家先生に電話した方がいいんじゃないか〜?
188ラジオネーム名無しさん:2008/12/15(月) 09:37:09 ID:DULYA3Ug
なんとかして親父を番組に出して解決法を探る方がいいぞこれ。
親父の本音がまったく聞こえないのに一方的に悪者にするのも乱暴だしな。
もちろん理不尽な理由でM君を殴るのは止めるべき。
189ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 00:58:30 ID:OKH6AGiO
ラジオ聴いてたが、他人の話に全く耳を貸す気もなく、息子に暴力をふるい続けるこんな親父を持ったエム君が気の毒としか言いようがない


離婚も考えた方がいいかもしれんな
190ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 11:38:45 ID:smsuWklw
造りだということを理解せずに真剣になるお前らっていったい…
191ラジオネーム名無しさん:2008/12/16(火) 20:34:38 ID:i5RNtK3d
※Mくんの地元山陰放送ではネットされていません
192ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 09:24:58 ID:IvpyNTHz
ネットかポッドキャストで聴いてるかも
193ラジオネーム名無しさん:2008/12/17(水) 09:47:01 ID:3zncoUwB
>>191
peercastで聞いてるんだよw
194ラジオネーム名無しさん:2008/12/20(土) 22:58:21 ID:t5t1CJVZ
第二の宮川賢にしたいのか、あべこうじと同じ運命を歩むか。
195ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 00:35:31 ID:YZZut8c+
まさるに失礼すぎだろ。
196ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 09:22:24 ID:ywGOaZz1
つまらん
さっさと止めろ
197ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 09:34:35 ID:6Ux1Jbk0
皮肉たっぷりなファンレターに聞こえたんだけど。
レモンさん、こんなんでもうれしいのか?
198ラジオネーム名無しさん:2008/12/21(日) 13:37:57 ID:CzXbkIz3
今日は聴き逃したOrz
199ラジオネーム名無しさん:2008/12/22(月) 00:59:20 ID:jf6liBxE
ここ2〜3週聞いてない(QRやLF聞くようになった)が
この番組の中身の無さに比べたら遥かに充実してる
200ラジオネーム名無しさん:2008/12/23(火) 19:52:49 ID:NmtyptHu
一つの擁護もなく200到達!

ある意味奇跡的なスレだね。
201ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 07:24:39 ID:hJrb3kNz
今日の朝日新聞朝刊に山本シュウが載っている。
202ラジオネーム名無しさん:2008/12/24(水) 08:46:40 ID:f3ZNzpdE
誉めるとこが分からん
203名無しごんべえ :2008/12/25(木) 02:43:21 ID:FHIVovGS
そうは言っても
どうもあべこうじやミヤカワマサルとキャラかぶるんだよな山本シュウ
9月までの子ども電話相談室の良いところをこのくそ新番組は
完全にぶっ壊してしまった。
 
204ラジオネーム名無しさん:2008/12/25(木) 09:10:19 ID:3cvS8y54
>>203
宮川とはかぶらないと思うが。
問題は良いところを壊したうえ、寒々しい空気と作りっぽいメール相談者しか残してないこと。
205ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 08:10:40 ID:lQSfhAsU
これパカパカやポットキャスト番長と同じスタッフが作ってるてことはないよね?
まさかとは思うが。
206ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 13:29:01 ID:KqGItP4w
もう自分を【さん付け】で呼ぶのはやめとけ


真剣に悩んでる子供に失礼だろレモン
207ラジオネーム名無しさん:2008/12/28(日) 22:13:07 ID:ccs4BrHk
いくらなんでも数十万人のリスナーに惜しまれつつバツラジが終わり、
もうすぐ10年近いパカパカをやっている人気パーソナリティと、
誰一人にも番組リニューアルを評価されていないレモン臭を
比較すること自体失礼極まりないだろ。
208ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 09:43:28 ID:ZskUtjbQ
今日のは昔「誰なんだお前は」で似たような企画があったけど、それに似てる。
209ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 10:27:03 ID:nbIdoZF0
210ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 11:37:41 ID:XaJKaU3F
今日の放送聞いて分かった、レモンさんは悪くない。
うぜぇのはジャリタレ共だ
211ラジオネーム名無しさん:2009/01/04(日) 19:47:49 ID:fiqTxp9i
お、初のレモン擁護レスだwww

上で「だれおま」と似た企画がどうの、ってあるけど、
深夜番組志向(特に初期は土曜ど深夜の「らじなめ」の
流れを汲んでいた)と日曜朝に似た企画って、どんだけよ。
っていうか、なんで宮川とキャラかぶるのを一生懸命
認めてもらいたがってるヤシがいるの? まったくかぶんないよ。
212ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 00:39:11 ID:47LN7MVK
山本臭ってだけで聞く気ゼロだったけど
ここのすさまじい不評っぷりみてると逆に聞きたくなったwww

俺は山本臭と高城剛が若干かぶるんだよなあ
自分が盛り上げたい、自分が感謝されたい、自分が評価されたいって態度がな

それとくらべて宮川はおちゃらけ具合は似てるかもしれないが
場(番組)が盛り上がるようにちゃんとホストしてるから
レベルが違うと思うわ
213ラジオネーム名無しさん:2009/01/06(火) 19:24:55 ID:IbpATKmQ
同意

賢は、嫌われるぐらい強烈にやらないと
好かれることもない、と戦略的にやっているし、
バツラジで聴取率一位で王様、とか言ってたのも、
プロデューサーが新聞のラテ欄に書いちゃったから
それをがんがん言って、と言われて言ってただけなんだよね。

アンチもいるけど、ホントいろんなこと考えて、面白い
番組作り、しようとしていた人だよ(って、まだパカパカ
やってるか)。

ラジオに対する愛着も、伊集院と双璧と言ってもいいくらいでしょ。
214ラジオネーム名無しさん:2009/01/07(水) 11:08:38 ID:Fte1s5HP
番組進行としては致命的にダメだが、俺も山本週を擁護してみる。
要はあの番組は、子供からの相談を解決する番組ではなくて、
子供からの相談を受けたジャリタレ達がどうやってその問題に解決策を出していくかという、
ジャリタレの成長を見守るための番組である、と理解すれば今までの内容は全て理解できるというもんだ。
結果として番組としてはまったくダメであるということに変わりはないが。
215ラジオネーム名無しさん:2009/01/08(木) 17:45:22 ID:FAjUBzI7
まあ一つだけ言えるのは、TBSラジオはまた妙な人材を拾ってしまったってところか。
216ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 09:42:39 ID:bzFUYIeF
ん?、高一女子からの相談だが年齢制限(中3迄)無くなったのか?
217ラジオネーム名無しさん:2009/01/11(日) 23:34:21 ID:zvWuDOrq
もうどうでもよくなって、なし崩し的に
なんでもありんこ先生だなwww
218ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 09:04:41 ID:6yJjvW5K
なんだよこのM君、どんだけ親父好きなんだ


毎日虐待されてもパパ大好きって・・・

親父もそうだがまずこのM君の精神もかなり病んでるんじゃないか〜???
219ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 12:12:33 ID:6yJjvW5K
番組タイトルは電話相談室だが、電話による相談は一件も無い罠w


おいプロデューサー、たまにはメール紹介じゃなく電話の声も流させろよ
220ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 13:01:03 ID:2WZGVYwm
>219
留守電にはタマフルリスナーのラップしか録音されてませんw
221ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 21:13:50 ID:sePtRHxE
スタッフ乙

回線共有って、要は「こども電話」で電話なんてまったく
使われてないってことだろ?
番組名がもはやギャグだなwww
222ラジオネーム名無しさん:2009/01/18(日) 21:20:56 ID:CkSSbRLs
シュウの変なノリにつき合わされてる子供がかわいそう
子供もとっくにおかしいって気付いてる
223ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 10:21:41 ID:o1WxQXVG
相談内容は至ってマジメなんだけどね(いじめ、家庭内暴力)


こんな時、前の先生ならどう答えるだろう
224ラジオネーム名無しさん:2009/01/19(月) 10:55:25 ID:a2+b+YBs
昨日久々に聞いたら学食と同じスポンサー(あと日清)ついたようだな
こんな番組さっさと春の改編終わらせて欲しいのに

【サッカー/Jリーグ】東京ヴェルディが“身売り”!学習塾「TOMAS」展開のリソー教育に経営権を譲渡★2
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1232327526/

と思ってたら今度はヴェルディまで買うらしい
学習塾のやることかね┐(´∀`)┌ヤレヤレ
225ラジオネーム名無しさん:2009/01/20(火) 02:09:04 ID:UEdNnwTE
>>224
読売グループから買うんだから、ナベツネにも挨拶したんだろ。
学習塾は知名度上げないと生き残れないからな
226ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 20:58:23 ID:+tznnyOP
ttp://www.tbsradio.jp/kodomoreal/index.html
「リアル」があなたの学校へおじゃまします!!
●「全国こども電話相談室・リアル!」があなたの学校へおじゃまします!

民放ラジオ101社では、統一キャンペーン「ラジオがやってくる!」をおこないます。
これは、様々な番組のパーソナリティが地元の小・中・高校を訪問して、生徒たちに「ラジオの魅力」を伝えるキャンペーンで、
TBSラジオでは、「リアル!」のレモンさん(山本シュウ)が小学校または中学校を訪問。番組の公開録音を行います。
番組では現在、「うちの学校に来て!」という学校を大募集!


局は意地でもこの番組終わらせないつもりかよ!
さっさとかつての「こども電話相談室」の看板汚すの止めて
違う番組で再出発してほしいね
OTTAVAの日曜版とか金のかからない番組作れるじゃん
(日10へのいい繋ぎにもなる)
227ラジオネーム名無しさん:2009/01/24(土) 23:46:14 ID:GLeIouRt
っていうか、ラジオの媒体価値がますます下がることを
危惧するよ。
自分にさん付けするどあほうを分かってて呼ぶ学校など
ないと思うが。
228ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 06:06:32 ID:83V+Wu81
大人電話のほうがかつての子供電話の雰囲気を残しているようにすら感じる
229ラジオネーム名無しさん:2009/01/25(日) 12:54:45 ID:ZMiavtm7
今日の放送、40歳の男のメールにカチンときた


『楽しいから今の仕事をやってる』だと、ふざけんな!
じゃ楽しくなければあちこち職変えするって事じゃねーか


そんないい加減な野郎が高一少女に人生のアドバイスなんか偉そうにしてんなボケが!


あと山本囚『ら』抜き言葉が酷すぎ、40過ぎて恥ずかしくないんか
230ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 10:21:52 ID:w5wgUabB
この番組のディレクター誰よ?
231ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 11:08:37 ID:m6tKlzMv
もう子供電話相談室ではないなこりゃww


子供の悩みに大人がいちいち介入してくるのが間違い
232ラジオネーム名無しさん:2009/01/28(水) 14:56:03 ID:V2BPf9Zm
A6スケは、「昔やってたこども電話相談室って番組があって、」
みたいな言い方よくするよね。
233ラジオネ−ム名無しさん:2009/01/28(水) 23:16:28 ID:KWL2kOmJ
合ってるじゃん?
234ラジオネーム名無しさん:2009/01/29(木) 00:00:04 ID:V2BPf9Zm
もちろん!
235ラジオネーム名無しさん:2009/02/01(日) 18:27:33 ID:B8Fv5uQ3
永さんの中ではこども電話はもう過去の物だと?
236ラジオネーム名無しさん:2009/02/02(月) 23:46:42 ID:sSnKB49u
ラジオの番宣を聞いただけで、
ムカついた
237ラジオネーム名無しさん:2009/02/04(水) 23:10:12 ID:10tkH1rC
>>232
「昔(僕が)やってたこども電話相談室」
って意味じゃない?
238ラジオネーム名無しさん:2009/02/05(木) 14:44:36 ID:8d3rJd6s
■保健師のお姉さんにエイズのことを聞こう!



例)「フェラやクンニでもエイズに感染するんですか?」



エイズ電話相談一覧 (API-Net)
http://api-ne●t.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
(●←これを取り除いてね)
239ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 09:02:57 ID:+Hz4jkQ2
久しぶりに9時からTBSラジオを聴ける日曜日w
240ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 09:25:54 ID:ZFaXAcpB
チーム赤っ恥
241ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 10:59:04 ID:1whwujim
宮川賢と比較するわけではないが、子供がリスナーからの投稿読むくだりの空気がかつての「誰おま」でちょくちょくあった緊急企画とかの前フリと似てる感じがする。
だからひょっとすると「誰おま」のスタッフがこの番組に関わってる可能性がないともい言い切れん。
242ラジオネーム名無しさん:2009/02/08(日) 22:56:44 ID:NJdsxGwy
なんで無理にでも宮川と重ねたがるヤシがいるんだ?

番組企画が仮に似ているとしても、面白かった番組と、
すべり倒している番組を重ねることに何の意味があるんだ?
243ラジオネーム名無しさん:2009/02/13(金) 21:00:44 ID:irO5vn/a
檸檬酸
244ラジオネーム名無しさん:2009/02/14(土) 14:48:17 ID:69EzO7go
背が低い145cm悩み相談あったけど山本シュウはダメ2だったね
aikoの話なんか出したらもっと傷つくのに
参考になるサイト
http://www.s-colle.com/index.shtml
http://ar-um.jp/search/snap2/snp/g/sttGrpCd%3D145/
245ラジオネーム名無しさん:2009/02/15(日) 09:11:07 ID:YDbvTboq
東京レモン
246ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 09:05:57 ID:BKhdOSV7
ラジオなんて不況が終わったところで未来はどっちにしても無い典型的な業界だけどな。
247ラジオネーム名無しさん:2009/02/16(月) 09:18:25 ID:+U2eN3aL
初めて先週の日曜にリニューアル版(笑)こども電話相談室聞いたよ。
山本シュウの司会がやたら力入れすぎてしつこかった。
248ラジオネーム名無しさん:2009/02/19(木) 09:44:26 ID:fsOb4j1M
この番組の概念としては高校生も子供ということですか?
249ラジオネーム名無しさん:2009/02/21(土) 08:09:40 ID:TJLoXMGT
>>248
大人も子供です。
250ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 11:20:53 ID:VeuJ3Fn8
どのみち臭はあと何年かしたらTBSラジオの看板DJの仲間入りかもよ。
251ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 11:24:58 ID:cEw4wAgW
こども留守番電話相談室に改名汁
252ラジオネーム名無しさん:2009/02/22(日) 12:41:45 ID:VxseGp7h
安住紳一郎のこども電話相談室なら聞くかもしれない
253ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 01:32:59 ID:6jNZScH2
>>252
子どもの悩みに正面から取り合わず、醤油トークで1時間の相談室
254ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 03:31:20 ID:0Jxsto6g
>>252
小学生の、どうして勉強をしなければいけないの?、という質問に
受験のトラウマトークを小一時間
255ラジオネーム名無しさん:2009/02/25(水) 08:38:30 ID:1WTuZn6V
おい、聴いてみたくなったじゃないか。
256ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 13:47:55 ID:dVOuvnHg
この番組は続くんだ…
257ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 21:16:22 ID:pSYj9pA5
おとな電話の方が終了かよ。
もうあのテーマソングは完全にTBSの電波から消えるのか。
258ラジオネ−ム名無しさん:2009/02/27(金) 21:28:10 ID:ndvP0fUl
この番組こそ終われよ
259ラジオネーム名無しさん:2009/02/27(金) 21:32:46 ID:cixe1WGi
正直、リアルになってから土曜朝のひとときがだいなしなんだが。
いっそ日10は録音にしてラジオ聴くのやめようか。その方がすっきりする。
260ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 01:05:25 ID:Oq4LuVjD
「土曜朝のひととき」???

A6すけは面白いぞ!!!
261ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 15:59:00 ID:MnqMWVSN
今朝のTBSラジオレビュー
番組審議委員会でリアルが取り上げられ
とてもいい番組だってww
262ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:26:55 ID:1cJ+fwxm
”ネットが普及して旧こども電話は使命を終えた”
とか言ってた奴はラジオもろくに聴いてないし、ましてや
こども電話なんぞ聞いてなかったんだろうな。
今の番組は昔なら深夜にやってたような番組じゃん
263ラジオネーム名無しさん:2009/02/28(土) 23:37:00 ID:wN4y2tXl
>>262
>今の番組は昔なら深夜にやってたような番組じゃん
それ、なんていう「ロストラブ」?
264ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 11:13:09 ID:+6/PBra7
チームあかっぱじ
265ラジオネーム名無しさん:2009/03/01(日) 14:55:16 ID:Cr2GKm2G
永せんせい
お願いだから春休みに土曜ワイドでこども電話の特集をやって世間の反応を確認してくれませんか。
266ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 22:36:53 ID:MMEoqqZd
もうラジオの電話相談系の番組は駄目だな。

大人電話は終わるし、子供電話リアルは言わずもがなだし、
LFの義家も議員になってから過激な相談が来なくなったし
267ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 22:53:06 ID:FLpJI/cP
子供電話相談室なんだから30代や40代のメールは没にしろよ


あとこの就職難の時代に『楽しいから今の仕事やってま〜す』なんてメールを紹介すんな、ムカつくぜマジで(;`皿´)
268ラジオネーム名無しさん:2009/03/02(月) 23:22:12 ID:qS7BM0TO
「楽しいから」って場合は普通「給料安くても」って
ニュアンスが裏に隠されてるでしょ。
269ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 18:39:14 ID:1hnxOa6L
毎週聴いてるけど番組に寄せられるメールの殆どは大人からの意見ばっかだよね


もしかして子供は番組聴いてないのかな?
270ラジオネーム名無しさん:2009/03/04(水) 18:52:43 ID:suPiHfyK
スポンサー的には親に聴いてもらった方がいいんだろうねw

俺が子供だったら聴きたくないし。
271ラジオネーム名無しさん:2009/03/06(金) 19:46:55 ID:g186AEah
やっぱ従来のシステム(子供等と生で直接電話対応)に戻して欲しい


しかもこの番組録音なんだよね
夜ならともかく朝は生放送せんといかんだろTBS
272ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 09:18:36 ID:3NAlAi14
273ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 09:36:43 ID:D1yydsBw
スポンサー様も、バックグラウンドミュージックにお金を出した方が
よっぽど効果的でございますよ。
274ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 12:54:54 ID:Lj+KuFOE
さて、ここの意見が番組に反映されてるかどうか
275ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 15:01:17 ID:PfyWJOAk
初音ミクを流すとか
今日の相談もグダグダだったし
276ラジオネーム名無しさん:2009/03/08(日) 20:40:43 ID:pfMyuOwh
いつの間にかスポンサー付いてるんだな。
そのうち悩みを解決するには勉強が一番、とか、
いい高校、いい大学にいくのがいい、みたいに
なったりして。
277ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 10:34:26 ID:WXKa6INy
文化祭に固執しすぎだろ今日の相談者。
278ラジオネーム名無しさん:2009/03/15(日) 11:41:08 ID:tc58Atkb
また初音ミクかかってたww
279ラジオネーム名無しさん:2009/03/16(月) 18:54:13 ID:havlKDOq
義家の番組も終わっちまうというのに、なんでこんなクソ番組が続くんだよ…
280ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 23:02:55 ID:53JluN0q
子供の悩みは良識ある大人に聞け
281ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 23:09:25 ID:CxGe4E9R
スポンサーが付くのも善し悪しだなリスナー的に
282ラジオネーム名無しさん:2009/03/22(日) 23:27:13 ID:inX11yXr
突然「家族に性暴力を受けていて、生理が来ない」なんて相談を始めたぞ。
これはやはり義家をパクっていこうという宣言か?
だが、ガキタレはドン引きだw
283ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 13:55:15 ID:NqKCO7Gt
番組CMで知ったよ、なんか凄い事になってるね


実の娘とヤっちゃうなんてどんな親だよ
284ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:16:32 ID:VnH2MqHR
なんていうか、そーゆー相談もってくるのは朝向きじゃないと思うんだよね。
やるんだったら親戚なんて生温いことでごまかしてないで番組枠引越して徹底的にやれ。
いくら比喩とはいえ、今回のような悩みを抱えている子供たちが求めてるのは親戚的なつながりじゃないと思う。
もう山本ひとりじゃフォローできないレベルだろ。
285ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:17:55 ID:4tww2ekQ
BPOに連絡すれば即あぼーんだろ、こんな番組内容。
286ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:38:59 ID:cUGpBIQ/
>実の娘と

いや、母親の再婚相手、つまり義理の父の、その連れ子、つまり義理の兄が
加害者って内容だったけどな。
おれは聞くに耐えず、人間関係だけ聞いた後、すぐチャンネル変えた。
287ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 14:44:08 ID:fUTObdJo
>>286
つうかスポットCMにもこの話を使っていて
胡散臭さ倍増だったぞ
当事者の事を考えたらできない事だし
抗議が無いとなぜ考えられるんだろう
288連投すみません:2009/03/25(水) 15:54:16 ID:VnH2MqHR
>>287
マジで?>スポットCM
言葉悪いけど公開レイプ状態じゃんか。
それとも、この番組にはこんな悩みまで来ちゃってるんだよ〜、っていうことをまわりに叫ぶことが「オイシい」こととでも思ってるのかな?
気分悪いな。
289ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 16:36:20 ID:fUTObdJo
暫く、TBSを聴いてれば流れるんじゃないかな
290ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 22:34:57 ID:NqKCO7Gt
来週は必ずチェックせねば
291ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:05:58 ID:t1iKzh0h
限りなくうそ臭いとしか感じないんだけどな。
292ラジオネーム名無しさん:2009/03/25(水) 23:08:11 ID:XYd2OYbn
金八先生とかのファン層を狙ってるとしか思えない。CM
293ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 00:40:33 ID:A3Qk6EPB
ネタに全力で釣られるって感じか
ラジオでやるなら慎重でないと駄目だ
数字の為に捏造したのと同じだよ
294ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 11:49:10 ID:G8xwydXN
さすがにあれをCMに使うのはマズいだろ
っていうか、前から思ってたんだが、相談の半分以上はヤラセだと思うのは気のせいか?
うまい具合に相談内容が散っていて、番組的に構成しやすいものばかりというのも不自然だ。
295ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 20:48:04 ID:F6hCAtsc
ドラマティックなのを狙いすぎなんだよな。
レモンこと山本シュウはTFMで平日の夕方を担当してた時に
リスナーの女の子に付き纏ってるストーカー紛いの男にいきなり電話して
相手と大喧嘩して、それがきっかけで番組を降ろされた(らしい)過去があるんだよな。

それ以来半蔵門には出入りできないとか
296ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 22:13:25 ID:nPqGebjg
エロゲみたいw
297ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 23:18:50 ID:mBsXkef9
今週の放送は打ち切りフラグかも
298ラジオネーム名無しさん:2009/03/26(木) 23:31:26 ID:qs0Fh6w9
スポンサーさえついてれば打ち切らないのが今のブー局でしょ。
内容なんてかんけーねー、ってなもんで、つづけるんでしょ。
299ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 01:48:36 ID:TpDSmw90
今回の相談はゲストの子供たちにはかなりヘビーな内容に違いない


マジでエロ漫画かエロゲにありがちなシチュだもんな
300ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 03:42:50 ID:N1a5XBhX
>>295
山本シュウはTFMのSCHOOL OF LOCK!に例のエイズ防止活動の一環で出たよ
さすがに番組は持たせてもらえないみたいだが
301ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 07:35:14 ID:qHJAbotj
番組で背負いきれてない感じが思春期の自分に似ていて笑える
302ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 17:11:08 ID:CaclV92V
>>286
あれ、母親の連れ子じゃなっかたっけ。まぁそこはあんま重要じゃないけど。

つーかCMにこの話使ったのは当事者が本放送聞いてない可能性があるからじゃないの?
ハガキには、たまたまラジオで番組を聞いて手紙を書く、15日に聴くので返事してほしい
みたいな内容だったのに採用されたのは22日、匿名の手紙で連絡先も書かれてないから連絡もとれない
聞いてない可能性があるからああいうCMにして対処法と返事ちゃんとしてるからアピールとリアクションがほしいってことじゃないかな

なんで15日に採用しなかったんだ?生じゃないのこれ?
303ラジオネーム名無しさん:2009/03/27(金) 19:36:09 ID:dGpgbUT3
父親の連れ子でしょ。
けどさ、「親にも周りにも言えないんです」って言うけど何でラジオなら良いの?
下手すると親どころか近所一帯にまで広がるぞ?
って所に嘘臭さを感じるんだよな。
304ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 14:21:37 ID:lgO3GQRa
この番組を聴いてるオトナとコドモの割合ってどうなんだろうな。
リアル以前の「子供電話相談室」みたいに、自分の子供にすすめて聴かせたくなるような番組とは思えないし、親子できく番組ってつくりじゃないと思うし。
連れ子の件も、丸投げしないとか言ったって、本人から反応が帰ってこなかったらいつまで続ける気でいるんだろうか。
とりあえず明日は聴いてみようかな。
305ラジオネーム名無しさん:2009/03/28(土) 15:46:12 ID:yEKjArUI
スポンサーがつかんから打ち切るよりも、こういう糞番組につく方がどうかと。
306ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:29:09 ID:Xoo0cVcB
例の性的虐待の相談に、もう完全に子供達のテンション下がりまくってんな〜w


山本シュウにもキッツーいクレームのメールが来てシュウ本人もなんか無理して明るく振る舞ってるけど、やっぱ朝からこういう深刻な相談は没にした方がいいんじゃないの?
307ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 09:36:51 ID:CKv9YZdS
>>300 山本シュウのTFMでのDJ出演経験

エモーショナル・ビート(TOKYO FM)1996.4-1998.3
スーパーフライデー オールジャパンベスト20(TOKYO FM)
MUSIC QUEST Mt.GROOVE2000(TOKYO FM)
MUSIC QUEST Mt.GROOVE2001(TOKYO FM)
CASTER MUSIC TRAIN(TOKYO FM)1995.4-1996.3
アフタヌーン・ブリーズ(TOKYO FM)1995.4-1996.3
308ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 10:10:23 ID:dIKXqdWn
>>303
同意。物凄く嘘臭い
番組をからかってやろうという大人の仕業だから、
匿名、連絡先も書いてないんだと思う
309ラジオネ−ム名無しさん:2009/03/29(日) 10:32:23 ID:PIwBR/z/
作家の作りメールによくそこまで入れ込めるな
310ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 15:54:49 ID:dS9u0+jE
やらせだとしたら時節柄、大変な事になるけどね。
311ラジオネーム名無しさん:2009/03/29(日) 20:50:28 ID:uQL8uiM9
報道番組でもないのに・・・・・
312ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 06:51:18 ID:OCwyA3v+
「死にたい」なんて読んだら、どれだけのリスナーが反応よこすかな、
というリスナー相手の点呼にしか見えなかったぞ、あの義兄レイプ被害者。
313ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 09:44:36 ID:dX1RlN8t
スポットCM聞いたけど、シュウとこどもたちのテンションが違いすぎるww
最初っからこういう問題も取り扱うつもりなんだったら、なにも朝枠じゃなくてもいいのにねぇ
と思いました
314ラジオネーム名無しさん:2009/03/30(月) 23:34:18 ID:hEyoVEWs
ウィアー親戚?
デンジャーTBS!
315名無しのリスナー:2009/03/30(月) 23:44:22 ID:SapUJOIP
これは四月以降も続くのね。
アゴの長いじじいの肩もつわけじゃないけど
TBSラジオは情けない。  
316ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 00:48:00 ID:OUxGf2RU
毎日系列は児ポ(ポルノではないが)ネタ好きだな
317ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:01:59 ID:+ZmFeh/k
『私エッチな事されてるんです・・・』


一体いつまでこんなエロい番組CM使う気だよ、職場で流れるとめっちゃ気まずいんだぞ
318ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 01:21:36 ID:ctTeWZFN
そのうちセクシーオールナイト > 中央競馬 かもな 
319ラジオネーム名無しさん:2009/03/31(火) 16:29:40 ID:rF2x7yxY
いまさらなかったことにはできないんだろうな
聴取率どんぐらいなんだろ
320ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 17:08:40 ID:fc5mHIbv
44歳のおっさんがあの調子では子供たちの未来はお先真っ暗・・・・・
321ラジオネーム名無しさん:2009/04/04(土) 22:51:36 ID:wWRMDN3q
明日もエッチな相談か?
322ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:00:11 ID:oVFpUs6j
親戚って家族より大事な存在だと言いたいのか臭は。
323ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:09:34 ID:xPJfWwrN
いつまでこの作りネタで客が呼べると思ってるんだか
324ラジオネーム名無しさん:2009/04/05(日) 13:13:52 ID:AM9Qf7ut
しばらくは続くんじゃない?


関心引くにはもってこいなネタだし
325ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 01:40:58 ID:4+tlLiUJ
>>323-324
再来週がSWだから、それまでに消印から身元がわかって、という新展開でひっぱり…
って、どこのヤンキー先生だよ!
326ラジオネーム名無しさん:2009/04/06(月) 19:26:51 ID:NM4l0WCL
松本ともこといい山本しゅうといい、FMから引っ張ってくるヤツは喋りが弱すぎるよ。仮にハガキが事実だとすると、これだけ重いトピックを扱えるのは文化の寺島アナくらいかなあ。
327ラジオネーム名無しさん:2009/04/07(火) 22:21:01 ID:STlhKNYl
>>326
>これだけ重いトピックを扱えるのは文化の寺島アナくらいかなあ。
お尻にチクワと茹で卵を入れられた状態で?
328ラジオネーム名無しさん:2009/04/10(金) 09:53:50 ID:aVGCeAVt
√ドアを開けて〜飛び込んだら〜、息子がシコってた〜イェ〜♪
329ラジオネーム名無しでやんす :2009/04/10(金) 10:38:20 ID:QdMwbswq
朝から下ネタは勘弁してくれ。
330ラジオネーム名無しさん:2009/04/11(土) 20:36:48 ID:qDqc+0hO
生理が来ないんじゃその義兄はゴム付けなかったのかね

中田氏
331ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:22:21 ID:vYXoRssR
この番組マジで終わって欲しいわ
日曜の朝ぱらから鬱番組やるなって
それか元の電話相談室に戻して欲しい
332ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 09:52:45 ID:+5yE9Vsg
関東の人間はもうこの時間は諦めてQRのキャィ〜ンでも聴こうぜ。
333ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 10:10:02 ID:pUVyWqc1
こども川柳やってほしい。

いい企画だったのになぁ
334ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:01:31 ID:/LbxfOlp
今日は銀魂ファンの不登校ネタだったね

335ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 11:04:16 ID:TNg9H/na
血がつながってないんだから、
考え方を逆転して、
愛しあったらどうだろうか?

お互いハッピーになれる。
336ラジオネーム名無しさん:2009/04/12(日) 20:52:30 ID:nGZVDT6M
無責任過ぎるわ、この番組…
337ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 12:25:48 ID:cSVW8x4K
このスレ、子供に性的ないたずらをしてる人間が書き込んでるな・・・
338ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 12:36:41 ID:/oW9nfRP
続けるならせめて時間帯移動してくれよ

プレシャスと日天の間に暗い雰囲気を持ち込まんで欲しい
339ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 21:33:08 ID:/xMl2FDa
とりあえずイジュの見解を伺いたい。
340ラジオネーム名無しさん:2009/04/13(月) 22:42:35 ID:1Kk1mtRQ
この番組じゃシュウさんの評判悪いの?
やっぱり関東の最低スタッフじゃまともな番組作れないよ
341ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 02:46:38 ID:z0HdLuo0
シュウではなく番組の内容全て(生番組でない&相談は全てメール方式)が悪いと思う


昔みたいに電話受付に戻してくれれば今回の相談回答ミス(手紙が収録日までに届かない)は無かったかもしれない
342ラジオネーム名無しさん:2009/04/14(火) 17:59:02 ID:GDGFKrCI
にしても、シュウさんは演出過多。「親戚」なんて言われても救われないよ…
343ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 08:00:38 ID:h9bVCx/W
演出方でも良いと思う
344ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 17:12:32 ID:VR1/K16O
チーム『どっかん』&『まっかん』は性の相談は苦手
345ラジオネーム名無しさん:2009/04/15(水) 18:55:28 ID:V0LKGCqE
>>343

なんで?
346ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 20:52:21 ID:pNO4ERJ3
【WE ARE】山本シュウさん応援スレ【親戚】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/am/1239436230/

なんかこの↑スレって微妙な時期にな立ってる上に
先行した番組スレ(ここの事)に一切触れていない
叩かれたんで慌てて別スレを立てたのかな?
ここの書き込みは関係者からしたら一般人には観られたくないだろう
かといって余計なことをすると燃料になってしまうんだよね
347ラジオネーム名無しさん:2009/04/18(土) 23:26:26 ID:3yjjY2dU
このスレからそっち行っとるでw
348ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 13:24:01 ID:GlzwQfaJ
今日は途中から聴いたんだけど、どうやら不登校問題は円満解決したみたいだね


シュウ喜んでたし
349ラジオネーム名無しさん:2009/04/19(日) 15:47:50 ID:ZB9c1Jqe
ペドロ三木あたりが考えてそうな流れ
350ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 12:46:08 ID:Z6rMD7eq
1社提供スポンサーのトーマスが降りたら番組も消滅
351ラジオネーム名無しさん:2009/04/20(月) 15:13:36 ID:q3dtb5dq
この番組平日の10分帯でやった方がいいと思うんだが。
テレフォン人生相談みたいに。
時間帯は夕方が良いな。
関東ではディキャッチの1コーナーかな。
そして空いた日曜9時枠を安住さんにw
352ラジオネーム名無しさん:2009/04/25(土) 18:39:53 ID:R8XtlgZS
親戚マンセー持論はどういう教訓からきてんのか
353ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 04:52:26 ID:dy0p+HB5
>>352 教訓「子供は集団催眠に免疫が無い」。「親戚」まで言ったら過度な期待をする子供が生まれてしまうから危ないよなあ。生活や人生を犠牲にして夜回りや相談員をやってる人は恐くてそんなセリフは絶対に吐かない。
354ラジオネーム名無しさん:2009/04/26(日) 16:18:28 ID:IPGolCPb
今日のはかなり編集してたね

シュウもめんどくさそうだったし
355ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 00:04:06 ID:X3ECeart
 何だかんだ言ってみんな聞いているんだ。
 「ちょっと森のはなし」が始まるまで有楽町に行っている。

 スポットCMの「こんなリアルな悩みに耳を傾けました」という言い方がリアルどころ
か空虚で仕方がない。しかも長い。
 やらせ発覚で打ち切りにでもならないかな。子どものふりして、「朝に放送すべき話題
を取り上げるラジオ番組が嫌で仕方がありません。近堂かおりおねえさんはどこに行ったのですか?」
とでも相談しようかな。

 子どものリスナーはどれくらいいるんだろうな。少なくとも日曜天国では中高生のメッセージもちょこ
ちょこ読まれている。彼らが9時台から続けて聴いている保証はないけど。
356ラジオネーム名無しさん:2009/04/27(月) 18:04:33 ID:3qyxxaOJ
選局すんのがメンドいだけと言ってみる(笑)


森の話より野沢雅子の子供の詩(だったっけ?)コーナーのが好きだったなぁ
357ラジオネーム名無しさん:2009/04/28(火) 20:17:03 ID:zGjherJG
26日の放送、電話の内容がひどかったですね。解決したふり…
358ラジオネーム名無しさん:2009/04/29(水) 00:06:41 ID:7KORfByc
もっと深刻な相談が来てるので、いつまでも一人にかまってらんないんじゃないの?


てかゲストの子供達はあんま役に立ってない気がする
359ラジオネーム名無しさん:2009/05/01(金) 23:57:33 ID:lvYl/04B
以前の子供電話は、近年破綻状態でしたが、せいぜいAさんが幼児を泣かしてしまうとか他愛のないものでした。 今の破綻状態はもっと深刻な気がします…止めたほうがいいな〜。
360ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 16:22:04 ID:9G7BiQyI
今日の放送聴きましたが、子供を追い込み過ぎですね。子供からコンタクトをとれるわけではないので危険だと思います。【大丈夫?】は使ってはいけません。
361ラジオネーム名無しさん:2009/05/03(日) 22:45:39 ID:X8bByQij
今日久しぶりに放送聞いたけど、なんだこりゃの連続だったよ。
暗いし、一人の相談ずっと聞いた上にまだ続くみたいだし。
何考えてんだTBSとトーマス。
362ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 01:46:44 ID:7HWBEwUn
>>361 ごもっともです。トーマスも社会的な責任がありますし、そろそろバックギア入りそうですね。そもそも、児童相談の識者を監修に入れていないのか不思議です。山本さんは児童相談のセオリーを知らないみたいで禁句だらけ、子供と一緒にズブズブと深みに。
363ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 03:36:22 ID:7SgFt7id
土曜ワイド東京で永六輔が『昔、子供電話相談室と言う番組がありまして云々〜』と言ってたのを聞いてちょっと悲しくなった


もう永ちゃんにとって今の子供電話リアルは子供電話相談室じゃないって事なんだね
364ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 14:08:53 ID:A2Cs5WsE
TBSに続き文化、お前まで・・・
http://www.joqr.co.jp/kodomo/

ラジオ業界そのものがおかしくなってきているとしか思えない・・・
365ラジオネーム名無しさん:2009/05/04(月) 16:44:15 ID:7HWBEwUn
>>364 ア●ューズ→テルミの太いパイプがあるからね、山本起用はジャイアンの命令ってとこ。企画自体も文化の意思じゃないと思う。
366ラジオネーム名無しさん:2009/05/05(火) 23:45:08 ID:/Liadvo+
TBSテレビの水曜ノンフィクションで無着先生を紹介する際に、84年ごろの
スタジオ風景が紹介されていた。テロップで放送期間が出ていたけど、ちゃん
と「1964年6月〜2008年9月」としてあった。

 文化放送も何を考えているんだろう。特別協賛の子ども未来財団あたりから
押し込まれたのかな。こんな番組作らせる金があれば、もっとやるべき事業は
あるだろうに。
367ラジオネーム名無しさん:2009/05/06(水) 12:20:38 ID:SsOyFx1l
とにかく山本の『ら』抜き言葉が酷すぎる


見せれる
食べれる
させれる
等々…

よくこんなんでPTA会長やってんな
368ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:11:40 ID:dh7ay2a1
そうだね、いきおいで喋るから電話の相手は皆萎縮してるしね。もっとクレバーな人がパーソナリティならば「アリ」なのかも知れないのにね…
369ラジオネーム名無しさん:2009/05/07(木) 00:21:51 ID:9C/vRqYy
山本って、馬鹿なあんちゃんねぇちゃん向けの人なんだと思うよ。良くも悪くも。
370ラジオネーム名無しさん:2009/05/09(土) 14:56:26 ID:Z5JQaV5V
こんなしょうもない番組にもスレがあったんだ
371ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 01:20:49 ID:dQzqhZ06
>>370 いい番組だったら、黙って聴くさ。
372ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 10:15:17 ID:NI6dUi1N
「匿名のメールが来たので読みます」
便利な言葉だな
373ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 17:26:29 ID:bEXU7Iwx
今朝起きたら、ちょうど「母の再婚が嫌です><」の相談やってて、ひどい答えでびっくりした。
カウンセリングルーム(笑)の中でやってろというレベル。ラジオで流しちゃダメだろこんなの。
元の相談室はいつ帰ってくるのかなあ…
夏休みのNHKくらいでしか、もうそういうのはないのかな。
374ラジオネーム名無しさん:2009/05/10(日) 17:42:01 ID:9tA9t0Nd
俺は『親がマジで殴ってくるんです』て相談が面白かった
375ラジオネーム名無しさん:2009/05/11(月) 22:26:44 ID:j1Wc6ZIW
無理のある番組だなあ…。パーソナリティとプロデューサー以外にどれだけのブレーンで制作しているのかわからないけど。不躾な発言で子供に悪影響が無ければ良いなあ。
376ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:24:17 ID:iIrQy8NZ
前の番組の常連だったいまねかずよし君はどう思っているのだろう?
おとな電話相談室が終わり、テーマ曲は完全に消滅しましたね。
小学館の知って〜るかいや朝日熊のCMは癒されたなあ。
377ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 00:52:26 ID:xxo+UHEK
オリジナル子供電話の役割は終わってしまったのかもしれないけどさ、今のを聞いたら元の方が良かったと思うよね誰だって。
378ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 02:24:51 ID:zp8RT0tS BE:338693999-2BP(220)

>376
いまでかずよしな。
朝日新聞への質問投稿で見たぞ。
379ラジオネーム名無しさん:2009/05/13(水) 19:58:54 ID:bE2oqku3
√しょっ、しょっ、小学館の〜学習〜雑誌♪


でも私が買ってるのはビックコミック(爆)
380ラジオネーム名無しさん:2009/05/16(土) 23:15:46 ID:uvsjbDPF
ジャンルは違うけど、藤井誠二さんみたいに「命はってる」ような方にパーソナリティを代えないと、自滅してしまうでしょうね。
381ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 13:24:47 ID:9+3/jd9O
まだ登校拒否の子の問題片付いてないみたいだが、早いとこウィーアー親戚パワーで何とかしてやれよ
382ラジオネーム名無しさん:2009/05/17(日) 23:51:23 ID:WoB47ReB
登校拒否のケアは1〜3年のスパンで取り組んでいかないと児童にとってベターな結果は出ないのが近年のセオリーですから。この手の番組で利用するには無理がありすぎます。週単位でなにかしらの動きを聞き出そうとするのは児童の負担が大きく心配です。
383ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 11:58:37 ID:j6JaXLUT
そんなに待ってたら番組が終わっちゃうよw
384ラジオネーム名無しさん:2009/05/18(月) 13:09:56 ID:U6I8h4vr
こんな番組やるくらいならニュース・スポーツニュース・天気予報・交通情報・番組案内を聴いていたいわ。
385ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 01:26:21 ID:kSpmYgHM
野沢雅子のこどもの詩を一時間やるとか
386ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 06:19:38 ID:AfWJFAF1
GAKU-Shockと入れ替えでいいんじゃね?
スポンサー同じだし
387ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 15:40:54 ID:VEpvbxYr
TKD記者崎山記者中村デスクなどTBSのオジサンパワーがお送りする、
こども電話相談室がいいなぁ。

特にTKD記者が国会で見聞きした処世術で、こどもたちに
アプローチするのはどう?

388ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:32:54 ID:0piG7Jk8
>>387 確かに「配慮」「謙虚さ」「知識」共にバランスがとれた人達ですよね「親戚」なんて無責任な言葉は間違いなく言わない。
389ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 19:43:05 ID:s6GM8b67
>>387
いいな、それ
tkdらを休ませてあげたいので、録音でもおk
390ラジオネーム名無しさん:2009/05/19(火) 22:57:55 ID:kSpmYgHM
この番組、そもそも録音てのが間違ってるよね


『リアル』ってタイトルなんだからガチで生電話&生放送で構成しないと
391ラジオネーム名無しさん:2009/05/20(水) 00:34:59 ID:PjH0t6Wb
CMで児童の声を切り刻んで流すのはどうでしょう? 同級生やその親御さんが気づいたら、こじれるよなあ…
【本人が承諾】なんて言わせないぞ。
392ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 00:33:52 ID:WG5PeVZF
メールやハガキでの相談に限った方が良いと思います。電話の音声をさらして身辺にどれだけの影響があるかなんて、児童本人はもちろん親御さんにも予測出来ませんからね。
393ラジオネーム名無しさん:2009/05/22(金) 10:36:57 ID:qoeRB3VE
んじゃ番組名は『子供相談室リアル』で桶?
394ラジオネーム名無しさん:2009/05/23(土) 00:29:23 ID:j7v4jdmX
「今日はドラえもんに何でも聞いてね!!」
こういう放送聴きたいよ。
395ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 09:30:42 ID:Ek+k4Go/
おいおい、今の厨房マセすぎだろww


今日の相談者のコイツYちゃんて娘と、もうセックスしてんぜ

そして荒らしの犯人はN
396ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 09:51:17 ID:Yy07nwFm
「何年か後に〇〇しよや」←出来ない約束を児童と交わしてはいけない。 常識だろ!
397ラジオネーム名無しさん:2009/05/24(日) 09:52:47 ID:Ek+k4Go/
ちょっとそれマジ〜〜〜〜〜〜?、なぁマジマジィ〜〜〜???



山本の若者言葉がとにかくムカつく(`ヘ´)
398ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 00:17:10 ID:zIMOpe5e
>>397 FMの間合いを子役や電話相手にキープしようとアップアップしてるから、聞き苦しいよね。アナウンサーはみんな苦笑いしてるだろな…
399ラジオネーム名無しさん:2009/05/25(月) 01:18:19 ID:oE/au1BA
シュウの言葉遣い(特にら抜き言葉)が酷すぎる

喋りのレベルも子供かよ
400市橋達也:2009/05/25(月) 03:44:58 ID:mCUkSryX
400get
401ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 09:38:45 ID:YSMeyVSE
ウィーアー友達ではなく親戚ってのが微妙
402ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 18:16:43 ID:NSWOC+gW
伊集院光も言ってたけど、やっぱりスポンサーがない→打ち切りというやり方は踏んだり蹴ったりとしかいいようがない。
そもそも前のこども電話の時にスポンサーがつかなくなったのは何が原因なのかと言いたいし、今のようなやり方でないとスポンサーがつかないのかというのも、それはそれで寂しいし。
403ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 19:22:37 ID:I8L6nJRL
スポンサーからもそろそろ泣きが入ってるでしょうね。
404ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 22:57:47 ID:lCWDgvYf
>>403
意外と受けがいいかもよ。
教育に熱心な親に限って、こういうの好きかもしんないしw
405ラジオネーム名無しさん:2009/05/26(火) 23:03:25 ID:YSMeyVSE
トーマスの1社提供だったっけ?


せめて朝日新聞か小学館がバックについてくれりゃなぁ
406ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 07:56:15 ID:nwVW9U0f
>>405
提供読みでトーマスとその他各社と言っていたような・・・
うろ覚えだけど
407ラジオネーム名無しさん:2009/05/28(木) 20:04:22 ID:k/HmNU9h
新聞社提供なら、こんな浅はかな番組は最初から立ち上がりませんよ(汗)【シュウ+子役】セットも、そもそも不可思議だし。旗持ちは局じゃないでしょうね。
408ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 00:52:54 ID:t+FMQUyD
【ウィ アー 親戚】←カルトの手法。
409ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 07:39:36 ID:VsAwTncT
せめて時間帯移してくれ。
410ラジオネーム名無しさん:2009/05/29(金) 10:06:26 ID:AMFOXjAn
時間移動の前に放送時間短縮キボンヌ、こんな番組に一時間は大杉
411ラジオネーム名無しさん:2009/05/30(土) 10:57:01 ID:FCwMW6RN
せめてパーソナリティを代えてくれ!
412ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 11:17:08 ID:kp1yAUQy
TBS万歳
413ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 12:29:50 ID:iDc8T3KF
深刻な相談で溢れている中、女子アナ呼んでバラエティー路線拡張かよ…
メールを読まれるだけでも救われる子がいるのにね。集めたメールどうすんの?
414ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 21:34:37 ID:vL5R63TX
今日の放送聞いていた安住アナが憤慨していたよ。
なんで他局なのかって
415ラジオネーム名無しさん:2009/05/31(日) 23:02:11 ID:iDc8T3KF
>>414 そもそもは直前番組の低聴取率に足を引っ張られてる怒り… がベースにあるらしいです。
416ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 22:49:23 ID:laZ2gwzY
安住クンてアナウンサーを名乗ってるのにニュースとか読んだ事無さそうな気がすんだけど?
417ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 23:02:20 ID:DJ9wAOQu
[アナウンサーになりたい]ってさ、今までの相談に比べたらソフト過ぎるだろ。スポンサーからクレームが入って迷走モードに入ったと見た。
418ラジオネーム名無しさん:2009/06/01(月) 23:35:04 ID:rWSD/sOU
この番組、気持ち悪いよ
419ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 01:14:20 ID:ZaT/UIBC
>>418 《親戚教》だもん。新聞や出版界が問題視してもいいんじゃないかそろそろ。
420ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 01:25:09 ID:gAjCVoVI
>>416
ビートたけしとやってるワイドショーではニュース読んでる
ちょっとだけど
421ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 09:36:44 ID:XEBAP+tF
なんにせよTBSの番組で日テレのアナウンサーを目標にしたいとのたまうなんて、このガキ相当なKYだな


近親相姦と不登校の相談はうやむやにされたままだし、真剣な悩みをこの番組で解決するのは無理っぽいね
422ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 09:54:16 ID:e1pcRFSr
最初の頃ベタ褒めしまくってた番審委涙目
423ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 17:17:50 ID:uowOBKqC
>>421
落ち着けよ、安住
424ラジオネーム名無しさん:2009/06/02(火) 18:16:20 ID:2XSYJCnm
近親相姦の件は相談を紹介されてから、相談者からまったく音沙汰無しだね
まぁイタズラメールの可能性高いけどさ
425ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 00:47:44 ID:C3kTix8h
最近の【ソフト路線】の相談は仕込みの臭いがプンプンですね。番審委やスポンサーはしっかり聴いていて欲しいもんです。
426ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 01:26:14 ID:LpnNjdgP
>>424
あれって自作自演だと思うけど?
絶対判らないと思ってギリギリの線を狙ったら
思い切り不評だった
427名無し   :2009/06/03(水) 01:57:33 ID:q14lrJ0C
やっぱ良くない。 
前のヤツに戻すべきだ。
かおり姉さんも永さんも無着成恭先生も怒ってると、思う。
なんでこんなのが子ども電話相談なんだ、と。  
428ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 07:39:47 ID:55tW83Ib
秋を待たず早々に打ち切れ
429ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 10:48:00 ID:2cEGbtMn
近親相姦ネタはスポットCMで散々使われたから私みたいに釣られた新参者リスナーも多かったんじゃない?
430ラジオネーム名無しさん:2009/06/03(水) 18:05:46 ID:XcmUsVfF
こうしてキッズメディアはどんどん廃れていくわけですね。
431ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 00:45:58 ID:TIUe2NOV
>>430 過剰な利益を生もうとして、華やかな子役や役不足のアミューズタレントなんかで回そうとするから失敗するんですね。
432ラジオネーム名無しさん:2009/06/04(木) 07:04:31 ID:yUo6drw6
もし理科雄先生やさかなだったらと今更言ったっても後の祭りだが、ほんま長寿番組の後釜にはロクなの出してこないねTBSは。
433ラジオネーム名無しさん:2009/06/06(土) 05:12:52 ID:okgJz/Xu
長寿とか関係ねーよ
今のTBS
434ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 09:41:11 ID:3x0bO5n2
NO、TBS!
435ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 14:25:42 ID:WzvQDhkg
今日の相談者で『匿名掲示板で荒らしに対抗してレスしまくってた』と言ってた君、ここ見てるか〜?www
436ラジオネーム名無しさん:2009/06/07(日) 22:31:25 ID:OZ7iA/9H
今日は内容薄かったな〜。スキャンダラスな相談は避けていく方向になったんだね。相談を送った子供たち可哀想にな。。。旧子供電話相談室みたいに全ての相談にレスポンスしていないから、事実上の放棄だよな。傷つくよ子供はそういうもの。
437ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 10:37:13 ID:2Qn6mZow
大人はわかってくれないってことが学べるだけでも子供達にとっては有益。
438ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 11:16:14 ID:f57T/7gt
ワンウェイジェネレーション〜
439ラジオネーム名無しさん:2009/06/08(月) 13:30:11 ID:WQ5aPm7y
「親戚」でも無いし「繋がって」もいないってことが、わかるわけね…
440ラジオネーム名無しさん:2009/06/09(火) 10:31:28 ID:s5M4lLzZ
日曜裏キッズバラエティ
山本シュウの誰なんだお前は?
441ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 12:45:53 ID:TWQojhbu
4年前の旧こども電話に対する番審委の意見
ttp://www.tbs.co.jp/radio/company/regulation/giji_0033.html
442ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 13:07:25 ID:S2wMOSRX
中学生はみんな携帯で見てるんで、見れないとおもいます(意^_-)☆
443ラジオネーム名無しさん:2009/06/13(土) 22:31:53 ID:Txwy+BrG
もし今ひりたてのウンコが『山本シューさん出ってキタよ〜〜〜♪』と言ったらヤダ
444ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 17:17:39 ID:kCncCoXX
>>427
どう転んでも元には戻れないと思うよもう。
それが時代の宿命。
445ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 18:31:35 ID:8mBxKeuD
チームどっかんの女の子は生理?
446ラジオネーム名無しさん:2009/06/14(日) 21:31:56 ID:/glBENfl
先週も今週も、相談電話の生徒の話し方が流暢過ぎて気になりますね…。
447ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 03:24:37 ID:rY4PAprA
【リソー教育】繋がりでロザンが稚拙に進行した方が親身な感じがするな。山本シュウはただ番組のテンポであしらってるだけですからね「繋がってるよ〜」が【終了のお時間ですよ〜】って聞こえるし。
448ラジオネーム名無しさん:2009/06/15(月) 19:28:28 ID:AKy+Kqlm
山本週は明日
アクセスに出るよね
449ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 10:22:49 ID:EQg+runi
we are 穴兄弟!
450ラジオネーム名無しさん:2009/06/17(水) 12:05:47 ID:YOWjwFB2
アクセス、1人で暴走して酷かったですね…。
451ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 02:02:09 ID:/SJEgmhN
小学生「どうしてカカシは足が1本しかないんですか?」
藤田恒美「無着先生。お願いします」
無着成恭「2本あったらカカシじゃないの。わかった?」
小学生「・・・わかった。・・・」

「全国子ども電話相談室」はこのノリでなければ。
それができなくなったら打ち切りがいい。
452ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 08:07:58 ID:cMnvOKaz
↑この番組にはゲストのジャリ含め、相談者にもそんな純真無垢な小学生は居ない(-_-;)
453ラジオネーム名無しさん:2009/06/18(木) 12:35:55 ID:9nZV8Ni5
子役の華やかさと山本さんの空元気が相談の深刻さとギャップがあるね。聞いていてしんどいし(親戚)とか(つながってるよ)なんて言ってバッサリ斬らないで欲しいな。
454ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 09:31:46 ID:KEHKB67x
みっちー「喉に詰まっちゃって…ふふふ」

なんて恐ろしい子
455ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 09:40:53 ID:BR5+QWTk
告別式での同級生たちの「僕たちは○○ちゃんの代わりにいっぱい遊んで
いっぱい勉強して長生きしたいと思います」ってのが
遺族を大きく傷つけるんだけど…。
遺族も子供たちの言う事だから文句も言えないし。
456ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 12:03:05 ID:x49rha/8
確かにシュウさんは不勉強過ぎるよな。「頑張ってる」とか禁句連発してるし。
457ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 12:17:28 ID:FKa1TVbB
山本臭ってやりっぱなしでアフターねーみてーだな
458ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 12:37:31 ID:oSHEqMYb
弟が死んだ話は放送するべきじゃ無かったと思いますが・・・
459ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 14:41:08 ID:x49rha/8
>>458の言うとおり、録音だけしても今回のやり取りは全部お蔵入りにすべきでしたね。様々な影響が怖くはないのかな?
460ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 18:10:53 ID:KEHKB67x
放送するかしない云々より、
弟が亡くなったばかりなのに何故それを掘り下げて聞くんだよ。

と書きつつ>>454で茶化した俺反省で涙目
461ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 19:10:09 ID:x49rha/8
そこが彼の自信過剰のあらわれですよね。「俺も〜だった」などと優位性を保つ論法で墓穴を掘ってましたね。あの場合悲しみは解決すべきものでは無いので、時間や辛さを共有してあげることだけが大人に出来ることですね。諭したり教えてあげられることは何も無い。
462ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:36:38 ID:J9VeGdp5
今朝やってたQRの番組審議委員会で山本シュウの事が話題になってた


『ウイーアー親戚』ってフレーズが押しつけがましいんだそうな
463ラジオネーム名無しさん:2009/06/21(日) 22:43:33 ID:0jbPuyA6
山本臭の番組 打ち切ってくれないかね
464ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 00:22:33 ID:TzCK4wSP
サスガにあそこまで酷いとスポンサーも放置しないだろ。
465ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 12:10:39 ID:vepo+R4a
なんでQR?
466ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 12:30:11 ID:TzCK4wSP
QRの特番にシュウが出ました。吉田照美さん(アミューズ)系の仕込みね。ウィアー親戚は「偏狭なコミュニズム」 と言われていた。お見事!
467ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 21:09:41 ID:udxu89Hz
吉田照美なんて、やるまんみたいな糞番組しかやってないやつに
臭を批判する資格ない
468ラジオネーム名無しさん:2009/06/22(月) 22:09:11 ID:TzCK4wSP
批判的なことを言ったのはQRの番審委。同じアミューズ所属タレントが公に批判するわけないでしょ。
469ラジオネーム名無しさん:2009/06/23(火) 17:55:51 ID:OehaKV93
TBSの番審議会も真摯に議論して欲しいね。それ以前にリスナー児童生徒の為には即刻打ち切るべきだが。
470ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 01:25:17 ID:oC6pj88E
なんだかんだ言いつつ1回目から、かかさず聴いてたりするw
471ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 09:59:22 ID:MyUCQHyA
ホンマの小中学生には有害だが、番組の迷走ぶりが大人には面白いわな(汗)。終わってから次の安住さんの声が聴こえるとものすごくホッとするね〜♪
472ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 21:32:15 ID:KKMY+Fkf
安住の番組も下らねえよ

473ラジオネーム名無しさん:2009/06/24(水) 23:08:12 ID:MyUCQHyA
くだらなくていいんだよ。

誰も傷つけなければ。
474ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 17:36:38 ID:R6pNvA0c
ウィーアー親戚
475ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 22:15:50 ID:LMcX+Nx5
親戚万歳?みんなが幸せでありますように?どうするの?何がしたいの?「We」って誰なの?PTAで天下とると見えてくるの?闘えばいいの?レモンさんが闘うの?講演は幾らですか?
476ラジオネーム名無しさん:2009/06/26(金) 22:56:32 ID:HhzXWwd+
深刻な悩みがあっても次週には新たな相談が来る為、最後まで解決してない気がするなぁこの番組
477ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 08:35:45 ID:9FrpfM1k
>>472
安住の人気に嫉妬ww
478ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:18:33 ID:L2dEYZJl
>>476 登校拒否の解決って形が無いものなのに、なぜ番組のネタにするのかわからん。これじゃ責任とれないだろな…
479ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:20:03 ID:LPdk3SZD
山本シュウは何処を目指してるの???
480ラジオネーム名無しさん:2009/06/27(土) 14:40:56 ID:9LizbZb2
近親相姦のネタはうやむやになったまま
481ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 09:08:39 ID:fwNZ9i6n
アナウンサーになりたいなら、勉強して慶応にはいることと、
アナウンサー専門学校に行って話し方を勉強するのと
高校3年のときに鑑賞に堪えない容姿の場合には、美人になるように美容整形をする
のとが一番の近道でしょう
482ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 09:24:44 ID:pZaxWs/2
深刻な悩み事をぜんぶ放置してエンターテイメント路線…はアミューズのテコ入れ?
483ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 09:34:16 ID:m6hsUJWT
「人を傷つけたくない」
TBSの小島アナと真逆だなwwww
484ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 10:31:22 ID:fwNZ9i6n
日テレのアナウンサを呼んだということはいうことは
TBSにはろくなアナウンサーがいないとわかってるってことだな
良く自己分析できてんじゃん
外山、小島、安住 たしかにろくなのいないわな
485ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 13:38:50 ID:MYb1ayc0
↑TBSの立場は?w
486ラジオネーム名無しさん:2009/06/28(日) 20:21:44 ID:yzbX2Ut0
外山はラジオのアナとしては優秀
487ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 07:27:40 ID:MIf4hEzE
山本シュウ、講演料が高いね〜(+_+)
488ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 13:07:39 ID:6CV/c/7t
↑もしかして関係者?詳細キボン!
489ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 20:52:52 ID:5iQaBPsI
関係者じゃないが、以前千田みつおっていうやつを某高校の
学園祭に呼んで30分弱の講演されようとしたら
最低ギャラ50万とかいってたぜ

山本臭は同クラスかもうワンランク上のはず
490ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:18:00 ID:cO1I/Ag/
前の相談室に戻し、昔みたいに、夕方四時から放送してほしい。
日曜はこのままでいいから。
491ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 21:41:49 ID:MIf4hEzE
山本さんは超大手プロダクション所属ですから、いくらきれいごとを言っても金が動かないとアカンのですわ…。子供電話は出版や講演のためのプロモーションと捉えられますね、些末だし。
492ラジオネーム名無しさん:2009/06/29(月) 22:51:12 ID:r7VbJEkX
山本臭なんて金掛けて呼ぶ程の人間じゃない
493ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 00:28:58 ID:5moo4R8D
NHK教育の身障者番組にも出てるね
494ラジオネーム名無しさん:2009/06/30(火) 18:11:43 ID:HD3bMKiF
>>493 テレビでもNGワードを連呼してんの?NHKなら識者が番組監修に入ってて止められてるのかな…
495ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 09:06:35 ID:K82vjRkV
また、深刻な話題を放置して新しい話題導入か

どうせこれも放置するんだろ
496ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 09:07:16 ID:K82vjRkV
また録音かよ 山本臭
497ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 09:08:15 ID:K82vjRkV
タレント学校のお金ならサラ金か奨学金でやればいいじゃん
498ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 09:12:29 ID:K82vjRkV
女優がテレビドラマの主演だけってどんだけ痛いの
499ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 09:24:44 ID:w47ZYbm9
普段『ウィーアー親戚』って似非身内を語ってんだからこれがデマカセでない事を証明するタメにも、この抹茶アイスにポーンと自分のポッケから資金融資したれよシュウ

勿論金利無料でな
500ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 10:09:42 ID:LW3F30ns
先週見てないんだけど、ミッチーっていう人どうしたの?
励ましの手紙多かったみたいだけど。
501ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 15:09:32 ID:prbgSZnR
みっちーさんは弟さんが亡くなっていたのだけど。不登校児童を「むやみに励ますな」と識者から投書が来てましたね。全文聴きたかったけど、宗教タレントの限界を知るべきだね。パーソナリティは早急に代えないと、局や制作会社が火傷するね。
502ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 15:51:48 ID:0+j/q51e
有識者ってのもあやしい連中ばっかだけどな
503ラジオネーム名無しさん:2009/07/05(日) 23:35:47 ID:ecafrESm
西尾アナ。すげー好感もてた。
504ラジオネーム名無しさん:2009/07/06(月) 12:03:07 ID:J9HrEeEu
>>502 怪しさなら山本レモンさんには誰もかなわないでしょうね。
505ラジオネーム名無しさん:2009/07/11(土) 03:52:11 ID:WQKCdUcD
ウィーアー親戚って、ヨン様かよww
506ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 11:55:52 ID:T61CtXn0
小さな親切・大きなお世話
てか。
507ラジオネーム名無しさん:2009/07/12(日) 12:24:07 ID:K20pAVhw
仮にもTBSの番組なのに、アナウンサー志願の女の子の相談役に日テレの女子アナを呼ぶ事自体間違ってる


TBSアナのプライド丸潰れ
508ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 00:13:56 ID:TycQDdGf
【リアル】はTBSの番組じゃないですよ?代理店とアミューズが「伝統枠」をのっとったんです。山本さんや子役の起用…不可解過ぎるのですよ。
509ラジオネーム名無しさん:2009/07/13(月) 09:47:53 ID:KnCU3Fin
この番組でボツになった相談はあるんだろうか?
「何回電話しても僕の相談を取り上げてくれないよ〜」という子供いたら知りたいな。
510ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 07:54:47 ID:unilnJwz
西尾アナってガサツじゃんね
511ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 12:31:37 ID:VQP+u3wr
>>509 放送で不採用なら放置ですよ。そもそも【アフター】と称しても、電話の連絡は番組側からの一方通行なわけだから相談内容の深刻さを考えるととても不自然なんです。
512ラジオネーム名無しさん:2009/07/14(火) 23:50:02 ID:FJPVA1ec
「アクセス」に「芸能学校に行きたい」と言ってた抹茶アイス登場
513ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 00:31:41 ID:aUdbcBH1
この2,3週で抹茶(小倉)アイスはチームなんちゃらの連中の9ヶ月分の発言量を超えたな
514ラジオネーム名無しさん:2009/07/15(水) 13:14:22 ID:U3s4B57/
抹茶アイスさんに罪はないけど、弁の立つ相談者ばかりを選ぶようになってきましたね。
515ラジオネーム名無しさん:2009/07/16(木) 20:17:26 ID:PjDSVuMW
たしかに新しい相談はよく喋る子供ばっかりだな
516ラジオネーム名無しさん:2009/07/17(金) 10:28:49 ID:ROrRzVKU
そりゃまぁ、芸能事務所に所属している子役はしゃべりも達者だよw
517ラジオネーム名無しさん:2009/07/18(土) 21:36:05 ID:KHyRSvew
明日も軽めな相談で終わるのかな…
518ラジオネーム名無しさん:2009/07/19(日) 09:51:51 ID:JSAw2EeG
スッポンの檸檬酸
519ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 13:30:16 ID:eYiomgHD
そりゃそうだ。
520ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 13:48:44 ID:wpUyc1o2
抹茶アイスはネタ職人
521ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 15:52:54 ID:cZuuWKOJ
「母が来たからメールを切ります」とわざわざ書くのが演出くさい。
「がんばってください。またメールします」でいいと思うんだけど。
522ラジオネーム名無しさん:2009/07/26(日) 22:43:44 ID:tYhjREHF
子役たちは降板みたいだけど、山本さんは残るの?(汗)もっとクレバーなパーソナリティにしてくんないかな…。アクセスみたいに進行をおねえさんがしてプロの相談員を呼ぶとかさ。
523ラジオネーム名無しさん:2009/07/31(金) 19:43:37 ID:xPl1GA8n
NO!TBS!!
524名無し   :2009/07/31(金) 23:39:42 ID:2wWDFuJ7
リアルにしてから三宅裕司にチェンジしたやつ多いだろうな。

山本シュウや子役がガキの相談まともに聴く、まともに答えるなんて考えられない。
キャスティングがふざけすぎだ。
なんでこうもサディスティックなキャスティングの番組に成り下がったのか。 
525ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 00:56:05 ID:FZ+/wL4/
>>524
> リアルにしてから三宅裕司にチェンジしたやつ多いだろうな。

漏れはLFの三宅だけでなく文化のキャイ〜ン聞いてるよ
そうこうして日10までつなぐ
このリアルはもうダメですね
10月改編でさっさと終わらせて欲しいものです
526ラジオネーム名無しさん:2009/08/01(土) 20:34:58 ID:TZLdzxWc
おれも全く聴いてないけど、たしかスポンサー付いてるんだよね?
数字悪くても終わらないんだろなあ
527ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 00:17:18 ID:C1X0SLAZ
子供のためにもならない番組作っているんだから、教育系のスポンサーは撤退してくれないかな?
528ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 09:26:58 ID:WbftB5Nj
電話の”おじさん”は、無着成恭先生が(電話のお姉さん登場前の)40年位前にやってた様なのでいいけど、
山本シュウは変えて欲しいし、プロの先生も1人以上呼んだ方が良さそうだ。
後、子役は要らない。
529ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 09:30:01 ID:WbftB5Nj
528追加 無着先生1人だけじゃなかったかも知れないが。
530ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 15:46:36 ID:nORprFPM
結局子役は全員クビかと思ったら、真っ赤だけがクビで土管は残ったのね
531ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 18:18:00 ID:PmuNzha/
抹茶アイスは完全に常連だな、もう役者にでも何でも勝手になれって感じ
532ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 21:14:01 ID:+86QRfxK
久々にこの番組やってる時間家にいたので
聴いてみたが、10分ぐらいで我慢の限界だった。
つまらない番組はままあるにしても、
聴くことが辛い番組は稀有と言えよう。
10時になって954に戻したら、あずみが
めちゃくちゃ面白く感じられた。
533ラジオネーム名無しさん:2009/08/02(日) 21:35:21 ID:C1X0SLAZ
もう「抹茶アイスさん」と「みっちーさん」のネタにすがるしか制作出来ないんじゃないかな。深刻な悩みを新規で取り上げるスタミナもスキルも無いんだよ「がんばれ」と「親戚」と「おばちゃん」じゃあね…
534ラジオネーム名無しさん:2009/08/03(月) 12:06:44 ID:fsMdUZqN
わらをもすがる思いでメールや手紙を書いた子供達に番組制作がついていけてないわけですよね、可哀想な子供達。プロの相談員なら、ある程度のスピードで前に進められるのにな。
535ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 12:52:45 ID:vFaHJn+u
最近悩みが深刻過ぎて横で聞いてるチームどっかんの子供等が引き気味なのが良く判る


こりゃ来年待たずに打ち切りか
536ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 13:06:02 ID:PjRrvX4H
これって、本人の相談に兄弟やら親やらを引っ張り出す傾向があるけど、
本人にとっては親兄弟に聞かれたくないことだって多いだろうに。
実際は仕込みだから問題ないんだろうが、番組にその辺のデリカシーを感じないから、
ちゃんとした相談も増えないんじゃないだろうか、と。
537ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 18:10:22 ID:7ljNTKkB
プロに相談できるとこ教えてくださいm(..)m
538ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 22:11:01 ID:67HxFiB1
とりあえず変なガキ共は降板させた方がいい
その変わりに平日にやってる『テレフォン身の上相談』のコメンテーターとかLFの加藤諦三御大辺りから週代わりで誰か来てもらうか、或いは田家英樹みたいな専門家を呼んでくれば番組としての体裁は出来るだろ
どうせアミューズ枠なら山本シュウより荘口にでもやらせてみればいいのに
539ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 22:40:07 ID:nBV1nZxX
テレフォンの田岡さん(だったかな)、だったら
まあ、相談の解決方向は見えそうだな。
540ラジオネーム名無しさん:2009/08/05(水) 22:47:48 ID:YPhgkWY6
こんなくそ番組を流すより、日曜天国を三時間に拡大せよ!もしくは、ゆみタンの日曜極楽以下、略



541ラジオネーム名無しさん:2009/08/06(木) 17:54:47 ID:Qn0PCjpZ
怖いな〜この番組。子供には聴いて欲しく無い。混乱するだけだろ!
542ラジオネーム名無しさん:2009/08/08(土) 15:59:05 ID:2K2xZEly
【芸能/事務所】アミューズ、カード情報1万件流出 不正利用1000件超か
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1249703722/
543ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 16:20:01 ID:8rWbFBda
ウィーアー親戚
544ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 19:22:41 ID:9ji7h0im
↑これが不気味
545ラジオネーム名無しさん:2009/08/09(日) 21:44:45 ID:tOiiXIY6
マジなお
546ラジオネーム名無しさん:2009/08/10(月) 06:54:22 ID:OKAoYs5h
所詮T豚Sの発想はこんなもの。
547ラジオネーム名無しさん:2009/08/15(土) 15:58:44 ID:FhBrPfGR
冬休みに相談送ったけどまだ読まれません
548ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 08:08:57 ID:hu1/eS+5
ただのお節介野郎と変わんないじゃんこれじゃあ
549ラジオネーム名無しさん:2009/08/16(日) 13:27:21 ID:mgDU3R2G
このままやらせておくと危険ですよね子供達に対して。スポンサーにメールしてみようかしら…
550ラジオネーム名無しさん:2009/08/17(月) 16:14:17 ID:g80VTjkh
昨日の内容、奥手の彼の相談には爆笑したwww


しかもそれにマジで説教する中1の息子をもつ母
551ラジオネーム名無しさん:2009/08/21(金) 15:44:56 ID:Yu2dG9lX
遠くの親戚より近くの他人
552ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 11:40:28 ID:Iwcllvol
渋谷の夜遊びで2週も持たすな。
553ラジオネーム名無しさん:2009/08/23(日) 23:45:23 ID:yjHU2eDa
>>549 リソー教育にメールしてみるのは良いかもしれないね。流石に【教育】と名乗るくらいだから今の番組には不安があるだろうし。
554ラジオネーム名無しさん:2009/08/25(火) 19:13:51 ID:qYjVXD8A
スポンサーが動いて番組が変わってくれるといいね!山本しゅうと子役の降番が望ましい。本格的な相談室になって欲しいからさ。
555ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 10:36:21 ID:nhQcSE/M
渋谷で夜遊びしている子は親や学校を否定してるって…?

誰が決めたんですかね?断定して良いのかね?

556ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 17:59:46 ID:OyWBjMs7
昔の生電話方式に戻すのが一番
557ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 19:30:32 ID:Sd1YMtMZ
新こども電話相談室
電話のお姉さんは新崎真倫
558ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 20:33:51 ID:/6NVgJFk
何でもいいけど、日曜の朝にふさわしい番組にかえてくれ。
いちいちスイッチ切ったり、チューニング換えたりするの面倒なんで。
559ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 23:51:08 ID:+zaETqzs
これ、芸能プロの子役の仕事を作るためのねじ込み番組になってない?w
560ラジオネーム名無しさん:2009/08/26(水) 23:53:16 ID:2fV/h987
レモンさんことって何だよ? 落合けいこ? 気持ち悪い関西人が関東で語らないでくれ。
561ラジオネーム名無しさん:2009/08/27(木) 10:42:02 ID:5tw6Kdim
>>559【アミューズ】が伝統の子供電話枠をのっとったって感じじゃね?レモンと子役の組合せは役不足だし不自然過ぎるよ。スポンサー(トーマス)の英断を熱望するわ。
562ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 00:34:53 ID:w3BYnDLL
小中学生は聴いてらんないだろうなこの番組。解決の糸口も灯りも見えなさ過ぎる。PTAのローカルヒーローには無理なんだよ。
563ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 02:51:24 ID:2jTkf7eT
日曜の朝からラジオを聞いてる子供なんていないよ
564ラジオネーム名無しさん:2009/08/28(金) 07:27:08 ID:2K5MIUlp
>>561
「力」不足ね
565☆ЧuΙ☆ :2009/08/29(土) 11:54:43 ID:tGY9fZ88
渋谷のインタビューなんか放送しないであたしのメール読んで欲しいよ(>_<)
566ラジオネーム名無しさん:2009/08/29(土) 14:20:04 ID:J7DbRO+v
↑また抹茶アイスか
567地学 :2009/08/30(日) 09:13:41 ID:aTkDn6Nq
部活の合宿中なので、子ども達(中学生)と一緒に聴いてみることにしましたが酷い内容ですね。10分で切りました。山本さんはトークスキルがあるだけで、児童生徒のことは何も理解していないし勉強もしていないんですね。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:27 ID:5c7nrH8t
それを言っちゃあ〜、お終いよ
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:40:08 ID:VHMdcFDL
トークスキルがある、ってのも褒めすぎだろww

ここまで聴くに耐えない番組、ラジオ30年近く聴いてるけど
他に経験ないや。
570ラジオネーム名無しさん:2009/08/31(月) 12:29:13 ID:9iRekPYM
街頭のインタビューではあんなに媚びたらティーンエイジャーは自尊心がくすぐられてしまうんで失敗なんですよ。 聴きての居ない番組は止めましょうよ。
571ラジオネーム名無しさん:2009/09/04(金) 18:03:41 ID:ljSD9Imc
いつか新聞沙汰になりそうだよねこの番組。やめないと。
572ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 09:42:37 ID:qlnWcdvo
トイレで遊戯王カードか…。
女子から「まだガキみたいな遊びしてるの?」とか言われりゃ終了な気もするな。
573ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 14:40:26 ID:Rqk1xX25
悪の溜まり場はトイレってのは小学生も一緒か〜


こりゃ全国の学校のトイレを片っ端からまわるしか無いぞ山本クン
574ラジオネーム名無しさん:2009/09/06(日) 15:00:06 ID:kq/U/7o1
不思議な番組
575ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 11:03:42 ID:g5bid7Nl
俳句会復活しないかね
576ラジオネーム名無しさん:2009/09/07(月) 12:13:37 ID:/j/sMh1Y
悩み事の解決より番組の体裁をたもつのに必死だな、保てていないけど(汗)
「たくさんメールが来てる」って言うけど、だったらなぜメールを放置して渋谷に行くのかなあ。
577ラジオネーム名無しさん:2009/09/08(火) 13:53:13 ID:EMASOSvu
エイズ電話相談でオナニー

保健師のお姉さんにエイズのことを聞くだけで
エロトークが自動的に開始されるお得な電話オナニーです

フェラ・クンニ・セックス・ザーメン
あらゆるエロワードを使っても保健師のお姉さんは
こころよく対応してくれます

例)「フェラやクンニでもエイズに感染するんですか?」

全国保健所エイズ電話相談一覧
http://api-net.jfap.or.jp/jititai/menu.asp?sel=3
578ラジオネーム名無しさん:2009/09/11(金) 19:39:25 ID:cf5tHtB/
>>576そうそう凄いへん
579ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 09:14:38 ID:ZhMlo+du
今日の相談者、もっと友達にカマかけてプロフに書かれた言葉が出るかどうか誘導尋問しろよ。
口では「私はやってない」って、そりゃ言うだろ。
580ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 15:10:26 ID:UEiT8VDe
ガキは文通で充分だろ
581ラジオネーム名無しさん:2009/09/13(日) 19:03:57 ID:OHB6Pk/3
ガキに直接言えよ
582ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 15:13:48 ID:k9+wDI7P
パーソナリティさえ交代すれば、良い番組に化けるかもな〜。
583ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 15:26:32 ID:d4qI5O2Z
レモンさんに替われるのは辻仁成くらいしかいないだろうな
584ラジオネーム名無しさん:2009/09/15(火) 15:34:17 ID:rymSdcdx
愛をっ!
585ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 21:21:12 ID:qyQPI/j7
誰でもいいから替えてくれ!
586ラジオネーム名無しさん:2009/09/16(水) 23:13:32 ID:RdKm42sK
聞き苦しい声
胡散臭いじゃりタレ
587ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 17:29:08 ID:iiOqHmPw
こういう番組の存在がTBSの本性そのもの。
588ラジオネーム名無しさん:2009/09/18(金) 18:36:47 ID:rFNqADgz
やっぱ司会は二階堂さんがベスト
589ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 10:53:06 ID:8bKiGhfT
 
590ラジオネーム名無しさん:2009/09/20(日) 22:34:38 ID:zRQyUq/f
クレームのメールをわざと読んで自演してましたね。あと出しじゃんけん丸出しでしたけど、これを子供に聞かせるのは反対。
591ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 08:50:04 ID:G/VZJiIz
NO!TBS
592ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 17:35:56 ID:Abm7Pyot
生電話がウリの子供電話相談室を、録音番組にする事自体間違っとる


プロデューサーはクビにしろ
593ラジオネーム名無しさん:2009/09/26(土) 21:26:35 ID:cWr3Ch7C
録音で妙なからくりだらけの子供騙しが多いな
594ラジオネーム名無しさん:2009/09/27(日) 19:47:00 ID:tHg7GkDT
今週もまたメール読んだだけで終わっちゃったよ

本当にお悩み解決する気あんの?レモンさん
595ラジオネーム名無しさん:2009/09/28(月) 15:27:04 ID:Xi+B6/9i
番組の体裁を保つのに必死で、悩み事は置いてきぼりだねえ。
596ラジオネーム名無しさん:2009/09/29(火) 09:08:30 ID:BkF8XEOq
未だに番審委に取り上げられない不思議。
597ラジオネーム名無しさん:2009/09/30(水) 22:24:13 ID:ZkKwdvkd
スポットCMでバイセクシャルの相談を使うなよ
598ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 15:30:43 ID:kYAFplOg
CMで声を流された子はどう思うんだろ?
599ラジオネーム名無しさん:2009/10/01(木) 22:08:57 ID:Rkt0QDMX
なんだか健康な子供から不健康(どちらも社会的に)な子供に
ターゲットが変わったような気がする。
なぜわざわざ変える必要があったのか?
なんだか小学館とかのCMが懐かしくなって来た。
600ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 00:41:57 ID:K/D8qK8U
朝から子供に聴かせるには少々キワドイ内容になってるのだけは確か
601ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 02:11:41 ID:p9D8Xkh+
石田衣良とかならわかるけど今の山本しゅうじゃ無理だろう。
602ラジオネーム名無しさん:2009/10/02(金) 12:13:31 ID:MCmgSLKS
>>599-600
その方が聴取者の関心を引くから。
しょせんはゲスな連中が作ってるクソ番組だ。
603ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 12:51:32 ID:JJEzQR8v
自由研究や動物の不思議とかをテーマにしてた頃が懐かしい


今のはとてもじゃないけど親子で聞ける様な番組じゃないね、こうなったのは全て山本醜と番組Pの責任
604ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 14:48:07 ID:40kObZ2w
高知は明日で終わりかな?
12日から四国4局朝ワイドがはじまるから
605ラジオネーム名無しさん:2009/10/03(土) 14:49:45 ID:40kObZ2w
>>604
×12日
○11日
606ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 01:34:22 ID:4kKirexn
テレビもラジオもほんとゲスばかりだね。
607ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 07:37:23 ID:iygaj8PN
Lifeの面子に総とっかえしても同じノリじゃねえの?

608ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 08:21:51 ID:nAAMmrQ1
そもそも、あんなに無神経な番組を放送していいのかね?スポンサーはどう思っているのか?

シュウって、言いくるめているだけだよね。
609ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 09:17:41 ID:3NH09fbJ
シュウはスタジオで鼻クソでもほじくりながらリスナーの悩みを聞いてんだろーなw


ゲストの子供達はDSをプレイ中
610ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 17:26:26 ID:rvjHAseS
大分今日で\(^o^)/オワタ
来週から自社か九州のローカル番組やるのか?
611ラジオネーム名無しさん:2009/10/04(日) 22:25:01 ID:juUZRehd
ネット打ち切り情報を見て
羨ましいと思ったのは
初めてだなあ

         みとぅを
612ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 01:32:12 ID:xm+c2kOU
もう司会は小島K子でいいよ
613ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 11:59:11 ID:Vqyu6Hwo
山本シュウは保身に手一杯で[相談]になってないもんな〜w 若い女子アナが一緒に悩んだり苦しんだりして答えを見えなくする方が健康的かもしれんね。小島さんは若くないがww
614ラジオネーム名無しさん:2009/10/05(月) 13:09:40 ID:KG4sQcYf
ウイーアー親戚ってんなら、自分の周りが全ていじめっ子ばかりだと言う、昨日の相談者S君の学校に往っていじめっ子全員に説教して来いよシュウ
615ラジオネーム名無しさん:2009/10/06(火) 12:07:06 ID:EPvOz8G5
だからあ、CMで相談者の声を流すのは大問題だろ!番組もCMも『レモンさん♪』が上手くさばいてる印象だけを聞かせようとしていて、相談者やリスナーは蚊帳の外じゃね?しっかりしてよリソー教育…
616ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 20:08:51 ID:Yt4fGh94
この番組のシュウさんってなんか演技してるみたいでヘン
617ラジオネーム名無しさん:2009/10/07(水) 23:04:44 ID:AfBfVYQJ
最初っから自分に「さん付け」とかしてる時点でありえないぐらいヘン
だけどな。
そんな奴の番組に教育産業がスポンサーつくとかってのも大いにヘン
618ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 05:59:26 ID:jkABxwQX
とにかくくだらない番組。
619ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 09:14:05 ID:Xfl83495
子供電話リアルは基本的に悩みを抱えたリスナーを『応援』する番組なので、わざわざ学校になんか往ったりしません
620ラジオネーム名無しさん:2009/10/08(木) 11:58:30 ID:RyP+g9RA
>>619 応援じゃなくて言いくるめてるようにしか聞こえないがね。何も解決に向かわないのは明白。
621ラジオネーム名無しさん:2009/10/09(金) 16:05:56 ID:vmhQt5II
リソー教育の担当者は番組聞いてないんじゃね?こんなになるまで放置はおかしいだろww
622ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 06:33:33 ID:lylvUdpd
ヤンキー義家といいこの馬鹿といい自己満足が甚だしい。
623ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 11:22:47 ID:pnSO31Wp
やぁ!僕、理想教育のトーマス!
624ラジオネーム名無しさん:2009/10/10(土) 20:01:42 ID:3fmQ6S71
番組審議会に取り上げられるとTBSラジオのサイトにも載ると思うのでみてみたいこの秋撤退した地方組。
スポンサーにも番組審議会参加してもらうとなお良し。
625ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 09:00:37 ID:cPmUIvg1
山本シュウのパカパカ行進曲でもやっとけ
626ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 09:37:54 ID:yjebySmm
山本シュウっていうのか、このダメパーソナリティ。

解決にならんな、コレじゃ。

相談者も「話きいてもらってスッキリ」だけだし。
627ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 13:53:19 ID:bR9X10c9
自分に『さん』付けしてる変な奴
628ラジオネーム名無しさん:2009/10/11(日) 13:56:58 ID:LtvHX7/O
トーマスとアミューズは利害があんのかね?変過ぎ
629ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 17:39:01 ID:FD7Ec/DE
>>628いつまでも番組審議会にあがらないっつうことは、そこに広告代理店も絡んでんじゃないの?JOQRの番組審議会では「ウィアー親戚は偏狭なコミュニズム」って斬られてだけどwww
630ラジオネーム名無しさん:2009/10/12(月) 19:28:41 ID:wwonvK+1
レモンさん又はスタッフ、たまには返レスしたら?
631レモンさん:2009/10/13(火) 19:15:27 ID:XmMB8+Cl
632ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 00:16:28 ID:mBr8gI7s
もし昔の番組なら今の時期『台風』や『鳩山新政権』等の、子供のためになる質問が聞けたかもしれないね


子供川柳くらい復活させろよ番組P
633ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 05:59:01 ID:ZdSiCgpo
初回の放送聴いてから、聴くのを避けてたんだけど、正解みたいね。
でもスイッチきったり、チューニングかえたりするの面倒だから、はやく終わってね。
634ラジオネーム名無しさん:2009/10/14(水) 23:58:45 ID:xpQQQI0f
トーマスのリソー教育が提供なのに些末な内容だよね〜
635ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 19:56:51 ID:e/P6eI7o
山本とかいうパーソナリティにいつまでやらせる気だろうか?彼は軽率、軽薄過ぎて話にならないですよ。
636ラジオネーム名無しさん:2009/10/16(金) 20:44:44 ID:4DBMWCFH
毎週まったくタメにならない質問(悩み)ばかりで萎える
637ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 00:20:12 ID:Z2KUhIja
子供の将来に何の役にも立たないくそ番組。
ガキとレモンがただ、遊んでるだけの番組。
638ラジオネーム名無しさん:2009/10/17(土) 12:51:07 ID:302R4stS
リソー教育の役にはたつのかね?
639ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 09:17:41 ID:SSozzk5p
どこで電話してんだクソガキ、踏切の音がウルセーんだよ


山本も場所移動するよう言ったらどうなんだ、ッたく
640ラジオネーム名無しさん:2009/10/18(日) 12:31:27 ID:PVbtZViR
支離滅裂な放送だね。呆れた。
641ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 08:33:24 ID:45kzoFpL
踏切とバイクの騒音が流石に我慢できなかったんだろう、後半電話のガキに場所移動命令出してたね
642ラジオネーム名無しさん:2009/10/19(月) 22:44:45 ID:v2TxUfL2
CMで相談者の声をながしたら子供のリスクが高くなるってわからんのかね?相談者が声バレしても知ったこっちゃないみたいね。
643ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 00:51:24 ID:eBMVN4F1
↑釣りですから
644ラジオネーム名無しさん:2009/10/20(火) 14:33:54 ID:SGMJIdAP
いや正論だよ。自分の声の断片がCMで使われたらビビるだろ、教師や父兄の聴いてる可能性が一気に広がるからな。
645ラジオネーム名無しさん:2009/10/21(水) 14:50:49 ID:uxV8DrR7
スポットで流れてる相談者は子役では?
646ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 09:58:01 ID:k8dXwjOp
ラジオネームがふざけすぎる、真剣に悩んでなさそう
647ラジオネーム名無しさん:2009/10/25(日) 12:02:33 ID:7Eg0pWWP
この山本とか言う人、相談の扱いがぞんざいだね。
648ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 12:11:43 ID:wPUgNDgf
>>647偏狭なコミュニストと言われていたな、確か文化放送の番組審議会で
649ラジオネーム名無しさん:2009/10/26(月) 12:20:19 ID:YqTH/NI4
いい歳過ぎたオッサンが消坊や厨坊の恋愛相談の話をテケトーに聞き流す番組
650ラジオネーム名無しさん:2009/10/29(木) 20:21:30 ID:TD4YZPaH
もしやこの番組は大人達に今の子供はおかしくなってるという
間違った洗脳でもしたいのかな?
変な言い方だけど悪い意味で大人サイドが喜ぶような
観念的なわかりやすさを演出してるのかしらん?
651ラジオネーム名無しさん:2009/10/30(金) 13:43:36 ID:RrC54c5H
演出過多なのは確かですね。酷い。
652ラジオネーム名無しさん:2009/10/31(土) 17:29:09 ID:y9aARfju
653ラジオネーム名無しさん:2009/10/31(土) 17:56:18 ID:8eeItCF5
652>>全てネット検索で済んでしまうとは…


何とも寒い時代になったものだな
654ラジオネーム名無しさん:2009/10/31(土) 23:20:18 ID:rDoCyElc
本来結論が重要なのではなくその結論に行き着くまでの道のりが
物凄く重要なはずなんだけどな
短絡的に答えに行き着いてもそのアウトラインをしらなければ
結局知った気になるだけだしね
655ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 00:16:08 ID:jhyisfiG
リアルな相談でも番組内容と演出がイタ過ぎる。  
 
656ラジオネーム名無しさん:2009/11/01(日) 03:36:10 ID:PLap9xBx
おそらく「わかりやすい企画と番組内容」にしたかったんだろうなと

もっとも「誰にとってわかりやすいか」というのが
「代理店と広告主」と言うことなんだろうけど
言い換えれば「代理店が広告主に説明しやすい番組企画」
けど広告主みつかったん?
657ラジオネーム名無しさん:2009/11/04(水) 19:40:30 ID:NF+m0tA2
山本って人にいつまでいいかげんな相談をさせておくつもりなのかね?
658ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 13:29:41 ID:yJzRRgdx
パーソナリティ次第では良い番組になるかも。シュウは論外だな、奴のトークを聴いてると国語の成績落ちるぞ。日本語酷過ぎ(笑)
659ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 14:04:27 ID:SQlexSl5
ならないだろうな
企画自体がアレだし
660ラジオネーム名無しさん:2009/11/08(日) 21:42:51 ID:8VJPHoMi
TBSが萩本欽一と同じでなぜ自分たちが落ち目なのか全く理解できねえのがよくわかる典型的な番組。
661ラジオネーム名無しさん:2009/11/09(月) 19:52:52 ID:0W0pUtam
分社化の時の義理があるからTBSは代理店の言いなりなんじゃないの?スポンサーとアミューズの臭いがプンプンだよこの番組。
662ラジオネーム名無しさん:2009/11/10(火) 20:21:36 ID:U/jRBH8A
相談の対応がおおざっぱ過ぎて聴いていてハラハラするよ。DJじゃつとまらないだろ。
663ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 14:27:54 ID:BH72ilUE
『まぁ〜じぃ〜?』って言うのは口癖のようですが、児童生徒に媚びては相談は成立しませんよ。とても印象の悪い番組です。
664ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 15:40:30 ID:icTe7y0L
まともなのはトーマスの勉強相談コーナーだけ
665ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 16:21:33 ID:QKMMpnbI
10月から、この番組のネットを切った俺の地元のR放送は勝ち組だな。
666ラジオネーム名無しさん:2009/11/15(日) 23:23:53 ID:PLin7WAV
見識があるね
667ラジオネーム名無しさん:2009/11/16(月) 22:43:06 ID:8QTiHkRa
レモンさんの説得力の無さは、人生経験(努力・苦労)の少なさが滲み出てる
いきなり「あの人もいい所あるんだよ!」なんて言い出したら、不自然で仕方無い、引くのが普通
最初の内は人が悪口言ってる所で積極的に参加しないように心がけるだけでも、
一歩前に進めるのに・・・
画に描いたような正論をこの人は言ってる
668ラジオネーム名無しさん:2009/11/17(火) 00:17:07 ID:zqA6pSVB
人生経験云々よりも、自分にさん付けなんていう時点で人間としてどうかというレベル。
面白狙いだとしても、微塵の面白さもないわけだから、申し開きの余地なし。即刻退場が筋。
669ラジオネーム名無しさん:2009/11/18(水) 10:35:53 ID:QOuENVei
今週のスポットCMは足の遅さで悩むスプリンター君の悩みです
670昔々のことじゃった:2009/11/18(水) 12:10:36 ID:ta02mKd1
子供 「お**こって何ですか?」(悪友にそそのかされて,質問しているようじゃった)

お姉さん 「えっ,何?もう一度言って?」(自分の耳を疑ったらしい)

子供 (はっきりと)「お**こって何ですか?」

お姉さん (あわてて,すぐに)「無着せんせい,お願いします」

無着成恭せんせい 実に落ち着いて丁寧に答えていた


古き良き昭和時代.聞いた人いるかな??
671ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 13:29:04 ID:8R9wSqn6
このリアルの前の、電話相談は、むちゃくやえいろくすけがガキの相談にふざけた調子で答えていた。
672とうじのこども:2009/11/19(木) 14:35:40 ID:zjdAUSyj
ちゃんとした、りくつより、せっとくりょくが、
たいせつだというのが、よくわかりました。
673ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 15:51:30 ID:817QVwxo
山本シュウさんにくらべれば…すべてがマシにみえてしまうね。
674ラジオネーム名無しさん:2009/11/19(木) 21:04:38 ID:u3aaY7jp
難しい質問はトーマスに任せとけ
675ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 16:29:30 ID:ybPQOiTf
永六輔の「サンタなんていません」て回答はおもしろかった
他の先生方がフォローしてたけど
以前の他愛ない相談番組にならんもんかねぇ
676ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 17:41:40 ID:RPZcgjVt
相談の先生とか、電話のオペレータとか、充分な電話回線とか、とりあえずお金がかかり過ぎるという事だったんじゃね。
677ラジオネーム名無しさん:2009/11/21(土) 23:43:35 ID:1kcJ9CwO
つーか、シュウの力不足が........
678ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 09:26:02 ID:l2cc9i3d
リョウスケラブに「君はどうしたい?」と聞いておいて別のレモン論を押し付け出したら
リョウスケラブ全否定じゃね?
679ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 14:40:11 ID:RaJM/jU+
身障者を集団でボコるなんて酷いクラスだな、担任は何やってんだ
680ラジオネーム名無しさん:2009/11/22(日) 23:39:21 ID:14TOq57S
>>678 あんなデタラメな論法を放送していいものか、私も疑問です。新興宗教の教祖みたい。
681ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 08:11:49 ID:+/XFKrYe
ひでえな
682ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 10:50:21 ID:sHOztC/+
この番組、10月の改編で地方局は何局くらいネット切られたのかな?
沖縄は切ってくれたおかげで、少なくとも不快にはならない、日曜朝が復活しました。
農作業でのラジオ選局権のない俺にとって琉球放送の良識ある判断はありがたい限りです。
683ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 17:43:05 ID:e1cW9QsJ
>>682
信越放送が新規ネットだが、
四国放送、高知放送、大分放送、琉球放送と、西日本ではほとんど打ち切り
684ラジオネーム名無しさん:2009/11/23(月) 20:32:52 ID:sHOztC/+
>>683
情報ありがとうございます。
九州はだいたい見切り付けた訳なんですね。
教育県と云われる長野がこの番組をネット開始したのか…聴いて、長野県民はどんな気持ちになっているんだろ?
685ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 10:47:21 ID:soa9vgsV
今日からレモンさんに代わって浜村淳先生に来て頂くことになりました


   _, ._
  ( ゚ Д゚)  持った湯飲みを
  ( つ旦O
  と_)_)

    _, ._ 
  ( ゚ Д゚)   ガシャ 
  ( つ O. __    ばったと落とし
  と_)_) (__()、;.o:。   
          ゚*・:.。

686ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 12:25:52 ID:pCaq91MV
>>684 長野や千葉などの教育県は、単純にリソー教育グループが強いからでしょう。スポンサーにとってメリットがあるかないかは別な話ですけれどもね。
687ラジオネーム名無しさん:2009/11/24(火) 13:58:06 ID:mHyPGGVg
トーマスが降りたらどーすんだろ
688ラジオネーム名無しさん:2009/11/25(水) 12:49:13 ID:XaRrbw56
そもそも、トーマスは[偏狭なコミュニスト]に番組を任せておいて良いのかね?
689ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 22:28:02 ID:pXiVVCiz
《親戚》とか軽々しく言うのはまずいよね。連絡すらとれない、所詮タレントなのだし。
690ラジオネーム名無しさん:2009/11/27(金) 22:49:56 ID:VkbNOe+c
△ SCHOOL OF LOCK






























△ 全国こども電話相談室リアル ←このへん
691ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 09:53:55 ID:6C8s4fmo
相談者が話の流れで「教育委員会」を持ち出したけど、委員会がどこにあってなにをしているのか把握しとらんだろ。

セクハラ先生が偉いさんのボンボンで誰も逆らえないというオチも考えられるな。
692ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 12:34:58 ID:oJCj8wLa
箒で生徒の尻をつっ突いたくらいでセクハラ教師呼ばわりされるなら俺の学年の教師は全員該当するなwww
693ラジオネーム名無しさん:2009/11/29(日) 13:19:12 ID:CRudKAbh
相談者が普段からあの喋り方と態度なら、訴えを受けた担任はセクハラ教師の味方するだろう。
レモンは自分の子供が相談者と同じ態度とっても平然としていられるのだろうか。
694ラジオネーム名無しさん:2009/12/02(水) 09:25:25 ID:6C+Neird
先生にタメ口聞くタイプだな、この相談相手のジャリ
695ラジオネーム名無しさん:2009/12/06(日) 16:38:30 ID:TufjBNYg
今日は親の暴力について語ってた
696ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 12:37:19 ID:+HAwEFam
なんかラジオ局統一キャンペーンで、TBSは出張版リアルをやるらしいが、
恥と勘違いを全国に晒すのはやめてくれ・・・
697ラジオネーム名無しさん:2009/12/07(月) 23:59:33 ID:EY/gCuRO
これをきっかけに、いかにひどい番組かが広く認知され、
番組の終了につながってくれればよい。
698ラジオネーム名無しさん:2009/12/11(金) 17:56:28 ID:h6OxG56i
放送こわい(>_<)
699ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 09:19:21 ID:AgygTD/s
今日は子供が自分の金で買ったお菓子を勝手に食っちゃうオヤヂの悩みなんだが、俺ン家も同じだったりする
700ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 11:20:39 ID:TYlaoPeG
スナック菓子は部屋に隠しておけばいいし、冷菓も発泡スチロールに保冷材を詰めとけば持つ。
「親父は娘と関わるきっかけが欲しいのでは?」という精神論ではなく、
上に述べた物理的な解決法を説くメールが一つも紹介されなかったのが不思議だ。
701ラジオネーム名無しさん:2009/12/13(日) 12:03:51 ID:URYGurdT
親戚…ってなんだよ?軽率過ぎないか?
702ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 16:30:49 ID:5hmBSUSg
よりによって大人がガキのお菓子盗み食いかよ、どんだけセコイんだ
703ラジオネーム名無しさん:2009/12/17(木) 22:43:23 ID:l/hyujXj
子供の痛みを食い物にしている山本しゅうに相応しい話だね。
704ラジオネーム名無しさん:2009/12/18(金) 18:39:49 ID:vgQYITmd
番組審議会の議題になかなか上がらないのは理由があるみたいだね。
705ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 17:17:47 ID:kZh2kvcN
もう読まれないのかな。。。。。。m(_ _)m
706ラジオネーム名無しさん:2009/12/19(土) 19:40:37 ID:I23sqOVp
>>700
一つだけ「鍵をかけた何かにお菓子を入れておけばいい」というメールが
紹介されて、相談者の方が「机の引き出しには鍵がかかる」と言っていた。
しかし、そういう実際的な解決法を提案したメールはこの一つだけで、
「お父さんは寂しいのではないか」といった、精神論的なメールが多く
紹介されたようだが。
707ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 09:40:40 ID:Sdw/q5bH
>>706
父親の心の内を直接聞き出さずにコミュニケーションしてみます的な方向になっちゃったね今週。
父親は単に「人(娘)の迷惑かえりみず」でお菓子食ってただけかもしれないのに。
708ラジオネーム名無しさん:2009/12/20(日) 18:59:48 ID:Dnle43wa
ずいぶんと当たり障りのない内容の相談を扱うようにシフトしてきましたね。スタミナ切れかな、数字も出なかったし。
709ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 08:19:47 ID:ZLYVpulT
昨日は暴力ママの悩みだったのに聞くの忘れたOrz
710ラジオネーム名無しさん:2009/12/21(月) 10:58:11 ID:PZKz6iRO
あのパーソナリティの子供に媚びるような態度はなんですかね?PTAの会長なんて親の代表に過ぎない何万人も居るポストなんですから、わざわさプロフィールに書くこと自体がおごりですよ。バイタリティと話術で子供の力になれると思ったら大間違い。
711ラジオネーム名無しさん:2009/12/26(土) 19:16:34 ID:q7yyyYyn
【リアル】になってから作為的だよな。
712ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 09:21:44 ID:fHTwlkga
なんでも言いつける父ちゃんは「子供は授かりもの」というより「子供は俺が作った物」という感覚なんだろうな。
子沢山による勘違い王様気分なんだろう。
713ラジオネーム名無しさん:2009/12/27(日) 22:39:17 ID:gn1j05UF
子供の話だけを聴いて「まじぃ〜?」なんて踏み込んで良い話題じゃないですね。公に放送するとたくさんの誤解が生まれます。山本さんは酷い、スキル低過ぎ。
714ラジオネーム名無しさん:2009/12/28(月) 11:42:55 ID:x3Qk/V48
子供目線のレモンサン
715ラジオネーム名無しさん:2009/12/30(水) 14:50:30 ID:7yScyBct
"リアルフレンズ"とかゆう子等も何かしらの事務所なり養成所に所属しているんでしょ
恵まれた環境におられるのですね。まあ、なんというか・・・

716ラジオネーム名無しさん:2010/01/07(木) 16:27:42 ID:SBUeDNH/
まだ続いてるの…
717ラジオネーム名無しさん:2010/01/10(日) 09:16:43 ID:XU9LpiIC
オヤジをキモがっているのに一緒に遊びたいとかどっか連れてってとか
矛盾しとるな相談者
718ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 16:01:55 ID:D0B6eLFF
人生経験豊富なテレフォン人生相談の回答者にこども相談させたら、きっと目からウロコな答えを出せると思うんだが・・・
レモンさんって優等生だったんじゃない?
719ラジオネーム名無しさん:2010/01/12(火) 16:10:14 ID:diLFT09q
>>718
あーた対こども相談者…。 聞いてみたい。

愛先生のような心に語りかけてくるタイプはこども達にはウザがられるかもしれないな。
720ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 15:40:01 ID:5643aQmi
最近の子供の言う「なんか〜」ってイラッてする
721ラジオネーム名無しさん:2010/01/19(火) 20:54:53 ID:5IXQ8KSu
>>720
「なんか」「やっぱ」は山本しゅうも連発するからなぁ…

山本しゅう自身が「なにか」「やっぱり(やはり)」と言い直さないと示しがつかん
722ラジオネーム名無しさん:2010/01/26(火) 15:27:14 ID:rNEu4WDN
青森放送もネットしてるけど特別番組の時はよくこの番組潰して放送される
そんな時に限ってRABで聞いてるリスナーの相談が採用されてたりしてって
そもそも地方リスナーこの番組聞いているどころか相談しなさそう

田舎の貧しい家庭の子なんですけど「リアルフレンズ」みたいになれますか?
723ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 12:29:08 ID:/2dVZNoO
四国九州はバッサリとネット切られたからね。●●だらけの制作姿勢はネット局にはバレバレだから東北も時間の問題。
724ラジオネーム名無しさん:2010/01/29(金) 14:48:17 ID:YYqyfVJw
●●?無印に戻らないかなあ
725ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 01:49:13 ID:xfkwaoxZ
軽めの相談者はなぜか饒舌、多弁…
726ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 14:03:30 ID:Q09oAMfS
>>725
そこで、劇団疑惑ですよw
727ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 17:32:33 ID:83X1I9UT
4月から全国こども電話相談室アナルに変わるらしい
728ラジオネーム名無しさん:2010/01/31(日) 23:02:57 ID:xfkwaoxZ
>>726 ネット切られて。ソフト路線を導入して、上手くやってるように聞かせたい一心なんでしょうけどね。
729ラジオネーム名無しさん:2010/02/08(月) 19:05:41 ID:44SBZDpS
ウィーアー軽率
730ラジオネーム名無しさん:2010/02/09(火) 09:40:07 ID:MJPH4y0P
ホットホット
731ラジオネーム名無しさん:2010/02/10(水) 16:24:49 ID:ted8NC7Y
軽率過ぎて冗談にしか聞こえないな
732ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 00:26:58 ID:fjaG4dcT
レモンさんと言う方のテンションが異様で信用できませんね。
733ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 13:47:12 ID:Nj8TTUpW
番組の最後に、「レモンさんこと山本しゅうさんでした」って言ってるけど、この人、芸名が「レモンさん」本名が「山本周三」っていう名前なんでしょ?アグネスチャンみたいに。まさか子供相手の番組で大人が自分に「さん」付けするわけないよね〜。
734ラジオネーム名無しさん:2010/02/11(木) 23:05:58 ID:fjaG4dcT
「リアル」になってからはじめて聴いたけど、酷いね。児童相談の禁句、不注意発言のオンパレード。
735ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:29:26 ID:qcC4Gbvt
俺の解釈では「レモン酸」=「山本臭酸」だと思っているが。
自分に「さん付け」なんて、こどもの相談受ける立場の大人が
ありえないでしょ。
736ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 00:38:54 ID:HvItEY4+
山本週と子役さえ降ろしてメンバー総入れ替えしてくれればそれで良い。
それかにち天を9時からやるか。 
若山弦さんを日曜朝9時に出すか。  
737ラジオネーム名無しさん:2010/02/12(金) 01:50:48 ID:K09IM3Iu
メンバー総入れ替えは良いアイデアですね。また素人を起用するにしても石田衣良とかロザンとか、落ち着きがあって子供やリスナーに対して謙虚になれる人が良い。
738ラジオネーム名無しさん:2010/02/14(日) 09:38:09 ID:ow+0K2kx
ウィーアー周三!!
739ラジオネーム名無しさん:2010/02/17(水) 02:35:29 ID:0QfoCoik
番宣CMのあまりに無責任な内容に
驚くやら、あきれるやら。
番組自体はとっくに聴いてないし
金輪際聴くつもりもないけど、
こんな無責任番組をいつまで
放置しておくつもりなの?
740ラジオネーム名無しさん:2010/02/18(木) 18:26:16 ID:vZcDCtOH
>>739ごもっとも。皆がそう感じているだろうけど、tbsも山本氏も気づかないふりをしてるね。スポンサーは最悪の事態を想定しているのだろうか?深刻な相談に軽率な対応を続けていると、新聞沙汰が起きかねないと思うのだが。
741ラジオネーム名無しさん:2010/02/19(金) 01:29:39 ID:a8YWFy2B
テレビだったらスポンサーはとっくに降りているかもね。安いから静観してるだけじゃない?この番組に限ってはそれが命取りになりかねないけどな。
742ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 00:37:00 ID:l0sXg7U8
自分の悩みごとに参考なるかなって思ったから聞いてるケドかなりガマンしたケド。。。。軽すぎてムカつく!もう聞かないよ!
743ラジオネーム名無しさん:2010/02/20(土) 02:54:37 ID:DN17tapm
真剣に聴こう真剣に答えようと、いう気持ちなんて薄いだろう
ハナから。  
744ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 08:42:59 ID:2G3P6k1n
正直、この時間帯にこの番組が一本挟まってるだけで、非常に流れがわるいんだよね。
べつに子供電話にこだわらないから、普通に聴ける番組にしてよ。
745ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 09:52:54 ID:0f/PAPfS
悩んでる子どもの力になれないバカ親とか教師ばっかりなんだから、こういう場所があっても良いだろうと思う
746ラジオネーム名無しさん:2010/02/21(日) 09:55:57 ID:xDoaPVOb
[親戚][あきらめないで][頑張って]。。。禁句のオンパレードやめなさい。
747ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 00:26:29 ID:RFIpoRPr
そうだね、学校へ行かない選択肢は前進であって『あきらめ』ではない場合も多いのだ。
748ラジオネーム名無しさん:2010/02/22(月) 15:28:47 ID:j7AGpPyq
>>736
それだ。子役はいないほうがいい。あいつら恵まれてんだもん

749ラジオネーム名無しさん:2010/02/23(火) 19:18:00 ID:jRZBJogd
だから元の電話相談室に戻せばいいだけだよ
750ラジオネーム名無しさん